お前らどこのホテルに泊まりますか?9軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
●ホテルに関する情報交換・雑談をするスレ


過去スレ
1軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040010678/
2軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1071071368/
3軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1095864903/
4軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1106450118/
5軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1118671370/
6軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123515432/
7軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1129218330/
8軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1135763107/


●華盛頓マンセー・安宿(カプホ・ネトカヘ)については以下の専門スレでお願いします。

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 2泊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146488151/l50
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル10泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1135464930/l50


●関連板:ホテル・旅館(仮)@2ch掲示板
http://travel2.2ch.net/hotel/
2カタログ片手に名無しさん:06/06/17 11:52 ID:???
ホテル予約サイト

じゃらんnet
http://www.jalan.net/
JTB旅館ホテル予約情報
http://yado.jtb.co.jp/
Yahoo!トラベル 国内宿泊予約
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/
楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/
近畿日本ツーリスト Eクーポン
http://shop.knt.co.jp/ecn/sys/index.asp
ベストリザーブ
http://www.bestrsv.com/
宿泊の王様
http://www.hotel-king.com/
travel@nifty
http://travel.nifty.com/jprsv/hotel/index.jsp
モノリス
http://www.monol.net/
格安ホテル予約.com
http://onsen.cheap.jp/MT/
一休.com
http://www.ikyu.com/
宿プラザ
http://www.yadoplaza.com/
3カタログ片手に名無しさん:06/06/17 11:58 ID:???
糞スレ不要
4カタログ片手に名無しさん:06/06/17 12:36 ID:???
なんか最近普通に稼動してるスレでも
「次スレイラネ」ってレスがつくね。
980あたりを見計らった新手のウイルスかと思ったw
5カタログ片手に名無しさん:06/06/17 12:52 ID:???
>4
そう言うのは荒らしだから、徹底的に無視汁。
構うと余計つけあがる。
6カタログ片手に名無しさん:06/06/17 12:58 ID:???
ある意味ウイルスみたいなもんだなw
7カタログ片手に名無しさん:06/06/17 13:02 ID:???
中の人がウイルス
8カタログ片手に名無しさん:06/06/17 13:08 ID:???
>1 乙!!

前みたいな、ステキ情報満載のほのぼのスレになることを願うよ
まあ今は時期的にプチ閑期なのかな
9カタログ片手に名無しさん:06/06/17 13:08 ID:???
そうだ無視汁!

どんなスレにも次スレいらんと言われるんだからね。

で、今後糞スレの次スレ立てに「いらん」と言われても全部荒らし扱い。

糞スレ立てやすくなったわけだ。

さらに、下の方DAT落ちしにくくなったから、糞スレ立てやすい環境が整備されたわけだ。

上手いよ。
10カタログ片手に名無しさん:06/06/17 16:00 ID:???
>>1
乙。
荒らしに負けずマターリ行こう。
11カタログ片手に名無しさん:06/06/17 16:28 ID:???
反対意見は荒らしとは基地害だらけだな
12カタログ片手に名無しさん:06/06/17 18:03 ID:???
前スレ無事完了したようだね。

ちょっとおもったんだけど、ユニットバスのところの足ふきマットって
使い終わったらどうしておくのが正しいの?
13カタログ片手に名無しさん:06/06/17 18:08 ID:???
えーと、バスタブのふちにかけてる。
14カタログ片手に名無しさん:06/06/17 18:11 ID:???
バスタブの縁にかけてる。
そうするようにって大昔に本で読んだような気がするけど、
自信が無い。
でも何となくずっとそうしてる。
そのまま敷いてても良いと思うけどね。
1512:06/06/17 18:12 ID:???
>>13-14
自分もそうしてるんだけど、自信がないんだ・・・
16カタログ片手に名無しさん:06/06/17 19:47 ID:???
窓から捨てる
17カタログ片手に名無しさん:06/06/17 20:24 ID:???
>>15
客なんだから、普通の使い方してる分には問題ないだろ。気にしすぎ。
18カタログ片手に名無しさん:06/06/17 20:41 ID:???
いとうのいぢ
19カタログ片手に名無しさん:06/06/17 21:16 ID:???
>>17
マ ナ ―
20カタログ片手に名無しさん:06/06/17 21:57 ID:???
>>19
マナーとは違う
21カタログ片手に名無しさん:06/06/17 22:31 ID:???
足拭きマットも含め、タオルの扱いについては
取り替えて欲しいものだけをバスタブの縁にかけておく。(連泊の場合)
未使用のものと区別がついて、ルームメイドさんが少し助かる。
22カタログ片手に名無しさん:06/06/17 22:54 ID:???
メイドさん!?萌え!
23カタログ片手に名無しさん:06/06/18 00:03 ID:???
タオルの置き場所なんかにこだわるより、
洗面所や風呂を綺麗に使ってくれた方が嬉しい。
と、現役ルームメイドが申しております。
24カタログ片手に名無しさん:06/06/18 00:30 ID:???
>>23
とあるラブホ風レンタルルームの風呂は”湯を貯めたら栓抜くなしばくぞッッ!!”
とあるロードサイドのモーテルは”栓抜け”

多少、スレ違いかと存じますが使用後のマナーとしてはどちらが正解でしょうか?
25カタログ片手に名無しさん:06/06/18 00:40 ID:???
湯を溜めたら栓抜くなって、チェックアウトまで
そのままにしとくの?
水は当然抜くものと思っていた
26カタログ片手に名無しさん:06/06/18 00:52 ID:???
お湯は抜いて下さい…。
お湯をはったかどうかは乾いてても触ればわかるので清掃はきちんとやれます。
27カタログ片手に名無しさん:06/06/18 00:59 ID:???
流豚切り

珈琲館のモーニングで腹ごしらえって人いるのかなぁ?
東京で唯一名古屋方式の「コーヒー代だけでパンとゆで卵食い放題」な所だけに。
28カタログ片手に名無しさん:06/06/18 01:05 ID:???
コジキの巣だな
29カタログ片手に名無しさん:06/06/18 02:20 ID:???
オンリの為にシーサイドに泊まる。
W杯見ながらマターリ。
30カタログ片手に名無しさん:06/06/18 06:35 ID:???
また負けたな
>>29のせいで
31カタログ片手に名無しさん:06/06/18 07:06 ID:???
ホテルの朝飯が早く食べれるところってどこだろう?
今まで泊まったところは大概七時でゆっくり食べれなかった
32カタログ片手に名無しさん:06/06/18 07:18 ID:???
新橋のビジホだけど朝食開始6時だった
バイキングで800円ぐらい
33カタログ片手に名無しさん:06/06/18 11:24 ID:TZ05hjjU
みんないいホテルばかりに泊まるお?
ビジホの人は居ないお?
34カタログ片手に名無しさん:06/06/18 11:31 ID:???
漏れは東急ステイ五反田だな。
駅から近くて、ファミレスとコンビニあるし。
35カタログ片手に名無しさん:06/06/18 12:06 ID:???
朝からバイキングなんて食うと、トイレが大変じゃないか?
36カタログ片手に名無しさん:06/06/18 12:37 ID:???
急ぐときには、ホテルの朝食は頼まないなー。
万一なかなか料理が出てこなかったら困るし。
少し早起きしするか前夜にコンビニで買って来る事が多い。
だからコンビニが近くにあるかどうかもチェックポイント。
都内の地図を見ながらホテル選びw
37カタログ片手に名無しさん:06/06/18 13:01 ID:???
冬になったら>>28がタンスの角に足の小指をぶつけて悶絶しますようにナムナム
38カタログ片手に名無しさん:06/06/18 13:05 ID:???
品川サンルート予約したが
ヴィラ汐留に変更しようか悩み中
39カタログ片手に名無しさん:06/06/18 15:42 ID:???
>35
意味わかんねw
自分の食べる分ぐらい調節すればいいのに…
40カタログ片手に名無しさん:06/06/18 15:54 ID:???
>>39
食った量でトイレの時間が調整できたらそれはそれで凄いな
4139:06/06/18 16:04 ID:???
>40
>35は思わず食いすぎて腹の調子が悪くなるって
意味だと思ったんだけど違うの?
だったらスマソだが…
他に何の理由でバイキングとトイレが関係するのか分かんね…
42カタログ片手に名無しさん:06/06/18 16:21 ID:???
>>35はおそらく
バイキングだととにかく食べまくらなければいけない人なんじゃね?
飲み物もガブガブ飲みまくらずにはいられないとか。

世間の人は自制して好きなメニューをほどほどに頂く事ができるので
心配は無用だと思うよ。
43カタログ片手に名無しさん:06/06/18 16:32 ID:???
まあバイキングだと多めに食べてしまいがちではあるな
44カタログ片手に名無しさん:06/06/18 16:50 ID:???
朝食バイキングはね、確かにたくさん食べてしまうな。
それもおんなじもんばかり。
45カタログ片手に名無しさん:06/06/18 16:53 ID:???
というかバイキングは基本的に朝食としては高めの値段設定だから
控えめに食べる程度だともったいない
46カタログ片手に名無しさん:06/06/18 17:31 ID:???
ボンビーばっか
47カタログ片手に名無しさん:06/06/18 18:05 ID:???
貧乏とか関係なく、支出は抑えるに越したことはねぇ。
48カタログ片手に名無しさん:06/06/18 18:47 ID:???
いつも朝時間がなくて、朝食込みでも食べずに出ることある俺。
49カタログ片手に名無しさん:06/06/18 20:16 ID:???
バイキングで死ぬ程食って、死ぬ程コーヒー飲んで
部屋に戻ったら朝恒例の放流タイムがあるから、それで丁度良い。
昼は軽く食って、夜がっつり。
50カタログ片手に名無しさん:06/06/18 20:18 ID:???
バイキンいっぱい食べて頑張ろう
51カタログ片手に名無しさん:06/06/19 01:48 ID:???
まだ空き宿あるけど
12日夜は…すごいな。
52カタログ片手に名無しさん:06/06/19 16:50 ID:???
泡Qもまだ空きがあったな。
そういえば初めて泡Q泊まるんだけど何か注意することとかってある?
53カタログ片手に名無しさん:06/06/19 18:28 ID:???
>>52
エッチするならラブホで
戦果物を読んでても雄たけびあげるな
深夜のY談禁止
壁に穴あけ禁止

コス着て通路歩き回るの禁止
54カタログ片手に名無しさん:06/06/19 19:54 ID:???
さらに
宿代踏み倒し禁止
55カタログ片手に名無しさん:06/06/19 19:54 ID:???
>52
下のコンビニにたまらないこと!! 切実にお願い。
大井町の駅の中央改札のところ(アトレ前)でもよろしく。
56カタログ片手に名無しさん:06/06/19 19:58 ID:???
>>50
で、会場着く頃にゲロゲロゲロっと…
57カタログ片手に名無しさん:06/06/19 20:59 ID:???
>>53
Y談って??
壁に穴あけるって・・・GTO?

エッチはしてもいいんじゃないかな。
喘ぎ声聞く人によってはドクオみたいになると思うけど。
58カタログ片手に名無しさん:06/06/19 21:00 ID:???
>>53
全部実話っぽいから恐ろしい。それだけ泡Q組が多いという事か。
59カタログ片手に名無しさん:06/06/19 21:46 ID:???
>>53
コス着て通路歩き回るの禁止かよ・・・OTL
60カタログ片手に名無しさん:06/06/19 21:51 ID:???
そんなに泡Qって基地害だらけなのかよw
61カタログ片手に名無しさん:06/06/19 22:28 ID:???
>>57
Y談=猥談
要するにエロ話ってこと。
深夜に戦利品のエロ本の品評会とかやってるんじゃね?
62カタログ片手に名無しさん:06/06/19 22:46 ID:???
セルフセックスも禁止か?w
63カタログ片手に名無しさん:06/06/20 00:15 ID:???
>>62
イベント前にムダな体力使うなって事でw
まぁ一発抜いて、ふと「何やってんだ俺?」と我に返ってそのまま翌日は
駅前でゴミ拾いとかボランティア活動して帰るのもアリかな。
64カタログ片手に名無しさん:06/06/20 00:42 ID:???
>>63
うぇっwwうぇ
ゴミ拾いか・・・ウンコ挟みとか居るなw
65カタログ片手に名無しさん:06/06/20 01:19 ID:???
今回から車で上京することになってしまった
ざっとスレ読んでみたけどほとんど電車か飛行機利用なんだな

駐車場付で評判のいいホテルってある?
二泊三日だとかなりの出費だろうな orz
66カタログ片手に名無しさん:06/06/20 01:38 ID:???
>>65
こことか。タワーパーキングで1泊1500円
http://www.gardenhotels.co.jp/kamata/
但し7月から宿泊料金値上げするな。

あと羽田近辺の東横淫とか。

もしくは上限付きのコインパーキングに停めてホテルは別に取る方が安上がりか。

67カタログ片手に名無しさん:06/06/20 02:11 ID:???
65の予算が1泊5000円以下とか、有明まで乗り換え無しで
行きたいとか言わなければ、選択の余地はあると思う。

自分は以前、東21に泊まった(駐車料金込み)。
68カタログ片手に名無しさん:06/06/20 08:17 ID:???
>>65
車で来るとかって話が出ると、環境厨が煩いよ。
また、環境破壊者だの迷惑だの…
間違ってないだけにたちが悪いのだが。
6965:06/06/20 09:06 ID:???
>68
会場へは電車で逝きます

ただ電車で上京すると 「前泊必須+駅までのタクシー代往復10000」。
。・゚・(ノД`)
70カタログ片手に名無しさん:06/06/20 09:40 ID:???
嫌ならやめとけ
71カタログ片手に名無しさん:06/06/20 18:47 ID:???
>65
たしかユリカモメ沿線のやよい会館なら
駐車場料金が宿泊者は無料だったはず
72カタログ片手に名無しさん:06/06/20 20:03 ID:???
駐車場のついてるホテルなんて探せばいくらでもあるよ。
楽天とかJTBで検索してみ。
どうせお台場や新木場を越えれば有明までのルートは都心部なんてみんな同条件。
あとは価格なりブランドなりで選んだらいい。
ここでの評判だけで選んでたら危険。internet使えるんだから、
自分で検索したほうが早いって。

>>68
そういうやつに限って東京駅からタク使ったり、猫に荷物運ばせたりしてたりするんだよな。
どっちが環境に悪いんだか。
そもそもコミケで同人誌買ってる時点で環境厨自滅なんだがな。
73カタログ片手に名無しさん:06/06/20 20:57 ID:???
そういえば車で早朝に東京に付いて
東京駅八重洲口の地下駐車場に停めて
8千円払った記憶があるなw

以前は四国から東京まで車で行ってホテルの駐車場利用してたけど
最近は飛行機利用するようになった。
高速代とガソリン代考えれば飛行機のほうが安いし、疲れない
但し、前泊代がいるんだよな...
74カタログ片手に名無しさん:06/06/20 20:59 ID:???
前泊=野宿かネトカでFA
75カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:07 ID:???
四国発だったら、のぞみ早得きっぷが安いと思うのだが。
76カタログ片手に名無しさん:06/06/20 22:52 ID:???
早得切符狙いなんだけど、お盆狙いの人は多そうだから
売り切れないかなーとちょっと心配…
77カタログ片手に名無しさん:06/06/20 23:13 ID:???
>>30
>>29だけど引き分けでしたね。
78カタログ片手に名無しさん:06/06/20 23:14 ID:???
>76
指定列車に乗り遅れた場合、「ゆき」は乗車券のみ有効です。(後続の「のぞみ」「ひかり」「こだま」及び特急列車にご乗車される場合は、新幹線特急料金等の料金券が別途必要です。)
「かえり」はご乗車当日に限り、後続の「のぞみ」「ひかり」「こだま」及び特急列車の自由席にご乗車できます。

行きの指定券さえ確保できれば、帰りは早い時間帯の指定を確保して後の時間帯の自由席乗車も可能。
79カタログ片手に名無しさん:06/06/21 03:25 ID:???
翌日飛行機に乗るので蒲田で探してみた。
ホテルさんライン蒲田、シングル6300円。
朝食サービスのパンが好評なようなので楽しみ。
80カタログ片手に名無しさん:06/06/21 17:25 ID:???
最後の贅沢か墜落したらしまいやもんなwww
81カタログ片手に名無しさん:06/06/21 17:46 ID:???
国内線の飛行機にCBBが付くまでは新幹線で移動します。
移動中に2ちゃんねるが出来ないのは辛い。
82カタログ片手に名無しさん:06/06/21 19:00 ID:???
田舎もんなんだけど、やっと社会人になったこともあって初めてコミケに行く。
ヴィラフォンテーヌ汐留というところがまだ空きがあるみたいなので予約しようかと
思ってるんですが、朝食は何時からでしょうか?
ここから会場まで30分見ていたら行けますか?いろいろ教えてちゃんですみません。
83カタログ片手に名無しさん:06/06/21 19:11 ID:???
84カタログ片手に名無しさん:06/06/21 19:23 ID:???
>80
お前最低な奴だな。人に言ったことは自分に還ってくるんだよ
85カタログ片手に名無しさん:06/06/21 19:33 ID:???
86カタログ片手に名無しさん:06/06/21 21:16 ID:???
>>82
電話して聞いた方がいいと思うぞ
コミケで設けてるところだと、その日だけ朝飯早めとかあるだろうし
87カタログ片手に名無しさん:06/06/21 23:24 ID:???
実際に泊まった人にしか分からない情報とか聞くなら分かるん
だけどねえ。ネットやホテルで直接調べられる情報は自分でな。
88カタログ片手に名無しさん:06/06/22 00:04 ID:???
自分もヴィラ宿泊予定なんだが、ベッドのスプリングは固め?柔らかめ?
固めの方が好みなのでもし他にここは固くておすすめ、ってのがあれば教えてほしい。
89カタログ片手に名無しさん:06/06/22 00:26 ID:???
>>81
エアライン板に居るのかとオモタ。
90カタログ片手に名無しさん:06/06/22 03:20 ID:???
>84
おまい優しいな。ありがとー

ヴィラ汐ベッドはどっちか言うと固い気がする
というかスプリングのやわらかいホテルに泊まったことがないやw
時々ホテルが売りにしてるシモンズのベッドって
どんなのかちょっと気になる。すごく寝心地いいのだろうか。
91カタログ片手に名無しさん:06/06/22 07:11 ID:???
四国からバイクで上京して、24時ぐらいまでやってる駐車場に駐車予定
閉場する様な場所なら空きがあるだろうと思ってたり…
宿泊はそこから数駅先のカプセル
まあ、距離的にはあまり遠くないので歩く予定


バイクの駐車場を増やせよ、東京都!
92カタログ片手に名無しさん:06/06/22 09:05 ID:???
バイク転倒乙
93カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:06 ID:???
バイクで上京したら高速代とガス代で結構な額になるんじゃない?
まさか一般道で来る訳じゃないだろうし。
94カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:10 ID:???
押して歩いたら歩行者だな。
燃料代も高速代もかからんぞw
95カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:23 ID:???
腕力も鍛えられる無料フィットネス機器かよw
96カタログ片手に名無しさん:06/06/22 13:13 ID:???
>>93
ジャンボ船〜国道〜名阪国道(高速規格)〜名四国道〜静岡・神奈川県内はバイパス経由〜なら、かなり一般道でも頑張れるよ。
確かに疲れるから>>92の言う様に転倒等事故は心配なんだが、やってやれなくはない距離。
北海道のツーリング族でも、軽く千キロは走る。四国〜東京と聞くと遠い気がするが、北海道内だけでも結構距離がある訳で。
札幌〜函館≒名古屋〜東京。旭川〜函館≒東京〜京都。
97カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:27 ID:???
>>91
会場近くで100%停められるであろうタダのバイク駐輪場しってるけど、
最後の一行が偉そうだったので教えてやらない
98カタログ片手に名無しさん:06/06/22 21:06 ID:???
>>90
物凄く真面目に答えるんだが

ミケなんてどうでも良くなるくらい寝心地いいぞ>シモン図ベッド
自分バカにしてたんだよ最初は。ベッドで何がそんなに変わるかーって
寝 た ら 分 か る 。
平謝りだったもん。本気で気持ちいいの。
スプリングで弾む感じがするよね、ホテルのベッドって。それが無い。
なのに低反発くらい沈んだりもせず、「絶妙」な柔らかさで
身体がベッドに柔らかく浅く沈むんだ。

・・・ああ、もう一回あのベッドで寝たい・・・
99カタログ片手に名無しさん:06/06/22 21:13 ID:???
>寝 た ら 分 か る 。
>平謝りだったもん。本気で気持ちいいの。

ここだけ読んだ。
100カタログ片手に名無しさん:06/06/22 21:23 ID:???
まあ、1泊2万近くしたホテルに泊まったことがあるが、
確かに寝心地は最高だった記憶はある。
101カタログ片手に名無しさん:06/06/22 21:56 ID:???
どうせ屁こいて寝るだけ。旅行中は疲れるので東横インで十分。
102カタログ片手に名無しさん:06/06/22 23:20 ID:???
東横淫なぁ・・・3年前に泊まったとき自分が確認しただけで5時間以上
ロビーのタダPCを使ってサークルチェックと戦利品をヤフオク出品かましていた
大馬鹿者が居たのがどうも・・
103カタログ片手に名無しさん:06/06/22 23:26 ID:???
>>102
フロントに使いたいのにずっと占領してる奴がいるってクレーム入れれば
104カタログ片手に名無しさん:06/06/22 23:43 ID:???
東横インはコミケ期間の無料映画放送でジュネ映画をやっていた強者
105カタログ片手に名無しさん:06/06/22 23:52 ID:???
>>98
ウホッ いいベッド(*´Д`)'`ァ'`ァ
寝てみてぇ〜〜〜
106カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:06 ID:???
おんなじ寝るのでも、寝心地によって疲れの取れ具合が違ってくる。

……年をとって実感したよ。
107カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:22 ID:???
セックスするのにも重要だしな。
108カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:28 ID:???
騎乗位ならやらわかいベッドの方が気持ちいいもんな(w
109カタログ片手に名無しさん:06/06/23 01:52 ID:???
と、書いたが俺は所詮童貞キモス
110カタログ片手に名無しさん:06/06/23 02:30 ID:???
サンルート川崎って路線図見たらあんがい近いんだな。
泊まってみようと思うんだけど、川崎の治安って蒲田くらい?もっと悪い?
111カタログ片手に名無しさん:06/06/23 14:16 ID:KeoXOXPQ
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
112ホテル:06/06/23 18:07 ID:???
何年か前、
奮発して某王子ホテルに予約したら、あっちのミスで人数が間違えてたらしく、フロントでえらい待たされ(たぶんクレーム処理で)スイートルームに案内された。

コスプレで写真撮りまくりま
113カタログ片手に名無しさん:06/06/23 20:40 ID:???
一人でコスプレ撮影会する為に広めの部屋を予約した訳だが・・・
1諭吉/泊×4日
114カタログ片手に名無しさん:06/06/23 21:37 ID:???
安いな
115ホテル:06/06/23 23:04 ID:???
サン√川崎ならば役所がある通りだからそんなに悪くないとオモ。
ちょっと入ると歓楽街だけど、役所通り沿いにコンビニもあるし女性一人で
通っても問題ないと思う。
116カタログ片手に名無しさん:06/06/23 23:31 ID:???
一泊5万の部屋(通常15万)のに一回だけ泊まった。

至れり尽くせりで色々落ち着かなかったorz

自分の安心ゾーンはMAX2万までだ。
117カタログ片手に名無しさん:06/06/24 00:20 ID:???
C68(東横イン4泊)→C69(ヴィラ塩3泊)→C70(東急ステイ某所4泊)
118カタログ片手に名無しさん:06/06/24 02:09 ID:g1ma.BA2
以前にもカキコしましたがとりあえず
11日東横院歌舞伎町
12日水月ホテルOH GUY荘
予約しました。
119カタログ片手に名無しさん:06/06/24 02:42 ID:???
サン√品川、Bデジにまだなっていなかったんだなー。
いつもはサン√五反田が定宿状態なんだけど「一度泊まりたい」と思って
品川にしたんだけど。(サン√の会員になっているから日曜宿泊だと五反田よりも
品川の方が安いんだ)
パソのスペックは品川よりも五反田かな。パソしながらTV見られるし、Bデジ入っているし。
でも何故かMXは見られないんだよね、五反田。
(TVKは品川も五反田も見られる)
120カタログ片手に名無しさん:06/06/24 12:04 ID:???
>>96
北海道と本州の交通事情を考えなさいよ。
北海道みたいなド田舎で延々信号もないような道とは違うんだよ。
121カタログ片手に名無しさん:06/06/24 13:17 ID:???
>>120
実際高速道路のような一般道はこのルート多いよ。
(名阪国道、あと静岡のバイバス4本などは信号もほとんどなく無料)
>>96のルートで結構高速代をケチれるのは事実。
122カタログ片手に名無しさん:06/06/24 13:29 ID:???
>>115
ありがとう!
じゃあ泊まってみる。どうだったかレポしますね。
123カタログ片手に名無しさん:06/06/24 13:35 ID:???
ホテルスレは新しくなってるよ。

お前らどこのホテルに泊まりますか?9軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1150512723/l50
124123:06/06/24 13:36 ID:???
ごめん誤爆した。
125カタログ片手に名無しさん:06/06/25 11:00 ID:???
>>119
3ルートの五反田と品川シーサイド泊まったけど、五反田はちょっと怖くないですか?
駅〜ホテル間で歓楽街あるし。ホテル側が案内してる「歓楽街通らないコース」でも
行き帰りとも呼び込みがいました。部屋とかに文句はないだけに残念。

品川は駅直結だったんでひと安心。
126カタログ片手に名無しさん:06/06/25 11:16 ID:???
サン√五反田、別に怖いとこでもないと思うけどな
歓楽街通らないコースでも確かに客引きいるけど、1店だけじゃない?
品川が10K越えてる時はいつも五反田だけど快適だよ
歓楽街の雰囲気自体が怖い人には薦められないけど
127カタログ片手に名無しさん:06/06/25 15:00 ID:???
ヲタは歌舞伎町を昼間にただ歩くだけでも怖いと感じる人多いからなあ
128カタログ片手に名無しさん:06/06/25 15:06 ID:???
>歓楽街の雰囲気自体が怖い人には薦められないけど

要はこの点なんだと思う。
普段そういうところに免疫がない人には何でも怖いんじゃないかな。
客引きは素人さんとトラブったら店がおしまいだから
うまくかわしてたらどうってことない、てことが呑み込めてないとそりゃ怖かろうと。

125は駅直結までいかないと安心できないみたいだし
都会の夜になれてない人なんだろう。
自分みたいに会社(普通のところ)が歓楽街ど真ん中にあったりすると
よほどのことじゃびびらなくなる。個人差だよね。
129カタログ片手に名無しさん:06/06/25 15:23 ID:???
客引きか〜。慣れないとやはり怖いもんかな。
・目的地をはっきりと把握する
・あとはむやみにキョロキョロせず堂々と目的地に向かってひたすら向かう
・声かけは徹底的に無視
これらがちゃんと出来れば全く問題ないんだけどねー。
130カタログ片手に名無しさん:06/06/25 15:26 ID:???
品川ですら駅直結じゃないと安心できないくらいなら、
五反田なんか恐いだろう。新宿は魔界都市だな。
東京は魑魅魍魎が跋扈していると。

客引きは、客の腕を取って引っ張ったりしたら違法に
なるんじゃじゃなかったっけ?
だからよほどのことがないと無理矢理連れ込まれるってことはない。
前を遮るように歩いても、立ち止まったりしないで
無視して歩いていけばそれ以上はやらないはず。
131カタログ片手に名無しさん:06/06/25 15:37 ID:???
東京で育った者からすると、必要以上にむやみやたらと東京を怖がったり、
それを他者に流布しないでほしいなと思う。そういうものが全般的に怖いという
気持ちはわかるから。
132カタログ片手に名無しさん:06/06/25 15:49 ID:???
蒲田の東横2に予約入れてみたんだけど
あの辺りって治安悪いって本当ですか?
ホテルの方や友人に聞いたら風俗は多いと言われたので
女の私にはまぁ大丈夫かなと思ったんですけれど
どこかで浮浪者が多いって見た気がするのでちょっと不安で…
133カタログ片手に名無しさん:06/06/25 15:50 ID:???
客引きは、お上りさん狙うからな。繁華街慣れしてない奴。
ただ、色々法規制がきて、ムリに引っ張ってくとかはないから、完璧無視。
返事すらする必要はないでFA。
134カタログ片手に名無しさん:06/06/25 16:16 ID:???
エウリアンと客引きはどっちがしつこいだろうかw

なんてスレ違いはともかく、ホテル情報でも。この前神田の
グランドセントラルに泊まったけど、あんまり遮音性が無かった。
廊下での会話がそのまま聞こえるというか。まあ客がマナーを
守って静かにしてくれればいいんだけど、ウルサイ客が隣だった
日には・・という感じだった。

室内は築年数が経っているホテルなので、どことなく「昭和」を
感じさせる佇まい。設備は古いけど清掃はきちんとしてた。

でもフロントの対応はとても良かったし、宿泊代も週末は6千円
くらいと安い。駅からも近くて、秋葉原も徒歩圏内。
結構コミケでここ泊まる人、多いんじゃないかな?
135カタログ片手に名無しさん:06/06/25 17:12 ID:???
>>125
>>119です。ええ、恐いっす。本当は。
少し回り道していけば呼び込みとかがいる箇所を避けて通れますので
それで何とか対処してます。
品川の直結は有り難いですねー。レストランも窓から見える風景がいいし、
ロビーも同じ。ミケの時に泊まりたいのだけど(会員にもなっているし、今年は宿泊パックで
格安になっている)やはり予算の前には勝てませんでしたorz
136カタログ片手に名無しさん:06/06/25 17:41 ID:???
歓楽街だと酔っぱらいとかの素人がいるから回避するのは正解だけど、
仕事でやってる客引きだったら相手も慣れてるから問題にならないな。
真っ直ぐ目的地を向いて、胸を張って堂々と歩けばいい。
声をかけられても無視すればすぐに諦めるよ。
それが彼らのルールだから。
137カタログ片手に名無しさん:06/06/25 18:35 ID:???
125です。
皆さんお察しのとおり、要は慣れて無くてびびったのです。
つきまとわれたわけでもなく、普通に素通りしたんだけどなんかなー、と。
あと客引きとは違うのかも知れませんが、街角のおねいさんにも声をかけられて
その印象がでかいかと。

2年前の夏だったか(3日目が雨のとき)、朝5時くらいにホテルを出て
傘さして歩いていると、「傘入れて」とおねいさんが走り込んできました。
そこらのお店の仕事帰りかなと思いつつ、「コンビニいってから、駅いくけどいい?」
とか少し話してたら、「今日寝るところある?部屋があるから休んでいかない?」
と来ました。
用事があって今から出かける所だと言うと、このおねいさんもあっさり去っていったので
問題無いのかも知れませんが、まあびびったと。

そのくらいでびびるなと言われれば、それだけの話です。
スレ違い気味なので、これで失礼。
138カタログ片手に名無しさん:06/06/25 18:41 ID:???
>>137
大変だったね。品川にして正解だったとオモ。
自分は何もなかったけどやはり恐いものは恐いよ。
品川は快適だからね。とにかく乙。
139カタログ片手に名無しさん:06/06/25 22:21 ID:???
慣れてない人は、
品プリwwwとか駅直結のほうがいいよ。
出張向けホテルはわざと歓楽街の中だし
140カタログ片手に名無しさん:06/06/25 23:30 ID:???
>>139
勘違い君ハッケン
141カタログ片手に名無しさん:06/06/26 00:39 ID:???
品プリは、冷蔵庫だけ部屋の中においてくれれば文句は言わないんだけどなぁ。
142カタログ片手に名無しさん:06/06/26 01:45 ID:???
洗濯して乾かせる所はありますか?
地方出発であまり荷物を増やしたくないので・・・。
143カタログ片手に名無しさん:06/06/26 03:54 ID:???
>142
フォーシーズンズだったら夜中にクリーニング出せば
朝までに仕上げて持って来てくれるよ。
144143:06/06/26 04:02 ID:???
>142
あっ、クリーニングだけじゃなくて
普通のランドリーもあります。
145カタログ片手に名無しさん:06/06/26 08:27 ID:???
泡Qにしようか東横イン青物にしようか迷ってるんですが
東横は設備面で何か注意点とかありますか?
両方泊まったことがある方の中で、値段の差額分くらいの価値はあると思う方はいますかね?
146カタログ片手に名無しさん:06/06/26 19:17 ID:???
>>143
ふぉーしーずんず・・・

そりゃあ、してくれるだろうな!!
こんブルジョアが(TT)!うらやましす!
147カタログ片手に名無しさん:06/06/26 19:28 ID:???
>>145
ノシ

泡Q、壁うすい。風呂が大浴場のみ。けど立地バツグン。交通も周りの店もそろってる。
東横は無難にまとまってる。立地は青横は大井町には負けるけど、それほど苦労はないはず。
東横は会員になったり金券払いすれば差額あんまり無い。

自分は東横会員なのでその2拓なら東横だけど、大井町の環境が捨てがたいので泡Qを勧めるかな。
(壁が薄いのが気にならなければ)
来年大井町に東横が出来るようなので、出来たらそこにするけど。


補足:
青横だと品川シーサイド→国際展示場と思う。品川シーサイドまでは10分弱で迷わない道だけど、夏は暑いかもしれない。
あと、駅直結になってるけど、駅から直接はいれる入り口はない。駅から階段を降りて外に出ると、階段脇に入り口がある構造。
148カタログ片手に名無しさん:06/06/26 19:48 ID:???
>>145
ノシ
周辺環境は泡が格段に上。
特にヨーカドーは非常にありがたい。
JRやりんかい線の駅前だし、羽田空港へは直行バス。
地方民にとっては非常にありがたい。

青横は京急駅隣接なので深夜航空便で上京する京急使いにはありがたい。
部屋でネットも使えるし、壁の厚さも普通。
夏コミ時に東側の部屋が取れれば2日目の夜に花火が見れるよ。


泡Qの良いところは地下のロッカールーム。
チェックアウト後も使用できる上に大型に持つが入れられて安い。
149カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:03 ID:???
>>147
ありがとうございます。
泡Qの評判みたいなものは一通り調べてみました。
ティッシュがなかったり周りの部屋の音が気になったりするとのことですが
多少高くてもいいから避けたいと思うようなレベルなのでしょうか?
人によって違ってくるとは思いますが・・・
150カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:09 ID:???
>>148
ありがとうございます。
どちらもメリットがあるみたいで迷いますね。
部屋でネットが出来るとのことですがPCはやはり持参しないといけませんよね・・・
151カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:12 ID:???
代理店のパックで3√品川5000円も値下げされてた。
152147:06/06/26 20:16 ID:???
>>149
もう本当に人によると思うよ。
自分は音が気になってきて、リノリウムの床が気になってきて、コンセントの数が少ないのが気になってきたけど、
全然気にならない人はたくさんいるし。
もひとつしっくりこなかった自分でも、大浴場は気にいったし、立地がバツグンなのは絶対否定できない。

一度とまってみるといいよ。自分にあわなくても、オタク一般人問わずいろいろ話題にできるホテルだから。

東横について、装備は全国ほとんど同じだから、東横もどこかで1度泊まってみるといいかも。
部屋ネットは要PC。ロビーにも2台設置してあるけど、だれかがつかってると使えないから、ちょっとした調べもの
以上には使えないと思う。
153カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:29 ID:???
>>152
一度気になりだしてしまった時のことを考えると難しいところですね・・・
貴重なご意見ありがとうございました。
154カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:29 ID:???
地産品川に来るんだったら漏れのノートPC貸す。
LANケーブルつきで。
155カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:54 ID:???
>>151
kwsk
156カタログ片手に名無しさん:06/06/27 03:44 ID:uLmSnDSQ
泡Qは金、土とネットでは満室になったね。
うちも以前から御用達にしているけど、打ち上げなどで部屋にいる時間が短いから寝られるだけでも満足だよ。
157カタログ片手に名無しさん:06/06/27 09:35 ID:???
今年は銀座にしてみた。
158カタログ片手に名無しさん:06/06/27 10:19 ID:???
俺は大崎の駅前のホテルにいつも泊まってる。そしてりんかい線の始発に乗る。
159カタログ片手に名無しさん:06/06/27 14:23 ID:???
俺は大井町のホテル(泡Q)に泊まってりんかい線の始発にのる
160カタログ片手に名無しさん:06/06/27 14:41 ID:mmntPn5c
562:ひよこ名無しさん :2006/05/01(月) 11:41:37 0

>>155大体、竹石圭佑ってまだ生きてんの?あれだけの事しといて…
あんなクズゲスは消えて無くなれば良いのに。生きてる価値無いよ絶対。ていうか存在自体が有害。
161カタログ片手に名無しさん:06/06/27 18:40 ID:???
インターコンチネンタルに泊まる方はいらっしゃいますか?
ここは便利っぽいのですが、実際はどうでしょう?
162カタログ片手に名無しさん:06/06/27 18:52 ID:???
インターネットカフエになら泊まるが
163カタログ片手に名無しさん:06/06/27 18:55 ID:???
>161
ゆりかもめも乗れないこともないし便利だと思う
ただホテルとしてのクオリティが年々落ちてるので自分は使ってない
ミケ時期は女性向けのお仲間いっぱいなホテルです
164カタログ片手に名無しさん:06/06/27 20:58 ID:6Ehp.Mz.
(´・ω・`)
165カタログ片手に名無しさん:06/06/27 21:49 ID:???
またゆりかもめ停止するぞwww
乗れない事はないが、無事着くかは疑問だなwww
166カタログ片手に名無しさん:06/06/27 21:54 ID:???
江東区や南千住のドヤ街、最強。
http://www.e-otomari.jp/pc.shtml
167カタログ片手に名無しさん:06/06/27 22:08 ID:???
>161
過去にこのスレにいての印象だと
「朝食がおいしい」が多かった気がする
168カタログ片手に名無しさん:06/06/27 23:22 ID:???
>>165
どこで停まるかも問題だな
レインボーブリッジのど真ん中で止まったら…w
169カタログ片手に名無しさん:06/06/27 23:51 ID:???
>>168
考えるだけで恐ろしいな。
俺は豊洲方面から乗るんで関係ないが。
170カタログ片手に名無しさん:06/06/27 23:54 ID:???
>>168
海に飛び込んで、泳いででも行くさ

まあ、飛び込みをミスったら死ねるけどな
171カタログ片手に名無しさん:06/06/28 01:08 ID:???
非常コックか何かで開けて線路横の通路を歩けないか?

2年位前の夏コミ帰りにゆりかもめ乗ったら台場あたりで
なかなか発車しない+10回位開閉繰り返してたので、
インターホンで抗議したら妙にやる気の無いおっさんが
応対したので非常時には心配だ。
172カタログ片手に名無しさん:06/06/28 01:17 ID:???
ヒュー。東横(ツイン)が埋まっちゃってるよ。なぜだ。
173カタログ片手に名無しさん:06/06/28 01:39 ID:???
品川のパシフィックホテルを予約したんだけど、
食事とかどうでしょうか?
新幹線プランで、飛行機と比べかなり安かったし
駅から近いってことだけで決めてしまって。
174カタログ片手に名無しさん:06/06/28 01:56 ID:???
>>173
あの周辺のホテルの中では、話題にならないあたりで察して欲しい。
でも周りに食べる場所いっぱいあるので
しっかり調べて堪能してください。

少し歩いたところにあるカレーとアンミラが自分的大ヒット
175カタログ片手に名無しさん:06/06/28 02:36 ID:???
8月オープンの三√川崎をとってみた。
会場に遠いかと思ったら意外と近いみたいなので。
オープン記念で3√にしては安いし。

新しいので綺麗なことを期待。
176カタログ片手に名無しさん:06/06/28 07:42 ID:/I1gHxBA
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
177カタログ片手に名無しさん:06/06/28 16:17 ID:???
ゆりかもめまたやらかしたのか…
コワス
178カタログ片手に名無しさん:06/06/28 20:47 ID:???
今回品川シーサイドのハートン予約してみた。
7月オープンで当然初コミケだから、ちゃんとサバいてくれるかちょっと心配。
後泊するからサクル参加の日にチェックアウト詰まって脱出出来ないということは
ないだろうが。

179カタログ片手に名無しさん:06/06/28 20:55 ID:???
>177
今回は人がはさまれたから発車しなかったんだろうけど、
カートとか挟まれたらセンサー利かないで動いちゃいそうな気が…
180タバコ氏ね:06/06/28 20:56 ID:???
タバコ氏ね
181カタログ片手に名無しさん:06/06/30 04:43 ID:???
楽虎のカード決済プランが異様に安いので千チュリーハイアットを検討しているのですが
ミケ利用にはどんなもんでしょ?ちなみに、12、13の連泊です。
対抗は有頂天ホテル(こっちは公式の連泊プランでツイン2泊で計32K)。
182カタログ片手に名無しさん:06/06/30 07:36 ID:???
ブル乙
183カタログ片手に名無しさん:06/06/30 08:57 ID:nQsgpXhk
>>181
・新宿駅からは結構遠い
・新宿から国際展示場へ直通する電車が少ない
このあたりが気にならないならいいんじゃない?
184カタログ片手に名無しさん:06/06/30 09:35 ID:???
りんかい線が嫌なら、新宿〜大江戸線〜大門・浜松町〜バス〜ビッグサイト、と言うのも一策。灰@からだと、大江戸線の方が近いはずだし。
もちろん、このルートで往復する等りんかい線不使用なら、都営交通一日乗車券700円で往復したら済む。安さより切符買ったりバス代払う手間がないのが嬉しい。朝地下鉄新宿駅で購入したら済む。


とりあえず大江戸線は多分座れる。バスも少し待てば座れる。浜松町ルート以外に門前仲町ルートでもいい。帰りは、混雑具合見て決めたらいいからね。

新宿線岩本町(秋葉原)とか利用する寄り道も一日券で可能。
185カタログ片手に名無しさん:06/06/30 10:33 ID:???
>>184名案。
新宿〜新宿線急行〜森下〜急行バス〜国際展示場正門駅の急行コンビとか、大江戸線〜虹01とか、選択の幅は広い。JRより近い。

ただ、大江戸線最寄りは「都庁前」だがな。
都庁前直結だよ。
186灰アット経験者:06/06/30 10:42 ID:???
>>181
@(比較的早い)ホテル→徒歩直結→都庁前→大江戸線→大門・浜松町(始発)→バス→ビッグサイト
A(座りたい人向き)都庁前(始発)→大江戸線→門前仲町(始発)→バス→ビッグサイト(又は有明テニスの森)

これが一番楽かと。往復・寄り道用に都営一日券は必須。

りんかい線は新宿駅まで出る手間が面倒な上、新宿始発ではない事を考えると、意外に使えないな。

都営だと、都庁前駅直結があるのが強み。普通は新宿からだとりんかい線だろうが、ここだけは、都営地下鉄が便利だね。
187カタログ片手に名無しさん:06/06/30 11:11 ID:???
バス大好きっ子ちゃんは改行に気をつけてくださーい
188カタログ片手に名無しさん:06/06/30 11:18 ID:???
りんかい線しか知らない基地害とバス大好きっ子しかいないんか
189カタログ片手に名無しさん:06/06/30 11:42 ID:???
でも>>186で正解だろ
190カタログ片手に名無しさん:06/06/30 12:41 ID:???
神田のグランドセントラルホテル、設営日から最終日まで
予約完了。予備でとっていたサンホテル神田を同時に
放出しました。

191カタログ片手に名無しさん:06/06/30 13:05 ID:???
>>178
ハートンホテルか、全然知らなかった
1泊だけだけど自分も予約してきました
新しいホテルっていいよね
教えてくれてthx!
192カタログ片手に名無しさん:06/06/30 13:21 ID:???
ブル乙
193カタログ片手に名無しさん:06/06/30 16:25 ID:???
新宿から埼京線・りんかい線なら乗り換えなし。
バス利用なら大江戸線の駅が近くても乗り換えあり。
新宿駅は遠いが送迎バスが運転されてるから、歩く距離を減らすことも可能。
大門乗り換えは安い割に早いからいいかも知れんが、門前仲町経由は時間かかりすぎ。新宿東京ビッグサイト一時間はかかる。
りんかい線使う場合でも大崎で始発電車に乗れば座れるしな。
194カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:18 ID:???
そろそろ負け犬の遠吠えが始まったなりんかい厨
195カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:58 ID:???
>>193
>新宿から埼京線・りんかい線なら乗り換えなし

ハイアット〜無料バス〜新宿〜国際展示場…乗換え一回、都庁前〜大門〜ビッグサイト…乗換え一回。同じだな。ハイアット〜新宿駅だけで徒歩9分。さらに駅構内の移動もある。大荷物持って歩けとww

>新宿駅は遠いが送迎バスが運転されてるから、歩く距離を減らすことも可能。

その送迎バスも時間帯によってはすぐに乗れない事は知ってるのかな?乗れば5分で新宿駅には着くが、新宿駅はハルクの前。そこからりんかい線は遠いぞ。雨なんか降れば最悪。

>大門乗り換えは安い割に早いからいいかも知れんが、門前仲町経由は時間かかりすぎ。新宿東京ビッグサイト一時間はかかる。

後半は正解。だが、りんかい線30分は早いが、新宿駅までのアクセス時間を加算すると、りんかい線の逆転負け。都庁前からわざわざ高くて面倒でおまけにアクセス悪いりんかい線に乗る理由はない。
結局早さと安さでは大門経由の勝ち。

>りんかい線使う場合でも大崎で始発電車に乗れば座れるしな

それ待つと、結局遅くなる。

君に良い言葉をあげよう。

『急がば回れ』
196カタログ片手に名無しさん:06/06/30 18:28 ID:???
>195
無料バス使うとき、乗換なしとは言ってないぞw

新宿の埼京線のホームが遠くて大変なら、山手線に乗って大崎で乗り換えてもいい。
荷物の量が気にならないなら、埼京線ホームまで歩いて直通電車に乗ればよい。
それに直通電車の所要時間は30分ではなく25分だな。

さて、大門から浜松町への乗換だが、浜松町駅前のバス停からだとバスに乗れない可能性があるよな。
バスターミナルから乗る事になると思うが、これだと乗換で結構歩くぞ。

シャトルバスに乗れない可能性があると言ってるが、都営バスはいつでも待たずに乗れるのか?
浜松町発着を何度か使ったことがあるが、とてもそんなことないが。
都営バス利用でも、うまいこと乗換ができれば早い。しかし、ブレが大きい。バス利用で良好な乗り継ぎで行ける場合がどれだけあるんかね。

遅くなってもいいから座りたい人のために大崎で待つっていう選択肢を提示して、結局遅くなるって言う指摘は意味が分からんな。
197カタログ片手に名無しさん:06/06/30 18:31 ID:???
ここはホテルのスレなんだが・・・。
乗り換えはまぁ関係無いとも言えないけど、
あまり熱くなると鬱陶しいよ。
198sage:06/06/30 18:54 ID:cY.qolTs
ハートンホテルにコミケ前に泊まる漏れが来ましたよ。
ミケ当日向けに泊まったらレポしますw

品川3√も宿泊経験有るが、ここの最寄り駅
地下深くてホームまで長いよな…w
会場との距離は最高な訳だが
199カタログ片手に名無しさん:06/06/30 19:00 ID:???
りんかい厨も都営厨も基地害だから仕方ないよ
200カタログ片手に名無しさん:06/06/30 19:58 ID:???
ホテルのスレなのに交通を熱く語ってしまうあたり、空気の
読めないクソオタクそのものだと思った。こういう奴らが
無意識の内に、ホテルや宿泊している一般客に迷惑を
かけるのではないだろうか。
201カタログ片手に名無しさん:06/06/30 20:09 ID:???
こいつらホテルに泊まるのか?
徹夜組ではないかと。
どっちにしても基地害な訳だが。
202カタログ片手に名無しさん:06/06/30 20:31 ID:???
>>198
ホテルからホームまではちょっと掛かるね。
203 :06/06/30 20:56 ID:???
直結、っていう言葉から、
大崎―大谷院くらいを想像すると
若干期待はずれに終わるかもしれんな。

だが濡れずに済むというのはデカい。
それが役に立つコミケであって欲しくはないけど。
204カタログ片手に名無しさん:06/06/30 21:11 ID:???
直ケツ好きだねーみんな

都庁前とか品川シーサイドとか大崎とか…
205カタログ片手に名無しさん:06/06/30 21:16 ID:???
だいぶりんかい厨の頭がおかしくなってきたようだな
206カタログ片手に名無しさん:06/06/30 21:37 ID:???
徹夜するカス共はこのスレから立ち去れ。
それと東京湾にでも落ちて氏ね・・じゃなくて死ね。

コミケのイメージが悪くなるのも経費が無駄に使われるもの
お前らのせいだ。いい加減にしろ。
207カタログ片手に名無しさん:06/06/30 21:40 ID:???
なんかスレ違いの話が多いね。誤爆かな?

>>203
地下街でくっついてるなんてのも便利だよ。
208カタログ片手に名無しさん:06/06/30 21:53 ID:???
>>203
自分が品川シーサイドに泊まった時は雨だったから
凄く助かったよ。大荷物抱えていたし。

でもコミケの大雨はマジに勘弁だ。
209カタログ片手に名無しさん:06/06/30 22:27 ID:???
雨乞いしとこw
210カタログ片手に名無しさん:06/06/30 23:07 ID:???
釣り→釣られる→誤爆
211カタログ片手に名無しさん:06/06/30 23:12 ID:cn1INH3.
>>208
展示場駅から会場までの屋根付き通路は神だったよw
212カタログ片手に名無しさん:06/06/30 23:56 ID:???
それ以前にビッグサイトバス停はビッグサイト内だから問題ない。
213カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:26 ID:???
バス停で降りてそのまま中に入れるわけではないのだが。
214カタログ片手に名無しさん:06/07/01 02:00 ID:???
サークルチケ組じゃない?
215181:06/07/01 02:53 ID:???
帰ってきてからここ見てビビった。
乗り換えもだがどっちかってゆーと単純にミケ用ホテルとして
美耶子と比べてどうか検討したくてカキコしたのだが書き方が悪かったか。
186さんにはホテルそのもののレポをお願いしたかったが
変な流れを呼び込んでしまったようでスマソ。参考にはなったd。
しかし一人頭1泊8〜8.5Kぐらいで悩んでる漏れがブル認定されるとは思わなかったw
216カタログ片手に名無しさん:06/07/01 06:39 ID:???
宿代0円しか使ってない徹夜組からしたらブルだよw

つまりこのスレには徹夜組が常駐してるって事。それ位想定できんか?
217カタログ片手に名無しさん:06/07/01 07:47 ID:???
>216
千チュリーハイアットでブルなら
公園ハイアットに泊まる私もブルだなw
スパでひと泳ぎするかな

「どこのホテルに泊まりますか」スレなのに
徹夜乞食のことを考えて発言しなければならない意味ってあんの?
218カタログ片手に名無しさん:06/07/01 08:34 ID:???
中途半端な地方だったら、
車内泊っていう手もあるね。

ビッグサイト近辺には無いし、あってもほぼ満車だから、
千葉とか神奈川辺りのコインパーキングに止めてそこから電車で来ればいい。

探せば、一日1500円とかそういうのがあるから、
そこで寝れば安上がり。
219カタログ片手に名無しさん:06/07/01 08:37 ID:???
ホテル宿泊者専用スレだったら>>217の思った通りなんだけどね。

ここは弐ちゃんねるだからね。
220カタログ片手に名無しさん:06/07/01 09:18 ID:???
だからってホテル宿泊者がバカを気にする必要はまったくないなw
221カタログ片手に名無しさん:06/07/01 11:15 ID:???
そうだよな。徹夜組でない君たちは神なんだからな。偉い偉いw
222カタログ片手に名無しさん:06/07/01 11:38 ID:???
徹夜のゴミに比べればそれ以外の参加者は神なのはデフォなんで
アオリにも何にもなりません。
223カタログ片手に名無しさん:06/07/01 13:20 ID:???
目くそ鼻くそを笑うってこんな程度の低い争いを言うんでつね
224カタログ片手に名無しさん:06/07/01 14:02 ID:???
なんで貧乏人必死になってるの?
225カタログ片手に名無しさん:06/07/01 14:04 ID:???
久しぶりにきたら妙な流れになってる。



安く済ますスレはなくなっちゃったの?。徹夜やホテル使わない組は
そっちが常駐だったのに。
226カタログ片手に名無しさん:06/07/01 14:24 ID:???
>>225
今もあるよ。

今この板には、うまくいってるスレを荒らしたくてしょうがない粘着厨が1匹いるんだよ。
質問スレとか初参加のスレとかここはとくに気に入らないらしい。
そいつのジエンに構うとつけあがるから無視すべし。
227カタログ片手に名無しさん:06/07/01 15:02 ID:???
自分で粘着厨と自供したな!
228カタログ片手に名無しさん:06/07/01 15:10 ID:???
これだから二ちゃんの馬鹿からかうのはw

やめられんなw
229カタログ片手に名無しさん:06/07/01 15:45 ID:???
最近の初心者って>>228みたいなのばっかだなwww
230カタログ片手に名無しさん:06/07/01 16:22 ID:???
基地害だからしょうがないだろw
231カタログ片手に名無しさん:06/07/01 21:51 ID:???
>>230
いや初心者ってお前のことだからwww
232カタログ片手に名無しさん:06/07/01 22:24 ID:???
基地外はミケに来るなよ。
以前エロゲメーカーの体験版貰えなかっただけで
喚いてる馬鹿がいたよー。
233カタログ片手に名無しさん:06/07/02 08:08 ID:cBXmQVKo
おいおい
いつも予約してるとこ
どこも開いてないやん
調子に乗って書き込みすぎたかも(T▽T;)
234カタログ片手に名無しさん:06/07/02 08:51 ID:???
基地害自爆
235a:06/07/02 09:01 ID:G/a2MwJU
236カタログ片手に名無しさん:06/07/02 11:44 ID:fqSaWd8s
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 11:41:23

竹石圭佑って他人に色々迷惑かけてんだな。確かコイツの親は中国人だったろ。中学ん時に噂あった。
やっぱ在日って最低だ。近いうちテレビ報道されるような犯罪起こすんじゃないか?性犯罪とか
237カタログ片手に名無しさん:06/07/02 11:46 ID:???
もうホテルとは関係ないなw
238カタログ片手に名無しさん:06/07/02 11:50 ID:???
これなら削除依頼が通るかな?
239カタログ片手に名無しさん:06/07/02 12:03 ID:???
かもな、だから次スレ立てるなって意見があったのよ。こうなるのがヲチだったし。
240カタログ片手に名無しさん:06/07/02 12:31 ID:???
さらばホテルスレwww
241カタログ片手に名無しさん:06/07/02 13:00 ID:???
ジエンは程々にな
242カタログ片手に名無しさん:06/07/02 13:45 ID:???
以上>>241がお送りしましたwww
243カタログ片手に名無しさん:06/07/02 15:45 ID:???
ホテルスレは永遠に不滅です!
244カタログ片手に名無しさん:06/07/02 15:54 ID:???
ホテルスレは永遠に不潔です!
245カタログ片手に名無しさん:06/07/02 16:08 ID:cBXmQVKo
ながれぶったぎるけど
楽天トラベルで予約したら
じかHPで予約できなかったところが予約できた
5000円くらいのとこ
たすかったけど最近予約とりにくくなったの楽天のせい?
246カタログ片手に名無しさん:06/07/02 16:33 ID:???
楽天で取れなくて、本家HPで取れるというのは
普通かと思ったが…逆か!

楽天だとポイント溜まるからいいんだよね
247カタログ片手に名無しさん:06/07/02 16:59 ID:???
楽天…蹴球も野球もお荷物
248カタログ片手に名無しさん:06/07/02 17:05 ID:???
>245
多分そうなんだろね。
エージェント枠は公式枠とは別勘定だろうしね。
249カタログ片手に名無しさん:06/07/02 17:24 ID:???
なんかカンチガイしてるっぽいが、削除依頼するのはスレじゃなくてレスだぞ。

……あ、荒らしだからわざとカンチガイしてるふりしてるのか
250カタログ片手に名無しさん:06/07/02 17:26 ID:???
基地害にはわからんのやろ
251カタログ片手に名無しさん:06/07/02 17:56 ID:cBXmQVKo
うわっ、今見たらさっきとった
ホテルもう予約いっぱいになってる。
速攻で確保しといてよかった( ̄ー ̄;

ちょっと高め(6000円ちょっと)の姉妹店が
まだ空室あるからがんがれ!
252 :06/07/02 18:15 ID:???
今の時期におろおろしてるやつの気がしれん。
253カタログ片手に名無しさん:06/07/02 18:25 ID:???
宿名を出さずに騒がれても何の参考にもならないな。
254カタログ片手に名無しさん:06/07/02 19:09 ID:???
>all
とりあえず、貴方が今回泊まる予定のホテル名でも晒してみようじゃないか。
255カタログ片手に名無しさん:06/07/02 19:33 ID:???
>>252の言う通り基地害だよw
256カタログ片手に名無しさん:06/07/02 20:56 ID:Bb.IZ3XY
泡Q
257カタログ片手に名無しさん:06/07/02 21:05 ID:???
ユニバース蚊ヤバ町
258カタログ片手に名無しさん:06/07/02 21:07 ID:cBXmQVKo
>宿名を出さずに騒がれても何の参考にもならないな。
わかってると思ってたんだけど・・・
ちなみにニューセントラルホテル
で、姉妹店は空いてたグランドセントラルホテル
今は空いてるか知らない

昔ここで名前出してから予約とりにくくなった
オレってすごいお人よし('A`)ちなみに泡Qは楽天も空いてなかった
259カタログ片手に名無しさん:06/07/02 21:09 ID:???
3月入ってすぐに予約し旅行代理店のお姉さんに変な顔された3√品
260カタログ片手に名無しさん:06/07/02 21:11 ID:???
3√品川
261カタログ片手に名無しさん:06/07/02 21:21 ID:???
泡Q
262253:06/07/02 21:26 ID:???
>258
そう言うことだったのね。サンクス。

漏れは門トレ山王宿泊予定。8/13はシングル5,000円だったんで。
263カタログ片手に名無しさん:06/07/02 21:54 ID:???
楽天で満室だったからじゃらんに行ったらあっさり取れた。
264カタログ片手に名無しさん:06/07/02 22:06 ID:???
地産品川
265カタログ片手に名無しさん:06/07/02 22:07 ID:???
ロイパ汐留予定
お仲間イパーイ
266カタログ片手に名無しさん:06/07/02 22:21 ID:???
初めて泡Qに泊まる
267カタログ片手に名無しさん:06/07/02 22:25 ID:???
東横品川 2泊
有明華盛頓 2泊
268カタログ片手に名無しさん:06/07/02 22:41 ID:???
ブル乙
269カタログ片手に名無しさん:06/07/03 01:54 ID:???
川崎在住、もちろん自宅から参戦だけど
一度でいいからコミケでホテルに泊まりたい・・・
270カタログ片手に名無しさん:06/07/03 02:03 ID:???
>269
自分会場の隣区だけどお祭り気分で友達と泊まるwww

お盆プランで3√品川。
271カタログ片手に名無しさん:06/07/03 02:04 ID:???
>>269
遠方から来る友達といっしょにとまればいいよ。
まず遠方の友達を作るところから始めよう。

なお、自分は東京ドームホテル。
272カタログ片手に名無しさん:06/07/03 02:15 ID:???
はー屯東品川。安いうちに確保

コンチに先月花火プランの事で電話で問い合わせしたら対応よろしくなかった。
申し込み終了と言えばいいだけなのに電話口で「とっくに終わってますがpgr」と
されたのは初めての体験でポカーンでしたわ。
ホテルの顔としてその言い方はどうかと。
確かにレベル下がってるのかも。

>652
ロイパ行く人はやっぱりきちんとしたカッコで行くの?
どこかで女性向けのお仲間ばかりと聞いたんだけど
OL系な人たちばかりなのかSOUP系のカジュアルもいるのか気になった。
273カタログ片手に名無しさん:06/07/03 02:58 ID:???
>269
ツインにこだわってないなら普通に自分用に宿取ればいいじゃない。
ただ川崎より近い所となると限られるけど。
都在住、もしくは近い場所の千葉在住だけど
毎回ホテル取ってる人いるよ。
プチ旅行気分になれるからって。
274カタログ片手に名無しさん:06/07/03 03:06 ID:???
五反田3√。木曜から日曜まで。
うち金と土はお盆プラン。会員になっているので、日曜は会員の値段。
今回はアフターミケに1日使おうともくろんでいるので月曜も他のホテルに宿泊予定。
(まだ決まってねー)
275カタログ片手に名無しさん:06/07/03 07:50 ID:???
近くに住むのにわざわざ嫌がらせにホテル泊なブルのせいで遠くからの人の宿がなくなる

近くの奴は家から来いや
276カタログ片手に名無しさん:06/07/03 11:27 ID:???
ブルだのなんだの言ってる奴うぜえ
予約取れないお前が悪いんだろ貧乏人
277カタログ片手に名無しさん:06/07/03 11:37 ID:???
>>276うぜ
278カタログ片手に名無しさん:06/07/03 12:17 ID:???
基地害にうぜって言っても仕方ないだろ池沼
279カタログ片手に名無しさん:06/07/03 12:25 ID:???
>>276市ね
280カタログ片手に名無しさん:06/07/03 14:54 ID:???
>>258
そのホテル、オレも80年代からずっと利用してた。
地味なホテルなんだけど(シングル狭い)、場所が
そこそこ良いから。近くに郵便局があって、大量に
買い込んだ同人誌をゆうパックで自宅に送ったこともある。
それと、地下に大浴場があるね。のんびり湯船に浸って疲れも
取れる。
今回、そこ満室だったのはそういうことか・・・^^;
仕方なく、アキバワシントンにしたよ。
281カタログ片手に名無しさん:06/07/03 15:46 ID:???
羽田エクセル2泊。ちょっとフザケてみたw
リムジンバスでご出勤〜
昼からでもおkなジャンルなんで、のんびりのんびり。
282カタログ片手に名無しさん:06/07/03 16:46 ID:???
貧乏人と例の基地外野郎はこのスレ見るだけ無駄だぞw
とっとと消えろw
283カタログ片手に名無しさん:06/07/03 16:51 ID:???
ブル乙
284カタログ片手に名無しさん:06/07/03 17:04 ID:???
ビジネスホテルに泊まるくらいでブルとか言われちゃあ・・
まあ野宿に比べたらブルかもしれんが
285カタログ片手に名無しさん:06/07/03 17:04 ID:???
>270
お祭り気分はいいけど騒ぐなよ3√は壁薄いからな
286カタログ片手に名無しさん:06/07/03 17:11 ID:???
カプセルでも高すぎだとか言うような連中だからな
287カタログ片手に名無しさん:06/07/03 17:49 ID:???
カプセルは高い
288カタログ片手に名無しさん:06/07/03 18:51 ID:???
>285
品川は今のところコーナーツインとリラックスシングルに泊まったが
他の3√に比べて防音バッチリだよ。
いつもは3√品川だけど、この間手違いがあって大谷院に泊まることになって
レディースツインだったが防音全然駄目で煩かった。
3√より値段高かった分腹立った。
289カタログ片手に名無しさん:06/07/03 20:03 ID:???
思い上がったブルに天誅だなwww
腹立つ位ならそんなところ泊まらなきゃいいのに。
自業自得。次から反省しる。
290カタログ片手に名無しさん:06/07/03 20:09 ID:???
ビジネスホテルにも泊まれないような貧乏人がコミケ来てるの?
もっと他にやることあるだろうがwwww
291カタログ片手に名無しさん:06/07/03 20:42 ID:???
>>290
そんなことで天狗になるお前さんもわけわかめ。
292カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:02 ID:???
8月もリポビタンD配ればいいのに・・・・>3√

安かったから、浅草で予約したお・・・・
293カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:09 ID:???
3√品川、6月に泊まったらみのもんたがCMしている?栄養食品がフロントに置いてあって
「ご自由にお取りください」とあった。
2〜3個もらってきた。結構美味しかった。リポDもいいけど、こういうのもいいと思った。
294カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:52 ID:???
自分は五反田蟻エッタに10〜12日泊
自ジャンル厭離やイベ以外の用事で上京する時もここ
シングルは狭いけどバスタブ広めだし床フローリングだし
なんか気に入ってるんだよね
隣が普通のマンションなのにももう慣れたw
295カタログ片手に名無しさん:06/07/03 22:50 ID:???
そんな金あったら森林募金に金入れろや鬼畜
296カタログ片手に名無しさん:06/07/03 23:05 ID:???
>>292
リポDってアパホテル得意の企業タイアップのパクリか。
そのうちパンツくれるかもな。
297カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:00 ID:QWCimO9g
はっきり言ってカプセルは値段ほど価値ないよな
全然疲れとれないし
298カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:05 ID:???
カプセル泊まる位だったらマンキツの個室の方が1億倍マシ
299カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:07 ID:???
だから徹夜の方がましだとか言われてるんじゃないんかなw
300カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:16 ID:375mZ3Gg
ワシントン試しに12月末の冬コミの分取ろうとしたら
9000円の方満席だったorz
301カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:19 ID:???
>>300
華盛頓スレ見てもらえれば解るが
部屋の争奪戦は1年前にほぼ終了してるから。
302カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:31 ID:???
今からムスカ城が取れると思ってる基地外が居るとはおめでたい話だな
303カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:37 ID:???
>>299
風呂にも入らず臭いまま来る訳か。最悪だよな。
もうそういう常識が欠落してる人間は来ないでくれ。
コミケに来る前に社会常識・一般常識を見につけてからきてね!
304カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:40 ID:???
基地外厨が沸いとるな。
305カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:53 ID:???
前スレで泡Q泊まった人がPSPでネット出来たって書いてたけど
PSP本体と説明書持ってけばいいのかな?
普段PSPでネットやらないから他に何か必要かどうかわからないんだけど
306カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:56 ID:???
前スレで少し話が出たKKRホテル東京だが、8/12〜20は安く泊まれるプランが出た。
素泊まりなら2名\11,000でホテル駐車場料金が無料。
307カタログ片手に名無しさん:06/07/04 01:01 ID:???
>>305
無線LANのスイッチをONにして、
SSIDと暗号化キーをホテルの人に聞けばいいと思う。

後はPSPの無線LAN設定の所に
SSIDと暗号化キーを入れれば繋がる筈・・・。
308カタログ片手に名無しさん:06/07/04 06:01 ID:???
>>306ひとり5500円も払うのかブル
309カタログ片手に名無しさん:06/07/04 07:58 ID:???
すみません。ちょっと質問なんですが
3√ってどこのホテルの事なんでしょうか?
スレ内検索したけど、解説してる書き込みがなかった・・・(汗
310308:06/07/04 08:09 ID:???
む、自己解決・・・かな?
サンルートっていうホテルのことだったんですね。

三井アーバン銀座が見事に満室だったので、今からホテル探し・・・。
いつも使ってるところが使えないのはつらいなぁ・・・。
311カタログ片手に名無しさん:06/07/04 09:07 ID:???
>310
どこをどう探したか知らないが、空室あるみたいだが…。
312308:06/07/04 10:39 ID:???
>>311
うーん・・・もう一度見てみましたけどやっぱり×になってます。
ちなみに>>311さんはどこ見てました?
自分はhotelandてところで確認したのですが・・・
313カタログ片手に名無しさん:06/07/04 10:40 ID:???
て、308じゃなくて309だった。
314カタログ片手に名無しさん:06/07/04 10:48 ID:???
今、楽天トラベル見てみたら空室ありました。
レス汚し申し訳ないですorz
てか、こういう事もある事を今日知ったよ自分・・・(汗
315カタログ片手に名無しさん:06/07/04 11:05 ID:???
>314
通す代理店(宿泊プラン)によって空室状況、宿泊料金が違うのは当たり前のことだと思っていた。
316カタログ片手に名無しさん:06/07/04 11:26 ID:6O1Zncj.
当たり前がまだわからない若い子なんだろう。

ただ知識をひけらかすのも恥ずかしいぞ。
317カタログ片手に名無しさん:06/07/04 12:25 ID:???
>>307
ありがとうございます助かりました
318カタログ片手に名無しさん:06/07/04 12:52 ID:???
汚したら掃除して帰れ
319カタログ片手に名無しさん:06/07/04 19:20 ID:???
別のイベントの時だったけど、楽天で取れなくてじゃらんで取れた事がある。
勿論同じホテルで。
320カタログ片手に名無しさん:06/07/04 20:40 ID:???
すでにダブルや喫煙シングル以外の部屋はめぼしいところは埋まってるんだな
予定が変わって泊まれることになったんだけど遅かったか
仮押さえの人はさっさと放出して欲しいよ…
321カタログ片手に名無しさん:06/07/04 21:00 ID:???
諦めて公園にでも泊まれや基地害
322カタログ片手に名無しさん:06/07/04 21:29 ID:???
>>322
森下なら空いてるよ。当日でも楽勝。
323カタログ片手に名無しさん:06/07/04 21:37 ID:???
>>320
都営地下鉄沿線ならどう?場所によっては、まだまだ空いてる。
324カタログ片手に名無しさん:06/07/04 21:41 ID:???
>294
蟻エッタいいよな。ライブ上京の時に初めて使ってから気に入ってるよ。
駅から距離あるし、今回はチラシ配布しなきゃいけないこともあってパスしたけど
他の都市イベやライブで上京したらまた使う予定。

自分は今回一人でヴィラ塩泊。
去年は関東民の友達がサークル参加だったこともあって一緒にパシフィック泊まったけど
今年は友達が落ちた為に、一人泊。サビシス。
325カタログ片手に名無しさん:06/07/04 22:27 ID:???
ざまみろブルジョワ
326カタログ片手に名無しさん:06/07/04 23:11 ID:???
1泊1万程度ならプロレタリアートの分野だと思うが。
327カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:18 ID:???
友達4人ほどで兵庫から観光も兼ねて初めてコミケに行くのですが
この人数で泊まれて観光するのに適したホテルはないでしょうか?
観光は秋葉が中心になると思います。全員学生なのでサイフの中はかなり乏しいです。
お願いします。
328カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:22 ID:???
>327
行き帰りの交通機関は?交通機関によってはセットの方が割安になる。
329カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:24 ID:???
>>328
早速ご返事ありがとうございます。
恐らく夜行バスになると思います。
330カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:24 ID:/iryFuYI
思います。
331カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:24 ID:???
楽天でコミケシーズンのホテル状況を
検索したんだけど…
空いてる所少ないな…
毎年この時期からホテル争奪戦なの?
332カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:27 ID:???
もう争奪戦は終わってるよ
今の時期は残り物ばっか
333カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:32 ID:???
>329
夜行バスなら、交通機関とのセットはあんまり意味ないかもね。
予算と日程は?
334カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:34 ID:???
>332
ひぇ〜!マジですかい!?
って、今再度楽天で検索してみたら
江東区のホテル、殆ど無くなってた…


335カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:36 ID:???
>>327
予算がいくらかとか何曜日に何泊かとかにもよるけど。

海員会館とか。
旅館系の和室の方が1部屋に詰め込めていいんじゃないか。
>>2のテンプレから丹念にたどってみるとか。

あとはドヤ・マンガ喫茶の安宿系かな。

日曜泊なら東横のツインが最強なのだが。
336カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:46 ID:???
コミケ+秋葉なんだろ。宿を都営地下鉄の沿線にしたら?
交通費は都営交通一日乗車券700円だけでビッグサイトも秋葉も大丈夫。ビッグサイトへは地下鉄大門駅(バス停浜松町)発の都バス、秋葉原は都営地下鉄新宿線岩本町駅が近い。
都営地下鉄の沿線だと頻出としては森下〜菊川や両国あたりだが、他にもたくさんある。あくまで宿の闘いが終戦なのはりんかい・埼京・ゆりかもめ沿線と、りんかい線に近い蒲田とか大森あたり、東京駅周辺だけの話。
森下あたりのホテルは、質はイマイチなのも多いが安い。
これで安さと今残ってる宿だけは大丈夫だろう。
337カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:47 ID:???
安く付けたいなら、川崎グランドホテルのシングルにエキストラベッド入れて株主優待券利用だな。
1室\5,000だから1人あたり\2,500で朝食も付いてる。
問題は優待券の入手が難しいことなんだが、大阪で1枚\200で売ってるのをみかけた。
1名1枚必要だから、優待券の代金考えても\2,700だな。
338カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:55 ID:???
それもう売れたよ。
だって漏れが買い占めたもんwww
339カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:55 ID:???
つかさ、ここは斡旋所じゃないんだからご丁寧に探してやる必要ないじゃん。

>327も、ネット環境あるんだろ。ネット上でいくらでも宿も交通も探せんだからさ、
いろいろ探してみるべきだろ?代理店も相談くらいならただでやってくれる。
自分で動けよ。
340カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:57 ID:???
それができない基地害だからここに来るんだよwww
341カタログ片手に名無しさん:06/07/05 01:59 ID:???
あと、木場駅付近でみつけた。
ttp://ys.gnavi.co.jp/hotel/h_plan03.php?planid=4&hotelid=104957

カプセルだし、泊まった事無いから解らないけど
学生で2人1部屋2160になるよ。
ただ、木場〜東陽町あたりは
交通が不便なんだよね。電車は東西線しかないし。
東陽町からだったら、
都営バスで新木場⇒りんかい線で国際展示場のルートもあるけど。
342カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:02 ID:???
>>341

木場駅あたりなら、都バス→門前仲町→都バス海01だろ。都営一日乗車券で問題ない。何も金ない言う奴に何が何でもりんかい線乗せる必要がない。
343カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:04 ID:???
りんかい線しか知らない基地外だろ
何が何でもりんかい線に乗せたい基地外が多いな
金ない奴にりんかい線かwww
可哀想になwww
344カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:05 ID:???
そういや、>>2には
近ツー宿とるオンライン
http://shop.knt.co.jp/yadotoru/mt_sys/index.asp
日旅宿泊予約
http://www.nta.co.jp/yadonavi/index.htm
が載ってないな。
どちらもパンフレット掲載宿泊プランを検索できる。
予算を極限まで削るには不向きだが、質と値段のバランスで選ぶなら探して損はない。
345カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:16 ID:???
>>341は木場あたりの交通何も知らんな。
都営だけで移動したら秋葉原込み700円で済む。
木場・東陽町→都バス都07他→門前仲町→都バス海01→ビッグサイト(一部は有明テニスの森から徒歩)
国際展示場正門駅→急06→森下→都営地下鉄新宿線→岩本町(秋葉原)→都営地下鉄新宿線→西大島→都バス都07→東陽町・木場
都営だけだから、一日乗車券700円で交通費はおしまい。
何が新木場からりんかい線?東西線しかない?
頭悪いやろ?
346カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:23 ID:???
どさくさ紛れのバス厨もうざいが、金ない奴にりんかい線がどうだの語る奴の頭の程度も疑うな。
でも、金ないのにコミケだのホテルだの今頃言ってるのが一番の基地害だな。
347カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:49 ID:???
前スレにあったAA

ホテルは5月中に  まだ6月だお
とるぞ♪         余裕余裕         ダメだ取れねえ・・・  野宿すればいいか・・・
  ∧∧    ∧∧      ∧∧  . .::::::::::::::::::::::::::┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩..::: ∧∧:::::::::::┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / .. :::('д` )::::::::┃::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ ...:::と  ヽ::::::::┃: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J.. ...:::⊂,,_UO〜:┃:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::  
      お金ないから     7月に           近所は全滅か・・・
       来週でいいか    なっちまった・・・
348カタログ片手に名無しさん:06/07/05 03:00 ID:???
341ではないが
>345
>341には
>ただ、木場〜東陽町あたりは交通が不便なんだよね。電車は東西線しかないし。
木場〜東陽町に電車は東西線しかないだろw
お前の方が頭が悪い。
349カタログ片手に名無しさん:06/07/05 07:25 ID:???
バス厨りんかい厨乙
350カタログ片手に名無しさん:06/07/05 07:26 ID:???
>>327はここが荒れた責任とって自害しろ
351カタログ片手に名無しさん:06/07/05 09:56 ID:???
>>327
フォーレスト本郷の和室なら、
19000(3人まで) + 2500(4人目追加料金) = 21500円(朝食つき)
だから、5375円/人だよ。

足も、本郷三丁目から丸の内線で東京にすぐ出れるから
有明までそんなに遠くないと思う。
秋葉方面なら本郷三丁目バス停から御茶ノ水駅行きに
乗って神田明神下の次のバス停で降りればいいはず。(5分くらい?)

学生割引もなんかあったと思うけどよくわからん。

職場の目の前なんで、家に帰れなくなったときに
時々使ってるけど、非組の人にはシングルはちょっと高いかもね。
352カタログ片手に名無しさん:06/07/05 10:43 ID:???
>351
フォーレスト本郷の和室なら(20790+2310)×0.8=18480でもいいな。
一般料金四名分に学割2割引適用。ただし、これなら朝食なしだが。
シングルは盆の割引プラン利用で一般7000円。

多少予算に余裕があるなら、赤坂プリンススイート4名1室@日旅も悪くない。
30日以上前申し込み500円引き適用で一人あたり5700円。
ツインルームが二つとリビングがあり88平米あり広い。
会場へは有楽町線とゆりかもめ、バス、りんかい線のどれか
秋葉原へは銀座線利用で末広町で降りればよい。
353カタログ片手に名無しさん:06/07/05 10:45 ID:???
金ないって奴にそんなもん薦めるか基地外
354カタログ片手に名無しさん:06/07/05 11:00 ID:???
これだからブルはキモい
355カタログ片手に名無しさん:06/07/05 11:31 ID:???
>>353-354
そんなあなたのために、コミケ前日の安い宿泊方法を考える
ってスレがありますよ。
356カタログ片手に名無しさん:06/07/05 11:46 ID:oU.LW4D.
341 :マジレスさん :2006/05/12(金) 12:09:31 ID:F2rS3Gcw

 竹石圭佑ってウチの学校の野郎だ…ちょくちょく名前聞いたことある
ホモとかゲイだったってウワサ聞いたけど、女好きでもあったのか?
じゃあ女にフラれて自棄になって男に手を出したとか
それともどっちでもよかったんか?
頭おかしかったんか素なのか、、
つうかそんな奴の友達とか側近もホモ野郎なんだろうか、やっぱ

357カタログ片手に名無しさん:06/07/05 12:00 ID:???
>>355
たまにはいい事言うねw
358カタログ片手に名無しさん:06/07/05 12:10 ID:???
金ないならここ来なきゃいいのになw
359カタログ片手に名無しさん:06/07/05 13:25 ID:???
コミケ前日の安い宿泊方法を考える 2泊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146488151/l50

誘導しておくね
360カタログ片手に名無しさん:06/07/05 13:57 ID:???
五反田蟻選ったの系列の新宿のところもなかなかよさげ
361カタログ片手に名無しさん:06/07/05 15:21 ID:???
なんでバス大好きっ子ちゃんは何回言っても
改行に気をつけることができないんだ。
適当に改行して見やすくするくらいの気を使えないから
嫌われてんだよ。
362カタログ片手に名無しさん:06/07/05 16:15 ID:???
だから?
363カタログ片手に名無しさん:06/07/05 16:38 ID:???
>361
そして数字が全角。
364カタログ片手に名無しさん:06/07/05 17:12 ID:???
>>361
乗り物と場所が同じように並んでいるから余計醜い。

A地点からB地点に行くのにCという乗り物を使うのに
「A→B→C」じゃ見にくいだろ。っていうか表記がおかしい。
「A−(C)→B」とか
「A→B(C利用)」とか、手段を別記するのがふつーだろ。

仕事で厨みたいな書き方してたら即却下
365カタログ片手に名無しさん:06/07/05 17:22 ID:???
ほほう?
366カタログ片手に名無しさん:06/07/05 17:24 ID:???
>>364のやり方も見にくい。
367カタログ片手に名無しさん:06/07/05 17:47 ID:???
>>366
バス厨乙
368カタログ片手に名無しさん:06/07/05 17:52 ID:???
バス厨にりんかい厨に…ろくや奴おらんな
369カタログ片手に名無しさん:06/07/05 18:00 ID:???
>>368の言う通りバス厨りんかい厨徹夜組と屑ばかりのスレですねw
ホテルに泊まるスレってよりホテルに泊まる奴を妬むスレになっておりますw
370カタログ片手に名無しさん:06/07/05 18:04 ID:???
自分で調べもしないで人に聞く初心者。聞いてもいねーのに
語り始める交通厨。ここは基地害の巣窟ですか?
371カタログ片手に名無しさん:06/07/05 18:04 ID:???
>366
見にくいってなら、あんたが見やすい書き方ってのを教えてよ。
372カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:11 ID:???
川崎せんとラるに泊まってきたよマキコ

○安い。(シングル1泊5500円)
○朝ご飯が10時半まで、無料。種類結構豊富

●古い。(ベッドの下に大量の埃アリ、バスに髪の毛付着)
●駅からチョイ遠い上に判りづらい(徒歩五分強)

総じて寝るだけなら大丈夫。汚さも我慢できる程度だ。
373カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:24 ID:???
凄いな、華盛頓もう冬も予約全部埋まってんだ・・

去年コミケ初参加して、夏は大塚のホテルでりんかい線orゆりかもめ
冬は大江戸温泉物語。ステップアップで満を持して今回華盛頓、と思たが・・
1年前に予約必須じゃ絶望的だなぁ。放出とかもないんだろな
WFは何とか予約とれたんだけど
374カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:37 ID:???
>>373
発想を転換してみよう。

もう1月もすると、来年夏分の予約があるよ!>有明華盛頓
375カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:46 ID:???
>>372
川崎だったら「鎌倉発都区内りんかいフリー」で電車代も安いしなw
貧乏人にはいいかもなw
376カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:49 ID:???
>>374>>373ワシントンはワシントンのスレでやれや基地害
377カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:53 ID:???
黙っとけ自治厨
ホテルの話題ではあんだからちょっとくらい話させろ
あっちは過疎ってんだからよ
378カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:56 ID:???
自分の思い通りにスレが進行しないと許せない「基地害」くんw
379カタログ片手に名無しさん:06/07/05 21:54 ID:???
何でも教えてちゃんの初心者厨、交通厨、基地害認定厨、自治厨…
まともな奴はいないのか?
380カタログ片手に名無しさん:06/07/05 22:10 ID:???
>>1も読めない>>377みたいな基地害とか変な厨がいっぱいだなw
381カタログ片手に名無しさん:06/07/05 22:13 ID:???
>>380
お前金ないって言ってるんだからここにいても無駄だよw
とっとと貧乏人御用達のスレに行ったらw
382カタログ片手に名無しさん:06/07/05 22:40 ID:???
金ないって言ってるのは>>327。間違いの始まりは>>327では?
>>327は逃げたか?
383カタログ片手に名無しさん:06/07/05 22:46 ID:???
マンジャンに失礼杉
384カタログ片手に名無しさん:06/07/05 23:38 ID:???
ていうか、今は冬コミの宿を予約する時期ですよ?
385カタログ片手に名無しさん:06/07/05 23:44 ID:???
ホテルに泊まって、えろい番組を観ようとしている俺は負け組みですか?
386カタログ片手に名無しさん:06/07/06 00:09 ID:???
>>385
そういうのって有料だろ?
それに無駄な体力消費wwは抑えたいから見ない
387カタログ片手に名無しさん:06/07/06 00:09 ID:???
>>384
え、普通予約は10日前にするものじゃ…

と、これまでは2週間から1週間前になってから予約していたんだが。
とりあえず、駐車場つきで探すと難しいが、今回はハー豚を取ってみた。
りんかい線は使ったことないけど、当日は駅で積み残しくらうなんてないよね。
388カタログ片手に名無しさん:06/07/06 01:35 ID:???
アキバはシントンに泊まれば?
まだ、予約可じゃないかな?
速攻コミケにはチト不便かもしれんが、
なんてったってアキバだからね。
上京組には都合いいべ?
389カタログ片手に名無しさん:06/07/06 02:21 ID:COqQAFfU
秋葉原ワシントンからタクシーで会場行けばヨシ
六千円くらいだ首都高つかってね
昼間料金ならもう少し安くなるかも
秋葉原ワシントンなら予約なしでも運がよければコミケ当日でも部屋
取れる
390カタログ片手に名無しさん:06/07/06 03:40 ID:Q5g2s2nQ
広島・山口にお住まいの皆様に救世主が甦る!

FM山口主催・『ウキウキ放送局!』夜行バスで行く夏コミバスツアー
 期間   :8/10(木)夜〜8/14(月)朝
 コース  :山口〜防府〜徳山〜広島・・・東京(朝7時着)
        ★8/11(金)〜13(日)はフリー行動
 代金   :バス代と宿泊代(ホテル・シングル)込みで3万3500円
 申し込み先:サンデン旅行山口支店 083-923-2500
 募集期間 :7/5〜7/20

有明に直行します。サークル参加者もOK。
大型バスだから出展物をトランクルームに積み込めます。
(荷物の大きさを予約時に伝える事をお勧めします)
番組パーソナリティの水谷アナは「よくわかってらっしゃる」お方ですから
「サプライズ」期待していいかも!?

391カタログ片手に名無しさん:06/07/06 06:16 ID:???
ブル乙
392カタログ片手に名無しさん:06/07/06 10:57 ID:???
>>390
朝7時着という時点で既に負けのような・・・・
ホテルってどこなんだろう?
まあ山口人じゃないから関係ないけど。

秋葉のワシントンは妙に高いよなあ。駐車場も5ナンバー限定だし。
393カタログ片手に名無しさん:06/07/06 13:08 ID:???
>>389
>秋葉原ワシントンからタクシーで会場行けばヨシ
>六千円くらいだ首都高つかってね

到着までどれぐらい時間かかる?
それと、アキバからでなくても、たとえば
浜松町からタクシー使えば、もっと料金安く
なるでしょ?(いくらになるかは知らんが^^;)
394カタログ片手に名無しさん:06/07/06 13:34 ID:1CxfKojw
>>393

389でつ
首都高使うから30分程度で到着すると思われる
料金だが深夜早朝料金だから3割り増しで6000円くらいだった

昼間料金ならもっと安いと思われる
仲間内か何人かで便乗すればそれほどの負担にはならないと思うが


各場所からビックサイトまでの料金だが参考までに

東京駅まで晴海通り経由 3500円 それ以外の道忘れた3000円

新木場駅から会場まで 1500円
新宿駅東口から会場まで(首都高利用)7300円

こんな感じかな?・

まぁ年に2回のお祭りなんだしフフ
395カタログ片手に名無しさん:06/07/06 13:36 ID:1CxfKojw
駐車場ネタだが
どうしても車で行くならパレットタウンの駐車場を利用するのもひとつの手だと思うが
396カタログ片手に名無しさん:06/07/06 13:47 ID:???
今回はサークルの人間ですら申請分の駐車場が完全確保される保障が無いんだから、
一般参加者がクルマで来ようなんて考えるんじゃネーよ
397カタログ片手に名無しさん:06/07/06 14:20 ID:???
>>394

393っす
早速のレス、どうもです ^^

>まぁ年に2回のお祭りなんだしフフ
おっしゃるとおりで・・・。

新木場駅からで1500円、それがいいかな?
今、考えてるのは、タクシー使うとしても新木場駅から
有明ワシントンホテル止まりにして、そこから徒歩で
会場までというルート。初参加者なので、この徒歩が
無謀なのかどうかよく分かりませんが。

これ以上、ここで交通やると、他スレ逝け!って言われそうだから、
交通情報総合スレ で続きしようと思いまフ。
398カタログ片手に名無しさん:06/07/06 14:34 ID:???
トレストイン日本橋ってどうでしょうか?
http://www.trest.jp/nihonbashi/index.html
お盆期間は6900だそうですけど、誰か泊まったかたいませんか?
感想お聞かせください
399カタログ片手に名無しさん:06/07/06 14:57 ID:???
ブル乙
400カタログ片手に名無しさん:06/07/06 15:05 ID:???
>399
ブル厨乙
401カタログ片手に名無しさん:06/07/06 15:12 ID:0m4BXoYY
ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙
ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙
ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙
ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙
ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙
ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙ブル乙
402カタログ片手に名無しさん:06/07/06 15:36 ID:qftzhDjw
やっぱここでしょ
http://blog.drecom.jp/toyoetsu13000/

一度行ったけど良かった
403カタログ片手に名無しさん:06/07/06 18:38 ID:???
貧乏人はコミケ来るなよw
改行を知らない携帯厨もなw
404カタログ片手に名無しさん:06/07/06 18:56 ID:???
基地外もな
405カタログ片手に名無しさん:06/07/06 20:19 ID:???
おっと、とある一文をNGに入れるだけで快適になった
406カタログ片手に名無しさん:06/07/06 20:26 ID:???
>398
特にどうと言う事もない、普通のビジネスホテル。
新めなのでまだ綺麗だと思うが、風呂は狭かった。
朝食は好きなパンを選べるセットがあるように書いてあるが、
自分が泊まった時はクロワッサンorトーストの二択だった。
パソコンは死ぬほど使えないので期待しちゃダメだ。
あと交通案内見るとビッグサイトまで近いような気がするが、
そんなことは全く無いので気を付けろ。
6,900円ならまあいいんじゃないかね。

オープン当時にちょっと話題になったから、過去スレ漁ってみるといいよ。
407カタログ片手に名無しさん:06/07/06 20:54 ID:???
宿の評判が気になる人は、楽天トラベルや じゃらんnetの口コミ投稿を読めばある程度参考になるよ。
同じサービスでも値段によって評価が変わるんで、そのあたり考慮する必要はあるが。
408カタログ片手に名無しさん:06/07/06 21:35 ID:???
あれまともに信用してる馬鹿いたんだぁw
409カタログ片手に名無しさん:06/07/06 21:36 ID:???
>>408
良い評判は話半分だが、
悪い評判は信用できる。
410カタログ片手に名無しさん:06/07/06 21:42 ID:???
つ【営業妨害】
411407:06/07/06 21:46 ID:???
>408
だから、「ある程度」しか信用できないんだけど。

悪い評判で似たような内容(掃除が不十分)がたくさんあれば、その部分はだめだと考えることができる。
いい評判は、同じ事に対し悪い評価が少なくないと信用できんな。
412カタログ片手に名無しさん:06/07/06 21:58 ID:???
悪い評価にもコピペじゃないレスしてるホテルは
なんとなく信用してしまう
413カタログ片手に名無しさん:06/07/06 22:06 ID:???
んーまー、設備が原因でどうしようもない苦情というのもあるかもしれないね。

改善できるのに改善してないのはけっきょく信用できないけどね。
414カタログ片手に名無しさん:06/07/06 22:09 ID:???
まあ一従業員が誠意を持っていても
他が持ってなければ大きな改善など出来ないからな
415カタログ片手に名無しさん:06/07/06 23:31 ID:???
>>406
あのホテルの風呂、湯船に浸かったときにちょうど視界に入る、
洗面所と風呂の隙間、真っ黒い空間が怖いんだ。
なんかゴッキー出てきそうで。(出てくることはまずないと思うが)

ホテルの前に吉野家とコンビニ、弁当屋があって、
ちょっと歩くとキンコーズがあるのは便利だった。
416カタログ片手に名無しさん:06/07/07 01:42 ID:???
キンコーズはいいね。

コミケじゃなく大阪の話だけど、この前泊まった東横イン南森町はけっこう良かった。
まわりの商店街も店がそろってたし、キンコーズ近かったし、開店セールで安かったし。

ただ、高速脇で、うるさくはないんだけど、すこし夜中は暗がりもあって女性は怖いかも。
417カタログ片手に名無しさん:06/07/07 02:30 ID:???
往復航空券についてきたので選択の余地なかったんですが
両国パールホテルってどうですか?
価格は安かったので室内は余り気にしないんですが(寝るだけだし)
周辺の治安とか……危なそうなら明るいうちにinしてしまおうと思います。
宿泊経験ある方・周辺事情ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
418カタログ片手に名無しさん:06/07/07 03:00 ID:???
>417
駅から歩いて1分以内の立地にあるので
治安がどーのとか不安に思う前に到着する。
夜でもそんなに物騒ではないので
女性が出歩いても大丈夫だと思う。
ホテル自体は普通のビジホ。
419カタログ片手に名無しさん:06/07/07 06:51 ID:???
・両国パールはJR駅からはすぐ。泊経験あり。
・おまいがサークル者で九時までに着けばいいとかか早朝並びをしないとか、昼からでいいってのなら、朝は地下鉄大江戸線・門前仲町or大門(浜松町)経由・バスってのなら比較的快適にコミケに行ける。
当然これなら都営線だけなんで、一日券>>700円で往復可能。だから、都営線ルートなら意外に便利。
・下手にかもめやりんかい使うと乗換え回数が増える(都営なら一回だが他は二回以上、りんかい新宿経由は一回だが遠回り過ぎ)。
あまり便利ではない。
どうしてもかもめかりんかいでないと嫌なアンチ都営な奴は、両国自体おすすめできない。
・寝るだけなら問題ないよ。最低限のホテル機能はあるから。
・治安以前に明るいうちに院して早く寝るのが賢い。都営ルートだと、朝早い方が無難だから。
・空港からホテルも直通がないから不便だし、タクシーには遠いし、りんかい・かもめにも遠い。

だから今頃でも普通に空いてるわけ。ホテルの質でなく、交通の不便さの方が問題なだけ。
ホテル機能に不安は考えなくてよろしい。
420419まとめ:06/07/07 07:02 ID:???
ややこしく書いてしまったが、結論はこれ。
@ホテル機能に問題はないが、交通が不便(空港から直通しないしビッグサイトにも直通しない)。
Aその不便な交通も、都営線ルートならいくらかまし(ただし、地下鉄〜バスなんで一日券で節約はできるが時間には不安定さも→早起き必要)。
Bホテル機能より交通で嫌悪されてるから、今でも空いていた。

そんだけの話。交通不便を我慢するか、都営ルートでいいなら、寝るためのホテルとしては穴場。
421カタログ片手に名無しさん:06/07/07 07:25 ID:???
交通厨乙



って言いたいところだが、確かに両国だと、問題なのは設備やサービスより立地の問題だから、交通が問題になるのは仕方ない。交通除けば、治安も問題ないって事みたいだし。
これ交通総合に分けると、かえって話がややこしくならないか?
422カタログ片手に名無しさん:06/07/07 07:26 ID:???
基地害乙
423カタログ片手に名無しさん:06/07/07 07:46 ID:???
>>421
全然ややこしくない。

交通の話がその程度ですむならここでいいかもしれないけど、
過去の例だとそこから交通メイン(立地のみ考慮)の話が展開されてうざくなった。
そういう交通厨をさける・とめどない交通話を止めるには分スレが有効。

どうしても同じスレじゃなきゃ嫌なら同人板でやればいい。
二つの板で同じことをやる必要はない。
同人板時代は交通におされて、ここまで多様なホテル話はできなかったわけだし。
424カタログ片手に名無しさん:06/07/07 08:04 ID:???
りんかい線しか知らない基地外がわざわざ両国に泊まる事もないだろwww
両国にバス厨大エド厨専用隔離www
425カタログ片手に名無しさん:06/07/07 08:15 ID:/vkJNmu2
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 11:41:23

竹石圭佑って他人に色々迷惑かけてんだな。確かコイツの親は中国人だったろ。中学ん時に噂あった。
やっぱ在日って最低だ。近いうちテレビ報道されるような犯罪起こすんじゃないか?性犯罪とか
426カタログ片手に名無しさん:06/07/07 08:35 ID:???
しつこくコピペだな氏ね
427カタログ片手に名無しさん:06/07/07 08:48 ID:???
>419-420
どうしてもここで交通ネタ書くなら、もっと簡潔にしてくれ。
あと、機種依存文字は使うな。
428417:06/07/07 09:50 ID:???
417です。たくさんレスありがとうございます。
サクル者ですし交通については考えておりますので大丈夫です。
夕方に着いて出来れば銀座デパ地下で食べ物買いたかったので
周辺に不安が無いと分かって助かりました。ありがとうございました。
429カタログ片手に名無しさん:06/07/07 12:02 ID:/vkJNmu2
453:マジレスさん :2006/05/06(土) 20:33:16 ID:2XgeLYxT

竹石圭佑て野郎の体(特に手)には極力触れない方が良い。高校の時に何回か奴と便所で偶然鉢合わせしたけど、
便所出るとき全く手を洗わなかった。
しかも大から出てきた時も洗わずに便所から逃げるように出て行った。それが軽く衝撃的だったから今でも覚えてる。手を洗う事すら面倒臭がってるなら風呂なんか入らないんじゃね?不潔でゲイだから触れられたら腐っちまうよ。気をつけろ。
430カタログ片手に名無しさん:06/07/07 19:30 ID:???
>>419-421は同一人物だろw 改行で分かる。交通厨乙
431カタログ片手に名無しさん:06/07/07 20:31 ID:???
>>419=>>420>>421。妄想乙。
432カタログ片手に名無しさん:06/07/07 21:41 ID:???
みんな自演好きなんだね
433カタログ片手に名無しさん:06/07/07 22:22 ID:???
上野のきぬやで泊まり3時にタクシーでBサイトいりです
434カタログ片手に名無しさん:06/07/07 22:56 ID:???
>ビッグサイト前のワシントンは
>サークルさんたちの巧みな手腕によって早くも部屋が埋まっており
>スタッフの宿泊すら危ぶまれています
>>スタッフだけどワシントンに泊まれない。朝五時からなのに…

困らせてますよ漏前等
435カタログ片手に名無しさん:06/07/07 23:03 ID:???
迷惑かけやがって
436カタログ片手に名無しさん:06/07/07 23:26 ID:???
>>435
カプセルホテルにも泊まらないようなカスが何言ってるんだよwww
437カタログ片手に名無しさん:06/07/08 00:59 ID:???
>>347状態の俺に何か一言
438カタログ片手に名無しさん:06/07/08 01:01 ID:???
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
439カタログ片手に名無しさん:06/07/08 01:05 ID:???
サンクス

マジ野宿か遠場探すか・・・
440カタログ片手に名無しさん:06/07/08 01:27 ID:???
>437
近場でも品川プリンスとか空きがある宿はあるだろ。
441カタログ片手に名無しさん:06/07/08 02:57 ID:???
>437
まずは予算とか条件を晒せ
442カタログ片手に名無しさん:06/07/08 05:40 ID:???
野宿でもしろ基地害
443カタログ片手に名無しさん:06/07/08 08:20 ID:???
>>440
ブル乙
444カタログ片手に名無しさん:06/07/08 09:07 ID:???
両国は船で帰れるからいいよね
445カタログ片手に名無しさん:06/07/08 10:06 ID:???
>>437
だいたい、夏は花火と重なって、(特に土曜泊は)早期に予約とらないといけないのにねえ。
ただ、花火の影響がない所まで範囲を広げれば(新宿とか)あるとは思うけどね。
446カタログ片手に名無しさん:06/07/08 14:38 ID:???
花火の影響はホテルが混むというよりも
金額設定が高めになってるか、安いプランの提供は除外日かで
部屋がないわけじゃないんだけどね。まあ泊まりにくいのは同意。

それにしてもまだホテル検索サイトで見てもいろいろ出てるぞ。
遠場というほどの遠場じゃなくても選択肢山ほどありそうなんだが。
乗り換えなしがいいとかいうならともかく
447カタログ片手に名無しさん:06/07/08 14:42 ID:???
http://4travel.jp/domestic/hotel/
宿泊予約サイト 横断検索
448カタログ片手に名無しさん:06/07/08 16:01 ID:???
品川プリズンの投売りはそろそろ?
449カタログ片手に名無しさん:06/07/08 18:04 ID:???
プリズンはありとあらゆる客層を対象に安売りやセット売りしてるから、けっこう埋まる。
この時期すでに出てる以上の新たなプランはないと思う。
年末はギリギリに出たりするけど。
450カタログ片手に名無しさん:06/07/08 18:41 ID:???
451カタログ片手に名無しさん:06/07/08 19:25 ID:???
>450
ありがとう。さすがにツインは埋まってるね。シングルか…
452カタログ片手に名無しさん:06/07/08 19:58 ID:???
去年の夏三毛は投げ売りあったんだけどね。
453カタログ片手に名無しさん:06/07/08 20:52 ID:???
ホテルで迷っているんですが、下のような旅行予定の場合何処に泊まると都合がいいと思いますか?

3日滞在でコミケは1日だけ参加、他の予定は新宿・池袋方面へ行く予定にしています。
一応、両方にアクセスしやすい3√五反田を押さえています。
ミケの帰りも、一旦荷物を置いて新宿方面へ夜行くつもりなのでやっぱり五反田が手堅いでしょうか?
454カタログ片手に名無しさん:06/07/08 20:58 ID:???
>453
それなら、新宿に泊まった方がいいような気がする。
455カタログ片手に名無しさん:06/07/08 21:00 ID:???
>454
やっぱり、そうですか…
一応、サークル参加なので中間点がいいかなぁと思ったんですが
再検討してみます。
456カタログ片手に名無しさん:06/07/08 21:10 ID:???
>455
3日間の行動を考えてみて、あなた自身が五反田泊の方がいいと思うなら、わざわざ変えなくてもいいとも思うけどね。
聞いた限りでは新宿の方がいいかな、と思ったけれど。
457カタログ片手に名無しさん:06/07/08 21:25 ID:5nkDPHIA
458カタログ片手に名無しさん:06/07/08 21:30 ID:???
目的地が2カ所ある時、中間地点に宿泊するってのは
一見合理的に見えて、結局どちらの目的地に行くにも移動が
必要なので、実際はどっちかの目的地近くに宿泊する方が楽なことが多い。
459カタログ片手に名無しさん:06/07/08 22:22 ID:???
りんかい線使うか、都営だけ使うか、ゆりかもめ使うか、によりだいぶ違うと思う。

いちいち五反田で降りたらJR代無駄。
都営なら基本的に一日券だから無駄にはならんが五反田→新宿の移動は面倒。
460カタログ片手に名無しさん:06/07/08 22:53 ID:???
交通厨の予感!?
461カタログ片手に名無しさん:06/07/08 22:56 ID:???
おまいら冬コミ3日間開催らしいぞ・・・12/31も
462カタログ片手に名無しさん:06/07/08 22:58 ID:???
>>461
ソースはさらしるだろうからちょっと信頼性が・・・
ただ、米やんここ2.3年の撤収の時とか、大晦日・正月開催を示唆してるんだよな・・・

大晦日は泊まれないホテルもあるから気をつけんと・・・
463カタログ片手に名無しさん:06/07/08 23:05 ID:???
ありえない話ではないけど
ガセッぽい気もするなあ
464カタログ片手に名無しさん:06/07/08 23:30 ID:???
今後数年は2日開催って聞いたけどどうなんだろう?
465カタログ片手に名無しさん:06/07/08 23:33 ID:???
とりあえず目先の夏コミだけ考えろ
466カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:06 ID:???
既にスレ立ってるw

【イベント】今年の冬コミケは3日開催 大晦日開催は史上初
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1152349872/
467カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:10 ID:???
>>466
それはソースが怪しすぎる
結局はカタログ発売を待つしかないんだろうな
468カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:17 ID:???
少し前みたいにビッグサイトの展示施設予約状況を確認できたらいいんだが、今確認できるのは会議施設予約状況のみ。
会議施設予約状況で12/31は全く空きがないようだけど、これだけじゃあな。
469カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:17 ID:???
結局ソースってあの糞見づらいサイトの発言だけだろ。
しかもそのソースは多分2chw
470カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:24 ID:???
さらしるは結構同人関係とつるんでたと思った。
凄い片寄ってたはずだから信憑性は?だけど。

仮に大晦日だと常宿休みだどうすんべ
471カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:30 ID:???
野宿
472カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:37 ID:???
終夜電車内で夜明しw
473カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:40 ID:???
>472
宿=山手線って訳かw
474カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:42 ID:???
いいねー
475カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:45 ID:???
そのまま初詣へ
大晦日は終夜運転してる
476カタログ片手に名無しさん:06/07/09 00:46 ID:???
地方の人は帰るのが大変そうだ
477カタログ片手に名無しさん:06/07/09 01:03 ID:???
元旦に帰るならまだ余裕あるでそ。
場所に寄っちゃ乗り放題切符つかえるし。
478カタログ片手に名無しさん:06/07/09 05:18 ID:???
むしろ正月は東京リゾート生活って事で
479カタログ片手に名無しさん:06/07/09 10:54 ID:???
ボーナスはたいて年末年始はずっと東京に泊まろうかな。
カウントダウンイベントとか箱根駅伝とか生で見てみたい。
480カタログ片手に名無しさん:06/07/09 11:15 ID:???
野宿と炊き出しがあるからなw
481カタログ片手に名無しさん:06/07/09 11:15 ID:???
野宿と炊き出しがあるからなw
482カタログ片手に名無しさん:06/07/09 11:24 ID:???
野宿と炊き出しがあるからなw
483カタログ片手に名無しさん:06/07/09 11:30 ID:???
野宿と炊き出しがあるからなw 
484カタログ片手に名無しさん:06/07/09 12:25 ID:???
野宿と炊き出しがあるからなw  
485カタログ片手に名無しさん:06/07/09 13:28 ID:???
最終日だけ泊まるホテルを別にしてカウントダウンイベントに出て、ホテルで
正月料理をマターリと…

一度ホテルで正月を過ごしてみたかったんだよ。
ほんのちょっとだけホテルで正月気分。

家族のみんな、ごめんよ…
(家族の仕事の事情でホテルで正月は夢のまた夢だった)
486カタログ片手に名無しさん:06/07/09 13:42 ID:???
ガラスの仮面に出てきた、横浜港の船が大晦日に一斉に汽笛を鳴らすやつ、
あれ一度見てみたかったんだよ!
だから本当に29〜31日なら嬉しい。
487カタログ片手に名無しさん:06/07/09 14:36 ID:???
コミケ終了後そのまま帰るとなると、大晦日の場合初日の出珍走規制に巻き込まれそうで嫌だな。
ここ最近中央道使っているし。
488カタログ片手に名無しさん:06/07/09 16:31 ID:???
冬は大晦日含めて3日間でしょ?
大手サークル関係では周知の事実。
情報ソースは位置河さん。
489カタログ片手に名無しさん:06/07/09 17:21 ID:???
塩酸か、「ゆりかもめ」で刺激臭…乗客全員が避難
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060709i111.htm?from=main1


490カタログ片手に名無しさん:06/07/09 19:18 ID:???
上のほうの品川見て本気で悩んでるんですが

本館てクソ的な意見なかったっけ??
自分シングルなんでいやおう無く本館なわけだが・・・
どうなの?いいの?教えてちょ!
491カタログ片手に名無しさん:06/07/09 19:23 ID:???
>>490
本館は部屋が狭苦しい感じで調度が古い。
俗称プリズン。

7000円(利用券1600円付き)だと微妙な線。
他に当てがないなら、仕方ない気がする。
立地は良いよ。
492カタログ片手に名無しさん:06/07/09 19:39 ID:???
>>490
品プリ本館は部屋だけで言うと、東横インの方が遙かに良い。
冷蔵庫や湯沸かしなどないし外もほとんど見えない細い窓しかない。
立地ははいいが、部屋で選ぶなら回避推奨。
493カタログ片手に名無しさん:06/07/09 19:49 ID:???
本館のお風呂は小柄な女性でも狭い。
男性はどうしているんだろう。
494カタログ片手に名無しさん:06/07/09 21:51 ID:???
コミケ後向こうで年越しして元旦天皇杯観戦するのが俺の夢
地元のクラブチーム頑張れ
495カタログ片手に名無しさん:06/07/09 21:54 ID:???
ホテルのサイトからあるプランを予約したんですが
サイトには「税サ込」とあるのに予約確認のメールには
「税込・サービス料別」と書いてありました。
これって追加で料金取られるってことなんでしょうか?(10%増しとか)
それともテンプレの単純なミス?
496カタログ片手に名無しさん:06/07/09 21:56 ID:???
>>495
テンプレのミスだろうけど、ちゃんとホテルに確認とっといたほうがいいよ。
で、宿泊当日はその確認メールをプリントアウトして持っていった方がいい。

ルーズなホテルに対しては自営あるのみだよ。
497カタログ片手に名無しさん:06/07/09 22:00 ID:???
自営のホテルかw
基地害乙
498カタログ片手に名無しさん:06/07/09 22:06 ID:???
ネタが尽きたから言葉尻をつかまえての煽りしか出来なくなった基地外くんwww
499カタログ片手に名無しさん:06/07/09 23:33 ID:???
徹夜しますので何処へも泊りません
三日間、会場周辺で風呂ナシです。
500カタログ片手に名無しさん:06/07/09 23:38 ID:???
>>499
つまらないネタ乙
501カタログ片手に名無しさん:06/07/10 01:40 ID:???
>>491-493
490です
うわ!!皆さんありがとー!!

そうか、だからプリズンなんだ・・・眼から鱗がボロボロと・・・
わかりました。皆さんの意見を踏まえ、止めておきます。
502カタログ片手に名無しさん:06/07/10 07:08 ID:???
夏コミで風呂に入らない神経を疑う
メチャメチャ汗かくし、臭いが周りにも迷惑
せめて大江戸温泉には行ってこい
503カタログ片手に名無しさん:06/07/10 07:15 ID:???
大エド温泉はブルの逝く場所でつ

by徹夜組




ってヲチが見え見え。
504カタログ片手に名無しさん:06/07/10 11:32 ID:???
プリンスの悪い点って部屋以外に何かある?
場所とかよさげだからここにしようかとも思うんだが
505カタログ片手に名無しさん:06/07/10 12:31 ID:???
>504
部屋は最悪だけどそれ以外はまあまあじゃないかな
ホテル内にコンビニあるし部屋からは品川駅構内が見れておもしろかった

ただ部屋の割りに値段がな…
506カタログ片手に名無しさん:06/07/10 13:06 ID:???
ブル乙
507カタログ片手に名無しさん:06/07/10 15:06 ID:???
7000-利用券1600だとホント微妙
比較対象が泡Qになるし
新館ならまだ問題ないんだけど

個人的には埼京線沿線の方が便利な気がするけど好きずきだし
品プリ一度泊まってみるのもいいかもね
508カタログ片手に名無しさん:06/07/10 15:29 ID:???
りんかい厨乙
509カタログ片手に名無しさん:06/07/10 15:56 ID:Z0setLio
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
510カタログ片手に名無しさん:06/07/10 18:30 ID:???
どっかの犬小屋借ります。
511カタログ片手に名無しさん:06/07/10 19:13 ID:???
ブル乙
512カタログ片手に名無しさん:06/07/10 20:37 ID:6Yh6am4M
昼間ビッグサイト 夜猫屋敷なんで
池袋の東横インにした。

金曜日は良いとして、土曜日5時に猫屋敷は辛いな
513カタログ片手に名無しさん:06/07/10 21:37 ID:???
実はサンシャインだと池袋より大塚の東横インの方が近い罠
514カタログ片手に名無しさん:06/07/10 21:52 ID:???
>>513
512じゃないけど知らなかった。今地図見たら確かにそうだわ。
直線距離だとわずかだけど道通ったらかなり違うっぽい。
自分サンクリの時池袋の方に泊まってた。
コミケだと池袋からりんかい直通だろうから池袋の方で良いだろうけど、
サンクリだと大塚の方が良いかも。治安面なんか特に。
今度泊まってみるわ>大塚
515カタログ片手に名無しさん:06/07/10 22:05 ID:???
>>514
大塚なら安宿多いし穴場なのは有名な話。
516カタログ片手に名無しさん:06/07/10 22:06 ID:???
>>514
大塚なら安宿多いし穴場なのは有名な話。
517カタログ片手に名無しさん:06/07/10 22:57 ID:???
>>507
これでインターネットが無料で使えるんなら、ユニバースから移動するんだけどね・・・
518カタログ片手に名無しさん:06/07/10 23:14 ID:???
旅館板に関連スレ建ちました。

【コミケ】同人活動してる人用のホテル【イベント】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1152540785/

519カタログ片手に名無しさん:06/07/10 23:21 ID:???
>>518
ここで十分な気がするけどなあ。
なんというか、カタギに迷惑かけたくない。

むろん、あっちがあっちで独自の展開をしたら面白いところ。
520カタログ片手に名無しさん:06/07/10 23:48 ID:???
うわ、急遽2日目から行けることになってしまった!
仲間たちの「大井町からタクシーで出発、始発到着の直前に並ぶ」に合流できるホテルは……
無いか。_| ̄|○

A:30分くらい歩いて大井町へ行く。
B:大井町の漫画喫茶。(冬は空いてた)
C:車を大井町に停めて、車内泊。 風呂は銭湯?
521カタログ片手に名無しさん:06/07/10 23:55 ID:???
>520
りんかい線やゆりかもめの始発列車より早く着くだけなら、山手線や京浜東北線は使えるだろ。
522カタログ片手に名無しさん:06/07/11 00:06 ID:???
>>521
4時半とかに動いてたっけ?

20時くらいに行けば漫画喫茶も余裕で開いてるか。
ひと昔まえはこの時期でも余裕で泡Q開いてたのになぁ……
キャンセル待ちは期待できんかねぇ?
523カタログ片手に名無しさん:06/07/11 00:09 ID:???
>522
http://eki.joy.ne.jp/newdata/state/linemap/13-1.htm
ある。詳しい時刻知りたければ、自分で探せ。
それに、今はりんかい線始発繰り上げがないから、5時くらいに出ても始発よりは早く着ける。
524カタログ片手に名無しさん:06/07/11 00:16 ID:???
>>523
サンクス。上り列車ならあるみたいだね。
蒲田の東横インが無難かな……
525524:06/07/11 00:22 ID:???
ごめん、青物横丁がすげー近かった。徒歩で余裕じゃん。
まだ60以上空いてるから、もっと良いところ無いか探してみよう。
526カタログ片手に名無しさん:06/07/11 00:29 ID:???
>>525
青物横丁から大井町は歩けんことないが、1km離れてるぞ。
品川シーサイドならもう少し近いが。

晴海大橋と有明北橋開通により、京浜東北線沿線なら有楽町が一番近くなるが、
使う人は少ないんだろうな。
527カタログ片手に名無しさん:06/07/11 00:33 ID:???
青物横丁から大井町、20分ちょいで着くよ。
2回くらい、青物横丁から大井町の品川郵便局に歩いたことある。
バスもあったはずだけど、始発のころだと動いてないと思う。
528カタログ片手に名無しさん:06/07/11 00:34 ID:???
>>526
たった1kmくらい歩けよw
どんな中途半端な田舎モンだよw
529526:06/07/11 00:36 ID:???
>>528
わざわざ歩くとこに泊まる必要がない。電車代払えばいいだけの話。
530524:06/07/11 00:38 ID:???
りんかい線開通前は大井町から天王洲アイルまで歩いてたなぁ。
金にちょっと余裕が出来てからは、行きにはりんかい線すら使わんがw
531カタログ片手に名無しさん:06/07/11 00:56 ID:???
東横インカプセル大森の漫画10000冊ネット使い放題に惹かれるんだけど
泊まったことある奴いる?
532カタログ片手に名無しさん:06/07/11 01:53 ID:???
最低でも朝風呂はしたい。
ネットもやり放題がいい。

となると、普通のビジホになっちまうんだよなぁ。
533カタログ片手に名無しさん:06/07/11 04:29 ID:???
高輪プリンスホテル
マジお薦め。
534カタログ片手に名無しさん:06/07/11 05:18 ID:???
青物横丁→京急バス→東京テレポートってバスならあるが、7時台以降の話。
もう少し朝早くしたいなら、青物横丁→京急・都営→大門(浜松町)→バス→ビッグサイト
都営一日券か京急の東京1day切符使う。

これだけでも、サークル者か朝並ぶ必要ない奴か、品川シーサイドまで10分歩く覚悟ある奴なら青物横丁は使える。


ただ、雨降って品川シーサイドまで歩くのは大変だぞ。
京急・都営か京急バス・徒歩で困る奴はよそ当たる。
別にそれでいい奴は、青物横丁でもいいな。
一番電車とかりんかい線とか言ってる人向きではない。
535カタログ片手に名無しさん:06/07/11 05:30 ID:???
汗ダラダラたらして歩いて来るのか…。
せめて夏はやめて欲しい。
536カタログ片手に名無しさん:06/07/11 05:36 ID:???
>>528の言う田舎もんってあんたか?
537カタログ片手に名無しさん:06/07/11 08:27 ID:???
青物横丁→品川シーサイドとか、青物横丁→大井町くらいの距離なんざ、
自宅→駅とか実家→駅とか駅→会社(東京支社)より全然近いしなぁ……
始発狙いなら、朝5時とかにだらだらと散歩感覚だろ?

雨は大変だけどさ。
538カタログ片手に名無しさん:06/07/11 08:33 ID:???
>>520
タクシーはやめれー。
539カタログ片手に名無しさん:06/07/11 08:39 ID:KZlrqJ0M
大阪シティで取ったホテル
西宮北口から10分の駅前
ハルヒ散策には最適w
540カタログ片手に名無しさん:06/07/11 11:31 ID:???
そもそも80kmを電車乗り継いで毎日通勤してるから
青横−シーサイドなんて大した距離じゃないな

家から職場より有明のほうが近いってどうよorz

結局宿は職場の目の前だしなあ。
541カタログ片手に名無しさん:06/07/11 13:50 ID:???
日旅が品川プリンス、新館ツイン2名1室朝食付き一人7000円。
限定のぞみの往復交通費相当額19000円(新大阪発着)のプランを出してきた。
空室があるか分からんが、新幹線利用としたら格安だな。
他にもいくつか宿を選べるが、他の宿は割高感は否めない。
542カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:48 ID:03TUIQ/g
543カタログ片手に名無しさん:06/07/11 15:22 ID:???
築地に宿泊。
3時間あれば行けそうなんで
ビッグサイトまでは歩いて行く予定。
544カタログ片手に名無しさん:06/07/11 16:23 ID:???
>>543
大体5kmくらい?
のんびり歩いても2時間はかからんと思う。
晴海の頃には銀座から歩いてたこともあったが、今は歳のせいで。。。
たぶんみんな飛ばしてると思うのでくれぐれも車に気をつけるべし。
545カタログ片手に名無しさん:06/07/11 18:51 ID:???
そうやって汗かいてくっさい体で列に並ぶんだろ。
あーあ…。
546カタログ片手に名無しさん:06/07/11 18:54 ID:???
>>541
既出

>>450
547カタログ片手に名無しさん:06/07/11 19:02 ID:???
>546
>541と>450は別のプラン。宿泊だけなら値段は同じだけどな。
541のは朝食しか選べず、館内利用、レストラン利用は選べない。
その代わり、安い値段で新幹線が着く。
548カタログ片手に名無しさん:06/07/11 19:40 ID:???
ホテルに新幹線到着か?めでたいなwww
549カタログ片手に名無しさん:06/07/11 19:50 ID:???
>>543
今度から新しい橋ができたので、多少楽になった。
晴海3丁目から豊洲の方にまがらずに直進、橋を渡った新豊洲からゆりかもめの線路の下の道。
歩道があるから、危なくないし。
550カタログ片手に名無しさん:06/07/11 19:54 ID:???
こいつがあるから、東に並ぶなら有明テニスの森から橋渡るよりこっちが近い。
551カタログ片手に名無しさん:06/07/11 19:54 ID:???
こいつがあるから、東に並ぶなら有明テニスの森から橋渡るよりこっちが近い。
552カタログ片手に名無しさん:06/07/11 21:04 ID:???
某ホテル(ネット予約は満室)を取ってみるテスト

ホテルマンA「ありがとうございます、○○です」
漏れ「12日に泊りたいんですけど」
ホテルマンA「あいにく満室ですね」
漏れ「キャンセル待ちとかは出来ないですか?」
(ここで、ケータイからも電話をかける)
ホテルマンA「ちょっとやってないんですよ。またのご利用をお待ちしております」
ホテルマンB「ありがとうございます、○○です」
漏れ「11日から2泊したいんですけど」
ホテルマンB「その日でしたらお部屋がございます。お一人様ですか?」
(以下略)

まあ、ホテルも大変だな、と。


>>545
それくらいの距離で汗だくになるピザ乙www

ちなみに、汗をかいただけじゃ臭くはならんのだよ?
553カタログ片手に名無しさん:06/07/11 21:19 ID:???
ホテルのサイト等見ているとドレスコードがすごく厳しそうなのですが
みなさん会場にいるような格好でチェックイン&お食事されてますか?
半ズボンとサンダル不可は女性にも適応されるんでしょうか?
パンプス持ってかなきゃなのかな…
554カタログ片手に名無しさん:06/07/11 21:25 ID:???
半ズボンの種類によるんじゃ…
勝俣みたいのだったらちょっとあれだが
サブリナパンツ的なものなら可じゃね?
555カタログ片手に名無しさん:06/07/11 21:59 ID:???
>>553
半ズボン不可なら、おこちゃまは無理じゃないか。
まあドレスコードが厳しいって、結構いいとこなんだろうけど。
556カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:08 ID:???
どこのホテルに泊まるのか書いてくれなきゃ答えようが
ないよな。ビジネスホテルとシティホテルじゃ違うし。
557カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:29 ID:???
ドレスコードがコスなら良かったのにw
558カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:33 ID:GE7Z9UWY
ホテルのロビーに置いてある新聞

朝日
讀賣
聖教

しがらみがあって大変だね…
559カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:39 ID:???
>>558
一番下のヤツ、ホテルで取るのは仕方ないけど、ロビーにおいたらまずいだろ。
560カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:39 ID:???
江東区民だけど、近くに新しくホテルができた。
近場の駅が東陽町と微妙な所なんだけどね。

まだ、宿取ってないぞウワアアンって方がいれば
教えますが…
561カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:45 ID:???
朝食会場にサンダルなんか履いて来られたら、
納豆の匂いとミックスされて凄まじい事に・・・

有頂天ホテルのドレスコードは時間限定でコスとかwww
562カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:48 ID:???
東陽町?全然微妙じゃない。
門前仲町までバス都07で約10分・門前仲町からバス海01で約30分。往復運賃500円。


電車なら大変遠回りだだが意外にバスなら楽勝。
サクル者や朝急がない奴なら問題なし。

ぜひ教えて欲しい。助かる奴は居る筈だ。
563江東区民:06/07/11 22:58 ID:???
>562
では、ひっそりと。
ttp://toyocho.randb.jp/
7/13日オープン。予約状況を見ると8/11〜13日は
まだ空いてるよ。

あと、近くに「江東運転免許試験場前」
ってバス亭があって、そこから
新木場⇒臨海線で国際展示場まで行けるよ。
それと、
東陽町から秋葉原まで地下鉄で15分。
池袋まで30分と何気に良い土地。

調子に乗って地元をアピールさせて頂きましたよ。
お帰りにはぜひ深川餅と深川飯をよろしく。
564カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:01 ID:???
>>560頼む。お願いします。



>>562の言うバスなら、地下鉄より早いでしょうか?またどこのバスですか?往復500円って事は片道250円のバス、都バス以外に何かありました?
565江東区民:06/07/11 23:09 ID:???
>564
私は毎回七時前半に
「江東運転免許試験場前」から新木場まで乗って
臨海線で国際展示場までのルートで行ってるよ。
あまり混雑しないルートらしく、
大体、30〜40分くらいで行けるかな?
七時以降の事は知らないけど…
料金は
都バスで200円
臨海線で260円
かな?
566カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:10 ID:???
都バス一日乗車券が車内発売で500円。都営地下鉄もアフターで使うなら700円の都営一日乗車券もある。

運転免許試験場→門前仲町→ビッグサイトのバスだけは所要38分+乗換時間。往復500円。
運転免許試験場→新木場はバス11分。バス+りんかい線運賃で片道430円。


確かに微妙なところだが、早朝狙いなら、新木場までタクシーでもいい。
567カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:13 ID:???
>566
新木場から国際展示場のりんかい線は大分前に260円に値上げされましたが。
本来交通の話題を書くスレじゃないんだから、情報は正確に。
568カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:46 ID:???
宿としては良さげだが、りんかい線使うだけで運賃はバスの倍近く。しかも時間はバスの半分よりはかかる。
ここが痛々しいな。


バス厨の高笑いが欝だが、りんかい線高すぎ。
569カタログ片手に名無しさん:06/07/12 00:01 ID:???
>>568
マジレスすると、その程度の交通費がつらいなら、
宿をもっとグレードダウンした方がいいよ。
その方が千円単位で節約できる。
下のスレマジおすすめ。

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 2泊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146488151/l50
570カタログ片手に名無しさん:06/07/12 00:07 ID:???
当のお宿だって8月はそんなに安くはないからなー
571カタログ片手に名無しさん:06/07/12 00:41 ID:???
コジキに宿は無理
572カタログ片手に名無しさん:06/07/12 10:00 ID:???
>>553
ホテルにダメ出しされるサンダルってのは

こういうのとか↓
http://yumizu.cocolog-nifty.com/yumizu/images/050619zori.jpg.jpg
こういうの↓
http://sihara.hp.infoseek.co.jp/blog/20050418kuma.jpg

であって、普通の女の子がお出かけに履くようなサンダルは全く問題ないから。

半ズボンも近所のコンビニまで行く時みたいなヨレヨレのオヤジ臭い奴は×だけど
ファッション雑誌に載ってるようなオサレなものなら大丈夫だよ。
それまで制限されたら都内のOLだって入れない人が出るからw
573572:06/07/12 10:09 ID:???
直リンごめん……
574カタログ片手に名無しさん:06/07/12 16:33 ID:???
都内のOLは皆入れるんか?
575カタログ片手に名無しさん:06/07/12 16:51 ID:???
9、10と夜勤が入ってるのだが、宿予約してきたw  休めるといいんだが・・・

いつも上野の弥生会館使ってたけど閉館になっちゃうのね、残念。
なぜか自分の使うホテルは何時の間にか閉館になってしまうw 
上野でネット使えるビジホがまだ残ってたので、今予約してきた。 風呂もあるし良かった。

南千住付近だと3000円台でゴロゴロしてるのね、これは安いわ・・・遠いけど。
576カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:58 ID:???
華盛頓放出きたので予備で取ってた人がキャンセルするかもね
577カタログ片手に名無しさん:06/07/13 00:21 ID:NKAEO6e6
575
私は南千住のお宿を予約しました。
たしかに1日3000円は安いですね!!
ネット環境もあり。
東京から電車で21分ですね。
578カタログ片手に名無しさん:06/07/13 01:39 ID:???
南千住っていってるのは男性だよね?
女性には土地柄おすすめできないっつか
あんまよくない(環境が)
579 :06/07/13 01:56 ID:???
その辺は散々既出。
ちょっとこのスレ読めば解る。
580カタログ片手に名無しさん:06/07/13 02:14 ID:???
>>575
弥生会館テラナツカシス。初めて上京(リア厨時代)に使ったホテルだ。

でも上野のビジホは使えない。
ホームレステラコワス。変質者に一度遭ってそれ以来使っていない。
581カタログ片手に名無しさん:06/07/13 02:18 ID:???
あの辺は吉原も山谷も近いし歴史的に土地柄が悪いのは仕方ない

多分既出だがここはすごいぞ。新築で\2100/day
まさか女性専用フロアまであるとは…

東京バックパッカーズ
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/40956/40956.html
582カタログ片手に名無しさん:06/07/13 02:49 ID:???
弥生会館は発表やって懇親会やって二次会が根津だったりするときに
激しく便利だったのになあ。
今はフォレストだけど、本三は垢抜けた飲み屋ばっかりで入りにくい

弥生の跡地どうなるんだろ。
改装してワシントンあたりが安く提供してくれないかな
583カタログ片手に名無しさん:06/07/13 03:55 ID:???
南千住の3000円って激狭のホテルだろ?3畳くらいの
水道もトイレも共同だし、壁薄いわドアの開閉音や人の声や廊下歩く音がやかましくて、
寝付き悪い俺は全く寝られんかった
無線LANは通ってるけど・・あれなら倍出してでも立地良くて設備良いホテル泊まるなぁ
町も借金取りいたり環境悪いぞ
584カタログ片手に名無しさん:06/07/13 06:28 ID:???
南千住は、金ケチりたいなら止めない。金ケチれたら後はどうなってもいいってならな。
サイトまで乗換え一回・五百円で往復できる便利な場所だからなwww



バスでいいならな!
585カタログ片手に名無しさん:06/07/13 06:50 ID:Xk1U7tqw
577です。
男性ですよ。
水道もトイレも共同はコミケの間だけですので修学旅行感覚で!!

私はこちらを予約しました。

ホテル丸忠
http://www.e-otomari.jp/list/pc/51_pc.html
南千住駅より徒歩3分ですし宿泊費が割引サービスで500円割引です。先着5組のみ。
その他、宅配便手配・手荷物お預かり・ランドリーサービス
ミニコンビニ・客室インターネット・朝風呂など
サービスも充実していてのお値段だったので
ここに決めさせて頂きました。

女性にはレディースフロアとして階層が分かれてますし
私はお勧めしますよ。



586カタログ片手に名無しさん:06/07/13 06:51 ID:???
どうせ、
南千住→東京駅…東42系統
東京駅→ビッグサイト…臨時急行か東16系統
都バス一日券500円使えってヲチでしょ。


ま、それが最安値。宿代、交通費ケチな貧乏人にはお似合いだよなwwwww


それでも野宿や徹夜よりはマシだな。
587 :06/07/13 08:57 ID:???
南千住は安宿スレ行ってくれ。
588カタログ片手に名無しさん:06/07/13 09:33 ID:???
ホテルちゃうんか基地害
589カタログ片手に名無しさん:06/07/13 10:51 ID:???
>588
ドヤは簡易宿泊所
ホテルじゃねえよバーカ
ホモの癖に物知らなすぎ
社会知なさそうだし引きこもりか?
590カタログ片手に名無しさん:06/07/13 10:58 ID:???
秋葉行くのは楽でいいけどねー
初めてつくばエクスプレス乗ったのが南千住泊まった時
"みなみちか"と勘違いして大恥かいたのもあの時
591カタログ片手に名無しさん:06/07/13 11:19 ID:???
>590
なんで東京メトロ日比谷線じゃなくてつくばエクスプレス?
592カタログ片手に名無しさん:06/07/13 14:33 ID:???
まだ連絡いれてないが知り合いの家に泊まる予定。
593カタログ片手に名無しさん:06/07/13 14:50 ID:???
594575:06/07/13 18:19 ID:???
南千住は環境的にちと難有りなのか。 まぁ仕方ないやね。
とはいえアキバでカプセルに4000円出すなら、南千住で普通のホテルに泊まるのもアリかと。

>でも上野のビジホは使えない。ホームレステラコワス。

夜遅くに公園縦断するのでなれるまでは怖かったな。 何年も利用したが何も起きなかったが。
でも夜も遅くに一人で犬の散歩してる人が多いのが驚いた。
今回大崎付近に泊まろうと思ったが・・・埋まってやがる! 遅すぎたんだ!!な結果にw
595カタログ片手に名無しさん:06/07/13 18:22 ID:???
>>594
南千住に普通のホテルか。あるのは安宿だろ。
596カタログ片手に名無しさん:06/07/13 18:27 ID:???
一応「ホテル」とは書いてある。
ちなみにここの>>1では、ドヤは除くとは書いてないし、名前がホテルなら間違いなくホテルだよ。
地域の治安に問題はあっても、寝るだけなら問題ないホテルかと。
597カタログ片手に名無しさん:06/07/13 19:39 ID:???
上野のグリーンキャピタルは入谷口から出るのが便利なんだけど、
通路にホームレスが多くて最初はちょっと怖かった。
でも大抵は片側の壁に等間隔で並んでたので、
もう片方の壁際に寄って歩くようにしたらどうと言う事はなかったw
まあこういう油断が危険なので今は気を付けてるが。
598カタログ片手に名無しさん:06/07/13 20:31 ID:???
>>596
間違った知識がひろがるといけないから突っ込んどく。
ホテルと簡易宿所は別物。旅館業法で明確に区別されてる(詳細はぐぐれ)。
しかし旅館業法には名称の制限はないので簡易宿所が「ホテル」と名乗っても罰は受けない。
そしてホテルと名乗るドヤはたくさんある。
599カタログ片手に名無しさん:06/07/13 20:32 ID:???
移動に小一時間かかっても良いなら
箱崎のロイヤルパークホテルも良いホテルだと思うよ。
全室PC完備だし朝食は6時からやってるしルームサービスは24時間だし。
600カタログ片手に名無しさん:06/07/13 20:47 ID:???
600
601カタログ片手に名無しさん:06/07/13 20:54 ID:???
>>599
朝6時からつっても、それだけ遠いところだと、近場の午前7時からと大して変わらなくね
602カタログ片手に名無しさん:06/07/13 21:03 ID:???
ごめんよ、そんなに意気込んでる人ばっかりとは思ってなかったんだよ。
603カタログ片手に名無しさん:06/07/13 21:10 ID:???
>601
水天宮前〜(半蔵門線)〜永田町〜(有楽町線)〜豊洲が乗車時間24分190円。
近いって事はないけど、特別遠いことはないと思うけど。
604カタログ片手に名無しさん:06/07/13 21:14 ID:???
どちらにせよ中途半端だなぁ。
朝の1時間に左右されて出発する人だと、はなから朝ご飯食べないだろうし、
6時からごはんじゃ、始発には乗れないしね。
ゆっくり出かけるなら、7時からご飯で十分だし。
605カタログ片手に名無しさん:06/07/13 21:20 ID:???
7時につくのも10時につくのも、最近は10分も入場に差がないからな
606カタログ片手に名無しさん:06/07/13 21:20 ID:???
その原理突き詰めてったら野宿になんね?w
朝ゆっくりの参加者以外はさ。
607カタログ片手に名無しさん:06/07/13 21:30 ID:???
野宿して、死んだらどーする!
608カタログ片手に名無しさん:06/07/13 22:09 ID:???
死ぬ位なら昼からゆっくり行けばいいのに…
609カタログ片手に名無しさん:06/07/13 23:40 ID:???
旅行代理店で1万以下で探してくれと頼んだら御茶ノ水を紹介されたので
そこに泊ることにした。最初に紹介されたのは新宿だったが立地がいろんな
意味でテラヤバスな雰囲気だったので予定変更。
多少は土地勘のあるほうにした。
思い切って旅行代理店に交渉するのも手だと思った。

各地でいろんなビジネスホテルに泊まっているので最近は多少のことでは
驚かなくなったが色々面白いなぁと思う。
両国とか本郷とか阿呆なところで宿取ったり、サンルート品川シーサイドも
アワーズイン阪急も泊った。
品川シーサイドは冬でマジボラれたなぁ…立地は素敵だったのだが色々動き
回ったせいであまりのんびりできなかった思い出がある。
一応サンルート会員だし(関係ないが)広島サンルートは素晴らしかっただけに…
アワーズイン阪急はりんかい延長以降は素晴らしい立地になった。
ただ快適に過ごせるかどうかは運が極めて大きいな…

現在のところホテル探しの条件は駅距離、周辺環境、宿泊費の順になるのかな…
皆さんのホテル選びの条件はどんな感じ?
610カタログ片手に名無しさん:06/07/13 23:42 ID:???
>609
1万以下ってのはシングルで1泊あたり室料?
611カタログ片手に名無しさん:06/07/13 23:49 ID:???
>>610
そ、シングル一泊室料1万。代理店行ったら8000円以下プランがあって、
実際に紹介されたのは一泊7500円のとこだった。
連泊ということでやや安めに紹介してもらった可能性も有り。
最初に紹介されたのがどれも1泊1万5千円とかだったので、思い切って
1万以下でって聞いたらこうなった。

ちなみにアワーズインはコミケ期間中の代理店からの交渉ができないと
知ったのはこのとき。アワーズイン取ったときは全部ネット予約だったから…
612610:06/07/13 23:59 ID:???
>611
なるほど。
漏れの場合予算は概ね7,500円を限度で探してる。
優先するのは宿泊費>アクセス>レベルの順だが、宿泊費とアクセスはある程度の水準を満たせばよしとしてる。
アクセスがよかったりレベルが高い宿なら、宿泊費の上積みも検討する。

立地第一でもないんで、基本的に盆期間値下げしてる都区内のホテルから選択する。

宿によって方針が違うのか、早い時期だと安いのに宿泊日が近づくと高くなったり、
逆に宿泊日が近づいてくると格安プランを出してきたり差があるので見極めが重要。

同じ宿に日程で予約とキャンセル繰り返すのはちょっとね…。
613カタログ片手に名無しさん:06/07/14 00:27 ID:???
>>612
7500以下というのは微妙ではあるけど良い筋な気がする。
立地は昔ほど気にしなくて良くなったなぁとおもう。
以前ならホテル朝食とかに憧れてたけど、最近はもう適当にそこらで
食べていくかとかいうノリだし、入場も以前ほど待たなくて済むようになってるし。
3日目は開場から1時間待ちとかいうのが常識と思っていたら去年は余裕で
30分ほどで入れたし、りんかい線の全線開通で客を捌くキャパも大きくなってる。

ただ、自分の購入シフトが3日目→1日目にドンドン行っているので…
すでに3日目は惰性で参加している漏れがここにwww
614カタログ片手に名無しさん:06/07/14 03:01 ID:???
さんざん迷った挙句ハートン東品川予約した。
12日の禁煙シングルの残りが少なくなってるようなので
狙ってる人は早めのほうが良いかも。
喫煙のほうは全日○だったので禁煙に拘らなければまだ余裕あるけど。
615カタログ片手に名無しさん:06/07/14 03:10 ID:???
私も悩んだ挙げ句ハートンにしたよ。
ツインの禁煙が良かったんだが、もう埋まってたんで喫煙で。
新しいからそんなに臭いしないだろうなって言う考えは甘いだろうか…。
616カタログ片手に名無しさん:06/07/14 03:14 ID:???
今年は品プリの投げ売り価格ないの?
617カタログ片手に名無しさん:06/07/14 05:05 ID:???
>>616
年末の気分次第だな。

去年の品プリ経験者より。
618カタログ片手に名無しさん:06/07/14 08:19 ID:???
去年も品プリはギリギリだったからね。
去年の夏も投げ売りが始まった時はここがプチ祭で楽しかったよw
619カタログ片手に名無しさん:06/07/14 12:33 ID:???
>79
もの凄く亀レスだけど同じ宿だ。
あそこは土曜泊だと安いプランがあるし、専用のポイントカードも作ってくれるし、
女性客には部屋置きのものとは別にアメニティセットが付くから地味に気に入ってる。
いつもぎりぎりに起きるからパンは食べたことないけど…orz
620カタログ片手に名無しさん:06/07/14 13:27 ID:???
え、品プリって7000から更に安くなるの???
621カタログ片手に名無しさん:06/07/14 14:24 ID:???
去年は夏ミケ、冬ミケ時期どちらも投売りあったよ。
過去ログ参照。
確か5500円で投げ売りされたこともあったな。
622カタログ片手に名無しさん:06/07/14 16:10 ID:???
同人板にカタログを入手した人から報告があったよ。
冬の日程は噂通り、29〜31日らしい。
いろんな意味で大変そう。
623カタログ片手に名無しさん:06/07/14 16:25 ID:???
>>622
今のところ画像情報がないから、確定じゃないけどやっぱそうなるか。
去年だか一昨年だか大晦日にビッグサイトから中継やったテレビ番組見て、これはもしかしたら・・・
とは思っていたが。
624カタログ片手に名無しさん:06/07/14 18:42 ID:???
>>621
¥5000の時もあったね。
…堤逮捕の時だっけ?

それはともかく、今年は東京で年越しかなぁ。
625カタログ片手に名無しさん:06/07/14 18:43 ID:???
31って・・・。 人によっては家につくの元旦かよw  俺もだが。
個人的には冬は二日の方がいいきもするが・・・。 
626カタログ片手に名無しさん:06/07/14 18:58 ID:???
つか、初詣客で賑わう電車に乗るのか?
627カタログ片手に名無しさん:06/07/14 19:46 ID:???
冬三日ということは男性向けはどう考えても大晦日だよなあ。
予定どうすんだ俺w
628カタログ片手に名無しさん:06/07/14 19:50 ID:???
この冬の日程、なにげに困るのがアキバのオタショップとみた。
コミケ4日目をやるには正月から店あけないといかん。
629カタログ片手に名無しさん:06/07/14 21:23 ID:???
後泊するんで大晦日はホテルで年越しか…。金かかりそう…
630カタログ片手に名無しさん:06/07/14 22:44 ID:???
最終日は必ず午後4時まで会場にいるようにしているし、
住んでいる市への最終便の時刻を考えると
漏れも大晦日の後泊→元日の帰宅は確定
631カタログ片手に名無しさん:06/07/14 23:59 ID:???
大崎のニューオータニの部屋がない(´・ω・`)

立地条件最高で値段も悪くないから愛用してたんだがなぁ
632カタログ片手に名無しさん:06/07/15 00:32 ID:NDmxq3cE
>>631
http://www.mwt.co.jp/comic/comichotel/natsucomi.htm
名鉄コミックバスツアーの宿泊プランにまだ空室あるみたいだけど。
633カタログ片手に名無しさん:06/07/15 03:55 ID:rx8ry1tg
冬コミ3日間と分かって、あわてて冬の予約してきた。
激戦のホテルなので無事に予約できて一安心

フロント担当様 夜中にかけてすみませんでした。
634カタログ片手に名無しさん:06/07/15 05:00 ID:???
終夜運転があるから普段帰れない地域の人でも帰れる可能性はあるぞ。
635カタログ片手に名無しさん:06/07/15 05:14 ID:???
悪いと思ったら市ね
636カタログ片手に名無しさん:06/07/15 06:19 ID:???
地方人だが、いっそのこと東京で年越しして神社にお参りしよっかな。
楽しみだ
637カタログ片手に名無しさん:06/07/15 09:00 ID:???
>>635
お前が死ねよホモ野郎(笑)
ホテル取れない腹いせか?
638カタログ片手に名無しさん:06/07/15 09:23 ID:???
普通に16時に帰れば余裕で年内に帰れるけど、
撤収に出てるとちょっとアウト。
撤収に出るかどうか。それが問題だ。
639カタログ片手に名無しさん:06/07/15 09:27 ID:???
俺は最終の特急でも日付が変る直前ぐらいには着く。 もたもたしてると24時過ぎる。
北海道とか九州とか四国の人は大変だわね。

31日は誕生日なので、今年の余韻とコミケの余韻と疲れと来年の想い等、色々な物が一遍に来るw
640カタログ片手に名無しさん:06/07/15 10:02 ID:???
車だと23区を出るまでが大変だったり。
ただ、大晦日の夕方なら渋滞は減るかもしれないけど。
641カタログ片手に名無しさん:06/07/15 12:59 ID:???
大晦日は雪でも降らん限り首都高はガラガラだよ
642カタログ片手に名無しさん:06/07/15 13:46 ID:???
そういや去年は大晦日大雪だったな
643カタログ片手に名無しさん:06/07/15 16:18 ID:???
>>634
そういやそうだよな。うちみたいにKQとかだと品川に12時過ぎに着いても帰れるな。
とはいえ、終夜運転なんて都市部だけだろうから、
肝心の地方に帰る人はどうしようもないが。
644カタログ片手に名無しさん:06/07/15 16:27 ID:???
>643
名古屋付近で終夜運転があるので、これを使って乗り継ぐことは可能。
645カタログ片手に名無しさん:06/07/15 20:43 ID:???
>>637
うるせーよクソバカハゲ
646カタログ片手に名無しさん:06/07/15 21:17 ID:???
 >642
 正確には一昨年04年コミケ67の翌日ね
 体調不良で30日に帰ったら翌日あの大雪
 31日なら帰れたかどうか 人間万事塞翁が馬
 
647カタログ片手に名無しさん:06/07/15 21:53 ID:???
>>645
ファビョるなよホモ野郎w
648カタログ片手に名無しさん:06/07/15 23:20 ID:6aq5l8Zs
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

649カタログ片手に名無しさん:06/07/15 23:21 ID:???
じゃらんで予約したが、ホテルの方からは何の連絡もない
ホテル使うの初めてなんだが、こういうもんなんだろうか
650カタログ片手に名無しさん:06/07/15 23:26 ID:???
>649
それが普通だが。
651カタログ片手に名無しさん:06/07/16 00:17 ID:fzolJFN6
>>649
予約受付の確認メールは来てるんだよね?
それも来てないなら、一度問い合わせした方がいいと思われ。
メール来てる場合でも、当日はメールを打ち出して持っていった方がいいよ。
652カタログ片手に名無しさん:06/07/16 01:00 ID:???
>>643
俺も東京から遠く離れた地方人だが車で上京するんで12月31日でも問題ない。
むしろ31日は間違いなく会社が休みなんで歓迎。
車は勤め先の東京支社の敷地内に置いてそこから電車。
泡Qはすでに5月に予約済み。
653カタログ片手に名無しさん:06/07/16 01:18 ID:???
一度ホテルで年越ししてみたかったので楽しみwktk。
念願のカウントダウンイベントに行くぞ。
毎年自宅でぶっ倒れている自分orz
654カタログ片手に名無しさん:06/07/16 03:13 ID:???
ブル乙
655カタログ片手に名無しさん:06/07/16 03:38 ID:???
>>654
ホテル3日間予約してるってのは嘘だったのかい?ホモ野郎
656649:06/07/16 07:52 ID:???
>>650-651
そんなもんなのか
じゃらんからは確認メール来たけど、ホテルの方のページでは
予約照会出来ないんで大丈夫なのかと思ってた
657カタログ片手に名無しさん:06/07/16 08:54 ID:???
>>655
自分より上級ホテルなのが気に入らんのだろ。ホモ基地君は?
658カタログ片手に名無しさん:06/07/16 10:12 ID:???
>656
ホテルで予約していないのに確認できるはずがない
お前馬鹿?
659カタログ片手に名無しさん:06/07/16 10:22 ID:???
>>655
>>657
ダメ人間の分際でふざけた事ぬかすなバーカ
660カタログ片手に名無しさん:06/07/16 10:23 ID:???
>656
じゃらんで予約したなら、ホテルのページで予約確認は出来ないよ
661カタログ片手に名無しさん:06/07/16 12:52 ID:???
>656
ホテルのページと予約サイトの処理は別もんだよ。
だからホテルの方で空きがなくても予約サイトには空きがあったり、という差が出てくる。
662カタログ片手に名無しさん:06/07/16 12:53 ID:???
ちなみに、じゃらんで予約しても質問などを書いておくと
ホテルから返事が別個に来る時もある。(来ない時もある)
663カタログ片手に名無しさん:06/07/16 13:10 ID:???
ヴィラや3√系のちょっとオシャレなビジホが好みなんだが、
横浜にそういうホテルありませんか?
アフターコミケで泊まりたいのだが、普通のビジホしか見つからん…
664カタログ片手に名無しさん:06/07/16 13:12 ID:???
ホテルと自分の直接交渉はチェックインの時だけなので、もし予約ミスとかあったら大変だよな。
名前ないよ・・・な事態とかなったりしたら、目も当てられない。

何年も利用してて一度もそんなトラブルになったことないけど。
665カタログ片手に名無しさん:06/07/16 13:30 ID:???
>664
電話で確認できる。
普通前日に予約確認しない?
666カタログ片手に名無しさん:06/07/16 13:49 ID:???
>664
自分も念のため1ヶ月前くらいに電話で確認するな。
7年間同じホテル使っているが(コミケ以外でも仕事や他イベントとかで良く使う)
一度だけ予約されてないことがあって、あのときは電話して本当によかったとオモタ
667カタログ片手に名無しさん:06/07/16 14:00 ID:???
旅窓ていうか楽天か・・・から前日あたりに再確認メール来るんだよね。
俺が確認しないな。 

「コミケは不退転の覚悟で望むべし!」ってばっちゃが言ってたし。
668カタログ片手に名無しさん:06/07/16 14:03 ID:???
>667
ばっちゃカッコヨス
669カタログ片手に名無しさん:06/07/16 14:47 ID:???
〜ってばっちゃが言ってた、はマイオトメだよな
それとも兜?
670カタログ片手に名無しさん:06/07/16 14:48 ID:???
粘着ホモ晒しあげ


659 :カタログ片手に名無しさん :06/07/16 10:22 ID:???
>>655
>>657
ダメ人間の分際でふざけた事ぬかすなバーカ
671カタログ片手に名無しさん:06/07/16 15:03 ID:???
>>669

ってばっちゃが言ってた。    は乙女。  これは使いやすい。

おばあちゃんが言ってた。  もしくはじいやが言ってた。    はカブト。
こっちは結構使い辛い。  どっちにしろばっちゃスゴス
672カタログ片手に名無しさん:06/07/16 15:08 ID:???
泊まる前に電話で予約確認とかしたことないなぁ

前にキャンセル連絡したのにされてなかったって事は
あったけどな…。
673カタログ片手に名無しさん:06/07/16 15:15 ID:???
予約情報の控えがあれば何とかなるだろ。手違いで部屋がなかったとして、宿が何とかしなけりゃならん訳だし。
674カタログ片手に名無しさん:06/07/16 16:27 ID:???
>>652
最後の1行は夏コミの話だよな?3ヶ月前からのはず……
675カタログ片手に名無しさん:06/07/16 18:43 ID:???
宿泊日に近づくとホテルから予約確認のメールとか電話がかかってくることはあるな
676カタログ片手に名無しさん:06/07/16 19:23 ID:???
ホテルがいい感じだったので浅草・青い曲線・に宿取ってみた。
シモンズベットで5千なら凄く得…だと思ったんだが、
いつも新橋泊で浅草から行くの初めてなんで、
調べてはあるんだけど、乗り換えのスムーズさ等ちょっと不安になって来たよ。

11から2日参加、あまり急いで行く必要なし。
アドバイスあったらお願いします。
677カタログ片手に名無しさん:06/07/16 19:32 ID:???
>>676
強いて言えば…
粘着ホモ野郎に狙われないようにしろよ
678カタログ片手に名無しさん:06/07/16 22:29 ID:???
>676
青い曲線でなく青い波では。

乗り継ぎ少ないのは
銀座線で新橋、そこからゆりかもめ。
いつも新橋ならかもめに抵抗なさそうだし、
これが一番ラクだと思うけど。
679カタログ片手に名無しさん:06/07/16 22:45 ID:???
>678
銀座線は遠回りで時間かかるから、浅草線の方がいいのでは?
銀座線は19分190円、浅草線は13分210円。
680カタログ片手に名無しさん:06/07/17 00:44 ID:???
ホントに時間気にしないなら
水上バスって手もあるけど、浅草からなら片道1000円超えるからな。
681カタログ片手に名無しさん:06/07/17 00:53 ID:???
水上バスって救命胴衣あるのかな?それだけが心配だ。
682676:06/07/17 03:33 ID:???
>>677-679
波、とも思ったんですけど、あんまりそのものずばりなのは
イカンのかなと思って曲線にしてしまいました。すみません。

当日の体力と財力でどちらかにしてみます。
>>680
水上バス、気になっていたんですよ。
しかし千超えはキツイ…。

やっぱり新橋にするべきかとも思ったけど、
そんな遠くもなさそうですね。
終わったら感想レポします。
皆さん、どうもありがとうございました。
683カタログ片手に名無しさん:06/07/17 03:38 ID:???
始発を狙わないでマターリ行くような人でも
あえて、りんかい線やゆりかもめ沿線をとっているのは楽がしたいからなの?
684カタログ片手に名無しさん:06/07/17 04:08 ID:???
>>683
楽したいってのはある。
>>679
浅草→浅草線→大門・浜松町→バス→ビッグサイト
往復700円都営一日券使用ってのはある。
685カタログ片手に名無しさん:06/07/17 05:21 ID:???
>>682
1200円だったかな。超都市の時に乗ろうと思ったけど諦めたorz

でも浅草行きたいので今回使う自分。
686カタログ片手に名無しさん:06/07/17 10:33 ID:???
>>683
もちろんだ。
ゆりかもめ降りて数分でホテルのベッドに倒れこむことができるのは何物にも代えがたい。
687カタログ片手に名無しさん:06/07/17 11:01 ID:???
ビックサイト出て数分でホテルのベッドに倒れこむことができなければ意味がない


688カタログ片手に名無しさん:06/07/17 12:14 ID:???
>687
スレチ
689カタログ片手に名無しさん:06/07/17 13:17 ID:???
ホテルにて

Lv.0 何も貰わない
Lv.1 お茶・髭剃り・歯ブラシ・櫛等消耗品
Lv.2 トイレットペーパー・メモ・ティッシュペーパー
Lv.3 タオル・整髪料・シャンプー・浴衣
Lv.4 電気スタンド・テレビ
Lv.5 ベッド・椅子
690 :06/07/17 14:41 ID:???
 >689
 連泊ごとに1枚頂戴しますがLv.3ですか(借りたまま忘れることも)

 JR品川に比べ大井、品川シーサイド等りんかい線沿いはやはり便利ですか?

 
691カタログ片手に名無しさん:06/07/17 14:57 ID:jSI8RqFg
秋葉にあるカプセルホテルに泊まろうと思ってる
692カタログ片手に名無しさん:06/07/17 14:58 ID:???
>689
衛生用品飲料系含め全部持ち込みしてる俺はLv0にも満たない。
693カタログ片手に名無しさん:06/07/17 15:29 ID:???
>>691 一つだけアドバイスするけど、耳栓必須なので事前に購入しておくと吉。

秋葉原だったらドンキホーテが24時間営業なのでそこで買えると思う。
694カタログ片手に名無しさん:06/07/17 18:16 ID:???
…通ほ(ry

所謂アメニティ以外は貰わない。
ナイトウェアが気に入り過ぎて、買おうっかなーと思うことは
たまにある。
695カタログ片手に名無しさん:06/07/17 18:55 ID:???
特定アジアの方々が
Lv2〜4をやるそうです。
696カタログ片手に名無しさん:06/07/17 19:42 ID:???
何も知らない純粋な小学生幼女が来るの…?やばくない?
りぼんの漫画についてpart.84
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153095262/
697カタログ片手に名無しさん:06/07/17 20:03 ID:???
>>696
スレ違い
698カタログ片手に名無しさん:06/07/17 20:23 ID:???
>>697
それ貼ってるの話題逸らしに必死なホモ野郎だから。
あのホモ野郎このスレにも来てるし。
699カタログ片手に名無しさん:06/07/17 22:05 ID:???
未だに宿が決まらない。
いつも使ってる神田の宿は13日からしか安くならないし・・・

今年は無線LAN付で探しているから、選択肢が少なくて困るよ。
700カタログ片手に名無しさん:06/07/17 22:18 ID:???
>>699
ふ〜ん
それで?
701カタログ片手に名無しさん:06/07/17 22:20 ID:???
>>699-700
( ´,_ゝ`)プッ
702カタログ片手に名無しさん:06/07/17 22:21 ID:???
ファビョったホモが必死です(笑)
703カタログ片手に名無しさん:06/07/17 22:26 ID:???
>>700-701
ホモ乙
顔文字は(^^;)だろwww

>>699
値段で妥協するか、有線LANで妥協するしかないんでは?
下手して埋まっちゃったらどうにもならない。
704カタログ片手に名無しさん:06/07/17 22:28 ID:???
確かに無線LANは欲しい。
チサンにも何個かあるらしいが、
俺の予約したプランに導入されてるかどうかわからん。
705カタログ片手に名無しさん:06/07/17 22:28 ID:???
>699
http://www.freespot.com/
目の前にFreeSpotが設置されてると、その電波を拾う可能性も高い。
706カタログ片手に名無しさん:06/07/17 22:32 ID:???
やれやれここでも喧嘩ですか(^^;)ヤレヤレ




と名古屋のホモ野郎が言っております
707カタログ片手に名無しさん:06/07/17 22:43 ID:???
LANなんて今時どこにも・・って無線限定?
別に有線でえーがな、ケーブルは借りれんだし
708カタログ片手に名無しさん:06/07/17 23:05 ID:???
俺もムセン式は困るので、有線を優先したよ。
ムセンの方がまだ少ない感じだったが。 接続キット借りられるところもあるね。
709カタログ片手に名無しさん:06/07/18 03:56 ID:???
うちはAirEdgeあるので心配無用









のはずが、AirEdgeがつながらない部屋に当たってorz
710カタログ片手に名無しさん:06/07/18 09:54 ID:???
有線でもairmac express持ってけばその場で無線できるよ
711カタログ片手に名無しさん:06/07/18 11:10 ID:???
>709
WILLCOMのサイトで周辺にどの程度アンテナがあるか調べ、チェックイン時に
AIR-EDGEが使える部屋にして貰うよう頼めばいいと思うが。
712カタログ片手に名無しさん:06/07/18 11:54 ID:???
>>709
PHSの電波は10F以上の部屋はほぼ来ないと考えた方がいいですよ@某キャリア設計経験者
713カタログ片手に名無しさん:06/07/18 13:47 ID:???
@FreeDが11Fでつながるんだが。

某キャリアのアンテナはそんなに性能が悪いのか
714カタログ片手に名無しさん:06/07/18 13:55 ID:???
AIR-EDGEでも10Fで余裕だったが。
下手にビルの谷間より高層階の方が繋がりやすい希ガス。
715カタログ片手に名無しさん:06/07/18 18:03 ID:???
どんどん話がずれてるw何のスレですか??
716カタログ片手に名無しさん:06/07/18 18:13 ID:???
基地害乙
717カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:21 ID:???
>>716
ファビョるなよホモw
718カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:30 ID:???
ヴィラフォンテーヌ汐留と三井アーバンホテル銀座なら
どっちがイイ?
719カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:34 ID:???
ブル乙
720カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:36 ID:???
>>719
いつものホモ基地外乙
お前が泊まるのは泡Q当たりかい?
721カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:38 ID:???
えっ泡に居るの?
怖い
722カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:40 ID:???
ホテル3日予約してるらしい>ホモ基地
何かというとブル乙って妬んでるから安いホテル予約=泡Qだろ。
大浴場では気をつけろよ。
723カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:44 ID:???
>>718
ゆりかもめに乗るなら、三井のほうが新橋に近いと思う
汐留は結構距離がある

内装はどっちもモダン系…汐留はちょっと安っぽい感じがした
三井はベッド等が低くてデザイン優先の家具で、
自分の泊まった部屋の机は、狭くて書き物に不便だった

買い物するなら三井が断然便利
汐留の周りは、夜遅いとちょっと不便だった

自分が泊まって気が付いたのはこんなとこかな
724カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:45 ID:???
ブル乙
725カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:47 ID:???
再びホモ登場
726カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:05 ID:???
どうしょうもねーなホモは。

結局13日の朝3時まで仕事が入ったので12日泡Q放出します。
3時に仕事終わって帰宅してフロ入ったら4時。家から有明まで
車でノンストップでも4時間、サクル入場間に合うかどうか。
駐車場取れたのが不幸中の幸い。
727カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:13 ID:???
ホモ基地と同じ宿が怖いって一匹逃げたなw
728カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:15 ID:???
男が多くてホモ基地が一番ギラついてる日だからな。
ある意味幸運だったかも知れん。
729カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:18 ID:???
ホモ基地の入った後の大浴場って考えただけでも怖い
泡どうしようか?
不安
730カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:26 ID:???
ついさっき泡Qの8/11〜13日シングル予約キャンセルした。
願掛けのつもりの予約だったが…… 願い叶わず。
731カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:31 ID:???
ホモが居るって分かった途端何この放出ぶりは!
732カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:32 ID:???
安さよりも身の安全が大切ってことだろw
733カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:36 ID:???
俺は精子を放出するww
734カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:38 ID:???
ホモ乙
735カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:42 ID:???
泡Qの風呂は要注意だな
736カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:49 ID:???
浮いてる泡がホモ基地の精子かよ。
風呂諦めよかな?
737カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:53 ID:???
それで風呂入ってないままコミケはいかんだろ。
宿替えるしかないか?
738カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:54 ID:???
ホモ基地が泡Q以外に泊まりますように…
739カタログ片手に名無しさん:06/07/18 21:02 ID:???
遅参にしといて良かった。
740カタログ片手に名無しさん:06/07/18 22:48 ID:???
ホモ、ホモうるさいがそういえば俺にも心配事がひとつ

なんか予算の関係でセミダブルの部屋に泊まることになったんだよ



男同士で・・・・
俺は床で寝るから別にいいんだが
ホテルの人とか勘違いしないよな・・・?
一人、一万ほど余計に払えばツインの部屋
に泊まれるんだが正直もったいね・・・
741カタログ片手に名無しさん:06/07/18 23:09 ID:???
>>740
ちょwww俺リアルにその事例があった。
しかも人生初コミケでな。

予約するときに間違えて。
布団を仲良く2人で分け合って寝ました。俺キモス。
742カタログ片手に名無しさん:06/07/18 23:14 ID:???
ホモ基地がこのスレを見守ってます
743カタログ片手に名無しさん:06/07/18 23:45 ID:???
最近ツインが取りにくい。
なんでダブルばっかなんだ。
744カタログ片手に名無しさん:06/07/18 23:50 ID:???
>740
一人、一万ほど余計に払ってツインってのは何泊で?
>743
どこの宿?
745カタログ片手に名無しさん:06/07/18 23:53 ID:???
男のダブルええやんか
何か文句あるんか基地害
746カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:13 ID:???
>>745
孤独なお前には関係ない話のはずだが…
落ち着けよホモ野郎www
747カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:17 ID:???
まあ男一人でダブルなら広々していいかもな。
748カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:29 ID:???
おれなんか、ダブルの部屋に3人だ、一人は布団だがな。
まあ、コミケは雑魚寝はなれてる、気にしないようにしよう。
749カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:30 ID:???
ホモ嫉妬怖い
750カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:32 ID:???
>748
3人泊まっていい部屋なのか?無断で予約人数より入るのはだめだぞw
751カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:37 ID:???
しかしホモの嫉妬は醜いねw
752カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:43 ID:???
>750
うぃ、予約は3人で取っている。トリプルOKな訳よ。もともとファミリー向けなんだろうけどね。
753カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:55 ID:???
>752
たまにそう言うとこもあるね。疑ってすまんかった。
754カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:57 ID:???
「一人は布団」と聞いて、普通そこまで連想できるだろうに。
755カタログ片手に名無しさん:06/07/19 01:16 ID:???
>>741
ちよwww俺も泊まりのコミケが今回初で
セミダブル………………いやだ……

>>744
2泊3日でホテルニューオータ二イン東京ってとこです。
てかキャンセルしたいんだがホテル泊まるの始めてで
良く分からん………………
当日キャンセルで宿泊料金の80%の違約金を払うらしい
前日キャンセルなら20%って書いてあるんだが
前日にキャンセルしたら20%なのかな?
それとも前日までにキャンセルしたら20%……?

別にミスったのは俺のせいだから払うのは仕方ないが
これは払わないと行けないんですかね…………
教えて詳しい人
756カタログ片手に名無しさん:06/07/19 01:19 ID:???
>>755

当日キャンセル→80%
前日キャンセル→20%
それ以前のキャンセル→特に記載が無ければキャンセル料は掛からない。

と思う。
757カタログ片手に名無しさん:06/07/19 01:23 ID:???
直接ホテルに聞いた方がよっぽど早いと思うんだが…
その書き方だと前日までに済ませばキャンセル料はかからないよ。
758カタログ片手に名無しさん:06/07/19 01:24 ID:???
>>755
「前日からキャンセル料が発生する」って事だよ
予約した日の2日前までにキャンセルすれば、
料金は一切かからない。
さっさとキャンセルしてしまうが吉。

直接ホテルのHPで予約したならネットでも電話でもいいが、
じゃらん等使ったなら、
予約確認のメールにキャンセル用のページがあるんでそこから。
759カタログ片手に名無しさん:06/07/19 01:33 ID:???
>>756-758
d
あんたらマジで親切だ…………本当にありがとうございます。

しかし、あと3週間もないのに未だにホテルが決まってないって……
最悪、ダブルも覚悟しなければ……………orz
760カタログ片手に名無しさん:06/07/19 01:46 ID:???
>755
ニューオータニインなら名鉄観光の夏コミ向けの宿でシングルなら空室があるみたいだ。
http://www.mwt.co.jp/comic/comichotel/natsucomi.htm
1人1泊9,000円でツイン泊まるのと1人あたり代金は同じ。
>759
次から予約時にキャンセル料を理解しといた方がいいと思うよ。
761カタログ片手に名無しさん:06/07/19 02:36 ID:???
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~kazuo24/ueno/ueno.htm

上野24会館なら2,800円で朝まで泊まれる。4階の浴場がいい。
762カタログ片手に名無しさん:06/07/19 03:17 ID:???
>体を鍛えているビルダーの方多数
>大浴場
>※ コンドーム無料提供

ウホッな香りがします(><)
763カタログ片手に名無しさん:06/07/19 03:19 ID:???
ていうか激ヤバだろw
764カタログ片手に名無しさん:06/07/19 07:18 ID:???
泡にホモ基地が居る事考えたらそっちに逃げる方が安全かも
765カタログ片手に名無しさん:06/07/19 07:51 ID:???
浴場の絵、すげえなw
766カタログ片手に名無しさん:06/07/19 09:52 ID:???
>「スナック24浅草」に接続して
>ふんどし専用の別室「六尺天国」が有ります。

マジキモい・・・・っていうか六尺って何???
767カタログ片手に名無しさん:06/07/19 10:54 ID:???
六尺ってふんどしの長さじゃなかったか?

ふんどしに興味が無い私だが、確かじいちゃんが言ってた。
六尺や越中はふんどしの事だと思うが。
768カタログ片手に名無しさん:06/07/19 11:16 ID:???
ヒロシ君は設備なのかw
769カタログ片手に名無しさん:06/07/19 13:16 ID:???
つーか上野24って、発展場ですけど、危ないよ
770カタログ片手に名無しさん:06/07/19 13:51 ID:???
>>769
ホモ基地が目を輝かせています
771カタログ片手に名無しさん:06/07/19 21:22 ID:???
4F浴場の壁が凄い事になってるな
772カタログ片手に名無しさん:06/07/19 22:13 ID:???
上野24会館の人気に嫉妬
773カタログ片手に名無しさん:06/07/19 23:16 ID:???
浅草店も忘れずにチェック汁
774カタログ片手に名無しさん:06/07/20 03:12 ID:x7V2eMM.
http://erkar55.hp.infoseek.co.jp/
なあ、ここにコミケ援交の動画があるんだが
この撮影場所のホテルってどこ?やっぱお台場とかか?
某所でコミケオフやるんだけどそこで遠距離の彼女と初対面なんだよ
だからホテルの場所知っときたいんだ。
知ってる人いたらマジで情報PLZ
775774:06/07/20 03:20 ID:???
すまん。自己解決したっぽい。
有明ワ○○○ンホテルらしい。
スレ汚しスマソ
776カタログ片手に名無しさん:06/07/20 06:20 ID:???
汚したら掃除して帰れ
777カタログ片手に名無しさん:06/07/20 08:07 ID:???
基地害乙
778カタログ片手に名無しさん:06/07/20 08:53 ID:???
>>777
今朝も巡回するホモ基地乙
779カタログ片手に名無しさん:06/07/20 09:01 ID:???
ホモ基地必死だな
780カタログ片手に名無しさん:06/07/20 11:04 ID:???
うっせーばかやろーしにやがれ
781カタログ片手に名無しさん:06/07/20 13:09 ID:???
>>780
ファビョるなよホモ野郎
782カタログ片手に名無しさん:06/07/20 13:27 ID:???
512 :カタログ片手に名無しさん :06/07/20 09:31 ID:???
基地を調子付かせた一番の原因は便乗厨だな。
ヤツ一匹だけなら軽くスルーできたはずだ

というわけで責任取れよクズども



仲間が欲しいホモ基地必死です
783カタログ片手に名無しさん:06/07/20 13:48 ID:???
泡Qの正式名称教えて下さい。
くぐってみたがそれらしいのが見当たらん………
784カタログ片手に名無しさん:06/07/20 13:50 ID:???
あわーずいんはんきゅう
785カタログ片手に名無しさん:06/07/20 16:16 ID:???
>>784
サンクス
786カタログ片手に名無しさん:06/07/20 19:03 ID:???
何で今頃泡Q空いてるの?
787カタログ片手に名無しさん:06/07/20 19:05 ID:???
>786
キャンセルが増えてきたんだろ。
788カタログ片手に名無しさん:06/07/20 19:12 ID:???
まさかホモ基地の影響?
789カタログ片手に名無しさん:06/07/20 19:34 ID:???
有り得るだけに怖い。
790カタログ片手に名無しさん:06/07/20 19:42 ID:???
ホモ基地マジで氏ねばいいのにな。
791カタログ片手に名無しさん:06/07/20 20:40 ID:???
泡qの経営傾きかねんぞw
792カタログ片手に名無しさん:06/07/20 21:09 ID:???
>>791
泡Qは安いから人は集まるだろ。
ホモ基地の犠牲になるのは怖いけどw
793カタログ片手に名無しさん:06/07/20 22:03 ID:???
ホモホモホモホモってここは本当にホモが大好きなインターネットですね

おまいら、事情を知らん漏れにも分かるように状況を説明汁
何故おまいらがホモホモ言ってるのかサッパリわからん
粘着されるまでの経緯を教えてくれ
794カタログ片手に名無しさん:06/07/20 22:49 ID:???
泡Q、女性には厳しい宿だね。個室シャワーもないのか…
795カタログ片手に名無しさん:06/07/20 23:29 ID:???
みんなきっとホモが好きなんだよwww
796カタログ片手に名無しさん:06/07/21 00:14 ID:???
電話すれば泡Q空いてるの?
ネット予約が復活してるタイミングがあるの?
797カタログ片手に名無しさん:06/07/21 01:07 ID:???
ホモの人気に嫉妬
798カタログ片手に名無しさん:06/07/21 02:47 ID:???
知り合いが三日間参戦するから安い宿無いかと聞いてきた
速答で泡Qを教えてやった
生きて帰ってくるか…?
799カタログ片手に名無しさん:06/07/21 03:21 ID:???
それゆえに”友達”ではなく”知り合い”なのねw
800カタログ片手に名無しさん:06/07/21 04:03 ID:???
>>793
マジレスするとホモ関連は粘着がずーと自演してる。
801カタログ片手に名無しさん:06/07/21 05:35 ID:???
りぼんスレでも暴れようとしてたけど、スレのみんなは議論に夢中で
相手にされてなかったよ>>ホモ関連
802カタログ片手に名無しさん:06/07/21 06:55 ID:???
基地害乙
803カタログ片手に名無しさん:06/07/21 10:11 ID:???
コミケのたびに泡Q泊まっているが
そんな身の危険は感じたことはないが>ホモ
普通に交通の便抜群のビジホという印象。
まあ俺は今回は予約取れなくて品プリに予約したが。
804カタログ片手に名無しさん:06/07/21 16:05 ID:???
ブル乙
805カタログ片手に名無しさん:06/07/21 16:49 ID:???
泡Qより少しでも高けりゃブルか。
ホモの考えはすげえなw
806カタログ片手に名無しさん:06/07/22 00:08 ID:???
ホモ基地氏ね。
807カタログ片手に名無しさん:06/07/22 01:52 ID:???
ホモ基地釣れたー━━━━(゚∀゚)━━━━!!

自分が出した釣りメール
「2chみてメールしました。
いろいろ言われているみたいですが、自分も一人参戦(今回が初)なので
2人で楽しく回れればと思いメールしました。
当方24歳の男(外見はいいほうだと思います)
自分も宿泊して参戦の予定なのでよろしければ同じホテルに泊まりませんか?
差し支えなければホテル名を教えていただけますか?
目当てのジャンルは特にはありません」

ホモ基地からのメール
「メールありがとうございます!
誰からもメールこないと思ったから嬉しいです!
自分は[アワーズイン阪急]というホテルに宿泊予定です
よかったら同じ部屋に泊まりたいんですがいーですか?



やべw食われるw
808カタログ片手に名無しさん:06/07/22 04:15 ID:???
>>807
泡Qで同じ部屋って・・・
ともかく泡Q放出して良かったわ。

この流れで行くと次スレタイトルが
「お前らどのハッテン場に泊まりますか?」になりそうな気が
809カタログ片手に名無しさん:06/07/22 06:31 ID:???
>>807
wwwwwwwwwwww
ホモ基地死ねばいいのになwwwwwwww
とにかくGJ
810カタログ片手に名無しさん:06/07/22 07:59 ID:???
>>807
ワロタ
他に何かあるかい?
811カタログ片手に名無しさん:06/07/22 08:05 ID:???
>>740
目の前のワシントンで、ダブルなら泊まったことがある。ツイン空いてなかったから、仕方なく。
ただセミダブルだと、ちょっとなぁ・・・・わからんw
812761:06/07/22 10:47 ID:???
なんだ、このスレでホモネタ振ると粘着キチガイが来るのか。スマソ。

秋葉原のラブドールレンタルルームが20,000円で泊まれる。
ttp://www.princess-purin.com/
一発抜いてスッキリしてから来い。↓サンプル画像。
ttp://www.princess-purin.com/dolls/tise.html
813カタログ片手に名無しさん:06/07/22 12:54 ID:???
同じ部屋に泊まるってアホか?
ホモだとしても頭悪すぎるだろ。
814カタログ片手に名無しさん:06/07/22 13:10 ID:???
815カタログ片手に名無しさん:06/07/22 14:47 ID:???
そ〜いや、俺はもうかれこれ10年くらい新橋愛宕山東急イン使ってるんだが、設備も地理的にも好ロケーションなんだけど何故か話題にならないね
今年は28日前と14日前早割出来たせいでコミケシフト料金設定が無くなったせいかもしれんけど

取り敢えず1万ちょい↑価格帯でいいなら今からでもシングル空きあるぞ
816カタログ片手に名無しさん:06/07/22 14:49 ID:???
>815
あそこって駅遠くない?
817あ ◆XkZ8JKVxJM :06/07/22 15:04 ID:???
818カタログ片手に名無しさん:06/07/22 16:32 ID:???
ぎゃあああああああああああああ
ニューセントラルホテルのシングル埋まってる...orz
つい1週間前あたりは50部屋残ってたのに(・ω・)
カタログ販売効果やね

神田は離れたくないから付近でさがしてみるか(・ω・)
819カタログ片手に名無しさん:06/07/22 16:32 ID:???
>>814
SUGEEEEEEEE
820カタログ片手に名無しさん:06/07/22 17:08 ID:???
楽天に品川プリズンの投売りが出たから、公式はもっと安いのが出そうだね
821カタログ片手に名無しさん:06/07/22 17:11 ID:???
>814
ティセちゃんなのかティナちゃんなのかはっきりしる
822カタログ片手に名無しさん:06/07/22 17:51 ID:???
>>810
今仕事から帰ってきてメール確認したんだが、ホモ基地からのメール有り
↓以下原文のまま訂正無し

正真正銘の馬鹿ハッケンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに俺の言葉がこたえたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホモ基地年齢詐称疑惑発生(26って嘘だろw)
823カタログ片手に名無しさん:06/07/22 18:13 ID:???
>>822
その手のネタは本人のスレでやってよ
              ↓
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1145614513/l50
824カタログ片手に名無しさん:06/07/22 18:33 ID:???
>>818
神田にこだわるならなんで1週間前に確認した時に予約しないのか。
ちょっと頭悪すぎないか?
825カタログ片手に名無しさん:06/07/22 18:53 ID:???
ヴィラ汐予約したんだが喫煙可部屋しか残ってなかった。
まだオープンしてからあまり年月経ってないし大丈夫かなと思ったんだが。
誰か泊まったことのある人いる?
826カタログ片手に名無しさん:06/07/22 18:57 ID:???
>825
過去ログで散々ガイシュツ
827カタログ片手に名無しさん:06/07/22 19:22 ID:Up0nqrBM
泡Qの公式に10日あるな
828カタログ片手に名無しさん:06/07/22 21:11 ID:???
10日は空いてて当たり前、ってか、当日でも泊れると思うゾ。
829815:06/07/22 21:35 ID:???
>>816
新橋駅から徒歩12分
十分徒歩圏内だと思うけどなぁ
新幹線で上京して荷物があるなら東京駅から路線バス東98系統乗って愛宕山下まで出れば殆ど目の前
しかも東京駅からの所用時間最短10分
近隣にはKinko's、ファミレス(ジョナサン・バーミヤン)、コンビニ沢山、郵便局、銀行、病院と
なんでもあるので立地的にも交通的にも便利なんだけど


……まぁ言うて常宿だけに突然利用者がどっと増えて自分が取れなくなっても困るけどナー
830カタログ片手に名無しさん:06/07/22 21:38 ID:???
>>822
意味不明だな。
ホモ基地はリアル基地外か?
831816:06/07/22 21:56 ID:???
>829
公式サイトに、JR新橋駅烏森口より徒歩15分ってあった。
地図ソフトで経路検索@徒歩やってみると、1kmくらい距離があって15分くらいかかりそう。
宿泊施設から駅までの徒歩の時間だけど、地下鉄の駅だと出口までの時間だったり、
時速6kmくらいで歩かないと着けない時間がかいてあったりするのは勘弁して欲しい。

ただ、基本的に山手線の下半分の範囲は便利な場所だと思う。駅が遠くても路線バス使えば短い時間で移動できたりするし。
832815:06/07/22 22:19 ID:???
>>831
12分は手ぶらで普通に歩いた時の俺の足での実測(ホテル前〜JR烏森口)ね
早い奴は10分くらいで歩けると思う。荷物があれば20分くらい見とくべきだけど
荷物がある時はタクシー拾って新橋駅まで出るかバスの時間を確認しておいてバスで東京駅かな
ちなみにタクシーでも1メーターだし場所が場所だけにタクシー拾うのも事欠かないし
833カタログ片手に名無しさん:06/07/22 23:00 ID:???
話題そらし乙
834ホモ基地メール問題:06/07/23 00:24 ID:???
807 :カタログ片手に名無しさん :06/07/22 01:52 ID:???
ホモ基地釣れたー━━━━(゚∀゚)━━━━!!

自分が出した釣りメール
「2chみてメールしました。
いろいろ言われているみたいですが、自分も一人参戦(今回が初)なので
2人で楽しく回れればと思いメールしました。
当方24歳の男(外見はいいほうだと思います)
自分も宿泊して参戦の予定なのでよろしければ同じホテルに泊まりませんか?
差し支えなければホテル名を教えていただけますか?
目当てのジャンルは特にはありません」

ホモ基地からのメール
「メールありがとうございます!
誰からもメールこないと思ったから嬉しいです!
自分は[アワーズイン阪急]というホテルに宿泊予定です
よかったら同じ部屋に泊まりたいんですがいーですか?



やべw食われるw


835カタログ片手に名無しさん:06/07/23 00:24 ID:???
八丁堀のドーミー印取ってみた。温泉(大浴場)付ってのが泡Qと似てるけど
どうかな。京葉線駅までは徒歩三分ぐらいらしいし。
ミステリープランなんで当日になるまではどんな部屋になるかわからんのが
ちと不安。
836ホモ基地メール問題:06/07/23 00:24 ID:???
822 :カタログ片手に名無しさん :06/07/22 17:51 ID:???
>>810
今仕事から帰ってきてメール確認したんだが、ホモ基地からのメール有り
↓以下原文のまま訂正無し

正真正銘の馬鹿ハッケンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなに俺の言葉がこたえたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホモ基地年齢詐称疑惑発生(26って嘘だろw)
837カタログ片手に名無しさん:06/07/23 00:37 ID:???
>>836
あのね、ホモ基地がこのスレに出たとき叩くのは構わないけど、
他スレで進行したホモ基地話をわざわざ報せに来なくていいから。

それこそ叩きの方をウザいと思わせようとするホモ基地自身のジエン工作と取られかねないよ。

ホモ基地の関連情報は次のスレでまとめてくださいな。

【質問】夏コミ初心者スレ【OK】<ホモ基地本人が立てたらしき「コミフェス」スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1145614513/l50

ホモなんですけどコミケは楽しめますか?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123786692/l50
838カタログ片手に名無しさん:06/07/23 00:38 ID:???
ハイハイ
火消し乙w
839カタログ片手に名無しさん:06/07/23 00:44 ID:???
>>837
ホモ基地本人乙
840カタログ片手に名無しさん:06/07/23 00:49 ID:???
>>838-839
工作中のホモ基地乙。

ホモ基地は頭悪い携帯厨だから、お前らのような短文は書けても
>>837みたいなまっとうな長文は書けないぞ。
841カタログ片手に名無しさん:06/07/23 00:57 ID:???
ホモ基地もうぜえが自治厨もうぜえな。
まとめて死ねよw
842カタログ片手に名無しさん:06/07/23 01:01 ID:???
>>837がまっとうな長文だって?
手前味噌とはこのことだなw
第一ホモ基地が生まれたスレが入ってないだろうがw
843837:06/07/23 01:04 ID:???
837だけどね。

ホテルに関係ある話や、ホモ基地出たときの叩きはやめろと言わないよ。
>834はあっていい情報だと思うし。
だけど>836-840みたいな流れはスレが荒れるだけでホモ基地を喜ばせるだけと思う。
情報は分散させるのではなく、どこかに集中させようよ。その方が知らない人にも案内しやすい。
即時対応は各スレでやるべきだけど。

>>841
ホモ基地乙

>>842
「ホモ基地」生まれたスレはそろそろ正常化させてやろうよ。
それに、そもそもの荒らし生まれた(「基地害乙」が出てきた)って意味ではこの板の
ほとんどのスレがそうなんだし。
ホモ基地の建てたスレか、完全に性癖に関連するスレでやった方が良いだろう。
844カタログ片手に名無しさん:06/07/23 01:07 ID:???
自治厨ウザ
845カタログ片手に名無しさん:06/07/23 01:09 ID:???
>844
ホモ基地乙
846カタログ片手に名無しさん:06/07/23 01:10 ID:???
>>843
自分の思い通りにスレが進行しないと気がすまないのかい(笑)
つーか必死すぎ(苦笑)
847カタログ片手に名無しさん:06/07/23 01:14 ID:???
とりあえず……NGワード:ホモ基地
848837:06/07/23 01:14 ID:???
>>846
ここはホテルについて語るスレだからね。

>837であげたスレが気に入らないなら、ホモ基地問題対策スレでも建ててよ。
ホモ基地出たときはそこへのリンク付けて「ホモ基地乙。お前の巣が出来たよ」って
誘導するからさ。
849カタログ片手に名無しさん:06/07/23 01:17 ID:???
自治厨を装ったホモ基地必死だなw
850カタログ片手に名無しさん:06/07/23 01:23 ID:???
ん?
得意の長文はどうしたんだい?
叩かれすぎてて頭がおかしくなっちゃったかなwww
851カタログ片手に名無しさん:06/07/23 01:42 ID:???
あっという間に沈静化したな
文字通り嵐の様な自演だったw
852カタログ片手に名無しさん:06/07/23 12:23 ID:???
てめーらはホテルの話だけしてりゃいいんだよ。
それ以外の話するやつは全員死にやがれ!!
さあ死ね早く死ねとっとと死ね!!!
853カタログ片手に名無しさん:06/07/23 12:34 ID:???
ホモ基地乙
854カタログ片手に名無しさん:06/07/23 12:55 ID:???
直で会場入りするのと後泊してる余裕無くなったので
ドーミー員秋葉12.13日放出します
855カタログ片手に名無しさん:06/07/23 14:31 ID:Si1c5PSQ
とりあえず、板橋のアパホテル予約した。
大見得切って大人二名で…orz
だれかいないかチケット組なんで朝はマタ〜リ六時半出
856カタログ片手に名無しさん:06/07/23 19:38 ID:???
ホモ基地君来るか?
857カタログ片手に名無しさん:06/07/23 21:05 ID:???
大江戸温泉物語に泊まっている。

大体AM4:00くらいに風呂に入って、
AM5:00過ぎに移動。

はじめて、上のことを実践した時
始発電車が着くにはまだ早かったけど
そのとき、一般列がすでに2列目になって
いたので(AM5:20くらい)

今はAM5:00くらいに会場前に行っている。
(一般列の先頭は何時に来ているのか?)
858カタログ片手に名無しさん:06/07/23 21:20 ID:???
>>857
>(一般列の先頭は何時に来ているのか?)

徹夜組って云う自分達に都合の悪い日本語は読めないし
見えないし聞こえない下衆な人種ってご存知?

859カタログ片手に名無しさん:06/07/23 23:07 ID:???
そもそも大江戸の話題は安いホテルスレだろ
860カタログ片手に名無しさん:06/07/23 23:21 ID:???
あそこはホテルじゃないだろw
雑魚寝は出来るけどさぁ・・・。
861カタログ片手に名無しさん:06/07/24 05:04 ID:???
貧乏乙
862カタログ片手に名無しさん:06/07/24 07:03 ID:???
貧乏乙とかブル乙ってレスしてくるやつは
徹夜組って事か。今すぐ死ぬべきだよな。
863カタログ片手に名無しさん:06/07/24 09:34 ID:???
>>861
ホモ基地氏ね
864カタログ片手に名無しさん:06/07/24 11:36 ID:Y1wzi6PY
このスレにくる目的は、ホテル情報とかレポとかであって
ホモとかブルとか貧とかそういう煽りを読みたいわけじゃないんだけどなぁ。

このスレのおかげでコミケに便利なホテルとか解ったし、いつも世話になってるよ。
865カタログ片手に名無しさん:06/07/24 12:51 ID:???
>>864
あっそ氏ねよホモ
866カタログ片手に名無しさん:06/07/24 14:22 ID:???
もうなんかこの手のレスがほほえましく思えてきた
風物詩みたいな
867カタログ片手に名無しさん:06/07/24 14:34 ID:???
日本の夏、2chの夏
868カタログ片手に名無しさん:06/07/24 15:19 ID:???
>>866=867=ホモ基地乙
どっかで夏厨について教えてもらったのか?
869カタログ片手に名無しさん:06/07/24 15:25 ID:???
基地害乙
870カタログ片手に名無しさん:06/07/24 15:53 ID:???
ホモ基地(名古屋在住26歳)他のスレ上げて隠すなよw
871カタログ片手に名無しさん:06/07/24 20:20 ID:???
ホモの話はココでするな!

【戦友】一緒に逝ってくれる人が欲しいスレ 3列目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146792849/

↑ココでしろ。なんか別人を装って募集かけていて面白い展開になってるし。
872カタログ片手に名無しさん:06/07/25 03:37 ID:thMqTlg.
あれだよ。ネタにはネタで返せだ
ウゼー言うやつにヤツにはオモマエモナァーと返すのと同じで
ホモ基厨と言うやつには
ホモ基地志願者(´・ω・`くわしいじゃんおめぇwwwww?と聞いてあげようぜwwwwww
873カタログ片手に名無しさん:06/07/25 06:10 ID:???
基地害乙
874カタログ片手に名無しさん:06/07/25 06:40 ID:???
>>873
地獄へ行けホモ基地
875カタログ片手に名無しさん:06/07/25 08:58 ID:???
久々に来てみりゃホテルと離れた話しかしてねーじゃを。
おいおまいら、ホしかあってねえぞ
876カタログ片手に名無しさん:06/07/25 09:26 ID:???
じゃを
877カタログ片手に名無しさん:06/07/25 09:35 ID:???
>>875
お前しょっちゅう来てるじゃを。
携帯中のホモ基地くんwww
878カタログ片手に名無しさん:06/07/25 13:04 ID:???
品プリの7000円のやつってもう終わったの?
8/31までってなってるし、空室もあるみたいなのに期間外とか言われて弾かれる・・・
879カタログ片手に名無しさん:06/07/25 14:12 ID:???
ブル乙
880カタログ片手に名無しさん:06/07/25 14:22 ID:???
ホモ乙
881878:06/07/25 15:12 ID:???
自己解決。どうやら12日が埋まってたらすぃ。
チサン浜松にしときました。
882カタログ片手に名無しさん:06/07/25 15:14 ID:???
いちいち騒がせやがって
883カタログ片手に名無しさん:06/07/25 17:37 ID:???
俺は治山品川だが、お仲間を発見できるか楽しみだよ
884カタログ片手に名無しさん:06/07/25 18:41 ID:???
良かったな。
ホモには気を付けろよw
885カタログ片手に名無しさん:06/07/25 19:11 ID:???
>>884
了解。お前モナー
886857:06/07/26 22:21 ID:???
品川プリンス、あそこは快適で良かったなあ。
上京して、新幹線の駅の前がすぐにホテルだし
ビックサイトからの距離もそこそこ。
夜遊びに行くところにも不自由しなかった。

でも、連れが全員結婚してコミケに一人で参加
するようになってからはずっと大江戸。

東京駅近くのカプセルはフロントから風呂が丸見えだし
新橋駅前のカプセルはシャワーがいつも塞がっているし
上野駅前のカプセルは荷物いれようとしたら
ゴ○ブリが4〜5匹飛び出してきて嫌になった。
887カタログ片手に名無しさん:06/07/27 01:59 ID:???
>>878
アクア開業1周年キャンペーンの館内利用券付プランですね。
さっき、宿ぷらざで調べてみましたが、結果は下のとおりでした。

月/日  残室
8/10   23
8/11   23
8/12   19
8/13   27

他サイト(楽天・じゃらん)にも在庫があったので、今日明日のうちに予約すれば多分取れるようですね。
888カタログ片手に名無しさん:06/07/27 08:20 ID:???
>>887
その3つのサイト見てきたら12日はツイン売り切れorz
889カタログ片手に名無しさん:06/07/27 13:54 ID:???
ツインは流石にもう無いだろうね
890カタログ片手に名無しさん:06/07/27 14:19 ID:???
今頃じたばた言ってる基地害数匹
891カタログ片手に名無しさん:06/07/27 15:04 ID:???
7000円台はまだまた取れるし、乗り換えが苦でなければ安宿もある。
東京はなんだかんだ言って、ホテル多いから。
892カタログ片手に名無しさん:06/07/27 15:29 ID:???
慣れない頃は焦ったけど、結構残ってるんだよね。
いつもの所にしたい時は早めにチェックするけど。
あとお盆中は人が都内から離脱してるのもあるか。
893カタログ片手に名無しさん:06/07/27 17:31 ID:???
りんかい線やゆりかもめが便利なところだけ混雑する。

少し離れたらいくらでも空いてるよ。

都営地下鉄沿線・都営バス沿線ならまだ楽勝。
894カタログ片手に名無しさん:06/07/27 17:44 ID:???
>>890
じたばた言うってなんだい?ホモ基地くん(笑)
とっとと死ねよクズ。
895カタログ片手に名無しさん:06/07/27 21:54 ID:???
神田のセントラルホテル泊まる香具師居る?
あそこは5000円内で泊まれるから好きなんだが
896カタログ片手に名無しさん:06/07/27 22:07 ID:???
貧乏乙
897カタログ片手に名無しさん:06/07/27 22:14 ID:VXmuIX9I
案の定仕事のためコミケはボツになった。

神田のニューセントラル
禁煙シングル 11日〜2泊
ベストリザーブで放流したよ。
始発組には最高だぞ。安いしコンビニも駅も近いし。
早く誰か予約してくれ。
俺の分まで楽しんでこい。
898カタログ片手に名無しさん:06/07/27 22:19 ID:???
>>896
泡Qごときで偉そうに言うなよホモ野郎w
899カタログ片手に名無しさん:06/07/27 23:03 ID:???
神田って治安いい?
900カタログ片手に名無しさん:06/07/28 00:41 ID:???
ハッテン場
901カタログ片手に名無しさん:06/07/28 01:03 ID:???
女だけど、ハッテン場やばい?
始発狙いなんだけど。
902カタログ片手に名無しさん:06/07/28 01:13 ID:???
第一のシーフォートって空の冷蔵庫置いてるかな
置いてるなら少々高いけどアイル駅近いのは魅力だ
泊まったことある人いる?
903カタログ片手に名無しさん:06/07/28 01:41 ID:???
女は眼中に無いだろうから平気かと。>発展場
でも周りがホモだらけだろうから肩身は狭そうだろうねw
904カタログ片手に名無しさん:06/07/28 01:46 ID:???
>>903
レスありがと。
女はスルーしてくれるなら案外安全な場所かもねw
ちょっと宿しらべてみるわ。
905カタログ片手に名無しさん:06/07/28 03:46 ID:j.jFy.66
>>903
ちょwwwおまwww
うそ教えるなよ。
発展場の意味はホモ(同性愛者)同士の出会う場だろ。
ゲイなら女に興味は無いだろうけど
レズとかバイが居たらどうするのだよ。
まぁ、隙がなければ問題ないだろうけど
906カタログ片手に名無しさん:06/07/28 03:47 ID:irC6gCjc
907カタログ片手に名無しさん:06/07/28 04:53 ID:???
お前ら普通すぎる。
もっとこう500円〜2000円ぐらいの隠れ家的なところないのか。
鹿児島にツーリング行った時はあったぞ。
908カタログ片手に名無しさん:06/07/28 05:14 ID:???
何処の中学生さんですか? 
東京に安宿なんぞ掃いて捨てるほどありますよ。
スレ違いは他所行って下さいね
909カタログ片手に名無しさん:06/07/28 07:21 ID:???
>もっとこう500円〜2000円ぐらいの隠れ家的なところないのか。
>鹿児島にツーリング行った時はあったぞ。

ってそれはキャンプ場だべw
910カタログ片手に名無しさん:06/07/28 07:40 ID:???
つ【若州キャンプ場】
911カタログ片手に名無しさん:06/07/28 10:40 ID:???
カプセルホテルでも2000円はないな
912カタログ片手に名無しさん:06/07/28 17:43 ID:???
「ドヤ」って知ってる?
最近はこぎれいで女性も泊まれる所も増えてきたよ。
913カタログ片手に名無しさん:06/07/28 18:27 ID:???
元から女でも泊まれたが何か?

綺麗かはそこの宿次第なのも昔からだが何か?
914カタログ片手に名無しさん:06/07/28 18:30 ID:???
ここはホテルスレであって安い宿泊方法知りたいなら別のスレ池
915カタログ片手に名無しさん:06/07/28 18:37 ID:???
ウィークリーマンションどうよ
916カタログ片手に名無しさん:06/07/28 18:59 ID:???
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/26(水) 07:15:22 ID:CN/BsO3e0
品川プリンセス(仮称)の本館に泊まったんだけど、夜中に凄く嫌な夢を見て
起きたら凄く暑くて騒々しかったので、「火事?」とか思って思わずドアを開けたら
廊下一面が血に染まって(もしくは炎?)見えた。その中、人影が動いたような
気がした。でも一瞬で消えた。

ちなみに16階でした。あそこ、ボヤとかあったのかな、昔…


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/26(水) 10:23:58 ID:5pvtv9jD0
>>149 下記リンク、1984年11月四日参照の事:
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~hkg/page047.html



幽霊の出る旅館・ホテルスレから拾ってきた
917カタログ片手に名無しさん:06/07/28 19:39 ID:???
>>915
昔、学生の頃使ったことがある。
あの頃は本当に週借りなんで、退室するときとか面倒だったな。
自分で掃除しなきゃいけなかったし。

人数がそれなりに集まっていれば確かに単価は安いよ。
あとパソコンとか持ち込んでバリバリ売り物を作ってた。

今はノートがあるから大掛かりな機材は要らないし、
出来上がった原稿はキンコスでコピって製本できるしね。
それにみんな年食って、多少高くなっても楽なほうを選ぶようになったw

木場のあたりにツカサの残骸がまだあったと思うけど。
918カタログ片手に名無しさん:06/07/28 22:59 ID:???
★品川プリンス 本館シングル 只今の空室状況(2006年7月28日22時55分頃 宿ぷらざで検索)★

月/日          8/10   8/11   8/12   8/13
残室  (7,000円)     18     10     6     23
    (10,600円)     10     12     7     26

その後にじゃらんで検索したら、7000円コース・10600円コースのいずれも、8/10空2、8/11満室、8/12と8/13は余裕ありでした。
919カタログ片手に名無しさん:06/07/28 23:23 ID:???
品プリ(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
920カタログ片手に名無しさん:06/07/28 23:47 ID:???
何震えてるんだ。ホモなら泡だぞ。気にするなよ。
921カタログ片手に名無しさん:06/07/29 09:33 ID:???
泡Qに泊まる奴は気をつけろ。
ホモ基地はマジで泡Qに3日間泊まるみたいだから。
922カタログ片手に名無しさん:06/07/29 09:34 ID:???
>>916のせいじゃない?
923カタログ片手に名無しさん:06/07/29 15:22 ID:???
いまはもう無いけど、コミケ関連で一番そういう噂があったのは浦島だったよね

いまだと、池袋のサンシャインの所かな
924カタログ片手に名無しさん:06/07/29 16:26 ID:???
サンシャインはほら、巣鴨プリズンだからw
925カタログ片手に名無しさん:06/07/30 07:01 ID:???
昔(といっても十年ぐらい前?)
三人の社長が首つったホテルってたしか台場のホテルだったよな?

それ以来、台場は怖くて泊まれない
926スーパーチンポ仮面:06/07/30 11:48 ID:???
チンチン100%全開マキシマムでいくぜおまえらー!
927カタログ片手に名無しさん:06/07/30 18:25 ID:???
12日、仕事の都合でどうしてもムリになってしまったので芝弥生のシングル
をキャンセル入れますわ…泊まりたい人お早めに…。

ちなみに旅窓です。
928カタログ片手に名無しさん:06/07/31 00:18 ID:???
ホテルニュージャパン
929カタログ片手に名無しさん:06/07/31 17:47 ID:???
うげ、俺予約した所まだ残ってるw  地雷だったのか、それとも・・・さて!!!
930カタログ片手に名無しさん:06/08/01 21:51 ID:???
>>929
安心しろ、俺の所もまだ余ってるw
銀座の某スーパーみたいな名前の所だがな・・・地雷なのか!?
931カタログ片手に名無しさん:06/08/01 23:41 ID:???
あそこは綺麗なホテルとは言い難いからねー
ロビーに自由に読める雑誌が置いてあって
マガジンがあったから
部屋に持ってって読んだ記憶がある

自分はそこから少し歩いた魚の絵があるホテルだが
こっちも空いてるよ
銀座は案外人いないな
932カタログ片手に名無しさん:06/08/02 01:54 ID:???
もう数日このスレに張り付いて色々情報もらってたけど、いい加減ホテル探すのだるくて
結局大塚東横インにした自分は負け組

933カタログ片手に名無しさん:06/08/02 06:56 ID:???
保守
934カタログ片手に名無しさん:06/08/02 07:26 ID:???
>>932
姉歯乙w
935カタログ片手に名無しさん:06/08/02 09:30 ID:???
さすがにこの時期になると俺のところはさすがに埋まったか。
936カタログ片手に名無しさん:06/08/02 11:04 ID:???
まだまだ空いてるよ。森下。
937カタログ片手に名無しさん:06/08/02 11:32 ID:???
日帰りになったので、新橋駅から徒歩5分のホテルを放出する。
プランによるけど8000円くらいで泊まれる。
938カタログ片手に名無しさん:06/08/02 12:25 ID:???
放出駅前のホテルを放出するw
939カタログ片手に名無しさん:06/08/02 13:24 ID:???
>>928
ネタだと分かった香具師は結構歳くってるな。>ホテル旧ジャパン
940カタログ片手に名無しさん:06/08/02 20:32 ID:???
今日やっと予約したー。
交通不便だけど、とんぷりに2泊。
941カタログ片手に名無しさん:06/08/02 21:27 ID:???
>>930
・・・大Aかな?
942カタログ片手に名無しさん:06/08/02 23:43 ID:???
>>941
銀座は残っていたのか。
昔は小石川にもあったよなぁ。
今はマンションだけど。
943カタログ片手に名無しさん:06/08/03 00:56 ID:???
この時期になっていけるかどうか確定してないのが辛い<('A`;)>
944カタログ片手に名無しさん:06/08/03 01:00 ID:???
>930
あそこ壁が薄くて五月蝿いと口コミに書かれてたけど…後でレポ頼む。
945カタログ片手に名無しさん:06/08/03 01:29 ID:???
コミケ客が少ないホテルなら、壁が多少薄くても…
モラル云々はともかく、コミケ参加者は活力溢れててのぅ
946カタログ片手に名無しさん:06/08/03 02:31 ID:???
大崎駅そばのホテルニューオータ二イン東京とか言う
ホテルってどうなの?りんかい線の始発駅だし
朝、始発電車のるとき混まないかな?
早く行きたい人は新木場の方のホテル泊まるだろうし

てかここは放出とかないよな…………
セミダブルしか空いてない…………
947カタログ片手に名無しさん:06/08/03 02:48 ID:???
>946
便利な場所だと思うよ。
りんかい線始発は大崎駅から乗れない確率は低い。
しかし始発の次の電車まで平日25分、土休日22分も間隔が開く。
だから相当な混雑になる。
948カタログ片手に名無しさん:06/08/03 03:18 ID:???
>>944
>>930じゃないけど以前コミケ時にツイン泊まった事ある。
別にうるさくは無かったな…
朝、バスルームにいたら隣で支度する物音は聞こえた。
騒ぐ人たちの隣になったら、うるさいかも知れないな。

今年も不参加…これで1年半ブランクだよ。
期間中、汐留に出張なんだ…。皆、自分の分まで楽しんでくれ。
949カタログ片手に名無しさん:06/08/03 04:56 ID:???
>>947
なるほど、勉強になりました。
始発の大崎駅は混みそうだから電車が来る30分前には
駅に行ったほうがいいかな……………

あ、ちなみに他のホテルでチェックイン予定時刻とかって聞かれたんですが
大抵のとこなら2時すぎに行けばチェックイン可能ですかね?
間違えて、4時ごろってやってしまった……………

>>948
なるたけ、氏なないように軽く見学してきます。
950カタログ片手に名無しさん:06/08/03 08:09 ID:???
交通スレでもないのに始発電車の話題乙
951カタログ片手に名無しさん:06/08/03 08:35 ID:???
りんかい厨乙
952カタログ片手に名無しさん:06/08/03 09:05 ID:???
そろそろ次スレの季節だが、いくつか考えた方がいい事がある。



・このスレは「ホテルについての雑談」とあるが、ホテルと交通アクセスは、一体の問題。だが、交通アクセスが話題に出ると、交通スレ逝けだの、厨呼ばわりだのとなる。
交通無視してホテルを決めてるのか?ホテルに交通は関係ないのか?
関係ないなら別にいいが、このすぐ上ですらりんかい線始発電車と宿の話題が出ている。
交通スレの紹介(交通総合・きっぷ・各交通専門)はテンプレに必要として、交通の話題はだめなのか?
交通総合でホテルアクセスの話題したらスレ違い、ホテルスレでホテル交通アクセスの話題したらスレ違い。
これは不味いだろ。かと言ってホテル交通アクセススレ立てるのもスレ乱立になるし。



・南千住や森下等の安い「ホテル」にも叩きが入った。これが「ホテルでない」なら、このスレで扱うホテルの定義を明らかにした方がいい。
953カタログ片手に名無しさん:06/08/03 09:37 ID:???
>>952
確かにホテルアクセスの話題は異質でどっちのスレからも揉めやすい。
交通厨を呼び寄せたりしかねない。
ホテル・安宿の立地・交通アクセス総合スレあたりのタイトルで分スレした方がいいかも知れんね。
ホテル+交通セットプランとかの話題もそっちへ。
このスレはホテルについてマターリと。
どうだろう?
954カタログ片手に名無しさん:06/08/03 09:39 ID:???
>952
その2点の取り扱いは、はっきりしておいた方がいいだろうな。

後者は宿泊料金で分けるのはどうだろうか?
例えばシングル5,000円未満なら「コミケ前日の安い宿泊方法を考える」スレ、
5,000円以上はこのスレだとか。
955カタログ片手に名無しさん:06/08/03 09:47 ID:???
>>954
ホテル・交通混合の話題(ホテルアクセスやきっぷ・セットプラン等)は>>953の言う様に新スレ立てるしかないだろう。

ホテル・安宿の立地・アクセス総合スレ

これ立てたら医院で内科医?
この新スレとここの次スレ、テンプレ案よろしく。

交通総合でもこのスレでも行き場がなくなってるのは確かな訳だし。

後者のボーダーは三千円〜四千円あたりが適切か?
確かに、安いホテルなら、むしろ安宿スレの方が適切な情報提供にはなるかも知れんね。
何か勝ち組負け組みたいで嫌な感じもするのだが。仕方ないか?
今みたいに安宿定義不明確で混乱するよりはマシか?
956カタログ片手に名無しさん:06/08/03 09:51 ID:???
>>951ホモ出現
957カタログ片手に名無しさん:06/08/03 09:55 ID:???
>955
確かにホテル交通総合スレを立てるのは一つの方法。
けど、ホテルスレと総合スレの明確な線引きがなければ、ホテルスレと交通スレをさまようのが
ホテルスレと総合スレに変わるだけになってしまう。

とりあえず総合スレも立ててみて、様子見かな。
958カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:09 ID:???
ホテル予約サイト
じゃらんnet
http://www.jalan.net/
JTB旅館ホテル予約情報
http://yado.jtb.co.jp/
Yahoo!トラベル 国内宿泊予約
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/
楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/
近畿日本ツーリスト 宿とるオンライン
http://shop.knt.co.jp/yadotoru/mt_sys/index.asp
近畿日本ツーリスト Eクーポン
http://shop.knt.co.jp/ecn/sys/index.asp
ベストリザーブ
http://www.bestrsv.com/
宿泊の王様
http://www.hotel-king.com/
モノリス
http://www.monol.net/
格安ホテル予約.com
http://onsen.cheap.jp/MT/
一休.com
http://www.ikyu.com/
日本旅行 宿なび
http://www.nta.co.jp/yadonavi/index.htm
日本旅行 宿プラザ
http://www.yadoplaza.com/

価格.com 宿泊予約(じゃらんnet・宿ぷらざ・ベストリザーブ・やど上手・Eクーポンより検索)
http://kakaku.com/travel/
travel@nifty(じゃらんnet・Eクーポン・楽天トラベル・宿ぷらざ・ベストリザーブより検索)
http://travel.nifty.com/jprsv/hotel/index.jsp
959カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:13 ID:???
少なくともかなり多数あったホテルの交通アクセス関係については、さまよう事がなくなる。安宿スレも含めて、さまよう事がなくなる。
ホテルの質やサービスを純粋に話したい住人には、分スレ化で落ち着くだろう。

交通関係は何かと荒れやすい傾向みたいだし。また、ホテルについて話したいってより、質問系が多い。その意味でも、分スレに価値はある。

スレ案ね。

タイトル:【質問可】ホテル・安宿交通総合案内所1號店

本文:ホテル・安宿(漫喫サウナ銭湯等含む)の交通アクセスについての総合スレです。
ホテル+交通セットクーポンの話題等、宿と交通にまたがる話題についてはこのスレでどうぞ。
以上。
後は交通系関連サイト・スレ紹介。交通総合の>>1に準じたいところ。

いかがですか?
960カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:18 ID:???
いっそ、同人板の交通&宿泊情報スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1146686820/l50
を使ってもいい気もするんだがな。このスレなら強制IDで荒れにくい。
961カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:20 ID:???
上野の新しいパークはそんなに壁薄いんだろうか。
夜も明けんころからシャワー長々使ってたら
うるさいんだろーかねやっぱし
962カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:28 ID:???
>>960は元はネタスレ

連動してもいいが、イベント板にも新スレは必要かと。
IDあっても荒れる時は荒れる。また、他の規制に巻き込まれて同人板に書けない不運な人も居る。
そこも考えよう。
963カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:31 ID:???
予約メールの印刷するの忘れてた・・・
やっぱ持っていったほうがいいよね?
964カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:34 ID:???
>963
きちんと予約されていれば、印刷する必要はない。。
しかし、何らかの手違いで予約できなかった場合困るな。
965カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:45 ID:???
トラブル防止には印刷が無難。
ただしクーポン券の様にないと泊まれない訳ではない。
966カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:15 ID:???
>>962
>IDあっても荒れる時は荒れる。
IDがあれば、専用ブラウザのNGIDに追加して、すっきりと閲覧できる。
967カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:23 ID:???
>>966
確かにそれは一理ある。専ブラ使いならな。
だが、そんな人は同人板使えばいいが、イベント板でどうするかの問題。携帯とか、巻き添え規制食った人の事考えようよ。
イベント板では分スレした方がいい。
968カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:32 ID:???
ハートンホテル東品川に2泊
969カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:33 ID:RKJabwRg
総合質問スレでは、質問者はageで書き込むことになっている。
ホテル・交通スレでは、メールを空欄にして質問者はIDを晒すことにしたらどうだろうか?
970カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:43 ID:???
関係ありそうなスレはこれくらいか?

同人イベント板総合質問スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1153128992/l50

お前らどこのホテルに泊まりますか?9軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1150512723/l50
東京ベイ有明華盛頓ホテル10泊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1135464930/l50
コミケ前日の安い宿泊方法を考える 2泊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146488151/l50

同人イベント板交通情報総合スレ その2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1153840293/l50
【MLながら】コミケ列車混雑情報2【新幹線】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1061020956/l50
会場までの行き方
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1038372089/l50
【LIVE】コミケ交通機関情報【LIVE】3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146803342/l50
971カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:44 ID:???
なんか伸びてると思ったら議論か
おまいら朝から元気だなw
972カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:52 ID:???
>>969賛成。>>970スレは疎ましがられるか無人状態。
他にきっぷのスレとかコンビニスレもあるが、もはや放置されているしね。
だから、ここと安宿スレから、交通ホテル混合話題を独立させた方がいい訳さ。
質問者IDはいいのでは?
973カタログ片手に名無しさん:06/08/03 14:15 ID:???
>972
>970のうち「会場までの行き方」や「【LIVE】コミケ交通機関情報【LIVE】3」以外は
結構書き込みがあると思うんだけど?

そもそも、ホテル交通総合スレと安宿スレ・ホテルスレ・交通総合スレをどう使い分けるんだ?
ホテル交通総合スレだけやたらレスがついて、他は過疎になりかねんぞ。
974ホテル:06/08/03 15:10 ID:???
ホテル〜最寄り駅のアクセスはホテルスレで
最寄り駅〜会場までのアクセスは交通スレで
と明文化しておいたら住み分けはできると思うが…

ホテルスレと安宿スレを分けるのには賛成
値段は上ににもあったように5000円くらいが適当だと思う
多少お金がかかってもホテルの立地やスペックで選びたい人と
とにかく安く泊まりたくて寝られればいい人が求める情報は違うだろうし
975カタログ片手に名無しさん:06/08/03 15:12 ID:???
問題は>>970のスレではホテルの話題は筋違いになるし、ホテルスレでは交通の話が出ると嫌がられる。
ここが問題。
>>973みたいな事になるのが嫌なら、ホテルスレに交通の話題が出ても文句言わない事だ。
976カタログ片手に名無しさん:06/08/03 15:16 ID:???
>>974
ホテルから最寄り駅までのアクセスなんて、あまり問題にならんような気が…。

まずは、安宿とホテルスレを分けるのから始めたらいいと思うんだけどな。
この2つはうまく棲み分け出来ると思うし。
977カタログ片手に名無しさん:06/08/03 15:19 ID:???
だから前にも次スレいらんって言ったのに。


また喧嘩かよ。
馬鹿じゃないの?
978カタログ片手に名無しさん:06/08/03 15:28 ID:???
ホテル〜もより駅・もより駅〜ビッグサイト・ビッグサイト〜ホテル一体の問題(例:一日券利用)…行き場なし。
979カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:10 ID:???
ホテル「交通」総合なんかだと交通厨がわきやすいから
ホテル・安宿とのアクセススレがいいよ
980カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:11 ID:???
もうだめだー
981カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:14 ID:???
973みたいになるの嫌だからこのままがいいよ。
現在でも、ホテルスレと交通スレ間ではあんまり度が過ぎない限りどっちの話題も許容されてる。
「もう一つへ行け」って言われてるのは正直なところ、度が過ぎた書き込みだけだよ。
982カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:22 ID:RKJabwRg
漏れとしては、>>981が言うように、ホテルスレと交通スレの話題の重複はある程度認めたまま、
安宿スレとホテルスレは明確に分けておきたいと思うんだが。
983カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:23 ID:???
ホテル交通総合は同人板で十分。
同じことこっちでやっても無意味。
いまのスレ体制でいいよ。

ホテルへのアクセスが問題なら全部交通情報総合でやることにして、
ホテルスレでは「立地は〇〇駅に近く便利」の程度にすればいい。
ここで交通ルートを全部かき出す必要はゼロ。
プランにしても、いちいち経路まで書く必要はないよ。
「新幹線がついてその値段は安い」これで終りなのを、
いちいちルートを書くからおかしくなる。
984カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:26 ID:???
>>982
カプセルやマンガ喫茶は明確に安宿スレで
ドヤだかホテルだかわからないのは5000円が区切りでどうかな
985カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:28 ID:???
>983
・家からホテルへのアクセスがホテルスレで書かれるのは仕方ない
・ホテルから会場へは交通情報総合スレで
って事?
986カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:34 ID:???
>>985
家からホテルもホテルから会場も全部交通情報総合スレへ

ホテルスレでは「駅から何分」くらいだけ
987982:06/08/03 16:41 ID:RKJabwRg
>>984
それが分かりやすくていいかな。
5,000円未満は安宿、5,000円以上はホテルスレで。

>>985
そう言う分け方をすると、宿泊+交通機関の旅行商品はどこで話をするんだ?
ってことになると思うんだけど。

テンプレ案

ホテルに関する情報交換・雑談をするスレです

過去スレ
1軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040010678/
2軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1071071368/
3軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1095864903/
4軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1106450118/
5軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1118671370/
6軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123515432/
7軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1129218330/
8軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1135763107/
9軒目http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1150512723/

華盛頓マンセーや安宿(カプセルホテル・ネットカフェや1泊5,000円以下の宿)については以下の専門スレでお願いします。

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 2泊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146488151/l50
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル10泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1135464930/l50

関連板 ホテル・旅館(仮)@2ch掲示板
http://travel2.2ch.net/hotel/
988カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:42 ID:???
>>986
賛成。
家からホテルなんかそもそもいらないがな。
そこまであまやかしたらいかん。

あと安宿は五千円でいいよ。
989カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:48 ID:???
>>987
そのプランのホテルの居心地や値段ならここ
ブランのアクセス面なら交通で
正直なとこ、アクセスをかたる必要なんかほとんどないでしょ。
つーかアクセスは「旅行会社」に聞けでもいい
交通ルートいちいち書く奴が問題なわけよ
990982:06/08/03 16:54 ID:???
>>989
なるほどね。

いずれにせよ、テンプレに以下も追加したいところ

交通の話題については以下の専門スレでお願いします。

同人イベント板交通情報総合スレ その2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1153840293/l50
991カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:03 ID:???
それ反対。
だいたいそれやろうとして交通総合ではうまく機能してないんやろが。
992カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:03 ID:???
>>990
自分はそれで賛成。文中の
交通

交通アクセス
にしてもらえるとなお嬉しいけど
993カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:04 ID:???
ここまで揉めるなら次スレやめよ。
やっぱいらんわ。
同人板もイベント板もやめよ。
994カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:06 ID:???
>>991
今まで徹底してなかったからでしょ。
注意しても懲りずにここでバス停羅列するひともいたし。

あとその偽関西弁はホモ基地くんに間違われるからやめたほうがいいよ。
995カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:07 ID:???
>>991
テメエホモ基地だろ。
エセ関西弁使ってんじゃねえよ。
996カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:09 ID:???
ホモ基地きたから990で立ててよ(自分は駄目ぽい)。
埋められちゃう。
997981:06/08/03 17:11 ID:???
>>991
んじゃ書かなくて、何か打開策あるの?
そもそも、交通総合スレでは関連スレでホテルスレへのリンクがあるだけで、誘導まではされてないぞ。

>>992
交通アクセスへ表現変更で。
998カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:12 ID:???
ラストを飾るのは泡Qが高級ホテルだと思い込んで糞ホモ野郎
              ↓
999カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:14 ID:RKJabwRg
新スレ立てました。

お前らどこのホテルに泊まりますか?10軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1154592825/l50

スレタイトルも変えたかったけど、勝手に決めるのもあれだし現状維持。
1000カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:18 ID:???
ホモ基地死ね
コミケ来るな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。