会場までの行き方

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:07/12/26 12:07 ID:???
>>951
その時間ならお仲間が大勢居るからそいつらについて行けば大丈夫。
Suicaは券売機ですぐに買えるから無問題。

山手線渋谷・池袋方面行きに乗って大崎でりんかい線に乗るほうが簡単に着ける。
間違って逆に乗っても一回りして大崎に着くから無問題。
953951:07/12/26 12:24 ID:???
>952
>お仲間が大勢居るからそいつらについて行けば大丈夫。
地元が電車通ってないんで電車は不慣れなんですが、この一言ですごく気が楽になりました。
suicaも簡単に買えるんですね。
ありがとうございました!
954カタログ片手に名無しさん:07/12/26 14:36 ID:???
>>951
ttp://www.jreast.co.jp/suica/purchase/io/index.html
通常の緑色の券売機では買えないので要注意。
記名式だと紛失しても再発行可能だけど、買うときに
いちいち名前や電話番号などを入力しなければならないので
とりあえず無記名式で買っておいて、帰りにでも名前を登録すればOK
955カタログ片手に名無しさん:07/12/26 14:59 ID:???
pasmoのほうが初期投資やすいのにね,バカだな
956カタログ片手に名無しさん:07/12/26 18:37 ID:???
品川到着なら、京急品川駅のpasmo発行券売機でpasmo買う手はあるね
東京到着だと、メトロ丸ノ内線のpasmo発行券売機の場所が、
不慣れな人にはわかりにくいかもしれない。
957カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:03 ID:6RTBNgeI
4人で行くんだけど、泊まるのが品川なので、品川駅からタクシーで
天王洲アイルに行ってそこからりんかい線で2駅というのが最短かな?
山手線で大崎回ってもそんなに大差(時間、料金)ないかな?
958カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:06 ID:???
4人で行くならタクシーでBSまで行けよ
959カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:09 ID:???
>>957
タクシー使わないで電車という選択肢はないのか…?
タクシー使うならタクシー、電車に乗るなら電車でいいと思うんだが…
960カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:13 ID:fg9AjKZU
秋葉原から始発狙う場合
秋葉原―東京、東京―新木場、新木場―国際展示場

でおk?
961カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:22 ID:???
いいんじゃね
962カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:23 ID:???
アイルから乗るのは不可能じゃまいか?
あ、始発じゃないのか、なら判らんけど
963カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:26 ID:???
>>960
ゆりかもめは?
964カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:38 ID:???
>>960
JR秋葉原―新橋、ゆろかもめ新橋―国際展示場前だろ
965カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:49 ID:???
秋葉原-有楽町-豊洲-有明/国際展示場正門 だな

…秋葉原-東京-新木場-豊洲廻りがいちばん早いのか?ちょっとびっくりだ。
966カタログ片手に名無しさん:07/12/26 23:01 ID:???
池袋駅はどこにSuica券売機ありますか?
何口にもあるのでしょうか?
967カタログ片手に名無しさん:07/12/26 23:05 ID:???
りんかい線にも乗れる「都区内・臨海フリーきっぷ」をつかって

行き(平塚)―東京―京葉線新木場―りんかい線国際展示場

帰り 東雲―大井町―(平塚)

の予定
968カタログ片手に名無しさん:07/12/26 23:10 ID:???
東京駅で乗り換えの時東海道線から京葉線乗り場まで15分歩くよ
969カタログ片手に名無しさん:07/12/26 23:13 ID:???
>>966
券売機の並びに必ずあるよ。
970カタログ片手に名無しさん:07/12/26 23:19 ID:???
>>969
ありがとうございました
971カタログ片手に名無しさん:07/12/26 23:35 ID:???
サクル入場組だけど
品川→大崎or大井→臨海線で国際展示場の予定
大崎と大井ってどっちが混まない?
972カタログ片手に名無しさん:07/12/27 00:00 ID:???
大崎
973カタログ片手に名無しさん:07/12/27 00:26 ID:???
dd!
じゃあJR山手線で大崎駅に行ってからりんかい線に乗るとするよ
974カタログ片手に名無しさん:07/12/27 00:44 ID:???
>>957>>973
おまいら一緒に池
975カタログ片手に名無しさん:07/12/27 00:46 ID:???
次スレ(合流)

同人イベント板交通情報総合スレ その5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1190636471/l50
976カタログ片手に名無しさん:07/12/27 10:16 ID:???
>>955
PASMOはいまのところSuicaよりも適用範囲がかなり狭い
(関西とかダメだし)
特に地方から出てくる人間にとってはこのへん重要
977カタログ片手に名無しさん:07/12/27 10:45 ID:???
コミケ以外使わないなら大差ない
978カタログ片手に名無しさん:07/12/27 12:33 ID:???
地方民の俺様はビュースイカ
979カタログ片手に名無しさん:07/12/27 18:48 ID:???
お財布携帯持ってるならモバイルSuicaを使う手もある
沖縄にいても追金できるし。
980カタログ片手に名無しさん:07/12/27 21:12 ID:???
981カタログ片手に名無しさん:07/12/28 00:36 ID:lmJGb92I
イオンカード持つのに抵抗ないならただでビュースイカ作れるよ
それならモバイルスイカの年会費も要らない
982カタログ片手に名無しさん:07/12/28 15:27 ID:???
>>981
easyモバスイなら年会費無料ですが何か?
983カタログ片手に名無しさん:07/12/28 22:29 ID:???
>>982
モバイルスイカ自体は年会費無料だけど、
モバイルスイカをクレジットカードで使うようにするには年いくらってお金かかるんだぞ?
ビューカードならそれが無料
984カタログ片手に名無しさん:07/12/28 23:15 ID:???
>>982
駅で現金チャージできない、銀行チャージは毎回要手数料、Suicaグリーン券利用不可
これだけデメリットがあるサービスを利用するくらいならICカードのSuicaを持ち歩いたほうがマシ
985カタログ片手に名無しさん:07/12/29 00:19 ID:???
傘電車に忘れるなよ。
並ぶつもりの奴は家庭用ゴミ袋2〜3枚持参すると何かと便利だぞ。
濡れちゃ困るものを二重にして入れて入場時捨てれば完璧。
986カタログ片手に名無しさん:07/12/30 02:51 ID:???
スレチかも知れないけど質問。
他に適当なスレが見当たらなかったので

バスで会場入りしようと思ってるんだけど、クルマで来るサークル代表との待ち合わせが西駐車場。
バスターミナルから西駐車場って、西ホールの横を通ってまっすぐ行けるもんなの?
それとも車が駐車場に入る側まで回り込まないと、徒歩でも中に入れないものなのかな?

今まで「電車やバスで現地に着いたけど、待ち合わせは駐車場だった」っていう経験者、いたら経験談下さい
987カタログ片手に名無しさん:07/12/30 08:19 ID:???
そんな場所を待ち合わせに指定するのがそもそもコミケを舐めてるとしか
988986:07/12/30 12:08 ID:???
>>987
荷物搬入手伝う上に、お互い来る方向が逆なので
合流しての会場入りも出来ない。なので「駐車場待ち合わせ」しか
手段が見つからなかった(入場チケットもそのときもらう予定)

最悪行けないとかじゃなく、別に遠回りすればいい話なんだけど
地図上では直線距離で行けそうだと思っていたら、現地行ってみたら交通規制されてて
通れなくて遠回りを強いられるっていうのがなんか癪なんだ。
だから事前に知っておきたい。知っておけば同じ遠回りするのでも不満度が違うから。
989カタログ片手に名無しさん:07/12/30 13:41 ID:???
西駐車場って、西ホール裏手のことだよね。
だったら、この辺に入り口があるからそこから入れると思う。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/49/14.045&scl=70000&uc=1&grp=all&nl=35/40/10.387

警備員に聞かれたら、荷物を取りに来たと言えば入れると思う。
そのままトラックヤードを歩いていけば駐車場までいける。
990986:07/12/30 17:11 ID:???
>>989
ありがとう。

道があるのは知っているんだ。
気になるのはその道が「サークル入場時間(7:30〜9:00)にチケット無しで通行できるか」
その一点なんだ。

でも地図と教えてくれようとした思いやりにサンクス。
991カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:29 ID:???
1 :.:07/12/16 14:19 HOST:lo98.026.geragera.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168303171/995
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168303171/996

削除理由・詳細・その他:

このような記事が出ています。
個人名が出ているので削除して下さい。
> Q. 前職の二重派遣会社でのことが今も納得できません。どうしたらいいでしょう?
> 飯田橋(新宿区揚場町1-20)にインター・コアっていうIT系の派遣会社があります。
> 社長は「今もビッグプロジェクトが進行中ですからね!」なんて大きなこと言ってたり
> もしましたけど、それは日立製作所がやってるプロジェクトであって、インター・コアは派遣会社です。
> 正規の派遣業者かどうかまでは知りません。
> うっかり聞いちゃって非正規だったらにらまれそうだったんで聞けませんでした。
> ここの会社を辞める時に宇賀神勇社長に犬畜生と何回も罵られました。
992カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:30 ID:S9rV.EkI
> 今でもあの時の社長の憎悪に満ちた表情が脳裏をかすめます。
> 社長は早期退職に腹を立てていたようですけど、私、二重派遣されてたんです。
> そんな違法な就労状態を解消して何がいけないのかと。派遣契約先は日立情報システムズという
> これまた派遣会社みたいなとこです。
> でも、日立情報システムズの人はあんまり関係なくて
> ミーティングで進捗状況確認してるのは日立製作所の人だし、1分刻みで入力する勤怠記録も
> 日立製作所の人に出すようになってたんです。職場も日立製作所の事業所(秋葉原の情報システム事業部)
> でした。日立製作所とは何の契約関係にもないのに一体なんの権利があってそのようなことを
> しているというのでしょう。
> これが二重派遣じゃなくて真っ当な派遣だなんて考えてる人がいたとしたら屁理屈としか思えません。
> 社長の娘で営業担当の人は私が派遣される前、「日立製作所の人から直接指示があるようですから。」
> とご丁寧に教えてくれましたが、それがもうダメなんですよね。
> 違法な就労実態について、指示を出してる日立製作所のみならず、
> 日立情報システムズもインター・コアもみんな把握してたってことじゃないですか。
> インター・コアは日立情報システムズとしかやりとりしていないわけですからね。
> 実に憂鬱な体験でした。日立製作所はアウトソーシング使いたいなら直接契約にすべきでしょう。
> そうでなければ法令順守も社会的責任もお題目に過ぎないということです。
> A. それはご苦労さまでした。運が悪かったと思ってあきらめましょう。多重派遣や偽装請負を
> やってる悪質な業者やそのユーザー企業は死んでも治りません。考えるだけ時間の無駄です。
993カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:30 ID:???
遺言
↓↓↓
994カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:33 ID:???
995カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:33 ID:???
1 :.:07/12/16 14:19 HOST:lo98.026.geragera.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168303171/995
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168303171/996

削除理由・詳細・その他:

このような記事が出ています。
個人名が出ているので削除して下さい。
> Q. 前職の二重派遣会社でのことが今も納得できません。どうしたらいいでしょう?
> 飯田橋(新宿区揚場町1-20)にインター・コアっていうIT系の派遣会社があります。
> 社長は「今もビッグプロジェクトが進行中ですからね!」なんて大きなこと言ってたり
> もしましたけど、それは日立製作所がやってるプロジェクトであって、インター・コアは派遣会社です。
> 正規の派遣業者かどうかまでは知りません。
> うっかり聞いちゃって非正規だったらにらまれそうだったんで聞けませんでした。
> ここの会社を辞める時に宇賀神勇社長に犬畜生と何回も罵られました。
996カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:34 ID:???
> 今でもあの時の社長の憎悪に満ちた表情が脳裏をかすめます。
> 社長は早期退職に腹を立てていたようですけど、私、二重派遣されてたんです。
> そんな違法な就労状態を解消して何がいけないのかと。派遣契約先は日立情報システムズという
> これまた派遣会社みたいなとこです。
> でも、日立情報システムズの人はあんまり関係なくて
> ミーティングで進捗状況確認してるのは日立製作所の人だし、1分刻みで入力する勤怠記録も
> 日立製作所の人に出すようになってたんです。職場も日立製作所の事業所(秋葉原の情報システム事業部)
> でした。日立製作所とは何の契約関係にもないのに一体なんの権利があってそのようなことを
> しているというのでしょう。
> これが二重派遣じゃなくて真っ当な派遣だなんて考えてる人がいたとしたら屁理屈としか思えません。
> 社長の娘で営業担当の人は私が派遣される前、「日立製作所の人から直接指示があるようですから。」
> とご丁寧に教えてくれましたが、それがもうダメなんですよね。
> 違法な就労実態について、指示を出してる日立製作所のみならず、
> 日立情報システムズもインター・コアもみんな把握してたってことじゃないですか。
> インター・コアは日立情報システムズとしかやりとりしていないわけですからね。
> 実に憂鬱な体験でした。日立製作所はアウトソーシング使いたいなら直接契約にすべきでしょう。
> そうでなければ法令順守も社会的責任もお題目に過ぎないということです。
> A. それはご苦労さまでした。運が悪かったと思ってあきらめましょう。多重派遣や偽装請負を
> やってる悪質な業者やそのユーザー企業は死んでも治りません。考えるだけ時間の無駄です。
997カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:36 ID:???
今日で成仏スレ
998カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:37 ID:???
1 :.:07/12/16 14:19 HOST:lo98.026.geragera.co.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168303171/995
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168303171/996

削除理由・詳細・その他:

このような記事が出ています。
個人名が出ているので削除して下さい。
> Q. 前職の二重派遣会社でのことが今も納得できません。どうしたらいいでしょう?
> 飯田橋(新宿区揚場町1-20)にインター・コアっていうIT系の派遣会社があります。
> 社長は「今もビッグプロジェクトが進行中ですからね!」なんて大きなこと言ってたり
> もしましたけど、それは日立製作所がやってるプロジェクトであって、インター・コアは派遣会社です。
> 正規の派遣業者かどうかまでは知りません。
> うっかり聞いちゃって非正規だったらにらまれそうだったんで聞けませんでした。
> ここの会社を辞める時に宇賀神勇社長に犬畜生と何回も罵られました。
999カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:38 ID:???
> 今でもあの時の社長の憎悪に満ちた表情が脳裏をかすめます。
> 社長は早期退職に腹を立てていたようですけど、私、二重派遣されてたんです。
> そんな違法な就労状態を解消して何がいけないのかと。派遣契約先は日立情報システムズという
> これまた派遣会社みたいなとこです。
> でも、日立情報システムズの人はあんまり関係なくて
> ミーティングで進捗状況確認してるのは日立製作所の人だし、1分刻みで入力する勤怠記録も
> 日立製作所の人に出すようになってたんです。職場も日立製作所の事業所(秋葉原の情報システム事業部)
> でした。日立製作所とは何の契約関係にもないのに一体なんの権利があってそのようなことを
> しているというのでしょう。
> これが二重派遣じゃなくて真っ当な派遣だなんて考えてる人がいたとしたら屁理屈としか思えません。
> 社長の娘で営業担当の人は私が派遣される前、「日立製作所の人から直接指示があるようですから。」
> とご丁寧に教えてくれましたが、それがもうダメなんですよね。
> 違法な就労実態について、指示を出してる日立製作所のみならず、
> 日立情報システムズもインター・コアもみんな把握してたってことじゃないですか。
> インター・コアは日立情報システムズとしかやりとりしていないわけですからね。
> 実に憂鬱な体験でした。日立製作所はアウトソーシング使いたいなら直接契約にすべきでしょう。
> そうでなければ法令順守も社会的責任もお題目に過ぎないということです。
> A. それはご苦労さまでした。運が悪かったと思ってあきらめましょう。多重派遣や偽装請負を
> やってる悪質な業者やそのユーザー企業は死んでも治りません。考えるだけ時間の無駄です。
1000カタログ片手に名無しさん:07/12/30 23:39 ID:???
はーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。