同人イベント板 総合雑談スレッド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
どーでもいい話とか。

前スレ:特設コミケ板総合雑談スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1028812412/
2カタログ片手に名無しさん:04/07/19 12:27 ID:???
2ゲット!
3カタログ片手に名無しさん:04/07/19 15:18 ID:???
1乙
人いないな・・・前スレも2年かかって1000か
4カタログ片手に名無しさん:04/07/19 23:58 ID:???
>1
 乙。


 まぁこの鯖もいろいろあるしね。
5カタログ片手に名無しさん:04/07/20 02:10 ID:???
今規制中で限られた板しか書き込めないから
こんな板でも好きさ…ここは書けるのだ!
書き込みボタンを押せるだけでなんかもう(´Д`*)こんな顔だ。
6カタログ片手に名無しさん:04/07/20 14:08 ID:???
んでも、逆に一部の携帯はここに書けないんだよね。
7カタログ片手に名無しさん:04/07/21 18:49 ID:???
カタログ買って来たけど、特にハマってるジャンルもなく目当てのサークルも殆どないので
昔のような「よーし、チェックするぞ〜〜」ってワクワク感が全く無い。
もう買うの止めようかなあ…
どーせ友達の手伝いの声がかからないと自分からは行かないし。
8カタログ片手に名無しさん:04/07/21 23:37 ID:???
卒業おめでとう
9カタログ片手に名無しさん:04/07/25 18:41 ID:???
この板って即死判定もないのかな。
10カタログ片手に名無しさん:04/07/26 17:12 ID:???
>9
2年前に1000逝ったスレが残ってるぐらいだからねぇ。
11カタログ片手に名無しさん:04/07/26 17:44 ID:???
それ考えると2chとは思えんな。
12カタログ片手に名無しさん:04/07/26 19:18 ID:???
書き込み規制中でもこの板は問題なく書けるし、ほんとに2chとは思えんな。
13カタログ片手に名無しさん:04/07/26 19:24 ID:???
ひろゆきの思いつきで作られたいただしなー。
もしかしてひろゆき自身に忘れられてたりしてw

つーかまあ運営側にとって重大な問題でも起きない限り放置の方向なんだろうけど。
14カタログ片手に名無しさん:04/07/27 18:14 ID:???
>>13
運営つーか、ひろゆきね。

完全にひろゆきのおもちゃ(実験用)らしいので、運営のほとんどは
何も出来ないそうです。(荒らし報告なんかも大抵スルー)

規制も適用出来ないから放置状態。
そこが面白いと言えば面白いんだけど。
15カタログ片手に名無しさん:04/07/27 18:23 ID:???
テストパピコ
16カタログ片手に名無しさん:04/07/29 19:55 ID:X00mJBEA
コミケ三日目と同日開催のPRIDEGP決勝、予想以上に豪華なカード編成を組んで来ましたです。
tp://www.boutreview.com/data/news/040815pride-gp.html

チケットを取れた人はいつコミケを離脱してたまアリ入りするかもポイントの一つになりそうです。
ああ、どっちも注目しているんだよぉ〜
17カタログ片手に名無しさん:04/07/29 22:08 ID:w5Wi7sBI
TWR-埼京線でアリーナ直通か。(北与野駅からだとちょっと歩くが)
つくづく便利になったものよのう。
18カタログ片手に名無しさん:04/07/30 13:31 ID:???
また規制された。
あれとかあれとかレスしたいのに。
19カタログ片手に名無しさん:04/08/01 08:04 ID:???
オカルト板にて有明地区での幽霊目撃情報?が
書き込まれてたのだがあの周辺で死んだ奴って居たっけ?
20カタログ片手に名無しさん:04/08/01 13:36 ID:???
そりゃ長い土地の歴史の中では、一人や二人は死んでるでしょう
21カタログ片手に名無しさん:04/08/01 13:38 ID:???
あんまり長い歴史でもないと思うが。
22カタログ片手に名無しさん:04/08/01 13:43 ID:???
でも誰も死なないできている土地なんてないでしょ
23カタログ片手に名無しさん:04/08/01 14:33 ID:???
大昔に海難事故で海底に沈んだ人がいてもおかしくない
24カタログ片手に名無しさん:04/08/01 19:11 ID:???
残留思念の可能性は
25カタログ片手に名無しさん:04/08/01 19:27 ID:???
まさか、イワえもんの幽霊?
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
26カタログ片手に名無しさん:04/08/01 19:28 ID:???
幽霊はいると思う人にとっては存在するし、いないと思う人にとっては存在しないもの
27カタログ片手に名無しさん:04/08/01 20:08 ID:???
イワエモンだったら来てくれると嬉しいけど。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/drmoro/

あと12日か……ハラシマスレに戻ります。
28カタログ片手に名無しさん:04/08/03 12:32 ID:SJYoNKsM
ラッキーな人 コミケ当選

ちょっとついてない人 コミケ当選も作品集落とす

ついてない人 コミケ落選(委託で何とか参加)
大ついてない人 コミケ落選(委託すら取れず不参加)
超ついてない人 サイト閉鎖
究極ついてない人 管理人死亡
29新体大好きチュチュ:04/08/06 01:28 ID:96pSZ1lY
新しく板できたよ〜。みんなで盛り上げよう。

体操・新体操(仮)@2ch掲示板
http://sports7.2ch.net/gymnastics/
30カタログ片手に名無しさん:04/08/06 14:25 ID:???
コミケに反対します
http://www.geocities.jp/fujihara_x54ggwc8/
31カタログ片手に名無しさん:04/08/07 08:16 ID:???
コミケカタログチェック終了

疲れた〜
32カタログ片手に名無しさん:04/08/08 13:52 ID:???
買ったけどチェックしてない…
33カタログ片手に名無しさん:04/08/10 21:33 ID:R0N8KYqU
同人、秋葉原系のアニメ、マンガの未成年性描写に規制の動き
http://kiri.jblog.org/archives/000878.html

こんなんあるそうですがいかがでしょ
34カタログ片手に名無しさん:04/08/11 00:34 ID:???
文体変えてマルチですか
35カタログ片手に名無しさん:04/08/12 11:23 ID:vvWacHaI
土曜日 東地区 フ 56a 『PPG』

辺見えみり似の巨乳女性!!! 恋人募集中。
お手伝いの女性軍もみな可愛いです。来てね!
36カタログ片手に名無しさん:04/08/12 11:57 ID:???
>35
業者は企業ブースにて販売をお願いします。
37カタログ片手に名無しさん:04/08/12 21:51 ID:???
3日目って雨なのかなぁ(ノД`)・゚・。
38カタログ片手に名無しさん:04/08/13 21:12 ID:???
降りそうだね(泣
39test:04/08/13 22:30 ID:???
test
40カタログ片手に名無しさん:04/08/15 00:41 ID:.f7i2E1c
良かったら描きこみお願いします。

お笑い芸人しりとり絵板
http://pig.oekakist.com/warai2ch/
お笑い芸人板専用絵板スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1091726650/l50

テンプレ
・コメントに【一つ前の芸人名】と【描いた芸人名】を書く
・「ん」がついた場合はひとつ前からスタート(「ハマカーン」なら次は「か」)
・濁点、半濁点可(例:「は」で終わっていたら「ば」「ぱ」もオケー)
・コンビのうち一人を描いたら次はコンビ名の最後の文字でも個人名の最後の文字でもいい
・連投さえしなければ一日何枚描いてもオケー
41カタログ片手に名無しさん:04/08/15 07:32 ID:4rWM8KKk
な、なんだこの寒さは(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
42カタログ片手に名無しさん:04/08/15 07:40 ID:Lg4uoftw
 今日の正午、キッチリ黙祷しようと思うのだが、皆もやってくれないか?
 取材に来ているメディアは多いので、数万人が一斉に静かに行えばコミケに
限らずマンガ・アニメへの偏見を無くすのに少しは役に立つと思う。特に今は
東京都の規制が厳しくなりかけてる最中だから、石原都知事に良いイメージを
持ってもらうのに効果があると思うのだが。
 打算があると言われればそうかもしれないが、1年のうちの1分くらい同人誌より
英霊に敬意を払おうぜ。
43カタログ片手に名無しさん:04/08/15 11:32 ID:???
>>42
靖国OFFスレに帰れ
44カタログ片手に名無しさん:04/08/16 03:32 ID:???
>>42
あの超混雑状態で黙祷なんかしたら大事故につながりかねない。

甲子園の高校野球ですら「試合中に正午が来ればその時に黙祷するが、
試合と試合の間の、応援団が入れ替えしている時に正午が来たら
その時には黙祷はやらず、次の試合の開始直前にする」ことにしているくらいだ。
45カタログ片手に名無しさん:04/08/27 14:03 ID:cWK007Rg
そろそろこの板ともお別れかな…
冬に又来るよ(・∀・)ノシ
46カタログ片手に名無しさん :04/08/28 19:59 ID:2YaSmsAY
イベントにいきたいと思ってていけない29歳です。
元来小心者なもので、なかなか踏ん切りがつきません。多分友人は嫌がると思うので、一人でいくことになると思うし。
47カタログ片手に名無しさん:04/08/28 21:57 ID:???
>>46
一人でいけ。小心者だけど自分も一人で行ってるよ。歳も同じだ。
48カタログ片手に名無しさん:04/08/29 00:58 ID:???
当然だけど、人が減ってきたな・・・
悲しいな・・・
49カタログ片手に名無しさん:04/08/29 21:03 ID:???
イベントの最後でプレゼントの抽選会をやるのは定番だと思うんだけど、
特に興味の無いサークルさんの色紙が当たったりすると激しく微妙な気分になる。
少なくともそのサークルさんは悪くないだろうし。

せめて第三希望くらいまでのアンケート抽選にしてくれ。
全く希望のなかったプレゼントは主催者側で引き取るとか…。
50カタログ片手に名無しさん:04/08/30 03:38 ID:???
>>49
全く希望がないと出してくれた人に悪いので、
サクラを立ててその人に引き取ってもらった(ことにした)事がある。
51カタログ片手に名無しさん:04/08/30 08:10 ID:2eKNGttc
ここの皆さんは大きなイベントにしか行かないかな?
漏れは地方の人間なんで、地方のイベントに行ってみようと思っているのでつが
52カタログ片手に名無しさん:04/08/30 09:51 ID:???
秋コミまだー?
53カタログ片手に名無しさん:04/08/30 12:28 ID:???
>>51
悲惨な現状を目の当たりにして絶望しないでね。
54カタログ片手に名無しさん:04/08/30 17:52 ID:Bsh.EIas
地上波のコミケ扱った番組情報キボンヌ
55カタログ片手に名無しさん:04/08/30 21:15 ID:???
>>54
スレ違い。↓へ池。
コミケがテレビに映ったらageるスレhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060924862/
56カタログ片手に名無しさん:04/09/12 11:16 ID:JzxR9/H.
10/11のPiOはあらゆる意味でウォッチしがいのある一日になりそうな予感。
エタカノは依澄・月島・高橋といった鍵系有名どころが参加(前回よりかはサークル数が少なくなってるが)、
銀玉オンリーは飲み屋と品が……

エタカノは面積削減で列整理が出来るか本当に心配。
銀玉オンリーは牛歩女帝のおかげで男性でもウォッチしがいがあるが、列整理がどこまで出来るか不安。

秒まで表示出来るようになって初のカキコage
57カタログ片手に名無しさん:04/09/12 13:45 ID:???
>>56
残念ながら、sports2鯖には入っていませんよ。(・∀・)ニヤニヤ
58カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:24 ID:TOJXnkDI
同人誌即売会でのことだが、
同人誌の中身確認する時って、黙って手にとって中見る?
それとも「中見ても良いですか?」みたく一言断ってから見る?
いままで自分は前者のほうだったが、
一生懸命作った作品を勝手に見られたら嫌かなと思うようになってきた。
59カタログ片手に名無しさん:04/09/20 23:47 ID:kurJ.VTw
ピコサークルからすると、手にとってもらうだけでありがたい。
それでも一言あった方がお互い気分いいのは当然だが、
買わないで立ち去るときに気まずいだろうと思うから(w、どっちゃでもいい。
60カタログ片手に名無しさん:04/09/21 01:18 ID:???
>58
手に取るときも戻すときもすみませんと一言一礼
そんだけです
61カタログ片手に名無しさん:04/09/22 23:23 ID:???
>58
丁寧に扱ってくれるなら黙って手に取られても嫌じゃない。
見てもらうために並べてるんだし。
でも中にはいるよね、やたらと乱暴な人…
62カタログ片手に名無しさん:04/09/23 22:57 ID:CSGQu0ZM
なつき姫いる?
63カタログ片手に名無しさん:04/09/29 21:30 ID:???
ちょっとお聞きします。
6月6日に東京の方であったオンリーイベントって何かわかりますか?
多分WJとかその辺だと思うんですけど…。
64カタログ片手に名無しさん:04/09/29 23:16 ID:???
>>63
ケットコムへ逝け
65カタログ片手に名無しさん:04/10/01 16:00 ID:???
63-63のやりとり、
同人板でも見たな
66カタログ片手に名無しさん:04/10/01 16:01 ID:???
>>62-63だったーよ。
67カタログ片手に名無しさん:04/10/16 21:15 ID:???
【青島企画】羽ばたく「少年嗜好」【Presents】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1097225071/l50
68カタログ片手に名無しさん:04/11/01 13:30 ID:xFKPnSgQ
ああ重かった。
イラクでなんかあるたんびにこの板まきぞえだなあ。
69カタログ片手に名無しさん:04/11/01 23:19 ID:???
今も重い〜
70カタログ片手に名無しさん:04/11/02 21:40 ID:???
コミケ当落時期直前になるとこの板、毎回落ちてたり重くなって
やきもきしてる気がする…
71カタログ片手に名無しさん:04/11/11 02:42 ID:???
浮上
72カタログ片手に名無しさん:04/11/11 14:07 ID:???
4連敗中なんだよ。
なのに毎回、前々回・前回受付番号分からなくて未記入なんだよ。

未だに当落通知も来ないし、
検索しようにもハガキも行方不明なんだよ・・・

なんだかコミケから忘れられてるみたいで不安だ。
73カタログ片手に名無しさん:04/11/11 14:43 ID:???
>72
>なのに毎回、前々回・前回受付番号分からなくて未記入なんだよ。
それはあんたが悪いのでは…
74カタログ片手に名無しさん:04/11/11 15:13 ID:???
冬コミ、知り合いや好きサークルが軒並み落ちてるなかで
ふと立ち寄ったサイトに「二日とも取れました!」と堂々と書いてあって腹が立った
75カタログ片手に名無しさん:04/11/11 15:36 ID:???
72の落選理由は書類不備と見た。
76カタログ片手に名無しさん:04/11/11 18:45 ID:???
ちょっと見てみたサイトに『初参加します!でもお誕生日席…嬉しいんだか悲しいんだか』
なんて書いてあったんだが初参加でお誕生日席ってどうなんだろう…
お誕生日席って何か配置の法則とかあるのかね?
有名とか売れてるとか。なら初参加には与えないよな?
自分がドマイナージャンルしか知らんからよくわからん…。
77カタログ片手に名無しさん:04/11/11 19:24 ID:???
>76
346 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2004/11/09(火) 20:15 ID:???
ぶっちゃけ胆石は01、15、16、30、31、45、46、60以外は島中と変わらない。

てか、自分の販売数見りゃわかるでしょう。4桁以下は全部小手だっつーの。
78カタログ片手に名無しさん:04/11/11 21:11 ID:???
>76
うちも初参加のとき胆石だったよ〜。
まあ事前にオン活動してたわけでもなし、申し込んだのが巨大ジャンルだったから、
単に確率の問題だろうと気にしなかったけど。
胆石・島角=スタッフに売れると思われてる?なんてのは
オフ経験浅い人の幻想でしょ。

でも胆石は楽だから好きだな〜。
島中より多少スペースに自由がきくし、買い物から戻るときも自分のとこ見つけやすい。


…隣が列作るとこだったらサイアクだけどな。
79カタログ片手に名無しさん:04/11/11 22:16 ID:???
初で胆石30になったサークルなら知ってるが、コピー本2冊しか出しとらんかったぞい。
80カタログ片手に名無しさん:04/11/12 00:42 ID:???
自分ホムペには同人活動してるなんて一切書いてないんだけど

CD・DVDプレスの店からメールが…
コミケさん?…


ちなみに落選したんで店さん(´ -`)ノシ
81カタログ片手に名無しさん:04/11/12 00:53 ID:???
82カタログ片手に名無しさん:04/11/12 05:40 ID:???
地元でもヘタレ無名で万年コピー本の知人がいたが、ちょっとイタ気味。
コミケ初参加で胆石だったよ。

前日・本人談
「胆石初めてなのに取れたんだ〜!サークルカットそんなに良かったのかな?
それともウチも大手に認められたってことかな☆」
当日様子・本人談
「隣のサークルさんすっごい絵が上手くてね!列整理のお手伝いしちゃった!
・・・ウチは50円のコピ本2冊売れただけだけどね」

まあ、この場合は緩衝材だったぽい。
本人が楽しめればどこでもいいんじゃない?落ちるよりはマシでしょ。
83カタログ片手に名無しさん:04/11/12 07:36 ID:???
誕生日席は見晴らしがいい。それは確かだ。
まあどうせ、ひたすらオタが歩いているのを見るだけなんだが。
84カタログ片手に名無しさん:04/11/12 08:02 ID:???
29、30はある意味悲惨だよなw
85カタログ片手に名無しさん:04/11/14 08:35 ID:???
胆石も場所によるからね

冬は東の*-30とか31(しかもシャッター近く)に
配置されることが多くてやんなっちゃう…とにかく寒い。
86カタログ片手に名無しさん:04/11/30 21:48 ID:???
日本の衛星中継用のでかいパラボラアンテナは、今は亡き晴海は国際展示場の
ガメラ館の構造がヒントになってたと今日のプロXでやってただよ。

懐かしい映像を見た…(´Д⊂ヽ
87カタログ片手に名無しさん:04/12/02 20:31 ID:R1i5ifBw
さすがにこの板でも、1001になって1年ぐらいたつとスレが沈むんだな
ということに今気がついた。

半年ぐらいなら残ってるけど。
88カタログ片手に名無しさん:04/12/03 12:06 ID:???
友達は産休と落選と仕事で軒並み不参加なんだよなー
自分は基本的に売り子要員で、いま特別はまってるジャンルもないのだが
暇だし今年も行くだけ行ってみようかなあ…
89カタログ片手に名無しさん:04/12/04 06:22 ID:???
また串規制された。
どこの厨だよ orz
90カタログ片手に名無しさん:04/12/05 12:23 ID:???
俺もだ……
91カタログ片手に名無しさん:04/12/05 18:16 ID:66ASbLlo
冬コミのカタログって、いつ発売なの?
もう出てる?
92カタログ片手に名無しさん:04/12/05 21:27 ID:???
>>91
11日
93カタログ片手に名無しさん:04/12/11 15:17 ID:WIQBFZC2
あ、今日から発売か。買ってこなくては。
94カタログ片手に名無しさん:04/12/11 18:11 ID:???
カタログ薄くてビビッた香具師の数→(1)
95カタログ片手に名無しさん:04/12/11 21:58 ID:???
そ、そんなに薄いのか……。
96カタログ片手に名無しさん:04/12/11 23:07 ID:???
>>94
ノシ

でも最初にあの厚さになった時は確か「厚い…」と思ってた筈なんだがw
97カタログ片手に名無しさん:04/12/11 23:27 ID:???
>>94
ノシ

これじゃ殺せないね
98カタログ片手に名無しさん:04/12/12 00:15 ID:???
攻撃力比較(当社比)
広辞苑>旧カタログ>>ガンガン>>>(略)>
>>ジャンプ≧今回のカタログ>>>>>プレイボーイ
99カタログ片手に名無しさん:04/12/12 00:25 ID:???
ジャンプより薄いですって?!
なななんと…
100カタログ片手に名無しさん:04/12/12 00:40 ID:???
でも重さはジャンプよか遥かに……
101カタログ片手に名無しさん:04/12/12 00:42 ID:???
上質紙ですから
102カタログ片手に名無しさん:04/12/12 01:38 ID:???
2日しか無いからなぁ。
薄いと感じるのも無理ないか。
103カタログ片手に名無しさん:04/12/12 13:20 ID:???
イトーヨーカードーの普通の本屋にカタログが売ってた件について
104カタログ片手に名無しさん:04/12/12 17:39 ID:tAgYiyoA
個人書店だと「店主の(あるいは2代目の)趣味だろうな」と思って納得するが。
でも近所にメイトとかがない地域だと一定の売り上げはあるのかもしれん。
105カタログ片手に名無しさん:04/12/12 19:00 ID:???
普通の本屋でカタログ買うのは恥ずかしいような・・・
でも、わかる人が居ないから逆に平気・・・?なのかな?
106カタログ片手に名無しさん:04/12/12 23:00 ID:???
表紙による・・・かな。
今年の夏みたくアレだったら遠くても迷わずオタショップに逝く。
107カタログ片手に名無しさん:04/12/12 23:14 ID:???
今回はファンタジー路線みたいね。
大丈夫そう。
108カタログ片手に名無しさん:04/12/12 23:34 ID:???
いつも思うんだが、入場者数ってどう数えてんのかな?
初日が16万も入っているのに
3日目が18万しかいないというのが信じられないのだが

単に3日目は徹夜組の数が多いだけか?
109カタログ片手に名無しさん:04/12/13 00:25 ID:???
ビッグサイトの入り口に来場者カウンタがあるそうだ。
110カタログ片手に名無しさん:04/12/13 03:20 ID:???
>>108
女子中学生とキモデブヲタじゃ体積が倍以上違うから、その分会場の狭さも(ry
111カタログ片手に名無しさん:04/12/13 13:24 ID:???
>>103
俺が昔住んでいた街の某書店で
カタログを取り扱っていたな。
今はその書店も潰れてしまったが。
(その前に取り扱いを辞めたようだが)
112カタログ片手に名無しさん:04/12/13 19:34 ID:???
カタログに日本赤十字社が広告打ってた(P442-443)
前からだっけ?
113カタログ片手に名無しさん:04/12/13 22:26 ID:GXzCADY.
広告は知らんけど、献血のお知らせは冬コミで毎回出てなかったっけ?
114カタログ片手に名無しさん:04/12/13 22:57 ID:???
最近、ネットは「アイリバー少年」の話題で持ち切りだ。

アイリバー少年とは、購入後4日目にしてなくしてしまったMP3プレーヤー「アイリバー」
(30万ウォン相当)を会社側に補償するよう要求していたキム某(15)君のニックネーム。

キム君は先月アイリバーを学校でなくしてしまい、
アイリバーの顧客専用掲示板で全額補償するよう会社側に要求していた。

「MP3プレーヤーに位置追跡システムが搭載されていなかったため見付け出せなかった」との主張だ。
キム君の驚くような要求はすぐさまネティズンの関心を集め、ネット上にはファンによるカフェまで登場した。

事が大きくなったことで、メーカーの「レインコム」側は最近同社の掲示板で
「アイリバー少年に褒賞を与えることにした」と明らかにした。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/12/20041212000023.html
115カタログ片手に名無しさん:04/12/16 11:41 ID:???
>103
うちの近所のヨーカドーかな?そこで買っちゃった。

レジのにーちゃんにカタログ渡したら、即座に「2100円です」と言われてビビッた。
それほど売れてたのか、それともその筋の人だったのか…。
116カタログ片手に名無しさん:04/12/17 00:04 ID:???
>>115
和光って所
117115:04/12/17 01:57 ID:???
>116
あ、違うのか。うちの近所は蕨。
もしやヨーカドーグループ単位(もしくはK書店単位)で入荷?
118カタログ片手に名無しさん:04/12/19 16:33 ID:???
オタクのための東京ガイドブック
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000001-wir-sci

>日本行きの航空券を買って、さらに数十万円を遊びに使う余裕のあるオタクが携帯するのに最適な1冊だ。
(中略)
>『クルージング・アニメ・シティ』のクライマックスは『コミックマーケット』(コミケ)というイベントだ。
>3万人ものオタクが1つの会場に集結し、ファンが作った同人誌を売買する。

なんか笑えない
119カタログ片手に名無しさん:04/12/19 20:18 ID:QwEvP2TM
>118
COOOOOL!!!!!!!!!
120カタログ片手に名無しさん:04/12/19 20:55 ID:???
3万人?
3万ってサークルの数か?
121カタログ片手に名無しさん:04/12/19 21:09 ID:???
誤訳だな。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041217201.html
>It all culminates at the Comiket festival, where 300,000 nerds gather
>to trade and buy fan-made manga.
122カタログ片手に名無しさん:04/12/20 23:37 ID:???
さて、冬コミの実況はどうする?

今は携帯でここにも書けるから、ここで実況してもある意味困らないが
最近2chで実況するとうるさいからなぁ。
123カタログ片手に名無しさん:04/12/20 23:48 ID:???
>>122
実況板でやるしかないだろうね
他スレで実況が出そうなところにも事前周知しといたほうが
124カタログ片手に名無しさん:04/12/23 00:41 ID:???
勘違いしてるんだろうが、この板は実況OKだよ。

もちろん、同人イベントの実況に限られるけど。
125カタログ片手に名無しさん:04/12/27 17:46 ID:a/Ta1wtk
徹夜組のところになまはげを向かわせて
「悪ィ子はいねがァ〜?」と脅して回るのはどうだろう。
126カタログ片手に名無しさん:04/12/27 17:54 ID:???
かえって喜ばれちゃうんじゃないのか。
なまはげじゃなくて警察官の職務質問とかいかがでしょうか。
127カタログ片手に名無しさん:04/12/27 17:59 ID:???
>>124
sports鯖だしね。

ところで、今見た天気予報によると29日は本気で雪が降るらしいのだが。
128カタログ片手に名無しさん:04/12/27 20:09 ID:???
長蛇の列が予想される(つーかほぼ100%行列)大手サークルって、何がありますか?
129カタログ片手に名無しさん:04/12/27 21:12 ID:a/Ta1wtk
質問が矛盾してないか。
100%行列になるから大手と呼ばれるんだ。
130カタログ片手に名無しさん:04/12/28 01:13 ID:???
あー風邪っぽいので大事を取って1日目回避ケテーイ(´・ω・`)
おまいらは体調管理気をつけろよ
131カタログ片手に名無しさん:04/12/28 05:56 ID:???
前スレでの話題にあったが
また遅刻した夢を見た…
毎年です
勘弁してホスイ…疲れる
132カタログ片手に名無しさん:04/12/28 06:20 ID:3SAykJ2c
2時間しか寝られずに会場に向かう夢を見た。
微妙にリアルだが、今回サークル参加じゃないから
朝イチでなくてもいいのにな・・・ははは_| ̄|○
133カタログ片手に名無しさん:04/12/28 06:35 ID:???
俺はいつも楽しみで眠れなくてそんくらいしか寝ないぞ
134カタログ片手に名無しさん:04/12/28 14:22 ID:???
コミケより人が多く集まる(集まった事がある)イベントってあるのでしょうか?
135カタログ片手に名無しさん:04/12/28 15:52 ID:???
>134
ボランティアベースで行われるイベント人出ランキング
1.リオのカーニバル
2.コミックマーケット
136カタログ片手に名無しさん:04/12/28 18:50 ID:???
>135
それがあったか! 100万人クラスだもんな。
三日間で60万人以上って他にないかと思ってた。
137カタログ片手に名無しさん:04/12/28 21:47 ID:???
>>130
お大事に。

あーまだサークルチェックしてないや。
大掃除頑張って今日8割がた終わらせたぞ(`・ω・´)
138カタログ片手に名無しさん:04/12/29 00:59 ID:???
プーによるプーのためのプーケットはいつ開催されますか。
139カタログ片手に名無しさん:04/12/29 02:23 ID:P/1keCjw
もう今日は寝ないで雑談してるか
140カタログ片手に名無しさん:04/12/29 02:34 ID:???
>>139
横になったほうがいいぞ
PCに向かってるよりは疲れがとれる
明日、頭が痛くなってもいいのなら雑談を続けなさい
141カタログ片手に名無しさん:04/12/29 04:04 ID:???
出かけなきゃいけないのに準備が終わらないよ、終わらない・・・よ。
結局寝れなかった・・・電車の中で寝よう。
142カタログ片手に名無しさん:04/12/29 09:06 ID:rVdwHVew
>>141
がんばれ。

1日目はどうしようか迷ってたけど起きたら予報どおり天気悪いので、今日は行くのやめた。
143カタログ片手に名無しさん:04/12/29 15:06 ID:DTzHWuCc
コミケって年齢制限ないよな?
144カタログ片手に名無しさん:04/12/29 15:07 ID:1pWbFv32
>>143
60歳まで…とか?
145カタログ片手に名無しさん:04/12/29 15:19 ID:???
明日着て行くコートがこの気温に耐えられるかどうか、
今から試しに近所のスーパーまで行ってみる。
明日はポットにコーヒー入れて持って行こう。
146カタログ片手に名無しさん :04/12/29 15:41 ID:???
コーヒー紅茶はトイレが近くなるからなあ…。
悪いことはいわん。コーンポタージュか味噌汁にしておけ。
147カタログ片手に名無しさん:04/12/29 15:48 ID:???
具が底にたまるんだよ
148カタログ片手に名無しさん:04/12/29 15:48 ID:???
ムチャクチャ寒かった。

毎回顰蹙になるカートだけど、今日は何とスーツケースを転がして歩いてる女を見た。
マジで腰ぐらいまでの高さのヤツ。しかも古い型なのか、引っ張るためのハンドルもないタイプ。
場所はB-8〜あたり。女は貞子っぽかった(w

その後東-西の連絡通路でスーパーのカゴの様な入れ物にキャスターが付いてるのを
紐で引っ張ってた女を見た。カゴの色はオレンジ。
女は小太りだった(w
149カタログ片手に名無しさん:04/12/29 19:46 ID:???
そういえば今日のトイレは朝行ったっきりだった。
コーヒーと紅茶とコンポタを消費してなお遠い尿意。
イベントには便利だけど、意識して行くようにしないと身体に悪いね。
150カタログ片手に名無しさん:04/12/29 21:16 ID:???
>>143
表向きにあるのはサークル参加、スタッフ参加の下限年齢だけ。上限はない。
151カタログ片手に名無しさん:04/12/30 01:04 ID:yST07MWc
折角10時半に寝たのに、0時過ぎに目が覚めちゃった!
152カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:43 ID:FqFJ.2vw
滞在時間2時間半(食事時間含む)

年々短くなっていくのは年のせいね…
153カタログ片手に名無しさん:04/12/31 17:25 ID:PlY4VhDw
おまいら、年賀状書いた?
154カタログ片手に名無しさん:04/12/31 18:56 ID:???
年賀状って何?
同人誌の事?
155カタログ片手に名無しさん:05/01/02 13:45 ID:QQU6jBRw
参加申込書を描いています。
一箇所だけどうも分かりにくい部分があってお聞きしたいのですが

初申込時期が今回のコミケ(コミケット67)だった場合、
B有明・C晴海・Dメッセ・Eメッセより前
のどれを選択すればいいのでしょうか。
有明でいいんですかね。
156カタログ片手に名無しさん:05/01/02 14:01 ID:???
有明ですよん。

フライングポストに注意!
157カタログ片手に名無しさん:05/01/02 14:38 ID:???
>156
なるほど。ありがとうございました。
フライングポスト??
158カタログ片手に名無しさん:05/01/02 15:31 ID:???
>>157
申し込み書を投函すべき時期より前に投函してしまうこと。無条件で書類不備扱いされる。
159カタログ片手に名無しさん:05/01/02 17:54 ID:???
ちなみに次回C68の配置用データの送付期間は2/7〜2/14(消印有効)だ
160カタログ片手に名無しさん:05/01/03 07:27 ID:v7OcwemE
どうでもいいことですが
10年以上前によく東京流通センターのコミックシティで
同人を買いあさったことをゆうべ急に思い出して
流通センターが懐かしくなりました
もうあそこではイベントやってないんだろな〜と思い
HPを見てみたら、意外とやっているようでうれしかったです。
来週のハタケットに行ってみます(コミックシティでなくてちょっと残念ですが)

(流通センターではありませんが)スラムダンクオンリーが未だに開催されていたり
東京文具が未だに使われていることもわかり涙がでてきました・・・
161カタログ片手に名無しさん:05/01/03 09:14 ID:???
あーもしかしたら同世代かも。自分もその頃よくTRC行ってた。
モノレールにまだ天王洲アイルが無かった。(建設中ではあった)
今東京のシティはビックサイトでしかやってないもんね。
あそこまだイベントに使われてるのかー。
自分もてっきり今は使われてないのかと。
162カタログ片手に名無しさん:05/01/03 21:44 ID:???
なつかしい話だなぁ。
TRCはシティの全身の合同の頃から通っていたけどな。
さすがに「ナール・文芸合同主催」じゃなくて8社合同の頃だけど。
あのころはシティでも徹夜組があったんたけど、今は無いんだろうな。
TRCではコミックライブが正月の3日に開いたという事もあるんだよなぁ。

文具は、4階が事務所で1階も即売会に使用できなかった頃からだな。
そういえば、ライブの主催社が同人ソフトの即売会を開いていたのも文具だったなぁ。
163カタログ片手に名無しさん:05/01/04 04:24 ID:???
文具、パソケでよく行ったなー。
売り手が買い手、みたいな状況でオモロかった。
TRC、久しぶりに行きたくなったw
164特に買うもんは無い。:05/01/04 16:02 ID:v.p4hUxU
29日は、雪で行かなかった。だって寒いし動きずらい。
30日は予定どうり行った。
東京駅からバスに乗って、東京ビックサイドまで行き、帰りは東京ビックサイドから、
バスに乗って東京駅まで。
それにしても、ファミマ東京ビックサイド店は混んでいたな!
コミケは特に買うもん無かったけどまぁ〜暇だったから、人間観察にはちょうどいい場所だ。
ほとんど喫煙場所にいたなぁ〜。
次回は夏コミかぁ、やっぱ1日だけにしとこ。
165カタログ片手に名無しさん:05/01/04 16:20 ID:???
「東京ビックサイド」ってどこ?
166カタログ片手に名無しさん:05/01/04 16:53 ID:???
某量販店の脇では?
福袋とか新年特売限定品かなんかで行列してたんじゃないのか。
167カタログ片手に名無しさん:05/01/04 19:01 ID:???
>>166
それはビックカメラ。
ただのビックだと、BICだな。
そういう結婚情報センターがあるから、その横だと思う。
168カタログ片手に名無しさん:05/01/04 21:11 ID:???
ローカルルールのリンク先がえらく古くなってたので変更申請してきた。
メモ代わりに書いとく。

質問スレのURLが、2つ前の「特設コミケ板総合質問スレッド」になってた(w
169カタログ片手に名無しさん:05/01/04 22:31 ID:???
今回のコミケの大手サークル・人物を大晦日興行戦争の主要人物に例えると

一宮思帆…アントニオ猪木
蔵王大志…魔裟斗
湯キリコ…藤田和之
よしながふみ…山本"KID"徳郁
氷栗優…ホイス・グレイシー
北條玲…中尾芳広
竜騎らみゅー…ゲーリー・グッドリッジ
門地かおり…ジェロム・レ・バンナ
品川かおるこ…ボブ・サップ
新田祐佳…カラム・イブラヒム
ひびき玲音…宇野薫
つたえゆず…谷川貞治
東まゆみ…チェ・ム・ベ
bolze.…吉田秀彦
うたたねひろゆき…ルーロン・ガードナー
みさくらなんこつ…五味隆典
神無月ねむ…アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ
池上茜…アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
みつみ美里…エメリヤーエンコ・ヒョードル
七尾奈留…マーク・ハント
あずまゆき…滝本誠
介錯…近藤有己
宮下未紀…ハイアン・グレイシー
西又葵&鈴平ひろ…ミルコ・クロコップ&ケビン・ランデルマン
月島隆冬…美濃輪育久
2日目・シ-18abの面々…長南亮
170カタログ片手に名無しさん:05/01/04 23:35 ID:???
んじゃ、超遅刻超小部数で目下一部で騒ぎになってるワクセイガールの中の人は?
171カタログ片手に名無しさん:05/01/04 23:58 ID:???
>170
ザ・プレデター
172カタログ片手に名無しさん:05/01/05 16:25 ID:???
>>168
超乙
173カタログ片手に名無しさん:05/01/09 04:52 ID:P5Dk/xUY
彩伺祭行く香具師いる?ttp://sai-uka-sai.info/index.html
初めて行ってみようと思うのだがカタログはいつ頃買えばいい?
けっこう混むの?
174カタログ片手に名無しさん:05/01/09 09:27 ID:???
>>173
行きたければ、行けば?

としか言いようがないな。
カタログは当日でもOK。
混雑とは無縁だし。

束、ここで質問すると迷惑なんだけどな。
主催は意図的にイベントの存在そのものを隠したいらしいから。
ケトコムにも載っていないし。主催以外に誰でも、他人でもイベントを掲載できるのに。
(主催はケトコムに対して掲載をしないように依頼できる)
175173:05/01/09 23:44 ID:???
ごめん。調子のってたね。
質問答えてくれてありがとう
176カタログ片手に名無しさん:05/01/10 02:37 ID:???
冬コミ2日目の朝に買ったカロリーメイトが今カバンから発掘されたw
日持ちするもんでよかったわ。
177カタログ片手に名無しさん:05/01/10 04:40 ID:???
今の同人業界は異常。
801とかエロとかな。
ただ自分の妄想、欲望のはけ口でしかないし。

作者に対する敬意とかそーいうのがない。
178カタログ片手に名無しさん:05/01/10 05:43 ID:???
>176
コミケ専用になってるバッグから、1年前のカロリーメイトとリポDが
出てくることがよくある。(冬はあまり体力消耗しないので存在を忘れてる)
179カタログ片手に名無しさん:05/01/10 22:38 ID:fzRgLs9Q
160です。今日ハタケッといってきました
10年ぶりのTRCはあまり変わっていないようで、嬉しかったです
写真撮ってきました

ハタケッとよりTRCに行くのが目的でしたし
ハタケッと入ったのは初めてでしたが、行って良かったです
カワイイアクセサリーと昆虫のすごろくを購入して心が潤いました
参加者年齢が高めだなあと思いました・・・込み毛とはぜんぜん違う催しですね
180カタログ片手に名無しさん:05/01/10 23:49 ID:cgN/jmwA
当日にチケット忘れたんだけど
これって夏コミ申し込む時にペナルティになるのかなー
鬱です
181カタログ片手に名無しさん:05/01/11 01:04 ID:???
ゲートで再発行したならペナあると思うよ。
1年前ならペナなんてなかったんだけど、去年の冬か今年の夏、音楽系のサークルが再発行を利用して
不正入場してたとかで2ちゃんで祭りになって厳しくなった。
182181:05/01/11 01:05 ID:???
すまん。今は2005だね。
C66かC65でと考えてくれ・・・
183カタログ片手に名無しさん:05/01/11 03:15 ID:zoJzx8BI
いつも企業ブースでの買い物って友達に頼んでるから、
開場直後の企業ブースに並んだ試しってないんだけど、
最初ってどこから並べばいい訳?
自分で並ばなきゃいけなくなった時困るから良かったら
教えて下さい。
184カタログ片手に名無しさん:05/01/11 15:08 ID:???
>>177
同人業界だけじゃ無くて、世の中全体がそういう風潮(他人より自分)に
なってきてる影響。

>>183
一旦外に出て、外階段からコスプレ広場を経由して企業ブースへ。(一般と同じルート)
但し一般待機列事前入場の関係で、開会するまでエントランス入口で
待たされるかもしれない。
185カタログ片手に名無しさん:05/01/11 17:57 ID:zoJzx8BI
>>184

答えてくださって有難うございます。
一旦外に出てって事は会議塔をくぐってスグに右の外階段
を上らないで、まず西館に行ってから外に出て、コスプレ
広場につながる外階段に行くって事でいいんですか?

すみません・・・こんなド素人丸出しな事を聞いてしまって
まだ参加してから何年もたってないトーシローなんで(汗

頼んでる友達っていうのも、コミケの時しか上京しない
地方の人で普段連絡もあまり取り合わないので聞くに聞けない
ので、この場をお借りしてお聞きした次第なんですが・・・
186カタログ片手に名無しさん:05/01/11 18:42 ID:???
184ではないけど。
駅の方から来て、会議棟の下をくぐってすぐ右側の外階段です。
コスブレ広場の横の行列に並ぶのならば、どこを通って行ってもOKなんですけど、その階段が一番早いと思います。
187カタログ片手に名無しさん:05/01/11 20:31 ID:zoJzx8BI
>>184
>>186
お二人ともご助言ありがとうございました!これで次にコミケ行く時、
開場前から企業ブースに並ぶ時に困りません。

ところで今年は春コミのある年らしいですが、春コミってのは企業出展
はないという話ですが、どうなんですかね?
まあここで聞いてばかりでは悪いので少しは自分で調べますけど、なかったら
初企業ブース並びは夏コミまでおあずけになりそうですね。
188カタログ片手に名無しさん:05/01/12 02:27 ID:???
「春コミ」ではなく「コミケットスペシャル」。
夏冬のコミケットではできないことをやるからスペシャル。
夏冬のコミケットと同じ事をしたいなら、来る必要は無し。
189カタログ片手に名無しさん:05/01/23 11:59 ID:???
(,,゚Д゚)∩先生質問です
同人イベント情報に特化したページは見つかるのですが、
総合イベント情報(この場合はおたく系イベントと言うべきか・・)
に特化したページは有りませんでしょうか?
190カタログ片手に名無しさん:05/01/23 12:46 ID:QFtEylZ.
なければ自分で作る。それが同人スピリット。
191カタログ片手に名無しさん:05/01/23 14:24 ID:???
>>189
イベントスレなら各板に随時立つんじゃないの。
192カタログ片手に名無しさん:05/01/28 22:44 ID:NdqpT7Ss
おでかけライブIN水戸オフです。
集合日時: 2/6(日) 10:00
場所: 水戸市南町 東水ビル(旧ユニー跡地)
集合場所: 水戸駅ペレストリアンデッキ(時計台)又は、東水ビル脇のセブンイレブン。
目印: うまい棒
予算: カタログを買うので最低500円 他には人それぞれ。3,4千円あれば足りるかと。

備考: 東水ビルの場所が分からない人のために、少し歩くけど水戸駅集合案もあり。(その後セブン前で合流。)
開場前に集まって当日の計画を立てよう
退場後に報告を兼ねて打ち上げをしても面白いかもw

おでかけライブの詳細
http://www.youyou.co.jp/contents/menu2/sub4-kanto.html#6
193カタログ片手に名無しさん:05/02/12 23:00 ID:AKH3zZso
売るものが無くなったサークルって、さっさと店をたたんで帰っちゃうのが普通?
先日、とあるイベントに行ってお目当てのサークルに行ったんだけど
あっという間に去ったらしく、会う事もままならず無駄な入場料だけを支払って終わり

サークルに「行きますんで」とは伝えたのになぁ…

そりゃあさ、たった一人のために待ってるのなんて
バカバカしい事なのかもしれないけど
この世界じゃ当たり前の事なのかな?
194カタログ片手に名無しさん:05/02/12 23:22 ID:???
》193
途中で帰るサークルさん結構居るよね;
別に良いとは思うけど,速攻はやめて欲しいなぁ・・

前のイベでのサークルさん。本買いたかったんだけど,ずーーーーっと
「みんなで買い物行ってきまーす」   だった;;

いや,一人ぐらい残して行けっちゅーねん!!!
195カタログ片手に名無しさん:05/02/12 23:59 ID:AKH3zZso
>>194
自分…あんまり即売会等に出掛けた事が無いので
こういう状況が当たり前なのかどうかが分からないんですよ

所詮、ネトで知ったような存在だし
希薄な関係になるのもしょうがないのかな…

なんて思ったり
196カタログ片手に名無しさん:05/02/13 04:24 ID:MxvLWyTc
まあ193は運が悪かったというか早仕舞が当たり前になってる現状に認識不足だったというか。
いいことではないけれど、現状がそうだからしゃあない、ってのはある。

194のそれはダミーだろ。
197カタログ片手に名無しさん:05/02/13 05:02 ID:GybaTETM
でも、「行きます」と言っても向こうが「待ってます」とか言わなきゃ一方的なモンだし。
ちゃんと約束取りつけた方がいいんでない?
198カタログ片手に名無しさん:05/02/13 08:35 ID:???
今日宇都宮だよ。
ワーイワーイ
199カタログ片手に名無しさん:05/02/13 17:00 ID:???
>>196
今後は「早仕舞」が当たり前という事を踏まえていこうかと思ういます…が
即売会に興味ないので今後に役に立つかどうか(ぉ

>>197
そうですよね…相手からの返答というのを確認して
それから行くというのも当たり前といえば当たり前ですよね
一応その人のサイトでは日記が更新されてたので
こっち発のメッセージも読んでくれてるものかと
勝手に思い込んでしまったようで…
200カタログ片手に名無しさん:05/02/13 21:42 ID:???
案外「行きますんで」と言っちゃったせいで早じま…なんてねアッハッハッハ
201カタログ片手に名無しさん:05/02/13 21:54 ID:???
>>193
押し掛け厨?(ボソッ
202カタログ片手に名無しさん:05/02/14 00:53 ID:E7GTeL9s
>>200-201
ID隠して同一人物か・・暇なんだな

203カタログ片手に名無しさん:05/02/14 01:12 ID:1bEz9NB2
204カタログ片手に名無しさん:05/02/14 02:55 ID:???
>>202
そんなバレバレなタイミングで書くと思ってるのがスイートなんだよ!
205カタログ片手に名無しさん:05/02/15 02:21 ID:???
さてこの板ともしばらくお別れか。次は4/9(受付確認葉書)前後かな。
206カタログ片手に名無しさん:05/02/15 22:35 ID:???
509 名前:root▲ ★ [sage] 投稿日:05/02/15 22:18:11 ID:???0
comic6か。
どの板で何が起こったのかな。

510 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日:05/02/15 22:19:24 ID:Q8h+LZcD0
>>509
週漫板でデスノ祭り

512 名前:root▲ ★ [sage] 投稿日:05/02/15 22:19:45 ID:???0
だめっすねぇ。
何か、どーんとカキコがあったっぽいすね。

kern.maxpipekva exceeded, please see tuning(7).
kern.maxpipekva exceeded, please see tuning(7).
kern.maxpipekva exceeded, please see tuning(7).
kern.maxpipekva exceeded, please see tuning(7).

524 名前:root▲ ★ [sage] 投稿日:05/02/15 22:25:48 ID:???0
とりあえず、-M32 を -M8 にして、スタックしてた bbs.cgi を切った。
しばらく待っても swap 使用量が減らなければ、bbs.cgi を一時的に止めます。
207カタログ片手に名無しさん :05/02/16 00:40 ID:Dm7Xyy4c
スーパーコミックシティの締め切り明日だったんですね・・すっかり忘れてた。
コミケ申し込みに気を取られてしまって。
必着だし、、必着しなかったらやはりだめですよね?

ああ、赤豚のポストにこっそり直接投函したい気分ですが。。とほほ。
208カタログ片手に名無しさん:05/02/16 01:33 ID:???
行ける距離なら直接持ってきゃ良いじゃん
209カタログ片手に名無しさん:05/02/16 01:45 ID:???
博多の小学校に転校して、給食の放漫さに驚いた。

皿いっぱいの虎杖浜渋谷水産の本漬辛子明太子、
食いきれないほど盛られた辛子高菜、紅しょうがと
豚骨ラーメンはどんぶりからこぼれそうだ。
それに筑後川の水を沸かして淹れた八女茶、デザートには山盛りの
博多とよのかと名菓ひよ子と雪うさぎまで登場する。

これで成人病になるなというのは無理な話だ
210カタログ片手に名無しさん:05/02/16 03:52 ID:???
>>207
赤豚は、事務所での直接申し込みが公式に認められているのだが。
超都市に限りダメとか、事務所受付の締め切りは過ぎているとか、なのか?
まぁ、四谷まで行くのは大変だけどな。
211カタログ片手に名無しさん :05/02/16 18:57 ID:mt7U.xlc
207です。
公式に直接申し込みが認められているのを知りませんでした・・ここをチェックする暇なく速達で出したけどだめかな・・。
ちゃんと公式HPもチェックすべきでした。
慌てるとダメですね。。

みなさん、ありがとうございました。
212カタログ片手に名無しさん:05/02/19 17:14 ID:???
>>211
GWは二日間あるしスペース満了するイベントじゃないから
1〜2日の締め切り破りでの足切りはしてないように思える。
向こうも商売だから、取れる金なら取りたいってことでね(w
多分今回なら週末までの分は受けてるんじゃないだろうか。

ただしご存知のように同人板の赤豚スレで
「締め切り破ったけど取れたyo!」を報告するとぶっ叩かれるので注意。
213カタログ片手に名無しさん:05/02/21 22:56 ID:73rDAT.s
昨日、目白カルチャーセンターで開催された某オンリーに行った
そのビルには伸芽会というお受験塾が入っている
私が出入りしたときはお受験お母さんとかそのお子さんとかにはお目にかからなかったが
いいのかなあ。伸芽会はきにならないのかなあ

次は10月に東京文具だ
214カタログ片手に名無しさん:05/02/21 23:34 ID:???
すみません、質問です
春コミのサークル参加証ってもう発送済みなんですか?
もうみんな手元に届いてるんですか?
うちには受付確認葉書しか来てないんですけど…
215カタログ片手に名無しさん:05/02/21 23:46 ID:tLD.I3Ms
質問は質問スレでした方がいいとおも
で、たいてい届いているようだ。問い合わせgo!
216214:05/02/21 23:52 ID:???
>215
スマソ
焦りすぎて誤爆しましたorz
質問スレで詳しいこと聞いてみます
217名無し:05/02/23 01:46 ID:6yJ2nUDM
21日に鳥取県であったブリーチのオンリー最悪。
だるくなったとかブリーチに愛がなくなったとか言って主催者本人が当日サボりやがった。
吉川ひかるのイベントには参加しないほうがいいぞ鳥取県民。
218名無し:05/02/23 01:46 ID:6yJ2nUDM
21日に鳥取県であったブリーチのオンリー最悪。
だるくなったとかブリーチに愛がなくなったとか言って主催者本人が当日サボりやがった。
吉川ひかるのイベントには参加しないほうがいいぞ鳥取県民。
219カタログ片手に名無しさん:05/02/24 08:11 ID:???
>217-218
どこからのコピペか知らんが、スレ違い。
腰抜スレか鰤スレで突っ込まれてくれ。
2月21日は平日なんだし。
220カタログ片手に名無しさん:05/02/27 12:48 ID:qjP8KREE
昨日TRCで行われた某オンリーに行った
10年以上ぶりに2Fの部屋に入れて嬉しかった
あまり変わってないな〜って思って嬉しかった
221カタログ片手に名無しさん:05/02/27 14:42 ID:???
>>220
漏れもその土曜日即売会に朝だけ行って、開場前に帰ってきたんだが。
その主催というかスタッフの対応には好感が持てたな。
開場後の事は知らないけど。
なんか、お遊びで喫茶店があったそうなので、某キャラが作品中で飲んでいる飲み物を見てみたかったんだけど。
時間の都合が付かなくて残念。
222やまこと:05/02/27 18:26 ID:HBoon.mE
いきなりですみませんがオンリーイベント開催するのにいったい平均いくらくらいかかるのでしょうか?
223カタログ片手に名無しさん:05/02/27 20:00 ID:???
その質問なら、同人板の +ONLY即売会主催者スレッド26+ が詳しいな。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1101035252/l50
ただし、そこでそんな質問をしたら叩かれるぞ。
そういう事が分からない程度のスタッフ経験の無い奴には主催など無理というわけだ。
金だけ用意できても、会場との交渉やスタッフ集め、サークル募集、受付事務など経験が必要な事ばかりだ。

まぁ、大体の目安として、200スペまでなら会場費(机と椅子の費用含む)+サークル募集数×千円+10万円が目安だな。
200スペ以上なら会場費(机と椅子の費用含む)+30万円と考えれば良いかと思う。
224やまこと:05/02/27 20:33 ID:HBoon.mE
すいません、ありがとうございます。
スタッフから始めようと思います。
225カタログ片手に名無しさん:05/02/27 21:41 ID:E9iRpmUw
220>221

>お遊びで喫茶店があったそうなので
非常にいいアイデアだと思いました。
客席がやたら広かったですが、それはそれで、いい交流ができそうで。
最近のオンリーは休憩所が多いような・・・
226カタログ片手に名無しさん:05/02/27 22:18 ID:9UjeeFSY
「キャラの好きな食べ物を売る」という点が良いと思ったのです
227カタログ片手に名無しさん:05/02/28 20:01 ID:???
犬井のドリンクを飲んでいる香具師を見たかった。
自分は飲もうとは思えないけど。勇気が無いから。
228カタログ片手に名無しさん:05/03/07 01:20 ID:3npCHmBU
ヲタのネルトンパーティー(って今でも言うのかな…?)ってあるんでしょうか?
自分、フツーのネルトンパーティーなら行ったことあるんですけど、秋葉系とか、レイヤー専用のとかありますか?
229カタログ片手に名無しさん:05/03/07 03:26 ID:???
>>228
「ねるこみ」ならあるよ。
同人板にスレがある。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103241912/l50
230カタログ片手に名無しさん:05/03/07 11:40 ID:mPgt8tGM
みなさんは、何月何日にコミケがあるという情報を、どこから入手してくるのですか???
231カタログ片手に名無しさん:05/03/07 15:11 ID:???
どこからともなく。
232カタログ片手に名無しさん:05/03/07 16:31 ID:???
その筋の友人から。
233カタログ片手に名無しさん:05/03/07 16:57 ID:???
いつのまにか、知っている。
234カタログ片手に名無しさん:05/03/07 17:03 ID:???
電波が届く
235カタログ片手に名無しさん:05/03/07 22:12 ID:???
米やんがうちの玄関先までわざわざ伝えに来てくれる
236カタログ片手に名無しさん:05/03/09 21:38 ID:???
24時間耐久コミケに出たいんだけど、一緒に行くやついない・・。
どこで募集したらいいかわかる人いますか?
237カタログ片手に名無しさん:05/03/09 22:11 ID:.a1F9yGg
イベントでの差し入れについて、質問できるスレってありますか?
238カタログ片手に名無しさん:05/03/09 22:20 ID:???
>>237
同人板にある。
【嬉】イベントでの差し入れ5【嫌】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1109262717/l50
239カタログ片手に名無しさん:05/03/09 23:17 ID:???
>238
この板では無かったんですね。
ありがとうございます。
240カタログ片手に名無しさん:05/03/09 23:48 ID:???
http://ipara.net
ここがうける(笑)
荒しまくれ!2チャンねらもいるぞ
241カタログ片手に名無しさん:05/03/13 16:04 ID:..cN8OiM
なんかIDが点々なので記念カキコ
242カタログ片手に名無しさん:05/03/13 16:18 ID:???
すみません、ご質問したいのですが…。
当方もうすぐ開催のイベント主催をしています。
それで、イベント用メールアドレスに
「私は『同人誌』を購入したいのですが全くもって初めてなので詳しく分かりません。
○○さんのイベントに参加したいのですが
何を用意してどうすればいいのでしょうか。教えてください。」
というような内容のものがきました。

この○○には、主催じゃなくて、参加してくださるサークルさんの名前が入っていました…。
参加費(パンフレット代)のことなど大まかに伝えようとは思うのですが
そのほかに何か、同人イベントとはこういうものだよ。
と説明してくれてるサイトなどご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。
お願いいたします。

私にはまぶしいくらい
とてもういういしいメールがきてしまいました…。
243カタログ片手に名無しさん:05/03/13 20:59 ID:???
こっちにくるな、引き返せ、って言ってやるのが本当の親切だと思うが。

…コミケの公式ページもいいんだがちょいと特殊だからなぁ。
ここは>242氏が直接同人心得を教えてやるってーのはどうだろう。
244カタログ片手に名無しさん:05/03/13 22:20 ID:qI/e7P3.
デスノート風 人権擁護法案
http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
245カタログ片手に名無しさん:05/03/13 23:53 ID:???
まあそう難しく考えず
「○○さんは確かに当方主催のイベントに参加予定です」
「入場料(パンフ代)をお支払いいただければどなたでも入場可能です」
「同人誌の購入は通常、有料ですので、サークルさんが設定された金額を
その場でサークルさんにお支払いください。
同人誌の種類や内容は○○さんに直接お問い合わせください。」
「買い物の準備としては、買ったものを入れる丈夫な袋等があれば便利かと思います」
程度のことを書いてやって、イベントサイトでもリンクしとけば。



246242:05/03/14 15:56 ID:???
ご回答ありがとうございました〜〜(><)
どこまで理解してどこましていないのか判らないし
年齢も知らないしでちょっと開催前にあせってしまいました。
お2方様、助かりました。

こっちにくるな、引き返せって正に真の親切ですね…(笑)
247カタログ片手に名無しさん:05/03/14 19:35 ID:OXpCbXoI
ところで5/4はある意味凄まじいことになること間違いなしな状態になる訳だが。

SCC2日目・ビッグサイト東 ttp://www.akaboo.co.jp/
ドリパ05春・ビッグサイト西34 ttp://www.dreamparty.jp/
闘劇1日目・ディファ有明 ttp://www.tougeki.com/

国際展示場駅前はもの凄い混雑になりそうな予感……
248カタログ片手に名無しさん:05/03/16 07:38 ID:???
申込書送ったんだが、ちゃんと届いているか分からない…
ゆうびんホムペでもずっと「ご不在のために持戻り」のまま。
安全を考慮して書留系で送ったのが裏目に出たぽ…?

初めてのサークル参加だったんだば。
まー、無事到着しても落選したら何にもなりゃしないんだけどさ('A`)


愚痴りスマソ
249カタログ片手に名無しさん:05/03/16 11:53 ID:???
>248
なんの申込書だ? まさかコミケじゃないよな?(他イベントでも同じだが)
書留での申し込みは禁止だぞ。申し込みセット読んでないだろ。

つか、5万通の書留が来たらその処理にどんだけかかると思ってるんだ。
準備会の手間も考えられない香具師は申し込み受付されずに当然か。
250248:05/03/16 19:55 ID:???
>まさかコミケじゃないよな?

まさか…
サークル側としての初参加をコミケで飾るほど冒険野郎でわないッス。
某オンリーイベントです。
運が悪いんだかなんだか分かりませんが今まで結構事故られてて、
為替とか重要な物を郵便で送る時は記録とかが残る様な発送をしてたんですよ。

も少しイベント参加とかについて勉強しとけば良かった…
自壊からは気を付けよ…('A`)
251カタログ片手に名無しさん:05/03/16 21:10 ID:???
あんまし大きくないイベントでなら書留とかで送ってもオッケーよん♪とかおっさられちょる
主催者も中にはいるみたいだけどね。まー大抵はうざがられるよな、書留は。
同人に理解ある家族と同居とかしてりゃあそれでもいいかもしれないけど、
主催者だって人間だ。日中は働いてる人が殆どだろ。
コミケくらい大型イベントなら一々処理なんかしてられん罠。論外。

オンリーか…そうか。
今回は縁が無かったと思って、次回頑張れ。超頑張れ。
252カタログ片手に名無しさん:05/03/17 03:38 ID:???
つーか書留は受け取る側が不在だった場合いちいち郵便局まで
受領に行かねばならんからな。

書留容認しちゃってみんなが使用するようにでもなれば
困ったことになるのは主催側だから、敢えて放置する主催もいると思う。
一部のスレ見てると速達使っただけで落選って話もあるしな。
253カタログ片手に名無しさん:05/03/17 05:57 ID:???
>>247
これ全部合わせても、コミケの半分以下の参加人員でしかないんだよね・・・
254カタログ片手に名無しさん:05/03/17 07:38 ID:???
>安全を考慮して書留で送る

参加する側のその心理もわかるっちゃあわかるんだけどな。
参加費を口座振込みでうけつけてるイベントならまだしも、オンリーとかって大抵は為替で受付でそ。
送り先住所みて中身わかる悪徳郵便局員とかドキュソバイターがいたら、チョロマカシの恐れ大だしな。
255カタログ片手に名無しさん:05/03/17 19:53 ID:???
>247
ちなみに帰り時間には
「K-1MAX[有明コロシアム] 世界一決定トーナメント開幕戦」の観戦客とバッティングする可能性も大いにあるという罠。
何故有明コロシアムで実施しないといけなくなったのですかFEGの野郎!?
256カタログ片手に名無しさん:05/03/18 22:05 ID:???
>>255
そこにコロシアムがあるから。

まあ確かに、他にさいたまアリーナとか東京ドームとか会場あるけどな。
257カタログ片手に名無しさん:05/03/19 03:57 ID:???
安いんだろうな、東京ドームよりは。
りんかい線が大崎乗り入れになってからは交通の便も良くなったし。
258カタログ片手に名無しさん:05/03/20 15:43 ID:???
地元のイベントに初参加した。
元からグッズ販売が多数を占めるイベだが、隣のサークルは凄かった。
地上約160p(机含む)に至る壁を築かれたよ…orz
おかげでサパーリさ…ケッ。
259カタログ片手に名無しさん:05/03/20 15:47 ID:???
ごめん誤爆
260カタログ片手に名無しさん:05/03/20 16:34 ID:???
雑談スレで誤爆とはこれいかに。
261カタログ片手に名無しさん:05/03/20 17:46 ID:???
グッズの紙袋を作ったのさ。
そしたらさぁ新刊買ってくれた人の半数近くが
「紙袋はおまけじゃないんですか?」だってさ。
これでも原価ギリギリなんですけど。
もうグッズはおまけじゃないと駄目な時代なのね
262カタログ片手に名無しさん:05/03/20 17:56 ID:???
>>261
「おまけ」という名のセット販売だ。
263カタログ片手に名無しさん:05/03/20 18:26 ID:???
セット販売で安く売ってるサークルは桁が違う。
万単位発注だからねぇ
264カタログ片手に名無しさん:05/03/20 18:55 ID:???
紙袋を並べておいて、おまけつくかも?効果は狙えるのだろうか
265カタログ片手に名無しさん:05/03/20 22:18 ID:???
>>264
むしろ「おまけにしろよケチ」と思われる
いや、言うやつもいる。
超大手狙いの買い専が増えたからイベントでしか売らない中手や
ピコ手の原価わからないんだろうね。
266カタログ片手に名無しさん:05/03/21 08:36 ID:???
グッズを作らなきゃ解決(ボソ
267カタログ片手に名無しさん:05/03/21 10:43 ID:???
>>266
本でも平気で「高けぇ」と言われる時代ですが。
やっぱし原価知らない人が増えたなって感じるよ。
商業とか大手と同じ値段じゃ本出せない
268カタログ片手に名無しさん:05/03/22 20:03 ID:???
ジャンルによるけど。たとえば評論とか鉄道とかだと、印刷原価(コピー経費)以下で売るのも珍しくは無いけどな。
普通と言うか、創作やアニパロだと印刷原価よりは上、ただしイベント参加費などの経費は含めないというのが多いよな。
大手になると売り子の交通費や打ち上げの経費まで入れる所も多いけど。
さすがに、作者の原稿を書いている時間を時間給で計算して赤字にならないという所は無いようだなぁ。
プロというか専業なら、それも計算しても当然なんだけどな。

漏れ?
昨日も含めて、過去12年のコミケットの売り上げの平均は400円程度。
まぁ、半分以上は無料配布本ばかりだったし、売っている本も全て印刷原価割れだし。
269カタログ片手に名無しさん:05/03/23 02:57 ID:???
赤字でも高い言われる時代だね
270カタログ片手に名無しさん:05/03/23 09:14 ID:???
時給計算までやったら、そりゃ「趣味」の範囲じゃなくなるなあ。
271カタログ片手に名無しさん:05/03/23 19:30 ID:???
お客様感覚の買い手が増えたのは確かだね。
買った本を入れる袋はないですか?と聞かれた。
272カタログ片手に名無しさん:05/03/25 00:50 ID:???
豚切りスマソ。
この前地方のイベントに参加した。
スケブ描いてたら30歳くらいのおじさんから
「画材何使ってるの?」とか「漫画はかかないの?」とか色々質問された…
イベントで男の人から話しかけられるの初めてだったし何か凄く気持ち悪くて
さっさとどっか行ってほしくて適当に答えてた…
今考えればただ画材の参考にしたいから聞いてただけなのかもしれないのに、
勝手に気持ち悪がってあんな冷たいあしらい方して悪かったかも…_| ̄|○
ごめんあん時のおじさん

273カタログ片手に名無しさん:05/03/25 16:47 ID:???
>272
少なくとも「漫画描かないの?」は参考にしたいから聞いたわけじゃないと思う。
あなたについて興味があったんだよ。(あなたの作品か、あなた自身かはわからないけど)
274カタログ片手に名無しさん:05/03/26 00:35 ID:???
なんか、ものすごく鯖が重いんだけど。
sports2鯖で祭りになるような板って、あったっけ?
275カタログ片手に名無しさん:05/03/26 01:21 ID:???
サカというかWC
276カタログ片手に名無しさん:05/03/26 15:56 ID:???
ここに書き込んでいいのかわからなくてすいまそ。
とあるイベント主催さんが「あそこのサークルには来てほしくないよねー」とか「協力の申し出もいややわ」とか複数のサークルさんの罵詈雑言を聞いて姉妹、参加する気力が萎えてしまったのですが、こういうことはよくあることなんですか?
277カタログ片手に名無しさん:05/03/26 17:55 ID:???
残念ながらしばしばあることですね。

これが商売でやってるイベントなら
心の内ではどう思っていようと表向きはニコニコ大歓迎するのが当然ですが、
同人は基本的に「好き・嫌い」が活動の原動力になる世界なので、
それが何かの折に表に出てしまうことは(傍から見ていて気持ちのいいものではありませんが…)
致し方ない部分もあるのかなと思います。
278カタログ片手に名無しさん:05/03/28 00:51 ID:6OgGdjpk
すみません、ふたば☆文化祭のパンフってどこで売ってるんでしょうか?
http://futaba-only.net/
279カタログ片手に名無しさん:05/03/28 02:08 ID:???
地方イベントの奴って>>272みたいな自意識過剰な奴が多くて困るな。
こっち交流を深めたくて声かけてるのにさ。
280カタログ片手に名無しさん:05/03/28 03:01 ID:???
>>278
まだ、売っていない。
どこで売る予定なのかは、そこのサイトの掲示板で質問する事をおすすめする。
281カタログ片手に名無しさん:05/03/28 03:21 ID:dMavNpL.
>スケブ描いてたら30歳くらいのおじさんから

お・じ・さ・ん _| ̄|○
282カタログ片手に名無しさん:05/03/28 03:27 ID:???
宮城に1票。
仙台住んで2年だけど、接客やっててもう両手で数えきれないほどDQNとやりあったよ。(またそのDQNのクレームの陰湿なこと)
あとどこの観光地の切符売りも、中国人みたいに態度悪いのばかりでびっくりする。
早く西日本に帰りたいよ〜。
そんな私は父筑豊の田川、母岡山西大寺という血気盛んな血をひいてます。
ついでに旦那が職場の地元出身ババアにねちねち嫌み言われ続けて胃を壊したので更に宮城追加1票。
283カタログ片手に名無しさん:05/03/28 06:24 ID:???
エロい人誰か愛地球博とコミケを比較してよ。
284カタログ片手に名無しさん:05/03/28 10:31 ID:???
エロくないので比較できません。じゃっ!
285カタログ片手に名無しさん:05/03/29 00:14 ID:???
>>279
272ですが。
自分でもなんか嫌な感じだったな…と反省してる。
でも異性に突然話しかけられるの慣れてないんで凄く警戒してしまう…
あれが女の子だったら普通に話してたと思うし。
まぁなんにせよ私みたいなへ(ryに興味もってくれたあの時のおじさん
ありがとう。
そしてほんとごめんなさい。
今後気をつけます

286カタログ片手に名無しさん:05/03/30 03:04 ID:???
>279
交流の押し付けは良くないぞ。
相手にも選ぶ権利というものがあるんだから。
287カタログ片手に名無しさん:05/03/30 04:08 ID:???
>>279
もちろんだ。けど、こっちは悪気もなく話し掛けてるのに
疑ぐるなんて失礼な態度じゃないか?
288カタログ片手に名無しさん:05/03/30 15:31 ID:???
>>287
外見がまずいんだろ
289カタログ片手に名無しさん:05/03/30 18:00 ID:???
悪げなく話かけてるというんなら、断られてもすっきり引けよ。
話しかけていきなり罵られたとかならまだしも、
話す話さないは相手の自由なんだから。
290カタログ片手に名無しさん:05/03/30 18:32 ID:???
話す事が職業なら話すのが義務なんだけどな。
同人サークルなら、話す義務なんかないぞ。
もちろん本の取引のための最低限のやりとりは必要だが。

話したくなるような話し方とかタイミングのつかみ方とか、経験が必要かもな。
外見もある程度は必要かもしれない。
漏れも鼻にピアスの香具師が来たら引くけど、スーツにネクタイの紳士なら話は聞いてみようという気になるだろうな。

まぁ、自分にだけ本を売ってもらえないなら文句は言えるだろうが。
本の取引以外の内容の話に応じてもらえなくても文句は言えないなぁ。
291カタログ片手に名無しさん:05/03/31 00:04 ID:???
嫌な相手には売らなくてもいい、というのが通用するのが同人誌。
292カタログ片手に名無しさん:05/03/31 01:13 ID:???
てか交流したいなーと思うようなサークルさんてどんなん?
絵がうまい人?
それとも顔とか雰囲気?
293カタログ片手に名無しさん:05/03/31 09:33 ID:???
絵とかストーリーが気に入った人とか、
二次やってるなら現在はまってるジャンルで、女性向なら同カプの人とかだろうね。
それで話してみたいとなった時、話しやすそうな雰囲気ならってことじゃないかな。
顔は同性同士ならさほど気にならないはず。
♂→♀の場合は多少の下心が含まれるだろうけど。
294カタログ片手に名無しさん:05/03/31 19:14 ID:???
下心…
女性が男性に話しかけることってあんまないよね
295カタログ片手に名無しさん:05/04/01 01:18 ID:???
えっと、
この板は西暦のまま?
296カタログ片手に名無しさん:05/04/01 01:33 ID:???
>>295
いいよ、このままで。
 皇紀2665 って表記なんだかキモイし・・・
297カタログ片手に名無しさん:05/04/01 02:08 ID:???
ここは直轄鯖だから。
ひ(ryがなにもしなければなにも起きない。
そして、ひ(ryがなにかすると思う方が間違ってる。
298カタログ片手に名無しさん:05/04/02 16:32 ID:???
uho
299カタログ片手に名無しさん:05/04/03 11:46 ID:???
4月5日からガラスの仮面アニメやるらしいのだけれど
やっぱりアニメやると同人活動とかも活発になりますかね?
ガラスの仮面同人やりたいんだけどもあまりに売れなかったら困る・・・。
300カタログ片手に名無しさん:05/04/03 13:47 ID:???
>>299
ガラスの仮面は、TVアニメとしては2度目だと思うが。
アニメの出来、というか方向性次第だなぁ。
原作的には801には向いていないと思うんだが。
男性向けにしても、エロはどうかなぁ?

ただ、売るのが目的のように書くと叩かれるぞ。
他にいないと寂しいとか、読者がいないと作る気合いが起きない、とかならいいんだが。
301カタログ片手に名無しさん:05/04/03 19:01 ID:???
そもそも何でガラスの仮面で同人やりたいの?
好きならやればいいとは思うが。

>300
ガラスの仮面で同人って、何かもうイロモノというかネタの元というか,
801もエロも無しの健全ギャグとかそういう世界しか想像できないな。
302カタログ片手に名無しさん:05/04/03 21:58 ID:???
はやみさん×みずき秘書のノマカプならぎりぎり想定の範囲内かな。
あゆみ×まやで百合とか。801は想像もつかん。

まあ「やりたきゃやれば?」ってことで。
タイトル伏せる気もないぐらい初心者なら、一度痛い目にあってみればいいかと。
303299:05/04/04 00:24 ID:???
前からガラスの仮面興味あったんでなにか描けないかな〜と思ったんですが、
考えるほど難しいですね同人、カップリングとか
今ジャンプ系も気になってるのでやはりそっちにしようかな、
結構スキなんだけど描きにくいな〜

考え直すことにします、どうもていねいなレスありがとうゴザイマス。
304カタログ片手に名無しさん:05/04/04 00:27 ID:???
299個人を叩くのは簡単なんだが、こういう厨思考が同人の間に
蔓延しているかもしれないと考えてこの世界の将来を憂う。
コミケは40周年を迎えられるだろうか。
305カタログ片手に名無しさん:05/04/06 21:13 ID:???
コピペして下さい。

4日に人権擁護法案に関する日比谷集会がありましたが、
第二回大会を実現させようというスレが大規模OFF板に立っています。

それで、同人系の人たちは
イベント開催のノウハウを持っているんじゃないかという意見が出ているので、
一応URLを貼っておきます。
何か案のある方、なくても興味のある方はいらしてください。

第二回大会を実現させよう!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112623920/
306カタログ片手に名無しさん:05/04/07 06:11 ID:???
>>305
ここは雑談スレだからよいが。
他のスレに書いたらスレ違いで削除対象。2ちゃんのルール違反。
なによりも、その活動自体が嫌われるぞ。




そうか、アンチの工作か。
考えたな、乙。
307カタログ片手に名無しさん:05/04/07 06:57 ID:???
お前らはイベントの主催と運営にどれだけ手間と苦労とストレスがかかるのか
わかっててコピペしに来たのかと小一時間(ry
308カタログ片手に名無しさん:05/04/07 22:14 ID:???

どうでもいいけど、この人たち、使われてるよな。
気づいてやってんだろうけど。
309おい、おまいら:05/04/09 17:44 ID:???
ヤクバがモナーの著作権を捨てたらしいぞ
ttp://blog.goo.ne.jp/yakubahairu/2




ここできっぱりと宣言させてください。

アスキーアート / 2005-04-05 02:06:48

∧_∧
( ´∀`)< モナーは『パプリック・ドメイン』であり『コピー・レフト』です。
「これは みんなの物だ。 誰もが自由に使ってかまわない」
「誰かが 自分だけの物にしたり、みんなが自由に使うのを 規制しては ならない」
「とはいえ、個人・企業への誹謗中傷や差別のシンボルとして使っては ならない」


『コピー・レフト』の思想に関しては以下を参照のこと。
http://now.ohah.net/commune/?license/copyleft.html
310カタログ片手に名無しさん:05/04/12 12:44 ID:???
アキバ交差点ってアキバに実在する?
友達やら同人メンバーやら募集してるぽいが
http://akikousa.fc2web.com/
311カタログ片手に名無しさん:05/04/12 17:18 ID:???
宣伝乙。
312カタログ片手に名無しさん:05/04/14 09:37 ID:???
yahoo規制中で他板に書き込みできないヽ(`Д´)ノウワァァァン!
小説スレで書くよーって言ったのに、書いたものうpできないよぉ。
現状だと解除に時間掛かりそう。
218.13〜は東京とか大阪とか結構大都市圏みたいだし。
313カタログ片手に名無しさん:05/04/14 21:12 ID:bkO7j0mA
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1111225640/l50
粘着私怨ニートのDQNバイク乗りの素顔が拝めますwwwwwwwww
314カタログ片手に名無しさん:05/04/15 04:35 ID:???
>312
投稿スレじゃないところに長文投げたバカか?

315カタログ片手に名無しさん:05/04/15 08:33 ID:9yCcKzwY
中国人には本は売らないよ




316カタログ片手に名無しさん:05/04/15 08:52 ID:???
そういうことは身の回りのmade in china を
全部無くしてから言いな
317カタログ片手に名無しさん:05/04/15 10:44 ID:???
>>316
意味分からん
318カタログ片手に名無しさん:05/04/15 11:48 ID:???
 質問スマソ。
イベント初心者なんだが、東京(近辺)を中心にしてるコミックメモリーズみたいな
イベント企業(?)って他にどんなのあるんだ?
コミックメモリーズ、コミックレボリューション、クリエイション
この三つ以外にあったら頼む。
319カタログ片手に名無しさん:05/04/15 12:41 ID:???
>>318
質問の意味というか、定義が?だが。
コミックメモリーズは、建前では企業である事を隠している。バレバレだがな。
公式に主催が企業であると名乗っているのは、
コミックシティ→赤フーブー通信社
コミッククリエイション→コミケプランニンクサービス
コミックライブ→スタジオYOU
コミックわっしょい→林企画
ミックワールド→スクリーントーンの会社(名前忘れた)
この程度だな。
コミックマーケットは運営主体は企業ではないグループ。
レヴォリューションもグループだな。
320カタログ片手に名無しさん:05/04/15 13:12 ID:???
>>319
赤ブーブー通信社
元々は曳航社という同人誌印刷所だった。現在はイベント専業らしい。

コミケプランニンクサービス
コミケットの関連会社として設立され、イベント運営とコミケカタログの通販が事業。
コミケットの親会社じゃないそ、子会社だ。
クリエイションだけでなくてコスプレダンパも開催している。

スタジオYOU
笠倉という出版社の1事業部門のゲームソフトショツプか発展。
現在でも笠倉の子会社として、1事業部門扱い。

林企画
埼玉県の個人的小企業。印刷所も兼ねているらしい。

コミックワールドは、デリータートーンの会社の運営。
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322カタログ片手に名無しさん:05/04/16 21:32 ID:???
ちょっと聞いてみたいんだけど
群馬のスタジオYOUイベントについて
自分は都心をメインに無理して活動しちゃったりするけど
地元イベントは全く出ていない。
群馬のイベントは雰囲気とかサークル同士とかどうなってんのかな?
一回YOUの違う地区のイベントでたら派閥の大将みたいなのが隣になって
トラウマはいったので、、聞いてみたい
323カタログ片手に名無しさん:05/04/17 09:13 ID:???
H17年度中にゆりかもめ有明−豊洲間開通予定って話は
一般に知られているのだろうか。自分はさっき知った。
http://www.yurikamome.co.jp/outline/ext.php

今は豊洲からバス使ってるんだが、ゆりかもめ開通したら
直通バスなくなるよなあ。そしてたぶん割高なんだろうなあ。
324カタログ片手に名無しさん:05/04/17 13:33 ID:???
>>323
平成17年度と言っても、18年のはじめに開通。
17年度というのは18年の3月末までだからな。
したがって、今度の夏コミとその次の冬コミには開通していない。

豊洲からのバスは、今以上に減るだろうな。
ただ、東雲を経由しないでゆりかもめの線路の下を有明まで走る路線が計画されているとか。
それが始発点がどこになるか次第だな。
浜松町からビッグサイト行きバスは臨時直通便が増発される。
豊洲から有明ゆきのバス路線が新設されるなら、増発も期待できるんだが。
325カタログ片手に名無しさん:05/04/18 18:42 ID:???
腐女子と喋ってみたい。
認知心理で思考パターン調べてレポ書きたいんだが東京でそういうイベント無い
でぃすか?
326カタログ片手に名無しさん:05/04/18 18:57 ID:???
>>325
無い。
腐女子がたくさんいて、誰も藻前の相手をしてくれないイベントなら、たくさんあるが。
たとえば5/3・4の超都市とかな。
参加者10人以下のピコ即売会から数万人参加のレベルまで、よりどりみどり。

しかし、藻前さんの相手をしてくれる保証のあるイベントいうのは、聞いた事が無いなぁ。
327カタログ片手に名無しさん:05/04/18 19:08 ID:???
オレが悪かったよ。
328カタログ片手に名無しさん:05/04/18 19:23 ID:???
>325
もし君がすごいイケメン(美人)だったり、腐女子好みの絵が描けるのならば
なんとかする方法はあると思うけどねえ。
329カタログ片手に名無しさん:05/04/20 10:39 ID:???
アク禁に巻き込まれたオレ様が昨年末以来久しぶりに同人イベント板にやってきましたよ(=゚ω゚)ノ

久しぶりに超都市に知り合いの売り子を頼まれていくことになったんだが、
その頃までに花粉は落ち着いてるといい脳。
330カタログ片手に名無しさん:05/04/21 03:37 ID:???
>>329
花粉症か、がんばれ・・・。
うちの仕事先でもスギ花粉は治まったが次がきついとまだマスクしてるのが4人ほどいる。

早くパンフ手に入れて売り子できる時間の返事せねば・・・。
331カタログ片手に名無しさん:05/04/21 16:49 ID:???
今度出るオンリーイベント、偶然、同じ学年の子もサークル参加するらしいことを知ってしまった。
顔見知り程度であまり親しくは喋ったことない人なんだけれど、こっちから、私も出るよーって声をかけたら変かな?
私は女で、相手は男で、ジャンル的に男性比率が高いイベント(18禁ではないけど)だから微妙。

以前イベント会場で偶然男の後輩に会ったときは、それ以来やたら馴れ馴れしくされてしまって
ちょっと嫌だったんだけど…。
332カタログ片手に名無しさん:05/04/21 19:15 ID:???
>331
本人が同人の事を公にしているなら問題ないかも知れんが、
もしかしたら相手は「同人活動を誰にも知られたくない」と思ってる可能性もあるわけで。
333カタログ片手に名無しさん:05/04/21 20:23 ID:trGwJnfc
http://e-dpe.net
ここで、コミケのイラストをブロマイドで販売可能
334カタログ片手に名無しさん:05/04/22 11:43 ID:???
http://akikousa.fc2web.com/
↑みたなサイトならオタクでも出会いってあるんかね?
女オタの書き込みも多いね。顔はわからんが
リアルときめもしてー
335カタログ片手に名無しさん:05/04/22 12:09 ID:???
333も334も、業者の宣伝ウザい。
336331:05/04/22 23:36 ID:???
>332
そっか、そういう可能性は考えてなかったや。ありがとう
337カタログ片手に名無しさん:05/04/22 23:42 ID:???
5/3にやってるイベントって何かあります?
338カタログ片手に名無しさん:05/04/23 00:27 ID:???
突然ですが、コミケの存続がやばいらしいです。
人権擁護法案が通ったら、コミケが出来なくなっちゃいます。
言論の自由も表現の自由もなくなります。
つーか、同人作家さんの多くが令状なしに家宅捜査されちゃうそうです。
皆さん、少し興味をもってみてください。
ニュー速にもスレあります。

http://●blog.livedoor.jp/●no_gestapo/
アドレスバーにコピペする時は●をとって下さい。
コミケできなくなったらヤだよ〜。
339カタログ片手に名無しさん:05/04/23 02:17 ID:???
>>337
この板の総合質問スレを見て。
テンプレのところに、イベントの情報サイトが書いてある。
340カタログ片手に名無しさん:05/04/23 09:18 ID:???
>>339
レスどうもです
341カタログ片手に名無しさん:05/04/23 23:30 ID:???
スレ違いだったらスマソ。

ずっと同人から離れてて数年ぶりに実家に戻ったら、当時の便箋とかの在庫が大量に出てきた…。
やっぱさすがにもったいないから地方イベで売ろうと思ったんだけど、
発行年月とか見たら古いの一目瞭然。でも幸い(?)絵は今もほとんど変わってない。
こういう場合、単価を下げて売るべきか、「買ってくれたらプレゼント」にすべきか、
どっちがいいと思いますか?

今のとこ、ラミカとかジャンル外の便箋とかをプレゼントって形で考えてるんだけど。
342カタログ片手に名無しさん:05/04/24 02:48 ID:???
>>341
そういう時は無料配布にするかな?
欲しい方はご自由にどうぞって。
343カタログ片手に名無しさん:05/04/25 11:51 ID:???
>>342
レスサンクス。
古いとはいえ自分的には気に入ってるからなんとなく勿体無い気がしてしまうんだけど、
やっぱり買うほうは気分よくないよなあ。
344カタログ片手に名無しさん:05/04/30 03:18 ID:???
あの・・質問よろしいでしょうか?

以前は
http://homepage3.nifty.com/AS/
のスケジュール表を見てどんなイベントがあるかチェックしていたのですが更新が止まってしまいました。
どこか同人誌即売会の日程表をまとめてあるようなサイトを教えていただけないでしょうか?
345カタログ片手に名無しさん:05/04/30 08:14 ID:???
>>344
http://ketto.com/
ここが、一番有名。
346カタログ片手に名無しさん:05/05/01 17:53 ID:YzjaLpsE

アキバが変わる!? 〜近未来予想図〜
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/0430_01.htm
347カタログ片手に名無しさん:05/05/01 20:11 ID:???
zakzakという時点で信用性8割引
348カタログ片手に名無しさん:05/05/04 02:38 ID:???
>344
質問スレも活用してね。

同人イベント板総合質問スレッド6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104209882/

そういえばテンプレにketto.comとか入ってないなあ。
同人板の質問スレテンプレでも流用してくるか?

>346
サーヤの新居ってまだ決まらないのかな。
349カタログ片手に名無しさん:05/05/05 16:32 ID:???
>>348
そう言ったら黒田さんがかわいそうだな。
黒田さんがサーヤの所に婿入りするんじゃなくて、黒田さんの所にサーヤが嫁入り。
だから黒田さんの新居だな。黒田家なんだから。
350カタログ片手に名無しさん:05/05/19 11:42 ID:9nEMDlSo
くだらない質問ですみません。
いつも大阪のイベントにでているのですが、
今度、東京のシティやコミケに出よう!と思いました。

大阪では1種50〜80部出るくらいの小手なんですが、
(女性向2次です)
東京のイベントって、大阪と比べて、部数は多めに持っていったほうがいいのでしょうか。
(足りないと(´・ω・`)だし、余り過ぎるとプギャーと思われそう…)

また、オンリーの売れ具合ってどうなのでしょう。
売上的には、
オンリー>コミケ>シティ東京>大阪>福岡 って感じですか?

初めてなので色々悩んでます。
うちは大阪と比べて東京は何部くらいだよ、と言うのを教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
351カタログ片手に名無しさん:05/05/19 11:43 ID:???
相談スレがあったんですね(゚д゚)
すみません、そっちにも行ってみます…
352カタログ片手に名無しさん:05/05/29 22:22 ID:???
漏れは今回のミケに初申し込みましたが、今はもう受かりたくありません。

理由1 申し込んだジャンル(609)の本が、当日までに完成しそうにない。
理由2 完成しない場合、他のジャンルの本しか出せず、島の方に迷惑。
理由3 理由2になるのが嫌で、当日欠席の場合、ダミー&次回落選。
理由4 漏れのミケでの活動ジャンルが、今社会的に大問題になっている
     (鉄道の時刻表)なので、本を出した時点で顰蹙を買うかも・・・。

悩んでいるうちに、既にネット上では健作が始まっているようです。
出たいという好奇心が、いつのまにかダミーを恐れてしまう自分が恥です。
・・・落選すれば、問題ありません。何より漏れは白ラベルが欲しいです。

なお、万一当選の場合でも、うちは転売は絶対にしません。
353カタログ片手に名無しさん:05/05/29 23:33 ID:???
ついにねんがんのメモリ4Gをじっこうしたぞフゥーハハハ
いや原稿はまだ終わってないんだけどね…
354カタログ片手に名無しさん:05/05/30 04:03 ID:lhtpSBPw
この時期ぐらいはageておくか。

>352
まず、石にかじりついてでも本を出すつもりで。
もっとも、情報本だとデータが揃わないとかあるのかなー。
理由4もよくわからんが。時刻表自体が問題じゃないだろ。

それでもどうしても欠席するなら、当選通知が届いた時点で
通行証3枚と参加登録証をまとめて理由を書き添えて準備会に送り返せ。
それで少なくともダミー認定はされない。
355カタログ片手に名無しさん:05/05/30 11:50 ID:???
>>354

分かりました。がんばってみます。
356カタログ片手に名無しさん:05/05/30 15:10 ID:lhtpSBPw
わかると思うけど、当落スレの新スレ

【当選】コミケ当落報告スレ その5【落選】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117432885/
357カタログ片手に名無しさん:05/05/30 17:30 ID:???
>>352

鉄道の時刻表ぐらいで怯える必要はなし。
某鉄道バトル同人作家は出す気でいる。
358カタログ片手に名無しさん:05/05/30 20:21 ID:???
あそこは日比谷線の時はネタにしたからなぁ
359カタログ片手に名無しさん:05/05/30 20:57 ID:???
駐車場値上がりしたなー。
でも交通費と宅配便代考えればまだ安い・・・。
重い荷物もって電車の乗り降りもつらいしな・・・。
360カタログ片手に名無しさん:05/05/30 21:25 ID:???
駐車場、インフレだよねー。
確かに交通費アンド宅配代と考えれば安いもんだけど
そうとはいっても…2500円てさ…
2000円までは許容範囲だったけど、さすがに高くない?
361カタログ片手に名無しさん:05/05/30 21:47 ID:???
駐車場スペースが減ったから、値段でふるい分けてるんじゃねえか?
362カタログ片手に名無しさん:05/05/30 23:20 ID:???
普通の日に駐車場に止めれば1日1500円なのにね
この差額はいったいどこに消えてるんだ?
363カタログ片手に名無しさん:05/05/31 00:20 ID:lAmzEyBY
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_three/upfiles/3043_no9.JPG

この画像の中にある左上の絵の同人漫画、冬コミに出したらしいけど、タイトルわかる人います?
この同人絵を描いた人物はネットゲームのFF11にて性別を男と偽り、とある女性プレイヤーに接近。
その女性プレイヤーが積極的にラブアタックしてくるよう仕向け、アタックが開始されると次に
「キモスwwwwwwwwキモスwwwwwwwwテラキモスwwwwwww」と毒づき
彼女とのやりとりを一部始終暴露する内容を自分の日記にうpする。
この日記はとある有志によって、つい先日晒されるという憂き目に遭い
またその後、真実を知ったその女性はショックのあまり自分の育て上げたキャラクターを削除。
自分のやっている事のキモさに気づかず他人をキモいと罵り、結果、人を追い詰めることをした人物。
散々自分が非難されていてもその責任を感じることなく、日記をうpした人物を逆特定して次にコミケのネタにすると言い出す始末。
こういう人間こそ、祭られ、追い詰められるべきではないでしょうか。
現在FFでは少しずつ包囲網が完成しつつありますが、同人には疎いためこちらで力をお借りしたく参上し次第です。
MaribowをFFでも、そして同人の世界でも追放しませんか

参考:http://jbbs.livedoor.jp/game/4259/
364カタログ片手に名無しさん:05/05/31 12:24 ID:???
>>363
貴様はアホか。
速やかに自害して果てよ。
365カタログ片手に名無しさん:05/06/01 18:47 ID:bUYG3vg6
☆FF11 ちたん鯖・おでん鯖合同祭り〜ホモ同人作家テラキモスwwwwww〜☆

Maribow・・・ちたん在住のタル♀。中身はホモ同人作家のリアル♀。
     人の気持ちより自分の楽しみ優先。自分が痛いことに気付いてないばかりか、GJだと思ってる始末。
     現在はFFにログインするよりも、鯖板での多人数工作にみせかけた火消しに必死///

Zexy・・・おでん在住のエル♂。Maribowのおでん鯖用キャラ。
    Momonecoを陥れて笑いものにすることに成功。
Momoneco・・・おでん在住の猫。馬鹿だが少し気の毒な被害者。
      Maribow(=Zexy)によって貶められてキャラ削除。
LS[DoragonHearts]・・・Zexyが所属していたおでんの痛いLS。
          LSで嫌われていたZexyをキックし、Maribow日記に長期の潜伏粘着。
          電波で痛いところもしばしば見受けられる。     

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4259/1116776622/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4259/1117602041/
366カタログ片手に名無しさん:05/06/03 23:58 ID:6r9MV0sM
そういえばワールドカップ板と同居してるんだった。
今夜は板が重くて使い物にならなさそうだ。
367カタログ片手に名無しさん:05/06/04 00:32 ID:???
あ、今日サッカーの日なのか。全く興味ないから知らなかった。
368カタログ片手に名無しさん:05/06/04 21:16 ID:3A.AFmns
夏コミって3日あるんですよね。
初心者ですみませんが2日目は私の需要があって
3日目には男の人の日ですよね

1日目はなんですか?
てか日にち教えてください
369カタログ片手に名無しさん:05/06/04 22:15 ID:???
>>368
まとまりきってないぞ、読みづらい…

とりあえず公式で解決すると思われ
ttp://www.comiket.co.jp/
370カタログ片手に名無しさん:05/06/06 21:54 ID:???
今回のミケの申込が48,000台になったらしく、昨年夏から比較すると7%減。
漏れは一晩中この件について考えました。

過去のミケの申込を「30年本」で見ると、確かに1年で11%減ったというのも
あります(C40:25,030 → C42:22,289)。トルーパーが下火になったから、
新規申込数が減ったという説も立てられます。
今回の場合、ポスト庭球、ポスト種、ポスト金岡をめぐって、特に飛翔作品で
人気が分裂しているから、新規が少ないということが考えられます。
ただし、C40の申込を締め切った後に猥褻問題が出てきたので、11%が全部
その仮説通りとはいきません。

同人を最近始めた身としては、「紙媒体での活動から同人屋が離れつつある」
という理由は考えたくありません…。将来性がなくなってしまうので。
371カタログ片手に名無しさん:05/06/06 22:05 ID:???
370の続き

人気ジャンルの代わり時だから申込が減ったのであれば、一次市場で新しい作品が
出てくれば、また申込も5万以上になるのかなと思います。

ただ、昨夏比7%減というのは少しいただけないです。
漏れは合格していますが、チケットの価値が昨日あたりから著しく下がっています。
少子化が進行していることも併せると、今後はサークル申込は減ってくるのですが
冬に昨冬比5%以上減になると、同人誌の将来に憂いを感じてしまいますね…。
(漏れの活動は、オンラインでやるとどのサークルよりも容量重くなります)
372カタログ片手に名無しさん:05/06/06 23:10 ID:???
えーと…要するに
「オクでチケットが高値になりにくくなるのは困るなフゥゥー」

ってことでしょうか
373カタログ片手に名無しさん:05/06/07 00:56 ID:???
>>370
サークル参加してる一番多い層は20代後半から30代前半の、
つまり第二次ベビーブームの女性だと思うんだけど(含む自分)
この年代の女性が仕事や子育てで同人活動から離れたり
ネットに活動場を移したりしているのも減った要因かと。

一回で7%も減った理由にはならないかもしれないけど、
ゆるやかに申し込みサークルは減ってゆきそうな予感。

自分も15年間、申し込みだけは欠かさずやってきましたが
今年の冬は出産直後ということで申し込めないです。
同人をやめる気はないけど、数年は委託システム頼りで
ネットにひきこもって暮らすことになりそうでつ。
374カタログ片手に名無しさん:05/06/07 05:51 ID:???
>>369
すみません。リア中なんで文章あほ
まるだしでした

ありがとうございます
375カタログ片手に名無しさん:05/06/07 06:11 ID:???
>>373
たしかにコミケの申し込みが減っているという傾向はあるようだなぁ。
紙媒体だけの同人が減っている事や、コミケット以外の即売会がかなり充実されつつあるというのが主な理由かと漏れは思うが。
できれば、ジャンル的に男性向けエロだけ激減して貰いたい物なんだけど。
いや、別にエロ同人誌は山積みになっていてもかまわないんだけど、疥癬がウザい。
徹夜組の大半は男性向けエロが目的だからな。
男性向けエロだけが下火になれば、徹夜対策の費用も減るし、万歳なんだが。
376カタログ片手に名無しさん:05/06/07 10:30 ID:???
男性向けの人気が落ちればいい。
それでも出す人は出すし買う人は買う。
他の創作ジャンルなみの混雑になれば参加もしやすくなる。
と、ドマイナーネタで男性向けピコやってる自分は思う。
377カタログ片手に名無しさん:05/06/07 11:33 ID:???
370です。ありがとうございます。

>>373
漏れはもう少し若い世代なんですけど、たしかに第2次ベビーブーム世代を境に
出生児は減っていますね…。371で少子化云々と書いたとおり、今後下の世代の
オタク率が増えないと、長期的にサークルさんは減ると思うのです。
ちなみに、近所の参加費1000円程度のイベントでは、高校生が中心です。将来の
ミケを活気付けていくためには、できる限りミケにも参入してほしいですね。

>>375>>376
たしかに、このジャンルだけは、減ってもらいたいところ。(自分も男ですけどね)
純粋な「自費制作出版」のイベントに近づいてもらいたいところです。

>>372
ヤフオクに出した瞬間、同人サークルが一つ消えちゃいますよ…。漏れのサークルが。
378カタログ片手に名無しさん:05/06/07 18:43 ID:???
>>376
8割くらいが不能にでもならないと、人気が落ちるなど無理な話だ…
379カタログ片手に名無しさん:05/06/07 21:17 ID:???
たわけたこと言うやつが多いのでage
380カタログ片手に名無しさん:05/06/07 21:34 ID:???
>>368はなぜここで情報を得ようとしたのか?
グーグルで検索したら最初に引っかかるのは公式ページだろうし・・・
謎だ!

いわゆる18禁の男性向けエロが減って欲しいとは思わない。
個人的に評論が増えて欲しいと思っていますが。
ダミーはなくなって欲しいけど。

サークル数が減ったのはしょうがないのでは?
エロ同人で有名になると商業へ移るパターンが最近多いし
そうなると毎回毎回出すというのもきついでしょう
また10年15年ずっと出し続けてきた同人さんも
「もうここいらが潮時かも」とやめるんではないでしょうか?

10年前20代前半だったらもう30代半ばでしょう。
色々と周りの変化もありますしねぇ。
今10代の人がいきなりサークルをバンバン申し込むこともないし
最初は一般参加者でそれからサークル参加では?
「やめていく同人さん>新規の同人さん」
これはしょうがない流れですよ。

381カタログ片手に名無しさん:05/06/07 21:50 ID:???
女向けは当面安泰。
男向けは大ヒットが生まれるまで減っていくでしょ。
382カタログ片手に名無しさん:05/06/07 22:25 ID:???
申し込み数減らしていたのは男性向けだったのか。
女性向けの倍率は暫くそのまま維持ってことですね…。
383カタログ片手に名無しさん:05/06/07 23:11 ID:???
今日コミケのカタログ申し込みと駐車券をしてきたよ。
予定している人はお忘れなく。

ところでなんで、CPSのカタログ通販は
アピールには郵便振替のみ・サイトでは銀行振込のみなんじゃろ。
価格も変わらないし、受付は一つにするか、もしくは選べるように
してくれたほうがいいのにね。
384カタログ片手に名無しさん:05/06/07 23:12 ID:???
駐車券をしてきた→駐車券の申請をしてきた

だった
385カタログ片手に名無しさん:05/06/08 01:45 ID:???
実際ダミーが少なくなったとかもありそう。
386カタログ片手に名無しさん:05/06/08 09:47 ID:???
たしかに、ダミーは減っていると漏れも思う。
疥癬のチケ目当てのダミーだけでなく、本を売るのが目的のサークルの落選対策としてのダミーも減っているようだな。

疥癬の方は転売で利益が出るサークルが少ないという事と、準備会がチケ・徹夜組対策で一般の入場を早くしているという事が大きいようだ。
なにしろ徹夜やチケで売れ線サークルに並んでも、そのサークルで本を買うまでの間に他のサークルには始発以降の一般が行列してしまうから。
つまりチケでも優先して買えるのは1サークルだけいうわけだからな。

本を売るサークルのダミーが減ったのは、コミケットに参加できなくてもサークル活動はできるという環境、他の即売会とかネットなどによる影響が大きいのかも。
387カタログ片手に名無しさん:05/06/11 12:05 ID:???
 

建てました。
     
コミック制作ソフト 一ページ目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1118458622/

  
388カタログ片手に名無しさん:05/06/12 02:44 ID:???
もしかしたら今更な事かもしれないが聞いてくれ・・。
申し込みをするのに為替か、郵便局か銀行の窓口って…
漏れめちゃくちゃ仕事かぶってて、どれも無理なんだけど…
みんなそんなときどうしてんだ??
ちなみに直接出しに行くとかもっと無理だ…。
郵便局以外で為替売ってくんないかな。
389カタログ片手に名無しさん:05/06/12 02:53 ID:???
誰かに頼むとか
390カタログ片手に名無しさん:05/06/12 03:20 ID:???
>389
地元じゃないから出てきたばっかで知り合いいない…(孤独
391カタログ片手に名無しさん:05/06/12 07:43 ID:???
ダメ元で郵便局の本局に直接問い合わせてみれば?
本局は夜遅くまでやってるし土日でも集荷に来る
一部の窓口が開いている。

全然違う用件だけど、以前振り込み用紙の印刷とゆうパックの箱を日曜に本局でたのんで夜間に届けてもらった事がある。近くの郵便局は4時終了なので・・・とにかく「本局」にTELして聞いてみ



392カタログ片手に名無しさん:05/06/12 11:00 ID:???
どの局が何時までやってるかは ttp://www.yuubinkyoku.com/ を参考に。
為替は大都市の集配局でも平日の9:00-18:00が限度だと思うけど・・・

まあこれの為だけに有給休暇を取る奴も少なくないからね。
393カタログ片手に名無しさん:05/06/12 17:56 ID:???
>388
・前々から申込日近辺に休みを取っておく(コミケならある程度は予測がつく)
・実家の母親に為替を買ってきてもらって送ってもらう
ってのはやった。
394カタログ片手に名無しさん:05/06/13 06:48 ID:???
夏コミの振込なら、冬コミ開催後に2ヶ月の期間があるからなんとかなるだろうな。
冬コミの申し込みだと、かなりきびしい。
漏れは夏コミの前日設営日に申し込み用紙を買って、夏コミ初日の午後にビッグサイト近くの郵便局で振り込んでいる。
395カタログ片手に名無しさん:05/06/13 19:32 ID:???
>>388
昼休みにさっくり行って来る。
396カタログ片手に名無しさん:05/06/24 16:20 ID:???
テスト
397カタログ片手に名無しさん:05/07/01 17:49 ID:???
東京ビッグサイトと大阪インテの両方に、現地で一泊しないとサークル参加
できない、本州で数少ない都市にある職場からお誘いがかかってしまった。

東京行夜行バスも、大阪行夜行バスもない。
新宿行夜行快速は夏コミとかぶらんし、大阪行急行もこの夏運転なし。
どんなにがんばっても、東京駅に8時(定期列車では9:19)という世界。
…就職活動とオタクは一緒にしてはならんが、行ったらもうオタク卒業。
どーしよ。
398カタログ片手に名無しさん:05/07/01 17:51 ID:???
↑の県庁所在地まで行けば、大阪行の夜行バスがあるのに…。
399カタログ片手に名無しさん:05/07/02 17:36 ID:???
3連続スマソ。
397の「8時」は8:42です。

みんなホテルに泊まっとるのかなぁ…。
400カタログ片手に名無しさん:05/07/05 12:43 ID:beWp.a0Y
そうでなかったら華盛頓の予約が一瞬で埋まるわけないと思う。
ホテルスレ・交通スレも参照してみれ。

まあこういうこと言っては申し訳ないが、同人活動については
東京に住んでてよかったと思う自分ガイル。
家賃高いけどな。
401カタログ片手に名無しさん:05/07/10 20:43 ID:???
自分コミケ前日に一人で上京して何か時間潰してたいんですが、
何か一人でもできる時間つぶしありませんか?
秋葉原も何があるかわからない…。
原宿って一人で行っても楽しめますか?
402カタログ片手に名無しさん:05/07/10 21:27 ID:???
時間つぶしって、要するに何がしたいんだ?あなたの趣味は何?
それさえ考えれば、もう少し具体的にやりたい事が思い浮かぶだろ。
403カタログ片手に名無しさん:05/07/10 21:31 ID:???
>>402
趣味はゲームとネットですあと買い物
でも満喫は地元でも行けるから
なんで聞いたかって言うと。東京行くと地元で遊ぶ以外にどう選択肢が増えるのか
わからなかったからで、じゃあ、質問変えて
秋葉原でこれは行っておいた方がいいよってお勧めスポットありますか?
404カタログ片手に名無しさん:05/07/10 21:36 ID:???
>>403
じゃあ、中央通りのゲームショップを絨毯爆撃だ。
405カタログ片手に名無しさん:05/07/10 21:51 ID:???
>>403
じゃあ、メイド喫茶を絨毯爆撃だ。

というのはやめて、コミケ設営。これしかない。
http://www.tsp.ne.jp/~setuei/
406カタログ片手に名無しさん:05/07/10 22:05 ID:???
>>403
じゃあ、コミケ設営を絨毯爆撃だ。
407カタログ片手に名無しさん:05/07/10 22:30 ID:0F2rzDpA
>406
それはやめとけw

401が男か女かにもよると思うが。
原宿は(ファッション好きなら)一人でも楽しめる。だろうたぶん。
どっちかというと女性向けかと思うけど。
秋葉原は女一人で楽しめるところではないなあ。
女性なら東池袋がお勧め。
どっちにしても、前日の時間つぶしでコミケ資金無くすなよw
普通に東京観光するという手もある。東京タワーとか。
408カタログ片手に名無しさん:05/07/10 22:44 ID:???
萌えるるぶ買ってけ。
409カタログ片手に名無しさん:05/07/10 23:23 ID:NECa7dVk
原稿描く。てのはなしか。
描く側だと自然とそうなってしまうかと…
410カタログ片手に名無しさん:05/07/10 23:46 ID:???
冬コミのカットとか、描いとくといいね。
画材店行けば大体時間は潰れるし…
411カタログ片手に名無しさん:05/07/11 00:20 ID:7iwdn396
博物館美術館回りも観光には良い。美術歴史技術といっぱい有る。
動物園水族館も沢山ある、神社仏閣はどうかな明治靖国浅草寺柴又
帝釈天これも多い。歴史の史跡も沢山だ東京駅構内だけで総理大臣
が2名も殺されてる程で遺跡史跡には困らん、有名人の墓参りも良い。
私鉄乗り回りで景色眺めるだけで1日潰れる、東急世田谷線都電荒川
線がお薦めだ。
412カタログ片手に名無しさん:05/07/11 18:40 ID:???
お台場行っても良いかもな。
下見(+設営参加)とかフジテレビとか、船の科学館とか。


秋葉原から少し外れるけど、交通博物館なんかも良いかも。
もうすぐ大宮に移るけど、移ったら見られなくなる資料が多い。

あと思い浮かぶのは、神田明神とか将門首塚とか湯島天神とか。
413カタログ片手に名無しさん:05/07/12 02:31 ID:???
水上バスでのんびり移動しながら回る、とかは?お盆だと混んでるかな?

401が女性なら
東池袋(サンシャインあたり)>中野≧秋葉原かな
腐女子なら池袋だけで2万位使っちゃってカバンイパーイになる恐れ高し。危険。
レトロ(?)好きなら中野で懐かしの作品とかたくさん発掘して紙袋イパーイに(ry

あと、最近ゴシック系着る人も増えてきたので
「こんなのがあるんだー」って感じでお店をのぞいてみるのも面白いかも。
ラフォーレとかマルイはぐるぐる見ていやすいと思う
414カタログ片手に名無しさん:05/07/13 17:56 ID:0jJK0JyU
最近よくつかわれてるテラキモスとかのテラってなに?
415カタログ片手に名無しさん:05/07/13 18:17 ID:???
キロ<メガ<ギガ<テラ
416カタログ片手に名無しさん:05/07/13 18:18 ID:???
単位
1テラ=1024ギガ
417カタログ片手に名無しさん:05/07/13 18:23 ID:???
単位云々の話は一先ず措くとして、方言の「でら(すごく≠フ意)」というのとも掛かっていると思う、とマジレス
418カタログ片手に名無しさん:05/07/13 18:34 ID:???
デラベッピン
419カタログ片手に名無しさん:05/07/13 21:01 ID:???
ペドロ・デ・ラ・ロサ
420カタログ片手に名無しさん:05/07/13 21:45 ID:???
デラックス
421カタログ片手に名無しさん:05/07/14 10:37 ID:WZHgwDak
質問スレで雑談が多すぎる件について
無関係な話でもないから役に立つやりとりだと言えばそうなんだが

と思ってここをageに来たらこの状態かorz
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423カタログ片手に名無しさん:05/07/14 16:09 ID:Xg..h.YY
>>324

豊洲からのバスが減っても門前仲町からの客が増えたら海01の臨時バスが
でるから豊洲からでも大丈夫。

実際去年の冬コミでも海01ビッグサイト〜門仲臨時が数台運行されている。

海01混雑していれば、都バス深川営業所に電話すれば、臨時便が出た。

海01・東16ビッグサイト逝きが一杯でも、
・海01東京テレポート逝きで有明テニスの森から徒歩5分
・門19国際展示場逝きで終点下車
これ合計すると毎時6本以上。

豊洲からも心配なし。

で、都営一日券で、

新宿〜大江戸線〜門前仲町〜海01〜有明テニスの森・・徒歩5分・・ビッグサイト

と往復したら¥700で済み、りんかい線やゆりかもめ〜山手・都バス〜東京駅〜
中央線〜新宿
のいずれよりも安い。最安値。

これで、岩本町(秋葉原)や池袋(新宿から都バス)にも寄れるのだから
おいしい。

ついでに、森下〜国際展示場正門駅の都バス急行06が新設される。

これで、新宿線〜森下〜バスという一日券利用者向けの穴場バスができる。

これらを積極的に利用して、東京駅直通バスの混雑が減ればいいのでしょうが・・。
424カタログ片手に名無しさん:05/07/18 01:22 ID:gQNjjBXU
OCNが2ちゃん全域にわたって規制。
書き込みはおろかROMも出来ない。
ひろゆき直轄地のこの板や運用情報臨時ぐらいしか見れない。
orz
425カタログ片手に名無しさん:05/07/18 01:58 ID:???
参るよなあ…
426カタログ片手に名無しさん:05/07/18 02:03 ID:???
自分ぷららなのに規制だよ
427カタログ片手に名無しさん:05/07/18 02:50 ID:XLFOdd.k
テステス
428カタログ片手に名無しさん:05/07/18 03:57 ID:???
専ブラがイカれたかと思った>OCN規制
2ch見てないで原稿しろってことか・・・・・・
429カタログ片手に名無しさん:05/07/18 04:24 ID:???
ここでやっとOCN規制がわかった…
専ブラの運営各板はスレッド一覧ダウンロードエラーにはなるし、ボード一覧更新しても改善しないし
IEでは人大杉かバーボンハウスだし…
全然情報が取れないからついにあぼーんかと思ったよ
430カタログ片手に名無しさん:05/07/18 08:12 ID:???
>>429
自分もここは来れると聞いて今来たところ
自分が思った以上に2ch中毒なのだと知った
書けないのはともかく読めないのは痛いなあ…
1000行ったら読めないスレもあるしキツい

>>428
修羅場中の心の拠り所・ハラシマスレすら読 め な い
。・゚・(ノД`)・゚・。
431カタログ片手に名無しさん:05/07/18 08:33 ID:vlWQBxj6
他にも難民が多々いそうなのでどうにかなりそうなところをあげておくよ。
2ch各板は専ブラだと行けないっぽいけど。
http://aa5.2ch.net/nanmin/ (難民)
http://live21.2ch.net/livevenus/ (汎用実況個室ビーナス)
あとはこんなスレもあったよ
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1121638965/

今回の経緯
ttp://blog.livedoor.jp/ocnmondaiblog/
432カタログ片手に名無しさん:05/07/18 09:41 ID:???
実況V某スレの233だけど、221よ…ノウハウはダメだったがここは見れるぞ?

当分どうにもならんのだろうな
孤独にハラシマするか
433カタログ片手に名無しさん:05/07/18 11:43 ID:???
これを拾ったので置いていくよ。
漏れもがんがってるがOCNゴルァ(# ゚Д゚)

646 :名無し草 :2005/07/18(月) 11:27:30
432 名無しさん@お腹いっぱい。: New! 2005/07/18(月) 11:07:03 ID:lYshqq6V
正式の問い合わせた。メールでは『OCNをご利用いただく際の禁止事項について
』を盾に無意味なものだった。
直電(0120-506506)してゴルアしたが漏れが思っていたより苦情は少ないらしい。
OCNユーザは『Nから始まるお客様番号』を控えて直電汁(0120-506506)!
434カタログ片手に名無しさん:05/07/18 12:26 ID:???
まあ、2chやらずに原稿すれってことだよね…
435カタログ片手に名無しさん:05/07/18 12:31 ID:???
櫛通せば読むことは出来るよ。
専ブラは駄目かもしれんが。
436カタログ片手に名無しさん:05/07/18 14:18 ID:63EQ34/6
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121653137/

103 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 14:11:07 ID:PBmLobzw0
223 名前:マァブ ◆HiOVxb5UoA 投稿日:05/07/18 14:00 ID:.Zz34d1A
CONから「会議の結果、規制は行わないことになりました」という電話が来ました(^_^;)

規制は続行ということで(^_^;)
437436:05/07/18 14:21 ID:???
って、マァブの騙りかorz
438カタログ片手に名無しさん:05/07/18 14:34 ID:wD2fjd5.
439カタログ片手に名無しさん:05/07/18 14:57 ID:???
解除キタワァ・゚・(つД`)・゚・━━━━!!
440カタログ片手に名無しさん:05/07/19 10:36 ID:EbWkRKA6
いい加減OCNの規制といてくれよ
なんでこんな過疎板に書き込まなくちゃいけないんだ・・・
441カタログ片手に名無しさん:05/07/20 23:30 ID:gILWQFgM
よくわかりませんがこれ置いてきますね

http://www.uploda.org/file/uporg151824.png

腕の長さ間違えたけど直すのマンドクセ('A`)
442カタログ片手に名無しさん:05/07/21 11:35 ID:FYubgdRo
443カタログ片手に名無しさん:05/07/23 17:35 ID:ZD1i8LAE
本番20日前の段階で、質問スレの進みが早すぎると思う件について
444カタログ片手に名無しさん:05/07/23 17:42 ID:1jrLkTGU
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news01.asp?kiji=7048

在日韓国・朝鮮人集落 歴史に幕

国有地や市有地を「不法占拠」した場所も多く、市や国が約40年間住民に求めてきた立ち退きに、住民側がこの5月に応じることが決まった。
集落内に点在する民有地を公有地と交換後、開発業者に転売することで「補償費」を工面することにした。1世帯当たり平均で2700万円程度の「補償」が見込まれるという。

>自らの都合で日本に渡ってきて公用地を60年も不法占拠し続けた挙句、2700万円も手にして、さらに日本国民でも抽選や審査に通らないと入居できない市営住宅に簡単に入居できてしまう。一世帯あたり平均で2700万円とは、全130世帯分で、単純計算で35億1000万円です。
詳しくはココで↓
http://blog.livedoor.jp/lancer1/
445カタログ片手に名無しさん:05/08/04 10:10 ID:prJzdOuY
会場に早めに到着すればコインロッカーって使えるもんですか?
446445:05/08/04 10:12 ID:prJzdOuY
コスプレとかじゃなくて、本当に荷物を置きたいんです
447カタログ片手に名無しさん:05/08/04 11:09 ID:???
駅のコインロッカーじゃだめなのか?
448カタログ片手に名無しさん:05/08/04 11:49 ID:???
>>445
ビッグサイトの中にあるコインロッカーは、全てコミケ開催期間中は閉鎖の予定。
近くの、たとえばりんかい線国際展示場駅とかゆりかもめの国際展示場正門前駅などのコインロッカーは、
閉鎖するとは聞いていないが、前日から全て使用中になっていると思われる。
449カタログ片手に名無しさん:05/08/04 12:23 ID:LHrcCj3c
みんなは自分のスペースのポスター何で貼ってる
セロテープやガムテープだと
途中でとれちゃうんだが・・・
テーブルクロスがビニール質だから悪いのかな
450カタログ片手に名無しさん:05/08/04 12:50 ID:???
>>448
>ビッグサイトの中にあるコインロッカーは、全てコミケ開催期間中は閉鎖
使用出来なくなるのは東館1階ホール脇と西館のロッカー。東館2階のロッカー
ルームは使用可能。国展駅のロッカーは使用禁止にはなってない・・・筈。
ただ、マンレポに書いてある通り、全て徹夜組に占領されてるから事実上、
使用禁止みたいなもん。
451445:05/08/05 00:25 ID:Rc5BmNbg
そ、そうなんですか。んああ…
情報どうもありがとうございました。

この期間、会場内でクロークを誰か営業したら繁盛しますよね…
ひとりあたり預けられる個数制限ありとか、重さ制限ありとかで。
452カタログ片手に名無しさん:05/08/05 00:27 ID:cWK007Rg
やべぇもぉコミケじゃん
453カタログ片手に名無しさん:05/08/05 00:32 ID:???
>>451
金取ったら、「金取る以上必要な責任」が出てくる訳で
絶対大混乱で大惨事だな。
賭けていい
454カタログ片手に名無しさん:05/08/05 00:49 ID:???
じゃあ野外イベント会場の仮設トイレ増設みたいに
コインロッカーも仮設タイプでいいので増設してくれるといいYO
455カタログ片手に名無しさん:05/08/05 01:40 ID:???
誰が管理するんだよ。
456カタログ片手に名無しさん:05/08/05 01:50 ID:???
ふつうにコインロッカー会社。
457カタログ片手に名無しさん:05/08/05 02:49 ID:???
これ以上面倒事増やしたくないからそんなことするわけないでFA
458カタログ片手に名無しさん:05/08/05 05:03 ID:fM8qvIuU
つーかテロ対策でコインロッカーは封鎖されるわけだが。
夏休みの工房が手製爆弾仕掛けた事件はそんな昔じゃないぞ。
459カタログ片手に名無しさん:05/08/05 10:08 ID:ioRCo7mw

だからみんなでチェックするんだー!!
もし探し物が見つかったら恐ろしいから、
仕掛けられないように、それぞれ見えてる
範囲でチェックだ!!

460カタログ片手に名無しさん:05/08/05 19:20 ID:???
これ使えんのかなあ?暑さ対策に持ってってみようかと思うんだけど。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2003/06/17/toretama/tt.htm
しかし使えたら使えたで開場するまでに使い切ってしまいそうな気もする罠。
461カタログ片手に名無しさん:05/08/05 19:44 ID:???
ケツのl抜くなや
こういうので局所的に冷やすと体調崩しそうな気もするが
462カタログ片手に名無しさん:05/08/05 19:51 ID:Gm1uUejk
普通の冷却スプレーでもいいような気がする。
2年前の製品ってことは、まんレポで使用報告とか出てるんじゃないか?
463460:05/08/05 19:54 ID:???
>>461
スマン。コピペミス気づかないまま書き込んじゃったよ。

発売元のHPが商品名間違えている件
ttp://www.hakugen.co.jp/products/icenon_4.html
464460:05/08/05 19:59 ID:???
>>462
言われてみれば確かに。
でも見かけた記憶がないって事はそれなりの効果って事かな?w
凍らせたペットボトルにタオル、でも一応なんとかなりはするからな…
とりあえずども!
465カタログ片手に名無しさん:05/08/05 22:35 ID:???
>460
去年の夏に何かでそれの存在を知って持っていきたかったが、
(ついでに使用報告もしたかった)
どこ探しても売ってなかったという切ない思い出が…。
466カタログ片手に名無しさん:05/08/06 02:12 ID:???
>445
>この期間、会場内でクロークを誰か営業したら繁盛しますよね…

営業してるんだよ、既に前回の冬コミからな。しかも、準備会がね。
大々的にアピールすると大混雑になるから、大っぴらには宣伝を
行っていないが。
委託ブースに行くと良い事があるかも知れないね。
467カタログ片手に名無しさん:05/08/08 12:04 ID:???
>>460
その商品ではないが、コンビニコスメ「化粧惑星」の
アイスジェルスプレーがなかなかいいぞ。
ttp://www.kesho-wakusei.com/lineup/skincare/h_10.htm
モデルチェンジ前のやつを前々回夏コミで使ったが、
かなり涼を取れた。
468カタログ片手に名無しさん:05/08/08 19:40 ID:???
>>466
そうなんですか。ありがたいです。
探してみますねノシノシノシ
469カタログ片手に名無しさん:05/08/08 21:11 ID:???
スプレーの類はどこで使うべき?人いない場所ったってどこも人いるし・・
470カタログ片手に名無しさん:05/08/08 22:06 ID:MhYGlHvo
>>469
一般入場列での事を言ってるなら、列を離れて人がいないとこ行けばいい。
会場内なら、あまりお勧めできないながら、トイレで人に掛からぬように気をつけながら程度しか
無いと思う。しかし、そもそも制汗スプレーというものは、前もってつけとくもので、汗かき始めてから
何度も何度もシューシューやるものではない。汗かき始めてからそんなものをいくらスプレーした所で、
汗のにおいと混じってより臭くなるだけ。かいた汗は、速やかにタオルでふき取り、水分補給は
じんわりと喉を湿らすようにゆっくり飲めば、発汗量も抑えられる。ごくごく飲むのはご法度。
なお、汗拭きタオルは、ぶらぶらさせないで、カバンの中に防水区画をもうけて収納すべし。
人に当たると相手が不愉快になる。
471カタログ片手に名無しさん:05/08/08 22:29 ID:???
>>464
どこでも愛すノン、ちょうど先日買ったところだ。マツキヨに売ってた。
持続するひんやり感がほしい場合は向いてないと思う。
一瞬の冷たさはあるけど、しばらくあてておいて「あー気持ちいい…」とはなれないかな。
472カタログ片手に名無しさん:05/08/09 02:23 ID:???
>>470
トイレはトイレのためにあるんだからそうゆう目的で並ぶものじゃない。
そんな事教えると余計トイレこむじゃないか。トイレはトイレの目的が
あるんだから、化粧もトイレでは禁止になってるでしょ。化粧室なのに。
473カタログ片手に名無しさん:05/08/09 09:27 ID:???
トイレで化粧禁止なの?
トイレの洗面台の脇でみんな化粧直してるよ?
474カタログ片手に名無しさん:05/08/09 11:21 ID:???
雑談しる。さもなくば去ね。

同人イベント板総合質問スレッド9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1122566881/
475カタログ片手に名無しさん:05/08/09 11:38 ID:???
雑談じゃん
476カタログ片手に名無しさん:05/08/09 11:48 ID:VOdrtIZw
むしろこの手の話を質問スレでやらないでほしい。
477カタログ片手に名無しさん:05/08/09 11:55 ID:???
>>473
それはみんなマナーがなってないんだろ・・・。こんなのばっかだから・・。
普通に混雑してるイベントで、トイレなどの生理現象のためトイレを使うのに
化粧してたらどれほど迷惑か考えてもわからないんですか?そりゃね、普段の
スーパーのトイレみたくすいてりゃいいですよ。洗面台の脇ならいい?は?
それでも迷惑なんですよ。だから化粧はホテルや家でしてくるし。
478カタログ片手に名無しさん:05/08/09 11:59 ID:???
>>472
コスプレイヤーの、コスプレに伴うヘアメイクが禁止されてるだけでそ。

制汗剤はロールオンとかシートタイプの方が場所気にしなくて良いよね。
スプレーでも、エア缶じゃなくて霧吹きタイプなら迷惑にならないかも。

あーワクワクしすぎて仕事手に付かねー
479カタログ片手に名無しさん:05/08/09 12:09 ID:???
>>477
クマー?
化粧したこともミケ行ったこともないんじゃ…
480カタログ片手に名無しさん:05/08/09 12:18 ID:???
やべえええぇぇ
売り子ちゃんと連絡取りやすいようにって買ったリラックマのネックストラップなんだが、
リラックマ自体にハマりつつある・・・
あとペットボトルケースとお釣銭入れに使う化粧箱っぽいのとタオルを手に入れんと
気がすまないので今から買ってくる・・・
あああキャラにハマる年じゃないのに・・・ orz
481カタログ片手に名無しさん:05/08/09 14:25 ID:???
>>480
(・∀・)ニヤニヤ
482カタログ片手に名無しさん:05/08/09 14:27 ID:???
>480
激しくナカーマ
くま可愛いよくま(*´д`)
私はリア房ですが普段の服がクール系だからくまグッズが浮くクマー
483カタログ片手に名無しさん:05/08/09 16:33 ID:???
みんな今までかった本全部保存してる?
俺そろそろ本棚はいらないんだけど・・・今年のコミケでかう本どこにおくか・・。
みんな部屋におさまりきるかい?
484カタログ片手に名無しさん:05/08/09 18:25 ID:???
>>483
何冊くらいあるの?
485カタログ片手に名無しさん:05/08/09 18:31 ID:???
>483
1年に10冊も増えないので楽勝ですよ。
作り手になってからぐっと買う本が減った。
486カタログ片手に名無しさん:05/08/09 18:34 ID:???
>479
男性なのかもよ。
コスプレの為のヘアメイクは非常識だけど
化粧直しぐらいなら、洗面台の脇とか、洗面台のあるスペースのすみとかで
普通に譲り合って化粧直しするもんだし。
洗面台を占拠しているのはどうかと思うけどさ。
487カタログ片手に名無しさん:05/08/09 18:36 ID:???
>>483
読まなくなったのは、ダンボールにつめて押入れに入れる。
本棚に入れてるとキリが無いから。
んで、暇な時にどうしても取っておきたいの以外は
断腸の思いで選別してだらけとかで売る。
後から読みたくなったりするけどねー。
今は引越しの時にごっそり処分したからラクチンだw
488カタログ片手に名無しさん:05/08/09 18:58 ID:???
>>484
いっぱいいっぱいだな・・・本棚に入りきってる。本棚には普通のコミックス
もあるからもうはいらないぽ・・。
>>485
俺、コミケは夏、冬両方全部の日いくからなあ・・・レヴォもいってたし・・。
でもコミケは毎回3日間で3万以内にしてるけど・・。
>>487
同人誌ってサークル関係なしに買い取ってくれる?俺のもってるの有名な
サクルさん少ないと思う・・。ちなみに俺んち押入れもいろいろなもので
いっぱいorz
489カタログ片手に名無しさん:05/08/09 19:02 ID:???
有名サークルじゃなくても買い取りはしてくれるよ。
買い取ってくれるかどうかは本の状態とかジャンルによると思う。
490カタログ片手に名無しさん:05/08/09 19:23 ID:???
コミケカタログさいつも思うんだが、最初のページのMAP3枚用意してよ・・
東、西ともに・・・。2枚と1枚じゃ不便で・・。コピーしろってことだろうけど
そのくらいサービスしてくれてもいいとおもうのだが。
491カタログ片手に名無しさん:05/08/09 19:29 ID:???
>>490
あれ、昔カタログに書いてあったんだけどつけられる「折込」の枚数が
なんかで決まってて増やせないらしい。
詳しい話は忘れたけど。
492カタログ片手に名無しさん:05/08/09 19:36 ID:???
そうなのか・・すげえ高いわりには不便やね
493カタログ片手に名無しさん:05/08/09 19:38 ID:???
>491
製本上の都合かと。

都バス150台、「第二の人生」へ スリランカに譲渡
ttp://www.asahi.com/life/update/0809/002.html?ref=rss

コミケ会場に通ったバスがスリランカへ。
494カタログ片手に名無しさん:05/08/09 19:42 ID:???
>>490
漏れも枚数増やしてもらいたいと思った。
495カタログ片手に名無しさん:05/08/09 19:52 ID:???
>492
 喪前の希望通りに3枚ずつ付けたらもっと高くなるって事だわ。ヴォケ。
 今の価格はページ数と紙質の限界だ。
496カタログ片手に名無しさん:05/08/09 20:00 ID:kwIMVoTw
印刷所変えるだけで安くなる。
497カタログ片手に名無しさん:05/08/09 20:14 ID:5OlgJQp2
>>496
ならあのページ数と発行部数をまかなえ、
さらに安く仕上がる印刷所を紹介してやれ。
498カタログ片手に名無しさん:05/08/09 20:25 ID:???
>>494
【わくわく】ねえ、コミケまだぁー?【どきどき】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1088594156/
の624辺りを見れ
499カタログ片手に名無しさん:05/08/09 20:25 ID:???
サークルが見づらくなってもいいから折込を廃止して普通のページにすればいい
使う奴はコピーして使えばいい
500カタログ片手に名無しさん:05/08/09 20:31 ID:???
コピーしろ。
501カタログ片手に名無しさん:05/08/09 21:26 ID:???
>>493
えっ!もしかして豊洲〜ビックサイト間のバスなくなっちゃうの!?
502カタログ片手に名無しさん:05/08/09 21:31 ID:???
今年度末というか、来年3月にはゆりかもめの豊洲〜有明が開通予定だから・・・

りんかい新木場より豊洲周りの臨時カモメが速い、なんてこともあり得るかもね。
503カタログ片手に名無しさん:05/08/09 22:30 ID:???
コミケカタログは不便だよな。他のカタログと違って作者で検索できん。
まああれ以上分厚くしないためだろうけどな。。。日にちばらばらでうって
参加者の名前もいれてくれよ・・。
サクル名かわったらしく夏コミくるのに検索できねえよ!HPでもスペース
書いてないからさがせねええええええ。
504カタログ片手に名無しさん:05/08/09 22:31 ID:???
今でも、定期の始発の時刻はりんかい線の新木場発よりもゆりかもめの有明発の方が早い。
りんかい線新木場発 5時40分
ゆりかもめ有明発 5時39分
もっともビッグサイトに行くのに有明から乗っても無意味だけどな。
豊洲始発の時刻が変わらなければ、りんかい線の新木場発の方が多少早い計算になるんだが。
しかしゆりかもめに臨時始発が出たら逆転するだろうな。


ちなみに、有楽町線の新木場行き始発の豊洲到着は、現在のダイヤで5時27分(平日)だ。
505カタログ片手に名無しさん:05/08/09 22:38 ID:???
>>503
日にち別販売にすると、1冊が会場価格2000円、書店価格2500円になるな。
印刷物の流通コストというのは、そういう物だ。

作者データまで入れて編集だと、編集期間から逆算して夏コミの申し込み締め切りは10月頃だな。
もっとも、そうなること自体は漏れは賛成だけどな。
つまり夏コミの開催日の告知と申込書の販売は冬コミではなくて1年前の夏コミな。
506カタログ片手に名無しさん:05/08/09 22:41 ID:???
>>505
便利になるならその値段でもいいなあ・・・。まあ反対者が多いだろうけどね。
でもまあ毎年だいたいの参加者は同じだしねえ・・・。壁も島も。
507カタログ片手に名無しさん:05/08/09 22:46 ID:???
>>503
つ[CD-ROMカタログ]
508カタログ片手に名無しさん:05/08/09 22:47 ID:???
SUPER COMIC CITY 関西11(8/21)の配置図なくしたぁぁああ!
ググッてみても見つかりません。
どなたか載せているサイトさんをご存知でしょうか。
509カタログ片手に名無しさん:05/08/09 23:39 ID:???
>>488
買い取ってくれるかどうかは分からないけど
引き取ってはくれるよ。お金にならなくてもいいなら考えてみると良いかと。
下手に大手だと、本がありすぎてイラネって場合もあるから
大手だからいいって問題でもないしね。
510カタログ片手に名無しさん:05/08/09 23:58 ID:???
>>508
誰か知り合いに頼んでコピーしてもらうのはできないの?
まだ日にちあるしコミケで受け渡しとか。
511カタログ片手に名無しさん:05/08/10 00:21 ID:???
>>508
そんなときは念写だ!
お前のオタ執念ならきっと出来る!ファイトだ!
512カタログ片手に名無しさん:05/08/10 00:27 ID:???
>510
知り合い知人自分も含め東京の者で、今回どなたも大阪に参加しないんでつ…orz
こんな時大阪の友人いるといいなぁと思ったりして…。

>511
がんがってみまつ!

コミケ配置図は結構載せてる方はいらっしゃるんですが…失くした自分が
悪いですね。すんません…。
513カタログ片手に名無しさん:05/08/10 01:13 ID:???
>>497
大日本印刷w
514カタログ片手に名無しさん:05/08/10 04:48 ID:.bqIYtR.
ビックサイトですら限界化してる感がある最近のコミケだけど。

ビックサイトでも一杯一杯、になったらどうするんだろうか?
さすがにそんなことは準備会ですら考えてないだろうけど・・・。
515カタログ片手に名無しさん:05/08/10 04:57 ID:???
>513
常識的に考えて無理だろ。あの厚さであの紙だぞ?
516カタログ片手に名無しさん:05/08/10 05:37 ID:???
>514
抽選の当選率が下がるだけだろう。
仮に広い会場があっても、もう移動がいっぱいいっぱいになってる気がする。
517カタログ片手に名無しさん:05/08/10 05:52 ID:???
だからあの時晴海を買い取れば…
518カタログ片手に名無しさん:05/08/10 07:30 ID:???
>>517
俺はTBS移動後からの参加だけども、晴海が会場だった頃は建物と建物との
移動が今以上に大変だったらしいね。10年前の事となるとこれ以外にも様々
な不便があったことと思う。
519カタログ片手に名無しさん:05/08/10 07:48 ID:???
大変っつっても、一度外に出るから何となくだが閉塞感が違う。
階段上り下りのある新館2階って所は大変だったが
あとは平地だからな。ビッグサイトと違って
一度館から出るとほぼ全部の館が見渡せるせいか、場所に一体感があった。
学校の敷地内っぽい感じっつーのかな。
そのせいか、あまり移動が大変だって思った事はなかったな。

しかし今の方が建物内部は涼しいんで、空調的には快適だがw
520カタログ片手に名無しさん:05/08/10 10:34 ID:???
>>497
凸版印刷w


移動で時間がとられることなんてなかった。
東→西で30分かかるとかバカらしいよ。
521カタログ片手に名無しさん:05/08/10 13:37 ID:???
走らないでくださいっていってるのになぜかみんな全力疾走してるよな。
スタッフさんは大変だ・・・。てか全力疾走してる人は見た目が中年ぽい
人とか20後半〜の人がおおい気がするけど気のせい?
522カタログ片手に名無しさん:05/08/10 13:46 ID:???
ジジババは体力が無いからな。
若者の歩く速度に合わせると、走ってるように見えるのさ。
523カタログ片手に名無しさん:05/08/10 15:23 ID:???
>>520
いや凸版は実際にコミケカタログを刷ったことはないからw

新館2Fなんて体力の無い連中だったら熱中症続発・・・だぞ
524カタログ片手に名無しさん:05/08/10 15:39 ID:???
>>516
いやさ、サークルもそうだけど参加者をどうするんだろうって話。
ビックサイトですら参加者が年年増えて凄い事になってるじゃない。
会場前のサークルチケット行列とかは搬入口からガレリアの入口まで
行ったりしてるし、外周大手の列は外周通路埋め尽くしたり・・・。

カタログが入場券兼ねてるイベントならカタログの販売数でコントロ
ール出来たりするんだろうけど、コミケじゃ無理だしさ。

一般入場待機列も年々長くなっていくし、参加者数はもうそろそろ会
場キャパを超えるんじゃ・・・。
525カタログ片手に名無しさん:05/08/10 16:17 ID:???
参加者数はもう天井に突き当たったはず。
526カタログ片手に名無しさん:05/08/10 16:21 ID:???
もう後はジャンルごとに分散開催しかないのか。
第一会場第二会場みたいに…
527カタログ片手に名無しさん:05/08/10 16:36 ID:???
大手とマイナー系は分けてあげた方がいい気はする。
いや今でも西と東でそうなってはいるんだけど・・・。

敢えて言うなら「男性向」と「女性向」で会場を分けるとか・・・。
でもこれも難しいよなぁ。

ビッグサイトがあと西1館分あればどうにかなるんだろうけど。

西の駐車場を超大手専用の販売場にするとか?
雨の時大変か・・・。
528カタログ片手に名無しさん:05/08/10 16:45 ID:???
>>523
暑いのは大変だったけど、階段自体は列のせいで
登ったと思ったら止まり、しばらく待ってまた登りって感じの繰り返しだから
体力的にはどうにかなりましたw
529カタログ片手に名無しさん:05/08/10 20:47 ID:???
もう東京ドームで開催でいいよ
530カタログ片手に名無しさん:05/08/10 20:50 ID:???
ドームとプリズムホールとシビックホール使っても足りないんじゃね?
531カタログ片手に名無しさん:05/08/11 00:43 ID:???
>>530
全然足りません
ビッグサイトでもあと西1館じゃ全然足りない、
最低でも東1〜東18ホールくらいまで増設しなきゃ。
待機列をどこに作るかという問題があるけど…
532カタログ片手に名無しさん:05/08/11 21:32 ID:???
雨なのかー
明日は一つしか行きたいサークルが無いからさくっと行ってすぐ帰ってこようかと
思ってたんだけどなんかどんどん行く気力が失せてきた…年だな。
533カタログ片手に名無しさん:05/08/12 02:40 ID:???
棒高跳びの結果も大体出たし寝るかー
534カタログ片手に名無しさん:05/08/12 20:06 ID:qYk9zfzg
実況スレが初日にしてpart4の勢いだが、
(中は開いてない)
これは東西コスの各スレを統合したから?
それとも実況の勢い自体が増してるの?
535カタログ片手に名無しさん:05/08/12 20:09 ID:???
>>534
両方じゃないかな?
536カタログ片手に名無しさん:05/08/12 20:52 ID:te5ERUrA
結構分かれてるんだけどな。

コミックマーケット68実況part4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123829947/
【LIVE】コミケ交通機関情報【LIVE】2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123759752/
コミケ企業ブース総合スレッド3【中継兼用】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1123823139/
【コス広場LIVE】コミケコスプレ広場中継スレ!その2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104342552/
【LIVE】コミケ会場中継総合スレ@携帯専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1041033691/
【東LIVE】コミケ東地区中継スレ!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1028815973/
【LIVE】コミケ会場中継スレ!5【LIVE】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1111344645/
537カタログ片手に名無しさん:05/08/12 21:23 ID:???
ここだけの話、いろんなスレに書き込んでるID:HHr2hooを見てると
なかなか香ばしくて笑える。
明日になっても見境無く書き込んで、すぐ分かるんだろうなw
538537:05/08/12 22:16 ID:???
あー、誰か指摘するからヲチできなくなってしまった。
さて手を出してくるか。
539カタログ片手に名無しさん:05/08/13 15:27 ID:???
ちょいと質問 
徹夜行列とそうでない行列の明確な境界線ってのはあるか? 
だいたいこの時間までは徹夜、この時間からはそうではない、みたいな
540カタログ片手に名無しさん:05/08/13 15:30 ID:???
ない。あったら対策される。

まあ始発で行けばほぼ大丈夫。
541カタログ片手に名無しさん:05/08/13 15:32 ID:???
>>540
ところが俺は江東区住人なので
行きも帰りもチャリンコで行くわけだが
その場合も始発組到着の時間と同じくらいに行けば問題ないよな?
つっても始発組が何時ごろ到着するかなんかわからんが・・・
542カタログ片手に名無しさん:05/08/13 16:21 ID:???
>>539-541
カタログ読め
543カタログ片手に名無しさん:05/08/13 16:35 ID:???
今年はPink CHU CHUでないのかな?
544カタログ片手に名無しさん:05/08/13 19:12 ID:???
はやくいきてぇー
545カタログ片手に名無しさん:05/08/13 20:18 ID:???
あした、コミケいきますよー
キタ━━━━ヽ(*∀* )ノ━━━━!!!!
546カタログ片手に名無しさん:05/08/13 21:42 ID:???
>>541
千葉から自転車で来る俺。
547カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:21 ID:BNwP0RmE
参加申込書取りに行かないと
目的それだけで、一人であんなとこに行かなきゃならないのが
本気で苦痛だ…なんでどっかのお店で売っててくれないんだろう
548547:05/08/13 22:22 ID:???
あーさげ忘れた。ごめんなさい。
549カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:24 ID:???
冬コミ〆切はやっ!水曜かよ!
550カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:27 ID:???
冬申込は何時もそんなもんだ
551カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:39 ID:???
マンレポで車はラクって描いてあったけど、深夜〜早朝って車少ないのかな?
東京は運転するの難しそうだからバスで行ってたけどさすがに歳で歩くのしんどくなってきたからすいてるのなら今度からは車で行こうかなと思ってみたり…。
バスの中でカートもってたら周りに迷惑だし…。帰りも荷物車においてアキバで手ぶらで買い物できそうだし。
552カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:44 ID:???
>>551
止める場所ねーぞ
553カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:51 ID:???
>>552
サークルなので申請しておけば駐車場貸してくれるそうです。
運転に自信ないから朝の渋滞にはまったら遅刻で入れなくなりそうで、怖くて。
でも深夜すいてるなら、俺でも行けるかもと…。
ナビに従えば迷子はないと思うので。
554カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:54 ID:???
つーか、さおりんの声で案内してくれるナビはまだか?
555カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:01 ID:???
>>553
朝は空いてる。

高速で事故渋滞にはまらなければ。

ちなみに駐車場代有料だからね。普通より高いからね。
556カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:03 ID:???
俺は、ほっちゃんのがほしい。
557カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:40 ID:???
>>555
いくらぐらい、かかりますか?
558カタログ片手に名無しさん:05/08/14 00:02 ID:???
>>553
首都高は平日だと早朝は都内の道路はガラ空きだが、7時前からノロノロの区間が多くなり、8時過ぎたら全面的に渋滞。
土曜もほとんど変わらない。
日曜なら、首都高は朝9時頃までは大丈夫。

駐車料金は、今回は2000円だったと思う。
559カタログ片手に名無しさん:05/08/14 00:31 ID:???
こんなこと書いても無駄かもしれないがちょっと相談…
69の申込書を買ったんだがいろいろあって結局参加できないことになってしまった。
オークションにまわす気にはなれないし…どうしたらいいんだろう。
そういう経験ある人とかどうしてる?みんな普通に諦めてるのか?
560カタログ片手に名無しさん:05/08/14 06:08 ID:???
>>558
準備会が用意してる駐車場は2500円です…
561カタログ片手に名無しさん:05/08/14 06:51 ID:???
質問なんすけど。
サークルの入場時に遅刻したときのペナルティは何?
問答無用で、次回落選確定になる?
それとも、入場時間(〜9:30と、10:00〜の差)によって扱いは変わる?
合体サークルで、片方は時間内に、もう片方が遅刻扱いのとき、次回申込時には
どう反映されていくんでしょう?

 今回、そんな思いに身を摘まされておりますが…(><)
562カタログ片手に名無しさん:05/08/14 14:36 ID:???
明確な答えがあるとして
「〜になるくらいだけだったらペナルティくらってもいいや」
という発想をしてしまった時点で
ペナルティの意味がなくなってなってしまうので
逆に聞かないほうが身のためのような気がする

まあ俺は午後から入る一般参加だから知る必要も無いんだが
563カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:18 ID:???
TBSいつ放送するのYO
564カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:21 ID:???
世界陸上終わってからじゃね?w
565カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:32 ID:???
俺少しうつったよ。
撮影されてる人の後ろ素通りしたからカットされなきゃ俺うつるううう!!!
566カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:41 ID:???
>>561
遅刻ペナルティというのは、遅刻組専用ゲートから10時に入れてもらった場合だけ。
単にサークル登録カードと見本誌の提出が遅かっただけではペナルティは無い。
コピー本作っていて到着が昼になる、などという場合もあるし。
そもそも、準備会のサイトにも刊行物にも、遅刻ベナについては書いてないはずだが。
567カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:48 ID:???
サークルの机にはってある販売停止のかみって何あれ?
新刊おちましたってことか?
568カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:01 ID:???
うちの兄が朝から見当たらないんだけどまさか始発でコミケ行ったとか…


ということは無いと祈っておこう…
569カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:07 ID:???
>>567
遅刻OR欠席

>>568
お台場冒険王かもよ
570カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:11 ID:???
>>563-565

ニュースで取り上げられたの?
誰かキャプッってない?
571カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:13 ID:???
>>570
これからだろ。
572カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:20 ID:???
>>570
コスプレ広場にTBSって書いてあるカメラがあったんだよ。記者もいた。
だからいつ放送するか気になったわけ。ビデオとりたいな。
573カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:40 ID:???
そうかー。新聞欄よくチェックしなきゃだな
574カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:45 ID:???
これがあるから、やたらとコス広場には近づけないんだよなあ。
コス広場はそう広くない上に、コスプレはTVの好む材料だもの…。
575カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:16 ID:???
574はうつりたくないのか・・・ま、俺はうつりたいからいいわけだが
576カタログ片手に名無しさん:05/08/15 02:56 ID:???
>>569
そうゆうことか。本人きたらあれかってにはずして売っていいんかな?
577カタログ片手に名無しさん:05/08/15 03:09 ID:???
>>576
ブロック担当スタッフに言わなきゃダメよん
578カタログ片手に名無しさん:05/08/15 08:14 ID:???
>>576
遅刻の場合、最初に手続きをしなければ本などを
売ってはいけないことになってるから念の為。
サークル参加者にはそういったのも含む説明が
ちゃんと来ているはずだから(当選通知と一緒に)、
そういう部分もちゃんと読んでおかないとダメ。
「知りません」でコミケに来られても困るのよ。
579561:05/08/15 08:52 ID:???
こんな感じっす。

1)9時10分前に、裏口(?)入場。正規のサークルゲートまで回ったら、9時過ぎちゃう
から、東6ホールあたりの通用口から入ってくださいのお目こぼしがまずあって。
(合同のサークルは、これで先に入っている)
2)こっちは、残りメンバーの到着を待っていたら、9時過ぎて、サークルゲートに
回ってくださいの指示。
 そん時の一言「すいません。今の時間だと、どのみち遅刻扱いです」。
3)9時15分ころかな。ゲート通過したのは。
4)ブースには色紙(黄色、赤共に)とかは張られてないのは確認済み。
5)参加登録とか、見本誌提出とかは9時半前ギリギリのはず。
  サークル窓口に持参するやつ。

 サークル参加して早10年、無遅刻無欠席が誇りだったのになあ…
 …でも、販停カード無いし、冬の当落にどこまで影響するのかと。

>>566 トンクス!
  ちょっとほっと一息かもです(^^;

 もちろん、様々に意見くれた美奈の衆にも感謝だぜ☆

 さて。
 何はともあれ、次回の準備をするとしますか。
580カタログ片手に名無しさん:05/08/15 10:04 ID:???
ちまき騒動でgold rushの人も今なら復帰チャンスじゃんか
581カタログ片手に名無しさん:05/08/15 11:53 ID:???
>>577
>>578
詳しくありがとう。俺常に一般だから通知よめないや・・。
スタッフさんは遅刻とかの管理とかも大変ですね・・。
582カタログ片手に名無しさん:05/08/15 12:00 ID:???
ちまき騒動ってなんぞや?
583カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:24 ID:???
584カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:34 ID:???
>>579
遅刻は、次の部分でチェックされる「場合がある」。

1.サークルゲートを9時以降に通った場合、チケット受け取りが9時以降のは別に保管。
2.遅刻組ゲートを10時に通った場合、遅刻組としてチケットは別途保管。
3.場内担当が9時半の時点で来ていないサークルを記録。
4.販売禁止の青紙を貼り付ける時にサークル名を記録。
5.サークルが青紙と見本誌をサークル受付に持ってきた時間を記録。

公式発表は無いので推測すると。
1は、やっていないみたいだな。回収チケットの袋は9時前のと同じ。
2.チケット回収袋は別だな。ただし、後で遅刻サークル名を全部読んでいるかはわからん。
3.9時半かどうかはわからんが、場内担当は空席を見てメモしているな。
4.販売禁止の発動を記録するのは当然だろうと思う。
5.これも記録はして当然だと思うが、それでペナになるのかはわからんなぁ。

遅刻組で10時入場と、販売停止カード発行がなければ、ノーチェックだと思うが。

ちなみに漏れはコピー誌の印刷で会場到着が11時になったことがあったが。
相方が8時入りして場内担当に説明しておいたので、青紙の発行は無し。
そして次回も当選した。
585カタログ片手に名無しさん:05/08/15 21:15 ID:???
部屋に本が入らなくなって困ってて何かいいものないかとホームセンターに
収納系統のもの探しに行ったら親に部屋に入られてて同人誌見られた罠。
orz
586カタログ片手に名無しさん:05/08/16 17:44 ID:???
50年後のコミケ(またはそれを継承するイベント)があったとしたら、
まだ紙媒体に手売りで、徹夜や糞長い行列と悪臭で公害放ってたりしないよねぇ。。。
587カタログ片手に名無しさん:05/08/16 18:29 ID:???
イベントが存在してたら、同じな気がするなあ。
紙媒体って当分消えないと思うし。
588カタログ片手に名無しさん:05/08/16 18:46 ID:???
どうしたら俺のサクルも人がたくさんきてくれるだろうか・・・。
今回も少ししか売れず在庫を抱えて帰りました・・・。
589カタログ片手に名無しさん:05/08/16 19:47 ID:???
とりあえずは宣伝。
コミケぐらい大きなイベントになると全く知らない人が買いに来るのも難しい。
CG観測点みたいな所にコンスタントに紹介されるようになれば
ある程度はでるようになるかと。

むろんある程度の実力が必要だけど。
590カタログ片手に名無しさん:05/08/16 20:03 ID:???
>>588
目を引くカタログカットも大事
自分でカタログ見てて「あ、ここ面白そう」ってなところを参考にしてみては
読み手を意識した作り方を考えるだけでも違いますよ
591カタログ片手に名無しさん:05/08/17 02:59 ID:???
>>588
相互委託、準有名サークルへゲスト、>>589のようなところへの紹介、イラスト投稿。
コミケだとジャンルを頭に流してくる参加者も多いので、
サークルディスプレイ(ハッタリ効いたポスター&表紙)も有効。

どんなジャンルなのかも依るけどね…
「そこそこ知名度が有るマンガ」+「キワモノパロディ」だったら売れるよ。
その路線で、地盤・看板なしから300部完売。(まあピコですが)
でも自分の画力で売ってるわけじゃないのが悔しくてその路線は止めた。
592カタログ片手に名無しさん:05/08/17 03:16 ID:???
画力 知名度 ないけれどー
コネと 宣伝で おおまかカバー
593カタログ片手に名無しさん:05/08/17 17:54 ID:???
漏れの場合、数多く売るつもりは無いが内容で有名になりたいな。
情報系なので画力は無関係(絵は無い。読者もそれは期待しない)なんだが。
地道な努力も必要なんだろうが、まず存在を知ってもらう努力からだな。
594カタログ片手に名無しさん:05/08/17 19:47 ID:???
>>593
だとすれば手っ取り早いのは、きわどいネタだな。

・・・ここで思い出したのが某スポヲツ新聞だったりする訳だが _no
595カタログ片手に名無しさん:05/08/18 22:01 ID:???
いかさまスポーツか?
596カタログ片手に名無しさん:05/08/18 22:22 ID:???
いや、池袋が崩壊したり民営化が否決される方。
597カタログ片手に名無しさん:05/08/19 04:53 ID:???
うわ懐かし>いかスポ
コミケットスクランブルと並んで嫌われてるページだったな。
個人的にはどっちも楽しんでたんだが、女性受けが悪かったんだろうか。
598カタログ片手に名無しさん:05/08/19 10:44 ID:???
いかさまスポーツは、下品だったからなぁ、絵もネタも。
嫌われて当然だったと思う。
スクランブルは、内容的には洗練されていたと思うが毒があったからなぁ。
サークルでもベテランには受けていたし、スタッフでも中堅以上には支持されていたが。
勘違いサークルや思い上がりスタッフには、こ香具師はケンカを売っているのかと評判悪かったな。
599カタログ片手に名無しさん:05/08/19 13:30 ID:???
ケンカの売り逃げだもんなぁ。

俺は大好きだったが。
600カタログ片手に名無しさん:05/08/19 14:27 ID:???
そして今また、背表紙でケンカを売ってるとw
あのありえなさはケンカ売ってるとしか思えない。
601カタログ片手に名無しさん:05/08/20 16:52 ID:???
結局、有栖川の相方の火村でFA?>背表紙
602カタログ片手に名無しさん:05/08/20 19:16 ID:???
>>588
|ω・)つ

★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1121130066/l50

スペースのレイアウト・4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1118588714/l50
603カタログ片手に名無しさん:05/08/29 07:06 ID:???
夏コミ前〜開催中〜冬申込終了の8/17までが賑やかなのは当然として、
そのあと10日間ぐらい、余韻で賑わうんだなこの板は。
で、なぜか8月末を前にしてがくんと書き込みが減る。
それとも、コミティア・グッコミまではまだ人が来る、ってことだろうか。
604カタログ片手に名無しさん:05/08/29 11:39 ID:???
祭りなんてそんなもんだろ
605カタログ片手に名無しさん:05/09/01 15:00 ID:???
【新都社】WEB漫画誌『週刊VIP』【新規大募集】

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125438925/l50
週刊少年VIP、週刊ヤングVIP、月刊コミックニート

http://neetsha.com/
見れない場合はこちら
http://www.jtw.zaq.ne.jp/ffxi/vip/

606カタログ片手に名無しさん:05/09/24 16:22 ID:???
ラブひなとかで女の子が胸を押し付けるシーンあるけど
あれの逆バージョンで女向けにティムポが押しつけられる描写にハァハァしたい
こんなこと思ってる香具師他にも居ると思うんだがどうか
607カタログ片手に名無しさん:05/09/27 21:10 ID:hpxrxjFA
たぶんまたこの板は、携帯判別機能がつかないんだろうな。

>606
どうかと言われても。
608カタログ片手に名無しさん:05/09/27 22:14 ID:???
この板はそういうところですからねw
609カタログ片手に名無しさん:05/09/28 22:30 ID:???
じゃあ、>>606はふたなり女にチンコ押し付けられたらどう思う?
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611カタログ片手に名無しさん:05/10/07 04:37 ID:PH/kP4lw
>>609
イケメンがふたなりに押し付けたらハァハァする
612カタログ片手に名無しさん:05/10/08 00:00 ID:???
ふたなり同士が押しつけ合うなら許す。
613カタログ片手に名無しさん:05/10/08 15:03 ID:???
くそ。アク禁食らったんでここしか書けねえ。
同人板のカウントダウンスレのこと、よろしく頼む。
614カタログ片手に名無しさん:05/10/09 22:00 ID:6yOUyxhI
うわ。まだ誰もやってないのか。
気が向いた人、今日中にこのスレでカウントダウン頼みます。

次のコミケまでカウントダウンするスレッド2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1089767504/l50
615カタログ片手に名無しさん:05/10/09 22:24 ID:???
>>614
あんた一人だけがやってるスレじゃん。
他の人の書き込みに自分ルールでケチつけてるし。
616カタログ片手に名無しさん:05/10/09 23:32 ID:???
明日ビッグサイトで何かあるってきいたんだけど、何あるの?
617カタログ片手に名無しさん:05/10/09 23:46 ID:???
>>616
スーパードッグカーニバル 2005
618カタログ片手に名無しさん:05/10/09 23:50 ID:???
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
【ショタサークルの客】
ショタのイベントがあると現れる客。金払いは悪くないが「すっぱい、デブ、ホモ」の三重苦。
イベントに来てほしくない客ナンバーワン。
ショタイベントの客の5割強がこんな奴らで占められる。残り4割がガリ男、そして女性少々。
619カタログ片手に名無しさん:05/10/10 20:27 ID:???
今更10/02にやってたコミック・キャラクターズの情報を調べたいんだけど、どこかのスレで扱ってた?
できたら誘導おねがい。
620カタログ片手に名無しさん:05/10/10 20:34 ID:???
>>619
内容はともかく、この板でメインで扱ってたのは下のスレ。
うそはうそと見抜いて情報を取捨選択してくださいな。

ユウメディア男性向けイベント総合スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1119710551/l50
621カタログ片手に名無しさん:05/10/10 21:07 ID:???
>620
あんがと。
622カタログ片手に名無しさん:05/10/16 03:00 ID:???
>>618
アライブの岡田君?
623カタログ片手に名無しさん:05/10/19 15:53 ID:GE8pzWfk
>>606
何いってるのw
624カタログ片手に名無しさん:05/10/19 16:19 ID:Il.egZyI
>>606
その発想はなかったわ
625カタログ片手に名無しさん:05/10/19 16:20 ID:6G.vCoj6
>>606

 お 前 だ け

 
626カタログ片手に名無しさん:05/10/19 16:21 ID:???
>>606
さっすがー!
627カタログ片手に名無しさん:05/10/19 16:22 ID:???
>>606
それはい得てる
628カタログ片手に名無しさん:05/10/19 16:23 ID:???
>>606
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
629カタログ片手に名無しさん:05/10/19 16:22 ID:CGtXjELY
>>606
おっぱいうp
630カタログ片手に名無しさん:05/10/19 17:08 ID:???
またvipか
631カタログ片手に名無しさん:05/10/19 18:57 ID:???
ジ エ ン
632大規模OFF板住人:05/10/22 22:56 ID:KQwrTEO.
明日のコミックキャッスルで七尾奈留氏or西又&鈴平両氏にこの文章を送ってくれ。(印刷で)
力になってくれるかもしれない。

■□■□■□■鳥取人権侵害救済条例廃止を求める全国一斉国民運動■□■□■□■

私たちは、鳥取県議会で可決されました、人権侵害救済条例に反対しています。
この条例は、人権侵害救済とは名ばかりで、逆に人権侵害を生み出す危険な条例です。
11月下旬頃から鳥取県県議会に送る条例廃止を求める県民による署名を集めはじめます。
しかし、1万人以上の県民の署名が集まったとしても、鳥取県議会は再びこの条例を可決する可能性が高いといわれます。
県民の声を無視する県議会や県知事の横暴を許さないためにも、県外からの働きかけが重要になってきます。
そこで私たちは、全国津々浦々(もちろん鳥取も含む)から鳥取県知事および県議会に送る、
条例に反対する陳情書への署名を集めております。

署名用紙フォーマット
http://www.powup.jp/jinken/tottori/tot_sign_a_v1.0.pdf

上記フォーマットの署名用紙に必要事項を記入のうえ、下記へ送付してください。
【郵送】〒680-0153 鳥取県鳥取市法華寺94 真の人権を考えるインターネット有志の会 鳥取事務局
【FAX】029-835-1500 鳥取人権条例署名ダイヤル

また、全国津々浦々に鳥取人権侵害救済条例の危険性を広く知らしめるために、下記のビラのポスティング活動を推奨しています。
このビラをダウンロードし、プリントアウトしてコピーをして、
各自が少しずつ、10部程度ずつからでもいいですから、周囲の各家庭の郵便受けに下記ビラを投函して回ってください。

ポスティング用原版(鳥取県内用)
http://read.kir.jp/file/read23313.zip
※これは鳥取県内用なのですが、条例の問題点などは県外用とも共通なので、現在製作中の県外用が出来るまではこれで代用してください。

【参考映像】
西村幸祐氏×中西氏の電話インタビュー(ch桜)
鳥取県人権条例廃案に向け何をすべきか
http://bx28.ja-21.net/tottori.wmv
633カタログ片手に名無しさん:05/11/05 22:55 ID:???
今回の健作祭は前回よりえらいことになってる気がするんだが気のせいか?
634カタログ片手に名無しさん:05/11/05 23:13 ID:???
21時ごろと思ってたのが来てないからねー
前は思ってたより早くしかもメールだったからさらっと終わったけど
635カタログ片手に名無しさん:05/11/06 13:09 ID:uCS3oeV.
なあ、一人でサークル参加してるヤシって、
買い物はいつ行ってるんだ?

午前から1時間とか席あけてたらひんしゅくだよな?
やっぱり他の同志の方の本も楽しみなわけで、
同ジャンル本を片っ端から買ってまわりたいんだが
イパーンで買い子してたときも、あんま2時すぎとかじゃ、
少部数のとことかなくなってるんだよな。

みんなどうしてんの?
636カタログ片手に名無しさん:05/11/06 14:34 ID:???
>635
買い物自体に行かない
何とか売り子を捜す
何とか買い子を捜す
知り合いについでで買ってきてもらう
637カタログ片手に名無しさん:05/11/06 15:21 ID:???
>>635
売り子に専念。
さすがにブースほったらかしはまずいだろ。

受かったんだからそのくらいは我慢しる。
638カタログ片手に名無しさん:05/11/06 15:32 ID:???
コミケなら通行証をエサにすれば知人の1人や2人はすぐにでも釣れる。
もっともその前に普段からヲタ知り合いをちゃんと作っておくことが必要。

それから、売り子を頼むという意味ではジャンル違いの知人は貴重な存在。
639カタログ片手に名無しさん:05/11/07 09:40 ID:mO5WxviI
確か最終日は30日だっけ?
640カタログ片手に名無しさん:05/11/07 10:10 ID:???
>>635
様子見て最低限の買物は行くよ。
そのときに居る自ジャンルの傾向にもよるけど、開場してから1時間位は様子見て
まだあまり人が来ないようならまずは周辺のサークルさんだけささっと買物に回る。
(基本的に事前チェックしたサークルさん中心で)
後は午後になって本が出なくなるようなら1時間位出る事もある。
お金とかは全部持って、お隣のサークルさんには声かけられるようなら一言声かけて
机の上は布かけて「○時頃戻ります」と書置きして行くけど。

まあピコ手だからできるとも言えるが…
641カタログ片手に名無しさん:05/11/07 16:41 ID:???
今年のミケって当落一番の激戦は何ジャンルなん?
642カタログ片手に名無しさん:05/11/07 19:21 ID:???
これからの俺の予想

余裕余裕 残リ2Pデオワル 原稿デキター オフセ作るお金サナス
  ↓       ↓      ↓     ↓

  ∧_∧ ☆  ∧_∧    ∧_∧...┃:  ∧||∧::::::
∩( ・∀・)〃  ( ・∀・)  (・∀・ )┃::::(  ⌒ヽ:::::
 ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃   /⊃⊂..┃::::: ∪  ノ:::::
  ヽ  )つ〜(   (  〜( ヽノ....┃:::::::: ∪∪:::::::
  (/     (/(/'     し^ J....┃:::::::::::::::::::::::::::
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
643カタログ片手に名無しさん:05/11/07 19:55 ID:???
夏に続いてまた落ちた・・・・_| ̄|○
原稿は途中なのでせっかくだからどっかのイベントに参加したい。
ジャンルは型月です。どっかいいイベントないっすかねぇ?
644カタログ片手に名無しさん:05/11/07 21:35 ID:???
>>641
当落の確率はぜんぶ一律(学漫のぞく)だから、落ちない・ほぼ落ちないサークルが
たくさんあるジャンルがきつい。

>>643
ふつうに考えると1月サンクリ
あとはコミケの委託コーナー
645カタログ片手に名無しさん:05/11/07 22:31 ID:???
>>644
サンキュ。
サンクリは無理っぽい。コミケの委託コーナーかな・・・・。
646カタログ片手に名無しさん:05/11/07 23:02 ID:???
>>645
遠征できるならガタケット(新潟)かメンコミ(名古屋)
647カタログ片手に名無しさん:05/11/08 01:43 ID:???
大阪のトレジャーが1/9にあって、
まだ募集中だったような。
648カタログ片手に名無しさん:05/11/08 05:51 ID:???
>>646
ガタケットは女性参加者がサークル一般問わず多いイベだからなあ
型月でちゃんと売れるかどうか。
649カタログ片手に名無しさん:05/11/09 00:25 ID:???
コミケや同人イベントの大手のところはみんなどんなところが好きで買って
るんだろう。いやバカにしてるんじゃなくて。
ただ純粋に話がすきなのか、絵がすきなのか・・。
大手のところが売れてるその理由を詳しく知りたい。
650カタログ片手に名無しさん:05/11/10 10:25 ID:???
>>649
両方じゃね?
あと全体の雰囲気とか。
651カタログ片手に名無しさん:05/11/10 10:48 ID:???
ラーメン屋とかと一緒で、とりあえず人が並んでるから並んでみっかー、という人も少なくない
そのレベルを卒業すれば君も立派なコミケ中級者
652カタログ片手に名無しさん:05/11/10 10:56 ID:???
上級者になるには?
653カタログ片手に名無しさん:05/11/10 16:44 ID:???
自分にぴったりの本当に欲しいものはないと理解し
自分でつくるしかないのだと気づいて書き始めたとき
654カタログ片手に名無しさん:05/11/10 18:01 ID:???
>>653
それはきっかけのような。
655カタログ片手に名無しさん:05/11/10 18:52 ID:???
>652
島中をくまなく回り、自分だけのお気に入りサークル・将来の壁候補を見つける事に精を出す。
656カタログ片手に名無しさん:05/11/10 19:59 ID:???
>>651
なるほど・・・・人多いからいってみる、みたいなのはあるかもねえ。
知らないけどたくさん人いるから、人気だから。みたいなのか・・。
>>653
それはなんか違うような。。。。
657カタログ片手に名無しさん:05/11/10 20:20 ID:???
>>652
携帯・PHSか、無線(こっちのほうがポイント高し)で
「ああ、○○さん?こっち限2だからちょっとキツイですね。
買ったらもう一回並ぶんでそっち終わったら他の所頼めます?
あ、そっち限数ないんですか。じゃあ、あと5冊追加で。」
とかのやりとりを長蛇の列の中で、
なんの躊躇もなく出来るようになれればよい。
658カタログ片手に名無しさん:05/11/11 00:51 ID:???
>>657
それ転売や
659カタログ片手に名無しさん:05/11/11 00:53 ID:???
>>658
ヤツらこそが上級者だ
スタッフもサークルも仲間内にいるし
660カタログ片手に名無しさん:05/11/11 02:16 ID:???
>>659
ほとんどの大手サークルの発行物・価格はおろか発行部数までも事前に把握してる
661カタログ片手に名無しさん:05/11/11 15:25 ID:???
うわー。
ミケスタッフやって…裏事情もすべて把握か

まあ、そりゃそうだよな
662カタログ片手に名無しさん:05/11/11 20:39 ID:???
そして100部しか刷ってない本を開場前に30部取り置かせて
「3割までならOK」と嘯く…そんな人も過去にはいました
663カタログ片手に名無しさん:05/11/11 22:45 ID:???
それは上級者超えて超上級者或いはマスターレベル
664カタログ片手に名無しさん:05/11/12 00:29 ID:???
妖精レベルだよなw
665カタログ片手に名無しさん:05/11/12 01:03 ID:tydHuSZI
とらも気が利かねーよな。
グッズ売るスペースがあったら同人誌買い取りコーナーを設けるべきだぜw
666カタログ片手に名無しさん:05/11/12 01:04 ID:???
いっそのこと企業ブースを半分に割って
片方を買い取り専用スペースにしてくれんかな
667カタログ片手に名無しさん:05/11/12 01:09 ID:3dXJkUmE
オタク系SNSまとめ

--------------- 企業系 ----------------
■アキバ系統SNS『Filn』
http://www.filn.jp/
11月19日プレオープン
OpenPNEで運営。
運営会社はエロムービー会社。


--------------- 個人系 ----------------
■世界初オタク系SNS『オタバ』
http://otaba.jp/
OpenPNEで運営。現在2000人を超えるユーザー数。
現在アクセスしても負荷が高くてログインが出来ない状態
文字化け問題、ロリポ鯖など素人&ずさんな管理で信用度が落ち込み中。
公式ブログで鯖を増やすなどで対応する予定。
プロフィールに「男・女・オタク」と分けたりしてオタクであることを意識させるところがオモシロイ。

■アニメ・ゲーム・漫画・同人誌・コスプレ好きのSNS『Yggdrasil-System』
http://yggdrasil-system.com
OpenPNEで運営
開設したばかり。会員数が少ないが、新規会員登録には管理人へメールを送る必要あり。
668カタログ片手に名無しさん:05/11/14 19:50 ID:XJajdJ/o
雑談スレの存在を知らない奴がいるようだからageといてやる。
知ってて雑談続けてるならなにをかいわんやだが。
669カタログ片手に名無しさん:05/11/14 21:18 ID:???
>>666
ダミアンおめ。もしそれが実現したら大手を一通り回った連中が企業ブース
に集まって、サークルスペースの混雑は幾らか解消されるだろうから、
同人誌メインの俺としては嬉しい。
670カタログ片手に名無しさん:05/11/14 23:56 ID:???
さて、明日はいよいよサーヤ様のご成婚なわけなのですが。

おめでとうとお祝いをする一方で、東京及びビッグサイトに何も
起こりません様にと祈っておかなければ…
671カタログ片手に名無しさん:05/11/15 00:44 ID:???
住居秋葉だもんなぁ
672カタログ片手に名無しさん:05/11/15 16:19 ID:???
こちらでいいのかわかりませんが質問書かせて頂きます。
コミケ初心者なのですが、一緒にコミケにいくような方を探せる板や
サイトはあったりするのでしょうか自分は宮城在中です。
スレ汚しすいません
673カタログ片手に名無しさん:05/11/15 17:05 ID:VG6IwJns
質問スレってのが別にあるんだけどね。

>672
この板か同人板で「いっしょに行く人募集」みたいなスレを
見かけた記憶はあるが、消えてるかクソスレになってるかだと思う。
そもそも2ちゃんねるは原則が匿名掲示板なので、
オフラインで会うためのスレは普通の板では推奨されていない。
OFF会関連の板があって、直前になればそこでなにかやってるかも。
(たぶんここ。突発OFF http://off3.2ch.net/offevent/
あと、雑談系2の板で似たようなスレが立つことがあるらしいが、
もちろんお勧めできない。
674カタログ片手に名無しさん:05/11/15 19:32 ID:???
サーヤ様の御衣裳はクラリスのコスプレでしたw
675カタログ片手に名無しさん:05/11/15 19:33 ID:???
>>672
http://www.comike.jp/
もし、浜松以西在住ならここに来い。
676672:05/11/17 19:30 ID:???
スレ違いの書き込みに返信ありがとうございました。
勇気をだして一人で行ってみようとおもいます。
677カタログ片手に名無しさん:05/11/19 03:19 ID:yi0WoATI
>667
filnの代表は精神異常者なんだよね。
そいつが管理しているところなんて怖くて使えないよw
678カタログ片手に名無しさん:05/11/19 16:49 ID:MWO.f.XU
ここで稼ごう
http://nippon.tonosama.jp/
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680カタログ片手に名無しさん:05/11/20 09:12 ID:???
>>677

681カタログ片手に名無しさん:05/11/22 03:16 ID:???
日曜日に行われた「図書館島の休日」の話題は何処で話されてるだろう?
682カタログ片手に名無しさん:05/11/22 07:33 ID:???
>>681
同人界の救世主【ネギま】!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1046297969/
683カタログ片手に名無しさん:05/11/22 22:26 ID:???
>682
ありがと。
でも向うのスレ、雰囲気がよくないね。
684カタログ片手に名無しさん:05/11/23 01:04 ID:???
雰囲気のいいスレなんかあるのかと。
685カタログ片手に名無しさん:05/11/25 16:01 ID:8OTIhZ2A
やっぱり私(カロ)には音楽(特にアニソン)が必要みたいです。
4年以上DJを離れていて、物足りない私がいたことを感じてました。
結婚して子供を授かっていたにもかかわらず・・・。
今日の昼から戦艦CREAでDJカルロをDJ:KAWACHIと改名して
再スタートを切ります。
昔は福岡アニソンDJのカリスマなんて言われたりもしましたが、
そういうのを抜きにして、楽しく出来ればいいなぁって考えています。
・・・私でいられるように・・・。
686カタログ片手に名無しさん:05/11/26 06:32 ID:???
同人専門誌エルフィックスが東京都に有害図書指定くらいますた(´・ω・`)

ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2005/11/40fbf100.htm
2 不健全な図書類の指定
 下記図書類は、東京都青少年の健全な育成に関する条例第8条第1項第1号の規定に基づく不健全な図書類として指定することが適当である。

(1)図書類 種類 図書名等 発行所等 指定理由

雑誌 MAGAZINE elfics Vol.006 平成17年10月5日発行
(株)ビブロス  
著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある。
687カタログ片手に名無しさん:05/11/26 09:58 ID:???
そりゃそうだ
内容がエロ杉
688カタログ片手に名無しさん:05/11/26 18:06 ID:???
コミックショーの中の人が(ry
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1126/002.html
689カタログ片手に名無しさん:05/11/27 19:13 ID:zrMxtTKY
すごく下らない質問ですが、
芸能ジャンルは12/30ですよね?
690カタログ片手に名無しさん:05/11/27 19:14 ID:zrMxtTKY
誤爆です。すみません。
691カタログ片手に名無しさん:05/11/27 19:18 ID:???
>>689
雑談スレだから答えるけどそれでいいよ。
質問スレでそれやると(何回かやってるよね?)怒られるよ
個別でそんなのに答えてたらきりがないから
692カタログ片手に名無しさん:05/11/27 19:39 ID:zrMxtTKY
>>691
すみません、今後気をつけます。
ご親切に有難うございました。
693カタログ片手に名無しさん:05/11/27 20:32 ID:???
ゲリラ戦法とは、損害を相手に与えつつ自分はさっさと逃げ出して
損害を受けない戦法のことです。
仙台藩のような、損害を受けて壊滅し七転八倒しながら逃げ回ること、ではありません。
694カタログ片手に名無しさん:05/11/27 21:14 ID:???
夏コミ行けなかった分楽しみだ(`・ω・´)今回は友人連れてって見るかな。
695カタログ片手に名無しさん:05/11/28 00:21 ID:???
今年は一人でいく羽目になるかも…
見送ろうかな、とらのあなもあるし…
696カタログ片手に名無しさん:05/11/28 00:30 ID:???
どうせ友達と逝っても、見たい所も見るスピードも違うから
会場内では常に別行動な自分は別に一人でも構わないな。
でも見送ろうと思うなら是非そうしてくれ。混雑が少しでも和らいだほうが楽(´∀`)
697カタログ片手に名無しさん:05/11/28 02:44 ID:???
695が不参加でも混雑が1/180000ましになるだけだけどな。
698カタログ片手に名無しさん:05/11/28 02:54 ID:???
>>697
だが、その1/180000のせいで新刊が買えたり買えなかったりする○| ̄|_
699カタログ片手に名無しさん:05/11/28 12:30 ID:???
今回は電車男の関係で物見遊山のやつが来たりするのかなあ
秋葉はアホが増えてるらしいし
700カタログ片手に名無しさん:05/11/28 17:32 ID:UehzUCtQ
電車男をみて、なおかつ▽▽まで来ようなんて奴は少なからずお仲間だから別にいいよ。
自分は祭は賑やかな方がいい。あの雰囲気に酔いたいから(w
一秒でも早く手に入れなきゃいけないような大手には用ないしね。
701カタログ片手に名無しさん:05/11/28 20:10 ID:zK.aB2lg
ラウンジャーで寄せ書きしたノートが全国を旅するPart7
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1132803744/l50

現在、ノートの一冊が
山形県天童市→(郵送で南下を予定)→宮城丸森町→福島県中通り or 栃木県
とゆう流れができそうです。

参加できる山形県天童市、福島県中通り、栃木県の方、その近辺の方を募集中です。
そのほか、全国各地飛び回っていますので随時お待ちしています。
702カタログ片手に名無しさん:05/11/28 20:14 ID:???
冬コミの時期か…。受験があるしな…。
703カタログ片手に名無しさん:05/11/28 20:43 ID:djJcKJ1.
早い人って、何時くらいから並んでんの?
あまり早く行っても、警備員とかいないことってある?
704カタログ片手に名無しさん:05/11/28 20:52 ID:???
一番早い人は4:30から。
徹夜組は人じゃない。前夜から警備対象にはなってるけどな。
705カタログ片手に名無しさん:05/11/28 21:35 ID:???
>>702
受験生でもコミケ参加は出来る。寧ろ、コミケに参加して色んな事を学んで
適度な気分転換する位が丁度良い。
706カタログ片手に名無しさん:05/11/28 22:45 ID:Ms3Z4Tc.
昔語りのスレってないんかな。
707アキバ:05/11/28 22:58 ID:2dNgLGVE
今日開催している地下アイドルのライブはありますか??
708カタログ片手に名無しさん:05/11/28 23:05 ID:8rj6LdPM
あfさふぇw
709アキバ:05/11/28 23:12 ID:2dNgLGVE
困ったなーorz
710カタログ片手に名無しさん:05/11/28 23:29 ID:rh5JGsRU
すみません、バイトの休みをとりたいので、冬コミの日にちと日程を教えてください。
711カタログ片手に名無しさん:05/11/28 23:34 ID:???
12/23
12/24
712カタログ片手に名無しさん:05/11/28 23:37 ID:???
↑さいて〜
713カタログ片手に名無しさん:05/11/28 23:40 ID:???
↑さいて〜
714カタログ片手に名無しさん:05/11/29 10:30 ID:???
>>710
その程度の事は目の前にある便利な箱で調べよう。
715カタログ片手に名無しさん:05/11/29 11:02 ID:???
>>706
立てちゃえ
716カタログ片手に名無しさん:05/11/29 13:47 ID:???
>>706
糞スレか、使わなくなったスレ再利用したら?
717カタログ片手に名無しさん:05/11/29 14:18 ID:???
>>706
同人板にある
718カタログ片手に名無しさん:05/12/01 20:43 ID:AvMy99HY
あと、3日だ。急げ!!
http://homepage2.nifty.com/moriyasha/EVc-3.html
719カタログ片手に名無しさん:05/12/13 23:38 ID:???
ノートの旅ってまだ続いてたんだ…
720カタログ片手に名無しさん:05/12/23 01:37 ID:X2j/neFI
「猿でもわかる〜」の次スレって立てた方がいいんじゃないかな。
立てようと思ったら跳ねられてしまったので、誰か頼む。
721カタログ片手に名無しさん:05/12/23 01:42 ID:???
「猿でもわかる〜」と「コミケ初参加の人〜」は統合した方がいいんじゃないか。
どっちもちょうど終わりかけだし。「猿でも」は夏にも対応したほうがいいと思うし。

なお、オレも建てられない。。。
722カタログ片手に名無しさん:05/12/23 13:45 ID:???
いらないクソスレ使えばよくない?鯖に負担かかるし。気楽に話そうとか
723カタログ片手に名無しさん:05/12/23 16:47 ID:???
多少の鯖負担より、初心者にわかりやすくする方が大切だと思うが。
ジャンルスレの叩き合いなら再利用でいいだろうが、そういう話と違うし。
初心者がどこで質問していいのかわからなくなったら、
結局またクソスレが立つことになるんだ。
724カタログ片手に名無しさん:05/12/23 19:31 ID:???
質問は質問スレだろ
725カタログ片手に名無しさん:05/12/23 22:25 ID:???
同人じゃない業者でグッズ作って、
12月上旬〜中旬到着って連絡きたのにまだこない。
業者と連絡取れない。
年明けとかにきたらどうしよう…くらくらしてきた…
726カタログ片手に名無しさん:05/12/25 01:22 ID:4TEhRE52
各地でクリスマス中止のお知らせが流れているが、
この板には最初からそんなもんないなあ。ただの4日前に過ぎん。
727カタログ片手に名無しさん:05/12/25 22:47 ID:???
中止も何もコピ本とか作ってるところは修羅場。
728カタログ片手に名無しさん:05/12/26 11:15 ID:PphbXLzM
もうあさってが設営日かよ!
729カタログ片手に名無しさん:05/12/27 18:27 ID:???
ttp://www.uploda.org/file/uporg271776.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/17404554.html
今年も駅を汚して帰るんだろうな。
勘弁して欲しいよ
730カタログ片手に名無しさん:05/12/28 01:45 ID:pkSypxEQ
質問です
閉鎖されてしまったニフティ同人フォーラムの後継のような、
イベント情報等を網羅さいたサイトはありますでしょうか?
コミケのジャンル分け(今回の69やそれ以前)といった情報が
ほしいのですが、検索してみてもなかなか当たりません。。。
731カタログ片手に名無しさん:05/12/28 06:15 ID:q4uIV/tw
>>730

勝手にコミケイエローページ!
http://chacha21.hp.infoseek.co.jp/content/yellowpage.htm


要望どおりかは不明だが
732カタログ片手に名無しさん:05/12/28 23:28 ID:???
祭りじゃ
733カタログ片手に名無しさん:05/12/30 00:16 ID:???
さて、そろそろ寝るか。
明日は12時前に到着予定なんだが、微妙に風邪気味なのがキニナル…
734カタログ片手に名無しさん:05/12/30 14:23 ID:???
午後になってから気温が上がってきたな。
歩き回ってると汗だく。
735カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:13 ID:Gh7TQBx.
うん、昼間あつかったね。
汗かいちゃってかぜひく人も中にはでそうだ。
736カタログ片手に名無しさん:05/12/30 18:21 ID:???
今日は暖かい一日でした
737カタログ片手に名無しさん:05/12/30 18:26 ID:???
この3日間で総睡眠時間は4時間
・・マジでキツかった。会場では休まず動くから足は棒みたくなって折れそうだし
夏は2日目ゆっくりしてられんだけどね。冬は2日に全てを注ぎ込むから

でも終わった後はホント嬉しい
別にコミケが嫌いって訳じゃなくて、まぁ部活の厳しい練習みたいなモンで
食わず休まずでただひたすら色んなサークルを回って(コミケ以外の事は頭に過ぎんないな)、
ホントにキツいと思うけど、良い物に出会えた時、帰って沢山の戦利品を見てニンマリ
頑張った甲斐があったなぁと思うんだよな。・・うん、やっぱり楽しかった
738カタログ片手に名無しさん:05/12/31 00:20 ID:TbqR4p6Y
質問というか相談です。

今回の冬コミでの話。
ウチのスペースで買い物をしてくれたという人が
「さっきココで買い物をしたのだが、もらった釣り銭が足りなかった。」 と
スペースに言いに来た。
詳しく話を聞くと、2400円分の商品を買って、1万円札を出したが、
1400円しかお釣りがなかったそうな。
???
一体どういう計算なんだ…?と怪訝に思いつつも、
いつ買い物をされましたか?と聞いてみると、「さっき」としか答えてくれない。
「私のこと覚えてませんか?」とも言われたが、
終始スペースが混んでいたため、残念ながら全く覚えていない。

このような状況で、後になってそのように申し出てこられても
サークルとしては対応しかねます、云々と言ってみたが
相手は納得の行かない様子で全くスペースを立ち去ろうとしない。
仕方なく、売上を計算してみて万が一誤差があるようでしたら
改めてご連絡します、と言ってその場は凌いだのだが。

こういう場合、素直に差額を返すべきなの…?
(ちなみに全売上を計算してみたところ、プラスどころかマイナスですた。)
739カタログ片手に名無しさん:05/12/31 00:29 ID:???
それただのつり銭詐欺
次の機会があったらスタッフに通報汁
740カタログ片手に名無しさん:05/12/31 01:17 ID:???
本とか複数頼んで1冊少なかったりとかあるけどね
741カタログ片手に名無しさん:05/12/31 01:49 ID:???
まだやってる馬鹿いるるんだなーつり銭詐欺って。

>>738
そういう言いがかりを避けるためにも、できるだけ5千円や1万円のような
高額紙幣を受け取った時は、お釣を渡すまで一度ちょっと手元に置くとか
やるといいよ。よくスーパーのレジなんかで見るやつ。
742カタログ片手に名無しさん:05/12/31 02:17 ID:???
今日国際展示場駅前で大音量でVIPSTARを流してた車の話題はここで良い?
743738:05/12/31 06:39 ID:TbqR4p6Y
>>741
助言ありがとう。
うん。ちゃんとウチもそのようにやってるんだが
そうしてても後から来られた場合、確認のしようがないんじゃなかろうか…。

自分も一瞬、これがウワサに聞く釣り銭サギか…?と思ったが
相手は高校生ぐらいの若い大人しそうな女の子。
強くクレームを言ってくる様子でもなく、
本当にしょんぼりとして困ったような顔をしてた。

本気で釣り銭サギをするような奴なら
こんな誰が聞いても計算が合わない???となるような話じゃなく
もう少しつじつまの合うように話を作ってくるんじゃあ… とも思った。

ちなみに、後でウチのスペースに来たスタッフ数人にこの話をしてみたところ、
皆「そういう場合はスタッフもしくは本部まで通報してくれ」って言ってた。
しまったことしたな…と初体験にして激しく後悔。
744カタログ片手に名無しさん:05/12/31 07:09 ID:???
夏はサークル側に入ってきて置いてある金をこっそり盗む泥棒が多くて注意しろといわれたが、
釣り銭詐欺はいまだに現役だったんだな。
あと大人しそうな女の子がコミケみたいな所に本当にくるのか考えたほうがいいな。
745カタログ片手に名無しさん:05/12/31 07:17 ID:???
そういうおとなしそうな女の子を使ってバックで悪い男が暗躍する罠。
746カタログ片手に名無しさん:05/12/31 07:28 ID:???
共同購入してる人に聞きたいんだが、
サークルAを「できたら頼む」って言われて俺はサークルB頼んで分担したんだよ。
で俺はサークルAに一番に行って複数買えた、相方は最初にサークルCを買ってそれからサークルB行ったら買えなかった。
そして、最後集合してからサークルBだめだったのは分かったけどよければサークルC一個売ってくれない?(これは今初めて言った事)て聞いたら、「高値で2個とも売るからだめ」と言われた。
そして「できればっていってできたんだからサークルAのはくれよ」って俺に金を渡して一冊もってかれた
俺は原価を渡された
これって普通?俺はなんか納得いかん
747738:05/12/31 07:57 ID:TbqR4p6Y
>>744
>>745

うーん。
なんかヘンな言いがかり付けられたようでスッキリしないけど
釣り銭サギか向こうの勘違いだろうと思って、流すことにするよ。
準備会も向こうが悪いって言ってたしね。

会場でも何度も言ったけど、
「後からそんなこと言って来られても、対応できるわけないでしょうが。」
としか言いようがないよな、やっぱ…。

…で、こういう奴に限って、ココとかあちこちで
○○のサークルは〜とかって吹聴しまくるんだよな。
釣り銭サギじゃなければ、自分はここで1万円札を支払ったって思い込んでるわけだから
何を言っても向こうは聞く耳持たず、ってやつで。

こうやって悪評や批判って広まっていくんだな…… ┐('〜`;)┌
748カタログ片手に名無しさん:05/12/31 08:00 ID:???
>>746
ま〜普通の関係なら「わりぃB買えなかったから代わりにCで」ってのが
流れだろうけど、、相方選び失敗って事で。
749カタログ片手に名無しさん:05/12/31 08:10 ID:s9kACNNM
>748
そうだな…orz
俺もこれ以上はあれだと思って折れたが、東の頼んだのに西いったのを聞いたとき言葉がでなかったよ
チラ裏なんで終わり次回はサークル参加できるといいな…
750カタログ片手に名無しさん:05/12/31 08:49 ID:???
>>746
俺にはお前が納得いかん
なんでそういう奴に折れるんだ?俺ならCを渡してくれない限り絶対にAは渡さん。
また、事後に愚痴るくらいならすべてを太っ腹に許してやれ。
中途半端な態度をとる習慣がついてるやつは社会人として一番使えん奴だ。
751カタログ片手に名無しさん:05/12/31 09:23 ID:jToJ/wQ2
みんなお疲れ様でした。

今回始めてCDカタからプリントした地図を使ったんだけど
激しく使いにくかったー。
次回からは普通のカタログに戻そう。
752カタログ片手に名無しさん:05/12/31 09:34 ID:???
オーガスとねこねこの、紙袋どんな絵柄だった?
753カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:53 ID:???
>750
やっぱり初めに互いに交換条件が曖昧だったと反省した、まぁ一番の目的の田園は買えたからってわけでもないが水に流しました
754カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:51 ID:???
>>752
オーガストは、けよりなだった。
表が普通のあの絵柄で
裏は着物だったような・・・
755カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:52 ID:???
>>753
そいつとは二度と深く関わらなければいい。

どうせ転売目的で動くような奴はろくな奴じゃない
756カタログ片手に名無しさん:06/01/01 01:56 ID:???
ウチのグループだと

・事前打ち合わせ以外の取引
・グループ以外での入組んだ個人取引
・転売前提
・部数が足りない時は行った人優先、残りはジャンケン
・買い物ルートは個人で決めて皆で相談

みたいな決まり事というか暗黙の了解があるので
どっちもどっちになるンかな…?
757カタログ片手に名無しさん:06/01/01 03:19 ID:???
なんつうか、グイグイ押してくるヲタが多かったな。

だいたい、中年のおっさんが多かったけど。
758カタログ片手に名無しさん:06/01/01 16:18 ID:Byl2kKok
水上バス乗ろうと思ったけど、金使いすぎたので都営バス浜松町行きに
乗った(浜松町行き乗るのは始めて)。浜松町行きはレインボーブリッジ
渡るんだよね。で、レインボーブリッジ下層は一般道とゆりかもめと共用に
なっている。バスがレインボーブリッジを渡っているとき、後ろからゆりかもめ
が追い越そうとしていた。向うもヲタでいっぱい。バス組の漏れ達とゆりかもめ組
の香具師ら同士で手を振り合ったw
同類だな〜って思った。

あの区間は路面電車みたいで好きだ。と、いうか軌道法での登録なので
路面電車そのものだった。
759カタログ片手に名無しさん:06/01/10 14:18 ID:???
そうか・・
760カタログ片手に名無しさん:06/01/10 16:32 ID:???
>>747
誰も突っ込まないから突っ込んでおくが、そもそも収支が合っていない時点で
自分自身の失敗(この件では無くて)がどこかに潜んでいる事を忘れずに。

まあ、スペースに立ち寄った人が多かったのなら(本を)こっそり持っていかれたと
言う可能性もあるのだが…

俺の友人のサークルは、会計の際にメモ書き(何がいつ、いくつ出たかと最初にもらった金額)
も残してる。まあ忙しくないから出来る事だとは思うけれども。

>>749
あえて言うが、受かったらダミーじゃ無くてちゃんと作品出せよ。
761カタログ片手に名無しさん:06/01/14 04:28 ID:???
コミケで収支が1円の狂いも出ないサークルってあるのか?

ウチは地方イベントならともかく、(自慢できることじゃないけど)
コミケでは必ず誤差が出るよ。
計算には細心の注意を払っているつもりだが、それでも絶対出る。
あれは何なんだろう。

コミケでの話。
スペースを離れた随分後になって、
『買った筈の○○が入っていなかった。』って来る奴が結構多いんだよね。
そういう時は無条件に商品を渡すようにしているが、あれってどうなの?
こういう場合、みんなもやっぱり詫びて渡すよね?

収支に誤差が出るのは、
勿論自分の計算ミスなどの可能性もあると解かってるけど、
それ以上に毎回マイナスになるのはどういうことなんだ?と疑問に思う。
商品サギも影響してるんじゃあ・・・っていう思いがよぎるのも確か。

・・・まぁ、収支がプラスになって客からボッタくる状況になるよりかは
マシかと考えるようにしてるけど。
762カタログ片手に名無しさん:06/01/14 07:29 ID:???
>761
この前の冬コミは売り上げが400円多かった。
夏では4000円も少なくて、今回は間違わないように気合入れたから誤差は少なくなったんだが…
たとえ400円でも多いのは嫌なもんだな。
4000円でも少ないほうがまだ気楽だ。
763カタログ片手に名無しさん:06/01/14 11:35 ID:???
>>761
ピコピコなので狂う余裕がありません_| ̄|........○
764カタログ片手に名無しさん:06/01/14 13:12 ID:???
100円コピー本なのでお釣りの渡し間違えすらありません('A`)
765カタログ片手に名無しさん:06/01/22 11:07 ID:???
>>764
千円冊とか出されたらお釣りいるじゃん
766カタログ片手に名無しさん:06/01/23 07:19 ID:???
>>765
あらかじめ900円分まとめておけばいいじゃん
767カタログ片手に名無しさん:06/01/23 20:25 ID:???
>>766
本の数分も?メンドクセ(゚听)
768カタログ片手に名無しさん:06/01/23 20:27 ID:???
そして500円玉出される
769カタログ片手に名無しさん:06/01/24 00:51 ID:???
あらかじめ400円分まとめておけばいいじゃん
770カタログ片手に名無しさん:06/01/24 02:50 ID:???
そして間違えて800円しか釣りを渡さない
771カタログ片手に名無しさん:06/01/24 06:29 ID:???
いいこと思いついた。1万円本にすりゃいいんじゃね?
772カタログ片手に名無しさん:06/01/24 12:09 ID:???
販売数を一部限定にすればいいんだよ
773カタログ片手に名無しさん:06/01/24 12:10 ID:???
総販売数を、ね
774カタログ片手に名無しさん:06/01/24 21:38 ID:???
>>771
1万円本て、エタディバかよwww
775カタログ片手に名無しさん:06/01/26 17:32 ID:jyIQyh8Q
バブルのころ、マジで1万円の同人誌があったという話を
聞いたような聞かなかったような。革張りとか桐箱入りとか。
776カタログ片手に名無しさん:06/01/26 18:13 ID:???
>>775
女性向けであったらしいと言うのは聞いた事がある。
表紙には金箔がちりばめてあったらしいと言うのも。
777カタログ片手に名無しさん:06/01/26 23:28 ID:???
>>775
ナマモノだったような…
778カタログ片手に名無しさん:06/01/31 21:53 ID:5zldpvVk
http://animeanime.jp/news/archives/2006/01/otakon129.html
---
アメリカの大手アニメコンベンションとして知られるOTAKONは、
今年から同人作品発表のアーティスト・アレイで、著作権者の
許諾を受けていない同人作品の販売を認めない方針だという。
---
どうよこの意識の高さ。
日本も見習うべし。
「著作権なにそれ?怒られるまで無視」ではモラルが中国人レベル。
779カタログ片手に名無しさん:06/01/31 23:25 ID:???
権利意識の高すぎるアメリカじゃ自然とそうなるだろうな。
780カタログ片手に名無しさん:06/01/31 23:28 ID:???
とりあえずコピペするんならきちんと最後までな、
とマルチ先で怒られてたなお前。
自分の都合のいいように結論をねじ曲げやがって。
781カタログ片手に名無しさん:06/02/01 10:32 ID:???
まぁマルチポストするやつは決まって気違いだからな。
782カタログ片手に名無しさん:06/02/05 00:18 ID:???
だれか、もえたんオンリーイベントに行ったことある?
規模は?一般参加者は?内容の充実は?
どんな感じだった?
783カタログ片手に名無しさん:06/02/05 03:45 ID:???
>>782
いまだにもえたん支持してるのウスいやつだけだから最近はさっぱり
784カタログ片手に名無しさん:06/02/19 01:44 ID:???
おお、そうなんか・・
コミケには行けなかったんだが、企業ブースではバスタオルとCDが売れていた
と聞いたが。
サークル申込書の絵を見たが、あの「ぱすてるインクたん」のバスタオルは出
ないのかな。さわやか系の美少女が好きだ。
俺はウスい奴だから学生時代からファンだった。
職業柄、そういった場所には消極的だが、いまだに気になる存在なんだ。
サイトを見るかぎりではホント小規模なイベントのようだ。
サークルは有名所と???が・・・
でも、そんなイベントだからこそ逢いたい作家に逢ってスケブのお願いや
話しとかサインとか貰えそうで・・・
行ってみようかな・・・   
785カタログ片手に名無しさん:06/02/19 10:31 ID:???
>784
基本的に有名になった作家や絵師はスケブなんて描かないよ。
オクやだらけに高額に売られたりするからね。
転売目的とファンの区別がつかんので最初から「スケブお断り」している事が多い。

だからって別に作家や絵師に罪はないからな。
恨むなら転売ヤーを恨めよ。
786カタログ片手に名無しさん:06/02/20 02:38 ID:???
そうか・・・
大学時代に1回だけ面々の顔を見た事があるがどの人が誰なのかは分からんかった。
あの時、本にサインもらっときゃ良かった。
787カタログ片手に名無しさん:06/02/22 17:10 ID:???
ウスいってどういう意味かしら?
788カタログ片手に名無しさん:06/02/23 00:00 ID:???
濃くないヌルオタってことだろ
789カタログ片手に名無しさん:06/02/23 20:36 ID:???
>>788
ああそういう事か。ありがとね。
790カタログ片手に名無しさん:06/02/23 21:34 ID:???
 今同人板が大変なことになってます
791カタログ片手に名無しさん:06/02/24 02:05 ID:etHpzeAQ
質問なんですが…
BLを花に例えると何て言うんですか??
教えてくださいm(__)m
お願いしますm(__)m
792カタログ片手に名無しさん:06/02/24 05:18 ID:???
>>791
どっかの隠しページのキーワードなんだろうけど、
そっちのジャンルにいたら簡単に分かる事なんだからもう少し調べなさい。
じゃなきゃ、おそらく「この先がどういうものか分かってる人はどうぞ」
とサイト主さんが隠したんだろう意味がない。
言葉だけ知ってりゃ良いってモンじゃないから教えません。

顔文字使っている時点で初心者の若いコなんだろうけど、軽はずみに行動するもんじゃないよ。

うわ何かやたら説教くせえorz
793カタログ片手に名無しさん:06/02/24 07:34 ID:???
>>791
百合の花だお

794カタログ片手に名無しさん:06/02/24 08:41 ID:???
ちょwwwww
795カタログ片手に名無しさん:06/02/24 08:44 ID:???
すみません
イベントチラシについて語るスレってありませんか?

チラシの裏ではなくて、同人イベントのチラシについて
かたるスレを探してます
796カタログ片手に名無しさん:06/02/24 10:45 ID:???
ナマモノってアル?
797カタログ片手に名無しさん:06/02/24 11:35 ID:???
>796
つアジのたたき
798カタログ片手に名無しさん:06/02/24 11:54 ID:lAN2.2fE
>795
… … … ペーパースレ … … …
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1083794462/l50

で話せないかな?
799カタログ片手に名無しさん:06/02/24 19:23 ID:???
>>798
さすがにペーパーとイベントチラシは別物だろ・・・
800カタログ片手に名無しさん:06/02/25 08:21 ID:???
じゃあ立てちゃえばスレ
801カタログ片手に名無しさん:06/02/25 09:16 ID:???
今埼京線車内なんだが
なんか変な爺さんが乗り込んできて
有明に行くような事を大声で話しとるんだが
今日何かイベントあったか?ないよな
802カタログ片手に名無しさん:06/02/25 12:13 ID:???
>>801
ゴルフ用品の展示会
多分
803カタログ片手に名無しさん:06/02/25 16:07 ID:???
>>801
ダーツのパーティー

たぶんゴルフの方だろうな
804カタログ片手に名無しさん:06/02/25 23:54 ID:QGZv1HbU
26日なんかあった?
805カタログ片手に名無しさん:06/02/26 00:06 ID:???
>>804
ビッグサイトのページくらい見ろ
806カタログ片手に名無しさん:06/02/26 03:57 ID:7liU1.Mc
ゆりかもめは、3月27日、有明から豊洲までの区間を新たに開業する予定です。
この開業に伴い、新たに4つの駅が誕生するほか、豊洲駅では、
地下鉄有楽町線との乗換が可能になり、
ゆりかもめはますます便利になります。
807カタログ片手に名無しさん:06/02/26 04:47 ID:cAywj4DA
ゆりかもめ延伸で、着席目当ての折り返し乗車減も期待されるな
808カタログ片手に名無しさん:06/02/26 04:57 ID:???
豊洲に着いたらそのまま有楽町線で帰るでしょ
809カタログ片手に名無しさん:06/02/26 14:14 ID:/byl0OBI
810カタログ片手に名無しさん:06/02/26 19:00 ID:B0bTOQUE
一度でいいんで萌えてみたい
811カタログ片手に名無しさん:06/02/26 19:19 ID:???
カーリング女子に萌えた
812カタログ片手に名無しさん:06/02/26 20:10 ID:???
>>804
ワンフェス’06冬が本来開催されるはずだった日。海洋堂の担当者がヘタレなのか
会場側がやっちゃったのか、都合により1週間早い19日に開催された。
813カタログ片手に名無しさん:06/02/26 20:49 ID:???
それは、なかった方のイベントの話ではないかと…
814カタログ片手に名無しさん:06/02/27 19:07 ID:AYWfDOJU
夏コミとかのスタッフのバイトやりたいんだけど、どうしたらなれる?
815カタログ片手に名無しさん:06/02/27 21:20 ID:???
816カタログ片手に名無しさん:06/02/27 22:15 ID:AYWfDOJU
>>815
ありがとう!
読んでみたけどイマイチわからない。
非営利のボランティアってことは給与なし?w
前に誰かが5万稼いだって言っててくらいついたんだけどネタだったのかな(´・ω・`)
817カタログ片手に名無しさん:06/02/27 22:16 ID:???
>>815
ありがとう!
読んでみたけどイマイチわからない。
非営利のボランティアってことは給与なし?w
前に誰かが5万稼いだって言っててくらいついたんだけどネタだったのかな(´・ω・`)
818カタログ片手に名無しさん:06/02/27 22:26 ID:???
>>816
その時期のアルバイト情報誌を見てれば
「急募 勤務地:有明」があるからそこにいくといいよ☆ミ
819カタログ片手に名無しさん:06/02/28 00:19 ID:???
※2chへの貴方の書込みが規制される危険性があります※
現在2chの特定スレに勝手に大量の書込みを行うウィルスの感染が確認されています
現在のところジャンプ系の圧縮ファイルが感染源と見られていますが、
他ファイルからの感染も疑われます
ろだ・P2P問わず、各自注意してください。
(このウィルスに感染していると思われるPCの書込みは運営側で規制している状態です)
すでに感染している可能性もありますので、
ttp://www9.atwiki.jp/doujin-m/(今回の件についてまとめたwiki)
にて、感染確認方法を確認してください。(詳細・FAQもまとめてあります)
ウイルスソフトではまだ未対応の可能性が高いので、スキャンしてもかからないかも知れません。

また現在、同人板の
:【緊急事態発生】 自シ台スレッド5【ウイルステラヤバス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140974901/
でウィルスを解析中です。
もしあやしいファイルを見つけた、実行しちゃったという方がいらっしゃいましたら、
上記スレまでご連絡ください。

あやしいファイルを落とさない・実行しないという自衛を徹底願います。
820カタログ片手に名無しさん:06/02/28 01:36 ID:???
ttp://gs-website.com/pctop1.html
リンク先の同人誌即売会で超イケメンのスタッフがいるよ!
八神月のコスプレ良くするらしい。名前は、PePe(ぺぺ)さん
821カタログ片手に名無しさん:06/02/28 06:26 ID:W6ttGG3M
>>818
そうか!さんくす(`・ω・)

>>620
イケメンかぁ…まぁ考えてみるよw
822カタログ片手に名無しさん:06/02/28 06:27 ID:W6ttGG3M
↑620=>>820
823カタログ片手に名無しさん:06/02/28 21:52 ID:???
>>816
>前に誰かが5万稼いだって言っててくらいついたんだけどネタだったのかな(´・ω・`)
多分それは警備員のバイト。>>818を参考にその時期のバイト情報誌を読み漁れ!
(コミケは何所の警備会社に依頼してたっけかなあ?忘れちゃった。 orz )
824カタログ片手に名無しさん:06/03/01 09:01 ID:???
現在漫画系の板で生き残っているのはここだけのようで。
825カタログ片手に名無しさん:06/03/01 09:05 ID:???
2ちゃん全体で1個の鯖だけが動いてる状態です
826カタログ片手に名無しさん:06/03/01 09:07 ID:???
稼働中の板(6)
同人イベント板
ラウンジclassic
イラク情勢
年末年始番組
運用情報(超臨時)
日本代表+ワールドカップ+実況
827カタログ片手に名無しさん:06/03/01 09:56 ID:???
ま、平和のためにはこのまま潰れた方がいいようなwww
828カタログ片手に名無しさん:06/03/01 12:04 ID:???
>825-826は嘘。

2006/03/01 12:02:01 サーバ状態:
全50鯖 (・∀・)イイ 50鯖 (´・ω・`)ショボーン0鯖

過去24時間で落ちてる鯖無し。



OCN..plala.DTI..nifty.INTER LINK.WAKWAK (+こいつらを上位に持つバイダ)
   ↓
国内基幹網
   ↓
 ●ウンコー●  ←ヽ(・∀・)ノDNS 
   ↓
verioなど米国基幹網
   ↓
   2ch
                                         
829カタログ片手に名無しさん:06/03/01 22:19 ID:???
郵便局の受付で今年の夏コミの郵便振替払い込みをした時に
払込金受入票(切り込みのある5連のうちの3連目)も返されたのですが
不備になりますか

1月の話です
830カタログ片手に名無しさん:06/03/02 02:41 ID:D5rFuGAU
なぜその時点で質問しなかったのか
831 :06/03/02 03:05 ID:cpI.4cxM
【韓国】「親日派の墓を国立墓地から直ちに追放せよ」…市民運動が本格化 [03/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141235400/l50

【在日】日本に外国人地方参政権付与求める決議案、韓国国会本会議で採択〜参政権運動に弾み★3[3/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141226516/l50


ニュースチェックは、2CH NEWS NAVIGTORで!!
http://www.2nn.jp/
832カタログ片手に名無しさん:06/03/02 19:43 ID:???
>>823
夜9時から昼12時までで休憩1時間とすると14時間勤務、なら給料はよくて1万6千円
1万8千円出してくれる会社があれば3日間で5万にはなるが
833カタログ片手に名無しさん:06/03/03 15:05 ID:???
>前に誰かが5万稼いだって言っててくらいついたんだけどネタだったのかな(´・ω・`)

ある程度偉くなると、大量にチケットがまわって来るので、売りさばくと良いよ。
834カタログ片手に名無しさん:06/03/03 22:50 ID:???
>>832
設営日の昼間からガードマンが会場及び周辺に配備されております。つまり夏コミだと四日間です。
835カタログ片手に名無しさん:06/03/04 02:55 ID:???
>>814
警備のバイトだと、7月くらいに求人誌・求人サイトで募集かけてるけど
「屋内でのお仕事だからクーラーがきいてて涼しいです」だの「イベント警備なので楽しくお仕事できます」だの
大嘘かいてて笑えるよ
836カタログ片手に名無しさん:06/03/04 14:17 ID:???
一応屋内だし、クーラーが入れてあることもイベントの警備であることも
まず間違いはないけどね。
837カタログ片手に名無しさん:06/03/05 20:55 ID:???
>>835
求人広告に写真も載せて、角の方に小さく「写真はイメージです。」って書いてあったらもっと笑えるんだが。(w
838カタログ片手に名無しさん:06/03/09 19:16 ID:qEWy2j8g
図書館ならどんどん購入希望アンケートに「嫌韓流」関係の書籍を書き込むのを推奨したい。
嫌韓流が漫画だからダメと言うのなら、関連本でもいい。

もともと公立図書館には左に偏向した図書が多すぎるが、これは理由がある。
左は昔から組織にものを言わせてアンケートでそういうのを買わせているのだ。
左翼出版社は最初からそれを当て込んで、小売ではとても採算の取れない本を
大量に出版している。
もちろん購入費用は国民の税金。
もしくは、公立図書館、大学・高校、小中の図書館に無断で置こうぜ。
みんなに読むようにしないと、日本国はシナチャンコロ、ミンス党などの売国政党に侵略される。

選挙でも、自民党・公明党の与党に投票すべきだ。
839カタログ片手に名無しさん:06/03/10 01:58 ID:???
同意
840カタログ片手に名無しさん:06/03/10 21:45 ID:???
>>839
>>838のキチガイぶりにか?(w
841カタログ片手に名無しさん:06/03/11 09:00 ID:???
>>839はID晒しっぱなしなのに気づいて慌ててsageた>>838なので
842カタログ片手に名無しさん:06/03/11 13:06 ID:???
今年の春コミっていつでしょうか?初めて行くので、よくわかりません(つД`)
843カタログ片手に名無しさん:06/03/11 19:07 ID:/gh7OWWU
今年の春コミなんてイベントはありません。いじょ。
844カタログ片手に名無しさん:06/03/11 21:05 ID:???
あるよ。ググれよ。
845カタログ片手に名無しさん:06/03/11 21:15 ID:???
ぐぐったら無いことがわかった
846カタログ片手に名無しさん:06/03/11 22:11 ID:???
へー
847カタログ片手に名無しさん:06/03/12 00:43 ID:???
春コミはない
HARUコミはある


この差をどうでもいいと思う奴は、今後おかんが
プレステ・X-BOX・ゲームキューブ他→ファミコンorピコピコ
ニンテンドーDS・PSP他→ファミコンorゲームボーイorピコピコ
と発言してもいっさい反応してはいけない
848カタログ片手に名無しさん:06/03/12 02:25 ID:???
「また夜中のテレビマンガ見てるの?」とか
ラノベを読んでるときに「またマンガ読んで!」とか言われても
やはり反応してはならないぞ。
849カタログ片手に名無しさん:06/03/12 09:38 ID:???
いいよ別に。
850カタログ片手に名無しさん:06/03/15 23:48 ID:???
ほしゅ
851カタログ片手に名無しさん:06/03/15 23:51 ID:???
このスレは自民党支持者が多いから、楽だわ。
852カタログ片手に名無しさん:06/03/16 19:01 ID:???
冬3日確定という話を聞いたけどマジですか?
マジならいつの3日間か教えてもらえませんか?
853カタログ片手に名無しさん:06/03/17 14:14 ID:/1C9c/1s
一体どこで確定したんだろう。
854カタログ片手に名無しさん:06/03/18 19:44 ID:???
今年の冬コミをいつやるかはもちろん確定してる。

でも、それを今の時点で知ることが許されている者には
当然のことながら、同時に守秘義務というものが科されているわけだ…
855カタログ片手に名無しさん:06/03/18 21:39 ID:???
はたして「今年」か?
856カタログ片手に名無しさん:06/03/20 09:22 ID:???
冬後の東京シティとインテの日程が決まったみたいなので
多分ガチで冬混みは今年中。
857カタログ片手に名無しさん:06/03/20 19:17 ID:???
明日の岐阜コミケってやつ行ってみようかな・・・岐阜だけど
858カタログ片手に名無しさん:06/03/20 21:40 ID:???
>>856
ビッグサイト公式ページで予約状況見ようと思ったら、いまは半年先までしか見れないんだねorz
それはそれとして面白いデータを発見。
ビッグサイトの利用実績、2000〜2003年度は来場者が年間800万人台らしい。
つまりコミケで1割以上ですよ!!

>>857
YOU、行っちゃいなYO!!
859カタログ片手に名無しさん:06/03/21 05:47 ID:kv1zTp9c
逆に、コミケの9倍の人が来てるのかと驚きを禁じ得ない。
もちろんSCCとかも含めてなんだろうけど。
860カタログ片手に名無しさん:06/03/21 07:01 ID:???
コミケの他にビッグサイト全館を使用するイベントといえば
ギフトショーttp://www.giftshow.co.jp/ とかあるけど、1日来場者の平均は5万人程度だからね

実際、普通の展示会で1日5万人も来たらかなり混雑した感じになる
861カタログ片手に名無しさん:06/03/21 23:12 ID:???
>>859
コミケがたった5日で来る人数の9倍を
360日でカウントするのかと思うと気が遠くなる。
862カタログ片手に名無しさん:06/03/22 04:00 ID:???
さぁ、はらたいらと竹下景子さんが同じ答え。
せーのっ、ドンッ! 「急行・中央林間行き」 正解っ!!

なんだよ、井森、「後ろ4両曳船止まり」って・・・。いつの時代だよw


863カタログ片手に名無しさん:06/03/22 04:01 ID:???
すまん、
誤爆した。
864カタログ片手に名無しさん:06/03/22 07:19 ID:???
全くもってネタが分からないのに笑えるレス
865カタログ片手に名無しさん:06/03/22 10:03 ID:???
クイズダービー
866カタログ片手に名無しさん:06/03/22 14:14 ID:???
教授の名前忘れたな
867カタログ片手に名無しさん:06/03/22 20:32 ID:???
>>866
一枠は篠沢・・・何だっけ。二枠は長山藍子が印象強い。
三枠のはらたいらは「いんぐりもんぐり」系が弱点。
四枠は三択の女王・竹下景子でラストはゲスト。
868カタログ片手に名無しさん:06/03/22 22:07 ID:???
学習院大学篠沢秀夫教授をお忘れとは
フランス文学の泰斗なのに、なんでこんな番組に出てきたんだろうこの人・・・
869カタログ片手に名無しさん:06/03/23 18:31 ID:fBvdF.ro
PSE反対派の坂本龍一てばりばり左翼だからねぇ。
学生時代はゲバ棒もって学生運動していたし。
歴史問題や靖国では、田嶋陽子並の意見だし。
これは左翼の反政府運動です
左翼って低偏差値のくせに、キチガイが多いよな。
「野党勢力=左翼=人殺し」だしな
だから野党勢力って信頼できないよな。

自民党に投票した方が国益にもなるし、
自民党は、一般庶民から信頼できる政党だということも理解できるよ。
870カタログ片手に名無しさん:06/03/23 18:37 ID:???
そのとおりだけどお前は工作員のにおいがする。
わざわざあげてるしw

過疎なこの板だけど、バスオタ・民主信者各1名はアツいって評判だぞw
871カタログ片手に名無しさん:06/03/23 20:06 ID:???
サヨクの得意技はジサクジエンだからねぇ

以後スルーでよろ
872カタログ片手に名無しさん:06/03/23 20:48 ID:???
こいつ前にもあちこちのスレにアホな書き込みしてたバカでしょ
春休みだし、しかたないよね。
873カタログ片手に名無しさん:06/03/23 21:05 ID:???
自民党に投票すべきだな。
874カタログ片手に名無しさん:06/03/23 21:06 ID:???
世界のサカモトにケンカ売るとは・・・原文書いたバカ氏んだほうがいいな。どうせチョンコだろ。wwwww
875カタログ片手に名無しさん:06/03/23 21:08 ID:???
>>873
コネズミに騙されたおめでたい低能な被害者がまた一人。w
876カタログ片手に名無しさん:06/03/23 21:11 ID:???
ウヨクの得意技はジサクジエンだからねぇ

以後スルーでよろ
877カタログ片手に名無しさん:06/03/23 21:12 ID:fBvdF.ro
PSE反対派の坂本龍一てばりばり左翼だからねぇ。
学生時代はゲバ棒もって学生運動していたし。
歴史問題や靖国では、田嶋陽子並の意見だし。
これは左翼の反政府運動です

これは本当のことなんだが。
878カタログ片手に名無しさん:06/03/23 21:50 ID:???
筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142925722/

日本の心でもある2chの底力を発揮すべき。
879カタログ片手に名無しさん:06/03/23 22:32 ID:???
>>876
そうとう悔しかったんだなw
880カタログ片手に名無しさん:06/03/23 23:20 ID:fBvdF.ro
筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買、ついに運動始まる
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142925722/

日本の心でもある2ちゃんねるの力を見せつけるべきだ。
881カタログ片手に名無しさん:06/03/23 23:39 ID:???
では篠沢教授の答えを見てみます。せーのドン!!
なんですか、普通業平橋行きって・・何年前の話ですかぁ。
882カタログ片手に名無しさん:06/03/23 23:41 ID:???
ネタがNASA過ぎだな

話題:準備会から電話きたこと有るか?
883カタログ片手に名無しさん:06/03/23 23:42 ID:???
 ┏━━━━━━━━┓
     ┃3番線→区間準急. ┃
     ┃浅草            ┃
     ┃――――――――┃
     ┃←4番線 急行 .   ┃
     ┃中央林間        ┃
     ┗━━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
     ___________
       │┼ |ヽ ┼‐ l  l |ヽ 
        レd、 つ |二 レ │ つ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

884カタログ片手に名無しさん:06/03/23 23:43 ID:???
885カタログ片手に名無しさん:06/03/23 23:44 ID:???
せーのドンッ!
井森以外正解

ターッタタタタタッター♪
886カタログ片手に名無しさん:06/03/23 23:45 ID:???
井森、なんだよその「準急:鷺沼」ってのはよ?w


887カタログ片手に名無しさん:06/03/23 23:49 ID:I4/olsUQ
さくらたんの水玉パンツ(*´Д`)ハァハァ
http://netidol.jp/sakura/
888カタログ片手に名無しさん:06/03/24 00:52 ID:???
>882
来てる来てる。
「準備会の者ですが、今どんなパンツ穿いてるの?」
って電話が、毎日のようにかかってくるよ。
889カタログ片手に名無しさん:06/03/24 12:12 ID:???
中継みてたが、永田の主張を要約すると

「私は騙された被害者だ」
「悪意はなかった」
「すでに謝ったのだから何も問題はない」

こういうことですた。
永田はほんまもんの糞だと確信しますた。


やはり、自民党だけが信頼できる政党だと思われる。
自民党は逮捕されている人もいないし、クリーンな政党だしな。
890カタログ片手に名無しさん:06/03/24 19:13 ID:???
もったいぶってないで正直に言えよ
来年の参院選までこのネタで引っ張りたいんだろ!!
自民にとってはまさに永田様様w
補選圧勝( ゚Д゚)ウマー参院選圧勝( ゚Д゚)ウマー
891カタログ片手に名無しさん:06/03/24 20:14 ID:4qt6MBzg
民主党の前蔵と自民党の小泉さん

どっちが良いかと言えば、後者でしょうね
892カタログ片手に名無しさん:06/03/24 21:55 ID:???
【イベント】東京国際アニメフェア3/23〜26開催【一般公開は25・26日】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1140713564/87-

やはりビッグサイトのイベントだけあって、徹夜は禁止らしい。
893カタログ片手に名無しさん:06/03/26 21:50 ID:5cuPyH5U

野党勢力って信頼できないよな…。
自民党に投票した方が国益にもなるし、
自民党は、一般庶民から信頼できる政党だということも理解できるよ。

894カタログ片手に名無しさん:06/03/26 22:37 ID:???
おっとここで物言いです

    ∧,,∧  ∧,,∧/⌒ヽ    
 ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧ 
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (゚д゚  )
| U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u
     `u-u' `u-u' ..`u-u'
895カタログ片手に名無しさん:06/03/26 22:56 ID:???
お前等今すぐ8ch見ろ!!!!!!!
896カタログ片手に名無しさん:06/03/27 21:21 ID:???
今まで小泉ちゃんの周り(麻生さん安部ちゃん)のほうがハッキリ言ってるイメージあったけど、
うん、良かった。
最高の総理だ。

897カタログ片手に名無しさん:06/03/28 19:55 ID:???
たまたま議員選挙板見てたら、ここに自民コピペしてる奴と
あっちに自民コピペしてた奴の共通点を見つけてしまった。
たぶんブラウザの癖だと思うんだけど、
公○党推薦ブラウザでもあるんだろうか?
898カタログ片手に名無しさん:06/03/28 20:25 ID:???
そういや KOMEI ブラウザなんてのがあったような
899カタログ片手に名無しさん:06/03/28 21:35 ID:???
>>897-898
大ちゃん印のアレか?
900カタログ片手に名無しさん:06/03/29 10:21 ID:???
なんのことだかワカラン
901カタログ片手に名無しさん:06/04/01 08:45 ID:???
他板は2006/03/32(土)で盛り上がっているのに、同人イベント板ときたら…
902カタログ片手に名無しさん:06/04/01 14:10 ID:UfypZtpY
クラウンやイラク板という仲間がいるんだからいいじゃないか。
♪エイプリルフールはスポ2鯖の特権〜
903カタログ片手に名無しさん:06/04/01 23:11 ID:???
>>900
つ【大作】
904カタログ片手に名無しさん:06/04/02 05:28 ID:???
主催者から来た通知メールに『 ゲ フ ン 』の三文字。
これはどうなんだ危ないのか?
905カタログ片手に名無しさん:06/04/02 22:10 ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★かすや☆★☆★☆★☆★☆★☆
906カタログ片手に名無しさん:06/04/10 16:05 ID:o3BGKVeA
横浜集中、仕事しろ
907カタログ片手に名無しさん:06/04/12 22:01 ID:???
393 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:06/04/12 12:16 ID:???
★時間外窓口サービス廃止へ 郵政公社、3600局で

日本郵政公社は12日、郵便物の集配拠点となっている全国約4700の郵便局の
再編に関連し今年9月以降、約3600局で順次、郵便物の引き受けなどの時間外
窓口サービスを廃止する方向で検討を始めた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006041201000325

これからは申し込みギリギリってのはやめたほうがいいっぽいぞ。




小泉豚や自民創価に投票したアフォは腹をかっ捌いて死んで詫びr(ry
908カタログ片手に名無しさん:06/04/12 22:17 ID:???
もうミンスが来たのか・・・
周期早すぎ。2週間しかたってないし
せめて1月ぐらいあけてくれよ
909カタログ片手に名無しさん:06/04/18 10:32 ID:???
GW後半は友達(非オタ)と旅行に行くはずだったんだけど、向こうの都合でナシになっちゃった。
しかし気落ちしたのは一瞬で、都市で買い込んだ戦利品を思う存分読み耽る事ができると思うと、
ヘタすりゃ旅行より俄然楽しみになってきた。
友達ゴメン。しかもチラ裏で尚ゴメン。
910カタログ片手に名無しさん:06/04/18 18:15 ID:???
>>908
                _
              //.|
             //./|
           //./| | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>907は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>907 //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
911カタログ片手に名無しさん:06/04/20 20:34 ID:???
あげ
912カタログ片手に名無しさん:06/04/21 20:01 ID:zAN1pPWU
春とGWの間だというのに、春真っ盛りな感じのこの板。
913カタログ片手に名無しさん:06/04/24 10:58 ID:eaYH4t4Y
コミケまだー?
心だけはもう行く気になってる
914カタログ片手に名無しさん:06/04/24 12:52 ID:J2TGCf7g
>>913
来月末になれば当落発表だから、そしたらコミケが始まったも同然だ。
915カタログ片手に名無しさん:06/04/24 13:23 ID:???
海パンで行きます^^
916カタログ片手に名無しさん:06/04/25 01:26 ID:???
                  ∧∧∩
                 ( ゚∀゚ )/
            ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
          ('(゚∀゚ ∩  (つ ノ    ∩゚∀゚)')
       ハ_ハ  ヽ  〈   (ノ     〉  /   ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩  ヽヽ_)         (_ノ ノ  ∩゚∀゚)')
     O,_  〈                    〉  _,O
       `ヽ_)                   (_/ ´
             Y A M A N O T E         ハ_ハ
 ⊂(。A。⊂_、⊃                 ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
   V^V    _       L I N E       _
       _ ,ハ                  ( ヽ,_
     O´  〈    _         _     〉  `O
     (.(。A。∪  ノ ハ        ( ヽヽ   ∪。A。).)
       V^V  /  〈    /ヽ   〉  ヽ   V^V
          (.(。A。∪   ノ ⊂)  ∪。A。).)
            V^V    (  ⊃   V^V
                 /( 。A。)
                 ∪V^V
917カタログ片手に名無しさん:06/05/04 15:04 ID:???
今大学4年でまだ内定ない俺はイベント参加しないほうがいいぽい?
918カタログ片手に名無しさん:06/05/04 15:21 ID:???
背中押してもらいたいだけだろ
919カタログ片手に名無しさん:06/05/04 17:20 ID:???
>>917
内定が出るまで同人禁止
920カタログ片手に名無しさん:06/05/04 23:35 ID:???
>917
買い専ならそんなに問題ないとおも
921カタログ片手に名無しさん:06/05/05 03:34 ID:???
うう・・・よし、申し込んだけど既刊のみの販売にしよう!
922カタログ片手に名無しさん:06/05/05 06:16 ID:???
>>921
イベントまでに内定を勝ち取るんだ!
そうすれば根本的に解決する。
923カタログ片手に名無しさん:06/05/05 13:32 ID:???
>>922
が、がんばるけど・・・世の中キビシス・・。俺Fランク大学だしなあ・・
924カタログ片手に名無しさん:06/05/05 14:20 ID:???
つか一部上場とか高望みすりゃそりゃ大学のランクもあるだろうがよ
中小だったらまだ将来の幹部候補でどこでもウェルカムあるんじゃねの?
要はお互い中身だよ中身、と大卒ニートの俺が言ってみますよ
925カタログ片手に名無しさん:06/05/05 23:46 ID:???
>>917
地方の市町村でいいから片っ端から公務員試験受けて来い! 
運がよければ安定した収入と強力な社会的信用、そして豊かな老後が待っている!・・・ハズ(w
926カタログ片手に名無しさん:06/05/06 04:54 ID:???
っ[公務員の副業禁止]
まあこれで馘になった同人作家とか聴いたことないけどなー
927カタログ片手に名無しさん:06/05/06 11:52 ID:???
>>923
3月になって就職決まった自分みたいなのもいるから
望みは捨てずにがんばれ。

まあソコは2年でやめたけどな。
928カタログ片手に名無しさん:06/05/06 12:29 ID:???
>>926
そもそも「副業」と言えるほど儲かるもんでもないしな
ぼろ儲けした竜騎士は公務員辞めたし。
929カタログ片手に名無しさん:06/05/06 13:48 ID:???
>>927
もう3月どころか5月だよ!!やばいよっ!
>>928
え!?07氏は公務員だったのか。。。。すごいなあ。。。
>>925
俺、資格とか一切ない・・・。Fランク大学+資格なし、資格とらずに
同人かいてました・・・。本当にやばいです。
930カタログ片手に名無しさん:06/05/06 13:56 ID:???
>>929
公務員目指せ
ブラック企業で精神病むよりよほどマシだろ
専業同人を目指すって手もあるけど。
931カタログ片手に名無しさん:06/05/06 18:48 ID:???
>>930
専業はちと無理です・・・大手じゃないんでやはり仕事ないと刷るお金
ないですし。
資格ないけど公務員いけますかね?
932カタログ片手に名無しさん:06/05/06 20:04 ID:???
>>931
>資格ないけど公務員いけますかね?

オマイ就職にはすべて資格が要ると思ってるの?そんな姿勢だから未だに就職先が決まらないんだよ。
あったらあったで「俺は資格保持者だからどんな会社でも就活なんて楽勝だぜ!」なんって抜かしてそうだな。
大体ネット環境有るんだから自分で調べろよ。そんな他人任せのヤツなんて、何をやらせてもダメ!www
933カタログ片手に名無しさん:06/05/06 20:32 ID:???
あ、いやそんなんじゃなくて公務員は資格いるって聞くじゃないですか。
簿記とか・・・。
934カタログ片手に名無しさん:06/05/07 01:33 ID:???
だから2ch見られるんならぐぐれよw
つうか就職板なり公務員板なり覗けばわかるだろ
935カタログ片手に名無しさん:06/05/07 05:13 ID:???
公務員に資格なんかイランよ(一部の特殊職除く。ただ普通免許くらいはあった方がいいと思う)
資格は、それを取るため努力したことをアピールしやすいだけ。

会社受けるにしろ公務員受けるにしろ、本当にこの1年頑張ってな。
大学卒業時にうまく決めないと、しゃれぬきで一生を左右しかねないからな。

936カタログ片手に名無しさん:06/05/07 14:29 ID:???
>>935
普通車免許(MT)は18の春休みにとりました。
でも免許と英検しかんない俺orz
937カタログ片手に名無しさん:06/05/07 15:00 ID:???
大学卒業時に就職失敗して6年、ようやっと就職決まった
コネマンセーw
938カタログ片手に名無しさん:06/05/07 18:46 ID:???
>>937
ちょwwwwwコネきまるまで何してたwww
939カタログ片手に名無しさん:06/05/07 19:41 ID:???
>>938
一応公務員志望で4年間は真面目にやって最終試験まで逝ったことも
5年目は自分で企業回り。そしてこりゃ無理だなと思い始めた頃に親戚から話が
940カタログ片手に名無しさん:06/05/07 21:43 ID:???
>>936
公務員も希望者は多いので、結局上のほうから採用されていったりする。
最低条件がヌルくても甘くみないほうがいいよ。

職種の候補をいくつか考えておいたほうがいい。
941カタログ片手に名無しさん:06/05/07 23:32 ID:???
つか普通に考えて公務員はむずかしいだろ。
>>939でも4年かかってんだめなんだし
942カタログ片手に名無しさん:06/05/08 01:23 ID:???
うかるヤツはあっさり受かる
1回目で少なくとも最終選考まで行けないヤツはずっと受からない。

なんか公務員向きの人格ってのがあるんだよきっと。
943カタログ片手に名無しさん:06/05/08 17:42 ID:???
>>936
>免許と英検しかんない俺orz
それだけあれば十分だ。今から就職情報誌片手に片っ端から面接受けて来い!
選り好みするから受からんのだ、Fランク大学生の分際で。www
94499:06/05/08 21:21 ID:J5Izma1w
??
945カタログ片手に名無しさん:06/05/08 22:56 ID:???
>917
そこまで自分が見えていて何故イベントなんかに参加しようとする?
遊びと就職活動の優先順位も決められないヤツが社会人なんか
勤まるか?
少しはマジメに考えろ。
946カタログ片手に名無しさん:06/05/08 23:39 ID:???
>>943
それは、短大の俺に対してどう・・・・
947カタログ片手に名無しさん:06/05/09 20:30 ID:???
>>946
短大生?上等上等!漏れなんか高卒だよ。それも三十路にもなって転職の為、方々受けたよ。
結果か? 無事某大手自動車部品メーカー(凄く有名な会社)に再就職。
前の会社で生産ライン管理担当で改善提案で何度も社長賞貰っていたのが効いたのかも?(w

大事なのは<やる気>コレがすべて。資格がどうのこうのなんて結局は負け犬のいい訳にしか過ぎん。
俺なんて大学落ちて、家の事情で何も資格無い(車の免許すらない)まま就職。
そこから必死に這いあがったなぁ。まだまだ浮上のきっかけぐらいにしか過ぎんが。
948カタログ片手に名無しさん:06/05/10 22:35 ID:YgDaqdMQ
評論家たちが集まると、
 芸術作品の造形、構造、意味が話題 にのぼる。

芸術家たちが集まると、
 どこで安いテレビン油が買えるかが話題になる。

            Pablo Picasso.
949カタログ片手に名無しさん:06/05/10 23:18 ID:???
>>948
感動した
950カタログ片手に名無しさん:06/05/15 15:00 ID:???
メディテレーニアン
951カタログ片手に名無しさん:06/05/15 19:11 ID:5c6tcVcA
サンクリにサークル参加で出したんですけど封筒が届きません
明日電話したほうがいいっすかね?
952カタログ片手に名無しさん:06/05/15 19:51 ID:???
今日発送になると思うから明日明後日かと。
おちつけ
953カタログ片手に名無しさん:06/05/21 01:06 ID:???
コミケにポチョコスて可能なんかな・・・。
肉襦袢なしで。上マッパ。
954カタログ片手に名無しさん:06/05/21 01:38 ID:???
コス板のほうが適切のような気もするが、一本いっとく?の人のアームストロング少佐コスとか
橋本小川コンビのコスが以前いたので男の上半身裸くらいなら通るんじゃね?

女はダメだろうな。
955カタログ片手に名無しさん:06/05/21 20:47 ID:???
北関東のイベントスレって需要無いか?
検索かけても見つからなんだ
956カタログ片手に名無しさん:06/05/22 11:30 ID:PORTPmXo
957カタログ片手に名無しさん:06/05/22 18:48 ID:???
>>956
サンクス
この板じゃなかったのね
958カタログ片手に名無しさん:06/05/23 01:26 ID:???
>>954
グラッツェ−。気合入れるよ
959カタログ片手に名無しさん:06/05/25 20:33 ID:???
【日韓】韓国での同人ソフト販売と称しw日本作品の著作権強奪を狙う詐欺が流行[05/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148510274/
960カタログ片手に名無しさん:06/05/27 13:09 ID:???
コミケうかった!嬉しい!
飛翔ジャンルなんだけど今回も島の端っこだった
あそこ出入り多いし隣が胆石だから荷物で圧迫される事もあってあんまり好きじゃないんだけど
6回当選してて4回が島の端だ
呪われてるな('A`)
961カタログ片手に名無しさん:06/05/27 13:39 ID:???
ああ、もう合否の来る時期か。
962カタログ片手に名無しさん:06/05/27 18:27 ID:KD9cUzkQ
こっちは当落祭、2ちゃん本体はcookieの仕様変更で書き込めない祭。
楽しいなあ。
963カタログ片手に名無しさん:06/05/27 19:35 ID:hEaGlX76
申込書番号がわかんねぇ〜〜〜
964カタログ片手に名無しさん:06/05/27 19:36 ID:???
東京湾の花火大会って今回もブッキングするの?
今年は別日って事はアリエナス?>都民のみなさん
965カタログ片手に名無しさん:06/05/27 19:55 ID:???
ブッキング(予約)はされていますが。
ダブルブッキング(多重予約)はこの場合違うよなあ。
バッティング(衝突、同時に別イベント開催)ならわかるけど、
こんな単語間違える人なんかいるのかなあ。
966カタログ片手に名無しさん:06/05/27 20:05 ID:???
>>965
むこうは8月の第2土曜日ときまってるから、コミケ側(お盆前後の金土日)でよけない限りバッティングする。
967カタログ片手に名無しさん:06/05/27 20:35 ID:???
>>965
業界ではブッキングって使うよ
968カタログ片手に名無しさん:06/05/27 20:41 ID:5yxndEZM
上げ足とって喜んでるような小者はヌルーしれ。
969カタログ片手に名無しさん:06/05/28 02:21 ID:???
コミックコミュニケーション関係の話題は何処で話されてる?
970カタログ片手に名無しさん:06/05/28 11:39 ID:???
>>969
コミコミの情報が一番集まってるのは同人板の↓


関西イベントスレッド21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1145547213/l50
971カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:03 ID:???
>>966
そのせいで絶対2日目には参加できない俺様が通りますよ・・・orz
972カタログ片手に名無しさん:06/05/28 23:10 ID:???
ttp://www.e-asakusa.jp/shibai/index.html
ひょっとすると都産貿台東館の寿命もあと数年かもしれません
973カタログ片手に名無しさん:06/05/29 18:10 ID:???
>>972
あそこは簡単につぶせないんじゃねーの?
理由は…
974カタログ片手に名無しさん:06/05/31 22:23 ID:???
ふと気づいたんだが、AジャンルBジャンルをやってるサークルの場合、
申込書には

カット−Aジャンルのキャラ+文字で「Bジャンルもあります」
活動内容−「Aジャンル中心」のみ

と記入するわけでこれを間違えると下手すると書類不備なわけだが、
今からサークル情報登録して補足説明に
「AジャンルBジャンルあります」って書けば、もう不備にはならないし
カタROMでBジャンルを検索する人にも見てもらえるわけだよな?
ていうか気づいてなかったの俺だけ?
975カタログ片手に名無しさん:06/05/31 22:43 ID:???
お願い2箇所受かってしまったのだけど
片方キャンセルして返金とかなるかな?
976カタログ片手に名無しさん:06/05/31 22:46 ID:mrCqpyzU
釣られた奴

977カタログ片手に名無しさん:06/06/01 08:08 ID:???
というわけで立てれる人新スレ立ててよ。

まかせた。
978カタログ片手に名無しさん:06/06/01 08:26 ID:???
>>973
これを紹介した新聞記事では、建設予定地は老朽化の進む都産貿台東館を取り壊し…となってる。
979カタログ片手に名無しさん:06/06/02 00:52 ID:???
>>980
新スレ頼むわ
980カタログ片手に名無しさん:06/06/02 01:19 ID:9yr7O/q6
http://d.hatena.ne.jp/Hayashida/20060601/1149105561#c
# しかし 『ネットってのは変なもんですね、相変わらず。
俺は現実に友人でHayashidaさんとよく会ってますけど
実際、みんなが罵倒してるような人じゃないです。
結局Hasyahidaさんが書く文章に煽られちゃって
みんなしてぎゃーぎゃー言ってるのはわかるけど
それも正直見ていて不快な気分です。
ほっときゃいいんですよ。(狙ってやってるのかもしれないけど)
Hayashidaさんのいう「オタク」ってやつらは、嫌ってほど
現実に報いを受けてるわけじゃないですか。

普通に生きてれば享受できる楽しみを
存分に受けられていないわけだし。
それをむしかえして責めたりするから必死に反論するわけで。
痛みは本人たちが一番わかってるでしょ。
(わかってないかもしれないけど)
「目を覚ましてください」なんて親切心出さないで
眠らしときゃ良いんですよ。
搾取される側にいるのが快感なM体質な人が
たくさんいる業界なんてうらやましい限りじゃないですか。』
981カタログ片手に名無しさん:06/06/02 02:25 ID:???
てけとーに次スレ立てた

同人イベント板 総合雑談スレッド その3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1149182596/

おやすみ
982カタログ片手に名無しさん:06/06/02 02:32 ID:???
1乙
人いないな・・・前スレも2年かかって1000か
983カタログ片手に名無しさん:06/06/02 02:34 ID:???
誤爆orz
984カタログ片手に名無しさん:06/06/02 04:11 ID:???
どうもこのスレはネタの投下が無いようだ。
テポドンまきますか?まきませんか?
985カタログ片手に名無しさん:06/06/02 05:07 ID:???
ここからがまだ長いかも?
986カタログ片手に名無しさん:06/06/03 00:51 ID:???
いよいよシーズン目前だし、とっとと埋めちまおうぜ
987カタログ片手に名無しさん:06/06/03 01:03 ID:???
埋めると言われてもどうしたらいいのか。
988カタログ片手に名無しさん:06/06/03 01:06 ID:???
埋めるってどうやればいいんだー(棒読み)
989カタログ片手に名無しさん:06/06/03 12:16 ID:???
(棒読み) で涼風を思い出した
990カタログ片手に名無しさん:06/06/03 12:25 ID:???
埋めてやるよ
990
991カタログ片手に名無しさん:06/06/03 12:27 ID:???
991
992カタログ片手に名無しさん:06/06/03 13:21 ID:???
992
993カタログ片手に名無しさん:06/06/03 14:02 ID:???
美しくないなあ。
994カタログ片手に名無しさん:06/06/03 21:39 ID:???
美しく埋め
995カタログ片手に名無しさん:06/06/04 04:13 ID:???
この世界が、お前らが、私自身がどうなろうと、それは必然である
996カタログ片手に名無しさん:06/06/04 04:15 ID:???
何が悲劇かというと、死ぬ事ではなく、死ぬまでの過程である
997カタログ片手に名無しさん:06/06/04 04:18 ID:???
幸せという概念は、楽観的希望的観測による想像、妄想でしかない。
998カタログ片手に名無しさん:06/06/04 04:28 ID:???
蛾のように炎に近づきすぎて焼かれる
999カタログ片手に名無しさん:06/06/04 04:34 ID:???
1000ゲトー\      \∧_ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ≡≡.\    / \〇ノゝ∩< 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
(゚ー゚*) 、 ≡≡\  /三√ ゚Д゚) /  \__________
O┬Oc )〜≡≡\/三/| ゚U゚|\      \オーーーーーーーッ!!/
(*)ι_/(*) ≡≡.\   ∧∧∧∧∧―――――――――――
――――――――――< 予 合 千 > __〃      ヽ lv
い、今だ1000ゲットォ!! < 感 戦 取 > ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .∧ ∧ =-       <. !!. の り .>_!(0.)! (┃┃〈リ / < はわわー。1000げっとです〜
 (゚Д゚;) ≡=-.     /∨∨∨∨∨\.. Vレリ、" lフ/ ./ \ \________
 ⊂┯⊂)  ≡=-   / 1000 ∧_∧.\―――――――――――
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-  / ゲット ( ´Д` )  \今だ!1000ゲットォォォォ!
   し\J   =- / しますた /,  /    \    ∧∧   ) ズザーーーーーッ
  (( ̄(◎) ≡=-/      (ぃ9 |       \⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡
1000カタログ片手に名無しさん:06/06/04 04:36 ID:???
苦から逃れようと楽へ向かうも、人は苦から逃れられない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。