徹夜組は大江戸温泉物語に逝ってから並べ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
http://www.ooedoonsen.jp/
早朝来場者にもお勧め、朝9時までやっているから入場まで時間がつぶせる
コミケ帰りにも入っておけば、会場で着いた臭いも消せますよ。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3カタログ片手に名無しさん:03/07/10 20:54 ID:???
ほうほう、朝風呂料金ってのがあるんだな
4カタログ片手に名無しさん:03/07/10 22:41 ID:???
あーこれいいスレだね。
徹夜組の彼らの、あの猛烈な体臭に辟易している
女子としては、首がもげるほど同意したい。
でもそんな気遣いがあったら徹夜なんかしてないんだろうなー。
5カタログ片手に名無しさん:03/07/11 00:57 ID:SfOp9LAw
徹夜じゃないけど、立ち寄る予定。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7猛虎☆全勝:03/07/11 02:39 ID:???
東京駅温泉も忘れんな
8カタログ片手に名無しさん:03/07/11 03:11 ID:???
おっ、東京駅にも温泉あるのか?
9猛虎☆全勝:03/07/11 04:47 ID:???
大丸の方の出口方に今年6月利用しますた。
10カタログ片手に名無しさん:03/07/11 05:17 ID:???
サンスコ
それじゃあれだな
夏コミから凱旋帰還の途中で寄る事に寄る事にしますた

コミケ最中は大江戸にするか
いまいち時間帯が微妙だけどな〜
11カタログ片手に名無しさん:03/07/11 08:10 ID:???
人大杉の予感
12カタログ片手に名無しさん:03/07/11 08:34 ID:???
そういえば、HPに「混雑状況」っていうリンクがあったな・・・
まさか混雑してたら乳状奇声?
13猛虎☆全勝:03/07/11 11:52 ID:???
>>10
営業時間は23:00なのに22:30で追い出されました。
14カタログ片手に名無しさん:03/07/11 13:54 ID:???
俺は所謂ヲタですが、夏は身を清めてから行きます。
っていうか、あの悪臭は同性からしても万死に値するですよ。
ってわけで、良スレ上げ。徹夜組の皆も、風呂くらい入って来てー。
15カタログ片手に名無しさん:03/07/11 16:52 ID:LQFzlOTY
>>13
そりは東京駅温泉の話しだよな?
23時までか・・覚えておこう

>>14
まあ風呂入ると臭いもそうだが疲れの取れ方も全然違うからな
24時間戦いたい香具師は逝くべし

とりあえずageとくか
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17カタログ片手に名無しさん:03/07/11 23:27 ID:???
>>14
いい心構えだ
俺も帰りは夜行バスだから
横の人に迷惑が掛からないように入っていこうと思う
行くまでの電車内は臭いがナー
18猛虎☆全勝:03/07/12 00:39 ID:???
>>14
これは、私が実行しているのだがムーンライトながらに乗る前、できるだけ長く水風呂に入るべし
体温が下がるからホームにいる間ちょうど良いくらいで気持ちいい。
しかも体温が下がると眠くなりやすいので列車内でもよく眠れる、ちなみに私は横浜〜豊橋間を気持ちよく
寝てすごせました。
>>15
東京駅温泉ですよ。

19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20カタログ片手に名無しさん:03/07/12 03:26 ID:LQFzlOTY
>>17
電車の中は仕方ないと思われ
漏れは時間ギリギリまでTFTに居るから東京駅に向かう頃には
多少人が減っててなんとかなる

でも東京駅温泉があるなら早めに逝った方が良いかの

>>18
ながら乗ったこと無いぞ(w 大体その後の臨時列車だな

広告ウザイがageとく

21カタログ片手に名無しさん:03/07/12 08:23 ID:???
ロッカーで同人誌盗難騒ぎが起きそうな予感
22カタログ片手に名無しさん:03/07/12 08:58 ID:LQFzlOTY
そんな湿気そうな処に本は持ってかないと思われ(w
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24猛虎☆全勝:03/07/12 13:25 ID:???
銭湯でいいならこちらをチェックされたし
ttp://homepage1.nifty.com/~narita/sentou/index.htm
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26カタログ片手に名無しさん:03/07/12 14:22 ID:???
参考までに関連サイトなどを

東京都浴場組合(都内銭湯マップ)
http://www.1010.or.jp/main/index.shtml
スパリゾート&健康ランド〜スーパー銭湯
http://www.tctv.ne.jp/uoainii/top.htm
東京クーア@八重洲地下名店街(サウナ協会の紹介ページ)
http://www.sauna.or.jp/kan/kan0051.htm
27カタログ片手に名無しさん:03/07/21 04:28 ID:yBrA.m3E
徹夜して体臭させてるような連中が風呂に入る
カネつかう訳ないだろ。
自分で体臭気になる香具師だったら徹夜してい
ても、臭いはしないか微弱なはずだ。
28カタログ片手に名無しさん:03/07/21 04:35 ID:i2QYFXCA
特殊浴場はどうか?
あらゆる意味でサッパリできると思うが(w
29カタログ片手に名無しさん:03/07/21 05:44 ID:???
電気風呂とかなにかかな?
とマジヴォケしてみる(藁
30カタログ片手に名無しさん:03/07/21 12:46 ID:???
ここ国内旅行板で汚いって散々たたかれてた。
31猛虎☆全勝:03/07/21 19:43 ID:Hhhg6b2A
>>28
無料浴場ほどエグイものはない
32カタログ片手に名無しさん:03/07/22 19:37 ID:???
風呂入ってきてもらえるのはありがたいけど
入浴後は体が温まり、汗腺が開いて汗をかきやすくなるので、
必ず最後にしっかり水浴びして、毛穴引き締めてから来ておくれ。
33猛虎☆全勝:03/07/22 20:33 ID:f0Tkb7Ak
>>32
水浴びでは体温は下がりきらん。
前にも言ったがしっかり水風呂に20分くらい入ること
34注意 大江戸温泉物語:03/07/24 21:07 ID:???
延長料金(1h) 大人(中学生以上) 800円
子供(4才〜小学生) 500円
※土日祝は4時間の時間制限をさせていただいております
※土日祝の18:00までにご入館いただき4時間以上ご滞在された場合

◎深夜追加料金 1,500円
※深夜2:00以降に館内に滞在された場合
35注意 大江戸温泉物語:03/07/24 21:22 ID:???
18時以降に入館。ナイター料金1900円と深夜追加料金1500円でFA。
36猛虎☆全勝:03/07/25 02:42 ID:QzjcA4sE
大垣からコミケむかう14日の待機場所はここできまり!

天然温泉湯の国ジャポン飛天の湯(JR岐阜駅西高架下アクティブG内)

平日・土曜
10:00〜24:00
日・祝
10:00〜21:00 
無休

1570円
21時以降
(日・祝除く)
1260円

37カタログ片手に名無しさん:03/07/26 15:51 ID:FnMc.9K6
オタが占領して一般客が入れない状態に・・・
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42カタログ片手に名無しさん:03/07/27 22:12 ID:twfSoXPc
後楽園の温泉もあるでよ
43カタログ片手に名無しさん:03/07/28 00:19 ID:pd2OgBFo
っていうかよー。
体臭はもちろんだけど口臭くさいヲタはどうにかならねえ?
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45カタログ片手に名無しさん:03/07/28 01:40 ID:uiG0O3oI
>>42
あそこ一回行ってみたいんだが、どんな感じなのだろうか
男一人で行っても浮かないかな。
46カタログ片手に名無しさん:03/07/28 10:53 ID:nhGkggAY
>>45
浮きまくり。
夏休みで家族連れ多数。
2日目、3日目は周りの白い目をものともせず前日の戦利品(エロ同人)を
読みあさるヲタ、アニソンを歌い騒ぐヲタ共。
小学生女児からは「キモーイ」言われ、その両親は
周囲に聞こえる声で「あぶない奴に近づくな」とガキに注意する。





と予想してみる。
47カタログ片手に名無しさん:03/07/28 11:02 ID:???
>46
浮くわけない、いちいち他人を気にするかよ
48カタログ片手に名無しさん:03/07/28 11:12 ID:???
>>42
ラ・クーアなんか行くぐらいなら普通の銭湯が南北線小石川側出口のすぐそばにある。
49カタログ片手に名無しさん:03/07/28 11:28 ID:???
いや、気にする気にしないの問題じゃなくて
確実に周囲の反応そっちのけで迷惑を掛けるヲタは存在するだろうから
他ののコミケ参加者が常識的な行動でも同じ目で見られるとは思うよ
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51カタログ片手に名無しさん:03/07/28 12:01 ID:???
>>46の例みたく、銭湯で同人誌読む香具師はいくらなんでもいないだろw
あぁ、>>49は(略
52カタログ片手に名無しさん:03/07/29 01:48 ID:???
>>51
絶対居ると思う…
帰りの新幹線で満席の中、平然と露骨な表紙のホモ同人読んでる
女とかいつも見るし。
53カタログ片手に名無しさん:03/07/29 04:48 ID:rh85eL0s
風呂とシャワー浴びるだけなら普通の銭湯のほうがマシだよ・・・

大江戸に貢ぎたいのならご自由に〜
54カタログ片手に名無しさん:03/07/29 04:59 ID:rh85eL0s
あえて勧めるなら夕方6:00から深夜2:00までのナイター割引プラン

http://www.ooedoonsen.jp/nighter.html
早朝待機列組を狙ってるな これ…
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58カタログ片手に名無しさん:03/07/29 15:22 ID:???
そう言えば冬のときはワンザ有明の寿司屋がコミケセットなるものを作っていたが
大江戸でもコミケセットみたいなのやるのかな
59カタログ片手に名無しさん:03/07/30 20:37 ID:???
コミケで握り寿司を出してもなあ・・・
寿司は押し寿司でカップ型の容器に入れて持ち運びやすく食べやすくゴミを捨てやすくしてもらいたいなあ
60カタログ片手に名無しさん:03/07/31 21:47 ID:???
初の異常事態を迎えるのだろうからな・・・
冬は対コミケ対策マニュアルでもできているのだろうよw
61カタログ片手に名無しさん:03/07/31 21:54 ID:???
コミケ客お断りマニュアルが出来てそうだな…
62猛虎☆全勝:03/08/01 00:41 ID:ZKioB9Dk
>>60 61
道頓堀川に飛び込んだ香具師はヘドロや雑菌で入浴拒否するらしいよ
63カタログ片手に名無しさん:03/08/01 00:43 ID:???
問題は、大腸菌だよ。 >道頓堀
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65猛虎☆全勝:03/08/01 00:53 ID:ZKioB9Dk
コミケの場合は?
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67カタログ片手に名無しさん:03/08/01 01:19 ID:e1uYofks
>65 18菌
68カタログ片手に名無しさん:03/08/01 01:26 ID:???
おととい行ってきましたが、かなり良い感じでしたよ。
コミケ帰りに行くには最高かも。
69カタログ片手に名無しさん:03/08/01 01:35 ID:???
>>68
いや料金高杉だと思うぞ
大阪のスパワールドだと深夜除けば2500均一だし(今は1000)
一応場所さらしておく
ttp://www.spaworld.co.jp/top.html
70カタログ片手に名無しさん:03/08/01 17:49 ID:???
>>69
スパワールドなんかと比較すること自体野暮。
あそこは南に下りればあいりん地区じゃねーか。

金貰っても行きたくねーよ。
71カタログ片手に名無しさん:03/08/01 23:10 ID:atkJs1rg
15・16日
どのくらい悲惨な状況になってるのかなぁ・・・
何も知らないイパーン客は最悪な気分になることだけは間違いなし
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75カタログ片手に名無しさん:03/08/02 00:48 ID:???
>>69
あそこは人が来ないからな。
下げても来ないからな。
76カタログ片手に名無しさん:03/08/02 06:09 ID:???
77カタログ片手に名無しさん:03/08/03 00:21 ID:Kjq3oQ9U
>71
あんまり悲惨になってないと思う。
普通の人は家に帰るかホテルに泊まるし、
徹夜するヤツは風呂に入らないのが多い。
たまに風呂に入るのもいるが、コストパフォーマンス悪い大江戸より
交通費コミでも安くあがる銭湯にいくはず。
78マキ:03/08/03 00:58 ID:???
こんにちは、マキです。覚えてますか?私の写メ送ったんで見てください。http://www.otomodachi4.com/fr/
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80カタログ片手に名無しさん:03/08/03 11:38 ID:???
どーでもいい事だが、ヤングアニマル増刊嵐のナースウィッチ以下略、大江戸温泉をネタにしてる。
温泉内をコミケ会場化してるし(w
81カタログ片手に名無しさん:03/08/03 21:11 ID:nmGqGQl6
コミケ帰りに温泉は惹かれるものがあるけど、
荷物、ロッカーに入りきるかな?
それに、デブオタで湯船が占領されてたりするのもやだな・・・
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83カタログ片手に名無しさん:03/08/04 22:05 ID:Kjq3oQ9U
>80
共同購入の仕分けしてるな(w
ちなみに単行本化決定らしい
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85カタログ片手に名無しさん:03/08/05 20:12 ID:???
>76の寿司画像が見れないー
86カタログ片手に名無しさん:03/08/05 23:10 ID:???
87カタログ片手に名無しさん:03/08/05 23:23 ID:???
いいんじゃない?
温泉OFFとかやろうよ。
88カタログ片手に名無しさん:03/08/06 01:07 ID:???
ものすごい数の包茎達に占領されそうだな。
89非85:03/08/06 05:47 ID:???
thx!>>86
980円と1080円の違いは、マグロ(赤身)とイカが1貫ずつ増えているだけか。
白身やヒカリモノを入れるとか、もうちょっと工夫してくれればいいのに・・・
90カタログ片手に名無しさん:03/08/06 09:39 ID:???
真性包茎の俺も入浴するけどみんな病気にならないでね?
91カタログ片手に名無しさん:03/08/06 15:08 ID:???
>>90
病気持ちなんですか。
恐らく足湯しか入れてもらいないと思いますよ。
9290:03/08/06 16:28 ID:???
病気持ちといっても外見じゃわかりませんよー
93カタログ片手に名無しさん:03/08/06 16:54 ID:???
>>92
わかるように腰のしなりでチンコを振り回せ
94カタログ片手に名無しさん:03/08/07 03:18 ID:???
手術しる!
95カタログ片手に名無しさん:03/08/07 07:23 ID:???
漏れが無理やり剥いてやる!
96カタログ片手に名無しさん:03/08/08 03:06 ID:???
むしろオレガほおばってやる。
97カタログ片手に名無しさん:03/08/08 05:03 ID:???
ユウシャダナ( ´ー`)y−~~
98カタログ片手に名無しさん:03/08/09 04:57 ID:???
>>90が鰤たんみたいな男の子だったら、漏れがお持ち帰りしてバナーナがむけるようにしてやる
99カタログ片手に名無しさん:03/08/12 22:11 ID:???
コンビニでナイター入場券を買えば150円引き
ttp://www.jtb.co.jp/etkt/Detail.asp?largearea=A1&category=01&jcd=02130T0471082
100カタログ片手に名無しさん:03/08/13 04:31 ID:???
東京の銭湯には1010って名前で、東京の全銭湯マップ(特殊の方じゃなくて)が載っている。
詳しくは、こちらで書いてある。
http://www.1010.or.jp/main/index.shtml
風呂に入ると落ち着くし疲れもとれる。楽で良い。
101カタログ片手に名無しさん:03/08/13 06:14 ID:???
都内の銭湯は常連さん多いから、
騒いで迷惑にならないように汁。
102カタログ片手に名無しさん:03/08/14 17:18 ID:???
大江戸温泉物語HPより

〜混雑状況〜〜
申し訳ございません。
只今入場制限行なっております。
103カタログ片手に名無しさん:03/08/14 20:20 ID:hCWkWyXA
やっぱりな!
104カタログ片手に名無しさん:03/08/14 20:25 ID:???
さっきテレビでやってたよ。1時間待ちだって。
ただでさえお盆で混んでるのに、そこにヲタが流れ込むのか。
知らずに来てるお客さんが一番かわいそうだ。
105カタログ片手に名無しさん:03/08/14 22:41 ID:rWLVrv0I
>>104
大丈夫です、「漫画のお客様はこちらにどぞー」と別列に誘導されますから。
106カタログ片手に名無しさん:03/08/14 22:49 ID:P6K2wu8o
薄汚い海鮮デブオタを皆殺しにした方が早いよ
107カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:15 ID:???
今日温泉でマターリしようとしたら、
>>102の混雑状況で行けなかったよ。
ウワァァンヽ(`Д´)ノ

どんな様子か興味はあるけどね・・・・
108カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:33 ID:???
>>81
ロッカーに大量の荷物はムリですな。
奥30×幅20×高100cmと、服とリュックが
せいぜい収まるぐらいかな。
浴衣に着替えて入場だし。

大荷物を持っての入場の場合、入り口で預けられるのだろうか・・・?
109カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:38 ID:???
フロントで預かってくれるけど、高い金払って塩素風呂に入りたいか?
やっと入ってもヲタvsパンピーの湯船争奪戦だしな。
110カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:49 ID:???
>>109
俺が行った時は結構くつろげた。
足揉み最高(´∀`)ノ
メシも美味かったしね。
風呂も広くていいよ。

でも、込み具合によっては・・・(((( ;゚Д゚)))だろうな。
今、江戸地獄?w
111カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:22 ID:OO4rg7XU
多分眠れないでしょう。人大杉。
112カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:30 ID:???
>>110
お風呂の色が変色しますた ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
113カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:42 ID:???
>>112
お風呂に入ったら、余計に汚くなるかも(((( ;゚Д゚)))
114カタログ片手に名無しさん:03/08/15 02:08 ID:???
湯の臭いがドリアンか下水みたいになってるんだろうね…
115カタログ片手に名無しさん:03/08/15 02:29 ID:???
>>114
ドリアンに失礼だな
116カタログ片手に名無しさん:03/08/15 18:13 ID:???
TBS中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117カタログ片手に名無しさん:03/08/15 19:53 ID:???
大江戸行かずに吉原行けと
118カタログ片手に名無しさん:03/08/15 23:49 ID:???
いまのところ10〜15分待ちとなっているが
明日は凄いのか(´Д`
119カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:01 ID:D.NVk9a6
二階仮眠所やかましすぎ
ガキが騒ぐわオバハンが叫ぶわ…
120カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:09 ID:6v/Y2TBA
>>119
あくまで仮眠所だからなあ。
とはいえ最低限のマナーは守って欲しいものだが。
ヲタのみんなは静かなのか?
121カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:10 ID:???
つーか、ヲタ婦女子はいますか?風呂上がり(;´Д`)ハァハァ…
122カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:19 ID:???
>>119
混み具合はどれくらいですか?
仮眠室の余裕あり?
123カタログ片手に名無しさん:03/08/16 04:02 ID:VBuWVn52
大江戸温泉物語  投稿者:なお&ゆうこ  投稿日:8月15日(金) 20時02分46秒
21時〜21時半くらい到着予定です。まず風呂に入りますがその後休憩室など館内で軽く露さ
せてみます。お盆ですがどなたかいらっしゃる単独男性さんいませんか?様子見で軽いタッ
チもOKです。なにぶんここには初めて行きますのでうまくいくかはわかりませんが宜しくお
願いします。また声掛けは絶対に厳禁ですのでそれだけは守って下さい。

だってさ。
124カタログ片手に名無しさん:03/08/16 05:42 ID:sN2LGDgE
いまホムペで混雑上京みてきたらワロタ
 ↓だってさ。
〜混雑状況〜〜
館内は少々混み合っております。ご入館までに10分〜15分程お待ち頂く場合がございます。
125カタログ片手に名無しさん:03/08/16 06:06 ID:???
こんな時間に・・・みんな入りに行ってるのか?そら良いこった
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127カタログ片手に名無しさん:03/08/16 08:39 ID:???
ここって乾燥機みたいな物ってありますか?
濡れたズボンを何とかしたい
128カタログ片手に名無しさん:03/08/16 09:33 ID:xCZdSJgM
一応ドライヤーがあるのでそれで乾かせる
乾燥機の類はない
129arisa ◆HT6HayjI :03/08/16 09:41 ID:cccEZcHQ
べらぼう高い上に、その辺の健康ランドより微妙に狭いよ湯船。
130カタログ片手に名無しさん:03/08/16 09:43 ID:???
あらら、乾燥機ないのか、近くにコインランドリーとかあります?
131カタログ片手に名無しさん:03/08/16 10:57 ID:???
男汁のスープかあ・・・・
132カタログ片手に名無しさん:03/08/16 12:14 ID:LgvCi4KM
携帯からなんでホムペが見れないんで、
最寄りの駅ってどこですか?
133カタログ片手に名無しさん:03/08/16 12:53 ID:k1KpIof.
>>132
ゆりかもめ→徒歩二分
臨海線→東京テレポート→無料バスで約二分
134カタログ片手に名無しさん:03/08/16 13:49 ID:???
馬鹿みたいに高い、塩素消毒クセー、循環、混む
135カタログ片手に名無しさん:03/08/16 23:44 ID:2omwXFYw
場所は言わないが、休憩するところや畳の部屋で
着替えもせず、風呂にも入らず(風呂屋なのに)
ひたすら戦利品鑑賞、カタログチェック、おた話
な、ヤシらなら去年見たよ
しかも朝一でで出すとき、メイドコス(ゴスロリ?)
で、出てきて(カップル男は普通)店員が禿しく引いてたり
その店、年々痛い客にばれてきたから、今年は逝ってないな
136カタログ片手に名無しさん:03/08/17 03:31 ID:KbMiwHM2
新世界のスパワールドイメジしてたんだが、そうとう酷い代物みたいね。大江戸温泉は。
やめとこ。
137カタログ片手に名無しさん:03/08/17 06:08 ID:TgZWwu2Q
>>134
一応突っ込んどく。

去年はまだ営業してない。
138カタログ片手に名無しさん:03/08/17 07:41 ID:???
>>137
Good job!
139カタログ片手に名無しさん:03/08/17 08:03 ID:82MKWKVU
>>137
「場所は言わないが」だから
別の健康ランドなんじゃないの?平和○クアハ○スとか
140有明リーマン:03/08/17 09:03 ID:6xG/JldU
遅レスかもしれないが、 コインランドリ―情報知りたがっている方、残念ながらここら辺にはないので新橋方面にでた方がいいですよ。 …去年までは豊洲の駅前に銭湯あったんだが、潰れたんだよなぁ
141有明リーマン:03/08/17 09:03 ID:6xG/JldU
遅レスかもしれないが、
コインランドリ―情報知りたがっている方、残念ながらここら辺にはないので新橋方面にでた方がいいですよ。
…去年までは豊洲の駅前に銭湯あったんだが、潰れたんだよなぁ
142ななしちゃん:03/08/18 11:38 ID:???
車で来てるので
BS → お台場近辺の駐車場 → R357 → スーパー銭湯 湯処葛西 → (゚Д゚)ウマー
143カタログ片手に名無しさん:03/09/05 01:15 ID:???
漏れは大井町駅北東にある銭湯を愛用している。駅から程近いし。
144カタログ片手に名無しさん:03/09/07 22:20 ID:???
俺も行った。
145カタログ片手に名無しさん:03/12/13 12:31 ID:???
ご愛用は月島温泉
綺麗だし、やたらと熱くないし、
何より近いわりにはオタな人にバレてなさそう。
146カタログ片手に名無しさん:03/12/22 02:11 ID:XOAvclDc
冬は湯冷めしそうだな
147カタログ片手に名無しさん:03/12/25 23:49 ID:???
>>145
月島温泉やたら熱いのですが。
特に夏コミで日焼けした肌には拷問だ。
148カタログ片手に名無しさん:03/12/27 12:19 ID:???
>>147
つか夏コミで日焼けでダウンってどういう生活してるんだ?
149カタログ片手に名無しさん:03/12/28 20:25 ID:???
大江戸温泉のHPの注意欄で

>小学校3年生以上のお子様の混浴をお断りいたします。
>お客様のご理解をよろしくお願いいたします。
とあったが・・・
小3以上で混浴するガキがいるのか?
それとも別な意味での対策なのか(;´Д`)



150カタログ片手に名無しさん:03/12/28 23:21 ID:???
>>149
小3ならまだ不思議じゃないがなぁ
やっぱ別の意味の対策か。

聞くところによると、大江戸温泉物語かなりガラガラらしいね。
混雑してたのはオープン直後ぐらいという話。
151カタログ片手に名無しさん:04/01/05 00:11 ID:9mIg3wWE
こないだのコミケで利用した人レポキボンヌ。
152カタログ片手に名無しさん:04/01/05 08:00 ID:???
>>149
調べたら、東京都の条例では10歳から混浴は不可。9歳までOK。
しかし男湯の女の子だと、9歳でもヤバイ気はする。
153カタログ片手に名無しさん:04/01/05 09:12 ID:???
>>150
地方の温泉センターのように、夕方→翌朝の利用ができればコミケの期間中は満員だろうねぇ。
他の日だって、泊まる客は多いと思うけど。
夜中に営業終了で追い出されるのでは…
154カタログ片手に名無しさん:04/01/05 11:22 ID:KSY4qV4E
あれここって泊まれるんじゃないの?
深夜は宴会場が仮眠室になって布団も貸し出すってゲームラボに書いてあったニョ
155カタログ片手に名無しさん:04/01/05 12:28 ID:???
>>154
公式ホームページを見たら、午前2時までに入れば翌朝9時までいられるとか。
料金が合計で3400円は、高いかもしれんが。
泊まれるという事の宣伝不足と、料金の問題なのかも。
156カタログ片手に名無しさん:04/01/05 22:17 ID:Aaah/6wQ
最終日の撤収後に行ったが、オタっぽいのはいなくて、家族連れやカップル
ばっかりだったよ。まぁ、オタにとっては風呂に3400円は高額なんかね。
その分、本にまわすってか。まー空いてて良いけど。
157カタログ片手に名無しさん:04/01/05 22:51 ID:???
4泊したんで、ぜひ行きたかったんだが宿に戻るとバッタリでとうとう行けなかった。
夏は事情があって泊まれないから無理だけど、次の冬こそは・・・。
158カタログ片手に名無しさん:04/01/05 23:10 ID:Xrkyd1SU
ここだけの話しにしといてくれよ

ここは少女(小学6年生)ぐらいの子がよく入ってる
もちろん「割れ目」見放題
159カタログ片手に名無しさん:04/01/06 02:23 ID:???
こないだ行った時は小学校高学年くらいの女の子が入ってて驚いたよ。
端っこに座って足を開いたりしててデリケートな部分が全快で、これだけ
で入銭料倍でもは安いと思ったよ。
160カタログ片手に名無しさん:04/01/06 02:43 ID:???
>>158-159
変態は徹夜組よりたち悪い。氏んで下さい。
161カタログ片手に名無しさん:04/01/06 14:39 ID:???
>160
別に犯罪を犯してるわけじゃないからいいじゃないか。
変態うんぬん言ってたら、コミケの参加者なんてほ(ry
162カタログ片手に名無しさん:04/01/07 02:23 ID:???
>>161
うーん、確かに。
話題は逸れるが、「場内で怪しいモノを」の放送を聞くと
1.「ここには怪しい者と怪しい物しかねーだろっ!」
2.「この場で怪しい物と、世間一般で怪しい物のどっちを探すんだ?」
と思ってしまうんだがどーよ?
163カタログ片手に名無しさん:04/01/07 03:21 ID:???
>>162
>1.「ここには怪しい者と怪しい物しかねーだろっ!」
ワロタ
164カタログ片手に名無しさん:04/07/25 04:39 ID:???
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1013786912/l50
光臨
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://chance.gaiax.com/www/chance/h/t/hitter/bbs.html
http://chance.gaiax.com/home/hitter/
kourin
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1013786912/l50
光臨
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166カタログ片手に名無しさん:04/07/28 15:22 ID:???
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
懐園様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
将軍様マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
167カタログ片手に名無しさん:04/08/06 21:15 ID:???
168カタログ片手に名無しさん:04/10/19 23:38 ID:???
徹夜〜早朝組へのオススメプラン。

前日ナイター(18:00)で入場。ただし入場制限考えて
17:00までには着いておくといいかも。
 ↓
ナイター入場(2000円)。ひとっ風呂浴びるなりなんなりして
さっさと仮眠所に行って寝ちまいましょう。
 ↓
翌日1:00〜1:30くらいに起床。風呂行くなり身支度整えるなりして
2:00までに出れば追加料金は一切かかりません。

169カタログ片手に名無しさん:04/10/19 23:43 ID:???
 ↓
さてこの時間交通機関は当然のごとく止まってますが
大江戸温泉からならビックサイトには徒歩40分くらいで行けます。
ゆりかもめ沿いに行けばいいので迷うこともないでしょう。
どんなに遅くても3:00には現地着。しかも風呂&睡眠も十分。あーら健康的。

腹ごしらえはコンビニで。
金と時間に余裕のある人は道中ちょっと寄り道してみては。
りんかい線東京テレポート駅近くのバーミヤンが24時間やってます。
あと何か24時間のゲーセンもあったりします。
koda
171カタログ片手に名無しさん:04/11/06 17:23 ID:???
>>1
その前に徹夜はいかんだろ。
まぁ、転売厨でも臭いがきつくなければ鬱陶しさは激減するけどな。
172カタログ片手に名無しさん:04/11/07 01:55 ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1036942874/164

削除対象アドレス:
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1057809034/170#tag170
削除理由・詳細・その他:
1. 個人の取り扱い
定義 第3種にて削除願い
173カタログ片手に名無しさん:04/11/07 15:15 ID:???
>>170
香田画像が見たくて節穴に引っ掛かって削除依頼か
プ
おめでてーな
174カタログ片手に名無しさん:04/11/08 00:51 ID:???
>141
なつかしぃなぁ〜、豊洲の駅近くの銭湯。
あそこ、コインランドリーもセットであったから、徹夜参加時代(3年前まで)では、いつも利用させてもらってたな〜。
入浴してから、ランドリーに繋がってる勝手口から洗濯機にその日のブツ放り込んで、上がってから銭湯出て、乾燥機回してる間に
豊洲駅近くの中華屋でメシがっついてたよ。(量大目で御代わり自由)
TWR国展駅から左の高架橋方向に10分歩いて、有明テニスの森のバス停から豊洲方面行きがあるから、それ乗って行けば安く済む。

なんせ、汗かきだから、毎晩風呂入んないと周りにも迷惑だしね・・・。
ちゅうこって、徹夜でも集合時間までは時間あるので、風呂には入ろう。
175カタログ片手に名無しさん:04/11/08 16:47 ID:4Px4rRII
 
176カタログ片手に名無しさん:04/11/08 16:50 ID:???
>>170
リモホだけじゃ裁判にならない限り個人特定出来ないから心配スンナ。
177カタログ片手に名無しさん:04/11/08 18:01 ID:???
>>176
そうでもないですよ。
よほど粘着されない限りは大丈夫だと思いますが。
2chは良心的な方が多いので問題ないでしょう。
178カタログ片手に名無しさん:04/11/08 18:08 ID:???
>>177
それは厨房向けの釣りなのか
それとも本気でそう思っているのか
179カタログ片手に名無しさん:04/11/08 18:11 ID:437XvuXY
大江戸温泉でカードのスキミングやられました。
皆様もご注意を。
180カタログ片手に名無しさん:04/11/08 19:41 ID:1rB6mPQY
>>179
詳しく!!
181179:04/11/08 23:54 ID:Ck3pwezA
>>180
コミケではないが、ある日大江戸温泉に行った。
財布は普通のロッカーに入れた。

それから1ヵ月半後、カード会社から偽造カードが作られたという
連絡が。秋葉で電化製品を買われそうになったらしい。

ちなみに、漏れはそのカードは全然使わないカードで、店の機械で
スキミングされる可能性は無い。

また、出先で財布から身を離したのが大江戸温泉に行った時1度だけ。
となると大江戸温泉以外ありえないのさ。

大江戸温泉に貴重品ロッカーがあるのを知ったのはそれから後のことです。

IDが違うのはさっきはケータイで書き込んだからです。
182カタログ片手に名無しさん:04/11/16 20:38 ID:DXoB9A3o
サークルチケットあればなあ。欲しいけど、落選した・・・。
183他の板dでないか?:04/11/17 09:59 ID:0Z9zQyfY
>大江戸温泉に貴重品ロッカーがあるのを知ったのはそれから後のことです。

ああいうサウナみたいな施設は貴重品入れに入れなければ事故責任になることくらい覚えとけ。
あと、大江戸温泉はアトラクションとして鼠小僧とか五右衛門とかルパンとかを放し飼いしにてるので仕方が無い。

184ん? ◆KO1xOWvgwg :04/11/17 19:07 ID:???
>あと、大江戸温泉はアトラクションとして鼠小僧とか五右衛門とかルパン
>とかを放し飼いしにてるので仕方が無い。

>>183、微妙にワロタwww.


185カタログ片手に名無しさん:04/11/27 23:16 ID:bZLb7riU
で、8月半ばに大江戸温泉に行って、普通のロッカーに財布を入れたぞ・・・
もう大丈夫かなあ・・・
186カタログ片手に名無しさん:04/12/26 23:18 ID:???
>168-169
素晴らしいよ。
確かに完璧だ。
やんないけどね。
187カタログ片手に名無しさん:04/12/30 11:20 ID:???
昨日寒かったからな…
行きたかったけど、金なくて行けなかったよ。
188カタログ片手に名無しさん:05/01/02 02:15 ID:???
>>187
30日の夜に初めて行って来たよ。結構人大杉。
18:00以降だとナイター料金で少し安くなるけど、モタモタしてると早目に終わるコーナーが
出るという罠。
そういう状況で良ければ、10,000円持っていけば十分お釣りがくるよ。
189カタログ片手に名無しさん:05/01/15 10:44 ID:RX/XooFA
大江戸温泉物語って高くない?
190カタログ片手に名無しさん:05/01/15 11:02 ID:???
夏の時行ったぞ 行かないとさすがにやヴぁいでしょ
191カタログ片手に名無しさん:05/01/15 11:14 ID:???
>189
お祭りプライスと同じで、温泉気分も料金に含まれているんじゃないの?
何はともあれ、一般家庭では絶対に味わえない大浴場だし。
192カタログ片手に名無しさん:05/01/26 22:10 ID:Ht.paV9o
>>1
大人料金2,827円もするじゃねーか!
高すぎて入れねーよ!
193カタログ片手に名無しさん:05/01/26 23:15 ID:???
カプセルに泊まった方が合理的だな。
194カタログ片手に名無しさん :05/01/27 00:36 ID:BPfwkn6.
どうでもいいが体を綺麗に洗ってからイベントにきてください。
195カタログ片手に名無しさん:05/01/30 15:04 ID:jGD7SWy2
>192
18時からなら1980円になるよ。
196カタログ片手に名無しさん:05/01/31 00:03 ID:???
>>195
それが>>188の「少し安くなる」って話か?
197カタログ片手に名無しさん:05/01/31 01:21 ID:???
195じゃないけど。
18:00以降に入れば翌朝2:00までナイター料金1,987円のみでOK。
ただし朝2:00を過ぎると追加料金1,575円っていうシステム。
198カタログ片手に名無しさん:05/01/31 15:36 ID:???
俺は毎回コミケの時は連泊してるけど
一泊3500円であの風呂と仮眠つきなら良くないか?
何より近いし
199カタログ片手に名無しさん:05/02/20 23:28 ID:eqGxXK8U
>>198
仮眠室がすぐ満員になるので、
広間をもっと早めに開放するなどしてくれないと3400円の価値はないですね。
ただ、女性にはそこそこ配慮してるみたいだったけど。
200カタログ片手に名無しさん:05/02/26 23:39 ID:J4bLPOlk
ノウハウ板が人多杉で入れないからここにカキコするが初代もえたんの絵師達が
超萌え萌えを出すらしいよ。
絵師の一人のサイト見て知った。つながりでサークルのサイト見てもっとビックリした。
もうヘロへロになっちゃった。
ああ、待ち遠しい。
今回は徹夜すると心に決めた。
大江戸温泉行くぞ。
201カタログ片手に名無しさん:05/02/27 12:04 ID:ZWz0PRQI
漏れも大江戸温泉行くぞ。
徹夜して帯もらうぞ。
202カタログ片手に名無しさん:05/02/27 12:23 ID:???
>>200
>初代もえたんの絵師達が超萌え萌えを出すらしいよ。

複数形になってるのが理解に苦しむ。
203カタログ片手に名無しさん:05/02/27 14:53 ID:5i0QH6ME
初代もえたんも春コミも複数の作家で製作だからなんだろ。
どちらもサークルで製作みたいだよ。
6人の作家陣だったけな。
常に1つのサークル名で複数の作家陣で活動しているみたい。
204カタログ片手に名無しさん:05/02/27 15:12 ID:???
ふーん。
どうせ虎に卸すだろ。
205カタログ片手に名無しさん:05/02/27 15:32 ID:5i0QH6ME
だろうな。
206カタログ片手に名無しさん:05/02/27 22:00 ID:SBfC2xNs
おんなの子の身体測定か・・
207カタログ片手に名無しさん:05/02/28 01:21 ID:947EQpRg
>6人の作家陣だったけな。
初代もえたんは3人の様だ。

身体測定 身体測定
帯帯帯帯帯帯帯帯帯帯
208カタログ片手に名無しさん:05/02/28 02:04 ID:947EQpRg
ちがった。
身体測定じゃなくて身体検査だ。
上にツラレタ。
209カタログ片手に名無しさん:05/02/28 10:00 ID:???
もえたんの人はゆでたまごや藤子不二雄のような共生漫画家だったというのか?
210カタログ片手に名無しさん:05/03/01 16:28 ID:???
せめてクラソプと言っとけ。
211カタログ片手に名無しさん:05/03/02 00:44 ID:qXURXAf.
おんなの子の身体検査 
エ炉な帯
覗きのルーペ
漏れも大江戸温泉行くぞ。
徹夜するぞ。
212カタログ片手に名無しさん:05/03/02 00:53 ID:???
温泉入りたい
213カタログ片手に名無しさん:05/03/02 18:58 ID:caL5yqXM
あのサークルは午後の部だよ。
214カタログ片手に名無しさん:05/03/03 22:13 ID:AR2w7AdQ
>>204
虎でも宣伝するみたいだ。そうカキコしてあった。
今回は大々的だな。
虫めがねで覗くんだってよ。
215カタログ片手に名無しさん:05/03/15 11:41 ID:6CcVsKFs
歌もうたうんだってよ。
大多数の参加みたいだよ。
あのCGテキスト本も販売するのかな。
216カタログ片手に名無しさん:05/03/17 16:14 ID:???
ゆりかもめからよく見るけど結構便利なとこだったんだな。
20日スプリングコミケからなんとか連続していけないかと思ってたけど
使えそうだ。
217カタログ片手に名無しさん:05/03/19 08:16 ID:???
他のサイト見てると、大江戸温泉物語ってことごとく不評なのだが、はたしてどうしたものか。
明後日のコミケの時に一度行ってみようかと思ってるのだが、並んでるようならアキバに流れようかと思ってる。
218カタログ片手に名無しさん:05/03/19 11:48 ID:???
>>217
すこしまわってみたが風呂の質が良くないみたいだ。
他の施設はまあまあらしいから一風呂浴びて臭いを落として休めて
ビックサイトその気になれば歩ける距離ならこの板住民的には充分じゃね?

まああんまり並ぶようなら他も考えるが。
219カタログ片手に名無しさん:05/03/20 10:21 ID:Xn.HWyx.
足湯?歩き湯?足が痛い。
ここのゆかたでイベント出たい気もするw
220カタログ片手に名無しさん:05/03/20 11:02 ID:???
徹夜しながら女湯覗くぞ
221カタログ片手に名無しさん:05/03/20 22:50 ID:Yem.h53Y
今リアルで大江戸温泉いるんだけど、
三連休の中日なせいか普通に混んでる。

222カタログ片手に名無しさん:05/03/21 03:13 ID:???
いま、いるやつおる?

コミケ組
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224カタログ片手に名無しさん:05/03/22 09:58 ID:???
使ってみると意外と時間が噛み合ってない気がする。テレコムセンターが割と遅くまで
電車あるんで助かった。
あと休憩室はホント一本ジュースでも買って入らんとキツイ。

食事する処の飲み水がちと不便。基本的にジュース買えってことなんだろうけど。
225225:05/03/25 11:50 ID:???
今回のコミケSPで使わせてもらった。
午前が8時〜だったので10時ぐらいまでには大体用事も済んでて、
24時間の雰囲気を感じたかったので0時から参加してたので、
昼の休憩施設として使おうと計算。

11時からと言う事なので、ラーメン国技館に寄って12時あたりに
到着。すると開店したばっかのはずなのにとんでもない人の列
(100人ぐらい?)。20分ほど待たされて受付へ。

この受付がとんでもなく手際が悪い。まず料金設定が変。
消費税別で端数出まくり。あの人の並びから言ってここがツアーの対象に
なってるのは確実な訳で、3000円ポッキリとかで回転上げろっての。

で、その後に浴衣を選ばせるのだが、そこも列もなくて超こちゃまぜ。
受付でまとめて処理できるだろーが!鍵の処理も変だったし。ロッカーの
鍵は預かっておけっての。で、無くしたら3000円とか言ってるの。
馬鹿か、無くしやすいのはそっちの手際が悪いからだろーが!
226225:05/03/25 19:48 ID:???
料金体系は全部手元の鍵に付いているバーコードで行う、
と言いつつも風呂のロッカーは100円必要なので1枚
持っていて下さい、とのアナウンス。さっきのもあり不安になる。

とりあえず着替えてから出た所、いきなり皆浴衣になっていて、
周りは夜店だらけの異空間。これは結構新鮮だった。
このコンセプトは誉めて良いと思う。面白い。しかし、こっちは
既にバテバテの状況なのでさっさと風呂へ向かいたいのだが、
まるで迷路の状況。何処へ向かえば良いのか判らない。

とりあえずそこら辺のお姉さんから案内地図をもらうけど、
こんなの用意するより、入り口で案内用意しておけって。
爺さん婆さんがメインの客層だろうに混乱させて大丈夫なのか?

で、風呂。タオルを配ってくれるが微妙に金が掛かる。みみっちい。
(バーコードでチェックして2枚目から有料。50円〜100円)
この辺ぐらい好きに使わせろっての。入場料上げて良いから。
#多分ガキ対策。それだって人配置しておけば問題無いだろうに

風呂の種類はそれなり。檜風呂もあって悪くなかった。しかし、
洗い場が一ヶ所に集められていて妙にせせこましい。風呂を中心に
もっと分散できないものか?何か学生寮の洗い場とかを連想させる。
更にはシャワーが一定時間で切れる。これもガキ対策だろうけど
至る所にあるせせこましさがいちいちカンにさわる。
#これも風呂の中を整理する人間を常時配置しておけば済む問題
227225:05/03/25 20:06 ID:???
で、休憩室で休もうかな、とか思ったらマッサージ機がある。
特に足がクタクタだったのでやってみようと思ったら案の定
コイン式。中では全部バーコードでやるって言ってなかったか?

結局入り口のロッカーまで戻ってコインをいくつか持ってきて使用。
それにしても風呂場のロッカーも別に貴重品を置く訳でないのだから
コイン式にする必要もないだろうに。靴の鍵まで合わせたら風呂に
入るときに3つの鍵を持つ事になる。まったく出来の悪いシステムだ。
爺さん婆さんなら風呂入ってるときに1つ2つ無くしてもおかしくない。

閑話休題。で、休憩室で休んだのだが、自分が風呂から出てちょっと
周りを回って休もうとしたら既に周りはほとんど埋まっている(1時半)

で、ちょっと寝させてもらって3時半に起きたのだが、周りの人間は更に
増えていた。ん?かなりキャパをオーバーしてないか?自分が来たのは
それなりに早かったが、早くないと休憩室で休めないのか?おいおい。

周りにはそれなりに飯屋や屋台はあるが、休憩スペースが全然足りない。
飯屋の一部が有料の休憩スペースに化けるような工夫がなければ
後から来た人間は休憩場所なしでうろつかざる得ない。酷い作りだ。

ま、自分はそれなりに休ませてもらったので、出る事にする。で、そのまま
出ようとすると「入り口のレジで会計を済ませて下さい」と来た。入り口と
出口のレジが同じかよ。入る時にあれだけ込んでいたのだから入出場で
お互いに混み合えばとんでもなく混乱するはずだ。何を考えているのか。

最後まで手際の悪さが目立つ作りだった。
228225:05/03/25 20:34 ID:???
と言う訳で以下の部分を改善しる

・入場時に靴の鍵は預かっておけ。鍵一つで解決するシステムにすれ。
・入場料は少し上げても消費税込み3000とかにして回転率上げろ
・入場時に浴衣選択も一緒にして客の流れをスムーズにしろ
・帯を配るなら巻き方をロッカーあたりで説明すれ。テーマパークというなら
 外人、初心者向けの風呂の作法もついでに説明すれ。
・風呂場のコイン式ロッカーは必要?タオル、浴衣再配布でもかまわんだろ
・タオル2枚目有料とかせこい事やめれ。
・もっと広い洗い場が欲しい。シャワーが時間で切れるのやめれ。
・軽石やボディータオル、あかすりがあると嬉しい。
・コインが必要な状況が微妙にあったが、これをバーコードにするのは
 難しいので、バーコードでコインを貸す機械を用意して後で会計で請求すれ。
・飲食所も休憩スペースに化けるような工夫を用意すれ。
・入り口と出口のレジは別にすれ。
・大体、風呂や休憩所のキャパに比べて受け入れ人数が多すぎ。
 安いプランに時間制限付けて追い出しやすくするとか、靴ロッカーで
 人数制限するとかして中の人間に不快な状況を与えないよーにすれ。
#外で制限して整理券配布、一部施設は外からも利用可能にするとか

ま、結論としてアイデアは悪くなかったから一回行くのは悪くない場所かも。
229カタログ片手に名無しさん:05/04/03 12:26 ID:???
20代の頃は温泉が嫌いだった。
あんな熱いお湯に長時間浸かって何が楽しいのか理解できなかった。

が、30代になって一転、温泉が大好きになった。
ゆったりした気分で広い風呂に入ると最高にリラックスできる。

こうやって人間は歳をとっていくんだな・・・
230カタログ片手に名無しさん :05/04/13 14:22 ID:???
ナイター料金を8時から5時にしてもう少し休憩スペースを増やしてくれると
普段のコミケでも使えるんだけどなあ。ビックサイトまで歩けることは歩けるが
やっぱり怖いし。
231カタログ片手に名無しさん:05/05/08 21:16 ID:???
>>229
20になったばかりでおまえさんと同じ境地に至った俺。
232カタログ片手に名無しさん:05/07/11 23:32 ID:C2EoY9ZA
普通にホテルで風呂に入るから、わざわざ大江戸温泉に行ったことはない。
でも、一度くらいは言ってみたいね、やはり。
233163:05/07/28 15:13 ID:???
営業開始前は期間限定、つまり十数年で土地を返還しなけれはいけない契約だから、料金を心配していたんだが。
建設費の回収をしなけれはいけないからな。
しかしネットでの評判を見ると料金の不満はあまり無いみたいだな。みんな料金についてはあきらめているのかも。
それ以外のシステム的な事は改善できるんだから、改善するべきだよなぁ。
234233:05/07/28 15:14 ID:???
すまん、上の163はクッキー残りだった。このスレとは無関係。
235カタログ片手に名無しさん:05/07/28 22:06 ID:B0JxQ7wE
大エロ温泉だったら入ってみたいな
236カタログ片手に名無しさん:05/07/28 22:15 ID:???
行きは夜行バスで直行
帰りに大江戸温泉行くつもり・・・
コミケで火照った体をcool down!!
237カタログ片手に名無しさん:05/07/30 17:47 ID:???
千束にある、個室銭湯じゃダメですか?
238カタログ片手に名無しさん:05/07/30 18:34 ID:???
好みと懐次第。
行くのは勝手。
239カタログ片手に名無しさん:05/08/01 14:07 ID:reC1G/Kk
盆は他地方の客とか来るから性病感染率上がるんだぞ
240カタログ片手に名無しさん:05/08/13 19:44 ID:???
コソーリ大穴施設を紹介。

ttp://www.ll-heiwajima.com/kur/top.html

ただし、ビッグサイトに行くのにタクシーで4〜5千円かかる罠。
グループで行くならいいかも。
241カタログ片手に名無しさん:05/08/13 21:35 ID:???
>>240
平和島−(京急)−新馬場−(徒歩)−天王洲アイル−(りんかい線)−国際展示場

というルートで電車入りできなくもない
242カタログ片手に名無しさん:05/08/18 10:31 ID:???
>>241
最初の部分に、駅まで徒歩10分を付け加える必要があるけどな。
243カタログ片手に名無しさん:05/10/10 20:57 ID:8g1KR31s
今年の夏、亞儒ー瑠竹芝に泊まったんだが、
そこには泊まってないけど、そこの展望風呂を利用して、汗を流してる人もいるみたいやね。
自分が部屋に荷物置いて展望風呂へ行ったら、そういう人達と行き違った。
企業の紙袋を抱えてたので、泊まらず風呂のみの利用者なのだろうと判断。

ただどうなんだろうか、その戦利品の数々、コインロッカーへ預けてから風呂利用したら?と思った。
みっともないってのもあるし、第一、脱衣所までとは言え、水や湯に濡れる心配もあると思うんだが。
244カタログ片手に名無しさん:05/10/13 13:32 ID:UMi/TA3Q
>241

モノレール流通センターから乗った方がマシかも
245カタログ片手に名無しさん:05/10/13 14:19 ID:???
1 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2005/10/13(木) 09:58:02
東京地裁から閉鎖命令が出たようです。
近日中に2ちゃんねるは閉鎖するかも。。
長らくのご愛顧ありがとうございます。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1127717431/
246カタログ片手に名無しさん:05/11/07 13:07 ID:8CHiinPg
年末年始に4時間制限設けるってことは一晩泊まれなくなるのか・・・
247カタログ片手に名無しさん:05/11/07 17:05 ID:???
>246
18時からの夜間料金と、2時から深夜料金を払えば、泊れるんじゃないか?
お盆は平気だったが、年末年始は例外なのかな?
248カタログ片手に名無しさん:05/11/07 20:28 ID:???
去年泊まった。
ただ仮眠スペースが奪い合いなので
マットが出されたら速攻場所確保が必要。

俺?板の間で寝る羽目に…
249カタログ片手に名無しさん:05/11/07 23:14 ID:???
船橋ヘルスセンターなんて
おまいら白んだろ
250カタログ片手に名無しさん:05/11/08 08:57 ID:???
>>249
歌舞伎町のヘルスセンターに泊まります。
251カタログ片手に名無しさん:05/11/08 17:31 ID:???
徹夜組は並ぶ前にじゃなくて、朝になってから大江戸行って風呂入ってこい。
一部がいるから全員が臭いと思われてやんなっちゃう!!
とか思うのは言い訳。全員臭い。
252カタログ片手に名無しさん:05/11/08 19:27 ID:???
>250
それはもしや性k(ry
253カタログ片手に名無しさん:05/11/09 22:30 ID:???
つーか、普通に燕湯に行きゃーいーじゃねーかw
アキバも近いし。流れ的に無問題だと思うが。
254カタログ片手に名無しさん:05/11/13 18:52 ID:???
255カタログ片手に名無しさん:05/11/17 23:30 ID:rJsy1FeY
汗臭いのは、ケアしっかりできないからだが………
いっそ体臭で入場制限してくれ(;´Д`)マジで
256カタログ片手に名無しさん:05/11/18 19:22 ID:???
大江戸か…。
あそこのミニゲームチックなアトラクション?は、わりと楽しかったよ。
ただし1回200円位掛かるので、やり過ぎると金が無くなる罠。
257カタログ片手に名無しさん:05/11/18 22:54 ID:???
>>249
船橋健康センターなら知ってる。
もっともこっちはビッグサイトから遠すぎ&最寄駅がなく交通不便なので
コミケの宿として使うにはかなり厳しいものがあるが。
258カタログ片手に名無しさん
その気になればゆりかもめ止まってる時間に歩いていけるが寒いわ危ないわなんだろうなあ…。