【感想文コンクール】 逝って来た感想を掛け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

すげーなコミケってのは

とりあえず初参加して感想がたんまりある
並ぶのが嫌なので、1時30くらいに突入してみたらあっさり入れた
今は、帰ってきてかき氷食って涼み中ぅ〜

ひとつ

臭い臭いというが「鼻が捻じ曲がる程は臭くなかった」ぜ
風が強かったのと、女性サークルが多かったからか?
あと、東漢に突入したのが3時過ぎで撤収が始まっていて人が少なかったってのもあるのか? まぁ無臭というわけじゃなくて、やっぱたまらないニホヒがしたときもあったけどさ。まぁ、明日、明後日はもっと激しいカホリがするのかねー?

ふたつ

コスプレ広場っていうのか?屋上だ、あそこは魑魅魍魎が住む御伽の国だな。
ナツカシィー感じがする一眼の銀塩使用率が以上に高い。
ヤバイ位にかわいい娘たちと、これまた街中にいたらヤバイ位に
視線を集めそうなカメコ達の壮絶なバトルが・・・
思わず俺も何人か声かけて撮らせてもらったよ。

それと、あれだ、「女装コス」って言うのか?
あれはギャグなのか?本気なのか?
どーみても薄汚いコスが多いんだがどうにかならんかのー?

でもさ、今日行った人は見たと思うんだけど
えーっとキャラがなんだ・・・デジコっていうのか?(あんまし詳しくねーんだよ俺)
そのキャラをやっていた背の高い青年
エレー気合の入ったコスでちょっと脱帽。
とりまいていたコス女も「なにー、あの色気は・・・」と美々ってたぜ

みっつ

東漢もブラブラしていたんだけどさー
結構年齢層の高い出品者が多いねー
20前半ばっかりなのかなー?と思っていたら40前後の方も
多いとお見受けした。
コミケの歴史は長いんだぜぇ〜ってのをチト感じてみた。

まぁこんなところだ


2名無しさん:02/08/09 18:24 ID:???
>>1
( ´_ゝ`)ふーん
3名無しさん:02/08/09 18:25 ID:CQrxosjg
女性の汚い部分ばかりたくさん見えてしまうイベント・・・
4ミス名無し:02/08/09 18:25 ID:XEU5Tf/Q
>「女装コス」
わたし昔男のラムちゃん見ました。
5名無しさん:02/08/09 18:26 ID:???
自分の子供(幼女)に後ろから「さっさと歩け!立ち止まるな!」と言って
ひざ蹴りをかました母親を目撃しました(今日)
6名無しさん:02/08/09 18:27 ID:???
http://isweb19.infoseek.co.jp/photo/military/army/army-boutare.htm

今日は、この帽子が凄い実用的なデザインだったって良く分かった日だったよ
7名無しさん:02/08/09 18:31 ID:5F7OiV8Y
>>1
自分の感想は2に書いとけよ・・・

一応リンク
同人板
★夏込みから帰還した奴が書き込むスレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1028817954/l50
8名無しさん:02/08/09 19:33 ID:spYT/chs
男が、女装を撮ってた。(撮影者:男 被撮影者:男 キャラ:女)
もう、何が何だか。
9名無しさん:02/08/09 19:36 ID:RxLiH7t2
>7

スマンかった・・・
10名無しさん:02/08/09 19:37 ID:???
いきて〜〜〜〜〜〜
けど金がない。電車に乗る金すらほとんどない。
15日が待ち遠しい
11名無しさん:02/08/09 19:42 ID:NCz9ijq2
いやいや国際展示場駅が早朝既に臭かったぞ!
12名無しさん:02/08/09 19:45 ID:???
明日は女の子の匂いがします。
13名無しさん:02/08/09 19:56 ID:???
>>12
残念!それは今日ですた
今回は1日目と二日目が逆になってるよ
だからっていいニオイってワケじゃないけどね
嗅覚よりも聴覚にくる 声がでかくてうるさい
14名無しさん:02/08/09 19:57 ID:???
今日の匂いと絶対量は変わらないまま、そこに錆びた鉄のような匂いとか、
チーズの腐った匂いとか、安物の化粧品の匂いがミックスされます。
15名無しさん:02/08/09 20:40 ID:E0e/90fk
明日もまだ女の子の匂いはするよ…
明後日はいつにも増して女の子がいないコミケになりそうだけど。
16名無し:02/08/09 21:01 ID:.3j0c8jY
熱い、臭い、眠い、金ない。
とりあえず漏れ大手とか知らないから何が良いか分からなかった。だが雰囲気は最高にイイ!この一体感!
17名無しさん:02/08/09 21:06 ID:nuk3Dvzw
尊敬してたエロ原画マンがブサイクで鬱。
コイツの絵でもう抜けないな・・・
18名無しさん:02/08/09 21:12 ID:Rapwo6lM
東駐車場で入場待ちしていたとき、前の方に女性のグループがいて
短いスカートなのにも関わらず後ろを向いてしゃがんだまま話をしていたから
パンツがずっとモロ見え状態で目のやり場に困ったよ・・・。

持ってきた小説を読んで気を紛らわせたけど、かなりやばかった。
もうちょっとはじらいというか他人の目を気にしてくれよ・・・。
コミケに来る女子はこんなもんなのか?
19名無しさん:02/08/09 21:16 ID:ULy1lHk2
>>18
全てがそうだとは言わんがそういうの多い
20名無しさん:02/08/09 21:18 ID:ON9UBfNs
>>16
漏れも比較的新しい参加者なので、大手なんてどうでもいい。
とりあえず、日頃ネットで馴染みのあるサークルさんへの御挨拶と感謝を伝えるために行く。
あと、萌えを発掘する喜び、そして「ここには自分が自分で居られる共同体がある」
という一体感かな。あの感覚は何にも代え難い。

>>17
絵には罪はないんだが
21名無しさん:02/08/09 21:33 ID:???
>>20
アンタ、いいこと言うな。
22名無しさん:02/08/09 21:59 ID:VT7VrmHw
>>20
ドウジンノキホンダネ!
23名無しさん:02/08/09 22:10 ID:???
>>18
ずっと眺めてましたが何か?
24名無し:02/08/09 22:12 ID:EvbQn3eQ
っつか乳首立ってる娘多くなかった?

あと巨乳も多くてハァハァしたよ。
25名無しさん:02/08/09 22:21 ID:bnL7T7/U
入場待時間に3人の女性グループと向かい合せだった。
パンチョラ・チラオパーイ三昧。萌。
26名無しさん:02/08/09 22:22 ID:???
>>23
記念撮影しましたが何か?
27名無しさん:02/08/09 22:45 ID:???
>18
かわいけりゃもっといいな。
28名無しさん:02/08/10 00:01 ID:???
>>18
100人単位でそのモロパン見られていると思うと
その子お嫁にいけないやね…。
29名無しさん:02/08/10 00:26 ID:OUo.N7MQ
昨日、近所のコミケ行ったんです。コミケ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか札が上がってて、一般入場最後尾、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、同人誌如きで普段来てないビッグサイトに来てんじゃねーよ、ボケが。
同人誌だよ、同人誌。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコミケか。おめでてーな。
よーしパパ新刊頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、やおい本やるから葛西臨海公園でも行ってろと。
コミケってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じテーブルの隣になったサークルといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。一般人は、すっこんでろ。
で、やっと目当ての新刊変えたかと思ったら、次の奴が、サインかいて下さいで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、サインなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、サイン下さい、だ。
お前は本当にサインを欲しいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、人気サークルの人と会話したいだけちゃうんかと。
コミケ通の俺から言わせてもらえば今、コミケ通の間での最新流行はやっぱり、
スケブ、これだね。
A0のスケブをカラーで。これが通の頼み方。
A0てのは図面なんかで使う紙のサイズ。非常にでかい。これ。
で、それを3枚ほど。これ最強。
しかしこれを頼むと次からスタッフにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、企業ブースで限定グッズでも買ってなさいってこった。
30名無しさん:02/08/10 00:30 ID:???
臭かった。
暑かった。
体が痛かった。
あとガラの悪い奴が絡んできてうざかった。
31名無しさん:02/08/10 01:03 ID:MhBnXZ1U
朝のりんかい線の電車が発射すると、今までのコミケでは気づかなかった不思議な匂いの風がフワフワとしました。
朝の会場付近は風がぐわんぐわん暴風警報並で髪がボッサボサでした。
待ち合わせ場所が分からなくてコスしてるスタッフのお姉さんに聞くと、丁寧に教えてくれて嬉しかったです。
それとは逆に、なんかもう「俺達はプロフェッショナルだ!」といわんばかりの、大きな体型のお兄さんスタッフは、私がそのスタッフお兄さんの落とした地図を渡してあげても「ありがとう」の一言もいわず逆にちょっと迷惑そうな顔をしていたのでムカっとしました。
今日は平日なのかスムーズに一般でも入れて、お目当てのサークルさんにすぐ並んで買えました。
お金があまりなかったので12時くらいには買い物が終了し、近くのレストランでお昼を食べました。
合い席だったんですが、明らかに食べに来たのではなく休みにきたデブオタが恐かったですが、終始アウトオブ眼中の方向でいきました。
たまに携帯をカチカチやってたり、企業パンフをむさぼるように見つめたいたのは気になりましたが、お水がとてもおいしかったです。
帰りの電車では1時くらいだったこともあり、すいていて全部吸われました。
乗り換え後、あまりに眠かったので爆睡してしまい、寝過ごしちゃったけどなんとか家に帰れました。
以上、8月9日(晴)今日の日記を終ります(ってここは感想文のスレッドじゃん!)
32名無しさん:02/08/10 01:46 ID:XKhfzTts
コミックマーケット。
一度その存在を知ったからには逝ってみたい。是が非でも逝ってみたい。
夏と冬って、どっちの方がいいのかなぁ。 気候的に。
33名無しさん:02/08/10 01:48 ID:5SOuHaLY
>>32
冬かな。寒いのは防寒着で防げるけど暑いのはどうしようもない。
34名無しさん:02/08/10 01:56 ID:???
801(やおい)って何?
35名無しさん:02/08/10 02:01 ID:J1DNWfxA
やまなし
おちなし
いみなし
36名無しさん:02/08/10 02:13 ID:???
「や」やめて
「お」お尻が
「い」痛いから
37名無しさん:02/08/10 02:44 ID:???
>>36
・・・いい仕事だ
38名無しさん:02/08/10 04:00 ID:???
「や」やっぱり
「お」おとうさんが
「い」いちばんだぞ
39名無しさん:02/08/10 04:16 ID:8Rs66Dac
http://members.tripod.co.jp/kamekenkem/2002804.jpg
こんな事が出来るってコミケットは凄い所だな。
俺も行きたくなって来るよ。
40名無しさん:02/08/10 04:21 ID:???
>>39
それワンフェス
41名無しさん:02/08/10 04:26 ID:???
>>40
ワンフェス? 何それ?
これってコミケットの会場じゃん。
そんなバレバレのウソつくなよ。
42名無しさん:02/08/10 04:29 ID:???
ワンフェスは8月4日に「ビッグサイト」で行われた模型の即売会。
ビッグサイトはコミケしかやってないと思ってるのか?
43名無しさん:02/08/10 04:40 ID:???
うは41アホだ。
夏休み厨房は早く寝ろよ
44名無しさん:02/08/10 04:51 ID:pQ6QSgfY
41はイベントにもいけないヒッキーですか?
45名無しさん:02/08/10 04:57 ID:tAHpOl0I
あの辺ってゴーストタウン?
駅にコミケ以外の客が全然いなくて驚いた
46名無しさん:02/08/10 04:58 ID:???
あの辺人住んでないよ。
47名無しさん:02/08/10 05:06 ID:9js4Z.cU
地獄は3日目に待っている....
48名無しさん:02/08/10 05:11 ID:pmZYv4Jo
三日目いくからよろしく15
49名無しさん:02/08/10 05:35 ID:06N.epFE
>>46
ゆりかもめの途中くらいにでかいマンション無かった?
あそこに住んでたらコミケもらくちんだよなーとか思ってた。
50名無しさん:02/08/10 06:19 ID:RUBfBEPI
比較的女性が多かったうえに、強風だったので…もう
捲れまくりでした。ただ、素材の質に相当な差があった
けどね…
51名無しさん:02/08/10 16:36 ID:NaqSZTZo
家の最寄駅がお台場海浜公園前です。
52名無しさん:02/08/10 17:15 ID:???
9日初めて行ってきますた。
室内の空気がよどんでいて
東へ向かう動く歩道のある通路が特に酸素薄かったです。
男性が多い所に紛れ込むと酸っぱ臭く
女性が多い所は酸っぱ臭くないだろうと思いましたが
勘違いでした。
たまに石鹸の香りがするとほっとしました。
53名無しさん:02/08/10 18:55 ID:???
長時間並ばされて疲れているときに背後でオタ話されるとホントに辛い…
しかも演技入ってるから心が寒くなる…
54名無しさん:02/08/10 18:58 ID:MOl18QfM
闇スタッフ?らの間では毎回恒例の円陣組んでの掛け声、
今回は「徹夜の未来にご奉仕するにゃん♪」でした。
手までマネしなくてもいいです・・・
55名無しさん:02/08/10 19:00 ID:TPo5uO6U
今回は青春学園と十二支中のイベントと勘違いすますた
56名無しさん:02/08/10 19:02 ID:???
質問で悪いんだけど

3日目って何時まで開いてるの?
57名無しさん:02/08/10 19:04 ID:???
この板全体のことだが、カタログすら読んでない初心者があまりにも多すぎる。
58777:02/08/10 19:07 ID:vpAyk.zc
俺はただコスプレ広場に釣りに行ってるだけで同人誌売ってる所とか
まったく足を踏み入れていないんだが、、ヲタの奴らってなんであんなに
ゴロゴロしてるんだ。それも場所を選ばす。
5〜6人のヲタが寝転んだり、座りこんだりしてうちわで顔を煽ぎながら
マンガ読んでる姿ってかなり気持ち悪いな。
村を追われた難民みたいだよ。
59名無しさん:02/08/10 19:10 ID:qiXu5FhA
ブラチラの嵐ですたヽ(´ー`)ノ
タンクトップは見えすぎでつ(;´Д`)
60名無しさん:02/08/10 19:12 ID:.AJb5Ug.
初めて逝ってきますた。
りんかい線の車両で今まで経験の無いような匂いを
何種類も嗅がされて吐きそうでした。
会場は全然大丈夫だったのに。やっぱ男がガンだな。
61名無しさん:02/08/10 19:14 ID:D57AZ/RE
私も初参加だったので感想文。

地元の姉が上京して逝くと言い出したので便乗参加しますた。
朝、7時に新橋駅で待ち合わせしたはずが寝坊しやがったので、
朝から女子一人、吉野家で殺伐と並玉を食い、腹ごしらえ。
結局ついたのは9時近く、西に並びますた。

暑さ日焼け対策はバッチリだったのに、サークルチェックを怠っていたので
すんげぇ大変でした。けど、雰囲気を感じに逝ったのでそんなに気にならな
かった。
いかにも〜〜な人から、すんげぇカワイイ!カコイイ!人まで人間観察のほうが
おもしろかったな。痛い人には会わなかったです、親切な人はいたけど。

2日目(今日)の出来事でしたが、今はシリアス作品が多いのかなぁ〜?
ギャグ本ばっか求めてたので、買った本は4冊。(801は苦手)
対して、姉は3万の軍資金の元、1・2日を完全制覇し悠々とぺりかん便
でした。

つまんないカキコでごめんなさい、でも何か楽しかったdaeth。

62名無しさん:02/08/10 19:17 ID:RvbzXKXg
キモすぎ!デブおた君実写版が3日間だけのロードショウしてた
6361:02/08/10 19:33 ID:D57AZ/RE
あ、あと追加で、行きのゆりかもめの中で隣りに座ったおじさんに、
「凄い人だね、何があるの?」と聞かれたんですが、何て答えれば
よかったんだろう・・・。とりあえず、「え、えとイベントです(汗)」
としか言えなカタータヨ。
64名無しさん:02/08/10 19:37 ID:SOWfzVY.
>>63
 俺も去年京葉線で似たことがあった。
 結局「ビックサイトででっかいフリーマーケットがあった」と言った。
(うそは半分しかついてないだろう・・。)
6561:02/08/10 19:40 ID:D57AZ/RE
>>64
フリーマーケット(・∀・)イイ!! 冬もし聞かれたらそう言いまつ。
66名無しさん:02/08/10 19:44 ID:kYXkFmzE
男よりも女の体臭の方が臭いことを知った
67名無しさん:02/08/10 19:58 ID:Sd9uBRHs
1日目の帰り、水上バスで日の出桟橋に向かったんだが、
その船上でベンチに座っていると、向かいのヲタお姉さま(彼氏つき)の
ミニスカートからレースのパンチュがチラチラと・・・
あぁ、潮風が目にしみる( つД`*)
68名無しさん:02/08/10 19:58 ID:???
今日、ブックオフで100円の文庫本買おうとしたら、俺、100円持ってなかった。
店員も驚いてた。俺も驚いてた。後ろに並んでた人も驚いてた。
69名無しさん:02/08/10 20:06 ID:yCmznfss
>>68

(;´Д`)
70名無しさん:02/08/10 21:03 ID:???
>>68
かなりワラタ
71 :02/08/10 22:29 ID:???
藁。ひさびさのヒット。

今日は暑すぎたねー。汗臭いのは嘘だ!と勘違いしていったら、ショックをうけてしまったよ。
世の中にはアニメのTシャツを着ている大人が本当にいるんだ.
72名無しさん:02/08/10 22:36 ID:2MmiYgtw
>>63
それより親にどこ行ってきたのか聞かれるほうがイタイ
73素人:02/08/10 22:36 ID:HYqvAXH.
いや〜女の子も臭うもんですな。帰りにゆりかもめ乗る列に並んでるとき、
どーもすっぱい臭いがするな、臭いな、俺じゃねーよな、と思って自分のにおい
かいだりしてたら前の女だというのが判明。顔もかっこもごく普通の女の子
だったけど、臭いますた。
74名無しさん:02/08/10 22:44 ID:LaJrz16Q
今日は仕事だった。
日の出桟橋にいたらビックサイトからくる難民船、
台場に行けば大渋滞、ゆりかもめを遠目で見ても混雑してた。
そしてお宅と行き違いになる、かわいい浴衣の女の子
4時には1人で海ほたるで一人拍手
あぁなんで私は昨日の休みコミケに行かずに昼寝してたんだろう。
おかげで今日は、のどから手が出る近さで仕事だよ、もう寝て明日こそは
コミケにいこうかなぁ
75名無しさん:02/08/10 23:05 ID:???
って、↑コミケに逝ってきた感想じゃないな。
76田舎者:02/08/10 23:17 ID:Nu/aV7bA
臭いってワキガとは違うの?
77名無しさん:02/08/11 01:37 ID:LmYMOEUA
暑臭い中、戦ってきた方々。お疲れ様。
http://multi.nadenade.com/shinichi/img/020809_07l.jpg
ところで、この絵はなんと言うゲームなのかね?
78名無しさん:02/08/11 02:46 ID:???
今日の温度は45度超えるな
79名無しさん:02/08/11 02:52 ID:bDfoOuj.
>>77
わかりません
80名無しさん:02/08/11 03:08 ID:Y0hgHico
日が強すぎてやけどしたと言ったら
ニュース板で馬鹿にされた。

この時期外なら日焼け止め必須だろ、
ろくに家を出てないんだろうなオタは、
って感じで。

そのとおりで何も言い返せなかった。
81名無しさん:02/08/11 03:22 ID:???
>>80
心配するな。海が近いビッグサイトは照り返しも強くて
日焼けどめなど気休めに過ぎん
82名無しさん:02/08/11 03:56 ID:???
>77
早起きしてヒマだったんで捜しちまったい。
ttp://www2.raidway.ne.jp/~b_room/software/bird3/bird3.html

感謝すれ。
83名無しさん:02/08/11 13:22 ID:LmYMOEUA
おぅ。
感謝しる。
84名無しさん:02/08/11 13:31 ID:or5Odaus
>>80
あー、日焼け止めなんか意味無かったよ。
全部汗で流れたさ。
85名無しさん:02/08/11 13:33 ID:hZ.tDKMI
9,10と一般参加したけど、こんなに早く入れたの初めて。
特に2日目は6時半頃並んで10時10分ぐらい?に入場できました。
3日目に野郎向けが集中したおかげだと思います。
準備会様ありがとう!
86名無しさん:02/08/11 16:08 ID:1qfwKrdc
今帰ってきましたがアセモで苦しんでます...
あと、外国(アジア系?)のメディア関係の方が取材してたけど、ちゃんとスペチャンの
うららのコス(オレンジ)をして取材していたのにはビクーリしたよ。
87名無しさん:02/08/11 16:09 ID:???
今年のコミケの感想は「ぱんつ」に尽きる。
88名無しさん:02/08/11 16:46 ID:rUoM1soo
西のメイド隊が悪い意味で印象的でした・・・
89名無しさん:02/08/11 16:54 ID:???
ただ今帰りますた。
あまりの暑さで鼻血でますた。
鼻にティッシュ詰めてうろついてたのは漏れです。
エロ本見て鼻血出したと思われてたらやだな〜。
90名無しさん:02/08/11 17:12 ID:???
漏れも行って帰りまつた(本当はもっと早く帰宅したがシャワー浴びてた)。

今回は東に並んだが、6時40分頃着の時点で36列目。入場は10時40分でした。
気温はかなり暑く、厳しいものです。乾いた風で目が潰れそうなほどです(w

会場内は2日間の分の人間が一気に雪崩れ込んできたようでかなりの人数。
ただし西はガラガラです。普通に歩けます。
蓮ニールが長蛇の列作っていました。数十箱も搬入して必死でした。
その近くにも長い列あったけど、多分、閉会しても(列が)終わってないと思う。

お目当てにしていたジャンルは、たいていのサークルが「落ちました」。何だそれは。と。

以上です。
91名無しさん:02/08/11 17:45 ID:oKU.l6po
帰り道です。今年はみつみちゃんさまの本とクリアポスタ-かえました
準備会スタッフの列誘導的確でした。
スタッフの汗だくの兄ちゃんお疲れ様です
暴動もなく安全でした

92名無しさん:02/08/11 17:48 ID:2MmiYgtw
鈴蘭タンタンハァハァ(*´Д`*)
93名無しさん:02/08/11 17:51 ID:Neugn3Yw
暑かった

以上
94名無しさん:02/08/11 17:54 ID:pZdl2TGw
おうちに帰ってハァハァするまでがコミケですよー
95名無しさん:02/08/11 17:58 ID:???
日陰は結構涼しかった。。。。。
96名無しさん:02/08/11 17:58 ID:Rapwo6lM
始発で行って、東に並んだら既に38列目だった。
前の方にいた女子グループの一人がいきなり「オパーイ占い」の歌を歌い出してびびった。

本はだいたい予定していたのが買えて満足。でも顔がイタひ。
97名無しさん:02/08/11 18:00 ID:bnhVo1Os
寝坊して新幹線を使った。贅沢なコミケだった。
98名無しさん:02/08/11 18:00 ID:???
メイドのコスプレしたスタッフにハァハァしますた。
99名無しさん:02/08/11 18:07 ID:???
暑くて頭クラクラしてたまらなかったので2時過ぎにはテターイしますた。
ぶっ倒れてしまったら元も子もないから・・・
冬はもっと早く来て最後まで粘るつもりです。
100名無しさん:02/08/11 18:07 ID:???
>>98
西ホールのエスカレーター降りたところに「めいどつめしょ」があり、
隣に「ここでの写真撮影は禁止です」みたいなこと書いてあったな。

女装メイドスタッフ(;´д`)ハァハァ
冬に写真集CD-ROM出てたら買います。マジで。
101名無しさん:02/08/11 18:09 ID:???
9時半ごろ国際展示場の駅前で「てめー何ガンつけてんだよ!?」とかからんでる方2人が。 
コミケ狩りってやつですか?あんな目立つとこでやっててビックリしますた。 
102名無しさん:02/08/11 18:22 ID:???
もう徹夜しません。死ぬような思いしたんで。
103名無しさん:02/08/11 18:35 ID:???
テレビ局が着てたけどどこ?
104名無しさん:02/08/11 18:52 ID:???

コミケ来て大分たつけど、はじめて完売直前の最後の一枚を買った。

同時に逆方向から、そのサークルに辿りついた人がいて
今となって良く考えると彼の方が早かったのかもしれない(というか、
彼が譲ってくれた感じだった)。

そしたら、それが最後の一枚だったという罠。

「最後の一枚〜」とか全然言わなかったから、俺も気楽に先に
買ったのだが、俺の買った一枚で完売と判った時には非常に
きまずかった。

匿名であやまる、
すまん。
105名無しさん:02/08/11 18:54 ID:GTT.jNCo
12時半頃西と東をつなぐ通路の入り口で喧嘩があったyo!
106名無しさん:02/08/11 18:55 ID:???
>>105
マジ? どんなんだった?
107名無しさん:02/08/11 18:56 ID:???
東鳩&さくら本買うの忘れてしまった・・・
108名無しさん:02/08/11 18:59 ID:0CbKo4oo
ミニスカートで地ベタに座り、股開いて同人誌読んでた腐女子のみなさん、
ありがとう。君達のパンツは忘れないよ。
109名無しさん:02/08/11 19:00 ID:GTT.jNCo
2対1でした>106
110名無しさん:02/08/11 19:01 ID:evNFaHlw
バニーのハイレグがいて燃えました
111いつも名無し:02/08/11 19:16 ID:???
逝って来たよ。
ヲタクパワー炸裂で雲一つ無い晴天。
国際展示場駅へ近づくたびに『お仲間』がどんどん増えていって
ああ、コミケだ、と感じ入る。で、到着。

……列が長い長い長い長い長い。会場の周りを1周する流れで列を組み
歩いたり待ったりした。暑い。暑いぞこの野郎。
途中「急がなくてもだいじょ〜ぶですよぉ〜、このままだらだら進んでくださ〜い」
というようなスタッフの のんびりした声で和んだ。

とりあえずお目当てサークルさんを訪ねて買い物。
その後東1-3ホールを全サークル見て回って、(・∀・)イイ!!と思ったモノを買い物。
それから(足が疲れたので)休んで、更に東4-5ホール中腹あたりまでを
見て回ったけど足が保ちませんですた(;´Д`) ヽ(`Д´)ノヒロスギダヨ!!バーヤ!!

それにしても東はエロが多すぎて見るたびに萎えた。
もうね、人間じゃねえだろと思うような乳がわんさかとあって。
おめぇ、そりゃ有り得ねえだろ、と。(いや、世の中広いし、いるんだけどさ……)

で、ホール出てチョト休んで、掘り出し物を探して更に西ホールを見て回ってちょっと買い物。
西でも東の【有り得ねえだろソレ】が多少あったけど、まぁこれくらいなら許せる量かな、と思った。
そして、帰り。……まだ外は暑かった。のこぎり前を橋の上から見ると
どうやら2ちゃんねら〜のオフが始まっているようだけど、参加する体力が残ってないのでそのまま帰宅。
ちなみに2ちゃんねるモノを扱っているサークルは俺が見つけただけで5つあった。
しぃうちわ、可愛かったからカラーだったら買ったんだがなぁ。

ま、楽しい一日だったよ。コミケ来て良かった。
112名無しさん:02/08/11 19:20 ID:OnQ9LBcg
なんか人数が少なくて、久々に快適な夏コミですた
だが、そのせいで買いすぎてしまった罠
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:25 ID:???
今日は1時半には撤収。
帰りのりんかい戦は必要以上に快適だった。
114名無しさん:02/08/11 19:50 ID:yQOtlveg
ageのブースいったけど人少なくて入りずらくて
結局はいることができなかった・・・
ケロQブースにも勇気なくて入れなかったよ・・・
あーあ、つかれたよ。
115名無しさん:02/08/11 19:52 ID:???
あれで少ないのか…?
12時頃からは地獄の様だったYO
116名無しさん:02/08/11 20:04 ID:???
例年に比べればかなり少なかった
最初の有明がこの程度だったかな
117名無しさん:02/08/11 20:06 ID:QHVQn2Xc
汗にまみれた肌と肌のぶつかり合いですたね
東回るので精一杯だたーよ、疲れたー
118名無しさん:02/08/11 20:14 ID:???
終わってみると、西と東の往復を繰り返していて、あまり本を買っていない
事に気付いた(;´Д`)

冬はもう少し落ち着いて行動しよう・・・
119名無しさん:02/08/11 20:15 ID:EVQTnAfE
疲れた
120名無しさん:02/08/11 20:20 ID:???
>>118 動線を最適化すべし

事前の計画を綿密に
121名無しさん:02/08/11 20:21 ID:???
初日しか逝ってないから最終日の苦労はわからん
初日はすいててよい
122名無しさん:02/08/11 20:26 ID:???
>>117
薄手の長袖を着れば、皮膚べっとりは避けられるし、日焼けもしないし、
しかも思ったほど暑くない。
123名無しさん:02/08/11 20:31 ID:W29Lvl/c
初めて参加してきますた。9:30に並んで11:30ぐらいに入場。
とてつもなく大変というので覚悟していきましたが、
疲れたけどそこまで大変じゃなかったので良かった。
でも、迷いに迷って目当てのサークルさんのが買えなかったΣ(゚Д゚)
G-FORT首にぶら下げてP-in m@sterでネット接続してサークルの場所調べようとしても繋がらないし(゚。)
でも、冬コミで今回の失敗を生かせそうなのでヨカータ
楽しい一日ですた。
124名無しさん:02/08/11 20:35 ID:hBoOnsoQ
西のマターリ具合は最高だったよ・・・
東いって鼻水でそうになったよ
125118:02/08/11 20:38 ID:???
>>120
はい。次からは、よく計画を練って行きます・・・。
126名無しさん:02/08/11 21:31 ID:???
三回目参加。1−3全部イパーンで三日目は始発。
まず、特設板設置タイミングはどうかと思った。一週間前には設置しろよ>ひろゆき

目当ての大手の新刊が出なかったため、ふらふらと色々逝ってみた。
掘り出し物をいくつか掘り当てて幸せな気分に。そうか、これがコミケの楽しみ方か。
目をつけたものは一応全部手に入れて満足。でもあとから欲しいものが出てくる罠(w

体力の関係で撤収作業参加を断念したのが残念。三日参加はきつかった。
今回無かった分、冬は贔屓のサークルの新刊が沢山あるはず。気合入れて逝きます。
127名無しさん:02/08/11 22:10 ID:???
そうやってる内に、贔屓のサークルが増えていって
首が回らなくなってくるんだよなー…。
128名無しさん:02/08/11 22:19 ID:???
それより、"ファミレスゲー、出る。"って紙袋欲しかったんだけど
あれどこにあったんだ?
129名無しさん:02/08/11 22:29 ID:???
メイトの青春在中って紙袋すげー最高だったな
130名無しさん:02/08/11 22:31 ID:w8gHWYYw
サクール駐車場の警備員、使えない香具師ばっか(゚Д゚)
最後の最後で良きコミケをブチ壊された(゚Д゚)
131名無しさん:02/08/11 22:35 ID:???
>>130
じゃあ、2度と来ないでいいよ。
「使えない」なんて言い出す社会のゴミは、コミケがどういう場所かもう一回確認しる。
132名無しさん:02/08/11 22:42 ID:kKk5bqwY
約70サークル廻りました。
疲れすぎてハァハァの体力が残っていません。
133名無しさん:02/08/11 23:35 ID:???
腕がヒリヒリイテー
134名無しさん:02/08/11 23:37 ID:???
なんか東回ったとこで疲れて西捨てちゃった…
135名無しさん:02/08/11 23:38 ID:???
>>128
ハースニール
136名無しさん:02/08/11 23:41 ID:???
<感想>
初参加。事前スレなどに目を通し、最悪の事態を想定して望んだせいか、
魔の3日目も、予想よりは過ごしやすかったです。
大手には並ばずに、東ばかりを歩き回りました。
サークルの方と雑談したり、即売会の雰囲気もわかって、結構楽しかったです。

仕方ないことなのでしょうが、ルールを守らない方がいらっしゃるようで、
それが残念でしたが、そういう方ほど目に付くので、
全体としては、マナーのしっかりされてる方が多かった印象です。

しっかし、疲れますた
二日トータルで5万歩は歩いた予感
137136:02/08/11 23:45 ID:???
<毒吐き>
三日目入場直後。
係員の異例の大声「走らないでください!」
後方からDQN走り去る。
追いかけ、リュックをつかむスタッフ。
振り返り、獣の形相で睨みつけ、人語ではない言葉を発し、そのままスタッフを牽引するDQNハケーン

モティチュケ
13893:02/08/11 23:56 ID:???
8等身のフラッシュが思い出されて、笑いがとまらなかった。
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/yume.swf
139名無しさん:02/08/11 23:56 ID:???
目当てのサークルが青紙をくらっていました

夏草や 兵どもが 夢の跡  か・・・
140138:02/08/11 23:57 ID:???
名前欄の93は間違い。
141初めてさん:02/08/11 23:57 ID:???
今回初めて行った、様子見とおつかいで。
10:30頃着いて11:45分には中に入れた。
飯食って飛行機とヘリ見てたらあっという間だった。

くせぇくせぇと聞くけどそんなに臭くなかったけど、中入った瞬間少し臭いに違和感を感じたのと
おふとりになられた方が通り過ぎるとやばい感じのにおいがした。
そのときはデオドラントスプレーぐらいつねに持ち歩けよと思った。

コスプレも始めて見た。10人に1人は美人さんがいた気がしたけど判断基準狂ってたかもしれない。
露出度が高くてよかった。でも肌焼けちゃってて、あと写真撮ってるやつ見てからコスプレしてしてる人を見ると
「かわいそうに」とつぶやかずにはいられなかった。股間とかピンポイントで撮ってるんだけど何とも思わないのかね。
異国の方を発見したので少々ストーキングした。白というだけで例えオタクでもかっこよく見えた。不憫。

携帯繋がらないという話だったけど繋がらなかったことは2回ぐらいだったかな。
何でだろ?auで。

同人誌即売会なのに企業ブースで声優呼ぶのは何でだろうとか、何十年前のアイドルの応援よろしく
「×××(名前失念)〜」とか「ヒュ〜」とか奇声あげるやりかたはどうだろうとかは気にせずにはいられなかった。
楽しんだもん勝ちということか。

友達に頼まれてた(エロ)と自分も記念に(エロ)を買って帰りましたとさ。
いい経験したと思う。誰にも話すことはないだろうけど。
142名無しさん:02/08/12 00:02 ID:???
3日目だけ逝ってきた。
今回は変わった配置のせいか、人込みが分散して歩きやすかった気がする。
ただ一般入場列の暑さは異常!ここ数年で一番だったんじゃねぇか。
143一般参加、西館から突入:02/08/12 00:18 ID:Wz5cHiUo
昨年の夏は初めて企業ブースに足を伸ばしたけど、汗で化粧の崩れたまほろさんから名刺をもらったなぁ。
さて、今夏は汗と体臭とデオドランドの匂いが鼻についてキツかった。
そのためか昼飯は食べる気がしなかったので、水と乾燥梅干と氷砂糖で飢えをしのいでました。
昨年の夏コミとは違って東と西の行き来が制限されなかったのは救いでした。
いつも思うのは親子連れのレイヤー。
お母さんはよしとして、子供にとってあの暑さはたまらんだろう。
カメコは容赦しないでシャッター切りまくるし。
そんで冬は冬であそこは寒いし・・
さて冬は3日間。どうなることやら。
サークル参加で入りたいものです。
それでは。
144名無しさん:02/08/12 00:42 ID:???
>蓮ニール
うちわ配ってたからつい並んでしまった
1時間半焼かれました
売り場4つにしてくれよ
145名無しさん:02/08/12 00:43 ID:???
>>142
あっ、そうだったの?
毎年このくらいなんだろうと思った初参加の俺
146名無しさん:02/08/12 00:55 ID:ent9pYUQ
>>138
漏れも(w

2日目の甲冑並びながら聞いてました。
入場3時間、甲冑2時間焼かれました。
入場のトキ、前にメイドコスプレした、
痛ヲッサンがいて吐き気を催しますた。
何度、火を着けようと思った事か。。。
ジッポを持って、イラつきつつみてた。
147名無しさん:02/08/12 01:38 ID:9Jgq3DMg
暑い暑いとニュースとか天気予報とか言ってたので、暑さ対策をしっかり
して行ってみたけど…涼しかった。数日前に38度を体験しているので、
それに比べれば…って感じ。ちなみに、去年は39.5度ってのがあった。

…体温かよ!
…しかも病気だよ!
148名無しさん:02/08/12 04:38 ID:???
3日目逝ってきました。
エスパー伊藤がいたんだが誰かみた?
149名無しさん:02/08/12 05:38 ID:???
>>147
西館と東館では体感温度が三度以上違う。昼前の東館は地獄だったよ湿度的に。
…まあ、理由は言うまでもないんだが。
150名無しさん:02/08/12 06:26 ID:IYeV5iCc
即売会関係のイベントに行くのは初めてですが、3日目逝ってきますた。

物見遊山で行く場所じゃないな、ありゃ。
11時過ぎに行きましたが、人の波が…。 みんなアレ押しのけて買ってるんですね。
一応、お目当てのサークル(たしか初参加)にいったら、最後の一枚で危なかったですが、どうにか購入。
その後、適当に幾つかの品を購入。3時前には帰路につきました。
所で、3日目逝ってエロもパロも一切買ってない人っていますか?
私は買ってませんでしたが。

しかし、あの熱気を見てたら、一度私も売る側に回ってみたいなと思いますた。
151名無しさん:02/08/12 08:10 ID:SOWfzVY.
>103

 TBSがニュースの森で使うそうだ。
(反省会での米やん代表の発言)

 俺も2日目コスプレ広場で見たが、撮ってたのが東京ミュウミュウと仮面ライダー・・。
 ちょびっツコスは撮ったのかと、小一時間・・・・。
152名無しさん:02/08/12 08:12 ID:SOWfzVY.
>147

> …体温かよ!
> …しかも病気だよ!

 コス広場で、スターフが2日目に温度計を持ち込んでた。日向で38度をマーク。
153名無しさん:02/08/12 08:14 ID:AMairFBo
薄っぺらいエロ同人誌をよく買える気になるな・・・
154名無しさん:02/08/12 08:45 ID:???
昨日逝って今朝起きて正直思った。
もし今の東京の天気が昨日までだったなら並ぶのも廻るのもさぞ楽だったろうなと。
皮肉なものだ(;´Д`)
155名無しさん:02/08/12 09:06 ID:Ylzuagzo
初めて西に行ってみたけど、感じの良い場所ですね。
なごんじゃいました。ただ、位置関係になれるのにかなり手間取った。
156名無しさん:02/08/12 09:33 ID:Q0h0lgGs
今回が初参加で2日目と3日目に逝った
目当てのサークルも無かったので両日共にカタログ無し、直感で買っていった
使った金額は合計3万5千、3日目が一番使ったような気がする
だって男の子だもん
一応、東・西・企業・コスプレと逝ったが一番楽しんだのはコスプレ
疲れたけど、とても面白かった。冬の逝こうと思う
157名無しさん:02/08/12 12:29 ID:???
10:30ごろ入場、友人三人と共に同人ゲーム目当てで行動開始。
11時過ぎ、目的のものを全員全部手に入れて、ミッション完了。
一時間は並ぶと思ったサークルが10分程度で済んだり、その他も列が無くすんなり買えたり。
しばらくして買ったサークルの前通ったら、買ったときは列も無かったのに完売してたり。
呆気ないっつーか、運が良すぎるというか……こんなに楽だったコミケは初めてですた。
158157:02/08/12 12:30 ID:???
頭に三日目って入れ忘れた。スマソ
159130:02/08/12 13:43 ID:Tx344mDM
非常に亀レス。
>>131
社会の常識を持ち込んじゃいけないか?
まだ自動後退や黄帽子や自動波の出口の警備員の方がつかえるよ(゚Д゚)

っていうか合流っつーもんはスナップが基本だろ。
それを本道流すだけ流してちょびっとだけ駐車場から出す
(数えたところ40台ぐらいに3台ずつぐらいやね)んじゃ閉鎖時間来てがいつまでたっても
出られるわけねえじゃん。

いいや。>>131の言うとおりもぉこねぇよ。
あばよ。
160名無しさん:02/08/12 14:15 ID:???
 0日目
上京したついでに亀有〜柴又〜浅草〜秋葉原へ観光旅行。
 1日目 
9:30東到着10:30会場入り。東館→西館→コススペ巡回。
 2日目
10:45東到着11:15会場入り。東→西→東→コススペ→企業巡回。
 3日目
8:45東到着11:00会場入り。東→コススペ→企業→西→東で拍手。
 4日目
肌は日焼けしすぎでヒリヒリ痛いし、熱中症気味で頭も痛い…。
161名無しさん:02/08/12 14:44 ID:???
ニュースの森って何時だっけ…
162名無しさん:02/08/12 14:53 ID:???
>>161
テレビでやんの!?
17:50だよ
163名無しさん:02/08/12 14:57 ID:???
確か、N森って何年か前のコミケコス取材で、
路駐、路着替え(当然違反)のアフォを取材してなかった?
プレスもルール知ってから来いや!って思ったね。
FF[のコスプレイヤーだった記憶が曖昧…
164名無しさん:02/08/12 15:34 ID:???
今年で5年目くらいですが、
なぜか今年が一番きつかったです。
西館行く元気もなく、
太陽を甘く見て日焼けがヒリヒリし、
なぜか今年は異臭がいつもより鼻につきました。
体力的に限界なのでしょうか。(27歳 会社員)
165名無しさん:02/08/12 19:24 ID:eIxvfd8k
> 162

 今日は金庫破り特集だった!明日か?
166名無しさん:02/08/12 21:15 ID:xHCT1heQ
なんか初参加多いな?
167名無しさん:02/08/12 21:31 ID:???
>165
明日らしいよ。サイトに予告が出てる。
168名無しさん:02/08/12 22:02 ID:???
実況スレにいたが、N森は東2に来てたらしい。
「ここに沢山の島袋光○がいます!」とか叫んでなきゃいいんだが(w

>160
東<->西の移動が多いな、特に二日目。
まあ、漏れも3往復したことがあるからなんとも言えんが。

>152
>日向で38度をマーク。
日向の気温は「日向の場所で温度計の玉に日があたらないようにして計る」だが、
ちゃんとやったのか?直射日光を当てると温度上がるぞ。
169名無しさん:02/08/12 22:08 ID:???
本人は直射日光喰らってるし、
不快指数の参考にでもならないかな?w
170名無しさん:02/08/12 22:21 ID:???
>167
ニュースの森 の特集って
サイトみると 関東ローカル枠 での放送のような感じだが・・・そうなのか?
171名無しさん:02/08/12 23:41 ID:???
>>150
同人ハード・創作少年・メカミリタリー・評論・文芸しかまわらんかった。
一番混んでるところは全てスルー(笑
172カタログ片手に名無しさん:02/08/13 04:08 ID:???
TBSは前回だったか去年もいた。
開場前、なんかどういう素材を撮るかで相談してたのが聞こえたんだけど、
非常に恣意的なこと言ってて引いた。なにが報道のTBSだよ。来るな。
…さて、今回は?
173名無しさん:02/08/13 10:24 ID:E1xsWzI6
トゥナイト終わっちゃったからTV放送する番組も
ほとんど無くなってしまったよね。
トゥナイトは意外と好意的内容だったと思うし。
まぁ、あまり沢山放送されても…。
174カタログ片手に名無しさん:02/08/13 12:49 ID:SEmg61ig
こんなに青空と風に恵まれた夏コミって初めて。
1日目の青さは、沖縄を思わせるくらい綺麗だった。

 本を買わないときは、シャッター脇でぐたーっと青空を眺めながら強風の
涼しさを感じてたよ。リゾートのついでに本を買ってる気分で。
175カタログ片手に名無しさん:02/08/13 12:51 ID:???
>>174
(・∀・)イイネ
176カタログ片手に名無しさん:02/08/13 13:03 ID:Bf0iquCw
断ったけど、日テレに取材を頼まれたよ。
ちなみにコス広場。
なんの取材だったのかな?
177カタログ片手に名無しさん:02/08/13 16:55 ID:wxQN0uUM
>>168
 デジタル式のだったので、参考にして、程度くらいの信憑性しかない。スマソ。
 でもこれで、座ってポーズ、なんてやったら、低温やけどモノだぞ、
コスプレイヤーさんも。
178茶畑:02/08/16 01:59 ID:???
夏の思い出 運交板:茶畑

 気が付いたら、大垣行きの夜行列車に乗っていた。
デッキにまで人があふれ、高度経済成長期の帰郷列車を思わせる混雑だった。
そして、静岡県のある駅で降りた。沼津だった。ここで約一時間、東京行きの夜行を待つ。
ホームには30人くらいの人がいたが、みな無口で、熟睡してるひとばかりだった。
その人々によって駅のベンチは占領され、仕方なく折りたたみ椅子で待つことにした。
深夜2時20分、あたりを静寂が包む。その中で一人黙々とカタログチェックをする。
3時間後は「戦場」にいるのだと気分を高ぶらせ、眠気を凌いだ。
やがて、東京行きの夜行列車が来た。こちらはひどい混雑で、デッキはおろか客室内でさえ
人の立つスペースがない。私は仕方なく、最前列のシートの脇のわずかなスペースに腰掛けた。
ここからまた1時間半、眠気に耐えた。列車が横浜を過ぎる頃、空が段々と明るくなり、
品川につく頃には青い明かりに混じり橙の線が見えるようになってきた。
私は品川で降り、人気のない港南口に降りた。駅前の吉野家で弁当を買い、
そのまま天王洲方面へ歩いた。橋に近づき、風景が一瞬開ける。
そこから、まぶしく朝陽が顔を照らす。都心でもこんな光景が見られるのかと驚き、
眠気も飛んでしまうほどの美しさであった。天王洲アイル駅の改札を抜け、
ホームに下りると各乗車口に人が10〜15人ほど、ようやくこの区間も知名度が上がったようでと
昨年の閑散とした光景を思い出し思わずびっくりしてしまったが、この光景もりんかい線の大崎順延で
見られなくなってしまうのかと思うと、寂しい。ほどなく始発列車が入ってきて全員がいっせいに乗り込む。
車内の広告も一般のものが多かった。昨冬とは大違いだった。
列車はほどなくし、国際展示場へ着いた

(つづく)
179カタログ片手に名無しさん:02/08/18 02:46 ID:RxLiH7t2
age
180カタログ片手に名無しさん:02/12/25 17:53 ID:JcRJy1hI
そろそろあげ
181カタログ片手に名無しさん:02/12/26 23:17 ID:???
まだ行ってないんですけどみなさん聞いてやってください。
さっき彼女から電話がかかってきて、「入場券なくした」とわめくんです。

冷静に探しなさいと言うんですが、さっきから錯乱状態がずっと続いています。
182カタログ片手に名無しさん:02/12/28 16:06 ID:gFEo4kFM
もうちょいあげ
183カタログ片手に名無しさん:02/12/28 16:10 ID:WN9tnh/Q
今日はいつもより人が少ないように感じた
184カタログ片手に名無しさん:02/12/28 17:29 ID:sbvgu5Ks
3日開催の初日だしな
30日は餓鬼地獄
185カタログ片手に名無しさん:02/12/28 17:41 ID:???
M-1の設営やってる人たちがなんかかわいそうでした。
帰りの人の流れみて「やっべーなー」って感じの顔してた
186カタログ片手に名無しさん:02/12/28 17:42 ID:9/PfasDY
ボクは、冬コミに朝一の電車で行って来ますた。
真っ暗な駐車場に座っていると、寒くて寒くてガタガタと体が震えまつ。
ホッカイロも対して役に立ちません。
だんだんアフォらしくなってきたボクでしたが、友人が帰らないので、
頑張って開場までねばりまつた。あやうく、あぼーんするところですた。
友人もボクも、お買い物は午前中に--終了--して、早くかえりまつた。
なんだか、優越な気分に浸って帰りますた。
明日もがんがるゾ!
187カタログ片手に名無しさん:02/12/28 17:52 ID:6eomoYYQ
りんかい線で10時到着
西から11時前に入場
覚悟してたのだけどいつもより早かったな・・・
188カタログ片手に名無しさん:02/12/28 17:58 ID:D.NVk9a6
人少なかった。12時前にはフリー入場。夏は午後2時になってもフリーにならなかったのに1日目。
189カタログ片手に名無しさん:02/12/28 18:09 ID:BLB31jrg
・ゆりかもめの始発が早くなった
・夏で試した入場方法がスムーズに働いた
190印知己先生:02/12/28 18:10 ID:XNkZBoEo
やぱり夏より動きやすかったですね。
お昼から行ったけど、思ったより人がいなくて良かった。

良くなかったことは
夏よりも息が臭い人が多かった気がします。
3度ほど「オエェ」てなりそうになりました。
息が臭いかもと思う人は、口呼吸しないでほしいです。マジで。
191カタログ片手に名無しさん:02/12/28 18:51 ID:b1k1tZDA
>>190
ライバルを一人でも減らそうと、わざと息を臭くしてる
192カタログ片手に名無しさん:02/12/28 18:57 ID:???
>>191
すげえ
193カタログ片手に名無しさん:02/12/28 19:11 ID:hQU6o012
忘年会の名残で口が臭くなってるのかも
194カタログ片手に名無しさん:02/12/28 19:13 ID:u5nIP5So
やられたー
夏は二日目が801だったから冬も同じと思ってたら失敗しますた

西で西友のミニコンサート見れたからいいけど
やけにテニプリが多いな〜と思ったんだ

801女の会話は濃いね、エイジ受けは許せねーとか
氷帝なら回されてもいいとか、臨海線に乗るまで延々と聞かされたよ

べたべたくっついてくるし........苦痛だ
195カタログ片手に名無しさん:02/12/28 19:14 ID:ZEc25b5M
行った途端に終わってますた!!(四時)
着いて二分で拍手〜・・(泪
駅で人の波を見てひきつりながらも流れに逆行して会場入り、
画材眺めて五時まで粘ってから帰ってきますた。ワーン・・・
五時で歓声をあげ大喜びで撤収した場内通路のスタッフと
外でまだまだ交通整理してたスタッフとは顔つきが違ったね。
M1の会場なんてどこにあったのさ。見あたらんわ。

カタログ探してか、ごみ箱覗き込む人いたねぇ。でも一冊も見当たらなかったよ?
本当に拾えるものなのか??時間遅すぎたのかな。
196カタログ片手に名無しさん:02/12/28 19:38 ID:tvUWUQwA
やっぱり今日はすいていたんだよね?
10時半に着いて11時前には入れた。
拍子抜け〜
197カタログ片手に名無しさん:02/12/28 19:50 ID:ZEc25b5M
空いてたのは寒かったからだ・・
金有るお嬢の買い専がこないのと、
あと 平 日 ですから。
198カタログ片手に名無しさん:02/12/28 19:55 ID:???
>>197
おいおい、土曜日だっつーの。
お前が引きこもりで曜日感覚なくしてるだけだろ?
199カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:05 ID:???
情報提供:三省堂
■[平日]の大辞林第二版からの検索結果 

へいじつ 【平日】

(1)ふだん。平生。平素。
(2)日曜・祝日以外の日。「―ダイヤ」
200カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:07 ID:pZdl2TGw
・・昨日はじめて設営行ってたもんで間違ったよ
集まり悪かった〜・・の延長で・・
冬休みで寝呆けまくっててすんまそ。
201カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:11 ID:A3wUcPoM
国語辞書




へい‐じつ【平日】
へい‐じつ【平日】

1 ふだん。平素。


2 日曜・祝祭日以外の日。最近は土曜日も除くことがある。
ウイークデー。「―は六時閉店」「―料金」
http://dic.lycos.co.jp/djs/result.html?query=%95%BD%93%FA&id=16510700&encoding=shift-jis
202カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:26 ID:7AdU8.dY
1日目感想

女が多いな。
こすぷれでは少女にターゲットを絞って撮った。
なぜ少女は可愛いのに成長するとブサイクになってしまうのだろう…
などと考えつつ企業ブースに。

ねこねことアーツの列がスロープの下まで…。
あんなのに並ぶやつ、気がくるってんじゃねーの。
全体的に限定品はその数が多めになっていた。
京都アニメーションがオリジナルアニメで勝負していた。
がんばれ。しかし質は同人並だぞ、精進せよ。

男なので東に行ったのは閉場少し前。
壁は売り切れが多いな。
こっちの女は着てるものひとつとってもレベルが低いな、全体的に。
越すプレ広場では衣装はもちろん、フェイスのレベルが高かった。

こっちのフェイスは夜店のお面なみだな。
203カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:39 ID:HBVpASa2
四時頃から四時半頃の館内放送。
取材腕章とっとと返せやボケェな呼び出し。
ありゃ返ってこなかったっぽいな。
204カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:40 ID:???
取材腕章返さないとホワイトボードーに
○○社お断り!
と嫌味たらしく書かれるらしいね
205カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:44 ID:???
>>204
uzeee
206カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:52 ID:oKU.l6po
金むくの毛並みの大きなテディ・ベアを肩車していたお兄さん、あれは一体何方かしら。
帰り掛け、かわいらしくて思わず微笑みかけてしまったわ・・
髪が同色なのがまたベアへの愛を感じてしまった。
207カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:52 ID:???
大垣夜行がガラ空きで驚いた
一瞬、日程間違えたのかと思った
コミケ自体も人口密度低かったけど、これは冬三日開催のせいだろうな
208カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:53 ID:A3wUcPoM
大晦日。
お盆。
これらの行事を無視させるコミケ
209カタログ片手に名無しさん:02/12/28 20:55 ID:???
どっちにしろ3日目はいつも通り地獄なんだろうな…
210カタログ片手に名無しさん:02/12/28 21:27 ID:F7Bfxi52
とりあえず、乳児連れてくるのはやめろよ
211カタログ片手に名無しさん:02/12/28 21:33 ID:x8fLGaTQ
>>206
5時ごろ国展駅でも見かけたよ
ビッグサイトの外ではヤメレ!って思った
212カタログ片手に名無しさん:02/12/28 22:02 ID:HBVpASa2
>211
や、私もその時その場所で見たので。ホーム新木場行きのほうに
いらっしゃった人だったでしょ?
ポタマフラーやアニメ袋よりか目立ってたけれども好印象でしたよ。
(渋谷住まいなので、変なもの持って目立って歩いてる人はいくらでもいるためか)
あれは何に使ったのかな。
213カタログ片手に名無しさん:02/12/28 22:20 ID:???
>>209
俺は今日初めて行って、なかなか楽しいなぁとか
いい気になって、3日目も行こうと思っているんだが、
そんなにすごいのか・・・不安だ。
214カタログ片手に名無しさん:02/12/28 22:50 ID:Dnvd3tT.
>>213
人生観変わるよ(w
215カタログ片手に名無しさん:02/12/28 22:51 ID:???
3日目が楽しくなるようじゃマゾか何かだな…
216カタログ片手に名無しさん:02/12/28 23:05 ID:AbgjRJpo
うわっ、マゾだ俺w
人が集まるのって、なんか楽しいっす。
217カタログ片手に名無しさん:02/12/28 23:06 ID:???
並んでる間横と前に居た集団が俺女でひたすらペニプリの話をしてた。
218カタログ片手に名無しさん:02/12/28 23:23 ID:???
そういえば子供をあまり見かけなかったような気がする…気のせいか?
サークル参加者がカートで本を運ぶのはいいと思うんだけど、
一般参加者がカートやスーツケースカラコロ引いて通路歩くのは
やめてほしいよやっぱり…危ないし痛いし。

明日もいい天気だと待っていてもぽかぽか暖かいので嬉しいです。
219カタログ片手に名無しさん:02/12/29 00:24 ID:4VvjZSHQ
外国人の取材記者が来ていた。12時の段階でベンチに座り込みお疲れの様子。
220カタログ片手に名無しさん:02/12/29 01:13 ID:???
エスカレーターで後ろにいた子が同行した初心者の子に感想を聞いていた。
(心の底から絞り出すように)
「……人多いねぇ…」

やはりあの人の多さは全ての感想を凌駕してしまうのかと改めてしみじみ。
221カタログ片手に名無しさん:02/12/29 01:18 ID:???
>>218
そういえば、夏コミの時より見掛けなかったような>子供
つーか、親子連れを見た覚えがない・・・・
222カタログ片手に名無しさん:02/12/29 01:21 ID:ixeLaPGE
クソ蟲が何万人も集まってるもんなぁ
223カタログ片手に名無しさん:02/12/29 11:43 ID:???
>>215
夏コミ3日目は楽だったよ。12時に全部の用事が
終わって、外のベンチで青空見ながら涼んでいたから。
224カタログ片手に名無しさん:02/12/29 18:45 ID:yNOMxgrs
28日逝ってきた。
帰りに見かけた外人2人組がなんかご立腹っぽかった。
何も買ってなかったみたいだから、レイヤー目当てだったのか?
225カタログ片手に名無しさん:02/12/29 19:17 ID:???
なんか前回くらいから全体の参加者数が減ってませんか?
226カタログ片手に名無しさん:02/12/29 19:38 ID:???
1日目と2日目行ってきました。
参加者数減ってるような気がするよ、私も。
だからといってまわりやすい位かというとそんなことは絶対ないのだが。
227カタログ片手に名無しさん:02/12/29 19:55 ID:451wUaBU
外人に「英語が話せそうな顔をしていたから」という理由で通訳させられた。
正直困った。。
228カタログ片手に名無しさん:02/12/29 19:57 ID:LW8jQr6c
三日目は減ってないに50ペソ
三日開催でばらけないのはここだけだ。
229カタログ片手に名無しさん:02/12/29 20:00 ID:???
女が可愛かった。女が綺麗だった。女がぶっさいくだった。
男?てめえの面みろよ、そんな顔ばっかだったよ(藁
230カタログ片手に名無しさん:02/12/29 20:20 ID:???
コスプレみるのって楽しいなと再認識した、
231カタログ片手に名無しさん:02/12/29 21:56 ID:HZtKJfQk
元コスプレイヤーの女の子と2人でいった。
ちなみにおれは初参加。

まずあの有名ラーメン屋を遙かに凌駕する凄まじいまでの行列に絶句。
まさにムスカ大佐の「見ろ、人がゴミのようだ!」って感じ。

売ってる本とかにあんま興味無かったのでとりあえず、
コスプレ軍団とカメラ小僧が沢山いる場所へ移動。
いい感じのコスプレ姉さんが沢山いてちょっとビビる。
次はチェキ持ってって一緒に撮ってもらお〜っと。
232カタログ片手に名無しさん:02/12/29 23:28 ID:???
東123の開場前のシャッターに居るスタッフが
やたらガラ悪くて痛かった。

少しは456の列裁きの巧さを見習って欲しいよ。
一気に出すから危なくて仕方ない。
導線の作り方も下手だしなぁ…
233カタログ片手に名無しさん:02/12/29 23:52 ID:wvM71bEQ
>>225
>>226
漏れもそう思う。
前回三日目行ったけど、人が少ない様に感じたなぁ…。
10:10頃着いて10:45には入れたし(新しい並び方のせいもあるだろうけど)。

果たして明日はどうなってるか。
234カタログ片手に名無しさん:02/12/30 00:55 ID:???
頼むからギャルゲー葉鍵と、創作エロを別の日に分けてほしい。
235カタログ片手に名無しさん:02/12/30 00:58 ID:???
何故3日に分けたのにエロは一点集中ですか?
236カタログ片手に名無しさん:02/12/30 01:03 ID:???
2日目の企業ブースは今までで1番すいていた感じ
237カタログ片手に名無しさん:02/12/30 01:09 ID:???
少ないのは良い事でしょ
238カタログ片手に名無しさん:02/12/30 01:15 ID:???
東館でみたコスプレイヤー
普通にハミケツしながら移動していた・・・
驚いた
239カタログ片手に名無しさん:02/12/30 01:18 ID:???
あれ、人減ってるの?
テヌスがスゴイと聞いたが。
240印知己先生:02/12/30 01:59 ID:XNkZBoEo
屋外の込み方は昨日よりも多かったのに・・・
屋内はすいていた気がしたです(汗。
しかし二日目っていうのは、エロの日よりも驚きのある同人誌が見つけられて楽しいです。
241カタログ片手に名無しさん:02/12/30 02:05 ID:???
29日はなんか異常に人が少なく感じた
待機列が短いというか、入場が早いというか・・・

30日はいつもどおりなんだろうか?
242カタログ片手に名無しさん:02/12/30 17:18 ID:???
前回から変わってたらしいが、西一般入場列の裁き方が見事だった。
9時には列を歩かせて東・西・企業の3方向に人を分散、
会場内に詰めるだけ詰めて10時を迎える。

これまでは「列が先に行くほど進みが速くなる」入場だったので、
徹夜組が得をしてた。人が少ないうちに買い漁れる訳だから。

が、もう差はほとんど無いな。

今日(3日目)はりんかい線の始発から2本目に乗って5:45到着、
東2ホール内に10:06(!)に入れた。
徹夜組の皆さんはご苦労様、だな。
243カタログ片手に名無しさん:02/12/30 17:38 ID:FAgYX62U
乳母車、邪魔だよ・・・
244カタログ片手に名無しさん:02/12/30 17:47 ID:SWL4xYOE
なんか3日目も以前に比べて人が減ってなかったか?
いつもはもっと殺伐としていて
身動きに困るような場所もあったと思う
今回はそういうのが無かった気がする
着膨れしてるはずなのに。
西の一般列もそれほどでもなかった
245カタログ片手に名無しさん:02/12/30 17:53 ID:???
>>244
胴衣。「体が押し出される」場所も無かったし、気味悪いくらい
快適な3日目だった。
246242:02/12/30 18:03 ID:???
>>242訂正 ×裁き方→○捌き方
恥。
>>244 >>245 同意。
毎回これ位だと有難いっす。
247カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:09 ID:gZemINrw
あまり書かれてない寒さについて。始発で行ったのだが無茶苦茶寒かった。スキー用の靴下はいて上はコートの下五枚も着てたのに。徹夜の人って凄いなあと思ってしまった。
248カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:22 ID:KZpZmphE
>>247
開場後は暑かったろ?
249カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:30 ID:???
ただいま帰宅しますたー。大手の分際でゲームやりすぎで原稿
落とした人が取ったスペースは東シ-74aですか?
250カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:35 ID:???
へきる?
251カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:41 ID:???
>>242
うお...サークル入場した私より20分早いです。
開幕を待って西から出発したら,ニュートーキョー前で15分ほど待たされました。
コート脱いでたから寒かった...
252カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:45 ID:???
>>250
うん。まあ商業誌落としてまでこっちに来る奴よりはマシかもしれんがナー・・・
253カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:45 ID:???
ぎっくり腰になって本業に支障が出そうになったからじゃないの
カー練り餡も風邪で落としたと聞いた
254カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:46 ID:???
>>252
ぎっくり腰とか言い訳してたけども。
255カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:46 ID:???
>>244
会場内の交通規制のおかげもあると思われ
256カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:47 ID:???
来年の夏も楽だといいねぇ
257カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:48 ID:naOsbqqU
一番の感想は楽しかった。
毎回体がかなり痛くなるのはご愛嬌ってことで。
サークルの人は優しい人いぱーいいて嬉しいね。
始発組みで会場待ちしてるときにけっこう2ちゃんねるの話題多かった。
あとメガネしてる人が多いね。
258カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:53 ID:???
>>242
例年より1時間近く早く入れたから驚いていたのだけど、
なるほどそういう風にしていたのか。今回のコミケは快適だった。
259カタログ片手に名無しさん:02/12/30 18:57 ID:???
前までは結構早く帰っていたんだけど、今回はのんびり回って初めて
井上揚水の探し物は何ですか?生で聴けて嬉しかった。
260カタログ片手に名無しさん:02/12/30 19:18 ID:???
>>259
帰るの早すぎるよ(w
261カタログ片手に名無しさん:02/12/30 19:20 ID:4VvjZSHQ
落としたと言えば、男屋もいなかったな。
262カタログ片手に名無しさん:02/12/30 19:25 ID:???
板留は今回初めて並んだけど拍子抜けした。列短っ!中身もこんなもんかってカンジ。次回は逝かんと思う。
263カタログ片手に名無しさん:02/12/30 19:32 ID:z946S8j.
ライダージャケット着てたので今回の冬コミはラクチソチソですたあ、でもちょっと暑かったかな?
堪能させていただきますた
264カタログ片手に名無しさん:02/12/30 19:39 ID:???
今回も楽しいコミケで何よりでした。

でも疲れた。
265カタログ片手に名無しさん:02/12/30 19:46 ID:???
>>262
至の絵をKEYフィルター無しで見てください
あなたはそれでも買う気になれましたか?
266カタログ片手に名無しさん:02/12/30 20:09 ID:dPBgNThA
壁の地図にどういうジャンルのものが置いてあるのかを書いて欲しいなーと感じた。
でも、そうすると三日ともはり紙変えないといけないから大変なんだろうな。

カタログは持ち歩くには重すぎるのですよ……・゚・(ノД`)・゚・
267カタログ片手に名無しさん:02/12/30 20:11 ID:???
カタログは3分割でつよ
268705:02/12/30 20:15 ID:???
今回も列待ちでいろいろな人と話できたよ。
遠く九州から来ている人もいれば、バイクでひとっ走りって人も。
その場限りだけの仲間だけど、毎回こういうのがあるから面白い。
今度の夏はどのような人にあえるだろうか

でも、3日目も行きたかったなぁ。
269カタログ片手に名無しさん:02/12/30 21:01 ID:???
ほとんど考えなしで臨んで、失敗した夏コミの教訓を活かし
今回はある程度計画を立て、企業→西→東で一通り買いたかった物
を買って、1時ごろに昼を食べたら、後は西をマターリと散策。

企業もサークルも列が長い所は大体パスしたんで、大手の本は
あまり手に入らなかったし、買えなかったグッズもあったが
散策中に良いものが、色々見つかったので満足ですた。
270カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:34 ID:???
確かに、並んでると時間がどんどん無くなるからな・・・。
271カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:46 ID:QvP.MBC6
>>244
同感
こんな空き空きの3日目は
過去に覚えがない

ロリ本ブースなんて、例年
そりゃとんでもないことになってるものだったが・・・
今回はなあ・・・
272カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:50 ID:rGjbLDj2
3日間に分散したので空いてたのかな
スペースでじっとしてると寒かった・・・
いつもはもっと暖かくなるはずなのだけど
273カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:52 ID:???
クリスマスコミケの時も人少なかったしねえ。
どうなんだろ。
274カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:57 ID:QvP.MBC6
>>272
ロリ本に限って言えば
3日目に集中しているでしょうに

あ、館内でうまく
ロリコーナーを散らしていたような気はしたな
それがうまくいって空いてたのかも
275カタログ片手に名無しさん:02/12/30 23:01 ID:???
実は東の待機列っていつもと並べ方違う?

とりあえず最終日も待機列が短く感じたし、
到着時間を考えると去年と比べて1.5時間は早く入れている・・・
今日は9時ごろバスで到着して10時半ごろには入場してました
(去年は正午ごろだったのに・・・)

しかもバスは(3日間通して)座ってこれたし・・・
全体として人少ない?
276カタログ片手に名無しさん:02/12/30 23:03 ID:???
>275の続き
自分の後ろの列の伸びも短かったから
10時に並んでも11時前には入場できたんじゃないかな・・・
277カタログ片手に名無しさん:02/12/30 23:07 ID:QvP.MBC6
>>275
オレは始発だが・・・
入場10時10分くらいだったかな

あんまり変わんないんじゃん
やっぱ
278カタログ片手に名無しさん:02/12/30 23:42 ID:???
まぁ改めて思ったわけだが、

コ ミ ケ 卒 業 す る 自 信 な い
279カタログ片手に名無しさん:02/12/31 00:02 ID:YtJ9hI8k
2日目9時5分に並び始めて10時半に入場。
こんなに簡単なコミケって…!

そしてシャッター前に並ぴったり25分で買えた。
隣りのシャッター前も5分で買えた。
うそん
280カタログ片手に名無しさん:02/12/31 00:05 ID:???
煙草吸うために列から離れて戻ろうとしたら
自分の場所を忘れてしまって30分ぐらい彷徨ってた
281カタログ片手に名無しさん:02/12/31 00:12 ID:R/qAlTMQ
今回初めて参加してみたけど何が驚いたかって
始発で行こうと思って最寄の駅に行ったら、それとわかる人が
もろくそ大量にいた事!もう驚きまくった。(初心者でスマソ

こんなイベント世界中探してもねー(断言)と。
282カタログ片手に名無しさん:02/12/31 00:21 ID:bsskgsbY
初参加だったけど疲れた。カタログなかなか手にはいらないし(いや、漏れが行くのが遅かったんだが)
でもやっぱり楽しかったわ。やはり俺はヲタだということを再実感。(オイ

なんつーか、時間がなかった上初参加だったのでなかなか本とか買えなかったのが悔やまれる
283カタログ片手に名無しさん:02/12/31 00:27 ID:???
2・3日目参加。
昼から行ったので楽だった。
284カタログ片手に名無しさん:02/12/31 00:29 ID:???
>>282
最初はそんなものですよ
で、何回か参加するうちにいつの間にか抜けられなくなってる罠
285カタログ片手に名無しさん:02/12/31 00:47 ID:???
毎度毎度行って思うが、ヲタクは一体普段どこに潜伏してるんだ?

あと今回も、並んでいる途中で荷物置いてどこかに行っている間に
入場始まって荷物だけ残っているのを見た。そいつが戻ってきた時
の反応を見てみたいと思った
286カタログ片手に名無しさん:02/12/31 01:02 ID:???
>>285
秋葉原に行けば・・・
287カタログ片手に名無しさん:02/12/31 01:08 ID:???
>>284
そうですね。
なんか毎年恒例になりそうな予感

そして年々消費額も・・・
あああああああ
288カタログ片手に名無しさん:02/12/31 01:14 ID:???
俺は一人で回る派なんで初めての時は殆ど買えなかったけど
#何も考えずに型月(歌月十夜)並んだら午後になっていた…
次回からは取捨選択とコース取りを覚えてそれなりにこなせるようになったょ
289印知己先生:02/12/31 02:49 ID:XNkZBoEo
三日目、確かに楽でした。
来た人数が少ないっていうのもあるでしょうが、スタッフの問題が一番大きく影響するって
実感しました。
290カタログ片手に名無しさん:02/12/31 02:53 ID:GrUj28Bo
コミケ帰りの足でアキバに逝った

まだまだコミケの残り香がした
特にK-BOOKS
291班長快速:02/12/31 03:01 ID:mlb7Cyoo
コミケには行かずに、アキバへ言った自分の感想・・・。
コミケの余波だろうが、コミケ2日目にあたる、29日の午後4時20分頃、
秋葉原駅電気街口の大混雑。
いつもあそこの出口は、混雑していて、駅員がロープを張り、入場客と出場客の整理に当たっていることがよくあるが、
そんなものじゃない。
自動券売機付近には長蛇の列。
切符を買っても、次々に降りてくる客のため、改札口にいけない。
改札口に入れたとしても、すぐ根づまりを起こす・・・。
自分だけだったが、御茶ノ水まで歩いて、そこから中央快速乗った自分って・・・。
292カタログ片手に名無しさん:02/12/31 03:02 ID:???
風邪もらっちゃいますた

どこの誰ダ!!!
293カタログ片手に名無しさん:02/12/31 03:14 ID:???
近隣住民ですが
立ちションしないでくれ(のぐそはシネ)
ごみ捨てるな
マニアックな会話して深夜に騒ぐな
例外かもしれないがあんなにこられちゃ0.1%程度の割合でもかなりの酷さになる
294今回でコミケ4回目:02/12/31 03:15 ID:???
毎回、帰ってきて買ってきた物を改めて見てみると
なんでこれ買ったんだろうって物が、結構有ったりして
「何やってんだ俺は・・・」って少し鬱になるけど、次のコミケの前には
行く気満々になってるんだよな・・・

(´-`).。oO(なんでだろう…)
295カタログ片手に名無しさん:02/12/31 03:17 ID:???
正直1年後には処分してそうなの6,7冊あるのでヤフオクに出したい
クレジットカードないが
296カタログ片手に名無しさん:02/12/31 06:46 ID:???
>>295
ジャパンネット銀行に口座開設しる
297カタログ片手に名無しさん:02/12/31 07:44 ID:???
>>294
わりと同意だが最近はかなり買い物絞れるようになってきた。
企業ブースはそのての多い。
298カタログ片手に名無しさん:02/12/31 13:56 ID:???
>>291
俺もその日はお茶の水まで歩いた(w
DVD−Rメディアの安いとことか見て回ってると
秋葉原駅に戻るよりお茶の水の方が近い感じがするし。
まぁそのまま神保町まで歩いて行ってしまう場合もある。

>>297
俺も参加数増えるごとに買い物数が減って行く傾向にある。
参加したばかりぐらいは物欲に負けて色々買ってたが
後で激しく後悔を繰り返して成長したのかもしれんw

企業のテレカとか高い金出して買うもんじゃないよなー
299213:02/12/31 14:30 ID:???
3日目行ってきたよ。
不安を抱えながら、10:00くらいに到着。
むちゃくちゃ人が並んでいたので、しばらく減るまで待機。
あれだけに人数が入っても、ある程度、中は動き回れたので、よかった。
今の正直な気持ちは、「ダメだ。ついていけない・・・。」
でも、また「とりあえず見に行ってみるか」にはなるような予感。
300カタログ片手に名無しさん:02/12/31 16:47 ID:???
>>298
そりゃあもう、私も減りまくりですよ。
特に企業なんてもう何回か行ってない(^^;
西4Fにはコスプレを観に行くだけっつーか。
たおぱいぱいがカッコよかったw
301カタログ片手に名無しさん:02/12/31 23:46 ID:???
>>300
企業なんてアリスソフトでランスのカオスソードのキーホルダー買ったぐらいだ。
後は欲しいサントラとかあっても知り合い任せ(w
なんであんなに混むんだろうね、マジでわからん。

今年は3日目だけ参加で
同人ゲーのMBだけ買って後はマターリしてた。
基本的に同人誌はゆっくり選べる店で買うし
雰囲気を楽しむ為に参加してるようなもんかな、もう。
302カタログ片手に名無しさん:03/01/01 14:53 ID:???
コミケ用に奮発してコート新調したんですよ。
会場内でゼリー飲料飲んで、ゴミ箱が無かったもので空容器をコートのポケットに
数分後、手に冷たい感触が・・・コートにシミ!?
あわてて容器を取り出し買出し用の紙袋へ。これが最悪の結果を招く事に。

容器の中にはまだゼリーがあったのです。
買った本が、新刊が、ゼリーまみれ。
2冊の本が完全に癒着したり、乾燥してカピカピになったり・・・
マジへこみました
303カタログ片手に名無しさん:03/01/03 04:44 ID:kZaau6Bo
>>302
キャップさえ閉めておけば・・・ご愁傷様
304名無:03/01/03 06:27 ID:???
感想・・・いもむやは並ばない方がいいと参加2回目でやっと気付きました。
他の大手に比べて流れが悪すぎる。
305カタログ片手に名無しさん:03/01/03 09:09 ID:???
自分が並んでるとこの隣のサークルの方が進み早かったりすると欝。アレって場所によっては列がなくならないようにわざと遅く売ってたりするんだろ?きっついな。
306カタログ片手に名無しさん:03/01/03 10:53 ID:???
307カタログ片手に名無しさん:03/01/03 13:25 ID:gmkTCGWg
3日目のコミケに行きました。(今回が4回目、冬コミは今回初めて)
是が非でもみつみ様の同人誌を買うために、名古屋より夜行バスで行きました。
東京〜新橋〜国際展示場前(ゆりかもめ)経由で、現地6:30に到着しました。
 ニット帽、マフラー等の耐寒装備をしましたが、一人で行ったためトイレを我慢するのがつらかったです。
10:20に入場でき、念願の同人誌を11:30に購入できました。
 その時の感動は忘れません。機会があればまた行きたいです。

308カタログ片手に名無しさん:03/01/03 13:51 ID:7AdU8.dY
まあ俺はその翌日に家でコタツに入りながら2500円で落札したがね。
309カタログ片手に名無しさん:03/01/03 13:56 ID:???
3日目終了後、夕陽を背にビッグサイトを後にした時に涙が出た。
310カタログ片手に名無しさん:03/01/03 14:16 ID:???
冬はトイレがなあ・・・
列長すぎだよ。
311カタログ片手に名無しさん:03/01/03 16:41 ID:???
ヤフオクとかで何千円も出して落札するのがバカらしくなるな
312カタログ片手に名無しさん:03/01/03 19:16 ID:???
>>307-308
折れは昨日ふたばで(略
313名無:03/01/03 23:05 ID:???
データを落とすのと実本を購入するのは全然違う気がする。
冬コミ初だったんだけどマジ寒かった。徹夜したけどあんまり意味なかったし。
3時ごろは死ぬかと思ったよ。

漆黒と323、しまほっけが大量に買えて僕的には今回は60点くらい。
314カタログ片手に名無しさん:03/01/04 02:00 ID:???
>>313
徹夜をしたので-100点
315カタログ片手に名無しさん:03/01/04 04:29 ID:???
>>313
kimo
316カタログ片手に名無しさん:03/01/04 07:35 ID:???
>>313
徹夜をしたので死刑。
317カタログ片手に名無しさん:03/01/04 08:02 ID:???
>>313
徹夜したのでちんこをもぐ
318カタログ片手に名無しさん:03/01/04 10:01 ID:6NtLHfbM
>>313
氏語ですがあえて書かせて下さい

「逝ってよし」
319カタログ片手に名無しさん:03/01/04 20:30 ID:???
よかったね、叩いてくれて
320カタログ片手に名無しさん:03/01/04 22:06 ID:???
てか313は釣り師。
321カタログ片手に名無しさん:03/02/14 14:17 ID:???
      
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387カタログ片手に名無しさん:03/12/29 18:44 ID:cyQyWHX2
>>307
 今年もみつみ様の同人誌を購入するために行ってきます。漏れも30歳。
これが最後のコミケになるかもしれません。
 いつもいつも、「これが最後」と思いつつみつみ様の同人誌を購入するためについつい足を
運んでしまいます。
(営業職なので休みがとれない場合あり、おまけに会社から携帯を持たされてているので電話に
は((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。)

今回、初めて往復夜行列車で行って来ます。
行きだけ夜行列車で行ったことはあるが、果たして三十路の漏れは体力が持つのだろうか。
(年末そつなく業務を遂行したので、お願いだから厄介な電話が入らないように。)
388カタログ片手に名無しさん:03/12/29 23:21 ID:???
初めてコミケとやらに行ってきました。

昨日有馬記念と田村ゆかりコンサートのため、朝8時30分頃から夜の11時頃まで
立ちっぱなしで、そのため、脚の疲れが今朝になっても取れず、まめもできていたので、
普段なら競馬観戦で6時間くらい立ちっぱなしでも慣れているのに、
今日はとにかく座れるところを見つけてはへたれる、といった感じで、
自分に責任があるとは言えあまり楽しめなかったかな、といったところ。

来年の夏は競馬観戦のついでとか、そう言うことではなしに、
きちんと計画を立てて見に行こうかな、と思います。
389カタログ片手に名無しさん:03/12/31 14:40 ID:cyQyWHX2
>>307
>>387
 今回は、夜行列車とタクシーで逝って来ました。(夜行列車で4:40到着したが、ゆりかもめは当然動いていなかった。)
(但し、タクシー代は、同志2人を誘って割り勘、漏れも同志2人も地方遠征組。)
5:00に西館の列で並んでいましたが、10:00には東西の連絡通路に居ました。
10:15には東館ホールへ行けました。しかし、毎度のこととはいえ、みつみ様の同人誌購入のため1時間以上並び結局11:20に購入できました。
その後他の同人誌も購入しましたが、途中で体がだるくなりましたので、12:00で切り上げました。
(ニット帽、マフラー、マスク等の耐寒防備をしたにもかかわらず、並んでいる間に寒さで体調を崩したようだ。)

 そういえば、島サークルでたたたま近くで並んでいた人と雑談をしましたが、彼は大手の壁サークルよりも島サークルを中心に廻っていて、
その理由が、大手の壁サークルを廻って時間を取られるよりも、島サークルで掘り出し物の同人誌を見つけることが楽しみだとおっしゃっていました。
 漏れとは対称的な考えであるが、その言葉が心に残りました。(漏れのコミケの目的は、みつみ様の同人誌を是が非でも購入することである。)
来年のコミケはどうなるか分からないが、あえて彼のように島サークルをいくつか廻ってみるのも面白いと思いました。

 本当は帰りも夜行列車に乗る予定でしたが、体調が悪いので夜行をキャンセルして15:30に東京を出発し、22:30に地元の駅に着きました。
ちなみに青春18切符使用のため、特急列車には乗れず、全て快速、普通電車です。(新幹線に乗ろうと思ったが、金がもったいないので最後まで乗らなかった。)
7時間列車に乗るのは激しく疲れました。今度から、帰りだけは新幹線に乗ろうと思いました。
390  :03/12/31 18:15 ID:???
夏冬あわせて7回目。
怖いもの見たさで801ブース覗こうと思ったが、本当に怖くなって途中で引き返したw
引き上げてくる♀な方々の目の色と会話が(ry

買い物は3日間で一万弱。初めて企業ブースで物を買った。
つーても (・∀・)←のぬいぐるみだけだが。

初日は手伝いでサークルチケ入場。
2,3日目は8:45着→10時半には会場入り。
並びの捌き方は確かに見事。次回から東側待機がなくなるのでどう変わるかって所だな。

知り合いも増えたし、まだまだ引退は先だと思うが
明らかに衰えてるなぁ自分と言う実感が(´・ω・`)
391カタログ片手に名無しさん:03/12/31 20:57 ID:tWKGGYqQ
30超えの俺も、最近コミケには若いやつが増えたなぁって思う。
気に入ったサークルの代表が二十歳そこそこ、って俺より一回り下じゃん。

その一方で同じ世代の奴らが一般、スタッフ共に徐々に櫛の歯が抜けていく
ようにコミケに来なくなってるんだよね。
結婚したりして時間も、世間のしがらみもコミケに行く足かせになっちゃっ
てるみたいだし。自分もそろそろ引退かなぁと感じながらエロドジーン買ったけど。
392カタログ片手に名無しさん:04/01/01 00:08 ID:???
三日目のみ参加。

サークル入場ぎりぎりの時間だったんだけど、一般列の人の多さにびっくり。
(今まで7時すぎにはチケ入場してしまうので、一般の様子は見たことがない)

特に買いたいものも無かったので他のスペースに行く事も無く、挨拶をすませて
自スペースでのんびりしつつ、友人の収穫を見せてもらったりして過ごした。

帰りに女の子にナンパされて、一緒にご飯食ってメアド交換した。
なんかにそういうスレッドがあるらしい事を初めて知った。
393カタログ片手に名無しさん:04/01/09 01:47 ID:???
CLIE + NNsi で感想書いてたら,Fatal Error 出て全部がパーになってブチギレそうになったのでノート起動してカキコ.

1年半ブリにコミケ参加@全日.
今回は金をあまり使うことが出来なかったので,「今回はほとんど買わないぞ!」と意気込んで,1,2日目は屋上勤務.
屋上だし冬だからクソ寒いんだろうなぁと思っていたらなんのことはない.

_| ̄|○ 汗ばむくらいの熱気と陽気ですた.

しかしそれでも風が吹くとやはり寒い.
そんな中,かなり薄着なコスプレの多いこと多いこと.

そして本番の 3日目.
いつも世話になっているダチから「購入手伝って」との要請が来たので,「漏れがまわれるところなら」という事で受諾.
先にダチの買い物を全て済ませてから東館の耳と尻尾系が固まるエリア (ナとかそのあたり) に,「ま,まぁちょっと見てちょっと買うだけさ.(´ー`;」とまわり始めたのが運の尽き.

_| ̄|... (((○ なんですかこの手持ちの紙袋満杯の本の量は.

本命だけ買おうと思っていたのにいつの間にか「新規開拓」に切り替わってる.
しまいにゃ「こっからここまで 1部ずつ全部」とか言い出してるし.
そんかわり満足度は非常によかったッスよw

こうしてコミケが終了したわけだが,行く末は「サークル参加もしてみたいしコスプレ参加もしてみたい」というのが感想.
サークル参加なんぞ出来るような身分でおこがましいことこの上ないことはわかってるんだが,サークルの方々を見てると凄く楽しそうなんですよね.
コスプレ参加組もしかり.

_| ̄|○ 漏れもそんな楽しみ方をしてみたい・・・.
394カタログ片手に名無しさん:04/01/09 01:48 ID:???
鰓出たので分割投稿.スマソ

>>389
是非島巡りを!!
自分の脳天直撃してくれるようなサークル見つけると楽しいッスよ.
# ただし毎回これを繰り返してると固定購入が増える諸刃の剣.

漏れもその人とおなじく「壁より島」派です.
一度ご自分が好きなジャンルの島をぐるりと回ってみることをお勧めしますよ〜.
# 漏れの場合は耳・尻尾・制服です.
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416カタログ片手に名無しさん:04/08/13 19:49 ID:gO3G3Hac
あげ
417カタログ片手に名無しさん:04/08/13 19:53 ID:FeuJjObQ
じゃあ感想

一日目はパスして2ちゃんに張りついていた
418カタログ片手に名無しさん:04/08/13 19:56 ID:???
暑すぎた。
熱中症には細心の注意をはらっていたつもりだが
かなりクラクラきた。
419カタログ片手に名無しさん:04/08/13 20:11 ID:qieJoTtY
今日は女性ばかりなので、快適なコミケでした。
420カタログ片手に名無しさん:04/08/13 20:54 ID:NFM0b2h2
一日目
あれだけ反日で暴れてたチュンを二名発見。
プライドないのね。チュン語喋り出したときはかなり苛ついた。
421カタログ片手に名無しさん:04/08/13 20:58 ID:???
>>420
東の列で電話してたな
まわりの見る目が変わってたし
422カタログ片手に名無しさん:04/08/13 21:01 ID:???
一日目。
新橋駅でアトラ酢の仮面キャラのコスプレをした金髪外人ねーちゃんがいた。
コスはしてきちゃいかんよ。美人だったけど。
一般列に並んでいた時、キャンディー売りのオヤジが
列の真ん中をモーゼのように割って売りにきたが、スタッフはあれを許可したのか?
423カタログ片手に名無しさん:04/08/13 21:05 ID:???
初参加だが、正直売り子さんの目の前で立ち読みは無理っす。
本当は中身確かめたいんだけど、一冊も確認できなかったよ。
なんか寄ったら買わなきゃいけないような気がして・・・。
せめて『よろしかったら見ていってください』くらい言ってくれれば、見れるんだが。

でもまあ、所詮初参加。
明日は今日の教訓を活かして、積極的にいくぜ!
424カタログ片手に名無しさん:04/08/13 21:07 ID:???
>>423
俺はスルーされるより、立ち読みでもしてくれる方がうれしいよ。
気にしないでいいんじゃないかな。
425カタログ片手に名無しさん:04/08/13 21:25 ID:???
1日目
初めて友達に並ぶのを手伝って欲しいといわれ厨房が1人で男性向けを並んだんだが
後の人が必要以上に詰めて来たり臭かったり、女なので少々目立ったりと
もうこりごり
426カタログ片手に名無しさん:04/08/13 21:27 ID:???
>423
まあ言わない方多いですが、やっぱり描き手としては見ていただける
だけでも嬉しいです。

しかし…売り子が寝てちゃいけないだろう…;
買うとき困ります。
427カタログ片手に名無しさん:04/08/13 22:06 ID:???
帰ってきてから頭が痛む。
暑さのせいか?
428カタログ片手に名無しさん:04/08/13 22:12 ID:???
あー、俺も帰り道に頭痛かった。今は落ち着いたけど。
帽子かぶっときゃよかったと思ったよ。
429カタログ片手に名無しさん:04/08/13 22:23 ID:???
靴ズレできました。
はきなれた靴で行きましょう。
430カタログ片手に名無しさん:04/08/13 22:27 ID:???
431カタログ片手に名無しさん:04/08/13 22:39 ID:???
>>430
(;´Д`)

中等度か。
432カタログ片手に名無しさん:04/08/13 22:42 ID:K7kYk8hQ
3年ぶり2回目のコミケでした。

女性の方が多かったですね。
容姿・服装は(コスプレ又はバンド?っぽい格好の子を除く)
可愛い子:地味系の子:オタくさい子:有り得ないキモヲタ=1:4:4:1
くらいか。
並んでるときは日差しがキツかった。
あと、すぐ前に並んでたギャルっぽいオシャレな子に電話がかかってきて
「え、今日?超忙しい。今茨城!おばあちゃん家いくとこ」
と話していたのが微笑ましかった。

あと、私は友達のサークルの売り子をやったのだが
ありえないキモデブメガネロンゲヲタが目の前を通って
げ〜と思ったが、本を2冊も買ってくれて
なんだこの人いい人じゃんと思った。
偏見はよくないね。
433カタログ片手に名無しさん:04/08/13 23:22 ID:???
本買ったらいい人かよ!
434カタログ片手に名無しさん:04/08/13 23:31 ID:???
久しぶりのコミケでした。

ふと立ち寄ったサークルの売り子さん、
ありえないキモデブス腐女子が目の前でじっと睨んでて
げ〜と思ってたら、案の定 本を2冊も買わされて
なんだ俺いいカモじゃんと思った。
435カタログ片手に名無しさん:04/08/13 23:42 ID:???
>>432
現金な性格(・∀・)イイ!!
436432:04/08/14 00:33 ID:???
本を買ってもらった時
「これとこれ一冊ずつ下さい」って丁寧に言ってくれたのが
良かったというか。本買う時無言で本を指指すだけの人は一瞬戸惑うので。


でもあんまり関係ないかも。
やっぱ本を買ってくれる人=いい人 で(・∀・)イイ!!
437カタログ片手に名無しさん:04/08/14 00:49 ID:???
水上バスで帰るのが好き。ゆったりできて(・∀・)イイ
外はちょっと日差しが強かったが・・・
438カタログ片手に名無しさん:04/08/14 03:28 ID:???
人がむちゃくちゃ多いって聞いてたんで
朝8時代の東海道線上りクラスの人口密度を想像していたが全然普通だった。
炎天下で並んでたとき一緒に逝ったベテランの友人が
「あの、ホテルの窓からこの列見られてる。
普通の人からはキモイんだろうね」と言って
「私ってキモイんだ・・・」と思った。
暑さのあまりアイスキャンデーを買ってしまった。高くてまずかった。
ボロイ商売だと思った。
買う時は一人で行動した。地図の見方がわからなくて戸惑った。
スペースにサークル名を書いたポスターとか貼ってくれればいいのに。
10冊位買って友達+友達のサークル仲間と合流。
自分の本より2人が買った本の方が明らかに面白かった。
ちょっと損した気分になった。
439カタログ片手に名無しさん:04/08/14 03:36 ID:???
友達の店を手伝った。
「ジャンルが外れてる本は売れない」と言ってたので
「この本のジャンルがたくさんあるところに出張してみてはどうか。
文化祭の焼きそば出張販売みたくダンボールで入れ物つくって遠くまで売りに逝こう」
と提案したが即座に却下された。
「売れ行きの悪い本に完売間近って札を貼ったらどうか」
と提案したが即座に却下された。
本は好調に売れ、お客様とのふれあいも楽しかった。
最後に自分の好きなキャラのコスプレやってる人が見れて嬉しかった。
ゆりかもめから見る景色が凄く綺麗だった。
将来一人暮らしするならこんなとこに住みたい。
440カタログ片手に名無しさん:04/08/14 05:58 ID:???
一般の列で、やたら隣や前後の他人に話しかけているキモオタがいた。
すげーなれなれしい。「あのMMO開発中止になったんだよね〜」「ガンダムSEEDのデスティニーはじまるね!」
「あのウチワのキャラいいよね(前の方であおいでる人を指差し文字を大声で読み上げる)」etc
俺は二つ隣にいたんだが、ずっと無視してた。
北駐車場に金のかかったでかい病院が立ってたが、精神病院にしてこーゆの隔離してくれよ。

ああ、あとお気に入りのエロゲキャラのTシャツ着るのは百歩譲って、黄ばんでるのだけは勘弁な。
電車で隣り合ったんだが、汗臭かった…何年着てるんだ?襟ぼろぼろだったし
441カタログ片手に名無しさん:04/08/14 07:19 ID:???
コスプレ会場に行ったらパピヨンがいた。(後で気が付いたんだがスタッフだったんだな)
それを見た隣のヲタっちい兄ちゃんが

「きたーーー〜〜〜ぁ」「きたーーー〜〜〜ぁ」
「これだよ」
「きたきたきた」

といいながら携帯取り出してパピヨンに向っていった。

キターー(・∀・)ーー!! のつもりで言ったんだろうが、変に間延びしてて気持ち悪いキターの言い方だった。
442カタログ片手に名無しさん:04/08/14 10:49 ID:???
一日目。
サークル入場変わったようで、スムーズで良かった
ありえない暑さなのにハンカチ忘れて哀れなほど汗が出てた。
しかも製本中だったので本に汗が垂れる始末
肉体的には最悪の状態だったが売れ行きは最高だった
なんだかんだで楽しかった

館内放送で実家に連絡を求められた方は大丈夫だったのかということだけ気になる。
443カタログ片手に名無しさん:04/08/14 12:46 ID:???
親にバイトだから書置きを残して6時に家を出たが
家帰ってきたら「朝6時に家をでるなんてありえないでしょ、なにやってたの」
と追求された。
ちなみに私のバイトは家庭教師だ。
444カタログ片手に名無しさん:04/08/14 15:47 ID:k.EF2anc
>>442
サークル入場は東と西どっちからにした?
445カタログ片手に名無しさん:04/08/14 17:09 ID:1i5xvMe.
芸能。
どことは言わないがサクールスペースで開場前に香水撒いてたヴァカが居た。
ばっちり見てたよ、イタそうなお嬢さん。
446カタログ片手に名無しさん:04/08/14 17:25 ID:???
>>444
時間帯が早ければ真ん中突っ切ってやぐら橋を登って入れる。
遅くなると左の方から廻って一階のタクシープールの方から入るみたいだ。
447カタログ片手に名無しさん:04/08/14 17:38 ID:???
10時過ぎに東待機列について30分も待たずに入れた。
前は1時間以上待ったのに。
来場者少なかったのか?んなワケないよな…
448カタログ片手に名無しさん:04/08/14 17:41 ID:???
>>446
て事は、時間帯で西(やぐら橋の方)と東(左)の入場で
切り替わったって事?
東はいつも渋滞するし今回は工事もしてるから、
なるべく早い時間に行った上、西からにしようと思ってたんだが。
りんかいから出ると毎回ほぼ強制的に東に行かされるんだよなー。
449カタログ片手に名無しさん:04/08/14 17:46 ID:???
>>447
そんな早く入れたのか。なら始発で並ぶ意味ないな。
でも明日はどうなるか・・。
450カタログ片手に名無しさん:04/08/14 17:48 ID:???
>>448
詳細は不明ですが、そうみたいです。
遅い時間だと迂回させられるので9:00までに入れない可能性があります。
ちょっと余裕を持っていけばりんかい線でも中央突破できます。
私もりんかい線を使いました。
451カタログ片手に名無しさん:04/08/14 19:53 ID:???
そうそう。俺も10時半ごろ会場ついたけど立ち止まって待つことが
無かったのでかなり拍子抜けしたな。スタッフの手際がいいのか
人数が減ったのか二日目だからなのか何にせよこんなことは初めて
だったのですごい不思議な感じだった。
452カタログ片手に名無しさん:04/08/14 20:03 ID:???
1日目、2日目とも国際展示場駅に10時50分頃着いたんですが、
1日目は30分ほど並んだのに対して
今日は全く並ばず電車降りてから10分ほどで入場できました。
会場内入ってもそんなに人が少なくなかったので、
よほどスタッフの方の手際が良かったんでしょうか。
453カタログ片手に名無しさん:04/08/14 20:57 ID:???
本日、見知らぬヲタからオーガストの
夏コミセットを貰いました。

後ろから突然「すみません、2つ買ったんですけど
1つ要らないので差し上げます」「え、突然言われましても・・・」
「タダですのでお金は要りません」「3千円するんでしょ?」
「いえ、懐は大丈夫です!」

とりあえず貰って帰還しますた。
15年近くコミケ通いして初めての出来事でした。

ただ、花火大会へ逝く浴衣姿のねーちゃんの視線が怖かった・・・
454(゚д゚)ウマー ◆AAgzjryk :04/08/14 22:38 ID:???
炎天下ん中30分以上並んでたら
前に並んでた香具師に
『お願いココの本私の分まで買って〜』とか言う香具師が出現。

しかも並んでた香具師とは赤の他人みたいや。

頼む方も頼む方だが
了承する方も了承する方だ。

とりあえず頼んだ方は『クワッ』と睨んどいた。
455カタログ片手に名無しさん:04/08/15 00:45 ID:???
昼飯時、レストランで甘いものばかり注文している女性四人組を見かけた。
ケーキ、ゼリー、もう一つゼリー、メロンソーダといった感じのメニューで
四人全員甘いものばかり。
別にそこのレストランは甘いものが特別に美味しい店というわけじゃない。

コニーというわけでもないごく普通の女性四人組だっただけに、
そろいも揃って甘いものばかり注文していたのが謎だった。
疲れてたのか?
456カタログ片手に名無しさん:04/08/15 01:05 ID:???
まあいつもどおりのコミケ。
会場はいつもと変わらないヲタで溢れ、買った本もいつもどおりのギャグパロ。
それはいいとして。
いつもコミケで確認することがある。
末期的なヲタを見ては「あいつよりはマシ」と思ったり。
オサレヲタを見ては劣等感を覚えたり。
そんな自分は実に最低の人間だと思う。
コミケ自体は好きで来ているのは間違いないのだが・・・

そんなことを考えながら、帰りの新橋駅。
混んでいるのにどうにか前へ前へ出て行こうとするジジイヲタがいた。
こういう奴が万一の事故を起こす。西へ飛べ。
そしてまたこいつと俺の比較をしている。無意識で。
457カタログ片手に名無しさん:04/08/15 01:37 ID:???
エスカレーターで、超個性的な髪型の人が目の前に居た。
たくさん喋って声が嗄れた。
お目当ての本が買えなかった。悔しい。
458カタログ片手に名無しさん:04/08/15 01:45 ID:???
>>455
疲れてると甘いもんが美味いんだよ…
或いはスペースで持参した食料食べててあんまりおなかすいてないとか。
(レストランはお喋り&休憩目的で入った)

しかし暑かった&疲れた。
年寄りには応えるな…
459カタログ片手に名無しさん:04/08/15 02:09 ID:???
目当てサークルの新刊が全部落ちていた・・・

帰りに宝○観劇に逝ったら別世界から別世界に迷い込んだようだった
しかし鞄の中にマップを忍ばせていた香具師10人くらい見て現実に戻った気がした
460カタログ片手に名無しさん:04/08/15 12:22 ID:???
>>444
というか両方あったの?
のこぎりのとこの階段通った先のとこだよ
461460:04/08/15 12:24 ID:???
先を見ないでレスしてしまった_| ̄|○ヌルーしてくれ
462カタログ片手に名無しさん:04/08/15 17:02 ID:???
とりあえず目当ての本は8割ゲットできた
後は混み混みだったので諦め

本命の永夜抄も完売寸前に手に入ってよかった
463カタログ片手に名無しさん:04/08/15 17:48 ID:???
お疲れ様です。先ほど帰宅。
時折強く降る雨の中、先がが思いやられるスタートだったけど、
昼過ぎあたりから雨も上がり、それなりに楽しめました。
464カタログ片手に名無しさん:04/08/15 19:39 ID:???
13日に行ってきました。暑かった。
本4冊ゲット。
男はTo Heart2のでかい紙袋、女はペニプリのでかい紙袋持ってる人を多く見かけた。
今日はそこまで暑くならなかったのかな?
465カタログ片手に名無しさん:04/08/15 21:01 ID:???
まあつれづれなるままに

・ホテルは新橋だったが花火大会見えた
 ビルの隙間から夜景を照しながら上がる花火は
 変わりゆくそして変わらぬ人のいとなみを歌うよう

・花火見ているうちに8時に。
 ホテルのエロビデオで、楽しみにしていた「18才・性の目覚め(仮称)」
 が始まってしまう。しかし窓とテレビは反対方向。窓に張り付くとテレビは見えない

・そこで部屋を真っ暗にし窓を閉めテレビの角度を調整
 これでテレビ画面が窓に映る。音声は聞こえるのでモーマンタイ
花火とエロビデオの二元中継がホテルの窓で。美しい。

・秋葉原の新古とらのあなで以前から欲しかったボルスク本発見。
 コミケに来て虎で買い物ってのもなんだかなぁ。でも買う。

・三日目人が多い。会場を上から見たら
 もう正気の光景じゃないだろうな。
466カタログ片手に名無しさん:04/08/15 21:05 ID:???
俺の夢は前夜にワシントンホテルに泊まって、午前8時頃まで
部屋でくつろいで、たくさんの行列を見ながらチケットで並ばず
入場することだ。
467カタログ片手に名無しさん:04/08/15 21:19 ID:???
今日は朝から雨。
数年前の経験を生かして鞄にLLサイズのレインコート、折りたたみ椅子(つかスツール)、
ゴミ袋を詰め込んで出かける。 防寒対策も長袖シャツでバッチリ。

入場待ちの間に後ろから「俺たちも持ってこればよかったなー」の声がひびく。
初めて人生の勝ち組になれたような気がした。
468カタログ片手に名無しさん:04/08/15 22:12 ID:???
そして明日からまた負け組生活が始まるわけだが
469カタログ片手に名無しさん:04/08/15 22:35 ID:fmsPUuVo
>>468
俺は明日から社会人に変身します。
じっくり英気を養ったので。
470カタログ片手に名無しさん:04/08/15 23:00 ID:ZG5ykbrQ
ハッキリ言って最悪でした。
初めて徹夜組みになり一睡もせず、5時頃大雨で体中ズブ濡れ
帰りの長野新幹線は、上野駅で人が線路内に立ち入ったとか何とかで
発車が、50分ほど遅れ新幹線の車内で爆睡してたら
終点の長野への到着に気が付かず、在来の終点に乗り遅れ
始発の在来線の時間までネカフェで過ごす羽目に
幸いにも明日は会社休みなので良かったが・・・・
471カタログ片手に名無しさん:04/08/15 23:10 ID:???
徹夜すんなヴォケ。
その程度の不幸で済んだのが残念だ。
472カタログ片手に名無しさん:04/08/15 23:29 ID:???
暑い
暑い
寒い
473カタログ片手に名無しさん:04/08/15 23:50 ID:???
彼女とコミケいったのだが、彼女がコミケ初参加+一般人だったため入場直後に
人に酔い・・・結局買えた冊数3冊。予定の一割も買えなかった。

冬こそは・・・_| ̄|○  
474カタログ片手に名無しさん:04/08/15 23:51 ID:???
>>473
ビッグサイトののこぎりに切られて逝って下さい。
475カタログ片手に名無しさん:04/08/15 23:53 ID:???
>>473
一般人を連れて行くのに30冊以上の購入計画を立てるとは無謀なヤツだなおまいは
476カタログ片手に名無しさん:04/08/16 00:03 ID:???
>前日組として参加(現地で寝たけどね。)してi monaとかチェキしながら一夜を明けて
>同伴の友人が持ってきたももえサイズを熟読し
>同人に興味ないとかいいつつ大手さんに並んだり、
ttp://d.hatena.ne.jp/hanepen/20040813#p1
477カタログ片手に名無しさん:04/08/16 00:08 ID:???
あんなエロエロ時空に
一般人の彼女なんか連れてったら
帰りは一人で寂しくって事になりかねないが
どうなのよその辺
478カタログ片手に名無しさん:04/08/16 00:11 ID:???
つーかあんな空間でよくやるよなみんな・・・
479カタログ片手に名無しさん:04/08/16 00:32 ID:???
2日目。朝1の飛行機で札幌から上京。
天王洲アイルの乗り換えで外を歩くか、この時点でもう暑い暑い暑い。
会場に入ってからも汗が噴き出て止まらない。
屋外に並ばされるともう地獄。
仕方ないんでとっとと脱出して東京観光…と思ったが
体がだるい、だるすぎる。ホテルでぐったり。
3日目。昨日の疲れのせいか寝坊。10時起床で
会場着が11時。こりゃまずいな、と思ったら意外と買えた。
ただ「あと数冊」の所で買えたサークルが2つあったし、
これ以上遅れてたらやばかったかも。
入場するときには降ってた雨も止んでいて、屋外の行列も快適。
暑さで快適度が相当違うってのを学習した。
480479:04/08/16 00:35 ID:???
「入場するときには、降ってた雨も止んでいて」

「入場するときには降ってた、雨も止んでいて」
で意味が全然違ってくるな。悪文ごめん。後者の意味
481473:04/08/16 00:42 ID:???

とりあえず50冊以上の計画立ててるときに行く、て決まってアクセサリサークル
とかもおりまぜて30冊くらいにしたんだけど、まさか2サークル(島二列)で
ダウンするとは思わなかったよ。
ちなみに、行きたい、といったのは彼女でふ。別に強制はしてないよ。
まあ、二度と行かないとはいわれたけどな(苦笑)

以後気をつけます・・・
482カタログ片手に名無しさん:04/08/16 00:45 ID:???
3日目参加。開場ごろに到着して1時間ほどで入場。待ってる間は傘があっても雨で散々でしたが、
入ってしまえば普段よりずっと涼しくて動きやすかったです。帰りは雨も上がって気分よく帰れました。
483カタログ片手に名無しさん:04/08/16 00:49 ID:???

    つかれた

484カタログ片手に名無しさん:04/08/16 00:54 ID:/GgEqdws
去年の「ニュースの森」見て、興味を示した友達と初めて行ってきた。
予想以上に人が多かった。日本中のオタが集まったのかと思った。
駅をおりた途端、アニメのペイントがしてある車が停まっていて
ワクワクした。同時に「このキャラが嫌いになったらドウスンダロ」と思った。
みんな所構わずエロ同人を呼んでいるのが異様だった。
オタクは本当に紙バック持ち歩いてるんだと思った。
この暑苦しいのに、マックのテラスとか、コンビニの前で
座り込んで食事をしている人が多数。
エアコンの効いた普通の店は結構空いていて、
「この人達ホントにアニメ以外には金かけないな」と思った。
コスプレ広場が刺激的だった。
あり得ない女装をしてるヤシがいっぱいいるけど、
みんな普通に通り過ぎていた。
全て白昼夢を見ている気分でした。。。
485カタログ片手に名無しさん:04/08/16 02:06 ID:???


     臭かった

486某地方人:04/08/16 09:04 ID:???
初参加して来ました。
友人のつきあいでですが…。

ひとつ。
臭いは言われてる程ヤバくは無かった。
(3日目は行ってないのでわからないけど)

ふたつ。
日焼け止めクリーム塗っていったのに思いっきり日焼けした。
多分1時間おき位に塗り返さないと結局日焼けする。

みっつ。
パンクやゴスロリ等、普段はめったに見かけないファッションの子が
沢山いて面白かった。(変な意味じゃなくて)

よっつ。
アニメペイントの車の人は普段もそれに乗っているんだとしたら
すごい勇気あるなと思った。

いつつ。
人大杉。
普段無人駅を利用してるような地方人なんで本当に驚いた。人の波。

487某地方人:04/08/16 09:05 ID:???
むっつ。
エッチな絵の紙袋を持って歩いている人が実在するとは…
あの人達は車に乗って帰ったんだと信じたい。

ななつ。
少なくとも女の子は、普通にお洒落な感じの子が多かった(地方人から見れば)。
頭にバレッタとか、おばさんか小学生しかしないよ!みたいなファッションの子もちょっとは居たけど。
男の子もそんなに言う程、ヤバくは無かった。お洒落かといわれれば違うけど別にキモいって程では無い
ってのが殆ど。

やっつ。
でも喋り方はやっぱし独特。
変にハイテンション。コミケだからいつもよりテンション高いってだけ?

ここのつ。
女装の人はギャグでやってるのかマジでやってるのか?不思議な存在だった。

とお。
地方のイベントじゃ見れないような、変わったコスの子が居て
楽しかった。

総評。
友人の付き合いとか、珍しいもの見たさのノリで来るようなとこじゃありませんでした。
ありえない位疲れた。
一日24時間丸々睡眠で使った事なんて初めてだよ…
コミケに来るような人はひ弱ってイメージあったけど、アレに耐えれるってのは
凄いと思う。
488カタログ片手に名無しさん:04/08/16 12:02 ID:???
一番ヤバい日に来なくてよかったのかも…
3日目は男性向けメインの日なので…(以下略
489カタログ片手に名無しさん:04/08/16 15:26 ID:???
3日目の入場待機列でチヌかと思った・・・

雨は反則
490カタログ片手に名無しさん:04/08/16 16:12 ID:???
二日目 暑かった。飲み物とうちわ必須。夕方頃はもうろうとしていた。
売り上げは予想どおり。新刊の印刷もきれいで充実したコミケって感じ。

三日目 寒い、マジ寒すぎ。汗もほとんどかかず、うちわの出番無し。
男がわりと多い館(創作)だったけど臭くなかったのは寒かったおかげかな。
持ち込んだ分は大体売れた。男性は見る前に「みてよろしいですか?」と
声を書けてくる人が多いと聞いていたけど本当だ。
見てもらうためにおいているからいいのに…。
でもヤバい人とか来なくて良かった。

一般参加の人には気の毒だったけど、徹夜にはいい気味の雨だった。
これからも、深夜から早朝にかけて降って朝の五時頃やんでくれると
ちょうどいいね。
491カタログ片手に名無しさん:04/08/16 16:27 ID:???
サークル入場ルート二つあったねえ。
自分は二日目、三日目とも8時20分頃りんかい線を降りたんだけど
無理に東に行かされる事も無く、西に行って少しも待つ事無く入場したけど、
東ルートはいつもどおり滞った?それともスムーズだった?
去年の夏の土砂降りの中の一時間待ち(しかもスタッフに
シカトされたので並ぶ場所が分からず間違えて一般列に並んでいたという…)に
泣いたので、今年は東から入場は避けたんだけど…。

西からの下りエスカレーター乗り場のそばに、警察の立派な制服を着たおじさんと
婦警さんらしき人たちが座っていたけど、あれは警察からコミケを見に来られた人たち?
何か呆れたような微笑んでいるような微妙な表情で歩いて行く人を眺めていたな…。
492カタログ片手に名無しさん:04/08/16 16:49 ID:???
>>491
三日目、8時過ぎ頃にりんかいで到着したけど、物凄い勢いで東に誘導された…
と言うか東にしか行けないんだ?って状況だった。
西に行く為には直進する訳だけど、そこに両手を広げて通行止めをするように
「サークルの方は左に!一般の方は直進して下さい!」と言ってるスタッフがいたんで
ああそっちには行くなって事か、工事してるし雨も降ってるしそうなったんだなと判断。
カートを引きずって問答無用に東へ。やっぱり並んだよ。
20分くらい歩いては止まりを繰り返してようやく信号を渡り、
信号を渡ってからはスムーズかと思いきや、
会場に入る所(チケットを渡す所の手前、車の入場口みたいな所)で止まりかける速度になった。
自分のスペースに着いたのは40分くらいかな。
毎回タイミングが悪いのか東に回されてしまうんだけど、
次こそは振り切って西から行こうと思う。
493カタログ片手に名無しさん:04/08/16 17:34 ID:???
>>492
俺も3日目の同じ時間ぐらいに到着したけど
やぐら橋直進で入れたよ。

叫んでたスタッフは女だった?
何言ってるか聞き取れないぐらい絶叫してるので、
近くにいた男のスタッフに聞いたら、この時間なら
真ん中を通ってくださいと誘導してくれたよ。
494初参加@2日目:04/08/16 19:20 ID:???
家を7時30分ごろ出て、大井町に8時50分に着く。
りんかい線へとなだれ込む集団をよそ目に、7番バス乗り場から京急バス「井30・船の科学館」行きに乗車。
それらしき人は数人。9時20分、フジテレビ前下車。東京テレポート駅・センタープロムナードを20分ほど歩く。
つどい橋を渡り、右手にTFTホールが見えてくると、国際展示場正門駅からと思われる人並みが割とのんびり移動中。
合流を許さぬ!という雰囲気では無かったので合流する。(そもそもセンタープロムナードをテレポ方面から歩いてくる人は皆無だった)
ワンザ有明付近で列が整形。途中3度の移動を繰り返し10時30分ごろ入場。
多大な待ち時間を予測していたが以外にあっさり入れた。

最初は東地区へ行き目当てサークルをチェック。即売切!というサークルではないので慌てず。
11時45分ごろ西地区へ。コスプレ広場、委託コーナーをチェックした後、12時40分ごろ再び東へ。
このころになると西へ向かう人員に対して手荷物検査を行なうとのアナウンスが。
先に西へ行っておいて良かった。
午後2時半から模試なので、この辺で切り上げる。
13時18分の電車にて、同人島を脱出。

大学受かって、来年は心置きなく行くぞ(`・ω・´)シャキーン
495カタログ片手に名無しさん:04/08/16 19:27 ID:???
>>494
冬コミをお忘れですか?(w
496初参加@2日目:04/08/16 20:22 ID:???
>>495
冬コミは入試直前だからさすがに無謀。
しっかり勉強しまつ(´・ω・`)
497カタログ片手に名無しさん:04/08/16 20:40 ID:???
>>496
そうか、ガンガレ!
夏コミ、うまくいけば春コミで活動再開だな。
498カタログ片手に名無しさん:04/08/16 20:57 ID:???
みんくるグッズおまけのみんくるうちわが欲しいため
みんくるタオルセットを購入。
しかしすでに別のうちわを握り締めていた私に
交通局のお姉さんはうちわをくれなかった。

どうしても団扇が欲しくて企業ブースにまわって
団扇を隠してまたタオルセット購入。
今度は「団扇持ってないですね?暑くて大変でしょ、うちわあげる」と無事ゲット。
みんくるコースターもくれた。満足。
今度はやさしいお姉さんで良かった。


ちなみに、西では完売のバスカードも、
東では西から必死な顔で買いに来た香具師に
「こんな時間に売りきれたら大変っしょ。まだまだ余裕〜」と平和そうに売っていた。

499496:04/08/16 21:29 ID:???
>>497
ありがと。

>>498
みんくる(・∀・)イイ!!
色々なみんくるの表情が、座席にデザインされたバスが走ってますね。
500カタログ片手に名無しさん:04/08/16 21:35 ID:???
りんかい線降りて直進すると、ちゃんと「サークル」「一般」の
立て看板があって、一般は野天、サークルは屋根の下を歩くようになっていた。
だから西方面からの入場もちゃんとあったはずなんだけどなあ?

東方面は相変わらずの混雑だったか。行かなくて良かった。
というかなんであっちに行かせるのか分からん。
501カタログ片手に名無しさん:04/08/18 07:45 ID:l1MXS9Wo
「みんくる」→みんなくるってる・・・かな。
会場においては。
502カタログ片手に名無しさん:04/08/19 01:22 ID:???
イベントの醍醐味は、日頃ネットでしかお目にかかれない方々と直にお会いできること。
そしてなにより、見ず知らずの方が本を手にとって下さり、そしてお買いあげ下さるのを見ることができること。
私の趣味にお付き合い下さる方がこんなにも沢山いらっしゃるのだなと実感することができるのは、何にも増して励みになります。
改めまして、スペースにお立ち寄り下さった方、そしてお買いあげ下さった方、どうもありがとうございました。
お礼申し上げます
503カタログ片手に名無しさん:04/08/19 05:41 ID:n.xdt3WE
初めて行きました。
・臭いはそれ程ひどくなかった(ただし3日目は行ってない)
・男性はともかく、女性は割りと普通っぽい人の方が多いと思った
・でも独り言をぶつくさ言ったりしている人が意外と多いのはちょっとショックだった
・割と年配の方も多く、あまり年齢は関係ないのだなと思った
・冨樫義博みたいな人がいたが、気のせいか?
504496:04/08/19 17:28 ID:???
>>502
良かったね。
505カタログ片手に名無しさん:04/08/19 18:49 ID:???
>503

>ぶつくさ

あんたもしや新潟人か?
506カタログ片手に名無しさん:04/08/19 22:28 ID:???
方言って事?
普通に存在すると思うぞ、「ぶつくさ」って言葉は。
辞書に載ってるかどうかは知らないが。
507カタログ片手に名無しさん:04/08/20 17:54 ID:???
普段可愛い猫の絵を描かれていて、
(私が勝手に)女性だと思いこんでた方が実は男の人で、かなりびっくりした。
HNもすごく可愛らしいし、日記でも料理や紅茶や猫のことばかり書いてたから、てっきり……。
でも実際にお話してみると書き込み通りのほんわかした人でちょっと一安心。

次はスカート穿いて行こう、うん。
508カタログ片手に名無しさん:04/08/20 22:30 ID:zWFLDYCI
一日目
仕事の為、不参加。
二日目
AM9:45 起床する。
同10:00 ケロロ軍曹を視聴する。エンディングは以前の方が良い。
同11:00頃 単コロに跨り家を出る。
同11:30頃 会場到着。当初の予定通りに各サークルを巡り、予定通りに本を購入。実に淡々とした『作業』。
PM2:00頃 再び単コロにまたがり帰途に着く。
三日目
AM5:00 起床する。
同6:00頃 徒歩にて家を出る。
同6:15頃 最寄りの駅に到着する。それっぽい人がチラホラ。
同10:00 当サークルは三交代制のため、まずは目当ての物、及び頼まれ物を購入すべく、諸々の列に並ぶ。
某大手列にて待機中、初参加だというお兄さんに声を掛けられる。
聞けば先輩に頼まれての列待機との事。件のサークルが『購入冊数にかかわらず、購入者一名様に一冊進呈』を謳っている会場限定本の確保を至上命令として受けている、という事だった。
限定本を確保出来るかどうか気が気でない様子で、何度も私に『この時間にこの位置どりで大丈夫でしょうか?』と訊ねてくるのには少々辟易した。
しかし、そんな彼との遣り取りのおかげで一時間弱の列待機にも退屈する事がなかったのもまた事実である。この場を借りて謝辞を述べる。
PM12:00頃 すべての予定を終え、自サークルに戻って売り子をやる。
同2:00頃 所用のため、閉会前に一人先に会場を出る。
同3;30頃 自宅最寄りの駅に到着直前、私の前を萌絵の入った紙袋を提げたお兄さんが通り過ぎる。ヤレヤレ・・・。
509カタログ片手に名無しさん:04/08/21 12:01 ID:???
設営日
AM2:30 起床。睡眠時間2時間。アホか、と自分で突っ込む。
AM8:00 改めて起きる。眠いが寝るわけにもいかない。
AM10:00 会場に着く。軍手忘れた…コンビニで売っているが買わない。
AM11:00 前日販売が始まったようだが行けない。
PM6:30頃?帰る。明日に備えたいがなかなか寝れない。
一日目
AM4:00 起床。親がオリンピックを見ているのに驚く。
AM4:30 駅に向かう。今日は徒歩だ。始発電車に人が多くて驚く。
AM9:30 シャッター外に出るか出ないか迷う。女性率に驚く。
AM11:00 サークルさんに差し入れする。名前も顔も覚えられていて驚く。
PM7:00?疲れた。家に帰る。予算が1/3も残っていることに驚く。
二日目
AM4:10 起床。犬が吠えている。
AM4:40 遅刻だ。今日はチャリで駅まで飛ばす。ちょっと死にそうになる。
AM10:30 今日も女性が多い。車椅子も多い。移動中、知り合いをからかうために寄り道。
PM4:00 帰りたくなる。帰れない。 せめて着替えたい。
PM7:15?ようやく家に帰れる。 家が遠く感じる。荷物が重い。
三日目
AM5:00 起床。 遠くで誰かが呼んでいる…夢をみた。雨が降っている。鬱だ。
AM5:30 駅に着く。今日は徒歩だ。雨に濡れた。
AM6:35 一般を尻目に会場へ急ぐ。レインコートをたくさん見る。ゴミ袋を被った奴もいる。いっそゴミだな。
AM10:00 今回初めて人津波を見る。渡された札が濡れていた。鬱だ。
AM11:15 友人が来る。頼んだ本を渡される。至福。
忙しくなる。死にそう。無理難題言われて思わず暴言吐きそうになる。鬱だ。死にたい。
紙袋が売り切れている。プレスも売り切れている。鬱だ。
PM4:00 どこに行くか迷う。そのまま留まる。続々人や物が集まる。
ベルさんを見かける。今回4回目。
某大手の新刊を手に入れる。時価5K以上になるらしい。転売するか迷う。
PM7:45?帰る。魂が抜けかけている。電車を寝過ごす。鬱だ。
510携帯ピピ:04/08/21 18:33 ID:mPLACYIw
スタッフやっているモトカレに強く誘われ、3日目に
参加しました(私はコミケ初体験でアニメはよくわかり
ません)。
右も左もわからない私を企業ブースと東4ホールに1人で
来させまいりました。
冬コミケでスタッフやらない?とか言われていますが多分
無理です。
511カタログ片手に名無しさん:04/08/21 21:27 ID:???
C64くらいからずっと言われてるけど、りんかい線のところで
サークルを東に誘導しようとしてるのは、スタッフを装った妨害者
なのではなかろうか。
512カタログ片手に名無しさん:04/08/21 22:49 ID:???
>511

なんかワロタ。
実態がどうかは分からないけど、そう考えたくなるくらい
東周りの入場はひどいからな。
今回も西を通って特に問題もないように思えたので
なぜ東に誘導しようとするのか不思議。
看板も西側に矢印出ているのに。
513カタログ片手に名無しさん:04/08/22 21:33 ID:???
1日目。友人にどうしてもと頼まれて 某「ぶ○ざーわん」に並びました。
今までにも男性向けのサークルに並んだ事は何度もあるんですが、
このサークルはちょっと……。
列の長さよりも、いっしょに並んでいる人たちがキモい…というか、
独特な雰囲気の人が多かったので。
また頼まれたら「ごめんなさい」な気分です。
514カタログ片手に名無しさん:04/08/29 01:07 ID:???
3日目、4時起床。旅館の人をたたき起こして玄関を開けてもらった。
雨がすでに降っている。
2日目の疲れからふくらはぎが少し痛むが気にせず市ヶ谷駅へ。
中央線電車内には、早朝勤務や夜勤明けの人も乗車していた。
始発に乗る人全員がコミケ参加者というわけではないのだ。
東京全体がコミケに浮かれていると妙な錯覚していた自分に気づいた。
515カタログ片手に名無しさん:04/08/29 01:20 ID:???
国際展示場駅構内では思いっきりダッシュしてるのに、改札を出ると誰もがとたんに競歩モードに。
一般参加者に自制心をこれほどまでに醸成させてしまうコミケというモノにちょっと感動。

雨が降りしきる中、東待機場へ向かう。早歩きしながら、リュックから雨具を取り出す。
傘を取り出すためあるいはレインコートを着るために立ち止まる人は誰一人いない。

信号機を過ぎると自然と列が形成され、歩く速度が落ちてゆく。
吐く息が白く見えた。
516カタログ片手に名無しさん:04/08/29 01:36 ID:???
待機中は、折りたたみ椅子に座り体を丸くする。寒い。
前列の2人組は名古屋から、隣の女性は滋賀から遠征してきたようだ。
雨対策用のゴミポリ袋に名古屋市やら滋賀県守山とか書かれていた。

晴天だった2日目のようには歩き回れない。
7時過ぎ、雨の中、昨晩購入していたサンドイッチを食べた。
冷たかったがおいしかった。
517カタログ片手に名無しさん:04/08/29 01:44 ID:???
便意はなかったが念のため仮設トイレに行った。
小の列は長かったが、大の方は待ちなしで入場できた。とてもうれしい。

トイレという空間は、傘もレインコートも不要だった。
海風に晒されることもなかった。
そのうえ、下方からは生暖かい空気が昇ってくれていた。
天国だった。
眼を閉じ、瞑想に耽ることにする。
中腰の体勢を維持できる限界までふんばった。
518カタログ片手に名無しさん:04/08/29 02:02 ID:???
トイレを出て自分の列に戻った。
隣の女性はくちびるが少し青くなっていた。
前列の2人組は、一人があいかわらすガンネタをまくしたて、相方はふるえながら気のない返事をしていた。
自分の手も白くなりシワが寄っていた。
なんかイヤ〜ンな感じだ。
ヤバイかも、という思いが頭をよぎった。
そこで、邪念を拭い去るため、妄想にふけることにした。
ぴったん…ぴったたん…♪
519カタログ片手に名無しさん:04/08/29 02:27 ID:???
ぜのぴったんを数十回リピートした頃だったろうか、
♪ぷりきゅあ ぷりきゅあ 〜 と
何ともこの場にふさわしくない能天気な楽曲が耳に入ってきた。
音の出るほうを見やると、30代半ばの2人組がポータブルTVを持っていた。
普段ならば元気の出るこの曲も、有明の風雨には勝つことはできなかった。
周囲の連中は、ぶっちゃけ生気のない顔のままだった。
時間よ早く過ぎていけ…と皆が念じていた。
520カタログ片手に名無しさん:04/08/30 12:02 ID:???
(´-`).。oO( 微妙に続きに期待してたり......もしかしてこれで終わりですか?
521カタログ片手に名無しさん:04/09/01 21:56 ID:???
自分のレス読み返した。
鬱になった。
522カタログ片手に名無しさん:04/09/11 21:38 ID:???
>>519
続ききぼん!

一日目は一人で行った。
しかし5日前にティッシュ配りのアルバイトを炎天下の下8時間
やった為(ちなみに朝食抜き)熱中症になってしまった。
3日でどうやら頭痛とダルさはなくなったので、病院へ行って診てもらった。
コミケ参加OKが出たが、「回復には一週間かかる」と言われた。
そんなに後を引くものとは思わなかった。<熱中症

それから2日後のコミケ当日。
8:00に起きてご飯を食べ、9:30分ごろ会場についた。念の為首の動脈に冷えピタを貼り
帽子をかぶりヒヤロンと凍ったペットボトルをわきの下に挟んで並んだ。
多少目立つけど仕方が無い。(けっこう快適だった)
倒れないように500ミリのポカリを頑張って2本飲んだ。
暑さに耐えて40分待ち、会場の中に入った。
その日は速攻スペースに行き、買いまくって帰った。



523カタログ片手に名無しさん:04/09/11 21:55 ID:???
2日目も同じ時刻に起きてご飯を食べて出かけた。
そして昨日のように並んで入った。
今日は友人(サークルの先輩)が邦楽ジャンルで参加している為、
おみやげがかさんで昨日より荷物は大きかった。
今日はアニメ→ガンダム→特撮と」三つのジャンルを回る、大本命の日。
しかしお目当てのサークルさんが落ちていたので
コミケに参加して3年目に初めて委託コーナーへ行った。
そこはお宝の山だった。
本は丁寧に並べられ、静かに皆本を読んでいた。
冬に自分の本を委託してみようかな、と思った。

十分に買い物をした後、先輩のSPへ行った。
そして先輩を買い物へ誘い、代わりに自分が売り子になった。
先輩の妹さんと自分は同年代で、前から交流があったので
楽しく過ごせた。先輩の新刊はよく売れたので嬉しかった。
2時間過ぎたころ先輩は鋼ジャンルからよれよれになって
帰ってきた。
そして私は上のコンビニへ食料調達に出かけた。
その際こっそり「プリキュア」の「カードコミューン」なる携帯ホルダーを
こっそりつけて行った。
せっかくの漫画の祭典なので、羽目をはずしてみたかったのです。
けっこうスリリングで楽しかった。

524カタログ片手に名無しさん:04/09/11 22:12 ID:???
2時を過ぎた頃他のサークルの人達が帰り始めた。
邦楽ジャンルの撤退は早すぎる・・・
しかし先輩は来てくれた人に失礼だからと4:00までちゃんと
残っていたのでその誠心に感動した。
その後は紅茶ババロアとアイスで打ち上げをした。
やっぱりこれを食べないとコミケへ来た気がしない。

たくさんおしゃべりをして外へ出ると、そろそろ花火の時間らしく
人がぽつぽつと集まってきていた。
ビックサイトの正面階段を上りきった上で花火を見ることにした。
パナソのビルはじゃまだったけれども花火はとても良く見え、
美しかった。私は大きな声で「た〜ま〜や〜」と叫んだ。
他の人も叫んでいたので余り目立たなかったと思う。
スマイルマーク、ハート、5尺玉、色とりどりの花火が空を彩った。
美しかった。これを見ないで帰った人はもったいない。
私はこの花火をいつまでも忘れないだろうと思った。

その後は夕食をご馳走になり、帰途についた。
熱中症の余波で体が死ぬ程だるかった。

次の日も同じ時間に起きたが、プリキュアを見て又眠ってしまった。
アクセを午後からまったり見る予定だったが、雨で行く気を失った。
その後は飲まず食わずで3日ぐらい泥の様に眠った

楽しかった。


525カタログ片手に名無しさん:04/09/12 00:45 ID:???
初参加でした。待機列での話です↓
私の真後にいた人が、私の左隣の人と知り合いらしく
私のスペースに思いきりはみだして談笑していたので
私は座る事が出来ず4時間立って足がすごく痛くなりました。
何度途中で帰ろうと思った事か…。注意しようとしたけど
DQNっぽかったので怖くて出来ませんでした。
私がずっと立っててイライラしてたかもしれない無関係の人ごめんなさい。
普通は座って待たなきゃいけないですもんね…
でも会場後は楽しかったです。
526カタログ片手に名無しさん:04/12/30 18:50 ID:???
冬は開場待ちの間、ずっと突っ立って日光浴をするのが、チビな私の秘密の
体力温存法だったが…みんなこのミケで覚えやがった。
来年の冬からは日差しの奪い合いだ(ちくしょう…)。
527カタログ片手に名無しさん:04/12/30 22:23 ID:E.lrhIzw
皆さんお疲れ様。
冬コミの感想はこのスレでどうぞ。
528カタログ片手に名無しさん:04/12/30 22:26 ID:???
宝の地図、家に忘れて惨敗したのは俺だけでいい!
529カタログ片手に名無しさん:04/12/30 22:27 ID:???
カタログを現地で買ったんでどこになにがあるのかわからんかったぞ
530カタログ片手に名無しさん:04/12/30 22:32 ID:???
今回が初参加です。
こんなにブース間の移動に手間取るとは予想外だった。
531カタログ片手に名無しさん:04/12/30 22:45 ID:???
初めて紅茶アイスを食べました。味はおいしかったです。
しかしあんなところで売られていても、普通行かないぞ
532カタログ片手に名無しさん:04/12/30 22:52 ID:???
参加前は、某ギャルゲーや某美少女アニメのギャグ本を買おうと意気込んでいたはずなのに、
実際にイベントが終わってみると、某大手ギャルゲー会社の紙袋(今回初売りの柄)の中身が、
メカ・ミリタリー関連の同人誌ばかりだった。でも、全く後悔していない。

俺って奴ぁずっと参加ジャンルを間違えていたんだなといまさらの様に思い知らされた
コミケ参加13年目の冬だった。
533カタログ片手に名無しさん:04/12/30 22:54 ID:???
初参加です〜。
朝の大行列は辛かったけど、中入っちゃうと思ってたよりアッサリしてて驚き。
カタログも持たずにただフィーリングのみで買ってたから、ほぼ場内隈なく歩く事に。
やっぱり下調べは必要だね。あっちこっちに気が散ってかなりお金使い込んじゃいました。
534カタログ片手に名無しさん:04/12/30 22:54 ID:E3JRTUZk
>528
漏れもやった…
惨敗こそしなかったが、うろ覚えで探してたどり着いたら、コピー本売り切れだったぜ…'`,、('∀`) '`,、
535カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:04 ID:3PMHgasA
29日に参加。二度目。寒くても人は集まるもんだね。
あの大行列で傘差すのはかなりの技術が必要だとオモタ。
一番驚き&コンチクショウだったのは
チビのリア厨が周囲を全く気にせず、傘を平気で人にブチ当てていた事だった。
開いた傘の尖った部分で複数人の肩を引っ掛けながら列に割り込んでるんだからなあ。
いくら幼女でもマナーを知らない奴は来るな。
536カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:06 ID:QXouDTmY
一日目の雪と寒さは最悪だった、思い出に残るコミケになった
537カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:09 ID:???
今回は雪に徹夜組懲罰と色々あったからね。
538カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:11 ID:???
>>535
リア厨なんてババァですよ。エロい人にしかそれが分からんのです。

今回初めて男性向けに突入してみたんだけど、
あのうねるような流れは何ですか(;´Д`)
比較的マターリしたジャンルに慣れてたから、もみくちゃになりますた。
539カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:13 ID:???
昨日は行けなかったから知らないが、二日目の今日は
例年になく人が少なかったな。
540カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:15 ID:???
>>539
工エエェェ(´д`)ェェエエあれで人が少なかったの??
541カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:18 ID:???
>>539
昨日は帰りは7時代までりんかい線が混んでいましたよ…
朝も朝で、あの雪の中にも関わらず10時頃にはりんかい線の駅前まで行列伸びてたし。
正直ビビッった。

まあ、俺はコミケ参加じゃなくて、単純に会社で有明にいただけなんだがorz
納会だから休めなかったんだよう…
542カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:19 ID:???
夏は翌週とかすぐに仕事だけど、冬だと結構長い休み挟むから
終わった後の寂しさをしみじみと痛感するよ。
543カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:27 ID:???
初参加でよく分からなく、人が行くほうに流れて行ったら更衣室。
スタッフに「こちらに来てくださーい」と言われたので慌てて飛び抜け脱出した
たぶん漏れを見た人いるはず
何やってんだ漏れorz
544カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:35 ID:???
年々体力の減退を感じるんだな、コミケ後は。
一応晴海から参加してるが周り見ると若い人ばっか。元気あっていいな。
もうサークル入場以外では参加できん体力になってもうた。
545カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:38 ID:???
初めて行ったんだが、コスプレ撮影で他の人が撮影するのに漏れまで写っちまったんだろうな orz
546カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:39 ID:???
取りあえず参加者サン乙ですた。
昨日はサークル、今日は一般参加だったが・・・
昨日の雪につきるな。
まさか初雪を拝むのがコミケとは想像も出来んかったw

547カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:46 ID:???
>>546
年々神通力が効かなくなってるなぁ。
雪って!と三村風ツッコミを入れたよ。
548カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:46 ID:???
>>539
確かに。いつもよりも前の方の列に行けたし。東館の両端も意外と通れる状況だった。たけど、壁
サークルの列がいつもよりも長かったような希ガス。
549カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:52 ID:???
初参戦でした。

楽しかったけど。やっぱり全部見れないのが心残りでした。
展示場前の行列があまりに凄かったので、
行列が会場に向かう列を思わず携帯カメラにおさめちゃいました。

午前中は目の色を変えたような、オタクさんたちが
右へ左へ突撃してるのを目の当たりにして(自分にも当たったりして)、
やる気が半分そげてしまい。何も買わずに、観察してるだけでしたが、
午後から「何か」が開けてきて、買いに回りましたw

最後尾の看板を皆で回してるのは、面白いですね。
しかも、当たり前のようにやってるのが。自分もやりました。恥ずかしかった。。
コスプレも見てきました。「何か」が開けたのもそれからでした。
普段は特殊でいる状況(考えた方)が、常識になりましたw

カタログを読んだときにもビックリしたんですけど、いろんなジャンルがあるのは
びっくりしました。特撮系とかも、普段は布団に入りながら
眠気覚まし流しに見てるのにw。

また時間をあいたら(あけようと努力しますが)、行こうと思います。
550カタログ片手に名無しさん:04/12/30 23:53 ID:???
>>539
確かに。去年の冬コミより少ないと思ったよ。
551カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:05 ID:sfhT8r72
帰りのバスで、「次は有明げぼく場前〜!」
こんな会話が聞こえてきた。
女1「げぼく場ってもちろん下僕作ってるんだよね?」
女2「やめなさい」
ええ、満員のバス中に響き渡る音量でしたよ。

思わず発想豊かな腐女子の脳に乾杯したくなったよ。
552カタログ片手に名無しさん :04/12/31 00:09 ID:???
今回初めて参加しますた。
正直言って、今まで参加したイベントとかとは人数が比べ物にならなくてまずそれにビックリしました。
んで、企業中心に回ったんですが列の長いこと長いこと。
1日目は殆ど見るだけで終わってしまった・・・。
でも、今日になって多少無理しても買っておけばよかった、と後悔した初コミケでした。


553カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:11 ID:???
>>551
腐女子の脳内には宇宙が広がっているようだなw
554カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:13 ID:???
帰りのゆりかもめの電車乗り場で外人と言い争ってるオタを発見。
それのせいで電車が止まった上に自分は悪くないと思ってるらしく、その上
外人に「国へ帰れ!」と暴言を吐いてた('A`)

どっちも悪いとは思うんだが、暴言はよくないよなぁ。
555カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:15 ID:???
今年は雪より何よりスタッフがorz
556カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:17 ID:???
大手サークルの売り子の質が低いから遅いんだよ

さっさと首にしろやクソサークル目が
557カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:22 ID:???
いつもに比べて今回は島中通路の混雑が激しかった気がするのは俺だけか。
スタッフもマジギレしてたし。

「押さないで〜押さないで〜…押すなって言ってんだろでしょうがぁ〜!」

叫んでる途中で暴言はまずいと我に帰ったらしい。
558カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:24 ID:???
11:00にりんかい線ガラガラとは・・・・・・
夏コミは天王洲アイルで大量に乗ってきたのに。
559カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:26 ID:???
>>557
午前中に男性向けの方にいたけど、あの男波はきつかったっす(;´Д`)
横からガンガン押してくる香具師やら、デカいリュックで痛い思いをするわで、
とても買い物なんてできる状態じゃなかったです。。
560カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:27 ID:???
朝5時過ぎに山手線大崎行き乗ったらゲロ混みでお茶吹いた。

でも大崎で降りる香具師はそんなに多くなかった。

('A`)?
561カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:29 ID:???
>>560
ゆりかもめ組じゃないのか?
新橋からの
562カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:30 ID:???
1日目、11時くらいにゆりかもめで着いて一般列に並んだんだが、
車窓からは物凄い待機列が見えた割に、20分ぐらいですんなり入場できた。
後で誘導ミスだったことを知る。ずっと並んでいた人ごめん。

2日目は11時半くらいに到着するもほぼフリー入場状態で拍子抜け。
夏では凄い行列ができ、スタッフが列整理に奔走した目当てのサークルも
人はほとんど居らず在庫も山ほど。またも拍子抜け。
お目当てはそのサークル一つだけだったので入場から10分足らずで目的終了。

今回は二日間開催でサークル総数が減ったことで、目当てのジャンルもそれぞれ3割程サークル数が減り、
帰りの鞄がこれまでになく軽かった…。
563カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:31 ID:???
>>559
そそ、特に東2と5の狭い通路が結構ひどかった。
好きな作家さんの新刊出てるのに気付いて(カタログチェック漏れ)
見てみたかったけどお肉の波に流されてあぼーん。
しまいにゃキャリーに足轢かれるし(つд`)

あの濁流に戻る気力無かったから結局あきらめ。
サイト持ってないし委託もしない人だから入手はもう不可能っぽいorz
564カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:33 ID:???
>>561
なるほど。
りんかい線とゆりかもめとどっちがいいんだか正直ワカンネ
565カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:33 ID:???
午後で人の空いてきた頃にアクセサリーとかペットとか
あの辺のジャンルを見て来たが、あの雰囲気なんか良いな。
フリマみたいだ。
男が1人エロゲメーカーの紙袋下げて行くところじゃねぇなw


>>552
初めてなんてそんなもんさ
まあ、何回行っても反省点は出てくるが。


ああ、今回買い逃したのが多すぎだ・・・orz
566カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:34 ID:???
>>561
新宿方面からの大崎行きか、品川方面からの大先行きかにもよるかと…

ちなみに、山手線じゃなくて埼京線だったら、りんかい線直通だから降りるはずもないが…

そういや東海道線始発も妙に混んでたな。帰省客ばかりってわけでもなさそうだったのに。
567カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:36 ID:???
>>564
りんかい線直通埼京線が新宿から国際展示場までおよそ25分。
ゆりかもめが新橋から国際展示場正門までおよそ23分。

…('A`)?
568561:04/12/31 00:38 ID:???
>>566
ああ、スマソ
乗ったのが目黒駅だから新宿から大崎方面です。
大崎でりんかい線待ってて「どうせ直通だから混んでるんだろうな」と思ってたら
大して乗ってなくて拍子抜け。
数回前のりんかい線なんてすし詰め地獄列車だったのにね。みんなマターリ顔で乗ってましたさ。

まぁ国際展示場駅着いてドアが開いた瞬間に辺りが戦場に変わったが。
569カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:46 ID:???
スクラン本で人気を集めてきてる某サークルに初めて並んでみた。

…列捌くのヘタクソ杉…

4列に広げておそらく100人くらいしか並んでないのに
並んでから買えるまで40分かかった。
挙げ句に新刊一部売り切れてたし。_| ̄|○<11時の時点でこの仕打ちか

「値段設定でスタッフと揉めて渋々変更した」と配られたペーパーに書いてあったが
一冊600円とかがあるのは何を考慮して決めたんだか。
端数が増えて混乱に拍車をかけてただけじゃねえか。

会場限定本目当てで並んでみたけどその限定本が買えないという面白い事態だったので
これからはショップ委託でおとなしく買うことにしまつ。

ここまで書いてアレだがサークル叩きはタブーだったら正直スマソ
570カタログ片手に名無しさん:04/12/31 00:49 ID:???
>>568
なるほど。新宿>大崎方面でしたか。

…うちらが乗った6時頃の電車はえらく混んでましたが…というより大井町から混んだorz
まあ、始発組みのピークの時間帯だろうからしょうがなかったのかもしれないけど。

実際、まだ人の移動がありそうな8時代後半の電車でも、
びっくりするくらいがらがらだったりするときもあるから、
確かに不思議ではあるかも。接続の関係とかあるのかもしれない。

…あんまり細かい話になると板違いになりそうだが;;
571カタログ片手に名無しさん:04/12/31 01:38 ID:???
>>560
5時8分始発の電車か?山手線の朝は普段から結構混んでて、
普段の混雑+ヲタで十分ゲロ混みになる。
パンピーも沢山乗っているから、大崎で降りない奴の方が多いぞ。

>>564
よほどの事が無い限りはりんかい線の方が良い。りんかい線は普通の電車
だから乗れる人数も多いし。

ゆりかもめは始発が6時で、りんかい線は大崎⇒新木場方面の始発は
5時40分で、一般待機列に迷わずすんなり移動出来るのもりんかい線のほう。

大崎や新木場駅に行くよりも新橋駅に向かう方が時間がかからない人は
ゆりかもめでも良いかもしれないけど、満員のゆりかもめはとにかく地獄
なので注意。
572カタログ片手に名無しさん:04/12/31 01:41 ID:???
>>556
種類をあんまり沢山持って来すぎるトコも問題だよな。
特にサークル同士合体して合作本とかあるとねー・・・

まず当人の本は?、合作本にも描いてるの?、質は?、相方サークルの本はどうよ?
で、何冊も買ってりゃ計算も複雑になるしね。
573カタログ片手に名無しさん:04/12/31 01:44 ID:???
ゆりかもめの位置付けは「お台場直送便」みたいな感じだからな。
フジテレビやパレットタウンに用がある一般人が
紙袋持って「お腹空いたブー」とか言ってるデブオタを見て
おびえた表情してるのを見るとこっちも心が痛くなってくる。
574カタログ片手に名無しさん:04/12/31 02:46 ID:???
りんかい線(゚听)イラネから、新木場から有楽町線扱いにしようぜ。
575カタログ片手に名無しさん:04/12/31 03:46 ID:???
鼻水かんだら埃玉が出てきた。
おまえら帰ったら手洗いうがいしろよ。
576カタログ片手に名無しさん:04/12/31 03:48 ID:???
夢を語るのは自由だが、TWRの買収にいくらかかるかを考えておくれ。
577カタログ片手に名無しさん:04/12/31 04:12 ID:???
3ケタの買い物で一万円札出すのはやめてくれないか…
客じゃなくて一般参加者なんだぞオマイラ…
578カタログ片手に名無しさん:04/12/31 04:39 ID:???
今まで連日の無茶が祟ってか泥の様に眠ってたので今頃一日目の感想。
天候には恵まれなかったけども、ちょっとした良い事がありました。
29日。
当然とばかりにその前日を徹カラで潰し始発で聖地へ向かった。
防寒対策もズボンの下にタイツ仕込んで完璧と思ってたのに、駅を出た瞬間嫌な事実に直面。
そう、雨だった。
前日夕方くらいの天気予報で雨降るのは12時くらいと出てたので安心しきってた。
友人と二人どっちも傘もってなく、取り合えず人の流れに沿って列に並ぶ。
雨に対して文句言いつつタオルとマフラーを応急処置的に頭に巻いて雨を凌いでいたら、
なんと…!
見かねたのか目の前に並んでいたお兄さんが傘を恵んでくれた…・゚・(ノД`)・゚・
お兄さんは雨合羽も持ってたからか「全然大丈夫だから使ってくれ」と爽やかに言い放った。
こんな腐女子な漏れ達に…!化粧もまだしてなかったのに!!(待ち時間にしようと思ってたので)
人の心の暖かさでちょっぴり雨の寒さが凌げた一時だった…
移動開始して流石に傘を返そうとした時も「いいよ。あげるよ。」とこれまた爽やかに言って立ち去っていかれました…
例えその背中にKOTOKOの文字が光ろうともヘッドフォンから大音量でコトコタソの歌声が漏れ聞こえてても
明らかに開始が近づき瞳が輝いてても何かもう、その背中は輝いて見えた。
ぶっちゃけ漏れも愛撫スキーなんで一瞬去り行く背中に「コトコタンはいいよなー!」
と叫びそうになった。
とにかくお兄さんのお陰で物凄く助かった。本当有難う。
2chに書き込むのが一番お礼が届きそうな予感がしたんで書き込んでみた…
何回か見てても2chに書き込むのは微妙に初めてに等しかったりするんで
流れを無視してたら兄さん姐さん方スマソー

お礼があんなもんでゴメンよお兄さん…・゚・(ノД`)・゚・
579カタログ片手に名無しさん:04/12/31 04:49 ID:???
腐女子も漏れとか言う女もファッキンだが泣けた。
580カタログ片手に名無しさん:04/12/31 05:05 ID:???
2日目のみ参戦。

噂の水月カーと愉快な仲間たちを生で見れたのは感動。(w
どっかに写真ないかな?
581カタログ片手に名無しさん:04/12/31 06:30 ID:???
初めて参加しますた。1日目だけですけど…
寒すぎて辛かったです。
でも楽しかったです。同じ趣味を共有できるっていいね。
582カタログ片手に名無しさん:04/12/31 10:02 ID:fk5mpqls
あげてみる
583カタログ片手に名無しさん:04/12/31 10:25 ID:???
>>578
いい話だ。でも
化粧は家を出る前にしましょう。
584カタログ片手に名無しさん:04/12/31 10:30 ID:???
いい話だけど、雨天対策はカタログにも書いてあるので
怠らないようにしよう。
585埼玉@春日部:04/12/31 10:31 ID:QQku.EaU
すき家に感服。深夜四時から八時までたった一杯の豚丼だけで居座り続けた(・∀・)暖かくて寝てましたすき家最高
586カタログ片手に名無しさん:04/12/31 12:16 ID:???
初心者で初参加だけど、いいなと思って買ったやつの大半がエロだった時悲しかったdesu
587カタログ片手に名無しさん:04/12/31 12:51 ID:zcUzzCgs
水月カーは夏にもあったね!
夏は4台くらいにたようなのが国展駅近くにとまってたな…冬は知り合いが写真とったらしいから見せてもらおっと
588カタログ片手に名無しさん:04/12/31 12:53 ID:???
>>580
コケ帰りにアキバに寄ったら
水月と月姫カーが並んで3台置いてあった
写真撮ってもいいか?と聞いたら
「どうぞ、どうぞ。どんどん撮ってください」って兄ちゃんがいた
結構人は良さそうw
ただ携帯写真なんで画像が荒くてうpには値しなくてスマソ

あと例のじゃん○らラーメン喰ってたら
後ろでなにかと「あんですとー!」としゃべってる30代くらいの男がいた
ああ、アキバに着たんだなあという実感が湧いたけれど
リアルで使ってるとマジで痛いでつよ 。゜(゚´Д`゚)
589カタログ片手に名無しさん:04/12/31 13:04 ID:???
>>586
エロはさ、あの会場の雰囲気で買ってしまったりすることあるけど、
買った後にどう処理しようか迷う。(使うは処理じゃねーぞw)
結局、とらに売ったり廃品回収に載せてしまうのだけど・・・

初参加の時はガシガシ買ってしまったエロ、2回目のコミケでは
ジャンル開拓もしてしまって予算オーバー、3回目の今回のコミケ
でようやく方向性定まった感じ。

まぁ、2回目と3回目の間にレヴォとコミティア(創作系)とオンリー
にも行って自分の好きなジャンルの見極めをしたところ、自分が
どうやらエロはあまり興味が無い事実を判ってちょっと驚いた。
590カタログ片手に名無しさん:04/12/31 13:20 ID:???
俺エロとか関係なしに絵が気に入ったら買ってる
591カタログ片手に名無しさん:04/12/31 14:16 ID:???
どうしても困るものはシュレッダーにかけてる。
バラした雑誌のすきまにちょこちょこと挟んだりとか…。

>>588
そもそも、人に見せたくて入れてるだろうし。
592カタログ片手に名無しさん:04/12/31 14:18 ID:???
買い重ねるごとにエロの数が減って
ついに今回は1冊もなくなったな・・・


買ってる本の元ネタは8割エロゲだけどなw
593カタログ片手に名無しさん:04/12/31 14:28 ID:???
>>580
なぜか駅前にたむろしてるオタカー
鳥取ナンバーが多いな
594カタログ片手に名無しさん:04/12/31 15:17 ID:???
>>593
あぁいうのに乗りたい。
ただ貼ってるだけ?描いてた?
595カタログ片手に名無しさん:04/12/31 15:17 ID:???
最近はあまりにもエロいと印刷屋に断られるんじゃね
596カタログ片手に名無しさん:04/12/31 15:23 ID:???
あんな田舎ナンバーなのによく晒せるよな。
自分は田舎っぺですって言ってるようなもんじゃん。
597カタログ片手に名無しさん:04/12/31 15:30 ID:???
こんな田舎からでもがんがってます!って漢気があっていいじゃん。
むしろ全国から兵どもが集まるコミケの時期だし
いい宣伝でしょ

一般のカー雑誌なんかじゃまず取り上げられないような絵柄だろうし
598カタログ片手に名無しさん:04/12/31 15:49 ID:???
大混雑の予想される中、エロゲ車を見せに公共機関を使わずに来るのは漢気とは違う
599カタログ片手に名無しさん:04/12/31 15:52 ID:???
翌日、秋葉原で鍵カーを見た。黒い車体で、一瞬見ただけでは分からなかった
600カタログ片手に名無しさん:04/12/31 16:07 ID:???
普段からあれに乗ってるのかね。
乗ってたら漢だわ。
601カタログ片手に名無しさん:04/12/31 16:14 ID:7koDESYM
警備会社は現金輸送車を水月カーにしてくれ。
 なんか怪しいオーラで、被害が減るかも。
602カタログ片手に名無しさん:04/12/31 16:27 ID:???
黒いオープンカーのフロントボンネットを
皆写真とってたのには、飽きれた。
603カタログ片手に名無しさん:04/12/31 16:45 ID:???
>>578
たしか前日予報でも一日中 曇り時々雪か雨って予報だっただろ。
つか帰りはどうする気だったんだ?

因みに、予報で「曇り時々雨」は「ずっと雨」の事だと思っといた方がいい。
「雨時々曇り」って予報が使えないから「曇り時々雨」にしてんだ。
おかしいが、そういうもんだと思っとけ。
ついでに降水確率30%以上あったら折り畳み傘必須。
604カタログ片手に名無しさん:04/12/31 16:46 ID:5d/LcYJs
>>557
>いつもに比べて今回は島中通路の混雑が激しかった気がする
局部的にはかなりヤバかった。どこだか忘れたけど、スロットのSBJと
十字架を扱ってるサークルの周りは列の「れ」の字も見つからないような荒れ様。
スペースの向かえに並んでても脇からどんどん割り込んで来た。暫くしたら
スタッフが来てなんとか対処してたようだけども。

>スタッフもマジギレしてたし
「シ」のシャッター付近では眼鏡掛けた太ったスタッフが「走るなー!」と
マジギレしてた。まぁ、無理も無いな。
605カタログ片手に名無しさん:04/12/31 17:36 ID:???
30日だけ雪が降らなかったのは奇跡だな。
オタの力か「ここで雪降らせたらガチでヤバイ」という神の思し召しか。
606カタログ片手に名無しさん:04/12/31 18:00 ID:???
>>601
そんなことしたら襲撃事件が起きた時犯人がコミケ参加者と思われてしまう。
607カタログ片手に名無しさん:04/12/31 18:50 ID:???
>>604
十字架か。ま、ヲタが群がるのも分からんでもないが
608カタログ片手に名無しさん:04/12/31 18:54 ID:???
>>588
画像が荒くてもいいからうpキボン
あの感動をもう一度。(w
609カタログ片手に名無しさん:04/12/31 20:14 ID:???
最近、絵よりも台詞やテキストの方でエロスを感じる方が多い・・・。
エロの一番濃い媒体は個人的には小説(二次小説含む)だと思っているのだが、
まだ、その辺のうまいサークルを知らない上に今回の冬コミでは探しきれなかったorz

610カタログ片手に名無しさん:04/12/31 20:58 ID:???
そういえばcharmingsoftwareが来てなかったが何かあったのか?
見に行った時にうちのんも来てないとか電話で話しているやつがいたが
何か事故でもあったのだろうか?HPも更新されてないし…
611カタログ片手に名無しさん:04/12/31 21:28 ID:???
おまいら!! 家に帰るまでがコミケですよ!!

まあ、おれはまだ家に着いてない訳だが。
(ながら92から在来線乗り継いで今熊本。家は肥薩おれんじ鉄道沿線)

帰ったら感想書こうっと
612カタログ片手に名無しさん:04/12/31 23:38 ID:???
>610
漏れなんかしかとみよサンに「あの、CHARMさんトコ来られてないですか?」と聞いちゃったよwwwwwwww

そか、うちのんも来てなかったのか。以下邪推。

セックルに夢中になってコミケを忘れる。

誘いに来た甘露氏に見つかる

証拠隠滅のため甘露氏を殴打

甘露氏、「頭痛」のためドタキャン

二人で手に手を取って逃避行
613カタログ片手に名無しさん:05/01/01 00:20 ID:???
>>611
熊本から逝ったんですか! すごいです!
614カタログ片手に名無しさん:05/01/01 00:54 ID:???
初コミケ参加。何度か行った事のある友達に一緒に連れてってもらった。
人の多さに口あんぐり。
ただただ圧倒された。
うまく まわれずに終わった感じ。まあ、最初だし。
あの人の多さなら、一人でも行けそうなので、春か夏は一人で行って
うまく まわれるようにします。
615カタログ片手に名無しさん:05/01/01 01:44 ID:???
毎回毎回、会場のムードに刺激され、「俺も何か作ろう」と思うのですが、
その「何か」を具体的に突き詰めないでいるのが何も作れない理由なんだろうと
感じました。自分のしたいことはもう少し見極めないとダメですね。
616610:05/01/01 02:41 ID:???
>>612
お隣さんのサークルさんに聞くなよw
しかし何があったんだろうな。気になる。
617カタログ片手に名無しさん:05/01/01 06:01 ID:???
だいぶ前だが、隣にいた参加者が沖縄出身のアメラジアン(日本人と
アメリカ人の子供)だった。本当に北から南まで全国からヲタが集結
するんだなあ
618カタログ片手に名無しさん:05/01/01 10:23 ID:mdXQ2exw
グッズ買ったらいれてくれた袋の中にチョコレートのごみが入っていました。
いやーな黄分になりました。
きをつけてね、MMR純情さん(パンダグッズ売ってるとこ)
619カタログ片手に名無しさん:05/01/01 12:06 ID:XF7eGHRE
スッタフ参加の方、反省会情報
くらさい
620カタログ片手に名無しさん:05/01/01 12:32 ID:???
今回タクシーを初めて使ったが、運転手との会話中にそこの会社が
地元にあることを知った。
「それなら最初から俺を呼んでくれれば良かったのに〜」って
そんな事したらえらい金額になっちゃうよ。

とある壁で雪が降る中2時間並んだりもしたが欲しい物は殆ど手に入ったので満足。
621コピペ:05/01/01 12:36 ID:???
350 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/12/31 10:22:53 ID:NpeZS96q
かるーく反省会レポ。
大体六時前には撤収ほぼ終了。
以下、反省会でのお話し

・動員は1日目18万人、2日目19万人
・細かいトラブルはあるが、大きなトラブルは起きなかった。
・コミケ仕様の商売が広がりつつあり、ベローチェがTBSと組んで
メイド喫茶出したり、マックが夜の11時半開店になったり。
・1日目、埼京線への接続が止まってしまいTWRが折返し運転。
そのせいか、TWRが人の多さを掃ききれず、GIVE UP
ゆりかもめを使用してもらうように要請が来る。敵に塩を送ったねと。
・同じく、ヤマトがGIVE UP。ペリカンを使用してもらうように
要請が来る。
・タクシーの行列が東雲まで延びてしまい、苦情が来る。
・風船がついたチラシなどが配られ、割れたり、富んだりして迷惑
になった。昔はそのようなチラシを想定してなかったが、
今後はチラシの様式の規制も考えている。
・献血は1日目だけで260名。内70名が比重不足などで断念。
・なお、正月の事故の血はここで大体賄ってるらしい。
・奈良の犯人が逮捕されて、同人関係者じゃなくてちょっと安心。
記者会見も少し考えてたらしい(冗談めかして言う)
・ヴィエンナーレの展示が2月から国内でもやりますよー。
・スペシャルでは30周年記念誌出しますよ。
622コピペ:05/01/01 12:39 ID:???
351 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/12/31 10:24:20 ID:NpeZS96q

以下質疑応答での言葉(余り聞いてなくて、覚えてない・・・)
・ゴミ箱からの再利用禁止はお上からのお達しなので、なんとも・・・。
・カメコの規制に関しては、検討中である。
623カタログ片手に名無しさん:05/01/01 12:48 ID:???
>>608
http://up.isp.2ch.net/up/31eb25918017.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/123e411ac252.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/bbd4dd0ace76.jpg

他にもうpしている人がいるかもしれないけれど
本当に粗い画像でよければドゾ
624カタログ片手に名無しさん:05/01/01 12:51 ID:pjFh1Djw
カメコだけど、撮影時レイヤーさんに
「私のカメラでも撮ってもらえますか?」と
10人くらいからお願いされた。

去年はこんなことなかったので、なんかちょっとうれしかった。
上手く撮れてるといいけど…うまく撮れてなかったら本気でスマン。
625カタログ片手に名無しさん:05/01/01 13:01 ID:yZMbbgb2
置引が心配で,コスゾーンに逝けなかった…涙 でも,本当に置引ってぁるのかなぁ?
626カタログ片手に名無しさん:05/01/01 14:14 ID:???
会場内を高い所から見ると現代日本とは思えん「黒髪率」にビックリする。
まるで80年代前半がそのまま残っているような…
20万人近い日本人、それも比較的若い世代が集まって上から見たら真っ黒
というのはそうそう見られない風景ではなかろうか?
627カタログ片手に名無しさん:05/01/01 14:20 ID:GGXlr34.
>626
イメージだけど、多分定職に就いている人が多いからだろう。金使う
人は本当に使う趣味だし。
628カタログ片手に名無しさん:05/01/01 14:55 ID:???
>627
そうだね。バイト・パートはともかく
正社員なら就職時に「茶髪不可」って仕事はまだ多いから。
629カタログ片手に名無しさん:05/01/01 16:46 ID:???
>626
ええいうるさい。
「生えているだけで幸せだ」という感情を、
藻前はまだ、知らない。

('A`)
630カタログ片手に名無しさん:05/01/01 17:30 ID:???
>>629
その気持ちよぉぉぉぉぉぉく分かるぞ。
631カタログ片手に名無しさん:05/01/01 18:55 ID:ZZru4oN.
ここは禿げの多いインターネッツですね。
632カタログ片手に名無しさん:05/01/01 19:28 ID:???
可愛いコスプレーヤさんを好きになりました。
名前も知らないけど、写真撮らせてもらったので飾っておきます。
633カタログ片手に名無しさん:05/01/01 20:02 ID:???
>>632
あー可愛いのいたねー。俺もカメラ持ってきゃよかったって思った。
次から持っていこうかな。有料化らしいけど…。
634カタログ片手に名無しさん:05/01/01 20:03 ID:x1PxG4BE
初めて始発で行ったけど
エスカレーター駆け上がる体験なんて初めてだたよ
ドア付近に立ってたから押しつぶされるかとおもた
635カタログ片手に名無しさん:05/01/01 20:06 ID:ZZru4oN.
DCのコスしてたちょっとブサ可愛い系の女の子に惚れますた。
何か愛嬌があった。
636549:05/01/01 22:06 ID:MksmEv9E
後日談。

元旦ということで、
離れて暮らしてている家族と親戚でと一緒に
夕飯を食べに行った。

あまり会話に参加してなかったが
最近母ちゃんが「ビックサイトでパートしてて、
この前、年末のコスプレの人たちがなんか沢山いたよのよ〜。
かっこ悪い人も沢山いて、気持ち悪かったわ〜」
なんてことをいってた。

聞けばニュー○ウキョウで働いているとのこと。
俺も昼飯にいこうとしてたところだ。

隠れオタクやってることを知られれば、
凄い失望されるんだろうなぁ。
結局そこにはいかなかったのだが
鉢合わせしていたら。。。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
637カタログ片手に名無しさん:05/01/01 22:16 ID:???
>>634
地下鉄永田町駅かな?>>エスカレーター駆け上がり
と、適当に言ってみるテスト。
638カタログ片手に名無しさん:05/01/01 22:28 ID:???
>>636
良かったな鉢合わせしなくて…
639カタログ片手に名無しさん:05/01/01 22:31 ID:???
>>634
国際展示場駅じゃないの?
管理者の東京臨海鉄道(りんかい線)は、エスカレーターを歩く事を禁止していない。
まぁ、駆け上がると危険なのには変わりないけどな。
640カタログ片手に名無しさん:05/01/01 23:04 ID:???
>>686
家族が働いているなら利用して開場前に入場できるんじゃない?
チケ組と同じになるわけだから俺なら頼み込むと思う。
641カタログ片手に名無しさん:05/01/01 23:23 ID:???
二日目参加
逝きの電車でテンソン上がりっぱなしの方々に頭が軽く痛くなる。
自分トコに着いたら目の前が男幕の通り道だった…スゲーなぁと思った。
昼過ぎてグッズに買い物に逝ったが、人大杉でグッズなんて見れる状態じゃない。
自分の記憶では有馬と重なった幕張が一番寒かったが、それより寒かった。
642カタログ片手に名無しさん:05/01/01 23:25 ID:???
これは同人に限らず、商業漫画家にも言えることなんだが。
・・・好き作家さんには直接会わないほうがいいんだと
改めて思った。
凄い尊敬する同人作家さんが、対応、話し振りが
ある意味その作品の雰囲気まんま過ぎて
なぜかわからないけど、へこんだ_| ̄|○
帰ってきてその人の同人読んだら、エロシーンでその作家さんの
顔が浮かんできてまたへこんだ。_| ̄|○

・・もちろん実際お会いして、作品と人柄両方にほれ込む作家さんも
たくさんいるわけだが。
直接触れ合えるコミケって、プラスもあればマイナスもあるんだなと。

643カタログ片手に名無しさん:05/01/02 01:18 ID:???
>>636
つぎから、変装すればいいよ。アニメとかの衣装に。
…って、隠れオタクをより深刻化させてどうするんだ。
644カタログ片手に名無しさん:05/01/02 02:43 ID:???
迷子のお知らせで
「小学生の女の子、メガネでポニーテール、
 ピンクのシャツと(聞きそびれ)のスカート」ってのがあったけど
その放送が流れたとき、某サークルの長蛇の列に並んでいたのだけど
典型的なヲタク集団が、A「俺が引き取ってくるよ!」、B「おお!さすが**殿
子供を扶養する財力があるんですなー、感心した!」、C「いえいえ、
迷子の子はきっと僕を待っているんだよ」などとヤバイ会話だった
列で並んでいた女性の視線が厳しかったことはそいつらは
知らないのだろうな・・・・
子連れのコミケは危険がいっぱい
人さらいに遇うかも
645カタログ片手に名無しさん:05/01/02 03:33 ID:???
テラワロス
646カタログ片手に名無しさん:05/01/02 04:43 ID:???
>>637
あそこはマジで戦場だな。走らないと乗り継ぎに間に合わないし
でも、あそこって一段飛ばしに階段歩く方が必死こいて駆け上る
よりも早い罠

>>644
コピペだな。夏にも見た
647カタログ片手に名無しさん:05/01/02 11:15 ID:fxqn9tko
一日目だけ参戦

りんかい線降りて雪に呆然とする。
一人でいったので寂しく一人で寒い中
気を紛らわすために凍える手で付けたMDにはなぜかFF6のサントラが入っていた。
しかも、かかった音楽は崩壊後のフィールド曲
あの寂しい曲と吹雪のハーモニーに
なんだか祭りは永遠に始まらないのではないかと思ってしまった。

その日は帰ってから即効寝た。
648カタログ片手に名無しさん:05/01/02 11:39 ID:???
両日とも参加。
翌日の夜から発熱。
風邪ひいて年越し。
649カタログ片手に名無しさん:05/01/02 11:48 ID:???
>>644
カタログのMRにも似たような話が載ってるな
650カタログ片手に名無しさん:05/01/02 15:39 ID:SrZqzNI6
二日目のみ参加。
ふたなり同人集め中に人の波に呑まれる。
あまりの多さに10分ほど身動きがとれず揉まれる。
足に激痛。
見るとカートのタイヤがオレの足に。
アタマきたので足を引っこ抜いてカートを掴む。
カートの取っ手を落としたのを確認するやカートに蹴りをいれてどっかのサークルさんの机の下に。
651カタログ片手に名無しさん:05/01/02 18:15 ID:???
お嬢さんの持ってたボストンバッグ(?)にボディブローをかまされた。
なかなか強烈だった。混雑してたから仕方ないんだろうが・・・
652カタログ片手に名無しさん:05/01/02 23:00 ID:???
今回色々あって二日目に徹夜したのだが人多かった。
徹夜って禁止されてるんだからもっと少ないもんだと思ってたら、
普通にいっぱい居たね・・・・
にしても寒かった、ホントに寒かった。
あっちで合流する1日目から並んでた香具師は電話つながらないし、
(あとで聞いたら雪の中、携帯いじってたらぶっ壊れたらしい)
一人でガクガクしながら待って、朝焼けが異様にキレイに見えた。
でも徹夜したおかげで、し○ほっけの本が初めて買えた・・・
他にも大手回れてちょっと嬉しかったです。

あと関係ないけど、ロケット団のコスした親子ずれの子供が
カート乗っててカワユカッタ・・・
653カタログ片手に名無しさん:05/01/02 23:22 ID:???
1日目
相方サークルの売り子で参加。
通路を挟んだ目の前のサークルで人だかりが出きて通路が通れなくなる。
頭にきたが誰も買いにこれないため買いまわりに。
お目当てが1個所しかないため買った後に雪を眺めてましたw
皆さん寒い中並んでましたね。私にはとても真似できません。

2日目
自分のサークルで参加。
昼から買いまわりに出たが人が多すぎて時間ばかりかかる。
サークルの場所に戻ったら疲れ果ててました。
帰りは車の運転を相方に頼み、家についたら即効寝ました。
654カタログ片手に名無しさん:05/01/03 02:36 ID:8.aH8k6o
2日目
一番ほしいところは買えた。
他にもいろいろ買った。

1月1日
本を入れた袋が一個ないことに気がついた。
忘れたと思うところにいろいろ電話した。
どこにもなかった・・・ 鬱になった・・・
655カタログ片手に名無しさん:05/01/03 02:48 ID:???
>>654
トイレとかに忘れたんじゃないか〜?
俺も夏コミのトイレで同人誌がギッシリ詰まった袋拾った事あるし
656カタログ片手に名無しさん:05/01/03 03:01 ID:???
>>652
おまえの色々な都合なんか知るか。
徹夜が原因で、風邪こじらせて死ね。
657654:05/01/03 03:06 ID:8.aH8k6o
コミケのOHPみたら忘れ物は手紙で聞くことになってるみたいなので
だめもとで出してみます〜。
658カタログ片手に名無しさん:05/01/03 09:58 ID:???
659カタログ片手に名無しさん:05/01/03 13:04 ID:PA/b842U
>>658
ワロタw
マジかなこれ。
660カタログ片手に名無しさん:05/01/03 13:19 ID:???
661カタログ片手に名無しさん:05/01/03 15:37 ID:???
>>659
セリフそのものは本物だと思われw

>>660
姐さん達頑張るねえ
662カタログ片手に名無しさん:05/01/03 15:46 ID:???
コミックマーケット67 感想レポート
http://ponyapepe2ip.hp.infoseek.co.jp/komike67.html#repo1
663カタログ片手に名無しさん:05/01/03 16:34 ID:IlegkFaw
帰りのバスの運転手が下手くそすぎて人生初めて車酔いした。
664カタログ片手に名無しさん:05/01/03 17:09 ID:???
サークル参加していたんだけど一般入場が始まってから、館内の広い通路が人の濁流になった。
「走らないでください!」とスタッフが叫んでいたけど、誰も耳貸さないで走っていた。
みんな同一方向に向かっていたところを見るに、目当ての大手サークルでもいたのか?
665カタログ片手に名無しさん:05/01/03 19:19 ID:???
そういう通路にピアノ線張っておいたらどうなるんだろう?
と通路の脇で休みながらニヤニヤ走っている人達を見ていたオレw
666カタログ片手に名無しさん:05/01/03 20:54 ID:???
■1日目
05:06 地元の駅に着く。腐女子大杉で眉間に山脈がハセーイ
06:15 上野駅着。ホームの合間から雨を確認。再び眉間(ry
06:20 山手線ホームへ。京浜東北もほぼ同時に入ってくるが、
     特に躊躇う理由も無く山手線に乗車。
06:28 東京駅に停車中「えー代々木駅にてお客様と列車が接触したという云々」
     _| ̄|●川 マジかよ…
同刻  隣を走っていた京浜東北線が平然と発車。敗北感をモロに味わう。
06:32 運良く後続の京浜が到着。山手線放置プレイ。いざ新橋。
06:36 新橋着。ダッシュでゆりかもめへ。
06:42 新橋を出発。ヲタク乗車率にタメ息が漏れる。
06:51 車中にで男女の会話グループをハケーン。
     話のクチから、明らかに道中で知り合った男女別の団体。
     野郎の方はバリバリのキモヲタ。年齢は全員厨房とみた。
     ミケ会場で良♀発掘も目的にしている悪寒。腐女子は迷惑そう。
     朝からイタイものを見てシマタ。
07:10 帰郷。懐かしい我が家。そして沢山の家族もとい血族たちw
07:13 スターフ様に導かれて列へ。途中赤色灯を振るスターフ様に
     「お疲れ様でーす!!」
     「ありがとうございまーす!!」
     なんて人間味のある場所なんだ。パンピーのイベントじゃこぉはイカナイ
07:12 最後尾着。耐久戦のゴングが鳴った。
08:19 同志と列中にて合流。
08:22 傘はないのでフードを被る。
10:17 入場開始。階段にてスターフ様が
     「白いのは気のせいでーす」
     センスに感服。アンド逝ってきます。
     同志は西12のゲリラ(サークル)殲滅へ。漏れは正規軍(企業ブース)掃討へ。
12:54 全作戦の工程が終了。休息のため一路聖地へ。
667カタログ片手に名無しさん:05/01/03 21:51 ID:???
たった二時間で脱出かよ!!w
ひでえ帰郷だな、オイw
668666:05/01/03 22:11 ID:???
>>667
だって1日目だぜ?
669カタログ片手に名無しさん:05/01/03 22:39 ID:???
バリバリのキモヲタなのに腐女子とはいえ女の子に自ら話しかける厨房に乾杯!
670カタログ片手に名無しさん:05/01/03 22:49 ID:???
結構スカウトっぽいの多いのな、と
671カタログ片手に名無しさん:05/01/04 00:41 ID:???
コミケスタッフと、最寄り駅駅員のの人数さばきスキルは、
何らかの形で世間に還元してもいい気がする。
ただ、同じ人数同士なら、ヲタより一般人のほうが圧倒的にマナーが悪いので、
世間一般に通用するかどうかわかんないけど。
672カタログ片手に名無しさん:05/01/04 00:45 ID:???
>>666 のような腐女子がヒロインとして出てくるエロゲないもんかね?
口調と性格は>666のままでいいからさ。
あったら即買いだね。
673カタログ片手に名無しさん:05/01/04 01:03 ID:???
俺逆に、入場待ちで並んでる時、腐女子に話しかけられたけど、
何話していいか分からないから、曖昧に「ああ、そうっスねー」
と返事して終わりだった。何かちょっと後悔。
674カタログ片手に名無しさん:05/01/04 01:08 ID:???
イケメンヲタ乙。
675カタログ片手に名無しさん:05/01/04 01:19 ID:???
>>674
ハイハイ分かった分かったって感じで言ってるんだろうけど、
別に不細工だよ。ただ相手一人だったからその後ずっと無言で、
知らん人とでもどうせなら会話弾んだ方がお互いちょっとは
楽しかっただろうなぁと。

676カタログ片手に名無しさん:05/01/04 01:52 ID:???
>>675
どうせ自分も相手もオタなんだから気にせずに自分の守備範囲に関しての
マシンガントークというオタの得意技で相手を引かせれば良かったんじゃねーの。
677カタログ片手に名無しさん:05/01/04 02:52 ID:???
>>675
だめだな〜。
マシンガントークで行けば絶対相手も乗ったはずだよ。
生かすか殺すかはおまいさん次第。
そこで腕が問われる。
678カタログ片手に名無しさん:05/01/04 03:17 ID:???
どんな腐女子でもいいから話しかけられたいと思う俺は負け組
679カタログ片手に名無しさん:05/01/04 03:22 ID:???
いつか来るその日に備えてシミュレーションしとくか。
680カタログ片手に名無しさん:05/01/04 03:49 ID:???
>>678
そうか、なら俺も負け組だな。
確かにどんな腐女子でもいいから話かけてもらえてたら何か嬉しいな。
681カタログ片手に名無しさん:05/01/04 10:17 ID:???
>>673-680
に対する腐女子側の意見はどう?
彼らは、自ら攻めるという発想はなく、もっぱら受け狙いですか。どうも、イベントは寝て待てというエロゲ脳に犯されてるように見えるんだけど。
パンピー女とおしゃべりする練習だと割り切ればいいのに。
おしゃべりしたらその先どんなフラグが立つかなんて心配不要かと。
682カタログ片手に名無しさん:05/01/04 11:11 ID:???
厨に録音される意外はめったにフラグなんて立たないよ。
一期一会だよ。
683カタログ片手に名無しさん:05/01/04 12:27 ID:???
まぁ常に何人もの魔法少女とのデートやらお話の相手をしてる俺からしたら、
これ以上女に話しかけられるのなんか勘弁って感じなんだけどな。>>673-680
でも、きっちり平等にかまってあげないと、すねてヘソ曲げる子とかいるから大変なのよねぇ・・
正直負け組の君たちが少し羨ましくなったりするよ・・
684666:05/01/04 13:42 ID:???
よくよく考えればミケに逝った時点で負け組はないかと
待機列で楽しそうに腐女子(友軍)と話す…自作自演だが見た目勝ち組
待機列で楽しそうに腐女子(他人)と話す…真の勝ち組
待機列でDSorPSPに興じるwith野郎軍団…凡。敗北感ゼロ、むしろミケ参戦ヲタのあるべき姿。
                     和気藹々としいて◎ある意味もう1つの勝ち組。
腐女子に話し掛けたが上手くいかず玉砕…負けたとは言えどその一歩に乾杯。
                   勝負に負けて試合に勝った組。
自己嫌悪で会場にすら足を運ばないヤシが負け組かと
685673、675:05/01/04 18:34 ID:???
>>681
いや、だから俺は会話を継続させなかったことを後悔してるんだけど。
686666:05/01/04 21:14 ID:???
>>672
一体何が良かたのか、ちょっと参考に聞いておきたい。
687カタログ片手に名無しさん:05/01/06 02:05 ID:???
>>675
並んでたら隣の腐女子2人組に話し掛けられたが、何故か同席していた友人(そこそこイケメン)には話しかけてこなかった。
俺は典型的な秋葉系なんだがね。イケメンのほうが緊張しちゃってかえって話し掛けにくいのかな?
688673、675:05/01/06 11:25 ID:???
あー、お前を足がかりにしてイケメン友人へと
話し掛けていくつもりだったんかもな。
つーか、言われて思い出した。俺の連れにもイケメンいたわ。
話し掛けてきた腐女子もやっぱそれ狙いだったのか…OTZ
689カタログ片手に名無しさん:05/01/06 11:58 ID:???
つまり、ガンダムに踏み台にされたドムのようなものかな。
690カタログ片手に名無しさん:05/01/08 12:51 ID:???
感 想 を 書 け
691カタログ片手に名無しさん:05/01/08 22:03 ID:???
↑オマエガナ
692カタログ片手に名無しさん:05/01/08 23:19 ID:???
>>687
その2人はおまいに同じ電波を感じたんだろうw
693カタログ片手に名無しさん:05/01/11 15:58 ID:???
こんな所があったんだなぁ。俺の感想も書いちゃおう( ´∀`)
初めてのコミケ

二日目に行ってきた(俺の目的はRBOだけでそれ以外は友人の手伝い)

 友人と始発で行ってガクガクと震えながらならぶ。
 列が落ち着いてから友人と待ち合わせするために携帯で連絡を取る。
 目印がないのでなかなか見つからなかったんだが、
 見ず知らずの人が自分の持ってきたのを目印に貸しましょうかと聞かれる。
 (あまりのフレンドリーさに「これがMy同志ってやつか」などと勝手に感動)

 友人と別れ通行規制などにとまどいながらも、道を聞きながらそれぞれの売り場の指示に従って並ぶ。
 (順番は守るし列は乱れないし騒ぎもしない。
 地図を確かめる時は邪魔にならないところで見るしさらに感心)
 トイレを利用。小用だったのでよかったが違う方はかなり並んでた。
 (臭いが気になった。できればかなり真面目に芳香剤を置いて欲しい所だ)
 帰り際に少し休憩。(ゴミをきちんと捨てているのを見てまた感心)
そして帰宅。

人混みを歩く時は同じ方向に進むがたいの良い人の後に付いていかないとちと辛かったかな。
一日目にガンガルとやらのガン●ムのぱちもん(?)のコスプレをしていた人がいたらしく
めっちゃみたかったのが心残りだった。
694カタログ片手に名無しさん:05/02/27 15:13 ID:???
保守
695カタログ片手に名無しさん:05/03/22 04:06 ID:???
age
696カタログ片手に名無しさん:05/05/03 03:23 ID:???
age
697カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:51 ID:/pU/T0io
久方ぶりに早朝行列したが、なんかあっという間に時間が過ぎていって、直ぐに会場に入れたような感覚だった。
雨も降ってはいたけど、ずっと小降りで助かった。
今日は2、3ヵ所だけ廻るつもりだったんだけど、思わずいろいろ買っちゃってエロ日に回す予算を使ってしまった。
698カタログ片手に名無しさん:05/08/12 20:23 ID:???
初参加だったけど思ったよりは何でもなかった。
9時に駅着いて西並んで11時前には入れた(三日目がすごいのか?)
オタ臭も企業以外じゃそれ程ひどくなく混雑時の遊園地並。
むしろ熱気の方が想像以上で息苦しかった。

まんれぽ参考にして配置図細かくチェックしておいたら効率的に回れたので昼前には大体買い物終わった。
午後は企業と大手少し見て買うもの買ってあきらめるものあきらめた。
企業ブースがもっと大きければ買いやすかろうがやはりあれが限界なんだろうな・・・。
699カタログ片手に名無しさん:05/08/13 08:44 ID:WBVCLxGA
俺はコミケの行列を見てこう思う。
「50年後、100年後の想像もつかない超高度文明社会において、
このゴミのような人の集団や原始的な即売方法はどう変化しているのか・・・。
いや、もしかしたら、この地獄絵図だけは変わり様がないのかもしれない」と。
700カタログ片手に名無しさん:05/08/13 17:40 ID:???
暑かったよage
701カタログ片手に名無しさん:05/08/13 17:47 ID:???
先生、足が痛いです…。今日はバイト。
昨日の疲れが後をひいてる。
702カタログ片手に名無しさん:05/08/13 17:59 ID:???
種目当てで昨日逝って四時間しか寝ずに二日目。
知り合い&憧れのコス様には会えず時米。ぶっちゃけ往復賃二千円辺りとかありえへん(´・ω・`)
足痛い。
種氏みなきゃ。イタチ外スマソ。テレビの前に逝ってくる
703カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:01 ID:nldi9u0Q
首・肩が日焼け、足痛いが明日も逝くぞ!
704カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:13 ID:???
>>702
ぐあ!ビデオ録画忘れた…orz
もう少ししたらフレッツで見よう…。
アスランが活躍しそうな回だから録画したかった。
705カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:14 ID:???
どこぞに誤爆してもーた。

今日行ってきたー。
いやー久しぶりだったから一人だけど楽しかった。黙々と買いあさって袋がパンパンにw
やっぱカタログ買わんとどこがどこだかよくわからんね。

ガチャピンとムックって昨日もいたの?
706カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:14 ID:???
雨まじりの天気かと思ったら、晴れ間も見えて、
顔と腕が焼けまくった。イタイ。
雨対策ばかりで、日焼け対策はしてなかったよ。
707カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:15 ID:???
>>705
俺は昨日は見てないぞ。
たぶん今日だけだと思う。
708カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:17 ID:???
今日初参加だったけど人の多さにはそんなにビックリしなかった。
ちょっと前に江の島の花火大会行ったからだと思うけど。
ゆりかもめ前の人が臭くてキモかった。
欲しい本は買えた。
東とコスプレ広場にいたけどたまに本物のヲタっぽい格好してる人見て
ひいたくらい。

冬コミも行きたいなぁ、今回は事前にサークルチェックしなかったんで
ちゃんと確認していきたい。
709カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:37 ID:???
本物のヲタって・・・
710カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:41 ID:???
×本物のオタ
○本格的なキモオタ

だろう
711カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:45 ID:???
疲れた。
楽しかった。
暑かった。
712カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:56 ID:JtRTTzCo
女 多すぎ
713カタログ片手に名無しさん:05/08/13 18:57 ID:???
>>708
どこからつっこめば…。
714カタログ片手に名無しさん:05/08/13 19:20 ID:???
初日にやや抑えめに して2日めは体力温存3日めに残りのパワーを使いきる >それが 夏コミ
715カタログ片手に名無しさん:05/08/13 19:22 ID:???
>>704
ついに本物の裸糞がテレビ演説
716カタログ片手に名無しさん:05/08/13 19:37 ID:???
702
種ってかなり超展開。

焼けた焼けた。
顔真っ赤…;
人気大杉。エスカレーター降りるときとか吐くかとオモタ(゜ε゜;)
717カタログ片手に名無しさん:05/08/13 19:43 ID:???
会場に着くや、猛烈な腹痛。
健康管理は大事だぞ。

718カタログ片手に名無しさん:05/08/13 19:54 ID:???
なんかおもろいコスプレいた?
719カタログ片手に名無しさん:05/08/13 20:04 ID:???
朝9時30分過ぎに東待機到着。10時半には入場。
最近のコミケって、ホントに入場早いなあ。おかげでマターリ買い物できたよ。

雨も降らなくてよかった。ちょっと蒸し暑いくらいだけど、名古屋から上京した身なので
これくらいの蒸し暑さは日常茶飯事。しかも結局わずか1時間の我慢だったし。

あと、初めてメロンパン購入。明日の朝食で(゚Д゚)ウマーすることにします。
720カタログ片手に名無しさん:05/08/13 20:18 ID:???
>>718
変体仮面、ブラックジャックとぴのこ、ハイジとクララは可愛かった。
あとアッガイとか、ガチャピン、ムック。
721カタログ片手に名無しさん:05/08/13 20:23 ID:???
外国人チラホラいたね。
722カタログ片手に名無しさん:05/08/13 20:31 ID:xmNqiSQQ
>>307
>>387
>>389

 今年のコミケもみつみ様の同人誌を購入すべく、名古屋より夜行バスで逝って来ます。
しかし、今回は夏の炎天下、五時間以上待たなくてはなりません。
前回の夏コミは、まさかの雨の中待たされて、やっとの思いでみつみ様の同人誌を獲得しました。
今回も体調がかなり心配です。しかも翌日休日出勤です。
しかし、漏れは逝く。「みつみ様の為に。」 

 香車の駒は退くを知らず、ただ前へ突き進むのみ。
玉砕覚悟で逝って来ます。

723カタログ片手に名無しさん:05/08/13 20:33 ID:???
>>722

がんばれ。


おれは島巡りだが
724カタログ片手に名無しさん:05/08/13 20:38 ID:???
みつみだけに名古屋からくるくらいなら俺はオクにするが、それだけじゃないんだろうな…

昔は何時間も並べたが今は1時間超えるとこは無理な28歳…
725カタログ片手に名無しさん:05/08/13 20:47 ID:???
>>718
初日にヒロシとパペマペいたな
パペマペが確か二人
ヒロシの方はありゃ地毛を染めてたのかな…
726カタログ片手に名無しさん:05/08/13 20:56 ID:???
地方者。今年初参加(一般)で1日目のみ逝きました。

疲れた…高速バスは寝れないから…早朝につくから時間どうしたものか。
迷う心配は全く無かった。いろんなところで言われるように同属についていけばOKw
国際展示場駅から近いんだね。すぐにビックサイトロンが見えた。
駐車場で並んで待ち。雨は小降りで雨具使うほどでもなかったので良かった。風が心地よい。

会場広いなあ…俺は東メインだったからまだ良かったが、西と行ったり来たりするのは大変だ。
コス広場は行った瞬間撮影を諦めたw すげえイモ洗いだなあ。
歩きっぱで常時水分とってた。館内に自販機あったから楽だったし。
とにかく歩きっぱで疲れる。猛暑日は死ぬんだろうなw
壁サークルには興味なかった(マイナージャンル大好き)なのでゆったり回れた。
事前に思っていたイメージより大分マターリとしていた。
企業ブースは人多すぎて入らなかったけど。

しかし、同人誌あさってる間は疲れを忘れる。かなりマイナーなジャンルまであるし。
流石に何でもあるというわけではないが…ここに無かったジャンルの本は日本中探しても無いのだろうなあ…。
買い進むとカバンがずっしりと重く…つーかカタログが最初から重い!
次回は事前に綿密にチェックして配置図だけもってこようかな。

帰り…高速バスがめさめさ遅れやがった(´Д`;)
4時間半遅れで到着、まっすぐ帰って飯も食わず、戦利品読むのもそこそこに爆睡。
次回は高速バスはやめようと思った。あと、体鍛えよう。
727カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:19 ID:y6REAQ4w
8時に会場につくが既にかなりの人だかり。初ではないけどびびった。
最初に有名な王手に行くが既に人が多すぎでやばかった…。たぶん前に500人くらいいた。鼠島っぽい行列。
暇な私の為に友達が手伝ってくれた本を届けてくれてそれを読みながら過ごす。
斜め後ろの人は転売ヤーだった。女性向けなのに男がちらほらいた。大体が転売ヤーだと思う。同じ本を買い占めすぎで私は純粋なファンとして並んでいるから凄くやだ。楽しみを奪わないで欲しい。
そこの大手は実は逆カプだった。それでも好きだから並んでたんだけど途中であ、あと前100人くらいかな?と思った時点で限定の先着無料特典の終了を告げられ鬱になる。ちょっと抜け出たくなった。
結局買えたのは2時間半後…。いままで並んでも15分だったからかなりきつかった。もう二度と並びたくないと思った。

でも…やっぱ最高だぁあぁ!本を読んでしみじみ思ったよ。大好きだ。
728カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:29 ID:KbmqphM.
パイチラを沢山見てきた
帰りに浜松町のビデオBOXでオナった
729カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:17 ID:R5RnNIBk
サークル参加でした。
今日は花火と重なっているので皆さん撤収が早かったような。
お隣は13時半にはもうさよならされました。

うちは拍手までいました。一年ぶりの参加でしたから。
730カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:19 ID:xUPXPnhs
行く途中、高校生or大学生の女子が喋っていたが、ビッグサイト前に
ゆりかもめが差しかかると「うわ、あれってコスプレってやつ?気持ち悪い!」
「確か電車男ってあの類の香具師よね。」と喋っていた。
降りる時に白い目で見られた。
しかも着いた時間が4時頃で、同人ブースは終わっていた。
何しに行ったんだろうな、俺は・・・。
731カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:29 ID:???
ちょっとまて。4時ごろだと
もうコスプレは外から見えないんじゃないのか?
更衣室って3時だか3時半だかまでに
着替えに入らんと駄目だった覚えがあるんだが、今は違うのか?
732カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:36 ID:???
オタっ子は、私服がマンガっぽい子も多いから、それじゃない?
もしくは、着替えないでそのまま帰る人とか…。
733カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:43 ID:???
企業ブースのエロゲーメーカーが
昔出したゲームの在庫を無料配布してた。
しかも全部配り終わったら
「終わった〜!」
と喜んでた。
買った人も作った人もカワイソス
734カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:45 ID:???
>>731
夕方ゆりかもめから見える建物でコスプレイベントやってたから、おそらくソレ。
735カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:49 ID:???
>732
そういう人もいるけど
そんな遠めに分かる程の集団ではいないし
あきらかに電車から分かる様な感じってのも違和感。
まだ更衣室に行ってない子達がいたのかな。
736カタログ片手に名無しさん:05/08/13 23:59 ID:???
あー…となコス?
737カタログ片手に名無しさん:05/08/14 00:06 ID:???
雨なのか曇りなのかピーカンなのか読めない天候で会場前に並ぶつもりもなく
まったり家を出て新幹線に乗る。到着10時半。既に西列は待ち時間無し。
有明参加しててこんなの初めてだ!よっぽど人手が少なかったのか?と思ったが
中に入ったらやはり通常通りの熱気だった。やはり、西が涼しく東が暑い。

予定の戦利品は昼過ぎに買い終わり、ちょっと興味のあるジャンルを渡り歩く。
その中で、立ち読みしておっと思った2500円の再録本を購入。これが大ヒット!!!
今回一番の収穫だった。マジで神作品。コミケの神、オタクの神に感謝する。
ちなみにそのサークルの隣も気になっていたんだが
シャッター前、外周へ続く果ての見えない行列に諦めた。自分も歳だ…。

会場内で食したのはカキ氷(ゲロまず)
大崎のスープストックで数種の野菜と鶏のスープと渡り蟹とオマール蟹?のスープ
渡り蟹〜の方は味が濃すぎてパンかライスが欲しくなった。
スープはカロリー低いね。。。よきかなよきかな
会場内のカキ氷に納得できず地元で再度カキ氷を買った。今度は美味かった。
738カタログ片手に名無しさん:05/08/14 00:10 ID:???
>>737
オマールは海老。
739カタログ片手に名無しさん:05/08/14 00:25 ID:???
>>738
あ、そうそう渡り蟹とオマール海老のスープ。
740カタログ片手に名無しさん:05/08/14 00:51 ID:???
昔ほどコミケが面白くない。
てか、今回買った本ほとんどハズレ。おもんない
741カタログ片手に名無しさん:05/08/14 01:02 ID:???
コミケよりコミケ後に行った花火大会の方が楽しかった。
742722:05/08/14 07:18 ID:188NGLJI
靖国神社を経由して、今会場へ到着。
みつみ様の同人誌を購入するための試練に突入します。
743カタログ片手に名無しさん:05/08/14 07:38 ID:???
買ってきた本の奥付を何気なく見たら
そのサークルさん沖縄県からきてた。

沖縄!片道いくらだよ!すげーなー
744カタログ片手に名無しさん:05/08/14 07:59 ID:???
始発で到着
今、期待を胸に新橋へトンボ帰りしてます





マジやってらんねーwwww
普段w多用しないのに使いたくなってきたwwwwwwww
何のために徹夜で購入計画立てたんだか

とても楽しかったです。
745カタログ片手に名無しさん:05/08/14 08:04 ID:???
>>744
ちょwwww何があったんだwwwwwwww
746744:05/08/14 09:14 ID:???
やっぱり楽しくなかったです
俺以外にも一人くらい・・・一人くらい帰る奴いるだろうと思ってましたが
ゆりかもめにはイケメンとギャルとおじいちゃんしか乗ってませんでした

マジふざけんなwwwwwwwwww

とても楽しかったです。
747722:05/08/14 11:24 ID:188NGLJI
四時間並んでいますが、未だみつみ様の同人誌が購入出来ません。
命の水がついに底を尽きました。
汗があまり出なくなりました。
此処で燃え尽きてなるものか。
748カタログ片手に名無しさん:05/08/14 11:31 ID:jJMvSp0c
4時間程度で根を上げるなんて
お前のみつみ命も大した事ないな
749722:05/08/14 11:42 ID:188NGLJI
幸い命の水を購入することが出来ました。
不屈の闘志でもう少し頑張ります。みつみ様の同人誌を購入するまで負けられない。
750カタログ片手に名無しさん:05/08/14 11:47 ID:J.v6XgUo
>>749 俺は吐き気がしてきたから残念ながら離脱する。がんがってくれ
751カタログ片手に名無しさん:05/08/14 12:19 ID:???
>>722
水だけ飲んでいると心臓弱るよ。
カリウムとナトリウムのバランスが壊れて。

何か甘味、塩味のものを同時にとりなされ。
ポカリ一本を同量か倍の量の水と一緒に飲むと格段体が
楽になるよ。

楽しみで行く場所で具合悪くなったらいかんから気をつけてね。
>>750
上記の通りに水分摂取して、首の後ろを冷やすと幸せになるよ。
752カタログ片手に名無しさん :05/08/14 12:21 ID:???
一昨日、昨日参加
一昨日企業で目当ての物楽々買える
昨日TWO-FIVEの岩垂さんのサイン会なくなって花火雨に打たれてもうだめぽ・・・
今日バイト。
753カタログ片手に名無しさん:05/08/14 12:25 ID:???
並んでる時間が買い物の4倍…
楽しいと感じてる自分末期。

並んでヤシガンガレ!
754722:05/08/14 12:26 ID:188NGLJI
おかげさまで、みつみ様の同人誌を購入出来ました。五時間またされました。
応援ありがとうございました。
755カタログ片手に名無しさん:05/08/14 12:31 ID:???
早かったじゃねーか。漏れはみつみなんて濃くないので興味無しだがね。
756カタログ片手に名無しさん:05/08/14 12:33 ID:???
お勤めの合コンさぼって10時すぎに現場到着。アホみたく並んだあとに館内一周して今帰り道。
こんな何しに行ったのかわからん俺がいるから安心するんだ>つまらなかった人
757カタログ片手に名無しさん:05/08/14 12:35 ID:???
とにかくこんな臭かったの初めて
特に東
そして今帰りのゆりかもめに座ってる前の男臭いんだよ
(-_-#)
758カタログ片手に名無しさん:05/08/14 12:35 ID:???
どうも太ってて性別が分からない人を良く見かけた気がします。
759カタログ片手に名無しさん:05/08/14 12:39 ID:???
塊魂コミケ会場ステージキボンヌ > namco
760カタログ片手に名無しさん:05/08/14 13:55 ID:GHi/WdyU
5時起きのつもりが9時に起きてしまった。おかげ狙ってたサークル1つ買えなかった。
しかし、ほかの購入予定のサークルはすべて買えたので、無理して早起きしなくていいことがわかったのは収穫だったな。
コミケ後に冒険王行く奴いるのかなと思ったチラシの裏。ちなみに俺は汐留。
761カタログ片手に名無しさん:05/08/14 14:00 ID:Up4JWuXk
これ以上は無いというくらい臭い
これに尽きる
762カタログ片手に名無しさん:05/08/14 14:33 ID:???
1年振りの参加のジブン+イベント初参加(コミケ以外も行ったことない)の友達で行った。友達が東のエスカレーターからガレリアを見て「(空港の)ターミナルみたい」と一言。
盆時期の空港に慣れてる友達でもコミケの人混みには耐えられず…どうもヲタ独特のノリが駄目ならしい。さて次も友達は来るのだろうか。
763カタログ片手に名無しさん:05/08/14 14:40 ID:???
行き帰りタクシーの俺様がやってきましたよ
しかし臭さが目立ったなぁ…
764カタログ片手に名無しさん:05/08/14 15:07 ID:???
帰るとき、人権擁護法案に関して演説してるヤツが居たよ……あの場所で政治活動するとは……勇者だっ!(政治家ではなく個人で、話もマトモでしたよ。)
765一応伏せときました:05/08/14 15:08 ID:???
昨日、一般参加。昼に到着したので並ばず入場。
行きのゆりかもめが、花火大会客・フジ目当て観光客で檄混み。2回乗るのを見送ったけど
座れなかった。
会場では、行きかう人やサークルさんの雑談で、「女/王/の教室」と今週の「電車/男」の話題を
何度も聞いた。特に「女/王」はヲタ人気高いみたいですね
766カタログ片手に名無しさん:05/08/14 15:24 ID:???
今日の昼間ですが
西ホール1F奥のATM、とりわけUFJが大手壁並みの待ち行列
「最後尾」のフダがちょっと欲しくなったw
767カタログ片手に名無しさん:05/08/14 16:13 ID:???
今回は並び中になぜか息が臭いヒトの近くが多かった。
明らかに汗臭さとは別の臭い。
正直勘弁して欲しい。
768カタログ片手に名無しさん:05/08/14 16:33 ID:HzYy2Dvg
一日目に参加しました。
かみちゅの男性向けサークルに並びたかったのですが、男の人達が群がっていて断念。
男性向けに女が並んでも良いんですかね…
ちょこっと並ぼうとしたら、ちらちら見られたのですが。
ちょっぴり怖かった。
769カタログ片手に名無しさん:05/08/14 16:36 ID:UHM3VYmY
始発組の自分としては終わった瞬間、というよりバスやりんかい線で東京駅に
着いて周りの風景を見たとき瞬間が寂しい。行きの総武線始発だと、他にも
コミケ行きそうな集団がいて、秋葉原着くともう半分会場に着いた気分になる。
りんかい線に乗るときも結構ワクワクしてる。一番楽しいのは始発で前の列に
並ぶことが出来て、位置を確保し腰を下ろしたときだね。
ところが帰り、一旦東京駅に着いてしまうともう周りが…帰りの電車、参加者が
自分の他にも乗っているだろうに、完全に一般人と溶け込んでいて…ほんと寂しい。
なんか行きと帰りで世界が全く違って見える。明日秋葉でも行って精神調節と参りますか。
770カタログ片手に名無しさん:05/08/14 16:55 ID:???
11時半くらいで
カッタか富士壷のどちらに並ぶべきか悩んだ
委託の可能性にかけて
カッタに並び、なんとか新刊GET

あとはとらの出庫情報を凝視するだけ…
771カタログ片手に名無しさん:05/08/14 16:56 ID:???
完売した後に来てくれた人が、前の時も買えなかったから悔しい、とか言ってくれた。
それは嬉しいんだけど、

サークルでは初参加なんですよ。(5年くらい前に一度別のサークルと出たことあるんだけど、それっきり)

誰と間違えたんだろう?
適当に話あわせてごめんなさい。たぶん、人違いです。
772カタログ片手に名無しさん:05/08/14 16:57 ID:u57FURVQ
今回BLゲーのグッズが委託されてて
それ目当てで初めて企業のブースに行ってきた

右を見ても左を見ても並んでみても
男にまみれていてもうどうしようかと思った
しかも一度も手にしたことのない
あのお馴染みのギャルゲ紙袋に商品を入れられそうになって
処分に困るので断ってしまった

実に恐ろしい場所だった
773カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:05 ID:???
>>770
11時半並びで普通にCUTを買えたの?それとも例のじゃんけんで?
774カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:07 ID:VIO1qN1o
ともかく暑い、みんな大丈夫だった?
並んでる時に気持ち悪くなっちゃってさ
775カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:10 ID:???
>>773
正確な時間は覚えていないけど
10時15分入りで東123回ってから行ったから11時半近かったと思う
んで手に入れたのは12時半くらいだったかな
一旦進み出すと異様に速くて完売かと冷や冷や…。
再販は売りきれていたね
776カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:13 ID:???
自分で書いててなんだけど
12時半なわけないわ…
あー暑さで思い出せないー
777カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:14 ID:???
始発で行って、大崎の時点で満員。
大井町でデブヲタ二人に押しつぶされて、やばかった。
ドア付近にいた人が、「てすりが当たって痛えよ!、配慮しろ、
配慮しろ!」って悲鳴あげてた。

で、解放され待機列で蒸し焼き。
会場後も大手の行列。

もう行かねえよ!とかいつも思うんだけど、部屋に戻ってくる
と寂しいんだよね…次が待ち遠しい。


778カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:22 ID:???
10時すぎに着いて10時50分頃入場。
ほんと暑かった…ありえないくらい汗だくの人がいたのが印象的。
シャツの前面がびしょ濡れとかは当たり前、
リュックを低めに背負ってる人なんて背中にX字型に汗かいてたね。
ちょっと笑った
779カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:28 ID:???
>>778

>ありえないくらい汗だくの人がいたのが印象的。


ごめん、それ俺
780カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:36 ID:???
日差しがヤバかった…
かばんの中に突っ込んでおいた折り畳み傘が
こんなところで役に立つとは。

回る順番て大切だな、ポカって3つも買い逃してしまった…
あと種デスとハガレンのコスプレがやけに目に付いた。

戦利品担いで家に帰ったら、
弟が彼女と一緒に家から出てくるところにバッタリ
これはなにかの啓示ですか_| ̄|○
781カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:37 ID:???
傘は混雑の中だとウザがられるので、最大限避けてちょ
目に刺さりそうになるし
782カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:44 ID:???
>>781
ゴメン。傘さしてたの自分。大手に並んでる時もそれやって注意された。
冬はせいぜい悪天候にならないよう(けれど日差しも強く無い方がいいな)祈るのみ。
783カタログ片手に名無しさん:05/08/14 17:52 ID:???
夏コミって…いつもこんな臭かったっけ…?
風呂入ってこない参加者が増えたのか自分の嗅覚が発達したのかどっちだ。
鼻につねにハンカチ当ててたよ…。
784カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:00 ID:???
東待機列
何故か3回拍手したんだが…
785カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:12 ID:???
今日初めて行ってきますた。
なんていうか…、俺が行くような場所じゃなかったな。
アニメとか全然詳しくないけどそれっぽい絵が好きだから興味本位で
行ってみたんだけどね。結局何も買わずに帰ってきてしまった。
786カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:24 ID:???
初めて東のところで待機していた

次はあそこ行きたくない
日差し遮るものが全くないもんな
787カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:25 ID:???
今日は日差しが強かった。
3日間とも参加。
疲れた、楽しかった。
また冬までしばしの別れ。
788カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:52 ID:S0wDRa.I
ゆりかもめ始発で参加
待機列でちょっと後ろにいた未成年な感じの集団が元気な子たちで
ヲタトークはいいんだけど、デカイ声でずっと

ねぎまの例の運動の話と、展開予想
   ↓
カノンとエアーの声優クイズとモノマネ
   ↓
着メロ自慢、果ては主題歌歌い出す

今まででトップクラスの辛さだった・・・
789カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:54 ID:ceBTkqro
>>783
俺は逆にぜんぜん臭くないと思った
2年前(去年は行かなかった)行ったときはもっと臭かった気がする
最終日みんな雨に打たれたんだけど
790カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:56 ID:???
一番暑い日だったが、一番充実した日でもあった。
男性向け創作がこんなに面白いとは思わなかった。
同人CDが思ったより手頃価格だったのも驚いた。

今回は余り買えなかったが、冬は必ず・・・・
791カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:00 ID:???
女装増えすぎ
顔立ちが女並に綺麗な奴もいたし
なんかあらぬ方向に逝ってる気がする・・・
792カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:00 ID:???
今日はいつにも増して
キモヲタ&腐女子度が高かったな

まるで全国キモヲタ・腐女子選手権対価
793カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:03 ID:???
今日は散々だった
予算オーバーするわ大手の収集ままならんわ途中で飲み物なくなって死にかけるわ

でもいざ家に帰ってみると何か充実感が

やっぱコミケはこうでなくちゃな
さて冬に備えるか
794カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:07 ID:???
13日に行ってきたけど、一般人の顔のレベルが極端に下がる場所はコスプレ会場だとオモタ
795カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:08 ID:???
男のキモオタはアキバでよく見るけど
キモイ腐女子はあんまりみないから、
なんつうかカルチャーショックでした。

キモいの多数だね。
796カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:12 ID:???
>>793
暑かったからね。
2リットル+500ml飲み干したよ。
797カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:20 ID:???
ブスゲスとはもう表現できない。奇形多すぎ
798カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:31 ID:???

女→おばさんの中間が意外に多くて驚いた。
799カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:52 ID:???
>>791
ちょっと興味がわいた
800カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:54 ID:???
年齢に関してはマジ幅広いな。
子連れや10年選手なんてザラだろうし、
初老の人も見かける。
やっぱスゲエよコミケは。
801カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:57 ID:???
三日目はパロじゃなくてオリジナルのホモで
30、40代あたりまえのオヴァ多し

ときいた。
802カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:25 ID:o56D/zrE
>>762
>「(空港の)ターミナルみたい」と一言。

それ俺の後ろのやつが言ってたな。
おまいたちかww
803カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:26 ID:???
野郎も頭の薄い&腹の出っ張ったのが増えたような気がする。
804カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:27 ID:???
>>800-801
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

あれって保護者じゃないの?!参加者?!
まじかよ・・・・ 
アッチョンブリケ
805カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:35 ID:???
今年って列捌けるの早かったんじゃね?
11時到着でもう列すっかりなくなってたぞ。
去年末は11時でも少し列ならんだのに。
806カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:51 ID:???
>>805
年々、列の捌け方は早くなっています。
これだけは凄いと思う。
前倒しで入場させてるいたいだけど。
807カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:54 ID:???
いつもなら12時前後に「ただいまからフリー入場です」って放送入るけど、
今回はそれも無くて、いつの間にかフリーになってた気がする。
808カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:55 ID:???
12時ぴったりに放送あったよ。
809カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:59 ID:???
>>10時すぎに着いて10時50分頃入場。
マジか…9時についた俺と10分しか入場時間変わらん_| ̄|○

別に大手目当てとかじゃないんで、1時間炎天下で突っ立てるくらいなら
おとなしくゆっくり行ったほうが良さそうだ…。
810カタログ片手に名無しさん:05/08/14 21:04 ID:???
>>808
でも、その前に既に入場はフリーだったな。
11:45とかその頃。普通に入れた。
811カタログ片手に名無しさん:05/08/14 21:33 ID:???
一日目に一般参加
8時少し前に並んで10時ちょっと過ぎぐらいに入場できた
何度か夏の一日目に参加した事はあったけど
こんなに早く入場できたのは初めてだ・・・・

今回は涼しく快適に過ごてヨカタ
812カタログ片手に名無しさん:05/08/14 21:42 ID:???
三日目感想。ちなみにコミケ2回目。
初コミケはこの前の冬コミで実はサークル参加してた。
今回は一般。冬コミの申込書を買いに来た。

11時半頃国際展示場駅に到着。臭い。マジ汗臭い。
臭くて行かなくなったアキバのソフマップの6Fとかにあるエロゲ中古売り場の臭い。
おいおい、駅でこんな臭うのかよ!!とくらくらした。

で、ビッグサイトまで歩く。クソ暑いかと思ったら風が吹いていたので何とかなった。

ビッグサイトは既にフリー入場で(実際にはフリー入場の放送はもっと後に聞いた)、
そのまま、ついでに買う予定だった同人誌を買いに東ブースへ。遠い。暑い。臭い。
人多い。冬より全然多いな。東ブース入り口の人の凄さに引いてしまい帰りたくなる。

とりあえず、コミケCDから印刷しておいたマップを頼りに同人誌を買いに行く。
壁サークルは一瞬メチャクチャ並んでる!とか思ったらその隣で、あんまり並んでなかった。
さくっと買うことが出来た。続いてJの誕生日席へ行って買う。ここも並んでなかった。
(後で聞いたらこの直後に完売したらしい)それにしても人が多い。いつの間にか汗かきまくってフラフラ。
さっさと退散しようとインフォメーションで申込書買って東ブースから脱出。
813カタログ片手に名無しさん:05/08/14 21:42 ID:???

そのまま帰ろうと思ったが勿体無いのでコスプレ広場へ。何か中途半端な撮影会で微妙。空気が妙だねあそこ。
人の流れにのったら企業ブースへ着くが、あまりの人の多さ混雑さに方向転換して脱出。何だあそこは?!
あと、この時点で、ビッグサイト内の臭いに気づかなくなっている自分に愕然とする。自分の臭いのか???
慌てて確認するがそんな事はない……様な気がする。バニーガールのコスプレ姉ちゃんが彼氏とウロツイテタ。

退散しようと出口を探すがさっぱりわからなくなる。気づくと西ブースに立っているオレ。出口は何処だ???
スタッフに聞いたりして何とか外に出る。入る時気づかなかったが難民キャンプの如き体育座りの群れ。凄い。
みんなぐったりしてたり寝てたり。可愛い系の女の子もげっそりとして寝て隣のキモオタに視姦されてた。惨い。

ぱっぱと帰れば三時前に家について寝られるのでそのままりんかい線で新木場へ。駅の臭さが薄れていたのは気のせいか。
新木場で有楽町線に乗り換えるとき、紙袋が破れてエロ同人誌やエロゲ企業袋を産卵させてる人がいた。
ブツブツ言い訳していたけどもはやどうしようもない状況。合掌。

とりあえず、やっぱりサークススペースじゃないとゆっくりヒューマンウォッチング出来ない事が判りましたw
814カタログ片手に名無しさん:05/08/14 22:31 ID:???
入場する時カタログを持ってるか全く確認していなかったが
本当にカタログが無いと駄目なのか?
815カタログ片手に名無しさん:05/08/14 22:38 ID:???
絶対ダメだろ。ICタグで判別してるんだし。
持ってないやつ通ると鳴るぞ思い切り。
816カタログ片手に名無しさん:05/08/14 22:41 ID:???
>>814
カタログはあった方が良い人だけ買えば良い。
全員購入が義務付けられてるわけではない。
817カタログ片手に名無しさん:05/08/14 22:41 ID:???
>>815
終わった後にそんなこと言っても面白くないぞ。
818カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:17 ID:???
「列を動かすので8時20分には戻ってください」って言っていたのに
結局最後まで動かさず。作戦なのだろうか?
819カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:19 ID:dFwHq6TE
三日目、まぁ今日の話だ。
俺はだるだる並ぶのは嫌いなんだ、徹夜なんてのも馬鹿らしい、だから到着も12時と遅い。

俺はチャリンカーなので汗拭きや制汗スプレーを持参したのだが回りが臭いのなんの、仄かにスプレーらしき香りのする人もいるが圧倒的に臭い人が多い。熱中して忘れているのだろうか。

俺は早速島巡りを開始した。何故島巡りかって?それは先述した通り並ぶのが嫌いな事と事前に何も調べずに良いものを見つけた快感を得たいが為だ。馬鹿とか素人等言ってくれても構わんがこれが俺のスタイルだ。

変な文調ですが結局はかなり楽しみました、良い同人誌も手に入りあとは抜くだけ、これで私のコミケは終わる・・・

あと一言、みんな体臭には気をもっと使おう、私もだが。
820カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:38 ID:???
>>816
マジで?
あんな無駄な荷物買わなきゃ良かった。
せめて入った後にゴミ箱に捨てれば良かった。
821カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:38 ID:???
今回はかなりの時間を費やして宝の地図を作成した。
そのおかげで目的物を全て手に入れやした。
余った体力と時間を利用してコミケでしか会えない友人とトークもできた。
やっぱり事前準備は重要だ。
今頑張って戦利品のADVゲームを攻略中。
コンプリートまであと50%。
今日中に終わらしてやる( ゚Д゚)
それにしてもやっぱりコミケは楽しいなあ。
冬も頑張っていきますわ。
822今回は二万使った:05/08/14 23:50 ID:Aokpw4uU
最近のさあ、コミケ参加者ってオサレな人増えたよね。
レイヤさんとか、他にも服装でオタクって感じの人は減った気がする。
ギャルもいたしね。
まー全体的に黒ばっか着てる厨ちゃんもいっぱいいたけどさ〜。

なんにしてもあんだけいっぱい人が来るとさ、なんかむしょーにわくわくするね。

そいから、本買うときってなんかゆったほーがいいのkな?
買うときに「この絵いいですね〜」とかさ、いろいろ。
買うときの微妙な空気がなんか間がもたん。
スペース回っても、下向いてなんか読んでる人多いし。声かけていいのか迷う。
作家さんたち、そこのへんどーなんすか。
823カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:56 ID:???
>>822
人による。サークルのサイトとか過去の活動とかをそれなりに知ってて
「頑張ってくださいね」とか「今回はこれなんですか」とか言われるのはいいけど、
何か突然批評したりとか自分語りしだしたりとかは勘弁願いたい。

とりあえず、全く知らずに立ち読みで買っていく場合であれば
ネタ元のゲームプレイしてみますとかそんなん一言二言言って貰えれば。

まあ、とにかく人によるな。個人的には知り合い以外から話しかけられると警戒してしまうw
824カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:10 ID:???
今日初参加してきた。
会場の雰囲気としてはもっと凄まじいの予想してたけど引くほどでもなかった。
これで自分も立派なオタの仲間入りしたぞ〜
と思ったけどなんか一回行ったら満足してもういいかなと思った・・・
オタになったつもりだったけどオタを体験したいだけだったのかなあ。
今後はオタの友達できたらいくかもって感じかな。
825カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:11 ID:???
>>822
普通のテンションで当たり障りのない程度される質問や感想なら全然オッケーだと思う。

数年前、とある女性向けジャンルの売り子をしていた時に、かなり中性的なお嬢さんがやってきて、
「これ読んでください」といきなり「男性のボディピアス(もちろんいろんな場所)」云々についての
雑誌記事(ノートにスクラップされてた)を見せられた。その取り扱いジャンルの「メインカプにぴったり
あいますよね」ということを言いたかったらしいが、正直話の要旨が見えず作家も固まってしまったので、
座って成り行きを見ていた私も慌ててフォローに回って冬なのに汗かきながら応対した過去がある。
話し方やその内容がかなり強烈だったので、未だにそのお嬢さんは人目で見分けがつく。
てゆうか、ぜったいお年頃のはずなのに、数年前から中世的な見た目が変わりなくてもったいないよー。
826カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:11 ID:A6QmQLog
生まれて初めてのコミケ

お台場に行ったからついでに覗いてみた。
レイヤーはかわいい子が多くてびっくり。明らかに不細工、もうちょっと
運動しましょう、ちょっとそのキャラあってないのでは?というのも
何人かいたが、全体的にかわいい子が多かった。

たまに2次元でハァハァすることがあるけど
同人誌売っているところに座っている野郎は、その同人誌の作者なんだよね?
コスプレした女の子が座っていたところもあったけどさ。
あの野郎どもの妄想に付き合ってハァハァしていたと考えるとものすごい
敗北感がするんだけど、同じように感じた奴いる?
あれを見てしまうと、もう2次元は駄目だね、俺は。
リアルじゃないと駄目だ。
827カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:15 ID:???
>>823
俺、お金渡すときに「いつもHP見てます、これからも宜しくおねがいします」
と言ったらタダにしてくれた。
828カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:16 ID:???
上の方にもレスあるけど今回の入場はかなりスムーズで驚いた。
9時30分に現地入りしていつも通りなら11時超えると思ってたのに
10時30分ごろには入れたからな。
829カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:16 ID:???
>>822
下向いて何か読んだりしてるのは
買い手さんが、本のチェックしている時に
サークルさんに待ち構えられているのが苦手って人が
圧倒的に多いからだと思うよ。ショップとかで店員が付いてまわると邪魔って思うのと同じ感覚。
気にしてませんから、お好きにどうぞって意思表現だね。
830カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:19 ID:???
>>826
作者とは限らないよ
831カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:22 ID:???
>>826
たぶんネギまの作者を見てしまった時の俺と同じ感覚だな・・・
832カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:57 ID:7A50x7VU
初コミケが終わって、帰りに渋谷で「ヒトラー 最後の12日間」を見た。
コミケで買ったエロ同人誌で、抜く気力が萎えてしまった。
そういや売り場でナチスの制服着てた香具師が居たが、なんか泣けてくるなぁ。
833カタログ片手に名無しさん:05/08/15 01:05 ID:q3355BQw
>>822さんの逆の立場で、売る側からの質問なんですが・・。
話し掛けてくれるのは良いんですけど、延々自分語りを30分〜1時間ほどしていくひとがいるんです。
それも、毎回。最初は聞いてたんですけど、なんかどんどんエスカレートしていって、
しまいには携帯で自分の仲間までも私たちのスペース前に呼び出し、しばらく自分達語りを始めるんです。

他にも本を買いに来てるお客さんもいて、本を見辛そうにしていたりして・・・
買いに来てくれているお客さんには、「どうぞ、お手にとってご覧下さい」とお伝えしてみて頂きましたが、
その、自分語りを延々止めない人たちにはどう言って立ち去って頂くことができるのでしょうか・・・

本当に、迷惑なんですけど、気が弱くてあまり「邪魔なので退いて下さい」とかきついことが言えないんです(泣)
どうしたらよかったんでしょうか・・今後のためにも、なにかアドバイスありましたらお願いします・・!
834833:05/08/15 01:07 ID:???
質問スレじゃないのにすみませんでした(泣)
835カタログ片手に名無しさん:05/08/15 01:08 ID:???
別のお客さんが来た時に
申し訳ないんですが、他の方が見難かったりするとあれなんで
スペースの前に長時間大勢で固まらないでいただけますか?
と正直に言う。
だって自分やお客さんだけじゃなく、周りのサークルさんにも迷惑だよ。
836一般:05/08/15 01:15 ID:???
零細サークルの私が答える!!
1番いいのは無視

だがー、すでに答えは出ているのでは、勇気を持って断るか、威勢のいい友達と一緒にスペースやる!! 
837一般:05/08/15 01:17 ID:???
すいません 一般的にはって書きたかったの
838833:05/08/15 01:21 ID:???
アドバイスありがとうございます〜!

棘のない言葉で、ちらっと言ってみるのがよさそうですね。
威勢のいい友だちを誘うのも、良いかも知れないです。
あとは、私に、もっとハッキリ言える度胸が必要ですね・・!

こういう、”スペース前で延々自分語り”さんってどうして自分が嫌われてるのが判らないんでしょうね・・。
謎です。
839カタログ片手に名無しさん :05/08/15 01:22 ID:???
企業一日目しか参戦してないのですが
正直、チケ組のすさまじさを見せ付けられた。
当方、今回が2回目の参加で前回徹夜組についての検討はしていたが、
チケ組についての情報収集を開幕直前まで怠ったので、
行こうとした企業に行ったら長蛇の列で参った。
結局、当たり障りの無いものしか買えなかった。
次回以降は、多分一日目だけ行って適当に企業廻りして
同人ブースをちょこっと覗くだけで終わる事になるだろう。
840カタログ片手に名無しさん:05/08/15 01:22 ID:aUCvuqqQ
三日目東の方でヘソ出しした短パンの女見かけたけどちょっと可愛かった。
ルーズソックスみたいの履いててちょっと見てしまった。
知らない?
841カタログ片手に名無しさん:05/08/15 01:25 ID:???
そんな長い事陣取られているのに黙っているのは駄目だよ〜。
周りの方にも迷惑になるといけないんで
すまんが、そろそろちょっとスペース前に固まるのやめてくんろってのを
丁寧に落ち着いて言う様にしないと。
言いにくいだろうけど次からは頑張れ。
842カタログ片手に名無しさん:05/08/15 01:30 ID:???
コスはいいよ。エロイよ。乳首見えるしマン毛もみえる。
843カタログ片手に名無しさん:05/08/15 01:39 ID:???
久しぶりにコスプレみたがなかなか良いね。
今回はまぁ可愛い子が少なからずいたし。
コミケ最高―!!!!!
844カタログ片手に名無しさん:05/08/15 02:30 ID:YZRaYDzI
栃木からコミケ1,2日目初参加、その上工房な俺が来ましたよ
1日目は様子見って感じで12時頃から企業廻った。
まず、普段の街中で会うと友達が「あの人絶対ヲタだよな」って言いそうな人が沢山いた
それこそねらとヲタを馬鹿にしてる糞映画電車男の主人公みたいなやつ。
壁周りに並んでる大手の列に驚愕。
オーガストの体験版無料配布のときはスロープ下まで並んでたけど列捌きの速さに驚愕。
東のサークルスペースの広さに更に驚愕。欲しい同人誌は見当たらなかった(どこかお薦めサークルおせーてくらはい)
驚愕の連続の初体験だった

2日目、興奮で1時間しか寝れなかったにも関わらず新橋ゆりかもめ始発に乗り、ダッシュでやぐらの橋下辺りに整列
隣で型月厨の考察、前で婦女子になる成り行きを延々と語っている人たちの話を5時間聞いてたせいで、彼らの人生を知ってしまったw
列から開放されたのもつかの間、速攻型月に整列。が、俺のすぐ後ろにおにーさんが「これ以上並んでも買えない可能性アリ」っていう看板持ってた。
ホント買えて良かった
偶然通り掛かって東京あかずきんの玉置勉強先生のサインはもらえたし、諦めてたfateアニメ化セットも買えた
友達に頼まれたオーガスト夏コミセットまで帰るとは思ってなかった。もしかして2日目って穴場?
そして無料配布をごっそりもらってから2時半頃コスプレ広場に潜入
驚愕驚愕kyわえsrdtfygふじこlp;
とりあえずアッガイとリューク、変態蝶野(とくにあのモッコリ)のレイヤーには顎が外れるかと思うほど驚愕
皆疲れてたみたいだけどポーズとかとるときレイヤーも撮る人も楽しそうだった。
好きでやってるんだもんね。

3日目も行くつもりだったんだけど欲しいもの買えたしなにより疲労困憊してたので今回はパス
その代わり行くつもりがなかった冬コミは確実に行きます
あと確かに臭い人もいたけど風が吹いてたし全然気にならなかった(Vipperが例の作戦やったのか?)
こんな素晴らしい祭りに何故今まで行かなかったのかと思うともどかしい
そして終わってしまったかと思うと寂しい。でも多分この祭り、俺の人生でかなり上位の娯楽になる。
長感想スマソ
845カタログ片手に名無しさん:05/08/15 02:44 ID:ZWECCIBU
昨年に続き鉄也組になりました
連れとダベってたらあっという間に10時になっていました
来年も哲也組になります。宿代節約のために

>>843
可愛い子沢山いましたね。特にこれが私のご主人様のコスの子が多かったなぁ♪

秋葉で単行本1〜3巻と DVD1〜3巻を購入しちゃいましたYO!!
846カタログ片手に名無しさん:05/08/15 02:52 ID:qNeiyFww
ヲタでもないのに友達の手伝いで行ってきた。
3日で一万五千のバイト代もらってたわけよ。
そんで三日間徹夜させられたんだけどさ、
三日目の徹夜で、この雨ん中で10時間も待たされたら死ねるな、と思ったから途中でバックレたわけ。
そしたらその友達ブチ切れw
貸した金まで返せってさ。

ヲタクはなんでそこまで同人誌に必死になるかねえ?
847カタログ片手に名無しさん:05/08/15 03:00 ID:???
その友人もどうかと思うが
勝手にバックレるお前もどうかと思うが。
とネタにマジレry
848カタログ片手に名無しさん:05/08/15 03:07 ID:???
関係ないが3日目で40冊ほど買って成人向けが2冊しかない俺ってある意味すげえのかも
849カタログ片手に名無しさん:05/08/15 03:40 ID:???
サークル参加して3冊 売れました。
買ったもの…冬の申込書1セット(以上)
今回の同人誌いい 企画だと思ったんだけどなぁ
世界の壁の高さと厚みにに ムシケラのような僕が
色々と人生勉強さしてもらいました
850カタログ片手に名無しさん:05/08/15 03:46 ID:???
内容と売れる売れないは、また違うからなあ……

中身クソでも表紙とかスペースの雰囲気で売れたりするし。
851カタログ片手に名無しさん:05/08/15 03:50 ID:???
きっと表紙がクソだったんだろ
852カタログ片手に名無しさん:05/08/15 03:54 ID:???
普通に絵がいまいちだったんじゃないか?
まあ頑張れ。先は長いぞ。
853カタログ片手に名無しさん:05/08/15 04:06 ID:???
企画だけじゃ売れないんだよな
854カタログ片手に名無しさん:05/08/15 04:58 ID:???
なんでもいいから風呂入ってこい
りんかい線のホーム降りたとたん
異臭じゃねえかよ
855カタログ片手に名無しさん:05/08/15 05:18 ID:???
最初は「風呂に入らないから臭い」のかと思ったが、
どちらかというと「入ってもすぐ臭くなってしまうヤツが多数」
というほうが正確なんじゃないかと今回実感した。
856カタログ片手に名無しさん:05/08/15 05:27 ID:???
>>852

 orz 確かに 絵がイマイチだったかも
ttp://0bbs.jp/sample1/img0_27520
こんな感じでひた
857カタログ片手に名無しさん:05/08/15 05:43 ID:???
しかし、デオドラントスプレーを使いまくってた
つゆだくヲタさんの多いこと多いこと。
列の外で使うのはいいが、ものすごいいきおいで
使うもんだから煙状のパウダーが列まで飛んできて
ウザかった。
そいつが列に戻っても、ヲタ臭と安っぽい香りが
ミックスされてなんともいえない芳ばしい香りと
なっていましたとさ。
858カタログ片手に名無しさん:05/08/15 07:07 ID:qNeiyFww
>>847
ネタじゃないって(;^ω^)
今、その友達と縁が切れそうな状態。どうでもいいけど。
もしそうなったら借金10万踏み倒せるけどね。
859カタログ片手に名無しさん:05/08/15 07:22 ID:???
>858
もし本当の話なら、お前もお前だ。お互い様ってやつの典型的パターン。
860カタログ片手に名無しさん:05/08/15 07:34 ID:qNeiyFww
ま、そうだろね
861カタログ片手に名無しさん:05/08/15 07:35 ID:???
サークルカットを見て一応チェック、
ポップ見て立ち止まり、
表紙を見て見本を手に取る。
で、中見て…というわけだ。

それが全力かもしらんし、単に俺の感性に合わないのかもしれない。

862カタログ片手に名無しさん:05/08/15 07:38 ID:???
>861
あーまあそりゃよくある事だよな。
漫画が上手いのとイラストが上手いのはまた違うからな。
そんでも数こなすと、ポップはともかく
サークルカットで何となく好みを掴めたりしてくるもんだw
863カタログ片手に名無しさん:05/08/15 07:38 ID:???
国展駅から回廊を歩くのに両サイドからハイエナが狙っているような視線。
目を合わせたら「チケット余ってない?」とか言われそうだったんで
早足になったよ。もう少し一般列を隔離してくれんか。
それと列には並ばず、会場の陰で寝てたような奴は始まった瞬間に
割り込む気なのか何なのか。
864カタログ片手に名無しさん:05/08/15 08:38 ID:???
>>863
一般の列は一度固定すると8:30位まで動かさない。
スタッフもそれまでに戻れって言ってるので
列離脱は公認なんじゃ?

サークル参加オンリーの人は知らなくて当然だがw
865カタログ片手に名無しさん:05/08/15 08:59 ID:???
今回は8:45列移動開始ってアナウンスしてた。
一度並んで固定後荷物を置いたりして場所を確保したら、
時間までは列にいなくても問題ないよ。
華盛頓とか近隣ホテル宿泊組は時間まで部屋にいたりするし、
そうでなくてもトイレ・買い物行ったりで結構列から離れてるよ。

時間ぎりぎりで自分の場所忘れて青くなってる奴も多いけどね。
866カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:00 ID:???
>>864
俺もサークル参加or列が動き始めた10:00以降の
参加なので普通に知らなかった。
867カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:00 ID:???
次回からはサークル入場にも規制がかけられていくのかな?
今回、サークル組が企業とかシャッターサークルで大活躍してくれたらしいから。
868カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:04 ID:???
>>867
まじですかい?
なにやらかしたんだろ。
869カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:39 ID:zHlKjhY.
列移動前に、西の列で移動のしかたとかの説明をするスタッフが面白すぎる
あの人のファンは多いに違いない
870カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:50 ID:EV/FpV1g
今回のコミケは、外人来場率が過去最高だったに違いない。
普通に物凄い数の外人が、その辺に腰おろして、ノートPCでアニメ動画見てたり、
カタROMみてたりしてんの。でも、やっぱオタクだけあって、デブ率たかいんだよなw
871カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:56 ID:22Z1ENKs
>>870確かに外国人多かったな…
まぁとりあえず323の同人誌が2部限定だったのが嬉しかったね…とりあえず1冊読む用、もう1冊保存用だな…
872カタログ片手に名無しさん:05/08/15 11:54 ID:???
2日目だけ行った。夏行ったのは初めて。
タオルは当然として、うちわも必需品だと思った。持っていった自分を褒めたい。
873カタログ片手に名無しさん:05/08/15 12:53 ID:???
うちわは会場でタダでもらえるんじゃなかったか?
874カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:48 ID:???
>>869
「前になんか企業の列が見えますけど、見なかったことにしてくださ〜い」
って言ってる人?
それとも階段のとこに立ってたもっこり蝶野?
じゃなければ長い黄色と黒の棒をまるで突撃銃のように持って歩いていたピザドイツ兵?

>>873
もらえるけど会場に入るまでの時間が。
875カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:10 ID:c8XmNwv.
本来は、昔のコミケの大手専用館のように10時まで全員 ブースに固定を
やるべきなのです。
まあ、ワンフェス(WF)がその方法で運用しています。
だから、開場と同時に目的のブースまで全力疾走する香具師多数。
なぜ、昔の方法ができないかコミケの上層部は説明して欲しいと思います。
876カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:14 ID:???
>>874
>>「前になんか企業の列が見えますけど、見なかったことにしてくださ〜い」
>>って言ってる人?

その人コスプレ広場に行く時に「階段を上がると異常な光景が広がっていますが、驚かないように」
とも言ってたな。
コミケ初参加だったから階段上がった瞬間、半ケツ出してる女が視界に入ってビビッたが。
877カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:28 ID:???
>>876
なんかあの人、普段からちょっとキザっていうかアニメチックな言い回してるよ絶対
接客業に向いてそうだよ。顔はともかく
878カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:42 ID:???
自分で工房とか言いつつ年齢制限のあるゲームを出してるところに
並んでるとか書いてるやつはなんなんだ…
879カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:18 ID:???
>>861-862

 御意見参考になりました。
ありがとう。サークルカットは
オジィちゃんの思案顔でした。
(そらぁピンとこないだろうなぁ)
冬は頑張ります!
880カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:21 ID:???
スク水着て普通に歩いてる女がいてメチャ怖かった。
おまえ半ケツさらしながら同人誌漁るなよと心から思った。
881カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:35 ID:???
女ヲタも男ほどじゃないが汗臭かったりした。
882カタログ片手に名無しさん:05/08/15 19:51 ID:???
3日目今までと比べると女性がかなり多かったんだが、何故なんだべ。
配置に変更あったのかな?
883カタログ片手に名無しさん:05/08/15 20:14 ID:t0yiUJHU
>>882
3日目はチンコ諸田氏上等の801漫画日でもある。
884カタログ片手に名無しさん:05/08/15 20:20 ID:???
>>880
スク水&眼鏡&変なかぶりものか?
確かにアレは怖かった。
885カタログ片手に名無しさん:05/08/15 20:28 ID:???
西で見た気ガス>キ印スク水
あれあきらかに生ケツだったよな?
露 出 狂 の3文字が頭に浮かんだ。
886カタログ片手に名無しさん:05/08/15 20:32 ID:???
スク水は見なかったけどブルマ履いてる女の子は見かけた。
顔が(ry
887カタログ片手に名無しさん:05/08/15 20:57 ID:???
今回初めて事前に体調崩してコミケに参加したんだけどかなりきつかった…
頭痛はするし、汗のにおいやらなんやらで順待ちしててもめまいするわ…
けど買うほとんどのサークルさんやスタッフ、知らない人まで「大丈夫ですか?」
って言われたのは目頭熱くなった。よほど具合悪そうにしてたんだなあ俺。

そんで心配してくれた皆さんどうも有り難う。冬はしっかり体調整えてまた逝きます。
それともうひとつすこしでも体調悪いときにはすっぱり諦めたほうがいいですね。
体調悪いときにはもう参加しません、結局楽しめませんから。

888カタログ片手に名無しさん:05/08/15 21:03 ID:???
むしろ無意識のうちに人にぶつかったり机にぶつかったりしてたかも
しれないという点にさっさと気づいて反省して欲しいものだが。

「大丈夫ですか?」=「そんな体調で来るな馬鹿」

空気嫁
889カタログ片手に名無しさん:05/08/15 21:14 ID:???
(頭)大丈夫ですか?
890カタログ片手に名無しさん:05/08/15 21:35 ID:???
二日目の西で、黒系の下着姿に網タイツ、ガーターでハイヒールで
歩いているアホ女はおった。

あれはコスだけどトイレ着替えとかだろうなあ…。
更衣室だったら明らかにチェック入ってる。

891カタログ片手に名無しさん:05/08/15 21:47 ID:???
人の波とスク水コスプレと会場の広さにびびった
ぜんぜんついていけなかったよ・・・
コミケってすごいね。
892カタログ片手に名無しさん:05/08/15 22:19 ID:hStaKmn.
>>887
だからみんなに嫌われてるんだよ。
893カタログ片手に名無しさん:05/08/15 22:40 ID:???
ttp://www0.yapeus.com/users/5991/
05年夏コミに出展していた売店の店員がコミケ写真をブログに載せて、「オタクの群れ」「キモイ」などブログで語りっています。
894カタログ片手に名無しさん:05/08/15 22:46 ID:???
>>893
そのネタはもうニュー速でやってくれ。
今頃こっちでふるな。
895カタログ片手に名無しさん:05/08/15 23:19 ID:6VIRW4hI
友達ンちに泊まりに行ってて 14だけ手伝ってといわれた
前から興味あったしどんなもんか見に行かねば って感じだったな
ただ12 13は朝3時におきて有明に出かけて行くのには感心すらしたが

13の夜にほかの奴と合流して銀座のネットカフェで時間をつぶす
4時におきて新木場→国際展示場といった経路で行った
みんなスゲエ走るし カートもって走る俺もかなり迷惑っだったはず ロッカーに預けるんだったorz
国際展示場から結構歩いて着いたら 徹夜組が山ほど居るし 市ね
売店の近くで500円玉見っけて「これどうしょうか?」って見知らぬ人にきいたら「神のご加護だと思えば」とのこと
いやいや 神のご加護ッてーのは徹夜組がビンラディンによるテロで消えることですよ
6時くらいに並んだのにスゲエ居るし もっとほかの事にそのエネrsjfばjぶなjんg
10時15分くらいから入場開始だったかな そん時のスタッフがスゲエかっこよかった
「皆さん半歩つめてください その半歩が一冊の本になるかも知れません! いや なります!」 イカスなあ
とりあえず50分並んでお使い分をゲットして ほかをなるべく見ずに帰ろうとしたんだが
コトナさんのPOPを見た瞬間に 例のスイッチがONになってwしまい
東館を這いずり回ってゾイド本を8冊かってしまった(ショタ描写があるのは買ってねーが)
ホントはもっと出てただんろーが 下調べして来なかったからなあ(線を超えてくなかったw) おしいw
あとはゴッドハンド×定点観測のメタギア本はガチだったw
コス見たかったけど時間なかったし 今回はここまでになった
・・・・・冬も行きそうww

そんなに暑くもなかったし 臭くもなかったなあ
真性どものあの格好にはあきれたが
896カタログ片手に名無しさん:05/08/15 23:51 ID:???
九州に行ってきました
まで読んだ
897カタログ片手に名無しさん:05/08/16 05:25 ID:???
>>895
そのスタッフ、本気でしねと思ったよ。
参加者を走らせないように静めるのがスタッフのデフォなんだけど
ちょっとぐらい遅れても別に変わりませんよ、だから走らないでくださいね、てね。
でもあのバカは煽りまくってたね。1冊でも多く、ちょっとでも早くて。最低だと思った。

895、多分おれと同じ列にいたぽ。おれも始発組だった。
雨のせいか例年よりも徹夜組少なかった。
今年並び方が変わってたから比較が曖昧だけど、普段の徹夜組列はもう3~4列多いよ。

895はジャンルで買う人か、おれももれm。外周を無視るコミケが大好き。
898カタログ片手に名無しさん:05/08/16 07:52 ID:???
今回で初参加、ちなみに3日目。

国際展示場駅に着いたのが9時半ごろだが、1時間くらいで入場できた。

お目当てのサークルを廻り終えても時間が余ったため、他ジャンルのスペースや
コスプレ広場も観て廻った。 中でもコスプレ広場は面白かった。 
めっちゃ気合の入ったベガと、百式のアーマーを着た女の子が特に印象的だったので、
それぞれ写真を2枚ずつお願いした。

4時になりコミケ終了。 皆と拍手をして、帰路に着いた。


感想:予想以上に楽しかった。 体は疲れたが、精神的にはリフレッシュできた気がする。
次回もうまく時間がとれれば是非行きたい。

教訓:カタログは必要なページだけ破いて持っていこう。 重かったw
899カタログ片手に名無しさん:05/08/16 12:17 ID:???
>>898
うp
900カタログ片手に名無しさん:05/08/16 13:13 ID:???
>>899
なにを?
901カタログ片手に名無しさん:05/08/16 14:37 ID:???
体が大きめの人とすれ違った時手があたったんだけど
相手の手が汗だらだらで気持ち悪い感覚が手に広がって最悪だった。
902カタログ片手に名無しさん:05/08/16 15:03 ID:???
コミケは、>>1-901 のようなキモオタが臭い息を吐き散らしながら走り回る
最悪なテロ現場でした。

以上。
903カタログ片手に名無しさん:05/08/16 15:53 ID:???
と、池沼が申しております。
904カタログ片手に名無しさん:05/08/16 15:57 ID:???
>>900
百式のアーマーを着た女の子だよバーローwww
905カタログ片手に名無しさん:05/08/16 17:20 ID:???
楽して煽ろうってのは最低だな
しかもあちこちで使い古されたやり方だ
906カタログ片手に名無しさん:05/08/16 17:22 ID:???
905に何からつっこめばいいのかわかんない
907カタログ片手に名無しさん:05/08/16 18:35 ID:???
月曜日…職安の帰りにメロンブックスでエロ同人死を大人買いして、狭くて臭い
寝室でヌけるページを開いて床に並べて冷蔵庫のこんにゃくを使用して射精。
火曜日…職安の帰りにメッセでエロゲを大人買いして、寝室のB5ノートで起動して、
液晶をラップで覆い冷蔵庫のヨーグルトをチンコに塗って液晶に射精。
水曜日…職安の帰りに銀行へ立ち寄り、夜勤病棟のコピDVD代金を出品者宛てへ送金し、
届くまでゲーム版で我慢してリトライして亜子タンを陵辱して液晶に射精。
木曜日…面接の帰りにゲオで中古ギャルゲを買いまくり、音声を吸い出して.wavに
変換してマイベスト自作して、5.1chで垂れ流して萌えて脳内で状況補完して射精。
金曜日…面接落ちたがコピDVDが届いて、さっそく5.1chホームシアターで観賞して、
無修正のマンコと肛門でカウパって、亜子タンがお風呂でウンコするシーンで射精
したのち、文化放送のアニラジを27時まで聴いてかすみタン抱き枕で終身。
土曜日…履歴書書き終えて、ヤフオクで落札して貯めていたアダルトカテの女性下着
の匂いを嗅いでオナニして、自分も着用してケンコー.comで通販買いしたカンチョー
をしてから夜勤病棟のつづきを観て、亜子タンの脱糞シーンと同時に自分も脱糞し、
文化放送を軸に、東海ラ、ラ大阪のアニラジをハシゴ。
日曜日…職歴欄に都市銀行行員とウソ記載したのち、ヤフオクで落札したサイズフリー
のコス衣装着て、文化放送を軸にアニラジ聴きまくって堀江の天たまで読まれて
萌えてボッキして、堀江の特大顔面ポスターを床に敷いて、ラップで保護して
顔射して顔面の口部分に座りこみ、脳内アナル奉仕舐め気分でさらに萌えて天井に射精。
月曜日…職安へ(以下同じ)
908カタログ片手に名無しさん:05/08/16 22:17 ID:???
>>895みたいなエロ同人買ってる未成年が事件起こして規制強化とかされませんように・・・
909カタログ片手に名無しさん:05/08/19 00:19 ID:???
帰りのゆりかもめで女の二人連れが俺の近くに居た。
茶髪ショートメガネの妙にユニセックスな方は破壊的に汗臭い。
対してそいつの連れの黒髪で結構可愛い方はいいにおい。
何故か汗メガネの方が俺に妙に密着してきたので
むりやり黒髪の方に移動した。
いいにおいだった。
910カタログ片手に名無しさん:05/08/19 01:26 ID:???
はいはい逮捕逮捕
911カタログ片手に名無しさん:05/08/21 06:50 ID:???
馬鹿だなぁ、ブスだろうと美人だろうと、使ってるシャンプーや香水が同じなら、同じにおいなんだよ。
912カタログ片手に名無しさん:05/08/21 20:15 ID:???
>>911
汗臭い女と汗臭くない女の話だろ。
どっから使ってるシャンプーやら香水の話が出てきたw
913カタログ片手に名無しさん:05/08/27 18:51 ID:???
はじめてJUNEスペースに行ってみたが(別に書いたかったわけじゃないけど)、
ヲタ男も臭いけど、ヲタ女って香水と体臭が混ざってまた別の臭さがあるね。
914カタログ片手に名無しさん:05/08/29 10:25 ID:PQzx9bR.
>>913
腐女子クオリティー
915カタログ片手に名無しさん:05/10/08 00:09 ID:???
>、ヲタ女って香水と体臭が混ざってまた別の臭さがあるね。
916722:05/12/29 12:28 ID:XHdUSq.Q
>>722
>>742
>>749
>>754
 明日の冬コミ、再びみつみ様の同人誌を購入するために、名古屋から夜行バス
で突撃する予定でしたが、本日急遽休日出勤する羽目になり、何時に終わるのか
分かりません。また、年末の激務で体調もベストとはいえません。
 最悪、明日の午前中新幹線で上京する予定ですが、みつみ様の同人誌購入は無理だろうな。

 みつみ様の同人誌を購入すべく、長時間の苦行に耐える香具師よ、ガンガレ。
917カタログ片手に名無しさん:05/12/29 12:30 ID:70J5H4kY
1000
918カタログ片手に名無しさん:05/12/29 12:43 ID:???
夏の臭さと比べれば、かなりマシでした
919カタログ片手に名無しさん:05/12/29 12:44 ID:???
今年は気温的にも楽だった
920カタログ片手に名無しさん:05/12/29 13:39 ID:???
今年は去年に比べればかなり快適。
921カタログ片手に名無しさん:05/12/29 15:24 ID:???
夢を見たくて夢を買いに出かけたら、現実を見せられてしまった。トホホ。
そんな一日でした。
922722:05/12/29 21:14 ID:rWznE0jw
>>916
 休日出勤が17:00で終了したが、激務による体調不良により泣く泣く
夜行バスでの突撃を断念しキャンセル致しました。。・゚・(ノД`)・゚・。
 今年1月の部署移動の日から、常時鎮痛剤と栄養ドリンクを常用し、此処まで頑張ってきたが、
夜行バスに乗る体力は残っていませんでした。(勤務中、薬が切れると常時頭痛がするので。)
 兎に角、今日は睡眠を取り、明日の午前中新幹線で上京致します。
久しぶりに島巡りに専念致します。
これから逝く香具師は、ニット帽とマフラーで防寒対策をすべし。そしてタオルを忘れるな。
急な話で間に合わなければ、頭にタオルを被り、首にタオルを巻いておけ。
漏れは先日の大雪時、頭にタオルを被り、首にタオルを巻いて除雪作業を行ったが本当に助かった。
923カタログ片手に名無しさん:05/12/29 21:21 ID:???
前回辺りからだろうけど
列捌きが早くなったのか、8時近くから並んだにも関わらず
10時15分ぐらいに入場できた

でも、好きなサークルが落ちまくってて本が殆ど買えず
買い物に費やした時間よりも移動してた時間の方が多かった・・・・orz
924カタログ片手に名無しさん:05/12/29 21:41 ID:???
アッガイや
ああアッガイや
アッガイや

コスプレ広場の感想
925@初参加でした:05/12/29 21:44 ID:???
とりあえず持ち物過多だったから明日はより適切な装備で行く。
926カタログ片手に名無しさん:05/12/29 21:49 ID:???
10:30国展駅着。11:45入場。
全体的な印象=空いてた。
927カタログ片手に名無しさん:05/12/29 22:03 ID:???
暑かった…
自分、雪国育ちなんですが、寒いと聞いてジャケットにセーターに長袖シャツを着てマフラー巻いてたら、暑くて汗かいた。
明日はもっと薄着で行くよ。
928カタログ片手に名無しさん:05/12/29 22:10 ID:???
1日目は、「一極集中」かな。
長いところはたまらんほど長いっつー印象だった。でも、全体としては空いてたかな。
929カタログ片手に名無しさん:05/12/29 22:23 ID:???
こつえーなんかアリエナスな長さだったな
隣のボルゼも長かったがそれ以上
やっぱ数が少ないと集中するんだな

すると明日の列はまだましか
930カタログ片手に名無しさん:05/12/30 05:44 ID:???
本よりもコスプレ見に行ったって感じだった。
トリニティブラッド?のねーちゃんとニコロビンと甄姫あたりがずっと撮られ続けてた。
リアルゲイと金正日とヤキソバンのスリーショットにワロスww

そしてアッガイ!アッガイ!

どうでもいいが臨時バスに乗ってビッグサイトの行列が見え始めると
必ず腐女子が「うわー凄い人の数、あれみんなオタク?キモー」とか言ってるけど、
君もその中の一人だからね。
931722:05/12/30 23:38 ID:VoC9xlqc
>>922
 午前中に新幹線で上京し、午後1時に会場へ到着。
東ブースを廻ったが、午後のわりには込んでいたと思う。
島の同人誌四冊購入して、都内各所を廻り帰宅。
932カタログ片手に名無しさん :05/12/31 00:21 ID:???
ゆりかもめ始発で到着。
昨日もそうだったが開場前の列移動、混み過ぎで潰れそうになった。
あれは何とかならないもんかねぇ。でもそのおかげで入場が早くなったみたいだけど。
東ブースでハッシー、FMO、富士壷、T2など予定の8割は入手できたのでほぼ満足。
特にEXCLAMATIONは列の捌きが早くて5分で買えた。GJ。
昨日は型月とRONDEで最初に時間とられすぎたからなぁ。
あとは島中でマターリ散策しつつ、西にも足を伸ばして同人ソフトもいくつか購入。
結局本40冊、ソフト15本で5万以上散財。
今回は暖かったので過ごしやすい冬コミでした、まる。
933カタログ片手に名無しさん:05/12/31 01:07 ID:???
なんか島の中が異常に混んでたなあ
何度立ち往生したか

まあ目標サークルは1つを除いてゲトしたから満足だ
福のれんだけはいつもの3倍は人がいたので回避・・・・
934カタログ片手に名無しさん:05/12/31 09:21 ID:l5WxMa3c
ごめんなさい、二度と哲也はしません。
日付変わる前から会場前に居たけどあまりの寒さにカイロを10枚購入して
体中に貼り付け寒さしのぎをして何とか耐えて30日の開催を迎えたけど
多少の体調不良を起こし予定の2割程度しか変えませんでした

風邪気味なので寝ます。オヤスミ
935カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:31 ID:???
>>933
2日目の東ホール11:00頃だったか…
マジで島中移動中に圧死しそうになった。
何だったんだ、アレ?
936カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:33 ID:???
>>933
島の中に本来なら壁サークルっていうのがたくさん
入っていたからねぇ…。

福のれんはそんなにいたのか?
ここ数年、福のれん増えてきたね。
937カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:35 ID:???
姉歯コス、イーホームズ藤田コスが多かった件について、
938カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:58 ID:???
一番の目当ての同人ゲーム買うの忘れたよorz
本はだいたい手に入ったからいいんだけどカナシス
とりあえずアキバの中古に行ってみる
939カタログ片手に名無しさん:05/12/31 16:38 ID:???
メチャ暖かかったな。 順番待ちが楽だった。 去年が吹雪だっただけにね。
入場もスムーズだった。 
初日が9:40着で入場が10:35ぐらい、二日目は7時着で入場10:20ぐらいだったし。

ただ二日目のアイウエ付近が潰されそうなぐらいの混み合いで死にそうになった。
カメラ壊れなくて良かった。 まぁこれは何年も前から珍しくもないけど、女性が可哀相だった。
空いてるブロックも結構有ったので、単に配置の問題かな。
とにかく無事終わってよかったねー。
940カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:03 ID:St1OFtO2
シャッターで売り子したけど見事に風邪引いたよ…
941カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:04 ID:???
物欲の塊いぱーい
942カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:05 ID:???
タ、タリウム飲まないと…
943カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:09 ID:???
行く際の電車の中で
財布を発見
中を改めると身分証で
女子中学生のものと判ったが
急いでたんで駅員に届けて待機列に並んだ
イベント中、もったいなかったかなと上の空だった
944カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:11 ID:cc0POBvE
十時十分位について
半過ぎには入場できた
並ぶというかそのまま歩いて入った感じ

その分中は混んでたけど
945カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:15 ID:???
>>943
フラグ消えカナシス
946カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:20 ID:sVsgrD2U
いつにもまして18歳以下のガキが多かった気がするのだが気のせいか?

もし18禁エロ同人買うとしたらサークルが止めるのだろうか・・・いやしないだろう。

947カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:28 ID:???
ジャッキアップの本や紅茶の本を買った。
気付いたらエロ本一冊も買わなかった。
俺も大人になったなあ。
948カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:36 ID:ATdtAKto
1日目は徹夜だったのでかなりキツかったね・・・。
まぁ、そのおかげで企業No.372の限定グッズは全部買えたけど・・・。
1日目で限定グッズほぼ完売なんてありえねぇ・・・・。
2日目残しておけよ・・・という感じでしたね・・。
パーカーとボールペンも2つずつゲットしといたら
かなりの値段で売れたのに....orz<リリカルなのは
949カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:57 ID:???
>>948
転売屋乙
950カタログ片手に名無しさん:05/12/31 18:35 ID:???
出稼ぎペルー人も裸足で逃げ出すぐらいの劣悪環境&極低時給換算だけどなw
951カタログ片手に名無しさん:05/12/31 20:46 ID:???
プロジェクターボールペンは確かに欲しい。
5000円までなら出すかなあ。
952カタログ片手に名無しさん:05/12/31 21:51 ID:???
>>946
とりあえずガキだけど
企業で18禁のもの買えた


コミケ二日目は徹夜だった
夜の移動中は自己中ヲタにムカついた
それでコミケ当日の午後は徹夜したせいか頭がボーっとしてきた
以上

953カタログ片手に名無しさん:05/12/31 21:51 ID:???
徹夜すんな、クソガキ
954カタログ片手に名無しさん:05/12/31 21:54 ID:???
これが若さか・・・
955カタログ片手に名無しさん:05/12/31 22:07 ID:???
あきらかに高校生らしい奴らが4〜5人くらいいたっけ
956カタログ片手に名無しさん:05/12/31 23:03 ID:???
徹夜してるおまいは自己中では無いとでも…?
自分だけは正当化して他人をくさす。コレがガキンチョクオリティ…。
恐ろしい…。
957カタログ片手に名無しさん:05/12/31 23:42 ID:???
>>955
たぶん俺等かも

>>956
ただ感想を言っただけで別に自分が自己中じゃないなんて一言も言ってないけど?
つーか正当化なんてしてないしw
958カタログ片手に名無しさん:06/01/01 01:06 ID:???
本買うとき、しばらくフリーズされたんだけど子供に見えたのかノと落ち込む23の俺…。
959カタログ片手に名無しさん:06/01/01 04:10 ID:???
なんだこの会場? 酷い人ごみだな。

 見てみろ、もうここは人がゴミの様だ!

ククク、つくづくワンパターンだな。
そのネタはもう使い古されてんだ。
いい加減悟れ!
960カタログ片手に名無しさん:06/01/01 04:22 ID:???
冬コミ終わったねー
とりあえずこんな時間だが感想でも。

やっぱり二日間開催だけあって夏コミより人が多く感じる。
天候は去年の雪や冷たい風にくらべるとすごく楽だった。
ただ、東ホールの方で人が詰めかけ過ぎて移動できない場所が多かった。
下手に通行方向を制限したり。もうちょいスタッフうまく整理できなかったのかなぁ。
まぁ無事に終わったし楽しかったのですごく満足でした。


あとは個人的に見た点でも。

>同人
カッタのトレスしないでよのジャンパーがおもしろかった。
AMRの紙袋を持ってた人に「それ隠して!」とか言ってたし。

>企業
普段からデモで使うディスプレイなんだが、今まではプラズマが圧倒的だったのに
今回リアプロを使ってる企業を多数見た。エプソンやサンヨーのだった。
リアプロってシェア全然ないけどこういうところでも使われる用途があったのね。
本体の値段が低い分借りやすいんだろう。
しかも店頭で見るより意外に綺麗に映ってて驚いた。

ちなみに今回はlittle witchのπのプラズマがぶっ飛んで綺麗だった。
八月とか葉とかねこも結構綺麗なんだけど古いタイプの業務用という気が。
XUSEがプロジェクター、リアスクリーンでデモやってた。画質に関しては…('A`)
音関係に関してはどれも微妙というところかな。前回みたく自作スピーカーやB&Wのスピーカーが
置いてあるブースはなかった。
それとSIESTAのブースではディスプレイの下に自作キューブPCとキーボードが
すげー露骨に置いてあったのでワラタ
961カタログ片手に名無しさん:06/01/01 04:26 ID:???
>一般人
かなり多かった。…と思う。もうね、なんていうか雰囲気で一発でわかるんだよね。
一日目、金髪、明らかにオタではない風貌の四人組。DL.siteの無料配布紙袋貰って
「うわーこれ家に持って買えるのかよー」
「はははすげー俺も貰っていこうー」
…とか笑いつつ後ろから来た人ごみに流されてた。
二日目、東ホールで見た五人組。綺麗なコミケカタログを片手に、ものすごい人ごみに流されてた。
ありゃ圧倒されてたんだろう。なんともいえない表情でした。

そりゃ一般人にコミケはきついでしょう。

>マスコミ
二日目の午後一時ぐらい、VAにてマスコミ発見。
VAスタッフ(なのかな?)に案内言わせたり、太っててリュックサックしょった
明らかにヲタっぽそうな人にそのスタッフに話しかけさせたりするのを撮ってた。
これって明らかにヤラセだよな。ちょいと苦笑い。

>紙袋
紙袋をそのまま晒して持って帰る行為は故意もあるが用意した紙袋に入らなかったり、
紙袋を用意できなかったというのもあるので個人的にはいつもスルー。
お祭りらしいといえばお祭りらしい。
だけど今回のマスかきやめはさすがにありえねぇと思ったorz
しかも結構持ってる人いた。

>勇者
今回もたくさん巨大POPを持ってる人を見かけた。
ねこ勇者は毎回のこと、あと企業の最後尾POP持ってる人も見かけたな。
素直にすごいなと思ってしまた。


以上長文チラシの裏並終了。
962カタログ片手に名無しさん:06/01/01 09:01 ID:???
963カタログ片手に名無しさん:06/01/01 18:25 ID:???
面白いコスプレいた?
964カタログ片手に名無しさん:06/01/01 18:39 ID:???
>>963
姉歯とHG
965カタログ片手に名無しさん:06/01/03 22:28 ID:???
966カタログ片手に名無しさん:06/01/04 19:58 ID:???
外国の方が館内を歩いているのをよく見かけた気がする。ヴィエンナーレの影響かね?
967カタログ片手に名無しさん:06/06/08 17:06 ID:???
感想待ってる
968カタログ片手に名無しさん:06/06/12 11:26 ID:???
桔害乙
969カタログ片手に名無しさん:06/06/12 11:44 ID:???
昨日の大阪のコミケで暴れてたのがいたのが印象的でした。
970カタログ片手に名無しさん:06/06/12 12:43 ID:???
のっぽか

大阪にコミケはないぞ基地害め
971カタログ片手に名無しさん:06/06/12 14:06 ID:???
生野区あたりでウリジナルコミケでもやってるんだろ?

大阪民国だし。
972カタログ片手に名無しさん:06/06/12 17:54 ID:???
あり得る
973カタログ片手に名無しさん:06/06/12 19:09 ID:???
後継スレいる?
974カタログ片手に名無しさん:06/06/12 19:12 ID:???
いらん
975カタログ片手に名無しさん:06/06/12 19:16 ID:???
こっちも千取合戦か?
976カタログ片手に名無しさん:06/06/12 20:54 ID:???
殺気ちゃんをリアルで見たいな
977カタログ片手に名無しさん:06/06/13 05:53 ID:???
今日の千取はこっちだろ?
978カタログ片手に名無しさん:06/06/13 08:12 ID:???
残り20位だがまともな感想が見たいなw
979カタログ片手に名無しさん:06/06/13 10:08 ID:???
ほれっ

乾燥
980カタログ片手に名無しさん:06/06/13 14:13 ID:???
間奏
981カタログ片手に名無しさん:06/06/13 20:24 ID:???
歓送
982カタログ片手に名無しさん:06/06/14 09:50 ID:???
完走
983カタログ片手に名無しさん:06/06/14 14:56 ID:???
それは千まで取って桶
984カタログ片手に名無しさん:06/06/14 19:49 ID:???
残り16
985カタログ片手に名無しさん:06/06/15 20:18 ID:???
次千取はこれか?
986カタログ片手に名無しさん:06/06/15 21:35 ID:???
感想を掛け
987カタログ片手に名無しさん:06/06/16 05:56 ID:???
どこの板も荒らしが多いんでつね。
988カタログ片手に名無しさん:06/06/16 08:03 ID:???
二ちゃんの感想違う
989カタログ片手に名無しさん:06/06/16 09:44 ID:???
残り11
990カタログ片手に名無しさん:06/06/16 14:57 ID:???
そろそろ埋め荒し君が出てくる頃だな
991カタログ片手に名無しさん:06/06/16 21:46 ID:???
次は↓を再利用でどうよ

初めて行った奴の感想を聞かせろ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1029070204/l50
992カタログ片手に名無しさん:06/06/16 23:34 ID:???
993カタログ片手に名無しさん:06/06/17 05:05 ID:???
正解
994カタログ片手に名無しさん:06/06/17 05:12 ID:???
今日の千取はこれか?
995カタログ片手に名無しさん:06/06/17 06:25 ID:???
>>991
ニ度目以降の奴はどうすんのよ
996カタログ片手に名無しさん:06/06/17 06:32 ID:???
新スレ必要
997カタログ片手に名無しさん:06/06/17 07:44 ID:???
毎日千取乙
998カタログ片手に名無しさん:06/06/17 13:11 ID:???
本人乙
999カタログ片手に名無しさん:06/06/17 13:14 ID:???
残り1
1000カタログ片手に名無しさん:06/06/17 13:14 ID:???
さらば乾燥スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。