1 :
名無しさん:
質問はこちらでどうぞ。
2 :
名無しさん:02/08/08 22:41 ID:/QLpcXyY
2ゲトズザー
3 :
名無しさん:02/08/08 22:45 ID:hMd.jHkM
どうしたら
「会場のにおいが無くなりますか?」
くさくて、中にいられません
4 :
名無し:02/08/08 22:48 ID:???
むりです
5 :
名無しさん:02/08/08 22:49 ID:NMxdP/lk
ここが常設になるのなら、同人板から移転させるスレッドを用意した方がいいんじゃないの?
6 :
名無しさん:02/08/08 22:50 ID:4zZaLH0E
つかなんで同人板いつまでも死んでるのよ?
一番必要な時期に死ぬなよ
7 :
名無しさん:02/08/08 22:51 ID:CDVGiBTU
特設なんだから期間限定だろ?
それにしてもchoco鯖落ちてるからアナウンス出来ん罠
8 :
名無しさん:02/08/08 22:53 ID:hMd.jHkM
じゃあ、どうしたら
「ぶっさいくなコスプレを排除できますか?」
目がつぶれそうです
9 :
名無しさん:02/08/08 22:54 ID:HhxbMuT6
( TдT)/先生! 同人版の重さを何とかしてください!
ぶっさいくなコスプレイヤーにライダーキックをしましょう
>>7 速報板にでもスレ立ててアナウンスしてみては?
12 :
名無しさん:02/08/08 23:22 ID:03Pe7RU.
とりあおえず8/24・25のスーパーコミックシティin関西もここで実況させていただければ……と思っていたり。
13 :
名無しさん:02/08/08 23:24 ID:paMpRrsQ
>12
インテの実況なら出来る。サークルで逝くから。でもコミケ板だしな…
そもそもこの板何?
15 :
名無しさん:02/08/09 00:43 ID:lxKgMQEc
プロの漫画家さんが何人も出展されていると聞きます。ウロボロスは有名ですが、
今回はどういう方が出ているのでしょうか。リストがうpされているサイトを
教えてください。
16 :
名無しさん:02/08/09 00:48 ID:/ZtYZwMQ
特設コミケ板です。
同人板のあるchoco鯖があまりに不安定なので、開催期間中(金土日)の
当日実況&事後報告はなるべくこちらでしましょというわけです。
ということでいいんでしたっけ。
17 :
名無しさん:02/08/09 01:21 ID:2oP8f.VM
ど素人です。興味があり行ってみたいです。
教えて君で悪いんですが、入場は何時まででしょうか?
18 :
名無しさん:02/08/09 01:25 ID:f62jclFs
19 :
17:02/08/09 01:26 ID:2oP8f.VM
>18
うそ、なかったよ。
>>17 一応、何時までってことはないです。開催時間は10時から4時までなので
それまでにくればいいでしょう。
21 :
17:02/08/09 01:33 ID:2oP8f.VM
>20
どうも、サンクスです!
バイトが3時までなので、まあ、無理でもちょっと行って見まーす。
23 :
名無しさん:02/08/09 01:58 ID:C/pgA1qo
東京からバスと、新木場から東京臨海高速鉄道りんかい線乗って行くのでは
どちらが混み具合はましでしょうか?
東京からのバスはやめておけ〜道路混雑にはまると最悪だぞ
朝のりんかい線は使ったこと無いからどなたかどうぞ
25 :
名無しさん:02/08/09 02:02 ID:xNLPyzOk
コスプレするのですが、大きいイベントは初めてなのでお尋ねします。
これは持って行った方がいいと言う物はありますか?
あと注意点と、お昼頃行く予定なのですが、更衣室は混んでますか?
宜しくお願いします。
りんかい線ですか。始発程度だとまだ混み具合はましかなぁ。それまでに
間に合うかは別として。ダメだったらかなりの混雑を覚悟する必要があるで
しょう、いやほんとに。山手線の通勤ラッシュの比じゃないから。
バス使うなら豊洲から乗ったほうがいいと思いますよ。そっちのほうが楽。
27 :
名無しさん:02/08/09 02:07 ID:9Ii2dLQw
>>22 土、とか日とかってその日にやるサークルさんですよね。
初心者でスマセン
>>25 コスプレ版見ましたか?それ系のスレあったような気がする
更衣室は女性ですよね・・・午後なら少し並ぶ程度で入れるかな?
それよりも終了間際に私服着替えの凄い列ができます〜
あと更衣室に荷物放置できませんのでコス中も荷物を持ち歩く
必要がありますのでその点を留意してください
31 :
名無しさん:02/08/09 02:11 ID:bWA7DgqM
入場後すぐに企業ブースへ買い物に行こうかと思うのですが、
列はどのように流れていくのでしょうか。
どっちへ行けばいいのか分からないので、かなり不安です。
近年参加してないので、勝手がよく分かりません。
注意点などあれば教えてください。
32 :
名無しさん:02/08/09 02:12 ID:9Ii2dLQw
>>31 一般入場待機列は西ホール側(イーストプロムナード)に並べば大丈夫です。
入場してからは案内の目印があるからそれで大丈夫なのでは?
>>31 前回だと列並んで入場時に企業ブースに入るには
右側の階段を上り>コスプレ広場>トラックヤード経由で企業ブース
だったと思うが合ってる?
35 :
名無しさん:02/08/09 02:16 ID:xNLPyzOk
みなさんご親切にありがとうございました^^
荷物は持ち歩きですか〜辛いですね・・・・写真撮るときはそばに置いてるのかな?
ほかのスレも見てみますね^^
>>34 たぶんそれであってるはずなんだけど………今年のカタログ、ちとわかりづらい(汗)
37 :
23:02/08/09 02:23 ID:aCxqKg6g
>>24,
>>26 ありがとうございます、サークル参加の友人と待ち合わせなので、
遅刻は許されません、早めに出ます。
>>33-34 な、なるほど…メモしました。ありがとうございます。
何が何やらサッパリな自分がいますので、カタログ見直します(´Д`)
>>35 基本は荷物持ち歩きなのですが(写真撮られてるときはそばに置く)
コス仲間・サークル参加者の知り合いがいれば預かってもらう手段も
あるね ロッカーはまず埋まってるからあてにしないでね
>>31 とりあえず西の列(国際展示場駅脇〜りんかい線駅間)に並べば大丈夫と思ふ
40 :
ぜんこー:02/08/09 02:31 ID:t4FCvDHs
そんだ、
夏コミは冬よりも、トイレに困るから気を付けといた方がいいと思う。
41 :
名無しさん:02/08/09 02:35 ID:sE5Th3Ag
>>41 の写真はコミケじゃないだろが 知ったかさんは困るな
確かに過酷だが死ぬわけでも無かろうに
43 :
名無しさん:02/08/09 02:44 ID:sE5Th3Ag
>>42 そりゃ、あんたみたいな盗撮狙いのカメコは、1人でも獲物が無くなると困るからねぇ
こうして必死で真実を隠蔽するわけだ(藁
つーかカメ研はあんま当てにならんと思われ。
まー、盗撮などを含めていろいろ用心するにこしたことはないですが。
はぁ? 私はサークル手伝いでカメラなど持参しませんが何か(藁
その写真はワンフェスでの事実ということは確かだがな
過酷っていうのは晴海時代からの擦り込みで想像つくのですが、
その、地理的にいやむしろ有り体に言って迷子不安で(苦笑
メッセなんかと違い、こっちだと上下移動激しい印象がありまして。
>>39 ともかく西に並べと云う事ですね。ありがとうございます。
47 :
名無しさん:02/08/09 03:00 ID:aLWqFgfg
俺の友達は今徹夜でならんでるからさ俺は朝いってわりこむ形になるんだけど
そういうのってかなりひんしゅくかうの?
わりこめるスペースってあるかな?
ならんでるときもぎゅうづめなのか?それとも 野球観戦の席とりみたいにシートしいたりして並んでるという感じなのか?
初めていくのでわからんので教えて下さい。
48 :
ぜんこー:02/08/09 03:03 ID:t4FCvDHs
顰蹙は買いますが、まぁ暴力は振るわれないでしょう。
ムキになってプチ荒らしか( ゚д゚)ヤレヤレ
>>47 念のためマジレスするがそれはルール違反 ここで質問しても叩かれるだけだ
やめておけよ 割り込みすると夏房扱いだ
>>43 新たな来場者を拒む自己チューな知ったかくんは逃げたな(藁
51 :
名無しさん:02/08/09 03:14 ID:aLWqFgfg
へええそうなんですか。ためになります。
あとリーフのお楽しみ袋って500円の紙袋セットのことでしょうか?
52 :
名無しさん:02/08/09 03:26 ID:xtX2DeWU
一日目は12時着予定。
屋上直行なのでTWRの方がいいかな?
都バスは東側の駐車場に着くことが多いので。
53 :
名無しさん:02/08/09 03:27 ID:aLWqFgfg
12時ころいったら企業の商品がなくならないんですか?
54 :
名無しさん:02/08/09 03:36 ID:LW8jQr6c
2日目参加なのに緊張して眠れません。どうしたらいいでしょう?
55 :
名無しさん:02/08/09 03:39 ID:JTpdtXI.
俺も2日目から参加
1日目ってナルトばっかだからウザイし
>>52 昼過ぎで屋上直行だったらどのルートでも大丈夫かと思いますよ。ただ
お目当てのぶつが手に入る保証はありませんが。
>>54 ゆっくり寝ましょう(笑)
57 :
名無しさん:02/08/09 04:01 ID:9Ii2dLQw
何時からですか?
58 :
名無しさん:02/08/09 04:11 ID:cuhBZi5U
エロは3日目に集中しすぎじゃねぇか?ゴルァ
59 :
名無しさん:02/08/09 05:36 ID:vEPxXNls
>>17 本を買うつもりだったらその時間に来るのはおすすめしないからね(藁
60 :
名無しさん:02/08/09 05:53 ID:rK.eh9QY
コミケってどういう所なんですか?
漏れのイメージでは、コスプレした人とヲタがいっぱいいて本を売ってるって感じです。
このとおりなら違う世界をのぞいてみたいので興味があります。
一般人が逝っても違和感ないですか?
61 :
はじめて:02/08/09 07:18 ID:LW8jQr6c
なんも持たないで来てしまったんだけど もしかして入場券とかいるの? ・・・やば
(=゚ω゚)ノ
|規|-`)。oO(当方葉鍵住人、コミケ初参加で3日目特攻ですか、
金、50kで過ごせますか? 後心構え、及び最低持参する物等を
御教授御願い致しまつ。
某所でタオル、着替え、余裕、睡眠等は教えていただきますた、
上記に付け加えるべき点宜しく御願い致します。
>>|規|-`)。oO(当方葉鍵住人、コミケ初参加で3日目特攻ですか、
(;´Д`)<「特攻ですが、」 の間違えでつ。
64 :
名無しさん:02/08/09 09:16 ID:Z8HJCMcQ
コミケってエロしかないの?
65 :
名無しさん:02/08/09 09:28 ID:E1xsWzI6
コミケ逝くよりこの板見てた方がおもろい
66 :
名無しさん:02/08/09 09:31 ID:pwWqvrR.
自転車で入っていけるんですか?
場所は確か有明でしたよね?
67 :
名無しさん:02/08/09 09:33 ID:LJMqyxvo
早くも、会場の友人の携帯(ドコモ、J−フォン、AU)がつながりません。
どうすべ?
68 :
名無しさん:02/08/09 09:42 ID:itIQxEA.
家が近場なので自転車で行こうと思うのですが、近くにとめられるところはあるのでしょうか
最寄りに駐輪場は皆無です。駐車場は完全封鎖されています。
放置自転車は、たちまち強化パトロールに付きピストン往復中の回収車に。
自転車で会場内に進入しようとすると、駐在中のおまわりさんに引っ張られます。
やめとけ
70 :
名無しさん:02/08/09 09:52 ID:23Iqauys
自転車で逝くなら東雲駅の駐輪場が限界
71 :
名無しさん:02/08/09 09:59 ID:HBVpASa2
今日は女向けのものばっかなのか? なら帰るんだけど。
72 :
名無しさん:02/08/09 10:04 ID:5MfnDdVs
73 :
名無しさん:02/08/09 10:08 ID:Zs23c0Mg
今日はゲーム本がメインであとジャンプ系かな
以前みたく女性向けだけで一日ってことはなくなりました。
明日は芸能系多いし、あさってはジュネ系だし
最近は各ジャンルとも男女向けで分散傾向にあります。
74 :
名無しさん:02/08/09 10:10 ID:HBVpASa2
返答サンクス。 実際八割は女だよね。
75 :
3回目の出撃:02/08/09 10:20 ID:g8hNh8uQ
>>67 繋がるまで何度もかけ直そう。
何とかなると思うよ。
76 :
名無しさん:02/08/09 10:30 ID:5uGA.DKE
コミケ逝けない人が愚痴るスレってないの?
77 :
名無しさん:02/08/09 10:52 ID:9HVFQcSU
>>76 単独質問スレなどクソスレを使ってみようか。
カタログ読めといわれればその通りなのですが、
友人に誘われて急遽行くことになったので用意していませんTT
もしよろしければ、どなたか平野耕太先生が出展されているか、
されているようでしたら何日にどこで買えるか教えていただけないでしょうか?
81 :
名無しさん:02/08/09 11:33 ID:cuhBZi5U
3日目日曜日東A73a/b サークル男屋 だと。
82 :
80:02/08/09 11:37 ID:???
81さん、ありがとうございました。
明日行くって息巻いてるヤツに軽く幻覚みせて
明後日行くことにさせます!!
なんかやけに見つからないと思ったら
これ「ガイヤ」って読むのね…
コミケ会場にいる人は、お昼なに食べるんですか?
買って失敗した同人誌を食う。
スンスン泣きながら噛み千切る。
>>84 1.抜く
2.会場内の飲食店で何か食う
3.会場内のコンビニや出店で何か買って食う
4.持参した何か食う
わたしは4.の予定。
夏なんで、食中毒には気をつけてね〜。
すっぱい・ぬるぬるする・変なにおいだったら吐き出せ。
88 :
名無しさん:02/08/09 14:04 ID:J42J7pq2
3日目の13時頃行く予定ですがすんなり中に入れますか?
2日目の9時ごろいきますが、すんなりはいれますか?
90 :
名無しさん:02/08/09 14:19 ID:gWXHJu7.
>>89 まだ会場してねぇーよって突っ込みでよい?
91 :
名無し:02/08/09 14:49 ID:.3j0c8jY
コスプレ会場てどやって入んの?
93 :
名無し:02/08/09 15:03 ID:agJYz3AE
カタログないのよ…。
普通に入れんだろ
95 :
名無し:02/08/09 15:11 ID:6NtLHfbM
なんか皆白い紙渡しているよ〜?
ただの見学ならいらないべ
97 :
名無しさん:02/08/09 15:17 ID:16CefEpM
>88
多分大丈夫。
98 :
名無し@90:02/08/09 15:21 ID:.3j0c8jY
んじゃあ今から見に行きます!ありがとうッス!
99 :
名無しさん:02/08/09 15:23 ID:QD/kp3uo
100 :
名無しさん:02/08/09 15:23 ID:66xqKIWU
コミケって、3日ある中で、何日目がいちばんすごいんですか?
今日は、これで終了か。
なんか、漠然とした質問で、すいません。(逝ったことないもので)
102 :
名無しさん:02/08/09 16:09 ID:KI0jhe/s
確実に3日目。エロ。
>102
それでは一番すいてるひはいつですか?
3日目は死人でますよ
今日が一番空いてるはず 平日だし ジャンルもアレだ
>>105 どうもありがとうございます。
日によってかなり違いがでるものなのですねー
明日は腐女子祭
エロの日の男子トイレは、凄いことになるって聞いたけど、
本当ですか?
きっついスメルが、ぷ〜んと・・・。
何か、この板見てたら、だんだんコミケ
に行きたくなってきたよ(笑)同人あまり
詳しくないのに。
行列見物しにでもいこうかな。
すでに会場に入った時点で鼻がバカになってるから、
トイレに入ったところでなんてことないよ。
行きはともかく、明日の帰りがオソロシイ。
1.バス(豊洲・東京駅行き)
2.バス(浜松町行き)
3.ゆりかもめ(国際展示場乗車)
4.ゆりかもめ(有明乗車)
5.りんかい線(新木場行き)
6.りんかい線(天王州アイル行き)
7.水上バス
こんな所でかな?どれが一番早くヲタ天国を脱出できるんでしょう。
1.2.4.7.は試したけど1.以外は2度と使わないと思われ升。
いつもなら1.なんですが花火大会なので避けて、
今回は2.6.どちらかにしようかなーと考えてますが、どんな感じでしょう?
「回転数早いけど人イッパイ」と「人少ないけど回転数遅い」で
同じ時間を待つなら前者を選びます。4.で倒れた事あるんで…。
あと初心者まる出しなんですけど、青海とかまで歩くのって可能ですか?
水上バスって結構いいと思うけどなー。
並ぶけど、一度に乗船できる人数が多いし、夏場は外に出てると気持ちいい。
ただ問題は日の出桟橋から結構歩かなきゃいけないことか。
114 :
:02/08/09 17:05 ID:???
>112
8.東雲駅まで歩く
9.辰巳駅まで歩く
質問
ワンフェス(ガレージキットのイベント。会場は同じ)
には、過去何度か行ったことがあるんですけど、コミケは、
比べ物にならない程混みます?
因みにワンフェスは、一日のみの開催で入場者約三万人程。
先日のワンフェスに行き、今日コミケへも行った方のアドバイス
を、出来れば希望です。
116 :
112:02/08/09 17:24 ID:???
>113
その「かなり歩く」が地獄だったような記憶があるんですが…
>114
やっぱり歩きですか(藁
では、8.or9. vs 日の出桟橋〜の歩きって所でどっちが勝利?
と聞いてみる。
117 :
眺めは壮観(藁・TFTで仕事中):02/08/09 17:56 ID:xJlV6udE
2.バス(浜松町行き)
明日、花火の交通規制にかかると思ったが・・。
レインボーブリッジの一般道側は規制対象です。
走ってたとしてもお台場からの客がかなりいると思われ。
>>117 そう、レインボーブリッジは確か17時から規制されるので、
浜松町行きはその時点で最終になる。
>115
WFより会場が広いとはいえ相当密度は高いように思います。
「常に手の届く範囲に誰かがいる」といった感じでしょうか。
あと、関係ないけどボトルキャップのワンダちゃんは顔シ(ry
121 :
名無しさん:02/08/09 18:05 ID:OQYKnJ2Q
いつもはサークル参加してて問題ないけど、今回は一般参加です。
明日は12時くらいに会場内に入れたらうれしいなーと
のんきに構えていますが、実際外では何時間くらい並んでるもんでしょうか。
11時に開場外に着いたら遅いのかな・・・?
今日行かれた方、何時に会場に着いて何時に入れたか教えてください
11:30に着いて12:00には入れた罠
こんなのは今日だけだから参考になんないよ
123 :
112:02/08/09 18:16 ID:???
>121
今日行ってないけど、12時ころ行ってスグにすんなり入れたそうな。
12時半にフリーだとか。
でも今日は人少なめだから、あまりあてにしない方がいいんじゃないでしょうか。
>117
>118
おお!ありがとうございます!!!
うーん明日の車類はやはりデンジャーのようですね。
>120
そんな金があれば…!まあでも脱出手段のひとつですね。
近場だったらそんなにかからないかな?
海路はどうだ?
125 :
121:02/08/09 18:24 ID:OQYKnJ2Q
>122&123
早・・・!といっても一日目は平日だからということも
ありますもんね。でも参考になりました。
明日は大阪から新幹線に乗っていくのでどーしても会場に
着くのが10時過ぎくらいになっちゃうんですよね・・・
>>121 とりあえず11時頃つく。入場の行列があった。近くのビルで昼飯。
食べ終わったことには入場フリー。ウマー。
127 :
112:02/08/09 18:33 ID:???
>124
うわぁい(w
128 :
名無しさん:02/08/09 20:10 ID:NCz9ijq2
何で『ちぃ』のコスしてる女のコは圧倒的に太ったコが
多いんだろう?????
でぶでも入る服だから。
明日行くつもりなんですが、
東と西どっちに並べば早く入れますか…ねぇ?
コスするんで西に用があるんですけど、
企業ブースの分列が凄そうで迷ってます。
ビッグサイトでの無線LAN接続試験って本当にコミケ期間中は
試験中止なのでしょうか?
この為だけに無線LANカード買ったのに・・・・・(T_T)
133 :
名無しさん:02/08/09 20:54 ID:xwI7TqUw
>>130 まず更衣室に行くというなら圧倒的に西かな。
男子更衣室は特に。
企業ブース目当てが多いと言っても東、つまり有名サークル狙いの人も
多いわけで。
距離的には確実に西が近いよ。
134 :
名無しさん:02/08/09 20:59 ID:xwI7TqUw
ついでに質問っす。
確か会場から新宿行きのバスが出てたと思うんですが
所要時間どれくらいですかね?
明日有明から東京スタジアム直行なもので……(´▽`)ゞ
135 :
名無しさん:02/08/09 21:36 ID:gZemINrw
明日、朝4時ごろ着いて東に並ぶつもりだけど何時頃入場出来るかな?
136 :
名無しさん:02/08/09 21:45 ID:3l7cc7iY
明日のゆりかもめって混むかな?
まあ混むでしょうな。
初めてビッグサイト逝くため、駄質問なんだけど・・・。
「国際展示場」駅と、「国際展示場正面」駅って結構離れてるの?
yahooの路線情報で、
自分の家の近くからだと国際展示場駅の方が安いんだけど。
何方か教えて頂ければ幸いデフ。
140 :
名無しさん:02/08/09 22:04 ID:LN0w8yt6
何時間くらい並べば会場にはいれるんですかね?
4〜5時間
142 :
138:02/08/09 22:06 ID:???
>>139 ぁ、そぅか。すいません・・・。(;´Д`)
歩いても全然逝ける距離、なのかな・・・?
>>142 ( ´∀`)σ)´д`;)
左下に縮尺出てるから計測シル!
どちらの駅からでも西、東両方行けます。
さすがに、到着時間や歩く時間は違うけど。
現場で案内に従って下さい。
144 :
138:02/08/09 22:44 ID:???
了解です。
親切に教えてくれて、ありがとうございました。
(;´∀`((ヾ(´д`;)
145 :
名無しさん:02/08/09 22:45 ID:XCF9cLPk
3日目が一番混むってきいたのですが、それは何故ですか?
146 :
名無しさん:02/08/09 22:45 ID:jMBBg7VM
>>140 昼過ぎに到着すればあんま並ばずにはいれるよ
147 :
名無しさん:02/08/09 22:46 ID:J1DNWfxA
なんのイベントでも最終日は混むだろ
あとエロ
149 :
名無しさん:02/08/09 22:52 ID:LN0w8yt6
エヴァのTシャツはもう売りきれてしまったでしょうか?
150 :
JX:02/08/09 23:18 ID:Rn76.XiY
以前より気になっていたコミケにいくことにしました。秋葉の書泉にてパンフをゲットしまして、一通り目を通してみたのですが、入場料金がいくらかわかりませんでした。入場料はいくらなのでしょうか。それとも前売チケットみたいなものが必要だったのでしょうか。
すみませんがおしえてください
>150
入場料は必要ないんじゃよ。
152 :
150:02/08/09 23:27 ID:bnhVo1Os
>151
あ、そうなのですか。ご親切にどうもありがとうございました。
日曜日にいこうと思っております
153 :
名無しさん:02/08/09 23:31 ID:ZEc25b5M
>>150 特に必要な物はありません。
その代わり、一回参加するごとに寿命が一年縮むといわれています。
154 :
名無しさん:02/08/09 23:33 ID:gjU1OLqI
155 :
名無しさん:02/08/09 23:34 ID:fcPXggMg
>>152 俺も日曜行きます。
目的は・・・・(・∀・)
有名サークルの商品ってのはすぐ無くなってしまいますか?
それとも数があって残りますか?
>>156 もちろんサークルによるけど
基本的に需要過多なので残らないと思っていいかと
限定本とかもあるだろうし。
多分行列見たら驚くかもね。
昨年夏の型月はビビったよ
漏れ初参加だったけど何回最後尾間違えたことか
同人板のほうのコミケスレで、カタログ必携になったってあったんだけど、
別に持っていかなくても大丈夫なんですよね?
(カタログにも、配置図と諸注意だけでもOKってあったし)。
諸注意・コミケットアピール・配置図だけで行くつもりだったんだけど・・・。
160 :
名無しさん:02/08/10 00:42 ID:xUsXdCII
今日11時すぎくらいに会場に着くのですが、
西、東どっちの方が早く入れますか?
ってか今日って何時ころフリーになったのですか?
教えてちゃんスマソ
どっちが早いかは運次第
162 :
名無しさん:02/08/10 00:45 ID:LN0w8yt6
したのほうに割り込むと夏房あつかいとかいてあるのですが
自分も明日友達が先にいってならんでいるのでそこに入らせてもらう予定なのですが
やはりなんかされたりするのでしょうか?
すこし不安です。
>159
大丈夫。
諸注意とアピールと配置図あるなら。
164 :
159:02/08/10 00:49 ID:???
163>
ありがとう! マイナーなジャンルのサークル参加なんで、
カタログはあまり役にたたないんだよね、それにあの重さの分だけ在庫を持っていきたい。
表紙〜諸注意〜アピールに配置図張りつけた、自分専用簡易カタログでいってきます!
>>162 はっきり言うが短気な奴がいたら何されるかわかんねーと思われ
ていうか氏ねよ
3日目逝く予定なんだけど、その日ヤボ用で13:30までに新宿に行かなければいけないのですが、12:30に出れば間に合いますか?
167 :
名無しさん:02/08/10 00:51 ID:XCF9cLPk
何時ぐらいに撤収するのが一番楽に帰れますか?
会場前には着くつもりなので、わりと早く引き上げられると思われ。
間に合うってか どうだろ 何目的かによるべ
>>167 目的を達したら即帰るべし
我慢できないのはわかるけどロビーや外に座って同人誌読んでちゃ駄目。
>>162 みんな気が立ってると思われるのでオススメはしない
自己責任で
漏れの前でやったらキレる
割り込むのは列の移動中とか駐車場がいいと思われ
少なくとも列じゃ100人駐車場では200人以上割り込みが居るかも
それで喧嘩になったらおもしろいのだが…
ナイフで刺されて終了と言う場合もあるので黙ってます。
ちゅーかばれやしねーよ
漏れはピーク外して帰るよ
ちょい遅めにする
あ、でも花火が。
コミケット本体が出してる著作権の本ってどこで買えます?
>>174 サークル受付の隣の、カタログとか紙袋売ってるとこ。
「りんかい線」を使うならパスネットをあらかじめ用意しておいてね。
モノレールから天王洲アイル駅のがすいているよ。
178 :
162:02/08/10 01:36 ID:LN0w8yt6
最悪な場合殴られたりするのか?オタにケンカ売られたりするのかな?
179 :
名無しさん:02/08/10 01:37 ID:a9KGIJPw
今回は死人が出たって本当ですか?
>>178 こんなに度胸あるヲタはいない
割り込んで殴られた場合訴えろ。コミケなくせ
そんなのDQN同士の問題だからコミケに何も影響無ぇー
とマジレス
割り込みする予定なんだけどどうですかとか聞いてる時点で真性厨房
ほっとけや低脳な奴の事は
徹夜予定なんだけどどうですかとか聞いてる時点で真性厨房
ほっとけや低脳な奴の事は
184 :
162:02/08/10 02:12 ID:LN0w8yt6
わざわざ同じこと何回もいわんでもええよ
へんじくれた人ありがとうね
185 :
初心者:02/08/10 02:16 ID:wqReo.1I
2ちゃんグッズ出してる店って結構あるの?
コミケの入場料って取られるの?いくら?
糞して寝てろ
187 :
名無しさん:02/08/10 02:23 ID:yCfdRT7s
今日逝くヤシ何ジャンルの本買うですか?
188 :
:02/08/10 02:29 ID:???
二日目にRO関係メインで回ろうと思ってるけど、現地に10時着じゃ無理ですか?
コミケ始めてでさっぱり分からない…。
ROてなに?
ラグナロク・オンライン
バスネットってなんだ?
195 :
名無しさん:02/08/10 03:33 ID:4If8.WM.
疲れるな!!
196 :
名無しさん:02/08/10 03:36 ID:ybS0CgGU
197 :
名無しさん:02/08/10 03:44 ID:9Jgq3DMg
>>194 自動改札に直接入れて電車に乗る事が出来る便利なカード。
切符を購入するために券売機に出来る長蛇の列に並ばなくても乗れるのが
ものすごく楽です。
ただし、使えるのが私鉄と地下鉄のみで、JRでは使えません。ご注意を。
ところで、帰りは「ゆりかもめ」が一番楽だと思うのだがどうか。
もちろん、国際展示場前から乗ろうなどと愚かなことは考えず、一駅歩いて終点から乗る。
切符売り場は幾らか混んでいるが、往復や一日フリーパスを買っておけば問題ない。
改札には行列は一切無くフリーパス。 一本遅らせれば確実に座ることすら可能。
新橋にさえ着けば、後はどうとでもなるしな。
今から会場に向かうYOー。
えっと。都バスの1日乗車券って
会場行きの臨時バスにも使えるかどなたか知ってます?
200 :
名無しさん:02/08/10 08:20 ID:Rn76.XiY
三日目は女の子があまりいないからカメコ多くないんだよね?
なんで人が一番多いんですか??
弱小の個人創作の人々、この日に圧殺されてませんか??
あと、申込書なんですが・・次の奴しか売ってないの?せめて
二から三回先まで置いていてくれればと行くんだけどなあ・・って思っているので。
201 :
名無しさん:02/08/10 08:29 ID:EVArTJJw
>>200 エロ本を求める野郎どもが来るから。ウザくてたまらん。
おかげで少年向け創作を買いにいかれん。3日目はいつもお休み。
202 :
名無しさん:02/08/10 08:32 ID:1SmSGylM
相当クサいそうですが
会場はどんなにおいがしますか?
203 :
名無しさん:02/08/10 08:39 ID:xPmXzKi6
>>202 昔友人に無理やり同行を頼まれて行った事がありますが
あそこはただのヲタのリビドーを満たすための無法地帯。
特定の場所に行くとものすごく臭かったです。
で、あまりにも臭くて気持ち悪くなったので救護室行ったら
そこも臭かった。最悪でした。
204 :
名無しさん:02/08/10 08:42 ID:EVArTJJw
あっち方面にいく人の話によると、徹夜組がすえたニヲイをだしているらしい。
混んでないところだと特には臭わないけど。徹夜いないし。
205 :
名無しさん:02/08/10 08:45 ID:gx7AglL.
>>198 今日の夕方、花火有るが・・
ゆりかもめもダイヤ変わるんだろうか?
一般道は規制で通行止め。
208 :
名無しさん:02/08/10 08:50 ID:EVArTJJw
要はね、フロ入ってないと臭うわけだよ。汗自体は基本的に臭わない。
>>206 りんかい線は特別ダイヤだよ。ゆりかもめはわかんないや。
野菜炒めの匂いのする女の子がいました。
>200
次回だって予定通りに開催できるかどうか分からないのに、
2回先。3回先の予定なんて立つわけが無かろう(w
ジャンルだって半年たてば多少変わるしな。
一年経ったらどうなってるか誰にも想像つかんぞ。
会場からAir'H使用した方いらっしゃいませんか?
次回以降の参考にしたいので使用感とかを教えていただけると嬉しいのです。
213 :
名無しさん:02/08/10 09:41 ID:zOohgO6c
>>212 入場待機時に使ってみましたが、接続の段階で蹴られます。
(音声端末の影響と思われ)
数十回のリダイヤルでやっとつながるぐらいです。
214 :
名無しさん:02/08/10 09:42 ID:xPmXzKi6
215 :
名無しさん:02/08/10 09:44 ID:8HASFdLg
216 :
名無しさん:02/08/10 09:51 ID:LCYv3F8Y
〉212
東館前駐車場にて使用中。
ザウで使っているが、いつもと変わらぬ
使用感です。
でも、男ヲタが増える3日目は不明。
野菜炒めの匂いのする女の子がいました。
218 :
名無しさん:02/08/10 10:03 ID:es.yIMh6
>>205 企業ブースのくれよんショップで売っています。
内容は鳥の詩及びfarewellsongのフルコーラース版とオフボーカル版,未使用曲数曲とゲーム使用曲が入ってます。
昨日は並んだとしても2分程度ですぐ買えましたから,企業ブースに行けばすぐ買えるはずですよ。
219 :
名無しさん:02/08/10 11:12 ID:LW8jQr6c
カタログないんだけど 女神転生ってどのあたりにいけばいいか誰か教えてください
220 :
名無しさん:02/08/10 11:46 ID:LW8jQr6c
>>201,
>>211 ありがとう。そうか・・女一人で明日行くのは辛いなあ・・
・・あのう、友人でですね、コスプレもしてないのに
写真取られた!なんで!?って言ってる子がいるんですが
それは一体・・?
そんな事あるんですか??
221 :
名無しさん:02/08/10 11:51 ID:GVAYzSKk
カメコは写真撮って声掛けてナンパしかんがえてねーから
222 :
名無しさん:02/08/10 12:04 ID:ZEc25b5M
それが、人込みからいきなりパチッと撮られて、そのまま
声も掛けられたわけではなかったそうで。
カタログ買えば
224 :
初心者さん:02/08/10 12:12 ID:5X9nZM12
すいません、見物で明日行こうと思ってるんですが
カタログってのを買わないと中に入れないんでしょうか?
225 :
名無しさん:02/08/10 12:17 ID:2chYlUBk
買わなくても入れるけど・・・・
226 :
名無しさん:02/08/10 12:17 ID:juqMCQck
>224
無くても入れる。
227 :
初心者さん:02/08/10 12:19 ID:5X9nZM12
228 :
名無しさん:02/08/10 12:20 ID:d7BoAQFE
229 :
名無しさん:02/08/10 12:28 ID:bnhVo1Os
>>228 きみこそIDがBoA!!
・・消える運命
230 :
名無しさん:02/08/10 12:47 ID:cLiHJJtk
何時迄あってるの?
花火大会のついでに覗こうと思うんだけど
231 :
名無しさん:02/08/10 14:49 ID:SAYS2xa6
車で行きたいのですが、みなさんは車何処に止めてるんですか?
>>231 有明周辺は止めといたほうがいいかと・・。
ちょっと足伸ばして青海の駐車場辺りはどうか?
一応参考情報としてR357脇スペース1(パナソニックビル隣)
臨時駐車場は6割方埋まってます。
233 :
231:02/08/10 15:09 ID:SAYS2xa6
>>232 ありがとうございます。
明日ちょっとのぞいてみます。
>>233 後知らない人いるかも知れないけど
明日11日、陛下が有明にこられる為、警備体制が
厳重となります。
周辺の道路で一時交通規制(一部封鎖)があるので
注意して。
特にディファのイベントに参加する人たち、
有明コロシアム周辺で路駐すると
確実にレッカーで持ってかれるから注意してね。
……有明に……
コミケに視察ですか?
236 :
231:02/08/10 15:21 ID:SAYS2xa6
>>234 詳細な情報ありがとうございます。
朝早めに家を出ることにします。
>>陛下が有明にこられる為
紀宮様が会場に降臨する可能性は、あるわけないか。
237 :
職場からカキコ:02/08/10 15:21 ID:xJlV6udE
>212
>216
ありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが、接続が確立した後は
安定した通信が出来るのでしょうか?ブツブツ切れてしまうと悲しいです。
陛下がコミケに来ると、ただでさえ大変な警備がさらに凄いことになる。
陛下はそれがわかってらっしゃるので、事前にカタログチェックをされており、
代理人がコミケに潜入し購入しているのです。
嘘だけど。
240 :
名無しさん:02/08/10 17:51 ID:BfYyy4bo
東京駅から、直接ビッグサイト駐車場に行くバスありませんでしたっけ?
241 :
名無しさん:02/08/10 17:56 ID:lfzVir96
>>240 あるみたいだけどどっから出てるか分からない・・・
242 :
名無しさん:02/08/10 18:09 ID:HYDrbqQQ
丸の内南口。丸の内郵便局の前ですよ。
243 :
名無しさん:02/08/10 18:12 ID:hJ50Haa6
エアーエッジは絶望的ですか?
ケータイはどこの機種がつながりやすいですか?
244 :
名無しさん:02/08/10 18:13 ID:zLaKEGB.
っていうか明日は有明で闘龍門(プロレス)
があるからけっこうこむんじゃねえの?
245 :
242:02/08/10 18:16 ID:???
>>242 ありがとうございます。
一番初めに行った時、有明駅前あたりの行列無視して
いきなり駐車場に直行したので感激してしまった記憶があります。
これで明日は大丈夫ー。
闘龍門なんて大して入んないでしょ
247 :
240:02/08/10 18:22 ID:???
248 :
名無しさん:02/08/10 18:25 ID:0goftKuQ
249 :
名無し:02/08/10 18:56 ID:???
品川がら会場までタクシーでいくらくらいかかりますか?
250 :
名無しさん:02/08/10 18:56 ID:IzA3FrGA
あの〜質問なんですが
横浜〜ビックサイトまで直通のバスがあったような気がしたのですが
(どっかの駅の張り紙で見たのかな?)実際、そういうのは存在しますか?
>>243 旬を過ぎたPHSが比較的ましかも。あとFOMAとか。しかしこれも昨冬の話。今夏はどうだか。
とにかく、その時は良くても、すぐにその話が広まるので次はもう使えないと言う罠。
今は無線が強い。とかやると冬はまたダメになるんだよな。
連絡はメールの方がいいよ。電波はみんなで共有しましょう。
ま、確かにマイナーなキャリアの方が比較的繋がりやすいって話はあるけどね。
ドコモは通話中に勝手に切れた
エッジは繋がっても音声が途切れてた
他は知らんが・・・
>>243 もはや誰も使わなくなったアステルとか。
しかし最近は量販店でも売っている所が少ないという罠。
やっと帰ってきた バス混みすぎ
アステル使ってるけど繋がらないときが5回掛けて1度だけだったな
でも所詮低出力PHSだらかあまり期待できない
>>249 1000円かからないよ。
バス停だと3つ目程度歩いて20分程度 距離にして2`程度。以上です。
257 :
名無しさん:02/08/10 22:52 ID:wqReo.1I
>>214 うわああああぁぁぁぁぁ、、すげえなこれ!!
こんなの晒された日には、会社首になるYO。
女子トイレなんか、隠しカメラだらけじゃないの?
トイレで思わぬ拾い物する鴨。
>257 釣られすぎ(w
エロゲの紙袋持ってないことから、コミケでないことに気づけ
259 :
名無しさん:02/08/10 23:07 ID:wqReo.1I
>>258 ソナノ?
海外だったらこの後、100%集団レイプだろうな。。
260 :
◆Nb6Ma0MY :02/08/10 23:08 ID:pQ3Phk0o
東京まで上京してきてきたのですが、見本誌表とマニュアルを忘れてしまいました。
発行物はゲームです。
マニュアルはCDROMの中に入ってるのですがコミケットアピールを読んだらマニュアルの提出も必要らしいです。
ここにはプリンターも無いのでどうしようも無いです。
見本誌は提出出来る状態なので、見本誌表を自作と言うのはダメですかね?
とにかくヤヴァイです。
>260 受付に言え。慌て過ぎ。
見本誌票はもらってその場で書く。マニュアルは売り物を1個開封して出せ
262 :
名無しさん:02/08/10 23:11 ID:f6aApCj6
コミケ関連で教えて下さい! 63のサークル参加カットってありますよね?
それってフォトショとかで色をのっけたグレーススケール画像でも構わないんでしょうか?
やっぱモノクロ2階調にしないと駄目?
よろしくお願いします。
>262 2値にすれ。
264 :
◆Nb6Ma0MY :02/08/10 23:15 ID:pQ3Phk0o
>>261 マニュアルはCDROMの中にデジタルで入ってるんです。
紙状態の物が無いので今手書きで簡単に書いたんですけどOKですかね?
見本誌表は貰えると言うことで安心しました。
265 :
261:02/08/10 23:17 ID:???
>264 いいんじゃね?
漏れんトコも同人ソフトのサークルなんだが、ハナっから紙のマニュアルは
「詳細は/index.htmを読め」という文章と連絡先だけだ。
これで10年くらいやってきた。
266 :
名無しさん:02/08/10 23:20 ID:msMGzKiU
明日 サークル入場 7:00にしたいのですが
サークル入場も混みあうのでしょうか?
友人に売り子を頼まれていて遅くとも7:30までにきて欲しいと言われています。
家から、中野>>東京>新橋>ゆりかもめ で約1時間かかります。
朝方のゆりかもめは込み合うでしょうか?
別の経路が良いでしょうか。
なんか4時に出ないとだめかも・・・。
>266 別に込み合わないが、7:30にならないと中に入れない
うっそゆりかもめって朝すいてんの?
それだったらみんな集まってきてもおかしくないはずだが…
>268
混み合わない≠空いている、だと思われ。
今日はりんかい線が身動き取れないくらいで大変だった、と
サークル入場の友人がこぼしていた。
>268
その時間なら2本逃せばまず乗れる。
高い事、東待機列に遠い事、強風降雪に弱い事、窓にブラインドがない事、
TWRより混むといえなくもない事、輸送力がない事、到着までに駅数が結構ある事、
まあその辺で敬遠されてると思われ。
ちなみに漏れは三日間イパーン参加で全部往復ゆりかもめ。
271 :
◆Nb6Ma0MY :02/08/10 23:35 ID:pQ3Phk0o
>>265 自分もその手使ってました。
ゲームの概要書いてあとは「CDROM内のマニュアル参照」って。
少し安心。
これで寝れます。
一般入場はゆりかもめと臨海どっちがいいかな?
天気はどうですか?
明日朝一番に行こうか昼到着にしようか迷ってます。
ちなみに大阪から行きます。
浜松町からモノレールが最強。
漏れが利用するからお前らは乗るな(w
すみません質問です。
入場料っているんですか?
あとカタログって絶対必要なんですか?
>275 入場料不要。ただしカタログ無しでコミケ逝くのは自殺行為。
お目当てのものがどこにあるかもわからんぞ?
>273
昨日も今日もクソ暑かったです。
明日も暑いと思われます。暑さ対策を万全にしてきてください。
どうしても行かなきゃならない大手でもない限りは、昼過ぎの方が安全です。
278 :
名無しさん:02/08/10 23:50 ID:Xh/2tWaQ
>>275 カタログ代1800円が掛かります。
買って諸注意を熟読しないと入場できません。
人殺せそうなくらいのカタログ
280 :
名無しさん:02/08/10 23:51 ID:WVQhI40w
東京駅からの直通バスって
あんまし良くないんですか?
公認武器
>280
時間帯にもよるけど、大分並ぶ覚悟が必要かと。
283 :
名無しさん:02/08/10 23:53 ID:WVQhI40w
>>282 では、ゆりかもめの方が早くつくということですか?
284 :
273:02/08/10 23:54 ID:???
>>280 メリット200円 乗換えなし。
デメリット
みんなが使うから混雑する(長蛇の列)。道路が混雑すると時間がかかる。
まぁあたりまえなこと。
286 :
275:02/08/10 23:57 ID:???
>>284 275の間違えでした.....
すみません
カタログ重すぎ。
あの厚さ電話帳か?(w
>>284 買わないで入場しても、別に何も言われない(@二日目)。
漏れは入場料代わりに買ったが、ただ重いだけ・・・
>287
確かに何も言われはしないが、せめて初参加の人は買って、
巻頭の諸注意を一通り読んでホスィ…
290 :
西 な-74 ◆KFiEbBns :02/08/11 00:37 ID:7oSq42gM
浜松町から行くヤシへ
今日浜松町からのバス激並びだったので
浜松町からならモノレール>りんかい線が確実と思われ
カタログは初参加なら見てほすぃ 見ないで教えてくんは困るぜ
>>290 時間帯も教えて欲しい。
バスはもうダメ。午後から行く一般参加者向けの乗り物。
あまり期待しないでね。
11時ごろ入場したいのですが、大体何時ごろに着けばいいのでしょうか?
>>292 11時に入場か。いろいろ不確定要素はあるが・・・
大体7時半から8時の間につけば11時頃入場かな。
外れても文句言うなよ
運次第。
日焼けが痛い・・・
オロナインH軟膏って効くのかな?
297 :
名無しさん:02/08/11 02:36 ID:sUpXA0Eg
初日に氏人が出たと聞いたんですが、本当です?!
デマです
299 :
名無しさん:02/08/11 03:05 ID:bDfoOuj.
!!!
300 :
西 な-74 ◆KFiEbBns :02/08/11 03:10 ID:7oSq42gM
>>291 浜松町バス激込み目撃時間は確か7:30くらいだったな
以前6:50に余裕で乗れたので平気かと予感したがだめぽ
バスは6時台でないと厳しいと思われ
301 :
名無しさん:02/08/11 03:29 ID:bDfoOuj.
!!!
302 :
名無しさん:02/08/11 04:25 ID:pU8XjVRk
3日目って行ったことないんだけど、マジそんな混むの?マジかよ!
>302
マヂ。
有楽町線の月島からもコミケ専用の都バスが出てるとおもうんだけど。
昼頃行くと、入場は何時ぐらいになるんでしょうか?
305 :
名も無き冒険者:02/08/11 05:50 ID:nGGALlZs
今からコミケに車で逝ってみようと思っているのですが
注意点とかありますか?
初めて逝くのですが・・・
>304
多分1時か、一時半位にはフリー入場になるかと。
ワシも昼ぐらいに到着の予定です。
>305
駐車場無いから、車はやめた方がいいと思います。
路駐すると、ほぼ確実にレッカーされます。
どうしても車って事なら、何駅か手前の駐車場にとめるとかですかね。
コミケ三日目に加えて、天皇陛下もお近くに来られるそうで、交通規制とか大変そうですが…
307 :
名も無き冒険者:02/08/11 06:10 ID:nGGALlZs
>>306 なるほど・・・ 車で行くのは無謀つーことですね
レスthx!
308 :
名無しさん:02/08/11 06:10 ID:FygQ0dZk
だから浜松町からモノレールが最強だとあれほど(略
なんでみんな利用しないのかなー。余裕で座って逝けるのに
309 :
名も無き冒険者:02/08/11 06:15 ID:nGGALlZs
>>306 何駅か前の駅の駐車場をHDDナビで検索してみます。
色々なスレ読んでいたら普通の人はいっては行けない
ような感じに・・・
310 :
名無しさん:02/08/11 06:27 ID:SS4y.Hwg
浜松町からモノレールだと国際展示場へ行かないんじゃ・・・。
311 :
名無しさん:02/08/11 06:49 ID:FT1N9TZw
会場に8時半ごろつくと、
入れるのは大体何時くらいになると思いますか?
今までずっと午後組だったもので…
経験者さん、教えてください。
313 :
311:02/08/11 06:51 ID:FT1N9TZw
前の方のレス読んでたら大体わかりました。
あせって書き込んでしまってすみません。
>>311 会場時刻から12時頃。
最近は入場列を早く解消するため、ガンガン会場に流し込んでる
から昔より早く入場できる。
315 :
.:02/08/11 06:54 ID:Sz9caZO2
教えて君でスマソだが、ライトノベルの配置を教えて
下さい。
316 :
中継先の岡村さん ◆OkA/P486 :02/08/11 06:58 ID:YBPyxaUo
ゆりかもめはまだ空いてます。
もうそろそろヤヴァイかも。
317 :
311:02/08/11 07:01 ID:FT1N9TZw
>>314 ありがとうございます。
仕事のため、11:30までに会場を出なければいけない状態
だったのですが、どう考えても無理ですね…(涙)
318 :
名無しさん:02/08/11 07:02 ID:SS4y.Hwg
>>318 モノレールの改札からりんかい線まで距離があるようです。
改札が羽田方面の羽田寄りに有り、りんかい線への乗り換えは
距離は少な目ですが、りんかい線から浜松町方向へは距離が
あるようです。
>>314 無謀ですね。
320 :
名無しさん:02/08/11 09:23 ID:ZEc25b5M
誰か申込書買い込んでヤフオクに流してくだすい・・・・
申込書と冊子買うだけのために三日目なんか行きたくないよう!
ワアアアアァァン!!
・・・いい加減に、通販してくれる気にはならんのでしょうか?
なんでやらないか、誰か知ってる人いませんか??
>>320 例年通りだとすでに申込期間は始まっていて、今度の水、木あたりには
締め切りがくるはず。
だから冬コミの申し込みセットの通販はしないのです。
322 :
名無しさん:02/08/11 09:36 ID:ZEc25b5M
えっ?・・・じゃあ
申込書って、どこで売り捌いてた代物だったの??
>>322 冬コミの申込書は夏コミの会場でしか手に入りません。
324 :
名無しさん:02/08/11 10:04 ID:ZEc25b5M
あああ、買って直ぐ申し込みせにゃならんする代物だったのか!
やっとわかりますた。サンクス。
サークルさんは大変ねー・・・
325 :
名無しさん:02/08/11 10:41 ID:j3N53qTQ
自民党トレカたかっ、HPでは最低50種類1000円って書いてあるのに
なんか10枚千円らしい
326 :
名無しさん:02/08/11 10:48 ID:oj0wPikY
買うのと売るのどちらが楽しいですか?
冬の日程おしえて
>326
両方。
>327
12/28,29,30
今回のサークル申し込みの締め切りは14日だと聞いた。
329 :
名無しさん:02/08/11 13:11 ID:uTNSeIGg
会場の画材売り場で売ってるペン先って、
1本からのバラ売りしていましたか?
330 :
名無しさん:02/08/11 16:10 ID:D8GfECNQ
コミケって何年前からやってるの?
10年くらい?
>330
第一回の開催年月日は1975年12月21日
332 :
名無しさん:02/08/11 16:30 ID:D8GfECNQ
うお・・俺が生まれる前から・・・
長い歴史なんだねぇ。
一生に一度は行ってみたいもんだ。
CUTとネリアンゲト…。
マジウレスィ。
初参加なんだけど、欲しい物は全部手に入ったジョ。
>>330 俺が生まれた年だ・・・
ところで、冬のコミケはどないな感じになるのん?
凍死者とかでるんかね?
今回は見てるだけの人だったが、次は行ってみたいなーとおもってまふ。
しかし、冬までの期間短いね。作家さんは大変そう。
冬は黒いダウンコートに包まれた肉塊がぶつかり合い、今回以上の混雑具合になります。
→ただし、次回は3日間開催なのでどうなるかは分かりません
また、防寒対策をどうしようと凍える羽目になります。
→昼から来れば大丈夫だろうけど
大晦日が近いので、職業の方の都合で来れなくなる人が多いです。
→ぽつんぽつんと誰もいないサークルが…鬱
336 :
名無しさん:02/08/11 18:01 ID:D8GfECNQ
これだけ大勢いて混雑してるんだから「サイフすられたー!」
とかよくあるのかな?
>>333 初々しくていいね(w
カッタは開場時刻ちょい過ぎに並んでも買えたのは12時台だとか
どっかのスレに書いてあったなぁ・・・。
オレはもう絶対並ばないからどうでもいいけど。
>336
よくあるかどうかは知らんが、一応「スリ、置き引き、つり銭詐欺に注意」
の館内放送は時々流れてるな。
>>339 へぇ、けっこうもったんだねぇ。下手すると閉会時刻までもちそうだ。
それで行列の捌けが早ければ並ぶのも無問題かモナー
>333
購入物から趣味嗜好が分かり易すぎ(w
帰りの電車でもカッタの袋結構見かけたな。搬入数多かったらしい。
342 :
名無しさん:02/08/11 21:38 ID:NPJjBTq2
>>338 今回、この放送なかったなぁ
代わりに脅迫状の事とか言ってたっけ
なんなんでしょう あのプロの方達。
トランシーバーに「CUT A DASHに全弾投入しろ!!」とか叫んでるのはマジ怖い
>342
あったよ
「スリ、置き引き、釣り銭詐欺が多発しております」
多発してるなら取り締まって欲しいような気も毎回するんだけど…
今回からいきなり「捜し物はなんですか〜♪」がかかるのはなしになったのね
「脅迫状が云々」言われると緊迫感が増すわえ
捜し物も今回一度しか聞いてない
>345
前日設営の日のマイクテスト時に曲がかかったのを聞いた
どうせ局流すなら《夢の中へ》を一番目くらい流して欲しい・・・
注意事項を話しているところはボリュームを下げるとかしてさ・・
ワンコーラスでも流すとこれまた色々と面倒くさいことになるので
あの部分だけなんだそうな(確かコミケットプレスに書いてあったような)
>344
自分が気がついたときはアナウンス入ってから、曲が流れてたなー
あのアナウンスは例のゆりかもめ駅爆破事件で、マスコミが余計な
注意をしてるから、ポーズとして流してるんだろうな、とは思うけど。
350 :
名無しさん:02/08/11 22:29 ID:gCUN2BlA
どっかにサークルリスト載ってないかなー
なんかいい感じのサークルがあったんだけど確認する手段がない…
351 :
名無しさん:02/08/11 22:32 ID:TnRujRZk
企業ブースで三日目終わるとポスターとかはがしてすてちゃうじゃん
なんで捨ててしまうならくれないんだろうか?
俺は終わり際にポスター捨てるならゆずってくれませんか?
といったら断わられた。
なんでだめなんだろう?
>351
ヤフヲクとかで売り飛ばそうとする阿呆がいるかもしれないからでねーの?
353 :
名無しさん:02/08/11 22:36 ID:AGKEb9IY
>351 オークション等で、金に換えようとするヤシがいるから
>>352 そんなポスター売れるんだ・・・
しらんかったよ
355 :
名無しさん:02/08/11 22:43 ID:TnRujRZk
目の前でポスターがやぶられて捨てられる姿はいやだったよ・・・
どうせならじゃんけん大会してポスターGETしたかったよ。
356 :
名無しさん:02/08/11 22:45 ID:BVgLK76o
で、この板いつ無くなるの?
>>347 著作権の関係で、無料で流せるのはあの部分までだそうです。何小節かかは忘れたけど。
てかこっちも同人コミケ板も全然繁盛してないじゃーん。
皆興奮冷め遣らぬうちに語り合わないのか?
帰省ラッシュ?
360 :
名無しさん:02/08/11 22:50 ID:KNGheiRQ
>>355 やったら会場大混乱の予感
>>358 どうりで「2重カキコですか?」と言われるわけだ・・・鬱
>355
破られてるって辺り、会社の方からきっちり指示が出ていたんでしょうな。
理由は>352-353の通りだと思われ。
362 :
名無しさん:02/08/11 23:05 ID:TnRujRZk
今日さアーケードゲーマ吹雪ににた水色のトレーナーっぽい服きて
途中からあずまんがの帽子かぶった可愛い子いたんだけど
だれか他にみたひといない?
漏れが思うにポスターがオクに流れた方が宣伝になっていいと思うんだけどなぁ
364 :
名無しさん:02/08/11 23:23 ID:pQ6QSgfY
365 :
名無しさん:02/08/11 23:31 ID:NApndJ1.
さんざん既出なのでしょうが、困ってしまいました。
冬コミ申し込みのための「参加申込書セット」を買うのを忘れてしまいました。
どなたか今から入手する方法ごぞんじの方はおられませんか?
念のため余分に購入しておいたという人が、どこかにいないかなあ……
>>365 明日コミケットサービスへ逝って買ってくる
本当に置いてあるかどうかは電話で問い合わせたほうが。
367 :
名無しさん:02/08/11 23:39 ID:uomh8ddY
368 :
名無しさん:02/08/11 23:39 ID:NApndJ1.
>>365 よく知らんけど、Mだらげとかなら置いてんじゃねーの?
370 :
名無しさん:02/08/11 23:41 ID:kKk5bqwY
コミケプランニングサービスで売ってるのでは?
公式ページを洗え!
372 :
名無しさん:02/08/11 23:47 ID:NApndJ1.
>>366 「コミケットサービス」と申しますと、実際に行ったことはないのですが
たしか下北沢にあるという有限会社コミケットが経営する古同人誌ショップ
のことでしょうか。そうですね、まだしもそこならば可能性がありそうです
ね。ご教示ありがとうございます、電話して尋ねてみることにいたします。
>>367 ヤフオクですかー。ID 持っていないのですが、この件のためだけに取ること
になるかも。アドバイス感謝します。
>>368 Mだらげも行ってみることにします。
>>372 コミケットサービスは9日〜16日まで休業・・・
>>372 ちなみに申し込みは8月14日消印(今週水曜日)が締めきりだよ
>>372 明日にでも手に入らなければ、やふおくなどの郵送手段ではだめです。
なぜなら申し込み締め切りすぎるから。
コミケットサービスでも手に入らないと思う。>会場から引き上げた備品など
の整理に追われているから。
ま、あきらめが肝心って事です。
所詮その程度のやる気だったってことよ
377 :
名無しさん:02/08/12 00:08 ID:NApndJ1.
>>373 えっ! じゃあ申し込み締め切りは 14日(水)だから間に合わない!?
参ったなあ……
あきらめるしかなさそうです。
378 :
名無しさん:02/08/12 00:08 ID:TnRujRZk
379 :
名無しさん:02/08/12 00:12 ID:5pgNRn8o
3日間それぞれの来場者数が知りたいです。
ぐーぐる検索しても今回のは出てこない・・
381 :
名無しさん:02/08/12 00:50 ID:NApndJ1.
>>380 気遣っていただき本当にありがとうございます。
じつは
>>372を書いてからヤフオクにつないだのですが、いきなり ID登録しても
すぐには受理されないのですね (そりゃあそうか)
お金はあるのに買えない〜〜
とりあえずマニアな友人に「どうにかならないかな」と相談のメールを送ることに
しました。
ありがとうございました。
メッセサンオーとか虎の穴で売っているとか?
383 :
名無しさん:02/08/12 01:07 ID:FOxVUhq2
ここで捨てアド晒したら余分に買った人からメールが来たりして
>>381 うちも正直○¥出してもらえるのなら売ってもいいかも…
>379
今回の来場者数(主催者発表:推定)
9日:160000人
10日:150000人
11日:170000人
テレビカメラ来てたけど
どの番組で放送されるんでしょうか・・・
ニュースの森らしいよ
387 :
名無しさん:02/08/12 12:54 ID:5YJk3hOQ
カタログの投売り情報キボンヌ
>382
売ってない。
389 :
名無しさん:02/08/12 13:10 ID:5ks7AmOk
今コミケ63のサークルカット作ってるんですがプリンタから出力した画像ってOKなんですよね。
それってグレースケール画像でOKなんですか?
391 :
名無しさん:02/08/12 13:33 ID:5ks7AmOk
>>390 上の方でモノクロ2階調にしろって書いてますが、印刷するときにプリンタの設定をモノクロ印刷にすればOKじゃ
無いのですか?
2種類印刷したのですが、印刷結果は両方とも一緒でした。
>391
灰色は印刷では出ない(黒ベタ)って事です。
オフ本作ったことあるならなんとなく分からない?
結果が同じならどっち使っても同じかと。
393 :
名無しさん:02/08/12 14:59 ID:5ks7AmOk
もう一つ質問です
ロゴマークはダメって書いてますが自分のサークルのロゴマークはOKですよね?
>393
オリジナルロゴなら桶
既存のは×
395 :
名無しさん:02/08/12 15:07 ID:5ks7AmOk
それにしてもコミケ参加申込書セットの説明は分かりづらい・・・
意図的ですか?
>>387 11日午後の話だが、秋葉のKで、ご自由にお持ち帰り下さい状態だったよ
歩き回ると、帰る頃にはまだ臭くはないんだけどシャツは濡れ濡れ。
着替えたいんだけどトイレダメでしょ。
どこで着替えるの? コスプレ用の更衣室?
(秘密の場所で毎年着替えてはいるが)
399 :
名無しさん:02/08/12 15:41 ID:CSOvG13Q
コスプレの話題でよくきくカウントってなんですか?
400
Fマンガ用紙レポートって「点線に沿って切り取る」って有りますが、点線が見あたらないのですが・・
マンガ用紙レポートの枠を切り取れって事ですか?
それとこのマンガ用紙レポートは必須なんでしょうか。
申込書にコーヒーをぶっ掛けてしまいました。
やっぱり落選なんでしょうか。
403 :
名無しさん:02/08/12 16:24 ID:KuTPeQ.6
B5の40Pぐらいのオフセ本、段ボール一箱に詰めると何冊ぐらいになります?
目当てで行ったサークルが開場直後に完売したんですけど、その人のWEBを
見ると段ボール10箱は搬入したと書いてあって、それはどれぐらいなのかなと…
>>401 申し込みセットのまんがレポートですか?
1ミリ幅の黒枠の外側をくりぬいてください。
全体の大きさは横36ミリ、立て49+5ミリです。
カタログの1280ページに載ってます。
サークル参加の申し込み時のまんがレポートは必須ではありません。
抽選には影響はありませんが、今回の出来事を書いて送るとまんが
レポート担当は喜びます。
>>399 一人(一組)のコスプレに向けられたたくさんのカメラのシャッターを
一度に押すタイミングのカウント。
>>396 一から十まで事細かく説明されているからでは。
>>402 申込書に何かこぼすってたまに聞くんだけど
誰か当選した人っているのか?
すまん。漏れの周りは落選ばかりだ。
age
黄金水をかけ(略
レイヤーの写真とりたいんですがカメラの登録必要ですか?
コミケではいらない。その他の即売会は有料のところが多い。
413 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/13 09:36 ID:78bZHkeg
単車のって帰る二人組のオタがいたのですがなんでオタはバイクはかっこいい奴
もっているのでしょうかね?
あと楽しそうに楽に帰ってたので少しうらやましさを覚えたのですがこの感情は
普通でしょうか?
配置用データとかに書く住所、「○丁目○番地」まで書かないといけないのか?
俺、ホワイトで書き直しまくりだよ。
外出だったらスマソ。
415 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/13 11:39 ID:H35uTvak
既出の質問だったらゴメンナサイ
拾得物の受け付け受け取りは、往復はがきのみなのでしょうか?
鍵を無くしてしまったもので・・・(スペアではなく)
そのときはなんとかなったんですけど・・・・
>413
お前の感じている感情は精神的疾患の(以下略
そういえば秋葉原も休日になるとバイクだらけ。
どちらにもどこかに「逃避したい」という気持ちがあるのではないかと適当なことをいってみる。
417 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/13 12:06 ID:Na/qti8w
コミケで小説売ってるどれくらいいる?
>411
登録は必要なはず。撮影はコスプレ広場になるから。
基本的なルールは登録時にもらう「さいと」を読んでくださいな。
ガレリアやアトリウムでは、取材受付しなければ写真は撮れないので
注意してね。(レイヤー撮影だけじゃなく、建物撮影でも)
>414
書類不備の扱いになる可能性もあるから、しっかり書くのが吉。
>415
カタログで説明してあるとおりの方法で手続きを。
できるだけ詳しく特徴を書いてあった方が確定しやすい。
ただ、落し物の処理はいっせいに行うので、届けられていたとしても
戻ってくるのは遅いよ。
なくして困るもの(財布・切符・鍵など)は、会場を出る前に一度点検
することをお勧めする。
会場から運び出してしまうと、緊急なものでも即返却ってわけには
いかないからね。
あぼーん
>>411 コミケの場合、取材ではない個人の撮影の場合、撮影に関する登録はありません。
しかしそれはそれ、節度は守ってください。
>>414 事務処理に支障がないので「1丁目2番地3号」は「1-2-3」と書いてもOK。
でもアパート・マンションなど建物名の省略はダメよ。
>418 ……。
あぼーん
>>420 >コミケの場合、取材ではない個人の撮影の場合、撮影に関する登録はありません。
ハァ? アフォか、こいつは?
>>411はレイヤーを撮影したいと書いてあるだろ?
嘘 を 教 え る な !
素 人 が 知 っ た か ぶ り の カ キ コ す る 前 に 、
カ タ ロ グ 読 ん ど け
DQNすぎる>422がいるスレはここですか?
カタログP9下「取材について」を読んでの発言なら、読むところ間違ってるぞ。
カメコ→レイヤーとなり、毎回「ちぇんじ」も「さいと」も読んでいる漏れがいうので間違いない。
現時点ではカタログ注意事項熟読、「さいと」熟読以外にカメコに課される義務は無い。
登録も必要ない。「さいと」所持がコス広場入り口でチェックされるぐらい。
#「さいと」は広場あたりで適当に配布している
釣りだとしたら質問スレでやることではないので帰れ。
424 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/16 16:19 ID:mAZ7KrwY
ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」をぱくった絵がどこにあるか知りませんか?
どっかの大学の漫画部作だったよう木が。
あぼーん
426 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/16 16:42 ID:pmZYv4Jo
>>421 無料とか言ってる時点でおかしい
普通掲示板は無料、有料の掲示板なんか・・・
428 :
名無しさん:02/08/16 17:09 ID:cFjLYFpA
429 :
424:02/08/16 17:18 ID:mAZ7KrwY
430 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/23 08:47 ID:s5pU816Y
九月にビッグサイトで行われる「Comic City」ってどんなイベントなんですか?
>430
女性向が多いイベントです。
432 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/26 07:09 ID:VZRt7eTs
433 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/26 11:36 ID:YVW7W1jQ
>>432 「基本的」にはシティ系はコスプレは禁止です。
まれに登録制でコスプレOKな場合もありますが、
まぁシティではコスプレはできない、見れないと思ったほうがいいでしょう。
コスプレ無いほうがいいしね。
コミケは何時に閉まるんですか?
436 :
435:02/08/30 11:06 ID:???
質問変更!
コミケの開催時間を教えてください。
24時間年中無休
438 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/31 18:41 ID:gZemINrw
>>437 嘘を教えちゃいけません(W
午後10時から午前4時までです。
439 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/31 23:33 ID:eQH5DueU
同人コミケ版でも聞いたのですが、笛のオンリー情報ってどちらでしたか?
PCが昇天したため見失ってしまいました。
>439
答えてくれると思う?
441 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/03 22:06 ID:BaFai6nM
442 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/06 21:31 ID:5CwVrgKE
443 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/06 21:38 ID:5CwVrgKE
444 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/12 17:43 ID:.eWBOXSM
( ´ー`)y─┛〜〜〜
445 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/13 11:56 ID:csQPl1RE
質問です。
冬コミのサークル参加をキャンセルしたいのですが、どうやって連絡したらよいのか分かりません…
申込書にもコミケHPにも書いてないyo!
>>445 そのうち来る受理確認葉書に書いてなかったっけかな
448 :
445:02/09/13 13:46 ID:V4qfdtIk
>446
それがキャンセル返金受付期間が明日までなんですよね。
葉書来る前に終了しちまってるーどうなってんだー??
とりあえず、自分の解る限りの情報
住所・氏名・サークル名・振込みの番号etcを書いて
キャンセルきぼーん手紙を速達で送ってみてはどうか
情報が足りないより、多いんならまあいいのでわ
450 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/13 15:45 ID:wdb9fUSY
451 :
445:02/09/13 23:59 ID:Fpm9s0W6
>449
はい。そうしてみます。ありがとーです。
ダメなら申込書セットの残骸を神社の木に五寸釘で打ち付けて、準備会にのろいの言葉を発してきます
452 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/20 20:10 ID:fo.k7Qb2
皆様、つかぬことをお伺いします。
10月5日・6日に大阪でアニメ関係のイベントがあるそうで、
それの詳細を調べるように上司に言われておるんですが、
そんなのあります?できればリンクなども貼って頂けると幸いです。
Googleで検索もしてますが、あまりに多く(関係ないのが)ヒットしてくるので、
正直困ってます、どうか情報を!!
>452
マルチポストするほど必死なんだなー…
>453
はは・・お見通しのようで・・(苦笑
一応気を使って質問板にしてますけどネ・・
どうやらここまで調べて情報ないのなら
たぶんそんなイベント無いのでしょう。
とんだガセネタで調べさせられて参りましたわ。
ちゅうかそれを調べてどうするのって感じなんだけど
教えてくれません、まあいいや。
って言うか、それであなたはお金貰ってるんだから。
>455
いえいえ、そんなんでお金もらってないっすよ(笑
広告やポスター関係のデザイナーやってます。
今回の依頼は仕事とは全く関係ありません。
上司のわがままに付き合わされてるといった感じです。
まいった、まいった(笑
457 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/27 23:10 ID:K9X.udY2
コミケ会場が人で埋め尽くされている写真が
うぷされている場所を教えてください。
458 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/28 00:01 ID:8R5WQc3Q
【速報】タモリ、20年振りに新ネタ収録のCDを発売!!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1031671731/l8 タレントのタモリ(57)が20年ぶりにCDを発売する事が27日
わかった。タイトルは「THEタモリ(仮)」で60分フルに喋り続け
る超大作となっている。
タモリは過去に四カ国語麻雀などの名ネタを収録した「タモリ1〜3
」を発売している。今回は20年ぶりのCD発売ということでタモリ自
身も1年前からコツコツとネタを作っていたという程の気合いの入れよ
う。関係者によると「レコーディングに支障が出る程のおもしろい作品
になりました。かなりセンセーショナルなものに仕上がったと思います
。」と自信たっぷりのコメントを残している。
CD不況と言われるこのご時世、どこまでセールスを伸ばせるであろ
うか。
459 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/30 23:23 ID:mzSK/IY6
そんな事より国会よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の同人即売会で炉利得ろ本買ったんです。同人即売会で。
そしたらなんかなんか警察がイパーイ来てでタイーホされちまったんです。
で、よく見たらなんか良く見たら児ポ法改正って垂れ幕下がってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、児ポ法改正如きで普段来てない同人即売会でに来てんじゃねーよ、ボケが。
児ポ法改正だよ、児ポ法改正。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で同人即売会でか。おめでてーな。
よーしパパこれで検挙NO1になっちゃうぞ〜♪、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、凶悪犯捕かまえてやるからオレを釈放しろと。
同人即売会でってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
大手の列に並んでいる前後の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと順番が回ってきたかと思ったら、隣の奴が、100部箱ごと、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、100部箱ごとなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、100部箱ごと、だ。
お前は本当に100部箱ごとを欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、100部箱ごとって言いたいだけちゃうんかと。
同人即売会で通の俺から言わせてもらえば今、同人即売会で通の間での最新流行はやっぱり、
チケットで入館、これだね。
ダミーサークルをつくってチケットで入館、後で転売。これが同人即売会の通。
チケットで入館ってのは徹夜しなくても大手の列にはやく並べる。そん代わり値段が高い。これ。
で、それにダミーサークルをつくって、後で転売。これ最強。
しかしこれを頼むと次から即売会スタッフにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、午後1時からバスにのって売れ残りの駄サークルの本でも買っときなってこった。
460 :
カタログ片手に名無しさん:02/10/01 03:15 ID:82Y.44Mw
質問です。
この前の夏、1冊見本誌を提出忘れしてしまい、
今回の冬コミ申し込み書「前回の販売実績」にその本の
タイトル・販売冊数をもれなく記入してしまいました。
これはやっぱり不備・落選の可能性ありでしょうか?
ちなみにその本は何の事はないギャグで、夏コミ新刊というわけではありません。
462 :
460:02/10/02 13:21 ID:1HvtqTlE
>461
誘導ありがとうございます。書き込みしてきます。
この板の意義とわ
464 :
カタログ片手に名無しさん:02/10/03 13:57 ID:hGl9KFy6
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!
http://www3.to/ultimateviagra
465 :
カタログ片手に名無しさん:02/10/16 20:03 ID:nISsy4Ms
「J禁」っていったいなに?ジャニーズ?
何でそう呼ばれているんだ?
466 :
カタログ片手に名無しさん:02/10/16 20:04 ID:Bwdgmq6s
田代ネタは、もういらんYO
あぼーん
469 :
カタログ片手に名無しさん:02/10/17 17:06 ID:wUeTFNmg
470 :
主婦のサークル:02/10/24 20:53 ID:2X.RNrtY
471 :
カタログ片手に名無しさん:02/10/25 00:24 ID:Ciz9An2U
コミケで「ライダーのコスプレを13人全部そろえるオフ」をやるとしたらどうしたらいいですか?
>>471 ライダー同士は引かれあうので、とくに開催しなくても勝手に集まります。
473 :
カタログ片手に名無しさん:02/10/26 15:44 ID:Rn76.XiY
>>465 私もあまり詳しくはないが、誰も答えないようなので。
J禁とは「ジャニーズ関係者の閲覧を禁止します。」ということです。
・・・最近あまり聞かなくなった気がする・・・
474 :
初心者:02/10/28 18:15 ID:3vCh7KL.
全くの初心者ですが、質問です。
「テニスの〜」や「光の碁」関連の同人本が欲しくてぜひ同人誌即売会というのに参加したいのですが
そういうのが手に入る即売会って次はいつごろあるのでしょうか?
私は大阪に住んでいるので、できれば関西がいいです。
もしご存じの方おしえてください。
476 :
初心者:02/10/28 18:37 ID:3vCh7KL.
>>475
ありがとうございます!
こんないいのがあったのですね。
477 :
カタログ片手に名無しさん:02/10/29 11:16 ID:DzeUOltY
金曜はフジテレビが朝鮮国営放送になっていた。我々は北のプロパガンダ機関に
堕した朝日・毎日・フジのことを永遠に記憶にとどめよう
あぼーん
コミケって何よ?
481 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/01 02:57 ID:XutUSbnk
俺はコミケの雰囲気好きだなぁ。
482 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/06 20:31 ID:TK6aBiIQ
冬コミに行こうと思ってます。
一般的に言われているコミケは
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C63/C63info.html こちらで良いのでしょうか?
カタログを購入しなければならないと言うことですが、
幾らで、一人一冊必ず買わなければならないのでしょうか?
教えてくださるとありがたいです。
あと行くとしたら幾らぐらい(金額)もって行けばいいのか、
何を持っていけばいいのか、
何時ごろ、どんな事に気をつけていけばよいか
教えてください。
質問ばかりでスイマセンです…
カタログ2400円。
必ず買えというものではない。
持っていく金。
チェックしたサークル数×500円+交通費
持っていくもの。
金、MAP、携帯、水、カイロ、鞄、敷物(新聞紙、雑誌でもいい)女の子ならナプキン等。
行く時間。
AM4時30分以降。日を追うごとに早く行く事。
注意事項。
コミケスタッフの云う事は聞け。トイレは会場についたら行けない物と思え。
寒い。携帯は根気良く掛けつづけろ。スリ、恐喝に注意。後はカタログ読め。
以上、ざっと説明終了。
485 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/06 23:36 ID:kGvK4OWQ
カタログ高すぎ・・・
486 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/07 01:12 ID:I9219wHk
>>463 負荷のかかるような実況系はこっちでやった方がいいって事でいいのかな?
つうか、元々はコミケ期間の同人板負荷増大と鯖不調が重なったために
急遽建った板だからね〜。
488 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/07 15:12 ID:hf347EB.
>>486 一番下のスレは、各入場待ち状況とか交通機関などの実況用かな?
あぼーん
491 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/10 23:45 ID:wjNyDcmA
>>484 カタログ店売りは税込み2300円だ!ゴラァ!
下北のコミケットサービスなら1800円だがナー
漏れはタダで貰うけど・・
当落はがき明日なのでにわかに活気つきそうなのでage
当落はがき? はがき?
>492
CPS通販は2400なのだな。
正確には+振込み手数料。
ハガキじゃなくて封筒〜
うちはまだ着てないが・・・
497 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/13 00:59 ID:2bX/76zo
お誕生日席の緩衝材席とは内側の事をいうのですか?
>497
一般的にはそうだけど、往々にしてその内側サークルに
人が並んでしまって配置担当の面子丸つぶれって事アリ。
C63のジャンル別配置はどうなっていますか?
28日は海鮮社会人の参加率ってどんなもんなんでしょ
既に休みに入ってるトコって多いのかなあ
501 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/13 07:26 ID:DU5Uqd.c
配置のaとbって、ドッチが右でドッチが左?
>499
当落報告の前スレのどっかにリストがある。
同人板のコミケスレにも転載されていたかな。
>500おめ
28日は土曜日なわけだが。
>501
通路から向かって左がa右がb
内壁というのは壁サークルの緩衝材なんでしょうか?
>503
んなこたないだろ。準大手クラスが配置されてるのをよく見るが。
505 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/13 10:02 ID:eXncZ4hE
501に便乗
お誕生日席も左がa、右がb?
>505
正解!
507 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/13 10:28 ID:sRv/bC7.
内壁ってブロックでいうと「B」と「サ」(三日目は「C」と「コ」)ですか?
いままで偽壁と混同してたけど、偽壁ってのは
「M」「N」「Y」「Z」だよね?
買う人から見て右手側がaで左手側がbか。
>507 厳密にはB-1〜26、サ-27〜52と、各ブロックの1,30,31,60かな。
>508 逆だってば。人が通る通路から見て左がa右がb
ハラシマるってなに?
>511
原稿するって事。初出は随分前の同人板修羅場スレ
>511 原稿の「稿」を「縞(しま)」と読み間違えた人がいたのです。
>>513 アレ目にしたとき、「原稿(げんこう)」読めない人っているんだね…。
と思った。
日本の教育はどうなっているんだ…。
>>514 君も連続徹夜で頭が朦朧としているときに
ぱっと見画数が多そうな字を読んでごらん?
そして同じような状態の人間が集まっているのだ、
ハイになって盛り上がらない訳が無かろう
今回西地区に配置された同人ソフトの者なんですけど、
なんで西地区は「島流し」って表現をされるんでしょうか?
そこまで人が少ないんでしょうか?
人の多い少ないはジャンルによる。
でも東〜西の移動は距離があることや通行規制がかかることで、
隔離された気になってしまうんだよね。
別ジャンルからなんとなく流れてくる人たちは確かに少なくなるし。
西の誕生席って机ひとつみたいですが
実際の机の並びってどんな感じなんですか?
夏に初参加で西に行かなかったのでよくわからないんですが。
>516
そうそう。
>514
「ハラシマ」誕生の瞬間にスレにいたけど、みんな修羅場でヘロヘロ
だったんだよ…。
そしてなんかハイだった。
>517
まず東回ってから西へ移動してごらんよ
よーっく意味が分かるから
外グルグル歩いてるとそのまま帰りそうになるよ
まあ西しか行かない人もいるだろうけど
>519
★★お誕生日席のab (西館)★★
↓島端・島角
b .a .b .a
□□□□
通 a□←お誕生日席
路 b□←お誕生日席
□□□□
a .b .a .b
↑島端・島角
コミケは5年目(夏のみ参加)で
今回初めて3日目の男性向けに挑もうと
思ってるんですが、カタログとか見てると
凄い事になってるみたいなんですが
何か注意点とかありますか?
当方ミニモニ身長女子なので生還できるかチョト心配…
でも今回は島流し西ホールだから平気かな…
ageろや。
>523
とりあえず、ネズミに引かれないようにな。
歩いてて人と当たりそうになったら「向こうが避けてくれる」と思わず
自分から避けるように。連中、目的地以外は見てないから。
ネズミに引かれるって…
あんた幾つだ?(w
526 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/14 00:28 ID:8NntHbW.
よく冬コミサーチって目にするんだけど、どこにある…?
公式さらっとみても分からなかった。
分厚い本を一冊出すのとやや厚めな本(36P程度)を2〜3冊出すのでは
どっちのほうがやる気アピールになるんでしょうか。
…スレ違い?
スレというか板違いの気もするけど、個人的には後者かな。
分厚すぎるとかえって手を出しにくいから。
折れも2冊に分けた方が良いと思われ・・・
あんまり分厚いと読むのも疲れるし
コミケの場合本を見るだけでも歩き回らないと
逝けないこともよく考えよう〜
ごめん。やる気のアピールか。どうだろう。
分厚いと「再録?」って思われるかもしれないってことくらいしか思い浮かばないな。
531 :
527:02/11/14 01:19 ID:???
>528-530
ありがd。
たしかに自分でも分厚いとためらってしまうような気がする…。
2冊に分けることにするYO!
板違いスマソ。逝って来る
今回記入不備があったんだけど受かってた。(´д`)ナンデ?
申し込み用紙のほうには細かいジャンル(CP)とか書いたけど
短冊には書き忘れたっていうだけだが。。。今回審査甘め?
今回からチケットにサークル名が書かれているそうだけど、
スタッフのチケットには何が書かれているのでしょうか?
知っている人教えてくだされ。
534 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/14 08:19 ID:gZemINrw
配置図見てもお誕生日席がわかりません
蓋をするようにおかれてるって事みたいですが、
全部向き合ってるように見えます
もしかしてはじっこがお誕生日席ですか?
>>534 配置図だけでは分かりずらいと思うけど、こんな感じ
(■がお誕生席(蓋ですな))
通路
↑(向き)
□□□□
通 ←■
路 ←■
□□□□
↓
通路
お誕生日の時に主役が座るような位置だから「お誕生席」
なんだと思うけど(向きは外側だけど)
536 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/14 09:54 ID:FFIJEYG2
>>533 ここまでするからにはスタッフの名前がいいね
今回落選した方にきた封筒の大きさは、前回と同じ大きさですか?
それとも当選した人同様大きな封筒なんでしょうか?
539 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/14 10:36 ID:XJSYFqYM
未だに当落通知が来ていません
当方石川県在住、そろそろ郵便事故を疑った方が良いのでしょうか?
2回連続落選すると、3回目は必ず受かるようにしてくれる話って本当なの?
ジンクスとかではなくて、準備会がそうしてくれるとかなんとか…。
541 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/14 12:15 ID:x2tknEcs
542 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/14 12:17 ID:x2tknEcs
>540
連続落選救済は4回目から(3回連続落ちたらその次から)。
それも、毎回ちゃんと前回・前々回受付番号を記入していた場合のみ。
また救済措置も、抽選時に優遇措置が執られるだけで、
確実に受かるというものではない(たとえば書類不備なら落ちる)。
543 :
540:02/11/14 12:34 ID:???
>542
どうもありがとうございます。
そっか、3回連続で落ちた方がいらっしゃったので、
おかしいなと思ったんです。そうか4回目か…。
544 :
539:02/11/14 14:02 ID:XJSYFqYM
東館のク・キ、U・T、I・H、リ・ラ、ヘ・プ、ト・テ
のように配置図上では通路が広くなっているのですが、
実際、広く通路が取ってあるのですか??
同カプと2ブロック離れて↑のブロックに配置されてウトゥー・・・。
ポチポチ売れるサークルが配置されるとか、情報あったら教えて下さい・・・。
カタログ、廃品回収に出すんじゃなかった。
質問なのでage。
>545
広いよ。
図を見るとわかるだろうけど、ガレリア側の出入口→反対側の出入口
(宅配の受け渡し所になっている側。バックヤードっていうんだっけ?)へ
一直線に行けるようになってるから。
朝の壁サークルまでの誘導にも使ってるし、搬入の車が乗り入れるための
通路でもある。
広い分列も作りやすいから混みそうなサークルの配置もされているかもね。
でもあの広い通路に長い列ができているのもあまり見ないから、
壁や偽壁ほどではないんだろうと思われ。
548 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/14 18:28 ID:S11uZs1w
回答ありがとうございます。
>>541 ええ、ですので何が書かれることになるのかと思って、
知っている人がいないかと質問してみました。
おそらく
>>536のようにスタッフの名前が書かれるのかなぁ。
549 :
533:02/11/14 18:30 ID:???
名前入れ忘れましたが、
>>548は自分が書きました。
すみません、上げてしまいました。
550 :
545:02/11/14 19:24 ID:???
>546
有難う御座います!
がんばって新刊出そう・・・。
551 :
↑:02/11/14 22:36 ID:???
廃品回収に出してるのか。エライ!
>>545 去年の冬コミ、通路に面した側と背中合わせの側、同ジャンル同カップリングだったでしたが、
通路側にはジャンル中堅〜大手どころがずらっと並んでおりました。
背中合わせの方には小手、ピコ手、他出たきり同人さんもちらほら…
場所、ジャンルにもよるでしょうが、そのときは明らかに通路側の方が、搬入量もお客さんも多かったでした。
ちなみに昨年、私は非通路側でしたが背中合わせのサークルさん(通路側)に比べて搬入量は1/5ぐらい…
なのに今回通路側。多分背中合わせの方は別ジャンルに違いない…
>552
お誕生日席はどうでしたか??
ちょと質問なのでつが、コミケに見本提出する本って住所はかいてなくてもいいんですか?
(サイトURL・メールアドレス(プロバの)はかいてあります。)
また、内壁は三日目しかないのですよね?
質問なのであげ
555 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/15 06:45 ID:7NDx.QYw
>554
奥付(連絡先)のあるなしは構わないと思います。
芸能同人さんなんてほとんどが書いてないんじゃないかなぁ?
準備会のほうもシールが貼ってあるかどうかしか確認しませんよ。
556 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/15 17:30 ID:gZemINrw
他スレであった言葉です。「目抜き通り」って、どんなものですか?
配置に例えればどこですか?
それと、何か配置に意味があるんですか?
ぐーの辞書によると目抜き通りってのは「人通りの多い通り。主要な通り」とある。
なので>545さんが質問してた通路のことではないかと思うのだが。
で、そこだとしたら配置に関しては↑に書いてあるよん
558 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/15 19:31 ID:bdqdFc1U
すみません、ダミーって要は入場チケット(転売)目的って事ですよね?
サークル申し込みで、2日とも違う日に別ジャンルで1スペずつ
申し込んでいるのはダミーだと何故分かるんでしょうか?
もしや2日連続で取るのは駄目って事ですか?
>558
一人の個人が複数申し込みするのはみんなルール違反。
それぞれのスペースで本を売る気があれば
「転売目的のダミー」ではないが、
許されるわけではない。
めっさ初心者な質問ですみません・・・
前回のカタログを見たんですけど、大手さんは2スペース取ってもいいんですか?
一人一つと聞いたんですが・・・表向きだけなのかな・・・
あと、どうみても同じ作家さんが3日間スペース取ったりするのも、
PNが違ってるからOKっていうこと? (´д`)?
>560
大手は合体あわせて4スペまで可。
確かにプロや大手はもっと気を使って欲しい。
お前ら何様だと。でもMRとかそういう投稿は弾かれるんだよねヽ(´ー`)ノ
>>553 お誕生日席にも中堅どころがいた記憶があります。もしかしたらその隣に緩衝材的ピコ手さんがいたかもしれません。あんまり記憶にないです。
>>560 2スペ取らないとにっちもさっちもいかなくなるサクールには
そのようにしろとの通達が来まつ。
同じ理由で2日とってもいいとの通達が来まつ。
3日とってたらダミでしょう。通報すれ。
何でここはsports鯖なの?
567 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/18 01:37 ID:Y1nnQI0Q
未だに当落通知が来ないへタレな俺は死ぬべきですか?
568 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/18 01:51 ID:JjbxbEnc
ヘタレなのは君じゃなくて郵便局だとおもふ。
当方持ち込み総数300冊程度のピコ手ですが
東ホール *-30b という配置になりました。
どう考えても緩衝材なのですが、判断基準が知りたいです。
同ジャンルの人たちからはブロック1つ分も違うので激しく鬱です。
ペナルティーなのか?
詳しい方いらしたら宜しく…。
>566
使い捨ての板だから。
sports2は実況用の鯖だから過去ログを残すシステムがない。
それが板の目的に適合してるので割り振られたのだと思われ。
>>569 ペナルティーとかじゃなく本当に運の問題だと思うけど
ピコの緩衝材はきついよね・・・
コミケではまだ無いけど、大阪でそうなって泣いたことある。
573 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/19 21:12 ID:Mmsl4MAM
>569
東30ってことは内壁お誕生日席か、、、。
ジャンルと離れたのは他サークルより搬入数がかなり多かったのと、
行列が出来るかどうか微妙なサークルだったりすると
そこになるらしいよ。
万一混んでも、列整理とか対応しやすいしね。
大手行列を見せ付けられてしまう反面、結構人通り自体は多いので
大型パネルとか作ってアピールしてみたら?
574 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/20 00:50 ID:hrt//t2g
でもよっぽど好きなサークルじゃない限り
島から離れたとこまでわざわざ買いに逝かないよな。ご愁傷様
575 :
569:02/11/20 00:58 ID:???
>>572 >>573 レスどうも。おかげで少し気が晴れました。
折角知り合いになった同ジャンルの人たちから
かなり離されてしまったのでへこんでいたんです。
行列は出来ないだろうと思いますが、新刊2冊とイラストパネルを置いて
偽中手を演じてみせます。щ(゚Д゚щ)バッチコイ客!!
島角なんですが搬入がめっさある予定です。
20箱近くは多すぎるでしょうか…。
厚い本があるのでどうしても箱数がいってしまうのです…。
スレ違いなら申し訳ない。
夏の葉鍵は西だったけど、
東の時と比べて来客、売り上げはどうでした?
うちはPCギャルゲーで、
今回は西なんでどんなものかと。
>576
経験で考えれば結果は予想できるだろ。
初参加で20箱じゃあるまいし今まではどうしてたんだと小一時間。
スペ落ち委託なら常識で考えとけ。
579 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/23 02:35 ID:tO/YqrcI
何日からですか?
>>576 申し込み段階での申告もれで過搬入したら多分ペナルティが付くと思われる。
お隣さんが迷惑だよ…。
>576
厚い本があるからどうしても箱数がいくというなら、
販売数を減らして搬入数を減らすしかないでしょ。
・・・まじでペナルティをくらいたくなければ考えた方がいいよ。
夏コミカタログのMR見ると
西館は東館より寒い、みたいなんですが、
これって本当?
>>582 東に比べると人が少ないので、風の通りがいい。
584 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/25 20:26 ID:djs3IY0.
554さんの質問に少し近いので申し訳ないですが、
本の奥付に印刷所を記入していないのですが、
見本提出する際に問題になったりするのでしょうか?
>584
見本誌提出で問題になることはないと思う。
少なくとも、住所他連絡先がないのに比べたら。
ただ、当日になってひどく汚い印刷が仕上がってきて
それでも涙ながらに売らねばならないような状況で、
俺の原稿仕上げが汚いんじゃなくここの責任だ!と
読者に知らしめる効果はあるので、できれば入れておこう。
586 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/26 02:09 ID:jaq5M0f6
これが有明ワシントンホテルを取る秘訣
ホテルって一般に当日くらいの方が却ってあくかも。
前日まではキャンセル出ても断ったりするし。
当日になれば、over bookingしないように押さえてた分
も解放して売れ売れ体制だよ。全館満室で断ってた日も
当日なら売る可能性あり。
イベントとかの関係者宿泊が落ち着いて動きがなく
なってから(当日朝くらい)、売り始める感じだよ。
あくまで私の勤務先のやり方だけど。
以上、田舎のホテル勤務者からアドバイスでした。
夏休みか冬休みでかきいれどきだから、毎回休み
とれず。。。自分では行けない。
587 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/26 02:26 ID:ji7np2DI
冬コミに落ちてしまったので2乃至それ以上の数のサークルに委託を
お願いするつもりなのですが見本誌は最初の日に一つの委託先だけで
提出すれば良いのでしょうか、それとも全日全委託先で出さなければ
ならないのでしょうか?何分委託は初体験なのでよろしく御教授願いたく。
>587
前者です。まとめて1冊だけ出せばいい。
(同人誌図書館を作るのが目的と考えればわかりやすい)
逆に、どこの委託先がメインなのかを考えて、
このサークルには見本誌提出をお願い、
こっちのサークルは出さないように、と
あらかじめちゃんと打ち合わせておくこと。
メインにするのは自分が売り子で入るところか、
売り子をやらないなら一番部数が出そうなところにしておけ。
もし、スレ違いでしたらすみません。
これから、携帯電話orPHSを買おうかと思っているのですが、
ビッグサイトで連絡を取るとすれば、どちらが良いでしょうか?
それとも、どちらも全然繋がらかったりするでしょうか?
すみませんが、皆様のご意見をお聞かせいただけますと助かります。
ちなみに、携帯ではau、PHSではKDDIの利用を考えています。
>589
携帯スレは毎回立つんだが・・・ここにはなかったかな?
基本的にどのキャリアもつながらないと思え。当てにするな。
仮にこっちがつながっても、相手が捕まらなかったら意味がない。
もし本当にコミケ用だけに買うなら、tu-kaかASTELあたりか?
本気で連絡取り合いたいなら
高性能のトランシーバーを買うといいよ。
たまに持ってる香具師いるよね。あれって込み毛でしか使わないのかな・・
別スレに誤爆しちまった・・・
電池切れで連絡つかなかったのがいた。
携帯を使いそうだという人は替えのバッテリーを持参した方がいいよ。
まあその他に、連絡つかなかった場合の待ち合わせ&時間を前もって
決めておくのがベストだけど。
593 :
教えて君:02/11/26 20:59 ID:vo3BkxAI
マジレス希望 サークルチケットを買ったのだがアピールのコピーを貰うのを忘れてしまったのです。 誰か心優しい人、どんなことが書いてあるのか教えて下され。
594 :
教えて君:02/11/26 21:00 ID:vo3BkxAI
マジレス希望
サークルチケットを買ったのだがアピールのコピーを貰うのを忘れてしまったのです。
誰か心優しい人、どんなことが書いてあるのか教えて下され。
595 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/26 21:42 ID:Fb04UjFw
当日、スタッフに
「チケット買ったんですけど、どうすれば入れますか?」
と聞いて下さい。
教えて君をタイーホ! 準備会に通報しますた。
>>594 返信用封筒(自分の住所と名前書いて80円切手貼った定型封筒)を
準備会に送るとアピール送ってくれるよ!
ちゃんと「チケット買ったんですけど」ってメモなりなんなり添えて
送ってね。
>597
チケットの通し番号も必要だろ?
右下にある7ケタの数字+アルファベットね。
問い合わせの文面に明記しないと相手してもらえないよ>594
できればコピーを添えた方が確実。
>>582 確かに去年の夏はギャルゲー(PC)は西で、今回の冬と同じだったが
売上はあまりよくなかった。というか人そのものが少なかった…
が、しかし
今回の西はそう悲観するもんではないと思う。葉鍵に多少の衰退が見られるのも
あるし、その間他の中堅メーカーから、なかなかなギャルゲも出てるし。
西1も、いつもの評論、JUNE系ではなく、同人ソフトなので
去年の夏よりかはだいぶマシになるんではなかろうか。
というか、そう願いたい(自分も三日目西2なので)
大手も東ほどではないが、西○葵とか、ご○Pとかは一応、まだ西だし。
あと、月姫があるからなあ…自分のジャンルではないが
現在の葉鍵よりかは勢いがあるので(西の大手はほとんど月っぽい)
人はそれなりに来るとはおもうのだが…
今年の夏も隣の隣が月サクールだったので、エライ目にあったので…
600 :
589:02/11/27 03:13 ID:???
590さん、591さん、592さん、どうもありがとうございました。
携帯に頼らず、事前に待ち合わせ場所と時間を決めておくのが一番良さそうですね。
あと、さすがにトランシーバーは・・・ちょっと恥ずかしいですね(w
携帯買うならFOMAがいいよ。
誰も使ってないので(笑)ほぼ確実につながる。
ただし西地区では圏外が多い。
問題は端末価格と月々の維持費が高いってことかな。
私は8月に買って月末に解約して12月にまた契約する予定(笑)
今度のコミケ、携帯対策にDOCOMOからアンテナ車2台かりるらしい。
今まではオリンピックとワールドカップでしか貸し出して貰えなかったそうな。
ロッカーってどこらへんにありましたっけ?
手荷物持ち歩きながらのコスはちょっとつらいので・・・
>603
以前は待ち合わせ広場にあったけど、今度の冬はそこにコンビニができるので
ロッカーがなくなる。
会場内に別のロッカーが設置されてはいるけど、警備の都合上
「当日は使用しない形になる予定」とアピールには書かれてるよ。
わかりました
レスありがd
いくつかのサークルHPを見ると30日に参加するサークルがほとんどのようなのですが
ジャンルによって日付が分けられていたりするのでしょうか?
>>606 カタログ見ればわかると思うが…。ネタ?
男性向け創作しか興味の無いやつにはジャンルコードなど関係ないだろうが。
>>606 君は男のコかな?
30日は男性向け中心の日だよ。
一番最後の日に一番問題のあるジャンルを配置するの
(何か事故があってそれ以降の日がつぶれたら困るから)
いや、男性向けが一日目だったら
最初に金を使い果たしてしまって他ジャンルの売上が、、、
>>609 1日目に問題起こったら2、3日目は中止だからって聞いたけど
大体3日目目当ての奴は1、2日目に様は無いでしょ
801ばっかよ?
>610
甘いな。
1、2日目に飛ばされた大手に用があるのだよ。
皆、同じ場所に集まるから列が長い長い。
612 :
606:02/11/28 18:50 ID:???
ありがとうございました。
>>609 男性向けに来るやつは男性向けの売り上げしか支えていないとおもうが?
女性向きも然り。
他のジャンルに迷惑がかからぬように男性向けは最終日なのだよ。
>>613 そでもないよ
鉄道系サークルやってるけど午後になって男性向けの帰りにへとへとになりながら来る客が多い
だから今年は別の日にされてかなーり不安
801向けサークル目当てに来る人が鉄道系によるとは思えないし……
>614
「あおば×こだま」とか「C62総受け」とかの本を出してみたらどうか?
やー、漫画ならやるんだけどw
うち写真とレポート中心なんでちょっと無理そげ
617 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/29 16:36 ID:7DfiXm6U
漏れは500系のぞみ×ひかりが見たい(w
宗谷×北斗星きぼんぬ
質問アゲ。
ちょっとスレ違いかも知れないのですが、当方初めてコミケに受かりました。
なのに、申しこんだ時とサークル名が変わってしまいました。
次回申しこむ時に、頻繁にサークル名を変えたと思われて
落とされやすくなるといった事は起こりえるのでしょうか?
サークル名を変えた途端落ちた、という話しをよく聞く気がするので…。
620 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/29 22:49 ID:7M8iqvbg
東ホールへ始発へ行くとするとどういうルートが最適ですか?
621 :
カタログ片手に名無しさん :02/11/30 11:28 ID:wA4Dzb9I
CUT A DASH ってどういう意味なの?
622 :
カタログ片手に名無しさん:02/11/30 14:12 ID:Y1nnQI0Q
他の参加者を切り捨て開場ダッシュをしろ、と言う意味です。
委託コーナーを初利用…搬入数は普段のイベントの何倍くらいだと良いんでしょう
委託関係スレって無いのかな
検索しても当らない
624 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/01 18:44 ID:9kzKLiwM
>>623 大手か中堅か小手かピコかでも話は変わるけれど、
委託って意外と売れなかったりする
とりあえず「ゆうぱっくの箱大1箱に詰め込めるだけ」送るとイイ
625 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/01 21:03 ID:EMReV7So
売り子の合間にコスプレさんの撮影をしようと思いますが、
やはり撮影にはモデルに一声かけるのが礼儀なのですか?
カタロムの動画を見ている限り、ごったがえしていて
そんな余裕はないような気もするのですが...
コミケって何?
>626
正式名称は「コミックマーケット」。略称として「コミケット」「コミケ」。
コミックマーケット準備会という組織が主催して、同人誌即売を中心に
アマチュアによる表現行為全般が行われるイベント。今回で63回目。
夏冬2回、有明の東京国際展示場(ビッグサイト)で開催される。
上記に当てはまらない同人誌即売会他のイベントは
「コミケ」とは呼ぶべからず。
どんも(´ー`)
629 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/02 02:04 ID:Rs4Mmr2.
友人のサークルと合同誌を出します。
奥付は2サークル合同と言うことで二サークル分書いて、当日、両方のスペースで
頒布する予定です。
で、同一の本を二カ所で出す場合、見本誌提出はどちらか片方がやることになりますよね?
そうすると、見本誌提出カードの発行サークルも見本誌を提出するサークルになると思うのですが、
実は、私のところも友人のところも、今回新刊はその合同誌のみなんです。
そうすると、見本誌提出をしなかったサークルの方は、新刊なしという形で準備会に登録をすませて
しまうことになるのでしょうか?
>629
理屈から言えばそうなりますなあ。
もし最初から合同誌のみになる予定が判っていたのなら、
どちらかは申し込みするべきではなかった。
結果的にそうなってしまったなら、どちらかは(公式には)新刊なしという
汚名を被るのに耐えるべき。
ブロックが離れている(見本誌提出先が別の担当者)なら
知らん顔して両方出すこともできるでしょうが、
それで自分の良心に恥じないかどうか、ですね。
631 :
629:02/12/02 04:00 ID:Rs4Mmr2.
>630
レスありがとうございます。やっぱりそうなってしまうのですね。
合同誌を出す皆さんは、どのようにしているのでしょうか……。
今回は、友人の方に見本誌提出をしてもらおうと思っています。
その後、申込書の販売実績欄にどう記入しようかとかいろいろ不安もでまくりです。
大手さんとかで2スペースとって、実質片方のサークルでしか活動していない
方とかは、いったいどうしているのだろうかと疑問でつ。
629はとりあえず今からコピー誌でも作ったらどうか。
まだ時間はたっぷりあるよ。
>619
サークル名が変わったから落ちた、ということはないと思う。
というか当落の判断は配置する人によって変わるので一概に言えない。
>625
撮影時に許可をもらうのは礼儀以前の問題だと思うが。
でも売り子の合間ってことはホール内だよね。そこでの撮影っていいんだっけ?
コスプレ広場に行かねばいけないんじゃなかったかな。
634 :
621:02/12/02 15:07 ID:wA4Dzb9I
>622
ありがとう!
あっそういう意味か〜
ってきり言葉をもじって「買ったらダッシュしろ」って意味かと思った。
質問!雑誌のコミケ63特集で来場時間に関してですが、6:00以前の来場は
禁止となっていましたが4:30から変更したのでしょうか?
一般入場の来場時間はまだ公式発表がないような気がする。
ただ4:30からになったのも2回前ぐらいからなので、
その雑誌がそれ以前のテンプレをそのまま使ってる可能性あり。
637 :
623:02/12/02 22:50 ID:???
>>624レスありがとう
うちのサークルがAで相方のサークルBはAでしか販売してない。
Aで取ったらBの本も置くようにしている。
委託スペースをAで取ったら奥付がBってなってる本を置いても良いの?
やっぱまずい?
638 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/04 23:05 ID:juqMCQck
初日のジャンルって何ですかねぇ。前回みたいにゲーム系なんでしょうか?教えて欲しいっす。
>638
小説と漫画だったと思うよ
二日目がゲームとジュネとか
三日目が男性向け
詳しい事知りたければもう一度聞いてくれ
>638
なぜ公式にいかないのだ?
641 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/05 00:12 ID:s1gD.kIM
今回からカタログ必須になったんですね・・・
今初めて知りますた・・
642 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/05 00:12 ID:.3j0c8jY
639さんありがとう!んで、640さん、公式っていうと?
え!今回からカタログ必須なんですか!?
そして同人板おちてませんか?
当日もってくるこないに関わらずの購入推奨じゃないかなあ。
カタログの注意事項なんて買ってないから読んでないぞゴラァ、な厨避けでは
ないかと思われ。
だからあのぶ厚いカタログをちゃんと持っていかなくてもいいと思う・・・思わせて。
647 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/05 16:54 ID:FJLolfL.
同人コミケか特設コミケ板だったと思うのですが
ひたすら、まったりと↓のような形式で1行ずつ書いてくスレッドはどちらでしょうか。
(´_`)。・゚(どうして○○なんだろう…)
大好きなのですが見失ってしまい、探しても見つけられませんでした。。。
あんなもんもって行かされたら死にます。
推奨程度にして欲しい。
649 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/05 18:44 ID:SH16GSNE
発売いつ?
近場の本屋には7日予定とあった
651 :
:02/12/05 23:39 ID:CUfkGvaE
>>649 本は7日、CD-ROMは14日
らしいです。
652 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/06 01:17 ID:iDFDwfT6
本とROMどっちがオススメですか?
653 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/06 22:43 ID:YV1AZ6kY
>>652 そのくらい自分の脳みそと腕っぷしで考えてくれよ
654 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/07 03:14 ID:rhjYzcUs
いよいよ発売あげ
CD -検索が便利、館内地図は要印刷
本 -持ち歩きできる、尻の下に敷ける、
館内地図は千切って持ち歩くべし(あらかじめ回るサークルには
チェック入れておくこと)、会場で拾える
本をお奨めするぽ
656 :
初心者失礼:02/12/07 14:41 ID:34v6lGcM
2chを題材のメインにしたサークル多いですか。どれぐらいあるのかな?
小ネタとして入ってるサークルは結構あるけど2chメインってーのは探しづらいかと思われ
むしろオマエモナーとかイッテヨシとか2ch専門即売会の方が探しやすいかと
658 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/07 20:30 ID:6h6KYAiE
公式サイトに「入場料は無料ですが、カタログをお持ちでない方は購入していただきます」
って………前回まで、こんな注意書きなかったよね???
もしかして今回から強制購入に踏み切ったの???
まあ、大概、非現実的だけども。
659 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/07 20:43 ID:BisH9Az6
質問。
第3回拡大集会っていつですか?
>659
明日
661 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/07 21:11 ID:LgfpFVeo
サークルでの初参加なんですが初オフセにしようと思うのですが
最低50部は刷らないとだめですが?以前20部や30部ではダミー扱い
されると聞いたのですが・・・どうせ売れないだろうし
なるべく数は抑えたいですが・・
別にそんなことないだろ。新刊なしで在庫持ち込み30冊とかしてるけど、
その次もちゃんと受かったよ。
ていうか問題は、初オフセで今からその部数で、間に合うのかどうかだと思うが。
663 :
661:02/12/08 01:09 ID:???
>662
ちょと書き間違えました本自体はもうできてるんです
明日サークルの先輩が自分のと一緒に印刷の手続きしてくれるそうなので
部数を決めとけやといわれたので今回は30冊にします。
それでも余るでしょうけど
664 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/08 03:00 ID:ksZbQS3w
来年の夏コミって、いつになるのでしょう?
確かパンフに載ってますよね?
公式サイトって更新遅い時があるので、誰か速報をお願いします!
665 :
カタログ片手に名無しさん :02/12/08 03:13 ID:bVd4/exc
>664
コミケの開催日が知りたかったら、
東京ビッグサイトのサイトで「予約状況」を見ろ。
再来年まで、コミケの開催日が推定できるから。
666 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/08 03:16 ID:bVd4/exc
667 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/08 03:19 ID:bVd4/exc
2003年 8月15日〜17日 12月28日〜29日
2004年 8月13日〜15日 12月29日〜30日
668 :
カタログ片手に名無しさん :02/12/08 23:21 ID:lfUlZj8o
すまん、どーしても教えて欲しいのだが。
BA RA RA I KA (新 田 祐 克)の新刊ってのは
売りきれることはあるのですか?
もー・・・どこで訊いたらいいのか判らんくて、スレ流れ止めて
スマン。そして氏ね!と思ったらカキコ先を伝授してくれ…。
たしけてくれ
669 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/09 00:42 ID:S.VZbMkM
うわー…2004年の冬コミって火水木…。
2004年って盆と週末が合わないのね;
670 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/09 00:43 ID:S.VZbMkM
>669
すみません、水木の間違い…
671 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/09 01:09 ID:8Pk0iFj2
今日用事でお台場行って、ビックサイトもついでに夕方頃寄ってみたんだけど、
なんか「コミックマーケット準備会」ってのやってたのよ。
中には入らなかったけど、アレ何やってたの?俺がフラフラと入ってってもよかったのかな?
672 :
664:02/12/09 02:26 ID:???
コミケの開催日の案内ありがとうございました!
ビッグサイトのサイトも行ってきました。
そんな見方をすれば良かったんですね。
目からウロコです。本当にありがとうございました。
>671
たしか第三拡大集会をやってたはず。
基本的にスタッフミーティングだけど、スタッフ以外も入れたはず。
ただしフラフラ入るのはお勧めしない。きっちり目的持って入るべし。
質疑応答とかと、カタログ定価販売もあったかと。
>667
会場のサイトから期日を割り出すのはいいけど、自分だけの推測だけにして。
ここに書くなや。それで日程変わっても責任もてないっしょ?
(そうそうありえないけど)会場が変わったら日程も変わるんだし。
てことで664は「その辺りなんだろうな」の認識だけにしておきなよ。
>>674 > ここに書くなや。それで日程変わっても責任もてないっしょ?
なんでここに書くことによって、会場や日程が変わることがあるんだ?
そもそも2chの書込みを100%信じる人はいないと思われ。
みんなはじめから「そういう情報もあるな」程度の認識だけしかしてないと思うぞ
>675
ごめん、日本語下手だった。
それで→そういうことを書いた後で、ってこと。
2ちゃんだけなら書き込みを信じる人はそういないかもしれないけど
会場の予約状況とか出されるとそれなりに信憑性は高くなるでしょ。
あまりよろしくないと思ったわけ。
まあちょっと書き込んだ後、気にしすぎだと自分でも思った。スマソ。
「徹夜」は何時までに来る事を言うんですか?
>>674 会場変わったらって言っても、ビッグサイト追い出されたらもうどこにも行くとこないような・・・
>673
第1部(12:30-15:00)は一般サークル向けだから
フラフラ入っても問題なし。
18禁の同人誌及びゲーム・グッズ購入の際は身分証明書が必要ですか?
>680
持っているべき。
682 :
680:02/12/10 00:59 ID:???
保健証のコピやメンバーズカードでもいいですか?
683 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/10 01:02 ID:VYsmXjS2
無視
こっちの邪魔しない限りどーでもいいんじゃないですかー
お笑いヲタなんて、どーでもよし
委託コーナーって、混んでますか?
一回行ってみたいんだけど、
すぐ近くにあるコスプレ広場がすっごく混んでると聞いたので、
たどりつけるのか、心配になってます。
688 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/10 22:45 ID:VYsmXjS2
>>683 とりあえずニフティーとオートバックスは潰しにかかってよし!
>687
委託コーナー自体は混んでないけど
おおかたの予想通りコスプレ広場に並ぶ列が結構すごいよ。
690 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/11 19:44 ID:LcJ9uM7.
駐車券来てないんですけど、俺だけなのかなあ。
12/13までにこなかったら問い合わせしる!ってあるけど、
12月上旬にはって書いてあるので。
私は落選して、返金の奴が届いてこない。
上旬ってもう終ったような気がするんだすが。
10日くらいまでを上旬だと思ってましたが…
693 :
690:02/12/12 15:28 ID:UxGHZzac
>691
infoありがとう。もうちょっと待ってみるよ。
>693
うち今日きたよ。北2だった。
>683
同人板でも結構話題になってるよこれ
697 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/12 18:58 ID:gzckoO8g
M-1逝って良しな気がする。
でも本当に客同士が揉めたらどうなるんだろう・・・
やっぱりコミケが悪者?
>698
コミケを悪者にさせないためにも、
紳士的にM-1をぶっ潰そう。
700 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/13 03:45 ID:WDlFDIXU
事務局に抗議電話しる!
抗議メールしる!
くらいしか今のところやれないよなぁ……
>700
メールだしたって奴は知ってるんだが、電話した奴いるのかな。
した奴いたら、ここに詳細を明記しる!
703 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/14 15:44 ID:zwBF6O8g
初めてカタROMを買ったのですが、いちいち光学ドライブに読みに逝く
仕様に我慢が出来ません。データを丸ごとHDDにコピーして、HDD内に読み込ませに
逝く方法を教えてください。Windows版です。
704 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/14 16:05 ID:LcJ9uM7.
今までは丸ごとコピーして使えてたけど...
今日買ってくるから試してみるけど。
その前に報告ありそうだけどw
>>703 CDRライティングソフト持ってたらそれ使ってイメージ化&DaemonToolsで仮想CDとして扱う。
706 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/15 12:31 ID:eR6PG9Eg
カタログ買わなくてもいいですよね?
「ちょっとそこの人、カタログは?」なんて言われませんよね?
ってーかカタログ買ったことないですが役に立ちますか?
>706
役に立つ。買え
706=アフォ もしくは自殺志願者
買ったことがない奴には、どれほど役に立つものなのかわからんのだろうな。哀れな。
西館の外のエントランスプラザにあったコインロッカーが無くなったそうですが、
10:00の開場前に使用できるコインロッカーが他にありますか?
やっぱり、駅の構内にしか無いんでしょうか。。。
711 :
703:02/12/15 14:35 ID:???
>>705 なるほど、仮想ドライブ化するという手がありましたか。ノート持ってないので
発想すら湧きませんでした。ありがとうございます。
>710
ほとんどないと考えていたほうがいい。
会場内にいくつかロッカーはあるけど、それが使えるかどうかは全く分からない。
(1日目は使えても、トラブれば残り2日は使えない・・・なんてこともあるし)
たとえあったとしても、どれだけ使えるか・・・
714 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/15 19:59 ID:sVM7LHNU
偽壁って結局どこのこと差すのか分かりまてん。
東M・Nみたいな位置のことを言うんでしょうか?
>714
私は列のできる大手と大手の間に挟まった机をそう呼んでるよ
>>715 それ緩衝帯じゃねーの?
偽壁ってーのは壁と向かい合わせにされた誕生日席じゃない島のこと……じゃないかなぁ
714だけど715の呼び名は初めて聞いたよ。
偽壁ってかなりばらばらなのかもね。
M,Nを中堅と呼んでて壁だけど列が無いのを偽壁としてた。
↑714は自分なのですが。書き間違い?
検索して探してみたら
「コミックマーケット」 において、東地区のホールの境目にある
「ブロック」 のことです。 壁に準じた扱いとなっているので、
こう呼ばれます。 通常の 「壁」 と同様、混雑が予想される
「大手サークル」 が「配置」 される場合が多いようです。
っていうことでつた。
720 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/16 12:38 ID:5HqTqlzA
1週間予報など、天気予報のWebサイトはたくさんありますが、
コミケ63開催当日(12/28〜12/30の有明(お台場,東京)の天気予報が
分かる無料のWebサイトはありませんか?
# 精度が悪くても、毎日チェックして楽しみたいのですが.....
気象庁は?
723 :
703:02/12/16 15:05 ID:???
724 :
703:02/12/16 15:18 ID:???
てゆーか漏れが最初オフィシャルサイト見たときはまだその情報載ってなかったんですよ。
まさかその日のうちに更新されるとは……
725 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:05 ID:aFc3xYio
冬コミ3日間、何日目は何のジャンルで、とか
大まかでいいので教えてください!
>725
1日目−漫画・アニメ
2日目−ゲーム・各種ジャンル
3日目−創作・エロ
ていうかカタログ買えば分かることだし、参加するならカタログは買え。
>>725 カタログ買えよ
あんたみたいなヤシがいるからみんな迷惑するんだが
728 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:17 ID:.pmJ7IVY
ちゃんこ増田の参加スペースはどこでつか?
>728
カタログ買え (以下略
おながいだからカタログ見ればすぐわかる質問するな
730 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/16 22:34 ID:aFc3xYio
なんでカタログ買わないと迷惑するの?
>730
買わなくてもいい。カタログの冒頭にある
注 意 書 き を 全 項 目 熟 読 し ろ
そ し て そ の と お り に 行 動 し ろ
特別に、英語のページだけは勘弁してやる。
”買わなくていい”
と堂々と発言する731は逝って良し
あぼーん
”買わなくてもいい”
でも意味は同じ
カタログ購入自体は義務じゃないし。友人から借りてもかまわない。
だが、注意書き熟読は参加者全員の義務。
購入自体は強制ではないがコラム記事には
【できうる限り、コミケットカタログの購入をお願いします】
とある
だが諸注意の記事にある
「最低限持ってくるもの」に”カタログ”があります
【重ければ配置図と諸注意部分だけでも】
友人の文を使い回すなんてせこいことするな
738 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/17 00:14 ID:uHBf9D4c
カタログを買わないなんてコミケの楽しさの何%かを損してるとおもう、
739 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/17 09:52 ID:JpfUPOxk
冬ってどういう防寒具きていけばいいのでしょうか?
人ごみだから熱いかもしれないしサムイかもしれないし・・・
並ぶのは夏よりもつらさが増すのでしょうか?
740 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/17 11:31 ID:ecnuj30s
>739
並ぶなら、可能な限りの防寒装備していけ。
入場後に暑ければ脱げばよし。
一番上にナイロンのポンチョやウィンドブレーカーを重ねるのがお勧め。
海風がきついのは緩和できるし、脱いだあとたためば荷物にならない。
すみません、「はとコミ」とはどのようなものですか?それと、そこで起こった問題を教えてください。
急で済みません、マルチ王国のサイトへの飛び方を教えて頂きたいのですが…
>743
「マルチ王国」でぐぐれば一発なんだが?
745 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/18 11:19 ID:nHsY68rE
質問なのですが、
宅配搬入する送り先はペリカン留になっていますが
ペリカン以外の業者で送っても大丈夫なんでしょうか?
746 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/18 17:29 ID:DKZpck4g
ダミーサークルについてお伺いします。
ダミーの定義は「同一のメンバーで構成されるサークルが複数スペースを取ること」ですが
例えば以下のようなケースはどうなのでしょうか?
・メンバーA+Bの二人サークルaと、メンバーA+Cの二人サークルbで同時に申し込む
・サークルaとサークルbは全く違うジャンルで活動している
・Bとサークルb、Cとサークルaの活動は、お互いに全く無関係である
ややこしいですが、メンバーの一部のみ被っているという状態です。
※ダミー関連スレやその他用語解説サイトも見てみたのですが、
いまいちわかりませんでした。
747 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/18 17:45 ID:AWItbF6M
746です。747さんの挙げて下さった所を見てきました。
ダミーと捉えられるかどうかは第三者からそのサークルがどう見えているかによる、
という解釈でよいのでしょうか?
グレーゾーンということなのですね。
どうもありがとうございました。
749 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/18 21:44 ID:sl0/iaD2
3日目の撤収作業に初めて参加しようと思っています。
何時頃に終了しますか?
反省会というものがあるそうなのですが、それは誰でも参加できますか?
そちらは何時に終わるのでしょうか?
750 :
a:02/12/19 13:47 ID:???
夜行列車で名古屋から初参加できることになりました
2日目の4時半に東京駅に着くのですが
会場までどんなルートで行けばよいのでしょうか
りんかい線(?)とか直通バスがあると聞きましたが
どれに乗ったら早くつけるのでしょうか
初心者は早く来ないほうがいいと思ったのですが
交通手段がこれしかなくて・・・
752 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/19 16:46 ID:Ng4Qrn3I
スタッフになるには如何すれば良いんですか?
拡大集会に2回以上行かなきゃいけないのはわかるんですが申し込みとか必要ですか?<拡大集会
公式ページを探せば問合せの方法が出てる。
そこのスタッフ条件に添えるのなら、書いてあるとおりに申込しなされ。
・・・ここで聞こうとしてる時点でどうよ、と思うけどね。
毎回欠かさずカタログを購入していたのですが、
今回はうっかり忘れてしまいました(鬱
よりによって、二日目なんですが、
二日目の朝にはまだカタログは売っていますか?
756 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/20 04:59 ID:nbR02gaI
>755
会場で買うなら問題ない。朝ならちゃんと買えるだろう。
ただ、漫画専門店・アニメショップをもう数軒回って、
できれば事前に購入し、目を通しておくことを進める。
まだ売っているところも多いはず。
Live2chで書き込めてますか?
当方最新版なんですが書き込めず。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
ついでに2ch殆どdでるし。。。
758 :
名有り:02/12/20 05:53 ID:Mp/aWe4.
comicdどる?
つーか、teriもdでね?批判要望にも行けやしねえ。
758は一体いつの人間やら。
teriなんてもうほとんど使ってないのに。
755>756
あぁ、よかった。二日目でも置いてあるんですね。
東京駅到着7時の予定なので、会場到着が朝といえるかどうかですが(ニガワラ
重ねて質問させてください。
ゴミ箱から漁るという手を以前のカタログで読んだ気がしますが、
ゴミ箱についてるお姐さん方に言えばいいんでしょうか。
それとも、どこかに有志で集められているのですか?
住んでいる場所が田舎ゆえに、売ってる店を探そうと思ったら
隣の県の県庁所在地までいかないという・・・(ウチュ
好きなサークルにお土産持ってくんなら
何が1番いいと思う?やっぱ飲料物とか?
763 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/20 18:20 ID:7SVGToKA
超初心者ですみません。コミケでの試読について教えてください。
本屋さんでは、試読出来ない代わりに数ページコピーが貼り付けてありますが、
・コミケでは、試読出来ますか?
・OKならば、サークルさんにどう言って試読するのがスマートですか?
・買わない時は、どう断ると失礼にならないですか?(無言で立ち去るのは...)
・また、試読したのだから感想を述べるべきですか?
764 :
:02/12/20 18:47 ID:???
>763
・よほどの大手(他のお客の迷惑になる)でなければ試読大歓迎。
・「すいませんが、ちょっと中身見てよろしいですか?」くらいに、気軽に。
・「(読ませてもらって)ありがとうございました。」こちらも気楽で結構。
・判断が分かれる。感想をもらうのは基本的にはうれしいことだが、
「買わずに感想だけ」では反感を持つ人もいるかも。
>762
夏なら歓迎されそうだけど、冬は微妙かも>飲料物
私がもらって嬉しかったのはクッキーかな。
あと、快足工房(w
逆に困ったのが和菓子系のお菓子。苦手なんで、いつも
2〜3個食べてあとは家の隅でカビるまで放置されてる。
食べ物は好みがあるから難しいね。
相手が女性なら、小さなソープセットとかハーブとかどうでしょ。
御歳暮くさいけど、ドリップコーヒーセットとか。
766 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/20 19:49 ID:bnhVo1Os
ホカロンやヒヤロンはどうよ
>761
ゴミ箱を見張ってるお兄さんに、まあ一言断ってから、って感じ。
ちなみにゴミの分別は厳しいので気をつけよう!
>763-764
ていうか「買わなかった理由を感想として述べる」んじゃ
ケンカ売ってるようなものかと。
買わずに「ありがとうございました」の一言で立ち去られるのが、
サークルにとっては最大の感想っすよ。それ以上余計なことは・・・ウッウッ
>766
冬コミにヒヤロン、夏コミにホカロンがよろしいかと。
つーか、無難に逝くなら「腐らない小分けにできる食べ物」がベスト。
出張のおみやげと一緒だ。
768 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/20 20:03 ID:uuc/9R3g
>>762 >>765と被りつつ、人それぞれということで許してくれ。
貴殿がそのサークルさんと特に親しいとかでなければ
食べ物、飲み物系の差し入れは避けるべき。
どうしてもというのなら、完全包装されていて
腐りにくいものを。邪魔にならない大きさでナ〜。
当方がもらって困ったもの
自薦アニメソング集
自ジャンルに関係ない半裸の美少女うちわ
ハーブティーとポプリの詰め合わせセット(男から)
紙袋に入ったカレーパン… 鬱だ。
差し入れ>手紙が一番。前に同人板で「差し入れはどんなものでも困る人は困る」
という話になったが手紙貰って困る人はいなかった。
試読>本を置いて会釈か「すみません」くらいで良いです。
私の所は読み手さんにどよんとされちゃったら悪いので試読の方がいる間は
他の仕事をしてるフリをしてるからその場合はコメント無しで置いて行ってくださって構いません。
会釈が一番良い感じだと思うよ。
試読してつまんなかったら、日本人の得意技「曖昧な笑顔」をしながら
足早に立ち去るが妥当だろう(w
771 :
762:02/12/20 21:32 ID:???
色々と返答ありがとう。凄く考えさせられた。
手紙とか書いてみようと思う。
内容に粗相のないようにしっかり考えねば。
772 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/21 02:12 ID:EwffC/a6
>>767 > 冬コミにヒヤロン、夏コミにホカロンがよろしいかと。
誰も突っ込んでないけど…。
嫌いなサークルにあげる例?(笑)
774 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/21 15:18 ID:vbVkJPDw
明日手元に印刷した本が届くんですが、宅配便に明日頼んで大丈夫なんでしょうか?
アピールには12/22中央ペリカン着とありますが、私は東京23区内なので
大丈夫かなと思うんですが…
どなたか詳しい方いらっしゃいますでしょうか
>>774 ペリカンに直接、大丈夫か訊くしかないでしょうね。
確実に知りたいんだったら。ネットの情報を鵜呑みにしたら泣く事もあるよ。
776 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/22 05:39 ID:fbfg5Q7o
サークル入場の場合、西館と東館が行き来できるのは何時までですか?
ひとりサークルなので違う館にいる友人を
設営を手伝いに呼びたいのですが。
>>776 一般入場前なら、行き来は比較的楽です。
ただし、それでも、かなりの距離を歩くことになるので、
覚悟して下さい。
9時30分頃には、各館閉鎖だったと思います。
アピールなどをよく読んで、当日のタイムスケジュールに充分注意して下さい。
>774
ダメです。
コミケットアピールにその旨書いてあります。
当日、自力搬入して下さい。
まあどっちにしろ、今から発送したんじゃ間に合わないわけだが。
いいじゃん、いいじゃん、
こういう非常識バカは荷物だけ発送して、当日コミケ会場で受け取れなくて
泣きをみりゃいいんだよ。
781 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/22 17:03 ID:nBMzAxww
>>774 以前、委託コーナーの搬入が間に合わなかったとき、ヤマトに聞いたことある。
日曜日必着だったんだけど、「23区内なので1日なら大丈夫ですよ」と言われた。
ただし、今回はペリカンだし、確認するならペリカンに聞くしかない。
締め切りは既に過ぎてるので出すならあくまで「自己責任」で。
最悪、当日受け取れない上に後日着払いで返送されることも覚悟の上で。
782 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/22 17:27 ID:h9fb1Pn.
チケット入場で企業ブース並ぼうと思ってるんだけど、
一般入場前にはどこに列が出来ますか?
>>782 あのさぁ。チケットの本来の意味分かってる?
サークルの事前設営用の為に配られてるんだよ。
企業ブースで買い物したければ一般で並べ。
784 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/22 17:53 ID:h9fb1Pn.
>>783 でも、準備が終われば売り子を残して他の二人は暇になりますよね?
それならばいいんじゃないですか?
786 :
783:02/12/22 18:06 ID:???
>>784 会場前のアナウンスちゃんと聞いてるか?
会場直前になったら「出歩かないで自分のスペースに戻って待機してください。」
って言ってるだろ。
それを守らずに超大手サークルにチケット連中が殺到して将棋倒し寸前の事故が
起きたこともあるの知ってるか?
787 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/22 18:08 ID:h9fb1Pn.
でもさ、スタッフは黙認して列の整理までするよね。
それより、企業の列がどこにできるのか教えろよ早く
>>787 企業ブ−スの前に決まってるじゃないか。
789 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/22 19:02 ID:NXcfCXTI
>787
教えてやるから、とりあえず入場券に書いてあるサークル名教えれ。
話はそれからだ。
790 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/22 19:11 ID:h9fb1Pn.
大阪魂。
さあおしえろ。
・・・・・で?
このネタにオチはあるのか?
やまなし、おちなし、いみなし。
山本和枝は3日目に出てないのかとオモタリ。
すみません、質問なんですが、
葵流奈=七回目の天国って本当ですか?
>787
コミケに来るな!
逝って良し
( ´_ゝ`) プッ
せっかくチケ入手しても
>>787みたいな奴では効力を発揮できずに負け組カクテーイ。
スタッフの皆様、見ておられましたら787のサークル「大坂魂」から、
スペースを一つ削減してあげて下さい。
・・・いえ、やっぱりスペースはそのままで良いので、
サークル入場券だけ2枚ほど削減よろしくお願いいたします。
スタッフが余るほど、 暇 だそうですので。
ワラタ
799 :
787:02/12/23 16:03 ID:u3Tv./M2
あー、いろいろググッてたらなんとなく解ったわ。企業列。
おめらってホントにヴァカだな…
さて、次なる質問をお待ちしているわけですが〜
>>778 もう22日は過ぎてるけど一応。
23区内だったら当日の夜には中央ペリカンに着くので
22日の昼間あたりなら発送してもOK。
夏の時やむなく期限日になってしまって、手持ちでいこうかと思ったけど
だめもとでペリカンに確認した上で期限当日に発送、実際ちゃんと受け取ったので間違いないよ。
#まあここで聞いても間違った情報を拾ってしまう可能性も高いし、
わざと間違いを断言する人もいる。
だからペリカンさんに問い合わせるのがいいと思うし、
一番はギリギリにならないようにすることだね。(私が言っても説得力ないが)
802 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/23 21:11 ID:KNSdKha2
すいません、初めてコミケ行くのですが、
午後2時までに東京駅に着きたい場合、
会場をどのくらいの時間に出たらいいのか、
それと交通手段としては何を使ったらいいのか、
切実に教えて欲しいのですが・・・
>802
何日目の話かな?
月姫格闘のメルブラはどれくらい搬入されますか?
12時くらいに到着して買えますかね〜
805 :
sage:02/12/23 21:56 ID:d0J8caNw
すいません、私もコミケに初挑戦しようかと思うのですが、
西4F企業ブースとは、西展示棟4Fのことでよろしいのでしょうか?
目的のブツは「DreamSoft Works 2002」でサクっと行って、サクっと帰る
つもりですが、何時頃に到着すれば良いでしょうか?
日程は… 1日目か2日目の予定です。
806 :
805:02/12/23 21:57 ID:???
緊張のあまり、名前にsageしてしまいましたw
807 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/23 21:57 ID:KNSdKha2
>803
2日目の29日です。
808 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/23 22:22 ID:xM4SAOco
2002/12/20
1月5日のイベントのスペースNoが決まりました。うわ、宅配受付の近く…ってことは開けっ放しのあの入り口のとこです…さ、さぶ!
当日はしっかりと厚着をしていきたいと思います。
エヴァ新刊でましたねー!シンちゃんサーヴィスしすぎ(笑)前半ほとんどマッパだったじゃないっすか。えへへ。
そしてレイちゃん可愛い…。漫画のエヴァはシンジとレイの関わり方もぜんぜん違ってて楽しいです。アニメのシンジはどちらかというとアスカ寄りでしたからね。
まったく補完のいらなさそうなシンジがこれからどう決めていくのか…すっごく楽しみです。カヲル出る幕あるのでせうか…!
で、今日はBLEACH発売。わくわく。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7565/
「有明ブレード」って何の事ですか?
>>805 何時だろう。
F&C系は数が少ないイメージがあるんだが・・・。
夏もみずかべは始発で買えなかったらしいし。
2日目だとほぼ確実に売り切れてるんじゃないかな?
でもFC03だと☆画野朗人気のみずかべに比べてそんなに捌けない気もする
ま、数はともかく大行列になることは確かだし、時間も早ければ早いほどいいんで始発をオススメ
>802
>午後2時までに東京駅に着きたい
>2日目の29日
13時に会場出れば問題なくつけると思うけど。
で、通常であれば遅延のおきにくい鉄道を勧める。
ビックサイト→(歩き)→国展駅→(りんかい線)→新木場→(山手線)→東京駅
でも29日のその時間帯、国展駅(周辺)はM1客のせいで混乱している危険性が否定できない。
であれば北1駐車場からの臨時直行都営バスの方が確実かも。
>804
>MB
マスターアップがぎりぎりでショップ納入の相談も出来なかったようなので、
上手くすると製作分全数搬入でしょう。
とすると製作数・制限のかけ方にも拠るでしょうが12時位に「列に並んだ人」でも
買える可能性はあるのでは?
#C61「空の境界」状態
>12時くらいに到着
これが会場着だと微妙かなぁ。
>805
>西4F企業ブースとは、西展示棟4Fのことでよろしいのでしょうか?
そうです。
>目的のブツは「DreamSoft Works 2002」でサクっと行って、サクっと帰るつもりですが
エロゲ板F&Cスレの過去ログの一読をお勧めします。
今回もファンクラブ先行通販があったので並びは減っているかもしれませんが、
F&Cの列裁き・販売はカスです。
真っ先に逝って11時前に並べば買えるかもしれませんが、その時間でも保障できかねます。
813 :
805:02/12/23 23:33 ID:d0J8caNw
>>810 >>811 >>812 レスありがとうございます。はぁ〜、エロゲも去年、初めてやったもので…
そんなハイレベルな戦いに赴こうとしていたとは…正に知らぬが仏…
F&C系とゆーか「朝夜」ファンです。
814 :
802:02/12/23 23:34 ID:???
>812
有難うございます!!
やっぱりゆりかもめはオススメできないということでしょうか・・・?
CD-ROM版カタログについて質問があるのですがここのスレで良いのでしょうか?
Q.
お気に入りを印刷しようとしたのですが、
C62までのカタログでできた「サークルカット+サークル名」などでJPGにして印刷する
というのはできないのでしょうか?
印刷メニューには、地図や一覧表の印刷しかメニューになくて困っています。
どなたかご存知の方がいましたら教えてくださいませ。
818 :
805:02/12/24 01:17 ID:???
>>812 エロゲ板F&Cスレの過去ログ読みました…
ファンディスクだけに再販の可能性は無さそうですね…
しかも地方からの参戦。かるく時間を見積もったところ10:40頃に会場着…
知識0!! 初心者の衝動買い丸出し
戦わずして負け決定 大連鎖お邪魔ぷよで、ばたんきゅ〜です(意味不明)
819 :
815:02/12/24 02:04 ID:???
>>816 >>817 ありがとうございます。助かりました。
やはり皆、印刷については不評だったんですね…。
820 :
804:02/12/24 05:22 ID:???
>>812 ありがとうございました。他に周りたい所がいくつかあるので、
その後行ってみます。
すいません、東ホールの人ごみを高みの見物できる
お薦めの店を教えて下さい。
マツモトロはどーなの?
>805
雰囲気の読めないキティ出現!
あなたのような人は、前日から徹夜して死ぬ思いをして下さい(藁
始発電車で行くと、どれぐらい待つんでしょうか?
電車で1時間半くらいの距離です。
>809
都庁に未曾有の危機が迫ったときに
ビッグサイトは巨大戦闘ロボに変形します
そしてビッグサイトの唯一の武器が
「有明ブレード」
なのです。
エントランスプラザのそばに刺さっている
巨大なのこぎりの形をした物体。
あれが「有明ブレード」。
地上に出ているのはほんの一部分に過ぎません。
実は刃の部分だけで全長60メートルはある代物で、
ジャンボジェットだろうが
スペースシャトルだろうが
一振りで両断する強度を誇ります。
などとマジレスしてみるテストw
>>824 会場に何時に着くかがわかんないんだけど、
夏3日目は6時過ぎについたら11時ごろ入場した>東
827 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/24 19:08 ID:w9hMPWpI
ながらはやはり大垣から乗ったほうが
いいのでしょうか?
名古屋からだと乗れない気がしますが
どうなんでしょうか
有明ブレードの正体を初めて知ったよ
そもそも初めて聞いたよ>有明ブレード
>>814 わたしはいつもかもめですよ。有明駅まで歩いて座って帰ります(不正禁止!)。
ただ、運賃がどうしても高くつく(370円)のと、無駄にお台場観光させられるのがね。
東京駅なら、812さんのルートのほうが安くつき、かつ早いかと。
TWR230円、JR京葉線160円なんで。時間も乗車時間計15分ですし。
ただ、かもめだと30分近く乗ってるので座りさえすれば結構マターリできて楽なのです…
>>827 あなたは何か勘違いをしていませんか?
ながらは全車指定席なので指定券が無ければ乗れません。
あなたがながらの指定券を持っているのであればそこに
座ればいいだけです。
18切符だけでは乗れませんよ( ̄ー ̄)
まあ、無理矢理乗り込む馬鹿が多いようですが。(w
831 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/25 10:09 ID:bnhVo1Os
帰りのゆりかもめ、展示場駅から有明駅まで乗って、
一度改札の外に出て、
で有明駅から乗るのは不正じゃ無いですよね?運賃払ってるし。
それとも何か規制されたりしているのでしょうか?
832 :
814:02/12/25 11:38 ID:ALBWT1rs
>>829 情報有難うございます。本当に助かりました。
もし時間に余裕があれば、有明駅まで歩いてゆりかもめに乗ろうと思っています。
>>827 ながらですけど、指定券持っていないとバレたときに次の駅で降ろされたりしますよ。
一度名古屋から強行的に乗って、浜松で降ろされました(阿呆)。
しかも冬コミ中のながらってすでに席埋まってる気がしたのですが・・・。
833 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/25 12:17 ID:d0MNvFtE
べイシャトルで国際テレポートまで行ってりんかい線で天王洲アイルってコースが気に入ってたけど、もうダメだろうなぁ。やっぱ船かな。
834 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/25 12:28 ID:B0GosNxA
835 :
834:02/12/25 12:44 ID:???
>>827 臨時は名古屋なら2336時着
大垣なら2300時発です
座席に座ってマターリ逝きたかったら
2〜3時間くらい前から大垣駅にいることを
お勧めします
836 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/25 16:21 ID:T8gNbRSc
>827
今年の冬は全日、8両で運行らしいのでもう1.2時間はやく並んだほうが
いいとおもわれます
あぼーん
>>828 「ナースウィッチ小麦ちゃん Vol.2」を見れ!
ビックサイトロンが有明ブレード持って戦ってるぞ。
1999年、恐怖の大王が訪れた時にお台場ロボ・フジテレビが
変形して有明ブレードが使われると言う説も有ったなぁ…
小麦ちゃんを見ない にちゃんねらーは逝ってよし(w
名古屋から始めて参加します。
二日目と三日目に参加するつもりなんですが、
ホテルってどの辺にとったらよいのでしょうか?
できたら交通の便のいいところがよいのですが、
お勧めとかあったら教えてください。
842 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/26 07:35 ID:5xdoU9Yw
>841
おーい。今からホテル取るのって、そうとう厳しいんじゃないか?
徒歩圏内は完全アウトだろうから、交通機関1本で移動できる
新橋・銀座(ゆりかもめ)、東京駅(直通バス)あたりから探すべきか。
二日目があるなら今回りんかい線は避けた方がいいんだが
この日の帰りだけ別ルートを使うとすると、大崎・渋谷・新宿・池袋など
かなり選択肢は広がる。
ただ、山手線内ならどこでも乗り換え1回で移動できるから、
今から取れるところを取る方向で考えるべきだろう。
843 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/26 08:09 ID:qPSykUK2
三日目はてっきり29日だとばっかり思ってた。
今気付いた、28,29,30開催なのね。28,29の2日間だと思ってたよ
844 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/26 08:12 ID:qPSykUK2
今回カタログが訳ありで買えませんでした。
配地図は夏と同じでしょうか?
845 :
ぱにぽに:02/12/26 09:02 ID:PtAaP7F6
有明近辺に(もしくは東京駅)に100円ショップはありますかねぇ?折りたたみ椅子がほしいんですが。
地元で手に入らなかったので。
846 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/26 10:05 ID:QvvwSYDc
あぼーん
>841
山手線内のホテルならまだなんとかなるかも。
2日目は終了後のんびりお台場見物するくらいの気持ちでいれば
混雑回避できるんじゃないかな。
>845
ファッションタウンにあるよ。
ただ年末だったりするから開いているかどうかは謎。
ビッグサイトで銀行のATMっていくつありますか?
人込み苦手な友人を連れて初コミケです
会場に10時半ごろ着く予定で居るのですが(2日目で、メインは東です
更には大崎からりんかいせん予定なんですが・・・やばいかな)
この時間だともう中へ入るのに列は動いてるとみていいのでしょうか?
ただ2日目はかのM1?とかもあるようですし、あんまりな混雑混乱が
予想されるのならもう少し早い時間にしようかと思っているんですが…
直前に来て迷ってます
853 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/26 16:57 ID:5xdoU9Yw
>850
以前は1ヶ所しかなかった気がしたが、最近はさすがに増えたか?
コンビニの中にも一応あるはずだし。
ただ、そのコンビニに入るにも数十分待ちだということを考えておこう。
今のうちに必要なだけ下ろしておけ。有明のATMをあてにするな。
あんまり現金持ち歩くのも問題ではあるけど、そのへんは常識で。
>852
10時半じゃ、列の最後尾は動いてないと思う。11時過ぎぐらいにしないと。
ただ、このへんになるとM-1の観客も来ているだろうし、
はっきり言って今回、確実な予測は何もできない。
とりあえず東に並ぶならゆりかもめかバスにした方が無難。
東京駅に着いたらどのようなルートで国際展示場へ行く
のが最適でしょうか?多分東京駅到着は早朝になると思います
>>855 ありがとうございます
これ読んで勉強しときます
>>850 TFTビル内にも郵便局、銀行、コンビニがあるよ
>>854 バスが一番では?
結構並ぶかもしれないけど
859 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 05:42 ID:U40FQtio
もう10年も昔車で行き(一般参加)駐車できたのですが
今はどうなのでしょうか?
事前に駐車チケットを手にしないといけないようですが?
教えて下さい。
860 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 05:48 ID:5xdoU9Yw
>859
あ き ら め ろ
駐車場はサークルのみ。予約は1ヶ月前に締め切られてる。
一般が駐車するスペースは ま っ た く な い 。
コミケは毎回変わっている。
10年前とは別物に決まってる(だいたい会場が違うだろう)。
861 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 06:43 ID:U40FQtio
知ってるけど一応聞いてるんだ呆け
10年前とは別物に決まってる(だいたい会場が違うだろう)。
↑
それも承知の上、
もしかしたらお初心者は知らない事もあるかもしれないだろ
自分はベテランだと思ってるぼくちゃん
ま っ た く な い 。 ← 嫌みな書き方だなオイ
862 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 07:03 ID:5xdoU9Yw
10年前のことを知ってて初心者って言い訳をいまさらされてもな。
だいたい、10年前だって駐車券システムになってて
一般は車で来場お断りだったはずだカス。
その点に突っ込まずにやっただけありがたく思えタコ。
当時はそれでもなんとか駐められたかもしれんが、
今の有明にそんな余裕は ま っ た く な い という話だ。
素万買った
じゃあ当時は運が良かったんだな
数回行ったが毎回駐車できたぞ
結構空いてたし
駐車券なんて聞かれなかったけど金払ったような気がする。
で一般は車で来場お断りとは書いてなかったようなきが・・
間違ってたらごめん
12年くらい前かな
んじゃこっちも落ち着いてレスする。
10〜12年前(第3期晴海時代・俺もここからしか知らんのだが)は
一般が使える駐車場がないわけではなかった。
だがキャパはごくわずかだったので、公式の告知では「やめれ」と言っていた。
大っぴらに「駐車場あるよ」と言えばどうなるかはわかるよな?
今、念のために9年前のカタログ(C45)を確認してみたが、
諸注意にちゃんと「車とバイクはだめ(駐車場がない)」と明記してある。
だから駐車券システムは、車で搬入するサークルがあぶれないで
確実に駐められるようにするためにあった。
有明でも最初のころは、実は同じように一般駐車場はあった。
だが駐車場として使っていた空き地にどんどん建物が建って、
今ではそんな余裕はなくなったということだ。
有明ブレードって近づける?
866 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 09:54 ID:w6Kmk1DA
まだ都内でカタログ残ってるとこあります?
昨日1日探して回ったけど全滅だったもんで・・
867 :
863:02/12/27 11:24 ID:???
864さん
当時の薄いカタログまだあるんで
後で見てみます、たしか28とかあたりからかな
いやあ 勉強になりました。
つい最近までおたくやめてたもんで
はっきり言って初心者みたいなもんです。
ありがとう
回りに極少量、駐車場があるがあてにならない数だ。
切られること覚悟もあるが、スターフが迷惑するのでやめておくべき。
とだけ書いておけばいいのに。
前日なのにテンパリすぎ。落ち着いてー。
カタログ買い忘れて、店回ったけどどこにもないぽ(´・ω・`)
で、当日(1日目)買おうと思うんですが、どこで買えるんでしょうか?
東の一般待機列の前(並んでる人達から見て)の方で、コミケットカタログがどうたらこうたら〜
とアナウンスしてたような・・・・・
できれば並んでる間にチェックしたいんですが・・・
>869
その「どうたらこうたら〜」のテントで売ってる。
購入してから(できればトイレも済ませてから)並ぶが吉。
なに、50人や100人後ろに並んだって、入場のタイミングは変わらない。
871 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 13:51 ID:BiuTCArM
3年ぐらい前までは初日なら駐車場一般で券無しでも入れた。
で、そのまま最終日まで置きっぱなしで、徹夜仮眠室に早変わり。
ま今は駐車場の出入りもめんどくさいし−
個人的には北より南のほうに当たったほうが嬉しい。
同人ソフト(CG集)って平均何円ぐらいなんですか。
873 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 13:57 ID:QvvwSYDc
>>872 一枚1000円くらいが相場。
収録したメディアが、ちゃんと工場でプレスしたCDだとそのくらい。
CD-Rだと もうちょっと安いか。
874 :
869:02/12/27 14:01 ID:???
875 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 15:41 ID:bnhVo1Os
横からごめん。CG集、
女性向け一日目じゃまずお目にかからないんだけど、
そっちでもその相場は同じかな?
CDには画像、入るだけいっぱい詰めるんだよね?
876 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 16:40 ID:9QXB43gE
30日はゆりかもめいつごろに混みますかね?
>>875 Rで見るとわかりますが半分も行きません
たまーにPSDで埋める人もいます。
2日目行きます
RPGもののお笑いものでお勧めのがありましたらおしえてください
C63の企業ブースの配置図のPDFを置いてあるサイト知ってる方います?
881 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 18:44 ID:sczjXi4g
882 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 19:48 ID:TixAHb4g
すいません、車の話で申し訳ないのですが教えてください。
駐車場に入れなければ車でいくのって大丈夫ですか?
兄が車で送ってくれるというので……
ビッグサイトからひとつ離れた有明駅付近で降ろしてもらえば迷惑になら
ないかと考えたのですが甘いでしょうか?
時間は、お昼くらいと思っています。
883 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 19:59 ID:TWulBv5M
884 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:18 ID:/c5PHXmI
当方今回が初サークル参加です。
印刷所から直接搬入という形にしたので
当日の朝に搬入されるものと思っていたのですが、
マニュアルを見ると前日搬入というのもあるようで、
どちらなのかわからず困っています。
誰かわかる方いませんか?
ちなみに印刷所はP●PLSです。
>>883 地図が出てこないのですが…
たしかに、mapfanで検索してみると近いですね。
すいません、ゆりかもめの路線図ばっかり念頭にありました。
テレコムセンターくらいから歩いてみます。
886 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:32 ID:gZemINrw
そんくらい問い合わせ汁!>884
887 :
883:02/12/27 20:33 ID:TWulBv5M
888 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:37 ID:RN25FeuY
コミケ逝くの2度目で要領得ません。
会場時間頃に入場するには、どのくらい前から並んでいたらよいでしょうか。
カンで結構ですので教えてくだちい。
889 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:44 ID:H2jMlCOg
年末暇なので、初めて行こうと思ってるのですが、
格闘ゲームの女性キャラのエロ本は
何日目でたくさん売ってますか?
890 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:46 ID:RN25FeuY
>>889 エロ目当てなら三日目だと思う
>>888 開場時間のこと?
それならもう無理だと思うもう千人近くの徹夜組がいるらしいから。
892 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:48 ID:H2jMlCOg
>>890 ありがとうございます。
あと、コスプレの人は毎日来てるのでしょうか?
それとも、最終日にどっと集まるのでしょうか?
893 :
884:02/12/27 20:48 ID:/c5PHXmI
26日で通常業務は終了なので問い合わせは無理でした
搬入部に行けばわかるだろうか・・・
894 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:50 ID:/Zd/bmT2
今年の設営マニュアルの作家さんはどなたでしたか?
895 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 20:51 ID:RN25FeuY
>>891 そうですか…。どうもあがとうございまつ。
友人に当日渡しで委託を頼んだものですから、早めに入りたかったの
ですが、無理ぽですね。
896 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:06 ID:n1Rf4Pus
コミケネタではないのですが
明日(27日)、所要で有明港から羽田まで行かなければなりません。
有明からは公共交通手段で移動しようと思うのですが
やはり覚悟はしておいたほうが良いでしょうか?
897 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:10 ID:/c5PHXmI
>>892 コスプレとエロは関係なし
ついでに場所もかなり離れてる
月曜だし3日目はむしろ少ないんでねーの?
>>895 委託先の友人に現地でサークル入場前に落ち合うよろし
900 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:39 ID:H2jMlCOg
>>898 そうですか・・・ありがとうございました。
901 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 21:41 ID:HAHwW5yI
FF系の物が欲しいんですが、、日によって違うみたいで・・。
明日はありますでしょうか?(変・・言葉
入場券は当日のみですか?
あと、入場者が一番少ないのは、三日目ですか?
当方、企業ブースの灰羽連盟のDVD零巻を買おうとしているものです。
よろしく御願いします。
>>896 27日は今日だぞ
朝10時ごろまでと午後3時ごろからのビッグサイト周辺は気をつけたほうがいいと思う
まあお台場自体観光地で時期が時期だけに周辺地域のナンバーを中心に車が多いと思うが
904 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:11 ID:bLRH3PTE
超初心者質問でスマン
俺特にアニメとか漫画とか興味なくて
ただ噂のコミケっていうのをみてみたくて明日行ってみようと
思うんだけど何時くらいに会場に着けば一通りみられる?
あと一番空いてる時間は?
1、2、3日目どれかうちらのグループ入れる方いませんか?
3日前から徹夜して並んでるから前のほうです。
90番台か300番台だと思います。
9時までに(できれば始発で)来て、うちらの場所とってるグループに入ればOK
寒い徹夜しなくていいからコミケ初心者とか、女性の方、一人の方
特に大手の同人誌がほしい人にお勧め、皆楽しい人たちです。
カタログもこちらで用意します。
買ってきてもらう同人誌もちょっと有るけどそこはメールでよろ〜
基本的にはあなたの買いたい大手サークルに余分に買ってもらって
自分の分以外を渡してもらうだけでOKです。
女性の方(現在20名)もいますから安心してください。
友達と一緒や、1人でもいいのでおながいします!
始発で普通に並ぶより絶対お得だと思います!
ネタじゃないのでマジでメール待ってます。
よろしくです(^.^)/~~~
>>901 ゲーム(スクエア・アトラス)は二日目
というわけでFF系の同人誌は29日が一番多いです
ただこの日はりんかい線の駅前でM-1が開催されているので帰る時間と交通機関を考えること
>>902 一般参加者用の入場券のようなものは存在しない
サークル用の通行権なら指定日のみ有効である
男性向け大手が集中しているので3日目が一番多い
まあ初日は大手があまりないので企業目当ての人が多いので気をつけること
>>904 全部回るのなら午前9時ぐらいまでにビックサイト周辺について並ぶこと
ちなみに会場が広いのでカタログは高いけど読んでおいて損はない
最初から最後まで混んでいるので午後になったら少しは人が減る程度と考えておいてください
907 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:30 ID:ZEc25b5M
すみません。
会場のATMで郵便貯金の引き落とし出来るんでしょうか。
ぱにくってます。
>>904 祭りのあとでよければ3時ごろ会場に入れば空いてる。
見るだけなら並ばないで会場の外から見てるほうが楽。
>>907 期待はするな。
駆け付けで設営行ったらなんか前ロッカーだか何かがあったたりにファミマの開店準備してたけど
もしかしてコミケにあわせてオープン予定?
>>907 TFTビルに郵便局あるけど土日は閉まってるかも
911 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:39 ID:HBVpASa2
>>908 ありがとうございます。
目当ての本の三分の一も買えません。アヘヘヘ
912 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 22:48 ID:RkKJFR9g
906さん
ありがとうございます。
一般人はただではいれるんですね。僕はキャラショーはいったことあったので
有料だろうと思ってました。安心していってきます。
余りにもウ"ァカな質問で済みません…
いつもコミケ前日だけ、ドキドキして眠れず、一睡もできないまま会場へ行き体調を崩してしまうのですが、
何とか眠る方法を教えて下さい。
>>914 前日設営に参加して体を使えばよく眠れますぞ
916 :
895:02/12/27 22:58 ID:???
>>899 レスさんくすです。
そうしたいけど、ちょっと連絡取れなさそうなので…
たぶん内輪しか買う人いないと思うので、遅参でご容赦願うことにしまつ(泣)
次参加するときは、きちんと準備とか連絡を周到にしておこうと思います。
>>914 睡眠薬
もしくはしたくない事やれ勉強とか
918 :
うさたん@カタログ購入しそこない:02/12/27 23:03 ID:uhCTfyOo
はじめに謝っておきます。すみません。
カタログって、会場では何時ごろから販売されているか分かる方いらっしゃいますか?
7時半頃では早すぎでしょうか・・・??
教えてチャンで申し訳ないです(>_<)
明日行く予定(特に何かホスイ物は無し)ですが、並ばずに入場するには
何時頃に現地に着けばイイですか?
>>918 たぶん大丈夫、もっと早くから売ってると思う
>>919 とりあえず午後1時くらいを過ぎればあまり並ばなくていいような
921 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 23:26 ID:u6yRQnlI
>914
眠れなくても、目をつぶって横になってれば(できれば布団に入って)
かなり身体は休まります。
無理に寝ようとしないで、目をつぶって寝っ転がってたほうがイイヨ。
巧くすると勝手に寝てるし。
922 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/27 23:53 ID:dUZ2Yv1c
携帯電話(i-mode)のURL教えてください。おながいします。
923 :
うさたん@カタログ購入しそこない:02/12/27 23:55 ID:uhCTfyOo
一日目、二日目、三日目の違いを教えてください…
926 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:23 ID:j9djoLtU
今日から3日間、秋葉は快適でつか?
927 :
919:02/12/28 00:27 ID:???
>>920 ありがとうございます。午後に現地入りできるようにマターリ逝ってきます。
>>926 全国のヲの字が聖地秋葉原へと巡礼にやってくるのだ
快適なわけがない
929 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:38 ID:Euziswu6
今日秋葉行ったらカタログ既に売り切れてますた(つД`)そりゃあ前日じゃなぁ・・・
しょうがないからカタログなしで並ばなきゃならないんですが
当日購入の場合も、既に持ってる人と同じ列に並んでいいんでしょうかね・・・?
>>918>>920を読むと、入場時間前から売ってるようなのですが
別に購入窓口みたいなのがあってそこに並んで購入してから、あらためて本列に
並ぶ必要があったりするんでしょうか。
始発で行って数時間並んで、それでカタログ買えずに入れてもらえなかった、又は
並び直さなきゃならなくなった、という事態だけは避けたいです・・・
>>929 質問に質問を返すようで何なんですが…
今回って、カタログ強制購入なんですか?
前回まではナシで入れたのに……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
931 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 00:59 ID:eTc7IvEU
>>930 無しでも大丈夫!
誰にだまされた?www
>>925 出展してるサークルのジャンルが違います。
>>929,930
強制購入ではない。購入推奨。
だから買わないで並んでもおっけー。
並んでから買いに行けば問題なし。
933 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:02 ID:eTc7IvEU
別に買わなくても良いんじゃない?
最終日にはゴミ箱に山の様に・・・w
30日の13:00頃に東4ホールに小型の自作爆弾を仕掛けます。
怪我したくない人は、その時間帯は避けてね♪
出費がかさんできたから、なるべく買ってちょー>カタログ
……みたいなことが書いてあったような気がする。
936 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:09 ID:cLxmocmU
>>934 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!
通報しますた。
937 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 01:49 ID:PvRi6k3s
消防な質問でごめんなさい。
明日からのコミケで、ゲームの日はいつですか?
お願いします。
938 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 02:07 ID:Z0xd8Ho6
939 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 02:11 ID:Kij/mhFM
940 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 02:13 ID:627zwnG.
941 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 02:56 ID:M7g3hxDI
>>929 俺も今日秋葉にいったが、
たちばなには山積みだったといっておく。
943 :
:02/12/28 05:20 ID:8KuloJPY
944 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 08:06 ID:JKioFE1Q
同人は古本屋や彼女の蔵書をちょこっと見る程度なんですが
近所に住んでるので、以前から噂に聞くコミケでも見物に行きたいんですが
コミケカタログってのは、閉会間際に会場をブラブラ探し回れば
1日目のみ参加の人とかの物が捨ててあったり捨て値で売ってたりするんですか?
別にお目当てのサークル等は無いので、買えば勿体無いしどっかで貰えれば貰いたいので
東雲のオートバックスって、車停められますか?
サークル入場は九時まで厳守ですよね?正直国際展示場に九時頃到着になってしまいそうなんですが。。。もうダメぽですか?
>944
閉会間際にゴミ箱を見ればたいてい捨ててある。「見るだけ」なら問題ないと思われ。
捨て値で売られるってことはないな。三日目に売り切れることはあっても。
>945
そーゆー緊急の質問をsageでするのはいかがなものか。
まあすでに結果は出てるんだろうが。
二日目以降の話なら、実は数分なら遅刻しても入れないことはない。
ただしペナルティー覚悟。次回は落選だと思っておけ。
947 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 10:22 ID:WghzGBjo
>30日の13:00頃に東4ホールに小型の自作爆弾を仕掛けます。
>怪我したくない人は、その時間帯は避けてね♪
こういう冗談って最近通用しないって知ってる?
しかも、何十万人も人が来るコミケ会場に爆弾仕掛けるって書いた
時点で相当ヤバい書き込み。自宅とか会社から書き込んだならお前は
もう警察に目を付けられてる可能性あり。下手したら捕まるかもよ。
948 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/28 11:35 ID:jw3d624g
初心者質問でスマソですが、コミケでイパーンって逝ったことないんですが
3日目って何時から逝ったら並ばなくてすみますか?
950を迎えたので新スレを立ててきます
>>948 午後1時以降なら並ばなくても入れるはず
951 :
950:02/12/28 12:49 ID:???
>>879 いまさらながら、ありがとうございます
今日買いに逝きます
というか仲間に連絡とって準備中(w
おいおい、30日の東4、ったらウチのサークルもあるじゃん!
954 :
SupportDESK ★:02/12/29 01:18 ID:???
ご愁傷様
955 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 01:21 ID:k1oM10uw
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
俺は西だから別にいいや
どうでもいいから誰か引っ越しやってくれよ。テンプレは
>>951
958 :
プリンス羊:02/12/29 01:34 ID:BFQpPq2w
セイラ・マス
ニュー速から来ますた
逮捕じゃん?これ
962 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:13 ID:kXGK.gFg
記念
963 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:15 ID:A3wUcPoM
964 :
印知己先生:02/12/29 02:16 ID:XNkZBoEo
そういえば、今日会場アナウンスで「爆破予告なんたら・・・荷物点検ナンタラ」
って言っていたなぁ。
まったく、困った人がいたもんだ(汗。
965 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:19 ID:m5aojlWY
記念マキコ
966 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:19 ID:tzhtRDz.
とりあえず記念パピコ。
記念カキコ(゚∀゚)
968 :
前例:02/12/29 02:20 ID:???
「千葉大に殴りこむぜ」とネット掲示板に=威力業務妨害容疑で大学生逮捕(時事通信)
インターネットの掲示板上に「千葉大に殴りこむぜ」「(千葉大学のある)西千葉は血の雨だ」
などと書き込んだとして、千葉県警ハイテク犯罪対策室などは13日、威力業務妨害の疑いで都
内の私立大学3年生佐々木孝洋容疑者(23)=千葉市若葉区若松町=を逮捕した。同対策室はな
ぜ千葉大を狙ったかなど動機について追及している。
[時事通信社 2000年 6月13日 16:37 ]
969 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:20 ID:m5aojlWY
記念記念記念
2000年4月5日
求職中の女、年齢制限に立腹 嫌がらせメールで逮捕
--------------------------------------------------------------------------------
求人情報誌に年齢制限付きで募集広告を出した人材派遣会社に、嫌がらせの電子メールを送ったとして、警視庁中央署は5日までに、千葉市花見川区南花園1、無職、内田美幸容疑者(38)を威力業務妨害容疑で逮捕した。
調べでは、内田容疑者は2月26日から3月2日まで3回にわたって、
東京都中央区内の人材派遣会社のインターネットの電子掲示板に
「年齢制限をなくしてほしい。今、時限爆弾を作っている。不景気
と年齢制限が今すぐなくなれば爆弾の製造を中止する」「年齢制限を
廃止しないので、御社のビルに爆弾を仕掛けた」などと、携帯電話か
らメールを送り、同社の業務を妨害した疑い。
内田容疑者は求職中で、同社の「『35歳くらいまで』という広告
に腹を立てた」と供述しているという。
971 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:21 ID:vq8Bmyr6
祈念真紀子(死語)
>>934 冗談かもしれないが、本当の場合もあったので、明日関係機関に通報する
30日そこらへんにいるから
973 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:25 ID:A3wUcPoM
正直爆弾しかけそうな奴っていそうだからマジかもしれない
怖いな
明日だけにしよっか・・・
ヌ速からきますた。記念SD。
975 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:25 ID:A3wUcPoM
そういえば、ネオ麦茶の時も漏れ記念カキコしたw
976 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:26 ID:trL.LHJo
批判要望板からきました
>>934さんおめでとうございます
>>934 まあ、初犯なら書類送検程度で済むから安心しろ
未成年なら名前も出ない
>>934 お前が犯罪者にならないのは別の香具師が本当に爆弾しかけた時だ
お前がしかけちゃだめだぞ?w
979 :
番組は途中から名無しですた:02/12/29 02:28 ID:S6bMRUEY
ヌー速から来ますた。記念パピコ
980 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:29 ID:EIzVRQfg
記念
批判要望板見てたら………あららら。とりあえず記念。
>>934は準備会と警察双方からマーク決定。
あのな。
すまねえがここは、タイトルのとおり「総合質問スレ」なんだ。
で、まだ次スレが立ってないんだ。
特設コミケ板にとって、今は最重要期間なんで、
質問スレがない状態ってのは非常に困るんだ。
記念カキコは、引っ越しまで待っててくれないか。>よそから来た人たち
983 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:30 ID:mcXDkPe2
984 :
◆UEyh61kA :02/12/29 02:30 ID:1OfMRMbs
きねん〜。
>>934 まあ、お前が逮捕されたという報道は厨房を思いとどまらせる貴重な資料として世の中に貢献すると思うよ
そう気に病むな
漏れも犯罪予告が出たときにはこぴぺしてやるからw
986 :
速報の雄:02/12/29 02:31 ID:xccRi1Gk
記念ハピポ。
というわけで質問スレたてて♪
>934
爆弾騒ぎは一度本当にやられたからな。
当日マジでK察動くぞ。
989 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:32 ID:Q4krOH0o
記念パピ夫
991 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:33 ID:tYtGmxt.
逮捕
おい、当人の反論がないな
マジかも?
漏れだったら反論するよ
ガクガクブルブル
マジっぽくてカナリ嫌なんですけど・・・
「欲しい同人誌が手に入らなかったのでムカツイタ」
とか動機新聞に載りそう・・・
「爆弾予告すれば同人誌がすぐ手に入ると思った」
こっちかな?
どっちにしても結構思い付きそうでいや
996 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:37 ID:Q4krOH0o
>>934 今のうち自宅での正月を満喫してください
998 :
カタログ片手に名無しさん:02/12/29 02:39 ID:O4P/krjs
1000
1000さいたま
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。