新條まゆが小学館を離れた理由を告白2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
雷句誠氏の小学館提訴問題で、
1年前に同様に小学館を離れてフリーになった
少女漫画家新條まゆ氏が、ブログで理由を長文で告白。
雷句氏と後輩作家へのエールを送る文章になっている。

http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html

前スレ
新條まゆが小学館を離れた理由を告白
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1212931938/
2メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/09(月) 23:49:20 ID:???
(まゆたんブログ)
昨日のブログ記事の影響の大きさに驚いております。
うっかり、上地さんのギネスを更新するところでした。
とりあえず、現在、公式サイトがサーバーダウン中です。
ご迷惑をおかけするとは思いますが、
もうしばらくお待ちください。
いろいろ、反響やメールもいただいておりますが、
語ることは語ったと思いますし
ブログはファンのための情報やファンサービスの場にしたいと思っております。
これからは通常通り、楽しく、面白いブログに
していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
あとのことは 久米田 先生に任せるとして・・・
中断していた、愛俺ドラマCDのアフレコレポートを
明日のブログでは紹介したいと思います!
主人公の水樹役を演じていただいた斎賀さんのレポートです。
お楽しみに!!
http://blog.mayutan.com/
3メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/09(月) 23:50:18 ID:???
>「この本には致命的欠陥がある」。Mは煙草を燻らせながらしたり顔でこう言うと、
>トレンチコートの中から一冊の漫画雑誌を取り出した。『週刊少年サンデー』、誰でも知っている少年漫画誌だ。
>「なぜだいM、すごく健全で良心的な雑誌じゃないか?何本もアニメになってるし、うちのやつも大好きさ」。
>彼がこう切り返すと、Mはパラパラと頁をめくり、とある作品を指差してこう言った。
>「これだよこれ!!これがあるから息子に見せられないんだよ!!たまに致命傷だよ!!」。
>その指の先には…いや、皆まで言うまい。Mはその漫画雑誌の編集長だった。
>つまり、そういう事だ。

かってに改蔵25巻巻末より引用
4メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/09(月) 23:57:05 ID:1D8LBpHV
この人、文才もあるだろ
何が言いたいか、わかりやく書いてあるし
この人に続く奴いるかな〜〜?
5メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/09(月) 23:58:08 ID:???
久米田先生が続いてくれるんじゃないのかw
6メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:00:04 ID:???
(まゆたんブログ)
昨日のブログ記事の影響の大きさに驚いております。
うっかり、上地さんのギネスを更新するところでした。
とりあえず、現在、公式サイトがサーバーダウン中です。
ご迷惑をおかけするとは思いますが、
もうしばらくお待ちください。
いろいろ、反響やメールもいただいておりますが、
語ることは語ったと思いますし
ブログはファンのための情報やファンサービスの場にしたいと思っております。
これからは通常通り、楽しく、面白いブログに
していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
あとのことは久米田先生に任せるとして・・・
中断していた、愛俺ドラマCDのアフレコレポートを
明日のブログでは紹介したいと思います!
主人公の水樹役を演じていただいた斎賀さんのレポートです。
お楽しみに!!


久米田ってwww
新條ってヤツ面白いなw
7メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:04:38 ID:???
久米田に押し付けたw
想定外にも程があるww
8メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:04:43 ID:???
>あとのことは久米田先生に任せるとして・・・

まゆたん面白すぎる
9メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:05:56 ID:???
まゆたん賢すぎて笑える
10メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:09:20 ID:???
誰もが待ってましたぁ!って言わんばかりのネタ振りする
まゆたんに誰も敵わない。キレイな脳味噌吹っ飛ばされた
11メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:09:21 ID:???
新條まゆさんのブログ 投稿者:松永豊和 投稿日:2008年 6月 8日(日)23時48分26秒   返信・引用
新條まゆさんのブログを読んできたのですが、
あまりにも酷いですね。

この方は不思議なくらい冷静に文章を書かれていますが、
それは小学館を離れられたことで、それが出来ているのだと思いました。

当時の辛さは想像を絶するものだと思います。

新條さんが女性であるということで、
小学館の編集者の彼女に対する言動も完全に上から目線で、ナメきっています。
何も歯向かい出来ないと思って。

僕の苦悩なんて、ぜんぜん甘っちょろいものでした。

僕は苦しくて連載を中断したりしましたが、
新條さんも雷句さんも地獄のような苦しみに耐えて、連載を描き続けられて、
自分のためでもなく、編集部のためでもなく、読者のためだけに、地獄に耐え抜いたのです。

本当に頭が下がります。敬服します。漫画家の鏡です。


僕はなんだか、恥ずかしいです。
12メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:16:40 ID:???
この人、深い知性と理性がボケと程良く同居してて面白いな

感性があまりにも女性しすぎて、野郎の俺には作品への適性がないけど
なるほど、女性読者にウケたのも運だけじゃなかったのかもという感じだな
13メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:23:47 ID:???
馬鹿女がアミーゴネタで自沈した後だけに知性感知にボーナスついてるわ
14メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:26:37 ID:???
>>13
普段の行いが行いだと
ちょっと道でゴミを拾った程度でも
それはもうたたえられます
15メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:28:04 ID:???
まあそれはあるよね。映画のジャイアン現象という奴だw

しかも今回のはゴミ拾い程度じゃなくて真面目に知性が滲んでるから
余計にそういうところを拾い上げる人も多いんだろう
16メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:29:14 ID:???
まぁ久米田も漫画じゃ自虐ネタ満載だけど
結構漫画じゃ他人の行動とかよく見てる感じだし
それなりに売れる漫画を描き続けていけるような人は
人格ができてんのかね
17メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:29:37 ID:???
他のコメントが酷すぎたってこともあるなw
18メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:29:46 ID:???
ライクのブログ重い
動画再生しながらブログ開くとうちの貧弱なノートPCがフリーズする
19メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:30:08 ID:???
>>16
冨樫先生……
20メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:32:15 ID:???
>確か、あの雑誌には1ページ10万とかの作家さんがたくさんいらっしゃるはず。
誰?
21メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:32:30 ID:???
まゆたん凄すぎwww
22メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:33:48 ID:???
>>20
あだち充、高橋あたりじゃないの
23メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:36:09 ID:???
1ページ10万って月収500万超えるとか……
漫画って成功すると儲かるんだな
24メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:37:03 ID:???
高橋留美子は小学館編集の強固な囲い込みのせいで仕事仕事で嫁にもいけなかったとか
言われていたな。
嘘か真か知らないが。
25メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:37:03 ID:???
言うべきことをしっかり言って後は見守る・・・
いい引き際を見せるなんて上手いわね。
べ、別に褒めてなんていないんだからね!
26メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:37:36 ID:???
>>20
あだち、満田、青山
高橋は値上げ止めてるから10万までいってないハズ
27メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:38:17 ID:???
あだち・・・すべてのページに同じ顔をかいていて10万なのか
28メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:39:39 ID:???
面白い制度だね
作家本人が原稿の値上げ止められたりするの
29メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:40:29 ID:+BO8yD80
小学館被害者の会が立ち上がりそうだな
30メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:40:33 ID:???
うわ、ひっでえ・・久米田カワイソス

ちょっとでも新條見直した俺が馬鹿だったorz
こいつもヘタレ橋口と変わんねーよw
31メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:46:45 ID:???
なんでカワイソスなんだ
名前出るからには裏で話してることがあんだろjk
32メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:46:56 ID:???
>>30
記事書く前に相談していたのかもしれないよ。
妄想で悪く言うのは良くない。

と新條まゆに惚れた漏れが言ってみる。
33メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:47:58 ID:???
>>30
社員乙
34メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:48:00 ID:???
久米田のネタを期待してんだろがJK
35メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:49:57 ID:???
>>30
常識的に考えてまゆたんGJだろ…
36メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:52:20 ID:???
>>30
空気が読めないのに加えてシャレもわからんようだな。
社会人として生きていけてるか?
37メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:54:04 ID:???
>>30
釣り針見えてますよ
38メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 00:57:47 ID:???
      f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
| ┼ o  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
レ (_)、  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l        | ┼ o
       l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l         レ (_)、
 /   l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
 \   l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、        /
     ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_       \
      /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐'' | ┼ o
   ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',     レ (_)、
        ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
        ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ      /
      /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/          \
            '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
                |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
                ノ  ´   `    '、
              /           `'-

>あとのことは 久米田 先生に任せるとして・・・

第13集でネタにしていた
そんなとこでたすき渡すなよ・・・・ですね久米田先生
39メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:14:23 ID:1HpWQJXw
まあ、久米田と小学館の全面戦争というのを見てみたい気もする。
というか、見せてくれ!
40メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:14:39 ID:???
新條って人のファンはおっさんばっかなのか?35のおばさん(それもブサイク)に
まゆたんとかさすがにキモイんだが・・・www

けど、ブログは良かった。久米田のコメントが楽しみだw
41メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:15:12 ID:???
久米田先生バトンタッチもネタにつかうんかな〜
42メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:15:56 ID:???
http://magazine.carsensor-edge.net/daily1/category_314/archives/
新條まゆタンだよ、こっちが修正ない
43メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:16:44 ID:???
これブサイク?
全然イケるんだが…。
ttp://allabout.co.jp/auto/statuscar/closeup/CU20050920A/mayu002.jpg
44メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:18:01 ID:???
>>40
まゆたんは2じゃ有名なネタキャラ
45メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:20:24 ID:nejC6qds
http://homepage2.nifty.com/hapido/

私は、もう何年も小学館ではお仕事をしていないのですが、
何人もの小学館の漫画編集者と接してきたので
雷句先生がブログで書かれている内容を見て
「ああ、確かにこういう人、いたよな」と感じました。
時間を守らない。やる気が無い。漫画が好きではない。
完成原稿をタバコをふかしながら読み、灰を落とすような人も居ました。

カケルの後で小学館追い出された
竹下けんじろうが援護にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
46メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:23:11 ID:???
なんか、これからも掩護射撃がやってきそうだな

小学館大丈夫か? 裁判には勝ったとしても、売上げがた落ちじゃ意味無いぜ?
47メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:25:45 ID:???
久米田のリアクション見れるのはいつごろ?
48メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:25:46 ID:???
漫画板よりアニメ関係の板で最近は有名な「まゆたん」
サンライズ電波腐としてな

○○たん、ってのは個人的には気持ち悪くて嫌いなんだが
この人は新條でもまゆでも変だからまゆたん
49メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:30:33 ID:???
>>23
そのクラスになるとアシスタントもベテラン多数だから、
その給料だけで原稿料はほとんど無くなるよ
50メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:32:07 ID:???
51メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:33:10 ID:???
>>47
2週先ぐらいじゃないかな、今ごろネーム切って
マガジンの担当者が嫌な顔してファックスから吐き出された
紙を眺めているころあい。
「やっぱり小学館ネタやりやがった・・・」
52メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:34:47 ID:???
小学館に持ち込む人は減るだろうな
マガジン復活か?
53メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:45:24 ID:???
木多の出番だなw
54メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:46:19 ID:???
             * ☆_+
                xヾ、、,へ.........._
                  く '´::::::::::::::::::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
   .し 雷 J   し 新 |      :| 久 |:  ノ 畑⊂ノ   し 火J   
   |    |    |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |  
55メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 01:46:59 ID:???
読んでて吐き気がしてきた
何だこの糞会社は
56メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:05:10 ID:???
フリーになることを恐れる業界の体質に驚いた
何の保証もないのに出版社に依存する漫画家ってなんなの
57メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:12:36 ID:???
え?
58メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:13:17 ID:???
>>56のあまりの糞ゆとりぶりに驚いた
59メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:19:02 ID:???
エロエロを描きたくなかったというのは初耳
エロい漫画を顔まっかにして描いて「君はエッチだね」って言われていたのか
60メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:26:01 ID:???
小学館に持ち込み行った事あるけど
編集さんの態度が気になってやめたのを思い出した。よかった・・・
61メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:29:27 ID:???
描きたくなかったっていうのは大嘘だろw
62メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:32:32 ID:???
>>12
女性受けもそんなにしていません><
リア受けしてるのよエロいから
63メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:42:47 ID:???
>>56
要するに皆同人作家になっちまえってことかw
64メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:43:50 ID:???
>>62
まぁ、分かりやすいエロはリア大好きだからな。
興味を持つお年頃だから。
65メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:44:12 ID:???
>>62
マジレスで、あの年齢でリアに受けるのって大したもんだよ
エロいだけじゃ豪邸レベルまでは受けないしね
良くも悪くもリアを喜ばせる感性とかは持ってたってことだ
66メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:44:39 ID:???
>>50
>>40だがせっかく貼ってもらったのにすまん 
やっぱ全然綺麗に見えないんだわ・・・
これなら中川翔子のがはるかに可愛い
そもそも35って年齢でもうアウトなんだがw
67メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:45:31 ID:???
>>66
しょこたんは芸能人
まゆたんは漫画家
そもそものラインがアイドルとその辺のOLの違いだぞw
68メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 02:51:46 ID:???
>>66
漫画家とアイドル比べて何言ってんだ?
69メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:00:15 ID:???
>>66ぴっちぴちアイドルと比較する意味が分からん
30代漫画家さんにしたらなかなか見目いい人だと思うよ

まゆたんの漫画にゃ全く魅力感じないけど
それは認める
70メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:22:48 ID:???
この人実物見たことあるけど、写真とかなり違って驚いた…。顔でかいし。
71メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:26:27 ID:???
男に人気のある女を女は嫉妬だけでこきおろすから
女の外見の評価ってあんまりあてにならんのだよな
72メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:47:29 ID:kc4bh4Di
レイプ漫画書いてた?ああ
73メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:51:04 ID:???
容姿叩きはスレチ
74メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:51:35 ID:???
なんか水樹奈々に似てない?
75メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:52:49 ID:???
>>71
もしかして>>70のレスか?それ書いたの男の俺なんだが…。
76メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:54:29 ID:???
メイドのコスプレしてたのは小学館から独立してからだよなw
77メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:55:11 ID:???
>>69
そうだよな。かなり良い線だよね。
だが、むかし楠桂の写真で受けた衝撃度ほどではない。
あれ超える実力派美人漫画家はもう出てこないだろうな
78メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 03:55:25 ID:???
>>73
容姿萌えもスレチだろ
79メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 04:50:50 ID:???
小学館工作員はこれから忙しいですねwww
こんな所でまゆたん叩いてないで
今から久米田先生の所にいって土下座でもしたらどうですか?www
80メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 04:54:11 ID:Yc2xhlIj
【赤松静観】新条まゆたん「後のことは久米田先生に任した」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213032577/
81メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 06:05:31 ID:???
つか今は思ったとおりの漫画描けているらしいが
絵柄がガンダムSEEDな擬似ホモ・・・
82メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 06:27:17 ID:???
描いた漫画を単行本にする時どこから出版するかは作家の自由って常識レベルだと思ってたぜ…小学館って恐ろしい会社だな…
83メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 07:14:11 ID:???
                         
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
 
【格差ピラミッド】  日本は在日天国ニダ〜♪  在日は勝ち組ニダ〜♪

                【在日特権】〜♪

                  /\ 生活保護 もらい放題うはうは〜♪
                /∧_,∧\ 
              / <*`∀´>  \ 公営住宅 在日優先入居〜♪
            / 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔


  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  (    ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
84メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 07:47:43 ID:???
          ____ 久米田
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  小学館のクソ体質が暴露されてるおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     もっとやれおwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          | <あとのことは久米田先生に任せるとして・・・
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
85メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 08:57:18 ID:???
>>81
しかも角川でw
名前もCDのキャストもseed
86メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 09:01:39 ID:???
まゆたんサンライズに出入りしてるんだお
あと種の公式携帯コンテンツか何かでコラム書いてるお
87メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 10:03:35 ID:???
これで雷句とまゆたんにフラグが立ったら面白いな
88メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 10:12:54 ID:9eB1hQ1a
雷句はまゆたんの好みじゃないよ
89メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 10:15:08 ID:???
ヤンサンで「カケル」を連載していた
竹下けんじろうも援護射撃に来ました。
http://homepage2.nifty.com/hapido/

雷句先生のブログで書かれた経緯を見る限り、小学館、サンデー編集部
の対応は、マズかった。不十分だったと、私は思います。
私も、原稿紛失(未遂)をされたことがありました。
ある雑誌での連載が決まり、1話目が描き終り、2話目の執筆をしていた時
担当から電話で「モノクロページの1ページ目、出来ましたか?」
と言われました。私は、カラーはCDに焼いたデータで渡し、モノクロは原稿を手渡ししたつもりでした。
途中のページを入れ忘れたとかなら、ありえる話ですが、一番上に来る1ページ目を
渡し忘れるなんて、ちょっとありえません。仕事場にももちろんありません。
しかし、担当は「まだ受け取っていない」の一点張り。
数時間後、判った結論は「製版所にあった」です。
製版所にあると言うことは、写植を貼り、自分の足で
持って行ったと言うこと。なのに「受け取っていない」と言い張っていた。
この件は、私が編集長に直談判し、編集長副編集長デスクと編集部総出で
謝罪に来てくれ、担当を変え、連載を続行しました。
その嘘つき担当には、今でも怒りを覚えているのですが
編集部の対応に、私は誠意を感じたので、この件を公にはしてませんし
今後も、どこの雑誌での事件かは、公にしません。
私は、あちこちでフラフラ描いているので、特定は不可能でしょう(笑)

紛失未遂でも、編集部総出で謝罪に訪れるのです。5枚も紛失、
まして、小学館に、サンデーに大きく貢献した雷句先生ほどの原稿なら
社長レベルで謝罪してもおかしくない話だと思います。
なのに、雷句先生が納得するだけの謝罪もしないうちに
金の話と、次回作の話。これで怒らないわけが無い。
90メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 10:56:34 ID:Qd2gkj2a
だって普通に考えたら小学館の編集者になるようなやつらって
東大出身で官僚コースと銀行マンコースに乗れなかった人たちでしょ?
次に給料が高いのが広告代理店とテレビ局と大手出版社なんだから
小学館の編集者なんてかなりエリート意識が肥大してるとおもうよ
大げさじゃなく漫画家のことをウジ虫程度に思ってるんじゃないかな
91メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 11:05:43 ID:???
おまいら社員様がきたお

968 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/09(月) 23:17:35 ID:???
>942
明らかに厳しいよ。だってちゃおのイベントはオタクお断りだしね
ドラえもんやコナンが同人禁止になるのはそれだけ親世代に信頼されてるから
作品を同人で汚されたくないんでしょう

逆に講談や集英は子供と親に信頼されるキャラクターがないからオタクに媚びるしかないんでしょう
ジャンプが腐女子に媚びるのもコロコロに子供を根こそぎ奪われドラえもんに勝てるコンテンツがないから
一方のマガジンもサンデーみたいにコナンなどキャラクタービジネスが得意でないから萌えヲタに手を出した

それでドラえもんやコナンやコトーなど小学館漫画は国までもが必要とするキャラクターだし
日本国も小学館だけは健全でいい漫画を出す出版社として信頼しているからね
92メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 11:34:20 ID:???
まゆたんは漫画家は好みじゃないと思う。
仕事バリバリできて、外向的で男友達が多勢いる人がタイプと言っていた。
そういう人と結婚したいんだって。
あとネガティブな人大嫌いらしい。
ちなみに身長は180以上で九州男児限定・・・。
だから結婚できないんだろうけどなw理想高すぎ。
ネラーは間違いなく対象外。
93メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 11:38:27 ID:???
>>91
下2行がなければまだよかったものをw
「国までもが必要とする(ry」「日本国も(ry」て・・。
94メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 11:41:35 ID:???
>仕事バリバリできて、外向的で男友達が多勢いる人

ここまではライクも当てはまるんじゃね?
95メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 11:44:54 ID:???
>>92
今はSEEDのキラの中の人にご執心です
まゆたん随分好み変わったな
96メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 11:45:32 ID:???
>>92
>180以上で九州男児限定
ここは俺も当てはまるんだがなぁ
97メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 11:50:08 ID:???
>>67->69
中川は漫画家もやってんじゃん

新條のブログは良かったが、容姿について美人と言えばおkで
可愛くないと言う俺みたいな人間は叩きだ社員乙とか言われんのは正直困る
良いことした人間は容姿まで褒めなきゃならんのか?

他の漫画家の顔面偏差値が低すぎるせいかもしれんが、漫画家の
美人の基準が低すぎる気がすんのは俺だけか?楠桂は確かに美人だが
98メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 11:51:52 ID:???
容姿の話を出すのがそもそもおかしいってことは分かってるんだよな
容姿を褒めてるのはノリっつうか半分ネタもあるだろ
99メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 12:00:58 ID:???
>>43
造詣自体は悪くないと思うがこんな若いメイクする年じゃないだろ…
明らかに肌の衰えが見える
100メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 12:06:27 ID:???
まゆたん顔知らんかったが普通に美人じゃん
やっぱ編集に食われたんだろうなぁ
101メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 12:20:02 ID:???
年齢考えたら綺麗だな
102メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:02:18 ID:???
移籍先が角川でいいのか?あそこも作家の扱いかたが酷いと聞くけど
103メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:09:42 ID:???
集英社を褒めてるが、集英社が元々小学館の一部だったこと、集英社の株
を小学館が持ってること、2009年に小学館と集英社が統合することを新條は知ってるんだろうか?

2009年以降は角川でしか仕事できなくなったりして…
104メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:15:07 ID:???

前置き
今窮地に陥ってるサンデーの林編集長は
久米田を切った前編集長と対立していた当時の副編集長で
生前葬でも弔辞を読んでいる
サンデー時代の担当が今のサンデーで連載している弟子の担当
前置き終わり


            _.. -―――- .._              ヽ                /
        , '"           `丶.          i                /
      /                \          |     僕      /
    ./                    ヽ         |.    は      /
   ,'       ∧               `、     |    林       / _
   |     /   \  |\    |\        |         |.    編        ̄ /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /    集        /
   |     |       u \|  |       l     /      長     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |    ̄'‐┐   と     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /    仲     /
   |  | u          l│| !  |   |     /    が   〈
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /     良    \
  _/     !   u   lエエエエl   u !     \    /      く     \
/´7      \     |ェェェェェ|     /   ヽ ̄`\  ̄/     っ    | ̄ ̄
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /    て    \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /     ね      \
            \          /             /       ゚       \


せっかく運が向いてきたと思ったらこれですよ

 ヲ  ・  キ  ・  ス  ・  タ  ・  デ  ・  コ  ・  ソ
       ヨ  ・  ナ  ・  ス  ・  タ  ・  ワ
105メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:19:34 ID:???
>そして最後に一言。
>これは心底、驚いて、我が目を疑い、何度も金額を確かめたのですが
>あれだけのすばらしい作品を生み出した雷句先生の原稿料が
>ありえないくらい安いです!!!!!これ、どういうことですか?

やっぱりあれ安すぎたよね
自分もだけど同業者はここに一番驚いたはずだよ
106メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:34:24 ID:???
昔商業アンソロ(8年位前)に原稿を描きおろしたが、白黒原稿料が4000円だったよ…

安過ぎだろ雷句せんせー
カラーで14000、17000円なら白黒で幾らだよ
107メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:35:39 ID:???
>>105
ブラックジャックによろしくの作者が小学館に移籍した理由って、
講談社に高額の原稿料要求したら蹴られたからでしょ?

つまり、小学館はこの作者が要求した高額な原稿料を承諾したってことだよね。
3万だったら移籍しないだろうしw雷句さんや若手作家さんは
相当舐められてたのかもね。
108メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:35:57 ID:???
>>106
4000円はさすがに安いだろう
アンソロジーは単行本扱いで印税もでるとか?
109メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:36:11 ID:???
あ、106はアマチュアすら白黒で4000円貰えるって話

プロの売れっ子があんだけ低いってどんだけ
110メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:36:57 ID:???
>>107
あれはおそらく事前に小学館と水面下で打ち合わせしてたんだろうな
いわゆるタンパリングってヤツ
111メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:37:50 ID:???
白黒は1万→1万3千って出てなかったか

つーか最初の値段のまま賞とってちょっと上乗せされた以外は
一切変わらなかったって事だろこれ
112メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:38:46 ID:???
>>108
自分は同人やって無かったから他アンソロの原稿料は知らないんだ
因みにかなり売れて再版された有名アンソロ

印税は入らないよ
113メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:41:44 ID:???
同人作家の場合、商業誌からの直接の収入より、商業誌に載ることによる
広告効果で同人誌の売り上げがアップする方が大きい場合もあるとか
114メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:43:40 ID:???
>>103
もう一生分稼いだから気にしないだろ
115メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:49:20 ID:???
>>114
確かにそんな空気はあったな
同人にせよ自分の名前を売り出す意味で

同人やってなかった10代の自分にとってはバイトみたいな感覚だったが


プロとなれば、原稿料で描く描かないを決める人も居て可笑しくないわな
アシ代だって馬鹿にならんし
経費かかりまくりの仕事だもんな
116メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:50:53 ID:???
読み込み悪くて安価ミス
>>114>>113
117メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 13:50:56 ID:???
【漫画】新條まゆが雷句誠にエール、小学館を離れた理由をブログで告白
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212935416/
118メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:17:11 ID:???
全然関係ないけど糞ワロタw
ttp://jojoaa.web.fc2.com/works.jpg
119メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:28:31 ID:???
まゆたんが小学館出てからあんまり売れてないんだろ
まゆたんが好きなもの描いて売れてたなら
今回のブログに更に力があったんだがな
それが少し残念だ
120メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:30:36 ID:???
ドラマCDが出る程度には売れてるのでは?
121メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:33:59 ID:???
以前の売れ方が異常だっただけで、今でも十分売れている部類だ
122メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:36:59 ID:???
でも小学館のやり方がダメだったと言うにはそれを越えてこそじゃね?
またフリーになって2年ぐらいみたいだから
結果はこれから出るのかもしれないが
123メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:38:29 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/muraeda/diary/
この人も夫婦そろってサンデーを出た人だな
奥さんはビックコミックに帰ってきてるけど
124メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:42:30 ID:???
>>122
体を壊して年収2億よりは、健康で年収2000万の方がいいって考えもあるだろ
125メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:46:52 ID:???
>>122
売れ線狙いのレイプが嫌だったんだから、売上げはもうそこまで気にしてないと思う。
126メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:49:47 ID:???
お金ではないってかいてるじゃん、ブログに
127メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 14:56:00 ID:???
まゆたん、トーハンのtop50に入るぐらいには売れっ子だよ。
128メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 15:03:18 ID:???
 一部の出版社における子飼いの漫画家への接し方というのは
 いささか極端なたとえかもしれませんが、どこかの植民地における支配者サイドの現地人被支配層へのそれに近いものがあります。

「こいつらは俺たちが支配してやらないと、まともなことなんかできやしないんだ。俺たちが支配してやっているから、
こいつらは生活できるんだ。だからこの支配は正義だし、こいつらはこれが幸せなんだ」
 
 それを錦の御旗にして、あらゆる差別、侮辱、非人間的な行為が正当化され、うやむやのうちに葬られていくわけです。
 
 今回の問題は、特定の漫画家の個人的問題ではなく
 漫画界の一部に根強く残る、漫画家の「人権問題」と言うことが出来るかもしれません。
 日本には労働基準法というものがあるようですが
 そんなものはこの世界にありません(存在できるとも思っていませんでしたが)(笑
129メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 15:04:09 ID:???
 面倒なことはすべて末端に(つまり作家とそのアシスタントに)押し付け、雇うサイドは責任はなしというものです。
 上記の漫画家さんの体験談に
「おれたちは土日休みたいんだ、おまえらはいい金もらってるんだから土日も働け」
 という編集さんの話がありましたが
 「いい金もらってる」のはほんの一部の売れっ子先生であり、新人は連載をこなすためにアシスタントを何人も雇い、
休息もとれず、非人間的スケジュールをこなしたあげく連載が終わったときは借金だけが残ったなどという笑えないケースもままあります
(業界用語で言う「連載貧乏」というやつです)。
 それがイヤなら漫画界に来るなということなのかもしれませんが
 それが健全な体質とはどう考えても思えません。
(山本貴嗣の日記)
130メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 15:07:16 ID:???
新條は昔ほどではないが、今でも一応売れてるよ。
131メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 15:10:32 ID:???
漫画家は個人事業者扱いだから、この場合は労働基準法じゃなくて商法でしょ
もちろん商法で元請の立場を利用した下請いじめは規制されてる
132メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 15:10:37 ID:???
新條まゆって売れてはいるが、あの豪邸にかかる維持費や税金やら何やらで
持っていかれる分を考えると手元に残る金はそんなにないんじゃないかと。
133メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 15:18:46 ID:???
一番のヒット作で700万部?他のシリーズも入れると
手元に残らないって収入ではないでしょ。
134メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 16:42:17 ID:yjH+Eliw
小学館は別に反感は無いが理路整然と文章を書ける人だな。
頭よさそう。
135メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 16:54:59 ID:???
>>132
それも含めてもう金の話じゃないんじゃね
いざとなったら豪邸手放してそれなりの高級マンションでも買えばいい
136メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 17:17:05 ID:otIEw4vg
少女コミック編集部
http://sho-comi.webshogakukan.com/staff/2007/05/post_43.html#more

重役出勤という言葉がある。
お偉いさんは遅い時間に出社する、という世間一般の常識から出来た言葉だ。
うちの会社はお偉いさんほど早い。
少コミ編集部の11時現在の様子。
ひとりたたずむ副編集長とまぶしすぎるドラちゃんの笑顔。そして下々のものは、いつ・・・

重役出勤?いや、社長出勤か?
14時ぐらいから、昼飯の(いや、正確には朝飯か?)ドトールの紙袋を手に手に
編集部員が集まり出す。最後はいつもガミコ・・・
そんなガミコが朝一番にいる!なぜ?

テレビ局の人と朝食ミーティングだって。
そうか。めしさえあれば、早く来てくれるのね。

最近出社が早くなったミオタス。結婚前で心を入れ替えたの?
手にはルイヴィトンの袋・・・。ああ、早起きはん万円もの損失。

一方、夜の編集部。
編集長は、18時になるとそわそわ。
いつの間にやら夜の街に消えてゆく・・・。

編集部のコアタイムはだいたい14時から18時ぐらいです。

投稿者: まきを(小学館)
137メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 17:22:16 ID:otIEw4vg
この格差はなんだ?
漫画家は奴隷か?

少女コミックで描いてたまゆたんの記述

http://blog.mayutan.com/
>半年間コンビニにも行けず、月産120ページをこなし、
>睡眠時間の平均が3時間を割るような状況は当たり前ではないんです。

>以前、小学館の担当に、
>土日にネームのファックスを送った時に、激高して電話がかかって来て
>「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
>保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
>寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
>こっちの休みまで奪うな!」と言われたことがあったからです。

>「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
>水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
>こっちの水瓶が減るのよ!」なんてことを言われたからです。
>ネームが土日にかかってしまうのは作家が悪いし、
>原稿がギリギリになってしまうのも作家のせいです。
>だから何を言われても、それは当然のことだと思っていました。


138メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 17:23:07 ID:???
>>136
ずいぶんと優雅な仕事ぶりですこと
139メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 17:23:30 ID:???
>>136
こんな勤務しておいて、作家には「土日は休みなんだから自宅に連絡するな」かよ
土日休みってのはちゃんと8時や9時に出勤するサラリーマンの権利だろうが
140メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 17:42:05 ID:???
漫画家が稼ぎだした金を食いつぶす白アリみたい
141メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 17:52:07 ID:???
新城まゆが被害者ヅラしてんのありえねー

こいつの虚言癖やらは最悪
H好き勝手書き始めたのは新城まゆ自身
それで会社に売り込んだように見える

私はH書けます!書きます、で売り込んで来たような印象

それで書きたくなくなったら
無理矢理書かされた

ねーよ(笑)
142メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 17:55:04 ID:???
>>141
小学姦の方ですか?
工作お疲れさまです
143メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 17:56:03 ID:???
同じコピペ他のスレにも貼られてた
コピペで印象操作くらいしかできないのか
144メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 18:00:29 ID:???
学館員お仕事乙です
145メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 18:08:51 ID:???
>>136の少女コミック編集部の怠惰な内容がコピペされた後に
>>141の新條叩きが必ずコピペされてるね。

編集部が2ちゃん監視してんの?気持ち悪い
146メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 18:11:18 ID:???
工作員も程々にしておかないと今度はまゆたんに名誉毀損で訴訟起こされたりしてなw
147メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 18:16:57 ID:Qd2gkj2a
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ブログで小学館を攻撃!
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


新條まゆに対する編集者の発言

・「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
・「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」←事実無根
・「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」
・「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」
・「小学館を離れて、いままでとは違うものを描いたら売れなくなる」
・「大人しく今まで通りの漫画を小学館で描いていればいいのに」
・「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」
・「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」
・「お前はどう努力しても連載作家にはなれない」
148メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 19:23:37 ID:???
【極悪集団・小学館】 新條まゆタンが雷句先生にエール&小学館を離れた理由を告白 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212948530/
149メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 19:27:09 ID:???
150メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:01:54 ID:???
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |   建て前
  | || i/ ヽ、  ノ | |
  (S|| |  (●) (●) |   悪口はだいっ嫌いだお(`ω´#)
  | || |     .ノ  )|   必ず自分に返ってくるお(`ω´#)(`ω´#)
  | || |ヽ、_ 〜'_/| |

    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)    本音
  (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ   セックスセックスセェーーーーーックス(^ω^)
  | || |   |-r 、/ /|    おちんちんおちんちんだいっ好きだお(^ω^)(^ω^)
  | || | \_`ニ'_/ |
151メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:06:56 ID:???
>>54
本気でワラタ
152メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:14:45 ID:fpYTvEXT
新井も犠牲者のような気がする。
153メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:24:31 ID:???
ペケ後半はものすごく病んでたもんね。
でも自虐ネタだけじゃなく、読者をあざ笑ってるネタに昇華してたんで
不愉快なのは変わらないな。
154メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:30:58 ID:???
>>153
ああ、、新井って新井理恵の事だったのかぁ・・・
稲葉兄弟好きだったんだがなぁw
155メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:36:43 ID:???
若い女漫画家達に露骨なエロマンガを執拗に描かせて、
それを小中学生の女の子に発信するって
普通にエロオヤジの発想だよな
156メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:38:26 ID:???
ペケかwww
あれ少女漫画誌に載ってたてのが信じられんわ
面白かったけど
157メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:41:41 ID:???
>>66
まゆたんっつーのは、読者と本人と、どっちが先に言い出したのかは知らんけど
2ちゃんでは元々ネタとか皮肉で呼ばれてたもんだよ
あまりに漫画がネタとして面白いから、半分からかうような感じでまゆたんと呼んでた

別に心から愛でるつもりで「まゆたん」とか使ってるわけじゃない
しかも35歳でアウトとか意味わからん
158メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:42:40 ID:???
>>156
少女漫画誌も前はああいうの結構あったのになあ
他も最近どんどん少コミ化してるが、編集が似たような感じなんかな
159メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 20:59:08 ID:???
くめたん
160メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 21:10:11 ID:???
ネット上では相手への脅し文句として、『俺は○○(小学館縁者)と仲が良くってね』
が流行る。間違いない。むしろ漫画で久米田あたりに皮肉でやって欲しい。
161メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 21:34:12 ID:???
赤城 2008/06/09 00:53
高遠先生は小学館の某漫画家さんの訴訟問題についてどう思われますか?
原稿を無くした補償の件(何か他に色々あったみたいですが)
もしよければ意見お聞きしたいです、編集さんとか人間関係厳しそうですね

ruitakato 2008/06/09 09:24
まゆたんハアハア、 と思いました。
いやマジで。
以上です。
http://d.hatena.ne.jp/ruitakato/20080608
162メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 21:38:47 ID:???
>>160
すでにネタ化してるw

僕は冠茂と仲が良くってね。のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1212929480/
僕は冠茂と仲が良くってね。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212895075/
163メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 21:39:38 ID:???
>>161
高遠に全力で同意
164メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 21:41:48 ID:???
    _,,...._  |\
    ゝ,,,, \| ) )_,,....,,....,,....,.,,.    )\
    /_,,....,,_\、'::::::::::::::::::::::::::::r''''ヽ''ヽ  )   
   _..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   '  }r-''''フ   
   "-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,
     //   r  ;    ! ヽ i ヽ ',' |''"
     .'    '; i i  i  !  i  } }   i     水は低い方へ流れるって話知ってる? わたしのように
    ,' i  ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ   、    水瓶に水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいな
    i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / /  i  '、    ダメな人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ
    ! | \| " ̄    ,  ̄" ( /|   |   '、
    ヽ V 人   'ー=ョ    ヽ  人   '、 
    、_)ノ ノ  >.、_    ,.イ/ ( ノ (._   ヽ
    /  / ノ´ ,,.ィ''i ̄ ̄ノ こ  ノ |  ノ   \
165メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 21:47:59 ID:???
>>162
糞ワロタwww
166メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 22:02:07 ID:???
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      = 久   =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 米 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ    久´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 米 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
167メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 22:15:15 ID:/hkG7neZ

http://anond.hatelabo.jp/20071010155539

いまこの記事見ると、あまりに的確過ぎる新條まゆ評にうなってしまうな。
168メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 22:23:02 ID:???
>>167
うなってきた
169メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 22:25:49 ID:3INAGVh3
>>167
うなってきた
170メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 22:26:53 ID:???
【被害者多数】小学館を糾弾するスレ2【新條田村】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213103762/
171メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 22:52:47 ID:???
久米田って改蔵で
「少女まんがのエロ化」ってネタにしたことあったよね。

それも踏まえてるんだろうな、これは。
172メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 22:58:28 ID:w0XZt/QH
なんなの?この糞女

今更好機とばかりに過去のこと蒸し返してんじゃねーよ。他人の後追いしか出来ない糞女
ウジ虫はウジ虫なりに細々と糞漫画書いていてくださいね^^
173メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 22:59:10 ID:???
学館員乙

とでも言えばいいのか
174メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 23:14:00 ID:???
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
175メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/10(火) 23:30:31 ID:o0khOMp0
小学館の漫画編集部はサイコパスの巣だね。
良心の呵責と罪悪感がなく極めて自己中心的で呼吸をするのと同じくらい自然に嘘をつきまくる。
普段はいい人以上にいい人を演じている。
他人に自分に都合のよい好印象を与える能力に異常に長けていて
加害者である自分を被害者と、被害者を加害者と周囲に思わせている。
「診断名サイコパス−身近にひそむ異常人格者たち」
ロバート・D・ヘア
小林宏明=訳
早川書房 より抜粋
176メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:05:32 ID:VqEviL/M
新條まゆなんて、セックスが売りの漫画で金儲けて、少女漫画を
セックス漫画だらけにして、更にどんだけ金稼いだかをテレビに出て
自慢するような馬鹿女だろ
新條まゆは、自分の豪邸をワイドショーに晒したりもしてたんだぞ
担当編集を非難してるけど、小学館の恩恵を一番受けたのはお前自身だろうが

新條まゆはこんな漫画家だぞ?

ttp://www.uploda.org/uporg1473959.jpg

自動小銃のM16アサルトライフルを、ライフルと勘違いしてやがる
さらに言えば、こんな構えでライフル撃ったら肩の骨砕けるっつーの

取材力も資料もろくに集めないで適当に漫画書いてるのが新條まゆだろ
177メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:08:32 ID:???
そういう資料は漫画家が集められなかったら担当編集が
見繕って届けたりするもんだろうに。
銃が間違ってたり手が多かったりするのをチェックしきれなかった
編集の力不足を棚上げするなよ。
178メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:13:03 ID:???
コピペで印象操作しかできんのか
179メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:14:06 ID:???
編集としての立場を主張するなら
まず最低限の仕事してから文句言えって感じだよな

銃に関しては編集が無能だったとしか言いようがない
180メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:14:56 ID:???
>>177
今まで全く考えなかったが言われてみりゃあそうだな。
おかしな銃はなんか編集がまともに仕事してない何よりの証拠な気がしてきた…
181メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:15:10 ID:???
激カワイイひろいものまゆたん
まゆたんのマネージメントをやってる会社のブログで見つけた
http://image.blog.livedoor.jp/reizendo/imgs/e/b/eb5a7de4.jpg
182メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:16:08 ID:???
実際、勉強不足はあったんだろうけど
そういうのも含めて編集が負うべき責任も重大なのにね
183メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:16:12 ID:???
昔ヤングサンデーの編集部にアシスタントの面接にいったの
女性作家さんで、その編集さんは男性だった
関西から東京までの交通費全額だしてもらえて驚いた
仕事の面接で交通費支給なんてあんまりないでしょ?
結局不合格だったけど、編集部もとても綺麗で感動した

・・もしかして、あの女性作家さんは編集に(ry
綺麗で感じのいい人だったのに
184メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:17:05 ID:???
185メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:18:07 ID:???
まゆさんはなんか激烈にちっちゃい?
186メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:20:00 ID:???
151cmらしいな
187メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:36:35 ID:???
普通の女性は重火器の知識なんか持ってないもんな。
そういう部分を補いサポートするのが編集の仕事。
188メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:41:13 ID:???
小学の編集なら
「ではまず俺のマグナムから見てもらおうか」ってなるのが冗談にならないからな
189メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:41:44 ID:kTLsSLuv
>>176 セックス漫画を強要したのも、
ライフルの間違いの指摘を出来なかったのも、
全部編集が悪いんじゃねーかっ!!!!!!

 ただの少女漫画家にライフルの撃ち方とかわかるかぼけ。

 ライフルの撃ち方とかへんだったり
 体のデッサンが超狂ってたり
 動きが笑えるほど変だったりするのは、
 超ヘタくそなのにトレースどころか写真を参考にすることすらしない。
  っていうまゆたんの長所なんだよっ!!!

 ふつうあれだけヘタだったらトレースするぞ! それをしないんだから
 まゆたんは心が清くて正しい人間なんだよっ!!!!バカにすんな!!!!
190メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:46:29 ID:???
>167
うなる
191メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 00:50:29 ID:???
192メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 01:03:27 ID:???
小学館って名前なのに
やってることは酷いんだな
193メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 01:48:59 ID:???
本屋で仕事しているのに昨日まで知りませんでしたorz
まゆたん・・・カワイイッス
194メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 02:11:37 ID:???
>>193
とりあえず動画を見てくればいい

いまいちなのが分かるから
195メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 02:23:31 ID:???
去年、大麻で逮捕された、「下妻物語」の作者、たけもと野ばら がいるけど
自分は「下妻」直前あたりまで、野ばらのファンだった

「ミシン」(小学館刊)ていう、綺麗な小作品があったんだけど
「ツインズ」(小学館刊)という続編で、目茶目茶のグチャグチャに蹂躙されてたよ
小説とかではよくあることだから驚かないけど
ただ「ツインズ」に頻繁に登場する編集者(会社名は出てないけど小学館)が
すんごく献身的で作者のために一生懸命な人として描かれてれていた
でも仕上がった本「ツインズ」はクソだった
それを今回の件で思い出した

なんか皮肉的だなあとか思う
196メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 02:52:42 ID:???
セラムン作者も講談社に原稿紛失されてた気がする
197メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 03:43:01 ID:???
竹熊さんの「たけくまメモ・コメント掲示板」より

81 : たけくま ★ 2008/06/10(火) 14:26:20 ID:???
  ・・・略・・・
 新條まゆさんは「あの会社(小学館)にはページ10万クラスが何人もいる」とブログで
 書かれたようですが、これは、噂に基づく憶測に過ぎないと思います。
 私は著書を書くにあたってそのへんはかなり調べましたが、さすがに部外秘に属する
 情報なので誰がいくらかはわかりませんでした。
 それでも、信頼できる人がわざわざ調べてくれて、「うちで仕事している作家さんで、
 ページ5万を超える人は“いないと思ってください」という内部証言を得ました。

 俺は、一般的な商業誌では一人の作家に支払える額の上限は2万5千円」と算定し、
 実際にはほとんどの 作家は2万円以内に納めていることを推理しましたが、その根拠は
 本に書いてあります。
 簡単にいえば、青年誌の場合、会社で計上される編集費の総枠が1600万から2000万円で、
 それを平均ページ数(400P)で割ればおおよそのページ単価は5万と出ます。
 ここにはカラーページや広告ページもあるので実際はこれほど単純ではありませんが、
 これに原作者がつくケースや、最高ランクのギャラの作家を何人使うか、そして作家との
 打ち合わせや飲み食い代、深夜のタクシー料金などの必要経費を抜いていけばもう少し
 現実的なページ単価が見えてくるはずです。
 そこから、俺は一部の3万超え3万超えのベテラン・巨匠クラスを除き、中堅以下の作家は
 ページ2万以下、という推定をしたわけです。
 大手の場合、最近の新人はページ1万以下から始まりますが、そこでちょっとしたヒットを
 飛ばして1万3千円から1万5千円程度になり、以後次のヒットが出るまで据え置き、
 という構造は80年代から基本的に変わっていないはずです。
198メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 03:43:40 ID:???
>>197つづき

 新條まゆさんの「あそこには10万超え作家が何人もいる」とのご発言は、大変申し訳ない
 ですが「ありえない」と俺は思います。
 あと、何人もの方がご指摘になられていますが、安い原稿料を単行本の売り上げで
 カバーするというビジネスモデルこそ、今のマンガ産業の根幹を成しています。
 これも本で書きましたが、そもそも大手が新書版コミックスに本腰を入れ始めたのが
 73年のオイルショック以後の話でして、このあたりから連載を単行本化して雑誌の赤を埋め、
 作家も版元も利益を出すという構造が始まりました。 
 この単行本が売れに売れたことで、作家側から原稿料の値上げを要求する声が出なかったのです。
 ところが、2000年代に入っていよいよ本が売れなくなってきました。
 それが現在のマンガ界の軋みに繋がっています。
 要するに今のマンガ界は「構造不況」に陥っているのです。
 これは、個々の作家や編集者の努力や根性ではどうにもならないと思います。
 はっきり言って、作家も編集もケンカしている場合ではないはずです。
199メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 03:54:06 ID:???
こんな突っ込みも無粋だがそもそも

>簡単にいえば、青年誌の場合、会社で計上される編集費の総枠が1600万から2000万円で

この前提は間違ってると思うな
サンデーならこの数倍は余裕で出せるはず
青山・高橋・あだちクラスだと5万どころじゃないだろうし、
藤田・満田・椎名・西森・安西あたりもクラス的にかなり貰ってるはず

いくらヒット飛ばしたとはいえ一作目じゃ原稿料上げない決まりなんだろうか…
でも7年やって2000万部販売・アニメ化までした作品が、その「最低ランク」と殆ど変わらないというのはおかしいな
200メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 06:15:21 ID:???
なんかなぁ。
雷句が戦端切ったから、後出しで「私も」的に書くのはいかがなものか。
今回の件が無かったら、ずっと言わずに墓まで持ってったのかという
少しすっきりしない面はあるな。
201メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 08:58:32 ID:???
>>200
実際に経験したわけじゃないから想像だけど、
移籍してからまだあんまり時間経ってないし、こういう話はすぐには語りづらいことだと思う
語るにしてももっと年数経って落ち着いてからなんじゃないかな
それでも今語ったのは、
小学館と切れて、話してもあんまり影響を受けない立場の自分だから出来ることだと
判断したんじゃないかと
(小学館の作家は、被害受けてたとしても、自分の仕事に響くから雷句の援護しづらいと思うし)
202メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 09:46:05 ID:???
>>184
勃起した
203メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 10:01:22 ID:???
まだ角川に移ってからの連載物、一巻出たばっかりだしね。
204メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 10:23:17 ID:???
資料収集手伝いもチェックもろくにしない、何もしない担当編集って
風俗嬢の送り迎えだけしかしない(しかもDV気味)なヒモと変わらんな




というのを今思いついた
205メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 11:02:00 ID:???
山本貴嗣の日記
http://atsujiya.blog96.fc2.com/
206メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 11:17:48 ID:???
ていうか、単純に、
少コミの編集が、新條まゆに
「サンデーには、1p10万の先生がいる」って吹き込んだってことでしょ。
事実かどうかはともかく。
207メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 11:29:54 ID:???
>>206
発注者の側から値段を上げるような情報を出すってありえないだろ
208メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 11:42:34 ID:QGyjqA9q
>>206
むしろ編集なんかより
アシスタントとか横の繋がりから
そういったことは判るんじゃねーの?

作家個人ではなく、プロダクションにしてるとことか
他誌からの移籍組なんかには
見栄はってそれぐらい払ってても不思議じゃない稀ガス。
209メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 12:10:03 ID:???
>>176
その失敗はゴルゴでもあったし、今回の件とは関係ない
210メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:05:32 ID:???
少なくともライクの原稿料が有り得ないぐらいに安いってのは
他の漫画家からも聞いてるし、すげー話題になってるってさ
10万クラスもいるんじゃね
211メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:28:25 ID:???
新條まゆは、お花畑の住人か!?――漫画編集者と漫画家の立場は本当に対等か?
ttp://blog.goo.ne.jp/skripka/e/938a43ea8a12eef3d781d118893cc079
212メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:31:30 ID:???
>>211
お花畑の住人が書いたようなエントリですなぁ
213メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:33:19 ID:???
>>211
いや、このブログ主の方が頭に花が咲いているとしか思えんがw
214メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:35:18 ID:???
>>211
ちょ!!あんまりだ!!漫画家を人とも思ってない!!!
どこから突っ込んでいいのかわからないくらいひどいやつだ。
215メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:35:37 ID:krIE0KfT
>>211
すんげえ上から目線
216メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:36:17 ID:???
>>211
頭が悪すぎる。多分人の意見は全く聞かないと思われるw
217メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:37:41 ID:???
炎上!炎上!!
218メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:39:12 ID:???
しかもこいつが編集者かといったら、単なる一般人だったりするわけだ
219メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:43:05 ID:???
>>211
作業がひと息ついたら、ちょっくらコメントしてくるか
220メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:48:17 ID:???
>>189
もともとあの雑誌を過激な方向にしたのはこの人なんだよ。
当初は編集に猛反対されながらも、セックス本番描写、乳首、監禁レイプネタ
などを描いていた。末期だって、少年キャラのチンコや精液描写を編集に
消されて怒っていた。
それにエロ以外の漫画も描いていたが、そっちは全然売れなかったし。
編集がじゃあ確実に売れる方向で、って言うのは仕方ないと思う。

パワハラ晒しに関してはGJ!だと思うけど、仕事面に関しては自業自得だろう
としか思えない。
移籍してから描いてるのだって、少コミにやってた連載の続編だし。
なんつーか、全部が全部人のせいにするのはどうかと思うがって思った。
やっぱり女脳なんだよな、この人。
221メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:49:26 ID:???
>>211
あまりに頭悪いコメントに吹いた
車の色塗り勝手に変えるのと同様にして叩くってどんだけアンチなんだw
そりゃ漫画家が編集の言うとおりの絵を描くイラスト製造機だったらイコールになるけどさ
222メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:51:07 ID:???
>>220
>それにエロ以外の漫画も描いていたが、そっちは全然売れなかったし。
>編集がじゃあ確実に売れる方向で、って言うのは仕方ないと思う。

そういう話じゃない
それは「新條まゆ」という名前の漫画家を売り出すために取った路線だというだけ
それが雑誌をバカ売れさせて小学館を潤わせたからと、同じカラーを自社の雑誌にスライドさせたのは
まゆたんの責任でもなんでもないんだよ

なんでこうアンチってのは論点を履き違えてんだろうな
無理矢理ズラしてんのか、頭悪いから混乱してんのか、わざとなのか
223メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:51:27 ID:???
>>220
なあ、それ、水波風南と勘違いしてるぞ。
224メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:52:42 ID:???
>>220
詳しいんだか知ったかぶりなんだかw
225メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:56:48 ID:???
まゆたん全盛期に少女コミックで仕事してた友達いたけど
とにかく求められるのはエロエロエロエロ
描けない人は仕事が無い。

不幸な時期だった。
226メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 13:57:42 ID:???
>>224
瑣末で断片的な「秘話」とかを知って、それで世の中の真実が分かったとか
勘違いしているタイプかと思われw
まあ2chじゃよく見るよなこういうのww
227メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:03:35 ID:???
好きで描いているのか思ったら強制されてたんだね。
小学館…
228メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:06:36 ID:???
>>220
編集が絶愛みたいなのを描けといって、作らされたのがアレ
229メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:12:33 ID:???
>>228
違うよ。編集がこの人に描かせたかったのは、強引なエロイケメン男と、平凡女の
セックス話。
あのBLみたいなのは、この人の希望。あれ、この人がはまっている
アニメキャラ同人だから、実際。

230メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:14:52 ID:???
>>229
で、その希望通りの漫画描きたいつったら編集長に「あっそう。いらないからそれ止めてエロ描いてね」って言われ
いらない扱いされてじゃあこの会社出ようと思ったら卑怯な脅しをかけられて
今までの色々やらなにやらから信頼感がもう無くなったから本気で移籍したってのが経緯だよな?

漫画の内容はこの際どうでもいい。関係ないから
231メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:34:06 ID:???
そこは事実だよ。そこの部分は糾弾されるべき。

ただ仕事超多忙にしたのとかはこの人の選択だしさ。
生々しい事情があるので、アンチ、編集って叩かれるから書かないけど。


232メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:37:07 ID:???
>>231
だから本人も別に仕事が多忙になったことそのものをグチったりなんかしてないだろ
それが理由で小学館出たなんて一言も無い
エロ三昧になったこともちゃんと自業自得と認識してるし


この人にも悪いところがあるんだよ!それをわかれよ!!
なんてたった今言わなきゃいられないような心境ってどっから湧いてきてんの?
233メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:39:26 ID:???
よくいるよな
企業犯罪とかを内部告発したりした人間に対して、「勤務態度が悪いからだ」
とか的外れの叩きをするヤツ
234メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:45:58 ID:???
まゆたんの漫画の内容やレベルはこの際おいとこうや
それはこの件が落ちついてから心行くまで叩け
235メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:53:03 ID:???
なんでこの件でまゆたん叩きすると編集・アンチ乙って言われるのかまだ理解してない奴がいるんだな
今回のブログにおいて本人は自分が悪い面は悪い面としてるし、一般的に見て相手ひどいだろうってところも
公平に「ここは良い・ここは悪い」って書いてるってのに
まゆたん叩きしてる奴はそこはスルーで作品叩きや人格叩きに摩り替えてるからだよ

まあ自分の嫌い・妬んでる奴が非難されないってのは気に入らないんだろうが
それじゃ>>211のブログ主みたいに頭の悪さしか表現出来ないんだなコレが
236メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:54:36 ID:???
(惣領冬実)
先日、原稿を失くされた漫画家さんが出版社を訴えたという事をニュースで知りました。
なんとも辛い展開となってしまったと大変残念に思います。
本来なら作品に向けられるはずの時間とエネルギーを、訴訟という争いごとに使わなければならないのですから、
その心労の程を考えると、その作家さんと読者の方には本当に気の毒としか言いようがありません。
この件に関しては私にとっても(おそらく大半の漫画家にとっても)他人事とは思えない事件だと思います。

14年前になりますが、私がちょうど小学館から講談社へ移ったばかりの頃、小学館から戻してもらっていた原稿の中に
カラー原稿が大半見あたらない事に気づき、編集部にその旨を電話で伝えたのですが、当時の担当者はすでに部署を離れて
いたため、その時の編集長が間に立って連絡を取ってくれたのですが、小学館には私のカラー原稿は一枚もなく
その時の担当者も全て私の元に送ったと断言していたため、原稿は実は私の手元にあるのではないかと言われ、
あまり真剣に対応してもらえませんでした。

(略)
237メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:54:42 ID:???
これで私も確信し、編集部に再度探してもらえないか、最悪は弁護士を立てての話し合いも辞さない覚悟だと伝えたところ、
さすがに非常事態だと察したらしく、社内、製版所、あらゆる所を探すので兎に角時間をくれと言われ、
事の始まりから一ヶ月程経った頃、私のカラー原稿がようやく出てきたのです。

製版所の、まず絶対そのような場所には保管しないであろうという場所から見つかったそうで、
ボードに描かれたカラー原稿の数は30数点、大きいものでB2サイズまでの物が、ひとつに梱包されて放置されていたそうです。

編集部曰く、この製版所での担当者がかなり杜撰な管理をしていたらしく、しかもすでに退社しており
本人を探し出せたものの当時の事を当の本人は覚えていないという最悪な状態で、
兎にも角にもこの方を連日問い質すしか術がなく、結果ようやく手がかりが掴め、探し出せたという事だったらしいのですが、
出版社側から見つかったという事で改めて問題視されたのが、九州の実家に箱詰めして送ったと断言していた
元担当の言い分です。
B4が二冊入る程度の箱にどうやって最大B2のボードを含むカラー画稿を一緒に梱包出来るのか、
思い違いというよりほぼ虚偽であると言える発言でしょう。
おそらく、その元担当は私のカラー原稿その物が、どのような大きさで何枚あったのかなど、実際には把握していなかった
のではないかと思われます。
にも関わらず何故こんな嘘がつけるのか私には理解できませんが、この嘘の発言のお蔭で逆に騒動が
大きくなってしまったのは確かです。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/kotama/WorksInfo.html
238メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:55:22 ID:???
学館は集英社と株の持ち合いして来年経営統合。
そしたら、集英社から移動してくる人もいるだろうし、
社風は変わるんじゃないの?
239メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 14:57:25 ID:???
逆に集英組が放逐される可能性もあるわけだが
240メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:02:30 ID:???
漫画部門は集英社の方が大きいけど、出版物全体じゃ小学館の方が大きいからな
241メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:05:22 ID:???
まゆの告発はよく言った!偉い!とオモタ
だが>>189みたいにまゆ本人の意思で描いたものまで「まゆたんは悪くない!
あれは全部編集が書かせたんだ!」と都合の悪いことを全て編集のせいにし、挙げ句の果てには
「まゆたんは心が清い人間だ!」と主張する奴は正直糞キモい

エロに関しては本人も自業自得だと認めている
また今回の件では正しいことを言ったが、
それと心の清さはまた別物だ(まゆの場合、普段の行動・言動が問題ありすぎるw)

どんなに心が汚かろうがエロ漫画を自分の意思で描いてようが、学館編集が糞なのは真実
それでいいじゃないか
242メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:12:53 ID:???
>>241
お前>>189をマジレスにとってんのか…?
どう読んでもネタにマジレスカコワルイ
243メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:14:24 ID:tno20Gma









漫画業界脳って妄執激しいよねw

自分の好きな漫画業界を所構わずわめいて
鬱陶しがってる相手にも、むりやり同調求め、
知りたくも無いのに押し付けたりw

自分の好きな物と同調し、共有してくれないと
さみしくて、さみしくて、貧弱なアイデンティティが
崩壊するのかね?w

そんで、ちょっと業界傾くと、すぐに自我が崩壊し、
たちどころに仕事が来なくなる、ガキ相手の
水物商売なんだねw







244メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:18:38 ID:???
>>242
都合の悪いレスはネタで逃げるお前のがカコワルイ
245メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:21:41 ID:LxvqDfee
美味しんぼの雁屋哲も、原稿料が安いって文句言ってたな。
ただでさえ安い原稿料なのに、原作と作画で半分分けだし。
246メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:22:35 ID:???
>>236
灰皿ワロタw
247メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:24:07 ID:???
>>242
>>189はネタじゃなくて以前からいるキチガイまゆたん信者が
書いたものでつよ。どの漫画家にもキチガイ信者はつきもの。
248メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:27:36 ID:???
>>247
信者がまゆたん貶すのかよw
どうナナメに読んでもホメ殺しで貶してるだろこれww
249メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:28:05 ID:???
超ヘタとか動きが笑えるとか言ってるのに信者とか、
頭蓋骨の中に粘土でも詰まってるのか?
250メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:28:49 ID:???
>>244
いや都合が悪いも良いも、あれがネタ以外のなんなのよw
吹いちゃったよww
251メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 15:54:08 ID:???
オレ、男向け漫画の編集者にはバカがいるかもしれないが、
女向け漫画の編集者はみんな竜戦士みたいなヤツばかりかと妄想してた。
252 ◆toname/nKM :2008/06/11(水) 15:56:24 ID:???
いきなりすいません、今日は3年ぶりに開催されてる全板トナメ週漫出場日です、良かったら投票お願いします。
投票時間は今日の23:00までです。
雷句、まゆたんのサンデーの件でAAをずらっと繋げる投票を19:44からやります。↓こんな感じ
    │         元寸      厂弌           │[[※コードを貼る]]
    └─────────────────┘
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |        
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 契 小
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん 約  学
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  し 館   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た !
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
    ┌─────────────────┐   <<週刊少年漫画>>
    │      ┌─┐    ┼┼        │    週漫◆仲良し連
質問・苦情があれば http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213108864/ まで
投票方法はこちら http://comic3.srv7.biz/touhyou.htm
253メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 17:55:37 ID:???
それまゆたんじゃねーぞ
そういえばこの人も小学館だったけど。
亡くなったんだよね…。
254メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 18:07:08 ID:???
胃がんでな
255メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 18:16:28 ID:???
うわ〜胃がんか…
よっぽど胃に負担かかってたんだな。
256メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 18:25:45 ID:???
この人、よくエロネタ漫画家で色々言われちゃうけど
アダムとイブの方程式とか普通に面白いと思うぞ
257メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 18:44:59 ID:???
え、集英社小学館と合併すんの
もう日本の漫画終わるじゃねーか
258メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 18:52:04 ID:???
>>249
まさかまゆたんの絵上手いとか思ってる?大半のまゆたんファンは
彼女デッサン下手だけどそれが彼女の持ち味で、あの下手絵だから
かえってエロさが強調されてイイ!って思ってるけど(自分もその一人w)

あのデッサンを上手いと言う方が誉め殺しでしょw
259メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 19:05:55 ID:s19cfjZx
52 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/08(日) 23:25:30 ID:swAJGM8K
誰も知らない漫画家だろうけど
昔小コミからデビューして
惣領冬実のアシスタントもやってて
今もレディコミでがんばってる、いしまつてるよって少女漫画家がいたんだが
彼女と友達づきあいを昔からしてたんだが
酷い話はいくらでも聞いた。

編集者がいきなりキスしようと襲ってくるとかは日常茶飯事で
担当を替えても替えてもやってくる奴は全員発情してたとか。

260メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 19:09:44 ID:???
>>197-198

さすが>>191のB様にも支持されているたけくま様
おっしゃることが違う
たけくまって、スラダントレースパク末次の時も末次擁護してたね
261メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 19:37:16 ID:???
>>211
前スレでも誰かが書いてたけど
こういうのを見るとますます
まゆたん頭いい、自己アピール能力優れてるって思う
262メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 19:39:52 ID:???
「犬夜叉」最終回

そんなことより、コナン終わらせてよ!小学館!
あの方って誰だよ!
黒の組織って何だよ!
263メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 19:46:30 ID:/EwMBv9H
ちなみにオレ189なんだけど、
 あれは「いや、ヘタなんだし写真参考にするくらいはしろよ!w」とか
  「バカにしてるのはおまえだろwww」とかの
 つっこみ待ちで書いたギャグだ。

顔はテレビで見たことあったけど、漫画読んだことないし、
まゆたんっていう呼び方も前スレで初めて知った。

 ただ、普通に考えたら、売れてもいない新人漫画家が「売れるために
エロが必要だから少女漫画でレイプかかせろ!」とか、
もし言ったところでまともな編集なら100%
相手にされないだろうし、 
そもそもそんな親や親戚にもみせれなくなるのに
エロやレイプなんて漫画家からやりたいって言わないだろ。

現状で小コミがエロだらけな事実から
編集が「売れれば子供相手にエロ漫画見せようがどうしようがいい」
と思っているクズばかりなのは明らかだし、それなのに
まゆたんが「自分の意思で描いた」とか言ってるヤツは小学館の編集者と
金で雇われた工作員くらいだろうと思うがどうか?
264メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:18:48 ID:???
>>263
「馬鹿でも分かる漫画講座」とか少女漫画板のまゆたんスレでまゆたん語録
読めば分かるけど、最初編集に奨められた時まゆたんは気が進まなかった。けど、
実際描いてみたら楽しくて楽しくてしょうがなかったとw
でも学館離れた途端「本当はエロ描くの苦痛だった」という意見に変わった。

自分はまゆたんの「楽しかった」って言葉が嘘だったとは思えない。
嫌な担当者との対立で気が変わっただけじゃないかな。
最初から苦痛だったらあそこまで思い切ったエロ漫画は描けないとオモ。
265メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:22:28 ID:???
>>264
今までの作品はともかく
新作もエロ描けってのが嫌だったって話じゃ?

編集が売れるからエロ描けって押していた流れだったのは
少コミがあれだけエロエロだった所からして事実でしかないし
266メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:23:37 ID:???
エロ路線は快感フレーズ一作だけでやめるつもりだったんだろうなあ

でもアニメ化(しかもゴールデン)とかで売れたから
そこから抜けられなくなった
よくあるパターン
267メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:26:39 ID:???
エロそのものが嫌なんじゃなくて、最初に売れた作風をそのまま
続けさせられたのが嫌なんだろ
268メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:33:36 ID:???
>>264
ガッカン離れた途端に変わったってなんで言い切れるんだ?

最初勧められたときは気が進まなかったが、後は楽しくてしょうがなかった
だが
「途中で嫌になった」
「作風をそれだけにするのは嫌だった」
「エロ以外も描きたかった」
という過程を経て【エロ描くのが苦痛】になった
自分がそういう路線を作った当人でもあるから自業自得な面もあったし恩やらなにやらもあるから仕事したが
終盤どうしても違う作品を描きたくなった時にあったゴタゴタでガッカンを離れた
で、離れたって考えるのが普通なんでない?
どこもウソも無ければ矛盾も無いだろ
269メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:38:51 ID:???
犬夜叉も終わるし、サンデーのゴールも間近
270メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:40:45 ID:???
学姦に言わされてたと考えると自然な気が…
271メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:44:55 ID:???
WILD LIFEの受賞コメントも言わされてる感が凄まじい
272メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:45:44 ID:/EwMBv9H
>>264 まゆたんの編集って、「原稿を床にばら撒いて踏みつけながらオマエはウジムシだ」
とか言ったりするようなキチガイばかりだろ。
まゆたんブログみたら、編集長も上司も、上から下までみんな腐ってるじゃん。
 そんなやつらに自分の仕事の未来を握られてる時と、
フリーになった時の、どっちが本当のことを言える状態だと思う?

 もしおまえらが「コロコロ」でカービーを描くようなマンガ家になりたくて投稿してたら
編集者に「おまえみたいなゴミが普通のマンガ描いても売れないんだから、
 エロやレイプかけ」って言われたらどう思う?
途中からノリノリになるのか?
 普通「ちいさい子が見るかもしれないこんな雑誌でこんなこと描いていいのか?」
って悩むだろ。
273メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 20:45:44 ID:???
あれ書いたの冠本人だろ
274メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:00:36 ID:/EwMBv9H
>>273  橋本ブログ書いたのも冠だろうし、
    自分の名前のキャラの厨性能とか考えたのも冠だろうし、
    冠もある意味、けっこー仕事してんなーwwwwwww
275メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:10:47 ID:???
>>272
カービィみたいなの描きたくても
おぼっちゃまくんや学級王ヤマザキみたいなの描かされたら
辛いだろうな
276メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:16:26 ID:tCuuzKIZ
いきなりだが、小学姦は爆発して消えろ。少コミなんて異次元に飛ばされろ
277メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:19:39 ID:???
>>252頭がフットー〜は
すぎ恵美子さんだよ
278メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:33:08 ID:???
>>272
新條が子供向けに悩んでいたとかならありえない。だったら自主規制する部分あるだろ。
この人と、元教師のミナミの二人が過激な表現競い合っていたようなもの。

悩んでいたのは他の作家。急激な路線変更でエロ描写書かざるをえなくなり、
家族や友人に責められても泣く泣く書いていたって話はよく聞いた。

268のように新條本人はエロ描くのに途中で嫌気が指して嫌になった
だけでしょう。この人はある意味純粋なんで途中までは楽しんで描いていたってのは
漫画みりゃわかるよ。そこは年とって嫌になったんだろう。
移籍後も続編みたいなの描いてるから、単に傲慢な編集部が嫌で出て行ったのが
正解かもしれん。

それに少コミはコロコロみたいな雑誌じゃないから。厨房向けの恋愛H漫画
路線は80年代からずっと続いていた。少女漫画雑誌ってのは少年誌や青年誌と
違って、雑誌ごとに絵や話を同じ路線に統一する傾向が強い。
だからデビューする側もその雑誌の作風で描かざるをえないし、投稿するのも
自分が書きたいジャンルの雑誌を選ぶのはかなり重要。
279メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:39:32 ID:/EwMBv9H
>>275  小林よしのりはもともとギャグ漫画家だから、
  それこそノリノリでおぼっちゃまくん描いてたんじゃないかなー?w

 そういえば、小林はジャンプでギャグ漫画かいてたら、編集の言う通り
 に描かされてて人気が出ずに、打ち切りが決まって、
 編集が口出ししなくなって、自分の好きなようにかけるようになったら
 人気がすごいあがった。」ってゴーマニズムで言ってたな。 昔から
実力も無いのに勘違いしてる編集者はどこにでもいたんだな。
 ってゆうか「実力ないのに勘違いしてる」ってのが編集者のデフォ?
280メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:40:59 ID:???
969 名前:花と名無しさん :2008/06/09(月) 13:44:30 ID:???0
少コミの水波の書いた
家庭教師しに行った先の中学生に縛られてレイプされて大人になった中学生にトキメキを感じてカップルになる話は絵もなんだかTLを通り越してレディコミみたいでびっくりした。
当時相手の中学生の指マンで高校生のヒロインがビクビクしてるのが話題になったw
281メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:41:13 ID:???
ってかそもそも>>141
「新城」って書いてるし
「新條」だよ、まゆたんは
よく知りもしないのに叩きレスのお仕事、お疲れ様です
 
282メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:45:30 ID:???
まゆたんの件だけでなく
読者はどうせ馬鹿ばっかだから、こんな風にしときゃ良いんだよ!
俺様の言うことが聞けないのか!みたいな
明らかに悪役台詞吐いてるから恐い

言葉の選び方が出版社社員でもなければ社会人でもないだろ…
283メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:55:18 ID:???
まゆたんは元キャバ嬢だし、ホスト遊びしてたし、それなりの
遊び人ではあった。だから編集もH漫画描けって言ったんじゃね?

さすがに地味なオタ女子にはH描けなんて言わないだろ。
284メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:58:22 ID:/EwMBv9H
>>278  そうなんだ。 じゃ、月刊マガジンでルナ先生とか
  オー透明人間とかハートキャッチいずみちゃんとか描いてる感じ?w

 そういえば修羅の門の人もその前はエロっちいの描いてたよね。
  あれ好きだったのに2巻で終わったんだよね、、なんでなんだろ、、、。
285メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 21:59:30 ID:???
亀だけど>>71
自分は>>69書いた女です
まゆたん可愛いと思う同性だっているよ〜

ブログの援護射撃は感心したし、
久米田先生にキラーパスにゃワロタw

でもまゆたんの漫画のファンにはなれないんだけどねw
286メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 22:16:37 ID:/EwMBv9H
>>283  そうだよね、たまたま まゆたんが元キャバ嬢で
   遊び人風だったからH漫画描けって言っただけで
    まさか常識も学歴もある小学館の編集者さまが
   普通の少女漫画家さんにそんなこと言うわ・・・


529 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 02:01:05 ID:???0
>>143
91年2月号COMIX BOXの田村由美と高河ゆんの対談でないかと思われます。

高河 実は「巴」にエッチが入って私はとっても驚きました。
〜略〜
田村 『某週○ミ』なんて入れないといけないっていうのがありますからね
   ぇ。この間、もめちゃった。なんとなくあそこいろいろうるさくて。
高河 小学館サマだから?
田村 『某週○ミ』特に。”全力で描くな”と言われた日には驚愕しました。
高河 え?!!
田村 編集者に「自分の全てを見てもらおうと思っているでしょう」とか
   言われて、そんな風に思わなくていいとか、 読者はバカなんだから
   っていうのが基本にあって。みんなに言ってやりたくなりました。
   まんがを読んで人生観変わったとか価値観変わったとか感動したと
   かいう読者は相手にしてないって言われたんですよね。読者に、君
   たちはバカだと思われてるよって叫びたい気もするんですよね。『別
   コミ』はそうでもないんですけど『某週○ミ』はスゴいんですよ。
   今読んでる子がアーパーな女子大生になって六本木でボディコン着
   ている様な子になる子を相手にしているんだからって言われて、あ
   ーモウヤメルゾ!!とか思いました。
287メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 22:17:37 ID:/EwMBv9H
 続き

高河 そういうのをメジャーだと思ってらっしゃるみたいですねェ。
田村 あなたほっとくと、マイナーになるからって言われたんですよ、情
   報誌とかに載っちゃいけないってよく言われます。マイナーってよ
   くわかんないですけど。
高河 今はよくわかんないですけど、マニアだから無視していいって人数
   じゃないですよね。本当にマンガを暇つぶしで読んでる人だけを相
   手にして商売してていいと思ってるんでしょうかね?
田村 『週コミ』も今妙に売れてるから、そうでいいと思ってんのかわかん
   ないですけど、ただエッチを入れておけばいいという考え方が気に
   いらなくて、あそこに描けばメジャーって言うなら私マイナーでい
   いよって思っちゃった。頑固なもんで。

  
 言ってるぅぅぅうう??Σ(゚Д゚;)
288メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 22:20:53 ID:???
>>287
田村由美って今小学館のフラワーズで連載してて、評判いいじゃん
フラワーズは実際面白い。他は知らん。
289メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 22:31:16 ID:???
>編集者に「自分の全てを見てもらおうと思っているでしょう」とか
>言われて、そんな風に思わなくていいとか、
>読者はバカなんだから っていうのが基本にあって。

>『別コミ』はそうでもないんですけど『某週○ミ』はスゴいんですよ。
>今読んでる子がアーパーな女子大生になって六本木でボディコン着
>ている様な子になる子を相手にしているんだからって言われて、
>あーモウヤメルゾ!!とか思いました。

91年より前からこれなのか
救えねぇ
290メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 22:38:21 ID:???
>>283
多分まゆたんがエロ描き始めた当初は、
そういうのが合わない人には無理に描かせなかっただろうけど
今はエロが描けない作家は放り出されるよ、少コミは
291メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 22:39:02 ID:???
>>283
地味なヲタ婦女子にエロ描け描けないなら載せないと言い放つのが性コミ

業界知らないで個人叩きはイクナイw
292メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 22:46:00 ID:???
>>286-287

これすごいよく覚えてる。
硬派な作風でヒット飛ばした田村由美に、
なんてこと言うんだバカじゃねーの、と
心底憤りながら読んだ。
少コミの編集は漫画家の作風とか
その作風に惹かれてるファンの気持ちとか
心底どうでもいいと思ってるんだなあと思ったら、
当時はまだ好きな作家がいたんだけど
そのときから一切少コミは買わないし読まない。
293メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 22:55:31 ID:???
まだ少コミが「週刊少女コミック」だった時代のことか
この頃から腐ってたんだねぇ
294メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 22:57:35 ID:???
誹謗中傷まがいのことでも何でも言って証言者の信頼性を下げ、それによって特定の証言の信頼性も低いように思わせる。
おおっぴらにされたくない事実を暴露されたか暴露されそうになりそうになった時に使われる手だね。

端から見たらみっともないことこの上ないのにw
295メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 23:00:22 ID:???
裏側なんて実際そんなもんだろうと思うけどね
そんな怒りとかはわいてこないなぁ
売れればいいみたいな

いまや政治家もテレビ局もひどいモラルだし
296メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 23:02:27 ID:???
>>295
そんなもん で済ます奴らが業界を腐らせていく

物を自分で作れない奴らは大抵こういう事を言う
297メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 23:28:34 ID:???
>>295
そりゃ自分が直接的に関わってないからってだけ
298メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 23:41:34 ID:???
>>296
こんなふうにものを作ってると思ってる奴らは
ひとりよがりで他人より偉いと思うようになるんだよな

何がやだ、こうじゃなきゃやだって言う漫画家を抑えるのが
編集だろうに自分らがタガはずしてんだもんな
そりゃ漫画家も怒るはずだよ
299メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 23:43:41 ID:???
483 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:08:40 ID:Gs/qe1tr0
小コミ編集者が作家に求めたもの

http://tiyu.to/image/news/18_02_14t.jpg
http://tiyu.to/image/news/19_04_01b.jpg

さすがに児童虐待を少女マンガで出すのはどうかと思うんだ

428 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 23:20:48 ID:uUFx2ZAu0
>>406
こんなのも
http://tiyu.to/image/news/18_02_14v.jpg
http://tiyu.to/image/news/18_02_14q.jpg
300メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 23:43:44 ID:???
>>298
物を作れないからそういう発想しか出てこないんだよ
物を作る時の気持ちが理解できないから
著作権にことさらうるさいのも何も作れない奴らばっかり

例えば小学館の編集とかね
馬鹿だと思ってるんだろ?

馬鹿はお前だよ
だから売れなくなったんだろ
301メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 23:44:01 ID:???
キャバ嬢とか昔遊んでたとかはまゆタン本人が昔から普通に言ってる
事だよ。
別に中傷じゃないべ。
302メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/11(水) 23:47:04 ID:???
623 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 23:44:46 ID:???
・「昨日お尋ねの橋口たかし先生のブログの件ですが、 ご本人のブログであると確認できました。」
と小学館からFAXが送られてる(『送信元番号から少年サンデーの物なのは確か』)

・FAX送る際に雷句のFAXが故障気味の為、編集はエラーで何度もFAXを送る事となる
しかし、FAX内容はたった一文。『なぜFAXに拘る、なぜ電話で口頭しない?』

・サンデー編集部は『編集者』ならば誰がいつFAXを送ったかなど確認できない状態
 加えてFAXにはあて先もなくFAX内容の信用度は低い

・@、一度目の冠まんせーハッシーブログ
 A、@閉鎖後のあれは自分ではないと主張したハッシーブログ
 
 @、AどちらかはFAXの言う通りハッシー本人?それとも・・・



コナンくーん、サンデー編集部に急いでええええええ
303メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 00:12:18 ID:???
@もAも冠の仕業で今頃橋口に「お前がやったことにしとけ」って口裏合わせてるのも考えられるな
304メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 00:25:32 ID:4PQZNaGA
まゆタンの中に中出ししたい
305泣けました。:2008/06/12(木) 00:35:37 ID:om8BRLxP
新條さんのブログを拝見して、本当に泣けました。
好きな作家さんがこんな扱いを受けてるなんて…。
もっともっと誰か続いて欲しい。
すごく言いづらいことを、とても丁寧に、わかりやすく書いて下さって、感謝の気持ちすら湧きます。

ところで、このタイミングで犬夜叉が最終回を迎えるのは、高橋さんの反乱ですか?
私、最近、犬夜叉見てなかったので、わからなくて。
ただ単に書き尽くしただけの予定通りの完結なのかな。
306メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 00:45:46 ID:???
>>305
予定通りでしょう。だって、原稿は2ヶ月〜3ヶ月前(だっけ?)に
描きあげてるんだから。雷句センセの訴訟前じゃん。
307メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 00:59:47 ID:???
>>272
>まゆたんの編集って、「原稿を床にばら撒いて踏みつけながらオマエはウジムシだ」
とか言ったりするようなキチガイばかりだろ。

新條さんのブログにも書いてあったけど、この発言した編集者は一番新條さんのことを
大事に思ってくれて、新條さんも絶大な信頼を置いてた人だよ。確かに第三者が聞いたら
過激で酷い発言だとは思うけど、この言葉があったからこそ新條さんは大ヒット作品を
生み出せる漫画家に成長した。しかも、この人は新條さんのために編集長にまでたてついた
というから「うじ虫」とは言いながらも、本当はガッカンの編集の誰よりも新條さんを
一人の人間として見ていてくれたんだと思う。

この人には本音も話せたみたいだし268や278の推測が正解じゃないかな?
308メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 01:18:48 ID:uyiU7ptu
なんだか、結局まゆたんの一人勝ちになりそうな悪寒・・・
309メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 01:43:56 ID:P6JH9L6h
>>307 
  だから。 
  「おまえはうじ虫だ。お前はどう努力しても連載作家にはなれない」
 みたいにそいつが無価値な人間だことを言った後に、「でも、オレだけはおまえのことを認めてるよ」
  っていうのは、
 「やくざ」や「危ない団体」が使うマインドコントロールの手口
  だろーがぁぁぁぁぁああああ!!!!!!!
 
 「美味しいものを食べさせてくれた」ってのも、もともと漫画家の原稿料を
  不当に低くして、自分達編集はうまいものを飲み食いして遊んで、
  そこに懐柔目的でたまにつれてっただけだろ。
  最初からそれ目的で用意してる必要経費だろ。
 そうやって恩をきせて自分の言うことをきかせようとするやり方も、
 どうみてもやくざじゃねーか(゚Д゚)、ペッ

本当の信頼を築けるような出来た人間なら、安易に「エロ」に走らせずに
まずデッサンの勉強させるわっ!
 
 まゆたんは「私をかってくれた」って思ってるけど、
 明らかに「絵」とかじゃなくて 「こいつ自分のいいなりに出来る」
 って基準でかってただけだろ。
 
310メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 01:55:00 ID:???
まゆたん、長文なのにすげー日本語綺麗だな。
内容も非の打ちどころ無し。惚れたわ。
名前だけしか知らなかったんだけど、ちゃんと作品読もう。
311メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 01:56:05 ID:???
現実にそのやくざ手法でまゆたんを伸し上がらせてくれたのは事実だしねえ
凄い年商取れるようになって豪邸建ててテレビでインタ出来るようにしてくれたのは
なんだかんだでそいつのアメとムチなやくざ手法なわけよ
本人もそれを自覚してっからそこらへんは強く追求せず、それなりに美化して書いてやってんだろ
35歳って年齢もあるが、いろんな意味で対応がオトナですよ。感情に任せて悪いことだけ言ってないのが上手いね

そういう雑誌社側から見ても、弁えるところは弁えてそれなりにシッポ振ってくれてた
使い勝手の良い稼ぎ頭をバカみたいな手放し方したんだから頭悪いッスよ
312メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 01:58:59 ID:???
あ、>>311>>309あてね

ついでにもちょっと書くが、ブログ読んでホントまゆたんて頭いいと思ったよ
世間知らずと自分で言う割には上手に世渡り出来るスキルがあるし、
反面義理人情や綺麗事も大事にする古臭い昭和のスキルも備えてる
そういうところをちゃんと評価出来るクレバーな人材が小学館側にいなかったってのが
今回の敗因だね
313メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 01:59:28 ID:???
>>300
おまいは誰と戦ってるんだ?
314メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 02:02:41 ID:???
友達がこの会社のわりと大きめの漫画賞獲って担当ついたのに途中で逃げた
もったいねー!とか思ってたけど、直接話聞いて納得した
でこの騒ぎ見てまた納得
本当やばいよ小学館
作家育てる環境じゃない
友達は今は他のとこで描いてるけど二度と関わりたくないらしい
ひたすら小学館は気持ち悪いって言ってた
自分なんか話聞くだけでも引いたから、実際働いてる作家さんたちは本当に大変そうだ
315メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 02:04:58 ID:???
>>310
激しく同意
長文なのに上手くまとまってるし読みやすい。
平易な言葉ですごくわかりやすいし。
もし誰かの代筆だったとしても、内容が落ち着いてて好感持った

>>311
どっかの書き込みで、
稼いだ作家には家を建てさせて、ローンとか抱えて仕事をするしかない状況に
追い込むって説も見たから、それも手段の一つだったのかも…
まゆたんのところは豪邸だったし維持費もハンパないと思う
まあそうだったとしても、まゆたんがその人に感謝してる気持ちは変わらなそうだが
316メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 02:18:58 ID:???
>>314 
   ちょっとだけでもいいから、なんで逃げたのか理由をkwsk!
317メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 02:34:14 ID:???
>>311
   そのかわり編集がやくざみたいなクズだったせいで、
 もっと良い漫画が描ける漫画家が潰されて、
 まゆが編集のいいなりになってエロ漫画描いたせいで
 他の大勢の少女漫画家にエロ場面が強要されるようになって、
 少女コミック会にエロが蔓延して、
 他の少女漫画家に大迷惑だったけど、まゆは大金持ちになったよねw

  その上、それを反省してエロ漫画描くのを嫌がるようになって
 他へ移ったあげく、今あんなブログかかれて小学館は大ダメージ
 だと思うけど、 まゆを大金持ちにしたんだから、そのやくざ編集者は
 たいしたものだよねwww
318メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 02:38:20 ID:???
渡瀬悠宇のブログで新條を批判してるような

書きたいものが書けないと文句言うな
何でも書ける腕がないだけだと。
319メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 02:45:04 ID:???
まゆたん、かわいいよ、まゆたん。
320メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 02:55:48 ID:???
渡瀬さんは仕事場行くたび創価の洗脳しようとするから嫌いだった
何言われても「ふーん」としか思えない
盲信者よりもエロで稼いでおいて「実は嫌だった」っていう
グラビアアイドル的まゆたんの方がまし
321メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 03:07:20 ID:???
批判云々は穿ちすぎな気もするが

渡瀬悠宇のサイト行ったらブラウザ固まった
なんだあの無駄なFlash
322メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 03:16:35 ID:???
今まで新條まゆさんの作品に興味とかなかったけど
これを機に一度読んでみようと思いました

はたから見てて楽しそうでも
どの仕事にだって影の部分があるんだね
これが自分だけの問題ならいいけど、仕事相手の関わってることだと難しい

弱い立場の人間を、仕事やお金で言うこと聞かせようとする
ちょっと前に話題になったけど、声優界でもパワハラとか問題になったし

芸能やTVやマンガ・・・
エンタテインメントという、人々に夢を与える仕事なんだけど
その華々しい表舞台の裏では、黒い大人たちの欲望とか、嫉妬とか、色んなものが渦巻いてる

そんな関係がイヤだから、プロじゃなくてアマチュア活動してる人もいる
今までは、その業界でプロとして生きていくためにはタブーとして
見て見ぬふりするしかないのかなとか思ってたけど
ガマンできなくなったら辞めようとか思ってたけど
でもそんな勇気もなかった

でも、これを機に、何かが変わっていけばいいと思う
ううん、変わらなきゃダメなんだよね
間違ってることに対して、それは間違ってます!っていうのは勇気がいると思う
私は多分言えない・・・

けど、みんなが少しづつ、ほんの少しづつ声を出していけば
いつかは変わると思う・・・変わって欲しい
323メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 03:20:55 ID:???
>>318
客のニーズがエロだったとしても、まゆたんに自分のニーズに合わせつつ趣味を混ぜ
描きたいものを描く腕がなかったとしても、編集の言葉は不適切すぎるし
そもそもまゆたんの言いたいことは違うからその批判は的外れ。

でも「描きたいものが描けないから辞めます!」となったとき
編集が真摯な態度取っていたら、例え描きたいものを描けなくても
ブログを読む限りまゆたんはもう少し頑張れたんじゃない?

小学館以外で活動した経験あるのか知らないけど
漫画家が100%好きなものを描けるとは思ってないだろうし
結局は小学館との信頼関係が無かったってことかと。
324メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 03:26:58 ID:???
>>318
批判でもないような気がするけどタイミング悪いなw

というか、まゆたんがネタに特化していてデッサンとかネームとかが
微妙なのは周知の事実だけど、渡瀬も人の事言えるような上手さじゃないし…
325メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 03:47:58 ID:P6JH9L6h
>>320 なにものですか?w

   まぁでも創 価こそマインドコントロールの達人で
  渡瀬さんはそいつらに金や人生を奪い取られている「被害者」なので
 その怒りは渡瀬さんには向けずに、創 価に向けて欲しいです。

 ↓ 創 価とは?
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ
326メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 04:11:10 ID:???
327メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 04:54:52 ID:SQESnwwo
さっきまで↓で工作員が暴れてて凄かったwww

【被害者多数】小学館を糾弾するスレ2【新條田村】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213103762/
328メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 08:43:22 ID:a5C4focr
はじめてブログ見たけどまゆたんかわいいね
329メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 11:02:27 ID:3x9yKBDO
16:35:03 ID:GMKRaqh7
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 久米田!  久米田!
 ⊂彡
330メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 11:28:43 ID:???
まゆたん絵より文章のほうが上手いw
331メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 11:48:58 ID:???
>>330
誉めてないwww
332メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/13(金) 18:30:03 ID:???
漫画家より小説家になればw
333メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 01:41:17 ID:???
やばいまゆたんに惚れちまった。
け、結婚・・・できるといいな
334メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 02:31:38 ID:???
結婚してやれwwwww
335メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 03:06:55 ID:qjutZpi9
この人漫画家にしてはかなりかわいいよな
これだけかわいかったら担当者全員にレイプされ
ててもおかしいくないな
336メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 07:32:47 ID:5V5yJdbR
レイプはどうかわかんないけど、
「デッサン狂ってるし構図やその他色々標準にすら達していない」
のに連載になったってことは、
 なんかあったか、もしくはなんかしようとしてたのか、、、


って、まゆたんの担当って女じゃないっけ?wちがうの?
337メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 07:44:21 ID:???
快感フレーズよりかなり後で描かれた、少女が痴漢されたり乳首立ててアオカンレイプされるドエロ漫画「もっと教えて」の単行本後書きで、
「いや〜楽しかった!描いててすごく楽しかった。続編聞きたい」と書いてあったのは何ですか?新條さん。
自分の意思でエロ描いてたくせに嘘ついてんじゃねえ。バカ女
338メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 07:47:45 ID:???
>>337
新作も同じ路線で描けっていうから
それはもう嫌だって話じゃなかったかバカ女
339メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 08:35:53 ID:???
普通のアニメではレギュラーが取れないので
金になるからとBLに出まくる声優
その実は原作をとことん毛嫌いしながら
そんな彼らのインタビュー常套句は
「作品を愛してます、BLは浮世離れしてる分役者としての力量がものを言う」

それが仕事ってもんだ
340メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 09:40:08 ID:???
>>339
普通のアニメに出れないって馬鹿だな
男は女のエロ売りは全く違う
上客のスタッフと腐に売り込むために出るんだよ
キャスティング見てると業界が売り込みたい新人もわかる
341メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 09:59:27 ID:???
学園ヘブン、クラスターエッジ→セット売り・BLコネ→役もらいまくる現状
  ↓
 ホルメン、スターメン、杉田周辺→仲良し売り、腐スタッフ傾倒

Y→BLラジオ→似たキャラで当たったわけでもないのに腐向けにいろいろ特徴的な役ごり押し→…→役もらいまくる現状
342メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 10:00:29 ID:ECd1VrlY
文章読んだ限りでは、なるほどと思った。
まゆさんの文章分かりやすい。

343メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 10:20:52 ID:???
344メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 11:11:40 ID:6iXEPwey
長いけど読みました。納得です。

しかし 新條まゆさん 可愛すぎますね・・・
345メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 12:07:47 ID:???
声優CDたくさん持ってるからって
業界通を気取らないほうがいいよ
BL→普通の作品の売れっ子なんて図式、今現場レベルでは成り立たないから…
だからBLでしか名前見なくなった男声優、増えてるんだし
結局マンガやアニメ全てに言えるけど
一時期のバブルこえて市場が急速に縮小してるからさ
変なてこ入れして、いろんなところがいびつになってるんだよ


それはそうと別スレで
今回の事件、小学館側の人間は完全に「俺ら被害者」って意識みたいだと見たんだけど
こんなふうに自社の杜撰な仕事や問題行動が出てきたら
自分は悪くないけど、何ていうか世間に申し訳ない気分になるもんじゃないの?
まぁ、それができる人たちなら今回みたいな話出てないだろうけど
346メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 12:12:57 ID:???
エリート意識が強いとこは叩かれても逆上するだけじゃ
ないですかね。
347メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 12:56:25 ID:???
まゆたん、TVで見ると普通レベルの顔なのに
写真で見ると可愛いのは何故なんだぜ?
やっぱ修正とか…。
モニター5割増しは人物にも通用するのかしらん?w
348メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 14:32:21 ID:???
>>337
その文章、ありとあらゆる関連スレにコピペしてるね。
なんという粘着質。今回の一件で、まゆたんアンチはいっそう忙しくなったね。
349メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 14:37:39 ID:???
仕事だもん
コミックスにはいい事書くに決まってる。
買ってくれた読者の為にも。そんなんあたりまえじゃよ。
350メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 15:08:10 ID:???
後書き内容はかきたしだから作家の自由。だから嫌いで描いてたなら、その事に触れずにイラストか作業コメントにする事も出来たはず。
小学館を正当化する気はないが、ブログか後書きかどちらかに嘘をついた新條まゆは謝罪すべき
なにがあろうと残酷レイプ漫画を子供の雑誌にかいていいわけがない
351メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 20:40:05 ID:81r3Q85v
>後書き内容はかきたしだから作家の自由。

 じゃあオマエだったら自由だからってそこで「ほんとはエロ描きたくない」
って言えるのか?そしてそれを編集が通すと思ってるのか??

 なんで漫画は編集の言うとおりに描くのがふつうなのに、
あとがきだけは絶対違うとか思ってんだよ。
あとがきだって、「エロ描いてて楽しいって書けや、このうじむしが」って
言われてるに決まってるだろ!w
352メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 20:53:02 ID:???
>>351
それはない。あとがきなどは自由。
もう描きたくない時期だったのだったら350のようにしても良かった。

ただ、まゆたんは仕事意識がかなり高いぽいので
そのとき既に嫌だったのなら読者向けリップサービスだと思う。
353メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 20:55:05 ID:???
「こりん星からキタ」と同程度かと。
354メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 21:15:21 ID:???
いやいや書いてたとしても、言わぬが花だろう。作家なんだから。
できれば墓場までその心意気で持っていってもらいたかったが
ヲチャとしてはねたありがとう!って感じw
355メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 23:38:02 ID:???
たとえ泥沼状態のなかで出した本だとしても
あとがきにはそんなこと書かないのがマナーだろ。
356メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 23:40:35 ID:???
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、  
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ       小便は低い方へ流れるって知ってるか?
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_     俺のように腹ン中パンパンに貯めてるような人間が、
    /           i ヽ \    お前みたいな犬ポチな人間の近くにいると、
   ,'              }  i  ヽ   こっちの小便が減るんだぜ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
357メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/14(土) 23:52:05 ID:???
長年描きたくも無い漫画を描き続けて溜まったストレスも
移籍という形で、キッチリ恩を仇で返したんだからチャラのはず

後からブログでグチグチ言うのはみっともないよ

それに小学館でしごいてもらわなかったら
豪邸に住む事も、ブランド漁りも出来なかった

ひょっとしたら未だにキャバ嬢しながら、
つまんない漫画描いてたかも知れないのに
358メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 00:08:58 ID:???
アンチが必死
359メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 03:26:26 ID:???
<<358
というかお前のほうが必死だよ・・
お前の信じてたまゆたんが決定的に嘘ついてたからっておちこむなよ
360メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 03:35:59 ID:???
まゆたんは少女コミックの帯で他の漫画家が作業中の出来事などを書いている中で
別に言わなくてもいいことなのに「楽しい」「趣味まるだしの作品です」「お気に入りです」を連発
少女レイプ調教ものの後書きに「続編かきたい〜」などとこれから先もエロ路線突っ走りますと宣言。

どこが嫌々なのかねえ
小学館もひどいとは聞いていたがまゆたんも同類だろ
361メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 04:12:21 ID:???
>>360
だーから

新作の話だろ
362メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 04:35:47 ID:???
まゆたん新作でエロかいてるじゃん
363メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 04:47:13 ID:???
あ、もう別マクビになってるのか
今月名前がないがすでにいないのか・・?
364メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 10:46:34 ID:???
5年後には、品川かおるこみたいに
同人で食ってるかも?

ファンも多いんだし、好き勝手に描ける
そっちを生業にした方がいいよw
365メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 11:06:44 ID:???
「ばかまん」で同人誌も考えたけど、漫画家のプライドとして
そこまで魂売るわけにはいかないって書いてるからどうなんだろ
366メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 11:59:01 ID:???
>>365
エロ描かされるのが嫌だとかで育て親に反旗したのに、
また別のトコでエロ描いてる人間にプライドなんて無いだろw

・二次創作描いたら小学館〜集英社ラインはアウト、訴えられる
・オリジナル同人も、本当のファンぐらいしか買ってくれないから稼ぎが減る
 →以前のみたいな贅沢な暮らしが出来なくなる不安
367メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 12:09:47 ID:???
>>366
なるほど。そう言うことなんですね!
368メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 12:15:58 ID:???
まあ、エロ無しのオリジナル同人誌なんて
描き続けたら豪邸も売却しないといかんだろうからなwww
369メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 12:18:11 ID:???
同人作るならガン種だろうからどーかなw
370メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 12:48:28 ID:???
エロが嫌で移籍したのにその移籍先で舌の根も乾かないうちに
エロ描くってどうなのよ?

新しい担当編集にまた無理やり描かされてるのか???
371メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 13:57:41 ID:???
>>370
なるほど、お前の言うエロと言うのは、キスシーンからエロという認識なんだな。
どこの腐ブタヲタ女子だよ。
つーか、IDでないからって、自作自演の多いこと。
一日中張り付いてんな。まゆたんが人気でたから代わりに追い出されたオバ作家ですか?
372メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 14:05:51 ID:???
だいたいアンチってまゆたんのこと異常なほどに詳しいよね。
いやなら、無視すりゃいいのに、信者より調べまくってる。
その知識もアンチの都合のいい知識しか頭に入ってないけど。
おまけに今回のブログの件で小学館にされたことってことで話題になってるのに
的外れな叩きしかできなくてさ。
まゆたんの評価は上がったけど、アンチの評価は地に落ちてるね。
元々まゆたんアンチって痛いって評判だったけど、今回それを目の当たりにした感じ。
373メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 14:06:12 ID:???
多くの人は小学館のあまりに横暴な態度を問題にしてるのに
ここまでしつこく作家への攻撃を仕掛けてるの見ると正直引く。
嫉妬か私怨でもあんのかと思うわ。
374メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 14:13:32 ID:jqlyjDMs
普通に工作員じゃないのか

つーか安置が的外れに個人タタキしまくるほど
逆に冷静なまゆたんが良く思われるだけだと思うんだが…
ということはまゆたん儲がまゆたんイメージうpを計っているのか?
という疑惑さえ涌いて来るな
アンチがここまでひどいとな
375メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 14:27:31 ID:???
まゆたん、かわいそうに。顔がこんなにかわいくなかったら
アンチもここまで増えなかっただろうに。
まあ、こんだけかわいいから、俺も擁護に回ってるわけだが。
376メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 14:31:33 ID:???
だから(小学館の求める方向の)エロが嫌になったってことだろ
エロだって千差万別あるし
無理矢理 熟女のアナルセックスで抜けって言われても萎えるだろ?

それに人に言われて無理矢理やらされると
好きなものだって嫌になるわ
377メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 15:05:45 ID:???
腐女子の嫉妬はマジでキモイよな
まゆたん同情するわ・・・・・・
378メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 15:27:27 ID:???
マユタンコバンザメ
379メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 16:36:32 ID:???
騒動でこのひとの名前は知ってたけど
今日はじめてブログ読んだ。

小学館ひでぇ。
& 読ませる文章で
思わず感動。
380メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 19:35:10 ID:???
新條=(いい意味でも悪い意味でも)ネタ漫画家
ってイメージだったから、思ったよりきっちりした文を書く事にやや驚き。

それでも、ネタ漫画家っていう認識はまぁ変わらないけど
それと今回の騒動とはまた若干違う問題だからなぁ
381メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 19:45:01 ID:D6nE1n3S
>>376
熟女マニアの俺の友達狂喜w
382メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 21:39:00 ID:???
>>372
笑み栗スレで大暴れしてるヲバ腐女子に良く似てるw
対象に物凄い詳しいんだよな。憎しみながらも毎日チェックしてる感じ
そして10年以上の長きに渡り粘着。傍から見てるともはや恋ですよ。
383メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 04:19:52 ID:???
まゆたんカッケーな
今まで興味無かったけどやべぇ・・・・・・まゆたんに惚れそう
384メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 07:01:09 ID:???
>>370
キスがあったらエロいのか?
何十年前からタイムスリップしてきたの?
385メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 09:26:29 ID:???
ほんとにだよ。
しかも、アスカ版愛俺のキスシーンなんて、
おでこにチューだったよ。
テキトーこくほど必死とはみじめだなww
386メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 11:11:27 ID:???
387メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 11:20:26 ID:???
(さとうふみや)
某S学館原稿紛失事件について遅ればせながら書こうかと思ったらもうコレだもんな〜(笑)


・・・て、たいしたことは書かないケド

S学館の編集さんとは某「コナ金」でしかあったことはないのでなんと〜もいえませんが
やはりあそこは編集さん同士の立場がかな〜り二極化してるかな?

つまり「命令するもの」と「されるもの」の立場がはっきりしすぎてる

ふ・ふ・ふ・・・!

意味ワカランじゃろ?
わかんなくて結構!
ワシもわからん!!


でもかつてM陣スペシャルでも掲載されてその後Sデーで「野性的動物のお医者さん」を書いた方が
「連載中はあまりいい思い出ではなかった」とコメントしたと聞いた時
「やっぱりな・・・」って思ったよ
http://satofzik.exblog.jp/8106100/
388メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 13:23:29 ID:???
伏字の意味ねえwww
389メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 14:46:24 ID:jY2h3ycl
畭俊之 悪口、最低限の仕事
村上正直 非協力的でケンカ腰
袖崎友和 遅刻常習、「いつでもいいだろ」
高島雅「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」
   「僕は冠茂と仲がよくってね。」
   「自宅のFAXは壊れている。」
飯塚洋介 ガン飛ばし
     遅刻常習
     ショボいネタ
     「そんなの18ページに入るわけないだろ?!」  
     「雷句誠がアシスタントを殴って手の骨を折った」
     原稿を紛失
390メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 16:46:47 ID:???
>>389
実は飯塚が一番ひどいような気がするが
一番非難されてるのがダントツで冠、次いで高島というのは理不尽だw
391メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 18:17:48 ID:BfnQFYeI
>>390 オマエ雷句の訴状読んでないだろw

なぜ冠茂が話題になってるかの理由

・わざわざ雷句自身が名指しで批判してる
・「ぼくは冠茂と仲が良くってね」という脅しのような他編集者のセリフから
  冠茂=やくざのような人だと思われる
・口癖が「うぜぇ」「シネ」などという人物だという事実が発覚
・漫画に厨性能キャラとして登場
・そして橋口ブログで超擁護&べた褒めされたが、
 「橋口が書いたのではなさそうだが
 内部事情にものすごく詳しい」というところから
  「これ書いたの本人だろ」と思われる
・雷句の弟子に『お前と打ち合わせしてる時間はねーんだよ。この通り描いとけ。』 「死ね、三流漫画家」
 などと罵る

超DQN編集者で、小学館腐敗の象徴的存在だから。
392メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 18:29:11 ID:BfnQFYeI
>>390
 そのほかにも、

・結婚も離婚もしていないのになぜか苗字が中島から冠に変わる
・担当している漫画で「日本はアジアの嫌われ者だからw」というセリフが
 出てくる
  (↑のことから在日ではないかといわれている)
・担当してる漫画であやしげな育毛剤の宣伝をさせて裏で金を貰ってるという噂
・「ワイルドライフ」っていう漫画の元担当で、その漫画が賞を
受賞した時に、その作者が最初から最後まで冠茂を褒めちぎってたにもかかわらず、
のちにその作者のブログで、「5年間ワイルドライフを描いてきてぶっちゃけ心の底から
"よかった”と思ったことなどひとっつもないくらい、忘れたいくらいいい思い出のない作品
 と書かれるという不気味な黒さ。

 とりあえず漫画業界からは消えて欲しいなw
393メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/16(月) 19:12:26 ID:???
・看板作家なら大丈夫だろうと思っていたら同じような看板作家が更に悲惨な暴露をした
・第一話にも関わらずストーリーを押し付けられ新人漫画家が血の涙を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので机の下をのぞいてみると大御所のカラー原稿が丸まって落ちていた
・ストーリー変更を申し出たら打ち切られた、その後他社移籍を申し出た引き止められた後罵られた
・仕事場が編集に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・デビューから打ち切りまでのたった3ヶ月の間に「死ね!3流漫画家!」と罵られた。
・女性作家の1/3がレイプ経験者。しかも女は一発やればいうことを聞くという都市伝説から「新人ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって持ち込みに行った新人が5分後原稿に落書きされて戻ってきた
・「売れてさえいれば理不尽な扱いな訳ない」と安心していた読者が次々と出る暴露に肩を落として帰ってきた
・漫画家が原稿紛失にあう確率が150%。一度なくされてまたなくされる確率が50%の意味
・小学館における編集の横暴による被害者は1日平均120人、うち約20人が売れっ子漫画家。
394メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/17(火) 00:50:04 ID:???

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  法外井戸消化
 (   )
  v v
        ぼいんっ
  川
 ( (  ) )

395メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/17(火) 02:13:06 ID:???
>>393
>・仕事場が編集に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた

なんでそんなに元気なんだよww
396メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/17(火) 02:24:48 ID:???
吾妻ひでおの「失踪日記」を読んでたら、あっちは70年代の秋田書店だけど似たようなエピソードが出てきてた。
編集者の横暴というのは、小学館に限らず漫画界の悪しき伝統なのかも。
397メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/17(火) 02:33:29 ID:TULXmaiZ
そういや昔K社のM誌で編集者やってる先輩が酒の席で
「漫画家志望者はフリーター以下」って嘲笑してたな。
個人的に好かん人だったからこの人の個性の問題と思ってたけど
編集者に共通の属性だったんだな。
398メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/17(火) 07:40:06 ID:???
これで少なくともこれからは、私の陳述書に書いた編集者の態度は改められます。
特に自分の元に届いた漫画家の卵達の悲痛なメールの内容、明らかにおかしい対応を受けている子達の
担当編集者の対応は変わってきます。もし、これでも自分の陳述書に書いたような編集者の対応が
まだ続いたとしても、「その仕事の仕方はおかしい!」と、言う事が出来るのです。
編集者の方に「これが漫画の世界だ。」「こうやって漫画を作るのが当たり前なんだ。」と、
一方的に漫画家に言い聞かせ、漫画家が何も言えなくする事は出来なくなるのです。
そして、何も言えない子でも、「一般的に見ても、今の自分の担当さんの仕事の仕方はおかしい。」と、
感じ、そこからいろんな相談事が出来るようになります。
http://88552772.at.webry.info/
399メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 20:32:45 ID:XhWWmlWw
入稿前に振られて急遽書き直したのか、入稿後に振られたのかわからないけど、
とりあえず久米田は仕事が早くて的確だったw
400メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 21:37:02 ID:na7/VBa2
編集部は漫画家に食わせてもらってるのを忘れるな
お前らはなんの才能のないんだぞ、いわば金魚の糞なんだよ
401メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 22:36:02 ID:???
>でも、買いたいものも今のところないし、外食するとダイエットにならないしで
>今日発売のマガジンを買って大人しく帰りました。

ww
402メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 23:12:48 ID:UKjYZoP3



女子高生(ID:りっぷ)が自分のオマンコ書いて祭りwwww
「2chからきますた」とかは絶対に書くなよ
http://www.takamin.com/
お絵描きチャット

開発中の最新お絵描きチャット

同意する

チャットルーム4



403メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 23:36:47 ID:???
>今日発売のマガジンを買って大人しく帰りました。

サンデーも買えよwww
404メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/18(水) 23:38:57 ID:???
>>403
むしろ
なんでここで買わなきゃいけないんだ
405メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 03:25:44 ID:???
>>400
それは、ビルが一軒建つほど貢献した
超売れっ子漫画家にのみ許される発言だなw

あと、編集が漫画家に嫉妬するのは当たり前だ
数億〜数十億稼ぐ作品を授けてやったのに
その作家に裏切られたら、そりゃ誰でもキレるさ

ここで編集叩きしてるのは、才能が無くてヒット作に恵まれず
編集を逆恨みしてる元漫画家?
406メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 03:28:43 ID:WH/OKzxJ
http://suikacom.blog114.fc2.com/blog-entry-78.html
額面どおりにうけとっちゃいかんな。ワンピースとは何か。どんなエッセンスを持って何が人気なのかを分析して作品を作れる才能と人材を
そろえて・・・プロジェクトチームがいるな
407メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 04:34:25 ID:fAPFquQV
絶望先生の「知らない人から回覧がきた」
ってヤツにフいたwww
 まゆたん知らない人にあんなキラーパス出したのかw
408メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 04:47:43 ID:8lSel02E
ワシが授けた。
409メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 07:50:59 ID:087F9X8l
>>379
本人乙
410メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 07:56:12 ID:???
>>382
まゆたん自演乙!アンチやヲチャに詳しいお前もキモイんだけどw
411メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 08:01:04 ID:???
>>384
はぁ?馬鹿じゃねーの?まゆたん(笑)ヲタって池沼ばっかりなんだねw
412メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 08:44:05 ID:???
>>405
>数億〜数十億稼ぐ作品を授けてやった
そんな素晴らしい作品を独力で生み出す才能のある編集様は
なんで自分で描かないの?
漫画原作者になって大ヒット飛ばしてる元編集さんもいますよね?ニヤニヤ
413メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 09:07:17 ID:???
>>405
まあ、編集者にも色々言いたいことがあるのはわかるんだけどさ
一般読者からすれば自分が読みたい漫画や漫画家を好きで読んでるわけで編集者なんてどうでもいい存在なのよ。
それなのに 俺がいなきゃこの漫画はこの世に出てなかったんだよ みたいな態度とる編集者みたらやっぱり反感持っちゃうわけよ。
実際そうだったとしてもね。
414メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 10:00:37 ID:???
専属契約したって仕事が保障されるわけじゃないのにフリーになることを真剣に悩むなよ
そんなことだから編集者に見下されるんだよ
415メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 12:14:08 ID:VNc+v5wr
エロを描かされてたなんて初めて知ったよ!
416メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 12:16:45 ID:???
>>413
>俺がいなきゃこの漫画はこの世に出てなかったんだよ 
>みたいな態度とる編集者みたらやっぱり反感持っちゃうわけよ

どんなヒット作を飛ばそうと、作者と違い日陰者なのは可哀想だと思うが
裏方なら裏方に徹して、表には出ないで欲しい

同時に、漫画がどうやってリリースされるか知らない読者には
編集者がどれだけ大事なポジションか知ってもらった方がいいとも思う

こういうスレには狂信的に作家サイドの味方する人が多いからさ
417メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 14:17:46 ID:???
>>309
世間的には、内心ではどう考えていようが関係ないんだよ。
「うまいやりかた」「うまい言葉運び」で部下や同僚にはっぱかけて
最大限頑張らせて売り上げだして、しかも信頼を得ることができるのが
「できる仕事人」でしょ。

そこは確かだと思う。だからまゆタソもその人にはそれなりに信頼を置いてたんだろうな
(思うところもあっただろうし若かったってこともあるだろうが)


418メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 18:21:24 ID:???
【漫画家】新條まゆが雷句誠にエール、小学館を離れた理由を告白― 離籍の際「出版物を絶版にする」と言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1213844991/
419メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 18:25:30 ID:???
平日は工作員が多いな
420メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 18:56:30 ID:???
今回ばかりは新條を応援するよ
小学館は腐りきってるな
421メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 19:35:15 ID:???
昔別の漫画目当てで少コミ買ってたんだけど、
この人こんな似たようなツマラソ展開ばっか描いてて
よく飽きないな〜とか思ってた。

編集からの支持だったんかいwまゆたんゴメンヨ

しかし今思うと、展開は確かに無意味にエロだけど、
いわゆるエロ漫画とは違うかな〜っつうか、表情とか細部の描写に
執拗さがないよね。単純に画力の問題かと思ってたけど。

いや、画力の問題かもしれないけど。嫌々だったんかな。
422メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 20:02:58 ID:???
>>419
平日は重役出勤だし、土日は仕事したくないんだろww
423メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/19(木) 21:33:18 ID:???
とりあえず、ジャぱんの冠茂タンは可哀そうだ

なんかこのキャラが責められてるみたいで気の毒すぐる
実在の人物から名前とるってリスキーだな

終わり方が糞だったとわいえ、ジャぱんも新人戦までは良作だった
スピナーも良かったぞ あの雑誌でよくウンコに頼らず完走したもんだ

てか、橋口の編集擁護って本物なの?もう消されてるらしいけど
424メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/20(金) 01:42:56 ID:???
裏方に徹してこそ編集のプロ
425メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/20(金) 04:16:48 ID:???
>>421
ベツマの新作はもっとつまらんかったよ。
登場人物でてくるばっかりで内容ゼロ。
エログロやってなかったらマジで消えてたなまゆたん…
426メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/20(金) 04:31:13 ID:???
>>423
最近「は(×わ)」の使い方間違えてる人がやたら関連スレに多いけど
同一人物なのか、それとも単にゆとり世代なのか気になるw
427メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/23(月) 23:40:07 ID:???
23 名前:その5 投稿日:2008/06/23(月) 22:36:52 ID:UfcmROCT0
将軍「マンガじゃないよアニメだよお」 先生「お母さんてどんなアニメもまんがで
くくりますよね」 ストーカー「そーいえばコンピューターおばあちゃんて歌あったなあ」
で終了 次回休み、再来週に重大発表あり まあ本命3期、対抗増ページ、
大穴最終回近しって所でしょ
巻末コメント
SOSのサイン見逃しちゃいけないと思うんだ

七夕に飾ってある分かる限りの短冊
「2.5期 クナタ」 「とばっちりをうけませんように」 「漫画界が平和でありますように」
「畑くんに休みがもらえますように。 永遠に・・・」 「任せた まゆ」
428メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/25(水) 21:01:09 ID:GHBZDwf1
  \________ ________/
               O モワモワ
              o
            ∧_∧
             ( ・ω・)
429メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/29(日) 23:27:31 ID:agjaLrEq
まゆたんただの変態漫画家で嫌いだったがこれ見て感心した。
糞会社相手に長年おつ!
430メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/30(月) 14:00:58 ID:3Kim7sgH
まゆたん(´;ω;`)
431メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/30(月) 19:18:54 ID:hRHIs2f5
☆【世界中から信頼されている日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】☆

各国日本国大使館員や各企業駐在員、日本人旅行者だけでなく、
国内の一般日本人女性男性子供までもが世界中の人々からこんな目で見られて、
被害に遭います。もうすぐ、日本に移住の「外国人移民1000万人」が日本人に襲い掛かります。

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。
432メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/30(月) 22:48:01 ID:WJIIkfIT
小学館が酷いところだというのは
渡辺多恵子も在籍中からw散々わめいてたもんな
アレはわめきすぎて本人が電波だったから
あんまり同情されなかったけどw
今頃「ざまあwww」とか思ってるんだろうなー
433メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/30(月) 23:37:33 ID:???
>>432
そうだね

あの人は他に言ってる事が痛すぎてまともに聞く気にならん
434メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/02(水) 22:45:24 ID:???
言う人が違うと受け取る側の気持ちも変わるからなぁ。
でも今思えば渡辺多恵子がおかしくなったのは、小学館のせいかもしれないw
435メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/03(木) 02:23:52 ID:???
そうか?
●のデビュー逸話を聞いた者にとっては
DQNがDQNを引き寄せたとしか思えんw
436メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/08(火) 15:21:38 ID:???
>>429
このスレには、その編集の考えた変態漫画でファンになった人が
どれくらいいるんだろう?
437メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/21(月) 00:36:09 ID:???
スレ違いかもしれないが
出版社のコミック部門の位置づけってどんな感じなのだろうか?

早い話が
収益力以前に
文芸部門より一段下に見られてる
なんてことは無いのでしょうか?
438メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/21(月) 13:53:05 ID:RQQ9G/tQ
ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、
駆け落ちを決意しました。ところが旅先で男は車に引かれ、
女はその悲しみのあまり自殺しました。
あなた、このレスを全て読みましたね。
あ〜あ・・・読んじゃった。このレスを読んだ人間は、
一生彼氏も出来ず、一生独身です。もしそれがいやなら、
このレスをコピーして6ヶ所以上の場所にコピーしてください。
(タイトルもそのまま、HNは自分の名前で。)
もしコピーしなければ、さっきも言いましたが、
あなたは一生独身です。もしコピーしたら、
あなたは好きな人から1週間以内に告白されます。
もし付き合ってる人がいる場合は、
その人と急展開しちゃいます☆
439メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/21(月) 17:53:06 ID:???
>>438
下らねえな
既婚者には無駄だ
440メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/21(月) 18:58:53 ID:???
新條まゆ 新作読み切り
ジャンプSQ.10月号(9月4日発売)に掲載です!
ttp://blog.mayutan.com/archives/51434023.html

まゆたん読んだ事無かったんだけどコレを機会に読んでみようか。
441メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/21(月) 20:25:33 ID:???
SQで連載だったら面白かったのに読み切りか
442メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/22(火) 11:21:57 ID:???
>>417
この編集の人当時『あの子はそう言って数を描かせないとダメになる』か『やる気にならないから』って言っていたんだよ。
そう言われてまゆタンも『何をこの野郎見返してやる!!』ってな事を言いながら描いていた筈。
うじ虫とかの言葉だけに捕らわれがちだけどこの編集とはちゃんと信頼関係は出来ていたんだろうね。
どうしようもなかったのはガッカンの最後辺りだろと…
443メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/29(火) 02:46:42 ID:???
>>437
出版社によるんじゃね?
444メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/04(木) 03:06:05 ID:???
ジャンプSQはギャグのつもりなようだがあれでギャグとはヒドス。
話は中学生が考えたぐらいアレでつまんなかったよ、まゆたん。

かろうじて絵は丁寧だけど、テンプレ顔で表情が死にまくり
極めつけは女キャラがまったく可愛くねえ。

学館はデビューしてからまゆたんにコマ割りや演出の大切さをまったく教えて
こなかったんだね。

同じ少女漫画出身でも神尾との力の差がここまであるとわ驚愕した。
445メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/06(土) 19:39:20 ID:hrxXLdnn
446メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/09(火) 01:00:52 ID:???
新條になんて実力が元からないんだよ
小学館で扱ってもらえるだけ感謝するべきなのに
それもしない人間のクズだね>新條
447メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/14(日) 14:50:03 ID:???
>>442
信頼関係ができてたらきつい発言しても発奮の材料になるけど、雷句の場合
そういう編集者が途中からいなくなったからこじれたんだろね・・・
448メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 22:33:54 ID:160H0g3C
実力なくて人間のくずが豪邸建てていい暮らしが出来るなんて
日本はいい国だ。
446もクズになれば?
449メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/20(土) 15:01:57 ID:mczQxBSO
小学館は社員の人間性教育がまるでなってないね。
出版社なんてものは所詮「仲介業者」か「代行屋」でしかないのだから身の程を知るべきだ
450メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/20(土) 21:16:00 ID:KjrscjUE
アマゾンが作家と直接契約して電子出版&製本で売ればいいんだよ
451メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/21(日) 17:38:08 ID:0tCZO7Vr
>>448

男の金じゃね?
自称モテモテでいっぱい貢いでもらってるって少コミで言ってたし。

まぁ、あの程度の顔だからたいした金額じゃないだろうけどな。

っつーか、実力ない上にあんな事ばっか言ってるから小学館から干されたんじゃねーの?

452メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/22(月) 01:20:54 ID:/5RaCXAP
小学館のマンガはパクリばかり
453メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/22(月) 03:50:20 ID:???
久々に451みたいな厨叩きを見たなぁ。
まゆアンチは奥が深い。
454メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/22(月) 22:15:48 ID:???
>>451

金持ちに嫉妬し、社会を批判するw
そして自らの無能を昇華するw 

今流行りの「格差論」ですねw

455メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/23(火) 17:54:50 ID:???
>>451
>自称モテモテでいっぱい貢いでもらってるって少コミで言ってたし。
そんな話見たことも聞いたこともない。てきとーこくな
456メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/26(金) 17:32:22 ID:???
自分の言ったことくらい責任もてば
457メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/28(日) 22:02:03 ID:???
>自分の言ったことくらい責任もてば

wwwwwwwww批判されたら本人扱いかよ。
その前にソースを出すのが先だろ。厨はこれだから。
458メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/29(月) 11:01:09 ID:???
図星か
459メディアみっくす☆名無しさん
叩けばホコリはいくらでもでてくるね

雷句さんが訴える以前の話だけど
自分の好きな四コマ漫画の先生も対談で、本とに何気なく
「原稿無くす担当っているよね」って感じで話してた。
あまりにも普通な感じで言ってるから、このくらい日常茶飯事なんだろうな

大事な商売道具をこんなふうに扱われてんのか
みんなもっと怒れ