KANON再アニメ化か!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
2006年3月25日
京都アニメーションの新作として発表される模様
放映はBS-i秋頃とのこと
ソースは追って知らせます
2メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:25:20 ID:???
コナンかと思った
何で今更カノンなんだ?フジでやったじゃん
3メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:26:57 ID:???
>>2
京アニ版AIRが大成功したからな
4メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:28:41 ID:???
つまり今日発表来なかったらガセネタってことか?
フジ版終わったあとヲタが京アニ京アニ言ってただけに胡散臭いが。
5メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:34:25 ID:???
実は東映と京兄は仲が良いよ
げげげのきたろのころからなにかしら
しごとのつながりがある。
もしかしてTBエスが京兄にたのみこむドットコム
したのかも
6メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:34:49 ID:???
アゴで盛り上がったのは何年前?
7メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:36:42 ID:???
アゴン?
8メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:45:04 ID:???
劇場版クラナドはマジだったけど、さすがにこれは永田くんばりのガセでわ?
9メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:49:43 ID:???
>8
まだソースは出せないがマジ
まもなくわかるよ

ちなみに俺は1ではない
10メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:51:24 ID:???
誰がリークしているんだ?
11メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:52:20 ID:???
きっと>>1はあいつかあいつだな
この情報持ってるのは限られるから
12メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:54:58 ID:???
つーか京アニ信者の漏れとしてはもうこんなセコい
作品の制作は辞めて欲しいんだが。もっと大きい仕事に
チャレンジしてほしい。実力的には今日本で最強なんだから
13メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:55:05 ID:???
ttp://www.taf.metro.tokyo.jp/ja/fan/stage_main.html

 ここで会場の設営と発表会の
リハーサルしているのを見た人がほかのスレで言っている
14メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:01:40 ID:???
明日の11:00には全てがわかる

蔵はたいやきの次に制作予定
15メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:02:14 ID:???
東映版大好きな俺としては
今大人気な京アニさんにやられるとさらに東映版ボロクソに言われそうで嫌だな・・・
16メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:04:03 ID:???
AIR二話であゆ、名雪、真琴が出た縁なのか?
あのとき本気で京アニにKANON作って欲しいと思ったけどまさか現実になるとは
ttp://moe2.homelinux.net/src/200603/20060325448132.jpg
17メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:08:12 ID:???
劇場版CLANNADの衝撃はTVアニメKANONの慶びで打ち消されるなー
18メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:09:21 ID:???
>>17
俺もw でも劇場版CLANNADも期待だけど
19メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:20:48 ID:???
東映版KANONの祐一のキャストは代えないでくれよ
水瀬さんちでも良い仕事していたし
20メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:23:47 ID:???
興味ナシゴレン
21メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:26:42 ID:???
京アニはそんなに東映に喧嘩売りたいんだろうか?
22メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:29:06 ID:???
むしろKEYが東映に見くだり判
23メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:30:33 ID:???
>>22
でもCLANNAD制作は東映な件
24メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:31:26 ID:???
>>23
あのな

CLANNAD「劇場」なんだよw
TVシリーズは…わかるよな
25メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:35:43 ID:???
マジだったら笑えるな。
どんなKanonになることやら・・・。
26メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:36:48 ID:???
というか東映が劇場版作るって時点で京アニがTV版やるのは目に見えてるだろ?
わざとらしいボケをするな、東映厨の僕がキレちゃうぞ!

やっぱ鍵から東映は見放されたのかな
27メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:38:00 ID:???
>>25
とりあえずキャラデザは>>16だな
28メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:47:10 ID:???
劇場版CLANNADのプロジェクトを白紙撤回してくれればそれでいいよ
29メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:58:31 ID:???
>>28
すげー、キモヲタってこんなこと平気で言えるんだね。
30メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 06:54:46 ID:???
↑は東映社員だな。>>28の発言でキレる理由が(社員じゃなければ)ないしw
31メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 09:51:57 ID:???
正式発表まであと1時間age
32メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 09:58:46 ID:???
ガセだったら>>1は懲罰大隊送り
33メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:08:04 ID:fMhrA8Tb
会場から
今発表中
34メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:10:35 ID:fMhrA8Tb
あゆ ほっちゃん
まい 般若
35メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:13:13 ID:???
正式発表キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
36メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:14:29 ID:fMhrA8Tb
なゆき 国府田

ほっちゃん、国府田登場
37メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:24:06 ID:???
こんなとこで堀江に会えるとは…
38メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:34:36 ID:???
ONE再アニメ化きぼんぬ
39メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:46:05 ID:???
情報マジだったな

で か し た ! >>1
40メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:47:23 ID:???
41メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:48:57 ID:???
こんなので今更つられるかよ
42メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:49:56 ID:???
まるでブラックキャットアニメ化すれだな
43メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:51:04 ID:fvQl00LY
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
でも東映版好きだからちょっと複雑
44メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/25(土) 11:51:10 ID:???
プロモの内容が気になる
45メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:52:07 ID:???
797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:49:01 ID:QTC7VuQk
公式サイト

27日(月)14:00オープン

http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon
46メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:55:46 ID:???
つーか何で京アニってBS-iばっかなの?
正直辞めて欲しいんだが
んな一般人が見れないようなの
47メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:57:24 ID:???
>>46
制作会社が放送局決めてる訳じゃないだろ
48メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:58:02 ID:???
>>46
田舎モンにしてみたら独立U局とかテレ東オンリーな方がよっぽど見れない
49メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:58:12 ID:???
>>46
日本に済んでりゃだれでも見れる。
見たい、でもチューナー用意できない、は一般人とは言えないだろ。
50メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 11:59:32 ID:???
東映版は東京ローカルだったもんな
むしろBS-iはありがたい
51メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:00:01 ID:???
2クールか?1クールか?祐一の声優はおなじか?

1クールなら東映版の構成と同じくなるのか?それなら作画以外新鮮さが無いぞ。

真琴と名雪とうぐぅルート削って舞パート優先でお願いします。
52メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:01:10 ID:???
俺もBS-iが有り難い
田舎じゃないがそれでも映りはBSの方が奇麗だし
53メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:01:15 ID:???
むしろアニメは全部BSでやってくれと思っている地方人のアニオタは多いだろうな。
54メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:01:58 ID:???
>>49
俺は見れるさ
でも新規に宣伝できないんじゃなあ
信者が見るだけじゃただの自己満足
宣伝下手糞な今の鍵にはこういう所で名前売れないと…
55メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:01:58 ID:???
正直BS-i最高
56メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:02:09 ID:???
>>51
京アニが担当するなら99%1クール。
57メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:03:01 ID:e3UgOgGg
まとぴー
58メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:03:27 ID:???
まあBS-iで見るような奴は大概Kanon既に知ってるだろうけど
59メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:04:01 ID:???
>>51
キャスト変更無し 公式27日オープン
60メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:05:07 ID:???
お前ら信者最高言ったってどうでもいいんだよぶっちゃけ

祐一のデザインまでフジのに合わせるなら見ないかも
頼むからもっと目つき悪い感じにしてくれ
61メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:06:07 ID:???
販促的にはCMが無い局など論外
62メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:06:24 ID:???
Bs-iKanonは別に心配してないんだが劇場版CLANNADの方が心配
あの劇場版AIR作った東映だろ?

3回早苗パンとか止め絵64ヒットコンボとか真っ白に燃え尽きる幻想世界とか嫌だぞ
半分冗談だが
63メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:07:44 ID:???
>>62
劇場版AIR普通に面白かったが
何があのなんだか
64メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:09:34 ID:???
劇場版AIR酷かったよな、絵が・・・予算厳しかったんだろうけど
65メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:09:46 ID:???
相変わらず何処か抜けてるんだよなあKeyは
商売度外視というか
移植とも連携取れてないし

AIRもDVDは売れたが再販のは大して売れなかったし
66メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:09:58 ID:???
正直今年に入って一番嬉しいニュースだ
67メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:12:31 ID:???
BS-iでやれば出来は良くなるだろうし
今回も信者は満足かもしれんが
商業的にはU-局使ってるFateやらD.Cやらの方が成功するんだろうな
68メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:14:39 ID:???
劇場は俺の中でクロ歴史だ>空気
69メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:15:37 ID:???
確か以前のKanonはフジでやったんだっけ?
PS2版と合わせて放映したからかなり売れてたな
同じDC版の後という条件だったAIRの倍だっけ?
70メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:17:49 ID:???
ってか買い手なのに商業的なことを心配してるやつは信者なんだろうな。
自分的にはBS-iは大歓迎なんだが。
71メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:17:55 ID:???
gが全年齢だと仮定して
CMで宣伝できる環境が欲しい

てかKanonは1クールでもいいけど
CLANNAD1クールだったらいくら京アニでも勘弁だな
72メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:19:03 ID:???
釣りだと思ったらマジなな話なの?!
73メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:19:54 ID:???
>>70
どっちも信者だと思うよ
今このスレに書き込んでるのは
最近はKeyの宣伝での駄目さが良く話題になってるから
その辺を心配してる層と
いいアニメになりそうと喜ぶ層と分かれてるだけ
74メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:20:08 ID:e3UgOgGg
凄いキャストだな
堀江 国府田 飯塚 川澄 田村 皆口 
75メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:20:26 ID:???
CLANNADは京アニ初の2クール作品
制作期間を長めにとって高いクオリティーを最終話まで維持します!

だったら祭りだな。
76メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:20:44 ID:???
画像キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:15:35 ID:ToW/IWvw
おまいらこれをミロ!!
きたきたきたー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:12:14 ID:hcxIuvoX
比較用として
東映版
ttp://www.animate.tv/title/detail.php?id=t000000001
京都アニメ版
804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:08:02 ID:j1ZuZlHI
ttp://a.pic.to/5wsku

すばらしいよ京兄…(´Д⊂

>>71
2006年秋でKanonだから2007年秋にCLANNADだろ
さすがに2クールでやれる体力もある会社になると思う
77メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:21:09 ID:???
Kanonの頃の方がまだ宣伝上手かった気がするKeyは
78メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:21:14 ID:???
一度見たアニメが再アニメ化されることの何がうれしいのだろう
79メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:22:41 ID:???
>78は東Aのまわしもの
80メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/25(土) 12:23:35 ID:???
えっと・・Kanon好きだから
81メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:24:14 ID:???
>>76
おせーよ
gその頃には恐らく出るぞ
82メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:24:15 ID:???
あ  の  話の破綻した 顎 ア ヌ メ を見れば誰でも再アニメを願うわい
今日のイベントでも再アニメ化要望が高かったとはっきり言われてたしな
83メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/25(土) 12:24:50 ID:???
80は>>78へのレスね
84メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:24:51 ID:???
>>67
AIRのDVDは去年種死の次に売れましたが
85メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:26:06 ID:???
なんだ結局アゴAA流用できるデザインだな。
86メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:26:16 ID:???
AIRアニメもCLANNAD出てからだったしな
葉だったら鳩2直前に鳩R、鳩2X直前に鳩2と
ちゃんと考えてやってるものだが

誰かがやりたい言ってはいどうぞで後は何も考えてなさそうだKeyは
87メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:27:03 ID:???
88メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:27:45 ID:???
>>67
出荷だけで言えばAIRは各巻3万〜6万
後ろの巻になればなるほど数が落ちるのでばらつくからこの数な

ソースはオリコン・アニメ雑誌ほか多数
DVDの実売も去年だけで14万
とんでもなく成功した作品だぞ
89メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:28:43 ID:???
>>87
ゲーム再販はじわじわと数が伸びててちゃんと5桁だよ
90メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:30:12 ID:???
東映版も正当に評価されると良いな
91メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:30:40 ID:???
gの発売も2007年にずれそうだからいいんジャマイカ?
92メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:31:13 ID:???
AIRが合計20万ぐらい売れてるんだから
見れない信者が買えばそんな感じだろ

DVD万単位売れても再販のソフトは1万も売れてない
Fateの鬼のようなリピート具合から見ればね…
93メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:32:12 ID:???
>>89
PCNews次月からはもうランク外じゃん
94メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:32:52 ID:???
なんで今更こんなのやるんだろ
京アニのやり方ってなんか嫌い
95メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:32:54 ID:???
>>86
TH2なんてCDもDVDも売れて無いですが何か?
TH2XとTH2DAだけ
まぁTH2のFDも売れるだろうが…

どこが考えてんだ?おせーてクレや
96メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:33:17 ID:???
てか劇場版もあったし
新規で見てる数は大差なさそう
あっちは出崎信者が見るし
97メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/25(土) 12:34:14 ID:???
サントラつけりゃ売れるのに>再販
98メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:35:08 ID:???
>>95
DVD売れなくてもゲームは馬鹿売れだからなあ
エロゲのアニメなんて基本的には販促だよ
アニメスタッフが儲かっても肝心のゲーム会社が儲からなきゃ
99メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:35:38 ID:???
>>93
ランクの外での数ってのを考えろ な
100メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:36:25 ID:???
移植も丸投げだしなあKeyは
101メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:36:34 ID:Kl+WnTsI
話の内容は基本的には同じなんだろうから2度も見る必要はない
102メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:36:42 ID:e3UgOgGg
にくまんにくまん
103メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:36:58 ID:???
>制作は京都アニメーション
>BS-iで2006年秋〜放映開始
>監督はAIRと同じ
>キャラクターデザインもAIR組の池田さん
>※AIRでは作画監督でした
>プロモーション映像も公開されたそうです
>出来が前回のTVアニメ版とは比較にならないとか
>(皆涙ぐむ勢いで喜んでる)
>公式サイトは3/27(月)14:00に正式開設されます
>http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon
104メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:37:36 ID:???
その程度じゃじわ売れでもなんでもないな
アニメで息吹き返していまだに売れてるからなFateは
105メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:38:51 ID:???
というか作画変わるだけで基本的な話変わらないとかなら見る価値無いが
AIRと違ってどう考えても全部ゲーム通りは無理だし
特にあゆと名雪
106メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:39:48 ID:???
再アニメ化に際しての要望
・脚本は東映版を参考によく練ること 名雪が背景化する事は許されない
・BGMはAIRの時のようにゲーム版だけでなくオリジナルBGMも作ること
・OP、EDもオリジナルを使用すること
・キャスト変更は行わないこと 特に祐一は絶対に代えないこと
107メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:40:27 ID:???
佐祐理さんシナリオを完全新作で作ってくれたら間違いなく悶死する
嬉しくて
108メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:41:04 ID:???
>>106
ちなみに東映版は背景どころか名雪が一番出番多かったのはわかって言ってるんだよな
109メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:41:23 ID:???
>出来が前回のTVアニメ版とは比較にならないとか

こういうの暴露すんのはやめといた方がいいような・・・。
感じ悪
110メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:42:04 ID:???
>>104
そう思ってるなら思っておけばいいよ。俺はせっかくの喜びに水をさされたくないので
ここまで。

とにかく嬉しいなあ。画像も出たし映像もよかったらしいし。
111メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:42:37 ID:???
>>76
悪くは無いけど騒ぐ程かあ?
>>107
どう考えても1クールじゃそんなおまけ無視されます
本当に(ry
112メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:43:31 ID:???
>>108
そういうところが原作と違って良かったな>東映版KANON
特にラスト付近の三角関係は見ていて新鮮だった
京アニ版KANONはAIRみたいにヒロイン一人一人区切って作るんだろうか?
東映版KANONは複数ヒロインの同時進行だったけどこれをどう変えるのかが見所だな
113メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:43:47 ID:???
・シナリオを構成するにあたりスタッフが原作をよく読込む事

とにかくコレに尽きるんじゃないか?
東映版はあまりに淡々とシナリオ消化に徹しすぎてると思ったよ
114メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:44:06 ID:???
gは全年齢にするならCM使って欲しいなあ
これ以上の宣伝効果はないし
115メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:44:13 ID:???
堀江と國府田は何か喋ったの?
116メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:45:02 ID:???
OP,EDはゲーム版の使った方がよくね?

あと名雪シナリオをどうするかだな。
5人全員のシナリオを入れるとしても
名雪だけ毛色が違うからなー。

とりあえず、舞シナリオのVS魔物戦を
AIRのVS僧兵みたいに迫力出してくれるのを期待する
117メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:45:06 ID:???
>>109
同意
遠まわしに前作バカにしてるっぽい。
118メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:45:17 ID:???
>>113
AIRも思いっきり原作に沿ってやってたが
つか変更具合だけならむしろカノアニの方が多いぞ
最後以外も
119メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:45:24 ID:???
>>109
暴露じゃないだろw
プロも映像が流れたんだから見たままの感想じゃん
120メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:46:26 ID:???
>>108
栞編で香里説得する所は良かった
顎作画以外はそんなに不満は無いなあ
とにかく祐一のデザイン変えてくれ
髪型変えた太助だったしアレは
121メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:46:27 ID:???
さっきから必死で「前作馬鹿にしてる」と書いてるのは何だ?

公開された映像にファンがコメントをつけるのは冒涜かね
122メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:46:47 ID:???
東映版ってやたら舞が長くなかった?
123メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:46:47 ID:???
しかし、今更KANON再アニメ化してもCASTが変更されてorzなことになりかねん
栞の中の人とかもういないし
124メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:47:33 ID:???
>>123
栞は東映版でも中の人変更されてる。
125メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:47:44 ID:???
>109
画像もムービーも公開されてないならわかるけどさあ
並べられれば優劣つくだろ

やっぱ
126メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:47:47 ID:???
>>98
相当、バックマージンでてると思うのだが、鍵には
でないとこんな事出来ないよ
未だにAIRアニメHPが殆ど無意味に更新してるぐらいだし…
127メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:47:49 ID:???
>>123
CASTは前回のアニメと同じだって
つまり栞はゲームとは別だな
128メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:47:49 ID:???
>>109
同意。
出来がイイと思うなら素直に褒めてりゃいいのにね。
129メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:47:58 ID:???
誰が言ったかによるな>前作とは〜
会場にいた記者ならしょうがないだろうし、製作側だったらただの愚弄
130メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:48:08 ID:???
キャラデザがどうなるか分からんけど、どうせきもい目のデザインだろうな。
つーか、カノンはもういいからONEやれよ。
131メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:48:44 ID:???
『Kanon』京都アニメーションでTVアニメ製作決定
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000534&page=0&sea=&tid=&rid=
132メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:49:06 ID:???
>>126
AIRアニメHPが更新されてても別にKeyは関係ないだろ
ロクにスタッフもいなくてOHP全然更新されないんだぞw
133メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:49:12 ID:???
東映版意識しないのなら
コミック版の構成で良いんじゃね?
奇跡乱発できないし。
134メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:49:23 ID:???
作画レベルに関してはAIRの出来もあるし
不安要素はない…と思いたいw
135メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:49:33 ID:???
昨日から関連スレで

京 兄 は 東 映 を 馬 鹿 に し て る

と明け方まで叩いてるのがいたわけだが
もしかしてまた沸いてるのかw
136メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:49:54 ID:???
各キャラのファンが出番が無いと不満がる
→各ヒロインのルートでゲームに出てこなかった人も絡んでくる。
→あゆルートの人形探しで舞や佐祐理もいっしょに人形探したり
 名雪ルートでひきこもった名雪を説得するときに真琴やあゆがくっついてきたり
137メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:49:57 ID:???
>>129
製作者だったらさすがに問題発言だな
138メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:50:20 ID:???
また製作のオナニー作品か
139メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:50:58 ID:???
>>133
とりあえず真琴は大人しく原作に沿って退場してもらいものだ
関係ないあゆの奇跡とかマジ勘弁
その点は東映は安心した
140メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:51:24 ID:???
Anime■TVアニメーション『Kanon』
2006年秋 BS‐iにて放送予定

<キャスト>
月宮あゆ:堀江由衣
水瀬名雪:國府田マリ子
川澄 舞:田村ゆかり
美坂 栞:佐藤 朱
沢渡真琴:飯塚雅弓

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
141メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:51:54 ID:???
つーか、再アニメ化なのに前作と比較するなってのは流石に無茶な物言いだろ。
142メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:51:54 ID:???
真琴のラストは割とよかったな。
143メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:52:45 ID:???
またスタチャかよ
主題歌もどうせまた堀江と田村で決まり、大月乙w
144メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:53:17 ID:???
>>141
仕方が悪いということだろ
製作者だったらさすがにマナー悪い
違うと思いたいが
145メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:53:47 ID:???
>>137
ウザいから書くけど制作側の発言じゃないぞ>比較にならない
会場で集まったファンがプロモをみておおー!!とざわめいたけどな
現地に居た俺が言うんだから間違いない

ひがみもいい加減にしとけ
146メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:54:53 ID:e3UgOgGg
奇跡ってね怒らないから奇跡って言うのよ
147メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:55:00 ID:???
>>145
じゃあ記者発言かな
148メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:55:10 ID:???
>>146
怒らないでね、怒らないで
149メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:55:33 ID:???
東映版って評価高かったのか?
150メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:55:48 ID:???
>>143
お前の目は節穴だな
151メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:55:50 ID:???
>>145
最後の一行で台無し
ムキになるなよ
152メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:56:57 ID:???
>>149
顎作画以外は無難な評価だったと思う
てか今のエロゲアニメ乱発のある意味先駆けだったなKanon
153メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:57:02 ID:???
なんか京アニの人間と東映の人間が何人かいそうだなここ
154メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:57:10 ID:???
OPEDはラスリグと風のでいいよ
155メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:57:38 ID:???
音楽:折戸伸治、麻枝准、OdiakeS
音楽制作:Key
オープニングテーマ「Last regrets」/彩菜
エンディングテーマ「風の辿り着く場所」/彩菜

イイヨー
156メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:57:58 ID:???
製作者の発言なんてどうでもいいわ。
それより今回は舞のエロい太ももを鑑賞できるのか?
157メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:58:05 ID:???
東映派を装ったアンチ鍵と京アニ狂と鍵儲が入り乱れております
158メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:58:46 ID:???
>>143
プッ
159メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:59:13 ID:???
作画は問題ないだろうけど
あるとしたらシナリオ構成か
AIRはそのままなぞれたけど
Kanonはそうはいかないからな
東映のも終盤はオリジナル展開だったし
160メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 12:59:46 ID:???
ラスリグの原作とのシンクロ率は神。
161メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:00:10 ID:???
>>157
京アニでいいけどCMある局でやって欲しい
162メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:00:56 ID:???
>>155
音楽:折戸伸治、麻枝准、OdiakeS
音楽制作:Key

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
163メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:01:04 ID:???
>>161
お前BSD導入して無いだろ
CMは普通に有るぞ
164メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:01:08 ID:???
つか鍵信者が必ずしも京アニ狂じゃないが
165メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:02:28 ID:???
>>163
そうなのか、スマソ
BSってみんな無いのかと思ってた
166メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:02:36 ID:???
>>149
つ『顎アニメ』
167メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:02:48 ID:???
風の辿り着く場所って歌詞にラップあるぞ・・・
168メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:03:47 ID:???
>>167
アニメの尺的にカットだから問題なし。
169メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:03:59 ID:???
>>166
作画の評判がイマイチ以上の意味は無いが
170メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:04:36 ID:???
OPはゲームと同じLast regretsを使うのか
ゆったりとしたOPになりそうだ。
171メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:04:39 ID:???
舞の乳揺れがあるのかどうかが唯一気がかりだ
172メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:04:57 ID:???
うれしいのはわかるがまあ、放送開始は秋なんだから

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

173メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:05:28 ID:???
ゲームですら流れてないし>ラップ

OPもEDもBGMもゲーム通りってのはアニメ業界的にはどうなんだろう?
変えるところの方が全体では多い気がするけど
174メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:05:45 ID:???
シナリオが不安。。。
175メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:06:58 ID:???
東映よりも確実にまともだと思う>しなりよ
176メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:07:18 ID:???
確かにアゴアゴ言われてたけど

それ以外の要素は普通な出来だったのか
いまいち印象薄いよね
177メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:07:20 ID:???
>>149
悪くはなかったよ
ただ、原作絵を忠実にしたら
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up95908.jpg
こんな感じになっちゃっただけだ
178メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:07:55 ID:???
最終話のミュージアムは結構叩かれててたが
一話丸々オリジナルとかだとどうなるだろうね
作画と細かい演出は文句なしだろうけど
179メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:07:59 ID:???
>>173
世界観を損なわないので俺は歓迎
180メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:08:19 ID:???
うむ、素晴らしい顎だ
181メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:09:08 ID:???
>>175
東映のはそんなに悪く無かったよシナリオ
振られた名雪と死んだ真琴の信者の一部が暴れたぐらいで
後祐一は目つき悪いはずなんだがなあ>>177
182メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:09:40 ID:???
俺もOPED変えないのは歓迎だな。特にkanonは楽曲的にもイメージ的にも文句ないし。
まあ東映版の歌も両方好きだけどね。
183メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/25(土) 13:09:43 ID:???
いっそ真琴をメインにしてKanon in fox で
184メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:10:12 ID:???
>>177
おまい、実は安置だなw


よりによってそれか。。。orz
185メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:10:15 ID:???
EDはもう覚えてないが
OPは結構良かった>東映
186メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:11:01 ID:???
東映版のCD買った俺が来ましたよ。
187メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:11:48 ID:???
劇場版クラナドの音響が烈しく心配だ。。。
188メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:11:51 ID:???
>>183
ヒロインの中では人気最下位(相対的に)の真琴にしてどうするんだよ
189メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:11:52 ID:???
>>173
コンシューマでは流れたぞ
190メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:12:04 ID:???
いっそのこと佐祐理さんメインにして完全新作で
って上でもいってるジャマイカヽ(`Д´)ノ
191メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:12:13 ID:???
FlowerとFlorescenceだっけ?
192メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:12:51 ID:???
UHFがよかったんだがBS-Iじゃ見れねえな
入ってまで見たくは無いしその内ネットに流れるまで待つか
193メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:12:54 ID:???
>>189
PCしかやってねえ
194メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/25(土) 13:13:11 ID:???
>>188
実は真琴スキーなもんで
195メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:13:27 ID:???
シナリオ人気上位でキャラ人気最下位、それがまこぴークオリティ。
196メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:13:34 ID:???
>>184
悪かった
最終話Bパートのキャプ詰めで勘弁してくれ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up95909.jpg
作画は高いレベルで安定してただけにアゴアゴ言われるのが可哀相ではある
197メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:14:20 ID:???
祐一のデザインによってBS入るか決めるわ
東映のには合わせないで
まあいたる同人のも酷かったがし
その辺参考とかされてるともっと悲惨なことになるが
198メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:14:22 ID:vF3gGCCm
栞の声優は小西さんが良いけど、佐藤朱は仕事が少ないからまた頑張れ。
シャナの吉田さん(ドラマCD時)は川澄に取られちゃったしな。
199メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:14:22 ID:???
BSなんてアンテナ立てりゃ見れるじゃん
200メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:15:08 ID:???
>>195
名雪とは正反対だな
201メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:15:50 ID:???
アニメイトTVの速報が「池田違い」どころか新スタッフを作った件についてw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:12:14 ID:SaGwWzYN
>>201
キャラクター原案は桶上いたるさんですか。
 
 
誰よ( ゚д゚ )


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:14:03 ID:Pf69kOzj
おけがみいたる。。。

きっと新キャラだよ。。。
202メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:15:53 ID:???
>>198
小西はもう戻ってきません
203メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:16:26 ID:???
>>200
俺はどんなゲームでも基本的にシナリオ気に入ったキャラ好きになるけどなー。
204メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:17:52 ID:???
>>196
東映・・・これだけ頑張れるのに劇場版AI(ry
205メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:18:45 ID:???
また名雪振られることになるのか?
あゆ復活で名雪とくっつくENDを期待したいが
リメイクで結末変えるとは思えないなあ
案外本当に作画変えただけだったりして
206メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:19:42 ID:???
佐祐理さんって演技が完全に観鈴ちんだよな
京アニだからさらに観鈴度が上がる予感
207メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:19:49 ID:???
>>204
死んだ子の年を数えるような…
208メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:20:01 ID:???
東映も最終話でラスリグと風の辿り着く場所流したんだよなあ
OP、EDでもいいけどああいう使い方も嫌いじゃない
209メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:21:44 ID:???
にしてもなんで今さらKANONなんだろ?
(後でやるにしても)素直にCLANNAD作っときゃいいのに。
210メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:22:41 ID:???
ちょっと感想見て回ってきたが別に悪くも無いようだな東映の
余りにも顎のイメージが強烈すぎたんだろう
てか良く考えればAIRも結構顎だったよな
いたる絵自体にやはり問題が
211メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:23:37 ID:???
ずちん演技のさゆりん萌え
212メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:23:43 ID:???
>>209
東映に劇場版で先に取られたからとか
AIRで儲けたようだしなあどっちも
213メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:24:02 ID:???
しかしCLANNAD劇場の話題が完全に吹っ飛んだな
214メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:24:49 ID:???
カノラジができたのはフジ放送だったってのも大きいかね?
AIRは結局無かったし
まあそもそも話作るの大変だろうけどAIRの場合
215メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:25:16 ID:???
月曜日の公式サイトはいきなり鯖オチの悪寒
216メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:26:13 ID:???
>>202
お前のおかげで夢も希望もぷち壊しだー!!
栞ー!!俺はいつまでも大好きだーっ!!
217メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:27:00 ID:???
>>213
このスレで言っても…
218メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:27:49 ID:???
CLANNADも早くテレビでやってくれー!!
219メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:28:34 ID:???
東映版は言うほど悪くなかったと思うけどな。
特にシナリオは別に酷くはないだろ。
まぁ、DVD全巻そろえた人間の発言じゃ説得力ないかもしれないが。
でも黒歴史とか言われるのは不本意。
自分の中で最萌のみっしーの出番が少なかったのは不満だが
栞の話とかさゆりんの扱いとかはしっかりしてると思う。

AIRのクオリティでそう言うのやって欲しいね。
220メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:29:44 ID:???
2クール取れないとね
そう考えるとU局の方が取りやすいかも
てかBS-iで2クールって何がある?
221メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:29:51 ID:???
東映シナリオ擁護はもう秋田と思う人

ノシ
222メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:30:03 ID:???
>>219
禿道 KANONはこういうジャンルのアニメでは良作の部類だと思う
たった12話であそこまでまとめられたのは凄いと思う 
だから京アニ版が不安なんだよなぁ 作画は心配ないけど
223メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:30:05 ID:???
>>212
ここまできたらCLANNADも京アニで作る気なんだろうけど、
だとしたら劇場版を先行して作る意味が分からないんだよね。
作画以前に尺(時間)的に無理があるんだし。
224メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:30:42 ID:???
>>219
不満なのは祐一ぐらいかなあ
キャラデザも行動もゲームと比べるとねえ
225メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:30:43 ID:???
シナリオ「だけ」はよかったって…もういいよ ノシ
226メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:30:58 ID:???
>>221
227メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:31:15 ID:???
シナリオは評価割れやすいが、作画は悪けりゃみんなが悪いと思うからなw
228メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:31:30 ID:???
>>222
13話じゃなかった?
229メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:32:02 ID:???
>>223
劇場を先行しておけば話題が出来るからだろ
いきなり来年の秋と言われても…(´_ゝ`)だしさ
230メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:33:01 ID:???
劇場版はアフターに絞るみたいだから先やられちゃうとある意味ネタバレだがな
231メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:33:03 ID:???
>>221
232メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:33:54 ID:???
アフターだって90分じゃまとまらんだろう>くらなど
AIRの悪夢再びか?
233メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:34:27 ID:???
京アニは2クール取れるの?
どんなだけ作画良くたって1クールじゃ学園編かアフターかどっちかに絞るでもしないと
まとめられんぞ
234メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:34:28 ID:???
シナリオ
東映Kanon>>>>>>>>>京アニAIR
作画
京アニAIR>>>>>>>東映kanon
235メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:34:54 ID:???
>>234
未来人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
236メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:35:23 ID:???
なんとなくだが

さっきからシナリオライター本人が(ry
237メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:35:50 ID:???
>>232
汐との関係に絞ればいけるんじゃなかなあ
幻想世界とか渚復活は正直無くていいや
ゲームじゃ見れなかった汐編ハッピーきぼん
238メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:36:11 ID:???
>>233
フルメタルみたいになるんじゃね?
1クール×2
239メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:37:23 ID:???
>>238
えーっ、それはさすが…
連載中の作品とは違うんだから
2クール無理ならCLANNADじゃなくてKanonにしたのも納得だな
240メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:37:32 ID:???
>>221
IDかくして手あげられてもねぇ・・・
241メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:37:34 ID:???
>>237
汐死亡エンドだったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

さっぱりと90分で納まるけれどw
242メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:37:45 ID:???
>>234
いくらひいき目で見ても
シナリオ
東映Kanon>>>>>>>>>京アニAIR
コレは絶対にない
243メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:39:03 ID:???
>>242
昨日から関係スレにいついてるから放置しておけ

●東映のシナリオだけは素晴らしい●AIR劇場もシナリオはよかった

これしか言わない
正体が(ry
244メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:39:03 ID:???
京アニは2クール出来るんかな?
基本的にTVじゃなくOVA作ってるような感じみたいだし。
245メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:39:18 ID:???
>>241
それだと本当にただの救いの無いものになるし(AIR以上に悲惨)
結末だけは変えて
246メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:40:30 ID:???
>>243
てか東映Kanonだってそんな作画も悪くないぞ
祐一と久瀬の顎は凄かったが
247メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:40:51 ID:???
公式サイトが待ち遠しいぜ
248メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:41:49 ID:???
むしろ東映叩かなきゃ京アニ作品は見ちゃいけないのかと言いたくなる位
排他的だぞ
249メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:42:27 ID:???
>>246
おまいはフォローしたいのか叩きたいのかw
250メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:42:37 ID:???
251メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:43:45 ID:???
シナリオはどちらがどうということも無い。

作画は、さほど悪くなかったが顎が決定的にアレな東映kanonが5点
多くのアニヲタに神扱いされてる京アニAIRが9点って感じか。
252メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:44:36 ID:???
>>249
客観的に言ってるだけだよ
元々ゲームに奴らだからさ
特に2話だったかの祐一の顎が凄かったから
顎アニメとして強く残ってしまったわけで
ヒロインの顎具合はAIRのと大差ない
結局一番悪いのはいたr
253メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:44:49 ID:???
>>242
さすがにそれはないな。
どっちが上かは好みの問題だと思うけど、んな開きはないと思う。

>>244
1クールっぽいよなぁ、あの会社なら。
でもKANONなら前回もそうだったし問題ないだろ。
CLANNADなら問題大有りだろうけど。
254メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:45:32 ID:???
東映版のシナリオは ふ ー ん 



以上。作画と演出は比べるのが失礼だ。
255メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:47:09 ID:???
Kanonの約2倍なのがAIR
さらにその2倍ぐらいなのがCLANNAD
AIRですら駆け足言われたのにCLANNAD1クールは自殺行為
256メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:47:15 ID:???
顎を比較してみると東映は10点、京アニは4点ぐらいだな
257メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:47:58 ID:???
>>252
おいおい 
今度は原作をたたき始めたぞw

原作が悪いと思うなら鍵っ子はやめろ
東映信者ならこのスレを見ないのが精神衛生上お勧めだ
258メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:47:58 ID:???
水瀬さんち復活希望!
259メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:47:58 ID:???
>>256
祐一と往人の比較なら納得
260メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:48:01 ID:???
>>250
それはいじりすぎだ
261メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:48:51 ID:???
>>254
まだ完成品見てないこっちとしてはなんとも言えん
262メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:49:12 ID:???
>>257
いたるの話なんて日常茶飯事だろうに
むしろあんたこそ信者か疑いたくなるぞ
263メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:49:23 ID:???
ゲームは面白いと思ったけど別に鍵っ子じゃないしw
264メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:50:10 ID:???
>>256
ひでーことをw
265メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:50:15 ID:???
等身を高くしたらどうなるんだろ
266メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:50:29 ID:???
同じ原画家を扱ったアニメ会社の作画の比較してるのに
原画家批判しても意味ねーww
267メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:50:56 ID:???
いたる絵が顔面崩壊してるのは鍵っ子で認めるところ
それを味があるという人もいる
ただgで大半がNa-Ga派に走ったを見ると…も
268メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:51:10 ID:???
KANON熱は冷めたなぁ
東映版のアニメ、アンソロドラマCD、ラジオと萎える作品多かったし
CLANNADをアニメ化してくれまいか?
劇場版とかwwwどーせ劇場版Airの二の舞だろwwwww
269メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:51:34 ID:???
いたる絵で抜けない奴は素人
270メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:52:38 ID:???
>>262
マジレスすると鍵信者でなければこのスレにはいないだろ
「原作が悪い。東Aは被害者」的なレスもお門違いもいいところ

俺もこれでお前にはレスしない 
お祭りのムードを壊したくないからな
271メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:53:03 ID:???
>>266
作画がいい京アニのだってやっぱり顎は普通のアニメと比べると
かなり出てるし、いたるを忠実に再現するからというのは
TVAIR信者が言ってたこと
272メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:53:19 ID:???
いたる絵で抜ける奴はプロ中のプロ
273メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:53:27 ID:???
>>267
俺は未だにいたる派
274メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:53:50 ID:???
敵味方を問わずいたる絵に果敢に挑んだ勇者たちに敬礼。
275メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:53:54 ID:???
ま、文句言ってる奴はプロモをミロ
神がかってるぞ
276メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:54:30 ID:???
BLゲー描いて移植版の追加かかなかったり
Na-gaと比べるとしょぼさがより浮き彫りになったり
いたる株は鍵っ子の中では下落中なんだよ
元々高くないが
277メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:54:33 ID:???
>>268
その分自由度は利くだろうから
良いもの出来るんじゃないかな…

販促する必要もないから、制作にも版元にも利害も発生しない
278メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:54:47 ID:???
>>267
俺もいたる派
279メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:55:19 ID:???
>>275
神言うほどでもなかったが
280メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:55:19 ID:???
ONEアニメ化はそれこそ無理
OVAなら本数ごとに各ヒロインに視点を当てられるけど
TVシリーズでシナリオ構成するのは難しい

クライマックスの「ヒロインは浩平を覚えてるのにそれ以外の人は覚えてない」
というシーンを、複数ヒロインでやると萎えるし、
かといって長森をメインに据えて、他をサブにしても
他のファンから不満が来る
みさき先輩をメインにしても茜をメインにしても結果は同じ
281メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:55:41 ID:???
いたるもべっかんとかに比べればマシだと思う
282メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:56:00 ID:???
映像として完成したものが全てを物語るのさ
283メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:56:19 ID:???
いたるキャラとNa-gaキャラでgのキャラスレの伸び具合が全然違うのが
笑える
284メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:56:37 ID:???
>>268
ドラマCDはあゆのうぐぅがすごいことになってたな
285メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:56:57 ID:???
DVDプロモーション版は夏ごろかなー
286メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:57:06 ID:???
>>281
w
287メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:58:27 ID:???
なんだかんだ言ってみんないたる絵が好きなんだろ^^
288メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:58:40 ID:???
>>275
頼むから見せてくださいよ・・・
289メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 13:59:07 ID:???
ここにきてまた同じストーリー見るのもメンドイから
いっそアニメ版オリジナルキャラをメインにして
祐一が事故で死亡、その後のヒロイン達を見ていくというのはどうだ?
290メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/25(土) 13:59:35 ID:???
>>250
玄米茶噴いたww
291メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:00:17 ID:???
>>287
実はみんないたる絵が好きそう思った時期がわたしにもありました
292メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:00:25 ID:???
しかし今見ると凄いキャストだよな。
現場の空気が酷い事になりそうだw
293メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:01:01 ID:???
>>289
ねーよwwwwwwwwwww
294メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:01:12 ID:???
>>289
それ何処のセンチメンタルグラフティ2?
295メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:01:45 ID:???
>>289
SSサイト探せばそれくらいの話は結構ある
296メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:02:38 ID:???
というかKanonの二次創作の数はギャルゲ界1だろ恐らく
297メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:03:09 ID:???
むしろ久瀬が妄想のしすぎて脳死する
298メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:03:57 ID:???
久瀬はラジオが最強だった
299メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:04:51 ID:???
斉藤の出番マダー
300メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:05:18 ID:???
斉藤はジェット斉藤として生まれ変わりました。
301メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:05:46 ID:???
オリジナルでもCNVAS2なんかは割合上手く纏まってる気がする
302メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:07:01 ID:???
クラナド劇場スレが…
303メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:09:01 ID:???
正直もう國府田の声は聞きたくない
折角業界から消えかかってるのに(仕事は東海ラジオの番組とKONAMIのラジオCMだっけ?)
京アニのクオリティは凄いよ
特典映像を観て思ったが作り手側の愛を感じた
エロゲヲタみたいな顔してたwwwwww
304メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:09:17 ID:???
本スレの方で昨日たっぷり語ったしなあ
305メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:09:32 ID:???
あっというまに廃墟>蔵劇場スレ

葉鍵板スレもすごいことにw
306メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:10:46 ID:???
>>298
ラジオの久瀬は輝いていたな。
あのままの性格でゲームとか出てたらどれほどの人気キャラになっていたことやら。
307メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:11:10 ID:???
ポカーン
308メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:11:26 ID:???
>>301
原作とアニメ版とでは原画が天と地の差があると俺は思ってる
それより北川、お茶
309メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:12:26 ID:???
>>305
みんな本スレで語ってるからそもそもいらないわけだが>葉鍵の劇場版蔵スレ
別にKanonの方が盛り上がってるかというとそうでもない
昼間は廃墟だものあの板
310メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:13:16 ID:???
そして便座カバー
311メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:13:49 ID:???
昼間に経って3時間じゃあんなものだな
この板のはシラネ
312メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:14:51 ID:???
>>309
違う違う
アニメ新作板の劇場スレだってば
313メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:15:06 ID:???
>>306
プレゼント渡す話が面白かった
314メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:15:36 ID:???
そして便座カバー
315メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:16:00 ID:???
こっちでまとめて語ってるから移動するの面倒くさい
葉鍵にここのリンク貼られたから来たわけだし
そもそもあることも知らなかった
316メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:18:14 ID:???
そしてまとめて便座カバー

KANON再アニメ化か! ※ここ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143213631/l50

CLANNAD劇場版
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1143128845/l50

新番組を青田買い! Part66
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1142575966/l50
317メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:18:34 ID:???
【060324:アニメ】「CLANNAD」アニメ化。劇場版として東映が制作
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143171961/
スレ立ってから丸1日経過してもレス数6!!
318メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:18:51 ID:???
>>312
割と喧々諤々
KANONスレではなくクラナドスレでやってるが…
319メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:19:57 ID:???
ここは最萌の試合中にリンク貼られたから来たが
つーか葉鍵の方にマルチでリンク貼りまくったのお前か?
320メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:20:26 ID:???
>>318
だからアヌメ板の話であって…
21禁板のスレを貼れるか
321メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:21:21 ID:???
CLANNADスレは普通に昨日延びてたぞ
322メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:21:27 ID:???
>319
違う
つーか最萌やってたのか
323メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:22:14 ID:???
むしろこれがマルチみたいにあちこちに…
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000534&page=0&sea=&tid=&rid=

ほっちゃんスレまで貼ったのは誰だ
324メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:23:17 ID:???
蔵はあのポスター1枚ではなにも語れない


いじょ
325メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:23:37 ID:???
さっきアニメ化しったけど、今更kanonって……
まぁあのアゴアゴしい東映アニメの作画で失笑をかったまま黒歴史になるよりは
好きな作品だしいいけど、今更すぎて義務感だな、視聴は。
326メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:24:23 ID:???
>>325
また変なのが出てきた
327メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:27:53 ID:???
>>326
好きな作品だっつってんだろ。

ゲーム、アニメ、ドラマCD、アンソロ各種、ラジオと
さんざん見て来たからでも今さら楽しむ気になれないって当たり前のこといっただけ。
過剰反応すぎ。
328メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:28:03 ID:???
マブラブオルタは一本道だからアニメ化楽そうだな
329メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:29:16 ID:???
>>328
あれはまともにやったら6クールくらいいるから……
330メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:29:38 ID:???
いっそのことガンガン生撃ちをw
331メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:31:46 ID:???
>>328
AT-Xで視聴年齢を制限して、放送前に30秒の間「グロテスク描写」の忠告しないと満足のいく
放映ができません。
その前に、良いパートナーになれるアニメ製作会社見つけないとな。
332メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:33:46 ID:???
葉鍵板住人としては、義務感って感覚はわからんでもない。

最近だとTHRが義務感だけで視聴したっけなあ。
333メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:34:17 ID:???
鍵は京アニつけたのは強すぎ…
334メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:38:14 ID:???
うーん。しかし鍵はよっぽど東映版に不満があったんだね。
クラナドTVの前にどうしても作り直して欲しかったんだろうな。
思い入れの強さと期待が見える。

がんがれ、京都アニメーション。
335メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:45:04 ID:???
AirのDVDの売れ行きと要望の多さで
売り上げを見込んだ製作委員会の会社が製作決定しただけだろ
世の中ビジネスですよ
336メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:46:50 ID:???
でも原作元が許可しなけりゃ権利は下りないですよー
337メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:46:59 ID:???
>>335
そもそも、そのビジネスができていない代ry
338メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:47:36 ID:???
ようするにネギま!みたいなもんだってことだ
339メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:47:59 ID:???
鍵側もリスク少ないしな、あのキャストは贅沢すぎる
蔵などの映画前の小遣い稼ぎには十分すぎる
340メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:49:05 ID:???
ネギま!は最初がじーべっくで今度がどこだっけ?
とにかく制作スタジオ変更で再アニメ
341メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:50:47 ID:???
すでに予約する気満々の俺
342メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:51:31 ID:???
アニメは委員会主導です
原作元の意向なんか関係ない
343メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:53:40 ID:???
ま た  変なのが出てきた

>>342
あのな。ゲーム原作→アニメにするには最初に原作者が「アニメにしてもいいよ」と
許可を出すわけ。それからアニメ制作委員会が構成される。
肝心の原作者が「アニメにするのは嫌だ」と言ったら話が成り立たない。
344メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:54:47 ID:???
>>343
オマエの論点がわからん
大丈夫?
345メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:54:56 ID:???
原作者が許可してないのに勝手に商業アニメにしたら著作権違反
346メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:55:19 ID:???
>>343
まあ小学生でも分かることだが>>342には分からないんだよ
頭弱いんだそっとしておいてやれ
347メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:56:31 ID:???
>>344
お前がおかしいよ

しかし本当に定期的に変なのが沸くな
京アニのアニメ化は勝手に京アニがやったと言いたいのか、春厨は
348メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:57:28 ID:???
逆も成り立つよエロゲ原作の場合…
版元は名義を投げっぱなしにして
後は勝手にしろってのはある、この時点で殆どバックマージンも無い契約になる
何年も前の作品が唐突にアニメになったり
駄作が多いのはそのためでもあるのだが…

TH2は知らんぞ
349メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:57:44 ID:???
AIRの時の翼人伝承会はセンスを感じたな
350メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:57:48 ID:???
しかし、真に今更な感じが。
デキが良ければ嬉しいは嬉しいが。

すでにアニメ化されてストーリーが既知の人が多い中での成功となれば
Kanonそのものより、京アニの力といった風になりそう。
無論、未見の人もいるだろうが
351メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:57:55 ID:???
>京アニのアニメ化は勝手に京アニがやった

( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)

妄想、いや真性か?
352メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:58:07 ID:???
作るのにOKを出すは、まぁ原作者や版元だが
作り方を指示するのは別のところってことだろ。
353メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:59:20 ID:???
ログ読むと必死で東映版にしがみついてるのが2人いるな
関係者か?
354メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 14:59:59 ID:???
>>352
版元が涼元に見えたorz
355メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:00:06 ID:???
萌ニュー見て飛んできたけど
なにこのレスの多さw
みんな色々思うところがあるんだなー
とも蔵と真綾は出るのかな?出るのかな?
356メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:00:19 ID:???
>>346
何にキレてんのかわからんが気持ち悪いぞ。ふつうの信者逸脱してそうで。

原作者がokだしたら、あとは製作現場や利権が絡む以上製作サイドの勝手だろ。
Keyがこまごま支持だすかっての。
アニメ化の利権を、買う≠だよ。
357メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:00:25 ID:???
最初のアニメ化契約までは確実に原作者の許可がいる
もしかしてそれも分からないのがいる。。。とか?
358メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:02:22 ID:???
>>353
そうなんだよな。
東映信者?(製作会社に信者なんてつくか普通?)に気持ち悪いほど過敏な奴がいる
なんだコレ
359メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:02:35 ID:???
だからもうそっとしてやれ、ああいう奴は自分の非を認めれないんだよ
360メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:02:52 ID:???
>原作者がokだしたら、あとは製作現場や利権が絡む以上製作サイドの勝手だろ。
>Keyがこまごま支持だすかっての。

出す。正確に言えば細かい希望は伝えてる。TV版AIRがまさにそれ。
そして京アニはよく応えてた。ちゃんとライナーノーツや関連雑誌を嫁。
361メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:04:30 ID:???
Kanonのコピーライトはまさか

(c)たいやき伝承会

だったら嫌だw
362メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:04:44 ID:???
劇場版AIRの批判をしている人
君達はどんなAIRをお望みだったのだ?
原作に忠実な?んな馬鹿な
363メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:05:12 ID:???
鍵じゃなくて型月のきのこだが、
月姫の時は投げっぱなしにして失敗したから、
Fateでは細かく口出してるって言ってたぞ
364メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:05:29 ID:???
フルメタとかは脚本に原作者がいたりしたな。
原作の知名度が高い場合は、アニメに積極的に原作サイドを関わらせると
視聴者や原作儲からの反発を防げるから、やり方としては上手。
365メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:05:43 ID:???
ほんっとに関係者がいるな…
みんなスルーしとけよー
366メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:05:43 ID:???
>>360
なら東映kanonは? 劇場AIRは?
世に腐るほどある各種エロゲ・ギャルゲのOVAは?

作品をいいものにするかも全部製作のやる気だろ。
製作が原作に忠実にしたかったり、いいもの作りたければ原作者の以降も取り入れるんじゃないの。

それとパンフや雑誌の対談とかは耳半分にしとけよお前。
宣伝の意味合いもあんだから。
367メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:06:18 ID:???
>>360
信者乙
368メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:06:31 ID:???
ぶっちゃけKeyは京アニには絶対の信頼を持っていて東映は過去のことがあるから京アニへの布石ぐらいにしか思ってない
369メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:06:51 ID:???
>>363
それであれか……。
370メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:07:02 ID:???
元々Keyは企画がしっかりしていれば許可しますよ。
アンソロジーコミック感覚。
今まで東映と京アニしか許可されていないだけです。
サンライズでもマッドでも時期が被らなければ有望な企画ならOKだします。
371メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:07:27 ID:???
>364
あれは上手かったな
音楽は文句なしだからこれでシリーズ構成だけでも絡んでくれれば…
映像は心配してないからあとはどうまとめるかだよな
372メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:07:47 ID:???
>>357
まぁ版元は「そこまで」だな
バックマージンは売れた場合のみ帰ってくるシステムって感じだし
製作が買ったときに金が入るしな…

エアーが激売れたから
今度はカノンのリテイクも許せるって事になったんだろさ
それに関連グッズを売り出せば、そっちは鍵持ちでやりゃ
それだけでも一年どころじゃないだろうし
373メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:08:36 ID:???
サンライズで制作したCLANNADを想像した俺が通りますよw


バトルアクションものになったりして
374メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:08:42 ID:???
京アニ厨UZeeeeeeeeee
375メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:08:50 ID:???
アニメでの製作と制作は意味合い違いますヨット
376メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:10:46 ID:???
>>366
実際はやる気だけじゃなく、
金と、やる気次第だろうけどね
377メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:10:51 ID:???
プロモ映像が神がかってたから本編に期待する
雪が美しい・・・
378メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:12:10 ID:???
ところでプロモ映像のうpマダ〜?
379メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:12:34 ID:???
とりあえず9月にはプレリュードの発売に期待
380メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:13:37 ID:???
どうせ公式にのる
381メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:15:13 ID:???
また金を吸い取られるのか…




*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
382メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:19:13 ID:???
1クールだと
DVDを買う側としては安く済むが、キャラ数がAIRより多い分
全キャラ分のストーリーやると、また凄い駆け足になるな。
名雪のストーリーはカットとかになる予感。
383メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:20:45 ID:???
>>374
京ア二最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:21:22 ID:???
>>374
東映潰れねーかなwwwwww
385メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:23:11 ID:???
お前等正直見苦しいぞ、このっツンデレども!!
386メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:25:44 ID:???
>>373
智代なら生身でモビルスーツを倒せるかもしれないな。
387メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:28:30 ID:???
駄目よ、サンライズがアニメ化したら
変なスーツ着たり、変な召還獣を呼び出したり
修羅場で殺しあったりして散々殺伐した挙句に
結局は、ご都合展開で何もかも元通りで終る作品になっちゃう。
388メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:28:57 ID:vrUVs+zl
AIRよりKanonの方が好きだが
同じ内容ならほとんど見る気しないし
389メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:30:48 ID:???
>>388
じゃあ見るなよ
絶対見るなよ
390メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:32:09 ID:???
>>387
ち ょ っ と 見 た い 
391メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:33:41 ID:???
>>388
俺も。
見るには見るけど、今更すぎて楽しみではないよな。
期待してる作画も一話だけ見ちゃえば終わりだし。
392メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:35:58 ID:???
今年リメイクのドラえもんのび太と恐竜、みたいなもんだな。

昔見て育った俺らは興味あるけどどうでもいい。
いや、それ以前にドラえもんはいい年して見ないけど
393メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:37:05 ID:???
あー沸いてるなー
394メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:39:56 ID:???
>>393
うわー、沸いたなぁー。
395メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:43:24 ID:???
また沸いてるみたいだからおまいら
ス ル ー 検 定 よろしく
396メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:44:29 ID:???
ゾリオンシーンだけサンライズで>アニメ蔵
397メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:46:36 ID:???
モビルスーツのてつなぎを期待する>アニメ蔵
398メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:51:46 ID:???
サンライズが作ったら
舞の剣が、場所が校内にも関わらず、なぜか岩肌の荒地の地面からマグマと共に出てきて
舞が剣を掴んだ途端、金色に輝いて、そして例のアングルで決めポーズ。
そして敵は、その間に不思議パワーで捕らえられて
校内にも関わらず、夜の月をバックに舞が敵を一閃。
切ってから数秒、舞が最後の決めポーズ取ると同時に敵爆発。
そして、爆発の影響が何事も無い学校で日常シーンに戻ります。
399メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:56:43 ID:???
>>398
なるほど、それで久瀬が爆砕される訳だな
400メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 15:58:24 ID:???
そして、紅世の王となって炎髪灼眼と戦うわけだな
401メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:01:56 ID:???
この場合SOS団に要請が入るんだろ
402メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:05:36 ID:???
>>392
もったいない。。。
403メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:07:26 ID:???
>>398
それはそれで見たいかもw
404メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:11:47 ID:keR6xtPg
サンライズ厨うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
405メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:12:47 ID:???
よし次はGONZOでいくか
406メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:22:05 ID:???
難しいなゴンゾは
407メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:26:00 ID:???
背景が全部3D
408メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:28:08 ID:???
上の方で出た真琴のキャラ人気はともかく、人物の絡み具合とかみて、
話自体はメインルートに据える価値があると思われ。
他のキャラルートだとヒロイン+1ぐらいの人の絡みしかないしな。
個人的にはとりあえず、視点絞ってまとめてくれればまあいいや。
全キャラに手広げて自滅とかは勘弁なw
409メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:33:25 ID:???
俺は、原作になるべく忠実にアニメ化して欲しいな。
Kanonが見たいのであって、同人を見たい訳ではないので。
410メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:43:02 ID:???
>>387
こうですか?わかりません

          _Å シュゥゥゥゥゥゥ
        '´,   ヽ
     ** l リノリ从)).゚+*
   __。<l (リ> ヮノリl__   ̄ ─- __  ((朋也))
   \/.i' il|つ☆⊂i .l|\/ いでよ変なの〜 (Д` )
   /\ |:i゚l | :l.゚・ :l゚:i'l|/\ _ ─~  ̄   ∩∩  ヾ
  /   \_____/   \ 
   ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄
           \/
411メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 16:56:50 ID:???
SHAFTが製作すればよかったのに
412メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:05:20 ID:???
>>410
それD&Tだからな
413メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:08:48 ID:???
>>412
お前もう一つのスレで誤爆したやつだなw
414メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:16:04 ID:???
国府田に飯塚仕事貰えて良かったな
415メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:19:12 ID:???
来月号のアニメージュに付録DVDとしてプロモーションつかないかな
416メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:21:08 ID:???
国府田さんって子供生まれたんだよね?
417メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:27:54 ID:???
>>413
Yes I am 
418メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:28:56 ID:???
ゲストで国崎住人あたりが出てきそうだな
観鈴ちんは佐由理さんとかぶるから出てこなそう
419メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:38:37 ID:???
人形芸を背景でやってそう
420メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:40:40 ID:???
続編なら昔と同じキャストでないと文句出るかも知れないけどリメイクだったらもっと旬な人に総入れ替えすればいいのにね
421メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 17:54:42 ID:???
>>418
俺はポテトか風子か河南子か小毬とみた・・・いや、単に好きなだけなんですけどね
422メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/25(土) 18:08:36 ID:???
>>420
それなんて劇場版Ζガンダム恋人たち?
423メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 18:18:19 ID:???
Kanonはこんな感じだな
・朋也が古河家と共に旅行で来る
ついでに春原もなぜかいる、んで飢餓しかけの国崎に飯をおごるはめに…
その後、国崎はどんな経緯か謎ジャムを食して卒倒…またも春原によって介抱される
・偶然買い物をしていた秋子と早苗が出会い水瀬家の食卓は惨状と化す
・とある経緯でKanonキャラ&CLANNAD(古河家)+国崎で野球をするはめに舞が放ったヒットが通りかけた春原の顔面に…
・佐祐里にナンパをした春原が舞にボコられる、その姿を見ていた北川が春原を貶す、春原は逆上し北川に喧嘩を売るが北川にすら負ける
424メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 18:25:54 ID:???
今の今まで北川という存在を忘れてた

それだけ男脇役=春原の印象が強かったのか・・・
425メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 18:32:08 ID:???
春原は出番多すぎ
主人公との過去エピソードまであったし

香里のことが好きなのが読み取れるが一切語られない北川こそ真の脇役
426メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 18:32:44 ID:dRIDO+NH
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

16: ■Ragnarok Online EP5.0 Lv2434 味噌味■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143273205/121
427メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 18:33:42 ID:???
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

16: ■Ragnarok Online EP5.0 Lv2434 味噌味■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143273205/121
428メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 18:46:10 ID:???
>>424
北川ってセキトモじゃ無かったっけ?
429メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 19:35:21 ID:???
調べたらフロンティアワクスって「あの」ToHeart Remember my memoriesにも
関わってるんだな。DVDの発売元だった。
「あの」最遊記リロードアニメにもやっぱり関わってるし。


なんとなく法則ハケーン
430メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 19:39:18 ID:???
>>398
例のアングルってこれか。

サンライズ長剣の系譜
ttp://image.blog.livedoor.jp/sy1119/9080b472.jpg
431メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 19:48:38 ID:???
俺エルドランシリーズを思い出したんだが
特にガンバルガーっぽい
432メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 20:53:19 ID:rzd6LO+V
さすがにすごい(?)反響だな
これを気に東映版も再評価してくれると嬉しいんだけど
433メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 20:57:42 ID:???
何が怖いって、これでまた二次創作が勢いづく事だな
434メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 21:32:19 ID:???
【ゲーム】Key「Kanon」BS-iで再びアニメ化決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1143262728/
435メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 21:45:44 ID:???
maji?
436メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 21:50:35 ID:???
>>435
YES
437メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:01:11 ID:vF3gGCCm
アニメフェスタで配られていた京アニカノンのポストカードっすー
ttp://www.imgup.org/iup182017.jpg
438メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:05:34 ID:???
>>437
乙! 目が東A版より小さいな
439メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:05:54 ID:???
>>437
キタコレ!
このヒロイン配置からするとやはりメインヒロインはあゆか・・・
アニメ版で名雪は二度涙を流すのか・・・!!
440メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:09:34 ID:???
アゴよりましだがairと同じで目がきもいな
441メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:14:39 ID:???
動いていればさほど気にならんレベルだろう
442メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:23:51 ID:???
十分かわええ(*´∀`)ハァハァ
443メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:26:28 ID:???
真琴と舞はかわいいが、なんだか名雪が怖い
444メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:27:17 ID:???
帰ってきたんだなKanon…

期待していいんだな京アニ!

ああ、待ち遠しいよー
445メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:31:04 ID:???
>>437
やう゛ぇー 早く見たい・・・
446メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:35:17 ID:???
ただ、AIRでできた京アニの狂アンチが今回は最初から絡んでくるとなると、
京アニのBBS、2chのスレ、外部サイトが相当に荒れそうで心配。
少しでも場を盛り下げようとすることに命かけてる連中が増えてそうだ。
447メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:37:42 ID:???
>>446
だな。ここも昨日から危地外じみた連中(関係者?)がへばりついてるし。
448メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 22:42:27 ID:???
君たちは、野球という(ry
449メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:07:55 ID:???
AIR→翼人伝承会
Kanon→百花屋

そう来たか
450メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:11:31 ID:???
一瞬「ももや」と読んでしまい「ごはんですよ」と言いかけた俺ガイル
451メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:16:51 ID:???
>>450
懐かしいなぁ、ごはんですよw

どうでもいいが、ごはんですよのCMで使われたアニメのキャラデザでKanon作ったら…
452メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:18:54 ID:???
>>448
久瀬乙。
453メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:27:47 ID:???
アゴはagoだけにもはや忘れられた過去。

ラストで風のたどり着く場所が流れた段階で、
色々言いたいことはあるけど、まぁいっかな気分にさせたのは、
最初から狙ってたものだったんだろうか・・・。
454メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:28:39 ID:???
風花見ればもっと評価上がると思うが
455メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:29:58 ID:???
【レス抽出】
対象スレ: KANON再アニメ化か!
キーワード: 久弥





抽出レス数:0
456メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:30:27 ID:???
>>455
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
457メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:30:55 ID:???
即レスだなおいw
458メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 23:38:05 ID:???
296 名前:名無しさんだよもん メェル:sage 投稿日:2006/03/25(土) 23:26:22 ID:onL0CEg90
無理にいたる絵を再現しなくても・・・

297 名前:名無しさんだよもん メェル:sage 投稿日:2006/03/25(土) 23:27:22 ID:8IRWgX4r0
俺的プロモビデオ評
AIRと同じく風景画がとってもきれいだった。
明記は無いけど同じ絵師だと思います。
雪国ヘ行きたいとか言う巡礼ツアーができるかも
祐一の前でクルクルまわるあゆがよかったです。
おそらく北海道の大通りの路面電車や
円山公園っぽいのが雰囲気出てて雪国感が良く出ていました。
また、空がきれいなんですよ。真琴がベールをかぶって
丘かに立っている絵が奇麗かったです。

298 名前:名無しさんだよもん メェル:sage 投稿日:2006/03/25(土) 23:27:55 ID:lfAS+h6Q0
>>297
祐一のデザインどんなのだった?

299 名前:名無しさんだよもん メェル:sage 投稿日:2006/03/25(土) 23:28:25 ID:onL0CEg90
>真琴がベールをかぶって
>丘かに立っている絵が奇麗かったです。

真琴ルートか!!!??
459メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 00:28:47 ID:???
まあ京アニだからそりゃ綺麗だろうな
460メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 00:32:01 ID:???
AIRみたいな絵だけが取り柄の糞アニメになりそうだな
461メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 00:34:43 ID:???
DVD売れたがなwwwwwww
462メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 00:35:53 ID:???
>>460
アンチ乙
463メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 00:39:25 ID:???
再アニメ化では是非謎ジャムを出して欲しい
東映版じゃ出てこなかったからなぁ〜
464メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 00:58:23 ID:???
いまからワクテカして待つぜ。
465メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 01:10:40 ID:???
今からDVDで出るかBDで出るか考えてるのは俺だけかなw
466メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 01:12:48 ID:???
>>465
AIRがでるなら十中八九でるんジャマイカ?というか漏れBDキボンヌ
467メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 01:34:26 ID:???
真琴の入浴は正確に描写されるんだろうな!
468メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 01:50:27 ID:???
469メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/26(日) 02:11:28 ID:???
>>468
ちょwwww
470メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 02:48:11 ID:???
>>468
顎の方は不安定だよな。
すぐ2回目を検索したときによく変わってたりする・・・

でもよくOHP行くときに顎アニメでググってるが・・・
471メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 07:06:53 ID:???
赤いカチューシャは伏線になるんだろうな?
472メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 10:15:00 ID:???
>>471
なる
473メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 10:45:56 ID:???
京アニKanonのシナリオはkeiji作「stand by me」ベースです
474メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 11:49:44 ID:???
>>471
カチューシャが赤い訳か。
「あ・あんびえんとーっ!」
475メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 13:14:33 ID:???
カチューシャといったら
ロシアのロケット弾つんだ
トラックというイメージしかない
476メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 17:17:33 ID:???
名雪がデコじゃないか?
477メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 19:29:05 ID:???
キャストがどういうコメントするか気になるな
478メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 20:37:06 ID:???
>>477
「三回も同じ台詞いってるといい加減飽きた」byキャスト一同。
とかじゃねぇかな。ゲームとかぶってないキャストもいるみたいだけどな。
(DC、アゴ、今回で換算。PS2版は新録?使いまわし?)
479メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 20:50:46 ID:???
>>478
他は知らんが名雪は確実に新録だろうな。>PS2版
480メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 21:24:38 ID:???
めでたいからageage
481メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 21:33:01 ID:???
DCの名雪ってそこまで酷いのか・・・よく聞くけど。
482メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 22:02:39 ID:???
!━━━(゚∀゚)━━━! (゚∀゚≡゚∀゚)キタ━━━ヽ( ∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人(∀゚ )ノ━━━!!!
すげー楽しみ
鬱な気分が吹っ飛んだよw
フジでやってたやつも嫌いじゃなかったが、京アニならもっと期待できる
フジ版なんて、最後は一日で三話やったよな。めちゃくちゃな編成だったが、祭りっぽくて楽しかった

できたら、1クールで全部やってぐだぐだにしないで、絞るか期間を長くするかどっちかにしてほしい
483メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 23:57:24 ID:???
>>481
クラナドの糞声優よりはまだましなんだがな・・・。
484メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 00:38:27 ID:???
また名雪の「雪 つもってるよ」が聞けるのか・・・!!
485メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 01:26:02 ID:???
>>484
名雪「朝〜朝だよ〜」もな
Kanonは名ゼリフ多いからなぁ
486メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 01:28:55 ID:???
>>478
DC版からPS2版では、多部田Pがだいぶ録り直させてたはず。
487メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 02:18:25 ID:HImC0bke
(´・℃_・`)東のカノンから鍵(ギャルゲ)はまった俺が来ましたよ





(´゜℃_゜`)
488メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 03:04:05 ID:???
クラナド出たばかりなんだからこっちをアニメ化すれば良いのに
489メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 03:35:06 ID:???
時期的には、2クールやるなら10月から3月にかけて、1クールなら1月から3月がいいなぁ
490メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 04:38:56 ID:???
>>487
ちょwww俺wwww
491メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 07:15:31 ID:???
>>488
アニメ化は決まってる。作るところが微妙なだけで
492メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 08:21:02 ID:???
京アニは対抗して智代アフターを映画化してきたりしてな
493メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 09:53:38 ID:???
>>492
成人指定になるぞ
494メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 11:04:25 ID:???
ドラマにしてもいけるんじゃね?
495メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 11:30:22 ID:???
>>493
必ず見に行く
496メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 11:55:27 ID:???
公式サイトマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ワクワク
497メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 13:46:46 ID:???
公式キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
498メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 14:26:36 ID:???
公式きた
こ れ は 期 待 出 来 る !
499メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 15:51:21 ID:Rwi9XQd0

あゆEND再来

ありがとうございました
500メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 16:02:02 ID:3my8vhQS
カノン
カンオン
どっち?どっちでもいいけど。
501メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 16:06:24 ID:???
期待できるわ
502メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 17:51:23 ID:???
ちょw 今見たけど目頭あつくなったわ マジで
503メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 18:00:08 ID:???
今の段階で公式落ちてるって事は夜なんて絶対みれないじゃん・・・_| ̄|○
504メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 18:17:52 ID:???
漏れも見ようとしたが、落ちてるっぽいな。
仕方がないから顎の方でも見てるか。
505メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 18:28:25 ID:???
763 名無しさんだよもん sage New! 2006/03/27(月) 18:10:27 ID:7w86Zeuj0
ttp://www.fileup.org/fup73416.zip.html

他所で拾ったので中身は保証しない。
506メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 19:41:51 ID:???
>>505
激しくGJ
つーか、祐一が高校生のわりに歳食って見えるのは俺だけか?
507メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 21:16:25 ID:???
CLANNADに続いてKanonも映画化か。。。
って違うの!?
508メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 22:16:13 ID:???
>>505ありがd!!

ぬげーぬげー!
秋まで待てねぇぇぇぇぇ(*´∀`)ハァハァ
509メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 22:17:45 ID:???
413 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/03/27(月) 22:14:37 ID:hv+7L7iY
公式重くて見られないのでPVうpしたよ
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000094718
510メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 22:29:52 ID:???
511メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 22:37:08 ID:???
今さら、とかあんま期待してなかったのに、「約束」が流れると胸が
なんか切なくなるな… 早く見てぇw
512メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 22:46:21 ID:???
[アニメ][BS-i]京アニKanon PV.wmv いか゜ーいか゜ーReHHGm00EU 4,049,425 d43a75b117ab9626dc7bd778883d3c4aa8190c3e
513メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 23:10:50 ID:???
ありがぉ〜とぉ〜♪
ヽ(´Д`;)ノ ♪
514メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 23:12:35 ID:???
いわなーいよー♪
515メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 23:18:26 ID:???
ずーっとしまーっておーくー♪
516メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 23:45:21 ID:???
公式はまだ復活しないのか!!??
517メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 00:44:42 ID:???
夢とか出てる時点で最終的にあゆENDしかないわけだ
518メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 01:59:55 ID:???
京アニは、最初の1〜5話ぐらいは
劇場版を凌駕するようなとんでもない出来のを作るんだが、
後半に入るとロングとかでごまかすようになるのが難点だな。
要所要所はきちんと締めるんだが。
前半の無駄に使いまくってる力を後半にも回して欲しい。
519メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 02:04:57 ID:???
>>516
そんなおまいにプロモーションむうびい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:21:58 ID:qOsJVvfy
そろそろPVクレクレが出ると思うので甜菜だぜw
ネ申ムービーを堪能するが良い

763 名無しさんだよもん sage New! 2006/03/27(月) 18:10:27 ID:7w86Zeuj0
ttp://www.fileup.org/fup73416.zip.html

520メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 02:06:18 ID:???
まあ歴史が浅いからね

これからの会社だとオモ(俺は十分満足)
521メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 02:36:38 ID:???
クオリティ高いな・・・
まあBS-iは視聴できないけどな
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 16:30:57 ID:mD5DA58h
219 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 16:18:19 ID:Cl47JaDs0
G's特集記事は4ページ。プロデューサー中山氏のインタビューあり。

・1人のヒロインを軸にするのではなく、5人のヒロインをほぼ均等に描きたい。
・5人をしっかり描くために、2クールの枠を確保して全24話にする予定。
・短編集みたいな構成にはしないつもり。
 1話から24話までで連なった、全体で1つの話になるようにする。


2クールキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
524メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 17:29:21 ID:???
マジデー(゚∀゚)
525メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 17:35:42 ID:???
>>524
つ 229 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 16:38:33 ID:a++DuzLk0
   ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3w060328163746.jpg
526メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 17:41:14 ID:???
ヒャッホー!京アニ最高ー
527メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 18:45:29 ID:???
京アニ最高ーっ!!!!
京アニ雪積もってるよーーっ!!!!
京アニにれいんぼーっ!!!!
528メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 19:14:37 ID:???
京アニは神
2クールキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
529メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 21:17:28 ID:???
ありがとー言わないよッ!
ずっとしまっておく…けど
   。
    〉
  ○ノ イヤッホゥゥ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
530メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 21:31:02 ID:???
673 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/28(火) 21:09:02 ID:PC2KD5o7
kanonは2クールだって。
ソースは京アニの原画マン。
AIR終了から制作進行していて随分(8話以上)作画は終了しているそうです。
放送開始時期には後番組のCLANNADのTV版制作進行してるとの事。

キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
531メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 22:22:33 ID:???
CLANNADもキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
532メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 23:04:14 ID:???
>>518
引きの絵でしょ?
コメンタリではキャラが潰れるからちゃんと書いたものを縮小してるって言ってたような
まぁ演出って事で
533メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 23:09:24 ID:???
マジで真っ向勝負キタコレwwwwww
534メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 23:23:15 ID:???
・1人のヒロインを軸にするのではなく、5人のヒロインをほぼ均等に描きたい。

とっかえひっかえ度が増しそうな悪寒!
ここで不安を煽ってみる
535メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 23:24:01 ID:???
2クールならいける!!
がんがれ京アニーー!!
536メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 23:34:22 ID:???
>>534
馬鹿やろうw

笑いが止まらないのが丸見えだぜw
537メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 02:53:03 ID:???
おまいら、浮かれているがサイフの心配は大丈夫か?
538メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 06:14:45 ID:???
PV見たが、真琴のキックがエロいな。
AIRの時の観鈴ちんの太ももチラリとかで「見せないエロ」を悟ったとか
言ってたけど、その経験が今回十二分に生かされてる訳かw

しかし、東映版も何のかんのと言いつつ“初の鍵動画化作品”だったから
結構楽しみに見てたけど(うを〜、TVの中で鍵キャラが動いてるYO!とかねw)
今現在の京アニの見ると、何かスターウォーズの旧作をフルCGでリメイクしたような
圧倒的な「時代の差」みたいなモノを感じるな。
「今の技術をフルに生かして作ると、かつてのアレはこんなんになります♪」みたいな。

実際は単なる技法・技術ではなくて、もっと大きな意味での「作り方」というか
作り手の意識の差、みたいなものなんだけどね。
まぁそもそも東映自体割と古参の会社だし、何と言うか「古風な」w作り方する会社なんだろうケド
539メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 11:11:46 ID:???
朱さんに仕事があればいいや
540メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 12:00:32 ID:???
マリ子もな
541メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 15:29:19 ID:???
祐一だけ人間であとは座敷わらしみたいだな
542メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 21:34:45 ID:???
KANONようやくアニメ化か
良かった良かった
543メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 00:11:50 ID:???
ほんとに長かったよね><
AIRの方が先にアニメ化されるとは思わなかったよ
544メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 00:52:21 ID:???
>>542-543
ねぇ、君たちっ。何か忘れてないかい!?
「ひがし」に「うつす」って書くやつなんだけど?
545メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 01:08:42 ID:???
比嘉氏に移す…
知らんな。
546メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 01:14:00 ID:???
比嘉氏のCGアニメ楽しみだな
547メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 02:58:50 ID:???
顎アニメでぐぐるんだ!











でも評価できる要素もかなりあったと思うぞ?
548メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 03:01:37 ID:???
(;・`ω・´)
549メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 05:20:39 ID:???
なんでキャラクター紹介の祐一の顎はまともなんだろう。
550メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 16:52:16 ID:???
>>549
いわゆる放映時の「作画崩れ」って奴だな。
特に元々いたる嬢の絵柄がアゴっぽい(正確には「幼女漫画っぽい」)ものを
慣れないアニメ作監がアニメ化の為に極端にフォルムの特徴を単純化・誇張した
キャラ設定をして、それを更に慣れないアニメーターが下手糞な作画で描くと、驚異のアゴ化。
男が慣れない少女漫画を模写して何百枚も描くようなもんだからなw

実際、舞の話の回とか、きちんと作画された場合には良くなってる時もある。
女性作監の回はマシみたいな気がする・・・少女漫画キャラっぽくなるが。(「ふしぎ遊戯」のキャラかと思った)
551メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 00:35:23 ID:wciKdaPX
凶兄凶兄ってマジウザス
凶兄潰れてまえ。ケケケ…。
552メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 01:06:43 ID:lo+BD43K
553メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 07:43:25 ID:xAQkLi+/
バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
554メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 07:59:51 ID:???
555メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 09:59:37 ID:???
出遅れたorz

PVだけでもクォリティーが桁違いでつね((((ω・;
556メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 22:31:45 ID:???
京あにのは名雪が名雪っぽくないんだよな。
それと、何故か舞がシグナムと重なる。

*シグナム・・・・なのはA'sに出てくるキャラ
557メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/32(土) 00:28:18 ID:???
G'z Magazineにも2クールって書いてあったよ
558メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/04(火) 12:33:43 ID:QBReb1zo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
559メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/06(木) 05:32:54 ID:9HSg110S
スタッフが公式でも後悔されたわけだが、
おまいらどうおもう?
560メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/06(木) 10:26:23 ID:???
重いと思うので公式より転載。


--------------------------------------------------------------------------------

スタッフ&キャスト

STAFF
原  作:Key/ビジュアルアーツ
監  督:石原立也
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクター原案:樋上いたる
キャラクターデザイン/総作画監督:池田和美
音  楽:折戸伸治、麻枝准、OdiakeS
音楽制作:Key
オープニングテーマ「Last regrets」歌:彩菜
エンディングテーマ「風の辿り着く場所」歌:彩菜
アニメーション制作:京都アニメーション



CAST
月宮あゆ:堀江由衣
水瀬名雪:國府田マリ子
川澄 舞:田村ゆかり
美坂 栞:佐藤 朱
沢渡真琴:飯塚雅弓



--------------------------------------------------------------------------------
cVisualArt's/Key/百花屋
561メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/06(木) 19:26:59 ID:???
こういうキモヲタ御用達アニメが幼女を狙った性犯罪を助長するわけですね
購入者全員の指紋登録を御願いしたい
562メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 00:02:02 ID:???
>>561
あれ、知らないの?
アニメイトカード発行する際、今じゃ全部の指の指紋と声帯パターンが必要なの?
563メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 00:48:12 ID:???
日本語でおk
564メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 03:29:39 ID:???
>>561
いいよ
565メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 15:24:22 ID:???
逆にアニメとかエロゲで欲を満たしてない奴の方が危険
566メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 16:25:24 ID:???
TV版AIR再放送
ttp://www.bs-i.co.jp/bbs/#1217
放送日変更のお知らせ
4月12日(水)スタート 毎週(水)26:00〜26:30
567メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/10(月) 21:35:30 ID:???
>>565
同感。
漏れなんかリアルよりそっちの方が
568メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/13(木) 21:09:06 ID:???
たぶん言いたい事は、昔からいわれてる、文字通り「欲求の矛先をそらす」
パッション・シフトのことなんだろうけど、「満たす」ってのは・・・なんか微妙に違うんではないかと。
違和感の理由を説明すると凄く長くなるからやめるけど。
569メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/23(日) 16:48:49 ID:???
保守
570メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/25(火) 21:33:01 ID:???
えあああああああああああああ
571メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/27(木) 00:12:21 ID:1J+deomf
■TVA「Kanon」放送に先駆け、プレDVD『Kanonprelude』が8月25日発売決定。

ノンクレジット版OP&ED、プロモーション映像、スタッフインタビューなどを収録。また、特典として、設定資料、カレンダーなどを同梱。
572メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/27(木) 00:27:02 ID:???
倍額出すから今すぐ売れと言いたい>カノプレ
573メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/27(木) 07:22:55 ID:???
ttp://www.vipper.net/vip33583.zip.html
kanon
KanonのCM高画質版
574メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/30(日) 03:05:16 ID:CM3DiLey
801やBLも対象!反対意見を送れ!!

◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
http://yaplog.jp/moemoe-kensetu/archive/818

2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会
(主務官庁:総務省 経済産業省) のネットの有害表現規制に
関するホットライン運用ガイドライン

・18歳未満に「見える」エロ画像は児童ポルノとして対処

次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の
構成要件に該当する情報と判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
画像等に描写されている対象者の外見
(例:陰毛がない幼児、小学生にしか見えない)
から明らかに18歳未満と認められる場合

現在このガイドラインについてパブリックコメント募集中!
締め切りは5/8!!

問題点、意見の送り先は↓参照。
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/9.html
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/20.html
575メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/06(土) 08:12:54 ID:???
保守
576メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/06(土) 17:29:45 ID:Yxz4bi4C
削除依頼はフォーム使わないとダメだよ
577メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/06(土) 19:08:04 ID:L6N5iFNn
=?= ?? ???? ?? ??? ???? ??.. ?? ??????!
578メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/27(土) 07:49:51 ID:PqPcs/6Y
 
579キモヲタ抹殺信者:2006/05/27(土) 11:11:30 ID:+5d1mWZo
うはっwwww
おまいらまじでキモいwww
そんなおまいらのためのチャットがここだよhttp://chat3.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=DREAMS
580メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/27(土) 12:17:53 ID:z78TezmO
すたれるまでo(´□`o)ぽんぽんっ!
581メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/09(金) 20:19:52 ID:rEb/9doe
ago
582メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/06(日) 21:45:12 ID:mkD7hnhU
おおっ このスレまだあったんだ 懐かしい
583メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/08(火) 13:55:56 ID:j3mfRmcY
まだあったんだこのスレ・・・10月5日が楽しみだな
584メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/10(木) 03:26:02 ID:???
うれしいけど、再アニメ化ってのは前に作ったアニメ会社に対する侮辱以外の何者でもないな
585メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/10(木) 11:07:59 ID:KiBE/WuG
>>584
つ【ヘルシング】
586メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/10(木) 11:23:28 ID:???
>>584
つ【花右京メイド隊】
587メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/10(木) 20:15:56 ID:???
>>584
つ【遊戯王】
588メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/13(日) 16:58:25 ID:rZrJqNHO
中国でAIRの実写版が出回ってるよ
ホントにどうしようもない海賊国だな

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5260/cgi-bin/nicebody.swf
589メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/17(木) 15:06:27 ID:Bb9HNX1h
宣伝させて下さい
■彩菜TALK&LIVE ゲーマーズ本店にて開催!
あの雪の日の感動をもう一度・・・。
10/5よりBS-iにてテレビ放映が開始されるKanon。
あの感動を味わったことのある人にはすでに心の奥底に刻まれた名曲「Last regrets」。
その染み入る歌声で多くのユーザーの心を雪いできた歌姫「彩菜」さんがゲーマーズ本店
店頭にやってきます!
店頭でのTALK&LIVEということで、誰でも生の「彩菜」さんを見られるチャンスです!
日時は8/26(土)13:30に本店に集合となっています。
真夏の昼に透き通る歌の雪が降ります・・・。
(2006.8.14)

【開催場所】ゲーマーズ本店店頭前スペース
【開催日】2006年8月26日(土) 13:30集合 14:00開演(雨天決行)
【関連リンク】ゲーマーズ本店
590メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/19(土) 15:37:02 ID:???
キモ声杉田死ね
591メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/26(土) 02:46:53 ID:???
>>584
それは俺も思うが、正直黒歴史だからな
なんというか・・酷いアニメだったからな
もっと酷いアニメもあるけど

スタッフの皆さんスマソ・・
592メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/17(日) 19:35:56 ID:???
■李氏朝鮮の対馬征伐は「失敗した戦争」
「1419年の対馬島(テマド)征伐は、軍事戦略面から見て、失敗した戦争だった。」
国防部の戦史編纂研究所(所長:安ビョンハン)は古代から李氏朝鮮時代までの軍事戦略
を分析した資料3冊を発刊したが、「朝鮮時代の軍事戦略」編では、対馬征伐(訳注:
日本側の呼称は「応永の外寇」)の過程を詳細に扱っている。

攻勢的な奇襲戦略で、当時の対馬島主だった都都雄瓦(訳注:日
本の史料では「都都熊丸」。後の宗貞盛)を降伏させ、政治・外交的には成功的な作戦だった.
しかし、対馬に対する直接支配体制を確立できなかった
など、現代的軍事戦略面では成功できなかった戦争だったという。

李氏朝鮮は1419年6月、対馬征伐に出た。当時、対馬の倭寇は朝鮮の偵察船団を
倭寇船団と間違えて歓迎の宴の準備しており、征討軍の本隊が近付くと慌てて山岳地域で退避
した。

最初の小規模上陸作戦では賊船129隻を捕えて家屋1939軒を燃やし、倭寇114人を射殺す戦果
をあげるとともに、倭寇に連行されていた中国人131人を救出する成果をおさめた。しかし本格的な
上陸作戦を敢行した際は、指揮官らの戦術知識不足や上陸戦の経験不足で100人余りの我軍の
死傷者を出すなど、拙劣な戦闘だった。

地上戦に失敗した李氏朝鮮軍は海上封鎖で倭寇たちの投降を期待したが、征伐作戦の開始から
20日にもならないうちに台風を心配して引き返さざるをえなかった。

同年7月、李朝の朝廷は、対馬攻撃軍と倭寇要撃軍の2つの部隊からなる司令部を編成して第二
次征伐を命じたが、征討軍の士気低下と軍船の破損、気候条件などを考慮して決行することはできなかった。

李氏朝鮮が当時、対馬の戦略的価値を理解して官吏を派遣して直接支配体制を確立していたら、
対馬は朝鮮の領土になったに違いなく、後日の壬辰倭乱(訳注:秀吉の朝鮮出兵のこと)も予防
できたはずだ、と著者は指摘している。

http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060917/030000000020060917093046K4.html
593メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/19(火) 21:03:40 ID:???
Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ
      あゆは病院で植物人間になってる
594メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/19(火) 21:49:58 ID:???
>>593
約束の時間に遅れて駅前に行ったら救急車で運ばれるところだったんだよな
595メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/01(金) 06:35:11 ID:O7e1LL+N
>>593
来週ちょうどそのシーンだよ、ってこのスレまだあったのか
596メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/02(火) 22:50:40 ID:3HO1APZ9
ago
597メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/03(水) 21:07:54 ID:WK5np+s5
>>596
何気にageじゃなかったのがなぜかワロタww
598メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/25(木) 10:28:20 ID:seHDWPQC
599メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/18(日) 17:51:48 ID:cnCjdz90
まだあったのか
600age:2007/02/18(日) 20:41:47 ID:lTAW3lCq
なんか超続いてるからこのままいこーぜ
601メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/19(月) 02:23:16 ID:???
調子に乗ってage
602メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/11(日) 17:39:08 ID:???
キモ声杉田死ね
603メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/15(木) 19:53:10 ID:9KG9ZPJ7
最終回age
604メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/15(木) 20:27:26 ID:???
KONAN再アニメ化か!
605メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/25(日) 16:21:37 ID:Hm/XKB+N
マターリいこうぜ!!
606メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/25(日) 21:03:20 ID:tq30Sk4q
今度は何処が…サンライズ製作 か タツノコ が・・・有りえない
607メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/30(金) 08:35:37 ID:???
Kanon信者がなぜ嫌われているのか…
その真実の全てがこのスレにあると言う…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1172799863/
608メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/10(日) 01:44:35 ID:25+DmeDS
最近、どうよ?
609メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/22(金) 05:40:33 ID:czYHu27E
あのころ漏れはたいやきをぱくつきながら「うぐぅ」を連発していた…。
610メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/22(金) 21:01:26 ID:???
CANONだろ?
611ねこたん ◆9PqSn9dvTg :2007/07/09(月) 07:51:30 ID:???
名雪、佐祐理の票は順調に伸びていますが、真琴の票が伸びていません。
       おまいらが投票しなければ確実に負けます!


    \:>/     ̄ ` '  ̄ ̄  ヽ    |::::}-ヽ
    / /              ヽ  \//!:::|  ヽ
  イ/ / /    /     ::::    ヽ   ∨ |::::!:::  !
  ./  / / ::::/ ::::/   / !  !:::::  ヽ  !::::::: ∨_:」::::  !
  !  / / :::/ :::/ ::/ /| / |  !:::::::  |:: !::::::::  |::::::!:::  ',
  | ./| !  ::::! ::::! i _」. |! |! |、:::::  ハ |::::::::  |::::::!:::  |
  |/ :| !  ::::| :::rヤ´!:| !  |ヽ | ` ー-|、!,_|:::::::: /∨!::: ! |
  |  | ! ! :::| ::| r弋ト、    \ rテ卞|/ 「::::: /!| | .!::: ! /   
  |  |从W!::ヽ∨|h:::::}|      |.{::::::}|∨::::/ |:| |/:::  /
  |   :::::!!r‐ハ 弋_ーリ      代-_ツイ/ /::|/\_ /  真琴、このスレでも「いらない子」なの?
  |/  ::::_/!|::::/ヘ …'   、    ー-  , ーくヽ:::::::::::\
  !  ::::/ V:::/  ヘ、    -      /   ! \:::::::::::\
 ./  ::/:::::::::::|    > 、     _ イ| ____  .!   V:::::::::::::ヘ
./  ::::イ:::::::::::∧     \  `¨  / / ,-イ  !   |:::::::::::::::(
   ::::|:::::::::::::::::\     ∧    /  ⌒>、,斗―┐|:::::::::::::::::〉
  :::::!|::::::::::::::::::::::\    ',ー―-!   ´ ノr‐ァ‐ ヘ::::::::___/
 ::::::::! |:::::::::::::::::::::::::::\   ',―-r|    ./イ |_/ ̄ ∨\           投票おねがいします!
 ::::::::! |::::::::::::::::::::::::::::::::::>、 \/∧   || |  ヽ.厂 |   |           <<沢渡真琴@Kanon>>

 アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound8
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1183904306/l50

2ch → 案内 → 投票所 で投票できます。

612:2007/07/28(土) 04:19:19 ID:7k3oHCnU
Kanon 第1話「雪の少女」アフレコ風景
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=527965
613メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 04:51:38 ID:???
うわ、一話とはいえ、色までついてるw
1クールなのに。
614メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 06:00:15 ID:???
キモ声杉田死ね
615メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/30(月) 11:31:46 ID:???
やっぱ女が多すぎてどうやってもハ−レムアニメだ罠。
無理がありすぎて本筋に身が入らない。
616メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 21:26:28 ID:zPXp3yIt
あげ
617メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/22(木) 03:16:57 ID:H1Dp0sdF
>>612
画質が良いですね。
618メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/04(金) 22:35:20 ID:???
24話の最後のシーンで切り株の後ろを子狐が歩いてる
奇跡のオンパレードで真琴もキツネの姿で生き返ったということかな?
619メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/04(金) 04:28:09 ID:???
3ヶ月ぶり
620メディアみっくす☆名無しさん
これがせだよな?