【ゲーム】Key「Kanon」BS-iで再びアニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼9-223@あやめφ ★
TBSとポニーキャニオンは「東京国際アニメフェア」で、TVアニメーション『Kanon』の製作発表を行った。

3月25日のメインステージイベントで発表されたもので、
アニメーション制作はTVアニメーション版「AIR」を担当した京都アニメーション。
ステージにはTBSの中山佳久プロデューサー、京都アニメーションの八田英明プロデューサーと石原立也監督、
声優の堀江由衣(月宮あゆ 役)、國府田マリ子(水瀬名雪 役)が登場し、
「タイヤキばっかり盗むんじゃなくて、今度はほかのものにもチャレンジして欲しい(笑)」(堀江由衣)、
「せつなく、暖かくなってください」(國府田マリ子)、
「見た人の心が温まるような作品にしたい」(石原監督)とそれぞれコメント。
プロモーション映像も上映され、映像を初めて見た國府田は「早くアフレコがしたい!」と興奮気味に語った。

「Kanon」は2001年に東映アニメーションによりTVアニメ化され、高い人気を誇ったコンテンツ。
実力派集団京都アニメーションによって生まれ変わる「Kanon」にファンの期待は高まっていた。
2006年秋 BS‐iにて放送予定。

animate.tv
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000534&page=0&sea=&tid=&rid=

主要キャスト・スタッフは>>2あたり。
2あやめφ ★:2006/03/25(土) 13:59:12 ID:???
Anime■TVアニメーション『Kanon』
2006年秋 BS‐iにて放送予定

<キャスト>
月宮あゆ:堀江由衣
水瀬名雪:國府田マリ子
川澄 舞:田村ゆかり
美坂 栞:佐藤 朱
沢渡真琴:飯塚雅弓

<スタッフ>
原作:Key/ビジュアルアーツ
監督:石原立也
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクター原案:桶上いたる
キャラクターデザイン/総作画監督:池田和美
音楽:折戸伸治、麻枝准、OdiakeS
音楽制作:Key
オープニングテーマ「Last regrets」/彩菜
エンディングテーマ「風の辿り着く場所」/彩菜
アニメーション制作:京都アニメーション

公式サイト(3/27 14:00オープン予定)
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/
3なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:01:26 ID:zavBGpgO
Long long ago
4なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:01:32 ID:u1Cn/W+q
みれねー
BS‐iなんかはいってねーよボケ
5なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:02:10 ID:8XzMIv1u
イヤッホォーーーッ!!見れねー
6なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:04:00 ID:XBNWHabI
京都アニメーションはFate作ってくれー
7なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:06:35 ID:bvpKz4pl
sugeeeeeeeeeeeeeee
8なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:06:55 ID:SWoHtMTb
                ,へ、
                       /////`>ァ- 、
                     // / / / / / //`>- 、
                     ノ/ / / / / / /////> 、                ,. -‐ 、
                    /∠=-ァ―‐ァ‐―-- 、////>、           ,. ィ´ニニ三!
                ,. -ァ'了Y`ト、 ) ト、) ) )YヽY`Zー<- ニ三`ヽ、      ,.ィ'=ニ三三三リ
             ,. ィ'´jヽノヽ/Y`Y K ! ! Y Y`YVヽヽjYVヽメ7ァ-<三Z __,. -<ニニニ二三三/
         ,. ィ.:´ノ)ヽ,ヘ人ノヽjヽj\! Y V V Y`YVヽjYYVYトjヘjVノメト/Y/トjヘ/>、!=ニ二三三ヲ
        /::::::.. ::.. レ'\ト、ト、jヽノヽノY`VVヽト、人jVヽjYV YK)(メ>YYYjYYYレヘ!|=二三三/
      /:::: :.::. ::.:.: .: `ヽ/ヽ}Vヽjヽ/ヽ人!Vヽ人jY人/レYYY`KKイメXYレメイYYメヘイリ=ニ三三{
     /::: ,. -、::. . :.    ::::ヽ! ! ト、ノ、人ノ、ト人/Yヽ,イ/Y X)(j<トイYYZ⊥=‐ァくZVメミヽヽニ三!
    ノ:::: :::{::rう:).:   ; .: i ; V〈ヽj ) ) ) l ,イ人ノ、jYY<Y Kト/)(メ∠ニ三7′  `丶ミミヽミニ三',
  ,ィ'rァ::: :: :`ー '.::   ! :. :. l |! レヘ/Y Y V レ' ト、ト、トj`Y ト、ト/Zkくニニ二三!       \ミヽニ三',
  (ー、ト、 :. :. .     ト、 ノノリレ' レ'⌒ヽ、) j、人!Yメ,.ィ' ´  ヽー=ニ三|        `ヽミ=三|
  \`r ヽ ., _  ___丿`フノノ,.∠=ニ二三`くZ∠=-<三ヽ    `ー=三ノ           \ミヽ!
    L!:レ------=='´-ー―、ミミニ二三三ト、ミミ=二三┤                   `ー′
    jノ             ヽミミミニ二三! `ヽミミニ三j
                   \ミミーニ三|    `ー-一′
                     `丶ミ三丿
9なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:07:34 ID:P/+XcGyu
田舎者ですが勝ち組ですはい^^

で、東映の立場ねぇなこりゃ
蔵の映画化で盛り上がりかけたのに
10なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:07:35 ID:LjgdfpLE
U・G・U! う・ぐ・ぅ!!!
U・G・U! う・ぐ・ぅ!!!
11なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:11:10 ID:/yyKZK0O
これエロゲじゃないの?
それともあれは二次使用?
12なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:13:30 ID:15G9rv0q
京アニかよ!
13なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:13:51 ID:0k8QgiRy
keyの新人イラストレーター 桶上いたるさんの活躍にご期待ください
14なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:14:43 ID:ykwVBYFX
前のはなかったことになるのかww
だったらついでにネギまもなかったことにして
ちゃんと地上波でやってくれ
15なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:15:36 ID:GXL07bOT
>>1
スレタイに京アニを入れない点は片手落ちと言わざるを得ない。

東映なぁ,,
この間の化猫は凄い良かった
16なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:17:51 ID:ykwVBYFX
あとついでに
こんどは名雪も幸せにしてあげてください
前のはヒドス
17なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:20:15 ID:NElOQ16K
>>8
うわ、ブラックバス、すげぇな。
18なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:22:42 ID:3aBtBG4M
なんと、京アニでリメイクか!こりゃ期待大だ。

じゃあ来年は月姫、再来年はFateのリメイクをよろしく!
19なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:28:06 ID:XUExS4st
足元に風〜♪
20なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:31:45 ID:SWoHtMTb

               __,.- 、_       __
                ___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
            /__/' | /           /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.     _r―- 、 //  / /´。 。 ⌒)  U   l:.:.:.:.:
    r'  ⌒ヽ__l l    /rn^nl`  ー‐' ,.-‐-、_  ヽ、_/r:.
    f _ ̄ヽ/_ )  .:/ {_U_Uj   ,.-―‐-、      /´.:.
    {  `Y^ー''`ヽ、_{  ヽ、__/ _/ ̄` l     ヽ_;:-_,.-‐'"
    ヽ`ー' _ノ     ヽ!   lー一'"       !  ..:.:,r'⌒ヽ、
     `弋      ヽ、  ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄
        ヽ         ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
           \        ll::l`lヽ`ー‐一'"_ノ‐ァ' イ:(` ' ,
            \   ヽ|l::| ヽ  ̄ ̄ ̄ / / |:::ト<__
                ヽ、   ||::|   `ー―一′_,,..,,_ l:::l
                   ̄
21なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:31:51 ID:MK1e7ed1
>>ゲーム】Key「Kanon」BS-iで再びアニメ化決定



ふーーーん・・・・・・・・・・・・・・



>>アニメーション制作は>>TVアニメーション版「AIR」を担当した>>京都アニメーション。
ステージにはTBSの中山佳久プロデューサー、京都アニメーションの八田英明プロデューサーと石原立也監督、

超神クオリティーでKanonのリメイク確定キターーーーーー---------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:33:19 ID:P/+XcGyu
>>18
来年は蔵で再来年はリトバスです
23なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 14:57:03 ID:qbm1cCok
蔵やれよwwwwww
24なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 15:15:42 ID:hkdIgoh6
前のは作画が酷かったからな。
何なんだあの口の位置は。
25なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 15:18:55 ID:IVNO8Xoj
ストーリーは東映アニメバージョンと変えようがないだろ

キツネがいなくなって最後は秋子さんが事故にあって名雪ふって、あゆエンドは確定
26なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 15:33:17 ID:3WpJxKsH
スカパーでもやってくれ…
27なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 15:48:19 ID:Py4G/aWq
川澄舞って田村だったのか。
前回あまりの駄目っぷりに見るのやめちまったからな…。
28なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 16:52:49 ID:cFKVqejg
これでまたアゴ炸裂だったら大爆笑だな
29なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 17:14:31 ID:GOb9iA1F
また國府田か
30なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 17:29:53 ID:iLujRgwV
BDで出すのかな?期待
31なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 17:49:05 ID:YGV0V7hu
と言うことは最初のアゴアニメは歴史から抹消される?
32なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 18:25:22 ID:fJNee3k5
またアゴアニメだったら笑う
33なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 18:36:32 ID:JJAZN1rw
    , ´  , - ― '^ ^             `ー- 、
     i l, ´                    ヽ  `ヽ
   _l                          `ー、 ヽ
-= ,                       ヽ      ヽヽ!
 ,   ,               、  、 ヽ  `i、  ヽ \  `,
 !  ,    ,、  /i l、   i \  i ヾ  ヽヽ  i、  lヽ  l
. |  / ,,  /l  / l , li  , 、 l  lヽ iヽ  、 i  l.ヽ ! ヽ j
| , / l ,  i /  / /_l  / ヽ l .l ヽ i_ヽ  l l ,、  l  `
| l , l,   /! , /l / l /  l/ / ~ll  ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i /   | ,  _i'  l ' | / ,/! '
 、 l i | l/  |/´(●) l'    | /  (●) i/ l' |/ l/
 ヾ'l! .l l'         ,,ノ(、_, )ヽ、     |,、/    +
  ヽヘ ヾ          `-=ニ=- '      | .l
.  , ~^、  ,                   l, '    +
   、  〈_          `ニニ´      ,l,        +
   `ー`、                   /
      i,                    /
      ヽ                   /
     、ヽ                /
     ヽ ヽ               /
      ヽ ヽ             ノ
       ヽ l `ヽ_          /
       i' ´j、!  ヽ        /`>^!!
       |   `ー--\    /- ‐'~  |
       i' ´j、!      ゝ/      
34なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 18:38:55 ID:kyaEIMtj
更にアゴが長くなります
35なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 18:39:27 ID:ykwVBYFX
アニメ放送のころにはPS3でるし
BDで出した方が需要でるだろうな
AIR DVD買ったきり封あけてないけどオレBDのAIR買う予定だし
36なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 18:44:48 ID:mkjqZZOR
ONE2もアニメ化しねえかなぁ
37なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 19:36:57 ID:VWNpuvs4
MOON.の方がアニメ化しやすそうだな。
いろいろ無理だが。
38なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 19:53:46 ID:MqlcW2M6
今更フジの方のアニメ見て嵌ったんだけど、
勢いでDVDBOX買わなくて良かったよ・・・
39なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 19:54:55 ID:MqlcW2M6
>>37
MOON.って結構好き。
いろんな意味で「心が痛い」けど。
40なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 20:08:41 ID:Ylz/YCQu
京アニか
前作のDVDは窓から投げ捨てるとするか
41なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 20:12:11 ID:vyAYHb1k
加奈〜いもうと〜をアニメ化しろよ!!!!!!!!!!!
42なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 20:25:49 ID:H1EcTEB3
しまった。先週 カノンのアンソロジー7冊をブックオフで1冊10円で売っちゃったよ

アニメ化すると昔の作品でも買い取り価格上がるんだよな
デモンベインのアンソロなんて去年は買い取り不可だったのがアニメか決まった途端
300円でまんだらけで買い取ってくれた。

再アニメ化によってカノンが再評価されるのは間違いないから関連商品も価値が上がるぞ。
一時的だけど
43なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 20:31:37 ID:JUGC5Qg0
>37
MOON.をテレビシリーズでやるならラスト近くの例の白黒シーンを
1話丸ごと使ってループしまくりでやってほしい。
見てるヤツラが自分の頭がおかしくなったかと疑うレベルで。
44なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 20:40:54 ID:xbjn0P7k
マジデカッΣ(゚Д゚;


ま、アゴもアゴを除けばそんな悪くなかった気もするけど。。。
45なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 21:13:50 ID:BCGTsL9d
それでは、ボクの最後のお願いですっ
祐一君
東映版のこと……
……東映版のこと、忘れてください……

東映版なんて、最初からなかったんだって……
そう、思ってください……
46なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 21:18:13 ID:iLujRgwV
>>45
まるちすんな
47なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 21:24:30 ID:LzkRtuul
HMX-12形か
48なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 21:28:57 ID:4ZHMmqms
49なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 21:35:35 ID:erwlrjnB
今日はほっちゃん見れてラッキーだったw
50なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 21:37:07 ID:iLujRgwV
ほっちゃもゆかりんも、もう三十路か
51なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 21:48:44 ID:HaEEy2nQ
三十路?
気にすんなww
麦人さんを考えて見ろ。
52なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 21:55:09 ID:JUGC5Qg0
>>50
ゆかりんはこないだから17歳だよ
53なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 21:56:01 ID:Js9sCWZe
>>52
つ永遠の
54なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:01:41 ID:+BDQ+O6f
アニメフェスタで配られていた京アニカノンのポストカードっすー
ttp://www.imgup.org/iup182017.jpg
55なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:10:27 ID:ljcwslAb
普通ここで狙うのはクソナドだよな
アニメ化の権利取れなかったのかな
56なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:38:15 ID:bixEnMN1
>>54
悪くないけど、東映のを見慣れちゃったので少し違和感があるw
そのうち慣れるか
57なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:38:16 ID:wg5xqFTW
半角二次元板で>>54を見た時は、「そんな餌で(ry」と思ったが、
本當にKanon再アニメ化でしたか。

しかしONEだって一度目失敗の後もう一度アニメ化されましたが
二度目は一度目をも上廻る糞度で、
ファンの心の痕に塩を擦り附けただけに終りました。

だからKanonだって失敗すればいい。
お前らだけに至福の時を與えてなるものか。
58なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:41:55 ID:wg5xqFTW
皆さん>>54を冷靜に見てください。
名雪の位置と仕草がヤバ過ぎます。

どう見ても影の薄い端役のポジショニング。
本來なら美坂香里が其處に居そうって位の。

名雪は、今囘も駄目ですよ。
59なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:49:00 ID:iLujRgwV
>>58
今回もって・・・
お前 東映版じゃ一番出番多かったし おいしいポジションに居たと思うけど
京アニ版がどうなるかはわからないけど 背景化だけは勘弁
AIRのときは佳乃と美凪は背景どころか全く映らなくなったから激しく心配している
60なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:51:30 ID:+lHZGAfO
それと便座カバー
61なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:54:14 ID:NrMtOVSI
もちろん性的な意味で
62なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:54:33 ID:nVnmVxML
今回は別のキャラが名雪のようにおいしいめにあえばいいのにね



つことは、栞死ぬかもな
63なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 22:56:56 ID:iLujRgwV
栞:もうゴールしていいよね・・・
香里:やっと姉妹に戻れたって言うのに!
64なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 23:03:14 ID:Ylz/YCQu
1クールならまた詰め込み杉になるんだろうな
65なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 23:15:58 ID:wg5xqFTW
なのはの餘勢で、般若メイン。
AIRで繋がりのある、とも蔵に尺を割けるしね。

キャラの見せ方なんて所詮そういった裏の事情で決るのさ。

そして商業面で影響力を喪失したに等しい國府田まり子氏に、
出る幕は無いでしょう。
だから名雪は空氣。
66なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 23:19:53 ID:FdV9Z6Ao
>>54
真琴タレ目すぎやしないか
67なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 23:22:26 ID:wg5xqFTW
真琴の考証なんてKanonTV2にとって瑣末な事なんです。察して下さい!

その代り舞と佐祐理は、~作畫でお屆けしますっっ
68なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 23:27:12 ID:JUGC5Qg0
香里さえ出ていれば文句はない
69なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 23:28:01 ID:iLujRgwV
佐祐理さんが観鈴の格好で出てくれれば文句はない
70なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 23:45:19 ID:CZEalZgH
ちょ、>>54見て誰もまた顎アニメかって言わないの?
前作と同じぐらいの顎っぷりじゃない?
71なまえないよぉ〜:2006/03/25(土) 23:58:45 ID:ufv8Z+v0
BS-iw
素敵な放送局だ・・・
72なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 00:14:17 ID:nxR41uRv
秋子さんの中の人も続投なら、またラジオをやって欲しい
73なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 00:40:19 ID:B1aNiPYG
>>72

あーラジオはやって欲しいな。
前のやつたしかDVDにやいたから、後で引っ張り出してみるか・・・
74なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 00:40:44 ID:cFqv8Ro8
>>70
コレと比べたら雲泥の差だと思う
http://apike.ca/anime_kanon.html
75なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 00:42:00 ID:gKO0HVlx
>>59
ラストは置いといて、名雪の性格が悪くなってたような気がした。
「祐一が悪い」というセリフが耳について。

逆に東映がAIRを作るとしたら、とか考えてしまった。
76なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 00:48:46 ID:ezxlpn6E
製作団体の名前だが、今回も洒落てるな。

前回は「翼人伝承会」だったが、
今回は「百花屋」だそうだ。
77なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 01:01:21 ID:3RbZO2wf
元ネタが分からない俺に詳しい説明キボン
78ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2006/03/26(日) 01:04:42 ID:V10bHvul
名雪の好きなイチゴパフェがある喫茶店
79なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 01:06:05 ID:q7nmuCu4
>>77
水瀬さんちじゃ待ち合わせ場所として使われていた喫茶店
パフェの限界にチャレンジしているらしい
80なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 01:19:23 ID:JDK6jbRN
エロアニメ
81なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 01:23:39 ID:HeDBO9Rh
まあいくら今日兄とはいえ
絞らなきゃ普通に駄作になるだろ
どうせなら思いきって舞、佐祐理ルートのみでラス佐祐理とか
あゆ、舞切って秋子名雪ネ右一真琴一家で秋子視点で家族話とか
オリジナル作って欲しいわ
82なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 02:26:54 ID:ZraaGeAd
>>77
病人と障害者の多いエロゲー
83なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 02:47:45 ID:kqWkMD8n
前作は顎以外は無難にまとまってたじゃん
リメイクする必要は無いだろ

AIRだって微妙に顎ってたし
84なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 03:36:57 ID:3RbZO2wf
京アニの顎ってたのは原画に忠実だったからだろ。
東映はいたるに対する当てつけか?ってぐらい顎ってたけどw
85なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 05:18:23 ID:Npe/7gg4
何故いまさらKanonなんだw
86なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 06:43:02 ID:gAUnj1Lm
俺的には伝説のラジオ番組だった、水瀬さんちのノリで
ほのぼのお笑いアニメだと嬉しい。
マッド天野や秋子さんの「あ〜暑い暑い(棒」見てみたいw
87なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 06:47:56 ID:q7nmuCu4
>>86
おばさんと呼ばれ切れる秋子さんも見たいw
88なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 08:04:48 ID:ZawUZhqe
>>76
「水瀬家地下じゃむ工場」じゃないのか.....
89なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 09:32:30 ID:N3Pbl2qA
ようやく佐藤朱に仕事が
90なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 09:44:23 ID:hB5fOl6+
いっそ声優全とっかえくらいの勢いが欲しい
91なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 09:46:58 ID:lUsI6h/A
>>90
全員旬の過ぎた西友だからな
92なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 10:19:37 ID:we5/AHmM
あゆが堀江?

いらないよ
93なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 10:32:42 ID:gI2yTDBp
あゆは最初っから堀江がやってたじゃん。
94なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 10:39:09 ID:Ncpupo/E
TV一作目(平成14年)
堀江由衣>|壁|>飯塚雅弓>田村ゆかり≧國府田マリ子>|壁|>佐藤朱

TV二作目(平成18年)
田村ゆかり>|壁|>堀江由衣>|壁|>飯塚雅弓>|壁|>國府田マリ子>佐藤朱
95なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 10:58:03 ID:yWEQYnMJ
>>86
今、丁度水瀬さんちのCD聞いてたところだw
96なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 10:59:42 ID:yWEQYnMJ
祐一の子供時代の声当ててるのって誰だっけ?
ヒロインの声当ててる人の使いまわしっぽかった気が。
97Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2006/03/26(日) 11:03:39 ID:Ai+WA9lX
>>92
じゃあ代打堀江(貴)で
98なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 11:40:16 ID:rHLhhx0W
>>96
安田美和
99なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 11:47:03 ID:7dXNPYm1
long long ago
100なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 11:53:31 ID:yWEQYnMJ
>>98
ありがとん!
101なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 11:53:34 ID:6zmIX9Qb
ONEの(マトモな)アニメ化を
清水な(ryは出さなくていいから
102なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 16:12:50 ID:hB5fOl6+
>101
マトモなアニメ化と言った時点で清(ryは出ないの確定だろw
103なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 17:24:38 ID:UpvMyUTa
>>1
なんだ空気だけじゃないのか
しかしBS-iも狂ったか?w
葉鍵厨の子供がいる社員が役員になったとか?w
104なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 19:53:24 ID:IPS3l4Ae
>>103
儲け話には鼻が効くんだろう。商売商売

そういやCLANNADに対してTBSの連中はどう評価してんだろ
東映が映画化権買った訳だが、TVアニメ化権も結構良い値付くのかしら?
105なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 20:04:42 ID:3j3FEpjh
いや、鼻が効くというよりむしろ、AIRで下手な商売をして悔しい思いをしたのだろう。
106なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 20:09:01 ID:Vib+UKaF
>>105
そりゃまさかあそこまで売れるとは誰も思わなかったんだろう
107なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 20:19:18 ID:ZawUZhqe
他のアニメのように売れたから第2シーズンやろうにも
登場キャラの大半が死んでる終わってるしな....>AIR
108なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 21:38:44 ID:w77hxeYq
!━━━(゚∀゚)━━━! (゚∀゚≡゚∀゚)キタ━━━ヽ( ∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人(∀゚ )ノ━━━!!!

前回のも嫌いじゃなかったが、京アニ版ならすげー期待できる

佐藤朱仕事きてよかったね…
うあ゛ぁあ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

水瀬さんちも復活キボン
109なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 22:46:30 ID:zH1vEJiC
サガと同じ技だけではなく私オリジナルの技もあるのだよ

ゴールデントライアングル!
110なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 23:36:07 ID:oZEibQWU
ストーリーは変わってくるのか?
111なまえないよぉ〜:2006/03/26(日) 23:54:23 ID:ZraaGeAd
目が嫌
こんなんでいいのか?
112なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 00:28:20 ID:/RC7NMnb
名雪の『あさ〜あさだよ〜』
が聞けるなら多少の無理は許すwww
113なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 00:47:38 ID:h+V0iwCd
あぅ、BS-i見られないのよぅ…。
114なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 00:50:41 ID:sAEeIkda
>>113
んじゃチューナー買えば良いじゃない
115なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 00:53:19 ID:zoypLlZK
◇< ◇< ◇< ◇<
116なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 00:53:42 ID:IyrI0ief
電波受けられなければチューナーだけあっても無意味では
117なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 01:15:19 ID:QqvPHKTk
たった数年でリメイクってなぁ。おんなじものにしかならんと思うけど。
何度も引っ張り出されて面倒くせぇだろうな、役者たちも。エヴァも何度も何度も録りなおしてたが。
お給料貰えるんならいいですかそうですか。まぁ、いいよな。

Keyなんかよりタクティクス時代のゲームのほうが面白いと思うけどな。
oneはOVAとエロアニ化してるから、MOON.にしようぜ……って倫理的に無理か。

118なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 03:15:09 ID:cm1Wpzpm
もうアゴはいいよ
119なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 03:32:32 ID:kfOWbZPr
そういや栞の中の人って
ゲームアニメドラマCDで三つとも同じ人じゃなかったよね?
120なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 07:56:48 ID:UJMeH7Lz
>>119
・DC版とドラマCD
・PS2版とアニメと公式アンソロドラマCD
で2種類。今回のも下。つーか上の人が引退したからだろ多分。

今更気づいたけどキャラデザ今回は荒谷じゃなくて池田なのか
まぁ大丈夫だとは思うけど
121なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 13:47:01 ID:HR8eofqr
公式キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
122なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 14:00:49 ID:TYthp7tJ
プロモ見たけどクオリティ高そうだな
123なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 14:35:51 ID:i6/F2PjV
話とかは音楽は凄まじく好きなんだが、キャラが基地害ばっかで
いまいちはまれないのがkeyクオリティ。
124なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 15:56:19 ID:5lVG4dhu
>>120
サンクス 
前に担当した人引退したんか・・
125なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 16:10:36 ID:Jb+y9HaO
小西寛子→佐藤朱
126なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 18:21:36 ID:G2Hd2mWl
公式の鯖がdj
127なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 18:24:43 ID:7Rzcwpe7
プロモみたけどどう見てもDVD購入決定です。本当にありがとうございました
128なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 18:36:43 ID:7Rzcwpe7
763 名無しさんだよもん sage New! 2006/03/27(月) 18:10:27 ID:7w86Zeuj0
ttp://www.fileup.org/fup73416.zip.html

他所で拾ったので中身は保証しない。
129なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 19:30:42 ID:4YpOKv8b
>>128
Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
130なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 20:37:10 ID:HweFCqAt
京アニクオリティでカノソ・・・
DVD購入決定!
131なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 20:52:01 ID:Vm/RA2VI
>128
元のゲームと違ってマジで凍死しそうな冬っぷりがいいな。
北国育ちとしてはゲームの冬を舐めた描写がいま一つだったんでw
132なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 21:05:43 ID:sAEeIkda
>>128
普通に映画版Kanonのプロモだよって教えたら信じそうw
133なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 21:15:45 ID:Jb+y9HaO
でも目が嫌い
134なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 21:22:31 ID:EKCdD4fD
>>128
ちんこたった
135なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 21:56:45 ID:TKAI+D7S
いくら作画が良いからって元がいたる絵じゃなあ。
京アニには是非夜明け前より瑠璃色なをアニメ化してもらいたい。
136なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 22:00:46 ID:a4gugJ0F
真琴の太ももいいね
137なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 22:05:09 ID:QrDM54Jp
>128
これなら、DVD買うけど。
いきなりBD出されたら・・・どうしよう。
138木久蔵 ◆KiKuZou/3w :2006/03/27(月) 22:07:20 ID:IZRf650Q BE:443304768-
>>128
こりゃすげえ。
AIRでも神クオリティだと思ったが、またあのレベルの作品が見られるのか。
139なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 22:11:59 ID:8YpR/tkm
>>128
もうそれだけでDVDBOX予約決定しますた。
140なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 22:16:02 ID:sAEeIkda
413 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/03/27(月) 22:14:37 ID:hv+7L7iY
公式重くて見られないのでPVうpしたよ
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000094718
141なまえないよぉ〜:2006/03/27(月) 22:31:30 ID:aTVoPU3D
142なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 00:00:29 ID:HrFEUeNJ
>>128
一切の文句なし。
さすがだ。
143なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 00:58:08 ID:ENPnfVGE
これなら3枚予約するぞ
144なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 01:47:46 ID:uw0NgRHr
>>128
祐一ってこんなイケメソだったっけ
145なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 07:04:14 ID:6BrGEVWK
目がなんか違うんだよなぁ
146なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 07:52:22 ID:taFg9YV6
>>141
負荷が拡散するからイイジャン

>>140転載乙。
147なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 08:12:56 ID:+Hy15R5o
アゴメのネ右一に愛着が沸いてきたwwwwwww
148なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 08:24:27 ID:BcGnObLg
おいおい
もう一回やるのかよw
そんな時間も経ってないのに・・
149なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 09:30:23 ID:6+wAnBSh
くそっ、BS-i見られないっていうのにうpされたやつみて見たくなったじゃないか!
チューナっていくらすんのよ?
そんなにお金ないぞ(´Д⊂
150なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 09:56:11 ID:JL1/pjV4
そういやアゴの方の祐一は性格が大嫌いだったな。
京アニ版では好きになれるだろうか。
151なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 10:50:29 ID:bBEmcovR
アゴの祐一は、八方美人にしか見えなかったからなあ。
真琴が死んだ次の回に「あゆが好きだ」だもんね・・・
13回の中に全部詰め込もうとすると、どうしてもそうならざるを得ないから
仕方なかったといえばそうなのかもしれないけど。
152なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 10:58:11 ID:rFqW+z5C
>>128
終盤の雪原がCLANNAD意識してるような気がする
153なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 11:14:34 ID:7gyXAnuj
>>149
チューナー単体は高い(というかお買い得じゃない)からやめておけ。
160GBのデジタルチューナー内蔵DVDレコーダなら5万円台から買える。
まぁハイビジョン録画するなら250GBは欲しいところだが・・・
154なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 11:35:28 ID:A6aTXJxb
でも、単体チューナーにしておくと、
録画機器との間に画像安定装置とか挟むことができるよな。
155なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 11:40:54 ID:JRRVwXUE
録画してもワンロクだから糞だぞ
156なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 12:17:12 ID:6+wAnBSh
あー、コピーガード関係か。うざいから見ないまま終わるんだろうな。
2011年だっけ?アナログ廃止。
その後ウチではテレビ見ない予定だし。
情報源がネットと新聞・ラジオ程度になる生活。

おかしいよね、テレビが見られなくなるなんて。
157なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 12:21:47 ID:IwxUsTfu
買えよ
158なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 12:56:04 ID:9kW5s4Um
クソ、俺たちが望んでいるのは地デジチューナー搭載SEDなんかじゃない!
メーカーはさっさと地デジチューナー搭載のブラウン管TVを速く出して欲しい・・・
159なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 13:22:31 ID:4PM66tfi
喜びの声の中

「晴子ミュージカルの悪夢を忘れるな」

と、頭の中で悪魔がささやく・・・









たのむから、ミュージカルはもうやめてくれ。 買うから! DVDでもBDでもHD-DVDでも買うから!!
ミュージカルは!! ミュージカルだけはっっっっ!!
160なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 13:28:38 ID:JRRVwXUE
デジタル対策ならスカパー加入してたほうがいい
Kanonやるかどうかはわからんが
161なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 13:41:03 ID:hWXlJc4Z
CLANNADのアニメ化はまだですか?
162なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 14:10:43 ID:l4y8foOl
映画化するじゃん
163なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 14:14:15 ID:ewPVdeD1
>>161
↓東京国際アニメフェアで発表
ttp://www.aniradi.com/report/taf2006/toei1-3.jpg
164なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 14:36:59 ID:ewPVdeD1
165なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 14:38:12 ID:9asR+Yxf
鼻の位置に口があるやつ?
166なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 14:46:39 ID:V4TDgRps
目玉オバケ
167なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 15:41:33 ID:hA5+xli4
京アニってそんなに期待できるかぁ?
フルメタふもっふは面白かったけどTSRとAirは激しく駄作だった…
168なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 16:12:59 ID:SxNDWgLA
Kanon再アニメ化キター(゚∀゚)ー

よし、実家に置いて行こうと思ったが、
前作のDVDを引っ越しの荷物に入れよう
169なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 16:19:54 ID:0Uolrj2G
>>164
この画像は 何にも予備知識無しに見た俺の感想書いてもいいかな?


何か子供を誘拐してる様に見えるんだが・・
170なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 16:22:08 ID:HIINok0Y
>>169
とりあえず原作プレイしてみろ
そんなこと言ってられないから マジで
171なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 16:31:13 ID:Z2K8Ftto
219 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 16:18:19 ID:Cl47JaDs0
G's特集記事は4ページ。プロデューサー中山氏のインタビューあり。

・1人のヒロインを軸にするのではなく、5人のヒロインをほぼ均等に描きたい。
・5人をしっかり描くために、2クールの枠を確保して全24話にする予定。
・短編集みたいな構成にはしないつもり。
 1話から24話までで連なった、全体で1つの話になるようにする。


2クールキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
172なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 16:33:22 ID:0Uolrj2G
>>170

いや ちょっと無理かな 
ファーストコンタクトが ちょっと悪かったな〜 トラウマ画像ともリンクした様な感じがして
今、マジでちょっと気持ち悪いし

好きな人には謝っとくね ごめんね
173なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 16:57:44 ID:WQJ53XaP
前回は1クールだっけ?
気合い入ってるなあ
174なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 17:12:55 ID:SxNDWgLA
>>172
CLANNADはトラウマを克服するほどの神藤大作

>>173
その通り>クール数
真琴スキーな俺はラストに(^ω^#)ビキビキだったお
175なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 17:19:11 ID:zrhZwlsn
きっと、このクオリティで18禁のOVAにもなってくれるに違いない(ぉ
176なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 18:20:46 ID:N/9BpZqC
原作評価Air>>>Kanonだったので正直いまさらカノンと言われても
・・と思っていたが
プロモ見る限り期待でちんこ起った
177なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 19:49:29 ID:vxl7T1Dn
期待度が高すぎてうんこ評価になる予感
178なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 20:01:35 ID:RygDlQPC
声優におばさんがいるのが萎え
179なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 20:44:09 ID:JL1/pjV4
>全24話にする予定。
>1話から24話までで連なった、全体で1つの話になるようにする。
グッドですよ!グーッド!

でもミュージカルはやめて下さい。半端なハッピーエンドはいらないです。
180なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 20:49:19 ID:UnBG6eBp
>>178
全員おばさんなのだが・・・
181なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 20:59:20 ID:rk17CULO
放送時には全員30以上じゃね?
182なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 21:42:52 ID:K5NGS8s9
中の人などいない
183なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 21:51:58 ID:SxNDWgLA
むしろ前のアニメの声優と変わって無いから違和感無くていい
184なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 21:56:22 ID:AgOx+4bV
また私市の声が聞けるのか
185なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 21:58:07 ID:UnBG6eBp
>>184
祐一のキャスト発表された?!
186なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 22:02:44 ID:5WOBWoG0
國府田は声優の仕事何年ぶりだ?
187なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 22:04:12 ID:Rn8dQACy
おキヌちゃんが良かった
188なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 22:09:37 ID:UnBG6eBp
>>186
ガン・ソードで粋の良いお姉ちゃん役で出てたよ
189 ◆eliO8UGhwI :2006/03/28(火) 22:53:07 ID:sCKWA2w4
(´・ω・`)
190なまえないよぉ〜:2006/03/28(火) 23:49:51 ID:447fU5BB
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/chara.html

祐一が別人な件について・・・・
191なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 00:57:34 ID:5p+6IYcZ
>>190
豫告映像を觀る限り、相沢祐一っていうより
土見稟って感じやね。

でも感じちゃう。
192なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 01:16:40 ID:lpzlOovK
誰かに似ていると思ったらヒロユキだ。(2ちゃんのではなく、東鳩の方)

PV見直したらワクワクしてきたが、冷静に考えるとKanonって池沼だらけなんだよな
Airの場合、池沼は観鈴だけが目立って、軽い池沼のお米券女が居た程度だったけど

Kanonって
まず舞がブッチギリの池沼だし
その友達のさゆりも軽い池沼入っているし
名雪と真琴は精神年齢幼稚園児の池沼だし
うぐぅはアビっているし
栞はリスカ
秋子はジャムおばさん

マトモなのって北川と香里ぐらいじゃね?

この二人の活躍に期待だな
193なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 02:23:56 ID:cFUxlmX5
ネ右一の中の人は替わるのかな?
坂本真綾は出るのかな?
194なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 02:59:24 ID:ui7G7fe+
>>171
相反する脚本を1つにまとめる?
映画版Air並みの独自仕様を搭載しないと無理だろ
メイン1人+残りサブで活躍なら可能だろうが・・・
混ぜると1クールKanonの後追い自殺だw
195なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 03:17:14 ID:5p+6IYcZ
名雪には、秋子さんの快復が、
美坂姉妹には、栞の快復が、
真琴には、人間化ないし帰還フラグが、
舞には、切腹治癒が、
佐祐理には、舞の社会復帰と弟復活が、
それぞれ必要だ。

奇跡の対価は、あゆの命であるから、
24話で一本の話にするには、
あゆを一卵性五生児にする必要がある。
五人が枝に連なり左から順に転落。
196なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 08:46:47 ID:z77QQ6JJ
>>195
祐一「その人形に願えば、おれにできる ことであればなんでも十個だけかなえてやる」
197なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 11:42:58 ID:/NF0eJv/
公式みれね
198なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 13:20:14 ID:GJKU/5wU
雪国なのに、なんでみんなあんな寒そうな格好で平気なんだ?
特に栞。
199なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 15:28:04 ID:MQD529Ir
北国の地元民はあまり着込まなくても平気な顔してるよ
200なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 16:35:27 ID:GJKU/5wU
>>199
でも「はにわルック」って揶揄された、制服の下にジャージ着込んでるのは
あれは雪国の一般的女子中学生の姿でないの?
201なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 16:43:44 ID:yc/tCMSS
>>198
雪国の住民は寒さに強いとでも思ってるんじゃないのか。
実際は暖房で部屋の温度上げまくって半袖でアイスを食べるのが習慣だが。
もちろん外に出るときは完全装備。
202なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 16:56:58 ID:6miUM1UK
公式超激重でみれね
203なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 17:28:03 ID:6miUM1UK
地上波アナログ & デジタル放送 で遣ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
204なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 17:28:25 ID:QhQwRknN
>>198
制服組は本人よりも学校に問題があると思われ。
エロ教職員に冬でもミニスカを強要されているに違いない。
205なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 19:43:13 ID:aOGgeob4
>>204
リアルではみんな自主的に短くしてるよ。
厳しい学校ではさせてくれないけど。
あれで生足なんてよくやるわ。
男子は男子で学ランのまま歩いてたりするし。
206なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 19:59:11 ID:nPm8Ehan
タイツはいてるのが多い
207なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 21:22:22 ID:Lp3BLVxl
近所の高校生連中が氷点下10度でコート着ないのはさすがにどうかと思った
208なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 21:25:22 ID:py3Yy6Gu
>>200
寒さによるけど、クラスに2、3人くらいだったような。
とてつもなくダサいからなぁ。
209なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 21:43:27 ID:GJKU/5wU
今ふと思った。
kanonでちゃんとコートを着てるのは、あゆだけじゃないか?
制服組の私服はよくわからんが。
210なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 21:49:27 ID:zqaYZt9M
U1 「名雪 あゆ連れてきたぞ」
あゆ 「こんにちわー 名雪さん」
U1 「寒いから早く中入ろうぜ」
名雪 「帰って・・・ 帰ってよ 帰って・・・ 帰って・・・」
あゆ 「名雪さん・・?」
名雪 「帰って!!帰ってぇえ!この家まで来ないでえ!!・・・私のU1を返して・・・!!」
U1 「ど どうしたんだ!? やめろ 名雪!!」
名雪 「いやぁあああ!!放してぇえ! あんたなんか!!あんたなんか死んじゃえばいいんだ!!!」
211なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 22:17:52 ID:hUIyzKUy
それなんてSHUFFLE!?
212なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 23:20:57 ID:lpzlOovK
>>209
名雪がパジャマ

・・・そんぐらいしか覚えてないな
舞もさゆりも香里も制服以外思いだせん!
213なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 23:31:39 ID:3Nvn+DEo
>>212
舞踏会のドレスぐらいは思い出してやれよ
214なまえないよぉ〜:2006/03/29(水) 23:39:24 ID:Q74n82WT
名雪は家の中では私服を着てたじゃん パジャマ以外でも
佐祐理さんは東映版アニメだとみさき先輩みたいな服だった

つか 今観直したら 佐祐理さんの部屋超広いww広すぎ
215なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 00:31:43 ID:gnohWy6h
キャストは変えないでくれ
水瀬さんちも復活汁
216なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 00:47:07 ID:mow2qdrH
舞踏会に旅の人形使いが乱入。
217なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 01:47:01 ID:u9wE4FM3
そして生徒会長と激しい戦いを繰り広げた
218なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 03:47:48 ID:7ntrfUYm
>>214
それどころか、一瞬だけ映る彼女の自宅とおぼしき建物見ろよ。
(設定画でも確認できるが)
・・・・まるでどこぞの貴族の宮殿だぞw
219なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 06:48:58 ID:4li4mBXn
AIRのDVDの売り上げみりゃ、Key系列が売れるかもしれないと期待をかけるのは当然。
つまり今回のDVDも買えば、ぱんつはいてないだって出るかもしれない!
220なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 10:16:02 ID:5lK/1mQ2
よしわかった、わざわざ糞コピーガードの本放送見るためにチューナなんか買わないでDVD手に入るまで待つ。
221なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 10:40:33 ID:1IkJ6XcX
>>220
しかし、ハイビジョン画質を楽しむには、本放送を見ないと・・・
222なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 12:15:03 ID:CPs+ag+3
>>140
凄いな。
223なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 12:35:51 ID:JtXK8xTr
>>221
ヒント:BS-人はコンポジットSDマスター
224なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 13:04:40 ID:CDJcIczS
アナログのケーブル経由で見る俺には、画質なんて関係ないぜ!
orz
225なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 14:31:24 ID:1PIjZuu4
>>223
えぇ?! じゃあコレも意味無し??

【アニメ】「AIR」BD-BOXで発売決定
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1138931260/
226なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 21:44:58 ID:JtXK8xTr
>>225
違う違う、BS-人の場合納入時or放送時にワザと画質を落とした状態で放送してるのよ
(DVDを買わせる為に) だからマスターがHD製作であってもBS-人の場合は劣化した
状態でしか見られない、だからクロスカラーやドット妨害が乗っているのよ。
BD版AIRはまず間違い無く1080Por1080iのハイビジョン収録だから、BD版でやっと完全版
AIRが見られるって訳、ちなみにWOWOWで放送されたキンゲはDVDを遥かに超えるほどの
超高画質だったよ、これから出るBDソフトはそれを超えるらしいから(・∀・)wktkだ!!
227なまえないよぉ〜:2006/03/30(木) 22:12:53 ID:flfY6xgK
>>218
田舎の権力者の家ってだいたい先祖からの名門が多いから
屋敷は無駄に広いの結構あるぞ。
228なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 00:42:02 ID:yAivFHn3
>>226
言ってることは合ってるが、>(DVDを買わせる為に)は間違い。
229なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 05:30:50 ID:gM16Oj8v
バーチャル携帯アニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
230なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 09:24:46 ID:BCs89YKi
>>226
禿げしく理解できました! ありがとう

しかし、BS-人は最悪だな・・・いらないロゴといい、へんなテロップといい・・・

>>228
重箱の隅をつつかないwww
AIRの時点ではまだBD版発売の発表前だから、DVDを売るためでも可でしょww
・・・あれ?もしかして他の理由があるの??
231なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 13:40:56 ID:Tj0C6lxw
まあ前のが糞すぎたからいいんじゃね?期待age
232なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 15:18:16 ID:Nzt5zLuJ
おれ、前のも嫌いじゃない

まこぴーが可愛くてなぁ・・・
233なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 15:41:41 ID:vByx9GUP
これチューナーとアンテナ買わないと見れないのか・・高そう
234なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 16:37:21 ID:jJhoAd7A
>>230
それは良かった
>>233
お勧めは♯のデジタルチューナー内蔵のレコ+アンテナ、HDDに直で録画できて便利よ
値段もネット通販なら店頭で単品チューナー買うのと同じ位で済む上に、HDD+DVDドラ
イブも搭載してるのでお徳、でもトラブルが多いようなので少し覚悟が必要かも
235なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 17:20:46 ID:vByx9GUP
>>234
d
ただDVDレコは買い替えしたばっかなんだよなぁ・・
単品でネット購入するかな
236なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 17:23:43 ID:jJhoAd7A
>>235
まあ、Kanonの場合はSD画質だからたとえS端子から出力して録画しても極端に画質が
落ちる事は無いと思うけど、単品チューナーの場合割高になるから覚悟が必要よ
237なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 18:41:15 ID:u/3siyIG
今更カノン?
(´_ゝ`)プッ


PV見たらうぐぅマンセーな過去の自分に戻りそうになった
238なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 18:46:28 ID:ruxjRV1F
見るだけなら漫画喫茶という手もあるが
239なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 20:15:31 ID:TuxZvTig
BS-i、と聞いて「また花田か!!」と思ったが、志茂ですか。
正直、心底ホッとした。
240なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 20:15:32 ID:yAivFHn3
>>230
>ほかに理由
確か放送する際にSDに統一した方がコストを減らせるとのこと。
241なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 21:18:53 ID:g4PcHlXX
>アニメーション制作はTVアニメーション版「AIR」を担当した京都アニメーション。
ここだけで凄い期待しちゃうのだが
242なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 22:26:33 ID:Ji0CQGEY
243なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 22:50:11 ID:OsXXOE21
半年ほど全裸待機吹いた
244なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 23:54:29 ID:CQMK4LTW
なじぇ 公式は 見れませんか?
245なまえないよぉ〜:2006/03/31(金) 23:54:32 ID:HB19NpHY
むしろ元ネタの漫画が気になる
バキの人だけど、バキじゃないだろうし。

それと最後のKanonの絵のクオリティが

あゆ>真琴>舞>>>名雪=栞

だと思った。
246なまえないよぉ〜:2006/03/32(土) 00:02:30 ID:fdHKVTSX
>>245
名雪と栞は角度が悪いからそう見えるだけだと思う
PVではちょっと解像度低くて判別しにくいけど特に問題は無い
247なまえないよぉ〜:2006/03/32(土) 00:09:07 ID:L9eWXZaU
>>232
まこぴー目当てで、今更ながらにDVDの6巻のみ購入しましたが、何か?
248なまえないよぉ〜:2006/03/32(土) 00:15:46 ID:yv3Eij23
どうでもいいが日付が32日になってる
嘘つけねぇじゃん
249なまえないよぉ〜:2006/03/32(土) 00:18:40 ID:fdHKVTSX
三月が来てずっと三月だったらいいのに・・・
ってあれ?
250なまえないよぉ〜:2006/03/32(土) 00:22:51 ID:8pFVXGg5
さっき壷からのメッセージで「今年のエイプリルフールは中止になりました」
ってあったけど、こういう事だったのか………………w

>>246
PVの栞、なんかお嬢さんって感じで清楚でメッチャ萌えた………
251なまえないよぉ〜:2006/03/32(土) 00:31:16 ID:kaEf+jAv
>>245
刃牙の外伝だよ。マウント斗馬とアントニオ猪狩が東京ドームで戦うやつ。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4253056164.09.LZZZZZZZ.jpg
252なまえないよぉ〜:2006/03/32(土) 00:35:46 ID:HfYIUTi7
>>250
確かに栞は「線が細い美少女」みたいな感じになってるな。
253なまえないよぉ〜:2006/03/32(土) 09:10:37 ID:z2G+IW44
>>251
刃牙っていえば、外伝一冊つかってSEXするのがあったなぁwwww
254なまえないよぉ〜:2006/04/02(日) 09:14:39 ID:jkhHPdv1
フラワーとフローレンスは名曲だと思う。
255なまえないよぉ〜:2006/04/03(月) 10:28:50 ID:qoXM+uJG
>>250
あの姉妹ってどっちもお嬢様風だな
香里のほうは女王って感じもするけど
256なまえないよぉ〜:2006/04/04(火) 03:45:49 ID:KM3pAChS
>>255
大人びた姉と可憐な少女っぽい妹、
でも栞も中身は意外と(死に直面と言う過酷な体験してるせいか)
大人っぽい考え方の部分があったり、
二人ともどこか“人を食った”ようなところがあったり
全然キャラ違う様に見えて「やっぱりこいつら、似たもの姉妹だよ」
って思わせる雰囲気があって、久弥氏のキャラ造形の上手さには感心したよ。
257なまえないよぉ〜:2006/04/04(火) 04:54:15 ID:nMPnERcF
258なまえないよぉ〜:2006/04/04(火) 11:26:43 ID:FleAap1h
>>254
マジレスすると、フローレンス(florence)だと人名
東映kanonのやつの正確な発音はフローレスンス(florescence=開花)
でも、他の標準的なカタカナ表記(electrolumine"scence": エレクトロ
ルミネッ"センス"とか)に従うと、多分「フローレセンス」
259なまえないよぉ〜:2006/04/04(火) 13:51:38 ID:kSa+lK4+
>>242
まさか刃牙にこんな使い方があったとはw
260なまえないよぉ〜:2006/04/04(火) 17:57:07 ID:tbHu6ucv
あごはどうなるんだ?
261なまえないよぉ〜:2006/04/04(火) 23:12:43 ID:kVHfn+2Q
>>258
ずーっとフローレンスだと信じて疑ったことがなかった。
1つ無駄に賢くなったw
262なまえないよぉ〜:2006/04/07(金) 02:00:59 ID:vvQ6Ul85
機器の普及に役立ちそうだな・・・
俺?
俺は地アナだけorz
263なまえないよぉ〜:2006/04/07(金) 02:06:29 ID:SKyPfW01
>>262
ではここでデジタルチューナーor内臓TVを導入してみれば如何かな?WOWノンスクも
見られるし悪い買い物ではないと思うよ。
264なまえないよぉ〜:2006/04/07(金) 16:24:42 ID:uEMbe49e
TV版AIR再放送
ttp://www.bs-i.co.jp/bbs/#1217
放送日変更のお知らせ
4月12日(水)スタート 毎週(水)26:00〜26:30
265なまえないよぉ〜:2006/04/07(金) 21:24:22 ID:mSuSWEgb
これをいい機会にとチューナー内蔵テレビ買おうかと値段みたら
高いのだと20マソ超えてるし・・(´・ω・`)
266なまえないよぉ〜:2006/04/07(金) 22:58:34 ID:18Icmxhe
200円で玉いれして45000円盗ったのでデジタル対応DVDレコーダーを買おうかと思ってる。
267なまえないよぉ〜:2006/04/07(金) 23:19:41 ID:u2ioCrEE
名雪はオレのモノ
268なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 13:39:42 ID:pYGrMn9U
まこぴーは俺のお嫁さん
269なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 13:47:23 ID:z5L8G5vC
たのしいか?
270なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 13:53:50 ID:Si4Rbqwq
あゆあゆは俺の妹
271なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 14:02:54 ID:Ikdwzpb7
DVDデッキ買おうと思うが、何が良い?
272なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 14:08:44 ID:HTyW5sh2
>>271
芝のXD91、#のAR11or12辺りがお勧め、編集機能を優先するなら高いXD91、コスト重視
ならAR11、バランスならAR12
273なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 16:57:49 ID:VxN0zyMY
旦那が秋子さんにはまってしまった。
あれを主婦の基本だと思われるとキツ杉。

職人並みに麺からラーメンなんて作れるわけないじゃん。
どれだけ手間かかると思ってるんだバカタレがこの。


kanon関連全部納戸に封印してよかですか?
274なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 17:27:25 ID:pYGrMn9U
>>273
そんな酷なことはないでしょう
275なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 17:35:11 ID:K9wXzHem
>>273
誇大表現をちゃんと見分ける人でないと(Kanonを見るのは)難しい
276なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 18:04:42 ID:tRlodG0R
>>273
Kanonよりも旦那さんを納戸に封印したほうが簡単でいいと思うの
277なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 18:49:39 ID:VxN0zyMY
>>274-276
レスどうもです。
飽きっぽい人だから、しばらく目に付かないところに置いとけば、
熱が冷めるかなーと思ったんだけど・・・
秋子さんは私も好きだけど、何でもかんでも秋子さんと比べるのは
マジ勘弁してほしい・・・orz

旦那を納戸に封印したら、喜んで引きこもりそうだな・・・
納戸は奴の宝箱状態だし。
278なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 18:54:40 ID:K9wXzHem
そう悪く言うなよ。

そもそも2次元の世界を3次元の世界で体験しようなんて甘い考えしてる旦那にがつんと言ってやれ。
ただし、DVDを捨てるとかそういうことはするなよ。
あくまで世界の住み分けのできない香具師は駄目だってことを教えないと。
279なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 19:50:24 ID:tRlodG0R
>>277
つ 離婚
280なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 19:55:38 ID:0Ox3x7VW
>>277
優しい奥さんだな・・・
俺だったら旦那に「永遠となった留守番」でもやらせて精神崩壊させかねん
281なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 20:45:40 ID:F6c4MKiA
アゴアニメ
282なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 21:11:23 ID:ZtT/OCnG
ねぎまもリメイクしてくれ。。
283なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 21:15:39 ID:K9wXzHem
イラネ
284なまえないよぉ〜:2006/04/08(土) 23:50:20 ID:IBhDRsAY
そういや秋子さんの旦那って生きてるんだっけ
285なまえないよぉ〜:2006/04/09(日) 09:38:51 ID:lADZ+9XP
>>277
いっそのこと秋子さんコスプレしてみたらどうだろう。
286なまえないよぉ〜:2006/04/09(日) 15:16:27 ID:ewSfUZfa
>>285
ワラタ
287なまえないよぉ〜:2006/04/10(月) 10:05:25 ID:biFWRa1p
>>277
むしろ名雪状態になって、朝起きてやらないとかどうよ?

で、起こしにきた旦那と、朝っぱら子作りマシーン
288なまえないよぉ〜:2006/04/10(月) 10:40:03 ID:yA6cL1WS
絵柄さえ普通なら見るのに
289なまえないよぉ〜:2006/04/10(月) 11:09:12 ID:biFWRa1p
ん? 京アニ版は long long a go じゃないから、普通だろ?
290なまえないよぉ〜:2006/04/10(月) 13:32:31 ID:3WK0uwiZ
京アニでつくったとしても原画のひらめみたいに目が離れてるのがどうしても受け付けないんだ。。
291なまえないよぉ〜:2006/04/11(火) 04:50:09 ID:2+l/YN4G
受け付けない奴は無理なんだろうな
俺はPS2版で無理矢理慣らした
292なまえないよぉ〜:2006/04/11(火) 06:48:56 ID:DIGeKJKd
アゴアニメは黒歴史化されたわけですなw
293なまえないよぉ〜:2006/04/11(火) 07:50:18 ID:XK7EgkAB
ああ、昨日日テレに全力で否定されたゲームねwww
294なまえないよぉ〜:2006/04/11(火) 19:24:44 ID:NkgE6RMc
>>293
詳しく
295なまえないよぉ〜:2006/04/11(火) 20:52:52 ID:ffxnOu43
ナベツネ巨人に否定されても嬉しいかぎりだな
296なまえないよぉ〜:2006/04/12(水) 23:22:14 ID:/ostlWqW
死ぬほど見苦しい負け惜しみおめ
297なまえないよぉ〜:2006/04/13(木) 01:43:28 ID:n91XHEmr
>>295
IDがffx
298なまえないよぉ〜:2006/04/14(金) 13:44:42 ID:+465EujV
>>268
真琴は俺のペット
299なまえないよぉ〜:2006/04/16(日) 10:30:30 ID:doadhmrG
デジモンセイバーズに名雪がいた
300なまえないよぉ〜:2006/04/16(日) 11:37:04 ID:DMEl/n2B
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | みそまんじゅうが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

301なまえないよぉ〜:2006/04/16(日) 11:56:29 ID:r6rNiKdS
>>284
秋子さんたんは、いまだに処女だが何か?
302無名:2006/04/16(日) 17:47:50 ID:vM6pmEvr
キャラクター原案の樋上いたるはけっこうもらっているだろうな
303なまえないよぉ〜:2006/04/16(日) 19:31:28 ID:EAFbXIb7
水瀬さんちをアニメ化して欲しいと思うのは漏れだけですかorz
304なまえないよぉ〜:2006/04/17(月) 01:34:32 ID:r/t0yiGE
またラジオやらねぇかなぁ
vipの連中に力かりようかな〜例:特定ラジオ局と特定事務所に嘆願メール
305なまえないよぉ〜:2006/04/19(水) 00:27:48 ID:iH1WwgQ2
あゆの格好を見ると、10年くらい前にやってた「ピュア」ってドラマを思い出す。
ヒロイン(和久井映見がやってた)の衣装が、微妙にかぶるんだよね。
黄色いダッフルコートに白いセーター、黒いリュック、長めのナチュラルボブ。
知的障害がある彫刻家の役だったんだけど、
真っ白な翼のモチーフにこだわりがあって、やたら翼ばっかり作ってた。
306なまえないよぉ〜:2006/04/19(水) 04:34:01 ID:tr7UybeI
今日初めて知った。
公式でプロモ見れなくなってるけど、
どなたかうpしてくれないだろうか。凄く気になる。

>>305
タイトル忘れてたが、俺もそう思ってた。
当時の和久井映見かわいかったな・・。
307なまえないよぉ〜:2006/04/19(水) 12:38:58 ID:an798saI
>>306
YouTubeでKanonPVで検索すると良いことあるかも…
308なまえないよぉ〜:2006/04/19(水) 14:04:39 ID:VcGS2sjY
>>306
同じ意見の人がイター( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
結構昔のドラマなんで、いい画像がなかったけど、参考までに。↓
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7212_001.html

しかし、「ダッフルコート」「カチューシャ」「リュック」で他に共通するものを探すと、
「冬ソナ」(見たことないけど)の高校時代の蛆の格好がコレなんだよね・・・orz
もしかして、お得意のパク(ry
http://www.showtime.jp/mobile/sonata/story/index.html
309なまえないよぉ〜:2006/04/19(水) 20:14:12 ID:ZfFNrijQ
>306
はちくまぽんたぬ にミラーがあった
310なまえないよぉ〜:2006/04/19(水) 21:15:41 ID:q9OIRthA
>>308
冬ソナは主題歌からして盗作だからな....
311306:2006/04/19(水) 21:57:00 ID:e5m+z/f6
>>307-309
うほ!サンクス!
無事見ることができました。
とんでもない吹雪だがリアリティがあっていいね。
鳥肌立った。こりゃ期待しよう。

>>308
そうそう、これこれ。
当時泣きながら見た覚えがあるw
312なまえないよぉ〜:2006/04/20(木) 06:34:49 ID:9QZmKSiA
個人的にPlanetarianをアニメ化してほしいが・・・
無理か
313なまえないよぉ〜:2006/04/21(金) 00:52:14 ID:mfYnjNjK
>>311
ミラーのあるはちくまぽんたぬってどこのサイトさんですか・・・
ヒントだけでいいので教えて下さい
314なまえないよぉ〜:2006/04/22(土) 00:27:55 ID:UX/R78EK
3時にあいましょうを復活させればよいのでは
315なまえないよぉ〜:2006/04/23(日) 11:18:10 ID:zhljNgnR
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
iPod・ろうそく・鞭 ・森の詩 ・曙・ナベシネ・検便容器・プルトニウム・無職様・灰皿・読売新聞・秋田犬・チワワ・魔少年・熱気ささらタン
サッカーユニフォーム・バスケットボール・スクール水着・女王試金石・タマゴサンド・セフィリアハード2・
クォータースタッフ柿・水道橋〜秋葉原の定期・ダイヤモンドは傷つかない・ライパチ(鹿児島)・独島・
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso・EAST5号機 ◆rKoJTnEg9o・エネマグラ
316なまえないよぉ〜:2006/04/23(日) 20:40:59 ID:QpF2btjz
東映アニメの方はなかったことになるのかな?
あれはあれで結構面白かったんだけど・・・
まこぴーが水瀬家に運ばれた夜、台所で鍋とかひっくり返した後、
隅の方で膝抱えてうるうるしてたシーンとか、すごく可愛かったし。
ファンの人には評判悪いみたいだけど、
12話でまとめるにはあれが無難だったんじゃないかなあ・・・
(最初から最後まで名雪が報われなさ杉だったのは可哀想だったけど)
317なまえないよぉ〜:2006/04/27(木) 09:28:03 ID:jGr/Vba9
(・A・)
318なまえないよぉ〜:2006/04/29(土) 13:35:20 ID:mUNZMuoA
AIR&京アニ版カノン←コレヲ地上波アナログ&デジタル放送で遣ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
319なまえないよぉ〜:2006/04/29(土) 15:04:48 ID:hMcoSKSO
>>318
予算の関係で無理っぽい
320なまえないよぉ〜:2006/05/02(火) 13:12:28 ID:IGXd1RSC
3つめのお願いだ!
おめぇら・・俺のこと忘れて下さい!!
はじめから俺は・・・

でも・・・ほんとは・・・
321なまえないよぉ〜:2006/05/02(火) 17:15:44 ID:pgQfZfXG
ウホッ! そんなの無理

俺に出来ないことは却下だと伝えてあるだろ?
322なまえないよぉ〜:2006/05/02(火) 17:16:40 ID:5lmBySvV
AIR&京アニ版カノン←コレヲ地上波アナログ&デジタル放送で遣ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





323なまえないよぉ〜:2006/05/02(火) 17:43:49 ID:aoUp09RV
NHKが買い取って地上波放送しろ!!
俺は受信料払ってるんだぞ!!
チャングムに掛ける金があれば出来る筈だ!!
視聴者の怒りの声を聞け!国営放送!!
324なまえないよぉ〜:2006/05/02(火) 23:19:40 ID:nYJbEz1C
それがもし実現したら俺はAirを実写ドラマ化してみせる
325なまえないよぉ〜:2006/05/02(火) 23:36:04 ID:aoUp09RV
>324へ
じゃ、来年の「朝の連続テレビ小説」は実写版Airという事で製作
よろしく。
326なまえないよぉ〜:2006/05/02(火) 23:38:12 ID:aoUp09RV
>324
じゃ、来年の「朝の連続テレビ小説」は実写版Airという事で。
製作よろしく。
327なまえないよぉ〜:2006/05/04(木) 00:03:14 ID:lKU0Qyrn
BS乙
328なまえないよぉ〜:2006/05/04(木) 01:17:47 ID:jECyvQcV
>>324-325
朝から鬱ヤメレw
水瀬さんちなら許す。
329なまえないよぉ〜:2006/05/04(木) 07:42:16 ID:4iXXMVVS
朝から「にはは」「ぶいっ」「がお」とか、「国崎最高」を見せられたら、
連続テレビ小説の主視聴者のお年寄りがパニック起こすわ。
330なまえないよぉ〜:2006/05/05(金) 19:57:50 ID:aF2k/b4r
「朝の連続テレビ小説」にするなら「なぎさ」がいいな。
331なまえないよぉ〜:2006/05/05(金) 20:26:02 ID:T68iXX8n
朝の連ドラだからこそ蔵等をフルスケールでキボン
332なまえないよぉ〜:2006/05/06(土) 00:30:41 ID:2aMEjMhg
晴子役は篠原涼子だな
333なまえないよぉ〜:2006/05/06(土) 07:37:35 ID:Zk402tpF
早苗さん役が泉ピン子だったら全米が泣く
334なまえないよぉ〜:2006/05/06(土) 15:13:29 ID:XmVGA/rS
>>332-333
じゃあそのキャストで依頼するよ
335なまえないよぉ〜:2006/05/08(月) 11:06:21 ID:IljzBgyp
AIR&京アニ版カノン←コレヲ地上波アナログ&デジタル放送で遣ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








336なまえないよぉ〜:2006/05/08(月) 11:20:06 ID:YJPqis8Z
>>335
うざ。
337なまえないよぉ〜:2006/05/08(月) 13:36:54 ID:QevxQDG9
NGワードにすればいいのに
338なまえないよぉ〜:2006/05/08(月) 14:03:17 ID:YJPqis8Z
>>337
した。
339なまえないよぉ〜:2006/05/09(火) 01:49:13 ID:khjVNbr/
DVD全巻もってるからどうでもいいや
340なまえないよぉ〜:2006/05/09(火) 02:09:29 ID:BY50b7iA
Kanonって、そのルートのヒロイン以外は名雪を除いて死ぬか消滅する
ある意味BADENDばかりだった気が。
341なまえないよぉ〜:2006/05/09(火) 02:25:46 ID:vBe3c6Wc
ほっといたら意識不明だったり病死だからな
342なまえないよぉ〜:2006/05/09(火) 04:55:01 ID:1Ws8TXF4
全員幸せにするラストって言ったらハーレムEDしか無いわけで



それでいいのかお前ら
343なまえないよぉ〜:2006/05/09(火) 09:04:45 ID:dyQkl/rs
確かに放っといたら死ぬ奴ばっかだった
344なまえないよぉ〜:2006/05/13(土) 12:28:38 ID:OjivJcy0
アゲ
345なまえないよぉ〜:2006/05/14(日) 23:11:14 ID:KA5SfydY
うぐぅ。Kanon見たいよ、Kanon。
でも家、BS見られないよ、BS。
TBSさん、お願いだから「AIR」と合わせて地上波放送して〜。
お願いだよ・・・。
「ニュース23」の予算をカットしてでも放送して〜。
それでも足りなきゃ「渡鬼」や「BLOOD+」も打ち切って予算作って〜。
346なまえないよぉ〜:2006/05/15(月) 00:00:18 ID:jKHhgbXD
これもヒットしたら次のテレビ版クラナドかリトルバスターズが
地上波になる可能性はあるかも。
347なまえないよぉ〜:2006/05/15(月) 00:22:57 ID:tiep475v
そういや、以前の東映アニメーション製作のやつは
あろう事かフジテレビで放送されてたなw
今にして思えば、アレが最初で最後の
民放キー局放送のエロゲ原作アニメだったんかなぁ……
348なまえないよぉ〜:2006/05/15(月) 22:08:23 ID:tV3NROOF
主題歌は当然
OP:前作と同じ
ED:原作と同じ
だよね?
349なまえないよぉ〜:2006/05/15(月) 22:19:04 ID:X/oDkEGM
地上波のやつとは全く出来が違う筈だ
350なまえないよぉ〜:2006/05/15(月) 22:23:09 ID:2j5Xl3u9
今なんとなくwiki見てて知った
前回の見てから今回の絵見るとSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!
期待しまくりんぐwwwwwwwwwwwwwww










とりあえず前回のストーリーだけは勘弁してください
351なまえないよぉ〜:2006/05/16(火) 00:13:19 ID:T/vUmSmQ
ちくしょー、契約してないから見れないじゃないか
ようつべにうpしてくれる神を待つか、不正行為に手を出すしかないか…
352なまえないよぉ〜:2006/05/16(火) 15:47:41 ID:fzMkDHSu
AIR&京アニ版カノン←コレヲ地上波アナログ&デジタル放送で遣ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TBSの不人気番組を終了=打ち切り=強制終了させて>>AIR&カノン<<>>に予算=金まわして<<放送してください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
353なまえないよぉ〜:2006/05/18(木) 14:53:59 ID:vwMQWTlu
>>351
正規に契約するという選択肢はないのか?
354しぇりふすたあず:2006/05/19(金) 16:35:48 ID:U6DsZC1X
ここの住人は本当にBSでしか放送されないとでも思っているのか
BSだけだったのはAIRが最後でそれからはTBSなりUHFでやってるだろ
355なまえないよぉ〜:2006/05/19(金) 16:53:28 ID:wDSm9FN8
楽しいよ☆ 携帯ゲーム モバゲータウン☆ http://mbga.jp/AFmbb.MlhQ39392/
356なまえないよぉ〜:2006/05/19(金) 19:12:30 ID:DDir5wRY
>>354
ヒント:版権元と製作スタジオが一緒
357なまえないよぉ〜:2006/05/19(金) 23:06:41 ID:uj/6zeWv
どうせ地上デジタルになったらウチのテレビ、番組を見せてもらえなくなるし、
今まで見逃した分のみnyで見てたけどこれからは常にnyから見ることになりそうだ。
チューナーとか高いしコピーガードとか嫌だしね。一回しか録画できないとか何それ、ふざけてんの?
コピーワンスは編集できるように検討しようとか言ってたみたいだけどどうせコピーは1回までで終わるんだろ。
話しはしましたよな流れにしておくだけだ。
358なまえないよぉ〜
地上波デジタルは既に死亡フラグ立てまくりだからな