【今度は】機動戦士ガンダムSEED STARGAZER【種星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
OVAらしいよ

公式サイト
http://www.seed-stargazer.net/
2メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 01:55:56 ID:tjgL05xS
2ゲト
3メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 02:24:56 ID:???
種も種死も面白かったよ。
つまらないとかいってるのは保守的なオタクだけ。
4メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 03:04:39 ID:???
欲を言えば最初の方にグフ型とかドム型のMS出して欲しかった
5メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 03:08:49 ID:???
UCの逆襲のシャア以降のガンダムが見たい・・・
6メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 03:29:40 ID:HDZMIqHU
主人公は誰でつか?
7メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 03:52:15 ID:???
1話15分程度のイボルブみたいなやつって話だな。
木星鯨の話か?
8メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 05:27:54 ID:2gXwM+DX
まじかよー。バーボンかおっきだとオモタよー
9メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 09:14:43 ID:???
恐ろしやw
10メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 10:07:19 ID:???
>>5
つ F91 V
11メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 10:29:23 ID:s7x2/BEl
種はまだましだったが、種死はぜんぜんだめ。人物に特徴と言うか味わいがないし、ザコMSもなんだか、印象にない。話しの流れもダラダラしていて見る気が失せる
12メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 10:37:33 ID:???
 悪 夢 再 び
13メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 10:37:41 ID:qajtEDM+
「Xplosion! GUNDAM SEED」プロジェクトの一つ、新シリーズ「ガンダムSEED C.E.73−STARGAZER−」の企画が進行中。
コズミック・イラの世界で繰り広げられる、この新たなストーリーはユニウスセブンの落下の影で起こったある戦いを描きだします。
DESTINYのキャラやメカも一部登場予定!インターネットでの配信やイベントでの上映にて公開予定。
現在、プレサイトを公開中。4/10より公式Webサイト本格始動予定!詳細が届きしだい新たな情報をお伝えします。お楽しみに!

2006/03/11 Xplosion!GUNDAM SEED始動!
この春SEEDが新たに動き出す・・。
DESTINYを四部作で再構築する「機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション」、
新たなコズミック・イラの世界を描きだす新作「機動戦士ガンダムSEED C.E.73−STARGAZER−」、
東京・大阪で開催されるイベント「ソニーミュージックフェスティバル“SEED&DESTINYステージ”」。
これら企画の数々を「Xplosion!GUNDAM SEED」をスローガンに連動して展開!続々と新たな提案を行っていきます


14メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 11:45:38 ID:???
荒稼ぎに必死だなバンダイ
15メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 11:47:28 ID:???
腐女子のケツの毛までむしりとる作戦
16メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 12:18:30 ID:???
宇宙鯨との戦いが始まって、ガンバスター並に化ければ安置から信者になっても良い。
17メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 14:40:56 ID:???
これは酷いw
18メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 15:46:33 ID:I39v9WYf
いやいや、今はこれぐらいネタで書く奴いるだろ
それがたまたまプロジェクトにい(ry


…どうせキラとアスランとラクスとカガリが最後まで生き残って終わりだ
たぶん、今度は機体が2回変わったりするのか?
新主人公の機体、15mハロだろ?
いまから楽しみだフハハハ
ナタルが生きていた!とかぬかすなら、買うな(´・ω・`)
19メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 15:55:39 ID:08gBAmDA
アニメでSEED,Dの続編って本当にやるんですか?
20メディアみっくす☆名無しさん :2006/03/11(土) 15:58:07 ID:???
ナニがスターゲイザーだ・・・スタトレの戦艦を思い出したよ
21メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 16:41:10 ID:???
これほんとにやるの?
ネタじゃないの?
22メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 17:00:04 ID:Fi2K2sXX
  ∩___∩  |
  |ノ\  ヽ  |
  / ●゛ ●| |
 | ∪ (_●_)ミ j
 彡、  |∪| | J
`/   ∩ノ⊃ ヽ
( \ / _ノ| |
`\ “ /__| |
  \ /___/


俺は釣られないクマ…
\  ∩─ー、
 \/ ● 、_`ヽ
  /\( ● ●|つ
 | X_入_ノ ミ
  、 (_/  ノ
  \___ノ゙
  / 丶" ⌒ヽ:
  /ヽ  / /::
 / /へヘ/ /::
`/ \ ヾミ /|::
(_/|\__ノ/::
23メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 17:13:28 ID:???
議長の豹変するタイミングが遅すぎたのよね…種死の場合。
中途半端に正義の味方してたから、数話で強引にラスボス化させていったのが痛い…

さてと、スターゲイザーでやんすが…
当然、キラクスランは出てこないよな?話が破綻するから…つか本編で既出だし。
やはり、新キャラ新メカで木星鯨の謎をおってほしいもんぢゃがな…
あ、あとAstrayチームだったら参入おk。|ω・´)
24メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 17:19:01 ID:???
嫁が抜ければ別にいいぞ
種序盤は展開遅いにしても、それなりに面白かったからな
25メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 17:42:48 ID:???
種買ってる腐女子は負け組消費者
26メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 17:51:26 ID:YFQOu+7e
2ちゃんねるって福田嫁は見ているのかな
自分が相当罵られていること知ってるのかな
27メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 17:59:21 ID:actL7RAd
うれしびし!!!
28メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 17:59:31 ID:???
OVAじゃ見れないじゃん
29メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 18:16:38 ID:???
いっそ、18禁のエロアニメにしておくれ
30メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 18:35:30 ID:???
てか放送しないんじゃエロ主体じゃね?
アホアニメだもん
31メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 19:55:34 ID:s7x2/BEl
いっそ種と種死の存在を抹消すればよろしいのでは?
32メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 20:02:00 ID:???
>>13から判断すると種、種死のキャラはちょい役なんじゃない?
嫁いないから最後にはキラが・・・なんて種死展開にもならないだろうし
33メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 20:02:13 ID:???

今度のSEEDは
日本の高校生に焦点をあてた
友情あり!
苦悩あり!


  青春もので!!
34メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 20:12:34 ID:s7x2/BEl
泣き虫先生専用ザク、ウソップ専用グフ
35メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 20:19:52 ID:???
嫁さえいなければ。。。
36メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 20:20:19 ID:???
黒い三年生
37メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 20:52:56 ID:???
age
38メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/11(土) 20:53:46 ID:???
39メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 01:03:31 ID:???
わりと詳細情報出てきたね。

今度は西遊記題材「ガンダムSEEDスタージンガー」
http://bogusnews.seesaa.net/article/14654880.html
40メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 01:52:37 ID:???
>>39
笑った
41メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 12:10:58 ID:UeSoJnNL
今度の奴は、ZZも逆シャアもF91すら差し置いて、
『クロスボーン』がネタ元になるってマジですか?>>1


…それともイボルブなの?
42メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 12:49:20 ID:???
ブラスターマリでない事は確かだ。
43メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 14:16:26 ID:wiklmVo3
SEEDよりFNS地球特捜隊のほうが100倍面白い件について
44メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 18:28:14 ID:4Of35LGL
とぉ〜く〜とぉ〜く〜 はぁ〜てぇしなくつーづぅく〜
45メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 21:41:46 ID:b3Fy+5Aa
キャラデザが続投じゃないのが嫌だ
46メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 22:07:52 ID:???
そんなこと言ってたらガンダムシリーズなんて見ていられないよ
47メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 22:57:11 ID:oUx3F1UD
V→G→Wの頃に比べたら「作画が変わってる」に入らんよ
48メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 23:07:12 ID:4FTRAIvW
49メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 23:20:19 ID:77ucLB+9
>>1
OVAってスレタイに入れろよ!
またテレビで黒歴史が繰り返されるのかと思ったじゃないか!!
50メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 23:29:25 ID:/VfssLS7
金儲けのためだけに、作るのはどうかと思う
51メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 23:40:06 ID:USSvdTke
             _rイ'゙ ̄ ̄ ̄ ̄""''\,, 
           ,/'"            \, 
       ,/\,,_\,,,_         |__   .\  
      /    "''---ゝ     ,|;;;ヽ    ゙|、
     ./ ,/    _        ,l  ̄|    ,|h
     / ,/゙ ,f  ./   r    ,l   ||  |  | |
    ./ ,/ /  ./    ./    /(,,___ ||  |  ,| ,| 
   ノ ,/ /  ./    ,// , ,/ _,,,゙゙゙゙||, | .,| ,| 
  / ,ノ' / / / ,   //  / .ノ゙ ,f!⌒'t, | | ,| .,| 
/ / / / / |  .,// ,/,丿  fi,,__,ィ! |,/ ,/ ,|
、/  ./ / /" ,|  .|// イ    ゙゙゙゙” ,イ| ,/ /     _____
``l, ,/.,/ ./  ,|  ,|,゙゙   ____     ,/",|,/ /    /
  .゙Y / ./  .,|   ,| ,ヽ、 ゙'-┘ _,,ィイ  ,|/  /   < 平和だった頃の1-1を返して!!
  .\v' ./  .,|  .|,_   ̄'斤''ア‐、  /  ,/    |  
   <__,lョ .,l|  .,|゙ k゙lyイT," ,|  \/  /     \_____
  __,广~゙'ll |,,_ .|yl、~゙>kl゙ |,_,/   /__,、/┐ 
. / k,'    ,.゙"\l゙ \N,/ ゙  \.   /\ 
/   `'\_/      ゙”゙     ::::k‐"   ゝ
\,_、    |:      ...::      ::|   _/
 ,ィ'\_  |:::.           ..::ノ―‐K 
''″  `゙,广\;;;;;;;;::::::::::::::::::::::....::::/\   \
52メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 01:27:58 ID:71WZIZ3U
ニュータイプのCM見て初めて知った
やっぱり種の名を冠してなきゃダメなのか?ガンダムシリーズは
完全に腐女子仕様のロボアニメっつー方針でFAなのか?

正直、さびしいよ
53メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 01:37:12 ID:nj9NHEPC
確かに慎重に作品を見極めないとな。
54メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 02:07:30 ID:???
種星は3度目の正直で良作になることを祈ります
ただスペシャルエディションの方にはなんの期待もしてません
負債はまだ総集編でウマーする気ですか?
55メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 02:10:30 ID:???
これって監督、脚本変わるのか?
56メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 02:28:16 ID:???
種シリーズはアリだな
ガンダムみたいに色んな作家が手を加えたいと思わせるような
設定・世界が若い作家には必要だろう。
でもU.C.のガンダムでは富野の存在があまりに大きすぎて
若い作家は気後れしてしまうだろう。
だから適度になめられてる監督や脚本が先にあったほうがいい。
「俺が種の世界をもっと深く追求してやるぜ」みたいな作家が
出てくれば成功。
57メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 02:46:37 ID:???
なんでもいいよ。
ガンダムがまた見れるんだから。
文句言うだけなら誰だって・・・。
58メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 03:00:19 ID:???
X105Eストライクなんだっけ?ストライク+フリーダムっぽい主役機。
59メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 08:39:16 ID:???
グダグダ言っても結局見ちゃうから
適度に期待して
細部の違和感を2CHで楽しむくらいでいいよ
60メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 09:10:44 ID:???
久しぶりにガンダムのスレ入ったよ、てかまだやるんだ、つまんないのにね 種なんか2、3話見ただけでつまんないと思った
61えす:2006/03/13(月) 09:49:51 ID:ScuML2Yn
(以下、コピー。)
【環境】えっ?! 2070年に北極の氷消滅-温暖化原因でと報告書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099404303/l50
【気候変動】2070年に北極の氷消滅 温暖化原因でと報告書(04/11/02)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1099414082
宇宙戦艦ヤマト(西暦2199年地球滅亡)の以前(1974年秋スタート)に、
話を戻そう、企画の原点が、これなら、見ていられるかも。
監督脚本が子供を作った経験のある人なら、老いがあるので明確な未来像には期待できないだろうけど。
62メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 09:50:10 ID:???
>>60
つまんねえなら見なけりゃいいよ
その為のOVAだし
63メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 09:52:02 ID:???
腐女子の一部も飽きてます( ゚Д゚)…
64メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 13:38:26 ID:???
まだ一部なのかよ
65メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 13:52:29 ID:8NFQ0f1t
そうです
66ライ:2006/03/13(月) 15:01:16 ID:???
腐女子の漏れが語りmす
塚、漏れ的に種運命はウザスだと思うの寝。
種の方はまだ見れたけど種運命とかグダグダし杉で終わってる。
種ではキャラもたってたからあははーうふふーvv(逝け)で見れたけど、
種運命ではストーリーも「歯!?何ッコレ!?ツマラナイのだが!?」「キャラ出来てないじゃん…塚殺し杉だろ…殺しても何も変わってないじゃねーか殺してるだけで何で話しが進んでんだよ…」だたし。
でも漏れの友達'sは「何でそんな事言うの!?ライはそれでも種好きなの!?」って言います。
えぇ、はっきり言いましょう
私はガンダムが好きなんです。種はもう…ガンダムじゃないように思えてしょうがない。
ただガンダムに乗ってるだけのように思えてしょうがない…
塚馬路でテレビで放送じゃなくて良かったと思えてしょうがない…

何か漏れウザスだな。  逝ってくる。
67メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 16:39:00 ID:t04yJbfP
萌え
68メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 17:08:17 ID:J9joMvUU
パワー
ゲイザー!
69メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 17:45:08 ID:???
種は結構好き。死はひどすぎる
70メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 18:06:05 ID:R0jFn1kF
イデオンみたいに最後には全部のキャラクター殺しちまえ
71メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 18:12:09 ID:???
因果地平か
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/13(月) 20:07:11 ID:???
61:読者の声 :2006/03/13(月) 14:32:14 ID:voD25U/w
この文章を見た人は、4日以内に不幸が起き、44日後に死にます。知り合いは、 これを信じず、親が死にました。それが嫌なら、これを、5カ所にコピペ
73メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 20:44:51 ID:xWIxUpIX
なんかこれ、PCのほうだけって聞いたんだけど。新しいのじゃないでしょ?
こんなのTVでやったら終わりでしょ・・・。
私も69と同じで種は好きだったけど、死は無理だった。
74メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/13(月) 21:05:36 ID:???
もう韓国製をNHKでやればいいんだよ
75えす:2006/03/13(月) 22:27:31 ID:O/+wNylA
私は投稿後に既に某喫煙者の感じに悩まされました。これだけで十分不幸です(;_;)
コズミック・イラ(イランとイラクの問題)「STARGAZA(ガザ、パレスチナ問題)R(スターゲイザー)」
がんばれガンダム!これ以上日本人に産業や移民で人口を維持させようとしないで戦争を防ぐのだ!!
76メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/14(火) 01:56:40 ID:0NohGh1q
腐女子仕様腐女子仕様と言っているが種、種死のDVD売上に一番貢献してるのは
30代あたりの男性らしいぞ。ガンダムと名のつくものは惰性で何でも買ってしまうガノタが悪い。
77メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/14(火) 02:16:32 ID:CjrWhY/h
まだやるのか
78メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/14(火) 06:18:46 ID:KYU2i6K/
>>26
知ってて、漏れたちの逆鱗に触れるのが楽しいからだと思。
79メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/14(火) 16:38:08 ID:+7R45EZv
>>78
つかネット上でもやつらの味方はほぼ皆無だろ。
パソコン持ってないんじゃない?知らないんだとすればの話。
80メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/14(火) 17:29:04 ID:7jakLuf6
いい加減ガンダムのフンドシで相撲をとるのやめてほしい。
81メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/14(火) 17:38:33 ID:tgvsJt8v
↑いい事いってるw
82メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/15(水) 01:39:57 ID:???
いや、むしろどんどんやって欲しい。
83メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/15(水) 11:50:50 ID:???
ガンダムのフンドシで相撲をとって
御大を負かしてしまう神話がいまだにないので
ぜひやってくれ



Gガンとか
84メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/15(水) 12:58:35 ID:???
別に腐女子の金を使わせるぶんにはいいけど、今後の路線が決定されるのは困る
85メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/15(水) 18:06:54 ID:???
>>83
Gガンは富野公認だからなw
86メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/15(水) 18:12:14 ID:???
主役 緑川じゃ?
87メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/15(水) 18:26:13 ID:ZGrFjBhb
88メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/15(水) 18:54:12 ID:???
で、また負債なの?
89メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/16(木) 16:54:16 ID:l11HT3E/
脚本は是非古谷実にお願いします
90メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/17(金) 03:24:32 ID:UzAFQMPn
ええいっ!種とかコーディネーターとかはいいっ!

1年戦争サイドストーリーを出せ!ザクやグフ ドムをもっと見せろ!
91メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/17(金) 04:23:04 ID:llYXNHBB
だからそこでセンチネルだろ
閃ハサも見たいが映像化不可能みたいだからいいや
92メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/17(金) 16:39:50 ID:???
>>90
一年戦争のサイドストーリーてもう腐る程あるが‥。あれこそガンダムの褌で(ryの典型
93メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/17(金) 16:41:14 ID:PTy3sgNO
94メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/17(金) 18:42:25 ID:b9siy5AE
SEEDを四部作で再構成は、放送終了後にオレも意見したな。

第一部:シン主役。シンがパイロットとして英雄になるまで。
     旧キャラは出ない。アスランも出ない。
第二部:シンとアスラの邂逅と死別。シンの成長。
     最後に旧キャラ初登場、本筋と平行進行で、オーブで襲撃されるまで。
第三部:議長vsロゴス。旧キャラは本編と平行する話として議長の内偵を開始。
     ディスティニープランなるものを知るが実態は不明。
     終盤にロゴス撃滅。アークエンジェル出撃。
     ミネルバはアークエンジェル追討を命令される。シンvsキラ。
第四部:シンvsキラを通じてシンの心境に変化。ディスティニープラン発動。
     最終決戦。

要するに第一部から第三部はシンの物語に絞り込む。シンを主役として確立する。
最初からアスランとか出したりしなくていい。焦点がブレるから。
第三部の終盤になって旧キャラを出す。旧キャラにはMSにのせたりせず、本編にも
絡まず、地味に調査で議長の真の思惑を暴いていく役をやってもらう。あくまで脇役。
で、第三部から四部にかけて、シン対キラを描きつつ、最終決戦へと話を進める。

こういう構成の方がわかりやすいと思う。
95メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 00:43:18 ID:???
第一部:ルナマリアのおっぱいでハァハァ

第二部:ステラのおっぱいでハァハァ

第三部:ラクスのおっぱいでハァハァ

第四部:メイリンの乳でハァハァ
96メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 00:46:09 ID:???
グラディス艦長のおっぱいでハアハアできるのは何部?
97えす:2006/03/18(土) 07:42:10 ID:L3vrttFC
各話15分で全3話なら、もう脚本は完成済みかも知れませんね。
地球温暖化を停止出来るかどうかで、結論の出ない物語になってくれれば良い作品になるでしょうね。
98メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 07:44:40 ID:???
>>96

スペシャルエディッションでお楽しみください
99メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 07:47:44 ID:???
ガンダムの褌でサッカーしてるかと思ったら、いつの間にかカレーを喰っていたというような
自由奔放な発想で描かれた、未来のガンダムが観たいんだよっ!!
100メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 10:21:29 ID:BkkXycC+
はぁ・・・・
頼むからデスティニーの二の舞は踏んで欲しくない。
腐女子とかファンの意見を取り入れるのは
良いけど”取り入れすぎた結果→失敗”だもんなぁ・・・・
次回作に微妙に期待。
101メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 11:48:20 ID:???
>>100
取り入れて、かつ消化するのがプロの仕事だろ?
だいたい、プロットとしてZが有ったはず
ヘンに色気出した力量不足の監督と脚本家を擁護する気にはなれんなw
102メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 12:13:14 ID:???
どうでもいいがなんで15分なんだろ
103メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 13:18:42 ID:Ri5zeJY2
どうせアストレイ系の話でしょ。
もう秋田。
104メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 13:40:02 ID:VnCMyyid
【WBC】太極旗をマウンドに立てた徐在応(ソ・ジェウン)「日本の立場まで考える必要ない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/18/20060318000018.html
105メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 14:30:26 ID:D8jQMZg7
うぇ??
アストレイ系の話なの??
106メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 14:31:38 ID:D8jQMZg7
ってか、15分しかやらないの??
107メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 16:51:51 ID:7XkeWvl5
死ねばいいのに




種に関わるもの皆
108メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 16:59:59 ID:uC/smKjt
電動も種もだけど福田のアニメって序盤はそれなりに面白いけど
終盤のダメさだけは異常だな

種氏は序盤からずっとダメダメだったが終盤は輪を掛けて・・・
109メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 17:21:31 ID:wBmES72j
種死はどうにもならんでしょ
Z見た後にみたら糞過ぎて笑える
110メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 18:12:10 ID:CFIPQMf4
ガンダマー
111メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 18:55:03 ID:???
アスランたんは出そうぜ(*´Д`)ハァハァ
112メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 19:00:06 ID:???
>>108
見てもいない癖に知ったような口を……。
113メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/18(土) 19:58:00 ID:???
おれ種だけはいいと思う。
でもデスティニーは「いいこちゃんの発想」に
基づいて行動する部分が多かったからなんだか好きになれない。
つーか主役が途中で交代させられてたし・・・・
114メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/19(日) 01:13:51 ID:???
種死はやっぱキャラクターの心境の変化がわかりにくかったな
115メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/19(日) 06:51:54 ID:???
というかあの使いまわしバンク多用さえなければそれなりに見れる作品
おおいと思うんだが 
ブーストとかとかとか
後は 初代辺りトレースしてるんならもっと敵方に魅力がないと
議長も無印のアレも思想がナナメ↑に突き進みすぎててだめぽ
最終的に絶対悪になりすぎ
それと 結局 戦争を無くす、しないってのの答えが出てないのも
まぁ出せたら人類苦労してないが メッセージが無いのもビミョス
116メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/19(日) 10:37:01 ID:rAFCB00n
これ本当?ガセじゃないの?
117メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/19(日) 11:01:37 ID:???
ce73って種死から何年後だ?
118メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/19(日) 11:12:34 ID:5yA9OjBZ
種運命から一年も立ってないくらいかな?
119メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/19(日) 12:49:32 ID:QUgyLN9u
要するにCEの星屑やポケ戦ってことだろ
こりゃあUCと立場逆転も近いな
120メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/19(日) 22:27:38 ID:???
メカ好きからすると、エネルギー供給方式の差を戦闘や作戦に生かして欲しい。
フリーダム×ディスティニー戦の前にシュミレーションを一生懸命やってたから
そこをうまく使って核搭載機の隙を付くと思ってたのに・・・
121メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/20(月) 08:37:48 ID:f7ItEeSf
核搭載機の隙ってなんだよ?

種死の最後はやっぱり懐柔されたシンが議長を撃った方が
気持ちよく終わったような・・・
デスティニーでアスランにやられる所までは本編と一緒で
戦いの中でアスランに夢の中でステラに起きてルナに
説得される形で(ルナはアスランに説得される)
インパルスで議長を撃ちに行き
キラはもう戦闘マシーンONLY!壊しまくりで
あの場には来なくて
そのほうが気持いいかも
レイが議長撃つもの頷けるし
122メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/20(月) 10:24:10 ID:???
>>121
ああごめん。デコビーム給電はあの時点で新技術なはずだから、
フェイズシフトオフで動力不足だと思わせといて給電>撃破みたいなさ。
結局デコビームって船切ったとき以外に使ってたっけ?
インパルスは新給電システムあるからバックパックの刀も砲もストライクの2倍っていう
わかり易いデザインかと思ったら、ぜんぜんそれが生かされてなくてがっかり。
123メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/20(月) 11:07:44 ID:???
>>120
だからシミュ(ry
124>>122:2006/03/20(月) 16:12:32 ID:f7ItEeSf
いや、それだったら別に供給を受ける必要は無いはな・・・
フェイズシフトを切ってエネ切れの振りでOKだろ?
デュートリオン受けた時にばれるから
125メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/20(月) 18:51:05 ID:???
むしろ敵側がエネルギー不足になって
「あのビームを受ければエネルギー回復するんだな!」
とかいってインパルスを押しのけてデュートリオンビームを
受けるけど何も起こらず
「当たり前でしょ!」ってルナマリアに狙撃されたら
面白かった。
126メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/20(月) 20:13:25 ID:???
いや、だからさ、

ミーティアフリーダム vs 新型ミーティアディスティニー

やらなかったのが一番の失敗だって。
巨砲主義な感じだし、ぴったりだと思うんだが。
ま、見てて楽しくは無いだろうけど。
127メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/20(月) 21:59:04 ID:???
これどっちかってーと腐女子狙いというより玩具展開用じゃまいか?
128メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/21(火) 21:21:53 ID:???
玩具ってクローバーは倒産してますがな・・・
129メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/22(水) 11:17:11 ID:???
ミーティアデステニィー? それじゃレジェンドもあるのか?
130メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/22(水) 18:29:40 ID:???
ミーティアデストロイ?
131メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/22(水) 21:34:22 ID:???
>>130
戦艦が合体しないとダメだな
132メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/23(木) 07:00:40 ID:???
初めから合体してるような。

いっそ分離して円盤になったらおもしろかったのに。
133メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/23(木) 10:43:02 ID:???
>>132
それ何てグレンダイザー?
134メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/24(金) 01:41:53 ID:???
これからは合体じゃなくて
一機の指令MSが何体もの無人MSを操るのがナウイ
135メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/24(金) 07:14:12 ID:???
僕が一番、無人MSを数多く仕えるんだ!!!
136メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/24(金) 09:39:37 ID:???
>>134
なんか遙か昔に見たガンダム(Xかな?)でガンダムビットってのが出てきて爆笑した
137メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/24(金) 16:17:14 ID:wgnj1nBp
種割れじゃなくてNEWTYPEか・・・
138メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/24(金) 18:54:38 ID:Fyj6baFZ
>>113
俺も種の方は良かったと思う。最終話だけは許せなかったけどwww
139メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/24(金) 22:33:34 ID:???
>>134
Wのモビルドールっぽいな
140メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/24(金) 23:17:43 ID:???
前作の奴等が出て来る可能性はなさそうだな
141メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/24(金) 23:37:30 ID:???
俺は種も死も好きだ

機体が
142メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:29:21 ID:???
種も種死もガンダム以外の機体がしょぼいから嫌いだ。
143メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 00:47:19 ID:???
種でも種死でもガンダムはOSの名前じゃなかったっけ
144メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 01:30:01 ID:???
ザムザザーとかメビゼロとか隠れた名機が。
145メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/25(土) 10:14:53 ID:???
種とかいらんからスクライドまだー?
146メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/26(日) 01:55:26 ID:???
名前がいいにくい
147メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/27(月) 00:45:01 ID:???
どれだけつまんなかろうとも、こんだけゲームだフィギュアだと玩具が売れるんならそりゃ次つくるわな。商業だもの。
148メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 05:30:50 ID:???
>どれだけつまんなかろうとも、こんだけゲームだフィギュアだと玩具が売れるんならそりゃ次つくるわな。商業だもの。

いや、それならTVシリーズ3作目になるかと。
OVAに落ちたのが、なんだかなぁと。
149えす:2006/03/28(火) 07:36:50 ID:ev8aEqGG
テレビシリーズなら、富野さんか、ヘビースモーカーじゃない人の方が、気分を害さないで視聴できますよぉ。
福田さんが時期総理大臣候補として世論調査の支持率があがっているそうなので、ここでガンダムまで福田福田とやると、福田さんが大変じゃないですか(^^;
150メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 10:47:29 ID:kwEP1yV3
あんだけつまらないと言われ続けてまだやるのか・・・。
ある意味すごいな、ほんとに。
151メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 14:40:18 ID:???
ガンダムだから許されんじゃない
152メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 15:08:36 ID:???
ここらで「逆襲のギガンテス」をトミノ監督でアニメ化して、今までのガンダムの全てを否定
してクレw
153メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 17:18:18 ID:???
Wのリメイク+続編の方が食い付き良いんでないか? Wは米国で人気らしいし。
154メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 10:45:06 ID:2lAlW4TO
そんなこんなやってないで
新しいシリーズ始める方が早くないかい
155メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 13:42:14 ID:???
ルネ見てが更新されてた件について

OPPAI!OPPAI!
156メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 13:43:16 ID:5GE7sCRu
スターゲイザーって種死のキャラもちらっと出てくるそうですね。
なんかユニウスセブンの落下のときの話らしいけど…
157メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 13:50:12 ID:JKmPRINI
DVDは何処の店が安い?ネット販売は除いて…
158メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 15:12:40 ID:j8OyI2oF
何これ、TVシリーズからOVAに格下げ?w
159メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 16:36:56 ID:???
バンダイは売れると分かれば続編作らせるからな…。
ガンダムも攻殻機動隊も…。
160メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/29(水) 21:55:57 ID:???
何だかんだ言って、第3部TVシリーズへの『つなぎ』になりそうな悪寒………。
161帰ってきた東方腐敗:2006/03/30(木) 06:24:29 ID:s9w0Krop
ここらで少し一息ついてGの続編か東方腐敗の若かりしころをかいた話でも…
162えす:2006/03/30(木) 07:35:55 ID:R/4VxGZH
西方無敗マスターヨーロッパ「私は格闘を望まない。
 なぜなら、私は格闘の訓練をしていて襲われたからだ。
 だから私は、襲われても格闘の訓練などして格闘の風潮を、
 煽るべきでは無かったのだ。私は格闘に弱いのだから」
163メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 11:24:36 ID:???
>>161
>Gの続編

コレ見たいっす。しかしGの場合成長モノの側面が大きいのでやるなら
TVシリーズで見たいな。
164メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 12:00:20 ID:???
>>163
もちろん最後は、肉弾戦ですよね
165メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 14:16:27 ID:aIEhSus/
ガンダムである意味があんまりないしな
166メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 14:28:14 ID:lnNsSfzI
167メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 17:21:30 ID:???
前2作のキャラを使わずに続編(『3』)を作るための布石
あとはプラモデルを継続的なシリーズにするため
168メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 17:58:49 ID:nAZsYj6H
>>167
シンの機体(名前が出てこん)が84%引きで売れない状況・・・
どうしても売らなきゃならん
169メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 18:17:03 ID:???
シンのディスティニーは恐ろしくよく売れた。
売れてないのはキラの乗るストライクフリーダム。
170メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 19:54:52 ID:aIEhSus/
まあフリーダムの腹に穴開けただけのプラモなんぞ
171メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 20:28:39 ID:qoz+1fXV
1/100無限正義とか出す予定、
大丈夫なのか?
172メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 21:56:02 ID:???
>>169
売れてねーよwww
173メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 00:33:31 ID:???
>172
は?メッチャ売れたっての!

初回版1/100だが
174メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 01:14:57 ID:lo+BD43K
( ´ω`)ふ〜ん
175メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 02:23:07 ID:???
OVA
176メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 02:42:36 ID:???
(´ρ`)ヘー
177メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 03:27:57 ID:???
HGのダガーシリーズや
ウィンダムとかザムザザーとか出さないから
SEEDのプラモはダメだな

つーかなんで地球連合側のプラモ出さねぇーんだよ!
アストレイシリーズも中途半端だし
178メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 04:13:59 ID:???
ザムザザーとか是非プラモ化お願いします
179メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 08:17:39 ID:???
ゲルズゲーも是非お願いします
180メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/02(日) 12:30:52 ID:uKCRYt0d
アッザムリーダーの完全版を
181メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/02(日) 20:44:54 ID:???
ストライクノワールか…なんでもストライク使えばいいってもんじゃ…
182メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/02(日) 22:38:48 ID:???
ストライク系の機体が3体集まると何かが起きるよ
183メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/03(月) 06:26:15 ID:???
合体して首が三つ、胴体が一つになります。
184メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/03(月) 20:53:38 ID:???
なにそのキングギドラ
185えす:2006/04/05(水) 15:29:30 ID:???
デビルマンで右笑い中央笑顔左泣きという三つ首デーモンを見て笑いました。
165 ガンダムである意味なら、
「宇宙で物を動かす時は、あらゆる物をゆっくりと遅い速度で動かす事を
覚えておかなくてはならない。なぜなら、今これから私が動かそうとしている物が、
この無重力の、理論上は、どこまでも物が飛んで行く宇宙空間で、
どんな動きとなって我々に帰ってくるか今は、わからないからである」
と言って、ライフルの射程限界距離設定義務条約か。
題名は「機動限界GIIガンダム」で、いかがでしょうね。
186メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/05(水) 16:54:00 ID:W3RgRprC
つまり種の続編作るならGガンを求む!と?
187ガンダム:2006/04/05(水) 19:19:27 ID:???
>>185
面白そう イイ
188メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/05(水) 19:21:42 ID:???
ガンプラで戦うアニメがいいのではないだろうか。
グッズと一体にして売るのが今時のアニメだよ。
189メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/05(水) 21:51:16 ID:???
監督も脚本も違う人なのに期待されてないな。
俺は見たいけど。
190メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/05(水) 22:59:50 ID:???
>>189
種死が酷すぎたのでどう期待して良いのか判らない人が多いんじゃないの?
191メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/05(水) 23:47:32 ID:???
>>190
同意
192メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/06(木) 09:04:00 ID:???
俺はきちんとしたMS戦を見せて欲しい、もう一斉射撃でオシマイというのは
ヤダよ・・・
193メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/06(木) 10:13:19 ID:???
次は、画面内の雑魚を一掃するメガクラッシュが実装されます。
一応使うと体力が減る設定ですが、結局情念でカバーするので、実質、無限に使用可。
194えす:2006/04/06(木) 20:16:50 ID:???
>>186 題名に「戦」も「闘」も無い「機動新世紀ガンダムX」が、
ガンダムの題名として最も良かったでしょうから、
「戦士」じゃない「機動限界ガンダムSEEDフィールド」でも良いと思います。
戦闘場面を表現することは製作者が大変でしょうから、
求めるべきでは無いと思います。
195メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/06(木) 20:46:37 ID:???
機動浪漫
機動ミステリー
機動スペクタクル
機動神話
機動艶話
機動笑話
機動伝説
196メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/06(木) 21:03:26 ID:???
機動騎兵ガンダム
F91以後の貴族たちの娯楽に堕したMS戦。
ンダムがDNA操作で巨大化させた馬に乗って、
やぁやぁ我こそはっ!ってやるったらやるの〜
197メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 01:41:36 ID:drrCNrN2
◆格闘技ネット伝説的最強論客 シュウのイラストが見れる!!◆
(THEME) →(シュウなイラスト)をクリック

◆電◆
◆脳◆ @  @
◆格◆ ( Д )б  <ド素人に聞かせる格闘技論は無え!
◆闘◆Я  R/
◆技◆
◆界◆

 ↑を今すぐ・・・ググれ!
198メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 03:15:12 ID:lQbWhIPk
確かにディスティニィーのラストは酷いと思う。あれほんとは52話もいらないだろ。しかし前半は好きだった。早く旧作レンタルで全話通してみたい
199メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 04:19:56 ID:+iLr1G2k
200メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 09:14:03 ID:1o/V9Mot
種干し
201ε:2006/04/07(金) 11:10:01 ID:r9VK3bdm
もうちょいシリアスさをいれて物語の構成を考えてくれると
よっかたのにねデスティニーは
202メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 12:04:30 ID:7RspR6HF
機動巨人Pガンダム
主役は4様
203メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 12:55:44 ID:???
種の時はまだ良かった。ホーク姉妹はいらない。
204メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 16:39:02 ID:misuAnff
ソナタガンダム
パイロットは4様
205メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 19:43:59 ID:???
俺は種死は起承転結を考え直すところから再構成すべきと思う
206えす:2006/04/07(金) 19:59:47 ID:???
>>196 「やあやあ我こそは」なら、「あれは誰だ」と言う話になって、
「あいつの先祖は、おそらく誰々で、誰々の親戚だ」と言う話になる展開が欲しいですね。
207ガンダムファン:2006/04/07(金) 20:21:48 ID:94fXOFQs
いまから小説書きたいと思います。
208ガンダムファン:2006/04/07(金) 20:23:37 ID:94fXOFQs
題名は何がいいかな・・
みんなの意見を参考にしたいと思います。
209ガンダムファン:2006/04/07(金) 20:24:58 ID:94fXOFQs
まぁ僕的に色々混ぜたもの書きますんでカスだとしかとらないでください。ww
210ガンダムファン:2006/04/07(金) 20:37:23 ID:94fXOFQs
宇宙世紀200年、人類はコロニーに移住して200年が過ぎた・・・
この200年は色々な英雄(エースパイロット)たちが戦い抜いてきたが、その
中でも一番注目すべきものはアムロ・レイとシャア・アズナブルの戦い、
通称「一年戦争」とも言われた戦争だろう。最後の戦い、アムロのνガンダム、
対シャアのサザビーとの戦いで何とかアムロは勝った。それから200年後
のことを語るとしよう。
211ガンダムファン:2006/04/07(金) 21:14:19 ID:94fXOFQs
第一章
「なぁ、ノース、パイロットになれるんだぜ!これで俺たちも地球のみんなのために戦える!
最高だよな!」
「・・・・あんまり戦いたくないがな・・・・・」
宇宙世紀200年この俊でも戦争が絶えず、こういう風にパイロットテストが行われるのも
不思議ではなかった。ここの戦艦は前はホワイトベースとついていたが、30年前に改名は決まり
今では、「アーガマ」とついていた。そして今テストされているのが少年2人、若い大人(男)
が3人しかいなかった。前年では30人もいたのだが戦争が激しくなって、志願者がガクッと減ったのだ。
ここに来る人は自殺志願者または頭がいかれてる人ぐらいしかこないという。
試験官「皆さん、お集まりいただきありがとうございます。ここ最近、戦争が激しくて、志願者や
所属者たちがガクッと減ったり、やめたりするのでただいま戦力的に不安定な状況です。
だからここにいる人たちは全員合格といたします。今日はどのくらいの腕前か確かめたいので
テストを作りました。それではすぐ始めますので、それぞれMSに乗ってください。
テストするのは、射撃、操縦、直感という風にテストします。がんばってください。」
こうしてテストが行われた。ここでは特に下手な人はいなかったので、
テスト後合格通知を渡し、戦艦の中を案内した後、各パイロットの寝る部屋を案内した。
ノース「よかった・・スカールと一緒で。」
この少年ノースは両親を戦争で亡くし、孤児院で暮らしていたがあまりにも生活すること
が出来ないので、スカールと一緒に脱走していてたまたま張り紙を見つけ、生活が出来そうだったので
そのつもりでここに入った。スカールも大体ノースと一緒だった。
ノースら2人以外にも青年が1人いた。名前はバレッドで入った理由が借金などで逃げてきたとのこと。
バレッド「オレはバレッドだ。ヨロシク。」
ノース「・・・・ヨロシク」
スカール「よろしく!」
互いの自己紹介が終わり、色々話していくと眠ってしまった。
次の日、飛行訓練やらなんやらさせられていた。
スカール「ああ!敵と戦いたいな!」と愚痴を言っていたがノースは黙りこくっていた。
そして1週間が過ぎたある日、臨時警告が流された。
戦艦員「臨時放送、M3キロ地点にザク部隊発見!各パイロットはMSに乗り込め。」
212ガンダムファン:2006/04/07(金) 21:17:13 ID:94fXOFQs
第二章は今度書きます・・
213メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/07(金) 22:42:45 ID:???
やべえ冒頭の会話で飽きた
214メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 03:48:55 ID:???
死亡フラグ立てと死亡を延々と続けるガンダムなら観てみ…
あ、いや? ここに毒されすぎでしょうか?
215えす:2006/04/08(土) 09:36:44 ID:???
宇宙世紀200年だったら、地球は温暖化で住めなくなりそうになっているかも知れないから、
題名は「機動脱出ガンダムHOT」が良いと思います。略称は「ガンダム熱」とかなんとか。

【環境】えっ?! 2070年に北極の氷消滅-温暖化原因でと報告書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099404303/l50

【気候変動】2070年に北極の氷消滅 温暖化原因でと報告書(04/11/02)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1099414082
216メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 12:15:12 ID:Vcg84len
宇宙世紀200年?Vガンダムから47年後でホワイトベースやらアーガマはないっしょ?アムロとシャアの最終決戦から200年後なら宇宙世紀0293年になる筈。
217メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 12:24:55 ID:???
宇宙世紀なんかもう止めろって・・・商売にならないだろ
プラモとかだって出す必要はない

どうしてSEEDだけに絞らないのかねぇ・・・
そのほうが数万倍に利益が膨らむと思うのだが

それにZもSEEDスタッフに完全リメイクさせたほうがよかったろ
218メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 14:34:25 ID:TQG3u0KO
種厨より小説厨のほうがウザいな
219メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 14:35:54 ID:???
>>217
素晴らしい意見ですね
目からうろこが落ちました
220メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 15:42:55 ID:jxyi+7AA
続編考えてみた。
敵対キャラ
@キラのクローン 機体 ブラックフリーダム
Aアスランのクローン 機体 ブラックジャスティス
221メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 16:42:08 ID:zA4zk2fD
ルナマリアとラックスのクローンを作って皆でSEX。
これでいいよ。
222メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 17:34:48 ID:???
>217
宇宙世紀ファンは多分その逆を言ってるよ というよりどちらにもファンが
しっかりいるわけでその両方を相手に商売するのはごく当たり前のこと
223メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 18:18:05 ID:R4vLqgEj
C.E.73てデスティニーと同じ年なんだが
08小隊とかみたいな感じでやるのか?
224メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 18:34:14 ID:???
ユニウスセブン落下って話だから種死の序盤のサイドストーリーでしょ
225メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 20:49:17 ID:aizBBVyd
種ってucの時代の話なの!?
226メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 21:13:08 ID:???
大丈夫ですか?
227メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/08(土) 22:11:51 ID:???
バンダム
228メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/09(日) 16:30:45 ID:???
今月のニュータイプに新情報ありましたか?
229えす:2006/04/09(日) 21:29:54 ID:IIs/ds79
>>217 声優さんが産んだりして、金融制裁を受けている北朝鮮を怒らせたりするよりは、
適当にメンバーを変えながら同じ物語を語る方が効果的かも知れませんね。
230メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/10(月) 07:52:33 ID:X7cu4TYy
そういや、今日じゃないか
231メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/10(月) 09:56:31 ID:MDKKWGiU
HPに変化無し
232メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/10(月) 10:35:58 ID:???
>>217
そういう妄言はΖ劇場版のDVD売り上げに一度でも勝ってから言おうね
233メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/10(月) 11:08:37 ID:???
HPに公式発表されたデュエル改とバスター改が載ってないのは何故?









まぁ、アニメ放送されたらほとんどの人に叩かれるだろうけど…
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/10(月) 14:49:41 ID:???
いつの間にかオープンしてた
235メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/10(月) 19:59:20 ID:pBv48aAn
負債はクビになったと見ていいのか?
236メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/10(月) 20:11:49 ID:???
監督が種とかと違うから少しはマシになるか
237メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/10(月) 20:39:00 ID:???
とりあえずこれがターンA以降初めてのガンダムでOK?
238メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 00:31:56 ID:AX0b3hzz
種はラクスの人格が変わるまではおもしろいと思った
239メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 00:57:38 ID:4D1Z//qg
ターンAって面白いの?
240メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 01:07:00 ID:???
これは話的にはデスティニーのサイドストーリーなのか?
むしろキラ達じゃなくてロウとかアストレイ組が出る可能性に期待しよう。
出ればの話だけど。
241メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 02:59:30 ID:???
これはサンライズの実験だろう
242メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 05:53:47 ID:O1ZbTZzn
今更もういい
243メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 12:39:26 ID:o1bwX8f4
干種でディアッカ活躍すれば俺何も言わない
244メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 15:29:03 ID:NviSOGGc
/_____ \? >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違う | ノ     に変わる不思議なコピペ

245メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 16:32:49 ID:???
>>216
Vでサラミス使ってなかったっけ?
246メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 17:57:49 ID:n/139b3r
キラが敵になると聞いたのはオレだけなのか
247メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 18:43:57 ID:GZ3wJ8u+
2006/04/11 「スペシャルエディション 〜砕かれた世界〜」
放送日時決定!
「機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション
 〜砕かれた世界〜」の放送地域と時間が決定致しました!
気になる内容は、TV放送の第1話から第13話まで
をアスランの視点から再編集。新作カットも追加され、
新アフレコを実施!TV放送では気づかなかった新たな事実
がそこにあるかもしれません!
ご期待ください!

【放送日程】
関東地区 TBS
5月1日 深夜1:59〜3:05
5月2日 深夜1:59〜3:05(*ナイターによる時間変更の可能性あり)
関西地区 MBS
5月3日 午前9:55〜10:50
5月4日 午前9:55〜10:50
*2日に渡っての放送になりますので、ご注意ください!

【DVD発売】
2006年5月26日発売 発売元:バンダイビジュアル(株)

248メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 18:54:08 ID:KGJHWWtT
・・・・・・・・
249メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 20:40:32 ID:v77+3t0e
種死のアスランっていてもいなくてもどうでもいい存在だったよなw
250メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 20:43:44 ID:???
いや、キラとシンをつなぐ重要な存在。
アスランがいなければ和解もありえなかった。
251メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 21:11:33 ID:???
アスランよかシンがイラネ
最初からキラが主役で良かったんじゃ…
252メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/11(火) 21:14:47 ID:???
塚、種死自体いらない
253メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/12(水) 00:08:33 ID:FDe+KRr6
               Y  f^>f'"~Yゝ,f-、ッ 〕
               ,.!   /_`-、! ∧ /-'"//
               ゙、  \`_ヽ V r'_,フ/ !   
                !  ノ i   |  i { |      私はたぶん3人目だから
                〈  {ヽ!``__!__'"レ,イl      
              /`ー、ヽ ir\    ,イ !.l ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、j:i:i:::ヽ`ー':/::::! ', ) 、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX
どうせまた、クローンの失敗作とか言って、この人もドラグーン付きMSで出撃すんだろガッ!
254メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/12(水) 16:30:53 ID:iQPJ50Zv
タイムマシンに乗って未来を変えにきた!
両親は意外な人物。

255メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/12(水) 18:45:11 ID:???
 とんどさんで焼いてしまえクソ種
256メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/12(水) 18:57:41 ID:???
ttp://nw.ume-labo.com/
あの夫妻より、ここにいる作家陣にストーリーとか構成とかやらせたほうがいいんじゃないか?
257メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/12(水) 20:10:37 ID:???
>>250
てかキラとシンが和解する事自体
ハァ?('A`)って感じだ
258メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/12(水) 20:12:47 ID:FDe+KRr6
本日の運種は、PHASE-26「 約束」 あッ日付変わった2時57分からだから。
259メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/12(水) 21:31:21 ID:???
ブルーコスモスの組織のはずなのにいきなり開発者がコーディネーターって・・・

どうせ途中でキラとかでしゃばっていつの間にか主役変わっててって感じだろ。
260メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/13(木) 08:48:55 ID:HwRTFZ5f
青き清浄なる世界のために
261メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/13(木) 17:58:05 ID:7EVBzHJ7
>>259
開発者ってセレーネの事?
DSSD所属だからブルーコスモスあんまり関係ないんじゃない?
262メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/13(木) 18:27:47 ID:atzcc80q
キラキュン覚醒(´・ω・`)シャキーン♪
263メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/13(木) 18:41:49 ID:YsF0Q4QY
俺種あんまり好きじゃないが
ストライクだけは好きだ
264メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/13(木) 22:16:08 ID:???
>>260
そんな事を言いながら、地球上でドンパチしてさぁ・・・
だって、地球は蒼いんだぜ。
265メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:56 ID:???
さっき始めて公式見てみたけどスターゲイザー、スズキのバイクじゃんw
266メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/14(金) 06:56:53 ID:BWA7iMwK
焼きたてジャぱんの作者の絵でガンダムが見たい。

つうかスクライドのキャラは好きなのに、種シリーズはうけつけない
267メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/14(金) 07:17:58 ID:???
>>264
自分の身体の上や頭の上であれだけドンパチされたら、そりゃ蒼くもなる。
268メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/14(金) 10:36:26 ID:???
>>266
ストUなら見れたなw
269メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/14(金) 23:43:42 ID:???
キライラネ
キラは最初から居ない方が良かった
こいつのせいでグダグダになった
270メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 00:42:38 ID:V2RR+1q5
種も種死もつまらなかったよ。
面白いとかいってるのは基地外なオタクだけ。
271メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 01:57:47 ID:???
つまらないとか言ってるのは偏狭なファーストオタくらいでしょ
272メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 02:07:25 ID:???
キラの声優がいるアニメが見れなくなった。
あの声ホントにキモい。
273メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 02:37:53 ID:???
面白いとか言ってるのは偏狭な在日オタくらいでしょ
274えす:2006/04/15(土) 07:06:46 ID:dXwWIeHO
セレーナとスウェンの、結ばれないけど、いつか相応しい星が見つかった時のための、
将来の恋を誓い合った場面なんか、見たいですね。
「あなたが、ずっと好きだった」
「僕も君が、ずっと好きでいる」
「もう地球圏は限界だけど」
「いつか、きっと」なんて具合。
275メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 10:09:18 ID:???
>>271
種は話の整合性とか無茶苦茶だけど結構楽しめた。
問題は種死、前作以上に無茶苦茶なのでさすがに辛かった・・・
276メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 13:43:36 ID:???
じゃあ、見なけりゃいいだけじゃん。
アニメなんかに必死になって馬鹿じゃねーの
277メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 16:09:34 ID:???
じゃあ、スレ読まなけりゃいいだけじゃん。
2ちゃんなんかに必死になって馬鹿じゃねーの
278メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 16:12:50 ID:???
>>277
( ´,_ゝ`)プッ 
必死になってるのはお前だろw
279メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 16:21:52 ID:???
>>277
コイツ最高にアホだな
280メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 16:29:48 ID:???
>( ´,_ゝ`)プッ 
>必死になってるのはお前だろw

>コイツ最高にアホだな


>>277の書き込みに核心をつかれた馬鹿共、乙
それとも一人で連続カキコかなwww
281メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 16:35:17 ID:???
277も2chで必死になってることには変わりないということだろ
282メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 16:41:14 ID:???
>>277=280
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
283メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/15(土) 17:51:42 ID:???
277 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 16:09:34 ID:???
じゃあ、スレ読まなけりゃいいだけじゃん。
2ちゃんなんかに必死になって馬鹿じゃねーの
284メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/16(日) 03:17:49 ID:???
>>264
亀だがワロス。
285メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/16(日) 03:58:25 ID:PCelYOaV
木星帝国が地球を滅ぼしにくるのか!
286メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/16(日) 04:05:49 ID:???
>>272
折れもw種・種死みてから嫌いになった
287えす:2006/04/16(日) 07:26:30 ID:PIXf5t7P
木星帝国が出来る頃には、地球は温暖化で南極付近と北極付近が温帯かも。
木星帝国の建設が遅れていたら、地球の方が武装化して木星帝国を狙っているかも。
288メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/16(日) 09:29:16 ID:???
アスランが主役になった種死が5月に放送するらしいが、TBSとMBSしかやらないから地方は関係無し
289メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/16(日) 11:29:50 ID:???
>>276
「見なけりゃいいじゃん」って見てしまった人間に言っても何の意味もねーだろ、アホか?
290メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/16(日) 13:39:11 ID:???
途中で止めればよかったのに、最後まで見てしまった奴はある意味ファンと同じだな
291メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/16(日) 17:31:52 ID:Zqn0Mda0
主役がイマイチだな、ビジュアル的に
地味
幸い、少年じゃないところだけが救い
292メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/16(日) 18:21:15 ID:???
なるほど。0083のパクリか
293名無し:2006/04/16(日) 18:31:24 ID:MtUF8We6
294メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/27(木) 02:45:19 ID:tvB/KEg8
これってTV放送されるんですか?
295メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/27(木) 10:48:01 ID:PSUPDJ1t


【放送日程】
関東地区 TBS
5月1日 深夜1:59〜3:05
5月2日 深夜1:59〜3:05(*ナイターによる時間変更の可能性あり)
関西地区 MBS
5月3日 午前9:55〜10:50
5月4日 午前9:55〜10:50

296メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/27(木) 11:00:11 ID:1gVn21uX
fhtgfjjjjjukkffse
29717万円も!!:2006/04/27(木) 11:06:14 ID:e3LJy198
月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む長男も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。

民主党は先月、「北朝鮮人権法案」を国会に提出、自民党も同様の素案を
まとめるなど、脱北者をどう受け入れるかの議論も始まった。
http://akid.s17.xrea.com/urlcache.php?file=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0310%2FOSK200503100048.html
【関連】
在日韓国人64万人中46万人が無職、4分の1が大阪に在住していることが明らかに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109595620/

日本の為に税金を納め続けた老人達よりも手厚い保護を受けております

馬鹿朝鮮人のニートが月に17万も生活保護を貰っています。
17万も貰って足りないだと?乞食朝鮮人!!!
帰化もしない乞食が日本人の税金を!!!!
大阪だけで、46万人!!!!!
他の県を含めればどれだけの人数でしょうか?

これも全て税金ですよ!!!!!

日本に帰化する気も無く、税金も払わない在日に、
選挙権を与えましょうとか、ほんと民主党は売国政党だ。
日本人でないものに、生活保護の適用は必要なし。
朝鮮人なら韓国行けよ。
生活保護の制度自体を徹底的に見直しして欲しいよな。
若い時から、デタラメやってた馬鹿で、生活保護受けて、
昼間から酒飲んでるのか見ると、税金を払うのが馬鹿らしい

餓死したお年寄りの日本人には冷たい民主!!
朝鮮人には優しい民主!!
298メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/02(火) 11:50:43 ID:mTalz57J
DESTINY最終回をレンタルで見たけどなんじゃありゃああ!!

主人公どこいったんだよw キラにやられて放心状態じゃないか
レイにいたってはいきなり裏切るし、そのレベルの信念で
よく今までデュランダルについていけたな
キラ何で最期ガンダムから降りて議長のとこまで行くんだ、リスク高すぎ
EDやエピローグないまま、おわっちまった

しかしやっぱキラはいいなカリスマ性がある、逆にレイはただの洗脳された基地外で
シンは煮え切らないツンツンしたガキで終始むかつくよな
ミネルバ艦長も結局は議長が好きだったから加担してたって落ちか。屑が!
ディスキャラは基地外ばっかりや
299メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/02(火) 12:21:21 ID:???
主人公はアスランにやられたんじゃなかったっけ?
300メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/02(火) 13:23:14 ID:???
>>299
それコピペ
301メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/02(火) 17:59:10 ID:???
DESTINYプラン始動後にこのネタで数話もたせて欲しかったな。
302メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/03(水) 07:47:32 ID:???
>>301
Dプラン以後の世界の対応とか考えるとそこだけで1クール使うべきだったな
303メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/03(水) 11:53:09 ID:2/YY1SRw
種だけで完結なら良作と思うが。

死種から主要キャラを頃せない作風がツマラン

ビクトリのように頃しまくるのもアレだが
304メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/03(水) 14:33:28 ID:???
種死って
最初アスランが主役だったのに途中からキラに変わったんだよなあ・・・
シン?
ゼータでいうところのシンタとクムでしょ?w
305メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/03(水) 14:49:21 ID:???
レインボーの名曲のタイトルを種なんかに使うな
306メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/03(水) 18:47:22 ID:???
>>304
シンタとクムに謝れ。
307メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/03(水) 19:21:30 ID:BH6GhI2z
種と種死からスタッフ変わりすぎて見る影もなくなった。
いい加減種シリーズを終わらせるべきだったと思うのだが。
308メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/03(水) 19:38:41 ID:???
112 :ユーが名無しネ:2006/04/13(木) 22:24:58
本当にアニオタ・漫画オタがキモイ
なんなんだあいつ等
キャラがどうとか声優萌えとかキモすぎる
妄想の上に妄想するって頭腐ってんじゃね
カッコイイとかカワイイとか言ってるけどそりゃそうだ
かっこよく作ってんだからかっこ悪かったらおかしいだろ
その上男キャラ同士でニャンニャンとか言ってんじゃねーよ
ジャニ馬鹿にするけど人間の臭いが無い理想像見て何が楽しいんだか
駄目なところがあるからこそ萌えるんだよ
とってつけたような個性で満足できるなんて軽いヤシだ
せめて包み隠して喋ってください
自慢げに話さないでください
控えめでお願いします
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr2/1116934565/l50
309メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/03(水) 19:39:56 ID:???
うぜぇ
310メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/04(木) 02:08:37 ID:ocVGrH0o
◆格闘技ネット伝説的最強論客 シュウのイラストが見れる!!◆
(THEME) →(シュウなイラスト)をクリック

◆電◆
◆脳◆ @  @
◆格◆ ( Д )б  <ド素人に聞かせる格闘技論は無え!
◆闘◆Я  R/
◆技◆
◆界◆

 ↑を今すぐ・・・ググれ!
311メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/04(木) 21:26:56 ID:???
TV放送はしないんだなwやったー
とりあえず公共の電波から早く消えてくれ糞種w
312メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/04(木) 22:33:54 ID:O1FJ4G2x
>>305
音楽ネタを使うのってエウレカセブンからパクったのかな
313メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/04(木) 22:51:23 ID:???
音楽ネタを使うと言ったらJOJOじゃね?
314メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/05(金) 01:05:57 ID:???
>>312
知識の浅さが伺える発言だね
315メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/05(金) 01:13:53 ID:???
そうだ!!!
歌で戦争を終わらせるんだ!!!

初代マクロスが頭に浮かんだ人はオヤジ
316メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/05(金) 02:35:24 ID:???
このOVAでシローとアイナを再現するつもりだな
構成をパクリすぎ
08小隊は駄作だったからあまり期待できないぜ
317メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/05(金) 10:21:48 ID:x/xNIMWO
>>315
ええ、おやじ決定です。オメ!
318メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/05(金) 12:59:20 ID:???
こんどはスターダストメモリーをパクるんですね。
その前にZZパクらなくていいのかにゃ。
319名無し:2006/05/05(金) 15:02:39 ID:9H4m07wo
五月十日発売のNTに…
320メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/06(土) 14:52:56 ID:KV9vSCGC
ええ!!嘘!
321メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/06(土) 15:06:41 ID:???
どうせパクるならポケットの中の戦争パクってほしいよ
322メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/06(土) 18:33:43 ID:???
主人公がなんだかヒイロっぽいね
323メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/06(土) 21:41:29 ID:u7QxjQT4
福田負債 再起動
324メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/07(日) 01:12:37 ID:2Jz4lfC3
覚えてい〜ますか〜 目と目が合ったとき〜を〜 覚えてい〜ますか〜 手と手がふれあったと〜き〜を〜
325メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/07(日) 05:27:39 ID:sulpyf2R
324

最後の

を〜

はいらないよ
326メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/07(日) 06:09:44 ID:I9e4Tpry
ごちゃごちゃ言ってないで俺の歌をきけ!!
327メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/07(日) 06:27:00 ID:???
キラとアスランの敵役に夫妻の名前のキャラをガンダムに乗せてあぼ〜ん
328メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/07(日) 07:12:35 ID:FwPshfMa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
329メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/07(日) 09:29:44 ID:2Jz4lfC3
>325 指摘ありがとう。忘れかけの記憶、引っ張ってきたから綻びが。中学の時聞いて、思わず買った曲だが、いい曲だった。
330メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/07(日) 22:38:02 ID:jHh8YTC/
マクロスしか浮かばない自分はオールドタイプ←って言い方が旧世代のガンダムファンだな
331メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/08(月) 07:58:52 ID:uzTDHoBu
プロトカルチャ!!
332メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/08(月) 09:05:37 ID:qemJjJYP
そんなおまいらにデカルチャ!!
333メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/08(月) 09:45:18 ID:WCkUU7ys
19歳で中尉か
ずいぶん出世の早い軍隊だな
334メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/08(月) 10:11:20 ID:6PgmHoQV
ラストは、キラが美味しい所持って行って終わりなんだろ?
335メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/08(月) 11:41:35 ID:???
もう平井絵でWのリメイクしたらいいじゃん
336機動戦士チャングム:2006/05/08(月) 17:16:02 ID:???
フリーダムのコクピットには一冊のノートが。
337メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/08(月) 20:09:49 ID:???
>>336
僕がこの世界の髪に
338メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/10(水) 21:41:47 ID:???
種の世界はMSパイロットで少尉らしいから特殊部隊なら中尉でええんでない
339メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/11(木) 14:20:22 ID:???
国家首相もパイロット
私の彼はパイロット
340えす:2006/05/11(木) 17:34:06 ID:BAVp1OgX
誰も子供を産まなくなって、高齢者もガンダムで災害援助活動している世界が望ましい。
341メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/11(木) 18:36:07 ID:19bjwbnC
SEEDよりセンチネルをアニメ化か劇場公開しろよ(゚〜゚)
342えす:2006/05/12(金) 06:09:13 ID:WNR6PMQq
小惑星帯の資源採掘団の物語か。トゲトゲの無いガンダムが似合いそう。
343メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/13(土) 17:56:44 ID:???
声優さんって誰なんだろう?
344メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/15(月) 04:50:58 ID:???
>>338
初代ガンダムから、

独立行動可能=船長、パイロット=尉官以上
だな。

おそらく旧軍や自衛隊の内規を参考にしてるのでしょう。
345メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/20(土) 03:37:40 ID:FsDTy0As
史上初、ガンダムシリーズの新作「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」がネットで先行公開
・作成日: 2006/05/19
・国/地域: 日本
・カテゴリ: アニメ/ネット/ビジネス  

--------------------------------------------------------------------------------

バンダイナムコグループのバンダイ、サンライズ、バンダイビジュアル、バンダイチャンネルの4社は16日、
合同でガンダムの新作オリジナルアニメーション「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」を制作、
7月よりDVD販売に先駆けて有料でネット配信を始めると発表した。

 ガンダムシリーズの新作映像としては史上初のネット先行配信となるこの「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」は
、7月よりバンダイチャンネルが毎月15分ずつ3ヶ月にわけて全3部構成で配信する。
映像制作は、ガンダムシリーズを手掛けてきたサンライズが企画・制作を担当、監督はTVシリーズで
絵コンテなどを担当した西澤晋氏、脚本に森田繁氏などSEEDシリーズのメインスタッフが参加し、
質の高い映像を実現させた。ネット配信の開始時期、価格等の詳細は
「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」公式サイトにて随時掲載される。
なおDVDソフトもバンダイビジュアルから今冬に発売されるほか、プラモデルを中心に玩具やゲームなど関連商品も発売される予定。

 「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」は、TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の舞台であるコズミック・イラの世界観のもと、新たな登場人物やモビルスーツ、ストーリーで描かれる物語。
ガンダムのファン層を小中学生や女性層にも拡大したSEED、SEED DESTINY、そして初のネット先行公開という新戦略で新たなファン層の獲得を目指す
「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-」。ガンダムの熱き戦いのドラマはまだまだ終わらない。

346メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/24(水) 20:00:46 ID:lT5vTCqq
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23369
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY ケース付き各13枚・計26枚
347メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/16(金) 14:55:41 ID:LRT9bqSn
監督と脚本家が違うからテレビシリーズよりはマシかな
348メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/17(土) 12:35:44 ID:MzdB6S+W
あと20年早ければなあ・・・

【やらせは】ドズルですがビグザム量産化に成功しますたPART3【せんぞぉおお!!】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/401-500#tag481
349メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/17(土) 14:55:55 ID:???
とりあえず予告みてきた。  だれが歌ってんの、あれ
350メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/17(土) 15:00:14 ID:???
たまきんらしいよ
351メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/30(金) 20:06:53 ID:???
年増ヒロイン万歳!
352メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/10(月) 23:02:20 ID:cPQlZTti
カッコ悪すぎるよ…
353メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/14(金) 10:35:42 ID:???
今日から配信だよな?
何かBIGLOBEにないんですけど
354メディアみっくす☆名無しさん :2006/07/14(金) 11:23:45 ID:sBUvpAyh
355メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/14(金) 14:22:13 ID:???
>>353
ヒント:時間
356メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/16(日) 17:20:52 ID:hb3xD2kb
種は結局最後まで見ないかったけど、これは面白そうだよ。
俺の直感だが。

特にバスターが良い
357メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/16(日) 18:26:00 ID:???
>>356
けどイマイチ見た目がかっこ悪い
358メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/16(日) 18:44:58 ID:???
おもしろかった。
359メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/17(月) 02:06:45 ID:QsqT8qTA
戦車はいいね。
360メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/17(月) 14:38:47 ID:???
見たけど、3話しかねーのにあれじゃあね・・・・
361メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/18(火) 03:17:08 ID:epmjAwcz
おもしろくなかった
362メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/18(火) 03:59:07 ID:54c7b+gu
V以降みんなガンダム
363メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/18(火) 10:14:48 ID:X+cT0nae
本編よりは全然良かったけどね
364メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/19(水) 00:43:57 ID:akk6ftUI
ガンダムSEED ハードゲイバー
365メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/19(水) 04:40:07 ID:sOaR8oXW
>>364

ホワッ!ホワッ!ホワッ!
366メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/04(金) 18:22:12 ID:yRc1prpp
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=25013
機動戦士ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINY DVD
367メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/10(木) 18:05:27 ID:???
種厨は氏ね
368ポソポソ:2006/08/11(金) 19:54:37 ID:+oLipwvo
???????????・
???????????
???????????
???????????
???????????
(・A・)←駄作
369メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/11(金) 20:00:41 ID:???
あのわっかをどこかのでっぱりに引っ掛けてやりたいね。
370メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/11(金) 20:20:40 ID:vNeb+5Sc
贔屓目にみても 種シリーズはヒドかったね
MSもヒドかったね
特に主役機

MSVの天とかはよかった
371メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/19(土) 03:21:04 ID:0tvBq2D9
誰も2話見ないのねage
372メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/22(火) 19:37:11 ID:???
面白く無かったみたいだよ
373メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/23(水) 15:36:19 ID:???
つまらない
374メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/24(木) 19:13:17 ID:???
< てめーら
< 種ヲタは
< くそしてねろ!!!!!
 |/\Λ/\Λ/\Λ/
   /⌒〜Y⌒""ヘ
  ///(∧ ) )ヘヘ\
 //( /リV )ノ( ( ( ヘ
(||ヘ|レ⌒〜⌒ヘヘ ))ヘ
`|))) ⌒"ヘ〜⌒" 川
 ヘレレ /⌒ソi レ⌒ヘ
ノ||‖◎‖ ‖◎‖
())|リヘ=彳 入=彳
((/ ""ノ/ ー"""
ヘ(  (n(_ノつ)ノヘ_
))ヽく==ニ二二二ニ=7フ/
(((ヽヾLLL_L_LLL//|
リ))|‖||||||||‖|
((((|‖/⌒/⌒ヘ‖|
リ))|ヘ[[匚匚[[// /
((/(|ヘ\_ヘ|_/ //
 イヘ(彡 ∪/し /
  ヘレ\レww(wwww/
       /



375メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/28(木) 02:31:11 ID:R6gFIO1F
本編15、6分って…
視聴者なめてんの?
376メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/28(木) 03:34:58 ID:???
キャラが全然良くない
美少女がいない時点で駄作ケテーイ
377メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/28(木) 04:41:29 ID:CGhXgZ6G
378メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/29(金) 17:22:57 ID:yqie7U8U
3話みたぞい。で、最後生きてたのけ?
379メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/29(金) 20:59:33 ID:HjPkQ6eF
>>376みたいなんが今のようなキモヲタ受けアニメを蔓延させたんだ…orz
380メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/29(金) 22:52:18 ID:PK/OnxKe
>>378
生存可能なのは27日間
27*24=648
648-669=-21
アー!!!
381メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/30(土) 21:06:50 ID:0tW6AaC4
>>380
な、な、何ぃぃぃぃいい!じゃあ・・お二人は…
382メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/30(土) 23:49:57 ID:???
新シャア本スレ
酷過ぎて見ていられない
人から一々説明されないと理解できない馬鹿が多過ぎる
死んで欲しいネ
383メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 01:04:49 ID:BGc3Z7aI
>>378
いやいや、あの二人は生きとるよ。

なんでかって?

だってΔアストレイでノワール、ヴェルデ、ブルがいっせいにやられるじゃん。
時間的にはスタゲの後にΔアストレイだろ。
結果生きてるんだな。
みんな酸素が持つとか持たないとか言ってるけど先のストーリー見ろよ。
色々計算とかしちゃってさ。
384メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 01:25:16 ID:Dxq7+wlQ
ふーん。教えてくれてサンクス!
385メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 02:05:57 ID:???
>>383
Δアストレイはスタゲの前だぞ・・・
386メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 03:32:29 ID:BGc3Z7aI
おちょこちょいもいい加減になヽ( ´∀`)ノ
387メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 04:14:03 ID:???
>BGc3Z7aI

いまのΔ最新連載分までもスタゲの前だぞ・・・・・・

死んでるだろ確実に・・・・
388メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 04:18:42 ID:ZzmekL/4
>386

おちょこちょいなのはYOUだとおもうけど・・・・

種死全話とΔ最新号連載分までとスタ全話みてから発言してくれ

389メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 04:51:43 ID:o6DddItP
Dr.スランプ-完全版- 10月4日発売

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4088741749
390メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 12:16:47 ID:???
1クールぐらいでやって欲しかったな
3話じゃなぁ
391メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 18:06:07 ID:Dxq7+wlQ
がーん嘘つかれた?(笑)
だってさぁ、よく考えたらスタゲでスウェン以外のパイロット皆お亡くなり
なったしね!383はうそつき〜(笑)
392メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/01(日) 18:09:42 ID:0nKV6uhm
日本の医療界の勝ち組です
徳洲会グループ  24時間オープン 全国チェーン病院。
http://www.tokushukai.jp/index.html
応援よろしくお願いします。
研修医募集給料もいいよ
http://www.tokushukai.jp/recruit2/kenshu/index.html
株式会社徳洲会
http://www.tokushukai.com/
我々が忠誠を尽くし抑えきれぬ情熱と敬愛を惜しみなく捧げる、
鉄の規律を持つ百戦百勝の常勝軍団、徳洲会軍団。
そして徳之島の巨星にして人類進化の証、21世紀の希望の体現、全知能の
網羅者であられる徳田虎雄将軍閣下についてさんざっぱら書き散らすスレッドです。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149928897/501-600
自由連合
http://www.jiyuren.or.jp/
徳洲会ちぇねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/6365/
2ch検索 [徳洲会]スレッド
http://find.2ch.net/?STR=%C6%C1%BD%A7%B2%F1&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

徳洲会グループでは文部科学省が推進する「オーダーメイド医療実現化プロジェクト」に協力病院
として参加しています
http://biobankjp.org/
日本の医療界の勝ち組です
393メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/03(火) 06:06:13 ID:ecHdKk8g
このAIとかって映画でのMD系に対する伏線なんですかね・・・
スタゲでAIとかまったく意味なしてないしなぁ
394メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/04(水) 17:35:56 ID:???
>>376 キモイ
395メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/04(水) 22:26:10 ID:???
後の楽しみはスペエディと映画
396メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/11(水) 01:04:45 ID:NPwfZFLh
スウェン捨てときゃ、確実に助かるのに・・・
397メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/11(水) 12:32:57 ID:???
>>396
そこがいいじゃん。
ただ綺麗事並べてるだけより俺はすきだな
398メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/12(木) 19:21:41 ID:???
>>391
いいからROMってろ
399メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:11 ID:???
つまらね
400メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/22(日) 16:49:07 ID:???
>>393
つまり、映画でモビルドール、ビットMSに相当する兵器が出てくるかもしれないね
401メディアみっくす☆名無しさん
サントラでないのかな。
401→スターゲイザーって名付けるシーンの曲がすごい好きなんだが。