徳洲会・自由連合について語れ!影武者9人目 again
501 :
卵の名無しさん:
そう、歩であるか金玉であるかの違い
502 :
卵の名無しさん:2006/09/11(月) 13:19:08 ID:ORH+ARqp0
後期研修に残った時点である意味・・・
>>502 後期研修医=志願兵ということでよろしいかと。
504 :
卵の名無しさん:2006/09/11(月) 14:20:37 ID:w/yaouSZ0
志願兵であって駒である。もちろん僻地離島への応援は拒否できない。
もちろん指導者がいなくても研修が出来なくても文句は言うな。
さらに残業手当がつかなくても、実力がつかなくても不満も言うな。
それが徳だ。それが駒だ。これらが世間の意見だ。
>>504 離島に行かされるなら辞めますという医者もいたな。
辞めさせたい椰子に離島行きを命ずるのも常套手段。
就業規則には配置転換には速やかに応じるように規定されております。
徳で働いてる石や茄子なんて大手のピンサロやキャバクラで安月給で
働らかされているお水のネーチャンと大差ありません。
さんざんこき使われた挙句、ポイ捨て。
自分のQOLを大事にしたいなら間違っても行ってはいけない病院です。
>>505 > 離島に行かされるなら辞めますという医者もいたな。
ああ、それは使ってはいかん手だな。
「離島? すいません、行けません」。
それだけ(何回でも)言っていれば行かされることは無い。
たとえ院長がどんなロジックで何回説得しても「行けません」。
それを貫いた医者を何人も知っているよ。
後期研修は最初っから離島は組み込まれているはず。
それを承知で選んだんだから文句は出まい。
508 :
卵の名無しさん:2006/09/11(月) 17:28:49 ID:5RYYZTOK0
裁判したら普通に勝てたけど まっ示談だけど
欲しい額もらった
>>507 離島への配属拒否のため懲戒免職は就業規則上、合法。
510 :
卵の名無しさん:2006/09/11(月) 19:00:01 ID:IzcXOunD0
懲戒免職になりたければどうぞ
後期研修から成り上がりがでるかどうか今後の経過観察が必要であるな
通常は使い古されて、ぼろ雑巾になりやめていくのが通常ルート
実力がつかないようにするのが上等手段
なぜなら、実力がついてしまうと他で通用するようになり転職されてしまうからだ
他で通用しないように、専門医などとれないように囲うことが今後必要な管理体制
になってくるな
511 :
卵の名無しさん:2006/09/11(月) 19:24:27 ID:KtcHeJD30
そうか?
俺の後輩はバリバリできるようになって俺なんか完全に置いていかれたぞ?
有名病院でトレーニングしたのに、頭でっかちになっただけだった。
>>510 そこで、
徳で働いてる石や茄子なんて大手のピンサロやキャバクラで安月給で
働らかされているお水のネーチャンと大差ありません。
さんざんこき使われた挙句、ポイ捨て。
という訳ですね。
513 :
卵の名無しさん:2006/09/11(月) 22:52:45 ID:IzcXOunD0
徳の駒数をみてみるがいい 世界的に大きな組織で一級品になりつつある
514 :
卵の名無しさん:2006/09/11(月) 23:27:17 ID:+hBbijvE0
何を意味のわからないことをほざいているの。ばか地方大学出身の医者ばかり集まっているくせに。
>>1−
>>514 要するに以上まとめると、
患者さんを診させて頂く感謝の気持ちが極めて重要という事なんだよな・・・
患者さんあっての医師であり徳洲会なんだよな・・・
けっしてその逆ではないということ!
516 :
卵の名無しさん:2006/09/11(月) 23:55:30 ID:IzcXOunD0
組織として海外進出した医療業界組織ではトップ
>>513 ところで奴隷の数ってどれくらいいるの?
どこも医者不足だけど。
>>515 換言すると
追加料金をもらえなくても、
フェラチオさせて頂くという感謝の気持ちが極めて重要という事なんだ。
ここから導かれる結論は、
徳で働いてる石や茄子なんて大手のピンサロやキャバクラで安月給で
働らかされているお水のネーチャンと大差ありません。
さんざんこき使われた挙句、ポイ捨て。
自分のQOLを大事にしたいなら間違っても行ってはいけない病院です。
毎日、医師たちは医局で談笑する。
しかし、その笑顔の陰では互いに腹の探り合いが繰り広げられているのだ。
いつ、相手は辞めるのか?
自分はその前にいつ辞めようか?
これには家族の都合や懐具合も絡むので互いに計算が複雑化している。
best timing は相手の辞める直前だが、
株と同じで、あまり欲をかくと売り逃げに失敗しそうだ。
かくして、game は続く。
>>518 > 徳で働いてる石や茄子なんて大手のピンサロやキャバクラで安月給で
> 働らかされているお水のネーチャンと大差ありません。
そうか?
俺はそこそこいい給料貰ってるぞ。仕事は多いが、激務というほどではない。
事務は医者を立てて余計な仕事は持ってこない(という風に仕込んだのだが)。
島への応援もあるが、向こうじゃすごく大事にしてくれてる。
まあ気分転換のリゾートと思ってる。
専門医持ってて、自分の技量に自信がある医者にはそれなりの待遇はしてくれてると思う。
ダメ医者は使い回しされてるがな。
看護婦は安月給で激務なのはそうみたいだが。
521 :
卵の名無しさん:2006/09/12(火) 11:13:55 ID:JUXbTXQP0
↑言いように使いまわされている馬鹿医者のほざき。未だに気がつかずに働かされているなんて。
>>521 > ↑言いように使いまわされている馬鹿医者のほざき。未だに気がつかずに働かされているなんて。
うーん、暗い情熱だなあ。余程辛い目にあったか、ダメ医者か、だろうなあ。
確かに俺は徳に使われる身だが、開業しない限りはこの身分は変わらない。
働かされている意識はない。徳の都合と自分の都合をすり合わせて仕事をしているつもりだ。
QOMLはまあ満足しているぞ。
そりゃもちろん業務が重くて泣きつかれることもあるし、苦労もあるが、自分をすり減らすまではつき合ってないぞ。
患者を診ることが好きな医者に取っては(俺のとこだけかも知らないが)、悪くない。
それを「気がつかずに働かされている」というのならその通りだがね。
ろくに働かずに高給を取っている事務やコメがいない分、ストレスは少ない。
523 :
卵の名無しさん:2006/09/12(火) 14:22:14 ID:JUXbTXQP0
こんな時間に書込が出来るほど暇な職場で何をほざいているのだ。
>>520 島への応援に行かされる医者は、ダメ医者じゃないの?
△先生なんて島に行ってないよ。
525 :
卵の名無しさん:2006/09/12(火) 20:38:59 ID:HxjiLwCm0
俺は今でも徳の医者に心から感謝している。
俺が一人医長だったとき、急患で手に負えないものは
必ず徳に送っていた。絶対に断られなかった。
本当にありがとう!今でも感謝しているよ。
しかし、自分では絶対に徳では勤まらんと思ったな。
ハードすぎるよ。
>>520 労働基準法守られてる?
世の中には常勤医には当直させない正社員を大切にする病院もあるぞ。
>>520 風俗嬢なら1日手取り5万はくだらないだろう。
しかも非課税!
徳でこれくらいもらっている椰子ってどれくらいいる?
当院に手取り150万はいないな。
529 :
卵の名無しさん:2006/09/12(火) 21:09:16 ID:IygY//vB0
徳田たけし 1票
530 :
卵の名無しさん:2006/09/12(火) 21:09:46 ID:IygY//vB0
徳田たけし 1票
漏れはかなり親近感あるけどな >> とくだたけし君
>>531 まともな大学にも行ってないから、親近感?
>ろくに働かずに高給を取っている事務やコメがいない分、ストレスは少ない。
知らぬが仏とは、こういう椰子をいうのだな。
今日も頑張ってゲノム対象患者を説得してよ!
534 :
卵の名無しさん:2006/09/12(火) 23:05:41 ID:Vuuk3MEq0
まだやってるの。
535 :
卵の名無しさん:2006/09/13(水) 06:23:36 ID:RAYAK7eP0
三角先生の残業代は月170万円!職員のボーナスは大幅カットするのに本部からの自分の残業代返還要求には無視し続けてる。
しかも戦闘機も買える限度額無制限のブラックカード所有。
夜は業者を運転手がわりに使い、六本木、麻布で豪遊三昧。
トラオが死んだら千葉西は自分の病院になるそうです。
この話、まだ生きてるの。
あなたには お父さんの 病気は いつ治るの と 言われたときの感情は 永遠に理解
できないでしょう。念のため 申し添えますが 私は 病気で 病院に入院していたわけ
ではありません。仕事で まったく自宅に帰れないときに 家内が弁当を作り 仕事場に
子供と一緒に 面会?に来てくれたときの 言葉です。私は その後7年 40歳まで 救
急の場で働きましたが、今の医療に対する世間の評価を見ると なぜあのような低賃金と
劣悪な労働条件の中 義務感のみで仕事していたのかと思うと 忸怩たる思いでいっぱい
です。
538 :
卵の名無しさん:2006/09/13(水) 21:02:38 ID:VTGfJfsf0
専務理事って、みんな悲惨な末路だなぁ
539 :
卵の名無しさん:2006/09/13(水) 21:16:37 ID:RAYAK7eP0
そう言えば、あの便所掃除屋も一時期専務だったな。
540 :
卵の名無しさん:2006/09/13(水) 21:20:58 ID:TGrOnNV60
後期研修の駒がこれだけそろえば今後は徳は安泰
541 :
卵の名無しさん:2006/09/13(水) 21:25:05 ID:TGrOnNV60
もうなんだカンダ言っても認めざる得ない
542 :
卵の名無しさん:2006/09/13(水) 22:30:55 ID:wzG84/B80
543 :
卵の名無しさん:2006/09/13(水) 22:35:45 ID:J1rodMdY0
安心せい。
千葉大看護婦よりはまし。
544 :
卵の名無しさん:2006/09/13(水) 22:54:54 ID:RAYAK7eP0
>540あなたは認知症?
逆に言えばバカ地方大学出身が文字通り命を賭けて、
そのハンディキャップを乗り越えようとするには徳しかないかもね。
546 :
卵の名無しさん:2006/09/14(木) 11:52:24 ID:kMMAyiSS0
549 :
卵の名無しさん:2006/09/14(木) 13:52:27 ID:02aeXJW60
公立病院には暴言を吐く患者が多い。
事実、公立病院では怒鳴ると事なかれ主義の無能事務長が出てきていいようになることが多いのである。
奴らは地元の市会議員などとつるんでおり、犯罪すれすれの言動を取っても議員から院長に圧力をかければ見過ごされることを解って公立病院を選ぶ。
先日も待ち時間が長い、と暴言を吐き、暴れてドアをけり倒した35歳元気な生活保護患者に対する案内に問題がある、と会議で事務員がつるしあげられていた。不条理極まりな い。
こんなクレーマーから職員を守ることもできない公立病院に、引く手あまたの医師が薄給で勤務する必要性は全くない。
クレーマー増加が公立病院からの医師離れ、医局離れを加速させるであろう。
浦添総合は中頭・豊見城中央と並んで
医療技術でも患者からの人気でも県内私立病院トップクラス。
この3病院の共通点は経営者の経営手腕の凄さ。
平均在院日数は10日を切っており、金にならない患者は診ない。
小児科救急もとっくの昔に撤退しており、
今回もハイリスクな産科を縮小しただけだと思うんだがどうだろう。
一方で出来高制にしたりとあまりに強引な経営で医者には不満蓄積って噂も聞いたが。
●消化器内科がいない市民病院
・便潜血陽性のCFができない
・吐血、下血がきたらすぐ搬送
・肝炎のインターふぇろん治療ができない
・急性肝炎、胆管炎の患者も搬送
・外科手術の症例が減る
●循環器内科がいない市民病院
・胸痛患者にニトロだすしかできない
・ちょっとでも心筋梗塞や不安定狭心症疑われたら、すぐ搬送
・循環器系にリスクのある患者の外科手術ができない
市民病院で循環器内科か消化器内科のどちらか一方がなくなったら、その病院は崩壊へまっしぐらだね。
>>552 当院では、内視鏡もインターフェロンも全部、外科がやっております。
ケモも当然、術者の責任。
漏れ整形外科医だけど、やっかいな夜間救急を
ほとんど受けなくてよくなっちゃったよな。
頸部痛→くも膜下出血疑い
背部痛→大動脈解離疑い
肩痛→心筋梗塞疑い
腰痛→腹部大動脈瘤破裂疑い
四肢痺れ・痛み・麻痺→脳卒中疑い
こういう訴えでの救急患者、ホントにいやだったんだよなぁ。
いい世の中になったものだ。
555 :
卵の名無しさん:2006/09/14(木) 21:05:13 ID:0+gtCY6a0
っていうか、事務当直もしくは当直ナースに急患は全部断れ、電話は私につなぐな、って
言えばいいだけじゃない?
直接来院した人にも今日は診療終わりですって受付で言ってもらえばいいんじゃないの?
556 :
卵の名無しさん:2006/09/14(木) 21:20:01 ID:XqZtTwXRO
虎の息子は埼玉医大卒です。
親父を越えられそうもありません。
557 :
卵の名無しさん:2006/09/14(木) 22:16:51 ID:rzgK3hAE0
国会議員の息子は高校卒ですが・・・・wwww
バカな息子ほどかわいいらしくトラオは彼を溺愛しておるそうなww。
事情通によると高校も本当は怪しい卒業らしいww。
558 :
卵の名無しさん:2006/09/15(金) 03:08:28 ID:zp6nDtZs0
後期研修の駒がこれだけそろえば今後は徳は安泰
>判決を受けて、亀田院長は「テオフィリン中毒のため救命できなかった。救命が
>不可能だったとの専門家の鑑定もあり、判決に強い憤りを感じている」とコメント、
>直ちに控訴する方針を示した。
亀田は場所は僻地だけど、院長の志は僻地じゃないね。
場所が僻地なのに、医者が10年前の倍以上に増えたのにはこの辺にも理由がある
んだね。何でもこのご時世に増収増益だと聞いている。
心が僻地の病院では、こういう狂った判決に現場の士気が激しく低下し、大量逃散
につながることが多いからね。
同様のケースで心が僻地の病院でコメントを予想してみる
#1判決文を見ていないのでコメントできない
→現場の士気低下決定。マスコミには一方的な報道をされるのが決定。
#2謝罪
→ミスも無いのに狂った判決をそのまま認め現場切捨て。
→当事者は業務上過失致死
→医業停止決定
→現場の士気低下。大量逃散決定。
>>557 おいおい、タケシくんは一時は勘当されてぐれてたんだぞ。
あのトラヲが肉親を溺愛なんかするかよ。
トラヲの愛情は常に外に向かう。
一番のオキニはテッちゃんのカミさんのケーコ夫人。
ケーコ夫人もトラヲに盲従。
一方ヒデコ夫人をはじめ肉親はドン引き。
ケーコ夫人:淀殿
ヒデコ夫人:北の政所
太閤トラヲ殿下は病んでますます意気盛ん。
唐入り(ブルガリア)を誰も止められまへん。
タケシ君は当然ヒデコ派。
561 :
卵の名無しさん:2006/09/15(金) 09:57:43 ID:q1I9jEpv0
↑うまい。!!!!!!暇あるねー。
562 :
卵の名無しさん:2006/09/15(金) 11:17:26 ID:zp6nDtZs0
563 :
卵の名無しさん:2006/09/15(金) 22:34:28 ID:ro+JZlYC0
ちょっと雰囲気かわってきたねここ
564 :
卵の名無しさん:2006/09/16(土) 12:22:54 ID:PKoZXLfj0
DQN患者をホロコーストするナンチャテ病院はここでいいんですか?
565 :
卵の名無しさん:2006/09/16(土) 13:58:51 ID:aYNzpk3WO
566 :
卵の名無しさん:2006/09/16(土) 20:05:42 ID:KAA5IUEl0
おい、くそ宮崎、首洗ってまっとれよ。
567 :
卵の名無しさん:2006/09/16(土) 20:27:06 ID:k/rGDRfE0
さとうこうぞうはどこでなにしてんだ
568 :
卵の名無しさん:2006/09/17(日) 00:53:08 ID:AW/Az96c0
死んだのではなかったか?
け、け、け、けんしゅ〜胃くん!
やっちまったの?マジで?生中田氏〜?
生き急ぎすぎだよ。もっとゆっくり見渡して自分の医師としての
人生のプラスになる結婚をしないとだめだよ。おばちゃんが生むと
言ったら結婚しなくても子供のために養育費出してあげないといけないし。
お金よりなにより、穏やかな家庭に溺れちゃうと過酷な医者修行は出来ませんよマジで。
十分に修行積んで、その間は茄子喰いまくり。海外留学後研究しつつ良家の医者の娘と見合い結婚。
豊富な資金と義父のコネを活用して大学で研究、臨床を続けるか、
開業を視野に入れつつ、大病院で腕を磨くかを余裕で選べるくらいのスタンスで逝くのが、勝ち医者。
こんなとこで肉欲に溺れて生中田氏してとれる責任は、研修の身分には無いぞ。
実入りのいいバイトで食いつないでドロッポが関の山だ。
辛い仕事でおばちゃんの癒しに逃げる気持ちはわかるけど、医者として出世するべき
自分の人生からは、逃げるなよ。まだはじまったばかりじゃないか。
遅いかも知れないが、目を覚ましてくれ。
1に説明
2に説明
暴言あればカルテに記載
説明の経緯を記入し
暴力あればすぐ警察
の精神ですよ
以前某企業の渉外部にいた自分としては、そんな手間暇かかる方法をしなくても
適当に相手の非を無理やりこじつけて提訴するのが一番簡単で、黙らせる最善の
手段に思えるのですが、医療界ではやりすぎかな?慣れると訴訟なんか簡単なも
ので、マジで弁護士まかせで何とでも屁理屈を考えてくれますし、金さえ払えば何十
年でも粘って提訴を繰り返してくれますよ。どうせ相手もこちらの揚げ足を取るような
えげつなさでは一緒ですから、別に患者を提訴することに非があるとは感じられません。
患者を訴えてダメという法は無い。
んー。おいら、某大都市三次救命救急センターで5年ほど奴隷勤務経験ありで、そこそこ出来る
つもりではあるけども、大学に戻った今、ネーベン先の中小病院での当直時はとっとと古巣の
基幹病院か近隣の知り合いのいる基幹施設に送りつけるよ。
だって、しょぼい設備で闘ってもなーんもいいことないって分かってるもの。
リスクは避けねばならない。
医者がリスクと思うとき、それは患者にとっても直ちにリスクであるからだ。
誰の得にもならんリスクを、医者も患者も負うべきではないのだ。
少し前までは医局に育ててもらったお礼に自分も若手を
育てようという風潮がつよかったですが、本当に消えてきましたね。
ただ、それは医療界に限らず、産業界も同じようです。高度な技能を身に付けた人は、
正社員になって一生縛られるよりも、自分自身や仲介業者を使って企業を探して契約
社員として生きる方を選ぶ人が増えているそうです。そこが嫌になったら次を探すなど、
同じだなあと思いましたよ。
医局ローテーターは、形式上は正社員が多いですが、ほとんど派遣みたいなものですね。
本当にお気の毒様。今の研修医は可哀相だと思うよ。
やりたくもない2年スーパーローテした挙句に「3ヶ月回ったんだからお産も子供も
診れるはずだ」で何でも屋として僻地に送られるんだろうから。
開業もねぇ。結局国策に左右されてしまうわけだから何がいいか分からないね。
今卒後20年くらいの先生達って一番かわいそうかも。若い頃はぼろぼろに使われて、
楽が出来ると思ってた歳になっても楽できず、給料上がらず。転職するにも歳とってるほど
ポストがないし。教授なんかになったら最悪じゃないのかな。転職もできない。
昔は教授になれば安泰だったかもしれないけど。
断っても逮捕はされません。診て容態が悪くなれば業務上過失傷害罪
に問われます。たとえ、90歳の爺さんが痰をつめて肺炎になっても
勘違いしているようだけど
「待機」自体が労働です
呼び出される可能性がありそれに対応するべく
態勢を整えているのは労働時間としてカウントされます
つまり「待機」=「時間外労働」、
「待機料」=「時間外勤務手当て」=「通常労働手当て×1.25以上×待機総時間」
となっていなければ違法です
かけつけた時間だけ労働とカウントする場合は
呼ばれても来たくないときは来なくていいという条件付です
(↑電話をもつ・ポケベルを持つ義務もない状態です)
なにか身につければその身につけたものにあわせて押し付けられるものが増える
それがコレまでの医療環境から導かれた結論
それにより自分の実入りも上がり拘束時間も減るというのならまだしも
けっきょくこき使われて最後には警察がお迎えに来たのが福島の一件なわけだ
以前、ハイリスク患者の麻酔をした際、家族に<麻酔中に死んでしまうかも知れません>(
実際、心停止がおきそうになりましたが)と、ムンテラしたところ、ミスがあったら裁判
を起こすといわれました。患者は知的障害者だったので、家族の言葉には耳をふさいで麻
酔しましたが、やめておけばよかったと思っています。麻酔中の生命維持に自身がもてな
いハイリスク患者の 麻酔は、緊急でかつ救命手術以外は受けないことにしています。
おれは自分の家族に迷惑かけない範囲で働くよ
リスクを背負った治療なんて,「俺なら出来る!」って言う連中がやってください‥‥
583 :
卵の名無しさん:2006/09/19(火) 20:15:11 ID:JsZ64B9l0
自由連合
夢のある政治集団だった
584 :
卵の名無しさん:2006/09/19(火) 20:24:53 ID:wpMWK8DR0
今は本当に夢も希望もない。理事長が元気だったら良かったのに
と本気で思う。徳洲会も終焉を迎えつつある。
>>584 そうだね。
徳洲会に残ることは、過労死への階段を築いているだけだな。
60歳越えた院長が当直している姿は、
深夜のコンビニにバイトの白髪老人が茶髪鼻ピアス相手に接客しているようで実に憐れだ。
売り手市場のうちに逃散するのが賢明。
586 :
卵の名無しさん:2006/09/19(火) 22:43:56 ID:jvSXQJqj0
587 :
卵の名無しさん:2006/09/19(火) 23:16:56 ID:0E9hcOHD0
カルテというのは家族は見せてもらえないのでしょうか?
>>587 病院機能評価の項目として
カルテ開示というのがあるから、
病院機能評価機構認定の病院なら受付で相談すれば開示手続きを教えてくれるはず。
開示できないと言われたら、病院機能評価機構認定病院でしょ?ってごねればOK。
全ての責任が指導医に有ることも周知徹底されてないし
訴訟には気を付けようね
>>584 命をお金で買う時代に、命だけは平等だと唱えていては終焉か?
命だけは平等に金づる という意味だとの説もあり。
591 :
卵の名無しさん:2006/09/20(水) 06:08:28 ID:UdDjhWAg0
>>588 なるほど。
病院機能評価機構認定を受けていない病院はカルテの開示は無理なのかな?
>>591 うちでは開示してませんといわれたら、弁護士を雇うしかないでしょう。
593 :
卵の名無しさん:2006/09/20(水) 10:53:06 ID:11wTQGv/O
徳洲会 再就職は雇ってもらえますか?ナースです。少し前にすぐにやめてしまった病院ですが看護部長さん、面接してくれるかな?
>>593 看護師を選ぶ余裕は徳洲会にはないから、
看護部長と面接で予想される質問は
いつから勤務できる?
夜勤は月何回できる?
でしょう。
595 :
卵の名無しさん:2006/09/20(水) 11:12:38 ID:7YYGg86I0
だれでもすぐに就職できます
596 :
593:2006/09/20(水) 11:18:03 ID:11wTQGv/O
逃げるようにやめてしまったので面接してもらえるか心配です
>>596 懇意にしていた医者に仲介を頼んだら?
お手つきと思われる可能性あるけど。
598 :
卵の名無しさん:2006/09/20(水) 12:21:21 ID:11wTQGv/O
徳洲会のドクターで付き合いのある方はいません…採用ムリかな?
599 :
卵の名無しさん:2006/09/20(水) 12:26:14 ID:2BMQSpmb0
どんな馬鹿でもすぐに採用です。
>>598 看護師だったらどこでも雇ってもらえるだろうに
わざわざ労働条件の悪いところを希望する理由は?
徳洲会の病院しかない地域?