【漫画】さくら出版・まんだらけ問題その13【ビバ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
倒産した「さくら出版」で描いていた漫画家たちの未返却の原稿が
有名古書店「まんだらけ」で転売されていた問題について話し合うスレッドです。
これまで「朝日新聞」「週刊朝日」「ニュースの森」「ニュース23」「創」「SPA!」
などでも この問題が報じられています。
■直前スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1062921778/
■まとめリンク
http://page.freett.com/darake/
http://www10.ocn.ne.jp/~comic/sakura.htm
http://news.2log.net/sakuram/
■ループ回避のテンプレ(追加は>>2->>10
http://page.freett.com/darake/roop.html
【漫画】さくら出版・まんだらけ問題 その9@マンガ業界板
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/iga/1057933015/
過去ログ・関連サイトは>>2-10あたり
■過去ログ
No.1【漫画】漫画家の原稿を返却せず無断で転売
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1055675497/
No.2【漫画】さくら出版原稿流出・販売問題で古書店側がコメント
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056210563/
No.3【漫画】さくら出版原稿流出・販売問題で古書店側がコメント・2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056359465/
No.4【漫画】さくら出版原稿流出・販売問題で古書店側がコメント・3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056457159/
No.5【漫画】どうなる!? さくら出版・原稿大量流出問題
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056572458/
No.6【漫画】どうなる!? さくら出版・原稿大量流出問題
(↑スレ立てミスで前スレと同じタイトルになっている)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056717253/
No.7【漫画】どうなる!? さくら出版・原稿大量流出問題2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056989998/
No.8【漫画】さくら出版・まんだらけ問題 その8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1057257055/
No.9【漫画】さくら出版・まんだらけ問題 その9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1057928654/
No.10【漫画】さくら出版・まんだらけ問題 その10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1058276751/
No.11【漫画】さくら出版・まんだらけ問題 その11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1059319536/
No.12 【漫画】さくら出版・まんだらけ問題 その12
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1062921778/
■漫画家関係
渡辺やよい氏日記
http://www2.diary.ne.jp/user/117288/
井出智香恵氏日記
http://www2.tky.3web.ne.jp/~love36/diary/diary_f.html
川島れいこ氏日記
http://k-reiko.bne.jp/cgi-bin/tackynote/tackynote.cgi
■漫画原稿を守る会
http://www.k-reiko.jp/mamorukai/index.htm
■掲示板
漫画原稿を守る会
http://k-reiko.bne.jp/cgi-bin/favorite-fancy/favorite.cgi
渡辺やよい先生のHP「生原稿流出事件掲示板」
http://8129.teacup.com/anko/bbs
記念うんこ

                   ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"
       (
     ,,        )      )
     ゙ミ;;;;;,_           (
      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
      ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
     /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
    /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
    ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
    ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
7メディアみっくす☆名無しさん:04/05/08 16:32 ID:YOdsusEB
1さん乙

ところで井出掲示板になにか書き込みされたそうだけど、
今見たら何事もなかったようなかんじ。
何を書き込まれていたのか非常に知りたいです。
■漫画原稿を守る会 から 「カンパのお願い」(抜粋)
http://www.k-reiko.jp/mamorukai/onegai.htm
「漫画原稿を守る会」の活動に賛同して下さる方々に
カンパをお願いしています。
私たちにできる御礼はほんの僅かです。
 この活動を通して漫画界がよりよくなるように努力する事、
そして少しでも面白い漫画を描くことぐらいです。
それでもよいとおっしゃる方はどうぞご協力ください。
UFJ銀行 東松原特別出張所 店番(319)(普) 3712524
    漫画原稿を守る会(マンガゲンコウヲマモルカイ)
郵便貯金(ぱるる) 記号 10060  番号 88063891
漫画原稿を守る会
** 会計報告は >>2 「漫画原稿を守る会」TOPページから。**
■注意
「マンガジャパン」ホームページの
「この度のさくら出版の原稿流出の件について」
http://www.mangajapan.gr.jp/oshirase/jyu_oshirase2.html
この里中先生のコメント(7/27現在 発表日付無し)は、
「漫画原稿を守る会」が発足する以前に一部に流布していた
『「マンガジャパン」が「被害者の会」を設立、反まんだらけ活動開始』
とのデマを沈静化する為に出されたものであって、当時発足さえしていなかった
「漫画原稿を守る会」の活動を否定するものではない。決して。
現在「マンガジャパン」と「漫画原稿を守る会」は連絡を取り合い
共闘関係にあるので、勘違いされぬ様 各位 重々注意されたし。
>>7
前スレの939 を参照
日記の内容に苦言を書いたら速攻削除したからな
大センセイは
>>10
4時間しかケージバンに載っかってなかったからな。
月末と来月アタマにWセンセと川島センセがトークショウやるらしいけど、ダイジョブか?
暴動とか起きたりせんか? せんか、いくらなんでも・・・・・
でも場は荒れるだろうなあ・・・・・・・ Mセンセ、注意して!
しまった、かたっぽ伏せ字にすんの忘れた。
まあ同じか。
>この際ですから、悪役や憎まれ役になってもかまいません

すがや先生……漢だ(泣
今頃各先生のメールやファックスは大変なんだろうなあ・・・・・
なんて見当違いの心配してみる。
>14
その文章ってどこにあるの?
>>16 前スレ889のとこ
18前スレ889:04/05/08 22:50 ID:???
>>16
ほい ノシ ttp://d.hatena.ne.jp/hosimi/200405

何ちゅーか、ide一人がほくそえんでる気がしないでもない
いや、○だらけのあいつ、あいつが一番笑ってるんじゃないか?
N逝け、なんでねぇ?
21メディアみっくす☆名無しさん:04/05/08 23:23 ID:sXIrInbc
ママンの情報操作が功を奏し、ビバ松ビバ内が反やよいタンの狼煙をあげる。
さっそく掲示板は荒れるが、すがや先生がFAXの内容を暴露してしまい、ママンピーンチ。
更に、れいこタンやよいタンが相次いで辞任、こき使われた反動からか自分の仕事に逃避。
このままでは悪者になってしまうママン、ふとトカゲの尻尾に気付く、それも2本も。
さっそく日記でやよいタンを優しく労う、苦言は速攻削除、隠蔽工作は完璧。
そして切られた尻尾は、未だに未練がましくピクピク動いている。

・・・という流れでよろしいか?
IDにしてみりゃボロボロで閉鎖する守る会のほうが都合がいいだろうな。
で、新たな守る会で旧体制をこき下ろすと。
まぁババァ派の人間は気をつけろってこった。
お前らがWやKの二の舞にならない保証はないぜ。
しかし表には絶対出てこないとこは姑息だなあ。
日記で思わせぶりに嫌味を流して
裏ではファックス攻撃か…
で、辞めたらいかにも自分が優しい先輩風に「お疲れ様」かよ。

中年ババアのイヤらしさここに極まれりだな!
かばう訳ではないけれど、やよいたんの本の出版を
「何か言ってる奴(ID)がいるみたいだけど、気にせず出版汁」といったのは
ビバ内。(公式掲示板過去ログ参照)
あの人は中立の立場にいたいんではないかい?

ビバ松はちょっと救いがたいな。
ビバ松のサイト行って何となく思いましたよ。
うーん、あの絵であの発言。限りなく香ばしいけど
放置しておく方が面白いかな?
でもさ、ここまでぼろぼろになった守る会を
どうしたいんだ、ママンは。
はっきりいってまわりはあきれ返ってるわけだし、
利用価値も何もないだろうに。
新しい守る会なんかに賛同者は本当に集まるのか?
>>26

いや、ああいう香具師は何かの会の中心人物or重要人物と
敬われているだけでも満足なんだよ。
更にそういう香具師は「有名人物とお知り合いになりたい病」
という病気を併発する事もままある。
だからこそ日記にやたらと某氏やマンガジャパンとの繋がりを
強調したり自分にへつらうモノは可愛がり、逆らうモノは容赦なく
たたき出す。
今回も裏では自分が中心人物になろうと裏でコソコソ何か
していたんじゃないか?


・・・と奴らの書き込みや日記等を見ているだけでは一般人は
そう推測してしまうがな。
おそらくそう当たらずとも遠からずだと思うけど。
29前スレ889:04/05/08 23:54 ID:???
集まらない希ガス

グダグダになった原因が残るんだからね。
ideの婆が消えればまた話も変わってくるだろうけど。
>>27
敵なら集まる
>>27

新しい賛同者はネット上に電話番号やFAX番号を
流されちまうんだよ。

ギャ 名前残ってターヨ

>>31
嫌杉
んで謝罪の言葉もないんだろうな。
ビバ松って呼ばれてるんだあの人(w
かの国の人を髣髴とさせるファビョりっぷりにワロタ
34メディアみっくす☆名無しさん:04/05/09 00:15 ID:ANgPhpia
3534:04/05/09 00:15 ID:???
ageてしもた_| ̄|○|||
>34
>漫画・イラストのお仕事依頼は mail で受け付けております。

金積まれて土下座されても依頼する人はいないと思われ
じゃあ次は、
カンパ金踏み倒された人とかIに直接被害にあった人とか
振り回された元賛同者とかで、
漫画原稿を守る会被害者の会 結成ってどうよ。
ウホッ!いい全面戦争
結局全てを知る人はIセンセとWセンセだよめ
Iセンセは全てぶちまける気にはならないのかね?
それともWセンセを庇ってる庇ってる言ってたが
Wセンセ側に世間様に知られると余程まずい秘密があって
それを庇うためにみんなで口を噤んでるのか?

謎は謎を呼ぶのであった
>>37
おうよ!

いま過去ログ漁ってたんだけど、すがや先生の
「ぼくのマンガ原稿物語」の続きが読みて〜〜〜〜〜〜。
>>39
漏れもideにとって都合の悪いことがあるんじゃないかと思ってるクチ
やよいタンが止めれば無問題とか思ってそうだよな、あの婆
42メディアみっくす☆名無しさん:04/05/09 01:08 ID:1Mb0V1FS
>>25
>「一個人をつるし上げる会」といって、その一個人にあなたがあげているのは、W先生の事でしょうね?
>じゃあ以前のわたしを含めて、I先生を糾弾してるのは?わたしは少しではありますが知り得たことから、
>別の情報が入ると、物事に当たる光が変わるのではないかと思い、書き込みをしたんだけどね。I先生
>への償いを含めてね。でもI先生の行動のすべてを、良いと思っている訳じゃありませんよ。

他人の主観入りまくりの又聞き情報で転んだみたいだよ。>ビバ内
>>42
ビバ内気持ち悪い…
ノーマル君も痛い
>>42
「I先生への償い」ってのが激しく気になるのだが。
>>34
あ…なんだ。
てっきりI先生の別人格だと思ってたら実在してたんだ。
どうでもいいけど掲示板内でのI先生の太鼓もちぶりは
やっぱり雑誌社に口利きしてもらうためなのかしら?
い先生が握ってて
やよいタンがばらされると困る事が激しく気になってきた
誹謗中傷⇒検閲⇒恐喝
…と書くと何の職業の人だかわからなくなりますな。
>>48
 オ バ タ リ ア ン     (死後)
かわしま
『この一週間走り回ってきました。守る会の過去ログにも全部目を通しました。
 皆さん色々な情報をありがとうございました。ちょっと体調を崩しかけてしまいましたが
 50人の意見を聞くには50通りの考えを持っていないと太刀打ちできないものです。
 己の小ささを学びました。』
ライターがんがれ!
ライターさん凄いよ…
明日の動きが楽しみだ
ライターさん凄すぎ!
私もあのFAXは見たいですな。

>>24
それは言い過ぎだよ。
中年ババアに失礼だw
閉会ですな。
井出大先生も大満足、と。
そういえば、昔の上司にもいたなあ。

何 を 言 っ て も 嫌 味 に し か 聞 こ え な い 人 がw

それでいて当の本人は(・∀・)イイ!!事してるとしか思ってないから、
余計に憎しみを買う。
確かに根は悪人ではないから、きっぱり「言い方が嫌味だ!」と
悟らせたら後は楽だったんだけどさ。

ただし↑は男の場合。
女にこれが効くとも思えないし、あの削除っぷり見る限りは通用しねえよな。
それにもはや何もかも手遅れだし(´・ω・`)
えーっと・・・
井出センセイはまず、顔金正日に似ているからダメでしょ
結婚してもDV男だったから結婚生活もダメ
子育も娘がパクリ作家で常識も無しだから子育ても失敗
んで、日記で本人が書いてるとおり友達もいない
肝心のマンガも一応TV化したけど、たいして売れてない
アシだって井出センセイの事を慕ってない

人格的にもダメのダメのダメ
こんなに負けっぱなしの人生なのに本人まるできづいてない
馬鹿!これ最強のスキル

馬鹿は井出家の伝統
もちろん娘にもばっちり受け継がれてますとも
この最強のスキルがある限り井出の恥を引くものは負けない!!
ライターさんはえらそうなことを言っているが、
FAXを公開しろって…。

おそらく、さくら・まんだらけ事件を書こうとしていたのに、
W先生に先を越されたライターではないかと下衆の勘ぐり。
W、I、K日記、ほとんど保管してあるけど、
本を買った人が読み比べしたいならUPするけど、いる?
>60
個人的には確保だけおながいします。
うpは森のイベント前あたりがいいかとw
ビバ松は今日、おのれのコンサートらしいが(ビバ松の日記参照)
コンサートから帰ってきたらびっくりだろうなあ。

あの絵で「仕事暮れ」と言い切ってるのには驚き桃の木。
もしかして「守る会」経由で編集紹介して貰おうとしてたのかな?
63メディアみっくす☆名無しさん:04/05/09 09:11 ID:1Mb0V1FS
まだ、「検閲」って言葉の定義に粘着してるのかよ。>ビバ内
立場の強いモノが、立場の弱い者に要求したんだから、間違いなく「検閲」だっつーに。

ま、こういうヤツに限って「セクハラ」とかは限りなく拡大解釈する訳だが。
会の>>1060
すがや先生、怒っててもフォローは忘れない。優しいな。

すがや先生は閲覧者を考慮しながら書いていて、
ビバな人々は目の前の文章と自分の感情しか頭にないと。

ネットスキルというより、視野の問題だな。「他者性の欠如」
お前らはそれでも人気商売のプロかと。

             
                      ああそうか。だから売れないんだね。
1052ちゃんお礼を要求するなんてみっともないからおよしなさい。
人間性が知れちゃうよ。
まあ、少なくとも相手の文章からその人の言いたい事や
内容を読み取る能力が無ければプロとは言えんわなあ。

そして今の文章書きや漫画家の多くには当てはまるっと。
大御所含めて・・・。
やよいタン、また日記消した?
何かやよいタン日記読めなくなってるんだが?
さるさる日記そのものが落ちてるみたい
7067:04/05/09 09:56 ID:ANgPhpia
>>69
ありがとん

守る会の掲示板を遡って読んでみた。
ビバ内って、かなりの電波だな。
ビバ内もほんと馬鹿だ。
すがや先生も検閲の意味をふまえて使ってるんだって。
わかってないのは、おまえだ!
ビバ松の反撃が始まった!週刊誌沙汰を起こしたって?
ビバ松は何であんなにこだわるんだ?
ideに金積まれて工作員でもしてるのか?

スッゲ―――――――――――うざいんだけど。
74ビバ松の日記:04/05/09 11:16 ID:???
今日はリハーサルぎりぎりで入る予定なので、その前にちょっとだけ。

私の某動物キャラは世界中で使用されているのですが、これはまた企業秘密なのか?
他のお仕事は基本的にこのHPでは書いていません。
ペンネームも違うので、探してもまず見つからないと思います。

このHPはあくまでも、同人誌とMINIとゴスペルという私の個人的なHPで、新規にネットで知り合った方への名刺代わりにもなっています。

イラスト、カット等許可なく載せられないものについては、メールを頂けば送付いたします。
個人でのお仕事依頼はお断りしております。


大人の対応や大人の事情を低いレベルで曲解する人って
本人がその程度の考えしか持っていないのだろうな・・・と悲しくなります。

謙遜は自信があるからこそ出来るものだと思いますが、根拠もなく空威張りしている人は自信のなさの裏返しなのでしょうか。
おいビバ松、
勝手に連名で夜中に脅迫FAX送るのは、マナー違反じゃないのかYO
更にいかにも特定の相手と判る内容で「バカにつける薬はない」ってのも
マナー違反じゃないのか?と小一時間・・・・・。
78ide日記:04/05/09 12:37 ID:???
2004/5/09(日)

本日はなにかと忙しい日ですね。電話はなりっぱなし。
土曜日だって言うのにあたふたしています。
世の中には、まだネット環境のない先生方も沢山居られます。。
あってもほとんど起動せず誇りにまみれているとか。いらないとか。拒否反応するとか。
メールすれば良いことを、電話ではなすのは大変なので、
最後の手段はファックスと言うことになります?章を書くのは嫌いではないので、
これもいいかもね。


会の仲間の人たち、大変でしょうが頑張ってくださいね。
私も根回しはしていますので、、。


……


適当に改行あり。文字化け?もそのまま。
何を根回ししてるんだか。
守る会掲示板1068

桜井先生はなんであんなにママンをかばおうとしてるんだ?
ゲラを要求した側がどう思おうと勝手だが、
要求された側(渡辺先生)が
「事前チェックの要求が
何かの力(年齢差、業界内での地位なども含め)を
感じさせる方法によって為されたもの」
(すがや先生の書き込みより)
だったら検閲なんじゃねーの?
ママンは検閲じゃないって言い放ってもさ。

つーか、なんでこの人
「子供の意見は聞き入れていだだけなかったようです。」
とかいうんだ?
子供=私=s井先生だよね?
私は子供だから〜とかいって逃げ道つくってるの?
いい年したレディコミ作家なのに。

はっきりいって感情のままに書きこむのって見苦しい。
もっと大人の対応しろよ・・・
あ、だから子供なのかw
わるいけどW先生にも責任があるんだよ。Ideを引きずり込んだのもW先生だし。
その後に、W先生が昔アシスタントをしていた先生にも相談に行ったらしいんだけど、
その先生は、Ideがいるなら応援できないと伝えた上で、
Ideを会から外さなければ面倒くさいことになるから、と忠告。
同じようにideがいるから応援できないと言った漫画家や編集者(特に年輩の)は
多いと聞いた。

Ideが嫌われている原因ですが、今はFAXとなっていますが、
出版者に売り込みにいって、掲載枠が取れるまで編集部に居座って騒ぐんです。
今みたいにね。
あとは巻物みたいなFAX(10mとか)を何度も流して、業務に支障が出るようにするんです。
Ideと意見の行き違いがあったある先生は、締め切り間際にIdeの自宅襲撃を受け
仕事にならなかったそうですから。
>桜井先生はなんであんなにママンをかばおうとしてるんだ?

好意的に見れば

>あとは巻物みたいなFAX(10mとか)を何度も流して、業務に支障が出るようにするんです

これやられたくないからではないの?

>>80
のことが本当ならば(本当っぽい)すでにidはすでに・・・じゃ。
これ豆乳では治りそうにない。ワイドショーで偉そうにコメントしていた
人がねえ。

>Ideを引きずり込んだのもW先生だし。

引きずりこんでなかったと思う。
何の関係もないのに勝手に入ってきたんだよ。
83メディアみっくす☆名無しさん:04/05/09 13:29 ID:wigDVuDc
>ママンをかばう意図があるかどうかわからないけど、桜井さんが
渡辺さんの本によって、個人的に不利益を被ったのは事実なわけでしょ。
なぜ写真が出ると裁判で動けなくなるのか、わからないけど・・・
この点は渡辺さんと出版社のミスだよ。

でもこういうことが掲示板で小出しに出てくるのも問題だと思う。
写真が裁判に関わってくるという理由が分からん
ビバ松みたいな思考停止状態のキティを飼ってるあの掲示板って…
マゾなのか?それともビバは下手につつけば新聞沙汰のヤバい奴なのか?
>>82

いや、確かにやよいタンはこの事件の最初の頃にババアに相談している。
おそらく彼女自身はその時点ではババアとの付き合いが薄かったので、
ババアの自分武勇伝で聞いて「頼りになる」と思ってたんじゃないか?

ところがフタを開けてみればやたらとクチバシは挟む、そのくせイザとなると
「私は傍観者だから」と言って逃げる。けどこの会を利用して自分の勢力を
広げようとする。
更にやよいタンが本を出す事になると自分よりも格下と思っていたやよいタンの
名が売れるのが気にくわないのか自分の地位が危うくなると邪推したのか
出版行為をトコトン妨害をして、最後は会から叩き出し!だかんね。

まあ、部分的には俺の推測が入っているが、>>80の書き込みを見る限り
間違っていない気もするが。
一応ideも原稿料未払いという目に遭ってるんで、関係ないとはいえないんだが

駄菓子菓子、700万も未払い貯めるまで払って貰えると信じていたんだから
かなりおめでたい。

おいらが編集から聞いたときにはideへの未払いは200万だったんだが。
(1999年11月の時点)
いい加減この時点で大事と思って欲しかったねえ。
それまでは暢気にさくら出版で発行した単行本の宣伝もしてたしさ。

8887ですが:04/05/09 15:15 ID:???
えっとideがさくら出版の事に振れ始めたのは、やよいたんの事があってからです。
(単行本のこと以外)
うーん、あとこの事件が騒がれてた頃、いっぱいあった検証サイト管理人は
もう何も騒ぐ気はないんでしょうか。
>87
Ideは稿料貰ってないんだ。
あのIdeが。へえ。
原稿は返して貰ってるみたいだけどね。
>89
ide自身の日記で告白済み。暇だったらid日記溯って読んでみて。
財産差し押さえられる寸前だったとか。大袈裟に言ってるだけかもしれないけど
未払いのお話は本当。
(結構間抜けな告白でござる)

それはそうと守る会の掲示板に気になる書き込み。
No.1077に注目です。


たしか編集者が「渡辺さんが困っているので相談にのってあげて」
みたいな感じでI先生に話がいったのでは。日記にはそう書いて
あったと思う。
人選誤りにもほどがあるだろと。
結婚式の司会に宅八郎よこすより性質悪いぞ。
なんだか隙だらけなんだな、やよいタンも・・・
やよいたん、出版差し止めの攻撃材料を与えてしまった・・。
これで今度はKやSが井出側についたりしてw

掲示板や日記でわぁわぁ言って、辞めるだの復帰だの
なんちうか、「これだから女に車の運転させるな」って
言われても仕方ないような状態になっちゃったね、この会。

すがや先生にしか先生をつける気がしないよ…
馬鹿なオババと組むよりは個人で活動した方が成果上がるんじゃあ…
最近特にすがや先生が気の毒だよ。
でもWの本の
写 真 無 断 使 用 はかなりヤバいと思うんだけど。
IDの性格がアレなのはおいといて、
実はIDがWに怒っているのはその辺だったりしないのか?
>>97
これ見たIDもしくはビババァ達がしめた!と理由に加える予感。
Wさんもなにやってんだか…
守る会だの盗難だの訴えてる人が無断転載しちゃいかんだろ。

しかしこの写真の持ち主とやらは個人的に連絡をとったのかな。
会の人は掲示板で発表する事が多すぎるね。
わざと人目につくように投下してるのかもしれんが。
守る会なんだか潰しあう会なんだかワカンネ
じつにエキサイティングな日曜日ですな。
ババァを引っ張りだす為には、いましばらく
やよいタンに責苦を味わってもらうしかないね。
売り言葉に買い言葉を繰り返せば、いずれババァの責任説明に行き着く。
そう考えれば、ビバ派連中の後先考えない発言は貴重だぜ。
井出氏はなんで会の掲示板に出てこないんだろう。
娘の盗作の事言われたら自分で削除できないからかな。
つーか、自分の悪口見ると冷静さを失ってある事ある事書きまくって
しまうからじゃないか?(藁
>>97
「ご説明を頂きたい」割には、該当箇所の指摘も連絡先も無いんだよね。
「創」って駄目駄目だな、つけ込まれすぎ、ポスト噂真になれない訳だ。

それはそうと、引き際わきまえた方がいいぞ。>ビバ姉妹
>>102
裏でファックス送りまくるのに忙しいからかも。
ほんと、絶対に表に出てこないところは
賢いつーか小賢しくてステキだ。
写真の件はどうして守る会には許可するけど、W先生には許可しないってのがわからん。
利益が発生するからか?それともただ足ひっぱりたいだけか?
S先生も写真に写らなきゃいいのに、中途半端にでてくるからだよ。
子どもっていいおばさんが何いってんだか。
で、あの大威張りの同人漫画家?自称漫画家?は何なわけ?
近所のオバチャンがものの弾みできちゃったとかそういうノリ?
ビバ松タン、ここ見てるんでしょヾ(゚д゚)ノ゛
GMS16位が物凄く自慢らしいけど、他所様のサイトの該当コンテンツを
てめぇのサイトのフレーム内に、あたかも自コンテンツの様に
表示させるのは非常に失礼な事ですわよ。さっさと直しなさいな。

それと、Old Comicsの頭には、ビバ松名義は94年からって書いといて
同じページの一番下には92年・名義ビバ松になってるし。
誰も来ないからって、ちゃんとそれぐらいチェックなさいな。
至極みっともなくてよ。
>>106
S先生も掲示板に書いた以上は、写真と裁判との因果関係について説明責任があるよな。
民事で勝訴が確定してるにも関わらずバックレてる相手に、これ以上の裁判で手が打てるものなのか?
相手が893関係でヤバいんなら、ネットにも顔晒せない筈だし。
(漫画原稿を守る会ニュース2003/10/09(木)にしっかり写ってる)
>写真の件はどうして守る会には許可するけど、W先生には許可しないってのがわからん。

許可しないつもりは無かったんだろう・・けど
無断って所に腹立てているのではないか?やよいタンは以前
西池が作家に無断で作品を使い回したことに腹を立てていた。
(日記消されちゃったけどね)
そんなこと言ってる人が写真無断使用しちゃいかんだろ?
って事じゃないかな?

昔心霊サイトの写真やネタをそのまんま使った本が出版差し止めに
なった例もあったみたいだし。
やよいタンの出方次第では出版差し止めもありだね。
sの「顔出させない訳」がなんとも・・・。
正直その甘さが社長をつけあがらせてしまったんでは?
S先生理由を掲示板に書いてたけど、結局よくわからん。
写真がでることによって逆恨みされたくないってこと?
でも守る会ニュースには写真でてますよ?
そんな理由だけで顔がだせなかったのか?
114メディアみっくす☆名無しさん:04/05/09 17:47 ID:jbN9M/TR
守る会のニュースに出ている写真は誰と誰?
s写ってないのか?
裁判の重さを分かってない…>sさん
>>113
一所懸命考えた理由が、あれ。
117109:04/05/09 17:49 ID:???
>>114
>右の写真は、保坂展人議員(右)と渡辺、桜井、村野(右より)の「漫画原稿を守る会」メンバー。
え〜とW本買ってないんでわかんないんだけど
桜井の裁判のことがW本に書いてあったの?
おしえてエロイひと。
S先生、そんな理由で裁判できなくなったっていわれては。
だったら、写真なんかに写るなよ。そんなのどっかから流出するだろー。
なんか、自分に「くん」つけたりイタい人だと思ってたけどここまでとは。
悪い人ではないけど、賢い人ではないことは確かだな。
連名でやった裁判なのに、Sさんがまた掲示板で内情を
明かしていいことなんだろうか・・・もう何がなんだか・・・
みんなスマン。
取り残された高校だか中学だかの娘さんの境遇にチョット萌えた。
つか、書くか?掲示板に?なぜ書きますか?
122109:04/05/09 18:02 ID:???
>>118
本には一切書いてない。
Nから差し押さえた物件にばぁさんと娘が住んでた、って話は川島日記に一瞬書かれて
速攻消された事で、このスレでも大騒ぎになった。

#公に顔晒されたくない人は、公の場ではグラサンとかヅラとか身に着けるよな、フツー。
#やよいタンに責任転嫁する問題じゃない。
sは本は残ってネットの情報は残らないとでも思ってるのか?

>>123
削除すりゃオッケーと思ってるのかもね。
web上に上げた時点で証拠取りのために保存されてると思わなきゃね。
本の写真とNewsの写真は同じものなのか?
うーん。何のための裁判だよ。
でも本よりネットで写真流れる方が怖いんだけどね。
自分のことを「不器用」とか「子ども」とかいうやつにろくなヤツはいない。
自分の事を「子供」ではなく「子ども」と書いてるんだったら痛さ三割二分増
>>128
つーか
子供だからとか不器用だからとか
演出でヘタレキャラやってますとか
どいつもこいつも言い訳多い。
ほんと、まるっきりガキの使いだよ。
砂糖くん、バナーだとかリンクだとか・・・
自分で考えたまえ・・・
自分のケツも拭けない子供が徒党を組んで足の引きずりあいか。めでてーな
133メディアみっくす☆名無しさん:04/05/09 19:23 ID:1Mb0V1FS
S先生らが仏心だして差押え物件をとっとと売却しなかったから、
西池が味しめて今回の原稿無断売却事件に繋がったとも言えるな。
ばあさんや娘からの逆恨みを恐れるあまり、漫画家(労働者)の権利
を放棄したようなもんだ。
ライターさんはいいこというな。
しかしすがや先生に何回同じこといわせるんだ。
みんながたいそうにかくしてる内情ってのがみんなこの程度だったりして。
写真の件やら、桜井先生の件やらどうなってんだと思ったけど、
やっぱりすがや先生の発言は納得できるなぁ。

理論武装して出なおしてこいや。
桜井先生よ。
なにか言われるたびに情報漏洩レスがつくのってどうよ。
自分で自分の首を絞めてるだけだろ。
自爆攻撃は他所でやれ。IDんとこでやれ。

発端は石井書き込みだが、その後余計な事を言わなかったのはエライ。
ビバ連中の痛さが知れ渡る結果になったのは予定外だろうが、



                                 すげぇ釣りだわ。
どうもイデの手下連中、渡辺叩きに必死だな
それにしてもライターさん、カコ(・∀・)イイ!!
さて、ビバ内・ビバ松、桜丼の反論待ちですな。
電波飛ばしてくださいよ!期待してます!
しかし井出たんの手足となって渡辺を攻撃している連中は
ふとわれに返ったりしないのかな…
井出の院政おそるべし。
>嘆く前に理論武装を(^_^)/~~~~。

すがや先生はオアシスだよ。
さんざん苛立ったりあきれ返ったりしてると思うけど
まだまだ余裕があるようで頼もしい。
誰かビバ内。ビバ松みたいな感じで
桜井先生のもかんがえてほしー
同じ手下としか見えないし。

桜ビバ? ・・・変だ(x_x;)
ウ〜〜〜ん、おもいつかないよ〜〜〜
ビバラ井?…ダメだ;;
ビバ子・・美唄(びばい)・・
ビバくん
ビバ井くん
さビバいくん
ピパ…足りん子ちゃんぽく。
バビラ井…うーん。
さビバいくん・・いいね。
今この瞬間も
「あんたら!ほら!もっと!攻撃せなあかんやろ!」
とかファックス送ってるのかな。
>149
こわ〜w
アシスタントとか自転車こいでそうだ。
ライターさんのような方が、今回の顛末記をインタビュー形式で
出版してくれたなら良かったけどね。
あ、でもビバッチ(井出)に金儲けのためにある輩が・・とチクチク
日記に書かれそう。
さビバいくんに一票(藁
ビバらーずをみていると
ネズミたんですら大人に見えてくる・・。(粘着さんだけどね)
>>153
ビバらーず・・・(・∀・)イイ
桜羅刹(さくらせつ)はどうですか〜
○般の○漫画ファンよ!
『男気』ではなく『男樹』と書くのが真の漫画ファンだぞ!
スマンな、つい苦言を…
本宮は基本的には好きくない、が「男樹」と「ドン」は結構いいかも。
FAX見たかったなぁ
今現在FAX攻撃を受けてる方、勇気を出して公式掲示板に投稿しましょう。
結局すがやさんのファンを増やしただけだね
お手伝いってのはプロのカメラマンですか?
どーも、お手伝いさんってイメージでエプロンつけたおばちゃんが
パチリと取った写真を連想してしまうんですが。
さビバいくん発言

HPなどはリニューアルや要請で、すぐに消していただけるもので、
雑誌は期限がすぎたら返本されてしまうもので、
そう簡単に手に入らないものだと思っています。

こいつバカか?
HPに写真をアップする事がどういうことかわかってないんだな。
さすが子供
桜井さん…
さビバいくんアホまるだし・・・
桜井先生ははっきり言ってだまって漫画描いてたほうがいいのでは?
最初からなにもしなければよかったのに。
>>161
その連想で大きくは間違ってないと思う。
すがや先生いわく“川島さんのお手伝いさん”ていうのは
川島先生が個人的に雇っている人、ってことだろうから。
漫画家がプロのカメラマンを個人的に雇うってないでしょうよ。
すがや先生の言う通り、この状況なら無断転載だとか著作権が云々なんて問題にはならなそう。

なんでこう、自分で確認すればなんて事ないことを確認もしなかったり、
ソースが伝聞らしかったりで第三者には確認しようもないことをちまちま持ち出して来るんだ。
その度にすがや先生が確認役をされている感じ。
どの先生方もあまりわかっていないようだが、

いったんインターネットで公開したら、

半永久的に残るんですよ。

きっと、誰かがログを保存してるし。

だから、自分のHPから削除したって、ムダムダムダッ!
>>162
あれを本気で書いてるとしたら、
本気で無知なのねというか。
wなべの手伝いをしなけりゃ
こんなことにならなかったのにな
みんな気の毒でみていられん
もう全部吐き出せばいいのに
かばってやることたないよ
れれ、ライターさんもう出てこないつもりかな?
FAXの件以外では、独りで獅子奮迅してたすがや先生にとって
貴重な援軍だったんだがな。
会のメンバーでありながらも、お互いに殆ど顔をつきあわせた事が
無い連中ばっかりなんだろうな。
だからこそビバ松、ビバ内、ビバクラみたいに又聞きのくせにさも
自分が知っているような事も平気で言えるし、簡単な連絡事項すらも
上手く回せなかったんだろう。

まあ、この事件で俺が知る事が出来たのは女性漫画家の無知と
イタさと根底に渦巻いていた確執のスゴサだな(笑
はー、こりゃあ話が噛み合わないはずだよ……。
すがや先生からこんこんと、インターネットとは何か、から諭されなきゃだめなのか
大変だ……
すがや先生もおこちゃまに説明するのは大変だね・・・
>>165
私もそう思う・・・
はじめは大変な目にあっているWさんを助けてあげよう・・・って
気持ちだったんだと思うよ>ビバ三姉妹
どうしてこんなことになっちゃたんだか。
悪人捜しはどっちにころんだって、いい結末になんかならないのに。
ここで、こんなに叩かれるほど悪いことしてないと漏れは思うが。
I出馬場はもちろん気に入らないが、ここでの三ビバ叩きも異常に見える。
頭はいいとは思えないが、それはWさんだってまったく同レベルだよ。
ライターさん、先生の援軍たのむ!
おれ文章へタすぎだから;;
漫画原稿を守る会としてでなく、今回の出版はあくまでもWが個人的に出した本だから
そこに会としての活動とか関わった人とか写真とかそいういうものを折り込むのなら
当事者に了解を得ないとまずいってことがなんでわからなかったんだろうか?
S先生はさ、顔バレしてその老婆、母子に恨まれて刺されるとでも思ってんのかね。
ま、話が違うってのは出版社にもW先生にも言い分があるだろう。
W先生も間違っても、ブチきれてファックスを公開しないように。泥仕合だから。
結局、さビバいクンが「創」に相手にされずママンに泣きついた事が、今回のゴタゴタの発端かよ。
しかも、勿体つけた割にトホホな「明かせない真実」って、「顔バレが嫌」というだけの誇大妄想。
この程度の事で内紛騒ぎにまで発展させたのかよ。
逝っていいよ、さビバいクン。
だから、176が書いてるようにWさんも同じレベルなんだよ。
あと「創」の編集部がプロではなく素人と同レベルだったってことだろ。
低レベルなキャットファイトなのは同意だが。
サビバーは本当に無知すぎる。
そして、こういう局面では無知は罪だ。
ビバ一族ってのは全員すがや先生キレさせようとしてる工作員だろ?
それじゃないなら頭がおかしい。
IDの高圧的FAXの原因はSさんなのね。
一番悪いのはS出版なのだが、相談する相手を間違っちゃいないか?
少女(レディコミ)漫画界のDQN四天王なんてあったらまず
一番に名前があがりそうな人なのになぁ。
(私的DQN四天王/波平、いが、ID、ID娘とかか?)

S先生へ
自分のおこちゃまとよく言いますが、
あなたの外見は普通の中年女性にしか見えません。
外見おばちゃんで性格がおこちゃまって救いようが…(ry
んー、それがすべてかな、この局面において無知は罪。

今度はWさん盗作疑惑かよ…
ビバ軍団ってなんでこんなにしつこいんだ?
とうとう出たか・・・
もうお腹いぱーいだよー
次から次へと・・・
おいおい盗作を持ち出したら、I先生の娘もって話になるじゃないか。
もーホントむちゃくちゃだよ漫画業界。
盗作!?なんだそりゃ?
Sさん送信する前に読み直したらいいのにな…
書いてる内容もアレなのに、誤字が多くてますますアホっぽい。
盗作(W
ID親子に当てつけたネタでしょ?
ネタが出るようじゃ・・・
最初の頃にも話題に出てたよ

23 :名無しさん@ピンキー :03/06/16 01:39
今時再掲載料ギャラの半額も払うエロ系編集部なんか
ないと思うが…
>20
胴衣〜
てかやよいさん色々グレーな人だからなあ…
このひとのいうことは、どうにも信用できないよ


31 :名無しさん@ピンキー :03/06/16 02:13
>>23
色々グレーとは?
エロシーンのパク以外にも何かあるのですか。
サイトを見る限りアイタタなのは分かるんですが。
あの書き込み(盗作、訴訟)の事かは知らないけど、
一番最初にまんだらけで原稿が売られてたっていうのでWさんの日記が
2chで話題になった頃、どっかのスレで読んだなー。
Wさんもパクってたじゃんみたいな事。
ふーんそうなんだ
ま、W先生もI先生にだけはいわれたくないだろうな。
それもそうか(w
同類相憐れむのでは無くて
同類相憎むのか。
てか「ある覆面編集者」ってビバ派の工作員だろ。
あいかわらずの自爆プレイ。ステキです。
前に盗作疑惑スレであのひとの名前が出たのも見たことあるんだよな。
それは有名な話だっつってレスがカナリついてたんだけど
エロ劇画家やレディス作家の絵をトレスして貼ってるとかだったか…
正直この事件が起きても読む気にはならなかったんで何とも言えないけど。
盗作ネタ持ち出してくるとは。
井出氏と渡辺氏を心中させようという
第三勢力の心配りか
ビバ一族の下克上か。
アホみたいな盛り上がりだなあ…
そしてすがや氏が一番かわいそう。
すがや先生がかわいそうだ・・・
なんでこんなに荒れ果てちゃったんだよ。
どうでもいいやって気になるだろうね、そりゃ。
ネズミ参戦!
覆面編集者=ビバ松
この速度だから言える!
さビバい先生も盗作(まんまトレース)疑惑があったんだよ。
ただ、さビバいの方は作品が単行本化されたモノが少ないので
検証しようにも本を持ってる人が少ないんだ。
なんかさ、自分は裏で工作するだけで攻撃は他人にやらせるIが一番むかつく。
やりかたが汚い!
泥かぶってるすがや先生が気の毒だ…
ていうか、誰か桜井のビバ付き名前を統一してくれ……
>>206
なぜそう思う?

・・・実際にそうだったら笑えるんだが。
全然関係ないんだけど、
桜井先生のビバ名前・・・

さビバいを、
さぶいぼって読んでしまった・・・
そんな自分に乾杯(鬱
盗作をかばっての閉会なら
なんだかなー
あの世代はネットで検証されることがなかったから噂ですんだんだろな。
おそらくトレースしまくり。でも証拠がない。
で、I先生の娘は教えられたようにやったら時代はかわってたと。
>210
もしビバ松だったら、
すがや先生にだけはIPでバレルんじゃないの?
>>214
サビバが国会図書館もネットのこともなーんにも知らないように
IPなんてものは全然知らないのかもしれないぞ。
この速度だからさらに言える!
W先生の原稿作成方法。
夜中のうちにネットでエロ画像をしこたま回収。
朝、W先生がそれを紙にトレース。(体のみ)
それを番号を割り振って保管。
同時に、人物の色々な表情も描いて保管。
アシスタントは、指示されたとおりにその絡み集を拡大したり
縮小したりして、背景と顔と合体させ原稿用紙に貼り込む。
そして髪の毛を描きたす。
当時ですらベテランのアシスタントが必死にがんばっても
1日2枚上げるのがやっとと言われていた。
>>212
IDEの例があるから違うんじゃないか?
1101キター
もういつ寝たらいいのか…(;´Д`)ハァハァ
ビバ内キター!
あれ
1101消えた?
>>218
1101ってなんだったの??
よーめーなーい!早速削除??
削除はやっ!!
1101消えてるよ!
どんな内容だったの?
読めない・・・!
消えたね。けっこうヤバイ内容だったよ。
だれか1101アップしてー
すがや先生が消したんだよね。
なんかほんと大変だなぁ。
2291101:04/05/10 00:17 ID:???
桜井さんがああいう書き方をしてるので、ぴんと来ていない人もいると
思うけど、あれは物件に居座ってるのは占有屋で、怖い人たちがバック
にいて、それで桜井さんは生命の危険もあると、怖がっているんですよ
。だから写真一枚でも神経質になってるんです。後はご想像下さいって
そう言うこと言ってるんですよ。
せっぱ詰まった言い方をしてる人には、直ぐ助けの手を差し出してる
人たちも、ちょっと軽い表現が入っているからって、見逃して良いの?
こっちの方が深刻だと思うけど。
スガヤ先生が消したんならオレも忘れる。
やっぱ消えたのか。
最初見間違いかと思ったよ。

……ひょっとして、例のFAXか?ビバ内がUPしたとか?
S先生もこれでわかっただろう。
233メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 00:19 ID:ergNUJ0W
Webであんだけ堂々と、さくらと西池の悪口書きまくってるクセに、
えらく小心者なんだなぁ。>さビバいクン。
ヒョー
ヲチってみるもんだなあ…
削除はすがや先生の判断かな?
これ以上言えません言えませんて言いながらどんどん書くんだから
せめて朝まで気付かないふりでいいと思うんだけどね。

>229 残してたんだ!
>>229
乙〜

・・・でも、これが本当なら、
ネットに写真出す方がやばいんじゃないの?
記者会見とか出る方がやばいよね?
わけわからん

>229
これなんで消したのかな?
うわ こんなんじゃ寝られないじゃん・・・(w>すがや先生
占有屋かなんか知らないけど、
写真出すのを怖がってる割には物知らずだし軽率だし。
正直、ちょっと抜けてるとしか言いようがないよ…
ネットに出すほうがあぶないって。ボケすぎだよお
そういう事情が本当ならますますわからん。
記者会見に出たりネットに写真を載せちゃう無防備さと矛盾してるし、
その説明をきちんとすればいくらなんでも渡辺氏や出版社側も写真掲載を取りやめてくれるだろうに。
ビバ内のカキコが本当だとしても、
身の危険
彼女たちが、書き終えた自分の書き込みを
一晩寝かしてから投稿すれば
すがや先生も眠れるよ。
243229:04/05/10 00:26 ID:???
とりあえず、ネット上の情報は削除しても
誰かが残している(可能性がある)っていう例にはなったかな。

といっても、偶然なのだが・・・。
>>238
私もねむれないよーw

・・・ウソです。明日仕事なのでもうちょっとで寝ます。
できればヲチしたいけど・・・
ビバ内のカキコが本当だとしても、
身の危険って本当にあるのか?
銀行員やってる友人に聞いたが、占有屋ってマジ怖いらしいよ。
時には銃で脅されたりなんてことありだからね。
でも怖いならネット上でなんもいうなって。

まあ、それとは別にさビバいのレスは痛すぎ。。。
ないだろ。
ただ突っかかってるだけのように見える。
1101,どんな内容だったかめっちゃ気になるな〜。
読んだ人要約うp宜しく!
>>248
229嫁
>248
>229嫁
>>248
おいおい
あ、うpされてた・・・スマヌ
ワロタ
次に書いた人が1101になると思ってた。
欠番になるのか。
はてなの某さんトコは誰も書き込まないのな・・・
裁判を起こした時点で身元を公開しているんだから、写真のあるなしは
あまり関係ないのでは・・・怖い気持ちはわかるし、それはお気の毒だけど。
占有屋って、警察とかに頼んでも駄目なのか?
鼠タンのカキコも、さビバいくんのレスのインパクトにはかなわない。
>自分的に信憑性は別として、話題としてはあながち無関係でもない書き込み内容だと感じますが…。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工       

260どこかで検証頼めないのか?:04/05/10 00:37 ID:???
投稿者: ある覆面編集者

渡辺先生の掲示板の書き込みしたかったのですが、書き込んだ瞬間削除されると
思ってこちらに書き込みました。以下の内容は、個人のとり方によっては、ここに
書き込んでいる皆さんの大好きな「個人攻撃」とも取れるかも知れませんが、あく
までも事実確認の「質問」ですので。
風の噂で、
「渡辺先生はずっと他の漫画家の原稿から絵を盗用し、そのことで近々訴え
られるらしい、それが守る会閉会の原因だ。渡辺先生に大量に盗用されたある
漫画家が数年前に訴訟を起こしかけ、弁護士を立てて話し合い、損害賠償金
を払ってもらうはずがずっと逃げ続けてられていたが、今回の本発売によって、
渡辺先生の名前を見つけて、出版社を通して連絡を再度とった。」
ということを聞きました。
これって事実なんですか?
なんか、噂の割には内容に信憑性がありそうなのは、気のせいでしょうか?
個人的には、守る会の趣旨に賛成なのですが、もし盗用が事実なら、
「(人の絵をパクって作った)マンガを盗まれた!」
と、騒ぎ立てるのはいかがなものでしょうか?
もし事実なら、「盗人猛々しい」とはまさにこのことでは?
この会が閉会すると言うので、これが最後の機会になるかと思い、書き込みました。
ぜひ、渡辺先生他事実関係をご存知の方、返答お願いします。
本当に編集者なんだとしたらアホすぎるな
>>260
風の噂ってIDEのFAXってオチだったら怖い。
>259のやつ書いたのもアホだろ
>>257

テレビで見たけど、わざと家の中滅茶苦茶にしていったりひどかったよ。
警察の力量にもよりますが粘着にあえば、身の危険は感じた方がよいかと。
一応民法が改正されて表向きは占有屋もやりにくくなってるっつう
話だけどね。
あと顔が出ることより、公式な記録?の方を心配された方が宜しいかな?
何だか西池も罪なことしたねい。

これがほんとうに閉会理由なら、あながち無関係とも言えない気が
しないでもない。ほんとの閉会理由は最後まで謎だったんだから。
だれか検証してくれ!
I出婆が言ってたWの過去の悪行ってこのこと?
あいつにだけは言われたかないだろうが。
>262
思わせぶりな日記を見る限りでは、ありえるな
婆の娘の件はオケーで、Wは証拠もでてないのに叩くってのはおかしくないか?
>>265
そう思わせるのが井出氏の姑息なところよ。
「あたしはなーんにも言ってないわよ〜みんなが言ってるんじゃな〜い」ってよ。
>>267
I出婆曰く、娘のは「偶然似ていた」って言い訳していたと聞いたが。
線がぴったり重なってるって突っ込まれても「偶然」だとさ。
なんかideが自ら娘の盗作を暴くように仕向けられないモノかのう
渡辺がやめるっていってもひきとめる奴いなかっただろ
レディス描いてる漫画家も多いようだし
みんな知ってるんじゃないかって気がしてきたよ
まぁ盗作ツリーはねず公にまかせるか。暇してそうだし。
でも娘は掲示板に特攻された時
「お互い認めあいました」って書いてたよ。
とっさのひと言はそれだった。
あのスレ関連に井出娘の検証サイトURL貼り付けてやりたいな。
すがや先生のてを煩わすだけだからやらないけど。
>273
後で嘘だったってばれてたけどなw
井出氏がやめるっていっても誰もひきとめないと思うぞ

>265
ほんと姑息だよ
もしかして漏れら婆に踊らされてる?
今の状況は婆の思うつぼじゃん
やよいタン、漫画やめちゃうのかな?
ここ数日の日記読んでるとそんな気が
>274 
貼られた事あるよ。すがや先生が
その件は知ってるけど、会とは別の問題だから足引っ張られると
困るっぽい返答があったと思う。あの時も納得の回答だった。
>274
むかしURL貼り付けられたときは、守る会的には問題無し!って回答じゃなかったかな
んじゃあ噂の域を出ないW氏は、尚更問題無いだろーと…
書きたいけど鼠なんかがいるレスには恐くて書込めないチキン野郎なのでココで書いてやる。


017様
自分も寝ず見氏の口調はあまり好きではありません。
でもこのレスに感しては寝ず見氏の意見は100%正しいですよ。
これは渡辺さんの個人的な問題です。

盗作が問題なのなら検証してからちゃんと証拠を皆に見せてから書込んでください。
ちなみにI先生のお嬢様が同じようなパクリ問題に巻込まれていましたし
パクリ問題検証ページなどを御覧になって御参考に為さったらいかがですか?
遂にすがや先生からストップが出たな。
その前に気づけよビバクラ・・・って、ホントにそろそろ
桜井の読み名決めないか?

それと1105、捨てぜりふかよ・・・
気持ちはわからなくもないがなw
要するにN池が盗んだ原稿の所有権が893がらみのところに移っていたと。
それを取りかえすにはそれなりの裏取引きがあって極秘にしなければならないのに
Wが顛末を本に書きそうだったから他の人たちは慌てたってことじゃないの??
原稿が戻るまでに裁判とか交渉とかかなりあったはずなのにいまひとつ具体的に
表にその過程が出て来なかった、それぞれ水面下で活動していたのにはそういう
理由があったのだろうと推測されるんだけど。
>278-279
うん。知ってるんだけど、某編集者と言う人は
検証サイトがある事実を知らずにかいてるんだろうなと思ってさw
そっか〜
>282
いや、そっちじゃなくて原稿料未払いの訴訟の話でしょ
久しぶりにこのスレ活気が出てて面白い。
ホントにトホホだよな・・・
いっそのこと『すがや先生を守る会』を設立汁。
>285
未払いの件も相手は西逝けがらみじゃないのか?
ある覆面編集者へのすがや先生回答キター!

>本当に編集者ですか?

> なんだかトホホなことが多くて情けなくなります。

全くその通りでございます。
こんなバカまで出没して先生本当に大変だなぁ・・・
>281
ビバ内、ビバ松ときたから、ビバ桜でどうか> 桜井の呼び名
>289
そうだけど、その訴訟は渡辺女史は無関係。
美バ子でいいじゃん。
とにかく守る会の掲示板に書き込んでる人、いたら
いったんこっちに来たらどないだ?
すがや先生を休ませようじゃないか。

にしてもボロボロの会になっちゃったな…
>ちっともカッコよくはありませんが、
>F1レースのテレビを、横目で見るのじゃなくて、
>身を入れて見たいであります。
>とくに今日みたいな日は……(^_^;)。

・・・すがやせんせいー(ノД`)
俺的にはビバ井でも良い気がするんだが、どうかな?
まさかビバ内の速攻消された書き込み、
捏造、とか……?って事は無いよね?
俺も今日はF1見ながらヲチしてるんだけど、眠い(w

(すがやセンセの「マシン刑事999」が懐かしいなぁ)
正直本音を書かせてもらう。
桜井の名前使えね〜〜〜〜!!
桜井!おまえビバだろ?ビバ?
なのに『桜井』と『ビバ』ってゴロがまったく合わないじゃん、ったく
あぁん、お前それでもビバなのか?


で、どうするよ?
やっぱ、すがや先生、
張り付いてんだ……張り付いてんだ……張り付いてんだ……
大変だ……・゚・(つД`)・゚・
消された発言は別の漫画家の名前での投稿だったよね?
桜井だってパク野郎。
Wがパク、ideが親子でパク。

俺漫画家で、リストに載せない形で賛同したんだけど、
名前、引き下ろさせて貰うわ。
パクパクの応酬かよ・・・
>>297

うーん。そう願いたいんだが。
(なんせ原稿が物質になってるかもって身分なもんで)
西池が猫の目時代に街金からもお金借りてたって情報は知ってる。
街金の借金も焦げ付いてるだろーから、893がらみだとしたら
あながち嘘とも思えないんだよね。
西池が逃げ回ってるのも街金絡みってのも大きいでしょう。
(しかしTBSにあっさり発見されたな)



なんでこんなに責任感の強い人が
こんないい加減な会のサイトの管理人に…(´Д⊂)
当事者は今頃おねむかもしれんのに。
>>288,290,295

先生の男気に感動したので、先生を支援する意味でマジで先生の本を
買ってあげたくなりました。
「男気」じゃなくて「男樹」でしょ。
なんか、そう書いてあった。
>>304

西池の行動からするとおそらく町金ヤクザとはある程度話が
ついているんじゃないかな?
でなかったら西池がお天道様の下を無事に歩けるワケがない。
ヤツら焦げ付き者は徹底して許さないからな。
佐藤琢磨、5位だな・・・
大体、西池、逃げ回ってるとはいっても
弁護士雇っててマンションに住んでるんでしょ?
マスコミが簡単に発見出来るんだったら、893はもっと簡単に
発見してるわな。
スガヤ先生とライターさんの気力は充分ありそうだな。
おれ、前スレ埋めてから寝るわ。
漏れもあの盗作の書き込みを見た時は鼻で笑ったんだが
良く考えると色々ふに落ちなかった点が全て解消するんだよな。

なぜ井ではあんなに自信満々でいたのか?
>私たち3人は、その仲間のどんな悪い噂や非難がきても必死で庇傷つけないようにして
>本人にはいわないようにしてきましたが、
>必要なら総てを公表しなければならないかもしれません。

ビバ3姉妹はともかく藍マリト氏とかまで、思わせぶりな書き方なのは?
>でもその答え合わせをここでしていいとは思えません。哀しい事に。

ビバ松の日記にもあるように3姉妹の「私だけが知っているー」ノリの秘密とは?
>あ、でも言うなと言われたことは言いませんよ。
>当たり前かもしれませんが。
>守るべき秘密は守りますが、黙っているとおなかいっぱいになっちゃうタイプです・・・

あのすがや先生があそこまで感情的に表現したFAXの内容とは?
>文面の低レベルなことに呆れ、そのまま放置

これらすべてが、盗作疑惑を知った井でがメールやFAXで
「誰にも言わないで」と言いふらしたとすると、
ふに落ちるんだよナ。ジグソーパズルがぴったりハマったように。
>312
だとしても目くそ鼻くそだ罠。
井出オバ本人も盗作疑惑あるし、娘は検証サイトまである。
そんなことしたら寝た子を起こすことになりかねないけどな。
そうだね。。。ちょっとお馬鹿な事かいてもうた。
ビバ内は
おばあちゃんと若い娘とお母さんを占有屋とおもってたりして。。
(ある意味最強な占有屋かも)

桜井の理屈でいくと「車上荒らしにあった。」という西池の前社長をやってた
人から未払い原稿料巻き上げた私は鬼か悪魔だな。




>>312

なるほど、確かにそう考えるとババアやビバ三姉妹の話も納得がいくな。
でも素朴な疑問だけど、こいつら果たしてやよいタンを追いつめられるだけの
証拠を何か持っているんだろうか?

まさか得意の又聞き&脳内変換だったら今度はそっちの方が問題だが。
>315
証拠持ってなくても追い詰められてるよ、現状を見る限りでは
女ってこわひなあ
証拠を持ってるからこその自信・・・だったらコワイネ
>>316
女はな、

 み ん な が 言 っ て る も ん 

が 証 拠 になっちまうんだよ。
たとえ、そのみんなが脳内の人でもな。
>>314

誰に雇われたのかは判らないが、このおばあと娘は
おそらく居座り専門の「バイト」だろうな。
だからコイツらに何を言っても無駄だし、金払うまでは
絶対に出ていかないだろう。

一応最近は法律が変わって居座られる事で物件の価値が
下がる、もしくは「居座り屋」と判明した場合は裁判所命令で
強制退去出来るようになってはいるんだが、これを執行した
と言う話はまだ聞いてないんだよな。
それに以前はいかにも!ってヤローが居座っている事が
多かったんだが、法改正以降は女性を使い出したらしい。
893も色々頭を使っているってこった。
「今、廃業も考えてる」……って書いてあったな、やよいタンの日記に。
もしかして、新たに起こされそうなパクリ裁判がその原因?
ああ、もうだれか、一足飛びに答えを教えてくれ〜〜〜〜。
廃業も考えてるとか
つるっと言っちゃうところはダメだなあと思う。
そりゃ本人的には私的日記なんだろうけどさ、
公式サイトだろう公的発言だろうそれは。
今のこの状況で井出も渡辺もどいつもこいつもつるつると
思わせぶりで感情的な発言多すぎ。
みんな何考えてんだ。あたしに同情してよーってことか?
まあ、ああやって書く事でストレスを減らそうと言う、一種の逃避行動なんだろうが
やっぱり会立ち上げ以降はちょっとまずかったかな・・・
そう言えば、以前K島日記にも
物件に家族が住んでたって書いてたような気が。
なんか今削除されてるらしいし、その部分の日記。
誰かログとってる人、うpきぼんぬ。
今まで何となく面倒で見てなかったんだが、I出の娘の
盗作検証サイト見てるとスゲーな(w
あの厚かましさっぷりは見事娘に引き継がれてるって訳か。
娘の日記もすごいよ。妨害されてると思ってるみたい。
母親の日記でも時々、人生を無駄にしてる人がいるとか言ってるよなー。
>>319

フォローありがとう。
西池の娘さんって裁判のころはもう成人してるはずだったんで?とはなっていたんだ。
(まあ、桜井レスも確かな情報って訳じゃないけど)

渡辺の盗作疑惑って2ちゃんねるで騒がれた位しかしらんのだが。。
(それもちょっとだけ)



検証サイトと娘日記のアドレス教えてください。
>>327
「香代乃」でgoogle検索すると出てきます
ちなみにgoogle検索の結果は
一番上が公式サイトで
二番目が盗作検証サイト。
>>327
ただし検証サイトの方にはホモ?(ボーイズって言うんか?)漫画からの
絵も上がってるので注意。
>渡辺先生に大量に盗用されたある
> 漫画家が数年前に訴訟を起こしかけ、弁護士を立てて話し合い、損害賠償金
> を払ってもらうはずがずっと逃げ続けてられていたが、今回の本発売によって、
> 渡辺先生の名前を見つけて、出版社を通して連絡を再度とった。

渡辺先生は自身のサイトも持ってるしあちこちに描いているんで
連絡先わかんない?ってのは変。これビバ松のなりすまし?
告訴でもされればどっかに記事がのるんでないの?
本も出してまずいタイミング
Wさんのことが真実だとしても、裁判の前に和解してるってことだろ。
もしそこで金を払ってなかったら、差し押さえするだろ。フツー。
百歩譲って総て真実だとしても、本を出したから印税で払えるからそれで
おしまい。ってことだよ。
盗作してても、認めて謝罪して賠償して、今後一切しない、てことでいいかと。
というか、その後のことは、本人や業界次第のことだしな。

元々今後は小説家を主体にするつもりだったんじゃないか?
漫画は正直小説よりも、色々難しいと思うよ。作家としても大変さは同じでも
作画作業は手間がかかる。それに単行本でなきゃ元取れないしなあ。
ちなみに娘の日記は、ニュース→日記

写真のコーナーではide料理が見られるよ。
料理うまいらしいです。
サンマ焼いただけとか、とうもろこし丸ごととか。
>331
パクり作家が盗人猛々しく「原稿を盗まれた」と騒いで本まで出版してることを
あらためて知って、うやむやにされそうだったパクられ漫画家がここぞとばかりに
連絡してきたんだろ。
サイトもってたって相手がネット環境なかったり興味ない人ならわからないって。
パクリ→和解→未払いで連絡がとれなかったのがほんとなら、相手は相当怒ってる
てるんじゃないか?
前のように簡単に和解に応じてもらえるかどうかが、心配だ。
とはいえ、これはまだ風の噂なんだから心配してもしょうがないか。
「廃業も考えてる」が、このことじゃないといいんだが。
いや、でも弁護士が間に入ってるからね。住所は押さえられる。
引っ越していても、子供がいるんだし、余程の近所に引っ越したので
ないかぎり、住民票はちゃんとうつしてるだろ。
それに漫画家は続けていたんだろ?そしたら出版社に対してWへの支払を
横から差し止められるだろ?

公式掲示板でnormalがブチ切れてるが、そういうのはかえって
すがや先生の手を煩わせてるってのが判んないのかね?

しかしすがや先生には頭が下がる思いだ。
もはやネ申の領域・・・
すがや先生、まだ張り付いてるー。・°°・(>_<)・°°・。
すがやせんせー!休んでください。
ここですがや氏を持ち上げすぎると
連中の嫉妬の対象がすがや氏に向くやもしれん。
いやほんと頭が下がる思いだ…だから余計に心配だ。
すがや オサ〜ン
 すがや Hage

  (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!

叩きたい。本気で叩きたい。






こんくらい叩いといたら嫉妬されないで済むかな。
肩たたきして、お茶出して、疲れを取って差し上げたいよ。           
貼り付いて問題のあるレスを速攻削除してると「検閲だ!」とか
騒ぎ出すヤシが出てくるぞ。
ヤバイ、井出の娘の盗作疑惑サイト面白すぎるw
どんな漫画か知らんが本気でこんなコピペを使ったん?

ttp://yokohama.cool.ne.jp/nanatea/kayono/image/img010.html
ttp://yokohama.cool.ne.jp/nanatea/kayono/image/img011.html

しかし何だな。
あの親にしてあの娘アリっつーか…。
>344
茶フイタ
>>344
どうしてワニの手前にこけしが…。
今時同人でもここまで露骨なのはやらねえな。
しかし最近の少女漫画って裸もセクースも何でもありなのか?


ところで公式に一般女性からの書き込みがうpされてるが
すごく重みのある文章だ。
ビバ三姉妹を始めあの会の女性陣全員是非とも書き方を
見習ってくれ。

あいつらの書き込みはプロ以前の問題だが。
ログの完全保管をしたいのだが、寝られない…。
会1114〜だね。

・さっぱり意味がわかりません。
・実は、こういう事情があって(裏ネタ暴露)
・そうですよね。特に○○さんは(ry (他人事)

さて、どんなレスがつくのやら。
ビバ松の名前があがってなかったけど、論外ってことか?
350メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 04:38 ID:pJRKSQHG
みんな寝た?
一応まだいるがさすがに寝ようかと
もはよー
昨夜はプチ祭りだったのね
>>333
> 元々今後は小説家を主体にするつもりだったんじゃないか?
同感。
つーか、小説に比重を移そうと考えてた矢先に、事件が起こってしまったのかな。
松文館事件をはじめとするエロ規制も随分気にしてたし。
日記に対する批判もあるようだが、守る会の話題がここまで広がったのは、日記が
単純に面白かった事もある。
毎日チェックしてて飽きなかったもんね。
山田双葉みたいな例もあるし、小説家としても頑張って欲しい。

>会則も無く、会費も徴収せず、顧問弁護士もいない「漫画原稿守る会」でしたが、
掲示板で騒いでる自称・漫画家どもは、W先生K先生にタダ働きさせたうえで
文句ばっか垂れてる訳やね。
354井出日記 1/2:04/05/10 10:28 ID:???
会が閉会しました。
川島さんが、沢山のベテラン先生と仲間の承認を得て、みんなできめたようです。
私はあくまで黒子でベテラン先生方と、会を繋ぐパイプとして先生方の御考えを伝えていただけなので、
ほっとしたというのがいまの心境ですね。
たしかにどうしても公開出来ない問題が存在しています。
会の仲間、そしてベテランの先生方、何より会を信じて賛同していてくれる諸氏に、
あえて火中の栗を拾わせ、そのお立場まで傷つけることだけはできません。
その問題を知っている先生方と会の仲間は、たとえどんなに誤解される立場に追い込まれようと、
それを公開することはありません。
これについては、総ての皆様にただ謝るだけです。
そして、万が一事を知った人がいたとしても、かならずいまの私たちの苦悩と立場ををご理解いただけるはずです。
漫画原稿を守る会を大切に思うあまりの決断だったと思います。
川島さん本当に本当にごくろうさま。『胃が痛い』といいながらよくやってくれました。
ご主人にも迷惑をかけてすみませんでしたね?りあえず、ゆっくり休んで、、いやたまっている仕事をしてください。
我々にとって締め切りは神ですから。


355井出日記 2/2:04/05/10 10:28 ID:???
幸いにして、殆どの問題が色々な形で解決に向かっているようですね。
会は閉会しても、また別な形で立ち上がることもあり得ます。

みんなで話し合って、ぜひ次に進んでください。


私としても個人的に頭を下げて賛同者になっていただいた諸先生方に
お礼とお詫びを申し上げる仕事がまだのこっています。
けれどそれはもう少し先。状況をみながら少なくても6月半ばですね。

会のその後を見守っていきます。


そう言えば桜井さんとはなして、お互いがほっとしあいました。いいお話ができました。


今夜はもっと書くことがあったような気がしたのに、もうろうとしてベットがよんでいます。
深夜に大リーグみていて寝不足だって直ぐばれる。
それにしても私スポーツ大好き、苦手なのはパソコンです。まじ。
大陽さん、地球人としてあなたを愛していますよ。
あなたが見えないので、、寝ます。
閉鎖キター
閉鎖キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!
なんか解決したっけ?
ビババァたちにすがや先生が余計な気苦労かけさせられて
そのせいで掲示板の話題がどんどん本筋からわき道にそれて
その結果守る会が潰す会になったまま破綻して
IDの幼稚ないじめの対象になってた人が日記で漫画家やめる発言して
…これじゃだらけから小金もらってシンパに掲示板荒らさせてた
なーんて噂が立ってもしょうがないね。どこのヤクザ屋さんかしら。
>>358
井出組
桜井さんをナイス掲示板クラッシャーとねぎらったわけですね。
わざわざ日記で書いて墓穴掘ることもないのに馬鹿ですね。
すがや先生おつかれさま。あっちにはまた山のようにレスつくだろうから。
先生からのちほどお話があるとのことなのでそれを待ってこの件から離れます。
すがや先生が大変な中、問題の大元は優雅にTV見てたのか…。
>ビバ松日記
喜んでるよ…そんなに気に入ったのか。
閉鎖されちゃった・・・・・・・
ここのスレが前にも増して延びる悪寒・・・・・・??
>363
いちいち書いてることきもいよね
まだ掲示板に書き込みできるんだね。
もう出来ないのかと思ったよ。
367364:04/05/10 11:42 ID:???
>364
あ、書き込みは未だ出来るのね。
井出先生、黒子って。ずいぶんベラベラしゃべる黒子だな。
I日記の「6月半ば」って一体何があるんだ?
それとも「それぐらいまでかかりそう」というだけの意味か?
結局ideは出てこなかったな。
卑怯もの。
371メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 11:51 ID:u92VhE/k
出演者にヤジとばして劇を台無しにするような奴を黒子とは言わない
ビバ松の日記、本人はビバ松気に入ってるんだな。
なんか面白い奴だ(プ
気に入ってるってのは虚勢でしょ。
私はダメージ受けてないですっていう。
>>368

パペットマペットみてえな黒子じゃねえのか?w
初めて人に愛称つけてもらって嬉しかったんだろう
桜井先生は、もう家から出るな!の一言につきる。
ダーーーーーーー!

ようやく仕事終わって楽しみに(?)公式掲示板覗いてみたら
閉鎖してるじゃん!
さすがのすがや先生も我慢の限界に来たんだろうなぁ。
でも最後まで終始荒らしっぽいビバ三姉妹やイパンジーンの
書き込みによく対応されたものだ。どんなにネット長くやっている
人間でもあの状況じゃブチ切れてもおかしくないってのに。
ホント頭が下がります。

しかし、ここまで追いつめたビバ一族はいつか痛い目にあってくれ!
でないと不公平すぎるぜ(つД`)
ビバラーズも気に入らないけど、やっぱり井出先生が一番気に入らない。
自分のテリトリーから一切出ずに、ただひたすらビバラーズを煽るだけなんだもん。(←偏見)
このおばさん、漫画界から淘汰されないかな。
 すがや先生もついに見放したか・・・・・。

 いままでありがとうございました。涙がとまりません!!! ビバ!!!
 とか書き込むんじゃないぞビバさん。
  
24時まで掲示板は存在すんのか。
すがや先生、今晩は大変だぜ。
まともな人はすがや先生だけだったなあ…

きっと他の漫画家は、一般人がえらそうに意見してくるのも
うざかっただろうね。会計どうなってんだとか、その意見はおかしいとか
言葉使いまちがってるとか。「そんなことがあったんですか、大変ですね」
「子供の頃からの読者として許せません!」とか、そんなんばっかで
埋まれば理想的だったんだろうけど。
すまん、

>24時まで掲示板は存在すんのか?
おれの疑問形だ。
>>382

一応存在はするけど現在新規書き込みや編集は出来ない状況。
おそらくすがや先生からこれまでの経緯等がうpされてしばらくしてから
閉鎖って所じゃないか?
>>383
 >現在新規書き込みや編集は出来ない状況。

 レスしかつけれないってこと?
 すがや先生が書き込み停止テストとかやってるが。
いや、一時的な物でもう書き込めるぞ
>>385
ありがd
記念すべき最後の書き込みがビバ一派や鼠になるのだけはやだな。
1000取り合戦じゃないが。
漏れ的にはライターさんあたりが長いの書いて、
すがやさんに閉めていただきたい。
>>381
「子どもの頃から読んでました!」とか純粋に言える先生方がいなかったからな。
それなりに漫画読んではきたけど、知ってる漫画家ってかわぐちは別にして、すがや先生ぐらい
なもんだったよ。一漫画ファンとして見守ってきたけど、底辺の漫画家の頭の悪い書き込みに
正直げんなりしたさ。そりゃ作品も売れんわと思わざるを得なかったし、騙されるのも本人の
責任な部分が多々あり過ぎ。その無知に孤軍奮闘していたすがや先生は本当にお疲れ様すぎて
泣けてしまう。とっととこんな連中とは縁を切った方がいいよ…。
ほんと、底辺としか言い様がなかったよな…。


誰か最後に井出を引っ張り出せ。
俺は悪いけど夕べのうちに賛同者名簿から名前を削るようにメールした。
あの書き込みを見て、会の代表や代表ぶりたいオバの人となりがだいたいわかった。
桜井、渡辺、井出、井出娘のパクリも、自分で確認した。
井出のパクリは、若い頃、ホラー系コミックに井出が描いていた頃
一瞬そう言う話題が出たことがあった。
過去、コピーが青焼きしかない時代にも青焼きが編集部に届いたときいていたので
もう間違いない、と。
最後に井出が出てきたら…大物漫画家やお偉いサンになった編集者っちゅー
人脈の広さを語って、あとは言えないーーー。で終わりだと思うよ。
それはそれで見てみたい。
>>391
漏れも見てみたいよ(ゲラ
初期の頃、ニュースでマスゾーが
    「漫画家さんは世間知らずだから」
と言うような事を言ってて、
確かループ回避テンプレにもその事が入ってて・・・

あそこまで世間知らずとは思わんかったよ。
被害者こそ、常識をもって理論武装が必要だったんだな。
悔しいが、マスゾーの勝ちだ。
漫画家が世間知らずってのはよく言われることだけど
ビバラーズの言動でよくわかった。
漫画家には近寄ってはだめだ、漫画だけ読もう。
Wさん、盗用作家?にはレスなしだね。
名指しでパクって金払わんと逃げたなんて書かれて、
違うなら黙ってられる事じゃないと思うんだけど…。
とくにWさんはスルーできない性格のようなのに。
蒸し返してごめん。キニナッチャッタ(´Д`)
>>393
マスゾーって誰?
>>396
某古書店の店長。
手下の工作員に掲示板を荒らさせるまでもなく
身内のビバ連中が大活躍だもんな。工作活動いらんわな。

荒らしより、身内の困ったちゃんの方が有害だと身をもって証明してくださったわけだ。

すがや先生、お疲れ様。
男樹溢れるその姿勢に、俺は抱かれてもいいと思ったよ。
守る会のリンクからS先生のとこいったら
ひっそりとご挨拶してました。

気がついてよかったね。でも井出先生はホント評判悪いから。
昨日削除された内容知ってるのかな。
渡辺のパクリって誰ぱくってたの?
同じ本に書いたことあるから(ははは暗い過去)絵は知ってるけど
矢萩貴子あたりか?
絵の印象が似てるなあと思ってたんで。
今のところ、井出氏に都合のよいようにことは運んだわけですな。
自分に従わないすがや氏の管理人おろしどころか
会自体を閉鎖させた上に
渡辺の盗作騒ぎを起こして問題を摩り替えた。
自分は裏で黒子としてがんばった人として強調。
表で攻撃して株を下げた鉄砲玉はビバ3人衆だけ。
最高じゃん。最高の終わり方じゃん。
>>410
腹が立つよ…井出の汚さを引きずり出せなかっただなんて
みんな知ってるしいいんじゃないの
桜井のページも更新されてるよ。
「井出先生をこれ以上いじめるな」だと。
桜井はまだわからないのか。
あんたの尊敬する先生がほんとに黒子に徹してなにも語らなければこんなことには
ならないんだよ。
黒子ってのはあんなにでてくる人のことを言わない。
言いたいことはいう、自分の存在感は示したい、でも責任はとらないではたたかれてあたりまえ。
ネットで住所さらしたとき、あやまったか?あいつは自分は黒子だから黒子のしたことには責任
がないと思ってるんだよ。

俺は漫画家だけど、井出さんがからんでるって知ったとたんに
「やばそうだから賛同するのやめた」って思ったよ。
その直後に名簿流出をやらかしていたから、
「ああやっぱり」だったな。
桜井さんは個人的に井出さんに可愛がられているせいで
変なフィルターがかかって本質がなんにも見えてないんじゃないか。
>400
パクリってのは、絵柄とか話とかのまるっとじゃなく、
同じ雑誌に載った他の作家のHシーンの体位まるごと流用みたいなかんじかと。
そもそも、W先生に「戦わなあかんよ」とけしかけ、
賛同者も集めまくっり、大風呂敷広げた挙げ句に、
自分は大阪から応援だけに徹します宣言。
W・K両先生が動かざるを得ない状況に追い込んだのも、ママン。
最悪だな、井出先生
まさしく老害
みんなスマン。
おれビバラーズともう少し遊びたかった・・・
どうすりゃいいんだ・・・うう
ふと思うんだけどさ、Iが『会』をつぶしてなんかメリットあんのかな?
Wつぶしならハナシは解るんだが。
それとも『会』はとばっちりを食った形になるのか?
盗作疑惑が本当だとすると『会』つぶしはやはりWの目論見かも・・・??
つか、この井出関係のって週刊誌にちくったら
けっこう飛びついてきそうじゃない?

親子でパクリ、話題になった漫画原稿を守る会の黒幕、黒いうわさが多いからな
>>397

まあ、昔っから「戦争において最も怖いのは有能な敵ではなく無能な味方である」
っていうじゃないか。

今回の件は正にこれにピッタリだったわけだ・・・。
でもやよいタンが公式掲示板とはいえこの件を起こした事自体は謝る事でもないと
思うぞ。
むしろけしかけるだけけしかけておいて最後には自分の牛君とカエル君使って
嫌がらせまでやった黒子ビババアが一番悪いんだからな。

・・・・・・にしても何とかあのビババア引きずり出す手段は無いモンかねぇ。
>>412
Iたんは会自体どうでもよさそう。
Iを褒め称える会にならなかったのがご不満だったから
ちょっといびってみたら会が潰れちゃった、って感じっぽい。

>>413
週刊誌の一行ニュースに出たことはあるらしいが、
なにしろ娘の方は無名の小者だし
ママンも大して有名じゃないからニュースにならんかもしれん
>413
ちょうど今、森村誠一と本出してるから話題性としてもばっちりだと思うんだが…
森村先生はお気の毒だけど、付き合う人間を選べってことで。
森村先生はいまごろリアル悪魔の飽食を体験しているかもしれん。
>>417
ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル
ネタ売るとしたらどこだ?
文春あたりだと、森村に頭上がらないからだめかしらん?
井出の漫画はドラマ化されてるし、一時ワイドショーにも出ていた。
(テレビ朝日系)知ってる人は知ってる。

女性セブンはやめといたほうがいい。なんせ女性セブンは正額観。
だれかこれを同人誌ネタにした人っていない?
確認したいんだけど、はっきりとした純粋な悪は井出婆だけだよね?
だいたい娘のパクになんの弁明もしない人が
会に名前出すべきじゃないよ。
娘は自分と無関係っぽい事言いながら宣伝はするんだから。

>408 大阪だから行けないけど応援してますーだもんね。
ホントに応援団だよ(ニガ

Wさんのパクリ、嘘か本当かはともかく初めから言われてたよね。
自分は少女漫画家の愚痴スレあたりで見たような気がするんだけどなあ。
探してみたけどちょうどその頃の過去スレが読めなくて。
井出娘盗作検証サイトドゾー。
ホモ系のイラストからもパクってるらしいので、そういうのが苦手な奴は注意。

ttp://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/
ビバ母娘を小一時間以上問い詰めたい気持ちはあるが。
相手は夜中のFax攻撃を得意とする「大阪のおばはん」だからな。
今やっても、すがや先生の負担にしかならないだろ。

管理人を降りてもさ、多分裏では相談とか持ちかけられるだろうし
責任感が強い人だから、それを突っぱねることはできなさそうだ。

やるなら完全に会のHPが閉鎖して、すがや先生と切れてからにして欲しい。
確かに「戦え」ってけしかけたのは井出だったよな。
ますますおかしな話だ。
井出先生、自分の手柄話もほどほどに。必ず日記の冒頭に著名人の名前をだすのは
どうかと思います。
 本を出さなければこのような事態にはならなかったのか。
 遅かれ早かれ、このような結果だとは思うが。

 よっしゃ、暇つぶしにちょっくら本買ってくらあ。
大阪人の名誉のために言っておくが、あのオバハンはこないだまで三重。
今だって、大阪と言っても、大阪府某所、大阪市内人からは大阪と認められていない
某市在住で、そもそも大阪の女でもなんでもないはず。
大阪らしくない発言をしては「大阪ですから」っつーのは止めろ。
つかってる大阪弁も変すぎる。なんとかしてくれ。
他人をけしかけて戦わせる。でも手柄は自分のもの。
自分に逆らう奴は徹底的に潰すが、自分では手を下さない。
表で動くのは鉄砲玉のビバラーズ。

こんなマンガ、ありそう。
里中テンテーも広兼テンテーも電話がかかってくるたびに
「ああ、またあのおばはんか」とてきとーに流してたりしてな。

でもてきとーに相槌打つのもほどほどにな。
後で勝手に同意者として名前出されても文句いえないからさ。
行列のできる法律事務所より。
>>428
そういうとこが 「大阪のおばはん」 なんだよ。
「大阪やから」という言葉を免罪符に暴虐の限りを尽くす。

本物の弱者は「私はかわいそうな人です。同情しろ」なんて言わん。
本物の大阪在住女性はいい迷惑だ。
「じゃりんこチエ」のお母はんヨシエさん、上品で優しくていいよな。
むしろマサルのオバハンに似てる…
自分も大阪です。いつもあの日記を見て思ってました。
変な大阪弁使いやがって!
「何、キャラ作ってんねん!」ってつっこんでます。
やっぱり大阪なんだな…
>>432 
そりゃマサルのおかんに失礼や。
三重も大阪もDQN度に大差なし
三重在住だった頃には、「三重の女ですから」という発言はなかったよね。
大阪=都会=ブランドとでも思っているんだろうか?
どこの田舎出身なんだろうな。
すがや先生も疲れがピークですなー。
みんなそれがわかってるから守る会には書き込まないんだな。
>428
交○市って大阪じゃないんだ…。

それにideは出身長野ですよ。
キャラは作ってるんですよ。
どあつかましいキャラ。
三重県民です。
昔、県内の画材屋にIのアシ募集のポスター貼ってあった覚えがある。
つかこのオバハンが県出身なんて正直滅茶苦茶恥ずかしいんだが。
長野が出自か…どうしてこうツボにはまるのか
砂糖くん、落ち着きたまえ・・・
「おかれ様」ではなく「お疲れ様」だ・・・
犯罪や極左で有名な都市を転々としてるのね



…どーりであの性格
考え方を変えるんだ!

井出が移動した都市の方がDQN化していってるんだよ!!!ΩΩΩ何だってぇ!!
>>444 ゾロ番おめ!
しかし、君は気付いてはいけない事に気づいてしまったね。

悪いことは言わん。 今すぐ削除依頼を出せ。で、金だけもって逃げろ!

こうしている間にも、ほら。
                       あなたの後ろで Faxが・・・!!!
446メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 18:40 ID:OhGecrKp
突然スマソが、ちょっと愚痴らせて。

この古本屋に宅配買取に出したんですよ。状態の良い漫画だけでも200冊以上。
んで実際買い取ってくれたのが90冊・・・
すっかりHPの百冊買い取り例にはめられてしまい、在庫過多による買取不可という
事態を想像してなかったんで買取不可の際は返送せずに処分としてしまった・・・
(おめでたい自分は汚れやらで買取不可の場合しか考えてなかったんですね)
代金振込み後に買取不可の本の返品きぼんと言ったけど後の祭りですた。
無論、発送前にきっちり確認取らなかった折れに非があるのだが、数が数だし
振込み前に電話の1本くらいくれても良かったじゃないか?・・・ハァ

さぁおまいら、こんな折れをせせら笑うがいい
ちょっと前まで流行ってた和製ホラーでIDEとか言うのどうよ?

「送信在り」でもいいや。
夜中に突然FAXが動き出して巻物が送信されてきたら怖いよね
固定電話回線の場合受信料は只だけど…
FAXのロールはこっち持ちだからな…
印字前にアボーンできる機能が憑いている機種ならいいけれど。
449444:04/05/10 18:55 ID:???
うちにはFAXが無いのでIDEの攻撃はもーまんたいです!

あ、そしたら自宅に特攻されるのか・・・・
>>449
傍にFAXがない場合は、
電器屋に行ったら売り場のFAXからカタカタ出てきたり
家に帰るとプリンターが勝手に印字を始めたり
道を歩いていたら空からロールごと降ってきたりします。
>>450
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
もしくは自宅前にバレーボールが毎日置かれます
453444:04/05/10 19:04 ID:???
マジで夢に見そうなんでやめてください
>452 やだよそんなのw

会の掲示板、別ウィンドウが出なくて見やすくなった…
新しい書き込みないねぇ
ビバの呪いか・・・
いや、カッパ黄桜て人が書き込んでる。
気持ちはわかるがビバ作家には

 汚 名 挽 回 

しかできないと思われ。
2ちゃんねるの皆様>「ビバ松」という呼び名が個人的に気に入ってます(笑)

おめでたい人だねぇ。
大好きなママンの仲間だって
思われるのがそんなに嬉しいだw( ̄m ̄〃)

とりあえず、すがやせんせいに謝れよ。
日記なんか書く前にさ。
自分がなにやったかわかってんの?
>カッパ黄桜
思わず探しちゃったじゃん…
公式掲示板のログ、保存してる人いる?
>>457

汚名を挽回してどうするっちゅうねんw
と一応ツッコンでみる。
>>461
当然わざとだろう。
と一応再ツッコミしてみる。
でも「挽回」だと一旦返上したみたいだな…
ビバ松さんの絵を拝見。
てめえあそこの掲示板ででかい顔してやがるからどんな大先生かとおもったら
ワナビーちゃんかよ。
しかもボーイズ…てめえボーイズ舐めてんのんか?
>>462

とすると「名誉返上」の方がふさわしいか?
でもビババアを初めとするビバ一家に返上するだけの
「名誉」があったとも思えんがw
ide娘の検証サイト見てきました。

…絶句。
最初はこの露骨なトレスでさえも「存在を知らなかった」とかほざいてたんですね。
相手がカルバソ・クラインだからか後になって「パロディ」とか言ったみたいだけども。
娘もideのおかげで生き残ってんでしょうな。

tp://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/image/up5.jpg
ビバ松の言ってる世界的に使われてるキャラクターって

NOMBEとかいう、熊のキャラクター?
これって有名なの?
ウ〜〜〜ウウ禁断症状が出てきた@@;。
ビバンバ・バンバン一族の聖なるヴァカ発言が欲しい。
たのむ、この際ビバ松でもかまわん、何か一言かましてくれ!
きっと娘を干そうとすると編集部へ巻物FAX攻撃&居座り攻撃
するんだろうな。

そういえば以前こち亀で送信用紙の最初と最後をくっつけて
エンドレスで流すって嫌がらせネタがあったが、もしかして
ビババアは実行していたりして(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
そういや賛同者に24年組っていないよなあ。
交流がないだけなのかもしれんけど。
ママンの人脈の及ばないところにいるのかな。
>465
>(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>>469
つーか、24年組とは既に水面下バトルをやって縁が切れてるんじゃねえか?
だからこそもっと名前を売るべく著名な里中と広兼に異常にこだわるとか。

それにしてもビババアの日記、会が解散して喜びにあふれているのが
あまりにも文章からミエミエで、読んでて腹立ってきた!
それと対照的だったのがやよいタンの日記・・・何か読んでてスッゴク寂しかった。
ガンガレ!かあちゃん!
まあ、今回の件は井出婆の存在を知らしめるいい機会だった思わないとやってけんよ

ぶっちゃけお前等は今まで井出婆のことを知っていましたか?
>471
かもなあ…他にも有名な賛同者はいるけど
24年組、特に萩尾さんの名前がひとつあった方が
対まんだらけにはものすごく効きそうなのに…まぁ今さらだけど。
やよいタンはオバカだけどまだ腐敗しきってはいないからな。
会が無くなったならもうビババァ達に気を遣う必要もあるまい。
とりあえず。がんがれ。
>>472
知ってるわけがなかろう。
ドラマもそういえばそんなもんあったなそういえば、だ。
原作者の名前が知りたくなるような内容じゃなかったしな。
>>472
カヨノ盗作問題経由で初めて知った。
24年組ってなに?
>472
ちゆ経由でバカ娘の盗作知ってそっからだな。
>>472
476と同じ。
まさかこんなどうしようもないクズとは思わなかった。
まーあの親子は絶対また何か問題を起こしますから
今回の恨みはその時に晴らしましょw

今回の騒動でババアは一人勝ちで喜んでるけど
今までの比じゃない位敵を作ったんですから
すがや先生最後の最後までいい男すぎ。
惚れそうだ。
このような場が、また開かれると良いですが、関係者の方達の負担を
考えると、リニューアルを早くと、要求することは出来ません。

このビバ内の書き込み。
これって守る会のリニューアルもありって事?
完全に閉鎖だと思ってたんだけど。
ママン独裁で復活って事?
もう「守る会」の名前は取っ払うでしょ。
何も守るものは無いし、守れないもの。
もうそろそろスガヤ先生のシメで閉鎖かな。
とりあえず午前零時まではヲチします。
今夜で祭りも終わりかぁ。
ここ10日ほど楽しませてもらったよ。

イデ先生ありがとう。あなた方のことは一生忘れません!たぶん。
そういや昔、書店でバイトしてた時、ideのスピードの単行本を見て
下手だなあと思ったよ。顔が古いのはともかく、体が…ヘタ…
こんなんで本が出るのかと思った。まーわけわからん企画モノだったしな。

ラセツのドラマは友達が大絶賛してたよ。
京都のシーンで、背景がおもいっきり不自然な合成だったらしい。

今夜が最後のヲチか…
井出親娘もなぁ。
自分の親がwebであんな言動していたら、オレだったら恥ずかしくて
親を諫めるなり泣いて暴れてでもやめてもらうなりするけど。
カヨノは全然平気なんだろうなってあたりが怖いよな、やはり。
あんな親に育てられたからなんだろうがなぁ。
>ラセツのドラマは友達が大絶賛してたよ。
>京都のシーンで、背景がおもいっきり不自然な合成だったらしい。

昔、ダウンタウンの浜田が大阪弁の坂本竜馬を演じたドラマの
ごっつえぇでコントやるときよりもちゃちいセットを思い出しました。
ビバ松は最後バックれるつもりかな?
あいつの痛い発言が嵐を巻き起こしたってのによ。
自覚ないんだろうな、なにしろあいつ

 真 性 の ヴ ァ カ だ か ら な
それ以前に漫画家でもないからな。
ただの奇形オカマ絵描きのオナニスト。
491メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 21:30 ID:5x3t8kIF
>私の某動物キャラは世界中で使用されているのですが、これはまた企業秘密なのか?
これが本当ならビバ松って結構凄いんじゃないの?
1.脳内
2.プロの描いた物が偶然ビバ松の描いたなんかに似てて勘違い。
3.パクラー最終形態「お前の手柄は俺のもの」
てか、凄かろうが偉かろうが有名人の友達がいようが
ヴァカは馬鹿。
>491
こんなとこで遊んでないですがや先生に謝ってくるのが
筋ってもんだろヴォケ(# ´∀`)σ)Д`)プニュ
w先生は盗作「疑惑」だと思われてるのか(w
>>491
まあweb上にあんな絵上げてる時点で全世界に恥ずかしさ無料配布な訳で…
次のスレタイは↓をキボン

…あぁ、漫画原稿を守る会……【追悼】

つーか、まとめサイト作る?
とにかくビバ松はなんか書き込んでこい!
ラスト数時間、お前が主役でお祭りやろうぜ!
で、すがや先生に閉めてもらうと。
な。それでいいだろ。ビバ松センセ(w
>>497
まとめサイト希望ー!

いつかママンを追い詰めるためにもw
>>477

誰か教えてやれよw
24年組とは「花の24年組」と言って、昭和24年生まれの
少女漫画の黄金期を築いた漫画家達の事を指す。

主な所ですぐに思いつくのは萩尾望都、竹宮恵子、大島弓子
山田ミネコ、木原敏江、山岸涼子かな?他にもいたと思うが。

まあ、そんなわけだからビババアとはそこそこ歳が近いわけだw。

でも俺もハッキリ言って今回の事件があるまでビババアなんて
全く知らなかったぞ。
でもこれでコイツがいかに悪鬼なババアなのか良く判ったが。
>>497
掲示板もおながいします。
>>497
まとめサイトか。それこそ中立なサイトを関係者が作るべきだけど、
絶 対 無 理 て断言できるしな。
今作れば、また個人日記対決が始まるだけだろ。
ビバは勝手にやっとれ!思うけど、すがや先生を思うとな。

すがや先生にとばっちりが行かないように配慮してくれい
>まとめサイト作る人
503メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 21:46 ID:ergNUJ0W
>>492
4.トンチャモン
497さんのサイトがビババア側のまとめだったら笑える(w
サイトの正面に馬鹿でかいフォントで「Y.Wは氏ね!!ID先生は神!!!」
と書かれていそうだ…>ビババァ「まとめ」サイト
ライターさん文章馬過ぎ。業界では名のある人なのかなぁ・・・
あ、竹宮恵子は24年組・・賛同者だった。
竹宮さんいたのか…

まとめサイト…途中離れてたから作ってくれるとありがたい。
IDEが住所が載ったファックスをうpったのとか知らないんだ。
過去スレも読めないし。
まとめサイト、とりあえずシャレでサイトの正面に馬鹿でかいフォントで

「Y.Wは氏ね!!ID先生は神!!!」

と書いてください(w
シャレでもちょっと性質が悪いのでは。
いくらなんでも氏ねと書かれると本人はショックだろう。
511メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 22:17 ID:Jzpnk99F
すがや先生…
今色々考えながら、幕引きの文章を書いていらっしゃるのだろうな…。
是非とも読みたいけど…どうしても寝なきゃなんない。
目が覚めたら全てが消えていた、なんてことはないだろうけど、
ちょっと心配。
竹宮恵子も自サイトBBSで自作自演したり、イタタっぽいからなぁ。
513229:04/05/10 22:24 ID:???
仕事から帰ってみたら、こんな結末になっているなんて。。。

ところで今回の件、S君が主犯じゃね〜の??
>>512

え?そうなの?それは全く知らなかった・・・
というか今この人何か描いてるのか?
まとめサイトのタイトル色んな皮肉も応援も込めて

「かあちゃんマンセー」

ってのはどうかな?
皮肉を込めて「ビバ!」も入れてください。おながいします。
>>513
知り合いなら、もうちょっとネットと国会図書館について
教えてあげなよ。
本人切羽詰ってる割には無知すぎるしあぶないって。
あの無知さ加減だと、いつか自らライオンの口に飛び込んじゃうよ
竹宮さんを叩くつもりではないけど
竹宮さんはファンにアンケートの組織票頼んでたっての有名です。
(あ、叩いてるな)

少女漫画じゃないけど
諸星大二郎と星野之宣も24年組。長持ちする作家が多いんだね。
山田ミネコさんは今同人誌中心だけど。
519メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 22:30 ID:p0aVvZVk
>>514
大学の講師してるんじゃなかったkな?漫画科(?)の。
確か近著で「マンガの描き方」みたいな本を出していたような・・・。
ちょこっと読んだが竹宮恵子マンセー本でウンザリした。
(今人気のマンガのこの部分は竹宮さんのマンガのここに通じる物がありますね等々)
昔は凄かったんだけど・・・。
229タンお帰り。昨夜はグッジョブでした。

竹宮さん自作自演、どっかで読んだなあ。
相棒の名前がどうとか…掲示板でどうとか…忘れたー
今は大学で何か教えてるんじゃなかったっけ。
521229:04/05/10 22:32 ID:???
>517

知り合いじゃないし、知り合いたく無い(w
522229:04/05/10 22:34 ID:???
>520

いえいえ恐縮です。
今夜は閉鎖まで見てる予定です。
229さん。

主犯かどうか分かんないけど、イデオンが用意していた
W攻撃材料(大量FAX)の内容が多分漏れたんではないの?
差美唄君は絶対、他の作家にも内容が漏れたんでしょ。
まあこれは既に指摘されてるけど。

内容はwの盗作云々でしょ。

sくんは国会図書館の事や写真の件でアホを露呈してしまった。
ネット初心者かリア厨かと思いましたよ。

ビバ松!とっとと何か書き込めよ!
でなきゃいつまでたってもおわんね〜だろうが!
想像なんだが
「守る会のリニューアル」というのは、内部では決定していて
大先生サイドはその前に、wタンをなんとしてでも失墜させたかったんじゃないかな。
結局、反省点は何だ

・あらゆる面で無知(ネット、法律、世間)
・中心メンバーが痛杉
・情報管理の不備(日記で駄々漏れ)
・会自体の設立概念からして不備(結局、何をするための存在?)

ここで、一発逆転をかます方法がひとつだけある

           誰 か 脱 げ 

一人くらい器量よしはおらんのか?脱いで同情を引きなおせ!
527229:04/05/10 22:52 ID:???
523さん

おいらは、
「sくんハブにされてます。ビバセンセー何とかしてくださ〜い」
って泣き付いたんだとおもてる。
で、良い攻撃材料が出来たと・・・・。
そういえば今フッと思い出したのだが、この騒動前にヒョコッと
名前が出てきた松本0時御大は一体何をしたんだろう?
あのオッサンもちょっと胡散臭かったが・・・。
>>526
ちょっとまて!ババァが脱ぐって言い出したらどうするんだ!
>>518
萩尾さんだって、その昔はファンレターくれた人の返事に
アンケートよろしくって頼んでいたよ。

賛同者に名を連ねた漫画家さんたち全員がI出つながりって
わけじゃないんだから、安易に叩くなよ。


>>529

うわ〜、見たくねぇ。夢でうなされそうだ・・・。
>>529
やめてくれ。サッチーの写真集を思い出してしまった。
>526
反省点
カンパを募ったばっかりに一般人に口出しされても文句言えない
とは思ってるんじゃないかな〜
ビバ松は元タレントといってるが器量はどうなんだ>脱ぎ候補
みんな、はしゃぎすぎ。
少し冷静になれや。いくら2ちゃんでもみっともないぞ。
>>530
アンケート云々は知らないけど、2年位前に竹宮恵子が自分のサイトの掲示板で
新刊発売直後くらいにファンだか相棒だかの名前を使って自分マンセーしてたのは本当。
IP丸見えだったし。

別に自分も竹宮恵子を叩いてるつもりはないが。
まあ、一番の反省点は

面と向かってちゃんと話が出来なかった


って事じゃねえかな?
少なくともそれをやっていればお互いの考え方も若干ながら判るだろうし
連絡事項もちゃんと伝わったからここまでこじれる事もなかっただろうに。
ビバ菌が感染しちゃったんだろう。
風呂にでも入ってサッパリ消毒しる。
まぁ会がこのような形で幕を閉じることは賛同者でもある
アルマ・M(占星術師)にはお見通しだったわけだが。
ideは一度も発言せず、か。
さすが黒幕。
怒っとる怒っとる
ttp://d.hatena.ne.jp/hosimi/200405
>>541
実は、これにはこういう理由が

とかまたあそこで暴露合戦が始まったりしてなw

>>540
今頃コネを総動員して撮影の準備を・・・
543メディアみっくす☆名無しさん:04/05/10 23:31 ID:iWzuz1TI
残業終わって帰宅中なので携帯でスレチェックなのだが、
帰るまでに守る掲示板が消えてたらいやだぁー
どなたかログ保存などされてると嬉しいよう。
最後の15分・・・



だよな?
>>544
たぶん
546229:04/05/10 23:45 ID:???
こんな時間にFAXがきた。
誰からだ???
>>546

コワ!
>このようなことも当方の本意ではありませんので、申しわけありませんが、この掲示板も、本日をもって書き込み禁止とし、一両日中に、掲示板自体を削除させていただきます。

書き込みが今日まで、閲覧は明日あたりまで。
IDEの呪い?
IDEの発動によって皆が因果地平に飛んでいってしまったわけだ・・・
551229:04/05/10 23:52 ID:???
すまん、まったく関係ないFAXだた。

人騒がせな!呪われたかとおもたよ。
伝説巨神イデオンのEDは名曲なのだが・・・
>>543
私には出来ないよ、ごめん。

>>551
タイミングよすぎw
閉鎖記念に、会の掲示板登場人物人気投票というのはどうだろう?
狼/羊に分けて。対象レス番号も付けて。
>>551
良かった、良かった。
ビババアが番号調べて呪いのエンドレスFAX送ってきたかと思ったよw
ラス番ゲット狙うなよ>一般の一漫画ファン
このあと、午前零時に何かが!
午前零時〜!
すがや先生お疲れ様でした!
すがやせんせ、おつかれさまでしたー
書き込み停止したね。
井出先生はまったく悪くないよ。
あなた方、なんにも知らないくせに好き勝手なことを言わないで!
ここの人はただ面白がっているだけじゃない。
会閉鎖の原因の半分はここの人にあるよ。
これで漫画業界が衰退して行くのは耐えられない。
もう、泣くだけです。
>>561
井出先生ですか?
>>561
自分たちの失敗を人の所為にしないで頂きたい。
さて問題です。
>>561

1.ネタ
2.工作員
3.ビバ三姉妹
4.ビババア本人

のウチどれでしょう?
>>564
5.むすめ
>>564
ママン本人じゃないよなー
だって誤字脱字がないもんw
>564 3.ビバ三姉妹 にイッピョー

しかし何故こんな事態になっちゃったんだろうね。
そんなにW氏が漫画本出すのがいけないことだったのか?
>>561
縦読みのレベルが高度すぎて読めない。
メル欄にバレキボン
>>561さん
泣かないでください。
落ち着いてすべてを語るのです。
さぁ、勇気をだして。
>>561さん
もう貝のように口を閉じてなくてもいいんですよ。
思いっきり吐き出してしまいなさい。
そりゃもう思いっきり。
>569
やめときなさいよ。
これが桜井先生だったりしたらもう目も当てられない。
>>561マジレスしとくわ。

あのな、本気でそう思ってるんなら、ここまで関係が悪化する前に諌めろよ。
それもできねぇで、恩人である先生が自ら泥かぶるのを見物しといて他人に叩かせて

そういうのを 「お子ちゃま」 っつ〜んだよ。

昔、大恩あるやっさんに引導を渡したのは、
一番やっさんに世話になったかつてのマネージャーだ。
>>571
大丈夫
ビバ松だから
そういやビバ松は最後まで顔出さなかったな。
つまんねーの!
実際561たんが何か知っているのなら
ここで書いておくといいかも。味方、増えるかもよ
ここはよく釣れる池でつね。
最後まで他人のせいか。

 
                           ダメだこりゃぁ!
>>576
掲示板閉鎖しちゃったからね。
釣られないとつまらないじゃん。
そうそう。祭の後、縁日で余った魚は捨てられるよりも
釣られた方が幸せだし。
ところで、まとめサイトはど〜〜なったの?
I先生を擁護する人ってなんでこう盲信的なのかねー。あの人だってけっこうグレーゾーンだと思うけど。
なんっていうか、詐欺にあいやすそうな人っていうか。
ああ、そうか。なるほど。
>>581
ああ…なるほどね。納得。
>561釣りですか?釣られてみます。

>これで漫画業界が衰退して行くのは耐えられない

正直な話、守る会の先生方には絶望したよ。(除・すがや先生)
特に渡辺先生と井出さんには。
感情丸出しでオフィシャルなこと平気で日記に書くところ何かね。
川島さんも言葉はマイルドだったけど、「おいおい」って感じだった。
この辺りは既に指摘済みなんで略。

渡辺本出版の騒ぎの水面下でなに起こっていたか分からないけど
一部の作家が、渡辺叩きに回るようなスキャンダルを
井出は握ってて取りあえず公にはしなかった。
だからイデはいい人。それでよろしいか?

桜井も最後はぼろぼろ・・。もうこの会、再起不能だと思ったよ。
ところで、走る!漫画家のトークショーってもうやったの?
行った人いるの?
すがや先生が最後まで「管理人」としての立場を全うしてくれた
それだけが救いだよ。
もし、あそこでやよいタソに代わってたら

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>584
5月26日(水)18時30分〜まんがの森BSホール(東京・高田馬場)
 出演:渡辺やよい、弘兼憲史、里中満智子、みなもと太郎
 5月2日(先行発売)から「まんがの森」全店で本書をを購入の方に整理券を配布。

一応守る会のトップにあるんだが・・。
>>561
あなたの怒りはごもっともだと思いますよ。
私もこんなバリ雑言の応酬に腹が立つやら悲しいやら…。
いっそのこと関係当局に通報されてはいかがでしょうか。

じつは2ちゃんねるは保存したIPを取得するコマンドがあるのです。
IPを取りたいスレッドに行き、名前欄にfusianasan、メール欄にguest guestと入れ、
openと書き込むと「裏2ちゃんねるにようこそ」と出ます。そして
レス番号をクリックすればIPが取れます。
今、取得規制がかけられていて私のホストではできないので、是非お願いします。
>537

>まあ、一番の反省点は
>面と向かってちゃんと話が出来なかった

やよいタンの日記を読んでいれば
そんなことをしたら逆恨みされて日記で執拗に叩かれると
わかってるじゃん
怖くて話せないんじゃ?
>>587
馬鹿!561がビババァ一派だったらうちらえらい目遭うじゃん!!
>会の世話人としての説明責任も、この掲示版が閉鎖される前にできるだけ書き込みたいと思います。

何も書いて無いじゃん。川島せんせー。
だれか587の削除以来出してきて!
一事が万事、ツウ事だな。
>587
なにやってるんだよー・・・
>>587
てめーそれ裏切り行為だぞ!
まじでやられたら全員ヤバイだろうが!
バカ!氏ね!
>>587
さいあく
>>587

もーーー。そんな事したら守る会の余ったお金、裁判に使われるじゃん。
「2ちゃんねる漫画家に名誉毀損で訴えられる」見飽きたような新聞記事が。
(↑なんか汚物を思い出してしまった)
597fuzianasan:04/05/11 00:52 ID:???
じゃぁ、テスト
>>587さん
私も規制されててダメみたいです・・・

>>561さん
まだ見てらっしゃいますか?あとはあなただけが頼りです。
ここの人達みたいに、口先だけじゃないって思い知らせてやりましょう!
FAXがきて、それはワナだからだまされちゃダメだって。
もう、ここには書き込みません。
釣り乙。
>>599さん
そのFAXは本物?それこそ妨害じゃないの?騙されてない?
すがや先生のブログは読んだかー?
こういう結果を迎えてしまった以上、やっぱトークイベントいかないとな。
仕事の調整しとこう。
ヒロカネセンセはなんと言うだろうか。
>>602
おう!オモロいな。
うわ…ストレスが命に関わるような体調の人をサイト管理が
できない状態にまで追い込むなんて…
だてに身内の盗作にだんまり決め込んでるだけないなあ…
>>527
単純に、893が国会図書館で調べ物する姿を想像して、俺は微笑ましくなったよ。
フツーに考えりゃ、そんな間怠っこしい事する訳無いし、SクンがWebで書き散らした
さくらやN逝けへの罵詈雑言も全部保存されているだろう。
渡辺本が出なくても、Sクンなんて追い込もうと思えばすぐなんじゃねーの?

ビバセンセ−に泣きつかなきゃ、Sクンが明かしたくなかった事情も表面化しなかっただろうに。
恐るべき、ビバラーズ。
599がガチのビババンならオババ様は顔真っ赤にしながら
このスレに張り付いてるってことなのかな?
つかネット環境にあるのに仲間内の情報のやり取りもFAXだなんて変だよね。
やっぱネタ?
しばらく釣り合戦だなw
やよい本より面白いね>すがや連載開始
>602
読んだー!早く続きが読みたいぞヽ(`Д´)ノ
それにしてもすがや先生の仕事の早いこと。
いつ休んでるんだろう。
井出さーん、このサイトについてどう思います?
娘さんの盗作検証サイトがあるわけですが。

ttp://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/
恐ろしい。

真夜中のエンドレスFAXこうげきをおぼえた
めーるたいりょうそうしんのじゅつをおぼえた
けいじばんのりようほうほうをおぼえた

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
衝撃の事実を予想しよー!
>606
893についてる弁護士が、だろ。
893自身は普通んな事しねえっての。
ビバデイン
一人でもMP足りなかったら使えないぽ
すがや先生のブログ読んだ。この一連の事件の大元に立ち返ってみたくなった。
「走る漫画家」も改めて読んでみるかな。
ふと昨日読んだサンケイの書評欄の記事(直接の関係はないんだけど)を思い出した。

いちおう貼っとくね。

【横車】印税も支払わぬという非常識
http://www.sankei.co.jp/news/040510/boo010.htm
すがや先生のブログずいぶん気合いが入ってるな。
金にならないのに・・・ハッ!
これはビバラーズへの挑戦状なのかも!
実録もので、日記で、報告書で諸問題が絡んでいる話を
あえて書く!キッチリ書く!反論上等で書く!
としか思えない内容だ。漢だ!


で、ビバラーズ的にはどうよ?
大変失礼な話だが、俺は今さっきまですがや先生とは誰かも知らなかったし
知ろうともしなかったんだよな。
「ゲームセンターあらし」の人じゃないか!
俺今でも歌が歌えるぜ。
それに、サイトを熟読していくうちに、俺の大好きだったあらしの漫画家が
俺と同じような趣味趣向を持ってることがわかった。
俺も今は漫画やりながら車関係の物書きになった。
もちろんすがや先生のほうが数段上、いや、神様みたいなレベルなんだけど。
誰だか知らないけど、すがや先生のblogを読むように仕向けた人、ありがとう。
とりあえず入手できそうなすがや先生の著作物は海女損にオーダーかけました。

そして、こんな多忙で公平な観察眼と大人の良心を持ったすがや先生を
煩わせたババァども、俺のR34で全員市中引き回しにしてやるからな。
>>618

ついカッとなってやりすぎた
そんなつもりじゃなかった
今は反省している
>>619
ええ話やないか。
あの主題歌、先生の作詞らしいからカラオケでガンガン歌え!
歌ってる水木氏も「お気に入り」って昔ラジオで言ってた。
>619
ていうか、アンタこの事件オチしてて、
すがや先生の事知らんかったんかい!w
623619:04/05/11 01:55 ID:???
>622
そう!不覚にも、
「ゲームセンターあらし」=すがやみつる=漫画原稿を守る会掲示板管理人
この図式が頭に入っていなかったんだよ。
他の敵キャラがあまりにアンポンターンばっかりで
そっちに目を奪われてしまった…不覚。
624602:04/05/11 02:01 ID:???
>>619
こっちまで嬉しくなるじゃんw
>>619
ま、遅くても気付けてよかったな。>>602に感謝しる!

悲しくなっちまったよ。
ビバ!バレーボールは、りぼんの連載だったよな、確か。
てことはさ、>>619みたいに子供の頃夢中になって読んでたヤツが
ここにもあそこにもいると思うんだが・・・
作者がアレって、どんな気持ちでヲチしてるんだろうな。

俺は、すがや先生がああいった人柄の人で嬉しかったよ。
しかし、ゲームセンターあらしが懐かしいって、年代バレるよなー。
人の事言えないけどな俺も。
でも俺はテレマガや冒険王に載ってた
すがや先生名義の仮面ライダーなんかも好きだ。
まぁビバラーズは「ハムサラダくん」でも読んで出直してこいってこった。
ハムサラダくん(・∀・)イイ!! 凄く(・∀・)イイ!!
あ!あ!あらっしー!あ!あ!あらっしー!
まっかなぼうしにきらっと光る

MPが足りなくてもイデはビバキテを身に着けてるので
煽りや攻撃がすべてMPに変換されてしまいます
632メディアみっくす☆名無しさん:04/05/11 03:00 ID:nq8jxNxM
で、まとめサイト作ってくれる人はいるんかな。
初期しか知らないんで、流れも登場人物もまったくわからん。
むしろ、初期のログを取ってる人の方が少ないから
難しいのかも。
荒れだしたのここ半月ぐらいだしねぇ。
しかも渡辺日記や井出日記なんかも全部ログ取ってなきゃ
難しいしねぇ。

持ってるみんなでログ出しあえば可能かなぁ?
Wたんとこの「生原稿流出事件掲示板」のログなら、
7/14〜7/24まであるけど
パーフェクトまとめサイトを作成中だけど、大変だ。
今週中はムリだなぁ。
一部分無いのは募集します。
ってゆーか、勝手に日記や掲示板の内容を出して大丈夫なの?
「引用元を明記」かつ「批評の為の引用の範囲内」ならば多分OKかと
もまえら、Blogだけじゃなくすがや先生の日記読んだか。
あんた管理人の鑑だよ。
ゆっくり潮干狩りしてくれ。
ご家族の方もごめんよ。
うわああああん…(´Д⊂)
ちょっと待て。オレたちは重大な間違いを犯してしまったのではないか?
ここ一週間を振り返ってみろ!胸に手を当ててみろ!
オレたちは・・・オレたちは・・・・

ビバ三姉妹を愛してしまったのではないか?

もう二度と逢えないのだぞ。いいのか?いいのかそれで?
オレたちみたいな馬鹿とタメはる女なんて滅多にいないんだぞ。
さぁよく考えるんだ!どうすれば彼女たちが戻ってくるのかを!
たのむ・・・・

ビ バ 松 さ ん だ け で も 帰 っ て き て く だ さ い

うわああああん…(´Д⊂) オレノオモチャガ
ネットに公開された物なら改変無しで元がどこか示してあれば
アーカイブ作ってもOKじゃなかったっけ?
ググルやネット図書館のキャッシュは↑に当てはまってるハズ。
640メディアみっくす☆名無しさん:04/05/11 10:07 ID:EkyQcntx
祭りが終わった後の寂しさを味わってるよ。
第2ラウンドは、まだ〜?
641井出日記 1/2:04/05/11 10:19 ID:???
弘兼先生と長いことお話して、川島先生達がとった決断の御報告をして川島先生も弘兼先生と話しました。
色々なことが一気に解決して本当によかったです。
これでもう会は主旨に反して利用されることもなければ、
会に直接関係ない人たちの自己顕示の場所になることもありません。
わたし達の目的はただひとつ、さくらから流失した原稿をあらゆる手段を使って取り戻すことにありました。
そのために弘兼先生を代表に迎え、色々な偏見と圧力に戸惑いながら、
それでも正義は我にありと確信して頑張ってきました。
会の為に表と裏で動いてくれた人たちのはたらきは、本当に目を見張るものがありました。
裏の人たちは名誉も栄光もお金も得られない、どちらかと言えばリスクの大きい仕事の携わってくれました。
沢山の漫画家編集その他の人が驚くほどの情報をくださいました。
地獄で仏の気持ちを何度味わったかわかりません。
勿論表立って働いた人たちは、裏の人たちの百倍はしんどかったと思います。
とにかく、本当にみんなようやりましたね。

川島さんが書いたとうり、色々なことが解決して残るはまだ還らない原稿さがしと言う状況が残りました。
詳しくはまた報告されると思います。

642井出日記 2/2:04/05/11 10:20 ID:???

皆様からカンパ頂いたお金は、これからも明々白々に原稿を守る目的に使われ報告されるとのことです。

よんどころない事情が生じ会を閉めることになりましたが、会の目的はほとんど成就しており、
私たちは会の支持者にたいして、戸惑いながらもひたむきにやるべきことはやったと胸をはって言えます。
漫画原稿を守る会の崇高な目的と成し遂げたことの価値を守るためなら、
たとえ誤解されようとも信念にもとづいた行動をこれからもとり続けさせていただきます。
漫画家の仲間で真相を知った人たちが、沢山の励ましと協力を申し出てくれて、
スタッフ一同忙中閑ありと言う感じです。

諸先生方と協会の先生方にも色々御相談しながら、会は次を目指すと思います。

アシスタントさんは徹夜しているのに、色々書くことがあってしんどいです。
すみません。よばれていますので続きはまたにさせてください。



改行入れました。
このおばはん、何でこんなに改行少ないんだ?
>会に直接関係ない人たちの自己顕示の場所になることもありません。
さすがだ、オレ達のために燃料を投下してくれるなんて・・・
644ビバ松日記:04/05/11 10:30 ID:???
2004/05/11(火)
07090 HIT
--------------------------------------------------------------------------------
今繋がっています!いまっ!

昨日日記を書いたあと、嘘のようにネットが繋がらなくなってしまい、
その後N○Tに電話してモデムの設定を電話で教えてもらいながら変更しても駄目、
今日の午後見に来てもらうことになっています。

その前に試しに立ち上げてみたら繋がった!

守る会の掲示板は閉鎖されてるし、レスが多いんで関係者のみのレスしか読んでおりません。

本日中に直ればいいのですが、接続が非常に不安定になっているので、またいつ途切れるかわかりません。

ということで、日記だけとりあえずアップ。
ご迷惑をおかけしております。

645川島日記1/2:04/05/11 10:34 ID:???
「守る会」の掲示板の色々と書き込みたいことがあった
のですが、最後まで管理人のすがや先生に甘えっぱなし
で、締め切りが過ぎている仕事に追われ、夜中に原稿を
届けて帰宅したら、タイム・リミットが過ぎていました。

今さら言い訳がましく聞こえるかも知れませんが、今回
閉会になった大きな原因のひとつは、当初自分たちが考
えていたよりも問題が大きくなり過ぎ、キャパシティー
を超えてしまったことです。

一度公式の「会」を立ち上げ、その中心的役割を引き受
けた以上、それがたとえ押し付けられたものであったと
しても、関わった責任を取らなければならないこと。

また賛同者を募り、カンパをいただいた以上、その方た
ちに会のいきさつ・現在の状況・今後の目的など、いか
なる時も報告する義務があること。

新たな問題が発生したり、質問された場合、瞬時に対応
出来る能力を持つこと。

私達に足りなかったのはそういったものだと思います。

646川島日記2/2:04/05/11 10:35 ID:???
「責任者を出せ」とか「責任をとれ」という言葉が多々
出てきましたが、電子辞書を片手に毎日パソコンの前に
張り付いている訳にはいきませんし、それぞれの専門分
野の方の質問に、すぐ返答できる人生経験や知識がある
わけではありません。

また主に仕事をしているレディス界に、昨年秋頃から雑
誌の廃刊・新刊・人事異動などの大きな変動が続き、仕
事の計画や定期的な休みが取れなくなったことで、会の
ために割ける時間が少なくなった…ということも原因の
ひとつでしょう。

最初からどんな諸問題にもテキパキと対応できる「事務
局長」を設置すればよかったのかも知れません。

時間と協力してくださる人が少な過ぎ、体力と能力がつ
いていきませんでした。
イデは満足げだねえ。
思うにやよいたんの本よりすがや先生の連載の方が
面白そうだ。
やよいタンの後期の行動見てたらなんか興ざめしちゃった。
かといってビヴァ三姉妹の仲間じゃないよ。

銀ちゃんの所に出てきてくれない金。
648川島日記:04/05/11 10:35 ID:???
>>645-646は10日の分

5月11日 (火).......今後の報告…
私の中では対古書販売店、対さくら出版との問題がもう
終わった訳ではありません。

「守る会」は終わってしまいましたが、守る会の中で皆
様からいただいた知識を元に、自分の能力の範囲内で、
静かに活動を続けていこうと思います。

しばらく休息した後、リニューアルした会をもう一度
立ち上げるかどうかは只今検討中です。

何か動きがあった場合は、暫くの間ここの日記、及び掲
示板で伝えていくつもりです。

真相っていうのは盗作親子(母)が自分のことを棚にあげて
シンパにほざかせてたアレかね?

…守る会と何の関係があるって言うんだ。バカじゃないか?この婆さん。
650ビバ桜井1/2:04/05/11 10:41 ID:???
なんか、桜井もどきが"2chに出没し、会が封鎖されたおは2chのせいだとのたまっておりますが
ちっともそんなことはありませんのでお気遣いなく。
それは桜井ではありません。次出没したときは潰して下さい。
ビバ三姉妹ということになっているようですし、文体がバカっぽいのでマネしやすいのでしょう。

事実、桜井はスレッド12までしか知らず、ビバ!なんてついたスレッドがあるなんて知りませんでしたので
「吊るされてるよあんた!!!」とお友達に教えていただき、「へ?????12はとまってるよ」といったのんきな具合でした。

漫画掲示板のどこそこのアタマにあるから行きなさい!!!と聞くまでは何にも知りませんでした。
ですから、桜井がバカ発言したあとに、ビバ掲示板をはじめて知った次第です。

この事件を広めて下さったのは2chの方々ですし、正直、くじけそうな渡辺先生を支えて下さったのも2chだと思います。

そういうところ、ありがたいと思っております。2chなくしては世間での注目度も半減したでしょうし、
でなかったら、会の活動もここまではできなかったとおもいます。
渡辺先生もすがや先生(すがや先生が2chをみているかどうかは知りません)もここまで続かなかったんだと思います。
温かいご支援ありがとうございます。

ですから決して会が閉鎖されるのは2chのせいではありません。


ちなみに、数日前にもメールで桜井もどきが出現しました。
桜井が語ったという内容で、桜井が語ってない文章が流れました。
なにぶん応援者という立場におりましたので、桜井が語れば信ぴょう性があるのだとお思いになるのでしょう。

こちらの件は、「訴えんぞこらぁ!!!」とぶちきれましたところ、誠実な方が取り持って、
流出先全てにそれは桜井の文章ではないと言ってくれましたので事無きを得ました。
ありがとうございました。
651ビバ桜井2/2:04/05/11 10:41 ID:???
今の出版業界・・・不景気でヒイヒイでございます・・・。それはとっても良くわかるんですが・・・桜井君にとって、生の原稿というのは血と汗と涙のにじんだとっても大事なものなんです。毎回、ウミガメの産卵のような状態で産みだしているからです。

たまにアクシデントで桜井君の原稿、なくされちゃったりして「うっそぉ〜ん」したこともありますが、今回のような悪質な「売り払う」という行為を前に桜井君の頭の中でFIGHTのゴングが鳴り響いてしまいました。

桜井、最後まで雑誌に描いていたのでいろんな事を知っているので、しらんぷりできない。というのが本音でした。

ので、桜井君は被害者ではないのですが、ご協力させていただいております。

という理由で参加した会なのですが

漫画原稿を守る会なのですが、閉会の運びとなりました。ので、ここのHPのさくら出版のページもそれとともに閉めさせていただきます。

今多発している原稿料未払いについて、何か役に立つことはないか???と色々書いてきましたが、すぐに動いて良い弁護士を見つけるしかない。という結果です。

会の閉会につきましても、その理由は桜井の口から言えるものでは有りませんので、大変無責任では有りますが公表はできません。会の報告にも有りましたとうり、あやまるしかありません。

ただ一つ、申し上げておきたいことは、掲示板等で叩かれている井出先生はここ数日、会のトラブルを防ぐために電話口で毎日頭を下げっぱなしであったということです。ですからあんまり叩かないで下さい。外からみていてもかわいそうで気を失いそうです。

一体何を守るための会だったのか・・・自分は何のために走ったのか・・・・・虚無感でいっぱいです。騒ぎが大きくなって、お友達の原稿が戻ってきたことが唯一の救いです。

ともあれ、こういう公の会に参加するには、桜井は人生経験が浅すぎました。今まで、自分にしかできないことだからと走りましたが、ムリのようです。お仕事がんばります。

桜井の動向を見守って下さった読者の方々には、大変ご心配をおかけしました。ごめんなさい。


(ごめん。改行すんのマンドクサかったからそのままコピペ)
語らないと気がすまない人が多いんだねぇ
まぁ、それがクリエーターの性なんだろう。

語ってくれた日記の主の方々、転載してくれた方々、GJ!です。
桜井・・・もうイデとは距離を置く事をお勧めするよ。
部外者だし、口出す権利はないと思うが、はっきり言って
守る会の最後の辺り、「ああ、イデの仲間ってやっぱ馬鹿だ」って
思ったもん。
(イデの凄い日記読んでればわかるよね。ネットの怖さとか
知らないし、芸術的な誤字とか)

自分の仕事に専念してくれ。
私は一応桜井の漫画は好きだ。しかし今回の件で読む気なくしそう。
トラブルに関しても自分の事以外は決して動かないでくれ。
しかし世間のことはもう少し勉強しような。

ここ見ていると思ってマジレスしてみた。
655とある漫画家の日記:04/05/11 11:14 ID:???
くだんの大先生にどうしてあれほど周りがビビッてるの、とみんなが思ってるでしょ。
レディースコミック界のお客さんってじつは、その他のジャンルの漫画ファンとものすごくちがうのだ。そこから話ははじまります。

(注・以下書かれていることは私見・個人的感想・個人的考察以外のなにものでもありません。)
 
まず、レディコミ雑誌の読者は、毎月その雑誌を買いつづける読者と想定されてない。全員一見さんとみなして制作・編集されています。
女の人向けのエッチな漫画を読む人は、<漫画が読みたい人>じゃなくて<漫画でエッチな気分になりたい人>であると。
(実際そのとおり)
だから、掲載作品はほぼ読み切り。過去に掲載された作品が再録されることがひんぱんにあるのもそのせいです。

そんな世界で「この雑誌には○○先生が描いてるから、買う!」と、作家の名前が購買欲につながる先生は、実際くだんの大先生だけかな、と…。
「だけ」というのは言い過ぎか。あくまでワタシの私見だな。ほかにもレディコミ界にはスター先生がたくさんいらっしゃいますよね。半分タレントさんになってらっしゃる方とか。
が、確実にナンバーワンの存在であることは確か。
その先生になんか言われたら、ワタシもきっとびびる。

それと、レディコミ界は作家も零細なら作ってる編集サイドも零細なのか、みなさん「いい方」ぞろいなので、押しの強い人が一番強いっていうことになるんでしょうか。
そんな狭くて小さい世界で作家もアシスタントも同じメンツがひしめきあってる中、起こった騒動です。
お外にいる大勢の方々には理解しがたいものがあるでしょう。

しかしまぁ、その「品位のないFAX」っての読んでみたい。
大先生、昔、編集への売り込みのとき
「描いてあげてもよくってよ」ってFAX出したっていうけど、これは尾ひれかな。ホントかな。

っつーかここ誰も読んでないと思ってるから書いてしまったがマズい人に読まれたらどうしよう。
どうしようってほどのこと書いてないけどね実際。
でももし迷惑だったら、すみません。って先に謝っちゃうか。
井出先生も、正義は我にありっていうのはもうわかりましたから。
普通、黒子だとか裏方って人は舞台が終わってみんなから促されて
遠慮がちにでてくるもんでしょう。
で、周りの人が「今回は実は井出先生が」なんて話になる。
もう、出ちゃってるから!顔いっぱい出ちゃってるから!舞台から飛び出ちゃってるから!

ただ、先生が次にむけてやる気まんまんなのに対してK先生との温度差が気になります。
トークショーに行く予定ですが、聞いて欲しい質問を募集します。
井出先生に対してはあるけど、もう今さらW先生達に聞くこともないな。
正直終わったというか。

今となってはすがやさんのまとめだけが楽しみ。
>>657
どっちのトークショー?
>>657

まあ、祭も一段落した事だしソッとしていてやりぃや。
これがビババアでも来るってんなら呪いのFAXの内容でも聞きたいが
やよいタンとかだと逆に何聞いても泣きそうな気がして気の毒になって
くるからさ。
んだんだ。
657のいうとおりじゃ。
一回目はあの面子じゃが、二回目は3人じゃ。ちと、つらいかもしれぬの。
まあ、次の日にでも内容をおしえてくれい。
たのしみにしとるぞ。
しかしビババア日記はなぜ必ず広兼対談が入っているんだ?
正直うっとおしいわ!
更に内容が今回の件で勝ち誇っているのがもう目に見えるようで
なおさら気分が悪い!
このババアの“正義”ってのはあくまで自分基準であって、会の事を
考えての事じゃないんだろうなあ。

あ、それと>>655サンクス。
何で皆がビババアにヘイコラするのかやっと判ったよ。
でも、確かババアはやよいタンを「エロ漫画家」と軽蔑していたはずだが
自分がその業界でブイブイ言わしているとはコイツらしいと言うか・・・。
>657のいうとおりじゃ。

 660だったわい。すまそじゃ。
664日記貼った人:04/05/11 12:34 ID:???
最後のだけは名前を伏せさせて頂きました。
探せばすぐ見つかると思うけどね。

他の漫画家さんも何名か言及しようとした形跡はあるんですが
どうやら何らかの圧力(?)を感じたようで…。
今回の騒動をスルーされてる方が多いですね。


まぁ、なんだ。言いたいのは
「たくさん貼ってごめんね」って事です(ワラ
晒されて2ちゃんをあからさまに意識した日記を書いた痛管のサイトは
その日記から半年も経たずに閉鎖するという…
冷静になって省みると恥ずかしさで死にたくなるからかね?
あ、漏れが言ってるのはこのスレでヲチられてるサイト持ちのことね
667日記貼った人:04/05/11 12:43 ID:???
ビバ一族は閉鎖しそうもないけど…。
ああん、クキ残ってた_| ̄|○|||
つーか、ビバ一族には自省と言う言葉はないらしい・・・。
ビバ井なんかいまだにビババア・マンセーしてるし。


それと>>635
勝手で申し訳ないがまとめ宜しく!ガンガレ〜!
冷静という単語はビバ菌に感染した時点で脳から消去されます。
ここも落ち着いたね
I先生は目的は達成したっていってるけど、まわりからみたらはあ?だ。
結局レディコミ作家にたいしての評価を下げる結果に終わった。
多分、賢い人は上の日記の人みたいにじっとだまってるんだろう。
本屋にいった時、掲示板にあがった人達の載ってる雑誌を捜してみた。
正直読む気がしない。古い絵柄、古い効果、センスの古さまるで時間が止まってるようだ。
もうしわけないけど、レディコミには未来はないように思った。
みんな、藍マリトのサイトのトップにある
「守る会一賛同者として私からお話できる事」は
読んだか?
あれじゃーW先生が悪い、I先生は悪くないってことになるよな。
まー今後この会には参加しないってのはいい判断だね。
最初から関わりあいになるもんじゃない。
組み合わせが悪すぎ。
でももしW先生が盗作でって話なら、I先生の娘もってことでどっちもどっちだよ。
たとえ、W先生がどんなことをしていてもネット上で住所をさらしてもいいというわけでもない。
だから真実を隠しているからI先生は責められなくてはならなくなったわけじゃなく
責められる理由がある。
数々の日記での混乱を招く言動。ファックスの問題。それについての謝罪の有無。
会の賛同者に対する対応。(結局一度もでてこなかった)
S先生はI先生を間にたてるのではなく、もっといい人がいたと思う。いないか?
「明かせない事」のひとつが、さビバいくんの顔バレ問題だった訳で。
他の事が明らかになったとしても、またハァ?となりそうな悪寒。

K先生もW先生も、謝るべきところは公式の場で頭を下げている。
発言削除・無視・隠蔽を繰り返す誰かさんと比較するのは失礼だね、
すがさん更新。おもしろい。

川島先生、泣いてます!電話線を引っこ抜く事をおすすめします。
仮にW先生が悪かったとしても、それは問題じゃなくて
IDEの日記の言動や態度、ビバラーズの暴走っぷりに
みんな腹立ててるんでしょ?
要は目くそ鼻くそだよね。
それと、人の悪口言いたくないなんて良い子チャンするから
オバサンのサークル活動だって言われるんだよ。
早く気付けよ。
あれがもしW先生の盗作疑惑のことを言ってるのなら
公にできなかったのは、そっちを公にすると
I先生のお嬢さんの盗作問題も公にされてしまうからなんじゃ?
>673
言うと「名誉毀損」になるから黙らざるを得なかったって・・・(呆

もしそれがwのパクリ疑惑の話なら、きちんと検証して真実だと証明すれば良い。
真実を突き付けられて「名誉毀損」だというヤツはいないだろ(普通わなw

もし証拠もなしにパクリ認定してるなら、そりゃ正に「名誉毀損」だろ。
自ら論拠のない疑惑で周囲を振り回していたと認めてるようなもの。


もう本気印でバカとしか言い様が無いな〜美原ーズ
ばかにつける薬はないですから
で、Wの盗作疑惑ってまだ確定じゃないんでしょ?
だって美腹ー頭も直接話したんじゃなくって、
メールとかでしか話した事無いって掲示板にも書いてたじゃん。
メールだけでこんな噂広げて会の閉鎖に追い込むなんて
IDEと美腹ー頭とネット社会は恐るべしィィィィッ!!!
>>673

情報サンクス!

う〜ん、読んでみたけど・・・
コイツのを読んでみると「漫画原稿を守る会」をかなり拡大解釈している
気がするんだが。
実質元々は「さくら出版原稿流出事件」からの発端で自分達の原稿を
取り戻そう!って動きだったハズ。
それがいつの間にかコイツのように「漫画家の現状を改正する」と言う
話にすり替わってるんだよな。
その辺でやよいタンや川島さんと温度差が出てきたんじゃねえのかな?

それと皆が非難しているのは確かにアンタらからすると「本当の事情も
知らないくせに」と思うだろうが、だったらなぜ少しでも情報を開示して
知らせようとはしなかった?
そんな動きも見せずに一部の人間に非難が集中したら「言えないけど
判ってくれ」ってそんなんで誰が納得するっちゅうねん!
人に判ってもらうにはまず自分達の事を判ってもらわなきゃどうしようも
ないだろうが!
それに一部の人間に非難が集中するにはソイツが俺らに判る範囲内で
非難を受けるような事をしたからだろう?
会の内情を勝手にバラしたり、他人の住所を思いっきりネット上で
公開したり、「バカにつける薬は無い」とか書いたり、勝手に人の名前
使ってクレームのFAXを送ったり、自分所の掲示板に書き込まれた
他人の質問を無視・削除したりするのはネット上と言うより人として
正しい事なのかアンタももういっぺん考えてみいや!

とマジレスしたいなw。それともここ読んでるかな?

長文、スマヌ。
藍マリト手記を読んだけど、
8割の人は↑のほうと同じ感想になるよね。

まぁ、真実はそのうち誰かがポロッと言ってくれるでしょう。
684メディアみっくす☆名無しさん:04/05/11 19:03 ID:5Dp5tlii
あれ? SのHP閉じてる?
>>679
> 名誉毀損の法律上の定義は「公然と事実を摘示し、
> 人や企業の名誉を毀損すること」。

なので、事実の指摘は場合によっては名誉毀損になるかもしれない。
例えば「ヅラ」とか「ハゲ」とか。

まあでも「言えば名誉毀損になるので黙らざるを得なかった」
と暗に匂わせるのは侮辱罪になったりしないのかなー
>684
「おにゅうの掲示板」だけでしょ、見えないのは。

ちなみに「名誉毀損」だけど、要は噂で
突きつけるだけの事実が無いって言いたいんでしょ、あれは。
それとも噂を事実と脳内変換しているのか?

ついでにビバ松の日記、
藍マリトの手記をどう読めばあの例えになるんだ。
やはりビバズは理解不能だ……
川島先生、日記でとうとう弱音吐いちゃいました。
でもね、いわなきゃ伝わらないよ。
いやなことはいやって、言うんだよ。
スマン、良かったらビバ松の日記の場所教えてくれ〜。
本当の事情っていえばさ、O島先生は偉いよな。
自分が当事者なのに嫁任せかよw
なんて言われても、夫婦して結果が出るまで黙り続けたんだから。

それがどんなに正しい事情でも、
感情的にぼろぼろと断片漏らした時点でどうしようもないわい。
川島さんはそんなに思いつめないで
もっと軽い気持ちで、仕事が落ち着くまで
平気で居留守とか使っちゃえばいいのに。
>688
解らんのはHPの場所か?
日記自体はHPに入れば「Diary」ってあるからすぐ解ると思うが。
という訳で、高松のフルネームでぐぐってみ?
>>688
>>18を見れ
あー、腹が立つ。
ideにむかつくのは、日記で人格攻撃するからだろ?
そもそもの発端は「馬鹿につける薬はない」なんだから。

誰かが言ってたけど、本当に「老害」って言葉がぴったりだな。
>>691,692

手間取らせてスマヌ。おかげで判った。つーかフルネーム忘れてたよw。

日記読んでみたが10日には「何にも知りません」って書いてるくせに
次の日の日記には藍マリトの日記に共感して妙なたとえ話を載せている

・・・意味不明なヤツだ。

それと皆、「ビバ松」は本人気に入ってるそうだw
まーW先生がとてもいえないような事をやってたとしても、
最初に「戦え!」といってけしかけ担ぎ上げたのは実質I先生。
だからI先生は仲間をかばってたのではなく、担ぎ上げたうえに嬉々として
いろんな人に電話しちゃったもんだからとても自分の立場が悪くなっちゃった。
みんな自分が大事なんだから、そんな美化しちゃだめだよ。
>>694
ガイシュツガイシュツw
>>694面白すぎ。
以前から言われてたことだけど
例えば編集者が、「こういう企画を検討中で先生が候補に上がってます」
といっただけで、「私を中心にこういう計画がスタートしました」
とWeb日記に書かれて企画自体が潰れる という事が実際に起きている。

編集者は絶対味方につけとかなきゃいかんかったのにな。
あの日記や掲示板を見て、今後仕事を頼みたいと思うヤツおらんだろ。
少なくともビバ一族には声かけないな。
どれだけ正論か知らないけど、一つの事象を隠すのに
別の事象を暴露されたんじゃかなわん。
まったくオシャベリだなあ…
あることないこと噂話までペラペラと。
言えませーん、なんて書いておいて
全部言っとるやないかいないかい。
でも掲載枠を取るために
編集部に居座るんでしょ?
FAX攻撃したりとか・・・

婆逝っていいよ、もう・・・
とりマイアさんの日記を読んで。
やっぱりパクリをしていた人がいたんです、と言う意味にしか取れない。
W先生の生原稿ってのはコピーを切り貼りした物だっていうのは有名な話。
それに価値があるのか?っていのが常々大きな疑問でした。
どこかで見たような構図やポーズも多いし、
「パクリじゃないの?」って指摘されるのも時間の問題だった。
関係者W、I、Iの娘、 S、と会の中心人物4人がパクリで
パクリで作った原稿を返せと言う。
ちゃんちゃらおかしいですね。
W先生のトークショーを前にW先生の悪事を匂わすことをネット上にさらしたり
するわけだよ。言いたくて言いたくてたまらんわけだよ。自分達の知ってる事とやらを。
恐ろしや女の世界。
少なくともこの事に関してだけでも協力してやればよかったのに。
女の敵は女。そんなに印税が入ってくるのが妬ましいか?
いや〜〜ビバ松最強。

 な に あ の 日 記 ?
>>704
なにって、タイトル通り

            〜日々の恥は書き捨て〜
マジでどっかのメディアで取り上げてくれないかなー。
で、ideの悪事を暴いて欲しい。
その責任の45パーセントぐらいはビバ松にあるのにね
やっぱりパクリしていた人がいるんです=井出の娘・香代乃のこと

だったらすごいなと思った。
いや実はそのつもりで書いてるのでは…
Wのことだよーと匂わせておいて、実は。
>706
文才のある方がおもしろおかしくまとめて投書すればいいんですよ
まとめサイトもできるだろうし
そのURLひっつけて。

もちろんそうやって注したのは誰だ!なんて野暮な追求は絶対にしないこと。
香代乃氏(I出娘)盗作問題検証

ttp://kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp/
アマチュア漫画家の不手際に潰される「女帝」か…
お線香の一本くらいはあげてあげますよ。金鳥のだけど
みっともないなぁ。
日記でぐだぐだ書いてんなよ。


どこぞの少女漫画家みたいに裏日記つけろよ。
その方が幾分マシだ。
バレた時のみっともなさはこちらが上だけど。
「私も根回しはしていますので」発言から3日も経たずに出てきた未確認情報
に飛びつく程、2ちゃんねらーはヴァカでないと思われ。>ビバらーず
W先生が生原稿の取り戻しに必死になったのは、
いろいろバレちゃうからなの?
>>714
パクの件を言ってるのなら、生原稿じゃなくても十分バレると思われ。
カヨノの検証サイトでも検証に生原稿なんか使ってないぜ。
あるパクリをやっているあるグループがいたとしましょう。
私は現在パクリはやっていないのですが、(トレースは効きます)
締め切りを前にするとパクリをしたくなるので最近締め切りは避けているのですが、
同じ理由で急に理由も告げずパクリをしなくなった人がいたとします。

「パクリをやめている」と公言して続かなかったら恥ずかしいので、
理由を言わずにパクリへの誘いを断っていたら
ママさんに「他の雑誌に浮気してるんじゃないの」と突っ込まれ、
仲間には「読者がうるさいんじゃないか」と邪推され、
日本一のパクリの種類を誇るパクリにうるさい経営者からは「パクリをやめるつもりか」と
パクリの文化や歴史に関する薀蓄を語られ・・・

それでも黙って禁パクリを続けられたら凄いと思う。
周りに話して協力してもらえるのが一番いいんだけど、
中には悪意ではなく面白がってパクリをさせようとするような人もいますからね。

だって、パクリとトレースで信用を壊しても、仲間もママも経営者も誰も責任を取ってはくれません。
ママンはもうだめかもわからんね
すがや先生の経緯説明、どのぐらいかかるんだろう(^^;
あのペースだと2週間ぐらいは楽しめるのかな…
一気に事情を知りたい、と思うし
ゆっくり楽しみたい、と思う自分もいる。

ああん。すがや先生うまいなぁ。


と、>>718を読んで思った
ぶっちゃけWの方がIDより絵がうまいよなあ…
好きな絵柄じゃないけど。
レディースがダメなら、男性向けエロを描いて欲しい。
K、I、T、Sならけっこう実用性の高い物が期待できそうだ。
でも、W先生の作風じゃ抜けそうもないなぁ (゚听)イラネ
>>720-721
正直、古き良きエロ劇画雑誌時代を彷彿させるようなW先生のアクの強い絵柄に萌えますた。
つーか、あの絵柄は意図的なんじゃないかな。
走る!漫画家の挿絵タッチでエロやれば、喜ぶ男子は多そうだ。
721が仕掛け網に引っかかった珍魚に見えるのは私だけですか?
まとめサイトまだ〜〜〜。トップページだけでもうpきぼ〜ん。
あんまり急かしても。何しろ長い話だし。
みんなが忘れた頃にうpして
また盛り上げるくらいのペースでいいんでないか
漫画好きとしては、漫画家界の大事件だと思って注目してみれば
レディコミ界のせまーい世界での揉め事だった。

あと、おねー様方はやはりだまっておくほうがよかったですね。
恥の上塗りです。
どーしても自分達が正しいことを主張したいのでしょうが皆様方の文章では
人の気持ちをつかむことはできないようです。
漫画界が腐っているのを憂う文化人気取りだが
腐らせているのはてめえらだとビバビバ
>>713が良いこと言った
>>712
裏日記ってなんだよ
 --神--  すがや先生
よくやった O島先生

頑張った   れいこタソ
頑張ったが反省もしる! やよいタソ

謎    拾金
足引っ張り  ID
業界の信頼失墜 ビバラーズ

問題外 ビバ松

ごめん。もっといい言葉で纏められる人頼む
>問題外 ビバ松
ワロタよ
あの*漫画家気取り*なビバ松の無駄な自信はどこから来るのだろうと小一時間(ry
733メディアみっくす☆名無しさん:04/05/11 22:13 ID:UDbS/IeW
>>729
波平でしょ?
ほんとヒロカネって謎だよ。
高田馬場在住なんで
会社帰りにまんがの森によってWの本を購入して
整理券をもらった.
整理券番号004って..
この本,販売開始して何日目だっけ.

トークライブ.水曜日の18時30分などというリーマンの参加を
拒絶したような日程だが頑張って参加して
何を話すか見てくるつもり.

本を2冊買う気はしないのでジュンク堂の方は
他の人に任せる.
004…すごいね。
でも番号書いちゃって大丈夫?
(ちょっとごまかしてる?)
トークライブにビバ松が出演するなら観客倍増まちがいなし
>>735

スマヌが距離的に絶対にいけない俺らにレポート宜しく!
739735:04/05/11 22:51 ID:???
整理番号晒しながら入場するわけじゃないだろうから
平気でしょう.たぶん.

当日は仕事場との位置関係で会場ぎりぎりの入場になりそうだし
後ろの方で聞き耳を立てるよ.ボイスレコーダーとか持ち込み禁止かなあ.

あとこの整理券に書かれた日時って5月26(土)って印刷されて
曜日のところが横線で消され(水)に直してあるんだが.

もしかして土曜日に開催するつもりでナチュラルに設定を間違えたんじゃないだろうなw
>730
>頑張ったが反省もしる! やよいタソ

ワロタ

>735

町田のまんだらけで先行発売初日の5/2(日)に買ったら、140番台だったよ。
だから店ごとに、高田の馬場本店は001〜050、新宿店は051〜100
というふうになっているじゃないの?
741740 :04/05/11 22:57 ID:???
>>739

>あとこの整理券に書かれた日時って5月26(土)って印刷されて
>曜日のところが横線で消され(水)に直してあるんだが.

かってすぐに、まんがの森の本店に電話で「5月26(土)って(水)の
間違いですよね?」って電話で問い合わせたので、修正の指示が
出たのかもしれない。
742735:04/05/11 22:58 ID:???
それにしても
本店での販売数が九日間で漏れの分を含めて4冊ってどうよ?

漏れも今回の後味の悪い会の閉鎖が無ければ本の購入&トークライブ
参加はパスのつもりだった.
さて、新しい情報(燃料)はない?
町田のまんだらけって。。。
>>740
町田のまんだらけで、整理券の転売してるの?
Wに対するいやがらせ?
746740 :04/05/11 23:12 ID:???
>>745
守る会...じゃなくて、まんがの森の間違い。スマソ
お前なあ、間違うにしても面白いじゃねえかw
>>702
とりみきの漫画思い出したよ。

原稿用紙を真っ黒に塗りつぶし、ホワイトで星を散らします。
宇宙船の大小コピーを貼り付け、最後に巻物を添えます。
「松本先生、何で最初っから黒い用紙使わないんですか?」
「バカ者!それはせめてもの良心です。」
静かな夜ですな。
そうしている間にもどこかの先生の家でFAXが・・・
カタカタカタ・・・
やっぱりさー川島先生の電話が鳴りっぱなしなのは、
ビバ一族の仕業?
そこまで非常識じゃないと思いたいけど・・・
>702
亀レスすまそ。
パクリで作った原稿だからこそ、取り戻さなきゃヤバイと思ったのでは。
まあ取材もあるんだろうけど>K先生への電話
チャンピオンマークだインベーダー
「表現者としてのプライド」?
しかしすがや先生のブログ見ているとホントに最初っから
メーワクかけっぱなしだったんだな「守る会」。
しかも最後の最後まで・・・。
I出ってこの日記だけ読んでると、会の中心人物にしか思えんな。
それか広報担当w 会に直接関係ない人が人のやったことを
さも自分の手柄のように言い立てて騒いでるだけなのに。
こいつさえいなけりゃな。やたらと下の人間を労う文章も癇に障る。
自分とこのアシならともかくご苦労様はないだろ。
Wの原稿が売られていたヤフ−の情報は残ってないのだろうか。
ほんとにヤバい原稿かどうか、それがあれば分かりそう。
しかも、すがや先生の日記読めば分かるが
すがや先生でも呆れる程暴走してたんだな、やっぱり……

にしても、藍マリトの手記、プライドはあるんだな
ろくな才能も無い癖にw
プライドより才能の方が必要なのではw
>757
普通は「お疲れ様」だよね、他人には。
カヨノ母がやったことって
夜中に迷惑ファックス攻撃したくらいでしょ。
他に何かしたっけ?
762メディアみっくす☆名無しさん:04/05/12 01:47 ID:fVaDDQdF
ヒロカネの一人得だな。
ヒロカネのみが常識的行動をとったというか。
この時間になると書き込みが増えるのな。
オレはヒロカネを信用してない。むしろマイナスイメージ。
それもこれもババァがことあるごとに、
ヒロカネの名前を出したからなんだけどね。
まぁつまりオレがいいたいことは、
お前さん達もとっとと原稿仕上げなさいってこった。


物書きなんだろ?お前ら
>>763
いいえ。私の職業は 女 よv
>>760

「ご苦労様」ってのは主に自分より目下に向けていう言葉なんだよねぇ。
ついでにもう一つ「人の努力や骨折りを皮肉ってまたはあざけっていう言葉」
という意味もある。
もしかしてビババアは両方の意味で言ったんじゃねえのか?
こんな時間にスレ覗いてるのはのは漫画家くらいに違いないってか。
おめでてーな。
>>765
あいつはただのアry
>>766
漫画家ですがなにか?
いやいや、常識のない傍迷惑なアry

>768
漫画家じゃない人間もいるよってことで。
ゴッドパクリスト井出は今日の日記なんて書いてた?

以前この問題が出始めの頃、井出日記を見たmac板住人が
あの芸術的な変換ミスをして
「婆からmacをとりあげろ、マカの名誉に関わる」
「音声入力でやってるんじゃないのか」
と絶賛していたのはガイシュつですか?
音声入力・・あり得る。
真夜中にひっそり恨み言を吹き込む婆の姿・・
恐ろしい。

ttp://furuichi.tv/takeshi/diary/archives/000180.html

この方は守る会の掲示板が荒れたのは2ちゃんねるのせいにしとるよ。
・・・違うって。
入力ミスにしては、おかしな誤字が多いと思ったらそういうわけか。
時折表示されている「?」は、Mac自身がこりゃヤバイと
自主規制した形跡だな。間違いない。と、同時に

恐ろしい。
>>772
何度か、ねらーに荒らされた掲示板見たけど、
会のあの混乱振りは、ねらーに荒らされるより怖かった・・・
>>650-651
偽桜井> 潰してください

ワロタ。 

俺はID娘かと思ったんだが。
>>772リンク先の嫁だったらすげぇな。
>>774
んだな。
あとこれ・・。

ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/#20040509
漫画とは何も関係ないサイトだけど、内ゲバの辺りの文に注目。

モヤモヤが消えないのでまいった…
なんだったんだ?守る会閉鎖の真実は?渡辺先生は漫画家廃業をほのめかしてるし
ビバ派の女性は名誉だなんだと何訳わかんないこと言ってんの?
名誉を守る?ハァ?ただ単に後ろめたいことを隠匿したいだけなんじゃないの?
なんか全てがその場しのぎの発言にしか聞こえないんだけど?
すがや先生のブログで少しは別の見方が出てくるのかもしれないけど
あんたらの中で自分たちの行動が何かおかしいって感じる人いないの?
今回のことで社会的な信頼とか信用がほとんど無くなったことに気がつかないの?
「感じてます、でも、言えません。何も知らないのに勝って言わないで」ですか。
あんたらビバラーズは何がやりたかったの?あんだけ掲示板荒してさ。
言いたいことあんならきちんと言いなよ。でなきゃ真剣に応援してた人まるで馬鹿じゃん。
相変わらず続く井出先生の日記も一般のマジメな賛同者のこと眼中にないじゃん。
マジでムカツクんで誰か真剣に検証サイト作ってください。長文ゴメンネ
Wさんの漫画家廃業はないと思うな。
今の段階だとまだただの同情くれくれポーズに見えない。これまでのパターンだ。
ただ、明かされなかったなにがしかの事実が明るみにでてしまった時に
もしかしたら、廃業せざるをえない状況になってしまうのかもしれない。
「この明かされなかったなにがしか」ってのが、一般に知らされない限り
「漫画原稿を守る会」に関わった人達全員(除くすがや先生)の信用は回復され
ないだろう。
名誉と信用とどちらが大切なのかはこちらでは決められない。
信用を失った人間の名誉など誰が認めるのか。普通は「信用」のほうが大事だと思うが
そう思わない人達がたまたま多かったのだろう。
今は静観するしかないね。
一度クールダウンしないと、だめだよ、あちらもこちらも。
検証サイトを作るなら中立の立場で管理してほしい、すがや先生のように。
叩きだけのサイトじゃすぐに飽きられる。
↑まちがい。
(誤)今の段階だとまだただの同情くれくれポーズに見えない。
(正)今の段階だとまだただの同情くれくれポーズにしか見えない。
 誰だよ川島先生とこの電話鳴らしとるヴォケは!!
 20日で7本もあげれんのかよ。
 がんがれ川島先生&アシスタント。

 大島先生の現状は全くわからんが、川島先生同様かなりやられてるんじゃないのか。
 大島先生がんがってくれ。

 川島先生トークショー出演できんぞこんな状態では・・・。
>>最後の掲示板ですか・・。大袈裟ではなくありゃ漫画界の汚点になるでしょう。

ってのが銀ちゃんのとこに書かれてるが、掲示板では
世間一般がまったく知らないレディース漫画家や同人漫画家が
コチャコチャやってただけなんだから「漫画界」なんて大袈裟にいうなよ。
汚点として世間が認めるほどの出来事じゃない。
事件発生時にニュースになってたのも弘金が絡んでたからだけだろ。
本当の意味での大御所(ちば、松本、水島、里中等)が、
ミーティングには出ても掲示板とかに全く現れなかったのは、
自己顕示欲をあんな所で満たす必要が無いからだし。
正直、大御所は見てもいなかったと思われ。
ところで高橋留美子の裁判の方はどうなったんだ?
>781
確かにやよいタンのパクり(?)だって、裁判になっても
ニュースにはならんだろうなあ。
弘金がパクリで訴えられれば大ネタだが。
第一「問題になったのはこの作品のこの部分です」なんて
テレビや新聞があのエロエロシーンを出せるわけ無い(笑
>弘金がパクリで訴えられれば大ネタだが。

そんな話、どこかで聞いたような気が。
784ビバ松日記1/2:04/05/12 10:18 ID:???
(前略 N○Tモデム話)

ちなみに禁煙は続行中、下に書いた「私の心境のたとえ話」は
現実の禁煙とも藍マリトさんの話とも関係ありませんよ?

2ちゃんねるの人たち、頭をリセットして普通に文章読もうよ。
私は返却原稿の人探しでメールを出す際に「守る会」の名前を使いたくなかったので、
「樹里奈」という人物はどういう人か、説明のためにこのサイトを作った部分もあるので
(川島先生は会の名前を使ってもいいとおっしゃってくださいましたが、トラブルがあった際は自分で責任を取りたかったので)
必要がなくなった今はサイトを閉じる事も考えています。
実際「高松」名義では今は一切活動をしていないので。

会が閉会する直前にパソコンがトラぶったのもなにかの啓示のような気がしています。

私は高みから会の全体を見て批判するような文章は書きたくないし、
自分だけ一抜けた、で謝罪文なども書きたくないし書く必要もないと思っています。
だから自分のことしか書いていません。
もともとさくら出版関係者でもないし。ただ大島先生のところであれだけの原稿を返却してもらってどうするのだろう・・・と
心配になって検索していたらつぎつぎ持ち主が見つかったので協力させてもらっていた押しかけボランティアです。

785ビバ松日記2/2:04/05/12 10:18 ID:???

コンテンツはもともと自分が作っていたサイトから持ってきたもので、
プロバイダのサービスだったものをプロバイダ変更とともにこちらに移転したものです。

仕事のことを載せていないのは、デザインやイラストの仕事にはスポンサーが絡みますので、
そちらにご迷惑がかかると困るので、ということもあります。
賛同者の皆さんもご存知のようでしたが、あちこちで噂になっているあるストーカーさんが私を目の敵にしているようなのです。
2ちゃんねるを見ていれば、あるサイトが攻撃の的になれば
そのリンク先や関係者なども同時に攻撃されて被害をこうむるのは想像が付きますので。

某ストーカーさん、あなた有名なんですね。
被害者が私だけではないと聞いて驚きましたよ。
某社内でも有名で、あなたの仕業だということがバレバレだそうですよ。

それでも黙って我慢している人が多いのに驚きました。
私も我慢しなければいけないなーと反省。

ビ バ 松 メ ル ト ダ ウ ン 5 秒 前
ゆんゆんだな
>>783
ナニナニ、それどんな話し?
>>786
がメルトダウンの意味を理解していないなら話は別だが、
あれは「自分からは語らない」という意思表示だとオモ。
炉心が冷却しきれてない部分は認めるが。
このスレにコピペされなきゃカウンター回らないようなサイト管理人に
汚され潰された守る会って一体…
>>790
さるさるではなくてバナー広告貼ればよかったのにね、やよいタン
>>791
カウンター回ってると言ってもたかが知れてる…
2chに晒されて、ああそこまでカウンターが回らないのも珍しいと思う。

日記貼ってくれる人ありがとう。
ビバ松日記はそろそろレンタル日記のトップ10入りしそうだな。
本人大喜びだろう。
いっそタイトルも「ビバ松日記」にしたらどうだ?
>>782
池上先生クラスにならんと、新聞沙汰までは無理っしょ。
ビバ娘にしても、俺は知らんかったし、逆に宣伝になってないか?
やよいタンもオファーが増えたと喜んでることだし、
この業界悪評でも利用する奴は利用するからな。
出たもの勝ちだろう。
ビバ松たんは自分の文章について考え直したほうがよいです。
あんまり2ちゃんねるを意識しすぎるのもほどほどに。

憶測を招くような書き方をなさってるのはあなた達です。
それがネット上でどんな結果を招くかはわかりますよね。
W先生が被害者に見えてしまうのもあなた達のやり方がまずいのです。
大先生の「馬鹿」よばわりはまずかったですね。
ビバ松のストーカーって前に日記に書かれてた漫画家のこと?
今探したら消されてるみたいで見つからないんだけど。
前、I先生の娘が漫画家のパーティにでたとき
パクリのことは皆に知られていてかげで笑われてたって書き込みがあった。
「S先生もご存知でしたよ」みたいな書かれ方してたけど
Sって里中だったら笑う。
脳内じゃねーの?
同じ駅から電車に乗って同じ駅で降りたらストーカーみたいな
ビバ一族の思わせぶりな日記はもう一生治らんのか。
書いてる本人は自分の文章にうっとりしてそうだが。
ビバ松たん、そういうとこがバカっぽいんだよ。
「わかってんのよ、ストーカー!」ってわかってるんならだまっとけ。
なんのつもりだ、威嚇のつもりか?脳内と思われるのがオチ。
で、今回の文章が与えた印象は「とても馬鹿っぽい。」
他者に与える印象を考えたほうがいいです。
書けば書くほど「狼少年」くさいビバ…
馬鹿っぽいんじゃなくて馬鹿なんだから仕方ない
>>798
もう今や業界人全員知ってるかも。
イデセンセ自ら宣伝活動したようなもんだな。
ビバ松が気にしてるのは、少女漫画板の基地外「ジュソコ」だと思う。
ビバ松が出入りしている出版社掲示板に「東雲」とかいうハンドルネーム使ってでいりしたり
または東雲と言う投稿者がいればそれを貶めたりしてる、困った基地外。

というかビバ松さん、プロでもないんですから投稿者に色々アドバイスするのはやめなさい。
あなたの漫画に決定的に欠けている物、それは「キャラの魅力」です。
そんな絵の所に仕事依頼があるわけないでしょう。
みっともないから見栄を張るのはおやめなさい。
>>805
それで高○亜○奈で検索すると東雲の名前が出てくるわけだ。
ジュソコの日記は閉鎖されてるみたいだけど、漫画家廃業したの?
ビバ松をそんなに敵視してるってことはビバより売れない漫画家なの?
見たことないんだけど、ジュソコの漫画。
仕事募集とトップに書くのは最近の流行みたいだからな。
物凄いヘタレ絵描きからあんた専属じゃないの?というプロまで。
投稿者にアドバイス?
どこだその出版社。ヒントキボンヌ。
ビバ松=東雲でしょ?
自分はデ○ート掲示板リアルタイムで見てたけど。
検索すると両方出てくるのはそれでだと思ってたけど???
ジュソコ=加○○子でしょ?

このスレもジュソコに汚染されそうなので話題変えませんか?
高○亜○奈で検索すると
>東雲早紀のHP (茨城県) [?]-2002/09) 漫画作品を掲載しています。
と表示される。
ジュソコは鹿児島じゃないの?

ごめん、話題変えるんだっけ。
今一瞬守る会を閉鎖に追い込んだのはビバ松のやることすべてが気に入らない
ジュソコという人の仕業?・・・

と考えてしまった自分がいた・・・
前スレからコピペ。

780 :メディアみっくす☆名無しさん :04/05/04 14:28 ID:???
>>766
だろ、タイミング的にも。
言い返せず逆切れしたゆ○としか思えん。

以前から高松叩きはジュソコの仕業とも言われているが。
ゆ○=ジュソコは間違いないだろうな。


781 :メディアみっくす☆名無しさん :04/05/04 14:43 ID:???
>>780
ジュソコって誰?
それよりSがや先生、めちゃくちゃ怒ってる?
痛みに耐え、よく頑張った!と言いたいが。
あのネット慣れした人がネットであーゆう事書くって
堪忍袋の尾が切れたんだろうな。 


782 :メディアみっくす☆名無しさん :04/05/04 14:48 ID:???
ジュソコは2ちゃんねるの有名人。
こちらをどうぞ。http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/s.html
漫画に関するサイト荒らしは大抵ジュソコといわれている。
ネナベと「教えてちゃん」を装った嫌がらせでサイト管理人が鬱になるほど
粘着するそうな。

本当ならビバ松、お願いだから守る会に関わらないでくれ。
すがや先生が鬱になったら間接的にビバ松の責任だ。
>あなたの漫画に決定的に欠けている物、それは「キャラの魅力」です。

若い人だよね?デッサンも狂ってる。今時の女の子の絵とは思えんが。
デザイナーって絵描けないって人おおいよ。気にすんなって。
ビバ日記削除キター!
ビババア日記、又トップは広兼との対談自慢かよ・・・

ホンマうっとおしいやっちゃなあ。

それとやよいタン日記も更新されてるが、こっちはどうやら少しだけ
吹っ切れてきたみたいだ。
まあ、色々良い事も悪い事もあるだろうけど「ピンチはチャンスだ」
って気持ちでいけばきっと先では実を結ぶと思うぞ。

あと一部で今回の件に関して2ちゃんねらーが悪い!とか書いている所が
ポツポツあるけれど、この件に関しては俺に言わせれば公式始め他の所より
真剣に話したり考えていたヤツらの方が多かったぞ。

自分の名前等が出て冷静さを欠くのは判らなくもないが、もう一回なぜ皆が
そこまで言っていたのかしばらく経ってからもう一度考えてみな。

・・・と関係者にマジレス。少なくとも一人は読んでいるみたいだしw。
>>811
そういうアドバイスしてたの?ビバ松。
それはアドバイスではなくて嫌がらせでは・・・?
もっと使えるアドバイスしてほしいよね。
それなら感謝も出来るだろうけど・・・
>>781 
すがや先生のとこなんか更新したの?
マトモにアドバイスされても今の若い人は聞きませんて。
2ちゃんを見てると本当にそう思う。
>>815
810のことか。よく読め。
ほんとだ。
ビバ松日記削除してら。

貼った香具師gj
ビバ松日記の意味がさっぱりわからんのだけど
なんか「あたしは被害者。わるくない」と言いたいことだけはわかった。
確かに、本当はW先生が悪いかもしれない。
でもかついだのは誰だって話。
で、影で報われない自分達のことをなんとかして訴えたいのだろうけど
井出先生のキャラが強烈な上「馬鹿につける薬はない」なんていっちゃったら
どーしてもやよいたんが弱者にみえてしまう。
そのうえにかぶせて「盗作作家のくせに」なんていっちゃってもどっちが正義だなんて
いわれても周りからみれば子どものケンカにしか見えないわけだ。
>>819
被害者ではないと思うけど、公式を見ると確かに誰のことも悪くは言っていない。

すがや先生が「モノカキのプライド」を主張するのに熱くなりすぎて
もうちょっと早くI先生攻撃をやめることに気が付いていたらビバ三姉妹がここまでヒートアップしなかったのではないかと思う。

I先生も大人気ないけど、すがや先生も事情を知っていたのなら大人気なかったと思う。
銀ちゃんは早い段階からI先生の批判をやめたけど、何か知ってたんだろうか。
一番冷静だったのは銀ちゃんかもしれん。
素朴な疑問だけど西池から返却されてきた原稿、結局何処へ行っちゃうんだろう。
あのリストの中に逮捕された人がいるのは知ってる。
夜逃げした人もいるらしいけど。。。しかし川島日記を見てると
そんなことも問い合わせにくいっすね。
>逮捕
>夜逃げ
それは知らなかった。

だから削除されてたのか。
自分の盗作問題が表に出ないようにI先生を悪者に仕立て上げようとしたのであれば
女性漫画家は「母の気持ち」になって熱くなってもしょうがないと思う。
大事なものを守る気持ち、これは男性陣には永遠にわからないでしょうなー
俺は最初にさくら出版のスレッドが立ったときから書き込みしてる、初期のメンバーかも。
まんだらけで売られている原稿に、知り合いの作家の名前を見つけて、
編集を通じてその作家にそれを教えた。
その作家が所属する編集部も動いて、編集部の金で手付けを打つことも可能だと行ってくれていたらしい。
しかしその作家は「昔の原稿なんて見たくもない」と所有権を放棄したんだと。
それはさておき、最初は編集も信じてくれなかった。「嘘でしょ」「ありえない」と。
漫画家の俺でさえこういう扱いなんだから一般の人が動いたって聞いてもくれないと思う。
俺は売ってる現場に編集を連れていって、その編集が局長に話して、それでやっと動いたような物だから。
今回ばかりは、2ちゃんねるさまさまだと思うのだが。

だからこういう結果になって辛い。
ビバ松、さくら井、井出馬鹿親子、こいつらが掻き回したんだろ。馬鹿。
>>826
会のことで苦労したり頑張ったりしたのはアンタだけじゃない。
それでもみんな黙ってるでしょ?

アンタも悔しかったら本でも書けば?
828823だけど:04/05/12 13:41 ID:???
>>924

逮捕された人はまだ返却リストに載ってた。
夜逃げの人もまだ載ってる。
逮捕された方はともかく、夜逃げのほうはもう出てこれないのでは・・と。

これを突っ込む前に掲示板閉じられたしな。

実は逮捕された人の話は、西池に聞いたんだが
(捕まったのはもう随分前で、流石に釈放されていると思う。なんと泥棒してたんだって)

「食えなくなると、人は思いも寄らない事する」と、原稿料も未払いだった癖に
涼しい顔してよくもまあそんなこと言えるもんだと思ったっすよ。

そしてそういってた当の本人が思いもよらぬ事をしたんだが。。



>>829
未来へシュートしてますよ
830828:04/05/12 13:44 ID:???
ごめん
924じゃなくて、>>824・・でした。
>>828
2ちゃんだから話半分で聞いておこう。

いろいろな漫画家いるからね。藪をつつけばいろいろ出てくるとは思うけど・・・
中心人物までとはおもわなんだ。
知り合いで重要な情報を聞くと代わりに自分の作った嘘をお礼に?返す奴がいた。
いらんっちゅーねん。
>>831
うむ。そのくらい軽く聞き流してください。
逆手にとって、拘置所生活をネタにしたフラワーリングという作家もいるし。
ただ、4000枚以上もある他人の漫画原稿置かせておくのは可哀想で・・。
>>832
いるいる。
そういう奴ほど本当の話をなかなか信じないんだー
自分が嘘つきだから人も嘘つきだと思っている。

>>833
ビバ松さんといっしょに作者探しの旅に出てきてください。
そういう事情があったからビバ松は表立って持ち主探しをしなかったのか。
ここまでくると、すがや先生はどこまで真相を知らされていたか気になるところ。
ま、知らされていなかったから怒っちゃった経緯もあるんだけど。
でも日記から想像するにやっぱり井出先生のファックスはとても失礼なものだったと思う。
我が物顔で公式掲示板に居座っていた人が漫画家ですらないなんてびっくり。
サイトの方も見たけれど、どうやら誇大妄想にとりつかれた人のようで…
それにしてもこの人、文章と同じくくどい割に印象に残らない絵をお描きになるんですね。
>>805
東雲検索してきたけど漫画のアドバイスなんてしてないじゃん。
絡んでるへんなオバサンならいたけど。
>>834
ビバ日記によるともう会の活動はしないみたいですよ。
>>835
それをあそこまで書くすがや先生も大人気ないと思う。
文章力のない人はすがや先生にものを言ってはいけないのですね・・・

井出日記はあのお年で一生懸命ネットをやってるというだけでなんだかほほえましいので誤字についてはしょうがないと思うけど
そこまで攻撃する理由もわからない。
すがや先生が怒るならわかるけど。
やよいタンは、ビバら〜ずに敵視された事によってむしろ守る会からも解放され、
新しい仕事にも前向きに取り組んで、生き生きしてきたね。
一方、れいこタンは、ビバら〜ずにおだてられながら残務処理のほとんどを押し
つけられ、体壊しかねないくらいの無理がいまだに続いてる。

ホント、「塞翁が馬」だね。
ビバ松攻撃はやっぱりジュソコ?
その話題から離れてくれないかなあ。
こっちは少ない時間でこのスレ読んでるんだけど。
>838
そう思うなら手伝ってやれ。
文句を言うだけなら叩かれても手伝っていたビバ松のほうがよっぽどマシ。
ビバ松日記復活。
ただし上でコピペされなかった前半部分のみ。
呪詛子が紛れてるので以降、呪詛子の名前を出した人=呪詛子
と言うことにさせていただきます。
マジでこいつは構ってちゃんの基地外なのでウザイ事この上なし。
843838:04/05/12 14:32 ID:???
>>840
をいをい、俺は関係者じゃねーよ、別に文句言ってねーし。
つーか、他のボランティア(事件とは直接関係のないすがや先生)に迷惑かけまくる
押しかけボランティアか、めでてーな。
みんなが何の話してるのかよくわからん。
夜逃げとかなんとか
すがやが事情を知らなかったとか(何の事情?)
すがやがあそこまで書いたとか(どの文章のこと?)
誰かまとめてくれ。
ジュソコ、という人がビバ松批判をしてるのではないと思いますよ。
私、加○○子さんという人がジュソコだと別のスレで読んだのですが
加○さんという人の漫画は絵の線が汚くて、デッサンはめちゃくちゃ、
話はネットでのなにかのアンケートをそのままストーリーにしたもので、
ビバ松のネットにアップしてある絵なんて比較にならないほど下手なものでした。
ジュソコは初めは吉田秋生と山岸良子のパクリで話題になった作家さんですが、
一年置きに読みきりを一本描いただけで消えてしまった人です。
今は話題にもなりません。
ビバ松批判をしているのは漫画家ではないと思います。
ビバ松さんは自分の批判をする人をみんな「ジュソコ」だと思いたいんだと思いますが、
事情がわからず、なにか情報を聞きたくて叩いている人もいると思います。
つられないようにご注意を>ビバ松さま
ビバ松を切り捨てたいビバ一派が別キャラ出してスレを混乱させようとしてんの?
ビバ松が誰かに絡まれてるのは分かった。
でも今回の問題とは何の関係もないんでしょ?
だったらどーでもいい
きな臭いのが紛れ込んでるなあ…
痛いのがどこでもかしこでも敵を作るのは当たり前。
それを全て同一人物だと決めつけて喚いてるのは井出シンパかビバ松降臨?
まとめサイトを作ってくれる方、登場人物のまとめもお願いします…
ビバ一族の全容を掴むのに過去ログの旅、ぐぐるの旅です…
さっきやっとビバ松は漫画家ではなくBLワナビーだとわかりました。
しかしいまだに人間関係が把握できません。

すがや先生くらいまっとうな文章力がある日記ばかりなら、こんなに
苦労しなくて済むんだろうが…井出日記、マジ日本語がわからん。
>>837
ほほえましいか?あれが?
837とか840とか…臭うな
ttp://furuichi.tv/takeshi/diary/archives/000180.html
この人淀君のだんなだったんね。
まあ、あんまり迂闊な事書かないのがいいと思ったけど。仲良くね。
エビスのモニター販売にはおいらも外れたっすよ。

呪詛子は昨年の川島日記に
「作品を見て貰いに来た作家がいたが、、、」と色々書かれてしまっていた。(川島さんの仕事先の編プロサイトに思いっきり実名出されて「今日呪詛子をつれて
川島家に行った」と記述があった。今はその下り消されちゃってるけど。
川島日記はどうか。ちなみに昨年8月下旬頃)


これ?

2003年 8月21日 (木).......見学者・・
今日の午後3時前、ある編集プロダクションの編集長が、耳が少し不自由だという
漫画家さんを私の仕事場に連れていらっしゃいました。

前々から「仕事場を見せてやって欲しい」・・という約束で、ちょうどそこの
会社の原稿に取り掛かっているところでしたので、快く返事をしたのです。

ここのところ寒い日が続いていたのに、今日に限ってエアコンが効かない程の暑い
夏日で、病欠したアシさんの代わりに臨時の助っ人を頼み、狭い仕事場に7人も詰め
込まれていたところへ、また2名加わったものですから、室温は体温以上に上昇し、
あまり快適な環境でお迎えする事が出来ませんでした。

普通の声の大きさでは話が通じない・・と事前に言われていたので、手話が出来る
友人に応援を頼もうと思っていたのですが、あいにくその友人も体調がすぐれず、
まだ田舎の実家から戻れない状態でしたので、編集長がノートを用意してくれ、
彼女が口頭で質問してきた事を、私が筆談で答える形にしました。

その2
「いつから漫画を描き始めましたか?」「描き始めて何年になりますか?」
そういう私が答えられる質問はまだ良かったのですが、「どうやったら人気が
取れるネームが作れるようになりますか?」「読者受けをする絵を描くにはどう
したらいいんですか?」と聞かれた時は、さすがに鉛筆が止まってしまいました。

「私、今までに数ヵ所の雑誌で描いた事があるのですが、人気が無いと言われて
仕事を切られてしまいました。何とか仕事が欲しくて、アシスタントとして
お手伝い出来るだけでもいいと思って、二人の子供を連れて半年前、鹿児島から
出てきました。でも仕事も、もらえず、アシスタントとして雇ってくれる所も
無く、明日主人の元に帰る事にしたのです」

「お子さんはいくつなんですか?」
「6歳と2歳です」
「今まで生活はどうしていたんですか?」
「主人が送ってくれていました。『いい加減に帰って来い』とうるさく言うので
明日、帰ります。でも漫画を描く事を諦めた訳ではありません。私、人気が出る
漫画を描きたいのです」

その3
持ってきた原稿を見せてもらいました。
バストアップばかりの同じ大きさの正面顔がずっと並び、背景も小物も描かれて
いません。
「もっと俯瞰(高い所から下を見下ろす図)やあおりを入れて場面転換に背景を
描いたらどうでしょう?人物も大きさを変えてメリハリをつけてみるとか・・」

「私が参考にした人気のある漫画は顔のアップばかりでした。背景などどこにも
描いてありません。でも人気があるのです。どうしたら人気が取れるんですか?」

「それはその人が魅力的な表情や台詞がうまく表現でき、それが読む人に伝わる
からだと思います。どうしたら人気が取れるのか・・など、多分漫画家にも編集者
にもわかりません。人気が取れるように努力する事は出来ますが、本を読んで
くれた読者が判断する事なのではないかと思いますが・・」

鉛筆を走らせながら、自分自身にも言い聞かせていました。
その作品が面白いか面白くないかを判断するのは読者の声であり、それを元に次の
仕事へと発展していくのです。時代の流れもありますし、読者層によっても評価は
違います。自分がどれだけ主人公に感情移入できるか、またどれだけ読者を感情
移入させる事ができるか。

人気が取れる、取れないに関わらず、編集者も漫画家もいつも真剣勝負で望んで、
初めて「いい作品」が出来るのではないでしょうか・・?


ビバ三姉妹より痛いね・・・

渦中の忙しい人によくまあこんなくだらない質問を・・・
川島先生お疲れ様でした。

この時期に川島宅に行くならカンパ持って賛同者にでもなるのが筋だろう。
前門のビバ後門の殉子…すさまじい集厨効果だな。
そして今日もFAXがカタカタ鳴っていると。
>>853

そう、それ。o企画という所の日記?には、最初しっかり
名前が出てた。後で友人に「痛いのが2ちゃんねるで騒がれててね」って
聞いて、「あ、その人なら川島日記と0企画で・・」という話題になった。
それで覚えてるんだ。

昨年「守る会」掲示板にも呪詛子ではないかといわれてた人が現れた
ような気がする。
マリリンとかノー真ジーンとか・・?昨年10月くらいの事だったかな?
この頃も少し荒れてたね。
ノーマジーンはマリリンモンローの本名でしょ。
それって両方ジュソコって人だったの?
当事その手の複数ハンドル同一人物が多くて藍マリトさんがキレたのは覚えてる。
誰が見ても明らかな嫌がらせだったもの。
やっぱり守る会を潰したのはジュソコということですか。
ここで○○の方が痛いなんて暴露大会やっても守る会はもう戻らないのに。
どうでもいいけどこの数分間でえらく川島先生の近辺に詳しい人が何人も出てきたね。
>>861
日記なんて誰でも見れるでしょ。
どこが詳しいのかわからん。

それより川島日記の話題を出した後物凄い速さで日記がアップされたほうが驚いた。
自作自演?
>859

いや、マリリンとノーマジーンは別個の人物だと言ってた。
(言ってただけかも)まりとさんに粘着してたんで、鬱陶しい
と思ってました。
川島先生が自作自演してるの?
>>853
淀君って誰?

>>862
ほんとにねー
>>865
そんな器用なこと出来る人じゃないと思う…
その後の「ノーマル」というのもジュソコだったみたいだね。
そのノーマル君を知ってるというネズ公もあやしい。

全員がジュソコだったりして。
今日は
IDE日記がほほえましいとか
すがや氏がおとなげないとか
川島日記とか
変な書き込みばっかりだ。
デ○ート掲示板で未だに自作自演してるのは本人がばれていないと思っているだけでみんな知ってるジュソコの自作自演。
守る会でも同じ事をしていたとしても誰も驚かないよね。
今の時間帯はちょうどビバってる人が活動しやすい時間帯なんだろうな。
>>870
普通の主婦なら幼稚園に子供を迎えに行く時間かな。
>862
いえいえ。自作自演ではありません。おいらも話題にしたあとリロードしてみたら
・・驚き。
川島日記はオフィシャル情報や、会の状態を伝えるのが早かったんで
渡辺日記よりはよく見ていた。
(まあ・・この辺りの事があとで災い呼んじゃったけど)

呪詛子の話題したのもそんなに前の事じゃなかったんで、覚えてただけ。
これだからネットじゃ迂闊なことかけまへん。
アタシよりアイツの方が痛いからアタシは悪くないなんて通用しませんぜ
あとID非表示板でもせめて10分は待て。
アタシに賛同してる人イパーイ!を演出したいんだろうが。
ジュソコの話は有名だから。今更誰も驚かないよ。

東雲=ビバ松とは知らなかった。
それでビバ松日記削除したのか。
ジュンコとやらの話はどーでもいいよう
その川島日記で「携帯メールが使えません」と発言していたはずのジュソコが
その後O企画からリンクで「携帯サイト」を作って写メールをアップしてたほうがアメ−ジング(BY歯スレ)
川島先生にバレバレの嘘はつかないように。
ジュソコ日記も凄かったよ。
ビバ松日記のパクリなんだもん。その上変な加工がされてるの。
「近所で交通事故がありました、何かが飛んできたので拾い上げると赤ん坊でした!」
・・・
絶対ありえないから。
あんまりびっくりしたんで覚えてる。
思わず鹿児島新聞のサイトで記事探したけどそんな事故はどこにもありませんでした。
ビバ松のほうはニュー速にスレが立ってた事故の話題だった。
ここ何のスレさ
ジュンコなんて全然知らないので
なんでここでその人が出てくるのかすらさっぱりなのだが。
意味がわからん。
誰かが話題をそらせようとしてるのか?
ジュソコ日記ネタもうひとつ。

I先生の掲示板にビバ松が「羅刹面白かったです」と書き込んだら
ジュソコ日記で早速
「羅刹の家を買いました!1500ページと別冊付録500ページで2000ページはお買い得ですね!」
と書かれていた。

・・・本誌は1000ページだ、良く見ろ。買ってないのがバレバレ。
呪詛子がどうしたとかはどうでもいいよ。
ビバ松が粘着されていようがどうしようがへでもないし。
へたれチュプが手慰みに漫画家になりた〜い☆ってんで
目くそ鼻くそで共倒れになっただけでしょ。

井出ババ擁護のアフォーが数匹紛れ込んでる様だけど
叩かれるの覚悟であんな日記ダラダラ垂れ流してるんだろうから
遠慮せずに叩きまっせ。
 ビバビバばっかで正直、目がチカチカしてきた。
 みんな平気か。
その日記の話、少女漫画の愚痴スレにも出てきた気がする。
自分でそんなへタレ日記書いていたなら、人の批判は出来ませんよね。
じゃ、ジュソコではないという方向で。
全然知らないのでわけわからん。
上に貼ってある川島日記に出てくる見学者=ジュンコ
=東雲=ビバ松=守る会bbs荒らし
ってこと?
上に貼ってある川島日記に出てくる見学者=ジュンコ
=守る会bbs荒らし が
東雲=ビバ松の出てくるところを荒らしてまわるのが有名な話だって事です。
>>886
ありがとう。
 ビバ松=ジュンコ
ってわけではないのか…
それでも全然話が見えない。
まとめサイトができるのを待つしかないか。
もともと加○○子は賛同者ではないんですか?
もうこの期に及んで伏字にしてもしょうがない気がする。
ていうかビバ松の自演おなかいっぱい
ビバ松暇だな。
今度はこっちで暴れてるのかよ!
守る会掲示板は過去ログも読めなくなったのね。
漏れ出遅れてますか?出遅れちゃってますか?
>>858
名前が出てたのは覚えてるけど・・・消されたの?なんで?
本人が消してくれと頼んだとか。
>879
ん〜わからんけどジュンコ、ジュソコ、呪詛子ってのは有名な人で、
デザート(少女漫画誌)公式サイトの投稿者用ビビエスで
東雲っちゅー人に粘着にからみまくって荒れまくったんだ…と思う。
2chの投稿者や漫画家スレでも異様な荒れ方した時はジュンコって事になってる。
(元の住人はスルーの方向なのに、1人で何役かやってるらしく、
短時間にものすごい数のレスがつく)

で、ビバ松=東雲なら、
>785「あちこちで噂になっているあるストーカー」=ジュソコ
じゃーないか、って流れなのだと思います。
なんて書いてみたがジュンコって漫画家だったのか。投稿者だと思ってた。

>868 夜の人が見たら驚くかも。
ビバで昼型の人がいましたよね〜
トド松だっけ?
わ、本当だ。消されちゃった。守る会掲示板。
グレーのバックが葬式のよう。
自作自演うざ過ぎ!
まともな話をする人はいないんですか?
だから掲示板閉鎖になっちゃったんじゃないですか。
>>858
消されてないよ?
http://www.osawakikaku.com/diary2.htm

ジュソコって人、難聴なんですか。
すがや氏の言っていた「電話でなら簡単に通じることもネットでは話が行き違ったりして通じにくい、
それが出来ないと言うことはネットを使いこなせていない・・・」云々という話はここから来ていたとか?

普通の音声の会話に頼る人よりネットの使いこなし方は熟練してそうだよね。
ネット世界では聞こえる人のほうがハンデがあるかもしれない。
>898
荒らしておいてそういう口調でツッコミを書き込むのが
香具師の特徴だと、少女漫画家の愚痴スレをロムして学んだ俺。
一見まともそうなんだが、文脈や結論が明らかに普通の住人とはズレてるので
「おお、これがあの有名な…」とすぐわかるんだよなあ。
暴力夫が暴力を振るわないときは人一倍優しいいい人だったりするからね。
それと同じでしょう。

絵も下手で耳も不自由か。
ストーリーも駄目で子育てもこの分じゃあ・・・・。

俺なら自殺だね。
すがや先生更新〜
>902
耳が不自由については、
自分の友達に耳が不自由だがとてもいい子がいるので、
それ以外の部分だけ叩いて下さい。
>>899
聞こえない人がリアル世界で劣等感を持っているのと同じように、
ネットでは聞こえる人のほうが話が通じなくて劣等感を感じるんじゃないかな。
本人がそれに気が付いているかどうかは別としてね。

それを知らずに匿名で書き込まれると「失礼な奴」にしか見えなかったりする。
だから荒れるんだとオモ。

難聴者のサイトでも最後は荒らしていて結局サイトそのものがなくなっていたみたいだから、
本人にも問題はありそうだけどね。

まあ、ジュソコネタはこのへんで。
>すがやblog
 わしらは楽しみにしてるが、眼精疲労をおしてまで毎日更新しなくてもいいですよ。
 無理しないように。
 とか励ましてみる。
>>905
それはわかる気がする。
デザ掲示板でもジュソコ(このころは本名がハンドルとペンネームだった)が何度も同じ事を聞いていて
東雲が畳み掛けるように何度も同じ書き込みをしていた。
東雲さん忍耐力あるなーと思った。
ジュソコが障害者だと聞いてみんな掲示板からクモの子を散らすように逃げていたもんね。
捕まっちゃったのが東雲さんだった。

未だに粘着されて、自由なネット活動を阻害されているみたいでかわいそうです。
ジュソコさん、ここを見ていたら東雲=ビバ松さんを解放してあげてください。
うざいよ馬鹿松
ビバ一族必死だな。
ビバ松一人を犠牲にしてideから目をそらせようなんて。
なるほど。

会の閉鎖は、粘着とそれをスルー出来ないビバ松のせいであって
他は巻き込まれただけの被害者で無関係ですよと。

ビバ松、捨て駒鉄砲玉にされてんぞ。憐れなヤツ・・・
ほんとだ。すがや先生更新!
…もう読んじまった!
早く続きを!!でも目は大切に!!!
ビバ松何ぞどうでも言いといってるじゃあないか。
ビバ松VS呪詛子の話しがしたいんだったら、ヲチ板にでも
新たにスレ立ててやれ。いい加減ウザイんじゃボケ。
ttp://www.satoaki.com/

サイトの名前でわらた
読んだよ。
れいこタソ・・・
何気に、すがや先生叩きが始まりそうな予感(眼性疲労とか、そうゆー労り系は別)。
やだなあ。
>>900
その発言は俺なんだが。
>>903
結局いいところはすべてすがや氏が持っていく、と。
実際そうだろうな。
黒子ご苦労様でした。
ジュソコに関わった人間は大抵不幸になるという噂がある。
ビバのように叩かれてる椰子は別。
>917
確かに年末からの川島日記は不幸な話ばかり・・・
くわばらくわばら。
次はすがやてんていでつね。
だらけ古皮と西逝はどうなったんだ?
初期にやよいタソの知り合いとかって暴れてた糸工夫妻も。

今頃集まって乾杯してたりしてな。
今すがや先生のブログ読んだけど、やっぱり俺が感じていたのと
同じようにすがや先生も「漫画原稿を守る」と言う名前に違和感を
感じていたんだな。
あのメンバーの日記等を読む限りどう見ても「被害者の会」としか
思えなかったんだよね。だから最初は寄付するつもりだったけど
会の趣旨を読んでどうも今ひとつハッキリしなかったので辞めた
のだが、正解だったようだ。

しかし、すがや先生には本当に頭が下がる。
普通だったらこれだけいい加減な事されたらもう二度と関わりたくない
と思うぜ。

ところで会の寄付金の事だが、ビババア日記ではいかにも自分が
管理するような書き方をしているのだが・・・。
あのババアにそんな権限は無いはずだぞ!
>>917
そういえばデザの編集でジュソコに絡まれてた人、転んで骨折してたね。
川島先生は火傷して美容院で眉毛を剃られてアシさんが怪我。
I先生のところもアシさんが交通事故。
ビバ井も電車で転んでたしビバ松もハゲが出来たらしい。
W先生はいろいろありすぎ。
O企画はジュソコがHPをリンクした時期廃刊の嵐だった・・・

その上会が空中分解。
うーん。

確かに不幸の連続だな。
Iてんてい日記・・・
「家庭の事情・・・」って誰のことなんでしょ・・・
本当に貝になる気あるんでしょうかこの人。
924井出日記:04/05/12 18:15 ID:???
一応貼っとくか

2004/5/12(水)

さて、また弘兼先生と話す事ができてしまい、先生の仕事の邪魔ばかりして申し訳ないです。
私の方も、締め切り3連チャンであっぷあっぷなのですが、逃げるわけにもいかずひとつひとつ目の前のやるべきことを果たしています。
見渡せば、アトリエの机の周りは本と新聞とその他諸々のゴミの山のごとくなっている。
しばらく放っておいたら息子が熱を出して倒れた。
いつも夕食だけは、私が必ず作って家族で食べるのに、この頃忙しさにかまけてさぼっていたせいだ。
栄養失調にだけはさせるまじ、とほほ。
次女も、私に気を使って?しそうだ。久しぶりに、ぎゅっと抱き締めてしまった。
(次女がすでに私より大きいことを忘れて、抱き締めたつもりが、反対に抱き締められて床へ倒れてしまった。いったたた)


家族を仕事の犠牲にだけはすまいと思いますが、作品と言うものは表されたものだけが評価の対象です。
漫画家の家庭の事情など作品の良否の理屈としては通じません。
お金を出して買ってくださる読者のみな様に対しては、最高のエンターティナーとして、
夢をこわさず楽しんでいただける作品を描くべきだと、肝に命じています。
>>655
この人誰?
ビバ一族が隠してる事情とやらと全然違うポイントで日記書いてるような気がする。
本当に漫画家?
自分の仕事をほっぽって遊びにかまけてアシスタントの日程を無茶苦茶に
したことがある人の言うことは信じられません…。
>926はビバ先生のことね。
作画ほとんどアシにやらせておいて…この言いぐさはなんだかなあと思います。
>>925
しらばっくれてるだけじゃないの?
レディスの漫画家なら普通こういう風には考えないと思うし・・・

ジュソコが自分も仲間に入りたくて作った架空の漫画家だったりして。
他人のなりすましを平気でする人だからね。
昔から大先生は自分で描かないよ。
描く人もいるけどね。
930655:04/05/12 18:26 ID:???
>>925
漫画家だよ。
本人ちょっとビビリ気味だから追求しないで貰えると嬉しい。

コピペした罪悪感はないんだけどね…。
この井出日記なんか渡辺日記に似てる。
ボロボロの自分、家族の疲弊。あとはペットが病気になればバッチグーです。
井出先生もっとがんばって同情票を集めましょう。

ビバ松さんの削除なされた日記ベリーグッドです。
反射神経抜群の脳味噌をお持ちのようですね。
読者はただひたすら身悶えするだけです。

明 日 も 笑 か し て く だ さ い
>>930

ジュソコ決定。
>925
自分が知らされて無い事が書かれてると、漫画家かどうか疑うのか。
ちゃんちゃらおかしいな。
お前罵香代乃スレにたまに出て来る工作員か?(゚∀゚)アヒャ
>655の日記を書いてる人が、井出ババの基地害沙汰に怯える
レディコミ界の殆どの漫画家の心境を語ってるんだろ。
ジュソコ寂しいんだね・・・

でもアナタはちょっとみんなとやることがずれてるのですぐばれるんですよ。
もうしちゃいけませんよ?わかったかな〜?
935655=930:04/05/12 18:29 ID:???
>>932
えー。私が?(;´Д`)

ジュンコネタはどうでもいいってばさ…。
同じ「漫画家」という立場でも
人によって視点(ポイント)が違うのは当たり前だと思うけどなぁ。
>934
ゴルァ!ビバ内うるせぇぞ!さっさと旦那の飯の仕度でもしれや。
どう見てもジュソコの日記の文章だ。

〜されていない。〜です。

と語尾が統一されていない。

こういう考えの漫画家がいるという架空の事実を作ることで
ビバ姉妹攻撃を正当化しようとした幼稚な裏工作ですね。
はあ。
>>655

作り話してまでI先生攻撃したいの?
今のままで攻撃材料は十分だと思うぞ・・・
ジュソコ、イマノウチに謝ったほうがいいよ〜。
>>938
655の日記が?
じゃあ誰だか言ってごらんよ。
655=ジュンコだって言い張ってる奴。
655の元のHPを見つけられないからそんな事言ってるんだろう。

ダサ。
スレ立て前にはしゃぐなよビバ松。
お前と同類の底辺自称漫画家なんぞどうでもいいわボケ。
ここで情報操作ごっこする前にお絵かきの勉強でもしてこい。
ジュロコは障害者なので縁起が悪いです。
だから不運に見舞われるのです。
存在そのものが不幸なのです。
昔の人はこのような人を神様の生け贄に捧げました。
ジュロコも誰か生け贄に屠って下さい。邪魔です。
ジュソコ自演決定!
さびしいでちゅねー
ビバ一族は>>655は読めても>>664は読めないらしいな。
簡単に見つかるのに(ゲラ
まあ、落ち着け自称被害者
何ちゅーかまあ。655の日記の人が気の毒だ罠
探す時間がもったいないよ。
どう見てもおかしい文章だもん。
>>950
自作自演ウザイよ。
そんなにideの話題が不味いのか?

ジュンコの名前を使ってideの話題から逸らそうとしてるだけだろ?
>>655
は銀ちゃんの所に書いたビバ内の真似でしょ。
その後事情が変わったみたいですが。

ジュソコ裏工作下手糞!
>>950はここで粘着する時間はあっても
探し物すらできない池沼ですか。
じゃあ誰だか言ってごらんよ。
>>950
次スレたてれ
>>955
やなこった。
どうせジュソコの自作自演で埋まるんだから、無駄無駄。
ビバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とでも言ってほしいんか?このバカは。
自演するなら外堀から埋めろ。
どうしてこの手の手合いは延々パソコンの前にへばりついておいて
結果自らファビョって台無しにするんだ?
ああ、そうか。粘着に誰か聞くって事は
655(コピペした人じゃなくて日記書いた人ね)を漫画界から追い出したいんだ。
レディコミ会の事情を暴露したから。

ビバ一族必死だな。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1083997445/655
はジュソコが書きました〜
どうしても教えてくれないのね〜?
ジュソコだからでしょ〜?
>950
おまえがビバ松か井出ババ関係者だってことは分かってる。
何せうんこ臭い腐臭が漂ってるからね。

どう見てもおかしい文章ってのは、井出ババうんこ日記や
罵香代乃お下品低脳日記、桜井ぼよよん日記のことを言うんだよ。
分かった?頭悪いビバ松。
あと950踏んだんだから次スレ立てなさいね。
クズでもスレぐらい立てられるでしょ?
もうバレてるぞ、ビバ。
一度おつむの熱を冷やして今度はしっかり台本作ってまた来い。
今のお前は遊んでても詰まらん。
誰でも書ける話で、内情暴露でもなんでもないじゃん。>655
業界知らない人だって推測で書けそう。
文章もなんか変だし、ジュソコといわれればそんな気も。
何やってんだか・・・変な人だね。
次スレはオチ板かどこか、IDの出る板にしてくれ。
リアルタイムでジュソコの悪行見ちゃったよ。
こういうことするんだ。
…誰も元のHP見つけてないわけ?
すぐ見つかるのに。
ジュソコジエン日記風味

くだんの大先生にどうしてあれほど周りがビビッてるの、とみんなが思ってるでしょ。
レディースコミック界のお客さんってじつは、その他のジャンルの漫画ファンとものすごくちがうのだ。そこから話ははじまります。

(注・以下書かれていることは私見・個人的感想・個人的考察以外のなにものでもありません。)
 
まず、レディコミ雑誌の読者は、毎月その雑誌を買いつづける読者と想定されてない。全員一見さんとみなして制作・編集されています。
女の人向けのエッチな漫画を読む人は、<漫画が読みたい人>じゃなくて<漫画でエッチな気分になりたい人>であると。
(実際そのとおり)
だから、掲載作品はほぼ読み切り。過去に掲載された作品が再録されることがひんぱんにあるのもそのせいです。

そんな世界で「この雑誌には○○先生が描いてるから、買う!」と、作家の名前が購買欲につながる先生は、実際くだんの大先生だけかな、と…。
「だけ」というのは言い過ぎか。あくまでワタシの私見だな。ほかにもレディコミ界にはスター先生がたくさんいらっしゃいますよね。半分タレントさんになってらっしゃる方とか。
が、確実にナンバーワンの存在であることは確か。
その先生になんか言われたら、ワタシもきっとびびる。

それと、レディコミ界は作家も零細なら作ってる編集サイドも零細なのか、みなさん「いい方」ぞろいなので、押しの強い人が一番強いっていうことになるんでしょうか。
そんな狭くて小さい世界で作家もアシスタントも同じメンツがひしめきあってる中、起こった騒動です。
お外にいる大勢の方々には理解しがたいものがあるでしょう。

しかしまぁ、その「品位のないFAX」っての読んでみたい。
大先生、昔、編集への売り込みのとき
「描いてあげてもよくってよ」ってFAX出したっていうけど、これは尾ひれかな。ホントかな。

っつーかここ誰も読んでないと思ってるから書いてしまったがマズい人に読まれたらどうしよう。
どうしようってほどのこと書いてないけどね実際。
でももし迷惑だったら、すみません。って先に謝っちゃうか。
968メディアみっくす☆名無しさん:04/05/12 18:49 ID:Kmd1Bi0+
粘着は何がしたいんだろう。
二万歩くらい譲って655がジュンコだったとして、だからどうしたと言うんだろう。
風味、なのね。
本物の果汁は一切含まれておりません、と。プ
970968:04/05/12 18:50 ID:???
ageちゃった_| ̄|○|||
>>968
開き直っちゃった。
ビバ松さんいい加減粘着やめてください
>>971
はぁ?ビバ松うぜーよ
だって普通に考えておかしいんだもの、その文章。
よくタレントの誰々が書いた手紙、なんてものがチェーンメールで出回ってるけどそのレベル以下。
さ、どうぞそのまま守る会でやったようにスレ潰しに勤しんでくれ。
1000いこうとまた次スレ立てればいいことなわけだし。
あいにく2ちゃんは下品にできてるもんでちっとばかしバカが降臨しても
祭りの燃料になるだけで話題そらしも言語統制も無理ですぜ?
なんなら24時間スレに張り付いて監視でもしてみるかい?
>>974
お前が書いてることはゴミ以下だけどな
>>655
をジュソコが書いたのは一目瞭然。
I先生叩きはいいけどさ、別に私はあの先生のことはなんとも思っちゃいないから。
叩くほうも捏造はイカンだろうという話。
しかもレベルが低すぎ。
>>977
なんだ井出信者か
御同類叩きに夢中になって肝心の自演誘導がお留守になってますよ。
祭られ耐性弱すぎです>ビバの人。
事実で勝負できないのかって思われたらこっちが不利なんじゃないの?
せっかく良質の燃料投下してもらってるのに。

今からあわてて無料サイトで偽造サイト立ち上げようなんて考えないように。
ネット上にゴミふやさんといて。
今帰ってきたんだけど・・・何このスレ?
>>655
この人誰?
最近の日記?
今の時点でこういうこと書く人って誰?
何が言いたいんだかさっぱりだし。
>>981
分かりやすいと思うけど…。
>>981
しつこいですよビバ松さん
>>655
文体がビバ松のパクリっぽいけど・・・
中身が何十年前の話よ?ッて感じ。
いちいち新キャラ登場しなくていいですよ981番目のビバ松さん
次スレ、井出ババと愉快なおばか達及び、井出ババサイド工作員の
自演除けの為に ヲ チ 板 に立ててよろしいか?
スレ立て中くらい我慢しとれボケビバ
>>981>>984
設定が貧弱ですよ、ビバ松さん
>>986
よろ肉
ジュソコの名前が出たら荒れるな〜w
まあもうすぐ次スレだしいいか。
夜の部の人早くこないかな…

しかしideは娘の自閉症発言と言い、
DVてのも医者に見せた訳でなく自己申告なんだろうな…
991メディアみっくす☆名無しさん:04/05/12 19:11 ID:p54RpnRR
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1084356296/
新スレ立てたんで使いきったら移動して下さいお前ら。
あととりあえず




晒しあげ

4 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:04/05/12 19:08 ID:??? (*・∀・)人(・A・*)<New!

>>655
はジュソコの自作自演架空日記でえす!
皆さん騙されないように〜
ジュソコ、スレ立てに忙しくて煽りが片手間になってルね。
頑張ってね!架空日記、明日も書いてくれるのかなあ?わくわくです!
ジュソコさん、架空日記楽しみにしてますー。
655が気の毒だな。
あんな電波と一緒にされちゃうなんて。

>>991
ジュソコさんの架空日記が読めるのは2ちゃんだけ!!
底辺セミプロ新スレ保守乙( ´,_ゝ`)プッ
どうして>>655がジュンコって人と間違われるのか分からん
堪え性がないなぁ…さすが痛管。
>>655が?
ずいぶんのんびりした1000だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。