エアマスタースレッド@サラダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2:2000/11/27(月) 23:27
どうせ次の板に移行するまでに1000いかないに決まってるから
これでいいっしょ?(タイトル名)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:30
うん。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:38
崎山が出てくると嬉しい・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 04:48
一瞬ジュリエッタがやられたと思って
ヒヤヒヤしちゃったよ。
今週号。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 07:53
早いとこならもう売ってるかな〜新刊
今日あたりちょっと本屋覗いてみるか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 18:51
谷の再登場きぼーん
でも無理だろうなあ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 18:54
単行本の巻末漫画でまた谷出さないかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:50
谷仮面の正体も判るとすごいけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 23:10
おいおいもっと出すべき奴がいるだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 00:28
もし谷が深道ランキングに参戦したら、パワーとタフネスでは最強ランクだろうな。
エアカットや双按くらってもピンピンしてたりして。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 06:25
深道VSジュリエッタきぼーん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 06:56
そろそろ1位とか2位が出てきてもいい頃だな

既出キャラで闘えそうなのはエアマスター、ジュリエッタと、
金次郎があと1回くらいか?
いっそのこと新キャラ同士の対戦も見たい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 09:15
伸之助は深道ランキング篇にはでないのかね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 09:16
@サラダって書いてるから、ハネムーンサラダOKのスレかと思った(;´Д`)
金次郎、なぜか全快してバリバリってのも見たいぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 07:34
ケアリー、シゲオ、深道弟あたりのろくに闘いもしないで負けた
キャラの再登場希望
上位キャラの引き立て役とかならありうる
17母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/30(木) 09:59
もう巻末オマケマンガ読んだひといる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 10:04
>17
屋敷と崎山の秘密の関係が明らかになり、屋敷の壮絶なる過去が
語られている!
19名無しさん@お腹いっぱいおっぱい:2000/11/30(木) 11:36
ううむ、いよいよ久坂が参戦するのかな?
いや、ここはあえてシズナマンと呼ぶべきか(笑)
奴の力なら、充分深道ランク上位だろう。
しかし久坂よ、未だに静菜と付き合いがあるとはな………やっぱロリコンか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:11
月雄よ、うまくやれば10位内に入れるかも!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:13
>>20
「うまくやれば」っていうとこがかなり切ない。
月雄には頑張ってもらいたいからなあ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 22:29
ルチャでも頑張って20位程度なんだから無理だって
でも、虎に勝ってたらありえるかも(笑
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 23:45
こっちのスレを使うの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 01:07
サイン会行く人いる?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 07:36
>>21-22
コミックのオマケ見てない?
22は伸之助の事か。
2622:2000/12/01(金) 09:45
あ、伸之助と月雄がごっちゃになった。
月雄は21位か22位くらいだよな。
伸之助は虎と戦い生死不明。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:20
しかし、月雄と屋敷が同い年とは…
月雄24才、屋敷19才くらいと読んでたんで意外。
月雄が意外と若いのか、屋敷が意外と年食ってるのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 19:20
子供月雄萌え(藁
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 22:27
いや、、、萌えはしないな。。。男だし。
おまえ男スキだろ>>28 (by 金タロー)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 00:44
本誌で読んだからいいやと思ってもオマケ漫画があるのでコミックもつい買ってしまうな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 03:00
麗一はヘタレのままか…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 03:03
麗一はヘタレのままか…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 03:04
2重スマソ
34:2000/12/02(土) 03:12
中岡や久坂は結婚してないのかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 07:35
すみません、私ヨクサル初心者なのですが
前作「谷仮面」がどこに行っても見つかりません(T_T)
マンガ喫茶も古本屋も〜

ですので、お願いがあるのですが
登場が予想されている「久坂」の谷仮面での位置付け
(立場(敵、味方)、強さ、能力etc...)を登場前に
予習しておきたいのでどなたか教えていただけませんか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 07:58
久坂:味方(谷の同級生)でアマレス部キャプテン。普段は大人しいが
テンションが上がるとキレた性格に変貌する。得意技:久坂式がぶり返し
(→シズナマンがぶり返し)圧倒的なパワーの谷、短時間だけ潜在能力
全開な中岡と比較すると能力的には地味だが、静菜(ナース姿で出てきた子)
とつきあい始め、シズナマン(コスプレ)に変身できるようになってから
キャラが激しく立った(笑)深道ランキングにもシズナマンとして参戦する
だろうことが予想される。こんなもんでいかが?>>35
3735:2000/12/02(土) 11:50
>36
ありがとうございます!(^^)
コスプレファイターですか〜シゲオ(VFのアキラ似)と
同タイプ…なのかな? でも医者やってるということは頭は
よさそうですね〜
屋敷みたいな気功使いだと金ちゃんの左手を治せるかな…と
期待していたんですが…どうなるのか楽しみです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:40
>>24
>>みどりさん
>「天才バガボンド」の3人は九州人です。飛行機で行きます。やっと
>今日、チケットが取れました。今から安い宿探しです。

ファンサイトの掲示板より転載。
行き先は当然サイン会。
39院生:2000/12/03(日) 05:56
ようやく11巻買ったage
やはりおまけ漫画のために単行本買ってしまうわ。
なんで月雄の話題が出てきたのかやっと分かった・・・
40名無し:2000/12/04(月) 11:12
シズナがどっかのちっこいコマでなんか作ってるんだけど、やっぱり新型スーツかね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 21:33
久坂は深道ランキングの一員で登場するのか、それともこれから挑戦するのかどちらだろう?
42名無しさん@おっぱい。:2000/12/05(火) 23:31
個人的にはゴジラ男の板垣(名前合ってる?)を登場させて欲しい。
シズナマンが出るんならコイツもありだろ?
どっちも反則だと思うが。。あの強化スーツ・・・一応武器扱い?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:45
>>42
あいつは弱いからな・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:54
金ちゃん。「骨折用ギブス」とかいって
ロケットパンチつけられたりして(笑)
45風の谷の名無しさん:2000/12/06(水) 12:11
谷仮面ってサイズが違うから、古本屋でも結構見落としがち
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 16:26
谷仮面、厚さはどのくらい?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 23:50
シズナマン(二代目)ですか。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 03:25
金ちゃんもしかしてシズナマンになるのか?
すげーパワーアップだな、ジュリエッタとも渡り合えそうだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:55
 しかし引っ張りすぎな気が。なんだかんだいって久坂参戦しないのかな?
 してほしいけどな〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:27
確かに引っ張ってるよな。中身濃い漫画じゃないし。
それでも読むけど。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 22:37
金ちゃんがシズナマンになったら久坂妬けるだろうなあ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 22:47
俺も谷仮面読んでないんだけど、エアマスターから読み出した人の方が
圧倒的に多いはずなのにこの展開で良いのか???
ところでジュリエッタの次の相手は超パワーアップして帰ってきた
伸之助が乱入と読んでいるがどうか。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:29
>>52
乱入というか、伸之助はランキングの上位にいると読んだがどうか。
5452:2000/12/08(金) 23:42
一応深道が(どこ知ったか知らないけど)スカウトしてくるんだから実績が必要。
時間的にもそんな余裕があるは思えないし、伸之助がランキングの事を
知っていて自分を売り込みに行くとも思えない。
よってジュリエッタが3〜4位か金ちゃんとバトル中に乱入。
あわよくば二人とも倒すか、二人に瞬札で昇天。どうか。
5552:2000/12/08(金) 23:44
×どこ知ったか
○どこで知ったか

瞬札→瞬殺

鬱死…。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 00:18
ジュリエッタに参戦の意志は無いんじゃない?
順当に行くと9位対7位だから金ちゃんVSジュリエッタの筈。
でも深道弟の人ナビは道に落ちたままだよね?
誰かが拾うのか、金ちゃんの不戦勝か……
佐伯パパが拾って、参戦とかだと面白いんだが。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 00:22
素朴な疑問だけど深道ランキングってプロが出てもいいんだろうか?
まだプロが出てないってだけなのかな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 00:25
そいやカイってプロだね。
スマソ
5953:2000/12/09(土) 00:43
>>54
なるほど。説得力がありますな。
俺的には伸乃助が上位にいると何となく嬉しいのだが。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 00:45
>>59
ヨクサル氏はそういうとこを期待通りにやってくれそうなとこあるしね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 01:19
伸乃助をその後見た者は居ない筈では。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 02:15
>>61
インド・中国方面ではということで。
63お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 02:17
伸乃助は、おしくも虎の餌食となりました・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 02:31
伸之助、崎山、カイ、屋敷は次のエピソードでの主要キャラです。
深道ランキング編ではもう活躍しません。または出てきません。
今回は金ちゃんとジュリエッタの活躍を期待しましょう。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/09(土) 10:44
なんか本当っぽいな(うそ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 01:38
11巻の表紙って、どういう意味?
もしかして、魔女っ子チックルなのか?(藁
167pの左に映ってるのって、皆口と中岡だよね。
ぜひ、出てほしいもんだ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/10(日) 05:11
>>66
ん?指を二本立てているのは11ってことでは。
ていうか魔女っ子チックルってなんすか?

>167pの左に映ってるのって、皆口と中岡だよね。
>ぜひ、出てほしいもんだ。
これは同意。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 14:55
久坂、医者になってたという事は「谷仮面」の時から6年以上経ってるのかな?
谷はサラリーマンやってるみたいだけど、他のメンツのその後も知りたいぞ。
6966:2000/12/11(月) 00:49
>67
うぉっ、そうかぁ11巻か、言われるまでまじで気が付かなかったよ(馬鹿だ)
ずっと考えてた俺っていったい…
>魔女っ子チックル
昔の魔女っ子アニメ(永井豪原作)
オープニングが『♪ゆびゆびたてたら ♪ゆびゆびたてたら〜』って、
表紙の摩季みたいなポーズで歌ってるのよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 00:26
「谷仮面」の5〜6年後ということだけど、あいつの消息が気になるぞ。
木刀持って用心棒やってる車田キャラみたいなやつ。
千葉君だっけ?
35歳位になってるよな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 21:58
>70
どうせまだ用心棒やってるんだよ。でも間だ学ラン着てたらコスプレ野朗だな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 00:02
伊集院光と対談・・・
いまいち性格がつかめんな・・・ヨクサルは
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 23:30
>>68
他のメンツのその後といえば、4巻の崎山がタワシー頭を殴るシーンでTVを見ている
人たちの中に、赤ん坊抱いてる島さんらしい人や、食事中の久坂&静菜みたいな人や
暗室で盛り上がる美紀&中岡と思われる人たちがいるけど、あれって本人かな?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 21:26
金ちゃんが…予想通りの展開ですな。
5位以下ってシードなんだね。しかしこうなると4、3、2位全員倒されそう。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 23:10
金ちゃん・・・(涙)
76シズナマン=クウガ!?:2000/12/22(金) 00:04
金ちゃん 次の闘いの時にシズナマンの装甲が
何かの衝撃でとれるまで、自分は改造されてしまったー
って思い続けていたらいいなぁー
77お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 02:38
ジュリエッタか金ちゃんどっちか負けるね。
俺はジュリエッタには伸之助に負けるまで負けてほしくないんだが。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 04:37
>77
どっちも負けないんじゃない?
ジュリエッタは元々強いし、金ちゃんはシズナマンになってパワーアップしたし。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 04:54
深道がシズナマン金ちゃんをどう思うか
興味あるな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 10:53
シズナマン(金)の左手には仕込みあるのか?それともただの鈍器か?(笑)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/22(金) 22:40
なんかこの展開だと谷仮面の面子がまだでてきそうなきがする。
82お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 23:19
実現するのか……彼の参戦が…
83転載:2000/12/22(金) 23:38
>>81
675:[00/05/20 18:40:17] 柴田ヨクサル ( ) :スルドイ方々へ、
深道ランキングで、谷仮面のキャラの登場を予想されている方々、
サスガです、一人だけ登場します。
谷仮面は絶版で幻なので、谷仮面を知らない読者にも全然わかるようには描きます。

だそうです。
84お前は既に名無しだ:2000/12/23(土) 00:35
っていうか、この展開になってから雑誌の掲載の位置下がりまくり。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 00:40
オレ、スゲエ好きだけどな。深道ランキング。
ジュリエッタ参戦の時とか。
コンビニで歯くいしばって(心の中で)うおおお!!!
って叫びながら立ち読みしてた。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 01:44
5位 マキ VS 2位 新キャラ
7位 坂本ジュリエッタ VS 3位 時田伸之介
9位 北枝金次郎 VS 4位 久坂

なんてのはどうでしょう?
深道はやはり1位なんでしょうか? 月雄には違うと言ってましたが…。
87今年で29歳。:2000/12/23(土) 01:52
ごめん、質問
「シズナマン」って以前にも登場してるの?
いや、今週はすげー笑ったんだけどさ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 01:58
>87
「谷仮面」で怪獣コスプレ男と戦ってました。コスプレバトルだったのです。
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/23(土) 02:04
>>86
1位は深道の兄弟
で、実は1位の上にチャンピオンがいて、それが深道本人。
…だったらいいなぁ。

>>87
過去ログにのっとるよ。谷仮面のキャラだって。
でも、あれじゃあ左腕を治したことにはならんよなぁ。
90:2000/12/23(土) 02:23
双按って太極拳?てっきり心意六合拳かと思ってたけど。
ちなみに片手で打つのは単把ですよ。双按は両手。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 02:51
シズナマンは金ちゃんか…
久坂のブチ切れが見たかったよ…
久坂の分まで頑張れコニオ…って、出ないよな…
92お前は既に名無しだ:2000/12/23(土) 02:56
双按って字が8巻と違うけどどっちが正しいんだ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 03:02
双按は北派の内家拳全般にて使われる技術名称です
太極門、形意門、八極門、通背門、心意六合門、八卦掌
などで使われます。勿論、門派ごとに細かい差異はあります。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 03:15
>>89
もし仮に深道がチャンピオンだとしたら
マキが深道を倒したら、相川ランキングに名称変更?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 03:48
深道がトップはキツイなあ。
長拳使いの長戸とやった時、ちょっとだけど血吐いてたでしょ。
トップはもっと強くないとなー。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 05:17
シリーズ中で深道ランキングが一番熱いよね。これが終わった後の心配を
してしまう俺は余計なお世話か?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 07:38
>95
月雄が「お前が深道ランキングのトップか?」みたいなこと聞いたら
否定してたからたぶん違うと思う。
長戸絡みの因縁があるから深道が4位じゃないかなーと思ったりして。

にしても今回のトビラにはウケた。
[マキのにぎる寿司は毒が入ってないのに猛毒だ]
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 15:43
>95
そうやな。暴走長戸ごときにプレッシャーを感じてるようじゃまだまだやわ。
もしジュリエッタやったらプレッシャーなんか受けずに問答無用で蹴り飛ばしてるわ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/23(土) 22:39
>87
「谷仮面」は池袋西口のマンガ広場にあった。
10010巻38Pより:2000/12/24(日) 00:03
>>97
正確には

月 「おまえが その深道ランキングの頭の部分の深道 本人か?」
深 「そうです」
月 「たいした事なさそうなランキングだな」
深 「……」
月 「おまえがランキング一位なのか?」
深 「違います」

なので、一位では無いがチャンピオンで無いとは限らない。
ま、違うとは思うけど。
10189:2000/12/24(日) 01:59
>>100
その問答が、深道=チャンピオンへの伏線だったというのは期待しすぎだろうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 08:34
深道の武器はあの指先の強さでしょ。相手の全身が急所と化すから生身の相手には
有効だろうけど、シズナマンになった金次郎相手には効かなそう。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 13:56
 谷仮面絶版?!
 うひ〜〜、古本屋回りしなくちゃ〜〜!!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 15:30
しかしジュリエッタとルチャ以外の四天王ってどこいったんだ。
浦木をだせ浦木を。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/24(日) 18:43
>>83
参戦するキャラって、シズナマンって事なのかな?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/28(木) 23:47
RX-78あげ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 23:42
谷絶版かあ・・・
108風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 00:57
受験本番だべ、坂本ちゃんにはまけられんべ〜
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 20:44
この漫画読んで見たらめっちゃ面白いは!!!!
全巻かうしかねー!!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 18:14
ルチャage
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 12:01
なんかこのスレもうだめ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/08(月) 12:04
アニマル出てない間は特に語ることもないでしょ。

>>108
受験と言えば浦木じゃないのか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 09:10
皆口ane
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 10:17
土屋Pの番組で東大狙ってる坂本ちゃんだろ?
ジュリエッタではありもはん(ワラ
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/11(木) 11:37
カケイ

ソウアン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 13:12
連載100回記念あげ
伊集院光と対談するらしい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 16:05
しかしまさか由紀でくるとは。相変わらず合気道で。
見た瞬間ブルっと震えました。
でも金ちゃんが勝つんでしょうが。あげ足を取るようなモノの見方ですが、
単行本のキャラ紹介でエアマスターが生涯唯一の敗北の相手って書いてましたし。
まさか後から訂正はしないでしょう。ヒネクレ者ですいません。
でも、とりあえず好ファイトに期待。
由紀が打撃を捌きまくる展開になるんでしょうが。
でも、由紀で4位って事は、谷仮面のキャラはやはりレベルが高いですな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 16:34
シズナマンだもの、負ける気がしない(ワラ
119バートン:2001/01/11(木) 21:16
ヨクサルさんて、アニマルでデビューする前に美少女系に描いたことがあるんだよね
1作だけだと思うが、、、、
120真面目にね…:2001/01/11(木) 23:37
由紀はリボンを取ると性格が変わる
という設定はまだ有効なのだろうか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 04:11
由紀姉ってあんなに好戦的だったけ?
しかし由紀で4位か。上位3人は一体どんな奴らなんだ?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 04:23
深道・・・あんな演出があったし胸はペッタンコだったけど、まさか本当に女だったりして?


123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 04:32
「谷仮面」での由紀の位置って、谷・中岡・久坂と同等か
それよりちょい下って感じだったよね。
とすると、上位3位は谷や中岡レベルってことか。
とんでもねーな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 06:03
谷と中岡は別格でしょう。特に谷は。
由紀は久坂より下だと思われます。新撰高との戦いで不意をつかれたといえ早めにリタイアしてますし。
久坂なら不意をつかれても負けないでしょう。
由紀より3倍は弱い美紀は12位くらいでしょうか。
しかしエアマスターは面白い。

125%:2001/01/12(金) 06:42
大阪限定の話。
梅田の泉の広場のマンガ喫茶に谷仮面あった。
(サイズ大きいから見逃すな)
全巻読破した。

格闘よりも恋愛がメインか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 14:32
まさか由紀が出てくるとは…
出張キャラ本命は千葉、対抗は綾あたりだと思ったのに。
やられた。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 15:28
>>126
千葉はないでしょう。「谷仮面」でもラスト、作者が忘れてたかの
ような登場の仕方だったし。自分から戦いに臨んでる由紀、珍しい。
たしかに性格変わったのかも〜。同じくやられました。
 静菜と一緒に学校の屋上でティーパーティーしてたのにねえ>由紀。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 16:59
中岡の全力ラッシュ(20秒くらいか?)を受けて立ってられるキャラがエアマスター
のなかにいるのか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 17:14
東京某区の古本屋にセットで置いてある>谷仮面
12冊で3000円位
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 17:39
谷仮面を知らないので、今回の由紀がどういうキャラなのかさっぱりわかりません。
解説求む。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 18:26
>>126
妹に遠慮して強さを抑えているみたいな所があったけど、元々武
道家みたいなところがあったと思う。

由紀が自分から戦いに打って出ると言うことは、美紀は格闘技を
やめたのかな。

132名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 18:45
>>130
格闘スタイルは合気道。バキでいうところの渋川さんタイプ。
髪の毛を下ろすと性格が少し攻撃的になり独歩ばりの貫手を主体とする
打撃系スタイルに変わります。
133 :2001/01/12(金) 19:50
こんだけ昔のキャラ出してくるって事は
深道編終わったら連載終了かな?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 20:18
>>133
某掲示板の作者本人の書き込みでは、
それと同じような指摘に対して否定してたぞ。
135133:2001/01/12(金) 20:38
出来ればURLキボン…。勿論荒らしたりするつもり無いので…。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 20:46
谷でてきたら、どーすんだ。
あの漫画で由紀より強いやつって、
3人いなかったか?
みんな出てくるわけ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 21:27
>>135
ttp://www.valley.ne.jp/~org/AIRMASTER/
ここの掲示板だよ。時々ヨクサルが書き込んでる。
134で書いたことは、ここの掲示板の822あたりのこと。
138137:2001/01/12(金) 21:40
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~respect/yuki.htm
ついでに、由紀について詳しく知りたい人はここへ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 23:26
>>136
谷は出てこないっていう作者の書き込みがあった。
谷VSマキをやると連載が終わるんだってさ。
140風の谷の名無しさん:2001/01/12(金) 23:31
ちゅー事は谷はジュリエッタをも凌駕するのか(;´Д`)
古本屋まめにさがそヽ(´ー`)ノ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 23:53
>>140
でも谷の戦闘には華がないからなあ。
ジュリエッタにはそれがある。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 01:25
つーか、谷なんて殴るだけ無駄だろう。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 04:56
無敵 谷。
学校の屋上の貯水庫を軽々と引きちぎり、持ち上げ、投げる男。
こんなのが出てきたらキャラ全員で束になっても勝てない。
そーいや由紀の合気道も見切ってたな。「技が効かなくなってる」って。
144風の谷の名無しさん:2001/01/13(土) 06:03
エアマスター好きなんだけど、崎山のレイプ話はいらなかったと思う。

話の流れとずれてるのでさげ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 17:13
       ヾ
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )'  ヤメロヤ ゴリャー
   ∪ ∪

   ノノノ  ノノノ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  <  あげちゃえ!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 21:48
案外ランキング1位は深道の兄か姉だったりして。
今出てる深道はあくまでただの記録者とか…ダメ?
147院生kawasakibekkan2-200.ppp-1.dion.ne.jp:2001/01/13(土) 22:53
>>137
どうもです。
ヨクサル氏の書き込み見て若干興奮してます。

>>144
そうですかねえ。
私はあれで崎山に対する見方が135度ほど変わりました。
崎山のキャラ大好きっす。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/13(土) 23:07
>>147
どうでもいいけど久しぶりに君を見たような気がする。
14989:2001/01/14(日) 00:23
>>146
>>89
深道はチャンピオンじゃなきゃやだ〜!
>>148
あー、どうでもいいですがありがとうございます(笑)
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 01:52
>117
俺はファミレスで深道と闘えなかった時点でこの勝負金次郎の負けになりそうな
気がする。話的に。
俺的予想では打撃を全て捌き切られた金次郎だが根性で一発当てる。そこでキレた
由紀に打撃で倒されるという展開を予想。

にしても作者の画力のせいか美人になったな由紀。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 02:02
>>151
同意。
いくら四分の一シズナマンでも
カイと闘った後に深道ランカー四位(しかも由紀)と闘うのはきついと思う。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 02:20
>151
ん〜。オレは一発入れれたら倒せると思います。
金ちゃんは熊を一撃で倒せるパンチをもってますし。
しかもそれの3倍の破壊力ですから。もしかしたら谷レベルの破壊力かも。
多分最後に左拳が入ると思います。
でも、由紀の顔は殴って欲しくないです(笑)。

もしかしたら2位が深道だったりして。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 02:40
渋川剛気ばりの合気で打撃をそのまま返されたら大変だな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 03:57
花山と金ちゃん、どっちがパンチ強いかな?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 04:44
>155
さすがに超人グラップラー共には及ばないと思う。
エアマスターは戦闘。バキは死刑囚が出て来て、もはや格闘ではなく殺し合い。
オレは両方好きだけどね。
でもま、この辺でバキの話はおいときましょ。
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/14(日) 06:32
クリリンと金ちゃん、どっちがパンチ強いかな?


158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 07:05
対谷戦の結果から見ても由紀が金ちゃんタイプに負けるとは
思えないな。ってゆーか由紀大好き。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 07:21
由紀が勝ったら2位になったエアマスターと対戦という感じになるかな?
エアマスターvs皆口由紀戦きぼん
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 08:50
やっぱ、愛が生まれるんでないの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 11:04
由紀姉なんかキャラ変わっちゃったね。
暗い顔してる。なんかあったのかな?
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/14(日) 17:02
サイバイマンと金ちゃん、どっちがパンチ強いかな?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 20:36
由紀姉も過去にレイプ体験があったりして…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/14(日) 23:40
そりゃムリだって。あれだけ強い上に美紀がいつもくっ付いて
いるんだから。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 00:24
ところで作者さんは歳、いくつなんだろ?
崎山のトニー谷ネタをみた時そう思いました。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 00:36
>>165
アニマルの新人賞のコメントかなんかでZガンダムが青春のバイブルとかなんとか
言ってたような。谷仮面の連載期間とかも考えて、30代前半とみたがどうか。
167名無しさん@ちゃんぽん:2001/01/15(月) 00:42
>165
トニー谷ネタ使うのは40才以上じゃなきゃいけないのかい?
厨房は自分の知らないネタは全部リアルタイムにそのネタを体験した世代に
あてはめたいんだね。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 00:46
>>167
まあ落ち着け。
169名無しさん@ちゃんぽん:2001/01/15(月) 00:49
>168
ありがとう、落ち着いたよ
170恐縮ですが:2001/01/15(月) 00:53
DAT2へ行ってしまった前すれの見方を教えてください。

今日、漫画喫茶でハマリマシタ。
1巻をまず持ってきて、2〜4巻を次に持ってきて、
そして5〜10巻を持ってきてテーブルにズドンと積んで
イッキ読みしました。おもしろいっすね。
171165:2001/01/15(月) 00:53
オレが40過ぎなんだよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 00:58
>>171
まあ落ち着け。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 01:01
174165:2001/01/15(月) 01:03
年配者は簡単に怒ったりしないからご安心を。
175168=172:2001/01/15(月) 01:09
>>174
あまりスレの空気を害したくなかったもので。
差し出がましい真似を。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 02:07
たし27、8歳だと聞いた記憶が…>柴田ヨクサル
177176:2001/01/15(月) 02:09
たし×
たしか○
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 09:17
由紀姉今幾つなの?20代真ん中ぐらいか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 12:20
谷仮面では、田島の変貌がすさまじすぎる。

エアマスターじゃないのでサゲ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 14:54
金ちゃんやられるな・・・・・・・。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/15(月) 22:41
金ちゃんやられたあと長戸にもやられるな……。   
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 00:43
髪を下ろした皆口姉に対して、
「悪かった。俺とお前の間に、こんなモン必要無ェ」
と金ちゃんが自ら義手を放棄する可能性大。
そしてシズナマンVS皆口姉の夢対決の中断に静菜ガッカリ。
183風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 00:50
かかんでもいい恥をかいとるヤツがおるな…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 00:51
妹が病気になって手術するのに大金が必要とか……
……そんなベタベタなネタを考えられるような作者じゃないか。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 06:14
>>183
オマエモナー
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 11:51
>>184
扉マンガのベタさ加減からすればないとは言い切れないかも
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 16:02
>>184
深道ランキングってそんなに払いがいいのか?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 17:26
ジュリエッタ、
「俺はエンドルフィンの操作によって大抵の痛みは消すことが出来る」
とか抜かしてたちゅーことは、本人は気を操ってる自覚ないんか?
だとしたらそっから突破口があるのかも。
でも実は中国拳法極めてていわゆる復元(バキネタ)とかいうのやってたりな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/16(火) 19:56
>>187
だって屋敷は家建てるつもりなんだぞ
マキが6位になった時点の獲得賞金は149万2千円だったし。
190由紀姉変貌の原因:2001/01/16(火) 23:03
男に騙されたんだな。愛とか叫んでたから。
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/16(火) 23:53
漫画喫茶に置いてねえ〜
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 00:08
俺は満喫で全部読んだ。
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 20:27
age
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 07:43
ランキング編になってからエアスピンドライバー出さないね
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 12:15
いあや、ホラもう通用しないから。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 00:08
1回防がれただけで?
キン肉バスターじゃあるまいし。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 00:34
>>196
技をかけ始めてから完全に極めるまでに結構間がありそうだから、
上位の深道ランカーには通用しないんじゃない?
その点、エアカットは一瞬で極まる。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 00:53
闘いはネットで中継されてるからエアカットの方こそもう使えない
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 09:18
合気道の使い手は美少女か老人ってのを地でいくキャラだな<由紀
晶VS葵の代理戦でシゲオとの対戦きぼ〜ん
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 23:01
おもしろかった‥一気にマンガそろえてしまいました‥
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 15:01
沈んでしまうからアゲ
月雄と土方やってみたいなあ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 04:17
金ちゃんは次回必ず勝ちます。腕を折られましたが、ギリギリ逆転勝ちを収めます。
だからこそ、感動がある。
…と思いたいオレは金ちゃんファン。今回のを見る限りじゃ勝つ姿が浮かんでこない。
いや、だからこそ金ちゃんは勝ちます。しかしランキングをリタイアってのがオレの妄想。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 05:16
>>186
扉漫画は確信犯かと思われ・・・
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 21:34
由紀ってあんなに強いのか…。どうする金ちゃん??
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 21:43
ああ!由紀だったのか。
ちーとも気付かなかった
206風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 22:52
これで金次郎が勝ったら、次の対戦に向けシズナマン1/2っすか?(;´Д`)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 23:28
サイボーグ金ちゃん萌え
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 01:47
ウザイ特訓シーンがなくてもどんどん強くなるエアマスターは
ポテンシャルがず抜けてるってことか。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 03:05
由紀ってジュリエッタより強いんじゃないの?
210受け継いだのは名無しの遺伝子:2001/01/26(金) 05:25
でも、上位4名全員谷仮面関連のキャラだったらなんか萎えない?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 07:42
>>210
それは無いと思われ。一人だけって言ってたし。
シズナも出る予定では無かったらしいよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 13:19
過去ログはどこに‥(泣)
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 13:34
せめて由紀に本気くらい出させないととんでもないことになるぞ。
あ、そうか由紀=4位って評価が実は不当で実際は1,2位くらいの
強さなんだ、と強引に納得しとく。
谷仮面キャラがエアマスターに出るとこんな闘いになってしまうのか。
なんかカプエスでレシオ2のくせに4の奴と互角に渡り合うナコルル
を思い出してしまったよ。病院のベッドの上で静菜に「アリガトウ」
と礼を言う金次郎のビジョンが見えてしまったよ。

ところで興味深いのはエアマスターの闘いっぷりを観た上で最強の
女と言った深道の評価。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 13:41
由紀強すぎ、マキ・ジュリエッタ・金ちゃんの3人の中で勝てそうなのは
規格外のパワーと気功を使うジュリエッタぐらいでは?
金ちゃんは一矢を報いて敗北、ってとこなんだろうか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 16:22
例えば、金ちゃんvsジュリエッタがなかなかの好勝負になりそうで、
かつジュリエッタなら由紀と互角以上に渡り合えそうな予感がするので、
結局は屋敷の主張する『相性が全て』説に集束するんじゃなかろうか。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 19:50
ジュリエッタはまだまだ底が知れない気がするが。
エアマスターと戦ったときは、本気で倒す気であったんだろうか。

217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 20:35
マキパパや崎山香織は今篇ではもうお呼びでないんかな?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 21:05
>206
完全体シズナマンになっています。生身で闘える身体じゃなくなってるから。

>213
隣のベッドには当然のように長戸が!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 00:32
深道ランキングを乱す不確定要素になり得るのはジュリエッタか崎山くらいしか
いないだろうから崎山に乱入して欲しい。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 00:36
崎山ってファミレスラーズ編の時に弱くなかった?
しかも屋敷に技を教えてもらってたって時点で10位
以下くらいじゃないでしょか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 00:58
>>220
あいつは設定からしてツキオやルチャマスター以上に成長するキャラなので
その辺は多分クリアするんでは。太極拳とプロレスをミックスさせた
面白い技と動きを引っさげて登場する事をきぼん。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 01:27
エアマスターの中で一番成長してるキャラだろう>崎山
作者も好きなんじゃないだろうか。
柱のファンレターでも崎山人気あるし、ストリートファイトで暴れて欲しい。
て言うかこんな美味しい場面、崎山なら見逃すはず無いと思うのだが。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 02:16
つうか崎山は、深道ランキング編が終わったら、
今話題の由紀以上の強キャラになって戻って来るでしょ、きっと…。
で、しかし次のシリーズにおいては割と中途半端な実力と。
そうやってインフレは静かに進むっぽい。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 02:57
でも実際どうすんだろうね崎山の扱い。
「キレたら鬼のように強い→双按出せる」って設定も
屋敷の存在のおかげで食われちまってるし・・。
エアマスターのように新必殺技が出るんかな?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 03:24
ひたすら打たれ強さが上がり続けます
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 03:42
出ないとわかってても見てみたい一戦。
ジュリエッタvs谷。
227受け継いだのは名無しの遺伝子:2001/01/27(土) 03:48
本来のシズナマンの中身はどこ逝ったんだ?(藁
228風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 04:34
>>227
ヲイヲイ、前々回を読んでないのかよ?(藁
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 04:43
次回はフルアーマーシズナマンの登場!!
230風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 04:49
問題は、
何故に伊集院光と対談しとるかだ・・・。
231228:2001/01/27(土) 05:50
前々々回だった・・・・うとぅだ詩嚢
232風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 07:55
プロレスファンとしては、ルチャマスターに活躍してほしいなぁ…。無理か。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 12:29
密かに深道ランキングの1位は進乃介と想像してみる。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 12:49
やっぱBMXの奴に強くなって欲しいね
235受け継いだのは名無しの遺伝子:2001/01/27(土) 17:09
>228
スマン、立ち読みなんで詳細忘れたんだ、説明あったの?
236rari:2001/01/27(土) 19:51
今週の金ちゃんを見てて一言
「あかん、雑魚の台詞や、、、」
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 01:30
これで左手貫かれたら長戸と同じ負け方だ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 02:14
探し続けて半年。
「谷仮面」の12巻だけが手に入らない。
漫画喫茶にも置いてないし…。
もう我慢の限界です。
最後はどーなるんですか?
誰か、教えてください。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 02:17
>238
う゛ぁか?
240>>238:2001/01/28(日) 02:19
ttp://www.fukkan.com/
↑で頼んだら?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 02:23
>>239
たぶん、その辺り

>>240
期待できるんでしょうか?
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 02:26
>>238
オンライン三省堂へGO!
ああ…書いちゃった…。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 02:28
>>242
有り難う。感謝します。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/29(月) 16:59
AGE
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 01:51
平気で腕折るようなコじゃなかったのに・・・・・
何があったんだ由紀姉!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 03:13
>245

「谷仮面」で戦闘員の足ヘシ折って、骨まで飛び出させてたぞ。由紀姉。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 03:25
このマンガの格ゲー臭さはなんとかならんのか?
10年くらい前に見られた、コマの隅にHP表示を出したがる
エセRPGマンガを見てるようでイタくないか?

248名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 03:30
全然
フジのPRIDEとかのエンタメ格闘のノリはあるが
249名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/30(火) 03:46
由紀姉、すさんでる・・・
一体何があったんだ。
格闘に生きるキャラじゃなかったのに(泣
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 04:43
全くだ・・・あれほど妹が喧嘩するのを嫌がってたのに。
絶対、何かトラウマになるような出来事があったよな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 18:48
妹を深道が人質にとってたりして。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 04:38
>>251
中岡がついているので、それは無いと思われ。
253名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 18:12
次の号で金ちゃんが逆転勝利すると予想(願望)する。
この闘いでやられてもやられても最後に拳で一発逆転する
花山薫タイプの漢である事を決定付けるのだ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 19:12
>253
作者はそんなに甘くないでしょ。一発だけ当てれて両手骨折で終了、と思う。
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 22:15
しかしバキにしろこの漫画にしろなんでこんなに合気道は強く描かれるんだろう?
俺は総合格闘技の場で合気道の技なんて見たことないぞ。
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 23:09
達人は保護されている。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 23:26
由紀はとどめをさせなかった相手に、
復讐でレイプされた事がトラウマとなって
あんなになってしまいました。メデタシメデタシ
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 00:25
>>257
めでたくねえよ(藁
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 00:33
>>255
合気道そのものはともかく、武田・植芝・塩田の三人が凄すぎるからだろ。
あとはなんとなくかっこいいからかな?(笑
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 00:36
たまに投げを失敗したり、投げに入る過程で苦労したりする
人間くさい合気道かならまだ読んでて納得できるのだが・・。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 14:03
>255
打撃系が多くて投げ技出せるキャラ出そうと思ったら合気道しかないということでは?
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/02(金) 19:35
合気道が現実離れして強く描かれてるって言っても、
この漫画は全部そうじゃないか?
中国拳法にしても、プロレスにしても。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 22:01
体操もな。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 22:12
問答無用に強いジュリエッタサイコ〜ヽ(´ー`)ノ
つーか、パワーの素がジュリ〜ってところが樹木希林
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 22:15
>>295
もうひとり!大東流合気柔術の幸田師範を忘れては!!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 22:18
おお『透明な力』
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 22:24
マキと美奈のキスは許せるけど、金ちゃんと長戸はゆるせん。
気持ち悪いものを描かないでくれ。
268長戸:2001/02/03(土) 00:43
金ちゃーーーーーーん♥
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 03:16
今回の嵐にはエアマスター載ってなかったな。
ふたりHの単行本化ペースが異様に早いのはこーゆうとこで
きっちり描いてるからだろうな〜
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/03(土) 03:35
今回のって、今までの嵐には載ってたの?
嵐なんてチェックしてねー。
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/03(土) 18:52
拳の速度より威力を重視した金ちゃんの戦い方は合気道と
食い合わせ悪いね。由紀相手だったら金ちゃんが倒した
ランキング10位のボクサーの方が良い勝負するんではないだろうか?
272名無しんぼ:2001/02/04(日) 00:11
しかし金ちゃんはよくパンチだけで勝ってきたと思う。
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/04(日) 00:56
育ての親、風体から見て空手家っぽかったのに蹴り技教えとらんのか?
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/05(月) 17:28
今週で決着つくかな?
275名無しんぼ:2001/02/06(火) 04:00
age

276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/07(水) 06:20
もうすぐdat逝き阻止age
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/07(水) 07:49
金ちゃん、将来パンチドランカーになるか心配だ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 04:14
由紀、いつからあんなに性格がキツくなったんだ?
弱いわ、の一言には驚いた。
金タローはシズナの旦那さんにレスリングでも習って出直しましょう。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 04:23
次回はマキと由紀の戦いの前に、静菜が金次郎と浮気します。
しかし、病院のベッドの上でやってるところを久坂に見つかります。
そして金次郎はがぶりがえし2で再起不能になります。
嘘。

>272、273
金次郎はマキとの戦いで蹴りを使ってました。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 06:54
読んだけど展開早っ。
281風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 12:16
まさか、金の字もう負けたのけ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 13:13
俺っちの地方って金曜発売なんだよねー。
木曜のカキコはネタばれって分かっててもアガってると見ちゃうんだよねー。
この漫画が俺的に次が気になる漫画No、1だからジレンマだよねー。

それはともかく由紀ネエほどこの漫画でインフレ感じたキャラいねぇ。
先の女子プロ編のライバルキャラ倒した金次郎相手にこの扱いだから。
ランキング編の次にはエアマスターとジュリエッタとさっきやまと
進之助でまとめにかかるんじゃなかろーかと心配。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 17:49
うう・・・。誰か嘘でもいいから金ちゃんが勝ったってカキコしてくれよ・・・。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 19:27
一撃も当てることが出来ずに落とされ完敗。
由紀は一言「弱いわ」。
あたしとしても悲しい現実。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 23:48
やっぱり負けたのか…。
金ちゃん、また強くなって帰って来てくれ〜。
今回の金ちゃん対由紀は,「バキ」の独歩対渋川の前半を見ているようだった。
せめて金ちゃんに菩薩拳があれば…
287風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 08:48
先が読めんヽ(´ー`)ノ
288151:2001/02/09(金) 09:30
一撃も当てられなかったか。俺の読みも甘いな。
次はお互い底を見せていないエアマスターvs皆口由紀か。
由紀ねえみたいなグラップラーはこの漫画でもほとんどいないから
頑張ってほしいねぇ。それにしてもこの二人の対戦がこんなに早く
実現するとは。
289名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 10:34
金ちゃん噛ませ犬と化す、全国の金ちゃんファンよ作者にブーイングだ!
290由紀:2001/02/09(金) 11:04
弱いわ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 11:32
深道ランキング会員になりたい
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 12:33
両手の使えない金ちゃんのおしっこの世話をする
長戸たん・・・ハァハァ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 21:13
実は由紀ねえさん、「谷仮面」では谷と並ぶ「負けた事のないキャラ」なんだよな。
(アキオもどきの女とは相打ちってことで)
不意打ちさえ喰らわなければ、清河戦でかなりの戦力になっただろうに。

金ちゃんリベンジ出来っかな・・・まあ無理だろうな。まさか全身シズナマンにしてくれとか言わないよな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 22:11
日本全国の様々な場所・・・
部屋の一室・・・
パソコンモニターの前で・・・
ひきこもりどもの
連中の歓声が
俺には聞こえる
と俺に見えた・・・
295名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/09(金) 22:30
>>294
激しく同意。
つーか、先越されたー!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 23:12
>>294
俺も最初そうだと思った。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 23:57
金ちゃん5位の忍者相手なら案外勝てたんじゃないかなぁ。
なんつーか相性があるような。強い人は強いんだが。
298名無し野郎:2001/02/10(土) 00:04
>>294-296 あ、やっぱ同じ読み間違いした人いっぱい居るのね。ひきこもり。
299深道:2001/02/10(土) 00:18
>深道
エアマスターと
皆口由紀の試合が
見たい?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 00:59
あれはどう考えても狙ったでしょう
ひきこもごも>ひきこもり
ひきこもごもはああいう使い方しないってな(笑
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 01:33
由紀があれじゃあ、マキVS谷がむりだってゆーのもわかるな。
タニタニ次元が違うもんな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 01:46
マキは由紀に相性良さげだなぁ…。

カード組んだ時点で結果が見えてるっぽい深道だが、
計算あっての配慮だったのかのう、金×由紀。
深道的には金×カイで充分な収益があったんだろうが、
なんか選手を大切にしない興行だな(笑)。
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/10(土) 01:57
>>302
摩季バランスがいいから投げにくそうだし、
投げられながらも反撃できそうだしね。
ということは由紀ねえの打撃技が久しぶりに解禁か。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 02:08
逆に打撃吸収で取られる由紀?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 02:13
深道ランキングの会員(非ランカー)って
一戦観るごとに金を払ってるのかね?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 02:29
シズナの、「今回だけはエアマスター応援するわ」のセリフが
ちょっと怖かったよ〜。由紀は昔馴染みなのに・・・。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 02:46
誰か299に反応してやれよ。

俺はイヤだ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/10(土) 03:22
金ちゃんのおしっこの始末を口でする長戸たん・・・。
そのまま長戸の口で逝かされて、ますます深みにはまる金ちゃん・・・。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 01:29
長戸のバキュームフェラ・・・嫌だなぁ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 08:50
>297
あの三半規管攻撃で立ってられなくなるんじゃない?あれはバランス能力
抜群のエアマスターだからなんとかなったと思う。金次郎って不器用な
格闘スタイルだからむしろシゲオみたいなタイプの方があってる。
>あの三半規管攻撃で立ってられなくなるんじゃない?

それはまだ根性で何とかなる。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 18:57
金ちゃんはともかくジュリエッタがマキ以外の奴に負けるのが想像出来ないのだが、
どう決着をつけさせるつもりなんだろうか。
313お前は既に名無しだ:2001/02/13(火) 19:54
ジュリエッタが負ける相手は深道しかいないでしょう。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 22:46
麻季との対決が持ち越しになった2位の奴が深道なのでは?
で、その上にいるのが深道兄弟の長兄などと無責任な予想をしてみる。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 22:59
>>313
むしろ途中でやる気をなくすジュリエッタ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 23:07
>315

はなっからやる気ないでしょう、ジュリエッタ。
深道のレールに乗っかったら株価下がります。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 23:46
ジュリエッタもエアマスターも無茶苦茶好戦的やんけ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 23:53
そもそも、ジュリエッタは自分が深道ランキングに組み
込まれてること自覚してないんじゃない?
単に来るものを叩いているだけだろう。
319代打名無し:2001/02/14(水) 00:58
ジュリエッタは無敵じゃないとや
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 09:39
>319
ていうか、ジュリエッタが苦戦してるところが想像できん。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 09:52
でもジュリエッタが今までやった奴って
マキパパ、長戸、深道弟、屋敷くらい?あ、月雄とかルチャマスター
とも一応やったか。
でも3位以内とじゃ比にならんからなぁ。
深道vsジュリエッタは見たいな。この闘いならどっちが勝つか
分からんから面白そうだ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 22:35
>>321
マキパパって強いだろ。少なくとも屋敷よりは数段。
ランキングでも4位以内には入れるだろ。
ジュリエッタとやった時は不意をつかれたっぽいし。
まあ、だからどうというわけではないが…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 23:27
>>322
でも、情報なしで屋敷と戦ったらどうかな?
上手いこと浸透勁を二発ぐらい通したら
屋敷が勝つんじゃないの?
324受け継いだのは名無しの遺伝子:2001/02/14(水) 23:33
ランカーの上位に谷仮面のキャラは1人しかいないってのは深道ランキングの情報収拾能力に疑問が残るな…
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 23:44
>>323
マキパパもプロなんだから自分のペースに引き込むのは得意でしょ。
面と向き合えって本気出せば屋敷ぐらいだったら飲み込める
殺気というか威圧感はあると思うし。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 00:50
>>325
俺的には屋敷の謎の話術が炸裂すれば、屋敷が勝つのでは…。
とか思ったりする。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 01:54
>>323
その条件なら由紀にだって勝てるかもよ、屋敷。
手首を掴まられさえしなければ、ガードも出来ない訳で。
由紀なら一撃入れば終わりだろうし…。
ホントに組み合わせだなぁ、深ラン。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 02:07
4巻の頃のエアマスターですらサブミッションでやっと勝てた
くらいだからなぁ。年齢的にもあの時よりそう強くなってると
も思えんしどうかな。まぁそう言っちゃうとルチャはどうなる
って話になるんだが。

>327
その一撃を入れるのがムチャクチャしんどそうなんだが。
329名無し野郎:2001/02/15(木) 12:01
>>324 谷はどう見ても格闘家には見えなかったから、とか。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 19:58
ランキング1位はマキパパ。
「よくここまできたな…」って。
ダメ?

金vs由紀、マキvs由紀のカードの組み方から言って、もうあの腕時計の設定は関係ないみたいだし。
マキパパがでる条件はありかと。
vsジュリエッタでもいいけどね。酒場でいきなり「じゃ、はじめようか」って。


331名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 01:30
>>330
言われてみれば、腕時計はどうなったんだろ?(藁)
マキVS由紀のカードに興奮してすっかり忘れてたよ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 02:28
腕時計といえば…。
マキが忍者と対戦したとき、分身の術に惑わされたじゃない?
その時マキは、分身全部に攻撃をして本体を見極めたんだけどさ。
腕時計のレーダーみれば本物見極めるの楽だったんじゃない?
そこまでマキの頭がまわらなかったといえばそれまでなんだけどさ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 03:05
>>332
目が回ってたからちゃんと見れないでしょう。>腕時計
それにマキはバカです。そんなことは思いつきません。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 03:27
ランキング一位は誰?
やっぱ谷仮面?
335名無し野郎:2001/02/16(金) 03:30
>>334 だとしても、当人に1位の自覚は全く無いだろう。
336タモリ:2001/02/16(金) 04:17
んなこたーない。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 10:18
最近、沢田研二の露出が増えてきたヽ(´ー`)ノ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 11:08
でも太ったね。ジュリー。。。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 16:12
うちのおかん(もーすぐ50)も幻滅してたよ>最近の太ったじゅりー

じゅりーは置いといて、谷仮面キャラは(ランキングには)一人って本当ですかね
なんかどーも不安でしょーがないっす

340名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 00:01
>>339
作者が断言してたので、十中八九出ないと思われ。>谷キャラ
341バートン:2001/02/17(土) 22:41
>>340
いや、判らないですよ
わざわざ「ランキングには」なんて言っている所を見ると、実は意外な形で出るとか
ボクシングと同じでランキング1位がチャンピオンとは限らないし、
ひょっとしてランキングが1位になるとチャンピオンの「谷仮面」への挑戦権が
与えられるとか、、、、
谷仮面は幻のチャンピオンだったとか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 23:28
>>341
うーん。谷は島さんとくっついたからなぁ。
深ランに参加してたというのは考え難いと思われ。
大体、由紀であの強さだよ?
谷、中岡、千葉、清河あたりが登場したら
キャラの強さのバランスが崩れると思われ。

もっとも、谷は単行本のおまけで、中岡と皆口(妹)は
(島さんと子供も)チラッと出てたけどさ。
エアキャラの戦う相手としては登場しないのでは?>谷キャラ
深ラン編終了後はわからんけど。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 07:58
今更進之助とかマキパパが一位になって出てきたらそれこそ ゚Д゚)ハァ?
って感じだろう。やっぱ新キャラの方がいいよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 14:48
でもマキへのプロポーズ権利をかけて、進×ジュリのカードは見たい…。
負けた方は金輪際手を引くことを条件で(二人とも深ランそのものよりもこっちの条件の方がもえるだろうし)
立会い人はマキパパで。
345名無し野郎:2001/02/19(月) 03:24
>深ランに参加してたというのは考え難いと思われ。

ジュリエッタは参加しているという意識はない。
谷が出るとしてもあの性格じゃ参加しているっていう意識はないだろう。
ま、多分出無いだろうけど。
そこまで出しちゃ内輪ネタ過ぎる。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 03:57
カイと金次郎が消えたここからが未知の領域の闘いってところか?
忍者との闘いでは封印された得意の空中殺法が解禁っつーことで
いよいよエアマスターの本領発揮でしょう。由紀も打撃を使うことに
なるだろうし、見所多そうですな。

3/29に新刊発売だそーで。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 01:05
あと、一日待ちきれないあげ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 10:48
女子プロレス編での崎山の身の上話で読者の心を鷲掴みにしておいて(←俺だけ?)
次の深道ランキング編でいまだに崎山を出さないのはどういうわけなんだろうか。
ジュリエッタとその子分三人組みまで絡んでおるというのに・・・。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 12:55
谷は、島さんに近づく男がいたら問答無用で襲いかかってくるから
勧誘(笑)は楽かもよ?
350名無し:2001/02/21(水) 21:04
早瀬美緒はランキングでいうとどのくらいなんだろう?
12、3位あたり?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 23:20
>>350
ルチャより弱いと思うわ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 03:11
エアカットを初めて見て抜けて、ついに由紀も本気ですか。
しかし金ちゃんもカイも立場ねぇな。金ちゃんも昔はマキとほぼ互角だったのに。
マキには貫手はきまらんと思うが。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:24
由紀怖ええええええ!!!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:32
なんかジュリエッタ戦を彷彿とさせる展開だったね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:47
マキパパありでしょう。
「マキ、よくここまできたな」
「あんたプロでしょ。なんでこんなとこに?」
「離婚で慰謝料がいるんだよ。お前の生活費も稼がにゃならん。ここはてっとり早く稼げるからな」
「じゃあ本気出してくれるのね。こないだの仇をとらせてもらうわ」
「おお、親子対決だマキ!」
あってもおかしくないよなあ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:54
>>355
どう考えてもジュリエッタ戦で本気だったと思うが。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/22(木) 23:57
確かにちょっと自分の作風から抜け出せない観がある。
犬夜叉はそれを乗り越えようとして失敗したのかな?
358名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 00:32
YA発売日age
359由紀が本気になった:2001/02/23(金) 02:58
最後のページの構えをとった由紀に尋常ではない威圧感を感じた。
エア・カットは今回の為の伏線だったのか?
というのは考えすぎ?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 07:41
由紀にいきなり本気出させるとは流石だなエアマスター。
主人公がこんだけ強いといっそすがすがしいよ。
由紀戦で久しぶりにキれたエアマスターが見られそうだ。
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 08:44
あれって貫手の構えだよな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 12:10
谷仮面では由紀は谷、中岡、久坂の次くらい(久坂には勝つかも)かな。
登場人物でエアマスターと繋がった以上、由紀がどれだけ強くなったかは
わかんないけど、谷、中岡のいない深道ランキングは
納得しきれないところが。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 12:13
幸せな家庭築いてる谷を闘いの場に駆り出したくはないなぁ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 12:48
いきなり切り札使っちゃったなあ。
由紀もまだ底見せない。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 14:41
でもその、あの由紀にマキが勝つ展開ってのもちょっと納得がいかない
気もするんですが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 16:37
マキもそろそろ負けるかな?深道ランキングは負けたらそこで終わりってわけじゃないし
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 20:53
髪がとけた由紀は強そうだね。ここらあたりは谷仮面から
変わってないな。
368名無し:2001/02/23(金) 20:56
金ちゃんもしかしてエアに惚れたか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 21:27
島さんは谷と、美紀は中岡と。
自分だけは誰も現れないのでニヒルになった、と思う>由紀姉
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 21:44
とけた髪で貫手の構えをみせる由紀。
その強さを充分に知るシズナのセリフ。
迫力に圧倒される五年後の美少女みおり。
相手はまだまだ新技も出そうな絶好調の摩希。
そして、まだ坂本ジュリエッタもひかえている。
当分エアマスターは見逃せないぞ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 21:44
まぁエアスピンもあるし、エアマスターは通常技が鬼づよだから。
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 21:56
エアカットをかわしたポーズが妙にウケタ
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 23:52
スレ建てる程でないんでここで。
東京、できれば中央線沿線で「谷仮面」の読める漫画喫茶があったら教えてください。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 00:57
高田馬場の改札を出て左に50mくらい歩いたパチンコ屋の正面、2階の窓にゴリラがいる店に全巻あったなたしか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 05:52
エアカットって一回避けられたら終わりかな?
普通に考えたら、何度も出したら一回ぐらい決まりそうだが。
それとも「その技は一回見たわ。」とか言われて返し技を喰らうのかね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 08:07
スナイパー空手万歳!
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/24(土) 08:23
 マキも由紀も攻撃力の割に打たれ強くはなさそうなんで、
真剣での斬り合いみたいな緊迫感があるな。
378名無し野郎:2001/02/24(土) 09:48
で、深道ランキング編が終わった後、
「島さんはどこだ〜」と叫ぶ怪人によって深道ランキングは壊滅、と。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 12:08
>>375
由紀レベルだったら、そう易々と同じ技は喰らわないと思うよ。
カイでさえ、自分ならエアカット1回見たから避けられるとか言ってたし。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 14:17
マキはこれからスピードがどんどん上がります。
381373:2001/02/24(土) 16:32
>>374
有り難うございます。
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/02/24(土) 19:16
由紀ってやっぱり独身か?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 23:56
>374
373じゃないけどオレからもありがとう。行ってみます。

それにしてもあのマンガ喫茶、その昔レトロゲームがたくさんある
大好きなゲーセンで、ゲーセンが閉店しマンガ喫茶になったときは
密かに泣いたが、まさかこんな恩返しがあろうとは。世の中何が起こるか
わからんねぇ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 02:06
昨日はじめて1巻から6巻まで読んだ。おもしろ〜い!けど近所の本屋に続きが置いてない。
明日大きい本屋へ行って、続きを買うゾ!
これアニメ化して欲しいな。動いてるところを見てみたい。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 07:35
>384
ジュリエッタ戦までを5巻くらいのOVAシリーズでやって欲しいなァ、
とは思う。TVアニメ化とかおそれ多いことは言わない(w。
エアマスターって秒殺が多いからルチャとジュリエッタ戦以外は
サクサク進むと思うし。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 09:30
エアスピンを食らう由紀は見たくないなあ、絵的に。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 22:25
由紀の胸デカくなったとおもわねえ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 23:19
ブックオフを何軒か回ったが谷仮面が見つからない〜
念の為聞いておきますが、サイズはA5、つまりFSSなんかと同じ大きさなんですよね?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 23:28
FSSは変形なのでアレよりは幅が狭いです
高さはいっしょ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/25(日) 23:47
>>388
あと、白地に赤で「谷仮面」

自分の周りではブックオフみたいな大きい古本屋よりも
個人でやってるような小さい古本屋で見かける事が多いよ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/26(月) 13:39
>>382
性格が意外にドキュソなので中々彼氏は出来ないと思われ
392373:2001/02/26(月) 21:29
逝った、あった、読んだ、笑った。
393388:2001/02/26(月) 22:14
>>389-390
ありがとうございます、探してみます。
エアマスターが面白くて一日で全巻揃えてしまったので
谷仮面もマンガ喫茶で読むんじゃなく手元に揃えるつもりです。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:27
最強女対決ってことは、もう上のランキングに女はおらんのか・・・ガッカリ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 01:35
由紀姉ちゃん、相討ち抜かしたら生涯不敗か。すげえな。
「谷仮面で」どころか「エアマスター含めて」の唯一の負け無し女キャラじゃん。

やっぱ高校時代に比べて、新技とか編み出してんだろうなー。
この闘い、女対女ってよりも天才対天才って感じやね。
396名無し:2001/02/27(火) 05:20
早くジュリエッタの熱いバトルが見たいっす。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 09:46
>>395
まだ1〜3位とは当たっていないのかな?
深道ランキングのチャットでもそんな感じのレスがあったけど・・・
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 20:33
ジュリエッタは何故あんなに強いんだろ?
普段トレーニングとかしてるのかな?
4Pで鍛えてるのかな。・・・野獣・・・。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 20:55
谷仮面、全巻持ってたんだけど去年の暮れの大掃除で捨てちゃった。
今、物凄く後悔してる。
タイムマシーンで過去へ行けたら、殴ってでも捨てさせないのに〜。
古本屋で探そう・・・。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/28(水) 10:43
まぁ女キャラの割合は今くらいでいいよ。女のエアマスターが男
相手にバッタバッタなぎ倒すのが面白いってのもあるし。
401395:2001/03/01(木) 08:39
>>397
当たってないっしょ。屋上バトルでエアと闘った軍隊格闘技君と一緒で、
最近、急上昇してきたランカーだと思うぞ。久坂夫人が知らなかったのが証拠ナリ。

しかし、今までパターンからすると1〜3位のヤツにも一瞬で負ける捨て駒がいるね。多分。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 10:55
>>401
そういや深道ランキングって、静菜たんだけじゃなく
中岡・美紀カップルもチェックしてたよな〜。
姉のやさぐれぶりに、妹・美紀は何を思うのか・・
403401:2001/03/01(木) 14:13
>>402
エアとの対戦を見て、駆けつけてくれると面白いんだが。
しかしそれだとエアマスからの読者はおいてきぼりに・・・・。

だが作者もそれはそれで何とかヒネると言ってたので何とかしてくれるでしょう。
・・・とすると由紀の深道ランキング参戦は妹嫉妬説よりも
由紀自身のトラウマ説の可能性が濃くなるな・・・・やっぱ失恋かレイプ?

由紀姉トラウマ暴露

崎山参上

「その位で甘えてんじゃねええ!!」(1P使って絶叫)

由紀姉改心

おお、話しがまとまった。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 15:43
>>403
崎山の登場が唐突・・・ではないか、いつどこで出てきてもおかしくないもんな^^;
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 15:45
>>403
崎山はその類の不幸自慢をする伽羅に非ず
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 20:56
>>403
崎山は深道ランキング編ではもう出てこない。
というか弱くて出れない。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 23:37
1/4とはいえシズナマンが出て忌憚なら、板垣も出てこないかなぁ。
「ひきこもごも」な会員の皆さんも喜ぶと思うんだが…。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 00:11
由紀が深ランに参戦したのは
自分が恋人との恋愛などより
人を殴る方が好きな人間である事に気づいたからでしょ。
誰かとデートしても全然どきどきしたりせず
戦うことだけが生き甲斐の戦闘中毒者です。
習い覚えた技を人に思い切り使いたくて、しょうがないだけなのでは?
何か大きな転機があって深ランに参戦してる訳じゃないと思う。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 02:15
エアマスターが言ってたように、根っから闘いが好き。
それだけでしょう。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 11:32
谷仮面やっと買えて嬉しい〜(個人売買)
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 23:15
>>408
だったらいいね。っていうかどうやって由紀姉をレイプするんだ。ムリだろ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 23:33
ひょっとして、由紀姉の深道ランキング参戦理由は上のランカーに
用があるからじゃないの?それだったら、エアが勝利した後も
闘いの理由付けが明確になれることだし。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 23:34
ん〜・・・・よし、由紀は一位のヤツにレイプされたか弄ばれたと言うことで。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 23:53
>>413
そんなにレイプされたことにしたいの?(藁
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 00:03
レイプはともかくランキング上位に恋人がいるとかいいかも。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 00:30
レイプ言ってる奴しつこい
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 02:25
なんか今日「レイプ」って単語が頻出になってるな(藁
418383:2001/03/04(日) 01:16
今日、高田馬場のマンガ喫茶で谷仮面読んできました。

面白かったけど、エアマスターとはやっぱり強さの尺度が違う感じ。
「バキ」と「刃牙」くらいの違いはあるので同列には語れないような。

谷仮面はこの流れから行って再販とかされないのかな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 02:49
>>418
「エアマスター」がアニメ化するかバカ売れすればあるいは・・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 00:00
深道ランキングの結果がどうあれ、その間ずっと学校に逝ってない(と思われる)
マキちゃんは留年確定。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:23
>>420
伸之助もな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 01:47
プロレスしてから1週間休んだけど、その後参戦してからまだ
1週間から10日くらいしか経ってないんじゃない?
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 23:20
マキと伸之助が二人仲良く留年・・・そこから新しい話が生まれるわけですな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/05(月) 23:29
だーかーらー伸之助は虎に食われたと・・・・

みんな生きてる説を取るのね。
本当に死んだと思ってるのは俺くらいなのだろうか。
虎と戦って散った漢! 伸之助!!
425判る人だけ判って:2001/03/06(火) 00:47
追試だ、マキ!!
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 01:03
どうやら由紀は本当にレイプされてたみたいだ・・・
鬱だ・・・
427名無し野郎:2001/03/06(火) 01:08
>>426 何だそりゃ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:20
>>426
火曜日にYAをゲットできる店ってあるの?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 01:24
食われたと思ってる人に出遭うのは初めてなので、
本当に世界で貴方一人なのかもしれない。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 05:35
カイや金次郎の打撃を重い鈍器に例えるなら、由紀の貫手は
するどい刃物ってところか。
女同士の凄惨な戦いになりそうだ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 06:11
>>375
驚愕すべきはあのハイスピードな戦いの中でスムーズに新技を出せる
エアマスターだ。
仰向け・うつ伏せ体制どちらでも出せるようだし、ひょっとしたら相手の
背後からでも出せるかも。こう・・・足の甲を相手の喉の前にそえるような
感じで。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:16
エアマスター、スカートの時はパンツ丸見えで戦ってるケド、せーりの時とかどうしてるんだろう?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:32
谷仮面全巻読んだけど、あの合気のお姉ちゃんかなり戦闘狂だぞ。
トラウマなんて無くても充分深道ランキングに参加する要素はあると思うけどなぁ。
切れるきっかけがあればすぐ戦闘モード入ってるし。むしろ
無理やり切れるきっかけを作ってる節もあるし。
アレに比べたらまだ妹の方が数倍おとなしいぞ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/06(火) 23:45
いや、だからトラウマがどうとか言ってるのは約1名のアンチ
だけで。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:19
由紀は昔から戦いが好きだった。
しかし美紀に普通の女の子らしく幸せになって欲しかった為、
自分が格闘好きだというのは決して表には出せなかった。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:44
>>435 ま、基本はそれだろうね。とりあえず。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 03:38
投げ技を極め打撃も一週間の練習で由紀を追い越し極め
それを可能にした理由が「天才格闘少女だから」
そんな谷仮面テイスト満載の美紀をエアマスターの世界に放り込んで
どう処理するつもりなんだ?と言うより処理できるのか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 04:05
>>437
わざとか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 04:28
>>438
いや、これはもうわざとでしょう。
440sage:2001/03/07(水) 14:35
>>439
どうみてもわざとだよな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 15:34
ジュリエッタみたいなのがでてきたな。ちょいぼけーっとしたかんじの。
あれが1位か?

てかコマ大きすぎ。話すすまねぇー
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 15:35
ジュリエッタというより月雄かな?
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 16:22
あれが2位かな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 20:50
なんつーか・・・由紀も程よく倒されそうだね。
このまま徐々に形勢逆転てのは萎えるからあともう1,2盛り上げほしいな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 20:51
今週新登場のやつも谷仮面?
俺谷仮面を読んだことないからわかんないよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 21:28
ちょっとマキが強くなりすぎて萎え〜。由紀にも勝ちそうだし。
強さのインフレが起きても困るけど、そろそろ敵わない程の強敵が出現して挫折してほし〜
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 21:52
一応シゲオのとこで負けたけどあっという間にリベンジしたよね・・・
今週は浦木が出てきてちょっと満足
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 22:34
ランキング1位は「僕は、にいさんみたいに強くなりたい」と願い、修行を積んで立派に強くなった島陽之助君
…だったらいいなぁ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:03
>>448
にいさんは、タニタニの義兄さんですか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:33
>>447
対ルチャ戦も、負けといえば負けのよーな・・。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 23:39
ようのすけくんは忍者殺法だから、
きゃらダブってだめだめよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 00:54
まあ、これ位はかわすだろうと考えたんだとは思うが
由紀は、自分の攻撃の結果、マキが死んでも構わない
と思って攻撃してるよな。
やっぱ相手を殺す気で戦ってる?
しかし、マキの顔面を切り裂いてたけど
あれどこ狙ってたんだろ?
全部喉じゃないよな?

それと2位の奴、あんま強そうに見えんぞ。
由紀がインパクト強すぎたな。
由紀がちらっと見てたけど、何か因縁でもあるのかね?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 04:47
>>452
めつぶし(w
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 04:48
そういや忍者のときもかなり苦戦(負ける寸前)だったな。
あっさり負けるキャラと苦戦するキャラの差が激しいぞ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 05:03
>>454
忍者は地の利があったからな。
456%:2001/03/09(金) 05:05
>>454
どうも最近インフレ化が進みすぎてるような気が。<特に今週号
金ちゃんを瞬殺した由紀と互角のマキ…

異種格闘技は相性次第という格闘哲学の現れだと良いのだが。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 05:17
>>456
深道が言い訳してたよな。
エアマスターの成長速度は異常だって。

本人も気付いてないがマキの真の恐ろしさは
その格闘スタイルではなく成長速度なのだ、なんちて。

しかし、キャラの強さのバランスから言えば
今回、マキは由紀に何もさせてもらえない
ぐらいで良いと思うけどなあ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 08:59
勉強しろよ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 09:50
何かさ〜、ひさびさに読んだらマキの顔が変わりすぎ。まるっきり男。萎え。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 10:10
月男+浦木=2位
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 19:08
カイのプロレス編で言われてたけど、マキってトラみたいな顔になってるよな。最近
462448:2001/03/09(金) 20:56
>>449
そうそう。
にいさんに憧れて、にいさんと同じ仮面をつけて「島仮面」を名乗る。(藁
「谷仮面」出身でありながら、「谷仮面」の影響を受けない面白いキャラだと思うのは俺だけ?
あ、でも仮面つけちゃったらモロだな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 00:12
島仮面、いいなあ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 02:10
某掲示板で作者が今週の表紙を捧げるとか言ってたけど
よりによって浦木かよ(w。

にしても由紀はガンガン押してくるエアマスター相手なら
金次郎戦みたいに後手に回って戦った方がよいのでは。
最初の「来な」には3回目に応じたのに今回は1回目で
速攻ってのが本気後の性格を表してますな。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 08:20
2位の男のあのポケットに手を突っ込んでんのを見て、
ジュリエッタの兄弟だったらおもしれ〜、と思った。
なんか適当な性格らしいし。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 08:47
あの2位の男って谷仮面の中岡じゃないの?
そう思ったのオレだけ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/10(土) 11:05
最近ギャグが少ねぇ・・・。マジバトルも面白いけど
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 01:16
エアマスターがボロボロになった闘いってーと
金次郎・カイ・忍者戦があるけど、美奈に気が散ったり
プロレスだから敢えて技を受けたり地の利を取られたりと
不利な戦いだった(と思う)。
そういう意味では初めて何の制約も受けない状況での苦戦といえるかも。

ちなみにエアマスターの敗戦ってマキパパ・シゲオ戦くらい?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 01:20
>466
中岡にしては強面すぎだろ。あんなこと言わんだろうし。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 11:40
>>448
>「僕は、にいさんみたいに強くなりたい」と願う島陽之助君

無理。あれは人間では無い。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 20:47
>469
やっぱそうか。
でも、由紀のすさみっぷりから、中岡があーなるのもありかな、と。

谷仮面からは1人しか出さないとはいってたけど、
面白くなるなら掟破りもしてくるかなって。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/11(日) 21:06
中岡には負けて欲しくないから出さなくていいよ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 01:14
そうだね。中岡には負けて欲しくないねから出なくていいね。
でもそれ以上にジュリエッタには負けて欲しくねえ!!
474名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 09:48
マキの相手が由紀に変更したが、ジュリエッタの相手も変更になるのか深道くんよ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 10:16
3位=深道 ということはないかのぉ。
そろそろ深道の出番がありそうな気もするけれど。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 15:53
深道は1位じゃないとは言ってたよね?
チャンピオン説もあったけど、3位あたりというのは無難な位置かもしれぬ。
477名無し:2001/03/12(月) 18:58
由紀は別にすさんでないでしょ。
性格に特徴もたせるために谷仮面の時よりちょっとディフォルメされただけでさー。

すさんだとかいう設定を使うなら美紀を出すと思うよ。
わかりやすいから。中岡にフラれて強くなりました、みたいに。
今の由紀じゃ性格の変化なんて微妙でわかんねーって。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 21:43
ジュリエッタvs中岡…。
絶対に実現しないだろうけど見たい…。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 22:43
沢田研二好きか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 01:50
最近、バイト先の有線でト〜キ〜オッ、トーキオが空を飛ぶ〜♪ってよく流れてる。
この歌を聴きながらみんな蹴られるんだな、って思った。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 03:00
谷仮面読み直して思ったけど由紀さんの位置付け
あまり強くないね。マキちゃんに勝てるとは思えないなあ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 04:58
谷仮面とエアマスターの世界観を同列で見るのか・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 08:10
キーヤキッスがカバーしてるトキオはジュリエッタのイメージじゃないな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 15:11
由紀。
谷仮面のときの強さとかはカンケーないと思う。
昔からの柴田ヨクサルファンへのサービスで出してるんだろうし。

あんま谷仮面の設定を読者が引きずっても意味無いよ。
まあ、特に話すネタも少ない漫画だからしょうがないだろうけど。

ドラゴンボールにDrスランプのキャラがでたようなもんだ。
由紀に深い設定は無いと思う。
だってエアマスターしか読んだことしかない読者がワケわからなくて混乱するだけだもん。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 10:03
一度巷の有名格闘漫画の作者が一同に会してそれぞれの持ち漫画の主人公同士を戦わせてほしいもんだ。
多分3000ページ使っても敗北者ゼロに5000ペリカ

個人的にはバキ対エアマスター
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 15:45
皆口由紀と渋川剛気はどうよ。合気対決とか。
バキは魅力薄いからな(w
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 19:56
バキ対谷
488名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 21:11
>>487
それなら花山vs谷だろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 06:55
ヤヴァイ下がり方なのでage
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 06:35
エアマスターがパンチで倒して相手っていたっけ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/19(月) 10:37
エアマスターと丹波の対決(同人誌)はある、との噂
492名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/20(火) 11:27
age
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 02:21
谷とジュリエッタのキャラって、かすかに似てない?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 06:59
由紀がボコられる姿はあんまり想像できないから最後はやっぱり
エアカットで決まる気がする。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 07:11
一度ぐらい負けても誰も文句言わないと思われる・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 14:21
コミック今月発売age
497名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/22(木) 16:02
>>493
似てると思うよ。
谷とジュリエッタと長戸は同じタイプに見える。
498届きませんように:2001/03/22(木) 23:22
今週は中々良かった。
やや由紀が押し気味だね。
マキが逆転勝利しなければ、もっと良し。
次号は3週後かー。
間に単行本が出るけど。
499ちょっとだけよ♪:2001/03/23(金) 00:12
あれは危ないって、マジ死んじゃうって。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 01:01
age!?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 12:08
さて、今度の巻末オマケ漫画はだれだろう。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 13:07
>>501
本誌で描けなかった話・・・
崎山の高校時代のレイプの話だったらかなり鬱だ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 16:08
高校時代はやられてそのまま泣き寝入りしたみたいだから
話が重くなりそうだね。

504名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 16:11
打たれ弱かった崎山がプロレスで修行してパワフルになって帰ってくるのを希望。
テクニック+パワーならまだまだ登場する余地はありそう
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/23(金) 23:54
ギャグが無いと寂しい。
由紀戦、やっぱ最後はマキが勝つんかね?
そしたらちょっとこの漫画に萎えるよ・・・。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 00:06
ん?このスレタイムスリップしてる?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 03:57
>>504
崎山は最初から打たれ強いと思う。少なくともエアマスターよりも。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 23:58
由紀強い、この死合いの緊張感はマイ格闘技マンガベストバウトNo.1の
陸奥九十九・片山右京戦に匹敵する。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 00:50
>>507
エアマスターはかなり打たれ弱いから比較しても仕方ないかと(w
プロレス編でも決勝は確かにがんばってたけどさ、
アレはほとんど精神で支えてるじゃん?

そゆんじゃなくて、きんたろーとかカイみたいなタフさもいいかな、と。
いや、あの二人も根性によるところは大きいけどさ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 01:02
>>502
いや、由紀のレイプ話の方がいい。トラウマもなく、あんな強いのは
反則でしょう。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 01:57
で、最終的には「谷仮面」がラスボスか?
512507:2001/03/25(日) 04:00
>>509
なるほど、肉体的な打たれ強さという意味だったんすね。
しかし崎山が体のタフさまで身につけたらゾンビ状態だ。
1、2週程攻撃をくらい続けても立ちあがってきそうで怖い。

>>510
「強い奴=被レイプ経験者」の法則で行くとエアマスターの主要キャラ
でレイプされてないのは優一だけになってしまう・・。
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 04:11
>507
優一って?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 08:22
>>510
勝手にレイプ妄想してハァハァしててください(藁

でも、由紀の強さが反則ってとこは少し同意。このインフレはちょっと興ざめかも。
515507:2001/03/25(日) 08:38
>>513
麗一と間違えた。あの自転車乗って闘う奴。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 11:21
由紀は谷仮面のころから別に変わってないと思う。
リボンはずすと凶暴になるって言う設定があったじゃん。
戦いが終わったあとリボンをつけてマキと恋の話をするかも・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 11:27
これでマキが由紀に勝つほど強くなったら、ガイシュツのキャラクターが
相対的に激弱く感じちゃうなー。
修行して追いつけるレベルじゃなくなるような・・・。
あ・伸之助の修行ならマキに追いつける可能性アリかな?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 11:49
本筋から離れた特別編でもおまけでもなんでもいいから
ジュリエッタvs谷が見てえなあ・・。闘いの動機はお互いの想い人がらみで。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 00:02
>518

最終的には、愛について語り合ってそうだよね
2人ともラブラブファイターだから
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 00:29
マキが金ちゃんと戦った時点では、マキ>金ぐらいだったでしょ?
で、マキがカイと戦った時点ではカイ≧マキ(プロレスだったが)か?
で、ストリートで戦った時、金>カイぐらいだった。
そして、問題の由紀VS金が、由紀>>>>金ぐらいと思われ。
だから、いくら相性が影響したりマキの成長のスピードが速いからといって
現時点でマキが由紀に勝つというのは納得いかんですよ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 02:29
だから、その辺は「組み合わせの妙」と言う奴ではないのか?。
仮に、マキと金ちゃんの実力が割と切迫していたとしても、
金ちゃんが完敗した由紀に、マキが辛勝しても構わないと思う。

また同様の理由で、由紀がまるで太刀打ち出来ない相手が出て来たとして、
そいつに金ちゃんが圧勝するのもアリだと思うがどうか?。
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/26(月) 02:54
エアマスターは格闘センスが抜群だから闘う度にいろんなもん
吸収してレベルアップしてくんだよ。だから成長速度が速い。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 03:02
>>521
うーん。組み合わせの妙と言うより、次元が違うと感じたんだけど
そこまでの差は無いのかなあ。
昨日のフランス代表と日本代表みたいな。
524:2001/03/26(月) 03:37
>>523
いやいやあれもやはり得意分野の影響があった訳で。
水分を含んだ深い芝にフランスは慣れていたが、日本は初体験。
結果、前回よりも弱くなったとか言われちった。
先の対戦のように、じめじめした暑い気候だったりしたら、
日本でも善戦「は」できた。
結局は組み合わせの妙になのだ

となって欲しいのだが。
ただなぁ。
ルチャ達ジュリエッタ配下トリオ同士は、きちんとじゃんけんの法則を描いてたが
ジュリエッタはそんなの関係なく粉砕しちゃってたし・・・
違うレベルの存在というものはやはり頭にあるのかもねぇ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 04:12
まあ 単純にエアマスターと由紀だけをみてれば
それなりに面白いような。

周りのキャラとの比較が気になるのは、サイドストーリーでも立てて
各自のパワーアップを図ってほしい。
そのほうが思い入れも強くなるし。ダメ?
526525:2001/03/26(月) 04:14
個人的に谷仮面を読んだことがないので、由紀の扱いについて
いろいろと言及されてる部分はよく理解できないけどさ。

谷仮面読んでる人としては今の由紀ってそんなに納得できないものなの?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 05:28
>>526
テンションは全然違うけど
合気道とかリボンを取った時に性格が変わり打撃技使用とかは今と同じ。
ただ、由紀の妹が戦闘マニアで由紀はそれを嫌がってた。
姉妹で女の子らしい会話をしたかったらしい。
それなのにリボンを装着したまま深ランに参戦してる由紀に
違和感がある人もいるんじゃないかな。
俺は今の由紀は緊張感があっていいと思う。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 05:43
>>527
リボンつけてても充分ドキュソだった。と、俺は思う。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 06:00
>>528
確かに言われてみればそうかも。
谷を校舎の窓から投げ飛ばしてたし。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 09:05
なんか似たような議論見たことあるなぁと思っていたら
烈海王と刃牙が戦う前のそれに酷似してると気づいた。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 12:27
いやいや、日本とフランスの試合は何処を取っても実力差だが、
由紀と金ちゃんの試合は、本当に金ちゃんには向いてない相手だった故だと思うよ。
パーに負けるグーなんだけど、パーで勝てないグーには勝てるグーっちゅうか。

金ちゃん、あんまり由紀みたいな戦闘スタイルが好きじゃなさそう(人間的に)。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/26(月) 17:03
>パーで勝てないグーには勝てるグーっちゅうか。

考えれば考えるほどこんがらがった。パーで勝てないグーって事は
相性の悪さがあってもそのグー(戦闘スタイル)の極め方が尋常じゃない
人間、いわば超絶グーの事かなぁ?だとするとパー(相性の悪い相手)にも勝てない
金ちゃんがその超絶グーに勝てるっつーのはどういう事かわかんなくなる・・。
金ちゃんグーは超絶グーに相性がいいって事に仮定しても超絶グーは
相性でなんとかなる次元越えてるわけだし・・。・・・ごめんわかんないや。

相性は確かにあると思う。エアマスターの作者は作中ときおり相性を強調してるし。
でも由紀は打撃と合気極めてるから
小学校低学年が多用するグーチョキパー並に反則だ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 10:50
新刊ゲットしたら教えてくださいage
534名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 13:37
屋敷が「ワイがランキング9位やからワイより強いやつが・・・
8人はおるっちゅうことや」って言ってるから1位より上の
チャンピオン説は無し?
ということは未登場キャラはあと一人か。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 13:43
>>532
気合と根性のぶつかり合いのみの試合だと絶対勝つんでは?
由紀で裁き切れない相手を、真向勝負で叩き潰す、みたいな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 15:15
そろそろ伸之助出て欲しい。オマケまんが、コイツかなぁ?
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/27(火) 18:41
え?伸之介はトラに食われてそれっきり、だったんじゃないの?
だってその後彼の姿を見たものは居ない…ってあったし。
ひどいよ柴田せんせー。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 20:12
>>534
屋敷の口ぶりからして屋敷自身も深道ランカーの実態をあまりよく知らない
という可能性もあったりしてとか思ったり。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 21:54
>>534
2人。
540名無しンボ:2001/03/28(水) 20:25
12巻ゲットです。
みおりがカッコ良い♪

オマケまんがは伸之助ではありませんでした
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 22:21
12巻発売されたのか。
連載分は全部読んでるのだが、巻末オマケ漫画のために買ってしまうだろうな・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 23:14
ユキ・マキで揉めてるみたいだが、屋敷の言ってた「魔女ッ子メグ対ガンダム」って奴じゃないのか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 01:23
魔女ッ子メグ対ガンダムってどっちが勝つんだろう?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 01:34
12巻どこまで載ってる?
ときいても明日には買いに行くが・・・(w
545名無しさん:2001/03/29(木) 12:12
12巻は屋敷君がジュリエッタの強さの秘密に気付くまでです
546お前は既に名無しだ:2001/03/29(木) 16:35
金ちゃんが気を飛ばした!波動拳習得まであと一歩!!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 21:38
おまけまんが、後ろにいる長戸にプチ笑い。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/29(木) 23:16
深道弟がやりたかったのは兄貴が金ちゃんの目の前でやった花火の演出?
549お前は既に名無しだ:2001/03/30(金) 12:39
金ちゃんの「長戸と一緒の病院は今はまずい」にも笑った。
襲われるって分かってるんだねー。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 12:55
しかし、「気合を飛ばす技」って・・・・・
551花と名無しさん:2001/03/30(金) 15:40
長戸はある意味、最強に恐いキャラだよねー。乙女だけど。どは。
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/30(金) 16:27
>乙女だけど。
あはははは
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 20:19
長戸の立ち姿、明子ねえちゃんみたいだ・・・。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 21:10
>546
シゲオは!?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 22:04
>548
そうみたいね。
あの服のポケット全部に花火入ってんのか。引火したら大火傷だね(笑)
あとゴーグルはファッションかと思ってたけど
目に火花が入らないようにっていう実用性がある訳ね。
最初、深道家は皆、普段はゴーグル必着なのかと思ったよ(笑)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/30(金) 23:51
新宿でようやくゲット…
金ちゃんつえー
しかしみおりちゃんが倒した奴、いい奴じゃないか。
再度出るとは思わなんだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 21:41
アメフトかなんかのやつだよな。俺もあいつ好き(w
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 21:43
つーか 表表紙怖いなー。裏は怖いとかわいいと両方あるのに
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/31(土) 23:50
オマケ漫画、同じキャラ二回出すなよ(マキは除く)〜
コミックス買った時の、唯一の楽しみなのに。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 02:15
俺はメインを補うような話とか面白い話なら何でもいいと思うんだけど。
559の希望するオマケ漫画は各にキャラスポットライトを当てる場所、見たいな感じかな?
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/01(日) 07:19
俺はカワハラとの闘いでいきなり知らない技出してて「何だぁ?」
とか思ってたから今回のオマケは全然あり。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 07:36
おまけで屋敷対月雄もやるんかな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 16:04
一般人が沢山いる道でストリートファイトやって、警察が来ちゃったりしないのかな。

あと、着物が左前になってる事が多いのも気になるよ・・・。
564解説屋:2001/04/01(日) 16:36
というより扉マンガのハリウッド映画の貫頭衣みたいな
着物って…禁句ですか?

自力で絵柄を組み立てる事が多い人らしいので、
ソッコー人まねしない分、試行錯誤に時間が必要
ってのは分るんだけど。
565名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/01(日) 16:53
着物って普通左前なんじゃ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 21:30
左前は死人に着せる時だよ・・・。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 22:23
単行本ゲットして見返してみたら由紀と中岡が観戦してたね。
谷と島さんはこの闘いを見ていないのだろうか?
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 00:19
>566
逆だと思うぞ
569花と名無しさん:2001/04/02(月) 12:32
いや、着てる自分から見て…か、着てる人を正面から見て…かでこんぐらがって
るんだと思うけど、>>566さんが正解。
着てる人を正面から見て、左のおくみを手前にする事を左前ってゆーんですが、
死に装束くらいにしか着せませーん(汗

私も着物とか、うーん、と思ったりもしてたんだけど、そういうあやういカンジ
(オイオイ柴田先生…という感じというか)も気に入ってる。
間違いは間違いなんだけど、キャラ達がそういうこと気にしなさそーだし(笑
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 21:36
怪しいB級アメリカ映画に出て来る日本人みたいでよろし>左前
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/03(火) 03:03
12巻見たけど死人状態で着てたのって痴漢のオッサンだけだったん
だけど、そのこと言ってるの?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 20:04
柔道着にも左前ってあるのかな?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/03(火) 21:25
>>572
たしか田村亮子が前回のオリンピックの決勝で対戦した相手が、
組み手を取らせないためにわざと左前にしたらしい。
うろ覚えでスマソ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 13:50
エアマスター、好きだけど
はっきり言ってアレは何も考えないで読む漫画だと思う。

強さのバランスなんて作者もそんなに考えてないでしょ、きっと。
一戦一戦が面白きゃいいって感じでさ。

細かいこと言ったらいくらでもツッコめるでしょ。
街あんなに壊して捕まらないとかさー。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 18:19
>574
同意。
キン肉マンあたりと同じ目で見るのが一番楽し。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 19:25
>574
>街あんなに壊して捕まらないとかさー。
深道ランキングがキッチリ弁償してくれてるんでしょう。
それにジュリエッタも金持ちだからな〜。
だから遠慮なくジュリエッタにはもっとバシバシぶっ壊してもらいたい(笑)
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 19:51
街壊すより、大っぴらに賭博やってる事の方がまずいんじゃないかい?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 20:21
でもさぁ、細かいことでも言ってたまにageないと、このスレ消えちゃうんじゃないの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 23:48
そうだね。
別にケチを付けてるつもりは無いしね。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 00:48
パワー型のストリートファイター(金ちゃん、カイなど)が
みんなスリムなのがちょっと嫌だ。
月雄とか山木田みたいなやつにも出てきて欲しい。
シゲオ(アキラもどき)はあっさりやられちゃったし…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 01:57
>>580
そうか?金ちゃんとかカイってかなりたくましいぞ。
カイなんて今登場してるどの女よりも太いぞ。(女子プロ編の女子プロ除く)
もっとごっつい方がいい?
男は麗一以外みんなマッチョだが・・・12巻の巻末漫画では金ちゃんもかなりマッチョだったような。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 02:02
もしかして、580の言うのって「見た目の雰囲気がムサイやつ」ってこと?

そう言われればそうだな。シゲオ以外は、体格はよくても見た目は
ヤサっぽいやつがおおいな。
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/05(木) 02:51
10位以内だとケアリー、シゲオがパワー型ってとこ?
どっちもムッサイやん。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/05(木) 03:02
まあ、絵柄のせいもあるでしょう。
585580:2001/04/06(金) 00:03
>>581
そうそうそんな感じ。
月雄かルチャがもっと強ければこんな不満もなかったんだが。

この漫画、ムサイやつの扱い悪くない?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 15:15
「暗器使い」をボキッてやった14位の彼も雑魚扱いだったし・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 20:30
>>583
両方速攻で消えとるわ(屋敷風)
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 20:38
ルチャはともかく、月雄は攻撃パターンの単純さ(頭の悪さやゴリ押し)も
魅力のひとつだから、それを活かしつつ今の技術至上の流れで
活躍させるのは難しいね。
月雄の上位にいる(?)金ちゃんでさえ由紀には勝てなかったし
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 22:13
谷仮面読みたいの。
投票協力きぼ〜ん。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=328
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 07:17
>587
シゲオはエアマスターに1回勝ってるから、かなり貴重なキャラだ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 09:33
>>589
参考資料
>>99
>>125
>>373-374
592589:2001/04/08(日) 00:07
591さんありがと。
でも出来れば自分の手元に置いて読みたいの・・・。投票協力してね(はあと
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 00:13
>>589
投票してきたよー。
それにしてもこんなサイトがあったとは知らなかった。
589さんはオーナーさん?とにかくありがとう。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 02:22
単行本の1巻買いました。
エアマスターが馬鹿ではありませんでした。
いつ頃から馬鹿になるのですか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 23:06
age
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 23:12
月雄はランキング10位のボクサーより金ちゃんといい勝負が
出来ると思う。2巻を読み返してて思った。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 23:56
最初はアウトローっぽくてカコヨカッタのにね…>月雄
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 20:39
age
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 23:45
良い友達になれるかもしれない>月雄&金ちゃん

600名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 00:50
>>599
月雄が長戸を倒しでもしない限り無理っぽい。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 08:54
サッキヤマage
>>601
殺気山?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 14:53
殺鬼夜魔?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 15:17
>>602-603
違いますよ。
崎山です。
ほら、女子プロ編まで出てた太極拳の使い手です。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 15:19
いや、解ってんだけどね(笑)
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 15:33
>>605
ええ、解ってますよ(笑)
607602:2001/04/12(木) 15:59
>>601-606
良し良し、良い展開だ(藁
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 10:27
崎山!!!!!
いやーしかし、由紀強すぎていいかんじだ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 11:32
うわーい♪崎山香織だー
渇入れたれ〜
610名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/04/13(金) 11:43
マターリ良い感じ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 12:12
ジュリエッタ寝てる場合か〜
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 13:10
崎山かなり強くなってる予感!・・・参戦か?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 18:00
いや、崎山好きだけど、参戦されるとひくなぁ〜
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 23:36
崎山登場したかぁ。・・・・・・クックックッ。
さぁて、由紀姉トラウマ説への伏線がひとつ完了しましたな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 23:46
>>614
おまえか!?由紀トラウマ論者は!?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 00:11
っていうかトラウマ論者の方に、何かトラウマがあるのかと
思ってしまうぞ。

とりあえず崎山が出てきて嬉しい!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 01:47
崎山崎山ってあんな高飛車女のどこがいいんだ?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 03:03
>>617
打たれるほどでしゃばる杭だから。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 03:22
>>617
崎山を好きになろうとしてる奴が聞いてるなら教えてもいいが
どうしても好きになれない奴には言うだけ無駄だ。
後者なら聞くな。意味ないだろうに。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 18:22
俺も崎山は好きだー。
崎山嫌いの617は、誰が好きなんだ?
長戸か?浦木か?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 19:09
ってわけで、『エアマスター人気投票!@2ch』でもやりますか? 一人3票で
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 19:37
崎山1票
ジュリエッタ1票
ルチャ1票
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 19:45
長戸
長戸
長戸
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 19:45
金ちゃん 1票
ルチャ  1票
エアマス 1票
625お前は既に名無しだ:2001/04/14(土) 19:52
都合のいいところで出てくるなー崎山・・
おとなしくプロレスやってりゃいいのに。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 20:38
集計結果発表
1位:長門      3P
2位:ルチャ     2P
3位:エアマスター  1P
   金ちゃん
   ジュリエッタ
627626:2001/04/14(土) 20:39
スマソ
3位に崎山追加ね。

鬱だ。マジ死のう
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 20:46
>>626
長門……、3P……

うぬ、ヤバい映像が脳に浸透してきた。。。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 21:09
崎山
月雄
マキパパ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 21:49
崎山
カイ
エアマスター
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 21:53
ジュリエッタ
ルチャマスター
由紀
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 22:46
崎山
ジュリエッタ
エア
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 22:49
ジュリエッタ
ルチャ
マキパパ
634621:2001/04/14(土) 22:58
あう、始まってるね。
ってわけで、言い出しっぺのオレが集計します(T_T)
締切は……4/21(FRI) 24:00でOKかな?#っていうか、それまで持つのか?

ちなみにオレは
坂本ジュリエッタ
崎山
マキパパ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:10
崎山
月雄
ルチャ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:22
月雄
崎山
ジュリエッタ

っていうか一人一票でやってるんだろうな?(笑
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:31
崎山
北枝
坂本
638院生:2001/04/14(土) 23:32
坂本ジュリエッタ
崎山
月雄
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:41
やっぱ崎山だねぇ〜。すごい人気。
崎山
ジュリエッタ
しんのすけ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:43
カイ
伸之助
みおり
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:46
ジュリエッタ、屋敷、実緒ねえさん
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 23:48
このスレでこんなに短い間隔で書きこまれつづけたの初めて見た気がする。
発案者の621さんにありったけのマンセーを捧ぐ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 00:05
ざっと見た感じではジュリエッタが人気みたいだが・・・
あ、俺はもう投票済みね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 00:11
>>625
っていうか、都合のいいところに出てくるのが崎山の魅力だよね(藁
最近マジモード過ぎてしんどかったから、オレは嬉しい。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 00:23
主人公人気ないなぁ・・・
他が濃すぎるからか
646名無しさん(新規):2001/04/15(日) 00:37
しんのすけ
深道(兄)
月雄

深道はいつ参戦してくるのかな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 00:44
平仮名で書くなよ藁)>>しんのすけ
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/15(日) 00:46
崎山
ジュリエッタ
月雄

屋敷は人気ねーのな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 01:15
屋敷、好きなんだが・・・
3位までとなるとちょっとなぁ・・ 他がよすぎるんで、外させてもらった。
650621:2001/04/15(日) 01:28
オレも麗一外しちゃったよ……
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 06:15
投票します。
ジュリエッタに3票全部。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 06:31
崎山に3票。
投票期間長すぎないか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 13:48
月雄
麗一
ジュリエッタ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 14:01
ルチャ
崎山
ジュリエッタ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 14:16
うう、3人だけに絞るのは難しい・・・
あえて選ぶなら

・月雄
・ジュリエッタ
・しんのすけ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 15:46
ルチャ
ジュリエッタ
長戸

ってとこか。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 17:16
崎山
ルチャ
蓮華

最近蓮華が出てこなくて寂しい
658七資産:2001/04/15(日) 17:25
しんのすけ今度出てきたときはすぐにやられてまたいなくなるなんてことは
しないでほしいなー
初期キャラも成長してほしいよね。月雄とかルチャとかも。

ところで細かいところまでツッコミ入れちゃいけないマンガだとは重々承知して
いるけど、どーも気になるのは深道は一体1人いくらとって何人の会員を持てば
あれだけのシステムを築けるんだろうっていうのが気になる。
1万人の会員に月1000円で1千万円。
じゃあたぶん赤字だよね。
659ななし:2001/04/15(日) 17:32
ジュリエッタ
カイ
金次郎

かな?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 17:35
>>658
会員で勝者予想の賭けもやっているようだから
そっちで儲けていると思われる。
たしか静菜がエアマスターに賭けたとか言ってたし
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 17:46
そっちのテラ銭はけっこう大きいかモナー
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 20:29
〆切早めた方がよいのでは?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 22:33
ルチャ
崎山
月雄

金ちゃんとカイにも入れたかったー
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 22:55
誰か摩季にも入れてやれよ。
という訳で、摩季、崎山、もいっちょ崎山。
665621:2001/04/16(月) 00:13
ってワケで、締切を4/17(TUE)の24:00に早めます。#オレも持たないと思うし(;^^)
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:21
えーと、ご苦労さんです>>621
じゃあ、〆切待ちでみんなに聞きたいことを書いとこう。

「ルチャってハゲてると思う?」

マスクって蒸れるらしいし、最近気になってるんだ……
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 00:36
ナイスミドルを期待します・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 10:16
カイに3票!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 13:12
崎山
エア
ジュリエッタ  ・・かな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 20:47
>>666(お、獣の数字)
武藤もそうだしな、ってこいつはマスクマンじゃないけど。
実はマスク外すとハンサムってのに10000ペリカ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 21:07
崎山
屋敷
ルチャ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 01:48
>>666
アレは取れないようになっているんだよ。
そういうモノなんだよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 09:11
レスラーが剥げるのはマスクが蒸れるとかいうよりステロイドの影響
の方がつよいかもかも。ホーガンとか。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 20:35
金ちゃん
屋敷
月雄
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 21:26
>>621  ご苦労様!
で、私も参加。
崎山
長戸
ジュリエッタ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 22:14
ルチャのマスク、2枚重ねなんだよね。なんかニキビ出来そうな感じ。
メキシコで修行したって言ってたけど、パスポートの写真は素顔でとったのかな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 23:46
もうすぐ人気投票〆切age
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 00:00
集計がんばってね>621
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 00:06
投票乗り遅れた…。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 00:07
こいつの絵の下手さをどうにかしてくれや
681621@特権行使:2001/04/18(水) 00:08
>>679
今なら0:30まで待つけど?
682621:2001/04/18(水) 00:32
って言う訳で、人気投票の結果発表です。

1位 崎山香織         23票
2位 坂本ジュリエッタ     21票
3位 ルチャマスター      10票
3位 武月雄          10票
5位 サンパギータ・カイ    6票
6位 相川摩季(エアマスター) 5票
6位 長戸           5票
8位 北枝金次郎        4票
8位 時田伸之助        4票
10位 佐伯四郎(マキパパ)   3票
11位 屋敷           2票
12位 乾蓮華          1票
12位 佐伯みおり        1票
12位 早瀬実緒         1票
12位 深道(兄)        1票
12位 三島麗一         1票
12位 皆口由紀         1票

総投票数:33人(99票)
683621:2001/04/18(水) 00:33
うーん、個人的には月雄が頑張ったと思います。>人気投票
イイ奴だもんね。
自分で決めててなんだけどオレも3票でなければ、月雄&麗一は入れてたと思う。

しかし、こんな事ならジュリエッタに3票入れとけば良かった(T_T)
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 00:54
恐るべし崎山人気。本編でもおいしいとこで出てきたからねぇ。
685679:2001/04/18(水) 00:55
>>621
ああ…またしても…、ごめんさい。
ちなみに、金ちゃん・崎山・月雄に入れるつもりでした。
次があればその時に入れますね。集計お疲れ様でした。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 07:31
崎山が1位か・・・
ジュリエッタが1位だと思ったんだが。
それにしても、由紀姉って俺の投票した1票だけ? そんなに人気ないのかあ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/18(水) 08:18
>>621 お疲れ様!
崎山すご〜い。投票した私もびっくり。
摩季ちゃん5票か・・・意外。
688621:2001/04/18(水) 11:10
>all
お礼を忘れてました。
オレの思いつきの投票に協力してくれた人たち、どうもありがとうございました。
ってワケで、名無しんぼに埋没します。

>>679
また、スレが一周した頃に殺りましょう(藁
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 10:52
次号、どうなるかなぁ。
崎山、由紀姉と戦おうとするか、単にエアマスに渇を
入れるにとどまるか・・・。バランス的に由紀姉と好勝負
されると、ひいてしまいそう。。。        
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 12:12
ん〜まぁ「ジャンケン」ということでマキより(プロレスで鍛えた)耐久力がある崎山なら
由紀の抜き手を受け、捕らえた一瞬で会心の双按を撃ち込んで一撃を与える、くらいはしてもよいのでは?
691名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 12:31
>690
崎山なら笑いながら由紀の抜き手を腹筋で受けてくれそうだ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 14:50
>>688
集計作業お疲れ様&ありがとう。

崎山はプロレスのときと同じ展開になりそうでちょっと鬱だ。

アタシがぶっ殺す!!とか言って突っ込んで即死。
死に際にエアマスターを励まして、それでエア復活とか(w
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 14:54
おれも崎山と由紀はかなり実力差があると思うし、
いい勝負されるとちょっと引くかな・・・。
けど、合気の達人の由紀と太極の崎山ってのが、
スタイルの相性的にはちょっとかみ合うんだよな・・・。

エアマスターの成長(メインテーマ)を描いてる最中だから、
変な邪魔を入れることはないと思うんだが。
でも、崎山にもがんばってほしかったりして。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 19:58
>エアマスターの成長(メインテーマ)を描いてる最中だから、
>変な邪魔を入れることはないと思うんだが。
同感。ただ、崎山はエアマスターにとっての究極の回復アイテム。
ここでの投入も納得です。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 21:37
>>694
そそ。だからこそ、692の言う「プロレスのときと同じ展開」ってのが
気になるんだよ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 22:18
俺の一番の懸念は金ちゃんの今後だ。
また山篭りなのか?
それとも改造人間になってしまうのか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 22:24
手も足も出ずにやられちまったもんなぁ。

金ちゃんの活躍もこれまでかな?

698名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 22:34
金ちゃんは前の試合のダメージが相当深刻だったから
負けてもまだ救いがあるな。

しかし、余所見さえしなければエアマスに勝ってたかも
しれないのは所詮幻想に過ぎないのか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 23:01
金ちゃんかわいそう。山にこもって必殺技まであみ出したのに。
って必殺技と呼ぶには地味か?(気を飛ばす技)
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 23:57
崎山は何気に打撃に強いからなぁ、、抜き手モードだと、あっさり双按に
入りそうでコワイ(;^^)
#まあ、一服の清涼剤で終わって、そんなことも無いだろうけど。

金ちゃんは可哀想だったね。貧乏クジ引いた感じだと思う。
オレ的にはカイの方が可哀想だとは思うけど(藁
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 00:04
結局最強は谷仮面なんでしょ。

でてこねえかなあ(藁
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 00:06
>>701
マキパパが島さんに手でも出さない限りムリ(ワラ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 22:17
>>699
自分が動いてないのに相手に無駄な動きをさせるのって相当強力な技だけどね。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 23:57
そのうち金ちゃんを巡って、長戸とどれか女キャラが闘う事になるんだろうな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 00:13
崎山の檄で元気になるってのは、体操時代のトラウマでは?
やっぱりお母さんのことが忘れられないのかな?
檄を飛ばしてくれる人ってところがマキ的に重なってて
だから起きあがれるっていうのは深読みのし過ぎ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/21(土) 09:29
>>701
バイオレンスジャックをデビルマンにしないでくれ、という気分かな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 05:30
つーか追い詰められたここからがエアマスターの真骨頂でしょ
708バード:2001/04/23(月) 22:00
初カキコです。
ジュリエッタが好きな男性ファンがいるみたいだけど、あれだけ
いろいろな事に優秀なキャラに男として嫉妬したりはしないのでしょうか?
漫画のキャラだから、とか、男として憧れる、などと言う理由で嫉妬心を
ごまかしているのでしょうか?まさかジュリエッタにはトラウマがあるから
なんて事はないでしょうが、あれくらいのトラウマは漫画やアニメファンの
子供には良くある事ですし。

ちなみに僕の好きなキャラは1、崎山 2、由紀 3、深道です。
由紀は谷仮面の時のほうが美人で、今はちょっとのっぺりした顔になって
しまってる感じで残念です。
709 :2001/04/23(月) 22:06
>>708
マジレスですまない。
多分、グリフィスに憧れる鷹の団の下っ端たちのような心境になるの
だと思われ。そんな私もジュリエッタファン。
710バード:2001/04/23(月) 22:19
>>709
そうですか。
僕はグリフィスは神秘的で憧れますけど、ジュリエッタには
嫉妬しか感じないです。
マジレスありがとうございます。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 22:34
オレは別にジュリエッタに嫉妬は感じないけどなあ。
だってジュリエッタ、「ヴァカ」だもん。
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/23(月) 22:53
っていうか漫画のキャラに嫉妬?
普通しないだろ・・・
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:58
嫉妬できるくらい、マンガのキャラを意識してんのか?
そりゃスゴイ、並の漢じゃないなぁ(笑)、バード君。
でもグリフィスに嫉妬しないだけ、まだ踏みとどまってるよ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 02:38
グリフィスについては、神秘的で憧れる、などと言う理由で嫉妬心を
ごまかしているのでしょうか?まさかグリフィスにはトラウマがあるから
なんて事はないでしょうが、あれくらいのトラウマは漫画やアニメファンの
子供には良くある事ですし。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 02:53
ジュリエッタ?嫉妬はないけど、花山をさらに理不尽にしたみたいでつまらない。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 03:10
>>715
いや、花山の方がどう考えても理不尽だろ。
スペック戦の前ならまだなんとかなったかも知れんが…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 03:11
>>716、715
同系統。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/24(火) 17:34
そういうキャラがいないと面白くないのでは・・・
ストリートファイトなんだから、多少のべらぼうな強さは
起爆剤になっていいと思うよ。強いけど無敵って訳でもなさそうだし。
719バード:2001/04/25(水) 01:40
>>713
さすがに漫画のキャラに嫉妬するのは我ながら馬鹿馬鹿しいと思ってるの
ですが、まあ、自分の心は欺けないし、しょうがないっすね。

しかしエアマスタースレってあんまり人気ないですね。金曜日までに
スレが消えてしまうのでは?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 03:06
>719
700越してるスレが不人気か!?
721名無しさんの・・・:2001/04/25(水) 22:52
>>719
sagaったらまたageるんだよ
消えないんだよage
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 18:56
バード君はこのスレに文句をつけにきただけのようなので
相手にしないように。

ところで、崎山はやっぱりというか、良くも悪くもああいう扱いになったね。
よく見返したら、今まで崎山が元気のなくなったマキを何回も復活させてるし、
最初からそういう位置付け(ベストパートナー?)だったのか、と今ごろ気づいた(w

最近カイがべったりだったから、崎山捨てられるのかなーと思ってたけど、
これからも出番がありそうなので一安心
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 21:47
崎山カッコエエ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 23:44
とりあえず崎山は瞬殺。
あの展開ならマキが勝つでしょう。
残念だけどね。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 00:15
人気投票前に今回の表紙マンガが載ってったら、長戸順位アップしてたんだろうな。。。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 00:54
実力差考えると当然の結果なんだろうけど崎山好きなだけにちょい残念だ。
単純な腕力でも(由紀は足払ってるけど)あそこまで違うもんか。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 12:00
根性根性
長戸は謎
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 12:27
それでもランキング10位以内に入るような気がする>崎山
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 13:12
やっぱ崎山最高!
女子プロ界完全制覇したのか(笑)
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 13:33
崎山、スーパーモデルになる夢、もう捨てたのかな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 13:36
レスラーの打たれづよさマンセ〜ヽ(´ー`)ノ
金ちゃんよりつえ〜
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 15:27
金ちゃんは由紀戦が始まる前からノックアウト寸前だったじゃないか。
由紀は止めを刺しただけだよ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 15:55
長戸はいい味だしてるね。このまま妖怪キャラで定着しそうだ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 16:26
スーパーモデル諦めたみたいですね、崎山。
でも一度は女王までのぼりつめたマキとはちょっと境遇違うような。
ともあれ納得できるかたちでマキに喝が入りましたね。
あとはどうやって由紀の牙城を崩すか。楽しみです。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 20:43
個人的には空中からのものすごい連撃に期待。あと、エアカットかな。
マキって今回はまだ飛んでないよね?
736お前は既に名無しだ:2001/04/27(金) 21:17
崎山の喝でエアマスター復活は規定路線だったが、さすがはヨクサル。
濃い展開だ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 21:25
いやーエアマスター面白かった・・・けど・・・
柱に「いよいよクライマックスの予感?」とか書いてなかった?
まさかもうそろそろ終わりってこたぁ無いよねー?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 22:54
クライマックスって表紙マンガのことでしょ。
ボスが誰だか気になるね。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 00:05
>708

だってオレ、ジュリーのファンなんだものよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 00:14
今頃前号の話でなんなんですけど、
表紙マンガのルチャ分身が良かった。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 01:54
>735
対由紀戦の場合、飛ぶと逆に重力を利用されてキツイから、
11位沢村(アスファルトマスター)みたいな
超低空戦をしかけたりするかも。
あれだけ低いと投げの威力はかなり削げると思うよ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 02:04
>>741
もしかしたら沢村の戦い方パクルかもな。
あのスタイルだと低い位置にいるから貫手も投げも決めにくいかも。
…と妄想してみる。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 04:09
微妙にバードが顔出してるな・・・
744ななし:2001/04/28(土) 10:40
2位の男のファイトはいつになることやら
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 11:50
崎山にキスするマキ・・・見開きアップで使いそうな予感!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 16:26
>>745
そしてそれを美奈が見てしまうという展開だろう(藁
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 01:57
空中戦やってなかったっけ?
それの流れで腕へのエアカット出してた。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 03:32
腕へのエアカットって効果あるのかな?
あの技って頭だから意味あるんじゃないのか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 02:54
2位の男VSジュリエッタかなぁ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 07:28
一発で気絶するほどのショックがあるんだから腕に決めても
マヒするくらいの効果はあるんでない?<エアカット
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 22:53
エアカットって一瞬で体の一部を思いっきりひねるって技だから、
腕にキメたら肘とか肩関節破壊できるんじゃないの?

別に頭専門でなくても効きそうだと思うけど
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 00:45
エアカットって人間の骨格の構造からして
ものすごく力を入れにくい技に見えるんですが。
おまけに加速距離が短くてフォロースルーがあれだけ長いってのは・・・。
足を交差して対象を挟み込んで、そのあと開脚するって技ですよね?
私、解釈間違ってますか?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 00:53
>>752
開脚→挟み込み→開脚だろ?
いわゆる虎王だろ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 03:12
虎王じゃ気絶はしないだろ・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 04:10
なんにしても、キン肉バスターとか無空波、菩薩掌(修羅の門)とかと同じで
痛そうな技には見えない。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 04:15
キン肉バスターはかなり痛いよ。
ルチャも一発で沈むぐらい。
技をかける方もだけど(ワラ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 04:33
>>752
チンのあたりに衝撃を与えて脳をゆらす技だと思ってたが、違うのか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 16:12
>>754
首を強くひねればそれだけで人間は死ねるぞ。
759758:2001/05/01(火) 16:14
754じゃなくて>>755だった。スマン
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 16:25
>>757
11巻のP123〜124やP152以降の解説を読んでると、
脳を揺らすというよりも、「首を刈る(一瞬でひねって気絶させる)」の方が
俺にはしっくりくるかな。

漫画とか映画で、殺し屋が首をぎゅっと捻って音もなく殺すような、
ああいうイメージで。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 17:48
でも、足を伸ばして交差させた状態から力を込めても
勢いはつきそうにないよね?
それに挟み込んだ状態からひねるというのはムリがあるような・・・。
回転方向に力を与えるなら力点は軸から離れている方が都合がいいわけで。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 20:17
エアカットって一歩間違えば相手は死んじゃうよね。
忍者の時も、再登場するまでは死んだのかもって思っちまっよ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 22:02
別漫画だけど、陸奥圓明流の四門の一つ朱雀がちょうどエアカットに近い
技だよね。あっちの方ははっきりと殺人技として描かれてる。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 00:35
まあ、エアカットよりジュリエッ太のキックの方が
はるかに胡散クサイんだけどね(;^^)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 02:09
>>762
というかこの作品の格闘シーン、死者が出てないのがおかしいくらいでは?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 02:11
みんな鍛えてるんだよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 02:46
対マキ戦をみるに
坂本<北枝
と思ってたけど、ランキングでの活躍では
坂本>北枝
っぽいよねえ。
それとも、ユキが強すぎたのか?
どう思います?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 04:01
忍者戦でのエアカットは
なんだかおっぴろげアタックに見える
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 04:11
脳天からコンクリートに突撃したり、えらいことになってるわな(w

つーか、767はなんで名字で書くんだよ。一瞬、坂本って誰かと思った(w
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 05:36
こりゃ死ぬだろと思ったシーン:マキ&崎山VS浦木。
首が折れるよ(掌底アッパー→顔面にニードロップ)
                   
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 08:56
こりゃ死ぬだろ:エアマスターVS沢村
コンクリートでアルティメットスカイスクリューボム
>>769さんが言ってるの、このことか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 09:09
エアVSルチャじゃないのかな。

あれはオレ内ベストバウト
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 10:23
こりゃ死ぬだろと思われるシーン:金ちゃんVSカイ
歩道橋からスカイツイスタープレス
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 02:44
こりゃ死ぬだろ:マキ&カイ、ビル屋上からダイブ
あれじゃ勢い殺せないぞ!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 06:14
こりゃ死ぬだろ:ジュリエッタに蹴り上げられ、天井につきささる
オブジェと化した深道(弟)と馬場
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 10:23
そのうち刑務所編が始まったりして・・・。女囚マキ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 11:39
こりゃ死ぬだろ:長門に唇を奪われた金ちゃん
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 13:03
>>777
ある意味死んだ(w
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 18:36
>>777

すごくわらた。(^^
780363:2001/05/04(金) 18:58
age
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 00:33
エアマスターってなぜかマンガ喫茶には置いていない。
そして、本屋にも売っていない。
なんでやねん。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 00:39
俺思うんだけどさ、VS由紀、少し引っ張りすぎでない?
これは、ベルセルクなんかにもいえると思うんだけど
週刊誌ではなく、月2の発行なんだから
ペース配分にもう少し気を使ったらいいのにと思う。
せっかく面白いのに、話の進み方が遅すぎると、なんか冷めてくる。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 05:00
シゲオとか深道弟とか一瞬だったからなー。メリハリってやつよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 23:23
>>782
個人的には、もっと引っ張ってくれても良いぐらい。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 19:41
いやいや、むしろ個人的には早くジュリエッタに戦ってもらいたい。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 20:43
ジュリエッタ、かませ犬扱いは止めてほしいなぁ。
金ちゃんみたいな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 23:09
しばらく探していたエアマスターの単行本を1巻から8巻まで一気に古本屋で購入。
うれしー
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 01:55
いまだに谷仮面が見つからない。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 02:08
ジュリエッタって本気出してないんだよな。
マキ戦も自己陶酔している内にやられちゃったし。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 11:23
空を飛ぶ〜age
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 17:40
最近歌わないね、ジュリエッタ…
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 18:26
多分、ジュリーよりマキのことで頭が一杯なんよ。
方向とか距離検知すんので大変なんよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 23:39
あと夢に見たりとか。
しかも酔って寝てたりもしてたし。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 01:16
そういや最近、佐伯とジュリエッタってコンビでしか出てこないな。
酒飲んでたり、ファーストフード食ってったり。
いつもつるんでる雰囲気。
ジュリエッタは頭脳労働者だからいいけど、パパは格闘家だろ?
練習しろよ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 06:54
何故sageる?
age
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 11:33
信之介はどーなった(涙
虎の餌食になったのか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 12:35
熊と虎ってどっちが強いのかな?
つか虎に勝っても金ちゃんレベル?
…インフレだなぁ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 21:56
俺のアタマ貸してやりてぇ!!!!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 22:48
今週もだが、あれだけ傷(穴?)付けられて今後大変だな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 23:15
崎山パワーだ!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 00:09
「この感覚は忘れられない」「それとも私はこの感覚から逃げられないのか」
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 00:47
伸之助が闘った虎は普通の虎じゃないぞ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 12:14
発売日あげ。
でも大ゴマ顔UPで動きがよくわからん。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 12:35
虎に勝ったら伸之介はドッポレベル?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 12:53
マキもう負けてもいいよん♪ この頃ウザイ!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 15:46
>>797
金ちゃんレベルはかなり立派だと思うよ。
だって由紀じゃ熊も虎も山犬軍団も倒せないだろうし。
そういう野生でのサバイバル競争みたいな条件だと、
金ちゃんの圧勝でしょう。
ただ対人格闘ってのは能力値で下回ってても
勝ったりする場合があるから面白い。
屋敷も言ってるし「人間同士の戦いは算数やない」
#そうは言っても屋敷は負けちゃったけどね。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 16:53
ようやく次号で決着?
808名無しさん@一周年:2001/05/11(金) 16:56
このまま頭突き連打で勝利するのか?
エアマスターの名前返上しないといかんぞ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 19:24
今までになかった、がむしゃらな戦い方で一皮むける?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 19:35
「ドアのない壁ならぶっこわせ!!」
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 21:58
金ちゃん熱いね。やっぱホレちゃったか。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 22:15
俺のタマタマ貸してやりてェ!!!!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 23:57
>>806
屋敷なら熊も虎も倒せるかもな。
814名無しさん@一周年:2001/05/12(土) 00:04
>813
ジュリエッタなら象でもいけそう
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 15:20
崎山パワーage
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 08:43
危ない危ない・・・age
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 08:44
石頭ランキングでは金ちゃんかなり上位
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 16:49
>>817
タフネス同士で崎山と金ちゃん、面白い対決になるかも。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 16:54
あんなX字に顔傷つけられたら痕残っちゃいそう。それが心配。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 20:38
マキ入院は確実か?
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/14(月) 22:54
代打・崎山
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 23:56
>>819
そうそう、マキなんか胸に穴あけられて嫁に行けるんだろうか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 00:03
ジュリエッタか金次郎なら気にしないから大丈夫。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 22:01
伸之助が1位ってことは、、、、ないか
825名無しさんのレスで切れるのが2chだろ?:2001/05/15(火) 22:18
そうなんだよなー…伸之助の行方が不明なんだよな〜。
あれってマンガ的に使えないキャラかなあ?
826名無しさんのレスが読めるのは2chだけだYO!:2001/05/15(火) 23:06
伸之助は1位だな。
827こんなエアマスターは嫌だ:2001/05/16(水) 02:28
♪壁際に寝返りうって〜♪

と、ジュリエッタが 由紀を30m蹴り飛ばして決着。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 13:01
>>827
ワラタ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:50
ジュリエッタの本名って結局最終回迄に出てくんのかな。
坂本 ジュリエッ太 で本名だったりして。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:52
で、12才の時の自殺未遂の原因が、変な名前だからとか。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 14:56
愛車はやっぱりアルファロメオジュリエッタかな?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 15:11
「はじめの一歩」の鷹村が自分の倒した熊の剥製着てリングにあがったみたいに
伸之助には倒した虎の剥製着て現れてほしいが、ワシントン条約あるから無理か。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 15:15
いや、税関職員を同撃酔拳で倒すのだ。
おまえは虎だ、虎になるのだ!!!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 15:17
その前にアル中になるとみた。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 16:50
信之助、1位になってる暇があるなら
その前に絶対ジュリエッタのとこに戦いに行く性格だろうから、
信之助1位説はまずないだろうな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 17:20
次、ジュリエッタ対深道、なのかどうかは知らんが、
そのときに信之助が乱入してくる、ってのはあるかもな。
確かに、信之助1位は無理があるよ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 21:31
少年マガジンでエアカットパクラれてたよ!(藁
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 22:41
>>835
性格変わったかもよ。
月雄「おまえ、少し性格変わったんじゃないか?」
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 23:40
コータローでやってたな(w <エアカット
840実は・・・:2001/05/16(水) 23:47
作者は俺と同じ高校らしい。しかも同級生。
谷仮面の登場人物って結構、うちの高校の生徒や先生がモデルらしいね
話でしか聞いた事無いけど・・・。レスリング部に友達いたけど
そいつもモデルになっているらしい。読んでみたいな。
中古の本屋にあるかい?何巻まであるの?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 09:55
谷仮面は中々売ってないよー。
ヤフオクで全12巻で一万とかついてた・・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 12:54
>>835
伸之助がジュリエッタの所に行かないのは、まだ同撃酔拳が未完成だからとか。
完成に向けて深道ランキングで腕を磨いてるのでは。
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 12:58
虎に喰われてるって
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:00
コータローでパクられるとは、エアカットもメジャーになったものよ
って、コータローってまた始まったんすか?(;´Д`)コレモナガイノー
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 13:24
>>844
コ−タロ−の母親が出てきました。
以前「もうすぐ母親出すよ」みたいなこといって10年以上たってる気がするが...。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:25
>>842
それでも一位ってことはないでしょね。多分。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 11:59
>>846
月雄にやられてたりして。
>>843
以前アニマルの欄外で、みちると伸之助の絡みみたいのそのうちやるとか書いてあったから
まだ死んでいないだろう。それともみちるも死んで天国でデ−ト?
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/18(金) 12:49
金ちゃんはとっくに人喰い熊を瞬殺してるんだから、伸之助が
人喰い虎に勝ってたとしても以前の金ちゃんに追いついただけじゃないか?
その程度じゃ深道ランキング一位は無理だろう。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 14:25
熊とあの絶対存在しないような巨大な虎なら虎が強いです。
普通サイズなら熊が勝つでしょうけど…。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 14:29
>849
昔「猛獣もし戦わば?」という本読んだけど虎の方が強いと書いてた。
北極熊まではしらんけど。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 15:24
どっかに「究極の生物対決」みたいなスレあったな(w

生物板だったかな・・・。
「熊vsトラ」はバキでも話題になってたけど。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 15:26
じゃあ山犬軍団VS人喰い虎では?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 20:14
人喰い虎に一票!

それより
山犬軍団>熊
なんですか?

赤兜vs奥羽の戦士達を思い出しますな…
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/18(金) 20:21
金ちゃん曰く「こいつは熊よりやっかいだ」
山犬はチームワークがいいからね。きっと
ジェットストリームアック位は使えると思うよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 12:44
浦木より格上か(笑)>黒い山犬軍団
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/19(土) 17:28
孵化道ランキング10位以内に入れそう>黒い山犬軍団
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 05:29
どっちが強くてもよかったんだが、854の最後の1行に笑った。
浦木・ルチャ・黒い山犬のジェットストリームアタックが見たい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 06:39
後藤なおって前に不死身の批判を書いたのがばれて
隠し掲示板消してたでしょ
学習しないただのバカ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 06:40
ありゃすれ違いスマソ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 07:14
ジュリエッタって自分で気を操ってるって自覚あんの?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 07:24
自覚ナシであって欲しいなとオレは思う。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 10:25
>>860
登場したばっかりの頃は、「エンドルフィンのコントロールで痛みが消せる」
うんぬんいっていたし、感情に(能力が)だいぶ左右されるから自覚ないん
じゃないかな。(>>861 非常に同意)
天才だし(笑
863名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/20(日) 12:05
海王のもとで修行したとかいう設定だったら嫌だな。
「やつは日本人なのに海王の名を継いだのだ」
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 12:43
このままいくとマキが勝ちそうな流れだが、「うおーすげぇ!」と思えるような
満足できる勝ち方をしてくれるのだろうか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 13:50
谷仮面よろしく徐々に「技が効かなくなって」くるんじゃないかな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 14:31
でもそれはエアマスターに限らず漫画一般に言える事だね。
一度破られた技は二度と効かなくなる。そんな〜
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 19:29
>>866
でもジュリエッタの必殺キックは、誰に何度そらされても
最後にはぶち当たる気がする。効かなくなるってこともないだろうし(笑
868名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/21(月) 19:39
必殺技なの?あのキック(笑)あれ普通の蹴りだよね。
氣篭めてたっけ?
869花と名無しさん:2001/05/21(月) 21:14
>>868
っていうか、アレが必殺キックでなかったら、蹴られたヤツは首が千切れると思うな。。。
……あるのかな?ジュリエッタに必殺技(藁
870名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/21(月) 23:45
ジュリエッタあげ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 16:30
本編より表紙マンガの方が待ち遠しいよぉ〜!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:44
>>871
気持ちがわかるような、問題発言のような、、、
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 17:46
コミックの巻末オマケ漫画が一番楽しみ
874名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/22(火) 17:49
>>873
それも気持ちがわかるような、問題発言のような、、、
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 18:28
本編と違って短期間でスパっとオチがつくから気軽に読めて楽しい<巻末&表紙
876871:2001/05/22(火) 18:29
まあ、本編があっての面白さなんだけどね>巻末&表紙
それは理解してます。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:28
マキ、このまま立ち上がれないのか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/24(木) 22:48
なんでうちの近所は金曜発売なんだよage
879(゚д゚)ウマー:2001/05/24(木) 22:50
っていうか、オレはカイが勝てるかどうかの方が心配だ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:29
そういやカイの相手って誰?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 00:35
>>880
女性キャラを消去法で消していけば自ずとわかる
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 01:21
とても とても とても愛してるときは何て言えばいいんだ?
883漫画板全スレカキコ挑戦中:2001/05/25(金) 01:24
女子プロのはなしだっけか?興味ないなー。守備範囲外だ。無念。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 08:51
発売されたけど・・・・・・
これで決着なのか?
885(゚д゚)ウマー:2001/05/25(金) 10:06
900取ったヒト、新スレね。

>>882
(゚д゚)ウマー

>>883
コイツ、ムカツク
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 10:54
ふかみちといっしょに見物してるやつの
正体はだれなんだ?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 16:20
2位だろ?
マキは最初そいつと戦う予定だったんだから
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 19:06
♪オ〜ワ〜レ オ〜ワ〜レ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 19:33
じゃあ3位はだれなんじゃろ?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 00:43
代打・崎山age
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/26(土) 01:11
3位は深道(兄)だろ。確実に。ジュリが弟と闘ったのもそのため
だったんだね
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 02:11
>>891
どういうこと?
もうちょっと詳しく頼む。
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/26(土) 02:31
>>892
深道と月雄の会話から、深道が一位ではないことがわかる。
で馬場が「あんたもストリートファイターだな!?」って
言ってるし、(これは別に馬場の判断が正しいといってる
わけではない。作者の伏線のひとつと捉えるべし)
あれだけの強さでストリートファイトをしてない
というのも不自然。自身もランキングに参加してるはず。
金ちゃんの攻撃を軽々とかわしていることから
考えてランキング上位は間違いない。で10位以内の空席は
3位しかない。ゆえに深道(兄)は3位でジュリエッタと
対決。弟戦はそのためのものだったんだね。兄と弟が
同じファイトスタイル(花火)だとすると、弟戦が
あのようにすぐ終わったのも納得できる。弟戦で散々
花火使いvsジュリエッタをやって、また花火使いと
闘っても面白くないよね。だから3位は深道(兄)で
弟戦は因縁を作って3位戦を盛り上げるためのものだった
んだね。多分これであってると思うよ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 04:02
大方の予想を裏切って由紀の勝ちか。
予定調和が通用しない漫画ってのは読者としては読み応えがあるな。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 04:39
>>893
さんくす。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 04:46
>893
作者がそこまで考えてるかなぁ。金次郎は長戸の復讐果たせなかった
し、深道は弟がやられてもなんとも思ってないみたいだし。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 09:35
>>893
ランキングには参加していないにも関わらず実はランカーの誰よりも強い
謎のフィクサーとか、1位の上にさらにチャンピオンがいるとか、
そういうありがちな設定の可能性を無視しすぎかと。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 10:18
深道は本当に強い1位と戦いたいためにランキングをやっているのかと思った。
よってランキング外に1票。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 13:50
>>897、8
強さのインフレで萎える
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 13:53
もう萎えてます。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 14:46
>>899
ランキング編は「深道ランキング関係者で一番強いやつを倒して終わり」に
なるだろうから、深道が3位だろうとチャンピオンだろうと、強さのインフレは
かわらないと思うが。

どのみち、ラスボスを倒すころには大変なことになってるさ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 14:51
深道女説はどうなったの?
却下?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 17:38
>>901
次スレ〜頼む〜
904名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/26(土) 18:04
>>902
女説ってどこからきたのよ!?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 18:11
>>904
金ちゃんが深道の花火の煙幕のあとに現れた由紀を見て
「おまえ、女だったのか?」(適当)
って言ったとこからでは?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 18:37
>>905
それはたんに金ちゃんが勘違いしただけじゃん。
第一深道が由紀を「最強の女」と認めたんだから
それはないだろ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 20:23
>>906
なるほど。それは盲点だった。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:05
ウズラヤクヤギ〜
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:09
>>908
うわっ!なんだっ?!
は、腹痛てェッ!!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:15
ところで、新スレどうする?
俺は900以上ならいつ移動してもいい派なんだが、
マターリだし950ぐらいで移動する?それとも、警告がウザイから早々に移動する?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 00:44
>>908
エコエコアザラシッ!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 11:23
>>906
「最強の女」といえば神取忍だよね。でもあれは女子プロ最強の男か、じゃあ1位は神取?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 13:21
>>910
950踏んだ人が新スレ立てるに一票。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 15:44
んぢゃ、新スレ前に質問を一個。

ジュリエッタx屋敷戦の最後なんだけど、
屋敷の気が空になったのは、
最後の双按撃つ前なのかな?
それとも、双按撃って空っぽになったのかな?
ガス欠だったから鼻血噴く程度だったのか、
最大級でもジュリにはあの程度のダメージだったのか。

個人的には、後者を希望するんだけど、
あのシーンを深道が見てたのも伏線ぽっくて、
ジュリエッタ負けたらヤだなぁと、
気になってたもので。

ご意見もトム。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 18:55
>>914
俺の考えでは草庵打つ前に気(=精神力)は空になってたと思う。
最後の草庵は体力を気に代えて放ったもの。だから
ガス欠といえばガス欠だし、最大級といえば最大級の草庵。
これじゃダメ!?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 19:16
>>915
(・∀・)イイ!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 20:42
「あのシーン」が手元にないから細かいとこを詳しく研究できん・・・
だいたいは覚えてるんだけどな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 20:46
最近ページが真っ黒だ
919(゚д゚)ウマー:2001/05/28(月) 02:53
>>914
ボクも>>915に同意。
屋敷の本気の本気であのダメージだと思う。

純粋な打撃力、防御力ならジュリエッタ最強だと思う。
熊や虎どころか象だって蹴り殺してくれるよ、ジュリエッタ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/28(月) 03:23
>>919
象は無理だろ(笑)。ジュリエッタの最大の弱点は余裕こいて
相手の攻撃を真面目に避けようとしないことだと思う。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 03:29
>>920 目とか鼻の穴とかに届いたら勝ち目有るかもね。
そこまでが至難の技だろうけど。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 03:33
>>921
確かに最近のエアマスターは大怪我当たり前だが、
目や鼻の穴OKのバキみたいな漫画になったらやだな。
俺はエアマスターで生き死にのバトルをして欲しくない。
別に死んだり二度と治らないような怪我をする可能性が
なくても緊迫感のあるバトルは描けると思う。実際今までの
バトルがそうだ。
923(゚д゚)ウマー:2001/05/28(月) 04:35
>>922
目、鼻、耳とか穴攻めはないでしょ?
たまたま、由紀の抜き手をエアマスのテンションで書いたらああなっただけでは?
って、長戸vs深道戦もキツかったね。。。#っていうか、あの手は後遺症残るよ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 05:27
最強はたにくんでした
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 05:31
>>923
金ちゃんの腕だって再起不能になりそうな折り方だぞ
(治るとは思うが)。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 06:16
千葉県まで蹴り飛ばされたみたいなのをまたやって欲しい
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:52
由紀にはエアマスターもやはりかなわんか
よく考えたら谷仮面の頃から戦いに関しては結構冷酷なとこあったよな
谷を躊躇無く三階の校舎の窓から投げ捨てたり・・・
928名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/29(火) 00:45
一見男勝りで無茶苦茶な美紀を諭す由紀。さすがお姉さん!と
思わせておいて実は由紀のほうがぶっとんでるってのが面白い。
ヨクサル上手いよな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 00:45
ジュリエッタなら象を天井にめり込ませると信じる
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:06
由紀で終わりとか言わずにまた谷キャラ出して欲しい
長戸と中岡の絡みとか見たいな「俺、女に興味ないんだ」
931名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/29(火) 01:08
>>930
今の中岡にそのセリフを言う資格はない!!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 22:27
>>931
それは長戸のセリフかと思われ。
「俺、金ちゃんにしか興味ないんだ」
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 23:10
すぐ訂正してたけど中岡は>>930の発言で最初は谷にホモと恐れられたんだよな
長戸はホンマモンだから怖いヨ…久坂静菜も長戸に見つかったらどうなるんだろ
934914:2001/05/29(火) 23:32
>>915,919
ご意見ありがとうございました。

ジュリエッタ大好き人間なので、
あのシーン気になってたんですよね。
屋敷が気力充実体力満タンだったら、
あの一発どうだったのかなって。

ジュリエッタはランキングにノータッチで、
今シリーズを終えて欲しいものです。
(出番は欲しいけど)
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 01:27
月雄や麗一みたいなキャラをもっと使ってくれないと殺伐としすぎて困る
ジュリエッタは面白いけどその強さからあまり頻繁に登場させて欲しくない
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 05:45
>>935
ジュリエッタがその強さを発揮して、ガンガン敵を倒しまくったら
それはそれで面白くないし。かといって負けたらそれも面白くない。
あの無敵っぷりがジュリエッタの売りだからね。意外と扱いづらい
キャラなのかも
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 13:38
936と同感。
勝ってこそジュエリエッタだけど、勝ちすぎると飽きるし、
かといって負けても魅力が激減。

今のところ、(たしか)金ちゃん編の長戸をぶっ飛ばしたときとか、
深道弟、屋敷を倒したときのような扱いが最良な気がする。

ドラゴンボールのベジータみたいにはなって欲しくないな(w
938(゚д゚)ウマー:2001/05/31(木) 11:31
金ちゃん編(黒正義誠意連合編?)以来、麗一は、見てるとツラい。。。
オレ的にはエコエコアザラシの本編再登場希望。

>>937
同意。
939名無しさん@一周年:2001/05/31(木) 11:40
>937
ジュリエッタには麻雀漫画の「天」に出てくる主人公ではないのに最強の
キャラである赤木みたいな存在でいてほしい。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 12:18
そろそろ新スレか。
よく続いたもんだ。
941新スレ移行
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=991281643

警告ウザイので早めに作りました。