【すずね】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド55【たると】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
アニメのコミカライズ(ハノカゲ)
全三巻発売中

・『魔法少女まどか☆マギカ The different story』(ハノカゲ)
全三巻発売中

・『魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語』コミカライズ(ハノカゲ)
全三巻予定、現在上巻・中巻発売中、下巻1/10発売予定

・『魔法少女おりこ☆マギカ』(ムラ黒江)
全二巻+別編一巻発売中
現在『[新約]魔法少女おりこ☆マギカ』がまんがタイムきらら☆マギカで連載中

・『魔法少女かずみ☆マギカ The innocent malice』(平松正樹・原作、天杉貴志・作画)
全五巻発売中

・魔法少女すずね☆マギカ(GAN)、1巻を書き下ろしコミックスで11月刊行、 続きをきららフォワードの1月号から連載中

・魔法少女たると☆マギカ(枡狐/蛙空)、現在まんがタイムきらら☆マギカで連載中

すべて芳文社より。>>970超えたら、新スレを立てること。

特定キャラ、特定カプ、特定作品へのヘイト、disはアンチスレ等然るべきスレへ。
荒らしにレスを付ける人も荒らしです。

【すずね】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド54【たると】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1385372436/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 22:45:12.12 ID:afGo6znb0
Q・まどか・おりこ・かずみ・すずね・たるとの違いって?
A・漫画版まどかは本編コミカライズ。
  アニメより先行して描かれたせいか、微妙に解釈は違うものの話の展開自体は同じ。
  ちなみに雑誌連載はされず単行本書き下ろし。

  おりこはオリジナルキャラ美国織莉子を主人公にした本編の外伝。これも雑誌連載なしの単行本書き下ろし。
  一、二巻は本編キャラも出ますが別編はキュゥべえを除いてオリジナルキャラクターのみになります。
  新約は一話時点では別編と同じく本編キャラクターは出ていません。
 
  かずみはまどか達の住む所とは違う町(あすなろ市)の物語。
  記憶喪失の魔法少女かずみと彼女が所属しているチームのプレイアデス聖団を中心とした物語。

  なお、かずみ☆マギカ1巻は「プロローグ」になっており、2巻から本章が始まります。(作者談
  なので新規に購入される場合は発売している既巻5巻をセットで購入するのを推薦します。
  新編後の平松氏のツイートに関しては荒れる元なので極力触れないように。
 
  すずねもまどか達の住む所とは違う町の物語。TV最終話よりも以前の話。
  「魔法少女の善悪を問う」がテーマなだけに、キュゥべえ曰く「二つ返事で契約してくれる大概の子」が良く登場します。
  ハルカさんの願いはマギカシリーズ随一のブラックなもの。
 
  たるとは「ほむらリベンジ」の作者の作品ですが、キュゥべえ以外オリジナルキャラの作品です。
  主人公がタルトと名乗るジャンヌ・ダルクと仲間達の話で、虚淵繋がりでお馴染みの青髭の旦那ことジル・ド・レェもおっちゃんとして登場(ただし正気)。
  魔法少女を軍事利用している節があり、現代ものをテーマにした他の作品とは毛色が異なり、1話の時点では「ほむリベ」よりも好評。
  プロローグでTV版のジャンヌ・ダルクと思わしき人物が処刑されてる場所も出てきます。あとキュゥべえマジ天使。
 
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 22:46:44.21 ID:afGo6znb0
◎避難所及び関連スレ

【かずみ】 まどか☆マギカ 漫画スレ避難所【おりこ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1369319365/

【おりこ☆マギカ】美国織莉子と呉キリカは魔法少女可愛い6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1373748719

【かずみ☆マギカ】あすなろ市の魔法少女達を愛でるスレ【立花さん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1350711229/

【ズワルト】ムラ黒江総合スレ【おりこ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1373469327/l50

◎NGexのススメ ※Jane向け
細かい条件を指定してのNG設定に。
 「ツール」→「設定」→「機能」→「あぼーん」→「NGEx」→設定の適当なタイトルを入力→「追加」
 【対象URI/タイトル】タイプ:含む キーワード:魔法少女まどか
 【NGWord】タイプ:正規(含む) キーワード:任意のNGワード
 (キーワードを増やす時は「 | 」で区切って追加)
 最後に、左下のボックスで「透明あぼーん」を選んで「OK」
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 04:01:34.04 ID:8v0EB33BP
魔法少女ぬるぽ☆マギガッ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 11:57:07.72 ID:jcPnXphf0
まどか「>>1乙」
「•••」
まどか「さやかちゃんも言ってきたら」
さやか「あたしはいいよ•••」
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 17:47:04.15 ID:jcPnXphf0
あ、文字化けしてもうた
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 00:03:08.71 ID:C+b2pA3K0
一応何を書いたかだけ聞いておこうか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 07:53:08.53 ID:eTis8hUcO
タブレットから ・・・ って入力したつもりだったのよ…
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:01:15.08 ID:KDfHXvVJ0
素直に三点リーダー(…)使えよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:25:01.64 ID:54665qOl0
TV版の躊躇のない杏子殺しを異常な妄想で擁護したりマミの魔法少女に対する考え方をマミ厨が理解できずキャラ崩壊で片付ける連中だし
漫画やゲームでのキャラ崩壊はよくて他は駄目な時点で随分と臭い連中だからなあ
他スレじゃ他キャラは呼び捨てしようとマミさん呼びだけは欠かさないのが特徴か
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:26:34.75 ID:54665qOl0
すまん誤爆した
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 13:00:59.17 ID:ZFxAIyDAP
>>10
ウソつけ絶対見てたゾ
すずねも見てない癖にフェアウェル叩きに持っていくの止めてください!なんでもしますから!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 13:38:27.02 ID:mjjqsUmx0
なんでいちいちその人とか平松叩きの人とかまどかシリーズ完結の人とかに触るんですかね……
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 13:44:18.35 ID:ZFxAIyDAP
>>13
おっ、そうだな(適当)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 18:58:53.75 ID:yxzYpPxCI
たるまぎの声優予想でもしようぜ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 19:04:14.95 ID:mjjqsUmx0
神風怪盗ジャンヌの女キャラそのまま持ってこよう
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 19:06:09.83 ID:6yJl8Rxw0
ジャンヌは坂本真綾
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 19:14:06.93 ID:gN0KvPLS0
エスカフローネが懐かしい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 21:19:28.82 ID:4roXAOYS0
あれも未来の悲劇を予知しているつもりが、不安から妄想したビジョンで悲劇を呼び寄せていたとかエグイ話だったな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 21:32:35.25 ID:4G8TA+WnO
転載の一部付け足しだが、こんな感じかな。

タルト→釘宮理恵
メリッサ→松来未祐
リズ→小林ゆう
エリザ→小見川千明
キューブ→加藤英美里
ジル→鶴岡聡
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 21:34:04.56 ID:4G8TA+WnO
よくよく考えたら神風怪盗ジャンヌとまどかには黒幕マスコットという繋がりが。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 22:22:45.84 ID:GCjesb0NQ
たると(CV・橘芹那)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 22:39:13.60 ID:ZFxAIyDAP
ゆま・原田ひとみ
織莉子・堀江由衣
キリカ・井上麻里奈
紗々・小林ゆう
小巻さん・沢城みゆき

スズネ・小見川千明
アリサ・東山奈央
マツリ・花澤香奈
チサト・白石涼子
ハルカ・松来未祐

シャフト声優探して適当に持ってきた。
アリサが東山なのはガチ。まどかとシャフト絡みで組んでほしい。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 22:45:34.58 ID:pwcL943j0
小見川は双樹に合ってると思う
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 22:48:13.32 ID:4G8TA+WnO
>>23
個人的にはキリカがみゆきちのイメージだったな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 22:56:00.34 ID:hCkXytLY0
俺は織莉子がマリーナかなあ
落ち着いた演技のときの声で織莉子やってくれたら言うことない
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 23:21:16.46 ID:ZFxAIyDAP
小見川と原田はひだまり組だから、次来るとしたら重要なポジションで欲しい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 23:35:06.72 ID:mjjqsUmx0
キリカはみゆきちのイメージ強いけど、佐倉綾音でもいい
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 23:53:43.96 ID:924796WI0
>>28
愛についてかたるのがガチになりそうなんだよなあ・・・オリコに花澤しゃんを起用しよう(提案)
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 00:05:21.97 ID:ZL/i4cWoP
>>29
>オリコに花澤しゃんを起用しよう(提案)
織莉子「私達、状況が違えば手を組めたかもしれないわね」
ほむら「いいえそれはない。私はまどかに危害を加える輩がインキュベーターと同じくらい嫌いなのよ」
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 01:03:43.73 ID:5gYcmUwU0
外伝のどれかってアニメ化する可能性あるのか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 02:11:31.27 ID:vy+XFpjj0
きっといつの日か…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 02:12:30.41 ID:Fh2jHbt8O
>>31
基本的にはなさそう
棲み分け的なことで
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 02:22:34.31 ID:RhFPQoAQ0
おりこはなんとか……
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 02:38:34.56 ID:jbxoGRbZ0
基本的に本編組と混ぜると違和感がでるからゲームで出てくるのも難しいな
いただきストリートみたいにストーリーもなくてキャラを知らなくても大丈夫なゲームならなんとかできそうだけど
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 02:44:09.37 ID:uHngSZT70
つまりまどオンの形になるな…
久しぶりに覗いたらなぎさ書き下ろしUカードとは、本編組ならしかたない
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 13:15:20.11 ID:1Pg+S9sg0
「妖あどろ」(川崎三枝子:1978〜79年週刊漫画TIMES連載・全5巻)は
今「魔法少女あどろ☆マギカ」と改題して復刻すれば結構売れるんじゃないかと思うんだ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 14:00:37.55 ID:5gYcmUwU0
本編組と混ぜると違和感がでるのはスタッフが違うからってのもありそう
それ以外でも版権的な理由もありそうだが
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 14:32:22.44 ID:ZL/i4cWoP
方便だろうけどTV版と劇場版だとほむらの心境が微妙に違うらしいからな。
新約ほむらはおりこ組と遭遇した時間軸なさそう。遭遇してたらゆまが杏子と一緒に居るよう仕向けそうだし。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 15:04:10.86 ID:vy+XFpjj0
動くオラクルレイとかメテオーラフィナーレ見たい
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 15:35:21.15 ID:Cgrzy6ZU0
>>39
おりこの時間軸は特異なケースらしいし
そもそもあの時のほむらはマミや杏子と接触しないのを選んでたから
ゆまの事は特に気に留めないじゃないかな

まあアニメはスピンオフで過去話やループ話をやろうと
漫画の設定なんか拾いませんって言ってるから有りえないってのが本当の所だが
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 15:40:57.46 ID:z4LZrtrr0
特に名乗られてもいないのにほむらがゆまのフルネームを知っているという謎
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 17:14:51.64 ID:ZL/i4cWoP
>>41
おりこ戦でゆまのこと庇ってはいるんだぜ、ほむら
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 17:17:17.98 ID:Ls2WiuG+0
そもそもTV版にも劇場版にもおりこの時間軸は存在してないでしょ
贔屓目に見ても「あったかもしれない世界」くらいの繋がりしか無い
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 17:42:59.73 ID:ZL/i4cWoP
>>44
少なくともTV・劇場版のほむらは、おりこ時間軸を経験してない扱いだと思う。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 17:47:51.41 ID:RhFPQoAQ0
劇場版に関しては経験してて自然だと思うなあ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 17:48:13.32 ID:qcwtZcYz0
TV版のはやってるんじゃないかなー
4話の遅刻とか7話のさやかSATSUGAI未遂とか…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 18:44:44.72 ID:z4LZrtrr0
ヤってるだなんていやらしい(赤面)
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 18:51:13.53 ID:TuQgjQXOO
>>46
まぁ、自分の中だけでも転校前にエイミーとゆまを救ってから転校してくる、とか考えててもいいしな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 19:41:29.29 ID:pZ5WYLAP0
前あったおりこと思われるまどかマギカ2(仮)の画像って結局釣りだったの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 19:53:24.69 ID:pZ5WYLAP0
ちなみに、現状みるに叛逆の続編ありそうだし
その場合劇場版の可能性がかなり高いだろうから少なくとも2年は開いちゃうだろうけど
その間空にしちゃうと以前からのファンはともかく劇場版から入ってきた新規の人たちを
ひきつけるためにもおりこをテレビでやるのはあり得ると思ったんだよね
ただ、タイトルはおりこじゃなくてまどかマギカで、外伝というかほむらのループの一つの話て部分を
強調しそうな感じはする。おりこなら5人の日常描くこともできるしね
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 20:12:10.15 ID:ZL/i4cWoP
ニセコイ・カゲプロをやるシャフトと、鎧武・サイコパス・ガルガンティアをやる虚淵だしなぁ。
来年は流石にまどマギはお休みじゃないかね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 23:21:43.78 ID:dBTCEwmV0
ど、ドラマCDくらいなら(震え声)
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 23:28:31.96 ID:zr5oX8Hq0
そこで最近の流行りである
「二次創作のギャグパロディがまさかのアニメ化」で
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 23:48:18.39 ID:h1c0tRuvO
>>43
「おりこ」でもほむら本来の優しさやまどか以外を救えないジレンマはきっちり描かれてるんだよな
そういう意味では確かに「叛逆で再評価された」作品ではある
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 23:50:23.87 ID:h1c0tRuvO
>>54
知名度や人気から考えてアラサーが第一候補だぜ、多分
個人的にはえんがわ推したいけどな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 23:59:58.53 ID:uHngSZT70
その意見にはなにが哀しくてアラサーパロマミさんの動くのを電波公開せにゃらなんのだって感想しかないが
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 00:00:11.64 ID:SLF7/QQQ0
すてマを5分アニメにしよう
タイトルからして外野の食いつきがよさそう
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 00:06:59.21 ID:qcwtZcYz0
>>54
改変後の日常と銘打って魔法少女部か
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 00:21:18.28 ID:I/gZWhnl0
外伝はアニメでやる気は無いって新房監督=原作側であるシャフトが言ってるんだから無理でしょ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 00:26:03.31 ID:F2paMIOW0
金になると思えば前言なんていくらでも手のひらクルーするだろ 実際にそうしてきたし
問題は外伝がアニメ化して金になる見込みがあるかという事だが
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 00:27:04.19 ID:Zrk3kLVeO
>>60
自分でやる気はないってだけでしょ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 00:37:50.59 ID:l5vSf+yS0
おりこは金になると思う
言ってみればアイツらウラヌスとネプチューンみたいなもんだろ?
キャラ人気は出るだろうし、何より本編組絡む話だからその辺も大丈夫
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 00:52:54.89 ID:CuNPPV+X0
虚淵脚本、うめキャラ、イヌカレー魔女でもないものを
原作者自身でもあるシャフトがアニメ化するとは思えんが
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 01:03:10.86 ID:hXdPFuus0
となると、あの流出画像みたいのは釣りでないといけないことになるね
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 01:03:26.22 ID:gBeKis2v0
ちゅるやさんやぷちますみたいなのが出てる状況だと
やはりすてマが一番可能性ありそうだけどな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 01:11:26.65 ID:E+la7+Qv0
アニメ化するなら最低限虚淵の監修がある物じゃないとなぁ
虚淵が書いたFateの外伝だって原作者からかなり制約があったらしいし
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 01:49:01.69 ID:+qzzFJ8mO
>>66
ねーよ
ちゅるやさんもぷちますも、同人でジャンル内ジャンルと言えるほどの
圧倒的な人気と影響力という事情が先にあって
後から公式が公認してアニメにもなったって経緯

すてマはきらマギ連載ってだけでそこまでの人気もポテンシャルも無い
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 01:49:45.39 ID:t8uVBl3+0
zeroは制約って言うか、話の筋をstaynightに続けなきゃなんなかったからな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 02:16:51.90 ID:aaJbvQlp0
制約だらけやん

・セイバーとマスターである切嗣の会話はたった3回だけ
・桜は間桐家の養子になる必要がある
・切嗣の戦法は敵マスターに対して「騙す」「恋人を人質に」「建物ごと破壊」など
・綺礼は時臣(凛の父)に弟子入り。凛は綺礼に弟子入りする必要がある
・時臣は最終的に凛に家督を譲り死亡しなければならない
・綺礼は真っ先に脱落し、協会に保護されなければならない
・メルセデス・ベンツェ300SLクーペが活躍しなければならない
・暴れすぎて監督役からペナルティを受けたマスターが1人いた
・綺礼とギルガメッシュが共謀し、時臣を裏切る必要がある
・セイバーが未遠川にて『約束された勝利の剣』を使用しなければならない
・セイバーは今回の戦争でタコ、触手が嫌いにならないといけない
・切嗣の屋敷の蔵に魔方陣を書いておかなければならない(士郎のセイバー召喚用)
・イスカンダルはセイバーと戦い消耗した後、ギルガメッシュと戦い敗退しなければならない
・ギルガメッシュはセイバーに惚れ求婚して断られる必要がある
・サーヴァント最終戦はセイバーvsギルガメッシュにしなければならない
・セイバーは切嗣に令呪を使用され、訳も分からず聖杯を破壊しなければならない
・切嗣は聖杯のドロに精神を汚染されなければならない
・ギルガメッシュは聖杯のドロを浴び肉体を受肉しなければならない
・綺礼は一旦死亡し、ギルガメッシュを汚染できなかったドロが逆流し蘇生する必要がある
・セイバーはプライドをズタズタにされ、訳もわからないまま消滅し、今回の戦争を終えないといけない
・冬木市の一部が今回の影響で焦土にならなければならない
・切嗣は焼け野原で瀕死の少年を発見し、<鞘>で救い、養子にする必要がある
・戦争の後、切嗣は何度も海外旅行に行っている設定
・今回の戦争の結果、エルメロイ1世は死亡しエルメロイ家は1度、没落しなければならない
・イリヤは最終的に父親の切嗣を恨まないといけない
・切嗣は最終的に廃人になり、士郎に看取られながら死ななければならない
・凜の母は廃人になり、最終的に死亡する必要がある
・間桐臓硯は桜の肉体改造をしなければならない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 02:34:31.09 ID:F2paMIOW0
>>70 Zeroの制約なんてまともに受け止めない方がいい
ありえないくらい自由にやらせてもらってるし、もっと優先しなきゃいけない事ぶん投げてるし
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 02:35:43.54 ID:l5vSf+yS0
>>70
割とこれ盛ってるぜ
まあ制約多かったのは本当だけど
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 05:28:34.71 ID:UVNznweh0
とりあえず、スレ違い
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 06:44:23.91 ID:hwcHsh0H0
>ありえないくらい自由にやらせてもらってるし、もっと優先しなきゃいけない事ぶん投げてるし
セイバー厨「セイバーはあんな突撃バカじゃない!」
アサ次郎「…拙者の山門に策もなく突撃してきましたが…」
セイバー厨「セイバーはあんな騎士道バカじゃない!」
アサ次郎「…拙者の名乗りに名乗り返しかけましたが…」

ここまでテンプレ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 06:52:51.95 ID:F2paMIOW0
>>74 ドラゴンライダーとか、間桐参戦とか、桜の意味不明な見下しとか、イリアが前線出たりとかそういうのやで
セイバー厨だとか自分の妄想に縋り付いてないでZero関連のスレでちゃんと把握してきんしゃい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 07:15:43.49 ID:hwcHsh0H0
ワカメ「実は僕には勘当された叔父さんが居たんだ」
イリヤ「実はアイリも居たの」

このへんはZeroの開始前にホロウでフォローされてたね
アニメとレアルタしか知らないご新規さんは知らないっぽいけど

ところでドラゴンライダーって何?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 10:05:30.83 ID:dGtd98Mf0
話は話題から外れるんだが、「すてマ」の魔法少女って、契約前って何なんだろうな?
Vol.11の掲載分だと契約という工程は踏んでいるらしいけど、元が普通の人間だとあまりにワリにあわないとかあるし。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 10:38:49.50 ID:2HyU3o/E0
>>75
桜のイミフな見下しはアニオリ
原作じゃ爺の本日の教育と桜は捉え、結果より間桐に囚われる事になる原因と描写されてる
つーかコレに関しては放送時に本スレ・ニコ動のコメ問わずかなりの原作組が叩いてたと思ったが?
あと4次の時はイリヤは本国のアインツベルン城に置いてかれてるんだが
セイバーがイリヤを見てる事についてならきのこが「SNのイリヤは10年前と変わってないから本人と思わなかった、似たようなホムンクルスマスターだと思った」ってフォローしてる。

>>76
>ドラゴンライダー
確かPC版SNの初回版のオマケ設定冊子で「4次にはそんな奴がいた」程度に書かれてた奴
ただ型月だと設定だけのキャラの設定や扱いがコロコロ変わるなんて珍しくない(そもそもSN出た当時じゃ4次鯖はイスカしかハッキリしてるのいないし)
というかSNですらホロウで設定修正やら結構されてるんだよな・・・
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 10:54:53.62 ID:Zrk3kLVeO
>>78
没キャラに前の聖盃戦争から生き残った「盾のサーヴァント」が居たとは書いてあるが
ドラゴンライダーはSN、ホロウ、Zeroのサイマテ、キャラマテどこにも記述が無い
5次ライダーのペガサスかキャス子の宝具と混同している可能性が大
EXサイマテにあるならすまん。あれだけ持ってないからチェックができない
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 11:37:42.33 ID:ByrXryBJP
>>77
あの時間軸自体がイレギュラーで、ああいう概念が居るんだと思う。
それかまどかが「魔法少女を可愛いペットにしてあげて!」と願ったせいでああなったか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 14:38:07.78 ID:jasxCWWg0
ペットと意思疎通ができる特殊なインキュベーターが契約した元動物とか
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 16:12:59.55 ID:UVNznweh0
>>76
ソースは忘れたが、初期設定ではイスカンダルはイレギュラークラスで、ライダーはドラゴン使う奴の予定だった
最終的にはイスカンダルがライダーになったので、ドラゴン使いは存在自体消滅した
このことを勘違いしてるのだと思われ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 16:59:05.27 ID:dGtd98Mf0
とりあえずだ、ここはFate/Zeroスレじゃないのでそろそろ帰ってこい
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 19:28:12.59 ID:Vh3Za7KsO
>>81
そういえばQBって海合宿ドラマCDで猫に求愛されてたなぁ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 19:48:56.30 ID:2HyU3o/E0
>>79
>>82
ソースはコンプ特典冊子のインタだった>ドラゴン
ただあくまできのこの構想レベルの話
原作のバーサーカーVSギルでバーサーカーの戦闘機を駆る姿をワイバーンって例えられたりしたのはその名残だと思う
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 19:59:06.64 ID:UVNznweh0
>>84
その猫、趣味が悪いなぁ
いや見た目だけは可愛いけどさ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 21:35:51.08 ID:XHcbxXXd0
>>62
シャフトで、新房抜きで誰がマギカシリーズをやれるんだ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 00:24:12.05 ID:GuakQkDv0
>>62
スタッフが自分の意思で関わるか否かを決められるのか?

その権限ってスタッフより会社全体で決まるんじゃないか?
(逆に言うと本人としては不本意だけど、会社の意向でやらざるを得ないみたいな)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 00:38:04.77 ID:sO9Ck0FA0
アニメ化はシャフトではなくアニプレの意向の方が強いだろ
外伝のアニメ化は本編の続編以上に芳文社が絡んで余計なコストがかかるだろうから
よほどの傑作で成功が見込めるものじゃないと厳しいだろうな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 01:13:00.26 ID:WRawoKkz0
つまりアニプレにハガキ送ればいいと
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 01:22:43.98 ID:UAfzCPNl0
葉書やお手紙で動くわけないじゃん、なんなら1000通でも送ってみればいい
発行部数や実売り上げだったり雑誌の看板漫画を増やす、人気を上げるためにアニメ化されるもんで
普及や販促活動の一つもしてない読者がみたいです!なんていってできるわけない
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 01:31:39.81 ID:lmXeNCEt0
まどマギスピンオフは売上も芳しくなく同人なんて影も形もないからな
傍目からしてごく小さなコミュニティで細々とした人気の作品をアニメ化は100%無理だよなあ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 04:09:09.96 ID:KlN1f1CIO
そういうことだな
人気があって初めてアニメ化なり展開の芽が出てくる
その意味ではアニメ化に最も近い位置にいるのは真面目な話アラサー
たぶんアニメ化しても売れないし誰も得をしないだろうが
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 04:32:01.19 ID:UtlgM3gT0
同人で外伝のネタは考えてるけど、完成する頃には旬過ぎてそう
てか影も形も無かったのか…同志がいなくて悲しい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 06:44:51.86 ID:rmegqS+V0
本当にきらマギやTDSで本編信者が大量にきてからは外伝アンチや本編スレの別荘状態になっちまったなココ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 07:18:50.62 ID:lmXeNCEt0
TDSの荒らしがくる以前のように漫画や外伝を盲目的に称賛することが無くなっただけと思うけど?
むしろ作品の粗みたいな意見を徹底的に除外して漫画信者しかいなかったのは前の方だし
一体感や高揚感で楽しめたものが時間が経ち冷静にみえるのが現状の漫画スレだよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 08:49:44.05 ID:rmegqS+V0
こういう自分らのやってる事を正当化して自覚してないのが一番性質悪いな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 08:59:45.90 ID:wpc4S9q+P
無印おりこのほむら再評価ですかね。
・まどか以外を「切り捨てざるを得ない」
・織莉子がさりげなくほむらに手を組めたかもしれないという。
・戦闘中ながらゆまを庇うほむら
・そもそも別編に比べると無印は織莉子的にもバッドエンド
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 09:26:50.87 ID:OEzrvpK9O
>>86
あの猫はQBが見えるんだよな。
ちなみに「異星生物同士だから交配できないよ」お断りを入れてたが、
どっちとも取れるけど物言いだけど聞きようによってはインキュベーターも交配で増えるかのようにも聞こえるな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 09:30:37.94 ID:OEzrvpK9O
>>98
だよね。
神や悪魔についての述懐やラストに愛で奇跡が起こるとこも含めて、叛逆を意識して読むと印象が変わる。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 12:41:31.71 ID:ofM2pRRt0
再評価も何も、ほむらが貶められてると勘違いした厨が叩いてただけだろ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 13:27:20.80 ID:1D9054SVP
ちげーよ
おりこを利用してほむら叩きをするほむらアンチがいるからだろ
ほむらスレではおりこの話題が出ても荒れないからな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 13:48:11.62 ID:EhNHJhuK0
マミスレでアラサーマミの話題が出ても荒れないから
百合厨カップリング厨が発狂して荒らしてるんだろうね
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 13:52:14.23 ID:FKY/DfKT0
アラサーは本スレでもマミスレでも話題が出たら荒れるぞ

あとおりこが不評だったのってアンチが出現する前にほむら好きがそもそも文句言ってたわ
逆にアンチがおりこを叩くのはほむら信者って良い出してからほむら好きがおりこに対してあまり文句を言わなくなった
おりこ叩きは元々狂ほむら信者が叩いていたのをアンチに指摘されてやべえって思ったのか叩くのやめたってかんじ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 14:14:40.74 ID:tJJhdI5RO
対立煽りが露骨だなぁ…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 14:31:18.35 ID:Ha5v0H0/P
>>103
百合厨的にはおりキリ、杏マミゆま程度しか
見るところ無いしな…話題になる訳がない

逆に言うと杏マミスレでは話題に上がるし
おりキリはキャラスレとカプスレ兼用だけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 14:36:06.76 ID:1D9054SVP
>>103
というかマミスレではアラサーは相手にされてないって感じだな
人も減っちゃったし
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 14:50:57.16 ID:ka39WgMg0
そういやアラサーの人、艦これのキャラで似たようなの出すんだな
サンプル見たいら見事にキャラの皮を被ったダメ女だったけど
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 14:55:31.41 ID:eqeoh4vt0
>>104
おりこはそんな感じだね
当時のほむら信者のツイートやブログの感想を見たらこんなのほむらじゃねえってマジで言ってるからな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 18:29:42.75 ID:5Ihuv1LY0


「おりこのほむらは皆を平然と見捨ててまどかに否定されるクズ!」

(そういう漫画なら読まなくていいかな…)

現在

「叛逆のお陰でおりこの再評価が進みそうだな!おりこのほむらは
皆を平然と見捨ててまどかに否定されるまさに悪魔のような…」

「あれ?でもおりこのほむらってまどかしか守れない事に
ジレンマ感じてたりゆまを助けたりしてたよね?」

(なんだ、叛逆で描かれたみんなと仲良くしたいほむらと一緒じゃん。なら読んでみようか)

再評価が進んで本当に良かったと一介のおりこファンとしてつくづく思う
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 19:42:52.42 ID:UAfzCPNl0
>こういう自分らのやってる事を正当化して自覚してないのが一番性質悪いな
おりこの再評価について言うと元住民様はこうらしいから
結局はこのスレで気に入ったレスだけが続いて自己満足したかっただけってのがよくわかる
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 20:30:37.02 ID:fpx+h8y50
魔王が勇者覚醒前に見つけ出して殺すってのはよくある話だけど
おりこは平凡な女子中学生のまどかと思想が相反するわけでもないから対話で解決しそうなのに
魔法少女狩りとか学校テロする必要あったの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 20:41:53.27 ID:wpc4S9q+P
>>110
あくまで成長途中段階のほむらに「突っ込み」を入れられたのが織莉子だけってのもあるしね。
織莉子のほむら批判は、実はループへの批判。
もっと言うならほむらの迷いに対する批判だから、成長しろって事でもあるんだよな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 20:43:38.10 ID:wpc4S9q+P
>>112
無印はまどかと織莉子の間で一切対話がないからな。
今後あの2人の対話は欲しいと思う。
正直まどかが紗々のような奴も、ゆまや小巻さんみたいな真っ当な子と一緒くたに救うという事に苦言を出せそうなの織莉子くらいだし。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:05:35.84 ID:5Ihuv1LY0
>もっと言うならほむらの迷いに対する批判だから、成長しろって事でもあるんだよな。
成長したら手に入ったでござる(悪魔的笑み)
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:14:23.58 ID:29ib0tm30
だっておりこが他の犠牲者出さずにまどかのみのピンポイント暗殺に成功したり
まどかとの対話で「わたしが魔女になったら世界が滅んじゃうなら絶対契約しないよ」って事になったら
本編のほむらに対して「まどかに全部正直に話てりゃ終わってたじゃねーか!」って批判爆発するじゃん?
学校全体に結界被せて無差別大量殺人なんて真似やらせたのも本編組を悪役にしないためだろうし
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:15:16.20 ID:JQyObEEP0
おりこについてこういう談義ができるようになったことに胸熱

ループを扱う作品ってのはどうしても時間遡行者にスポットを当てるのが宿命になるけど
おりマギは逆の、時間遡行者に取り残される側にスポットを当ててるんやな
ループ作品の必然である「時間遡行者への肯定」に対する叛逆

出た当時は本スレでおりマギいいで面白いでって言おうもんなら
わけわからん噛みつき方されたり、同人作品だから語るに値しない黒歴史作品みたいな扱いされてたのぜ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:38:23.39 ID:wpc4S9q+P
>>117
スマフォで今度移殖される虚淵の沙耶の唄に出てくる耕司(いどまじん)のポジションなんだよな、織莉子。
セカイ系なんだけども、それでセカイを滅ぼされたら溜まったもんじゃないと立ち向かう立ち位置。最終的に真っ白に燃え尽きるのも同じ。

虚淵が言うほむらの成長にはループへの迷いを振り切る事が大きいからな。
後ろ向きを表現するためのループらしいからこそ、織莉子の言い分も一理あったりする。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:42:07.73 ID:rmegqS+V0
要するに自分でそのキャラがどういうのか理解する気皆無なのが終始流されてるだけじゃん
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:47:43.55 ID:wpc4S9q+P
>>115
精神的成長がバトル能力の成長に繋がるのは王道だしなw ほむらも迷いを一つ捨てて成長したって事だろう。
最近の虚淵主人公(朱・レド・紘汰)は社会人になる類の成長だけど、ほむらは大人になる事を放棄した上で成長がテーマだな。
そして厨二として成長を遂げたのだった。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:52:53.52 ID:YSrukJtX0
>>110
おりこはほむらがまどかを救うためなら切り捨てたりおりこを撃ったりとか
ファンがこれはほむらじゃねーよ!ふざけんなってのが最初の反応
でアンチがほむらファン怖ぇって煽っておりこの話題は出すな雰囲気に

映画で虚淵が書いたのが大きかったな
虚淵が書くならそれが設定だってほむら信者が大人しくなった
まあ映画は最初はほむら美化厨みたいなのがギャーギャー愚痴っていたけど

つかほむらを極端に美化しすぎなファンが五月蝿かっただけ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 21:59:02.09 ID:wpc4S9q+P
成長して迷いを振り切ったほむらなら、織莉子と手を組む事も有りえるわけですな!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:00:52.08 ID:wpc4S9q+P
悪魔の力で人を救うとかダークヒーローモノの王道だから、「無力だからまどか以外を切り捨ててきた」のなら王道ヒーローになっていくのかもな。
さやかに対してもある意味救済を押し付けてたわけだし。鈴木泥舟さんみたいになるのかね。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:17:30.27 ID:5Ihuv1LY0
>映画で虚淵が書いたのが大きかったな
>虚淵が書くならそれが設定だってほむら信者が大人しくなった
>まあ映画は最初はほむら美化厨みたいなのがギャーギャー愚痴っていたけど

叛逆はこれまでにないレベルでほむらが美化されてたからな
ギャーギャー騒いでたほむらアンチが一斉に黙って
ここみたいな辺境に追い詰められた印象がある

というか杏さや原理主義者のキタエリやあいぽんが
ほむさや、ほむあんもいいねとか言い出す時代だぜ
半年前の俺に言っても多分絶対信じねー
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:18:37.83 ID:wpc4S9q+P
何気に無印おりこの、ほむさやも叛逆に通じるものがあるとおもった。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:29:17.75 ID:1VnspYMr0
キタエリのほむさやってほむらが完全にさやかに見下されてるアレか?
まぁ新劇でやった事を思えば当然といえば当然ではあるが
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:33:48.70 ID:tAB9KHrRP
ほむさやは今後宿命のライバルっぽくなっていくらしいからねー
ちょっと前までマイナーカプの代名詞みたいな存在だったのに

ほむらと杏子の軽口の叩き合いはいいね
「貴女の仲間はどうなのかしら」とか
漫画版の「地図にスープこぼさないで」とか
叛逆の「貴女も私もそこまで馬鹿じゃないですよね?」もいい
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:35:14.57 ID:UAfzCPNl0
ほむらアンチはわざとらしすぎて臭いからそろそろ別のスレ行ってお願い
幾らでも棲み分けできる場所が用意されてるんだから、ね?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:39:48.13 ID:fpx+h8y50
ほむらとさやかが宿命のライバルになるなんて誰も言ってないと思うぞ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:41:18.38 ID:5Ihuv1LY0
ほむらに対抗できるのはさやかだけなんだってさ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:46:42.76 ID:UAfzCPNl0
でも今解ってるのは「ほむらが悪魔だと憶えている」というだけで他の重要な事は抜け落ちてるし
今後の展開は叛逆以上に予想がつかないと思う
対抗できるってのもほむらが悪魔だ、というキーワードでまどかの覚醒を促すという見方もできるし
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:53:39.05 ID:fpx+h8y50
>>130
対抗=ライバル関係ではないし孤高のヒーロー=主人公でもない
報知新聞でこれでさやかの株もあがったんではないでしょうかってさやか人気を気にするような発言入ってたから虚淵のリップサービスも入ってそうだしな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 22:56:42.16 ID:1VnspYMr0
主人公であるから活躍できるとは限らないのはまどかが証明済みだからな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:01:45.31 ID:qRHI0wOD0
つかここが漫画スレって誰か覚えているやついるの?
叛逆の話なら映画スレでやれ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:03:47.77 ID:wpc4S9q+P
本編ではなかった事にされてるけど、織莉子とほむらの関係は今後もなんか欲しい
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:03:58.67 ID:5Ihuv1LY0
あと10日ちょっとで叛逆3巻が出るからなあ
最新の話題ならふわっとなんだろうけど
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:04:03.03 ID:WRawoKkz0
いやいやこの流れで映画の話になるのは普通だよ
叛逆きっかけでおりこの再評価云々の話だったしね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:04:49.37 ID:qRHI0wOD0
明らかにおりこと話題がズレてたろ・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:22:07.18 ID:dnz+QHEG0
そういえばおりこ別編まだ読んでなかった
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:30:54.97 ID:wpc4S9q+P
>>139
ネタバレ:織莉子はまどかと関わらない方が幸せになれる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:43:07.91 ID:ka39WgMg0
青ホムきてるね…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 23:43:26.83 ID:D+4zXysm0
おりこ好きな人までいくと結構ガッツリ読みこんでる人多いから、pixiveでおりこ絡ませた漫画書いてるのは面白いの多いなとか思ったりする。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 06:40:44.86 ID:CUNyLTkn0
>>96
>TDSの荒らしがくる以前のように漫画や外伝を盲目的に称賛することが無くなっただけと思うけど?
>むしろ作品の粗みたいな意見を徹底的に除外して漫画信者しかいなかったのは前の方だし
TDS以前も別に盲目的に賞賛はされてないぞ
おりこにしろかずみにしろ粗やツッコミ入れられる箇所には普通にツッコまれてる
本スレで本編語るのと同じレベル
違いがあるとすればキャラ信者間の対立がなかったから滅多に荒れなかっただけ(精々定期的におりこアンチが凸してくる程度)

>一体感や高揚感で楽しめたものが時間が経ち冷静にみえるのが現状の漫画スレだよ
TDS以降杏子・マミ信者間の対立やらハノカゲアンチやら
きらマギ以降は主にアラサーでの本編信者やカプ厨の発狂やら
叛逆以降は本スレでやれなネタを延々やったりとか
仕舞いには平松叩きしたくてろくに読んでもいないの丸分かりでかずみを槍玉に挙げたりとか
アニメ化云々じゃ不人気とかこき下ろしてたりと
これが冷静にみえる現状ねェ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 07:14:32.77 ID:jrgK8vtb0
三行で
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 09:35:06.50 ID:3Lj48o8SP
>>144
小巻さんと
キリカと
織莉子で三角関係
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 09:37:44.26 ID:uk0DVPvd0
…なるのか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 12:57:48.94 ID:h16U4j820
小巻さんは、キリカの魔法少女殺しの第一の犠牲者の可能性があるんだよなあ・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 13:16:32.47 ID:mV02fMVw0
1巻の回想で死にかけてる魔法少女が小巻に似てるもんね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 16:11:12.26 ID:I3ArLs8X0
珍しく重そうなタイプの武装も珍しい
ハルバードタイプはレミさんを想起する
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 17:28:50.92 ID:7EpF4VbR0
何を基準に外伝が再評価されたと判断してるのか分からん
再評価って事は元々の評価は低かったのか?
そもそも外伝を読んでる奴の数が少なすぎて外では全く話題にならないし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 17:42:02.73 ID:mV02fMVw0
上の方のレス読んできてそう思うのは流石にヤバい
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 18:00:11.47 ID:a6IVnx/d0
まぁここは読んでる人間が集まるスレだからな
実際本編しか見てない人間が大部分だろう
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 18:49:26.24 ID:svMP3Hn00
かずみは一巻はプロローグ二巻から本章(作者談
これだけで読ませる気ないと判断されるからな
よく出版社が許したな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 18:56:02.54 ID:uk0DVPvd0
そら本編だって2話までは「よくある魔法少女もの」だったんだから形式なぞっただけだろう
週一と月一の差はあったが
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:06:49.33 ID:svMP3Hn00
アニメと漫画じゃ全然違うだろう
アニメの三話目で仕掛ける手法はまどか以外にもある
マイナー誌で連載の漫画が一巻目に勝負かけないのは致命的だと思うが
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 19:43:44.56 ID:imudjB520
1巻は本編ネタバレを避けるためああなったとも聞いた
よく見ると2巻以後の伏線ガンガン張ってるけどな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 23:03:15.89 ID:xjoo2WfM0
かずみは平松のバカッターが一番の問題だったと
あれで粘着アンチ増えたからな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 23:36:19.83 ID:7EpF4VbR0
ほむらがまどか以外の人間の死を悲しんでる描写は普通に本編でもあった気がする
分かり難かっただけで内面は叛逆の時と大差無いでしょ
叛逆前はそれを言うだけでほむら信者扱いされたけど
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 23:45:59.58 ID:3Lj48o8SP
>>158
さやかがほむらを友達扱いするけど、ほむらはスルー気味みたいな距離感も無印おりこと叛逆で似てるよな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 23:48:00.18 ID:kP+qLol30
>>157
オリコageでかずみsageが始まったからな
ほむら厨ってわかりやすいw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 00:24:59.34 ID:lwrGpz28P
平松が居なくなった事で、悪魔ほむらが見滝原の外で活動する事も出来るようになったのか。
叛逆後設定で路地裏でティータイムしてる自称悪魔の謎の黒髪中学生にQBを紹介されるスピンオフ早よ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 00:32:36.50 ID:lwrGpz28P
悪魔が結果的に作った使い魔が闊歩してる世界観もなんかネタにされてもいいと思う。
なぎさがビョードル達を可愛がってたらいいなって。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 00:42:08.87 ID:ERZ1FtLV0
まあまあ今年2014年からは一切平松の文字はまどかにないんだし
164怪盗コッペパン:2014/01/01(水) 02:00:48.51 ID:IKrRKkfVO
下手すりゃかずみが黒歴史扱いにされるかもな
例えば重版されないとか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 06:23:52.13 ID:mG1tW0Xn0
かずみ関係が黒歴史になる要素ってマジであったのか?
おりこの方は今でも続いてるっぽいんだが
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 06:26:02.32 ID:S8FHdM3F0
単純におりこが人気だっただけ
あとそいつに触るな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 08:50:34.95 ID:lwrGpz28P
きらマギ出た時はかずみ連載終わってたっけ?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 08:59:56.08 ID:F/1oUX/H0
終わってたよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 09:11:07.63 ID:F/1oUX/H0
と言ったがすまん、ありゃ嘘だった カンナが「出て」きた頃だったか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 10:54:41.03 ID:/UJDLjL70
かずみは本気で売る気があるのか読者側が悩むような構成の部分があるからねえ。
「本格的にストーリーが起動するのが第2巻から」とか「重要キャラの背景を描いた外伝が特定アニメショップの購入特典としてのみ配布」
とかね。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 10:59:12.82 ID:lwrGpz28P
あいりやカンナの外伝は描き下ろしで単行本にぶっこんでおくべきだったと今でも思う。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 11:09:46.68 ID:F/1oUX/H0
全部普通の書店書いだったからそれは思う
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 11:55:44.11 ID:oTay3Y6O0
>>165
特にない
おりこが続いてるのは単に人気なり本編組と絡ませられる(使い勝手がいい)からでしょ
というかかずみは連載終了に伴い平松が「かずみの物語はこれで終わり」ってハッキリ言ってるから仕方ない

>>167
きらマギ創刊が12年の6月
かずみ連載終了が12年の11月
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 12:01:22.49 ID:oTay3Y6O0
>>155
メリーなんかも大概に序盤は酷いぞ?
アニメがああなった理由に未回収伏線アリアリな序盤のせいで出来る事に制限されまくった結果ってのもあるし
まあその辺を差っ引いても酷いとは思うが(スレチになるからこれはこの辺でやめとく)
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 12:18:46.24 ID:HvRpYWRe0
まあ鈴木先生については擁護できねえなあ、あれ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 13:02:35.89 ID:F/1oUX/H0
人気があるタイプの連載中の映像化は落としどころが難しくなるからねぇ
メリーは見てはなかったけど散々な意見しかきかないな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 16:25:48.41 ID:w+y5sAWh0
冷静になってみると本編そのものがつまらんシリーズだったってこと
スピンオフなんてなおさら同人そのもので商業のレベルじゃない
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 17:01:26.87 ID:ZAAFrIcj0
やっぱり本編組を出さないと人気はイマイチなのか
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 17:19:25.66 ID:0Jp6j29t0
なのはのスピンオフでなのはもフェイトも出なかったら人気なんて出るわけ無い
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 17:22:33.19 ID:OE4Hwqk/0
>>174-176
メリーってマギカシリーズと関係あるのか?

メリーについて知らなくてスマン
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 17:27:34.01 ID:PaMkOuaQ0
>>178
それプラス漫画の設定や内容は本編で取り上げないのを明言されてるからな
スピンオフ全部押えてないと本編の話が分からないのは論外だけど
あまりにも突き放されてメディアミックスの意味合いが薄くなってるように思う
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 17:28:14.81 ID:F/1oUX/H0
>>180
まったくない
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 17:37:38.79 ID:gOjslNX+0
うめ絵だったら売れると思うんだよなぁ
まぁうめが過労死するけど
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 18:05:11.13 ID:mG1tW0Xn0
本編もうめ絵じゃなかったらここまで売れなかったんじゃね?
例えばクレヨンしんちゃんみたいな絵だったり、ちびまる子ちゃんみたいな絵だったり、
サザエさんみたいな絵だったり、ドラえもんみたいな絵だったらどんな内容だろうと見向きされなかっただろう
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 18:12:16.39 ID:+4/vjvwO0
多分どこかの時間軸では「うめてんてー以外のきらら系の人がキャラ原案のまどマギ」がある筈だぜ

海藍が芳文社から出て行かなかった時間軸とか
ひだまりじゃなくGAの直前に放映される予定だった時間軸とか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 19:27:42.34 ID:S8FHdM3F0
>>181
それって叛逆のパンフ以前に言われてたっけ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 21:46:21.06 ID:B3aZb46A0
>>132
総集編の時の報知新聞では映画後は2クールのTVアニメやるとか言っといて叛逆後のインタビューでは続編は白紙とか言ってるからな
虚淵の発言はあんまり信用できないw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 22:17:59.55 ID:aY9YaqFh0
叛逆のコミカライズ2巻
ルミナスの代わりに過去のコミカライズから素材を持ってくるという発想に感銘を受けたが
「これってエンディングアニメのラストシーン(「君の銀の庭」の最後で二人が手をとって画面奥に駆けていく)
 に喧嘩売っちゃってないか?」
と変なことを気にしてしまった

同じことを考えた人っていないかなあ?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 22:27:08.32 ID:2x02Ld4v0
コミカライズといやハノカゲは艦これに移動したらしいな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 22:30:14.45 ID:+4/vjvwO0
商業?
そりゃまどかばっかりやってる訳にもいかんだろうし

>>188
3巻は魂折る方向でアレンジ加えてくるぞ、きっと
TDS的に考えて
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 22:31:08.16 ID:gOjslNX+0
東方に続くゴロの聖地になる可能性を秘めてるからな
まぁ案外アニメ化してあっさり燃え尽きるかもしれないが
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 22:38:37.51 ID:F/1oUX/H0
ブラゲはそんなに寿命長くないからなぁ
あっちの本スレの方は豚の住処になってるし
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 23:03:19.75 ID:SKgrYLcu0
>>191
東方の神主と違ってDMMと角川絡んでるから、
自分らで利益搾取に目が眩んで自爆して潰す可能性も高いんだよな

映画・ドラマ・TV番組全般・ゲーム・漫画・アニメその他etc全ての分野で
特に2000年以降はその場使い捨てばっかだし一つでも続くコンテンツがあるなら、
俺個人としては歓迎したいから艦これも頑張ってほしいわ(俺自身はやってないけど)
エヴァガンダム除いて10年単位で固定客いて商売になりそうなのってアイマスやなのはとか数える程度だし
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 23:47:50.04 ID:EEcf2pjf0
>>190
今回はすべて原作に基づいた書下ろし作品って微妙に釘刺されてるから
あまり派手なアレンジはできなそうではあるな
195怪盗コッペパン:2014/01/02(木) 00:59:34.70 ID:QgYqamIKO
>>187
それは当時はそういうプランはあったけど今はポシャって白紙ってこと
実際叛逆でメディア展開終了だし

>>188
そのとおり。またしてもやらかしたわけだ。平松に続いて
ハノカゲはまったく懲りてないわけだ
ハノカゲと平松はどこまでまどかに泥を塗れば気が済むのかね
196怪盗コッペパン:2014/01/02(木) 01:03:01.72 ID:QgYqamIKO
>>194
それでも映画のEDに喧嘩売ったわけだ
他にも2巻冒頭で本編にないシーン勝手に追加したり…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 01:06:01.87 ID:JYZjKwLP0
ハノカゲって若干というかかなり平松に影響受けてるよな
フェアウェルの設定を輸入したりほむらの悪役面ばかり強く描こうとしたり
198怪盗コッペパン:2014/01/02(木) 01:17:38.58 ID:QgYqamIKO
>>197
間違いない。同類とみて間違いない。それがTDSは叛逆2巻での悪意ある原作レイプだったってわけ
さて、叛逆3巻では何やらかすのかね
オリジナルのTDSはまだしも公式コミカライズの叛逆でやらかしたのは問題だよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 01:26:51.51 ID:9Z42GEDo0
平松と虚淵ってそんなに違うのか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 01:40:24.02 ID:XKiP7c0d0
平松はもうツイッター事件から論外だけど
ハノカゲはただの杏子厨って感じで・・
杏子と誰でも彼でもカップルにできりゃいいってだけで書いている感じ
ほむほむもまどかよりもなぜか杏子との絡みのほうが力が入っているし
ハノカゲのって杏子が主人公の乙女ゲーに見える
201怪盗コッペパン:2014/01/02(木) 01:43:35.88 ID:QgYqamIKO
>>200
そういや叛逆でも杏子だけ綺麗に描いて他は手抜きだしな
ほむらなんて完全に悪役扱いだし
ハノカゲも平松と同じくほむら嫌いなのは間違いない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 01:45:45.18 ID:2ycreOdF0
ID:QgYqamIKO
お前は平松とハノカゲに親でも殺されたんかwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 01:50:11.78 ID:tg/5zPx/0
平松もはのかげも自分のキャラ推しでしか描けない人ってのでは同類だとおもう
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 01:54:07.33 ID:lx5OahjmP
ニトロプラス繋がりで装甲悪鬼村正の魔界編みたいなノリで描ける人引っ張って来てほしい。
205怪盗コッペパン:2014/01/02(木) 01:55:52.61 ID:QgYqamIKO
>>203
それなんだよ。堂々とほむら嫌いを公言する平松は問題外だが公式コミカライズでも杏子だけに力入れて他は手抜き、ほむら悪役描写などの原作レイプ。悪質なんだよ
ハノカゲの叛逆は公式コミカライズなんかじゃない。悪意ある原作レイプだ
206怪盗コッペパン:2014/01/02(木) 02:02:43.67 ID:QgYqamIKO
まあ叛逆でやらかしたことでハノカゲはまどか描く資格ないことがはっきりしたわ
艦これやるってことはハノカゲも「放校」されたってことでいいのかね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 02:16:36.89 ID:mXQV4/Yd0
平松非難はわかるけどハノカゲさんはとばちりすぎでしょ
208怪盗コッペパン:2014/01/02(木) 02:26:39.51 ID:QgYqamIKO
>>207
違う違う。同罪だ。ハノカゲの方が悪質かも
公式コミカライズでやらかしたんだから
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 02:27:05.72 ID:u5k1s3SG0
むしろアニメのシャフトが美化フィルターかけすぎだっただけでは・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 02:32:10.55 ID:/LBkcY7g0
ハノカゲ版杏子「みんなを救いたいとか神様の真似事をしたかったわけじゃない。目の前の家族や友達を助けられるそんな正義のヒーローみたいなやつになりたかった」
これ自分の身内だけとか全然正義のヒーローじゃないから違和感があったんだよな
本編の愛と勇気のストーリーからずれてるのは多分まどポの影響だろうな
211怪盗コッペパン:2014/01/02(木) 02:34:09.87 ID:QgYqamIKO
ハノカゲがやらかした悪業
・杏子を力入れて描く
・ほむらを悪役同然に描写
・2巻冒頭で本編にないシーンを勝手に挿入
・同じく2巻でルミナスから本編EDを否定するかのような描写

これらのことで公式から「放校」されて艦これに移行した可能性大
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 02:44:27.87 ID:2ycreOdF0
自分が嫌いだからって、気に食わない部分だけ抜粋して想像だけで書く男の人ってやだねぇ
黒バスの犯人みたいなみみっちさがあるわw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 07:08:55.99 ID:9Z42GEDo0
まどかを見る限り

虚淵と平松は相容れないって事で良いのかな?
(平松はもう関わらんだろうが)
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 07:15:10.40 ID:eREWASR10
>>212
いつもの荒らしをスルー出来ない女の人ってやだねぇ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 08:31:28.52 ID:xgCjrRtT0
本当にほむら厨って ほむら嫌い=まどマギアンチ って思考になるんだなw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 09:52:58.01 ID:HB/td4kO0
ハノカゲって知名度は上がったけど
まどマギ関連以外で何か話題になったことあったっけ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 10:40:24.78 ID:isVwLHJD0
>>216
無いかと。
その辺が、まどマギファンの間でおりマギが公認二次創作よばわりされているけど、
きらら本誌でオリジナルの新作を連載させてもらえたムラ黒江とは対照的。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 11:20:54.02 ID:QH+Hok480
>>215
そういうのはアンチスレで好きなだけやってろカス
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 12:34:28.89 ID:sZTNhKmD0
>>215
何でもほむほむが正しいだからなw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:02:23.25 ID:IgqZ+hXy0
まぁ心配しなくても叛逆の続編ではほむらは完全悪として描かれるだろうよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:13:26.23 ID:jsXtdE4Y0
なんだよ完全悪ってw
それ対になる絶対正義がないと成立しないんだけど虚淵がそんなモン書くなんて
本気で思ってんのかwww
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:19:26.60 ID:1xOmw4YO0
>それ対になる絶対正義がないと成立しないんだけど虚淵がそんなモン書くなんて
>本気で思ってんのかwww

QB「やあ」
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:28:50.19 ID:CcicGci40
>>221
まどか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:32:18.80 ID:sncjr2Hb0
映画見たの?
まどかに決まってるじゃん
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:34:13.37 ID:Nqh14SH90
まどかがほむら倒してハッピーエンド
主役が悪を倒す王道ストーリー
まどマギらしくはないが最高級の王道エンタメやな
また映画にしたら今度は20億どころか30億狙えるで
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:52:31.72 ID:1xOmw4YO0
>>223
魔獣「世界を歪める円環の理は許せない!激おこ!」
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:57:12.43 ID:kd8R+oRC0
魔獣「俺たちが頑張ることで世界の条理が正常へと近づいていく、そういうことに俺は喜びを感じるんだ」
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:59:02.46 ID:eFZJ9lBw0
映画で出番すらなかった奴がなんか言ってるよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 14:01:28.64 ID:LgYyENds0
魔獣さんは悪魔からも直々に討伐宣言されてるぞ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 14:23:36.47 ID:eREWASR10
虚淵が絶対悪だの絶対正義だの書くわけないだろ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 14:27:45.54 ID:Fg/Fb2Td0
監督やプロデューサーにこんな話し書いてねって言われたら拒否権ないからな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 14:28:35.21 ID:0EYJpufJ0
悪魔エンドは虚淵のアイデアではない
これ豆な
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 14:45:19.98 ID:1xOmw4YO0
監督は「毎週やってくる円環の使徒をほむらが迎え撃つ話になる」と言ってるし
脚本家は「さやかは一人で抱え込んで孤立していくヒーローになる」と言ってるし
一体どうなるやら
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 15:24:59.53 ID:UtTBxwqO0
>>233
円環の使徒がまどかに「円環・・・」って囁いて思い出させようとするのを妨害して寝不足になる話ですね
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 17:48:15.31 ID:kd8R+oRC0
個性を出しにくいからいらない子宣言される魔獣さんかわいそう
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 19:30:09.21 ID:Ng2QUtde0
魔獣は公開情報が少なすぎて漫画でも描きにくいだろうしなぁ
まだほむら結界の中のナイトメアを創作した方がマシという
正直改変前世界の魔法少女の過去でスピンオフやるよりも
資料渡して魔獣世界のスピンオフ描かせた方がその後色んな漫画家が手を出せて世界広がるんじゃないかな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 19:34:02.88 ID:OOTP9zs30
設定資料で聖職者風って走り書きがあったから、そこからバリエーションは増やせそう
でも魔女程個性は出せないかなぁ
魔女は自由度高い
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 20:36:42.96 ID:+5UM8LDb0
>>233
どう考えても前者のほうが面白いだろ
ワルプルとほむらの立場逆転しての対決なんて燃える
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 21:00:21.60 ID:JYZjKwLP0
前者がギャグにしかならないのは気の所為かうん
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 21:23:30.84 ID:jsXtdE4Y0
>>237
立川の方からやってくるパンチとロン毛の魔獣に戦慄するほむらか…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 21:57:27.92 ID:wc8nseFX0
>>233
ほむらとさやかは別々の正義になるんやろ、
東京グールのカネキとアモンみたいな。
QBか魔獣か何かが色々やらかしてほしい。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 22:36:59.62 ID:35OnP8Bb0
魔獣はもう無かった子になってるから、やらかすならQBさんだろうね
ある意味叛逆もQBさんのやらかしでほむらが悪魔になったようなもんだし
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 22:45:03.82 ID:TQkGyasE0
QBの目的と思考知りながら全バラししたほむらが一番やらかした様なもん
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 23:07:36.53 ID:XuSSBXRH0
まどか関連の外伝のコミカライズを原作レイプと言い出すのは正直沸点が低すぎるんだよなあ・・・落ち着いて、どうぞ。


馬年だからかOpheliaのイラストちょいちょい見るね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 00:08:39.87 ID:4L1r/dRY0
>>243
そういやそうだ。TV版最終回の時点でベラベラ喋ってたもんな
当時はほむほむアホの子すぎんだろって心配したわ  そりゃ何回タイムリープしても上手くいかんはずだ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 00:14:42.60 ID:79zRPbvA0
頭の中の最高の友達を語る電波魔法少女を見るQBさんの生暖かい瞳
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 00:23:23.72 ID:7it6TNTd0
>>246 でも新劇の行動を見るに頭の中の最高の友達やら前世を語る
傍からみたらどう見ても電波な少女の言う事を大真面目に信じたって事だな イイ奴
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 00:28:47.54 ID:79zRPbvA0
>>247
QBさんはいつだってマジだしな、人類なんかよりよっぽど真っ直ぐな性根をしているよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 00:39:41.30 ID:ETMaT3zJ0
嘘をつくことが自分たちのルーチンにないもんだから
相手はとりあえず本当(だと少なくとも自らは信じている)の事を話す前提で受け取ってるんだろう
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 00:42:45.08 ID:4Nm6RCPm0
まどかうんぬんはあまりまじめに聞いていなかったかもしれん。
ただ魔女システムはエネルギー回収屋としては聞き捨てならなかったし、事実QB的には理想だったから興味を持ったのかも。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 01:27:45.50 ID:Q3Lx+eNG0
>>236
ナイトメアも1ヶ月端折ったから描こうと思えば書けるね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 03:13:15.24 ID:aXSu3ziW0
描きたいから魔獣の設定は欲しい
犬カレーノートで今の所分かっているのは

・神々しいイメージ
・頭から四角いノイズのようなCGが出てる
・四角い小粒のグリーフシードを落とす
・攻撃は手から細かいレーザー
・聖職者っぽい服
・白い大きな男達(3mとか)
・ゆっくり左右に揺れてる
・魔獣の力…直線的、男性的な力、規則性、収縮する、シンプル
・魔法とは違う力で動いている。ぐねぐねになった世界のバランスを戻す為、グリーフシードを集めている。
・魔法の元となる勘定を吸い上げ、体内でグリーフシード化させる。吸われた人間は廃人になる。

世界のバランスがぐねぐねになるのは魔法少女が存在するから
って予想するのも悪くない
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 03:24:02.51 ID:EGt/erGt0
ぐねぐねは円環の理が原因じゃないかな
世界のルールを書き換えた訳だし
まあ予想だけど
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 03:37:56.33 ID:7it6TNTd0
あの設定見る限りじゃ魔獣はどう見ても神まどかへの世界側のカウンターに見える
まどかの願いで歪められた世界を人間の感情吸い上げ廃人にして精製した力をGSとして収集し
最終的にGSの力で神まどかを排除し歪んだ世界を元の形(魔女世界)に戻すための存在
インキュベーターと利害が一致するしQBは完全に魔獣側について魔法少女の敵になるね
具体的にはもう魔獣の邪魔をする魔法少女をもう生み出さなくなるだろう
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 07:19:18.83 ID:RXCgdX3h0
魔獣がいる改編後のスピンオフも見たいけど
個人的にほむらが魔法少女になる前の1周目の話をスピンオフとして見たいな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 07:49:18.72 ID:MlJTWB7M0
エイミー<呼んだ?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 09:17:07.56 ID:ibzebyVuO
ほむらちゃんは話の都合もあって頭悪い行動が一際多いから
続編があってもなんだかんだ悪手連発しそうな印象

ぶっちゃけおりこのほむらは本編より頭よく見えたりする
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 11:51:47.32 ID:htGEoenR0
>>254
自分なんかの場合は、
・魔法とは違う力で動いている。ぐねぐねになった世界のバランスを戻す為、グリーフシードを集めている。
・魔法の元となる勘定を吸い上げ、体内でグリーフシード化させる。吸われた人間は廃人になる。
という部分で、
「一見円環の理が生まれたことで、魔法少女にとってはより良い世界に改変されているけど、
実際の処は、魔法少女以外にとって、魔女のように特に落ち込んだり暗い気持ちになっていなくても、
魔獣に襲われて廃人にされる。そんなより悪い世界に改変されました。」
という事と認識したかな?
ちょうど叛逆の真逆みたいな感じ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 12:47:40.91 ID:Jzx4bqbQ0
つーか魔獣は魔女みたいに人を喰ったり魂吸ったりして殺すのか?

魔獣、地味やけど殆ど何も分かってないぶん想像広げられるし、
犬カレーが少し本気出せば、冴えない見た目から一気にオサレになるからな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 12:54:47.46 ID:0u3H0nBr0
魔獣は人を廃人にするっていう設定(走り書き)はあったみたいだけど
所詮続編あるかないかわからない状態で手探りで脚本と映像班の間を行ったり来たりしながら作られてたアニメだし
深い設定まで決めてなかったとかはしかたないね
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 13:26:01.82 ID:DA04v/hb0
>>257
ほむらが頭悪い行動なら他の連中はもっとヤバイだろ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 13:30:54.13 ID:ZDU+gtko0
ほむら、さやかは課題を与えられれば努力して結果を出すが自分では目的を見つけられないって感じ
まどか、杏子は逆に目的を見据えたらそこへ一直線に突き進むタイプ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 13:33:05.05 ID:K6rIyTRF0
>>261
ほむら以外特にイミフな行動してないと思うが
そしてほむらの場合は他と違って魔法少女システムやら大体把握してる上で常に事態を悪い方へ持ってく言動ばかりしてるのが問題
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 13:36:44.54 ID:Xq3Wnu8R0
>>257
おりこほむらの立ち回りの良さは織莉子のおかげでべえさんに嗅ぎ付けられなくて済んでるのが大きいと思う
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 13:37:06.32 ID:izJvS4gK0
>>263
まどかに一切相談せずいきなり契約するさやか
マミのアドバイスを完全スルーするさやか
魔法少女は辛い仕事なの分かってるのにまどか達を巻き込むマミ
お菓子の魔女はこれまでとは違うと釘刺されたのに油断しまくりのマミ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 13:40:24.58 ID:bBB5/iUQ0
ほむらがいなかったらマミ達はキュゥべえに搾取される存在に過ぎないで終わってたんですぜ
マミなんて何年も魔法少女やっててキュゥべえを全く疑わないわSGと魔女の秘密に何も気がつかないわ
ほむらは二週目(キュゥべえに関わってから二ヶ月目)には気が付いたというのに
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 13:42:14.13 ID:ZDU+gtko0
懐かしい議論をしてるなあ
叛逆で戻ってきたお客さんが多いんだろうか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 13:59:21.99 ID:jVFXKnkU0
>>266
ほむらが真実を知ることができたのはまどかの魔女化に立ち会ったから
生き残ることができたのは魔女にそのまま殺されずに済んだから
さらにそれを誰かに知らせる機会があったのは契約で得たのが時間を巻き戻す能力だったから

全部偶然の産物だけどな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:02:39.18 ID:WN1NIAmw0
何回やり直してもワルプル含む魔女達に殺されてないんだから、それも偶然に含めるのは無理がある
何だかんだでホムスピナーバリアは強力だよ
他の魔法少女がワルプルの攻撃を真っ正面から防いだりビルに潰されても額を切る程度で済むとは到底思えない
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:13:52.03 ID:FaSVHdzx0
>>268
魔女化の秘密を知りました
ほむら→知らない人達に知らせよう
マミ→みんな死のう
どちらがまともな行動か言うまでも無いだろ…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:20:26.08 ID:0u3H0nBr0
またほむらサイコー派がきてるのか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:24:00.57 ID:fpGPwytb0
ほむらアンチってほむらだけが悪い、他のキャラに欠点は無いなんて論調だからばればれだよね
他のキャラが聖人君子ならアンチの言うお馬鹿なほむらがいても円滑に物語は進まないとおかしいって聞くと
毎度ファビョって流そうとするね
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:28:47.41 ID:0u3H0nBr0
まぁ放映時からほむらの邪魔するこいつ(ら)嫌い!が唯一の真理みたいな集団だから
今更何言ってもしかたないな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:31:43.37 ID:ldpbCrj20
織莉子ってまどかの契約をどうやって防いでたの?
QBはまどかの事を知っているけど接触だけは防いでいたのか
それともまどかの存在すらQBに悟らせなかったのか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:38:08.42 ID:ETMaT3zJ0
>>274
後者で正解
他の素質ありそうなのを紹介してそっちに意識を向けてた
具体的にはゆま
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:40:14.27 ID:m1TF3nR/0
二次創作に毒されてるとQBがいつも契約書チラチラさせてるみたいに思っちゃうけど
「契約するかい?」を持ち出してくるのはチャンスがありそうな時だけだしな

にしてもインキュベーターの魔法少女捜査法ってどうなってるのかいまだにわかってないよね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:51:12.77 ID:ZDU+gtko0
まあ1巻執筆時点では後半の脚本は渡されてなかったみたいだし(ハノカゲ1巻も色々ボカされてる)
QBが複数存在することを失念してプロットを組んだとしても仕方ない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:53:50.53 ID:ldpbCrj20
>>275
織莉子が契約したのはほむらが転校した後で会ってる?
ほむら転校初日からQBがまどかに接触を図ろうとしてる本編を考えると不自然じゃない?
ほむらが病院で目覚めてから転校して来るまでの間は織莉子の妨害も無い訳だし
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 14:57:40.06 ID:ZDU+gtko0
つ「話の都合」

恭介がギタリストの世界線もあるのに今更って話だ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 15:02:34.96 ID:FaSVHdzx0
>>273
ほむらの目的が叶わないことにはハッピーエンドにはならない物語だから
ほむらの目的の邪魔になる者って役回りになるキャラが出て来るのは仕方無い
特に一部のキャラはQBを盲信してたから尚更
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 15:04:22.72 ID:0b5Rpb3t0
>>278
織莉子の契約タイミングは明言されてない
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 15:16:00.15 ID:Jzx4bqbQ0
>>272>>273
ぶっちゃけ五人全員問題アリアリだろ。
初期の杏子なんか普通の人間からすればDQNでしかない。

特定の数人がおかしいせいで話が悪い方に行ってるんじゃなくて、
それぞれがやらかしたりやらかされたりして段々悪化してる印象。

厨もアンチも頭おかしいという点では本当に同類だわ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 15:51:37.98 ID:7it6TNTd0
ほむらが頭よかったら5週目までには絶対解決してるから
3週目で真実話の諦める時点でほむらはご都合の人形
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 15:54:01.83 ID:WrkJdQFW0
作者によってはそのDQNをスピンオフで勝手に設定捻じ曲げて良い子ちゃんにしたりするし
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 15:56:00.00 ID:fpGPwytb0
なんでほむらに完璧を求めるのかね
それならもっと他の人物が利口であればいいって考え方と根は同じやん、他人本位なんだから
みんながみんなお利口ちゃんの物語がみたいなら幼児向けの絵本でもよんでろよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 15:58:43.97 ID:m1TF3nR/0
願いによって力を手に入れて、自らの我のぶつかり合うのがマギカシリーズの醍醐味だしな
お遊戯的なことならニチアサとかでやれって思うね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 15:59:27.40 ID:fpGPwytb0
すまん幼児向けの絵本馬鹿にしてたわ、カンダタの蜘蛛の糸みたいな話もあるんだったな
ほむらアンチさまが一体どんなキャラを信望してるかすげー興味あるな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:03:22.90 ID:fpGPwytb0
ほむらアンチの超解釈じゃ>>282>>285のレスがこうみえるらしい

833 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/01/03(金) 15:59:00.26 ID:ZGkBiczH0
漫画スレの方で「ほむらが頭悪いなら他の連中なんて目も当てられないw」と騒いでるな

そりゃまともな会話にも応じず「ほむらが悪い」と連呼しかできないはずですわ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:12:11.08 ID:7it6TNTd0
認識の齟齬のせいだろ
ほむらはあらゆる意味で並以下の少女で
普通の人が当たり前に出来る事をできない人間
それを人並の能力あるいは人並以上の能力を持ってるという認識で話すから
ほむらの鋼鉄メンタル主張とかそのもっともなもんだよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:13:33.04 ID:Dh4PZCn50
>>278
おりこも最初の予知、クリームヒルトが世界を滅ぼすシーンを見た時点では
魔法少女が魔女になったり、クリームヒルトがまどかだったりの詳細は分かってなかった模様
あの未来予知が何を意味してたかを調べていく過程で徐々に全容が分かったらしい

そしてまどかがクリームヒルトの元だと分かった時にはもうほむらが側に居たから
学園襲撃の強攻に出たんだろうと作中でQBが説明してた
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:18:43.78 ID:fpGPwytb0
>ほむらはあらゆる意味で並以下の少女で
>普通の人が当たり前に出来る事をできない人間

あなたさまのいう並の少女、普通の人とやらがどんな人間かは知らんけど
それでほむらがその他登場人物より特別劣っているなんて見方にはなりませんが
アンチって最初の思い込み前提で話すから比較する気や冷静に見る気なんてさらさらないんだな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:21:44.49 ID:m1TF3nR/0
ほむらは卑屈な眼鏡っこだよ
だから い い ん じ ゃ ぁ ないか・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:22:37.48 ID:K6rIyTRF0
>>265
>まどかに一切相談せずいきなり契約するさやか
もともとまどかと違って契約する理由があった
上条が癇癪起こして想像以上に追い詰められてるのを知った
その辺を踏まえて4話をもう一度見てみよう(提案

>マミのアドバイスを完全スルーするさやか
マミのアドバイスはあくまで認識を誤ったまま契約すると悲惨だと言ってるだけ

>魔法少女は辛い仕事なの分かってるのにまどか達を巻き込むマミ
契約する可能性が高い以上どういうものかある程度見せておくのは必要だと思うが?
実際ほむらなんかは襲われてるのに1周じゃかなり軽い認識だったし、2周もマミら居なきゃ即詰んでる訳だから現場を知るのは大事
マミが一般人連れまわすのは(最悪契約という手段あるが)過信だって言われればこれも事実だけどちゃんと意味は有る

>お菓子の魔女はこれまでとは違うと釘刺されたのに油断しまくりのマミ
油断は公式で否定されてる
そしてあんだけ敵対姿勢見せ付けて妥協案まで蹴ったほむらの言葉を信じるほうがよっぽどアレな人だと思うが?

はい論破
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:24:05.31 ID:ZDU+gtko0
>はい論破

これって流行してるの?
ここでもふたばでも見かけるけど
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:24:38.90 ID:7it6TNTd0
>>291 製作者自ら言ってるじゃあないか
「後ろ向きで前に進めない少女」だって、1週目契約した時から一歩も前に進んでないのよ
中の人にもそう言われてるし、新劇後も同じように言われてる
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:28:40.93 ID:fpGPwytb0
後ろ向きで前に進めない少女ねはいはい
他の登場人物がみんな前向きで前に進めてるんだねはーすごい
今時の中学生は立派だな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:29:35.13 ID:xqP0m8qoO
>>295
今回は「成長した」と言われていたような…

実際、TVシリーズの頃と比べると「他人との係わり合い」って点では格段の差があるよね
彼女の成長を認めたくない人が「何も変わってない!」と騒いでる感じ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:32:13.60 ID:jVFXKnkU0
叛逆ほむらはまどかを救いたいって言うのが自分の我侭だと自覚した上で
まどかの我侭と自分の我侭を天秤に掛けた上で
自分を押し通したというのが素晴らしいと思うんだがなあ
これこそまさに成長でしょ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:34:23.51 ID:ZDU+gtko0
何を以って成長とするかも判然としないからなぁ
叛逆のほむらは昔と比べると視野も広がって自己を客観視する余裕が出来たようにも見える
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:35:33.46 ID:0b5Rpb3t0
>>285
「さやかのせいで杏子は死んだしすぐに魔女化するしほむらに爆弾云々言うしで性格悪いし役立たずのクズ」とか言ってる奴と本質は変わらんよなそういう奴ら
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:37:10.92 ID:fpGPwytb0
なんでわざわざ対立煽るのかね
そもそもさやか好きでもなんでもないだろお前の場合
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:37:38.78 ID:xqP0m8qoO
>>300
なんだいきなり
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:38:24.73 ID:7it6TNTd0
まどかの記憶ブチブチに引きちぎった状態じゃなければな
結局都合のいい言葉引き出してそれを免罪符にした上での改編だし
ほむら自身が記憶失ってるからグレーっちゃグレーかもしれんがな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:39:43.41 ID:xvOnPEHAP
さやかも株上がったよねー
過去の頑なさが取れて大人になった印象がある
願わくば落ち着いたままでヒーローになってほしいもんだけど
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:41:58.53 ID:0b5Rpb3t0
別に煽ってないよ
キャラに完璧を求めてちょっとでも気に喰わないところあると猛烈な勢いで拡大解釈やらなんやらして叩き始める奴を非難してるだけで
別にどのキャラでも同じだわ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:42:15.01 ID:m1TF3nR/0
剣使いは本能的に主人公タイプであるということが今回のことでよくわかったよ>>美樹感謝
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:42:29.41 ID:jVFXKnkU0
>>299
それは大きいと思う
「まどかのため」を言い訳めいたネガティブな動機として使ってたのが本編だとすると、
叛逆ほむらの「まどかのため」は魔女化あたりまではまだネガティブな動機だったけれど
最後には自分がそうしたいからやるんだ、というポジティブな動機に変化した
これはほむらが自分はどうしたいのかを客観視できるようになったからこそだと思う
ものすごく大きな成長だよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:45:56.41 ID:ZDU+gtko0
>>307
「まどかに」じゃなく「まどか達に」幸せになってほしい、がその結果だからね
本編の織莉子が「私の(≒お父様の為の狭い)世界」を守ろうとして破滅して
別編の織莉子が「私達の(≒キリカやゆまを含めた広い)世界」を守ろうとして、多分満足して死んだのともダブる

やはり「おりこ」は再評価されるべき
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:46:17.07 ID:RFhQSsnp0
いい加減叛逆の話はよそでやれ
ここは漫画スレだ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:48:37.92 ID:0b5Rpb3t0
ん?
ここってシリーズ総合スレッドじゃないのん?
それに叛逆はコミカライズしてるじゃない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:48:51.51 ID:xqP0m8qoO
>>309
あと一週間で叛逆3巻じゃない
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:52:04.36 ID:Jzx4bqbQ0
魔猿さんが言ってた、「進化の反対は退化じゃない。何も変わらないことだ」って。

そういう点ではどのキャラも良かろうが悪かろうがいつも変わろうとしている。QBを除いて…
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:52:46.33 ID:7it6TNTd0
2巻までの話の範疇ならOKって事か
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:56:21.58 ID:FaSVHdzx0
>>292
さやかも卑屈な女の子だったよね
それがいいんだけど
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 16:58:48.38 ID:mKEV6wb00
>>304
さやかは結界の中ではまどかの指示に従ってたからね
ラストは突然、宇宙を壊すつもりかと頓珍漢なこと言い出して癇癪起こしていつも通りだったけど
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:02:57.44 ID:fpGPwytb0
情報に差異があるんだから勘違いは起こるものだと思うがな
さやかの思い込みの激しさからくる筋違いな意見もマミのなぎさについての誤解に関しても
1から0まで知っていれば認識は違うはずだし
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:03:02.66 ID:FaSVHdzx0
>>315
あれはほむらが宇宙を改変したことに気が付いて無くて
この宇宙を壊すつもり?→実は一旦解体し再構成終わってました ってことじゃない
敵対するうんぬんはさやかの怒りに付き合ってあげただけかと
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:03:29.90 ID:fpGPwytb0
1から10だったな
0ってなんだ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:08:34.50 ID:7it6TNTd0
さやか的にはまどかの作った宇宙を壊すつもりかって意味じゃないの?
実際神まどかの改編ですら魔獣っていうイレギュラーな事態を引き起こしたんだから
悪魔ほむらの改編によってまたイレギュラーが起きてもおかしくなかった筈だ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:10:07.05 ID:0b5Rpb3t0
単純にまどかの祈りを踏みにじったと思ったからじゃないの
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:12:59.78 ID:7it6TNTd0
まぁ、それが一番強い感情だろうな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:19:27.55 ID:FaSVHdzx0
円環そのものは変わってないしさやかがどこまで把握してた上であんな言動取ったかというと実は何も把握できてないんだよね
あの世界の記憶に塗り変わる前だし
あそこらのさやかの言動はさやかの勇み足ではあるよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:22:35.80 ID:jVFXKnkU0
円環が変わってないってのも「ほむらはそう認識している」ってだけだから何とも
最初の認識には大体穴があるってのはまどマギでのパターンだし
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:25:03.71 ID:fpGPwytb0
みんながみんな同じ知識量だったら話的には都合がいいが面白くないからな
その擦れ違いざまを楽しむのもまどマギだと思う
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:40:44.67 ID:htGEoenR0
とりあえず、自称さやかファンの中にコリアンマインドなおぼれた犬を棒で叩くのが絶対正義という、
日本人の判官贔屓とは相容れぬ価値観を持つ名誉コリアンとでも呼ぶべき輩が一人居るというのは理解したw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:45:36.40 ID:xqP0m8qoO
なんだいきなり
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 17:50:59.31 ID:Jzx4bqbQ0
いきなり何を言い出すの?

そもそもまどマギは溺れた犬だらけについて。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 18:02:07.92 ID:fuQ1LfzJ0
基本的に契約してしまうと未来がなくなるからね、しかたない
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 18:21:05.61 ID:5vIYeIr/0
基本的に夢も希望を信じられなくて現実に敗れた者がすがるのが契約(奇跡)だからな
そういう存在が自分たちは夢と希望の魔法少女と名乗ってるんだから仕方ない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 19:16:54.27 ID:Y1/d+DTG0
いつもの流れで落ち着いた^^
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 20:47:36.58 ID:4Nm6RCPm0
ちょっと難しいこと言って通ぶる輩湧いてんよ〜
帰って、どうぞ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 21:22:04.38 ID:ldpbCrj20
>>290
ほむらが介入しなければまどかはほむら転校前に契約してしまう
まどかの契約を防ぐのが目的ならほむら転校前に行動を起こすしかない
織莉子が予知の全容を把握したのがいつで、魔法少女狩りを始めたのはいつなのか
作中の時系列って説明されてるの?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 21:23:34.26 ID:fuQ1LfzJ0
UBさんに聞くしかないな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 02:27:19.43 ID:L/+j1lyN0
とりあえず織莉子はキリカと出会ってさらに予知能力の制御が可能となるまでは、身動きがとれないのと、
まどかの個人特定が完了したのがほむらの転校後というのはとりあえず確定しているかと。
新訳の第3話以降で出てくる状態によっては「キリカとの出会い」と「ほむら転校」までの時間が分かるかもといったところ。
そもそも旧おりこがどの辺で起こった話かが不明だし。
(まあ、杏子が見滝原に来る前なのとさやかが未契約という辺りで、シャルロッテ戦以前の可能性が高いけど)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 07:13:39.62 ID:HFr9kOg20
おりこ本編のキリカ契約はほむら転入後なのは確定しているよ、2巻冒頭で
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 08:13:06.67 ID:lIrpi0AF0
やたら進んでると思ったらまたほむら厨が暴れてたのか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 08:14:49.04 ID:hZWfKsd20
ほむらアンチは巣にこもってろカス
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 08:49:03.97 ID:lIrpi0AF0
ほむら厨は巣にこもってろカス^^
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 11:10:21.66 ID:htKNY+TJ0
出た出た低能の代名詞オウム返しw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 12:30:37.77 ID:WgD7A66Z0
ほむら厨って呼ぶから怒るんだよ
ほむら至上主義者って呼んであげなさい
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 12:41:42.10 ID:k0n27N2l0
派閥の分かれてるあのテンプレをたのむ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 14:00:46.19 ID:L/+j1lyN0
コレ?

まどか教女神派(マドリック)
→だからこそ、我々は>女神まどかの意思と望み、希望を裏切らない為に絶望することなく希望をもって生きるべきであり、
  他者を絶望させることやまどかの意思に背くことはあってはならない。
  生きた果てに女神まどかの救済がある。円環の理は本来、救世主鹿目まどかという人格を含めた三位一体の存在であり、
  救世主への愛故にその魂を引き剥がした教祖は堕天使となった。しかし全ては大いなる円環の理による御業であり、
  この世に再臨した救世主鹿目まどかの慈愛によりいずれ悪魔の魂は救済され、ともに理へと還るであろう。
佐倉杏会
→ 絶望の先に訪れる救済に頼るだけでなく、心許せる者との絆によって自らの力で希望を見出す必要がある。
なぎさ修道会
→カマンべェールゥ!(訳:チーズは統一言語だよ。私はチーズを食べたいだけだし)
魔法少女主義
→だからこそ、我々は女神まどかを信仰し崇めるとともに、この世に平和をもたらす多くの魔法少女達を称え、日々感謝せねばならない。

まどか教悪魔派(世俗派、マドテスタント)
→だからこそ、我々は女神まどか自身も含んで幸せにしなければならない。 たとえ女神の意思に背き、女神を人間に堕とす悪魔となろうとも、
  彼女を永遠の孤独から救うべきだ。唯一人としての鹿目まどかの意思を知る教祖は、その身を悪魔に堕として円環の理よりその魂を現世に引き戻された。
  故に我々は、預言者による愛と救世主の人としての意思を尊重するため、この世界においては希望や絶望をも超える”愛”が全てである事を肯定し生きていかねばならない。
まどか教さやか派(さやか教、サヤカーム)
→暁美ほむらは真の予言者及び御使いにあらず、開祖美樹さやかこそが真の預言者にして御使いであり、
  女神まどかの唯一真なる代行者たる救世主である。
まどか教マミ派(マミ教)
→そしてその女神まどかが人間の救世主鹿目まどかであった時、彼女を魔法少女へと導いた『洗礼者』巴マミこそが最初にして最大の預言者である。そしてその真の姿は、
  救世主を選ぶべく地上に降り立った円環の使者なのである。なお、教会内ではイタリア語が公用語である。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 14:33:18.75 ID:ffXWZQ2ni
そもそもさやか自体が溺れた犬なのにそのファンが棒を持って叩くわけねーだろこいつ何言ってんだ…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 15:35:53.22 ID:L/+j1lyN0
だから自称なんだろ?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 15:59:10.54 ID:txsgzXhu0
さやかのファン層も幅広いしな
今やほとんどが本放送中期〜再放送で入った杏さや派で
新劇ではまさかの展開でほむさや急増中だっていう

古参の中でも特殊な一部さやかファンって杏子やほむらを
「さやかを苦しめた」って理由で嫌ってるから
多分キャラスレでは居心地が悪くなってるんじゃないかな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 16:01:13.15 ID:IrkoNjPX0
そんなさやかファン見たことないwww
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 16:08:48.27 ID:txsgzXhu0
そのくらい少数派になってるって事だよ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 16:09:13.79 ID:e1LLbZIp0
そうかネタバレスレは見たことがないか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 16:24:18.69 ID:KKttiOd30
お得意の妄想だろ放っておけ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 16:52:32.02 ID:AH4rY4Gt0
どの魔法少女も人間だから欠点があって、間違いもして、
だからこそみんな素晴らしいのに…なのになんで…
なんでまどマギファン同士、そうやって必死になって罵り合うのさぁ!?

このまんまじゃ誰も!しあわせになんてなれないじゃないかぁ!!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 17:50:35.02 ID:PXqG0sNY0
>古参の中でも特殊な一部さやかファンって杏子やほむらを
>「さやかを苦しめた」って理由で嫌ってる

こういうレスは対立煽り荒らしの常套手段なので真面目に読むだけ時間のムダや

…アニメ板ではID真っ赤な熱心なファンが「マミさやかは邪魔してくるからほむほむは二人を嫌ってる」
とかそんなレスして周りから「ちげーだろ」とつっこまれてるような
ナチュラルにあいたた…な子に出くわすこともあるが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:08:00.53 ID:Maq1CbR6P
乙あん
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:09:50.48 ID:lIrpi0AF0
ほむら厨が必死に「悪いのは僕たちじゃなく他の派閥なんです」って言ってるだけにしか見えんなw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:12:57.90 ID:Maq1CbR6P
>>352
誤爆
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:30:59.51 ID:PXY0mVPh0
そもそもさやかを苦しめたのって恭介と仁美じゃね?
別にあのカップルが悪いとは言わんけど
杏子もほむらもさやかのサポートしかしてなかった気が
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:37:54.50 ID:htKNY+TJ0
>>353
キチガイの目にはそう見えるんだなw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:39:12.81 ID:KKttiOd30
上条と仁美に関しては歯に衣着せず言えばさやかが勝手に苦しんでただけだよ
問題行動といえるのは初期の杏子とほむらの殺害未遂辺りか
本人の中では勝手に自己完結してるけどさやかから見ればDQN理論振りかざして喧嘩売ってきただけだし
ほむらの殺害未遂は新劇の方じゃ存在しないことになったけどね
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:47:52.03 ID:PXY0mVPh0
>>357
杏子はさやかが影の魔女と戦ってる時に加勢してくれた覚えが
自分の過去をさやかに話したりまどかの次にさやかの事考えてたじゃん
ほむらだって初期杏子とさやかの喧嘩を仲裁してるし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 18:49:42.37 ID:KKttiOd30
>>358 だから初期杏子と言っとるじゃないか
TDSでもそうだったけどアレで本心分かれってのはちょっと無理
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:01:43.91 ID:txsgzXhu0
そういやほむらがソウルジェム回収しに走ったこと
局さやかは知ったんだろうか
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:10:26.54 ID:EvfW32nA0
流石にまどかかQB辺りが教えてあげたんじゃないかなぁ
さやかちゃんはあの一点に関してはほむらにもっと感謝しなきゃいけないレベル
まぁさやかちゃんはさやかちゃんでいっぱいいっぱいだったんだろうけどさ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:26:13.47 ID:6xD+8q110
ほむらがいっぱいいっぱいで前衛が戦ってるのに爆弾投げ込んでたようなものか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:33:37.41 ID:txsgzXhu0
前衛一人しか居なかったからなあのPT
双剣が頭で陣取ってるのに片手は爆弾置くわ弓は曲射するわライトは散弾撃つわじゃそりゃキレる

まあ他2名は自分よりHR高いから文句は新人に行ったわけだけど
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:36:19.16 ID:6xD+8q110
流石にそれは曲解がすぎる
他の2名は誤射してないだけだよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:36:37.92 ID:l+HbYph5P
まどポだと「鹿目さんと暁美さんは相性がいいから二人で大丈夫、
美樹さんは慣れるまで私と組みましょう」ってマミさんが言ってたね
叛逆だとさや杏、マミまどほむで上手く行ってたし
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:39:14.57 ID:l+HbYph5P
>>364
ところで>>362はどこソース?
公式のソースでは聞いたことがない話だけど

例えば、虚淵が友人のライトノベル作家と
Twitterで話したバカ話を公式のソースと勘違いしてるとか
そういう事はないよね?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:40:31.17 ID:IrkoNjPX0
まどポが公式ソースならまどオンもソースにして良さそうですね……
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:44:14.99 ID:txsgzXhu0
「病院患者の大量死より恭介一人の安否を気遣うさやかちゃん」を
ソースとして使ってもいいなら別にいいんじゃないかな
…こういう罵り合いになるからまどオンは触らない方がいいよ
あれ、全キャラ平等に扱いが酷いから
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:45:54.88 ID:L/+j1lyN0
>>364
つかさやかが文句言った時点では、単純に爆弾しか攻撃手段が無かったというだけ。
んで、文句言われての銃火器使用開始。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:46:44.61 ID:6xD+8q110
>>366
TV版
10話でさやかが何度も爆発に巻き込まれそうなった事に文句を言って
マミが爆弾以外の武器の使用を提案
ほむらがヤクザの事務所などから武器を盗んでくるって流れだった

まあいっぱいいっぱいだったからかどうかは不明
2周目か3周目の初心者だったからそうだと思っただけ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:47:26.65 ID:l+HbYph5P
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(● )W(● ) l リ ル  
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |  l^l^lnー'´   V | /   
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \


(叛逆ではそもそも攻撃手段がないのに上手く言っていた事は黙っておこう…)
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 19:58:00.82 ID:6xD+8q110
時間停止能力は支援で非常に役立つだろうに
本人が魔法で武器を作れないからって支援に回らず
最初から爆弾作る攻撃思考だったからな

そういえば漫画での時間停止能力はギャグで覗きや下着ドロに使われたりするのを見るが
シリアスで支援に徹するような作品は見ないなと思った
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:00:21.83 ID:PXY0mVPh0
マミさんのリボンでほむらの時間停止を共有出来るんだから
3周目でもそれやれば良いんじゃ
まぁあの結界は魔法少女間のチームワーク抜群だしさやかの戦闘力も高いしで
本編では成立しない世界なんだけど
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:00:59.66 ID:txsgzXhu0
>>370
まあ普通に考えたらまどかに窘められてバツが悪くなったから話題を変えたって所なんだろうけどね
オクタヴィアの使い魔があんな事になってたって事は「また」恭介絡みでイライラしてたんだろうし

新劇では失恋を乗り越えられて良かったねって話だ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:08:23.54 ID:IR2lCetl0
叛逆では成長した後のさやかが出てきたが
できれば乗り越える過程が見たかった

それがないから
なんかさやかっぽくない
って思っちゃう

それを思うとほむらって丁寧に書かれてるって思う
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:12:28.95 ID:PXY0mVPh0
ほむらって最初ゴルフクラブ持って来てマミさんに攻撃手段を持つようにアドバイスされてなかったっけ
それで爆弾を作って来たって流れ
2周目でも3周目でも「支援だけしてろ」とは誰にも言われてない筈
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:14:30.22 ID:2p35tjxTO
>>372
「手を触れずに攻撃できる手段を探せ」とアドバイスしたのは
2周目のマミさんだって脚本集に書いてあるよ
叛逆でやってた連携も2周目でやってた事の再現なんじゃないか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:35:30.75 ID:6xD+8q110
>>374
そんな曲解した普通は無い

>>377
そういう設定だったのか、ありがとう
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:36:41.63 ID:KKttiOd30
テレパシー設定とかほぼ無かった事になってるよな
携帯以上に便利な代物だから物語の縛りがきつくなるだろうけど
テレパシーで爆弾投げる前に一言意思疎通すればいいだけなんだが
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:39:07.94 ID:L/+j1lyN0
>>375
そもそも魔女か直前の時点で失恋をほぼ乗り越えつつあったような。
つか、あの達観あってこそ叛逆でのさやかがあると思う。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:40:24.90 ID:IrkoNjPX0
>>380
失恋というか色々乗り越えたのは改変後のコンサートホールな気がする
さやかの成長には違和感は全くなかった
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:40:52.73 ID:KKttiOd30
GSによる回復を一切行わず
連日連夜使い魔狩りをやってたと考えるとむしろ長持ちした方ではあるな
失恋がそこまで心に絶望を与えたならもっと早く魔女化してる筈
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:41:47.86 ID:L/+j1lyN0
>>379
さやかは太刀厨だから・・・は冗談として、
ガチで斬り合っている蔡中にテレパシーで呼びかけというのもソレはそれで危険。
存外、以前にそれやって、危うくさやかピンチみたいな事もあったと思う。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:44:27.59 ID:l+HbYph5P
         ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(● )W(● ) l リ ル  
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |  l^l^lnー'´   V | /   
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \


(「性質は恋慕」の人魚の魔女に向かって
 「失恋を乗り越えてる」はないわー…
 と思ったが黙っておこう…)
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:44:53.58 ID:L/+j1lyN0
>>382
魔女化自体は、失恋よりも「仁美を助けなければ良かった」と思ってしまった事。
そして、まどかに「あんたが契約すれば良かった」とか暴言を吐いてしまった事への自己嫌悪だろうね。
まあ、成長に関しては失恋の経験が大きいだろうけど。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 20:49:24.08 ID:2p35tjxTO
>>384
色々達観してる円環さやか(オクタ)の解説が「かつて恋慕の夢を見た」だからなぁ
「失恋は魔女化の原因じゃない」ってのは流石に無理がある
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:01:57.48 ID:98ukeM6rP
>>383
というかさやか以外全員が遠中距離戦主体な戦闘スタイルの中
さやか一人だけ頑なに接近戦をする方が迷惑だろうと思うが
壁役になるならともかくそうじゃないみたいだし
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:04:01.51 ID:98ukeM6rP
>>386
オクタ結界の中は99%上条繋がりの内容だったしね…しかも特性は恋慕
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:23:22.53 ID:Xzx2wYar0
ほむら厨の正体が対立厨ならほむらアンチもさやかを対立や煽りの道具に使ってるだけだろう
さやかは恋愛の縺れでなったわけじゃないとか魔女化前に乗り越えた、なんてどこにいっても聞いたことが無い
円環後に乗り越えた、ってか受け入れたのも円環の理から客観的に自分を見て初めてできたことだし
仲間割れの原因だってほむらのせいじゃないし両者に大目に見て相性悪いだけだろ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:25:19.49 ID:LSORHqnhP
露骨だなぁ

ふわっとの話が出なくて俺涙目
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:25:31.91 ID:Xzx2wYar0
その相性の悪さも重火器取り入れ克服したし
3周目(だっけ?)以降共闘してないのも相俟ってほむらに比は無い
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:29:59.79 ID:GPjrMUQs0
もはや書籍スレじゃないな
今後の予定は叛逆下巻ときらマギしかないが
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:31:25.87 ID:Xzx2wYar0
なんか流れみたらよくわからんな
アニメ本編や叛逆の内容を筋道演出から入れば意見が分かれるような難解な描写はないだろこの作品
結局は作品に対する理解度や妄想からの歪曲でややこしくなってるだけだな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:36:27.66 ID:LSORHqnhP
だよね
考察とか好きな子は穿った見方をしてるけど、叛逆だと5人全員
「このキャラはこういう子ですよ」ってストレートに書いてたし
みんな駄目なところもいい所もあるけど良い子じゃない
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:41:38.29 ID:KKttiOd30
失恋は魔女化の原因の一つってだけでそれだけじゃないという話だよ
恋慕の魔女だから失恋が全てだろという事になったら他4名の魔女はどうなるって話だし
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:44:57.35 ID:Xzx2wYar0
だけじゃないってのはわかってるが流れ読めばわかるが
魔女化になる前に克服化したっていうレスへの指摘な
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 21:49:33.97 ID:IrkoNjPX0
多分さやかを恋愛脳呼ばわりしてディスる輩が嫌なんだろうが、そこまで来ると過剰じゃないか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 22:33:50.09 ID:u9NjK2Ng0
叛逆見てからそんなのまだやってたら馬鹿しか見えないしな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 22:56:58.71 ID:98ukeM6rP
さやかは普通に恋愛脳でしょ
でも普通のJCなんだし、それで何もおかしくないと思うけどそれがdisりになるのかね
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:24:36.85 ID:b8e6L4FI0
さやかに関しては、女性声優陣は一番わかるというが、作画担当は性格がむずかしすぎて書きづらいと言われる。
しょうがないね(諦観
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:31:02.80 ID:kCbHEkOu0
さやかは男性受けは悪いけど
女性からの共感は多いキャラなんだよね
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:35:20.97 ID:IrkoNjPX0
多分萌え豚ウケが悪いだと思いますけど(名推理)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:35:27.13 ID:WgD7A66Z0
男性受けというか、どのキャラが好きだったか受けというべきか  キテルネ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 23:44:31.15 ID:26cci8zS0
言動的に一番「いそう」だからな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 00:33:57.51 ID:Kwl6o9nj0
ぶっちゃけ杏子ちゃんだってあんなダメ親父に尽くしちゃう子だから…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 01:04:37.88 ID:5NbD6TMd0
恋する女は男に尽くしてるようで本当は自分のことしか考えてないから女からは健気に見える
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 01:13:46.52 ID:RzZKvzJp0
まあそういう側面はあったよね
でもそれに気付いちゃって自己嫌悪しちゃうのが切ないよね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 01:44:29.73 ID:6cey7Tni0
ぶっちゃけ深夜アニメ見てる時点で萌え豚なので
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 01:53:36.98 ID:0E1O4Oy+0
あっはい
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 05:01:17.46 ID:Trsssi110
つまりは叛逆のさやかはいい女になったってことでしょうか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 07:25:33.52 ID:flfgjil50
>>392
すずねとタルトと新おりこあるだろうが・・・

というかいい加減こういう流れは本スレでやれと言いたい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 13:31:28.76 ID:Kwl6o9nj0
勢いのある本スレじゃスルーされる残念な奴らだから、
ここで日頃の鬱憤を晴らしに来てるんだよ…

特定のキャラに固執する奴は作品楽しめてなくて可哀想だね…
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 13:39:39.98 ID:IypNOn2tP
ほむらリベンジ1巻読んで面白そうだと思ったけど
2巻が急につまらんくなったな
1巻みたいに明るい話が良かった
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 14:10:07.42 ID:WLdkTM380
コミカル路線なんてなかった
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 16:54:33.11 ID:1m2DdT260
リベンジってみんな本編と同じようにくたばっていくから
これやる意味あるのって思うよな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 17:28:46.13 ID:iwxZbYEh0
ほむらリベンジ二巻は賛否両論あるな

>>412
あのゴミカスども最近じゃ本スレだと玩具にされるぐらいだからなあ…
こことかまどペンとかキャラスレとか人少ないところでがんばってるよね

あのスレがもっとも過疎ってるわけだけど
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 19:27:28.63 ID:oOaCtMgF0
2巻が、というか3話からいきなり路線変更しちゃった感がでかいんだよな
「これ以上マミさんの自尊心を傷つけないで!!」がピークだったと思う
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 19:58:50.78 ID:0E1O4Oy+0
慈悲をくれてやるんだ!が俺の中では一番のヒットだよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 21:58:06.28 ID:flfgjil50
>>415
そもそもまどかも記憶引き継いでるのに本編になぞる意味がわからないという
なぞらなきゃいけないイベント類でも大量にあるとかなら話も変わるが特にそんなでも無いし
連載スタート期から一番突っ込まれて今後を危惧された部分だったな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 22:06:07.82 ID:1m2DdT260
まどかが記憶を引き継ぐというイレギュラー要素あるのに
なぜか本編と同じ進行してるって創作として無駄だよね
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 22:06:58.49 ID:oOaCtMgF0
まあ最初だけは同じでなきゃならなかったろうが以降はな
尺と自由度が高ければ美国織莉子の対処を考えようとか
マミや杏子から情報得て他の街から(特にあすなろ)人員引っ張ろうとかありえたかもしれんが
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 22:09:11.71 ID:pGukWTCs0
ほ、ほら一応公式外伝じゃなくてただの二次創作だから、ね?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 01:33:31.13 ID:KZn6BLfoP
リベンジは設定が面白いのに
何でこんなつまらなく出来たのかが謎過ぎる
424怪盗コッペパン:2014/01/06(月) 02:52:59.89 ID:Asibr7ObO
公式の横槍じゃね?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 03:10:32.89 ID:vXowHzfc0
「リベンジ」はさあ。
第2部てことで、「杏子も一緒にもう一周」すれば良かったのに。
杏子としては、マミとさやかを助けられるから、動機が有るじゃん。
426怪盗コッペパン:2014/01/06(月) 03:56:04.97 ID:Asibr7ObO
でも次に始まったのはたるとだったと…
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 07:48:20.24 ID:VjOtrn4v0
>>422
そういや序盤の風向きが良かった頃は公式スピンオフって息巻いてた連中は今なにしてんだろうか?w
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 11:39:59.03 ID:Z3vt9aO00
…居たっけそんな奴?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 14:04:23.75 ID:08Rc4EwI0
公式の看板自体あんまりあてにならないし
まどオンを見る限り虚淵監修もあんまり信用出来ないし
何が本物なのか分からんな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 14:54:35.72 ID:1ZiLsq7p0
>>427
そういう奴らもいたな
ただ映画ですらTVとはパラレルと言われた時点で同じ設定を使った別物
スピンオフもアニメでは取り上げない公式出版物以上の意味は無くなったが
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 15:21:02.74 ID:RozvjZw30
息巻いてたというか、区別のついてないガラス玉アイだっただけな記憶もある
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 16:17:25.25 ID:Z3vt9aO00
だから居たっけそんな奴
本スレは知らんがここでは見たこと無いぞ
見えない敵にシャドーボクシングされても困るし
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 16:50:58.97 ID:VjOtrn4v0
>>432
普通にいたから言ってる訳だが
何スレ目とか言われてもいちいち覚えては無いから自分で探せというけど(大体同時期でアラサーでほむらがタツヤとくっ付けられてることにキレてるのがいたのは覚えてるが)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 17:30:36.84 ID:shjpMQYpO
路線変更はたると連載が決まって公式スピンオフ作者の仲間入りしたから
自由に書けなくなったんじゃね?と言った覚えはある
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 17:34:21.27 ID:A4fuLBAI0
むしろ最初からたると決まってたように思える
すずねはFree!で知名度あるけど、この人はたるとの前に馴染ませようと思って書かされたんじゃないかね
んで、下手にやらかさないように、内容は制約されたと
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 17:50:57.76 ID:Z3vt9aO00
>>433
ソース無しで言われても

以前他所の掲示板で「ホムリリィは魔女の中で最弱、公式でそういう設定がある」
「ファンなら当然知ってる常識だ」と主張する子が居てソース要求しても一切応じなかった事があってさ

…叛逆観た後だとジョークにしかならないやり取りだけど、このシリーズそういうのが多すぎて
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 17:52:39.75 ID:A4fuLBAI0
>>436
ソース無しで吠えてる奴って聞くと「まどか完結厨」の奴しか思い浮かばねえけどなww
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 18:50:31.23 ID:VjOtrn4v0
>>436
自分で探す気もなくソースがハッキリしないから捏造扱いね
「このスレじゃ見たこと無いなー」ってお前はこのスレ全部に常に目を通して暗記してるんだ
すごいねー

あああとソースは50スレ目でまず最低一度そういう流れになってるの見つけてきてやったよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 19:03:12.41 ID:Z3vt9aO00
>>438
「無いことの証明」は事実上不可能だから「ある」と主張する側が証拠を持ち出すのが議論における礼儀なんだけれども

まあ所詮2ちゃんのレスに悪魔の証明求めるのもアレなんだけどさ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 19:26:21.84 ID:4Tv23XOo0
何というテンプレなやり取り
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 19:36:06.60 ID:RozvjZw30
まぁハシャいでスピンアウト・オフと二次の区別ついてんのかコイツ?みたいのはいるにはいたけど
マミさん死んだ辺りから見なくなった気もするから14・16ヶ月くらい前に話じゃね
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 21:04:28.44 ID:vXowHzfc0
アラサーマミさんの世界の魔女ってさ。
重曹振り掛けたら、魔法少女に戻るんじゃね?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 22:11:10.95 ID:2Lr1gCD00
どうせゴミカスの自演だろ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 22:51:11.06 ID:bsuGpW7k0
だいたいここってアラサー叩き→外伝叩き→ほむら叩き→さやか叩きのサイクルで回って順番がだいたい決まっているよね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 07:38:46.96 ID:hYM1rRvS0
作品の話してる時に無理やりキャラ叩きに持っていこうとするキチガイが湧くからね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 07:46:49.67 ID:0EzV2shN0
>>442
肉体が無いって
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 09:14:11.26 ID:eggxzMjD0
アラサーマミさんの世界観でがっつり魔女退治が読みたい
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 17:59:04.37 ID:VhldA0Hv0
アラサーマミってただの二次創作だよな
本編の設定なんかクソ喰らえで好き勝手やってるギャグ漫画に粘着する意味が分からん
そもそも叩くほどの価値があるとも思えないし
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 18:01:11.41 ID:sY8VjSCK0
仮にも公式の雑誌で連載してるしねえ
ぶっちゃけコンセプトからしてああいう漫画なんだから、叩くなら他のキャラディス酷いのをターゲットにしろと
いやまあ叩くのはアレだけどさ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 18:52:38.84 ID:HotKMaUT0
>>446
魔女や使い魔は、爆弾で吹っ飛ばせるんだから、実体は有るだろ。
それが、人間に変化するとかさ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 19:12:09.10 ID:+xZYqJiLP
>>449
そのキャラディスが一番たち悪いのがアラサーだから
ぶっちゃけどんな奴があれを支持してるんだろうな
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 19:16:01.80 ID:sY8VjSCK0
>>451
俺のレスちゃんと読んでくれるかい
あと支持してるのはいわゆるライト層っしょ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 19:20:00.75 ID:L1MDeHNMP
ヘビーユーザーを自称しちゃう人ってなんか怖い
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 19:26:56.41 ID:+xZYqJiLP
>>452
読んだよ?皮肉だよ
一番キャラディスが酷い作品を擁護して他を叩けとかいい性格してるなーと

あと同人あがりの作品を支持するライト層がいるか馬鹿
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 19:30:48.79 ID:sY8VjSCK0
>>454
だからさ、「マミさんをディスらないアラサー」ってありえなすぎるだろ
推理しないコナンって言ってるようなもんだわ
んー?wwwwwwwwwじゃあ誰に売れてるんだろうねええええええええwwwwwwwwwwwwww
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 20:03:15.76 ID:chUUGel30
お前ら年始早々元気だな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 20:03:40.72 ID:DQysmoLj0
推理しないコナン……未来少年のことでしょうか(すっとぼけ)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 20:08:30.65 ID:+xZYqJiLP
>>455
ディスりしかやらない作品なんて要するに公式雑誌でやることが間違いだろ
作者も編集もまとめて叩かれても仕方ないな

買ってるのは同人を買うようなオタクかつまどか自体には思い入れの無いニワカだろ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 20:12:37.78 ID:sY8VjSCK0
>>458
うん、でも実際単行本滅茶苦茶売れてるし、それ目当てで雑誌買うって人がいるかもしれないから連載してるんだと思うよ
ただ、アラサー云々じゃなくてこないだの下敷きでかなり売上伸びたっぽいから編集も学習したと思う
俺はそういうまどかが特別!ってわけじゃない人を指してライト層って言ったけど、多分そういう人たちの多くは公式だとか同人だとか二次だとかってあんまり意識してないんじゃない?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 21:07:14.58 ID:L1MDeHNMP
とりあえず>>458がメインキャラ5人をどう考えてるのかを知りたい
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 21:10:18.27 ID:sY8VjSCK0
別に誰が好きとかは関係ないと思うの……
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 22:01:10.62 ID:mYH43cTx0
>>458
まどかに関するものなら何でも集めてるヘビーユーザーも買ってるだろ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 23:36:12.12 ID:VeC55mmi0
キャラガー ディスリガー
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 23:37:39.47 ID:DQysmoLj0
シューティングスティンガー
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 23:41:36.88 ID:al1Hm+g40
レイスティンガー
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 00:37:40.05 ID:nwe5HFT0O
二次創作までチェックしてるライト層って余り聞いたこと無いんだが
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 01:11:21.42 ID:l/WA9SqJP
>>459
売れてるといっても数字が出ない程度にしか売れてないしなあ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 01:43:31.89 ID:tecw5WDb0
未だに入手困難だしなあ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 04:12:32.74 ID:Ppzh/rcd0
>>444
前も誰かが言ってたけど芳文社がまどかというコンテンツを駄目にした戦犯の一人だからスレもこうなるのだろう。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 08:30:58.96 ID:nwe5HFT0O
いつ駄目になったって?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 13:36:44.74 ID:rKfa6l9u0
彼の中で、ダメになったんじゃないかな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 13:39:52.26 ID:t1Mpx8hpP
まあ絶好調ではないな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 15:09:15.53 ID:aPc0jqZc0
>>444
外伝と言うかほぼTDS叩きだけどな
そして大概そのまま杏マミ信者間の叩き合いに発展する
ほむら叩きは流れとかじゃなく定期的に厨がわいてる結果なだけだろ
最近なら従来のTDS叩きに便乗して平松叩きしてる結果
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 18:20:55.30 ID:YIwrWzM/0
まあ平松は個人の嗜好と仕事を公私混同した幼児性クズだからしょうがない
キャラ贔屓が酷いからいつかテイルズからも消えるのを願ってる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 19:13:13.61 ID:ZuJP2x8+0
外伝でもおりこ、すずね、たるとは叩かれてるイメージはない
(すずね、たるとは叩き以前の評価の困るって感じのところがある)
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 19:38:04.74 ID:m53ppLfZO
かずみだけでこのスレが保たれていた時代もあったのに
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 20:58:55.68 ID:ZuJP2x8+0
>>476
えー、マジか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:06:56.77 ID:Ux1v6j2q0
全裸JCはいいんだけど、プレイアデス聖団がチート過ぎて、所謂能力のインフレ現象というやつだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:50:37.95 ID:l/WA9SqJP
最初の頃はかずみ達よりさやかでも勝てるくらいに言われてたが
終わってみたら本編組で勝てそうなのは、先制でほむらが時間停止を成功させるか3週目以降のまどかくらい
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:58:58.42 ID:p9JL/rXA0
そうか?
今でも見滝原組より抑え気味に見える
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:04:28.56 ID:i+45X7Wc0
本家は映像追加ある度に「そんな技まであったのかよ!?」ばかりだからしかたない
放映終了しててもマミさんは「武器は銃がベースの魔法少女」って認識だったしな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:08:56.48 ID:Ux1v6j2q0
戦闘力より、JCが人間まで作るのはあかんでしょ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:10:00.26 ID:YA4UKLiZ0
>>479
平松乙

ねーよ
劇場版とか本編組はみんな反則な強さだったろ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:52:08.51 ID:XTfpjB/7P
まどか=神
ほむら=悪魔
さやか=天使
なぎさ=天使その2
マミ=人間の魔法少女では最強
杏子=マミに勝利した経験あり

流派巴流はみんなどっかおかしい
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:53:18.50 ID:iTRHFwrG0
>>470
駄目になったって言い方が気に入らないなら、駄目な方向に導いたと言い直そうか。
実際アニメ本編に対して書籍関連が振るわない事についてはかなり責任があると思う。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:54:27.84 ID:p9JL/rXA0
実際まどか周りのマーケティングってどこ仕切ってのよ
ファンを逆撫でするようなものとか、異常な搾り取り方するのとか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:57:59.11 ID:Ta1cKwzP0
作画は文句なく凄かったけどまだ生きてる存在であるマミと杏子は反則って程には感じなかった
円環組と既に半分魔女化してるようなもんのほむらは一線違うなって感じだったけど
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 23:36:57.71 ID:CRQo3Vqw0
杏子はともかくマミさんは反則だったろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 23:41:13.87 ID:AWTgvz+N0
定期的に強さ議論に持っていこうとする奴がいるな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 23:59:40.23 ID:Ux1v6j2q0
>>485
単にきらマギ自体がメジャーになれないってだけの話だろ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 00:20:37.99 ID:nRpv9dnG0
強弱はどうでもいいんだけど、人造魔法少女とか、世界観違うんじゃないかって展開はやめてほしいかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 00:28:02.35 ID:ps6+VkJi0
……えっ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 00:37:23.01 ID:zvg4hyWe0
まどかの改変で、かずみの処遇がどうなるか話し合おうや。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 00:46:11.22 ID:jaajzFtr0
外伝は色々あるが、かずみが一番「まどか」シリーズっぽくない
新房とか虚淵っぽさがない
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 00:49:16.50 ID:/GdT4GBM0
でもしばらくはおりことかずみを超える外伝は来ないと思うわ
面白さ云々だけじゃなくて存在意義でも
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 00:56:46.03 ID:3akEW/vY0
本編の存在が大きくなりすぎて、旧おりこみたいな本編キャラとオリキャラが絡むような外伝はもう作れなさそう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 00:57:58.00 ID:684eMZtq0
おりこはわかるがかずみはこれまどマギである必要あるか?と思う
某錬金術師なんかのほうが作風として近いんじゃないの
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 01:13:53.36 ID:jaajzFtr0
原作側のスタッフが関わってないっていうと全ての外伝に言えるのに
何故「かずみ」だけここまで原作っぽさがないのか

「おりこ」とかのがまだ原作らしさ残ってる
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 01:39:36.79 ID:3akEW/vY0
まぁ、ムラは東方同人の頃から何も変わってないんだけどねw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 01:44:12.43 ID:9dB0uw030
丸くなったらしいけどな、アレでも
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 01:45:11.73 ID:djHoUR7F0
>>498
絵柄もアニメやうめ絵からかけ離れてる上
ギミックとは言え、設定やらシステムやらもまどマギの世界観と食い違ってるからな
言われなきゃまどマギのスピンオフだって分からないレベル
どれだけ平松は俺ジナル設定を作りたかったんだよ

こういう設定活かすなら、むしろ原作キャラを使って違和感を演出した方が良かったんだよな
叛逆がいい例
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 02:44:30.45 ID:jaajzFtr0
平松が干されたのは、例の発言だけが原因じゃなさそうだ
おそらく、まどマギの世界観とあまりに掛け離れてたのも大きいんじゃないの?

本当に本編組が直接絡まないのが問題ってだけなら
「すずね」やら「たると」の連載だって始まらんだろうしなぁ
本編組が絡まないのは「すずね」やら「たると」も同じなんだから
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 02:53:24.99 ID:9dB0uw030
まず平松が干されたってどういう……
そもそもTDS以降仕事来てなかっただけじゃん
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 03:15:33.66 ID:jaajzFtr0
>>503
放校処分
505怪盗コッペパン:2014/01/09(木) 03:19:15.71 ID:4K2AYh6kO
だから干されたんじゃなくて追放ね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 03:30:43.57 ID:9dB0uw030
ちょっと何言ってるかわからないですね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 03:35:05.41 ID:jaajzFtr0
>>506
平松が放校処分になったって事
(どうしても知りたきゃググれ)
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 03:37:46.08 ID:9dB0uw030
>>507
ちゃんと全部知ってるよ
自分で「まどかには完敗だー、俺じゃ何も出来ねえ」って言ってるだけじゃん
「放校」という言葉も自分で使ってる
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 03:44:39.84 ID:jaajzFtr0
>>508
スマン

平松が外伝からもああいう扱いになったのは
「おそらく、かずみがまどマギの世界観とあまりに掛け離れてたのも大きいんじゃ?」と思ったのさ

本編組が絡まないから厳しいって理由では片付けられない
本編組が直接絡まないのが問題ってだけなら
「すずね」やら「たると」の連載だって始まらんだろう
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 03:47:51.93 ID:9dB0uw030
>>509
ああいう扱いってそもそも公式でディスられたことある?
かずみも平松も
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 04:30:44.11 ID:jaajzFtr0
>>510
ああいう扱いってのは処分って事
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 04:33:24.91 ID:9dB0uw030
>>511
いや、あの……だから処分ってなに……
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 04:36:24.50 ID:jaajzFtr0
>>512
平松が放校処分になったって事

処分とはこのこと
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 04:40:38.95 ID:9dB0uw030
>>513
会話いつになったら進むんだよ!!!!
平松は自分で例えとして「放校」って言葉を使っただけで公式から「処分」されたわけじゃないだろうが!!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 04:50:47.59 ID:jaajzFtr0
>>514
どういう違いがあるのか

自分の意思でああなったわけじゃないだろう
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 04:55:42.66 ID:9dB0uw030
>>515
だからああなるって何……
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 06:39:43.13 ID:LpGUWoaf0
>>510
別にないな
というか、かずみが原因なら連載終ったのが12年の11月だから何故一年もたってからって話になるけどな
まぁ例によってここが荒れる一番の原因なTDSの根幹である杏マミの師弟設定なり、ほむら嫌い発言が気に入らないだけの厨だろ
実際ほむら嫌い発言後急激に平松叩くの増えたし

あとかずみがそんな問題あるならなんで連載中にしろ今現在にしろかずみ関連じゃ全然荒れないんかね?
平松の発言にしてもブログや単行本の巻末読んでれば相当気を使ってたやってたの分かると思うがねえ
そんな問題あるならとっくの昔に散々祭になってると思うがねえ?(まどマギスレの住人の性質的にも)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 06:44:00.77 ID:LpGUWoaf0
>>501
俺ジナル・・・ね
よく打ち合わせ中に虚淵が何も言わなかったなw
そしてならなんであんなしつこい位(それこそ終盤まで細かいツッコミに対してすら)「オリ設定はない・原作基準を遵守してる」発言(その突っ込まれた部分の説明付で)してたんだろうな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 06:55:43.60 ID:Pi7huUeW0
>>518
同じ平松脚本のまどポは虚淵に修正入ったろ?
まどポとかずみに共通しているのは、キュウべえのやり過ぎっぷりとか過度のバッドエンド性あたりか。
かずみとそれ以外の差異もその辺りだし、存外その辺が最終的にまどマギから去った理由だったのかもね。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 06:57:00.06 ID:Pi7huUeW0
>>519
「虚淵に」って何だよw
「虚淵の」だって(汗
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 07:34:44.81 ID:0CXlSV8X0
まどポは平松関係ありません

Gガンダムはガンダムらしくないってレベルの議論ですね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 07:43:40.02 ID:sNI298zM0
なんか映画公開直後辺りまではまどポやTDSダシにしてマミ叩き叛逆叩きしてたのに、平松発言以降逆になってるのな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:03:38.45 ID:ps6+VkJi0
いったい何と戦っているんだ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:20:15.53 ID:Co+j3KX10
>>518
公式はあったかもしれない時間軸の可能性として外伝は比較的自由にさせるスタンスだろうし
虚淵もまどかは自分だけで作るものではないと思ってるみたいだからそんなに口も挟まないだろ

平松が公式に許可されたからこれは原作基準と思ってるだけで
原作に明確な基準の線引きはされてないと思うんだよな
平松が勝手に線引いていってるだけで
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:28:40.24 ID:LpGUWoaf0
>>519
お前本当にかずみ読んだのか?
あとまどポは平松はノータッチ作だぞ?w

しかしわざわざIDまで変えて平松アンチご苦労なことだな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:37:26.28 ID:LpGUWoaf0
>>524
>線引き
ならお前らの言うらしいらしくないも>>521が言ってるGガンのそれと同じじゃん
少なくとも虚淵と打ち合わせしてる平松のいう事のが基準云々としては信憑性あるだろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 08:43:03.73 ID:LpGUWoaf0
つーかここまで見ててギャーギャー言ってるのって

かずみは俺の中のまどマギとかけ離れてる(正直読んでるのか怪しいの普通に居るけど)
だからこんなの作った平松はマギカルの怒りを買って追放処分されたに決まってるw

色々のたまってるけど結局はコレが言いたいだけだろ?
あるいはまどマギとか関係なくな平松アンチが良い叩き場見つけたと居ついてるのか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 09:02:49.53 ID:LpGUWoaf0
>>524
自分が本編準拠と言う際の『本編』とはあくまでも
 『魔法少女まどか☆マギカ』のTVシリーズになります。
 (+BD/DVD特典のドラマCD
   メモリーズオブユーとフェアウェルストーリー)

 ですので、そこで起こらないことは起こりませんし、起こしません。


#21におけるキュゥべえのGS浄化について
考察されている方がいるようですが、
キュゥべえに限ったことではなく、
『まどか本編』や公式な資料で語られていない設定を
『かずみ☆マギカ』で追加したり、
新たに明したりすることはありません。

あくまでも、本編準拠!
本編準拠でお届けしております。

なので、#21でQBがGSを食った後、
エネルギーが発生していない、わけではありません。
本編設定と同じことが起きています。

尺の都合で描写を省くことは多々あります。
だって……今回、セリフが多いから……

誤った情報が、公式設定のように広まるのは、
しかも「かずみソース」と言われるのは
本当に困るので、ここで訂正しておきます。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 09:41:43.29 ID:ehpaE7fC0
叛逆のマミさんがおかしいくらいガン=カタ極めてるのは「絶好調」だからだろう
仲間と一緒に変身ポーズ決められるし敵を倒しても誰が死ぬわけでないし
町の被害まで元通りになる理想ピッタリの世界ステキ!ここならなんだってできちゃう!→できました

正直一番あの世界の恩恵受けてるよなあ…
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 10:26:07.13 ID:ZcpKCa5l0
>>233のソースってどこ?
特に1行目
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 10:41:39.88 ID:Tcl1bhqs0
LpGUWoaf0かずみ信者必死やな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 12:05:53.32 ID:EfZIjcuIP
>>529
まどかがなぎさを用意してほむら(ホムリリー)がなぎさをマミに当てがって
杏子がマミの助っ人として見滝原に駐在して
後輩達が気を遣って感が…

結界の外だと悩んだり油断したりもあってあそこまで強いイメージは無かったわ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 13:22:26.64 ID:grqRT+Gx0
ほんとよく話題が飽きもせずループするよな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 14:11:33.62 ID:Tlb80f0W0
>>533
ほむら信者が自分の気に入らないものを叩くスレですので。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 14:57:31.81 ID:1fReEEzH0
オヒレつけたり曲解したり誇大妄想が激しいスレ
いざソース確認するとあらビックリ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 15:16:20.48 ID:LpGUWoaf0
>>531
ソース類を提示しただけやで?
あと信者認定とかしてないで>>527やどうせソース確認もせずにしてた事への反論でもしてみたら?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 15:41:52.27 ID:9dB0uw030
あー、触らないほうがいい人というか、自分の脳内でずっと戦ってるつもりになってる人だったのね
話通じない人にはレスしちゃ駄目だね
ごめんね
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 15:57:12.06 ID:W8A5bNYeO
ほむら厨ってはむらがまどか以外を道具としか思ってない外道じゃないと気に入らない人の事だよね?
一人で抱え込んで苦しんでた「おりこ」のほむらにコレジャナイってクレーム付ける人だし
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 16:17:54.44 ID:ps6+VkJi0
俺の考えと違うやつは気に食わないから敵、すごくよくいる
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 16:46:26.23 ID:684eMZtq0
こんなに荒れたのも平松ってやつのせいなんだ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 16:49:44.01 ID:Fq5MVqFY0
>>538
違う、まどかも含めてほむらマンセーの道具としか思ってない外道の事だよ。
作中のキャラどうこうじゃなく奴ら自身が。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 17:00:12.40 ID:684eMZtq0
つか単体で完成してるGガンダムとかずみなんかを一緒にすんな
あくまで本編路線でやろうとしてコレジャナイかずみと最初から違う世界観と作風とじゃ毛色が全然違うだろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 17:03:21.39 ID:684eMZtq0
因みにGガンダムは冨田に絶賛された、ガンダムという型を壊したって意味で冨田監督のターンAにも活かされたし
中途半端に本編なぞったかずみにマギカルから評価されることも参考にされることもない
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 17:26:29.44 ID:6mfOeinvO
ほむら信者が読んでもいないかずみを叩き出したか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 17:53:26.41 ID:bVU/Z4AWO
かずみは単体としては悪くないよ
スピンアウトとしてやり過ぎてるだけで
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 17:58:41.04 ID:ehpaE7fC0
引き合いに出すなら冨野くらいちゃんと覚えておけと
なぞってすらいないのがわかってない時点でアホの便乗叩き丸出しですよ

そういや種って長谷川裕一と賀東昭二にこき下ろされてたなあw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 18:03:35.32 ID:Tcl1bhqs0
冨田ワロタw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 18:34:07.94 ID:Co+j3KX10
>>528
本編で起こってないこといろいろやってないか?
人造とかマミさんや杏子がかずみキャラに接触した過去とか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 18:50:42.86 ID:9dQNe4U40
あと一か月も待たないといけないのか…ハァ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 19:02:15.62 ID:tozgcZvSP
冨野ワロタ()

…誰もツッコミ入れない所を見ると一人で延々やってんだろうなぁ
「富」野、くらいちゃんと覚えておかないとアホの自演丸出しですよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 19:14:51.11 ID:RoLxDf0m0
>>549
すずね「一ヶ月と思った? 残念2週間でした!」
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 19:33:37.41 ID:0CXlSV8X0
>>543
ウィキとかで知識だけつけるより、ちゃんとテレビで見たほうがガンダムは面白いよ?
いや、ガンダムに限った話じゃないけれど
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 19:55:27.03 ID:mhIzL+EJ0
>>548
そういう意味じゃないだろ普通に読み取れば。
本編で起こりっこないことは起きないってことだ。
人造は起きなかっただけで起こりうるだろ。
逆に魔法少女から人間になるとかは
起こりうるけど起きちゃいけないことだ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:14:06.13 ID:Co+j3KX10
>>553
だからかずみで起こったことは本編でも起こりうるって主張が余計なんだよ
こういうことも起こりうるかもしれないと思って書かせていただきましたならわかるけど

平松がこういうスタンスだから信者も本編の考察に外伝を組み込みたがるんじゃないの
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:18:39.77 ID:n6qluEUj0
起こり得るっちゃ起こり得るかも知れんけど、やっていい一線を越えてる思うんだよね
魔法少女とはいえ一介の中学生で、マッドサイエンティストじゃないんだから
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:24:43.91 ID:9dB0uw030
外伝は公式スピンオフなんだから考察に取り込むの普通でしょ
おりこもかずみもTDSもすずねもたるともみんなそう
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:27:30.20 ID:Fq5MVqFY0
どうせ原作の制作陣は「好きにしたらいいよ、所詮二次創作だし」としか思ってないだろうけどな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:28:47.92 ID:n6qluEUj0
あくまで一つの可能性で、本編とは何の関係も無いけどね
まあたるとは歴史物で、少し毛色が違うが
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:34:52.56 ID:mhIzL+EJ0
やっていい一線の基準が人によって違うから
どうしようもないね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:39:54.14 ID:RoLxDf0m0
オルレアンの戦い、その前線でイングランド軍と戦った17歳がいるので、特に問題ありません
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:40:10.10 ID:0CXlSV8X0
その一線が叛逆で一気に基準が広がった気がする

いよいよ明日発売か
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 20:41:24.60 ID:n6qluEUj0
だって叛逆はやったこと自体は本編の二番煎じだし
563怪盗コッペパン:2014/01/09(木) 20:45:38.88 ID:4K2AYh6kO
>>562
あれは公式スタッフによる同人だろ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 21:09:26.31 ID:RoLxDf0m0
ちなみに軍にケンカを売ったり天空の城で大スペクタクルを繰り広げたパズー少年(13歳)の前例もあるので
年齢と思考と行動の整合性はやっぱり問題ありません
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 21:24:36.07 ID:n6qluEUj0
それに相応しい舞台装置を用意した上ならね
人造人間とか必要だったのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 21:35:30.30 ID:RoLxDf0m0
要るんじゃね(適当)

現実や現在で通用するような問題の作り方と解決方法を追い求めた物語は、もはや創作ではなくハウツー本
ましてファンタジーにおいても小道具に対して、潔癖ともいえる整合性を求めるのは「飛影はそんなこと言わない!」を素面で言うのと何ら変わらん
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 21:57:07.38 ID:LpGUWoaf0
>>565
そんなの言ったら本編だって「ループする必要あったのか?」って話になるわけだが
素直に「まどか生き返らせて」でいいじゃん
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:00:13.61 ID:n6qluEUj0
>>567
SF的に言えば、時間遡行能力によるループより、
生体細胞を使った人造人間の方が、遥かにハードルが高い
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:00:30.71 ID:Ls8UY4+C0
かずみとか考察に入れるとかアホかと
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:06:23.39 ID:mhIzL+EJ0
SF的に言えば(キリッ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:07:03.00 ID:0hZuzc9d0
平松の事が嫌いになっても!!!天杉の事まで嫌いにならないでください!!!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:19:05.34 ID:RoLxDf0m0
>>568
つ「ディアスポラ」
こっちは時間移動は出来なくとも、意識や肉体の移し替えは平気でやってる
あ、SFがどうこう言っておいて、この本を知らないとかないよね?w
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:20:30.41 ID:Ls8UY4+C0
バカッター平松とかマジでどうでもいいから
さっさとまどかから離れて違う作品に寄生すればいい
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:22:31.76 ID:Co+j3KX10
出会いをやり直したいは現代女子中学生が共感できそうな願いだしな
マジョニクは汚いオッサンしかやりそうにないよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:31:56.51 ID:n6qluEUj0
>>572
肉体の作製の話だけど?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:33:10.07 ID:4zPAhWb70
>>574
むしろ今の中学生はもっと効率的な願いあるだろ・・ってなるとおもう
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:33:11.18 ID:RoLxDf0m0
>>575
そのネタもたっぷりと載ってるが
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:35:03.84 ID:z2xQy04c0
ほむらに時間遡行与えたのはQBだからほむら本人は魔法そのものの原理は知らないままだけど
かずみの場合自分たちの手で人造人間造っちゃうしな
そんな知識どこで手に入れたんだとは思った
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:37:50.73 ID:4zPAhWb70
>>574
むしろ今の中学生はもっと効率的な願いあるだろ・・ってなるとおもう
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:43:01.46 ID:Buck9f6Z0
平松処分済みに自信ニキの自信はどこからくるのか。

あと、強さ議論は結局、技発動がどちらが早いかですべてが決まるんだよね、それ一番言われてるから。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:48:30.15 ID:n6qluEUj0
>>577
普通の女子中学生が人造人間作るのかい?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 22:58:35.78 ID:RoLxDf0m0
>>581
先ほども聞いて答えてもらってないが「飛影はそんなこと言わない」と何が違うの?

あとまず図面が転がってないであろう列車砲をフルスクラッチした中学生の悪口はやめるんだ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 23:02:18.92 ID:ps6+VkJi0
>>511
いたのか…
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 23:36:47.87 ID:Si0xDZ2/0
魔法少女の時点で普通の女子中学生じゃないと思うんだが
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 00:34:16.67 ID:Q0fxjmzi0
かずみはむしろ最終話連載時に不満スレや漫画スレで本編の枠は出られないって落胆されたような
なにかあるようでなにもなかった(変わらなかった)からダラダラ連載続けたのも相俟ってな
話題に出ないのはあの結末だから語るべきこともあまりない、そこに平松バカッターのほむら出さないとくればな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 00:38:03.62 ID:H+SE9vDAP
不満スレってあそこほむらアンチスレ出張所じゃん
そこの意見がまともに聞いてもらえると思ってるなら
一度モニタの前から離れて深呼吸した方がいいよマジで

浮浪者がゴミ溜めから生ゴミを拾ってきて
「はいこれが料理です」と言い出しても喰う奴は居ないだろ?
587581:2014/01/10(金) 00:41:43.95 ID:75iDdH0hO
>>582
俺は聞かれてない。誰か別の人だろ
あとハードルが高いってのは書き手や作り手にとってってことだよ
時間操作の場合は、そういう力ですですますこともできるが、
プレイアデス聖団がやったことは、なぜできたのか納得のいく描写が無い、恐らくできない
描写力構成力が無いのにハードルの高いギミックを使うから、こういうことになる
ティロ列車砲も同じで、マミさんならあり得ると思わせるだけの描写ができてる
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 00:42:44.09 ID:njm8OO1m0
でも外伝にほむら出張ってこられても困るよな
それこそおりこみたいに敵対路線の話でもないと
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 00:52:30.13 ID:H+SE9vDAP
そんな話はしてないし

いよいよ3巻発売当日だな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 01:10:48.61 ID:Lz5kWEjL0
ほむらに限らず下手に本編と絡めると本編との矛盾が増えて混乱するだけだから
外伝キャラだけで話しを進める方が綺麗にまとまるよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 01:16:14.65 ID:6Fye9HUh0
だよな。特にほむらは一人だけループしてるから
読み終わる前から扱いが分かってしまっているし
本編組の外伝でも物語的に気になる要素がない
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 02:18:41.19 ID:GrJOl8fq0
絡みづらいから出たとしてもメガほむだねえ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 05:35:45.28 ID:hjUJ6zu50
>>586
アニサロのは作品アンチで全キャラアンチだろ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 07:18:22.43 ID:GeMJ2URw0
  /⌒⌒丶  | 貴方の名前…教えて?|
 <ノメ从 从〉∠__________/
 d(ノ ゚ -゚|ノ ______
 (/≧H≦⊃〓◎ /7777/
 /U_FL_\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄∪∪ ̄

今の自分では似せられないけどスズネちゃん作ってみた。
訂正できる方がいてくれたらうれしいなって…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 07:35:21.80 ID:AgLgUHPP0
結局今頃になってかずみ叩きしてるのって平松の「ほむら嫌い」発言から
とりあえず平松絡みで叩ける材料でかずみって感じだな

>>587
肉体→ニコの能力で作成
記憶(人格)→海香の能力で植え付け
動力源→海香の能力で収拾&解析しニコの能力で生成した魔女の心臓+全員の魔力
何で出来たか→そういうのに特化した能力もちが都合よく揃ってた(ついでに言えば虚淵もSGの濁りを度外視すれば箒で空飛ぶ以外は基本なんでも出来る旨の発言をしてる)
ちゃんとかずみ読んでるのか?
大体そんなだったらなんで当時ダレもお前みたく「出来る訳ねーだろwww」って騒がなかったんだろうな?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 07:35:27.86 ID:qZybZmNL0
>>594
「つー」に似た何かを感じる
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 07:56:04.35 ID:qZybZmNL0
>>594
とりあえず、既存のデフォルメAAのミキシングで  服はいじり方がわからなかった
後ろで細くまとめる表現ってどうやるのやら

   , "´⌒`ヽ
  i゙ イノノハノ)リ
  ,ゞi リ.゚ - ゚ノリ ______
 ノノ /≧H≦⊃〓◎ /7777/
   /U_FL_ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄l.ノl.ノ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 08:16:22.61 ID:qZybZmNL0
再修正  あとは任せた

   , "´⌒`ヽ
   i゙ イノノハノ) 〉
   ゞi リ.゚ - ゚ノリ ______
  ノノ /≧H≦つ〓◎ /7777/
 (/ 〈 J_FL_ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l.ノl.ノ           
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 08:38:29.78 ID:75iDdH0hO
>>595
自分で「都合よく」と認めてちゃ、擁護にならないぞw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 09:28:18.24 ID:H+SE9vDAP
おりこは再評価が進んで織莉子が正しいともほむら冷血だとも言えなくなっちまったし
ぼくらの征服王様は「あいつ?別にウェイバーの人格形成には寄与してねーよ。
主従になったのはZero世界だけでアポではこの二人出会ってねーし」という身も蓋もないオチが付いたし
ほむら絡みで荒らせるネタがもう平松しか無いからな

対立煽りさん、以前から杏マミを快く思ってなくてフェアウェルとtDS叩いてたし、渡りに船と
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 09:55:54.81 ID:k4aCs7MQ0
お前アポ3巻読んでないだろ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 10:24:14.57 ID:r/vDAmZnO
ほむらアンチの呪い

・ほむらアンチがほむらを叩く為に他作品のキャラを引き合いに出すと、そのキャラに悪い事が起こる
例1:「ひぐらし」の梨花ちゃまは仲間を信じていたのにほむらは…
→「うみねこ」のゲロカス卿ことベルンカステルが古手梨花当人と確定
例2:仮面ライダーフォーゼは他作品を踏み台にしたりしないのに
ひだまりキャラであるさやかを踏み台にするほむらは…
→フォーゼは直後の映画でキョーダインを、
翌年の映画ではウィザードがアクマイザー3を踏み台にする

・ただし、引き合いに出すのを止めると名誉回復が行われる
例:ベルンカステルは「うみねこ」漫画版において
縁寿の為に自分から悪役を買って出た事が明言される
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 11:15:45.92 ID:vtP4IbUs0
>>600
>対立煽りさん、以前から杏マミを快く思ってなくてフェアウェルとtDS叩いてたし、渡りに船と

対立煽りの糞虫が居座ってるおかげでこのスレでまともにすずねもたるとも叛逆3巻も語れやしない
荒らしは放置という運営の管理放棄に等しい、完全に誤った2ちゃんの文化のおかげでな

避難所の場所を通知徹底することを勧めるよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 11:57:13.64 ID:Q0fxjmzi0
かずみは本編キャラの矛盾や作者の人間性だけだからまあ良いとして
TDSはカプネタ(マミあん派でも賛否両論、この作品以降描かなくなった絵師あり)としての価値しかなくね
まじめに最終巻の展開とオチが酷すぎる
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 12:03:44.25 ID:k4aCs7MQ0
オチがひどいのは同意、といっても俺の場合はまどかの契約内容だが
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 12:13:46.70 ID:Q0fxjmzi0
復活は作者が安い悲劇のために安易にやったんだろう、これがまどマギでしょ?みたいな
人間→魔法少女→魔女化→(復活)→人間→魔女少女...のループが可能になり一気に作品が陳腐化する
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 12:42:59.78 ID:lIY9M9AL0
平松は原作側のスタッフより人間性が悪いってことで良いのかな?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 13:45:20.50 ID:mhgx0nwJ0
負け組しかいないんだろうなこのスレ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 14:19:18.01 ID:5EMblwwz0
あっ(察し)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 14:54:01.69 ID:GzyEWHdQ0
たるマギで息を吸うように人間の兵士をザクザク殺すリズさんまじクールっす!憧れるっす!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 16:45:44.22 ID:wUg5cSMK0
アンチはこちらへ

【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ 外伝シリーズアンチスレ1【TDS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389339793/
612怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 18:41:24.84 ID:iKWk+LO4O
叛逆3巻ひどすぎた。やっぱハノカゲ糞だわ
速攻売ってやったわ
ハノカゲはまどかに怨みでもあるのかね?
こいつも放校してくれ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:14:17.05 ID:USJBu5cc0
まだだめよの意味はなんなんだろう。
何がまだだめなのかな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:32:33.98 ID:qZybZmNL0
円環さまが記憶を取り戻すことじゃね  「まだ」どころか永遠にダメと言いかねないが
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:35:59.42 ID:vmmCcoqd0
3巻良かったのに最後の最後で仁美の「美樹さん」はないわぁ
呼称間違いとか一番気になる間違いだろうが
それともわざとなのか…
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:50:06.41 ID:AgLgUHPP0
>>599
なら
なんでほむらは何度もやり直しができたのか?→「都合よく」逆行能力が付属されてたから
なんでまどかは神になれたのか?→「都合よく」因果が(ry
どっちも結果論でしかないんだがな

というか
>プレイアデス聖団がやったことは、なぜできたのか納得のいく描写が無い、恐らくできない
かずみを作った経緯とどういう理屈でかはちゃんと作中で描写&説明されてるんだけどな。
批判()するのもいいけどせめて批判対象くらい目を通してからにしたら?w
どうせ読んでないんでしょ?
怒らないから素直に言ってしまいなよ?w
617怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 19:56:04.90 ID:iKWk+LO4O
>>613
ただそのフレーズが気に入っただけじゃね

>>615
わざとだろ?それだけやっつけ仕事だったってこと
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 20:13:11.66 ID:ELugk1ow0
なぁ、ほむら改編後の仁美って、美樹さんって呼んでたっけ?
いつもは、さやかさんだったよな
619怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 20:23:43.02 ID:iKWk+LO4O
>>618
呼んでない。作者による改変
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 20:32:31.80 ID:ELugk1ow0
>>619
だよな。ありがとう
改編つか多分、さやかを何て呼んでたか忘れてただけな感じもするが
どうなんだろな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 20:36:23.67 ID:Gr+gi4MdP
仁美の扱いがおざなりなだけかと
TDSでも仁美はフォローも無く出番も上條以下だっだじゃん
622怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 20:56:11.50 ID:iKWk+LO4O
確実なのはハノカゲにはまどかへの愛着などないってのがはっきりとわかるんだよね
TDSでやらかしたのにまた使う公式のやり方も問題
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:00:16.88 ID:ILy5/cNm0
「記録」が「記憶」になってたのは単なる聞き違い?
624怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 21:10:09.47 ID:iKWk+LO4O
それも改変
625怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2014/01/10(金) 21:51:06.85 ID:fk0MU3sw0
まさかここまでひどいとは・・・
今回は原作付きだからまともと思ってたんだが・・・
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:52:53.78 ID:fGYdB2rO0
どの辺りが悪かったのかくらい詳しく描けよ無能原理主義者共
本当は買ってねーんだろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:01:19.93 ID:ILy5/cNm0
>>616
それはほむまどの願いと密接に結びついてるからだってのは、
本編できっちり描写されてるんだけど?
あとクリームさんと円環の性質は光と闇で表裏一体
かずみは偶然集まった面子の力を合わせたら、たまたまそういうことが可能だったって言うご都合
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:05:40.42 ID:qHFcoM2T0
まず「共」って言えるほどはいないな

いい感じにはまとまってると思う
仁美に関しては修正入るかね

あの終わり方は劇場版よりも続きを意識してる印象
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:06:48.44 ID:E/tK7a/F0
やっぱハノカゲは分かってねーわ
ちょっとでも期待したのが馬鹿だった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:09:07.33 ID:4Zc5OqRi0
つかほむほむがヤンデレすぎ
ハノカゲから悪意を感じる
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:10:59.19 ID:Q0fxjmzi0
期待を持たせる終わり方ともやもやさせる終わり方の違い
映画でやるのとハノカゲが勝手にやるのの違い

うーん
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:15:52.81 ID:NjmolULj0
まあほむらの表情、映画の時以上にあれだな
杏子の時はTDSで作者補正かけて原作で都合の悪い部分を消したりしたのに
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:16:32.28 ID:qHFcoM2T0
>>630
元からこれくらいじゃなかったかと思う俺はネットに毒されてるんだろうか
目とかは劇場版の方がやばかった気もするが
634怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2014/01/10(金) 22:17:34.90 ID:fk0MU3sw0
描写が本編に比べて迫力不足、改変が改悪でしかないなどなど
635怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2014/01/10(金) 22:21:03.80 ID:fk0MU3sw0
>>629
まさかあそこまでひどいとはね

>>630
>>632
ハノカゲは平松と同じでほむら嫌いってことがはっきりとわかるね

>>631
結局、人の家に土足で上がりこんで暴れたのと同じってこと
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:22:38.73 ID:ELugk1ow0
杏さやのシーン、背中合わせで手繋いだまんまでよかったのに
戦いの中の静けさみたいな、あの空気が凄いよかったのに、何でかえちゃったんだろうな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:23:18.67 ID:YHkvq3Wz0
おうID変えるのやめーや
638怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2014/01/10(金) 22:25:27.87 ID:fk0MU3sw0
>>636
気に食わなかったからじゃないの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:26:41.68 ID:4Zc5OqRi0
>>635
つかハノカゲは杏子が好きすぎが前面にでて
杏子とのカプなら好き
杏子○○が好きなだけでそれ以外はどうでもいいってスタンスでしょ
自分の趣味の範囲でやればいいけど公式でやんなよと
640怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 22:27:18.82 ID:iKWk+LO4O
>>638
まず間違いないね。コミカライズなのに私物化してるって感じ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:28:58.15 ID:fGYdB2rO0
情報統制厳しすぎて想像で描かざるを得なかった?っていう残念なところはあるな
頭撃ち抜く所とか
ルミナスは前後編にあたる漫画版で無いシーンだから改変したのか知らんが
逆に映画では省かれてそうな所補完されてるのは良かった
642怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2014/01/10(金) 22:29:56.54 ID:fk0MU3sw0
>>639
それをやってしまったんだから悪質なわけ。今回はTDSみたいな半オリジナルじゃなく公式コミカライズなんだから
まさに>>640のとおりだよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:31:54.76 ID:Q0fxjmzi0
ハノカゲは平松を拝めてる節がTDS以降あるからな
TV版のコミカライズで杏さやっぽい描写入れた逆でマミあんに乗り換えてるからマミあんに邪魔な叛逆の描写を削ったと理解した
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:33:14.30 ID:fGYdB2rO0
その公式が公開直前まで弄繰り回してるから事前に渡された資料と違ってくるんだろうな
そこが残念な所
645怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 22:34:12.69 ID:iKWk+LO4O
>>641
改変は改悪にしかなってないんだけどね
独断というか暴走した結果だろう

>>642
結局、ハノカゲも平松と同類だったってわけ
平松はTwitterで、ハノカゲは公式コミカライズでやらかしたってわけ
646怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2014/01/10(金) 22:36:36.44 ID:fk0MU3sw0
>>643
そう思って間違いないのでは。自分の都合のいいように改変したってことで
ほむらを単なる狂人のように描いたりと明らかに悪意が感じられる

>>644
それは違うと思う。ハノカゲが勝手に改変した結果だと思う
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:36:58.92 ID:qHFcoM2T0
>>644
そういや反逆のラストシーンについてはスタッフでもあんまり知ってる人いなかったとか聞いたことあるな
ギリギリで入れたとか何とか
ソース忘れたけど
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:37:10.05 ID:Q0fxjmzi0
執筆期間と映画制作のタイムラグを忘れてたな
カップリング関係なら色んな意味で面白かったのに
649怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 22:38:41.38 ID:iKWk+LO4O
>>646
一番の問題は前科のあるハノカゲをまた使ったこと
結果、私物化されて原作レイプされたと
これでハノカゲも「放校」処分だろう
艦これやるからもうされたのかも
650怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2014/01/10(金) 22:40:13.75 ID:fk0MU3sw0
>>647
でもそれは総集編の段階だから時間は十分にあったはず。それに各所の改変はそれで説明できない
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:41:06.31 ID:4Zc5OqRi0
>>646
まどかにとち狂っているだけの人って感じだからな>ほむほむ
652怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 22:41:55.49 ID:iKWk+LO4O
ハノカゲは艦これでもやらかしそうだな
もう漫画家引退しろと思う
653怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2014/01/10(金) 22:43:10.79 ID:fk0MU3sw0
>>652
ほんとそうなんだよね。まどかファンに謝罪すべき。。多くの人に迷惑かけたんだから
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 22:50:20.15 ID:fGYdB2rO0
CMに入れるシーンは直前まで国家機密かってくらい情報統制されるだろ…
その他は改変だろうけど
655怪しい研究家 薬丸[MM-SE]:2014/01/10(金) 22:58:06.71 ID:fk0MU3sw0
それでも言い逃れはできない。公式コミカライズで自分に都合のいいように改変するなんて言語道断
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:05:34.73 ID:SG0XR60/0
ハノカゲはTDSあたりから幻滅していたけど

やはり映画には無い杏子の幻影の技とか入れてやたら杏子だけ力入れるとか勘弁してくれ
マミさんの描写ショボかったし他のキャラも酷かったな
657怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 23:06:51.99 ID:iKWk+LO4O
これはもはや映画に対するネガキャンだね
公式から渡された資料を無視して勝手に描いた結果だろう
そうとしか考えられない
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:09:13.91 ID:uiyIXPYnP
アンチスレの意味ねえw
659怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 23:12:05.42 ID:iKWk+LO4O
>>656
露骨なんだよね。杏子以外は明らかに手抜き。脇役程度にしか思ってないようなひどさ
おまけにほむらは単なる狂人だし…
あれは悪魔化じゃなくてヤバいクスリでも決めたような感じ
間違いなく公式コミカライズに泥を塗った
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:13:14.24 ID:NjmolULj0
そういや杏子が針投げて攻撃してるけど
映画でこんなシーンあったっけ
661怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 23:13:33.84 ID:iKWk+LO4O
>>658
そりゃあまりにひどかったんだから叩かれて当然だろう
公式コミカライズでありえない原作レイプやらかしたんだよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:14:14.50 ID:I1rY9L1z0
>>652>>653
自演wwwくっさwww
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:14:41.51 ID:iKWk+LO4O
664怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 23:16:09.26 ID:iKWk+LO4O
>>660
当然ながらない。ハノカゲの創作。杏子を持ち上げるための

冗談抜きで平松とハノカゲはまどかに泥を塗った
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:16:36.01 ID:I1rY9L1z0
つまんね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:18:16.60 ID:SG0XR60/0
平松もハノカゲも杏子好きだっけ
平松もどこかで杏子ちゃんかわいいってコメントを見たことあるけど
露骨すぎんだろ
ハノカゲとそりゃ話が合うだろうな
667怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 23:22:58.94 ID:iKWk+LO4O
>>666
露骨すぎるんだよ。それを公式コミカライズでやらかしたのが悪質
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:29:25.49 ID:I1rY9L1z0
つまんね。
669怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 23:33:10.78 ID:iKWk+LO4O
TDSで前科あるのにまた使った公式にも責任はある
公式は平松同様ハノカゲも放校にしてほしい
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:33:29.59 ID:I1rY9L1z0
つまんね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:53:43.95 ID:dIrQqktR0
スタッフがわざわざテレビ版と劇場版は別って言ってるから
テレビ版のその後を漫画で書いてもいいはず
新編と同時発売で映画始まる前のCMで告知しておけば
単なる後日談に過ぎなくても、映画納得できなかった人にも売れたんでは?

賛否両論分かってたんならこういう売り方すればよかったのにな
672怪盗コッペパン:2014/01/10(金) 23:57:21.14 ID:iKWk+LO4O
>>671
で、誰が描くの?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:59:57.28 ID:lrdeZ/CH0
http://okazaki57sai.cocolog-nifty.com/
【失踪事件】喜多村英梨の黒歴史!

人気実力共にトップクラスの声優、喜多村英梨!
そんな喜多村英梨の黒歴史とされる失踪事件が
話題になっていますよね!

僕もその喜多村英梨の黒歴史認定された失踪事件に
ついてはよく分からないので、調べてみたのですが…

実は喜多村英梨、枕営業をしていたらしいのです。
いつしか嫌気がさした喜多村英梨は突如失踪。
そしてその枕営業の動画も流失し、2ch等に広まり
現在は黒歴史とされているそうです。

その喜多村英梨の枕営業の動画がアップされて
いましたので貼っておきますね!

【黒歴史認定の失踪原因枕営業動画】

僕としては喜多村英梨は実力のある声優ですし
枕営業なんて明らかな黒歴史を残すような失態を
しなくてもよかったんじゃないかなと思ったのですが、
声優界はそう甘いもんじゃないようですね。

喜多村英梨の所属する事務所の力が弱い事はよく
2chでも噂されていますし。ちなみに喜多村英梨は
失踪後にBLOOD+で声優復帰しています。
674Lv.60:『伝説男』 エガシラ伯爵:2014/01/11(土) 00:02:06.74 ID:2vl425pLO
映画もひどかったけどその漫画版は輪にかけてひどかったってこと
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 00:19:01.70 ID:nBJwRw010
【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ 外伝シリーズアンチスレ1【TDS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389339793/
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 00:26:06.30 ID:KoHJuEqq0
テレビ版の続編をやるなら、新劇エヴァみたいにちゃんと映像作品として出されるだろ
テレビ版と劇場版が別物と言ってもどっちも本編なんだから
本編の続きを描くならそれなりの媒体で出すだろう
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 00:35:47.70 ID:CGn97aJO0
なぎさがチーズが食べたかったっていったあと、さやかがあんな感じでなぎさを追いかけて、杏子が攻撃なんてしてたっけ?
空気読めってのとはいってたけど
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 00:37:21.22 ID:GuScxIa+0
映画を忠実に再現してくれればいいのに劣化しすぎだろ
TV版はせっかく良かったのにさ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 00:46:27.24 ID:nBJwRw010
>>678
【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ 外伝シリーズアンチスレ1【TDS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389339793/
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 00:58:39.50 ID:BcyNrXNx0
映画に全く無いのに杏子のオリジナルシーンに力入れすぎだろ・・
ほむほむ何であんなにヤンデレてんだよ
681Lv.60:『伝説男』 エガシラ伯爵:2014/01/11(土) 01:33:48.94 ID:2vl425pLO
>>678
劣化以前の問題
682Lv.60:『伝説男』 エガシラ伯爵:2014/01/11(土) 01:35:10.64 ID:2vl425pLO
>>680
一方で本来あったシーンは手抜きと。露骨すぎる
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 01:55:35.76 ID:fiVLt8QK0
なんかえらく荒れてるっぽいけど、十八番の初動amazonランキングっていつ頃わかるん
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:00:09.38 ID:9hxYdHT90
漫画版の叛逆は別に映画版を漫画にしたんじゃなく
TV版のコミカライズと同じで虚淵のシナリオを元にそれぞれの演出で作られた
だからTVと漫画で差異があったように映画と漫画にも違いがあった、それだけの話じゃね
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:03:25.12 ID:nBJwRw010
>>683
ごめんごめん
俺が巣から追い出したからファビョっちゃったんだよ
同士だと思ってたヤツらに邪魔者扱いされて傷心中だから
大目に見てやって
686Lv.60:『伝説男』 エガシラ伯爵:2014/01/11(土) 02:10:01.09 ID:2vl425pLO
>>683
レビューは荒れると思うよ…

>>684
それは違う。明らかにハノカゲが追加したと思われるシーンばかり
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:24:47.87 ID:PhT3u3HL0
パンフの為のインタビュー受けてる時点でも調整してる箇所があるって言ってるんだから
コミカライズで違うのは当然
つーかTV版コミカライズからして武器とか最後も違うだろ
コミカライズが嫌いならフィルムブック出たらそれでも買えばいいだけじゃね?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:28:03.29 ID:8Mf6pMVg0
くっさくっさwwwまーた「こんなのぼくのほむほむじゃない!」でちゅか〜?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:30:13.61 ID:9hxYdHT90
多分映画と漫画は同時進行で進んでただろうから
悠長に映画の完成版を見てから書くなんてのは無理じゃね

むしろ漫画の方が先に出来てたかもしれん、TV版ではそんな製作の話があったような気がする
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:35:39.56 ID:hwknr2/80
コミカライズは嫌いじゃない、本編はやりすぎた箇所が多少あれど全体として見れば初稿との差違が楽しめたりよくできてる
逆に期待があったからこそTDSの趣味嗜好(マミさやどうでした?w的な巻末コメントに最終巻の投げ槍のような急展開とオチ)をひいらかしたり
叛逆で明らかに虚淵が指示したでないであろうオリ場面入れたり記号化されたようなほむらの描写に酷評されたんじゃ?
差違どころか仁美が女性キャラを名前にさん付けで呼んでいたにも関わらず美樹さんという無駄なミスリードを付け足したしな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:37:08.95 ID:psjY7mbp0
実力があるから多少の改変はおっけーね
むしろまんま劇場の内容沿うだけとかつまんなすぎるわ
流石ハノカゲはよくわかってる
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:40:14.95 ID:hwknr2/80
これがハノカゲ信者か
改変といっても改悪ともとれるし皮肉か?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:43:34.32 ID:psjY7mbp0
>>690
記号化されたようなほむらっていうけど
叛逆自体が最初はその方向だったんすけどね
むしろ最初はああだったんだなってとてもためになったわ
そういう新たな可能性も広げてくれたハノカゲ叛逆は素晴らしかった
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:47:29.37 ID:hwknr2/80
最初はその方向だったというソースとそのためになったこと、新たな可能性を具体的に教えてほしいな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:52:17.73 ID:WXzCZaws0
最初はより悪魔的で迷いがないような描写だったんだとよ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:53:44.21 ID:8Mf6pMVg0
それより平松が追放されたというソース出してよwwwどーせすぐに平松っち帰ってくるんだろうけどwww
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:57:44.01 ID:hwknr2/80
>>695
だからそれを誰が言ったかソース寄越せよ
より悪魔的で迷いがないなんてどこをどうみたら判断できるかも不明
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:58:08.27 ID:psjY7mbp0
アンチするならせめてそのぐらいの知識は持ってろよw
新たな可能性?絵を描く人にでも聞いてみたら?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:58:45.43 ID:WXzCZaws0
>>696
荒らしに出せるわけ無いだろwww
まー、あんな発言しちゃ仕事はもう来なそうだけどさ、「かずみの出来が酷かったから放校された」とか笑えるね
そもそも「放校」って言葉自体が本人で例えて言ったようなもんだしww
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 02:59:09.86 ID:8Mf6pMVg0
うっせーな。だから誰が何時何処で平松追放したんだよwww話せよ書けよ載せろよwww
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:01:13.99 ID:hwknr2/80
なんだソースも提示できない幼稚な妄想か
出鱈目な言葉のあやでしか養護できないハノカゲ信者の模範として覚えとく
あとソースな
http://yaraon-proxy2.yarareyaku.net/blog-entry-20112.html
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:04:46.83 ID:8Mf6pMVg0
ただの映画感想じゃねえええかあああああんんんんwwwwww
それがなんじゃこりゃあああああああああああああああああああ?wwwwwww

だからいつ放校されたんだよおおおお教えろよオオオオオ?wwwwwww

頼むから俺に敗北を味あわせてくダサいよオオオオオオオオオオ(大爆笑)
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:05:19.62 ID:hwknr2/80
継続してオファーがないのは詰まるところ用済み
とどのつまり要らない金にならない置物は捨てるに限るってことだな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:07:45.16 ID:WXzCZaws0
放校って言葉を使ってるのは自分なんだよなあ
公式側から云々とか言ってる奴は病気なんだよなあ
かずみの出来云々とか言ってる奴にはTDSが見えないのかなあ

あと悪魔云々のソースは小池さんとの対談な
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:08:24.29 ID:psjY7mbp0
「あとソースな」→やらおん

くっそわろたwwwwwww
金にならないニートは親に捨てられる?
よくわかってんじゃんw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:09:42.73 ID:8Mf6pMVg0
やらおんンンンンンンンンンンン(銀魂風)wwwwwww
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:10:00.66 ID:hwknr2/80
かずみ信者は選ばれた1000人()だけあって選民思想がご立派だな、ひらまっつん(臭い)を拝めないやつは出ていけとか
売り上げは結局作品の出来ひいては信者の質にまで影響してるとは驚いた
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:10:35.45 ID:8Mf6pMVg0
くっせええええええええええええええええええ

こいつはくっせえええええええええええええええええ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:11:14.41 ID:ye3RMJpl0
「まどマギ叛逆」の感想(1) まあ、とにかく凄いモノを見た。映像も演出もシナリオも凄かった。虚淵さんは何次元も先へと飛び抜けた存在になったんだと実感。
  劇場に関わる作品のポスターが2つもあって、その劇場の裏の撮影所で仕事をされているのは奇跡ではなく必然のこと。すばらしかったです。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

「叛逆」の感想(2) 「かずみ☆マギカ」で、マギカに関われたことは「奇跡」だと思った。それだけで十分。自分の格がどれくらいなのかよく分かったし、
  マギカにおいて自分ができることはもう何もない。というかやっても恥かくだけ……というほど凄い作品だと思う。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

「叛逆」の感想(3)とにかく、冒頭から最後まで「不気味な気持ち悪さ」が一度も拭えないまま、怖いのに見入っちゃう感じが、まさに「ナイトメア」だった。
  そして、なんとも後味の悪い話で、それがまた「まどか」っぽいと思った。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

「叛逆」の感想(4) 見終えて……私見だから怒らないでね。やっぱほむらは嫌い! つーか、怖いよ、性格悪いよほむら!
  きっと今日を見越して、かずみにはほむらを出さなかったんだ、昔のオレは(w ほむらが嫌いだったんだ、オレは(w 誰かほむらを倒してくれ! 以上です。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

モチベアップどころか、自分のレベルの低さに愕然としたけれど、オレはオレの現実を見つめて、
  今ある仕事を、背伸びせず、でも全力でやり続けるしかないと「叛逆」を見て思ったのでした。今夜は色々と悪夢を見そうだなぁ……(w
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

@t_matsu マギカはもう卒業(放校が正しい?)です。「かずみ」に関心を持っていただけてありがたいのですが、
  やれても既刊分で駆け足気味だった聖団とかずみの関係を掘り下げる程度で、物語としての飛躍は難しいでしょうね。もっともオファーもないのでやりようもないですけどね。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:11:29.38 ID:8Mf6pMVg0
くっさ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:11:56.93 ID:ye3RMJpl0
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:13:04.39 ID:hwknr2/80
結局悪魔的で迷いがないっていうソースはなかったな
ハノカゲのやりすぎ描写とオリ展開が大こけしちゃったと
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:13:46.85 ID:psjY7mbp0
>>707
なるほどな
まどかはこの程度の信者しか集められないアニメってことか
遠まわしにまどか本編自体もディスるとはやるじゃん
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:14:39.55 ID:WXzCZaws0
>>712
小池さんとの対談動画見な

>>709
ナイス
どこも公式から処分されたとは言ってないね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:15:40.63 ID:8Mf6pMVg0
いや流石のほむら厨でも臭がって相手にしないレヴェルwww
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:15:56.31 ID:hwknr2/80
急にわけわからないことを言い出したな、かずみ信者とまどか信者は別個、比べるのも烏滸がましい
それとも漫画最高っていう例の漫画信者か?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:16:02.13 ID:ARI9KRGa0
いつまで情弱なんだろ
見ててちょっと面白いわ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:18:02.58 ID:GKCb5Ejb0
あぼーんばっかりだな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:18:53.72 ID:hwknr2/80
小池と虚淵の対談は迷いを捨てることで虚淵的なダークヒーローが完成したってやつか?
曲解するにもほどがあるな、やっぱ漫画スレ民は本編アンチか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:18:58.87 ID:8Mf6pMVg0
あーもういいよ、おまえ。なんか 飽 き ち ゃ っ た。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:19:50.69 ID:psjY7mbp0
自分でブーメラン投げてたことにすら気づいてなかったのか
エセ日本人さんちーっす
ニートは他人と話さないから思考能力低いとは思ってたけど
予想以上で正直期待はずれだわ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:20:15.19 ID:hwknr2/80
ぐうの音も出ないとはこのことか
知能が低いやつと話すと疲れるな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:23:03.65 ID:WXzCZaws0
>>719
違う違う
脚本の段階では完全に悪魔になってたけど、映像化してなにか違うと思い始めた
んで、結局ちわさんに声の取り直しを頼んでまで変えることにした
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:23:20.73 ID:hwknr2/80
頭の悪い出来損ないのレスはハノカゲ信者君、君のレスはハノカゲ信者の見本として活用させてもらうよ
また同レベルのキチガイが出てきても反論が楽だからな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:23:37.93 ID:ye3RMJpl0
すぐ消えるがこれが画像
http://iup.2ch-library.com/i/i1108076-1389378189.png
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:24:33.77 ID:ARI9KRGa0
>>723
常識だよな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:25:20.86 ID:ye3RMJpl0
>>720
「まどマギ叛逆」の感想(1) まあ、とにかく凄いモノを見た。映像も演出もシナリオも凄かった。虚淵さんは何次元も先へと飛び抜けた存在になったんだと実感。
  劇場に関わる作品のポスターが2つもあって、その劇場の裏の撮影所で仕事をされているのは奇跡ではなく必然のこと。すばらしかったです。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

「叛逆」の感想(2) 「かずみ☆マギカ」で、マギカに関われたことは「奇跡」だと思った。それだけで十分。自分の格がどれくらいなのかよく分かったし、
  マギカにおいて自分ができることはもう何もない。というかやっても恥かくだけ……というほど凄い作品だと思う。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

「叛逆」の感想(3)とにかく、冒頭から最後まで「不気味な気持ち悪さ」が一度も拭えないまま、怖いのに見入っちゃう感じが、まさに「ナイトメア」だった。
  そして、なんとも後味の悪い話で、それがまた「まどか」っぽいと思った。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

「叛逆」の感想(4) 見終えて……私見だから怒らないでね。やっぱほむらは嫌い! つーか、怖いよ、性格悪いよほむら!
  きっと今日を見越して、かずみにはほむらを出さなかったんだ、昔のオレは(w ほむらが嫌いだったんだ、オレは(w 誰かほむらを倒してくれ! 以上です。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

モチベアップどころか、自分のレベルの低さに愕然としたけれど、オレはオレの現実を見つめて、
  今ある仕事を、背伸びせず、でも全力でやり続けるしかないと「叛逆」を見て思ったのでした。今夜は色々と悪夢を見そうだなぁ……(w
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22

@t_matsu マギカはもう卒業(放校が正しい?)です。「かずみ」に関心を持っていただけてありがたいのですが、
  やれても既刊分で駆け足気味だった聖団とかずみの関係を掘り下げる程度で、物語としての飛躍は難しいでしょうね。もっともオファーもないのでやりようもないですけどね。
? 平松正樹 (@hiramac10) 2013, 11月 22
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:28:02.27 ID:hwknr2/80
脚本は台詞な、それを基に演出するのがコミカライズする漫画家なわけで
台詞、場面自体は変わってないのに映像描写としての作画のみが毒々しいものになっていた
ヤンデレっぽくしろなんて指示が脚本にあるとでも?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:30:53.28 ID:hwknr2/80
そもそも悪魔的で迷いがないってとこがおかしいな
漫画版は無駄に偏執的なとこばかりが強調されていただけ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:36:54.18 ID:WXzCZaws0
え、でそれの何が悪いの……?
好評じゃん、本スレでも
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:38:34.65 ID:ARI9KRGa0
騒いでいるのは
アホだけなの
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:42:43.66 ID:hwknr2/80
お前が好評と思うならそれでいい、それで不評なやつもいるってことだしな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:48:15.44 ID:WXzCZaws0
いや、俺がどうかじゃなくて、大衆の評価の話をしてるんだけど……
まあ、お前みたいに嫌いな人も少しはいるってことは認めるよ
ただ、ここはアンチスレじゃないので荒らさないでね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 03:56:06.75 ID:ww+53IAK0
いつまでそんな親に見捨てられたような餓鬼に構ってるん
735Lv.60:『伝説男』 エガシラ伯爵:2014/01/11(土) 04:21:28.72 ID:2vl425pLO
>>691
当然悪い意味でね
736Lv.60:『伝説男』 エガシラ伯爵:2014/01/11(土) 04:23:45.80 ID:2vl425pLO
>>712
そう。明らかに悪質な原作レイプだったからね
737Lv.60:『伝説男』 エガシラ伯爵:2014/01/11(土) 04:26:05.71 ID:2vl425pLO
>>730
ハノカゲのほむらアンチぶりが露骨に出たから叩かれてるわけ
738Lv.60:『伝説男』 エガシラ伯爵:2014/01/11(土) 05:36:38.77 ID:2vl425pLO
各所色々回ってみたけどやはり叩かれてるね
賛否2:8という感じ
まさにジ・炎上という感じ
映画のコミカライズなのに杏子推し、ほむら嫌いが露骨に出たという感じで実際杏子にだけ力入れて他は適当に描いたのがわかる
ほむらなんかは単なる狂人でしかない
結局、平松とハノカゲはまどマギに泥を塗った戦犯でしかないわけ
公私混同ぶりもひどい。このふたりやたら連動してるような印象を受けるのだが徒党でも組んでる?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 06:32:28.48 ID:W2BRvE0x0
遅ればせながら叛逆下巻読んできた
ラストまだだめよで恭介、仁美、杏子が同時に写ってたりとか
マミとなぎさが手をつないでたりとかいろいろ追加シーンがあったな
後、ティロフィナーレが本編よりさらにパワーアップするとは思わなかった
でまぁそれはそれとして表紙裏が相変わらずはっちゃけてたなぁ
『まどかだと思った 残念 美樹さやかだった』っておいとw

しかし上中下と読んできて、総合的にハノカゲ版クウォリティ高かったな
何度言ったかわからんが、ハノカゲオリジナルの作品を読んでみたいもんだ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 07:59:01.43 ID:a+AqPJM20
やけに伸びてると思ったらキチガイほむらアンチがまた暴れてたのか。うざ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 08:45:49.92 ID:YFqC6MY30
やけに伸びてると思ったらキチガイほむら厨がまた暴れてたのか。うざ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 08:54:01.73 ID:YFqC6MY30
>>738
せやな
平松のMemories of youはまどマギ最大の汚点だな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 08:56:37.94 ID:DEbL+7640
一巻ドラマCDは有っても無くても困らない空気という印象
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 09:06:05.96 ID:JLG8Nmww0
ハノカゲはほむら嫌いなら個人で完結してればいいのに
なんで自分の主張を漫画に入れるかなあ
まどか☆マギカという作品に関わっているということの認識が薄いんじゃないの
本当最近周りの事も考えない作家が増えた
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 09:31:05.83 ID:RqUAsaF50
ムラ黒江の方がよっぽど弁えてるな
まどかという作品に対して
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 09:36:35.73 ID:anaL4ckgO
コミカライズは初稿の漫画化じゃないの?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 09:58:09.37 ID:a+AqPJM20
>>741
また馬鹿の代名詞オウム返しかwさすがキチガイ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 10:17:59.47 ID:6RutZXSv0
>>739
表紙裏の暴走はお約束になってきてるなw
アニメと漫画で二度楽しめるのは良いよね
749Lv.60:『伝説男』 エガシラ伯爵:2014/01/11(土) 10:53:20.58 ID:2vl425pLO
>>744
あそこまで露骨にやるとはね
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 12:21:02.64 ID:R3q2a07v0
単発自演はアンチスレへ行ってください。
まぁ、アンチ活動することじゃなく
荒らすのが目的なんだろうけど
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 14:10:27.01 ID:VL36LBAV0
>>643
いや、マミ杏とか一欠片もなかったけど・・・
むしろマミなぎ描写が映画より多かったな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 14:24:57.38 ID:YFqC6MY30
>>747
正しければオウム返しされる事なんて無いって気付けない馬鹿w
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 14:31:27.26 ID:a+AqPJM20
と、低能が苦しい言い訳必死w
自分が正しいと思いこめるあたりキチガイはすごいなw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 14:49:45.17 ID:YFqC6MY30
>>753
じゃあ
どこら辺がほむらアンチが暴れてるになるのか説明してくれないかな?w
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 14:50:45.14 ID:JLG8Nmww0
キャラアンチは批判する熱を別の所に向ければいいのに
時間の無駄でしかない
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 14:53:39.04 ID:R1M3Kxy50
おまえらが輝ける場所がこのスレしかないってのも笑えるなって思う
自演だろうけどね
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 15:25:37.98 ID:rAt8Z3ML0
>>739
漫画普通に面白いし画力もあるからなあ
あの人何歳くらいなんだろ…

>>744
アンチするならせめて叛逆買おうな
1000円もしないんだからママに頼める範囲だろ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 15:28:14.91 ID:a+AqPJM20
>>754
とりあえず上の方のID:8Mf6pMVg0のレスでも読んでみれば?w
それとお前自身がもう既に暴れてるんだが、馬鹿だから気付かないかw
ここはお前らキチガイアンチ以外の普通の人もいるスレなんで、いい加減巣に帰ってくれませんかね^^;
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 15:45:52.76 ID:rAt8Z3ML0
>>758
ほむらアンチに負けた雑魚さんちーっす
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 16:05:56.63 ID:zTQesJRu0
ここでどれだけ暴れようがハノカゲの叛逆の出来がいいって事実は動かないけどな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 16:42:55.28 ID:a+AqPJM20
>>759
勝ったと思い込みたい本人さん乙
ほんとアンチは自分から馬鹿を晒しますね^^;
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 16:47:50.38 ID:zTQesJRu0
あれをほむらアンチだと思ってるなら残念な人間だな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 16:56:14.48 ID:HOSsw2KC0
もうハノカゲアンチスレでも立てて幽閉したほうがいいんじゃないすかね(呆れ)
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 18:50:53.91 ID:yJdXN2eZ0
叛逆3巻を読んだが物凄い出来が良いね
作画が完璧
アクションは迫力満点
構成も漲ってる

完璧なストーリーと完璧な音楽の完璧なアニメに完璧以上のコミカライズか。
恵まれているねえ。

ご馳走様でした。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 20:41:43.60 ID:JLG8Nmww0
>完璧以上のコミカライズ
もっと他の作品を見てから言った方がいい
恥ずかしすぎる
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:10:45.66 ID:zTQesJRu0
叛逆以上のコミカライズの例あげてみ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:14:25.09 ID:CbSbFSs30
ハノカゲは作画担当だけさせるなら今のとこ外伝で最高の人間だな
ハノカゲ自身にストーリーまで担当させるとちと難があるが
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:29:19.15 ID:0QyJ4oYV0
今後ハノカゲどうすんだろ
またスピンオフやんのかな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:33:26.75 ID:zTQesJRu0
やってもらいたいね
続編までに間が開くのなら尚更
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:33:55.43 ID:YFqC6MY30
>>758
元を正せば厨が平松のほむら嫌い発言に発狂&それが原因で追放処分って騒いで平松&かずみ叩きしてんのが原因じゃん
そしてID:8Mf6pMVg0は煽ってはいるが結局ようは厨が言ってる追放云々とかのソース寄越せって言ってるだけだろが
で、暴れてるとかならお前こそ口開けば煽りやってる時点で同罪
ここはお前らキチガイほむら厨以外の普通の人もいるスレなんで、いい加減巣に帰ってくれませんかね^^;
まあアンチスレに日頃から凸したり、以前から自分らに気に入らない事(おりこやアラサーのほむタツ等)が有ればお構い無しに暴れる人たちだから言っても無駄でしょうが
自分らは何しても許される正しいと本気で信じてるんだろうからw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:36:04.33 ID:ILMafK090
何に焦点当てるかね
さやか編辺り? もしくはかずみやすずね、たるとのような別の場所?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:44:10.17 ID:GPOhz18p0
コミカライズの作画担当では間違いなくトップクラス
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:03:17.07 ID:C8gHeHA5I
本編漫画版でもさやか殺害未遂の時ほむらの病んだ笑みには文句が出てたな
エグく描かれたマミ死亡シーンやさやか暴走シーンには文句出てないのに
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:22:31.38 ID:YU/d8C1W0
あれはなんで文句言ってきたのかわからんな
まさかさやかを殺したいと思ったことがあってはいけないとでも

何周かは確実にさやかのせいで失敗してるってのに(特にTDS)
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:48:27.89 ID:R1M3Kxy50
3巻読んだけどさ
やっぱなんかコレジャナイわ

なんだろう、やっぱハノカゲあかんわ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:51:35.46 ID:VEAxXLsvP
さやかage、ほむらsageは著しいね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:55:04.68 ID:CbSbFSs30
>>774 さやかの性格もあるけど杏子に交渉完全丸投げっての酷かったなアレ
でもほむらも説得に加わったらと考えても、駄目そうだなと思ってしまう辺りが最高に詰んでる
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:55:23.96 ID:8f9ZP7Ac0
>>770
ほむら厨とか以前にツイッターで関係者がこのキャラ嫌いだわって言っちゃう常識の無さが叩かれているんだと
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:56:23.58 ID:hwknr2/80
そうか?杏子にオリage展開作ったりクララを一人で複数相手してたマミのほうがよっぽど爆age
そのぶんなぎさとさやかは弱い印象ができたし映画と同じ部分以外はsageられてるな、円環()
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:59:27.42 ID:4nG6KRRL0
ほむら適当に描きすぎって印象しかないわ
まさかここまでひどいとは思わなかった
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:59:59.80 ID:W2BRvE0x0
>>775
ラストのほむらはやりすぎな部分があるのかもしれんな
俺はそこがいいと思ったが
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:02:39.25 ID:8f9ZP7Ac0
>>779
つか杏子に何が何でもageるのってTDSからやりすぎ>ハノカゲ
オリジナル展開まで作ってageたのにはさすがに萎えた
それに尺取るからほむほむの悪魔もオリジナル解釈に
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:08:20.25 ID:hwknr2/80
てか杏子やマミの活躍する箇所はどうみても円環組より弱くしないためだな
此処等へんにハノカゲの思惑が透けてみえるっていうか
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:22:52.98 ID:8f9ZP7Ac0
マミさんは元の映画から化け物みたいに強かったからあの描写はわかるけど杏子は完全にオリジナルだから擁護できん
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:23:17.20 ID:zTQesJRu0
765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 20:41:43.60 ID:JLG8Nmww0 [3/3]
>完璧以上のコミカライズ
もっと他の作品を見てから言った方がいい
恥ずかしすぎる


おーいまだかー?
逃げちゃったかw
後先考えずに適当なこと言うから
そんな残念な人生になるんだよw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:25:57.51 ID:zTQesJRu0
>>781
新房監督が「心が折れる」って意味がわかるな
ものの見事に折れてファビョっちゃったやつが発生したみたいだしw

>>784
オリジナルええやん
心が狭いお前が悪い
責任転換すんな
まず外にでてその体にこびり付いた醜い贅肉を落して
他人と話すところからはじめよう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:34:41.77 ID:zTQesJRu0
>>783
別にそれがハノカゲの思惑でもいいじゃん
それを監修が認めたんだし
実力があるハノカゲが正しい
ここで文句言う以外に抗うすべがない無能なゴミクズ豚が全て悪い
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:35:39.37 ID:G/e88c/70
TDSのどこが杏子ageなんだか

本編杏子→家族が心中したのは人の都合も考えず願った自分のせい、以後自分の為だけに魔法を使うと誓ったので使い魔も放置するしATMも破壊する、でもストレスが溜まって過食症
TDS杏子→家族が自分のせいで死んだけどマミさんがいるから絶望なんてしない、本当はマミさんと仲直りしたいのに素直になれないからズルズルと使い魔放置もATM破壊もしちゃうよ

カプ厨が喜ぶキャラに改変されただけで単体好きから見たらよくわからんキャラ付けされてるだけ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:39:02.11 ID:W2BRvE0x0
TDS杏子は割とageだったと思う。まぁそれで作品がどうのこうの言う気はないけど
今回の叛逆は映画とは多少違うルートを通っただけというか
正直映画と描写が違うから杏子ageというのは意味がわからぬ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:40:41.53 ID:PhT3u3HL0
次スピンオフやるならTVシリーズと叛逆の隙間を頼む
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:42:38.10 ID:8f9ZP7Ac0
割とどころかTDSってほぼ杏子主役のage漫画だったじゃん
ハノカゲが杏子好きすぎて戦闘で活躍させたくて叛逆漫画は無理矢理幻影の技入れているのはいらん描写すぎんだろ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:44:42.63 ID:zTQesJRu0
>>791
TDS描きたいって言ったのはハノカゲだしな
それを認めたのは版権元
全部認められてるんだよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:46:10.54 ID:W2BRvE0x0
>>791
TDSについては杏子ageじゃね? まぁ作品としてどうという話には全く関係ないとも思うが
叛逆は幻影技入れた杏子ageってのはちょっと安直すぎはしないかと思う
映画見てから追加シーンとしてハノカゲは漫画を描いたんだっけ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:52:56.81 ID:8f9ZP7Ac0
>>790
また杏子が超人になってその踏み台にほむほむやマミさんが利用されるだけだと
下手すりゃ杏子はほむほむを心配して助けようとしていたのにみんなの善意を無視してマドカァで魔女化するとかいう糞な展開になりそう
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:54:22.47 ID:zTQesJRu0
>>794
いいじゃん
そんな展開が嫌なら読むなよ
ほとんどの人間はハノカゲが描くってだけで喜ぶんだから
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:56:26.66 ID:fiVLt8QK0
立ち位置的に杏子はいいように設定されるキャラだからしかたない、だいたい消去法だ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:57:27.06 ID:CbSbFSs30
新劇は制作が円環組は強さが違うみたいな事言ってたんだっけ?
その発言考えるとマミや杏子が円環組ほっといて活躍するのは意味わからんな
能力制限の杏子相手に完敗したり、うっかり首ガジされたり、キリカにめっちゃてこずったりしてたのに
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:59:04.85 ID:lKZZ6Joz0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     荒らしのゴミクズ豚どもとうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:59:11.06 ID:GPOhz18p0
杏子はいかようにも解釈できるキャラだからな
縄張り荒らしに来るDQNとして登場して最後はさやかと心中
これだけ見るとわけわからん
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:59:28.59 ID:W2BRvE0x0
そりゃ『絶好調』のマミさんは違うってことだろう
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:00:54.27 ID:fiVLt8QK0
結局叛逆で師弟設定なくなったんだっけ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:01:48.46 ID:VEAxXLsvP
>>779
1体で互角で2対でさやかに勝ってたクララがに負けたさやかが、ハノカゲ版だとクララ5体でやっと制圧になってて
ほむらに蹴られて逃げたしたのもそんなシーンは無くなり余裕で逃げ出しててほむらの名誉挽回無しで終わり

どう観てもさやかage、ほむらsageですが
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:02:13.35 ID:rWfd8hsJ0
>>801
漫画のどの部分を見てそう思ったんですか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:03:22.91 ID:EJ4jOkfP0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     またアンチ論破されちゃったか…
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:03:41.14 ID:GPOhz18p0
>>801
結界内では、マミが困ってるから隣町からやってきてさやかのうちに居候、以外言及されてないと思う
第二次改変もそれをひきづってる感じかな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:04:04.14 ID:DmnXUlcy0
>>794
魔獣さえ出てくりゃ満足だわ
イヌカレー派閥なんでagesageは勝手にやっててねって感じ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:04:17.12 ID:aqOE3pQH0
ぶっちゃけそこら辺はご都合だろうね
絶好調いうならTVの3話目とか正に絶好調だったはずだし
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:04:30.31 ID:EJ4jOkfP0
>>803
漫画の内容覚えてられないくらい
脳みその老朽化が進んでるんだろう
俗にいう老害
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:05:18.16 ID:Nx1Zk3RW0
>>803
まだ買ってねぇよ! あぁ!_?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:05:50.78 ID:0Tmt+ZC70
>>795
さすがにほむほむがただの痛い子にされたら誰も喜ばないよ
杏子アンチが増えるだけ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:07:15.92 ID:hwknr2/80
あのシーンは逃げたんじゃなく引き上げたな、あれ以上戦う理由がないから引いたしそもそも直撃してない、映画みたよな?
あとさやかはクララに結局負けたしマミや杏子が同等かそれ以上に渡り合っていたのに言及すべき
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:07:30.38 ID:rWfd8hsJ0
>>808
いちいち意味のわからない方向に喧嘩売るんじゃねェ

>>809
ごめんなさい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:11:20.71 ID:xBUQk8GyP
握ってた刀を跳ばされるパワー負けてして、蹴りを避けることも出来ず
聞くこと無くなったから撤退しただけとか
単なる負け惜しみでしか無いですな
少なくともあれが有ると無いとではほむらとさやかの能力の評価が全く違ってくるんですぜ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:11:52.24 ID:Nx1Zk3RW0
>>805
まどポとかも師事して口調はあれだけど心中「マミさんマミさん」だったのは一体どこに行ってしまったのか


>>812
こちらこそ荒い口調ですみません
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:13:41.14 ID:9mqWVtjP0
もしかして映像みずにあの予告映像しかみてないのか
じゃあ漫画もみてなさそうだな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:14:21.17 ID:xBUQk8GyP
あとマミや杏子のことは俺は最初から言及してない
上に書いたようにほむらに関しては全くフォローが無いのにさやかについては2対1を5対1にフォローしてるのだから
扱いの差が著しいのは間違い無い
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:14:40.88 ID:9mqWVtjP0
映像じゃない、映画な
あのシーン映画だと避けてるから
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:15:52.74 ID:xBUQk8GyP
避けてないだろ
思いきりのけぞってるのに何を言ってるんだ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:16:09.77 ID:0Tmt+ZC70
>>814
フェア自体は平松の妄想みたいなもんだし
本編から杏子とマミさんなんて他人みたいなもんなので問題無し
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:17:25.48 ID:ionKPKlv0
>>813
実際円環パワーで魔女召喚とか規格外なことできるからねえ
劇場版でも小手調べ程度でしょう、あそこは
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:18:08.16 ID:KVCqms130
>>814
どこに行ってしまったも何もずっと記憶改竄されて結界の中にいたんだから最初からいないだろう
本物の杏子とマミさんが会話したの結界壊してアルまどが来る間の一言だけだぜ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:20:41.54 ID:xBUQk8GyP
>>820
オクタは水のあるところに現れる特性なだけだよ
そもそもあれをあの世界に派遣したのはさやかではなくまどかだよ
さやかはそのオクタの人間態なだけ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:21:22.83 ID:GkxhIOzi0
>>801
あったかもしれない時間軸の中の一つにすぎない
どうとでも解釈できるように今後語られることはないんだろうけど
ハノカゲが餌ばら撒いたせいで正史にしないと許さないと思ってるマミ杏厨がでてきた

いっそマミさやをくっつけて杏子がカプ厨の餌食にされるのを防いでほしいとすら思う
後付けでキャラの性格も過去も改変って何の罰ゲームだよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:23:23.52 ID:9mqWVtjP0
避けてるって蹴りのあとのシーンだったな、確かに腹に蹴りを食らってた
逃げたってのもあのシーンじゃ逃げたとしか見えないなすまん
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:24:56.06 ID:ionKPKlv0
>>822
心臓グサーやればあの場でも召喚できたんじゃないの?

あと誰が派遣したとかは大した問題ではない
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:26:45.74 ID:xBUQk8GyP
あとさやかのパワーがどうとかを問題ではなく(円環組はどうせまどかあっての力だ)
ほむらが劇場版より扱い悪く、さやかはフォローされてるってのを言ってる
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:28:47.71 ID:9mqWVtjP0
さやか自体は油断して手を抜く馬鹿って監督が言ってたし
円環の力はあれど間が抜けてるには間違いない
一応さやかageもあるな、他キャラもageてほむらだけsageてるからだからなんだという話だが
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:30:33.40 ID:xBUQk8GyP
>>825
オクタをあの世界に呼び出したのはまどか
そしてオクタは水のところに出現出きる特性を活かして移動してるだけ
だからオクタが出てきたからスゴいってことにはならない
すごいのはあの世界にオクタを固着させたまどか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:30:52.08 ID:0Tmt+ZC70
>>823
平松の妄想をわざわざ劇場版へ入れんでもいい
本編の杏子の態度が不自然すぎるしな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:32:55.38 ID:h2aF4nY20
ここはほむら厨が愚痴を言いまくるスレですか・・・
平松やハノカゲ批判とか

めっちゃ引くわ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:33:00.29 ID:xBUQk8GyP
>>827
ほむらだけ劇場版よりsageられてるのは問題だろ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:34:45.63 ID:9mqWVtjP0
それを言ったらまどかのだってほむが因果を溜めたし魔法少女や魔女もQBのお蔭ってことになる
円環の一部な時点でなぎさやさやか=円環の力の片鱗と片付けるのが一番しっくりくる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:37:20.47 ID:3T0X6PjO0
ひたすらほむほむageなコミカライズとか同人誌でやってもらえ
ハノカゲのコミカライズはレベル高かった
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:39:06.85 ID:KVCqms130
>>830
もはやここ漫画アンチスレみたいになっちゃってるから…
最近叩きの話題でループしかしてないしな
もう少ししたら落ち着くんじゃないかな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:39:45.86 ID:ionKPKlv0
>>828
さやか対ほむらでさやかが逃げたか引き上げたかって話をしている

それの材料が誰に与えられたものか、さやかがすごいとかは問題視してない
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:43:45.83 ID:+QzZPbL0I
監督は油断してなんて言ってないから意図的に手を抜いてると思ってた

まどかはQBに悟られないようにあの世界では記憶を預けてたけどオクタ固定してたのか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:44:05.59 ID:EJ4jOkfP0
>>834
一部のアホがファビョってるだけだけどね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:47:48.79 ID:J7lC2Hq10
コミカライズの悪魔ほむほむは不評なんだな
本スレやほむほむスレでもいまいちな反応だったので
俺は好きだけど
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:49:49.77 ID:XXsMGt730
おりこの時に一部のほむ厨がファビョってたけどそれを思い出すわ・・
キャラ厨めんどうくせえな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:51:56.71 ID:aqOE3pQH0
どう考えても引き上げだろ
さやかは別にほむら殺しにきたわけじゃないんやで
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:56:22.21 ID:O7DfznaM0
再改変後の

マミとなぎさ
さやかと杏子
鹿目一家

これらが映画ではセリフなしで流されていたけれど
そこをセリフ込みで描いてくれるかな、と期待してた

見開きで流されたのが残念だった

あと傷だらけのまどかの腕と
3週目のまどかの亡骸を前に涙するほむらを削られたのは納得いかない
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 00:57:58.02 ID:EJ4jOkfP0
>>838
叛逆で絶望して立ち直ったところにあれだからな
俺はあのほむらちゃん見て色々と考え直されるところがあって面白かったけど
けど他スレに出張しないで隔離所に篭っててほしいわ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:03:45.06 ID:GkxhIOzi0
叛逆のコミカライズは元の脚本と絵コンテの資料がどんなものかわからないと
さすがにどこを自己判断で削ったり加えたりしたのかはわからん
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:03:53.71 ID:XXsMGt730
原本描写があのデビほむみたいなので別にハノカゲに非は無いとおもうけどな
それにあのデビほむはデビほむで有りだとおもう
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:07:21.32 ID:EJ4jOkfP0
おそらくハノカゲのがリテイク前に近いんだろうけど
それを生み出した創造主であるカルテットには恐れ多くて不満を吐けないから
ハノカゲに八つ当たりしてるイメージ

>>843
いや元の絵コンテとか関係ない
あれをコミカライズとして認めたのは監修
それを否定することは監修の否定になる
叩く相手を間違えるなよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:16:12.25 ID:wvUWCn5o0
後悔しながら永遠の絶望エンドよりも
完全に悪魔になったほうが幸せだったかも知れないね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:19:40.67 ID:+kVESIMV0
でもまどかの監修のいい加減さは否定できないと思うけどね。
ドラマCDもゲームもノベライズもコミカライズも、全部監修付きで原作にない勝手な設定弄り許してるし。
それでいて後で原作で無かった事にするっていう。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:22:43.94 ID:EJ4jOkfP0
>>846
きらマギのキャストインタビューでも誰か似たようなこと言ってた気がしたけど
ハノカゲのほむらちゃんのあの心底嬉しそうな笑顔見たら
「もうそんなに嬉しいならほむらちゃんの好きなようにしていいよw」って気になったな
あっちのがほむらちゃん幸せそう

あの場面に対してハノカゲに文句言ってるのは
結局ほむほむじゃなくて自分自身しか見てないんだろう
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:28:08.54 ID:74gY31in0
以前、ほむらみたいな時間系能力を持つ魔法少女もいたかもしれないと書き込んだら、
ほむら以外そんな能力持てるわけないだろ!というレスが返ってきたことがあったな…

マギカワールドの可能性なんざどうでもよく、キャラ萌えさえあれば満足という考えが読み取れてゲッソリしたわ…
こういう読み手が多いと作品の可能性を潰していくんだと寂しくなったよ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:31:05.30 ID:xBUQk8GyP
>>835
そこの点が気になるなら

さやかはまだほむらの答えを聞きたかった
ほむらはさやかが怪しいから撃退したかった

ならば答えを聞き出す前にほむらの前から姿を消さざる得ない状況になったのだから
撤退だろうね
ほむらとの問答があれで十分だったならテレパシーで語りかける必要なんて無かった(スルーされたけど)
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:40:55.82 ID:FvU68wkM0
>>847
他のアニメはもっと酷いのとかあるぞ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:43:27.35 ID:FvU68wkM0
ぶっちゃけあのほむほむはほむほむでかなり良い感じだと思ったけど
不満があるやつらは一体何が不満なのか・・
一時期ヤフーレビューで評価を下げまくっていたほむら美化厨たちが愚痴ってんのかい
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:45:45.26 ID:xBUQk8GyP
つかほむらに関してはアニメに比べて色々とオミットしてて描写不足な点が多いからな
アニメを既に観てて読者がある程度「分かってる」のが前提になってる
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 02:14:14.96 ID:tYJCvP+q0
コミカライズ独自の設定演出なんて、続編が出たらどうせなかった事にされるんだから一々目くじらを立てなくてもいいのに
本編コミカライズのそれも、公式設定だと思ってる奴なんて居ないだろ
855Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 02:35:59.33 ID:xgW92EKCO
結局、ハノカゲは公式コミカライズでやらかしたってことだな
明らかに悪意ある原作レイプだし
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 02:39:49.38 ID:9Nqor4ls0
ぶっちーの原案により近いだけじゃないの?
前作と同じだとしたら
857Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 02:40:06.61 ID:xgW92EKCO
>>830
自分達の好みをTwitterで吐いたり公式コミカライズで入れたりするからだよ
公式コミカライズでやらかしたハノカゲの方が平松より悪質だと思う
ハノカゲは公式コミカライズに泥を塗った
858Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 02:41:43.88 ID:xgW92EKCO
>>856
違う。明らかにハノカゲによる改変。だってTDSの杏子推し、ほむら下げと同じだし
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 02:53:40.25 ID:EJ4jOkfP0
そりゃハノカゲの漫画だからな
原作好きなら劇場だけ見ておけばいい

TDSもハノカゲ叛逆も全て監修に認められ世に出されている
ゴミクズ豚がどれだけ騒ごうが覆すことができない全ての答え
860Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 02:55:56.80 ID:xgW92EKCO
まあハノカゲが杏子推し、ほむらアンチだからあのような改変をしたと
これは明らかに悪意ある原作レイプだよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 02:58:17.01 ID:GkxhIOzi0
監修はこのラインなら出版してもいいという許可にすぎない
だからコミックの出来は主に編集と作家の実力によるところが大きい

叩く相手を監修に変えても監修が魔法少女がほうきに乗って空を飛ばない限りは許可し
作家と編集の解釈もそれはそれで有りと認める方針なら
叩きの内容は結局作家と編集の否定に終わるか違う作家に描かせろということになるな

だけど叛逆コミカライズは原作ありの漫画で虚淵の脚本では迷いを捨てたほむらだったらしいし
ハノカゲを叩くのはズレてるというか
映画と漫画のどっちのほむらが良かったのかどこが嫌だったかで語るしかないと思う
862Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 02:59:05.25 ID:xgW92EKCO
>>793
ハノカゲは映画に不満を持っていて独断で改変したというのが真相
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 02:59:09.60 ID:EJ4jOkfP0
それでも文句を言いたいならカルテットに言えばいい
しかしそれはできない
何故なら所詮カルテットの作る作品の奴隷だから
ハノカゲは奴隷の崇めるカルテットの駒の一部
そしてそれを選んだのはカルテット

どれだけゴミクズ豚が騒ごうがこの事実は隠しようがない事実
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:01:00.28 ID:EJ4jOkfP0
カルテットに選ばれたのはハノカゲ自身の実力
実力があったから選ばれた
無能なゴミクズ豚はその実力者を指をくわえて見れいることしかできない
覆せない事実

全ての不満は奴隷であるな無能なゴミクズ豚自身が悪い
865Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:01:40.70 ID:xgW92EKCO
>>780
ハノカゲがほむらアンチってのがわかるね。まさかここまで露骨にやるとは
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:03:43.75 ID:EJ4jOkfP0
不満があるならハノカゲの変わりになればいい
それはできないしやろうともしない
それが今から目指せるだけの苦労も重ねていない

無能なゴミクズ豚はただ指をくわえて見ているだけ

ハノカゲの作品にどれだけ不満があろうが
それをどうすることもできない無能なゴミクズ豚自身が全て悪い
覆せない結論
867Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:04:02.24 ID:xgW92EKCO
>>775
今回は原作付だから少しは期待した人もいたけどここまでひどいとはね
868Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:06:52.53 ID:xgW92EKCO
>>863
じゃあ公式に抗議したるわ。もうハノカゲ二度と使うなってね
月曜やるわ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:07:58.99 ID:EJ4jOkfP0
監修の元描かれたハノカゲ叛逆はまどかマギカの一部であることは間違いない
それを否定することはアンチに等しい
信者はそれが怖い
その恐怖をハノカゲにぶつけているだけである
これがゴミクズ豚の事実
やはり悪いのはゴミクズ豚自身である
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:09:23.03 ID:EJ4jOkfP0
作品アンチになりきれないアンチ未満の半端モノ
それがゴミクズ豚の真の姿
他人にも、自分自身も受け入れられない
醜い醜い豚クズ
871Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:09:54.69 ID:xgW92EKCO
>>861
でもハノカゲは一線を越えてる。だから叩かれてるわけ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:10:45.48 ID:EJ4jOkfP0
結局は悪いのは現実を受け入れられない臆病なゴミクズ豚自身である
ハノカゲはその弱者の犠牲である
873Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:11:53.19 ID:xgW92EKCO
>>869
へえ…。大多数のまどかファンが叩いてるのに、その大多数のまどかファンをアンチ扱いか…
もうすでに黒歴史扱いされつつあるのに
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:13:45.82 ID:EJ4jOkfP0
ハノカゲが何をしようが監修が認めた以上全ては監修の意思に等しい

社員が社会的にニュースになるような不祥事を起こしたとして
その社員が首になって終わりなどあり得ない
部下の失敗は上司、しいてはトップの責任である
世の中の常識

ハノカゲを責めるのは作品自体のアンチと同等である
875Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:13:53.71 ID:xgW92EKCO
現時点で3巻の評価は
賛2:否8という状況
みんなハノカゲを叩いてる。これが現実なんだ
876Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:15:35.71 ID:xgW92EKCO
>>874
確かにまたハノカゲを使った公式にも責任はある
でも大多数のまどかファンをアンチ呼ばわりするのはどうかと思う
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:16:11.95 ID:EJ4jOkfP0
結局は世の中を受け入れられない
社会から追い出されたようなゴミクズ豚が
ここでも非社会的なことを行っているだけである
現実の縮図がここにある
878Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:20:51.25 ID:xgW92EKCO
平松はTwitterでやらかしハノカゲは公式コミカライズでやらかした
どっちもまどかに泥を塗ったのは間違いない
3巻のレビューやブログの感想見てごらんよ。袋叩きだよ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:23:51.26 ID:EJ4jOkfP0
ハノカゲとそれに楯突くアンチ未満の信者
どうがんばろうが覆らない結果
確固たるハノカゲの実力とそれを賞賛する多くのもの

もう一度言おう
現実の縮図がここにある
880Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:25:59.85 ID:xgW92EKCO
そうか。まどかファンじゃなくてハノカゲ信者なんだね…
だったら出て行け。ハノカゲは全まどかファンの敵なんだから
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:28:46.07 ID:EJ4jOkfP0
ハノカゲ叛逆は監修の元描かれている
まどかマギカという鎮静剤で痛みを和らげようが
消すことのできない紛れもない事実

そしてハノカゲを叩く信者が恐れているもうひとつの恐怖
それはその鎮静剤が不純物で妨げられるということである
そもそもそのような鎮静剤に頼っている時点で
人として文句は言えない立場であるはずである
882Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 03:34:58.88 ID:xgW92EKCO
>>881
だとしたら公式も同罪だ。またハノカゲを使ったのだから
起用責任は免れない
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 03:36:16.43 ID:EJ4jOkfP0
何かを与えてもらうだけの立場であるのに
それ以上に何を望むのだろうか
身も心も醜く肥え太ったゴミクズ豚の末路である
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 04:09:54.43 ID:+R60cXC+0
俺も不満しかないわ
杏子ageは別にいいよ、好きならしょうがない

ただほむらの描き方がマジで適当すぎる
悪魔?こんなのだろみたいな適当感
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 04:16:56.52 ID:9w6EH4Pt0
それ言っちゃえば劇場の時点で感じてたかな
ほむらって個性がヤンデレ悪魔というありきたりなものに書き換えられたっていうか
ハノカゲってより叛逆自体の抱える問題だね
俺はあのほむらちゃんも好き(になった)だけど
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 04:30:01.17 ID:+R60cXC+0
>>885
映画はまだ可愛げがあるじゃん
思い入れが無いから配慮も足らないし


ハノカゲが悪いわ
最終話の適当描きなんだあれ、見にくいわ安定してないわ 
ラストシーン無理矢理詰め込むわで

そら漫画出すたびに売り上げも落とすわ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 04:34:34.69 ID:9w6EH4Pt0
>>886
いや大差ないかな
あと思い入れないってのは正しいかもね
当たり前ともいうけど、いきなり生まれたようなキャラだし

俺はそんなようには見えなかったけど
もし続編が作られるなら次は安定するだろうから心配すんな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 07:56:57.40 ID:+QzZPbL0I
叛逆について虚淵は少なくともほむらにとってはハッピーエンド
世界がああなったら救いはさやかだけなんて言ってるし
ほむらが悪く見えてもそれは脚本からして当然だったんだよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 08:01:57.84 ID:sbwSnaIZ0
>>887
荒らしにマジレスしちゃあかんよ
だいたい出るたび下がるとかTDSの評判の良さ知らんのかという
自分が嫌いだからヒットしてることにしたくないんだと思うけど
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 08:15:13.61 ID:22+kpjqF0
まずコキ下ろすなら何なら納得するか具体的にプロット上げろと
言っとくがハノカゲが悪いあいつさえいなくなればそれで全部収まるってのはプロットなんて言わないからな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 08:22:13.92 ID:Q9yuY05c0
ハノカゲ版悪魔ほむらちゃん美しすぎて1Pめくるたびに萌えてたけどこのスレじゃ不評なんだな
なんか恥ずかしいわ
892Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 09:31:06.05 ID:xgW92EKCO
>>884
実際そう。適当というか明らかに悪意がある
893Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 09:37:55.42 ID:xgW92EKCO
>>891
どこ行っても不評だよ
ハノカゲはほむらアンチだからそれが露骨に出たってこと
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 09:49:11.82 ID:rWfd8hsJ0
>>891
俺も好きだけどなー。ま、好きじゃない人もいたってぐらいの話じゃね?
てかこのスレでは不評っていいますが好きだ言ってる人結構いるように見えるけどなぁ
NG登録ぶっこんだ見えない人が頑張ってるのかもしれんが
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 09:50:30.73 ID:j9qjJ6nH0
まぁ嫌いではないけど愛は感じられないわ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 11:02:21.12 ID:uf2mt56w0
ハノカゲ版は準備稿段階でのコミカライズという印象
それよりたるとを何故たるとにしたのかが謎だ
普通にジャンヌではいかんかったのか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 11:10:07.41 ID:HLQ8kvYh0
虚淵さんの言ってた迷いを捨てたほむら像に忠実な感じもするしね

楽しませてもらったわ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 12:32:01.21 ID:0oW9JYvD0
同じ奴が同じことしか言ってねーな
899Lv.89 強化屋の武蔵:2014/01/12(日) 12:44:18.51 ID:xgW92EKCO
>>895
悪意は感じられるけどな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 12:50:28.92 ID:rWfd8hsJ0
>>896
ジャンヌよりたるとの方がおいしそう
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 13:46:18.97 ID:An+VwN/DO
ほむらageしないと作品に愛や思い入れがないアンチ
杏子ageは勝手な解釈で作品に泥を塗る行為

清々しいほどのキャラ厨丸出しのダブスタだな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 13:54:56.13 ID:+SCcOap20
>>897
ほんとこれ
あれはかなり楽しめた
叛逆かなり見たけど違う衝撃うけたもん
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:08:33.73 ID:wJt9t7NX0
3巻出てからスレの進みが速いなーと思ったらいつものアレが沸いてて騒いでただけかw

ほむら厨はこれ見て心落ち着かせた方がええんちゃうか?w
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up280641.jpg
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:33:02.59 ID:mX2j+KqB0
>>903
これ両津が言う権利ないよね・・・
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 15:25:11.50 ID:LOLBwoIIP
大昔、適当な版権キャラに自分の意見を代弁させるのが流行したんだよね。
このスレ住人で「世界史コンテンツ」を覚えてる奴って何人居るやら…?

こういうのを見るとまどマギのアンチってアラサー、アラフォーが結構多いのかなって思う。
そりゃアラサーマミ叩くわ。身につまされるもん。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 15:27:41.64 ID:sbwSnaIZ0
まどかのアンチとアラサー叩く層が一致してると思えないんですがそれは
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 16:26:33.62 ID:B3EJQfDK0
ほむらアンチはこんなスレを荒らす前に現実を見たほうが良いと思う
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 16:27:05.57 ID:09OslE/l0
>>903

何の画像だかわからん
消えてしまってるようだ

何の画僧だったんだ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 16:55:44.70 ID:T91bGW3Q0
>>908
消えてないけど見なくても分かるこち亀コラ
確かこれ全員分あるんだよな無理矢理感あるけど
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 17:07:56.25 ID:Sk75i5F8O
ふたば産なんだっけ
作者が流行らせようと思って張り付けまくったら
あっという間に他の4人分が揃って
元コラの作者が火病起こして廃れたと聞いた

考えてみりゃ当然だよな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:19:13.95 ID:+QzZPbL0I
両津コラ懐かしいな元ネタが不良に対する説教だからかとくに杏子がしっくりくる
ただまどかさやかはともかく杏子ほむらは魔女になってればよかったとかきついこと言われてるのがな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:38:26.19 ID:9mqWVtjP0
両津コラはマミに関してあまあまで3話や10話をちゃんと見たのかと思った
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:52:56.89 ID:+QzZPbL0I
3話10話見てどう非難するんだ?
杏子との後付け設定を使えばいくらでもいけるが
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 18:57:54.25 ID:An+VwN/DO
あまあまと言うより、他に比べて適当過ぎる
形だけ全員分揃えるのと部長オチがやりたかっただけだろ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 19:58:53.21 ID:9mqWVtjP0
魔法少女が苛酷なのを知ってそのうえ寂しいから&こんな気持ちはじめてと勧誘(どのルートもこの手法以外になる要素なし)
10話で魔法少女が正義ではなく魔女そのものという現実に錯乱、杏子をほふりほむへの殺害未遂(両手を地に付けていたためまどかがいなければ死んでた)
それを被害者みたいにコラで揶揄した
外伝を加味するとそれこそまどか勧誘がクズすぎる、初めてでもなんでもないのに
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 20:17:18.03 ID:aqOE3pQH0
杏子との師弟設定が後付けでないというなら
杏子と良好な関係だった時も「こんな幸せな気持ち」にならなかったという事にもなるしなぁ・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 20:39:35.33 ID:rWfd8hsJ0
>>916
杏子と離れて初めて孤独の辛さを知り、その辛い状況下でのまどかのあれだったから、『こんな幸せな気持ち』ってなったのかもしれんよ
ま、師弟設定は後付けだと思うがな!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 20:55:11.99 ID:wJt9t7NX0
叛逆全巻読んで思ったけど、「まだだめよ」の後に♪つけて欲しかったな、「まだだめよ♪」的に
じゃねーと、まぁ、映画観てなくて漫画だけ読んだって層はめちゃくちゃ少ないだろうが
ありゃ歌だとは思えねーんじゃねーかな、つか、何が「まだだめよ」なのか分からんと思う
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 21:00:37.42 ID:wmBOGjIl0
荒らしてるのはほむら厨とか言ってるのもいるけど、
ここで暴れてるのは、もはやほむらファンからすら
汚物扱いされてる哀れなキチガイ共(または一人かな?)だろwww
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 21:16:01.28 ID:DLmEZ5jm0
>>914
てか中川に弁護させるネタが見つからなかっただけなんじゃ・・・
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 21:30:21.05 ID:B3EJQfDK0
>>919
ほむらアンチが成りすましてるんじゃないかな
スレ荒らしたいみたいだし
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:05:00.61 ID:sz6LA5BM0
>>532
遅レスだがむしろマミは対ほむら戦はTV版の方がリボンで速攻で拘束して何もさせなかった感があるな
3話でも10話3巡目でも 拘束中にお菓子の魔女やまどかに殺されたからイマイチな印象があるのかな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:22:51.13 ID:sz6LA5BM0
アニメ映画スレでハノカゲ版の話題出てたけどそこまで拒否反応ある書き込み無かったな
ハノカゲは渡された新版原案のままに描いているって認識のようだ
ほむらの拳銃自決やまどかのほむら押し倒し、より悪魔っぽいほむらの表情は原稿通りでその後原稿が変更になったと考えるのが妥当とか

パンフの虚淵インタビューでもそれを伺わせる内容あったような
絵コンテの段階でほむらが「怖くなりすぎた」シーンがあって
最終段階まで調整しているとか
924Lv.47 鍛冶屋の伊達:2014/01/12(日) 22:48:24.78 ID:8qId3Ucn0
>>923
それはないと思うな。明らかにハノカゲの創作と思われるものがあるから
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:51:45.98 ID:DmnXUlcy0
ハノカゲの創作だけしか無いって考えもおかしいだろ
わざと全否定したいだけとしか思えない
926Lv.47 鍛冶屋の伊達:2014/01/12(日) 22:56:22.28 ID:8qId3Ucn0
>>925
でもね、TDSなどに見られる杏子押し、ほむら下げの傾向が一致してるんだよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 23:01:28.73 ID:DmnXUlcy0
あげさげの話はしてねぇよ馬鹿
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 23:03:58.38 ID:+eDQyAfC0
ハノカゲはともかく平松は杏子厨じゃなくてマミ厨じゃなかったか?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 23:21:27.01 ID:Nx1Zk3RW0
巴流派魔法少女なんてなかった
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 23:26:42.19 ID:+QzZPbL0I
シャフトの演出補正を抜いたらほむらはあんなもんじゃないのか?
むしろ髪ファサッやまどかがハコ魔女に襲われたあと高所から眺めるなどの
クールビューティ描写は必死にまどかを救おうとしているようには見えないから
そういうのが無いハノカゲ版の方が自分は好きだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 00:12:37.40 ID:IeSRZSwH0
ハノカゲが好き勝手にやってるように言ってる連中がいるが、好き勝手やってそのまま出版出来る訳ないだろ、jk・・・
原作付きなんだから普通に上からの監修も入るから、ダメなもんはダメってちゃんとリテイクも食らうもんだぜ?
TV版放映開始時の本編1巻ならともかく、今はでかいコンテンツとなったまどマギはその辺かなり厳しいと思うけどな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 00:15:41.80 ID:De/iftRY0
ほぼアニメ焼き増し状態のほむらリベンジが普通に連載されてる時点で
編集まともに仕事してんのか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 00:27:49.07 ID:ewttPy7Z0
アレはたると前に作者を認知させとこうって話じゃないの
おりこは東方同人で有名だったし、かずみの平松は言わずもがな、すずねもFreeで有名だもん
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 00:50:32.52 ID:UoUUyZjKI
さやかがQBを出し抜くシーンの背後で鳥やハコの使い魔がバイオリン弾いてるのか
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 00:56:45.96 ID:F6Z3NWXg0
個人的にアニメ製作してほしいきらマギ作品第一位


まどか☆えんがわ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 01:09:08.08 ID:dgt/4u2U0
ハノカゲのデビほむがかわいすぎてやばかった
映画版はくまとかちょっと不気味だったけど
普通に美しい美少女で…映画もこっちでよかったんや…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 01:13:53.00 ID:2ExZystO0
ショートアニメでステマか魔法組
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 01:40:25.14 ID:SIAGV3V60
叛逆3巻買ったけどラストがまんまBADENDっぽくてダメだな
余韻が感じられなかった。オリジナル要素も少なかったし
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 02:12:14.80 ID:dgt/4u2U0
なんで今日は名前欄になにも書かないの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 02:41:08.41 ID:t0WEpwNT0
ハノカゲは公式じゃないしな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 02:43:36.50 ID:LKKT2nxTO
クララドールズも映画はシャフト補正で相当盛られてるよな、あれ
ゲルト使い魔を無双状態でぶっ飛ばして来るあたりとか
さやか蹴り飛ばしが杏子にお姫様抱っこに繋がる流れとか
いかにもシャフト好み
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 02:47:52.17 ID:FAb24oKf0
カプのためならえんやこらって所だな
円環パワーでパチモン如き余裕ッスwってやったらできねーもん
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 02:54:19.32 ID:KcdT4VxB0
補正補正って言うけどそれは絵柄についても同じ事が言えるんじゃないかね?

もし、本編もうめ絵じゃなくて
クレヨンしんちゃんみたいな絵だったり、ちびまる子ちゃんみたいな絵だったり、
サザエさんみたいな絵だったり、ドラえもんみたいな絵だったら
どんな内容だろうとここまで売れなかったと思うぞ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 02:56:16.63 ID:KcdT4VxB0
>>943の訂正

○どんな内容や演出だろうと
×どんな内容だろうと

まどかが売れたのは絵柄の力もあると思ってる
もしクレヨンしんちゃんみたいな絵だったり、ちびまる子ちゃんみたいな絵だったり、
サザエさんみたいな絵だったり、ドラえもんみたいな絵だったら
おまいら(俺もだが)だって、そもそも見ようって思わなかっただろ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 03:03:44.49 ID:dgt/4u2U0
デビほむかわいかったしな
演出も映画なぞるだけのつまらないものじゃなくて満足だったわ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 03:06:46.79 ID:6W+DyOMR0
まあシャフト補正は本編のときからあったし(さやか戦、ワルプル戦)
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 04:15:56.57 ID:0AN2U2qP0
>>943
シャフト演出もひとつの個性
ハノカゲ演出もひとつの個性だよね
個性を認められない人間に創作物を楽しむ資格はないと思うわ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 08:25:09.08 ID:2BO8sk8J0
>>935
よーし一緒に飲みにいこうぜ!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:23:24.96 ID:dK5rmUL20
                       ____
                      /∵∴∵∴\
                     /∵∴∵∴∵∴\
                    /∵∴<・>∴∴.<・>|    
                    |∵∵∵/ ○\∵|   
                    |∵∵ /三 | 三| |  
                    |∵∵ | __|__ | | 
                     \∵ |  === .|/ 
                       \|___/     _____,,,,,,,,_
      _,,,- '''~\- ,_     l~~l\ l''''l~~i''丶∨/'l/~~lヽ/// ,,-ヽ~''- ,_
    , -''~    _,, -''-=-,,_  l  ヽ\ノ~〉.l \__/ l   l l   _,,-''~ ~''- ,l
    ~''''''--,,,-''~      ~'-,,,l i''ヽ \' ヽ,  _ll_ /// l-,,-'      ./
    ヽ   ヽ         l /~~'--,,_ヽ'''' / ヽヽ'ヽ,/-'',-,ヽ      /
     ヽ   ヽ        l.l /~~ヽ--,ヽ'''''ヽ/ l l-'/l i''~ ヽヽ  .// ./
      ヽ   .l lヽ   l~l  _l/-l,__/~''''''/ ヽ .ヽ,l/ / l ヽヽ-l''l --//,,_/
       ヽ.  l l ヽ,,,,,--''~//l '--'-,/~''''-ヽ .\/ |''~~ヽ''~ l   //
        ~'i-,,_'' /   /./ l    _ ''   \ ./ヽl  ,,,-ヽ-''〉--l.l
.        /~~/''~'''---''l'' .l,,-'--,,,,_/ ~''''''-- ,,,_'''''''''_,-'',.ヘ,/'',-l~~l l
.       / /  //'/  ~''''--,,,,,_/-~'''-,-'''i l'''''''''''''lヽ'~~~~ヽ ' l l_,,-'ヽ_
.       /  // /       ,,  ヽ l  l.l    l/~'- ,,_ 丶--''~l,_ ,,-,,_〉
 /~~'--,_--''ヽ,_O/./      ./ ヽ /~''-,~''''''''''''''ヽ/-i_  ヽ-'~\lヽ-ヽ,/./
. l,_/~'-, l   !/,,/-'       /   ヽ',,-/l  /''''''~~ヽ-,_ヽ/.lヽ, .__ヽ'~~ヽヽ
  \ヽl /--,l~''-, l~'''-,   
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:24:17.07 ID:dK5rmUL20
 ,rn             .n!inn             .n!inn             .n!inn             .n!in
r「l l i.n  .,. -──-、   .ni l l hi.n  .,. -──-、   .ni l l hi.n  .,. -──-、   .ni l l hi.n  .,. -──-、   .ni l l h
| 、. !j/. : : : : : : : : :\ .i !.:  | !j/. : : : : : : : : :\ .i !.:  || !j/. : : : : : : : : :\ .i !.:  || !j/. : : : : : : : : :\ .i !.:  |
ゝ  f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ".ノ
|===┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤
|─-┤ : : : :i '⌒'  '⌒'i: : :}─┤┤ : : : :i '⌒'  '⌒'i: : }─┤┤ : : : :i '⌒'  '⌒'i: : :}─┤┤ : : : :i '⌒'  '⌒'i: : :}─┤
|─-┤ : : : :| ェェ  ェェ |: : }─/-┤ : : : :| ェェ  ェェ |: : }─/-┤ : : : :| ェェ  ェェ |: : }─/-┤ :: : : :| ェェ  ェェ |: : }─/
|─-┤ : : : :|   ,.   |:::;ト-/─┤ : : : :|   ,.   |:::;ト-/─┤ : : : |   ,.   |:: :ト-/─┤ : : :: |   ,.   |:: :ト-/
.ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ ヽ─ヽ : : : i r‐-ニ-┐|::ノ/ヽ─ヽ : : : i r‐-ニ-┐|::ノ/
 ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/  ヽ─' ゞ,イ! ヽ 二゙ノイゞ/  ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/  ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:25:54.13 ID:dK5rmUL20
 ,rn             .n!inn             .n!inn             .n!inn             .n!in
r「l l i.n  .,. -──-、   .ni l l hi.n  .,. -──-、   .ni l l hi.n  .,. -──-、   .ni l l hi.n  .,. -──-、   .ni l l h
| 、. !j/. : : : : : : : : :\ .i !.:  | !j/. : : : : : : : : :\ .i !.:  || !j/. : : : : : : : : :\ .i !.:  || !j/. : : : : : : : : :\ .i !.:  |
ゝ  f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ".ノ
|===┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤
|─-┤ : : : :i '⌒'  '⌒'i: : :}─┤┤ : : : :i '⌒'  '⌒'i: : }─┤┤ : : : :i '⌒'  '⌒'i: : :}─┤┤ : : : :i '⌒'  '⌒'i: : :}─┤
|─-┤ : : : :| ェェ  ェェ |: : }─/-┤ : : : :| ェェ  ェェ |: : }─/-┤ : : : :| ェェ  ェェ |: : }─/-┤ :: : : :| ェェ  ェェ |: : }─/
|─-┤ : : : :|   ,.   |:::;ト-/─┤ : : : :|   ,.   |:::;ト-/─┤ : : : |   ,.   |:: :ト-/─┤ : : :: |   ,.   |:: :ト-/
.ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ ヽ─ヽ : : : i r‐-ニ-┐|::ノ/ヽ─ヽ : : : i r‐-ニ-┐|::ノ/
 ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/  ヽ─' ゞ,イ! ヽ 二゙ノイゞ/  ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/  ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:28:59.90 ID:CbG+BwSu0
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:33:44.15 ID:2BO8sk8J0
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:35:21.79 ID:CbG+BwSu0
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 09:43:33.35 ID:CbG+BwSu0
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 10:09:31.84 ID:DjeYJOHX0
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 10:54:13.78 ID:CbG+BwSu0
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 12:58:33.04 ID:CptfDTtO0
ハノカゲは自分の主張を漫画に入れるのを止めろ
見てて気持ち悪すぎる
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 13:55:40.39 ID:Cgh9qiF90
>>933
東方界隈で黒江は別に知名度がそこまで極端に高い部類じゃないぞ?(初期からいるけどそれならごるぺども同じ)
黒江レベルで前評判OKならごるぺどなんて全く問題ないレベルだし(一応界隈的な人気(知名度)ならごるぺどのが当時から上)
というかほむリベ始まった時点でタルトの企画が有ったとも思えんし
そしてそんな理由ならほむリベなんて割と早々に暗雲が立ってたから名前に傷付く前に適当に終らせるか、別の作家をチョイスするだろ
実際ほむリベのせいで「こいつで大丈夫か?」って声は普通に上がったし
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 13:58:05.57 ID:ReOn+Gk1P
そうは言うがな、ほむリベ「絶大な人気を誇る」筈のおりこ別編より売れてるんだぜ
両方合わせてもアラサーに負ける程度だけどな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 14:57:27.28 ID:ewttPy7Z0
外伝は金にならんコンテンツだからねえ
まあほむリベも初週以降はおりこに負けてたけど
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 14:57:50.91 ID:EWNrfzu+P
>>960
近所アニメイト見るとまどか系はハノカゲとほむリベしか売ってないからな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 15:18:28.00 ID:PlVYL2Kp0
まどマギブランドも本編キャラが出てないと意味ないですしおすし
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 15:19:14.76 ID:LCSkJAOp0
外伝に負けてたらそれこそ救えねぇよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 15:29:56.82 ID:gVjT9vLTO
お前らの言う売れてる売れてないって、そもそもどこ情報よ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 15:37:43.82 ID:LCSkJAOp0
アマゾンなんじゃない?いつもの如く
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:30:56.29 ID:FAb24oKf0
本編組使ってアレじゃあな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:56:54.77 ID:zkC2uFcNO
尼欄はステマ、おりこは売れている。ソースは2ちゃんw

…そもそもほむら円環エンドがキャンセルされた理由が
「見滝原の5人以外じゃ商売にならないからほむらは殺すな、まどかとさやかも生き返らせろ」なのにね
「おりこ」「かずみ」が数字を出してればほむらは悪魔にならなくても済んだってのに、何をデカい面してるんだか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:59:02.23 ID:M4X7IlC00
http://shosekiranking.blog.fc2.com/

オリコンで数字でない漫画の売上を調べたいなら基本ここ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:14:23.22 ID:CbG+BwSu0
うんこ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:15:00.71 ID:CbG+BwSu0
うんこ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:15:38.50 ID:CbG+BwSu0
うんこ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:21:01.69 ID:CbG+BwSu0
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:21:18.06 ID:F6Z3NWXg0
あのお、本スレじゃスルーされるからってここで吐き捨てるのは
やめてもらえませんかねえ?ここアンチスレじゃないんですから。

ハノカゲもおりこもアラサーも楽しんでる身として、非常に不愉快。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:26:06.62 ID:CbG+BwSu0
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:28:17.72 ID:2BO8sk8J0
新スレどうすんのさ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:29:07.93 ID:CbG+BwSu0
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:30:26.12 ID:3Thqeq8Z0
また平松が暴れてるのか
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:47:41.19 ID:sAZguIdF0
平松は糞だからなあ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:48:34.29 ID:9N9kpxkN0
ハノカゲもほむらアンチだったな
平松と同罪だよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:52:24.57 ID:sAZguIdF0
平松ほどじゃねーよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 18:00:12.65 ID:Cgh9qiF90
>>962
地元メロンじゃいまだ特典(別カバー)付のほむリベが山積みなんですが
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 18:05:19.55 ID:1B7MevSU0
そりゃ本スレじゃ相手にされないからな
っても俺みたいに変なのがいるってんで本スレから出張してるやつもいるわけだけど
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 18:06:28.64 ID:F6Z3NWXg0
どのみち有象無象の公式まどマギ漫画家の中ではハノ別格だから、
杏子がほむらをボロカスにする絵でも描かないかぎり安泰だから。

うめはひだまりで忙しくて、戦闘シーンとかとても描けないだろうしwww
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 18:07:24.05 ID:1B7MevSU0
とりあえず立てた

【すずね】 魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド56【たると】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389604011/
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 18:09:27.34 ID:Cgh9qiF90
>>985


【かずみ】 魔法少女まどか☆マギカ 外伝シリーズアンチスレ1【TDS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1389339793/
誘導用にコレも張っといたほうがいいんじゃね?
まあ無視してまた暴れまくると思うが
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 18:14:03.46 ID:1B7MevSU0
念のため貼っておいた
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 18:22:22.12 ID:2BO8sk8J0
>>987
乙乙!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 18:30:43.78 ID:YAXHdzBU0
>>985
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 18:48:45.56 ID:QvCPPVcE0
>>985
乙です
991怪盗コッペパン:2014/01/13(月) 18:55:41.38 ID:AWIccb2OO
>>980-981
公式コミカライズを勝手に改変したりする分ハノカゲの方が悪質
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 19:52:56.94 ID:1B7MevSU0
それを認めたのは監修だけどな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 22:12:22.01 ID:pLZ6lCDv0
コミカライズの方がほむらの内面がよく描かれてたと思うけどな…
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 22:22:28.21 ID:IeSRZSwH0
おやおや、またいつもの如くハノカゲ平松アンチが沸いてるのか、懲りないねぇw
他作品をディスらないと自分の愛して止まない作品が相対的に持ち上げられないもんな、ミジメだねぇw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 00:21:11.25 ID:fbYM0VJ20
キャラ・カプディス満載のアラサーとかいうゴミ持ち上げてるあたりお察しだよなw
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 06:32:32.56 ID:ZSDq0zSA0
>>992
15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 03:49:42.57 ID:GZCH4hBh0
つーかどんな気分であのツィートしたのか本気で気になる
次のまどか関連の仕事がこなくて酒飲んだ勢いでむしゃくしゃしてやった、ってのが妥当な線かな
社会人としてありえないよなあ

まあこういう連中だからな
感想すら言えない時代なんだな
・・・つーかキャラの改変なら虚淵もzeroでやってるがな
ギルの本編じゃありえん英雄王っぷりは普通に本人も認めてるし
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 07:45:47.74 ID:NKEC9UhV0
ウメ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 09:36:27.17 ID:hzbng+ubO
エクストラの有り得ないレベルで綺麗なギルを見た後じゃ何も言えん

Zeroから入ったにわか型月厨ほど変な引用をするから笑える
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 10:20:29.73 ID:+Tw9kfgS0
埋め
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 10:31:37.49 ID:YKnwN5l90
>>1000ならバケツが爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。