【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十二獄【モーニング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。
それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯とその他大勢のわりかし楽しげ地獄DAYS!

週刊モーニングで連載中の漫画「鬼灯の冷徹」について語るスレです。
単行本1〜9巻発売中。
TVアニメ化決定。詳細はアニメ公式サイトへどうぞ。

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。無理なら代理をレス番指定。
※テンプレの無断改変は禁止です。

前スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十一獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367316623/

関連スレ
△▼△今週のモーニングPart216△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1373560128/
鬼灯の冷徹 アニメ化決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1372584164/

モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/
鬼灯の冷徹 / 江口夏実 - モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/lineup/116
アニメ『鬼灯の冷徹』公式サイト
http://www.hozukino-reitetsu.com/
2おでかけ ◆qL1jzw1FCY :2013/07/19(金) 12:25:19.48 ID:3UcQwM7BO
小笠原道大を押し退けて爽やかに華麗に余裕綽々でおでかけさんが2ゲト〜♪
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 16:07:03.78 ID:g/nu6tEaO
>>1が地獄に墜ちても、蜘蛛の糸が降りてくるよ〜に。乙。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 14:32:44.14 ID:orzVjh+u0
>>1
アニメ化したら腐女子が沸いてくるからやめちくり〜
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 15:52:47.02 ID:S87nhIXA0
鬼灯の冷徹
鬼灯:杉田智
白澤:中村悠一
唐瓜:吉野裕行
茄子:鈴村健一
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 18:58:15.67 ID:Vy4Rc8CC0
>>5
うそを書くな
信じる人もいるだろ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 19:26:05.54 ID:6OWUal7/O
誰だよ杉田智。つか前スレ埋めろ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 08:18:31.39 ID:tXdraAhsO
1乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 07:56:30.51 ID:LY77+syQO
アニメ化で来る方も増えるでしょうから、
来るものは拒まず、去るものは追わずの気持ちを持たないと、
荒れるもとですよ。
新参をウザがる古参も、同じ様にウザいものですから。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 12:16:47.77 ID:VEQ1BU6L0
アニメ化で来る方も増える→スレの賑わいで歓迎

だが

アニメ板にスレが立ってるにもかかわらず、漫画板のここでアニメの話を繰り返す→大迷惑

新参だからと蔑むことはすべきではないだろうが、アニメ化の影響でここに来る人間に
↑の様な輩が多いのも悲しいが事実。


妲己と荼枳尼天を結びつけるとか、MIXが上手いなぁ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 12:48:00.77 ID:EanRi50P0
自分の今までの経験だと、アニメ新規が本スレでアニメの話するってより
元からいた原作好きがアニメスレに移動せずにアニメの話も本スレでする事が多いような
しかもたいていは原作至上主義によるアニメdisなんだわ
自分はアニメも普通に楽しんでるから、原作信者目線のアニメdisがイヤでアニメスレを見ないでいるのに
本スレでdisやりまくる奴がいて大迷惑
ここはそうならないといいんだけど、ただでさえギャグ漫画のアニメは難しいし
独特の雰囲気があって、アニメで再現するのは難しそうな作品だから
原作至上主義者がdisりまくりそうで今から不安だわ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 12:48:58.36 ID:LY77+syQO
早速実例がw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 14:51:20.38 ID:/Dr7nyU/0
場をわきまえない聞き分けのない子は
荼吉尼様に叩いて頂くんだ!
もしくは鬼灯様に調教して頂くか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 14:53:03.98 ID:RAvSUI5t0
dis、disうるせえでぃす
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 15:30:23.82 ID:nYP6136/0
>>10-11
アニメ板に本スレが立ったら「アニメの話はアニメスレでお願いします」って
テンプレに入れた方がいいかな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 17:20:18.79 ID:XKeC/RGV0
絶対にその方が良いです
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 20:28:52.67 ID:y0E2pkyaO
一番くじの景品なんだあれ
A賞B賞が鬼灯と白澤のフィギュアじゃないなんてありえん
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 20:46:32.78 ID:65hOSUdF0
1番くじは年々しょぼくなってきてる
600円でクリアファイル1枚としおりだけってありえない程高い
きゅんないとかマジでありえないんですけど
Aもラスワンと交換してほしい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 21:34:59.29 ID:Khm3YDyC0
鬼灯くじに限らずホント最近はショボいね…
700円のやつが出始めたし、600円じゃまともなのは作れないのかも
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 21:41:45.90 ID:65hOSUdF0
売れ残りがでると次つくる時にクォリティー高いいいのが作れない理屈なら
来年でるのはゴミばっかりってことになるね
500円くじでもそこそこいいの昨年は作ってくれたけど、今年は
600円でもいいのがほとんどないしもう1番くじってイヤなんですけど
グッズはメイトで買う
アニメ始まったらまたフェアやってくれるだろうしね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 17:46:18.71 ID:p/g5LJ050
犬神もっこすの犬神君の昔のあだ名が
「へりくつ能面」らしいが
鬼灯だってそうだよな

こっちは顔からして能面ぽいじゃん!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 16:24:53.81 ID:VQhsIyDyO
金魚草って動物性タンパク質なの?
それとも食物繊維の方になるのか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 16:28:34.44 ID:wRrn3Gws0
ホウレンソウブタみたいなもんか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 18:10:52.05 ID:V2+dsxWD0
火車さんが首に巻いてるシャンプーハットみたいなのは何だろ?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 20:02:10.19 ID:cGPw9SZe0
>>24
ああいうシュシュ首輪がペットショップで売ってる
なんで火車がしてるのか知らんけど
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 08:51:52.48 ID:RB9yrB64P
荼吉尼とか火車って悪女じゃないと思うんだけどなー
人食べる女性妖怪全部悪女になっちゃう
やっぱ男だまくらかして転がすタイプじゃないと悪女とはいえないんじゃないか?

ババア発言で火車の声折笠愛さんにしか聞こえない・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 09:44:57.12 ID:p8gtX/D+i
上タメw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 10:43:43.63 ID:3NPx+YBp0
上タメはなかったけど前タメはあったな。

溜め方考えるのが楽しかったが。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 13:17:20.06 ID:hEIREgnX0
格ゲーコマンド全然わからんかった。 なんだあのマークっておもったらw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 15:20:44.39 ID:5NyYZtdFO
>>22
肥料を増やすべきか

餌を増やすべきか

それが問題だ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 17:26:20.83 ID:pQnK3230P
社会科見学という言葉に違和感を覚える、愛知県民の自分がいた
(愛知県では社会見学というのが普通)
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 17:42:39.94 ID:OoGsUHqx0
静岡の自分も同じく
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 17:53:17.02 ID:asp76Yjn0
表紙が凄くカラフルでいいね
けどマキミキ出てこないじゃん・・・
前回の予告は何だったのよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:40:09.90 ID:SuRM2ock0
副校長先生、敬語ヘンだよ〜
「わざわざ伺って頂いて…」って…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:59:06.57 ID:XaI5gcG/O
茄子のテスト解答、小学生であれだけ見事な似顔絵描いたならマルは無理でも三角くらいあげてもいいと思うんだ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 21:43:17.17 ID:Qo3rpsQfO
>>24
あれはタテガミの一種なんだよな。
その名残りを受け継ぐのがポンデライオン。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 22:01:22.50 ID:Y62IU6Hy0
>>31
放課と言い何で愛知県は教育用語が独自仕様なんですか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 23:03:12.37 ID:pnL/hKqJ0
シロは、あの学校に入って一から勉強するべきw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 00:19:17.03 ID:lN466MI6O
愛知だけ教育指導要領が独自だとかトリビアだか県民ショーだかで言ってた気がする。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 09:35:32.64 ID:xiXZ0QGnP
「世界ふしぎ発見!」背水の陣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00000007-nkgendai-ent
いやん。終わったら鬼灯さまの楽しみが減っちゃう
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 09:38:21.60 ID:Kd0nl/n50
終わる前にミステリーハンターをハントすればいい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 11:33:07.12 ID:HQ/BXy1E0
社会科見学だと社会科の授業を見学するみたい
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 11:38:49.08 ID:uVwrh/hBP
>>37
詳しい事は自分も知らないが明治になって新しい学校づくりに熱心だった愛知県は
今の文化省ににあたる役所から指示される前にそういうのを作って使っていたらしいよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 17:07:19.58 ID:Nt8tsfbN0
男だけど茄子が可愛くて仕方ない…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 17:47:28.62 ID:3KCOW2Kc0
「アリババと40人の盗賊」がどうのって
江口先生 現世の小学校取材してるんだすな 

 マンドラゴラは昼引っこ抜けば何とか…多分…
茄子の才能…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 17:51:24.56 ID:kxkVrMl1O
縄で縛ってヘリコプターで引っこ抜けばいいじゃないかな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 19:19:33.51 ID:r3ZKH6ux0
一方ホグワーツは耳栓を使った
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 19:39:41.94 ID:/jXcPo4n0
マンドラゴラは、犬に引き抜かせて採ってような・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 20:06:37.27 ID:IWVMCp0Vi
シロェ…
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 20:07:03.70 ID:Hw51ySBO0
シロおおおおおおっっ!!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 20:59:07.56 ID:L4mZqRYz0
>>48
エターナルスクリーム
犬は死ぬ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 23:44:34.39 ID:sMlOaSoLO
シロを埋めた場所から大きな桜の樹が立ってだな…

シロは死して昔話を遺す。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 01:44:46.20 ID:DRlMcOCgP
せつこ、それシロちゃうポチや
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 06:50:11.39 ID:dcPmw2Km0
アニメはノイタミナで放送するんだろうなと勝手に思ってたけど、
ノイタミナ来期は2本ともすでに決まってるんだね
放送局どこだー、もしかしたらうちで見れないかもしれない…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 06:58:24.04 ID:Vei3ZRNJi
はたしてTVで放送されるのか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 07:26:15.50 ID:FNmRdhRC0
モーニング31号の特報は「TVアニメ化決定!!!」だったけど
その後公開された公式サイトは「アニメ化決定!」なんだよな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 13:05:43.25 ID:J7/rqUDCO
どーせ見ないから、どーでも良いや
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 14:14:07.50 ID:Hi3xn3+HO
ノイタミナ枠だと見れない恐れがある田舎県だから出来ればBS深夜でやってほしい
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 14:22:22.34 ID:jPPpif6z0
>>30
それ書いてあるのカバンにつけてるわ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 21:39:34.54 ID:YknroMAu0
ギャグだしショートアニメになりそうな気がしないでもない
>>57
ニコかなんかでもやるんじゃね?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 08:47:41.39 ID:rCK9B8ad0
ニコ配信してくれるといいね、最初一話だけは無料なら
皆してツッコミながらそれ見て続き見るかどうか決める
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 09:16:35.86 ID:r9kdOtLGO
単行本派なんだが、さっき気付いたら
何故か1巻が2冊あった
どうしてなのか分からない
2冊買った覚えは全く無い
どっちも近所の本屋のカバーがかかってる
何かちょっと怖い



アニメはアザゼルさんとかみたいに
15分でテンポよくやって欲しい。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 05:45:41.85 ID:yG+G8Cfu0
>>62

>2冊買った覚えは全く無い

覚えてたら、たぶん買わないよ
よくあることだ、気にすんな

…うちには9巻が2冊ある
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 07:58:48.59 ID:PH5vVzcR0
余分な1冊は布教用に回しなさい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:25:31.82 ID:zy5h2JRYO
自分>>62なんだが、やっぱり2冊あるの怖いから
手持ちの単行本の本屋のカバー外して
並べてよくよく見てみたら8巻までしか無かった
1巻2冊と2巻〜8巻までが一冊ずつ

つまり、新刊の9巻を買うつもりで1巻を買ってしまったのだ
平積みされた山から取ってレジに行ったんだが
その山に1巻が混ざっていたようだ
なんたる巧妙な罠

しかし原因が分かって良かった
すぐに読まずに積読したのも敗因だな

本屋行って9巻買ってくる。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 21:03:49.72 ID:zy5h2JRYO
9巻買って来た

69話の白澤様の目のアップがキモ怖すぎw

本編も面白いが
扉絵とか、話の間にあるコメント付きのイラストが好きだ
細かい書き込みに萌える
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 22:52:39.31 ID:F9vK8Ims0
設定好き・描き込み好きにはたまらんよね鬼灯
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 08:16:44.17 ID:DxpZd2CVP
作者自身がファンだが、水木しげるの作品はこの作品が好きな人も好きになるはず
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 11:36:13.96 ID:zqy8/tlN0
あの絵はイマイチ・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 12:07:30.90 ID:mFXQy5Hr0
水木しげるの絵は背景と美人キャラと妖怪がまるで別人だからなあw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 20:32:31.24 ID:HNAsxpyAO
水木画伯の妖怪ふたくち女は稲森いずみに似ている。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 22:44:49.53 ID:zqy8/tlN0
その名を久々に聞いたわ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 07:40:07.51 ID:hrT/acZa0
>>67
握り拳もまともに描けないのに変なとこばっか描き込んでもなぁ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 12:22:10.77 ID:AmbrMmWCO
この作者ってもしかしてモノノ怪好き?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 12:31:37.02 ID:zsWVt4Y+0
1巻のあとがきに、その類の本を好んで読んでいたってあったかな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 13:46:15.12 ID:tX0Xki/j0
パワハラ(権力)じゃなくてパワハラ(腕力)か
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 15:59:14.15 ID:h6Wm17BM0
金魚草、色々じゃべれるんだな。オウム程度の知能があるのかな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 17:25:38.89 ID:5gGby7qe0
>>77
教えると喋れるようになるというか、人真似をするのかw

テラシュール!ドクロのなる植物「キンギョソウ」
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52134389.html
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 18:51:24.05 ID:Y4D4T7580
作者って普段アニメ見たりするのかな
モノノ怪とかは好きみたいだけど
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 19:33:51.86 ID:8LlbwT4NO
カラオケ楽しいですもんね、たまに行く分には良いでしょうね。
……でもね、ほんのたまにでもいいですから、タヌキのことを思いd
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 19:45:10.92 ID:yYxYBey60
>>77
座敷わらしズと会話が成立していたしね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 21:41:57.21 ID:h6Wm17BM0
じゃべれるってなんだよ。誤字った。しゃべれるね。
会話が成立するんなら、夜中に金魚草同士でヒソヒソやってそうで気持ち悪いなw

白澤が歌、下手系なのも意外だったよ。
絵は呪われてるわ、歌は下手だわ、神獣というポジション以外ダメすぎて泣く
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 22:01:19.57 ID:szwaH0GRi
>>82
ミューズに愛されてないんだな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 22:12:46.61 ID:IoxlyI/T0
鬼灯評価で61点だから、音痴というほどでもないんじゃない?
一緒に歌いにくいというだけでw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 00:26:55.60 ID:ACKdnP8h0
>>74
でもリングの貞子に関してはかなりいい加減なんだよな。
1巻のアレ公式設定じゃなくネットのネタ設定じゃん…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 00:29:53.16 ID:+tBf/i5QO
>>73
それはなんか解る。背景が凄くひどいときあるし。
もっと別な部分にも手をかけろと思うときはある。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 00:33:09.41 ID:Di4Xuovc0
もうちょっとだけ画力が高かったらなああ…と思う場面はある
正面顔と横顔が整合しないんで立体化が厳しいしなあ…
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 01:29:11.91 ID:A7YrAqLH0
今回のはアニメで見てみたいっつーか聞いてみたい話だったな

>>84
あれ鬼灯評価じゃなくカラオケの採点機能だと思うぞ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 06:45:48.62 ID:6tIwpwQo0
鬼灯のメモには「微妙な歌唱力」とだけで数字がなく
カラオケのディスプレイに書いてあるため。 

バルセロナでメダルがなんとなく取られたりすると
 地獄の人はドラゴンボールよろしくパワーをトランスファーしてたんだろうか
とか思う。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 08:06:10.48 ID:wg5BktE5O
扉絵のマイクロシロさん可愛いw

閻魔様が鬼灯に「めこっ」と
やられてるところが印刷でつぶれて
よく見えないな。たぶん金棒だろうけど。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 11:00:04.78 ID:3Zen/BIOO
作中でもあったけど、シロは趣味のストライクゾーン広いなぁ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 20:06:42.92 ID:RvROIbVR0
>正面顔と横顔が整合しないんで立体化が厳しいしなあ…

おっと 矢吹ジョーの悪口はそこまでだ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 20:08:36.43 ID:UsbiDWkl0
ジョーヘアーという呼び名は定着せずスネ夫ヘアーと呼ばれたな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 23:06:51.11 ID:0b3Pc7je0
いつも閻魔殿の床の花模様のタイル?が適当すぎて気になる…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 23:48:31.32 ID:rQxk22x9O
閻魔「鬼灯くんジブリ好きでしょ、やっぱりバルスって呟いたの?」
鬼灯「そんなに滅ぼしてほしいですか…」
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 00:07:15.60 ID:UR9fp0aW0
前の人の履歴をいきなり見ちゃう、にワラタ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 00:45:51.83 ID:Xns4BlB4P
白澤の顔立ち(というか目元の雰囲気)は元たまの柳原さんっぽい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 02:28:45.70 ID:ysdNqCe3P
>>96
それやってお経が出てきたらどうするんだろうね?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 02:36:54.09 ID:xf/CDw2r0
般若心経ならカラオケで歌えるんだっけ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 22:14:44.66 ID:GOerP/Kj0
カラオケ苦手だからハゲイさんの気持ちわかるなー
お金払ってもいいから歌いたくない
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 22:21:20.03 ID:xfs5cPBo0
カラオケを強要した奴が落ちる地獄も用意しといてもらいたいね
どんな責め苦なのか想像が難しいが
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 23:55:08.81 ID:OY1G2fOH0
剛力の放送事故レベルの歌を延々聴かされる刑
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 01:48:48.67 ID:6zEG+Dex0
世界三大テノールが歌ったあとに歌わされる刑
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 09:17:11.43 ID:2MtkFoISO
>>103
歌うの好きな人にはむしろご褒美です
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 10:09:03.86 ID:RRTk6gMoO
歌ってる途中からギャラリーにイマイチだの大してうまくないだのヒソヒソ言われ続ける刑
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 13:37:51.37 ID:lDqzmJt6O
歌う曲が完全なランダムで選出され、全く歌った事がない、または聴いた事もない様な曲を歌わされ、あまりにも下手くそな場合はヤクザ風の姿をした獄卒の鬼達に袋叩きにされる『街角テレビ』の刑で。

司会・進行は大木凡人にそっくりな鬼なw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 13:55:45.01 ID:uKdQkMuH0
それでも、ほんとにうまい奴が来たら、罰にならないだろw

叫喚地獄みたいに、声が枯れても強制的に歌わせ続ける地獄でいいんじゃないだろうかw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 14:10:24.03 ID:PcAGSPu+O
同じ歌をエンドレスで、ってのもアリかも知らんなw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 14:42:02.13 ID:q2KbjSk20
ここのみんな、鬼だなww
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 15:47:26.36 ID:lDqzmJt6O
喉が渇れるまで歌った後は、我らがアイドル芥子ちゃんが作った激辛ハバネロ狸汁が無料で振る舞われます。

みんなドンブリで沢山食べてねw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 22:44:55.82 ID:jxymhWZfO
>>102
紅白歌手のリア・ディゾンに謝れ!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 03:32:31.61 ID:v5YnGG7WO
そういやアニメ化するにあたってキャラクターの発音が判明するね
個人的には、ほお ず(↑) き、はく た(↑) く、お こ(↑) う、あたりはアクセントが
後ろから二番目の字のイメージだったんだけどどうだろう
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 08:42:04.42 ID:SAvzOSqT0
ちゃんとバリトンボイスの人に決まってよかったよかった
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 10:24:15.79 ID:JNu+McCW0
>112
私のイメージは、
ほお (↑)ず き、は(↑)くた く、お こ(↑) う
多分関西人はこうだとおもう。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 11:59:57.95 ID:bg1RIiaYO
鉄道唱歌をエンドレスで唱わされる、というのは結構な罰と思います
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 12:44:10.81 ID:UW3xU3F8P
無アクセント地帯の住人にすきはなかった
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 13:03:11.48 ID:xHrukqFk0
どれだけ慣れた歌を歌おうとも思った通りの音が出なくて悔しさのあまり喉を掻き毟って破く地獄とかサビとか一番気持ちいいところの手前で喉を食い破った虫が這い出てきて歌えない地獄で。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 14:22:26.16 ID:t7jKeVFJO
ほんの少しでも音程を外すと、脳天にタライを落とされる『演歌のあぜ道』地獄というのはどうか?

頭にタライが当たって昏倒したら、「マンボNo.5」が流れて3回位はリプレイされるオマケつきなw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 15:50:04.19 ID:XStg5R8C0
>>114
ほおづえ、チクタク、お父
静岡出身だけどこんな感じ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 17:24:41.89 ID:Aa/QJ6Fw0
>>113
声優さんに疎いので声だけでは判らないんだ
あの人は誰なの?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 17:30:26.65 ID:Aa/QJ6Fw0
ごめん。自己解決しました
新作アニメにスレあるのね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 19:28:15.63 ID:GVDfP2h40
最近ちょこちょこ休載があったのってアニメ化に関わってたからなのかな?
声優オーディションに参加したりとか
作者のイメージで選ばれてるといいなあ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 19:32:34.29 ID:MJd6rZKg0
サンプルボイスきいたけどあれは安元さんだね
声はともかくしゃべりかたがイメージと違う
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 19:37:50.88 ID:GVDfP2h40
まあ喋り方は本編では演技変えてくるんじゃないかね
というかそう思いたい
改善可能なぶん、声が合ってないよりはいいw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 19:54:55.33 ID:OPHL6xns0
>>112>>114>>119
ほお (↑)ず き、は(↑)く(↓)た く、お こ(↑) う(↓)
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 23:00:18.89 ID:yz/0ch6WO
鬼灯の声はすごく良いけど話し方が上品で、京極堂おもいだした。鬼灯はワイルドだと思う私だった。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 23:08:34.29 ID:FuP55HoM0
まきみきで「しっぽのきもち」のカバーマダー?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 23:40:13.22 ID:QoeU0c9q0
安元さんならもっとドスっとやってくれないとなんか違和感があるな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 18:49:50.37 ID:fIRRFVSp0
重たい金棒振り回すのも安元さんなら違和感ないし
人柄も誠実だからニコ動なんかで違法動画あげてる
やつらも叩いてたし安元さんならすばらしい鬼灯を演じてくれるだろう
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 20:54:57.09 ID:2R1y6YxsP
主題歌はたまの「らんちう」で
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 22:15:40.93 ID:Tfln4bcRP
ドイツの人かー
ドSっぷりどう表現してくるか楽しみだ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 20:12:10.75 ID:r9fCXvbX0
Wikipedia見たけどこの漫画キャラクター凄く多いね
1巻から読んでるけど改めて気付いたわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 09:28:39.64 ID:zImkoS/i0
最近ミキがお気に入りキャラだと自覚した
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 10:36:47.25 ID:Bq4v9HsyO
今回は三人も女新キャラが出たしな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 11:49:08.87 ID:e8V0wSBp0
あの3人は83話で登場済みだよ
名前が出たのは今回が初だけど
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 14:05:39.55 ID:F5RovcMTi
ハゲさん家のDNA強力だな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 15:58:21.29 ID:5Ts1HnJiO
マキミキ可愛いなぁ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 21:30:01.37 ID:jBr88Lyi0
フィギュア化決定マダー?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:25:40.54 ID:FjPdrpNNP
>>126
作者インタビューでも言ってたけど、鬼灯のモデルはほぼ京極堂だそうな。
因みに、映画でもそうだし原作でもそうだけど、京極堂もあんな役だが無駄にガタイが良いw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:41:13.59 ID:cAkNFRv+i
鬼灯様って京極堂が憑き物落としする時の格好に似てるものな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:43:29.00 ID:oA6PbSZwP
映画だと堤真一さんが京極堂やってたね
元ジャパンアクションクラブの堤さん、言葉じゃなくて一蹴りで憑き物落とせそうだと思ったw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:51:48.12 ID:hCVvRuShP
これ読んでると岡田あーみん思い出すんだけどなんでかなあ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 23:37:02.69 ID:/tC681pU0
マキミキ心の叫びにワラタw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 00:20:42.50 ID:oINz3WjZO
原作の京極堂はガリガリだぞ。性格も大分違う。まあ、まんまだったら叩かれるしね。
とりあえず、鬼灯は松岡修造並か、それ以上の体型ということで脳内保管しよう。
テニスプレーヤーって着痩せするし
つーか白澤は京極堂でいうなら明石先生で「天国一のイイ男」なはずなのに何だよあの扱いは。


一番京極堂っぽいのは座敷童子だな思った
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 04:16:45.42 ID:sPn+wajH0
>>142
つ 7巻発売時のインタビュー(5ページ目)
ttp://natalie.mu/comic/pp/hozukinoreitetsu/page/5
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 06:54:56.21 ID:UFFF/aEkP
>>145
詳細ありがとう

影響受けてたのか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 05:40:56.70 ID:KunEr7ex0
>原作の京極堂はガリガリだぞ。

おっと、肉彦ディスるのはそこまでだ!w
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 10:18:38.82 ID:rbPqTzZ30
大根 大変だったねぇ 本当に大変だったねェ

 ジパングのニホンオオカミ見て芥子見ると
確かに画力でなくて 作者のうさもふへの興味がわかるな。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 13:02:42.69 ID:LCPXsTYP0
漫画はなんでいつも作画崩壊してんだ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 15:12:35.33 ID:8KQxciSKO
何で今回の限定版は4月に予約締め切りしてるんだよ
早いだろうが
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 15:38:47.45 ID:xiCJY8tki
フィギュアって作るのに時間掛かるからじゃね?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 15:40:32.28 ID:oolxQjUq0
フィギュア
文字のことか
確かにあれは精神を削るからな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 19:20:11.00 ID:W3vfb+D/P
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 01:52:33.20 ID:ZJDsUd7b0
アニメ化したらアルターとかから出して欲しい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 09:45:54.16 ID:yUrs0sMWi
もうすぐ大忙しになるんだな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 22:46:39.25 ID:g7MPfFgB0
お盆終わるもんね
あのエピソード大好き
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 11:10:30.03 ID:F5zNQXIOO
平日は仕事で行けなかったのでご先祖のロスタイム、ロスタイムを申請します!
土曜日の昼までで良いですから!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 16:31:33.91 ID:EGXDx1sZ0
アマゾンで10巻の限定版が予約出来るけど、これにはシロフィギュア付いてくるのかな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 17:11:42.95 ID:F5zNQXIOO
>>158
ついてくると思うよ。受注生産とは聞いてないし。
まあ、そもそも限定版買わないけど。今回はギャングースも買うから通常版のみ。
限定版が残ってたら買う派。

予約の煽りは確実に手にいれたいなら、限定版申し込みじゃなかったっけ?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 17:47:21.57 ID:EGXDx1sZ0
>>159
ありがとう
今回予約した店に入るかどうか心配だったんだ
とりあえずポチってくる
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 09:35:34.94 ID:ZJIFN00q0
もうすぐ10巻が発売なんだけどさ
この漫画の単行本化のペースってかなり遅くない?
次の巻で収録される話のほとんどが去年のモーニングに連載されたものだしな

アニメ化で忙しくなる前に2ヶ月連続刊行とかやってくれないかな
多分12巻までのストックはあるはずだからね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 10:09:42.11 ID:yH3a7gnWi
「コミックの続きが読める!」は無理だな〜
いい具合に内容忘れてるので新鮮な気持ちで読めるというのが利点と言えば利点だが
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 11:08:16.19 ID:ByGBKz8X0
よく言われることだけど、この漫画のコミックスって
表紙の絵も凝ってるしおまけページもわりと充実してるし
週刊連載の合間にコミックス作業するの大変だと思うんだよな
だからコミックスの発刊ペースを早くしろとは言わないから
1冊あたりのP数(収録話数)を増やしてほしいわ
ほんと連載とのブランクが開く一方だもんな

…っても途中からP数変えるとか、それにともなって値段上がるとかは問題あるのかな
値上げしたら売れ行きに影響でるかも、とかもあるかもしれんし
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 11:23:44.09 ID:DgJTnF+yP
アニメが放送されたら2巻分を同時発売するんでないの?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 22:30:49.64 ID:8VLOvWT60
そうか、お盆で合併号だったか…と今頃きづいた

先週は、仙桃の妖精のグラビアの狂いかたがいかにも迷走している感じがでてたし、まきみきの扉絵も可愛かったけど、
いまいちオチがついてない話だったなー
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 11:18:07.87 ID:17nY5GECO
大体3ヶ月に一度って発刊ペースは週刊連載マンガとしては普通じゃね?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 11:37:49.48 ID:P6DzHywd0
ジャンプとかは、基本は3ヶ月に一回だけど
時々2ヶ月で出したりして連載と離れすぎないように調整してると思う
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 13:06:54.63 ID:7rYsHzRH0
1巻あたりの収録話数が少ないのかな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 01:36:14.84 ID:IEL2JQdt0
それでも初期の単行本より話数増えたよね。
1巻の薄さと来たら…!
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 08:56:20.26 ID:fGnGRhVN0
>>161
殆ど一人でこなしているのに無理なんじゃない
逆にペースを落としてもいいから、追い詰められないで欲しい
読みたいのは分かるけどさ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 09:50:07.84 ID:dMOQgSZuO
>>170
1人でこなしているを出す人いるけど、
あくまで1人で作業することを選んだのは作者自身なんだから
オマケに絵が汚いんだから理由にしないで欲しいわ。
詰め込んでいるのも作者自身の自己満足なんだし。
100連載で何度か休載しているけど他雑誌じゃありえないから。
単行本のペースを早めろとは思わないけど、1人作業は自分で選んでいる事なんだから偉くもなんとも無い。
別に読者がオマケページ充実させて欲しいって頼んだ訳じゃないし、逆に余計な蛇足を入れないで本編に力入れて欲しいと思って
いる人だっているでしょ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 09:56:39.38 ID:8wnuhmOq0
>>171
何が癪に触ったのか知らんが、一人が偉いとか書いてないんだが。
絵が汚くて文句あるなら読むなよw
それとも萌えキャラ目当てで飢えてるだけか。
みっともねぇ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 09:57:29.88 ID:+Of0ercV0
この人で休載多いとか言ってたら
あの人とかあの人とかどうなるん…
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 10:22:10.17 ID:ntNKYm9b0
人間(鬼)はともかく、動物の描写は上手いよね
よく観察してるなーと思う
決して絵は上手くないけど味があって好きだなこの人の作風
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 10:38:48.41 ID:CtMepgZfi
作者の急病の為に代原に差し替えられたとかいうなら兎も角、予定されている休載は編集サイドとの話し合いで決められてるんだから作者にだけ文句言うのは筋違いだな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 10:50:37.19 ID:tBjwHMdh0
逆に美しくなりすぎたら気持ち悪い気がするしギャグが薄れそうな気も
詰め込んでるのが作者の自己満足って…スッカスカの方がいいのか丁寧に描きこんでほしいのかどっちだよw
キャラだけ丁寧に描けってか?www
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 11:33:17.59 ID:Klf+y/5fO
腐女子が増えるとこんなんばっかりになるのか
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 11:50:35.62 ID:CtMepgZfi
もう目だけ描けばいいよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 13:56:14.51 ID:dMOQgSZuO
>>174
え?あの柴犬が?他の犬も描き慣れてない犬とか
ひどかったし。

1人作業だから大目に見てやれって言ってる感じがしてウザい。
もっと休載多い人居るけど、100回連載して一度も休載していない人の方が多いよ。

あと批判するなら見なきゃいいのにって言う奴いるけど
全部否定している訳じゃないし。話だって好きな話とそうでもない話があるし。
巧く描く必要は無いけど、単行本にページさいてると、こんなん描く暇あるなら
本編に力入れる事が出来るのでは?と思う時がある。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 13:59:06.03 ID:+pl6VeZY0
>>177
夏だからな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:04:29.14 ID:fGnGRhVN0
>>179
独りよがりの身勝手。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:09:57.85 ID:0Fpcr7FqO
>>179
おまえの性格が悪いからだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:13:48.97 ID:zrxFVUKf0
これ、単行本が出たら買って読むくらいの者なんだけど、
作者さん頑張ってると思うけどなぁ・・・
年に一冊出るか出ないかだったり何年も休載してる作品追ってると
鬼灯の冷徹ファンまじ羨ましいですよ!

これで文句って・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:19:33.82 ID:dMOQgSZuO
この程度の批判で性格悪いって言われてもなぁ…
単行本のオマケページは間違い無く自己満足だろ。
正直あんなん無くてもちゃんと話が収録されて居れば、単行本として充分成り立つだろ。
限定版製作は自己満足じゃないけど。

1人で作業する事もオマケページも単行本ペースが遅い(遅いと思ったことは無いが)事も否定しないけど。
擁護する奴が1人作業だからって言われるとそれは違うんじゃないか?
思うだけだよ。ようは1人作業が偉い。他人の手を借りて作業する奴とは違う。と信者が言ってるようにしか
見えないけど?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:24:54.04 ID:iPGAYmZs0
ギャグ漫画家って時々、思いつめて失踪したり壊れたりする人の話聞くから
無理はしないでほしいと思ってしまう
毎週ギャグ考えるのって相当大変なんだろうと思う
週刊連載って大変だろうし、スケジュールきつくなったらたまに休むくらい別にいいよ
この漫画読む以外の娯楽がないわけじゃないし

漫画家を原稿作成マシーンみたいに思わないでやってほしい
別にこの作者に限った事じゃなく
時々なら休んでもらってもかまわないし
息抜きに好きなもの(趣味全開のイラストとか)描いたっていい
人間だもの
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:37:34.44 ID:8wnuhmOq0
>>184
否定していない割には心ない文句が多いいな。
挙句に擁護している、と自分が勝手に思い込んだ読者に噛み付くとか、お前はイワ姫か。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:57:22.28 ID:x+Sv0fzO0
>>177
そもそも作者が腐だろ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 15:13:40.04 ID:toGDVxC10
>>187
女性作家はみんな腐に見える病気か?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 16:02:57.90 ID:7x0+1Rbo0
こういう個性的な絵は大好きだな
題材ととても合ってると思うよ
変なやつらに媚びずに突っ走ってもらいたい
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 16:09:14.23 ID:0Fpcr7FqO
>>186
イワ姫に失礼すぎる
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 16:17:26.59 ID:W9p0bcqn0
>>185
休むことなく原稿作成マシーンのように書き続けられる荒木ってやっぱすごいんだな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 16:20:58.32 ID:toGDVxC10
>>191
うちはうち! よそはよそ!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 18:23:06.65 ID:RABGFrwe0
毎週描けるおかしい人が世界に100人いるとそれができない1万人がダメな少数派扱いされます
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 21:00:56.61 ID:ZGLr2i4g0
支部に前あった花糞ってやっぱり本人?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 21:36:52.06 ID:BVu/oI7U0
ブラック糞漫画家は俺らお客様の奴隷だから言うこと聞けって話だろ
みんな死ねば解決
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 21:42:52.56 ID:5o5dB6ys0
ときどき見るけどピクシブを支部っていう人何なんだw
略称にしてもシブでいいじゃん

>186
イワ姫はそんなに性格は悪くないはず
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 21:52:10.95 ID:wssDdQ/E0
>>194
シャーペンとSAIしか使ってないし、皺の描き込みも違う
鬼灯の冷徹を自分でタグしてるし別人で間違いない
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 21:53:34.94 ID:dMOQgSZuO
>>190
そうそう。俺が言うのもアレだが、イワ姫に失礼だ。
こういう自分が気に入らないであろうキャラを出す奴も嫌い。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 21:59:56.02 ID:5d2LHe8R0
まだまだ夏なんだね
暦の上ではもう秋だが
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 22:10:35.97 ID:djGAjrai0
ID:dMOQgSZuOをNGIDに放り込んだら秋到来だよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 22:25:27.21 ID:4+Ad1/7O0
2ch的な意味では8月31日、いや今年は9月1日が日曜日だからそこまで夏だな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 23:36:14.92 ID:x+Sv0fzO0
>>188
他は全然思わないけど、こいつは明らかに腐だろ?
アテクシの鬼灯様が一番素敵ー!って臭くてたまらんだろ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 00:03:40.58 ID:Y1gLG4YD0
今週は最新コミック発売だよね?
公式の方には表紙でてたけど、芥子ちゃんが頭にくっついてる表紙だった。
画像小さいから一瞬シロかと見間違えたけどw
早く買いたい!!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 00:07:21.89 ID:wFE9YQNd0
>>202
それは、腐っていうの?中二病にしか見えないんだが。
俺の考えた鬼灯様SUGEEE的な。
エグザムライだってかなりヤバいぞ。ヒロプロデュースだからな。
あの主人公の方のヒロの設定を自分で考えたかと思うと…
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 00:22:50.54 ID:YTHJT+8h0
相手にしない方がいいよ
この時期は構ってチャンがどこの板でも発生するから。
そういう人は流れ早いところへ行かず
自分が目立てる場所に居座る。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 08:51:56.00 ID:tU1mIZWQO
>>204

エグザムライとやらの設定、wikiで見てきたけどいい歳コイた大人があの設定を考え、あまつさえ主人公のモチーフが自分自身というのが痛過ぎるwww

それなりに売れているからマシだろうけど、全く売れてなかったら黒歴史間違いなしの代物だとオモタ

スレチ、スマソ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 09:12:45.42 ID:T6yZIZvQ0
>>205
俺はこの時期に限らずずっとアンチでごます
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 11:05:01.77 ID:/KKZGkytO
>>194
ついでに言うと鼻筋のラインも違うし
横向きの耳の位置との中のシワ、手の描き方も全然違う
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 12:32:58.61 ID:ZbhF1olbO
この漫画のヒロインってやっぱりお香さんなのかな
作者がモデルになってるのはマキちゃんみたいだけどさ

あ、ヒロインって言っても恋愛とか関係なく女性の主要キャラって意味ね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 12:39:53.80 ID:lCBD5eoh0
6巻サクヤの出産で、鬼灯が「ショーを行います」って言ってる時の両手を上げているサクヤが好き
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 12:55:10.15 ID:rvH1FL5iO
あの書割の裏、一人で出産できるのは凄いと思ったなー
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 13:03:49.58 ID:Y1gLG4YD0
ヒロイン…?
ヒロイン候補、誰も鬼灯LOVEぽくない所が素敵な漫画。
モブにしかモテてない主人公ってのも珍しいよな(イワ姫除く)
いつか誰かがが転ぶんだろうか
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 14:47:53.89 ID:rvH1FL5iO
>>208
もっと言うと作者はPC持ってないんじゃないかな?
見てきて似ているけど本人とは思わないな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 15:41:12.64 ID:/KKZGkytO
>>213
連載当初はどうか知らないけどさすがにPCはあるっしょw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 19:09:46.26 ID:E4p+OHwj0
>>211
根性あるよねw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 20:34:14.23 ID:naGcrURMP
>>211
しかも三人産んでるしな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 20:41:38.45 ID:MqlAuQq70
喫煙ルームにベビーカーごと入る母親がなんだか大したことではないように感じるな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:39:48.50 ID:FfYGaozX0
根本的に違うだろそれ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 22:49:22.39 ID:rvH1FL5iO
そう思うとやっぱりサクヤ姫凄いな。
でも個人的に気になるのが白澤の角が4本閻魔に刺さっているだろう
ということだ。酔って閻魔を背中に乗せて白澤が
飛んでいるときの話だけど。4本とも深々と刺さってるな。
あんなん刺さって平気ならそりゃ鬼灯のやること、
イタズラだと平然と言ってのけるはずだわ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 20:48:02.99 ID:tHMBUGiYO
神獣だし角の出し入れくらい自在じゃね?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:39:06.68 ID:zeCI5DlX0
そういや姿を変化させられるんだし
人間時は角ないんだし
あの姿で角だけ消す事もできるのかもしれんな
初めて気づいたw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:21:08.99 ID:gjMIRbIr0
まあ閻魔さまは全体的に凄いよね
自分ならあんな部下やだわw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:45:14.73 ID:/LaLrHjV0
閻魔様のケツが頑丈なだけでわw
便器こわしちゃうくらいだしw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 05:40:19.71 ID:Vkb3s5/Y0
バッカルコーン激しいな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 12:30:17.95 ID:2wQqElkI0
春一きた!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 12:53:43.25 ID:hSmMFexi0
楳図かずお美女とか富江さんとかはいいけど
「たまごっちくれえ」
という怨霊に祟られるJKの美少女(諸星大二郎 栞と紙魚子)はある種のトラウマだ

アザラシがおるアザラシ おお!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 19:11:45.34 ID:Ulq4CFGG0
一番くじ明日からかー
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 19:30:48.09 ID:/7r/oCTC0
ホッキョクグマの苦労人臭がいいよね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 19:47:38.22 ID:EWCF/mfB0
流すどころか
どうやって茹でろと…
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 21:31:10.36 ID:uCFa+nzZ0
温蔵庫で茹でる事は可能だろうけど、外出たらすぐ凍ってしまうなw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 21:42:08.91 ID:Xl3niHvz0
産卵したイクラなんて固くてとても食えないぞ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 21:45:46.86 ID:pM1xuM5V0
>>231
イクラは産卵しないんじゃないかな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:08:13.94 ID:tm8sM/z+0
>>232
えっ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:10:36.05 ID:Rx+l2LW40
重箱
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:21:34.49 ID:Xl3niHvz0
>>232
言い方がわるかったな
産み落とされたイクラは、だな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:25:14.82 ID:pM1xuM5V0
そうだな俺も悪かったな
しかしあの拳大のイクラ、通常よりずっと分厚い皮を有すると見ていいだろう
加えて肉食魚の泳ぐ環境
産卵如何に関わらず生ではそもそも食えない代物ではないだろうか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:28:08.08 ID:BJcy+cVei
獲ったばかりの鮭の刺身は寄生虫がヤバいと思ったんだが
八寒地獄の寒さで冷凍になったのと同じなのか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:43:06.45 ID:LNJ5a+Ah0
>>236
食べる方も人間じゃないから大丈夫
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 14:42:53.03 ID:ecL/OXwCO
シロの肛門ピンクにして欲しかった
コレじゃ下痢犬だ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 15:49:42.31 ID:4BcM9qv2i
リペイントすればおk
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 18:37:29.49 ID:G3LlHd56O
10巻購入
表紙の芥子ちゃん、こうして見るとすごくでかいなw
サトシの頭にくっついてるピカチュウのようだ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:16:12.23 ID:cnZqBi5p0
そういえば新刊きょうか
明日とりに行こう
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:50:23.90 ID:Ku38Om000
>241
アタマに乗っかってる芥子ちゃんみて、なんかモヤモヤしてたんだけど、
そうかピカチュウだ。
あーすっきりした。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 20:40:29.91 ID:Sj1RXr+C0
皮火誅(ピカチュウ)?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 20:49:17.23 ID:ErSP9CX7O
ほのお/かくとうタイプのピカチュウか
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:45:48.97 ID:UyiSGKIoO
10巻買ったよ。まだまだ初見の内容だったわ。

芥子ちゃんがメス説は他にあるね。怖いおとぎ話とか。(あの話は脚色)し過ぎなような。
あと白澤の桃太郎がただ居るだけ発言は真意は定かじゃないな。
ただ居るだけの割には一緒に行動する事も多いような。
ただ居るだけだから嫌悪感も何も無いとも取れるし。
でも飲みに行ったりしているしなぁ。


あと久々の桃太郎の桃太郎の衣装だけど化粧しないのが残念〜。
化粧なのか定かじゃないけど、一話の終わりで芝刈りの時の顔はすっぴんって感じの顔だから
化粧しているのかと思ってる。あの化粧して人形みたいな顔がもう見れないのが残念〜
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 03:21:07.94 ID:4EajSJtdO
>>246
流れ的に好みに関しての話で桃太郎がってんじゃない感じじゃない?
オスかメスかの区別しかしてないから、外見も性格も関係ないっていう
個人的に最初あの話読んだ時は、桃太郎に適当にノリ突っ込みさせて内容がブレた感があった
桃タローは桃タローって認識でその他のヤロウカテゴリでは無い気がする
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 03:49:30.53 ID:MG7yGMZfO
普通に個人的な知り合いは別なんでしょ
極端な話、鬼灯がただ居るだけな存在なわけないんだし
むしろ最後のページ見ると女性一般扱いじゃない女性ってのが居ないんだな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 08:23:42.08 ID:AjHykbttO
最新号読むまで何故か春一はオイラっ子だと思い込んでた
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 08:46:29.87 ID:Yv6E8Ke/0
自分も春一は 俺かオイラだと思ってた。まさかの僕…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 10:37:35.61 ID:FJOfaGogO
この漫画の桃太郎、大好きだなぁ。あとアヌビス神。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 10:40:10.57 ID:R5vrWAxS0
ハゲさんとこの兄弟が好き
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 11:44:22.35 ID:zCHyPMSp0
動物が好き
特に狐が好き
オジヤホヤトルティーヤ(狐状態)に囲まれたい
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 21:22:25.34 ID:4GKoa7pN0
>>252
ハゲ言うな。ハゲィだ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 21:44:36.54 ID:bq+EdZbv0
ハゲィさんのストレスの元は、仕事じゃなくて、兄姉じゃないんだろうか?w
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 21:45:40.87 ID:npL1YIME0
兄か姉かはっきりしたらストレス半減したりしてな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 23:33:43.22 ID:VBn1hR4zO
燃えるガチムチイケメンってなんなんだろうなぁ…
しかし漆黒の炎は厨二心をくすぐられるぜ、じゃおうえんさつこくりゅうはー
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 01:39:34.53 ID:PuxfuwHmO
>>256
そこに関してはハゲイさんの態度は固まってるじゃん
ただ長男の役割を引き受けるかどうかで火種は残ってるんだっけ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 14:28:22.90 ID:14ABcz2hP
>>257
カグツチかなあと思った
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 15:41:28.82 ID:Lcphoalo0
アニメ化したら更にグッズ増えるよね
ハゲィさんメイン話の扉絵にいっぱいいた、シロぬいぐるみ各種お願いします
フィギュアでもいい!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:14:33.96 ID:fGmTTA+t0
アニメをどういう感じでやるのかな
仮に12週×24分だったとすると1週3本立てで36話かな?

何せ登場人物が多いのでバランスよく出してほしいところだ
漫画はほとんどが1話読み切りなので順番もある程度変更可能だしね

鬼灯 閻魔 唐瓜 茄子 桃太郎 白澤 お香 シロ 柿助 ルリオ
小判 ゴン マキ ミキ 芥子 サタン ベルゼブブ リリス 妲己
…この辺は確実に出れそうだけどね
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 22:57:09.60 ID:5pATE3dQO
衆合地獄には美女な鬼女がいるというのなら…
1000年前の衆合地獄には、糸目かぎ鼻下ぶくれな鬼女が勤務していたんだろうか…
そしてつい20年前には太眉パーマボデイコンな鬼女が…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 07:30:16.80 ID:YZhU9FSk0
野干がやれば、いくらでもチェンジできますしw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 16:53:31.10 ID:l/0z3twu0
凛としたかぐや姫がいい
82話の落ちはやっぱり女は顔がいいほうがいいよねってこと?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:11:59.28 ID:FFj2xxRq0
てst
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:25:16.97 ID:y0QtRmDX0
10巻のおまけページに鬼灯というか作者の嫌いな食べ物が載ってるけど
トウモロコシ、辛い物、その下は何だろ。プリン?アイスクリーム?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:29:36.76 ID:l/0z3twu0
>>266
プリンに見えた
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 17:51:17.06 ID:eikljXLF0
自分もそれ分からなかった>作者の嫌いな食べ物
やっぱりプリンなのかアレ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 18:42:49.07 ID:qOSghsGY0
鬼灯って甘党だと思ってたが、プリンは嫌いなのかー
辛いのは全然ダメだけど、甘けりゃいいというんでもないんだな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:44:52.29 ID:Xf9RUaYx0
次の巻はせめて10月の中旬ぐらいに出ないかな…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:37:09.87 ID:FFj2xxRq0
ミキの正式な芸名って何?プルーン・ミキ?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 22:54:38.77 ID:1W/bqx0mP
白澤は江口先生自身が好きと公言する「たま」の柳原さん(4たま時代)に似てる気がする
一重とか女好きとか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 04:27:30.91 ID:/B8q3FmbO
>>266-269
作者自身が甘い卵系が嫌いで「プリン嫌がいなんて」って友達に言われる
なんてことをどっかで言ってたよ
プリンで間違い無い
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 04:48:11.73 ID:vD2MuL5k0
11月まで待てないよう
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 08:37:22.99 ID:F/5B61M70
>>266
トウモロコシが嫌いな人って割と珍しいというかあまり聞いた事ないな
歯に挟まるのが嫌とかか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 08:48:40.36 ID:iDjljV38P
>>275
蓮コラみたいな不快感かも
小さいのがみっしりって苦手な人いるし
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 09:21:17.53 ID:cthmHDBE0
未消化で出・・・いや何でもない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 10:38:45.39 ID:1D6JLeMX0
トウモロコシはわかる
おいしそうなのに食べると何かダメ
あとスープになった時の匂いとか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 17:53:08.26 ID:1/0K5m5H0
うんこみたいな匂いだよな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:43:54.06 ID:1HgGNYyQO
モーニングに載っていた一番くじ発売記念商品プレゼントのやってみた。
バンプレのサイトにモーニングのシリアル入力したら大当り画面が出た。
ちなみにE賞のメモ&しおりが当たった。3名様に当選するとはビックリ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:45:18.20 ID:WCOtEme2O
このやろっ バッカルコーン やめろぅ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 20:49:01.86 ID:qX3Lfsvu0
摩訶鉢特摩のブリザードさん乙
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:13:02.04 ID:8nWZaTE+0
>>271
評価
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 04:06:41.50 ID:AL6vGszA0
甘いだろ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:34:23.34 ID:h8vFPU2v0
ミキプルーンってまっずいよな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 17:48:12.51 ID:KRelvCFDi
薪と幹
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 18:27:53.79 ID:fhR1uHLt0
10巻限定版を保存用にもう一冊…と思って本屋に行ったら発売日にたくさんあったのに売り切れてた
まだアマゾンで新品が入手可能なのに中古にプレミアを付けてるショップもあるし人気だねえ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:15:17.50 ID:a1+C3oS80
てst
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:43:46.91 ID:dVOgFyt/0
>>280
秋田書店はアレだったが、講談社はちゃんとしてるのかw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:44:42.52 ID:dVOgFyt/0
……と思ったら、講談社もアレだった件w

【悲報】 講談社の自演がバレる → 講談社「削除しろ!」 削ジェンヌ「いやです。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377665241/l50
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 04:36:07.20 ID:k3RTPa/z0
屋号がけうけげんだからいつ出るかと思ったらオチに持ってきたか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 05:24:30.50 ID:q2C78X/A0
>>287
シロさん根付人気あるのか
9巻のマスキングテープ付き限定版、まだ本屋に並んでるのに
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 07:28:42.69 ID:R8oBZPxEP
篁家の居間にあった火車さんフィギュア?わろた
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 08:19:06.74 ID:sDVeMfMiO
今週の最後のページで笑ったw
お香さんの欄外の紹介文に鬼灯の幼なじみって追記されてたけど
まだその話は単行本に収録されてないんだよね。早く11巻出ないかな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 08:45:57.02 ID:sCIxBBdA0
まあマスキングテープとフィギュアストラップなら
後者の方が実用性もあるし欲しいと思う人が多いのも分かる
正直マスキングテープとかいらないし…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 09:25:50.83 ID:qvgeXRXyO
超ロン毛の変人2トップ
見応えあり
鬼灯も篁嫁様にお世話になったのかな
散髪なら、ママンに頼めば喜んでしてくれそうだが
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 09:27:09.02 ID:Rc9dnAND0
何気に大王専用って多いよね
ほぼ体格が原因だけど
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:13:51.23 ID:cqyTnuOj0
ママンて樒さん?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:41:36.31 ID:qvgeXRXyO
イエス
マイハサミやマイバリカン持っていそうな感じ
獄卒に「あら、アナタ伸ばしすぎよ、ちょっと座んなさい」
ってチョキチョキと
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:29:46.66 ID:YvcRnySOO
髪セレブども脱字しろ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:36:01.72 ID:M253LRi4O
鏡ごしの鬼灯の眼が…
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:46:13.70 ID:QkhfoKSQ0
10巻読んで思ったんだけど、
辛子ちゃんとか獄卒以外の兎も普通にしゃべれるってことは、
極楽満月の兎も喋れるのかな。
それとも地獄と天国じゃ違うんだろうか。

あと、普通に肉とか魚食ってるけど、
食材(喋らない)と住民との区別ついてんのかな。
それとも食っても再生するからいいのか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:48:41.59 ID:k6xcNaLf0
シーラカンスも獄卒をやってる奴がいるかと思えば
シーラカンス丼になっちゃう奴もいるんだよね・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:54:10.50 ID:/KIAIMyM0
喋る→住民
喋らない→食材
なのかな?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:48:09.74 ID:jRWq0/rE0
でもシロ達は亡者喰うのが仕事なんだよね。
食材になってんのは何かしでかした獄卒だったりしてなー
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:52:46.68 ID:q+Mt/qeM0
獄卒だって治るんだろう
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:56:45.83 ID:0Mesqwo80
屠殺されて精肉されて料理されて平らげられてもしれっと復活してるのかw
そりゃ食料問題とかおこらなくて便利だなwww
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:09:13.40 ID:Wyt2m4fii
何その永久機関
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:14:16.78 ID:k6xcNaLf0
いろいろ説明の面白い漫画だけど詳細をツっ込むとな・・・・w
落ちるだけで二千年かかる地獄もあるのに現世に合わせて整理統合しちゃうとか・・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:01:40.19 ID:0Mesqwo80
その点については閻魔庁的には今裁いている人を入れる地獄が必要ってことだろうなぁと思ってる
阿鼻地獄については落ちている最中のことはかえているけど、地獄そのものは人も居なくて暇ってことだったし
阿鼻地獄の中身に関して、統廃合とかしてる描写ってあったっけ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:06:00.11 ID:R8oBZPxEP
天国のスティーブさんに出張してもらうとか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 23:25:46.59 ID:EX2q8GZd0
喋る動物と喋らない動物と言うとジャンルは違うが
ナルニア物語で突っ込んだ表現がなされてたな
喋る動物を食べさせられたと気づいた三者の反応

異世界にあまり馴染んでない子『かわいそう』
異世界にけっこう馴染んだ子『気持ち悪くなってきた…』
異世界住人は赤ん坊の肉を食ったと気づいたかのようなリアクション

喋るか喋らないかの温度差は非常に大きい気がする
喋らなければ人間に近い形の動物でも美味けりゃ食うが
喋るんだったら牛だろうが豚だろうが食いたくない
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 23:46:52.68 ID:KSCGANr10
>>312
やっぱそこが最後の一線だよな。
でも自分は喋らなくても人間に近い形の動物は食いたくないがw

まあ鬼灯は脳みそ汁作るらしいけど(追及かわす方便っぽいが)。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 00:21:30.14 ID:gqDT0HzZ0
シロ達は、もろに人間食ってますけどねw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 00:33:40.45 ID:g32r9m+Z0
>>310
人の世の中あっての地獄って事だな
だから、人の世の移り変わりに合わせて地獄も変わる必要があるんだろう

>>311
それ別の漫画やw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 01:29:35.76 ID:4Zld/aYwP
「脳みそ入り」って、人間の脳みそとは明言していないよね?
現世でも動物の脳みそを食べる地域もあるし……。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 02:13:44.08 ID:CAiz4YQ90
かに味噌なら鍋でよく…いや、稀に食べますね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 07:49:06.04 ID:+dmv9O4r0
かに味噌は脳ではなく肝臓です
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 08:01:40.52 ID:drr+Phlf0
どこかの国では猿の脳みそ(生)が高級食だったらしいですよ。
って、教師が言ってた。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 09:16:07.12 ID:MjmC2a9d0
この作者は一応鬼描いてる訳だし、お祓いとかしてるんかな
ま、別に潰れてくれていいんだがな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 10:00:42.47 ID:CTS8XgQ00
宗教押し付けてじょうじゃくから小銭稼ぎ美味しいです
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 10:27:51.22 ID:ww2bIrz10
>>319
猿の脳みそをヒロインに食わせる勇者を思い出した
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 10:43:38.42 ID:Je2afBl1O
今週の読んで鬼灯もビミョウ癖毛なんかに見えた。よくでてくる布で纏めてるときはストパーな私に見えたから意外。時期的に貞子も連想できたわw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 11:24:08.95 ID:JbqkppBr0
コミックナタリーで鬼灯の声優決まったよ。
10月26日のイベントも書いてあった。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 11:57:09.80 ID:CCW0kFIR0
上坂すみれやっぱきたかwww
安元さんも良いけど鬼灯さまは中村さんで遊佐さんとの漫才みたかったな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 12:02:19.60 ID:CCW0kFIR0
鬼灯:安元洋貴
閻魔大王:長嶝高士
桃太郎:平川大輔
シロ:小林由美子
柿助:後藤ヒロキ
ルリオ:松山鷹志
唐瓜:柿原徹也
茄子:青山桐子
お香:喜多村英梨
ピーチ・マキ:上坂すみれ
白澤:遊佐浩二
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 12:59:29.08 ID:szRqRMv30
この作者美大出で歳もけっこういってるのに絵下手過ぎだな
内容もクソ寒いしどの層に受けてるのかわからん
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 13:06:44.10 ID:aAvi/jhBi
閻魔の中の人のプロフィールを見てもサッパリ分からんかった
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 13:29:56.88 ID:n83BQQqp0
閻魔の中の人エヴァのゼーレってあるけど
どれやww
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 13:31:45.73 ID:n83BQQqp0
アニメの公式で日替わりボイスやってたんやね…本誌読んでるのに知らなかったよw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 13:53:06.14 ID:p11cZEAX0
閻魔の中の人はゲームで知ったくらい(ストリートファイターシリーズのどれか)
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 13:55:37.93 ID:+TXaJw6i0
鬼灯様の声渋いな、おいw
てっきり、神谷浩史さんかヘタリアで日本役だった高橋広樹さん辺りだと思っていただけに
このキャスティングには驚いたわ〜
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 14:36:26.02 ID:YCsAgI2t0
閻魔の中の人は名脇役タイプなんだな
カービィのアニメで名前を知ったよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 15:13:32.09 ID:4N0bKxA70
>>329
そもそもゼーレのじい様達って、キール以外にゃ名前もまともな出番もなかったよねw
キール以外のゼーレメンバーの台詞って、「国がひとつ傾くよ」かEOEのサードインパクト発生直前の全員での唱和しか覚えてないw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 16:04:14.45 ID:08s/IkuW0
閻魔大王の中の人はゼルダの時オカのガノンを思い浮かべるといい。喋ってないけど。
あの渋い声好きだから期待できるなあ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 16:48:21.05 ID:IsE9ZsI+0
白澤はなんとなく石田彰がくると思ってたけど最近あんまり見ないしやっぱこないか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 16:52:42.36 ID:OXZ52UrGi
鬼灯様、妙に良い声だな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:15:42.83 ID:3eUJTb1E0
>>336
10月からのマギで出るよう
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:44:58.33 ID:I6KtQMKaO
声優さんの事はよくわからんが
シロが女性の声優さんなのは予想通りだけど茄子まで女性とは思わなかった
どんな感じなんだろう
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 18:39:40.85 ID:Vqmxci1h0
閻魔庁の一番目の裁判官が神谷浩なイメージ
で、10番目が17才さん
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 18:54:12.42 ID:TJT3IXHs0
閻魔庁に一番?10番?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:05:47.24 ID:xY6mbgWq0
浩Cはベルゼブブなイメージ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:31:23.12 ID:iVTzjFiLi
>>342
EU地獄のは合ってないような
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:51:50.90 ID:sWNtUTEd0
>>342
それ違う番組や
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:57:43.08 ID:5jmYluHz0
>>342
それでは糞尿を嗜まれるどこぞのペンギン様になってしまう
ってかそれがあるから神谷推ししてる声豚様は帰ってどうぞ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:50:25.20 ID:QyCC3iha0
>>332
原作でバリトンボイスって言われてるのに神谷なんかきてたら
超大荒れになってただろうよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:58:34.11 ID:+EHvJmbc0
正直神谷さん小野さん宮野さん梶さん木村さんあたりはお腹いっぱいだから
主要キャストに来なくて良かった
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:10:07.84 ID:iDP+C/d40
原作読んでてなんで「てっきり」神谷だと思えるのか理解できない
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:36:03.32 ID:QyCC3iha0
>>348
神谷が好きだからじゃね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:36:25.85 ID:Tbkn375u0
ここでだったかな遊佐さんの名前上がってたよね
白澤の健全(?)なエロさにピッタリ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:40:55.76 ID:2lT6kON20
お香さんは、日高のりこさんじゃないのかよーーーーー!!!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:41:35.45 ID:rzY1keHZ0
余裕で全員わからん
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:42:59.41 ID:u9z9StM+0
ミキちゃんは出ないのか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:45:34.14 ID:h3r5TISIP
何話までやるんだろう
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:04:59.48 ID:iirE5AoD0
アニメ板にスレないのかな
声優オタってのは場所も構わず豚みたいに騒ぐから非常に迷惑なんだが
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:10:07.70 ID:ZkCvnwOA0
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:49:52.32 ID:Pjdje7LNO
小野さん夫妻のほほん可愛い
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:10:55.17 ID:0rsiC2EX0
篁さんの奥さんはしっかりしてるの?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:35:21.96 ID:6GYajMXrO
俺も外見と台詞の感じからして連載初期は神谷ボイスで脳内再生してたなぁ。
作中でバリトンボイスって言われた瞬間別の声に変わったが。
まあアニメは神谷声じゃなくて正解だと思う。バリトン鬼灯楽しみだなあ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:45:18.11 ID:PUsLMsiB0
諏訪部さんあたりの柔らかめなバリトンがよかったな今さらだけど
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 01:29:51.58 ID:G7NH9QrE0
オーディションでみんなバリトンボイスで「ど助兵衛熟女団(どすけべマダムス)」言わされてたのだろうか
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 04:09:24.25 ID:Gyp5vynM0
バリトンNGにしたらええんか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 08:43:07.66 ID:k0OyeDZp0
>>362
しろくまカフェのペンギンさんボイス?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 09:56:50.57 ID:zB3bcKR9O
>>358
今回で出番二回目だけど既によくできた良妻感ハンパない
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 16:03:33.30 ID:K+FVCyh0O
このやろっ バッカルコーン やめろぅ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 17:53:56.30 ID:XoWkz5AQ0
>>365
気に入ったのか?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 18:16:45.57 ID:9W+wvUuoO
盛りって腕が下手なの隠せるの?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 18:37:22.22 ID:Ucc79dIy0
国会にあるくらいだし福利厚生で地獄に床屋くらいあっても良いと思うの
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:21:54.86 ID:Ynk7oIMiP
「仮面ライダーウィザード」のソラとか「荒川アンダーザブリッジ」のラストサムライのようなカリスマ美容師が
あの世に来たら篁さん通いそうだな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:22:16.96 ID:KG+4o15W0
髪といえば桃太郎の髪って綺麗だよね
10巻の艶やかさとサラサラ感になんか吹いてしまった
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:30:19.00 ID:9wGdveTf0
桃太郎の中の人って割といろんなタイプの声出せる人だから、
桃太郎がどんな感じになるのかイマイチ想像できんわ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:54:50.00 ID:Jd57iIFZO
あの美容師の手にかかればハゲィさんも或いは
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 01:07:34.80 ID:j9k646Dm0
それ盲点だったわ!
…でも、毛根ごと死滅してたらダメじゃなかろうかw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 01:36:27.86 ID:1up2vKGz0
>>370
確かに髪だけは綺麗だな
かぐや姫もそうだけど


まあ、かぐや姫も桃太郎も現在は人柄も良いけどな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 12:12:12.76 ID:/JkQ/bIZ0
「どっちが変になるか」で誘う小野さんも小野さんだが
それで付き合う鬼灯も鬼灯
…やっぱりこいつら、変人同士で仲良しなんだな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 13:42:22.69 ID:dHI5cq8g0
標準からのハズレぶりでは大差なさそうなのに神獣との扱いの差は何なのか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 14:14:38.98 ID:pZaOXi3YO
鬼灯は「女性に媚びへつらうプライドの高い男」が嫌いなんだろうな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 14:26:03.51 ID:p399kmu50
自分に似てるからじゃないの
同族嫌悪
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 16:30:56.97 ID:G4WJ54d+0
アニメ公式が腐狙いになってきているようで嫌だ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 17:09:33.03 ID:tkQFm8Hs0
>>379
アニメ化前から原作は女性読者をターゲットにしてるって何かのインタビューに載ってたじゃん
グッズとかも昔から女受けを考えてるし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 17:16:23.82 ID:pZaOXi3YO
うーむ、男が読んでも結構面白いけどなあ

っていうかもしかしてこのスレ女性ばっかり?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 17:36:30.02 ID:tkQFm8Hs0
いや、グッズは女性受けをイメージし、
漫画の内容はサラリーマン受けをイメージしてるんじゃなかったっけ
裏覚えごめん
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 17:47:35.38 ID:iVqnopMD0
そりゃあ女性もいるよ
からかわれるのがイヤで男言葉で書いてるだけ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 17:52:34.96 ID:RYOgzbEe0
心にチンコが生えてる女性ばっかだけどな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 18:26:22.02 ID:Xzc4QMvU0
治療のために脳みそ取り出して 太陽神経叢で描くと
しろのもふ度が下がったり、理知的になったり、するんだよ

怪現象としての「けうけげん」はパタリロ!でもやってたな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 19:04:06.10 ID:jK8V0/0T0
最近某少女マンガ誌に広告載ってるからなぁ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 19:23:54.62 ID:t+uihDhP0
>>385
毛生え薬の話か
ゲイの原因バンコラン菌をストレスでハゲさせてハゲの原因菌に変えて異常発毛によるケミカルハザードを止めるという
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 20:06:45.16 ID:DnHw/uaW0
>>382
> 裏覚え
それも2ちゃん用語なの?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 20:22:24.43 ID:0713hWRHP
>>388
うろ覚えと間違えてるんじゃね?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 21:26:39.38 ID:Rqnf+tW90
今日の日替わりボイス、何て言ってんのかわからん・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 21:27:50.27 ID:FfTAKS2U0
>>390
めっちゃだっこしたい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:05:25.38 ID:j9k646Dm0
日替わりボイス、なんかスゲー笑ったw 今までで一番好きなしゃべり方かも
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:14:41.43 ID:DtTUCINm0
あの増毛、ハゲィさんに試したら、いいんじゃないだろうか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:18:24.28 ID:WEtLbeunP
「死滅した毛根には打つ手が…」
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 23:51:25.23 ID:1up2vKGz0
>>394
早期治療か・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 00:07:00.96 ID:9OC85QkD0
フサフサ亡者のを移植したら
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 00:14:19.37 ID:ugf7UYQd0
>>389
うる覚えって間違う奴はよく見るが裏覚えは初めて見た
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 01:08:06.19 ID:jEk/X/StO
ギャングースで「大陸系はストレート」と出てきたが。
なるほど白澤はいつもストレートだな。ヤン君は白澤に似ているときは似ている。

http://pbs.twimg.com/media/BKX6e0sCUAAgUzk.jpg
ギャングース公式垢の画像。ヤン君は奥にいるヤツ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 20:38:30.71 ID:n6WagquG0
天パーは霊魂なんだから毛とか伸びないはずじゃないのかね
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 21:44:22.36 ID:1Fbk5ZJ10
人形だって髪は伸びるんだし霊魂ぐらいいいじゃないか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 02:36:52.04 ID:vSJsyuS7O
まあ霊魂は髪伸びないと実証されたわけでもないしな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 21:42:41.59 ID:CHGEK95s0
778 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 14:18:06 ID:Lfw8jPmg
まとめに無かったで有名な前田利家の晩年の話を一つ

晩年の槍の又左

利家は死の床で妻の松にこう言われた。
松「あなた様は今まで散々殺生を行ってきました。私が地獄に堕ちないように
  経帷子をこしらえて置きました。これを死の旅路にお使い下さい。」
  利家に着せようとした。

その問いに利家は
利家「わしは戦場にて敵を多く殺してきたが、無意味に人を殺したり、
   苦しめたことは一度も無いぞ!!だから地獄に堕ちる事は無い!!それでも
   ワシを閻魔が地獄に堕とすなら、先に行った者どもと一緒に地獄の閻魔
   を相手にひと戦してくれようぞ!!」着るのを拒否した。

武人とは最後まで武人と言うお話。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 04:42:48.44 ID:HeKGu9fwP
一話の桃太郎のようにボコられるわけですね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 08:20:13.12 ID:6aDHcs+S0
1話の桃太郎は無関係な地獄で暴れたからボコられたんだろw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 09:22:28.24 ID:HeKGu9fwP
そうだったか
閻魔庁であばれてボコられたのはラディッツだったっけ?

閻魔様がボコったように言ってたけど、補佐官がやったのかも
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 12:06:46.96 ID:w6rZRJ8w0
るろ剣の志々雄も地獄の閻魔相手に戦するって言ってたな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 12:31:13.18 ID:cN1BDKWiO
顔真っ二つにされてるCCOさんですね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 13:02:41.33 ID:7b4/3pLE0
ワシズも大王には勝てそうもないな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 13:33:38.80 ID:7b4/3pLE0
今日はシロか

ソフトバ●ク!!
ってこれ放送できるのか?w
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 13:35:26.19 ID:t3Q3F6h4P
こち亀の両さんは閻魔に勝っていたような
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 03:06:24.10 ID:eViUG6H50
鬼灯の白澤への扱いがヒドいと思ってたが
今日でその天秤がだいぶ水平に戻ったな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 08:07:41.54 ID:E11/PiFFi
やる事のショボさが白澤くおりてぃ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 09:11:32.87 ID:z3kNNAMhO
大量の黒猫のぬいぐるみと草鞋ってどこで調達するんだろ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 10:22:08.16 ID:XsYGBF8ZO
白澤くだらないがアンタらしいw
鬼灯はチャドの声か
凄いバリトンだ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 10:53:06.54 ID:Rg0sAsaCO
あまりにも爺くさい瑞獣の茶飲み話にお茶吹いたわw
そのうち山海経の開明獣とか、四神獣とか出てきそうだな。

てか、作者様、その前にタヌキを出していただけないでしょうか?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 12:47:39.11 ID:hIQqaq6a0
今週の、出だしからフイタw鳳凰なんて見かけは子供なのに腰曲がってそうだしw
白澤の過去ってダメダメなんばっかで本当に素敵だよ…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 13:34:13.07 ID:LnfWjvm00
白澤のアニメビジュアルがないのはわざとなのか単にもったいぶっているだけなのか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 13:42:33.97 ID:yaRFUGZPO
アニビジュ無いのは鬼灯が近くにいると喧嘩になるからでね?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 14:14:23.74 ID:Hw1Za7p20
>>411
あれは鬼灯じゃなくても制裁加えたくなるわw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 14:29:49.04 ID:10jZSOVsi
あの鳳凰が予報…じゃなくて予言を毎朝出してるのか
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 14:50:35.50 ID:VpGpB1sYO
やた!白澤の友達きた。
皆白澤のいい所を認識していてさえ感動したぞ。

個人的に厄モノばら蒔きは超アリアリ。ある種、白澤だからこそ出来る芸当だよ。
白澤に関わった為政者は大半が自分の力で成り上がった人達だし、
白澤が関わるのは、権力をより明確化すると同時に、
権力を脅かすモノを退ける象徴だと思う。


過去の話は、鬼灯=魔だと思えば白澤は魔除けのモノでもかなり強い
分類に入ると思うから、あれはおおいにアリ。危害を加えてないし。
綺麗な白澤の絵は、麒麟に似た姿しているんだけど、魔除けとしての白澤はとことん醜い。醜くくあればあるほど魔除けの力は
強そうだ。

他二人とは意味合いがかなり異なるね
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 15:54:08.17 ID:bFm6PbZb0
しかし中国地獄はまだ出てこないのかな
今回白澤がメインだったのでその話も出るかと思ったんだけどね

それにしても鬼灯がモテ過ぎでちょっと腹が立つんだがw
ひょっとして一緒にいることが多いお香さんやマキちゃんって
作中の女性達から不当に嫉妬されてないか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 17:45:21.65 ID:CCWb9N070
鳳凰のハルンケアについての感想が妙に実感がこもっていて笑った
もしかして作者、使用経験があるのか? 確かにあれは効くがな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 18:50:13.36 ID:GLE8GKrV0
金丹作れる神獣の屋敷でハルンケアべた褒めってwwwww
万病に効く金丹も鳳凰様には効果ないんかwwwww
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 18:56:20.71 ID:dQMhVKgX0
あれは怒るのは仕方がないw鬼灯個人に対する嫌がらせじゃなくて
大王(というか地獄)の治世に対してケチつけたようなもんだしな
そんなアホな神獣が好きだがww
麒麟と鳳凰のフォローにはワロタ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 19:23:51.55 ID:9yLhR4hf0
鳳凰さんはアレな人なのかとちょっと思ったら全然違った
麒麟さんも鳳凰さんも常識人の上にすごい優しいw
なんていい人(?)達なんだw
白澤がダメすぎる
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 19:30:38.72 ID:L2HbF1Ca0
今回の見ると本当に白澤はダメな子なんだなぁと思うwww
そら鬼灯との仲もギスギスするわ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 19:37:35.45 ID:jOn1VFzX0
混沌さんや饕餮さんもそのうち出るの?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 20:15:38.71 ID:cIBaB7cg0
中国地獄どういう扱いなんだろうな。閻魔はインド→中国→日本をかねてそうな
感じだし。
水木しげるの「あの世事典」は面白い。
鳳凰に金丹は効かないだろwwもとから不老不死だし。個人的に人型麒麟のデザインが気に入った。でも応龍が普通の龍過ぎるww
かなり特徴的な龍なのに。この漫画での応龍は何処にいるんだろうな。(黄帝伝説からならずっと地上にいることになる)

四聖がいるから、対になる四凶も出るかも。でも四聖と違って四凶って元々人間だよね。
四凶は鬼灯に絡んでコテンパンにされて改心しそう。(ずっと凶獣説と改心説がある)
それで黄帝は本編登場になるかな?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 20:23:15.30 ID:LnfWjvm00
>>422
お香さんはともかくマキちゃんには以前女獄卒が悪口言っていたな
鬼灯に対してじゃないけど

鬼灯って仕事は出来るけど性格はイマイチというか悪い方だよね
作者もインタビューで短気で欠点だらけとか言ってたし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 20:56:24.52 ID:jhdrli2Z0
気が短くて粗暴だからなぁ
でも仕事ができる面とか閻魔様をいじめてる姿に惹かれるんじゃないか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:09:28.06 ID:wHOv1EBL0
2話で鬼灯が茄子を金棒でぶん殴っていたけど、茄子のキャラを考えると結構貴重なシーンかな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:14:19.58 ID:turEiR+z0
『不老不死』でも、老いるんだなあ…

>>411 >>425
うん、あれは鬼灯は悪くない(身に覚えない)のに
嫌がらせされたんだもんね

あそこで白澤を『敵』認定したから
視界に入るや反射的に攻撃しているわけだな

麒麟&鳳凰に叱られている白澤の
ポーズと表情が、なんか情けなくもかわいい
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:25:12.62 ID:wHOv1EBL0
今見たら8巻でも殴られてた
やるじゃん鬼灯
他にもありそうか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:26:53.11 ID:VpGpB1sYO
>>433
身体の衰えが3人ともリアルだよな…
見た目はコントロールして麒麟さんは仙人風老人でいたいんだろーね。
白澤は漢方薬無しでは女遊び出来ない身体なんだろーな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 21:26:55.39 ID:L2HbF1Ca0
鬼灯は仕事できない子には鉄拳制裁も辞さない鬼だから……
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 22:08:53.12 ID:+EMfr7n9P
>>423もハルンケア使ったことがあるんか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 22:25:09.57 ID:vQh3whfE0
白澤って小食だったのか
いやなんとなくそうだろうとはおもったが
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 22:32:51.77 ID:L2HbF1Ca0
鬼灯が痩せの大食いだからその対比的な意味もあるのかもね
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 22:37:56.63 ID:kf9VfTpJ0
× 始めて会うっけ
○ 初めて会うっけ

漫画でよく見る誤字だけどこの作者がやるとはちょっと意外
編集もちゃんと指摘しろっつーか単行本では忘れずに直せ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 23:10:03.47 ID:VpGpB1sYO
>>439
いや鬼灯は痩せてないよ。白澤と比べると割と腕の太さが違う。
あと作者自身が閻魔と比べるから小柄に見えるんであって、イメージ的には
ガタイ良いらしい。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 23:24:28.02 ID:Jkb1Mo2x0
鬼灯は痩せの大食い(比喩)だよ。
閻魔大王と同じ量の巨大ステーキを食べているシーンもあるし
ベルゼブブが「思ったより大食いだな」と呆れたことがある。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 23:44:38.90 ID:UguOzsas0
単行本300万部突破オメ

ところで10巻で300万部って多い方?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 23:57:44.01 ID:J8kMf6lT0
鳳凰ワロタ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 00:01:25.21 ID:HNdbK1e10
>>443
一巻あたり30万は十分売れてる
アニメの出来によっては更にブーストかかるしね
446423:2013/09/06(金) 00:53:10.66 ID:KSAbh9IB0
>>437
あるよ
歳のせいか仕事のストレスか、一時期頻尿で苦しんだんだが
半月ほどで効果が出て、一月程で直った

体質にも依るだろうが、俺にはよく効いたな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:00:46.01 ID:fV9pNVDt0
白澤マジで子ども1000人いそうだw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:07:09.62 ID:7SOLnsM/0
つーか、白澤って子ども作れるんだ…と、ちょっと驚いたぜ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:10:22.93 ID:cKVltsgGO
麒麟と鳳凰のツガイ設定はなさそうだな。
あ、麒麟と鳳凰が夫婦って意味では無く、麒麟にも鳳凰にもオスとメスがそれぞれいるってこと。
名前に性別が書かれているって言うけどどういう意味?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:12:58.28 ID:cKVltsgGO
>>448
いや、あれだと本気でいっているのか皮肉で言っているのかわからない
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:18:05.70 ID:mhOHGQA60
>>449
オスの方を麒 鳳
メスの方を麟 凰
とそれぞれ呼ぶ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 01:23:49.02 ID:pFwoJXkF0
>>449
性別ってーと
麒=オス、麟=メス
鳳=オス、凰=メス
のこと?
ロリババアな凰様を期待したい所なんですがねぇ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 07:41:31.00 ID:8ZuKFaBXO
麒麟なのにビール飲めないの地味にワロタ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 07:44:20.55 ID:7SOLnsM/0
>>450
そうか、それだけ遊んでるっていう嫌味かもしれんなw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 08:05:41.47 ID:9Qy73ctC0
子供千人とか、白澤と鬼灯が似てるとかの話の流れで、
親子説が出てくるんじゃないかと思ったが、無くて安心したw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 08:28:16.12 ID:cKVltsgGO
神獣の子供だったらみなしごでも無下に扱われたりしないだろー
認知してないとかだったら知らんが、白澤はそういうクズじゃないだろうしな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 08:57:36.27 ID:XiZPR4yU0
白澤よりはマシ・・・か?

【恐ロシア】 プーチンが絵の腕前を披露 これは上手すぎワラタwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378352762/
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 14:12:56.82 ID:CDVg6MFNO
>>457
クソワロタw
白澤のはまだ何かの生き物って分かるレベルだけど
これは…もう…w
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 15:41:37.92 ID:xJsgRCZg0
四聖獣のうち、応竜だけ出てこなかったな。
応竜は前足の代わりに猛禽類の翼が生えているレアな竜なんだが
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 15:59:02.67 ID:VZXc+dk80
今気付いたが次号は休載か・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 16:48:28.95 ID:ZT9LI5Oc0
見てる映画の雷が落ちるシーンで
リアルライトニングがあったら そりゃあ怖いだろう

 うさもふうさもふ うさもふー
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 17:55:41.40 ID:xpL9Ya9K0
今回の鬼灯は回想シーンにしか登場しないのね
こういう回前にもあったっけ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 18:30:43.62 ID:u05nXR2N0
ハクタクも大概だが、麒麟鳳凰も瑞獣がそんな政治的配慮で出現を決めて良いのだろうか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 19:31:40.30 ID:SUe78jGS0
ワイも化けるなら可愛い子ども派だなぁ
女湯にもはいれるしw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 19:40:31.75 ID:YKkNrk1l0
それ女に化けたらいいじゃん
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 19:47:23.59 ID:bn2/7Ikd0
女に化けたらナニをナニ出来ないだろ!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 21:09:43.01 ID:v38xdVzv0
>>463
政治的配慮なぞすっぽかして、女絡みの逆恨みで
騒ぎ起こした白澤よりはマシだろう
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 21:39:45.08 ID:jqxRu1sm0
その2人は白澤が私怨で引き起こした分の不吉を相殺しようと出現したんじゃないの
結果的に入り混じって相殺どころか複雑化したようだけどw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 00:28:18.58 ID:k9iZX3JCO
>>459
普通の一般的な龍だよねアレ。
応龍ほど特徴的な龍はいないってぐらい応龍は特徴的。

応龍を手なづける黄帝はマジ凄い…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 13:54:14.45 ID:3hCyCNOJ0
9ページの白澤の顔、半分隠すと鬼灯にめっちゃ似てるよね      
やっぱパーツ似てんなぁ二人...
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 14:35:18.86 ID:PAEm5GFw0
アニメはスタジオディーンが製作するみたいだね。
有名な奴を結構輩出してるし・・・期待してもいいのかな?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 14:45:31.15 ID:aJpu+M1K0
ええっディーンなのかよ…
むしろ死亡フラグだと思う
ガッカリだわ
まあ監督とかが発表されるまでは望みを捨てないでおくか…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 15:13:08.22 ID:seevUHyw0
鳳凰の人間形態で「H・O・O!」やってホシス。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 15:15:35.21 ID:S4pnXcy40
ディーンってあんま良くない感じ?
ディーン制作の別アニメ見たことあるけど大丈夫だったけどなあ
まあ監督や脚本の方が誰なのか気になる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 15:40:09.54 ID:wv0fBevz0
ディーン決定ってどこソース?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 15:46:04.10 ID:2Su+3WSc0
スタチャじゃないの?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 15:49:34.40 ID:PAEm5GFw0
>>475
wikiソース
って今思い出したけどwikiはあんまり信用しちゃいけないんだっけwwww
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 16:44:27.73 ID:F80Nt4LN0
アニメでも「この作品はフィクションですが〜」やって欲しいけどムリかな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 18:19:39.49 ID:6Ecb2Nsfi
みなみけでやってたやつと大差ないよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 20:20:50.23 ID:s7oVpGt/0
またアニオタがブヒブヒ騒いでるのかよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 20:22:41.90 ID:l6M08Rm+0
スサノオよろしく糞便でも持って来たかと思ったが不運グッズでちょっと安心した
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 00:37:00.90 ID:AV1c8+kdO
>>481
実害があったらマズイからじゃない?
白澤ってやりたい放題に見えて実はそうでもなさそうな…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 01:55:12.21 ID:SJ7qRDQM0
白澤の方から仕掛けてくるのは珍しい
どんどん出てくる過去の因縁
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 06:23:52.97 ID:RwkBI4480
東京オリンピック決定で鬼灯さまが「地獄でもオリンピックやりましょう」と言い出す予感w
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 06:38:20.63 ID:bbbcCK7h0
でまた鬼灯派VS白澤派で女性陣が割れると
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 07:07:34.78 ID:4k9fzE7x0
また獄卒の運動会やって欲しいなぁ
一話だけじゃなくて三週連続で
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 07:40:56.16 ID:8OsEb3w40
>>484
100km走に障害物フルマラソン。前日にはリハーサルもありますから
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:38:54.34 ID:CNMvHeer0
血の池泳いで針の山登るトライアスロンあるけど参加しますか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 17:42:00.10 ID:x4dzIQnV0
488
自転車とこはどうすんだ?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 18:06:30.19 ID:Sl+hFYpi0
八寒の猛吹雪の中を自転車で疾走
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 18:07:32.40 ID:oxQ9V1fA0
寒いのに金属に乗せるのか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 18:56:39.98 ID:kJb6vEab0
>>484
そういう事はむしろ閻魔様が言い出しそう
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 19:12:30.18 ID:Sl+hFYpi0
いや、意外とこういう行事に主体的に取り組むのは鬼灯だと思うぞ

運動会の例を見ても獄卒どもを肉体的にも精神的にも鍛えたがって(いびりたがって?)いるのが分かるし
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 20:32:27.79 ID:k5ByVZkO0
「ぬるい!」と言ってルールをさらに過酷にするのが鬼灯
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:01:32.55 ID:IoqKiazf0
霊亀さんと応龍さんも観たいけど鳳凰さんと麒麟さんに比べて知名度低いしな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:45:13.34 ID:kJb6vEab0
この流れでなんか思い出すと思ったら
板違いだけど、河惣益巳の火輪だった
あれはあれで中華幻獣が絢爛豪華だったが
鬼灯にはオールスターな豪華さより地に足のついた堅実さを期待したい
具体的に言うと天国のウサギさんたちのモフモフした日常回を是非に
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:46:12.21 ID:5tQIOn/B0
>>487
100km走は実は現世にもある。
毎年ボランティアに駆り出されるから、24時間TVのマラソンのどこで感動するのか分からない。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:50:36.90 ID:k5ByVZkO0
四神だと虎さんもいるけど
この作品ではいないのかな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 22:06:41.84 ID:AV1c8+kdO
>>498
四聖と四神は別モノと扱っているからじゃない?同一視されている場合もあるけど
四凶と四罪みたいに。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 22:16:28.99 ID:3iqnSnJ9P
>>497
スパルタスロンだっけ

四神というとふし遊やハルトキになっちゃいそうだ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 22:23:28.71 ID:5tQIOn/B0
>>500
ウルトラマラソンだな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 23:10:50.70 ID:baHqrM/I0
まぁ、河童の優勝だろうな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 05:54:45.12 ID:gPSvp0SNi
速すぎるからな、河童
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 07:57:14.57 ID:E1l5dlHii
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 20:21:40.82 ID:30BAEHp9O
>>495
応龍は、白澤以上に黄帝を外せないからな。
また回想で黄帝出てくるか。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 19:42:27.08 ID:QuA5967kO
遅まきながらハマった
コミックス全部買ってしまったよ
今のところバレンタインが一番好きかな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:09:15.50 ID:QnXITrpX0
新参の人か
5巻からの限定版はもうほとんど定価で買えないけど
アニメ化したら限定版増刷してくれるかもね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 00:04:09.06 ID:UdNjSYnXO
>>507
うわぁ…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 09:08:47.69 ID:KvDSYh4J0
10巻買った
ふざけた親書のお返しにEU地獄に殴り込む鬼灯
腹抱えて笑った
納豆を上空からぶちまけるのもいいがどうせなら芥子に頼んでありったけのう○こってのはどうだろうか
あっダメか、ベルゼブブと使い魔のハエは喜ぶか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 12:09:39.43 ID:KtVhVMY+0
納豆は水分保持量が凄いから、緑化にも期待できるんだぜ!
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 12:16:47.97 ID:a1nwdYzMO
あのEU地獄殴り込みは作者の日本政府への呆れが出てて面白かった
最後の閻魔と鬼灯のやり取りも政治家とか企業の役員への嫌みだな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 13:08:41.25 ID:IJVfE8+H0
>>509
ハエはともかくベルさんは絶対嫌がるだろwwwww
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 13:13:12.02 ID:GstiGjhqi
>>510
某もやしでいってたな
砂漠に納豆で云々
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 16:39:46.67 ID:Q92UIvd30
>>471
和の雰囲気重視でマングローブか白狐に担当してほしいところ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 23:06:21.59 ID:W9bPP5N60
マングロさんは結構いい仕事してるよな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 23:19:01.61 ID:4H9OggnO0
マングローブって最近なんかやってるっけ?
サムチャーとかBASARAのアクション作画かっこよかったから、ここなら期待して待ってれるのに
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 23:41:43.24 ID:qhxPupEv0
この作品にアクション求めてもなー
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 00:02:34.74 ID:mqo96EZ80
確かにこの作品にアクション求めてないけど、アクションが良質だと他でもレベル高い作画期待できるだろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 02:02:19.11 ID:MLxiMnzK0
マングロは冬にサンデーの絶チルのスピンオフアニメやったけど
全体的に作画安定してたしアクションシーンも良かった
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 14:00:04.06 ID:nCRZL3d2O
今週休みかよorz
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 14:42:40.29 ID:w7i+1jO70
>>517
大王持ち上げたり、大王投げたり、大王振り回したり…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 16:50:10.34 ID:s57eljiPO
今週休みな替わりに、シロっぽいヤツがしばたベーカリーに出て来て吹いたw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:23:06.63 ID:rWaqMZjE0
ディーンって乙女ゲー派生のアニメやってて止め画は非常に
キレイだったよーな・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 20:41:02.99 ID:EUWDZoUE0
いい意味でも悪い意味でも90年代のセンス
そのままな印象のアニメ作る会社だ>ディーン
濃いというかクドいというかコテコテというか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:55:16.83 ID:O2i+QegyO
アニメのはなし斬るが、この人美大行ったのに絵は下手くそだわペンタッチは汚いわ
1巻読んだら何だかノリは同人的だわ、…でもクヤビクッ面白い
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:08:28.29 ID:2iUKHP7oP
>>525
叩くのか褒めるのかどっちかにしろよカス
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:29:49.68 ID:O2i+QegyO
>>526
全部ホントの事なんだから仕方ない

話&ノリは地獄ネタ+岡田あーみん+絶望先生MIXてな感じ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 22:34:24.49 ID:R2/IpNlC0
岡田あーみんはなんか最初のうちから破滅臭が漂ってたよなw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 08:28:10.55 ID:JyMsWZ4d0
>>525ヘタウマ?いいじゃないですか、面白いんなら
もっとこういう個性的な絵で面白い話を描けるマンガ家に増えてほしいさね

因みにわっちは白井恵理子を思い出したさ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 13:51:33.29 ID:oyAJCqdMO
漫画の面白さと絵の上手さは関係ないからな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 14:01:26.04 ID:Wa8ifEARP
漫画のノリも糞つまらんのですが…
コマ割りにもセンス感じないですし
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 14:06:56.01 ID:mBSuqgEM0
じゃあなんでここにいるんだよw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:09:25.33 ID:Q2O0/tmO0
IDNGでスルーして下さいと主張するだめだよ
主張をくんでそっとスルーしてやるのが優しさというもんだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:43:33.05 ID:RD1Ti96uO
一定の基準に満たないのに(手元もまともに描けないとかさ…)
コマ割も引きとかあんま出来てないのは確かなんだけど、でも読むと面白いんだよなぁ

絵が達者でも面白くない漫画家とか居るしさ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 23:52:39.75 ID:7Gjvrmgt0
整った絵でも女は全員同じ顔しか描けない人もいるね。
今時の漫画は似たようなストーリー・絵柄が多いから
白澤レベルでなければ良いと思うよw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 07:35:01.82 ID:zyeLSFQj0
一話ほぼ丸々白澤の絵で描いた鬼徹を見てみたいな
北斎漫画ならぬ白澤漫画
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 07:42:14.82 ID:ncA49lLsP
やめろ精神汚染される

お香姐さん画でもいいな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 10:16:05.75 ID:TwhFq2C8O
お香さんの想像した「怖くないお化け」は白澤の絵と同レベルのデザインだったな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 13:35:52.34 ID:0YRTUi9o0
ディーンは今やってるローゼンメイデンがいい感じだから監督によりけりかな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 13:40:13.61 ID:J2ui6zE90
>>538
白澤の書く「怖いお化け」よりは、怖いかもしれないw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 14:40:42.96 ID:dPlZ+xPc0
絵心だけはイマイチのお香さんが好きです(*´д`*)
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 17:30:16.50 ID:jAF2JacT0
>>539
えっ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 20:51:55.84 ID:Vs13JTD70
荒れる話はよそでやれ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 17:12:32.32 ID:it/bwCj7O
やたらとつまんないイチャモンつける人が増えたな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:05:51.78 ID:tRFixELG0
季刊エス買った人いる?
幻獣特集で鬼灯にページ割いてくれるとは嬉しい驚きだったよ
カラーでキャラクター紹介見開きは嬉しいんだが
いずれ画集出たら再録されないかなとの希望が捨てきれなくて
買うかやめるか迷ってる
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 23:51:50.61 ID:it/bwCj7O
先週の話。良かったけど応龍が普通の龍の絵だったのがガッカリだな。
多分、こんな名前の龍がいるという事だけ調べて姿は調べてない感バリバリ。こういう浅い部分が嫌なんだよな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 01:23:07.30 ID:vWTXPeIR0
孔雀王でも応龍は普通の龍だったし気にすんなや
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 05:28:44.25 ID:cBbX76/Z0
この手のものはちょっと詳しめの人がうろ覚えで書くくらいがちょうどいいもんだと思うよ。収集つかなくなるから。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 05:32:54.42 ID:sJKPR+nH0
よそはよそ。うちはうち。
この漫画は蘊蓄がウリで細かいところをついて笑いをとってる一面もあるから、
簡単に妥協しちゃいかんよ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 05:49:17.72 ID:QiUcdNXi0
>この人美大行ったのに絵は下手くそだわペンタッチは汚いわ

西原理恵子ディスってんのか!w
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 07:09:18.96 ID:CfYKBFM9P
>>550
この前再婚した東村アキコもディスってるような
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 09:34:28.78 ID:XO9XKXvs0
>>546-547
応竜は黄龍が変化したもので鷹の翼は後付けなんじゃなイカといってみる。

青龍、白虎、朱雀、玄武と四聖獣は方位の具象化も含んでるわけだし。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 18:15:09.29 ID:C+kr+z3+0
>>549
一応自分の意見でもあるけど、どこかで作者も言ってた気がするんだよなぁ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 18:30:31.45 ID:XO9XKXvs0
>>552
なんか判り難い事を書いてしまった(;´д`)

黄色は「中央の色」だから最初は黄龍→時代が下って
応龍に変化したのではないかと。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 18:46:07.56 ID:MCGAzfDB0
ウィキで見ると、泥水で育った蝮の最終形態とのこと
蝮→500年経過→蛟→1000年経過→竜→500年経過→角竜→1000年経過→応竜・
年老いた応竜は黄竜と呼ばれる
らしいfrom「述異記」
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 19:30:30.34 ID:CcGFZsWtO
>>554
黄帝も中央を治めている帝王だしね。
あと、黄土の支配者という説もあるね。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 20:25:55.97 ID:GwFGAo370
黄衣の王と何か関係が?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 20:42:37.12 ID:CcGFZsWtO
黄色は中華皇帝の色だしなぁ
しかし応と黄って中国語的に発音似てるのか気になるな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 20:53:54.17 ID:Y7BwGCux0
龍はメジャーだからいずれ1話割いて
その辺詳しく掘り下げると思ってる
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 20:55:58.54 ID:GhNawaEK0
恐竜ならすでに出てきてるけどな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 21:09:07.14 ID:UAMmA6UO0
>>558
現代の発音で言うとying(応)とhuang(黄)だから似てるとは言いがたい。
歴史的に似通った時期があったかどうかまでは知らない。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 21:51:27.79 ID:CcGFZsWtO
>>561
歴史的にというなら応龍は黄帝の部下だよ。
白澤はただ妖怪を教えたり、戦旗に絵が描かれた(これ白澤直接関係無いかも知れないが)りした程度だけど
応龍は蚩尤との戦いに深く関わっている
あとは>>555の記述もある。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 22:36:40.70 ID:V6dNhWJf0
気学では五黄と言って中央を表す
気学がなにかは知らない
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:09:35.27 ID:sJKPR+nH0
あ、でもぬらりひょんみたいにイメージと実際の登場ビジュアルが
異なることもありそうだ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 00:27:20.67 ID:RTyBbPF20
>>563
気学っていうのは後天八卦と関係があるらしい。
道教関係の用語ではなかろうか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 16:24:53.06 ID:D602hD4l0
>>561
字音仮名遣いが古代のある時点の中国語の名残を残してると言われるけど、
「黄」は「ワウ」、「応」は「オウ」になるらしい。まあその「ワウ」も呉音由来のようだけど
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 11:40:20.85 ID:J+HaKNXy0
9月23日に鬼灯の冷徹喫茶をやるみたいだけど行く人いる?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 13:40:51.13 ID:YvxUNVmk0
>>557
黄衣の王=ハスター しか分からんw
クトゥルフ神話に於ける黄衣の王も、どっかの神話が元ネタなんだっけ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:20:04.10 ID:N7KV0746O
なんか鳳凰さんに全部持っていかれて今回の内容忘れたww
あの子供の姿であのテンションを想像すると腹痛いww
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 16:36:39.04 ID:eqfTxhn/0
小野さんちにきた陰陽師が、ちょっとだけ気の毒
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 18:12:22.09 ID:GjaoFIvf0
>>567
何それ楽しそう
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:14:24.92 ID:WXXDrxRL0
>>568
ハスターをハムスターと空目したw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:24:58.82 ID:5ZmI/ndD0
もう鳳凰のお出かけ情報じゃないのかあれ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 19:55:14.33 ID:osoom3yl0
>>573
だなw 鳳凰さん、プライベート駄々漏れ
じゃないッスかーやだー
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:15:04.84 ID:J+HaKNXy0
>>571
ツイッターで拡散してて、完全予約制みたいなんだけど、なんか身内イベント臭がするんだよねー。身内のコスプレイベントの延長っぽいっていうか。

ここの見てる人で行く人いるのか気になって書き込んで見た。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 20:58:11.07 ID:bdwrE6yaO
今更な話かもしれないが、鬼灯たちの子供時代と、犬猿雉の立ち位置が微妙に重なるね。

シロ:ミズラ頭のバカ
柿助:3本角の影の薄い子
ルリオ:鬼灯

あと数千年くらい経ったら、ルリオがどこかの補佐官くらいになってそう。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:06:22.99 ID:ysTgV0byO
>>575
ググッて出てこないからファンの集いっぽいね

イベチケ買えたー!
昼と夕行ってくる
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:18:41.79 ID:1kOiOtUfP
>>574
予兆は完璧だが尿が切れないH!O!O!さんか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:27:10.89 ID:7bMZp5nR0
>>577
おめ!全力で楽しんできてくれ!

妖怪は面白いから、国に関わらずもっと出してくれー
そういえばスネコスリって出てきたっけ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:34:27.54 ID:ysTgV0byO
>>579
ありがとう!
新情報かなんかあったらレポする
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:25:16.94 ID:N7KV0746O
>>580
いや、キモい。もうその件に関して書き込まなくていいや。
公式以外の事は基本的に不要。なんでモーニングのあのニュースといい、この書き込みといい、二次的なものを吊し上げようとするんだろう。
アニメの事ですら、住み分けようとしてんのにな。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:31:17.98 ID:S0UsYnLi0
アニメイベントって公式じゃないんだー
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:36:13.03 ID:N7KV0746O
>>582
アニメイベントは公式だよ。そうではなくて、喫茶なんとやらがファンの集いらしいから
公式以外は書き込むなって話。あ、話ごとの考察は別としてね。

コスプレとかそういうのが嫌いな人だっているのに
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 23:53:28.74 ID:r5C2PzVW0
すっかりアンチになってしまった俺をもう一度ファンにさせてくれ
鬼灯無双を誰かやめさせてくれ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:01:35.40 ID:VN7tar/J0
嫌いなもんを無理に好きになる必要はないと思うけどね
そもそも最初からわりと鬼灯無敵漫画だったし
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:08:34.06 ID:SR6I5MCm0
非公式のイベなんかここに書き込みするべきじゃないな。
ここにいる人が参加するかどうかなんてどうでもいいだろ。
こういうのってイベ側にも迷惑かかる場合があるし、こっちのスレ住人だってモニ発売日だってのに関係無い話されて迷惑なのが解らないかね?
ヘタすりゃファンオフの荒し行為だ。

>>585
蘊蓄のブラックな笑いより、鬼灯のDQNぷりとそれを加速させてる座敷童子が嫌い。
座敷童子だけは絶対いただけないわ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:29:40.32 ID:t56bLeBu0
座敷好きな俺もいるんやで
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 00:59:23.18 ID:9cMAZzB70
頻繁に登場するところを見ると、人気あるんだろうね>座敷童子

・・・おれは芥子ちゃんのほうが嫌いだが、好きな人多いみたいだねぇ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:11:05.03 ID:d/8jSnKo0
・・・皆、嫌いなキャラとかいるんだね。
別に悪くはないけど、「嫌いなキャラは?」と聞かれると思いつかない…。
強いて言うなら名前なんだっけ。雀の補佐官。
嫌いと言うか、その言動で補佐官?という疑問から。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:14:54.70 ID:JJTZxHl40
>>589
伊右衛門とニニギが嫌い
ってのは割と多くの人に賛同してもらえると思う
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:21:11.83 ID:9cMAZzB70
>>590
その方々は、話の都合上”嫌われ者”として描かれてる側面もあるわけで、
ある意味仕方ないかとw

芥子ちゃんは、作者のウサギ贔屓がどうも、ね・・・
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 01:24:20.80 ID:bARuAfSY0
>>590
そのへんの人たちは、この漫画でのキャラ付けがどうこうってか
元からそういう設定の人だからなあ…w

わりとこの作者は贔屓キャラが露骨だね
贔屓されてるキャラはDQNになって
しかもその行為を周囲から咎められたり本人が痛い目を見る事は決してないという
593580:2013/09/20(金) 02:41:20.19 ID:sqMPaX+3O
>>581
私が行くのは26日のアニメの発表会の事だよ
ごめんね書き方悪くて
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 03:19:22.38 ID:SgMjgTTg0
嫌なキャラでも嫌いなキャラじゃない
この気持ちわかるだろうか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 03:34:35.29 ID:QLkWTVKg0
嫌いなキャラでも嫌なキャラじゃない
だから読んでいられる
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 04:17:08.52 ID:tkXHztWt0
今一番気楽に読める漫画
みんな考察しててすごいなあ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 07:31:34.94 ID:0fcxpzIYO
タヌキを嫌う芥子ちゃんが嫌いです。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 07:34:24.97 ID:QYwjG/cBP
>>589
白澤
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:13:13.02 ID:3s5UTXWl0
サラマンドラて喰えるのかー
 なんとなく 両生類のフライ関係は調理が悲惨なことになりそう。

 金魚草は嫌。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:21:05.67 ID:8LmFTYaDO
通りすがりのタヌキに暴力振るって捨て台詞を言って去っていく芥子が大嫌い
獄卒が一般鬼を理由なく金棒でぶん殴ってもOKってことにならないだろ
あいつは一度くらい酷い目に遭ったほうがいい

あとイワ姫も嫌い 容姿だけじゃなく心も醜いんだから自重しろ
ついでに牛頭と馬頭の勘違いっぷりも嫌いだな いい女のつもりか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:22:27.81 ID:sPIRphWw0
金魚草は作中で食べてるよね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 12:55:52.67 ID:qIFlndvw0
>>600
読んでて楽しいの?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 13:08:39.14 ID:oyxfZUZZi
>>599
ウーパールーパーって元々食用じゃなかったっけ?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 13:30:16.30 ID:OfBpJ9xbO
>>602
そりゃ、全て頻繁に出てくるキャラじゃないからそれ以外なら読んでて楽しいだろう。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 14:48:27.40 ID:80+2FHu50
リリスは嫌いだな
女のやなとこを凝縮した感じが好きになれん
後はギガ好好
あんなのが超大作RPGのラスボスだったら笑って戦闘にならん
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 15:26:41.52 ID:X6TWTGUW0
狸はなぁ…あれが本当にカチカチ山の狸だったら「あれだけ復讐しても芥子ちゃんまだ許せないのか〜」みたいに笑って読めるかもけど
被害者がぶんぶく茶釜や普通の狸だからちょっとモヤモヤするな

>>593
当選おめ!
でもアニメイベントのレポはアニメスレの方がいいかもしれん
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 16:28:18.00 ID:5p3Grn3I0
みんな嫌いなキャラ言い始めてる間に、芥子ちゃんは保護ついでに貰っていきます
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:00:04.22 ID:7QqOuGFb0
鬼灯の指示とはいえ白澤に攻撃してから座敷童子嫌い
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:16:22.14 ID:c/rMi3Yi0
うさぎのイナバさんはもう出てこないかな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:18:52.78 ID:g87Tji9yP
地獄の住人だから皆さんどこか問題があると思ってた
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 18:57:17.38 ID:OfBpJ9xbO
>>608
俺もあれで一気に嫌いになった。胸糞悪過ぎる。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:00:07.29 ID:+zUKxXEC0
もうアンチスレ作ってそこで喚けよ、うぜーな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:06:26.68 ID:7a5N+GtM0
確かに。嫌い嫌い言ってるのを見るのは気分の良いものじゃないな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 20:22:15.73 ID:9vBoDfNC0
逆になんかアレな面があったほうがこいつ腐っても地獄の住民や妖怪なんだなって気がして好きだ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:06:37.62 ID:oxaP38/L0
>>599
サラマンダーが肌から滲ませる液体には蝦蟇の油なんかと似たような感じの
麻痺毒がある場合があるのでいろいろ要注意だと思うけどな。

まぁ蝦蟇蛙も食えるから、サラマンダーも食えると思うけど
ゲテモノだと思うけどウーパールーパーの姿揚げっていうのを
どっかで見かけた

>>600
まぁまぁこれはギャグ漫画なんだから。
他の漫画を持ち出してすまんが自分もハヤテのごとく!のハヤテの両親は
途轍も無い下種で、これがコメディである事を忘れて腹立てたりしたけどw
616589:2013/09/20(金) 21:42:41.70 ID:d/8jSnKo0
荒れるような事を書き込んでごめんなさい(TДT;)

>>605さんのギガ好好を嫌いな理由は楽しかったです。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 23:45:26.88 ID:+Obwl4hW0
某漫画家がウーパールーパー食うレポ漫画書いてたんだぜ
謎企画だった…


じゃあ好きなネタで
お香さんが好きだ!!
特に鬼灯と一緒のお香さんは素っぽくて可愛い
おパンツ連呼はどうしたのかと思ったがw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 23:48:16.32 ID:HE4jsIX/0
基本好きだけど、ココだけは一言言いたい、てネタなんだし
そんなに目くじら立てんでも
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 23:50:10.79 ID:GYMBQfmV0
好きとか嫌いとか荒れるし、
話題ないなら過疎ってる方がマシ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 00:33:56.88 ID:03XlR6lR0
江口先生インタビュー載ってる「季刊エス」買ってきた
前から白澤にデジャヴュってたんだが
>>272とインタビュー読んでわかった、柳原幼一郎さんだ
36話の扉絵で白澤がアコーディオン弾いてるのも
柳原さんオマージュなのかなと思ったり
面白い記事だった
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 00:42:07.06 ID:vDQgd0pe0
ギャグマンガのキャラなんだからDQNな方が面白い
みんな人格者でいい人ばっかりとかつまらんだろと思う

というわけで木霊ちゃんはもらっていきますね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 00:51:04.32 ID:xaOc52tL0
今週の話しよう。せっかくの休載明けだし。
でどんな内容だっけ?鳳凰が出てきたところしか覚えてない。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 06:07:31.84 ID:2NtnnWAw0
>>617
松井優征のかwww
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 13:48:29.04 ID:nhuAtOg5O
瑞獣って子供いないのかなと今週の鳳凰のセリフ見て思った
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 14:50:14.37 ID:eYYz5UK+0
前回の話で白澤に子供が〜とかいうセリフが出てきてむしろびっくりした
本人たちが不老不死みたいなもんだから繁殖する必要がないから
子孫を残す機能が最初からないんだと思ってたわ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 15:12:09.49 ID:R8GeUY4RO
白澤に子孫残す機能が無いならリリスの遊び相手になったり
シロに「メス臭い」呼ばわりされないだろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 15:32:26.99 ID:eYYz5UK+0

セクロスができないと言ってるんじゃないよ?
リリスの遊び相手って子孫残すためにやる事なの?
子種の有無の話だよ
人間の男でもたまに種無しとかいるだろ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 17:47:43.28 ID:4Y8WHC/FP
白澤は種無しなのか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:01:46.38 ID:reAgEQrZ0
>>624-628
瑞獣が子作りしても、子供が生まれてくるとは限らないんじゃないの?

例えば白澤って一匹しかいないんでしょ?
他の種族と子作りしても白澤が生まれてくるとは限らないとか。

あるいは子宝に恵まれる確率が非常に低くて、尚且つ自分の同族が
生まれてくる確率はさらに低いとか。

フェニックスなんかは自分が焼け死なないと、自分の後継ぎが生まれてこないような
伝説が残ってるし、瑞獣というのは種族ではなく、一代限りの称号のようなものなの
かも知れない。

だとすると瑞獣なのに割と不幸だな(笑
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 18:14:19.07 ID:eYYz5UK+0
関係ないけど鳳凰ってせっかくかわいい子供の姿してるんだから
占いもあの姿でやったほうが人気出るのではって思ったw
あの軽いノリから考えて、鳥状態の方が威厳があるからとかそういうのでもなさそうだし
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:51:16.03 ID:0Vv57q0E0
あれは変化した姿みたいだから偽物じゃね?って思われないために本性でやってんじゃないかな。
麒麟のジジイな外見も白澤の姿も会話からして単に自分の好みで変化してるだけっぽいし
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:55:35.60 ID:8rBYDKtT0
見た目選べるなら鬼灯に似てない姿になりそうなものだが
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 20:59:33.68 ID:h9KRQGN50
本人は似てないと思ってるからでは?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/21(土) 22:19:03.72 ID:7+CmZdQV0
順番からいうと、後から生まれた鬼灯が成長するに従って似てきちゃったんだから、
数億年前からの容姿を白澤が変えるのは嫌なんだろう
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 15:08:40.92 ID:XLpykqYq0
嫌な奴の影響で変えるのは嫌だという妙な意地がある
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 15:49:50.14 ID:K5J6mw8iO
もしかしたら、見た目年齢は変えられても、
容姿は変えられ無いんじゃないかなと思う。化けるタイプの獣じゃないし。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/23(月) 23:52:28.25 ID:nuBQpJh60
閻魔大王が「異異転処を求刑する!」って言ってたけど
閻魔って判決出すんじゃなく求刑する立場?
裁判官じゃなく検事なの?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 00:05:45.71 ID:C2SB7TZ30
>>637
次の大王に判断を委ねる場合はそうなるかと
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 19:37:34.83 ID:oI7+0QWY0
>>637
現世の近代裁判と全然異なる制度だから、その辺の表現は苦労も有るのでは
判決→上級審で再審理してまた判決って制度じゃないしね
特定の罪状について起訴されるのではく、人生洗いざらいだし

その過程で。邪淫だけチェックしたり、罪の重さだけ秤で測ったりって工程も裁判だし
それより前の初期の移動で、「みなし」で濁流を渡らされたり、
嘘がバレると即決で舌を抜かれたりとか、基本的人権なんか無いしなw
判決に相当する物を最初に出すのは秦広王で、+3審なんだっけ

記録課が取り調べの相当部分を担うとしても、追求するのは十王だし、
結局検事役も兼ねてることになるね
あと守護仏が弁護人という解説をしてるところもあるけど、
地蔵さまほとんど常駐してないんじゃw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 19:40:58.06 ID:oI7+0QWY0
>>639
>嘘がバレると即決で舌を抜かれたりとか、基本的人権なんか無いしなw

といえば、渡哲也や石原裕次郎とかの時代の全盛期の掲示物ドラマを見てると、
逮捕時に逆らったり、取調中に嘘がバレたりすると当たり前のようにボコられてるし

あれがほんの数十年前に「リアリティがない」とか問題になってないなら、
十王裁判も現世感覚とさほど乖離してないのかも
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 07:41:41.75 ID:VeyRtGOPP
漢さんw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 09:17:56.59 ID:DpEzq3KK0
フェラ猫
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 10:39:51.41 ID:KqJMEbQPO
今週登場キャラ少なめでちょっと寂しいな 笑いの沸点低い漢さんは良かったけどね
しかし来週また休みか アニメ化の準備とかで忙しいのかなぁ
今のところ木曜日に読む漫画のなかで一番の楽しみなんだけどな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 12:03:21.06 ID:64uP0kjPO
漢さん凄ぇなあ。これに出てくる猫キャラは大抵好きだけど漢さんはダントツ過ぎる。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 13:05:05.17 ID:DrG2M+30O
もももも
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 19:01:57.85 ID:JkN9Lzy10
ハンカチ発見した時の顔がw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 19:04:34.35 ID:dBj0JpTs0
漢さんって何の種類のねこだっけ
ただの濃い猫とだけ紹介されてて明示されてはなかったっけか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 19:37:12.44 ID:Ed7XT7FX0
地獄猫じゃないの。
夜叉一さんが地獄犬なのと同じで。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 19:41:45.97 ID:KqJMEbQPO
エジプト地獄に漢さんによく似た猫っぽいのがいたよな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 19:55:54.19 ID:j9Lj5iCPi
ハンカチ落としってよくわかんない
多分今まで一度たりともやったことない
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 20:05:17.45 ID:XxqVFNso0
>>644
マタタビで酔っ払ってんのか?と思うぐらいテンション高かったな

>>647
ぼのぼのに出てきたスナドリネコに似てるよーな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 20:05:47.86 ID:lPX9GGcs0
鬼以外は円になって座る
鬼は掛け声にあわせて円の外を回る
鬼が誰かの後ろでハンカチを落としたら、ハンカチを落とされた人は鬼を追いかける
鬼が円の外を一周してハンカチを落とされた人が座ってた場所に座れたら鬼交代
一周するまでに鬼がハンカチ落とされた人に捕まったら鬼続行

うろ覚えだがこんな感じ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 20:19:14.29 ID:oHiwkdGVP
>>652
落とされたのに気が付かず、一周回られたら鬼交代。も付け加えて

ハンカチ落とされたのに気が付いて鬼を追い掛ける間にハンカチを落としておく裏技もあったなー
一度に4人とか走り回ってカオス
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 22:42:26.68 ID:UEo7PPEyO
漢さんのwktk顔w
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 22:44:54.93 ID:lPX9GGcs0
しかしなんでハンカチ鬼なんだろ
猫らしくて微笑ましくはあるけど
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 22:57:00.06 ID:QyLR7KI4O
誰も漢さんに遠慮してハンカチを落とさなかったから、鬼灯にハンカチ落とされて嬉しかったんだろうなw

ハンカチ鬼とかケー泥とか、懐かしすぎて、おっさんホイホイ化してしまう。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 00:57:03.72 ID:9vNaXQLgP
うちのとこは、一周されるまでハンカチに気づかなかったら
円の真ん中に座らされる(なぜか便所と呼ぶ)ペナルティがあったが。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 01:06:52.45 ID:+Tv2dq7b0
>>652-653
>>657
全部あったわw
ハンカチ落としとか20年ぶりくらいに聞いた…
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 06:18:18.72 ID:GKtKmsTN0
あちらを噛む仕事は猫たちの中でも楽そうだなあ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 11:18:26.05 ID:8+cfiJd2O
中学ん時に毎週一回レクリエーションの時間があって
ほとんど毎回ハンカチ落としやってたわ
今考えると何であんな事やってたんだろう…謎すぎる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/27(金) 15:36:32.06 ID:kH9lGlJ10
ハラショウ言ってたからロシア系の猫かな?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:40:45.10 ID:SzhdgyKM0
オオヤマネコだと思う
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/68/Lynx_lynx_poing.jpg/250px-Lynx_lynx_poing.jpg


しかし掲載順がこんな後ろだと頭から読む派だから不安になっちまったぜ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/28(土) 18:52:28.49 ID:obCnuj6XP
「ハンケチーフ」がいちいちツボだった漢さん古風だな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 06:06:37.14 ID:6WsPqwPxO
地獄のドロケーだと、捕まったら助けにこられるまで呵責されるんだろうか?

火車さんにおっかけられたら、捕まえられるというより、喰われそうな恐怖感があるw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 18:55:30.93 ID:Itqk7S370
地獄の遊びは命がけ!(もう死んでるけど)
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/03(木) 10:36:30.23 ID:5IqrKzHpO
今週も休みかぁ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/03(木) 10:38:23.85 ID:5IqrKzHpO
今週も休みかぁ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/04(金) 05:50:25.22 ID:4AemF9HlO
また休みか。多すぎ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:13:51.95 ID:H4imGmrW0
ジャイキリよりはマシ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:18:04.32 ID:9NYMC3bz0
ジャイキリは宇宙兄弟よりマシと言われてたなwww

目くそ鼻くそってことなんだろう
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 01:25:43.12 ID:Jtk715nO0
今週号の表紙には鬼灯の冷徹って書いてあるのに休みだなんて知らずに買った人は怒るぞーw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 03:42:35.69 ID:lNWrtiGH0
>>671
余程よんどころのない事情でもあったのかな。
サボリ癖があるような人ではないと思うんだけれど
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 04:35:08.76 ID:xyD9QeP70
前号で今週休みってちゃんと書いてたから編集部のミスじゃない?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 07:34:57.07 ID:BXhL7oUJ0
ほんとだ、表紙には鬼徹のタイトルあるw
休みなのは先週号見て知ってたけど編集ミスかww
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 09:28:46.32 ID:Xy7XYxpJ0
カレンダー描いてるんじゃね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:00:30.36 ID:AKY0H5V2O
カレンダーって描き下ろしあったっけ?
アニメ作業の忙しさの方がしっくりくるけどなあ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 14:17:02.46 ID:ExSoN4Ay0
書き下ろしはないのか?
何そのクソカレンダーw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 16:13:35.20 ID:ESQ56TO1O
面白いけど同人臭いよね
というかモーニング自体同人誌みたいになってきてるけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:06:54.49 ID:yDBXuRdD0
同人臭いのとそうじゃないのとの区別ってどの辺?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 20:51:31.11 ID:acaSEmO10
>>179
どこが同人的なのか私には判らん
むしろきちんと起承転結のある古式ゆかしい正統派漫画だと認識しておるよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:10:05.21 ID:bHJu5pe7P
同人臭いって言ってるのはこのスレじゃ一人しかいないよね
私怨かね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:13:24.88 ID:PCE1wkFe0
ただの構って厨なのでスルー
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:15:29.61 ID:DkcuJ3op0
首振り猫好好ちゃんいいなw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 21:36:37.01 ID:sj1aEiZB0
絶妙にイヤな大きさと動きwwwww
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:41:07.86 ID:lNWrtiGH0
>>678-681
悪い意味で言うんじゃないんだが、アシスタントを使わないところは同人誌くさい

要するに生産性よりも個人のこだわりを優先する辺りとか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 22:47:23.17 ID:ePc2+l0gP
アシスタントいるよ?(本誌ハシラや単行本にて明記されてる)
休載は定休・アニメ化に伴う諸事とかだと思う、事実今まで予告なし休載(原稿落ち)はないよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 23:05:43.62 ID:1/swQGBg0
スレの流れ読まない同人叩き始める奴は
十中八九同人オタの同族叩きだからスルーしとけ
うかつに構うと俺様の定義する正しい同人臭語りはじめて
スレに居着くからうざいことこの上ないぞ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 11:12:10.99 ID:ZMI1VQFp0
休載ならお詫びにオリジナルの手ぬぐいでも付けろーとか言ってみるw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 00:11:16.35 ID:sW76FhwV0
11巻の限定版は「首振り猫好好ちゃん」だって…
ttp://natalie.mu/comic/news/100819

でけえw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 00:15:38.76 ID:7STW3Pk40
微妙過ぎww
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 00:21:46.07 ID:ppd5chMOP
>>689
髑髏が付いた金魚草のアレ以来の要らないおまけだな
実際リリムが表紙のヤツは通常版買ったわ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 00:36:57.85 ID:POL129de0
猫好好ちゃんファンにはたまりませんな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 06:25:43.91 ID:7eGAeF5FO
>>691
リリス

顔パーツデカくして足細くするみたいだからイメージ近づきそう
私は待望だったよ猫好好フィギュア
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 07:24:47.10 ID:RJBCf8Eui
なんか自作しようとすれば出来そうな猫好好ちゃん
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 07:27:28.63 ID:EA970Gdn0
キモいなwww
しかしキライじゃない
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 07:29:18.40 ID:8n+PFfAh0
猫好好ってなんかこう…じわじわくる。精神にw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 07:33:29.88 ID:8FKX/K9r0
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 08:42:43.66 ID:lhS9jbV8i
どうせなら扉絵画集がほしいっす
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 09:20:45.14 ID:2a/LB90a0
足もっと細いもんかと思ってた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 11:21:47.60 ID:DmxLjbwR0
>>699
強度確保とか量産性の問題じゃないかな。

あと、安全性。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 13:10:35.50 ID:A+eGJPiH0
貶めたい訳じゃないけど、小学生の夏休みの工作みたいだwww
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 16:28:34.52 ID:9c5eodpQ0
可愛くないかも知れないが、不吉な品ではないはずだ。
白澤が作り出したんだから。白澤は縁起物だが、恐ろしい。
恐ろしい見た目の縁起物なんだこれは。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 16:43:33.06 ID:lXxF9SMK0
もっとこう、針金細工みたいなの期待してたんだけどな〜w
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 17:19:51.94 ID:0BpvmHAP0
玄関に飾ればもれなく縁起率がUP
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 17:22:17.00 ID:NNEXjzjE0
ただし来客率はDOWN
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 17:35:50.32 ID:2mYZI4Qa0
>>697
顔がふっくらしてて大福みたいw
マスキングテープよりもこういうくだらない物の方が嬉しいな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 18:30:20.80 ID:dwuk9knmi
首振りなのはあのプルプルしてるのを表現してるのか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 19:01:41.88 ID:uY8Moi2t0
どっちかと言うと笑顔のヤツが欲しい
CMの最後の方の「製造途中のため〜」のとこの超ご機嫌な猫好好ちゃんがいい
ああでもこのコマ再現するなら足はもっと細くないとな…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 19:20:37.94 ID:1SykfQQk0
手抜きなのか凝りすぎなのか、よくわからん一品だw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 19:58:30.24 ID:aTyoe5JpP
何故ベストを尽くしたのか
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 20:00:20.70 ID:dwuk9knmi
>>708
きっと差し替え用に笑顔のバージョンも付いてるよ、きっと
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 20:08:33.48 ID:HHactbsM0
>>704
魔除けですね解ります
猫好好は外見的に魔物っぽいがw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 20:17:29.06 ID:sA6NvT7a0
猫好々は人懐っこい
ゴキブリに一つ要素を付け加えて最悪にしろというお題で筆頭に上がったのが人懐っこいだったか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 22:25:12.30 ID:YbSlvHlZ0
猫好好ちゃん可愛いよ…猫好好ちゃん可愛いよ
(大事なことなので2回)

11巻購入を速攻決めた自分がいる
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 22:49:42.97 ID:zSsHHNiQO
何このティム・バートンやチェコや旧ソ連のおどろおどろしい人形アニメに出てきそうな怪猫w
欲しいわw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/08(火) 23:02:10.88 ID:LiyZ/HWT0
>>708
わかる
笑顔で桃太郎に絡んでたり真似したりしてるのを見てうっかりときめいてしまったw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 07:36:24.38 ID:zUWrSQB5O
>>710
正にそれに尽きるよなw
可愛いけど微妙に呪われそうなような魔除けになりそうなような…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 09:18:33.98 ID:NtZT3Vd30
桃太郎が我に帰った
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 10:30:11.13 ID:lC/LqG1UO
おとぎ界、許容範囲広すぎ
チュバ〜とシーラカンスは無理だけど
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:25:38.73 ID:qQioDeSL0
お前ら猫好々が普通の猫と同じ動きできたら怖いだろ
あんなのがいきなり肩に乗ってきたりするんだぞ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 13:40:38.46 ID:w4rQTBOfP
イワ姫は諸葛亮の奥さんとかと一緒に女子会結成すれば良いのになと思った
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 15:23:19.15 ID:ZhOHDECD0
桃源郷というか、白澤のPC管理雑すぎて失笑。
あれじゃあ謎の銘柄でゼロ二つももってかれるはずだよね
桃太郎も職場のPCで履歴まで見るなよ…w
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 17:11:55.59 ID:ndF5D/fKO
>>721
黄帝の第二后(諸説によっては第四后?)のボボ(漢字出てこない)も凄いと思う。
名前が醜女を表す名詞になるとかww



そしてイワ姫は忘れちゃいけないが邪神じゃない。縁結びの神だよ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 17:15:52.39 ID:0cVKvu0G0
醜いって返されたのに縁結びの神様なのか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 17:37:19.10 ID:/FPnHOZe0
ボボって女陰の方言でもあるよね……
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 18:18:14.42 ID:o6L+89MBi
定番のボボブラジル
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 18:44:28.81 ID:rohZcbWW0
>>721
イワ姫に既婚女性(しかも夫婦仲はマトモ)と女子会という
拷問を課すつもりかおい
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 19:48:29.28 ID:8f1AkMhO0
>>724
めとってもらえなかったイワナガヒメはそのことを恥じ、「我長くここにありて縁結びの神として世のため人のために良縁を得させん」として貴船神社に鎮まりました。

と書いてあった。

725 陰部も醜いから関係ありそうだけどな。
727 いやでもボボは凄い醜女だし。幸せでも醜女なら少しはイワ姫の気分が晴れるんでない?
元々は自分が醜いとは気づいてなかったみたいだけど。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 19:50:52.49 ID:QL882n+y0
貴船って縁切りにも御利益あるんだよね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:24:16.64 ID:8TrvEV6KP
おとぎ会に茶釜さんいたけど
今回はどつかれなかったんだろうか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:41:20.24 ID:TZdImtn40
来週は春一がいいな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 20:51:19.12 ID:xCx/1PaQ0
今回登場キャラがかなり多かったけどシーラカンスがいい味出してるな
毎回毎回何かの仲間に入ろうとしてバッサリ断られる姿が泣けるw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 21:23:48.36 ID:KtDgzJbJ0
>>721

>諸葛亮の奥さん

彼女は当時の中国の基準でブスなだけで現代では美人説が有る、かぐや姫とは逆パターンだからなあ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 21:52:22.60 ID:MNn+iGuA0
あと出てきてない有名UMAはビッグフットとイエティあたりか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:16:27.00 ID:ndF5D/fKO
満場一致で醜女説しかないボボ様…でも徳が高くご聡明なのが取り柄だ!
でも…いくらご聡明でもその醜さをカバー出来なかったと書かれているのがなぁ…


ところでイワナガヒメを画像検索してこんなん見つけた。
http://tnk47.com/images/ill_8853_iwanagahime03.jpg
誰てめぇ!天下統一クロニクルというソーシャルゲームらしい。
なんかサクヤ姫より美人だったww
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:20:34.98 ID:P1CSjKB50
>>735
ニニギ「なにこれすげえババア、やっぱロリ顔のサクヤにするわ」
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:29:38.06 ID:nctgb+mF0
次回予告
「一部から熱狂的支持!のあのキャラが登場!?」

これ誰だろ
一部から熱狂的支持・・・?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:59:01.49 ID:8TrvEV6KP
11巻オマケキャラに100木霊さん
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 23:22:54.71 ID:ZhOHDECD0
>>737
ハゲイさんと予想。

髪セレブ共め…!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:01:05.61 ID:Pp3L0n8m0
徳川吉宗は、ブス専だったそうだなw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:03:49.09 ID:zDs99luRO
>>737
檎ちゃんに1票
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:09:36.23 ID:BwHYxSG+0
>>736
単純に『ブスはイラネ』より遥かにムカつくwww
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:25:37.41 ID:T3Kcb75JO
>>740
家光は平民の泥臭い娘が好きだったとあるし徳川さんって趣向が…w

>>742
当時のこの年なら確かにBBAかもしれんがな…
イラストは20代くらいだろう
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:32:10.97 ID:SRxQoVNeO
>>740

徳川吉宗はブス専だったか否かはさておき、相当女遊びが激しかったのは事実。

僅か10歳の時、母親の身の回りの世話をしていた女中を押し倒して手込めにしたので、更生の為にお寺に預けられる羽目になったを皮切りに
紀州藩主であった頃には女遊びが過ぎて家臣達から、現代でいうところの不信任案が3度も出されて諌められる位で、
後に吉宗の御落胤を詐称した天一坊事件の際にも、吉宗自身が『身に覚えがない訳でもない。』と宣った程。

史実では吉宗は若い頃、白澤も顔負けのプレイボーイだったw

スレチ、スマソ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 00:46:19.95 ID:24UkZ0SV0
白澤はプレイボーイじゃないぞww
大陸系ですから(ギャングースより)色々ど直球だし。

そのイワナガヒメの出てくるソーシャルゲームのサクヤ姫の画像探したら
この漫画以上にロリだな…!なんかこの漫画のサクヤ姫は美女というよりゆるふわ美少女って感じがする…!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 01:53:56.20 ID:sHHBU4X60
>>744
徳川家斉(十一代将軍)も結構凄かったみたいねw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 05:38:49.75 ID:sSd8O65c0
シーラカンス再登場うれしい!
シーラカンスメインで1話描いてくれないかな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 06:33:50.36 ID:ybgmhe/5O
あの…
僕も仲間に入れて…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 08:09:14.51 ID:KJfV6SAH0
しかし、あれだけいて、ほとんど既出キャラかw
新登場は、垢太郎と本物鶴嫁くらい?
骸骨ぽいの頭に乗せてた女の子は誰だろ?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 09:10:39.06 ID:B2iVle29O
>>749
そりゃ、既存のキャラをあんだけ描くのも大変だからなぁ。
二人居れば十分かと。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 11:00:00.91 ID:Lba4VKwb0
>>749
野狐は骸骨を頭に乗せて、美女に化けるらしいけど、おとぎ話で該当の話があったかなあ・・・
土佐光信の「狐草子」に白いドクロを頭に乗せてはしゃぐ野狐の絵はあるけど、ドクロを乗せた美女はいないしなあ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 14:42:46.84 ID:sHHBU4X60
伝説伝承を元にして創作したんだろー
そのうちモブからキャラに「昇格」するかもね。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 20:30:39.29 ID:kyM7oUmM0
イナバさんが出てきて嬉しい

チュパカブラとシーラカンスは登場率高いなw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:00:05.96 ID:lwXwFk4T0
>>737
じゃあ、オレは奪衣婆に1票
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:04:32.06 ID:ZUIMN/E30
>>732
ごめんなさいよーbyふくしま海洋科学館
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:06:01.87 ID:ZRwnuQKm0
限定版に奪衣婆ヌード写真集付いたら
怖いもん見たさで買う
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:08:46.00 ID:AuI4gK2ni
>>753
アイムラビット!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:13:12.75 ID:71DGpOte0
>>744
さすがは暴れん棒将軍
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 21:29:06.25 ID:2qAy+Qt/0
吉宗の親父は背中を流す係りの女にエレクトして吉宗を作ったからな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/11(金) 22:44:55.85 ID:vT+59f5a0
この漫画そのうち地獄太夫とか出てくると思う
それとももう出てる?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:17:20.57 ID:WHGDBnEA0
背中流すのって風呂坊主の仕事だと思ってた
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:24:33.87 ID:lmb7sqts0
「湯殿の君」って言葉が有るんよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 00:55:07.14 ID:UNYGf9uoP
>>761
ソープランドを知らんのか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 01:16:51.32 ID:WHGDBnEA0
そういや湯女プレイを売りにしてる店があったな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 13:15:21.04 ID:6/l/qtyaO
相変わらずチュパカブラ周りの話が面白いな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 14:00:19.10 ID:cFh2gLxIO
>>761
一般的な地獄の風呂ってどんなだろうとふと思った
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 17:26:31.66 ID:Hp5EZwBYO
地獄の銭湯は三助がいそう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 19:50:41.97 ID:0yVL0U440
>>766
「垢舐め」が三助として就職していて前進ねぶりまわされるとか
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 22:28:51.98 ID:QUt3EdXM0
柿助は、蜂や臼に会いたくなくてあの会に参加できないんだろうな
ところで、一人暮らしで嫁の当てもない男の所へ、
可もなく不可もない普通の女の子が来たら、やっぱり引き止めたくなるんじゃないだろうか。嫁候補としての安心感的な意味で
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 00:18:18.21 ID:HwSJkxms0
超絶美人が来ても困るよね。それこそ親切心で一晩泊めて送り出しそう
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 03:39:44.04 ID:PICVw45b0
不可がないなら手篭めだな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 04:58:22.58 ID:g4pJ0eY/0
イワ姫みたいなのが来たら、どうする?w
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 05:57:55.69 ID:oh/D5FwOi
それはそれで
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 06:56:03.74 ID:d3qvZOb1O
イワ姫は見た目が残念なだけで、基本的には面白い人だから『友達』として付き合うのは大歓迎なんだけどなぁ…。

あと今回の話で、イワ姫が「卑屈なブスが出てくる昔話は大抵ホラー扱い」とか「ニニギに短命の呪いかけられる位の力があるならば、私の見た目をせめて普通くらいにしやがれ!」といった主旨の発言をしていたシーンが、個人的に大変ツボったw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 08:18:37.12 ID:SA3Rde1j0
何となく骨をガッツリ削って皮を張り替えても謎パワーでメキメキ戻りそう
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 09:34:37.81 ID:oh/D5FwOi
どこの外国人だよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 11:48:54.31 ID:lNAXHSxW0
キンギョソウ怖い
http://labaq.com/archives/51806392.html
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 12:11:39.93 ID:oh/D5FwOi
オギャー!!!
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 14:13:34.72 ID:PXNokKTCO
>>774
イワ姫の力は醜女であるからこそ強大な力を得ているという説があるくらいだからなぁ
中途半端な呪いは全部弾くと思う。
そしてまた黄帝のボボ様。第2妃を採用した場合、第一妃ルイソ様がとんでもない美人で
その人が死んでボボ様が来たら経緯を知らない人は黄帝が気が狂ったと捉えても可笑しくないよな。
黄帝だけに高低差が激しい。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 15:21:50.44 ID:R4Zc4PgU0
>>777
わはははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに事実は小説より奇なりw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 15:27:09.72 ID:/Q0Timei0
決められた結婚相手は容姿が醜くても受け入れなさい、メリットあるから嫁に選ばれたんだよ、
という親に結婚相手を決められる若い男どもへの説話ですね!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 20:52:17.60 ID:NrxbuqJ10
説話と言うか寓話と言うかw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 21:17:19.81 ID:KF0xCt4S0
>>777
鳴き声っていうより泣き声が聞こえそう
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 22:59:56.55 ID:ET8f3tbIO
>>777
まさか作者もこれを知っていたわけではないだろうが…w
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 23:32:10.98 ID:afBUQyk1P
ランチュウにしたのはたまの名曲「らんちう」かららしいけれど
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 18:54:54.70 ID:LR0OdPVp0
…私、来年はキンギョソウ栽培します!!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 01:12:20.00 ID:qY4Bkbc30
実家前の道端にキンギョソウたくさん生えてたけど
一度もそんな風に見えたことはなかったなぁ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 07:05:18.14 ID:RjAE7YEa0
そういや、地獄の金魚草は、どうやって増えるんだろう?
種? 卵?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 07:47:56.69 ID:uz8yd7Iq0
>>785
和蘭獅子頭じゃなかった?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 16:35:18.48 ID:nfOiijsB0
ベルゼブブはビヨンデッタという女性の淫魔にもなるらしいね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 17:52:22.96 ID:naI/FLdHO
>>790
おま、それリリスとの女ベルゼブブの薄っぺらい本作るって話か。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/15(火) 23:25:29.48 ID:900XF44h0
EU地獄は耽美だな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 00:40:55.96 ID:1v90cgZh0
>>777
前々スレぐらいに同じ記事貼った時には総スルーだったのに!
くやしー!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/16(水) 07:59:01.04 ID:/AIi/VpHO
>>769
柿助いたよ。シロが桃太郎に会ったとき、
シロのうしろでぶどうだか食いながら。

しっかり肉キープしてるシロさんナイス!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 09:09:39.11 ID:VxzjbTOp0
閻魔様ったらウフフ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 18:10:51.77 ID:77A6wle3P
神獣www
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 18:33:47.82 ID:Eu7QwWSyP
観光名所って確かに地元民よりも観光客のほうがよく知ってるよな

自分の地元だと戦国時代の武将が生まれ育ったのがあるけど
その石碑よりも直ぐ近くのオムライスが美味しい店のほうが
地元民には有名だったりするわ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 18:53:40.60 ID:Ovhgp9hn0
うちの地元も元寇防塁ちょー楽しー!!とか言って見に行く奴いねえな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 19:10:06.81 ID:Ya+VmCcw0
うちの板谷破山なんて観光どころか館前の駐車場も閑古鳥が鳴いてますぜ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 19:43:04.05 ID:PiWlPOdN0
地元民は伊勢神宮よりイオンのほうがありがたい
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 22:56:06.63 ID:r+vXQtOI0
地獄の温泉かぁ。

そういや恐山の温泉は硫黄泉なのかな?

恐山が営業(?)してるのは05/01〜10/31だから
もうじき冬期休業だな

>>797-800
京都に住んでる人はどうなんでしょうね?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 23:01:19.85 ID:YL6tkyHT0
横顔がどうにも気持ちわりぃなぁ
骨格がエイリアン
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 00:16:03.20 ID:Vb51q8330
俺は宮城だが松島の何がいいのは分からんw
世界遺産目指すとか何調子乗ってるのかと思ってる
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 01:19:19.60 ID:rspkO9hY0
前にも何度かあったけど
ここで話題になったネタが
はかったように絶妙なタイミングで出てきたな
>>766とか>>768の垢なめとか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 06:16:43.70 ID:WDvrjdcG0
>>801
観光地へのアクセスとかどのバス乗ればいいとかそんなのばっか詳しくなるわ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 15:55:26.79 ID:+1TG0XNWO
風呂ネタか。

さては、テルマエ・ロマエ路線を狙っているな。
阿部ちゃんの鬼灯とか。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 15:58:14.13 ID:bKYdLmij0
wikiチラ見したらアニメの制作ディーンになってたんだがどこソース?
既出ネタだったらすまぬ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 20:25:26.27 ID:RZfx9cvmO
珍しく大王が鬼灯に命令口調だったな、よほど熱かったと見える
しかしなんであんなとこにわざわざ付き人もつけずに行ったんだろ?
サボりならある意味良い薬かも知らんw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 22:31:17.11 ID:wBaIW9mw0
ルリオ、鳥類が熱い湯に浸かると羽根から油が抜けて良くないらしいぞ…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 22:41:35.81 ID:2BEEiY3OP
ハゲィさn
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 01:22:15.19 ID:8Oi5YR790
12巻いつ?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 01:28:39.72 ID:kaRCQGC60
11巻の3ヶ月後じゃね
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 01:56:35.32 ID:6vRAKygQ0
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 02:52:21.26 ID:ZEKv6QVP0
ありゃ来月11巻で再来月12巻出るのね
流石に本誌と単行本の開きが無視できなくなったか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 07:13:23.51 ID:6hLz1vHS0
アニメ化に合わせての連続発売なんだろうけど
まー結構空いてるからね
でも嬉しい
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 10:51:25.34 ID:46khXTEx0
うわーついにコミックスと本誌の差を埋めに来てくれるのか!
すごい嬉しい
最近ちょいちょい休載があったのもこのせいかな?
コミックスの表紙とか描いてたのかな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 11:24:33.11 ID:JUJ+W8iZ0
ちなみに現世には「有毒温泉」という温泉がありますが、もちろん人間は入れません。
(Wikipediaにも載っている。)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 18:42:01.96 ID:IhTy26ef0
>>801
町家カフェの場所なら知っている
寺の場所は流石に知っているが別に地元の友人とは行かないが
遠方の知人をよく案内するので一応、昔ながらの観光地はまあ、
そこそこ知っている。
行くとこだいたい一緒だもの
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 05:27:07.29 ID:Gx1R6UZi0
誰か買った人いる?
http://natalie.mu/comic/news/101836
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 16:24:46.86 ID:YvyiFGsA0
今知った。カレンダーとかでるのか。描き下ろしあればいいけどなくても買いそうだわ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 20:21:17.56 ID:xZS8fqkni
漫画のカレンダーで描き下ろしとかあんのか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 20:23:17.50 ID:/NnJbjwt0
猫好好ちゃーんwww限定版絶対買う!欲しい!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 04:12:08.78 ID:9wDaho6WO
既存画の使い回しのもあれば丸々書き下ろしのもあるし、予算次第だよ漫画のカレンダーは。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 07:06:40.18 ID:Ny8EjB7C0
カレンダーは描き下ろしが1枚でもあれば買う。
無かったら買わないかな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 12:46:31.66 ID:HUQ46lLP0
アニメ化した作品がアニメ絵でオール書き下ろしとかはわりと見るけど
原作の漫画家がカレンダーのためにオール書き下ろしとかあるもん?
個人的には、雑誌の表紙とかになった、コミックスに収録されないカラー絵を
使いまわしてくれたらいいと思う
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 00:11:29.46 ID:b5E7n7RM0
オール書き下ろしたまにある
多分速筆が前提で、更にサービス精神旺盛な作者じゃないと不可能なんだと思うが

単行本派なので未収録絵+一枚かきおろしとかだと嬉しい
こまごま書き込んでる地獄絵が面白くて好きだなー
…まぁ、残念ながら地獄だから季節感はなさそうだがw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 07:39:48.42 ID:t1pW7vU2P
五道転輪王萌え
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 10:40:36.39 ID:cY/Lnv6C0
すみません 今週は前半は
冷笑 苦虫 ドン引きでした。
部下で烏頭と全く同じような奴がいるもので。

烏頭(うず)じゃなくて鳥頭ですわ まったく
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 11:54:56.44 ID:GW6ki4JG0
蓬(よもぎ)が俺ら過ぎる…あ、でもこのスレは女性が多いから
あんまり共感されないだろうな それとお香さんに微かな腐疑惑が…

っていうかあの作中アニメって結構考えられてたんだな
しかしどうして白澤が絡まない?あいつこそ道教の専門のはずだよな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 11:59:02.46 ID:u42CKEDnP
今回の話を読んだ直後に、「進撃の巨人」のアニメのエンドカードを見て
そのカードに描かれた巨人全部を何処に出ていたと答えられたヤツを思い出した
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 12:56:12.42 ID:P2emKjj80
蓬さんオタクだったのか
五道転輪王の補佐官、だいぶ前にちらっと背景に出てきていたね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 13:52:17.55 ID:0fJD2MK40
>>829
来週は進撃の白澤回なんだろう
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 14:01:35.33 ID:1OFYgX4m0
鬼灯の幼馴染みってなまえでたの初だっけ??まさかこんなオタクになってるとはw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 14:07:41.14 ID:u42CKEDnP
>>833
何時の回だか忘れたが、以前にも出たよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 14:14:15.47 ID:ofpXbaFC0
幼馴染2人好きだから今回出てきてちょっと嬉しい
あの2人もなかなかの古株なんだろうけど、面倒見良い先輩っぽくていいよな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 15:17:31.62 ID:GW6ki4JG0
>>831
単行本四巻22話「十王の晩餐」に出てるね
あの時は無言で五道転輪王にお酒を注いでるだけだった
今週のラストのシルエットでかなりのドMキャラだと予想されるね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 15:38:52.60 ID:gmXb+oWLO
>>831
こういう伏線と言うかだいぶ前からこのキャラ作り込んでました感好き
あのパンダはいつ登場するのだろう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 16:02:43.30 ID:HuJZdXBr0
もし冷徹アニメがヒットしたら、本放送の後に鬼籍道士のオマケが付くんだ
ろうか? ヒビットみたく・・・。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 16:52:28.22 ID:u4XaZLsG0
>>838
鬼籍導師はあ〜異常〜フゥ!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 17:02:51.37 ID:P2emKjj80
>>836>>837
そうそうその話に出ていた
やっぱり最初から登場する予定でちゃんと考えていたのだろうか
だとしたら凄い
パンダも気になるなぁ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 20:32:43.44 ID:1+UY0Wc30
サブタイトルが前編じゃなく@って事は3回以上続くのかな?
とりあえず次回が楽しみ

>>836
ドSじゃなくドM?

>>837
そうそう
ホントに伏線だったのか適当に描いたのを後で膨らませてるのかわからんけど
どっちにしろ凄いわ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:16:28.70 ID:GW6ki4JG0
>>841
あ、間違えたw
そういえばこの漫画Mはいないな 別にいいけどさ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:21:28.04 ID:I93bMwqo0
ニコ「ほんとMいないわねえ」
ピエロ「そうでんなあなさん
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:26:05.64 ID:I93bMwqo0
あ誤爆
閻魔様はいいかげんMの域に入ってると思う
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 21:56:46.41 ID:t1pW7vU2P
>>842
べ、別に唐瓜のことなんて思い出していないんだからねっ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:01:12.92 ID:1+UY0Wc30
>>842
唐瓜は鬼灯も認めるドMキャラ
13話とか76話とか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:22:50.59 ID:vdLDMk6u0
>>836見てどの辺がドMっぽく見えたんだろう?って思ってたら逆かw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 22:46:47.83 ID:705j6MVTi
醸し出される雰囲気とか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:39:54.29 ID:AO2PRFMq0
アニメと原作の絵やキャラの違いとか、青年誌で連載される設定が懲りにこったかわいい絵の漫画とか、細かいところがいかにもありそうで面白い
エンジェルうぐいすのモデルはいるのかな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:43:38.33 ID:VwArf8540
セーラームーンとかも原作で腐ったようになって死ぬシーンとか改変されてたなあ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:17:14.89 ID:y0kk24JB0
>>833
まだ単行本になってないだけで、以前、出て来たよ。
しかも作者の手書きだった。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:17:18.15 ID:vMhK6ze10
幼馴染二人の名前って初出し?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:28:55.67 ID:BenUTEb2O
ドM見ても何喜んでんだやり返せとのたまう鬼灯が、美人だけど恐ろしいと言っちゃうほど訓練されたメス豚の可能性……
ヤンキーとか首がもげるとかぐらいで鬼灯が恐ろしいとは言わなそうだし

でもやっぱ雰囲気はドSだよなぁ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 00:34:22.70 ID:66YzSLv50
シルエット見る限り凄い巨乳だな>女補佐官
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 04:03:09.41 ID:krT7ewaJ0
五道転輪王の補佐官が以前ちらっと出ていたで思い出した。

少し前、1巻読み返していたら、
麒麟のじっちゃまがビール片手に描かれていてびっくりした。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 07:23:54.46 ID:/ZSa26jAP
同じコマに木霊さんもいるしな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 08:02:41.17 ID:vzZ/qUyG0
>>852いや、けっこう前に出てるよ。何話だったか忘れたけど、鬼灯がヤンチャだった頃の話だったかな?
蓬さんの残念な成長ぶりに軽くショック受けた
烏頭は大人になって普通になったように見えるな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 08:10:02.90 ID:TucPFVn8O
週またぎで新キャラ登場とか、この漫画にしては珍しいね。
期待のハードル上げてくるとか、作者的に自信があるのか。
もしくは、造形がかぐや姫で来週が出オチになっちゃうか……
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 08:20:54.25 ID:GsXfsmGS0
>>857
あれか?サクヤ姫の奇跡の出産ショーか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 10:07:55.49 ID:qCWNSCrD0
>>859
そそ、子供の鬼灯、烏頭、蓬が、美人の咲耶姫を見に行く話w
白澤に頼んで乗せていってもらったんだった筈

絵柄や話のテンポが何かに似てる・・・とずっと引っかかってたけど
魔夜峰央のラシャーヌ!や初期の妖怪もの(パンドラキンとか)だったことに気づいた
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 10:11:19.09 ID:GgPams0q0
>>860
あーーい!!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 11:48:59.45 ID:G7CPfH+A0
二十巻当たりのアスタロト様編大好きだったな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:15:11.33 ID:P7+xH4Kg0
鬼卒道士のモデルってことはあの女性補佐官もエンジェルクロッキー的な術使えるのかな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:43:10.74 ID:7Fbk7hok0
モデルにしたってことは鬼卒道士の作者も
獄卒関係ってこと?

篁あたりの
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 13:58:31.49 ID:smELTv8k0
>>859 >>860
いや、まだ単行本未収録の分で
鬼灯たちの中ニ病時代的な話があったんだが
そこで名前が出たんじゃなかったかな
たしか鬼灯の金棒の由来とかそんなんで
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:18:00.86 ID:P7+xH4Kg0
この作者新キャラのエピソードかと思ったら実は前に背景のモブキャラで出してたりするから読み返し甲斐があるよな
よく見たら檎も二巻くらいから出てたし、大人になった蓬も大掃除回にちらっと出てたりしてたし
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 14:57:46.37 ID:Vv7sItSEO
>>865
うん>>860の時はまだ名前出てなかったよね
知りたくて待ってたから覚えてる
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:20:59.12 ID:Qgfk4Z+O0
>>864
ペンネームが「浮草」だけど意外な人物が正体だったりすんのかな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 19:40:39.09 ID:qCWNSCrD0
>>868
浮草=葛飾北斎かもって期待してるところですw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:30:03.77 ID:/ZSa26jAP
ハゲィさんの姉の誰かかと思ったりしたが
露草青花月草なので違うか>浮草
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 20:40:17.87 ID:4NK7CF5WO
死体フェチで獄卒と面識があって中国の知識もある人物…

あの人じゃない?
メガネでお稲荷様の裏の顔の女狐の人
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 21:13:35.14 ID:Qgfk4Z+O0
>>869
引っ越し魔だから名前はそれっぽいね
21話に出てきたデビュー作を見ると作風が全然違うけど・・・

>>870-871
作中にはまだ出てないけど歴史上の有名人とかかも
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 22:48:07.39 ID:GsXfsmGS0
まさかの手塚治虫くるか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 23:41:27.64 ID:vzZ/qUyG0
それはないだろ。ファンが怖いわ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:38:05.23 ID:dAoTCzeR0
冒頭で蓬が鬼卒道士の単行本読んで驚いてたけどあんだけハマってるオタクが
連載してる青年誌はチェックせず単行本で初見? ちょっと不自然な感じが・・・
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 00:47:43.40 ID:/RMsqmon0
>>875
単行本発売まで楽しみにとっとくって感じではなかろうか?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 01:07:55.40 ID:dAoTCzeR0
>>876
ライトなファンならありだけどグッズのプレミア価格まで知ってるようなオタクがそれは流石に・・・
ネタバレ見ないように2ちゃんのスレとかTwitterみたいなのも参加できなくなるし

いや地獄にそういうネットコミュニティがあるかどうか知らんけど
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 02:03:06.42 ID:kOPZ5KR2O
まあ言いたい事はよく解るけど、強固な単行本派ってのは現世でも居るには居るぞ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 02:11:04.22 ID:/KdGpIjT0
ネットだけじゃなくオタ友とのリアル会話でもその話題出せなくなるから
オタ的にかなりの苦行だぞ>雑誌見ない
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 02:23:00.11 ID:eYgXLnhe0
職場で勤務中に読み出すほど待ちきれないのに雑誌で読まないのは確かに変だわな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 02:42:43.33 ID:zrRqrTr10
雑誌掲載なしで、全編書き下ろしマンガなんじゃ…って、そりゃないかw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 02:52:25.95 ID:kOPZ5KR2O
連載読んでの驚きを単行本でも再現しているのかもしれないな。
敢えて初見のフリして自分を騙しあの衝撃をもう一度、みたいな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 03:30:04.54 ID:uiEIhsfT0
>>881
5ページ目に「コレ青年誌に載ってるヤツだからな〜」て台詞があるよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 03:37:42.25 ID:NFysyNfw0
掲載誌は当然チェック済み
職場で同僚に宣伝布教するためわざと大声で驚いたふりをしている
というのはどうだろう
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 03:51:19.71 ID:zrRqrTr10
>>883
本当だごめんありがとう

もしかしたら蓬はハマりたてなのかもしれんね
あーこれアニメでやってるやつだふーんマンガあるんだ読んでみようかな→どハマり
んで単行本大人買い&アニメ一気観したけど、雑誌掲載分との間で読んでない話が新刊に載っててあの反応だった、とか
言い方悪くなるけど、ハマりたてのくせにウンチク言いたくてしょうがないイタめの俄ヲタっぽいというか…w
リアルでこんなやついたよw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 04:29:33.08 ID:WxJ122rb0
>>884
読んでみたいって言う茄子に喜々として貸すって言ってるとこみるとこの可能性高いな
自宅には保存用にもう1セットあるはずだw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 04:36:07.32 ID:fleotNHe0
現代の三人組並べるとバカだった烏頭が1番まともな大人になってるっぽいな
鬼灯→生来の鬼畜変人
蓬→真面目がオタクこじらせた
未だ描写されてないだけかもしれないが
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 08:18:07.46 ID:kpFil2FXO
烏頭は何となく女遊びが激しそう 白澤と意気投合しそうだ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 09:30:16.90 ID:TBNq48gqP
>>881
「うた恋い。」の初期かよ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 10:54:19.53 ID:QyUe1+fe0
>>888
白澤と違って、
女の方が相手にしてくれないから
結果、女遊びまでたどり着けない、に一票
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:03:20.15 ID:o+peRE7gO
女好きだから遊び人ぶってるけどウブで遊べてないイメージ
幼少時のお香に対する態度で
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 17:21:09.85 ID:BaxvYln10
TVアニメ『鬼灯の冷徹』、2014年1月よりMBS、TBS、CBC、BS-TBS「アニメイズム」枠で放送決定です!
ttp://morning.moae.jp/news/572
【原作】 江口夏実 (講談社「モーニング」連載)
【監督・AR演出】 鏑木ひろ
【副監督】 長沼範裕
【シリーズ構成・設定制作】 後藤みどり
【キャラクターデザイン・総作画監督】 加藤寛崇
【音響制作】 サウンドチーム・ドンファン
【音楽】 TOMISIRO
【音楽制作】 スターチャイルドレコード
【アニメーション制作】 WIT STUDIO

『鬼灯の冷徹』オープニング楽曲 <タイトル未定>
歌唱:地獄の沙汰オールスターズ鬼灯CV:安元洋貴/閻魔大王CV:長嶝高士/
シロCV:小林由美子/唐瓜CV:柿原徹也/茄子CV:青山桐子/
お香CV:喜多村英梨/YOUR SONG IS GOODSound produced by サイトウ "JxJx" ジュン (YOUR SONG IS GOOD)Sound concept by 獄卒音楽連盟(地獄レコード)
『鬼灯の冷徹』エンディング楽曲 <タイトル未定>
歌唱:上坂すみれ

進撃の巨人のスタッフでMBSTBS系
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:01:59.45 ID:vTNal2Tz0
アニメイズム? 誰かノイタミナだと言ってたが違ったのか
で、アニメイズムってことはまた関西が最速放送か
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:26:42.06 ID:PqYojGmX0
わくわく
OPはキャラが歌うのか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 20:43:52.47 ID:OtRK1YnT0
鬼灯の声が思ったより低かったので違和感が。
まあ、見てたら気にならなくなるのかな。楽しみだ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 20:51:44.85 ID:WcTuV3JS0
まぁ鬼灯の声はバリトンボイスって作中でも言われてたから低くても良いんじゃないかな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 21:23:12.66 ID:Iwd0C6Nm0
今回の前半ってアニメと漫画で作画やイメージが違っても気にするなって釘をさしているの?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:07:04.99 ID:f6bc7usy0
進撃と同じWITが製作かぁ
これは期待してしまう
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 00:54:41.72 ID:NF73JoX+0
福岡だけ完成版間に合わなかったり前回あらすじが3分超えたりして
静止画の演出は好きだったな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 03:27:43.64 ID:wxOowikc0
アニメイズムか
よくも悪くも腐売り確定だなw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 07:45:10.66 ID:PGrFTKS50
関西最速はホモアニメだといわれるな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 13:52:50.28 ID:jNBaDTnc0
この作品がそっち系の作品だと思えないので
そういうカテゴリーにされるのは本当によくわからんw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 14:58:23.36 ID:tIahqJWh0
PVで流れるBGMが超好き
鬼灯!って感じで
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:01:59.64 ID:i8eR5fD+0
>>902
最初から腐向けに作られているものを除き
そっち系の一般作品というものはない
メジャー人気で群がってくるファンの中に
腐ってるファンが一定割合でいるというだけだ

どんな作品だろうとそうなんだぜ…恐ろしいことに…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:45:11.81 ID:PGrFTKS50
弱虫ペダルとかもそうだからな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:14:05.79 ID:DjvVlkCk0
既に某所で検索したら腐がいたから増える事は免れないな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 21:24:08.80 ID:Leo9MIe1O
10巻読み直してて気がついたんだが、78話のドア蹴っ飛ばした鬼灯の後ろにリリスアレンジのメイド服着用の子がいた。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 22:57:39.63 ID:DjvVlkCk0
今度EU地獄が再登場する時は恐らくどこかにお土産に貰っても正直困るよラインナップが飾られていると見た
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 13:22:15.74 ID:53rAtIfH0
最近集めだしたんだけど最新刊から最新話までめっちゃ遠いな
続き気になるわ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 16:23:35.39 ID:waWFrr8j0
>>903
わかる!かっこいいよな
PVだけ見たら内容全然違うの想像しそうwww
アニメもOP詐欺みたいいなのしないかな〜
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 18:35:48.17 ID:/zCh9ikmO
>>909
11月と12月に単行本11巻と12巻が出るからね
少しは本誌と単行本との差が縮まるよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 21:19:57.00 ID:odcpOv0J0
>>892
絵図いいな
牛頭馬頭もリリスもいるってことは、あのあたりの話もやるのかな
913909:2013/10/28(月) 21:24:51.12 ID:g7tqENPa0
>>911
マジか楽しみ
昨日ザッと調べたら100話代だったからビックリしたよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 21:39:44.57 ID:m1AX9oJFP
12巻で101話まで収録かな
だいぶ追いつくね
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 21:39:59.08 ID:fJm8K0L40
シーラカンス初登場から読み始めたけど単行本で出るのにかなり時間かかったもんな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 21:49:29.63 ID:i0zOYKBLi
シーラカンス丼はかなり昔
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 21:55:53.70 ID:odcpOv0J0
シーラカンスは我が国の陛下いわく美味しくないらしいけど、鬼の舌には合うんだな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 22:02:02.61 ID:kBxEccxX0
パサパサしてるらしいね、シーラカンス
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 22:03:52.32 ID:/W5TSRtT0
最近のおとぎ会での登場の仕方吹いたな>シーラカンス
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 01:49:09.27 ID:vae/7Sft0
>>918
というか、太古の姿を維持=旨み成分が発達してないとかなんとか
だから生き延びて来られたのかも知れんね
因みに現地の呼び名、ゴンベッサとは「役に立たない魚」だったが今では「幸運を招く魚」の意味として使われている
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 08:33:05.96 ID:He0XZRfs0
俺は変わらないのに世間が変わってゆく…BYシーラカンス。
って感じだな、ゴンベッサ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 11:26:20.57 ID:Tqut4a7n0
>>920
アミノ酸の組成が単純なんだって
だから恐竜も鶏肉より美味しくはないだろうね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 11:29:31.31 ID:rezUQ8Q/P
そういうのってホエー豚みたいに食べ物によって肉の味が良くなるんでないの?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:41:08.08 ID:MX7u8T4t0
その話、聞くたびに、わざわざ食べられて美味しいように進化するとかアホじゃないのかと思うんだ
果物とか、積極的に食べられた方が繁栄する生き物ならともかく、何がしたかったんだよ…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:44:18.06 ID:pPqZxZhG0
栄養のある生き物は美味いだろ?
栄養を蓄積する能力の高い生き物を美味いと感じるように味覚が進化したんだ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:47:00.36 ID:5JO37RiZ0
自分と組成が近い生物がうまいということなら、もっと共食いする生物が多くてもいい気がするんだけどなー
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:48:29.63 ID:cHk1BDED0
それを旨みと感じれるように捕食者もあわせて進化したんじゃね
昔はアミノ酸が複雑だと不味く感じて有利な進化だったのかもしれない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:48:41.99 ID:qc7lobJA0
超今更だが「鬼灯」の発音が思ってたのと違ってて違和感ある…
勝手に「鬼灯↗↘」だと思ってた…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 18:50:39.54 ID:qc7lobJA0
なんかバグった…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 19:34:04.23 ID:vae/7Sft0
ゴンベッサの話に戻して申し訳ないが
進化とは、脳味噌を始めとする組織や体の構造が複雑化=アミノ酸の組成構造も複雑化=旨み成分の進化
っちゅーことらしい
因みに卵胎生で約30cmの稚魚を産む
捕食は待ち伏せ型


どう頑張ってもカテゴリー・UMAにはなれない生物なのであった…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 20:14:28.27 ID:RwxpMaug0
一瞬自分が来るスレを間違ったのかと思った
何か読み始めた時は、何も考えないで読めるブラックジョーク漫画かと思ってたが
薀蓄含めて色々考える事多いな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 21:46:50.84 ID:oEJSV2bV0
最初からあの世蘊蓄漫画ではあるw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 23:01:31.32 ID:o0SZFwT40
>>921-922
シーラカンスが変わっていないのは変化が極端に少ない深海に
逃げ込んだからオウムガイなんかもそうだな。

一方で恐竜が栄えてた期間は一億八千五百万年ぐらいでその
間には結構な環境の変化があったので「美味しい味」に進化
する時間は充分あったと思われる。

>>925
カバマダラみたいに美味しくない方向に進化した生き物も居るよ。
でも美味しくない食べ物を食べなければならないのでなかなか
ツライらしい。

>>926
結構たくさん居る
ある種の鮫は卵胎生なんだけど、体内で一番最初に孵った稚魚が
他のタマゴを全部食べて成長してから母親の胎内からでてくるとか
マグロの稚魚は共食いをするので養殖するのが難しいとか
蜘蛛とか蟷螂のメスは交尾の後に相手のオスを捕食して卵を生む
ための栄養に使うとか

>>927
氷河期を越えてきた人間は動物性脂肪を摂ると脳内にβエンドルフィン
(快楽物質)が分泌されるらしい。これは人種によって差があって
コーカソイドには顕著に見られる傾向があるそうな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:21:46.64 ID:Dz4XOb3m0
生物板住人なのはよく解ったから落ち着けw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 00:28:48.71 ID:drpIk2FA0
雑学好きに好まれる漫画なのだよw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 01:26:32.82 ID:synpexgf0
>>928
バグったとこでなんて言ってたのかはわからんが
自分も鬼灯の発音は思ってたのと違って違和感ある
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 05:50:58.35 ID:CEY8H69rO
ほーずき
→→↑↓
だと思ってたのが
→→↑↑
だった
「冷徹」とアクセント一緒で慣れないわあ
からうりも
↑↑↓↓じゃなくて
「読売」だった
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 06:15:56.54 ID:XK+Npk9i0
むしろイメージ通りだったな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 07:37:22.59 ID:xWGE0CndP
無アクセント地帯の住人なのでそもそも違和感とやらがわからない
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 13:29:05.18 ID:drpIk2FA0
うちの地域なら、
 ̄→__
ほおずき
_ ̄__
ほおずき
のどちらかだな。植物の鬼灯だと下だ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 17:07:30.58 ID:DY7500O80
あ〜イメージしてたのは植物の鬼灯だ
聞いてるうちに慣れてくるのを祈る…
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 17:59:54.05 ID:7t+vXTeA0
植物のほうだ
でもここで言われるまでPVと違うことに気づいてなかったw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 00:16:24.03 ID:InGZqT8N0
シーラカンスって仲間が食堂に出されているのをどう思っているんだろう?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 01:38:30.03 ID:vMTe6Akm0
牛頭鬼がビーフステーキ喰うのと同じじゃね?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 04:20:23.46 ID:IWfvc6PG0
江川卓が麻雀卓
アニキの中は中で当たった(ロンした)からアタルだったかな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 07:33:06.86 ID:P/Jobtn7P
まさか1巻から今号回の伏線があったとは
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 10:03:19.68 ID:SxnNWtcNP
>>943
それを言ったら牛頭さんが豆腐ハンバーグを食べにやって来た店では
巨大なビーフステーキが出て来てるんですが…
気にしたら負けじゃないかな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 10:25:02.83 ID:yVLfHWB1O
女であれば何でも好きかと思えば、死体さえもいいのか、白澤さんは。
もうさ、女の子の形してれば、ピグマリオンの像でも、ゴーレムでも何でもいけそう気もする。

まあ、あの世にいる以上、人間上がりは全員死人といえば死人なんだが。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 11:13:35.60 ID:H1pBB+lG0
五道転輪王は男なのかよ
今まで女だと思ってた
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 11:57:58.67 ID:J0hCep180
まぁ、空気嫁とかその手の抱き枕+カバーと同じだと思えば。

ネクロフィリアも倫理感抜かせば。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 11:59:44.34 ID:SxnNWtcNP
ってゆうか鬼灯も今の鬼の状態はニンゲンとしては死を迎えているですけどね
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 12:09:09.99 ID:7iS4S+/VO
3話続くのは初めてだな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 12:19:35.28 ID:kdJ04IOvO
連載開始以来無敵だった鬼灯が吹っ飛ばされたのには驚いた
それにしてもチュンの目は座敷童子に似てるな
もしかして一子と二子もチュンと同じなのかな

しっかし白澤は………wまぁ生きてるとか死んでるとかはあの世では関係ないけどさ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 15:19:49.47 ID:ZEdKg2cW0
今更だが
鬼灯→おにび
白澤→しろさわ
牛頭→ぎゅうとう
馬頭→バトー

と読んでる自分には発音の上げ下げの話題は全くついていけなかった…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 15:58:33.12 ID:Dam8tFzOO
正直に申し上げます
今回の鼻血と前髪乱れた鬼灯様に、胸を打ち抜かれました
鬼灯様のベストパートナーにふさわしい女性かと
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 16:18:19.43 ID:qGfjJmT70
>>955
夫婦喧嘩なんぞした日にゃ閻魔庁の庁舎がえらいことになりますがな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 16:19:00.77 ID:W8q7qDSIO
正直今回はここまで引っ張る内容じゃないよな
編集になんか言われたのかね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 17:19:25.34 ID:akxfKFxFP
>>954
バトーw
バズーだろjk
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 17:22:29.16 ID:ZEdKg2cW0
>>958
馬頭観音
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 17:28:53.03 ID:kdJ04IOvO
>>955
チュンには五道天輪王がいるんですが…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 17:38:45.30 ID:lyOD3jWH0
道士と尸体は男女じゃなくて、上司と部下みたいなもんでしょう。
共働き夫婦でちょうどいい気がする
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 18:32:54.27 ID:cwAQrd40i
何でもカップルにこじつけられてもなあ…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:08:00.80 ID:GuaovSaE0
すごい分かる
男女だからってなんでもかんでもくっつけたがるのって
男が二人いたらとりあえずホモにする腐女子と
同じ感じがして萎える
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:12:04.22 ID:Nd0RAhW70
>>957
まあ、オチを見るまではわからんよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:14:31.18 ID:lyOD3jWH0
いやあ、でも 男女関係なく対等に応じているのって、
篁さん以外では初めてでないかい?
(九郎判官とか、礼儀ただしく接するのは別で)
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 19:14:52.11 ID:Wyf/oJdn0
チュン可愛いな
キョンシー恋愛は自由なのか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:02:44.24 ID:gFJXZQQU0
>>965
対等だから夫婦って発想もよくわからん
リリスにもお香さんにも別に普通な態度じゃない?
ピーチマキやイワ姫には時々上からだけど
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:14:54.94 ID:61vbsh7MO
チュンの死臭は大丈夫なんだろうか…
香でも焚きしめているのか、死にたてほやほやだったのか、はたまた獄卒連中は慣れているのか…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:22:27.58 ID:yTt5VdwM0
>>958
メズ(馬頭)とゴズ(牛頭)な

このツッコミまでテンプレ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:50:59.21 ID:lyOD3jWH0
いや、男女関係云々じゃなく対等の相方が務まりそうな存在って意味で。
鬼灯が曲がりなりにも敬意を見せたってのは他にいたっけ??
何せ、EU地獄総なめ、イザナミさまも圧倒ですから
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:53:14.12 ID:hR78CljL0
いやぁ、鬼灯のお相手はやっぱりお香さんでしょ
わざわざ幼馴染設定を後付けしたし側にいることが圧倒的に多いしな
鬼灯に対して「この人はこういう人なのよ」ってちょっと呆れてるとこが
正妻の余裕というか何というか それに種族も同じ鬼だしな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 20:58:35.47 ID:kdJ04IOvO
白澤がお香に簪を買ってあげようとしたら鬼灯が先に会計した なんてこともあったな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:01:06.21 ID:r9IXoq0m0
夫婦とか正妻とか妄想しすぎw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:02:18.60 ID:x5abBCWq0
鬼灯は仕事が恋人です
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:03:33.09 ID:NIgyHnSt0
>>957
アニメスタッフから“くじアン”みたいな作中作として提案された、とかな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:08:35.89 ID:8NzpXs0b0
お香さんやマキちゃんみたいな、「ちょっとそれっぽいかな?」と思えるエピソード
(上で出てる幼馴染云々とか簪とか)があるならまだカプ妄想するのも分かるんだが
今回の絡みでなんでカプ妄想に繋がるのか意味がわからない…
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:09:28.26 ID:61vbsh7MO
>>972
あれは単に白澤への当てつけだから。
あの場にいたのがマキでも樒でもイワ姫でも同じことしてたと思う。

まあ、リリスとかは白澤に譲っただろうが。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:29:46.50 ID:7yUNIj8u0
白澤がすごいのは、女なら何でもいけると言うことより、
あんな情動の薄そうなキョンシーを口説けたのが凄いわ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:31:00.00 ID:qGfjJmT70
樒さんが漢字だけ見るとしきみだったかひきみだったか分からなくことがある
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:33:38.45 ID:qGfjJmT70
>>978
さらに怒りを買ってフルボッコされるくらいだからなぁ
来週明らかになるけど何をしたのやらwwww
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 21:51:03.61 ID:7yUNIj8u0
>>979
さては江戸っ子。うちの県なら樒はシキミ以外ないところだが

ところで、次スレは?
970は気づいてないっぽいし、私は無理だから誰かたてて欲しいな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:05:03.93 ID:fe5944MC0
いってみる
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:10:58.00 ID:fe5944MC0
ごめんなさい規制で無理でした
テンプレ置いておくのでお願いします
984テンプレ:2013/10/31(木) 22:11:47.33 ID:fe5944MC0
あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。
それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯とその他大勢のわりかし楽しげ地獄DAYS!

週刊モーニングで連載中の漫画「鬼灯の冷徹」について語るスレです。
単行本1〜9巻発売中。
TVアニメ化決定。詳細はアニメ公式サイトへどうぞ。

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。無理なら代理をレス番指定。
※テンプレの無断改変は禁止です。

前スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十二獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1374203841/

関連スレ
△▼△今週のモーニングPart218△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380994746/
鬼灯の冷徹 アニメ化決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1372584164/

モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/
鬼灯の冷徹 / 江口夏実 - モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/lineup/116
アニメ『鬼灯の冷徹』公式サイト
http://www.hozukino-reitetsu.com/
アニメ『鬼灯の冷徹』公式twitter
https://twitter.com/hozuki_anime
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:34:08.07 ID:qGfjJmT70
いってみよう
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 22:36:23.34 ID:qGfjJmT70
立ったぞなもし

【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十三獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1383226545/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:37:47.50 ID:mOJAn2HK0
馬鹿力だけが取り柄の鬼灯様が力で負けてるw
…すみません、口が過ぎました

鼻にティッシュ刺してる鬼灯様がなんか素敵

>>986
乙です
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:48:38.55 ID:UjG98uXU0
>>986

やっと出てる巻全部集まった
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:50:35.62 ID:SNPxweZoO
>>986
乙。今号はギャングースに鬼灯にブーメラン回収が重なるとはびっくりだ。
白澤はやっぱり大して強くないんだよね。ただ不死身なだけ的な。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/31(木) 23:58:24.31 ID:lHqqXB470
鬼灯が力負けする相手にしらさわが勝てる道理なし
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:07:58.20 ID:jsRyA4jM0
しろさわ可愛いよしろさわ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:18:15.00 ID:77tvTGSr0
>>986
だんだん

あそこは最終審判庁で、捌く人数が少ないから、補佐官が事務仕事しなくてもやっていけるんだな

ところで、鬼灯がイザナミに対して強く出られるのは、親無し子である鬼灯の母性に対するツンではなかろうか。イザナミ、あんなでも国産みの女神
彼女なりに鬼灯の性格を理解してあしらってるところがあるし、ちょっと疎遠で、時々ちょっと困ったお願いをしてくる老母って感じ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:32:40.34 ID:nIgGEweV0
白澤って別にどこにも強いと言う描写はなかったよーな・・・
元ネタの白澤もそんな感じだし
万物に精通するとされる聖獣ってだけだしなー
神獣に普通、乱暴働くやつはいないだろうから(鬼灯は別として)
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 01:03:43.37 ID:Pgolca040
>>986


白澤は確かに強い描写はないけど
5巻のデッサン回で鬼灯を殴り飛ばしてたよね
あのシーン見た時はけっこう衝撃だった覚えが
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 01:09:06.32 ID:u6BXltln0
天使キョンシー魔女鬼神

天使もそのうち出るのか
頭部だけで空を飛ぶタイプとか嫌だぞ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 01:58:35.66 ID:BDap2Dzn0
天使って必ずしも美男美女とは限らないんだよね。

というかそれは最近の人が作ったイメージで聖書に
記述されてる天使はモンスターみたいな描写なんだよね。

例えば座天使ガルガリンは燃え盛る車輪のような形で
無数の目がついてるとか(←火車みたい)

メタトロンは36万5千の目をもつとか、
ケルビムは人の顔、獅子の顔、牛の顔、鷲の顔を持ってるとか

>>995
しまむら土下座事件を見てると
魔女鬼神よりも鬼女の方が怖いかも知れない
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 02:31:01.27 ID:cYrvgT4AO
>>996
>天使って必ずしも美男美女とは限らないんだよね。
コジコジ思い出した。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 04:48:03.01 ID:6I0uvfyq0
>>986
スレ立て乙

さて埋めるか
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 06:08:21.23 ID:p03zkaBK0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 06:23:30.21 ID:9w9KA5EF0
三千世界のカラスを殺しお香さんと朝寝がしてみたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。