裏サンデー86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
平日ほぼ毎日更新!人気WEB漫画家起用!読者参加型システム採用!
http://urasunday.com/

■作品・作家一覧

【月】 『ヒーローハーツ』 春原ロビンソン
【月】 『世界鬼』岡部閏

【火】 『ヒト喰イ』原作 MITA 作画 太田羊羹

【水】 『ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜』 戸塚たくす(コミックのみ作画 阿久井真)

【木】 『ケンガンアシュラ』 原作 サンドロビッチ・ヤバ子 作画 だろめおん

【金】 『モブサイコ100』 ONE

【完結】 『オエカキスト!』 ぱげらった
【完結】 『かけてもいいが、これは絶対に恋ではない。』 原作 大小大人 作画 稜之大介

★テンプレにある専用スレも使ってね。特にネタバレは専用スレで。次スレは>>950

★連載投稿トーナメントの話題はなるべくトーナメントスレで
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370646581/

前スレ 裏サンデー85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370525911/

過去ログ@wiki
http://www49.atwiki.jp/urasunday/pages/16.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 14:29:05.94 ID:VZRBx5LV0
■関連スレ
ヒーハー http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336302406/
世界鬼  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368413276/
ヒト喰イ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368017440/
ゼクレ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370432756/
ケンガン http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362618460/
モブ   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370525333/

※複数ある場合は、スレ住人で使い分けてください。候補に出ない場合は検索キーワードも変更してみてね。
  例)裏サン → http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%A0%83T%83%93&o=F&v=415

■Twitter一覧
裏サンデー https://twitter.com/urasunday
春原    https://twitter.com/haruhara
岡部閏   https://twitter.com/okb0803
MITA    https://twitter.com/MITA_mitenai
太田羊羹  https://twitter.com/youkann00
戸塚たくす  https://twitter.com/taks_Zxim
阿久井真  https://twitter.com/akui_m
ヤバ子   https://twitter.com/yabakostardust
だろめおん https://twitter.com/daromeon
ONE    https://twitter.com/one_rakugaki
ぱげらった  https://twitter.com/pageratta
大小大人  https://twitter.com/daishowotona
稜之大介  https://twitter.com/kadokunidaisuke
石橋編集  https://twitter.com/mikunikko
小林編集  https://twitter.com/sho_5884
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 14:29:37.17 ID:VZRBx5LV0
■他関連サイト
裏サンデー応援ページ http://urasunouen.web.fc2.com/
(主要連載陣の得票数の他、トーナメントを得票率、訪問数順で見たい人用)
裏サンデー応援ページ http://01.2-d.jp/urasun/#comment
(トナメ各作品の最初の1〜4ページだけ表示するサイト、絵柄であたりをつけたい人用)
裏サンデー@2ch避難所   http://jbbs.livedoor.jp/comic/6519/
裏サンデーBBS(非公式β) http://jbbs.livedoor.jp/comic/6673/ ※管理人たくす
稜之大介  http://blog.livedoor.jp/ozekimonta/
ぱげらった http://pageratta.net/

■よくあるFAQ
Q.原稿料ってちゃんと出てるの?
A.週刊少年サンデーと変わらない原稿料を作家に支払っているそうです
参考:http://tokyo-reimei-note.com/2012/05/29/editor_interview/

Q.週間ランキングはどうやって決めてるの?
A.週間ランキングは当日を含む過去1週間の票数("前日〜6日前までの票数"と"当日の即日票"の合計)によって決められます
作品によって更新日が異なるのに対して、票の集計期間が同じであるため全作品を週間ランキングで平等に比較することはできません

■関連記事
「裏サンデー」が目指す、新しい“マンガ”の形
http://bizmash.jp/articles/35269.html
http://bizmash.jp/articles/35957.html

コミックナタリー - [Power Push] 裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday

■読んでも読まなくてもいい説明
ONE:裏サンデーが【週刊連載サイト】というのは誤情報であり、
【作品更新が月1以上なら月1でも毎週でも隔週でも自由】というサイトであります。
http://blog.livedoor.jp/onepunchman/archives/6405696.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:08:27.74 ID:epPuV5JP0
>>1


神打ち切り漫画更新まであと28時間!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:23:29.17 ID:iibal6F30
乙乙

今回の世界鬼は悪くなかったよ
最近のも黒江が滑ってたのとタコ戦が冗長すぎただけでそれ以外はまずまずだと思ってるし
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:25:23.83 ID:Hy6Vahfc0
ヒーローハーツも世界鬼も暗黒期脱しつつあるしまずまずいいんじゃなかろうか
ヒーローハーツの隔週連載はあれだが
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:45:50.43 ID:iibal6F30
もうすぐヒトクイか
狼がしばらく見れそうにないのは残念
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:46:24.87 ID:Hy6Vahfc0
わからん実は遠くにいるのかもしれない、波多江とともに
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:51:51.67 ID:Q6lpxWKo0
となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:57:34.04 ID:RZDbDzZP0
     ?
 , γ"^ ^‘σ、
υ( γ^ヽノ^ヽ)
 ( ゝ● ●<) <打ち切りだっ!!!
 ,ベ>-示<へ,
 ^^ U 8 |⊃^^
   ムu-u-ゝ
ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜 原作:戸塚 たくす 作画:阿久井 真 第一巻好評発売中
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4091241034/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4091241034&linkCode=as2&tag=urasunday-22

 /~ ̄\
 | ━ ━|
 | ・ J ・|
 \ Д/ <こんな漫画終われば良いんだ!!!!!
 _)-(_
/  ∀  \
ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜 原作:戸塚 たくす 作画:阿久井 真 第二巻好評につき大増刷!(予定)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4091243290/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4091243290&linkCode=as2&tag=urasunday-22

  ξξξ    / ここには来てるけど単行本は買ってないとか・・・
 ξξξξ   |  買ってないけど応援してます!とか・・・
ξξ ・J・ξ  |  そういう人達には正直え、まじっすか、と・・・
  \_д/  <  もうそういうこと言ってられる状況じゃないですよ、と・・・
  _) (_   \ 正直言いたいですね
/  U  \
http://ch.nicovideo.jp/t-taks
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 21:57:58.36 ID:Lk7XwmjT0
なげえよ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:00:13.63 ID:JNtnKGlC0
999 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2013/06/10(月) 21:07:10.28 ID:hXs17V9w0
さあ最高のギャグで1000を取れ



1000 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2013/06/10(月) 21:10:22.85 ID:UH+50iwI0
4巻の表紙はたくす
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:02:30.66 ID:ev+LyQSC0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:02:59.71 ID:epPuV5JP0
113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 18:31:46.76 ID:UV/tAfmfO
27 名前:名も無きモブ[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 17:07:49 ID:et4zdu/20
リレー漫画で偉そうな態度をとってた割にはゼクレアトルが何もおもしろくなかった

38 名前:名も無きモブ[] 投稿日:2013/06/06(木) 08:01:52 ID:icH2qx6o0
飲茶氏のサイト見て変に感化されちゃうような人が哲学語るべきではないよなあ…
中学生ならまだしも

60 名前:名も無きモブ[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 09:04:29 ID:BXRmBoNYO
トーナメントのために炎上で客寄せし、さらに連載までの場繋ぎまでこなすなんてたくすさん優しすぎぃ!

63 名前:名も無きモブ[] 投稿日:2013/06/07(金) 20:01:22 ID:ECr8O0Pc0
元はパクったとしても新しい漫画だったしおもしろかったよ


たくすに言いたいこと〜スレだとこんなのが削除されてる(レス64だけは取得できんかった)
そんなムキになって消すようなもんじゃないと思うがねえ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:06:01.18 ID:mtqo6Ss50
すげーな…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:07:22.93 ID:Pjmt/KgE0
検閲するならなんで匿名形式の掲示板を選んだのか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:07:37.20 ID:sc2upSYU0
7/4で秋田に移動かな。もうこんなクソサイト潰れてもいいっしょ。
ってか、ケンガンだけ秋田の新サイトに移動してほしいわ。出版社の垣根をこえて。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:09:23.88 ID:mtqo6Ss50
今日餓狼伝読んだらすげー面白かった
全然ケンガンと似てないなとも改めて思った
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:18:06.14 ID:MYKIY1ng0
凄まじい理不尽さに焼かれたたくすの心は
言葉なんかじゃ救えない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:18:48.71 ID:MVu0/2f70
焼きたくす
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:20:24.79 ID:4MzMvFBL0
モブをとなヤン
ケンガンを秋田の新サイト
ヒト喰イをガンオンに移動すればその場で馴染んで長生きできると思う
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:21:59.03 ID:iibal6F30
ヒト喰いをガンオンは駄目だ
単行本でるまでほとんどの話が消されて読み返せないから伏線探しができない
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:23:28.91 ID:tQYUafuO0
>ゼクレを漫画onWebに
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:25:21.74 ID:mtqo6Ss50
しかし佐藤はやさしくたくすを包み込んだ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:28:27.66 ID:qIHl0pug0
今リレー漫画読み返してきたけど
やっぱ最初と最後が圧倒的にクソだわ
特にたくすはもう一度読み返してみろ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:31:18.46 ID:mtqo6Ss50
久々に読んでみるか
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:32:06.25 ID:nhFi2seO0
>>24
あの人めっちゃ恨み深いタイプじゃん
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:32:39.08 ID:iibal6F30
たくすはちゃんと哲学勉強してないんだろ?
漫画に使えそうなところを引っ張ってきてるだけなのに哲学語るとかおかしいわな
これから勉強する気もないみたいだしプロ意識が足りないわ
俺らでさえプロ読者であるという自覚と責任を持ってたくすを叩いてるってのに
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:32:43.36 ID:Lk7XwmjT0
>>18
ケンガンは刃牙だよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:36:44.38 ID:MVu0/2f70
>>28
たくすの存在自体が哲学。学ぶのではなく身体で感じるものだ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:36:57.96 ID:mtqo6Ss50
何でこのページパゲラッタの絵を黒く塗りつぶしたんだろう
http://urasunday.com/comic/2012-2013-relay/pc/012/012_001_01.jpg
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:49:09.88 ID:MVu0/2f70
http://urasunday.com/urasunday.html
山下一夫と下半身まる出しの幼女が消えた…?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:57:19.72 ID:axNtSXbR0
これはないも消えたか、作品自体はまだ見れるけど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:01:09.51 ID:+wJ7nK3R0
お前ら忘れてねーだろうな、明日から真の決勝クラサンのマンガグランプリが始まるぞ
アイレヴァーンの人とか有名どころがすでに参戦を表明している。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:02:59.72 ID:A4N4Ljvg0
アイレヴァーンって1回戦すら突破できなかったんじゃ・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:23:37.69 ID:uMQCSrjm0
そういえばなんでケンガンだけコミックス少し高いの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:35:11.34 ID:iibal6F30
ページ多い
世界鬼2巻191ページ
ケンガン1巻207ページ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:45:29.61 ID:iibal6F30
ケンガンは4巻も207ページ
ゼクレ1巻もヒト喰い3巻も世界鬼と似たようなもん

今軽くケンガン読み返してたけど密度濃いな
だろめの絵もやっぱ良いわ時々崩れるけど
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:53:28.98 ID:uMQCSrjm0
じゃあ1ページあたりの値段で考えるとケンガンが少しお得なのか
やっぱりケンガン最高だな!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:55:42.54 ID:I3hoVnh80
でも圏外だけどね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:57:45.81 ID:F2cjnnkt0
書店行ったら、裏サン作品ケンガンだけ置いてあったわ。
てか、すげえスペース狭くてああこんなもんなんだな…ってちょっと悲しくなったぜ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:58:18.77 ID:EgERqvJ8P
ゼクレの次はヒーハーかケンガンの番か
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:59:28.02 ID:hrcwR3dL0
さて心をロリに切り替えるか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:59:47.78 ID:CttwvCeKP
世界鬼の新刊が爆死するだろうから次は世界鬼じゃないかな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:59:51.66 ID:tQYUafuO0
>>41
俺はワンパンの隣にモブサイコだけ置いてあるのを見た
まぁ無難なチョイスだわな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:59:55.76 ID:F2cjnnkt0
もうそしたら(連載陣が)いなくなっちゃうじゃん…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 23:59:59.56 ID:iibal6F30
ヤバ子のコラムも結構面白いしおすすめだよ
少なくともたくすの自伝よりかは面白い
同じ自伝でも春原の方がずっと良かったわ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:01:12.26 ID:NxqXq20D0
>>45
まぁワンパン売れてるし、それも妥当だね。しかし世界鬼とゼクレは一回も見たことないんだよなあ。
俺の住んでるところが田舎だからか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:03:41.58 ID:hhegXAWG0
ヒト喰イほんと面白くなったなあ
しばらく前まで永遠のつまらん繋ぎ回扱いだったのに
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:04:03.88 ID:Xr01KMgf0
いいねいいね
でもこれ完全に橘はタナカが巣の主だと勘違いしたなw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:04:04.28 ID:JfgXTqOS0
あったな
何を思ったかコミックスのオマケに自伝載せてたのが…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:05:05.47 ID:D+pqwaiS0
うわあ…これはシズクちゃん死亡フラグビンビンですわ…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:05:18.92 ID:TyZvfEjiP
ヒト喰い2巻も重版www
完全に屋台骨になってるな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:05:37.22 ID:ob3nkhl90
いや、今回短すぎだろ
簡単に人喰い出てくるし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:05:38.23 ID:HWZjcvD+0
展開はええ。
流石に佐々木出ないから巻いてるな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:05:48.86 ID:hhegXAWG0
相変わらずそこにいるだけの須藤とんぼ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:05:49.13 ID:G3iz3E6T0
ヒト喰い
カトレシアは詐欺師?でもなんか説明つかねーなぁ
小物っぽくなってきた
あと、巣のなかの展開が早くて好感 この場合はサクッと進んだ方がいいかと
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:06:13.81 ID:cBi2pP8d0
やっぱヒト喰イ売れてるよな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:06:17.68 ID:PdOn2zho0
ゼクレのコミックス買っておまけが何なのか確認した人とか都市伝説だろ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:06:33.59 ID:hhegXAWG0
もう橘が主人公でいいわ、佐々木いない方が展開はやいし
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:07:25.43 ID:TyZvfEjiP
あかん
タナカやばいなこれ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:08:28.79 ID:NxqXq20D0
いいね
これくらいのスピード感いいよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:09:10.75 ID:D2QtkYr30
重版おめ
そろそろケンガンも重版してくださいほんとお願いします
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:09:24.02 ID:hhegXAWG0
世界鬼もヒーローハーツも持ち直したし何だかんだで裏サンデー結構やるじゃん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:10:04.04 ID:X72aZkJD0
2巻重版はかなりの好材料だな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:10:07.17 ID:HWZjcvD+0
須藤がかっこよすぎて違和感がある。
原作の人気投票で輝いてたあの頃がお前の本当の姿だろう。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:11:50.64 ID:D2QtkYr30
>>66
むしろ妙にキモくて笑ってしまうんだが
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:12:00.11 ID:eXSTAFDa0
橘がシズクを襲うとこまでいくかと思ってたが
重版おめ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:12:10.64 ID:pwRuqrisP
タナカのリョナ楽しみ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:12:21.86 ID:THVca9Zv0
カトレシアちゃんうっかりヒト喰イ発見かよ
ルール知らないから当然っちゃ当然かw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:13:18.74 ID:hhegXAWG0
あんな凄い波動拳打てるとか神崎より強そうなんだが
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:13:48.24 ID:THVca9Zv0
>>66
須藤は2票だっけ?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:14:44.88 ID:G3iz3E6T0
1巻再重版、2巻重版・・・
ヒト喰イは安泰だな
10話ぐらいまで叩かれまくってたのに
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:15:30.83 ID:cBi2pP8d0
よくみたら一巻再重版なのか、きてるなw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:15:32.78 ID:cAypOTlcP
しずくがしんじゃうううううう
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:15:46.78 ID:ob3nkhl90
ヒト喰い重版ねー
ゼクとヒト喰いそこまで差があると思えんがそうなのか
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:16:07.84 ID:Pnls8U+20
髪長い方の男たくすに似てるな
漫画内にたくすを出すのが最近のトレンドなのかな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:18:15.21 ID:D2QtkYr30
再重版かよww
ケンガン4巻はヒトクイ3巻と同じくらいだったしそろそろケンガンも重版してあげて下さい
でないとだろめの毛根が死んじゃう
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:19:05.85 ID:pwRuqrisP
ランキング振るわないのにな
まぁ確かに最近は面白いけどそれまではフーンって感じの繋ぎ回をひたすら繰り返す漫画だったのに
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:19:25.05 ID:kEzg4/SI0
>【ヒトクイ6月更新予定】

ミスっちゃいかんところでしょここはwwwwwww
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:20:07.85 ID:FMhvmLWH0
読者の皆様へ
本来完結予定だったゼクレアトルは戸恊謳カ、阿久井先生、編集部の話し合いの結果、
もうしばらく続けることになりました。ただし、今後はすべて戸怩スくす先生のネームでの
公開となります。今後、コミックスを発売する際には阿久井先生の作画で発売となる予定
です。もうちょっとだけ続く(?)ゼクレアトルを最後まで応援よろしくお願い致します。

ヒト喰イ1巻 早くも再重版決定!!
ヒト喰イ2巻も重版決定!!
日頃の応援、誠にありがとうございます。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:20:09.42 ID:NxqXq20D0
>>76
単純完璧初見でヒト喰いっていう題名もインパクトあるからweb層以外にも売れてるんではないかと勝手に予想。あと元々のファンもヒト喰いファンの方がキチンとコミックまで買いそう。
ゼクレは散々議論して結局買わないだろみんな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:20:13.30 ID:cBi2pP8d0
一巻重版→一巻再重版、二巻重版ってことは新規購入層が増えてるんだろうな
これは三巻の売り上げヒト喰イ史上最高になりそうだなw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:20:53.41 ID:hhegXAWG0
かわりにケンガンがずっと繋ぎ回だらけだしまあケンガンはどうでもいいや
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:20:54.27 ID:NxqXq20D0
なんにせよヒト喰い打ち切りはまだなさそうなので安心。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:21:59.34 ID:vqqs24Vi0
あんまり売れるとゼクレの立場が無くなるからほどほどにしてくれや
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:22:06.09 ID:hhegXAWG0
一瞬だけやったハーレム路線は捨てて正解だったな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:22:57.46 ID:eXSTAFDa0
>>80
本家更新クルー

・・・ないな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:23:21.58 ID:TyZvfEjiP
仕事しながら再重版のMITA
仕事辞めて打切り寸前のたくす
残酷すぎるな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:23:39.52 ID:G3iz3E6T0
なんにせよモブ以外で単行本しっかり売れてるニュースはうれしいこっちゃで
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:23:46.71 ID:X72aZkJD0
・キャラが立ってる(とりあえず顔と名前は一致する)性格もわかりやすい。
・謎解きもする。バトルもする。両方やらなきゃいけないってとこが(ry
・ブヒり要素
・本家の存在(←これはちょっとズルいが)


ここらへんがゼクとの差じゃね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:24:53.73 ID:ZhAVZrW00
なんだかんだ言って重版と売上が一番の指標だな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:25:09.87 ID:Pnls8U+20
たくすもオーシャンまなぶ外伝を描けば良かったのにな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:25:34.40 ID:+eCKUkaV0
>>81
並べるなw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:25:36.83 ID:JfgXTqOS0
>>59
コミックスのオマケが自伝だって
公式で宣伝していた気がするぞ…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:25:56.72 ID:Xr01KMgf0
本家の存在はむしろ商業展開としては足枷だと思ってたんだけどな
スピンオフってのを前面に押し出してないから割とイケてるみたいね
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:26:53.39 ID:R75TvDNo0
今夜はやっぱり演出でしたって発表とゼクレ重版のお知らせ来るから
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:27:09.16 ID:NxqXq20D0
最近明るい話題なかったからええことやで
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:27:18.54 ID:mjBifQaH0
タナカが喰人になって佐々木と先輩後輩になる可能性……?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:27:22.95 ID:g+G1FT0/0
まなぶもアホみたいなキャラデザになっちゃったしな
あれが売れるとは思えん
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:28:12.18 ID:TyZvfEjiP
たくすよ見てるか・・・
たくすよ・・・
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:28:48.24 ID:O6DyTi9H0
BE COOL…
AND COOL…
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:29:16.03 ID:zM+FU0Ic0
BE FOOL!!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:29:36.16 ID:HWZjcvD+0
>>81
やめて差し上げろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:31:15.15 ID:NveUdAx8P
ヒト喰イ、前はなんか漫画が上滑りしてて読んでるの辛かったけど
最近キャラが立ってきたためか、なかなかいい感じ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:31:26.15 ID:cBi2pP8d0
ヒト喰イもう三巻出てたのか、反省として明日1〜3巻まとめ買いしてくるか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:32:18.82 ID:X72aZkJD0
モブってどこまで重版かかってるんだっけ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:35:39.68 ID:G3iz3E6T0
1巻が早めに重版かかったっていう情報以来、特に報告ないね
担当が別だから報告してないだけっぽいけど
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:37:55.40 ID:vqqs24Vi0
たくすが抜けたことで裏サンが軌道に乗り始めた感じがする
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:40:14.89 ID:NxqXq20D0
ヒトクイ5巻まで出たらまとめ買いする予定。
俺はこの漫画を一気に読みたい
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:41:46.15 ID:TrCmHyMt0
たくすとは一体
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:45:29.85 ID:mjBifQaH0
死ぬ予言された後にこの展開だと本気でタナカが死にかねない
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:46:36.22 ID:hR0epglr0
セクハラトルみたらたくすより面白い気がしてきたw

あくいが消えたネタとかあってわろたわwww
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:46:55.98 ID:Qgn9Ncs+0
あれ、ヒト喰イじわじわと売れてるのね。いいことだ
ケンガン多めに刷ってるのかもしれんがそろそろ重版来ないもんかなぁ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:50:21.09 ID:X72aZkJD0
>>108
じゃあ、重版はかかってないんだろうな。SAVE THE 裏サンデーとかするのにそこをスルーするはずはないし。
まぁ、初動を見てモブだけ強気に刷ってるって感じだろうけど
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:52:52.52 ID:H9QN2UYg0
ケンガンはハサドがピークで下り坂状態になってる気がする
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:53:47.55 ID:G3iz3E6T0
まあ大阪屋みればヒト喰イより売れてるのは確定だからな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 00:56:09.40 ID:hhegXAWG0
ケンガンは船乗る前は裏サンでだんとつで楽しみにしてた漫画だったが、今では数ヶ月前の
ヒト喰イなみに消えてもらっても問題ない漫画だわ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:01:37.95 ID:Jh6tYanz0
俺と逆だな
船っていうか、関林戦終了までがイマイチだった
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:03:15.87 ID:Xr01KMgf0
ヤマシタカズオと秘書が空気になっちゃって悲しい
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:03:56.03 ID:9zd99n5eP
嫌いなら読まなければいいんじゃないですかね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:03:58.97 ID:NxqXq20D0
ケンガンは早く本戦始まって欲しいってのはある。それでも裏サン連載陣のかなでは全然読める方
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:05:29.38 ID:hhegXAWG0
>>121
うわぁ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:06:47.68 ID:H9QN2UYg0
たくあんとケンガン信者はちょっと意見が違うと極論を飛ばしてくるからうざいったらりゃしない
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:08:39.87 ID:cBi2pP8d0
ケンガンはここが踏ん張りどころだろうな
本選準備に単行本1冊以上かかるようならちょっとペース遅いかもな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:08:59.68 ID:63Ouxb6E0
今まで戦闘より日常のほうが面白かっただろ?
戦闘だけじゃトーナメントが持たないと判断したから各キャラの掘り下げしてるんだよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:09:05.07 ID:WyKaangn0
http://urasunouen.web.fc2.com/

これ見るとゼクレの票数や訪問者数は多い方なのにコミックスは売れてないの?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:10:08.83 ID:hhegXAWG0
>>126
日常が面白かったのは確かだけそのとってつけた掘り下げが面白くない
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:14:27.42 ID:lCVsWjr20
ケンガンは無駄な新キャラを量産して薄めてる感じがする
求道からしてそうだったけど
一番割りくったのがすっかり存在感なくなった秘書秋山
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:16:36.41 ID:ZhAVZrW00
ある作品が売れてる情報が入った途端に他作品のダメなところを指摘し出すんだから
おまえらってわかりやすいよな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:16:50.05 ID:cBi2pP8d0
>>127
訪問者数もコメント数も当然票数も全てにおいてゼクレはヒト喰イを凌駕してるんだな
売り上げだけがヒト喰イが圧倒的に上回っているのか・・・
これは完全にヒト喰イがズルしてるんじゃないですかねぇ〜
単行本を買うという卑怯な手段を使ってるに違いない
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:19:01.45 ID:D2QtkYr30
訪問者が多いのに売れないって純粋にゼクレがつま……いやなんでもない
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:19:42.12 ID:hR0epglr0
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:21:47.59 ID:hR0epglr0
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:24:31.80 ID:9zd99n5eP
ここは知的障害者のガス抜きスレだからな  がおたんが軽蔑するのも当然
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:25:04.21 ID:FMhvmLWH0
貼り直し割にまったくおもしろくないな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:27:02.60 ID:lCVsWjr20
面白さの波が色々あるな
ちょっと前まで底だったヒーハー鬼が上がり調子になってきたし、つなぎつなぎでつまらなかった
ヒト喰イが今はのりにのってるし生徒会長が活躍してた頃は本当につまらなかったモブも最近面
白くなってきたし、安定して面白かったケンガンは安定していまいちに
来月はどうなってることやら
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:28:12.29 ID:Jh6tYanz0
ああ、これりんごのやつか
URLがdotupだったからついクリックしてしまった
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:47:32.62 ID:fHOZfLoJ0
ヒト喰イは可愛いオニャノコが大勢いるというだけで
勝ち組決定なのです。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:50:56.84 ID:NxqXq20D0
なんでや!
ゼクレも可愛い女の子いっぱいいるじゃないか!
名前知らない?俺だってしらねぇよ!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:54:55.36 ID:eXSTAFDa0
訪問数とコメ数だけならモブにすら勝っているゼクレ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:55:02.53 ID:O6DyTi9H0
オニャノコはないわー…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:59:20.71 ID:ksk9HFmxP
ヒトクイ重版・再重版おめ
モブも音沙汰ないし売上は
ヒトクイ>>モブ=世界鬼>ケンガン>ヒーハなんかね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:59:22.71 ID:1WPffFdeO
ゼクレの訪問者数とコメント数の伸び
裏サンの次期大黒柱だな
目頭が熱くなるな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 01:59:27.12 ID:ob3nkhl90
ゼクレはやろうとしてた設定を状況が悪くなってどんどん捨てていったって感じだな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 02:00:24.27 ID:aCvXWXqx0
ゼクレのコメントと訪問数の多さは面白かったとか褒めるやつばっかじゃなくてツッコミとかも結構な割合占めてると思う
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 02:03:01.04 ID:Xr01KMgf0
>>143
書店問屋ランキング見る限りは売上はモブが抜けてると思うよ
単純に初版数が多いんだと思う
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 02:18:17.49 ID:cAypOTlcP
ここ2回の投票・コメント数は単なる阿久津ショックだからなー。明日が勝負だ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 02:20:13.42 ID:NxqXq20D0
なんの勝負ですかね?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 02:22:01.83 ID:ZhAVZrW00
阿久津とか知らんしスポーツかなんかやろ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 02:26:56.43 ID:P42B8v8K0
阿久井さん今はアシスタントしてるんかな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 02:28:53.64 ID:1WPffFdeO
神漫画描かされてるよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:05:08.21 ID:R1CmfsXy0
ヒトクイが看板だとはっきりしたわ。モブとかやる気ないし切っていいっしょ。
ケンガンもあるし期待できる新人も入ってくる。体制は整いつつある
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:15:49.86 ID:ZoTAAV3jO
ヒト喰イってこうまとめて買いたくなるよなこの前三巻まとめて買ったわ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:23:40.01 ID:1WPffFdeO
ヒトクイファンは今日からちょっと強気にでていいよ
売り上げこそが正義ですから
同等かそれ以上の可能性のあるモブにはまだ駄目だけどな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:31:31.12 ID:G3iz3E6T0
部数自体は多分モブがある程度差をつけて上なんだろうけど、
再重版ってことは着実に単行本買う人が増えてるってことで、すげえ明るい材料
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:42:22.61 ID:TZokXM650
もしオリコンランキングに裏サンの漫画入ったら歓喜で賑わうのかなこのスレ
普段は叩いてるけど
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:43:28.39 ID:FjS3d2Ka0
非現実的な仮定は虚しいからやめてくれ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:48:25.40 ID:hhegXAWG0
4コマーズが空前の大ヒットになる
アニメも成功
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:48:30.58 ID:P42B8v8K0
モブは絵より内容を象徴した作品だな
まさに裏サンデーって感じがする。本誌じゃ無理そう
ヒトクイは登場人物がラノベっぽい感じが好きじゃない
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:50:25.26 ID:lxrrNBBq0
ミタがツイッターでヤバ子におめでとっすって返してるけどケンガンに何かめでたいことあったの
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 03:57:01.77 ID:R1CmfsXy0
酷いこというようだけどたくす完全に疫病神(ゴミクズ)だな。この人が消えると決まったところから
裏サンが明るくなってきた気がする。個人的にはたくす応援してるし
今後も違う場所でがんばってほしい。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 04:01:56.68 ID:1WPffFdeO
>>161
もしかしたらケンガンも重版かもな
更新時に発表予定だから告知してないだけで
もしくはヤバ子の誕生日
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 04:59:55.61 ID:cAypOTlcP
読み切りとかやらんかなー。
やわらかのダーウィンの人とかたまに出張しにきてほしい。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 07:26:21.96 ID:SQ2SlthE0
カトレシアの「私は自由に…」
の後が気になる
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 07:32:00.21 ID:NxqXq20D0
>>164
トーナメント終わったら有望な作家何名かで読み切りやって欲しい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 07:35:18.20 ID:dVMA557m0
来週の月曜日が結果発表かー
投票は金曜日までだけど。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 08:03:17.51 ID:dVMA557m0
最近20スレぐらい、たくすの更新日だけのレスを読み返してるけど

更新した瞬間からのすげーレスの早さと多さでニヤけてくるけど
ゼクレがなくなったら、こんなこともなくなるんだなと思うと

悲しくなりました。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 08:28:25.48 ID:D2QtkYr30
ゼクレが1ページでも多く更新されるとそれだけ裏サンの寿命が短くなっていってるんだと思うと

悲しくなるね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 08:42:03.06 ID:rtOGsVnz0
>>162
裏サン全体の空気はよくなったかも
月曜も火曜も数レスですぐたくすの話題に占拠されてたのが今週は大人しい
またーり連載作を楽しめるようになったって感じ
またどうせあいつの性格トラブルメーカーだし、裏サンには帰ってきて欲しくないな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 08:51:24.43 ID:Jh6tYanz0
それはたぶんトーナメントのせい
トーナメントやってる間の本スレは若干だが平和になる
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 08:54:03.56 ID:QtUzUKwe0
まだたくすは存在してるわけだからな
でもいなくなったら少しは平和になるだろうし
作品についてももっと語れそう
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 09:14:13.55 ID:v0xHRNRz0
たくすは漫画作者の上位概念として裏サンに固定されてしまえばいいよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 09:28:39.65 ID:Kz9bjIjq0
おまいらたくすキライか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 09:46:58.73 ID:7bHq7TmyO
>>174
遠くから見てる分にはいいけど実害を及ぼした時点でアウト
具体的には本編ネーム掲載な
でもゼクレが完全に終わって「失業しました」とかコメント出したら好きになるかも

ここまで書いて思い出したがまなぶがあったな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 09:54:22.05 ID:Kz9bjIjq0
実害か…
確かにゼクレはメタマンガとして破綻してるから、
こうなったらリアルにリンクした、
身を持った打ちきりマンガっぷりでマンガ界の殿堂入りしてほしい。

ゼクレ終わったら一回まなぶ完結させてほしいな。

そういやまなぶも両者突っ立って言論ぶつけ合うマンガだったな。

たくすもアクション描けないんだからそういうジャンル(ゲームで言えば逆転裁判やえどたんみたいな)のマンガ描けばいいのに。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:00:49.44 ID:hyOQaFPt0
ヒトクイは空気、買いたくなるわけがない
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:02:41.28 ID:m7TkpElI0
「でも打ち切りではありませんよ☆」

「本来完結予定だったゼクレアトルは〜」

お兄ちゃんのうそつき!!!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:06:23.73 ID:Be/s9QHD0
あくまで「打ち切りを検討しただけ」ですしね
しかしゼクレへの編集コメントって悪意が混じってるなぁ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:07:58.24 ID:3FoicqxL0
となジャンの編集が叩かれていた頃は裏サンの編集が褒め称えられていたというのに
今じゃやっぱり悪名高きサンデーの編集だわ扱い
どうしてこうなった
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:08:25.06 ID:JB0DfDRm0
「即打ち切りではなく、たくすが満足するまではネーム連載します。
だからウソ言ったわけじゃありません☆」
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:13:05.61 ID:T6tkYrOd0
たくすのせいでスレの平和が乱れる、空気が悪い、実害があると主張するような人たちのレスこそが、
このスレの平和を乱して空気を悪くする実害を振りまいているように見えるのですが…

>>175
実害という言葉は、コミックス二巻まで新品で買ってる俺のようなファンしか口にしてはいけないぞ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:20:42.98 ID:rkIttKrO0
「読んでるだけでコミック買わない奴はファンじゃない」
「コミックを買ってない奴の批判や反論は全てアンチ」
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:36:09.39 ID:hyOQaFPt0
「面白くも無いのにコミック買ってる奴は頭がおかしい」
「世間とズレまくったヤツの称賛や擁護は全てウンチ」
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:42:49.86 ID:JB0DfDRm0
落ち目になると排他的になるのか、排他的だから落ち目になるのか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 11:52:08.56 ID:hhegXAWG0
ちょっと面白いと言っただけで「じゃあ本を買え」とか言ってくるキチガイはたくあんぐらい
だから前スレでいた世界鬼が好きって奴は堂々とそう言えばいい、誰もそれにはけちつけんし、漫画自体には文句言ってもだ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:46:48.52 ID:finosFNF0
たくすはツイッターで有名人に応援もらったのがピークだな。
ガキみたいにはしゃいでたのを思い出す。
その後はみんなも知ってのとおり応援してるなら本買えみたいなこと言い出して
結果このザマ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:52:45.80 ID:7EEInBSF0
でも本来、裏サンデーってのはやる気のある下剋上してやるぜみたいなやつが集まる場所でしょ?
そこにたくすみたいのがいるからおかしくなる。
今すぐにでも去って欲しいしネーム連載とか大物気取りすんのも止めて。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:57:13.37 ID:7EEInBSF0
ヒトクイ成功の理由半数はタナカナ。もはや応援するしかない
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:58:53.65 ID:finosFNF0
新都で完結させるとか言うならたくあんの俺でも一定の評価をしていたけどな。
経営の苦しい裏サンに抱きついて原稿料荒稼ぎしようってんだから叩くしかないだろう
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:00:22.38 ID:tn96Uff80
>新都で完結させる
いい迷惑だよ!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:02:50.04 ID:Jh6tYanz0
>>190
原稿料はもらってないと思うな
じゃなきゃ打ち切りの代案にはならないし
おまけ漫画だってもらってないし
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:04:12.86 ID:7EEInBSF0
居るだけでもう迷惑だって言ってんだよ(´・ω・`) 
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:04:57.36 ID:X72aZkJD0
なんで裏サンは電子書籍出さないんだ編集アホちゃう?って思ってたけど、アホなのは小学館だったわ。
iBooks Storeの漫画はジャンプとマガジンばっか(その2社は最新コミックスもちゃんとある)

サンデーだと
あだち充→ラフだけ
青山剛昌→なし
高橋留美子→なし
西森博之→なし
藤田和日郎→うしおととらのラノベ←!?
満田拓也→なし
荒川弘→なし
大高忍→なし
皆川亮二→ピースメーカー(集英社)とアダマス(講談社)はちゃんとある。スプリガン、ARMS、D-LIVE!!出せや

これは裏サン含めweb部門は相当疎まれてるな。裏サンがヒットして発言力高まれば流れも変わるんだろうか

ちなみにブラックジャックによろしくは佐藤てんてー名義で発行されてる。全部タダ。これはこれでウケる。新の方は権利引き上げてないんだっけ?こっちは売ってない
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:04:58.96 ID:dVMA557m0
新都って既に発表されてる作品はだめなんじゃなかったか?
まぁそれは確か、ある程度リメイクが入ってたらいいんだったっけ。
全部たくすの作画なら問題ないかもしれんな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:06:14.57 ID:Jh6tYanz0
旧を宣伝としてタダでばらまいて、有料の新で利益出すって形だったと思ったけど
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:12:05.54 ID:1WPffFdeO
全部ただってのは凄いよな
少しでも金取りたくなるだろうによくそういう作戦というか商法いくよな
思い付いてもやりたくないだろ普通
まさに掟やぶりの砂糖
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:15:35.57 ID:Xr01KMgf0
落ち目だったら何やっても話題稼ぎになるしな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:27:06.79 ID:oVXbDV130
>>198
たくすさんの事バカにしてんのかよ?
佐藤と違って話題稼ぎしても利益だせないってバカにしてんのかよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 13:48:09.19 ID:0Nj646vqi
17話の全貌は今夜の更新までまだ明らかになってないからな
とんでもないサプライズがあるかもしれない
あの石橋が、自分じゃ絶対思いつかないし思いついてもやらない、というほどだ
このまま終わるはずがない!

といいなあ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 14:10:24.06 ID:v0xHRNRz0
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 14:18:03.47 ID:oVXbDV130
以後単行本の表紙が全部たくすだったら20巻くらいまでゼクレ連載してほしいし単行本も買う
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 14:20:08.49 ID:T6tkYrOd0
今WEBサンデー見てたらTOPページにかけ恋があって笑った
(ヒト喰イとランダムで表示される)
しかも連載中扱い。終わったのいつだと思ってるんだよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:18:39.50 ID:D2QtkYr30
ゼクレ5000票か
良かったなたくす神回じゃねえかwwwww
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:21:20.93 ID:Gq02R9vz0
全ては遅すぎたのだ・・・
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:22:28.73 ID:N2ldQ8zQ0
投票には意味がなく
コミック売り上げだけで打ち切りを決めるって当人が証明した後じゃな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:25:15.93 ID:oVXbDV130
ゼクレ全てを超越し一位か
単行本が売れないのと漫画がつまらないという事以外は神漫画だな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:26:37.74 ID:D2QtkYr30
絵は結構良いし作者のキャラも立ってる
うん神漫画だ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:35:28.58 ID:ZoTAAV3jO
ゼクレの作者は売り上げというもっとも確かな指標で作品が面白くないことを示されてたのに
どうしてああいう不遜な態度をとり続けられたのか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:42:46.49 ID:cAypOTlcP
>>197
でも古い漫画なんてほとんどスズメの涙ほどしか売れないし行きつく先は絶版だろうから、
それならいっそ無料の電子データにして客寄せパンダ的な扱いにするってのは賢いよな。
まあ編集部とバトルになって、別から出版しても赤だから引き取り投げやり投げ売りになった側面もあるかもだけど。

定価で買っちゃったファンや古本屋はどう思うのかはわからないな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:46:02.07 ID:X72aZkJD0
データはデータ。本は本だからなぁ。特に何を思わないんじゃない?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:47:01.99 ID:v0xHRNRz0
握手会やったりたくすもAKB商法を真似すれば良かったんじゃね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:48:50.30 ID:oVXbDV130
たくすは元々あんまり漫画読まない人なんだろ?つまり買わない人
だったらたくすが漫画好きな人たちよりも一番漫画が売れない理由分かりそうなものだけどな
漫画を古本でなく新品で買うっていうのは相当な事
自分自身があまり漫画を読まない買わない層にいたなら、購買欲を引き出させる漫画の難しさ少なさを理解できたろうに
何故自分が出す側に回るとその時の感覚を忘れてしまうのか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:56:31.06 ID:7EEInBSF0
ずやあ←虚しい
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 15:57:56.48 ID:E88mPLIai
>>213
漫画が売れてないのは哲学が足りないからだ!
という結論に達した結果生まれたのがゼクレ
世の中の漫画読まない層が全員たくすだったら今頃ゼクれはトリプルミリオン
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:05:33.82 ID:tkzFIMj00
色々追い付いてないんだよたくすは
漫画でやりたい展開に至るまでのものがサッパリなんだもん
そりゃつまらないわな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:08:48.50 ID:0pLUvPd10
たくすの性格考えるとゼクレが低人気なのは絵のせい阿久井のせい!と本気で考えてそうなところ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:09:44.04 ID:SXCdOifn0
想像力のないレベルの低い読者のせい
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:10:04.63 ID:m4kxYb3a0
まなぶが評価されてスカウトされたんだったら
実力はあったんじゃないかな
編集介さないで作画も本人で好きなようにやらせてたら
今回より下がるってことはなかったかもな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:20:36.51 ID:4PtxFbEy0
まなぶの口喧嘩というアイディアは間違いなく面白かった
ゼクレは漫画分析やるなら読み込みが足りてないとしか思えません
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:25:01.90 ID:xhem5HuT0
>>220
口喧嘩のアイデアは面白かったけど
自分から暴力の世界に出て行く展開で自爆したよな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:32:48.53 ID:9lEy4BSXP
仮に地上にいる分身倒しても本体別にいるしな〜。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:34:07.59 ID:760Kx1KK0
たくすアンチ完全敗北の展開まであと6時間30分
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:38:25.10 ID:jNqOjW890
風邪ひいて頭ボーッとしてるけど、あと6時間は起きてないとな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:38:42.50 ID:FkYt8hJ40
展開予想
1実は阿久井先生が急病でした。たくすは批判を一身に受けゼクレを守り通していた
たくす先生かっこいい一生ついていきます(理想)
だったら最初からそう言えよバカかよw(現実)

2実は今までのも漫画の内容と絡めた演出ずや!今週から作画の阿久井先生も戻すずやよ!
さすがたくす先生新しい。アンチ涙目お前等は釣られたんだよw(理想)
普通に漫画描けよってかやっぱり炎上商法じゃねーかw(現実)

3色々考えた結果打ち切りです本当にありがとうございました
おめでとう(理想)
おめでとう(現実)
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:54:25.48 ID:SXCdOifn0
4今原作を書いてる戸塚たくすは実は偽物、熱狂的なたくすのファンでした
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:57:46.15 ID:H48kIRTW0
新刊発売に向けて話題づくりで盛り上げてました
ってのが真相だったらたくあんの発狂がさらに酷いことになりそうだ
AKBもそうだけど炎上商法はやる奴より馬鹿丸出しでのせられる奴の方がものすごく鬱陶しい
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:00:27.42 ID:QGvKTRuo0
5普通にネームで続く
急病?演出?打ち切り?先週以上の説明は何もありませんよ…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:03:14.89 ID:04hUdbfl0
このスレも変わったなあ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:06:53.13 ID:0EKAGWsK0
6ゼクレ、たくすの存在自体を裏サンから抹消
編集『ゼクレ?たくす?夢でも見ていたんじゃないですか?』
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:07:23.16 ID:04hUdbfl0
3ヶ月ぶりに見たんだが一部の声のでかい基地外に嫌気さしたライト層が消えて歯止めきかなくなるという
2chではありがちなパターンなのがちょっと書き込み見ただけでわかるわ
3ヶ月前も傾向あったけどゼクレアンチの暴れっぷりはちょっと度を越えてるな
完全にスレッドクラッシャー

http://unkar.org/r/comic/1362923769
3ヶ月前と比べてみ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:08:59.35 ID:FkYt8hJ40
ハサドり作業はじまったな
たくすさん今日も元気ですねゼクレ期待しています
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:09:43.20 ID:H48kIRTW0
とこのようにたくあんはわけのわからんこと言い出すからなあ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:10:03.22 ID:SXCdOifn0
7たくすが新たなweb漫画サイト設立
基本webマネー販売で希望の多い作品だけ書籍化
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:11:02.80 ID:FkYt8hJ40
5は一番勘弁だな
7はやってみて欲しい気持ちもあるw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:11:42.32 ID:pB/lWtct0
うーん。でもネーム掲載とか編集部コメントとかで見ると
どうやっても炎上にならざる負えないような気がしますよ。
3か月前はそういうのなかったじゃん。
ここ数週はゼクレの火に油を注ぐネタコンボやばすぎだから
もっとたくすアンチが暴れているような気がするんです。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:13:24.03 ID:F9F9Roo00
5が一番嫌だけど今の編集の態度を見てると5の可能性が高く感じるのが嫌だ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:14:00.82 ID:tKfF+64c0
>>231
昔はゼクレ更新日前後だけこんな感じだったのになー
何時の間にやら過疎でまったり感想のべあってる時間もなくなったなー
昔から言ってるけどたくすスレでやればいいのに
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:14:14.51 ID:H48kIRTW0
さらっと見たがほんと3ヶ月前と別スレだなw

>>236
俺は馬鹿な餓鬼と違ってそんなにのめりこんでないからどうでもいいわけだが
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:17:58.75 ID:pB/lWtct0
改めて見ると土日月火にかけてちゃんと
ゼクレやそれ以外の話題も含めて800レス超えとるね。

彼らはどこへ行ったのでしょう
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:18:28.09 ID:H48kIRTW0
裏サンはおわってるーって言うけどこのスレが終わってるだけだなw
ソースはここと>>231の比較w
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:18:45.03 ID:0pLUvPd10
その原因を作りまくったのがたくすなんだから普通に考えて責任はとらされるだろ。
未だに居座っているのが意味わからん
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:19:05.43 ID:SXCdOifn0
初期のほうがヤバかった気がするけどな
同じスレタイのスレアホほどたってて
テンプレからたくす消されてて、そしていつものたくすテンプレが1時間毎ぐらいに貼られてたり

今は平和な方じゃね?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:20:11.42 ID:760Kx1KK0
今日までの辛抱
たくあん完全敗北くるから
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:20:28.64 ID:6K74x0G9P
たくすさんは身を持って炎上商法は良い結果に繋がらないと教えてくれたんだね(棒)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:20:51.81 ID:pB/lWtct0
つまりたくすがいなくなるまでの辛抱
そして、新連載を迎え入れた時が
このスレの変革ってことになるでしょうか?

それまでの辛抱。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:21:42.53 ID:H48kIRTW0
次スレ見たが3ヶ月前はまだハサドさんが無双してた頃か
色々と変わったな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:25:47.64 ID:SXCdOifn0
過去スレ見てると面白いな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:27:30.72 ID:tKfF+64c0
>>243
初期は一人の行きすぎたキチガイががんばってたからたくすに同情すべき余地があって歯止め効果になってた気がする
過疎っていうけどトナメスレの勢い合わせれば糞みてーな伸びだし、ここは勢い100もあればいいスレだと思うわー
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:30:47.43 ID:SXCdOifn0
初期はでかすぎるヒールがいて逆にたくすが正義に見えてたな
今は大体の読者がまんべんなくたくすに不満を持ち攻撃する感じになった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:32:50.14 ID:SXCdOifn0
つまり導き出される答えは…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:35:02.55 ID:kmMkI4Fn0
正義っつうか今も別に悪じゃないと思うが
わけのわからん叩きが次から次に湧いてくるから一々否定する気にならん
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:35:39.67 ID:FkYt8hJ40
アンチとか信者とか関係なくゼクレがつまらんだけ
これ以外に小難しい理由はないしいらない
つまんないから打ち切られた
ヒト喰イは面白いから売れ始めたそれだけ

どっちもこのスレの意見とか関係なくただの事実
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:38:58.08 ID:H48kIRTW0
>>253
それとは別問題でたくあんはうざい
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:39:12.29 ID:0pLUvPd10
叩きとは違うだろ。面白くもない人気もない本も全く売れていない
そんな漫画がネーム絵で何でまだ連載続いてんのって話
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:39:55.50 ID:760Kx1KK0
そんなうざいたくあんも今回の更新で黙るしかなくなる
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:40:00.50 ID:g5rcBHRBP
単純に面白くない漫画がはっきりしてきて話題に登らなくなったのも大きいような
世界鬼は失速したし、ケンガンは一部のファンが気に入ってるだけぽいし
ヒーハー、モブは隔週になったし、ヒトクイは専スレメインだし
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:41:47.13 ID:H48kIRTW0
3ヶ月前よりは漫画は全体的に面白くなったわ
特にヒト喰イのここ最近の当たりっぷり
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:42:39.89 ID:+w8nAR1UO
ゼクレは続くよどこまでもアンチなんかに負けない!ずや!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:42:45.13 ID:g5rcBHRBP
あと申し訳ないけど
たくすの発言捏造したり人格攻撃してるやつも
たくあんたくあん言ってるやつも同じレベルでこのスレを盛り上げてる感じ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:43:39.28 ID:tKfF+64c0
だって普通の感想にすらアンチだの信者だので噛みつきなさるんだもん
そりゃ普通に感想投げ捨てく人もいなくなるよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:44:58.25 ID:XufnP0sG0
29480: 2013/06/11 08:06
ゼクが普通に続いてる夢を見て、ああやっぱりこの話を最後まで追いかけたいんだと自覚した。
せめて綺麗に畳まれますように。


戸塚たくす
様々な事情により、何を優先すべきか選ぶ必要が生じ、
悩んだ結果『物語の結末』を優先させて頂くことにしました。

時が来たら、僕の言葉でしっかりと説明するつもりです。
今はまだその時ではないので、すみません。
 ※阿久井先生とのトラブルは存在しません
____________________
>>29480さん
本当に心苦しいです。そしてありがとうございます。
その想いに少しでも応えられるよう、持てる力の全てをぶつけます。
____________________
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:46:37.82 ID:0pLUvPd10
新作連載も含め裏サンは一度リセットしないとだめだろ。その為に厳しいけど人気作は残してそうでないの切る
ここままネーム絵のクソ漫画掲載してたら他の作家のモチベーションが落ちるわ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:47:32.31 ID:H48kIRTW0
>>260
俺はかまわんよ
たくあん叩くのに一切容赦する気はない
部屋にごきぶりがわいてて人も一緒にいようがバルサンたくのに躊躇せず
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:49:37.99 ID:+w8nAR1UO
見る側が変わればどちらもゴキブリということか
テラフォーマーズ面白い
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:50:51.23 ID:QGvKTRuo0
でもやっぱWEB漫画って雑誌でやってる漫画とはまったく違う物なんだなぁってすごく思うよ
最近暇なんで新都のランク上位から読みまくってんだけど、
あくまで自分の趣味としてやってる……てそりゃ当り前だけど、そういうのすごく感じる
作者が娯楽として読者に供給してると、作者が好きで自分の世界観を表現してるって根本的にスタンス違うもんな
なんというか概ねどれも世界観が独特すぎだし、それを理解しやすいような説明が十分あるわけでもないし
話がいきなり飛んでるのもあったりしてちょっとついていくのが大変

こういうのと比べるとヒト喰いとかケンガンとか読者が読めるようによくやってると思うわ…
ゼクレはまだ中途半端にあっちよりな印象かな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:52:39.69 ID:9Sv5tC+z0
裏ヨンデーくっそわろた
http://aomoriumare.web.fc2.com/seku3.html
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:55:37.35 ID:H48kIRTW0
>>266
やっぱ話についていく必要すらないラスボスか4コマがいるな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:56:37.84 ID:QGvKTRuo0
>>267
そのサイト、クソつまんないし、一度読んですごく不快でしかなかったから貼るのやめて
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:57:11.34 ID:pB/lWtct0
ヒントURLNG
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 18:59:29.17 ID:+w8nAR1UO
りんごのやつスパイウェアでたとかいう報告あったからアクセスは自己責任な
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:01:06.60 ID:g5rcBHRBP
>>264
そのへんがアンチ叩きたいだけでたくす叩きたいだけのやつと一緒に見える

まあ結局たくすに執着してるやつの話題を流せるほど話すネタないって感じ
打ち切りと新連載はどんどんやって欲しいわ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:03:15.34 ID:9Sv5tC+z0
ああすまん
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:04:30.02 ID:9lEy4BSXP
>>232
たくす板はなんで匿名したらばでBBS作ったんだろうな
あんなの 2chの延長になるだけなのに…。それで批判するとレス削除とかおかしいw

まあ書いてる人も 「あぁv 私のレスたくすに削除されちゃうぅぅぅ(ビクンビクン)」 なんだろうけども
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:06:44.81 ID:0pLUvPd10
裏サン自体特殊だからなあ。一緒に旗揚げした奴の連載を打ち切るとかやりたくはないだろ
でも運営維持のためにはやるしかない。そうなると自分から引くべきなのに逆にしがみついて居座るのが全く理解できない
たくすはどうしたいのよ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:06:46.42 ID:kmMkI4Fn0
匿名だと削除されるのがおかしい事になるのか?
名前があると粘着とか慣れ合いが発生するから基本的に匿名のほうが好きだけど
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:09:22.89 ID:N9Q8sdrg0
たくすさんの事は特に嫌いじゃないけど、今の段階で商業レベルの漫画は描けないと思われ
バイトでもいいから働いて社会に揉まれた方がたくすさんの為になると思う
会社や学校ではちゃんとしてたのかな?なんかWEBのイメージそのままだとすると敬遠されてそう…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:13:04.63 ID:ypk4YS830
名古屋の院卒出でDeNAに入社したこともある人間が、
今更コンビニのレジ打ちなんか出来るわけがない
プライドが許さないだろう
このままで行くとこまで行くと思うよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:15:32.66 ID:hSVnDk1B0
まぁまだ商業1作目でしょ。
最初から成功することなんて滅多にないから気長に原産やればええんでない
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:15:42.22 ID:0pLUvPd10
強制的に打ち切りにされるってのが許せないのかも知れないね。
変に経歴があるせいで
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:16:24.27 ID:hSVnDk1B0
×原産
◯原作
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:19:18.40 ID:0pLUvPd10
人気もない面白くない意味がわからないそして運営の投げやりコメント
誰が見ても見事な打ちきりだったかけ恋ってのが在るんだから、
たくすは現実を素直に受け入れれば良いだけなのに
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:25:02.83 ID:hSVnDk1B0
今回の編集の姿勢は疑問。
あんだけコメント欄荒れてるんだから何かしらのアクションを起こして欲しいね。
きちんと説明するだけでも違うと思うよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:26:20.56 ID:9Sv5tC+z0
スイーツクエストオンライン
裏サン入りしねえかな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:33:28.17 ID:9lEy4BSXP
>>276
非公式、公式のゼクレページにリンクがあって、たくすが運営してるとはいえ、
「匿名+したらば掲示板+名も無きモブ」なんて、
「公式BBS」と「2ch」のどっちに近いか、って言われたら「2ch」に近い、というかただの延長線上でしょう。

コメント内容を検閲するなら、もう少し「公式」っぽく体裁整えてほしいよ、ってこと。
今だと公園の公衆便所に監視カメラつけて管理人さんが毎朝内容チェックしてスプレーで消してるようなものですよ。
デパートまでとはいわないけど、せめて吉野家かJRくらいはさ…。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:34:55.97 ID:dJqe/DJN0
非公式なんだから別にいいじゃん
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:36:16.64 ID:0pLUvPd10
>>285
自分が正義で都合の悪いものは排除。たくすらしいし何も問題ない
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:36:17.72 ID:pB/lWtct0
どんな対応してても文句言うと思うな君は。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 19:47:27.28 ID:QGvKTRuo0
以前にもちらっと時々言われてたけど、ゼクレはマジで新都でやってた方がよかったろうな、て思う
なんつーか、無闇に壮大すぎる設定とか世界観、
一般の感性からややかけ離れた独特さとかマジ似通った物を感じる
それを裏サンでやるのに、
一般の感性や商業ベースの作品に近づけるために編集の手が入るんだけど、
結局そっちまで落としこめなかったっていうか

新都ならP数の制限も締め切りもないし、読者の反響や編集のために軌道修正する必要もない
結局あっちへこっちへ内容ブレブレなのも、ストーリーがダイジェストすぎるのも、そのへんの影響だろ?
一回新都で好きなだけ描いてりゃ良かったんだよ
そうすりゃ足りない足りないと言われるキャラ描写やエピソードもいくらでも描けるじゃん
無闇に展開急いだりひっくり返して読者の反響急いで取りに行く必要ないわけじゃん?
好きなだけ自分の描きたい物が描ききればよかったんだよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:01:09.13 ID:9lEy4BSXP
>>287
うん、まさにそういう風にしか見えないので、何でそういう風に見える場をわざわざ作ったんだろうなあ、と。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:38:20.04 ID:qBpA0tZn0
>>283
その通りだと思う
たくすが炎上商法やりたいってケースを除けば
なんであんな事になってるのか説明する責任があるだろ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:40:02.73 ID:SXCdOifn0
あと3時間か…仮眠取るべきか否か
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:42:54.34 ID:FkYt8hJ40
寝すぎてリアルタイムでズヤれなかったら一生後悔する
それほどの神漫画の神展開がついにはじまる可能性もある
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:46:16.52 ID:SXCdOifn0
だな
レッドブル買ってくるわ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:47:59.03 ID:jNqOjW890
体調悪いけど0時まで起きてようと風邪薬飲んだら眠くなってもうた・・・
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:51:15.55 ID:zhJ0cWx00
田中が「ヒト喰い」って呼んでて
カトレシアが「ヒトクイ」って読んでるのは何か意味があるのかね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:51:47.94 ID:SXCdOifn0
たくすが「ドッキリでした―」ってやって
更に炎上する展開希望、あと動画配信も頼むわ
パン食ってからやってないだろたしか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:55:40.24 ID:HRLHtH/c0
動画配信は早くやれよ あれ漫画より楽しみなんだよ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:57:39.23 ID:SXCdOifn0
動画配信はたくすの作品の一つといえる
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:57:43.01 ID:mJg3AcFZ0
ヒト喰イの米欄見てきたけど皆須藤のこと好きすぎだろ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:00:06.40 ID:kmMkI4Fn0
>>296
どういう意味だと考えられるかってのはここには書かないけど、意味はある
昨日の更新でシズクのセリフの一部がヒトクイになってたけど、
すぐにヒト喰イに修正されたからね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:10:53.88 ID:ypk4YS830
先週の神真相発表によるスレの神興奮&神加速から1週間、
ついに神打ち切り漫画更新まであと3時間切ったッッ!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:12:00.71 ID:SXCdOifn0
「GANTZ・・・進撃の巨人・・・テラフォーマーズ・・・」
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:14:36.67 ID:tkzFIMj00
まあいい方向で期待を裏切ってくれたらいいけどね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:14:47.94 ID:SXCdOifn0
「こ…かけ恋・・・ゼクレアトル・・・オーシャンまなぶ・・・」
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:15:55.73 ID:KcG4Lscn0
今日が最終回だったらさすがの俺でも笑う
笑えない
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:18:14.52 ID:d9PvrY0H0
最後は仙界がぐにゃっと歪んで、たくすが宇宙の実を流すシーンでお願いします
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:19:54.17 ID:ZFm++FuL0
宇宙の多次元構造っ…!
仙界もまた、漫画にすぎなかったというのかっ…!?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:22:43.32 ID:gty7UL0RO
斬…タカヤ…ライトウイング…
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:24:57.49 ID:HoyUTvpj0
やずややずや
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:25:02.40 ID:SXCdOifn0
たくすがゼクレアトル1巻(数十冊)を泣きながら川に流す動画配信

これはまとめサイトにのって爆売れあるで
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:35:35.73 ID:H48kIRTW0
今日が最終回だったら速やかにたくあんは消えるように
実はどっきりでしたーって場合でも速やかに消えるように
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:38:04.50 ID:MSWUwfoK0
ゼクレアトルの続きがすごく気になるのは事実なんだけど
経験上最悪の場合

仙界ではなくカンタ達の視点が描かれる
カンタと仲間達のかけあいで一話消費
最後のページでカンタの前に暗い顔したゼクさんが現れて
『次回! 打切りの事実を告げるゼク!! カンタは何を思うのか!!』
『主人公カンタは何故打切りなのか、次回、仙界上層部の思惑が明らかに!』

で、また一週引っ張る可能性が大
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:39:37.33 ID:HoyUTvpj0
馬鹿な餓鬼と違ってそんなにのめりこんでないからどうでもいいとか言っておいてまっかっかッスよw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:39:45.81 ID:jNqOjW890
いや、ゼクは「ストーリー進まなかった」という感想は滅多にないだろ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:43:05.80 ID:SXCdOifn0
しかもすぐ4巻の発売日だからな
ここで一番盛り上げないといつ盛り上げるんだよっていう
まぁ俺はもう4巻持ってるけど
過去最高のPRも今日くるかもな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:45:56.01 ID:0rE4fFOW0
担当「男坂… タカヤ… 幕張…」
たくす「クソッ!! そういう事か!!」
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:48:34.62 ID:HoyUTvpj0
幕張は違うだろ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:48:36.94 ID:ypk4YS830
たくすも打ち切りなら打ち切りで、
サンデーで連載してたトラウマイスタくらいにハッちゃければ
面白い漫画だったと言えるんだけどな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:50:01.34 ID:SXCdOifn0
たくす(実写)が出てきて
かんたも先輩もエゼル部()も協力して戦えばええ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:50:03.32 ID:FkYt8hJ40
今週はモブも休載ではない
つまり、今日の神更新で今週ついに糞絵に進化した神ゼクレと本気のモブと直接対決
ゼクレ史上初のモブを正面からぶちのめしてのランキング一位がくるかもしれない
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:53:11.60 ID:0rE4fFOW0
>>318
すげー変な終わりかたした記憶あるから勘違いしてたわ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:53:25.42 ID:xhem5HuT0
>>319
はっちゃけて面白くなるかは実力次第だからなゼクレで全く盛り上げられて無いたくすには無理
トラウマイスタは打ち切りだったけど最初からそれなりに面白かったぞ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:57:42.99 ID:ypk4YS830
>>323
俺は初期のエピソードはうーん…?だったんだよなあ
ダヴィンチが出た辺りからよくなってきて、打ち切り決まってヒロインが爆死した頃からは
加速度的に面白くなっていった
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 21:59:40.22 ID:eb1QtP/GO
>>320
どうせここまで炎上したんだし、話題性とインパクト重視で実写たくす出ねーかなー
最終回でそれだったらマジ伝説
最後の最後に笑わせてほしい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:02:17.11 ID:SXCdOifn0
もうここまできたらとことん見苦しくやってほしいな
言い訳も全部漫画の中で吐いちゃってほしい
プライドはプロ並みだからしないだろうけど
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:08:57.79 ID:tkzFIMj00
プロ並のプライドがあったらあんな作品未満のもの出したりしねーだろ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:09:45.38 ID:SXCdOifn0
じゃあたくすには何があったんや!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:11:33.40 ID:ypk4YS830
自己愛と自己顕示欲があったじゃないか!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:11:59.96 ID:9+XrGFmZT
>>294
おいどこかに飛んで行っちまうとそれこそリアルタイムズヤできねえぞ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:13:27.46 ID:SXCdOifn0
>>330
次元を越えれば可能だ!(ズヤァ)
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:14:23.54 ID:0pLUvPd10
どんな散り方をしてくれるか、そっちのほうに期待してしまう。
漫画の方なんて内容もう終わってるし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:19:02.99 ID:julYGe1v0
これはないがそうだったように、最後はゼクレも好き勝手にできそう
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:19:14.26 ID:04hUdbfl0
漫画が面白ければいいや
どうも叩くためにつまらん展開期待してる類のアンチが多いみたいだな
この手のアンチってほんと厄介なんだよなあ
その最たるものがネトウヨだけど
ああなったら人間として終わりだわ、何より個人の嗜好を絶対化しようとする全体主義体質があれ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:20:09.00 ID:w9Imm6Vi0
結局どうなっちゃうの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:22:39.83 ID:w9Imm6Vi0
>>317
担当「グタグタだな俺が引導を渡してやろう」
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:23:21.99 ID:xhem5HuT0
>>334
>漫画が面白ければいいや
みんなそう思ってるだろ
今の状況を考えれば酷くやらかしてくれるのが一番面白くなる見込みが高いだけ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:25:16.11 ID:H48kIRTW0
ふと鬼女の辻スレや嫌儲で毎日のようにたつラーメン評論家のスレを思い出した
アンチって悪化が進んだらどれも同じようなものになるのな
怖いわぁ
根っこが承認欲求と馴れ合いへの渇望だから似るのかねえ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:25:38.47 ID:w9Imm6Vi0
担当の足元に置いてある漫画・・・すべて連載中に作者が死ぬ漫画
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:26:07.90 ID:ZqF9lYcF0
今更だが、どの漫画も最初から原作が下手でも連載して
コミックスは上手い作画者が描くというのにしておけばよかったのでは?

コミックスでもオマケとか書き下ろしが異常に多くて
作画負担半端ないと思うんだけど
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:29:41.49 ID:hSVnDk1B0
本当に本スレの流れ悪くなったな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:31:03.96 ID:0pLUvPd10
悪くなったと感じる原因があるから仕方ないだろ・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:32:16.65 ID:eb1QtP/GO
>>340
サイト見て「なにこの下手な絵の漫画」って読まれすらしないデメリットの方がヤバい
ガンオンとか比較するサイトがあるから尚更な
第一印象って大事やで
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:32:50.34 ID:kmMkI4Fn0
>>340
プラスになるか微妙かな
そもそも読まれなくなるとか、最初に触れたのが原作者の絵だと、
コミックスの絵が改悪だって意見もそれなりに出るんじゃないか
おまけが負担になってるのはその通りだと思うけど、それは全話公開の弊害だし
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:33:09.83 ID:04hUdbfl0
>>342
自覚がない荒らしはだいたいそう言う
見事にこのコピペ状態だ

【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:33:34.75 ID:rrj3ekib0
コミックスの売上でもたせるってコンセプトだったから今更オマケ削減はできんしな
アシ多いと厳しいのはそうだが作画ありきの強みってのはでかい
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:35:31.70 ID:0pLUvPd10
>>345
何か誤解をしてるみたいだな
変に敵意もたれても正直困るぞ・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:35:43.65 ID:wr6q4Qci0
あんな落書き載せてスレが荒れないわけがない
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:35:56.63 ID:H48kIRTW0
たくあんって結局みんながやってるから僕も僕も、みんなに認めてもらうため僕も僕もってやってるただのファッションだろ
辻スレの鬼女なんかもろにそうだわな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:36:03.42 ID:Em9BYNsg0
たかがWEB漫画の一スレにコミュニティって・・・

それにこれから生粋のエンターテイナーが、身を張って面白いことをしようとしているのにそれはあまりに酷いぞ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:36:48.16 ID:H48kIRTW0
>>348
馬鹿が勝手に荒らす口実にしてるだけだろ
モブなんてどうなるんだよw
基地外は話にならん
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:37:14.86 ID:tkzFIMj00
面白い人なんて最初から居なかった件

まあなんにせよずやずやして待っとこうや
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:37:39.50 ID:04hUdbfl0
>>350
その発想がいかにもニコ厨
たくすスレでやればって思うわ
完全に漫画から逸脱してる
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:37:40.73 ID:w9Imm6Vi0
もうちょっと続く?本来は完結予定?コミックスは阿久井絵で?
なにがなにやら

本来完結予定だったっていつで終わらす予定だったのw
終われないでしょ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:37:54.30 ID:wr6q4Qci0
モブは下手だが落書きではない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:37:56.67 ID:KcG4Lscn0
あれだけか……これはないを叩いていたここの連中も死体を踏みつけるようなことはしなかったから
たくすが裏サンを去ったらたくす叩きもなくなるよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:38:26.75 ID:H48kIRTW0
>>355
境界線がさーっぱりわかりませんなー
さあ頑張ってこじつけてねえ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:38:32.66 ID:AGTiLkD8P
【裏サンの一生】

面白い作家が面白い漫画を描く

面白いから新人作家が集まってくる

住み着いていたたくすが居場所を守るために主張し始める

面白い作家が見切りをつけて居なくなる

残ったたくすが面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:38:55.49 ID:bETXGi2+0
>>354
打ち切りって言葉をぼかしたんだろ
察してやれよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:40:10.25 ID:SXCdOifn0
打ち切りではありませんよ☆(暗黒微笑)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:40:44.45 ID:Em9BYNsg0
>>353
いや、スレ内でコミュニティとか言いだす人こそニコ厨レベルでしょ
ただの読者の集まりに面白い人も面白くない人も無い
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:41:20.97 ID:0pLUvPd10
そもそも阿久井が降りた時点で一緒に漫画も終わるのが筋だろうに。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:41:43.10 ID:KcG4Lscn0
単行本の自伝は絶対要らなかった
誰が読むんだよあんなの……
ヒト喰いとケンガンを見習えよ
ヒト喰いの四コマはそこそこ面白かったぞ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:41:43.10 ID:wr6q4Qci0
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:41:58.40 ID:04hUdbfl0
>>361
あのお、このコピペがいつ頃からあるかはご存知でしょうか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:42:22.02 ID:MpXViufW0
あれだけ編集の連中と馴れ合っていたのに
売り上げとは残酷なものだな…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:42:33.78 ID:jNqOjW890
自伝は石橋が提案したんだけど、石橋のセンスを疑うわ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:43:18.76 ID:rrj3ekib0
ソースあるんか?その話
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:44:50.14 ID:H48kIRTW0
たくあんは単行本読んだことあるのか?
俺はない
ネトウヨも辻スレの鬼女もよく叩くために色々見てるなあと思うわ
そんな奴が信者信者言うんだからほんと面白いねw
たくあんも他人事ならそう思うだろ?ネトウヨとか鬼女とか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:45:03.06 ID:FkYt8hJ40
まーwebのゼクレはこれから続くとしてもあの絵って事は確定してるし
他の理由、たくすがどうこうってのを除いて、漫画として見てそれだけでもう終わってるんだよなw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:45:04.34 ID:AGTiLkD8P
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  200X年 XX月XX日 裏サン公式オープン 石橋氏と共に。

            もうあの頃には戻れない
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:46:04.27 ID:wr6q4Qci0
下手くそな漫画
http://urasunday.com/comic/mobupsycho100/mobile/031/031_001_08.jpg

最初のコマを比べれば一目瞭然
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:46:30.21 ID:H48kIRTW0
単純に漫画の中身なら最近は面白いね
ヒーハー鬼とともに糞期を脱しつつある
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:47:46.74 ID:ypk4YS830
ID:H48kIRTW0
あと1時間だというのに、最後まで何も面白いこと書かなかったなお前は
明日は俺が信者役やるから、お前はアンチ役で賑わかしに徹していろ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:47:58.83 ID:tkzFIMj00
購買力のある信者がいるかいないかの差だな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:48:41.70 ID:wr6q4Qci0
結論:たくすは新都社に移ればみんな幸せ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:49:44.36 ID:H48kIRTW0
>>374
何を怒ってるんだ?
俺はそういうちゃちなアンチ活動をツールにした気持ち悪い馴れ合いに興味ないから
漫画が面白かったらそう言い漫画がつまらなかったらそう言うだけ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:50:22.55 ID:KcG4Lscn0
今週はケンガンがないから金曜までたくすの話題ばかりになるんだろうな
まあ他の作品を語りたい奴は専スレに行ってるか
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:50:24.55 ID:FkYt8hJ40
個人的には世界鬼の次の巻の売り上げが気になるな
ここではかなり叩かれてるけど、ここで叩かれてても前回と同じくらい売れるのか売れないのか
ゼクレの結果は火を見るより明らかな糞だからいいけど
世界鬼が売れて世界鬼アンチが発狂するのも見てみたくはある
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:50:32.26 ID:xhem5HuT0
「アンチ活動」きましたよこれ
アンチスレ荒らし大好きな信者しか使わない言葉だよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:51:09.17 ID:SXCdOifn0
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:51:30.74 ID:bETXGi2+0
ゼクレに関してはとにかく戦いが見たいの1点だな
カン太とフーマ早く戦ってくれよ
多分今回は落ち込むゼクさんと話し合う仲間、次回は打ち切られたことをキャラに報告するゼクさん
なかなか戦いが始まらないんだよこの漫画
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:52:27.58 ID:H48kIRTW0
>>380
よかったなあ、その馬鹿な認識が的外れであることがわかって
ああ、無理かな、完全にしょぼいおつむの思考回路パターンが固定しちゃってるしw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:52:51.45 ID:EwoH3MN3P
>>381
もうあの頃には戻れないだろ・・常識的に考えて
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:53:48.23 ID:HoyUTvpj0
239 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2013/06/11(火) 18:14:14.51 ID:H48kIRTW0
さらっと見たがほんと3ヶ月前と別スレだなw

>>236
俺は馬鹿な餓鬼と違ってそんなにのめりこんでないからどうでもいいわけだが


首までめり込んでますよwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:54:49.46 ID:wr6q4Qci0
たすくはまなぶを書き上げるっていう立派な仕事が残ってるじゃないか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:54:52.07 ID:FkYt8hJ40
>>381
白黒写真に加工したいくらいに眩しいあの頃だな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:55:25.01 ID:KcG4Lscn0
だってつまんねーんだもん
唯一の取り柄だった阿久井さんの絵を捨ててまで裏サンにすがりついてるから叩かれてるんだろ
単行本買うくらいには応援してたけどあまりにみっともなくて萎えたわ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:55:38.12 ID:SXCdOifn0
ちょっと加工してくるわ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:56:19.77 ID:HWDcAnnr0
>>381
セピア色に加工したりたくすを消して左上に丸い別撮りたくすを重ねるコラを作るなよ絶対だぞ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:57:32.13 ID:H48kIRTW0
>>388
うんうん、見る目なかったねえ
死んだ方がいいんじゃない?w
馬鹿が勝手に信仰して裏切られたと荒らし三昧
みっともないったらありゃしないw
5年後ぐらいにちょっとは冷静になって自分の行動客観的に見れるようになるといいね
君じゃ無理かもしれないがw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:58:24.20 ID:0pLUvPd10
裏サン(編集)が不透明な部分多すぎなのも不満が積もる要因だよ。
コミックスの際には阿久井の絵になる?
じゃあ今は給料出てないの?そうなるとコミックス作画はただ働き?

そんなアホみたいな条件は絵で食ってるんだから阿久井が受けるわけが無い。
そうなるとたすくは今もあれで給料貰ってるの?って事になる
なんで色々隠してるんだよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:58:29.02 ID:FkYt8hJ40
まーゼクレつまらないと叩くのもアンチアンチが叩くのも基本的には同じ事やってるだけだからな
どっちもまともに相手しても鏡に向かってるだけで解決も和解もないし
それだったら自分の言いたい事書き込んでた方がいい
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:00:14.97 ID:hSVnDk1B0
>>393
そういうあなたはゼクレアンチですね笑
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:01:18.20 ID:FkYt8hJ40
あと一時間かずやずやしてきた
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:01:43.57 ID:eCWm7sgt0
ID:H48kIRTW0
どうすんだよ絶望的につまんねえぞこいつ…
ゼクレ更新がくるまで引っ込んでろよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:01:54.02 ID:KcG4Lscn0
>>391
おいおい煽る相手の他のレスくらい読んでくれよ……
お前が叩いてるアンチと俺は別だぞ?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:02:14.52 ID:tkzFIMj00
とりあえず喧嘩やめてずやずやしようや
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:03:14.65 ID:H48kIRTW0
>>397
そこに叩きのめせるレスがあるから叩くだけだが
みじんも返せんだろ?w
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:03:58.02 ID:eCWm7sgt0
この荒れ模様もたくすの演出の一環
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:03:59.94 ID:H48kIRTW0
>>398
やめるわけないだろ、一方的に勝てるのに
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:05:09.39 ID:HoyUTvpj0
負けそうな相手は見ないんでちゅよねwwwwww
まぁ勝てるってのも幻覚だけどな バカだからわかんねぇか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:05:36.66 ID:tkzFIMj00
そろそろスルーを覚えようや
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:05:40.48 ID:04hUdbfl0
完全にパターン入ってるなw
確信犯的に叩くアンチアンチが出てきたらもう止まらん
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:06:02.84 ID:EwoH3MN3P
たくす早く来てくれえええええええええええええ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:06:21.83 ID:N9Q8sdrg0
>>381
どれがたくす?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:07:14.98 ID:H48kIRTW0
>>403
たかが作者をスルーできない奴がレスをスルーできるとでも?w
ああ、俺はスルーする気はない
ごきぶりを叩くのになーんも遠慮する気はない
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:07:16.36 ID:FkYt8hJ40
さすが神漫画更新せずとも裏サンスレをkskさせていく
これは更新後一時間でこのスレ埋るわ・・・ずや
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:09:07.56 ID:SXCdOifn0
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:09:58.24 ID:hSVnDk1B0
>>409
おお…もう…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:10:17.96 ID:FkYt8hJ40
>>409
俺の中ではBGMはモザイクカケラ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:10:54.88 ID:HoyUTvpj0
          ___
       //⌒___ \
      //_/    \\ \
               \\ \
                ((   |
                |  ∩
                |  | |
                |  | |
                |  / |
 __________/__/_____

俺は馬鹿な餓鬼と違ってそんなにのめりこんでないからどうでもいいわけだが
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:14:54.02 ID:f8wG0Ok80
相手にされずにAAまでつけちゃったよこの人
相手してやれば?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:16:12.53 ID:oGZHZGL60
>>412
あたまだけ地面から出てるやつも用意すれば永久機関の完成やで
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:16:18.48 ID:wr6q4Qci0
>>409
やめて差し上げろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:17:30.55 ID:tKfF+64c0
>>409
(;ω;)
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:18:10.51 ID:eCWm7sgt0
>>409
切ねえwww
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:18:40.98 ID:H48kIRTW0
今こそ4コマーズのような淡白なのがいるな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:21:41.54 ID:w9Imm6Vi0
>>360
面白い
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:23:08.89 ID:9+XrGFmZT
>>412
それ足首から先どうなってんの
かかと逆に付いてない?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:23:54.17 ID:w9Imm6Vi0
>>381
ビフォー:種
アフター:死
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:26:32.67 ID:w9Imm6Vi0
>>409
笑っちまったw口角がひきつって上がったまま戻らねえw首と腹に小刻みな力がかかりっぱなしw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:29:41.24 ID:SXCdOifn0
やっと黄色にできた
http://uploda.cc/img/img51b7344173e5d.jpg
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:30:33.10 ID:EwoH3MN3P
>>423
かっけえええええwwww
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:31:22.73 ID:w9Imm6Vi0
>>423
このシリーズ面白いなwこれもたくすのキャラが立ってるお陰かw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:31:35.93 ID:H48kIRTW0
>>423
こういうのは素直に面白いと思うわ
誰が誰かわからんけど
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:32:01.51 ID:SXCdOifn0
やっぱキャラが大事だな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:32:47.57 ID:FkYt8hJ40
>>423
やばいこれはwセリフが秀逸すぎるでしょw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:33:15.41 ID:EwoH3MN3P
割とマジでいい絵だww
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:33:45.46 ID:eCWm7sgt0
>>423
素晴らしいwww
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:34:38.13 ID:HWDcAnnr0
全員狙ったかのようにたくすを見てるから余計に笑える
一コマに台詞を当てはめよう的な企画を思い出すな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:35:09.74 ID:w9Imm6Vi0
>>426
右から2番めがONE
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:35:34.56 ID:jNqOjW890
左からONEたくす小林石橋だっけ?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:35:55.24 ID:H48kIRTW0
ONEって髪あるんだな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:36:34.77 ID:w9Imm6Vi0
>>433
小林たくすONE石橋の順じゃなかったっけ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:36:51.34 ID:FkYt8hJ40
一番左が確かONEだな高身長で中々イケメンらしいが
でもこの中じゃ一番たくす氏がキャラ立ってるな遠目でも一発でわかるシルエット
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:37:35.95 ID:SXCdOifn0
予想以上に笑ってもらって言い出しにくいんだけど
俺たくすアンチなんだわ…かなり初期の
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:38:48.59 ID:ZFm++FuL0
何故たくすファンは自己主張が好きなのか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:39:56.79 ID:p7KipVy/0
ファンは作者に似る
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:40:44.25 ID:eCWm7sgt0
いよいよ神漫画更新まであと20分!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:43:34.71 ID:w9Imm6Vi0
>>437
安心しろたくすアンチはなりたくなくてもなるもんなんだ
そいういう炎上商法だからな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:43:46.83 ID:D8/csgNH0
なんだかんだでゼクレアトルが一番続き気になる
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:47:39.67 ID:SXCdOifn0
落ち目になろうが連載してなかろうが
永遠に叩き続けてやるからなたくす
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:50:47.67 ID:jNqOjW890
あと10分
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:52:32.75 ID:eCWm7sgt0
>>437
こういういじり方ならおもろいがな

たくすはさっさとニコ生やれよ〜〜
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:52:44.02 ID:EwoH3MN3P
緊張してきた・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:54:04.49 ID:SXCdOifn0
〈オーシャンまなぶ、ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ

・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png

・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
 http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png

・ゼクレのコメントで
 「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
  編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
  (たくすの外伝が間に合わなかった模様)
  ※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化

・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
 これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
 でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
 でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
  と裏サン作者コメントで語る

・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
 http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png

・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
 http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png

・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:54:07.90 ID:9lEy4BSXP
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:55:16.21 ID:SXCdOifn0
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした仲だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいた戸塚たくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:55:51.87 ID:SXCdOifn0
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:56:01.46 ID:jNqOjW890
それはつまらないからいらないです
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:56:35.01 ID:FkYt8hJ40
無言のたくす先生さっそく使われたか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:56:39.95 ID:SXCdOifn0
  
たくす新都社(ウェブコミック投稿サイト)での行動まとめ
http://www22.atwiki.jp/neetura2/pages/621.html
  
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:57:03.82 ID:H48kIRTW0
月曜に優勝作発表だし今日でゼクレが終わったとしてもおかしくはない
そして来週新刊発売だしこれまでのが宣伝のための裏サンあげての演出だとしてもおかしくはない
いずれにしろはよこい4コマーズ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:57:25.38 ID:jNqOjW890
考えてみると無言はたくす素材としてかなり使い勝手よさそうだな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:58:28.54 ID:ZFm++FuL0
お前らのせいで無言のデザインは狙ってるとしか思えなくなってきた
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:58:46.02 ID:760Kx1KK0
たくあん完全敗北までのあとわずか!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:58:54.29 ID:4PtxFbEy0
>448
ドッキリのプラカードに伏線が残っている
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:59:05.91 ID:XufnP0sG0
ずやずやしてきた・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:59:20.20 ID:FkYt8hJ40
無言のたくすコラへの利用価値があがった
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:00:15.38 ID:HoyUTvpj0
BE COOL…
AND COOL…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:00:45.99 ID:u7jHCiDo0
まだ・・・?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:01:06.80 ID:w9Imm6Vi0
オーシャン♪ま・な・ぶ?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:01:10.07 ID:hSVnDk1B0
はい続報なし、続報なし
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:01:14.41 ID:H48kIRTW0
くるくる
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:01:17.91 ID:eCWm7sgt0
3巻表紙トップページにきて草不可避
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:01:20.98 ID:FkYt8hJ40
神展開くるか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:01:54.72 ID:nvp/cu/H0
とりあえずPRワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:02:15.34 ID:H48kIRTW0
第18話 打ち切り

ちょっと笑った
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:02:44.00 ID:eCWm7sgt0
29480: ID:4sGtYHEkqePc 2013/06/11 08:06
ゼクが普通に続いてる夢を見て、ああやっぱりこの話を最後まで追いかけたいんだと自覚した。 
せめて綺麗に畳まれますように。


戸塚たくす
>>29480さん
本当に心苦しいです。そしてありがとうございます。
その想いに少しでも応えられるよう、持てる力の全てをぶつけます。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:02:55.12 ID:H48kIRTW0
ああ、そういやPR漫画あるんか
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:03:42.78 ID:3N4WVteV0
おや、PR漫画のほうはちゃんとした絵だ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:05:27.63 ID:zTG83TRg0
完全に遺言じゃないか
メタ漫画ってそういう…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:05:46.31 ID:0OX38bOE0
「このマンガがすごい!に怒られるだろ、これ・・・
こんな糞漫画が何言ってんだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:05:54.76 ID:qLglxpkj0
やはり勝負は4巻か・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:06:08.02 ID:uH7XYC1S0
>>472
使いまわしじゃね?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:06:48.50 ID:Di6lrtiEP
うへー、今回読むの辛いw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:07:06.06 ID:uiwQFlvzP
やべえ
次回超楽しみなんだけど
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:07:16.96 ID:3N4WVteV0
次で最終回かよw
と言いたいがどこからどこまでガチかネタかわかんねえ
来週3巻発売だしなあ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:07:17.40 ID:RrTlnL3r0
打ち切りとは悲劇である!!

wwwwwwwwwwwwwww
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:07:19.86 ID:DtrkjYEJ0
あと二、三週で終わりそうだな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:07:32.01 ID:1pI65bVV0
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:07:41.44 ID:TSacmGNV0
漫画内に「作画省」っていうのが出てきたんだが・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:09:24.52 ID:2LtkmfXM0
オレゼクレアトルが大好きなんだ!!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:09:28.86 ID:3phx86JsP
ゼクレ割と面白かったよ
PRも本編も
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:09:31.97 ID:13ixbRBH0
PR漫画ではまだまだ続くみたいな雰囲気
本編ではもろに来週打ち切りENDの雰囲気
わからん
まあ漫画は面白かったわ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:09:52.97 ID:7QvhNzfa0
ウォンデル、国(出版社)に屈してるやん
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:09:54.01 ID:rpt0Oqjf0
これは阿久井が投げるワケだわ。こんな気持ち悪い自己満足漫画描ける訳がない。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:10:06.85 ID:uH7XYC1S0
>>482
おいただでさえ重いのに…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:10:17.04 ID:8mFPjXYF0
× 打ち切りは誰も幸せにしない
◎ 打ち切りはメシウマw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:10:51.94 ID:CepDXAZ90
■編集部コメント
さあ今週までのゼクレアトルいかがでしたでしょうか?
来週よりゼクレアトルには大きな変化があります。
でも打ち切りではありませんよ☆
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:10:59.52 ID:uiwQFlvzP
毎回引きだけはマジで上手いなゼクレ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:11:00.91 ID:0OX38bOE0
1巻 コミックス限定の描き下ろし特典付き!買ってね!
2巻 1巻微妙・・・けど口コミで売れるよね・・・?売れなかったら3巻で勝負・・・
3巻 あーこれ売れないわ。4巻で勝負しまーす(打ち切り決定済み)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:11:13.42 ID:qLglxpkj0
ピンチはチャンスw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:11:16.96 ID:Di6lrtiEP
>>470
なんでそこだけなんだろな?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:11:34.68 ID:7QvhNzfa0
いつも以上にゼクがたくすで、ズシ達取り巻きがたくす脳内の信者ってかんじで
すごく気持ち悪いwwwww
つまらないし売れないから打ち切られたのに、作中では危険思想だから打ち切られたとか
言われても温度差パネェっすwww
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:11:47.76 ID:13ixbRBH0
いよいよ4コマーズが見えてきた
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:12:32.27 ID:1IR4KbdW0
見苦しさ全開過ぎてやばい
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:13:01.12 ID:e3Get2Kr0
石橋がいってた思いついても自分ならやらない事って漫画の展開の話じゃなく
原作者が作画をやってまで続けるという状態のこと?
漫画の内容のことですらないのかよw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:13:18.49 ID:0KbIwIV50
ニ ち こ
ュ ょ の
ー っ 出
ス と 来
に し 事
な た は


501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:13:20.48 ID:zTG83TRg0
二巻は売り上げが良いとは聞かないってこれプライド砕きすぎだろ
編集が台詞入れてるんだろうけど
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:13:26.35 ID:4kLjzQrP0
>>496
おい俺の可愛い可愛いスシちゃんになんてこというんだ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:13:41.98 ID:RxMIR94D0
えーっと
う、うーん
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:14:00.29 ID:unvwf0Te0
>>490
これはもうweb裏仙人サンデーがゼクさん一味によって開始される神展開だな!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:14:04.61 ID:Di6lrtiEP
>>492
ずっと 「次回から面白くなりそう!」 と思って読んできた。
ずっと 「次回から面白くなりそう!」 だった。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:14:06.99 ID:7QvhNzfa0
仙界の住人なのに、阿久井ではなくたくすがキャラデザ担当した大臣達が
軒並み普通の人間っぽい外見と服装なのが違和感
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:14:30.62 ID:IIvDH/ij0
前回はよかった。
今回はつまらない。

圧倒的につまらない。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:14:38.64 ID:ED6O6MLg0
なんつーか、この期に及んでカン太が大好きなんだ!とか自分の漫画のキャラに代弁させるって…
見苦しいよなぁ。ちょっと同情はするけど
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:14:55.67 ID:O+ij8+9k0
結局、赤字だから打ち切りだけど完結させるまで続けさせろという説明だったなあ
かけ恋の大小とは打ち切り作家、大×組同士仲がいいのかね
リレー漫画に続いてゼクレでも登場
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:15:35.48 ID:13ixbRBH0
PR漫画の封真先輩がPR漫画のハサドなみに間抜けだ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:15:36.18 ID:O+ij8+9k0
>>481
いやこの引きだと


次が最終回だろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:15:42.88 ID:1IR4KbdW0
たくす=ゼク 仙界=編集

なにこれ。
この下書き漫画はたくすが鬱憤晴らすためだけに続いてんの?w
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:17:13.66 ID:0OX38bOE0
>>495
たくすの大学の後輩の信者(女)がコメント書く
→たくすにコメント書いたよ!って連絡する
 →たくすがコメント見つけてわざわざ公の場でコメントして特別扱い
  →翌日、女とセックス
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:17:43.56 ID:uH7XYC1S0
>終わらせないって、打ち切りなんだから終わりだろwww危険ww思想ww人気ないから終わるんじゃないっすかwww「打ち切りとは悲劇である」ほんま至言やでwwwwww

ワラタ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:18:22.22 ID:8mFPjXYF0
マジで次で最後にして欲しいわ
こんな茶番最後にして欲しいわ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:18:56.19 ID:71CCZeYj0
なんでたくすが描くとこんなに不細工なんだよ……
阿久井さん帰ってきて……ほんと帰ってきて……
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:19:57.57 ID:HuQRd0Do0
ここから1話で円満終了なんてガンツの最終回が綺麗に終わる可能性より低いわ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:20:14.13 ID:O+ij8+9k0
阿久井もギャラもでないもんに帰りたくない

つぎは人気漫画で印税がっぽがっぽはいる原作の漫画やりたいだろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:20:24.33 ID:K+Y7P8Cy0
>>500
wwwww
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:20:40.64 ID:uiwQFlvzP
阿久井の黒歴史になったな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:21:08.35 ID:0KbIwIV50
黒歴史なのか汚点なのか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:21:12.12 ID:4HeMIegh0
>>513
大した妄想力だ…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:21:11.83 ID:eeCd0akN0
>>508
ゼクが言うならまだ分かるが周囲に言わせるのかと
残念ながらそこまでのめり込んで読んだ読者はいない
キャラを駒のように扱いすぎ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:21:30.13 ID:/9pOM+jO0
作中のキャラが「これが終わるなんて・・・俺達大好きなのに!」って凄い盛り上がってたけど
読者の俺との温度差がすごくて「お、おう」「そ、そうか」「自分達でいうのかよ…」って感じでヤバかった
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:21:39.28 ID:mcDx7cDl0
打ち切りの解説を始めちゃったあたりで笑いが止まらん……
たとえゼクが一話でうまい最終話(カンタのハッピーエンド)を描いたとしても
作中に挙げられてたふざけんなって思いをした人たちの気持が昇華されるとは思えないんだよなぁ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:21:48.84 ID:KuvGPiHs0
「打ち切りとは悲劇である」はインパクト無さすぎだろう
もっと意外性があってそれでいて納得できる組み合わせでやるべき
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:22:31.46 ID:1IR4KbdW0
「何故俺が打ち切られなければならないのか?」

何週に渡って良い訳済んだよ・・・
もう勘弁してくれ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:22:58.80 ID:13ixbRBH0
さようならゼクレ
こんにちは4コマーズ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:23:08.08 ID:7QvhNzfa0
たくすtwitter更新

漫画ゼクレアトル更新!次回、主人公カン太最終話……!?展開が加速しております!
→裏サンデー | ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜 http://urasunday.com/thecreator/index.html


まだ続ける気なのかよ…
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:23:08.93 ID:GJUU4EPZ0
テロとかいってたくせに「危険思想だなんてなんで!」っていうところが一番冷めた
そこは享受しろよ
あと打ち切りは悲劇の辺りなw
作者は自業自得だろJK

まぁでも何の思い入れもなかったキャラたちも
死ぬって言われると可哀相になってきた
上手いことまとめてハッピーエンドで頼みますわ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:23:12.24 ID:ufrrYbB30
これはどう考えればいいんだ
俺はてっきり今まで考えてたストーリーをたくす絵でやるのかと思っていたが
やはり終わらせる気なのか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:23:15.85 ID:ED6O6MLg0
ウォンデルは国に頼らず漫画作ってたんだろ?
必要なジルとか清書とかどうしてたんだろうな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:23:19.03 ID:O+ij8+9k0
  ξξξ    / ここには来てるけど単行本は買ってないとか・・・
 ξξξξ   |  買ってないけど応援してます!とか・・・
ξξ ・J・ξ  |  そういう人達には正直え、まじっすか、と・・・
  \_д/  <  もうそういうこと言ってられる状況じゃないですよ、と・・・
  _) (_   \ 正直言いたいですね
/  U  \


言いたいことはすでに数か月前に言っていたのに
おまえらが見殺しにしただけだろ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:24:29.64 ID:eeCd0akN0
一話丸ごと使って打ち切り解説ってどうなんだ
打ち切りなのにそんな事してる暇あるのか
数ページでゼク戻ってきてさっさとカン太サイド書いた方が良かっただろうに
危機感無さすぎ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:24:45.15 ID:m/JWtIzZ0
15Pの漫画連載の仕組みで不覚にもワロタ
1ページ使って解説する必要あるんですかね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:24:50.46 ID:yBqEMli9P
自己正当化もここまで来ると恐怖すら感じるわ

http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/018/018_001_17.jpg
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:25:27.95 ID:lX8RUqUw0
29578: ID:2GR01dNxGMeQ2013/06/12 00:20
本当に面白くなってきた所だったのにな。手の込んだ完全版商法かと思ってたけどまとめに入ってるっぽくて残念。唯一大ヒットの可能性のあった漫画だと思うのに勿体無い


唯一大ヒットの可能性があった漫画wwww
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:25:28.49 ID:e3Get2Kr0
これ、まさかジョジョよろしく世界を一巡させた後に元かんた、元先輩みたいなキャラを主人公にさせて
新しく連載始める気じゃないだろうな?もうたくすはいいだろトナメからやり直せよ?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:25:31.74 ID:ED6O6MLg0
>>534
無念さを伝えたかった()ってとこだろ
内容は酷いけどな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:25:48.59 ID:NGPM3wm70
あかん、醜くてつまらん
前回はまだやりとりで面白い部分があったのに今回は本当に読むのがきつかった
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:25:51.07 ID:O+ij8+9k0
大小はゼクレ打ち切りについて
なんか慰めのツイートだしてるの
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:26:06.57 ID:1G9h61ot0
「ふざけるな、せっかく読んでたのに!」
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:26:36.59 ID:Gnd/SnMv0
>>536
かけ恋をネタに出来ないレベルだと気づいて欲しい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:26:45.03 ID:1IR4KbdW0
即打ち切りにすればこんな恥かかないで済んだのに。
今のこの連載続けてる状態こそが誰も得をしない状況だろ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:26:46.65 ID:GJUU4EPZ0
>>533
ここ ってのはニコ生だっけ?
そこにも行ってないし応援もしてないので単行本を買わないのは必然だったということだな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:26:56.53 ID:EgJ443KT0
>>532
文明が発達してなければ多量のジルはいらないんじゃないか?
作画は謎だな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:27:04.40 ID:71CCZeYj0
阿久井さんは偉大だった
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:27:13.76 ID:7QvhNzfa0
29587: ID:1kQB.vlmQMCk 2013/06/12 00:24

本当にゼクレ打ち切りだったんですね。ショックです。さすがにもう演出じゃないのは分かりました。
たくす先生が納得いくまだ頑張って下さい。応援しています。


まだ演出だと思っていた人がいたとはな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:27:23.46 ID:0KbIwIV50
樹も海も左側ふっくらしててワロタwwまず円をかけるようになろうぜたくす
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/018/018_001_02.jpg
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:28:34.16 ID:yBqEMli9P
これでもまだ擁護する奴が居るなら俺はそいつの頭が本当にいかれてると思う
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:28:40.32 ID:H4ZNIG0h0
見苦しいというか
言っちゃ悪いけど
惨めだなこれ…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:30:29.13 ID:Vt6kDReC0
Twitterで「ゼクレアトル 演出」で検索してみると
演出だと信じてる奴は意外と存在するんだなこれが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:30:39.52 ID:ED6O6MLg0
これはアレか
来週は女王騎士物語オチで終了か
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:30:41.31 ID:lX8RUqUw0
いよいよ、本サイトでも見捨てられてきた感じか。
最後にニコ生やって終わってくれ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:30:41.47 ID:0KbIwIV50
最後のコマエゼル部いなくて泣いた
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/018/018_001_11.jpg
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:30:44.43 ID:HuQRd0Do0
打ち切りが決まった漫画って大なり小なりヤケクソ感を滲ませる展開になることが多いけどこれは特にすごいわw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:30:52.16 ID:7QvhNzfa0
もし未だに原稿料が満額出ていたのならば、
たくすはこの見苦しい言い訳漫画で、今週は24万円稼いだことになります
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:31:24.28 ID:l1pAVRIM0
戸塚たくす
様々な事情により、何を優先すべきか選ぶ必要が生じ、
悩んだ結果『物語の結末』を優先させて頂くことにしました。

時が来たら、僕の言葉でしっかりと説明するつもりです。
今はまだその時ではないので、すみません。
 ※阿久井先生とのトラブルは存在しません
____________________
>>29480さん
本当に心苦しいです。そしてありがとうございます。
その想いに少しでも応えられるよう、持てる力の全てをぶつけます。
____________________

何かレス返しててワロタ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:31:25.33 ID:unvwf0Te0
>>548
むしろ演出っぽさが際立ってきたな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:31:28.29 ID:0KbIwIV50
>>553
両親の仇!!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:31:42.32 ID:qLglxpkj0
>>555
友人いてわろた
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:31:42.94 ID:lX8RUqUw0
>>557
まじかよこれが24万だって!?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:31:43.06 ID:/9pOM+jO0
たくすが読者に望んだ理想の反応→。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

実際の反応

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:32:02.77 ID:1IR4KbdW0
てか、何が酷いってゼクだけじゃなくてゼクの友人三人全員が
泣きながらたくすの心情語りだしてるのがヤバイ
アホか。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:32:40.07 ID:g1MqgjbS0
せめて最後は盛り上げて終わらせたら
あの漫画は途中までグダグダだったけど後半良かったと評価されたかも知れない
チャンスを棒に降りすぎだろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:32:44.85 ID:WATWpEVF0
ゼクさんをたくすで想像して読んだから
ってかどう読んでも連想するだろうが
変な意味で笑えた
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:32:56.14 ID:XYJUbu6s0
ゼク「ついに活路を見つけ出した…!」

第18話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 裏サンデーコミックス第4巻は、発売未定です。 戸塚たくす

カン太「チクショオオオオ!くらえ!新必殺音速炎氷パンチ!」
サンカ「さあ来いカン太アア!私は実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
サンカ「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる魔王のサンカが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
サンカ「グアアアア」
グノルツ「サンカがやられたようだな…」
サンカの部下みたいな人「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
グノルツの相棒「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
カン太「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
カン太「やった…ついに四天王を倒したぞ…これで大魔王フーマのいる魔龍城の扉が開かれる!!」
大魔王フーマ「よく来たな主人公カン太…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
カン太「こ…ここが魔龍城だったのか…!感じる…大魔王フーマの魔力を…」
大魔王フーマ「カン太よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『エゼル』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
カン太「な 何だって!?」
大魔王フーマ「そしてお前の壊れたゾンビみたいな両親はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
カン太「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある お前達が脳科学や情報工学の発達の為に動いていたような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
大魔王フーマ「そうか」
カン太「ウオオオいくぞオオオ!」
大魔王フーマ「さあ来いカン太!」
カン太の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

エビ「……完璧だっ!(泣)」
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:33:15.05 ID:l1pAVRIM0
てか2Pと15Pが唐突に出てきて笑える
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:33:16.56 ID:ufrrYbB30
コミックス発売の際には阿久井絵でって書いてたから
ゼクレは一応続くのかと思っていたけど
これは完結の流れだな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:33:28.21 ID:lX8RUqUw0
あれだな
次一回で最後だったらリアルソードマスターヤマトになるな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:34:01.09 ID:lX8RUqUw0
>>567
ワロタwwwwww
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:34:32.73 ID:QgWsiusm0
打切りはつまらんからって理由から逃げてるように見える
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:34:58.45 ID:Vt6kDReC0
ついに活路を見つけ出した…

こうなったら年表だ!!!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:35:08.06 ID:7QvhNzfa0
>>567
くると思ったww
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:35:41.99 ID:HuQRd0Do0
カン太「・・・もうダメだ ダイジェストでも語りつくせない こうなったら年表だ!」

これで1話完結余裕
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:35:57.50 ID:H4ZNIG0h0
>>555の画像が全てを物語ってる
カンタは何度挫けても逃げずに立ち上がってここまで成長してきたのに⇒そういう漫画じゃないだろこれ…
みんな良い奴なのに…⇒モブじゃねーか…

作者の書きたかったこと全部滑ってて
結局封真のエピソードだけの漫画
これも阿久井の画力頼みだし
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:36:47.33 ID:unvwf0Te0
>>573
〜第一部完〜
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:36:52.01 ID:F6wxhJII0
自意識過剰がすぎる作者だと思ってたが
ここからこそが正念場だろう

プライド高そうだから立ち直りには時間がかかるだろうが
受容して何がいけなかったのか学ばないと先には進めんわな

まあ、頑張ってくださいとしか言えないよね
作画のせいにするような態度ならもう無理
そうならないことを祈るわ


とにかく、結果的にできた成果物がつまらないと評価された以上は
アイデアの奇抜さなんて意味をなさない
危険思想とか言ってる時点で腑に落ちてないんだろうけど
仕方ないよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:37:03.56 ID:1IR4KbdW0
リアルの読者と漫画の中の読者の反応が全く違いすぎて、これは笑わせるつもりなの?

実際は>>563そのものなんだけど。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:37:23.16 ID:l495uCdn0
コミックスPRがヤケクソにしか見えねぇwwww

一巻、二巻となんかだんだんやる気がなくなってないか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:37:45.16 ID:0OX38bOE0
>>568
俺も笑ったわ
打ち切りだからって設定資料の垂れ流しとか面白すぎる
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:38:22.99 ID:KuvGPiHs0
四巻本当に出るの?って邪推させるPR
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:38:31.72 ID:7QvhNzfa0
457:名も無きモブ :2013/06/12(水) 00:24:08 ID:wHPZXj3Q0
お前ら叩いてばっかりでほんと糞だな。
いやお前らは糞以下、お前らを畑に撒いたら野菜が枯れて、食料がなくなって飢饉が起こるわ。
何かを作り出すことって体力、気力使い果たしてそれでも報われないことが当たり前なんだよ。
読んでる時点で興味があることは間違いないんだから、ねぎらい応援以外は書き込むなよ!


暴言や批判、他者への攻撃的書き込みはハサドるけど、多分こういうのはハサドらないたくすさん
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:39:15.86 ID:uH7XYC1S0
>>581
「こんなにすごい設定があったのになー絶対盛り上がったのになー ああ勿体無い」
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:39:36.13 ID:ufrrYbB30
石橋の言っていた自分ならやらない展開ってのは17話だろ?
多分その時点では打ち切りは決まっていなかった
そして18話でいきなりたくす絵になった
打ち切り決まってから作画切られるのが早すぎる気がしないでもない
普通なら打ち切りENDまで作画は付きそうなものだが
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:40:05.35 ID:71CCZeYj0
>>583
ONEも三倉も応援してくれてるんだから
たくすは頑張れよ
って書いただけでハサドられた俺は何なんでしょうねえ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:40:45.49 ID:69TwOB0V0
これを阿久井に描かせるのは阿久井の無駄遣いだろう…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:41:35.49 ID:e3Get2Kr0
>>586
たくすのプライドという検閲に引っかかったのさ・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:41:50.59 ID:lX8RUqUw0
>>583
自分の都合のいい部分だけ残して都合の悪い部分は切る、黙って俺に従えという姿勢は無言の先生とキャラまでそっくりだな笑
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:42:39.20 ID:yBqEMli9P
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


   200X年 XX月XX日 裏サン ゼクレアトル連載終了

         
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:43:07.08 ID:lX8RUqUw0
>>586
無断で自分にそっくりさん出した三倉さんに腹でもたててたんじゃない?(適当)
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:43:15.37 ID:O+ij8+9k0
漫画は売れなきゃ打ち切りだと

投票だけして金をださない乞食に説明してくれた
たすく先生に感謝すべき


今回は投票ボタン押さないとかエラそうにいってたやつは
もう書き込むべきじゃない
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:44:08.12 ID:uH7XYC1S0
>>586
自分より下(だと思い込んでる)のやつらに同情されるなんてたくすんに耐えられるワケないじゃん
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:44:30.98 ID:wSShnc800
もう終わってんだけどな・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:44:45.36 ID:EUwVbx7v0
「1話(ただし200ページ)で……完結させる……!」ずや…ずや…
とかやるんじゃね。裏サンでは一週間ごとに分割しまくって、でも1話は1話ですからっていう
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:44:49.94 ID:/9pOM+jO0
本当に面白い漫画なら打ち切りにはならなかった。つまりそういうことだ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:44:59.83 ID:NGPM3wm70
PR随分投げてんなw
相変わらずはっきりした説明はないしダメな意味で適当だな
コミックス買って応援してくれてた少ないやつらにまで見放されたいんだろうか
まぁ勝手だが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:45:20.99 ID:YiKdTsOT0
とりあえず今日の漫画見て思ったのは、たくすは作画の阿久井のことを
一緒に漫画作ってるパートナーとは思ってないんだなってことだな

作画省ってなんだよって思ったわ
劇中の中だから、フィクションだからだとしてもなんか気持ち悪い
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:45:23.11 ID:8yeQcapP0
どうまとめるのかは興味がある
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:45:42.07 ID:0KbIwIV50
エゼル部を辞め
封真やゼクと
今も戦い続けている

カンタ「なんやて!?」

601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:45:43.64 ID:1ckrDZgW0
スパっと終わって新たなネタで再チャレンジってのが
打ち切り処理の良さだよ
なにか特別な最悪の出来事みたいに受け取るのはよくない
打ち切り食らってなんぼってのが漫画家だろう
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:45:47.36 ID:YKlxOdK50
でもゼクレ打ち切りで、次からラスボス刑事とかが連載だったら流石に裏サン読むのやめる

まあそれよりも、編集がなんでヒーローハーツ切らないでゼクレ切ったか理由がしりたいもんだ
阿久井回収が一番の理由だろうけど
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:46:26.93 ID:7QvhNzfa0
>>586
たくすにとっては、
ONE→ライバルだと思っていたが、はるか上の方にいってしまった
三倉→ネタにされた上に、トナメ優勝して自分と入れ替わりで連載しそう

もうこの2人の名前を出すなという暗黙のメッセージ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:46:35.00 ID:ED6O6MLg0
>>598
作画なんてどうでもいいって思想は作中から滲み出てたよな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:46:44.04 ID:unvwf0Te0
>>583
これがうわさのたて読みか・・・

>お
>い
>何
>読
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:46:52.43 ID:1G9h61ot0
>>598
全部ゼクが仕上げてると思ったのに
こういうところに作者の考えが透けて見える
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:47:50.87 ID:1IR4KbdW0
ほんまや
作画省ってなんだよこれ・・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:47:52.66 ID:O+ij8+9k0
>>602
漫画読んでなかったの

ゼクレがもっともコミックが売れてなく
赤字だったから
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:49:18.74 ID:7QvhNzfa0
仙界を現実に投影すると、
王=石橋が社内での地位確保のために、いまいち売上が振るわない
裏サン、そして自分を打ち切った。大人社会キタネエー!
だけど俺は最後まで戦うよ!みんなのために!!

って言いたいのかなこのワカメちゃんは
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:49:25.24 ID:8yeQcapP0
>>608
ソースは?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:49:27.67 ID:uYPmP0T70
絵描き賛歌のオエカキストとかどういう心境で見てたんだろうかたくす
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:49:35.16 ID:E6JO1Gvu0
糞漫画+作画付きなのは

ゼクレ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:50:08.85 ID:uH7XYC1S0
他の作品と三倉べてみたけれど
やっぱりたくすさんのがナンバーONEです!

これでも消されるかな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:50:22.99 ID:lX8RUqUw0
次は週間少年VIPから出直そうね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:50:27.95 ID:unvwf0Te0
>>607
ゼクさんは監督なんやで。最終ページのゼクさんは作画中なんだな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:50:39.06 ID:O+ij8+9k0
>>610
コミックランキング見ればゼクレがダントツで売れてないのは確認できた
何回言っても、ソースはとか妄想扱いしてたけど
これではっきりしただろう
ゼクレはヒーハーより売れてなかった
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:50:40.99 ID:5BHsw81f0
これは漫画に見せかけたたくすの演説だな…
全く心動かされないが。
メタ漫画ってそういう事だったの…?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:51:00.93 ID:ufrrYbB30
ヒーハーはだまし討ちみたいな形で裏サン連載させたから
負い目があってそうそう打ち切れないんだろうと予測
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:51:01.40 ID:e3Get2Kr0
>>613
ワロタwww上手いけど余計に刺激すんだろww
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:51:01.83 ID:F6wxhJII0
前向きに捉えて欲しいわな
あまりにも未練とか言い訳がましいよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:51:26.19 ID:H4ZNIG0h0
>>602
何度も既出だがヒーハーは作画代かかってないからゼクレよりは赤字じゃない
信頼って面で言っても腐っても他作品で実績がある春原と口だけニートのたくすじゃそもそも勝負にならんでしょ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:51:34.71 ID:71CCZeYj0
>>613
ヒト喰い重版したことだし
三倉べてMITA
にしよう
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:52:42.99 ID:lX8RUqUw0
名前忘れたが仙人界のゼクさんの仲間のクッソ汚い泣きっツラやめろや
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:52:56.98 ID:EgJ443KT0
作画省が作画を見下してることになるのか、相変わらず妄想が激しいな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:53:19.51 ID:O+ij8+9k0
基本的に原稿代が1万なら
作画と原作で半分かやや作画が多いくらいで
経費はほとんど同じ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:53:22.09 ID:7QvhNzfa0
>>613
巧いな。書き込んでみようぜ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:53:22.71 ID:uH7XYC1S0
>>622
たくす先生はアシュラのような人ですね も入れるか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:53:40.94 ID:EgJ443KT0
>>621
原稿料は一緒でしょ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:53:47.71 ID:THg4yqQE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4265582.jpg
古い写真っぽく加工してみた
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:54:16.97 ID:Di6lrtiEP
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:54:30.24 ID:0fIFqvEZ0
打ち切りってのは編集ぐるみの演出で、その後見事にマンガの面白さが国に認められて連載継続!!

もしこうなったら俺はたくすアンチになる自信がある
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:54:52.02 ID:e3Get2Kr0
>>629
あれだなバカラの灰皿の中で燃えてそう
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:54:58.16 ID:O+ij8+9k0
ゼクレ信奉者がバカにしていたヒト喰いが
明確にモブに続くコミック売り上げ2位で
その地位を確保したからな
毎週の投票ランキングで一喜一憂していたやつらは本当に間抜けだわ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:55:02.56 ID:1IR4KbdW0
漫画の中で打ち切りに関する釈明を数話分も与えられる漫画なんてこれだけだろうな
たすくは心から裏サンに感謝しないと。
恨むとか筋違いだわ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:56:15.40 ID:YiKdTsOT0
>>624
作画を見下してるとは誰も言ってないだろ
ただアレを見る限り作画は国が勝手にやってるだけで
あくまで漫画を作ってる作者は原作作ってネーム書いてる人だって思ってるだろって話
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:57:00.74 ID:O+ij8+9k0
まあ作画が村田のような売れている人だったらこういう書き方はしないだろう
阿久井は石橋が勝手にあてがっただけだし
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:57:13.33 ID:zN1XvUjIP
>>634
普通、宣告から打ち切りまでに数話は余裕あるだろ
その数話を釈明に使うのがたくすくらいってだけで
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:57:42.91 ID:ufrrYbB30
編集部コメの打ち切りじゃないよとはなんだったのか
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:57:55.32 ID:8mFPjXYF0
むしろ編集に負い目があるから与えられたんじゃね?w
編集の煽りとか酷かったと思うよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:58:48.86 ID:qLglxpkj0
やっぱりウォンデルはONEだな
なんとかって原人漫画も汚い絵で連載してるんだろう
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:59:12.25 ID:O+ij8+9k0
たくすが会社を辞めていなかったら
すんなり猶予なしに打ち切りだったろうな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:59:32.05 ID:YKlxOdK50
原稿量は一緒だし、作者の実績とか知らんわ。だいたい春原に信頼なんかあるかよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 00:59:36.45 ID:YiKdTsOT0
そういえば前に単行本発売に合わせて個人でプロモPV作ってもいいですか?って
たくすや小林に聞いてた人いた気がするけど今どう思ってるんだろうな
というか作ってるのかなw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:00:02.42 ID:EgJ443KT0
>>635
いちいち悪い方に解釈し過ぎでしょ
坊主憎けりゃ袈裟までって感じにしか見えん
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:00:31.72 ID:MfWiZgTg0
今回面白かったと思ったんだけどな
エビが熱かったの阿久井さん画だとくどすぎたと思う
まあ単行本買わないし阿久井作画ファンじゃないから言えることなんかもしれないが
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:00:45.99 ID:7QvhNzfa0
この状況でも更新されず、数週前のまま放置された編集コメと阿久井のtwitter
もう完全に周囲には見限られてるんだから、いつまでも駄々こねてないで
とっとと今週でカン太パート進めて、来週に仙界パートやって終わらせて
次に繋げればよかったのにね

最後まで自己愛とプライドが邪魔した感じがする
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:01:07.12 ID:0KbIwIV50
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:03:06.35 ID:1IR4KbdW0
>>646
ある日を境に完全に止まってるのな・・・
被害者過ぎる
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:03:48.53 ID:32GWmN3I0
>>607
考えてみれば、確かに絵が上手いか下手かの評価は、あまり仙人界で出てこなかったな
絵が下手で打ち切られた、という設定の漫画も無かったし

仙人が考えるのは脚本で、作画省が絵を割り当てる、って設定か……
漫画界ってより脚本界か

なんか、残念な感ある。漫画ってそれだけじゃないだろう
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:04:21.47 ID://aQbBIz0
やはり水曜日はスレに足を運びたくなるな
これだけでもゼクレの存在価値はあるわ
コミックス買わないけど
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:06:35.37 ID:e3Get2Kr0
ツイートが悲惨な呟きでコミック買っちゃった人かわいそうだなw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:06:49.94 ID:YKlxOdK50
まあ打ち切りなもんは仕方ないか。
キャラに魅力が無さすぎたな。ストーリーとか設定は良かったと思うけど
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:09:04.09 ID:lX8RUqUw0
>>647
これは買わなきゃ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:09:14.08 ID:uYPmP0T70
>>649
実録ドラマが見たいだけならそれこそ映像作品でいいもんなー
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:09:44.35 ID:k/038g0T0
後味悪いなこれ 恨み節全開じゃん
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:09:48.75 ID:eq8rtcBb0
阿久井もともとそんなにツイートしてなかった気がするけど
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:10:39.67 ID:AJxFy+D20
なんか自虐ネタがめちゃくちゃ裏ヨンデーのセクハラトルに似ててワロッシュwww
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:11:23.67 ID:lX8RUqUw0
ああもうだめだ、ゼクレアトル終わってしまうんだ。単行本二冊くらい買ってるのにもうだめだ。ううう。



ツイート検索したらこんなんでてきた。
可哀想…
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:12:20.90 ID:MXx+QOXjP
いま気づいたけど前に打ち切られた「じゃま恋」ってかけ恋をパロってたんだなw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:12:38.64 ID:k/038g0T0
阿久井先生がTwitterから離れてるのは
何で作画しないんですか!?って喚くコミック買わない信者に絡まれると困るからじゃね?
本当に可哀想ですよね
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:12:42.92 ID:0KbIwIV50
>>658
ゼクレ買っちゃった人たちのために
水曜日は黙祷しましょう
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:13:06.10 ID:8mFPjXYF0
ちなみに何で打ち切りとか決めてるの? 票数?
たくすの解析だと票数伸びてたんじゃないの? どうなの?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:14:08.85 ID:Y1FhNCcK0
>>600
書こうとしたのにもう書かれてた
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:14:18.25 ID:1G9h61ot0
>>659
たしかにさらに醜くなったな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:14:25.14 ID:NGPM3wm70
順当に売上じゃねーの?
上からも良いようには思われてないだろうしな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:14:25.73 ID:BmaF2Iwk0
打ちきりなんてあんまりだー的な主張があるようだけど
余裕こいてダラダラやってたたくすの自己責任だよなー
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:15:31.53 ID:O6HgAH4T0
いっそのこともっと早めにこの異様なノリを出したほうが良かったかもな

カンタ周りでグダついた展開ばかりやるより
仙界のギスギスした珍発言のオンパレードのほうがたくすらしさが出せるよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:16:05.03 ID:uYPmP0T70
PRでも売上のことにしか言及してないもんな
現実は非情である
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:16:19.14 ID:KQ4CPCuIP
>>659
その頃はまだこれはない始まってなかったと思うぞ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:16:20.09 ID:e3Get2Kr0
正直、魔法少女とかスーツとかいらなかっただろwww
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:16:30.00 ID:8mFPjXYF0
これはないだけ票数判断? 打ち切りの経緯をニコ生で話して欲しいなぁーw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:17:23.91 ID:lX8RUqUw0
結果論だったけど、序盤の展開マジでいらんかったなこれ。
最初から後半の流れでエゼル一本だったらまだマシだっただろう。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:17:37.54 ID:k/038g0T0
この最後の恨み節と悪あがきの作画やらされる阿久井先生は本当に被害者だな
正直勘弁してくれって思ってるだろ絶対
たくすの下手くそな絵だから無駄に大量更新するし
中身も編集や阿久井先生はタッチしてなさそうだし
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:18:03.75 ID:Y1FhNCcK0
>>670
2話くらいまでののりで学園コメディやってた方が正直面白かった
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:18:05.35 ID:0KbIwIV50
少年たちはオモチャが壊れていくのを見て笑っている…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:18:20.06 ID:12lfJeGUT
最大の被害者
コミックスかわされた奴wwwwwww
そして惨めにたすくが続ければ続けるほど阿久井への印象が悪くなってくわ
最後まで付き合ってやればいいのに
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:18:26.03 ID:YKlxOdK50
だってこの展開から打ち切りじゃなくするには、ゼクレアトルが新しく連載する展開ってことだぞ
それか、カンタの宇宙はエンディング後放置で、仙界パートが延々と続くか

誰がそんな糞漫画見るんだ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:19:05.23 ID:5BHsw81f0
>>662
一番は普通に売り上げじゃないかね。
理由きっと複合的なんだろうけど。
例えば話の将来性とか、
票数・ツイッター・スレでの人気とか、
関わるスタッフの労力とか、人間性とか 
色々合わせて編集が考えた結果じゃないかな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:19:15.46 ID:ufrrYbB30
アイディア帳でも良かったのかもしれんな
展開が速くなるし多分その説明的なのがたくすのスタイルなんだろ
今回のモノローグ全開の描きかたも本来編集に禁止されてたやりかたなんじゃね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:19:26.08 ID:m/Zs4J76O
作画省の存在がマジ意味不明
漫画監督「作画もやりたい!」国「作画省を通してください」ってことだろ?順番的に見ても

例外として〜とかも書いてないし、ホント設定語りたがる割に作りが甘いな
漫画のこと語ってるのに絵の話が全然出ない辺りでお察しか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:19:30.44 ID:0KbIwIV50
エゼルマスターカンタ!戸塚たくす
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:20:21.94 ID:1G9h61ot0
わかったたくすが編集部に土下座を決めて宇宙の実を再利用するんだ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:20:52.47 ID:e3Get2Kr0
大小、暴露話はよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:21:14.81 ID:0KbIwIV50
うわwwここよりもコメント欄のほうが否定意見多くてずやっww
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:21:41.04 ID:MXx+QOXjP
>>669
え!そうなんだっけ
急に「じゃま恋」とか略しだしてたからてっきり打ち切りだし隠してた小ネタを披露してるものかと
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:21:53.18 ID:uH7XYC1S0
コミックスを買わない子どもが嫌い
連載を失くした大人が嫌い
ずやずやしい漫画が好き
バイバイ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:22:21.76 ID:Y1FhNCcK0
>>677
ゼクレアトル2が始まるという荒技を使えばどうとでもなる
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:23:15.97 ID:lX8RUqUw0
わざわざ票を投じてまで批判を書くなんてダメだろ。
その点俺らは小さなスレでこじんまりとディスってるに留まってるから人間の鏡といってもいい
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:23:21.83 ID:e3Get2Kr0
おい!キユ先生は関係ないだろ!!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:23:47.66 ID:5Pw7sTEr0
>>539
こんな陳腐な漫画よりも道元むねのりの「ラストチャンスだというのにつまずいてばかりで最低でした。このままでは終われません」というたった三行の台詞のコメントのが遥かに無念さ伝わってくる
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:24:16.85 ID:Di6lrtiEP
そっかー、今回って展開が加速してたんだなあ、気が付かなかった
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:25:28.66 ID:qLglxpkj0
今更本編にとやかく言っても死体蹴りみたいになって盛り上がらないかなと思ったが杞憂だったな
お前らはいつだってたくす先生の全力に対して全力で答える
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:25:34.40 ID:MXx+QOXjP
封魔「男坂・・・武士沢レシーブ・・・ソードマスターヤマト・・・」
カンタ「クソッ・・・そういうことか・・・!!」
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:28:51.77 ID:uH7XYC1S0
>あれれ結局、絵雑になったのってさ、演出かと思ったら単に作者のモチベ切れ?

まさか作画が変わったのに気付いてない?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:29:00.65 ID:VT/xshJ60
コミックスは阿久井絵にするって書いてるけど金はどうすんのよって思うね
別に小学館から出してもらえるのか?ボランティアで描かせるわけじゃないだろうし
コミックスが売れたらそこから払うなんていうのも説得力が無い
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:29:51.45 ID:HuQRd0Do0
ここまでばら撒いた伏線どうやって回収するのかだけは気になる
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:31:09.69 ID:e3Get2Kr0
ネームを描くのはそんなにかからないだろうけど
打ち切りな漫画をこれから何枚も作画しなきゃならない阿久井の方が無念というか嫌だろうな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:31:22.33 ID:5BHsw81f0
来週はリレー漫画並みの増頁()が来ないよな
まさかないよな。『あと一話しかない』もんな
ちゃんといつも通りの頁数で、あっと驚くエンドを描いてくれるって信じてる
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:32:50.69 ID:1G9h61ot0
>>695
一番の問題はたくすの原稿なんじゃね
たしか「例の人はいつもぎりぎりに原稿上げてきて作画の方が大変そうです」って暴露されてただろ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:32:57.29 ID:Y1FhNCcK0
画太郎先生が使ったあの手を使うしかないな


お詫び第1話から第18話までの話は一切無かった事にして下さい。

ピエール瀧 戸塚$たくす
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:33:00.53 ID:O+ij8+9k0
今回も裏サンとしては 破格に長い24ページで長く感じたからな
コマを小さくすれば余裕だろう
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:33:01.80 ID:lX8RUqUw0
>>697
ほんとだよ。
もうこれから先がないって分かってる漫画の作画させられるとか、表面上はいい顔してたとしてもたまったもんじゃないよな。
ただの絵の練習と考えた方がいい
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:34:35.20 ID:YiKdTsOT0
そういやこれはないって今日で完結から3ヶ月になるけど、全話公開やめるのかなw
オエカキのときは急に言い出して後半の公開終了させたけどww
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:35:30.19 ID:lX8RUqUw0
あんなもん非公開にしたところで単行本出さないんだし、不利益もでないだろ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:36:56.95 ID:qLglxpkj0
???『ふざけるな、16話で終わるはずだったのに!』
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:37:02.77 ID:Vt6kDReC0
この前のジャンプ増刊に載ってたうすた京介の読み切りのオチでいいよ
「うっかり練馬区消滅させちゃったけど、
 この漫画が終わったらこの世界の時間は静止するから問題なし!」でEND
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:38:01.03 ID:e3Get2Kr0
単行本も出ないでサイトからも名前が消えると、完全になかった事になってるのと同じだよなw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:40:54.69 ID:O+ij8+9k0
だからたくすが精神の海で溶けると説明してるじゃん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:41:33.41 ID:PV4rdnHs0
おい今週マジでつまんねーぞ
いつまで終わったマンガにしがみついてんだよ
とっとと気持ち切り替えて新しいマンガ考えろよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:41:53.82 ID:0KbIwIV50
たくす動画配信で引退宣言はよう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4265701.jpg
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:42:19.87 ID:Y1FhNCcK0
>>709
それがゼクレアトル2なんだよね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:44:11.44 ID:B8u47H/S0
>>600
サンデーリスペクトで一番素晴らしいなw

小学館には最終回が2ページの漫画もあったし大丈夫だ
http://images.uncyc.org/ja/a/a2/T-human.jpg
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:45:19.28 ID:5Pw7sTEr0
悪徒-ACT-とかPUNISHERみたいにしようぜ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:48:39.54 ID:rCMDa42A0
何これ
たくすの言い訳回?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:48:48.19 ID:AKxWEzR+O
すげー気持ち悪いなんだこれ…もう全キャラたくすの顔に見えるわ
普通は打ち切り決まったら滅茶苦茶詰め込んで超展開で面白くなるはずなのにこの糞っぷり
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:49:09.80 ID:lX8RUqUw0
どんどん漫画が終わっていくところを見ると、裏さん自体の終わりが近いんじゃないかと勘ぐらずにいられない
特に、たくす先生は裏さんで特別な作家だから(ぱっと見)なおさら…

大きなこと言うようで恥ずかしいんだけど、裏さんが、商業漫画にしては本当に利益度外視で、読者へのエンタメと若い作家の活躍の場を作り出していることを忘れないで欲しい
ジャンプの連載に対するのと同じように叩くのは、安定してる時ならもちろん歓迎して受け止めるべきだけど、どこかで読者も「支えて行こう」って態度に変わらなければ立ち行かなくなる媒体だと思う
裏さん(ことに、たくす先生)は読者との距離が近いから、裏さんへの批判は、きっと編集者にも作家にもダイレクトに響いている

というわけで明日ゼクレアトル揃えにいくよ
特定のコメントへの批判ではまったくない
ただ、例えば単行本買って、温かいコメントを残すような応援を、あと数週間してあげようと言いたかった
一週間のオアシスなんだもん…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:49:52.27 ID:9+LCxvVF0
もうここまで薄皮一枚の内容にするんだったら最後にたくす出てきて欲しいわ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:50:12.11 ID:m2A+GNJG0
お前ら叩きすぎ。たすくさんの次の作品に期待しようぜ。
俺たちのにやにやできる娯楽がこれで一つ減っちまうんだぞ。まあ、客観的に見て
先にヒーハーと世界鬼切るべきだったと思うが。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:51:14.28 ID:xmLjv/Y50
阿久井さんが不憫すぎる。
たくすがこの漫画終わらせない限り
ツイッターで呟くこともできねえし。
周りのやつらも事情を知ってか、情報出さなくなったじゃねーか。
前まで、一緒に散歩しに行ったとか同じ女性漫画家同志でキャッキャウフフしてたのに
可哀想杉。

その上不安に怯えながら黙々と単行本作業するとか
もうたくすは呪い殺されても文句いえねーよ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:53:18.25 ID://aQbBIz0
たくすが逝ったらこのスレも寂しくなるな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:53:25.03 ID:0KbIwIV50
昨日ゼクレ全巻買ったんですけどどうしてくれるんですか?
http://uploda.cc/img/img51b755c3e9a86.png
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:53:30.16 ID:1IR4KbdW0
これから先全く延びていく気がしない鬼を切って、ゼクレを残すって方法もあったろうに
それでもやっぱり打ち切らなきゃならん理由があったんだろう
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:54:51.96 ID:VT/xshJ60
鬼は重版かかってる(実績がある)から簡単には切れないだろ。
先がなさそうだから切るとかさすがにないわ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:55:10.57 ID:oiqI88MY0
ネーム漫画になってから急に展開の整合性がおかしくなったり、
唐突に臭い台詞吐いたりしてそれまでの作品カラーと違う
ことやってた感があるし、やっぱ打ち切りはゴタゴタが原因でね?
あと優先を選ぶとか言ってることから、編集に漫画論ぶちたいのか
シナリオ作りやりたいのかはっきりしろとか言われたんだろうか。
しかし、消して詰まらない漫画ではなかったと思うけどなぁ。
何でお前らそんなにたすくに辛いの?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:55:29.73 ID:O+ij8+9k0
だからゼクレはコミックが売れてなく赤字だって今回の漫画でも説明していたのに
アホなのか
世界鬼は大阪屋にランクインして重版するくらい売れている
ヒーハーもゼクレよりは売れている
下から切っていっただけ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:57:17.11 ID:24dkSdpz0
打ち切り自体をネタにしたマンガでも木多のは笑えたな
あれくらい盛大に散って欲しい
たくすせんせーならきっと俺らの想像を超える打ち切りを見せてくれるはず・・・!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:58:06.75 ID:i11X4xD20
最後なんだからMITAのボーツネーム公開みたいに
会社辞める原因になった全ボツネーム公開してけれ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:58:42.12 ID:lX8RUqUw0
>>726
無理無理プライドが邪魔をする
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:59:00.27 ID:PV4rdnHs0
たくすさんは説明めんどくさくなると図解に走る癖あるよね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:59:39.70 ID:AKxWEzR+O
この長ったらしい言い訳を阿久井さんは丁寧に描き直すのか…
嘘だろマジ可哀想
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 01:59:41.15 ID:1IR4KbdW0
ゼクが超巨大化して仙界の惑星を叩き割るとかでいいよ。最後までグチグチ言い訳して最終回なんて最悪
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:01:11.01 ID:KQ4CPCuIP
>>722
まぁ作画が無駄に上等すぎたんだろう
マギはゼクレの100倍くらい売れてるから阿久井はマギの仕事させた方が金になるし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:01:59.92 ID:m2A+GNJG0
ゼクレは表紙絵は悪くなかったし、絵柄も丁寧だったのにな。
やっぱ初めのインパクトが大事だったんだろうか。一巻はちょっと盛り上がり
に欠けるもんなぁ。主人公の条件は孤独だったのに孤独じゃなくなったしなぁ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:02:47.48 ID:k/038g0T0
>>729
リレー漫画でもそうだったけどたくすの図解はあくまでたくすしか理解出来ない謎図解だから一般人では理解出来ない
まるでビジネス啓蒙本の図解作りをまんまパクってるだけだし
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:06:56.40 ID:Di6lrtiEP
>>724
今まではだいぶ編集の手が入ってたんだと思うよね
ネームになってからは一切入ってないんじゃないかな。
単行本にするならこんな設定資料と言い訳漫画なんて全カットでしょう、阿久井さんの労力がもったいない。

「場所だけ貸してる」 状態ないんじゃないかな…。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:20:52.04 ID:VT/xshJ60
原稿料は出てるはずだから
一刻も早く打ち切りに向けて編集が口出ししてるのを
たくすが耳をふさいで「あー」って言い続けてる状況だと思う
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:21:55.55 ID:AKxWEzR+O
ツイッターやらBBSやらで作者と読者の距離が近付き過ぎた
今までの売れない打ち切り糞漫画だったら有り得なかった数少ないファンとの交流を
簡単に出来るようになってしまったから人気がある、求められてるって勘違いしちゃったんだ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:36:35.71 ID:Di6lrtiEP
>>470
--------------------
29480: ID:4sGtYHEkqePc 2013/06/11 08:06
ゼクが普通に続いてる夢を見て、ああやっぱりこの話を最後まで追いかけたいんだと自覚した。 
せめて綺麗に畳まれますように。
--------------------
戸塚たくす
>>29480さん
本当に心苦しいです。そしてありがとうございます。
その想いに少しでも応えられるよう、持てる力の全てをぶつけます。
--------------------
29552: ID:4sGtYHEkqePc 2013/06/12 00:14
たくす先生から直接返事を頂いて驚いた。
作家でなくとも言葉を放てば届くのは当たり前の事だった。
残りも胸を高鳴らせ続けながら追いかけてみよう。
--------------------

溢れ出すお言葉
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:37:39.98 ID:xmLjv/Y50
溢れ出すお言葉ってそのレスをみた瞬間
呟いちまったわ。
まさか口に出てくるとはな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:38:21.37 ID:O+ij8+9k0
お言葉だぞとかはしゃいでいたひとたちはコミックスは買っているのかな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:39:27.83 ID:bpm5CdRb0
「確かに殿堂入りすれば国も許してくれるかもしれねぇ・・・」
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:44:51.27 ID:bpm5CdRb0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  殿堂入りじゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   打ち切りです
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:48:44.11 ID:0KbIwIV50
 ゝ、              (___ノ                /∠ノ| _l__    、 i亠┐
\::::::ー- ... _       iY'/_ ソ `ヒl             /:::::二)  ノ|  |,  |   ノ
  丶、:::::::::::::::::`..ー-.._  ヘト-`l lニ'/ー'   __ _,-一-一'__、_::::-/  _l__ /  _l__
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::::: ̄,人ト-ャ/ー一' ̄:::::::::::::::::::: _/´     ̄)   ノ|  \   ノ|
         ̄ ┐::::::::::::ヾ[l兀l]:::::::::::::::::::::::::::::;;; 一 ´        \     ソ ゙ _l__
           |:::\:::ー-::::::人:::::::::::::/ ̄ ̄              ) ┃ `て  ノ|
           l:::::::::::`:::::ーノ ヽ:::::::/      _ィ_       ノ  ・ _l__ _l__
  ご あ ご    |:::::::ヽ:::::::::) さ (::::/      r´, 、、〈ー- 、_/7 \    ノ|   ノ|
   ざ り 愛   |::::::::::::::::::::| あ |/   ll\/l l ヽ ヘ‐___,ヲ)_  )
   い が 読  l::::::::::::::::::::l 来 l    \ \wwY´l_`二7 /T ´  ̄\/⌒ヽ/ ̄
    ま と   /::::::::::::::::::::::| い |     `∨    |l__,/ / |
    し う  /:::::::::::::::::::::::|た |        l`     `〈ー/ / ,!
     た   /:::::::::::::::::::::::::::|く |        \     ∨ / ̄
     ! /:::::::::::::::::::::::::::::::|す l、       __ゝ,   ///
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  /::ヽ     /  `L__.///
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/::::::::l    〈   ̄| /// l
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ヽ  l l/〈´
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      \ |   |
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 02:56:04.83 ID:lMvhR4Jm0
クソワロタwwww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 03:32:06.73 ID:lX8RUqUw0
だろめおんニコ生しててワロタwwww
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 03:48:11.84 ID:8F95Ztto0
作画省 清書 多大なコスト

阿久井殴ってもいいと思うよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 03:51:55.36 ID:0KbIwIV50
阿久井は仲間じゃない…コストだ!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:02:00.68 ID:8Jl67FID0
ちゃぶ台ひっくり返してギャグ展開にでもするのかと思うくらいの
安っぽいセリフのオンパレード
こんなん載せていいの
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:03:42.74 ID:ijyf9eocO
あと一話でどうすんだ…というかカンタ終わってもゼクレのほうは完結できないよな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:07:06.90 ID:0KbIwIV50
ゼク「オーシャンまなぶの世界に逃げるぞ!サンデーは糞だ!」

その手があったかぁ〜ズヤズヤ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:09:36.79 ID:ijyf9eocO
今回の打ち切りの説明だけなんか吠えろペンみたいだったな
いつもと違う雰囲気だった
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:24:11.09 ID:wg63ignn0
この漫画事態は買うほどではないが
打ち切りとなると確実に裏サンの魅力は減るな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:32:41.52 ID:HuQRd0Do0
ウォンデル「国とかいらなくね?」

ウォンデル「国は必要なんだ」

何があったのか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:35:36.83 ID:0KbIwIV50
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .戸  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  塚  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:36:39.61 ID:0KbIwIV50
だろめおんニコ生すごいな
たくす言い返さなくていいのか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 04:49:34.85 ID:5vFcusTm0
だろめおんなんていっとったんや
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:29:32.33 ID:RzYmqLsR0
石橋が「こんなの思いつかない」って言った17話と
実際に掲載された17話は内容が違うんじゃないかと思い始めた
たくすが岡部とニコ生やった時期を考えると
1ヶ月以上先行して作画してる阿久井の絵が1枚も無いってのは不自然だからなぁ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:32:15.37 ID:BmaF2Iwk0
>>746
これ見るとたくす的には
阿久井は国側の人間で清書担当の使用人って事か
作者は自分だけ......まあ正直でいいんじゃないすかねえ

http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/018/018_001_15.jpg
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:34:32.63 ID:Csef52+Si
たくすってマジもんの痛い人だったのか
キャラ演じてるだけかと思ってた
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:38:21.68 ID:xmLjv/Y50
ようやく洗脳がとけてきたようだね(ニコッ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:41:49.68 ID:HuQRd0Do0
単行本内でのどうでもいい自分語りは痛いってレベルじゃなかった
そんなことでページ割くんなら四コマでも載せろよ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:48:25.22 ID:fifWsyKn0
たくすこれからどうするんだろう・・・
今から再就職つってもDeNAを漫画のために辞めてしかもその漫画も鳴かず飛ばずじゃまともなとこ入れんのか?
こんなことなら編集もせめて去年の内に打ちきってやればよかったのに
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:49:01.03 ID:RzYmqLsR0
いちおうたくすと一緒にゼクレという作品を創っているつもりだった阿久井が
自分のことを作画省呼ばわりされてもう完全にぶちきれた結果が
今のこの状態なんじゃないかと思えるわ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:51:18.01 ID:Di6lrtiEP
>>758
編集に下絵を提出したら原作(漫画監督)の仕事は終わり、
作画にはノータッチで、同じものを見て一緒に作品を作っているパートナーという関係ではない、ってのを示しているいい図だと思います。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 05:56:50.56 ID:e3Get2Kr0
作者って描いてあるのは原作のところだけで、他は違うカテゴリ分けだから
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:04:28.78 ID:ijyf9eocO
初めての商業作品がこれってのもまずいよな。
作画は素人、内容は薄い真理系、阿久井いなきゃ漫画としてゴミクズだし原作としても言わずもがな。
漫画家続けるにはスタートライン遠過ぎだし編集もこんなんしか作れん奴はお断りだろう。
最低なことだがたくすの進退のほうがゼクレより興味深いわ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:07:27.54 ID:RzYmqLsR0
>>762
まだたくす先生にはヤンマガのおーしゃんマナブがあるからっ(震え声
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:08:02.59 ID:0KbIwIV50
なお、掲載順はかなり後ろの模様
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:10:59.28 ID:ijyf9eocO
打ち切り秒読みみたいなもんやないか…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:13:48.71 ID:mpBadA100
オーシャンまなぶ1話試し読みできるから読んでみな
絵は綺麗だがなぜかつまらんから
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:14:57.30 ID:0KbIwIV50
PRも全然気合入ってないし
正直たくすと編集と阿久井の間でかなりモメたのかもしれん
このチームだけすごいヤケになってる感じがする
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:15:01.26 ID:e1Mu5jmc0
阿久井さんまだ若いんだよね
変なやつの作画になっちゃってかわいそう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:18:14.29 ID:RzYmqLsR0
お金を貰いながら作画の実践練習が出来て超レベルアップを果たせたと考えればどうという事はない
なにせまだ若いから次の依頼もいくらでもあるだろうし

その時はペンネーム換えて勝負だ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:22:23.05 ID:ijyf9eocO
>>773
超レベルアップ…?
ほとんど二年費やしたんだぞ…?
そこらの同人サークルの二年前の過去絵と比べてもこれはちょっと
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:25:03.65 ID:qLglxpkj0
さあ今週までのゼクレアトルいかがでしたでしょうか?
来週よりゼクレアトルには大きな変化があります。
でも打ち切りではありませんよ☆

未だに更新しないのは編集の悪意か何か?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:28:07.82 ID:xmLjv/Y50
ブラウザのキャッシュとか履歴とか削除しなさい
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:28:26.10 ID:RzYmqLsR0
>>774
絵の巧さや伸びしろなんてのはプロレベルだともう才能の世界だから置いといて

連載経験を積むってのはそこらの同人サークルでは
絶対に得ることのできないことだと思うけどな
締切を設定して計画立てて作画してアシも雇って
編集や原作とも打ち合わせを重ねて・・・

なにより地雷臭のする原作者を見極める目を持てただろう事は
今後の最大の糧になる
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:28:27.52 ID:Di6lrtiEP
>>770
あれ、何がいけないんだろうな?
主人公がアトムだとかすねひょんがロリっこになってたのを差し引いてもなんか違う。
というかなんか危機感がなくて茶番に見える。
リアルになった分、言葉と結果との間のギャップが開いちゃってるのかなあ…。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:29:41.94 ID:xmLjv/Y50
ってかモブサイコ3巻の表紙が
1,2巻と比べるとクソださいん気がするんだが
俺だけか。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:31:54.75 ID:qLglxpkj0
>>776
まだ載ってるよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:39:14.91 ID:0KbIwIV50
阿久井が2週間以上無言なのが恐い
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:39:40.87 ID:xmLjv/Y50
>>780
まじかよ。うーん。
そうしたら俺は変わったんだけどな。
ブラウザ変えてみるとか?関係ないか
PC再起動してみるとか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:42:01.70 ID:qLglxpkj0
>>782
上の赤字じゃなくて投票ボタンの下だぞ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:43:13.72 ID:xmLjv/Y50
>>783
それか・・・。
そこは俺も変わってないわ。
勘違いさせてすません・・・
吊ってきます
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:43:31.09 ID:0KbIwIV50
ワロタ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 06:50:30.41 ID:Di6lrtiEP
いまのツイッター欄ちょっと面白い
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 07:03:50.77 ID:qLglxpkj0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4266038.jpg
ウォンデル・・・こんなに浅かったか
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 07:19:26.38 ID:PV4rdnHs0
たくすは日々進化してるから
マンガのキャラの意見がコロコロ変わるのくらい仕方ないね
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 07:27:16.06 ID:HuQRd0Do0
ウォンデルは殆ど内面を掘り下げないままで「国なんて(゚听)イラネ」→「国は必要なんだ」に変わったのが気にかかった
心変わりするイベントがあれば納得できたんだけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 07:28:47.66 ID:ltTRYk+80
打ち切りにならないためにカンタとフーマが協力したりすんのかな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 07:33:38.78 ID:C+9MxzTB0
>>755
なんて言ってたんだよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 07:35:03.89 ID:nGtdcYb20
たくす的には阿久井は勝手に清書してくれてるだけの(印刷や運送と同じ)扱いなのか
一緒に漫画作ってるっていう認識もないんだろうな。まあだから1人で勝手に続けられるのか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 07:54:52.33 ID:ogznT1ew0
>>536
( ゚д゚)ハッ!

「じゃま恋」ってもしかして・・・

「かけ恋」のことでは!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:03:38.17 ID:71CCZeYj0
たくすは前にも1カ月休載して阿久井さんに迷惑かけたよね……
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:10:53.91 ID:eeCd0akN0
たくすの理念に共感出来る人間じゃないと作画を担当するのは難しいな色んな意味で
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:14:24.23 ID:x2RgrfV60
>>770>>778
初めて読んでみたけど、そこまで酷評されるとは思わないな
少なくとも、 元 の W E B 版 よ り つ ま ら ん と い う こ と は な い 
もしもWEB版の方が面白かったのに…とかなら、そりゃ初見のインパクトだ
思い出補正だ

でも、これが雑誌に掲載されてる他の並み居るプロの強豪と比べてつまらんって意味なら同意だわ
絵がきれいになっただけで何の変わり映えもねぇわ
元よりつまらんということもないが、元より面白いっつうこともない
ただの清書やん
何よりひょいひょい島だザコモンスターだ村だ村人だ村長だ最初のクエストだ、
ひょいひょい安直に進みすぎて稚拙だ
神の名前だの、都合よく安直なコンプ本なんぞもひょいひょい出しすぎ
ノータリン丸出し
だいたいあの汚い絵とWEB掲載だから、そこまでノータリンで釣り合い取れてたのに、
雑誌掲載でそのままで通用するかよ
そんなWEB版の、それも初期のたくす自身拙いと思ってる頃の物そのまま使ってどうすんだ

あとはパンチがねぇな
WEB版で名が通ってること前提ってことは、相手は口喧嘩で戦うって最大のギミックは既に知ってるんだ
その上でインパクトを与えるには相当演出してやんなきゃならねぇ
話のタネは割れててもこれは見たいって思うインパクトなし
大袈裟に見開き使って額から血吹きだすだけとかページの無駄遣いとすら思えたわ
いいかい、あれは『少年誌の主人公が敵の技を見開きで食らう』ってシーンなんだぜ?
『敵の技を見開きで食らう』どんなシーンを想像するよ?
そいつと比べてみな?
駄目だ、駄目すぎる

雑な原作を商業誌レベルまで引き上げる再構成、漫画として求められる派手さ、演出、
そういうのが全然足りてない
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:15:59.96 ID:PMC7kgm40
今日の絵は悪くないな
この絵なら最初からたすくだけでもよかったよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:16:28.93 ID:x2RgrfV60
…で、これと比べて阿久井の凄さを再認識したわ
カンタの泣き顔、キメ顔、ゾンビ両親のシーン、
思い出すだに、阿久井は絵での魅力、迫力を相当演出してたわ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:17:27.48 ID:QO57tLoG0
なんかどんでん返しがあると思ってたらマジでなんもなくそのまま終わるんだな
てか言い訳が滲み出すぎて気持ち悪いったらない
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:18:43.33 ID:ogznT1ew0
オーシャンがまだあるとはいえ、
たくすは今後の生活はどうするんだろう・・・(´・ω・`)

リアルで心配になってきたよ(´・ω・`)
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:22:37.10 ID:QO57tLoG0
漫画家の今後の心配とか俺らのすることじゃなくね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:26:36.36 ID:x2RgrfV60
>>763
阿久井には却ってよかったんじゃね?
こ れ で ゼ ク レ を 描 か な い 大 義 名 分 が 立 つ

阿久井は体のいい仕上げ屋さん
つまり同じ作品を一緒に作り上げてきた相棒や相方というわけではないと当の原作者から御墨付きをもらったんだw
少なくとも、相方を見捨てたとか裏切ったなんて汚名は着なくて済む

いや…、むしろ多大なコストのかかるお荷物かな…?w
だとしたら余計なお荷物なんていらないし、ますます描く義理なんてなくなるよねwwwww

阿久井、ゼクレアトルから解放おめでとうwww
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:28:37.22 ID:kFi5QQoZO
このゴミ漫画を少なくとも毎週読めるまでに仕上げた阿久井の功績は大きい
他と組んでも立派にやっていけるだろう・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 08:30:17.04 ID:AKxWEzR+O
スペース空けるのにハマってんの?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 09:09:49.11 ID:Bp+3EH1b0
一つ気になっているんだけど仙界で三巻出るの遅くない?

四話までで『コミックスが出るぞ』
8話終了後『二度目の王国会議だ』

この事から四話でコミックス一冊分だと分かる
なのに12話ではなく16話終わってから三巻の話っておかしくない?
17話の内容が原因でってあるから、本編でちゃんと17話まで仙人世界で
連載終わってるみたいだし
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 09:12:34.41 ID:C9XaxBBx0
ゼクレ面白くなってきたな! 今まで微妙だったけどこれから楽しみだわ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 09:18:21.01 ID:MfWiZgTg0
阿久井作画良かったか?
なんでもかんでも大袈裟に見えてしつこかった
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 09:18:56.43 ID:i11X4xD20
>>787
>清書にかかる莫大な人件費

へー、ほー、ふーん
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 09:40:42.01 ID:w4f0zYF0O
>>804
強調したい部分にわざわざ「はいここ強調してるんですよ〜」って書かないと気が済まないたくすみたいな奴なんだろう
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 09:53:59.71 ID:HbAIx5lD0
>>798
阿久井さん表現力あるよね。確かに
今風とするにはちょっともったりした画風だけど、要所要所で意図が凄い伝わる絵
裏サンデー"作画省"の3人は全員優秀だと思う
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 09:55:34.59 ID:Y1FhNCcK0
>>807
肝太なんだ!とか大したこと言ってないのに大げさなのはネームのせいじゃねえの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 10:05:46.80 ID:uYPmP0T70
>>810
お役所仕事感出るからやっぱその言い表し方はすごい不快感覚えるな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 10:24:30.20 ID:fuMHKVvU0
>>812
まあゼクの世界観で作画省があるだけで、たくすがそれを正しいと思ってるかはしらん。
(だからゼクが国を壊したい、のかもしれないが)

だけど、原作と作画が別でも、良い漫画は両者の二人三脚、あるいはぶつかり合いから
生まれるんじゃねーのと俺は思うよ。北斗の拳とかダイの大冒険とか。
最近だとデスノートや孤独のグルメも。
仙人界にはそういう漫画なかったのか?

そのへんたくすがどう思ってるのか、たくすの漫画観をちょっと問いただしたい気がする。
自流の漫画シナリオ論はもうお腹いっぱいなので。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 10:26:50.73 ID:xmLjv/Y50
先輩が例に上げてたテラフォーマーズもめっちゃ熱い二人組でしたっけ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 10:47:09.97 ID:KuvGPiHs0
国側がテンプレ的お役所描写で乾いた笑いを誘う
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 10:57:43.36 ID:2ZkohBka0
最近の普通におもしろいじゃん。なにもかも遅すぎるけど。2巻前後でやってればな。
世界観の説明、仙界での漫画の作り方、壁にぶち当たるゼクさん、こういうのが読みたかったんだよ。いつまでもズヤズヤしてるゼクさんとウジウジしてるカン太を4巻分近くもやってんじゃねーよ。出し惜しみしてる余裕なんかなかったはずだが
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:00:00.73 ID:BmaF2Iwk0
>>796>>802

↑気持ち悪い文章だなw
改行とか駆使してるし、一生懸命レス内容を清書した形跡があるのがなんともw
そもそも内容が支離滅裂だしw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:31:52.55 ID:Iq6gG9a/0
阿久井さんの作画は表情が大げさすぎと感じるとこあったが
それはたくすのネームがやっぱくどかっただけなんだというのがたくすのネームが載るようになって分かった
特に17-1の13ページ真ん中のコマのカンタの表情とかくどすぎだしきもいし
大したことも言ってないのにこういう表情ばかりさせるからカンタのこととか全然好きになれなかったわ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:35:08.24 ID:AKxWEzR+O
ぼくのみたひどいまんがへんしゅうげんばでしか無いんだよなー
面白く無いから売れなくて、売れないから打ち切られたってのを必死に裏サンのせいにしようとしてる
惨め、みっともない、自業自得、終わり悪けりゃ全て悪しだわ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:36:18.66 ID:Y1FhNCcK0
「ゼクの奴端から作品のことしか考えてなかった・・・」
↑これはたくすとゼクで決定的に違う部分だろうな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:38:06.48 ID:THg4yqQE0
>>787
ウォンデルさんは清書にかかる莫大な人件費を個人で賄うことで解決したために
国の重要さを知らなかったんだよ・・・!!
面白さを武器に直談判して出版してもらったんだよ・・・!!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:38:54.67 ID:1IR4KbdW0
ここでの考察はともかく、売り上げが最低だから打ち切られたってのが事実なのに、
なんで国(編集)が悪いってことになってんの。
危険思想?確かに危険すぎるわ。都合が悪くなったら編集と阿久井のせいだもんな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:40:13.92 ID:rt+ng2Rv0
どんな気持ちで作画してたんだろう
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:41:00.71 ID:3phx86JsP
ヤンマガのまなぶってどうなの
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:48:42.01 ID:aJjKM6D00
>>824
どうにもこうにも
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:49:33.09 ID:l1pAVRIM0
絵は下手なのに作画の人馬鹿にしてそう
阿久井も内心描いてて嫌だったんじゃないかなあ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:49:43.21 ID:3gQzpuiy0
>>822
ゼクレアトルと「主人公カン太」は違うマンガだから……

と思ってくれないのがメタの悲しさだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:50:11.62 ID:ijyf9eocO
>>824
今日立ち読みしたがライオー編なのに既にドベから2番目で草生えた
くどい内容そのまま変えずにやってるから月刊なのに進みが遅くてテンポも悪いという最悪の結果
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:51:23.87 ID:Y1FhNCcK0
>>824
元々子供レベルの口喧嘩とかトンでも設定を真面目にやるシュールギャグなのに
絵がオサレになってただバカやってるだけにしか見えない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:52:40.58 ID:3phx86JsP
まなぶもダメっぽいか・・・たくすぇ・・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:54:28.08 ID:aJjKM6D00
BE COOL…
AND COOL…(公園でパンを食べながら)
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:57:46.80 ID:u8UGAs8/0
しれっとディスられてるかけ恋にワロタ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:57:54.63 ID:l1pAVRIM0
>>824
一話だけ読めるっぽいから読んでみたけど何これ超キモい
「エロ・萌え・BL」好きに媚びてる感が凄い
あれどっかで聞いたフレーズだな(すっとぼけ)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 12:03:17.84 ID:ogznT1ew0
たくすは漫画家になろうと考えている連中に
現実の厳しさを身を持って教えた。

これでいいじゃないか。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 12:34:32.39 ID:K+/xep230
>>824
まなぶに関してはブラッシュアップされて
確実にクオリティは上がってるはずだよ
ただそのおかげで「素人にしては面白い」から
「プロにしては大したことない」になったので
あれ?こんなもんだっけ?感が半端じゃない
アマ名人<<<底辺プロ ってことだな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 12:37:42.04 ID:YvLajVOG0
ネット人気の限界やね、ONEですら村田という化け物作画がついても
web連載と雑誌連載の壁破れないんだから
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 12:42:09.73 ID:AKxWEzR+O
>>836
一応雑誌に宣伝として載ったから…
実際村田が凝りすぎて仕事遅過ぎるから無理なだけに思えるけど
月刊すら怪しい
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 12:47:35.01 ID:IIvDH/ij0
リメイクまなぶ1話よんできた。くそつまらん
作画駄目だろこれ。ぱっと見は小奇麗だけど下手すぎる

村田レベルつけろとはいわないけど
アクイより下手な奴がなんで本誌にいるの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 12:54:36.12 ID:71CCZeYj0
逆だよ逆
裏サンの作画がレベル高いの
あの3人は本誌でやってても全然違和感ない
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:00:15.78 ID:tl3nrxTy0
ところでゼクレの漫画のカテゴリーは作中でも言われてる通り
魔法少女とヒーローが悪の組織と戦うド派手な王道バトル漫画という事でいいんですかね?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:00:53.46 ID:ijyf9eocO
本誌とか言うがヤング、しかも月刊だから週刊の本誌よりクオリティ低いのは普通にあるわ。
裏サンでもだろめ以外は週サンのレベルではないな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:02:11.99 ID:cjWpNdDV0
ジャンル:たくす
だって言ってんだろいい加減にしろ!
たくすは神オンリーワンなんだよ!
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:05:40.01 ID:tl3nrxTy0
…申し訳ございません。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:16:30.48 ID:fifWsyKn0
つーかたくす自身が糞と公言してるすねひょん編をあの程度の改変で持ってきた時点でたかが知れてる>ヤンマガまなぶ
残念だが当然
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:23:31.44 ID:0KbIwIV50
ち ょ っ と ト イ レ 行 っ て く る わ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:25:46.92 ID:C9XaxBBx0
こ の 漫 画 が す ご い ! ! !

確かに凄かったな 
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:32:31.88 ID:5Pw7sTEr0
>>761
なにそれ超kwsk
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:34:04.63 ID:0KbIwIV50
俺に任せろ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:36:18.03 ID:0KbIwIV50
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:38:23.41 ID:0KbIwIV50
1巻は中学生編まで、なお、2巻以降も続いてる模様
http://uploda.cc/img/img51b7fb0d8669a.jpg
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:41:13.96 ID:1IR4KbdW0
どうでもいいからさっさと辞めて枠空けろよ
やる気のある新人の邪魔すんな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:42:50.90 ID:VZNgljbi0
ゼクレアトル、Amazonで4000〜位から331位に
爆上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:43:09.07 ID:N931wId00
この中に一人、岡部がおる
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:50:12.13 ID:5Pw7sTEr0
>>755
なにそれ超kwsk
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:53:20.81 ID:5Pw7sTEr0
>>811
魔王さんがカン太を憎む理由も、誰でもわかってたようなことを「今ついに明かされた真実!」みたいに描いてたしな・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 13:58:07.75 ID:o3EoophP0
>>849-850
ナルシストの自虐ネタほど寒いもんは無いね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:00:22.38 ID:TSacmGNV0
2巻のコラム見れば石橋に押されてイヤイヤ書いてたのがよくわかるよ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:09:02.28 ID:m2A+GNJG0
雑魚とフーマ先輩は今後どうなったのか。サンカはどこにいったのか。
複線張りまくることばかりに集中したせいか、キャラの掘り下げがされて
なかったよな。
続けばされたのだろうか。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:09:52.10 ID:Y1FhNCcK0
>>838
必要なのは村田レベルのきれいな画力じゃないと思うんだよね
つの丸とかカイジとかボーボボみたいなアホやりながらも魅せられる個性
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:10:05.28 ID:xf+01fR60
>>858
名作になる予定だったのに!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:11:13.88 ID:5Pw7sTEr0
>>849-850
これはやべええwwwww
なにこれこれほどまでに痛い逸材だったのかよwww
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:12:01.05 ID:TSacmGNV0
http://emon.webshogakukan.com/list/next_j.html
流れぶった切るが、ヒト喰イの再重版のときモブはどうだったのか話題になったけど
6/15づけで再重版だったわ 
第3版なのかそれ以上なのかはわからんけど
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:14:27.10 ID:N1nQXY0kO
>>857
正直たくすの使い方勘違いしてたよな、ずっと
あいつは表に出さない方がいいタイプなのに皆がたくすの露出望んでるとか思ったんだろな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:21:54.24 ID:fifWsyKn0
ここだけでもどれだけスレ住民がゼクレ単行本読んでないかわかるな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:25:04.80 ID:0KbIwIV50
ゼクって女の子だったの!?→コミック買ってません!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:26:48.49 ID:1IR4KbdW0
読んでるわけないだろ。
買うに値しねえわこんなの
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:29:35.81 ID:AA5ZYQQeO
1、2巻合わせても全国で一万人もいないかもなゼクレ持ってる人
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:42:41.96 ID:m2A+GNJG0
そもそも本屋に並んでないもんな。
漫画雑誌によっては連載させてもらっても単行本化しないところとかもあるから、
裏サンデーはまだ幸せなのかもしれないな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:44:46.38 ID:nFsNaTiy0
マジレスすると千人もいないと思う。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:46:33.20 ID:YXc1/KLT0
カン太打ち切り→ゼク涙目
後はエロ漫画展開に持っていくだけだな 巨根ゼクさんの出番やっと来たか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:46:59.28 ID:0KbIwIV50
仙人がなんだって?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:48:28.53 ID:0KbIwIV50
ゼクさんのエロはコミックに収録されてるぞ
http://uploda.cc/img/img51b80b8d84310.jpg
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:52:41.06 ID:jIukHn7p0
29939: ID:2oKxE/JmdiVg2013/06/12 14:46
単行本が売れてないなんて嘘。Amazonの最新刊のランキングではモブ>ゼク>ケンガン>ヒトクイだよ。絶対何かある

これは高度な釣りなのか・・・?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:59:03.21 ID:uYPmP0T70
アマゾンランキングがどういう性質のものか知らん人もいるだろう
ゼクファンは痛い人多いなしかし
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:59:19.89 ID:nwglqSmi0
>>873
今それ同じのコピペしてきてたw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:03:04.54 ID:13ixbRBH0
来週打ち切りじゃなかったらもろに単行本売るための高度な宣伝だったってことだな
正直そっちの方が可能性高いと思うわ、打ち切りでも別におかしくはないけど単行本発売直前
にこれやったのが気になる
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:07:43.80 ID:uYPmP0T70
明らかに今回の一連の騒動で滅茶苦茶敵作ってるんだから高度な宣伝ではないだろうw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:08:47.72 ID:71CCZeYj0
宣伝でしたーじゃ許されないよね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:09:11.98 ID:6tB5cOPB0
来週打ち切りはカン太であってゼクレはもうちょっと続くだろうね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:09:57.71 ID:AKxWEzR+O
こんなに作者の根底の腐った部分滲み出させて宣伝も何もないよなぁ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:10:58.21 ID:nwglqSmi0
こういうのにOKだしたゴミ編集も昔は面白い漫画をつくるために頑張ろうとか思ってたのかな
今では読者は分かってないとか思ってそうだけど
小学館の悪名はどこまでも続くな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:10:58.77 ID:71CCZeYj0
前回はまだ許せたけど今回は酷すぎ
あと寿司とエビがキモイ不細工すぎ舐めてるの?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:11:21.98 ID:B/qFOxrC0
しかしコミック一巻表紙で作品の行く末を見事に宣伝してる作品ってすごいよな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:12:41.26 ID:71CCZeYj0
>>881
これはないのコンビは打ち切り決まったとき好き勝手やらしてもらってたみたいだから
今回のたくすのも好きなようにやらせてるんでしょ
石橋と阿久井さんの存在がいかに大きかったかわかったわ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:15:52.03 ID:zsxRyI3e0
打ち切りだ→こんな漫画終わればいいんだ→この漫画がスゴい

三巻表紙だけ浮いてる
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:17:35.16 ID:0KbIwIV50
努力する天災
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:28:15.07 ID:5uv1j4Ll0
ゼク三巻の表紙は霊幻ぽいんだよな
胡散臭さが

むしろ霊幻ならこのセリフもそんなに違和感ない
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:47:05.42 ID:+vF6G2kE0
これはないをコストのかかる原作作画分業で採用し
3回くらいで打ち切りになりそうな超絶不人気もなんのその
単行本も出さないのに結構な回数連載させ原稿料を払った裏サンの慈悲深さを思えば
ゼクレもかなりの長めの猶予が与えられるんだろうし
こりゃカン太打ち切り後が長いぞ多分
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:56:16.09 ID:/fjLy+Cx0
新まなぶ読んだがいろいろ劣化してるだろ
幼女回復の台詞が省略されたりキャラクターがただの美男美女になってたり
味とかじゃなくて設定を読ませることだけ考えて読者を楽しませることを軽んじすぎている
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 15:58:23.45 ID:nwglqSmi0
元web漫画家勢も黙々とやってる奴が成功しつつあるな
ONEにしろそとなみにしろMITAヤバ子にしろ、たくすは漫画以外のところ頑張りすぎ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:04:04.58 ID:6tB5cOPB0
ONEは黙々と休んでるけどなw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:17:12.40 ID:X19yz54tP
結局たくすさんだけ本気でプロ目指してる人間の中では場違いだったんだろうなあ
何が失敗したか以前に実力が全然足りてなかったと思う

今何がしたいのかわかんないけど見てて痛々しいしもう終わらせてあげてほしい
ここで粘ってもほんと仕方ない
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:19:27.51 ID:0KbIwIV50
ニ ち こ
ュ ょ の
| っ 出
ス と 来
に し 事
な た は


894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:24:04.60 ID:fifWsyKn0
ONEは魔界のオッサンを複数P更新したりして頑張ってるだろいい加減にしろ!
なおモブは
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:26:37.17 ID:13ixbRBH0
モブは最近面白くなったからいいや
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:32:49.17 ID:dWX3fXu50
モブは最近休載多くなったからもういいや
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:36:12.10 ID:1IR4KbdW0
漫画に中のキャラ使って泣きながら打ち切らないでくれと懇願する漫画なんて、俺はこんな情けなく後味の悪いものなんて今まで見たことないわ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:39:16.60 ID:YXc1/KLT0
確かにその通り過ぎて言い返すお言葉もねえ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:39:43.33 ID:m2A+GNJG0
たすくが好きなら次作も生暖かく見守ってやろうぜ。

月刊ヤンマガのHPで一話だけ読めるみたいだしな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:44:02.75 ID:nGtdcYb20
単行本買わない奴はファンじゃないから見守るというならゼクレ3巻10冊くらい買ってやれよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:45:21.48 ID:uYPmP0T70
実際絵の描けない漫画原作者は引き取り手ほとんどないだろうな
ヤンマガまなぶの傍ら漫画賞のネーム部門に投稿続けることになりそう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:46:00.41 ID:nwglqSmi0
たくすが原稿料から60万だして1000冊買えばもしかしたら大坂屋に乗るかも
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:46:45.29 ID:m2A+GNJG0
>>900
ごめん、発言を撤回する。一話読んでみたけど、見守らないことにした。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:49:13.70 ID:nGtdcYb20
え・・・まじっすか
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:51:24.68 ID:0KbIwIV50
絵がかけないどころかストーリーもかけない原作者だからな…
ある意味個性か?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:54:27.06 ID:o2BXEpJa0
俺は、たくすはすごい才能の持ち主だとおもってるぜ。
ただ、残念なことに地道に努力することができないんだよなぁ…
もしもう一度チャンスがあるなら、小手先のテクニックで読者を欺こうとせず、
真摯に丁寧に漫画を描いてほしいわぁ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:56:01.02 ID:6tB5cOPB0
たくあん買うついでにゼクレ買ってきたわw
ゼクレ読みながら食うたくあんうめえwww
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 16:59:50.70 ID:YXc1/KLT0
たくあんのステマ乙
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:04:04.25 ID:4dzP+x+m0
たくあんまみれになってるゼクレの画像ください!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:28:21.07 ID:kW0sFAul0
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/018/018_001_08.jpg

これの真ん中の人ってまんまたくすなんだろうなと思った
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:33:36.58 ID:QO57tLoG0
>>910
左:たくすから見た裏サン編集とか
中:たくす自身(合わせる顔がないとかいう妄言付き)
右:信者。あるいはたくすの脳内読者
ってとこか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:35:36.98 ID:zN1XvUjIP
打ち切りは誰も幸せにしないとか言ってるけど
読者はクソ漫画が終わって新連載が読める
編集はクソ漫画を終わらせて新連載を打ち出せる
作者もクソ漫画を止めて次の勝負ができる
クソ漫画が終わるのはいい事多いよな

しかもこの、読者がみんな続きを望んでるかのような描き方がもうね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:36:05.82 ID:kW0sFAul0
>>911
そんな感じかな
「名作になる予定だった」とか「この後が凄いのに」とか凄い言いそうっていうか言ってそう
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:36:51.12 ID:0KbIwIV50
腐敗した部分はさっさと切り落とさないと
他に影響あるからな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:37:35.09 ID:Y1FhNCcK0
名作になる予定とかいう作者はカスってのはわかる
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:38:38.99 ID:1IR4KbdW0
>>912
何をいってもたくすにはもう届かん。マジで精神おかしくなってる可能性すらある
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:39:18.12 ID:0KbIwIV50
パンを食べて精神安定!!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:41:03.96 ID:1IR4KbdW0
てか読者から見ての打ちきりは何が問題なんだよ。
くそつまらん漫画が終了してくれたというむしろ喜びだろ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:41:54.88 ID:oN1KdOr80
パンにたくあん挟んで食べてるよ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:42:58.40 ID:AKxWEzR+O
3巻も出して全く面白く無いのに名作になれる訳がない
ってかカン太打ち切り後もゼクレだらだら続きそうなんだな…
全ページ言い訳と愚痴とかマジで気持ち悪いからさっさと打ち切れよ
打ち切られて悲しむたくすの脳内の読者は現実に1000人もいねーだろうよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:44:13.66 ID:zN1XvUjIP
作者死去とか人気とは別の要因ならこの主張は分かる
でも大抵の打ち切りは読者が続きを望んでないから打ち切りなんだっての
そこに気付かないとたくすは次回作もクソ漫画だろうな
次があるかは知らんが
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:45:44.46 ID:nwglqSmi0
たくすが佐藤のぶらよろ無料配布でサイト利益出したことを
自分ひとりでつくったものじゃないのに、それを私的利用して儲かったとか言ってるけど
みたいな事ツイートしてたけど、今になって思うとやばいな
あれがたくすが一番輝いてた時だ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:45:55.41 ID:3ZT5Ru2vP
裏サンはたくすの言い訳漫画に
金払って載せてあげてスッゴイ心広いね
ゼクレがメタ漫画といってもさすがに今回の話は気持ち悪かったです
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:47:08.85 ID:0KbIwIV50
わかめ……パン……たくあん…

そういうことか!!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:47:14.59 ID:KuvGPiHs0
「単行本を買うの止めたら負けだと思ってる」的にダラダラ買ってる人にとっては救い以外の何者でもないね
ここまで打ち切りに否定的なのってたくすは漫画雑誌をどれだけ読んでたんだろう
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:48:46.96 ID:0KbIwIV50
なお、アニメは無料動画サイトでチェックしてる模様
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:49:24.83 ID:3ZT5Ru2vP
打ち切りになって悲しかった漫画…
それはゼクレではないことは確かだな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:50:15.21 ID:BGSkc2rh0
>>923
その寛大な裏サンに対するたくすの心情は>>910っていうねw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:50:16.82 ID:0evqnKE60
>>924
わかめとパンとたくあんとか物凄くマズそうな組み合わせやなw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:51:45.56 ID:E//ck+Bx0
サンデーだからここまで長々やらせてもらえたんだぞ
本当サンデーさんはクソ作品でも長々やらせてくれるから慈悲深いでぇ
いやマジでジャンマガ辺りならこんなクソ展開やらせてくれないよね
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:52:27.16 ID:0KbIwIV50
まず連載はじまらない
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:52:27.30 ID:nwglqSmi0
たくすはゼクレ完全に打ち切られたら当時のツイート関係できっとまとめられると思うから
今の内に呟きいくつか消しといたほうがいいよwww健闘を祈る
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:53:02.02 ID:0KbIwIV50
全部保存済みだっつーのww
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:57:39.41 ID:nwglqSmi0
さすがたくすさん稀に見るエンターテイナーww
ケンガンの関林さんもびびるくらいの全攻撃総受けっすねww
しかも全部自分で出した攻撃のブーメランとか一生ついていきます!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:00:29.40 ID:0KbIwIV50
Twitterだけじゃなく作者コメ欄まで保存してた
http://uploda.cc/img/img51b83889c864a.png
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:01:34.73 ID:0evqnKE60
母、今頃どんな気分なんだよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:02:50.55 ID:nwglqSmi0
たくす・・・打ち切り後への覚悟はいいか?俺はできてる
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:04:04.06 ID:YXc1/KLT0
ξ( 'ー`)ξたくすちゃん・・・打ち切り後への覚悟はいい?私はできてる
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:05:30.28 ID:0KbIwIV50
クレイジーたくすぃー
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:10:52.91 ID:Bon3SfP30
J( 'ー`)したくす、あんたのまんがいきなりドブみたいな絵になったけど気でも狂ったのかい
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:12:13.04 ID:0evqnKE60
ξ( 'ー`)ξたくすちゃん・・・就職して真面目に働こうね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:17:08.10 ID:YXc1/KLT0
たくすは真面目に働いてるだろ!!!いい加減にしろ糞ババア!!!!!
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:20:19.28 ID:1IR4KbdW0
これから数話にわたって、たくす(ゼク)の生い立ち始まります
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:24:11.28 ID:KuvGPiHs0
>910
主人公カン太は危険思想という政治的理由で打ち切りで、ゼクレは赤字という商業的理由で打ち切り
なんでゼクレ作品内の価値観で話さないんだろうか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:32:12.82 ID:QgWsiusm0
主人公カンタが8000ジルくらいで打切りって流れならまだ納得できたけどな
面白くもない漫画を危険思想だから打切りってことにした小賢しさが目につくわ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:32:59.44 ID:1IR4KbdW0
>>944
「どこの世界」の話してるんだろうね
すべてが気持ち悪い
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:34:26.08 ID:i11X4xD20
打ち切りは悪い事ばかりみたいに描いてるけど、打ち切りは優しさだから
想像してごらん、ラルグラドが打ち切られずにいつになるか分からない完結まで長々と連載される様を
ゴミ作品はさっさと打ち切って次に行った方がいいんだって
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:38:31.32 ID:3ZT5Ru2vP
>>944
そういう部分をわかりやすく読者目線になって説明しないで
物語に対して深みもないのに哲学()みたいに作者が酔ってるメタ漫画でしかないところが
ゼクレが最高に面白くない理由の一つだと思う

たくすのやりたいことばっかやってて
読者は置いてけぼりみたいなさ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:39:27.74 ID:Vt6kDReC0
何で急にラルグラドなのかは知らんが同意だな
たくすは文句ばっか言ってないで次への糧として打ち切りを前向きに捕らえろよ
まぁ次があればの話だが
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:39:41.85 ID:613D0jif0
何が気持ち悪いって、スシが悔んでいるのがカン太達についてだってのが気持ち悪い
キャラ立ち一切していない連中にリアルな読者らは感情移入していないから滑稽なだけ。
「漫画はキャラだ」って自虐じゃなくて本気で言ってたんだね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:40:22.71 ID:613D0jif0
あ、しまった。踏んじまった
立てられないから誰か頼みます……
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:41:41.34 ID:nwglqSmi0
自分に対してポジティブな意見ばっか聞いてるからこうなるんだろうな
読者は皆悲しんでるはずだ!って
枠が一個空いて新しい漫画が始まるのが楽しみって意見だってあるというのに
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:43:07.65 ID:0evqnKE60
たくす叩きに熱くなって>>950踏んじゃうとかBUZAMAすぎ
番号指定くらいしろや
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:46:25.21 ID:nwglqSmi0
この950を踏むか踏まないか、ずやずやしてくる
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:48:02.38 ID:Bon3SfP30
カンタナンダ 叫んだってー
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:53:12.37 ID:l495uCdn0
最終回はゼクの背中が割れ、中から実写たくすが暴れて巨大化し
ドラマのこち亀の香取慎吾両津みたいに「おしまい」

だったら最終巻だけ買うwww
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:55:55.59 ID:613D0jif0
すいません、じゃあ>>960お願いします
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 18:56:29.02 ID:Bon3SfP30
「たくすのバカはどこにいる!!」
「公園でパンを食べると言って出ていきました!」
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:02:37.71 ID:TCLDIK4E0
自分をモデルにしたキャラクターを主人公にして
作内でマンセーさせるって痛すぎるだろ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:08:05.92 ID:nwglqSmi0
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:09:40.64 ID:613D0jif0
>>960
ありがとうございます!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:15:32.87 ID:Di6lrtiEP
>>918
P2・・・
ダブルアーツ・・・
magico・・・

クソッ!(´;ω;`)ブワッ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:17:45.89 ID:5Pw7sTEr0
>>864
正直あんなもん買ってる奴なんてこのスレに2人くらいしかいないんじゃないか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:18:19.90 ID:AKxWEzR+O
>>944
まだゼクレ作品内の価値観なんか考えてくれる奴がいるんだな
良かったなたくす見てるかー?

前に少女漫画が打ち切られた時は冷静に分析してた癖に今回急に泣くほど悔しがる気持ち悪さが凄いわ
最初の3人で進めりゃ糞漫画家同士の馴れ合いですんだのに天才設定のウォンデルまでカン太絶賛しだすし
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:25:21.21 ID:nGtdcYb20
>>960


>>962
ダブルアーツの人は今やニセコイでアニメ化までされるんだけどな
ああでも「エロやBLに媚びただけの人」ってお言葉があるんだっけ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:29:52.66 ID:yu5Q0B0qP
裏サンのコミックス売上げってどうやったら確認できるの?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:40:49.61 ID:5Pw7sTEr0
>>949
デスノート→ラルグラド→バクマンという順番での連載だったからじゃないかな>ラルグラド
知ってのとおりラルグラドは人気低迷の打ち切りでバクマンはかなりのヒットを飛ばしたわけだけど、
もし「デスノートの作者だから」という理由で優遇して、ラルグラドがつまらんのにいつまでも連載を続けさせていたとしたら・・・
その場合は結果的にバクマンの芽すら潰してしまっていたわけだ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:45:05.08 ID:+wobQVLg0
>>962
AKABOSHI・・・逢魔ヶ刻動物園・・・四ッ谷先輩・・・
クソッ!(´;ω;`)ブワッ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:45:33.42 ID:CepDXAZ90
佐藤先生のお言葉
http://ch.nicovideo.jp/shuhosato/blomaga/ar257449

なんかね…、僕はもどかしいのです。
出版業界の一部の人たちは「佐藤秀峰は例外だ」と思いたいようですが、
僕と同じことをすれば儲かる漫画家さんがいっぱいいるのになぁ、と思うのです。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 19:52:44.34 ID:nwglqSmi0
連載させていただいている!
とかいうたくす渾身のお言葉は佐藤が何年も前にすでに通ってきた道なんだろうな
格が違いすぎる
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:06:26.18 ID:QgWsiusm0
佐藤はプロだしプロの中でも上位だからな
プロになるどころか出版社に持ち込んだり弟子入りするのをすっ飛ばしてプロごっこやってる奴には真似できんだろうよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:09:14.94 ID:ijyf9eocO
最後は「カンタ見事に完結!やったなゼク!」って皆で喜んでる時に
急に仙界の景色が歪み全てが溶けだす。どこからか響く「この作品は打ち切りだ」の声
「そんなまさか…この世界すら…」「漫画の中だったと言うのか!?」
ずや!で終わり。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:10:30.10 ID:5Pw7sTEr0
ねこわっぱ・・・キルコさん・・・
クソッ!(´;ω;`)ブワッ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:10:54.53 ID:OgOS3W3I0
>>972
そんな大して面白くも無いメタメタ構造にしたら台無しじゃん
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:14:27.53 ID:ijyf9eocO
>>974
でもちょっとやりそうじゃね?w
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:15:37.05 ID:/fjLy+Cx0
>975
お前のせいでなくなったw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:15:52.18 ID:CREEV5Dl0
佐藤は自分だけで作った、売ったわけじゃない作品を元にしてるから、
同じ事すれば儲かる漫画家さんは、2回以上ヒットしてることが条件だろ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:17:35.32 ID:TSacmGNV0
漫画onWebから佐藤以外の有望株みつくろって同じことやってみればハッキリするのにな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:18:47.91 ID:mOJ4dw3e0
ハッピーエンドにはしない気がする
たくすさんの不満タラタラだし
しかも自分の実力不足って全く考えてなさそうだから変に皮肉って終わりにしそう
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:18:48.85 ID:unvwf0Te0
>>976
〜第1部 完〜
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:20:47.22 ID:Di6lrtiEP
>>969
> 同じこと
作品が映画になって、権利関係で出版社や放送局ともめごと起こして、ネット界隈でニュースになって、知名度上がって、
そういうネームヴァリューがあってようやくその結果だからなあ

「どこかで連載してる漫画家」 がいいとこどりしてネット販売〜とかしたってたかが知れてると思う。まじ例外。
編集や出版社や仲間との縁を切る覚悟で将来のリスク背負ってまでやるひとはなかなかいないだろうなあ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:26:56.03 ID:yBqEMli9P
続けるだけたくすの評判が下がるだけなのにどうして続けるんだ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:30:10.11 ID:Ixt9WZP80
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:31:21.94 ID:ufrrYbB30
そりゃどんな業界でも会社の宣伝力を借りて有名になり
そこから独立すれば金は今まで以上に入りますわな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:31:58.83 ID:Ixt9WZP80
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:32:33.83 ID:YlMLpEEZ0
今までゼクレしか読んでなかったから「ずや」ってゼクレのみでの擬音だと思ってたけど
オーシャンまなぶでも使ってたんだな
福本の「ざわ…ざわ…」はそういう擬音とか表現とか実際あるから特に何も思わず
福本マンガの特徴として捉えられるけど
「ずや」って意味不明だし語感も悪いし 独特な擬音思い付いたぜ感がすごい嫌で
見る度イラッとしてたんだけど、たくすマンガの特徴みたいに自信満々で使ってるとは
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:32:55.72 ID:zsxRyI3e0
たくすも裏サンはあくまで経験を積む場くらいの考えならよかったのに
変に肩入れしたせいで打ち切りを認められなくなってしまったのだろうか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:35:30.62 ID:nGtdcYb20
たくす先生は知名度上がったし漫画onWebで独立しよう。(単行本は買わないけど)応援してます
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:38:11.97 ID:l495uCdn0
ずやはざわ、、、のパクリだと思ってた
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:38:43.93 ID:nwglqSmi0
絵もかけない話も打ち切り確定
誰が次の作画なんてやりたがるんだろうな
いくら新人でチャンスでもたくすって聞いたらごめんなさいしそう
考えるだけでずやずやしてくる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:40:42.80 ID:Ixt9WZP80
THE ENDォオ!!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:40:57.42 ID:TSacmGNV0
ケンガンも休載だし、あと28時間はこの流れだな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:42:22.92 ID:fifWsyKn0
まなぶはともかくカンタに「ずや」は似合わないな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:44:55.11 ID:nwglqSmi0
ゼクレのこれが演出だとしたらたくすの話題が出るのはたくすと編集の思い通り
だからたくすと編集もきっと今よろこんでる
演出なんだよね?打ち切りじゃないんだよね?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:45:12.14 ID:ldaE3f34O
マガジン版まなぶにも合ってないよ
ずやなんて気持ち悪いの、原作まなぶみたいにきもい顔じゃないと似合わない
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:46:33.22 ID:Bon3SfP30
唯一の発明品「ずや」を使わせてあげて!!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:48:33.67 ID:ufrrYbB30
たくす漫画はナレーション説明が基本スタイルなんだろうな
それを漫画じゃないとやめさせたのは間違いなのではないか
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:49:06.81 ID:bpm5CdRb0
ズノウ キシム

Zxim
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:54:33.33 ID:0KbIwIV50
ドブみたいなネームでも原稿料が出る、そんな裏サンで働きたい!
r、
^ミ)                 ,,/フ         r、          <YA>        /〉
 \\    <YA>        r'ノ          〈 \-、        _        /ノ
   'vヘ               /ノ            `\::\      /∧::ヽ    /\'
   ヾ::ヽ  /三\    /レ'        <ZU>     \::\_   i:i‐ ‐、:i  /: : /
    !::∧ {::r=‐=、:}  /: ./                   \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゙: : /
     |: : \!ト、ー ノリ /: : :/          ィ'⌒`ヽ、      \ : ~|:::|∨/:::} : / 
     '、: : : `'ヘ  イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、       ヽ::从ヽ/从: :|
      ∨: : : | |: : : : :ノ   ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ     |: : :'、 / : : :|
      l : : : |  |: : : :|            \:::::::fーヘノ   }    |: : : :∨ : : : |
      |:::::::::|  |::::::::::|             `゙'゙' ト' |   |    |: : : : :|: : : : :|
        i: : : :|三| : : : :|                  ゝ  l  |    | : : : :∧: : : :|
      | : : : |  | : : : |                |   !  !    |: : : :/ ',: : : :|
     i: : : : |   |: : : :i                 |   l  |    ト_/  |__|
     l : : : : |   |: : : :|                 |   ! |    i  i   !  i
    L : : : :リ   |: : : :」              /i\_,,l '、  └、二二二二r┘
     |└‐┘   ヽ」 ̄|           /   |    }二フ   |__| |__/
     L_______」           〈   /|   /      l: : :l { : :|
       |   |  |            |  f  |   /       |: : | | : :|
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:54:38.69 ID:7QvhNzfa0
たくす「原稿料独り占めうめぇwwwww」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。