漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338813130/
まとめサイトさん
http://anime.geocities.jp/comic1010236394/
漫画を読んでいて不思議に感じたことを質問しましょう。
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います。

なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
  なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう
FAQは>>2-10あたり
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 69
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344861653/l50
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351177095/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:57:47.64 ID:koesKzUs0
FAQ(良く出る理不尽とその解釈)
Q.ドラえもんを過去に送って未来を変えることは、タイムパトロール的には問題ないのでしょうか?
A.ドラえもんを過去に送らないと、送ったことを前提として構築されている未来が変わってしまいます
Q.ジャイ子の本名が明かされないまま藤子・F・不二雄氏が死去されたのが理不尽です
A.本名がジャイ子でジャイ子の兄(アン)ちゃんだからジャイアンです
Q.あだ名がブタゴリラなのにガキ大将なのが理不尽です
A.ブタは人間の糧となるべく命を捧げてくれています
 ゴリラだって基本的には温和で高い知能と社会性を持った動物です。特に理不尽な点は無いかと
Q.コナンや金田一の行く先々で人が死ぬのが理不尽です
A.実はコナンや金田一が真犯人で、犯人だといっている人に催眠術をかけて騙しているからです
Q.麻酔銃をいつもコナンに撃たれているのに、オッちゃんに麻酔が効くのが理不尽です
 そろそろ麻酔が効かなくなってもいいんじゃないでしょうか?
A. 小五郎や園子の耐性強化に合わせて、より強い麻酔に入れ替えています。
 24巻ではジンが、麻酔が効く前にその部分を自分の銃で撃って無効化していましたが、
 今ならそんなヒマもなく昏倒します
 その他の、初めてくらう人々には強烈すぎて後遺症が出るかも知れませんが、
 そんな一発キャラでしかも犯罪者なぞどうなろうがコナン君の知った事ではありません
Q.「ササキ様にねがいを」で谷繁がどうしようもない馬鹿に設定されているのが理不尽です
A.自分の名前さえ書ければ通ると言われている高校に自分の名前が書けなくて落ちたといわれている人ですから…
Q.かりあげ君はあんなに嫌われそうな事ばかりしているのに、わりと友達多いですよね?
 上からも他の社員に比べて優遇されているみたいですし、理不尽です
A.かりあげ君なりのコミュニケーションの一種です。
 また社長の弱みを握っているので傍目には優遇されているように見えます
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:59:56.58 ID:koesKzUs0
Q.かりあげ君はジャンボジェットのタイヤなんてでかい物をどうやってグラウンドまで持ってきたのでしょうか
 素手で持ってくるにはでかすぎます。理不尽です
A. 輸送も含めて調達したので「すげー」と言われているのです
 並の人では、買ったのはいいがグラウンドまでどうやって運ぶんだ?となりますから
Q.山岡が一回飯を食わせただけで人間関係や会社の信用が180度変わるのが理不尽です
A.生物の三大欲求に直接作用しているので、当然です
Q.車田正美の漫画では、強い奴は美形なのに、瞬殺されるザコキャラは
 例外なくザクレロのパイロットに似た顔をしているのが不自然です
 強いブサイクがいたっていいじゃない
A.デスマスクを見限って自然と剥がれた蟹座の聖衣を思い出してください
 聖衣そのものがおぼろげながらも自意識を持っているため
 美形に着られるといつも以上に聖衣がはりきるのです
Q.女聖闘士は、男に素顔を見られたら殺すか愛するしかないという掟がありますが、
 シャイナさんは星矢以外に少なくとも8人に顔を見られています
 星矢以外の人々を亡き者にしなくてもいいのでしょうか?
A.既婚者はオキテから除かれます
 つまり、星矢から順番に求婚される事になるのです。選り取りみどりでウハウハですね
Q.ハゲ丸の両親はなぜ自分の子供にハゲ丸という名前をつけたのですか
A.ハゲ丸は、本来は”葉華丸”と書きます。葉が茂り、花を着け、
 いつか豊かな丸い実をつける事をイメージした美しい名前なのです
 ただ「葉」と「華」は字面が似ており、お年寄りには読みにくく、
 また読み方も特殊なので、作者の思いやりで漫画ではカタカナ表記になりました
Q.影が薄いと言われるキャラに限って目が行きます。理不尽です
A.「影が薄い」というキャラが立っているため目立ちます。本当に影が薄いキャラは作者も忘れてます
Q.「料理が下手な女の子」は物語が進むにつれどんどん料理下手が加速していきます
 逆に料理が上手くなるなら分かりますが理不尽です
A.スポーツでも間違ったフォームで練習していると、上手くなるどころかますます下手になりますよね。そういうことです
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:01:32.26 ID:koesKzUs0
Q.よく(主に女性が)服を着てから「何よこの服」と突っ込みますが、着る前に気付かないのは理不尽です
A. 布地の少ない服ほど、着てみるまでどういうデザインなのか判りにくいものなのです
 仮に気づいていたとしてもノリ突っ込みというやつです
Q.料理漫画では後から食べさせたほうが勝つことが多いのが理不尽です
A.前に食べた料理の味を忘れてしまうからです。先に出したほうが勝つ時はその印象が強かったのでしょう
Q.少年漫画ではなぜ乳首の無い奇形女性が多いのでしょうか?
A.白黒漫画なのでわからないと思いますが、地肌が乳輪色だからです
Q.解説者がとんでもなく早口でもなければ成立しない会話が理不尽です
A.それらの世界の「タイムキーパー」には時間を計る+決定的なシーンで試合中の選手達の
 時の流れを遅くする役割があります。時の流れを遅くされた選手達には反応出来ない速度であっても、
 解説者やベンチにいる奴らにとってはスローすぎてあくびが出るような速度なので
 余裕をもってナレーションや解説、「知っているのか雷電!」等が行えます
Q.神成さんがジャイアンの歌で苦情を言わないのが理不尽です。
A.実は値段の高い防音ガラスを使っています。だからこそ割られると異常に怒るのです
Q.「パーマン」でスーパーマンがバードマンになったのが理不尽です
A.アメリカのスーパーマンと「負けた方が名前を変える」という条件でタイマン勝負をして負けてしまいました
Q.超人にしか効かないカピラリア光線で鉄柱が壊れたのが理不尽です
A.あの鉄柱も超人でした
Q.大豪院邪鬼は闘気で大きく見えただけとしても、運ばれてきたコップが実際に大きかったのが理不尽です
A.ギャラリーを驚かすためのパーティグッズです
Q.キン肉マンでアタルが牧師に変装する際服を黒いペンキに浸していますが、
 見れば一目瞭然なのにペンキ屋のオヤジに「このペンキは黒か?」と聞くのが理不尽です
A.キン肉星の色彩感覚と地球人の色彩感覚は違います
Q.ミニ四駆漫画に登場するミニ四駆が叫んだら速くなるのが理不尽です
A.KERSとかオーバーテイクボタンが付いてて音声入力でONになるのです
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:03:03.22 ID:koesKzUs0
Q.ミニ四駆漫画に登場する悪の組織が、ミニ四駆を使って世界征服しようとするのが理不尽です
A.ミニ四駆の世界シェアで一位になった後そのお金を元手に世界経済を征服します
Q.とってもラッキーマンの追手内洋一は大宇宙一ついてない少年なのに、
 地球の中では比較的平和な日本で産まれたのが理不尽です
A.治安の悪すぎる所に生まれたら即死してしまい、それ以降ついてなさを体験できません
 「ついてない」という単語で片付けられる程度のトラブルを毎日体験し続けるからこそのついてなさです
Q.こち亀の両津がクビにならないのが理不尽です
A.両津の検挙率が高いからです。また両津の人脈が豊富すぎて切るに切れないという事情もあります
Q.このスレがマロンじゃないのが理不尽です
A.マジレスですが、マロンだと自演し放題で荒れたため漫画板に戻ってきました
Q.FAQが最高の回答、みたいになっているのが理不尽です
A.「ここの答えだけどこうした方がいいんじゃね?」みたいなことを書けば
 採用されるかもしれません。強引かつ納得出来る解釈目指してがんばってください
Q.疑問符(?)がないのにQ.ってなっているのが理不尽です
A.他にいい言葉が思いつかなかっただけです。いじめないで…(By作成者)

FAQが無かったのでとりあえず入れておきました。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 21:05:20.33 ID:koesKzUs0
テンプレは以上です
なお前スレで「両津がクビにならない理由はテンプレに入れていいのでは」という意見があったので
追加しておきました
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:06:04.78 ID:Ys5omoKD0
週刊マガジン、ヒロユキの四コマ「アホガール」の今週。
アホ過ぎるヒロインのよし子が、電流の流れるトラップに引っかかって
感電し、レントゲン的に骨が透けて見えるという、すさまじく懐かしい
ギャグ演出があったのですが、

白目を剥いて悲鳴を上げている顔は普段のままで、首から下の全身だけ
骨剥き出しになっているのは何故でしょうか? 頭部だけつくりが違うのでしょうか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 23:20:12.66 ID:XXEiEbw+0
>>1
オツカレデゴンス

>>7
 違うんでしょう、アホですから
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 02:28:43.94 ID:K0SHl82q0
『ゴルゴ13』
「キャサワリー」にて、タイトルにもなっている殺し屋の女がゴルゴを殺りに来た際、
宿帳に「ヒルデガート・アイヒマン」と日常使っていると思われる(*)名前を堂々と書いたのが理不尽です。
ゴルゴも「ディーク東郷」をあちこちで使いますが、さすがに裏の仕事に出ているときに本名使うのは不用心では?

*…冒頭の彼女の日常生活のシーンで同居している女がヒルデガートの短縮系である「ヒルダ」で彼女を呼んでいる。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 03:26:29.78 ID:teKOIKSo0
ゴルゴ13
後ろに立った人を問答無用で攻撃します。
床屋はどうしてるのでしょうか。理不尽です。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 04:57:34.49 ID:/cIwliqB0
>>10
ゴルゴが後ろに立たれて反撃するのはそれが事前の了解を得ていないときだけです
他人のフリをしてボディーチェックを受ける時など、知っている場合はちゃんと我慢していますよ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:38:10.95 ID:K0SHl82q0
>>10
最初期にゴルゴに頼まれて彼の肩を狙撃した謎の狙撃手がいましたよね?(ベイルートVIA)

裏切り抜きに、ちょっとでも手元がずれたらゴルゴの脳天か心臓をぶち抜いていたにもかかわらず、
それでも彼にそういった任務を任せるほど、手先が器用でゴルゴに信用された人間がいるのです。
同一人物かもしれませんが「刃物を持ったうえでゴルゴの背後にまわれるほど信用された凄腕人間」もいるのでしょう。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:41:20.47 ID:cO3vTr4VO
背後に了承なく人がいると、反射的に攻撃するゴルゴなのに
しょっちゅう人込みの中を平然と歩いています 理不尽です
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:54:43.03 ID:LlcUFLUIP
>>13
そういう設定のキャラ作りをしているだけで実際は反射的な攻撃ではありません
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:58:07.63 ID:/cIwliqB0
>>13
他者の了解ではなく自身の了解です
ぶっちゃけゴルゴが受け入れるのであれば背後にナイフ持った奴が立っても問題ありません
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 19:15:26.42 ID:bdjF189A0
一射一生にてゴルゴに弓道の指南をしていた女性は
ゴルゴの警戒心を解くために寸鉄帯びぬ全裸になって指導していました。
ゴルゴの背後に立つ者は皆それぞれにゴルゴの信頼を得なくてはならないのです。

床屋さんもゴルゴからよく見えるように前面鏡に全裸で散髪をしているのでしょう。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 21:57:59.52 ID:c2eprpYd0
ワンピースやブリーチは少年漫画なのに話のテンポが遅すぎて読者が少年じゃなくなってしまったのが理不尽です。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:07:32.24 ID:Xtl5swuu0
>>17
日本人の男性の六割以上が、そろそろ漫画をやめなさいと言われる頃に中二病に罹患し
一生完治しないので、年齢にかかわらず永遠の少年と呼べます。理に適ったことです。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:27:31.05 ID:4SDL/3aF0
今週の新ナニワ金融道
車金融の事務所に乗り込んだ工事会社の元ヤクザの番頭が金融業者に1万円札を差し出した時の番号が
SEX191919でした
その後、事務所から出た灰原達に番頭が「これで帰りに何か食べていけ」と差し出した5千円札の番号、これもSEX191919でした
財布に入ってる違う額面の札の番号が同じ、なんて事が有るのでしょうか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:33:16.09 ID:3Oxy/GF00
>>17
だからジャンプはさっさと「腐女子ジャンプ」に改名すべきなのです。


ハヤテのごとく!の白皇学院は名門校らしいですが、お馬鹿三人とか
文とかを見ていると、どうしてもそう見えないのですが。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 23:40:42.38 ID:uOnCiEOC0
>>20
金か学力があれば入学できると言う意味での名門です。
三人娘は金、ヒナは学力、お嬢様は両方です。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:03:40.45 ID:vHCxaP9p0
>>19
その番頭は自分には金があると思い込んでいる可哀想な人なのです。

番頭が渡したお金は、実は番頭お手製の紙幣で、みんな同情して受け取った演技
をしているだけなのです。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:35:04.52 ID:CUolYp830
スラムダンク

包丁持ってコートに乱入した魚住が、警備員付きとはいえすぐに
客席に戻れたのが理不尽です。
どう考えても警察沙汰になると思います。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:53:18.06 ID:cfH+n51eO
>>19

実際に珍しいナンバーのお札は高値で売れる時があるのです
この場合「セックスイクイクイク!」という語呂合わせで珍しいナンバーだと思って集めていたのでしょうが
実際には何の価値もないと判断されたので集めるのをやめて堂々と他人に譲る事にしたのでしょう

ちなみにお札のナンバーが全部ゾロ目だったら1万2000円、12345678などの昇順や降順だったりすると1万8000円と交換出来るそうです
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:01:37.88 ID:Y92cNWJX0
新ジャングルの王者ターちゃん
ターちゃんは動物がアクセサリー作りの為に殺されている事に強い怒りを感じていますが、
スイギュウの角をチンコケースにしているアナベベ及び彼の部族の行為はスルーしているのが理不尽です。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 15:26:27.95 ID:bSGPzmNrO
>>23
数十発殴って自殺に追い込んでも遺族が言わなきゃ警察沙汰にならないのがバスケ部です
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 16:18:47.92 ID:FUtvZIgR0
南国少年パプワくん

ワイルド系の美形なリキッドが今まで只の一度も女にもてたことがないというのが理不尽です
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:49:27.54 ID:/rPvRO7w0
あの世界は男と女の比率が8:2くらいで人工授精が基本なので、モテるのは至難の業です
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:21:55.96 ID:5exmZMDcO
先日感動の最終回を迎えたエデンの檻

・サバイバル生活3年以上経過したのに新品並みに綺麗な衣服が理不尽です
・サバイバル生活3年以上経過したのにサラサラヘヤーの皆さんが理不尽です
・早く外科手術しないと命がないとまで言われて3年たってもまだ生きてる先生が理不尽です
・僅か3年で立派な船が作れるのも理不尽です
・というか海には危険な巨大生物がウヨウヨいるのに船で脱出とか理不尽です
・極限状態の若い男女が3年たっても子作りしないのは理不尽です
・物語開始から最終回までの間にかなりの人が死んでいるのに、3年間死者が出てないのは少し理不尽です
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:28:57.11 ID:+cOfw/g70
>>17
ブリーチを書くのにナルトがないのが理不尽です。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 19:50:58.43 ID:xo5NvnoH0
>>25
サバンナの住民の大半は狩猟採集ではなく牧畜で暮らしているそうです。
アナベベたちも水牛を飼っていてその角を加工しているのでしょう。

ちなみにアフリカではでかい角の牛が喜ばれた結果、人間の腕ほどもある巨大な角を持つ品種がいるそうです。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:47:01.02 ID:48HtKaIT0
進撃の巨人に登場する巨人やテラフォーマーズに登場するゴキブリ人間の股間に
生殖器がついていないのが理不尽です
いくら人間と別種とはいえ股間にそれ付いてなかったら子孫増やせないんじゃないでしょうか

あとゴキブリ人間に関してはみんな寸分変わらずあのチンパン顔なのも理不尽です
同じ人間でも一人ひとりは顔が違うというのに
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:11:52.33 ID:eCkplioc0
>>32
異なる人種の顔は見分けが付きにくいのと同じように、異なる生命体の顔は見分けが付きにくいのです
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:37:07.83 ID:74+bFRRl0
>>29
あの施設は彼らの事故の後に作られたモニュメントですよね?
老朽化はしていますが当然彼らの遺品や研究者たちが持ち込んだ資材は地下倉庫に保管されているはずです。
あの後の探索で地下倉庫の鍵を見つけ資材を手に入れたのでしょう。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 01:40:34.10 ID:x44Eeoc80
>>32
マジレスになりますが
進撃の方の巨人はそもそも生殖で子孫を増やすのかどうかすら謎です
もし巨人が何者かに道具として作られた存在だとすれば、
勝手に繁殖して管理が困難になるのを防ぐためにも生殖能力はなくすべきです
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 11:14:18.12 ID:66RmLO4f0
孤独のグルメ
主人公中年男性が独り言が多いのが理不尽です。
人気のないところならともかく、街中のお昼時にしてます。
食事中は料理のことを心の中で言ってるので、普段もそうすればいいでしょう。
街中のお昼時なら、周りに人もある程度いますので変な眼で見られてしまいます。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 11:39:44.19 ID:wsKOSz9U0
ボンボンVガンダム
主人公の髪型とか必殺技叫ぶ所とか格闘技や合体技が出たりとか
どう見てもGガンの方を意識しているとしか思えない作風が理不尽です。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 11:53:39.16 ID:ZEeahsyQP
>>37
まず「理不尽 意味」でググって下さい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 16:16:28.02 ID:x44Eeoc80
>>36
孤独な中年男性が独り言が多いのはわりとよくあることです
もちろん変な目で見られますが、理不尽ではありません
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:40:58.17 ID:8XLxdBYGO
逆に、それなのに変な目で見られる事がまずないとした方が
まだ理不尽と言えたかもしれませんね
まさに後の祭、英語でいうところのafter maturiというやつです
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 18:57:49.70 ID:5KXl5jvU0
カーニバル…フェスティバル…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 20:04:18.27 ID:4hZvQ8FG0
こち亀はギャグ漫画なのに南部さんが銃で撃たれただけで死にその後も生き返らないのが理不尽です。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 21:42:17.01 ID:mkv0p/uE0
>40が英語と言いながらmaturi(マトゥーリ)というイタリア語を使っているのが理不尽です。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 22:39:13.09 ID:x44Eeoc80
>>42
シリアス漫画なのに死んでも生き返る漫画もあります
逆があっても問題ありません
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:59:14.37 ID:5OYlSW7R0
>>42
敢えて生き返らないってギャグです


って前に書いてたのを見た気がする
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 07:17:04.71 ID:1pr5FPLU0
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338813130/804

漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 69
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344861653/128

漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351177095/424


上2つは少し違いますが>>42で4回目なのが理不尽です
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 10:48:02.56 ID:D8TZ6J6g0
山科けいすけ氏のC級サラリーマン
三代目社長が会社の金を数億円ギャンブルにつぎ込みました。
社長いわく「宝くじにつぎ込んだが300円しか当たらなかった。」
が理不尽です。数億円つぎこめば、いくらなんでも3000円、
10000円くらいはあたるでしょ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 11:06:35.93 ID:PcgnWUR40
>>47
極端に運が悪いのです。それでも目が覚めず数億円つぎ込むのだから
ギャンブルは怖いですね。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 13:57:45.05 ID:dHe/2Lbg0
斉木楠雄のΨ難
クラスメートの記憶を消すシーンですが
1、あんな力技で、消したい記憶だけをピンポイントで消すことができるのが理不尽です。
2、肉体を修復するために肉体の時間を1日戻しますが、記憶ごと1日戻ってめんどくさくなりそうだと思います。
  そうならないのが理不尽です。むしろ多少面倒でも記憶ごと1日時間を戻すという発想が先に出ないのが理不尽です。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:02:53.65 ID:1zsvi0870
>>46
次スレを立てる時に覚えていたら
>>42をテンプレに入れましょうか
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:11:35.27 ID:6cBp0ZCgP
>>42は大した理不尽さもなくさほど面白くもないのにしつこく貼られるのが理不尽です
理不尽すぎてノイローゼになりそうです
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:20:27.66 ID:PcgnWUR40
スルースキルを覚えましょう。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:36:36.73 ID:CP4iLDcG0
>>49
力技と呼ばれるものは得てして強引に映るからそう見えるのです。
原理自体はメン・イン・ブラックの記憶改編と変わらないのでこれでいいのです。

幽遊白書
美しい魔闘家鈴木がこっぴどく敗退し素顔で再登場した後も
ずっと同じリングネームを使っていたのが理不尽です。
金本浩二や佐山聡だって素顔の時はタイガーマスクの名前でコールされないのだから、
ノーメイクで参加した魔界トーナメントでは本名もしくは素顔バージョンで使っていた
リングネーム「田中」で選手登録するべきです。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 16:02:03.92 ID:T3bRrESd0
>>29
 廃墟を捜査後、生きている設備や備蓄資材等を相当量発見し、住居も安全と判明しました。
状況が飛躍的に改善されたんですね。


>>47
 そのぐらいだと、下手すると1000万円あたるより確立低いけどありえます。
ほぼ全部末等にすらならなかったんですね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 21:47:24.07 ID:dOhjhKBk0
>>53
「強い妖戦士田中」では、自分よりはるかに強いS級上位陣の前では「プゲラ」でしかないと
さすがに理解していたので、完全に個人的な主観となる「美しい」という評価軸で攻めてみたのです。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 03:39:32.25 ID:MlNP1/AL0
>>53
自分で言ってますが、大会参加時の彼は自分の一番嫌いなものと同一化することで自身の戦意を高め妖力を増幅していました
具体的には彼が最も嫌うマッドピエロキャラのまま本名を名乗ることだったわけですが、そのスタイルは敗北と同時にどっかに
行ったので、それ以降も鈴木のままです
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:10:56.33 ID:dM08GZz80
「北斗の拳」

ケンシロウとラオウは何故ユリアが南斗六聖の一人と気が付かなかったんでしょうか?
あの二人なら気が付いてもよさそうなもんですが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:07:04.28 ID:JDKj/rzS0
帽子男は眠れない
空想科学漫画読本で取り上げられた「喫茶店の客が主人公を除き全員鈴木さん」という話ですが
鈴木さん同士の会話でも全員「鈴木さん」呼びなのが理不尽です
仕事の付き合いならともかく、親しい間柄の人たちなら混乱を避けるため下の名前で呼ぶはずです
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:11:04.05 ID:hjcZPCOv0
微妙に発音を変えて呼び掛け混乱を回避しています

すずきさん
すぅずぅきさん
すずぅきさん
すずきさーん
etc
フキダシの台詞だけでは解りにくいですね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:16:13.55 ID:T01gD3wa0
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:19:12.14 ID:T01gD3wa0
失礼
>>58
 鈴木さん
 ス・ズキさん
 スズ・キさん
 ス・ズキサン
 スズ・キサン
 こういう微妙な名前の人たちです。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:25:52.23 ID:Ptp0ojnu0
マック鈴木→マックス・ズーキ
なんて実例有ったの思い出した
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 02:03:33.91 ID:wEsX0crE0
>>57
むしろあの二人なら気がつかなくて当然だと思います
例:偽トキに気づかない
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 04:23:48.56 ID:EX49HTIA0
全然似てないのにケンシロウがヒョウに間違われたのが理不尽です
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 13:41:18.93 ID:b3lX9Pc5O
布かぶってカマ走りしただけの190a近いレイを、女と思い込むDQN二人が理不尽です
私なら160aなくても肩幅だけで吉田沙緒里とかは遠慮します
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 15:33:07.39 ID:HSwfFZwB0
北斗の拳を読めばわかると思いますが、
あの世界では異常に身長や体格が大きい人間がざらにいます。
本編中にはあまり登場しませんが、身長2メートル近い女性も珍しくないのでしょう。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 16:31:33.58 ID:ZTJUpt/B0
山のフドウが核戦争より前なのに変な鎧着て暴れまわってたのが滑稽です
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:09:22.87 ID:zzG9qKcl0
>>65
老婆の格好をしてケンシロウを騙そうとしたヒャッハーがいましたよね?
あれくらいの身長をした女性がいるのです。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:36:44.82 ID:pPXDtN2a0
ユダは南斗水鳥拳に嫉妬していてレイを美しいと言った手下を殺しましたが
なぜ最初から南斗水鳥拳を学ばなかったのですか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:41:35.50 ID:1ky0NmSx0
別に美しくなかったからです
あれはレイの手によって極められたからこその美であり、それゆえに自身では手が届かないと知ったユダは逆上したわけですね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:17:23.99 ID:2V5Q7IfGO
バキ
範馬勇次郎は震度6の地震を止められる程の腕力があるのに

ワゴン車がたまたま壊れなかったからといって手加減した可能性があるのに

弱いと決めつける馬鹿がいるのが理不尽です
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:38:03.00 ID:wEsX0crE0
>>64
あの世界は情報伝達が壊滅状態ですので、
「ヒョウとかいう北斗なんとか拳を使う強い男がいる」程度の情報しかなければ
ケンシロウがヒョウに間違えられても仕方ありません
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:50:20.69 ID:kQUggI6r0
テラフォーマーズ 一巻
教師が教え子を不倫で孕ませ保身の為、相手の女とグルになっていじめられっこの
一郎が強姦して孕ませたと濡れ衣着せる非常に胸糞悪い話ですが
女の方は嫌われ者の一郎に強姦された挙句妊娠までしたという事にしたら周囲から
ドン引きされて避けられるというリスクを思わなかったのか、通りすがりの
強姦魔にレ○プされたと誤魔化せた筈ですし
教師の方も教え子の一郎が東大に合格したという手柄があったのに
上記の誤魔化しを教師の癖に思いつかず一郎を退学、合格取り消しに
追い詰めたのも理不尽です
(もっともこのエピソード自体が理不尽なのですが
せめてこういう考えに持っていけなかったのかと理不尽に思ったので)
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 20:39:43.29 ID:Fw61JU4r0
>>73
教師と生徒はSMのカップルだったのです

Sの教師は生徒に一郎に犯された偽装を強要することで
Mの生徒は白い目で見られることに快感を得ていたのです。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:07:15.64 ID:zy9dTADd0
>>71
漫画内のどこにいるのか教えてください。

あと、某「地上最強の空手家」は、一発の飛び蹴りで地球を真っ二つにしてますし、
武天老師と言う武術の達人は、一発で月を壊してますからね…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 22:24:44.41 ID:1tiSfnTT0
>>67
北斗神拳は中国拳法であり、その道場は核戦争前には中国にありました。
つまり、中国奥地であればあの鬼のフドウのような荒くれがいても不自然ではありません。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 23:34:35.68 ID:1tiSfnTT0
そういえば、>>73の話でまた別に疑問に思ったことがあります。

あの世界は26世紀で、人間と昆虫をミックスできるほどの超高度なバイオテクノロジーが
発達できるのに、なぜ妊娠した胎児のDNA鑑定をしろと反論しなかったのでしょうか。
これぐらい20世紀の技術でも可能でしょう。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:35:02.04 ID:lWZZFC5L0
石川賢版ゲッターロボの地リュウ一族は、異様な特殊能力と醜い外見ゆえに
恐竜帝国の中でも被差別階級だそうですが、特殊能力はともかく、
ノーマル待遇の爬虫人類と見た目的にそんなに差があるようには見えません。
更に言えば、石川賢ワールドでは、地上の一般人達にも、爬虫人類に
負けてないきっついルックスの人らが幾らでもいるのですが。
敷島博士とか、百鬼帝国に操られた病院の患者達とか。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:51:16.25 ID:BCWMHxh50
>>68
だとすると逆にケンシロウの
「お前のようなババアがいるか!」というのが言いがかりでしかなくなって理不尽です
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 02:26:38.00 ID:UkyrHVh/O
>>78
彼等の基準では醜いのでしょう
違いがわからない?
異種族間の顔の識別については藤子先生が論破済みです
「モジャ公」のクエ星人のエピソードを読んでください
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 03:10:50.51 ID:+VTbTSmX0
笑うせえるすまん
「お代はいりません。」と言ってセールスマンをしてるのが理不尽です。
金もらうために働くのが当然でしょう。
働いて金稼がなきゃメシ食えないんだし。切実な問題です。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 03:21:03.70 ID:9SILvQSSP
>>80
モジャ公などというドマイナーな漫画持ってるわけないのに
これに書いてるから読めって答える>>80が理不尽です
モジャ公()のクエ星人()って何スカ?www
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 03:35:05.09 ID:7olGkkB70
>>77
反論したところで相手が同意しなければ鑑定はできません
相手に同意させるだけの力があるなら、そもそも一郎くんはそんな目に遭うことはなかったでしょう
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 03:38:54.61 ID:WyPY8R+50
>>79
かの有名な「ないのかあるのかどっちなんだ?」という言いがかりをお忘れですか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 07:42:15.09 ID:X818/lAI0
>>81
あの人が、本業のセールスマンとして利益を得ている場面がつまらないため、
描かれていないとすれば矛盾しません。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 09:02:45.75 ID:V66fPyU/O
麻雀漫画全般
何回も半荘をやっているのに主人公とライバルは常に対面にいるのが理不尽です
彼らは席替えをしないのでしょうか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 11:23:35.42 ID:f61XUu5n0
ドラゴンボール
完全なロボットタイプの人造人間はともかく人間を改造したサイボーグタイプの人造人間の気まで探知できないのが理不尽です
強くなりすぎた悟空たちでは16号17号の生身部分の気が微弱すぎて探知できない、という仮説も考えたんですが
今度はその弱い肉体が機械部分の発揮するスーパーサイヤ人の何倍も強いパワーに耐えられるという更に理不尽な事になります
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:36:48.74 ID:Zd/joF9o0
肉体部分にピッコロやサイヤ人の遺伝子も組み込んでいるからです
セルはその研究の発展版ですがドクターゲロが保険として性能を落としていました
セルが17号や18号を必要としたのは彼らの組み換え遺伝子が完全体に進化する為のトリガーだったからです
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 14:43:38.31 ID:7olGkkB70
>>86
ローカルルールです

席替えするものなのか…知らんかった
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:07:31.65 ID:f61XUu5n0
K2
少し前のイブニングに掲載された話で、街中で女性が倒れ周りの人が「過換気症候群ではないか」と言い
一也の友人が息の臭いに違和感を感じたことがきっかけで、別の病気だと判明するという内容でしたが
周りの人が誰一人「過換気」よりは一般的な「過呼吸」という言葉を使わなかったのが理不尽です
厳密には両者は意味が異なりますが素人である周りの人たちが全員その違いを知っているというのも不自然です
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:41:31.46 ID:WyPY8R+50
>>87
悟空たちは永久エネルギー炉の生み出すエネルギーを感知できないのです
味方のダメージを「大きな気が乱れ、減っていく……」と表現していることからも分かるとおり、感知に重要なのは気の大きさですが、
こちらの気のほうは人間並みしかないのでしょう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 18:03:30.50 ID:O9F9ELmeO
>>86
お互い、ライバルに風上に座られてチーされまくりたくないので
そこだけは仲良く談合しています
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 20:37:19.71 ID:hv7vEj9L0
>>90
Kの村のように、一般人が高いレベルで医学知識を有している地域だったのです。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 21:10:51.00 ID:mJq+wPop0
>>81
あの人は実は宇宙人なのでメシを食わなくても生きていけるのです。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:33:30.60 ID:mJq+wPop0
最強ジャンプはどこが最強なのか全くわからないのが理不尽です。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:37:38.31 ID:ODN1MDAE0
>95
本当は西京ジャンプなのですが縁起を担いで最強ジャンプと変換しました。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:19:47.18 ID:VO9h3Aqa0
ケイケイの「ワンダフルライフ?」
新刊でヒロインがメモ帳に書いた願いを妖精がかなえますが、
それ以前の巻で既に同じ妖精が彼女に「あなたの願いをひとつだけかなえます」と言って別の願いをかなえています。
「ひとつだけ」のはずなのにふたつかなえているのが理不尽です。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:23:09.99 ID:3T+0d5HB0
>>80
>>78です。回答ありがとうございます。

>>82
持ってますよ、モジャ公全二巻。藤子F大全集の復刻版も。
いまどき草生やしですか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:30:40.58 ID:ax9UPYN30
他スレで出ていた疑問ですが

漫画で転校生が来た時に担任の先生が「えーっと…○○の横が空いてるな」とか言うのが理不尽です

担任なら転校生が来るのを事前に把握している筈ですし、席を用意しておくのが普通だと思います
なんで紹介してから探すんでしょうか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:14:09.09 ID:K/cBde4E0
>>99
 用意していても時々うまってることがあるんです。

そのうち死人続出で結局席が空くことにはなるんですが
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:28:07.76 ID:lTdNUqOEP
>>98
モジャ公のクエ星人を読んでいたのに>>80の回答に満足する>>98が理不尽です
あとここは大勢の目に触れる掲示板なのでこの問題は2人だけのものじゃないのですよ。
モジャ公のクエ星人が気になって仕方ない人がたくさんいるのでモジャ公のクエ星人理論を
ちゃんと説明して解決して下さい。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 10:53:51.85 ID:D5xksFUUi
ウゼェなぁ・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:42:55.63 ID:GB8MAXxh0
美意識の違いです。以上
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:03:01.30 ID:dWr+wRh10
週刊少年マガジンに電撃移籍した「マックミランの女子野球部」。
女子高校生野球部のマネージャーが男子生徒なのが理不尽です。
思春期真っただ中でユニフォームとかを男子生徒に扱われるなんて、
どう考えたっていやでしょう。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 18:14:12.30 ID:tMxsyaia0
>>104
我々が女子に扱われたら興奮して喜ぶように
女子も喜んでいるのです
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:24:43.44 ID:zo4r6H34O
>>97
「生涯でひとつだけ」とは言ってませんので、「一度につきひとつだけ」なのでしょう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:04:10.22 ID:t6AU6fAV0
ナルトが忍者なのに金髪なのが理不尽です。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:46:50.53 ID:NbJdCMsy0
>>107
忍者とはその名のとおり世を忍ぶ者です。
したがって規律の厳しい世が世なら世を忍ばざるを得ないDQNの金髪姿になっているのです。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:59:51.16 ID:mRqLw+Si0
ハンターハンター
自分以上の大きさの岩石を持ちながら動き回り投げつけ再び持ち動き回ることでビノールトを翻弄し
なんてスタミナだ…動きっぱなしだぞと驚嘆させたゴンキルですが
スコップで岩山を掘ったりトロッコで砂利を運んだりするだけですごい筋肉使うとか100倍疲れたとか言うのが理不尽です。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 03:26:54.78 ID:HNphm15z0
あれは単に掘ってるのではなく念能力鍛錬の一環なので、さまざまな念の通され方をした筋肉に疲労が残ったのでしょう
ビノールトのときは単純な使い方なので問題ありませんでした
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:33:45.45 ID:VNGOVxjG0
>>109
スコップとトロッコが重かったんです。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:33:43.51 ID:DpaMkq0n0
クッキングパパを読んでいると明るい昼間なのに
登場人物の目の部分だけが影がかかったように見えなくなったり
時には全身影になったように黒っぽい色になります
理不尽です
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 23:57:38.54 ID:rMbSu1Us0
>>112
カメレオンのように体色を変えています
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:50:55.32 ID:ICUOsr/w0
信長のシェフ
金ヶ崎の退き口、なんて歴史イベントを知っておきながら松永久秀の事をよく知らないとか言ったケンが理不尽です
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:25:10.06 ID:gHIbnAH10
>>114
本当は詳しい癖に知らないというギャグです。私も弟にエルガイムの黒騎士の正体知ってるって聞いたら、
そんなバーン・バニングスという恥かきまくりのラスボスが誰かは知らないと言われました。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 03:08:40.15 ID:HnWYKSYU0
それダンバインじゃね?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 03:44:36.75 ID:KYN3vS/m0
>>116
詳しいくせに知らないと見せかけて素で勘違いという高度なギャグです
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:59:35.73 ID:t71V9O7Y0
>>114
わかりやすいように翻訳されてるだけです
名乗りが「松永山城守」だったため、松永弾正こと松永久秀につながりませんでした。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:58:41.04 ID:r4ScPNJD0
北斗の拳でケンシロウの身長は公式で180センチですがそれだと他のキャラが大きすぎるのが理不尽です。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:11:23.22 ID:wSCpUDH20
>>119
デビルリバースとかいる時点でそう理不尽でもありません。
核戦争による放射能の影響です。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:35:22.63 ID:DsO76MZUO
デビルリバースやフドウみたいな巨人が着る服が理不尽です
あんな馬鹿でかい服を仕立てるには、超絶幅広布地と特大ミシンを備えた工場が必要ですが
そんなのが核戦争後の世界のあちこちにあるとは思えません
もし一カ所あったら、お買い物に来た凶悪巨人たちの奪い合いになり、勝者以外はマッパで過ごすはずです
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:03:03.24 ID:jHkuh2eC0
あの時代の人間は軒並、裁縫のスキルが神レベルに達しています
ケンシロウもビリビリになった服を再縫製していますし
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:49:28.66 ID:wSCpUDH20
>>122
え? ケンは殺した悪党から剥いでたんじゃないんですか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:46:11.40 ID:kZh9lg9sO
あの世界で作るという点においてはでかいサイズも普通のも
どちらも難しいような
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:18:15.69 ID:KoZ7BxPc0
>>121
核戦争後の世界は人口は激減しています。
仮に戦争前に作られた服が保管されている倉庫が見つかれば桁外れの数になります。
メディスンシティのように在庫だけでも十分な商売ができるのでしょう。
悪党たちは金を払わず奪っていくことが多いですが。
天帝の時代には正規軍が揃いの衣装を着ていたことから縫製工場が存在することは確かなようですね。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:25:54.49 ID:KoZ7BxPc0
バード
不破は目線の組み合わせで複雑なコードを作りだす通し、「Eシステム」を開発しました。
バードはこの複雑さをドイツ軍が作った攻略不可能な暗号装置「エニグマ」を例に出しましたが、
エニグマは大戦時には連合軍に解読されていて、バトルオブ・ブリテンやノルマンディーでは裏をかかれています。
エニグマを例に出しながら解読の事実を知らないバードの嘘つきぶりが理不尽です。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:31:52.94 ID:KYN3vS/m0
>>126
バードはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです…。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 01:04:28.90 ID:au0HGNw40
『ジョジョの奇妙な冒険』
第2部ラストでキャラのその後について「ロバート・E・O・スピードワゴン、1952年心臓発作で死亡」とありますが、
第4部の単行本欄外でスピードワゴン財団について「1939年に死亡したレオ・スピードワゴンが設立」とあります。
・享年違う(52年と38年)
・ファーストネームの違う(ロバートとレオ)
・ファミリーネームは同じ(スピードワゴン)
以上より、ロバート(第1・2部のスピードワゴン)にレオ(財団設立者)という親族がいたと考えるのが自然ですが、
だとすると、ロバートがいたのにレオが「孤独」だったのがなんだか理不尽です。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 02:22:10.06 ID:aKS9jeu20
RobertのR
これにE.Oを加えるとR.E.O(レオ)になります

死亡年に関しては石仮面等の対策と研究に専念する目的で表の世界から距離を置く為、1938年にストレイツォに殺害された事にしていました。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 12:34:16.47 ID:M4MGBW/l0
ベルセルク
黄金時代、グリフィスの命令で暗殺任務をする時ガッツはいつも通りに
大剣を装備して事に及び、剣が引っかからないようにしながら下水路や草むらから逃走しました。
相手は別に重戦士でも化け物でもないのだから普通のサイズの剣で十分、
そしてガッツは(少なくともこの頃は)大剣以外使わないという事も無かったのに
わざわざ不利な武器を選択したのが理不尽です。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 13:43:36.65 ID:uqD3y/Jh0
>>130
確実に対象を殺害出来る武器、という事で選択しました
逃亡の際に敵を鎧ごとぶった斬ってましたしね
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 14:11:05.41 ID:PmkudYWL0
グラップラー刃牙で
刃牙はより強い相手を求めて地下闘技場へとやって来たことになっていますが
少年時代に夜叉猿、花山、ガイア等々規格外の怪物と戦ってきた刃牙が
レスリングの内藤くんや空手の高田なのか島田なのかかよくわからない奴とかが
対戦候補になるようなレベルの戦いに満足できてたとは思えません
理不尽です
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:44:09.14 ID:/c8gkiD7O
そのレベルとだけ試合をしていて、尚且つ刃牙がそれで満足しているのなら
理不尽と言えなくもありませんね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:29:23.02 ID:au0HGNw40
『ゴルゴ13 ラ・カルナバル』
一つ前の『ナチス鍵十字章は錆びず』でナチス残党の基地を壊すも、ターゲットのオーベルトには逃げられたゴルゴ。
すべてを失ったオーベルトは、拳銃でゴルゴに一騎打ちを挑むも敗北・・・

ここまではいいのですが、ラストでオーベルトの側近の小男が、サンバの恰好でオーベルトに敬礼しているのが理不尽ですw
祭りの最中ならともかく、もうとっくに終わっているのに・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:36:56.65 ID:lHll2mIS0
>>330
一応天然素材。廃棄する貝殻だっけか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:44:13.60 ID:aKS9jeu20
>>134
マジレスですが追悼する為の敬礼かと
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 22:05:45.06 ID:lHll2mIS0
>>136
そりゃそうなのですが、敵ボスがサンバの御輿に隠れてて横に小男が
居たときにピエロ(?)っぽい格好をしているのはいいけど、すでにサンバ
が終わったのにまだそんな格好をしているのが理不尽という話じゃなイカと‥‥

後、どこに書いたか判らなかったレスがこんな処に誤爆しているのが理不尽です。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:18:51.66 ID:GKhKfBfL0
北斗の拳
会った事がないシンやシュウやサウザーの彫刻までそっくりに彫ってしまうマミヤの村の長老が凄すぎです。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 03:58:28.33 ID:WWvhcYM6O
各地の友人に写メって貰いました
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 04:30:02.99 ID:cGmNl4eI0
>>138
死んだときに夜空に顔が浮かんでいたので、それを参考にしています
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 07:57:23.84 ID:iTisCwwr0
べるぜバブ
校舎破壊しようが武器持ち込もうが授業サボろうが他校生徒に迷惑かけようが
処罰されずスルーされる石矢魔高校で長期停学をくらっていたMK5が理不尽です。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 11:07:26.80 ID:WWvhcYM6O
実は自主停学でした
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:35:21.64 ID:bdx5u2p10
>>134
検索してみたら、昔のアニメ版EDで該当シーンの画像(↓)が見つかりました。
ttp://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=3584117
(注:民芸品の人形が置いてあるのではありません)

・・・見れば見るほど違和感がにじみ出ているのが理不尽です。 せめて服を着ろとw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:19:08.21 ID:E1MdCFNy0
>>134
気になって着替える心理的余裕が有りませんでした
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:44:27.54 ID:1uikqtW+O
アカギ
鷲巣の後頭部を踏みつける際、靴を脱ぐアカギの気遣いが理不尽です
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:51:37.22 ID:AcvikVZw0
>>145
臭い足の匂いで、より屈辱を与えてやろうと考えました。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 02:47:54.84 ID:t31+fusb0
>>145
お前の頭を踏んでいるのは靴ではなく俺の足だ……とかそんな感じではないでしょうか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 10:48:09.13 ID:T5+1JTsT0
ジョジョ2部
柱の一族は生物の体内に自由に侵入出来る能力が有り、ワムウはジョセフとの対戦で馬の体内に潜り込んでいました

体内に潜り込むのは良いのですが身にまとっている衣服はどうなっているのでしょう?入ってる時はマッパなんでしょうか?
体内から出てきたらそそくさと服を着ているのでしょうか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 14:27:10.93 ID:1SbNbsfY0
>>132
まだ高校生なので
弱者相手に舐めプレイで俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEE!!できる
ぬるま湯環境にどっぷり浸かってしまいました
烈海王戦で「久しぶりに本気の自分に会えた」とか言ってますし
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:11:12.05 ID:9KedNcOf0
>>119
闘気で大きく見せています。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:15:18.11 ID:9KedNcOf0
ドラえもんでライオン仮面と言うつまらない漫画が大人気なのが理不尽です。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 19:20:30.04 ID:PEkxWg1W0
>>151
世間で大人気のものをあなたはつまらないと感じる時
あなたのセンスが優れているのか
あなたのセンスがずれているだけなのか
我々には判断できませんが、どちらにせよ理不尽ではありません
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:23:25.71 ID:v8eMV8go0
>>145に便乗

「こらあっ!!いつまで踏んでる!!」
時間が問題で、ちょっと踏むだけなら問題ないとでも言いたげなセリフの
白服が理不尽です
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:31:28.56 ID:a+sLc8T30
>>153
「こらあっ!!いつまで踏んでる!!」
(次は漏れの番だ!)

の略です。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:36:43.04 ID:1wgJUvnb0
>>151
そもそもオシシ仮面なのでそれは理不尽です。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 23:17:14.28 ID:gMZZMWcg0
>>151
ドラえもんに限らず、漫画の世界の大人気漫画は現実世界の尺度ではつまらないものがほとんどです。
つまり、あっちとこっちの世界の人間では「おもしろさ」の感覚が違っているのでしょう。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 11:36:41.05 ID:DWQp/vZc0
金田一少年の事件簿
美雪とのデート先で「この場所には不思議な伝承がある」とか「口の悪い中年とその知り合い数名」とか
いつもの連続殺人事件の起こる直前によく見るパターンが発生しても惨劇の予感が全く立たない金田一が理不尽です。
そろそろ「俺はこの後に起こる惨劇を―まあぶっちゃけ8割ぐらいの確率で来るだろうなという気がしてた…」とか言ってもいいと思います。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 12:10:44.37 ID:YPfHkP3r0
>>157
実は余裕で予測していますが、自分の存在が惨劇を呼んでいるという事実から目を背ける
為、全く気付かない振りをする事で自分に責任は無いという事にしています
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:17:52.13 ID:DWQp/vZc0
ナメック編初期のベジータ(戦闘力24000)はキュイ(戦闘力18000)やドドリア(戦闘力推定20000)を
相手に全力でないエネルギー波で軽々と爆死させる事が出来ました。
それなのに地球で戦った時のベジータ(戦闘力18000)が悟空の全力を振り絞った
4倍界王拳かめはめ波(戦闘力3万近い威力)で致命傷にも至って無かったのが理不尽です。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 14:55:11.67 ID:3WkQrxaa0
>>159
サイヤ人は10倍の大きさの大猿に変身できることから普通の宇宙人よりも肉体は強靭です。
そうでないと大猿になった時点で自分の体重を支えることはできません。
筋繊維や骨の密度が桁外れなのでしょう。
このことは元気玉に耐えきったフリーザ様にも言えますね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:49:24.01 ID:sk2WMKda0
>>159
単にギャリック砲を相殺した分だけ威力が落ちていたのではないでしょうか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:51:22.09 ID:VNfDq/Pf0
北斗の拳
ヒャッハーはほぼ全て男で、あの世界の男女比は圧倒的に男が多いですが、
AVやエロ本のあるはずのない世界で性欲の処理はどうしてるんでしょうか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 16:57:47.67 ID:0A7EjPxT0
>>162
ここはあなたの素朴な疑問に答えるスレではありません
スレタイ十回読んでからおととい来やがってください
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:18:23.50 ID:VF4g0tjr0
ドラゴンボールのナメック編
ベジータが「ザーボンとドドリアを倒せば俺より強いのはフリーザだけだ!」
と言ってましたがギニュー特戦隊のことを忘れてるのが理不尽です。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:30:10.15 ID:Co3Ppr4T0
>>164
当然今この場にいる中ではと言う意味です
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:43:13.27 ID:oNLpOxmt0
>>155の意味が解らなくて理不尽です。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:50:43.49 ID:tbOj6fVe0
>>166
>>155はオシシ仮面が登場してからの読者なのでしょう。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:55:45.76 ID:n6WvK4VJ0
超人キンタマン
単行本ではオガンダムが最初から居ない事になっているのが理不尽です
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:42:11.29 ID:kec9H91G0
>>168
ロンパールーム きれいなきんたま でググってみてください
大人の事情により居なかった事になってしまうのは珍しい事ではないとわかります
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 02:15:26.54 ID:AzPVjJu40
>>168
存在をのび太に奪われたのび太郎くんのこと・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 03:58:36.50 ID:aYTxnclW0
マックミランの女子野球部
女子高校生が野球部で頑張ってます。
一番の打撃力を誇るキャラがいます。
顔立ちが「けいおん!」の秋山澪そっくりなのが理不尽です。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 09:19:39.82 ID:eR7V+pO/O
>>171

黒髪のロングストレートなら似て見える人がいても仕方がありません

陰陽座の5人だって一般人には誰が誰だか区別か出来ませんし
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 10:01:20.69 ID:KasVnaTuO
終電座で女神をやったのが黒猫、乗客が黒猫と瞬火
くらいしかわかりません
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 13:58:45.97 ID:ZBBJ7ILP0
泣くようぐいす
『GTO』とか『サイコメトラーEIJI』とか加藤あつし作品とかが載ってるマガジンに連載したのに
主人公がライバルの家に侵入して現金500万円を盗みトイレに特大のウンコを残して帰る
ヒロインの鞄から大人の玩具が見つかる、顧問が「手も道具も使わず殴る」というトンチをチンポで殴って回答するなど
前作の幕張に比べ下ネタがマイルドになっているのが理不尽です
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:34:27.32 ID:eR7V+pO/O
>>173

そんなの久米田作品に比べたら何でもありません

試しに南国アイスと絶望先生を読み比べて下さい
176175:2013/02/07(木) 16:35:55.77 ID:eR7V+pO/O
アンカ間違えましたm(__)m
>>173 ×
>>174
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 18:19:32.95 ID:nRlpnAVp0
聖闘士星矢連載当時、蟹座のデスマスクが弱かったからという理由で
蟹座の少年達がバカにされたと聞きますが、
よく考えたら蟹座のデスマスクは聖衣が彼を見捨てたから紫龍に負けたわけで
弱いのはデスマスクであって蟹座を司る聖衣には責任はないような気がします。

むしろ蟹座の少年達は、愚鈍な相棒を自分の意思で見捨てる
自立心のある存在として称賛されるべきだったのではないでしょうか。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 19:08:24.93 ID:LZSBo7Y90
>>177
そうですね、はい次
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:31:28.93 ID:AzPVjJu40
オガンダムで思い出しましたが、『空想科学大戦』シリーズについて。

ウルトラマン→ウーターマン、仮面ライダー→仮名ライダーと見た目を含めそのまんまなパロディなのに、
作者がマジンガーZモチーフだというカガクゴーが「身長18m」以外共通項がないのが理不尽です。
(外見は頭部に兜の鍬形状の飾りがあったり、全体的に白っぽいカラーリングな所見るとむしろガンダム系。
 技の方もロケットパンチ(バネ式)以外マジンガーを連想させる技が一切なく、むしろデカイ剣を装備しているのは戦隊系。)
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:05:06.00 ID:6aOqmqh10
>>177
蟹座は、元のギリシャ神話でも、ヘラクレスへの刺客として派遣されながら
ヘラクレスにぷちっと踏み潰される(しかも気付きすらされない)という、
マンモス哀れな存在です。
あまりにも気の毒で星座に上げられたぐらいです。

そのような星を背負った者としてはその運命を甘受するしかないのです。
畜生!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:20:15.80 ID:6Lklc7FU0
星座カースト制度
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:27:00.41 ID:kec9H91G0
>>179
スレ違いです
それは「空想科学大戦の理不尽な点を強引に解釈するスレ」でお願いします
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 23:55:12.32 ID:gh4Iz5gC0
>>182
そのスレはPartいくつまであっても足りないと思います。理不尽です。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:01:20.44 ID:hP40u9EC0
キテレツ大百科
キテレツが月に不時着し死を覚悟したけど、そこは月が舞台の映画か何かの撮影現場でした
普通月か地球かくらいわかるでしょ?理不尽です
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 00:57:36.62 ID:/Lo9kstm0
>>182
『空想科学大戦』は漫画なのに理不尽です。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:39:37.13 ID:bZkrldXZ0
>>184
残念ながら、世の中には月の重力が地球の1/6である事や
月には大気がない事や
その他諸々、あなたや私が月について一般常識だと思っている事を
まったく知らない人というのが意外と大勢いるものなのです
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 15:44:20.29 ID:UnkIy3WM0
>>184
キテレツな発想でした
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 16:40:06.83 ID:ohe5qFj10
>>186
ネットが無い当時はさらに多かったでしょうね。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 17:06:32.79 ID:mjbcwItBO
>>179
簡単な話で基本あのシリーズの作者たちは、それぞれの作品を好きじゃないどころか興味すらないからです
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 18:54:32.21 ID:CHA3AFHD0
「漫画の理不尽な点」にいちいち突っ込む
バカバカしい高二病はいいかげん卒業しろよお前ら
所詮作り物だということくらい理解しとけやカス共
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 19:42:46.27 ID:a0iicY5f0
そう思っているのにここに来るのが理不尽です。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 20:46:50.60 ID:XweKH9An0
男塾。愕怨祭の殺シアムでは客を呼び込むのに
大四凶殺とか八連制覇で客を呼び込まないのが理不尽です。
オリンピックなんか目じゃないレベルの大人数の客を誘致できると思いますが。
天桃五輪やセブンタスクスは死人が出る危険な試合なので公にできないのはわかりますが、
大四凶殺とか八連制覇は出場者が全員生きて帰って来れる安全なゲームですし。

あと、最近の体罰問題で同漫画まで批判されているのも理不尽です。
体罰は絶対に教師に反抗できない状態でおこるからこそ悪質なのであって
桃達が鬼ヒゲや飛行帽に簡単にやり返してる男塾には悪質な体罰は出てこないんですが。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:28:50.91 ID:ehdeN/zS0
>>192
大四凶殺や八連制覇は、あくまでもその後に続く天挑五輪大武會の予選というか
出場選手選出のために行われていたものです。
そのため、観客なしの試合となったのです。

また最近の体罰問題ですが、男塾を知らない連中にとっては、これが最上のネタ漫画だと
いうことも知らないので体罰と直結するだけの話です。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:41:57.35 ID:iJNnWo7k0
>>192
大四凶殺とか八連制覇は、会場自体の地形が良くなく、
環境もいいとは言えませんでした。
観客自体の安全を見込むための経費を考えたチケット金額を提示したら
観客が来なかっただけです。

後半については「利益のための死闘を提案して名乗った生徒がいた」時点で
「強制力はなく反逆できたから無問題だ」と思う人はいないんじゃないかと。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:14:22.20 ID:PK1b/IEG0
含み針や銃を使うジャギに対し「なぜ拳だけで闘おうとしない!」と批判しておいて
自分はヌンチャク、ナイフ、槍、ノコギリ、火炎放射器等の凶器を使いまくるケンシロウが理不尽です。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:10:46.23 ID:4+6DhHkJ0
>>195
ジャギとケンシロウとの闘いは決闘なので凶器使用は邪道ですが
ケンシロウが凶器を使う時は、モヒカンおよびモヒカンに毛が生えた程度の雑魚をジェノサイドするときであり
決闘ではないので問題ないのです。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 11:35:30.45 ID:4Qd0V/zc0
聖闘士星矢の雑兵の存在理由が無さ過ぎて理不尽です
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:11:25.48 ID:tDesnF1W0
>>179
 ガンダム系も混ぜたからでしょう。
 ガンダムも身長18mですしね
>>197
 冥闘士も雑兵のグールとかいましたね(108人の冥闘士には含まれない)
そういうのの相手をしてるんでしょう。
 ポセイドンも同様の雑兵を従えていましたね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 14:06:54.86 ID:nk8f/xOj0
バキ
トーナメント決勝で歯をほぼ全部失った後、差し歯でTボーンステーキの骨シャリシャリしたり
釘を噛んで丸めて固めたり出来たジャック兄さんが理不尽です。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 17:42:17.98 ID:ULfacjVI0
とても頑丈な差し歯です
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:11:06.15 ID:jAG8ljHn0
漫画に登場する清原は西武時代は標準語だったのに西武と同じ関東に本拠地がある巨人に移籍しただけで関西弁になったのが理不尽です。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:42:07.99 ID:TN9xnzVB0
>>201
何の漫画に登場する清原なのか教えていただけませんか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 19:50:15.33 ID:jAG8ljHn0
あぶさんやかっとばせキヨハラくんなどです
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 20:34:32.03 ID:4FPyE4QM0
>>199
実は折れた歯は全て乳歯でした
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:20:15.51 ID:MfqefvjY0
>>195
火炎放射器で思い出しましたが、単行本で24〜25巻あたりの雪国編の部分。

王子たちが王位継承をかけてもめているサヴァ国に野獣シュタール(蛮族)が進撃、
王女に世話になった例としてケンシロウ、シュタールの火炎放射器を使って敵を全滅させます。

サヴァ王子たち「なんてすごい奴だ、野獣どもを一瞬にして!!」

・・・それはケンシロウではなく火炎放射器が強かったのでは?(実際、北斗神拳を最後まで未使用だし。)
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:48:11.33 ID:n1ZhMU/E0
めだかボックス第159箱
不知火半袖の存在が箱庭学園の殆どの生徒から忘れられ、
雲仙冥利が「半袖? それ本当に人の名前か?」と言ってましたが、
当の雲仙も含め、この漫画の登場人物で普通な名前をしている奴を
探すほうが難しいと思うんですが。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:48:52.20 ID:4FPyE4QM0
>>205
躊躇い無しで無表情に殺戮出来るケンシロウに驚愕していました
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:00:15.21 ID:Kam6quSH0
>>205
北斗焼殺拳に驚愕していました。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:00:37.24 ID:uL49Fjv80
今週のこち亀
股間をぼかさないと宣言していながら、2、3ページ後に股間をぼかしているのが理不尽です

(東京都:A部T和さん)
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:14:49.60 ID:ULfacjVI0
(このページでは)股間をぼかさない
ということです
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 01:20:41.31 ID:Cm6y9IUt0
>>201
清原は本来関西弁なのですが
西武時代は契約条件に「球団イメージを守るために関西弁禁止」という一文が入っていたため
それを守っていました
巨人に移るにあたりその一文をとっぱらったので堂々と関西弁を喋っています


この質問も1スレに1回は出てくる気がしますね
次回からテンプレに入れませんか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 08:56:45.30 ID:SHgjrR6p0
>>211
>「球団イメージを守るために関西弁禁止」
クラウン時代まで濃厚だった西鉄色を徹底的に払拭した当時の西武を
思い出すと本当にありそうだなw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 12:11:36.56 ID:lS9/SedT0
>>206
雲仙のツッコミ待ちです。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:49:08.14 ID:LZkrt+CZ0
オガンダムの質問がテンプレに入らないのが理不尽です。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:53:03.56 ID:LZkrt+CZ0
キャプテン翼でアジア予選なしでワールドユースに日本が参加できるのが理不尽です。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:54:38.96 ID:LZkrt+CZ0
間違えたJrユースだった
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:05:11.24 ID:rzYQcDx60
>>208
北斗にも南斗人間砲弾のような名乗ったもの勝ちの技があったのですねw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:00:29.80 ID:KzACNOPk0
プラモ狂四郎
ジオラマ内でプラモ同士での戦いをジオラマの環境も含め戦闘でのプラモへのダメージもリアルに再現するという高性能な処理能力を持つプラモシミュレーションが、使用されるプラモのスケールを考慮してないのが理不尽です
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 09:13:59.93 ID:y07VytnQ0
賭博黙示録カイジ

船井に騙されて星を巻き上げられたカイジが「ふざけんな返せ!!」と殴りかかった時は
黒服に止められたのに、最後カイジを裏切って一儲けしようとした安藤と古畑のコンビを
血しぶきが出るほどの膝蹴り&回し蹴り&ビンタで攻撃した挙句星や金を奪い取った時は
一切何も言われなかったのが理不尽です
裏切られた故の行為という点は同じな上に、第三者から見れば後者のほうがよっぽどタチが悪いはずです
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 10:06:00.04 ID:AgB8RFxxO
>>219

エスポワール内ではグーパンやマウントをとったりするのはいわゆる禁じ手なのですが、
その他の攻撃は禁止されていないのです

そこら辺も踏まえての「気付き」のゲームだったのです
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 11:41:12.20 ID:D/WKHrPt0
>>219
船井の場合はゲーム中なので止められました
二人の時はゲーム自体は終了していたので問題ありません
その事に気付いて暴力で奪う連中もいたそうです
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:13:29.33 ID:59DA139d0
>>218
マジレスになりますが、調整機能があります。(影山の姉さんが1/12バイクで参戦した際に明記されています。)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 13:38:11.94 ID:zKy21V370
>>217
南斗列車砲や南斗爆裂拳なんてのも存在しますし北斗にも有っても不思議は無いでしょう
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 15:21:50.68 ID:G6/rf5Bs0
幕張
第一話で塩田は奈良にバスケなど他のジャンプ漫画と被るスポーツはやめて無難に野球部に入れと言い
渋る奈良に対し最終手段として「セクシーコマンドー部なら良い」と言って諦めさせましたが
セクシーコマンドー部に入りたくないはずの奈良が、野球部の部室が撤去された時にはあっさりセクシーコマンドー部に入ろうとしたのが理不尽です
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:28:06.16 ID:cMmnqtqa0
ジョジョと北斗がコラボしそうでコラボしていないのが理不尽です。
絵柄的にコラボしてもおかしくないと思うのですが。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 20:14:32.81 ID:lEeo9XcU0
>>225
集英社を飛び出した原哲夫と組ませるワケがない(´・ω・`)
原哲夫も組みたくねーだろjk
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:02:30.31 ID:Clog50s90
>>225
実は割と初期にコラボしていたので話題に上がらないのです。
荒木先生がラオウとトキ借りて生み出したキャラがタルカスとブラフォードなのです。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:13:01.91 ID:CCJPa/wR0
>>224
仮の居場所にしようとしていました
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:44:40.21 ID:VU/ZtiXu0
>>225
その理屈だとジョジョのみならず男塾もゴッドサイダーも
もしかしたらジャングルの王者たーちゃんでさえも
北斗の拳とコラボしなければならなくなります
あの頃のジャンプ漫画の絵柄はなんか似ているのです
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 05:59:28.15 ID:fPzXwCGFO
>>225

ストーンオーシャンではラオウとケンシロウが出てきていますが何か?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 06:52:22.04 ID:EWKtHPmC0
彼岸島において牛乳女の母乳に夢中にで脇目も振らなかった亮介が明が牛乳女の母乳に夢中になった途端に意識を取り戻すのが理不尽です
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 08:08:07.24 ID:aj9ba++YO
>>229
ファミコンジャンプ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 08:38:52.82 ID:LP+797mB0
>>231
最初は横に誰も居なかったので意識せずに夢中で飲んでいました
2回目は横に明が居たので意識するようになりました
明の方は顔が腫れてて周りが見えないので意識が外に向かず夢中で飲んでる最中です
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 13:28:03.74 ID:BNdqOT8U0
うしおととら
妖怪は金属が苦手と説明され、とらレベルの妖怪でさえ指輪やピアス程度の小さな金属を身に着けた人を食べるのは躊躇していましたが
その割に人食い妖怪たちが鉄分を含んだ血液ごと人肉を食べているのが理不尽です
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 14:38:01.19 ID:MWGYgHO/0
>>234
あなたは貧血気味で鉄分をとりなさいと言われたら
釘を食べるんですか?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 16:59:19.90 ID:NMytF1fU0
>>234
堅い物が歯の隙間に挟まったりするのがいやなだけです。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 18:53:49.39 ID:4iu7VZTU0
バキ
最大トーナメントから数ヶ月内の死刑囚編冒頭で再登場したロブ・ロビンソンが
10歳ぐらい老けていた事とトーナメントから半年ぐらいのアリゾナ監獄編で再登場した
アイアン・マイケルが20歳ぐらい老けていた事が理不尽です。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:07:30.22 ID:DF9SmO+c0
>>237
スペックが敗北後に急激に老化するのですから、それぐらい当たり前でしょう。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:25:38.15 ID:DF9SmO+c0
これは毎度おなじみカナディアンマンとスペシャルマンがやられているシーンですが……

http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/bigbombers.jpg

振り回されている間は二人の位置的に互いの頭と爪先が同じところにあるのに、
ぶつかっている時は頭〜胸にかけてごっつんこしているのが理不尽です。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:47:38.28 ID:onSE0UGS0
漫画の中のキスシーンで、キスの最中の当事者が唇がふさがれてるにもかかわらず、
しばしばはっきり喋ってるのが理不尽です。
普通、あの状態では声はモゴモゴになってあんなに聞き取れるようなしゃべり方は出来ないはずです。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:50:19.58 ID:AXCN+gue0
愛しあう2人には口塞ぎながらはっきりしゃべることなぞ容易いことなのです
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:16:44.94 ID:SNnbl7nt0
更に鍛えれば、ズギュウウウウウンという効果音を発することも可能です。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:32:09.38 ID:QMeiqHy80
>>239
うまく頭同士がぶつかるように、サンシャインとアシュラマンが数歩バックしました
試合を盛り上げるためのさりげない演出です
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 01:40:51.19 ID:D3q9lllA0
めだかボックス
半袖に乗り移った後の言彦が既に致命傷を負ったのに動き続けるめだかちゃんや
絶望的な戦力差でも彼女を信じる仲間達に対し今までに無い恐怖を感じている様子が
描かれていましたが、よく考えたら友情パワーでのネバーギブアップなんぞヒーローの基本スキルです。
過去に言彦が戦った様々な時代の英雄全員が友情パワー皆無だったのが理不尽です。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:31:53.62 ID:nyeDyDPd0
>>237
後に親子喧嘩の最中に首相が交代していた事から判明したのですが時空の流れがおかしくなっていました。
だから原始人も復活したのでしょう。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:35:01.53 ID:nyeDyDPd0
>>215 >>215

FIFA主催のワールドジュニアユース大会ではなくキリンカップのようなJRが冠スポンサーとなったJRユース大会だったのです。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 13:39:55.06 ID:nyeDyDPd0
プラモ狂四郎

「模型秘伝帳 木ノ巻」よりも遥かにすごい事をやってるプラモシミュレーションを機材なしにまんま再現するモアイんちのおばばの呪術がスルーされているのが理不尽です。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:49:13.09 ID:0tl5BXox0
>>247
呪術のようなオカルトは科学技術と異なり世の中には容易に認められないものです。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:52:09.38 ID:ezauCxIa0
3部にてどうしてジョセフは仲間達にDIOの弱点である波紋を教えなかったのでしょうか
旅をしながらでもいいじゃないですか
1・2部で描写されてる通り、対吸血鬼だけでなく色んな応用法があるのに理不尽です
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 01:05:05.06 ID:K8Hqlwdx0
>>249
「したこと」について理不尽だと言うならともかく
「しなかったこと」を理不尽と言うのはどうかとも思いますが

第2部を読み返してください
ジョセフは波紋をちゃんと習得するために1ヶ月間も厳しい修行をしました
旅をしながら中途半端に波紋を学ぶ程度では柱の男はもちろんDIOにだって通じません
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:33:22.57 ID:7+ghJrYE0
>>249
 教えてました。
 とりあえず、吸血鬼と戦うのはDIOぐらいと思っていたので
応急処置用の治癒力強化の波紋を集中して教えていました。

 割と毎回怪我しててもすぐ復帰してたのはそのためです。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:44:35.56 ID:GA1+JtzV0
それより1部で使ってた多彩な技を全く使わなかったDIOが理不尽です
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:36:17.46 ID:8zZyQ3/90
使って負けたからです
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 17:46:21.93 ID:k4k8iu3k0
>>249
何の修行も無しに自在にリモートコントロールできるスタンドに比べて波紋は面倒で使い難い、
何よりもう古くせーんだよジジイと教わる側から拒否されたんでしょう
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:10:34.34 ID:bN1hGU7f0
DB
三度目に出場した天下一で、中に合計100キロの重りの入った服を着て今まで戦ってた事を
自白した悟空が凶器使用による反則負けにならなかったのが理不尽です。
256null:2013/02/14(木) 21:43:27.35 ID:4jN8Wo3q0
そもそも、背負ってた重いものを外したら強くなれるという展開自体理不尽です。
いつもつけてるものを外したりしたら勝手が違う分力がコントロールできなくなって
本気出せないんじゃないでしょうか。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:58:39.87 ID:spOqPszx0
毛利小五郎が行った場所で高確率で人が死んでいるのにいろいろな場所に招待されるのが理不尽です。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:06:00.08 ID:8rgUf19j0
みんな低確率に賭けるギャンブラーなのです
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:09:38.72 ID:3IKDcB95P
>>257
東原亜希のデスブログを預言だと好意的に解釈する人がいるように
毛利小五郎が事件を無意識に予知していると解釈する人も多いのです。
こういう人からすれば必ず事件を解決してくれるので有難がられますし
当然招待も多くなります。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:51:57.12 ID:oBXzZnVv0
マギ
アラジンがウーゴくんを呼ぶ金属器の笛でブーデルのすねを思い切り殴って
ダメージを与えたとき、ブーデルが吐血したのは何故ですか?
すねのダメージで吐血には繋がらないと思います。

後、アニメのほうではその場面が省かれたのも理不尽です。
むかつく豚がけちょんけちょんにされるのを楽しみにしてたのに。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:36:08.36 ID:fO3McttcO
新 巨人の星
飛雄馬のボールが三つに見える新魔球ですが
キャッチャーも捕れなかったため、一徹が「本物の影は一つ、影を見よ」とアドバイスし解決しました
ナイター球場のカクテル光線や、デーゲームの日光が真上からとは限らないことを無視する彼らが理不尽です
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:41:13.80 ID:spOqPszx0
新 巨人の星
スピンスクリュースライディングが守備妨害にならないのが理不尽です。すぴんすく
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:54:47.26 ID:QXtwNz/R0
すぴんすくみずです。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 00:17:04.36 ID:aloEmb9M0
>>260

たまたま突いた相手を吐血させる秘孔がそこにありました。

下(スレ違いではないでしょうか?)
そういうことなので、もし武論尊先生か原哲夫先生がたまたまアニメを見て
「北斗の拳をパクったな!?」と言いがかりをつけるようなことが万一にも
発生したら大変なので、アニメ制作側の判断で変えられました。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 13:55:34.61 ID:yRBqcIy80
横山光輝の『邪神グローネ』
海中から見つかった奇怪な石像は神との戦いに敗れ石に変えられた古代の邪神グローネそのもので
付属の石版を解明してそれを知った博物館の研究員は警備員等を生贄に捧げて邪神を復活させようとしますが
神による封印なのに生贄を4人捧げるだけで解除できてしまうのが理不尽です
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:50:14.23 ID:yetfHl1g0
>>265
海中だしほっといても大丈夫だろ、でもまあ一応封印しとくか、あーめんどくせ
ってな感じで神様が手抜きしました
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 15:08:28.77 ID:dpGktVv50
>>255
服が凶器かはさておき、凶器使用による反則は当然ながら凶器を使用した時点で取られます
使用していないのなら取られないだけのことで、ごく当たり前ですね
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:21:46.29 ID:eOk6MHgb0
>>254
何の修行もなしにってことはないな。
スタンドのコントロールが難しいから、波紋の訓練までやってやれないってことだな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:25:12.89 ID:u+uFdRzR0
ハンターハンター
ビスケが言うにはビノールトがゲームのキャラならDランクってとこの強さだそうですが
そんな強さのやつがGIでプレイヤー狩りしながらプレイできてるのが理不尽です。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 07:37:59.59 ID:hDs5tNmtO
>>269
弱いプレイヤーを狙っていただけです。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 08:29:36.25 ID:yk8ysjr50
ブリーチ
銀城は演技の為に月島さんに刺してもらって彼の能力ブック・オブ・ジエンドで
月島さんと自分は敵対しているという偽の記憶を埋込みましたが、
銀城−月島さんラインをどんだけ弄っても、「俺はソウルソサエティに追われている重罪人だぜヒャッハー」
という一番ヤバイ部分は変わらないのに一護の味方という演技を読者に対して無事やりきれたのが理不尽です。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 09:20:44.86 ID:Bw4d62TX0
>>261
ホンモノのボールの影が、必ず真下にできるところまでが魔球の効果です。

>>262
あのスライディングはタッチプレイの阻害であり、
走者が打球を処理しようとしている野手を避けなかったか、
送球を故意に妨害した場合に下される守備妨害に当たらないと判断されたのでしょう…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:52:02.90 ID:hDs5tNmtO
>>271
ソウルソサエティから罪人認定されただけなら特に問題ありません。
一護がそれを気にするようなキャラならルキアを助けに行くことも無かったでしょう。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 13:27:47.23 ID:hZVWJ0bm0
パンプキン・シザーズ
作中には改造人間部隊の901「命を無視された猟兵(ゲシュペンスト・イェーガー)」、化学兵器を扱う903「死灰を撒く病兵(フランクハイト・イェーガー)」など
帝国によって秘密裏に作り出された、番号の先頭に9が付く幻の部隊郡「不可視の9番(インヴィジブル・ナイン)」が登場します
第一話のハンクス大尉とコネリー少佐の会話の中で、906「翼無き降下兵(ファルシルム・イェーガー)」なる部隊の名前が出てきましたが
906部隊が存在したかどうかは知りませんが、航空機の類が影も形も無い世界で「降下兵」なる言葉があるのが理不尽です
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 14:23:33.37 ID:+qrI+SZy0
>>274ID:hZVWJ0bm0
人間大砲による、突撃降下兵団です。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 15:36:07.56 ID:hZVWJ0bm0
平成義民伝説 代表人
SMAPがモデルのアイドルグループ「IGARASHI」メンバーの菅野隊員(稲垣吾郎)とドク・サバラス(香取慎吾)という名前が理不尽です
本名だとしたらもっと普通っぽい芸名を名乗らせるべきだし、芸名だとしても他の三人は普通の名前なのでどの道ミスマッチです
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:15:49.55 ID:97aWOwdq0
>>276
もちろん本名です
親からもらった大切な名前を芸名にして何が悪いというのですか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:20:28.88 ID:6gmsrlo20
アイシールド21
あの世界では西日本の方が高レベルなのに日本代表が東日本の選手ばかりなのが理不尽です。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:32:07.31 ID:fdPNy51N0
>>275
確かに「翼無き」ならそうなるわなw

個人的に901部隊の「ランタンつけて敵の戦車の所まで向い、専用の零距離銃で戦車を破壊。」のシステムで、
「鬼火ランタン(本当は隊員洗脳用具)」のランタン(蒼い光が出る)としての機能が今一つ不明なのが理不尽です。
隊員の安全性無視なシステムとはいえ、敵に自分の居所教えたら攻撃の的&回避されるだけでは?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:54:50.14 ID:97aWOwdq0
>>279
戦場でランタンの光を見て怯える兵士が何人も登場していましたよね
「青い光と共に戦場に現れる幽霊兵士」の噂は相手の士気を削ぐのに有効です
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:35:09.22 ID:9Tsvpb5U0
生徒会役員共
タカトシが蚊に刺されて痒がっており、何処を刺されたか聞かれて
まともに「おしり」と答え、シノがスパンキング用の鞭を用意したら
いつもの調子で慌てて突っ込んでいましたが、
普通、女子の前でおしりを蚊に刺されたとずばり事実を言うのはためらわれませんか?
そうでなくても普段から下ネタには即座に反応してくるシノなのに。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:42:44.99 ID:hDs5tNmtO
>>278
代表選手には強い地域からじゃなく強いプレイヤーを選ぶからです。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:46:14.11 ID:6gmsrlo20
アイシールド21の蛭魔は、校長を脅していろいろなことをしているのに
他の要求より実現しやすい部活が2年までという校則は脅して変化させないのが理不尽です。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:56:32.39 ID:bLzNYJiiP
毛利小五郎が麻酔銃を撃たれて眠った時に必ず座った体勢になるのが理不尽です。
突然気を失ったらうつ伏せに倒れたり仰向けに倒れたりもすると思います。
寝息とかイビキとかヨダレがないのも首がカクッとならないのも理不尽です。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 02:47:43.00 ID:avRQj00k0
>>262
 あらかじめTV局等に根回しして「大リーグでは通用してます」で通させました。
外国に弱い日本人を利用した戦術です。
 そういやウルフチーフも大リーガーだったかな、ほんとに外人に弱いな。
>>284
 そういう体勢に体が硬直するように調整された麻酔です。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 03:48:10.22 ID:+z9o7xCUO
>>283
校長を脅すくらいでは変更出来ない決まりなのでしょう。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 05:09:28.44 ID:12rQPFV20
>>281
何も言わなかったら金玉を刺されたことになると察知しました
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 08:41:04.46 ID:s3W6qQsRO
ジョジョ
大切な娘が日本人と結婚して日本にいっちゃったから日本は嫌い
とか言ってるジョセフさんが娘の結婚よりも後に日本人の東方さんとよろしくヤッてるのが理不尽です
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 08:52:24.83 ID:NomFYGAf0
テラフォーマーズ
変身薬の過剰摂取によりバッタ人間になったティンさんがバッタの形状の口で人間の言語を発音できているのが理不尽です。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 10:19:37.79 ID:83iQJXv3O
>>288
女は別です。


まぁ、単に東洋人だと思って浮気したら国籍は日本だったという可能性があります。顔で見分けるのは難しいですから
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 10:58:37.96 ID:5hoFN6Ys0
ジョジョ3部
飛行機内でのタワーオブグレー戦、本体のジジイに花京院が後ろから当て身して
ダウンさせたのにその時スタンドの動きに支障が全く無かったのが理不尽です。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 13:16:03.37 ID:/9zaczZx0
>>289
変身したのは外見だけで、舌や喉頭などの内部構造は人体のまんまだったんです。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 13:53:39.91 ID:WQtwT/8z0
>>283
個人の活躍ではなくてアメフト部が存続して活躍することを優先させました。
先輩がのさばっていては後輩が活躍できませんからね。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:59:41.09 ID:YhHf7ofO0
>>290

ジョースターの一族は生涯で一人の女性しか愛さない、と作中で解説されているにも関わらず東方さんに手を出したジョセフが理不尽です
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 17:42:16.41 ID:jTLD4mTv0
>>294
奥さんも愛人もどちらも半人前なんでいいんです。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:53:57.71 ID:83iQJXv3O
>>295
いや…東方さんだけではないのですが…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:18:11.37 ID:6vHZnDNT0
別の女性に手を出す時は生まれ変わった気持ちで接している、と言う事です
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 21:12:39.62 ID:rYuaBQhB0
>>294
ジョセフはジョースター家早死にの慣例を破った男です
その偉業に比べれば生涯一人の女性を愛さない事を破るくらい大した事ではありません
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 21:55:07.13 ID:T6NQUIIj0
>>289
バッタの口の奥にはエイリアンのように人間の口が隠れているのです。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:21:38.51 ID:2tCRYpI00
>>291
実はスタンドが本体でした
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:02:45.13 ID:6M4fyYV/0
ジョジョ4部
記憶違いだったら申し訳ありません。
吉良は目立たないように安らかな日々を送りたい、と願ってたそうです。
ネクタイがガイコツマークなのが理不尽です。
そんなのしたら、「何だこいつ。」と思われるでしょ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:48:52.98 ID:d8KaXgwl0
あの世界のファッションを見れば髑髏マークくらい地味なので問題ありません
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:49:31.05 ID:A0boXr/lP
>>294
愛してなくても子どもくらいできます。
東方の方は性欲処理で孕ませただけなのでセーフです。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 06:43:58.39 ID:DCMp602Q0
>>294
 その「ジョースターの一族は生涯で一人の女性しか愛さない」
と吹聴してたのがジョセフだったからです。
(丞太郎の台詞にそれらしいのがある)
自分の浮気をごまかしてたんですね。
(あるいは、一族のほかの人が浮気する間もなく死んだだけかもしれん
ジョージ1世も一人身だったから海外に愛人いたかも)
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 14:05:05.76 ID:aOxqWvVu0
ゴー!ゴー!アックマン
第一話で50年の睡眠から覚めて200歳になったアックマンですが
たった一回の睡眠で半生の四分の一が経過したのに、普段はそれより更に長く眠っているような事を言っていたのが理不尽です
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 14:36:47.82 ID:aOxqWvVu0
コンビニコミックス版の幕張
『魁!!クロマティ高校』のタイトルがウォーレン・クロマティに訴えられたのを受けてか
叶親浩二のあだ名が「先っぽクロマティ(略して「先マティ」)」から「亀頭十段」になっていましたが
仮にも少年誌に連載されていた作品内で「亀頭」が出てくるのが理不尽です
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 15:59:39.30 ID:1TZ9ere00
普通にある苗字ですが何か
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:04:23.74 ID:8H+I3ddH0
>>284
初期の頃は、ガクッと倒れて体勢がおかしくなったりもしてました。
今はもう麻酔に慣れきった小吾郎自ら寝たふりをしてくれてるので
そういう問題もなくなりました。
何でそんな事するのかと言うと、普通にその方が自分にとって大得だからです。利害の一致ですね。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:11:45.98 ID:GVGeIJbl0
未来から来たのに90年代に流行ったテクノカットのトランクスが理不尽です
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:20:15.16 ID:ozSQnubD0
>>309
流行が一周して、また未来じゃテクノカットが流行ってるんだろ
よくあることよくあること
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:44:04.30 ID:YO+fIXct0
>>309
過去のことを調べて
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:45:25.18 ID:YO+fIXct0
>>309
過去のことを調べて、可笑しくないように髪型を変えてきました。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 22:48:48.49 ID:zwcxFO/g0
ナルトの登場人物が忍者なのに忍んでいないのが理不尽です。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:35:05.09 ID:qQbL57h70
>>305
人間の私ですら連続24時間眠り続けることが出来るのですから
悪魔ならたかが50年や60年眠るなんて簡単でしょう
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 00:35:49.33 ID:pSBrjkKg0
>>305
人間でも新生児は3〜4時間おきに眠っては起きることを繰り返すそうです。
すなわち、アックマンのその発言は生後12時間した赤ん坊が「今回は3時間寝ていたけど、いつもは4時間寝る」というようなものなのです。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 16:43:58.16 ID:uoTybT020
>>313
周りが全員忍んでないのなら忍ばずにいることが忍ぶことになります
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 16:57:55.79 ID:Dp1c5+wR0
賭博破戒録カイジ冒頭

兵藤「わしは言うまでもなく・・・持っておる!!金を!!
この会場の中の誰よりも」
観客「会長っ・・会長っ・・!!ワーワー」
兵藤「バカがっ・・!!!」バニッ

自分からフッた話に賛同されて逆ギレする兵藤が理不尽です
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 17:45:14.03 ID:MLJ6zMUQ0
少年ジャンプの弟分が最強ジャンプというのは理不尽です
兄より優れた弟など存在するはずがありません
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 18:11:44.13 ID:5HTvUBGb0
カカロットはラディッツより強いので理不尽ではありません
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:48:17.62 ID:SXxdUXMp0
>>317
ノリツッコミというやつです。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:50:31.96 ID:VcI3yHieO
>>317
「「「そーですね!」」」
と返して欲しかったのです。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:02:30.88 ID:jgShkv5g0
エロ漫画に出てくる男の精液の量が異常に多くて理不尽です
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:38:55.42 ID:yGsh6ndZ0
>>322
それだけの精力を持っているから女と連続でエッチできるのです。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:42:48.53 ID:SXxdUXMp0
>>322
尿道感染症か何かで白濁尿が出ているのでしょう。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:19:18.02 ID:x/YM4TD70
金田一少年の事件簿を読み直してみたらポケベル使ってたはじめちゃんが
最近になってスマホ使うようになってました
この世界の時間軸は進んでるのかサザエさん時空なのかどっちなのでしょうか
ていうかどうなってるのでしょうか理不尽です
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:44:09.97 ID:cM2ISGVK0
>>325
あの世界では技術者がすごく頑張ったおかげで科学技術の発達スピードがすごく速いのです
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:54:06.91 ID:nkgr7dTt0
>>325
どっちでもありません、金田一時空です。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:35:55.92 ID:Gm/DYtNN0
>>327
最初の方では黒電話使ってて、いつかコードレス買ってやるなんて言ってた一歩が
いつの間にか携帯を持っていた一歩世界も似たようなものでしょうか?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 05:23:01.85 ID:LWxNFWq00
>>328
 うちも2年前くらいまで黒電話だったけど、一気に家族一人づつスマホになったよ
そういうこともあるんだよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 06:50:31.59 ID:gfZnlMNg0
DB
魔人ブウを構成していた人達の扱いですが、大界王神は善ブウになり
純粋ブウはウーブに転生したのが判明している一方、南の界王神の魂が
いつの間にか行方不明になったのが理不尽です。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 10:56:17.89 ID:bOHKdlQt0
>>330
髪型を見れば一目瞭然ですが
純粋ブウと一緒にウーブになりました
別世界で大工に転生したという説もあります
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:37:53.50 ID:7Rd9NNalO
死と彼女とぼく
生き物の声が聞こえる雄作は、かじられるリンゴを見て「悲鳴をあげてる」と嫌がり果物すら食べません
しかし果物は果肉部分を食べてもらうために存在しています
雄作はむしろどんどん果物を丸かじりし、種入りウンコを野糞すべきなのに理不尽です
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 13:03:37.36 ID:IUca3grX0
>>332
ホントにリンゴの悲鳴が聞こえるなんてことはありません。
妄想ですよ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 16:38:02.11 ID:yto80r8V0
月並みですが、コボちゃんがまったく成長していないのに妹がどんどん成長しているのが理不尽です
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:17:08.95 ID:e2n+eNfp0
病気です
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:46:32.61 ID:D3MiMPW30
世の中には似た人が三人いるとは言いますが、パタリロのマデリーン姫似の少女はいじめられっ子の姉だの女装少年だの
幸運少女だの冷凍睡眠少女だのと数が多すぎるのが理不尽です
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:35:43.99 ID:L2l0doTc0
>>336
クローンです
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:23:02.17 ID:lY+QLue90
>>336
松本先生の宇宙ではメーテル似の女性が多数おります。(親類縁者設定のある奴らはともかく無関係のまで…)

松本先生によると三次元の世界でも親戚でそっくりな人の写真(ずっと前に死んだ人なのでモデルとかではない)を見つけたそうなので、
それに比べると同じ世界でそっくりさんがたくさんいる程度は不自然ではないのかもしれません。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:18:34.71 ID:ecDnt+HP0
>>336
あだち充の世界なんか、皆似た人ばかりです。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:31:06.89 ID:2aFmsKcXO
ドラゴンボール
セルは色んな格闘家の細胞をもとに作られたそうですが、
見た目には誰にも似てないのが理不尽です。
あの虫っぽいフォルムは誰由来なのでしょうか。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:41:25.49 ID:Jp8qKpWl0
>>340
もちろんゴキブリです
有名な格闘家範馬刃牙さんがイメージトレーニングの中で巨大カマキリと戦ったことにあやかり
巨大ゴキブリなら更に強かろうと考え、ゴキブリの細胞を取り込みました
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:23:25.17 ID:hha+u7PB0
>>340
格闘家たちの細胞を集めていたと「虫型スパイロボ」の細胞が混入しました。

・・・「ちょっと待て、ロボットに細胞あるのかよ?!」と思う人もいるでしょうが、
アンドロイドとサイボーグを両方「人造人間」というドクターゲロが、
生きた昆虫を素体にロボットを作っていても何の不思議もありません。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 08:02:30.45 ID:0mh6NTjC0
>>340
ゴジラVSビオランテでは薔薇に人間とゴジラの細胞を組み込んでいました
培養するに辺り負荷に強い個体を選んだら虫が最適だったのでしょう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 10:03:21.89 ID:VVxrQtuPO
>>336
姫似で考えるとたしかに多くみえるかもしれませんが
彼(女)らも一個人です。マデリーン姫似が沢山、ではなく
いじめられっ子の姉に三人、女装少年に三人、幸運少女だの冷凍睡眠少女だのにも三人居ると
考えれば問題ありません。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 12:21:14.16 ID:vxoXa8nL0
PAPUWA
ティラノサウルスのハヤシ君がドラゴンボールよろしくに尻尾を切られて島の住人にバーベキューされていましたが
全ての肉から大腿骨のような形の骨が出ており、しかもそれぞれ肉の大きさに応じて骨の大きさも違うのが理不尽です
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 13:53:51.96 ID:BE9EYNrd0
そういう料理は実際にありましたが、肉に合わせて骨を突き刺していたようです
同じ作り方なのではないでしょうか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:51:07.03 ID:IZI1WXVO0
ドラゴンボール
ベジータが息子を遊園地に連れていってあげようとしていたのが理不尽です。
絶叫マシンより速く動ける人を遊園地に連れて行っても楽しくないと思います。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:32:50.22 ID:ptdXt04S0
>>347
カプセルコーポレーションの社員にトランクス用の遊園地を作らせます。
200倍重力迷路に戦闘ロボがガチで襲ってくるホラーハウス、極めつけは
ベジータが人力で動かすジェットコースター!トランクスも悟天も大喜び間違い無しですね。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:33:48.03 ID:Jp8qKpWl0
>>347
遊園地には絶叫マシンしかないわけではありません
明日あらかわ遊園に行って確認してみてください
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 12:11:23.30 ID:ekwMqWbGO
刃牙
範馬勇次郎が地震を止める程のパンチ力を持っているのは公式設定であり
作品内では事実ですが、それなのに愚地独歩を破壊出来なかったのが理不尽です。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:42:23.15 ID:Yn+jS1nf0
大地の力なんて個人のパワーの前じゃ実際たいしたことないとゲバルが教えてくれました
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:23:14.20 ID:xWT0FN170
作中だけでなく愛読者にもいえることですが……
ルパン三世を「ルパン」と呼んで、次元大介を
「大介」と呼ばないのはなぜでしょう? 理不尽
極まりないのですが……。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:37:05.38 ID:RBPU7tqh0
>>352
何が理不尽なのかわかりません
理不尽な点を具体的にお願いします
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:55:00.06 ID:nT3D1Fxd0
>>352
アルセーヌ・ルパン三世の「ルパン」も次元大介の「次元」もどちらも
苗字ですからむしろ揃っていて問題ないと思いますよ?
ちなみに石川や峰をそう呼ばない点を理不尽とする質問は以前にアニメの
理不尽スレに数度出ていたかと。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 21:15:26.54 ID:Tecgi1MQ0
のび太はオシシ仮面とかクソつまらない漫画で笑い転げてるのが理不尽です
あと、いつもギャグ漫画ばかり読んでますが、あの歳はバトル漫画に夢中になる年頃ではないのですか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 21:51:40.43 ID:/zbXXpnR0
「オシシ仮面を読んで笑い転げるのび太」という
ありもしない場面を妄想で語る>>355が理不尽です

そもそもオシシ仮面はキャラ名であって、作品名は「あやうし!ライオン仮面」です
もっと言えば、この作品はギャグ漫画ではなく普通にバトル漫画なはずです
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:06:56.18 ID:Tecgi1MQ0
>>356
ごめんなさい。記憶が曖昧でした
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:05:01.27 ID:Js3epTSq0
あと、当人が喧嘩はからっきしで、いつもジャイアンにいじめられている
のび太が、バトル物に傾倒するとは思えません。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:11:59.01 ID:Rpo5VxCJ0
>>358
毎回同じようにピンチになって助けが来るというフラクタル構造の漫画に
マニアックな興味を抱いているのです。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 02:03:56.33 ID:ssJ0ZZwr0
>>356
細かいことですが、「あやうし!ライオン仮面」はあのマンガが出てきたときのドラえもんのタイトルで
あのマンガ自体のタイトルは「ライオン仮面」です。

>>358
>当人が喧嘩はからっきしで、いつもジャイアンにいじめられている
だからこそ、正義が悪を倒すというものに傾倒しているとは言えませんか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:08:29.49 ID:pSu7HRSpO
銀の匙
眼鏡をかけたら美人になった八軒のご先祖様が理不尽です
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:11:10.02 ID:hL6oWP820
>361
眼鏡は体の一部です。
もともと失われていた部位が戻って本来の姿を取り戻したのです。
あれが八軒ご先祖の完全体です。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 23:01:16.30 ID:hL6oWP820
チャンピオン連載の「あまねあたためる」
蓮城高校がどんどんダイナミックでアグレッシヴなアホばかりになっていきます。
理不尽です。

いや面白くて好きなんですけど、「ハンザスカイ」を思い起こすとね。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 23:23:55.26 ID:S+92qNOg0
>>363
ハンザスカイも、無敵看板娘もそうだったような。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 12:37:24.32 ID:pFaPxUPb0
NARUTO
三代目火影だけ爺さんのまま転生させた大蛇丸が理不尽です。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:24:13.37 ID:5rv470nVO
自分の腕を封印しやがったクソジジイなのでその仕返しです
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:57:43.35 ID:lZjmv6Vq0
チヨ婆がなにか言いたそうにしています
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 13:48:30.85 ID:XGJkHq1o0
銀と金

ポーカー勝負の話で、西条達がこっちの手札を透視してるイカサマを発見した後
自分に良い手が入るのを待ち、それをブタに見せかける為別のトランプを被せてテーブルに置く
という対策を取った森田ですが「手汗でじっとり湿ったカードはピッタリ張り付いて
1枚のカードに見えてしまうだろう」的な事を言ってましたが
手汗ビショビショにならなかったらどうするつもりだったのかと思うと理不尽です
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 13:49:07.43 ID:thWnXCE00
魁!!クロマティ高校
引き算ができない、自分の名前を漢字で書けない、自分の名前の読み方すら間違える
こんな林田でさえ入学できるクロ高に落ちた山本が理不尽です
また、林田でさえ進級できるクロ高で留年した平井さんも山本ほどではないにしろ理不尽です
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:31:40.63 ID:lEekmIoAO
>>369
山本君は、答案用紙に名前を書き忘れたので不合格でした
平井さんはうっかり自分の名前を忘れ、出欠をとられても返事せず
欠席と見なされ日数不足で落第しました
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:22:34.68 ID:jn41j3RQ0
>>368
便所に行って貼り紙の裏の両面テープを使うつもりでした。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:38:15.98 ID:zc56KNE80
>>368
森田は焦るといつも手のひらがビショビショになるのです
元からその体質を自覚していたのでそれも計算のうちでした
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 15:50:27.71 ID:PfidQE090
食の軍師

主人公の本郷のいつもスーツにトレンチコートという格好で、
力石の格好はいつもボクサー風のパーカーです

本郷は仕事着ということでいつも同じ格好なのは分かりますが、
力石はどう見ても普段着なのに毎回同じ格好なのが理不尽です
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 16:22:19.50 ID:jpfV0rGg0
エルキュール・ゴダールの作ったパーカーではないでしょうか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 21:46:12.38 ID:D5lly+vpP
>>368
連れの女の一人が森田にベタぼれなのでいざとなればビショビショ成分は簡単に補充できます。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:30:57.77 ID:lRxNdMMJ0
オペラを漫画化した作品をちょこちょこ見かけますが、
ドイツ(オーストリア含む)・フランス・イタリアオペラばかりで
割とメジャーなはずのロシアオペラの漫画が皆無なのが理不尽です。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 06:47:13.73 ID:XZZpsumE0
スティールボールラン
レース開始前に優勝候補として紹介されたマウンテンティム(ルックスもイケメンだと言われた人)と
1stレース終了後以降のマウンテンティムが全くの別人です。
紹介映像に間違いがあった事をお詫びしないスティール氏が理不尽です。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 09:11:37.80 ID:OTg9Lm65O
>>377

ホットパンツに肉スプレーをかけられました

ジャイロやディオやサンドマンが戦っている影で彼らも戦っていたのです
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:08:52.40 ID:3Vmu5y4t0
爆風三国志我王の乱

呂布が曹操への降伏を考えた時、陳宮は「降伏したら俺は殺されちまう」と死を恐れていたのに
実際に曹操に捕まり、曹操が陳宮の才能を惜しんで助命しようとしたら自ら死刑を選んだのが理不尽です
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:43:12.24 ID:rHm0w2170
>>376
マイナーな世界のメジャーなんて所詮その程度です
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:32:23.27 ID:KBVJ8eWt0
>>379
捕まった以上、陳宮も死を覚悟しましたが助命されてしまったので
これでは覚悟が無駄になってしまうと逆に怒りがこみ上げ死刑を選びました
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:46:01.62 ID:PF0WDLlW0
ウーロン「ギャルのパンティーおくれーっ!!」

パンティだけ出てきたのが理不尽です。
ギャルのものかどうかわからんだろうがって。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:18:01.72 ID:rHm0w2170
>>382
昔、アイドルが着た水着の切れ端が付録についているグラビア雑誌が売っていました
無論それが本当にアイドルが着た水着だという保証はありませんが
購入者はアイドルの水着だと信じ切って堪能したものです

このようにエロに必要なのは真実ではなく、夢と妄想なのです
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:00:32.40 ID:Lr6uJPR20
>>376
じゃあ具体的に名前を出してみてください。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:13:45.72 ID:P4K/cexw0
キン肉マンU世 究極の超人タッグ編

宇宙からの隕石が無数に直撃しても布と綿で出来たテディベアの着ぐるみが破けただけで本体はノーダメージだったのに
富士山から降ってきた岩石が当たるとダメージを受けてるマンモスマンが理不尽です
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 02:42:07.79 ID:bodasxEJ0
>>373
スティーブ・ジョブスのように同じ服を大量に、生産終了後も無理やり作らせたくらい、とにかく大量に所持していました
>>385
富士山の岩石の中にカピラリア光線のような超人のみに有害な成分が含まれて居ました
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 14:40:22.44 ID:wLZx9RQh0
>>382
なんのために顔面に落ちてきたと思っているのです
あなたには鼻はついていないのですか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 14:46:53.83 ID:SUZmcozq0
スーパーロボット大戦 ジ・インスペクター

アーチボルドによるリクセント公国襲撃時に、襲ってきた工作員をラトゥーニが見事な蹴りで撃退するシーンですが
アニメでは見事なパンツだったのに、こちらの漫画ではドロワーズでした

分かってない
分かってなさ過ぎて理不尽です
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 15:03:32.50 ID:xeCDLuFV0
>>388
私のようなドロワーズ派に考慮してくれました
理不尽だとは言わせません
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 18:35:50.69 ID:kmrLbI6A0
名探偵コナン

観覧車の辺りが取引場所なのに
その下見をするのにジェットコースターを使うジンが理不尽です
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:00:21.77 ID:rGBzK9Ke0
>>390
取引相手に自分が来ている事を確認させる為でもありました。
ジェットコースター乗ってるのに帽子被ったままの男二人が来たというのは
凄く目立ちますからね。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 12:12:06.78 ID:Zx4/tUiBO
テラフォーマーズ
ゴキブリ達が棍棒の先端の丸い部分で人間の胴体を楽々と刃物の様に貫通しているのが理不尽です
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:37:42.54 ID:7FBn9Wy50
>>392
人間の胴体をカマボコ、ゴキ棍棒を貴方の指に置き換えて考えてみてください。
指で割りと簡単にカマボコに穴を開けれますね?それぐらいのパワー差があるのです。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 15:41:59.98 ID:Zx4/tUiBO
>>393
先生!カマボコに指で穴を空けるのは確かに簡単ですがしっかりと固定しないと無理だと思います!
それと同じようにあんなに大きくて丸い棍棒の先でサクサク人間の胴体を刺されるのはやはり理不尽かと…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 16:18:47.82 ID:amiGxnZs0
>>394
人間大のカマボコを作って、それに棍棒を刺すのをイメージしてみてください
スピードが遅いとカマボコが倒れるだけですが、スピードが速ければ刺すことが出来ます
つまりあのゴキブリどもはパワーだけでなくスピードもすごいのです
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 09:51:14.27 ID:YllCTMhu0
※なおゴキブリの瞬発力に関しては秋田書店出版の範馬刃牙氏の自伝に描かれているのでそちらを参照してください
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 14:08:37.40 ID:msEuEF2Y0
闘う執事
近年の二次元界では戦わない執事の方が珍しいのにこのタイトルは理不尽です
金田一少年の短編集2『金田一少年の推理』くらい理不尽です
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 19:33:20.45 ID:32wr9nIv0
>>397
作中の執事の中で戦うのが彼だけでした
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 01:10:49.99 ID:2DDwvYFX0
ハンターハンター
レイザーの能力で出した審判念獣No.0ですが
No.0の顔と身体に書いてある数字らしきものが○に\なのが理不尽です。
普通○に/じゃないんですか。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 01:15:19.63 ID:UFnuog3wP
>>399
レイザー氏は脳筋なので間違えました。
現実でも脳筋の知能なんてそんなもんです。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 14:28:06.65 ID:gwm1FMit0
ドラえもん
ジャイアンに漫画やゲームを取られたのび太達が、ジャイアンの母ちゃんにチクろうとしないのが理不尽です
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 15:55:27.28 ID:GgVyaxfE0
新キン肉マン

http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d736668.jpg

ピラミッドに突入してから半年以上も音沙汰のないウォーズマンが理不尽です
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 18:25:07.73 ID:gNFPFst40
>>402
ピラミッドパワーをご存じでしょうか?
ピラミッド内部には静電気が発生しやすいとされています
そしてウォーズマンはファイティングコンピューターと謳われたご存じロボ超人です
ピラミッド内部の静電気によってウォーズマン内部のコンピューターが誤動作を起こしてしまい、半年以上迷い続けているのです
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 21:43:28.86 ID:JHOQVAAm0
>>401
実は母ちゃんがあれこれ盗らせる黒幕なのです。

詳しくはキチママまとめとかはーとログとかを参照。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 01:39:45.80 ID:Kb1NNXI60
3部以降でジョースター家には肩に星型の痣ができてるという設定が加わったのが理不尽です
ジョナサンもジョセフも左肩を露出したシーンはありますが痣なんてありませんでした
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 02:07:06.24 ID:GPsDqdwe0
>>405
ジョセフ「ジョースター家のものはな…“緊張すると型に星型の痣が浮き出る”!!」

・・・

ジョセフ「・・・どうやら間抜けが見つかったようじゃな。」
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 05:31:13.39 ID:pvQXZZ5G0
>>404
のび太「しずちゃんの本返せ!!」
母ちゃん「また悪さしたな!!」

のシーンを見る限りそんな事情はないと思うので理不尽です
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 12:48:51.69 ID:pYp75iSV0
手下の不満を事前に封殺する程度の処理能力は期待していたのに、それに失敗したことが「悪さ」なのです
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:51:40.75 ID:Xc/ywTFfO
萌え系4コマ漫画には
プールの日に服の下に水着を着て来る→下着忘れる
というネタが多すぎて理不尽です
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 20:49:43.22 ID:HUqOVaMC0
>>407
その時にはたまたま自分が指示したものではなかったため、一応体面を取り繕うために叱責したのです。

>>409
萌え系ばかりではありません。『あさりちゃん』などにも出てくるので普遍的な現象でしょう。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 23:04:40.78 ID:GPsDqdwe0
>>409
確かジャンプの巻末にもあったネタなので、現実でもよくあるようです。

ちなみにジャンプの『僕はしたたか君』では、小学生とはいえ、女子の目の前で服を脱いだ男子が
「大丈夫、最初から着てきた。」と言った直後、主人公のしたたかが「そんなの常識だぜ!」と続いて脱ぎ始めるので、
下着さえ忘れなければ、この行為自体常識なことのようです。
(ただし、したたかは勢い余ってズボンとともに海パンも脱いじゃったがw)
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 01:41:21.07 ID:sFCUaZur0
アカギ
地獄に落ちて今風の若鬼から逃げている鷲頭様が
自分に全盛期の体力が戻ったと気づいた時思い浮かべたのが
20〜30代の現役軍人時代ではなく、ワシズコプターや
巨大ガメキャメルクラッチしていた40代後半の出来事だったのが理不尽です。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 06:54:47.96 ID:cxCPhA4I0
>>412
あなたがおいくつかは分かりませんが、「今の知識・技術を持って昔に戻れたら?」と思ったことはありませんか?
同じように鷲津様も「体力のある現役軍人時代にワシヅコプターやキャメルクラッチが出来たら」
と全盛期の体力が戻った時に思ったのです
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 09:17:46.31 ID:rDvBeePP0
>>392>>396
この流れからいくとゴキブリの棍棒の速度は、相手の体を貫通したり切断したりできない黄金聖闘士の光速の拳以上のスピードとパワーがあるということになりますがそこらへんはどうお考えでしょうか
しかも重力の軽い火星で・・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 12:00:18.40 ID:w0pU2QgX0
聖闘士星矢
早く氷河の氷を砕かなきゃいけないのに天秤座の聖衣の武器を紹介するのにいちいち(裸で)演舞をする紫龍が理不尽です
三節棍ならともかく他の武器は使い方の説明は特にいらないと思います
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 14:30:24.98 ID:PfVF/GAw0
>>414
それはゴキブリの棍棒が黄金聖闘士の戦ってた相手の体を貫通したり切断したりできた時に考えるべきことです
テラフォーマーズ内でそのような事案が発生しましたらまたお越しください
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:46:40.65 ID:ilv6APQH0
>>415
紫龍は脱ぎたがりなのであらゆる機会を逃さず脱ごうとするのです
武器の説明は脱ぐための理由づけでしかありません
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 18:35:42.96 ID:WsLJJA360
烈火の炎
着火してる様子がないのに爆発する烈火の爆弾が理不尽です
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 18:41:56.04 ID:6uY17xcD0
ドラえもん のび太の恐竜

現代よりも危険な生物がウヨウヨいる古代の海で、のび太達を普通に泳がせるドラえもんが理不尽です
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:13:27.12 ID:sFCUaZur0
>>418
内部に起爆装置の付いたボタンを押すと時間差で爆発するタイプでした。
>>419
泳ぐ準備している間に翻訳コンニャクを海に投下しました。
生物は自分と意思疎通が可能な相手には襲い掛かりにくいものです。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:49:57.75 ID:YGzXM+bJ0
>>419
現代よりも危険だと考えるのはあなたの思い込みです。
実際には安全ですよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 07:55:31.92 ID:llKH3ZKe0
>>409
水着で思い出しましたが
中高生にもなってスク水の胸の部分に大きなワッペン貼ってひらがなで名前書いてるキャラクターが妙に多い気がします
普通なら年齢不相応すぎてバカにされまくりだと思うんですが
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 08:29:20.35 ID:BtdwAMUO0
>>422
あなたにはぜひ福島第一原発で作業してもらうことをお勧めします。
防護服にマジック手書きでひらがなカタカナで名前を書いた作業員が大勢います。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:35:11.34 ID:UPCMYKIn0
新キン肉マンのラーメンマンVSマーベラス戦で、人体急所の一つである首ばかり狙うラーメンマンが
甘い奴だと馬鹿にされたのが理不尽です
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:01:58.06 ID:i/xzbaTJ0
>>424
執拗に股間を狙うのに比べれば甘すぎます。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 06:27:51.14 ID:rWOVPU6B0
主人公の癖に執拗に股間を狙う刃牙が理不尽です
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 07:10:17.55 ID:5GXXvx9C0
アカギ
時代設定は昭和40年と何十回も言われていたのに、地獄の若鬼達の格好が
2000年前後風なのが理不尽です。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 07:13:26.95 ID:8vh2CKLM0
>>426
ギャグ漫画の主人公である刃牙がキンタマを狙うのはセオリーなので問題有りません
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 07:17:07.64 ID:8vh2CKLM0
>>427
地獄のトレンドは現世を50年先取りしているのです
去年の地獄ではハレー彗星が話題になっていましたよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 14:26:31.14 ID:le9BPkk90
>>427
来年のことを言われると爆笑してしまう鬼の習性を利用して反乱をもくろんだ人間が出たため、対策として何を言われても過去のことで
済むように数十年後の人材をそろえて運営しています
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 14:57:30.91 ID:JFKz04LZ0
>>427
実は鷲巣が死亡してからもうそれだけの年数が経過しています
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 17:01:59.59 ID:tZMV6blr0
今週発売された、グランドジャンプの「王様の仕立て屋」

現時点で未発売のコミックス第3巻が、「第3巻 大好評絶賛発売中」と、
扉絵にデカデカ記載されていました。

「発売中」は編集部の勘違いと、まだ好意的に解釈できますが、
発売すらされていないのに「大好評」や「絶賛」なんて自画自賛は
勘違いのレベルを越えていて理不尽です。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:01:00.98 ID:7qcsxwmqO
>>432

この場合大好評なのは発行部数の事です
つまり、沢山発行したから買ってくれという意味なのです
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 10:07:58.85 ID:4xbPDUwr0
>>432
スーパージャンプで連載していた方の3巻が発売中ということです。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 19:26:08.47 ID:FFqt7cXs0
ドラゴンボールのセル編でピッコロが
世界征服をまだ諦めていないみたいなニュアンスのことを言っていました
だったらラディッツ戦直後とかナメック星消滅後とかの
悟空がいない時期に世界征服に乗り出さなかったのが理不尽です
神コロ様になったセル編後に乗り出さないのは理解できるんですが

あと、「フリーザを倒したら次はお前の番だ」っつってたのに
ナメック星消滅後にベジータをつぶそうとしなかったのも理不尽です
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 21:28:34.47 ID:t6HXjdpxO
>>435
ナメック星の時はネイルさんと融合直後で彼の優しい面が強く出ていたのでしょう。
ラディッツの時は征服よりサイヤ人対策を優先しただけです。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 23:25:22.13 ID:jD4XJ+4F0
烈火の炎
ブサメン、パワー型、土属性、巨体、モヒカンと不遇キャラ要素を五つも併せ持っていながら大活躍していた土門が理不尽です
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 23:59:01.25 ID:JuotaR9b0
不遇も極めれば活躍出来るのです。不遇だらけのあなたの人生にも期待が持てますね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 02:56:01.53 ID:rhwbuLcz0
>>437
その「不遇キャラ要素」のうち、少なくとも4つまでは持ち合わせたウルトラマンガイアがなにか言いたそうです。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 18:42:43.01 ID:cjs7GgKZ0
ラストファンタジー

異世界モノのファンタジー作品なのに2話で打ち切りになったのが理不尽です。
まだ異世界に行ってない導入部の1話の時点で、終わるなんてあんまりじゃないですか
作者の夢野氏は、長年温めていた壮大なスケールの話を書いてたみたいなのに……
アンケート結果がたった1回0票だったからといって打ち切りはあんまりです
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 20:04:37.97 ID:xWEo6jMi0
>>440
連載2話目にして掲載誌そのものが廃刊となってしまった「ロストチルドレン」に比べれば
まだ幸せではないでしょうか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:00:57.62 ID:ZH4utgyV0
「過去含めて悪行超人(悪魔・残虐・完璧・時間)だった奴しか入れない」所へ
純粋な悪魔超人のチェックメイトが入れなかった挙句
一体いつどこで悪行超人になったのかも解らないイリューヒンが入れたのが
なんかもうひたすら理不尽です
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:20:47.25 ID:a/RJz5ph0
>>442
チェックメイトは何が何だかわからないままサンシャインに従っているだけだったので悪行扱いになりませんでした
イリューヒンはあの国に生まれた時点で悪行扱いでした
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:29:22.59 ID:IV/3UoxP0
>>441
1号があまりにも売れなくて、続刊が出なかった
漫画雑誌と言うものもありましてね…
それに比べれば14号まで出たスーパーロボットマガジンは
幸せだと思うんです。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 00:05:14.31 ID:5J54BJlj0
キン肉マンレディー
キン肉マンキャラの性別が逆転している世界観なのに
ミートだけ本家のままで可愛いロリっ子になっていないのが
理不尽です
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:36:05.88 ID:RETMOi+v0
性別は逆転しているのに、他の超人が「モチーフだけは残しつつ別人状態の美少女・美女」
になっている中元の姿のままで口紅つけた程度のブス超人、として描かれてる
委員長などに比べればマシです
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 02:10:12.26 ID:BBlSZOlg0
ドラえもんの「ハロー宇宙人」の回

普段からそれを自慢しまくるほどの金持ちでオヤツはメロンや無駄にでかいケーキがデフォ
というスネ夫がわざわざ円盤さんの家におやつのメロンをタカリに行くのが理不尽です
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 07:05:13.14 ID:A+9QrNGi0
スネ夫は確かに自慢しまくりますがそれをのび太達に振る舞うことはほとんどありません
本当の金持ちというものはケチなのです、金を持っているからといってそれをばら撒くように使うのは成金です
なので真の金持ちであるスネ夫がメロンをタカリに行くことはごく自然なことです
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 10:01:50.59 ID:gioQ4VWo0
>>440
冒頭の回想から20巻以上たっても本編に戻れなかった『日露戦争物語』よりはましです。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 11:05:12.89 ID:FvnGiTch0
>>445
彼を中心にしてひっくり返したので一見変化がないように見えています
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 17:55:03.61 ID:m3yWXiwx0
暗殺教室で主人公達が属するE組はクズ扱いの落ちこぼれの集まりという設定ですが
クズにしては渚きゅんやカルマ君などルックス面では明らかにA-D組に圧勝しているのが理不尽です
「※ただしイケメンに限る」に象徴されるイケメンの特権が世の中にはびこっているというのに

あと、殺せない先生だから殺せんせーというネーミングも理不尽です。
諦めてどーすんだって。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 19:06:36.80 ID:jdugmeXP0
>>451
マジレスですみませんが
学力かスポーツに秀でてかつ体制に従順な生徒を育てる学校ですので
ルックスは関係ないんです
ルックスで勝負したいなら芸能事務所にでも入れってところでしょう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:01:33.37 ID:ofs4iO9P0
>>451
人から出来ないと言われるとやってみたくなるあまのじゃくが多い
クラスなんでしょう。
さすがクズの集まり。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:08:48.28 ID:l3zqA38Y0
>>451殺すには惜しい位良い先生だからです
作中でも生徒に教え方上手いと慕われてましたからね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:15:43.40 ID:l3zqA38Y0
ジョジョの奇妙な冒険

ジョナサンがタルカスに双首竜の間に閉じ込められた際
破壊出来ないと言いながら鉄の扉を殴り続けていたツェペリさんが理不尽です

何故横の割る事が可能と言ってたレンガの壁を破壊しようとしないのでしょうか?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 21:11:12.64 ID:o51/t4OH0
>>455
子供の存在を忘れるぐらいだから耄碌していたんでしょう。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 23:52:19.56 ID:qUpW+APa0
恋するエジソン
エジソンの生まれ変わりの主人公のライバルキャラとしてテスラの生まれ変わりのキャラが登場しましたが
そのテスラの生まれ変わりが関西弁の守銭奴キャラで、一方主人公は無償での発明をポリシーと主張していました。
エジソンが「発明王」のの他に「訴訟王」の異名も持っていることを考えるとなんか理不尽です。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:12:21.05 ID:MHdscSix0
ワンピース
オペオペの実の能力でさらし首にするのはおKなのに、治療のため子供をバラすシーンは描写されないのが理不尽です。
女性陣の風呂シーンはおkなのに、フリチンのガキがベタ塗りなのが理不尽です。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 04:38:26.62 ID:OPW5vVhL0
神撫手
主人公の能力は一日に一度しか使えない、この一日に一度という言葉の意味は
一回使った後しっかり睡眠を取らないと回復しないということだと連載中盤で説明されました。
第一話で5分と間を置かずに能力を二連発してたのが理不尽です。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 07:24:14.16 ID:3WcANzZA0
>>459
寝溜めしてました
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 07:40:23.95 ID:t0UtiRTy0
>>457
「神風怪盗ジャンヌ」において、ジャンヌ・ダルクが銀髪だと書かれたのと同じで
「コレはリアルとは無関係ですよ」と言うメッセージです。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 10:15:06.32 ID:c2BM1RZs0
>>458
女性陣のお風呂シーン見たいでしょう?
フリチンのガキなんざどうでもいいでしょう?
読者のニーズに応えてくれているのです
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 13:54:51.58 ID:IdY8qT0X0
>>459
あれは一連のプレーだという主審のジャッジで流されました
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 18:16:14.73 ID:tKHbZDyHO
山口六平太

あんな大会社の社長が、社内をウロウロしてるのが理不尽です。

後、一つ。絵ではそんなに大きな会社には見えない(建物も10階立て位)なのに作中では千人位居る。と云うのも理不尽です
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 20:16:11.37 ID:lFkt55lG0
「犯罪を犯そうとも相手に見せるだけで許してもらえる」
等と言うとんでもない道具、悪魔のパスポートを
子守用の中古ロボットが普通に持ってるのが理不尽です
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 20:47:13.83 ID:Xjw6N/lg0
>>465
後で請求が来ます。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 21:02:31.95 ID:X5GsiCYM0
ワンピース
皆外見が成長したのにチョッパーだけ二年たって縮んだのが理不尽です。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 22:15:01.07 ID:+8jcW3AI0
>>464
世界各地に支社があります。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 22:28:53.20 ID:Xjw6N/lg0
>>467
チョッパーはチョッパリが訛ったものニダ!
チョッパリといえば倭人、倭といえばチビ!
よって縮むのは必然ニダ!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 22:33:16.50 ID:cH1ZR8gV0
ジョジョの奇妙な冒険(第2部)

柱の男たちはメキシコ付近にかつて住んでいたようですが、サンタナ以外の3名はローマに約2000年前に移動していました。
こいつら、どうやって大西洋を越えたのでしょうか? 仮に超人的体力で海を泳いだり優れた頭脳で船を開発できたとしても、
こいつらや配下の吸血鬼は太陽光に弱いので一晩で海を越えないといけないのに。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 22:50:36.38 ID:Xjw6N/lg0
>>470
マジレスですが、船に屋根をつければ済む話でしょう。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 23:00:49.28 ID:xrJpjMUm0
>>470
柱の男達は人間ではありません、人間の常識で考えてはいけません
光の届かない水中で日中をやり過ごすことも出来ればワムゥに光を屈折させてやり過ごすことも出来るでしょう
全く理不尽ではありません
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 23:50:02.98 ID:mVHuzFyA0
>>442に便乗しますけど、デーモン・シード編でヒカルドが助けに来なかった
のが理不尽です。あいつこそ粗暴で無軌道だけど正義の心を持った超人だし
師匠殺したのも、正当防衛だし。親が悪魔超人なだけで
あいつ自身は正義超人になりたかったのに
皆から正義超人として認められるチャンスにかけつけないのは理不尽です
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 23:54:43.79 ID:mVHuzFyA0
>>465
実は隠れた機能として「罪悪感を増幅する」という機能があり、それを
利用して悪ガキを更正させる道具なのです。あの道具を使って殺人や強姦
などの凶悪犯罪をすると、精神を病み、最悪自殺します
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 01:15:52.66 ID:kSyuprVm0
>>473
チャンスを逃す人というのはいるものです
理不尽ではありません
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 01:21:44.35 ID:tcj3kFlp0
>>473
血統だけで全てを判断し、犯罪を犯した訳でもないのにみんなで差別して
それまで何年も育ててきた子供同然の弟子すら問答無用で殺そうとしてくる上
悪魔超人であるなら実の親でも愛せないと言えば「親へ愛情持てないなんて非情、正義超人失格」
とダブルスタンダードな非難をしてくる、等
正義超人なんてものは名前ばかりで碌でもない存在だ、という事を身をもって知ったヒカルドが
今更正義超人入りなんてしたくないと思ってもなんら不思議ではありません。

また、ペレやガンキュー等の信奉者もついたので
自分を受け入れてくれる超人達と幸せに暮らしているものと思われます。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 02:08:55.21 ID:Z7EfdpEy0
地球はかい爆弾のが子守用中古ロボが持ってて理不尽では?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 03:26:41.44 ID:28kHPdD20
>>476
あれは本当にひどかったなw
旧キン肉マンでの友情の話が台無しw

ところでキン肉マンと言えば
結局悪行超人で人間を害したことがあるのは
後に正義超人入りしたケビンだけというのは理不尽です。
逆に正義超人の方は何人もの超人が、人に手を挙げたり消したりしていて更に理不尽です。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 04:08:33.73 ID:kSyuprVm0
>>478
最終的に勝った方が正義なのです
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 08:41:11.46 ID:4XKFj/Hoi
>>470
鯨やサメと言った大型海洋生物の体内に潜りこんでいました
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 11:53:04.00 ID:8vx9mqwq0
>>477
現代でもおもちゃ屋にレーザー銃とかライトセーバーとかが置いてあるじゃないですか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:23:05.40 ID:tva9DeDw0
「おいおいおい、グルドのやつやられちまいやがったぜwww」

一緒にポーズを決め合うほどのチームだったのに
こんなに仲間意識希薄なのが理不尽です。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:41:30.38 ID:vlbNQJoA0
>>482
グルドは嫌われていて「早く居なくなれ」と他のメンバーからイジメを受けていました。
外道はどこの星にも居るんですね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 02:32:05.85 ID:OVHqiqwx0
>>482
明らかにランク違いの奴が補助能力だけで加わったのです。
先にいた連中がよく思わないのは当然です。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 10:32:47.55 ID:hZXfVFUl0
>>482
ポーズを決めるのに仲間意識はいらないって某アイドルグループの人が言ってました
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 11:38:05.79 ID:QSZZI28/0
>>482
仲よくしていたのもポーズでした。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:34:02.01 ID:HdquYlpI0
>>482
あくまでもギニュー隊長の考えたスペシャルファイティングポーズで、
ジーズの反対側にチビ体型を配するのが一番バランスがよい、ということで、
その体格に適合し、そこそこいける能力を持つ戦士が選ばれた、というだけのことです。

なので、スペシャルファイティングポーズの一部分としての価値しか認められていませんでした。

(……いや、マジで、原作から読み取れるのはこんなところですし)
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:51:01.21 ID:Eb9z0Ls40
>>477
「ちきゅうはかいばくだん」は恐らく名前だけの武器です。

ですが、その流れで出してた「戦車をぶっ飛ばす」だの「ビルを焼き払う」だのという
かなり強力な威力を持つ武器はやはり理不尽です。
中古ロボがどうとかこうとか以前に、たとえば鉄人兵団相手の戦いなどでは
ショックガンだ空気砲だという人間相手に撃ってもそれなりっぽい武器なんかより
まずこれらを使って応戦すべきです。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:55:40.97 ID:MEClQUAk0
>>488
中古ロボと言えば、オールマイティパスなんて劇ヤバな代物を持っていたのが理不尽です
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 00:51:23.15 ID:6xjGlCuF0
>>488
あえて弱い攻撃で挑発し、強力やまびこ山での反撃自滅を誘導する策です。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 03:16:25.75 ID:g7IRwMqj0
>>477
 だから地球脱出機もあわせて持っています。
フォローは万全のつもりなんでしょう
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 20:02:46.79 ID:p6lUusk40
漫画ではよく、金髪碧眼の日本人と西洋人のハーフが登場しますが、
劣性遺伝の金髪碧眼と優性遺伝の黒髪黒眼をかけ合わせて一代で金髪碧眼があんな頻度で生まれるはずがありません。
理不尽です。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 21:00:11.14 ID:LSRdaW3Q0
>>492
仮に父親が日本人で母親が西洋人として
父親の方も実はハーフでした
隔世遺伝だったのですね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 23:59:37.80 ID:mX0Essjb0
優性の黒髪黒眼のハーフは、日本人と変わらない外見なので目立ちません。
自ずと少数の金髪碧眼のハーフが目立つようになるだけなのです。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 00:59:53.62 ID:b1csy3pH0
>>488
戦車をぶっ飛ばす武器は戦車以外のものをぶっ飛ばすことができないどころか
傷一つつけることもできず、
ビルを焼き払う武器もビル以外は焼き払うことができないのです。
よって鉄人兵団のロボットには全く効果を持ちません。
相手が戦車兵団やビル兵団だったらよかったんですがねえ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 03:56:18.43 ID:9qtJIPhjO
ギャングスタ
イケメンがカタギに戻されて、人殺すことなく街を浄化して、その男気に惹かれ悪いことしてた人たちが改心していくお話かと思ったらけっこう簡単に人殺してパクられて終わっちゃいました
なんだか理不尽です
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 06:13:20.84 ID:F1fXFTfpO
>>496
イケメンだろうとそんなもんですから
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 08:34:28.50 ID:icfi6c+z0
地獄戦士(ヘルズウォーリアー)魔王
1、ポンポコ山に住む格闘家のジョーは「こんな山で(動物相手に)最強でも何一つうれしくねえ」と言っていましたが
動物の中には熊が混じっている辺り、彼は格闘家としてはかなり強いはずなのにそれを嬉しくないとは理不尽です

2、ゲームをする話でコン平がやっていたレベル2でラスボスに挑めるRPGが理不尽です
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 10:07:32.01 ID:FmXvdeA60
>>498
ずいぶん懐かしい漫画を持ち出してきたなあと思いつつも


ずっと山籠もりしていた格闘家なので一般常識が欠如しています。


「FF5 低レベルクリア」で検索することをお勧めします。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 10:14:47.39 ID:yuExyvKB0
雑魚が主人公より数段強いせいで戦闘を全て逃走しないと攻略できないRPGが実際にあります
当然レベル1とかでラスボス戦になりますが、ゲームが理不尽なのは漫画のせいではないので勘弁してあげてください
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 10:18:53.16 ID:icfi6c+z0
バジリスク 甲賀忍法帖
雨夜陣五郎は暗殺向きな特殊能力を持ちますが、彼自身は忍術・体術がからきしな朧に気配を察知される程に低い技量しかありません
忍術対決で伊賀を代表する十人の一人に選ばれたのが理不尽です
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:39:50.34 ID:omDf/vG20
聖☆おにいさん

天界の方々は現世の知識に疎いところがあり
昔の常識で判断して所々勘違いや思い込み、ポカをしでかしています。

こんな神仏で大丈夫か?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:59:07.24 ID:MG9NpoLZ0
輪廻からの解脱者や、神の国に住まうものにとっては
下界の出来事なんて、それぐらい「どうでもいいこと」なんです
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:03:13.22 ID:TofK1vsm0
>>501
そりゃ、WBC日本代表だって何であんなのが選ばれてるんだ?・・・ってヤツが
いるだろw
同じことです
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:05:27.45 ID:icfi6c+z0
地獄先生ぬ〜べ〜
まことが呪われた忘れ物ノート拾う話で、彼の忘れん坊っぷりを示す描写としてズボンを履き忘れたまま登校していましたが
まこと自身がズボン履いてないことに気付くまで、周囲もまったくその事に気付いた様子が無かったのが理不尽です
気付かないフリにしてはスルースキルが高すぎます
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 16:54:57.50 ID:10fEBEt60
>>505
童守小学校お得意の心霊現象です。何らかの霊力の影響により、
みんなの判断力も鈍っていました。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 18:29:34.32 ID:TD1ivGuH0
>>482
ジースとの体格差が大きすぎるグルドがいてはスペシャルファイティングポーズがいまいち決まりません
そのために早くいなくなってほしいと思われてました
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:32:41.37 ID:IlWMcUZo0
こいつら100%伝説
特別出演した前作ヒロイン典子が決して仲が悪くないのに義理の母親を
未だに安井さんと呼んでいたのが理不尽です
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 23:44:51.01 ID:dddVPoaN0
北斗の拳

トキがマミヤに「あなたはユリアにソックリですね
きっとラオウもあなたを見たら驚くでしょう」という感じの事を言ってたのに
実際にラオウがマミヤに会った際、一切そんなリアクションもなかったのが理不尽です
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 08:14:33.29 ID:gjIt+5CI0
>>509
前もって写真を見て別人だと知っていました
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 15:07:13.11 ID:E7v5w3nD0
>>509
ラオウとマミヤの初対面でラオウはマミヤの構えるボウガンを二指真空把で返そうとしていましたが
二指真空把は実は非常に集中力を必要とする技なのでラオウはマミヤの容姿に驚く余裕がなかったのです
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:42:08.58 ID:8rdx0aSy0
元々ブギーという名前だったのを
とある映画にて同名のキャラが登場したためにバギーに変更したというのに、
ゾロという名前が超有名映画の主人公とかぶっていることはスルーする
尾田栄一郎が理不尽です。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:23:41.75 ID:Oq9AfsbA0
ジョジョの奇妙な冒険には仗助より遥かに変な髪型のキャラが沢山いるのに
仗助だけ執拗に髪型の事を指摘されるのが理不尽です
第四部でも指摘した露伴のが仗助より変な髪型でした
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:42:06.89 ID:kovoOeHk0
>>512
「道化のブギー」だとブギーポップとかブギーマンとか似たような道化キャラが多いとうすうす気づいていたため変更しました
ゾロは件の覆面剣士以外それほどメジャーではないのでインパクトが分散せずむしろ増すと踏んだのでしょう
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:42:24.53 ID:rPjsp4tz0
>>509
別に似てないからです。
ケンシロウとトキはソックリだと言ってますが、ぶっちゃけ
ファンの中であの二人がソックリだと思ってる奴はほとんど居ません。
ケンシロウなんて、どこが似てるんだというレベルのアミバがトキの名を騙ってても
顔見ただけでは偽物と気づかない位の節穴野郎ですので、この二人の判断を
アテにしてはならないという事です。

>>513
他人を変だと指摘する奴こそ変というのは割と自然な事です。
自分の髪型がおかしい事を認めたくないので、他者を攻撃してしまうのです。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:49:29.53 ID:rNcmo5ts0
ワンピースというとどう考えてもスカートとブラウスが一体になった女性用衣類を連想するのに、
よりによってそんなものをタイトルに採用した尾田氏が理不尽です。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 23:42:55.20 ID:Oq9AfsbA0
>>516私は友人からナミがワンピース着て「あら可愛い」と言う最終回だからだと聞きました
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:01:35.12 ID:uaMUw9ByO
人妻モノのエロ漫画では、ヒロインである人妻が巨乳である事が多いのが理不尽です。人妻=巨乳ではない筈です。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:25:10.19 ID:c8zlGcwD0
>>518
そもそもエロ漫画自体、巨乳キャラが多いのです
人妻であるかどうか以前の問題だと気づきましょう
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:12:56.46 ID:/Sm/eGSB0
岸辺露伴グッチに行く

祖母から貰った遺産のバッグに物を入れたら金だけ無くなるため
露伴はグッチ本社に凸りに行きました

そのバッグは危険に陥った時に金額分の必要な物に等価交換する天才職人のスタンドでしたが

その事を説明しなかった祖母や普通のバッグに修理してしまった受付の職人は理不尽では?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:54:19.42 ID:dCLXorDI0
かなり古いうえ外国作品なのですが、一応漫画なので・・・

『アダムス・ファミリー』
ある回でご先祖様の肖像画が出てきて、それが一家の人にそっくりなのは遺伝で納得できます。
しかし、その中にラーチというアダムス家の執事にそっくりな人の肖像画があるのですが、
この人は血縁関係ないはずなのに、なぜご先祖様に似ているのでしょうか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 02:22:17.85 ID:/Sm/eGSB0
>>521アダムス家は代々執事を顔で選んでいるからです
好みが似るのはやはり遺伝ではないかと
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 02:29:54.62 ID:Nscag7x80
>>520
 そんな必要になるような状況にならなければ、タダの金くいカバンです。
要するに、一種の保険(実質掛け捨てで利息無し)です。
契約内容に不満があったので解約しただけです。

 じっさい、岸辺露伴って破産してるから入れるたび金がなくなるってのは困るでしょ
なにしろ、帰ってくるのはもっとひどい状況の時らしいけど
破産以上のひどい状況になりたいとおもいますか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:06:32.80 ID:M54bqo630
ラオウVSフドウで
「この線から一歩でも俺が下がるような事があれば矢を射て」
というような事を部下に命令していたラオウが、実際にはフドウ相手に射た部下にキレて
フルボッコにしていましたが、そもそも守ってもらうつもりすらない部下を連れて
決闘しようとするのが理不尽です
部下の面目丸つぶれです
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:19:46.23 ID:52nh1VoV0
ワンピース

海軍大将の赤犬なのですが
赤い布かぶっている帽子に「MARINE」と書いてあります

海軍の大将なのに「MARINE」です
理不尽です

MARINEは海兵隊です。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:30:56.90 ID:49ExHLVx0
>>525
バローズ(ターザンの作者)の火星シリーズでは、火星の飛行船部隊が「海軍」と呼ばれてました。
それに比べれば、海兵隊と海軍が同一系統にまとめられててもマシでしょう。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 00:02:04.78 ID:bVVUapiv0
>>524
これらの部下たちは拳王の拳王の命令に従わない反逆者予備軍(実際、矢で射よという命令を
無視していましたし)なので、粛清するために引き連れていたのです。

>>525
料理のマリネ(仏:mariné)が大好きなのでその名前を掲げているのです。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 10:42:20.80 ID:0auqJ4d90
>>524
ラオウは自分の伝説を周囲に語り継がせるという目的があるので、常に人を連れています
都合の悪い部分をなかったことにしたがるだけです
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:28:12.79 ID:lKdR68M20
週刊少年ジャンプ目次のページ

※この雑誌に掲載されている漫画は全てフィクションです。

ノンフィクション漫画を掲載作品から排斥する少年ジャンプが理不尽です
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:52:22.79 ID:Z5A6Gjtr0
>>529
例えノンフィクションを謳っていても、漫画が話作ってねーわけないだろという主張です。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 22:20:20.52 ID:cmIvY9cv0
友達のプッチ君に会いに海外旅行までしていたはずのDIO様が
対承太郎バトル前辺りで外を歩いた時「自動車か・・・このDIOが生まれた時代には馬車しかなかったのに」
と、なんか初めて見るみたいな物言いだったのが理不尽です
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:25:59.55 ID:ksUtcFP20
ハンターハンター
ゴン組を要チェックするよう進言し、ツェズゲラよりゴンのほうが取り組みやすいと進言し、
ツェズゲラの不審な動向を進言した名参謀バラさんが
進言全て却下したゲンスルーの元にいるのが理不尽です。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:33:20.88 ID:AJvkiAFA0
>>531
ありのままを言ったので問題ありません・・・と言いたいのですが、
第1部のスピードワゴンたちはジョナサンの見舞いに病院に来たシーンで、
よく見なくても『自動車』に乗っていました。

・・・理不尽です!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:43:49.21 ID:7e8BsUY50
>>531
「自動車か・・・このDIOが生まれた時代には(紳士の乗り物といえば馬もしくは)馬車しかなかったのに」
という言葉が省略されていました
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:52:46.06 ID:zHjkuVZ00
>>524
 別に守ってもらう以外にも、侵略した土地の管理とかで
駐留させておく手駒は必要です。
>>533
 『生まれた時代』には無かったんでしょう。
『青年期の時代』にはあったんです。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 07:31:24.05 ID:nzyIVG7a0
ソーマ
丼研究会の小西先輩はナイフで切られたリーゼントを包帯だかガムテープだかで
くっつけて元の形にしていましたが、そんな事したら料理中に接合面から髪の毛が
どんどん落ちてくる(このどんどんは丼研究会の丼と掛けたダジャレではありません)と思います。
単なるリーゼント好きの高校生ならともかく、料理人としてはとても理不尽です。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:12:00.47 ID:F3SiCVFm0
>>536
髪の毛全体を固めていました
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:04:36.80 ID:7e8BsUY50
>>532
バラさんは進言を却下されることに性的快感を得る変態さんなのです
自分の嗜好にど真ん中で応えてくれるゲンスルーから離れるはずもありません
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:51:19.88 ID:dCl0dfz50
>>532
進言が1000回却下されたら「お前ゲンスルーじゃなくてガンスルーに改名しろよ!」と言い放ってスッキリしたいというのが彼の夢です
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:27:53.39 ID:5TC7y3mE0
ライトノベル「ソード・アート・オンライン」の漫画版の世界が
アインクラッド編時に時空が歪んでいるのかってレベルでもっちゃりしてると思ったら
フェアリィ・ダンス編で急にくっきりしだしたのが理不尽です
VRMMO世界と現実世界の違いではなさそうですが
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:01:59.98 ID:nzyIVG7a0
>>540
フェアリイ・ダンス編突入に伴いアップデートしました。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 23:17:06.44 ID:nzyIVG7a0
北斗の拳
至近距離で全方位モヒカン爆発をしても肉骨片を浴びて怪我しないケンシロウが理不尽です。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 23:22:41.95 ID:7e8BsUY50
>>542
馬鹿じゃねえの?北斗神拳がそんな間抜けな拳法のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 23:38:09.05 ID:/Wbn1Pdh0
今週のムシブギョー
扉絵で、真田十傑蟲に挑む蟲奉行一行がずらりと並び、「心はひとつ!」と
アオリが入っていますが、十傑蟲側の霧隠才蔵の化けた間者が
混じっています。全員心がひとつになっているとは思えません。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 01:56:44.36 ID:6pAybTaL0
>>544
ずらりと並んだ時、真田側だった才蔵が蟲奉行に挟まれる形になり
オセロの原理で蟲奉行色に引っくり返りました。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 07:29:21.71 ID:pExy9I1E0
>>544
その扉絵こそが今後の展開の伏線になっているのです。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 14:46:18.69 ID:FucgAsyl0
キン肉マン王位争奪編のvsミキサー大帝において、キン肉アタルが他の候補者と一緒に「邪悪友情パワー」といって
ミキサー大帝に力を送ってスグルの火事場のクソ力を封じたのが理不尽です
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 16:06:23.92 ID:WAiJ46S30
>>547
アタル兄さん死亡寸前に「もし私が決勝に勝ち上がっていたらスグルをガチに
殺しにいってたかもしれない」って言ってましたよね。その時のイメージ図は
凶器攻撃でスグルを痛めつけるというこれまでのアタルらしからぬイメージでした。
そうです、ソルジャーマンをナパームストレッチで葬った後残虐の神はアタルに取り付いており、
アタルの意識と残虐の神の意識がせめぎ合って、その時その時で人格が入れ替わっている状態だったのです。
その為他の神と協力してスグルのクソ力を封印してしまったり、牧師の変装の奇行を行なったりしてしまったのです。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 16:18:23.58 ID:WAiJ46S30
ヘルシング巻末おまけ漫画ルークとヤンのコント
ヤン「本当かーーッ本当に本物のアンちゃんかーー
  本当のあんちゃんならこれができるハズです。マリーアントワネットのものまねー。」
ルーク「パンがないのなら糞便を食べればいいじゃない。」
ヤン「うわーーーー超ゴーマーン。やっぱりあんちゃんだ〜〜〜〜〜〜ッ」
本編のネームドキャラの大半は超ゴーマーンなのに
この方法で兄を判別しようとするヤンが理不尽です。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 20:16:47.90 ID:egg0G3mf0
コロッケ!

コロッケ「俺、ニガリ以外と戦うのは嫌だよ!だってリゾットもアンチョビも友達だもん!」

あの……アンチョビってコロッケの父、バーグをぶっ殺しました奴ですよね?
そんな父の仇を友達と呼ぶなんて理不尽ではないでしょうか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:22:41.88 ID:B7GlbAzW0
コナンが1年以内の話だった場合1日に2回以上殺人事件にまきこまれているのが理不尽です。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 16:10:38.78 ID:Cq1VnxrO0
>>551
あの世界の1年が365日であると明言されたことはなかったはずです
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 17:23:06.96 ID:NAol3p8+0
>>549
史実通りに答えられないと言うアレで見極めてます。
「ベルサイユはたいそうな人出ですこと」と言うのが一般知識人かと。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:23:09.74 ID:HngnlPFc0
「この俺の髪型がサザエさんみてーだと!?
 俺の髪型をバカにする奴は誰だろうと許さねぇ!!」

間接的にサザエさんの髪型をバカにしているのが理不尽です。
自分が言われて嫌なことは他人にも言うなよって。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:43:29.44 ID:Cq1VnxrO0
>>554
髪型がパクリだと思われたのが心外なだけです
それでは子供の頃の自分を助けてくれたあの人まで髪型パクリ野郎みたいですからね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:50:22.56 ID:B7GlbAzW0
ルーキーズの登場人物が阪神の選手と同じ名字の選手ばかりなのが理不尽です。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 21:41:53.50 ID:j4O5wzSS0
>>550
「仇」と書いて「ともだち」と読みます
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 22:13:39.56 ID:ppVQnfm+0
>>556
巨人の選手と同じ名字の選手もいるので理不尽ではありません
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 00:09:28.49 ID:9LUGcMC20
>>551
博士の発明品にちかよると殺人をしたくなってしまうのです。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:53:16.96 ID:8VSRjmYD0
>>554
 女性向けの髪型なんで、男性がやるとアンマッチで馬鹿みたいに見えるってことでしょう。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 13:50:52.13 ID:9chyoRvY0
>>554
何もサザエさんの髪型自体を馬鹿にしてる訳ではありません。
全然似ても居ない物に似ていると言われたと思い、キレただけです。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 18:49:00.27 ID:9LUGcMC20
>>559
書き忘れがあった。
あの漫画の犯人はくだらない動機で殺人をするので
博士の発明品に近寄ると殺人をしたくなってしまうのです。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 11:02:44.48 ID:SV3GEous0
ハンターハンター
フェイタンがザザン様と戦う際に「私相当なまてるあなたちょうどいい相手」と言いましたが、
キメラアントと戦ってもフェイタンのエセ中国人喋りが治るとは思えません。理不尽です。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 11:56:37.46 ID:Yj/UkOg90
技を出すときに技名を言って発動させるため、戦っていくと発声練習になります。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 19:51:34.07 ID:aKn6C5QV0
コナンが行った場所で死んだ人はたくさんいるのに子供は被害を受けないのが理不尽です。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:09:50.48 ID:JfQJ8GCk0
>>563
実際にペインバッカー発動で見事に訛りが直ってます、一時的にですが
全く理不尽じゃなかったですね
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:48:31.14 ID:mfTPrtBC0
>>565
怨恨にしろ何にしろ殺人事件に子供は関わりにくいので当然です。
また、子供が死んだりした場合はそれをキッカケに動機が生まれ
殺人事件へと発展するというのがセオリーです。
(実際、犯人の過去で子供が死に・・・という話はちょいちょいあります)
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 04:34:31.28 ID:QDJZTlCf0
自分も散々サンダーサーベルなんていう凶器で攻撃しておきながら
キングがたかが鉄柱を殴る凶器に使っただけでドン引きするネプチューンマンが理不尽です

あと、自慢のツノをへし折り、捨ててまで
単なるガラス片をゲットしそれで攻撃してやるぜと悪い顔になるバッファローマンは
もう何て言ったらいいか解らないくらい理不尽です
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:12:34.97 ID:UPqjDGLu0
>>568
サンダーサーベル以前に、クォーラルボンバーの威力強化に使った
(マグネットパワーでひきつけた)剣の敷物、
ネプが着てるチョッキに付いてるトゲや、ロビンの金属製マスク、
ウォーズマンのベアクローが「凶器だ」って誰も言わない世界ですよ?
また、ラーメンマンは「凶器を使った反則はしない」と言ってるのに
ラーメンvsテリー戦でチェーン使ったこと、ゴングを持って防御すること、
ピラミッドを組み立ててのレインボーシャワー…
要は凶器だと決めるのはレフリーだということです。

肉はグロッキー状態でキング有利。それなのに
簡単な技とも言えない行為でダメ押ししてるから引いてるんです。
ガラスも似た様な物です。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 09:32:39.29 ID:/57z3eZk0
>>568
II世でデッド・シグナルが天候を操作して万太郎に看板をぶつけた際に
直接手に持っての攻撃は反則であるが、
自然現象や偶発的なものはノーカウントとの委員会側の見解が出ています。
つまり、装備品を使っての攻撃(ロビンやバッファローマンの角、ネプチューンのジャケット)は鉄柱攻撃と同じ、
自然現象(サンダーサーベル等)は偶発的なものなのでカウントされません。
テリーマンやキングのように凶器を手に持っての攻撃は反則なんですね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:04:07.34 ID:w8VyisD40
男狩り
23センチのデカチンのせいで除け者扱いされる日高良司が理不尽です
氷川譲司や田上剛は彼より大きい24センチですが除け者にされていません
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 23:50:50.19 ID:2T4VOUTE0
>>571
のけもの扱いされる本当の理由はそれ以外(わきがが臭いとか)にあるのですが
さすがにそうと言うのは気の毒なので巨根のせいにしています
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 02:31:16.61 ID:h8rUwl/20
亀仙人は水着や服を着た写真を見てエロい気分になるのが理不尽です
私の記憶ではヌード写真やAVを所持してる描写は無かったと思います
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 04:49:02.23 ID:L8Kv/tt50
純粋に疑問なのですが
>>573は水着や着衣の写真で勃起した事が一度もないのですか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 06:01:38.29 ID:mRNqdn1N0
>>573裸の画像を見飽きてしまったため
着エロのが興奮する様になりました
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 06:05:53.62 ID:mRNqdn1N0
学園バトル物では生徒会か不良グループが絶大な権力を持っていますが
教職員らは何をしているんでしょうか理不尽です

武術学校のため教職員が強い設定ある天上天下の統道学園でも空気扱いなのは理不尽で仕方ありません
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 06:57:23.94 ID:h0n//+4Z0
>>576
教職員は絶大な権力を持った学生を掌で操る超絶大な権力を奪い合ってる為、
生徒同士の争いに介入する暇なんて無いのです。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 07:00:40.78 ID:INJDWcyp0
>>576
現実ではその手の不良連中は良いとこのボンボンや、金持ちの息子が多いのです。
学校に多大な寄付をしてくれる彼らの親のおかげで、その子供たちも大きな権力を握れるのです、
一般教職員程度じゃ逆らう事は不可能ですよ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 13:45:04.07 ID:CVjRguRq0
キン肉マン二世
残虐超人が正義超人内の一派閥だった初代はともかく、完全に分離して悪行超人扱いだった二世で未だにヒールっぽい正義超人が存在していたのが理不尽です
デッドシグナルとか名前からして悪行超人です
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 18:49:31.39 ID:tANkYsF4i
彼岸島
最初から牛乳女の首を落とせば良いものを、残して欲しいという懇願を無視してわざわざ乳を全部斬り落として行き、最後に首を落とす明さんが鬼畜すぎて理不尽です
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 22:57:43.57 ID:b+uoq6Sv0
彼岸島

「この握り飯が鮭だからちくしょう!!」が
「よによってこの握り飯がイクラだから・・・」に
単行本で修正された意味が解らな過ぎて理不尽です
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 01:04:13.57 ID:unpskEyv0
>>579
正義超人内に残虐超人枠が含まれなくなったせいで、それまで残虐超人に集まっていた
正義超人全体の残虐成分が拡散してああなりました。
>>580
明さんはゲーム脳なので部位破壊完了してから撃破すれば上位ドロップがゲット出来るかもと思いました。
鬼畜の所業ですが理不尽ではないのです。
>>581
エピローグで生き残った亮介が別の女性と付き合い子供が出来た時に
オニギリの事を思い出して、娘にあの時のオニギリの具の名前を付けるという
話を書く為の伏線だったのですが、娘にシャケ子と付けるのはあんまりだろうと
思い直した作者がイクラに差し替えました。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 02:04:38.93 ID:ymfyBZ2M0
>>581
 鮭よりイクラのほうが高価であると気づいたからです。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 10:36:42.84 ID:sjqrSlWi0
>>581
具が鮭だからと不満を訴えるキャラに対し作者が温情で中身をイクラに差し替えてあげたのです
そうしたらもっと不満だったわけですが、仕方ありませんね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:34:13.17 ID:Yd+aXMBJ0
今週号のチャンピオン
(イカ娘の登場人物の)悟郎の母ちゃんがTVシリーズに出ていたと
書いてあるのが理不尽です。母ちゃんはアニメに出ていません。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:35:25.22 ID:j0/toZEZ0
くそみそテクニックで初対面の道下の前でツナギを脱ぐ阿部さんが理不尽です。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 22:25:02.99 ID:ipdwJPDL0
ネコマジンがいる2

「村でいちばんうっとうしい人間」と物凄く嫌そうな表情で言うくらい嫌ってるっぽい小林ピート相手に
その前日、空飛んでる途中で陽気にあいさつし、相手に無視されようともキレられようとも
一切気にしない様子で話しかけていたネコマジンが理不尽です
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:15:59.90 ID:3vFIX0GX0
>>586
タイトルにくそみそと断りが入っているじゃないですか
看板に偽りがないことは何も理不尽ではありません
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 14:11:19.50 ID:sADQBtVR0
クリリン「やっぱ18号には17号がお似合いだと思うんだ・・・」
18号「バーカ! あたしと17号は双子の兄弟だ!」

人造人間なのに兄弟で恋愛してはいけないという価値観がちゃんと備わっているのが理不尽です。
ただでさえマッドサイエンティストの手によって作られた上に、
複数の世界線で人間に反旗を翻そうとしていた彼女なら現代社会の恋愛の価値観なんざ気にしないはずですが。
わが国でもほんの千年前は普通に兄弟間で恋愛していたと聞きますし。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:03:45.77 ID:2BAo0eSi0
>>589
兄妹なんて身近な存在に手ぇ出さなきゃいけないほど男に飢えちゃいないんだよ!
という意味です
あと千年前の日本でも異母兄妹ならおkですが父母両方が同じな場合はダメだった気がします
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:05:02.27 ID:2BAo0eSi0
>>585
母ちゃんだけTVに出てなかったよなんて言ったら母ちゃんが悲しむではありませんか
母を傷つけないための優しい嘘です
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:32:17.01 ID:3vFIX0GX0
>>589
彼女たちは「マッドサイエンティストの手によって作られた」存在ではありません
ただの人間をちょっと改造しただけ(クリリン談)のサイボーグです
悟空抹殺の目的とは無関係の部分は特に手を加えていなかったとしても、何も不思議ではありませんね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 16:55:11.76 ID:4CK1PsTFO
>>576

リアルな話、私の中学校はその昔不良の巣窟だったらしく教職員さえ手が出せない程荒れていたそうです

何かあったら集団で教職員にヤキを入れるなど日常茶飯事だったらしく、それは漫画にも描けない光景だったそうです
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 19:27:53.97 ID:BgRAUPiS0
毛利小五郎が事件を解決するときに口が動いていないのに誰もおかしいとおもわないのが理不尽です。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:16:50.34 ID:uMTfKjCa0
>>589
そもそも「弟で恋愛してはいけないという価値観」に基づいた訳でなくとも
生まれた時から一緒の兄弟なんか恋愛対象として見られる訳ねーだろ!!
という理由で全否定するのは何ら不自然な事ではありません。

>>594
「眠りの小吾郎」とは眠ったような姿勢というだけではなく
口すら動いてない、完全に眠ってるようにしか見えない状態を保ちながら
平然と喋りまくる行為を指して言っています。
それが一般人にも周知された今、いちいちそんな事にツッコむ奴はいません。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 22:42:04.57 ID:IMLIdQOa0
>>589
個人的におそらく同時にさらわれて改造されたはずなのに、弟が17号・姉が18号なのがなにか理不尽です。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 22:45:40.63 ID:5eACXSsG0
>>589
そもそも双子の姉弟なのに製造番号で呼び合うのが理不尽です
あとクリリンも愛する奥様を番号で呼ぶのも理不尽です
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 22:47:52.02 ID:2BAo0eSi0
>>597
ブラックラグーンの双子みたいに気分次第で兄さま姉さまが変わるよりは
識別しやすくて良いではあrませんか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 22:50:05.42 ID:VS63XVlb0
>>597
恥ずかしいキラキラネームだったので番号で呼ばれる方がマシでした
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 23:58:59.09 ID:Au8e1JYn0
>>589
元もともと人間だったのを改造されたんだから、普通の価値観ですよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 04:38:35.40 ID:OnbPYx4/0
>>596
野郎で練習、美少女で本番です
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 10:37:36.80 ID:kZQHCGa00
>>597
彼女たちはゲロが自我抑制のために固有名を剥奪した影響で、ナンバーでないと自己認識ができません
交際当初はクリリンも愛称で呼んでいたのですが、全く覚えてくれない上に当人も気にしていないようなので諦めました
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 22:02:46.74 ID:rb5oxxQw0
ジョセフのたかが240キロであろう飛行機に追いつけないカーズが理不尽です
地球の生物のいいところの寄せ集めの究極体の癖に隼よりもずっと遅いということになります
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 22:55:40.40 ID:BHJdLcBt0
>>603
最後には第一宇宙速度を突破したので隼ははるかに超えました。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:29:08.28 ID:b/TgBwmP0
ハンターハンター
キメラアントのなかでコルトが率いていた羽の有るアリ軍団が
どういうわけか作中でいなくなったのが理不尽です。
あいつらがいれば会長が考えていたモラウとノヴのコンボでもどうしようもなかったはずなんですが。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 02:06:47.36 ID:qr3HiwoV0
>>603
 追いつくことは出来ました。(実際火山の上空でおいついてましたね)
ピラニアになる鱗(?)も打ち込んであるんで急ぐ必要は無いのです。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 10:07:17.67 ID:DGRDl8+O0
ニニンがシノブ伝

覆面つけたまませんべい食ったりお茶飲んだりしてる忍者が、パン食い競争を「僕たち覆面が邪魔だから」という理由でパスしているのが
理不尽です
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 10:24:00.64 ID:kgcdX/Na0
>>607自分達が食らいつくよりしのぶ達が食らいつく様を見たかったからです

ニニンがシノブと言えば忍者の留学先がイギリスと言うのは理不尽です
せめてゲルマン忍法があるドイツか
戸隠流の大規模な道場があるフランスにするべきでは?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 10:32:20.93 ID:8A2E58+c0
>>608
イギリスは波紋と石仮面が出会った地、達人こそ多くは輩出していないものの、
他国の秘術を学ぶ研究の場としては良い所なのです。

ラッキーマン
変身中にみっちゃんに愛の視線を送られたり、ラマンのパンツを覗いたりした
非常に羨ましい記憶をラッキーマンと共有する事になる洋一が宇宙一ついてないと
されるのが理不尽です。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 10:58:41.15 ID:Zx/UjCLR0
>>609
洋一に戻れば結局元の不運な生活です。生殺しです。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 11:05:56.82 ID:oaQtyn040
>>609
誰が「宇宙一の不幸」と認定したのかよくわかりませんが、
その評価者から見て「宇宙一ついてない」というだけです。
「生きてるだけで丸儲け」と言う人は
「中学生まで生きていられてラッキー」と評価するでしょう。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 11:52:06.26 ID:IaeRxshZ0
>>608
英国には伝説のスパイを養成した諜報機関が存在します。
現代に生きる忍にとってはこれ以上ない留学先ですね。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 12:24:39.78 ID:kgcdX/Na0
バトル物などで強めの敵が未熟な主人公らに対し
「弱過ぎてつまらん」と舐めプしてトドメを刺さないのが理不尽です
戦いや世界征服は遊びでないのだから未熟な内に本気出して殺しとくべきでは?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 13:15:46.92 ID:Zx/UjCLR0
>>613
(その時点で)雑魚同然のレベルの相手に血眼になれば、
配下達からなめられ、求心力が下がる恐れがあります。
まあ、後の憂いを絶つのとカリスマを保つのとどっちを取るかは当人次第です。


銀河鉄道999で、旅先で鉄郎が初めてメーテルにラーメンをおごってもらい、
その時代ではラーメンは地球ではもう原料が手に入らない貴重品であり、
鉄郎は、死んだお母さんにも食べさせてやりたかったと泣きながら
ラーメンを食べるのですが、事情を知らない店の主人は、
「あんたたち大げさすぎるよ! 他の客が寄り付かなくなるから
帰ってくれ!」と、二人を追い出しました。まだ食ってる途中なのに。
事情を知らないか知りませんが、その筋の連中が出されたものに因縁を
つけてきたとかならともかく、ちゃんと金を払って、むしろ美味しいといって
食べているのなら、文句を言う筋合いはないのではないでしょうか?
むしろ美談として宣伝効果もありそうなんですが。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 13:51:41.25 ID:kMJwwJtj0
カードキャプターさくら

「ケルベロス」を長い名前とかいうさくらが理不尽です。たった5文字じゃないですか
5文字程度で長い名前っつったら日常生活にも支障をきたすし
略称の「ケロちゃん」だって5文字じゃないですか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 16:48:47.10 ID:BXEon31p0
>>614
未来の、しかも日本国外どころか地球外の異星のラーメン屋ですよ?
そんな現代の日本の常識が通用するわけないじゃないですか。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 16:59:25.27 ID:r+P1Zz7B0
>>615
頭が1つしかないぬいぐるみをケルベロスと呼ぶなんて、さくらの厨二心が許しませんでした
「ケルベロスを名乗るならせめて頭もう2つ増やしてこいそれも出来ないならてめえは豚だちゃんころだ」
略してケロちゃんです
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:35:58.53 ID:u+eoXh000
>>603
生物である以上疲労というものがありますし、腹も減ります。
それに隼の最高速度390kmは「上空から重力を利用して急降下する時の一瞬」です。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:26:22.63 ID:KKa4faqH0
名探偵コナン
飲むと骨が小さくなる薬が理不尽です。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:22:50.40 ID:ZNBmFxyq0
>>619
それがトリックとして使われたと言う事でしょうか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 02:03:38.53 ID:39oo3MhW0
ジョジョの2部の最後の方
日本人でもないのにへのへのもへじを書くのが理不尽です
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 04:01:57.20 ID:516eSbkj0
>>621後に彼が浮気して日本人女性を孕ませる事へのフラグでした
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 05:48:28.77 ID:gquLP/xK0
>>609
 波紋と石仮面は2000年前のローマですでに会っていますが?
>>611
 『死ぬことすら出来ずに生殺し生活』をそういえます? 
 身近に『寝たきり昏睡』とかいてその台詞はなかなかいえません。
(うちの祖母の時はいえませんでした、マジレス失礼)
>>621 
 あれは、K6、K6と書いていたのです。(横向きに見ていたんですね)
 急いでいたので、Kの縦線がかすれて見えず、あんな感じになりました。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 10:40:27.60 ID:dJeub0HN0
北斗の拳

外道、非道とかいう以前に
子供だけの人力作業で聖帝十字陵が作られてしまうのが理不尽です
大人が機械使ったって相当かかりそうなもんです
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 11:11:27.48 ID:ScBfxgAL0
あれはてっぺんのキーストーン以外は全部紙粘土でできています
シュウ一人分の重量のせいで全体が崩れるほどに繊細な計算で成り立っていました
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:34:17.61 ID:j9D5dXXs0
ドラえもん

ドラえもんが来なかった場合のび太とジャイ子がくっつくのが理不尽です
互いに嫌がるでしょうし周囲の反対も強いはずです
例えばジャイアンはのび太が義弟になるとか絶対反対すると思われます
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:36:37.73 ID:1+SRGc1z0
クリリン「さっきから作者はずいぶん楽してないか…? どう考えてもコピーだぜ・・・!」
鳥山「すいません編集長。ここ原稿料タダでいいです・・・」

もらっときゃええやんって感じで理不尽です。
あの程度のコピーで原稿料がタダになるんだったら、
漫画太郎はほぼタダ働きで漫画を描かなければいけないはずですが。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 13:11:56.27 ID:516eSbkj0
ファンタジー物などで敵を殺さず封印するのは理不尽です
封印しとくから後で復活して厄介な事になるんだと思います
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:24:08.85 ID:iAbmu3XZP
「もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」

↑第一話にして死んだのが特徴の幽助にそんなことをいう戸愚呂がなんか理不尽です
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:37:12.40 ID:cKRtoG6q0
>>626
互いに嫌がるだろうという>>626の予想が間違いというだけではないでしょうか
というかあなたのレスは、嫌がるでしょう、はずです、思われます、と推測ばかりですが
それらの根拠を示していただけないと上手い解釈もできません
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 19:42:40.49 ID:d8JvNKks0
>>628
殺したくても出来ないほど強力じゃどうしようもないじゃないですか。
敵の全てが必ず殺せる程度の相手とでも思ってるんですか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 20:41:09.67 ID:KdVEiRv50
>>629
戸愚呂は幽助が一度死んでるとは知りませんでした。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 20:49:09.17 ID:RL32YlDv0
よくギャグ漫画で「地球を割る」という描写がありますが、
地球を割っても、何事も無かったかのように物語が続くことが多いのは、理不尽だと思います。
普通なら地球が滅亡しています。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:22:26.78 ID:d8JvNKks0
>>633
地球を割れるほどの力を持った当人が、力押しで割れた地球をくっつけて直しました。


ドラえもんののび太など、古典ギャグ漫画の眼鏡をかけている人物を
見ていると、眼鏡のレンズの中で黒目が動いて視線を変えているのですが、
あれはどういう構造になっているのですか?
眼鏡のレンズ自体が眼球なのですか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:25:43.44 ID:516eSbkj0
>>633実は割ったキャラには皆一瞬で元に戻して何事も無かったかの様にする
クレイジーダイヤモンドもびっくりな再生能力があるのです
チート過ぎますね
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 22:09:09.03 ID:78KddqzE0
ドラえもんがこなかった場合ののび太が火事になる前は会社を経営できたのが理不尽です。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 22:27:33.29 ID:d8JvNKks0
>>636
のび太は名目上の社長で、別の奴が要領よく実質的な経営をしていました。
そして、火事のドサクサにまぎれ、まんまと資金を持ち逃げしました。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 23:51:39.64 ID:UCIHOxzMO
>>633

現段階では惑星を2つに割ってみた実例が存在しません

したがってあなたの言う「普通地球が滅亡してしまう」という理屈も極論すればあなたの推測でしかないのです

実際割ってみたら「一時的には割れたがその後地球や月、その他惑星間の引力が働いて元に戻った」

なんて現象が起きないとも限らないのです
現実というのは時に我々の想像を遥かに超える事があるのです
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 00:19:32.55 ID:CT71kPRZ0
>>628
たいていの場合、封印が解かれた時にはかなりの時間が経過していて当の封印した人物は故人になってしまっています。
強力な敵を殺すのは大変で危険性があるし、それよりもとりあえず封印しておいて、自分が死んだ後、どうなろうと知ったこっちゃないのでしょう。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 00:34:07.24 ID:jqgv78lx0
「天」で末期ガンだったはずの銀次がいつの間にかそんな事忘れ去りすっかり元気になってたのが理不尽です
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 01:42:28.09 ID:+p6mDRI60
>>640
一応、和尚が理由を言ってたじゃないですか。
血を抜いたり入れたるする免疫療法がドンピシャ効いてピンピンしてるって。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 03:46:00.10 ID:K1sxD9Mp0
みんな剛力彩芽をゴーリキーや刃牙と呼びますが
剛力番長と呼ばれないのは理不尽です
名前だけでなく性別や髪型やゴリ押しが一致していると思いますが
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 04:32:30.29 ID:0oFd/Mpc0
>>642
それはタレントの理不尽な点ではないでしょうか
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 12:00:27.45 ID:y8PPI0e70
>>636
マジレスすると最初期設定ではのび太の父は社長(妙に恰幅がいいのはそのため)で、
就職先のないのび太がその後を継いだ設定でした・・・。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 12:15:20.83 ID:K1sxD9Mp0
こち亀
両さんは陶器である景徳陳の麻雀牌を雀荘で自慢して使わせましたが
ちょっと力を入れたり混ぜたりした客の頭をブン殴って
「割れるからもっと丁寧に扱え!」と言いましたが
明らかに客の頭を雀卓にたたき付けた方が割れる可能性高いと思います理不尽です
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 12:47:06.25 ID:z1bYRpZq0
>>603

ハヤブサが時速300km以上だせるのはあくまで急降下時の速度であり水平飛行速度は平均100km前後でしかありません。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 12:48:43.37 ID:3vfKedMc0
一から造られたロボットである16語以前の人造人間ならともかく
元々人間だった改造人間である17号と18号まで人造人間に含まれているのは
仮面ライダー1号や仮面ライダーウィザードをキカイダー1号やキカイダーウィザードと呼んでいるようで理不尽です。
改造人間1号、2号と呼ぶべきなんじゃないでしょうか。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 15:12:34.67 ID:DHap3mz30
ジョジョ
アバッキオが死にかけだった最後の力を精一杯振り絞って遺したボスの顔型が
本人と似てなかったのが理不尽です
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 15:13:32.19 ID:0oFd/Mpc0
>>647
昭和のオカンがメガドラもPCエンジンも全てファミコン呼ばわりだったように
ゲロはサイボーグもアンドロイドも全て人造人間呼ばわりなのです
知能は高いのにそのあたりは大雑把なのですね
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 15:15:52.29 ID:ABQKhADj0
>>647
Dr.スランプではただのお面がキャラメルマンシリーズに含まれてるくらいなので、そのくらいは大丈夫です。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 15:33:32.57 ID:WCVZbeuQ0
>>647
超小型の人造人間17号と18号がそれぞれの人間ボディを内部から操作しているのです
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 19:03:48.39 ID:5XUnF06N0
ジャングルの王者ターちゃんでアフリカに日本のエロ本がたくさん落ちているのが理不尽です。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 21:31:58.66 ID:VRTuDhHk0
あの世界ではかつて日本がアフリカを支配していました
なので日本語のエロ本が落ちていてもおかしくありません
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 22:39:48.30 ID:Vdmkrj22O
>>648

顔形よりも何よりも指紋を残す方にスタンドパワーを使ったので顔は正確ではなかったのでしょう

実際、殺される前のシーンでもアバッキオが見た姿はよくかがんだ前姿と後ろ姿くらいでしたから顔はよく覚えてはいないのではないかと思われます
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 00:33:34.52 ID:gUT/DMDw0
ジョジョ二部
カーズ様がリサリサの生足でエレキギター演奏のマネをウィンウィンしていましたが、
この時点で西暦1938年、エレキギターが一般に浸透しだしたのは1940年代からです。
当時発展途上でドマイナー楽器だったエレキギターを挑発にチョイスしたカーズ様が理不尽です。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 02:28:42.27 ID:HznE7j1o0
>>655
 実は、『柱の男』の文明ではすでにエレキギターのようなものがあり
カーズはその名手でした。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 02:46:25.86 ID:WdNSnRtC0
>>647
「人造人間」とは「人が造った人間」ではなく「人をもとに造った人間」の
略だったのです。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 03:23:39.74 ID:Cw9NOpg90
最強伝説黒沢

自宅に帰ってぐったりした黒沢、もしかして?と体温計で計ったら38.2℃
それを見た反応が「ゲッ!やられたっ・・・!あいつに・・・!」

別に風邪ひいてた訳でもなんでもなく、ただ得意気にダジャレを言い目が合って愛想笑いをした
というだけの太田が黒沢にウィルスを感染させた事になってるのが理不尽です
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 04:30:37.35 ID:rzLuVbqm0
>>658癒しでなくいやらしだったため免疫機能が低下して風邪を引きました

最強伝説黒沢と言えば冒頭の居酒屋でサラリーマン達を見た黒沢は
「俺は親でも父でもない、よって親父でなく齢男だ」と言ったのに
自分を襲ったレスラー達に復讐する時「お前らが面白半分で襲った親父黒沢だよ」と言ったのは理不尽では?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 14:07:27.41 ID:nHIeBsz80
>>652
本編でターちゃんのガイド客に日本人が多いですよね?
当時はバブルの最中だったため日本からの観光客が多かったのです。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 17:03:41.70 ID:N+6OeHJN0
金色のガッシュ

一撃で屋上の出入り口を粉々に粉砕できるほどの威力があるザケルを人間に向けてぶっ放す清麿が理不尽です
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 17:52:05.14 ID:TSZNpArd0
少年漫画に限らずアニメやドラマでは
最初強かった敵が物語が続いていくにしたがって弱くなっていく現象を「ヤムチャ化」と読んでいますが、
そもそもこの言葉の語源であるヤムチャがこの現象に当てはまらないような気がして理不尽です。

確かに彼は初登場時狼牙風風拳で悟空を圧倒しましたが
あのときの悟空は腹ペコで力が出なかったわけで、
空腹時の悟空と満腹時の悟空はタンバリンに瞬殺される側とタンバリンを瞬殺する側くらいパワーが違います。
彼の場合「最初強かったのが弱くなる」じゃなくて「元々大したことないし弱いまま」なんじゃないでしょうか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 20:38:07.91 ID:euA8OjFS0
毛利小五郎が宿泊した旅館は高確率で人が死ぬのに宿泊を拒否されないのが理不尽です。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:15:34.32 ID:o74H2vxA0
>>663
上手くすればイヤミな女将やうるさい番頭や女癖の悪い料理長が
誰かに殺されてくれるかもしれないじゃないですか
自分の手を汚さずに嫌いなやつが消えるかもしれないチャンスを逃す手はありません
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 23:50:09.99 ID:UoDc8baQ0
>>662
「ヤムチャ化」なんて定着もしていない言葉を使うやつらの頭ではそんなことにも気づかないのです
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 00:05:47.04 ID:/MDQdT8iO
やむちゃかwww
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 01:31:18.20 ID:jcmkgZIM0
やむちゃかやむちゃか
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 03:46:05.19 ID:sYvMJkfDO
>>659
復讐で相手に凄む時に、自虐的な意味合いで自らが作った「齢男」なんて言葉を使う方が、よっぽど理不尽です。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 03:48:21.76 ID:sYvMJkfDO
>>648
15年前のボスですから…
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 07:20:34.81 ID:maAYhJBX0
究極!変態仮面
変態仮面は下着を顔に被った際に下着で隠れてない目がスパイダーマンの様になるのが理不尽です
眼光が鋭くなるのはまだ解りますが
白目をむいていては前が見えないのでは?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 08:38:12.88 ID:COaXEURY0
>>662
本当にあなたがおっしゃる通りにヤムチャが弱ければ
ヤムチャがジャッキー・チュンに敗れた時悟空があれほど驚愕する事はなかったはずです
少なくとも悟空はヤムチャの強さを認めていたという事で、やはり強かったという事で良いと思われます
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 12:48:20.57 ID:cxasZxca0
>>662
ツンデレの元祖が今言われているツンデレに当てはまらないようなものです
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 14:29:55.79 ID:2UwnhbUr0
ボボボーボ・ボーボボ
新シリーズ突入後、「三ガリア」と呼ばれる三対三のチーム戦が行われる事になりましたが、
ボーボボ側は全勝負がボーボボ+仲間二名という構成になっていました。
休み無しで連戦し続けたボーボボが過労で倒れなかったのが理不尽です。
674赤座あかり:2013/04/04(木) 15:24:44.22 ID:maAYhJBX0
え〜ん!作者やスタッフまで私をいじめるのは理不尽だよ〜><。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 16:17:27.92 ID:gnqHzn5Z0
>>659
それ以前に面白半分に黒沢を襲ってたのは町の不良どもであって
レスラーは中根に絡んでただけなので理不尽です

あと、最強伝説黒沢は
結局最終話まで主人公である黒沢の下の名前が明かされなかったのが理不尽です
明かされない事に何か意味のある設定やミステリー展開でもないんだから
名前くらい付けておくべきだと思います
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 16:19:11.31 ID:N65G9hjW0
>>670
心の目が開いています
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 16:23:59.72 ID:N65G9hjW0
>>673
あなたはトップアスリートのことを
「100m走で10秒を切るのは理不尽だ」
と思いますか?
違いますよね、「10秒を切るなんてすごい」と思うでしょう?
同じようにボーボボも
「休みなしで連戦し続けて過労で倒れないなんてすごい」と思うべきなのです
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 17:59:51.65 ID:Ak9eOPRt0
クリリン「悟空はフリーザに元気玉を撃つ気だ!」
ピッコロ「界王め・・・元気玉のことなんて俺たちには黙っていやがったな?」

元気玉は悪の心を持った者に操れないので
ピッコロに黙っていたのは理解できますが、
天津飯達3人にまで界王が元気玉のことを黙っていたのは理不尽です。
確かに元盗賊1人、殺し屋の元身内2人ですけどそれはもう過ぎた話ですし。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 18:55:45.59 ID:maAYhJBX0
>>675彼の家族や親類は出ない上に
他に黒沢と言う名字の人物がいなかったからです
強いて言えば冒頭の居酒屋で話した通り黒沢歳男が本名です
あの芸能人みたいですね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 13:22:50.13 ID:aytN3oda0
>>678
教える意味自体が大してない上に、一番勘のいいピッコロに隠し事をしたら雰囲気が悪くなるので誰にも話しませんでした
むしろよい配慮だったというべきでしょう
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:02:11.85 ID:u+G9TPs/0
>>678
過ぎた話、では済まされないという事です。
その時点での彼らがいくら善人として描かれようとも、過去にしでかした犯罪
ましてや故意の殺人がそんな簡単に流されちゃダメだという事でしょう。
砂漠の盗賊、と言葉だけ見ると重みを感じないかもしれませんが、砂漠のような
何もなく広大で熱い土地に、全て奪われ身一つで放置された人がどんな末路をたどったか
と考えると結構な罪だと思われます。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 23:06:23.47 ID:AeC0SqzQ0
>>678
3人に元気玉を教えて悟空含め4人が同時に元気玉使った日には地球で衰弱死が多発する恐れがあります
教えないのも道理と言えるでしょう
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 10:26:10.16 ID:5hQOhIkzO
>>674

あなたはその何倍も世の男子の股間をイジメているのでおあいこです

どうでもいいけどコミケの限定抱き枕カバーはマジでその場で射精しそうになりました・・・
品がない話ですみませんm(__)m
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 19:20:34.45 ID:Mvtcdg+L0
ギロチンチンを奥義「真金チン白刃とり」で難を逃れましたが、竿はともかく袋の部分が可動するのが理不尽です。
ttp://101.dtiblog.com/t/tengusan/file/033-oira07.jpg
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 00:13:26.10 ID:syNG+WKK0
>>684
寒い時とか収縮しませんか?
動く事は動きます
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 19:54:19.65 ID:3FL0ARxl0
魔法先生ネギま!
2003年春の出来事である学園祭編でデスノ(実際はデ○ノと伏字)発言や
モブにふたりはプリキュアのコスプレイヤーがいたのが理不尽です
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 21:55:57.01 ID:AclhvsVB0
ボスと戦うラストバトル直前になって露骨な死亡フラグを立てるナランチャが理不尽です
688トーマス:2013/04/08(月) 00:58:30.64 ID:J6SheZFD0
>>674
ボクなんか原作の絵本の第19〜25巻で7巻ぶっ続けで出番がなかったんだよ!
(それ以前も18巻中11巻しか出番なし、第1巻にも未登場だし。)
それをオードリー牧師に抗議したら「26巻で出番をくれてやる」といったら、
たしかにボクの出番はあったけど、パーシー主人公の話2話+トビー主人公の話2話だったんだ…

…そして一番困ったのは、この後牧師さんが断筆しちゃった・・
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 02:59:31.75 ID:PYJFz3kC0
街で一番低い場所に隠れてグリーンデイを発動させりゃ寝っ転がって鼻ほじってても勝てるのに
わざわざヘリに乗って一番高い所へ行ってしまうチョコラータが理不尽です
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 09:24:48.46 ID:VbiFGmwp0
>>686
タイムワープにより未来の情報が過去に伝わってしまったようです。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 10:12:44.74 ID:KUfT9Z+mi
>>689
馬鹿だから高い所に行きたがったんです
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 12:16:07.16 ID:aPQhFlqn0
>>686
魔法で先制しました
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 21:20:28.27 ID:jZakF/vC0
>>687
死亡フラグを立てて生きていたのなら理不尽ですが、
フラグどおり死んだのですから、おかしくはありません


うる星やつら
ブラジャーもセーラー服も与えず立派な男になるよう育てている竜之介が
女物のパンツを履いていることに対し、何もアクションを起こさない竜之介のおやじが理不尽です。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:11:25.02 ID:n+wNWj010
>>693
女物のパンツに対して興味を抱き、かぶったりしゃぶったり履いたりする行為は
立派な男の行為として当然だからです。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:12:25.05 ID:ChUS2a8t0
違いがわからなかっただけです。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:17:55.50 ID:eBwedZwVO
>>693
竜之介の使用済女物パンツで…してたので、敢えて放置してました。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:21:56.41 ID:ixWsJ8mW0
ジョジョ
日本からエジプトに向かおうとするジョースター一行に対し、
距離的に花京院の次に承太郎の家に近い場所にいたと思われる億安の親父を
刺客として送り込まなかったのが理不尽です。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:41:19.92 ID:ChUS2a8t0
戦い向きじゃないので、情報収集するだけで許しました。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:06:23.77 ID:jYL9iQGL0
>>19に引き続き新ナニワ金融道
殺人犯の二橋が逃げた際に持っていた紙幣のナンバーがまたもやSEX191919でした。
偶然にしては出来すぎだと思います
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:13:06.55 ID:NuvEvgpZ0
>>699偽札だからです
製造した人がムラムラしていたので番号やアルファベットを同じにしてしまいました
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 05:20:48.53 ID:Dw537GXl0
>>697
DIO「あ、コイツに当てるタロットカードねえやw こういうのはキチンとしないとな」
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 08:35:04.31 ID:vNN1e/Mz0
>>693
>死亡フラグを立てて生きていたのなら理不尽ですが

これで思い出したのですが、ジョジョ3部では
DIOの館へ突入する直前になった所でポルナレフが
「この戦いが終わったら豪勢なメシをおごれよ!!」と、明るい未来を見据えた
願望を仲間に語るという典型的な死亡フラグを立てた癖して
その話をしたアブドゥル、イギーだけ死なせて本人は最後まで元気な姿で生き残ったのが理不尽です
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 09:11:45.83 ID:64he0P0d0
>>699
日本銀行券の記番号は左端のアルファベットが1〜2文字で表記されています。
3文字のアルファベットは存在しないので明らかに偽札ですね。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 09:57:30.65 ID:2Ch4RDvl0
>>693
竜之介の男装は親父が妻をしのぶよすがにしようとしてるだけなので、あのちぐはぐなスタイルもスタントをやってた竜之介の母親が
いつも上はサラシで下は普通だったのを踏襲しているのです
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 02:59:33.12 ID:hUAF0rAW0
>>702
ケニーGの幻術とヴァニラ・アイスの異空間とダービー弟の魂操作が
いい具合に相互作用を起こしてDIOの館突入中に世界が一巡してしまい、
「イギーを抱いたアブドゥルがメシの話をした世界」になってしまってました。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 08:26:17.12 ID:3L0B2i9c0
北斗の拳

核シェルターのスペースが一人分足りなくてトキが犠牲になりましたが
ケンシロウが子供を3人位肩車とかして抱いてやれば大人一人分の
スペースを確保出来たのではないのでしょうか?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 09:25:29.22 ID:vVYW26LX0
>>701それなら貴方に一番忠誠を誓っていて強いヴァニラ・アイスのスタンドにもっとまともな名前を付けてあげるべきです
タロットや9栄神が無くなったからって
ヴァニラ・アイスのクリームてww
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 09:28:22.91 ID:vVYW26LX0
>>706
あのおばさんが南斗シェルター拳の使い手だったのと
奥でモヒカンになる人々が筋トレしたり余計なバイクや武器を持ち込んでいたからです

まぁマジレスすると外伝漫画ではエレベーターだったため重量制限あったと説明されました
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:38:21.96 ID:G2OvNoMM0
>>706
酸素と食糧の問題でした
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 12:39:25.64 ID:bH6wLEYGO
>>702

というか「後で豪勢なメシをおごれよ」って死亡フラグでしょうか?

「後でランチおごりな」とか「吉牛一週間分ね」とかいう会話をして二人とも無事任務完了するパターンは普通に見るんですが
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 13:16:48.00 ID:zOfOGBHfO
K2
和也ともあろうものが、宮坂さんの極度な低身長に医学的疑問を持たないのが理不尽です
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:17:52.03 ID:U7pK0Lq/0
>>702
後年第5部「黄金の風」でちゃんと市にましたね。
ご満足でしょうか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 17:25:17.97 ID:NsmlufDP0
>>710
食事おごれは死亡フラグです。 が、吉牛等安価な食事で打ち消す事によりフラグ不成立となります。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 18:53:56.05 ID:hlwZWAyH0
相手の戦闘力をきっちり数値化してくれる機械、としてスカウターを自ら着用してる癖して
相手の戦闘力が自分を上回ったりするとその数値を信じないフリーザ軍どもが理不尽です
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:33:19.19 ID:bH6wLEYGO
>>714

例えばあなたも「あ〜熱っぽい、今体温何度だろ?」と思って体温計を使ったら45℃とか50℃を差したら体温計の故障だと思うでしょう?

それと同じです
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:00:31.45 ID:HSGPQUTo0
温度計ならともかく体温計が45℃や50℃を指したら100%故障に決まってます。喩えとして不適切です。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:26:42.44 ID:7YePUx1u0
>>714
ネットでブログを炎上させたりする手合いと同じです。
個人のものさしの前にはスカウターなど意味がありません。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:04:45.60 ID:ZJ+Gbhl1i
つうかまあ
都合の悪い事は信用しない、って理不尽な判断をする人物が存在する事
(それもしばしば存在する事)には理不尽さは別に存在しねぇからなぁ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:38:22.21 ID:RVwdgitx0
幽白
仙水編で魔界と人間界を繋ぐ穴に集まっていたB級及びC級妖怪の皆さん、
全員見た目が低級妖怪のごとくブサメンだったのが理不尽です。
彼らって一人一人が鴉や武威ぐらいの妖怪のはずですよね?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:01:36.16 ID:ms6A/7om0
>>719
妖怪の外見は種族的な特徴のみならず、彼らの精神性を多分に反映します
ああいうがっついてる連中はいくらパワーがあろうが当然ブサイクでしょう
反面、崖の上で連中を見下ろしつつ何か言ってた奴らは多少マシな外見をしています
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:46:15.41 ID:BDv1JhOh0
ピッコロ大魔王「七つ集めるとどんな願いも叶えられるボールか・・・」
ピラフ「ハ、ハイ! そういうわけでして・・・」

知らなかった風なピッコロ大魔王が理不尽です。
あんたの分身が作ったボールでしょうがって。

あと、若返った時にマジュニアみたいな外見にならなかったのも理不尽です。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:38:03.52 ID:QzE6dIJd0
>>720
分離して神様になってから製作したものなのでピッコロは知りようがありません。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:39:02.39 ID:QzE6dIJd0
>>720>>721でした
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:53:48.45 ID:uY3n4SHR0
たのしい甲子園

第3話で100km離れた高野連の事務局に50分で行かねばならない場面で
野球部主将太田の改造バイクでなら間に合うという事になり、主将自ら事務局へ向かったのですが
他の部員たちもそれに同行し、しかも太田のバイクにちゃんとついていけていたのが理不尽です
また副頭の本多がやっぱりちゃんとついていけていたのに太田のバイクを「すごい!走りの次元が違う」と絶賛していたのも理不尽です
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:19:27.19 ID:7YePUx1u0
>>724
太田に感化され、他の部員も気付かないうちに潜在能力が開花していたのです。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:52:50.23 ID:cZYU4jPE0
>>721
この場合どちらかというと、マジュニアが若ピッコロ大魔王の
外見に成らなかったことが理不尽なのではないでしょうか?
子供で分身で後に出てきた後発キャラなんですから。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:15:22.90 ID:RVwdgitx0
>>721
>>726
マジュニアくんはブウ編時点でもまだ20歳ぐらい(悟飯の3歳年上)の若造です。
ナメック人が長命である事やセル編後特に何もしてないのに勝手に強くなってた事も
合わせて考えると、マジュニアが初代ピッコロの全盛期の顔つきになるには後百年ぐらいは
必要なのです。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:19:21.58 ID:Oi+mcSDW0
遊戯王
カードの大会で学校に行かない遊戯たちが進級できるのが理不尽です。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 05:12:02.76 ID:SdrN9I37O
>>728

実際、大会で学校を休んだ日数は一年間で二週間以下なので問題ありません
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 08:13:54.21 ID:Q9TTmP370
>>712
設問を蒸し返すようで失礼ですがポルナレフのアレは死んだと言っていいものなんでしょうか?
そしてブチャラティの肉体は死んでいるのに腐敗しないのは理不尽です
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 11:03:27.50 ID:6+3Y0igs0
何があっても腐らない人ですから
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:13:17.10 ID:HeFSkBSB0
>>730ジョルノがゴールドエクスペリエンスで過剰に生命力を注いでいたため屍生人になってました

>>731しかしファンの大きな女達は腐ってますね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:43:15.96 ID:dFwNMKii0
どう考えても「下へ下がる、下がる動作をするだけで身体がカビる」能力の方がチートで厄介なのに
チョコラータが死んだ途端「真の脅威は地中を泳ぐ男だ!!」とか言い出すのが理不尽です
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:34:52.52 ID:M8pSsxS40
月代はもともと戦で兜をかぶっている時むれないために剃っていたはずなのに、
漫画では江戸時代より戦国時代の武士の方が月代を剃っていないのが理不尽です。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:46:12.62 ID:HeFSkBSB0
>>733
明らかに電車全体の乗客を老化させる方がチートなのに
壁を透き通る釣り針のが危ないとされた時と同じノリです


>>734
良い歳して月代剃らないと男娼と間違われるからです
若しくは前の通気を良くする為ではないかと
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 08:02:46.20 ID:yaHGCtb80
「銀河鉄道999」

ジャングルばかりの星「サケザン大陸」で遭難者の女性を乗せて次の停車駅まで連れて行くとの事ですが
次の停車駅は「完全機械化」、生身の人間を剥製にするのが当たり前の機械人間ばかりの星です。
こんな所に下ろしたら殺されて剥製にされてしまうじゃないですか、鉄道管理局はどう責任取るんですか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:01:46.40 ID:ZzGRwYlC0
>>736
ジャングルから救助した、と言う事が重要であって救助した後の事は会社の知った事では有りません
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:00:27.46 ID:p8SMKqT20
焼きたてジャぱん

河内がダルシムになって大陸を持ち上げたのが理不尽です。
あんな力があるならベガのサイコパワーなんて怖くないし腕を伸ばしたり火を噴く必要は無いと思います。
強いはずなのにラストでリュウケンに昇竜拳を喰らってるのも納得が行きません
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:04:01.89 ID:x31k8jh70
>>738それは河内が変身したダルシムであって本人ではありません
本物より強かったのです
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:42:44.35 ID:23q62tIN0
>>738
リアクションの大きさがエネルギーを生む世界なので達成できた偉業です
別にダルシムである必要はありませんが、ルフィになった場合はエネルギーが巨大すぎて雑誌に影響が出かねないため自重しました
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:01:15.38 ID:p8SMKqT20
自己解決しました
パンが美味過ぎると死んでしまうような世界なのでリアクションの力には限界があると思いましたが
あの世界のパンは人の潜在能力を開放するためのものだという考えにたどり着きました
つまり常人なら力を解放しただけで死に至る可能性あるものの
もともと河内の潜在能力が超人並でありその力をパンにより解放した結果大陸が浮き上がったのであって
パンの効果だけで浮かび上がったのではないものと考えられます

強力な力を持つ河内がリュウとケンにぼこぼこにされているのは
力の解放による消費が激しく力のレベルが落ちてしまったものではないかと考えています

ご回答いただいた皆様ありがとうございました
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:09:49.33 ID:8wCavaGB0
ガンダムシリーズやリリカルなのはVividなどで「無重力空間でミニスカート」
…いや、それはそれで嬉しいんですけど女としての恥じらいとかはどうよ? よういう話。
Vividでは少女連中だけで行ったけど実は見せたいのか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:56:27.25 ID:hy/gduMY0
>>742
以前似たような質問を自分もしたことがありますが、そういう格好で無重力空間に行くのはみんな露出狂らしいですよ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:23:32.09 ID:uhIBVZPD0
>>742-743
ミニスカ、ではないけどカテ公に命令されて紐水着で出撃させられた上に
興奮したガキに全滅させられたかわいそうなネネカ隊の例もありますので、格好から
彼女らの性癖を即判断するのはやめてください。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 10:31:43.30 ID:XWi4+y2c0
>>742-744
パンツじゃない人たちみたいに、何か設定があるのかも知れませんしね。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:06:13.51 ID:q+JXDVNwO
>>736
マジレスですが作中に描かれた停車駅が全てではなく、特に何のエピソードもない駅もあります(「バカタレ」とか「マーザボーヤ」など名前だけが出てる駅がその)
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:08:59.47 ID:q+JXDVNwO
>>736
マジレスですが、作中に描かれた停車駅が全てではなく、特に何のエピソードもない駅もいくつかあります(名前だけ出てくる「バカタレ」など)。
サケザン大陸と完全機械化の間にも、そういう何も事件が起きなかった普通の駅が存在していたのです。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:11:56.46 ID:q+JXDVNwO
失礼
間違って編集中に送信してしまいました
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:14:00.95 ID:q+JXDVNwO
>>733
肉体が死んでいてカビの生えないブチャラティにはオアシスの方が脅威でした。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:27:37.65 ID:q+JXDVNwO
>>670
変態仮面に対峙した悪人が、下着やちまき状の股間に目を奪われて、露出してる目の辺りの印象がぼんやりしているのです
白目になってるわけではありません




…というかそもそも普通に「眼光が鋭い」ことを表す表現を「白目」呼ばわりするのは理不尽ですw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:40:02.66 ID:XWi4+y2c0
>>750
若い年代で、キャラが皆似通ったデザインの漫画ばかり見てきた人には
わからない演出なのでしょう。004とかも白目を剥いていると解釈するかもしれません。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 20:07:50.69 ID:7YP+0p1Q0
>>670
萌えキャラによるツッコミ状態やうちなるサクラなどによる興奮した状態などでいくらでもある
(○Д○)的なリミットブレイクした戦闘状態です
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:58:58.54 ID:jWqhHzxX0
男塾
上半身半裸になる事が多いですがみんな乳首がないのが理不尽です。
一度気付いてしまうと気になりすぎて乳首探しばかりしてしまい漫画に集中できません。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 03:40:52.56 ID:GoFZfOpl0
北斗
予言をしただけの占い師を問答無用で惨殺してそれがスルーされてるアサムが理不尽です
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 10:08:06.37 ID:yGMG1lvr0
>>753
激戦によってちぎれてしまいました。
まあ、男なので特に問題はありません。

>>754
あれは占い師ではなくあの国の大神官で、彼が「王子のうち2人を始末し1人にせよ」と言い出したので、
アサムは「ははん、3人は無理だから1人に減らしてそいつを懐柔して傀儡にする気だな」と考え、粛清しました。

だからこそアサムは「自分の判断が間違っていた(=大神官は占いの結果を述べただけだった)」と後悔したのです。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 12:04:23.99 ID:o+NmaLgQi
ドラゴンボール
サイヤ人編で大猿化したベジータの尻尾をヤジロベーが切り、元に戻った時に有った尻尾の残りとズボンの穴が、何時の間にか無くなっていたのが理不尽です。
あとそのうち生えてくる、とか言ってた尻尾もドラゴンボール終了まで生えた様子が無いのが理不尽です
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 12:43:15.45 ID:qLUCKm+h0
>>753
陸軍中野予備校という漫画ではマッチョ男の半裸が出た回のしばらく後で、
乳首がなかったことへのお詫びとオマケとして福笑い乳首がつきました
この乳首を切り取ってお好きなコマにお貼りください、
また自分でお描きになっても一層の趣があります、とのことでした

もうおわかりでしょう
男塾で乳首がないのは読者が自由に乳首を描き足せるようにという
作者からのサービスなのです
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 13:39:06.31 ID:lc0sszY20
>>756
サイヤ人の尻尾は大猿から戻ると元の大きさに戻ります。(これは初期にヤムチャが悟空の尻尾を切った際に描かれています。)
また、サイヤ人の尻尾はいつ復活するかわからないので尻尾の部分が出せるようにブリーフのように布が合わさっています。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 17:31:07.24 ID:kppej+gR0
名探偵コナンで沖矢昴を工藤邸に住まわせることに反対した灰原哀に対して
コナンが「シャーロキアンに悪人などいるはず無い」という強引な理屈で
押し通して住まわせたのが理不尽です。
十巻ぐらいのときに「僕の大好きなアイリーンのイメージを汚すような本
を出版した」とかいうくだらない理由で二件の
殺人と一件の殺人未遂を犯し。殺した二人の内一人は自分の恋人で犯行に
気付いたので口封じに殺したような凶悪犯がいたはずです
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 17:41:02.30 ID:yjeQqZPZ0
>>759
それは結果的に凶悪犯罪を犯してしまっただけで、本来はその犯人は善人なのです。
犯行の理由を作ってしまった人が悪い、コナンはそう考えたのです。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 17:51:17.51 ID:kppej+gR0
>>760
>>犯行の理由を作ってしまった人が悪い、コナンはそう考えたのです。
その理屈だとエヴァとかワンピースの謎本だのエロ同人だの出している人達
が皆殺しされてしますが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 20:07:25.28 ID:TeuYlh1P0
ダイの大冒険
超魔生物化したハドラー様が性格変わりすぎなのが理不尽です
前は部下を盾にするわ、バランが討って出ようとするとオロオロするわ、マトリフに負けそうになったらザボエラに「さっさと俺に加勢しろ」とか言ったり
巻を追うごとに小物っぷりが加速していったのに、いきなり武人っぽくなっちゃいました
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:23:18.71 ID:JOzhKhou0
Oh!透明人間
主人公の透留は、イクラを食べると透明人間になれる能力を使い、
毎回姿を消してヒロイン達にエロ行為を働きますが、興奮すると
元に戻って姿が現れてしまい、毎回オチでは全裸を衆目にさらす羽目になり
(服まで透明になるわけではないのでいつもあらかじめ脱いでいる)、
必死で透明になれる秘密をごまかしていました。

何故、一度も警察に捕まらなかったのでしょうか?
他のエロコメ漫画の主人公が同じ状況になったら、全裸で表を歩く
変態扱いされ、しょっぴかれる流れが普通のはずです。
ヒロイン達も、いつも透留がいきなり全裸で現れるのに、
不審に思って問い詰めたり、ドン引きしたりする様子が
全くなかったのも理不尽です。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:21:33.79 ID:SBMBJX2p0
ヒロインたちは裸を見られたかったし男の裸も見たかったので放置してましたが、公言できるわけ無いので、
主人公が全裸で姿を見せたときに非難してごまかしてました。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 22:43:18.40 ID:diUA9OGe0
>>762
改造手術の副作用が、たまたま良い方に出ました。

強化した肉体を自由に操る為には、
脳をはじめ、神経系組織の強化も必要なのですが
その過程で、精神面を司るどっかの部位が
予想外の発達をしたのです。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 01:13:57.91 ID:Qezt9dFp0
>>762
クロコダインも言ってたじゃないですか
男子三日会わざれば刮目して見よ
ハドラーも男です、肝がすわったのでしょう
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 04:19:18.08 ID:ov6drDEJ0
>>763
実はマンガに描かれていないところで、透明能力を生かして様々な事件を
解決していたので警察も敢えて捕まえずにいました。
最近の話では、自分からエロ行為を働くことは滅多になく(まあ既婚ですし)
街の安全をよく守っているので、彼の本質が割と善人であったことが
伺えますね。

「信長の忍び」で比叡山焼き討ち大虐殺が描かれたものすごく直後に、
実は比叡山焼き討ちは対したことはなかった(と最近わかった)などと
バラす「信長のシェフ」が理不尽です。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 04:40:31.96 ID:deZVNmCSO
>>763

友達の同じく透明人間の警察官の長谷川半蔵(昔香取慎吾が演じてたドラマの主人公)にとりなしてもらっていました
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 06:23:42.11 ID:FGMxozlj0
天 天和通りの快男児

1巻の天は麻雀ド下手で破天荒なバカキャラだったが
それは演技で、実際は超強いし割と真面目な良い奴だった・・・
というような展開になってましたが、それだとクリスマスの回で
おっさんを子供の待つ家に帰らせる計画を立て「今日はカモらせてもらうよ」とか言って麻雀勝負を挑み
ボロクソに負けていたのが意味不明で理不尽です
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 11:08:48.07 ID:lsFFpMuc0
>>762
ハドラーの小物っぷりはだいたい保身が原因ですが、改造された時点で後が完全に絶たれたのでそれがなくなりました
というかバーン様の素晴らしい解説をもう忘れるとは何事ですか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 17:44:48.83 ID:RgwJC8TX0
ジョジョの奇妙な冒険第二部戦闘潮流

シーザーがジョセフを殴って反対を押し切り
カーズが潜むホテルに一人で突っ込んで行く時に
メッシーナに「後をつけて入ろうとしたら腕ずくでも止めなさい」と言ったリサリサが理不尽です

メッシーナは最終試験で既にシーザーに圧倒されてて止めれるとは思えないし

止めるなら三人がかりか自分が腕ずくで取り押さえるべきでは?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 17:52:42.71 ID:OnULifVI0
>>767
高名なSF作家のアイザック・アシモフは
まだエベレストを誰も攻略できていない時に、エベレストは絶対に攻略できないというSF短編を描きましたが
その原稿を出版社に売った2ヶ月後にエベレストは初登頂され
更にその5ヶ月後、その短編を掲載した雑誌が発売されました

現実がフィクションを簡単に凌駕することは少なくないのです
ここは素直に、歴史的事実がまた一つ解明されたことを賞賛するべきでしょう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 01:47:26.92 ID:M2+/71/70
>>767
読んでもらえれば分かるようにシェフでも僧兵とかが多数殺されております。(合戦として当然ですが)

大虐殺も「当事者たちには目の前の惨事が何倍にも何十倍にも見える」のをある意味正確に描写しているのです。
(日本じゃないが、ヨセフスの『ユダヤ戦記』では「エルサレム攻城戦でエルサレムにいた人110万人が死んだ」とありますが、
 この20年ほど前のAD47年に行われた「ローマ帝国全土で市民権を持つ青年男子」の人口が600〜700万人。
 ユダヤ地方が乾燥地帯で大河もない所を考えると、110万人を養うのはちょっと厳しいです・・・)
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 02:04:55.12 ID:M2+/71/70
『パンプキン・シザーズ』
908部隊(火炎放射器兵)の説明見ると、どの資料でも
「保護液に守られて高熱から無事だと上から言われていたが、実際は“麻酔作用があるだけ”で皆全身大火傷を負い、
 戦争が終わって防護服(これも不完全)を脱いで保護液から出たら皆死んでしまった。」とありますが・・・

・・・即死するほど大火傷負った人間が浸かっている間は生存維持どころか、普通に活動できるならそれは十分保護しているんじゃないでしょうか?
「麻酔が切れて余りの激痛にショック死」とかならともかく、劇中の描写では「顎が取れたり皮膚が崩れる」という普通に痛み以前だろな死にかただったし。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 07:34:44.60 ID:6uWdZorY0
>>771
師匠・指揮官としては止めるのが正解ですが、事情を知るリサリサは
心情的には行かせてあげたかったのです。なので、形の上でだけ止めてみせ、
責任はメッシーナに被せました。
>>774
防護服同様火炎にも特殊な仕掛けがなされてました。
あの部隊が浴びた火炎は対象を北斗神拳をくらったモヒカン状態にし、
『あべ死』させるのです。
防護服はジャギ様の頭の金具の如く908部隊の命を繋いでいました。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 11:18:36.87 ID:wEOsYkPr0
薬師寺涼子の怪奇事件簿1
主人公コンビが足手まといの同僚をホテルの3階に置き去りにしてハーレーで1階まで降りるシーンがありますが、1階エントランスに
着いたとたん一輪車に乗った同僚が追いついてるのが理不尽です
よっとかほっとか言いながらバランスとってるレベルなのに、エスカレーター駆け下りたバイクと同じ速度って……
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 11:19:48.96 ID:6uWdZorY0
進撃の巨人
連載初期の雑誌表紙に「君はもう巨人に食われたか!?」
という煽り文が書かれてました。巨人に食われたなら表紙見るどころじゃないし、
読者である我々の世界には巨人はいないから食われるはずがないしで二重に理不尽です。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 13:58:27.32 ID:0ajBiC9wO
>>777

君とは天皇の意味です
作者は右翼なのでいつも天皇が食われないか心配なのです
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 14:51:53.31 ID:PgSYXwFF0
>>776
ハーレーみたいなでかいバイクでエスカレーターを駆け下りた場合
1階下に着くごとに車体を180度ターンさせなくてはなりません
そのため余計な時間がかかります
同僚は普通にエレベーターで下りたあと、1階で一輪車に乗って待っていたのです
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:00:52.77 ID:CS6dkafm0
鉄鍋のジャン
弥一が見本に持ってきた最高級のダチョウ肉は筋肉が発達しすぎてその弾力で包丁が弾き返されるという描写がありましたが、
決勝できはジャンもキリコも黄も特に何か苦戦するでもなく普通に調理できていたのは何故ですか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 21:37:51.32 ID:C3yvM0Lj0
もちろん事前に超弾力ダチョウ肉をさばく経験をして学習していたからです。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 04:03:59.90 ID:O01XIWqQ0
>>778
瀬尾王子の「君のいる町」も皇居がある町、東京を指すタイトルなのですね!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 09:00:35.42 ID:ipqSz0F40
>>781

ジャンにいたってはダチョウの里で初めて生きたダチョウをさばいて肉を試食する時点でスパスパ切ってましたが?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 11:16:46.11 ID:oUWnr57R0
>>778君に届けは天皇陛下に直訴する話なのですか?
まぁ爽子は眞子様ぽいですが
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 14:09:32.67 ID:BrVCN0X/0
ゴルゴ13『アラスカ工作員』にて、
物語冒頭でアラスカの秘密基地から連絡が途絶えたため、アメリカの調査員が向かった所基地には誰もおらず、
代わりに落ちていたカメラが気になったので回収したら、中にソ連の凄腕工作員イエスホブが写っているのがあって、
「そうか、こいつに皆やられたんだな…」と対イエスホブ用にゴルゴが雇われ・・・という始まりですが。

このカメラ、いったい誰が落としたんでしょうか?
基地の隊員が落としたならイエスホブが基地を壊滅させ、2週間以上そこにいるので普通に気がつくでしょうし、
イエスホブ自身が過失で落とすとも思えないうえ、わざとやるメリットもないし・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:17:39.63 ID:oUWnr57R0
>>785
イエスボブが殺す前に基地職員に自分を撮らせました
悪人にありがちな自己PRではないかと
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:32:53.56 ID:yIeaA9Dx0
>>769
初期天はヘタクソに見せかけて、誰の目にも解るイカサマをする事でボコられる
というプレイが病みつきになってしまっていたので
その事の為なら他の事を犠牲にするのもやむなし
という末期の状態でした。
そして、実はあのおっさんがクリスマスツリーをこっそり用意している事も事前に調査していたので
ここで自分がボロ負けしても娘に影響は出ない、という所まで読んでいたので
気兼ねなくヘタクソを演じる事が出来たのです。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:48:35.57 ID:C0TDl4FQ0
>>783
それはジャンすげーなと感心するべきではないでしょうか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 06:48:37.88 ID:9r8CXF870
特定の漫画の話ではありませんが、
服を買う金にも困っている貧乏キャラや常に同じ服を着ることにこだわっているキャラ、
そして一人で服を着る事が出来るかも怪しいキャラ等が
人気投票結果発表回のカラーページでは高そうなパーティ服を着こなしているのが理不尽です。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:49:57.73 ID:O1kVB9GF0
>>789
晴れ舞台だから、ポリシーを破ったり、借りてきたり、誰かが着せ付けたりするんですよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 22:47:47.51 ID:DDchkQgc0
>>789
人気投票にランクインするくらいのキャラなら、空気くらい読めます。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:50:03.26 ID:mRV/FDsQ0
少女政府

ラストの謎怪物→魔法少女に変身→撃破 の流れがテンポ悪すぎで正直不要です
普通に「マンガで分かる国家の政治」みたいな内容の漫画にすればよいのでは?
後、無駄に入浴シーンやら水浴びシーンが多いのは何の嫌がらせですか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 23:43:08.73 ID:AG6+6J640
アカギ

チキンランしてそのまま車で海に飛び込んで脱出し、雀荘みどりへたまたま辿り着いたら
流れを変えたかった南郷にたまたま「そいつ親戚の子なんだ」とウソでかくまってもらった
という流れなのに、何故か濡れたシャツをそれと同じ物に着替えてるのが理不尽です
雀荘に中学生の制服の着替えなんか置いてないと思います
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 01:53:16.66 ID:Y4RFTa/P0
ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン

プッチが弟であるウェザーと妹を別れさせる事を頼んだなんでも屋はKKKだった為
実は黒人の子であるウェザーの首を木に吊るし上げましたが

そんなに黒人が嫌いならそもそも何故明らかに黒人なプッチの依頼を受けたのかが理不尽です

金くれたら黒人からの仕事も受ける方針と過程しても
それなら依頼通り別れさせるだけにするべきではないでしょうか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:37:39.65 ID:MPN5UAee0
依頼をねじ曲げて実行することで黒人を不幸に出来るからです。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:10:32.09 ID:+w1vE7EO0
>>793
ユニクロ的な大量生産品で、しかも大人気の柄でした。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 13:37:15.23 ID:tkxIvsohO
>>794
プッチは色黒なだけで黒人ではありませんよ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 16:50:48.24 ID:ll1qcAi50
北斗の拳は女子供を殺すシーンはあるのに、何で女をレイプするシーンとかは
無いんですか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 16:57:56.79 ID:KXnCxxrG0
>>798
群れを作る哺乳類では、雌と性交する権利があるのは、上位の雄だけです
つまり、ラオウ様を差し置いて女性と性交することなど、有り得るはずがないのです。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:59:18.21 ID:NOk0V6sEO
バガボンド
武蔵はともかく、もともと農民である村人が
単に四角く穴掘って水入れれば田んぼになると思ってるのが理不尽です
粘土質の泥で塗り固めないと漏れるに決まってるじゃないですか
バカ凡人なのですか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 01:33:55.05 ID:lOcGwwQI0
シュートのダブルヒールキックですが、
あんなの正面以外から見れば正体はバレバレなのに
なぜ長い間その種がばれなかったのでしょうか?
偵察に試合を見に来ていた奴らは一体何を見ていたのでしょうか?
理不尽です。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 07:09:38.92 ID:xDZ+7jJm0
>>798
初めては好きな人とと決めているからです
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 16:18:47.04 ID:7Dpr4kaS0
機動戦士クロスボーンガンダム

木の幹すら貫通できないアビジョのニードルガンで装甲を抜かれるクロスボーンガンダムX1が理不尽です
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:36:58.33 ID:f4IdVdGL0
>>803
あの木は品種改良と遺伝子改良により超合金並の固さを持っているのです
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 21:17:32.30 ID:YYwTa63C0
無頼伝涯

学校で、親に暴力振るいながら金をせびりつつ文句を垂れてる同級生を見て
「食わせてもらってる癖して何言ってんだお前ら」的な事を言ったら
「お前だって施設の世話になってるだろ」と言われた涯が「その通り・・・天に唾する行為」
とか言って、施設を飛び出して放浪するようになったのが理不尽です

涯の理論だと「養われてる分際で親の文句言いやがって」なんだから
親・施設の文句言ってなければ何の問題もないと思うのですが・・・
何でそこで「俺も同類だ!」になるのかが訳解りません
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:39:32.09 ID:NOG0zBOY0
>>803
飛行機は金属でジュラルミンで出来ていますがその厚さは非常に薄いです。
フォーミュラー時代のMSはご存知のように小型軽量化がなされているため装甲は薄いです。
ビーム兵器に関してはビームシールドで対策していますが、
ゴーストに登場するサウザントカスタム機バンゾが撃ち出したミサイルのような物理的な攻撃に対しては脆いのです。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:57:46.80 ID:yHkHUg5Q0
>>800
農民といってもみんながみんな田んぼを作ってるわけじゃありませんから。
その村人は稲作に適さない農地しかなくて麦とか稗とか粟とかの畑作しかやったことがなかったのでしょう。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 00:09:01.86 ID:JF+urB2n0
ハンターハンター
念願のプロハンターになったゴンは
お世話になった人への挨拶やカイトへの落し物の届け、ヒソカをぶん殴るまでライセンスを使わないと豪語してましたが
天空闘技場でヒソカをぶん殴っただけでライセンスを使うようになりました。

ゴンさんになるくらいの恩人を15巻くらい無視するより理不尽です。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 01:51:16.71 ID:ZwyXbmeU0
>>805
涯はもともと施設を出ていきたくて仕方がなかったのですが
適当な理由がないと実行できない人だったのです
これでようやく自分が納得できる理由が出来たので嬉々として出て行きました
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 01:54:08.84 ID:ZwyXbmeU0
>>808
こう言っちゃなんですがゴンは普段から色々と理不尽な人なので
その程度の言動不一致はゴンというキャラクターとしては間違っていないと思います
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:51:40.15 ID:j+LLnMqW0
ジャギを倒すと決意した直後に手下を見つけられたケンシロウが
各地に勢力を持つラオウの存在をジャギに言われるまで生きてることを知らなかったのが理不尽です
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 19:17:45.19 ID:SJk8ZUrj0
>>808
本当はカイトに関しては、再会するまでは割とどうでも良い存在だったのです
現実的に考えてみても、小さい頃にちょっと助けられ話をしただけの相手なんて
忘れていても全然不思議ではありません

あの異常なまでの思い入れは、再会した後で急に出来上がった物と思われます
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 19:18:15.47 ID:qBMzBGhg0
>>811
ジャギ戦までのケンシロウ視点ではラオウは威張ってるだけで
才能の無いでくの坊でした。だから病のトキをとっくに死んでると
思ったのと同様どっかでのたれ死にしてると勝手に思ってました。
まさか天下に名の轟くあの拳王とラオウが同一人物なんて夢にも思ってませんでした。
814 ◆X0OiqGDUxA :2013/04/24(水) 07:48:19.53 ID:FxdXVqKV0
進撃の巨人
ただでさえ食料事情が厳しい世界観、それに加え貧しい村出身であり
間違いなく成長期に十分な栄養が得られなかったはずなのに
身長192cm体重81kgもあるベルトルト・フーバーが理不尽です。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:20:26.65 ID:Agh4Eq0z0
本来は110キロくらいに育つはずが80キロじゃ痩せすぎというべきでしょう
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 21:12:50.96 ID:ZDkFyygu0
>>814
190cmで81kgって、端から見ると結構ガリですじょ。
身長はまぁ、遺伝ってのもあるでしょう。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:17:06.33 ID:29R9T6Vb0
>>814
ポリネシア人は食糧供給が不安定な島で生きるため、身体を大きくして太る路線に進化しました。
するとそう言う所でも、食える時に栄養を蓄えられるようになった奴が生き残っても不思議ではありません。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:20:56.76 ID:29R9T6Vb0
『進撃の巨人』で思い出しましたが、巨人たちは食った人間を口から戻すことで排出するそうです。
・・・あいつらの尻の存在意義は一体?!
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:49:34.80 ID:DeRagw8k0
>>818
ここは理不尽な点を強引に解釈するスレです
疑問スレや質問スレではありません
またその疑問は今後作中で明かされる可能性が高いのでますますスレ違いと言えましょう
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 06:14:02.13 ID:LQzSzUW30
彼岸島で明達は最後の蚊の育成地である沖合の島に船で乗り込むことになりましたが邪鬼だらけの海に漕ぎ出すのに誰もそれを心配していないのが理不尽です
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 15:38:11.27 ID:/+q/ZjVA0
アイドルマスター・シンデレラガールズの人気に伴って
同ゲームのコミカライズがさまざまな漫画誌で連載されていますが
レッスンのシーンでレッスンパートナーが消滅しないのがゲームどおりじゃなくて理不尽です
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 16:17:02.15 ID:b1V2bAvn0
>>820
俺が自殺するって言っても心配してくれる人は誰もいません
それと同じです
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 21:20:03.19 ID:F5bx9lN6O
彼岸島は時に人間サイドが妙に義理がたくなってることが
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 23:13:27.57 ID:CQd2tUOA0
>>821
ゲームでは透明人間がパートナーなのです。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:53:55.77 ID:4ICXXdIw0
子供が親に似るのは解りますが、その両親同士が同じ顔で
挙句にペットのネコまで同じ顔というスネ夫一族の遺伝子が理不尽です
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:28:55.74 ID:L7gbgDba0
ハンターハンター
カイトの念能力「気狂いピエロ」が言うには
『殺るときは出来るだけ素早く静かにな』だそうですが
彼はおしゃべりな上、武器化するときドラムロールが鳴ります。

むしろ、それで音もなくユンジュを殺したカイトが理不尽です。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 03:07:28.25 ID:txXULtUf0
>>825
環境が似ると外見も似るそうですよ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 10:10:40.41 ID:f8CIU0Qj0
>>826
実は奥の手としてマナーモードがあります。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:45:48.52 ID:9+qSYui+0
ドラえもん
連載を掛け持ちしすぎなフニャコフニャ夫先生が理不尽です
実際両立できてないし
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 22:27:55.18 ID:R4NBm2BE0
>>829
フズィコフズィオ先生も掛け持ちしすぎて連載落としまくったことがありますが何か?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:00:39.14 ID:cUnH87Jf0
ダイ大のマァムのエロ絵ないかなーって「ダイの大冒険」「淫乱」「ピンク」
で検索したら獣王クロコダインがマァムの10倍以上出てきたのが理不尽です。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:20:08.76 ID:gxUr/eIg0
>>831
それは二次創作の理不尽な点であって
漫画の理不尽な点ではありません
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 16:21:17.99 ID:QCrawePy0
>>825スネ夫を見れば分かる通り彼らはナルシストなので
代々自分の顔に似た嫁を選んでいるからです
まあ彼に限らず人間は自分に似た物を好きになるらしいですよ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 10:51:38.13 ID:N35XjuVR0
>>831
体を張って女性を守っている獣王殿に敬礼
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 17:09:07.59 ID:dJqJiayV0
よく皆川亮二の漫画で、敵のレーザー砲をスチームやスプリンクラーの水滴
で弱めて懐に飛び込み撃破する展開がありますが
あれって雨の日とか威力が激減してとても使いづらいと思います
バーサーカーやボビーがそんなレーザーより安定性のある
機銃を装備していなかったのが理不尽です
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 18:53:58.32 ID:fy6V0nwbO
>>835
内蔵動力がつきない限り
使えるし
ほぼガード不可
サブウェポンもあるから
理不尽ではありません

物理的補給が出来ない状態でも戦うように作られてます
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 16:43:57.35 ID:neYWrt6o0
うああ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 17:15:51.86 ID:jSSZp9IdO
こち亀で巡査長である両津を他の警官達が『両津』と呼ぶのが理不尽です。後、西郷も当初は敬語だったのに…。腐っても上司の筈なのに理不尽です
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 17:36:22.77 ID:VIapl63h0
こち亀
部長は両さんを殴ったり馬鹿だの何だのと罵っています
どう見てもパワハラです理不尽です
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:15:41.18 ID:Gx3EcravO
>>839

基本的人権という概念がなかった戦時中に生まれた人間にそれを理解しろというのはまず無理な話です

理不尽なのはそんな人間にいつまでも現役で勤務させる葛飾署の方です
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:42:08.37 ID:GcMzHwSC0
>>839
街を大混乱に陥れる不祥事を起こしてもクビにならないような職場なので、
少々のパワハラくらいでは問題にもされません。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:44:00.83 ID:9XQlc7P40
『ゼルダの伝説 時のオカリナ(漫画版)』
ゲーム本編だと闇の神殿のボス・ボンゴボンゴ(花の様な頭部に分離した両手を持つ透明な怪物)だった
「古井戸に封印された魔物」が水の神殿の中ボスに過ぎないダークリンク(目だけ赤い漆黒のリンク)に、
豪快に変更されていたのが理不尽です。

そしてこの影響で闇の神殿が未登場だったのがさらに理不尽です。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 22:39:13.14 ID:XRaT2txn0
>>838
 つーか巡査長ってだれも言わないから、いつもまにか「両津」って階級なんでしょう
(高橋名人の「名人」みたいに)
>>839
 巡査部長は巡査長のひとつ上の階級です。
 そんなにえらくないんでコンプレックスをぶつけてるんです。
(この前あった地方警察署の係長のひとでさえで「警部補」でした。)
大原氏の年齢からして、警察組織の評価としては
「両津よりややまし」程度の階級としかみられて無いんですね。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 10:18:17.64 ID:XYLD17TN0
こち亀と言えば両さんが悪事を働いた場合殆どきついお仕置きオチなのに
大原部長が両さんの金を奪った際は
それで買った物を没収程度だったのは理不尽では?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 12:12:58.44 ID:++/+zE6Y0
>>844
 >>843にもかかわりますが、「罰する価値すら無い」存在ということです。
両津はきっちり罰を与えないと次を必ずやりそうですが、
大原部長は取り上げれば充分で、結構小心者なので上にとってたいした脅威でもないのです。
(少々予想外の出来事が起こっただけでうろたえまくり、権力や権威にも弱い、
唯一両津に強いところだけが強みです。孫からもしょっちゅう頼みごとをされるが
「おじいちゃんに頼めば両津が何とかしてくれる」と思われている節があります)
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 12:35:39.20 ID:1ZJ15wYh0
アフロ田中シリーズ
現在(20代後半)より高校時代の方が老けている田中が理不尽です
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 17:54:52.23 ID:XYLD17TN0
>>846美味しんぼの山岡さんも初登場時より現在のが若いので
恐らく彼らは吸血鬼の様に若さを吸い取ったのです
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:02:47.62 ID:VSrzQ1z30
>>847
山岡は究極のメニュー企画のおかげで
美味い料理を会社の金でたくさん食べられるようになったので
栄養状態が良くなり細胞が活性化したために肌が若返りました
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 07:49:27.76 ID:y46b+OBeO
>>846

高校時代の田中は加藤さんにボコボコにされたりヤクザに絡まれたり村田のバイクを乗り回して事故にあったりと
色々顔面が変形したので何回も整形手術を行った結果顔がどんどん変わっていきました
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 06:08:02.94 ID:cat/dFuR0
キン肉マン二世究極タッグ編
決勝戦に向け新技習得する際にキン肉族三大奥義のどれかを
マスターしようということになったのですが、
・マッスルリベンジャー(空中の相手に頭突き連打する技、イロハ地獄巡りの応用で覚えられそう)
・マッスルインフェルノ(横に飛ばした敵の背中に乗り壁にぶつける、マッスルミレニアムの応用で覚えられそう)
・マッスルスパーク(マンタローのオリジナル技とは遠くかけ離れた技、後に身体が固いからマンタローには完全習得は不可能と判明)
時間が限られた中迷うこと無く一番覚えにくそうなマッスルスパークの修行に入ったのは
それが父の使った奥義だということを考慮すればまあ納得出来るのですが、
その後マンタローには完全なマッスルスパークは使えないと判明した時点で
他の奥義に脇目も振らず完成度50%のマッスルスパークを目指したのが理不尽です。

修行の残り日数を考慮しても不完全スパークにこだわるよりは本人に適正のありそうな
リベンジャーかインフェルノ習得に切り替えた方が良かったのではないでしょうか。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 07:47:15.57 ID:KypOHU990
バキ死刑囚編

克巳のガソリン+引火攻撃によって体が火に包まれたドリアンが、その結果黒ビキニのパンツ一丁になりました
服が燃え尽きたのにしっかり残ってるパンツの耐久性もアレですがそれはこの際どうでもいいです

しかし、確かにパンツ一丁になるまで燃え尽きたはずなのにその直後からズボンの股間部分だけ
じわじわ尻から再生を始め、遂にはパンツを完全に隠す程復活してるのは流石に理不尽です
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 15:00:43.19 ID:v2rOOjdp0
>>851
素材に再生能力を持ったナノマシンが使われています
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 19:48:36.78 ID:KLx4Lt4k0
>>850
 ミートくんが習得方法を知っているのがマッスルスパークだけだったんです。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 22:58:06.72 ID:kqXN+Eik0
>>851
 パンツの中にズボンを巻き込んでおいて、後で引き出したんです。
中国拳法の早業です。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 10:23:20.16 ID:xWAWUm9Y0
>>838
巡査長は正式の役職ではなく選考もしくは、勤務年数が10年を超えてなお巡査である(古参の)者に対しては、懲戒歴などが無ければ特段の選考を経ずに昇任させる役職です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A1%E6%9F%BB%E9%95%B7
ボルボも当初は巡査であったため敬語を使っていましたが、その後同格になったため呼び捨てになりました。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 10:46:39.97 ID:HZegGL+a0
最強伝説黒沢

決闘時、渾身の一撃を喰らいかけた中根が後ろの生徒にバットを渡して逃げた直後から
何故か黒沢の顔に無数の蠅だか蜂だか解らない羽虫が飛び回り始めたのが理不尽です
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 19:10:56.42 ID:vmOu7SQo0
結婚もせず子供もいなかったはずのツェペリ男爵に孫がいたときは
「大人はウソつきだ!」という批判が殺到したのに、
スージーQと結婚したはずのジョセフに日本人との隠し子がいたときに
「大人はウソつきだ!」という批判が殺到しなかったのが理不尽です。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 19:55:33.39 ID:S9sDEPw90
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「おとなはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った>>857さん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   浮気をするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 21:47:09.37 ID:C3Jnqu030
>>857
ジョセフはスージーQにウソをついたわけではありません。

ただ浮気していた事実を語らなかっただけなのです。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 11:05:40.62 ID:053PEO9Z0
>>857
読者は当然ツェペリさんの件とその弁明を知っていますので、「ああ、間違いをしたんだな」と受け止めたのです
ごく当然のことですね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:35:52.15 ID:+Pwg2Rrh0
>>856
絵を見る限り、あれはハチです。
死を覚悟する所まで行った黒沢の顔からは特殊物質が発せられ
それは蜂蜜クラスの甘い香りを放っていたものと思われます。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 16:43:41.62 ID:P8LXeDn/0
二人ともどう見てもおっさんなのに、聖☆”おにいさん”とかいうのが理不尽です
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:21:49.20 ID:xWhgATtTO
>>862

みのもんたの「お嬢さん」よりはマシです

あの人場合によっては年上にさえ使ってますし
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:22:34.62 ID:sY9b8RTZO
特攻の拓アーリーデイズ
やっと展開に一つの区切り付いてこれから…って時に
いきなり"次回衝撃の最終回"なのが理不尽です…誠さんの死までは連載して欲しかったです
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:05:54.77 ID:hpt9ZNNGO
>>862
あの人たちが『おにいさん』を自称したら我々に否定しようがありません
それくらい存在そのものの格が違います
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:38:06.72 ID:scg7GZVV0
>>862
ブッダは知りませんが、イエス曰く「神のみ旨をする人は皆私のきょうだい」なので、
年下のきょうだいである以上、イエスは神のみ旨をする現在人達のお兄さんなのです。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:44:09.18 ID:/+UHfCvw0
>>864
early daysとは「早い時期の」「初期の」という意味です。
その名の通り初期の話だけで終わったのです。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:24:54.42 ID:hCU5Ls3P0
カイジ初期のエスポワール船内で
まだ封筒を渡された段階で、中身の説明も受けていなければ開封もしてないはずの場面で
封筒の中に入っていた☆をバッジに付けているコマがあるのが理不尽です
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:50:44.95 ID:scg7GZVV0
>>864
秋山参謀が過去を振り返ったら、そのまま帰ってこなくなった『日露戦争物語(最終回が日“清”戦争中)』よりはましだと思います。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:19:24.56 ID:d4IrFJaC0
>>868
説明が無かろうと封筒を開けることはできます
周りに先んじるために封筒を前もって開けて中身を確かめること、また星についているマジックテープから判断して胸につけておくというのは何ら理不尽なことではありません
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 12:04:10.64 ID:A2j7rQMCO
>>868二回目組がいたのをお忘れじゃないでしょうか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:14:38.11 ID:Vef4RBU30
ジョジョ2部からですけど
他のキャラクターが大体洋楽のバンドや曲をモチーフにした名前なのに
メッシーナだけサッカーチームモチーフなのが理不尽です。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 16:21:31.53 ID:bMSnmsR1O
>>872
ネタにマジレスになるのかもしれませんが、メッシーナはロギンズ&メッシーナという洋楽由来でしてな(ry
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:29:02.90 ID:AbQ3B3aP0
便乗してジョジョ二部
女装ジョセフにKOされたスケベ軍人二人組の悲鳴が「タコス」だったのが理不尽です。
誇り高きドイツ軍人ならば「バームクーヘン」や「ザワークラフト」と叫ぶべきです。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:40:46.56 ID:s82CvvRi0
「ドクタースランプ」で、オボッチャマンが
キャラメルマン四号から改名したころのこと。
則巻千兵衛博士は「ロボビタンA(エース)」
という名のロボットを造り、アラレを発見し
エネルギーを補給させましたけど……「怪獣
博士の巻」に登場した「警察犬ロボット」を
使わなかったのが理不尽です。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:44:53.83 ID:vl+IViOd0
>>871
っていうか開けてないはずの袋に入ってる星をつけてたのってカイジだったような気が・・・
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:50:58.09 ID:bMSnmsR1O
>>874
誇り高きドイツ軍人は悲鳴に誇り高きドイツの食べ物を使いません。

>>875
アラレの捜索ではなくエネルギーの補給が目的だからです。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:51:23.94 ID:8NAx3nWd0
>>874
ジョセフの波紋によって言わされたのです。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:56:11.70 ID:mQw/Ptmk0
>>874
だじぇ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 03:31:53.91 ID:gLzPWWciO
>>874

あれは「タまををコめるのをわスれちまった〜」の略なので食べ物と関係ありません

あのときジョセフにあっけなくやられてしまったのはそういう理由もあったのです
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 13:32:27.72 ID:HpD+f+oGO
こち亀で派出所の人間が普通のサラリーマンの用に土日が休みなのが理不尽ですたまに『明日の日曜日…』とか。普通は『明日の非番…』と思います
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 13:48:18.32 ID:Zwz7db7PO
>>835
バーサーカーのはオリハルコンが耐えられるレベルまで減衰しただけなんで多分生身だとチョンパではないでしょうか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:41:34.90 ID:BdAdI9sj0
もう一つ「ドクタースランプ」から。
「アラレ空を飛ぶ! の巻」で、空豆
ピースケが「ペンギン村の高校は試験
ないもん」と言ってたにもかかわらず、
オボッチャマンには入学テスト(ごく
単純なものですが)を課したペンギン
高学園が理不尽です。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:46:01.18 ID:/4iWIEMh0
>>883
田舎はよそ者には厳しいのです
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:46:46.82 ID:/4iWIEMh0
>>881
非番と日曜日がたまたま重なっただけではないでしょうか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:20:25.07 ID:V0EYD7uHO
>>883
ペンギン村の中学高校はエスカレーター式なので入学試験はありませんでした。オボッチャマンが受けたのは編入試験です。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 12:16:10.24 ID:nciSQnuw0
>>874
本当は「イカスー!」と叫ぶはずだったのですが
にわのまことが「俺はパクるのは好きだけどパクられるのは
嫌いなんだ!」とブチ切れたので
「タコス」に差し替えられました。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 13:49:28.32 ID:+VbD52/P0
ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日

電撃使いの戴宗の電圧を上げる単位が何故かマッハなのが理不尽です
何かの速さだとしても音速では雷速より遅いのでは?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:14:49.28 ID:gaE526ZE0
暗殺チームに裏切られたり護衛チームに裏切られたりと人望がなさすぎるディアボロですけど
こんな組織として成立しないマフィアグループなのにジョルノが介入する以前に崩壊しなかったのが理不尽です

あと実際に放送された時はちゃんと6部、7部、8部も扱ってたのに
ジョジョ芸人をプレゼンした時だけ「全63巻なのにどこが間口狭いんですか!!」と
5部までしか視野に入れなかったケンコバも理不尽です。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 02:38:59.04 ID:TtekFCOX0
>>889
 ペリーコロさんみたいにわりと人望のある(それでいてボスを絶対に裏切らない)
人が間に立っていたからです。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 12:51:58.34 ID:O4zxPb1f0
>>889
1〜5部は普通に「ジョジョの奇妙な冒険」とだけタイトルになってますが
6部は「ストーンオーシャン」が付いてて、別枠っぽくなってるから
63に追加していいのか微妙だと思ってしまったからです

というか個人的には「スティールボールラン」と完全に新しい、ジョジョと無関係な連載
として始めたっぽく見せかけてやっぱりジョジョだったという事のほうが
理不尽だと思います
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 13:13:28.45 ID:4IXoHUSR0
>>889の後半の理不尽
8部・ジョジョ芸人放送当時は情報が揃いきっておらずネタを扱うべきではなく
紹介だけにしておこうという話になりました。
7部・ジョジョ芸人放送当時はまだあの壮絶なラストをまだ読んでおらず
知らない人も結構した時期なのでネタバレするなというクレーム防止の為紹介だけにしました。
6部・ケンコバがジョリーンの鉄棒オナニートークで盛り上がり過ぎて
蛍原さんが話についていけずマジ喧嘩に発展し映像を差し替える事になりました。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 06:50:55.80 ID:+l65+pEFO
1部とか2部にスポットあてた点は少し評価できる>ジョジョ芸人(二回目)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 11:09:09.39 ID:IKgYzMlv0
>>891
ジョジョに判明しただけのことです
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 11:30:34.24 ID:E3bMVNo7O
そもそもケンコバが多少理不尽なことを言ったからと言って、漫画の理不尽な点ではなく、アメトーークの理不尽な点でしかありません。
正気ですかちんこスープ兄さん!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 16:14:07.16 ID:pnoq93G6O
>>888
あれは音速の事ではなくマッスルハーモニーの略です
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:40:02.68 ID:JGA2W59w0
>>892で思い出したのですが
鉄格子を見てムラムラして「マのつく行為」に走る徐倫が理不尽です
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 04:46:44.56 ID:Ngzc1pGF0
チャンピオンのブラックジャックREAL
少し前の話で自分の頃になかったといってハーモニックとかいうのを
使わずに執刀ごと任せたのに、先週の話ではもう自分で使っていました。
いくら天才でも習得速すぎます。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 06:21:19.62 ID:zbROM3ii0
>>898
 つーかブラックジャックの無力度というかなんもやってないのが理不尽です。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 12:15:14.41 ID:d/+g2UyJ0
嘘喰い

雄牛の子宮編の羽山ですが、玄関にいたときは肉付きがいい程度だったのに座って梶と話しているうちに太っていったのが理不尽です
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:07:46.65 ID:9Im3qYyG0
>>898
漫画の中の天才とは「全能」と同義語です。
不可能なんてありません。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 22:19:29.14 ID:rUykWoX+0
人物が汗をかく描写で、身体の表面に水滴が浮いて流れる図がありますが、
たまに、水中で活動しているときも体表に汗の玉を可視化させている
人物がいたりします。どうやっているのでしょうか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 22:19:43.17 ID:1vEj/ush0
それ町

小学生の妹が描いた歩鳥の姿(子供だけあって普通に下手糞)を見て
それがパンツ一丁だからと言ってハァハァしだす真田が理不尽です
実際にパンツ一丁の姿を見たというなら解るのですが、あの絵でパンツと言われても
真田本人が言ってるように「ズボン穿いてるのか穿いてないのかもよく解らん」状態の絵で
興奮もへったくれもないと思います
妄想ならそれこそもっと凄い状態を、普段は家でやり放題でしょうし
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:01:37.76 ID:dOotg6ym0
進撃の巨人

超大型巨人が毎回防壁近くに現れるのが理不尽です
立体起動装置使っても対応するのが困難なほどの巨体なのに
丁度その巨人と身長が同じくらいの高さの防壁近くに現れたら人類に対応されやすくなって折角の超巨大の有利さが薄れてしまいます
(実際、その壁の上にいた人類の兵士に何度か対応されてる)
あの超大型巨人はなんなのですか舐めプですか
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:28:27.24 ID:f7cbYlIK0
>>904
超大型さんは動きがあんまり早くないので直接戦闘に向かない、
ぶっちゃけ壁破壊専用と言っていい存在です。
対人戦は3M〜20M級の巨人に任せ自分は壁際の相手にチクチクされるリスクを負いながら
壁にキックで穴を開けないといけないのです。
そして壁壊したらもう仕事終わりなので蒸気にまぎれてさっさと逃げるのです。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:23:36.20 ID:Zwp0LNDo0
1930年代のドイツ軍人が木っ端みじんに爆死しても
サイボーグになって生き帰ったのに、
粉みじんになったアブドゥルやキラークイーンで爆発した重ちーが
サイボーグになって復活しなかったのが理不尽です。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:53:50.15 ID:f7cbYlIK0
>>906
クリームやキラークイーン全身爆破版では肉体はバラバラになると同時に
大部分がどこかへと消え去ってしまうので元に戻せないのです。
908レス代行、水着動画付きVer:2013/05/16(木) 20:18:32.36 ID:wDMFy1f20
進撃の巨人

1.作者自らが「この漫画はマヴラブのパクリです」と明言していましたが
今の時点でマヴラブと共通してるところは敵の巨人とBETAの設定が似てる点があることくらいなのが理不尽です
2.これからの展開次第ではマヴラブと似てるところが出てくるかもしれませんが
それはそれでまだ明らかにされてない部分をパクリ報告されても理不尽です



■水着動画■
https://www.youtube.com/watch?v=42IlhnE2B74
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:34:25.10 ID:P7lMGN/bO
>>902
水中でも溶けないのだから、脂と推察されます
脂性の人が水中でピンチに陥り、脂汗を流すのはごく自然と言えますね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:36:45.71 ID:s4OyIWUKO
>>904
彼はいきなりの奇襲で壁の扉を壊すだけの役割なんで扉さえ壊したら消えたらいいからそれでいいのです

正体も影が薄いとか言ってはいけません
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:38:24.90 ID:s4OyIWUKO
>>906
アブさんは異空間にバラバラに吸い込まれたので材料が足りません

重チーもキラークイーンに爆砕されたら肉体が消滅するので材料が足りません
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:36:10.53 ID:wDMFy1f20
錬金術を使って現実の物理法則や等価交換の法則はあるくせに
質量保存の法則はガン無視してるハガレンが理不尽です
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:48:29.42 ID:kLN1u3Cf0
>>912
メインキャラの認識していない別の場所で、等量の質量が消費されています。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:47:48.33 ID:7RXklLRn0
>>903
縮れ毛を一本見せられて
この縮れ毛は○○(あなたの好きなアイドル)の陰毛だよと言われたら
妄想してしまうでしょう
妄想とはちょっとしたきっかけさえあれば無限に広がるものであり
そのきっかけが真実か否かはもはや関係ないのです
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:32:00.71 ID:Tjs/Yt1j0
こち亀
爆竜大佐の娘ジョディ(って名前だっけ?)は空母に配属された海兵ですが
なぜ鳩を捕まえて食ったり野戦の時用のテーブル使ったりと海軍とは無縁のサバイバルをしたのですか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 05:47:08.19 ID:KkfnwG70O
>>915
常識外れの能力の裏側には
しばしば他人に話せない辛い過去があるものです
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:44:10.84 ID:IeO+Dn0j0
>>915
砂漠でラクダのうんこ水を飲んだり真っ裸になって氷河を泳いで渡ったりしているベア・グリルス氏は英国海軍将校です。
海兵がそのくらいのサバイバル術を身に着けているのは当然です。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:57:40.91 ID:xCg4eRkV0
キン肉マンU世

「スペシャルマンJr.どこへ行くんだ?」→「オレ様はスペシャルマンJr.に変装した悪行超人だ!!」バリバリ
な流れでその悪行超人を倒しましたが、その後の流れで
結局スペシャルマンJr.というのが1コマも描かれる事はなく
殺されてしまったのか、入れ替わる際に監禁されていただけなのか、そもそもスペシャルマンJr.なんて超人は
最初から居なかったのか、それすら解らなくなって理不尽です
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 19:45:29.85 ID:Q11R7+CI0
>>918
真相を知っているカナディアンボーイが行方不明になり
作中人物にも何が真実か不明なままなのです。
果たしてカナディアンボーイも最初から悪行超人で任務に失敗して逃げたのか、
スペシャルマンJrに変装した悪行超人に殺されてしまったのか、
本物のスペシャルマンJrと一緒に監禁されたのかどうなのでしょうか。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 02:15:23.43 ID:GeTPAqp10
>>919
 そのうちネオ・ビッグ・ボンバーズとか言ってでてきますよ。
(もちろん秒殺) 
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 13:54:03.13 ID:ymV3N5m7O
こち亀のコンビニ廉価版の『わしらカセット世代』の巻で
本田が若い頃の話をしますが、レコード世代…ん?ラジカセ発売前の世代…ん?本田君は何歳ですか?設定では、両津が35才〜37才?時系列がかなり理不尽です
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 17:09:42.62 ID:UYR1gu2j0
喰いしん坊
手品を使ったイカサマ大食いをするマジック坂多(42歳)は年齢を20歳と偽っていましたが
イカサマと何の関係も無い年齢詐称が理不尽です
しかもどう見てもオッサンなのに20歳と信じ切り、本当の年齢を聞いて驚いた周りの人たちも理不尽です
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 00:27:56.50 ID:bVnHkwMBO
>>922
イカサマ師たるもの、ごまかせるものは全てごまかすのがプライドなのです
また、42才より20才の方が「食える」印象が与えられますからね
ちなみに老け顔は別に珍しくありません
私の中学のときの同級生には、必ず「45才にしか見えない男女」が各一名ずついました
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 08:12:20.32 ID:mA5KVkHA0
名探偵コナン
コナン君は電話を通して高校生探偵工藤新一から知恵を借りて
二人で事件を解決する事がよくありますが、電話越しの情報だけで
容疑者の特徴や事件現場の間取りまで完璧に理解した上での推理が出来る新一が理不尽です。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 11:40:31.67 ID:r0W1WqrM0
>>924
お、おう‥‥
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:41:04.66 ID:au4VaTBi0
バガボンド
秀作が「さんをつけろよデコ助野郎」と鉄雄みたいなことを言っていましたが
あの村にいる野郎の髪型は自分含めみんなデコ助なのにこの物言いは理不尽です
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 14:49:26.74 ID:sRwZnL8T0
デコ助じゃない奴に言った訳ではないので別に理不尽ではないと思います
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 18:13:32.88 ID:GxnD2vdF0
夢の超人タッグ編で、最初アシュラマン達が正義超人達の人形を使って
それぞれが二人ずつタッグを組み、スグルを嫌う、というような呪いをかけましたが
それと一切関係ないはずのスペシャルマンが試合関係なく理不尽な流れでブチ殺されたのに
昔からの友人なはずのテリーマンが一切のリアクションもなく、足元の死体に目もくれないのが理不尽です

っていうかテリーに限らず、その他正義超人全員
狭いリングの中でカナスペがジャイアントスイングされてる時、巻き添え喰らわないように素早く外へ避難し
二人が殺されてリングに転がされたら戻ってきてガン無視してるのがあんまりすぎて理不尽です
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 20:28:21.42 ID:HCFCRVNZO
>>928
カナスペとは当時人形と関係なく友情がなかったのです。
それと言うのも黄金のマスク編でカナディアンマンが、スニゲーター戦で死んだキン肉マンをうすのろ呼ばわりしたせいです。
のちに詫びた上に悪魔将軍戦でリングを支えるなどしてましたが、それでも許せなかったのです。
スペシャルマンはそういうことがなかったし、元々テリーマンと友情があったはずでは…と思われるかもしれませんが、カナディアンマンとタッグを組んだ瞬間に見限られました。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 00:06:44.35 ID:QIm0K7e90
RiN
漫画家を目指す話なのに、タイトルになっている茜新社の漫画雑誌が
すでに一年以上前に休刊してしまっているのが理不尽です。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 02:05:51.76 ID:mwIsYMaA0
>>930
 実はそれがオチです。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 03:17:34.28 ID:R2RHTxG0O
>>917
氷の塊である氷河を泳ぐとか理不尽です
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 10:25:57.46 ID:/L+ePJR40
>>924
安楽椅子探偵と言って、現場に行かずにデータだけを元にして事件を解決してしまう、探偵という物が存在します。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 16:13:17.67 ID:OJIQUXCu0
「めぞん一刻」
管理人の響子さん、未亡人生活が長いようですがその間の性欲処理はどうしてるんですか?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 16:29:45.42 ID:K+pv+khR0
>>934
ここは質問スレではありません
スレタイ百回読み直してください
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 16:34:20.71 ID:J8zNInKsO
>>934

マジレスっぽくなりますが生理学的に、女性は大体20代後半から必要になって来るそうなので、初登場時で22歳だった管理人さんには必要ありません

後考えられるとしたら惣一郎さんと異生物同士でプレイをしているくらいしか・・・
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 17:02:12.73 ID:ox1mgTaE0
>>915
宇宙飛行士も不時着した際のことを考え、サバイバル訓練をします。
海軍だからと言って船が沈没し無人島に漂着すればサバイバルをしないといけません。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 21:38:53.45 ID:7a5Ix8b70
それでも町は廻っている

フリーマーケットの回で、食べかけのお好み焼きを歩鳥からもらった真田が
それについてた割り箸を見て「これを使うと間接キスだ!!」と喜び、使おうとしたら
水たまりに落っことして大ショック
「割り箸くらい新しいのもらってきなよ」と言われ、肩を落としてもらいに行く・・・
というのがありましたが

割り箸以前に食いかけのお好み焼きが残ってるんだから、それを食えば間接キスと似たようなもんだと思うのに
箸を失っただけで半泣きになるほどショックを受けてるのが理不尽です
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 21:53:10.21 ID:/L+ePJR40
フェチとはそういう物です。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 23:16:30.91 ID:isGW/mMfO
>>938
食べものを箸で食べるとき、箸→食べもの→口のローテとなります
つまり食べかけのものと口の接触は、箸との最新切断面のみ・しかも箸経由の二次接触です
舌で舐める・歯で噛む・唇で挟む等バリエ豊かな直接接触を経た箸の貴重度は、比べるべくもありません
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 04:04:47.13 ID:SVkvjiHB0
サンレッド
ヴァンプには「妖婦」という意味があるはずなのに、おっさんキャラのヴァンプ将軍が理不尽です。
作品のノリ的にもドロンジョみたいな姉御でいいと思うんですが?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 13:26:55.82 ID:l9C1yHlx0
ドリフターズ
豊久「やはりここはあの世で、お前は信長を騙るあの世の鬼じゃ」
今自分が居る場所があの世であるという前提で話してるなら、目の前の人物が死んだ信長本人でも何の問題もないのに
なぜか偽者扱いする豊久が理不尽です
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 14:23:05.89 ID:uM/w17000
>>942
あの世=地獄なら騙されるかもしれないので疑ってます。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:04:15.13 ID:bD/DIufB0
何かとつけて自殺ってことで片付けようとする毛利のおっちゃんが理不尽です
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 03:42:04.27 ID:k10rO9IW0
何かとつけて「○○が自殺するなんてありえないんです!!」って主観で言う関係者が出てくるので
素直に自殺と判断する派も居ないといけないのです。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 05:00:02.83 ID:Yr2KIIX90
>>944
バラバラ死体も自殺で片付けようとする警察出身ですからある意味当然ではないでしょうか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 10:46:39.65 ID:S7Ne+lcJ0
>>942
いい信長は死んだ信長だけですが、目の前の眼帯親父はどう見てもいい奴ではないので信長ではないという結論に達しました
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 11:30:43.10 ID:z6nNFFiW0
おぼっ茶魔くん
チャマンデルタール人の頃から亀光の代に至るまで、ことごとく家族が
早死にしているのが理不尽です。
どの時代でも茶魔ポジションにあたる子供が10歳ぐらいの頃には
父と子以外の家族が居ないなんてあの家の超豪華な医療軍団は何してるんですか。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:22:21.54 ID:mkPZC2hAO
>>948
家族が多いと、当主死亡時に相続等で財産がどんどん分割されて目減りします
当主+次世代のみの最小単位で家系と財産を存続させるには、無駄な家族をこっそり取り除く必要もあります
そこであの高度医療団が大活躍なのです
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:31:11.92 ID:OdabStF90
>>942
信長は九州には来ていないので島津家は信長の姿は知りません。
信長の伝聞のみが伝わったため本人があのようなセコい策略をめぐらすような人物とは思っていなかったのでしょう。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:41:27.00 ID:Flina7rq0
そういえばテンプレにスレ立てについて入ってないけど何番が立てるの?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:05:37.99 ID:T/94ugqi0
だいたい980以降で特に決まっておらず、勝手に立ってて告知もされないことが多い
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 12:40:08.93 ID:Flina7rq0
今回からスレ立ては>>980でテンプレに入れちゃってもいいのでは
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:48:12.86 ID:/URCskkl0
アカギ 闇に降り立った天才

ここ最近の展開が完全に
「主人公・鷲巣巌が奮闘する霊界バトル漫画」と化していて理不尽です
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 07:16:16.30 ID:co2tJ/NVO
>>954
新黒沢の第一話を見てください
先生は第二の丹波哲郎になりました
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:04:22.19 ID:ITTFhzCS0
一口味見しただけで失神する位のシチューを作ってる最中
周囲の人みんなが苦しむような、シチューから発する臭いには平気だったっぽい
ジャイアンが理不尽です
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:11:55.49 ID:i1k7NC200
ジャイアンの鼻にはデカイ鼻くそが詰まっています
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:53:24.93 ID:lENAcWa90
悪臭自体は解っていたのですが
ドリアンなど、臭いが悪くとも美味とされる食べ物はあります。
なので味も酷いという事を予想もしていなく、実際に味見する事でしか
シチューの酷さを思い知る事は出来なかったのです。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 11:46:45.68 ID:YaUdy3fZ0
>>956
 自らの出す毒音波に平気なように、ジャイアンの五感はすでに相当以上をきたしています。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 20:57:37.23 ID:yWyj0rAA0
大金持ちの家で、長男は普通に自分たちの元で何不自由なく育てている傍ら
次男はアメリカの親戚の所へ養子に出し、その方面へ旅行する際も
全然会ってる様子すらない骨川夫婦が理不尽です
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 01:37:08.21 ID:gJKwp+Tk0
>>960
 養子といっても政略用です、骨川家の異様なまでの各種方面へのコネの源はここら辺にあります。
なんかいろいろなスペシャリストが妙に親戚にそろってるのもそのせいです。
 そのうちどっかのCMとかで何かのスペシャリストで搭乗するでしょう。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 15:26:05.94 ID:Dzhp+Xd00
ドラえもんにねんどろいどなる秘密道具が登場したことがありましたが
22世紀の商品なのにフィギュア制作会社のグッドスマイルカンパニーから訴えられないのが理不尽です
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 19:34:52.77 ID:rWpfSr2r0
グッドスマイルカンパニーは2015年に倒(略)して22世紀には版権がうやむやになっています。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 20:22:26.93 ID:/he4kISjP
進撃の巨人

一体いつになったら地下室に行くのですか理不尽です
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:58:51.59 ID:gp0X3gDu0
>>962
名前がほぼ同じ商品なんてのは現実にもゴロゴロあります。
特に、その商品の特徴をそのまんま表してるような商品名だとカブる事は多いです。
ネンドで出来たアンドロイドという商品をネンドロイドと名付けるのは自然ですし
そもそもフィギュアのねんどろいどとは一切無関係な物で、フィギュアのねんどろいど買おうとしてて
間違ってアンドロイドのネンドロイドを買ってしまう、というような弊害もまず出ないと思われますので
いちいち訴えなくとも何の不思議もありません。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 22:32:05.17 ID:t7ltBxHk0
>>962
本当に訴えるべきは、ゴワッパー5・ゴーダムの敵の地底魔人です。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 06:01:23.02 ID:w0NqQJKm0
アンパンマンは頭をあげても考えたり移動したりしますが、
脳はどこにあるのでしょう? あとメインカメラ以外のサブカメラの位置はどこですか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 07:19:09.85 ID:1ucl1HUG0
>>967
服の中央にあるスマイルマークが脳兼サブカメラだと思われます。

テラフォーマーズ
成長期に極貧生活を過ごし、青春の全てを勉強に傾け、
良質の動物性タンパン質を補給する事も運動に精を出す機会も
恵まれなかったと思われる一郎がガチムチなのが理不尽です。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 08:47:12.75 ID:+fePaxNG0
トレーニング時に、動物性の繊維であるシルクを使ったショートパンツを愛用していましたので
動物性タンパン質には問題ありませんでした。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 10:53:45.45 ID:+91r78YO0
筋肉に関しては成長抑制ホルモンが出ないと何もしなくてもガチムチになるので、彼はそういう人だったのでしょう
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 20:35:33.32 ID:ULY9z6Di0
BLEACH
山本元柳斎重國が卍解を使い、その能力により尸魂界中の温度が上昇した影響で
「氷輪丸はもう使えねえよ」と自分の氷系の能力なのにもう使えなくなったと
自分でドヤ顔で語る日番谷が理不尽です
しかも温度が上昇したと言ってもすげー熱いのはあくまでも元柳斎と近距離にいるものだけで
ある程度距離のあるものは喉が渇いたり肌が乾燥したり唇が切れる程度であり、
日番谷もそれくらいの距離だったのにもかかわらずその程度で使えなくなるのが理不尽です
彼はこの漫画では氷系で最強という設定なのに
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 10:59:54.14 ID:+HtKne740
そう言っとけば相手が真に受けて使わなくなるかもしれないじゃないですか
使えたら使えたで俺の卍解やるじゃんという気分に浸れるので損はありません

なおほぼ無限に温度を上げられる火炎系の能力に対して氷雪系は数百度下げるのが限界なので、使えても役には立たなかったと
思われます
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 14:35:03.52 ID:DP2J1qhF0
ジョジョで何もしてないし何の音もしてないはずなのに
何故かドドドドドドドドとかゴゴゴゴゴゴゴゴとかみたいな音が鳴ってやたらうるさいのが理不尽です
あの音は一体何なのですか誰が鳴らしてるのですか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 20:44:55.27 ID:sRwFgR3Z0
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 21:16:37.56 ID:4QoR2TvJ0
>>973
もの凄い勢いで腹を下しています。
激しい便意に必死に耐えるため、身体を妙な具合に捻るのがジョジョ立ちの起源です。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 01:35:21.16 ID:UK+Z3tlA0
>>973
 背景の雲や木陰などがああいうかたちにみえているのです 。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 07:46:32.47 ID:kUvPcfov0
コンビニコミックでジョジョ三部DIO戦再録巻が販売されました。
そのコミックの表紙は荒木先生書下ろしの承太郎&DIOでしたが、
承太郎はエンポリオ少年を高校生に成長させたかのような綺麗な目をしたボーイに、
DIOはディアボロと大統領を足して二で割った様なヴィジュアル系になってました。
男塾に登場しても違和感の無いコワモテだった二人の変貌が理不尽です。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 11:19:37.46 ID:elISDbdf0
表紙を獲得するという幸運を手に入れるためにどっかの美容エステ屋に通ったらああなったそうです
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 17:46:34.69 ID:05ms4QCH0
キン肉マン
王位争奪戦が終わってから万太郎に会うまで眠っていたミートが王位争奪戦より後の完璧無量大数軍戦で眠っていないのが理不尽です。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 19:40:53.38 ID:u9I5KDHA0
>>979
王位争奪戦で預言書が燃えてしまったために歴史が変化しました
なんか八頭身のミートくんがいた世界もあった気もしますがそれも変化してしまったようです


次スレ立ててみます
981980:2013/05/31(金) 19:56:18.55 ID:u9I5KDHA0
次スレ立ちました
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369996978/

スレを使い切ってから移動してください
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 09:19:55.97 ID:ulMGZDvlO
かってに改蔵

どこに行っても小物オーラがプンプン(初対面の相手にさえ)の地丹が石油王に化けてゲーム屋のオヤジを騙せたのが理不尽です
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 10:42:52.09 ID:jJ43iWtO0
実際に見てみると本物は意外と大したことない理論に屈しました
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 20:09:41.63 ID:U0kfnUtb0
›≻979
完璧無量大数軍戦はミートが眠っていた時に見た夢です。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 20:57:26.07 ID:hAKmUcUT0
この世界は大きな魚が見ている夢である
みたいなのがゼルダか何かにありましたね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 22:45:36.82 ID:0ijJvmWt0
ていうかそれってクトゥルーの「この世はアザトースの夢」パクリ・・・
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 00:12:56.23 ID:2UAjHQk60
デスノ
実際にはリュークというか死神も顔と名前を知ってノートに書き込む必要があったのに
此度の事件の犯人が人間ではなく、神のような超的存在ではないか?という可能性を一瞬考えたけども
直後に「いやいや神が人を殺すのに顔と名前が必要だなんてふざけてるだろJK」と考え直してその可能性を自分で否定してたLが理不尽です
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 10:42:22.63 ID:8sgLPNsZ0
突拍子もない推論を途中で破棄すること自体は普通の作業であって何らの理不尽もありません
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 10:46:16.32 ID:IxDapx+Ki
つうか、ラブ先生はダンセイニファンだから
神々さえ、その神々を夢みている原初の存在の夢でしかない、って
ぺガーナの神々からの引用じゃろ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 16:51:44.98 ID:EhK6RgLx0
美味しんぼ
雄山が妻にやってたことはDVではなくSMプレイだったので士郎が間違っていた
ということになったのが理不尽です
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 18:35:34.52 ID:/OTHW5Jn0
>>990
正直私も非常に理不尽に感じてはいますが
山岡の主観と雄山の主観ではあれだけの差があったということで納得するしかありません
おそらく妻の主観があれば、またひと味違った解釈が加わった気もします
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 20:44:57.79 ID:wPY05cQeO
浮浪者・辰については「いろんな事情があったのね」と何も聞かずに受け入れるクリ子が
具体的な事情が明らかな夫・山岡に対して、一切斟酌せず愚か者扱いするのが理不尽です
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 22:44:38.55 ID:e3UNGtl20
>>979
II世ではタッグトーナメントの後に最強タッグが行われていますが、
王位争奪戦でそのことは一切語られていませんよね?
万太郎たちが過去にやってきたことにより王位争奪編以降の歴史が分岐してしまったんです。
つまり、II世での歴史と完璧無量大数軍戦はパラレルワールドです。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 23:56:08.53 ID:+srsvuEK0
サスケ「色々あったが… オレは木の葉の里を守ることに決めた そして… オレが… … 火 影 に な る 」
サクラ「え〜〜〜〜!!」
ナルト「…」
キバ「ごぶさた抜け忍がいきなりかえってきてギャグかましてんじゃねーぞ!! 火影の意味分ってんのかゴラア!!」
シカマル「…お前に何があったか知らねーが… ありえねーんだよそんなこと… お前…自分が…」
シノ「今までのことがチャラにできると思っているのか」
サスケ「ああ…チャラにはできないだろう 


だがお前らがオレのことをどう思うかは関係ない」


もはやNARUTOがどこからつっこめばいいのかわからなくらいにサスケが理不尽です
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 01:11:07.88 ID:fA7Ww7X40
>>994
里で迫害を受け劣等生だったナルトが幼少期から火影になるといい続け現在に至ることと重ねてます。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 01:28:36.15 ID:IwFs81Lo0
>>992
栗子さんは外面が良いので
他人には優しいそぶりを見せますが身内には冷たいのです
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 02:55:18.33 ID:xdvqXTJF0
>>992
 やっぱり、「海原雄山の義娘」という立場を有効に生かすために
雄山の意見を立てておいたほうがいいでしょう。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 12:01:23.86 ID:+ycFmTRD0
1、
マダラ「俺は十尾を復活させて月に飛ばせてそこから瞳術かける。絶対やり遂げるからな」
   ↓
柱間が蘇生
   ↓
マダラ「柱間!!!待っていたぞ!!!!!!!!!」
  ↓
柱間「お前はあと。十尾殺すまで待ってろ」
  ↓
マダラ、武器をおさめる

戦争中の相手に言われた通り、本当に待つことにしたマダラが素直過ぎて理不尽です
戦争中の相手に言われたことを言われた通りに(ちなみにマダラはこの戦争においての大将と言ってもいい人物です)

二、
幼いころ恐れられて孤独だったと苦しんだり不幸だったという心理描写がよくありますけども
当時、普通にシカマルとかと絡んでいる描写があったナルトが理不尽です
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 14:56:59.10 ID:Nsq7vDsl0
>>998
1
うちはの愛のなせる業です
2
孤独を癒してくれるのはサスケェの愛だけです
ちょっとやそっとの友情では孤独は癒されません
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 17:23:40.64 ID:IwFs81Lo0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。