【美容師歴3年・漫画歴4年】吉村拓也・ロンジコーン★4髪目【ヨシタク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヤングジャンプ公式
http://youngjump.jp/manga/longecorn/
あらすじ:
亜砂ジロー、19歳。高校卒業後、目的のない日々を送る彼の憂さ晴らしは、チャラ男狩り。
街行く“リア充”の頭をバリカンで狩っていた。ある日、幼なじみのあゆみと遊んでいたジローは、
その報復として襲われ、あゆみの髪を切られてしまう。そこへ偶然、美容師の男が通りかかり…!?
元美容師が入魂の筆致で描く本格スタイリストストーリー!!

【美容師歴3年・漫画歴4年】吉村拓也・ロンジコーン★3髪目【ヨシタク】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1337221544/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 17:02:59.60 ID:ODdkbyjx0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 23:30:42.31 ID:cQ52qSXE0
つまり今までシノが不合格だった理由は
花井センパイがイけなかったからだったんだな
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 00:46:13.92 ID:5pIGLVPP0
不合格お疲れさん
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 02:15:02.52 ID:3RCocnwB0
>>1乙かれさん
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 15:49:36.62 ID:UawPbSZS0
次回バレ
花井の過去編から始まり修行時代の描写とか
何故侍衣装着ているのかが判明する
そしてついにシノの合否を口に出す所で次回
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 16:49:52.52 ID:I/AWGCPH0
まーFG不可なウェブ連載にバレもくそもねーわな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 19:18:14.37 ID:Da41eBc40
フェ〇ゴム付?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 05:06:50.16 ID:PSBPtwsC0
火曜か…。あと一日+半日ってとこか。
ヨシタクさんよ、こうして首長くして次の回を待ってる読者がいるってことを
知っといてくれよ。がんがれ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 19:00:16.75 ID:/MHBcfb80
今週は絶対面白いと思うけど
むしろシノ編終わった後が心配
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 23:49:12.35 ID:PSBPtwsC0
そこでヨシタクの真価が問われるな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 00:12:59.02 ID:HanxYseE0
学校編やらないで数年後だな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 11:42:39.42 ID:0SOSk1Wg0
更新まで後半日
もうも待てね!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:03:12.16 ID:wpbtDFfK0
あと2時間か…。くどいようだが週刊にしてオクレ兄さん
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:09:59.90 ID:EOpaP9pp0
シノヨカタ〜!!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:11:10.99 ID:Jgfv8SqH0
泣いてもうたw この漫画ほんと戻らねぇかな週間に
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:12:37.29 ID:IPVquRiF0
うむ、よかった
ずっとシノが主人公でいいよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:14:10.19 ID:Ovmb+HSR0
ごちそうさまでした。
スネ夫みたいなやつのがこんなところで。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:35:04.54 ID:OUknHqpS0
結局あの回想に出てくる怪しい美容師は誰やったんや…
いやもちろん過去にだけ会ったことあるだけの人の方が話としては綺麗だが
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:41:24.23 ID:uxKfqJ/W0
つーかあん時ケガしてた〜って言われるとますますあの時の花井先輩の
怒らなさがパネエなwそれ踏まえて読み返すとなんというぐう聖
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:42:09.91 ID:dzIMqRvv0
いやほんと良かったなぁシノ…。

ただシノのシャンプーが良くなってたから合格ってんじゃなくてちゃんとひと捻りしてあって読み応えもあった。
本当おもしろい
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:51:18.27 ID:6Lt/RRsI0
やべぇ泣いちまった
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:52:33.48 ID:sA3HR6nmP
凄いカタルシスを感じさせる結末だった、無茶苦茶話が練り込まれていて読ませてくれる
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:02:11.53 ID:uxKfqJ/W0
正直遡ること五分前ーになった時はどうなる事か(今回で終わるのか?)と思ったがw
いや良かったよ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:15:17.07 ID:6Lt/RRsI0
いやホント綺麗にまとまってたよなぁ
後頭部ををぶつけたのに生え際が傷ついてることも許せるレベル
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:16:36.70 ID:K95UDwSK0
どんな美容師になりたい?の答えをシノに台詞で言わせないでウィッグに書いてあるのを見せるところが
鮮やかだったと思うね
シノに台詞で言わせたらどうやってもクサくなりすぎると思う
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:24:58.90 ID:Jl4LVluDP
今回もかなり読み応えがあったな、
初期のあすなろのDQNぶり、表現力や展開力の構成が別人のようだ。
今のコンジロームならYJの連載中でベスト5には確実に入る面白さだと思う。

つくづく最初の展開がもったいない。
本誌、カムバックを願うよ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:25:29.83 ID:WHHCXd4+0
あれから8日たってるのにまだ血がにじんでるとか
ぶつけた時はえらい事になってそうだな
壁にかなりの量の血が飛び散ってるんじゃないか?w

あと、店長が「血が!」って言ってるシーンみて思ったんだけど
花井は後ろの上部分の髪をくくった方がカッコいい気がする
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:34:21.51 ID:WHHCXd4+0
8日じゃなくて9日だった…まぁ大して変わらんけどw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:39:24.02 ID:jqLR6UTa0
シャンプー編、本当に良かった。泣いてしまった。
花井さんが合否を答える所で1分ほどページがめくれなかった。

>>28控室で血止まらねえぞって焦る花井さん想像して吹いた
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:52:19.60 ID:6Lt/RRsI0
大人になって仕事に忙殺される日が続くうちに
優しさなんて忘れていってしまうものだよな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:54:53.03 ID:d5ni+kwY0
よかった。すばらしくよかった。キャラとしてのシノの成長っぷりがパねぇ。
合格のところでは思わず「うおおおおぉぉっ」と叫んじまったじゃねえか…。

ただ角度的にもぶつけた場所的にも、あれで一週間以上血がにじむような傷が
できるか?w

あとシノの髪洗ってたやつについての言及がなかったけど、このままハッチー
ってことで物語が進んじゃうんだろうか。それにしてはずいぶん意味深で不自然な
ところがあった気がするんだが。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 02:06:34.54 ID:PxHqxK440
いい最終回だった
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 04:28:33.61 ID:d5ni+kwY0
ヒヒ殺槍を空間に描き出した、というのは確かにすごいレベルアップだとは
思うのだが、だからといってそれを装備して無限くんの動きに対応できるように
なった、という話にはならない気が…。

貧弱妖怪絵師であり、RPGであれば「魔法使い」的な存在なのだから、
「魔法」のパワーアップは良いと思う。でも肉弾戦能力の向上まで
しちゃあ、ぶち壊しになっちゃうんじゃないかなあ…。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 04:32:15.22 ID:0PzeabAoP
面白いのに何で島流しなん?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 05:01:46.14 ID:SAujlYgj0
ついにシノ編完結か。なんという完成度
次は学校編か?少し閑話挟みそうだが
このクオリティが続くなら単行本買いたくなるレベル
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 05:12:26.54 ID:d5ni+kwY0
>>34
自レスだけど、思いっっっきり石影スレと間違えて書いていた…。
ちょっと人生リセット機使ってくる。



 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 05:24:48.18 ID:fdTjHtDe0
シノ「え?先輩頭ケガしてたンスかネープ飛ばしたのすら気付かなかったけどまあ感覚で読んだ事にしとくわラッキー」
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 06:17:42.98 ID:d11r2jHB0
シノ編面白かったわぁ
週刊化してほしいけどこのクォリティは隔週だからだせるもんなのかな
シノ編終わってもグダらずいって欲しいけどどうなるか
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 08:46:30.78 ID:xJM9e43I0
新人とは思えないレベルの描写、展開。
これが島流しとはYJのレベルは高いなあ。。。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:26:09.03 ID:z6O3ykzh0
国家試験のカットの課題スタイルはグラデーションボブなんだが…。あんなスタイル切ったら即不合格だよ。
でもシノよかったなー。ハチヤは花井先輩にあやまっとけw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:28:12.10 ID:66x1Af9V0
>>25 >>28
八谷「花井先輩、ケガさせてすいませんでした…」
花井「えっ」
花井「(昨日うちでぶつけたんだけど…ま、いっか)」
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:40:27.54 ID:ZzmeQStW0
シノの現実は>>38
花井の現実は>>42
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:11:22.15 ID:xJM9e43I0
てか、美容院のシャンプーごときでこんなドラマがあるとわ。。。
オレが行ってる床屋ではこんなドラマ展開されてねーゾ!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:41:52.07 ID:IvvtYOeK0
よくぞ今まで落ち続けれたもんだな、感動した
花井は知っていたんだな、シノの目標を
そしてシノ自身がそれを忘れていたことを、そしてシノは人との会話に障害があるということを
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:42:22.98 ID:bgq/BdJP0
あすなろにきかれたあと、あのウィッグ見返すシーンあったかな
あったら見事だな
てか、シャンプーで汗かきすぎじゃねw 漫画的な強調なんだろうけど
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:55:02.72 ID:Q/QhnfyK0
もし、本誌連載のままだったら
シノが花井の傷口に指を突っ込んで花井悶絶、
古参美容師軍団vsシノ、あすなろ他アシスタント軍団の
バトル漫画展開になってたんだろうなあ・・・編集の方針で
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 13:52:28.42 ID:hnd8VnaW0
>>45
おい、最後の一行w
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 16:57:55.09 ID:uxfp23E60
花井先輩は相手がやる気ないときはめっちゃ冷たく当たるが
やる気を出してきたら普通に評価するようになったり優しくなって
そのやる気なかった頃にイラつかされたとかのわだかまりを気にしないタイプなんだな
体育会系には結構多い
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 17:51:48.54 ID:d5ni+kwY0
>>46
あんなにハアハアフウフウ言われながらシャンプーされたら、気持ち良いどころじゃねえな。
ていうか、腕が動かなくなるぐらいゴシゴシされたら、汚れと一緒に毛根まで
洗い流されそうだw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:15:03.32 ID:zYSh1Jpc0
面白かった
話しのつくりも伏線もすごいね
これってアンケートとかあるん?
折角面白かったのにウェブだと評価がされなさそうだな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:28:08.39 ID:WrFo5NwD0
>>51
コミックスを買うことやな(投げっぱなし)
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:44:14.17 ID:zYSh1Jpc0
なるほど
しかしこんだけ評価覆した漫画も珍しいな

初期はなんだこれって感じだったけど普通に良漫画じゃん

文字通りあすなろが髪きったあたりから生まれ変わったわけだな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:58:35.08 ID:WHHCXd4+0
ただアスナロの性格がホント変わりまくってんな
初期の頃のアスナロなら「シノ、いい感じだよね」なんて絶対に言わんなw
ホント初期が黒歴史っていうか描きなおして欲しいレベルだわ…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:04:49.57 ID:y/mg2il80
初期がないと美容師を目指すきっかけがないからあれはあれで仕方ないん
ちゃうかな?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:09:55.30 ID:WrFo5NwD0
後は本誌の方のアンケート(葉書)に書くとかか?
Web連載っつっても意見はそこでいいはずだし雑誌買ってるわけだから編集部も悪い気はしないだろう
ただ、本誌に戻して〜とかウザいから書くなよ!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:09:56.60 ID:e4+gxZDr0
>>55
それにしてももうちょっと描きようがあったよな〜
つくづくもったいないわ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:16:59.96 ID:zYSh1Jpc0
>>54
しの、いや、しのさん‥
とかね
性格が変わりすぎちゃうのも怖い

いい人かくの上手いよね
しのの地元の美容師とか
あすなろのかーちゃんとかいい味だしてた
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:35:56.70 ID:fTUKzJty0
合格までにもう一段入れてくるとはな
シャンプー編良かったわぁ

結局シノにシャンプーしたのが誰かは次やるんだろうか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:38:34.33 ID:c+GuUJTe0
次話で時間を巻き戻してスタートする演出は
力のない漫画家がよくやる手法
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:06:55.83 ID:Ovmb+HSR0
まぁ勇次郎も初めの方はおっおっおとか私とか
言ってたんだし
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:29:25.44 ID:d5ni+kwY0
>>61
普通に独歩ちゃんに追い詰められて冷や汗たらしてたしな。
一国の軍事力が投網と麻酔銃で簡単にやられたりとかもなw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:32:50.84 ID:WrFo5NwD0
まあスレチだがバキはむしろそれくらいのパワーバランスの方がよかった気もw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:47:17.76 ID:xmwC4M8b0
壁に押された程度であの傷はねーよ
尖ってるのに引っかけたら無反応の訳ないし
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:13:06.20 ID:c4XJTCT80
ハッチーの思い込みでしょ
シノの覚悟を見た花井先輩がわざと傷をつけたに違いない
これを見抜けなかったら不合格だに100ペリカ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:21:24.34 ID:WrFo5NwD0
いや普通に八谷に押されてケガしたんだよ!w
そうだっつったらそうなんだ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:22:40.36 ID:d5ni+kwY0
>>64
後日脳幹にまで達してることがわかりました。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:27:08.87 ID:WrFo5NwD0
>>67
花井先輩はもう痛覚を感じていないのだ…(ボスにボコられたブチャラティのように)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:38:03.64 ID:QCgspZUm0
よかった!
シノおめでとう
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:39:37.62 ID:CVuoGU/I0
アンケ葉書の欄外にロンジ面白かったって書いといた
開始から数回、つまらない作品のとこに書いてたのマジ後悔
でもしょうがないよなDQNマンガだったし
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:45:30.88 ID:4Tca3ocE0
>>70
つまらないと思ったらつまらないと言い、面白いと思ったら面白いと言うのは
購読者としてはきわめて健全で正当な評価だからそれでいいと思う。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:57:53.24 ID:9QKI0YJR0
今見返すと実は話自体はそんなに悪くないんだよ、むしろやっぱ絵がモロにスラダンと桂だった事の抵抗の方が…
…と言いたいところだがバリカンとか親に金せびるところとかはやっぱり普通にイラっとくる

でも正直「美容師だけど」とかは存外悪くない気がしてる
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:03:11.93 ID:ypuxtG260
花井先輩の顔が膨らんだり凹んだりしてるように見えるんだが
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:04:58.74 ID:TMmcdC4p0
やっとミナさんが主役の話スタートか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:25:31.00 ID:4Tca3ocE0
まあわざわざwebにアクセスしてここのスレに話題を書き込んでるというだけで、
最初からそこまでボロカスに言ってた人は多くはないだろうな。
何度かここでも書いたけど、俺含めて若干名は本誌スレで部分的にでも擁護
してたんだよ。(俺も「いいところもある」程度でそこまで支持をしていた
わけではない)
それだけでも完全にキチガイ・低脳扱いされたからな。
そういう人たちは島送りになってからは読んでないだろうから、リベンジ
の意味でも本誌復帰してほしいよ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:45:02.74 ID:+yOKJl/MO
リアルとゼットマン終わるまでヤンジャンどころか雑誌復帰も無いだろ
あそこまで濁してない模写漫画を大元が掲載中の雑誌に持って来るなんて前代未聞過ぎる
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 07:12:26.60 ID:Lr9D/5Ko0
>>72
この作者の前作の竜馬の話は読んでた?
その時に「イノタケ絵かよ!→毎週見せられて慣れた」
ので、この連載開始時、絵はあまり気にならなかった
女性をもろ桂絵に変えてきたのは笑った
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 08:32:54.14 ID:e++af0KE0
a
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 10:22:41.74 ID:qv9u02nz0
>>72
見返すとやっぱり「最初酷過ぎるだろこれ…」になるんだよな
今が良くなっても初回の嫌悪感は変わらない
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:04:45.53 ID:r0bm27NV0
一話はマジでヒロインが桂絵、父親がイノタケでおののく
最近はまだしも当時は言い訳できない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 13:17:25.66 ID:TMmcdC4p0
桂絵はよく真似みたいなのされるけどなぁ
宮崎摩耶のミニマムに比べたら可愛いもんだろ
あっちは画風に加えて設定も電影少女だし
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 14:41:00.43 ID:5ZSsYR4F0
>>77
何と勘違いしてるかしらんがこれ初連載だぞ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 14:42:40.13 ID:4yR1D93n0
>>82
さかもっちゃんのこと言ってんだろたぶん。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 14:50:50.36 ID:qGneVOlk0
単行本も2刷から桂女絵は修正してくるかもね
イノタケ絵は路線だから修正しようがないが
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 15:43:10.10 ID:5ZSsYR4F0
あんだけ描いてるのに修正とかねーよw
その頃の事はもう割り切るしかない
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 17:10:35.59 ID:Od/GGecS0
初期の絵柄は編集部の責任
初期にちゃんと絵柄の指示修正しろよと
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 17:28:37.27 ID:1J1jAFYl0
まあな……
他紙ならまだしも(ダメには違いないが)、どっちも同じ雑誌なのにな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:32:39.50 ID:AYxhClgT0
吉村拓也でググッたら同姓同名の美容師がいて困惑したw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:06:46.84 ID:PybZWIL60
父親がモロ一刀斎だったもんなw
弟どうしたんだろ
わざわざ台所で勉強してたけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:40:46.40 ID:KeyosITJ0
キノコカットやるじゃん!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:48:57.02 ID:7+qGdxN50
面白過ぎワロタw

なんだよ本気出せばこんな面白い漫画描けたのかよ。
しょうがねーから詰まんなかった時期の話がほとんどの単行本も買ってやるよ。
普通にラストでちょっとウルッと来ちまったからおひねりだな、うん。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:21:38.11 ID:Od5znbPH0
>>85
超大ヒット作になれば、バスタードみたいに「ロンジコーン完全版」みたいなものも…

ハルウララが凱旋門賞とるぐらいのミラクルだがな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:13:13.35 ID:E321pXNYO
『教えたやり方と全然違う』と『よく気づいたな』のコマの花井先輩が同じ人と思えんw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:20:34.87 ID:aIcdQGfP0
おかしい・・・花井先輩がいつのまにかイケメンにしか見えないように
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:32:07.33 ID:vHedsFUo0
花井先輩はイケメンだよ。間違いない。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:36:44.65 ID:giAmNoO30
「教えたやり方と全然違う」「まるで別物」「余計なものも付け足して」…

「…よく考えてあった」
こういうのに弱い俺は
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:47:12.49 ID:I/oQ3CL50
教えた自分が無能って言ってるようなもんだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:09:28.25 ID:jSK6+zlF0
花井先輩が教えたのは基礎だろ
シノはわけもわからず変えたのではなく、
基礎をちゃんと吸収した上で自分なりの方法を確立したんだろ

手抜きで変えたなら花井先輩は不合格出す
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:25:53.70 ID:r8v3VjLA0
教えた通りにやらないと不合格にする試験官もいれば
傷について何も言わずに手順飛ばしたことで不合格にする試験官もいるだろう
シノは運が良かったな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:53:01.09 ID:WpsSCD2R0
>>97
変えないと駄目なものを教えられたんじゃなくて漫然と言われた形をやってるのがいつまでもダメだったんだろ
花井先輩に教わったのと近いもののままでも「ここをこういう風にするとお客さんは気持ちいいんだ」とか
工夫していれば合格させてもらえたはず
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:02:42.45 ID:Od5znbPH0
その人に合ったスタイルってのがあるんだよ。基礎を学んでも、自分の技術に
するためには人まねで終わってはダメ。創意工夫を重ねて自分にあった形に
昇華する努力をしなければならない。何事もそうだろうよ。




つまりシノ編は、イノタケ・桂絵の模写を続けていた自分自身のことだったわけだ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:09:17.53 ID:WpsSCD2R0
>>101
編集「俺が指示した模写と全然ちがう」
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:20:09.34 ID:af7Ka47x0
編集「俺が指示した漫画と全然違う」
読者「キャラも、展開も、まるで別物で・・・よく考えてあった。合格だ」
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:50:24.15 ID:af7Ka47x0
>>60
いや単に全体の話としては巻き戻さずに繋げちゃっていいんだけど
それやったらいい「引き」が作れないでしょ。

合格か?不合格か?ってのが一番気になる引きな訳だし
連載漫画としちゃ悪くないと思うがなあ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:04:08.79 ID:WpsSCD2R0
合格か?不合格か?って引きにして次回で時間戻した結果その回で結果でないなら問題というか
ちょっとナイと思うが、そういうわけでもないしな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:05:24.83 ID:WpsSCD2R0
2つ目の結果は試験結果って意味ね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:22:57.11 ID:4PMOBABh0
>>103
ワロタ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 03:42:57.54 ID:ZEY54drK0
宮下あきら「ワシが教えた絵柄とちょっと違うのであるっ!」
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 11:01:19.81 ID:nSE3b0Yj0
>>108
いやお前とは全然違うからwwww
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:35:41.14 ID:GhVWLIWf0
ちょっとじゃないからw見栄張んなw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:50:40.75 ID:yK5SwMqh0
眠れる才能テストって番組で宮下あきら出てたが
語尾が「〜だよね」とカンペ棒読みだったぞ
画風と違って残念だった
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:42:38.02 ID:NKepe+9u0
あとはシノはミナさんに筆下ろししてもらえばいいだけだな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 03:59:57.41 ID:Xl6zyLxp0
webにいってから面白くなるパターンって珍しいなぁ
今回の話はよくまとまってるわ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 09:43:18.07 ID:4pNXJNKo0
ミナさんカワイイよ・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:34:04.02 ID:lfE/MfME0
今週 完でよかったんじゃ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:09:18.19 ID:JBsg8xs90
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い美容師坂をよ…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:12:44.70 ID:a+ZU8SYH0
新人を語り部にして、様々な立場のスタッフのそれぞれの物語を描くでいいじゃないか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 22:28:01.90 ID:lfE/MfME0
編集「不合格おつかれさん」
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:14:12.18 ID:ciQEHaPK0
どんどん人へってるぞこのすれ
まともにやりだしたから印象うすくなって呼んでもらえてないような状況じゃ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:29:14.84 ID:3P1tG9tS0
高校〜予備校〜大学と美容室行ってても一回も指名したことなんてなかったけど悪かったかなあ……。
きっとお客さんについてくれたら嬉しいなって頑張って仕事やってるんだよね。
でもせいぜい月に一回だしさあ……誰がいいとかわかんねーよそんなこと。
「ああ、今回の人良かったな」とか考えたことすらない。

そして今や近所のカット1500円の床屋です。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:15:31.07 ID:Y3Ecws9h0
最新話さっき読んできた

素で忘れてましたわ
隔週だとホント忘れちゃう
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 16:00:27.88 ID:sm4mgD6k0
1000円カットしか行かないし
だが5ヶ月くらい行ってなくて伸び放題になってきてカット嫌がられそうだし行くのためらわれてさらに先延ばしになって悪循環中
高いトコなら何も言わないだろーが1000円のトコだと断られる可能性あるしなマジで
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:06:06.82 ID:zCvK0tXS0
断るわけないだろっつーかとっとと行け
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:41:13.21 ID:R+1/dUBo0
何にどうお金を使うかは個人の自由であり勝手だと思うが、5か月伸ばして
1000円カットで節約したお金をエロゲやフィギュアに回すのだとしたら、
確実に腐のスパイラルに陥ってるぞ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 09:05:43.06 ID:ImW4nTAz0
tes
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 09:43:50.27 ID:HhHPjiYD0
シノ頑張ってるから!みたいな何となく雰囲気で合格じゃなくて、ちゃんと納得出来る理由があって良かった。
隔週で本誌に戻って欲しいわ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 11:09:12.90 ID:e/DztpVe0
test
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:02:56.23 ID:lZ1AZm4O0
tt
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:13:51.82 ID:32S9V6AA0
ss
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:20:42.62 ID:WaPVfTQuP
このまんがどうしようもねえな
いや編集がか
面白くなる前に打ち切ってどうする

ヤンジャン打ち切り寸前あたりから面白いよな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 09:50:32.73 ID:PUYu8w720
うん。個人的には働き始めてからハズレ回はない印象
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 12:18:16.00 ID:/J4QzWYE0
糞みたいな序盤を描いたからweb流しになった訳で
それは作者だか編集だかが悪いから仕方が無い
web流しになっただけでも編集はやり手なのかもしれんが
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 12:24:58.86 ID:Kt3GlY5E0
たぶんあの序盤なかったらwebにすらこれなかったはず
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 19:50:31.13 ID:OtjTJy0H0
ロンジコーン復活して欲しいんだけど
最近面白いわ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 10:01:35.32 ID:XvlAeYaTO
戻る事ってあるんかな

シノ編区切りついた事だし、次の内容次第で考えてもいいとは思うが
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 13:52:52.75 ID:fGbk3pUd0
しつこいって言われてるのにいつまでもうざったいなあ・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 17:17:42.01 ID:qa6kvuDC0
>>136
うざったいのはお前
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 18:51:31.64 ID:DmhP2EXV0
まぁまぁ、ケンカせずにw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 23:36:06.94 ID:4GU7yDBG0
誤爆?

スピナが切られるようじゃ戻る枠無いだろうな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:05:40.92 ID:KxUSVm9c0
ミナさん。。。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:34:26.40 ID:KxUSVm9c0
カワイイよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 05:41:49.30 ID:GJL1w+as0
ミナちゃんもかわいいけど、帽子のマリさんが好きだな。
チャーミングで実力のあるお姉さんってしびれる憧れる。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 09:20:11.91 ID:KxUSVm9c0
マリさんもいいね、年いくつ位だろ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 19:07:29.35 ID:d+t0d5Vy0
みそ……ぐふっ!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 23:20:40.21 ID:PiKG9Zov0
26,7位かな?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 00:26:32.52 ID:i6VXYuKT0
それぐらいがちょうどいいな。大人びてて、でもちょっと茶目っ気がある
お姉さんって感じで。
でもこの年齢だと、ちょっとほっといたらすぐオバさんだからなあ…。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 05:03:18.49 ID:wr7Rpfsz0
店長が新人だった頃からの付き合いだからなぁ
ケッコーいってるかもしれry
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 01:00:47.84 ID:nb4E6qj90
でも悟も若くない?25,6位だろ?
って事は28位か?
店長30歳
悟25歳
マリ28歳
でどう?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 01:12:45.00 ID:7MSxxc6j0
やっぱ花たんがシャンプーしてたのか
花たんの好感度ドンドンアップ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 01:28:26.98 ID:nb4E6qj90
やっべ、ミナさん可愛すぎる・・・
給料袋握って「少しは役に立ってるかな?」はグッと来た。

やっぱ良いわ!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 01:36:30.04 ID:jSMnSw5i0
☆花たん☆
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 01:52:29.21 ID:z5B2HTwo0
どーなった?とか言ってたら出てきたな、父さんw
弟はどうしたw

俺の父親もこんなだったからある意味今週が今までで一番感情移入したわw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:06:11.31 ID:DW4Y10Db0
つーか花井先輩がシャンプーしてたの確かその回が更新された日の1時くらいには
ここではもう見抜かれてたよな
作者ちょっとムカついただろうなw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:16:16.32 ID:L3nCsM7KP
それを思わせる素振りがあったから別にムカついてはいないだろw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:31:21.85 ID:mz2QlGX40
やっぱりブサイク先輩だったか。
案の定というかそれ以上のツンデレキャラだったなw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:37:38.25 ID:hiErbZV80
幼馴染はいなかったことにしないとだめだなこりゃ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:40:15.96 ID:DW4Y10Db0
今週の前半はシノ編エピローグといったとこだが綺麗にまとまったな
んで学校編の前にビル編(短いだろうけど)があるようだがあれ何のビルよ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:52:14.79 ID:mz2QlGX40
しかし改めてみると、あすなろはけっこうな坊ちゃんだな。
リビングとか立派。おやじも部長さんだし。
弟も優等生だから、あすなろも学習能力とかは高いのかもな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 02:53:49.27 ID:hiErbZV80
コンビニで足引っ張ってた設定はどこへ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 03:03:19.03 ID:WCA4DKzI0
 花
 た
 ん

はAA化すべきだな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 03:09:48.36 ID:uGLGnUej0
あすなろ達が頼みこんだんじゃなくて
花たんが自分からシャンプーするって言ってたのは意外だったな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 03:29:23.42 ID:3FrBRQTl0
WEB連載なってからのぶんのアーカイブもだいぶ溜まってきたな
何気に3巻楽しみ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 04:04:31.13 ID:7MSxxc6j0
>>161
俺は自分からシノの教育係を頼んだところが意外だったわ
どんだけシノ好きなんだよアンタとw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 04:29:16.90 ID:mz2QlGX40
そりゃ、自分に憧れてきてくれたんだから、精いっぱいその気持ちに報いたいんだろ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 06:11:45.50 ID:mz2QlGX40
さて大成功のシノ編が終わったが、このあとどうするんだろうな。
ずいぶん前からささやかれてたけど、シノ編が熱すぎ&シノのキャラが
育ちすぎであすなろが空気化してたからな。
ここでヨシタクの真価が問われるんだろうが、がんばってほしい。コミックスも買うで。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 06:20:28.43 ID:q9BUnD9t0
1週間経っても血が止まらない位激しく頭打ち付けたってのに
何食わぬ顔して…
男前すぎるぜブサイク先輩
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 06:22:29.44 ID:hiErbZV80
ヒンケツで意識が朦朧としてたりしてな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 07:19:07.22 ID:53Sl72ab0
あすなろ・・・すっかり可愛くなっちまって
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 07:45:09.87 ID:MuRpRvcQ0
ミナさんとかいうヒロイン
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 08:39:49.36 ID:qOBApet80
ベット叩くシーンとかわかってるなあ
父との関係でシノ編の感動をこしてくるか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 08:50:06.05 ID:2sodfmL60
今まで駄目だったのは教科書通りで全く工夫してなかったからって事?
教科書通りでは駄目ってよく考えたらひどくないか?
逆に効率重視の1000円カットみたいな店なら
とっくに合格してたって事なんだろうし。
勝手に店独自の合格基準設けて合否の判定するのなら
他の店なら合格だがウチでは駄目だと一言言うべきだろ。
いったいどれだけの美容師の芽を潰してきたんだこの店は。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 09:19:36.05 ID:tx7TXkp60
通り魔するようなヤツが親に言われた位で泣くとかキャラ変わり過ぎだろー
しかし、新人とは思えんほど絵も話も上手いな
WEB連載が勿体無い
この出来ならドラマ化されてもイイ!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 09:37:11.87 ID:Bsctks0l0
最初からこのレベルなら普通に面白いのに
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 11:52:16.89 ID:q9BUnD9t0
>>171
落ちた理由を聞きにこなかったシノ君が悪い

ブサイク先輩のシャンプーについてシノ君も気付いてたっぽい描写
もあったけど、結局シノ君自身は気付かなかったってことでFA?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 11:54:43.68 ID:/TllKu7G0
親父さんも相当頭堅いタイプだけど、連載初期の素行考えると
信用が無くとりあってももらえないのはあすなろの自業自得でもあるしなぁ。
そもそも頭を押さえ込んでくる親父への反発でああなったという考え方もできるが。

まあこの作者の事だから親を完全に悪者にせず、和解する方向で行くと思うけど。

あすなろの最初の客はお母さんになるかお父さんになるかはたまたそこまで連載が続くのか。
幼馴染み? ああいたねそんなのも。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 12:02:53.96 ID:Bpz7s9iV0
>>171
まぁ俺も少しそう思ったけど
あくまでシノの合否判定は花たんに一任されていて
店独自の合格基準なんてのは全く関係ない
他の人に習っていればもっと早く合格できたかもしれないんだからな

あと1000円カットならってのも違うだろ
1000円カットで働いてるんじゃないんだから
客層もやるべき仕事も違ってるんだから求められることは違って当然

まぁ文句があるなら花たんに言えとしか言いようがないな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 12:24:00.98 ID:W56egEKs0
次号ディーラーで道具買い揃えるんだな。スラダンの花道がジョーダンだったみたいに、あすなろもナルトのシザーをゲットするのかな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 13:32:01.54 ID:rDJOIOK90
親父放っといて母ちゃんに相談したらよかったんじゃないの?
あの母ちゃんならすんなりOK出してくれそうだ
親父はあすなろが何してても迷惑かからないなら何も思わないだろうし、少なくともニートの通り魔より百段マシだし止める事はないだろう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 14:19:51.44 ID:OkU3i7to0
>>178
母ちゃん入学案内のパンフレット落としたのに気がついてたし
ミナさんとあすなろの話が終わったらうまく進んでいくような感じもする
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 14:29:18.99 ID:qFH5ZOb+0
髪切った直後に仲間に髪型褒められてるとこでいきなり読モの依頼まで来て
「いやそんな急に万事上手く回りだすのかよwww進研○ミかよwww」と思ったものだが
そこ伏線だったのかよwww
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 15:28:41.59 ID:mz2QlGX40
>>171 >>176
このスレで同じ業界っぽいひとが書いてた気もするけど、徒弟制教育だからな。
ほかのひとならとか、ましてほかの店なら、なんて発想は基本的になしだろう。
シノの場合ブサイク先輩に憧れてオレンジに入店したのであって、その店の
やりかたで育たなければ意味が無いんだよ。教育係がブサイクならなおさら。
それで潰れてしまうような芽なら、どうせその「他の店」でも大成しないだろうしな。
実際シノは、マニュアル通りではいけないことを自ら悟ることで飛躍した。
これが丁寧に「もっと工夫してね」とだけ教わってたら、小手先で適当な技術しか身に着けなかったと思うよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:08:32.68 ID:jifMcVW90
ロンジコーンおもしれぇなぁ
最初の展開がまずかったよな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:09:17.46 ID:VmNxKEod0
まあ将来も教わった事だけやり続けるんじゃなくて一人で美容師としてやっていくのが最終目的なんだから
人に聞いてるだけじゃ駄目だし厳しさが必要ってことでしょ
まあなかなか噛み合わなくて辞める寸前まで行ったのはアレだと思うけどw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:15:40.72 ID:jifMcVW90
ミナさんかわいいな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:18:36.88 ID:OkU3i7to0
次回はミナさんが興奮しちゃうところが見られます
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:19:18.90 ID:CQiYf6bz0
新人…というかまだ見習いに対して
教えたとおりのやり方ではダメというのは
並みより厳しかったのは確かだけどな
一発合格の八谷でさえ、客によって気持ちいいが違うと気づいたのは
合格してしばらく経ってからだし

俺がシノならまずやめちゃってるだろうなぁ
わけわからなくなって
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:24:50.78 ID:VmNxKEod0
テストで落とし続けるのは厳しいとは思うよな
プークスクス的な周りの目もあるし相当いやな気分になりそう
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:27:24.75 ID:jifMcVW90
花ちゃん良い先輩だな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:33:25.97 ID:VmNxKEod0
まあでも考え方だよな
>>186のテスト後に客によって気持ちいいが違うと気づくのもそうだし襟濡らして怒られたりとか
そっちが甘いんじゃないのとも思う気もするし
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:55:51.12 ID:hiErbZV80
ブラックジャックのパクリ野郎が親父や被害者に土下座くらいしないと話が進まんな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 18:18:58.36 ID:bgwEAoAG0
花たん・・・職人肌だな
ロンジコーン誌面に戻してくれねえかなぁ〜
今ヤクザもんとかギャグとかバトルばっか・・職業系も欲しい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 18:30:17.97 ID:9u/ECfuS0
スピナマラダみたいに本誌残って打ち切られるより、
Webでまったりのんびり続けてもらった方がいいかもよ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 18:36:07.27 ID:frJVCU8X0
第一話読んでから最新話読むと絵柄が定まった事にホッとするわ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 18:38:34.07 ID:hiErbZV80
そういえば最初のほうにでてた三井君と桂のかいたようなヒロインキャラ消えたな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 18:45:47.94 ID:QUBaWE+h0
「三井君?ヒロイン?そんなのいたっけ?」ってところは宮下イズムを感じる
むしろ宮下先生からそこだけ学んだのだ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 19:06:52.35 ID:rT34SSbA0
次回は美容師道具を買いに行って、
店主秘蔵の伝説のハサミを30円で買い叩きます
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 19:51:19.08 ID:mz2QlGX40
ある日チンピラ集団がオレンジを襲撃。あすなろが撃退したところで花たん登場。
花たんのビンタで崩れ落ちるチンピラリーダー。
そのリーダーは実はかつてのオレンジの期待のスタイリストだったことが東條から明かされる。

そこへオーナーが現れて…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 20:46:43.09 ID:Ldfy/0NA0
ミナさんのあすなろへのコナかけっぷりがヤバい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 21:16:35.98 ID:QbmPPF7N0
予想されてた通りの話だったな
花たんいい先輩だわ

地味に続くみたいでよかった
親に認められた所で終わりって可能性もあるが
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 22:01:09.17 ID:jifMcVW90
ウェブ連載は数少ないから続けられるだろうな

というか原稿料どんくらい下がるんだろうか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:33:21.70 ID:mz2QlGX40
佐藤秀峰が暴露してたように、原稿料だけではアシスタントの給料とかで
ほとんど持ち出しらしいな。webとなるとさらに安いだろうし、おまけに隔週ときたもんだ。
コミックス買わないとヨシタク干からびるぞ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:41:13.78 ID:QUBaWE+h0
原稿料に関しては変わんないと思うけどな
本誌に載ってない分手間がかかってないとか本誌に載ってないから漫画の宣伝になんない分
単行本の売上が減るだろって予想されることとかと相殺でさ
原稿料自体が安かったらリアルに干からびるだろ
まあ全くソース0の素人考えだが
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:49:42.63 ID:mz2QlGX40
確かに紙媒体と違って連載させることにかかるコストは低いから、
原稿料を落とされるというのもおかしいな。
ただ「本誌の売り上げに関係ないんだから、当然原稿料も〇〇%カットね♪」
とか言われてそうだけど。
たまに美容業界っぽいひとの書き込みがあるけど、漫画業界のひとおらんかね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:50:09.19 ID:jifMcVW90
隔週だしアシスタント代は削減出来るな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:55:21.80 ID:VmcAs/v20
主人公に感情移入できないわ
バリカンで人を襲ってた人間のクズは支持できん
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:56:20.19 ID:5oxTNbpW0
あすなろ繊細になったな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:07:22.54 ID:OS+gIRxl0
>>204
言うまでもないことだが、原稿料も半分だ。原稿一枚につきナンボということだそうだから。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:12:42.43 ID:k9diMS5J0
>>207
隔週ならアシスタントに頼ってた所だったり自分だけで出来ることも増えるってことだよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:19:37.64 ID:qjNBxhZ40
隔週
自分でトーン貼り、削り、ほとんど出来る余裕が生まれる
アシスタントを減らせる
ただし給料は半額

こういうことか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:21:45.63 ID:rGmopHbW0
色々言われてるけどまあ初期のシノのコミュ障とかネガティブはひどいもんだったし
この先やっていくには結局荒療治が必要だったってとこじゃね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:30:17.40 ID:V4ZVn2Ub0
読み返してミナさんかわいいと思ったけど
冷静に考えるとこの流れって変な絵ローンで買わされる流れだよね
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:36:13.15 ID:cvxvd2bl0
なんで雑誌に載ったのはバレるけど傷害事件はバレないん?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:51:52.78 ID:OS+gIRxl0
>>211
それは思いつかなかった。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:55:49.40 ID:qP9mSwx90
いっそあのビルがなんかの宗教の総本山でミナさんも電波な事を言い出す…ってそんな展開はイランw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 02:06:06.59 ID:OS+gIRxl0
ただアシスタントからスタイリストになるあたりが、ほんとに金がかかるらしい。
前も書いた気がするが、首ちゃんで生活費がすっ飛んでしまうので、風俗嬢をかけもつ
女の子もいるんだとか。ミナちゃんの場合マルチに手を染めた…なんて展開も…。いらねえわな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 04:34:53.52 ID:QcUbVlAd0
だいたい店から借りられるんだぞ
風説の流布に値するぞ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 05:31:41.52 ID:OS+gIRxl0
>>216
ぶっちゃけ美容院の店長に聞いたんだが。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 05:34:52.56 ID:09Hu38ir0
で、出たーwソース出すとき○○の○○から聞いたんだが奴ーwwwwwwwwwww
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 05:48:13.55 ID:ZJK5B3D20
ID:OS+gIRxl0


こいつきめぇわ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 05:57:14.22 ID:glirzqWb0
こんなクソ漫画でけんかするなよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 06:53:36.61 ID:V4ZVn2Ub0
美容師の卵が貧乏で金が無いからお水やるのはよくあるってのは某料理漫画でも言ってたな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 07:09:07.13 ID:6jUGY+zk0
風俗嬢とか言い方が意味わからんな
みんながみんな風俗嬢する奴ばっかじゃないからな

というか風俗嬢は逆に体壊すぞ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 09:13:20.42 ID:+f+ju5G00
朝から晩まで働いて、閉店後も練習してんのにいつ風俗で働くんだ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 09:42:47.02 ID:WprZQ/Dc0
営業中は練習させないってのも酷い業界だよな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 13:45:09.80 ID:OS+gIRxl0
215だけど、伝聞であること、「という女の子 も いる(とか」と書いてるのに、
なんでここまで噛みつかれるのかさっぱりわからんわ。なんか面白くないことでもあったのか?

>>223
休日とか早あがりの時とかにワンポイントで入るって聞いた。
まあ>>218に笑われてるように、しょせん一人の美容院の店長に聞いただけの
ことだからな。本人が面白おかしく言ってるだけかもしれん。
ただ首ちゃんは消耗品だから買い取りらしいよ。それも店によるのかもしれんが。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 14:39:33.82 ID:AU6Lt1y10
お前の人から聞いた話はもういいよ
自らの経験談でもないくせにドヤ顔で披露するから馬鹿にされてんだよ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 16:40:23.45 ID:WJiz9JQ50
おれ美容師だけど周りで水商売掛け持ちしてる人は何人かいるよ。風俗嬢はいないけどw

あと可愛い子は結婚してすぐに辞める。結局スタイリストになってばりばり働く人はきつい性格だったり可愛い子は少ない。メイクがうまいからごまかせるけど。
ウィッグは安いのが1500円くらいでかえるから、それで長いスタイルから徐々に短いスタイルに何回も切るよ。俺は自腹で5体くらいしか買わなかった。
ミクシでいくらでもカットモデル集められるから人間で練習した。ウィッグは耳が出てないし、ただの人形だからうまくならないんだよね。

あとアキバにでかいディーラーがあるから次号はそこだろうね
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 17:03:27.73 ID:S/EVfOwD0
>>227
そこはお前二行目から後の文章を全部先に書いてから最後に
「俺?美容師だけど」だろw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 19:06:37.52 ID:gWoF1Tjc0
ロンジコーンについて話せよ
知識(笑)はいらないから
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 19:42:16.59 ID:glirzqWb0
リアル美容師がこんなところくるわけないし実体験だけ話せとかもばかばかしい
地域や所属によってかわるのも容易に想像がつく
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 10:41:02.35 ID:4qazVG6Q0
test
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 15:32:10.73 ID:ToKX1Boj0
事実とか実体験とかどうでもいいから
自分が荒れるようなキモチワルイ文章書いてるって自覚してくれ・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:31:35.68 ID:8JXOU/M+0
過剰反応する方がどうかって感じだが
漫画のスレでちょっとリアルの話題出しただけで過剰に嫌悪する人よくいるけど
別に荒れるようなジャンルの元ネタでもなし
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 19:57:38.90 ID:4qazVG6Q0
test
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:02:15.82 ID:tnEAZNlH0
test
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 22:24:17.97 ID:hdr6CUI50
>>233
たぶんだが、漫画板住人は風俗とかビッチ系に免疫が無く過剰な拒絶反応を示す。
デリシンの叩きっぷりも、度が過ぎてたしな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 23:44:27.18 ID:TlDA7Tqp0
デリシンはミヤビが脳みそメンヘラだったからだよ
擦り替えんな
別に叩かれてない風俗ものもある
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 03:44:23.24 ID:bmOS4OLv0
それこそすり替えだろw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 04:26:05.33 ID:16zlA3h/0
昔主人公に思いを寄せる一方その兄に身体を許したのに
第二部で多くのリスナーに再登場を待ち焦がれた真知子という女中がいてだな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 06:41:55.48 ID:Ge+ph3mk0
>>239
真知子ちゃんはビッチとは少し違うかな。
なによりギャグ漫画だし。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 09:45:20.41 ID:PQRg63y70
>>240 どの真知子の話をしているんだ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 11:08:48.83 ID:qGLgleEX0
おいおい一時期看板レベルに人気のあった華と修羅でしょうが
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 13:57:22.81 ID:lBbtXlkM0
学力及び世間体を重視した堅物、且つ弟贔屓である親父を
どうやって説得させるのか、あと和解するのか個人的には興味ある

親父と弟が出来の悪いあすなろを蔑ろにしてる中、唯一母親が
あすなろの理解者なのが救いかな

美容師になることを猛反対する親父に母親が一緒になって説得、
親父「勝手にしろ!だが途中で投げだしたら許さん!」渋々認める
あすなろの努力を陰ながら見ていくうちに親父は徐々にツンデレ化、
最終的には和解…こんな感じか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:49:01.49 ID:dQ3S9G/P0
恥の上塗りになる前に辞めてしまえ

親父は以前のままの方が良かったのかね
世間体を気にする割に(気にしてるからこそか?)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 16:14:19.36 ID:XZSCLKuu0
親父は実際何をやってるかはわかって無く
言えないような怪しい仕事なら
実際恥の上塗りになるからやめろってだけだろう
ああいうタイプの親父はやっかいだわ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 17:58:24.89 ID:lBbtXlkM0
母親もよくこんな頑固おやじと結婚したよね
見る限り夫婦仲は悪くはなさそうなのが不思議
恋愛か見合いかは気になるところだが

母親は我が子の事を分け隔てなく接しているのに
親父の方ときたら…
エリートである自分の考えは正しいみたいなタイプだから
「美容師?くだらん!一流企業に勤めてこそ一人前だ!!」
とか言いそう

でもま、母親の説得とかあってなんだかんだで親父折れそうな気がするが
でなきゃ話が進まんし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:16:29.68 ID:mKXxgyjA0
自分が未来にやる仕事の結果=今の髪型をゴロつきみたいな頭って否定された以上
美容師になる事にも同じように言われるだろうから、そうなると親父には言えないよね
言えないし言いたくない
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:08:45.24 ID:cu/zqCwC0
でも今の髪型に対して「ナシだろ」と思ったのは、あすなろと親父だけなんだよな。
なんだかんだいって親子。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:32:58.78 ID:rLg5/IZyP
結局今まで中途半端ばかりやってきたのだから
本当にそれをやりたいのなら学費は自分が働きながら払うって形で勝手にしろな流れになるんじゃね

しかしあすなろは全日制か通信制どちらを選ぶんだろうね
全日制で専門学校もよさそうだけど人物関係が凄いカオスになりそうだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:54:36.96 ID:PQRg63y70
>>243
もちろんあすなろのバリカンが親父に炸裂だろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:56:29.11 ID:OvLfQ5VQ0
全日制だと時期的に入学は来年になるんじゃないの?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 22:12:31.19 ID:PQRg63y70
まさかのアビバ入学
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 22:33:12.13 ID:cu/zqCwC0
「なんでいつも俺のやりたいことの邪魔するんだよ」発言から、これまでも
親父は勉強以外のことをするのを許さなかったんだろうな。


あすなろの過去、バスケ部編あるで。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 23:04:33.56 ID:qGLgleEX0
そう言えば最初らへんは意味無くバスケのユニフォーム着てたな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:52:59.15 ID:Il+2A9QP0
「お父さん… バスケがやりたいです…」
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 06:36:44.36 ID:VtPjdPaw0
バレ
バリカン通り魔を再会したあすなろ。すると父親が倒れ病院へ向かおうとするが通り魔被害者の報復に遭う
そして父親は助からなかった…あすなろに悲しい過去編 完
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 11:33:10.39 ID:wSLn702b0
>>249
それ思った、どっちだろ?
確か今週のやつには通信制だと今いるところで働きながら三年間勉強して免許取得
全日制だと二年間学校行って勉強して免許取得とか書いてあったよね?

学費は自分で払え的な流れになるなら全日制より免許取得に時間は掛かるけど
通信制の可能性もあるし
今後ストーリー的に新展開させるとかなら全日制のような気がせんでもないし

ただ、今回働いた金を何に使うか云々やってたから通信制への伏線のようにも
思えなくもない
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 11:46:07.29 ID:zbSGjh8S0
あの建物でとりあえずハサミ買うんだろうな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 12:11:13.32 ID:JUC5j2BS0
全日制ならオレンジ終了はないんじゃないかなぁ

と思うけど幼馴染とか東妹とか全然見なくなったし
あり得ない話ではない
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 12:55:41.10 ID:OpZ8yl4n0
幼馴染は髪が伸びてきたところで東條にカットしてもらいに来たら
あすなろが店にいてビックリっていうお決まりの展開が待っているだろ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 15:06:00.92 ID:wSLn702b0
その前に次週あたりで同僚の女の子と一緒にいるところを幼馴染みが目撃
もしくはバッタリ遭遇とかだったりして?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 20:51:46.82 ID:yB4gzxx70
あすなろも髪が伸びてきてるんじゃないかな
リタッチ試験の実験台にされそうな気が
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 22:55:26.03 ID:T+1D4fGv0
2年とか3年とかかかるようだと
鋏もって切りかかるところで俺たちの戦いはまだうんたらかんたらになるのか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 00:56:42.76 ID:jIZRsBK70
別に2、3年くらい
やろうと思えば1コマで飛べるけど
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:37:56.14 ID:m9q0tybz0
コンジロは美容室が舞台になってから面白くなったわけで、全日美容師学校編は
ないだろうな。美容室豆知識もなくなるし、美容学校あるある描かれてもつまらんし。

やっぱ通信制なんだろうな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:34:33.98 ID:sCRYuWcp0
美容学校あるあるこそかこうとしてるネタじゃないのか
それにしても一話から考えられないほど繊細なやつになったなw
美容師はだめでも、理容師なら快諾する父
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 19:00:40.08 ID:hkTqeaXm0
どっちにしろ国家資格まで2年か3年かかるのは動かせないところだから
その先をやる気なら、面白い小編を何個かやった後「そしてーーー」形式で時間ぶっ飛ばすんじゃないの
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 01:35:55.96 ID:V3spYFSY0
>>246
以前のスレにあったけど美容師ってタレントみたいな人気商売みたいじゃん
実際独立開店が多いけどつぶれる店も多い
漫画内でもオーナーと店長以外は20〜30代のスタッフしかいないように見える
親父がそれを分かってて言ってるわけじゃないとは思うけど普通のサラリーマンとは
違うのは事実なのでは
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 02:19:36.18 ID:S9Sv+toY0
理容師じゃ駄目なんですか!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 14:55:47.90 ID:V3spYFSY0
東條の客がルックス目当てで花井先輩に乗り換える話マダ―
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 01:14:04.95 ID:PXLGpTPV0
登場人物を増やしすぎるとグダって終わった作品が沢山あるからこれ以上増やさない方がいい
そういう意味では通信制でオレンジの先輩に現場を交えて学科で教えてもらいながら
専門学校の雰囲気はスクーリングでたまに描くのがいいんじゃないのとは思う
ハサミ握るのはマネキン相手になら出来るしな

なんだかんだでオレンジのスタッフがきちんと個性付けされていて話のバランスが凄く保てている
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:30:24.28 ID:glwF8a610
やっぱ序盤でコケたのが痛かったね
主人公が通り魔はヤバかった
通り魔は別の奴が犯人で主人公はプラプラしてるDQN
桂女が事件に巻き込まれて〜って感じで良かった
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 17:57:05.40 ID:q+BgDpRE0
このスレでも言われてきたように、序盤はほとんど編集の責任だな。
あの設定はナシだし、模写止まりのイノタケ・桂絵はもうちょっと小慣れる
まで連載を待つべきだった。

ただ、伸びる目があるとも読んでたんだろうな。web送りは次善策としては
ナイスだったかもしれん。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 01:35:19.89 ID:0KZTLKM70
今週だな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 03:21:54.01 ID:L8o1buU30
だな。webのうえに隔週だから、ちょっとダレるとすぐ忘れられそうなのが厳しいな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:29:59.83 ID:8WSF488F0
test
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 02:36:30.96 ID:RDn9di8I0
石影先輩も終わりそうだから隣のYJでf人魚とねこぐるいの間もありうる
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 04:29:59.03 ID:eS6D6uMj0
シノ編が熱すぎたから、それが悪い意味で尾を引かなきゃいいんだけどな。
がんばれヨシタク!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 22:29:03.45 ID:ApppnIxe0
今週はミナさんが一杯か・・・
ミナさん・・・・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 21:03:04.39 ID:SSzRWYWI0
今日だっけか?うきうき
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:55:48.22 ID:wsYCAC/50
新展開だからうきうきしてんのか
あと5分だぜ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:05:51.60 ID:SSKmnSjA0
次回最終回だと・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:06:48.58 ID:ipLexBi80
ヒロインが何か可愛いんだけど
そう言えば主人公の友達はもう数ヶ月みてないな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:07:33.12 ID:/AzV32o50
この展開で来週最終回か
うーんこれは打ち切りだよなぁ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:11:59.64 ID:ZvD2JVp30
何ッ
俺は信じないぞ!!
ゆえにまだオンライン漫画も読まない!!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:12:08.43 ID:Xri8RQgf0
マジかよ、妙に親父が物分りいいと思ったら最終回か
石影も終わるみたいだしweb自体終了させる気だな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:13:21.62 ID:5djD7kfE0
えええええ
石影と同時にこっちも終わりかよ
せっかく面白くなってきたのにマジもったいねえ・・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:15:50.88 ID:9Dy/kVUi0
マジかよ…字小さかったから気付かなかったわ…
なんか書き込む元気もなくなってきたわ…

シノ編が面白かったからコミックスは最後まで買うけどさ…
寝る
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:22:47.75 ID:9Dy/kVUi0
まあ2巻から最終巻(3巻?4巻)までは内容が詰まってるし作品としては悪くない
納得はできないが満足はしたよ
ヨシタク次回作頑張れ!

今週の感想をいうとヒロイン(じゃないけどw)がかなり可愛くてヨシタクはいけると思ったねw
今度こそ寝る
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:23:35.26 ID:B6YR7RHf0
最終回マジかよw地味にショック
ヤンジャン迷走しすぎだろ・・つまんねえ新連載ばっかやりやがって
ロンジコーンとかスピナマラダとか終わらせちまうのかよ・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:25:14.12 ID:ubE23RX+0
石影もロンジも終わりかよ……。
どっちも好きだったし、こっちなんか丁度キャラに愛着が出てきたところだったのに。

今週ミナちゃん可愛かったし。
ようやく作者の描く女性キャラの絵柄が固まってきた感じだったな。
幼馴染みなんていなかったんや……。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:26:55.60 ID:fwArNhtJ0
オヤジが妙にものわかりのいいやつになっててクソワラタwwwwwwww
最後前におもしろいギャグかましておわったなw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:35:49.91 ID:Ph1+zuFl0
なんかミナさんがいいこというし、オヤジは態度軟化してるなと違和感を覚えたが、次最終回かよ
一話のあすなろじゃ父親もあんだけ嫌うよな、もともと悪い人じゃなかったんだと補完しながらここ来たらがっかりだわ
>>281のうきうきから30分でいろいろと感情が変遷していったぞw
だったら、ミナさんの言葉は作者は自分にも言い聞かせてるのかな。自分の夢を折れちゃダメって

ミナさんもしらじらしいな、彼女っぽいのいるの知ってて、デートに誘ってきやがったんだ、しかも年下を

ってのが、本来書いて盛り上がりたかったレスだったが
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:37:23.20 ID:fwArNhtJ0
幼馴染はマジでいらないキャラだったな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:44:10.56 ID:9Dy/kVUi0
正直ロンジは結構痺れる台詞が多い
今週のミナさんの次の日にまた話してみな、ダメならまた次の次の日に(ry も良かったし
オーナーと店長はだいたい名言連発だった
眠れん
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:48:24.96 ID:ktnlmX+a0
言われたあとに読み返して次回最終回だって気づいたわ
完全にシノの漫画じゃねーかww
登場人物多すぎたし打ち切りはかわいそうだな

次作に期待かな

次がだめなら次の次、、次の次がだめなら次の次の次・・なんてーー

楽しい隔週の木曜日も次で終わりかい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:50:01.64 ID:/AzV32o50
ミナさんが「〜みな」を繰り返したのはたまたまだろうか。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:54:22.87 ID:EqtvhZQs0
あくまでWeb版は最終回なだけであってミラクルジャンプに移籍・・・というのを信じたい
打ち切りにするには惜しい素材だろこれ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:58:46.27 ID:Ph1+zuFl0
>>298
ありえなくもないのか
アンケで項目ないのに再連載希望の声を書いてるのが多数あったって漫画みたいな展開があれば
>>294
弟もな
あいつも一話以降いたっけw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:00:09.93 ID:QeoLcd800
前々から思ってたけどこの漫画の最初の煽り文、存在感すごいよな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:00:28.53 ID:/Uz8dAmP0
これ打ち切りにするか・・・?
嘘食いしか読むもんないわ!YJ終わったな!!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:02:14.19 ID:Mqg4OPUT0
いきなりだなおい
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:05:29.09 ID:Mqg4OPUT0
担当「不合格、おつかれさん」
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:05:37.67 ID:jICTg42H0
元美容師がウリだったみたいだしこれが最初で最後の作品かね

ヤンジャンアホだろ名作スピナを打ち切りその上webに流れてから人気が出たロンジ打ち切り
ラノベでやれって作品をSQだけに飽き足らずこっちにも流してきやがって
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:08:34.66 ID:fwArNhtJ0
嘘食いってこれめちゃくちゃディスってたろw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:14:45.38 ID:/Uz8dAmP0
マジでふざけんなよ!
久々にオモシロイ漫画で楽しみにしてたのに!
週刊に戻すべきだろ!!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:21:45.66 ID:EqtvhZQs0
>>299
流石にヤンジャン本誌には戻せないけど
Webでの連載分を当面全話公開でミラクルジャンプで紙媒体で連載再開ぐらいならいけそうな感じはするんだけどね
そこで評判良ければヤンジャン本誌に復帰、こちらはテラフォーマーズの例がある
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:28:48.99 ID:gRzNrHxf0
おいおい、あすなろー、今回は最低でもチューぐらいまではできただろうよーーー


って思ってたら次回最終回だとっ!?


>>298の説の通りになるのを信じたい。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:31:43.80 ID:VOktnV9i0
これがホントに普通に打ち切りだったらかなりひどいな
というか打ち切りにしたって親父の態度の変化がはやすぎね?
まるで前回の分を描いた後に打ち切り宣告されたかのような態度の変化…
流石にそれは無いとは思うけど…
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:36:49.77 ID:g16WjhMm0
学校編から本誌復帰ってことだろ?
そうなんだろ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:40:51.19 ID:8yapd0QnP
>>309
母親からあすなろは今チーマーみたいなのは卒業して美容室で働いている
専門学校のパンフを持ち帰る程度に自分の進路を真面目に考え出した
って言われたのを見てとりあえず専門学校に連れて行ってあすなろの本気具合を測ろうって感じじゃね?

結局父親が怒ってたのは自分が今何をしているか言い出しもしないので
以前の様に遊び回っていると勘違いしていたという感じかね
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:46:26.74 ID:gRzNrHxf0
ただなあ、「新展開」ならわかるんだが、「最終回」言っちゃってるからな。
これって物語自体が終わるってことだろ…?

本誌にチンカスみたいな漫画があれこれ載ってるなか、最も楽しみにしていた
作品の1つなのにな。
ヨシタクは完全にウンコ編集の犠牲者だろ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:49:51.04 ID:/Uz8dAmP0
>>312
ホントその通りだわ!
編集者の責任か知らんが良い漫画が埋もれていくのは辛いわ。

YJは20年以上読んでるが今回は最低の結論だな、もういいよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:59:19.28 ID:RAtqRHzZ0
絵もうまいし美容師マンガで次回が気になる。
ヤンジャンではキングダムの次に面白かった

残念で残念でたまらないここまで残念なのはごっちゃんです以来だよ
クレームとファンレター送るかー
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:02:45.55 ID:/Uz8dAmP0
本誌連載してりゃ絶対に上位5位以内には入るだろ?
他のクソみたいな漫画よりはオモロイやろ!!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:05:28.38 ID:w+o0pGMk0
終わりってええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ほとんどシノの話だったじゃねーか
なにこのやりかた打ち切りマジあり得んわ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:09:55.75 ID:zCcHPjug0
この漫画のスレ有ったんだな。主人公が髪を切った辺りからおもしろくて毎回楽しみにしてたから残念だわ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:13:01.77 ID:w+o0pGMk0
まぁでもweb連載じゃ売り上げにならんしなぁ
皆立ち読みしているようなもんだし

いやでもだったら初めから作んなよこのシステムって話にならぁな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:30:29.73 ID:QHqSAPlG0
残念だけど元通り魔でバイトはじめても先輩にタメ口だったあすなろが
甘ちゃんな女の先輩に「ありがとうございます」と言えたことに
感動したわ
絵も上手いしもう1度普通の主人公で美容師モノやれば十分成功できそう
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:32:32.51 ID:gRzNrHxf0
制作からリリースまでどのぐらいのタイムラグがあるのかは知らんが、
集英社さんよ、ちょっと考え直そうぜ。
本誌やMJ復帰ってことにしようよ。せめてとなりのYJに引っ越しとか。
もっとこの作品読みたいんだよ。有料制にしても読むぞ。ほんとに。
ていうかこのままだとヨシタクが干上がるなら有料制にしてくれたほうがいい。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 06:14:59.07 ID:t1dUK+9q0
ミナさんかわいいーと書き込もうとしたら次最終回かよw
今まで打ち切り漫画のスレ住人がヘコんでるのを見てる側だったが
まさか自分がヘコむ側になるとは思ってなかったなあ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 06:39:42.26 ID:Ig8ui9mY0
はぁ、ロンジコーン好きだったのになぁ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 07:34:18.99 ID:QQmq/LPI0
次回まさか最終回とは…一瞬目を疑ってしまったよ
毎回楽しみにしてたのに…本当に残念orz
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 07:36:08.29 ID:ee+6MbL90
お前らが連載初期にボロクソ叩きすぎてたから
作者もやる気なくなったんじゃないの・・・
いまさら褒めても手遅れだったか(´;ω;`)
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 08:55:03.38 ID:oj9skclD0
次回、最終回?!?!??!
どこに文句言えばいいんだー!!!!
リメイクで週刊少年ジャンプで連載させろー!!
美容師の漫画ってのも目新しいし面白かったのに!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 09:02:02.19 ID:Kb97zU0e0
>>325
鋏を使う能力バトル漫画になってもええんか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 10:38:19.85 ID:zTm/icvF0
WEBになって絵もオリジナルになってきたし、キャラも立ってて面白くなってきたのに終わりかよw
次回作に期待するで。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 10:57:57.45 ID:oj9skclD0
>>326
裏世界美容師トーナメントに出場することになったあすなろがストリートファイトで技術を磨くことに。。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 11:02:03.87 ID:lPNDZF9i0
連載終了って・・・
マジか?何考えてんだYJ編集部w

漫画の面白さとか、根本的な事忘れてんじゃねーの?
また一つ良い漫画が消えるのかよ!!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 11:46:24.94 ID:NCu0CbGZ0
これ絶対シノ編終わった辺りで打ち切り通告だろ。
こんな唐突な終わり方ねーよ。
本誌はクソみたいな漫画ばっか載ってるくせに、こんなやり方だからヤンマガに勝てねーんだよ。
あと最初のクソ展開で行けるって言った編集首にしろよ。

話は良かったし、絵がこなれてきてイノタケや桂との違いもかなり出て来たのに。
それなら最初のクソ展開でさっさと打ちきれば良かったし、マジで意味分からん。
何で良くなってから打ち切るの?有り得ないだろ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 11:50:17.51 ID:XRHgfMd10
やはり最初の不快話と絵柄パクのコンボがきついな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 12:29:18.62 ID:fwArNhtJ0
親父がまったくの別人になってるからどっかで洗脳されたな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 13:02:25.34 ID:fqYhgA7X0
石影とセットで本誌復活新連載!!…だよね? (´;ω;`)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 13:44:38.51 ID:ubE23RX+0
親の「子供のため」は必ずしも子供のためにはならないが、
そこを乗り越えるのもどこの家にも多かれ少なかれ見られる
子離れ親離れのための親と子の試練だよなぁ。
いつまでも「子供が思うとおりにならない」「親は何もわかっちゃくれない」じゃ、
どこまでいってもお互い一人前になれない。

第一話見るともはや修復不可能レベルなんじゃないかと思えるのをどうするのか。

と思ったら打ち切りで親父デレんのはえええええええええええええええええ。
まだ何かあんのかな。
日曜日にサッカーの決勝仕事で見に行けなかったとかで、親父さんもそれ憶えてるとか。
見学も”来週の日曜日”だしな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 13:58:29.94 ID:EjflxLKi0
移籍なら「次回重大発表!」とか煽るだろう。
最終回言ってるってことは最終回なんだろな。
このままベタな人情マンガの路線で言って欲しいと期待してただけに残念
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 14:23:09.64 ID:hbqiSWL+0
アスナロが何か可愛くなってるんだけど
最初からこんな感じにしてればよかったのに
通り魔は不味かったな
あんなことしてたらサムライソルジャーの世界でしか生きていけないだろ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 14:27:29.90 ID:fwArNhtJ0
あきらかに不良三井だった件
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 17:01:21.28 ID:wRt//hvj0
ラスト2ページが、まだまだ続ける気だったのに突然打ち切り宣告され慌てて描き直したかのようなアッサリ感だったな
展開を急いでるわけでもないのに最後だけ慌ててるような不自然さだった
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 17:11:11.51 ID:PXnCVXgx0
>>338
まあでも実際そんな感じなんじゃない?
親父の心変わりとかにもページ割けばちょびっとは整合性上がっただろうけど、残りページじゃ100%描ききれるわけじゃないし、それなら
それよりはどうせ終わるなら描きたかったところ(ミナさんとのデート)だけはしっかり描いとこうみたいな印象を受けた
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 18:16:35.33 ID:RIKkte8i0
移籍すんのかなあ
比較的読める部類だし切るのはもったいねーな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 18:18:29.37 ID:eH9C/npY0
子ども時代に味わった「集英社ってひでえ」という感情を、
まさかオッサンになってまた味わうようになるとはな。

子どものときはなりふり構わない延命措置に対してだったが。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 18:32:25.50 ID:7rqtbvqF0
スピナに続いてロンジも切るのかよ編集部
この漫画をモノにできなかったのはハッキリ言って編集部の責任だと思うんだがな
新人のヨシタク先生に全責任負わせてハイさようならか
いいご身分ですこと
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 18:36:10.92 ID:r4VSnQLq0
たとえ序盤壮絶に叩かれようとも、島流しでも打ち切りでも、こうやって一部のひとにでも楽しみにされていたことを忘れずに次回作に繋げてほしいよなー
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 18:55:29.67 ID:FyCs4KcR0
ヒロインけって〜い
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 18:56:49.96 ID:FyCs4KcR0
なに〜
打ち切りだと〜
見落とした〜

なんでだ〜
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 19:48:12.66 ID:PmiuQstD0
打ち切りか!?まさかロンジコーンに限って!(さらばロンジ!向こうでスピナマダラが待っている!)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:12:31.40 ID:SNlCr9J10
ミナさんかわいすぎ
喫茶店の辺りのあすなろの純情さはとても通り魔してた人間とは思えず笑ってしまった

そして最終回・・・スピナに続いてか・・・
あんま言いたかないが切ったのと新連載陣を比べると愚痴もいいたくなるわ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:43:16.33 ID:b+3fZVwX0
つーか絵柄がもうちょっと確立するまで連載を待たせてその間に序盤の話も練らせるべきだった
もちろん他のものが終わって新連載が入るタイミングとか色々誌面には都合があって
何事も思い通りにはいかないのはわかるが
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:46:22.43 ID:4Uqx0Ybg0
親父は宇宙人に金属片埋め込まれたなこりゃ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 21:20:24.94 ID:bkgjKe100
web連載にもアンケや感想なり送れるフォームがあればいいのになぁ
せめてイイネ!ボタンでもあれば・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 21:43:03.08 ID:chxoOueO0
Twitterのボタンもないんだよねー。
ヤンジャン本誌も読むものがないわ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 21:54:07.42 ID:4Uqx0Ybg0
まあ正直webいってもぜんぜん人気出てなかったんだろうな
ここは初期の騒動から生き残ってるような猛者しか残ってないし
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:09:28.96 ID:eH9C/npY0
>>343>>352
確かにここでコンジロ愛を訴えてる俺らは、少数派なのかもしれない。
でも今のクオリティだったら、絶対本誌でもアンケでいい数字を叩きだしてた
だろうことは信じて疑わない。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:13:02.22 ID:AaD1N4Hm0
前回あすなろの髪の毛とかオサレ美容師否定に近いこと言ってなかったら
今回の親父さんはそこまで違和感なかったんだけどな。
まずオサレ美容師を認めさせることから始めんのかと思ってた。

前回の原稿に間に合わないくらいの直近に打ち切り宣告したんじゃないかと思ってしまうわ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:13:18.93 ID:4Uqx0Ybg0
それはないだろうな
話が専門的すぎるし山場もシャンプーテストが成功したかどうかのところくらい
前から暖めてたんだろうけど描き方が万人受けじゃないんだよ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:26:33.94 ID:8DFuKKfZ0
石影も終わるし、もしかしてweb連載自体を
廃止するんじゃ・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:42:55.90 ID:r6HAg1Nc0
もしかしてじゃなくてそれ以外ない
1巻が売れなかった以上はしかたがないけどな
石影と同時終了でこの漫画って3巻におさまるのかな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 22:51:00.38 ID:oNCsrM0f0
『ロンジコーン』が終わるんだよ
次回から『新・ロンジコーン』として美専編を本誌でスタートするんだよ

ちょうど年末な時季だから、来年号からのスタートだな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 23:09:53.82 ID:HOiilI7W0
この漫画、1巻端折って「夢や希望持たない不良wが憧れだけで飛び込んだ美容師業界で
先輩達の情熱に触れて本気で美容師目指す」で打ち切りなってたら、それなりの佳作だよね。
親父デレるの早すぎと言うけど、だらけてる息子を突き放してるだけでやる気出したらデレそう
な雰囲気は初期からあった。

なのに、「自分が勝手に燻ってる不満を他人にぶつける」「自堕落な生活を親父に叱られて
、『阻害されてる自分可哀想』」「その延長でちゃんと仕事しなかったくせに分かってくれない
あいつらが悪い(コンビニ編)」「なぜか反省する悪役(コンビニの先輩、あんたは悪くない)」
が不評すぎてWEB流しになって、そこで美容師の話しがやっと始まったら好評。

となりのヤングジャンプも裏サンに比べてグダグダしてるけど、何だかんだで村田版ワンパンマン
とか引っ張ってきてるし、初期が不評とは言えこの漫画を連載させようと決定したとこ見ると、
一部優秀な編集がいるけど人手が足りない状態なんかな?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 23:16:48.02 ID:kXtrjurG0
最終話

あすなろ、体験入学で美容師の仕事にやりがいを覚える
→それを見た親父と和解
→美容学校の月日をダイジェストで
→数年後、そこにはプロ美容師になったあすなろの姿が!


あと一話ならこんなところだろうか。
美容学校編でまだまだ見せ場をつくれたろうに残念だ…
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 23:47:33.53 ID:v1EfLIvY0
まぁweb連載とか無料で読める利点はあっても
わざわざアクセスする手間の点で店頭の立ち読みには敵わないからな
好不評以前に読む人が少なかったんだろう
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 00:15:26.42 ID:yC22/Ux80
はー馬鹿だなYJ編集部 今の本誌連載で打ち切るべき漫画がいくつもあるのに これ潰すとか終わってるわ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 00:26:24.69 ID:RwiEkEBj0
打ち切られる漫画のスレ覗くたびにそういうレスみるわw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 00:48:00.04 ID:FJkE/0Hz0
あ〜マジで勿体無いな・・・
ミナさん・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 00:49:24.62 ID:fMleCpbJ0
別の主人公で美容師漫画はじめてあすなろはカリスマ美容師の1人として
ゲスト登場すればいいよ
シノみたいな素直だけど打たれ弱い性格の方がこの作者は上手そう
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 00:50:15.82 ID:Ey1fanHV0
でもぶっちゃけミナさん以前ほど可愛くなくなったようn
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 00:52:30.32 ID:PTC9J6IU0
>>358

              ,,,,;;;;;;;:- = 、
            /      tヽ
           /i , - 、 ,-'",:へヾ
           l;j ,,r ニー、 ( f。ヲ ゙i
            ゙i, f''。ソ ', ヾ゙~  i^i      ソレダ
            r'i't`゙゙´'r',___,2  、.Y,
           t_fi, l ,r ''ノ,.=''ゞr'' ,ハ
            `i,ヾーヾニニニジ fヽ. ゙i,
           ,.,r''"`ヽ、_,,,,.,.,.,ノ ヽ ヒー-、
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
   (         ,/、ミー-- '"/                   ゙i,     l
   ヽ   ,,.,ィ''"^ー/  >-- '/                    ゙i  _ヽ,
    ) _/  ,.r''"´ /ノ  /                     ├''" `゙t
    l f ゙i /   ,,/   l i, /  ,..、                l     ヽ
    l_j レ′   /'     ,i Y  /,ノ                ,i'     )
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 00:56:37.68 ID:zktpYyIx0
>>361
とりあえずWEB連載で始めて今の展開で打ち切りと、初期の不評でWEB流しで結局打ち切りじゃ
漫画の評価大きく変わるよね。
いっそ最初から2巻以降WEB連載の方が漫画好きには評価されたろうに。
マジで編集下手くそ過ぎねぇか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:12:04.65 ID:udsyOHDKO
ヤンジャンってジャンプ同様バトル、特殊能力ファンタジーが好きだからね
あとスポーツならメジャーな種目
マガジン二誌もそう

スピナにしてもそうだが掲載雑誌間違った
職業ものが多いモーニングやマイナー部活ものもやるスピリッツなら続いてた気がする
あとイブニング、スペリオールの隔週誌とサンデー
集英社でもジャンプ改かウルジャンなら可能性あった
そういう意味でいうとリアルとべしゃりが異色だけど、一回王道でヒット出すとやらせてくれるのかな

関係ないけどジャンプのラクロスも危ない
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:19:17.10 ID:zvJyWjeD0
ウルジャンだとちょっと厳しい気がするな
大分カラーが違うぞ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:23:04.43 ID:RwiEkEBj0
まああすなろよろしくおとなしく美容師やっとけ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:26:24.26 ID:udsyOHDKO
ぎんぎつねあるし…と思ったがあれもファンタジーだしな
やっぱ集英社にはあわないかもな
アフタヌーン二誌でも面白い
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:28:03.96 ID:RwiEkEBj0
ただそんな雑誌でだされたらまず俺は読めないな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:30:27.34 ID:FJkE/0Hz0
ミナさん・・・・・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:32:06.44 ID:RwiEkEBj0
晴子さんもどきは今週で見納めだろうな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 06:34:42.14 ID:GbBBa0fu0
作者はもうオマンマの食い上げか?
画力があっても編集にイノタケ模写とかやらされてさらに捨てられたら哀れだな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 06:44:19.65 ID:zvJyWjeD0
イノタケのアシになれば良いんじゃね?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 10:09:43.01 ID:ji/M9BB+0
井上のアシ経験者だと思ってたけど違うのだろうかw
せっかく人物も話もよくなってきたのになぁ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 10:22:34.75 ID:Pq8AmBL90
宮下あきら先生の元アシさんだよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:54:44.91 ID:iCG0s2Tk0
吉村「シノ編も描き上げたし、いよいよ話が本格的に動き出すよ!」
担当「ごめん打ち切り。あと3回で終わらせて」
吉村「えっ」

本当にこんなやりとりがあったんじゃないかと思ってしまう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:11:01.92 ID:z4umF5ly0
最終回?って思ったら、右下に次回最終回の文字が・・・
久々に面白いマンガだったのに残念で仕方がない。
つまんねーカレーのマンガ載せる位ならこれ載せろ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:35:35.12 ID:mDyB5o/50
マジで最終回かよ…せっかくあすなろに共感出来る様になってたのに無念だわ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:59:29.89 ID:Sx390vcv0
結局シノの方が主人公っぽかったな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 22:47:52.26 ID:PTC9J6IU0
作者はシノに自分を投影してたっぽいしな。
もしかしたらweb送りの時点で打ち切りまでの回数が決められてて、
そこで思いっきり描いたんじゃないかな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 03:51:24.92 ID:n1pUWs23O
まあこの先続けてもシノ編を超える話は出てこなかったと思う

あすなろの修行の話描いても、美容師に必要な資質は既にシノ編で語られてるし
一番いい状態で思い出にできるんじゃない
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:09:32.91 ID:kZRnoX+g0
>>385
なもん分からんだろ。
オレンジ入店前に、こんな面白い漫画になると予想した奴どっかにいたか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:30:14.10 ID:d6lbaMzbO
男塾がまた始まるからそっちの手伝いを…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:01:09.04 ID:fqe7w7Dv0
それが終わりロンジコーン第2期スタート
見事に宮下絵になったあすなろが美容師への道を本格的に踏み出す
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:22:25.85 ID:iJFd5nM50
打ち切りじゃねーかwww
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 01:21:46.67 ID:U9YJbfLu0
>>388
花井先輩は実は古武術の本家の跡取り息子だが、ある日幾多の闘争に嫌気が差して出奔し
美容師に・・・とかになるけどいいの?w

不合格・・・古代中国の武術家 符 豪角がなんたらかんたら民明書房刊
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 08:46:23.21 ID:viVgO1wk0
タイトルのLongecornはスペルが間違ってたから、Longicorn(カミキリムシ)と正式名で本誌復活!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:04:42.29 ID:LeWLeXym0
>>299
アンケと言えば、俺はロンジを面白い漫画の欄に書いて出していたんだ
俺の思い届かず
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:29:25.31 ID:ybybYVD/0
>>391
で、火星に行って人型ゴキブリと戦うわけだな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:45:40.99 ID:VrqN99BY0
M.O.手術:天牛
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:35:18.19 ID:KRps6Lft0
ヨシタク「芝さんの話とかも描きたかったんですが…さようなら」
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 09:19:21.97 ID:Pe4IZgCp0
あーいった結構でかい美容院いったことあるから面白かったけど
美容院とかあまり行かない人はつまらんのかな?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 11:36:31.15 ID:G+l4X50h0
むしろ苦手意識があって行かない人たちでシノ編が盛り上がってた気がする。

俺も美容院行っても基本指名とかしないし会話もあまりしないでうつらうつらしてたなぁ。
あんまり話しかけられるのは不愉快とは言わないまでも落ち着けないし好きじゃなかった。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 22:11:43.68 ID:IceROoNB0
俺は美容院どころか床屋も恐怖症なんでセルフカットだわ・・はは・・おまえら笑えよ・・
でもロンジコーン面白いから読んでたわ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 01:11:22.31 ID:hAGxHdz00
久々に見たらかなりアツイ展開だったのでココに来たけど次回で終わりなのか・・・惜しいなぁ。

ところで作者名でググったら美容室のブログが出てきたのだが・・・マンガと美容師、ずっと二足のわらじでやってたのかね。
美容師経験があるのは知ってたけど現役だったとは知らなかった。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 01:38:40.02 ID:HGTbESek0
現役だったのか
これ美容師一本で頑張るってことなんじゃねーの
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 01:41:44.90 ID:g5kiWmHbT
それは別人って誰かが言ってなかったか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 01:47:52.75 ID:mGOBTFEU0
まあ、次回で終わりだとしても綺麗にまとまったなあ、とは思うが
やはり残念だとしか言いようが無いなあ・・・。
Webに移ってから本当に丁寧に作られてるなあ、と感心してたし。
本誌を覗けばヴィジュアルヤクザに石原叩きの新連載と
何でこんなのが?ってのがいくつもあるのになあ・・。

そういえばゴラクで男塾の新連載が始まるらしいけど
ヨシタクも手伝うのかな?
つうか、ロンジコーン第二部はゴラクでやればいいと思う^^

>>390
それ見たいw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 02:25:26.32 ID:9IZmA6Y80
>>399
俺もぐぐったことあるけど、明らかに別人。
プロフにも「美容師歴10年」って書いてあるし。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 04:27:47.77 ID:KcfvVA2L0
>>397
俺も指名しなかったなー、本当にイケてるやつじゃないと指名しちゃいけないと思っている。
話すの面倒なので携帯で遊んでると、「麻雀すか!?」
覗いてくるなって感じだけどこの漫画みると話題作ろうと必死だったんだなぁって思う。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 08:32:57.93 ID:hAGxHdz00
>>401>>403
別人だったのか、これは失礼。同じ商売で同姓同名ってのは凄い偶然だね。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 11:28:12.78 ID:7KtAvUSj0
その同性同名の美容師さんは「もしかしてマンガ描いてたりしません?」とか言われたに違いない。

>>404
ちょっと悪かったなーとか思っちゃうよね。
まあそんな性格で微妙に気を使っちゃうから、
ただの雑談でもなんとなく重くて面倒くさいと感じてしまうんだろうけど。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 00:05:59.71 ID:MRliQBWN0
終わるの反対!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 00:23:10.60 ID:ApDcdDaT0
の反対なのだ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 03:16:09.22 ID:bmek28g40
えー
おわっちゃうの? 面白いのに! すげえ残念
やっぱ絵? もったいないなー

他紙で2部希望
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:53:37.28 ID:OVK0DEoA0
ロンジコーン
またまたロンジコーン
もっとロンジコーン
ロンジコーンリターンズ
ロンジコーンフォーエヴァー
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:00:12.39 ID:r4ftMViZ0
WEBに移ってからは実質シノ主役でやりきっちったのかなぁ、と思わんでもない

改めて主人公の覚悟や姿勢が問われてるとこなんだけど
ほんの下働きから一歩一歩成長してく主人公って社会人の共感得られそうだけどねぇ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 00:24:42.08 ID:jETOxHDO0
>>410
あぶ刑事乙
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 21:00:37.03 ID:JPNm/9mx0
>>411
スタートダッシュで失敗すると挽回は難しいとしみじみ思った。
カイチューの立て直しが異常だったんだな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 23:00:03.98 ID:girK5YFa0
カイチューや石影はちゃんと続いてたし、
web連載全終了の流れでなければロンジもまだまだ続いてたと思う。

しかしどっちも本誌復帰やUJ移籍でなく打ち切りはもったいねーな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 03:00:43.60 ID:szTHPYOm0
>>413
掴みに失敗したどころじゃなかったからなぁ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:14:19.58 ID:ZoIeGzk10
いよいよだな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:35:50.80 ID:TGxv/y8g0
全裸待機中
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:48:26.43 ID:ZoIeGzk10
なぜ全裸!?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:51:19.46 ID:gvtLwZNZO
あすなろ「天才ですから」
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:06:26.41 ID:P4i25ofq0
本当にあすなろはええ子やなぁ
なんでこの子が通り魔なんかしてたんや

本誌に特別編掲載・・・まだ諦める時間じゃないってことだな・・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:10:49.94 ID:UMASpJGe0
読んだ、良かった。
もっとネタありそうで勿体無いわ。
サッカーの件は可哀想だったな、あんな親父最低だわ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:11:55.81 ID:NpyYq+t60
あっさり打ち切りかよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:12:51.44 ID:nsBbiqHY0
もう少し続けて欲しいところだが・・・
特別編が後日談になるのかサイドストーリーになるのか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:15:11.31 ID:u+jcX3RX0
あすなろと美奈子のラブラブ展開
美容師学校
東條との関係
花井さんの過去
伸びてく要素満載だったのになー残念だよ。。。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:16:00.80 ID:NNDB0keY0
回想で思ったよりオヤジが最悪なことをしでかしていた。
金とか離職率とか現実的な厳しい面をずけずけ指摘させる
美容師の道に否定的なキャラはどっかで必要だったろうがなぁ。

夢野夢子とかやっつけな名前だけど、校長と理事長も良さそうなキャラだったなぁ。
ああ勿体ない。
もったいないオバケがでるで。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:16:14.96 ID:CLhjGYEj0
これが打ち切りとかアホか
作者が投げたんか?打ち切りなら見る眼なさすぎやで
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:27:31.99 ID:Ei1qVLzXT
うーんまさか通り魔が主人公の糞マンガがここまで名作に生まれ変わるとは
漫画って奥が深いね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:30:44.97 ID:UMASpJGe0
>>417
とりあえずパンツ履きなよ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:33:48.20 ID:LtZHqnOk0
これ特別編の結果次第では本誌復帰有り得るんじゃ?
まだまだ続けられる終わり方だし。
次回作もいいけど、ロンジコーンの続きをまだまだ読みたい。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:35:09.23 ID:TSQMtfuy0
ほかに導入思いつかなかったのかな?早いとこシノ編にいければこんなことには
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:37:16.09 ID:fX66etGT0
お前らが言いまくるから特別編とはいえ本誌凱旋やないか、良かたな
>>423
特別編は多分あすなろが今で言う東條さん的なポジの美容師になったエピローグみたいなやつだろう
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:42:22.63 ID:fX66etGT0
本編の話だが中学の進路はともかく最後のサッカーぐらいは行かせてやれよな
しかも騙して連れていくとかあまりにもひどすぐるでしょう?ちょとsYレならんでしょこれは…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:48:54.91 ID:mngsKmIj0
よし、本誌掲載は最後のチャンスだな…。

生まれて初めてだがアンケを送ってやろうじゃねえか!!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:53:58.77 ID:UMASpJGe0
おお!俺も送るわ。皆でやろうぜ!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:00:53.17 ID:OzmZAEA40
いやいや、少なくともロンジコーンはこれで終わりだろ
あすなろが合格するかアシスタントになるかスタイリストになるか
分からんが区切りのいいところで終わりなはず
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:31:32.93 ID:42dqekgd0
あすなろのラストのコマの表情がすごくよかったな。
シャンプー試験のときのシノの男前ぶりといい、格段に画力というか表現力があがったと思う。

作者にはお疲れ様…と言いたいが、これまだ続けられねえか???
>>433>>434
俺も生まれて初めてアンケ出すぞ。
石影は円満終譚の形だけど、こっちは完全な消化不良、よく言えば
まだまだイケる切り方だろ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:33:01.55 ID:ClQJAR0S0
この糞パクリ野郎の漫画家人生も終了ですねwwww
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:34:49.14 ID:fX66etGT0
親が金出すのは俺だから認めたくないものには出さないってある意味正論ではあるんだけど
それだけは言っちゃ駄目だろう…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:38:51.89 ID:e+dzc18j0
本当あすなろの父親といわんばかりにこの親子は似てるなw
結局この二人の共通点はそれぞれに縛られているってわけなのか

特別編は専門学校の特待生入試を扱うんかね
この続きが気になるならアンケート送ってねって感じで試すんだろうなぁ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:45:54.11 ID:O/SIrgFx0
小学校ではサッカーをさせるって約束しといて
最後の試合を騙して行かせないとかないわ…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:47:12.29 ID:fX66etGT0
正直「美容師になりたいよ…」の後からは父さんは美容師はともかく息子の生き方はもう認めてしまってるよな
照れ隠しで認めてないみたいな事は言ってるけど
最後の方のお父さんは深みのあるいい表情描けてるよな
うん面白かった
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 01:54:50.06 ID:XqZyRaro0
父親と完全に和解したわけでもなければ完全に決裂したわけでもない
少しだけわかり合ったという
渋い最終回だったな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 02:01:46.92 ID:d7h8yFwe0
美容師なんて興味なかったし、連載開始当時は否定アンケ出してたが
Web流しになった頃には妙に気になる漫画になってた
なぜこんなに気になるのか不思議だったが最後まで読んで正解だった
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:11:14.36 ID:42dqekgd0
ただどうしても「安西先生、バスケがしたいです」が頭をよぎったのはここだけの話だ!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 04:14:16.04 ID:CCsPATFK0
そうか?
「初めてお客の前に〜」が「シュートの練習は楽しかった」に見えるのと比べたら今回は全然よぎんなかったな
ていうか、よぎんなかった
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 07:25:56.59 ID:vhSp9iol0
連載オワタ 三 ┌(^o^)┘
移籍も何もねーのな、まあWEB行ってから面白かったよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:29:49.61 ID:BML9NH3V0
面白かった。これで終わりは残念だ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:41:53.95 ID:1SrDyQtS0
なんでスレは終わったみたいな雰囲気なんだ
特別編で誌面復帰とわざわざ編集部も復帰への含みを持たせてるのに

俺もアンケなんて出したことないが何年ぶりかでYJ買ってアンケ出すぞ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 12:54:11.88 ID:SDryrkwU0
いやいや終わりだから
特別編やれるのがむしろ大サービスのファンサービスだよ
まあどちらにせよアンケートを出すぜ〜ってのは別の話だがな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 14:25:25.23 ID:rGQ+6AxX0
なんかいきなり終わったんだがwww
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 14:49:03.54 ID:rGQ+6AxX0
この漫画って半分ぐらいシノでつかってね?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:12:11.06 ID:kEMmIclT0
あすなろワインディング習ったんだからある程度綺麗に巻けるに決まってんじゃんwそんなんチートや!チーターや!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:26:56.12 ID:1SrDyQtS0
>>449
いやいや編集部はそんな温情サービスなんかしないからw
特別編の掲載は復帰させるだけの反響があるかの試金石だよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:30:56.45 ID:rFykhLmg0
『俺・・・美容師になりたいよ・・・父さん・・・』が『父さん・・・!!美容師になりたいです・・・』
だったら文句無しのラストだったのに。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 16:49:10.88 ID:FxT1XiUh0
特別編ってことは反響あれば復帰しそうだなぁ
復帰はなくても何か書かせる気なのかね
とりあえずこれで完全終了じゃなくてよかった
俺の楽しみが増えた
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:18:45.52 ID:vuGuMuCB0
特別編のアンケが良ければロンジ復帰は無いにしても、
ヨシタク先生にとっては間違いなくプラスに働くだろう
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:24:44.56 ID:7b5E/DjV0
>>445
たしかにww
今はすっかり自分のものにしたな

オヤジデレたわけじゃなかったんだな、よかった
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:46:42.17 ID:7b5E/DjV0
幼馴染と弟忘れんじゃねーよw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:57:28.90 ID:42dqekgd0
まさかこの年になってアンケなんて出すとは思わなかったけどな。
ROM含めて、ささやかでもこのスレ住人で応援してみようぜ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:44:16.01 ID:deGQM8Cc0
ついに終わってしまった・・・お疲れさまでした
親父クソ過ぎワラタ

特別編載せてくれるとはある意味優遇されてるのか
アンケ出すわ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:06:18.17 ID:0Zi0K5Ej0
なんつーか、連載3回目くらいの話(いよいよ本編始まります!)でぶった切られた感じだな
あすなろの話はシノ編のオマケみたいだ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:32:39.81 ID:7b5E/DjV0
最初のあすなろは人生一荒れてた時期と解釈しないとな
友達も出てこなくなったなw
朱に交われば赤くなる。オレンジの人たちに出会えてよかったな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:38:33.56 ID:0Zi0K5Ej0
そういや幼馴染も完全放置で終わったな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 21:41:07.01 ID:cl0HSHho0
アンチとか言ってる奴ら頭悪いよな…
なんか育ちが悪そう

こっちはただ自分がつまらなすぎて失笑した
タカマガハラと言う漫画
の事を話してるだけなんだからさ
粘着質に擁護にしなくてもいいじゃんよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:08:51.94 ID:XxjyQWDj0
地味に楽しみにしてたのに最後のページよく見たらいきなり最終話で、え!?ってなったわ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:48:12.17 ID:42dqekgd0
>>465
貴様のいる場所は、我々が二週間前に通過した場所だ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:14:58.50 ID:yWRfyICy0
毎回楽しみにしてて、帰宅して見てみたら最終回だ…と…
思わず「ロンジコーン 最終回」で検索してしまって、ここにたどり着いたわけだけど
ホントまだまだどうとでも話展開できるだろうに…もっと読みたかった

単行本の売れ行きが悪かったんかなぁ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 04:10:13.18 ID:6KXdIv3K0
>>465-466
次号、最終回!の文字も小さかったからなw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 04:12:20.36 ID:XVjuTCaK0
しっかしweb送りになってからここまで面白い漫画になるとは誰も思わんわな
どんな漫画にも神回はあるがシノ編がちょうどその神回だったね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 11:01:08.48 ID:13+2tfRJ0
本当に終わり??悔しい、もっと話も展開できただろうに・・
人生初めてのアンケート送ろ!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 12:58:21.62 ID:qu5M+v4X0
モーニングで連載しとけば人気出たかもしれんなあ。
まあ最初のクソ展開で美容師目指す前に打ち切り喰らってたと思うけど。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:08:08.23 ID:SualaeTu0
こんな漫画を評価してる奴は頭がおかしい

あれだけバリカンで人を襲ってれば被害届が幾つも出てるのは間違いない。
しかし作中ではそれに一切触れることなく主人公を美化して終わり
最後のコマ何あれ?まだ法に裁かれずにいる犯罪者ですよ?気持ち悪すぎ

主人公が出頭、もしくは被害者に見つかって逮捕でもされてれば少しは見直したんだけどね。
結局最後までクソ漫画でした。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 17:12:59.25 ID:VQoqbAs9T
その評価のままよく最後まで読み切れたな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 19:59:59.09 ID:4S9V91Tj0
次出る3巻で完結ってこと?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 20:03:20.51 ID:SEhQwvBM0
他に終わっても良いマンガいくらでもあるやろ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:20:46.48 ID:sD6OGZWf0
最終話読み終わった。
なかなかほろ苦い終わり方で良かった。
先週の最後から親父ともハッピーエンドじゃ
話が出来過ぎだからな。

特別編楽しみだ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 03:39:10.99 ID:3CcaqZTq0
婆さんにタプタプするかと期待したのに
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 04:01:12.80 ID:VXCf1M+S0
黒縁メガネのハイミスとか、変なツボ突かれた。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 16:35:58.09 ID:AFpxWa4g0
>>475
ほかにいくらでもウマい食いものがあるからって、
好物のひとつが食えなくなったら悲しいだろうが。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 14:37:45.49 ID:0N4c8F1F0
ヒロイン最後に出たのいつだよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 17:30:05.09 ID:N1v+zdZc0
最終回一話前に出てた子がヒロインじゃないの?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:30:28.69 ID:XcV/l0G70
ウィキペディアにもかかれず2週間もすればもうきれいさっぱり忘れられるのだった
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 07:40:06.09 ID:gRcYptAl0
ロンジコーン本誌復活&アニメ化まだ?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 15:48:24.71 ID:AIL5PmW50
幼なじみの女の子が必ずしもヒロインとは限らないが、
如何にもそれらしい登場の仕方してごく自然にフェードアウトした辺りは新しいかもしれない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:43:33.29 ID:/jnAoR4U0
予想外のアクセス数だったので、本誌に特別編掲載とかかね。
本誌ならハガキ送るか。小学生の頃のWJ以来だw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 21:26:01.10 ID:E6fiUK1u0
ハガキは小学校の時コロコロにしか出した事ねーな
ジャンプはまだ読んでなかったな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 02:34:51.50 ID:Xbp7pajY0
>>485
推測だけど、web送り決定の時に、もう残りの回数決まってたんじゃ
ないかな。石影とほぼ同時期に終了=web連載自体を廃止ってことだから。
で、その見返りに本誌読み切り描かせてあげるよってな取引きをしたんじゃ
ないかなあと。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 01:02:56.13 ID:vmjXVvZ+0
>>484
小学校からの幼馴染で大学まで一緒だったいいとこのお嬢様風のヒロインが
主人公がマラソンしてるうちにデートクラブで働くようになってしまった漫画があってだな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 15:45:55.94 ID:eHaKx6pCO
ここ1ヶ月くらい見れずにいたら最終回ってマジか
シノ編面白かったのになあ……やっぱり回数決まってたのかね
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 16:04:19.32 ID:eHaKx6pCO
>>369
ラクロスは「スポーツ漫画」じゃない上に評判自体悪いからなあ
読み切りの時も少年誌らしくないとかは言われてたけど
連載版は2ちゃん内外でもTwitterなんかでも普通に不評な感じだった

本人は意図的にやってるんであろう抜いた絵も嫌われてたし
読み切りは評価してた感想サイトでも連載版は叩かれてるし
あれに関してはジャンルとかの問題じゃないと思うわ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:48:51.57 ID:3S+3TDi90
お前らんな事言っといて単行本買ってないんだろ
この世界はそれが全てなんだよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 02:04:26.66 ID:nkk1H+Uz0
俺は買ったよ。
だけど、発売後時間が経った後の売り上げってあまり意味無いらしいな・・・。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 02:09:23.65 ID:gAiUu+BC0
昨日見に行ったら本当に終わってたよ。毎回読んでたし
最初がもっとよければねとは思わないこともない
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:03:20.23 ID:qoDZUL240
島流しにされたあげく打ち切りか
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 20:59:49.35 ID:GcA0OGxP0
全3巻くらいか
置き去りとどっちが長く持ったんだっけ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 08:59:35.96 ID:llrkizd50
編集『やべーな。。WEB送りにしたら面白くなってきやがった。責任問われる前に連載終わらすか。。。』
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 20:33:52.39 ID:JzQYs/fm0
許されるならもう一度美容師漫画で挑戦して欲しいな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 20:03:48.39 ID:s5hUf1cwP
そういや先週ロンジコーンの日だったなぁと思って見に行ったら終わってた
普通に面白かったのに、残念すぎる
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 21:32:12.89 ID:OmvTjtVW0
柄ぁかわしちまったか…
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:17:48.08 ID:QjOPw8jXO
ヤンジャンの単行本告知 ロンジコーン3巻には
完ってついてなかったけど全4巻にするほどあったっけ?
売上出てない作品を 最終巻厚くして終わらせるんじゃなくて
読み切りやってまでもう一冊出すって意味わからん

今後の展開の可能性があるから……ってのは期待しすぎだろうが
予告によるとエピローグとかじゃなくて本当に「番外編」みたいな内容っぽいんだよな

>>491
一応どっちも発売週のうちには買ったぞ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 19:24:45.91 ID:bOrwNvuP0
読み切りまでとりあえず保守
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:27:33.45 ID:I0PuwlSR0
ひさびさに見に行って最新話クリックしたらトップに飛ばされるわ。
いつの間にか最終回なっちゃってるし。
糞が。いい加減なサイトつくりしやがって。
それより石影が終わってたショックは大きい。いい作品だったのに。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 21:02:10.90 ID:igYSxAadO
二行目関係ねえw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 03:49:20.18 ID:gINflXXx0
久々に本誌で見れたけど、これWebに行ってからの展開知らない人が読んだら
あの通り魔DQNが何故こうなった?って理解不能だろうなw
にしてもこれで終わるのは、やっぱ勿体無い漫画だな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 06:07:36.74 ID:PqoKa8aX0
                     /;;;;rー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ;:r‐'"  ,r''`ヽ;;;;三;;;i
                   ,i';;;f"  `i゙`ー、;;;;;;;;,.ィ/   /   `t;;;;ミミ;;t、
                    l;;;;j    ヽ `^''" /   ノ     ゞミミミ;;)
                   l;;ノ/`ヽ、`!、 》    ,r'   ノ^=、. ヾ,ミ;;;;l ,__
                  f`レ""~ヽ、ヽ〉〉 ハ i l / ,r' /,::'"~゛゙ヽ `i;;;y,,.,ヽ  復ッ!活ッ!
                  f,〉l   ,...、ヽ`ゝノ ヽl レ' /ィ"ィ_,,..,、    l/人 .l  ロンジコーン復活ッッ!ロンジコーン復活ッッ!
                  lt.ti  ,;ィ==、ヽ(  tj  ,j,/,;:=‐‐- 、,. ,,. l/ヽ),j  本誌にロンジコーン復活ッッ!!
                  ゝ、l ゝ、 ● ) \ l  ,ノ  ( ● ノ'='" レ/ノ
                   `i  >ー‐'′ 〉- /   `ー‐="     j'"/
                    t ,.ィ'"~´   ( ヽi   ー--=、`ヽ ノ、j"
     ,j              `i、     _,.」  ,レ-、     ``ー,.イ |
     ( __、、,.          ,.l゙iヽ ,r‐='"( (´ .)_ノ   ー‐ヲ / l  t
  ,,.==ニー彡三ミヾ、        (;;l l`i`i、 ,.==、ゝ、,,ノ,,.-‐=-、_,, / / ,j  i
   ,..、ヾ;;;;;;;;;ミミ;;t-三ミ、   _f";;;;] t ヽi, i、(`ヽ、゙ニ,",ィ'",j+〈 / //  ,ノ  〉、
    ,.tミ彡;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;ヽ.__f;;;;;;;;j i  ヽ、.i fニi`ー-ニ-‐''"~ fニj'  / ,ノ   ,ノノ::i、
     `ーミ三彡'''''"゙t;;;;;;;;;;;;;;;;彡f``t、 ~゙i ,t ゝ、_j_,,..,r'' ノ  イ'"   ,ノノ::::::ヽ
       )      ``ー-‐"_」:::::::ヽヽ、__t ヒ`ゝ、.,___,.,. ィ"/ /  ,.ィ"ィ::::::::::::)、.,
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 12:45:32.09 ID:WQux9pt10
本誌凱旋って>>431俺が考えたキャッチコピーを使うんじゃねえよw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 13:06:59.94 ID:w/dASrBA0
幼馴染はどうなったんだよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:21:46.25 ID:5NU3xwNX0
3ヶ月くらい休んでロンジコ第二部を本誌連載でいいよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:38:56.22 ID:FB1qnIqG0
Web行ってから読んでなかったが今週の読み切り素直に面白かったと思う
絵もちょっと個性出てきた気がするし次回作に期待するわ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 14:47:54.83 ID:zv190Pyh0
>>507
特別読みきりで流石に出るだろうと思ったが見事にスルーされたな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:40:07.24 ID:tqUhG5690
「次回作にご期待」と言ってない
補完としては中途半端な時期の描写
幼なじみ・イケメンスタイリストが出てない

第二部くるぞこれ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:48:32.11 ID:z0kypZxL0
タイトルに全3巻(完)とか書いてなかったっけ?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 15:49:45.09 ID:tqUhG5690
>>512
ンモー期待くらいさせてよ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 16:39:31.50 ID:t1XASqig0
日々ロックの例もあるし期待をこめて生まれて初めてアンケ送った
しかしこれでほんとに終わりだったらマジで東條と幼馴染の存在が
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 17:34:59.56 ID:xuiC/gVe0
Web連載は一切読まず本誌だけ読んでた人はびっくりするだろうなw
あんなDQNだった主人公が美容師としての勉強をちゃんとやってて客に対して気が利く人間にいきなり成長してるんだから
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 18:28:40.21 ID:4HYojHiTO
>>512
先週は書いてなかった 今週のは見てなかったな……
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 19:22:24.13 ID:E8X75XpX0
『新・ロンジコーン』に期待!!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 19:33:09.22 ID:UiJS5SI+0
恐ろしく普通に続きを描いたな・・・
反応良ければ続きもある気がして来たわ
アンケ出させてもらおう
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 19:51:39.28 ID:jnia2M4X0
ほのぼのとした話でおもしろかった
なんで打ち切りかまったくわからんヤングジャンプの未来が心配
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 20:06:30.73 ID:dcbyQ7Na0
お疲れさまでしたというのが惜しいくらいだな〜

ロンジの前がヤクザもんだったからかほのぼのとしてて、
最後のページでちょっとウルッときてしまったよ
ヤンジャン今の並びのままだと来週号はヤクザもんがケツ持ちという、犬も食わねえ笑い話になるぞ

とりあえず、あすなろがカリスマ美容師になれたのは月島さんのおかげ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 20:22:05.19 ID:KtGJF1/K0
凄く良かったよ。

絵も桂絵&井上絵からの脱却を図れてるし(おっさん、おばさんはまだ井上絵を感じるけど)、
展開も一話でちゃんと纏めてきてるし。

日々ロックみたいな展開になってくれるといいんだけどね。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 21:17:18.62 ID:nBf0PPcgI
読切読んだ
作者ダイエット前の宮迫似のAV男優だろ
漫画うめえな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:25:48.72 ID:e0qvki830
あのばあちゃんの時代はレザーカットが主流だからシザースでチョップカットみたいな技法は使わない。

しかし、読切だけでもいいから続けて欲しいな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:31:33.43 ID:FbrrsVJG0
ページの都合もあるんだろうけどちっちゃなコマを積み重ねていく今のネームのほうが
生理的にあってそうだな
編集の指示だったんだろうが大ゴマ連発のイノタケ式のやり方はあんまり向いてない
絵柄まで引きづられちゃうしね
キャラの心理を丁寧にすくい積み重ねていく描写がうまいのは証明できたから
次回作には期待が持てそう
理想はロンジの続編だけどね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 23:08:47.53 ID:N7vY8JQs0
やっぱり本誌で読めるってのはいいもんだ。
ちょっとだけ詰め込みすぎてバランス悪かったけどすごく良かった。

次回作「ロンジコーン(専門学校編)」の為にアンケでも出すべさ。アンケの賞品が随分豪華だしw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 23:59:46.64 ID:4HYojHiTO
>>519
本誌掲載時点ではアンケとれなくても仕方ない内容だったし
今回はヤンジャンがWEB漫画自体撤退するらしいからなあ

単行本も結果出なかったし このまま終わりなら終わりで仕方ない成績だよ
たしか本誌にも圏外作品はあるし アンケに賭けてはみるが
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 02:05:48.91 ID:ylKnuGCb0
読切り良いねえ。好きな雰囲気だ。何度も言われてるけど美容室で働き始めてからは
心理描写も丁寧だし、元美容師という個性も出せてたと思う。初連載おつかれさん
新しい連載が楽しみだ。懲りずに出来たらまた美容師モノやって欲しいわ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 02:50:32.70 ID:IP62zKC30
気づいたら最終話読めなくなってた
石影は読めるのに
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 03:22:36.01 ID:3YnOMJrnT
まあYJのアホ編集にしては気を利かせてくれたな
あと相変わらずヒロインはミナさんだった
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 07:40:50.08 ID:fF/BoyPP0
このマンガがすごいとかでテラフォーマーが一位だったようだが、あれってやっぱり業界が売りたいマンガってことだよな?
一応マーケティングがあるのかね。ゴキブリは売れそうで美容師は売れないとか。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 09:55:56.94 ID:1xkA4ay70
テラフォはステマが凄いから
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 10:01:24.06 ID:u+MAMUd/0
>>528
単行本出たからだよ

>>530-531
くだらない事言うのはよせよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 11:28:28.91 ID:X4kVrQli0
>>530
売りたい漫画ならマイナー出版社のマイナー漫画なんか取り上げない。
テラフォはやっぱバトル漫画なのがね。
YJのヒット作で勝負モノじゃない作品とか珍しいし。

ロンジコーンは純粋な成長物語だから、普通に面白くても爆発力には欠けるかも知れないな。
そういう地味な面白さが大好きなんだけど・・・。
あと、さすがにネット連載に移った後にピークがある漫画を評価するのはさすがに厳しいかと。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 12:31:13.17 ID:zI3t5muC0
昔のあすなろなら美容室の時点でババアの頭バリカンで刈ってたな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 12:36:37.41 ID:cU6+X2g5O
パクリじゃなければもうちょい反応違っただろうに
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 17:23:43.52 ID:OIWUrnZsO
いやあ 初期は絵柄とか関係なく面白くなかった気がするw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 21:52:30.69 ID:MhX+hFIj0
ベタだけどなかなかいい話だった。
婆さんの過去編であえて台詞をひとつも入れなかったのも良い。

次回作はやはりYJで読めるのだろうか^^;
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 01:23:08.78 ID:ceiFniuX0
次回作は、あすなろ:カミキリムシ
マーズランキング1位で復活だな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 01:23:14.06 ID:aQXHjTce0
鉄拳のパラパラ漫画みたい
まぁベタな話だが良かったと思う
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 14:41:45.09 ID:wTEDqGzB0
読み切りに花たん先輩とシノって出てた?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 22:45:54.74 ID:55zd2ceP0
このパクリ漫画家はお涙頂戴路線に変更したの?
通行人をボコボコにしてバリカンで丸刈りにする通り魔を
イイ奴っぽく描いても寒いだけなんだけど
早く漫画家稼業から柄ぁかわせよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:49:06.54 ID:r65W9493O
はいはい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:51:02.33 ID:7nZlHHNg0
>>540出てない
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 14:56:06.38 ID:kzXCeX2O0
>>540
シノはコマの端っこに一応出てる
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 23:54:01.02 ID:Ru/7pqwr0
>>544マジだ>>540悪い。シノ出てる
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 07:21:45.93 ID:YGhH196H0
これシャンプーしてんのかシノ感無量だな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 09:24:17.54 ID:5hfK+ig80
ウォーリーみたいになってるなシノ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 14:43:06.30 ID:s9vlfQPa0
こんなはじっこに真の主人公が…
俺らはこの1コマにこそ物語を感じるな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 00:02:25.34 ID:kMcXPwhA0
なんだよ・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 14:40:49.16 ID:pqQu8+fY0
ヤンジャンに載ってるやつ見た
いい漫画じゃないか続けろよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 17:52:33.66 ID:lh2Xse9NO
2〜3巻はなかなか面白いから 機会があったら本編も読んでみてくれ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 13:29:49.09 ID:JyOctU+n0
しかしほんとロンジコーンはシノ編に始まりシノ編に終わってしまったな
まあ作者も描きたいもん描けて満足だろ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 03:49:18.26 ID:eBMKFYpBO
微妙なところだな
ロンジコーンが打ち切られたってだけならわかるけど
ヤンジャンのWEB漫画撤退が絡んで終了が早まった可能性はある
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 15:29:50.56 ID:Jx5DtF8pO
シノ萌え
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 00:08:24.05 ID:3OEgaJ5U0
こういうのを見ると↓あの親父があすなろの事を
心配するのも無理ないのかもな。

【話題】 美容院乱立で苦悩の美容師が告白 「全然儲からない。重労働。勝ち組の美容師になれるのは、ほんの一部」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358644858/
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 21:27:30.49 ID:qhc5kUcU0
やっぱシノ視点でやるべきだったな
花井先輩が東なんとかさんのポジション兼任で
あすなろぉはシノのお調子者の親友
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 00:40:49.20 ID:CUolYp830
そらそろこのスレも閉店かね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 06:50:57.60 ID:cIqHgAEW0
今はギャングスターアイランドが後釜になったからね色物マンガは
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 22:25:38.13 ID:0lVIuVKQO
いや こっちは途中からかなりまっとうに面白かったんだけどなw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:00:56.62 ID:qZthgTYg0
単行本2セット買ったし特別編のYJは二冊買った。
けどアンケートなんて久しぶりなうえに異常に項目多くて面倒で出さなかった・・・。
数万のうちの6より、せいぜい数千の中の2の方が価値大きいよな・・・すまんみんな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 06:06:19.31 ID:cl/EGzm0O
2セット買ったなら十分だろうw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 00:57:57.58 ID:ZmUMAKvS0
シノ編は最高だったし、ヨシタク干上がらせないためにもコミックス買いたいんだ。

…が、どこにも売ってないんだお…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:27:05.23 ID:r1nN5kRx0
そんな時のためのAmazonです。在庫がなくなりそうだけど
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 19:43:49.49 ID:Auxc2AF5O
大手ならまだ普通に(?)置いてあるかも
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 00:16:38.73 ID:7IBNna+o0
当たり前だが、ネタがないな。まあ、よく4スレまで行ったよ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:28:51.51 ID:kPf1CqOT0
バリカンはまだ掴みとしていいとしてバイト編がなあ。
完全に当時のYJの、暗い話、若者が挫折してそこから頑張っていく話をやろうって方針にやられたな・・・。
あそこ端折って1巻目で髪を切ってオレンジに入店するとこまでやれば
島流しに会う事もなかったろうに。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:54:34.30 ID:N23pc/nHO
いやバリカンの方が悪かっただろ
あそこは掴みにいいどころかどこでもボロクソに叩かれてたぞ

女の子がナンパを嫌がってたわけでもなく 相手はただチャラいだけのやつらだったし
道を踏み外した描写の一環にしても対象とやることが意味不明すぎた
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 23:16:06.43 ID:KKWXSnVX0
ちくしょーほんとうにほんとうにほんとうに大好きだったのに・・・
美容師目指そうと思ったのに・・・

yjマジ許せん。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:43:38.20 ID:Il4CQ0FKO
島流しにあったのは仕方ないにしても あそこで切られたのがな……

特別編があったのが最低限の配慮ではあったんだろうが
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 15:49:36.06 ID:IiNPdSpY0
>>515
島流しになってからすぐ読むのやめちゃったんで(休載が続いたのも原因)
超展開でびっくりしたw
その間何があったんだ?
シノくんはシャンプーテスト合格したのか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:46:24.74 ID:k/fz78Bf0
シノ君に関してはほぼ一巻分くらいシノ編に割いてるから読んだらいい。
あえてネタバレはしない事にする。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:59:13.34 ID:fsGurPJ7O
ありがとう
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 07:40:51.89 ID:birWs5PcO
あげ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 09:07:22.26 ID:1AWdf1JWO
内容云々以前にイノタケの絵柄から小回り、間、大ゴマのタイミングまで丸々コピーして
世に放ったマヌケさがもうアウトだったろう
わけわかんねぇマイナー雑誌ならともかく、リアル掲載中のヤンジャンに持ち込むゆとりっぷりとか
それ通して連載までさせちゃう編集とか、あれで潰さないわけがない
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 19:52:12.18 ID:zBmbM2H10
先日YJで始まった
イケてない男の子の前に天使が現れて、
って漫画を見てヨシタク先生の事を思い出してしまったのは
俺だけでしょうか・・・。

あの漫画の作者も担当者に恵まれなかったのでは?
と思ってしまいます・・・。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 18:55:12.09 ID:bWIfDjrF0
あの作者は自分で「あえてベタでいきました」とか言ってるからな…
577名無しんぼ@お腹いっぱい
まるで編集だけが悪いような言い方だな