fellows!−隔月誌・フェローズ−volume7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
エンターブレイン刊のコミックス形態の隔月誌、フェローズのスレですYO!

フェローズは同社の月刊誌コミックビームの特別編集企画として
06年11月に2冊同時刊行されたコミックビームFellows! volume1・2(A5判)を経て
08年10月改めてfellows! volume1(B5判)が創刊され、現在に至っていますYO!

発売日は誌面上では偶数月15日頃となっていますが、発売が近づくと
公式サイトで異なる発売日が告知されたり、書籍扱いのため同一地域でも
書店により入荷日が異なる場合があったりするので注意が必要ですYO!
また、時々発行される販促小冊子は一部書店のみの添付となりますYO!

公式サイト
ttp://www.enterbrain.co.jp/fellows/

fellows!−隔月誌・フェローズ−volume6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302102727/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 02:57:33.71 ID:ZL5wj1yS0













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:27:27.13 ID:ySExYmk60
よしブラステッド買ってくる!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 12:07:37.76 ID:I69cE3cK0
>>1 *^ー゚)ノ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 12:35:26.22 ID:rJL8OEobI
関連スレ
【群青学舎】入江亜季☆1【乱と灰色の世界】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302679191/l50

「狼の口 ヴォルフスムント」―久慈光久
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295966205/l50

福島聡 7 「星屑ニーナ 機動旅団八福神 少年少女 etc」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288110555/l50

森薫総合スレッド-68-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313726808/l50

コミックビーム 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1311437105/l50
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 04:30:05.55 ID:1IoWbibg0
家に2巻ともあるんだけど
海岸列車も

プレミアム持ち込み、締め切りが今月末ってことは、第一弾今月中かな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 18:45:57.16 ID:HhnHTPxz0
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:01:09.07 ID:hGJO7Upr0
グルタ島日記はまだでやんすか
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:40:11.60 ID:Kig4wxQ20
10/15 グルタ島日記 だいらく まさひこ 651円
10/15 イン・ワンダーランド 2 薮内 貴広 714円
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:28:46.76 ID:XZ/97yl60
単行本はだいらくまさひこ名義なんだな
本業はスクエニのデザイナーだっけ?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:48:13.70 ID:6QiiGge50
>>9
ワンダーランドは買わねば
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 23:15:57.43 ID:wKAA+H6o0
ひそかにデコボコガーリッシュ単行本待ち
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 09:40:46.60 ID:kBYjedzU0
ヨシオが恋しい
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 00:31:52.01 ID:pFaxeFQu0
>>12
あれページ数少ないからかしらんけどなかなかでないよね
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 11:12:31.72 ID:I11QYBNYP
玲瓏館2巻読んだがなんじゃこりゃ
1巻の時はまだ読めたが、なんにもなく終わったな
日常を描くにしてもアレだし
あと、美琴がくそうざい。玄太も
つか、元カノにだらしないところはどうなったんだ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 14:41:18.42 ID:6MhUH59w0
でも2巻表紙の装丁はイラストもあいまってものすごく綺麗。それだけに残念。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 17:49:10.43 ID:sVP/wOloO
なんで最後あんなにみんな玲瓏館が好きだったのかよくわからないw
まあ、洋館素敵だよなって感じで
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:56:52.80 ID:mH0MKxpS0
2011-11-14 ヒナまつり 2 大武政夫
2011-11-24 恋煩いフリークス 雨隠ギド
2011-12-15 健全ロボ ダイミダラー 3巻 なかま亜咲
2012-01-14 ふうらい姉妹 第2巻 長崎ライチ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 01:09:52.35 ID:2NDzKaz70
おおヒナまつりが早くも2巻か
ガーリッシュはまだなのか・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 07:09:05.81 ID:0d7sBSx20
たまりば2巻マダー?
掲載ページ数少ないもんな…
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 12:18:39.46 ID:w31HCP360
人口妖精は?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 19:13:43.37 ID:5/SFTWUd0
>>18 情報ありがとう!来年ふうらい姉妹2巻も出るのか。楽しみだ
お年玉をとっておかなきゃ〜
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:23:17.93 ID:sED6dNEY0
おい定期購読どうなってんだよ
1年でサービス終了か?Amazonだとオマケ届かないだろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:58:17.19 ID:nNFlUYpA0
マチアソビでサイン会あるのね
いきてぇ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:59:15.41 ID:J7rvomOI0
せめてebtenが2000円以上で送料無料になればな。
二ヶ月に一度、fellows+なにかしらのコミックス二冊でちょうどいい感じなのに。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 03:15:55.89 ID:2cBCuVFP0
4分割した時に送料で赤字になって、ペナルティで一年定期購読新規募集禁止とかじゃないの
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 08:45:58.89 ID:bDV7rljo0
通販特価にすればよかったのに…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 20:53:47.40 ID:6zB61tyy0
無茶しやがって・・・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:15:14.43 ID:pIXJP6Ow0
次回定期購読時は普通に送料請求してくれていいからな!
毎号届けてくれるだけでも有り難いんだ
ペンも貰えたしなー
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 01:41:26.33 ID:FsDeJ0Ld0
送料かかるなら書店でいいわ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 02:46:52.80 ID:Pijq9O/r0
取り扱い書店が近くにない人が定購申し込むんでしょ
販促特典もつかない店の方が多いだろうし
そういう店まで行くのに交通費が馬鹿にならないこともあるし
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 08:17:50.84 ID:0mie4OT40
まあ、ちょっと暴走しちゃったから怒られただけだと信じて
下半期には復活してることを祈ろうよ
復活しなかったらはがき攻勢で復活をお願いしようよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 14:31:18.98 ID:VKXXsrcj0
>>31
都内住まいだけど定期購読派だったな
一応通勤経路途中に大きめな書店あるから特典にも困ってなかったが
あの重さがな……
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 19:46:26.20 ID:h7K2Ftt60
40歳代、政令都市住まい、定期購読

この年になると、なかなか店頭では買いにくいんだよなぁ
いや、自意識過剰なのはわかってるんだけどねw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 20:30:07.89 ID:20DHlReE0
>>34
Amazonっきゃねーな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:07:47.75 ID:h7K2Ftt60
>>35
Amazonは特典がなぁ・・・おっさんも特典が欲しいんだよw
ebtenで二ヶ月ごとにポチるしか無いか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 21:52:11.80 ID:BA3cTmHv0
サイン会に行く人は、定期購読に関して大場さんに聞けばよろし
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 22:08:31.21 ID:sUCeDxmj0
>>36
おっさん向けの雑誌なのに何を恥ずかしがるw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 00:17:41.94 ID:3eAAhXqd0
本を買うときの気恥ずかしさなどすぐになれるよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 09:08:23.88 ID:nKpnZeXO0
amaroの話題ってどこでやればいいの?
ビーム?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 15:18:13.48 ID:3nPcS+3Ei
角川系漫画誌の総合スレがあったはずだが。そこが不満なら自分で立てなさい。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 22:36:15.96 ID:Ra23NmRS0
フェローズの公式サイトって次号予告のページとかってないの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 06:53:50.84 ID:ILpZT0gpO
スピリッツに載った室井大資の読み切り、すげーおもしろかったわ
秋津も早く来てくれ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 12:24:17.47 ID:bWjM/IWlO
18号のおまけって、もう無いのかなー?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 17:29:30.46 ID:XudCXvvK0
「Fellows!(Q) 2011 AUTUMN “Quiet”」ってなんだべ。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=722989
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 19:06:03.04 ID:lxPoRqLR0
通し番号も無いし、秋の増刊か。
aromaとか含めると実質毎月出てるような…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 20:16:36.73 ID:gPcgHVCb0
え、aromaってフェローズ関連なの?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 20:22:03.64 ID:mPIvetmO0
http://ebten.jp/eb-store/p/7015001082114



おーい・・・・・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 20:34:59.30 ID:lxPoRqLR0
あー、改めて問われるとどうなんだろ。

Vol1は装丁の担当会社が同じだけかな?だったけど、
amaroVol2は内容までFellowsっぽくなって、それが
ちゃんとレベル向上に繋がってるから、全く別物って
わけじゃ無いような。編集者も共通な気がする。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 21:44:00.79 ID:e+sYjF7K0
>>48
準備中ってことはやる気はあるんだよな
メール便で届けてくれる宅配業者でも見つかったのか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 21:56:24.43 ID:3XoCGLiw0
編集者共通て・・・2誌合わせてとても編集4人で抱えられる作家数じゃないだろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 22:50:48.60 ID:Yb4QXt4y0
>>31
駅前の本屋で買うと特典ついてフラゲできるけど持って帰るのがめんどいから定期購読してる
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 02:28:38.48 ID:DP+jsrNa0
Aromaってなんぞや
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 02:32:03.24 ID:DP+jsrNa0
Amaroかよ
どうりで見つからないわけだ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 10:50:39.21 ID:GkNdEPa90
ワロタ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 11:47:32.19 ID:VV9Wdefg0
ワロタw

と思ったら書いたの俺だった
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 23:05:37.38 ID:qEBgQCzu0
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 23:31:11.93 ID:DP+jsrNa0
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 00:28:11.08 ID:abtRUS8G0
>>57
君は何を言っているんだ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:37:34.22 ID:1gXZ+7qo0
>>49
amaroはマジキューを出してた、マジキューコミックス編集部からのヤツだから編集部は別だよ。
マジキュー4コマとかでパロディアンソロ出してるけど、amaro刊行開始の1年位前からオリジナルのテーマアンソロ出し始めてた。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 20:29:27.67 ID:82aANkby0
ミニノートって誰か欲しい人いるのか?
久しぶりに近くの本屋で買えるわ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 01:31:30.34 ID:oDpBCXIX0
今回の販促は随分手抜きだな・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 02:24:47.06 ID:LXegOU7I0
Fellows! 2011-OCTOBER volume 19 表紙
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/618f5Lve3BL._SS500_.jpg
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 02:31:45.42 ID:PQvaatL40
またこれは…w
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 02:50:36.14 ID:ZWNzzyY30
「キャプテン・アメリカ」にちなんだのか。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 05:32:25.62 ID:BsGdvUTL0
褌ぶりの漢臭さだな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 09:30:18.00 ID:MdAk4W6N0
ペン先爆発してんじゃねーかw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 09:45:23.55 ID:QSxZ235Ri
イイね!久しぶりにカッチョええイラスト見た気がするわ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 11:34:51.31 ID:zR+U3RQ00
パッと身フェローズだって気付かなさそうだわw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 16:41:17.37 ID:ZY49FtD00
あいかわらず素人は買うなって雰囲気が出てる。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 17:03:08.02 ID:ruLFfDZs0
上等じゃい!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:38:07.58 ID:g2Jhi+U9O
英語で男、野郎を意味するタイトルの雑誌だけあるな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:38:37.10 ID:DygD9X1x0
表紙で買うわけじゃないしどんな絵でも気にならない
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/10(月) 18:53:40.46 ID:uyqHJjjZ0
マチアソビ組は19号を昨日買って読み込んでるんだよな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 20:20:46.40 ID:blP6yGVA0
島本和彦を思い出してしまったw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 21:36:46.84 ID:HzWWjh9c0
>>74
作品バレは無しで軽く触れてみる


謎のFellows![Q]は、新人メインの季刊誌(予定)
16Dが定期刊行されるような雰囲気?
執筆陣は割とおなじみの顔ぶれ

えんため大賞のコミック部門がFellows!の選考になる
実質、本誌初の漫画賞設立
大賞賞金100万円

プレミアム持ち込みは継続

次号新連載 丸山薫、高橋拡那


何でこんな金持ってるのここは・・・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 22:22:46.63 ID:y2M/2V//0
>>76
奥村局長が大場編集長を援護してるんじゃない
で、[Q]は定期購読なしなのかな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 22:25:01.93 ID:l1M85abS0
ビーム本誌が堅実路線なので、テルマエの儲けが
Fellowsに回ってきてるんじゃないかな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 22:36:50.07 ID:6gumEcMu0
10月1日の原画展初日から、19号に掲載される『乱と灰色の世界』と『兎の角』の最新話が
複製原画で読むことが可能だったから、発売2週間前には原稿を入稿してるんだな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 22:51:47.58 ID:Voze+hml0
フェローズほどお買い得感のあるマンガ雑誌は他にないといったら褒め過ぎだろうか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:05:34.27 ID:0v+sTJ7o0
それは人によるのでは?
みっちり読む人もいれば一作だけ目当ての人もいるだろうし
その一作だけでも値打ちがあると思う人もいるでしょう
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:07:56.02 ID:blP6yGVA0
>>81
それ極論
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:13:25.56 ID:Voze+hml0
作品の好みは当然あるけど
それ以上になんというか隅々まで熱意がこもっているというか密度が高いというか
そういう意味でお値打ち感がある気がする
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 23:55:39.92 ID:12Gf9AOZ0
>>81
さすがに一作だけはないな
俺は二作のためにフェローズを買っている
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 01:36:05.54 ID:1g8M9RWR0
>>79
作家さんの数に比べて担当編集者が少ないから締め切りバラけてるんだと思う
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 16:16:42.85 ID:q9LWZtwm0
今月の反則はなんなんだ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 07:30:29.27 ID:+ZkRvy2M0
>23
今月届くかも判らないぜ(開始号覚えてないw
>31の言う通り、交通費と時間が無駄だからなあ
送料のが安いと思うよん、特典も含めて、、、
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 14:07:40.59 ID:EW0dBB3i0
>76
狼はちゃんと載ってましたか?
以前短いエピソードだけで肩透かし食ったので
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:26:03.93 ID:lAGsJw6B0
載ってます
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 21:44:42.49 ID:EW0dBB3i0
ありがとう!たった今注文した
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 00:36:48.63 ID:EJkz2QsV0
ふうらいの表紙ふいた
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 04:28:15.56 ID:pPU1x5yq0
>>72
何でこの誌名になったのかはウィキペディアのFellows!の項目の一番下にあるインタビュー記事へのリンクに書いてある。
そのインタビュー記事は前身のコミックビームFellows!のなんだけど、ガッツリ書いてあって読み応え有るよ。

それはそうと、帯すごいねコレ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 08:24:21.17 ID:1fUmvDtjO
一応公式発売日は明日ぜよ
自衛すっけど
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 17:28:22.44 ID:coFwRuke0
ミニノートが予想外に良く出来てるわ。
ノートして良く出来てるんじゃなくて、ミニチュア
Fellowsとして良く出来てる。模型的な良さだね。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 17:34:42.60 ID:Q6xB58h90
毎日のようにいじましく眺めてきた
年間購読ページのボタンの文字が
「販売期間外」から「在庫切れ」に戻ってしまった

なんだよーこれー
いつ販売再開していつ完売したんだよ〜
期間外ならいつかはって期待したのに(泣
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 19:23:27.77 ID:rrqotiwa0
>>95
2、3ヶ月以上前からそうだよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 20:02:32.40 ID:ODTcLyW/0
グルタ島日記ってどんな感じの漫画ですか?
ちょっと気になってるんですが
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 20:21:15.46 ID:uqxKsLtg0
買った。読んだ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 20:21:30.20 ID:UMVz1byn0
作者のサイトの漫画読めばいいんでない?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 20:24:53.21 ID:ODTcLyW/0
>>99
ありがとう
ウェブ掲載されてたんですね
てっきりフェローズ掲載作品だとばかり思っていました済みません
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 07:25:39.15 ID:TcNxc7PS0
定期購読が1000名限定で復活中
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 07:40:36.52 ID:mUCCNZnW0
>101
39!申し込んだ
今日送って来たDMはコレだったのかな?
5通に1通はウィルス反応するのだが、、、^^;
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 07:44:16.22 ID:ngiTJZo00
自分は去年の10月に申し込んだけど、今回の募集に加入すれば被らないよな?
前回いつまで募集してたのか覚えてないけど、限定で募集するやり方だと期間が被って上手く継続できない人も出るんじゃないのか
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 08:13:00.53 ID:mUCCNZnW0
どうかなー?私は11月だから丁度今月で終了
その辺は計算してるんじゃないかなあ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 08:53:08.87 ID:ngiTJZo00
今日来るであろう定期購読の中に、継続の案内が封入されてるかは分からんけど
エビテン経由と継続特典が違ってないか確認してから注文するわ

Qがおまけに付いて前回から920円値上げか、Qが予定どうり季刊になったらお得感はあるな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 12:24:34.86 ID:TcNxc7PS0
去年の10月号から定期購読開始

年6回

10、12、2、4、6、8


8お届けの時点で更新不可能状態
今月号はオマケが付かない尼で済ませた


めんどくせことさせんなや・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 12:33:46.17 ID:oNQHPJ040
今年の3月から定期購読始めた俺に希望はあるのだろうか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 13:02:15.20 ID:hBDrwBip0
>106
去年の12月号から定期組が勝ちかあ、、、人ナム
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 13:39:19.40 ID:TlMrzq5y0
>>101
サンクス。
おかげで俺も定期購読者になれた。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 13:55:18.45 ID:hBDrwBip0
定期本北けど、同封紙にマイページにログインすると
継続ボタンが出るってありますた
26日までに申込と11/15のQから届くそうです
いずれにしても先着1000人は同じですた〜っと報告
11134:2011/10/15(土) 14:01:24.31 ID:wiIGXAll0
>>101ありがとう
定期購読注文完了した
今年の2月から定期購読中なんで、12月がカブっちゃうけど、
今年中に再度受け付けてくれる保証もないし、それは仕方がないか
個人的には、それでもまだお得感十分
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 14:44:41.63 ID:2fVXWmKS0
やった!
去年の12月号から申し込んだ俺、よくやったと褒めてやる
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 15:39:52.75 ID:eUAIjgeQ0
新連載がつまらん。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 16:41:14.59 ID:RHomxIP40
届いて定期購読継続の紙を発見したときは嬉しかった
ちょうど今月で停止だから一つ遅れでちょうどよかったな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 17:02:57.41 ID:Ov6uU4Bw0
継続申し込みしてきた!!
今号だけ書店に買いに行かないといけないんだよなぁ
めんどくせー!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 17:06:12.09 ID:eUAIjgeQ0
定期購読終了するの来年なんだけど、特に何のお知らせもなかったな。
当たり前か。


来年は定期購読のオマケ付くのかね。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 18:02:24.23 ID:HKI1eWau0
1000限定とか ヽ(`д´;)/  うおおおお!?ってなるからやめてくれって感じだった
無事に継続できたから良いけど
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 18:42:45.72 ID:TcNxc7PS0
ABCD4冊で大赤出して怒られたか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 18:59:29.79 ID:Ov6uU4Bw0
金額気にしてなかったけど
あぁそうか前回より値上げしてるんだな。当然か!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 19:30:39.07 ID:n0R9fIoG0
はぅあ!
定期購読完了
間に合ってよかった
一年間あんしんだわ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 20:38:36.92 ID:CGed4vi/0
俺も間に合った。
去年定期購読しなくて後悔したから、今回は出来てよかったわ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 21:18:54.03 ID:MBveSpwW0
あちゃ、ミニノート貰い忘れた。後から店に行ってもくれないよなあ(´・ω・`)
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 21:37:22.43 ID:eUAIjgeQ0
それにしても、14世紀にナフサなんてあったのか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 21:37:54.31 ID:6gLUrRj80
1000名限定の年間購読が開始された!やったー!

でもまだ年間購読が残っている人はどうしたらいいんだろう
期間終わるの待ってるときっと1000名越えてしまうよね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 21:59:52.77 ID:ZcmYlvLw0
>>122
レシートあれば大丈夫では?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 22:27:47.87 ID:ZnAC/Puk0
なんぞこれwwwというようなオマケだった
ちょうどメモパッドが欲しかったからよかった
こんなことに力が注げるから余裕があるのだろう
定購の停止や変更はなにかシステム的な問題では?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 22:31:47.32 ID:wiIGXAll0
おまけに栞やメモ帳のような実用品がついてきた場合、みんな使ってるの?
なんかもったいなくて使えないんだよな、俺
これが小心者の特徴なんかね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 22:41:43.85 ID:RHomxIP40
おまけの種類にもよるが、しおりやメモ帳なら使えるかな
しおりは使いづらそうだけど
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 22:59:13.73 ID:dc1d0KZb0
もったいないつーか、実用するには使いにくいっしょ。
基本飾っておくものな気がする。

今回のはメモだけじゃなくてミニオビまで付属させたのが
技ありだと思うわ。
半分に折ってメモ帳に巻く。っていうだけのちょっとした
作業だけど、それだけで模型的な感じが出るわ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 23:00:20.54 ID:mbwZAWCt0
ノート良く出来てるな
俺には勿体無くて使えないけど
あと帯、やりすぎだろ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 23:15:22.16 ID:TcNxc7PS0
10ヶ月後もeb!STOREで「1000名限定」が表示され続けるのであった・・・というオチ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 23:20:19.32 ID:MBveSpwW0
>>125
大丈夫だろうか。次の休みまでちょっと空いちゃうんだよね。まあ行ってみるか
しかしぬかったわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 23:32:10.60 ID:s1Lj7Edu0
それなら一度電話だけでも入れておいた方がいいかも
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 01:18:18.34 ID:BI+osx6S0
解禁か。
白獅子終わったが、あれは何がしたかったんだ?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 01:47:23.15 ID:3V9R+5J9O
ヒナまつりとふうらいは安定の面白さ。
フェローズはギャグ漫画のレベルが高いと思うんだ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 08:22:44.53 ID:i3vMSh/Z0
間違えてエロティクスFでも買ったのかと思った
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 09:11:08.52 ID:Kg8YnBsC0
>>123
もともとは「原油」を意味する言葉だったらしいので、そういう意味ではあったのかも。
まあ蒸留の技術自体はあったわけだし、今の意味のでも存在した可能性はありそう。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 12:23:58.52 ID:dudNrhqI0
ちゅっちゅするだけのハンパなエロが多すぎそして要らない
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:18:59.21 ID:0rA1yILx0
>>123,137
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ギリシア火薬
これのことらしいね
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:44:35.58 ID:bG0TfLy+0
狼、扉で「またレイプか……」と思ってたら違ったw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:47:13.10 ID:Yyg4LOQe0
>>140
ちょっと期待したんだけどなw 
光速の魔女みたいなヤツが来たな。かっちょいーと思ったがどうせ次回で死ぬ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:56:17.81 ID:WqoWr9VL0
>>131 任●堂商法か?皆が申し込めるんならそれでもいいやwww
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:33:42.14 ID:i3vMSh/Z0
盟約者団に感情移入できなくて、むしろ徹底的に代官が無双を貫いてくれた方がよかったと思ってしまう自分がいたりして
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:03:52.43 ID:0Rt+6c1gI
最初の2〜3号を除いてお買い得な雑誌と思ってきたが、残念ながら今号は…。
新連載は冨以外はどちらも悪くなかったし、兎の角や乱はそれなりだったけど。

新連載のヒーロー物の方は前に週マガでやってた「チェンジング・ナウ」と被る。
もちろん個人的な連想で、パクリとか言いたいわけではありません。
犬童はいいものを持ってるだけに残念。幹の前後編、敵役の姉妹がなんか好き。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:16:12.24 ID:CbUOuKkE0
日常ヒーロー漫画は飽食気味だしな
わざわざフェローズでやるようなネタではないと思った
この手のはいくらでもある
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:31:57.48 ID:nzoInico0
「ヒーローフェローズ」とかでもやって、そちらに全部押し込んでもらえればな…
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:35:10.90 ID:0rA1yILx0
ヒーローフェローズで
森さんが描くのはクレール無双ですかw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:40:18.37 ID:3AqtMyaS0
ライミダラー、教官の蹴りが容赦なくなってきていい感じ
前の主人公の登場はそろそろかな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:25:00.42 ID:WDUtivKRO
>>148
真玉橋復活フラグは素直に嬉しかった。
作者忘れてなかったんだな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 23:29:28.42 ID:+NQjrdIL0
ウワガキ面白くなってきた
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:23:16.96 ID:gDBy+MQZ0
連載続いてる組はどんどん面白くなってるんだけども、最近新連載・読み切りが弱いような
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 03:15:12.51 ID:zH2pBS2v0
Qもできるから忙しくてちゃんと回ってない予感
連載続いてる組は実力ついたから放っといてもちゃんと進むんだろうな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 07:35:21.97 ID:MuSCN9M4O
ボルタの人はもう描いてくれんの?
ビームの読み切りはどれもよかったし、ボルタも着地以外は悪くなかったのに。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:36:31.51 ID:EvfSGIm70
蝋燭姫の人は?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:02:44.56 ID:4MnVHd3N0
>>154
充電中じゃないかな
そのうち描くでしょ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:12:40.81 ID:YY/xzb9B0
>>155
経血とか下痢便とか充電されても困るのでとっとと戻ってきて欲しい
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 20:52:56.19 ID:Rn6iHjvz0
没個性になれってか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:12:24.95 ID:tV2PMXbq0
蝋燭姫の人はもう女の裸体を描くのはやめて欲しい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:39:43.37 ID:9/4JUdd70
ウケる
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:48:36.40 ID:w5nfXYNy0
玲瓏館描いてた人の新連載は
絵柄と内容が悪いようにマッチしている気がする
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:57:03.27 ID:EvfSGIm70
蝋燭姫、絵で敬遠してたけど
個人的に最終回がすごくグッときて
好きになった
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 22:57:22.43 ID:PdoOVEqZ0
冨の新作連載させるくらいならヨシオやwonderlandやストレニュアスや水晶石を復活させろよ〜
ていうかホントに連載するの? 正直、代原かよってレベルなんだけど
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:10:44.68 ID:DCorzc6S0
演劇部がいちばん要らない
リブートとか舐めてんのか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:36:23.24 ID:3JeEmfsH0
丸山薫楽しみすぎる
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:44:33.57 ID:w5nfXYNy0
ましまろ結構面白い
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:06:19.63 ID:iLk2cBHK0
>>162
丸山薫はQに移動
>>165
お園嬢はお人形さんかと思ってた私は甘かった
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:53:55.40 ID:6mxBl5vY0
演劇部は正直前はゴミだったけど今は好きだよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 01:59:26.93 ID:f4iMD5Jc0
ワシさんがこのままだと完全にいらない子だと気付いたのか設定追加されてワラタw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:48:25.83 ID:vyFVDGk80
以前は見向きもしなかったダイミダラーを
真っ先に読んでいる俺がいる
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:49:18.02 ID:vyFVDGk80
>>167
なんか少年マンガを昇華したみたいな感じでいいよね最近
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 22:33:38.82 ID:XbJYNiGmO
碧空切符よかった。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:15:47.52 ID:8DX6MGt+0
>>170
わ、わざわざ自演せんでもダイミダラー俺も好きだぞうん。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:42:42.59 ID:RerRc/EG0
>>172
>>170は自分(>>169)にレスしてるんでなくて>>167にレスしてるんでそ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 00:45:02.76 ID:8DX6MGt+0
あ、なるほど、、完全に勘違いしてたわ。
ID:vyFVDGk80の人ごめんねー。演劇部もダイミダラも俺も好きだから許して!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 19:22:48.74 ID:sqxIL5vs0
ヒルデ姐さんエロイ
お願いします、首チョンパして下さい
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 21:56:49.97 ID:WrDMLBWm0
狼の扉絵は…ヒルデ姐さんエロいぜ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 23:53:00.49 ID:xPULGyTB0
長崎ライチって長崎の人だったのね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 23:55:01.90 ID:eMA5ONI40
狼ってどうしてこうもスーパーマンばかり登場するんだろう。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 00:58:57.74 ID:lih6v5BJ0
というか隔月誌で隔号掲載はそろそろヤメてほしい・・・
よっぽど筆遅い人なのか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 01:01:10.69 ID:RXwzj/nv0
前回の展開なんて思い出せねぇよな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 08:18:06.66 ID:HqDCv6NO0
思い出せなくても堪能できるんだなこれが
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 08:29:06.55 ID:hKNhir8u0
ダイミダラーは真玉橋孝一が再登場したら、主人公は真玉橋にまた戻って現主役のバカップルは脇役になるの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 10:17:05.93 ID:Ji8DNd560
>>182
なるかもしれないけどチョイ役ってほどには脇に行かないと思う。火星ロボみたいに複数ロボ同士の対決も出てくるかも

高田築はショムタンのほうが圧倒的にかわいかったなあ。新作はふつうにキモイだけなんだけど今のところ。どうなる?
星屑ニーナと蜂矢乙女、おもしろい。星屑も乙女もすっとぼけたところが魅力的だな
創刊時にくらべるとおとなしい作品が増えてきたような。もっとクセの強い作品も読みたい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 12:40:56.45 ID:AtOYXLI10
主人公はリッツですから
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 13:38:20.80 ID:hKNhir8u0
タオルはぎ取られて赤面するリッツが良かったす。

>>183
複数ロボによるカオスバトルは確かに見たい。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 17:49:56.10 ID:0FxUgQyL0
玲瓏館の人、話がマジで同人レベル
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 17:56:30.10 ID:dsB8/bjJ0
同人出身の作家が多いから同人レベルというのをけなすために使ってるんなら失敗
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 18:01:59.28 ID:0DSFcQhg0
同人というか、あれじゃただの穴埋め。
1日ででっち上げましたというくらいの内容。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 18:45:16.73 ID:B/HbtQLK0
まあまあ、次回に期待だ
まだ始まったばかりだし

出だしに思いっきり滑ってはいる感はあるけど
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 20:21:45.20 ID:26OEzuLh0
もう素直に建築家漫画描けよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 21:15:33.59 ID:QtEOLoRn0
>>190
俺も思った
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 21:21:42.20 ID:0DSFcQhg0
>>190
インテリアデザイナー漫画と題材が重なりまくりだろう。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 21:30:11.62 ID:QtEOLoRn0
キャラやそれぞれのシーンを描くのはメチャウマなんだけど
不思議なほど話の流れがつまんない
某脳学者の言うところのAHA体験が圧倒的に足りない
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 00:55:17.32 ID:TUWdbhRAO
短編集も読んだけど、かなり話作りが苦手そうな印象があるな

fellowsの作家って組み合わせるとすごい面白くなりそうなんだがどうか
百名哲原作・富明仁作画の人情ものとか
佐野絵里子原作・犬童千恵作画の戦記ものとか
そういうものが私は読みたい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 01:44:26.59 ID:JczkVrXf0
森薫も建築科の出身で乙嫁で一軒家を建てる話(解説)を書いてたな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 02:59:22.78 ID:iGLZijYl0
安易な原作作画の分離や
ラノベ原作漫画は最近の流行りっぽいけど
ほとんどがつまらないものばかりだ
下手くそ翻訳家が訳した海外小説みたいにぎこちない
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 03:25:59.54 ID:mk+Rrz9J0
みんな手厳しいな
おれはたま緒さんが出てくればそれだけで幸せ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 02:45:53.28 ID:Ca/s0Sab0
ラノベ原作なんか結構前からあるだろ
ほとんどつまらない(というかパっとしない)のは同意だが
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 06:50:04.37 ID:2LmVP+LWO
初期フェローズでラノベ作家の書いてた探偵モノは好きでした
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 09:57:33.18 ID:jIPeHGSm0
富明仁は実戦でネーム力を鍛えようとしてる気もするけど
結果が全く追い付いてこない感がヒシヒシ
何だか電人ボルタの佐々木を思い出す
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 15:31:36.78 ID:Xvla087vO
富明仁は男キャラがキモいから
恋愛っぽい話やられてもノレない
実際この辺なんとかしないとマズいと思う
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 20:20:25.58 ID:h/E/FRfG0
冨も宮田も長澤もお色気路線はダメダメ〜。そういうのはなかまに任せておけばよい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 20:40:22.89 ID:4OwMDbtU0
富はあの絵であのストーリーってのが受けつけなかった
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:17:49.11 ID:PULL8A6P0
ヲタ絵が好みなオイラにとってなかまと睦月は最重要エロ担当ぜよ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:33:39.42 ID:Ca/s0Sab0
ダイミダラーは好きだけどぶっちゃけエロはがっかりエロ気味だと思う
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 23:34:30.53 ID:JKkKo0YM0
>>204
なまこ好きにはたまらなかったな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 08:16:39.98 ID:uuXGaEs70
ダイミダラーは又吉教官がおもすれー
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 19:26:46.26 ID:jStJD49j0
久しぶりに1巻読んだら、又吉教官がヤングメンで吹いた。いつのまに今みたいなナイスミドルになったんだろう。
ダイミダラーってフェローズでは長期連載組だから結構絵の感じ変わってるよね…。

それに比べて同じ長期連載の乙嫁の絵の安定感と完成度は半端ないわ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 20:50:07.45 ID:ZFusc5wS0
エマ一巻と比べると紅茶吹くけどね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 20:52:04.75 ID:MrE4ITz70
>>208
エマを一巻から読んだことがあるかい?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 20:57:17.00 ID:WoO0oi0D0
なんで初連載作と比べなきゃなの
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 21:00:46.98 ID:jStJD49j0
そっか、とどのつまり漫画家さん達は描けば描くほど成長していっているんだね。

>>209-210
エマ一巻読んでみますw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 21:40:46.85 ID:ZFusc5wS0
エマ一巻から読み直すと本当に森薫のすごさにビビる
8巻のクリスタルパレス編なんてもうなんど読み返しても感動する
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 22:04:29.66 ID:tH2JYYqf0
伯爵夫人の昼食会の頃が懐かしい……。
>>212
有吉京子とか藤島康介の進化も凄かった(後者は今酷いけどw)
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 05:43:51.27 ID:pKZvbQ4S0
なかまもそれなりに他社で経験があるのだが…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 07:38:34.93 ID:CPZrKwtC0
だからうまくなってるって話だろ?火星ロボも最初期は同人誌以下の画力だぞ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 13:47:31.22 ID:Swz5//Ix0
同人誌以下って誰の?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 16:23:14.48 ID:CPZrKwtC0
>>217
いや、誰のって言われても…さぁ。

それ、「小学生以下の画力だぞ」って言ったとしたら「どこの小学校?」
って訊いてるのと同じことなんだけど。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 21:06:27.72 ID:SNbLKGxe0
全然違う
小学生の描く絵っていうとだいたいクレヨンで3頭身くらいの人が両手広げて立ってるイメージが浮かぶ
同人のイメージは個人の趣味の影響が大きい
下手糞同人愛好家のお前のイメージをおしつけんな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 21:18:14.91 ID:CPZrKwtC0
はい、すいませんでした。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 21:32:05.70 ID:Fb1QJzY30
ひとつかしこくなれたね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 23:49:27.73 ID:NdVUGPLm0
それだと、
小学生ってより幼稚園じゃね?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 01:24:50.22 ID:zioYP5GR0
普通に「同人レベル」って言葉に共通的な認識は持てると思うが……
小学生だってうまい奴はいるだろうに
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 01:32:44.12 ID:bzEOQwwK0
2011-11-15 Fellows!(Q) 2011 AUTUMN "Quiet" 530円
2011-11-15 イン・ワンダーランド 2 薮内貴広 714円
2011-11-15 ヒナまつり 2 大武政夫 651円
2011-11-15 狼の口 ヴォルフスムント 3巻 久慈光久 651円
2011-11-24 恋煩いフリークス 雨隠ギド 651円
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 03:05:56.39 ID:98Ly8c2F0
Q楽しみだなあ!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 07:12:33.03 ID:NZGtUA1S0
変なのに絡まれた>>216には同情するが、火星ロボが同人以下って
いう意見には異を唱えさせていただこう。なにせ、ebで復刊もするらしいしなw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:53:34.07 ID:YFa4d1/I0
ガーリッシュはまだなのか・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 23:56:55.70 ID:2AbrBIjG0
牧田真希、なんか絵がこうの史代みたいだし、笑えないし。
ずいぶんと作風変えてきたな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 04:00:46.19 ID:ww/Dlcbs0
小池定路さんの魔法少女チキチキ
新装で出してくれませんでしょうかeb様…
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 05:16:41.07 ID:AAJMk/EJ0
山本ルンルン呼んでくれないかな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 09:47:02.67 ID:POG8xiOL0
同人以下ってのは要するに「プロの域に達していないと感じるくらい稚拙な」って意味だよね。
実際にはプロでも画力は低い人はいるし、同人でもめちゃめちゃ絵だけは上手い人もいる。
でもその辺はだいたいの一般論としてニュアンスを汲み取ってねって事だよね。
ちょろっと流し読みした通りすがりの私でもわかる。

狼のヒルデが生き残ったのは予想外だけどどうせ次で死ぬんだろwとか思ってしまう。いや、好きだから生きてて欲しいんだけどさ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 10:12:05.98 ID:5UOBG9dZ0
>>231
だよなw
それを>>219はなにをムキになってんだが壮大な思い違いで噛みついて、それを
>>220で相手にされてないのが笑える。
>>223とか>>231のが普通の反応。>>219は真性のアホだ。
233忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 14:41:47.99 ID:VkWWF6C+0
どうでもええがな
234忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 15:30:34.42 ID:boYpxV9I0
>>232
あんたの方が必死すぎて恐いわ
235忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 16:10:58.11 ID:R7WSXqt20
まぁ本人だろう
236忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 02:29:53.74 ID:wZq6Sk9O0
ウワガキの人が同人でやってたタルタロス劇場が、いつの間にか公式に昇格してて吹いたww
11月から出るペルソナ雑誌に載るんだって
237忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 04:31:34.75 ID:TkFNLQ8S0
吉田覚がとつぜん没個性だな
パラ見で見つけられんかったぞ
238忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 16:37:52.90 ID:oUOZuWJr0
>>237
吃驚したよホントストーリーも普通だし絵も何かおかしいし
何があったのか知らないけど持ち直して欲しいねぇ
239忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 01:59:59.56 ID:t9lVCAzi0
「狼の口」、前回も今回も「第11話」だわ。

いつ修正されるかね。
240忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 02:07:18.77 ID:4t6kr8B40
エンドレスイレブン……
で、Qって定期購読適用外だっけ?
241忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 17:04:21.53 ID:4t6kr8B40
自己解決
700*6=4200だからQ2冊も出れば定価割るんだな
242忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 22:44:12.62 ID:L2GhDvVo0
ちょうど定期購読が期限切れだということで案内が来た。
さっき申し込んで先着1000名に間に合ったぜ!!
243忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 23:12:29.63 ID:NLMsWq7z0
>>242
おめ

俺は12月分がカブるのを覚悟の上で以前申し込んでたんだけど、
やっぱり継続の案内が来たんで、「前のキャンセルして継続にしたい」って
お願いしてカブらないようにしてもらった。
中の人ありがとう、もう一生海老天についていく。
244忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 22:01:37.19 ID:lAgB7uIY0
継続の案内ってメールできましたか?
それとも郵送?
245忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 22:49:01.68 ID:Sm+nMGga0
>>244
もちろんメール。
246忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 22:43:34.36 ID:dcSG4d+M0
ウチも案内メールがきたんで、更新してきた。
前の契約が2月号〜12月号になってて、
今回の更新でも、来年の2月号〜12月号ってなった。

「Q」はどうなるんだろう?
まあ来なかったら買えばいいか。
247忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:36:42.22 ID:PGioUp2/0
>>245 ありがとうございます
今号で切れて来号は来ないかな??と勝手に
思ってたんですがメールがきてないということは
まだ契約期間内ってことですね
教えていただいて助かりました
248忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:24:39.86 ID:c0T5QYmR0
>>247
ごめん、そこまでの断言はできない。
249忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 01:58:45.51 ID:E9dF0YyX0
>>247
問い合わせしろよ
250忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:08:29.82 ID:ULYMmQLQ0
いや、今号で切れたなら普通に申し込めよ
何考えてんだ
251忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:25:46.30 ID:p2aFP6zk0
>>247
ebtenで申し込んだんなら、マイページ、購入履歴の出荷状況一覧から
購読期間の確認できるだろ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 19:48:27.27 ID:TYtCP7i80
>>248 >>249 >>250

実はもう申し込みしちゃってたんだよー
初めて定期購読申し込みして
継続メールがあるなんて知らなかったから
1000名枠に入りたくてあせった

慌ててエビテンに問い合わせしたら
重複してるって回答もらえたので
今回の新規の方はキャンセル。
お騒がせしました


>>251 おお!マイページあったのか
気が付かなかったです
これを最初から見ていたら・・・

ありがとうございました
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 14:41:30.66 ID:ft5BjGkz0
Qの表紙はまだ発表にならないのかな?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 16:08:30.69 ID:ud9SA2Sl0
角川系4社フェア、書店で8作品の特製かけ替えカバー配布
http://natalie.mu/comic/news/59176

>エンターブレインからは大武政夫「ヒナまつり」と宮田紘次「ヨメがコレなもんで。」
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 17:05:18.92 ID:Wb7gg6ES0
>>254
フェアとしてはニッチな選択な気もするが
俺得なので許す!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 02:36:37.22 ID:YTiRSPmX0
イクラがえらいことになってるな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 22:43:07.31 ID:2ntfhIKN0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61BzDjI1HSL._SS500_.jpg
元がこれか
イクラの方が米よか多いな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 22:48:33.29 ID:swT3Bpiw0
ドライヤーとお玉……装備品としてはこちらの方が正しいな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 03:14:30.94 ID:2ExdIJgt0
Fellows!(Q) 2011 AUTUMN "Quiet" 表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61esxqGsInL._SS500_.jpg
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 05:27:31.88 ID:YyVXVFpk0
>>259
フレッシュメンバーらしいいい表紙だね
白獅子の人か
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 14:19:35.85 ID:e5JCn5s8i
え、微妙だわ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 16:33:42.92 ID:nO4sDh0FO
え。いいと思うよ。
アナログ感がいつもと違って新鮮。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 17:57:21.46 ID:lN2yoclE0
そういや何でビームにフェローズの告知一切載らないんだろ
創刊号の時ぐらいか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 20:41:53.91 ID:QSsEPtbv0
ZINでもう売ってたけど
確かこれも定期購読でくるよな?という気がしたから買わずに帰って来ちゃった
265名無し:2011/11/11(金) 23:57:49.12 ID:kVjWTd7A0
角川系のかけかえカバーフェアについてなんだけど、アニメイトで、ヒナ祭りと、ヨメがコレなもんで、を買ったんだけど、かばはランダム配布だっていわれて全然違う作品のカバー渡されたんだが。
かけかえられないカバーって意味あるのかな。こういうもんなの??
266名無し:2011/11/12(土) 00:00:10.03 ID:8IRfoEDj0
>>265
申し訳ない、
『カバーはランダム配布』でした
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 00:08:32.23 ID:m1oVwyAR0
美容室プリンスでググったら沖縄にそれらしいのがあったんだが、これでいいのかな?

CUT HOUSE
美容室プリンス

っていう看板があるとこなんだが
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 00:13:53.29 ID:+yPlPgB90
ZINでQ買ってきたのでネタバレ無しの雑感

作家から装丁からどれを取っても「いつものフェローズ」
というくらい何も変わってないのでちょっと拍子抜けしたけど
大半が読み切りなので本誌の連載に飽きた人には丁度良いかもしれない
次回Qの発売は来年3/15
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 00:31:45.89 ID:FYqENIRP0
>>267
前スレの時探した。
↓な。
http://bit.ly/jGPEwf

あと、こんなブログもある。
ttp://sk69421.ti-da.net/e3127895.html
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 00:37:24.36 ID:w/jNt+nL0
ZINどころか、
東京は普通に売ってたな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 02:57:51.28 ID:ltiim2US0
>>265
それはクレームつけていいんじゃないかと思うけど・・・
ちょっと自分なら納得いかない

で、試し読み小冊子ってどんなのでした?
272名無し:2011/11/12(土) 19:15:10.35 ID:tdgLl3fd0
>>271
ありがとうございます。後で電話で問い合わせても、ランダムで配布なので、と言われてしまった•••
小冊子は、ヨメがコレなもんで、それは突然運命の相手が、最近妹の様子がちょっとおかしいんだが、の三作品の第一話分が収録されてました。vol.1とあったんで、他の対象作品のものも今後出るのかと。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 22:38:15.80 ID:UaradLyn0
>>272
そりゃないぜ店員さん>ランダム配布
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 22:38:32.21 ID:ltiim2US0
>>272
こういう対象商品とグッズが対になってるイベントで、ランダム配布ってのはなんだかひどいねぇ
それぞれ人気のあるなしで、各カバーの配布ペースが変わるからなんだろうけど、
普通に対で配って、「○○のカバーは終了です、△△はまだ多少あります」でいいと思うんだ

試し読み小冊誌は各一話収録パターンかぁ
ヒナまつりのカバー欲しいけど、もう一巻は持ってるし無理に買わなくてもいいかな…
情報乙でした
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 12:45:29.65 ID:X0MBOkYMO
夏本満、宇島葉、樫木祐人、鳴海圭を知れたのは収穫だなー。
高田健一の画は凄く好き。
犬童千絵は何であんなもんを描いてしまうのか。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 19:24:31.33 ID:krCuy/Gf0
>■夏本満――激戦のFellows!16D新人号において、大人気を獲得した期待の新鋭。
何書いてた人だっけ?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 19:37:13.61 ID:X0MBOkYMO
心の読める陸上部と生徒会長選の話。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 20:07:07.91 ID:HNNeFpAh0
鳴海圭って商業誌連載経験ある人かね。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 20:58:42.90 ID:SJtEbFN50
今日定期購読申し込みしたら15日発売のQも来てしまう?
代引きで金欠だから来月のから欲しいんだけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:11:15.48 ID:soK8oB/e0
>>279
Qが来ようが来なかろうが、定期購読の料金は同じじゃね?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:31:08.86 ID:soK8oB/e0
あ、代引の場合は最初の配達時に代金を払うのか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:37:27.16 ID:SJtEbFN50
そうそう。でもよく考えたら少しくらいなら配達待ってもらえるだろうし余計な心配だったすまん
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 16:54:50.18 ID:UMdeMf4i0
夏本満は同人歴かなり長いし、コミティアでも中堅サークルだから
妙に熟れてていまいち新人って感じがしない
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 21:42:45.41 ID:QLLedMot0
鳴海圭はブレイドあたりでやってそうなイメージ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 22:51:18.43 ID:3W2cUyKTP
ヴォルフスムント3巻ゲット。

エロ度が激減したな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 23:00:26.64 ID:4VuNZ74i0
スーパーマンばかり出てきてつまらん。
水滸伝もこんな感じだったっけ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 23:41:11.68 ID:EhnAVxF3O
Q結構面白いとおもったら名のある人だった。新人は今ひとつだった…。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:14:50.80 ID:wi2Zn0Yq0
定期購読だけど金取られなかったぞ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:15:39.01 ID:wi2Zn0Yq0
代引きだけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:34:15.13 ID:sIqEZGwX0
あれ……ホントだうちのも伝票みたら代引き扱いになってないな
継続更新で今回分で代引き請求くると思ってたんだが
一応受け取ったであろうカーチャンに確認してから問い合わせてみるか
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 19:04:14.55 ID:wi2Zn0Yq0
紳士の中身がネプチューンキングに見えたわ……
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 20:18:51.78 ID:94NzIJfJ0
先月定期購読申し込んだけどQ来たわ
代引きで契約したからFellows12月号の代金払ってから12月号以降出されるQが来るもんだと思っていた


てなわけでタイミング悪く尼から届いた分とあわせて2冊ある・・・・・・エハガキフェローズ2つ貰うわ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:06:44.23 ID:4J1KgQFG0
東方の同人やってる人はすぐ分かるなあ
個人的には苦手だわ…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:19:55.82 ID:Qz9cCI+60
今更の話で申し訳無いのだが、19号に台紙って有りましたか?
幾ら探しても無いんだけど…Q見て初めて知ったんだけど
何時ものアンケート葉書が有るけどなあ
295249:2011/11/15(火) 22:21:45.52 ID:Qz9cCI+60
勘違いしてました…忘れて下さい
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 22:48:16.80 ID:wi2Zn0Yq0
ヒナまつりとQで二冊貰えるなあ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:30:11.47 ID:NY80m4Nb0
5枚看板はどうだった?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:48:06.58 ID:xt31vV8i0
夏本:前回のが好きだったら文句なし
吉田:見開き一枚絵だけ
若槻:つまらんのにgdgd長い
菊池:もうちょい長くしてクラスメイトとの関係性を動かして欲しかった
樫木:>>293
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 02:20:40.05 ID:MrfvGz0O0
勇猛な女騎士みたらエロ同人展開しか思いつかない俺はもう駄目だ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 04:12:57.06 ID:qlVtuTSc0
ゆっくりAAっぽい顔のはなんかだめだった
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 07:56:41.11 ID:Id+1J//5O
四分冊くらいから脱落しちゃったんだけど、某四季賞が好きな俺にはQに惹かれるぜ‥
まだ全部買ってる人ってどんくらいいるんだろ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 12:26:58.20 ID:HEXnFtbn0
>>298
夏本:デブ 80年代なんだか現代なんだかわかりにくい主人公…中途半端
吉田:島の良さがあんま伝わってこない
若槻:お腹空いた
菊池:消化不良
樫木:>>293 最後まで読めなかった

番外編以外だと九井さん松本さんのが良かった
冨明仁は盛大に滑ってるよな、
コメディとかポップなの向いてないと思う
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 19:15:09.34 ID:icG5mMrK0
定期購読でQがまだ届かないんだが・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 22:03:10.89 ID:dSYAk9fY0
森、入江の番外編と蜂矢乙女が読みたくてQ買ったけど、
夏本、九井、新居、松本、百名、読み切り面白かったです
増刊なのに本誌と同じくらい弾そろってて
フェローズ選手層ぶ厚いなあ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:33:44.71 ID:YK9jSYQW0
夏本:メガネっ娘は可愛かった。内容は普通
吉田:あの絵だけは完全に受け付けない
若槻:普通に起きてハッピーエンドでよかった気もする
菊池:オチ以外は好き
樫木:後半は好き。音ランプとビードロとかもなんかいい。

犬童さんはミキモト家の方がよかった。好みの話だけど。
あと志堅原さんかわいい。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 23:46:25.36 ID:Lk7J+g/d0
吉田って前はもっとマシなのか描いてたのになぁ
本誌分とQでgdgdしたのか元からスランプなのか知らんが
どちらも漫画ってどう描くんだっけ?どう描けばいいんだっけ?みたいな臭いがする
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 06:05:58.95 ID:6j3mkYD/0
この雑誌というか、編集部の特徴なんだろうけど
新人作家の絵柄を極端に矯正させる傾向があるよなあ
何を意図してるのかよく分からんけど、あんまり好きじゃない
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 07:09:09.56 ID:jlolMGlG0
>>307
例えば誰?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 07:32:37.54 ID:UwvGUVC30
乱と灰色の世界番外編良かった
読み応えあったしおーたろの件今後気になる
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 14:50:23.57 ID:unx8KJ1D0
>>301
家の倉庫に最初からの販促物含めてしまってあるよ
最近は定期購読なのを良いことにダンボールから出してないのもあるw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 21:40:27.46 ID:5EcnUldK0
Q買った。
自分にはつまらなかった。
全体的に古臭さが漂う気が。本誌以上にw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 21:51:20.63 ID:aBYyjNs/0
>>303
うちもまだ来てない
忘れられてる訳じゃ無いよね・・・
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 21:57:56.93 ID:aBYyjNs/0
fellowsとは直接関係ないんだけど、livedoorのデイリー4コマが
来月で公開終了だね
室井大資とか長崎ライチとか書いてるんで、読んでない人は今のうちに
http://4koma.livedoor.com/
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 22:49:00.00 ID:Nry63N2d0
Qの帯の裏の漫画が
なんか新人たちへのメッセージぽくて・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 00:36:16.05 ID:dbMkQW+H0
>>312
うちもまだ届かない・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 01:14:20.03 ID:KsPx6u+A0
届かない組はいつ申し込んだ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 01:37:27.38 ID:5bBNYrup0
10月末


そういえば公式が変わった?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 07:39:07.62 ID:09/JjmC90
3月 4分冊の直前
4分冊で元取ったからQ来なくても我慢するけど
近所の書店で買うか買わないかの判断がつかないで困る
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 15:50:28.83 ID:Agdqw4vd0
>>316
去年の10月くらい?
今年の10月末に継続申込

>>317
公式はこれからTwitterのみになるのかな
人数少ないらしいし、仕方ないか

っていうか、久慈光久=舞子プラズマか!
まるっきり気がついてなかった
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 17:06:42.08 ID:/KE6aHHY0
Q、新人の為の雑誌というよりは、新連載コンペ用に
一話書いてみました。みたいな感じだな。
手堅くまとまってて読んでて楽しいけど、まとまりすぎかな?

丸井諒子、碧風羽、鳴海圭が良かった。
牧田真希は見せ方・描き方がちょっと上手いな。
いわゆるセンスオブワンダーな感触を漫画で表現できるように
なったなら、結構な武器になるはず。
松本結木はまさにまとまりすぎな感じだ。
樫木裕人は前の話は何か拒絶反応があったんだけど、
今回のは楽しめたな。何が変わったんだろ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 18:13:56.66 ID:9hGuSFYX0
丸井じゃなくて九井だよ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 19:27:02.00 ID:5bBNYrup0
それにしても、どうしてこうも親の敵みたいにページ増やしたがるかね。

新人ばかりで原稿料安い割にそれなりの売上を見込めるという、
まるでバ韓流偏重のテレビ局と同じような理由かね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 19:36:33.88 ID:/KE6aHHY0
>321
うおう本当だ。まるいじゃなくくいなのか。

>322
ビームに新人の作品を載せるスペースが無い → 
Fellows創刊。っていう経緯なわけで、打てる手が
あるうちはスペースが無いとは言いたくないんじゃね。

どこまで手が打てるのか?っていう実験をしてる
ようにも見えるけどね。
テルマエ資金でそこそこ余裕もあるわけだし。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 19:48:43.11 ID:zfNJszna0
テルマエ資金ってどこまで底なしなんだよ・・・
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:19:24.07 ID:YaGWEfSt0
乙嫁資金もあるんじゃ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 00:33:11.64 ID:Ezm+7tUB0
ライチ先生のブログが閉鎖してた・・・
結構面白くて見てたのに。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 01:06:43.86 ID:zeCCFYHi0
つーか、O村とアゴルの確執が根深いから
ビームとフェローズが永遠に絡む事は無い
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 15:17:27.86 ID:hsEBuBNU0
上に26日までの申し込みでQが届くとの書き込みがあるから滑り込みアウトになったのかと思いきや
3月申し込みで来なかったりする人も居るのか
代引きミスもあったり今回はかなり混乱してるな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 04:27:57.03 ID:RBVa8omMO
>>327
またそういう適当なデマを…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 18:20:09.69 ID:A73IikUt0
恋煩い、虚淵の帯貰えてるじゃんか
これは売れるぞ!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 22:41:39.32 ID:EOlxT7QM0
帯ってそんな影響あるもんなの?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 23:02:23.79 ID:oi05w34c0
>>330
なんだっけと思ってまじめに考えた。
「恋煩いフリークス」か。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 00:51:02.23 ID:g21hbUVI0
Qすげえ良かったんだけど九井諒子だけ浮いてる。

水族館の淡水魚コーナーの中に仏像が展示してあるような、そんな感じ。
巻末に載せたらいいっていう引きでもないし。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 01:30:04.23 ID:g21hbUVI0
あ、もちろん九井諒子先生の作品は文句なしに良かったよ。
荒削りな新人作品集の中にガチガチ完成品の文芸作品的なものがあったから
ちょっと違和感感じただけで。

牧田真希の作品も良かった。次回には載るのかなー
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 01:59:26.86 ID:iVHFm8M30
九井は今各誌引っ張りダコの作家だし
創作同人やWEBで元々注目されてたから
新人離れで浮いてるのは仕方ない気もする
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 07:49:26.44 ID:K7E6cHItO
>>332
同時期に出す三冊はBLだけどね
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 13:58:14.25 ID:Onh532pi0
>>312,315,319
届く様子もないので問い合わせたところ、
今回の定期購読受注(5000円)がQ発送の適用なのだそう。
以前の定期購読(4080円)は対象ではないらしい。
こちらの契約は12月までなんだがネエ・・・
で、こっちとしては更新の案内をうけて、10月末に定期購読更新をしていたんだが、
その旨再度問い合わせをしたところ。返事待ちだ。
いずれにせよ、催促なり問い合わせはしたほうがよさそうだ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:31:01.48 ID:Onh532pi0
みんなに聞きたい。
定期購読の発送でQを受け取ったのなら、
その契約をいつしたのか、期間はいつまでだったのか。
また、更新の案内を受け取ったのか、更新をしたのか。
期間内の増刊は自動的に発送されるものだと思っていたよ。
そういう記述はなかったか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 23:39:36.88 ID:O9yeQkq70
ちょうど今回(Qの前)で切れたんで、5000円で更新したよ。もちろんQは届いたが、料金は徴収されてない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 03:07:58.61 ID:sKcyD91j0
>>338
18号で定期購読終了して1号分間の空いた10月半ばの契約更新
更新の案内は来てないけど
申し込み再開をここで知ってログインしてみたら更新出来るようになってたからした。
うちも料金徴収されてない
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 09:17:14.52 ID:GlbofIIS0
公式サイト、ツイッターだけだと何か寂しいな
一番初めのが見やすくて良かったのに・・・
寿命短かったリニューアル後は見難かったけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 10:58:45.68 ID:1soPBc+S0
いろいろ試行錯誤してんなあw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 12:26:45.67 ID:xXiFWHj00
公式どんどん酷くなってるな
2こ前のが良かった
必要な情報にすぐにたどり着けない
公式なんてクソ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 21:00:28.10 ID:lxLgZtJa0
吉田覚はどうしちゃったの?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 15:04:26.79 ID:cNI3AHie0
公式の糞さがやばいな
ツイッターメインとかねぇよw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 16:25:34.00 ID:iAmCQfBu0
Twitterなんか補足でしかねえわ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:11:01.64 ID:L6TtkQDs0
既刊の一覧ぐらいは……コミックスの一覧ぐらいは……おねがいしますよ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 14:03:33.00 ID:KuM/B7fn0
そんなとこまで突っ込むなよと思って見たら・・・アレは確かにちょっと・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 18:04:05.68 ID:09GiT1Ge0
Qで犬童千恵の漫画読んだ
厨二病ゼンカイでどうしようもないDQNなクソガキだが、朔子の為なら平気で自分の命の投げ出す位の気骨のある奴じゃないか!
どうしてああいうキャラを三木本家の食卓出さなかった?
男は皆見せかけだけでヘタレばっか。 ババアやアンジェラ、女将さんのほうがよっぽど漢前だった。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 18:08:11.50 ID:z6jDxpTZ0
俺はミキモトの方が好きだった
好きって言ってもこの間のよりはマシってレベルだけどな
351312:2011/11/26(土) 20:36:11.90 ID:Lduf5aOX0
Q買ってきた

それぞれの話が短すぎてちょっと楽しめなかった物も多い
乙嫁とか番外編的なものは(既に世界観がわかってるから)面白かったけど

あとfellowsで連載してた、している人はやっぱり面白かった
白獅子と演劇部の作家さん、連載は好きじゃなかったけど今回の読み切りは好き
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 21:22:38.74 ID:L0cUv1NE0
>>349
むしろ三木本は外面だけで情けない男たちと、
強い女達を楽しむ物だと思ってた。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 02:17:19.09 ID:HDX5S6Jq0
恋煩いフリークスの単行本は、
書き下ろしも地味に良かった。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 03:11:32.00 ID:AF/0kYwd0
>>349
どう考えても自分のためだろ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 08:00:39.12 ID:dITcMYH/O
>>353
量もあるし、結構充実してるよね
いい読者サービス
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 21:42:25.67 ID:scV+YaDO0
九井諒子の個性が際立ってるな。一ページだけでもう面白さを感じる。絵もすばらしいね
ところで「ここのい」だと思ってたら「くい」か

あと樫井祐人もよかった。ワンダーランドと水晶石が終わってしまったので
ファンタジー枠として定着してほしい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 08:31:51.02 ID:5WjZeKgc0
狼の口で1つ気付いたんだけど
フェローズ閉じた状態で見ると一番分かりやすいんだが
コマの配置が全ページ同じなんだな

何を言ってるのかというと・・・
本誌を閉じるとインク無い部分に点が2つ出来るので
どこに狼の口が載ってるのが分かる
というくらい配置がズレてない
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 11:16:56.26 ID:BwU4cZzC0
俺も単行本買った時、横から見ると白い線が2つあるなーって思ったよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 12:00:47.76 ID:QMi6cPf00
>>357
おわ、本当だwおもしれー
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:54:56.95 ID:M4IZFeeY0
なんだそれすげえw意味無いのがさらにすげえww
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 21:48:26.00 ID:G486zkQK0
>>357
慧眼に脱帽
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 22:03:50.75 ID:vjC7lVaQ0
でもさ、コマ割りに拘ってるのか知らんが
読みづらいよなーと思う
見開きで見ると目が滑る
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 00:06:14.02 ID:hcZCzK320
なんで公式サイト無くなっちゃったんだ?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 01:21:17.91 ID:H0k9iurX0
つまり本を買う前に狼が載ってるか確認できますということだな!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 18:17:12.34 ID:CDxWl00E0
1〜4まで重版しておくれ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 11:54:39.04 ID:PWtL2CAM0
なんで公式Twitterだけにしたんだろ。リプライなんかじゃ訊きにくい事もあるのに。公式戻して欲しい
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 13:29:46.88 ID:nkEgLyob0
大してフォロー数も増えてないし、本当に無意味
個人的には一番最初のサイトデザインに戻して欲しいなあ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:20:29.69 ID:PWtL2CAM0
Twitter限定って相当チャレンジャーだよね。公式サイトで単行本の表紙見られないとかないわ。エハガキフェローズとか結局公式サイトだけで案内してTwitterで呟かないなら全部戻した方がいいよ。
Twitterなんかfellows!だけフォローしてる訳じゃないんだし、殆んどタイムラインだけしかチェックしない人なら情報他のツイートに流されて終わりだし、情報再確認するなら絶対公式サイトの方が良いよ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 14:52:47.22 ID:hTbAKZ690
あのツイッタ役に立たない。
もしかして新しいページを準備中なのかな?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 20:27:33.31 ID:JIfEgQEt0
さすがにそうなんじゃね?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 01:09:11.05 ID:7DTVqvIx0
Twitterってリアルタイムでじゃんじゃん情報流すような用途には向いてるけど
アーカイブスとして情報を残すのには向いてないからなあ 公式があれだけってのはチョット…
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 18:13:31.95 ID:33WCGBQF0
前回のリニューアルでデザインに力入れすぎたのが逆効果になったんかな
あれは更新めんどくさそうだったし
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 18:27:52.19 ID:nyTGwP4R0
なるほど
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 22:03:20.01 ID:7kAyR1750
更新以前に読むのが面倒くさかったな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 03:18:14.58 ID:TsPxcycR0
Follows!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 18:06:05.75 ID:hSo1dtaz0
いまからバックナンバー買い集めて読んだら死ねますか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 19:24:43.48 ID:6qT59AO00
全部か?全部いくのか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 19:30:38.05 ID:Dz0OP9yt0
全部まとめてカドのところを頭にぶつければ死ねるだろうな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 19:44:02.99 ID:OjMB8k440
>>376
1、2は出版社在庫切れらしいから手に入るかな。コミック扱いなら重版して欲しいんだけどなぁ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 23:07:30.06 ID:XFUyth5v0
バックナンバー揃えてる本屋とかだらけにあるんじゃね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 23:28:04.84 ID:KvJGNlTR0
重くて手に持って読むのが辛い
かと言って、デジタル販売されても実本の方を買っちゃうんだろうなぁ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 23:36:35.96 ID:tJ1055vU0
時々古本屋でも置いてるの見る。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 13:33:42.50 ID:HsAO0Sdt0
>>377>>379
4は無いみたいなので可能なら5から逝こうかと…w
最大の問題は置き場所ですね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 01:25:58.95 ID:O2b9eKQb0
ところで、ホニャララフェローズはせめて定期購読者はホームページから申し込めるようにならないだろうか
正直今どきはがきなんぞ年賀状以外じゃ雑誌への応募にしか使ってないからあんまり大量に買い足すのも……
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 04:07:40.88 ID:BM4MZQbA0
>>383
ごめん、自分が今新品で必死に揃えてるもんだから新品で手に入れること前提で書いちゃった。

てか大手書店で買うとオマケまで一緒に
シュリンクしてあるからなんかもったいなくて開けられんのだけど。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 21:34:49.75 ID:JgRNb3360
フェローズQのハクメイとミコチってキャラが出てるやつ
東方のパクリじゃね?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 22:09:09.40 ID:jlwzb0nd0
東方とか知らねー
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 23:28:52.51 ID:3YyvwVLX0
東方同人作家だからなー
以前載ってた男子高校生のお見舞いの話とか、全然そんな感じじゃなかったんだけどなあ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 01:42:14.49 ID:9snjh7MW0
>>388
!?
あぁあれと同じ人なのか!掲載誌処分しちゃってたから気づかなかった
商業作品と東方同人と意識的にちゃんと分けて描いて欲しいなぁ
出来は悪くはないんだからさ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 09:49:04.88 ID:qauZEoF60
>>389
同人の延長的な商業作品は今日日珍しくもないけどな
電撃大王とかが走りだったっけ?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 10:15:03.37 ID:yJ5978H/0
>>390
フェローズにはそゆのいらないから
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 10:31:59.33 ID:go0snmM80
東方は勘弁
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 20:27:03.87 ID:+ynxid8R0
定期はキャンセルできないよね…
1000名限定に煽られて勢いで申し込んじゃったけど凄い後悔してる
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 07:20:40.07 ID:Iw2hnwiX0
アーカイブ的役割の無い公式HPってのも何だかな…
せめてブログにしてくれ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 18:51:14.44 ID:fg77Yh1u0
>>393 なんで後悔してるん?お金が足りなくなったのか?

いっときの5000円程度で1年間も重い新刊が届くのはラクなんだけどな
オマケもつくし。
いつもは読まない作者のもなんとなく読んでみると、
すげー面白かったりする。1年分あれば前の号から全部読み返して
みたりもできるからけっこういいよ

でもどうしても逼迫しててキャンセルしたかったら、エビテンに
正直に理由書いて問い合わせてみたらいいと思う。
申し込みしてからまだ日が浅くて次回配送まで間があれば
よいように対応してくれるんじゃないか
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 01:32:20.22 ID:4Zafjowt0
393じゃないけどQをよんだらこの先のフェローズを楽しむ自信なくして
自分もキャンセルしたくなった。しないけど。ふと今後も雑誌が成立するのか不安になった
フェローズ編集部に5千円もおこずかいあげちゃったんだなって思ったらふと虚しくなった
あとダンボールで届くのがイラッとする
ポストに入れてくれるのを期待してたのに、毎回受け取る為に家にいなきゃいけないなんて面倒
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 01:44:11.53 ID:ERg90ztY0
Qはあんな調子だけど本誌はいつも通りだろうし
あんな分厚い雑誌ポストに入れられたらそれはそれで迷惑DA!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 08:28:15.58 ID:s+mEgg970
定期購読者ならQはおまけみたいなもんだ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 17:04:07.03 ID:CCd45ml70
今回の販促本は本誌をそのまま薄くした「フェローズ・ライト」

・・・いや、違うんだ、あまりそういうのは求めてないと思うんだ
同じ本2冊あっても仕方ないだろう
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 17:05:12.89 ID:ERg90ztY0
お友達にプレゼントして宣伝してね!って事だよ!多分
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 18:05:01.41 ID:sFHuWUrq0
今見てきたけど
内容が一緒でどうやったらあんなに薄くなるの?
紙がすっごく薄い?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 19:13:51.93 ID:p/mVfctK0
フェローズライトはファミ通の攻略本みたいだと思った
実際は紙も薄くて全く違うものなんだろうけど
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 21:47:46.01 ID:YS6tLU/M0
なんかちょっと迷走してる?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:47:19.84 ID:CnrAI9yf0
>>401
・1頁に4頁分収録
・紙を辞書並みに薄くした
・作品を間引いた
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 00:09:33.43 ID:czWmNyGe0
絵ハガキフェローズの執筆陣に鈴木健也と佐々木一浩がいない
もう戻ってこなさそうだな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 09:03:32.83 ID:5FtzE/09O
じゃあ代わりに秋津がバイオレンス化します
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 22:44:48.75 ID:2kUZWICQ0
メモ帳とかはまだ良かったけど流石にこれはいらんな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 23:21:56.27 ID:gCsu1ZIC0
本誌をただ薄くしましたって何の意味があんの
もっと薄くていいからせめて各漫画のネームの一部とか本誌に付随した内容のもん出してくれよ
そのまんまはいらないよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 23:28:00.40 ID:My1TFeFR0
迷走というか新規に販促アイテムつくる体力ないのかな?
メモ帳といいライトといい、本誌のデータ再利用だもんな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 07:27:53.24 ID:/xknpZ/c0
最近の雑誌のオマケ商法は間違ってる
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:59:09.51 ID:2/SaJ9ZU0
というか、力を入れる方向性が間違ってる
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 18:34:48.48 ID:/Xp+Q14Z0
そろそろ他誌では小さい賞ですら取れなさそうなレベルの低い作品載せるのやめてほしい
同人誌を一冊にまとめました(キリ が辛くなってきた
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 20:12:56.73 ID:4VBtwyo60
ぼくのかんがえた
さいきょうのふぇろうず
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 21:43:39.04 ID:Y4JlOgGl0
でもストーリーが纏まってないようなものとか雰囲気ものとか、Qに載ってたダイミダラー作者のショートストーリーとか、あってもなくても変わらん奴はなくていい気がする
元から単発もの多いけど設定が突飛な上いきなり始まっていきなり終わる漫画多すぎじゃないか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:21:11.90 ID:2/SaJ9ZU0
なかまのアレはいつもの小冊子向きって感じ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:50:02.11 ID:it/4APjv0
いきなり連載じゃなくて読み切りで評判良かったら
同じキャラで読み切り連載みたいな作り方して欲しい
最近はこの作家すごいです連載しまーすみたいな
勢いだけで押し付けられてる感がある
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:51:37.86 ID:8YHpetkc0
もう少しマニアックであくやくせのある作品をのせていい。元々ビームの増刊なんだし
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 08:50:36.75 ID:vfnaAvl/0
室井大資を連れて来て「みなもとみなこ」の連載をだな…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 11:20:29.70 ID:B7CqRkU50
Fellows! 2011-DECEMBER volume 20 表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51BMEZyG18L._SS500_.jpg
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 21:08:06.30 ID:XObD5eja0
>>419
相変わらず碧風羽のしごとは素晴らしいな
このひとpixivにもアップしてるんだな、知らなんだ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 21:26:15.55 ID:uqBLkwQQ0
>>419
現行のコミック誌のなかじゃ
ぶっちぎりのセンスの良さ
レジに持っていきやすいったらありゃしない
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 22:24:26.32 ID:AjJ2Jlmu0
fellowsの制作費って原稿料だけでも一千万くらいになるのかなあ。
新人さんが多いから低く抑えられるだろうか。
でも雑誌売って商売にはならんよな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 07:14:18.37 ID:KOlpxkcm0
雑誌の売上とコミックの売上は比例するでしょ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 07:42:02.06 ID:IjEduZmC0
>原稿料だけでも一千万



ゲラゲラ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 08:21:01.46 ID:NnEqDiK1O
室井大資が特典について「連載作品のノベライズ」とツイートしてたんですが、
ほら話ばかりツイートしてるんで信じていいのかわからないよ!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 16:16:02.66 ID:8xIxP/Rk0
>>421
センスの良さならLOと並ぶ
つまりLOはレジに持って行きやすい
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 16:42:20.34 ID:JArZ2aBI0
>>424
制作費全体で、そんくらいかね。まえどこかで内訳表が載ってたな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 17:14:36.32 ID:v/Wz9Y3o0
>>426
そのりくつはおかしい
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 18:19:37.35 ID:ipfYr4TS0
フラゲってきた

ライトは1ページに4ページ分収めてある
各作品1個ずつ本誌と違うコマがあって
間違い探しが楽しめる謎仕様

何だか面白い事やろうとして空回りしてる感があるなあ
これを迷走というのかは分からんけど

本誌はいつものフェローズ
ジゼルアランが息切れなのか今回14ページ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 22:47:59.14 ID:ruCNVDRW0
乙嫁とジゼルアランと狼の口を読んだんだけど、他に面白いマンガありますか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 22:51:23.25 ID:5cgsg+6Z0
ヒナまつりハマった
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 23:20:15.71 ID:wu6nZVIn0
ヒナまつりは最高だな。漫画を大量に衝動買いしたあの時の自分に感謝。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 23:23:48.89 ID:I103ot/O0
4コマだが「でこぼこガーリッシュ」。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 00:39:55.24 ID:9z0tm3TV0
ふうらい姉妹は癖になるおもしろさ。何気に最初期からだし

他に創刊近くから残ってるのは乙嫁、ジゼル、乱灰、ダイミダラー、たまりば、演劇、うわがきくらいかな?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 00:43:36.61 ID:W3aw8HmT0
ダイミラーって何を楽しむ漫画なの?
ギャグなの?エロなの?
なんでフェローズに載ってんの?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:03:50.07 ID:3AmpPQpg0
人に聞く前に無知で狭小な自分を疑えよ。タイトル違うし
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:07:15.73 ID:3AmpPQpg0
忘れてた。タイピングして貰うのも手間なので、先に作者乙って言っておくよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:38:14.67 ID:C413r8eB0
>>423
ビームは単行本は売れるようになったけど
本誌は全く売上変わらないって編集長が嘆いてたから、関係ないと思われます
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 01:43:10.08 ID:JNCWywyC0
比例はしてなくとも普通関係はあるだろ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 07:03:44.34 ID:U+sajKGy0
>>439
テルマエ・ロマエ以来、ビームの売上って伸びたんだろうか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 09:36:52.11 ID:hE6xC9SbO
道満に以来出してたんだな。ヴォイニッチ以来大好きなので是非読みたい。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 12:35:11.78 ID:M2ZUXQWP0
ヴォイニッチ面白いよネー
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 15:46:31.62 ID:tDD5AdEAi
道満ならぱら☆いぞだろ。
あれは久々に衝撃だった。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 18:25:56.21 ID:tDD5AdEAi
新刊ゲット。
改めて思うが、連載陣の絵柄似すぎだろw
編集の方針なのかたまたまなのか…。

あ、本誌だとウワガキが新展開でワクワクだった。
八十八はエロ漫画家時代から見てるが、単に短編の一発ネタがオモロイ人だと思ってたから、長編モノでこの安定っぷりには良い意味で驚きだわ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 23:16:23.88 ID:QQs5VOSz0
最近全然書き込みないなと思ってたら移転してたか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 14:38:14.88 ID:kr7MgJFU0
演劇部、ベタだけど面白かった。盛り上げ方が上手いのかな。
次で終わりはちょっと寂しいかも。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 17:00:30.90 ID:xiDk5GPrO
どーまんせーまんは未だにゲーメストの4コマの印象が強いな…。
とりあえずvol20買った。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:05:51.34 ID:9A7aVP/a0
なんで4080円なんだ?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:08:01.65 ID:pP2/Jjew0
単行本に挟まってたチラシでエハガキのこと知ったから本誌買おうと思ったら2軒まわったけど売ってなかった
大きな書店じゃないと置いてないのかな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:09:19.34 ID:9A7aVP/a0
エビテンでも5000円のままだが……
代引き手数料は元々ないんだっけか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:12:52.92 ID:9A7aVP/a0
思ったより申込数が多かったから前回の値段で据え置きになった……とか?
それとも次号到着時とかに差分請求されるんだろうか

>>449
マイナーっちゃマイナーだから今から探すよりは尼かなんかで買ったほうが早いんじゃない?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:27:04.77 ID:LWgdnoqP0
おいらも4080円だった
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 20:06:17.86 ID:pP2/Jjew0
>>451
尼ならバックナンバーも余裕で手に入りそうだな
次の土日で見つからなかったら尼さんに頼むわ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:11:29.25 ID:p/EZ0da+0
なにこの縮刷版w
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:39:48.99 ID:lJtgviqV0
受け取りはまだなんだが
不在票に4080円と書かれてて疑問に思ってスレに来たら
皆そうなのか……どういうこっちゃ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:00:17.43 ID:9A7aVP/a0
アイドルのやつはコンセプトがよくわからんな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 23:58:49.35 ID:vPcvpim30
相変わらず碧空切符良い出来。かぶきよりこっちの方がいいわw
山名沢湖の読み切り良かったわ〜。Qのメンツは見習え。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:03:25.77 ID:9A7aVP/a0
>>457
最初絵でちょっと合わないと思ったが、読み進めたら普通に引きこまれたわ

あと、くらくら坂の扉絵最高
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:08:09.23 ID:9dFNRQy70
間違いなんか見つかるわけねえだろ……と思ったらいきなりチャイナ来てて笑った
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 01:49:44.90 ID:KpzxHUt/0
間違い探しは作家の性格が表れてそうだな。
乙嫁で不覚にも盛大に吹いたわ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 02:58:36.09 ID:9dFNRQy70
あとブリュッってウンコみてーだな! と思ったら実際ウンコになってたりな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 08:03:15.38 ID:Gn/WhIujP
いつもにも増しておっぱいでいっぱいだったような
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 08:13:18.92 ID:7J6ON0Cb0
>>444
エロ出身はストーリーが下手というジンクスみたいなものってあるよね
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 14:39:53.36 ID:c10blh0hI
カバーストーリー…やっぱ金払うからにはこれぐらいのものを読みたいものです。
トトコ…ストレニュアスとどこが違うのかという感じだが安心して読める。
シュヴァリオン…キモさと紙一重の不思議な魅力があって先が気になる。
碧空切符…>>457に同意、こっちの方が伸びやかでいい。昔の少女漫画だな〜。

さてQを買ってないんだがどうしようかな。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 15:45:26.03 ID:Y3Kmpc6j0
定期購読って申し込んだ次から来るんだよな?
去年の3月に申し込んだからまだひと月分残ってるんだけど、
今申し込んだら2月号が2冊来ちゃうよな?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 15:51:46.07 ID:Y3Kmpc6j0
前回の定期購読1回分残った状態で今度の定期購読したら
2月号が2冊来ちゃうよな?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 16:34:21.02 ID:6CL6vVsGi
なんでここで聞くの?問い合わせたら?

犬神姫今月は良かった
やっとキャラの良さが出てきた様な
今月は碧空切符とかメアリのカンバスとか
リリカルなお話があってほっこりしたわ

468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 16:56:18.01 ID:Y3Kmpc6j0
そうする。
すまんな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 19:35:48.57 ID:rIj+zlST0
丸山薫の新連載、面白くなるのかなあこれ
この世界観でストーリー作るの厳しそうだが
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:28:57.58 ID:3xluGUEn0
ジゼルは本編進める気あんの?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:24:19.29 ID:9dFNRQy70
トトコは好きだなあ
ジゼルは確かに二回連続番外編はどうかと思った
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 22:51:14.91 ID:B3IDqfvg0
ヒント:モチベーションの低下
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 23:56:36.53 ID:PaONP1M30
トトコは、ああいう世界に相応しい言葉選びして欲しいなぁ……
シャヴァリオンは1話はありがちに思ったけど、今回の変身後に使ってた武器を普通の姿で振り回すのは良かった
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 16:32:36.43 ID:5djuj7by0
fellows場所とりすぎてどうしょうもない
いい加減処分したいけど悩む
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 16:57:57.11 ID:0aaHkdxL0
オクにでも出せば? 売れるかは解らんが
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 18:03:06.82 ID:k/aF3MyW0
Fellowsで棚作ればいいんじゃね?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 19:19:29.37 ID:e0zgAZ1Q0
ブコフに持って行く
買取できないと言われる
お店で処分して下さいと頼む
「え、いーんですか?」

店員のねーちゃんが
やたら嬉しそうだった
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 19:25:42.26 ID:tAY5Llky0
>>474
上に布団を敷いてベッドにする。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 19:38:21.70 ID:MSOlelix0
資源ゴミで出せばいいじゃん
自治会の回収日とかに出すと喜ばれるよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:01:12.67 ID:SFJmJ1RS0
処分方法についてじゃなくて本当に処分するかどうかで悩んでるんじゃないのか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:17:04.89 ID:rxkdDTtN0
中村哲也、どこかで聞いたことあるなと思ったらデュエルファイター刃の人か
懐かしい……
>>477
ねーちゃんお持ち帰りか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 20:30:48.20 ID:hKDB49L20
まず1号から読み直してくだろ?
お気に入りの作品だけ切り取るだろ?
残りは資源回収に出すだろ?

気づいたら切り抜きが多くてその整理に困るというオチが待ってるんだぜ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 21:24:05.92 ID:tAY5Llky0
>>482
全部スキャンしてデータ化すればおk。


てか今やってる。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 21:52:50.37 ID:MSOlelix0
>>483
待ってるよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 21:57:50.77 ID:tAY5Llky0
自分でやれやー。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 22:27:44.76 ID:k/aF3MyW0
つーか他人にやらせたら普通に違法やないですか
487474:2011/12/17(土) 23:17:12.00 ID:5djuj7by0
いつの間に沢山のレスありがとうございます
スキャンできる環境じゃないので気に入ったのだけ切り取るしかないですかね…
結局捨てられなくて全部本棚に戻すなんてことにならなきゃいいんだけど
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 04:17:03.05 ID:G/dJwyMq0
秋津がいい。。室井来るかもな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 11:10:40.55 ID:j0rle5230
面白いけど漫画家マンガは既出感がありすぎて
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 11:23:42.32 ID:jS0FFXiL0
野球漫画とかさんざん既出だから今やってるのは全部つまらないよね
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 15:57:06.84 ID:s6r9CdJD0
着払いで誰かにあげる という手もある
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 20:34:08.70 ID:w31V8U6V0
拒否します
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 10:31:25.81 ID:6RbfZV0F0
>>488
いらか君がいいキャラしてるよな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 18:30:41.54 ID:gRdWkLUji
ヒナまつり面白いんだが、1つ疑問。
アンズはあんなに必死でゴミ集めなくても、ヒナがやってたように路上で大道芸やればもっと楽に稼げると思うんだが、何故やらないんだ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:19:46.14 ID:qW0rpAbs0
サービス業ってのには向き不向きというものがあってだな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:26:10.93 ID:Lnhc6aT90
そもそも超能力で何かをやって、
対価をもらうって発想がないのでは?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 19:28:00.34 ID:Iv9vsTzm0
というか、バレたらヤバイだろ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 21:45:09.30 ID:9rwwhDId0
アイドルのやつ読み切りだと思って読んでたら連載なのかよ
くそつまんないぞコレ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 22:28:43.04 ID:TpFg4F4J0
アイドルのあれはQか特典冊子でやるべき内容だよな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 00:58:00.06 ID:eR2B2G9+0
つまらないというか何がしたいのかわからない
読んだことない漫画の途中でだれてる部分だけ読まされた感じ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 08:50:28.19 ID:vKe/BIUm0
>>500
イイエテミョウナリ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 11:10:11.70 ID:u+rliDPh0
最近のfellowsはストーリーが意味不明な漫画が多すぎる
始まったばかりだと言っても玲瓏館の人のキス漫画やアイドルのやつとか特に酷いと思うわ
正直野ばらとかの過去作を復活させてくれたほうが面白い
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 17:51:08.60 ID:eR2B2G9+0
キスのやつも数ページで小冊子に載ってたほうが違和感ないよね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 18:08:07.21 ID:BEVsW+aR0
キスもアイドルも単発で十分
連載するようなネタじゃない
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 18:18:43.06 ID:vbfXlTA10
アンケートに書いた
キスいらないフェローズにはそういうの
求めてないって
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 20:23:39.35 ID:rKEE10r40
>>494
目立っちゃまずいからでしょうな。
むしろホームレスの方がうってつけなのでは。
あと、ホームレスとしての矜持をすでに得ているから。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 20:31:40.17 ID:8VliV8l/0
秋津面白いね。
っていうか室井先生に四コマ難しいって言われると説得力あるな。

妖怪研究家ヨシムラ好きだったんだよね。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 20:48:09.74 ID:CLKwdejC0
新人育成の本って感じだったけど
その割にはフェローズからビームに移った作家いないね
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 20:50:24.52 ID:vgxtuxqW0
アイドルのやつって何?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 22:23:33.85 ID:eR2B2G9+0
脳みそにひっかかりすらしなかったか
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 00:09:27.81 ID:fuzaCNZWi
キスの話は二話目になっても全く話が見えてこないのがな…。
実験作なのかもしれんが、2ヶ月に一回しか読めないんだし、つかみはもっと読者に親切にすべきだったと思う。
まあ後から単行本でまとめて読めば面白いのかもしれないが。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 00:31:41.65 ID:IdPZyBmV0
もっと個性のある作品が読みたーい。1ページ、1コマでもばしばし魅き付けられるようなやつ
2〜3ページ読んで思わず扉に戻って作者名を確認してしまうようなのを頼みます
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 06:42:41.39 ID:qnYpWlSj0
>>507
オチ良かったね
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 01:52:48.28 ID:EHPhQ/xy0
乱が精一杯読者サービスしているけど、たま緒さんには敵わない
ジャージや作業着姿のたま緒さんは最強
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 18:53:16.05 ID:9G2ZrnbF0
えっアイドルのやつ結構よくね?
ストーリーがなくて意味がわからない所が面白い
連載はちょっとどうかと思うけど
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 18:59:47.28 ID:+31CfjId0
>ストーリーがなくて意味がわからない所が面白い
お前それ何でも楽しめるじゃねえかw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 19:02:00.93 ID:9G2ZrnbF0
いや、クソつまんないどっかで見たようなストーリーの漫画より
こういう何もないやつのほうが潔くて面白いと思うってこと
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:31:16.65 ID:nQCrM8RA0
アイドルは漫画としての良し悪しがどうというよりも
本誌で続きものとしてやる事じゃないと思ってる
単発だったらあぁこういうのも有りっちゃ有りだわな!あざといアイドル!ぐらいにしか思わなかったよ
今回のライブがただの前振りで次号分でストーリーに入るならいいけど
そうとも限らないしなー
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 21:31:56.45 ID:nkFlBffl0
何より絵がそそらないからな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:20:10.74 ID:I41sw8g80
ドラマはあえて描かずステージアクトだけでアイドルを魅せる、というコンセプトは悪くない。
ステージ外の悲喜こもごも込みでアイドルを愛でる風潮へのアンチテーゼという意味でも。

趣向を凝らした様々なステージングで回を重ねていくんだろう。
ただ、それには相当の漫画的技量が必要になると思う。
紙の中でどう表現していくか。それこそメタに走るか。
一番狂ってた頃の赤塚不二夫並の飛躍が欲しい。

521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:21:20.18 ID:hCRsYln90
>>517
そりゃ本当に中身空っぽなのはなかなかないから新鮮に思うかもしれないけど、それは今回が1話目だからだと思うよ
隔月刊であんなのが2話も続いたら新鮮さを感じるどころか嫌気しか差さないと思う
>>518の言うように単発だからこそ許されるもので、あれがずっと続くのは連載物として許されないと思う
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 07:39:48.97 ID:kW4ZZele0
許しっすか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 10:01:26.53 ID:p8QV3anC0
許しっていい方は上から目線過ぎました
ごめんなさい
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 12:26:33.16 ID:08f0X8O/0
描き手っぽい意見だな
投稿者かどっかのプロか知らないけど偉そう
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 12:37:42.81 ID:8LygKpO60
いや、読者が一番偉いんだからいいんじゃね?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 13:29:42.55 ID:zsBiEp4/0
読者が偉いって…なんか子供じみた考え方だな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 13:38:07.64 ID:j/wLNVLWi
アイドルは一話だけではなんとも言えんわ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 13:44:49.63 ID:mEVhsIg9O
アイドルもダイミダラーよりはましだろ。
あれ、ガチロボ漫画でいきたいのかネタでいきたいのかいつまでも迷走しすぎ。
それはそうと、公式に間違い探しの答え合わせがアップされていたので見た。
ウンコネタと鼻眼鏡ネタ被るとか、Fellows作家は意外と下品だと思う。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 17:28:29.32 ID:kW4ZZele0
どっちが偉いとかどうとか、心底下らない・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 19:17:00.57 ID:tas7mBQy0
>>528
エロコメのくせにロボに気合い入ってるのがいいんじゃねえの
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 19:32:57.37 ID:j/wLNVLWi
あれは迷走してるか?
そうとうに一貫してブレてないと思うぞ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 21:07:17.75 ID:+tYB9tt00
仲間の路線は昔っからああいうふうだよな。まあそんな昔でもないけど
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 09:06:57.31 ID:UBPE6QDw0
インクテンスって色鉛筆の検索かけただけなのに、笠井スイのHPが引っかかってなんか嬉しかった。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 15:12:40.41 ID:eNo814O0O
Qの宮田紘次作品にスロットのマジハロから来たようなキャラがいるねー
フェローズの読者でわかる人あんまいないと思うw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 06:40:47.78 ID:+f4TypnO0
寄生獣様を超えるようなマンガ出てこねえかな〜
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 10:18:49.69 ID:pInbtMAu0
この雑誌には野心が足りないね
もっと挑戦的なマンガ載せてくれよ
その意味で室井さんには期待してる
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 13:51:24.62 ID:YkTNw8uV0
19号買ったんだが、エハガキの応募用紙はいってた?
アンケートはがきしかなかったんだが・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 14:21:17.34 ID:t9lPxnE20
ハガキじゃなくて応募券(ハガキより少し小さいサイズ)だったよ
その応募券にコミクスかQの応募券を貼って、さらにハガキに貼って出す
539sage:2011/12/31(土) 14:33:03.46 ID:YkTNw8uV0
>>538
すみませんがどこのページに応募券あったかわかりますか?
まったく分からんちん
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 14:35:04.17 ID:YkTNw8uV0
まちがった・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 14:38:41.58 ID:YkTNw8uV0
みつけたー!一人で何度もレスして申し訳ない!
ありがとうございました!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 04:04:58.83 ID:Mghjl3F8I
今年Qが何冊出るか賭けようぜ。俺は2冊とみた。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 07:57:32.77 ID:6n3ZSqyF0
6冊の方向で…
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 14:06:08.99 ID:wlIhnjy20
じゃあ3で
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 16:19:01.51 ID:E9x1RVZ10
定期講読切れて継続の案内来たからなにも考えずに継続しちゃったけど
5000円になってんのな
普通に買った方が安いやんけ!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 17:16:29.89 ID:2/M0ICNZ0
>>545
ところがどっこい
実際に請求されたのは4080円のままだったんだぜ!意味わかんないだろ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 17:45:52.26 ID:woYqvko10
>>545
あれ、最初は4080円なのに最後の確認時は5000円になるのな。
まあ、販促品探してウロウロするよりマシと思って契約したけど。

>>546
クレジットだと引き落とされるまでわからんのかな?
5000円でも4分冊とかまたやってくれると元取れるんだが。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 22:30:11.73 ID:wlIhnjy20
代引きでみんな4080円だったみたいだし、クレジットもそうだろう
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 22:16:43.14 ID:JD4YUonf0
備忘録として書いてみる。これで合っているかな?(右がモデルとなった実在の人物)

市村伊左衛門 → 十三代目市村羽左衛門(後の五代目尾上菊五郎)
沢村矢之助 → 三代目澤村田之助※
河原崎権四郎 → 初代河原崎権十郎(後の九代目市川團十郎)
河竹彦蔵 → 二代目河竹新七(後の河竹黙阿弥)
中村茨翫 → 四代目中村芝翫
岩井粂路 → 三代目岩井粂三郎

※明治期に手足を切断、「栄光なき天才たち」でも取り上げられた
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 02:51:29.36 ID:w5Px/rOp0
あ、三代目岩井粂三郎は後の八代目岩井半四郎だそうなので、そこ訂正。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 00:25:15.15 ID:17twPU1v0
2012-01-14 三鬼本家の食卓 犬童千絵 651円
2012-01-14 銀河六巡り 高橋拡那 651円
2012-01-14 ふうらい姉妹 2 長崎ライチ 609円
2012-01-14 火星ロボ大決戦! 2 なかま亜咲 714円
2012-01-14 健全ロボ ダイミダラー 3 なかま亜咲 651円

2012-02-15 火星ロボ大決戦! 1 なかま亜咲 714円
2012-02-15 夜が美しければ 橋本みつる作品集 橋本みつる 651円
2012-02-15 森薫拾遺集 森薫 651円
2012-02-15 ウワガキ 3 八十八良 651円
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 01:16:36.94 ID:JOXgIQa60
> 三鬼本家の食卓
最終話最後のコマ……修正されてるかなー
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 10:14:01.93 ID:gZ/stMeK0
橋本みつる作品集?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 13:48:29.93 ID:Y/X9hTZZ0
なんで火星ロボは逆順で出してるんです?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 13:52:05.04 ID:0ZfEPxsI0
橋本みつるってむかーし花とゆめで描いてた人だな
懐かしい…
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 19:50:10.37 ID:q3rbWZKs0
星屑ニーナって、まだ続いてる?完結した?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:08:21.44 ID:fVHT1EMR0
続いてる
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:43:03.97 ID:q3rbWZKs0
おーありがとう
ここで終わってもおかしくない、って感じで二巻が終わってて気になった
次巻も楽しみ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 00:47:11.21 ID:6YNGL3FR0
ガーリッシュ単行本・・・まだかっ・・・まだかっ・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 02:59:21.68 ID:Nl2JjUFl0
まだだ……まだ焦るな……

ていうか今何ページあんの?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 07:01:08.94 ID:JHvbmBCOO
>>551
橋本みつるって、屋上で叫ぶ女子高生の読み切りの人だよね
もりもと崇や岡崎二郎の復刊とか、しぶいのも出してんだよなあ
…剣姫の続き載せてくれてもいいんですよ?(泣)
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 00:39:17.94 ID:6RpNUknsO
耳かきお蝶、けずり武士と面白いからなー。
剣姫も続きが読みたいよ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:25:24.95 ID:+RdVJPC80
volume 20 を通販で買おうかと思うのだけど、おまけの小冊子
つくのはどこの通販?
楽天ブックスやらアマゾンはつかないんかな?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:44:27.12 ID:zHDdHsEt0
エビテンでついてこないか?
知らんけど
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:45:19.81 ID:zHDdHsEt0
ttp://ebten.jp/p/9784047277236/
ああ、ついてくるじゃん
ちなみに、別にそんなにあって嬉しいもんでもないぞ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:52:45.10 ID:+RdVJPC80
>>564
ありがとう
近所のつたやで今まで買ってたけど、たまたま出張で東京行った時に秋葉で買ったらおまけついてて。
やはり在るのが分かれば欲しくなる訳で。

エビテン見てみます。

567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 06:44:23.95 ID:rxVOziYD0
最近のオマケは、別冊小冊子からふろくに移行してる
感じだね。
小冊子が担ってた部分はFellowsQに任せるって形かな?

オマケを入手しなくても良い。ってのは良い面も結構あると思うわ。
あんまり豪華だと、オマケが付いてないのは全部外れ、論外に
なっちゃうからのう。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 10:18:26.08 ID:zHDdHsEt0
そこまでするなら普通に全部に付録としてつければいいだけだしな
挟めるのかは知らんがw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 16:39:26.16 ID:rlbnYZYdi
「少女と言うより痴女だった」を連載で読んでみたい
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 18:18:30.74 ID:x17gXls5I
鈴木健也は蝋燭姫みたいな欧州時代物路線より現代日本が舞台の路線の方がいい。
でもフェローズに戻ってきそうな感じでもないしなあ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:53:14.46 ID:uGO2rure0
蝋燭姫アンケどうだったんだろう?

それはそうと入江さんのフローティングペン欲しい
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 00:55:22.94 ID:DVFnBYew0
グッドアフタヌーン・ティータイムは単行本化しないのかなあ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 01:04:23.10 ID:FDTYnyk40
演劇部のマジ顔を見るたびにイラッとする。
Qの読みきりとか、ばかねこは大丈夫なんだが。

シリアス描ける画力がないんだろうな…。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 02:08:19.09 ID:hL0h4zOe0
「少女と言うより痴女だった」はキャラの言動がツボ過ぎる。ATMからお金おろしてがま口に突っ込んだりするところとかたまらない
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 03:21:00.19 ID:RQ1w+oF50
演劇部はヘタウマ枠だからあれでいいんです
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 04:18:48.74 ID:uG6CAF3d0
>573
画力云々じゃねえよ。あの絵の中で整合性が取れてるだろ
お前がうまいと思ってる奴がわかるわー
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 07:18:53.32 ID:zqMc5FWr0
大暮維人とかw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 12:25:34.23 ID:/OV0MU6E0
演劇部は意外と早く終わるな、って印象
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 12:58:31.94 ID:9QGZ4IEU0
火星ロボ大決戦!延期だって

楽しみにしてたのに・・・

きららとなんかあった?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 13:23:30.21 ID:tJ+XwXOF0
ええー…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 19:16:57.87 ID:uG6CAF3d0
>>577
w
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:19:16.39 ID:pPYxNPHC0
上のほうでも出てたけど碧空切符が実に少女漫画だなあ。それも70年代くらいの
親戚が昔読んでた漫画がうちにあってそれを読んでたからすごく懐かしく感じた

紗久楽さわはいくつなんだ、09年デビューなら若いんだろうけど
こういう感性は普遍的なのかな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:48:35.55 ID:DOn+Oq+K0
>>582
学生じゃなかったっけ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 00:34:26.07 ID:/5Y/+En80
演劇部の人は短編集読んで好きになって、演劇部目当てにFellows買いはじめたけどそんときは正直あんまり面白くなかった
まあ他の作品が面白かったから定期購読申し込んだけど、最近演劇部が面白くて嬉しいわ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 06:54:40.32 ID:1LBWbT8ai
ダイミダラーは買ったけど火星ロボは置いてなかった
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 10:44:43.43 ID:yFI5QAjA0
TSUTAYAのフェローズ作品の買い被りっぷりが恐い
一巻のときもそうだったが、「ふうらい姉妹」を新刊コーナーに二ヶ所に分けて15冊ずつくらい積むのは間違ってる気がする
ガンツとか3月のライオン並の扱いだぞ、何がそうさせるんだ…
好きだし、買ったけど
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 11:26:27.23 ID:f8gVvqmi0
自分の近所のTSUTAYAは全然フェローズ押してないから
その店舗の店員の趣味だと思う
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 13:20:09.14 ID:Fj9wUAQIi
うちの近所はジゼルアランのときにやばいくらい超プッシュでびっくりした
店員さんに愛される作品は幸せだね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 13:26:05.96 ID:wbj1nhY40
ジゼル・アランは青年漫画コーナーで乙嫁語りと星屑ニーナとふうらい姉妹は少女漫画コーナーな近所の本屋
謎すぎる
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 18:44:48.72 ID:e1SkscS90
狼スレではランキングに入るほど狼3巻を売ってる本屋の報告があった

うちの近所じゃいいとこ1〜2冊しか入ってないけど
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:11:12.55 ID:Bov9zJMOi
フェローズの漫画はカテゴリ分けめんどくさそう
少年とか少女でもなく…一般漫画て感じ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:54:52.29 ID:Fj9wUAQIi
棚の位置は電撃コミックとアライブの間くらい
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 20:04:22.02 ID:VDExTPXU0
棚の位置は端の方の、
分類が難しそうなのがまとめられてる所にあることが多いな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 23:46:01.40 ID:vuSwxwjN0
元書店バイトだけど漫画は少年漫画・少女漫画・青年誌で分けて更にそこから出版社ごとにわける
フェローズ掲載作とかのビームコミックスは青年誌くくり。テルマエ・ロマエとかと一緒んとこになる
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 00:03:30.92 ID:+3J+wKJA0
モズクズの虫のキモさがやばいw高田築画の画は淡々としたところがホラー向きだと思う
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 01:51:18.32 ID:+9lSMVas0
新規だけどクレジットでピッタリ5000円請求きた。
継続のみ4080円なのかね。
有効期間とかが違うのか継続感謝価格なのか。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 02:11:56.53 ID:5vfwYCUhi
>>594
そんなん店によって違うよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 02:55:16.99 ID:JRlZVTus0
>>596
5000円だとQも送られてくる
4080円時代に申し込んだ人はFellowsだけ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 03:06:51.92 ID:pN+nFcd80
4080円時代組:Fellowsだけ
4080円→5000円継続更新組:請求は4080円のままだがQも有り
5000円新規組:請求5000円。Q有り
今のところの情報まとめるとこんな感じか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 12:36:03.52 ID:Tcz3eymB0
古本で一冊読んだけど、ややマイナーな漫画家さんの元アシかフォロワーっぽい絵柄の人が凄く多い気がした
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 03:23:49.57 ID:MtkMIykR0
で、どうなんだ?気がしたからどう思った?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 09:09:12.28 ID:GrUmLMNx0
え、その辺から声かけて集めたのかなあと
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 09:21:53.90 ID:CzC7ZKPl0
この雑誌はすごい活発に漫画家同士が影響しあっているのが見える
なんか研究会みたいなイメージがある
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 11:46:04.13 ID:xgJKMMdPO
兎の角とダイミダラーの作者同士が仲良しなんだろうってことはわかる。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 16:09:08.29 ID:dOh+WHgP0
以前研究会してるって言ってたよ
その時はいかに主人公の名前を自然に出すかみたいなことやってた
漫画家同士会う機会が多くて仲良くなるうちに絵も影響されちゃうのかもね
あとアシやったりすると絵が似てくるらしい
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 16:16:16.60 ID:YKkllEVvi
コミティア経験者も多いのかな
他誌に比べると
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 17:35:49.67 ID:TTw9Crft0
楽園ほどじゃないと思うけど
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 19:24:49.67 ID:E4+QtJUO0
>>605
年2回編集部主催で合宿してるんじゃなかったっけ?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 19:31:28.03 ID:7lXzXF0si
まじで?
ゼミ合宿みたいなものかな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 19:35:05.95 ID:7lXzXF0si
大々的な対談企画とかもやってたし
濃ゆい雑誌だなー
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 23:06:10.82 ID:iwoi8mUN0
継続だったから4080だったのか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 00:20:39.85 ID:8MhiJSOY0
>>599
俺、そこに当てはまらないなぁ。
5000円新規で代引き申し込んで、Qは来たけどその時請求されなくて、この前の最新号で4080円請求された。
謎すぎる。

あと話は変わるけど、こんな企画やるみたい↓
ttp://www.enterbrain.co.jp/fellows/29fair.html
ファミ通コミッククリアの作品には興味なくて、フェローズの単行本は持ってる・・・2冊目購入せざるを得ないか。。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 01:25:55.72 ID:Qw5k/TRO0
>>612
ということは5000円新規組にも2パターンあるのか
申し込み時期による違いかな?

肉フェア情報もd
ついでだから野ばらとイン・ワンダーランド買っとくかー
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 01:46:04.85 ID:4W1rzsuW0
>>612
啓文堂久我山店とか随分ピンポイントな営業するな、エンターブレイン
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 04:06:18.48 ID:7i9ZGuhC0
>>614
2年くらい前にオリエンテーリングみたいな感じで都下の9店がフェローズのフェアやっただろ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 08:11:31.22 ID:ZWlBFysq0
なんだよ肉フェアって…
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 08:50:00.19 ID:XNwyLhIn0
僕は友達が少ないのフェアじゃないのか?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 10:55:58.20 ID:lPpuaD+e0
北陸に店舗が1つもないじゃないか・・・
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 12:21:22.25 ID:oHhnOPPMi
うちも>>612と同じパターンだった
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 22:10:52.53 ID:4W1rzsuW0
>>615
あれは全店制覇して森薫嬢のサインもらったから、よく覚えてる
エンターブレインの営業さんが回りやすい所が選ばれたって、スランプラリーの時に店の人が言ってたけど
それにしても啓文堂久我山店はピンポイント過ぎだろ
なんで吉祥寺店じゃないんだ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 00:38:41.55 ID:HgBuAI730
>>613
申し込みは、エビテンにページができてから1日以内にやったと思う。

>>619
お、俺の他にもいたか。まぁ、1000円安くなったからありがたいわけだが。

>>620
あれってコレか
ttp://natalie.mu/comic/news/15276
俺は千葉県民だから、検討する間も無く諦めたんだよなぁw
・・・でもココ見ると、この時は八幡山店だったみたい。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 07:42:17.65 ID:CK9fDAvl0
>>612
田舎住みだが念のために確認したら周囲の県は完全網羅のくせに
自分の住んでる県だけ華麗にスルーされてる……
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 09:54:39.54 ID:Ob527bDt0
白浜鴎また発言が…二次のが儲かるとか編集下げとかもなあ…
二次同人出身はべつにいいけど
現在使ってる作家の二次同人活動は多少厳しくしてほしいわ
フェローズ作家痛いとか言われててモヤモヤする
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 12:18:29.28 ID:MfQl5oxY0
肉祭り、売れ残りって感じだなー
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 12:38:51.68 ID:9wTvCtXj0
それしか考えられんな
新刊じゃなく微妙なラインナップの既刊でフェアやるとか
よっぽど返本酷かったのか・・・
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 13:01:23.23 ID:vI3ARbJR0
白浜ってアンチ森薫なビッグマウスな割りには保守的な作風だね?
古きよき劇画調、どこかで見たストーリー
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 14:26:02.08 ID:JcxAIT170
肉祭りのフェローズラインナップ既に購入済みだわ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 16:40:17.00 ID:rg0r9ICo0
>623
また気持ち悪い粘着出た。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 18:29:56.78 ID:hcxGoLPoI
白浜さんってフェローズには二回しか載ってないのに
そんなにここで話題にされても不自然
粘着してる同類の腐女子がいるんだなとしか…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 18:54:41.62 ID:kyo3zH+20
ピーチは買ってもいいかな、くらいの気持ちなんだが、店がねえよ……
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 18:54:44.15 ID:tqCowOT00
粘着は漫画板の名物です
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 19:28:20.71 ID:I2tb+H9N0
白浜がフェローズ作家ってイメージないもんな
ピクファンで悪いイメージはあったけどわざわざここで話題になるのはふしぎ
アンチも信者も本人もよそで仲良く喧嘩したらいいのに
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 19:40:59.21 ID:s9hnOojf0
粘着飼ってる人は大変だな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 19:41:40.82 ID:+CF5JKVY0
そもそも利口な作家はTwitterしてないし交流厨でもないよね…
こういう安置と儲が沸くから…
森薫のサイトなくなったのは残念だったけど!
九井さんのブログも惜しいかな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 20:23:21.93 ID:72GiJM7y0
九井さんのブログ移転前の漫画もう完結しないのかな…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 21:31:30.86 ID:WWmiGkE60
ゲッサンとfellowsの合同フェアだってね。
俺はたまたま両方買ってるけど、需要が局所的だろうなー
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 22:11:13.75 ID:Q4/YuHFL0
>>621
八幡山は新宿からも遠いし、真光書店の調布からも距離あるからまだ許せるけど
久我山は吉祥寺まで各停で3駅、急行なら1駅、渋谷でも急行なら4駅だぞ
なんか間違ってるだろ
以上、久我山出身者の戯言でした
>>634
ヘリオトロープは単に更新する手間かけられなくなっただけっぽいから、もったいないと思う
迂闊なこと書いて荒れるような場所じゃなかったから、2ヶ月に一度落書き載せてくれればそれで良かったのに
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 23:04:07.90 ID:dB4GrIVi0
九井先生は言葉少なく絵で語るタイプだからブログ続けて欲しいなー
ついったーで喋りすぎな作家さん多いもんな…
白浜先生は同人で交流メインみたいだから、
そもそもそんなにプロ意識持たない派なのかも…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 23:34:53.37 ID:kyo3zH+20
俺は創作のプロだぜ?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 00:22:55.75 ID:y6rjHzz10
かぶき伊左の単行本まだかよー
楽しみにしてるんだが…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 23:26:44.49 ID:N+yOTcGP0
月刊誌になるってマジ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 13:57:59.14 ID:pW4Ti8O40
ガセです
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 19:04:00.09 ID:iUNEcKyx0
マジだよ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 19:06:44.04 ID:tFAYlClk0
うそうそう
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 06:37:15.01 ID:/JUpFMgV0
>>641
隔月刊のFellows-年6冊
季刊のQ-年4冊
あと年2冊足りません
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 08:02:37.04 ID:hR2wtj7N0
ほぼ月刊ペースだな
頁数多いし
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 09:42:09.01 ID:L4PLVb7k0
じゃあ月刊誌も有りうるってことか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 09:44:43.85 ID:TbejkS1f0
メリットがないだろう
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 09:52:18.70 ID:v75BMqNE0
逆に、隔月刊のメリットって何だろうな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 12:33:04.53 ID:hR2wtj7N0
一話ごとの頁数が多かったり少なかったり調整すれば
いろんなタイプの作家に見合ったペースで
安定したクオリティーの作品を描かせることができる
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 13:29:01.09 ID:SuUD5VJnP
買う方も楽じゃね?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 21:37:19.46 ID:aF7MxlGQ0
フェローズの編集さんって割と厳しいのに今荒れてる白浜鴎の同人関係注意しないのかな?
穏やかなスレだったのに…
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 22:28:12.56 ID:zJh3mwGT0
穏やかな流れぶち壊して掘り返すのもどうかと思うが
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 23:01:51.55 ID:uGsHfco10
編集が厳しいとか内部をご存知のようで
フェローズ作家ですか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 23:10:26.98 ID:pEUaKOgy0
ほとんど載ってない作家だから反応しづらいし、
同人出身も今も同人やりながら掲載されてる人もいくらでもいるのに何か粘着してるのがいるよなぁ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 23:16:48.44 ID:ngdZG5EM0
たまたま痛い人がフェローズに1、2回載っただけで連載もしてないのに
フェローズ作家だって認識してここくるのは場違い
そういう問題ある人は自然と見放されるだろうし
一緒にするのは今真摯に連載頑張ってる他のフェローズ作家に失礼でしょ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 23:17:55.92 ID:4sZWyuEG0
白浜個人では健全しか描いてないように見せかけてるけど
合同誌でエロ本出してて書店委託時は相手の個人誌扱いで
自分の名前は出してないって聞いたけど
本当ならなんかコソコソしてて微妙…絵はそれなりに好きだけど
粘着も多いし何かあるのかって勘ぐって素直に読めない
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 23:21:45.98 ID:ngdZG5EM0
正直貴重なテイストの雑誌だしそういう迂闊な作家がやらかすと
飛び火しそうで怖いって心配する気持ちもわかるけどね…
でもそういう人今後載るとも思えないしスレチ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 23:29:43.74 ID:uGsHfco10
とりあえずその作家を一般誌から追放したい人がいるのはわかった
ただあんまり書きすぎるとスレ汚しになるからやめてくれ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 00:09:07.03 ID:xZk2NVai0
まあ…なんというか
プロ目指すなら悪いこと阿漕なことはやめないとすぐバレるよってことか
反面教師として覚えとく
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 17:36:22.35 ID:5ie3Yy7A0
八十八良のペルソナ同人が公式4コマにされてて吹いたww
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 19:33:53.25 ID:mrrecFo30
白浜のヲチがやりたいならヲチスレ立ててそっちでやれよ 
ていうか同人界隈で有名人ならもうヲチスレあるだろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 22:37:54.72 ID:WsT7zf9cO
…うさぎのヨシオはコミックにならないのかな〜
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 08:46:08.26 ID:6Bvp6WTh0
>>663
将来短編集とか出るといいよねー
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:46:58.34 ID:SD5sT/Cp0
野ばらの人期待してたけど最近いまいち…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 21:16:03.06 ID:3BYabwO80
しょむたんカムバーック!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 07:49:12.02 ID:wreVyx690
紅茶妖精の人マダー?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:07:17.25 ID:iC2W2LsJ0
紅茶王子の人なら他誌に。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 23:35:08.16 ID:wMZnAQho0
紅茶キノコ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 04:48:44.32 ID:glkPs/jl0
白浜鴎関係の誘導先ここになってるけど違うよ
移民は専スレあるならそっちにヨロ
犬見一派パクラーとの共用スレは落ちたので別途
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 05:18:29.41 ID:fpaZQXmU0
>仕事ウザい仕事のせいで夏コミ危ういよ〜夏コミ出たいフェローズ編集ウザい
>まぁ夏コミも今週末もタイバニで稼いじゃうもんねテヘペロ
>空より倍以上売上があるさっすが兎虎w
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 07:39:25.18 ID:LmWL/lOfI
腐臭がプンプンしてきた
言ってる意味が分からんし気持ち悪いから
作家も粘着も遠くに行ってください
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 08:39:50.43 ID:5wKhfkB10
ところでエハガキフェローズの締め切りが来週なわけだけど
皆出し忘れてはいないかい?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 16:52:46.28 ID:SFZlBEEN0
お誕生日おめでとう!!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 21:30:15.87 ID:KnTynsB20
もっと冒険してほしいな…
絵はがきとかミニ本とかふつうすぎて
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:32:22.68 ID:Z/e1aTiN0
え・・・ふつう・・・?他どんな雑誌読んでるんだろう・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:34:49.24 ID:DNtCUDms0
>>673
なにそれ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:58:37.17 ID:u2d4SU4+0
ggr
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 00:09:33.37 ID:UC/qxCM80
>675
ミニ本ふつうなんだ?
じゃあお前の望む販促物はもうこの世にねぇよ
おみおつけがオマケにつく世界に行ってくれ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 09:18:34.18 ID:1+yV+yHy0
本じゃないがふりかけが特典なのはあった。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 11:21:44.58 ID:uudR7UKy0
REDいちごを悪く言うのはよせ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 13:00:42.40 ID:owcVQZcL0
2012-03-03 ヒナまつり 3 大武政夫 651円
2012-03-15 火星ロボ大決戦! 2 なかま亜咲 714円
2012-03-15 火星ロボ大決戦! 3 なかま亜咲 714円
2012-03-15 夜が美しければ 上 橋本みつる作品集 橋本みつる 651円
2012-03-15 夜が美しければ 下 橋本みつる作品集 橋本みつる 651円
2012-03-15 ピーチ・オン・ザ・ビーチ 2 原鮎美 651円
2012-03-15 Fellows!(Q)2012 WINTER ”Queen” 714円
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 13:09:15.67 ID:5y47HImK0
>>675
小冊子の付録は普通だけどミニ本は普通じゃないよwww

最近パンツとかの頭おかしい付録付いてる風潮に毒されちゃった人?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 20:13:32.69 ID:vajFzqN50
フェローズ的にいくと縞パン通り越して、ふんどし付録が来るな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 02:30:24.67 ID:2hdprIBn0
ミニ本ってライトのことか?
ふつうじゃないけどいらんなあ
まだメモ帳とかそれこそ小冊子のほうが……

QはQuietで確定なのかと思ったら変えてくるのか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 03:07:21.60 ID:zimGaMs10
QはQuiet RiotのQ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 04:48:09.06 ID:GHoUhmu7O
>>682
作品集を上下巻で、というのはどうなんだ
1・2とかタイトル変えるとかさ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 11:08:36.59 ID:rS4lllZm0
ただでさえ分厚いfellowsが溜まりに溜まって置いておく場所なくなってきた
最初から保存してる人どうやって保管してんの
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 11:35:33.55 ID:wsL01vBK0
裁断してドキュメントスキャナ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 19:09:22.59 ID:2hdprIBn0
カーペットをめくるとそこには
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 19:14:18.29 ID:wVApbuOm0
>>688
クローゼットに衣装ケース買ってそこに詰め込んでる
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 20:20:43.75 ID:Nr2oWwEr0
fellows!で家が建ちそう
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:05:14.13 ID:aALwjGj10
>>686
Cum on Feel the Noise!!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:17:19.10 ID:H4mqwzDy0
フェローズはオサレぶってるけどオマケとか小学生の付録かよwとは思う
でもむしろオマケいらんから内容精査してひよらないでほしいわ
当たりは大当たりなんだけおハズレ多すぎ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 01:57:09.68 ID:gqBiGKXEi
俺は内容もだけど、もっと絵柄を多様にしてほしいわ。いくらなんでも似たような絵柄の作家多すぎ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 03:37:25.95 ID:uQMHNPK+0
オマケは漫画の小冊子か良かったけど最近止めたのは予算削減なんだろうな
今のオマケだと作家の原稿料がかからないぶん安く上がる

絵柄はいいかげん新人に入江亜季の猿真似させるのは止めて欲しい
食傷し過ぎて入江本人の絵まで見たくもなくなってきてしまった
初期のバラエティに富んだ誌面はどこへやら
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 10:15:20.08 ID:pPbv8Gc50
似てる絵柄が多すぎて絵で作者を覚えれない
何号か前のfellowsをパラパラめくってみたけど似てる絵が多すぎてずっと同じ人が書いてるように見えたわ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 10:26:30.50 ID:C44zKk6f0
入江系の絵は多すぎるよなぁ
まぁ俺は入江系の絵好きだからこれはこれでアリだけど、ちょっとどれも話が薄っぺらい感じはするな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 12:12:27.10 ID:aUG2OJl+0
やっぱり絵柄は第一の個性だからなあ。多様化してほしいけど
このまま“とりあえず新人”路線を強化していくなら購買停止も検討せざるを得ない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 12:26:52.00 ID:a9jZyjbD0
慣れだよ慣れ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 13:20:05.30 ID:ocsmKOeO0
名前覚える気にならない作家はたくさん居るけど、絵の区別がつかないとか読んでないだけだろ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 15:59:46.93 ID:tDEfFS310
見分けも付くが(たまに名前が混ざってぱっと出てこなくなるが)
○○風をいつまでも引っ張る作家性には少しガッカリする
フェローズだけならその○○風でもいいかもしれないけど
先を考えたらそこから更に進んで独自性を見につけないと辛そう
(というかそこからの成長を見届けさせて欲しい)
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:45:07.25 ID:3Eq77cVN0
名前が覚えづらいのは本当に同意
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:51:33.91 ID:GIyw49jf0
似たような絵柄多いってのは全くわからん・・・
なんか違う雑誌読んでんの?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:53:11.58 ID:l/9SChy50
似たような絵柄だと思うわ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 17:53:46.87 ID:tYY+E1PW0
画像認識回路が壊れてるんだろ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:26:22.02 ID:1qWK3GYI0
森薫、入江亜季の単行本を本屋で表紙買いして大当たりだったから
フェローズに興味が出て本屋で手にとって開いてみたら劣化フェロワー満載で定期購読は止めたなぁ
本屋で見かけたら買ってる
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 20:33:34.87 ID:+Re5SfiU0
肉フェアやってなかったよ。残念(´・ω・`)
対象書店なのに帯もなかった
土曜日梅田行くからまあいっか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 20:43:15.97 ID:6U9wleJy0
外人が「 日本人ノ顔ミンナ同ジネー」
言ってる感じ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:13:00.07 ID:UYhkVKF80
ゲッサンに「フェローズができるまで」という合作読み切りが載るらしいが
フェローズ編集部ってエンブレの独立愚連隊か何かなのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:25:47.98 ID:+Re5SfiU0
その経緯はフェローズのツイッターに書いてるよ
マチアソビも合同でやってたしね 乙嫁×信長もそっから
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 23:28:44.24 ID:TS9UgJqP0
Fellows! 2012-FEBRUARY volume 21 表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51GINDaLFDL._SS500_.jpg
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 23:30:24.66 ID:0EblpFro0
>>710
読んだけど面白かった
作家が1人あたり2〜6コマくらい受け持った15ページの短編読切
柱にもフェローズ編集部のコメントがみっちり書かれてる
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 03:01:15.98 ID:Kkf0R8Ru0
コマ構成、画面構成は似ている。これは必然。隔月誌で3コマベースのスカスカな漫画載せてどうする?
それを絵柄の類似と混同する人がいるのも仕方がないけど、おめーらなんか自信満々なのが腹立つ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 03:03:06.63 ID:sxM+Gwah0
>>712
ブラの大きさからしてママンは巨乳か!!
つまりその子も大きくなったらバインバインに?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 03:35:32.43 ID:lEAd2Aj2i
>>714
いや、コマ構成とか画面構成とかそんな難しい話じゃなくて、パッと見の絵柄が似てるって話でしょ?
まあこれは印象論になっちゃうからお前はそうは思わないんだろうけど、
絵柄が似てる話は今までも散々言われてるから、やっぱ似てるんだと思うぞ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 04:56:24.34 ID:UhNUWO700
入江はよく知らんから森薫系かな気付いたのは
あとはエアマスターみたいなの
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 07:13:12.62 ID:POyEyXaZO
>エアマスターみたいなの
ヨクサル作品もフェローズも好きな私ですが、ちょっとよくわからないですね
719717:2012/02/10(金) 10:14:02.19 ID:UUk8JZpX0
>>718
狼の口の人
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 11:12:09.13 ID:1pFPKj+M0
あー、なるほどうんうん、似て・・・・・・ねえっ!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 11:46:26.77 ID:CzPCfzI70
さすがにそれはないわ
722717:2012/02/10(金) 13:40:49.09 ID:aWJoHPHg0
そうか…デジャヴったのは俺だけか
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 16:55:25.10 ID:sxM+Gwah0
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:21:32.38 ID:iKc/oZzd0
狼とエアマスとか似ても似つかない
自分の物差しの少なさを嘆いた方がいい
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 19:25:33.47 ID:1pFPKj+M0
正面顔の広角アップ構図とか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 09:09:44.57 ID:jkuIONRdO
白髪さん「悪いが1秒だ」
反乱軍「1秒だ、って言えよ!」

ゲッサン合作の狼で盛大に吹いた
あと秋津好きには嬉しかった
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 09:39:48.34 ID:cZTNtCHu0
なんだよゲッサン買ってこいってことかよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 09:42:59.51 ID:en+1zLps0
まだアオハルのみなもとみなこしか知らないけど、室井大資の他作品をもっとちゃんと読んでみようと思った。
しかし、みなもとみなこアオハルに今月も再来月にも載るとか嬉し過ぎる。このままフェローズとかに持って来てくれたらなお良い
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 11:33:49.44 ID:49x7PTgS0
アオハルやっと続刊出るのか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 22:52:51.85 ID:en+1zLps0
>>729
2月14日にアオハルスウィートで3月14日にアオハルビター
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 04:14:53.51 ID:GEIjyA+X0
今更だけど巻末読者コーナーの中華娘描いてる人
この前のちばてつや賞で大賞取って鮮烈デビューしたんだな
フェローズ編集部バカじゃねえの・・・
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 09:52:17.43 ID:hzaTz/WC0
モーニングでデビューしたいという人をfellowsごときがどうやって引き止めろと
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 11:40:05.72 ID:hgSP9f3f0
鋼鉄奇士シュヴァリオンから始まってジゼル・アランで〆たか…にしてもなんというカオス
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 12:30:43.63 ID:HvgNnWsqi
ウワガキのくじ引き、なんで阿佐ヶ谷と八王子でしかやってないんだよw行きづれーよw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 13:45:17.28 ID:8RnNctby0
>>734
まんが王とかの奴?
あれやっぱりやってる所少ないんだw
やってこようかなw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 13:52:01.83 ID:HvgNnWsqi
>>735
阿佐ヶ谷の1店舗と八王子の2店舗、通販の1店舗しかない。
まあ賞品が賞品だから仕方ないけどな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:00:10.10 ID:mGHjuieg0
白浜鴎、二次スレ見てきたけど本当に評判悪いんだなワロタ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 19:48:10.30 ID:larHp7Mh0
どうでもいいよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 20:24:41.30 ID:3YzFa7Xy0
どのスレだよ教えろよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 20:48:01.02 ID:MCiWfUSY0
日曜のTIGER&BUNNYの二次同人オンリーで迷惑行為連発
歴代二次同人ジャンルでの悪行が続々発覚
「同人のが稼げるし担当にナイショで同人タノシス☆」←イマココ

白浜鴎引き取りヨロ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 21:53:14.21 ID:0MKdICiM0
くそー本屋置いてなかった
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:40:23.24 ID:pUWOSUd50
今回のおまけって何?
なじみの本屋行ったらなんも付いてなさそうで、単行本だけ買って帰ってきてもうた
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:52:41.81 ID:fS2pJxVo0
擬人化の薄い冊子
間にはさまってたんじゃね?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:59:33.50 ID:pUWOSUd50
さんくす
明日もう一回行って確かめてくるわ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:19:32.27 ID:0pI8zj/5i
早売りゲット。
ウワガキの最新巻もあったけど、明日くじ引きに行くから今日は我慢。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 00:07:29.11 ID:pPFsS2bRO
女装とかマジいらん
演劇部は綺麗に終わったね
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 00:44:41.52 ID:kNT8BFI20
白浜鴎は載ってた?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 00:55:05.32 ID:jVsd5hPA0
たまりば良かった・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 01:05:31.47 ID:xVLL/HUti
こないだから白浜の粘着腐女子がスレに居着いちゃってるな。
白浜なんてfellowsにもほとんど載ってないし、スレの誰も興味ないからはやく消えればいいのに。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 02:20:11.65 ID:MMtFKTb20
同意。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 03:54:51.40 ID:JrtoqCDk0
高田築えげつねー
ヴォルフラム様よりえげつねー
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 05:16:53.04 ID:iziQWlz20
女の嫉妬は気持ち悪いしみっともないな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 11:49:42.37 ID:/bEGqSHX0
興味ない気持ち悪い消えろって言ってんのに構わず書き続ける粘着見ると
本当に腐女子って邪魔だなと思うわ

擬人化フェローズは福島聡と室井大資に笑った
あとまた入江亜季っぽいのがあった…
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 12:04:06.17 ID:RaKln/Fy0
白浜含め腐女子キモいわ
編集もこれから使うなら同人制御させろよ
もう編集的には用無しで放置なのかもしれないが…

定期的に話題にあがるしどんだけ恨み買ってるんだよ
このスレ的にも過去の人。連載になったらアンチスレでも立ててよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 12:19:01.85 ID:p3LAXoLx0
まあそれだけ恨み買うような問題のある作家なら早目に知れてよかったかも
っていうかどの作家もプロになったら二次同人はやっぱりやめてほしいなって改めて思う
作家業一筋でとは言わないけどプロが他の作品を犯罪ギリで利用して金儲けって理解できないなあ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 12:20:33.89 ID:p3LAXoLx0
白浜鴎の担当さんはぜひ本人とそこらへん話し合って欲しい
なんだかフェローズ全体に悪影響だよこれ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 12:49:29.53 ID:mFPA9lR80
どうでもいい奴の話題はスルーしろ
さっさと最新号の話しろ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 13:05:53.72 ID:BB29LVNb0
迷惑行為と詐偽まがいの同人で問題になってるのに嫉妬って発想なに
嫉妬ってどっから出てきたの…?本人…なーんてね!
最新号売ってねー
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 13:06:09.70 ID:O1z3pqDk0
今更だけど公式に販促物の情報すら書いてないのって間違ってると思う
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 13:17:11.86 ID:/EotRByLi
たまりば最終回良かった。爽やかな感じで。良い読後感。

ウワガキはなんか色々と超展開。一緒に買った単行本読んだら次巻で完結って書いてあったから、あと4、5回で終わるんだろう。どうまとめるかに期待。

あと、乙嫁語りは(;∀;)イイハナシダナー
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 17:30:20.75 ID:dK4K8uuM0
たった2回しか載ってない雑誌のスレまで出張って発狂してるのって
嫉妬以外の何物でもねーだろ
このスレの狂ったレスで初めて名前認識したくらいだわ白なんとかさんは
腐女子コエー
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 17:38:27.63 ID:DRGycSdk0
森薫拾遺集の帯「森薫のすべて」
火星ロボ大決戦の帯「なかまさんの、すけべ」
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 17:40:14.28 ID:vm8hsTv+0
>>759
エビテンで見た方が詳しくて早いという……
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 17:44:48.71 ID:w9yGQvcyO
>>762
ワロタww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 18:09:55.18 ID:IVim3r5E0
>>757
ネタバレ解禁になってなくね?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 19:09:46.79 ID:btQ3HV460
嫉妬ってなに??
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 19:10:43.10 ID:btQ3HV460
ごめん…お触り禁止の人っぽいね見てなかった
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 19:31:31.17 ID:mNVQLel30
>>761
本人乙w
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 20:32:16.67 ID:7ybhf0S50
都筑せつりに粘着してるらみゅみたいな同人女がいるんじゃない?>白何とか関連
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 20:43:06.38 ID:/bEGqSHXI
迷惑行為だの詐欺まがいだの腐女子の畑の出来事なんか知ったこっちゃねえよ
同人に興味ない人間にとっちゃそんな話されても気持ち悪いだけ
結局ここで晒すことで貶めたいんでしょ?嫉妬呼ばわりされても仕方ないわ
そちらさんで学級会でも開いて解決しろっての
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:18:00.77 ID:RaKln/Fy0
嫉妬とかまた腐女子呼び込むようなこと書き込むやつも煽ってるの?
白浜の活動状況なんか知らないから何に嫉妬とかわけ分からん
分かるのは粘着買う白浜もここに現れる腐女子も痛いんだなってだけ

腐女子白浜も腐女子もフェローズにはいらない
白浜はプロでやる気あるなら色々清算しろ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:33:04.51 ID:7ybhf0S50
専スレ作って隔離するのが目的なのかもね
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:33:28.01 ID:/bEGqSHX0
>>白浜はプロでやる気あるなら色々清算しろ
本人へのメッセージなんて優しいなw
作家自身の問題はここで書いても改善すると思えんわ
結局編集との関係がうまく行かなきゃダメなんじゃないの
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:34:56.61 ID:A8SQSNcj0
白なんとかさんが発狂してるときいて飛んできました
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:40:51.68 ID:ziH6oMVD0
ウワガキはなんで変な要素追加しちゃうかなあ・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 22:37:59.81 ID:Tut4rSDpi
>>775
あれを否定的に捉える奴いんのか…。むしろあれで俄然面白くなったと思うんだが。SF要素も恋愛要素も上手く調和してるし。
それにこの展開は前々からの構想通りだろ。作者も以前からブログで終わりどころは考えてるって言ってるしな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:23:25.57 ID:5Dz6r4Tf0
前々からの構想通りだったかどうかを作者が言わなきゃ分からないのはしょうもない
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:25:09.48 ID:b5EmIre40
いくらでもミサワれる
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:50:58.56 ID:nUua4IHxO
まあ作者の構想云々は置いといて、俺も今回の話はすげー面白かったけどな。
クライマックスに向けて盛り上がってく感じがして。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:12:49.02 ID:I8tZptPz0
ギジンカFellowsって誰が描いてるんでしょうか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:13:49.80 ID:I8tZptPz0
すいませんググったらみつかりました
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:16:24.93 ID:Fg9HGZ4y0
>>773
ツイッタでフェローズ担当がドSだとかウザいだとか
同人止めたと偽ってやっちゃうあたりで信頼皆無じゃないの…
プロでやる気ないんだよきっと
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:24:38.40 ID:tlqlsDax0
星屑ニーナはどこへ行こうとしてるんだw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:26:22.57 ID:B1eVskNi0
自分で火種巻いておいて、その尻馬に乗っかって助長しているヤツがいる事にきづいてるか?
例えば >782 これ文体からして火種の張本人だよ。
ゲスすぎて怖くなってきた
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:34:19.81 ID:vbLqbozr0
うーん…知らずにいられなかったから該当スレまわってツイ覗いてきたよ
白浜鴎の誠意ない対応や悪いことわ分かったし謝罪もないのは分かった
それでフェローズ作家だって本人が触れ回ったせいでここに誘導されてるのも分かった
正直、収束してほしいけどそれは本人が反省して態度で示すのが大事だと思う
もう本人次第だよ、これは
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:34:55.27 ID:yaIR9bNA0
アイドルのやつは未だに着地点が見えないなあ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:47:59.70 ID:23wxYL8H0
いつまでもいつまでも話ループさせんじゃねえよクソうぜーな
この作家が公式に謝罪表明して態度改めようが糞腐女子どもは
ずっと粘着しつづけるんだろうな 自分たちの頭がオカシイことに気付け

アイドルのは絵がもっと男性読者向きだといいのかなと思う
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:52:36.07 ID:vbLqbozr0
喧嘩腰の口調の人落ち着いてよ…火に油じゃん
本人っていわれてループしてるの貴方のせいだよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 00:54:15.56 ID:yaIR9bNA0
秋津面白いんだけど、ブラステッドと同じ作者の作品とは思えんなw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 01:07:42.11 ID:23wxYL8HI
>>788
本人だと思われてるのって自分?
だったらすまんかった。普通の一読者です。控えます
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 01:22:31.06 ID:+MUecAL50
>>783
ニーナは常にどこに行こうとしてるのかわからなくね?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 01:42:54.27 ID:yaIR9bNA0
たまりばいい最終回だった
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 02:00:23.47 ID:tlqlsDax0
>>791
ルイとかもう出てこないのかなあ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 02:07:55.10 ID:jnKyETaO0
>>789
みなもとみなこ読んだ後にそれ知ったからギャップが凄いわw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 02:11:10.12 ID:Dlw6vN9x0
このスレって作家と編集くらいしか見てないべ?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 02:15:25.27 ID:yaIR9bNA0
演劇部の最後んとこ、「2・3巻は5月発売」って書いてあるんだが、同時発売とかすんのか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 02:24:28.13 ID:yaIR9bNA0
室井はコメントで笑い取りに行くのやめろw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 07:10:31.12 ID:vizxqKxd0
シュバリオンの影の薄さは異常
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 08:08:30.50 ID:PJiwsvYgi
>>798
俺は好きだぞ。
ただ話の全体像が見えないまま回を重ねてるせいでいつも読んでてもやもやするが。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 11:57:18.19 ID:vizxqKxd0
>>799
そうか…俺も好きなんだが、何か地味なのがな…
いつ打ち切られるんじゃないかと戦々恐々というか…まぁここで言っても仕方ないんだが
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 12:13:25.67 ID:5iue9jSr0
今月号の販促物ってなんだった?
全回のみたいなわけわかんないブツだったらいらないので、近所の書店で買っちゃうんだけど。

802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 13:01:28.10 ID:FCm+g3zpO
良作と評判の火星ロボ大決戦を先日買ってみたんだが、ダイミダラーより
格段に面白くてショックだった。(自分、ダイミダラーファンなので)
この作者はもしかしてふうらいとFellows4コマの2枚看板でいった方が
売れるんじゃなかろうか。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 13:48:12.19 ID:wLbZze1+0
でこぼこガーリッシュ好きの俺に謝れ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 15:06:34.88 ID:tlqlsDax0
キス漫画がきもちわるいいいいいい
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 15:40:37.17 ID:PJiwsvYgi
>>804
あれ、今回で終わりなんだよな?
結局最後まで意味がわからなかった。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 16:15:12.71 ID:vZiTLAxr0
>>801
ttp://ebten.jp/p/9784047278233/
擬人化本だよ
いつもの販促本より薄いけど
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 18:08:37.53 ID:5iue9jSr0
>>806
おお〜!ありがとう、なんてこっためっちゃ好みじゃないの。
近所で買うの我慢してて良かった。
明日吉祥寺行って買うわ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 19:06:26.90 ID:DAQw8w7o0
なんか微妙なの多いしデータ販売してくれないかなあ
読みたい2作品のためにあの厚さは邪魔だ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 19:27:12.21 ID:rHcEBgBJ0
もはやfellowsじゃないな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 19:36:49.49 ID:pSuzpEpb0
販促本の言葉狩りさん面白すぎだろ…見てくれで騙されたわ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 19:45:40.33 ID:yaIR9bNA0
>>804
あれは本当によくわからなかった

今回販促本面白すぎる
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:08:12.26 ID:DLTWP/F70
秋津が次第に面白くなってきてるような気がする。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:27:04.74 ID:7l+2u5yc0
誰得枠

・アイドル
・ましまろ文學ガール
・歌舞伎
・キス漫画
・犬姫


隔月・半年以上連載されても経ってもお話が一歩も進んでない枠

・ジゼル・アラン
・瑪瑙之竜
・ラングレー
・ヒナまつり
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:28:07.79 ID:NCRBxLcH0
ましまろと歌舞伎以外は同意。まぁヒナまつりはそういう作風なんだろうけど
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:39:11.61 ID:+MUecAL50
ジゼルとひなまつりは作風的にしょうがなくね?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:40:02.45 ID:PJiwsvYgi
そもそもヒナまつりは話のゴールや目標が設定されてないから話が進むも何もなくね?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:44:22.13 ID:wLbZze1+0
ここから読者も腰を抜かす壮大なSF叙事詩になるんだよ、きっと>ヒナまつり
ジゼルは本当に絵が上手いだけ。でも、だからどうしたって作品。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:57:35.21 ID:vizxqKxd0
ヒナまつりは終わらせようと思ったら一話で終わる作りだからなー、俺も>>816に同意
ジゼルは…どうなんだろうな、イマイチ目的が見えないのは確か
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:16:07.88 ID:S6QtTzjd0
ジゼル好きだけどなー
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:17:02.38 ID:1wv6zfvd0
ジゼルはただでさえストーリー弱いのに番外編で脱線中なのがなぁ
そういう方向で続けたかったのなら何故本筋動かしたとツッコミたくもなる
ずっとまったり雰囲気漫画やってても良かったんじゃないか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:18:34.26 ID:G+xa4COI0
ジゼルはちょっとずつ進んでいく感じがいいんじゃないか。
緩やかな成長曲線というか。
時代の激流に飲み込まれ…っていう話でもないでしょ。

ここからそういう展開になったらそれはそれで燃えるけどw
舞台がWW1前のイギリスとかだったりしないかしら。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:31:02.84 ID:CR02OKmo0
笠井スイのこってり濃密な絵で漫画が読めればいいと思ってる自分は「絵>物語」なんだなぁと、改めて思わされたわ…。

てか笠井スイってHP持ってんのね。全然関係ない事で画像検索かけてたまたま見つけた時はなんか嬉しかった。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:49:15.34 ID:g4wc+Nm50
>>813
ましまろと歌舞伎はオレのものだ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 01:05:21.21 ID:n6fHJpEA0
じゃあ残りは俺が引き受ける
>>813にはサザエさんでも与えて「話一歩も進まねー!!」などと言わせておこう
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 01:40:11.05 ID:9z9FUEbv0
歌舞伎はフェローズの中でも数少ない「漫画」だと思うぞ。
ジゼルは形だけが漫画ってかんじかな…でもなあ、とにかく作者の一生懸命描いてます!って
気持ちがヒシヒシと伝わってくるんで、表立って批評し辛いんだよな…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 01:44:22.88 ID:CR02OKmo0
「少女と言うより痴女だった。」をタイトル変えて連載はよ。日常ほのぼの系でお願いします。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 01:49:39.93 ID:P2Bl/Yp/0
鈴木健也はもう戻ってこないんじゃないかなあ・・・
エハガキのメンツにも入ってないし、最近はふたばでコラばっかり作ってるし
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 02:33:32.02 ID:2JG8ADxQ0
>>825
ジゼルは逆にそれがヒシヒシと伝わって来るのが良くないところかもしれん。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 08:02:56.40 ID:9z9FUEbv0
>>828
あーそうかもしれん。

歌舞伎、丸釘の描写のところだけ単行本時に訂正しておいてもらえんかな〜
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 12:48:16.65 ID:r3bBBPTj0
>>829

釘なんか違うのか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 13:04:29.11 ID:+WC87el40
歌舞伎じゃなくて能だったら、と思ったがそれだと成田さんのがあるか……
嫌いじゃないけど、今回無かった連作短編の方が好みだわ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 16:00:09.35 ID:RJEgZqOY0
この雑誌って柄トーンの使用NGなの?
不自然なほどに無難なトーンしか使ってないのが
どれも同じ絵柄に見える要因になってると思う
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 16:58:21.48 ID:aqlAE2FH0
>>832
森薫入江亜季の看板二人がほとんど使ってないから他の作家も追従してるんじゃね?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 17:05:08.64 ID:/28y6Ss+0
>>832
過去にどれかで見た事はあるし同じ会話をした事もあるので、多分使用NGな訳ではないと思う
俺も>>833と同意見だな〜
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 17:14:43.95 ID:RJEgZqOY0
>>833-834
既出でしたか。d!
自分はネーム力?で漫画読んでるんで、トーン使いはもっと個性あっていいと思うんだよね
描き込み量が多いのは純粋にすごいと思うけど、描きこめばいいってもんでもないし
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 18:10:15.73 ID:yFsN/X4d0
看板って森薫福島聡じゃないのか・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 18:17:58.66 ID:/28y6Ss+0
看板の定義によるだろう
俺の場合は、売り上げで森さん、絵柄の類似性というかで入江さんかなと
福島さんは上記二人よりちょっとマニアックだと思うから看板ってイメージじゃないな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 19:02:27.85 ID:2JG8ADxQ0
俺も福島聡さんは看板ではないと思う。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 20:08:20.44 ID:scHijtro0
ヒナまつりと乙嫁しか読んでないけどオススメの漫画ある?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 20:20:10.12 ID:n6fHJpEA0
自分で見つけようよ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 20:39:46.78 ID:q4EObSRE0
書き込みすごい!っていうのも好きだけど
そろそろトーンワークが上手い漫画やストーリー推しの漫画もよみたいかもね
漫画雑誌なのに画集になっちゃうのはやっぱ勿体ない
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 21:25:36.84 ID:9z9FUEbv0
>>830
あの頃にはまだ丸釘はなくて、釘自体が四角だったりする。
寺社の屋根などに使われる特殊釘が多少丸みがあったくらい。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 21:51:57.68 ID:/28y6Ss+0
>>839
鋼鉄奇士シュバリオン
たまりば
ピーチ・オン・ザ・ビーチ
兎の角
fellows!じゃなくビーム連載だったけど
群青学舎
コダマの谷
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 22:40:06.74 ID:4oAaeWVi0
>>813に反論しようと思ったら>>814に言いたいことが全部書いてあった
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 22:46:22.76 ID:C8ifrEaU0
読みづらさがあるけど魔女のさかあがり面白かったな
お姉さん可愛かったしおっぱいだし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:09:18.79 ID:FiTZLENri
>>841
ストーリーで魅せてる漫画はいくつもあるだろ。
まあお前の基準ではfellows作品のストーリーは全部糞なのかもしれんが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:14:11.95 ID:BAcv3uNd0
ウワガキは話も面白いね
ていうか今回の電車の中にチエチャンがw ペルソナ好きだな、作者
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 00:28:33.58 ID:zS4KOL000
ウワガキ面白いよね
ところで八十八さんって関西出身?
ウワガキ見てて思い当たることがあるんだけど
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 00:34:02.54 ID:0WQakaHY0
ウワガキで千秋とアジオがクレーンゲームやってた街が京王線の大沢っぽいんだけど、
気のせいでしょうか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 00:45:31.57 ID:JOEeFikd0
>>841
今のままで良くないか?
俺はもうそういう雑誌なんだと思ってる。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 01:30:06.47 ID:nmm7YYrB0
そういう事じゃないのかもしれんけど
歌舞伎はすごいトーン使ってるよね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 02:07:02.53 ID:35D0G+rI0
最近狼の口が面白く思えてきたから一巻買ったんだけど、最初ウォルフラム黒髪だったんだな
片目の兄妹のあたりから買い始めたから知らなかった
イメチェンでもしたの?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 02:27:11.52 ID:0Vrxslhz0
歌舞伎はすげえ楽しみにしてみてるストーリー漫画だわ
シュヴァリオンはヒーロー系が好きだから面白い(特撮見ないが)
建築のウンチク漫画はウンチクだけでもいいがドラマ部分はやや微妙
高田健一の新連載はガッカリだ。
姫とろみ先生ぐらいぶっ飛んだのが欲しかった

しかしアイドルのだけはまるで理解できん
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 02:38:46.53 ID:ajp2Kv7uO
魔女のさかあがり
少女2人は結局死んだんだけど、お姉さんが最後に幸せな幻を見せてあげた、みたいな解釈で良いのかな?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 03:41:49.56 ID:Mxf3ybNg0
今号は同発のアオハルsweetに食われた感があってどうも印象薄い
俺だけかもしれんが
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 04:39:42.93 ID:QmEvvPm60
アオハル面白いの3本くらいしか無かった
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 04:56:16.48 ID:NR6djkPZi
>>848
以前、単行本のおまけ4コマで姉や姪が滋賀から会いに来た話を描いてたから、多分滋賀出身だと思う。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 06:44:08.01 ID:CsiDRKcp0
>>856
だんだん充実してきてるけど
まだフェローズのが濃いな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 06:46:58.43 ID:z29Yflla0
>>852
1巻分は単行本化時に結構修正入ってるんだけど
何故かあの黒髪部分だけは描き直しもなくそのままで……何か理由があるんじゃないかと言われてたが
今のところさっぱりわからねぇ
イメチェンでいいんじゃね?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 07:18:57.95 ID:rVEJUFPGO
>>847
てか、ペルソナ4コマの単行本先日出したばっかやん。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 10:35:25.32 ID:IBAZjIb40
6月に雑誌リニューアルするからサイトがあの放置状態ってマジかな
月刊になる可能性も…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 10:36:13.92 ID:IBAZjIb40
ところで問合せ先どこにもないのな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 11:04:14.85 ID:4LIgJiGY0
百名のギジンカフェローズ ローカルネタ過ぎて笑った。
漫画で三島がこんなに出たの初めて見たわw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 14:15:46.84 ID:Hx3P0qaJ0
>>860
知ってるから「好きだな」なんだろ。「好きなの?」じゃなくて
ちなみに今回先生見てぐったりしてる同僚先生は顔がゆかり
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 15:15:25.50 ID:zS4KOL000
>>857
そうなんだ ありがとう!
私にとって「安治川」と「佐川急便」って言われたら
もう超地元なんです。佐川大阪支社の場所で最寄り駅が安治川口で。
偶然とは思えなかったので・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 03:07:53.49 ID:FulZeGus0
天野さんの乳首ハァハァ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 19:39:46.52 ID:l1wwvkVv0
アリオ亀有もローカルで笑った
葛飾自体おっさん二人以外で取りあげられないからなあ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 21:05:00.51 ID:dvkMO56f0
定期購読って、今から申し込んだら21号から発送されるんでしょうか?
どこにも書いてないから分からない・・・
869868:2012/02/19(日) 21:07:19.25 ID:dvkMO56f0
すいません、自己解決しました。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 22:38:17.32 ID:mZPD0Eku0
ジゼルってどうも好感が持てない
なんだろうなー、脇キャラだったらむしろかなり好きな感じなのに
主人公だとすごく鼻につく感じ
「ほらかわいいだろ!健気だろ!頑張ってるだろ!」
みたいな押し付けがましい感じがする
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:02:02.83 ID:t96C5BiB0
うさぎのヨシオ
単行本楽しみだ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 00:13:08.05 ID:v+EEB4Da0
>>870
安心しろ。俺は嫌いだ。というか読んでいてジゼルがムカついてしょうがない。
雑誌買って読んでわざわざ嫌な気分になるのも腑に落ちないので、最近は飛ばしてしまっている。
でも作者や作品が嫌いなわけではないよ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:05:34.51 ID:H9F+p+Aa0
>>872
そうか。てっきりジゼルたんかわいいクンカクンカってのが多数派かなと思ってた

子供ならではの生意気さと、それをまるっと許容する周りの甘さがイラつく
あと、完全に言いがかりなんだけど、すげー頑張って描いてますって感じが嫌だ
ジゼルともども「ほらこんなに頑張ってるよ!」って感じが
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:14:55.22 ID:GyivWHG30
ひ、捻くれてますねぇ…
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 02:22:09.84 ID:HvfFW0ok0
いや、わからんでもない
それに加えて決別&独り立ちかと思ったら過去編番外編……
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 03:46:57.02 ID:/GtYsm/V0
>>873
俺もそれはわからなくもない。
作者がジゼルを好きすぎる気がする。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 04:01:06.53 ID:H9F+p+Aa0
そうそれだ
作者からの「うちのこ自慢」を感じるんだよ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 10:16:08.02 ID:oCnH2ZEb0
一次創作なのにメアリー・スー的な異物感がある、というのならわからんでもない
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 15:47:34.74 ID:/k9wOWP+0
それはわかるけど、なんでそれが嫌なのかがわからん
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 15:52:47.48 ID:oCnH2ZEb0
わからん奴はそれでいいだろ、別にわかる必要もない
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 16:40:10.81 ID:iKHsXGby0
> 子供ならではの生意気さ
俺もここの部分が苦手だ(好み的な話で)
糞生意気な嬢ちゃんが成長していくって点では期待してたけど
成長どころか話が進んでなかった!そろそろ本編に戻って欲しいところだなぁ
キリのいいところまで進んでから番外でまた息抜きしてくれー
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 01:39:52.71 ID:b52MZnFyO
秋津、鬱をからかってるようで視線がとても優しいのがいい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:27:41.82 ID:cgEhmaMpO
ジゼルは娘を植物園に連れていく依頼を受けた話が嫌い
あれはたまたまジゼルが高等教育を受けていてあっさり翻訳する事ができただけで
そうでなかったらどうするつもりだったのか
一方的に約束破るなと正論押し付けてくるジゼルが嫌だった
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:51:51.52 ID:SPWAdvQaO
自分マニアという言葉は気に入りました。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 18:52:49.86 ID:9GeLwwrQ0
ジゼルがあの世界の正義で
誰も逆らえないって感じが好きになれない
メアリースーとはこういうことか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:49:37.89 ID:EJdpS/ix0
ジゼルの生まれた時に母が亡くなり、父に愛してもらえない
という生い立ちには同情できないこともない

植物園の話も父に省みられない娘を自分と重ねて怒ったんだったら
納得いきそうなんだが、そういう話じゃないっぽいしな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:51:34.14 ID:734ylEQB0
作者がジゼルを溺愛しすぎて甘々なのが元凶
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:08:02.12 ID:xWBCPtaG0
エマもそんな感じだったな
作者がエマ好き過ぎて濡れ場が描けなかったり
アメリカに放り出しても即再会しちゃったり
駆け落ちして貧しい生活させるのが嫌だからそういう展開にできなかったり

キャラを愛するのは悪い事じゃないけど読者にそれを見抜かれるのはまずいかな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:15:18.32 ID:EJtHeukn0
個人的には問題なしだな

ハクメイ&ミコチの連載が楽しみだ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:22:52.84 ID:DQC7sxW/0
ジゼルと周りの人達の関係性がギブアンドテイクに
なってないから読んでてスカッとしないのかもね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:36:36.15 ID:hm0NXaVL0
というか、別にキャラが好きなのはいいけど壁にぶつかり乗り越えるストーリーだと無理が出るって感じ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 09:02:18.99 ID:hYvYNiP+O
>>888
>読者にそれを見抜かれるのはまずいな

見抜いた俺かっこいい!と言いたいのかもしらんが、最初から隠す気もないと思うぞ

なんかピュアなマンガ読み様がわいてるけど、そんなことわかった上で楽しんでる読者が大半だと思うが
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 09:33:48.28 ID:q7NHsKXb0
それを楽しめない読者が愚痴こぼしてるんだよ。
楽しめる人は楽しんでいればいいじゃないか〜
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 14:06:25.78 ID:nGZXUIas0
そのとおり
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 16:01:58.07 ID:wxWZSC1Y0
>>892
俺もそう思う
愚痴こぼすのも自由だと思うけど、「そうじゃないよ、ちゃんと楽しめてるよ」って
人がいるのも、たまには言っておかないとね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 16:54:02.96 ID:4ojaZ1xs0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2670273.jpg
長澤さん名前大きく載ってるな
コミックのタイトルも書かれてるじゃん
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 17:22:38.55 ID:rdTsWA6f0
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 17:29:28.91 ID:4ojaZ1xs0
本当だ
PCで見直したらでかかったわすまんw
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 20:08:20.15 ID:GIjbLqCq0
ヒナまつりの人は2本立て、そうとう無理してる気がする。
なんか大分、絵が乱れてるような。
もともとあまり上手くないけど。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 21:22:43.70 ID:8RqZeXz50
あの人何であんなキャラ描くの下手なんだろう
と言っても逆にそれがシュールな笑いを生み出してるんだが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:34:33.73 ID:EQDMeLr40
>>867
葛飾区ちゃんは近くに住んでるから最高に笑ったんだが
遠くに住んでる人には分かり難いのがローカルネタのつらいところだね

足立区ちゃんと墨田区ちゃんもイメージを捉えていたと思う。港区ちゃんはテキトーな気がする
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 02:46:39.96 ID:3IAQucjK0
うおお、スレチだけど世界樹4出るのか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 14:06:47.49 ID:kgBZcWx10
キス漫画最終回だったのか もっと長くやるのかと思ってた
不評で思ったより短く打ち切ったんじゃ…とか考えてしまうわ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 14:09:00.71 ID:ID1tDKJJ0
あの作者は原作つけたほーがいいな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 17:10:57.62 ID:uh+LC2Ft0
バニーラブズユーって最終回なのか・・・。
アフィーマみたいにもっとだらだら続けてほしかったんだけどな。Qの方はどうなるのかな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 18:36:16.38 ID:y76KUm4W0
>>905
グッドアフタヌーン・ティータイムってまだ単行本になってないよね?
バニーラブズユーと合わせて(出来たら描きおろしつけてw)出してくれないかなぁ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 20:51:22.03 ID:+8l9G7310
星屑ニーナ2巻の続きを読もうとしたら何号から読めばいいの?
ちなみに15話から読みたい
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:19:32.89 ID:y76KUm4W0
>>907
15話だと20号ですね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 21:44:28.49 ID:+8l9G7310
ありがとう
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 22:46:39.09 ID:uh+LC2Ft0
>>906
出てないねー、俺も出してほしいんだけど。。
過去に書いた読み切り合わせれば1冊分はあると思うんだけどなぁ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 23:48:50.97 ID:Z8PvFfrX0
単行本1巻分は原稿貯まってるのに出ないところ見ると
単純に営業的判断なんだろうなー

売れないとこの前の肉の日みたいな無理矢理な販促やらされるハメになるし
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 23:55:00.45 ID:lHG1rEVu0
ご主人様が顔出ししたあたりから……
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 01:37:10.40 ID:s4DywRQ40
つか恋愛劇になってから……
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 06:58:27.37 ID:4CxNcLevO
>>907
注・雑誌掲載の14、15話は順番変えて単行本に収録してある
「20号に載った15話」は14話として単行本に収録済み
「19号に載った14話」は単行本未収録
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 10:41:45.10 ID:TlIgHYVu0
>>914
つまり続きを読もうとしたら19号と21号を買えばいいのか
サンクス
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 17:51:13.40 ID:rvIoaILg0
そんな変則的な収録してんのか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:14:41.35 ID:nbXGMzl30
ジゼルはこうまで番外編続きだと作者が病んでるようにしか見えない
でも人気あるからなんとか描かせてるみたいな…
絵柄見てて繊細そうだし担当とあわないんじゃね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:19:10.51 ID:ZBdYF0zf0
ジゼルの作者って「細かい書き込み大好きです!」っていいながら
実際そんなに好きじゃなくて相当無理して描いてる印象を受ける
疲れてしまったんじゃないか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 03:59:12.72 ID:08X5iJrYO
好きで描いてるようにしか見えないんですが>ジゼル

火星ロボ新装版、B6であの厚さはつらいわー
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 17:16:05.31 ID:zxdgGw7gP
宮田紘次のヨメコレはまだ続いてるの?
けっこう面白かったから続編楽しみなんだが
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 21:01:32.08 ID:T0uEi+3D0
>>919
未だに書店で置いてるの見かけないんだが、薄いの? 厚いの?

>>920
だいぶ前に終わったよ
今は……キスって宮田だったっけ?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 21:20:42.75 ID:lQq/GuMX0
>>921
適当な事ぬかすなボケ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 22:06:02.44 ID:z9FbQLuy0
溶けた鉛くらいじゃ、いきなり顔に穴開いたりしないだろうな。>狼の口
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 00:41:22.36 ID:/qt3RUsLO
狗神もキスだから適当というわけではないな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/27(月) 03:19:04.06 ID:g3QiEWpV0
ああそうだった、すまんすまん
俺だけかもしれんが、Fellowsの作家と作品が自分の中で一致しにくい……
同じ人が違う作品書くってのがよくあるからだろうか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 16:01:23.46 ID:fJBaawc/0
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 16:03:37.29 ID:ycZ2OsL00
だな…そのまま腕が引き千切られそうだ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61jmYoFo7rL._SS500_.jpg
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 17:43:21.00 ID:Ngql1FTL0
若頭の扱い・・・
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 18:45:44.57 ID:9XwYhtZ20
ネウロの外人みてえだな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:22:02.18 ID:vuRk1B0q0
ああこれは帯を外すとかしらが現れるわけか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 17:42:39.70 ID:LoowhhaC0
やーっと読み終わった。でこガの亀井先輩のものまねがツボったw。ベストは演劇部の見開き
次回は福島久美子とハクメイ&ナコチが楽しみだ。ファンタジー枠が増えるのはうれしい
近藤聡乃はGペン使ってたのか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 18:41:25.35 ID:rtGb3Xw+0
左側の子って瞳? 
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 22:00:30.98 ID:Omj4Zcni0
定期購読って今申し込んだら今月のQから届くのかな?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 00:19:42.20 ID:Ii0M/vhx0
>>933
問い合わせてみるべしだけど、ちょっときついんじゃないなか
5000円でQも届くのは先着1000名様のはずなのに、まだ5000円の募集してるね
1000人超えても募集してるのか、1000人行ってないのか、後者だととても不安
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 02:07:17.10 ID:ZAeh5Csn0
どう考えても後者だろう
この手のニッチな漫画誌で1000人はキツいぞ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 02:59:05.17 ID:CjwD2ufX0
しかも定期購読って敷居高いしなぁ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 09:15:47.77 ID:+79bDue/0
1年後どんな雑誌になってるかわかんないしな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 18:49:42.65 ID:S6UgCEjb0
二ヶ月後どんな雑誌になってるのかすら微妙ではあるw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 18:03:17.33 ID:eAKOGqut0
ヒナまつり3巻買ったらヒナとアミルさんが書いてある表紙カバーもろた
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 02:38:13.88 ID:HzWcWtli0
今更ですが、ウィキペディアの項目を更新しましたー。疲れたー。
ホント今更過ぎて・・・でもガッツリ更新したんで&これからは毎号更新するつもりなんでご勘弁を。
間違いとかあったら訂正よろしくお願いしますー。

>>939
ttp://natalie.mu/comic/news/65468
ttp://natalie.mu/media/comic/1203/extra/news_large_hinamatsuri_kakekae1.jpg
これっすね!・・・自分も早く買いに行かなければ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 02:41:46.26 ID:/pODht+D0
店頭で表紙カバーの森薫って見て今こんな漫画かいてるのかよって衝動買いしたけど違った
ヒナまつり面白いわ。極道一直線とかでろでろみたいな感じがいいな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 03:13:23.33 ID:Fkn/frDm0
え、誰?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 09:52:17.18 ID:pJqph8+R0
とらのあなはかけかえなのかデフォでかかってるのか気になる。
ツルツルだったらかけかえだけど、紙っぽいからデフォなのかなぁ。
新宿行きつけの本屋がみんなフェアやってるから、別に本屋によって違うわけじゃないけど梯子して欲しくなるわ。
ジゼルのも貰ったけど、フェローズ!はもっとこう言う事やって欲しいわ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 10:29:11.54 ID:IOma+i+80
>>940
データベース化しててワロタ
誰だお前w

細かく言うと、フィエスタ2010で配られた小冊子
「銀河帝国フェローズ宣伝部隊」の情報が抜けてる
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 11:47:18.70 ID:PHPbK1/2P
瞳ちゃんマジ灰スペック

今のうちにつばをつけておけば
将来はいい嫁さんになるお
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 16:53:43.91 ID:gWBqIGQR0
ヒナまつり三巻、配布店舗に入ってるけども発売日前に早売りしてた店ではカバーもらえてない人いるかも
店によっては対応してくれると思うけど…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 17:39:41.22 ID:kmX4OfD10
あと特典はB5より少し小さめで、結構ペラペラなので
折れたり嫌な人はノートかファイル持ってた方がいいよ
私はスケブいれっぱだったから助かった ついさっきジュンク堂で
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 19:49:37.50 ID:w0Wzfoc70
>>940
一気に倍の容量になってるw
本当にありがとう!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 01:32:01.65 ID:G0JFgKqM0
火星ロボってダイミダラーより面白くね?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 02:09:15.90 ID:Pi9SPjmpO
>>949
誰がどう見てもそう思うよな。だからこそ復刊されたんかな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 22:09:01.72 ID:QSgh/acp0
マカロニに続いてキガシラも出てきたし、徐々に火星ロボ化していくのかもしれん
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 23:38:24.35 ID:Pi9SPjmpO
でも一度きりの特別出演ぽいし、復刻火星ロボの宣伝的意味合いかなと思った>マカロニ、キガシラ
あとやっぱりダイミダラーは本編と関係ないペンギン同士のドタバタの方が楽しいね。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 01:23:00.10 ID:nj70wF8X0
>>944
データベース化は公式がアレだから仕方ない。。
フィエスタ関連、追加しときました。

>>948
どういたしましてー、というか自己満足に近い感じなんで、見てもらって役立ったのなら幸いです。

>>950
「どう見ても」は人によると思いますが、面白い事は確かですね。
カニメガ大接戦も読んだ事無いんで、単行本化して欲しいところです。


・・・で、アフィーマとふうらい姉妹フルカラー出張版の最終話更新日が分かる方いましたら加筆していただけるとありがたいです。
あの4コマ、いつの間にか追加されてたんで、いつ最新話(結果的に最終話)が追加されたかわからなくて。。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 02:38:16.24 ID:B1hcUvBh0
火星ロボも直接ギコと指揮官とかがやり取りしてるよりコマンダーがやんややんや言ってたりする方が面白いな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 19:45:57.78 ID:cWJorWK60
フンボルトとリッツは微妙にキャラが被るな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 20:09:00.29 ID:AGXqC/5RO
フンボルトとリッツは微妙に被るどころか乗ってるロボも全く同じだし、絶対何
か関係があると思う
957933:2012/03/08(木) 00:40:23.07 ID:KTUaai7J0
3/1に定期購読申し込んで問い合わせてみたら、届くらしい
とか書き込むの遅れてたら、定期購読の注釈に追加されてた
合わせて7冊なら5000円で後悔ないな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 01:00:27.93 ID:BiYfcy790
素晴らしいほどの勘違い
ttp://honnokimochi.sakura.ne.jp/blog/?p=216
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 13:56:34.55 ID:cxc9wEQ/0
覆面原作付きってことにされてて可哀想…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 18:47:08.52 ID:lgMvcAek0
読解力あると思ってるとこういうことになるんだよね
これレビューサイト? 参考にならないこと甚だしいなw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 18:53:03.82 ID:lgMvcAek0
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 18:56:08.16 ID:BVzijPv10
これはアカンだろwww
風評被害被る前に訂正させないと大武がかわいそうだぞ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 19:33:18.86 ID:SXiJcSxY0
どうしてそうなったんだろ
全然ギャグのセンス似てないと思うんだがw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 19:36:30.01 ID:LbjBQyNC0
名前が「まんが研究所」なのが更に痛さを…
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:03:51.06 ID:IDq86uP50
うーん、確かに言われてみたらシュールなとこは似てる・・・かもしれないけど、今までの一条作品のペンネームから考えても違うだろう。
>>958が個人サイトだったらまだ良いんだけど、ココ企業運営なんだね。
ならば何かしらのソースがあって書いたのだろうか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:56:04.92 ID:wm6AfxTu0
他の記事もなかなか酷い……なんで読んでるこっちが恥かしくなるんだ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 21:55:35.43 ID:Di0T5WJR0
>>966
>なんで読んでるこっちが恥かしくなるんだ
ホントそう思った恥ずかしいw
何故俺がこんな目にw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 22:25:08.97 ID:uOw3rbEF0
ヒィイイナァアアアアア!!って感じでヒナ呼び出して超能力でめちゃくちゃにして頂きたいレベル。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 22:33:04.22 ID:BVzijPv10
ブログだからコメントでツッコミ入れたいところだけど
コメント機能OFFにしてやがったぜ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 23:17:20.08 ID:lgMvcAek0
誰か純粋な疑問のふりしてFellowsのTwitterで聞いてみてくれw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 23:25:50.30 ID:LbjBQyNC0
俺ツイッターの仕組み知らんのだけど、誰かfellowsのツイッターにリンク貼って教えるとか出来んのかね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 23:35:31.71 ID:uOw3rbEF0
出来るちゃあ出来るけど、していいものやら…。
行きつけの本屋であっという間にヒナ段のヒナまつりが売り切れて喜んでたのに、なにこの胸クソの悪さ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 00:20:23.31 ID:jVkE3lI50
ねらー丸分かりなコメントされても嫌がるんじゃないかな…
でも何とかしてほしい
本当に原案程度関わってるならそれ発表してほしいし
原案でもちょっとありえないように思うし、作風似てないと思うんだけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 00:25:42.43 ID:qR4DyGgx0
ちなみにこの勘違いサイト、一條マサヒデ氏本人が紹介してました。

もちろん、本人のサイトには「ヒナまつり」に関する言及は一切なし。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 00:41:55.62 ID:NYsxezvL0
こりゃ一條マサヒデに直接の方が早いか
976名無しんぼ@お腹いっぱい
>>975のおかげで一條マサヒデがツイッターやってる事と、新作が出てる事知れたわ。
ありがと