森薫総合スレッド-68-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 14:52:04.27 ID:icGFic3F0
でもそういう社会では種付けできる男は資格試験があるんだよw
頭とか運動神経とかが圧倒的によくないとダメ。

そうすると>>951みたいな大多数の男は子孫を残せないまままま死んでいくことになるwwwww
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 14:55:30.95 ID:pGydccxD0
生存競争による淘汰と種族繁栄による遺伝子プールの多様化は重要。
その点で他の部族への嫁入りってのは重要な意味を持つんだよな。
と強引にまとめてみるw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 15:06:30.28 ID:p3GWFq6Y0
中央アジアあたりはアジアっぽい可愛さと
ヨーロッパっぽい彫りの深さが混じった美人さんが多いよな!!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 17:08:43.73 ID:FmIyv2xy0
種付と言えばナチの生命の泉政策ですね?
第一種ゲルマン人ならやりたい放題で出産しても国が全部見てくれるよ

そう言えば、ゲルマン人種の元は中央アジアだって
チョビ髭伍長は信じてたようだけど、カルルクきゅんとかは
人種的に何になるんだろう
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 17:38:43.34 ID:0dbXZVop0
ID変えてキモイ話書いてるの?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 22:53:32.99 ID:IsaxmoD50
>>952
女もね。

自由恋愛をベースにした母系社会は、優れた子を作る点ではいいんだが
喪をふるい落とす社会でもあるんだよなw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 03:48:01.78 ID:Te2NbzpaO
中東美女うつくしいです(*´Д`*)ハアハア
でも中東女性の運転免許の写真はあれでいいのだろうか……。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 15:12:04.88 ID:lJhMfpAL0
>>958
出会い系サイトもアレだからまあ良いんだろう
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 17:23:41.28 ID:B1yVtgUf0
>>958
そういや目以外出さない民族もいるなw
しかし目しか出さない&免許が取れるというケースはあるのかどうか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 18:05:20.86 ID:CrStil3Y0
車を運転した女性が鞭打ち刑になりかけたのを
国際世論に配慮して取り消しになったとかってニュースを最近見たような
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 18:44:11.92 ID:B1yVtgUf0
国際世論に配慮するだけどこぞの国よりマシだろう

馬やラクダなら御してもいいのかな
そういう国じゃそれも不可なんかいな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 21:01:02.14 ID:UiwZCGDkO
時代の流れ的に、馬や駱駝がダメだからあとから出てきた車もダメ、じゃなかろうか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 21:09:44.29 ID:7+mwIyqkO
パリヤさんの婿候補少年はタラスさんと同じ街に住んでるってこと?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 21:33:47.61 ID:S/QF4jGY0
タラスさんは街から外れたところに住んでるんじゃないかな?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:27:50.56 ID:DewcAUnb0
同じ街(市場)を利用する圏内には住んでるんだろう
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 17:30:51.36 ID:JhC3gZlR0
解り易いな、そのくくり
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 18:10:23.91 ID:XPXpqkRp0
その市場を利用するのに何日もかけてくる人達もいるだろうけどね
我々の感覚では車で1時間くらいかな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 19:55:55.24 ID:DUwZ+eKN0
次号の主役はあの双子になるんだろうが、どういう風に「乙嫁」になるのか
展開が予想つかないな。双子に二人の婿候補が急に現れるなんて展開は
ちょいと想像つかないし。あと10日待てば分かるんだろうけど。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 20:01:26.28 ID:8b9Y0z7IP
本誌読んでないからどんな流れかわからないけど、
双子がいる村にお嫁さんがくるかお嫁さんとして出て行くかして
幼い女の子達の花嫁への憧れ具合を描くとかだと面白そう
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 21:50:59.26 ID:OPXMck+x0
最近読んでないけど何話まで行ってますか?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:05:03.93 ID:2bx/THq90
双子の嫁入り支度の刺繍などを作り始める話かなぁと想像してる
女の子がかなり小さいうちからチマチマ作って嫁入りまでに一生分溜めていくんだよね?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:16:14.45 ID:MN8/C/Bp0
いいえ、アンカラまでストーキングです
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 22:34:35.74 ID:XPXpqkRp0
布支度という風習は広い範囲で行われているみたいだけど
エイホンさんとこみたいに「金を惜しむな」と言える家がどれだけあるんだろうか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 00:12:37.19 ID:bztwLZsI0
幼女婚描くんじゃね
あちらの地域では普通の話だろ
金持ちのおっさんの所に二人とも嫁ぐんじゃね
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 00:34:18.28 ID:hyC9Qmkg0
幼女婚

なんか字面がすごい森先生好みっぽい
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 02:55:01.26 ID:tMCilj4F0
父親が羊を結納金としていっぱいもらってホクホクしてる横で幼女が涙ぐんでんのか
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 10:52:57.08 ID:czhcECNa0
幼女が二人でおっさんに嫁ぐという話もおもしろそうだが
片方だけ嫁がされてもう片方はどうなるんだろうね…というのをスミスがぼやっと考える話も良いかも
双子の離別とかええやん
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 11:55:34.40 ID:qK94D5uM0
年増、後家と続いていよいよ少女嫁か(パリヤさんは保留)
嫁入りには問題のない年齢だとは言っても個人的にはもうちょっとお姉さんの話がいいなあ
そこで出てくるのが褐色美人の双子達のお姉さんです
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:05:50.51 ID:bQcYB5B10
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 12:31:56.43 ID:qK94D5uM0
こんな小さなカットでも森先生の尻へのこだわりがわかるな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:10:28.60 ID:mNXRXgyQ0
ドレスもバラ庭園も当時の流行スタイルなんじゃないの
メイド服なんてそもそもお仕着せっていうぐらいでバリエーションないでしょ


と思ってスクロールしたら一番下の画像で不覚にも吹いた
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:19:36.27 ID:Sqzgp0oP0
ビクトリア王朝物には史料かぶりがあり得るからなー…と思ったらw

史料必要ないやんwww
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 14:25:03.17 ID:abtRUS8G0
オーレリアの時代には
ちゃんとドレスの後ろがふわっとしててさすがだなあと思った
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 15:26:41.58 ID:2rbNPlRq0
少女の布支度話はかぶるから
お姉さんの嫁入りをwktkしてみてる双子視点で、娘を出す側の嫁がせ話とか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 16:20:33.19 ID:KGXG7WAm0
>>980
一番上乳母車の中はアーサー?
どうやって階段登るんだろう。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 16:31:14.56 ID:mNXRXgyQ0
>>986
外出用の乳母車なら馬車と同じように専用の(一階の)収容スペースあるはず
子供はお役目の使用人が抱っこしてorバスケットに入れて屋内へ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:12:57.04 ID:KGXG7WAm0
>>987
なるほど
ありがとう
乳母車も馬車がルーツなのかな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:44:21.98 ID:hzHhM4xO0 BE:323582033-2BP(1056)
誰も建てないようなので次スレを建てます。
ちょっと整理するので、少しかかります。
暫定で過去スレも残します。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:58:11.76 ID:bztwLZsI0
>>980
何このパクリ漫画?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 21:08:59.86 ID:hzHhM4xO0 BE:1294327049-2BP(1056)
ほい。

森薫総合スレッド-69-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1317902755/
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:12:29.78 ID:IsczM1v10
>991乙
パクリネタにどうしてもレスしたい人は今スレ中にここでよろ
次スレへ持ち込むと荒れるから

>984
むしろそれこそが大事なんです
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 22:40:22.18 ID:vQFW4hpE0
泡(こだわり)の多いのがいいわ。
(正直、後先とかどうでもいいんで。)
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:02:10.21 ID:6AQlhsYi0
>>980
星野って知らなかったけど有名なパクラーなんだな
調べたら信者もキレてるのが多くて触れないほうがいい痛いヤカラだな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:41:46.13 ID:RG5XMqFc0
そういう人は最初っから雑誌掲載時に枠線の外あたりに
「参考文献:森薫『エマ』」とか描いといちゃえば良いんだよ!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 15:58:13.21 ID:NkZo6c8TO
これはひどい
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 17:40:00.87 ID:NkbXNlgF0
フィギュアがほしい
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 17:50:48.69 ID:L9OVxlUA0
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 17:59:53.47 ID:SCTaXQJr0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 18:00:24.76 ID:MlPSUwdy0
次スレで荒らした奴は水遁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。