【ふらん】木々津克久 Part9【アーサー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■モツをばら撒いたり、大脳摘出したりしながらも
ときどき心温まる話を書いたりもする木々津克久を見守る場所。
現在はチャンピオンREDにて「フランケンふらん」を毎月連載、
コミックフラッパーで「アーサー・ピューティーは夜の魔女」を時々(季刊?)連載中!

■過去ログ・FAQ
過去ログは>>2
よくある質問は>>3
次スレは>>980が立ててください。

■既刊情報
単行本は、ふらんが6巻まで発売中、アーサーが1巻発売中。
週刊少年チャンピオン「ヘレンesp」は第4部完結、全2巻。
少年マガジンコミックス「おどろ〜陽子と田ノ中の百鬼行事事件簿〜」は全4巻。

以下は単行本未収録の読みきり作品
「Phase20」チャンピオンRED 2011年1月号掲載
「サバイバル・オブ・ザ・デッド」RED 2010年7月号掲載。ジョージ・A・ロメロの同名映画コミカライズ
「少年ルパンと奇妙な犯罪」(全4回)週刊少年チャンピオン掲載
「屍霊変異DIE×DIE(だい×だい)」
「まだら奇譚〜夏来る蝶〜」

■YouTube - horrormanga さんのチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/horrormanga
木々津コミックスの宣伝動画がアップロードされています。

■前スレ
【ふらん】木々津克久 Part8【ヘレン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277725172/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 07:39:58.46 ID:oGrYE1vg0
過去ログ

【ヘレンとふらんの屍霊禍話犯罪】木々津克久
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180433501/

【ふらん】木々津克久 Part2【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207313684/

【ふらん】木々津克久 Part3【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225444510/

【ふらん】木々津克久 Part4【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232028426/

【ふらん】木々津克久 Part5【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235659301/

【ふらん】木々津克久 Part6【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245805785/

【ふらん】木々津克久 Part7【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256020305/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 07:41:23.07 ID:oGrYE1vg0
よくある質問

Q 2巻の画家が森で出会った少女の正体は?
A 画家落下のページの4コマ目に正体が映っている。
 
Q 画家と出会った少女って、具体的には何? 過去に出てきたキャラクター?
A 触ると「つめたい」ことと、ろくに物を識別出来ない画家の目に「蝶」が群がって見えることから、
  既出のキャラではないと思われる。最終的には読者の想像にお任せ。

Q 3巻の映画監督はどうやって感染が広がったの?
A どれでもどうぞ
つナスターシャ→監督→他の女→他の男

 ナスターシャ→監督や他の男→他の女

 ナスターシャ→監督→スタッフ全員

Q 4巻のたまこちゃん出産で、芹沢博士のたまこちゃんから産まれたのは何?
A 高齢出産のため繭に異常が生じた説。なんらかの理由で、金田さんのように昆虫と遺伝子融合しちゃった説。
  産まれたものにはプレデターみたいなキバがある。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 07:42:08.52 ID:oGrYE1vg0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 07:47:18.89 ID:xRY3jXB30
>>1乙!
あとがきとインタビューも集めた分貼っておく

■チャンピオンREDあとがき
付録ドラマCD、耳で聞くふらんがとても新鮮です。効果音っていいですね。とにかくおもしろいので聞いてみてください。2009年9月号
ロメロの作品に関われたことを関係者皆様に感謝します。2010年7月号
今回は別物の二本立て掲載でした。できれば続きも描きたいところです。 2011年1月号
ワンダーフェスティバル行ってきました。声をかけてくれた方ありがとうございます。2011年4月号
他社ですが単行本「アーサー・ピューティーは夜の魔女」が3月23日に出ます。よろしくお願いします。2011年5月号
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 07:48:04.24 ID:xRY3jXB30
「ふらん」&「Phase20」2本立て記念
木々津克久先生(趣味:自転車・読書)にインタビュー!!
Q 「フランケン・ふらん」6巻の見どころは?
背景に色々なものがたくさんいる話が多くて、モブを描くのが大変でした。おまけ漫画まで、人が多くて……。
なんでこんな話ばかり作ってるのだろうと。医療ものというより今巻はパニックものが多いので、そういう感じで楽しんでいただければ!

Q 巻数を重ねて、連載当初と変わったことはありますか?
話のパターンが増えて色々な方向に話を転がすようになりましたね。

Q 6巻で登場する新キャラ、ガブリールって?
実は彼女は全身病気なんです。能力が高くて何でもできるんですけど、全身の筋肉が痛んだり、
気持ち悪くなったり、日常的にかなりツラいのでストレスがたまってるんですが、絶対顔に出しません。
耳あての元ネタは「海底少年マリン」のつもりでしたが後で考えてみたら火の鳥2772のオルガですね。
両手足についている保持具は、自分も昔、体を悪くしていたとき付けてました。

Q 作品を作る上で参考にしているものはありますか?
本を読んだり色々と。映画好きなのは本編を読んでもらえれば分かると思いますハァト

Q 今号で「Phase20」を描かれていますが、江戸川乱歩作品はお好きですか?
好きですよ。嫌いな人って、いるんですかね。被害者の心理と加害者の心理の描き方なんてサイコーですね。

Q 二十面相については?
二十面相シリーズは、乱歩がリアリティを色々と操って面白さを追求した結果できた、一大ほら話サーガになっていると思います。
いい意味での落書き感があふれているのが大好きですね。二十面相の目的というのは“金目の物を盗る”ということより、
宇宙人がいる、怪物がいるというような“世界には恐ろしい出来事が現実にあるということを信じさせる”というのがメインなんだと思います。
あと、犯罪をキッチリ成し遂げることはわりとどうでもよくて、とにかく少年探偵団が大好きなんだなという感じとか、すごくイイですね。

Q 読者の皆様に一言!
「Phase20」の爛は、これから“この世には恐ろしい怪物や宇宙人がいるというウソを世界に信じさせる”
という戦いを始めます。この話の続きもぜひ描きたいと思っているので、ふらん共々、応援よろしくお願いします!!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:46:42.57 ID:T/NyC6FB0
>>1
>>5あとがき集めてるのか?
読んでなかったから面白かった。少ないけどお返し。
年月日や号数があやふやなんでタイトル入り。

■週刊少年チャンピオンあとがき
お久しぶりです。いやそれよりも初めまして、よろしくお願いします。(第2部1話「ヘレンとライオン」2008年45号)
(2話ぶん欠番)
次の機会には冒険編なんかどうかと思いますが、ありがとうございました。(第2部第4話「ヘレンと人形」2008年48号)

お久しぶりです。イタズラ電話は迷惑なのでやらないよう。メリークリスマス。(第3部1話「ヘレンの電話番号」2009年4+5号)
単行本のマークは、小さいころ上下逆だと思ってました。マユ毛にマスクで…。(第3部2話「ヘレンと間宮さん」2009年6号)
ヘレンちゃんが異世界に行ってしまう話も、ちょっと考えています。(第3部第3話「ヘレンと夜空」2009年7号)
親にヘレンを見せたのですが「この最後のは何?」と言われました。ありがとうございました。(第3部4話「ヘレンとヴィクター」2009年8号)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:48:21.36 ID:T/NyC6FB0
■コミックフラッパー
「フラッパーさんから声をかけていただき、初めて読み切りを描きましたが、いかがでしたか?
「アーサー」はあのあと、各地を転々と逃げ回るロードムービー的な展開になります。
また機会がありましたら、その時はよろしくお願いします」(フラッパーボイスに掲載されたコメント 2009年11月号)

Q(読者からの質問/要約)アーサーとアタルの出会いは?
「お手紙ありがとうございます。
アーサーとアタルの出会いは結構昔、まだアーサーが支配者だった時代です。
 アーサーがお忍びで下町をブラブラしていてゴロツキに絡まれ乱暴されそうになります。
アーサーは別にどうってことないんですが、みかねて助けに入ったのがアタルでした。
アタルはその時嬲り殺されてしまいますがアーサーはちょっと悪いことしたなと思って彼を再生してお礼を言います。
それからの腐れ縁になるわけですがアタルはちょっとしたヒーロー気分で女の子を助けようとしたばかりに
未だにその女の子を助け続けるハメになったようです。
まあ彼は納得してる風なので仕合せなんでしょう。
 こんな話も描きたいところですが、はたしてどうなることか……」(フラッパーボイス2010年7月号)

お題「○○は俺の嫁」(コミックフラッパー2010年7月号 作家へのアンケート)
●岩田秋子「てるてる家族」/NHK
●月田明子「逆境ナイン」/小学館
●アルフィン「クラシャージョウ」/サンライズ
朝の連続ドラマ「てるてる家族」に出演していた上野樹里は良かった。
三女のかわいさに他の作品も追いかけてみたり。
あと映画「逆境ナイン」の月田さんや「クラッシャージョウ」のアルフィンも好きです。
うーん・・・・嫁と言われると難しいものです。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 01:10:11.88 ID:3/OcO4Lr0
■フランケン・ふらん 第1巻発売記念インタビュー

Qデビューのきっかけは
【木々津】小さい頃からマンガは好きでちょくちょく描いていましたが、
マンガ家目指して一直線という訳でもなくて・・・。
20代前半には、特殊造形の会社で働いておりました。その時期もコミケに出入りしてたんですが、
そこで当時の担当さんに声をかけていただいて、それがデビューのきっかけになりました。
デビュー作執筆の時は、これを全力でやってダメならオレはダメ人間だ・・・!と、
自分に言い聞かせてがんばりました。デビュー作が掲載されてすぐ、911のテロが起きて、
以来、自分が雑誌に載ると何かが起きる・・・と言われてます(笑)。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 01:13:41.81 ID:3/OcO4Lr0
Qフランケン・ふらんを描いたきっかけは?
【木々津】昔からホラーは好きだったのですが、
ある時期から超常系のホラーがどうにも怖くなくなったような気がしてきたんです。
実話形式のホラーが乱立して、パターンにはまってしまって・・・。ちょうどその時期、
自分が事故にあって入院することになったんです。病院というのは、
当たり前だけど病人とケガ人しかいない場所で、非常に「死」というものがリアルというか、
身近に感じられるようになったんです。そんな経験から、
現実の医療や科学の中に潜む恐怖の方がより怖いのではないか・・・という思いが生じ、
それが「ふらん」を生むきっかけになりましたね。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 01:16:55.13 ID:3/OcO4Lr0
ふらんにモデルはいますか?
【木々津】特定のモデルはいませんね。人造美少女というのに漠然としたあこがれは前からあったのですが、
そこにフランケンシュタインの花嫁、「ブラックジャック」のピノコ、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のサリーなどなど、
自分の好きな何人ものキャラクターのイメージが注ぎ込まれて生まれた・・・そんな感じです。
この前、アヴリル・ラヴィーンの写真を見て、「頭に電極つけたら、ふらんに似てるかも・・・」と思いました。
人工的な感じが(笑)

Q影響を受けた漫画家さんはいますか?
【木々津】手塚治虫先生、藤子不二雄先生ですね。藤子先生はA、F両先生とも大ファンで、
「ふらん」にも多大な影響を受けてますね。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 11:04:11.90 ID:VlLs6ySN0
(こんな貴重な情報を集積してくれるなんて)
一号「もしかしたらここのスレ住人いい奴らなんじゃ・・・・・・」
二号「うん・・・」

予告によると今月はセンチネルVIIIが依頼人連れてくるみたいだな。楽しみだね
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 11:36:22.79 ID:afXAUHat0
センチネルいつの間に8人に増えたんだよw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 12:33:51.56 ID:xVgM3lM/0
ただのグロ漫画とふらんを一緒にしないでいただきたい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 13:46:43.37 ID:XAW/kRuN0
だな。普通のグロ漫画とは違って可愛いもん。
この人の描く内蔵超可愛い。
モツ萌えを昇華させてるよ。
あれだね、おっぱい見て興奮するレベルを超えて、エロ漫画の断面図に欲情して
更に上級者はモツそのものに反応するようになる。
おしゃれ上級者は綺麗な内蔵の上に皮膚を着るんだ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 19:03:53.05 ID:lWiy2usq0
皮膚の下から血管の青スジをチラ見せ
肉の下に内臓をインが
人類誕生からのトレンドです。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:44:30.97 ID:0fw3xRMF0
■フランケン・ふらん 第3巻発売記念インタビュー(チャンピオンRED2009年4月号)

Q好きな特撮は何ですか?
【木々津】う〜ん、決め難いなぁ……あえて言うならJ.カーペンターの「物体X」かな。
もちろんウルトラマンや仮面ライダーも好きでした。
CG画像主流の現在では、気ぐるみやクレイアニメが廃れていくのも分かりますが、
80年代までの、CGでは置き換えられなかった、映像の主役だった頃の物が大好きなんです。
好きが高じて、どんどん興味がマイナーな方に行ってて、
つまんないDVDを見るのも好きですね……続けて見るとウンザリですが(笑)。

Q以前は特殊造形の仕事をなさっていたそうですが、今でも漫画以外に何か作りますか?
【木々津】身体に悪いので(笑)やってません。
人材、金銭的に可能なら特殊映画を作ってみたいですね…。
まぁ、インディーズで撮っても採算は厳しいでしょうからやりませんが。

Qもし「フランケン・ふらん」が実写化するとしたら、キャストは誰がいいですか?
【木々津】5年前の仲間由紀恵か、蒼井優に”ふにゃっ”とした感じにふらんをやってもらいたいです。

Q先生がふらんに改造してもらえるとしたら、どこを改造してもらいますか?
【木々津】足を長くしてもらって…丈夫な身体にしてほしいですね。
イケメンになっても仕方ないので。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:45:26.62 ID:0fw3xRMF0
Q「フランケン・ふらん」で好きなキャラ・嫌いなキャラは誰ですか?
【木々津】ヴェロニカをいじめたくなりますね。
ふらんはいじめ甲斐がないし(笑)。
男なら天使博士がいいです。
肉体のハンデにめげず、倫理を超越した頭脳派な所に憧れます。
むしろ主人公にしたいくらいです。
嫌いなキャラは基本的にいませんが、
ゲストで7話(単行本1巻収録)に出てきた男子高校生は嫌いでした。

Q犬派ですか?猫派ですか?
【木々津】猫は昔、飼っていたので愛着があります。
柴犬を飼いたかったけど、チャンスがなかったので……どちらかというと、猫派です。

Q好きなホラー映画や小説はありますか?
【木々津】フィルムで撮っていた頃の金田一や明智などの、
暗い色合いの画の古い探偵モノは基本的に好きです。
とはいえ、映画も小説もその時々で面白いと思うものが違うので、
”これが一番”というものは特にありません。
でも、最近の洋ホラーはアタリが多いですね。
「ミスト」「クローバーフィールド」など、良かったですよ。
小説は、短編が好きです。
都市伝説や実録系の短編集の他に、最近は創作系も読みます。

Q最後に読者へのメッセージをお願いします。
【木々津】3巻をよろしくお願いします。
ホラーは気軽に楽しみましょう。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:56:50.68 ID:uWbYbFIC0
単行本派だからこういう作家の生の声が読めるのはとってもうれしい
木々津先生はツイッターもブログもやってないし
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 09:26:18.02 ID:CaU0x1220
八人目ってことはライダー換算だとスカイライダー相当か
諸先輩方にしごかれるイベントくるか
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 09:33:06.26 ID:uWbYbFIC0
V
III
を横書きにしたら(VV)ローマ数字の8に見えただけだろうw
『カラスヤサトシのオタク探訪』あたりの柱に6月号ふらんの予告が載ってるが
「ふらんがセンチネルV3の依頼で手術した新たな男の名前とは…!?」が全文

しかしセンチネル8人目登場の展開にまったく違和感がないのが吹いたw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 09:47:15.55 ID:tQcpgeQm0
とりあえず5人は出さないと戦隊ものが出来ないだろ。
5人のセンチネルが合体して体積が5倍になっても
身長は1.5倍程度だからあんまり強そうにならないなあ。
部品的に脳が5個分あるとバランス悪いだろうか。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:20:51.99 ID:ADKFK78V0
四人揃えばガッタイダーになれるけど圧倒的に弱いなw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 16:17:19.08 ID:tGBwzLJyO
>>22
5人のセンチネルが戦隊モノの巨大メカみたいに変形合体しようとするんだけど
誰が一番目立つ部位(顔〜上半身)になるかでガチ喧嘩してみんなボロボロになる。そしてふらんに泣きつくけど
それぞれ損傷、欠損が激しいから、応急処置として5人をツギハギに繋げて1人にして、結果的に変形合体成功。
みたいな話が頭に浮かんだ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 16:49:48.68 ID:S+9HkHEMO
レッツゴーオールセンチネルまだぁ〜
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:42:59.91 ID:aHbVeCeM0
>>24
後藤さんみたいな奴が脳担当すればかなり強くなるな

まあそろそろセンチネルBLACK-RXが登場してもいい頃だ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:36:41.57 ID:OklR1ipU0
ヘレンespでおっさんが乗ってる車ってなに?
70年代のヨーロッパ車っぽい雰囲気だけど
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 02:27:33.06 ID:X8gcnMyn0
>>18
木々津先生首だけ少女に出てきたメガネの高校生嫌いなのか
あいつは顔を覆っていきなり「ラララ」と歌いだすのが印象深かった
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 17:14:41.90 ID:xM9y5DGR0
はだしのゲンかよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 22:26:44.67 ID:X8gcnMyn0
ふらん「ガハハハ成功じゃ成功じゃ」
ドカーン!
ガブリール「おどりゃクソふらん!わしゃゆるさんぞ」
ヴェロニカ「ばかたれ、くちをつつしまんかっ」
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:33:45.85 ID:s77hlo8n0
フィボナッチは女の子でいいのかな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:54:43.57 ID:9Bj+gVS10
恋敵と明言したから女なんだろうけど、実は同性愛かもなw

アーサーとフィボがアタルに恋愛感情持って三角関係。
あたるという名前といい、うる星やつら意識してるのか。
プルメゾン一刻もふらんに出てたが、高橋留美子好きなのかな。
久宝さんの名前もるーみっくにあやかったものだったりして。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:35:32.46 ID:nDprt+U70
■チャンピオンREDあとがき
コミックス2巻発売されました!よろしくお願いしま〜す!! 2008年9月号
最近、エアコンなしで、どうやったら涼しくなるかばっかり考えてます。 2008年10月号
ジョージ・A・ロメロなんかで「バットマン」とかやらないかなぁ。
ムチャな企画とか見たいので。 2008年11月号
マペット撮影のスゴミを見るにはリトルショップ・オブ・ホラーズが最適と思います。 2008年12月号
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:17:30.82 ID:HIvW4kBv0
サバイバルry漫画化以前からロメロに一家言あったんだな。面白い
クラッシャージョウが上で出てたが、アニメについてはどう思ってんのかなぁ?
鼻筋あたりからの陰を、アニメみたいにパキッパキッとトーンで表現する木々津先生の手法好きだわ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 03:18:09.16 ID:hO/V4d9U0
>>31
おっぱいあるがな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 09:42:55.93 ID:HIvW4kBv0
ハートの綺麗な人でしたね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 16:04:23.42 ID:xjHnNqZI0
アーサー買ったんだが、ヘレンちゃん目が大きいなあ。
コマによっては鼻が点になるから、あの整形女となってしまう。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 19:02:22.96 ID:9zfMkgcx0
アーサーはすごい能力があって表情がコロコロ変わって可愛らしいけど
寄生獣の寄生生物みたいな雰囲気があるんだよね
こういう時人間はこんな顔をするんだろ?みたいな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 19:07:30.80 ID:HIvW4kBv0
ぱふぁ
するしな。

いつも追われて絶体絶命だから、アーサーはヘレンさんみたいな笑顔は見せてくれなさそうだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 21:27:14.05 ID:bjPaPjUI0
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 21:36:24.58 ID:HIvW4kBv0
>>40
グロ注意
放射能ドットコムってふざけてんのかそのURL
エレファントマンみてーなフリークス
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 07:04:26.40 ID:RWJwo8B80
>>37
連載重ねるたびにだんだん目が大きくなっていく。ふらんもかなり大きくなった

おどろでも自虐してたけど、キギーは女の子の顔みんな同じで髪型で区別をつけていくタイプ
個人的には、円承ゆらさんみたいな垂れ目美人をアクセントにもっと欲しい
整形する前の一重の利奈ちゃんとか、木々津さんの描く垂れ目は可愛い
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:30:56.30 ID:ht+s15TW0
描き分けできないのはおどろの頃から自分で言ってるくらいだからな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 06:37:14.72 ID:jbYbhh9V0
アドレアさんは描き分けできてると思うの
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 07:15:40.18 ID:V5k5W86S0
描き分けより目の大きさ
自分の体をアニメキャラに改造する話しがあったけど
顔は大して変わってなくて吹いた覚えがある
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 07:20:16.10 ID:k2FTocoC0
女の子の目が平行四辺形で目頭が{ } ←こんな感じで開いてるんだよな。蒙古ひだのないお目目

木々津はトーンを張った髪の表現より黒髪の表現の方が艶やかで美しいと思うけど、その中でも一番美しいのは
過去のアドレアさんだったと思う。今の絵柄も好きだけどな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 08:49:03.84 ID:Ea9hlFvx0
だからツギハギとか帽子だの電極なんかでわかりやすくしてるわけか。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 21:49:49.74 ID:uw9WQZsf0
「目が平行四辺形…
 つまりいま肉体改造がもてる!というわけかにゃー」
「言っておくが肉体改造ってのはトレーニングの比喩であって外科的な…
 まあお前にはそっちのほうが必要そうだしいいか」
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 22:32:43.93 ID:k2FTocoC0
ふらんは白くて描きやすく、なおかつキャラ立ちもする省エネ名デザイン
真ん中わけの髪型に笑顔のような顔の縫い目、全身ツギハギってそのまま>>11で出てる「ナイトメア〜」のサリーだなぁ
モツと歌の飛び交うミュージカル話希望。キャストはアドレアとヴェロニカで
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:13:32.37 ID:DgUD81fK0
ふらんを初めて見たとき、なんかどっかでみたツギハギ感だな、と思ったけど
最近ナイトメ以下略を見て「ああ!」と納得しました
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:48:59.13 ID:lzZevSj10
ああー
言われてみればたしかにサリーだわ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:07:28.00 ID:6T+3LRAc0
まあ言われなきゃ分からないなら木々津の戦略勝ちかなw
クリスマスタウンもバクテリア大爆発の暁には征服されて地獄絵図なんだろうな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 11:02:29.88 ID:bIz0SpAH0
ヴァンパイアバンドの世界と何故こうも差が出たのか。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 00:59:15.59 ID:IrpKqMTx0
慢心、環境の差
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 17:15:18.05 ID:h1IOYOkR0
アーサーはブラとパンツを履いてるのに
ガブリールは白衣の下もノーブラ。ロングヘアーはうねうねでおんなじ
姉御は変身するとき下着が邪魔なんだろうし、能力のおかげで垂れないんだろうけど、
どちらも夢があふれまくりんぐな設定
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 19:28:44.59 ID:GjXiY+9c0
むしろおっぱい垂らしまくって乳首を変化させて投石器として使うとみたね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 20:40:04.66 ID:h1IOYOkR0
貧乳も巨乳も思いのままなんて夢のような能力だ
アーサーはヒロインにしては珍しく乳首描かれてるな。ネズミ吐いてしぼむ所
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 12:54:49.06 ID:KcLHO5zE0
くぱぁもあったしな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 18:16:50.24 ID:v7l725Es0
あれは赤貝
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:57:55.55 ID:yj2pOK0i0
あーかいざっしにあーかいかーいのーせたー
いーつかおかみにおこられるー
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:00:54.59 ID:sNjVzazs0
ガブ姐さんだってくぱぁしてるじゃないか

主に口生やして
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 03:09:34.86 ID:jlZqa/310
フラッパーブログが更新してた。
名古屋人がうらやましいなあ
ttp://www.comic-flapper.com/blog/images/2011/04/yiyoyai.jpg
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 07:30:21.35 ID:UAznVOUU0
>>62
ブログ見た。アーサー射殺されとるw GOOD SHOT!
ttp://www.comic-flapper.com/blog/images/2011/04/ycyu251.jpg
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドのラストみたいだな。
なんで旧支配者すぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 08:02:47.86 ID:EhkuTqjcO
木々津さんフラッパーでも描いてたんだね
フィボナッチがめちゃ好みなんで生かしてください
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 08:05:07.24 ID:UAznVOUU0
莫迦め、フィボナッチは死んだわ!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 10:46:30.12 ID:Jrg2FUX40
フィボナッチは完ぺき死んだよね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 15:02:01.61 ID:gCf6zuEN0
死んだけどまた出番あるよな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 15:26:23.55 ID:jf8s8XfR0
あれが最後のフィボナッチとは思えない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 17:13:09.57 ID:dK5xJSdy0
・アーサーに助けられる 「君は命の恩人」
・アーサーを助ける   「助けてもうしわけない!」
・アタルに惚れる

少なくともあと二回は出番がある。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 17:20:28.70 ID:jf8s8XfR0
アーサーの姉ちゃん達は出てくるのだろうか
やたら凶暴な奴と魔改造が趣味の奴
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 20:59:20.71 ID:Q9T+hflZ0
ナッチがもってた FRONT TOWARD ENEMYと彫ってある石鹸は何かマジックアイテムなのか、必殺の
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:12:01.92 ID:G1c0mKnw0
>>63
名古屋のその本屋で買って、確かに付いていたけど、コレってホントに
限定版だったのか…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 09:16:57.44 ID:5u0H90MS0
>>70
教師と医者に擬態して社会に潜伏してるんだな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 12:02:16.82 ID:pPUo/iYC0
>>71
指向性対人地雷・クレイモア
その文言が書いてある方向に無数の球っころをバラ撒くブツ
ヘルシングにも出てたけどアレみたいに浄銀製の球が入ってるのかも
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:40:16.83 ID:MuqdLNSY0
フィボナッチ、追いつめられたら『銃と地雷』かよ。
そーゆーのは捨てた方がいいな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 15:45:54.57 ID:ryaO1iXp0
てめえなんか怖くねえ、野郎ぶっ殺してやる!

雪山に色んな人外が集まってくるのはコブラのカゲロウ山登りっぽくて好き
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:16:10.36 ID:5u0H90MS0
でもキャラが立たないまま死ぬのはおどろの草木うらないみたいだ
画家の娘とか、いつのまにか死んだぞ。
あれ実は2巻の画家と娘とか期待したのに
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:45:55.69 ID:PJmY2rA2P
センチネルXマダー?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 16:28:58.39 ID:b/6vLX/90
まさかのアギト再登場
よーしパパがんばっちゃうぞー
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 17:09:54.87 ID:V+ra9SWA0
人類によって本が書き換えられたことで逆にフィボナッチの生死に影響をおよぼすのではと期待
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 18:18:10.45 ID:XOR7O5hs0
ナッチは雪山でアーサーに会ったとき、久しいなって言ってるけど、
この時点のナッチはまだお姉さまにボコられる前なんだけど、
アーサーが過去にナッチを見たのはボコられてる時だけと言ってる。

ということはこれから先、雪山より過去の時点のナッチが
アーサーと初対面(ナッチから見て初)するイベントも待ってるわけだな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 18:23:49.47 ID:IdHiq5k90
ヘレンさんの回がナッチの初アーサー体験かもよ?
まだ断定できないけど・・・。なんかアタルへの恋慕関係から初遭遇っぽいが
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 19:50:22.37 ID:kK3rGuQC0
ヘレンさん回のナッチはお姉さま方にぼこられた後のでしょ
ナッチ主観の時系列でいうとこんな感じでないの?

1.アーサーと初対面(未出)→2.雪山前半→3.幼アーサー襲撃→4.ヘレンさん回
→5.ナッチがアタルに惚れるイベント(未出)→6.アーサーがナッチの命を救うイベント(未出)→7.雪山後半

5と6は雪山でのナッチの台詞からの想像。順番は前後するかも
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:53:20.53 ID:IdHiq5k90
>>83
あー、理解した。フィボの性格が全然違うからこんがらがった
凝り性の木々津だから時間軸表とかマメに作ってんだろうなあ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:02:32.83 ID:aRpeCAok0
フィボナッチってどっかで聞いたことあるけどと思ってぐぐったら
悪魔じゃなくて数学者だったんだな。
フィボナッチ数とか確かに聞いたことある
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:06:26.20 ID:IdHiq5k90
ダーレスやピックマンとラブクラフト系も当然多いね

「重力子の虹」とトマス・ピンチョンも読んでるみたいだな
昔ボルヘスの六角図書館を出してたからありえるが、国書刊行会の本が好きそうだ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:11:42.78 ID:aRpeCAok0
つまり、数学者の女体化だったのか>フィボナッチ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 00:38:48.67 ID:s/Bhs4vP0
ワンオフキャラならともかく既存の悪魔名を準レギュラーに使っちゃうと
色々面倒くさそうだ。象徴やらエピソードやら芋づる式に絡んでくる
メガテンかよとか言われんのも癪だろうし
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 08:29:31.07 ID:7Nhp7F1A0
数学者 + 悪魔
だとラプラスの悪魔とかっぽくもある
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 10:36:53.31 ID:AZBT8ujg0
センチネルマン回傑作だったw 丈太郎さんは久宝さんに続くイジメラれキャラだな
V3の悪役面がヤバいし初っ端から児童大虐殺だ

■木々津巻末コメント
今回の災害で家族・友人などを亡くされた方々に
お悔やみを申し上げます。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 19:50:44.92 ID:KWP5b8bY0
ライダーマンが来たか…ああいう形で実現するとは恐るべし。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:30:17.33 ID:rstU5BbF0
この後V3大歓喜のマンがミサイルと共に自爆する展開があるかと思うとw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 21:18:06.80 ID:/20ielXmO
今回は内容の良さもさることながら、掲載順に盛大に吹いた
だってあの内容の直後にあの作品を置くなんて、
どんだけ悪趣味なんだよ
いいぞもっとやれ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 22:06:20.32 ID:AZBT8ujg0
センチネルの直後にエグゾスカルは見事な流れだった
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:21:27.24 ID:buzoMlJm0
応援メッセージ、ヴェロニカなのは何故
まあ一番適役ってのは分かるな、なんとなく…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:25:07.24 ID:GA18mtP10
ふらんじゃ性格的に似合わないと思う

黙祷してこうべを垂れてるヴェロニカ、めちゃめちゃ美しくねえか?
駄目だ駄目だと思いながらもムラムラくる…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:32:16.83 ID:7zjwN3oB0
各誌にあった被災地応援イラストの中で
キャラに黙祷させてるのはけっこう珍しい?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:52:16.70 ID:buzoMlJm0
大抵、復興・応援とかだからなー
鎮魂・慰霊系は珍しいっちゃ珍しいが木々津センセの実は繊細な面が顕れてるような…

しかしどのメッセージも丁寧に描かれててイイなあ…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:53:34.89 ID:GA18mtP10
本編はセンチネルキックでモツ大爆発なのが、またイイなぁ・・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:58:24.11 ID:buzoMlJm0
そういえば最近の仮面ライダーシリーズでもバスジャックってやってるの?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 07:36:33.97 ID:OpxSOEuy0
アーサー買った。
全ての発端はあの人だったが、具体的にウィルスを作ったのはフランのような気がする。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 07:47:33.97 ID:OpxSOEuy0
>>100
電王でバス(銭湯)ジャックをやってたな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 17:35:53.40 ID:wOeOHsjZ0
黙祷するヴェロニカにしんみりしてしまったよ
週チャンだったらヘレンさんだっただろうね
猿の手があったらなあ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 19:05:27.39 ID:7zjwN3oB0
おい猿の手じゃダメだろw 3万人規模のゾンビとかムリゲーすぎる
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 19:10:09.37 ID:GA18mtP10
いや全部旧支配者が不幸を引き受けるから差し引き0だ

おや?なんかウェーブヘアーの美女が来たようだ・・・
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 20:32:20.80 ID:QCQLbsYG0
ふらんちゃんその調子で覚悟の足も直してくれませんかね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 20:33:44.40 ID:1uWEuMfm0
オクトゲラスさん、いい人っぽかったですね。子どもを人質にしてもたいしたことはできなさそう
っていうか「地球を救うためなら人間はどうなってもいい」が基本スタンスの1号2号相手に人質は有効なのか?

あとセンチネルほど鉄パイプが似合うヒーローはいませんね!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 20:58:41.25 ID:GA18mtP10
>>106
ヴェロニカにレオアンカー実装しようぜ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 21:23:58.17 ID:DYAilNYh0
黒蓮の人類滅亡計画理念を知らなければ、センチネルの正義は理解されないからなあ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 21:33:05.15 ID:Y/yapd2a0
>>109
理解しても賛同する奴はほとんどいねえ気がするぜ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 01:35:40.86 ID:e88cdDWu0
>>108
人面瘡を植え付けられるお姿が見えました
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 01:44:35.98 ID:FoaHkVbs0
>>107
自分がアウトサイダーで、ライダーバトルが社会の外にあるハウスルールだって理解してるもんな。
ブラックロータス以外の、普通に悪い秘密結社の怪人だと持てない視点だ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 02:02:35.51 ID:bhfxir530
敵の刃に討たるるまでは生きて戦う
それがセンチネルマンだ!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 16:19:48.54 ID:txcpH3B30
>>95-96
被災者を治療しているふらんとか描いたら「不謹慎だ」って言われそうだしなぁ…w
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 16:39:18.31 ID:PX6lh8xW0
センチネルズが「ガンバレ日本!」とか
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 17:30:52.17 ID:W0IgHEBr0
久宝さんsが「負けないで!」とか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 20:35:11.14 ID:bhfxir530
黙祷イラストがふらんだったら:
「グスッ・・・お悔やみ申し上げます。治療は私が〜」
読者(えっ・・・悔やまれても・・・なんか企んでね?)

黙祷イラストがガブリール先生だったら:
「ああん?震災?起こっちまったもんは仕方がねえ。これからのことを考えろ。
 政府は信用するな。脳ミソが腐ってなけりゃあテメエの身はテメエで守れ!」

どっちも洒落にならんw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 20:57:34.34 ID:voZl1WGW0
ガブリールと仲間達なら被災地に乗り込んで
爆発後のアキラの世界みたいにヒャハーしまくって新国家樹立しそうだ
119 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:33:35.02 ID:y0COcSfh0
なんかそっちの方が良い国のような気がするぞ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:14:53.19 ID:NtcRylzQ0
まあ確かにふらんの世界はなぁw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:21:41.43 ID:DyE3FD9P0
ブラックロータスが炊き出ししたり
原子炉事故の処理に協力したりしてるんだろうな
(センチネル1号2号が妨害)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 23:13:42.82 ID:z7jNaB4n0
長女:テロリスト 次女:マッドサイエンティスト 三女:暗殺者

さあ誰に来て欲しい?って聞かれたら、自分に一番実害なさそうなのは暗殺者だよねっ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 03:41:31.89 ID:ezoZmqqa0
>>122
殺すなら一瞬で
せめて苦しむまもなくだもの
長女 ぎゃははは
次女 生きてるってすばらしい!どんな形であっても
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 04:01:43.40 ID:tRHmzs8W0
>>122
なんつうか凄いメンバーだよなw

3姉妹で組んだら世界征服できそう
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 07:08:34.22 ID:LpgY062O0
>>122
斑木三姉妹VSピューティー三姉妹やるか。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 11:28:28.68 ID:wTp7+FpS0
流石にアーサーなら普通のヴェロニカには勝てるんだろうけど、ふらんに銀の武器を内臓されたら
もうそれだけで負けそう。小型核の熱と放射線に無傷な長女がいる時点で、斑木シスターズの圧勝だわ…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 11:39:54.28 ID:m5cSfoB80
アーサー姉「アーサーは我々3姉妹の中では一番の小物」
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 17:38:54.07 ID:jwSYQ6li0
他の姉妹はヒールというヤツとヨールというヤツがいるらしい
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 17:44:42.98 ID:wTp7+FpS0
夜の魔女なのにアーサーとはこれいかに
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 18:36:08.32 ID:iG+POegu0
アーサーとふらんの世界が繋がってるとしたら、ふらんはどっち側なんだろうな
人造人間だから一応人間側かとも思ったが、そもそも斑木博士が人間かどうかも怪しい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:32:53.46 ID:iGMzki8H0
ニュース見てたら原子力の偉いさんが斑目だったので
斑木さんって苗字は本当にあるんだろうな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:42:57.31 ID:wTp7+FpS0
成留人!成留人!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 22:12:09.52 ID:lyPGhp300
本人たちは、自分が妖精とか魔物の類だとは思っていない
って意味で、まあ一応人間サイド寄りで良いんじゃないか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 22:28:19.27 ID:a8SPz0/80
放射線は物理攻撃だからふらんちゃんでも直(治)せるかどうか
鉛製の防護服着せとくか
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 22:58:25.84 ID:ezoZmqqa0
>>133
太り薬の会社の人はどっかにいるかもね
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 23:50:13.57 ID:G6B+z1YL0
ヘレンが見てどっちだと思うか、で決定される気もw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 01:04:24.31 ID:0wkwrLOW0
>>129
夜は夜でも夜明けの朝とかとか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 02:16:52.90 ID:F+3MR7D20
アーサーとふらんが同一世界なら、バクテリアで天使博士が元気になり
eeehhhea!とヌードのガブリールを診察する所が見られるのか。

いーひゃー!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 02:35:15.14 ID:5crWGXH60
ヘレンさんに抱き締められておっぱいにギュッなんてされたら
いい加減な猿の手だってそりゃ本気出すわ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 03:20:04.09 ID:q1A90Zwe0
相当鍛え上げられた猿の右手ですね
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 20:30:26.00 ID:206b0wYs0
>>136
ていうかへレンが相手を見えれば、そいつは向こう側の存在って事では。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 19:42:21.62 ID:vRqO83kQ0
「力が欲しいか?!」の問いで片腕にヘンなものを移植、は
ARMSのパロディかと思っちゃった。まぁよくある発想かもしれんが
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 19:50:14.21 ID:ZBia9+dz0
確かにどこからどうみても変な物以外の何物でもないな
もうちょっとデザインどうにかしろよ、ふらんさんw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:38:23.37 ID:siko1T9A0
センチネル回だとセンチネルズの描写に尺がとられて、ヴェロニカら斑木方の登場が極端になくなるよな
一話完結だから仕方ないけど、なんかV3とかは極悪だから
ヴェロニカやガブリールに喧嘩売ってしまって、ぼこぼこに返り討ちにされりゃいいのにと思ってしまう
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 07:45:17.58 ID:sZeG1/lM0
他の登場人物に比べて特別極悪とは思わないけど、なんというか皆業が深いよな…
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 10:05:34.83 ID:siko1T9A0
次号予告がないのは震災の影響で話を変えたからか
ミカるんXなんか原発でダンスしてるが、果たして木々津は・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 18:33:04.01 ID:YONi6wov0
ミカるん世界(福井県)の原発バリアドームで守られてるからいいけどこっちのはな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:24:14.69 ID:7YizGKvSP
あ、今回センチネルなんだぁ。買ってくるわ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 02:09:09.54 ID:2PZsVRmM0
今月号はセンチネル+被災者お見舞い画もあるから単行本派の人もどうぞ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:47:50.66 ID:RNNI5jMv0
ヴェロニカお見舞い画はぜひ単行本にも収録して欲しいほどかわいい
震災のときはふらんをかばいつつ、屋敷の後片付けが終わった後は
沖田がテレビ見ながら「ほ〜」とか言ってる傍で、神妙にしてたんだろうな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:59:57.17 ID:PbRfLRFdP
いま買ってきた。本編とのギャップに苦しんだ。

アグネスにはDNA損傷レベルの放射線をやるべきか、元気な乳癌細胞をやるべきか、それとも不死の再生細胞をやるべきか。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 21:35:52.88 ID:p6pXnxYXP
風切さん、結構難しい立場なんだな。
でも悪党ぶりが板についてて好きになった。コイツは一番利己的で変態。
変態趣味を全てに優先してるところが人間らしくて好きだ。

4号センチネルはどのタイミングで騙されたことに気付くのか、考えただけでドキドキする。
でも、怒っても直ぐに風切に丸め込まれそうな気がする。いい人過ぎ。
変態極悪人と人のいいパンピーを組ませるなんて、木々津は鬼だと思った。

当分、Xセンチネルをやらずに風切と4号で遊んでほしい。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 21:39:29.08 ID:dqqZrgTc0
支郎さんは口の大きさが変態性を表していていいデザインだ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 22:49:06.97 ID:p6pXnxYXP
これ以上種類が増えたらモノクロ頁でセンチネルを区別できなくなる。
今後はカラーの時だけお願いする。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 22:57:52.93 ID:gYa0/6DB0
>>152
騙されてると言っても、
Wセンチネルの方の行動原理も普通の人から見たら「ふざけるな!」レベルだからなあ。

そういや「人類など、増えれば勝手に自滅する」ってのは、女だけの島の話がいい例なのかな。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 06:49:24.69 ID:8AwEsdsvP
せっかく減りつつある日本の人口を移民で増やそうとする政治家は悪ってこと?

まぁ受け入れるのが支那人朝鮮人だったら、俺は大反対。あれらは文明社会のメンバーじゃないから。
地球のことなんか考えないけど、日本のためにインベーダーは追い出さなくてはな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 12:48:20.50 ID:qk9RNCYx0
原子力の平和利用で確実に人口を減らしてくれる優秀な政治家さんですよ〜
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 13:06:51.98 ID:kfdPUKcP0
>>157
ふらん先生、放射能に耐えられるように私を改造してください!
いや結構切実に
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 13:34:44.27 ID:2C/pAegr0
>>157
人間駆逐以前に地球に大ダメージなんだが。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 15:45:28.94 ID:HtqExLo50
地球自体は岩石のカタマリなんだから
放射能程度でダメージは食わない

ダメージ食うのはその地球の上でバクテリアのようにうごめいてる動植物だけだ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 15:51:05.33 ID:kfdPUKcP0
人間は地球を汚染する異分子ではないって斑木先生の娘さんが言ってた
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:02:45.04 ID:fT+8V0kl0
すべての人類はどす汚れている!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 19:21:55.66 ID:dNxnrR3KO
放射能に耐えられるように改造ってえと
ゴキブリ型の改造人間にされて
ブラックロータスの一味と間違われてセンチネルに退治されそうだな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 19:25:09.93 ID:kfdPUKcP0
>>163
チェルノブイリでは一斉にゴキブリが逃げ出したそうだ
分かるんだな、やばいのが
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 20:40:51.26 ID:8AwEsdsvP
毎月巨大怪獣が日本に攻めてきて巨大、それをヴェロニカが迎え撃ってくれたらもう一度日本の人口も増えるかな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 21:13:07.20 ID:8AwEsdsvP
あぁ、打ち直したつもりが失敗した。
寝よう。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 22:48:06.93 ID:i3gR2iQ60
>放射能に耐えられるように改造ってえと
>ゴキブリ型の改造人間にされて


ゴキってγ線とか浴びても平気なの?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 00:26:59.61 ID:inDU8cGE0
無敵の「ウルトラ・ゴキブリ・ガール」でなんとかして下さいよ・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 05:20:11.53 ID:RupLJGs80
ふらんさん暗黒物質とか何とかタキオン的な物を俺の体に注入してください
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 12:24:49.29 ID:ziK9Py/+0
>>164
あれが完成形だから突然変異したくなかったんだな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 15:53:28.10 ID:60WqWo470
ミラクルジャンプにGの最終進化系が載ってた。
ラスボスはヴェロニカになるのかなw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 23:20:52.04 ID:inDU8cGE0
化粧品 ゴキブリ でググると恐ろしいものがヒットするな
ゴキブリ社長の話は燃える昆虫軍団とかのB級映画が元かと思ったら、
取材か調査でもしてたのか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 01:05:25.91 ID:OhlaVb8H0
センチネルマンかわいそう…
ふらんさん、IPS細胞と一緒にエンドルフィンも出るようにしてあげて!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 03:29:36.56 ID:vjvxJV4F0
センチネルマンに、国木田細胞を注入すれば勝つる
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 06:17:56.93 ID:GLfYTLGp0
そういえば>>1のアーサー宣伝動画で使われてる曲分かる人いない?
ラップみたいなのと
ttp://www.youtube.com/watch?v=8j-jQ-F9jBoと
ウェストコーストのフォークロックみたいなの。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TK3Sciez-LA
どっちも結構良い曲だな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 00:01:50.80 ID:q5OJktj/P
>>173
それやるとセンチネルマンも変態になるからなぁ。
センチネルマンさんだけはこの作品の良心として、世間的な正義感とモラルを維持し続けて欲しい。

他のメンバーがキ印と変態ばかりなので、その方が彼のキャラクターが浮き彫りになるから。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 16:28:35.48 ID:PvchvAbv0
>>176
誤解で巻き込まれただけなのに何であんな事に…
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 20:49:44.15 ID:q5OJktj/P
結城くんは夢の中でみんなを救う力を得る誓いを果たしたのだから、これでいいのです。
ただ、今のままだと風切が大満足中なので、それが気に入らないなぁ。
1号2号の奮起に期待したい。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 22:02:01.21 ID:WrLAjVLMP
>>175
Kaboose - Follow Me Now
Declan O'Rourke - Big bad Beautiful World
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 22:54:59.04 ID:Ovs7/8Jo0
それより次はアマゾンだぞ!
ふらんさんに魔改造された獣人が来るんだぞ!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 23:07:49.44 ID:q5OJktj/P
なぜXを飛ばす。

海洋開発用センチネルでエコかつハイテクな描写を期待したい。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 23:34:12.48 ID:Ovs7/8Jo0
すまない木々津の大介さんが見れると思ってつい興奮してしまった
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 23:47:50.08 ID:+pY5S5Vn0
となりの関くんが重版決定!
という発表が載るくらいだから、アーサーも重版されたらブログに載るんだよな。
ブラックロータスの資金力を持ってして買占めに走って貰いたい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 07:44:34.48 ID:3IN53Tiy0
ブラックロータス「ククク、無駄な消費を抑え資源を有効活用し持続可能な社会を実現する。
         さすれば人類はさらに繁栄し、世界は滅びの道を歩むことになるのだ」
センチネル1,2号「おのれブラックロータス!貴様の野望は俺達が打ち砕く!」

どっちかというと買占めを頼むべきはセンチネル側な気がする
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 10:47:38.19 ID:BMdh5fKw0
>>181
Xと言えば、ディケイドでやたら好きになったアポロガイスト様が…

出ないよなあ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 18:17:34.11 ID:stxGANli0
アポロガイストみたいな神話怪人より、後半の悪人怪人をネタにしてほしいな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 19:28:05.18 ID:nE/b4Hse0
>>180
やられそうになったら獣姦でパワーアップするために
戦う場所をいつも牧場とか動物園にするんだろうな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:44:39.42 ID:XInfNzpYP
なんだろう、読めば読むほどアンドレアが一番可愛く思えてくる
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 23:46:05.12 ID:E7AsrKBDP
なんだそのファイナルファイトに出てきそうなアンドレア・ザ・ジャイアント
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 00:04:26.66 ID:zEabYuJy0
>>186
ブラックロータスの秘密警察第一室長の依頼でフランが過去の偉人たちのクローンを作ることになるわけだな。
彼らの協力で人類の平和と安全を推し進めようとするも、
1号2号の影響で目覚めたセンチネルX(クロス)と戦うことになる。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 08:11:21.40 ID:k+ykSuBEP
過去の偉人怪人などヒトデヒットラーさんしか知らない。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 08:25:02.01 ID:/WesCoen0
有名処のアポロンやアキレスだと、アーサーの方に絡んできそうだしなあ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 21:06:49.91 ID:hNKh6quM0
アポロガイストがアーサーの友達で、
ふらんが改造したセンチネルX(仮)が宿敵
なにそれキュンキュンする
ヘレンさんの例もあるから期待しちゃっていいんだよね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 21:53:12.88 ID:uDHEKp4h0
センチネルが現行のライダーに追いつくのが先か
石ノ森プロに見つかって自粛が先か
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 03:40:40.84 ID:dAFl1sHQP
ハイブリッド・インセクターふらん
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 15:12:54.29 ID:yb4womE+0
アマゾン的なの欲しいな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 18:51:40.30 ID:HNEsqNYi0
その時は是非ディケイド版のアマゾンで
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 10:25:51.85 ID:0QpRck+I0
誰もいないな?
よし、ヴェロニカ。定期検診の時間だ。
服を脱いで横たわりなさい。パンツは畳んでこちらに・・・。

うむ、美しいな・・・!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 11:21:14.09 ID:zU/NMGP10
>>198
ガブリール相手に表情一つ変えることなくそれを言ってる天使博士が浮かんでしまった。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 12:00:06.75 ID:hDLT7xlJ0
天使博士はなんであんなETみたいなのなのに、あんなにモテるんすか
やっぱり男は頭がよくて紳士じゃないとダメなのか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 12:07:47.37 ID:0QpRck+I0
別にもてちゃあいないだろう。ヴェロニカとは関わり薄いし。

俺も天使博士に弟子入りしてトランスフェノメナのメンテを覚えたいもんだな。
これいわばガブリールルートの必須条件よ。あのでっかいおっぱいを毎月触診できて
おまけにガブさん、きっと文句垂れつつ守ってくれちゃうんだぜ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 14:03:59.67 ID:M1WuKqkaP
ブラック・ロータスの野望って、叶わないと思わん?
後進国は人口増えるけど、ろくな社会を作れないからバタバタ死ぬし。
先進国が助けないといけないんだが、だいたい後進国の土人は先進国の言うこと聞かないし。

センチネル1号2号は放置しておけば勝利できるんでね?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 16:44:49.99 ID:IuTyXOCJ0
アーサーの単行本出てると最近知って
本屋七軒くらい回ったが無かった・・・

フラッパー自体あんまないしなあ・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 16:55:17.97 ID:zU/NMGP10
>>202
「その為に先進国は余計な国力を費やさなくてはならなくなり、自滅への道を歩む事になるのだ、クックック…」
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 19:02:49.40 ID:M1WuKqkaP
あいつらそんなに頭いいかぁ?
本部は手薄で簡単に1号2号の侵入を許すような奴らだぜ?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 19:21:06.47 ID:zsb3SPPV0
ブラック・ロータスの首領は斑木博士の被造物かもしれん(失敗作)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 19:58:46.70 ID:89I/6URG0
>>203
その本屋に注文またはネット書店で注文だ
うちの近所にはフラッパーは全く入荷されないw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 20:32:55.99 ID:L5PtL/FP0
>>203
とらのあなかアニメイトに行けば大体あるはず
全然売れてないんだな…
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 01:26:34.24 ID:aozuoU2YP
ふらんの6巻がどこにもない
尼で買うしかないかな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 01:33:37.78 ID:GsCFa8m20
尼でいいじゃん
売ってるうちに買ったほうがいいよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 01:40:45.12 ID:utIKgQpb0
尼でもマイナーなのは発売日逃すと売り切れで中古市場になる
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 01:43:45.52 ID:aozuoU2YP
d ぽちるわ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 08:05:27.41 ID:G9fhgIuw0
ふらんはあと3話で7巻?

・ゾンビ
・カニバル
・ガブ先生
・トレハロース
・番人マン

8話で一巻
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 10:13:21.52 ID:0hzYaYJ90
ジェノサイドが面白かったので、木々津大戦として漫画化して欲しいな
原作ファンからは不評を買うだろうけど、アフリカ戦線で活躍するセンチネルが見たいw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 21:06:41.94 ID:5Q2SpG8k0
スーパー木々津大戦を作ってもアーサー組はどれも微妙な性能なんだろうな
斑木オリジナルズがずば抜けて強すぎるせいで
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 13:14:05.51 ID:+oADqzPgP
需要被ってると思って

【オーズ】MGフィギュアライズ総合【一号】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1303825928/418

418:HG名無しさん :2011/05/12(木) 11:10:02.90 ID:/S0HgRSS [sage]
旧1号
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0647/030.jpg
1号
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0647/028.jpg
2号
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0647/027.jpg

217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 18:48:20.16 ID:7z+p+dCs0
ヴェロニカがスピンオフでアクションゲーム化とかないかな
格闘ゲーム向きなキャラだよな。姉さん達は性能が違いすぎて不向きだけど。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 19:48:50.12 ID:nsxp7Lkl0
ヴェロニカもきっとセンチネルズと同じく
性能の強化された人造?筋肉でも使ってるんだろうな。

でも、
ガブリール→びらん毒もガスもウイルスもきかない
ふらん→神経ガス無効
ヴェロニカ→神経ガスに口を押さえてる

BC兵器プルーフ劣化してないか博士。護身用なのに。
>>6の「ガブさんは全身病気でタイヘン」を見るに、長女に戦闘能力では劣っても
忠誠心と安定性が比較にならんのだろうが。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:12:22.55 ID:dWIn83HS0
バカめ
ヴェロニカちゃんには斑木驚異のメカニズムとして
毒を飲んでも平気な袋が喉についてるんだぞ!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:27:01.98 ID:oyMdbH+QP
アドレア かわいいよ アドレア
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:37:34.82 ID:7z+p+dCs0
>>219
何か泣けたw
毒を体内に取り込まない、ガブ姉さんの足元にもおよばない

長女と三女にはバキと勇次郎くらいの差がありそう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:45:08.61 ID:nsxp7Lkl0
わかったヴェロニカは斑木の血が薄いんだな。
そしてガブリールは鬼の顔した脳にも出来るんだ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 00:58:36.50 ID:gK0cT4Vz0
もう姉妹で仲直りの食事会しようか。高級ホテルで正装して
ヴェロニカ「おいしいね・・・」
ガブリール「ん・・・」
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 03:38:25.13 ID:za/j9U5P0
ヴェロニカは過去のことを根に持つタイプじゃないから仲直りは出来るだろうな
ガブリール姐さんは気にしないし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 04:15:53.34 ID:QFHD+p+g0
>>223
食事の後に思いっきりお尻を叩かれるヴェロニカを想像して吹いた
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 10:49:50.17 ID:Idx8pa5eP
Xセンチネルは性能も知能も人格も最優秀で、簡単に1号2号を始末する寸前までいくが、
もちろん風切が邪魔するという流れを想像している。

1号「やっぱりいい奴だ、あいつ」
2号「うん」
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 10:59:57.09 ID:i06ILJ/20
シスコンのヴェロニカだ
新しいお姉ちゃんが増えたら喜ぶだろう
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 11:05:08.02 ID:CVr3M1qx0
家族が増えるよ!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 11:08:22.88 ID:PuhqleUMP
ヘレン1巻末にふらん出てたけど、もしヘレンが手術受けてたら凄まじいキャラになってたかと思うとガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:55:14.06 ID:gK0cT4Vz0
>>224
いやいやガブ姉に関しては流石に
かなり根に持ってるだろう。ふらんはガブリールガブリール言いまくってるが、
ヴェロニカはあいつ呼ばわりで名前を呼ばない。お互いに。

>>225
ヴェロニカッッ!かしこまれいッッッ!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:57:28.44 ID:uuiFjoFb0
ふらん「あなたの願いをなんでも一つ叶えてあげましょう」
ヘレン「目からビーム!
    目からビーム!
    目からビーム!」
ふらん「目からビーム派か・・・」
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 21:03:37.61 ID:VAcT9OCw0
工業技術に優れた四女はまだですか?
他の姉妹が金とか命とか色々惜しまず趣味に邁進する中安く手軽に利益を得る技術を求める末妹
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:40:59.48 ID:PIM/Js9D0
でもヴェロニカはなんだかんだで常識人だからふらんさんがガブ姐を迎えたら普通に接するよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:51:05.77 ID:PuhqleUMP
ガブ姉は孤高の存在
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 02:33:27.98 ID:bnMh16br0
定期検診の後天使博士に「お前は家族にして友人だ」と優しくされて、
ふっと良い表情するガブリ姐が好きだ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 13:12:20.15 ID:bnMh16br0
フラッパー買ってアーサーのアンケ出したら図書券あたったw
助かった・・・ありがとう大暗黒神
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 17:38:19.37 ID:PRzDb/Id0
震災後に描かれた話としては初のふらんを予想
1:黒くない感動もの。読者に希望を与えるような話。
2:人命をあざ笑う、真っ黒でシニカルな話。
3:震災に無関係のエピソード。下手に茶化すとやばいから。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:00:53.41 ID:bVbgoGyz0
ラスト1pさえなければ感動物なら描いてくれそう。
地震津波は避けるが、放射能を連想させる白血病で
なんか知らんけど治ったよ〜
術式を行わなくても患者は生き残る。人類の進化を自由にしようなんておこがましい事ね〜(ハート)
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:27:16.17 ID:VLiKWwYS0
感動的なストーリーで命を助けられた女の子が、両親の仕事の都合で東北に行く所で〆か
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:29:22.29 ID:PRzDb/Id0
>>239
そして次回身長50mになって帰ってくる
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:34:27.37 ID:HgRpaDSE0
>>240
それ観音様に続くのか
それともみかるんに続くのか
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:53:22.24 ID:prs1ZN5d0
ミカるんXにふらんちゃんが出張したら少しはあっちの人を助けられるだろうか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 23:30:05.96 ID:clSsgBeV0
改造されてミカるんの武器にされそう
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 06:48:23.84 ID:wHOI+1Q90
医療霊長類 斑木星人ふらん
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 23:29:56.01 ID:z71OrAvOO
ふらんさんなら人間そっちのけでミカるんとか島袋とかペソマルク星人の研究に没頭してるよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 08:37:39.08 ID:0WdBe5iQ0
どうなってもいいから頼むからみわたんを助けて欲しかった
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 14:24:24.95 ID:QC8fZB0j0
ずっとミカるんエックスだと思ってた・・・
ふら〜ん、ルビが正しく見える目出して〜
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 15:35:50.16 ID:ShiVUCXV0
就寝中のふらんちゃん可愛すぎた
これが傷(継ぎ接ぎ)だらけの天使ってやつか
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 18:43:25.12 ID:skw72slT0
>>248
『「フランケン・ふらん」にものすごい美少女が登場する。
 そんな気がするんだ。』
寝姿むちゃくちゃ可愛かったね。木々津はどんどん女の子が可愛くなってくなあ

今月は冒頭ヴェロニカがやっとガブ姉を代名詞以外で呼んでたのが吹いたw
「下品女」でしばらくいくのか
SEXなんてネオンの踊る繁華街で調査するシェールさんもいい
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 02:04:24.18 ID:/ZjHZy+10
今回は、大脳摘出完了と叫びながら目がイっちゃうふらんちゃんが見れると思ったのにちょっと残念。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 08:13:02.63 ID:7evqZKGJ0
あれ、もしかしてふらん世界の年代がはっきり出たのって今回がはじめて?
20年前が'92年ってことは2012年が今は舞台なのか。博士の年は8〜90くらいになるのか(存命でまともな肉体なら)
たまこちゃんの解説で劇中で数年たったりしてるが
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 08:23:42.58 ID:6Yues8+Y0
ふらんの話は、いろんな年代を行き来してるよ。
センチネル一号が強化改造してない世界とか、世界の移動もしてるね。
実は時間を越えているのかも
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 08:24:58.69 ID:7evqZKGJ0
フィボ
ナーッチ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 09:26:59.39 ID:6TGTN/9H0
ふらんがエピソード中数年経っても見た目変わらないから年齢がわからない
極端に代謝が悪いから年もとらないのか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 23:11:00.48 ID:eLGYuBZ00
1P目の武器全部出して暴れるヴェロニカがゴキブリに見える

SGG!SGG!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 23:13:40.39 ID:7evqZKGJ0
ウルトラじゃなくスーパーじゃクリプトフランで悶死しちゃいますよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 00:56:33.43 ID:AaEYKtDfO
ふらんの時間軸はエピごとにまちまちだろ
確固とした時間の流れはあるけど、流れを追うのは飛び飛びでたまにエピソード間を補完する話が入る、それ町とかに近い系統


それを世界観設定に昇華したのがアーサーとか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 01:08:21.24 ID:tRHqWt+TP
最近ガブ姉とかふらんとかヘレンとかが可愛くてたまらない
アドレアも
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 01:52:44.87 ID:9a2a2TdT0
いくら悲しいとはいえ
目とつながってる鼻水はともかくよだれを垂らして嘆くシェールヤクすぎ

目、鼻、口、陰部、肛門
シェールの7つの穴から体液が漏れ始めた!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 03:06:01.21 ID:nUcgORYB0
ヴェロニカっていつお姉ちゃんっ子になったんだっけ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 03:11:46.50 ID:9a2a2TdT0
2巻のおまけ漫画の時点で「自分を受け入れてくれる姉〜」とある
3巻のガン細胞の話ではふらんを暗殺されかけて怒ってる
アドレアトンネルでは助かったお姉ちゃんに無言で抱きついて決定的

なんだ最初からじゃないですか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 11:14:25.21 ID:5EEzZrfH0
「戻るぜよ!カタギの世界へ」
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 19:19:23.98 ID:sC2LRM9E0
>>257
ブラックジャックの方がしっくりくる
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 22:42:08.54 ID:9a2a2TdT0
今月のふらんちゃん、珍しくおっぱいあるな
夜警が去って上半身起こしたところや術式開始のところ

あと421Pの調査を依頼するコマ、ふらんの鼻にトーンを貼り忘れたのか、
骸骨と一緒に間違って削ってしまったのか
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 03:10:35.11 ID:IQcJt00g0
就寝中&寝起きのふらんが妙に色気があり過ぎるんだけど…
もっとふらんらしく変な寝方しててくれよ、目を開けたまま死体と見紛う寝相、みたいな。
ただでさえオッサンの夜這いシーンでこのエロさ。怪しからんなぁ〜。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 05:54:49.40 ID:LAmsW9X60
なんかドラキュラ映画みたいにセクシーだったね
枢機卿も倒錯的で面白いんだけど、個人的にはヴェロニカがムラムラきて
眠ってるふらんを襲って欲しい
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 08:28:59.41 ID:aVGqkdDL0
枢機卿は脳で妊娠とか無茶やってないで
IMFの人みたいに事件起こせば簡単に法皇候補から降りられたんじゃね?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 09:14:42.46 ID:vASJnBy1P
IMFの暴行事件みたいな公の犯罪行為を起こしたら、自分以外のヴァチカンの人間にいっぱい迷惑がかかる
「誰にも迷惑をかけずに」降りるにはこうするしかなかったと言ってるじゃないか
だからって脳で妊娠は斜め上すぎるだろとは思うがw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 13:48:43.55 ID:S/ZOnrugO
昨日ネカフェで1、2〜6巻読んですっかりファンになった自分が通りますよ。
1冊が結構しっかり読めるから睡眠時間なくなってしまったwこれは早速書店を探さなければ…

そういえば品薄って今も続いてますか?できれば姉の分も買ってあげたいんですが。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 13:59:22.21 ID:OJotwWd30
>>269
ぜひ2冊ずつお買い求めください
とらのあなとかアニメイトがいいかも
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 18:37:11.18 ID:+I7aeGj70
ビレバンにあるよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 21:39:42.33 ID:LAmsW9X60
>269
ようこそ・・・このスレで、楽しい実験をいっぱいしていきましょう・・・
ツタヤでも在庫見かけます

今Amazonだと6巻品切れなんだな。1〜5巻セットも。
ネカフェが初ふらんって人多いね。前スレでも何人かいたが
一話完結だから入りやすいのか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 21:42:30.44 ID:JqnOZAsU0
>>272
もしかして表紙
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 22:09:41.35 ID:xDqNO2eyP
>>269
おいらはカラメルブックスで買ったよ、ふらん
メイトとかとらで買うべきだったか・・・
ガブ姉のペーパー欲しい
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 22:11:56.55 ID:aVGqkdDL0
>>269
凶暴なお姉さん用だけでなくどじっ子な妹さんにも買ってあげてください
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 22:12:49.67 ID:xDqNO2eyP
ガブリール
ふらん
ヴェロニカ

ふらんだけひらがな表記?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 22:19:18.94 ID:IcWQaRdB0
だって日本人の斑木博士の姓を受け継いだ娘ですもの///
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 22:24:50.99 ID:LAmsW9X60
>>273
エロに釣られた・・・と?

>>274
俺もガブさんペーパーが欲しいよ〜
http://nagamochi.info/src/up69278.jpg
ガブリールは単に凶暴なだけではなくて、頭がすごいイイのが見ていて気持ちいい
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 22:29:07.10 ID:xDqNO2eyP
>>278
とらのあなはカラーのガブ姉だったらしいよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
280>>269:2011/05/23(月) 01:01:45.64 ID:EMbM7pufO
皆さんありがとうございました。博多シティ内の本屋で1〜5巻があったんでまとめ買いしました。
でも、ネカフェのより小さいサイズだった+今日も別の場所のネカフェ(店は同じポパイ)に来たんで
前の所で置いてなかった2巻(前レスは1、3〜6巻の間違いです)を
読もうと思ったらなぜかここにもない…
仕方ないんでネカフェで自前の2巻読みますw

ちなみに知り合いのredチャンピオンを借りて見て面白かったんで、
それでネカフェにて通しで読んでファンになった口です。
今の手持ちはいずれ姉に渡して大判のを買うつもりです。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 01:11:06.20 ID:FQ3iuL4u0
みんなの「最初に読んだふらんとその印象」って面白そう
一話から読んでる人もいれば、何気なく目に留まった話がきっかけで好きになったって人もいるだろう

自分はヴァーゼル熱がふらん初体験で、今流行のゾンビ漫画だと思ってたよ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 01:41:34.14 ID:gWoSGxTg0
俺は立ち読みしたヘレンespの巻末の6本腕に一目惚れして
国会図書館で試し読み→帰りに即全巻購入した
おかげで絵が気持ち悪いと敬遠してたシグルイも楽しく読めた
>>280
出てる単行本は全部同じサイズのはずだよ(青年誌コミックスでお馴染みのB6版)
もしかして、ふらんに魔改造されたか…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 02:32:53.01 ID:wUw+35MH0
7月に7巻出るけど表紙に描くキャラがいなくなったから
シェールが登場したのかな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 03:17:45.81 ID:EMbM7pufO
>>282
あらら、それならたぶん眠気を殺しつつ4時間近く読んでたんで
サイズを誤認してたみたいですね。最近とんと単行本を手にとってなかったですし…

ついでに、さっき2巻読み終えて思い出したんですが自分の初見はヴェロニカ登場の回でした。
一見悪人に見えたヴェロニカの心遣いと理念に対して、人を助けているはずの
ふらんの独善性と非常識(健康な妹の頭を切開とか)がインパクト大きかったです。
無論両方好きですけどねw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 07:29:08.35 ID:FQ3iuL4u0
>>283
まさか。元々再登場させたいって巻末で言ってたし。

九宝さんみたいにこれからシェールさんもどんどんヒドい目に遇って、
ヨダレを垂らして悶えるんだろうかね。期待でスパイダーウォークしちゃうわ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 17:09:20.03 ID:d918C0sh0
たまには伊集院さんのことも思い出してやってほしいぞんび
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 00:17:18.87 ID:YBBwYUg/0
なんか古本屋でゾンビ屋れいこと間違えて読んだんだよな・・・
タイトルがなんか化け物チックってことしか覚えてなくてずっと勘違いしてた
読んだ時は衝撃受けたなあ、思春期だったし

二巻の巻末コメントの「もう二人出てる」ってどういうこと?
分裂は時間軸含め分かりにくいことが多いわ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 00:23:17.00 ID:qjYinVR50
>>287
少年ルパンと奇妙な犯罪の登場キャラが顔から下だけ出てるって事だったと思う
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 01:28:21.07 ID:TvODyxd20
思春期でふらんってすごいな
初恋の漫画キャラはヴェロニカで今はアドレア派です、みたいな若い人、
カワイイなあ・・・ウチで飼いたい
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 03:32:50.08 ID:h/HD/yxi0
ヘレン読んでふらん読んで、作者の感性の節操のなさに惚れた
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 08:40:42.89 ID:Z7L8tXcR0
モツも近づく八十八夜
野にも山にも血潮がけぶる
「あれに見えるは手術ぢやないか
ふらん白衣に増えた腕」
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 08:49:03.09 ID:p4+nn0Vc0
むっかしー むっかしー ヴェロニカは〜
殺したゴキに連れられて〜
秘密の町に行ってみれば〜
いえ〜よりデカい UGG 
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 11:52:00.86 ID:foRjql4fO
5巻で沖田とヴェロニカには好きな人を聞くのにアドレアをあえて外すのは過去の事を気にしたからかね?
それなら本人がいないところで聞いてやれよ、と思うわけですよふらんさん。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 12:22:52.70 ID:v5GMahPr0
この人基本的にはウメズ〜伊藤潤二の流れの人だと思う
絵は全然違うけれど、グロさと変なユーモアが同居してるところが
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 17:18:32.04 ID:Z7L8tXcR0
>>293
ヴェエロニカの「わた・・」の後に続くのは、
「わたしもふらんが大好き!」的な言葉でいいのかな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 18:14:09.47 ID:ZpCBVNuOO
腸…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 23:15:03.30 ID:foRjql4fO
そういわれればヴェロニカは「苦しまないように」と言ってるわりには腹部も一緒に攻撃してるね。
苦しまないには脳から心臓、脊椎なんかを一撃だと思うけど
ふらんが部品取りに苦労しそうなくらいバラバラにしてる。
まあ若干外した場合の事を考えて複数箇所を破壊してるとも言えるかな?
心臓を刺してすぐ意識飛ぶとも限らないし。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 23:32:26.41 ID:xj/3D9NQ0
狙いやすくてなおかつ動きを止めれる部位を狙ってるんだろ
首とか的が小さいじゃん
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 16:09:56.71 ID:/QRWQ3RV0
自分の身を守るのが最優先だから仕方ないんじゃないか?
首とか狙うの大変だし 狙ってたらやられるかもしれないし
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 17:35:01.35 ID:26T/oHiZ0
三寸斬り込めば人は死ぬのに相手の安息のため両断してあげるヴェロニカマジUGG
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 17:38:15.91 ID:yePPUjTh0
斑木研究所の完成形は
少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 17:44:33.35 ID:ltFepoJN0
侵入者 丁重に扱うべし
斃すこと まかりならぬ
伊達にして帰すべし
かかる者の姿は「斑木博士恐ろし」を世に知らしめ
研究所の名声を高むるに至るなり
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 18:12:25.92 ID:UhvjwJ51O
なんか不毛な考えなんだけど、「ふらん」を現実に呼ぶとしたら何で呼ぶ?
自分は「ふらんさん」なんだけど。なんか逆らえない感じがするから。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 18:16:38.26 ID:yePPUjTh0
「ふらん先生」か、名字と役職で「斑木先生」
フランクだから名前呼びしやすい、ふらんだけに
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 20:35:01.88 ID:6vwMEvFo0
まだらぎってルビをふらんと読めないかもよ。ふらんだけに
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 21:50:39.43 ID:atN/oVZ70
そんなしょーもない駄洒落を振らんといてくれるか

ふらんだけに
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 22:53:44.47 ID:A8IWQcrWO
みんなセンスが腐ってるんじゃないか
ふらんだけに
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 01:37:35.48 ID:eo+OvWcy0
腐乱死体
ナイスナイス
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:40:19.01 ID:p59Zm10M0
>>281
表紙に釣られたなんてことはないぞ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 19:28:45.35 ID:cgLSimmB0
俺はそのままふらんと呼ぶなぁ
呼び捨てとかじゃなくて英語圏風に
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 19:33:03.90 ID:eo+OvWcy0
>>309
釣られたのかw

そしてカバー下のおまけに癒されるのは誰もが通る道
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 08:04:50.22 ID:2UzEBM1M0
ガブリール先生
ふらんさん
ヴェロニカ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 18:43:43.37 ID:wbAFNhxLO
>>311
カバー裏を見ていなかった新参の自分が通りますよOTL
今探したんだけど、引っ越し荷物の中に見当たらない…
まさか実家行きの方に間違えて乗せたのか(´;ω;`)
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 20:33:40.28 ID:QL5b7Bpj0
6巻カバー下の核攻撃ですっぽんぽんにされたガブさんは、
どっかに泳ぎ着いた後服はどう工面したんだ
ターミネーターみたいにぶんどったのか・・・素っ裸で
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:56:01.84 ID:J99EzDsT0
>>314
どっか適当なヌーディストビーチのバカップル襲撃してゲット
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:03:24.71 ID:TZ5KQnFi0
何故かビキニのガブ姐を想像した
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:09:55.55 ID:wbAFNhxLO
乙女の恥じらいを忘れないのは大事だよね。
でもガブ姐さんなら裸でも恥ずかしくない格好に身体つき自体を変えそうな気も…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:16:26.41 ID:AVib1mUN0
ガブ様は服を着る方が恥ずかしいのかもしれないぜ。実は服に見えるのはガブ様の髪の毛が変化しているとか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:17:47.86 ID:QL5b7Bpj0
>>315
なるほど。まあそれもいいですね
どうせ被害者はクズですし
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:41:08.71 ID:wbAFNhxLO
巨大なクジラ人間に気をつけて!

そういえばなんであの人?は船襲ったんだっけ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 01:49:21.96 ID:vkuoHFIG0
襲ったんじゃなくってただぶつかっただけ
トロール網はそんなものをブッカケたから逃げようとするのに巻き込まれて船ごと沈められた
読み返すと3巻くらいの目の大きさが一番いいな。「津波警報で全島避難」なんてもう描けねえなあ・・・

>>318
格式ばった服がメンドーくさいってのは確かみたいだな。天使博士の前では前はだけてたり。
でも生徒の前ではビシッと社会人してるw いい女だぜ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 02:46:19.89 ID:TdFmP5fv0
見開きで生徒を前にして「そういうわけでよろしくなあ」と言ってるガブリールの表情は笑ってるよね
まんざらでも無さそう
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 07:26:03.95 ID:aClo4yVH0
笑うという行為は本来攻撃的なものであり、獣が牙をむく行為が原点である
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 09:03:53.35 ID:vkuoHFIG0
ガブリールがダイヤルをまわしたら用心せい
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 11:19:18.35 ID:ytVgi4sHO
>>323
なるほど、ガブ姐さんが「さあイクぞぉ!」って変形して突っ込む時が正しくそれか。
あの時は人型じゃないけど、ノリノリな感じがよくわかって好きな一場面です。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 11:27:20.60 ID:y3BR/tGb0
>>323-324
虎眼師匠・・・・・斑木博士
兄弟子牛・・・・・ガブ姐さん
主人公藤木・・・ふらんちゃん
弟弟子涼・・・・・ヴェロニカたん
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 12:25:53.15 ID:ytVgi4sHO
>>318
ありゃ、なんか上から覆い被さってた気がしたもんで…手元に本が無いんで確認できないOTL
天使博士の所では調整中、調整直後だから服がはだけてたのかと思ったけども。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 14:25:29.43 ID:B30YTguR0
初登場の回はずっとはだけてるしパンツの前ボタンも外してる
ノーパンノーブラかよ!不潔な
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 14:32:54.51 ID:vkuoHFIG0
ご褒美といいたまえ。軍人だって自宅じゃ死姦してるだろ?
肉体操作できるからノーブラでも問題ないんだよ

学校ではスカートとストッキングを履いてきちんと上着の前を留めるガブ先生
そういうフォーマルな服も持ってるんですね
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 09:27:18.41 ID:w+XNIKiiO
ヴェロニカに九宝さんの減数分裂能力持たせたらガブ姐倒せるんじゃね
コミュ障だから自分とすら連携掛けられず自爆する可能性もあるけど
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 10:48:07.95 ID:tu66txQ30
スズメバチに立ち向かうミツバチのごとく
群がってヴェロニカTNT起爆
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 20:19:14.99 ID:gtBHH33u0
PTNTのPってなんだ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 22:33:19.49 ID:Ueezhzc8O
何となく見過ごしてたけどヴェロニカって日本系の顔だったの?(スパイ崩れの話で)
それともあの時はたまたまヴェロニカを狙っただけかな…ドイツ系の顔とばかり思ってたけど。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 23:20:27.18 ID:u+qhInbf0
しかし今月号430P3コマ目のふらんさん可愛いなぁ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:42:03.39 ID:0UoxnEMD0
>>333
日本産で黒髪の美少女なら人身売買じゃ需要あるんだろう

ところで前に話題に上がってた、とらのあなの木々津カラーガブリールイラストみっけた。
これだと青髪でなくふらんと同じブロンド。
http://nagamochi.info/src/up70574.jpg
別に創造主が同じなだけで遺伝子上のつながりはないんだろうけど、
ますます3女がなんかアレに思える。ゴキブリに…。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:53:59.74 ID:+fDRZKNI0
スピードキングもしくはブラックスターというんだ
ほらかっこいい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:03:29.01 ID:H1uRuLE00
ブルネットっていいわね、ってベネットさんも言ってたぞ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:03:42.96 ID:NcETcS/ZP
ガブ姉のイラストカードうらやましす
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:15:35.92 ID:0UoxnEMD0
モノクロだと丸出しっぽく見えるんだけど、これだとガブ姉ヌーブラつけてるみたい
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 20:04:12.52 ID:Gjtr4r1o0
>>337
コマンドーにそんな台詞あったっけ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:31:02.20 ID:rVXaM88n0
来いよベネット
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:47:31.58 ID:Gjtr4r1o0
「数だけは達者な久宝さんばかり、よくもまぁ揃えたもんですなぁ。まったくお笑いだ。
 ガブリールがいたら奴も笑うでしょう」
「私の久宝さんは皆暗殺者だ」
「ただのカカシですな。ヤツならまばたきする間に皆殺しにできる、忘れないことだ 」
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:24:33.98 ID:lS58TtBK0
そのベネットじゃねぇw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 11:14:18.09 ID:qAMy2nXx0
シャーリーといいつくづくここの住人とは趣味が合うぜ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 11:21:54.24 ID:JO06Ei5j0
>>344
面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 01:28:49.96 ID:KzxBz0070
ふらん、メイトリックスに何か言ってやれ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:25:15.40 ID:Yyqu7qXUO
ふらんは自分の容姿については変えようと思わないのかな?
つぎはぎとか女の子として(てか博士に対して)気にしないのかな、と。
まあ博士からもらった身体だからって所はあると思うけど。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:31:49.57 ID:OFzdM+Lx0
ブラックジャックが整形美人に興味ないのと同じだろう
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:35:32.54 ID:dWHm1LKO0
自分で言ってるじゃないか
ふらんさんにとって博士にもらった体をいじるのは許されて改造までなんだよ
作り替えるなんて論外なんだよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 00:52:45.92 ID:OFzdM+Lx0
斑木博士の人造人間いい趣味してるわー
肉感的な美女と華奢な美少女x2にデザインしてくれて本当にありがとう
髭もじゃで毛むくじゃらなむくつけき偉丈夫とかにしないでくれて
怪獣タイプでもボリスカーロフ型でもない被造物にしてくれて
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:19:21.70 ID:Yyqu7qXUO
ヴェロニカ辺りが恋心から不器用ながら化粧とかおしゃれをし始めて、
それを応援するつもりでふらんが色々と引っかき回す展開とかないかな…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 14:13:06.47 ID:3P+8iFQ80
うぎゃああふらん〜
絶対下品女の仕業だ――!!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 20:57:52.18 ID:xz8WZxN80
7月20日ふらん7巻発売
今月はそろそろヴェロニカ回が来るんじゃないかと予想
下品女の仕業だ〜って、おねえちゃん何もやってないあるよ・・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 22:56:07.00 ID:R2M9NEUrO
単行本で追ってる身としては待ち遠しいな。

ところでふらんは頭の中に無線の受信機あるの?短波通信を受け取れるみたいだけど。
痛みも感じないみたいだしガスも平気、身体の新陳代謝も違うらしいし生物としてはどうなってるんだろ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 23:18:43.45 ID:v/MgInVb0
真面目な話として、生殖能力とかはあるんだろうか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:11:12.47 ID:wcWeeCFe0
生殖能力は不明だが・・・生理に苦しんでるタマじゃなさそう
半分死んでるようなものとはいえ、睡眠や食事は取るってことは
新陳代謝もあって排泄もあるんだろ?疲労も訴え、
トンネルのアドレア回だと飲まず食わずのせいでちゃんとやつれてた
弱るってことは、殺せるんだろうな。プレデターみたいで恐縮だが
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 13:14:58.61 ID:9dvIb2QC0
死んでもフラン姉ちゃんが蘇生しちゃうよ!
ガブ姉ちゃんにバラされても蘇ったし、よくよく考えると凄い姉妹というか
長女にバラされ 次女に生かされ ヴェロニカだけ何か扱いが可哀想だw
ナンバリング的に代を重ねるごとに強化されて逝くべきでっしょ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 13:37:14.10 ID:fct+gDd70
斑木博士「材料が余っちゃったからもう一体作っとくか」
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 18:25:35.81 ID:MNBCIBN20
>>357
ヴァーダントと同じでヴェロニカ量産型説
安定して色々な状況に対応でき、博士に忠実
でも鬼みたいなガブ姉やふらんにはかなわない・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 19:36:39.29 ID:MCcextfo0
Aさん物語によれば、護衛用人造人間も段々バージョンアップされてたじゃないか。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 21:50:23.15 ID:MNBCIBN20
そもそも3巻アドレア回のおまけで出てきた「ヴェロニカの先代」は
出奔する前に先代として護衛やってたガブ姐なのか、本当にプロトタイプのヴェロニカ
(実は先代を含めると皆のヴェロニカは4女以降)なのか、どっちなんで?

ガブ姐が長女なのは作者コメントから確定として、護身用人造人間試作型は
男性系とかかもしれんが
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:18:30.25 ID:8rrUKy3IO
わりと美男子で強かったりするとヴェロニカがまた恋患いしそう。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:40:52.08 ID:45UjzEge0
ガブさんがフード被ってしぶしぶ博士護衛してるとこ想像すると萌えるけどな
じじいと大喧嘩して家出したりとか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 18:45:41.43 ID:ep/xzDd00
ガブ姐は非常に良質なツンデレの気質があると確信する次第
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:56:36.05 ID:g0cIghdw0
犬?狼?っぽい見た目の通り忠義には厚いんだよね
かわええ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:19:06.48 ID:tC8472Jp0
犬は鎖に繋がれることで生き延びる道を選んだ
狼は奴隷になれぬが故に絶滅に向かっている
ガブ姐は狼だ 愛だとか夢だとか成功だとか、そんな物は押し流す
太い野生の川を泳ぐものだ

ヴェロニカは傀儡ではない もっと愛らしいナニかだ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 20:59:39.70 ID:45UjzEge0
否、彼奴はごきぶり者にござる

三姉妹は全員好きだけど、最近ガブさん好きな人が増えてうれしい
ふらんの出張すらガブさんのせいにして眼の敵にしてるのは
戦闘で負けたのもあるんだろうが、その分優しくされたらコロッと180度転向しそう
もちっとヴェロニカはガブリールにデレてほしい。でその後やっぱりひどい目に会って欲しい
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 00:19:41.72 ID:vnliVo+A0
>>355
ヴェロニカの自爆用爆弾はどう見ても子宮の位置だった
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 01:26:04.94 ID:par8Uarz0
SEX―必要なし。 下等な生物ほど子供の数は多い。死の危険が大きいからだ。
したがって完全なる護身用兵器に子孫や仲間は要らない。 頂点は常にひとつ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 06:05:03.05 ID:u1X7xR2J0
ヴェロニカの流法は「光」、輝彩滑刀のモードと申したか。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:19:37.88 ID:oa+hsBqI0
記載葛藤?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 11:40:48.06 ID:VzFGJ+V30
亀頭喝采
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 13:41:32.28 ID:par8Uarz0
まあ、でも、好きな人が出来ても赤ちゃん授かれないって
それはちょっと可哀想かもな。クローニングやらたまこちゃんやら使えばなんとかなるかもしれんが
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:03:14.29 ID:6UCpYDg20
ヴェロニカの一番好きな人はふらんなので何も問題ないよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:07:03.51 ID:par8Uarz0
女同士で愛情・・・
女×女・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 15:23:07.18 ID:5kt6cM090
博士は不死身の娘が欲しかったのか護衛や助手を作る実験をしただけなのか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:09:22.04 ID:ELy7wDDYO
>>375
ふらんなら卵子の片方から核を抜き出してもう片方に直接受精?させるとか
もしくは生殖機能まで含めた性転換とか普通にやってのけそうだから困る。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 18:17:05.25 ID:ELy7wDDYO
なんとなく斑目博士は救いが必要な者には片っ端から実験を伴った手術を施して
一度救ったらあとはほったらかしなイメージがある。女島の話辺りとか。

だからヴェロニカとかももしかしたら死にかけてた所を救うついでに
追手を退けるための武器を取り扱えるようにした…という説を言ってみる。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 00:46:22.52 ID:4e4T4LBz0
>>374
ふらんへのヴェロニカの愛情がマジに恋愛感情かというと
ちょっと疑問だぜ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 09:36:49.59 ID:DPwh7BZU0
そういえば願い事を歪んだ形で叶える猿の手にアーサーの怪我を治してもらったけど
あの時はどんな不都合があったんだろう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 10:25:32.12 ID:gf6EAzyG0
>>380
ヘレンは「人助けのつもり」で願ったんだろうけど
アーサーの存在自体が「人にとっては害悪」だから
それで帳尻合うんじゃないだろうか

あと、アーサーは命が助かったものの、
アーサーが問いかけたことでヘレンがあの願いを願ってしまったってのもあるかも
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:25:51.78 ID:0ZZlLfKM0
不思議なのは、花の妖精とか人外のものとも結構仲が良いヘレンが
世界の平和を願う時に人外を意識的に外すとは思えないんだがなぁ
あれも猿の手の歪みが原因なんだろうか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 11:29:24.49 ID:4e4T4LBz0
猿の手は曲解するのが仕事だから
アーサーも負傷で動けなければそのまま未来人に始末されてたろうに、
回復した分原因の真相を目の前で取り逃がしてさらに過酷な逃避行を続けるハメに
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:54:55.93 ID:ENuM9hDJ0
次フラッパーにアーサーが載るのはいつだよ
もうそろそろだよな?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:16:11.70 ID:Ud5QUX7sO
俺らが単行本を1人2冊買えばそのうちに
単行本の売上次第じゃないか2巻分の掲載するのは
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 20:05:31.43 ID:xcTGTO1+0
フラッパーはアーサー載せたときと編集長が代わっちゃったからなあ・・・
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:44:54.58 ID:E9LTQ7Rs0
そうなのか
1巻の作者コメントや巻末コメントを見るに、ある程度2巻目分は内定してるように見えたが
季刊ってわけじゃないのか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:46:27.70 ID:SAOvBAsF0
編集長が代わっちゃったのは大きいな

秋田で作品引き取って続きをREDでやってもらうとか無理かな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:51:44.34 ID:E9LTQ7Rs0
前回3月、前々回2010年12月掲載か
今月7月号でないってことは、まさか・・・
ヘレンさんの伏線とかどうなっちゃうんだ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:24:57.51 ID:EPcNu1e/0
来月ふらんが巻頭カラーで2本立てだと
胸が進化しそうだ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:59:44.47 ID:RHtK7Glb0
同じ秋田の人気侵略漫画が木々津の手にかかるとこの通り!なのか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 01:20:24.09 ID:RHtK7Glb0
7巻にPhase20収録ってことは連載の目はなくなっちゃったのかなあ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 14:25:55.07 ID:VO2xhn410
侵略!!タコ娘
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 14:37:12.47 ID:oFt646z10
G娘
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:18:15.68 ID:TI7LRABm0
軟体動物繁栄の絶頂ってアンモナイトの頃じゃないの?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 17:13:50.79 ID:H59iv/qg0
>>395
そのアンモナイトが現代でも知られてるのは巻貝みたいな殻があったからで
そういうのを持たないおかげで化石にも殆ど残らない高度に進化した軟体動物がいたのでは?って話だろうさ

まあ、古代のタコの化石とかもそれなりに見つかってるから
軟体動物なら化石が残らないって訳ではないけど
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 18:25:32.34 ID:kZvMwt3l0
つまりは退化したクトゥルースポーンが蛸だったのか。他種族の空似じゃなかったんだな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 19:30:29.22 ID:C8HR8PVJ0
>>393
くそっ先に書き込まれたか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 19:39:40.71 ID:PwNZn2j+0
ライアル・ワトソンの「生命潮流」にも、タコの眼球が
オーバースペックだと買いてあったような気がする。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:01:47.95 ID:7G7NmOQR0
実はナメクジも一度文明の盛隆を極めてるんですよね、神様が描いてました。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:40:06.79 ID:tQP9bL2t0
造血細胞を取られてるヴェロニカが可愛すぎる
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:45:25.91 ID:vcAUt89o0
ヴェロニカがふらんに掘られた・・・
子供が出来てタコニカじゃねーか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:48:18.25 ID:181XWhGxO
タコ娘カワイイなぁ……
ウチで飼いたい……

まぁヴェロニカが一番だけどね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:49:04.20 ID:H59iv/qg0
そういやタコ娘はどうやって卵産むに至ったんだろうか
いくらなんでも人間と交配可能じゃあないだろうし……
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:55:29.91 ID:vcAUt89o0
>>404
いやどうみても楠ノ木君と交尾して産んだんだろうw そこは駄目って言ってるし。
オーバースペックで人間と交配可能に進化したんだよ

そしてタコ娘はトランスジェニックでヴェロニカの遺伝子も持ってるという・・・
今月ヴェロニカ回の予想は当たったが、まさかヴェロニカの分身のベッドシーンが見られるとはな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:55:53.17 ID:Aod8wFL90
ヴェロニカの遺伝子が混じってるから、人間とだって交配可能になったとか…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:59:47.57 ID:H59iv/qg0
>>405-406
なるほど……
しかし出産方法がタコのままとは惜しいな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:25:45.93 ID:Rau8jRoOO
あれだけの性能があって尚且つ多産ってマジで人類の天敵種になりかねんな。
ああ、でも増えるには人間と交配が必要なのか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 22:32:02.59 ID:I0RSVVfs0
ラストのお兄ちゃん(の死体)の目がまるっきりエコエコアザラクだったなw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:08:44.00 ID:CeEBTAuO0
蛸って飼えないのかな
空いてる土地にでっかいプール作って飼いたいな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:17:22.58 ID:vcAUt89o0
7巻表紙のふらん×ヴェロニカの百合表紙もいいな
特にヴェロニカちゃんの背中が艶っぽい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 16:26:33.74 ID:w7sRSRBd0
「ポニョポニョして」のコマ、形がまんま過ぎるだろw

>「はんたい!」
タコとしては頭で歩く方が正しくて、足が上に来る方が反対だよなw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 20:00:05.40 ID:04fmGrj2O
ヴェロニカ表紙はこれで3回目か
まさに引っ張りダコってか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 20:10:01.82 ID:UnwgSDMN0
>>413
上手い!
お兄ちゃん大好き大好き大好き・・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:13:06.88 ID:NhNHL0O/0
>>410
こういう言い方はアレだが寿命短いしストレスにも弱いからコストとの割に合わないし飼う甲斐が無いと思う
ちなみに明石市水族館には世にも珍しい蛸の釣り堀プールがあったのだ
デカい釣針で引っ掛けて釣るだけというブルータルなシステムだったけど人気はあったのだろうか…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:19:14.97 ID:UnwgSDMN0
「ヴェロニカの宣伝」
(新作宣伝動画、グロ・モツ要素あり)
http://www.youtube.com/watch?v=LQKv1WVurVM
ふらん7巻7月20日発売です
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:28:27.93 ID:kP0KK/OW0
>>415
パオロ君…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:40:33.61 ID:kmqgoaYb0
>>416
昭和の特撮っぽいww


大好物です。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 21:45:55.87 ID:UnwgSDMN0
ふらんとヴェロニカはコスプレ出来ても、
ガブリールは露出度高すぎてコスプレできないよな

でもやってください、お願いします。前開けてください
TKさんあたりやってくださいよ。オーラ50%残してるなら余裕でしょ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:10:14.63 ID:+RmbkVl50
ガブリールはエロい体でないと駄目だからなあ…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:18:56.92 ID:SDdF/Mmj0
ボディスーツで
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 23:34:38.17 ID:h+MHp4WhO
ここであえてアドレアを推してみる。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 00:26:15.34 ID:gKw1sq+VP
>>422
アドレアは真のヒロイン
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:18:49.13 ID:I/MCdYs50
>>415
タコは魚禿から仕入れているのかな?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:44:09.14 ID:PKHfqmHyP
木々津がキスシーン描いたのって、2巻の画家以来か?
観音様の時のふらんは首筋だったから、ちゃんとした真っ向からのキスという意味では
タコ娘が初か
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 21:45:43.75 ID:XWKFC17k0
タコ娘は寿命短そうだから
数が増えてもそこまでの脅威にならんのではないだろうか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 23:52:33.30 ID:HWI6M/o90
                    . -―――――- 、
                .  ´ : : : : : : : : : : : : : : : : \
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          / : : : : : : : : : : ―一ァ=―――  、: }
            /: : : : : : : : : : : :,   ´         \
          ': : : : : : : : : : /        /  /     ヽ
        |: : : : :|: : : : /  l_,斗―‐イ  / \}   |
        |: : : : :l: : : /    |∨|人/ ∨ '⌒ヽ|    :!
        l : : : : ヽ / ,ム   x≠寸ヽ  下テ、 j_,八 {
           ': : : : : : f { fr}  tz勿     t勿 ハ  }バ
         ヽ : : : j \j   '.         |  '.
             ` 7   {   j   、_ '   /  j
              /    ヽ   {、 _   _,.  イ  /      お兄ちゃん…
             /    _,ハ 廴_/ ̄ しへ、ヽ }\
          /    /⌒\\ ̄´{   `⌒{\.}ノ   '.
            |     !    ヽ: ヽ \ 人 | ヽ   ',
            l     |       V:ハー  ヽ、\|    '.   ,
          '.   !      ハ:=: ̄` ー\    i    ,
           }     :       | || : : : : \\\   !   :
         ノ/\ '.    |_リ: : : : : : : ヽ:\\ .{    :
            ´     \:.    |-― : : : : : : : : : : ハ}     i
                 '     !: : : : : : : :/: : : : : : : }\   |
                 ',  |: : : : :/: : : |: :| | :,'__ ノ
                   } 、 l/: /: : :/: /: //:/
                 ハ   !二二二二{こlコこ}、
                  |   |: {: : : : : }: : : : | :| : 〉
                  |   |:/: : : : : |: : : :|:!: :!
                  |   ; : : : :,: :/: : : : :| :| : '.
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 00:08:18.49 ID:UwbfJceSP
タコ娘レギュラー化してほしいんだけど無理かな
ふらんに擬態してヴェロニカとべちょべちょ絡みに絡んで欲しいんだが
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 10:27:33.62 ID:JRf0LClCO
アドレアがヴェロニカを捕食、体内触手プレイ及びチャックから手淫まで見えた。


…実際どうなるんだろ飲み込まれたら。
内臓を生かすための身体だから空気さえ送ってれば無事なんかな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 10:38:57.40 ID:zoRdrbvSP
溶かされる?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 13:00:11.15 ID:hA7rvTMp0
ヴェロニカは妹的遺伝子を持つ生命体だったんだなw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 17:41:13.91 ID:UwbfJceSP
■8月号木々津コメント:「007」の「オクトパシー」は「オクト・プッシー」というダジャレだと最近知りました。

8つマ○コがあるだなんてアドレア的題名
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:28:34.62 ID:4opcrF4+0
因みにオスのタコの足の内の1本はペニス。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 05:29:40.40 ID:O77PnBjTO
タコ娘って、てっきり安部ちゃん意識したと思ったけど
方向性が180°違うな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 08:22:55.89 ID:DY/jo1atP
脊髄を取られてる時のヴェロニカは、ふらんに後ろから突かれてちょっと幸せそうでありましたとさ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 08:25:16.47 ID:1abMR3JYP
>>433
タコは自分の足を食うそうだがタコ娘もちゅぱ・・・ちゅぱ・・・してしまうのか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 21:39:34.01 ID:EpykIWBy0
俺もタコ娘飼いたいお
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 22:01:12.78 ID:qBaPyybzP
タコヴェロニカすごいイカ臭そう
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 00:09:59.21 ID:h9q7X4d/0
>>409
あれやっぱり死んだのか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 00:43:07.03 ID:8OavFnHoP
もうだめだ、ガマンできない(バッ)
あずさあ(ガバッ)
ずっとこうしたかった、お前を・・・

あず・・・・・・スゴイ・・・
激しい・・・・・・あずさ、あずさああ


ワオ〜〜〜ン

↑この合体後のワオーンがシュールで吹く
釣り馬鹿日誌みたいで
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 02:07:31.20 ID:/zW8+tE30
兄貴の言う「ずっとこうしたかった」ってのは、
タコに体が生えてからのことなのか生前の人間のころからだったのか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 05:27:01.13 ID:cxqx2otW0
あの妹への執着振りからすると後者の可能性も高そうだ…w
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 06:02:18.97 ID:8OavFnHoP
最近体が生えたばっかりなのにずっととは言わないだろう
生前から密かに愛情交じりの近親タブー的な感情があったんじゃないか

タコは全身強力な筋肉だから交尾中ヒートアップしたあずさ2号に絡みつかれて
体中の骨折られて死んだんだろうな。まさに骨抜き
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 19:59:56.59 ID:mJGFRmis0
さよならは〜 いつまでたっても〜
とても言えそうに〜 ありません〜
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 20:10:06.98 ID:8OavFnHoP
「7巻」。コミックス宣伝動画-貴重な木々津のラフスケッチがいっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=HHrb3esFk6M
こういうラフ画、単行本の各話の隙間に収録して欲しいわ。震災追悼イラストもきっと未収録だろ

ラフスケッチ内訳
0.27〜:(左上からヴェロニカ、ヴェロニカ&ふらん、ふらん&ヴェロニカx2)
0.29〜:(ガブリール&ヴェロニカ、ふらん&ガブ、ヴェロニカ(シェール?)&ふらん、ガブ&ヴェロニカ)
0.31〜:(ふらん、ガブ&ふらん&ヴェロニカ、ガブリール&ふらん、ヴェロニカ)
0.32〜:(ヴェロニカ、ヴェロニカ&ふらん、ふらん、ふらん&ヴェロニカ)
0.34〜:(斑木三姉妹、ヴェロ&ふらん、川の字斑木三姉妹)
0.35〜:(三姉妹x2、ヴェロ&ふらん、ふらん、三姉妹x2)
0.36〜:7巻表紙ラフ、別テイク集、没テイク(ヌードガブ姐、裸でダンスするガブ&ヴェロニカetc)

ヴェロニカのおしおき
http://www.youtube.com/watch?v=92j_Max52BM
CV(音声はドラマCDの流用) ふらん:小清水亜美 ヴェロニカ:茅原実里
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 20:44:57.08 ID:lHCExoQb0
ラフスケッチは全部表紙案だろ
タイトル入れる柱書いてあるし
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 00:02:18.58 ID:zVYn9CeF0
作者本人とはいえドラマCDの音声勝手に使っちゃっていいんだろうか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 04:58:13.44 ID:q8vyi/Ga0
ttp://www.nhk.or.jp/dramatic/backnumber/237.html
土曜日にこんなのやってたのかw
来週の日曜深夜にも再放送するみたいだけど。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 19:15:43.46 ID:XWeiyR3cO
以前やってたマンガ夜話みたいなのをふらんでやってくれないかなNHK…
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 20:05:18.53 ID:4xFR2StL0
NHKも相当業の深い局だが
さすがにこういう悪趣味(褒め言葉念為)が売りな作品にはなかなか手を出さない
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 21:17:34.92 ID:GPX4XDFBP
悪趣味だけどやめられない一度食べたらやめられない
マタンゴみたいなマンガ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 22:37:56.91 ID:FIOJ6Y9x0
>>448
タコ番組は見た。
冒頭の擬態シーンは圧巻だから必見
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 01:52:34.12 ID:aTglDl3F0
>>449
夏目に9割浅薄とこき下ろされて最後1割だけ褒められ
いしかわじゅんに「この人の絵はねぇ」とかアニメ顔改造の話絡めながらくどくど語られて
終わりそう
まあ実際はスタジオセットに飾られるくらいじゃないかな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 03:56:56.46 ID:yOn5qb6X0
客席にコスプレしたTKさんが、何気なく座っている方がインパクトありそう
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 22:33:09.62 ID:g792Ji9v0
木々津先生の編集ってTKさんなんだっけ?

7巻の表紙、ふらんの右肩がヘンだ
宣伝動画のサムネあたりの3人並んでるのが格好いいと思うけど、
1〜6巻とのつながりで裸の表紙になったのか。表紙で新規さんは釣れてるらしいが
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 19:26:56.48 ID:O0dsHapH0
まるで二次元のような目の大きい中国美少女が話題に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309335867/
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 01:11:55.10 ID:rOA5VCRHO
>>456
俺もその記事見てふらん思い出したw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 01:27:20.62 ID:0zWNRzxY0
犬食ってる宇宙人ってのは何だったんだ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 02:38:55.62 ID:T3I7eWQx0
あの体じゃ逆に犬に喰われそうだしな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 02:59:58.47 ID:bkcGv2/XO
>>455
むしろ若年層には手を出しづらそうな気がしないでもないが…
かくいう自分は5冊まとめ買いの際は友人の女の子にレジお願いしたw
461 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/30(木) 21:37:11.13 ID:VKp7VQtc0
>>455
TK=ヴェロニカコス≠ふらんコス=木々津担当
…だったはず
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 00:43:16.39 ID:/HtQh1a6P
タコ娘がはんたいにズルズル歩くのがエクソシストのスパイダーウォークみたい
あとちょっと表情の作り物臭さがアーサーみたいだな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 13:40:51.63 ID:ygliuTAw0
今回の被害者、死んじゃう必要がなかった気もするな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 14:59:19.10 ID:JJBz7weC0
一見ラブラブに見えて、タコ娘側にとっては己の生存&生殖の為に了解していたに過ぎず
卵を産んだらもう用済みで殺して子供用の餌にした事から
見た目だけでなく、人間っぽい言動すら擬態でしかなかったって描写の為には、必要だったのでは?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 20:42:51.68 ID:1kjJK33X0
何言ってんだ、必要が無くても人は死ぬだろう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 02:54:54.43 ID:xAQISjrJ0
タコに殺す気はなくても、生殖行為に夢中で力加減を忘れたら
人間なんてあっという間に絞殺できるだろ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 06:14:52.19 ID:xrTY20aX0
腹上死という可能性も視野に入れねばな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 12:51:03.82 ID:pPx3MXGJP
タコも重要だが火を吐けるヴェロニカがお茶をフーフー冷まして飲んでたのが気になった
火炎放射できるのに猫舌なのかよ!
プリン映画の時もそうだったが飲み物吹きすぎだよ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 16:20:57.76 ID:r64Fkm+6O
あれだ、巨大メカが主砲を口に備えてるけど攻撃には弱いみたいな…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 17:18:54.16 ID:LPVS83xF0
口は高温に耐えられるけど食道や胃が駄目なんだろう
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 19:01:18.29 ID:8Mgqm5S10
あれは実は冷ましているのではなくて
熱い息を吹きかけて更に高温にしているのかもしれない
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 19:21:10.58 ID:y0Ub3enM0
ヴェロニカの歯磨いてあげたい
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 21:41:27.15 ID:NU5cka1xP
実験体が妹っぽくなってたってことは、ヴェロニカに擬態して
ふらんに甘えまくりでもしたのか

お姉ちゃんお姉ちゃん大好き大好き〜って
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 09:58:37.67 ID:Bq31SFga0
初登場は強そうだったのに、段々と快楽に弱い子だとか言葉攻めを食らうようになって
今じゃ、妹キャラ扱いだもんなw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 12:06:36.46 ID:rcH1tl11P
ガブ姉 ふらん ヴェロニカ アドレア アーサー ヘレン

みんなかわいすぎて生きてるのが辛い
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 16:31:18.64 ID:jJcmgqK4O
ヴェロニカの爆弾の配置で思ったんだが、ふらん自身には生殖器あるんだろうか?
知人の生理痛とか大変そうなの見てるとふらんの場合は自ら(一時的にでも)取っ払うか
別の器官とかに換えてても不思議じゃない気がする。
それか博士への愛がそっち方面にも向かう事を考慮してるなら面倒でも残してるかな…
少なくとも生理痛で研究が進まないふらんとか想像できないけど。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 19:18:02.10 ID:ZHKcUlrG0
「半分死んでるようなもの」と言ってたから、
あってもそういう機能はしてないんだろう
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 21:19:47.60 ID:Xw1nZCgvP
>>475
同意。全員可愛いがでも陽子ちゃんも忘れないでね。
とうとう公式にガブ姉が最強認定されてしまったな。
一方でますますヴェロニカがフツーの女の子になっていった。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 05:43:25.03 ID:wZ9XR8hA0
>>475
では、ふらんに辛くなくなるような手術をしてもらってはいかが?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 06:33:24.72 ID:Y9rbQLyYP
俺をガブ姉とヴェロニカとアドレアとアーサーとヘレンとあと陽子ちゃんと
くっつけてくれふらん!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 10:41:57.44 ID:CfV952XdO
つフェロモン出す肉塊
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 14:22:09.98 ID:NXf489++0
>>481
それはそれで
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 00:03:16.81 ID:2Uh1To/5P
一度でいいんだ、ヴェロニカに「○○さんはわたしのものなんだから!」といわれて死にたい
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 06:55:06.95 ID:pVWTABXG0
ヴェロニカ「>>483さんはわたしのものなんだから!」(ターゲット的な意味で)
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 04:55:42.49 ID:SN6Aj1Cn0
ヴェロニカ「>>483さんはわたしのものなんだから!」(コキブリと同レベル的な意味で)
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 15:54:22.28 ID:b6Ss3p0YP
eeehhhea!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 17:41:59.66 ID:i1h2Y8nF0
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 21:02:18.85 ID:b6Ss3p0YP
>>487
また久宝さん死ぬのか…
南無
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 00:22:10.96 ID:hgdM6P6gO
やむおえず分裂する話にさえならなければ…無理かOTL
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 20:29:04.77 ID:U6xOPDPOP
単行本が待ちきれないから海外のAkinatorでガブリール当てさせてたら、
「そのキャラは優秀な教師ですか?」なんて質問があってワロタ。
コミックス未収録分も調査してんのか。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 21:55:57.29 ID:iIdQWjrz0
早く7巻でないかなあ。
ヴェロニカたんの内臓でヌキたいハァハァ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 23:45:35.31 ID:dAcX/aaIP
二十面相は1回きりなのか。結構面白かったし設定なんかも色々考えてるみたいだが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 02:01:01.96 ID:K8sHEGKw0
精神病患者を治療する話が読みたい
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 02:45:47.20 ID:OpZ58A070
前回悪魔憑き患者を患部摘出で治療していたジャマイカ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 02:49:10.89 ID:uYrUFQuNP
羊たちの沈黙パロで頼む
ふらんが依頼受けて、なぜか護衛のヴェロニカがBUKKAKEされる
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 03:08:13.63 ID:OpZ58A070
それも久宝さんで実施済み
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 03:17:25.82 ID:z/7Iceh+0
バキの死刑囚編とふらんの死なない死刑囚を見た後に
羊たちの沈黙見たから、アクリル板を空掌で壊して脱獄しないかなーって
見方をしてしまった

ふらんってフランケンシュタインが博士の創った怪物の名称だと勘違い
されてるのを逆手にとって作られたキャラなのかな(ジャック・ハンマーも間違えてた)
藤子Aの影響で勘違いされるようになったのかなぁ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 03:42:12.80 ID:uYrUFQuNP
>>469
そーいえばやってたなw
でもヴェロニカじゃなきゃヤダヤダ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 17:42:56.55 ID:GhY9fxxy0
>>497
もっと大昔の白黒映画の頃から、映画のポスターとタイトルだけを見て
怪物の名前が「フランケンシュタイン」なのだと思いこんでいた人は多い
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:14:13.49 ID:z/7Iceh+0
>>499
それじゃあ、外国人もそう思ってる人が多いのか

Youtubeに新しい動画あがってるね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:04:45.56 ID:Qecwu6w10
フランサントシタイナー
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 07:09:15.16 ID:gFLl0Mkk0
別に作品の通称が作者名というのは他でも普通にあるけどな

「ふふふ・・・今宵も村正が血を求めておるわ」って言うだろ

「ふふふ・・・今宵も村正さんの作ったこの妖刀が血を求めておるわ」ってわざわざ言わんだろ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 09:05:34.93 ID:SpxJ40jVP
「ふふふ・・・今宵もふらんさんのふやしたこの久宝さんが血を吐いておるわ」
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 09:33:00.08 ID:C3YqRuuc0
>>502
フランケン・フォン・フォーグラー『シズマを止めろ』
みたいな事になるんですね、わかります
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 15:22:54.13 ID:fe3oIqz/0
「フランケンシュタインの花嫁」ですでに
怪物の為に作られた女怪物が作中で
フランケンシュタインの花嫁、って呼ばれたりしてるからなァ

まあ、ヴィクターさんと怪物はドッペルゲンガー的な表裏一体のキャラクターじゃね?
って議論はわりと頻繁に出てくるから
ある種、無意識に核心を突いた混同なのかもしれんが
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:02:01.59 ID:G2R7jumc0
怪物くん :「フランケン」
フランケン:「フンガーフンガー」
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 21:47:09.31 ID:SpxJ40jVP
「ガブガブ」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1788909.jpg
って駄洒落で名前つけてんのか! 甘噛みは姉妹仲良くて結構なんだが
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:11:00.25 ID:A50MEQK60
作者とはいえ当日版権とか大丈夫なのか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:15:22.41 ID:YDnl8+rU0
好きにやらせろよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:24:56.65 ID:iMkou8R70
しかし実際問題として、甘噛みしたり軽く引っ掻いたりしてきゃっきゃうふふとじゃれてるガブヴェロとかもうたまらんですぜ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:39:49.85 ID:XBziE7xK0
そういや
頭の横やら首からボルトが生えてるのとか落雷で命が吹き込まれるのとかも映画発で
原作には一言もそんなこと書いて無いンだよな〜
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:06:14.79 ID:HfNDy3l40
地獄の底から這い出して、ふらんが直す、人間を直す!
残酷漫画史を真紅の血糊で塗り替えた驚異のスーパー残酷!肉をくれ!もっと若い肉を!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 12:05:04.99 ID:aVtI6xaA0
【ジョギリ・ショック】
アメリカ開拓時代に牧場の荒くれ男たちが使用した”牛刀”。
体重数百キロの野牛の首も一撃で漸り落すという鋭利な刃物だ。
現在では、その高い危険性のため、ほとんど販売されていない。
この”牛刀”に、ヴェロニカの悪魔の本能が働いて作り出されたのが【ジョギリ】だ!
漸殺された野牛を解体するための”骨ノコ”、”クリ抜きノミ”などをひとつにまとめた恐怖の殺人凶器。
全長1m20cm、全幅25cm、刃渡り1m、重量15kgの巨大な改造牛刀。
獲物をメッタ漸りにし、ハラワタが飛び出すほど深く突き刺し、バラバラに漸り刻む。
ヴェロニカが残虐の限りを尽くし、惨殺を繰り返すにふさわしい、血に飢えた凶器だ!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 12:43:08.40 ID:0/jfPm7gO
なんか漢字を多く、小難しくしたウルトラマンかライダー図鑑みたいだな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:33:53.97 ID:EJEf4VozP
>>510
こいつら仲いいんじゃないかと思ってしまうな
なんだかんだで姉妹だからか、ヴェロニカも(゚皿゚)こんな顔してるけどまんざら嫌でもなさそう
ガブ姉とヴェロニカは木々津先生にとっても自信作のキャラのようだ

>>513
「ヴェロニカ、切り刻むほど愛してる」――ふらん&ガブリールお姉ちゃんs
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 07:43:25.97 ID:5NddbNiX0
ふらんちゃんって歩くときヨロヨロしてるよねえ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 10:21:28.30 ID:/QHGtPbE0
ユラユラとかフラフラとかもあるぜ

ところでアーサーまだー?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 23:08:18.44 ID:a8Z1m4Fe0
莫迦め、アーサーは死んだわ!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 18:29:42.70 ID:18KN0yO+O
ふらつくって事は足の機能か、脳の機能に問題があるのかな?
三半規管とかより記憶容量を増やしてたりしてても不思議じゃないけど。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:29:59.49 ID:UHhEawDe0
斑木博士のブラックジョークだよ
いかにもそういう駄洒落とか好きそうじゃんあのジジイ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:06:52.28 ID:1REF7mWj0
本人の性格の問題じゃないっすか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:16:34.70 ID:XFvtN18K0
ガブリールもガブガブするのに、ヴェロニカだけ何もないんだな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:27:31.48 ID:LLP1r0GRP
>>522
ヴェロヴェロしてくれるよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 01:49:53.52 ID:iHjXazji0
「ガヴォガヴォ〜 血……
ヴェロニカのあったけェー血ィイイ! ヴェロヴェロなあめたァアアイ!」
「ひ…ひでえッ!斑木の化け物は化け物を呼ぶのかあッ!」
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 05:39:10.13 ID:1xWrRvAo0
まあ、それこそ原作はともかくとして
映画以降のフランケンシュタインの怪物は
わりとぎこちなくフラフラ動き回るしなぁ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 12:05:39.25 ID:ssP7GTaUO
ニカニカは…してないな。ジョキジョキはしてるけど。(解体的な音で)
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 12:12:23.98 ID:eEHvwC6K0
鋭利な切断面がヴェロヴェロしてる
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:25:48.59 ID:LLG5PpEjP
みんなのヴェロニカがカリガリなんて名前じゃなくて本当によかった
絶対ガリガリって空目するやつが出ただろうし、
カリをガリッだぜ? あ、痛! 歯は立てるなよってことになる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:29:21.17 ID:+SX8uRk60
オレたちのヴェロニカたんはカリをガリしない!絶対にだ!!
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:48:16.06 ID:eEHvwC6K0
神保町で7巻げと
タコ妹まで収録
巻末に二十面相が載ってた
ペーパーは二十面相だった
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:22:41.24 ID:ZqQrwWpw0
>>530
>二十面相
おおおお〜
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 00:42:49.63 ID:HNG9yKfi0
作者の久宝さんカワイガリはどこまでいくんだ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 01:42:51.41 ID:UH6O/B5e0
最後がハッピーエンドだから良かったじゃないかw
久宝さんに連れまわされてハアハアしてる松前さんが可愛い
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 19:43:41.31 ID:8d1NzZ3v0
改造素体が久宝さんかな〜と思ったら、案の定辺りでした
ふらんに話しかけられても久宝さんを基本スルーしてたのは、別の作中キャラだと思ったのかな

1話の発狂久宝さんと2話の怪人少女久宝さんは同一人物?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 19:51:35.89 ID:BM2Wl+6rO
>>529
「あ!ごめん痛かった…?初めてだから慣れてなくて…(・_・;)」

さあ絶対と言い切るか?笑顔で頭を撫でてあげたくならないか?女性ファンスマソm(__)m
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 20:26:39.48 ID:8d1NzZ3v0
ノドにポケットがあるからごっくんしても溜め込めるのか

全部ヴェロニカのクローン島とか作って、男の浪漫を実現させてえなあ
あるいはオリジナルの斑木3姉妹と同居するスリル満点なギャルゲーが欲しい
うっかりすると食い殺されたり改造されたり一刀両断されてもいい・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:37:55.94 ID:WqMxmbS4P
九宝さん・・・シアワセニナッテネ 。・゚・(ノД`)・゚・。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 22:54:07.37 ID:UH6O/B5e0
伊集院さんの扱いのほうがヒデエwww@単行本裏表紙
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:57:17.94 ID:6TV2euxi0
九宝さん悲惨すぎるぜ・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:58:30.80 ID:apk0/b6NP
どうせ巻末のおまけ漫画か表紙の裏で
もっと悲惨なことになるw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 01:12:57.01 ID:4R7+6/Mi0
これ以上九宝さんとヴェロニカをいじめるなよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 05:29:40.76 ID:Q1SdVfpv0
Aパートはパノラマ島奇譚+ゾンゲリアだったな
二十面相とのクロスオーバーも期待できるね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 06:25:50.64 ID:+mhWIaHgP
>>541
木々津「もっといじめてください、というご要望と受け取りました」
久宝さんはともかくヴェロニカはきっと幸福だよ。背骨ほじくられた時の顔が物語ってる。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 06:33:23.37 ID:SODMWaRk0
今回の久宝さんはハッピーエンドじゃないか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 06:41:36.41 ID:OemiS5dOP
>>543
あのふらんにバックで責められたときのヴェロニカといったらもうw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 09:17:27.83 ID:Q1SdVfpv0
おそらく50〜60代だろうに最新の萌えを研究する松前さんは偉いな
ハルヒの最新刊もチェックしてるだろう
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 16:11:08.97 ID:GjrvFu5z0
7巻購入
安心安定のヒドさだった
ガブリール先生の回で特に笑わせてもらったよ
ただ惜しむらくはアドレアさんの出番が少なかったことだな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:14:57.49 ID:Ei1ORVf10
脳をイジってリア充な青春の記憶を捏造した方が早かったような…w
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 18:17:32.58 ID:YalyVSOy0
沖田って影薄いよね
見た目は一番インパクトあるのに
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 19:41:41.40 ID:NKXPKM1h0
いたなあそんな人
あ、犬か
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 20:23:34.02 ID:6WD9H7W4O
>>550
猫だろw

ガブ姉さんの回の『統計だとおまえらの半分も〜』
みたいなセリフ、どんな統計なんだ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:00:58.54 ID:XRfeYa/XO
ふらん7巻の表紙いいねハァハァ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:25:50.57 ID:+mhWIaHgP
>>546
松前さんじゃなくて雇用された脚本家の設定だと思う。
今回の特典イラストは二十面爛。どうもスイマセンね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1809811.jpg
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:37:05.76 ID:Q1SdVfpv0
>>553
高岡のペーパーは白黒だった
構図は全く同じだけど別に描いてるみたいだな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:41:34.53 ID:+mhWIaHgP
ほー。ちなみに新宿とらのあなだよ。6巻の金髪ガブリールのおまけも
構図は同じで白黒と胸の塗りがヌーブラっぽいのがあったから、モノクロとカラーで2種描いてるのか。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:48:52.25 ID:HEtT0zfV0
1本目の実質のオチは松前さんのヒドさにボンヤリ拍手を送るだけのふらんちゃんの部分だと思う
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:53:29.99 ID:Q1SdVfpv0
そういやトレハロース婆さんの時に出てきた
インターフェース素体も多分久宝さんだよなw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:58:08.95 ID:OemiS5dOP
アーサーってまだ連載続いてるの?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:59:34.70 ID:+mhWIaHgP
ライダー怪人みたいな醜い容姿なのに愛してくれて、
こんな幸せもいいかな〜とか久宝さんが思い始めた矢先に殺されるか、
無理やりふらんに元通り整形されて愛が破綻するオチが8巻おまけと見た。
こんな普通の女イラネとか言われて捨てられるの。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:00:46.89 ID:9vTBWVaI0
あの箱庭的にはデフォの顔だもんなぁ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:04:45.79 ID:cQ+q1K+v0
一体だけでは飽きたらず久宝さんコピーをどんどん改造していく正クン
噛み付き攻撃や中国拳法を得意とする久宝さんや太陽光でエネルギーを生成する久宝さんも
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 22:09:15.00 ID:Zi4UGTQ60
九宝さんにやっと春が・・。
オチは芋虫娘だったらどうしよう。

ところでコミケ2日目って何かあるの?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 05:03:36.77 ID:lL7Cqx8nO
枢機卿ももっと穏やかな精神錯乱を装えば良かったのに
っていうか「本人の知らない言語を話す」はどうとでもなりそうだが、
「人間に不可能な動作」が演技だったのって凄いな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 05:27:12.71 ID:689hntOSP
「枢機卿なんか臭いですね」
{肛門もゆるんでますからね〜。穴という穴から垂れ流しでして}
「ハハハハあーあーウンコまみれだキタネー」
{おなか空くと自分で食べたりして大変なんですよもう}
「うわあ」
{あ、映像は今も世界中に配信していて大人気で・・・}

ウンコ食べたんだよ。人間には不可能
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 12:30:52.19 ID:YgDI9P7pO
相変わらずの表紙詐欺
レジが若いお姉さん二人でちょっとした羞恥プレイだった
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 13:39:47.75 ID:Jfhr8XqJ0
その場で表紙カバーをめくって「こういう作品なんです」って解説すればいいジャマイカ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 20:35:43.35 ID:689hntOSP
表紙が恥ずかしい人には今月のREDにいい言葉が載ってたぞ

「漫画って、そんな高尚なもんなの?
眼前に迫るのは、逃げ惑う美少女のオッパイや、食いちぎられた手足!!
『アバター』になかったものが、『フランケン・ふらん』には全部ある!!
木々津はちゃんとわかっていたのだ。メディカルホラーに何が要求され、何が必要なのかを。
飛び出すオッパイと飛び出すモツ。ホラーの貴公子、木々津の本気をここに見よ!!」
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:31:21.14 ID:Jfhr8XqJ0
アバターのところをブラックジャックに代えれば完璧だったのに
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:37:00.41 ID:689hntOSP
ブラックジャックって結構美少女の媚態が出たり手足の断面が出た記憶があるがw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:52:25.69 ID:m+wk1qqD0
逃げ惑っていたかは知らんがおっぱいは出てたし
もちろんあらゆる人体の断面が出てたよな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:54:38.88 ID:VwajzcC10
ヒロインの設定からして大概アレだしね
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 21:57:33.88 ID:Jfhr8XqJ0
まあピノコが裸どころかモツや脳みそまで晒しまくってるわけだが
世間一般の読んだことの無い人達は
文部省推薦ヒューマンコミックだと認識している
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:11:38.24 ID:W3Fmtryh0
BJはちゃんと表紙に怪奇コミックスって書いてたがな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:14:35.52 ID:m+wk1qqD0
よくわからんけど手塚治虫の作品だしっつって
MWとかアラバスターなんかを子供に与えた親とか一人ぐらいいないかな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:23:00.07 ID:689hntOSP
博士、ふらんあいちてゆ・・・(フラフラ)
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:13:34.10 ID:Jfhr8XqJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=dxQmOR_QLfQ&feature=player_embedded

イカ生命力強杉
勝てると思えない
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 23:40:30.35 ID:2izjDVZd0
>>572
まあピノコは設定年齢18歳のセーフティヒロインだからな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 00:46:20.01 ID:HlH4k4OV0
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 01:33:02.48 ID:UEXf5rF2O
ストレスから詐病に走る女の子を追いかけ回してひん剥いてたな>BJ

ショック療法にしてもやりすぎじゃないかと思ったものだ
まぁ人間鳥にする人だしな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 08:38:51.58 ID:EUWWm7mU0
>>563
ギャング時代の技能で何とかしたのかね。施錠・監視付きの部屋から
誰にも気付かれずに脱出とか。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 11:07:29.47 ID:faBWjFIz0
しかし松前さんは何で自分の肉体改造はしなかったんだろう
エロゲの主人公は中肉中背で目が前髪で隠れてなきゃ駄目だろ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 13:18:31.08 ID:VoBVztkw0
松前さんを操作するプレイヤー役の人がいないからどうでもいいんだろ
鏡を見るとき以外は自分を直視する必要がないから
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 16:08:30.51 ID:B02krG3O0
伊集院さんは助けられたんだな。
しかし女性だというのにあんな姿を大勢に・・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 18:37:05.98 ID:CeQnac+VO
やっと秋虎に言ってカラー版の付録つきを買ってこれた。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:10:42.26 ID:F3KlG59yO
シェールさんもそのうちひどい目に遭いそう。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:52:37.67 ID:gHvCe5tJ0
木々津女の子キャラはスーパースレンダーのモデル体形だから
ルーズソックスやニーソみたいな肉付きの良さが引き立てる装備は似合わんな!
こういう場合はハイソックスとかタイツが最高に輝く
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 21:05:35.77 ID:YZaidmUmP
そこでエロイ体しやがってるガブリール先生も女子高に潜入ですよ

今月久宝さんがセーラー服着たことで、アドレア含めレギュラーヒロインほぼ全員が制服着たでしょ
木々津さん久宝さんにセーラー服着せたいだけだろ!と思っちゃったが、その内ガブ姉にもなんかこじつけてセーラー服を着させるんじゃないか?
ぜひぜひ、長女にもお願いします!「誰がんなもん着るか馬鹿が」とか文句垂れながら、天使博士の頼みで結局着ちゃうみたいな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 21:08:58.76 ID:LbiSg4JZ0
むしろ女教師だベ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:48:10.65 ID:YlL7hbhn0
最新刊買った
相変わらずヴェロニカからふらんへの愛が一方通行で泣ける
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:58:00.09 ID:YZaidmUmP
7巻だとスティーブ・ジョックスさんがちょっと出てたのに感心
あとはヴァーゼル熱編でデパートにギャングが来るとき、「物資を分け合いましょう」とふらんが提案するのに感動した
ロメロのゾンビでもゲイラン・ロス演じる「フラン」が同じ提案するから、意図したんなら上手い地口だ。金髪の綺麗な女優さんだったな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 23:33:03.20 ID:2ZE4hYrG0
7巻はガブ先生エロすぎわらた
生と死じゃなくその前も教えて下さいお願いします
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 04:27:37.39 ID:eOi23Zb1P
>>591
最中にガブガブされるよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 04:47:22.70 ID:StT28IbC0
も…最中に…(ゴクリ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 07:24:40.42 ID:jX3u6LfSP
最中にガブガブと申したか・・・
それはご褒美だ。性も死も教えてくれてむしろ天国
股を開け云々言ってるけど、ガブ先生自身は男性経験あるのかな?w
ソッチもオトナなのかしらん
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 11:00:41.31 ID:DRH0R5NU0
他人のを確認もせずにクソマンコだのクサレマンコだの言うガヴリールさんだ。
きっと本人のは未使用美品に違いない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 12:06:08.87 ID:2zju6cKSO
処女厨拗らせてんだよ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 15:25:06.18 ID:xWAhNWIM0
やっと見つけてアーサー買ってきた!
やっぱ木々津だなあって感じのブラックさと後味の悪さがすばらしかった
あとヘレンちゃん何してくれとんのん
まあ人間たちにとっちゃめちゃめちゃいいことしたんだろうけど
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:51:24.05 ID:9gTw06by0
しのざき領が冬にふらんの同人出してたんだな
タコ娘回のヴェロニカがふらんにバックから攻められる構図は、これに影響受けてるかもしれんw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:16:38.28 ID:4qKUh7ez0
誰が行くかよとか言っときながら天使博士のお願いだから結局行って
天使博士に責任があるからって言われたから文句言いながらも途中でフけることもなく
生徒の相談にも乗りまくって、しかもふらんに天使先生のお願いで来た事がバレたくなくて無視してるとか
ガブ先生マジツンデレすぎ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:29:48.11 ID:jX3u6LfSP
>>599
おまけに生徒の抗争のとき鼻歌歌ったりして結構楽しんでるよねw
あそこは私クシャナ殿下かと思いましたよ

屋上で学校なんて何が楽しいのやら、とごちるシーン
ファストフード?らしきものが見えるがどこで買って何食ってるのか気になる
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 00:51:21.92 ID:a6niIJUe0
実際乃木坂さんみたく、助かるために人を襲って人肉食べたなんて人がいたら
罪状とか刑とかどうなるんだろう
(しかも完全な妄想じゃなく、根拠がない訳ではない)

読み返したらセンチネル4号マジいい人で泣いた
風切は復讐欲求に大義名分被せて正義ぶってるのかと思ったら
開き直って完全に趣味にしてるんだな ここまで来ると悪役ぽくて好感が持てる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 02:44:22.23 ID:6A9zHss80
>>587
海賊になる時に水兵さんの衣装くらいは着てくれそう
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 05:38:55.73 ID:Gf8OtHDkP
>>602
ガブさんはバッカニアだっけ
海賊・おかしら・オレ女・ロングヘアで
なんかFF5みたいって思ってたら
まさかの熱血教師(というか流血教師)になって仰天
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 08:57:20.06 ID:6xdEX+Vu0
木木津センセイはフクイタクミセンセや三浦健太郎みたいな人だとは思わなかったのに、
美坂シスターズがいたんだが、あれはきっとアシスタントのいたずらだよな?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 14:11:41.43 ID:WEgExj1D0
>>600
絶対パンツスーツだと思ったらあの屋上のシーンでスカートだったので驚いた
しかもちゃんとストッキング装備だし
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 14:17:43.82 ID:x7mZQiDGP
ガブ姉可愛いよなぁ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 14:21:57.19 ID:acwL5LS30
>>605
女教師にストッキングは欠かせないエロ装備
よく見たら斑木三姉妹全員ストッキングはいてるな
フランとヴェロニカ以外の女子学生は黒ソックスだが

木々津先生は分かっておられる
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 16:57:58.30 ID:Gf8OtHDkP
WF行ってきた。木々津先生もおいでになっていて、色々お話を聞けたりしたよ

乱歩論とか、丸尾末広礼賛とか、アーサーの連載問題(絶望的ではない!)とか、ヴェロニカとガブリールの過去話とか、
すごく興味深い話が聞けて独り占めするのがもったいないんだけど、ここにまとめを投下しても大丈夫かな?
そこで販売していたふらん実写PVのネットうp禁止は念を押されたけど、オフレコでとか公言しないでとかは
一応言われなかったんだが
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 17:22:02.35 ID:18UD79bo0
>>608
ok
つーかぜひぜひお願いします
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 17:52:19.61 ID:aZQKl4r7O
>>608
よろんだぜ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 19:14:27.35 ID:82CrxT1G0
>>608
ふらん関係の立体物がどれほどあったかもよろむ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 20:58:03.64 ID:Gf8OtHDkP
ワンフェスレポ
・3巻おまけ漫画のフードをかぶった「ヴェロニカの先代」はガブリールではない。
 あの先代をガブリールがブッ殺したので護衛の後釜にヴェロニカが座った。
・トマス・ピンチョンの『重力の虹』は読んでいない。フィボナッチの「重力子の虹〜」云々は現代科学の本から。
・アーサーは目下続行できるよう尽力中。
(連載不能とか、ヤバイとかそういう雰囲気はなさそうだった。質問されても苦渋の表情みたいなのがなかったので・・・)
・「天使博士は、自分に頼まれたらちゃんとやってくれるガブリールの性格を計算して彼女に教職を依頼したんですか?」の質問に、肯定的な返事
 ↑よく聞こえなかったので不正確。
・松前回、ゾンゲリアの要素があるにはあるが、あんまり関係ない。久宝さんを出したのは「増やせるから」
・乱歩のパノラマ島奇譚は圧倒的な想像力で構築された作品。あれを、現代の貧困な想像力でやったらどうなるか?というのが今月のふらん。
 現代の想像力だとギャルゲーになる(こちらが話題を振る前に木々津先生みずから「今月のは読みました?あれはパノラマ島奇譚が下敷きなんですよ」と解説なさったので、
 「ああ、乱歩が本当にお好きなんだなあ」と思いました)
・丸尾末広の漫画版パノラマ島奇譚は完璧。乱歩の原作とは結構変えているが、しかしあまりに完璧なので同じものがもう描けないほど。
・7巻表紙は斑木三姉妹のも考えたが、柱にタイトルを入れる都合上構図がギチギチになるので没に。
 「いつか(斑木姉妹)3人のも描きたいなぁ」つべの没画像は編集と試行錯誤してた過程。
・ドラマCDの音声を使用しているので、ふらん撮り下ろしプロモーションリールのアップは駄目よ
 DVDの内容はつべに予告編がある
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 20:59:24.24 ID:Gf8OtHDkP
おどろの頃からお姿にお変わりなく、髪型もあの頃の写真と同じひっつめで、実際にお会いしてみると
木々津先生は穏やかな物腰と馥郁たる教養とが印象的な紳士でした

ふらん関係の立体物はSDヴェロニカ2k、バストアップガブリール2k、ミニふらん、ミニヴェロニカ黒or紫各3k、PVDVD、
それに非売品だと思うけどセンチネルマスクとよく先生が着用なさっていた脳みそ電光マスクなど

あと、ブースで売ってたガレキの表記「斑木ガブリール」になってたと思うんだけど、他に行った人いたらどうだったっけ?
彼女もファミリーネームはやはり斑木姓なのか。ヴェロニカも確か斑木とついてたような・・・
とりあえずこれから、買ったガブさんの塗装だ!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 21:03:47.34 ID:Mrftk9E10
>>612
レポ乙
本人から裏話が聞けるのウラヤマシス
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 21:09:57.79 ID:7zrSqJCf0
レポありがとん
木々津先生紳士なんだ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 11:59:55.32 ID:/8lPn8+W0
変態紳士であることは間違い無いな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 12:57:21.51 ID:cu1grz3j0
ひっつめってなんぞ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 14:13:31.81 ID:PTGj8kA1O
長めの髪を後ろでまとめてふんじばってる髪型
パノラマ島をギャルゲ変換するのも相当イカした発想だぜ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 17:00:44.06 ID:PjYQWAIj0
まだやってたんだな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 17:01:17.49 ID:f1uQT9DT0
「なんで目の前の箱を活用しないんだ?」
「いくら情報網が発達して知識が増えてもそれを使う人間の知恵が増えるわけじゃないものねぇ…」
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 17:31:27.68 ID:FpqaUfa0P
『物語の源泉』| 木々津克久インタビュー
ttp://unsorted-jp.com/1000thoughts/2011/0512175021/

編集者の重要性や漫画の本質など興味深いな
ホラー描いても負の気持ちに犯されないというのと、
長編を試みても企画が通らないというのが面白い。ドラえもん映画みたいな大長編ふらん、
需要あると思うんだがな〜たまには。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 21:15:45.31 ID:1wDwOzXq0
ヘレンが空を飛んだ話は
長編になりそうでそんなことなかったが
あれはあの終わり方が一番だったと思うね
続かないのはいい判断だった
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 22:08:52.90 ID:CbEHB/UH0
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/P7230064s.jpg
ワンフェス画像どこ行ってもまどマギばっかだなー
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 22:37:34.15 ID:8zzSpmAU0
妖怪だったのかw

ガブリール!ふらん!ヴェロニカ!
ようかいにーんげん♪
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 23:12:15.76 ID:h9X2yFjg0
脊髄から液取り出すのって激痛じゃなかったっけ
骨髄の間違いかもしれないけど
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 23:16:24.92 ID:FpqaUfa0P
>>624
妖怪ストラップは画像の右端に写ってるヤツ。ぬらりひょんみたいなのが現物
この着色済みのふらんとヴェロニカはストラップじゃないし、値段が1000円でもないのだ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 01:59:14.95 ID:xxvwwxOI0
>>625
どちらも激痛
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 02:14:42.25 ID:QqXlg/A30
ヴェロニカレベルともなったらちょうど気持ちいいくらい
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 02:21:42.56 ID:y4J7M1b5P
ヴェロニカの腹部に粥のごときものがあふれ出た
珍しいことではない
ふらんの術式を種として受け入れようとするのは本能である
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 09:00:59.68 ID:7BeSNE660
ふらんさんの手術てふつうならショック死するよな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 11:06:57.89 ID:DIRj73xe0
>>630
クランケをショック死させないだけの技術がふらんさんにはある
ノスさんはどうにもならなかったが
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 12:15:51.12 ID:iF3dwUx9O
頭を局麻ってどうやるんだろ…眼球だけとかならともかく。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 15:58:37.73 ID:LEC3WdBd0
>>621
蒲田のタイヤ公園か?
先生楽しそう
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 17:29:14.44 ID:9eacH4CcO
>>632
脳には痛覚ないよ
それとも首から上全部の話し?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 19:32:35.10 ID:lYso3Qa70
穴だらけになった脳見て寒気したな
マジ寄生虫怖い
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 21:00:00.40 ID:jWrV3KaB0
松前が勝ち組過ぎて困る
夢見て夢から覚めたら九宝さんとか、幸せになってほしいが多分無理なんだろうな…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 21:05:33.31 ID:7nsL3Rix0
と言うか検体を見たときからの一目惚れだったんだろうか。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 21:50:41.30 ID:Cpc4hIvF0
>>629
ヴェロニカちゃんの本気汁ペロペロ(^ω^)
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 23:16:36.69 ID:iF3dwUx9O
15年くらい前の姉貴が買ってたホラー漫画で、人体改造してた医者が
患者の腹かっさばいて腸を啜りながら「お粥みたいなのが(ry」
って言ってたの思い出して気持ち悪くなったOTL
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 16:14:40.92 ID:i6ZXSVv70
つうか嗜好は兎も角、凄い健全な精神の持ち主だよね松前氏。必要以上にのめりこんで無くて。
ヒロイン肉塊になっても「補充利くけどいいのかこれ、脚本誰だ?」とか。
高価で合法だが、あまり人に見せたくはない、単なる創作鑑賞物だって、はっきり正しく理解して楽しんでる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 16:56:23.57 ID:EFkytFNeO
まあクローニングで作ったお人形とかは合法ではないがw
非合法ではあるが非道ではないよな
常識も分別もあるし九宝んが言うように欲求自体も異常というわけではない
スタッフとかも楽しそうだし給料高そうだし
今回の話も勝手に踏み込んだ九宝さんの自業自得とも言えるし

中々の好人物だとは思う
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 18:19:56.19 ID:/UqkI85rP
>>640-641
厄過ぎて何か違う気がするw
やっぱり嗜好が若い母12人なんて異常なのと、人間を洗脳とかしてるからかな

今月は久宝さんがふらんちゃんを「人間のクズ」と罵ってるのかと思ったよ
ふらんちゃんは悪意がないのが最大の悪意みたいなとこがあるから、いつか木々津が
自己批判始めそうで怖いな。スピンオフとかで
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 18:27:11.45 ID:axKSqU+W0
そもそも人間なのかあの三姉妹は。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 18:40:30.69 ID:/UqkI85rP
その辺はマジに考えると長編SFが一本書ける
三姉妹は人造人間ないし改造人間で、これも人間だとは思うが

改造人間や人造人間は人間なのか、どこまでいじってもヒトはヒトなのかなんてテーマ
小林泰三が書いてるな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 19:08:02.01 ID:naBJkYUW0
>>642
アーサーピューティーでヘレンを偽善者と言ってるし
亡既に始まってるともいえる
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 19:22:55.06 ID:znP7oDYR0
>>642
ママ先生がどうしたって?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 20:05:05.96 ID:/UqkI85rP
>>645
自分のイメージはまさにそれ
ただ後書きにもあるように、アーサーの発言は明らかに伏線であって
本当にヘレンさんを偽善者として捉えてほしいわけじゃないだろうけど
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 20:24:16.21 ID:i2MfA7v80
一面を記号化しても意味ねえべ
そういう見方もあるってだけのあれだろう
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:41:40.37 ID:4ug7lOIKP
これは三人娘の力関係なんだろうか
こういうおまけを集大成した本がほしいな。震災追悼イラストも綺麗な紙質で見たい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1839592.jpg
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:51:33.24 ID:PuRkFua40
あれはフィボナッチの言葉だと思ってた
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 03:11:43.11 ID:068UFPev0
カラーで配っていた所あったんだ。
近所では白のコピー用紙でしたよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 10:25:48.98 ID:ahPlbZD80
>649
これふらんの後ろの手は何?ガブリール?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 17:14:20.35 ID:s96+AP8vP
>>652
ガブガブ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 19:33:15.95 ID:zedRHuqfP
ふらんに喧嘩が売れて、手が変形できるレザーの上着といったら最強の姉しかいない
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 19:47:49.12 ID:0SFbxxbs0
意表をついてセンチネルマンとか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:44:19.26 ID:jxNcj/P90
センチネルマンって結城くんにとっては巻き込まれただけのモチベーションだから
普通あれだけ痛い目に遭ったら速攻やめると思う
今までのセンチネルたちに比べると盲信や狂気が明らかに足りてないんだよね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 10:59:01.13 ID:SeGSdDJy0
乗せられやすい性格だからあのままずっとやってるんじゃない?
そもそもバイクヘルメットのデザインがおかしいしw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 14:56:26.04 ID:u9Bf8ORx0
そもそも口車に乗せられただけで命懸けのバトルに突っ込めるような人だからな
センチネル達とは別方向に狂ってると思う
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 20:22:06.96 ID:Miv7QLoJ0
センチネルマンは最初にセンチネル1号2号と話をしてしまったのがまずかったと思う
それなりに正義感があって、彼らのエコロジカルな活動をしってしまったら
さすがに放っておけないだろう

まあいつも出遅れるV3を疑えよ、とは思うけど
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 21:17:06.62 ID:bug6ipMp0
助けてくれるときいつも勃起してるV3を見て、別方向の疑惑を持つかもしれんw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:40:21.67 ID:RgYYGUYa0
7巻買ってきた

巻末の20面相漫画、ふらんが出てないんだけど別の読み切り漫画を収録した感じなん?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:57:07.36 ID:RJ3jKo06P
>>661
そうだよ。>>1
>■既刊情報
>単行本未収録の読みきり作品「Phase20」チャンピオンRED 2011年1月号掲載
が今回収録された。同じ号のふらんが6巻のヤセ薬の話で、よく見ると二十面相がふらんと同じ教室にカメオ出演してる。
>>6にもあるように、二十面相の続きもぜひ描きたいと思っているらしい。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:57:27.01 ID:RgYYGUYa0
>>662d
テンプレ見忘れてたわ

20面相3世と同世代のルパンて何世なんだろ?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:20:20.51 ID:vtBCXm0/0
ロメロゾンビの読みきりはー?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:24:22.65 ID:Pa827ON1P
ゾンビの本質とは、全員が平等で、群れて、しかも自由であることで、
そのことによって木々津漫画は
「癒される」ホラー漫画になりうるのです。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 01:21:28.73 ID:PCWpc6f10
ゾンビに噛まれても10秒以内に牛乳飲めば大丈夫。

って漫画をはまけんが描いてたのはREDだっけ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 10:14:47.08 ID:x6UkQqyO0
カバー下見たら、伊集院さん助かってたのね。「ふらんは危ない」
と知っていて、特ダネのためについていくガッツが素晴らしい。
また登場してひどい目wに遭って欲しい。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 10:15:58.26 ID:1yWuJwCX0
>>667
あれは助かってるとは言えないと思うが?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 10:20:42.56 ID:Pa827ON1P
十把ひとからげに射殺されはしなかった
命は助かったし治療が成功すれば完治するかもしれない
ただ社会的には死にましたw 一部ネットアイドルにはでなってるかも。動画配信見たいわ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 10:26:31.53 ID:x6UkQqyO0
>>669
ふらんなら治療してくれるよ、きっと。
実験台にされて弄り回された上、余計な機能が増えてるかも知れんけど。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 11:34:19.94 ID:1IJF1yoOO
20面相の降りはいらなかったと思う
しかしドラム缶に見せた中に居た人(?)は誰だろうな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 15:08:19.32 ID:+nkFv3Qs0
いらなかったといわれてもなあ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:56:57.09 ID:IwisY0910
1巻から読み直してみたけどさ、最近絵やら線が雑過ぎじゃね?
ぐしゃぐしゃしてて読み辛い。最初の頃の綺麗な絵に戻って欲しいな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:21:05.44 ID:36+SIGbv0
そうか?
加齢で描線がよれるという話はよく聞くが
そんな歳でもないよな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:21:36.47 ID:PCWpc6f10
予想だけどアシスタントの数減らしたんじゃないかな。
ヘレンの頃は、すっきりした背景が多かった気が
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:52:58.78 ID:Pa827ON1P
確かに線は増えたね。混沌とした作品内容にはこれくらいがピッタリ来る気もするけど。

ところでワンフェスのふらん立体物を塗ってみた
ビフォー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1851391.jpg
アフター
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1851395.jpg
よこ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1851404.jpg

なんだかバラされてむくれたヴェロニカに「なぁ機嫌直せよ」と姉貴が囁いてるように見える・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1851410.jpg
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 01:01:41.20 ID:1olPpAQg0
>>663
アルセーヌ・ルパンは1874年生まれらしい
怪人20面相は1936年登場
>>671
本物のバステロかと思った
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 07:46:49.46 ID:jAOdGY2J0
雑さは感じなかったけど
線が今までより太いところが一部あって感じが違った
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 08:39:56.53 ID:vQOaxmh80
そんなに気になる程ではないかなって
>>649
誰か再うpを…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 12:33:38.78 ID:v3k3lLtN0
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 15:37:01.76 ID:+6ny8LPD0
しもた、もうコミック出てたのか
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 20:31:47.06 ID:vQOaxmh80
>>680
サンクス
これは確かに特典まとめみたいなのが欲しくなる
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:01:59.56 ID:9PKuStWoP
ヴェロニカナイフショー、着替え中とパック(犬)のいたずら、走るふらんパラパラ漫画etc・・・
特典やおまけイラストは面白いのが多いんだよな。全部コンプしてる猛者はいるんだろうか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:08:27.34 ID:m8UP1YFK0
アキネーターでガブリール出てこないんだが
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:11:00.05 ID:zf6LVnoL0
最近この漫画を知って、新本で集めようとした ら1・2巻がどこにもない。
書店に聞いても、再販してないという。
仕方なく中古を探して買ったけど、再版しない のかなあ・・・
6巻もずっと欠品中だし、秋田はほんとにケツが 重いよな〜
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:26:55.24 ID:9PKuStWoP
>>684
何回かやってみるんだ。「人を殺した?」「法律を犯した?」と聞いてくるw
英語版だと画像はあるけど日本語版だとまだないな
英語版の「優秀な教師?」って質問は誰が設定したんだろう・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 02:06:31.05 ID:i/2omK8w0
今までもヴェロニカの笑顔とかでドキっとさせられるなポイントがしばしばあったけど
最新刊で急に表情のパターン・豊かさが多くなった気がする

特に寝姿の髪乱れてるフランと注射されるヴェロニカが最高です
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 06:10:38.28 ID:WCe4MBZTP
7巻はヴェロニカの出番がすごく少ないな
毎巻1つはあったヴェロニカ主演回がひとつもない
ふらんはさすがの主役・解説役で出張ってるが
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:00:24.81 ID:FDA73vAZ0
きっとこのまま空気になっていくんだよ。
アドレアさんみたいに・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:04:04.41 ID:WCe4MBZTP
>>689
空気がなければ人は生きていけないだろ!!!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:20:36.97 ID:LHQ5l7Cm0
V3って、センチネルマンを介抱しながら、
ちんちんおっきしてるんだよな……。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 21:59:31.88 ID:f1wTWHDD0
>>684
女性?
実在する?
グループのリーダー?
長い髪?
青い髪?
兄弟か姉妹がいる?
姉妹の構成は三姉妹?
クソマ○コ?
それは・・・
.    /: : : : : : : : : ヘ.
    j:.Y从ハノハ从ノ.:.
.    ノ:.ハ ⌒ , ⌒ !:.ハ
   {: :i:.ヘ 、__ァ ノ: : j
   ヽ:.ヽ.:≧ ≦ノノイ
   r=ニ´/|/Vヽ!ヽ`ニ=、
.   ノ:::::::::〉| ノ ∨〈:::::::/::|
  r幵幵幵幵幵幵幵幵!|
 /ニニ)            |:!
 v‐‐'ガブリールです |:|
  Y         r'⌒ヽ
.  |_______ゝ-ヘノ
    |::}T{:::::|o::::::}T{:〈
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 17:13:48.77 ID:GnwPQZLrP
20面相でマンモーニって罵倒語が出てるがこれはイタリア語として正しいのか、マンモーネの複数形と聞いたが。
マンモーニでググるとジャンプ漫画ばっかりヒットするけど、ジャンプ漫画大好きな木々津が某パッショーネからネタを拾ったんじゃないかと気になる。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 19:50:17.40 ID:VBtuU2EK0
[伊](単数形)mammone/(複数形)mammoni(マンモーニ)

こういうことらしいがあまりに引っかからなさ過ぎてこれもあってるのか微妙だけど…
最初はmammoneを英語風に読んだ間違いかと思ったけどそうでもないのかなー
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:09:58.56 ID:hczvyvQS0
おれは シェールさんに ほれちまったんだ
けっこんして くれねえかなあ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:23:30.90 ID:JQqW6bbU0
オメエが子連れの貴族なら見習い修道女を家庭教師に雇え
子供に口説かせて結婚に持ち込み
家族で合唱団を作ってエーデルワイスを歌いながらアメリカに亡命しろ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:25:21.58 ID:GnwPQZLrP
シスターさんはシスターやめないと結婚出来ません

>>694
横文字表記だとmammoniでも普通にヒットするね
ありがとう
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 00:01:37.83 ID:iNx8zDqCP
予告によると今月のふらんはまた遊園地の脳ぐるみの話らしいが
大丈夫かな。前回の遊園地ものは展開が飛び飛びであんまりよくなかった
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 10:14:31.62 ID:B//294cP0
前回の遊園地は、なんか知らないうちに子供が化け物に変化したしなあ。
ちょっと読んでて頭に?が浮かんだ。
チャックを開けると内臓が出てくるのと、女の子が頭食われるあたりは
すっごいよかったんだが。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 16:36:42.20 ID:Zq8NAHKJ0
寄生生物ネタが多いんだよね
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 16:46:08.16 ID:zluUJGnC0
やっぱ宿主操縦型の寄生生物は生物学界のロマンでしょう
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:55:19.60 ID:ZFCG7ba3O
>>701
オレらもミトコンドリアに寄生されてるよな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 17:57:45.37 ID:mJWwhZd20
寄生獣のパロかと思ったら手っちゃんだったとか(チャンピオン的に)
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 18:23:20.01 ID:iNx8zDqCP
なつかしのネズラとマイちゃん再登場かも
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 18:25:56.06 ID:0OwEIk9n0
チャンピオン的には、USBMやらエレルでしょ。藤澤とコラボして欲しい
修学旅行at夜刀神島
ガブ先生は生徒を守り抜く事が出来るのか!?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 07:42:50.86 ID:3tPkAMR+0
あれか、タイガー&バニーはセンチネル的展開だったと
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 16:48:51.87 ID:XEm1+ZDgP
もうだめだ、ガマンできない!
ヴェロニカ、
ずっとこうしたかった、お前を・・・

ヴェロニカ・・・・・・スゴイ・・・
激しい・・・・・・ヴェロニカ、ヴェロニカあああああっ!!


ふ〜・・・・・・

漫画のキャラクターを可愛いと思うなんて馬鹿だと思う。
そういう輩はふらんに脳線を切除してもらうべき。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:07:04.72 ID:BF82ZPGH0
バイオテクノロジーでひとやま当てて1/13D化すればいいじゃまいか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:26:25.77 ID:FYCmXvJL0
13D分の1化?
13分の1D化?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 21:36:21.44 ID:LCW3zH/U0
>>707
脳がスカスカになってる……

脳がやられるとは予想外だった…
よりによって最後の砦が…

しかしなんて幸せそうな顔……
なにか幸せな夢でも見ているのかしら…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 21:47:32.24 ID:HZhuoMTW0
六面ダイスを13個振って決めるんじゃないかな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 22:10:58.21 ID:SN5X49iq0
公害病ネタってやらないよね
BJでは結構あったのに
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 22:26:36.26 ID:2OXRO8f70
流行ネタ時事ネタじゃないからじゃない
BJのころって水俣とかイタイイタイの真っ只中っしょ
まあ今やるなら放射能か・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 23:39:43.72 ID:riIExz+p0
だが放射能は、ガブリール先生が核の直撃食らっても平然としてたのを考えるとネタに使えない気が。
帰った後で天使博士が除去したのか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 09:20:44.25 ID:3gexkHW90
ガブ主軸に絞る必要性がどこに
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 09:23:38.72 ID:5JmU3PCEP
>>715
俺得
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 11:55:35.81 ID:d6/SWroVP
>>714
除染しなくてもトランスフェノメナの能力なら核を食う遺伝子くらい構築できる
でも核物質を吸収しすぎるとバーニングガブリール先生になって燃え尽きる

変身したガブ先生の牙は正面から見ると、歯がサメやビオゴジみたく二列になってるんだな
欠けても安心の構造
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:01:53.54 ID:50kmSilf0
「お似合いですよ久宝さん」と無関心に言って久宝さんを怒らせてるふらんと
「頭よくなるのが一番だけどお前らには無理かあ」と言ってムカつかせるガブリールを見てると
こいつら姉妹だなあと思う
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:22:47.53 ID:EHxX4mlB0
しかしふらんの登場人物って基本異常者だなw
センチネル四号とかマジで頭イカレてる
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:48:31.05 ID:4QPIlP1r0
ライダーマンは巻き込まれただけで普通だと思うけどな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:49:24.12 ID:Y4NYWzEi0
V3のオナペットにされちゃっただけだよね。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:51:05.57 ID:oi3vSKEh0
こりゃあ薄い本が出るな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:55:38.33 ID:EHxX4mlB0
勝手に体改造されて文句も言わない上に自分のスペックに何の疑問も持たない
日々殺されかけてるのにそれでも戦おうとするとかfateのエミヤより異常者だと思うがな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:36:01.43 ID:50kmSilf0
ふらんの薄い本で
「ふらんに媚薬を注射されてあはんうふんな行為を受けるヴェロニカ〜」みたいなのを考えてたら
アーサーでやられちゃった(´・ω・`)
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:30:36.66 ID:1t73OioQ0
【とらのあなWebSite】切腹and the死刑
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/24/53/040010245397.html

もう薄い本あるのか
リンク先18禁グロ注意
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 23:33:56.44 ID:fB6aG9bF0
センチネルの801本とかあったりするんだろうか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 00:09:36.18 ID:nkJzQB1kP
>>725
それ去年スレで話題になってたな
まあ上でも出てたけど
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 00:49:41.16 ID:6KcW3/GT0
ガブさんをヒィヒィ言わせる本が欲しいです
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 01:51:21.17 ID:wG/aNPi7O
七巻おもしれーww
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 11:26:34.07 ID:7MZVNrS+O
>>726
それは誰得な…
なんと無く女書くのは上手いけど男書くのは微妙な感じがする
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 11:58:02.66 ID:BoSU0tO50
>>730
欠損させても平気な人がいるからグロスキーで801好きな人
一部で需要がありそうじゃんw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:07:47.12 ID:jBNAfJu80
センチネル一号二号のエコロジカルな活動方針から考えると
同性同士の生産性の無い性行為を推奨しそうだよな

と、どうでもいい事を思った
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:23:49.87 ID:cHtpT1T00
本編が過激で生半可な薄い本の斜め上を行くから
どうにも二次がしづらい。SSも書きづらい
ガブ姉ちゃんがヴェロニカに気まぐれで優しくしてあげたら、
愛に飢えた妹はホロリとほだされ
姉さんと呼ぼうとした瞬間
やっぱマ○コくせえや死ねとミンチにされるとか、そんな妄想だけが溜まっていく
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 15:39:42.40 ID:wKXlgkj50
同人か……本編がモツばっかりだからな
個人的には1巻巻末のAVみたいのが見たいけど
描く人は限られるし文章に落とすにも学が要る
ほのぼの日常編とかならいけそうだけど
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 21:27:34.48 ID:5KBTcVKV0
>>732
復讐心を増すために三号が自ら身体を一号、二号に差し出すのを妄想した
三号は襲われている最中ギンギンに違いない
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 22:41:04.44 ID:Hn3CR/Oy0
>>735
その文章だけだと原作と大して変わらんな
1号2号に体を弄ばれて復讐に生きる感じが
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 23:25:37.39 ID:sScatUWW0
ガブさんに精子臭い呼ばわりされたい。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 23:25:55.73 ID:h81Lwru3P
アーサーの2巻って絶望的なのかな・・・?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:53:45.40 ID:s36T7Q+FO
6巻のクラゲはレギオンって悪魔、説明中のはバフォメットっぽいが
ネタはどこで仕入れるんだろ?ちなみに自分は女神転生から。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 21:43:52.85 ID:9e8wNdpN0
ふらんさんなら医術的悪魔合体くらいできそう
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:08:23.03 ID:h8geX2b70
そういやアーサーでふらんさんの患者の画家っぽいひとでてきたっけ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:27:05.82 ID:9WXgOlkaP
>>741
雪山のプラナック親子だな。盲目っぽくグラサンかけてるし、娘が黒髪だからそれっぽく見えるが
殺害シーンすら写らず死んでしまった
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:43:18.91 ID:h8geX2b70
そう、それ
元ネタ(?)の沙耶の唄の、沙耶みたいな娘がいたのに吹いたw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:47:01.61 ID:S5L8wii50
>>740
タコ13代目×ヴェロニカ脊髄→タコ娘「お兄ちゃん、今後ともよろしくね・・・」

材料が手に入らなかったんだろうが、アネ的生命体にしなくてよかったなぁ。好奇心でそんな交配やったら
また山ほど久宝さんをオクトパハンターに仕立てないといけなくなる
まぁタコ娘第二期・ガブリールハイブリッド編にも期待したい
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:51:08.24 ID:H9L67C2x0
え…世間ではアレを一般的に姉的って言うんですか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 06:47:20.09 ID:MwQzGEMp0
ガブリールさんに精子臭いって罵られたい。
えろい体しやがって。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 07:21:28.55 ID:jP17jTKE0
>>745
お前んちのねーちゃんダイアル回して変身できないの?
遅れてんなあ!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 09:53:41.94 ID:ekEJCk6d0
ガブリールさんに「お前の精子なぞ俺の白血球のエサにもならない」と罵られたい。
えろい体しやがって。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 11:04:19.79 ID:BuhF+DLI0
お前ら勃起しながらレスすんなよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 12:13:48.38 ID:8Fqqpann0
ガブリール姉御のアイアンクローをくらいたい
顔がつぶれない程度でお願いします
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:35:12.65 ID:jP17jTKE0
ふらんやヴェロニカと違って首のはっきり見える服装のせいか
ガブリール首ほっそいよなあ
こんな華奢で背中なんかも女らしく狭い感じなのに、この姿のまま片手で頭蓋骨をアルミ缶みたいに握りつぶせるなんて
えろい体しやがって。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:12:02.45 ID:bYRw7zPnP
>>749
!!なんで
フクメンしてんのに
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 23:31:10.23 ID:ekEJCk6d0
勃起してるのにフクメンしてるのか。

ちょっとふらんさんに診てもらってこいよ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 17:24:15.79 ID:K2Z1Fz5t0
まて、勃起した先端がフクメンしているのかも知れん
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:43:58.51 ID:fKsm6qeY0
統計によるとふらん読者の半分は
レスするとき勃起しながらフクメンしているそうだ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 19:44:56.92 ID:u1fV7MlZ0
何このギャグを説明される悲しさ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 20:55:57.88 ID:2WwXflFOP
キタねえ!
大人はキタねえよ!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 21:41:53.57 ID:5JIm4q8J0
757はロマンチックだなあ
少女か?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 22:00:05.32 ID:2WwXflFOP
>>758
ダマレよ!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 23:46:24.40 ID:PzhTNDMx0
普段は「クソマ○コ」って言ってるのに、教師になったら「クソマンコ」って
少女相手にハッキリ言ってるガブリール先生ステキ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 23:55:47.28 ID:fKsm6qeY0
もしアニメ化されたらガブ姉の口癖は
クソマ(ピッ)ンコ
みたいにかぐや消しにしてほしい。修正の意味ねーやつに
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 23:59:03.31 ID:S49BA8ix0
明日のコミケにはどんな格好で出没するんだろう・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 00:47:48.29 ID:cmh3zIbP0
ガブリール
「見かけは悪っぽくて、作品中では悪さばかりしている私ですが、
プライベートでは平和愛しています。」
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 01:38:55.36 ID:Bk1img+Z0
「引き裂いたりもしたけれど、妹たちは元気です」
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 02:05:41.25 ID:gVnzVZj5P
「体は引き裂けても、姉妹の絆は引き裂けません!!」
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:02:52.44 ID:t1JhLgyU0
朝サークルスペース行ったら販売一時停止の紙が貼ってあって、昼頃行っても誰も居なかった
仕方ないから諦めたけど確認した人いる?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 15:30:23.37 ID:9DGT8sWAP
コミケから帰宅

>>766
同じく昼過ぎごろ行っても駄目だったので窓口で聞いたところ
今日は単純にサークルそのものが来なかったようだ
ふらんとデートするDVDが…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 04:43:47.96 ID:QkfmqnJY0
ああ、サークル自体が来なかったのかやっぱり
DVD楽しみだったんだけどな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 13:10:02.00 ID:goKH2lft0
ワンフェスと一緒にコミケを宣伝してた動画もしばらく前に削除されてたから、
参加中止は結構前から決めてたのかもしれないな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 17:36:50.45 ID:acmHSLk30
うぎゃああああコミケ終わったのに過疎だぁぁ〜
絶対下品女の仕業だぁぁぁ!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 20:05:54.99 ID:WDvPfnhj0
ガブ姐なら実家に戻って天使博士とお医者さんプレイしてるよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:26:00.99 ID:0+6GkihY0
ドラマCDまたつかねーかな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:29:56.07 ID:acmHSLk30
1巻読み返して思ったが、時期的にガブリールは
犬女のミス・タペンスとニアミスしてるんだよな、毎月検診してれば。
天使博士への診療の取次ぎをやってもらってたりして
ふらんよりお姉ちゃんのアドレナリン嘘発見でバレてた方が
楽になれたかもしれん

何が言いたいかというとガブ姉かヴェロニカの薄くて中身の濃い本マダ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 02:23:56.13 ID:xHwP8sJZP
>>772
各巻1話とするとプロローグとエピローグのほかに
4巻:ヴェロニカいじめ
5巻:イマジナリーセルフ
6巻:ガブさん登場
7巻:ガブ先生 か タコ娘

人によって違うだろうけどこの辺がCDドラマしてほしい。
UGGも聴きたいな。
エピローグは全話がイイ話に映画化されて「ふざけんなこの!」の突っ込みで終わり。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 03:14:57.21 ID:e7qBGFJA0
最近おまけページに眼帯ハサミ少女(勝手に十兵衛ちゃんと命名)が出ないから
淋しいです、先生…
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 19:08:59.18 ID:UQHzGcic0
グスン、お盆くらい博士も帰ってきてくれればいいのに〜……
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 17:21:29.32 ID:FDzmh6yO0
カブリールは天使博士といちゃいちゃしててずるい!!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 17:23:27.91 ID:iXPFDmnz0
>>774
俺は偽ふらんさん出演の猟奇AVがいいな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:32:31.40 ID:KdPaIfZQ0
偽AVはふらんの首がグリッと180度回る所が好き
天使博士もAVの橋渡しされるとは思わんかったろうな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 00:37:39.79 ID:9i6djG4P0
ふらんに続いて姉と妹も銀幕デビューするべき。ぷりんのまっちょまんはノーカン

・出会って4秒でヴェロニカと合大(アリスUGG)
・学校でしようよ!女教師狩りinガブリール(マックス・ポケット)

嗚呼、モツを質に入れてでも観たい
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 00:39:04.18 ID:sNqFSb+/0
後者はオチがみえてるなw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:40:10.74 ID:zQj/cl/k0
七巻買ったけど相変わらずの表紙詐欺で買うのに困る、嬉しいけど
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:41:26.04 ID:aF5YeFd2O
>>779
あれって首折れてるよな
>>781
前者もオチ見えてるよw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 20:17:16.84 ID:yDCMdCrrP
3度目のネズラネタ、今回は可もなく不可もなく面白かったかな
巻末コメントでピクサーアニメはカーズが一番って言ってるが、EDOって何か元ネタがあるんだろうか
木々津先生サウスパークも見てるみたいだけど、ネズラのベッドシーンで
サウスのエレクトしたミッ○キーマウスを思い出した
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:53:19.86 ID:Gg4nXmt30
カラスヤのとこにある11月号予告を見るに、次回ガブ姉登場?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 23:11:36.16 ID:YBkmMK7Q0
このふらんとヴェロニカにコスプレした女性は誰なの?
編集者?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 11:19:45.75 ID:zmh8/Aq0O
>>784
EDOってエド・ハリスがモデルだと思う
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 17:34:44.24 ID:5ocEQGlCP
次回「ヴェロニカの親友が殺された!?謎を解くのは何とガブリール・・・!?」

Oh...fantasitic!!
またヴェロニカは大切な人を失うのか。えぐい殺された方するんだろうなあ
泣きべそかくヴェロちゃんが早く見たいよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 18:26:29.02 ID:Hg1k14yu0
>>788
ゴキブリの事だと予想する
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 18:43:54.41 ID:+vwnxpbG0
おいおい、他にも友達はいるだろ
えーと、学校でのいじめっ子とかな?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 19:00:44.77 ID:5ocEQGlCP
まあ親友っていったらゴキを思い浮かべるよなw親友候補予想⇒
1:GZ2
2:白アザミ学園の子
3:まさかの円承ゆらさん再登場
4:即死亡の新キャラ。学校で友達になれた人間の子

ガブリール先生受け持ちの生徒が殺されたとかで絡んで、きっと4じゃないかな。ガブさんが犯人を追って
「クンクン・・・この匂いは・・・ゴキブリを殺したヤツのにおいだぜ!」
とかやったらかなりギャグになるから
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 19:02:17.81 ID:Q5W8TX4k0
これを機に姉妹仲良くなってもらいたい
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 20:33:44.42 ID:6VgNv0UE0
久々のラスト1ページが無ければ良い話オチ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 21:25:34.14 ID:5ocEQGlCP
リニューアルネズラがすごいイケメン
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:04:03.31 ID:Of4Q6VVF0
まだ逃亡中の残り二匹を使って、もう一回くらいエピソード作りそうだな。
なんかひと癖ありそうな風貌だし。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:09:55.64 ID:unZ6ShEc0
今回はモブとまではいかない脇役の描きわけがかなり出来てたな
EDOや社長は言わずもがなだけどどれも良い味の出た顔ばかり
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/20(土) 22:15:42.65 ID:5ocEQGlCP
>>795
マウンテンムースとパンダウサギはもう二度と出ないと思う。伏線じゃなくそういうのもいたってだけで
どうせ3ヶ月たったら腐り始めるし、ヒョンヒョロみたいでウサギ野郎はキメエよw

巻頭のRED9周年記念ふらんもかわいかった。やたらアンケート用紙が切りづらい構成だったから
その分応募が減って当たらないかな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 00:19:48.94 ID:TOK/duKl0
ちょっと切り辛いくらいでアンケの応募数なんてそんな変わらんでしょ。
でもどうせなら封入ハガキ式にしてほしいよね。楽だし。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 03:27:55.86 ID:41kyRWNj0
ハガキ形式にすると定価が10円跳ね上がると濡れた犬の臭いがする人が言ってた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 06:30:07.45 ID:/onx7axFP
今月のおまけみたいに、ふらんもコミック着せ替えカバー作ってくれればいいのにな
着せ替えカバーならタイトルの柱を気にせずたっぷり斑木三姉妹が描ける
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 10:48:06.31 ID:TOK/duKl0
カバー裏よりもスプラッタでグッログロなんですね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 17:53:10.38 ID:FoBQJjwC0
色つきだと、一気にやばくなりそうだな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 18:05:54.80 ID:/onx7axFP
木々津なら逆に妙にほのぼのとしたイラストで不安を煽るカバーにしてくるはずだ
ところで誰かこの画像の大きいの持ってる人いない?
ttp://nagamochi.info/src/up81639.jpg
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 18:18:49.71 ID:FoBQJjwC0
この奥にいるおしとやかな美人は誰?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 19:46:48.51 ID:1Rxy4nrb0
奥にいる綺麗なおねーさんが精子臭いと俺をののしってくれるかと思うと
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 19:59:20.56 ID:W2ESXXUC0
この黒い子死んでる!!?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 21:56:56.33 ID:/onx7axFP
>>804
白く清らかに脱色したアーサー・ピューティー・・・じゃないのか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 22:31:35.03 ID:TOK/duKl0
黒い子はカバー裏でしょちゅう死んでるじゃん
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 00:31:17.57 ID:Ze7nCuvWP
でもお姉ちゃん二人に囲まれてとっても幸せそう
ヴェロニカはよく寝姿が描かれるけど、そんな無防備でいいのか殺人マシーン
またイケないものを埋められちゃうぞ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 00:54:01.29 ID:V5pl7lCA0
おじちゃんの肉ぼ……
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 01:11:16.91 ID:tHkL24GH0
シスコンのガブ姐が見たい
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 06:35:48.79 ID:w6ue/PxN0
実は803のイラストが現実の世界で
連載されてるのはヴェロニカが見ている夢っていう設定

813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 08:16:40.73 ID:2dUf+rVK0
ヴェロニカ学習帳
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 13:51:43.45 ID:Ze7nCuvWP
この漫画は植物人間のヴェロニカが見た夢

最終回はふらんがヴェロニカに全エネルギーを与えて活動停止
目を覚ましたヴェロニカが壊れたふらんを抱きしめ、泣きながら『ふら〜ん!!』と叫ぶと、
垂れた涙が当たった瞬間ふらんが復活し大団円
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 15:56:11.84 ID:KVW0COUy0
>>803
よーく見ると
「良い子のマンガがいっぱい

 ハートフル医療マンガ
 『フランケン・ふらん』を
 よろしくねV」
…って書いてあるな。ちとこっちゃ来い、木々津せんせ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 16:08:07.72 ID:HgKVytYT0
嘘つきやなほんま
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 16:15:25.51 ID:URmOpxlKP
失敬な。100%混じりっ気なしの真実ですよ。嘘はついていません
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 16:55:35.26 ID:hobsCHu20
心臓がいっぱい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 17:48:49.73 ID:OooLHPPo0
ハートフルボッコってほどでもないし
ネタじゃなく本気なんだろうな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 18:16:50.10 ID:AQ6KVwtZ0
「チャンピオンRED3月号、良い子の漫画がいっぱい」
これを本気で言ってるのか、さすがだな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 18:44:14.52 ID:MSdQv5el0
えっ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 18:46:45.11 ID:AQ6KVwtZ0
ジョークだよ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 18:48:35.69 ID:URmOpxlKP
オレは君が怖いよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:08:11.12 ID:hobsCHu20
REDコミックスは某書店でちゃんと少年誌コーナーに置いてあった
かなり探してしまったよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 07:09:39.44 ID:deS+7SFLP
ココロも
カラダも
改造し・ちゃ・う・ぞ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1940786.jpg
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:55:37.80 ID:nnkKZqwr0
>>825
コラかマジなのかkwsk
返答によっちゃガブ姉差し向けるぞ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:14:17.34 ID:deS+7SFLP
>>826
ウルセエ!クソ、エロイ脅ししやがって!
オレの画像は本物だからな、ちょっと手を回せば教師の首なんてどうとでも・・・

ウチはそんなにコラ技術ないです!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:30:54.38 ID:zKIU5qBd0
つーかそもそもなんで>>826がガブ姉を動かせる権限持ってんだよ
天使教授かよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:42:16.10 ID:deS+7SFLP
博士はネットと脅迫の達人だ
怪獣爆撃したらネットに実名でバラまくぞって
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 00:36:32.15 ID:dUKjjnhe0
天使教授好きだよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 01:31:30.47 ID:LhgModsqO
相変わらずひどいオチだった
確かに顔は大事だな
ふらんは美男美女に改造してやれよw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 05:42:14.32 ID:PfNohppF0
最初に二人がイチャイチャしてる時点ですでに、元の顔がどうだったんだろう? とか思ってしまって
正直いうとオチにそれほど破壊力がなかった(いや、もちろん面白くないわけじゃないが)ってのは
ある意味逆に人徳なのかもしれん、と思ったw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 06:51:21.34 ID:kErCXChrP
今月はせっかく腕によりをかけて治したのに、険悪なムードに脂汗かいて困ってるふらんが
少しかわいそうだったな。いつにも増して善意から頑張ったのに。
これじゃあEDOさんも泣いてるぞ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 08:01:56.33 ID:patqv1jP0
>>831
「骨格等々の問題があって、こういう顔にしかできませんでした〜。
でも愛があれば大丈夫ですよねっ!…あ、あれ?」て感じかなww
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 12:45:28.42 ID:wcWwlhiQ0
獣姦趣味なんだよな、あの二人……。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 15:21:10.69 ID:7G+qjn5b0
おいおい適当に雑誌パラパラ立ち読みしてたらまさかこんな面白い漫画があるとはな・・・お前らも人が悪い
だが単行本が書店にねーぞどうなってんだ!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 15:23:20.74 ID:RPSJ6Fm70
ようこそ…『モツの世界』へ…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 15:23:35.53 ID:SDOaDdf90
REDを立ち読み?漫喫か?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 15:28:44.93 ID:tMeCcNrD0
田舎行けばゴム付けてなくて中だ・・もとい立ち読みし放題な店もあるんだろう
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 15:45:05.11 ID:7G+qjn5b0
い、田舎バカにすんじゃねーよ!尼でも妙に値段高くなってるし・・困ったもんだぜ
パッと読んだらライダーパロの話で「なんだこれ!?」と思ってこの間おっさんの理想の町の話で完全にやられた
1話完結でこの密度と後味の悪さは最高だな。笑うせぇるすマンを思い出すよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 15:56:01.19 ID:kErCXChrP
これは来月のガブヴェロコンビ話でキャラの可愛らしさと魅力にも取り憑かれると見たw

>>840
悪いことは言わん、来月は鉄板で面白いネタだから絶対読んどけ
この漫画面白いよなあ。初めてがセンチネルとはまたいい入り口だ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 16:06:55.19 ID:7G+qjn5b0
>>841
昭和ライダー好きだったからすぐパロだって分かったんだけど、なにやら話が不穏すぎるしグロいしww
アニメ化は無理だろうなこれwwと思いつつ読んでたわwwおお、来月読んでみるがとりあえず単行本だな・・
バイト帰りに探してみるか・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 19:19:27.79 ID:3CYbKZks0
そして恥ずかしい表紙にびっくりする>>842なのであった。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 19:28:21.23 ID:CXi+IrCi0
こうして新規の人の意見を聞くと、改めてこのマンガが7巻も続いているのってすごいなあ、と思う
すごく面白いんだけど、他の雑誌だったら内容的にやばくて続けられず
おそらく一巻ぐらいで打ち切りになってたんじゃないだろうか
そうしたら今以上に「知る人ぞ知るマンガ」になってたと思う

もっと多くの人に読んでもらいたいような、でもあんまり有名になりすぎるといろいろ困りそうな
そんなジレンマ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 19:40:07.38 ID:kErCXChrP
毎スレ必ず一人は「REDをパラ読みしてたらふらん見つけた。すごく面白いじゃん、知らんかったよ」
って人が現れてるのは面白いな。計ったようにみな同じリアクションなのと、新規読者が毎回発生してるのが
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 08:51:07.05 ID:CDb7fz3x0
新刊が出たら前の巻も増刷すべき
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 19:09:50.61 ID:m9j50wcf0
ヴェロニカがクイーンズゲイトに参戦したらいいなあ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 19:46:03.62 ID:FvcdgoD30
今アマゾンだと3巻がマケプレだけで2400円になってるのな
こいつぁ斑木研究所が黙っちゃいませんな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 21:00:11.49 ID:db8pIm+D0
ガブリール「ダージリンティーみたいな恋がしたい・・・」
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 22:01:43.93 ID:m9j50wcf0
ふらんがムカデ人間を見たらどう思うだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=9R6nsb_EO1w&feature=related
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 22:09:23.96 ID:4GnaIdFbP
>>849
月が綺麗ですね先生
そしてなんか山猫っぽいですね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 02:03:33.76 ID:4X8yy1kR0
ヴァロニカにAVを見せてみたい
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 08:07:48.76 ID:naL6iIkA0
>>852
ゴキブリタウンを散策するうちに偶然交尾しているゴキを見つけてしまうヴェロニカ
見てはいけないと思いつつ、でも目が離せず……

とかいうシチュエーションを妄想した時点で気づいた
ヴァってなんだよ、ヴァって
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 08:15:09.35 ID:lnMhYxM70
ああ徹夜明けで一瞬
ガブリールにAV見せたいっつってるのかと思った
何を無駄な事をとか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 08:34:08.06 ID:Oa+76kiE0
>>852
パニックになったヴェロニカに、ギロチンで両断されるんですねわかります。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 11:02:34.39 ID:BG6veC0N0
よかったなァ…ヴァロニカ
遊んでもらえ…
存分に遊んでもらえ………
こんなに遊んでくれるお姉ちゃん……
他にゃいねェんだぞ!!!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 12:08:50.20 ID:bE7a9p2e0
>>850
動機についてはグスンとか言いながら理解してくれるかもしれないが
施術に関しては無駄が多いとか色々突っ込みそう
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:05:36.97 ID:QeHXdbRwO
>>855
4巻でエロ映画を見せられた時は最後にマジギレしてたな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 13:12:37.93 ID:ngD0yrZhP
ぷりんの映画はご都合主義や改変がひどすぎたからであって、
エロだから最後に怒ったんじゃないぞ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 19:49:46.91 ID:sVGz1WAE0
カーズ2見てきた
木々津の薦めるとおり、こりゃ面白いわ
来月の最後の1ページはガブリール、ふらん、ヴェロニカの3人で仲良く
Perfumeの「ポリリズム」踊って〆だ。きっと映えるぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6ohdM_eZFqE
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 19:59:00.80 ID:fbDC+LZT0
もしもヴェロニカが乱交パーティーを目撃したら…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 20:16:11.78 ID:GyJIyGI30
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 21:29:09.66 ID:1/EpDGFLO
>>859
それはわかってるよ
誤解を招くような言い方をしてスマン
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 22:44:25.38 ID:h9BDMRq/P
>>863
そうか、こっちこそすまない。お詫びといっちゃなんだが
いっしょに久宝さん輪改造しようぜ
ttp://nagamochi.info/src/up82392.jpg
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:03:10.66 ID:fbDC+LZT0
ヴェロニカの中の人が歌っていた曲…ヴェロニカ本人もLIVEで歌って欲しいなあ

http://www.youtube.com/watch?v=wTWTMGI0YZU&feature=related
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:11:19.83 ID:sVGz1WAE0
中の人ってTK女史は歌手だったのかと思ったじゃないか
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:30:28.73 ID:1/EpDGFLO
>>865
正確にはドラマCDでヴェロニカの声を担当してた人だよね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 00:31:04.70 ID:OFWWdQdb0
そういや、「単行本折り返しのヴェロニカ・ふらんコスプレの人は誰ですか?」という質問がよくあったな
2011年4月号「カラスヤサトシのオタク探訪」によると

ヴェロニカコス→カラスヤのTK
ふらんコス→木々津編集のK城

らしい。これを>>3のFAQに追加するのはどうだろう?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 00:44:20.22 ID:CI9OiJK70
いつも単行本のCM作ってるレイヤーかと思った
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 00:47:57.66 ID:OFWWdQdb0
顔を見るにCMのレイヤーとTK&K城が同一人物なんだろう
CMは木々津先生の身内で作ってるし、「youtubeに右腕だけデビューしました!ふらん ヴェロニカで検索」って
カラスヤが言ってるから
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:33:11.26 ID:070pIdoU0
やっと俺の疑問が解消された
チャンピオンREDには人材が豊富なんだな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 09:46:37.94 ID:dWJmlwAV0
>>864
この内容を通すとは審査が甘いよ漫倫
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 11:27:53.60 ID:mmc3qVOC0
>>868
いつものふらんのコスしてる人はホテルでの忘年会かなんかの動画だと
ヴェロニカの方のコスしてたりどっちがどっちと決まってるわけではないっぽい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 12:45:49.43 ID:ATs4m0ad0
アメコミに登場した武器だけど、ヴェロニカの両手に『アダマンチウム合金の爪』と『リパルサーレイ』を追加してほしい
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 13:03:39.00 ID:kSqHaEk+0
>>874
ヴェロニカはどっちかというとトラメダルさんのほうが似合うな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 13:12:37.22 ID:EBA0vqO8O
リパルサーレイってアイアンマンの手から出るビームだよね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 18:15:45.31 ID:6NQWEi120
なぜか「ポルノヒーロー オーガズモ」のオーガズム光線銃を移植させられるヴェロニカ

……敵を傷つけず絶頂に達させることで無力化する武器って普通にふらんさん好みの気がしないでもないな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 20:11:41.67 ID:chkJqMrEP
「君のそのフルネーム笑っちまうぞ『斑木ヴェロニカ』!
万葉仮名のセンスなんじゃあないのォ〜!!今どきいるのか!こんなやつって感じだよ・・・
こぎたないたまこちゃんになら気に入ってもらえるかもなぁ
ひょっとしてだけど」

こー煽ってプッツンさせてみたい。まだらきべろにかって飛翔天使並みの語呂の悪さ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:05:30.70 ID:070pIdoU0
斑木芽奉璃琉
斑木符蘭
斑木部漏弍蚊

ヴェロニカ……
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:18:22.26 ID:9HWeBzRT0
ふらん「じゃあ斑木バルムンク・フェザリオンとかは〜〜?」
ヴェロニカ「急に厨二臭くなったけど?! 妹の名前だよ!」
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:21:57.15 ID:aA4kF6EH0
ガブ姉は斑木ガブリールになるの?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:36:22.59 ID:chkJqMrEP
>>881
立体物(準公式?)の表記だと、そうらしい
しかし作者自ら斑木ヴェロニカのフルネームでOKだとは>>864の画像を見るまで
知らなかった

アメリカやバチカンに行ってるけど、海外じゃふらんも初対面ではドクター・マダラーキとか
呼ばれてるんだろうな。こっちは濁音が韻を踏んでかっこいいぞ!漫画ではふらんさんだけど
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 21:58:31.29 ID:j6y5vw1x0
斑木切断黒装束と書いて斑木ヴェロニカでええやん
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 22:03:16.90 ID:/8M1Iqfg0
嘔吐児歌
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 00:50:18.82 ID:k55L3ha40
>>814
夢の一部がヴァンパイアセイヴァーのビクトルに似てるし
http://www.youtube.com/watch?v=YPM747201NA&feature=related
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:12:22.04 ID:Q5yVaHSF0
>>873
入れ替わった忘年会ってこれ?
「ふらんとヴェロニカ 」ttp://www.youtube.com/watch?v=QkyEc0-J0_A

今上がってる動画はすべて見直してみたがどの動画でも
・ふらん役=離れて見ても分かるほど目が大きい。ちょっと頬骨がぽってりとした顔。
・ヴェロニカ役=目が細い。しゅるっとした顔。顎がちっちゃい
で役柄固定に思える・・・。取り合えず単行本のはK城がふらんでTKヴェロニカでいいんだろうけど
もっと詳しい人がいたら訂正してほしい
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:14:36.46 ID:Q5yVaHSF0
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 01:17:19.84 ID:Q3/QCGKc0
ふらんのコスプレしてるねーちゃんが川瀬智子にえらい似てる
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 02:47:50.20 ID:zBnz26oL0
>>886
声聞けば普段ふらんやってる人がヴェロニカやってるって一発で分かる
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 18:28:58.88 ID:k55L3ha40
ニードレスに出てくるロリコン神父の台詞…彼が好きなタイプは確実にヴェロニカ

ブレイド「人は金のみで生きるものではない!! 例えば彼女とかお姉様とか…あと特に妹とか!!!」
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 23:04:56.65 ID:hrafPt6XP
女性編集のK城さんがオナニーして精液くせえ、クソマンコなんてネームに
GOサインを出すわけですよね。その光景はなんて微笑ましいのだろう
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 01:07:36.15 ID:+eKBiT6lO
ふらんやヴェロニカの肉体にナノマシンを投与したらどうなるかな?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 01:29:32.12 ID:GmoewjXz0
相手は死ぬ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 01:34:03.60 ID:B9p6Xapa0
ふらんやヴェロニカ自体がナノマシンの集合体のような気がする
ヒト細胞をベースにしていない人造人間という前提だけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 01:47:18.60 ID:Vu7CL1b10
核にも耐えるみんなの姉御をはぶくんじゃない
あれこそナノテクって感じ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 08:12:18.17 ID:e+5GqOFH0
>>895
「ARMS殺し」が効いたりして…
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 12:45:46.29 ID:+eKBiT6lO
ヴェロニカの手は毒(?)を仕込んでるみたいだけど、その手でシャイニングフィンガーをやってほしいな〜
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 17:25:10.08 ID:RedHoN940
   .__  ヽ
   ノト、 リ |
    |   ジ |
   .A   ェ 「 ̄ ̄"'-t_
   ´口`  ク .|       "'-;,
  木 タ、 ト .|          ~\
   | 口    .ト、        _  :ヽ,
::\____ノ ̄"'-t,_    _,r'~ 7  :ヽ
. . . . . . . ...__,ゝ     ~'vW'^   ~''-┐|
::: : : : : i"~                |i|
::: : : : ノ~'t,                |i|
:::::;;/;;;;i;;;;;)_,,,,r--ソソ   /T┬ェ-.|iト、
>'´;;;;;;;;ノ;;ノ __二二_::ヘ、  /ソエ,-'~ || .|
;;;;;;;__;;;;;(  ヽ-┴'~' ::::ヽ  .|     .|| 〈
r'~ ..~'t_"ヘ     '" ..:::::i  |      .〉 ソ
ゝ!:::: ノ川ソ       ::::::i | 、   ノレ'
;;;~"'~'-J/       (-,_{ _ト~    |
;;; ,i  i  ),)       __こ__ _,,  ../-t_
;;;;,,~~"'-<,__ヘ、   ''~'""''' ̄~  ./-t__!_~"'-,,__
;; -t,__   );レ'-t__   "--イ  ,ヘ,   ;;|  ,,;;;;;;;|~'-t_
;;;i__  ~'--<_;;;;;;;; ̄"'-;;_____,,,イ;;;  ヾ--十---ー十--,,ヘ
 ~'-t__ i,! ヘ, __,,__r-'^'v-i^~ヾ、ノ;; ;;;|,,   ;;;|
    ~~'-_ソ     |  !  ! ,バ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:03:03.21 ID:e+5GqOFH0
ふらんや犬に無言で抱きつくヴェロニカが微妙に可愛い
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:34:49.68 ID:Vu7CL1b10
>>896
ARMSは投与すると病気治っちゃうけどガブ姉は全身病気だからちょっと違うな
日常生活もつらいのに顔に出さないところが姉御は美しいんだ
モデュレイテッドあたりをセンチネルマンさんに投与すべき
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 20:33:04.79 ID:2huDeMF10
ヴェロニカをパシフィスタに改造したら、さらに強そう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 06:27:37.56 ID:LU9GZ6jK0
8月は終わったぞ!
いつまでも浮かれてるとEDOさんが来るぞ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 12:38:08.13 ID:fAuVS1GA0
7巻の裏表紙で不覚にも勃起してしまった
うら若き乙女がうんこもらしまくりで全世界に晒されるとか
エロ漫画でもなかなかないシチュだわ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 16:23:24.19 ID:yOGYi6mSP
木々津克久のハートフルゾンビ論

・ヴァーゼシア島を『モワポゼ』が変えた
・ふらん、寄生虫の発見
・クルセラ、嵐の中の天国
・死者を敬うな、久宝さんを殺せ
・伊集院ゾンビのゆる〜い魅力
・ロメロ・オブ・ザ・デッド

木々津は文章上手いし分析的な映画の見方をするからもっと映画を語って欲しいな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 18:40:22.11 ID:CoRoBXDK0
学園黙示録の世界でゾンビを無双するヴェロニカを想像しちゃった
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:36:29.20 ID:XjTkbwdd0
うーむ木々津先生参加のトークショーか
司会含めて5人で若先生や我の強い高遠がいるから食われちゃいそうだな…
鼎談くらいなら期待できるんだが
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 02:07:33.23 ID:Hxp1iATz0
実態はアニソンカラオケ大会だけどな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 02:41:03.23 ID:yjhfFNE50
>>903
しかも自分の○んこ喰ってるんだぜ・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 10:32:35.03 ID:2fN2aCAR0
ふらんに研究してもらいたい他作品キャラ

・イヴ(BLACK CAT)
・ダーク・シュナイダー(BASTARD!!−暗黒の破壊神−)
・アーカード(HELLSING)
・キリコ(装甲騎兵ボトムズ)
・モモ(ゼノサーガ)
・ウェスカー(バイオハザード)
・ELS(ガンダム00)
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 10:40:49.84 ID:2fN2aCAR0
・百鬼丸(どろろ)
・ビクトル(ヴァンパイアシリーズ)
・イカ娘(侵略!イカ娘)
・ルーシー(エルフェンリート)
・ホムンクルス(鋼の錬金術師)
・鉄子(錬金3級 まじかる?ぽか?ん)
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 18:57:56.50 ID:hdZAfCmU0
単行本買ってはじめてアーサー読んだけど
これまた設定がきっついな
どう感情移入すればいいのかわかんねえ
人間として人類の平和を願うべきなのか
主人公たちの生存を願うべきなのか俺にはわからん
やっぱり木々津はすごい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:22:19.01 ID:kcDaEyQB0
感情移入先はヘレンさんだな俺は
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:25:48.26 ID:kFPdXPIY0
4巻に登場した国木田の元ネタはおそらくボトムズの異能生存体…キリコと違って最終的に死んだけど
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 08:30:31.44 ID:w/MoDj3w0
寄生獣のパラサイトと同じで旧支配者がちょっとくらい出張ったって
人類の平和と幸福は変わらんよ
パンデミックで賢くなったのも死に設定で人間のやってることは流行前と変わらんし
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 08:56:09.85 ID:Yo4eO5l5P
アーサー実質打ち切りだよな。コミックが売れなかったのか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 10:01:49.44 ID:3Aj7Y3DY0
正体が隠せなくなる、って現象だけ起こればいいわけで
まあ、後から見るとあんまりスマートな設定じゃあなかったな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 11:17:55.22 ID:ZPFS4FHD0
アーサー終わったん?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 16:07:13.21 ID:w/MoDj3w0
             l: : : :l : : : : : : : : : : : : : :l : : : : : l : :l : : : : : : l : l : : : l
               i l: : : l: : : :∧ : :l : : l: : : l: : : l: ∧: :l : : i : : : l: :l: : : :|
              ,': l: : : ll l /-テミ、: : ハ: : 八: : レ二.V、 : l: : : :i : i : : : l
              /: : V: :ハl,.イ ん!:;心、{ ∨  V,んj::::ハヽ: j: : :/ :/ : : : :l
               / : : : ヽ:! │ ト辷:::リ       ノ{::Y:::::リ |ノヽ/ /: : : : : ハ
.             ,': : : : : : ハ  ヽヽ二ノ'        V辷ク /  .レ1: : : : : : : ',
              ; : : : : : : lヽ!              ̄ ´    /.j: : : : : : : : ',
           i: : : : : : : l: :ハ       〈!            /イ: : : : : : : | : i
          ヽ: : : : : : l : : \     ___         / : l: : : : l: : : l: :リ
               \: : : : l: : :|: :l>   ` -- ‐'    , イ: /:./l : : : :l : : l :/
册册册册册册册册册册!: l、:l、トハ|/ l>     _,   ´小、':ノ:./: : : :/ : :/
              |||、:!`:::::::::/:::::| \ `¨ ´   / |::::l:/: : : :/; イ
ま              ||::::::::::::::/:::::::l  >r‐_‐一'  /::::::l: : : :/::::\
だ              |||:::::::::::/::::::::::|  /:::::::::::',   /::::::::::! ̄::::::::::::::::::\
続              |||::::::::::l:::::::::::::l/ヽ:::::::::∧ /:::::::::::::l::::::::::::::;::-‐:::::ハ
き              |||::::::::└:‐-:::::!  /`¨::〈 ∨:::::__:/::::::::/::::::::::::::::::|
ま              |||::::::::::::r‐='::l /::::::::::::::∨::\:::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::l
す             |||::::__:::::l::::::::::::l::::::::::::::::::/:::::ヘ:ヽ::::::::/::::::::::::::::::::::::::;
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 16:32:29.26 ID:pkZnADeA0
まあ単行本もけっこうキリの良いところだったけどな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 20:59:31.61 ID:+Z+/fs7z0
事故に遭ったヘレンさん一家を引き受けたのがふらんさんの研究所でなくて本当によかった
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 23:18:11.23 ID:jWbhmarY0
ヴィクターの方が研究材料としては良さそうだ。
賢すぎるだろ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 23:35:23.03 ID:kFPdXPIY0
BRSを研究材料にするのはどうかな?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 04:21:43.75 ID:3jTjijLMP
アーサーが続くとしたら、単発もの2回ナッチ絡み2回ヘレン絡みで2回くらいの6話で
もう1巻くらいで終わりか。これだけ間が空くと読者も忘れてつらい気もするが
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 05:41:00.65 ID:GzfVnsW+0
>>920
ヘレンのおまけ漫画では手術されそうになってるけどな。
「点字を速く読む方法」で満足するヘレンちゃん聖女過ぎ。
そんな風だから猿の手を渡されたんだろうか。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 18:18:49.35 ID:38HM2l5r0
ヘレンさん1号
ヘレンさん2号
ヘレンV3
ヘレンマン
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 20:48:48.35 ID:Ci4lluL60
ヴェロニカの頭の中に「バインド・スペル」も組み込んでやりたい


ジ・エーデル「アイラビュ〜! ヴェロニカちゃん、〇〇をしてよ」
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 10:41:51.36 ID:Kz99YZHv0
プログレ好きなもんで脳ミソ妊娠回はキース・ティペットのジャケットみたいだなあ、と思ってたら
7巻レビューでまったく同じこと考えてる人がいた
ティペットのジャケット
http://www.amazon.co.jp/Dedicated-You-But-Werent-Listening/dp/B001NJY5ZS/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1312776131&sr=1-1
まあコンセプション(考え)とコンセプション(受胎、胎児)がつながるのは
英語でいえばありきたりの発想なのかもしれんが
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 18:56:35.77 ID:ehLRsQXv0
もしも「ラブプラス」のヒロインが斑木3姉妹だったら、誰と恋したい?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 20:16:41.35 ID:TCz5skuK0
ガブ姉一択
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 20:30:22.81 ID:Kz99YZHv0
いきなりガブさん来たかw俺も海賊の女頭領と
恐怖と歓喜の火のような日々を生きてみてえなあ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 20:55:22.48 ID:51dH4asA0
ヴェロニカに放置プレイしたいですね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:30:17.76 ID:CbK5jqnC0
じゃ俺はヘレンさん
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:12:09.08 ID:ViAC0YOc0
俺は久宝さんでレミングスしたいな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:04:39.49 ID:42YY1AX/0
ヴェロニカとコンビを組んでUGG&UGMになりたい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:11:38.57 ID:Y5JfnYPb0
ふらんと、付かず離れずの微妙な距離を保って付き合うのも乙な感じ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:38:46.07 ID:I4andvjK0
ヴェロニカを快楽に溺れさせたい
937>>1:2011/09/06(火) 06:36:13.04 ID:UUMZgPX90
【ふらん】木々津克久 Part10【アーサー】

■モツをばら撒いたり、大脳摘出したりしながらも
ときどき心温まる話を書いたりもする木々津克久を見守る場所。
現在はチャンピオンREDにて「フランケンふらん」を毎月連載、
コミックフラッパーで「アーサー・ピューティーは夜の魔女」を時々掲載(現在休止中)

■過去ログ・FAQ
過去ログは>>2
よくある質問は>>3
木々津先生へのインタビューや巻末コメントなど、各種資料は>>4->>10あたりにあります。
次スレは>>980が立ててください。

■既刊情報
単行本は、ふらんが7巻まで発売中、アーサーが1巻発売中。
週刊少年チャンピオン「ヘレンesp」は第4部完結、全2巻。
少年マガジンコミックス「おどろ〜陽子と田ノ中の百鬼行事事件簿〜」は全4巻。
特別読みきり「Phase20(フェイズトゥエンティー)」はふらん7巻に収録。

以下は単行本未収録の読みきり作品
「サバイバル・オブ・ザ・デッド」RED 2010年7月号掲載。ジョージ・A・ロメロの同名映画コミカライズ
「少年ルパンと奇妙な犯罪」(全4回)週刊少年チャンピオン掲載
「屍霊変異DIE×DIE(だい×だい)」(全2回)RED 2004年11月号他掲載。
「まだら奇譚〜夏来る蝶〜」

■YouTube - 「フラふら動画」 - horrormanga さんのチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/horrormanga
木々津コミックスの宣伝動画がアップロードされています。

■前スレ
【ふらん】木々津克久 Part9【アーサー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1301870360/
938>>2:2011/09/06(火) 06:41:24.09 ID:UUMZgPX90
■過去ログ

【ヘレンとふらんの屍霊禍話犯罪】木々津克久
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180433501/
【ふらん】木々津克久 Part2【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207313684/
【ふらん】木々津克久 Part3【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225444510/
【ふらん】木々津克久 Part4【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232028426/
【ふらん】木々津克久 Part5【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235659301/
【ふらん】木々津克久 Part6【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245805785/
【ふらん】木々津克久 Part7【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256020305/
【ふらん】木々津克久 Part8【ヘレン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277725172/
939>>3:2011/09/06(火) 06:43:29.69 ID:UUMZgPX90
■よくある質問

Q 2巻の画家が森で出会った少女の正体は?
A 画家落下のページの4コマ目に正体が映っている。
 
Q 画家と出会った少女って、具体的には何? 過去に出てきたキャラクター?
A 触ると「つめたい」ことと、ろくに物を識別出来ない画家の目に「蝶」が群がって見えることから、
  既出のキャラではないと思われる。最終的には読者の想像にお任せ。

Q 3巻の映画監督はどうやって感染が広がったの?
A どれでもどうぞ
つナスターシャ→監督→他の女→他の男

 ナスターシャ→監督や他の男→他の女

 ナスターシャ→監督→スタッフ全員

Q 4巻のたまこちゃん出産で、芹沢博士のたまこちゃんから産まれたのは何?
A 高齢出産のため繭に異常が生じた説。なんらかの理由で、金田さんのように昆虫と遺伝子融合しちゃった説。
  産まれたものにはプレデターみたいなキバがある。
940>>4:2011/09/06(火) 06:47:20.08 ID:UUMZgPX90
■ヘレンespあとがき
本当に久しぶりのカラーでした。いかがだったでしょうか…。(第1話)
よく遊び相手をしていた友人の娘に忘れられていたのが最近のショックでした。(第2話)
いよいよ物語りも佳境のようなそうでもないような。良ければ少々お付き合いを。(第3話)
ヘレンを読んでいただいた方に、ふらんさんを宣伝していいのか悩んでいます…。(第4話)
ヘレンはこのあと学校に行く事になりますが、それはまた別の話。それでは!(第5話)
お久しぶりです。いやそれよりも初めまして、よろしくお願いします。(第2部1話「ヘレンとライオン」08年45号)
ヘレンさんの着替えを期待したいた方がいたら、すいませんでした。(ヘレン学校へ行く)
めいっ子が僕の漫画を読んだのですが「良くわからない」とのことでした。(オリンピア)
次の機会には冒険編なんかどうかと思いますが、ありがとうございました。(第2部第4話「ヘレンと人形」08年48号)
お久しぶりです。イタズラ電話は迷惑なのでやらないよう。メリークリスマス。(第3部1話「ヘレンの電話番号」09年4+5号)
単行本のマークは、小さいころ上下逆だと思ってました。マユ毛にマスクで…。(第2話「ヘレンと間宮さん」09年6号)
ヘレンちゃんが異世界に行ってしまう話も、ちょっと考えています。(第3話「ヘレンと夜空」09年7号)
親にヘレンを見せたのですが「この最後のは何?」と言われました。ありがとうございました。(第4話「ヘレンとヴィクター」09年8号)

■チャンピオンREDあとがき
入院していました。リハビリなど病院の皆様にお世話になっております。(掲載日不明)
木々津と申します。皆さん体は大切にしましょう。マンガはあれですが。(ep1)
虫を描いていてエロスを感じた自分は病んでるナと思う、今日このごろです。(ep2)
年末年始をはさんで、2号連続でお会いできてうれしいです。今年もよろしく。(禍談)
「ふらん」連載化とても嬉しいです。皆さんの応援に応えられるようがんばります。(ep3)
スパイダーマンと死霊のはらわたシリーズのパターンが同じような気がします。(ep4)
今回登場した天使博士が、我ながら好きでたまりません。(ep5)
エアコンが壊れましたが、なんとか夏が越せました。(ep6)
単行本のカバーデザインがいい仕上がりで、11月20日に店頭に並ぶのが今から楽しみです。(ep7)
941>>5:2011/09/06(火) 06:55:29.12 ID:UUMZgPX90
■REDあとがき2
11月20日にコミックスが出ますので、パソコンの新調などを計画中。よろしくお願いします!(ep8)
秋葉原で職質されました。「バックの中身は?」「マンガの原稿です(グロの)…」(ep9)
「スウィーニー・トッド」久しぶりに「黒い」ティム・バートンが見られそうで期待してます!(ep10)
最近「墓場鬼太郎」が唯一のTVの楽しみです。(ep11)
初の二本立て、がんばりました。2倍楽しんでもらえると嬉しいです。(ep12,13)
このシリーズは、まだまだ描きたい話があります。リクエストがありましたら、ぜひ…(禍談)
「らき☆すた」って「シンプソンズ」に似てるね、と言ったら友人に困った顔をされました。(ep14)
昆虫バトルのDVD見ました。化け物コオロギのファンになりました。 (ep15)2008年7月号
「スカイ・クロラ」は戦場まんがシリーズを美男美女でやったような映画でした。(ep16)8月号
コミックス2巻発売されました!よろしくお願いしま〜す!! 9月号
最近、エアコンなしで、どうやったら涼しくなるかばっかり考えてます。10月号
ジョージ・A・ロメロなんかで「バットマン」とかやらないかなぁ。ムチャな企画とか見たいので。11月号
マペット撮影のスゴミを見るにはリトルショップ・オブ・ホラーズが最適と思います。12月号
悪魔の毒々モンスター4がありえないことに名作でびっくり(エログロは自己責任で)。2009年1月号
最近コロンボばかり見ているので、しゃべり方が小池朝雄づいてきました。2月号
旧一号は格好いいですね(ほぼ初見)。ティム・バートンにリメイクして欲しいところ。クリストファー・ノーランとか。3月号
今回、虫を描くのにヘトヘトになりました。元ネタは一応、芥川龍之介です。4月号 
ジェームス・ボンドはロジャームーア派です。5月号 
ウォッチメン良かったですよ。おすすめ。6月号 
帝都物語、帝都大戦、妖怪大戦争と続けると帝都三部作になると発見。7月号 
CDドラマの収録に行きました。プロはすごいと感動しました。声優の皆さん、ありがとうございます。09年8月号 
付録ドラマCD、耳で聞くふらんがとても新鮮です。効果音っていいですね。とにかくおもしろいので聞いてみてください。09年9月号
ワンフェスに行きました。ふらんのフィギュアを作ってくださった方、ありがとうございました!!09年10月号
942>>6:2011/09/06(火) 06:57:46.90 ID:UUMZgPX90
■REDあとがき3
単行本作業、完了しました。かわいそうな人が表紙です。某誌に読み切りを描きましたので良かったらご覧ください。2009年11月号 
単行本4巻が10月20日に出ます。10月25日に秋葉原でサイン会もやります。いろいろよろしくお願いします。2009年12月号
サイン会に来てくださった方々、協力してくれた皆様、ありがとうございました。2010年1月号
ロメロの作品に関われたことを関係者皆様に感謝します。2010年7月号
今回は別物の二本立て掲載でした。できれば続きも描きたいところです。 2011年1月号
ワンダーフェスティバル行ってきました。声をかけてくれた方ありがとうございます。2011年4月号
他社ですが単行本「アーサー・ピューティーは夜の魔女」が3月23日に出ます。よろしくお願いします。2011年5月号
今回の災害で家族・友人などを亡くされた方々にお悔やみを申し上げます。6月号
バットマン観ながら仕事してたらシスター服がそれっぽくなったような…。7月号
「007」の「オクトパシー」は「オクト・プッシー」というダジャレだと最近知りました。8月号
単行本7巻が出ます。よろしくお願いします。今年はコミケ2日目に出没するかも…。9月号
ピクサーアニメの中では「カーズ」のシリーズが一番おもしろいと思います。10月号
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 07:01:52.05 ID:UUMZgPX90
テンプレ更新点
>>1にリンク追加
 「木々津先生へのインタビューや巻末コメントなど、各種資料は>>4-10あたりにあります。」
・既刊情報を更新
・youtubeの宣伝チャンネルに「フラふら動画」の説明を追加
・『だいだい』の掲載号追加
ttp://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01278
全2回らしいが詳細希望
・巻末コメントまとめ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 09:17:18.55 ID:tVFGZ7hE0
テンプレ乙です
増えたなあ・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 19:56:58.10 ID:dmAVS2Zd0
だいだいって熊人形マリーベルかな?
1話目が首なしライダー襲撃で、2話目がバラバラ殺人事件だったと思う
両方とも、マリーベルが悪霊をモツまみれにしてやっつけるオチ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 22:53:16.93 ID:/Mpn8Kn5P
アーサー「ゴワッハハハ!この世の終わりになったら出直しておいで!!」

ギャハハに改変して語尾をべらんめえ口調にすると
ふらんでも通用する台詞だ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 23:37:32.17 ID:g+XNCnjY0
ヴェロニカをギア細胞で人型ギアに改造してみたい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 06:03:49.32 ID:j31v6NET0
後書きでその回の補足をやってる場合があるよね
毒飲ませてヴェロニカをレイプしようとしたスパイ崩れどもが
007の俳優から名前借りてるのを「007はロジャームーア派です」とか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:02:44.95 ID:GNo9OKflO
>>947
危険度Sの生体兵器になるだろうね…

そんでもって、斑木博士だけでなく、ヴェロニカ自身も色んな連中に狙われるかも
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 17:49:46.62 ID:GSfb93zL0
センチネルVVはボロボロになってるマンを撮ったりしてて
復讐中毒のついでに猟奇趣味も加わりそうに思えてきた
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 17:56:20.35 ID:BTEZCKyV0
仮面ライダーは全然知らないんだが、パロディ元の昭和ライダーだと
V3が一番つよいライダーなのか?
今のところヴェンジェンス3が最強のセンチネルだそうだが
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 18:33:23.35 ID:OJYFAt8k0
センチネルブラック はまだか
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:43:07.40 ID:yWQWDDYo0
センチネル1号ってもう絶対に元には戻らないと言われて
しかも2号からも攻撃されたこともあったのに
なんでいつの間にか元の人間の姿に戻ってる上に2号と共闘してるの?
それに1号の時に改造しまくった人間らもまんまなかったことになってるし
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:54:00.11 ID:BTEZCKyV0
黒蓮のおかげ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 20:08:20.17 ID:xudNhl5T0
打倒黒蓮の2号と一緒に戦ってる時点で黒蓮のおかげってことはないだろう
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 20:26:45.01 ID:BTEZCKyV0
まあ、
1:「事後研究で治療の可能性が0ではない」のでふらんが治した
2:「ブラックロータスってところで雇ってもらえるかなあ」→
  お人よしの黒蓮に治療させた後、裏切るなり自分勝手な正義がぶり返した
あたりだと思ってたので・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:07:18.62 ID:ebXIlkdU0
>>951
センチネルマンの元ネタのライダーマンが出てきた頃だと
仮面ライダーV3が最新型だったからね
少なくとも性能面では当時最強
技の一号、力の二号に対し、「力と技のV3」だし
ちなみにライダーマンはV3に出てきた「義手と強化服で戦う人間」なので
元ネタからしてそこまで強くない

ただ、昭和ライダーはこの後も増え続けて
後の奴のが性能面では上って感じになってくから
この後、センチネルXとか出たら、多分ソイツのが強いって扱いになるかと
「センチネルBLACK RX」まで進んだら、ソイツが全センチネルのなかで最強スペックになる可能性はあるが
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:14:40.80 ID:d9Bw/RqL0
もう全部あいつ以下略
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:18:37.73 ID:nReyMrRN0
真センチネル。
グロすぎて、いまいち受けませんでした。
……あれ、いつもと大差ない?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 00:48:15.35 ID:ppvwPVXl0
>>953
1号と言えば再改造
つまりあれは見た目は変わってないけど新1号なんだろう。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 08:34:07.03 ID:V1dkx+9D0
ウルトラパロのゴキブリガールも続編に期待してる
UGセブン、帰ってきたUGG、UGGA、ヴェロニカタロウ・・・

ゴキブリどもが「第二期ヴェロニカは駄目だな!幼虫に迎合してるよ・・」
「いや第二期UGGを今こそ評価すべき」とか喧々囂々なお話
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 13:36:15.27 ID:ut9biqaY0
Xやアマゾンってあまり強そうなイメージないなぁ・・・。
ブラックは別格だけども
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 15:52:43.10 ID:Q8K2zapjO
ZXはどうかな?
月刊マガジンに連載中のコミックでは黒幕のコピーという設定だけど
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:45:57.44 ID:Z1k2Qvj90
シリーズの悪役で一番強かった幹部は誰なの?
ヴェロニカ学校編みたいに、追い込まれる黒蓮目線で1本書いて欲しいな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:11:34.48 ID:Q8K2zapjO
>>962
ヴェロニカは戦闘で『大切断』をよくやってたよね
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:46:26.74 ID:QQyQ99wQ0
ヴェロニカ「そろそろ石ノ森プロにも菓子折りもってかないと!」
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 19:04:40.36 ID:V1dkx+9D0
折角だからダイナミックプロにも持っていって
魔王ダンテ対ヴェロニカGの許可ももらってきてくれ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:01:17.80 ID:29AAil4W0
>>965
アマゾン「アマゾン、ヴェロニカ、トモダチ」
ヴェロニカ(この男の手の動きは何なのだ…?)
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:16:49.84 ID:LtFLmkUi0
お前らはライダー大好きだなあ。少年か?
統計でもRED紳士の半分は少年の心を保ってるそうじゃねえか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:23:10.58 ID:+0gj454l0
先生、質問!RED紳士の残りの半分の心は何ですか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:24:51.69 ID:QPh0aiBE0
乙女心さ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:37:18.29 ID:+0gj454l0
!!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:33:24.17 ID:LtFLmkUi0
次!
いったいどんだけ紳士なんだよテメェら!!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:28:02.54 ID:W7MHYGEMO
おなごりを観に来たら、サンバカーニバルの衣装を着た「ふらん」とガブリールを想像しちまった
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 22:03:52.68 ID:DDQlJ5DgP
サンバカーニバルの衣装ってまな板のふらんにはつらいんじゃないか
お姉ちゃんみたいにおっぱいがないと
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:13:39.89 ID:oBHuDzXA0
胸をコミックスの表紙仕様にすれば問題ない
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:42:07.45 ID:4gLzW5J00
>>974
ヴェロニカなら「フザケンな!」と嫌がりそうだな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:03:54.55 ID:meZjsuzn0
水着着ても帽子取らないヴェロニカはきわどい衣装でも帽子つきなんだろうな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:17:50.41 ID:NhcSjrk40
風呂場や海中でも帽子を取らないヴェロニカの頭は
斑木家の住人たちも口を噤むほど形容しがたい事になっているらしい
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:19:19.78 ID:meZjsuzn0
よーしスレ立ててみるぞ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:33:39.97 ID:4gLzW5J00
>>980
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:34:25.98 ID:meZjsuzn0
スレッドってのはなあ、立てた人間の忍法帖が試されてるんだ。だからキリのいい>>980が立てようとする
どれだけ要点を突いた適切なテンプレであるかをアピールしようとする

【ふらん】木々津克久 Part10【アーサー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315729283/

そういうわけでよろしくなあ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 19:15:23.69 ID:6oRHLPD80
>>982
ガブリール先生乙です!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 19:50:36.27 ID:cRAQvAkE0
>>982
クソ!エロい体しやがって!乙
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:36:04.71 ID:NhcSjrk40
>>982
おつかれえ・・・・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 01:08:57.39 ID:oultbQzS0
otu
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 04:46:08.60 ID:ezdh3Xmo0
UGG
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 08:04:49.00 ID:KT+0BMxY0
ふらんとヴェロニカが貝合わせしてる同人誌があったらいいのに…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:55:52.46 ID:cjm9KJAR0
ガブリールとヴェロニカがいいです
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 16:34:40.60 ID:zskZp3cW0
ガブリールがヴェロニカに紅葉合わせしてほしい
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 21:28:59.48 ID:KT+0BMxY0
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:09:45.65 ID:bj3eh5BS0
ぬるぽ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:35:27.43 ID:bj3eh5BS0
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:00:17.51 ID:CDA19ZPd0
ぬふぅ
斑木研究所のふらんヴェロニカは、その日も同時に達した。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:35:21.55 ID:zkMXMIpvO
うまいモツじゃのう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 12:34:58.35 ID:CDA19ZPd0
ガブ「天使の御前にて仕る“臨時講師”なるもの、勝負と心得てはならぬ」
「素拳にてまともに当てれば脳汁が漏れおる。かくのごときものを教授は決して好まれぬ」

(若き日の道上が師より授かった心得は
魔人ガブリールでさえ学校の中では
社会性を無視しえなかった事を証明している)
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 14:47:46.08 ID:I1cLajyn0
誰かヤフオクのヘレンspで検索すると出てくる奴間違い教えてやれよ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:14:06.73 ID:CDA19ZPd0
>>998ならヘレン第5部黄金のsp
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:16:34.29 ID:CDA19ZPd0
>>999ならアーサー再開
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:18:47.35 ID:CDA19ZPd0
>>1000なら猿の手で全人類が幸福になーれ♪
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。