コラソン サッカー魂 塀内夏子 ヤンマガ 2ゴール目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
20××年、W杯アジア最終予選の終盤、日本代表は窮地に陥っていた。
低迷の原因・決定力不足を解消するため、もう後がない日本はいわくつきのFW・戌井凌駕(いぬいりょうが)を招集!
W杯のチケットを掴み取るため、魂を賭けて激戦に挑む!『Jドリーム』『中澤佑二物語』を描いたサッカードラマの名手が放つ激情の代表戦記、キックオフ!!

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 14:39:20 ID:sGwNaHFe0
【登場人物】
* 戌井凌駕
福島の元ヤンキー、ツンツン
* ヘルマン・ヴィースラー
絶対にネタ帳を持ってるなこの人、ザクザク縫え
* 中神祐也
パス出し地蔵、元ネタは茸
* 醍醐弘文
いざって時に使えないけどキャプテソ、元ネタはボンバー
* 崎谷
ヘたれ
* 赤木拓洋
作者はキーパー好きなのねん
* 岩崎重太郎
そーいえばそんな奴もいた気がする
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:36:22 ID:zUpgFO5K0
へたれがんばれ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 08:19:56 ID:8SGvyJk5O
いちおつ(^-^)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 02:50:41 ID:il/Zb2M60
このスレタイだとやっぱりスピでやってるハンドボールのネタは話しちゃいけないの?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 04:03:35 ID:TU2NVzY40
人少ないし、塀内夏子総合スレ扱いでも問題ないんじゃない?
いち乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 10:59:46 ID:bqyK92lP0
オレ的にはかなり好きな漫画だから過疎ってるのはちょっと不思議。
まあ、いいけど。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:37:41 ID:+LetU2/5O
まぁ夏子ちゃんもベテランだし
話しは面白いけど
時代のニーズと合致していない感じ?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:42:43 ID:o5iXLy5s0
夏子先生は、恋愛話さえ書かなきゃなんだって許される
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 23:12:38 ID:/TnAeKh40
夏子先生は、スロバキアとカザフスタンを混同しても恋愛話さえ書かなきゃ
なんだって許される
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 23:24:05 ID:XhLPxGvq0
ああ、コラソンが今のところおもしろいのは女キャラ出てなくて恋愛にならないからか!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 23:31:19 ID:Yi/10rNX0
今連載中のサッカー漫画の中でも男臭さはダントツだな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 07:45:35 ID:5ETTbO7A0
こういう熱い漫画は深く考えないで読めるから好きだ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 09:43:27 ID:W0yFgvOY0
歴史物は許されますか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 10:36:41 ID:zhWiha+Z0
呂布、下がられよ!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:29:40 ID:T9nHaYrxO
「かまわねえ」
「よこせ」
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:46:58 ID:HrF2V0WV0
へーうちセンセの魂にはでっかいキンタマがぶらさがってるので
男女間の恋愛は今ひとつ理解できないんだよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 20:23:30 ID:D+K7mQR60
山も女を除けばいい作品
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 18:49:33 ID:UcwY9YwR0
キノコもどき「ねんざや骨折とかならともかくっ…」

はいツンデレ一丁入りましたおまたせー
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 18:55:40 ID:iu4r5ThY0
ツンデレ茸か・・・
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:17:12 ID:DKimhO9I0
足が痛くても代表戦だけはサボらないのが茸流だし
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 06:12:33 ID:e2qRL5AtO
中神はイイ茸
こぼれ玉を押し込んで追加点の御燗
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 07:41:51 ID:jm5weWIWO
「何で俺にパスしなかった」て揉めそうだ
馬鹿正直に手あげてたから、て言いそうだな

ざくざくぬえ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 18:59:01 ID:ZNaEJgxj0
すごいよな
俺もラグビーしてて試合中縫う羽目になったけど
先生が縫うって言った時、縫うの!?交代でいいよって思った
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 00:58:35 ID:NoOMQY9tO
女が出てこないにも程があるだろ

26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 10:17:43 ID:g1FkWWOR0
意外だ。点入ったな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 23:20:44 ID:s/lymnOX0
3巻発売ですよ
これから読む
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 23:24:15 ID:WczF23MF0
DQNっぷりが楽しめるのがこの主人公のいいところ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 20:06:52 ID:rKU8eqm20
>>28
DQNとは違くね?言っただけの結果は出してるし。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 03:35:01 ID:HuwAmSO40
ぶっちゃけさ、こういうスポーツマンガ」って試合中の描写って退屈だよな
興味があるのは、それ以外の方に重きを置いてしまう
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 09:53:50 ID:w19cDHqwO
あげ進行ヨロシク
オフサイドやJドリームのファンは
いないのか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 22:01:03 ID:YbgON6CYO
>>31
連載してるの知らないんじゃなイカ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 01:10:18 ID:t0uygJgb0
>>30

   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <おっとバンビの悪口はそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \モーレツ・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 11:20:06 ID:ww7zldzX0
>30
それはさすがに偏ってるぞw
もともと塀内はそういうタイプだが、サウジにしろオーストラリアにしろ
試合前の描写で対戦相手をほとんど説明しない。
試合中での最低限の描写でキャラ立てするのはさすがにベテランだと思う。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 17:32:40 ID:smohJDTI0
W杯終わったばかりで代表戦はなあ
戌亥みたいなのがドイツ2部ベルギーの弱小から始めて
成り上がって行く方が、今の空気とはマッチしてるんだけど
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 17:33:21 ID:smohJDTI0
訂正
ドイツ2部やベルギーの弱小
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 19:39:37 ID:RtHUvusH0
そこがこの漫画の最大の弱点ではあるが
それやると長期連載だし、痛し痒し。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 20:43:06 ID:KzbcJqJr0
でも今の時点でそこそこ長期っぽい臭いもしてきてないかなぁ
今の時代に「アジア予選をギリギリから勝ちぬいてW杯行きを決めました!」
で終わっても「で?」になっちゃうから、W杯本戦まではやるだろうし

どっちにしろ連載始めた時期が中途半端すぎたな
岡田批判的な意味合いで立ち上げた時は時代背景マッチしてたけど
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 18:55:12 ID:l5Tau7i90
ハンドボールのほうが読みたい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 20:31:16 ID:IlGl/hrv0
あれは面白いよな
コラソンも好きだけど、アジア予選だと今後どういう流れかは大雑把に予想出来るけど
ハンドボールは人間模様も丁寧だし、話が予想出来ないから続きが読みたくなる

すげー暗いけど
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 00:40:32 ID:95o955w90
>>38
実は計算し尽くしてて
4年後にフィナーレで、いい感じに終了かもよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 12:02:33 ID:7QnqXXRGO
発売日あげ

きちっとヘタレの水運びにも
スポットが当たるのが、流石の夏子ちゃん

このまま寄り切って醍醐にもスポット当てるんだろうが

果たして斜め上の展開はあるのかな?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 12:56:25 ID:8E6KlMh40
まだ点入るだろう。
3−1か3−2かはわからんが。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 07:33:54 ID:4bGzqqN4O
主人公のDQNぶりが不自然だけど話は面白い
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 09:19:33 ID:PoLlhWOX0
今週はヘタレがよかった。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 10:40:15 ID:pUW/RHHi0
でもあの監督、どこかでヘタレ君を平然と使い潰しそうな気がする。
「彼はあと5分生きてればいい」とか怖いこと言って。
Jドリームでラインディフェンスを統率するオッサンDFを利用したイメージ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 10:47:51 ID:As8JR3CN0
W杯のデンマーク戦で使い潰して
決勝トーナメントのパラグアイ戦で点が入らず負けですねわかります
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 15:29:07 ID:Ja4p5UVW0
決勝トーナメント決める試合なら本望だろう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 22:59:41 ID:fGmTvxdA0
崎谷のモデルは柿谷かな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 22:28:52 ID:Sw8CtwuC0
塀内夏子はやく漫画家辞めろ
ワンパターンなんだよ
くそつまんねーし

嫌なら見るなって!
見てねーよハゲ
飛ばしてるけど、お前の絵が目に入ると吐き気がするんだよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 23:01:52 ID:4rUO9eCI0
ワンパターン・・・

前に張飛が主人公の三国志漫画書いて、戦のシーンで 「くっ、スペースがなくて・・・」
みたいなセリフ吐かせた時にはそう思ったわw(ディスプレイへのコーヒ噴き出し付き)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 11:33:35 ID:iqIddUug0
臆病根暗な呂布は新パターンと言えなくもない
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 12:27:15 ID:IaiDve9qO
ワンパターン
良く言えば安定感だな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 01:18:12 ID:a48PM+4l0
>>35
現実の日本がワールドカップでボロ負け三連敗を当て込んで始めた連載だからなあ・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 07:55:37 ID:7sSWVXd/0
きれいな茸が主人公格になってるので、現実の茸の当てつけにはなってるかも
でも現実の茸も最近は意外ときれいになってきたから…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 20:52:47 ID:VZcgXKzXO
夏子ちゃん現実的なんだよな
昔マガジン巻末のレポート見るまでミーハーなのかなって思ってたけど
たしかW杯日本代表に途中で萎えてた
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 21:13:13 ID:7my0JMt30
>>55
使われ方とか、怪我なのに無理し続けるとか、絶対にスタメンで使うとか
そういう束縛をなくして、適材適所で他と同じひとりの選手として使われれば
何だかんだ言って、まだ普通に凄い選手だからなぁ

代表にはもういらないけど、クラブチームでは応援してるよ

>>56
へぇ、どんなところに萎えたのか興味あるな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 09:25:09 ID:BN+R4Qn/0
ガチガチのリアクションサッカーというか、岡田サッカー嫌いなんじゃないの
気持ちは分かるけど、短期間で結果残す戦術変更するならアレしかないだろうな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 20:36:28 ID:zjCGUyFs0
>>58
塀内がW杯日本代表に萎えたってのは
「昔」「マガジン」って事からフランスとか日韓とかのW杯の話じゃないの?
今回の南アフリカの事ではないと思うよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 17:02:12 ID:liYyGeY+O
萎えて途中で帰ったのはフランスだね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 19:19:56 ID:bIt9BwyP0
ヘルマンって東欧系なのか?
個人的にはドイツ人監督が良かった

あの糞会長さっさとくたばれよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 20:18:51 ID:r+PudiEWP
あの会長はスターシステムだから永久に不滅です
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 21:04:18 ID:irYpdleN0
>>61
ヘルマンは旧東独出身の設定
一応ドイツ人
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:16:25 ID:P/img/0AO
>>63
てことはモデルはイワン・レンドルですか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 21:23:33 ID:hiD35iuu0
つうか、このマンガは岡田ジャパンが直前まで低迷してたのを背景に
狂犬じみたストライカーを登場させる、という感覚で書き始めたんでしょ?
結局、W杯ではベスト16という結果を残しちゃったし、本来の描く意味が
なくなっちゃった気が。。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:02:36 ID:bqdpoaSr0
現実が奇跡をかましてしまったからな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:25:55 ID:E7leQjUN0
そこは何度も言われてるから、今後どうなるかだねぇ
日本の危機にひとりのFWの救世主が現れて、無事にW杯行きを決めました

じゃ、もう物語として終われないからな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:34:25 ID:bYhli39B0
W杯準決勝で負けて、本気で泣いて悔しがるのは
イレブンが既にやったから無しな なっちゃん
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:03:32 ID:7u7sqE3j0
>>63
ヘルマン、ドイツ人なのか!
実際の代表もザックよりドイツ人にやってほしかった
ドイツ人の堅実な性格は日本人と相性いいよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 09:24:47 ID:OVWCt1j90
かりに現実が三連敗で終わっていたとしたら、
『コラソン』は単に時流に便乗しただけの作品に終わっていた可能性が高い。
そうならなかったことによって、作家としての力量を試される機会を得た。
むしろラッキーだろう。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:58:56 ID:8fcY28Ih0
岡ちゃんに感謝!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 23:47:28 ID:Vr9WcEMW0
感謝したくねえwww
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 09:23:38 ID:hD8IBRVgO
またパンツまでびしょ濡れだなー
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 13:12:31 ID:C6OqCslh0
スポ根の大御所みたいに言われてるけど賞ってもらってないよな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 13:54:48 ID:/CMpF4Oj0
ヒット曲なくても大御所とか呼ばれる人もいるから問題なし
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 14:41:42 ID:C6OqCslh0
その世界の第一人者や権威としての大御所じゃなくて、単に長いあいだスポーツ漫画を背負って
頑張ってきましたという意味の大御所なのね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 21:27:15 ID:QfxWzUV50
俺サッカー詳しくないんだけど今マスゴミ注目の香川ってなんでW杯に召集されてなかったんだ?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:00:37 ID:XAW4B+Oz0
結構使われたけど、その間に結果出せなかったから
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:12:57 ID:JysVuT5G0
W杯の1年前くらいから、代表でも結構使われて試されてた
その使われてた時は可もなく不可もなく、光プレーはあるけど
既に代表で活躍してる選手をスタメンから引きづり下ろすほどの結果は出せなかった

W杯メンバー最終選考の時まで候補に名前はあって、サポから期待の声も大きかったけど
その時の岡田監督の頭では、既にW杯での守備的戦術変更も視野に入れた選考だったと思うから
その辺の兼ね合い含めて最終メンバーからは外れた

でも岡田監督的にも期待してる選手だったらしく
W杯には出られないけど、共にドイツに行き代表の練習相手をやったり、代表選手に怪我が出た場合の控えや
W杯の戦いを一番近くで見られる様にサポートメンバーとしてドイツには行った
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:29:24 ID:QfxWzUV50
>>78>>79
そうなんだ
サッカー詳しくない俺からしたら「あれ?香川スタメンでよかったろ?」って思ってしまうんだよな
そんなサッカー音痴な俺がコラソン読んでるのは異端なんだろうな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:35:14 ID:1/0zql2U0
俺なんてワールドカップすらまともに視てないぜ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:38:40 ID:XAW4B+Oz0
岡ちゃんは正直俊輔外すか、ちょっと考えたと思うよ
カズの時の教訓とトラウマがなかったら外してたかもね
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 23:37:46 ID:hD8IBRVgO
森本使わなかったのも同じ理由?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 23:57:09 ID:JysVuT5G0
森本は選ばれてたじゃん
選ばれたのに使われなかったのは、いろんな要素があるから何とも言えんだろう
個人的には森本の1トップはありえないし、ウイングで献身的に守備をやるような使い方もありえないから
W杯で1トップで戦う事を岡田監督が決心した時点で、森本の出番はなかったんだろうなぁ
実際1トップ出来る選手って日本にあまりいないから、W杯本番は本田の1トップ(実質0トップ)だったし

そういう意味で生粋の1トップの戌井凌駕の活躍は胸熱だぜ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 00:05:09 ID:+igncE3b0
岡ちゃんは4231でずっとやってたんだけど、それでも失点しちゃうので
1トップを外して、代わりにCBとボランチの間に阿部を入れた 実質4330

攻めに関しては、ワイドの大久保と松井のドリブル頼みと、ファウル貰って本田のFKのみ
センターにはどうしてもボール受ける奴が要るのと、得点の可能性があるFKキッカーは外せない
森本はラインと駆け引きして、裏狙い専門だからポスト出来ないし 戦術的理由ってやつ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:33:17 ID:AotOHDIhP
残り1分+ロスタイムで2-2同点ナリ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 19:35:16 ID:Y4JBCPgc0
試合前点の取り合いになるって行ってたから2−1では終わらんとは思ってたわ。
リョーガにヒーローになられちゃ困るって会長も言ってるし、
こりゃハットトリック決めるだろうな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:31:21 ID:PolwkElW0
俺はサッカー詳しくないけど
戌井のモデルは中島裕希だな
ゴールへの姿勢とかそっくりだ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:35:50 ID:HqDamiJkO
住人さすがに代表メンバーのことに詳しいな
代表、今汚されてるけど…やっぱりカネかあ
カネより重いってなら騒動にもならんだろうし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 22:58:54 ID:LiaqwNiH0
岡ちゃんって4330みたいな守備的スタイルしかできんのだろ
一応、結果出たから良かったけど
ザックには攻撃的スタイルをやってほしい。森本FWで使ってくれ

今回のコラソンは引っ張るねー
あれは誤審のまま2-2になるのか、終了のホイッスルなのか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:36:30 ID:fOpMp9pwO
戌井くらい攻撃の意識が強いFW出てこないかな。
久保なんかは守備なんてほとんどしなかったけど
ああいうプレイヤーって
監督によって好き嫌いが分かれるんだろうな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 00:19:06 ID:aNFmBZbE0
>>90
岡田は相手チームをスカウティングして良さを消すサッカーなら日本随一だろう、俺は好きじゃないがw

オシムの後釜って事に正当性を持たせるために、直前までは人もボールも動くサッカーなんて出来もしない目標を言わされてたけど
(その為に日本人でそれっぽい事をやってた大木武なんかを岡田は連れてきた)、彼の真骨頂はWC本戦で見せたああいうサッカーでしょ
それまでやってたのは大木サッカー+茸システムというどうやっても咬み合わない組み合わせという…
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 00:37:16 ID:xetw1VnV0
岡ちゃんの戦術で大木効果で同サイド突破というのがあった
サイドチェンジは無し、ボールサイドに人数掛けて、サイドを崩す

そこで取られても密集してるので、早目にチェックかけて
長いボールやカウンターさせずに下げさせるという狙い

これを踏まえての大久保松井だったんだが
結局機能したのは守備面の方だけ 攻めはサイド深くまで行っても、中に人がいないという結果になった
一発裏とか、カウンターくらう場面が少なかったのはこのため

スレチだけど、過疎ってるしいいよね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 12:18:28 ID:g1Bab2BTO
札幌でも、横浜でも、W杯みたいな戦い方で結果残したんだし
W杯前までのやり方が岡田のやり方とは違うんじゃねーの?
とは皆思ってたからなぁ

W杯直前で戦術変更が奇策として練ってた作戦だとしたら凄いやな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:35:17 ID:f/0Hsvt20
かわいそーなんで本編のお話でもするか

・意味もなくほえる醍醐
・疑惑の笛

以上。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:30:10 ID:0LD8sPPf0
点取られちゃったけど、今度は闘志萎えないぞみたいなことじゃないかな。
アシュリーにメンタル弱いって突っ込まれた以上、やり返すんだろう。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:56:03 ID:u8LArWWK0
つーか、青年誌で普通のサッカーの描写なんか見せられてもつまらん
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 11:29:48 ID:sfyWdR/90
オーストラリア戦で相手の背中に当たって「ゴールか?」ってのはJドリームの
セルフパロディなんだろうか
ただ作者のやる気がなくなって「前と同じパターンだけどいいや」って描いただけ
のような気もするけど
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 12:11:28 ID:ECgsg+/JO
「前と同じだけど」って気付いてるならまだいいんじゃね
俺は素で同じになっただけだと思うわ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 12:16:13 ID:1t1ciYkp0
どうせラインズマンがノーゴールを主張して、判定がひっくり返るよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 13:21:51 ID:YmsCE5H7O
「メジャー」の作者と夏子はアクシデント大好きだよな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 17:30:50 ID:MP7b/h8U0
俺ハンド経験者なんだけどこの人のハンドボール漫画ってルールとかフォームとか練習方法とかツッコミどころありまくりなんだけどやっぱりそういうのは野暮かね?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 20:28:54 ID:C75zetHk0
こんだけサッカー漫画描いてる夏子だけど
最初の頃は、パサーがボールを蹴った後に
「今だ!」とかいってDFがラインを上げてオフサイド取ってたし
まぁつっこんだら負けだ、雰囲気を楽しむ漫画だな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 20:31:41 ID:Gp5J2FTW0
>>102
たとえば『巨人の星』なんて野球のルールとか無茶苦茶だけど、
「ツッコもう」という気すら読者に起こさせることがない。
ツッコんでいいのかな、という気が起きたという時点で、
あんまり大した作品じゃないってこと。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:32:29 ID:OJuUz/RS0
>>104
巨人の星みたいな古い漫画を例に持ってきてもなあ
ミスフルみたいな「ハチャメチャな野球のような何かを描いてます!」ってんなら突っ込むのはそれこそ野暮だが
まあ全く知らない状態から色々調べて理解するのも大変だよな
ハンドなんてそれこそ情報が入ってこないし
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:18:00 ID:77ybWRRu0
ゴールか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:23:17 ID:tsIAFOnxP
へーうちはドーハの悲劇がいたくお気に入りのようだ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:33:59 ID:ZF+zgjQ70
夏子の今年の目標が「コラソンをきっちり・・・です」ってなんなの不安
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:32:49 ID:K6V688WQ0
「コラソンをきっちり打ち切りまで持っていくことです」だろ

俺は好きな漫画なのに・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 10:20:43 ID:FSgSoSyM0
いや、次の試合で終わるなら今年で終了なんじゃないの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 13:38:45 ID:sboR12je0
何時までも2010の日本代表してもしょうがないしJユースか大学サッカーかアフリカ北中米オセアニアやってほしい気もするけどね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 20:21:44 ID:OyfqS6QZ0
予選どまりの話なの?そんなこじんまりまとめた話ならだれでもかける。多少破たんしてもいいから夏子には本戦まで描いてほしいよ…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 20:27:28 ID:xC8ijg450
ダメジャパン前提で生まれた主人公だから、方向修正効かないのかな

ここから持ち直して行けば、怪我の功名で面白くなりそうなのに
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:31:13 ID:AZlWbORh0
今のオーストラリア戦って予選だろ?
さっさと勝って本戦で負けろよ
俺は好きだけど、やっぱ人気ないのかね?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 13:12:54 ID:y1SkPK3P0
ブラジル大会まで続けるよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 15:06:11 ID:pFQX3OBY0
大会後、犬井にバルサからオファーくるまで続く
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:25:43 ID:xftCEY8g0
俺も好きだ。
しかしサッカー漫画のネタ切れかもしれんな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:15:56 ID:GfiTgzsc0
>>105
ミスフルは他漫画からのパクリが酷すぎて、いつもツッコまれてたなw

戌井はあの突き飛ばしでファールもらって退場とかしないだろうか
相手、ふきとびすぎだろw
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:15:52 ID:v0myP++n0
砂の栄冠みたいに黒い中神か犬井、見たい
「よし。今なら審判の死角だ」とか言って足ひっかけたり
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 06:12:33 ID:T26BiIUx0
うちのヤンマガ、印刷濃すぎてみんな黒いよ!特に中神…
121120:2011/01/11(火) 06:13:54 ID:T26BiIUx0
あ、人物紹介欄の顔ね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 14:56:41 ID:P+Yf9kWu0
夏子「この歳でヤンマガみたいな激戦区で週刊連載もてるのは〜」
ばあさん何だかんだで刺激になってるなw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 21:42:12 ID:OVTUK9da0
夏子ってそんなに歳いってるのかw
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 22:03:18 ID:etqFk5fh0
キャリアウン十年の大ベテランですから
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 22:09:00 ID:2b1/D1r0P
お前ら半世紀も生きてる塀内センセをバカにすんな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:19:02 ID:e84fCcqP0
デビュー作は懐古少女マンガでびっくりだぞ。正直うまい。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 01:08:24 ID:CXhDo0ca0
実はダイヤモンド芸夢持ってた。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 05:46:10 ID:Pu29VbRj0
アジア杯がかぶりすぎてwww
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 16:07:57 ID:gSykbk8C0
引き分けだったら次の試合に熊谷五郎と赤星鷹を使え。薬丸でもいいぞ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 22:06:58 ID:3aotoePT0
松浦と凌駕のツートップ希望
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 08:08:41 ID:jBu0y+AM0
>>130
いいねぇ超攻撃的だ!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 09:19:40 ID:AAcqXlqm0
そうな、あいつらも年取っただろうから・・・

      犬井
  シンゴ 鷹 薬丸
    迫丸 五郎

こんな感じでどうだ?  
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 19:08:48 ID:iNUFxbHr0
まさかの6-1-3!?司令塔の中神は譲らないぞ!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:21:56 ID:0oAL3bBA0
川島「GKは二人必要だったな」
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 07:36:35 ID:Ppg6cwkB0
明日は発売日
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 07:43:11 ID:fnT02af20
大会の規定を把握してない協会・・・作中にも出てくるかな?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 18:01:12 ID:ctwJHdFo0
一難去ってまた三難くらい来たな・・・二戦目でこんなに盛り上げすぎて続きは大丈夫なのか。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:14:25 ID:TSCluN0IP
中神 ツンデレ
戌井 生意気
醍醐 いい奴
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 22:34:29 ID:DWVdBn9a0
負傷させるの好きだよなw
それしかやることないっていうか、パターン無いんだなw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 23:34:34 ID:3MizdICT0
リアルではサウジがフルボッコにされててワロタ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 01:01:55 ID:H0JfeEFN0
俺の中の中東強いのイメージはJドリームの影響が大きく
UAEのキーパーの印象でいっぱいなんだけど
最近微妙だな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 20:04:35 ID:Me7eFTZL0
 
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 01:15:45 ID:jUPP1acC0
>>141
時代が変わったんだよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 20:48:44 ID:fRJNahlr0
3点目どうやって取るんかな
ダイゴが決死のヘディングで落とした球を犬井がごっつぁんゴールか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:17:19 ID:F28DDgYl0
中神のミドル
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 14:54:47 ID:ZVfnKCKE0
キーパーがゴールの中で守ってて、キャッチはしたもののボールを弾く。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 21:08:28 ID:zenNkHWQ0
>>146
ポジショニングは悪くなかった
  ___
  |\   \
  |  \   \  
  |   \   \
\|___l\   \
  \   \\__\
    \.   \|.   |
     \.    |\  |
        .と(・|∀・)っ.|
.          ⊆| ∩|  |
           \  ̄ ̄ 
             \
              \
                \
           (  ;)   \
           /(  )     \
          ● くく       \
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 11:28:49 ID:0yU54mI5O
醍醐!!中神!!よくやった(^-^)v
後は戌亥が決めてばんざい\(^o^)/しつつ

会長が苦虫を噛む感じかな?

夏子ちゃんの斜め上の展開を期待します
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 01:17:28 ID:2vHsIlgH0
PK、誰が蹴るんだ?犬井か中神とは思うが
フライシャーのチョンボに期待
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 04:24:25 ID:u2ZsCu+Y0
醍醐男前だなぁ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 09:47:23 ID:ElOFe+II0
PKじゃなくてシミュレーション取られるんだべ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:32:49 ID:EOtG96u40
普通のなっちゃんパターンなら
ピッピー!ハッ!?どっちだ?→次週へ
だからPKじゃないな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 12:41:04 ID:ElOFe+II0
シミュレーション!を取られイエローカード

醍醐「お、おれは、何も!!」
中神「やめろ!醍醐、時間がない!行くぞ」
戌井「(ちっ、どいつもこいつもめんどくせーな)」

何だかんだで終了間際に戌井が得点、3−2

醍醐「おっおおおっオオオォォォーーーー!い、戌井、お、おれ、おれーーー」」
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:32:44 ID:+w5arRsD0
PK外したら面白い
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:05:50 ID:5W/IfCpu0
きれいな茸がPK失敗してダークサイドに落ちる
そしてリアル茸になるとか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:26:26 ID:1LCY0rmH0
PKで素直に決まっても盛り上がりに欠けるし、もうひと悶着あるんじゃない?
まぁ試合時間がもう無いだろうから大きな山は作れないけど、
外してオワタと思いきやこぼれ球を押し込む程度のことが

ありがちなパターンなら先のレスにあるようにPKじゃなさそうだけどw
さすがに時間を考えるとここで決めるしか無いかと
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:34:40 ID:EOtG96u40
引き分けで終わったら突破無理なんだっけ?
3位転落、条件次第で突破なら、引き分けもありかもね
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:45:14 ID:+Gm6GiJ00
キッカー決めるのに時間掛かったら時間切れ試合終了ってルール上あり?

それかPK蹴ったらポストに当たって大きく跳ね返って逆側のゴールへ
サッカー漫画史上に残るな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:48:52 ID:EOtG96u40
>サッカー漫画史上に残るな

残念 俺フィーで近いことやってます
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 06:38:17 ID:a0lWcMyb0
2連続PKセーブとかwwwwほりうちセンセーご都合主義乙wwww






とか思ってたけどすいませんでしたへいうちセンセーorz
世の中には3連続でPK止めるバカがいました。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 09:28:35 ID:VlE3+Fxh0
DF退場、FK決められ1-2→10人でホーム相手に逆転
こんなの漫画でやられたら安っぽくみえちゃうけど、現実に起こっちゃうしな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 12:15:14 ID:MViy1Pcz0
これでリアルオーストラリア戦か
胸熱だな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 13:09:00 ID:tFE+TnVX0
せめて漫画の中だけでも彼に約束を果たさせてあげてください。
http://twitter.com/kyamoji/status/29931651320512512
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 14:46:34 ID:gvR/VQiK0
>>160
先生どんだけサッカー漫画のキャリアあると思ってんだ!?
試合中のPKにも関わらず止めたPKのボールが転々と転がってるのにGKガッツポーズ、キッカーがっくりという素晴らしい話を描いてくれたんだぞ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:47:09 ID:MmXp6jhd0
現実のアジア杯で漫画を超えるドラマが展開中なんだけどw
韓国戦のPK勝ち後、もう一つの準決勝ではオーストラリアがウズベキスタンを
6-0で粉砕、「ククク、これまでの試合はちょっとしたウォーミング・アップよ。
日本なんかひとひねりよ」と高笑いしているボスキャラのオーストラリアが降臨。。
何の漫画だw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:27:04 ID:48xAf7gv0
離脱者続出でついには香川骨折だしな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 17:11:39 ID:q+b8RT6i0
もう片方の準決勝が6−0とか嘘くさいにも限度があるw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:19:46 ID:1/Ew7ILX0
改めてJドリーム読んでみると結構引き分けや負け試合が多いんだよなー
しっかり書き込んでる試合はちゃんと勝ちが多いw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 11:52:33 ID:Bo/bxPNg0
準決で4失点(だっけ?)のデータ・ミューラーくんみたいだな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:01:57 ID:0pTMhbGx0
香川のかわりは誰入れるんだろ?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 22:23:29 ID:5Kol6o3J0
PKはゴールバーとかに当たって、それをフライシャーが抑えて同点で終了とかになりそうだな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 01:14:57 ID:LNtNSQLa0
醍醐〜(岩政)
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 02:51:06 ID:R0fTAly/0
もう何描いても現実に勝てんな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 03:44:26 ID:t+cakj0W0
この人の漫画で今まで帰化人とかっていたっけ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 10:44:52 ID:fr695LMs0
Jドリーム無印の代表監督はラモスもどきだったけど、
監督だと帰化云々は関係ないか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:45:52 ID:rDPzyK3k0
カッタデ━━━━━━ ;´Д` ━!!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:01:43 ID:H5ONgFMs0
リアル代表が面白過ぎるw
W杯ベスト16の翌年とは思えん
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:40:36 ID:upmIvegWO
>>171正解!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:58:52 ID:s7DUjfE70
塀内さんも大変だな
リアルの方が漫画を超える展開続けちゃうんだから

まあドーハ時代から日本サッカーはドラマチック過ぎるんだけど
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:00:06 ID:S5VZMSgBO
引き分けか。んで最終試合で戌亥がゴール決めてW杯出場決めて終わりかな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:06:20 ID:H5ONgFMs0
パス回し代表にイラついて、
戌亥みたいな選手出てこい!って漫画書こうとしたら
本田、香川とガンガン狙う奴が、俊輔と入れ違いですぐ出て来るとは、なっちゃんも予想外だろ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:37:24 ID:eYN1+mGN0
強いFWを求める時代の空気と夏子がシンクロしてたともいえる
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:31:29 ID:vTSxdsU80
だが本田も香川もFWじゃねえ
前田も李も岡崎も点を取ったが、
なんかまだ安心できるFWって感じがしないのは何故だろう
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 12:42:35 ID:fiA1hETO0
違うブロックの三位とやって次にオセアニア代表とやるんだっけ?
最後の相手がニュージーランドじゃ盛り上がらんな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 13:48:50 ID:eFO62a6X0
オイアニアの3位がニュージーランドじゃなくて
キリバス共和国とかだったら面白いかもね
サポ全員が、
「どこだよ?!」
って
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:10:21 ID:5Ndp69z+0
今週スゲー面白かった
PK外した瞬間、まるでリアルサッカーのような絶望を感じた

夏子ちゃんのサッカー漫画に、まだこんな引き出しがあったとは
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:37:55 ID:fiA1hETO0
細貝がいなかったのが敗因
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:14:02 ID:6hObz1BgO
もしかして戌亥
2点獲ったのに戦犯にされちゃう?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:38:01 ID:Fq5QZqa2P
選手はかばうけど会長他が非難して
代表はずされそうになって
と、もめる展開かな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:45:02 ID:K9XwemQw0
まあ2位での予選突破なんだろうけど、ギリギリ感を出すのが難しいな。
なまじ現実の予選方式に合わせてしまったのが……
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:59:11 ID:8k9YKMQp0
PK、実はあのホイッスルがライン割って入ってたって展開はないのか?!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:55:53 ID:BEwHTuqbO
作品自体は面白いんだけど
現実のW杯のアジア枠がゆるゆるすぎてどこか現実感がない

あれだけゆるけりゃ普通に出れるだろと思ってしまう
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:46:07 ID:K9XwemQw0
>>192
今だと日本、オーストラリア、韓国。
ここまでは鉄板だからな。
で、イラン、イラク、ウズベキスタン、中国、北朝鮮くらいか?
カタールとかW杯招致したから帰化攻勢を強めて全員帰化人にしたりして強化されるかもしれんが。

つくづくサウジとイランの凋落が悲しい。
Jドリームじゃ本当に強かったんだがな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:03:15 ID:Sumksqkq0
>>191
俺もそれ思った

3-2でJAPAN勝利で試合終了かなと。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:40:19 ID:vpVxlwBS0
>>186
スペッナズ刀が鞘の中に残ってたり、ビチグソ号が外に出られれば即釈放です
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 06:56:43 ID:M6GzBBMt0
インテル所属のサイドバックとか出されてもねーよwwwって思うのにまーた現実が漫画越えしちゃった
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:17:55 ID:lB0twd+40
うむ、最近現実の方がよほどマンガっぽいな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:13:00 ID:0BoM3QBH0
夏子のモチベーションが落ちないか心配だー
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:27:16 ID:iohEdXLx0
>>194
まず初戦勝利しないと犬井とヘルマンがだめになるから3-2勝利と思うよな
漫画の展開的にも、そろそろ実戦は終えて、サッカー協会とヘルマン犬井の抗争に入るべき。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:36:02 ID:38+8eO7i0
ぶっちゃけ、ドーハ以降でリアルが漫画を超えてない時期がないと思ってるんだがw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:44:33 ID:2WeJ69zS0
キャプ翼の時代が来るな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:21:51 ID:IyyuOZ+w0
懐かし漫画板からの転載
>大学2年くらいまで無名な存在で応援席で太鼓叩いてた。そこから僅か数年で欧州の超名門
>クラブに移籍なんて話を聞くと、それなんて漫画?と思うけど現実なんだわな>長友

今日のインテル移籍で2ちゃんねるの長友スレみて太鼓叩いてる長友の写真発見、
さらにウィキペディアでその太鼓が有名で鹿島サポから勧誘とかそれから数年で
世界一のクラブに移籍知ったが現実の方が面白いわ。
いまさら戌井が代表終わったあとどこいこうが現実には敵わん。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:36:01 ID:kmC+U8tv0
あまり言ってやるな
最近の代表はやることなすこと出来すぎで、これから悪い時期もくるって
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:51:05 ID:38+8eO7i0
中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧

高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる 

2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める

2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変

2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトし
    FC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。

2009 A代表定着

2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
2010 セリエA移籍
2010 日本−アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする
2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場

2011 アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得
2011 ビッグクラブインテルに移籍 


こんなんだもんな
たまにある有名選手の1〜3話読み切り漫画じゃ勿体ない
岡野やロペスくらいの単行本数冊で映画化決定だw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:03:48 ID:xa0n3h0LO
醍醐、中神に続き赤城、犬がトラウマか
一流選手の苦悩とか興味あるわ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:57:28 ID:Sd6wdGzTP
もうバルサでもレアルでもあんまり「非現実的だ」と言う気になれん。
実際、香川あたり24位でバルサに居たりするんじゃない?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:22:13 ID:IaUe+Nym0
なんか最近の現実サッカーが王道漫画的なだけにこっちの漫画的リアル展開が楽しみ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 06:42:05 ID:EwF82RhS0
【Intelは逝ってる】チップセットの不具合でSandybridge搭載パソコン・マザーボード全てリコール★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296574949/
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:16:16 ID:FltU1JJO0
戊亥氏ねヘルマン氏ね審判氏ね全員氏ねとサカ豚逝ったぁぁぁwwwwwのレスで埋め尽くされてるだろうな向こうの2ちゃんは
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 10:31:28 ID:2LznY1wZO
マンガのキャラに死ねって‥
そんな熱い奴いるんだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:18:18 ID:+6LvfO+40
思った通りの展開になったな。
ここで奈落の底にいったん落ちた方が
盛り上がるだろうと塀内先生も考えたのかなあ、と。

それにしても戌井はよりによってあのPKの前に
負けること、失うことの怖さを気にしてしまったんだろうか。
残念だな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:38:50 ID:dxtD+kn/0
PK以前に誤審で泣かされた試合だな
そもそも戌井が居なかったら引き分けにすら出来なかったけど
てっきり勝つと思ってたから意外な展開だったよ
でもますます面白くなってきた
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:16:12 ID:3icL8MGT0
>>202
ならもう読むな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:24:15 ID:H/nAk57AO
>>212
逆に戌井がいなければ勝ったかもしれないが負けたかもしれない

サッカーなんかそんなもんだ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:32:36 ID:YhpUW6mIO
2得点の犬が戦犯の眼差しを向けられるとしたらプロの世界ではリアルだな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 19:40:49 ID:uSXaUQgNO
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:13:31 ID:4WSneFqr0
いや、ラストプレーのPKの結末なんて
そう選択肢がある訳でもあるまい
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:55:43 ID:4DMyDES/0
漫画を現実に近づけるためにはW杯に出場、本田、香川、長友を登場させなければねw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:27:12 ID:tSsVZ/Fx0
野球漫画だけど、
「メジャー」では日本代表編でコジロー(イチロー)とか松尾(松井)とか松若(松坂)とか出てたし、
サッカーも開きなおって殆ど本人なキャラ出しちまうか・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:57:46 ID:BOrkt5TR0
リアルとの融合的な話作りは、俺フィーが上手い具合にやっちゃったからなぁ
後にも先にもリアルを絡めたサッカー漫画で、リアル展開も含めて
あんな出来過ぎた展開ないから、無暗にリアル絡ませると逆にショボくなる可能性大きいぞ
メジャーだって、初のWBCがあったから、面白かった部分が大きいしな

やるなら本田や岡崎とか出して、南アフリカ大会とシンクロして
本田のFKとか決める前にそれを連想させるシーンを描いとくくらいしないと
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:22:08 ID:bAj0I2UE0
>>220
その展開だと中神戊亥がメンバーから外れるぞ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:22:43 ID:jTOYi2G60
え?初代Jドリームは?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 21:43:04 ID:YW+HLgJi0
まだバレ出てないだろ?あのPK入ってるかもしれないし
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 17:28:19 ID:NcN5dVASO
犬の挫折か…
鷹はそんな事あったっけ?
Jドリ読みたくなってきた
最近1巻だけ読んだが今読んでも面白いね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 17:43:28 ID:OYO/Vem10
Jドリのメンツ出てきたら面白いのに
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 01:42:37 ID:mwfTTr5c0
山田太一の奇跡とかドカベンみたいに実在の人物を実名で出してしまえ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 01:47:27 ID:5KYeAOzm0
>>224
無印ではUAEと引き分けて雲隠れ、母校の小学校に居たところ北村のビンタで復帰
不完全燃焼編ではベンチからも外されて不貞腐れ、負けたらW杯絶望というところ際どいところでロスタイムに点が入って首の皮一枚繋がる
鷹涙目
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 17:01:42 ID:EQrYHqKy0
>>220
MAJORの日米野球編って評判良かったのか
なんか俺の周囲だと「なんで56サヨナラ打喰らってガッツポーズしてんの?馬鹿なの?」
とか言われててすげー酷評されてたんで人気ないもんかと思ってたw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:12:04 ID:TdSQPJhT0
>>228
W杯編が全体で見て面白いかどうかはさておき
「リアル世界で初のWBCってのが開幕するっていう時期に合わせてW杯編を持ってきた」
っていう状況が、コジローやらが漫画に出て来ても違和感なく受け入れられたって意味合いね

Jドリの無印のモデルあり選手も
あまりにもドーハの悲劇のインパクトが強かったからだし
俺フィーのモデル選手も、本戦出場出来なかったら開催国初出場という不名誉な状況になる中で
最終予選で大苦戦っていうリンクが凄かった

リアルの南W杯終わった今、コラソンで最終予選でリアルモデル選手出しても白けるだけだよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 01:40:55 ID:JTkG3JzbO
>>227そうだった
先生の所に居たな
あの先生なんかゴツい印象があるわ
夏子さんは女キャラ書かんほうが良いな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 09:03:29 ID:X260/x070
次のイランに勝てば二位いけるのか?
勝ち点と残り試合数把握できてないわ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 09:51:07 ID:QAOPbsaz0
会長のキャラが短絡的すぎてちょっとな…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 10:05:56 ID:AK9BS4dN0
日本代表がが対ジンバブエ戦レベルで停滞していたら、共感できる漫画だったんだが…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 10:49:59 ID:JTkG3JzbO
>>232駅伝のにもあのキャラ居たよな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:12:40 ID:HO598H7xO
発売日あげ

少年誌ならばPK成功で\(^o^)/の締めなんだろうけど
青年誌ゆえの終わり方なんだろうな、と思われ

さぁ煽りにある
紛糾するミーティングに期待
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 17:43:11 ID:PIWUvz53O
今じゃ日韓豪の3強は鉄板だからのう
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:12:30 ID:zf7phbwv0
>紛糾するミーティング

長谷部もどき(ロン毛のやつ)が茸もどきを批判とか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 21:05:53 ID:JTkG3JzbO
紛糾って犬擁護派と否定派にわかれるって事じゃない?
結果だけを見て非難はされんだろうが、2得点
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 08:37:03 ID:qpJiCzB/0
この世界のアジア予選出場基準がようわからんな。
AB各三位同士でプレーオフ→更にNZと大陸間プレーオフ?
でも最終戦がNZじゃ盛り上がらんな
イラン戦で犬雲隠れ→日本敗戦→B組三位の北チョン戦で直前に犬復帰→日本勝利
→NZに思わぬライバルキャラ登場、犬と因縁が…
まで引っ張るかな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 16:00:41 ID:1Y5gBFG3O
Jドリ全巻セットをブックオフで2千円で買った
今読んでも面白いな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:46:57 ID:3UVtAn4g0
駅伝から短期集中連載が基本だし
次のイラン戦で終わるとは思うけど
3位プレイオフ2連戦までやるとグダグダになる
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 11:04:19 ID:auvNP/cvO
犬のキャラはあれで結構魅力あると思う
長期連載になることを願う
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:41:22 ID:m2QXhrYx0
次回は1回丸ごとミーティングすんのかな?
監督「みんないい試合だったぞ。戌井お前PK外すとは何事だ! お前クビね」
戌井「ちょw」
〜完〜
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 12:16:44 ID:Dtr42RkgO
ネタのセンスねーな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 13:35:11 ID:+r65jRua0
長期連載化して、現実をある程度トレースするなら
あの悪い会長が協会内クーデターで失脚する話とか
あるかな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:14:09 ID:/brH+3lC0
駅伝のときもあの悪い会長だったよな?古橋広之進
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 23:29:50 ID:B/d7gIdiO
>>243 w←付けたら面白いとでも思ってんのか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 04:57:47 ID:RfwLGBf4O
>>242
俺も犬はラビオリ食って喜んでる鷹よりいいと思う
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 08:13:19 ID:bFtbS7I8O
>>248
ラビオリはラザニアと同じくらい好きだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 10:39:38 ID:YFRSNK28O
犬はツンデレという表現で合ってる?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 12:27:25 ID:fMH/Eyah0
あってない
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 16:47:47 ID:rSSkAu+/0
犬と醍醐はオワコン
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 18:21:26 ID:b3XJBnwkO
イラン戦で中東の笛発動で序盤に醍醐辺りが退場しそう
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 05:05:29 ID:eG0UxGPWO
>>252オワコンの使い方知らねーんだろw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 14:09:37 ID:CeOwfLDrO
ヘルマンはさすがに
百戦錬磨の監督だな

戌亥にはあぁ言った方が奮起するだろうし
アウェイで勝って、二位通過で

ワールドカップ本戦に行って欲しいけど
今の掲載順番ならば
「俺たちの闘いはこれからだ!!」になりそう
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 16:12:10 ID:HozI/OAk0
サブキャラもっと描き込んで欲しいな
島さんみたいなタイプが(・∀・)イイ!!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 16:57:32 ID:3xrM7ghxO
この人の漫画、キャラがわかりやすすぎて好きだww
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 18:11:50 ID:z70ENtZLO
こういうミーティングは愛があっていいな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 20:26:37 ID:u+kaEugK0
面白いんだけど
リアルで直前までのgdgdを払拭して戦い方を本番でいきなり変えてW杯16強入りとか
糞審判、逆転劇、PK戦、快勝、守って守っての勝ち越しゴールとかで
サッカーのいろんな面の面白さが凝縮したアジア杯とか
リアルが頑張りすぎてて、フツーの話にしか見えなくなっちゃってるのは残念
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 07:53:13 ID:CYysSwpa0
最後の重要な場面で誰かのために仕事をこなせずに
自分を責める主人公に胸が熱くなった。
「仕事はするさ。でも魂だけはやるもんか。」
と拒絶していた頃と比べてずいぶん成長した気がする。
まあ、暴れられて止める周りも大変だが。

それにしてもガラスを割った手は大丈夫なのか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 10:33:47 ID:9/QYaAWaO
単行本買おうとまでは思わないが雑誌の中では安定感あるよな
サッカーで言うならば守備的MFかな?
前にやってたカイタンなんかはSBで前線に駆け上がっていったイメージ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:41:15 ID:o9Yky2YG0
そういや最近サッカー漫画が増えてきた印象があるな
そんな中でもなかなかの安定感はあるよな
爆発的な面白さはないにしても
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:47:17 ID:JQ/8Jv3Q0
オフサイドやJドリーム見てない若い読者なら、かなり面白いんじゃないかな

やっぱりJドリームの頃は現実サッカー界も熱いもんがあったから
リアルタイムで体験してると、どうしても見劣りするけど
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 21:06:10 ID:oNguiLCv0
当時と今のサッカー人気は質が違うからなぁー
世間が日本代表に求める結果がここ10年エスカレートしすぎで
正直自分は付いていけなくなった感もある
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 12:44:46 ID:9cuGIfJ30
冒頭いきなり「日本がW杯に出られないなんて・・・」ってセリフがあったもんなw
いつの間にこうなったんだ日本サッカー、ていうかアジア枠の問題だよな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 17:41:15 ID:RNC9ieWlO
夏子さんの得意なケガがまだ出てないな
赤城くらいか
Jドリの冨永なんて鷹のラジコンで転んで腰痛再発したからな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 19:08:53 ID:wxfuhTAr0
>266
今回は心のケガにしたのかもしれん(中神と醍醐)
しかも戌井に伝染ってしまった
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:19:41 ID:tNpia1WS0
>>261
「カイタン」はむしろGKが中央突破してロスタイムにゴール決めたようなもんだろwあっそーれ!

ヘルマンが檄飛ばしたはいいが、犬井はイラン戦まで引きずらないだろうな?
漫画的にもイランに勝って予選突破しないと人気も出そうにないし敗退したらヘルマンと犬井解雇だろし
まさか予選敗退で盛り上げるとか考えてないよなw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:47:01 ID:IvzwPTBTO
どんな戦犯→英雄コースを描いても本田(口だけ!→有言実行!)や李(スパイ死ね!→日本の誇り!)のドラマは超えられないからなあ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 01:09:16 ID:rvRyC4QaO
リアルな感じがしていいね。
Jドリームよりいいぜ。頑張れ夏子
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 01:11:30 ID:JKIQF/fW0
面白いから次で終わってほしくない。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 01:31:29 ID:sr4911hQ0
塀内さんの描くワールドカップ本戦をこの際だから見てみたい
アジア予選で終わったら興醒めもいいところ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 06:23:53 ID:U3gnx/gX0
ヤンマガ買えよ! アンケート出せよ!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 17:41:20 ID:ceCjsk8G0
そろそろ誰かウィキペディアにコラソンの記事作れば?


Jドリみたいな惨状にならない程度に
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 20:28:08 ID:PVYV7c190
もうサッカー漫画いらない
サッカーを否定してるのではなく

激動する現実の世界のサッカーの現状を超えられないどころか付いて行くことも不可能になった

そろそろフェードアウトして新しい道を切り開くべき
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 20:36:19 ID:2Q5MW19w0
少年サッカーもの、高校サッカーくらいまでは面白いけど
プロとか代表だと、リアルが勝っちゃってるからね

もうこの際開き直って
現実のサッカーを漫画にしちゃえばいいんだよな
読み切り程度じゃなく、今のマガジンのAKB物語くらい
漫画的要素を盛り込んで長期連載っての見てみたい
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:08:10 ID:hF7IkdHz0
オフサイドでは蕪双がDFラインを押し上げる、オフサイドトラップとは違った
コンパクトにするために上げるという今では当たり前の戦術もやってたな。
後、川崎高校でもFWがうごきだしをやめたら駄目だと薬丸が言ってたな。
どれも今では当たり前だが、当時はコロンビアのバルデラマて歩いてるよね
とかテクニックが好かれて走るサッカーは時代遅れみたいな事をヴェルディの連中が
風潮してた時期だったからな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:56:27 ID:GrYXhdI50
夏子が描くW杯本戦は読みたいな
ベスト16か8ぐらいでいいから犬井がバッシングを結果で跳ね返す流れを読みたい
そんなに仲良くなかった中神らとも戦友のような感じの関係に
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 22:12:49 ID:j7nRvTtf0
セルジオ・レネ モデルはラモス瑠偉[要出典]。

要出典もクソもあるかボケ 
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 22:28:06 ID:fol5j4Q50
吹聴と言いたいんだな 多分
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 08:00:38 ID:HbCAIYBE0
>280
まあ、確かになw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 10:31:47 ID:2aDSYd+1O
Jドリの最初の主人公ぽい選手をその後30巻以上まったく(だよね?)出さなかったのは衝撃だった
今作のモブ以外の女キャラ皆無といい徹底してるな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 13:02:19 ID:r5aMpYUT0
最初の主人公っぽい選手って誰だっけ?本橋?
重要なキャラだったけど主人公じゃないだろ、主人公に影響を与えるキャラってだけで
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 13:02:19 ID:BaGFro0G0
>282
本橋のことなら、最後の方の回想でちょっと出てきたかな

コラソンに女キャラ出すとしたら、戌井か他の選手の家族とか?
でも戌井の母親がスタンドからハラハラ見てたら白けるな 難しい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 20:08:05 ID:r400MR3A0
>>284
ハラハラ見てるより、むしろこの母にしてこの子あり、
みたいな母親でいいかもな。
「なんで、あそこで外すかねっ!」
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 11:09:50 ID:/FT9mRQeO
単細胞な奴ばかり出てくるからな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 18:45:45 ID:Ljbegq690
戌井の母親w想像したらワロタww
でも本当にむしろ普通のどこにでもいるおっかさんみたいだったら面白い
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 22:19:29.91 ID:/FT9mRQeO
今週のは読みごたえあったわ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 23:15:28.92 ID:Oy5cX++30
苦悩する犬がよかった!とばっちりのガラスで中神の顔が切れたかと思ったがそれはなかったな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 00:01:31.32 ID:lFfTq2bRO
>>289犬、苦悩してるか?全然気にしてないように見えた
「PKはドジった」って言ってるし
あのウル目は本当しょーもない奴だな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 00:16:04.52 ID:RfQvVdYm0
全然気にしてなくはないだろ
かなりションボリしてたじゃん
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 13:30:35.00 ID:wMR+ueDn0
今のW杯アジア予選は勝ち抜いて当たり前なふいんきがあるから
アメリカ、フランス大会のような昔の予選ぽくて面白いな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 14:41:27.91 ID:10CFKDNzO
オフサイドの頃の敗者や夢半ばで散るみたいなキャラの描写がまた見たい。そういうの描かせたらこの作者の右にでる人はなかなかいないと思う。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 14:45:34.39 ID:Dr5yj4DEO
戌亥どこがションボリしてんだよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 17:16:57.90 ID:JWs9/340O
発売日あげ
ヤンマガ探す戌亥に萌え
モーニングの表紙にマイケルf(^_^;

夏子ちゃんモーニングに描いた事ある?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 17:57:55.18 ID:K+Eb4iZO0
大迷作の昼メロ登山漫画があるじゃないか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 18:33:21.02 ID:z/qjw5dA0
伽ス
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 20:09:16.10 ID:ce7hT8+d0
あの昼メロ登山漫画はひどかったw
とんでもねぇと思っていたら、それを凌駕する子供張飛の三国志が・・・orz
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 20:49:33.15 ID:aEU7O1/L0
大顰蹙の恋愛要素を抜けば面白かったけど
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:06:38.46 ID:ZsXfEQEn0
今週の戌井さんにはぜひマスゴミに向かって
「ちっ、うるせーなー。反省してまーす^^」
って言ってほしかった。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:29:55.25 ID:4eUOJPl+0
きれいなきのこは夢が広がりんぐで大変結構
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:31:55.73 ID:4eUOJPl+0
マンガとは関係ないけど
よくもこんなブスばっかり6人も表紙にしたもんだ
尊敬に値する無謀さだ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:07:05.79 ID:WUPVrweq0
>>302
お前ロリコンだろw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 01:33:21.72 ID:UhUBq4di0
マスゴミと狂会は茶化し続けて欲しい
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 04:05:46.16 ID:SJJsWnNS0
ガラス代は誰が…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 10:31:53.62 ID:qpe5X0TqO
>>302スレチだが俺も思った
なんだあれ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 17:56:29.16 ID:6sg5d7pA0
おまえら少しはウンコ記者の話もしてやれよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 18:40:25.91 ID:HddaRlr00
ヤンマガを出すなら、
「どれどれ今週の実録戌井凌駕物語はっと。もうちょっと俺様をイケメンに書けってんだ」
とかメタギャグやって欲しかった
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 20:31:03.48 ID:wgw/rcLA0
>>308
それはなにが面白いの?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 03:08:16.11 ID:lPx1ZmqNO
俺最近嫌なことがあったけど今週の犬井を見たらなんだか元気が出たよ。
塀内先生にはこういう漫画を書き続けてほしい。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 06:53:32.87 ID:SUq6G1JD0
>302
改めてチェックしたが、甘く見ても5ブスだった。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 07:32:36.65 ID:Ex4oHixQO
テーマは大人の女性です→ただのアバズレ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 07:39:33.38 ID:ZIc/qzNq0
合コンでこの6人がきたら一次会で解散レベル
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 10:59:27.07 ID:wpcT/r2gO
面白いけど醍醐とか中神のキャラが弱いよね
個人的には立浪と迫丸くらいの存在感というかキャラには成長して欲しいな
なんか三船とか坂井って感じなんだよな〜

島 富永 シンとかみたいなキャラが欲しいな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:15:33.26 ID:Wzy/ozQQ0
醍醐や中神に限らず試合以外の描写が皆無と言っていいからな
日常生活とかでキャラ付けが深まっていくんだろうけど、試合ばかりじゃどうにもこうにもだよな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:57:27.14 ID:hwblqn5iO
>>275
サッカーを過大評価しすぎ
そんな大層なもんじゃねーよw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:20:57.41 ID:djb2XIV+0
>>275は現実の漫画の比較の話で、サッカー自体の評価なぞしとらんじゃないか
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 20:43:08.00 ID:6fR566jZO
今週休みだったわ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 01:38:46.06 ID:BXuBzrYS0
http://twitter.com/#!/inuiryoga_bot

フォロー数が・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 08:39:49.76 ID:/FLqON6g0
非公式のなりきりなんてピンキリだろ、別に驚く事でもない
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 21:41:24.91 ID:3bPuBs2G0
単行本発売日age
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:32:20.84 ID:frEt505FO
プロなのにゴシップ気にする奴なんなの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 10:17:20.21 ID:4X2NgbCuO
安心しろ!!アレは東スポだよ(^-^)
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 12:07:44.47 ID:1QJjq1neO
そもそもいくらマスコミが腐ってても2ゴールのヒーローをあんな叩かないだろ

QBKですら叩かれたのは2ちゃんだけだぞ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 14:57:39.57 ID:v0NYQMpCO
柳沢は中指突き立てて罵倒したりしなかったから
言葉のはずみとかじゃなく積極的に罵りにいってるからこれは書かれても仕方ない
チームメイトの反応が不自然なのは同意
宇宙人実在の証拠を一面に持ってくることもあるスポーツ紙の記事を真に受けすぎ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 00:22:55.49 ID:H4d3QiI3O
>>324
サッカー板でよく見るけど、QBKって語源は何?
意味合いなんとなく分かるが…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 00:38:55.12 ID:jCQvHSwW0
QBKとは、FIFAワールドカップ・ドイツ2006 日本対クロアチア戦の後半6分に、
決定的チャンスを外した柳沢敦選手のコメント『急にボールが来たので』 を略したネットスラング。
「急」には"K"ではなく、音を拾って"Q"が当てられている。
サッカーではよくあることだが、普段サッカーを見ない者を含め日本中が注目していたW杯で、
更に以前からミスの多い印象を持たれていた柳沢がやらかしたのが色々まずかった。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 00:41:00.08 ID:o/IX6eHD0
実際柳沢は言って無いらしいけどな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 02:54:09.78 ID:il0lC33aO
>>325
柳沢が中指立ててるとこ想像して笑った
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 06:34:30.40 ID:ssRYx8ZWO
>>329
極めて冷静にそれをする柳沢を想像したら萌えた
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 08:19:43.08 ID:H4d3QiI3O
>>327
ありがとう
なるほど、納得w

そういえば、あの時の伯人監督は「ロビーニョやアドリアーノなら決めていた」みたいな、身も蓋もないことを言ってたな

お前が今更そんな事を言うのかとw
正直、犬井よりよっぽど酷いコメントだったと思うw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 10:25:29.41 ID:uBoC03ZF0
各ブロック二位までが本戦出場って事は、この世界のアジア枠は4か?
確かに負けても3位同士プレーオフ→NZとの大陸間プレーオフがあるよってのも
展開だらだらしすぎか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 19:58:24.66 ID:EmHZaPD20
不思議なことに、イラン選手のセリフが理解できた
日本語じゃないっぽいのに
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 05:01:17.68 ID:QX8G7wSlO
川島ブログに塀内先生登場
取材観戦みたい

やっぱこの人はキーパー描かないと
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:03:23.42 ID:b6N41dcKO
>>333おまえ凄ぇな










なんなんだよ(笑)あれ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:28:46.16 ID:1ovrLJaK0
サブFWの森下がムカつくんだが
新聞記事を皆に読むよう煽るし、そもそもミーティングの内容をマスコミにリークしたのもこいつだよね?
こいつは役に立たないうえに何気にチームの輪を乱してる
ヘルマンからお仕置きの一つでもしてもらいたいわ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:32:34.94 ID:xj57+7vv0
>>336
Jドリームの岸川みたいなもんで、必ずそういうキャラ作る作者だから仕方ない。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:00:36.63 ID:CBJmyc9O0
現実にもこういう奴ってよく居るしね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 06:45:39.61 ID:F7htP4P0O
岸川はヘタレだったが最終的にA代表レギュラーだったよな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 07:04:27.10 ID:nSuiDvio0
>>339
A代表レギュラーなら存在を許されるってもんじゃないよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 18:19:04.09 ID:zMYtQYtk0
ユース代表でポジション奪われ試合でも見せ場なくても
A代表不動のレギュラーに定着した男それが岸川
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 19:19:13.49 ID:KlYsK9sW0
もともとリョーガとその他に連帯感とか無いんだし、
実はぜんぜん問題無いんじゃないかと思ったりして。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 19:05:36.77 ID:UvSuKGuoO
そのとおりなんだがそこがテーマになるであろう紅白戦イベントが勃発
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 19:48:25.66 ID:i1OvGTox0
紅白戦ってマジ?
楽しみ!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 20:38:22.46 ID:HTwaCFi9O
まず被災された皆様にお見舞い申し上げます

今週号が普通に読めた事に感謝

まぁ紅白戦で
雨降って地固まる、だとは思うけど

犬井か第五に怪我をさせてしまうのが
夏子ちゃんクオリティ(笑)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 22:53:00.78 ID:RuoixiZmO
だんだんメンバーの顔が明らかになってきたな


加藤の近くにいるやつは
だれなんだ…………


へーうち先生ちゃんと全員キャラ作りしてんのかな


347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 06:55:53.65 ID:fPgA7WaZ0
>>346
戌井派のひとりの頭部は、今までの塀内キャラになかった斬新な描写。

あの横線が何を表現しているのかは、よくわからないけど。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 17:12:32.39 ID:ktezSG8T0
戌井とGKの故郷が大変なことに
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 18:58:02.27 ID:iB3CyRXGO
>>347髪おさえるヤツじゃない?
長髪サッカー選手によくみるよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 17:47:42.88 ID:y8ct+L6tO
ヘアバンドだろう

協会も選手もガキみたいでむかつくな
ダイゴやキーパーあたりは理解があるが
と思ったが犬井レベルのDQNなら仕方ないか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 21:30:49.29 ID:Tmi/hOAi0
オーストラリアの選手にも横線入ってるのいるな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 20:15:43.84 ID:uWSJVGJH0
ようやくヤンマガ入荷した

醍醐は「話し合うぞ」派か
最終奥義は遺憾の意発動かな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 21:57:22.10 ID:S5e82Ycf0
あのチョロ毛ボランチただ感情的で単純な嫌な奴なだけかと思ったが意外に考えてはいるのね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 18:19:26.11 ID:2ZXgzWL00
福岡ヤンマガない…
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 06:53:29.66 ID:RyjojcQ/0
福岡は超平和なんだから遅配くらい我慢しようぜ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 04:42:53.42 ID:dk2Nr+2iO
リョウガが改心する展開か
んなわけないな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 19:51:36.62 ID:p5YNIoUD0

>>337
アイツ有能だったのかな。普通にDFにコンバートされてスタメン出てたし。
森下は背番号9を背負いながら得点ゼロで中神からゴミ扱いで有能とは思えないし。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:11:21.36 ID:Gv6X32ZTO
嶋からポジションとったやつ名前なんだっけ
左SBの、サイドチェンジ得意なやつ
たしか嶋はボランチで復帰したけど
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:12:34.69 ID:RtVIBiev0
吉川望
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:25:49.34 ID:0JJbhtGX0
吉川は内気なタイプな奴だっけ?
ブラジル言って、ばあちゃんから貰ったお守り開けたら千円しかはいってなかった
って色黒の人はボランチだっけ?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:32:15.06 ID:RtVIBiev0
そっちは黒咲一心、通称”太助”
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:53:17.98 ID:p5YNIoUD0
嶋に弟っていなかったっけ?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:56:41.00 ID:RtVIBiev0
あー、ユースのキーパーだったっけ
浜本が出た後、消えちゃったなぁ・・・
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 00:08:53.77 ID:meYLknoa0
キーパーっていうと無印の代表の第二キーパーも好きだったんだが消えてしまった
フリューゲルスも一緒にどこかへ……
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 00:12:46.98 ID:K7bV/yRJ0
俺はヤガモ監督が好きだった・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 01:23:52.54 ID:0uPwUmtqO
一部 富永 おどおどしたでかいやつ
二部 浜本 嶋の弟でヴェルディ組のヘタレ
三部 富永 浜本

コラソン 怪我から復帰した赤なんとか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 10:33:26.24 ID:ZYaCcI9f0
JドリームはまさにJの夢が詰まっていた
それを漫画で描写することに成功していたからこそ塀内は今好きな漫画を描けるのだ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 08:04:27.94 ID:sKq5epNt0
Jドリームも良いけどオフサイドも好き
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 13:48:44.59 ID:28ZcVRfJO
これ人気ないの?焼豚だけどこの漫画は好き
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:32:51.62 ID:wVzyuG2J0
チャーシューとか懐かしいなw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:02:22.08 ID:hhBJYDDZO
まわりはシュート派やファンタジスタ派ばかりだったが
Jドリームが一番好きだ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:04:56.64 ID:u7xK8sg90
>>368

オフサイドは、川崎高校の川を挟んだ北側に横浜南高校があるという地理的矛盾
(川高は名前に反して川崎市にない設定と言われるとアレだが)が、当時川崎市民
だったオレには違和感ありまくりだった
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:39:09.95 ID:sKq5epNt0
>>372
俺もその後川崎に住む機会があったが、当初は混乱したw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:32:09.85 ID:zpfDMA7R0
>372
塀内セソセは川崎出身なのにな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 03:39:06.27 ID:8kIzLKQv0
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 13:18:54.55 ID:eK4bPKvU0
しかし、横浜”南”だからなぁ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:04:30.12 ID:qlbsWY3W0
フィフティーンラブが好きだった
豪華版いこうコミック化されていないよね?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:39:10.11 ID:3njLTCL/O
夏子のせいで一番好きなポジションがGKになったな

森下くるみのせいで顔射好きになったように
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 13:00:48.54 ID:rcVCWMfxO
月曜あげ

今週は可も不可も無くて微妙
掲載順も後ろだし

みんな明日の代表vsJ選抜の方が気になるだろうし
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 15:05:32.58 ID:udu3OR7f0
結局はポストを叩いて、まだ吹っ切れてないってことでオケ?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 16:48:49.48 ID:rRQ4kfCBO
1人の力には限界あるって事だろ?
紅白戦やった意味わかってねえな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 06:28:06.22 ID:pUUmrtLi0
茸の怒りを買うとこういう目にあうってことだろ…
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 15:19:53.32 ID:8X5VW5ncO
綺麗な茸だと思っているが

実は草加みたいな裏設定で…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 00:28:18.50 ID:Z21Glzos0
塀内センセの写真はじめて見た。
ブタみたいだった
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 03:42:48.98 ID:FUx1PXwaO
>>369
俺も結構好きだぞ
他のサッカー漫画は多少現実離れしてる傾向が高いけどこの人のサッカー漫画は現実路線だからな
貴重だと思ってる
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 07:02:04.89 ID:CY1lK5cQ0
豚ーって!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:14:43.26 ID:Z21Glzos0
ご自身のイラストみたいな可愛いおばちゃんだとばかり。。
塀内先生m(__)m
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:08:12.12 ID:7fm8zsMK0
あす出るん??
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 16:41:36.03 ID:co+/KY08i
ロン毛が戌を認めて一枚岩へ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 06:24:00.22 ID:GmGpRYl2O
まだ26でアジア相手に活躍してるだけに過ぎない戌に太鼓持ち付いてるのはちょっとなぁ
太鼓持ちにも戌より若くして代表呼ばれてるんならおめーこそガツガツ行けや本戦選ばれる気あるのかと言いたい
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 06:37:45.34 ID:3/r3+mqJ0
今週は3トップ揃って欧州移籍のフラグじゃね
コラソン プレミア篇になったら読むのをやめるが
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 08:12:56.73 ID:vr7J9btfO
次の試合で戌にやや変化がある…かな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 11:37:49.82 ID:TVoTVFjJ0
試合中の和解と劇的勝利によるカタルシスに向けての伏線エピソードだったな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 12:58:30.58 ID:LpgCWEhcO
そこまでは詠めるから

W杯本戦を描いてくれるのか
俺たちの戦いはこれからだになるのかが
大問題だ(T-T)
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 17:46:45.78 ID:hUx416NU0
>>390
そのアジアの中でも戌井以外点取るFWが居なかったから自然じゃないかな
何せ「点は取って無いけど守備で一生懸命頑張ってるんだ」なんて公言するFWが居るくらいだしw

戌井にはチームに溶け込む展開がみたいけど、変に丸くなっては欲しくないね
あくまでも戌井らしさを見せ続けて欲しい
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 12:45:58.24 ID:r+wcs1oNO
5年前に連載してたら間違いなく世評とマッチしてたのにな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 16:36:32.33 ID:DeAVuy3+O
>>396
今だから描けるって側面も
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:21:22.51 ID:vLsfqbBAO
本大会書くかって話なら、中澤と俊さんは
ドイツのリベンジしたいという描写があった
戌井目線だとどうでもいい
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:07:02.94 ID:+oYPHh/E0
こいつの絵が視界に入るたび吐き気がします。
もちろん漫画なんか読んでません。

塀内夏子!早く消え去ってくれ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:21:50.70 ID:o4Rx5rD40
笑う戌井が想像できない。
「面白え」って不敵に笑う感じでなくて、チームと勝利を祝う笑顔。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 08:24:14.82 ID:K9YaviteO
外れるのは中神、リョーガ、戌井凌駕、醍醐の3選手です
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 11:57:31.84 ID:m+bJ188O0
ワロタ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 19:48:34.22 ID:lpjwqlu80
岡ちゃん乙
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 19:04:16.20 ID:0gHa0PWA0
中神の日記がたてがきでちょっとびっくり
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 08:29:50.62 ID:FT6gGs7qO
>>404
国語ノートを使ってるんだよ
今イランを強敵に描くのは大変だ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 20:32:33.81 ID:KmyKShJy0
フランスからゴールを奪うための代償が
頭を針で縫うって夏子先生は本当にサッカーの狂信者ですな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:50:07.56 ID:PW39Rk3w0
イラン戦で犬井はパスだすのかね?
中神もちょっとドライすぎだろ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 12:25:58.46 ID:kZdl2NC2O
最後にリョウガがパス出して、点取って勝って最終回つのは勘弁してくれ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 13:40:48.43 ID:DWR0YVod0
>>408
パス出すにしてもリターン貰ってゴールだろう
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 01:12:22.32 ID:6oePG3dA0
それがいいかもな。仲間同士のやりとりで
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 02:08:29.18 ID:sFoU3ftcO
不本意ながら、マーク引き付けてパスして決勝点はあるかも
デレずにクズなままならいいだろう
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 12:13:26.58 ID:rYL6umzeO
>>409
犬「俺のモンだ。すぐ返せよ」
神「ああ」
テレパシー会話でこの間1秒
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 07:27:04.10 ID:rTlmpsFj0
そして崎谷か青野のゴッチャンゴールでフィニッシュ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 11:43:22.05 ID:LfU+tz2q0
加藤だろ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:48:53.11 ID:3pxYkwc5O
>>408
中神「左足はそえるだけ」
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:05:51.23 ID:Ho13//T40
イラン戦勝利で終了の可能性も高いが
本戦やるとしてもリアリティ重視でw杯奇跡の優勝とかは
絶対にないな。でもあの前評判の岡●ですら16いけたしなー
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 07:35:56.64 ID:xbKuU+U1O
おや…戌井のようすが…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 11:32:36.45 ID:qRsRRRcs0
最終回かと
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 12:59:53.31 ID:rMmJyGpt0
だな
改心フラグ立ったら終わりだわ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 14:22:33.88 ID:QA+/j6Ki0
今週は雑誌の一部として自動的に読んでいたら不覚にも目頭が熱くなった。
年取ったかな、おかしいな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 14:39:29.91 ID:rMmJyGpt0
ベタだか、いいシーンではあったな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 21:27:57.46 ID:WSc/+pmzO
ああいう胸が熱くなるようなシーンが塀内先生の真骨頂だよね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 22:32:31.78 ID:IjMpSR2lO
最近ヤンマガはじめてよんだがみなみけとこの漫画はレベルが一つ二つ抜けてるな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 22:46:53.48 ID:QATgs5Ko0
よくもわるくも安定感あるよな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:05:21.48 ID:aV+ho81+0
スレ違いすみません。普通にスルーして頂いても結構です。


クラシコでのメッシ観客におもいっきりシュート動画

http://www.youtube.com/watch?v=WEPwbtS29FE

(近くで観戦してた観客が撮った動画)
http://www.youtube.com/watch?v=3ZtZ52raaqA


観客の顔面にボールが飛んでいったのですが観客が素早く手でガードできたので大事には至らなかったようです。
しかしボールが当たった観客の人はとても痛そうにしてます。
もしガード出来ずに顔面や頭にボールが当たっていたら・・
もし小さな子供の顔面や頭にボールが当たっていたら・・
とても大変なことになっていたと思います。

メッシが10人相手に追いつかれてイライラしてたのは分かりますけどこの行為はとても危険で悪質だと思います。
この行為についての処分は無しでメッシも謝罪の言葉を口にしていません。
2chのバルセロナファンの多くはこの行為を容認しています。
中にはもっと強く蹴ってやれば良かったのにといった意見も見られます。


2chの多くのバルセロナファンはこの事実を出来る限り無視し早く鎮静化して無かった事にしようとしています。
この事実が良くないことだと思う方いましたら宜しければ2chのバルセロナファンに対抗してこの事実をより多くの人に伝えるために
コピペからで良いので御協力を宜しくお願いします。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 00:20:53.00 ID:AzeaeIz90
スペイン人のファン同士で考えれば良いんじゃないかな

2chで話してる人たちは、カタルーニャがどういう迫害にあったかとか
軍事政権下のマドリーとか知らないんだし
どんな罵倒があったかも聞き分けられない連中が心配する事じゃない
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 01:04:53.52 ID:7iqPJNQ20
中神はバレンシアだったな あのオレンジのユニきてるのかー
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 01:10:22.19 ID:/KtDx4Gf0
>>426でFAだな

なんかイラン戦で終わりそうな気配してきたなぁ
ようやくキャラが立ってきて面白くなってきたところだから、もっと続いて欲しいけど
リアルサッカーの展開を見るに、なかなかリアルは超えられないしなぁ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 14:49:18.03 ID:FhopToomO
低迷期を打破しようと描き始めたら
日本代表も海外組も過去最強クラスになってたでござる
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:05:47.55 ID:4JeWkscDO
>>425
メッシの行動に非は無いく2chバルサファンの反応も間違ってないのとお前が屑なのは分かった
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 21:58:19.39 ID:aLImeCJS0
観客席にボール蹴って罰せられるんじゃ
昔の日本代表はみんなやばいなw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 05:58:26.00 ID:lGL4F1RN0
イラン選手の中にサイボーグがいるみたいなんだが…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 12:00:05.83 ID:MiRtSLYP0
イランだからな、サイボーグぐらいいるだろう
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 14:06:01.06 ID:7kVZDvR10
そしたら日本にはアシモがいないと
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 19:12:24.99 ID:yqyNw7pZ0
Jドリームでは相手選手のユニホームを掴んだら反則みたいけど
コラソンでは当たり前のように相手のユニホームを握っているね

コラソン設定が特別なの?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 21:03:20.30 ID:feQkT4sy0
審判に見えているか否か
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 21:06:09.00 ID:T5DGvb0g0
ユニフォームを掴んだらファールだけど実際には掴みまくりだよ
だから試合では
「この場面でユニフォームを掴んでプレーの邪魔をしなければチャンスになってた」
って場面以外では悪質じゃなければあんまりファールはとられない

こういう事実があって、あとは漫画的にどういうデフォルメにするかの降り幅の違いだねぇ
Jドリだと例えばタカが、ハイボールの競り合いで背の小ささをカバーする為に
あえてジャンプせずに相手選手がジャンプしたヒザあたりを押して態勢崩させたプレーとか
実際ならファール間違いなしのプレーだったりするからな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 22:38:38.97 ID:LF6wfPg80
ビーベが「相手のシャツも掴まないセンターバックなんて怖くない」って言ってたな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 07:27:25.03 ID:lD80xZF1O
まぁあれは立浪が甘すぎる
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:10:48.00 ID:W9xc4hvW0
戌井がハーフタイムにシャワー浴びてるコマで、「そんな暇あるのか?」って
思ったけど、ガチャピンがしてるって今TVで言ってた
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 12:15:17.00 ID:RbITGKYH0
ここまで読んだが、やっぱコラソンよりJドリの方が面白いな
Jドリの方が主人公の天才的なテクニックが際立ってたな
戌亥って何が取り柄なのかわからん
まぁリアルなんだろうが。。。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 13:20:47.01 ID:orDxDWPs0
先週は絵が「覇王の剣」ぽくて懐かしかったな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 10:29:09.67 ID:9GHydbjL0
最後のコマ、ヘルマンの表情とトホホがマッチしてないぞ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 20:00:33.51 ID:vrocbbME0
犬の沸点がどこまで持つのか楽しみだ。中神が先にきれたら笑うんだが。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 20:10:24.37 ID:oY5tZUNf0
相手はたいてる時点でもう沸点振り切れてるのではw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 20:17:54.58 ID:icK+xrS70
あの程度は日常茶飯事
沸点超えてるわきゃない
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 08:03:49.14 ID:eg2iOyeS0
つーか南米のさんざんド汚いプレー環境で生き残ってきたんだし、
ファウル誘って退場させようとするイランより
はるかに狡猾でタチ悪い裏技駆使して相手を退場させるぐらいやるだろ戌井は。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:05:51.30 ID:mV2/Tykw0
イラン選手の尻ポケットに凶器を入れるとかな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:34:58.60 ID:4UUfwh9A0
>>448
エディ・ゲレロじゃないんだから……くそ、思い出して悲しくなった。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 22:14:18.87 ID:LbnucTPe0
>>447
現実のサッカーはほとんど興味ないんだが相手を退場させようってのは
普通の作戦としてありえるもんなのかw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:06:32.08 ID:tzDR0slr0
Jでは若いときの大久保がいつもターゲットにされてたな
挑発するとすぐにやり返すのはねらい目 釣男も相変わらずw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:19:37.79 ID:XDTr0ocy0
>>450
短気や選手、挑発するとやり返してくるような選手ってのは
ひとつの戦略として挑発する事は稀によくある

やり返してきたらオーバーリアクションでこっちが倒れれば
「いつもカーっとなる選手、手を出す選手」と見られてるからファールになりやすい
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 08:59:50.43 ID:AEvGGPKk0
 稀 に 良 く あ る
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 10:39:03.41 ID:hr021Vgf0
ど っ ち な ん だ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 10:43:39.71 ID:40BHV/LF0
ゆ と り に つ っ こ ん で も
し ょ う が な い ぞ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 12:46:52.44 ID:QfJsiU5Q0
ネットスラングの一つだけどな>稀によくある
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 13:46:00.74 ID:40BHV/LF0
そ う だ っ た の か orz
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:51:37.04 ID:DVuYnQN20
「稀によくある」は結構浸透してるネットスラングだと思ったけど
やっぱり板やスレによってまったく変わってくるんだなぁ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:03:24.66 ID:LmjbMoTA0
このスレは年齢層高そうだしね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 02:22:56.23 ID:fbbogKmp0
成熟したスレと呼べ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 18:34:25.18 ID:dzxoCZEZ0
腐る寸前です・・・美味しいよ・・・(*゚ρ゚)
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 07:18:39.32 ID:Kk7DA9dxO
>>455ゆとりはオマエじゃねーかwwww
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 15:07:14.06 ID:U/ykxaYs0
>>450
ワールドカップで相手の姉の悪口を言って退場にさせた選手ならいた
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 02:59:12.05 ID:en1qLv8d0
FJSならここにいるが夏子の二次創作は見たことがない
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 03:47:25.65 ID:rEnwyCd4O
>>448
お前、いつの時代の話してるんだよw
今のユニはポケットなんて付いてないぞw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 15:27:22.17 ID:utmTTIUL0
>>452
鈴木師匠の必殺技の一つだった
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 21:01:39.28 ID:mvt47ZrY0
アルパイだったか誰かの
師匠のアゴにアルパイの手が触れた瞬間
師匠がふっとんだ時は凄かったな、逆合気道の達人だった
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 10:43:00.21 ID:OSoRV7uOO
叩かれたのは事実なんだがこけるのはまぬけに見える
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 11:27:55.99 ID:fqzPzxCA0
日本サッカー界から5年は遅れているが、今週は良かった
こういう駆け引きがテーマだと面白いな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 15:44:30.60 ID:5DUaWe/dO
発売日くらいは、あげ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 19:31:52.48 ID:XdD7CvOgO
挑発とか今更だろ
スラダンの魚住を思い出したわ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 21:54:12.77 ID:fSeaRKYb0
イラン選手「エメリーボールや!戌亥のやつ、カミソリをポケットにいれとるでー!」
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 22:03:49.77 ID:r2YpwIsa0
いぬい「カミソリではなく紙ヤスリではないでしょうか?」
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 08:32:43.72 ID:vQ4Atedf0
警告されたけどあのプレーは審判からみてどういう印象だったんだ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 23:16:01.26 ID:vRhuOb1b0
「エリックをさがして」観たよ!犬のモデルになっただけあってカントナの存在感すごい。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 11:31:20.45 ID:EIsMFUGoO
今週は語るべきところ、ある?

夏子ちゃん、疲れてるよね
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 11:47:18.48 ID:vA8GRANI0
おっ!なんて言ってパスをもらってる描写ではゴールはないな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 20:25:55.95 ID:GJUBYSPM0
戌井「急にボールが来たので」
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 21:24:10.02 ID:x9BvXw0M0
基本的に試合中の描写はタンパクだけど
今週は話が進まないねぇ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 21:48:32.11 ID:Q9sqoB8h0
雄叫びあげてる野生の犬は好きなんだけどな。肉肉肉って感じで
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 21:55:22.75 ID:Gl7z1xon0
今回は、最後に茸から犬につなげてゴールしますよ
っていう前振りな感じだろうか
茸の意地を見せる感じで
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 22:12:37.58 ID:7P04Zg2RO
連載初期は見てないけど中神は茸っぽいことしたの?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 23:06:54.58 ID:e+ggPQ7G0
サッカーノート付けてたな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 23:12:28.13 ID:jy84oP4v0
話の展開遅すぎると打ち切られるぞ

来週はゴールまで見れるのか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 12:41:53.87 ID:FHSMuZQl0
ハンドのマンガまだー?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 00:22:49.36 ID:YmsiUzMgO
FOOTBRAIN
影響を受けたサッカー漫画

1位 キャプテン翼
2位 シュート
3位 ジャイキリ
4位 俺フィー
5位 Jドリーム
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 01:21:57.78 ID:+dRfU0zM0
>486
Jドリームにどんな影響を受けたんだろう?
漫画としては好きだけど、鷹を目指しても鷹にはなれないと思う
他のキャラを目指したんだろうか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 01:27:42.25 ID:g5QEPzh10
吉川とか北村とか富永とか良いキャラいるじゃないか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 03:59:19.57 ID:rtX6SFLi0
富永とか嶋とかはかっこいいな
あと「日本のGKは思い切り飛ばないな。子供の頃が芝じゃなかったから云々」
これもJドリームから得た影響みたいな?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 05:02:09.43 ID:XaiCMOiNi
んー今週も普通
まあ試合中だから仕方ないけど
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 14:24:21.47 ID:HsGppXrxO
1位 キャプテン翼
2位 シュート!
3位 ジャイアントキリング
4位 俺たちのフィールド
5位 Jドリーム ☆
6位 ホイッスル!
7位 ファンタジスタ
8位 オフサイド
9位 がんばれ!キッカーズ
9位 赤き血のイレブン
11位ORANGE
11位エリアの騎士
13位リベロの武田
14位VIVA CALCIO!
15位オーレ!
16位U-31
17位さよならフットボール
18位フットボール・ネーション
19位LOST MAN
20位1/11
20位フィールドの狼
20位風の翼
23位ライトウィング
http://supportista.jp/2011/05/news23070227.html
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 14:25:57.73 ID:HsGppXrxO
しまった、オフサイドをスルーしてた
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 15:10:27.47 ID:QK+HuZFFO
今週、キーパーと第五を揚げしたのは
来週、先制されるフラグですかね?

そして犬で逆転勝ちして
俺たちの闘いはこれからだ!!的な締めで桶?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 15:14:10.81 ID:gKGJ3jY2O
職場で「コラソンさー」って話をしてたら、
桑原さんが返事をした
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 20:17:52.72 ID:kMYR7Eop0
>>493
柱は醍醐が頼もしい! って感じで煽ってるけど最後のコマでイランFWがフラグ立ててるね
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:05:12.35 ID:4yddFBbH0
醍醐さんが策略で退場させられ、大誤算。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:09:19.95 ID:lxmoa34o0
>>493
先制で済むだろうか
醍醐の負傷退場辺りも狙ってそうな雰囲気が
主に塀内先生が
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:14:09.32 ID:kMYR7Eop0
>>497
その展開、どこかで……
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 23:20:47.37 ID:ZdE/xnVu0
>>496
立浪・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 23:36:53.26 ID:QK+HuZFFO
第五もザクザク縫われちゃう?
あと>>496は駄洒落?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 00:20:51.77 ID:jCD0vyad0
そこは早野乙で返すのがサッカースレの定番
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 00:28:19.66 ID:WTjck/jtO
>>491
ふざけるなァ!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 13:54:44.26 ID:XrCPJ5w20
どう見ても醍醐退場になるよな
きれいなフラグが立ってる

おそらくイランFWのスピードが予想以上で、たまらず後ろから醍醐がファウル
退場プラスPKで先制されんじゃね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 15:05:05.29 ID:DNbhN2EV0
>>503
持ち上げるだけ持ち上げて
そのまま持ち上げっぱなしってのも
夏子ちゃんはときどきやる
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 23:23:47.69 ID:fvAojozA0
醍醐さんの脚が開放骨折
GKのトラウマフラッシュバック
さすがにないか
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 05:01:30.83 ID:W97+VVk2i
GKは所属仙台じゃなかったっけ?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 10:14:30.71 ID:bsoT8kCr0
「ち、ちがう!!お、おれはーーーーー」
「やめとけ醍醐」
「だって、ワールドカップが・・ワールドカップが・・・」
「〜〜〜〜〜〜ッ」
「ち、人のこと言っておきながらテメエが退場かよ」
「戌井!!おまえ!!」
「うるせえなあ!取られたら倍取り返せばいいんだろうが」

こんな感じ?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:11:31.13 ID:1vBKOXzf0
いいネームだww
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 13:56:43.85 ID:WLml5Zdl0
「〜〜〜〜〜〜ッ」
この時の歯を食いしばる表情が想像できるなw

「ち、人のこと言っておきながらテメエが退場かよ」
これも言いそうw
ペってつば吐きながらw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:10:37.35 ID:FDifTtun0
「〜〜〜〜〜〜ッ」

これが秀逸すぎるw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:53:04.25 ID:v3AHH8xG0
薬丸とかテニスの主人公とかがよく言ってたヤツだな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:42:19.06 ID:Oa7km9fF0
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 10:46:08.74 ID:MDgO+QfP0
ついに来週おまいらの期待通りになるな
「〜〜〜〜〜〜ッ」ww
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 12:01:32.96 ID:3n8Yf5Ho0
来週はGKの飛び出しナイスクリアで、もう1週ぐらい引っ張るんじゃね?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 22:26:54.68 ID:Ldtgscgf0
醍醐が背後から手を伸ばして一発レッドPKとかかな
それだと敵が普通に強いだけだからちょっと物足りないけど
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 10:13:27.98 ID:uV4mCqzsO
てっきり先制されると思ったが
夏子ちゃんも引き延ばし病が伝染した?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 13:48:38.78 ID:nITquBCD0
醍醐一発レッドPKだけど仙台GKが
ビッグセーブで防ぐ展開じゃないの?
1人減ったので戌井カード作戦はどうでもよくなる
その後はイランの攻勢続き数的劣勢で常にピンチ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 15:17:45.02 ID:4O/gh9wq0
PKセーブはOZ戦で使ってるからなあ
流石に2試合続けて同じパターンは使えんでしょ
醍醐退場だけにしたいなら、PKじゃなくてFKにしとくんじゃないかな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 13:54:44.31 ID:KZRb/rv/0
イランは戌井切れさせたいが
所詮アジアレベルのズル技ごときじゃキレね〜よって事では?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 23:01:18.05 ID:F+AjpOVX0
イラン人の観客の目が怖いよ…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 02:07:33.02 ID:Cagdgq5yO
醍醐ヘタれすぎ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 02:21:07.04 ID:DaN4dIAU0
それは速報?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 05:41:35.12 ID:LCp4Eci70
醍醐にあのセリフを言わせたか〜
2-1勝利確定フラグだな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 09:12:30.70 ID:4s/EB/4mO
俺は3-2だと思う
犬で追い付き茸で逆転
もう一度俊足にやられてからの
犬で決勝点をとり


俺たちの闘いはこれからだ!!
塀内先生の次回作にご期待下さい(^-^ゞじゃね?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 10:22:07.01 ID:DaN4dIAU0
PKまで行くんじゃね?
ほしたらGKにも日が当たるし

526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 10:27:39.82 ID:fD54xh3r0
逆に犬にPK取って欲しい
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 14:00:31.59 ID:rClvItXl0
なんかJ開幕戦の永井と中澤を思い出したな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:05:46.50 ID:AzeMIiXd0
醍醐なっさけねー
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:25:58.71 ID:STycsHDV0
イラン戦が最終話だとしたら、醍醐が退場なんてことにならなくてほんとによかった。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:36:12.51 ID:mNz8lc920
退場せんと普通にやられたか
てことは醍醐にも見せ場がありそうだ
CKで同点ゴールか
んで逆転ゴールを戌亥のパスから中神が決めて見開きでハイタッチだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:40:17.66 ID:yZ1QlgCq0
なんとなく過去のイメージからすると
ロスタイムに2対2の同点で飛び出し3点目をヘッドで決めて雄叫びをあげそう
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 22:42:30.00 ID:a7fQUm8U0
実はファールも退場もない
ただの失点は全く予想してなかったw
つかめないほど高速なのかカリミ君は
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:53:07.77 ID:zL6T/lRe0
人間の限界 光速の世界4秒2―――
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:20:27.14 ID:lGclwATe0
光速カリミ君を今まで勿体ぶってた理由は何なんだろう
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 00:52:27.63 ID:4qIaKlNN0
>>533
どこのアイシールド21だよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 01:14:04.78 ID:gyM7geTl0
Jドリームのイラン戦でも出場機会のなかった高速FWが最後にポンと出てきたが
もう展開同じでもいいやと開き直ってるんだろうな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 08:35:43.57 ID:9/3refwJ0
スタミナが無いとかかな
何度も醍醐の裏を狙うが、だんだんスピードも落ちてきて、醍醐も対応してきてイライラ
ついに手を出してカリミ君が退場というシナリオはどうだろう
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 15:28:13.17 ID:etilDuvQ0
ここ、数週間の作画がひどいと思うのですが、どうしたのだろうか?

別人が画いているみたいにみえる・・・。顔が違いすぎる・・・。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 20:38:50.17 ID:T2/SXHDG0
別人とまでは思わないけど、震災の影響かなとは思った
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 06:34:45.73 ID:Jzzp4d2m0
おくれたが5巻発売おめあげ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 05:03:04.60 ID:5KfKD7qA0
辛気臭ぇ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 11:49:25.64 ID:nVmBwCkSO
ハーフタイムにヘルマンが
どんな秘策を授けて

犬と茸が何をヤってくれるのかを期待します


ヤンマガで唯一楽しみにしてます
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 17:48:18.10 ID:tm2OhQ3vO
サキタニじゃなくてサキヤだったのかよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:21:17.67 ID:Odx9QfFT0
jinじゃなくてhitosiだったね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:37:45.66 ID:WJkUMhR60
>>544
hitoshiじゃなく?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 23:03:35.02 ID:i/Y40v9i0
やっと5巻買ってきた
川島似てね〜〜〜〜〜
戌井が背水の陣なんて言葉を知ってるとは

>543
ユニフォームにサキヤって書いてある
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 01:25:21.41 ID:/9M9m12N0
仁志くんか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 19:10:08.37 ID:TXIlP7E90
終了間際にスーパーヒトシくんになってハットトリックするんですね
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 04:15:33.37 ID:z0lo0ETo0
ハンドボールは結局どうなったんだ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 10:39:15.51 ID:FhFr8UM+O
今週号読んで確信した!
犬にはディフェンスの才能がある! 
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 10:48:32.06 ID:YE48gIsTi
なかなかいい展開だ
結局イランがどうこうより、チーム内の葛藤を語りたいわけだしね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 18:13:51.64 ID:C6BStQ9r0
イラン戦で終わりなのかな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 02:19:21.22 ID:2/lx5bVg0
なんで日本人の敵の観客って頭悪そうなのばっかりなんだろう
この漫画に限らず
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 08:18:40.18 ID:BR8meb0D0
犬、中指立てちゃったらその時点でカードもらっちゃうだろ・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 18:56:41.73 ID:7V6EmsiL0
中神から犬へのパス供給を執拗にイランが阻む・・・かと思ってたら、中神自らパスを断つというまさかの秘策…練馬一の知将も…
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 21:02:03.99 ID:73TtrV8p0
>>554
そのまま自分の鼻へinしてほじほじすれば大丈夫
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:03:02.39 ID:6G6BxtAP0
>>553
日本人の観客も頭悪そうだけど
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 00:24:21.93 ID:dRmMixjf0
その他大勢の記者も頭悪そうだよな
味方の有能な記者を引き立たせる為に
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 02:35:47.69 ID:AU0BPZqmO
協会のやつらも頭悪そうだよな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 05:41:07.31 ID:/MAwv1cl0
そもそも主人公からして頭悪い設定。ただ、一味違うバカってことで。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/22(水) 14:16:13.39 ID:itKjO7Ir0
監督の指示に従わなかったら交代させられるかもしれんが、
そうなったらそれで戌井は大暴れしそうだ

リアルでも何かやってるな

C大阪・乾「態度」問題視され構想外…海外移籍決定的
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000024-dal-socc
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 05:15:26.37 ID:C15ShPMo0
犬にカレー
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 11:48:47.80 ID:tbjLMiem0
>>561
普通にガセだったな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 13:18:14.81 ID:mOvy626GO
発売日あげ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 15:45:34.50 ID:s3gop1PAO
まるで成長していない…
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 21:48:39.97 ID:jq/2TQEW0
はじめに戻ったな。中神の面倒見がよくなってきたか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 21:50:06.23 ID:l7SLu4440
まだ読んでないんだけどJドリームのキャラ出たりするの?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 13:51:56.44 ID:9FvK1Iq30
ちょっとこの展開はどうかなー
こんだけ成長しない選手は流石に使えんだろう

相手の喉輪をもらって大げさに倒れて、相手だけレッドもらってニヤリ
「これが狙いだったのか!?」
みたいな方が良かった

>>567
出ない

569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 14:54:53.57 ID:D1kzm7fJ0
なんつーか主人公?のFWのヤツがうぜえ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 23:58:55.65 ID:IShUVvih0
南米で揉まれてるとはいえウザいくらい激しく吼えるとこがウリなわけで
マリーシアとか小奇麗にまとまるとかは似合わないんじゃね?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 00:05:33.36 ID:DnTaK7l90
サッカーに正解はないから、戌亥のやり方もアリ
監督の言うことが正解と盲目的になってしまうのが日本

と、今週読まないで言ってみる
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 14:30:40.49 ID:EV19j6qP0
戦術に対して監督と意見が対立ってのはいいんだけどさ
無駄なカードもらうのはまるで別の次元の話じゃん
あれがイエローで済んだのもただのラッキーだったし
つか、それまでの流れだったら両者一発レッドでおかしくない
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 15:56:00.07 ID:jIDosI650
>>572
カードや戦術の対立とかはそもそも、戌井を起用する際に避けられないリスクだと思うけどな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 20:07:37.21 ID:FA29PntY0
戌井はラフな環境でプレーしてて、尚且つ結果を出してたんだから
あーゆーラフに対する時、姑息と言えるレベルのマリーシアでの対処法があると思ってたんだけどなぁ
鈴木vsアルパイみたいな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 22:41:54.23 ID:AyrEJ5YZ0
鷹のほうがコドモだけどマリーシアまでをも駆使するあたり戌井よりオトナだよな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 23:29:59.68 ID:MTjjXx2x0
鷹と戌井が一緒にいる代表とかあったら凄いことになりそうだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 05:54:51.01 ID:xOUQSLueO
なんかもういっそこのまま負けた方がいい気がしてきた。
戌亥のバカが監督無視のスタンドプレーして追加点食らってダメおし、猛バッシング受ければいいよ。
それぐらいじゃないとあのバカには薬にならんだろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 12:32:55.38 ID:oDjONswn0
>>577
そういう陳腐な展開を避けて、整合性を保ったまま昇華してほしいと思うけどな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 20:33:16.23 ID:NAolQLYO0
でもまぁ、アウェイW杯でベスト16
代表メンバーの所属クラブを冷静に見るとアワワするこのご時世
W杯アジア予選で敗退する事が、漫画といえども逆にありえない事になってるから
最終予選は突破する事は確定してるのがねぇ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 07:14:09.57 ID:Z9Ua4ET0O
>>579
甘いんじゃない?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 01:43:41.80 ID:HXKX0vpd0
確かちょっと前はアジア対南米のプレーオフだったよね
だから南米とのプレーオフしてほしい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 18:02:01.22 ID:ISi8uN/F0
当初のもくろみは既に崩れてるんだし
南米とのプレーオフぐらいしか最後に盛り上げる方法ないんじゃないの
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:14:18.15 ID:gTf2A/ml0
1年前の段階で、アジア最終予選を出来る限りはしょって
W杯決定からW杯開催までの準備期間や
W杯本戦をメインにする話にシフトするべきだった気はするな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 06:25:14.10 ID:Aumx4tstO
>>576
相性良さそうじゃね?
どっちも自己中だし
戌井は戌井でいいパスくれる中盤は重宝しそうだし鷹も点取りに特化した選手は好みそう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 06:27:24.77 ID:Aumx4tstO
>>583
このままダラダラ2年引っ張ればちょうどいい時期になるな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 05:20:05.18 ID:sNLNes2LO
鷹は操縦したがるよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 02:47:38.03 ID:b1rsMVeWO
戌井がチームを乱していく…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 05:11:43.78 ID:1IF6/zGq0
実際にこういうFWっている?
福田健二とか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 08:17:02.88 ID:1k+hH1LJ0
ヘルマン全然戌井操縦できてねーなw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 10:55:55.31 ID:tAfjxSA4O
犬のバカが、カレー券の累積で
次戦の3位決定戦に出られないってことは
後半での逆転勝ちのフラグじゃん

はぁ…夏子ちゃんもお疲れだな…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 11:31:02.20 ID:lpeB7n6z0
この作品は予選までか
それとも本戦まで描いて犬が改心するのか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 15:13:26.39 ID:yLtnJsmr0
それにしても犬ひどすぎワロタw
こんなの代表に呼ぶなってのwww
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 17:37:37.74 ID:TfWT5EHD0
また中指立てていたなw
監督に向かってだけどw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 20:38:47.71 ID:sIQbtSbC0
全然成長してないどころか悪化してるなw
憎たらしさ+狡賢さはタカの方が魅力あるけど
犬の魅力がわからない
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 20:45:54.67 ID:fiTEQ2+o0
それは今の代表は本田香川岡崎みたいなシューターがいるからだよ
昔の譲りあい代表なら、戌亥みたいなFWがいればなあとなるんだが
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 20:49:00.44 ID:sIQbtSbC0
確かに連載開始時点では、犬のようなFWがいれば!とはなったけど
当時より劣化してる気がする今日この頃だぜ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:34:04.37 ID:b1rsMVeWO
暗黒期に連載開始だからな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 21:45:22.88 ID:oAs4lBNoO
ラビオリ食って喜んでる鷹よりいいよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 01:11:42.53 ID:i+qn4foEO
>>598
ラビオリは美味いからしかたない。ラザニアも美味い
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 01:25:46.08 ID:5Y+dwh2j0
犬は自分でも制御不可能なとこがいーんだが…司令塔がんばれよ…
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 20:29:06.33 ID:TzX6Z3qf0
まあ、醍醐かキノコが
「お前が下がってきても邪魔だ!前線で踏ん張ってろ!」
と一喝入るだろ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 21:45:30.96 ID:PU4sIWvK0
>>593
審判が都合よく見逃しただけで、試合後に改めて制裁されるようなことばっかりやってるなこいつは
味方を蹴った奴が退場した例もあるから監督にならやってもいいなんてことはあるまい
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:40:36.67 ID:si80Cm0k0
>>602
そこまでこの作者考えて無い気がする
こんだけ糞みたいな態度取ってても何のお咎めなしだろうな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 16:47:47.26 ID:a4A+sYpM0
今こそ女子代表のマンガを描いてくれ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 21:29:01.82 ID:HAzLxG6g0
>>593
腹に一物ある審判だったら客か相手ベンチに対する行為と認定されて退場にさせられてるw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 22:09:49.45 ID:7nl7k7IF0
審判朝鮮人だから何がおきても驚かない
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:42:34.99 ID:zHv3zxCvO
イランに勝ってほしくなってきたんだが
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 18:51:40.45 ID:BbWK3Dzp0
赤城さんかっけー!
DQNは酷すぎる
バロンドールでも取っていたら納得できるが
南米に居るってだけで調子乗りすぎだろ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 18:54:04.78 ID:LESlZW/60
正直、今回は中神のほうがDQNに見えたぞ

自分の思い通りにならないから暴力に訴えるってのは、最悪だな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 20:19:36.32 ID:KW0BxDCi0
でも今週の戌井は最悪すぎるだろ
我がままが許されるのか結果を出すからであって
今回みたいに自分で結果を出せない、仲間を生かす事も出来ない
自分の無謀な仕掛けで決定的ピンチを何度も作る
その上で「つまらない」と愚痴をこぼす

どう収拾つけんだよこれw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:54:58.92 ID:20TL2srb0
その馬鹿を上手くコントロールするのが中神の役目じゃないか
それがあの始末じゃなぁ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 01:57:55.57 ID:D/ZdRq9h0
>>609
まあ試合後に気に食わない奴を襲撃したり、やりたい放題の癖に
自分がやられるとキレるタイプだろうからね戌亥は
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 16:23:03.52 ID:oHc25rmW0
というより最近はいわゆる年食った作者の感性と読み手の感性がズレテルところはあるね

例えばこの漫画の犬みたいに「和を乱してでも自分の主張を通して逆らうこと」でかっこよさを演出
しようとしている設定がよく見られるが、それが「かっこいい」とされるのは結局作者くらいの世代以上の
人間なんだよな。「個性を大事に〜」とか反権力な教育受けてきた世代の。

昔の単純なガキならともかく、今ではそんなのは「皆が苦労して積み上げようとしていることを自分の
勝手でぶちこわす」として、いわゆる「うざい」であって「かっこいい」とは見られない

この辺が作者の認識が世間とズレてる気がする
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 16:56:01.99 ID:zA4rZ0Fs0
キリッ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 17:31:59.37 ID:Ct6NBPYp0
流石に浅すぎるわw 

今週の戌亥をカッコ良く描いてるように見えるんなら、目と感性が死んでる
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 18:38:50.56 ID:mI9WN4ffO
犬井はラビオリ食ったりDQNとつるんだりして喜んでる鷹よりいいよ



犬井は童貞なのかな?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 18:41:32.29 ID:oHc25rmW0
>>615
今週の話じゃないよ

ただキャラ付として「尖ったアウトロー」をエッセンスにしてるのかも知れんが、昔と違って
そんなのは主人公に深みを出す効果は0で、ただただ空気の読めないウザイ奴と言う印象しかないってことだ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 23:58:20.37 ID:kwFzxQ6k0
オフサイドに出てきた松浦も、当時はひどい奴だと思って見てた。
昔も今もないんじゃないの。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 01:39:50.84 ID:e49r3sfL0
サッカーもういいよ。
スピリッツでやってたハンドの話、連載してくれー
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 05:14:39.28 ID:WsyxALy4O
>>617
前置き入れてるわけでもなく、このタイミングで書いておいて
突っ込まれたら、今週の話じゃないとな
話にならんな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 06:59:27.03 ID:z1hYFkkI0
オフサイドの松浦は高校レベルなら圧倒的だからな
犬が大した事ないのが問題
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 07:21:33.37 ID:26n+1qVt0
コラソンだけ現実にどんどん取り残されてる気がする・・・
しかし決勝の失点シーンはコラソンのカウンター思いだした
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 11:21:08.42 ID:XPNZAzBT0
女子サッカーの連載してたら凄かったのになあ

描けるのなっちゃんしかいないだろ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 12:35:20.89 ID:mqH2vfgi0
>>620
一言も今週の話と書いていないのに勝手に勘違いしておいて
わざわざ説明してもらったら開き直りとな
話にならんな

お前は人生でリアルタイムの話題しかしないのかな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 15:18:21.04 ID:yyQddNxk0
>>623
夏子先生は男専門なので、さよならフットボールの人に続きを
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 02:21:58.16 ID:Iixg49h50
塀内先生にやらせると、容赦なくリアルな顔面偏差値の女子選手を描きそうで危険すぎる
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 04:54:11.35 ID:hP/LlLCgO
鷹のイタリアの恋人は可愛かった
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:21:27.42 ID:nKYMQEIG0
>>625
短編の陸上の女の子とか
高跳びの幼馴染みたいな生意気な子描くの上手いじゃん

キャラ作り丁寧にして、ちゃんと16人ぐらい描けたら人気出そうだぞ
今なら女子サッカー漫画の金字塔も夢じゃない
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:26:06.15 ID:EVqPY5Hl0
鷹の恩師の先生がたまらなくいい女だった
がんばれ元気 的展開を期待してたが結婚が決まってNTR感半端無かった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 11:32:47.46 ID:nKYMQEIG0
夏子さんブログ見てきたら、女子サッカーに否定的だったw

こりゃないな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 12:15:00.23 ID:Ozl+oyWM0
中澤佑二物語とかやってたから、澤穂希物語の執筆依頼が
来るかもしれん
そうなったら、中澤佑二物語では結構美形化してたから、澤も美形化される
んだろうな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 12:19:58.93 ID:lZvhFhiz0
>>629
覚えてるけどあそこにNTR感を抱くとはすごいな


というか、男子がW杯ベスト16で海外に選手輩出しまくって
アジアカップも制覇して女子が世界イチィィィの状態で
アジア予選というのも時期が悪い気はするな
あと日本代表のチーム内に渦巻くものを描いてるから敵キャラには
個性や魅力を感じないね
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 14:04:44.62 ID:U3S++qYy0
戌井さんにこのPKをやってもらい
イラン人と味方を激怒させてほしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=xcSY-MVE6ZU
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:04:37.08 ID:EVqPY5Hl0
>>632
無論当時はNTRなんて言葉はなかったがものすごい喪失感でしばらく無気力になった
同じぐらいに兄を追いかけてた可愛らしいラド少年が、ムキムキのガタイのいいマッチョになってたのにも妙な喪失感があったが
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 15:07:10.67 ID:Kg4r4YV70
戌亥ダメすぎだ
ジーコ時代の代表なら
「それでもこいつしかFWがいねえし・・・」
って思えたけど、今の時代普通に点取れる選手だらけだからなあ
ちょっと連載するのが遅かったなこの漫画

636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 00:35:36.09 ID:1oMli+yxO
辛気臭いんだよなこの漫画…

アジアの厳しさ描きたいんだろうけど、
内容はただただ暗いだけ。

最初は読んでたが、もう見ないわ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 08:28:18.01 ID:i3BHQwsS0
日本の現実が漫画を飛び越えたからね。
いうならば、塀内夏子の役目は終えたってこと。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 07:05:23.17 ID:pFB4VuPi0
ストーリーは停滞期だけど絵はよくなってる!毎回「あ」ってのがあるよ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 08:30:15.60 ID:6guetz+Z0
あ?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 13:41:05.40 ID:+edCxH7M0
犬wwwwww
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 15:23:17.59 ID:rLgtVuG9O
こいつ昔、三国志の漫画も書いてなかったっけ。
すぐ打ち切りになったやつ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:11:18.03 ID:nG962ThHO
覇王の剣は忘れてやれよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:11:33.67 ID:EZ/YlHMNO
あれは元々三国志に知識も興味もあまりなかった塀内に描かせた編集が悪い
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:51:14.57 ID:b5oCH4aZ0
覇王のフィールドか…
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 00:41:07.69 ID:mezJOFEr0
Jリーグメインのやらんかな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 19:59:19.09 ID:gOiFhTnP0
こじれまくった犬と中神(代表)がどう折り合いつけるのか…明日が楽しみ!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 22:42:53.79 ID:xmCqtSv50
スライディング新撰組とかどうよ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 05:48:55.08 ID:xAVaKO/B0
醍醐?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 05:50:47.57 ID:xAVaKO/B0
△が?になっててワロタ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 08:28:57.11 ID:touIbdPA0
今週アツいな。思わず初めてスレ来てしまった
ただ打ち切り臭がするけど大丈夫かな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 10:37:56.06 ID:AmxuqqfJO
逆転勝ちしてW杯決定\(^o^)/的なフラグで桶?

茸「俺たちの闘いはこれからだ!!」
犬「仕方ねぇ、付き合ってやるよ」

塀内先生の次回作にご期待下さい(T-T)

って感じかな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 10:55:11.23 ID:VBvPCUL2O
サッカーもあまり好きじゃないし、この漫画もパラ読みしてた程度だったが今週は良いな。特にヒルマン△
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 11:35:32.08 ID:ST3nIDG60
対比なんだろうけど、会長とかがアホキャラ過ぎるのがちょっとな

青年誌なんだし、会長側の言うことも一理あるような邪魔キャラなら、話に深みが出るのに
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 12:58:26.36 ID:sR2mUM5C0
戌井が勝ちにこだわるって描写は初めてだね
こういうの見ると熱くなるね
にしても、会長一派いちいち選手起用にまで口出ししてウザいな
中東のクラブオーナーみたいだ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 13:27:00.11 ID:xJ16SEap0
基本的に、やられたらやり返す、なんだね>戌井
自分から行くってパターンは、実は殆ど無いとか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 16:08:37.25 ID:os9SaaSN0
サウジ戦の頭
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 18:16:48.36 ID:1yElAAxgO
そしてそれは夢だった…





塀内ばばあの次回作に、ご期待下さい。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 20:34:09.68 ID:xJ16SEap0
>>656
いや、ラフプレーとかじゃなくて、暴力行為のこと
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 21:13:57.36 ID:Nj6xS+70O
今回はいい話だったねぇ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 21:16:24.15 ID:3MuECf3/O
塀内はさっさと少年マガジンに帰ってくれ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 22:05:44.02 ID:vxhVAWJ30
>>658
暴力行為の描写、話は無かったような
国内追放の時のみかな?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 01:04:56.25 ID:AD6Sk0CLi
確かに今週は良かった。
ここがピークっぽいがw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 10:14:27.95 ID:3eHuEz9d0
俺好きだよ、この漫画
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 10:53:01.19 ID:WFgY8Sct0
最後のコマの枠外に、書き文字で「BJかよ」とセルフツッコミして欲しかったw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 12:42:47.52 ID:vocK5lH40
>>653
ロードの陸連会長よろしく主人公の正当化のための更なるアホキャラだからね
人間じゃなく書き割りみたいなもの
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 14:39:49.34 ID:pqwlbycc0
ってかさ、勝ちたくない選手なんていないって。
釜本は、点取って勝った試合>>点取って負けた試合>>点取れず勝った試合>>その他
みたいな事を言ってたけど、代表戦でそんなバカはいねーよ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 18:40:30.99 ID:k0PciNiy0
ストライカーに限ってはいるだろ 明らかなのは玉田だな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 19:11:37.50 ID:zrxAWam90
チームの勝ちより自分自身の評価を優先する選手ってのも、実際居るだろう

勝ちと評価がほぼイコールになる場合が多いから、目立たないというか、気づかれにくいというか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 21:51:21.20 ID:c162jL4/O
ヘックシュン!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 22:50:22.81 ID:2+lIW8r60
>>669
そのクシャミを聞きたかった
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 10:52:24.43 ID:0Z6NhcJ20
今週は良かった
しかしそのうち戌亥がチームプレイして
「か、勘違いするなよ!俺がゴール決めるために仕方なくなんだからなっ!」
とか言い出しそうで怖い
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 19:40:41.32 ID:ATD3jXz6O
今週よかったな
様子見したヘルマンやるやんけ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 20:24:46.06 ID:Mjk6zzWyO
ブリブリ!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 00:41:44.33 ID:9Sbz0+IM0
今週のラストは好きだったな。
でもチームが主人公を理解しちゃうと、あとはワールドカップを決めて終わりなんだろうな
とか思っちゃうわ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 22:16:32.24 ID:P5pa1kvG0
イカロス面白かったから流れでこれも見たがいまいちね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 01:09:41.28 ID:IbcEdVGx0
このマンガ見たのここ3回くらいだけど
このDQNFWはなんでこんなえらそうなの?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 05:37:31.07 ID:Ee+ZjzR30
>>676
そういう言動が多いだけで、別に偉ぶってるわけじゃないぞ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 13:40:27.61 ID:BB8vtcZk0
>>676
単に頭が悪いだけ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 13:45:12.30 ID:wUiDy+cV0
偉ぶってるというか点を取るのが第一ってだけだな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 10:53:45.65 ID:IxxoO/vj0
醍醐…、(お前にかける言葉はない!)
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 12:34:35.26 ID:OGk1857f0
やっぱこの人は女を書かないと、必ずそこそこの漫画を書いてくれる。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 18:33:09.27 ID:CFkcK1vv0
良い展開なんだが、最終回フラグがたくさん・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:09:59.21 ID:MBA38AfkO
(醍醐・・・この試合、勝ったら今晩はタップリ可愛いがってやるぞ!)
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 21:38:59.99 ID:rFNJgiXcO
>>683
拳を握りしめて、やってやるみたいな感じになってたからまんざらでもなさそうだな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 01:30:47.86 ID:bEM5tHfKO
おいおい今週も良かったぞ
なんとなく読んでたけどやるじゃん塀内
後はどう締めるか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 02:21:12.80 ID:geKRRcywO
夏子ちゃんは元々
ヤればデキる子なんだから問題なし

しかし
ミーティングだけで2週

逆転勝ちして
W杯激闘編に期待したい…けど
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:38:06.17 ID:PeCCtMrU0
Jドリームじゃ相手のユニホームを引っ張るのは反則って描かれているが
この漫画は問題ないってどういうこと?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 01:42:47.30 ID:/RqfszeF0
審判に故意だとバレれば、そりゃ反則だろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 07:15:21.22 ID:VyPIxqvE0
悪意が感じられれば反則。
試合後のユニ交換のおねだりだったらセーフ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 01:43:42.95 ID:RbGO5hEs0
つかんで相手がこけたらそこで笛が鳴るわけ?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 01:50:52.35 ID:zcOx5A480
審判の判断次第
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 01:53:19.27 ID:rmgESlTH0
体と体が離れて、手を伸ばして引っ張るような、明らかなのはアウト
体同士が近くて、審判から見えないように引っ張るのはセーフ
というか、審判がファウルを取れない 

ハンドオフで体を押さえてるのか、ユニをつかんでるのか判別できないし
一々取ってたら試合にならない
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 17:55:57.93 ID:AK8uWWOq0
一々取るようになれば選手達も改めたりはしないのかな?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 18:14:46.03 ID:PCZTKMni0
全部取るようにしたら競技として大分変わるような気はするな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 01:45:57.90 ID:2YBiH4x+0
それはそれで良い事のような気もするな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 02:06:17.24 ID:iH2BQqZS0
たぶん試合が止まりまくって、ショートカウンターの応酬のスピード感とか
全体の流れとかがすべてぶつ切れになって、層快感とか皆無になると思うぞ
CKの競り合いとかで笛が鳴って「ん?今の何がファールだったんだろう?」って場面はよくあるけど
それがフィールドのあちこちで何がファールかよくわからなかった笛が鳴りまくって試合が止まるんだぜ?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 02:12:28.94 ID:bAYiE+uL0
いや、今のままでルールが急にそうなったら確かにそんな感じだろうけど
普通はルールに合わせた動きになるから全体的に大人しくなるんじゃないのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 03:06:28.17 ID:4mG8+yu9O
普通は審判の見えない所で掴むんだからファウル取りようが無いだろ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 11:28:57.22 ID:V5FO5kzV0
>>696
年に1回、FIFA主催でファウルを厳格に取る試合をやってる
PK25対30 PK蹴り直し十数回
ファウルスローで攻守入れ替わりまくり
接触して手が触ればファウルみたいな試合になる

映像は見た事ないが、たまにニュースになる


要は基準 技術委員会で毎年細かいルール確認やってるよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 14:41:15.05 ID:fTtq0IvkO
夏子ちゃん(T-T)
結局、情熱と根性と経験は裏切らない、ですか(T-T)

フィフティーンラブの頃から
ネタに困るとコレだから…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 14:54:38.12 ID:gIIIR4f6O
因みにざっくり言うと窮地に陥ると才能と努力が身を助けるのが森川ジョージ。
熊犬の血が覚醒するのが高橋よしひろ。結局は。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:58:43.20 ID:iH2BQqZS0
良い感じだったけど今週は話進まなかったなぁ

>>699
へぇ、そんなんやってるんだ
いろんな試みやってるんだね
703 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/09(火) 19:52:41.32 ID:z1ccK3jP0
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 01:27:29.92 ID:y8TR/FB20
松田が死んで、代表選で喪章付けて3−0 みんなが点に指上げるパフォ
遠藤がインタビューで
「3点か、松田の背番号ですね・・ しっかりやれよって言ってんですね」って現実凄過ぎだろw

漫画でやったら陳腐になるよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 01:41:34.28 ID:jnV3ANqL0
事実は小説より奇なり、漫画より滑稽なり
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 05:12:56.90 ID:L5w4wlwNO
>>704
リョーガの背番号は23…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 18:31:59.47 ID:lxCq3x/H0
漫画顔負けのドラマチックな展開はあるけど
さすがに背番号と点数は強引なこじつけにすぎない
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:15:03.97 ID:A86ycSjTO
Jドリームの展開は現実の少し上をやってたけど

今はリアル代表が
マンガ以上の快感をくれるから
夏子ちゃん(T-T)
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:21:09.41 ID:jnV3ANqL0
本望なんじゃないか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:29:43.85 ID:igiP5PTK0
リアリティないよね
才能を使い果たしたのもあるだろうな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 22:26:16.99 ID:NLOw5gZ30
漫画に何を求めるかは人それぞれだろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:04:18.84 ID:C1GVWMCm0
商業誌である以上、まず売れることが大前提になっちゃうけどね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 06:13:43.77 ID:HqwM2j0N0
あれだけキャリアがあると一定数のファンがついているから売れてはいると思うよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 12:12:45.82 ID:YtVKpuJI0
>>710
連載始めた時にこういう状況になるとは思わなかったんだろう。
でもって始めた以上軌道修正も出来なかった。
案外夏子本人はリアルの現状を喜んで気にしてないかもしれんよ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 18:25:57.81 ID:12WsIknw0
点とれるようになったけど今度は後ろに不安要素が…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 08:44:16.73 ID:97luBguvO
リアル川島もコラソン赤城も
ミラクルな件でf(^_^;
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 11:50:05.50 ID:5lOlXjDJ0
おっと吉田の悪口はそこまでだ…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 03:33:08.89 ID:qeZTVuI80
コラソンの絵が夏子作品の中で一番好きだ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 10:50:39.50 ID:KyXJpq4q0
>>708
Jドリーム連載終了時にはWY準優勝を受けて、もう「ドリーム」じゃなくなったんだと喜んでたよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 16:06:55.43 ID:z57THMrV0
オフサイドで頑張ってきて終了したとたんにJリーグバブルだったからな。
あの時は少し可哀相だった。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 23:44:06.08 ID:RpR460mh0
まあそこはオフサイドの実績からJドリーム連載できたわけだから(多分)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 05:03:26.13 ID:cjSpbWUOi
今週ちょっとシビれたな
犬の近くでプレーしてFWの風景に入っていったってとこか
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 11:56:34.68 ID:iqZOMUxHO
まぁこのプレイで同点にしておかないと
あとがキツイからな

茸にもこれで、一皮むけて欲しいし
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 12:07:07.21 ID:cjSpbWUOi
スパイクってよりはソックスの色が目に入ったんだろうな
出した後のバツの悪そうな顔がよかった
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 13:38:41.36 ID:6OgsgWhe0
今週の展開なんかよかった
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 16:04:07.46 ID:M3YW1VBL0
ワンツーでここまで盛り上げられるとはwww
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 18:25:52.26 ID:C1nnflo2O
これで来週ハズしたら…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 13:35:37.52 ID:B2sIAYWP0
まさか、は、外す?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 14:40:08.43 ID:abvD3TPt0
犬「〜〜〜〜〜〜ッ!」
茸「惜しかったな、次ぎ行こうぜ!FWは何度でも死ねるんだろ?」
犬「ケッ(ペッ)」

こんな感じ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 20:29:54.98 ID:YKrCgrUJ0
確かにワンツーのシーンが一番よかった
犬もしっかり前に突っ込んでたし
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 20:48:10.67 ID:v7B/PhIz0
ワンツーシーン良かったよね
出来れば、足しか見えない1トップの風景を
ソックスを中心にわかりやすく描いて欲しかった気がする
サカオタじゃないと感動しにくい描写な気がする、考えすぎかな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 19:52:53.80 ID:SCn3YGes0
犬ゴール
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 05:03:28.96 ID:fhlNf2D30
無事決めたか
もう一山あるだろうし、やっぱり3-2かな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 11:35:26.95 ID:h+yOdBd+0
もう一点取られる気もするがそうなるとまだ連載が伸びそうだな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 14:53:37.98 ID:uU2VjEcHO
欲を言えば
第5と赤城にはあのFWを止めて欲しいし
茸のFKと犬のだめ押しで
3-1の勝利がいいなぁ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 16:15:56.20 ID:4Htqdo0n0
サウジ戦で1点、オーストラリア戦で2得点、
なので
イラン戦では3得点してほしい!
でもライミにも得点させるとすると
後半45分で4回もゴールが揺れることになり
ちょっとあわただしいか?
連載が長引く分には大賛成だ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 23:24:26.10 ID:ygo4dxUIO
塀内みたいなニワカがサッカー板で熱弁ふるって俊輔や遠藤を擁護してんだろうな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 00:09:04.41 ID:+Hg8uR1n0
>>737
何年スポーツマンガ書いてると思ってんだよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 00:30:06.19 ID:AQ1SyUSr0
J始まる前からサッカー漫画描いてるのにニワカとは手厳しいな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 00:41:09.18 ID:GFSeJaFJ0
要するに茸がモデルなのが気にくわないんだろ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 08:11:28.49 ID:BYQwzS8ZO
>>738-741
ニワカはニワカ
サッカーやってた人間から見たらカス
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 08:34:01.03 ID:TKAfsKK/O
>>741
俺からしたらお前もカス
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 10:34:52.51 ID:BYQwzS8ZO
FWの景色(笑)
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 12:08:01.66 ID:0vOUSfhm0
何がおかしいんだよw
景色つったら景色だよ!
俺もよく見るよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 13:15:26.31 ID:bzNly5hW0
日本語が理解出来ないんだろう
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 15:49:16.47 ID:BYQwzS8ZO
いかにもニワカならではな言葉だよな

FWの景色(笑)
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 16:23:31.30 ID:BzoNWMD30
携帯からのヤツは総じてカス
茸並みのカス
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:37:43.84 ID:AQ1SyUSr0
こんな過疎スレでアンチとは珍しいな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:14:54.98 ID:boOIq+SqO
私のために争わないで!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 22:35:22.05 ID:i5xXY7a00
では
サッカー漫画としては機能してないがギャグ漫画としてはそこそこ機能しそうだな
もっとニワカを前面に押し出すべき
FWの景色(笑)
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:11:11.85 ID:bzNly5hW0
思いがけず釣れたもんで有頂天になってるなw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:39:14.90 ID:i5xXY7a00
こんなクソ漫画に擁護がつくことにびっくりだよ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 23:57:32.72 ID:bzNly5hW0
ハイハイ、沢山釣れて良かったねー嬉しいねー
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 00:04:58.58 ID:j86k41dS0
6巻の表紙でてる。今までとは違う雰囲気。
サウジ、オーストラリア、イランで分けてんだな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:32:51.82 ID:DSuHq4goO
FWの景色(笑)

クソニワカ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:35:51.89 ID:DSuHq4goO
ニワカの堀内しゃんへ
サウジアラビア戦の初っ端なぜか犬井さんが敵CBにダッシュして吹っ飛ばしてましたがあれファールです
即退場です
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 13:18:47.07 ID:/UyYh8B00
いったい誰と戦っ(ry
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 15:12:56.04 ID:LbOtxbC7O
なんで1にオフサイドないの
Jドリームより好きなんだ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 18:43:10.60 ID:j86k41dS0
プロサッカーということでくくったのか
または時間的に近いのをあげたとか
次スレの1に「オフサイド」入れてもらえばいいさ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 22:27:25.82 ID:SzvL7sUM0
>>758
熱いよな、五郎のゲンコツ。
慶彦のタイミングの悪さ。
織田さんの執念。
暖かいよな、保坂のパス。
阿部の努力と涙。
でかいよな、松浦のケツ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 22:48:21.42 ID:nt4XtHm70
太田馬場金子、謎の坊主頭は角田だっけ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:01:03.30 ID:DSuHq4goO
FWの景色(笑)

クソニワカage

もっとニワカを前面に押し出してギャグ漫画目指せ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:28:05.49 ID:/UyYh8B00
いい夢見ろよw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:00:50.02 ID:6h86DCDI0
3
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 16:27:04.23 ID:pBYbT4FT0
へーうち掲示板「赤城のモデルはサンガの宮吉」
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 13:43:02.98 ID:pVNxl9aL0
マンガより遙かに劇的だったな
マヤ、なんておそろしい子
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 20:26:41.51 ID:WYQziXbp0
マヤはギャグ要員すぎwwww
出るならコラソンよりチェリーナイツかレスキューだろww
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:55:22.06 ID:gw8wulNAO
裏一本(笑)
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:59:15.70 ID:gw8wulNAO
>>767
コラソンもギャグ漫画だから問題ないだろう
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:30:33.06 ID:gw8wulNAO
読んだがまだFWの景色(笑)とか言ってるのか
彼岸島コラソンはヤンマガ2大ギャグ漫画だな
センセェはいたって真面目なのも共通してる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 23:51:09.66 ID:tlkW89vn0
わざわざコラソンスレまで来て批判レスとか^^; よほど暇でなお且つ頭おかしいんだな

普通は変だな、この表現おかしいと感じても作品スレまでいって批判レス書くきにならないだろ・・・・・
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 01:47:22.05 ID:2RtwYwdPO
>>771
裏一本(笑)
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 06:24:04.56 ID:pL9CSWMv0
レス乞食、餌を貰えて狂喜乱舞
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 12:36:22.65 ID:2RtwYwdPO
塀内夏子先生ェ
ライバル彼岸島に負けないで!
裏一本(笑)
FWの景色(笑)
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 13:13:15.88 ID:mnVu6Vq80
え、FWの絶景なら昨日見たけど?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 14:13:59.02 ID:ffm/3vXai
一ページ目みんな口開け過ぎw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 17:56:16.91 ID:YRlzLqCM0
そうだ、昔からずっとやってきた
ニュー束でも、芸スポでも、vipでも
バカにはレスしない
そしてバカはスルー
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 01:03:13.78 ID:Yg/pBGTfO
塀内夏子先生ェ…
松本光司先生ェに勝てるのはあなただけです…
もっとニワカを前面に押し出して下さェ…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 01:35:11.19 ID:73JdRmzTO
画もサッカー観も古すぎるなww
FWも日向みたいな世界的に見ても絶滅危惧種だし、MFもスルーパス一本のトップ下だし、21世紀とは思えんわww
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 02:48:41.38 ID:Yg/pBGTfO
キックオフ直後敵CBに向かってダッシュ→なぜか敵CB二人寄り添っている→腕で吹っ飛ばす

普通なら→退場
コラソン→お咎めなし

FWの景色(笑)
裏一本(笑)
塀内夏子先生ェ最高です
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 03:34:15.33 ID:O8TDZQAh0
リアルサッカーには全く興味無いが、この漫画はヤンマガで一番楽しみ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 06:55:43.40 ID:YKeQ0M6pO
この人の漫画で好きなのはイカロスの山だったけどコラソンもイイネb
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 14:12:31.19 ID:Yg/pBGTfO
この人のタチの悪いのはあたかもリアルサッカーマンガのように書く点
先生ェ自体が勘違いニワカだからだろうが
>>781みたいな勘違いニワカを量産する
どうせやるならキャプ翼みたいにぶっ飛んでほしい
先生ェが勘違いニワカのせいでなにもかもが中途半端になってる
リアルサッカー書きたいなら勉強不足
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:32:49.69 ID:LyEycJtJ0
本大会編はなさそうだなぁ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:21:07.28 ID:w6slaMit0
ウイニングチケットみたいに一度区切りをつけて
本大会編にいってほしい!
この前のウズベキ戦がコラソンぽかっただけに
今終わらせるのはおしい・・・。
786ネタバレ:2011/09/08(木) 23:01:42.50 ID:Yg/pBGTfO
成井が敵CBに体当たり→退場(笑)
ファルファッドがボールをもっただけでダイゴがしつこくオブストラクション→イエロー2枚で退場(笑)
中上裏一本(笑)→成井いないから不発
成井FWの景色(笑)を堪能
日本1―3イラン
完敗
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:25:47.94 ID:yEa8iUPl0
6巻発売おめ
西村氏の取材まんがよかったわー
ヘルマンといい中高年の男かかせると
かっこいいわー
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 02:46:10.56 ID:Vc1ZynHX0
あー、もう出てたんだっけ6巻
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 20:29:59.93 ID:Vc1ZynHX0
つーわけで、買ってきた6巻
今から読む
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:30:22.68 ID:Vc1ZynHX0
うむ、確かに今回のオマケは内容が濃い

本編は試合前のゴタゴタ中心だったね
この巻でもうちょっと試合が進むかと思ってたw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:26:51.04 ID:4f227hEQ0
スポーツ紙の記事でここまでゴタつくとか
凌駕とチームメイトとの対話の薄さを演出したかったのか
キャプテンの醍醐とつきあいの長い赤城はともかく
中神も凌駕を擁護してやるかと思ってたのにな
オーストラリア戦でいい関係を結んでたかと思ったが
これもまた薄かったのか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 06:15:51.19 ID:810fh9Un0
元々不満を燻らせているトコロ、叩ける餌があると大喜びで食いついちゃう
人間なんてそんなもの

ま、あんなゴシップ記事に振り回されるなよ・・・とは俺も思ったけど
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 11:50:55.70 ID:h0P03NMcO
6巻オマケの内容が今週号にまんまあって、ちとワロタ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 15:00:49.93 ID:iRAl2ZZ9O
犬は空気をギュッとしてダメージ与える地味なエスパー
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 16:02:15.39 ID:NnMV5xOB0
俺はチンピラだお
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 17:40:39.88 ID:YqjqcwTf0
>>783
別にリアルサッカーとコラソンを同一視してるなんて一言も書いてないじゃないか
ニワカも糞もサッカーに興味なんて無いから安心しろ文盲
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 17:43:21.02 ID:810fh9Un0
触るなよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 09:46:51.03 ID:5t83iL1B0
>>796
おい、挑発に乗るんじゃねえ
敵の思うつぼだ チンピラに戻りたいのか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:24:48.39 ID:TPGYoL0J0
タイムリーww
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 15:36:08.37 ID:3bvW22OHO
>>796
この堀内先生ェはあくまでクソニワカだからな
そこはきちんと理解しろよ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 10:37:50.10 ID:Jv8dYHtd0
相手ラインageて来てるぞ!ずるずる下がるな!!
ただし無駄なファールはするなよ、相手狙ってきてる
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 10:44:18.82 ID:S+puvnxoO
リアルサッカーギャグマンガ

コラソン(笑)
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 20:41:18.18 ID:IZ1okU9B0
ヤンマがの三大期待作が

カイジ・コラソン・彼女に首輪つける変態の話(作名忘れたw)

の自分は異端中の異端なのか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 22:33:12.42 ID:Rs1yKEEe0
期待作なら題名ぐらい覚えておいてやれよw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:02:32.53 ID:S+puvnxoO
>>803
堀内先生ェに失礼だろ
彼岸島とコラソンはヤンマガ2大ギャグマンガ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 01:10:35.08 ID:ACYNoaG60
6巻読んだ
戌井は
リスペクト、釈明、アイデンティティは知らん
小姑は知ってる
おばはんか!w
807 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/16(金) 18:27:50.03 ID:xkk0Itk10
展開がキャプ翼並みに遅い
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 05:19:54.78 ID:J/kF/AKS0
あら、逆転したな

FWの景色全開でww
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 13:20:37.96 ID:QEI0TNdCO
あっさり逆転したね
もうひと揉めあるかとおもったが

カリムにもっかい決められて
戌亥がハットで締めかな?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 14:19:44.51 ID:AI1SC4R3O
前半に掲載されてたから少しビックリ

第5が覚醒してるから、カリムは封じると思うし
茸とのワンツーか、子分との連携で
ハットトリックはすると思うよ


W杯編があるといいな…
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 16:19:26.01 ID:KVi1f7xgO
犬に技術的な弱点あるの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:02:55.58 ID:xP7HsANd0
6巻162ページ最後のコマ、「トホホ」はないんじゃないか?
監督のイメージ壊れた
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 02:05:16.61 ID:PB5kmJPj0
監督だって人間さ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 06:35:19.49 ID:U6vDk2ZT0
6巻は95ページの一コマ目がシュールで笑える。
赤城、いくらなんでもデカ過ぎるだろう。
シュート打ってるリョーガよりもでかいwww
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 07:34:04.89 ID:smdlTc+7i
言ってやるな
そういう事は
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 09:27:27.15 ID:+svS9YGm0
≫814
確かめたけどあんなもんじゃないか?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 10:47:02.25 ID:U/Kzy0+Z0
『勝利の朝』発売アゲ
小学館文庫だけどコラソンの帯に広告出てたのは
50周年提携がまだ続いてるんだろか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 10:54:24.58 ID:Lvlx1JP00
オマエなんでそんな必死なの??
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 21:34:30.06 ID:7PHu8BHG0
まあまあかみつくなよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 23:13:02.69 ID:PTzp9Ty40
先生OO君が今僕を殴りました

サッカーって学級会みたいな世界だな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:16:30.46 ID:e1Qszs530
教師がレフェリーを務めてたりするあたり、そこに通ずるものがあるな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 05:12:01.17 ID:YFtZkza/0
犬ケガ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 10:50:01.99 ID:jVQJ86jH0
1週間前にこめかみ出血、30分前に左頬殴打、そして今回後頭部
大杉
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 11:49:33.68 ID:+6RErROo0
犬はたいしたこと無い(脳震盪レベル)

茸が怒って手を出して一発レッド

「〜〜〜〜ッ!」

犬目覚めるも茸無し

「あんだと!なんであいつが怒るんだよ」

「仲間だからだろ」

「〜〜〜〜ッ!」

強引な個人技でもう一点

試合終了「オマエがいた方が点取るの楽だな」

「オウ!」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 11:52:12.02 ID:YFtZkza/0
ぐうぅ〜、いいネームだw
編集乙
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 13:54:56.35 ID:uYDXzVGY0
観衆が今さらながら戌井スゲェって認め始めたので
全員で手を上げて元気玉を送るんだな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 16:30:40.58 ID:fSpO7CMTO
あのオッサン足にタックル二度目だからイエロー2枚で退場か
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 18:42:19.57 ID:DI3LB91G0
塀内なら戌井御乱心アゲインぐらいやりかねないけどさすがにもういい加減〆に向かってるよな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 19:05:00.04 ID:duRayV2SO
サイドバックはどこにいる
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 19:37:15.83 ID:1TB5BFO10
あの「戌井スゲェ」は「本田△」のオマージュか何かかw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:04:54.32 ID:jjQ0ZHlM0
後何分なんだ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 00:20:58.56 ID:rGw3lEpL0
次回は頭売ったショックで物わかりの良い従順な犬になるよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 01:34:58.92 ID:RXCr7Q/I0
戌井「マーク確認な」
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 13:43:25.77 ID:Q0AJkyRy0
>>827
カレーのあとに二枚目カレーじゃなくて、一発レッド追加でも良さそうな絵面だったな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 16:05:45.93 ID:dHyz551P0
>>834
一発キムチ+FIFA裁定により国際試合2試合出場停止が妥当な絵面
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 19:08:06.76 ID:/lkSWyXM0
報復して退場だろうな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 19:31:22.63 ID:yFEPW0+x0
相手は退場、戌井は何事もなく立ち上がり「戌井スゲェ」
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 19:45:36.27 ID:kWOUNi520
観客から戌井コール
「ふんっ(悪くないな、こういうのも)」
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 19:35:02.23 ID:inlX9VhA0
>>833
wwww

広がれー
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 05:11:35.46 ID:VTgi48lW0
犬コール来たな

けど死亡フラグも立っちまったかな?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 12:37:03.93 ID:kquRL7Mz0
犬死ぬのか
力石状態だな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 19:32:19.62 ID:aszSp3cP0
茸も貧血でぶっ倒れそうです
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 19:33:23.45 ID:MYJ0VRD+0
久志だっけか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 23:17:37.81 ID:Bb9XgEojO
裏一本(笑)
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 01:54:39.34 ID:9jNBud+LO
オフサイドのゴローの気絶を思い出した
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 03:13:38.07 ID:4riDhAKU0
相手の応援団からコールってのが、少年漫画的王道で良いよね>ゴローの気絶
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/04(火) 19:58:46.22 ID:34tsz4Jg0
「よくも五郎に酷い事しやがってお前なんか退場だ」
「ちっ、うっせえな」
「よせ薬丸」
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 13:22:28.85 ID:aNPowQAk0
>>847
FWの景色?(笑)
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 14:06:38.17 ID:osFRbTZB0
>>848
FWの景色?(笑)
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 13:32:33.87 ID:lAF6nv8U0
>>849
そう、FWの景色(笑)BY堀内先生ェ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 04:39:39.66 ID:zqArLNjJi
死亡フラグさらに強化だな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 14:32:13.03 ID:dd8OFFgXQ
「悪い悪い」だってさ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 20:06:52.59 ID:lUh/I32C0
頭打ったら本当に微妙にキャラが変わってて吹いた
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 04:54:56.00 ID:XqoecLf40
で記憶喪失になり、代理人と世界を放浪するんですね アイアンダスタン
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 11:16:48.19 ID:6luwfcoh0
試合後ロッカールームでうつらうつら→医者呼べ→嘔吐→検査入院
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 21:52:38.05 ID:Ayq02Jza0
どこぞの空手漫画ですか
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 00:56:47.62 ID:HGQNwbSr0
>>855
狂犬病ですね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 12:46:10.32 ID:yAhCcdkL0
>>857
コラソンだけしか立ち読みしてないんだなw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 14:22:16.38 ID:DlU8InjW0
他の代表Jリーガーショボすぎだよなw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 08:25:18.10 ID:ZwlKA/ycO
やはり、予選突破して最終回かなぁ
掲載はいつも後ろだし
お話しも、まとめに入ってるし

みんなはどう思う?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 12:28:20.46 ID:qRaxOLgm0
まぁ、これ以上話が膨らむ要素も無いしねぇ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:10:52.68 ID:a6noTljN0
予選突破 犬死亡
以上でおわりじゃね?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 19:52:22.56 ID:qRaxOLgm0
そこまでベタにいくかなぁ?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:05:45.12 ID:JkkHIq5h0
じゃ予選落ち、犬脂肪 ヘルマン解雇
の鬱展開で行くかw
いまどきあり得ない展開で話題になるかもよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:29:53.19 ID:JqL5XslS0
しかし予選で苦戦しまくってなんとか突破ってのは
Jドリで嫌ってほど描いたんだし、同じ作家の作品としてはもう一段階進んだ話が見たかったのは正直なとこだなぁ
始まった時期が悪かったな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 20:38:07.84 ID:M//RJUQ20
>862
終了間際にシュートを決めて、その格好のまま死んでるのか

主人公が死ぬ漫画って、ドーベルマン刑事、ドラゴンボール、幽遊白書…
ジャンプばっかだな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:22:09.33 ID:VTKwEv5c0
この試合後、戌が脳挫傷で死んで伝説となり、連載終了の予感がするね。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:42:37.92 ID:5y1hpYIM0
>>866
タイガーマスクさんの事もおもいだしてあげて><
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 14:02:17.02 ID:Um2tRwvz0
DFともつれながらシュート、ゴール

そのまま試合終了

倒れたままの犬

「おいおい、てめえいい加減に起きろよww」

よってたかってボコボコ

それでも立ち上がらない犬

「し、死んでる!!」

全員殺人容疑で逮捕
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 17:13:28.50 ID:KvP36sD00
そういえば犬が代表に合流してから犬以外で点取った奴っていたっけ?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 19:30:19.23 ID:QoQD/rMB0
中神がFKで1点
多分イラン戦の最終点もこいつなんじゃないかと
872 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/19(水) 19:46:13.42 ID:jFIoJp0Q0
>>866
幽遊白書は物語スタートから死んでますが…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 20:18:17.82 ID:NcAkD2L50
”おじゃまユーレイくん”もスタートから死んでますよ…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 20:27:09.23 ID:3RtJ6T7g0
>>866
生き帰ってくる奴らばかりじゃねーかw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:48:55.49 ID:NcAkD2L50
ドーベルマン刑事は流石に生き返らない
主人公死す、で完結
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 23:15:34.02 ID:3RtJ6T7g0
主人公死ぬ漫画って意外と思い浮かばないな
ぼくらのとかは全滅だけど
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 23:36:07.15 ID:NcAkD2L50
スーパードクターKとかも、主人公死んで終わったなぁ
あとは何があったろ・・・スレチもいいとこだがw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 10:55:13.02 ID:zKuuxqqH0
リングにかけろとか、ザ・ワールド・イズ・マインとか。
最近だと古代ローマ格闘暗獄譚SINかな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/20(木) 16:42:43.47 ID:Phu4zSdn0
おいおい、塀内作品の「おれたちの頂」を忘れんといてよ

イカロスの山では白髪か黒髪のどっちかが死ぬと信じて疑わなかったよ……
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 01:15:55.26 ID:x9AEATz20
犬がダメ押しで得点
    ↓
その場で倒れて医務室へ
    ↓
   試合終了
    ↓
茸「犬が死んだ」
    ↓
予選グループリーグ全敗
    ↓四年後
今の両ウイングがストライカーとしてピッチに
ベンチに置かれた犬の遺影が描かれてfin.
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 11:09:02.61 ID:u0iICxX30
>881
前の監督が善人顔になって復帰、サッカー協会の面々も善人顔になってたら面白い
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 15:02:18.43 ID:bRzocrZu0
>>880
その位お茶を濁して強制終了でいいと思う
へーうち先生は有る程度成功した人だから晩年を汚さなくてもいいと思うな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 15:13:48.56 ID:CO0bINnP0
本大会もやって2014年まで引っ張るってんだ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 18:36:29.76 ID:a529yzVa0
オレもそれで良い
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 04:57:33.91 ID:VSjXk54o0
犬以外のFWが決めるって形を見たいのだが
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 05:31:43.21 ID:CdUZUcTe0
セットプレーからの崎谷のヘッドに期待しよう
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 06:39:30.86 ID:NqrlTeMO0
>886
戌逃げてー!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 17:59:24.62 ID:HD0zYYlx0
犬の後遺症が心配だ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 18:30:08.09 ID:NGBnM7Oe0
塀内マンガベストイレブンってどんなんだろうな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 18:56:15.60 ID:r17mDsfv0
鷹と犬の動物ツートップ
とりあえずこれだけはおさえとく
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 23:20:01.54 ID:/3jr4LFr0
鷹は2列目じゃねーかな?
凌駕松浦のツートップを推したい
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 23:33:42.20 ID:pYdJnDWh0
>>891
罵り合いが始まるなw
その二人を中盤から制御できるのはやっぱり五郎か?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 00:07:33.70 ID:XYhNvK5D0
五郎の最大の敵は胃潰瘍か…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 01:09:24.23 ID:Qtyx2zzK0
五郎は国体のときのイメージでボランチ
ゲームメイクは茅野か中神か

鷹じゃ罵倒ツートップを制御できん気がするが、中盤に置いてはおきたい
もしくはスリートップ・・・火に油かなw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 05:16:02.96 ID:7FKtk0Qe0
犬死亡まであと3週間てとこか
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 11:50:39.41 ID:JzP/H3IkO
犬松浦でツートップ
下がり目に鷹
ダブル司令塔に茅野中神
ボランチ五郎
CB立浪醍醐のツインタワー
左SB攻撃なら吉川、守備なら嶋
右が居ない…スピード活かして中居とか?
キーパーは個人的に富永
順当ならシンか赤城だが、九鬼とか捨てがたい

サブに薬丸シンゴ島本、北村迫丸柳木

本橋と本郷をコーチに起用したい
チームドクター小林さん
監督矢鴨←
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 13:36:24.00 ID:HEhrldRuO
なかなか強そうでイイよね

ベテラン作家さんだとこんな遊びも楽しい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 13:51:08.74 ID:4SfnV3Gk0
>>896
なんか前の方の奴らが動かなすぎてダメな気もする
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 15:07:33.25 ID:OJB4hIkr0
  戌亥 松浦             戌亥
    赤星            赤星   松浦
 中神   茅野         中神   茅野
    五郎               五郎
吉川      誰か      吉川      誰か
  醍醐 立浪            醍醐 立浪
    富永                富永

この人選だと五郎がしんでしまいます^q^
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 18:48:42.10 ID:Qtyx2zzK0
五郎は司令塔とかより、波状攻撃トドメの長距離砲なイメージ
後ろのほうでも良いと思う
右サイドバックはミフネを下げる、でどうだろうw

しかし、戌亥は順調に死亡フラグたててるねぇ・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 21:18:16.18 ID:xFJzQTZ40
打ち切りなら、ベスト8決めた瞬間に犬が倒れて死亡
盛大な葬式の後、「俺たちの戦いはこれからだぜっ!」で最終回
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 21:20:28.25 ID:WTLl1Ikd0
犬とか松浦より北村のほうが頼りになりそうに思うのも
左サイドバックは嶋一択なのも俺だけなんだろうな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:18:47.60 ID:Qtyx2zzK0
北村はねぇ、なんつーか最後の詰めが甘いというか
ま、狂犬コンビの方が面白そうってだけだけどw

嶋はなんだかんだで満身創痍だし、一択は苦しい
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 23:13:19.18 ID:3zrZzh650
>>671 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2011/07/27(水) 10:52:24.43 ID:0Z6NhcJ20 [1/1回発言]
今週は良かった
しかしそのうち戌亥がチームプレイして
「か、勘違いするなよ!俺がゴール決めるために仕方なくなんだからなっ!」
とか言い出しそうで怖い


ネ申w
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 23:20:37.11 ID:maTKLfd70
北村と鷹はセットで見たい気もする
右サイドってこう見たら埋まらないものだな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 23:49:31.16 ID:Qtyx2zzK0
鷹と北村セットなら伊達も欲しいところだ

右サイドで名前覚えてるのって、岸川くらいしかいないんだよね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 05:16:50.80 ID:ppfVKS1kO
堀内夏子先生ェと松本光司先生ェの夢の会談がみたいな
もはやコラソンと彼岸島はヤンマガ2大ギャグ漫画
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 08:47:29.52 ID:Mm9ixcp70
>>906
元FW?で、ユース編で9番つけて右SBやってた人?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 10:03:23.60 ID:K3pQoV9c0
へたれ?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 12:39:29.89 ID:XmKGE/Ha0
岸川はユース代表でポジションを奪われSBにされた一年後ぐらいには
フル代表で不動の右SBになったんだぞ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 14:09:42.61 ID:ZjC5+6eM0
>>910
そうだったね、とりあえず反赤星派のうるさい奴というキャラ付けで便利に使ってたら
よく考えたらこいつポジションないんじゃね?って感じになって、無理やり空いてた右SBに当てはめたんだろうなw
で、その後SBの新キャラは左の吉川を作っちゃったので、右SBにまで気が回らず岸川まさかの続投と
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 15:57:04.86 ID:mjaUV76h0
和製フリット沢村は?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 16:50:12.43 ID:7aBVcgG8O
こうしてみると、なにげに岸川って苦労人だなw
チャラいヘタレのイメージが強いが
ヴェルディでもSBになったんだろうか

沢村、暮林、的場、蘇我…
他にも使えそうなキャラは沢山居るねぇ、勿体ないw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 17:08:08.76 ID:doAjLgtV0
なにこの懐古スレ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 22:31:47.05 ID:6fSWoUM50
沢村とか懐かしい
あいつ右なの左なの

薬丸→鷹
松浦→本郷
津野→島
ってどっかで見て納得したなそういえば
オフサイド勢なら的場も入れたいとか言ってたらコラソン勢入るスペースなくなるんだよなwww
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 23:05:46.19 ID:/8zXl/KL0
>915
佐藤→鷹
でしょ

ヒロミ→薬丸
蘇我→伊達
は苦しいか

ボンバヘッのカメラマンのおっさんは同一人物かな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 09:41:59.33 ID:BiGd5O3fO
→が×に見えた俺はもう駄目だ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 10:02:35.76 ID:y1GUug/40
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 12:08:00.86 ID:fnfj490Q0
オフサイド勢は高校レベルの話だからなぁ
代表レベルでもイケそうなのは五郎・松浦くらいじゃないかね

薬丸・シンゴ・的場・蘇我あたりは通用はしてもトップレベルまではどうだろう
茅野・暮林・沢村あたりで微妙な線
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 21:57:13.88 ID:iJFVor190
オフサイドは不破と島原の話が好きだった
譲り葉といいこの人ポエムはうまいよね

コラソンってポエムあったっけ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 22:50:16.51 ID:kLLpEWhFO
せっかちな親友はいつも垣根を飛び越えて…だっけ>不破と島本
アレは良い話だった

コラソンにポエムは…あったかな?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 23:37:11.37 ID:W9i/KkUm0
青い空を白い骨が見えちゃった
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 00:27:25.04 ID:Iw0FmBKKO
あすなひろしか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 12:20:10.99 ID:Qrsb6IvzO
監督の
「私はいつも自分の名前と名誉を賭けているんだ」
「安心したまえ、私は勝ち続けてきたから、ここにいる」
(出先なんで意訳でゴメン)
夏子ちゃんは語り部としては一流だと思うよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 01:39:58.23 ID:/4a7My1x0
毎週毎週同じ絵。おもしろくない
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 02:53:52.55 ID:inILf1660
安定してると考えるんだw
927忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 18:14:15.67 ID:wM7Hpov60
見せ場の絵はやっぱりすごいなーって思うよ。
それ以外は「安定」w長年やってる人のメリハリと思ってる。
928忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 20:06:02.80 ID:gpJ+A4rg0
サッカーの試合シーンは、全サッカー漫画の中で
一番何をやっているかわかり易いし、迫力がある
929忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 21:21:34.50 ID:E+5Pu5gc0
絵がアレでも話が上手い漫画もあるし絵が上手くても話がアレな漫画もあるし
930忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 21:41:13.68 ID:o+1BNi1U0
>>929
前者がジャイキリで後者がファンタジスタの作者が書いてる
スピリッツの作品かな?
931忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 21:41:21.87 ID:ldvyiQk90
そういう意味ではバランス取れてると思うぞ
932忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 23:13:59.80 ID:INhnLOLL0
あと主人公補正が小さいのも良いと思う。
ヘルマン曰く犬って足速いわけでも技術凄いわけでもないらしいじゃん。
ブレ球を蹴ってはいるけどそれが得点に絡んだのってオーストラリア戦の
ボレーぐらいでしょ?
933忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 23:16:59.59 ID:ldvyiQk90
いやぁ、主人公補正はそれなりに大きいと思うよ
補正が酷いマンガが多いから、小さく見えるかもしれんけど
934忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 23:41:01.94 ID:nr9VbksK0
脚にタックル貰おうが突っ込んでいく執念は
サッカー漫画でも随一かもしれん
935忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 07:02:54.89 ID:GK2K6Ypk0
>>933
少なくとも人間の動きじゃん?
936忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 08:11:26.34 ID:I3Q8X2yl0
>>935
IDに守護神降臨!
937忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 14:37:56.33 ID:ZXJfsYsU0
この漫画はサポーターやらマスコミやら協会の人間をやたら馬鹿に描くからモヤモヤするんだよ
今回もひどいコマがあったけど会場で応援するサポーターなんて
あんな顔と頭なんだろうと作者は思ってるんじゃないか
938忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 14:45:01.66 ID:bKm98jty0
その点、GiantKillingは良く描けてるよな
939忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 15:05:18.80 ID:1i4JSjDdO
夏子ちゃんは自分が会場で応援してるサポーターだし
940忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 16:15:28.93 ID:0HBkZHNH0
ジャイキリのコルリはいいよね
あの絶望的なまでの馬鹿っぽさが
941忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 05:03:03.60 ID:YK6NQKAS0
戌井中神は位置的に届かないので
コレは決まっちゃうのかな?
942忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 12:02:49.23 ID:xgkL86IG0
追いつかれて・・・
「〜〜〜〜ッ!!」
「ヘルマンはクビだーー!!今すぐ連れてこい!!」ギャアギャア
「ふぅ〜〜」
「やられたな」
「あぁ」
「まだいけるだろ?」
「たりめーだ、てめーこそパス出せるんだろうな」
「おぅ、ちゃんと走れよ(ドン)」
「おい、もう一点頼むぞ」
「りょうがー負けたらおまえのせいだからなw」
「なんだなんだ、どいつもこいつも寄ってたかって」

「フッ、やっと完成したな。私のチームが」
943忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 12:12:48.43 ID:+HN1EmBC0
>>940
某チームのコルリダがモデルでしょ
絶望的にバカっぽいところ
944忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 12:37:21.95 ID:eZO/5ojQO
もちろん勝って欲しいけど

追いつかれて・・・
「〜〜〜〜ッ!!」



「〜〜〜〜ッ!!」

も、見たい気がする(笑)
945忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 17:44:50.06 ID:WYOuawTx0
誰かが追いつくかライン前にボールが止まるって展開か
同点にされたらまた会長一派がヘルマンに文句言うんだろうな
あいつら本当にウザいw
946忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 00:17:45.80 ID:Gwnbzpou0
犬がやばいってダッとしたけどさすがに届かない位置だよな
ほかのDFがあそこにいるかどうか
ポストってボールでもないし
947忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 00:20:39.66 ID:LNqUB5rv0
青野がサイドから走ってきてクリア・カウンターでダメ押し点
青野「90分走り続ける自信だけはありました」

見せ場のなかった青野に光を当ててやれ
948忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 02:42:23.81 ID:aSPlDDdF0
いや、もっと光の当たらないDF陣に見せ場を
このままじゃ醍醐だけの1DFでおわっちゃうだろ
949忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 04:06:32.88 ID:11LL/Zoe0
他のサッカー漫画だとFWの主人公が何故かそこに走りこんでてクリアって感じだけど
ピッチで驚いてたからな、さてどうなるか
950忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 05:15:59.49 ID:Ixih+uXN0
「〜〜〜〜ッ!!」
「〜〜〜〜ッ!!」
「ケッ、面白くなってきたじゃねーか !
(クラッ) ん、頭が変だ…」
951忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 16:38:39.46 ID:saRm/eEH0
日比野勝彦は日本代表には呼ばれそうにないから、
どこかの国に帰化してそこの代表になるってのはどうだろう
金持ってそうな中東で
「お前のシュートだけは通さねえ」と慶彦のシュートは全部止めそう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:19:52.75 ID:FKNNkpoP0
>>951
Foot brainに出てたな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 08:28:48.38 ID:AWuuEU3iO
第5とポストに助けられ

犬は茸とハットを決めて
ハッピーエンドと思いきや

この監督のフラグは何だか?

954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 09:39:55.46 ID:bO4n/fXc0
そのフラグは連載がまだ続くって事さ
しかし、ヘルマンの代わりはまた無能監督が戻って来るなんて勘弁だぞ
戌井使いこなせるのはヘルマンだけなんだから
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 10:09:06.18 ID:D+o8FF8M0
フラグってか
ヘルマン体悪いなんて伏線自体あったか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 10:25:04.36 ID:xblmpiks0
オシムが脳梗塞で倒れたじゃん
たぶんそれにならって心筋梗塞だろ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 12:51:41.80 ID:v7bgajN00
異変がおこるのは頭打った凌駕だと思ったのにヘルマンだったね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 13:06:32.30 ID:FHxr1xul0
いい最終回だった
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 13:13:25.10 ID:bzbgmh2wO
オシム倒れる→岡ちゃん本戦で茸使わない
中神ハブる展開?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 16:48:21.17 ID:fYzGFq7C0
無能監督就任でサッカー版「砂の栄冠」
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 16:52:49.20 ID:SoS/eahg0
この世界の茸はきれいなキノコなんだから本戦もだしてやろうや…
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 17:11:24.36 ID:2lF47iLX0
>>956
次の監督が日本人で出っ歯で眼鏡を掛けてたらそうだね。
大穴は在日北朝鮮人監督。無論出っ歯の眼鏡で。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 17:19:55.77 ID:D+o8FF8M0
なんでそうなるww

だが、ハンドの流れから無いとは言えないのが恐ろしいところだw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 17:47:41.77 ID:dn8wch+C0
>>960
サッカー版砂の栄冠なら今年散々見てきたんや…
もう勘弁してくれや…
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 18:53:15.64 ID:JwroTJ9Z0
>>964
今年?2006年頃の話じゃなくて?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 18:58:04.13 ID:4EQmcREh0
ヘルマンの唐突な異変に吹いたw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 19:10:50.36 ID:GDNo0fyc0
>>964
ぺぺぺぺぺ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 22:47:51.15 ID:ojPYftut0
ヘルマンは70歳を超えているということは、年齢と発する言葉はオシムをモデルにしたんだろ?
そして、心筋梗塞もオシムっぽい。

ところで、凌駕って3試合で何点取ったっけ?
イラン3、オージー2、その前は?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 22:50:36.47 ID:AbVqzcR60
サウジで1点じゃなかったっけ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 22:56:58.36 ID:31+Airem0
嫌なフラグばっか立てるなよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 09:23:55.81 ID:dW0oMBnLO
ではそろそろ
次スレを立てていただけますか?m(__)m
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 10:40:16.83 ID:tV0Hr5Qb0
いや、まだニ週はいけるw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 13:11:59.16 ID:YlCMq/hR0
試合後ヘルマン倒れて、
次の監督は、協会のいいなり監督だから犬を外す
その後対外試合、連戦連敗
犬待望論が持ち上がり、犬代表復帰って感じかな?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 17:36:27.20 ID:CQnCGfGv0
連戦連敗する前に代表メンバーやらサポーターやらが
「戌井凌駕はずすな」コールとばして
犬早々にリターンだと思う


それにしても犬後頭部の件は
もう終了ってことでいいんだな?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:28:59.87 ID:yq+8rJ1S0
チームメイトから受け入れられたと思ったら、今度は新監督にハブられるのか
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:32:18.18 ID:Z78hVIj70
監督も犬も仲良くサヨウナラかもしれんぞ

ありがとう、君たちのことは忘れない・・・さぁW杯だ!
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:58:27.89 ID:Vd6jGciq0
>976
ルーズボールを追いかけた戌井が勢い余って、ピッチサイドにいた監督と激突?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 21:03:02.54 ID:ztrAFJpL0
もう試合終わったって
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 07:13:32.87 ID:BrsYgV0p0
そーいや凌駕って所属チームあんの?まだブラジル二部チーム所属なんか?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 09:02:16.40 ID:UKBcafmz0
>>974
そうだな、茸、第五その他大勢が
犬外すなら代表辞退するなんてくだりがあるかもしれんな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 10:19:26.81 ID:nVENn4Tn0
犬はマツモトと相性よさそうね
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 13:58:11.35 ID:5Tbvdily0
>>979
南米でプレイしてるってことはスペイン語とポルトガル語出来るだろうし
 W杯終了→茸の口利きでリーガエスパニョーラ挑戦
って流れかもしれん
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 16:46:08.68 ID:k6CslIn2O
割り込みスマソ

980踏むと24hでスレ無くなるんだよね
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 20:01:52.41 ID:6XcllOoa0
>>981マツモトって誰?
>>982マジレスすると一選手の口利きで移籍とかありえない
   ただ茸にいい代理人を紹介してもらって
   そこから売り込んでもらうルートはアリ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 20:04:40.77 ID:zGWDTpOU0
ロストマンじゃね?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 21:39:14.42 ID:GoV4I/jK0
>984
ヒロミ・マツモト?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 22:33:17.04 ID:GFtzIS0P0
なんでやねん
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 01:50:36.47 ID:qLQ5FQ2Y0
ヘルマン倒れてすったもんだありそうだが
W杯本選もやりそうだな 練習試合はボロボロになるんだろうが
現実にならってリアル路線ならベスト16にもう一つでベスト8終了で
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 01:57:51.99 ID:8pWI5n3H0
>>988
個人的には
初戦、カメルーン撃破
2戦目、オランダに打ち合いの末惜敗
3戦目、デンマークと見せかけてもっと強い国に圧勝

1回戦、ユーロ王者スペインとのベストバウトの末敗北
こんなのキボン

あと凌駕がカントナなら、ジノラタイプのドリブラーが欲しい、日本代表なら松井のような
んでもって凌駕以上の(暴力はふるわないが)問題児
(ちなみにジノラのフランスでの嫌われぶりはカントナの比ではない、ただカントナ同様、ジノラもイングランドでは愛されている)
カメルーン戦での松井の突破からの本田のボレーを再現してほしい・・・・(あの試合はあのゴールまでは危うく寝るくらい
つまらんかったけど、あのゴールは個人的には好き)
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 20:24:28.85 ID:iwme/vAn0
ウイチケみたいに第二部きますように
キャラの入れ替えはあるだろう
>>988>>989は早く企画書をまとめて提出すべき
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 23:21:42.77 ID:AafyuUgm0
現実も前評判最悪の中パラグアイにPK負けのベスト16だからな
相手次第ではそれなりのトコいっても見せ方次第では納得できるか
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 17:28:41.03 ID:MPYpI7XW0
ヘルマンの異変ちゃんと伏線あるじゃん
現地練習のとき夕方までオフとか言って姿見せなかったろ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 18:30:43.94 ID:hZespn/m0
こ、細けぇw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 21:41:10.63 ID:ekE6Siw10
てっきり観光かと思ってたのにww
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 12:58:04.64 ID:jnji44ia0
>>980
次スレよろ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 18:37:53.20 ID:dZV3FK+R0
最近の展開は結構うまく描けてるな
普通に読んでて実際の試合みたいにドキドキするわ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 21:43:00.48 ID:bNIcihGm0
タッチみたいな最終回だな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 23:28:38.15 ID:4qy1s8wQ0
達也が犬で南が茸
和也が・・・監督か!?
不吉な
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 00:14:59.47 ID:tfjg9pKc0
おい・・・信じられるか?あと1コメなんだぜ・・・
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 00:43:13.70 ID:P/eyq2Ju0
>>980
早く立てろクズ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。