【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
毎月第2・第4火曜発売のイブニングのスレッドです。

イブニング公式サイト
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02134

前スレ
【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276874800/l50

テンプレは>>2-4くらい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:41:00 ID:0uYRt95+0
【アナル携帯で】島耕作Part40【命拾い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1278937489/l50
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276104147/l50
久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還11柱
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286764026/l50
【もやしもん】石川雅之総合スレ82【純潔のマリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281760243/l50
【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼24【少女ファイト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275021180/l50
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279625528/l50
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part8【画・赤名修】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285749740/l50
【レッド Red】山本直樹 05【堀田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1263478052/l50
【味っ子2】 寺沢大介 17【総合】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285676372/l50
【本そういち】 夢幻の軍艦大和 【その6】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280655603/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:41:45 ID:0uYRt95+0
【野村宗弘】 とろける鉄工所 Part4 【イブニング連載】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274803817/l50
【K2】真船一雄 総合その9【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255717898/l50
【天使銀行】三田紀房・総合◇7【透明アクセル 】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284346110/l50
【CAPTAINアリス】高田裕三総合スレ18【3×3EYES】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280181797/l50
【きりきり亭主人他】きくち正太総合【恐らく11スレ目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271547790/l50
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act.7】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285423242/l50
【ZOOKEEPER】青木幸子総合スレ【ズゥキーパー】 ←王狩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245761775/l50
鬼頭莫宏総合80
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282378304/l50
鬼頭莫宏 のりりん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265661913/l50
【青山景】よいこの黙示録【イブニング】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284454415/l50
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:44:00 ID:0uYRt95+0
◆休載・連載終了分(dat落ちは除く)
松本剛作品について語ろうその3 ←しずかの山
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260310909/l50
【かぶく者】たなか亜希夫 3【軍鶏】 ←喧嘩猿?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267886003/l50
唐沢なをき6 ←ヌイグルメン!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253110416/l50
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】72 負けは蒔け
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279469481/l50

◆専用スレのない作品
ヘルプマン! ヨメキン ICHI
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:00:07 ID:jGO1CDwI0
発売日前にネタバレで盛り上がりたいひとはこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:31:49 ID:h2TzhTIU0
今号のヨメキンの一話目で最終回にすればよかったんじゃないのか
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 03:00:51 ID:IbooMY7M0
来週から乗せなくてヨメキンは不定期連載です。って巻末に書いとけよ。
そのうちに消去でOK
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 05:00:23 ID:0YjRthDaP
でもなんでヨメキンはここまで叩かれてるんだ?
オタクなのにリア充で嫉妬されまくりとか
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 06:38:01 ID:K4yZlBeZ0
そういうこと
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 07:27:14 ID:7FtJG8maP
叩かれ方的にはモテキに近い物があるから、恐らくメインの購入層である男性読者と
女性的な恋愛視点が合わないのも大きな理由かもしれない。
ヨメキンの旦那はなんだかんだでヒモだしリア充というよりダメンズの気配の方が漂ってる。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 07:36:18 ID:CiYrMU7G0
あー女タレントが叩かれるとその本質的な嫌われる理由をまともに
考えたくなくて「嫉妬してるんだな」とか思っちゃう人っているよね
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:32:32 ID:0YjRthDaP
まあふと思っただけなんで、そんなもんまともに考える時間がもったいないわw
別にヨメキン自体には興味ないし

時次郎やK、ヘルプマンならもっと熱く語れるが
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:46:20 ID:ynsDK4tf0
人に意見求めといて、考える時間がもったいない、興味が無い。ってwwwwww
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:18:56 ID:0YjRthDaP
>>13
いや考える時間がもったいないってのは、文脈読んでくれればわかるだろうが
「女タレントが叩かれる本質的な嫌われる理由」とかってこと
>>9>>10は参考になったよ、礼も言わずすまんかった

とはいえ半分つぶやきみたいなもんで、そんな火病っぽく反応されるとは思わなかった
もうこの話題には触れないんで,、それで勘弁してくれw
1513:2010/10/17(日) 12:54:16 ID:ynsDK4tf0
別に俺切れてないけどな。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:24:36 ID:S28Tzi3V0
あの作者の漫画、他誌や他出版社でもちょくちょく見かけるようになったんだけど、
ぜんぶネタがおんなじなんだよ。キャラもアシと旦那と自分が出てきて〜て感じ。
(しいて言えば近代麻雀だけネタが違うかw 本人は出るが)

しかもカラー貰ったり雑誌の表紙に載ったりで妙に優遇されてたりね。
プッシュされてるのかと読んでみると面白くない・・。
裏でなんかヤッてるのか?と訝しく思うひとが出てくるのは当然と思う。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:44:46 ID:vbb0UwEvO
そう!ヨメキンってどの漫画でもネタ一緒なんだよね
出版社の恩情なのか余程強いコネ(アシやってた時の先生が売れっ子とか)じゃないかと思う
本人の実力じゃないからね、勘違いしないように>作者
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:51:34 ID:hBRaZaWo0
あと2〜3年もすれば消えてると思う<嫁金の人
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:59:06 ID:DWTXuc/X0
嫁金は親戚とかの前で嫁が旦那を必死でフォローしてるところが容易に想像できるな
そんで親戚はますます旦那のチンポが高性能なんだと想像してしまう
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:44:02 ID:FGw/yII+0
アシスタントのハウツーネタで行けば良かったのに、月スピもイブニングも間違った。

今からでも遅くない。ビームから札束でヤマザキマリ引っ張って来い。
フロマンガじゃなくて、ワールドワイドなエッセイの方が面白いぞ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:02:50 ID:Cw6k8B2aO
ヨメキンはいい意味でも悪い意味でもどうでもいいな。

テンプレに小林まこと総合スレッドが載ってないのは、懐かし板だからか?
時次郎の最後で原作にはない沓掛の様子が描かれていたが、親バカだと言う小林まことがあれを描いた気持ちがわかる気がする。
自分達が先立だった後、残された長男がいじめられたり避けられたりせず、太郎吉のように「ちょっとおもしろいおじさん」として周りに受け入れられてほしいんだろうなあ・・・
子供を持つ年になって読むと、なんか胸に来るよ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:05:38 ID:jUcE3+/S0
小林まことの子供って障害あるの?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:06:52 ID:Cw6k8B2aO
おっと、忘れていたが>>1乙。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:10:34 ID:Cw6k8B2aO
>>22
今回の作者コメントで触れてる。発達障害か自閉症なんだろう。

連レススマソ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:30:55 ID:vEOPaTpd0
まぬけども前スレ埋めてからやれ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:31:13 ID:YCXQb0WDO
うぉぉ!!!!!
初めて1000取ったどー。
これでしずかの山打ち切ってハナモモ再開
大陸食堂とNIGHT BLOODの2部いくる!!!!!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:15:40 ID:hMy8foSq0
ヨメキン面白いと思うよ・・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:07:19 ID:RqDr3zOV0
4コマ誌に載ってて、しかもそれ1本しか連載がない状態だったらおもしろいと思うと思う。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:23:55 ID:v5iQkn3Z0
ヨメキンはまんがタイムとかだったら全く問題ないと思うよ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:33:00 ID:mllHSzsbO
一応アシメシ1・2も呼んでみたが、ヨメキンよりは面白い。
やっぱり無名のポッと出が面白がられるのは、アシで貧乏で修羅場で苦心惨憺するから。
連載複数持っての愚痴話なんか、自慢げにしか見えないんじゃないの。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 06:19:27 ID:eMOF33WmP
復活希望の漫画

影風魔ハヤセ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 06:30:04 ID:ycXqA//a0
イブニングのフェードアウトっぷりは異常だからな、まともに連載終了した漫画の方が少ないってどういう事だ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 09:07:00 ID:WhkCa2it0
ハタキがフェードアウトしたのがのなーらしいといえばそうなんだけど、ギャグとホラーが
一体化した独特の面白さがあったので、逃亡したのがもったいない。
主人公と同居したおじさんがハタキ化する描写が凄絶だっただけに、逃亡しなければ
一大怪作として名を残せたのに。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 09:32:21 ID:ukcp4Seb0
>>31
駅前の歩き方2でもやってほしいな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:17:32 ID:O3KSzrQd0
ヤミの乱破再開しないかなあ
まあ電波の城も楽しく読んでるんであれが終わってからでいいからさあ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:09:56 ID:W5kBGd6y0
俺としてはヨメキンより
チャリ漫画の方がよっぽど不快
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:19:54 ID:WhkCa2it0
>>36
ロード走る楽しさより作者が知識をひけらかして自慢しているのを聞かされる気分になるんだよな。
他の趣味漫画にはただひたすら楽しくてたまらないという気分があふれていて楽しいけど、
作者のうんちく自慢を聞かされるのはひたすら苦痛。
(例えば山本おさむの「Hey!!ブルースマン 」はブルース楽しいぜという気分にもなるし、
ブルースのうんちくも楽しめるんだけどな)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:38:29 ID:W5kBGd6y0
>>37
ブルースマン懐かしいなw
や、啓蒙漫画でも別にいいんだけど、
あの母親が頭おかしすぎてまったく共感できないんだよなぁ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:48:52 ID:WhkCa2it0
>>38
ブルースマン覚えてた?
ブルースマンはとにかくブルース楽しいぜと問答無用にいきなり引きずり込む魅力があったけど、
ロード漫画の母親はなんか新興宗教の勧誘者がパンフレット押し付けて説教している
感じなんだよね。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:39:34 ID:8dv3Dxj4O
※ブルースマンはモーニングです。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:42:27 ID:WhkCa2it0
>>40
待ってよ。趣味漫画の例としてブルースマンを挙げただけ。
趣味漫画の楽しみはそのジャンルの楽しさにいかに引きずり込むかと思っている。
ブルースマンでブルースの楽しさを知ったぐらい。
例のロード漫画はロード伝道漫画と化していて、ロードの楽しさが伝わってこない。
作者がロードマニアなのはわかっているから、ロードの熱狂するほどの楽しさを
伝えて欲しいだけ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:27:56 ID:rOED1j2T0
スレチなんだよボケッ!!!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:33:39 ID:WhkCa2it0
>>42
ごめん。ロード漫画が不快というレスに反応しただけ。
これ以上話しないからごめん。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:49:00 ID:DQFv1zZu0
虎舞竜がなんだって?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:54:45 ID:33QoEsNo0
自転車漫画、最初はつまんなかったけどだんだん面白くなってきてると感じた。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:19:58 ID:ycXqA//a0
のりりんは誰が一番に車に頭を潰されるか賭けるか、りんが事故で下腿切断する事になって
そこの苦痛をどこまで赤裸々に描写するかを観察する漫画だろ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:35:21 ID:zw69bVUg0
なんか、車乗っちゃいけないみたいな言い方がむかつくわwwwwww
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:08:49 ID:9iOexH5R0
のりりんって、あのナスのような人間描写じゃなかったら、単行本買ってる。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 03:02:00 ID:ledX4UJUO
部屋にコスモポリタン出現あげ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:18:28 ID:E2e2N5Z30
>>47
わかる!
いまどき車?www
みたいな空気ね。

作者ウザ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:26:46 ID:aQPyMUtR0
別に車乗って自転車乗ろうがかまわないのにねw
というより普通の地方で暮らしていたら買い物した時に車に荷物詰め込みまた車で遠方へ行き、
普段の近距離の移動や趣味で自転車というのは普通じゃないの?
主人公の暮らしている地域が地方っぽいのでそう思う。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:39:24 ID:JQXyefeV0
普通かなあ、、、車があったらほとんど車で済ましそうな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:15:44 ID:L+bakY6j0
まあそのへんはちょっと作者の勘違いあるよな。
ロードの楽しさを語ってるつもりなんだろうけど、
一般読者は何言われてるかわからんくなってるよ。

大体今の日本じゃクロスならまだしも、ロードなんて流行るわけない。
最安でも一台10万で室内保管必須、メンテスキル必須、レーパン必須、
んで荷物は載せられないので買い物等には使えない、と制約だらけのチャリだもんなぁ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:12:00 ID:E2e2N5Z30
エコ商法の押し売りに似てて嫌だ。

乗りたきゃ自分で考えて乗る。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:38:22 ID:Vk/UmYYi0
別にそんなに不快じゃないけどなあ
自転車嫌いがまんまとはめられて自転車乗りになるマンガでしょ?
ロードは自転車っつっても別物、実用じゃなくって趣味のものだし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 15:59:31 ID:aQPyMUtR0
自動車免許失効させてまでもやることの程か?
自動車乗っていても趣味はロードやればいいし。
そこらあたりの展開が妙な新興宗教にはまる感じで嫌だ。

57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 16:36:28 ID:E2e2N5Z30
つーか、

あのおかあちゃんは何者なんだろうな?
ラーメンも作らないしw

元凄日本代表並みの凄い選手?w
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 16:58:38 ID:UIOHaNgWP
>>55
ここのところ、なんか知らんが

ヨメキンムカツク

ロードむかつく

と、気に入らない漫画を吊るしあげる流れになって罠
次はどの漫画が吊るされるのやら
好きな漫画は楽しみ、合わない漫画はスルーする読み手には参加しづらい流れだわ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:36:45 ID:E2e2N5Z30
ヨメキンは好きだけどなぁ
ロードもつまらないわけじゃないんだよね^^;
まあ、討論されるくらい話題になってるって事で、ある意味成功してんじゃないか?
本当にやばいのは、弾丸なんたらとか、透明なんたらとかだろ・・。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:39:59 ID:L+bakY6j0
>>54-58
あーべつに不快とか叩いたりしたかったわけじゃないんだけどごめんね。

せっかく脇キャラにいっぱいいっぱいで5万のチャリを買わせたのに
「時代(?)はロードだろ!ロードはちょっといいのは100万!すげーぞおい!」
みたいな展開になってて、残念だのう、ヲタに描かせちゃだめなんだな、て感覚なんだ。

まあヨメキンはムカつくけどこれはしかたない。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:51:58 ID:XUSnjXIv0
んー、、だったら一般読者を代表するような言い方はやめてくれ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:39:46 ID:WkrqwJgf0
>>57

>>ラーメンも作らないしw

ワロタ www

63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:10:17 ID:ieuQWd8e0
あの店ラーメンは九州博多豚骨系なんだろ?
でも、みんな塩ばかり喰ってるよな〜
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 10:34:26 ID:LlAEN8ZH0
まあ自転車だったらフィギュアの旦那のほうがよっぽどさっそうとしてて爽快
あの作品なんか好きだ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:18:49 ID:0N133y430
モーニングのか?あの人ホントにあんなマッチョなのかね。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:54:19 ID:dy7Eh/Q80
あの主夫漫画の話をこちらに持ち込まないでいただきたい
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:14:53 ID:JGdjSKl90
スレチな上に自転車漫画でもないし
たった3話しか書いてない新人のこと言われても
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:22:41 ID:UdNWt0HIO
すなおになればは、マロンスレでモーニング歴代漫画第3位になった作品
これ豆な
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:55:26 ID:Nxm6zIlE0
司馬懿仲達のマンガなんだから「達」くらいちゃんと書けよ。。。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:14:13 ID:DdwMaQLw0
そういや明日はイブニングの発売日か
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:21:24 ID:5wmztFK00
ネタバレした人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:22:32 ID:5wmztFK00
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:23:53 ID:5wmztFK00
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

7464:2010/10/25(月) 10:47:31 ID:K60E6W+x0
>>65
あれモニングか・・・・スレチすまん。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:36:30 ID:SmS8GvRpO
いや〜シマコー最高だわ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:29:40 ID:44+4kb+o0
>>74
64から後、サッパリ意味不明だったんだが他雑誌の話だったんか
「ヨメキンの旦那の方のことか????」とか混乱しちゃったよw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:44:22 ID:/twYmmw70
自転車だったら関優一のその後を描いてくれないものか。
それでなかったら競輪学校時代の関優勝とか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:32:52 ID:a/vGqgUP0
今号もやしと少女ファイトと廻全部連載?おまけにアゼザルも?
惑星直列並にレアだな。明日楽しみ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:02:54 ID:fxdyOge00
今号のアザゼルの下ネタがかなりひどかったw
自分的にはがんぼが面白くなってきたかな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:08:35 ID:6dlV9IY00
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:09:06 ID:GspfNl/Y0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:09:39 ID:w/9DbmnC0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:53:39 ID:cv52iAZN0
あぁもう!!
敵の役に立っちゃってる自分が疎ましい!
自殺したい!!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 10:38:42 ID:/726FeMg0
くやしい……
結局、××さんのテクを見せつけられただけだよ!!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 12:39:17 ID:gWUdTd3wO
アリスってもててんの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:43:00 ID:wa4RZVkIO
ヨメキン
アシ先で無茶ぶりされた、その絵を描かなきゃダメだろ
言葉だけで説明してねーでさ、「沈むタイタニック」や「兵士の死体100体」とか描けよ
旦那も自分も一応テクあるくせに、そーゆーとこ面倒臭がって手抜きすっから
苦労話に説得力なくてつまんねーんだよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:46:34 ID:2Z4pC63P0
ヨメキン一瞬面白くなったのかと錯覚したが、よく考えると

発言者のS先生がそもそもおもしろいんであって、それに翻弄される夫が第二で、
その話を伝聞して書いた嫁は何一つおもしろいわけではないんだよな。

まあ何しろくだらん上にページ使いすぎだろ・・・
いいかげんに終われ。金払う身になれクズ編集者よ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 14:02:34 ID:SGZkTo6Z0
きょうの思春期の再開が今秋から今冬になってる…
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 14:12:32 ID:OoePElod0
だんだん萌え絵が多くなるイブニング。
買わなくなる日も近いな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 15:34:57 ID:yLgUSBAx0
読みきりけっこうよかったな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 15:41:52 ID:opNbX0UC0
良かったかもしれないけど・・・
ああいうノスタルジックな作風は食傷気味でつ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 17:18:58 ID:DTCoybmiO
うん、あーいったのはモーニングでやればいいと思う
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 17:25:43 ID:e7bQQcaO0
モーニングは沖縄漫画で鬱なので明るめな作品をお願いしたい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 17:30:24 ID:eBGcTCTW0
ヨメキンの旦那の先生って朝基か藤沢なのかね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 19:58:51 ID:gjpbDNeWP
おまえらヨメキンしか語る漫画がないのか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:35:46 ID:XDfB/fM4P
うん
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:44:46 ID:IYWl8aSW0
ヘルプマンの同人ってない?
あの絵柄のジジババで濃厚なSEXが無性に読みたくなった
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:58:52 ID:Cg9IPaIV0
お前が描け
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:36:44 ID:P4Hcp21gO
司馬懿好きだから、地味に新連載嬉しい
面白くなればいいけど
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:53:37 ID:eJcT0Bm80
えと、今から個人的な今号の感想書くね

異論や反論あると思うが、もめる気は無い。先に誤っておくよ。
じゃ、書くよ


101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:07:39 ID:eJcT0Bm80
まだ全部読んでないんだが・・読んだのだけ書くよ。(ネタバレしない感じにしますんで)

・勇牛・・・勇牛の牛は・・・牛歩漫画の牛・・。元ネタがギェラリーフェイクやゼロみたいだが進展牛歩杉。
・しばちゅう・・・未読す。
・もやしもん・・・安定感あるし、画力どんどん良くなるね。
・少女・・・看板漫画だね、牛歩だが、丁寧だから良い。
・味っこ・・・悪いと思ってた人が本当は良い人なんだろうね。
・王狩・・・この手の漫画は取材が大変そうだね。作者頑張って!結構ファンです。
・アリス・・・絵柄がアニメ前提みたいなのは昔からですよね。だんだん面白くなってます。
・がんぼ・・・展開が甘ったるいよ?本当にガンボなの?カバチタレのほうがエグイいよ。
・ADAMAS・・・良いんじゃないかな。イブニングの中じゃ楽しみな漫画だ
・おせん・・・ちょっと最近話をひっぱりすぎるよね。クオリィティは相変わらず高い。
・ゴキブリ・・・暇な時にトイレや風呂で読むので未読
・彼は隣の・・・未読(面白そうだね)
・巡・・・好きな人は好きなんでしょう。私は相変わらず興味がもてん・・。
・アザゼル・・・70年代生まれの人は面白いんじゃないかな?俺も楽しんでます。
・K2・・・明日風呂で読むため・・未読にしてます。
・ヨメキン・・・先々週は楽しくなってきたと感じたんだが、気のせいだったか。と今週も思った。
・ヘルプ・・・桃太郎ってダメ人間のままだねぇ・・。主人公頑張れ!将来の為欠かさず読んでます。良作
・よいこ・・・いらん。世知辛い世の中で、小学生のメンタル部分なんぞ興味もわかない。すまんね作者さん
・透明・・・だれだ?!2週前に後2回で最終回だとデマ流したの?つづくじゃないかよwもういらんよw
・大和・・・大和強い!しかし、先が分かってるだけに、展開が鬱だなぁ・・
・鉄工・・・燃え尽きるだろうね・・もう・・・。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:29:36 ID:NFVs+rrv0
>>100
えと、今から個人的な>>101の感想書くね

よんでないけど回線切って首吊って死ね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:41:20 ID:umM9CG3R0
>>102

お前つまんねぇーよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:49:39 ID:nII/mGyz0
「海岸を埋め尽くす兵士の死体描いて」
「何体くらいですか?」

「5 万 体 だ」

と言われなかっただけよかったじゃないか > ヨメキン夫


105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:19:21 ID:BDMNH/UN0
ド近眼って具体的に誰なん
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:19:29 ID:0zOOmc3x0
週刊ジャンプで作画してた人が原作者が『想像を絶する一撃』とか書いて来た時には頭を抱えたとかコメントしてた
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:24:25 ID:BDMNH/UN0
よいこの黙示録ほんと要らねえ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:51:01 ID:19Hy2hoG0
>>101
桃太郎なんか今回どころか今シリーズ出てねえだろ
お前ちゃんと読んでないだろ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 02:27:03 ID:4olVWdXKO
アザゼルさん、70年代生まれの人なら面白いんじゃ〜って、どうゆう意味?
今回はその辺の世代を狙ったネタがどこかに組み込まれてるってこと?
好きだから読んでるんだけど分からん。誰か解説してくれ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 06:32:26 ID:sZPTKEZ00
>>101

111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 07:07:35 ID:5gKLeNfj0
>>109
デビルマンと勘違いしているんだと思う。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 07:16:54 ID:izPUFUt90
>>101
透明アクセルは、来週最終回だろ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 07:30:14 ID:/VKoi1fg0
>>109
俺もわからないけど、ギャグの傾向が90年代の下ネタギャグ全盛時の
(しかしエロ寄りではない)少年ジャンプに近いことを言ってるのかなと思った。

てか読者層的に70年代が過半数だろ?イブニングって・・。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 07:36:36 ID:sZPTKEZ00
しかしこの人なんでまた突然こんな感想文書きはじめたのかね?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:02:19 ID:rBf3DAVP0
透明アクセル
最後まで、とことんセンスの無い人が「週刊少年漫画誌のスポーツもの
漫画みたいなの描きたい!」とチャレンジして、全然出来てない感じと
いう印象だなー。ほとんど読んでなかったけど。

>>109
70年代云々ってどこに書いてあるん?
何度もアザゼル読んだけど分からなかった。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:13:16 ID:sZPTKEZ00
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:29:27 ID:rBf3DAVP0
ああー、ありがとう!
その人の使う単語をNGワードにぶっこんでて見えてなかった。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:38:29 ID:fbkMxCE40
この期に及んで1行感想をネタバレなしで書く意味が全く分からない。
おもしろかった。意外だった。マンネリ。つまらない。読んでない。←これに類するバリしか書きようないじゃん。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:53:58 ID:1qAso6iV0
>>117

まあ、>>101
も、ワード変えないからスルーされるの覚悟で書いてるんだろ、
別に害は無いし、先週の感想のときはみんなと和気藹々スレし合ってたし、
放置しとけよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 10:03:15 ID:sZPTKEZ00
ああ、この人前号のときもいたのか。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 10:44:00 ID:4iH+4XIu0
どうせなら叩かれてもネタにされるぐらいの心意気で電波感想書けばいいのに
単に読みが浅い上にヌルイ感想文書いてどうしろとw

…確かにあのレベルの感想文をブログに書いても誰にも反応されないだろうし
ここにレスすればなんだかんだでみんなに触ってもらえるから嬉しいんだろうけどww
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 11:05:58 ID:gZnIzH3wO
アザセルひどすぎだろw
いつもひどいといえばひどいが、今回のシリーズは特にひどい
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 14:24:15 ID:1qAso6iV0
自分の意見が触られるのって案外うれしいんだよね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:00:09 ID:cWUaz+u90
KBS京都で沓掛時次郎
あと1分で始まるけど!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 20:09:03 ID:4olVWdXKO
109なんだけども

文章投下した本人からの解説がないからハッキリした答えはいまだ解らんけど
これまでの流れからして、おそらく気にする方がアホだということは分かった…
もうスルーしとくわ…
わざわざレスくれた人ごめん、ありがとう
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 20:45:26 ID:rNgPzpii0
ヘルプマン、エピソードあれで終わったのかと
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 21:04:01 ID:xF17SNz30
他スレに誤爆したが気をとりなおして…

三国志漫画は絵が下手すぎる。
あとギャグ漫画なのに全ページ欄外に注釈とかイラネ。
テンポ悪いだけだと気付けよ。

少女ファイトの由良木は今まで変な脇役キャラだと思ってたけど、今回読んで好きになった。

将棋はまた棋譜が載ってたらどうしようかと思った。
棋譜なんて載せたって読む人いないっつーのw

アダマス、今回絵が荒れてない?
人物の顔がみんな歪んでる。

新人の読み切りは、他の人も書いてたけどノスタルジーっぽい作品はもうお腹いっぱいです。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:18:22 ID:fNV/vlQl0
>>127
>棋譜なんて載せたって読む人いないっつーのw


少なくとも俺は読むが?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:34:45 ID:+qAbxgh10
結局感想って文句いう奴ばかりだね!
>>101
の方が全然マシ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 23:22:16 ID:cFm7j49+0
諸葛了孔明は間違いと聞いた事があるけど、司馬懿仲達はOKなの?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 23:26:38 ID:/VKoi1fg0
棋譜が1局載ってりゃ脳内で検討しながら1ヶ月は楽しめるだろjk・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 00:51:40 ID:SMzTBoac0
三国志はどうにも日和に見えて・・・
>>130
ホントは諸葛孔明、もしくは諸葛亮。シバイも同じ。でも日本だと続けて書くのがメジャーになっちゃってるよね。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 00:57:10 ID:XezXbhwT0
ガンボ、今更あんな使い古された手で追い込むとか無えわ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 02:04:51 ID:RpW3eU/R0
やっぱり週刊とかだと面倒くさいコマは全部アシ任せだったりするんかね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 04:57:45 ID:6OPeXtnB0
週刊でも季刊でも関係なく、漫画家次第だと思う
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 05:06:51 ID:6OPeXtnB0
表紙、国旗から見える下半身が大きすぎるような…

>>132
>日和に見えて
ああ、なんか二番煎じ三番煎じ、みたいに思えちゃうのはそれかー
三国志漫画なんてアホほどあるのに、何故かそう感じちゃうんだよね
ヨメキンもそう
漫画家実録は「その手のジャンル」が確立してるにも関わらず、なんかの
猿真似にしか見えない…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 12:30:23 ID:G3yl8KCl0
オレ、三国志は

一騎当千で覚えた。

俺の中の孔明は、ツインテールのロリっ子だw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 15:49:33 ID:N9hk+aF00
透明アクセル打ち切りなのかな。。。。
あれで終わっちゃうのか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 18:47:19 ID:p1xeIw5e0
リピーターを呼ぶ工夫の話とかどっか行っちゃったな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 19:10:15 ID:o86zqWynO
コスモポリタンの単行本出るの?
出るなら欲しいんだが
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 20:45:04 ID:PwmeBbAe0
末弘のやつは、今は亡き三国志マガジンでやってたときよりもテンポわるかったな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 21:02:53 ID:07W2qKe1P
>>139
いや強引だけど一応まとまってはいただろ
個人的には嫌いな漫画じゃなかった
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 22:38:29 ID:KWx4lLzg0
都内でも数千人しかいないであろう風俗嬢がリピーターになったからといって
どう売り上げが変わるのかと思ったらなかったことにしたでござる
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 23:38:49 ID:G3yl8KCl0
>>142
過去形ワロスw

しかし、味っ子もネタ尽きたのかね?
ステーキをハンバーグの中に仕込んで美味しいかね・・・
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 23:41:26 ID:SMzTBoac0
OH!MYコンブの続編はまだですか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 03:52:50 ID:/diWBH7g0
>>143
あれは、ただのデタラメな営業トークで、企画が通ったあとは知ったこっちゃないという
ネタなんじゃないかと。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 04:53:42 ID:931n8Ge1P
つーか風俗嬢は極端な例えで
同じようなくすぶり感を持った若者をターゲットにするって意味だろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 06:22:18 ID:ZmR9jqsm0
親切すぎる補完だなあ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 19:52:35 ID:gwV3yg+z0
>>133
一回握るネタをやってるんで、何か議員秘書からの反撃があるんだと思う…が。
ナニ金の海事代理士編を担当しただけの事があるなぁと思ったが、どうもカバチも合わせて勢いが落ちた。
大センセの過去編も尻切れトンボだし、金子が古参議員とやりあったネタもつまらないオチだったし。


三田のマンガは、こんなもんでしょ。ドラゴン桜が過大評価されてるだけで。
銀のアンカーも酷い内容だったし、公務員を嫁にするって話はどうなったんだろう?
後はもしドラ(クズ本)の男版甲子園マンガ位?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:18:38 ID:XLjt1A+90
スカウト誠四郎をちゃんと読みたかった。
ドラ桜やるから打ち切ったように思えたんで。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 22:28:57 ID:mQszM+Yb0
欄外といえば、高野真之 BLOOD ALONE 1・2巻ってのだけが、浮いてたなあw
本誌で連載の予告とかされてたっけか?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 23:31:09 ID:wEgphJ43O
三田は自己啓発系漫画売れなくなったと判断したから
さっさっと古巣の野球路線に回帰したんだろう。

商売人としてのセンスはあるよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 00:05:55 ID:HGyfge5U0
モーニングとイブニングから消えてくれれば何を描いてもいいよw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 09:28:58 ID:XgX6ZkPU0
将棋マンガの表紙のでっかいウミガメ なんだあれ?
動物園マンガに戻ったのか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 09:45:24 ID:pN8PWNJO0
牛だしょ
もうちょっと描きようあるだろとは思うけど
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 18:32:35 ID:KMZmAGOp0
ゴムとかしわとか子供みたいな喜び方してた「よいこ〜」期待班の人は何処行った?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 19:52:27 ID:ZWuVoLx5O
隔離
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 02:25:34 ID:zljElWuJ0
>>154
ウミガメと思って見直したら笑い死んだわ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 04:17:07 ID:rdZeGyvfP
2005年度分のイブニング50冊売れないものかね
かなり焼けてるけど
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 07:07:21 ID:XRb+zVcw0
ヤフオクに出してみたら?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 10:13:40 ID:2NBHzFTK0
>>159
2005年分か、
今も続いてるメジャーなのは、バレーやヘルプマンとか汚染とかガンボとか、K2とかかな?
その他ってなにやってたっけか?
急に亡くなってしまった作者さんの小学生物とか、喰いタンとか、のこりび、きらきらひかる、イタダキッとかか?



あ!そういや、警察署長っていつの間に消えたの?wwwX50
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 10:27:15 ID:rdZeGyvfP
>>160
出そうかなと思ってるんだけど、需要あるかどうかここで聞いてみたのよ

>>161
最後の一行いいたいだけだろw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 10:49:13 ID:AVQF4aD+0
幾らで売りたいかも問題だよね、300円くらいなら買う人居るだろうけど。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 10:54:58 ID:rdZeGyvfP
まあそれでもいいんだけどね
ただ捨てるのはもったいないから誰か引き取ってくれっていう感じだし
ただ送料がなあ・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 12:13:02 ID:9m3YO8Rt0
付録のほうが高く売れそうだな
マイケルとかw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 17:10:02 ID:u7DS8kSf0
>>164
1年分あるんですよね?
3000〜4500円くらいなら欲しいかも。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 18:32:55 ID:gPC/4qqf0
イブニングが1年分で50冊って変じゃない?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 19:31:32 ID:7AmX0Tm60
1ヶ月2冊だから1年分で24冊か
2年分と勘違いしてんじゃねーの?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 19:32:06 ID:rdZeGyvfP
>>166
いや、状態良くないよ
そんなに出す価値はない

>>167
数え間違えたw
てか、2006年以降もあるからそれも引き取ってくれーw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 09:33:28 ID:TjHOvy2o0
159と166で何時に出品するかここで打ち合わせて、即決でもすればいいじゃん
間違えたふりしてファッションのとことかに出品すれば、他の人が落札することもないし
スレチだけどおいらは許す〜
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 09:36:36 ID:8r0dh0j/0
自転車漫画のないイブニングってすがすがしいな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 11:18:27 ID:fhhfcgoh0
ギャンブルレーサーの続き書かないかな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 16:43:04 ID:+DvKiZbX0
http://comiclist.jp/index.php?p=n
ここの情報によると、12/22にサトラレの単行本の廉価版が
メディアファクトリーから出ることになってるんだけど・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 19:14:14 ID:bYiaj3zM0
むしろBLOOD ALONEが講談社から続々でるのに驚いた。
あれたしか連載だと真っ白なんだよね?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 17:29:48 ID:2OKRn5cJ0
高野真之新連載かと思ったら
BLODD ALONEの続きなんだ
ウルジャンに移った林家志弦と同じ商品展開だな
あ、存在が透明アクセルは最終回でした
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 03:22:49 ID:AZkuEXMa0
APECファイル流失も尖閣ビデオ流失も勇午が黒幕
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:31:32 ID:11luOxaDO
そろそろ勇午が公安に捕まって拷問されてる頃だな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 17:07:19 ID:oRlndO660
勇午の拷問シーンだけが楽しみだ。
前回の話って拷問シーンあったっけ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:45:02 ID:+VjZSU+t0
>>178
電撃
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:54:32 ID:oRlndO660
そういえば電撃だったねw
もっと刃物とかムチとか直接傷めつけて血が出るようなのがいいな…
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 11:14:38 ID:HKIDofXJ0
ど、どういう嗜好なんすか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 14:04:28 ID:05u0SMju0
変だな。
今日イブニング買ってきたら勇午のとこ、2コマ変なラクガキがあったぞ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 16:45:31 ID:pgUef4WK0
>>182
赤名さんどうしたんだろうな、てか正確には上の一コマにも耳生えてたし
3コマ程おかしいw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 17:41:21 ID:vfYO372A0
透明アクセルひどすぎ
また複線回収せずに投げっぱなしで終わった
スカウト誠四郎の時も投げっぱなしだったし何考えてんだよこの作者

デジタル技術使った毎回違った感動って何なんだよクソが!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 17:53:21 ID:Xj8Izf3lP
ヨメキンの気持ち悪さが尋常じゃない
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 17:54:58 ID:mV759JDcO
発売日前にネタバレで盛り上がりたい人はこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207621/
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:01:23 ID:eRZxeFii0
> デジタル技術使った毎回違った感動って何なんだよクソが!

え? そこ投げっぱなしジャーマンなわけ?
すげーwww
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:56:25 ID:mV759JDcO
発売日前にネタバレで盛り上がりたい人はこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207621/
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:28:23 ID:ITxdmkExO
鉄工所は面白かったが今後が心配
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:06:33 ID:7y36Dze70
発売日前にネタバレで盛り上がりたい人はこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207621/
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:07:16 ID:AIHqULUS0
発売日前にネタバレで盛り上がりたい人はこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207621/
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:08:18 ID:Ra4LeU7/0
なぜこのスレのurlをわざわざ貼るんだ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:08:31 ID:/Y7y5eKM0
発売日前にネタバレで盛り上がりたい人はこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207621/
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:09:32 ID:0J7n+jpl0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:10:26 ID:0J7n+jpl0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:11:16 ID:0J7n+jpl0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:12:02 ID:EA6tdhRx0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:32:40 ID:OaVkVelu0
庭課長のイビリ始まったなw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:18:53 ID:WT64jpYV0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:20:03 ID:WT64jpYV0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:20:33 ID:IV08SrV40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:21:58 ID:IV08SrV40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:46:46 ID:OaVkVelu0
よいこの黙示録はいつも先生サービスしすぎw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 02:00:16 ID:5qfLkiEK0
勇午のあれは何なんだ?w
後になってジワジワ来るw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 06:38:05 ID:MsM2FFYAO
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 08:31:42 ID:wrV5awIP0
>>194-202
レスが見えないよw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 08:48:07 ID:9hO+wAOL0
自転車、もうやる気なさそうだな。
脱落フラグがでた。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 11:26:56 ID:v/6mFK6oO
のんちん、カムバック!!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 13:11:46 ID:HNiGqeeq0
だんだんイブニングに330円払う気がしなくなってきた。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 14:15:06 ID:usqqFJayP
俺も知りたいんだけどデジタル技術使った毎回違った感動って何なの?w
IT系詳しい人教えて!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 14:17:35 ID:90biDktYO
仏師の形見の「腕」が、大きさの統一とれてないんだけど…
腕だけだと15センチ・本体は30センチ以上なはずなのに
思い出したシーンじゃ本体15センチ・腕4、5センチしかない
父さん、一回り大きい新作も作りかけてたってこと?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 14:57:36 ID:XGNiTnt20
上のほうにもあったけどユーゴなんなんだろう。
落書きされたとしか思えないな、修正液の跡みたいなのあるし。。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 15:05:18 ID:r57YG6640
>>210
よくわからんけど毎回違ったエンディングにするとかそんなんじゃねーの?
フィルムのラスト5分だけ毎回差し替えるとか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 16:29:44 ID:4Un9F/Bz0
高野、オリジナルでまともに終わらせた事ないのに
2雑誌で連載仕事やれるのか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:17:32 ID:A1e2YXpfO
勇午のあれは、ドナウ川の動物園でライオンがヒョウの檻に閉じ込められていますってサインなんだろう。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:19:34 ID:yvTAyvFH0
黄河近くの動物園では会社員が龍の檻に入り、出られなくなっています
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:30:06 ID:v1zflhdX0
クロノスヘイズだろやるなら
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:31:34 ID:f2pcr4bu0
キートンか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:36:38 ID:pVII9Fi9O
シュガーとたもっさん復活しろとか思ったけどよく考えたらアッパーズだった
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 19:02:48 ID:87loPmPf0
>>214
高野「大丈夫だ。問題ない」


「……ああ、やっぱり今回もだめだったよ」
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:23:51 ID:UHWEW1Da0
極悪がんぼはゴルフの話必要無いじゃねーか。このところの失速からネタ切れっぽい。
あとりいちはアシめしに話を戻せ。商品としての価値が無い。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:45:32 ID:vey8r+Eq0
一也はもはや中学生の顔じゃないな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:46:37 ID:sNFYQ08s0
>>221
青木が亡くなってから、業界の裏ワザ的な発想できる奴が居なくなったんだろうな。
事件屋の手口が「其処を突くかw」ってのじゃなくなってしまった。
まあ今回のは神埼自体が「ベタな手」って言ってるから問題ないけど

りいちのは今回で本当に読む気なくなった、お前ら夫婦のそういう所とか誰も興味無いし
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:35:13 ID:uEjXsHBj0
高田裕三、今時「レニングラード」はないだろう……
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:17:59 ID:N2i4/dB9O
プッシーメンは期待していいのか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:23:27 ID:k3V/m63J0
オタクブームに便乗してみました、てな感じだなw

そういえば幼少の頃、プラモのジオラマで対決する漫画があったような・・・
たしかゴジラを柔らかい材質で作っていて、それが評価されていたのが印象に残っている。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:32:35 ID:zgLOICUU0
仏像、ゆうきまさみが楽しみって言ってた。元アシかなんか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:34:26 ID:PmhLt9f00
えと、今から個人的な今号の感想書くね

異論や反論あると思うが、もめる気は無い。先に誤っておくよ。
じゃ、書くよ

229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:44:33 ID:PmhLt9f00
まだ全部読んでないんだが・・読んだのだけ書くよ。(ネタバレしない感じにしますんで)

・ブッシメン・・・未読。丁寧そうだね。
・シマコー・・・未読
・しばちゅう・・・つまんないよ・・。
・アリス・・・しかし、良くアクシデント起きるね^^;飛行機乗るのが怖くなってきた。
・味っこ・・・やっぱり悪そうな人が良い人か〜。じゃあ、あの人も本当は良い人なんだろうね。
・もやしもん・・・今までのシリーズ中一番面白い
・ヘルプ・・・百太郎やっと出た。しかし、初期の頃の百太郎って格好良かったよな・・
・廻・・・障害者になるまでなんで戦う?餓死する人も居るのになんで戦う?相変わらず俺は理解不能の世界。(遠藤は嫌いじゃないが)
・がんぼ・・・まさか・・チョコレートとか・・・20年前の手かよ・・最近失望してきてる。
・勇牛・・・またお色気の回ね^^;勇午の女キャラって居てもいなくても良い人ばかり
・K2・・・明日風呂で読むので未読
・ヨメキン・・・なんだか、、回想とかされても・・・。つまらなくはないが
・王狩・・・良いねっ!!面白い。
・ICHI・・・作者は講談社の親類の人?なんで打ち切られないの?
・大和・・・もうそろそろ終わりなのかな?面白くなってきた!
・レッド・・・まだ?・・・めちゃくちゃ牛歩だね。
・透明・・・誰が主人公だったんだろ?w乙
・とろける・・・もういいや
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:04:50 ID:LNWy47uv0
>>228
誤ってるんじゃあ仕方ないな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:20:23 ID:0E8OZDMU0
イチ・しばちゅう・廻・はマジでいらない。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:37:03 ID:ii5xr3OQ0
仏師はあの展開でワンフェスの展示物が因縁の品以外
全く描かれてないってのは手抜きじゃねえか?
あれで煩悩まみれといわれてもよくわからん読者も多いだろ。
それともワンフェスってどんな所かって、最近じゃ誰もが知ってて当然なのか?

233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:45:05 ID:v7JwWwJM0
仏師漫画の作者は左利きなのかな?
絵は綺麗なんだけどやたら右向き顔が多くて読みづらかった。
あまりイブニング向きの絵柄じゃないなと思う。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:50:30 ID:mHS4PzyHO
勇午、絵師変わった?
猫耳以外も全体的におかしくないか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 01:17:40 ID:NSDoZMe90
勇午のアレ以外は別におかしいとは思わなかったなあ
だからこそアレが異常に映るとういうか…
作者かアシが製作途中にふざけてたのが、直すの忘れてたんじゃ

K2、漏斗胸ってギャグとかで聞いた事あるけど普通の病名なんだな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 02:50:02 ID:P24FeSXfO
>>234
俺もちょっと違和感みたいなものを感じた
女子アナを見てると「女性の描き方」が少し変わったような気がする
まあ時代やキャラ設定とかで「あえてタッチを変えてる」のかもしれんけど…

今までモブの顔すらもしっかり描きこんでたと思ったのに、どうしたんだろ?
この人は「仕事が丁寧な作家」って印象なんだけどなあ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 03:01:31 ID:fbPart+u0
>>220
もうひとつの未完作品なら
時間戻せそうなんだけどなあw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 05:06:27 ID:q4cLaRUq0
仏師漫画って題材はいいと思うけど、いきなりフィギュアと絡めちゃうの?
なんかもったいない。
あくまで仏師方面を軸にすえてフィギュア方面は添え物程度にしてほしい。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 05:23:29 ID:atI9tbnP0
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 07:34:45 ID:Gq3tXZRm0
ヒットラーはどうしたんだろうな?大和の世界
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 07:41:43 ID:BZSFwYWr0
>>238-239
この漫画家って、バンチのころからテーマのよくわからない漫画を描いてたのが記憶に残ってるんだよなー。
今回もむしろ「フィギュア仏像」を先に思いついて描いているっぽい。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 10:01:27 ID:8tb6Ms5k0
何故か>>229がNG登録されてる
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 11:45:36 ID:FverD5Ow0
ブッシメン!……「薬師寺(京都)」て(´д`;)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 11:47:11 ID:UEDhsWBj0
>>238
おれも思った
読み始めてちょっと期待したんだけど、
あっという間にそっちに寄ってっちゃうのか・・・って少し残念
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 16:23:06 ID:5zAl5Dch0
自転車漫画、前回は次号掲載で、今号はまた次号掲載と休載続いているな。
やはりやりつけない作風だからはやくも嫌気がさしたようだ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 19:58:47 ID:LZCYhniw0
前の連載は
デスノっぽいものキラっぽいやつ
とはっきりしてたような
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:09:58 ID:vFZGqRMO0
イブは色々な所から作家連れてくるな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:08:14 ID:1LaMXm530
でも、野中英次だけは開花しなかったな・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 13:53:58 ID:wuVr/Vym0
ほんとに仏師のマンガだったらよかったのに
と思う自分のようなのをがっかりさせないために、さっさとそっちだと表明してくれてよかった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 14:42:05 ID:/Kvt9lbb0
>>248
野中は自分から逃げたんだから仕方ない。
せっかくホラーギャグという新境地に至りながら逃げたのなーが一番悪い。
上手くいけばクロマティを超えられたと思うね。一発屋で終わるのかな?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:48:11 ID:3WSuQi3s0
仁王象 吽形の製作過程
ttp://hellpainter.com/sculpt-UNGYOU-mokuji.htm
ふだんモンスター系フィギュアを手がけてる原型師が、有名な仁王象を再現
ブッシメンとは逆パターンだけど、いわゆるフィギュアってのの原型の造りかたを知らない人には面白いんじゃないかな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:01:43 ID:qP4PjmbZO
むしろいまどき、真面目に仏師押しの方が新鮮なのにね。
そのうち「円空だってフィギュアだ!」とか言いそう。
日本人の仏教感・宗教感に踏み込むのが面倒臭いのかね。
紆余曲折の末、やはり仏像に戻るとかなんだろうけど。
わざわざフィギュア経由するのがいやらしいんだよなあ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 03:40:25 ID:Oxmo7VW00
仏教も結構めんどいからな。

分りやすい面倒ポイントとしては
魂の存在の肯定・否定、どちらも駄目というのある。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 09:07:11 ID:rZLRWIKX0
ライバルキャラの神道方面の萌え土偶やら萌え埴輪とか(神道かそれw)
キリスト教方面の萌え石像やら萌えステンドグラスやら

そして偶像を認めない某宗教を敵に回して連載中止…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 10:47:17 ID:IdB2uLi90
キリスト教も本来なら偶像崇拝禁止なんだが、神の偶像は作らず天使やキリストやマリアの絵や石像だからOKみたいな感じでなぁなぁに。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:58:21 ID:C3qh7OoN0
つーか、キリスト教は
異端であっても完全に潰さず、
それが民衆の人気を得るために必要であるなら
色々とこじつけ理由作って取り入れて最大宗教となった
歴史の流れがある。

奴等は迫害していたはずの錬金術も占星術もタロットも
結局は多かれ少なかれ取り入れたんだぜ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:17:19 ID:T2WW2vc30
>>253
お釈迦さんはその手のネタには生涯ノーコメントを通したからな。
毒矢の譬えからすればそんな事を考えるのは無意味、無価値って事らしいが。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 17:53:03 ID:BG2KH3TP0
立川で暮らしてるブッダは自分をかたどった像をみて「こんなにふくよかかなあ?」としか
言ってなかったね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:26:12 ID:B8cbbdCp0
シャイだから
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:35:46 ID:Kf8vqCam0
今日やっとイブニング読み終わったんだけど、透明アクセルの透明ってどういう意味かわからん。
アクセルはスケートのジャンプから取ったみたいだけど、何が透明?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 07:09:07 ID:oQZ7SeY40
雑誌での位置付け的に
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 14:02:19 ID:6i3bOsfI0
スペリオールの西原の漫画で三田紀房ゲストだったけど
似顔絵描くときは表情出せるね
自分の絵だと能面にしかならないが
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 14:21:43 ID:bkNJHRom0
おそらくあれは、あらかじめスキャンしておいた画を
貼り付けて原稿を作っているからだと思われ。

そうした手法をとっていることをばれにくくするために、
あえて表情を控えめにしているのでは?

表情を大きく付けた顔を使い回ししていたら、
コピペがバレバレになるし。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 15:39:11 ID:QHWgDCyWO
夕べタモリ倶楽部で、仏像フィギュアやってた
ほんとにいまさら感だな>仏師メン
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 20:30:19 ID:CMDqhbaj0
>仏師メン
なんかオタク趣味を無理矢理引き上げた内容になりそうだ
ああいうのは「所詮」表立って胸を張れない趣味だし、そこが魅力でもある

一流の職人とか(仏師の志とは違うとされていた)芸術家と同列にして正当化し
たがるオタクを見ると、妙に鼻白んでしまうのだが
「オタク趣味に偏見を持ったお偉方」に説教する様なつまらない展開になりそう
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:39:26 ID:AoWW8fQL0
どんな展開でも面白ければ問題ない。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:34:40 ID:nHHgXD1t0
説教臭い作風だし、その通りになると思うがw
「フィギュアには作者の魂が〜」とかw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:21:58 ID:LWyFrxax0
サブカルは鼻つままれてる辺りが面白いってのは同意。

最近のオタは表に出すぎてるのがなぁ。
同性愛と同じで、卑屈になる必要はないけど、
表だって主張するモンでもないだろって。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:39:56 ID:GNtwssMwO
「救われる」って言葉があまりにも軽いんだよね
好みのフィギュア見て嬉しくなるとか、ホッとする程度の感覚と
宗教的な救済を同レベルに並べるのはどんなもんかと
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 10:02:51 ID:kYdOY4+T0
同性愛とは違うと思うが。同性愛者はオタ趣味同様に隠れてろって、完璧差別だろ。
むしろ同性カップルも異性カップルと同程度の法的保護があるくらいでないとおかしい。
サブカルとかオタとかSMとかみたいな「趣味」の次元の話ではないわけで。

それはともかく、漫画やフィギアをハイカルチャーと並べようとする上昇志向自体は、別に問題ないと思うんだけど(”大衆的”なものを過剰に馬鹿にしない限り)

>>265の危惧するような”「オタク趣味に偏見を持ったお偉方」に説教する”式のハイカルチャーを悪役にして
引きずり下ろすことで、サブカルの正当化を行うみたいな展開になったらイラッとくるな
なりそうで怖いが。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 10:08:35 ID:eEf4dmP40
オタ趣味のうち、\"エロ側面\"は隠れてろ!と思うけどね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 10:34:29 ID:rt4u6T6U0
エロとかそういったマイナス要素のオタクネタは本編でこっぴどく批判して
キレイなオタク要素だけを持ち上げるようになる気がするw

美味しんぼのオタクバージョンみたくww
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 15:43:00 ID:Ckv3uafr0
>>270
同性愛に関しては差別じゃ無く区別だろ。
特に性癖なんてものは、元々表だって話するようなものでもないし
それに今の社会ってのは異性愛者を中心に回るようになっている状況なんだから
同性愛が陰に隠れる状態になっているのは仕方ないし、表に出られても困る。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:01:14 ID:xy2bqcRP0
仏師メン、主人公と対になる、フィギュアの造形師から仏師へってキャラが出てきて、
でもっていろんな面で主人公とぶつかって、みたいな展開なら面白いかも。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:32:48 ID:237DPzXF0
>>273
社会を回す上で、同性愛なのか異性愛なのかが問題になることは少ないだろ。
マイノリティであることを特権であるかのように振りかざして主張するのはアレだけど。

これはアレか。がんぼに関する話題と言うことでいいのか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:34:56 ID:UIpub2km0
小野洋一郎スレって今は無いのか

単独スレ立ててそっちでやったほうがいいんじゃね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:37:54 ID:TY3IRr330
まだどんな方向行くか全然わからんのに、想像だけでよくそんな熱くなれるな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 01:03:19 ID:4QuoMo5cO
>>273 >>275
たとえば今回のがんぼのラストが「松子ってゲイ?」じゃなくて、
「松子って部落?」だったら今頃イブニングは廃刊になってるだろ。

つまり今の日本では部落差別はダメだが、ゲイは嘲笑して差別しても良いってことだな。

将来、ゲイを差別したらイカンという世の中になったら、今回のエピソードは黒歴史として封印されるわけだ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 01:16:43 ID:g86ElF/R0
>>278
部落関連を実感を持って感じられるのって一部の地域だけじゃね
俺の住んでる地域はそういうトコだから部落関連のめんどくささはよくわかるけど
多分、大多数の人にはピンと来ないと思うぞ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 01:18:10 ID:vw9Sc5fu0
ゲイ開放同盟が出来て各所にロビー仕掛けたらそうなるんじゃね?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 01:28:21 ID:DSDW4eKw0
ゲイとGIDとニューハーフとおかまとついでに男の娘の違いがわかって一人前
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 08:18:23 ID:1+MTKGGi0
差別問題取り扱う漫画が出ると必ずみんなしてネットで聞きかじった差別知識の披露大会になるのがなあw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 09:09:32 ID:HdbQqlUk0
なんでいきなりクッソつまんねー話で席巻されてんだ、荒らしか?と
思ってたけど、がんぼの話なのか。読んでないから分からんかったわ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 13:07:11 ID:E4kOYbVN0
ゲイの議員と言えばハーヴェイ・ミルクが有名だが、日本でゲイを
カミングアウトしている議員っているorいたのかな?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 14:04:42 ID:QyOmuABk0
戦国さん位じゃね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 15:34:00 ID:+wpl3X4Q0
地方議会ならいた。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:07:29 ID:ELl6GlKA0
>>278-279
つか、辞書にある意味の部落なんてもう存在しないから。
未だに差別なんたらいってるのは「差別があるということにすると得をする人たち」の団体だけ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:06:15 ID:OdIIvJW80
雑民党
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:55:55 ID:S2mLCsTvO
最近の青年誌には野球漫画が足りないな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:58:12 ID:BK+BiAgk0
野球とかサッカーとか、1試合を何ヶ月も何年もかけてやられるのは迷惑w
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 09:15:52 ID:+1mx0xE0O
水島先生と三田先生がアップを初めました。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 13:16:49 ID:KlNG78WF0
三田は野球描いてくれよ〜って思うけどな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 13:39:57 ID:H1E0sBt80
他所で描いてるじゃない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:22:15 ID:9DyTRLPc0
三田はもういい
複線張っても回収するつもりまったくないし漫画家失格だよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 14:03:48 ID:DmbhWnzlO
パイロット漫画で、主人公がテンパってる時のギザギザの口がすごく嫌
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 14:51:02 ID:wsDXg5JP0
目玉ぐるぐるで口がぎざぎざ、自分も大嫌いw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:02:49 ID:74xOu2vE0
アレはテンパってるんじゃなくって興奮してるんだろテンパるってのは旅館の息子みたいなのだろ?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:13:49 ID:p1mjkdFB0
アリスは主人公のスタンドプレーで万事OKという展開が続くと思って萎えたもんだが、
最近は読めるようになってきたな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:27:49 ID:T1rQPHOY0
イブニング関西でもう前売りされてる?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:32:22 ID:mopHszz60
では、、、
いつものレスの始まりです↓↓w
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:02:53 ID:iH8My5fNO
発売日前にネタバレで盛り上がりたい人はこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207621/
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:34:07 ID:HqDiA26Y0
↑高卒だからスレの区別がつかないんだな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 20:03:35 ID:iH8My5fNO
↑ネタバレうんこのゴミ屑レス
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 20:33:56 ID:vh27GqdM0
>>299
されてるよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:32:14 ID:Rc6DpYy0P
しかし、今回は火曜が休みなんだから、一日早くなって月曜発売になるのはわかるけど
なんで月曜が休みでもないのに、関西以西では土曜にまで繰り上がったんだろう
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 23:00:00 ID:vh27GqdM0
流通の関係じゃないのかな、それと全ての雑誌に販売協定が適用されるのかな?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 23:22:25 ID:5YqqABZb0
本当のネタバレスレはこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 23:36:21 ID:T1rQPHOY0
>>304
サンキュー明日にでも買ってくる
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:55:43 ID:Ga4Nm47E0
校内模試で12位になった
434点取った髑林卍丸君が気になってしょうがないんだけど
一体何者なんだろうな?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:17:15 ID:iZLHS7fx0
しばちゅうさん、面白すぎ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:28:06 ID:uM0ImEnV0
作者乙
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 07:28:54 ID:niJSjAyE0
ポケモンみたいだな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:14:09 ID:+tq52tc20
>>305
いつものことじゃない。
正式発売日の前日に出回ってるだけ。
前日が休日の場合はその前にさかのぼるし、
本来の発売日が休日かどうかに関係なく、正式発売日から数える。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:30:58 ID:4eqYjsvB0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:36:23 ID:hiBO0xxn0
しばちゅうは面白い面白くない以前にマンガとしてのレベル低すぎないか?
中学生のノートでやっててほしい。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 01:18:03 ID:MDZ5U6HZ0
セーラー服女子の輪姦(*´д`*)ハァハァ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:09:03 ID:HKGjiZyc0
ウホッ、いい勇午
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 10:42:40 ID:Z4IkCToqO
今週の表紙が萌え萌えキュン過ぎて一瞬違う雑誌かと思った。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 11:01:12 ID:lDqGxRAV0
て、いうかあの巻頭の吸血鬼漫画は何?

唐突に始まってるんだけど・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 12:30:32 ID:5yNsgZJm0
どっかからの移籍組だったと思う>吸血鬼
読み飛ばしたからよくは知らんけど。

そのうち銃夢も唐突に始まるんだろうな……

てか個人的に買っている漫画誌の中では珍しい、読む物はそれなりにあるんだけど
読みたくない物も多い(雑誌を全て網羅できない)雑誌になっちゃったな という感が強い
普通は読みたいものが数作と、読んでも読まなくてもいいけどなんとなく読むその他って
感じなんだけど、イブの場合は「これは飛ばす」と意識的に読まない漫画が入ってる感じ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 13:31:26 ID:nG/ah3qP0
ジョジョと天天とバスタの載ってないウルジャンみたい
いまのイブ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 13:50:16 ID:P/f6C89eO
>>319
前の号にプロローグあったよ。
大した設定ではないから読まなくても困らないが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 16:51:59 ID:NGjPUKzt0
Papa Told Meの知世ちゃんが吸血鬼になったらとか
よつばとのとーちゃんがThe World使えるようになったらとかそういう漫画だよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 17:37:19 ID:fFq1SReS0
新連載の吸血鬼マンガ
黒ワクと灰色のトーンで
ごまかしてるけど
ほとんどキャラのアップだけの
手抜きじゃないか
内容もスカスカだし
他所から呼んでくるほどの
もんなのか?
個人的にいらねえ1本だ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 18:53:30 ID:x5C9vWyd0
>>323
>Papa Told Meの知世ちゃんが吸血鬼になったら

俺も同じ事思ってた、ワロタ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:05:40 ID:eNiJI83AO
登山漫画
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:08:48 ID:snzcQBaG0
新連載というか移籍してきた漫画、
ヒロインかわいいし日常や会話のシーンはいいんだけど、
アクションシーンがちょっとひどいなw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:11:52 ID:NGjPUKzt0
ブギーポップとかクロノスヘイズの頃はアクションも良かったのに
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:33:14 ID:gvln5GJ40
>>320
雑誌としては、その傾向は必ずしも悪くないんじゃないか?
作品の感想として一番不味いのは無関心な訳であって、良きにつけ悪しきにつけ強い印象を持たれているなら
まずは成功の内と考えるべきで、そういう作品が揃ってるのはむしろ良い傾向じゃないかと
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:53:35 ID:uwmEf+r80
クロノスヘイズ懐かしいな
好きだったのにいきなり放り出したからこの作者は信用出来ないリストに入った
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 21:09:34 ID:5yNsgZJm0
>>329
なるほど、そういう考え方もありか。
何にしても今のイブは新人を育てられるような編集は居なさそうだけど
他誌から引っ張ってくるタイプの編集が増えたのかね。

てか以前のモーニングの残り滓編集'sじゃなくて編プロ連中が入ったのかな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 21:12:15 ID:8NthbsUi0
陽一の後ろに高野がw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 22:13:35 ID:rXNy0vc50
しずかの山が再開したのがすごく嬉しい
早く2巻出ないかなー
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 22:18:00 ID:hkFUaOuM0
>>333
俺もだ。松本剛って緩いイメージしか無いから凄く楽しみ。

味っ子Uには、将太の寿司の奴が出てきたな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 22:36:23 ID:PF0h9CXm0
>>330
アレは作者の言うことを信じるなら放り出したんじゃなくて打ち切られた。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 22:53:13 ID:AhERd7Bi0
BLOOD ALONE、絵柄は好きなんだけどな。今回依頼者の知人の女性がレンフィールド(吸血鬼の下僕)にされてるか
心配するシーンがありながら、その彼女がどうなってたのか描くこともなくなんとなくハッピーエンド風に纏めてて、ちょっっ、
待て(^^;って思った。一話完結式で次回この依頼者は出なさそうだし…。
最初からこんなんでいいの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 22:56:20 ID:vPowlkgL0
佐伯がデレるまでやれよと

>>328
ウルジャンの方見た?もっと酷いよ
2本の連載ってのが無理なんじゃないかと
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:05:49 ID:YY3eRX330
アシいないんだっけ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:14:09 ID:PumNHhv+0
ブッシメンはイマイチ共感できなくて話についていけない
欲の概念があいまいになってるせいかな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:20:00 ID:TsSxziY30
何か最近の連載陣見てると俺の知ってるイブニングじゃない気がしてきた
萌え絵が増えてきたしこれはそろそろ潮時かもしれん
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:35:46 ID:8Eh88O68O
しずかの山がダラダラしてた印象なのは原作が悪いの?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:45:44 ID:pjeaNUi80
新連載好きになれそうだしそろそろ本格的に買い始めようか考えてる自分がいるのに
このタイミングでやめる人もいるのか
しかしこれ以上部屋に積みあがってく雑誌を増やしたくないんだよな…

>>336
それは思った>被害者女性の描写
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:51:01 ID:lDqGxRAV0
もうそろそろ、銃夢も移籍してくるだろうしな。

wktkが止まりませぬ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:21:46 ID:lCOydxzS0
前の雑誌では最終回もなしにいきなり連載打ち切られた

http://daioh.dengeki.com/info/about_bloodalone.html

『BLOOD ALONE』掲載終了について
「月刊コミック電撃大王」にて連載していた『BLOOD ALONE』は、
2010年4月号をもって掲載終了とし、
次号6月号(4月27日発売)以降には掲載されません。
作品を楽しみにお待ちいただいていた読者の皆さまには、
まことに申し訳ありません。


電撃大王編集部
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:24:12 ID:iMc3NAaW0
新連載、つたなすぎて新人だと思ってたんだけど違うのか。
他所でやってた漫画の2みたいなもん?なんかびっくり。

新連載とブッシメンと害虫漫画と宗教とヨメ、何かこうズバリな不愉快な
描写とか無いんだけど、すごい読後感が悪い。
早めに終わって欲しい。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:29:48 ID:/TZIB8MX0
>>333
あの因縁ある有閑マダムを寝取るんかと思うとドキドキするな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:30:23 ID:lCOydxzS0
同人誌→電撃大王→イブニング

大王で前やってた連載「クロノスヘイズ」をバトルの最中でいきなり連載打ち切って
それまで同人誌でやってた吸血鬼漫画の連載を始めた
大王では5年以上連載やってて、単行本は6巻まで出てる
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:31:43 ID:ZPZgQ2og0
何で大王からイブニングに来た?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:32:05 ID:iMc3NAaW0
あーやっぱ同人漫画か。
でもそれなり仕事歴は長いみたいなのに中学生みたいな画力だなあ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:33:55 ID:1Yp4Zg9O0
>>342
昔は人気あった2物とか大御所中堅移籍組みが多かったんだよ
それで面白かった2物の前作一気読みしたりして楽しめたけど
硬派なイメージのイブニングもジャンプみたいに萌え路線行ってしまうのかなと
喧嘩猿さえ復活してくれればまだ踏みとどまれるのにそれもなさそうだし
どうしたもんかなぁと
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:37:00 ID:Uv6tMiE20
喧嘩猿を覚えている藻前に脱帽。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:45:21 ID:AEpJS9480
他誌から移籍してきたんなら、もっと詳細にキャラ紹介やストーリー紹介やってくれよ。
前号に載ってた雰囲気漫画じゃ全然わからないぞ。

ていうか1話完結の探偵モノってことでおk?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:49:37 ID:JJVTa9Hw0
>>350
硬派の定義がわからんな…単に萌えが少なかったってことか?
創刊数号のイブニングなんて超軟派だったと思うが
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:00:12 ID:1Yp4Zg9O0
>>353
播磨灘、格闘探偵団、がんぼ、餓狼伝、軍鶏、ゲキトウ、スカウト誠四郎、ヤミの乱破etc…
まぁ定義はないけど俺が好きだった頃のイブニング
なんつーか部数がやばいからってイブニングはヲタに媚びる必要あんのかと言いたい
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:01:04 ID:lCOydxzS0
大王に載ってた時もほとんどの回でクロエ(人間の青年)がミサキ(少女吸血鬼)の子守をしてるだけの雰囲気漫画だった

http://ja.wikipedia.org/wiki/BLOOD_ALONE
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:17:53 ID:50RouaI+0
なんかどの漫画雑誌のスレにも「この雑誌はかくあるべし」みたいな奴いるよね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:35:09 ID:yQo1Q9DL0
BLOOD ALONEって作者が編集とモメたのか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:35:35 ID:WZAWeGoXO
吸血鬼漫画がびっくりするほどつまらない…
ひと昔前の、容量少ないゲーム画面みたいだ。
仏師、仏像好きっつっても信仰心ナシの「形(顔)と設定が好き」なだけじゃん
もう、堅いテーマを何でもムリヤリ萌え切り口で語るのは飽き飽きだわ…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:47:34 ID:u/l7qHr20
昔みたいに
もう1冊オマケ付けて吸血鬼総集編とか値段据え置きでやるとか
吸血鬼ストラップ付けて出すくらいの意気込みが欲しい

ゴキブリマウスパッドに期待
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:54:16 ID:Uv6tMiE20
BLOOD ALONEってホスト漫画?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 04:26:12 ID:nkZ5yao00
ヨメはせめて漫画稼業や過去のアシ経験とかのネタと絡めてくれないかなあ
夫婦生活話とか本当にどうでもいいんだけど、全然オチてないし

ブッシメンは誰にアピールしてる漫画なのかわからん
フィギュア収集してる人とイブ読者層ってどのくらいかぶってんのかな
元々イブ読んでない人にフィギュアネタってだけで買わせるには弱すぎる気がするし

>>354
そのラインナップだと、ゲキトウやヤミの乱破は
漫画ヲタ向け漫画だと思ってた
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 08:45:14 ID:iMc3NAaW0
>>356
うん。正直、見苦しいと思う。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 09:19:50 ID:uFpZZp6X0
モーニングに愕然としている最中なのでイブニングが凄く面白い錯覚に陥ってるwww

でもヨメキンは無理www
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 09:22:29 ID:ftppHorT0
今のイブニングって雑誌カラーがない寄せ集め雑誌だからな。
K2と味っ子2以外、初期の面影がないし。
だがそこがいい。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 10:17:26 ID:3B7HLB+v0
味っ子の最後に出てたのは大年寺?

BLOOD ALONEの人は話を淡々と進めすぎかな
前号のウルトラジャンプにBLOOD ALONEの人の淡々とした漫画載ってたんだけど
その次に皆川のピースメーカー載ってて話の盛り上がりの落差に愕然としたわ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 12:47:07 ID:GOBb6EtJ0
>>360
それはナイトブラッド
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:17:29 ID:nkZ5yao00
大年寺と、もう一人の女性をかついでる男って誰だっけ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:25:11 ID:5feqHAb90
>>342
雑誌ってそんな積み上がるほど残していくものなのか
昔はコミック出るまでは残してたけど、最近は次の号出たら捨てるものだと思ってた
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:27:39 ID:5feqHAb90
>>367
久島、もしかしたら担がれている女性は前作で出てきたメイドかもしれない。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:27:46 ID:OtsY1yW20
>>367
味皇すら上回るといわれた出張料理人の久島さんだよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:21:46 ID:3B7HLB+v0
武藤鶴江を出してほしいな
時に敵で時に味方

陽一が武藤鶴江に正論で突っ込まれて歯軋りしている所とか見たいわ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 18:24:04 ID:WZAWeGoXO
普通、全裸の身体検査なんか一人で充分だろ>勇午
なんで4、5人も群がってんだよ…w
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:01:12 ID:4Zqw1F980
王狩が最近好きだ。将棋全然分からんから楽に読めるし
ただこの先かなり長く奨励会やるんだろうから、モブの奨励会員たちも
もうちょい頑張って描いてくれんもんかなー
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:59:23 ID:pwxeohGA0
今回名前出されたキャラ以外は多分モブのままだと思うw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:36:05 ID:Q2E7iGgH0
王狩俺も将棋は駒の動かし方ぐらいしか知らんが面白く読める
でもあの刀や弓構えたりするイメージはなんかあわんわ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:59:17 ID:Ag/8cLbF0
棋譜だけ書いても読者ついてこれないからイメージ絵を描いてるんでないの<刀や弓
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:01:05 ID:iMc3NAaW0
ちょっとテレるね>刀や弓構えたりするイメージ

何となく「少年スポーツ漫画っぽく頑張ってる感じ」が初々しいともいえるけど
同じように描いてみたっぽい透明アクセルはバッカじゃねーのと吹飯モノだったのに、
王狩はそこまで思わないのが絵のタッチの差なのかなんなのか、不思議
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:11:21 ID:tK1jqwgq0
>>376
それは分かるんだが別にイメージ絵無くても必死に将棋してるシーンだけで満足かなっと思っちゃうのね
要所要所で「なに!!ここで○○角!?」とかで素人的には十分満足w

まぁ無くなったらなんか物足りなく感じるかもねw
>>377
そちょっとテレが入る感じかなw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:22:13 ID:aAPwLhwA0
いっそのことスタンド出したらいいのに
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:31:13 ID:zV/DvmgE0
作者の作風がただただ地味だから大げさな描写ぐらいで丁度いいとオモ
これで地味に将棋だけで描写しようもんなら、専門誌に載せないといけないレベルまで地味な将棋漫画になってまいそう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:34:02 ID:1YHx9wPL0
王狩の人はなんだかんだで漫画描けてるからな、透明の人は漫画じゃないもの
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:34:22 ID:I4qEzUvm0
個人的には、将棋の駒の進みをずらずら〜っと並べられても意味わかんない。
ハチワンもライオンもそんなの無いけど面白いのに。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:43:46 ID:zV/DvmgE0
ライオンはウジウジウジウジ展開が我慢出来なくて投げたな
多分まだ、将棋以外の事でウジウジしてんだろ?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:45:11 ID:I4qEzUvm0
うんw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 01:48:29 ID:Xd9jMx5e0
ハチワンはちゃんと棋譜書いてるだろ?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 05:10:57 ID:bzJIsrmX0
「五五の龍」みたいな展開にならんものかな「王狩」
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 08:41:41 ID:P3j4RJC/0
透明アクセルの人に将棋漫画描いてもらえばいいのに。
プロ棋士になるのは簡単だ!みたいな、理詰めっぽい将棋漫画。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 09:01:48 ID:Y5M7XUnA0
吸血鬼はウルジャンにはやてブレードが来たときみたいな印象
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 09:40:19 ID:VWPWJO6E0
電撃大王スレより

901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2010/11/24(水) 00:08:20 ID:V0zCr8h7O
イブニング読んでないけど、
末期のアンニュイで日常系だかなんだかわからないような山なしオチなし漫画のままだった?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 10:12:22 ID:74rnxmiwO
やる気に差がありすぎて 同列に語るのは失礼だろう、はやてに対して
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 11:17:31 ID:QRmdhA5K0
俺も剣とか弓とか要らないなあ。
なんだか咲みたいで萎える。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 11:46:49 ID:ngz2uBXk0
>>381
すごい得心したww
漫画じゃなかったよなあ
嫌だけどとりあえずパラ見するか…と初めて読んで、びっくりしちゃったよ
絵ばかりじゃなくて色々ヒドいんだな、あの作者
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 14:22:31 ID:aAPwLhwA0
今出てるスペりオールで西原理恵子の人生画力対決に出てるぞ。三田。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 17:58:34 ID:bsSfvL3A0
で、デジタル技術使った毎回違った感動って何だったの?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 20:05:45 ID:FfUBkmxB0
>>394
本人に聞いてくれ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 20:53:50 ID:hbKJv5Fi0
メイトリックス「デジタル技術で毎回違う感動をと言ったな?アレは嘘だ。」
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:40:32 ID:dC5bYZY80
王狩のコミック買ったのですが、なかなかおもしろかったです。
王狩のスレはないんですかね?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:45:23 ID:4GSUN3h90
将棋板にあるよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:47:54 ID:4ajFtU+10
>>397
【ZOOKEEPER】青木幸子総合スレ【ズゥキーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245761775/
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:55:46 ID:dC5bYZY80
なるほど、将棋板と作者スレでしたか。
ありがとうございました。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:58:53 ID:N402uJL/0
作者スレの方は王狩の連載する前に立てられたスレだから、王狩スレじゃないのは仕方が無い
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:47:32 ID:gUPtVJ2U0
なんかえらい分厚くなっててそろそろホッチキスの針の長さが足りなくなりそうなんだが
そのうち平綴じにするつもりなんだろうか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 16:25:12 ID:174S/u4l0
アフタヌーンみたいに別の雑誌になりそうだなw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 17:56:21 ID:bm+V00mI0
>>402
イブニングって、わりと前からそうだよな。
真ん中のページがよく抜ける。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:02:32 ID:xq56MVkw0
荷物が積めなくてもっこりパンツをはかなきゃならない時点で、ロードを移動手段に選ぶことはないと思う
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:21:12 ID:TNwGeSk40
もっこりパンツにならなくてもいい自転車対応スーツ姿はアパレル各社が既に出してる。
ぶっちゃけ夏場でもない限り巡航速度じゃ汗かくことも少ないし、普通の自転車通勤と変わらんよ。
普通の自転車通勤の倍は早く着くけど。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:48:17 ID:8uvJqwWR0
>>402
モーニングとアフタヌーンはそれぞれ姉妹誌があるだろ?つまりそういうことだ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 19:31:42 ID:mjxggZxZ0
>>405
リュックを背負えばいいじゃない
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:26:12 ID:BVV6Ct3n0
>>408
ロードでリュックはつらいぞ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:12:43 ID:ceCBu3My0
ぶっちゃけ長距離乗るんじゃなきゃ短パンでも別にいいしな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:04:40 ID:2kX76RobO
しばちゅう(笑)とヨメキン(笑)を消してポリタンを連載扱いにマジでしてほしいんだが
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 17:12:40 ID:DgE3rwEq0
前段同意だけどアレ気持ち悪いだけだから
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:56:30 ID:tybjmvldO
あれ連載になったらクォリティ下がりそう
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 09:42:55 ID:IWV7XnmQ0
害虫の漫画、きたならしいし気持ち悪いし大嫌いだ。
萌えを狙ってるのも吐きそう。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:27:13 ID:K1c18Ogg0
ここでは自転車漫画評判どうなの?
どうもぬるま湯すぎてロードオタクが熱く語るという面白さがないんだけど。
冷え冷えとした感じ。コメディ風にしても冷え冷えしている。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:46:26 ID:UJu4qCy4O
コスモポリタンアウェー過ぎだろ
お前らの中では

しばちゅうヨメキン>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>コスモポリタン(笑)

なのか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:46:40 ID:UQDNgvb20
>>415
そのうち阿鼻叫喚の地獄絵図が始まるはずだと思って待っているのだが
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:49:59 ID:K1c18Ogg0
何かいても地獄絵図だからあえてマンネリを避けて日常系コメディを目指しているはず
と思うが、やはりあわない作風だと思うね。作風を広げる挑戦だと思った。朝日にも
自転車漫画が絶賛されたぐらいだったから。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 15:33:49 ID:Uj3S+Jes0
>>415
ぬるいからとかそういう話以前に、登場人物が偏執的で気持ちが悪い
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 15:37:56 ID:CRZzUbnX0
>>418
毒はgoodアフタヌーンのほうで吐き出してるみたいだからな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:22:29 ID:lY65P0Y1O
>>415
他の作品を知らないから毒がどうとか分からんけど、絵というか表現が下手だから魅力が無いなぁ

小綺麗(?)な絵だけど、動きが全く無いから自転車に限らずスポーツ物は描かない方がいいんでないの?

小綺麗とは書いたけど、なんか陰気臭い絵なので個人的には嫌いだが…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:25:55 ID:aH+Ymnk6P
スポーツものって感じがしないから別に動きが無くても構わないな俺は
ただ自転車漫画のインフレに嫌な印象を受けてはいるが
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:30:49 ID:JrGM2uIs0
弱ペダよりは読みやすくていい感じだな
あっちはgdgdになってきてるから
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:31:53 ID:Uj3S+Jes0
そりゃないわー
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:39:29 ID:A4oMcjgp0
ポリタンって何?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 19:50:06 ID:CRZzUbnX0
害虫女子コスモポリタン
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 20:01:24 ID:nc/Ms/Z00
スポーツ物じゃなくて「○○のある日常」系の話じゃねぇの?
自動車物で言えば初期のカウンタック・彼女のカレラみたいな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 06:03:47 ID:6tjmE1Yt0
あ〜あのゴキブリ漫画か。ありがとう。
最初ただのキワ物かとおもったけど今は結構好き。
害虫ラブの変な男が出ない回の方が淡々としておもしろいな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 14:30:25 ID:uHHavFTK0
害虫漫画は読んでないわ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 23:10:07 ID:pyhVt45+0
害虫って文字通りの意味か
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 14:03:07 ID:GWjU2X/20
害虫結構好きだ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 14:18:49 ID:LZdzwl1t0
初期の頃からヲタだか作者だかが宣伝カキコしにきてた漫画だっけか。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 14:28:09 ID:+IGW3fLQ0
好きなマンガのレスは普通のレス
嫌いなマンガのレスは宣伝レスってか
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 14:59:07 ID:CWDyXt3a0
ムキに反応するからそんな印象になるんだけどな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 20:16:00 ID:gxB0+Wha0
害虫で盛り上がるくらいなら、ツナくんで盛り上がったほうがマシなんだよ!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 07:01:16 ID:497Tfbqt0
>>416
コスモポリタン面白いよ。
女は許容の幅が狭いから叩きたがるんだろう。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 10:54:22 ID:EcH6T/Rp0
>>435
ツナ君ってなんで連載にならないんだろうな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 16:10:03 ID:TtdlGjeq0
量産効かないとか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 16:36:20 ID:0Qm41d+j0
みんなはどうか知らないけど
俺ゴキブリ嫌いなんだよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 21:16:09 ID:mlq4n9al0
>>437
連載してたはずだよ
短期だったと思うが。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 11:47:10 ID:xf3cKNEG0
どうかすると目次のツナくんで一番笑う事があるw
コミックスになんないかなー
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 11:49:31 ID:C0WsJVe20
頁数が多いと微妙なことが多いんだよね。
確か、ツナくんが自作の絵本を披露してくれるって内容の漫画だったよ>連載

目次漫画がコミックスになるのは自分も希望してる。
例の執刀医の異名漫画シリーズとかまとめて読むとどんな感じだろうかw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 17:00:08 ID:KMVi4gbo0
F1エンジンの馬力で技喰らったらラインハルト死ぬだろう……
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 17:00:23 ID:KMVi4gbo0
誤爆したw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 17:41:25 ID:3n3fxGs00
>>440
短期じゃなくて長期で欲しいわ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 20:20:18 ID:5sEweOOC0
確かにツナ君連載再希望!
あと地味にいぶぬんぐ好きなんだけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 22:41:33 ID:q+5X6ita0
テスト勉強か何かで、語呂合わせをやっている話も
ツナ君じゃなかったっけ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 18:33:19 ID:R5NjOHtw0
あったな。
読んだ当時は「つい覚えっちゃっただろ!」って思ったけど、今一個も覚えてないやw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:45:42 ID:BNyDMRIu0
いぶぬんぐは単行本でたら買うわ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 13:54:20 ID:YbXuyAOKO
んで今日の思春期まだ?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 17:08:09 ID:fmbQa6iq0
>>449
いぬぶんぐ み見えた
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 02:30:53 ID:1L+gavdo0
http://jajatom.moo.jp/frame.html
先週打ち合わせで講談社に行きました。
まだ決定ではありませんが、来年3月下旬ぐらいから本誌掲載開始、
5月ぐらいから銃夢LO講談社版単行本刊行開始、という方向になりそうです。


453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 14:43:25 ID:H5EWiBmV0
こないだ始まった吸血鬼の漫画とか銃夢とか、他社で長期連載してきたのを持ってくるのはイラネ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 14:48:39 ID:U1ao3xKt0
よほどの売れっ子有名作品ならともかく、あのあたりじゃ引き抜き成功ってよりも
産廃処理だよなぁ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 16:05:15 ID:wFgBbzIP0
銃夢はバカ展開の時はたまらなく面白いんだが
シリアス時がなあ……
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 21:35:38 ID:dBfSFbkh0
角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 12:50:39 ID:VpT+aFtJ0
http://harlemgo10.blog62.fc2.com/?page=0

西山優里子、イブニング連載決定。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 19:36:10 ID:BmDLJlKT0
そんな漫画家知らん
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 21:58:37 ID:8qUcAZwr0
>>457
お父さん殉職って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 11:12:31 ID:be4SOpGu0
いいとこのお嬢さんだったのか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 16:13:16 ID:9C1r/QI00
表紙なんでヤン島かねえ。廻にすれば良いのに
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 18:07:37 ID:yMnsnh4Y0
シマコばっかり表紙にするのは本当にやめてほしい。
モーニングでもよく表紙になるしおなかいっぱい。

まあイブニングの方はシマコが若いだけまだマシだがw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 19:46:43 ID:qxEAkqcFP
>>457
ハーレムビートの人か
あんまり期待出来ないな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 22:56:27 ID:DByRk6hk0
あの題材で原作付きなら、期待する余地があるんだが
「改めて勉強して〜」つーのはなあ……
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 01:48:58 ID:+jVcnNhn0
しばちゅうは、ほのぼの路線でいくのだろうか
息抜きに読むには丁度いい漫画
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 12:09:22 ID:wpgNwR5HO
そういや変な薬飲んで(噛んで?)ゲームが上手くなる漫画ってイブニングだったっけ?


ゲームだけじゃなくて足も速くなるんだっけかw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 13:26:52 ID:yBEIpMTeO
>>466
確か世界の能力もあったはず
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 14:36:34 ID:xwbsRUTm0
>>466
正直あの漫画ももう少ししたら喧嘩猿みたいに忘れられるんだろうな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 15:24:30 ID:687n5GmK0
ミサキがどうとかっていう同人漫画みたいなの、ほんとにこれ
新人じゃないのか。
多感な少女のメンタル描こうが雰囲気押しだけだろうが、面白ければ
別に文句無いけど正直読んででしょっぱい。
こんなんで「繊細なイイ話」として、作者は自信満々なんだろうか。
ハンコで押したような同じ顔ばかりだし。

さらっと一読しただけなんで黒フチの意味もわからんのだけど。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 15:45:27 ID:U9XcHbFn0
>>468
わざと書いてるだろw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 18:02:06 ID:fB22gkEfO
格闘技、作者の自己満足。
絵もヘタクソだし話もつまらんから打ち切れ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 21:17:29 ID:W8bX03ta0
イブニングなんか最近内容ないよなw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 21:21:29 ID:orWfzGxI0
>黒フチ
夜ってこと。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 21:42:30 ID:dVPFFubX0
旅芸人が指を切り落とされるって大変なんじゃないのか
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 21:56:29 ID:hw/xI9vC0
>>471 絵は上手いと思うな。
でもなんつーか具体的にどう動いたのかは分かるけど、動き自体は感じられない。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 01:39:43 ID:8/dS5kCx0
>>471
各作品の感想を書くのはやめてくれたんですね。ありがとうございます。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 01:51:10 ID:Q0DS20Im0
しばちゅうさんは、せめて曹操に雷が落ちたときに
「おお、快なり!」
って叫んでくれたら神漫画に認定したのに
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 02:26:21 ID:7E3AQSdNP
>>464
あの作者じゃ題材よくてもクソみたいな内容になりそう
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 11:31:47 ID:FXuL2jQLO
>>477
>神漫画












え?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 12:44:47 ID:+kAvipxZ0
吸血鬼現代日本が舞台だったのか
がんぼはなんか新ナニワ金なパチもんみたい
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 15:45:55 ID:g8WTH5ng0
>>473
そうなのか
ネムキでやってる川原由美子の真似かと思った
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 15:47:14 ID:Xam06mnD0
ブギーポップ描いてた頃くらいの絵柄が一番好きだったわ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 17:52:16 ID:ftw7LwXS0
絵柄はそう変化がないんだが、内容がね…

趣味で行くなら行くで、あんな半端な格好つけせず
もっと昔に描いてたプリメ同人等ぐらいまでぶっちゃければいいのだが、
その路線なら電撃大王で継続してただろうしなあ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 18:52:12 ID:IiPo3F4Q0
>>463
どうせ西山だから、主人公の外交官が各国に赴任してはイケメンとアッーする話になりそう。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 18:54:11 ID:3haLxzVA0
★右手にかま、左手にのこぎり 73歳男が老人ホーム責任者襲う

・13日午前11時20分ごろ、名古屋市天白区の老人ホームで、入所者の男が
 「殺してやる」と叫びながら、荘長の福岡晶さん(62)にかまを2回切りつけた。
 近くの職員が取り押さえ、天白署は殺人未遂の疑いで男を逮捕した。

 福岡さんは長さ50センチの金属製定規で防ぎ、けがはなかった。

 男は無職松波省三容疑者(73)。同署や施設によると、松波容疑者は7月に入所。
 他のお年寄りらへの暴力や暴言があり、15日に退去する予定だった。

 犯行当時、右手にかま、左手にのこぎりと果物ナイフを持っており、かまなどは
 数日前に施設の倉庫から持ち出したらしい。同署によると、松波容疑者は
 「自分の処遇に不満があった」と供述している。

 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010121490000324.html
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 19:32:48 ID:LZsvzICoO
ヤング島耕作って、ジャンルとしては戦国自衛隊とかJINとかジパングと同じになってきたな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 19:52:26 ID:ST0DPsH40
最初からそうだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 21:01:29 ID:tckulMp/0
今回のイブニング、なんか妙に内容が薄いというか
イブニング買ってて初めて無意識に読んだ後駅のごみ箱に捨ててしまった。
いつもなら家に持って帰って風呂場でもう一回読むのに。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 23:21:12 ID:JZjA6qHr0
確かに薄さは感じた
なんか食い足りない
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 23:24:10 ID:xmctrvE70
吸血鬼漫画って、あの男性と少女の関係は今後漫画の中で説明してくれるんだよな?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 23:39:53 ID:tckulMp/0
そして相変わらずおせんが中綴じの真ん中の時は、何故かボロボロとページが落ちていく
(捨てた理由の多分ひとつ)なんでなんだろう。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 23:55:12 ID:Dy1raNH00
ヒット作の続編物ってもうやらないのかな?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 01:50:09 ID:zAV1lizf0
アザゼルの原稿駄目にするとこって昔のこち亀でやったのそのままだなw
まあジャンプをネタにしてるからワザとなんだろうけど。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 02:19:32 ID:8+m8UrOQ0
>>490
単行本が今月出るんで買ってくださいw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 04:51:20 ID:6CgGD9d60
今週バレなかったな

単発IDで数レス続きで出てくるし
あれやっぱ一人でやってんのかなw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 09:35:15 ID:DD2v4Bsj0
>>493
というかアシの失敗ネタとしては定番
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 18:19:51 ID:q5Ko++sr0
>>495
バレするようなネタがなかったのが近い気がするな
正直今週のイブニング内容薄いというかなかったでしょ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 19:34:33 ID:keMOuQY20
吸血鬼漫画の流れがよくわからんのだが、

クロエが柏木先生の家に(久々に?)行く、ミサキはクロエ宅で留守番

クロエは四角いソファーに座っている(上はスーツ・ネクタイ)
娘のメイがあわてて入ってくる(メイとクロエは初対面)

ページをめくるとクロエはスーツもネクタイもつけてなくて
違うソファーに座っている?

ミサキがカップを持ってくる??

柏木先生の家からクロエの家へと急に場面が飛んで、しかもメイがクロエの家に来たの?
ページ数はあってるみたいだから落丁でもなさそうだ。わけがわからない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 22:04:59 ID:FWplSLL80
ネタバレ君は運送業と見た
早朝と昼下がりに書き込みが多い
そして年末は忙しい
学歴ネタは苦手
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 23:09:25 ID:4aloGYbGO
しずかの山、山登りする立場からするとマジにウザい
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 01:28:26 ID:tDPX/GZf0
知らねーよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 09:45:48 ID:yyYxs2eO0
どの辺りがうざいのか書いてくれると感想としておもしろいと思う。
つーか興味があるので書いて欲しい。

しずかがうざいの?姉さん?どっちも?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 13:45:48 ID:ZUjPuies0
>>500
コーレとは言わせないぜ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 19:23:37 ID:mU2+ke530
まさか、「岳」を読んでその気になってるとかじゃないだろうな…。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 00:02:16 ID:dbeRXwyw0
>>498
あれは確かにわかりづらい
ミサキがカップを持ってくるシーンはクロエの部屋に場面転換してるんだろう
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 02:35:14 ID:oopJGssf0
クロエが柏木先生んちに行った理由もわからなければ、メイが自宅に押しかけてきた理由もわからないw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 10:48:30 ID:WGRWIGA10
クロエが高校生に「お嬢ちゃん」「こんな小さい子」なんて言われるほど幼く見える設定だとわからなかった
もう3話読んだのにな…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 16:21:04 ID:O8z5LKiS0
>>507
自分も「こんな小さい子」ってのが謎だった
そんなに小さく見えないし、こんな小さい子って普通未就学児童ぐらいまでにしか使わない気がする。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 17:10:05 ID:znvR2Hxr0
ミサキとメイが普通に同い年に見えるので、
メイの喋りが何か不自然すぎておかしいwww

前回、クロエの仕事を勝手に受けてワガママで気が強そうな性格なのに
今回はナヨナヨナヨとキャラが全然一貫しない。

あ、あれか、年頃のお嬢さんだからか?

でもょぅι"ょな設定なんだよね?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 18:22:56 ID:u4zOAHw+0
身体年齢的には、やや小柄ローティーンのはずなんだが。

一貫してない性格は、この作者が持ってる
吸血鬼の貴族イメージの解釈から来るものだろ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 19:38:54 ID:6MbXS71A0
ミサキってそんなに大きく見えるか?
多分12歳くらいだろ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 08:09:47 ID:jOQmHSmz0
中世ものによくあるアレか。
結婚する年頃(当時基準なのでやや幼い)なのに、
かなりお子様な御嬢。

それでも現代よりマシに見えるのは錯覚だろうか……
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 17:28:39 ID:jwsGUOcY0
ミサキ23歳相当かと思っていた自分はもうおじさんなんだと思った>>511
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 23:29:13 ID:mW6quvDh0
ミサキさんじゅうにさい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 07:11:41 ID:iI1U3WIg0
ドーピング陸上連載再開?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:15:36 ID:5aR2y5My0
>>515
あれどう足掻いても面白くなる要素0だろ。何であのまま消してやらないのかな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 03:41:29 ID:qs0BByly0
むかーし載っていた、なんか男2人女1人で会社つくって
洗車用品みたいなもの売る話あったよね。
絵は変だったけど、ラストがすごい好きだった。
誰かタイトル覚えてないだろうか。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 04:04:02 ID:E0JK+59T0
多分、三宅乱丈の「ヒーローズ」じゃないかな?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 04:31:40 ID:qs0BByly0
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 08:55:19 ID:Zpq9yXmH0
>>519
インターネットって凄いな
アマゾンのこんな商品も買ってます。てのみたら>大漁!まちこ船
あったなぁ・・・・・ぶっせんとペットぐらいしか覚えてなかったがこんなんもあったな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 12:43:26 ID:aev3miQI0
アーッ!
イムリの絵、昔どっかで見た記憶があって思い出せなかった謎が今解けたw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 20:24:41 ID:3YEItrhk0
喧嘩猿が来年春に再開
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:15:28 ID:fVqENJFqO
これが噂のネタばレ厨か
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:54:09 ID:Az5vMaI00
ネタバレよくないwww
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:29:29 ID:QZ0xt1Bc0
今度の火曜発売だっけ?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 09:38:12 ID:Vw7ro8cq0
喧嘩猿?なんだその漫画?そんなんいらない。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 09:55:53 ID:nId/TFld0
長谷川伸シリーズとかぶるしな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:01:24 ID:0zUPqsZX0
鬼パンツwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:32:46 ID:0zUPqsZX0
プレジデント死亡
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:29:56 ID:RNmmpi/a0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:30:48 ID:RNmmpi/a0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:31:21 ID:21v39xl90
もやしもん、少女ファイト、アゼザルが全部載るとは惑星直列並だな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:31:54 ID:RNmmpi/a0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:32:41 ID:RNmmpi/a0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:33:37 ID:RNmmpi/a0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 22:14:14 ID:MUzuaCfQ0
ID:RNmmpi/a0

こういうキチガイがいるとなんとしてもここでネタバレしたくなるな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 22:16:41 ID:3Jrf8+CAP
というかフラゲ組がいるのわかってて前日にこのスレに来る奴いないだろw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:42:27 ID:0zUPqsZX0
よいこの黙示録いきなし最終回だったw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 01:05:00 ID:Jrnk5j+s0
都知事大人気でワロタ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 09:49:07 ID:2ePuRb9XQ
ではこれより正式なイブニングスレの再開で〜す
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 10:18:25 ID:uMXKAPqz0
>>537
フラゲも特定の書店とかだったら兎も角、地方丸ごと発売日が違う状態でのフラゲだからな。
自粛と言うレベルじゃないのも解る
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 14:11:27 ID:W2MrJ1as0
弾丸ドラッガーはバトル物に移行だな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 14:42:13 ID:RRf6SObMO
洋一夫妻がそろってからのおもしろさは異常
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 18:53:20 ID:Hs3y+hqF0
よいこの黙示録何よあの終盤
作家全然やる気ないだろ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 18:56:22 ID:PzD0szyV0
初回ぐらい気合の入ったパンチラでさらにシミまで描写して欲しかったのにな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:26:02 ID:xP6tzh3oP
>>542
柔道整復師が誤解されそうな描写だけどいいのかね、怪しげな技術って鍼灸師のイメージだけど
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:53:13 ID:G4IrVQYf0
BLOOD ALONEのクロエってあんなんだっけ?
なんか別キャラっぽくなってね?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:04:58 ID:wJyXOHhaO
裏表紙の見返し広告、大沢佑香かと思った
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:14:41 ID:SjTpoga+0
仏像フィギュア漫画、あの女がダメだしをする理由がわからなくてイラッとくる。
仏師漫画か造型師漫画かどちらかにしぼればいいのに
両方混ぜたもんだから、どんな価値で判断すればいいのかわからん。
次の話であの女が気に入るものつくったって、読者が納得する理由をつけられるのかね。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:23:30 ID:v+1szBsVP
なんで28日発売なのに表紙がサンタとトナカイなのか・・・?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:44:55 ID:uMXKAPqz0
25日にフラゲする人が居たからじゃねw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:56:13 ID:v+1szBsVP
ひとまず前号用に表紙作成したけど島耕作に変更。
あわてて日の丸やらを加えて使いまわせるようにした、と。
そういうことで納得することにした。

でも前号表紙もツリーとネクタイでやっつけ感満載なんだよねw
大丈夫かイブニング
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:56:41 ID:SzebYkrc0
発売号だけ知らされて、発売日を知らなかったらしい
で、知らずにサンタ書いちゃったもんだから、急遽苦肉の策で国旗をねじ込んだんだろう
ソースは作者のブログ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 00:09:51 ID:PhaGRWgb0
いいじゃん28日発売の本にサンタがのってたって・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 00:16:36 ID:2OnaJhel0
以前にも石川の絵でクリスマス後に発売なのにクリスマスの絵があったような気がする
去年か一昨年
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 00:24:18 ID:8TCsCXda0
K2のベテラン力士、明らかに魁皇がモデルなんだけど、魁皇自身も子宝に恵まれていないのがチョット引っかかる…

揚げ足を取るつもりはないんだけど、デリケートな部分なんだからモデルは別の力士にして欲しかったなぁ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 00:57:06 ID:YWC7nCYI0
首の長いマンガ、1回気になり出すと、もう違和感を感じまくりでもうだめだwww
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 10:42:12 ID:5d2iQi/b0
吸血鬼マンガが何もかもわからない
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 10:57:12 ID:leuMgAByO
弾丸なんとか今までスルーしてたけど面白くなりそうだな
主人公に魅力0なのが痛いが
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 13:26:15 ID:41supEUs0
首の長い漫画って何?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 13:28:00 ID:41supEUs0
あ、おせんか。そういやそうだな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 13:45:44 ID:zskVRGElO
ブッサメンはフィギュアにも萌え絵?にも興味ない俺には無理と最初は思ってたけど、なんか面白いな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 15:05:22 ID:B78Az76tO
弾丸ドラッガーの走り屋のバトルのページがイニDのタッチ丸パクりなのにワロス
見た瞬間、俺はヤンマガかったのかと思ったよ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 15:13:12 ID:TLDkuDx40
左手がうずくぜ・・・ってあるから、単なる走り屋キャラかと思ったらさあ
騒音散らかすカス運転を吹っ飛ばして良い意味で裏切られたけどなw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 16:56:18 ID:6mmxu3+N0
講談社の工作員が盛り上げようとしてるが
面白くもなんとも無い漫画は盛り上がらないから。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 18:01:37 ID:O/05EovG0
>>558
新規用に解説なんて欠片もする気ないな。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 19:18:04 ID:AQ/pGMZcO
透明アクセルの広告、手前の女性がご飯山盛りの茶碗を抱えてるように見える…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:32:24 ID:FoGH2fdbP
あれ1Pも取ってするような広告か?>濁色アクセル
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 09:11:06 ID:ufuRjz850
おまえらがタイトルの意味が分からんとか言うから分かりやすく説明してくれたんやないかーい(作品の中で伝えろと)
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 21:12:23 ID:O/17f4CZ0
宗教も酷かったけど、BLOOD ALONEとヨメキンも地味に酷いなあ。
なんかしみじみ、どうしようもないくらい酷い。
前者は読ませる気が無い自己満足マンガだし、後者は何も面白いことが
描かれてない、ただの他人のチラシレベルだよ…。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 21:30:19 ID:kWj9gdix0
イブニング発売忘れてた… どこにも売ってない… なぜだー
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 22:43:48 ID:OpeHjtyo0
>>571
買わなくて正解だと思う
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 23:44:18 ID:tQ1RsaJc0
鉄工所はあの服で家に帰って嫁に抱きついたらスパッタが刺さるんじゃないか?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 13:02:40 ID:qQoCMDCf0
自転車漫画、休んでばかり。
もうやる気なさそう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 09:17:28 ID:z9mJHz67O
>>573
スパッタよりスラグや鉄粉の方が痛い。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 20:40:48 ID:y/OSkRPm0
>>569
括弧内、狂おしいぐらいにドウイ
むしろ分かるかボケー!ってツッコミ待ちなのかと思った
あの内容で誰もそんなことに思い当たりませんよと考えたら、こっちが悲しくなった

>>570
形而上の人をほぼどこでも見かけなくなってせいせいしてたんだけど、
ヨメキンが有るところに小規模もいつ戻ってくるか分からんから油断ならんなぁ…
講談社的にああいう、見てて不快になるだけの自己満ノロケ枠みたいのが固定で有るのかね
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 21:00:01 ID:dcRPNRbL0
仏像漫画が思いの外面白いのはキャラが生き生きしているから。
キャラが生き生きしていればテーマがニッチでも問題無い
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 14:48:30 ID:kb7N63P00
28日に注文したが、ようやくさっき届いたぞ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 16:31:08 ID:DBgdNO+m0
>>576
俺はあううの人のは結構読めたがなあ
あーいうのは人それぞれか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 18:52:20 ID:YA5djJeo0
仏像はまだ未知数だな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:26:21 ID:0lcc0E9T0
売ってない
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:52:12 ID:V016dWwK0
>>576
須賀原は一時期古本で読んでハマったことはあるが、よしえさんオンリーになってから
酷いどころの話じゃないからな、勘違いも甚だしいというか。

嫁近も最近の個人的バブルに浮かれるのはいいけど、今安定したファン築かないと
今年中に居なくなるのは間違いないのに、どうするんだろうな。
小規模は須賀原と同じ道をたどるかと思ったけど、それ以前に失速してるからなぁ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 00:18:11 ID:/Ne+o1s00
>>576
意図的にモニとイブを混同してるの?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 00:37:35 ID:i0NdHZ1k0
>>582
あれは内容も絵も本人が「これ以上上手くならなくていいや」って
なっちゃったからねぇ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 08:18:19 ID:WftcpnOs0
>>584
努力をやめたら停滞するのではなく退化するのにな。

そういった意味では、話づくりの面白さは無いけど、絵に関しては色んなアプローチを試す
大暮やうたたねの方が遥かに好感が持てる。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:17:17 ID:ghbIV+zB0
コスモポリタン人間視点はまあまあ良かった。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 18:23:54 ID:iFmaE2Et0
葛西りいちはあしめしが一番面白い。

旦那がフェラーリ乗ってる嫁の仕事先の人に嫉妬して軽自動車を買うとか、
冷蔵庫にうっかりテレビのリモコンを入れてしまうとか、旦那が服装に無頓着でダサい組合せを選ぶとか、
コミケとオタク要素を抜くと、何も面白くない。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 19:46:14 ID:xrFYfXNbP
服ヲタ以外のオタクが服に無頓着なのは当たり前だし、
アニメや漫画を商売にしている人間の大半がファッションセンス皆無なのも
当たり前だからな。

なんら特筆すべきネタがあるわけではない日常系漫画とはいえ
ここまでネタにならない夫婦ってのも珍しい。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:14:59 ID:/Ne+o1s00
>>587
>葛西りいちはあしめしが一番面白い。

こういうことを言い出すヤツがいるからあんなのでも生き残っちゃう。
明確に排除しないと・・・って本来こうして話題にあげることすら避けたいわ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 12:35:45 ID:f46bDPfi0
シマコーは本当に架空戦記になっちゃったなw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 13:00:15 ID:9YZFJDM40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 13:03:04 ID:9YZFJDM40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 13:04:40 ID:9YZFJDM40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 13:07:46 ID:9YZFJDM40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 18:34:23 ID:TFAzSvo20
どれだけ発狂しても誰も使わないスレ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:17:36 ID:f46bDPfi0
陸上のドーピングの話、なんか全然進まないな。
味っ子2はトーナメントまだ序盤なのにハードル上げすぎ。
もしかしてトーナメント全部描く気無いのか。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:25:53 ID:tcfkRxXh0
頭がフットー
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:06:24 ID:mnXvUcn70
決勝戦までの熱い戦いを「実は地方予選でした」ってことにした過去がある作者だから
いつのまにか序盤が決勝戦になってしまうことだってあるだろう。
(もう最後までやる意味はないなふふふ・・・みたいな感じ?)
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:17:12 ID:9YZFJDM40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:18:27 ID:9YZFJDM40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:19:45 ID:9YZFJDM40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:21:48 ID:9YZFJDM40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:24:55 ID:3uePPeqZP
雑誌のネタバレスレってなに?
発売されても内容語っちゃいかんのか?
漫画家スレなら雑誌派と単行本派がいるのもわかるんだが。
それ以前にみんな自己防衛してるだろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:31:29 ID:9YZFJDM40
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:33:02 ID:KK4UxLbr0
>>603
自己防衛してるにも関わらず発狂した馬鹿がスクリプト組んで荒らしてるだけだから
NGにして触らない方が良いよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:46:16 ID:ZuBb0uSU0
ペースからしてスクリプトじゃなくて地道に手動じゃね?
IDも変えず書き込み内容も変えずNG設定されてりゃ認識すらされないのにご苦労なこった
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 22:52:55 ID:vJcy7ejQ0
なんで地方が発売日早いんだろ?
逆ならまだわかるんだが。あと三日とか格差ありすぎだろ?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 05:03:54 ID:GybJXNBM0
いつも月曜に売ってる店が今号は土曜日売ってた
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:22:20 ID:6W8N70No0
しずかの山はじらされるとしんどいので、一気に読ませてくれって感じ。
勇午は次の回がお前らお待ちかねの拷問だろう。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:24:56 ID:ZzEs0uD50
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:26:14 ID:ZzEs0uD50
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:28:16 ID:ZzEs0uD50
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:29:55 ID:ZzEs0uD50
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 21:18:44 ID:ve3sE6Am0
りいち初めて顔見たわ
首元汚いから結構歳いってる?
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/8/889453b8.jpg
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:00:45 ID:StqM/pbi0
首もとっつか全体的にコ汚いなw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:55:09 ID:ZGG9LR220
>>614
三十路後半かな、ヅラも似合ってないしメイクも似合ってないなw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:03:31 ID:7OOqLdM/0
ド近眼は首のシワや素顔が良く見えてないから
一緒に住めるんだろうなw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 01:09:38 ID:GS5kcRWm0
これでice cream 着たんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 01:37:51 ID:xBP+oAVh0
こんなキャバ嬢みたいな女だったのかwww
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 01:40:33 ID:/1uI7Vg80
実物知ってしまうと逆に読むのが楽しくなってしまいそうだw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 10:25:11 ID:o1mP90O40
>>614
典型的な専門出身のヲタ女だわ。

ただ、女扱いされないとか、アカの他人と一つの布団で寝たとか化粧っ気が無いとか、やたらリアルになったw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 15:24:33 ID://uyRsXI0
ピンクのリボンがなければ普通に見えた
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 16:03:59 ID:M1MzFt8n0
しばちゅうさん、結構面白いと思うけど話題にもならないのか。専用スレもないし。
でもしばちゅうさんって少年誌向けだな。ギャグマンガ日和と同じ感じ。
ギャグマンガ日和より毒が薄いから余計そう思う。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 17:14:13 ID:zA3Z1qc50
だれか新連載の話をしてやれよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 19:09:25 ID:xBP+oAVh0
りいちの髪ってヅラか?
眉毛も同じ色だから地毛だと思う。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 20:58:03 ID:eVunAanL0
>>624
少年マガジンかと思った。酷かった。
目次で編集者がはしゃいでるのが余計痛々しい。
今後の新連載陣も期待するだけ無駄かもな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 21:48:10 ID:A+vty0o80
そうか?今後次第って感じだ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:17:23 ID:4GnvyEe+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:18:54 ID:4GnvyEe+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:20:12 ID:4GnvyEe+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:20:25 ID:Rc/3ijAi0
>>623
中国の人名とかすぐ忘れちゃうから話が追えないw

>>624
少年誌みたいな絵柄とストーリー。でも個人的には好きw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:21:16 ID:4GnvyEe+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:22:34 ID:4GnvyEe+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:23:48 ID:4GnvyEe+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:24:57 ID:4GnvyEe+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 08:58:22 ID:vj6++qjf0
>>625
ロングの縦ロがエクステだな

てかあるちゅの方がまだ見れる顔だな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:45:30 ID:X0hKgN9P0
なんか今号はスペリオール間違って買っちゃったのかと思ったよ。
ジキル載ってるし、三国志あるし。

で、長年の連載期間中の最も幸せそうなデート描写が今号っていうガンボに笑ったw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 19:33:59 ID:VWQRddFn0
新連載は何となくサンデーっぽいと思ったら、コナンか、アレは。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 19:53:19 ID:1bN4CK4U0
ルパン読んで何でか藤田和日郎がモニで描いたヤツ思い出した。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:16:11 ID:IV/6dUUx0
つか、何が悲しゅうて
大の大人がルパンを読まねばならぬのか?

641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:45:56 ID:tnmnUJpE0
ルパンは大人(オッサン)が読むもんだろうに
新連載のアレの話じゃあ無いが
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:47:02 ID:2tQU6mT30
結構楽しめたけどな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:56:51 ID:uCh3FIlA0
まあヨメキンとかよりは読めた。
ただ女の子が、正面顔のビックリが判で押したように同じなのと、
正面顔からちょっとでも角度つけると別人&昔の少女漫画みたいに
なってるのが気になった。

あとツナ君のページ嬉しい。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 22:34:54 ID:GwTYKS3e0
新連載はスペリオールだったかで裁判員漫画描いてた人?

だとしたら前回ジキルとハイドで、今度はルパンか。
そういう路線の人なのかいな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 22:39:50 ID:ubOliV2l0
大人のルパンって言うからビーチクコリコリとかあるのかと思ったのに告白て…
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 22:55:18 ID:ITuZqxWc0
直截的にエロに結びつけるとか大人のやることじゃないよね
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 00:24:01 ID:71pF5Kc20
>>523
ジュンイク見てたら蒼天とオーバーラップして
なんか泣けた・・・
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 03:24:24 ID:NM4rhRLO0
ルパンは原作に忠実っつうか、原作そのまんまだったな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 05:50:11 ID:NrtaAmR10
ルパンも三国志もつまらない
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 06:23:53 ID:996xNlGI0
大和ほんとジラシ作戦に出てきたな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 08:31:14 ID:CW3OLVPZ0
ルパンのあのスズメバチの巣みたいな頭はなんだw
女性キャラも髪の毛モッサモサだったな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 09:04:45 ID:/wABbJI10
>>637 なんかチカラが入ってたよねw 思わず幸せを祈りたくなってしまったよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 10:49:23 ID:38rTC4ZYP
ダメジパングと呼ばれていたのが本家より長続きするとはなあ
しかも結果的にこちらの方が面白くなってしまうとは
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 10:53:20 ID:5D8n5f9q0
ツナ缶がダブルボケになってて面白かった。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 11:13:11 ID:OgH+fBjf0
がんぼの二人はどうなっちゃうんかのう…。
可愛くて(男だけど)いいコだから(男だけど)幸せになってほしいんだが。
松子センセがゴシップ誌に「議員ホモ!」とかすっぱ抜かれて、若菜
ちゃんが責任感じて自殺とかいうオチじゃないといいけど。

>>653
二行目、それは無いw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 11:15:40 ID:1V95o5/L0
完結した作品と連載中の作品を比べるのはフェアじゃないかもしれないが、
現時点では夢幻の戦艦〜のほうが面白く感じる。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 11:18:47 ID:qerX1ca80
主人公がルパンというオチ自体はいいんだけどさ
誰しもが予想できたよなあ、インパクトが全くなくてちょっと寂しい
馬鹿女が主人公をかばうのも見開きで見せられても、
作者の見せたいのここだよ!って感じに見えちゃってなんだかなあ・・・
あ、絵は上手かった
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 11:40:50 ID:HTblWPN30
最近のガンボはギャグ路線だから、最後は松子がゲイをカミングアウト、
それを見てあの役人が鼻からうどん吹き出すラストと予想。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 11:55:10 ID:NM4rhRLO0
>>657
原作がそうなってるからオチはしょうがない、ルパンの第一作だしな
それより一応ミステリーのカテゴリーなんだから、ネタバレはほどほどに

ホームズとの初対決まで描くつもりなのかな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 12:22:40 ID:R1K2+bpx0
>>597
俺もそこが気になったw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 12:49:11 ID:V8LUaUlN0
廻は、そのうちタコ口で背負い投げをきめそうな勢いだ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 19:30:28 ID:i3MWkK2Y0
>>661
ザス!!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 21:26:00 ID:06f1awFg0
>>659
やるんならカリオストロ(パヤオのじゃなくて原作の)までやってもらいたいが。
つーか今回のエピソードの直前がカリオストロ伯爵夫人の事件だったんだが。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 00:52:48 ID:fyo2HYEM0
(作品内の)時系列順じゃなくて発表順・刊行順なんだから
それは仕方がない。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 01:37:28 ID:n9Eq0GDj0
とりあえず打ち切られる前に813のエピソードだけはやってくれ!
あれさえ原作に忠実に漫画家してくれたら他の巻は我慢するから
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 02:04:13 ID:iDVawRQI0
ビーチクコリコリが見たいのなら、むしろモンキーパンチのルパン三世だろ
原作の漫画ではビーチクどころかセックスしまくりだぞ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 08:34:59 ID:gGwazud/0
レッドがようやく佳境に入りそうだな。
本気の山本直樹をシマコーの表紙に吊られて買うようなライト層は正視できるかな・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 11:11:23 ID:C8uu6BDt0
>シマコーの表紙に吊られて買う
そんな奴おらへんやろー
てか島表紙いいかげんやめてほしい
爺向け雑誌と思われちゃうし絵自体も古臭い
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 11:34:53 ID:rCMYXOfkP
本気の山本直樹を知ってる俺スゴイ、て上から目線が笑える。
シマコー表紙で買うライト層なんていないから無問題。
ディープなファンばっかだから山本直樹ぐらい楽勝だろ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 12:01:04 ID:ylqKtMOk0
エロじゃない山本直樹はスルーします^^
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 12:14:37 ID:AHXE7DyQ0
極めてカモシダと僕らはみんな生きているはよかったね
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 12:27:09 ID:K3NqpIhg0
【森田崇】 ジキルとハイドと裁判員 【北原雅紀】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241176695/l50


新スレ立つかもしれないけど、一応作者の前作の使い残しスレがあるので
新連載「アバンチュリエ 〜新説アルセーヌ・ルパン」用のスレも一応貼っておく
(次スレのテンプレにでも加えてくれ)
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:02:51 ID:XviFFJ3z0
最近単行本買って本誌に追いついたのに・・・
ICHIはスレがないばかりか話題にすら登らんのか・・・(´・ω・`)
まぁ確かに売れる作品ではないわな、好きだけど。

十馬のキャラが安定せんのよなぁ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:16:06 ID:B8ePJeRI0
ICHIの映画とはなんだったのか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:41:10 ID:C8uu6BDt0
ICHIってなんだっけ…と真面目に20秒くらい考え込んじゃった。
ここ最近ずーっとあの二人の話で、イチ出てこないしなー。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 16:17:15 ID:FsXfNvH60
>>670
白根さんのおふろシーンハァハァ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:17:53 ID:TNKacZXC0
市はもう今どういう話だったのか完全に忘れた。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:34:44 ID:Ovzg0a2I0
>>673
I……ICHI……?

なんだっけそれ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 01:28:55 ID:t3EKtdIB0
サウスブリッジじゃ思った
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 08:46:09 ID:5IS9aJO+0
オールラウンダー廻の本スレのぞいたら、似てるエロ漫画とドーピングの話題になってた
前言ったときはレイプの話題だった
なんつースレだ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 09:46:46 ID:9sxT+BK/0
庭課長の島の手柄横取りには妙な現実感があったな
庭見てると反吐が出るわ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 10:02:33 ID:nLELNd6X0
まあ実際よくいるんだろうな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 12:31:41 ID:d8/Gg6+x0
>>673なんですが・・・ちくしょう、まさかここまで知名度低いなんて・・・orz
いいんだ、俺だって立ち読みしたとき市の子供時代が可愛かったのと
十馬の回想に出てきた百合が可愛かったから単行本買っただけなんだ。

なんか引き伸ばすだけ引き伸ばして唐突に打ち切りくらいそうでいつもハラハラ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 14:26:59 ID:+fsmQuaW0
シマコー作品はヤングと係長しか読んだことないんだけど
庭課長は将来も上司として登場するの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 14:55:31 ID:jH+24go90
>>668
うちの旦那のことだ。シマコー目当てというより
モーニングと間違えて買ってきた。
そしてそのままイブニング購読者になったよ。
単行本も、アザゼルさん買い始めたし。
しずかの山も面白いから単行本買う予定。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 15:21:00 ID:YBncGqdE0
島○作目当てで雑誌買う奴なんていないもんなあ
ラーメンブームだあ?後付け設定にも程があるってもんじゃないか
恥を知りなさいよ 「原作者」さん あっ言っちゃった!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 15:45:20 ID:KeYb0uk00
爆睡とか上から目線とか最近の言葉を平気で70年代に
持ちこむような漫画だぞ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 16:17:49 ID:LKxY8ylr0
そんなんに目くじらたてるほどの作品でもないと思う
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 16:48:10 ID:+qblNPRT0
無茶振りとか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 17:39:17 ID:uvLdOn+o0
>>686
後付け設定というか、あの当時「無茶振り」なんて言葉はなかったよなw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 17:39:39 ID:uvLdOn+o0
あ、リロってなかった
ゴメンw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 18:09:31 ID:+/BlVLHn0
係長の次は課長補佐かな?
で、子供時代を描く「島耕作 少年時代」がスタートするかもしれない。
誕生〜小学生時代〜中学生〜高校生〜大学生〜就職試験。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 18:40:29 ID:4HzIfNvY0
歴史上の出来事を知っている状態で無双をかます仮想戦記ならぬ「火葬戦記」は
そこらに溢れているが、っていうかイブニングにも連載してるけど
まさか数十年前の事柄を全部キャラクターの手柄にするという
「俺が数十年前に戻ったら、今頃大金持ちだぜ」な妄想をビジネス漫画()として
描いて笑いものにならないと考える作者の脳の幸せ回路が凄いというべきだろう。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 18:44:42 ID:igOSZbFJ0
仮想戦記ならぬ「火葬戦記」(キリリッ)
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 19:14:45 ID:vST9AXXUP
そもそも島耕作ってサラリーマンの妄想を漫画化した「ファンタジー作品」なんですが。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:03:07 ID:luJOojUGP
>>692
作者は島耕作の人生最後の日まで描くんだろうか…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:19:57 ID:gH3MzE7e0
>>692
『課長島耕作』の1話目が係長から課長になる話だったような気がする
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 00:05:06 ID:kskelWoZ0
ファンタジーっつっても金太郎に比べたらよっぽどリアリティを大事にしてると思うぞ
モニの方は最近だらだら時事トレース感がひどいからうんざり気味だけど

こっちの方は課長昇進で終わらせないと終わらせどころが無いな
本編はせめて会長編あたりで終わらないとまともに終わらんだろうな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 03:57:10 ID:LOm3zir00
>>698
介護島耕作やらないとダメだろw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 07:07:13 ID:qF8nsOt60
まー、理想的な引き際とその後の優雅な余生像
(芸術方面たしなんでみたりして悠々自適の生活送りつつ
時には現役世代から相談受けてみたりな)を描くみたいなのも
徐々に定年せまりつつあるリアルタイム読者世代のニーズには
あるかもしれんね
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 09:53:24 ID:VAyJmdMv0
週刊少年雑誌のエロコメ漫画とか好きだった人が、島とか好きそう。
何の魅力も無いダメ少年が、無意味に可愛いい子にモテまくり、日々
エロい体験(寸止めだが)をしまくるみたいな。
ファンタジーって意味ではあんまり変わり無いし。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:24:50 ID:k60aLKe10
ルパン漫画、最初に宝石盗られたおばさんがルパンの変装と見てたが外れたw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 06:29:54 ID:lx/WXLIv0
>>680
あのスレではよくあること
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 06:21:53 ID:eUJSmT950
最近見始めたけど、ヘッドギアとグローブありのUFCって考えでいいのかな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 06:32:54 ID:WOe1s/UZ0
この試合で決勝敗退で終わったらいきなり数年後になって
プロとして活躍している廻なんてことはないよね?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 14:53:11 ID:wa7rIZlZP
>>701
むしろエロコメ好きは萌え豚になるだろ、あれらはストーリーではなく、絵の可愛さが主眼だし
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:00:22 ID:VcWrUB5A0
つうか、シマコー好きな世代が若いころって少年誌に
エロコメなんてジャンルあったのだろうか?
70年代の話だろ?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:59:26 ID:WOe1s/UZ0
>>707
「ハレンチ学園」と「まろ」
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 21:03:18 ID:pFzxMZL70
シバチュウの嫁は自信満々に空の弁当箱持って走ってたでおk?
わけわからん
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 22:29:13 ID:E0ITreR20
>>705
大会終わったら夏休みの合宿・プール
秋になれば文化祭・体育祭・・クリスマス・お正月とイベント盛りだくさんだよ。
遠藤先生がそれらを逃すはずが無い
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 23:36:33 ID:qPoxf2Ex0
リア充爆発しろ!、を金科玉条としている遠藤先生に何を期待する。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 05:14:50 ID:dGY4Mvwv0
廻の学校の描写は胸がつまるものがあった
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 06:08:30 ID:ECcwJ01G0
>>709 柱でもって「弁当の詰め忘れ」って注が入ってたよ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 14:30:32 ID:9AVys/VO0
K2のモザイクかかってない患部って大陰唇?子宮口?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:28:55 ID:DFynEtC/0
>>713
ううっ、やはり柱も読まないといけない漫画か
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:30:04 ID:ofUBOpv20
弁当が空だったら持ったときに判る罠
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 23:02:22 ID:1qN48YCbP
>>678
今さらだけど、六田登の漫画だよねそれ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 10:31:50 ID:wRFKTeyW0
ICHIGOか
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 18:04:39 ID:DPOGY1Cm0
山上たつひこ×いがらしみきおか
最近いがらしみきおはぼのぼの以外だとダークだから
どうなんのかね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:30:34 ID:20S9G7qH0
>>710は続きそうなこといってるけどオールラウンダー廻って終わりそうじゃね?
確実にそんなきするんだが
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 19:06:40 ID:hI7vSiHH0
ダカシ戦が山場で、それ以降の展開が想像できないってのはあるな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 19:11:46 ID:G3XyQNRM0
今連載中の大会が終了したら、そのあとは「けいおん」や「あずまんが」みたいなマターリした雰囲気のものになります。

練習をしなくなるのw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:26:42 ID:V2nqxa2c0
ドーピング漫画は完全にバトル物に変わったな
しかし互いにドーピングしたら
「はっ……速いッ…!!」
って
へタレ確定だな整体師
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:19:45 ID:B0JhWMPB0
え、もう早売り?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:33:38 ID:1r7i4Nog0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:49:05 ID:wIX+Gpra0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:50:50 ID:wIX+Gpra0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:52:45 ID:wIX+Gpra0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:54:48 ID:wIX+Gpra0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 23:35:55 ID:z58xd56BP
>>721
それで終わったらオールラウンダー廻らない
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 01:24:38 ID:QgMQDEYp0
がんぼ議員がストーカーwwwwww
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:31:52 ID:SCRmfQnk0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:33:12 ID:SCRmfQnk0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:35:12 ID:SCRmfQnk0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:37:05 ID:q8p13qWb0
またゴキブリ来てんのかw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:37:46 ID:SCRmfQnk0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 10:28:24 ID:AIpOLiRD0
ゴキブリ擬人化、アニメになるらしい
> http://twitpic.com/3s1eut
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 11:56:41 ID:zSRWrTu0P
2軍昆虫記が?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:20:07 ID:0I/rELGv0
>>731
あれは男同士の
『愛の深さ』と柱書きにあるじゃないですか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:59:08 ID:SCRmfQnk0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 21:00:02 ID:SCRmfQnk0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 21:01:00 ID:SCRmfQnk0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 07:38:30 ID:2KyEL4uR0
廻は細かい描写を重ねることで、最後のヒザが入るところで読んでて気持ちいいんだよな。
こういうのが上手いから、地味なのに中毒性がある。
おせんは話1ミリも進まないまま、作者の美意識の説教。ウザい。
しずかの山がヘビーすぎて、ちょっと痛いの嫌いな人間にはきつい。
でも、こっちは伏線や前の話を生かしながら進んでるよな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 09:24:10 ID:jnw9hQ/E0
>>743
はいはいはいはい
スレあるからそっちでやってねウザい。
【きりきり亭主人他】きくち正太総合【恐らく11スレ目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271547790/

【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295360160/
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 09:56:48 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 09:58:29 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 10:00:38 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 10:02:21 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 10:04:52 ID:i1xis2m60
>>744
なにこいつ?
基地?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 13:00:41 ID:CubBr/zq0
>>744
各漫画の感想をウザイとかいってたら
じゃあここにはなに書けばいいのって話しだよな
表紙とか広告とか売価を語り合えとでも言うのだろうか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 15:21:27 ID:shtwUtrr0
むしろトンチンカンなこと書いてる744がこのスレ覗かなければ全て解決。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 18:06:54 ID:U/R0eeGC0
うるさい、その基準で言うとこのスレのぞかなければいいと言われる人は
大量にいるんだよ。少数の迷惑なやつのせいで>>744みたいなのが
出てくるんだから少しは自重しろ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 18:07:45 ID:U/R0eeGC0
発売日は明日だからな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:04:42 ID:2KyEL4uR0
自重すべきは>>744>>752だろう。

しかしルパンとか宝石とか、似たトーンの作品が並んでるな。
あお、勇午の遠隔拷問というのは新機軸だなw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:19:01 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:32:32 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:35:38 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:40:51 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:45:04 ID:ffH31yL20
勇午のアレはジョセフ・ジョースターかと。

アザゼルでの慎太郎w
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:08:25 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:09:44 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:11:03 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:12:34 ID:Vbcbm4k+0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:51:06 ID:iOPgRbL00
なんでID:U/R0eeGC0は狂っちゃったの
雑誌スレで個々の漫画の感想を書かれただけで何でそこまで異常な反応しちゃうの
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:37:34 ID:sY71xxhi0
連投キチガイ君の別IDです
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:40:20 ID:dJOiUDGr0
みかんこんぶw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:03:32 ID:QDFIxGIj0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:05:01 ID:QDFIxGIj0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:05:46 ID:QDFIxGIj0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:06:40 ID:QDFIxGIj0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:41:22 ID:Vml6IQNb0
キチガイゴキブリまた来てるのか
見えないけどw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:50:38 ID:L9fU8Gp90
よめきん、てこ入れの方向性が明らかに間違ってるだろ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:51:26 ID:QDFIxGIj0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:52:24 ID:QDFIxGIj0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:53:38 ID:QDFIxGIj0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:55:07 ID:QDFIxGIj0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 06:33:27 ID:poA6cql40
それではネタバレも流れたところで今週の公式スレのはじまりで〜す
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 07:15:27 ID:PKALXyj/0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/


779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 07:18:19 ID:PKALXyj/0
ネタバレしたい人はこちら


イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/


780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 07:19:12 ID:PKALXyj/0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 07:20:11 ID:PKALXyj/0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/

782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 07:21:23 ID:PKALXyj/0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/


783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:03:07 ID:uPT6goOj0
blood alone、読もうとする気が起きないのですけど・・・

何あの一見さんお断り漫画。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:07:16 ID:rYd3rod+0
安心してくれ
高野ファンでもスルーしてしまった
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:28:11 ID:A6lrSlY3P
>>783
漫画なんて考えて読む必要ないさ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 12:24:54 ID:tghLpokK0
でもあの漫画
地味に人気あるみたいね
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 14:06:22 ID:Rr1cbST+0
えー?そうなの?
ああいう「雰囲気漫画」ってどの層に人気あるんだろ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 14:20:07 ID:A6lrSlY3P
漫画にこだわらない層に
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 17:24:16 ID:tNstzcRk0
アザゼルさん
「鳥山さんは素晴らしい漫画家になったけど、別人格になってしまった」
がオチで良かった気がするな

なんかあそこまでバッドエンドにしなくても
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 17:38:40 ID:A6lrSlY3P
>>789
それが現実だからさ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:32:40 ID:1BScKzKC0
blood aloneは敵キャラの足首が
折れ曲がってるのだけが印象に残るな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:47:47 ID:T0DFGaaX0
また勇午が1コマ猫顔になっとるがなw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:07:02 ID:ugIBzmw20
ヨメキン、ずっと空気だったんだが、
前回くらいから、嫌悪感もよおしてきた。

あのネタ誰得?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:17:27 ID:jtJp4vHa0
椿の栄転がwww
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:09:13 ID:VY/2oaRG0
ヨメキン、アフタヌーンに出張してるな
そうまでしてアンチを増やしたいのか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:42:19 ID:IiMqOu5E0
吸血鬼マンガの作者は、掲載誌が変わったことを知らないんだろうか。
掲載誌が変わっても考慮しないものなんだろうか。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:49:07 ID:ZMUqOsbx0
目を止めない者も
そう少なくはあるまい。

多いの?少ないの?

いや,文脈から多いって言いたいのはわかるんだけどさ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:52:10 ID:eyaHv/1u0
アバンチュリエのあの女性はビクトワールか
あんなに目つきと性格悪そうなビクトワール初めて見た
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 21:52:48 ID:N2iNhJbJ0
>>797
そのような言い回しこそ「少なくはない」だろ

もっと日本語を勉強するか、本や新聞を読むことをお勧めする
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:04:31 ID:71bEru2M0
ルパン漫画
下船するときに警察がルパンの正体をあてたがあれって乗客名簿かなんか全部調べたら
死んでる人が乗ってるって分かったので・・・ってことで良いんだよな?
なんかぜんぜん盛り上がらなくて「これが証拠だ!」って殴りかかっててきちの人かと
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:06:28 ID:ZMUqOsbx0
>>799
「少なくはあるまい」だけだったらわかるんだよ。
その前に「目を止めない」ていう否定が入るからわかんねえのよ。

簡潔に言うと,
「目を止めない人がそんなに少なくない」ってことだよな?


だめだ,わかんねえ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:11:37 ID:qLr54Vit0
今週一番笑ったのは勇牛
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:17:09 ID:U5/0tEPf0
普通なら「目を止める者も多くはあるまい」って書かないか。
否定の否定って変w

あと将棋漫画はワンパターンすぎる。
棋譜を並べるか、弓持ったりするイメージシーンしか表現方法が無いのか。
飽きてきた。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:20:28 ID:1VZGiLnd0
役者も揃ってきてここからが本番な感じで盛り上がってきたんだが人それぞれだな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:25:16 ID:qLr54Vit0
なまじ将棋を知ってると逆に読みづらいマンガになりつつある
まだモーニングでやってるほうが読める
まあそれも人それぞれ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:37:09 ID:uPT6goOj0
よし、テコ入れ策だ。

一手刺すごとに将棋盤からアイテムが飛び出してくるので、
それを装着しながら闘うようにしたら?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:39:19 ID:1VZGiLnd0
サタンクロスは明らかに二人だろ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:46:53 ID:NB7TK1i40
>>802
し、志村!
う、うし!うし!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:55:43 ID:71bEru2M0
0−0
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:06:01 ID:vB0ge9Je0
なんで松子議員はあんな寿司屋の湯のみみたいなのでウィスキー
飲んでるんだw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:19:38 ID:A6lrSlY3P
>>810
議員会館にウィスキーのグラスなんて置いてなかったからじゃね?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:42:02 ID:N2iNhJbJ0
議員会館でも私物は持ち込めるだろwww
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 01:24:59 ID:4nk1zt7P0
ヨメキン何がなんだか。
てっきり漫画家の日常を描いたギャグ漫画だと思ってたがどっちも間違いらしい。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 01:27:49 ID:udpy1b+50
ラブラブ日記が糞つまんなくて不評だから(知らんけど)前回ちょっと
良かった(かどうか知らん)ネタを引っ張ったんじゃね?
どっちにしろスベってるというか、つまんないけどね。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 04:54:56 ID:q+857O+8P
ヘルプマンのあの子供って発達障害か自閉症かなんかだったりするのか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 04:55:00 ID:6Bh+fWFF0
仏像のやつ最初面白かったけどもうだめだ
これと吸血はアフタヌーンにでも引っ越せばいいのに
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 06:21:10 ID:Htw+hn0y0
>>815
いや。いたって普通の男の子じゃない?
それにしてもあの小ささなら夜だけおむつでも良いのにって思う。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 07:21:43 ID:q+857O+8P
>>816
女の子が可愛いくらいしか見所ないな…。薀蓄は嫌いじゃないんだが。
将棋漫画も女の子主人公の可愛さくらいしか興味ないなあ。

>>817
そうなのか。介護とかそこらへん扱う漫画だからあの子にも訳ありなのかと思った。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 07:41:48 ID:1NdfOYtj0
>>814
ものすごくテンポ悪いというかセンスないよね。
受けそうなネタの引っ張り方とか。

自転車マンガの、オバサンがしたり顔で解説してみせるのって
なんかすごい既視感がるんだけど何だろう。
似たようなマンガというか似たような場面をどこかで見た気がする。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 08:25:06 ID:1qv3Lemy0
廻じゃないのか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 09:06:07 ID:0gViZWQx0
自分にはそろそろオムツはずししようかなぁ〜位の子供がいるが
ヘルプマン読んでビビったwww

夜中にトイレさせるとか、あんな事しなきゃいけないとか初耳なんですけど。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 09:20:55 ID:tP01CRvw0
>>821
夜寝てる間に漏らしてないならおむつ外しても問題ない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 09:59:18 ID:tP01CRvw0
吸血はぬるい日常マンガかと思ってたら敵と戦ったりするんだな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 11:07:27 ID:g3stTJ5u0
>>812
職場には普通酒とか持ち込まないからな。
飲むとしたら普段使ってるコーヒーカップか湯のみ使うなあ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 11:54:58 ID:ACOf0GUL0
まあ、どうでもいいけど、いくらなんでも夏には麦茶とか来客に出すだろうし
ウイスキー呑むのに都合がよさそうなグラスありそうなもんだけどな
別にこだわるわけじゃないけど
作者が「これほど松子が動揺している」という意味で描いたんだろか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 12:03:31 ID:L60vaEmB0
ヨメキンびっくりするくらいつまらなかった・・・

ゴキブリ女の漫画結構好きだったのに前回で終わりだったのか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 12:20:38 ID:W3y7dI9IP
>>812
持ち込めるけど、普段からウィスキー持ち込んで飲んでる訳じゃないだろw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 12:23:30 ID:W3y7dI9IP
>>825
来客用だって自分で出す訳じゃないからわかんないとか、台所まで行くのが面倒とか?
と言うか、たまたまそこにあった自分の湯のみなんだと思うよ。
湯呑みが無かったらラッパ飲みしてたくらいの勢いなんだろ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 12:23:57 ID:E/zpQhPc0
>>821 あれは良くある「間違ったおねしょへの対処方法」。
夜中に起こしてトイレ行かせてると体に癖がついて(必要なホルモン分泌が促されず)
なかなかおねしょは治らない。
これを止めると短期間で症状が改善する。

気になるなら上にあるようにオムツで寝かせときゃ良いんだよ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 14:47:52 ID:3RLoF5cE0
それをまちがった育児をこの先改善してくって話の流れありそう
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 15:05:04 ID:Iugh749l0
>>825
お茶を飲んでるときに転勤話を聞いてそのまま酒に切り替えたのかも。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 15:08:35 ID:T6a60jTU0
主人公が興味あるのはジジババだけなんだからガキはほったらかしだろう
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:28:18 ID:0Jn7LPRO0
・子供との絡みで婆ちゃんの惚け改善
・婆ちゃんの知恵で子供のおねしょ改善
みたいな流れかね。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 18:19:28 ID:iT/4c1340
りいちは、T田がクズってのはカラスヤが散々ネタ(フィクションあるかもしれんが)で書いているのに、
何で先輩編集からのお説教で終わりにするんだよ。

楽屋オチを提供できるほど売れてる訳じゃねーだろーが。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:04:48 ID:h9BaaLvP0
結論を言えば、りいちはいらない子
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:09:14 ID:S1AVdFqL0
どんどん読むマンガが無くなりつつあるイブニング
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:17:03 ID:1asof2ij0
吸血鬼・・・わからない
ルパン・・・幼稚
ヘルプマン・・・暗い
りいち・・・つまらない

どうすんべ

838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:49:38 ID:TElYn63T0
イブニングでもクレムリン連載希望。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:51:56 ID:h9BaaLvP0
いらねえ〜〜〜よ!!!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:41:04 ID:cnOUjeG50
>>793
ずっとアシだったのが良く分かる。
要するに話作れないんだな。

日記は書けるけど、そこから少しでも離れるともうダメ。
エッセイ書きに多いけど、さすがに日常+のネタなのに
それが露呈するほどひどいのは珍しい。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:45:30 ID:gn8GNQgV0
終わりそうなオールラウンダー廻
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:16:05 ID:R6UaH8ge0
ヨグトースてナンデスか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:16:51 ID:4D7ztpqv0
ラブクラフト
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:43:11 ID:sR5JZ5UF0
小林まことの新作まだかな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:28:45 ID:3eJaYgBx0
原作知らないせいもあるが、ルパンはまぁ読めるよ
邪気の抜けた顔はワロタ

りいちは漫画の神が降りてきてアレかい、と思う
ドラッガーはああいう話ならもういいや
吸血鬼のおいてきぼり感は異常
銃夢移籍らしいけどこれの二の舞は勘弁
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:33:02 ID:C/RPOVpL0
もうKと廻しか読んでねえ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:05:06 ID:yZgxYNH/P
>>845
ガンモ移籍っていらねーわ
マガジンイーノとかネメシスとかよくわからんとこ行ってくれや
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:18:15 ID:Kv+11cYo0
しばちゅうさんは面白いね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:23:19 ID:yZgxYNH/P
>>848
面白いね
孔明登場か
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:35:08 ID:gOz2JTug0
>>837
ヘルプマンが暗いのは今に始まったことじゃないな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 03:34:02 ID:kXOv/nd00
>>848
歴史上の人物出してギャグやるのは食傷気味

ギャグに解説はいるのもちょっとなあ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 07:27:21 ID:6PXlZ/ht0
>>820
廻もそうだが、自分が思い出したのは修羅の門だった。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:12:30 ID:Ob9cB6bN0
>>851 あの解説はけっこう好き。あんま三国志詳しくないもんでありがたい。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:38:34 ID:yZgxYNH/P
>>851
呉の扱い好きw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 12:16:21 ID:5elWjkwy0
オレも好きなんだが、解説もどこまで本当なんだが判りにくいのが気になる。

ちなみにジュンジュン回は泣いた。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 18:18:04 ID:0IBMYZR10
小林まことで「格闘三兄弟 12の三四郎3」をやらないものか
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:33:19 ID:NugTU5aU0
>>847
Gu-Guガンモの続編が来るのか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:54:19 ID:kNlTDPBT0
どっきりドクターの方がいいな…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:48:57 ID:689vyOjD0
ルパンはありきたりだがまだ読める
ドラッグもベタな展開だが許そう
だが、吸血鬼と仏像てめーらはダメだ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:57:44 ID:yZgxYNH/P
>>856
柔道部物語読みたくなった
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:58:44 ID:yZgxYNH/P
>>857
それなら大歓迎だわ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:21:56 ID:a4Orn/iJ0
じゃあ折衷案でGo-Go銃夢ということで
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 02:52:25 ID:FGfX+6Nt0
糞漫画ばっかやな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 03:10:21 ID:1pzzbSki0
銃夢なぁ。新連載みたいな感じで始めてくれないと困る
おまけで総集編が1冊付くとかの意気込みが欲しい
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 03:40:41 ID:JfXWlCy90
ルパンはほぼ原作忠実路線だな
やっぱりホームズとの初対決が最終回になりそう
しかしあれがビクトワールなのか・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 06:45:28 ID:Cwgp1Oda0
>>865
ルパンにこんな若い女のキャラ出てきたろうか・・と思ったらアレが老乳母ヴィクトワールとはwww
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 08:35:59 ID:y6+e8Yvq0
初っ端から伯爵夫人か!インパクト重視できたな
と思ってたのに
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 08:37:53 ID:2mUBEX160
あれはアニメ「名探偵ホームズ」(犬のやつ)のハドソン夫人をネタにしたものだろう
なにしろ19歳という設定にされたからな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 10:12:49 ID:moIbRzmY0
>>856
格闘探偵団微妙もいい所だったろ・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 10:48:05 ID:JfXWlCy90
ハドソン夫人がホームズより年下で、しかもホームズの恋人という設定の、ホームズものパロディがあったような・・・

と思って本棚をあさったら出てきました、タイトルは「シャーロック・ホームズの宇宙戦争」
ウェルズの「宇宙戦争」(最近また映画化されたアレ)その他とホームズものを融合させたパロディ
他にもハドソン夫人の年齢設定を若くいじったホームズパロディがあるかもしれないが、
今まで読んだ中ではちょっと思い出せない
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:03:31 ID:W07PTuIX0
>>870
「〜宇宙戦争」はハドソンさん若いっていっても、当時50代のホームズよりちょっと若い40後半くらいの設定だったけどな。
アメリカあたりの古いホームズ映画ではハドソンさんが若い女性のやつもあるらしい。本当かどうかは知らない。

おれも最初見たときあれは伯爵夫人だと思ってた。どうみてもまっとうな説教するよりは、むしろ悪の道に引っ張り込みそうな顔だもの。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 15:24:15 ID:phdH2DIq0
>>869
タッくん出てくるまでは面白かったんだけどなあ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 15:35:05 ID:RST+NMy+0
>>840
それかんがえるとこいずみとか凄いよな、ねこまんがが一番面白いけど。

なんにしても、長い事アシから抜けられなかった人ってのは、やっぱりアシどまりの人
なんだなぁと、理解できるのがりいち漫画の良い所かもしれない。
今の状態が分不相応と
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:50:23 ID:09PRyF8u0
>>869
だから、三四郎2世&馬之助2世をデビューさせるために特訓をつける話とか
アメリカ時代のエピソードを描くとかそんなんでもね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 21:48:19 ID:40IjCh2b0
>>857
そういえば、闇の乱波ってどうなった?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:47:28 ID:8sFB6dZS0
そういえばそんな漫画もあったなぁw
陸軍中野学校とかの設定はよかったのに
ソ連の赤戦士がことごとくサイボーグってのはダメだろw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 09:01:28 ID:/2AhtHo10
コスモポリタン終わっちゃったの?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 13:57:38 ID:0zJZ0gDJP
サイバラ対談とかゲキトウとか人体縮小漫画とかどうなったのやら
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 14:27:06 ID:WWXgTr340
野中英二のやつはもう終わったんだっけ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:16:11 ID:qJ8J93mb0
軍鶏はどーなった?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:59:53 ID:Qp7v/ZBTP
>>876
陸軍中野予備校がどうしたって?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:42:58 ID:pflkZNqlO
ルパン漫画酷いな…
拳闘の練習のコマがどう見ても拳闘の構えじゃないとか、
「目を止めない者も少なくはあるまい」とか、
まともに漫画を描こうとしてるとは思えない。

ミスがあるのは仕方ないけど、書き手としての誠意が無いのはどうにもならないからなあ…
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:01:24 ID:ZpTqBduV0
やっぱり、しばちゅうさんが一番面白いな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:03:15 ID:FED8b8RQ0
>>882
別に本職の拳闘家じゃないのに、構えが違おうが普通だろw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:03:13 ID:xynQCkSa0
ルパンは柔道とボクシングは習ってて一流の腕前という設定だったような
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:37:42 ID:XOGp7gHfO
>目を止めない者も少なくはあるまい

読んでいて、ここでしばらく悩んだな
自分の読解力がないのかと思った
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:12:36 ID:M2zHFh4k0
スウェーデン体操ってどんなだろうとググってみたが、たしかに小・中学校時分には
運動場や体育館の壁際に肋木が設置してあったな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:31:36 ID:sBPw/+6/0
それって結局、目を止める者は少ない、って意味でいいんだよね?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:33:13 ID:CRCHdFrO0
3重否定?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:34:10 ID:tpShvvh60
吸血鬼漫画ってこれ
どう考えても面白くなりそうにないよね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:22:02 ID:6U8olthE0
しばちゅうさんは蒼天航路並の面白さだ
おお、快なり!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 09:01:28 ID:Dc9fT11H0
>>888
ですです
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 09:01:40 ID:v6nIJxDsO
>>888
文法上はそういう意味になるけど、今度は文脈上おかしなことになる。
誰も推敲とかしなかったのか?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:27:50 ID:OIpuxYbL0
なんかしばちゅうアゲ急に増えたな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 13:07:44 ID:aT2HXPmK0
芝ちゅうとかどこが面白いんだよ
嫁金共々さっさと消えて欲しいわ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:05:24 ID:2glN8Ede0
雑誌読むの向いてないんじゃね?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:05:39 ID:+dkDSn2u0
>>895
あー同意
ヨメキンひどすぎるね
しばちゅうに至っては読む気になれない
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:31:57 ID:XmJjZp/Z0
しばちゅうは嫁が壊滅的につまらん。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:41:54 ID:jQHBp+Xu0
しばちゅうは聖☆お兄さんの二番煎じどころか、ウンチクの使いどころを間違えている。

ヨメキンのファミ村って、ありえない言動と振り回される周辺が面白かったのにね。
そもそも、実在の人物っぽいが、俺らはそれが誰かは知らないし、興味も無い。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:35:27 ID:uA5s7dOh0
今日は客先に直行直帰だった。
駅のコンビニでイブニング2冊見つけて帰りに買って帰ろうと楽しみにしてたら売り切れてたわ・・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:54:53 ID:qHnmsaZXP
>>900

最新号は来週だから先週発売のじゃね?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:27:53 ID:LqoZwbCV0
>>878
ゲキトウと縮小漫画は中断じゃなくて一応は完結したんじゃなかったっけ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:58:20 ID:0w5ftrO70
>>901
それ先週号。のりりん表紙のやつ。まだ読んでないのよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:25:20 ID:NHpGb8oZP
>>885
あの時代の拳闘と現代の拳闘は違うからなぁ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:47:22 ID:SgAeNqbE0
>>904
擁護はいいけど、無理矢理やるのは逆効果だぞ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:49:51 ID:NHpGb8oZP
>>905
ぶっちゃけどーでもいい
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:55:20 ID:VYSRGc670
しばちゅうとあの嫁が子作りしてるところを想像するとおっきしてしまう
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:58:23 ID:H7m3irvk0
しばちゅうは蒼天だとこうだったなと思い返しながら読んで何となく楽しんでる俺ガイル
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 02:04:51 ID:NHpGb8oZP
しばちゅうは龍狼伝だと以下略
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 02:16:58 ID:QJN3ANNb0
19世紀末のボクシングはこんな感じらしい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Leonard_Cushing_Kinetograph_1894.ogv
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 02:18:37 ID:n5ac0OZP0
あの時代の拳闘はホームズのドラマで有名だよね
両腕くるくるさせながら「紳士はあくまでもストレートだ!」
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:18:53 ID:3jYF8ZX40
どうでもいいことにこだわる人いるよね
本人にとっては物凄くこだわりのあることなのかもしれないけど、そういうのも全部含めてどーでもいいというのが物悲しい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:08:40 ID:NHpGb8oZP
パンチラクオンだっけ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:41:27 ID:LmWwoYBO0
>>913

釣かもしれんが、
パンクラチオン。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:54:41 ID:7QzBoi070
三国志を知らない読者はおいてけぼり状態なのがなあ・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:58:52 ID:M0LQHQOM0
エレクチオン
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 14:07:56 ID:NHpGb8oZP
>>914
そうそれ、パンクラチン
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:20:11 ID:NR4qtMvA0
パンチクラン
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:32:41 ID:VNc4no1s0
新れんさい!「パンチラくん」
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:56:26 ID:exRkwVis0
>>915
知ってるけど、読もうという気にならないんだよねえ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:31:31 ID:T4rmdDJh0
>しばちゅうは蒼天だとこうだったなと思い返しながら

同じことしてるなぁ・・・
「演技」ベースでないだけでも新鮮で楽しめる
ギャグは全く面白くないけど
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:32:46 ID:T4rmdDJh0
「演義」でした・・・orz
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:11:35 ID:RAlhd9Pn0
アザゼルさんの公式HP出来てるね
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:04:07 ID:frGnT8z/0
煽り抜きで、なんでアザゼルがアニメ化なんだろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:32:57 ID:B3F+KNrXO
>>924
オレは少しも面白いと思わないけど、コアなファンは多いと思うぞ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:34:25 ID:PXvs77bN0
アザゼルのアニメはドラゴンボールの曲を流したら評価する。まあ、見ないけど。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:35:45 ID:RK25qTZjP
アザゼルってアニメ向きだと思う。
おもしろいかは別として。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:41:51 ID:4XhHr3MQ0
俺もあれの面白さは理解できないな。
下品なだけで笑えない感じだから。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:51:10 ID:rd1a7mEI0
イブニングスレにはお上品な方が揃ってるんですねえ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:52:47 ID:bUhIwNsv0
アザゼルはアザゼルがさらってきた女たちをレイプしまくって酒池肉林していて
事件自体は解決するけど、さらわれた女たちは救われないまま終わりというのが
ドン引きした。アザゼル信者に言わせればこれくらいどうということはないらしい。
アザゼルのギャグはやり過ぎ。笑えるか笑えないかのさじ加減を完全に間違えてる。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:03:03 ID:E0xnq7qz0
>>924
非常に悪魔らしい行動だと思うが?
間違えてる(きりっ)って言われてもなっ!

まあ日常のよいとされるもの(倫理と良心とか)をくすぐったり
ガタガタいわしたりふみにじったりするのも創作物の醍醐味だろう。

ギャグを現実生活と混同するのはアホ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 02:26:20 ID:2bDxW3Y90
アザゼルはしょーもなさ過ぎて逆にツボに来る時が有るから困る
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 06:39:39 ID:KnUWkXEy0
>>930
アザゼルがそんな役得の回あったっけ?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 06:43:45 ID:pjNEO4oUO
>>931
横レスすまんけど、一切反論になってねえぞw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 07:14:05 ID:Ksn9L7+ni
弱者を笑うギャグが多いし、受け付けない人がいるのは当然だろ

作者も嫌われる覚悟で描いているだろうし
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 07:48:59 ID:72x58Isx0
俺は好き、俺は嫌いってのはあって当然だが、てめえの好みを普遍的・客観的な「事実」に格上げしようとするから無理が生じるだけだろ
風紀委員みたいなこと言ってもしょうがなかんべ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:59:17 ID:E0xnq7qz0
>>934
反論する気はないんじゃねw

万人にうける笑いなんかないだろ。
936のいう通り、好みはそれぞれってことだ。

…都知事には理解する気もない事実だろうがなっ!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:02:54 ID:E0xnq7qz0
あ、反論する気はないからね、だ。
人ごとみになってしまった。
937だが深く反省して会社へと向かいまじめに仕事をしなくては。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:58:50 ID:8EzWhnYhO
>>933 3巻第25話
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:25:41 ID:TqHKBhDj0
好みを超えて悪趣味、って評価もわかるけどね。
信者にとってみたらそこを批判されたくない、ってのもわかるが。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:50:04 ID:gV0pTUTD0
信者って言葉を安易に使うと
なにを言っても説得力が無くなる
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:02:59 ID:J4IUww/+P
すぐに信者と言う奴は何かの信者なんだろう
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:56:09 ID:SaYwQeex0
生姜サイダーを飲みながら声援を送りたくなる連中ですね
信者エール
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:31:33 ID:pjNEO4oUO
ギスギスしてきたな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:16:54 ID:XyC5nuVV0
じゃあ皆さんが落ちつくように私が日本の舞いを
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:20:55 ID:POI1U60U0
しばちゅうさん、マニアックで好きだけどもうちょっと毒があってもいいわ。
少年漫画向き。「ギャグマンガ日和」のほうがまだ毒があって面白い。
アザゼルはやり過ぎと思う一方、しばちゅうさんに毒を求めるのは矛盾しているけどね。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:04:52 ID:hkpvjngjO
毒は劉華で保管してるだろ
もうガタガタ言うなよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:13:44 ID:AWH1YHMD0
しかしヨメキンは本当に不快だな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:26:06 ID:eZW3364dO
ヨメキンの笑いどころが純粋にわかりません
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:33:06 ID:nhDPiczl0
コンビニで売ってる実話系4コマ雑誌で笑える人向けですw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:25:22 ID:POI1U60U0
>>947
しばちゅうの嫁のどこが毒なのよ?
弁当に毒入れるぐらいやってくれないとつまらない。
健全過ぎる。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:26:32 ID:Et7OzmX30
ギスギスしたところにヨメキンの話題を振るとあら不思議
皆の心がひとつに
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:41:57 ID:PCeutPwj0
そ、そういう中国共産党政権下における日本みたいな扱いどうかと思いますぅ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:39:50 ID:72x58Isx0
>>950
さっきコンビニで鷲頭麻雀ぱらぱら見てたら、ヨメキンの人が描いてるのがあったな
独特の読者層を形成してるという点では、近代麻雀と実話系4コマというのは通底するものがありそうな気がする
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:48:15 ID:HacptDom0
ヨメキンみたいな漫画って、普段はストーリー漫画書いててプライベートが見えない漫画家が
ちょっと書くから面白いんであって、これしか書いてない人の日常なんて別に面白くはないし
知りたくも無いwww
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:11:21 ID:eC8/f3ng0
プライベート漫画といえばサイバラだがイブニングで連載なかった?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 16:22:02 ID:DJy4QRJx0
あの人はプライベート自体が世間の常識からド外れしてるから
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 16:34:55 ID:tz/7435S0
しばちゅうさんの「けいろく」って何だろと思って調べてあまりの違いに笑った
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:10:47 ID:EESrwGvO0
サイバラは以前伊集院静と連載してたけど
もともと不定期だったかも
代わりにスペリオールで毒吐いてる
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 09:25:06 ID:EkfAM/Vx0
よめきんって人気無いのに毎回載ってるのか?
ココ以外は人気あるんか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:17:31 ID:ccZ/9oYl0
ファミ村って処女なんでしょ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:29:11 ID:uUrY4DNbP
>>960
某所のブック●stでは発売日に一冊しか売れてなかったな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:52:02 ID:Y7p38Jv/P
中身も何も全くないのに一見面白そうに見せる技術はあるね。
読むと面白くないんだけど。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:27:45 ID:9BxoSmIV0
別に日常とか知りたくないからな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 22:58:58 ID:LzMxtUml0
>>962
伏字にする意味あるのかw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:26:15 ID:GsijyB4u0
アザゼルは、自分以外の女が大嫌いな女作家が描いてるから
酷い女しか出てこないし、女は酷い目にしか合わない

まぁ男の方も大概だけどな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:50:06 ID:Bo+C/PblO
アザゼルさんの作者は男でしよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:50:59 ID:FTFchsVN0
女だろ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:08:21 ID:GsijyB4u0
女だ
日本橋ヨヲコが認めるほどのガチ女だ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:12:09 ID:Uf0JAfyY0
じゃあ俺が会った久保は影武者だったのか・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:15:09 ID:giZ60Z0YP
女だよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:16:48 ID:giZ60Z0YP
>>970
ああ、そいつ担当だよ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:17:18 ID:WDhnuxxs0
>>970
それ、オサレ先生だよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:38:52 ID:ZtAgIZNa0
たてられなかったんでよろすくー


【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 35


毎月第2・第4火曜発売のイブニングのスレッドです。

イブニング公式サイト
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02134

前スレ
【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207621/l50

テンプレは>>2-4くらい
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:40:28 ID:ZtAgIZNa0
【世界3番目の】島耕作Part42【大量殺人者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292019464/l50
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276104147/l50
古いスレも更新したので使ってね


久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還11柱
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286764026/l50
【もやしもん】石川雅之総合スレ84【純潔のマリア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294392981/l50
【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼25【少女ファイト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290648048/l50
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295360160/l50
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part8【画・赤名修】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285749740/l50
【レッド Red 1969〜1972】山本直樹 六の墓標
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293354402/l50
【味っ子2】 寺沢大介 18【総合】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294858823/l50
【本そういち】 夢幻の軍艦大和 【その6】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280655603/l50
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:41:01 ID:FTFchsVN0
イブニングとかモーニングのスレ立ては関連スレ更新が面倒くさすぎる…
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:41:44 ID:ZtAgIZNa0
おかしくなってまった。スマン



【野村宗弘】 とろける鉄工所 Part4 【イブニング連載】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274803817/l50
【K2】真船一雄 総合その9【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255717898/l50
【CAPTAINアリス】高田裕三総合スレ18【3×3EYES】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280181797/l50
【きりきり亭主人他】きくち正太総合【恐らく11スレ目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271547790/l50
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act.7】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285423242/l50
【ZOOKEEPER】青木幸子総合スレ【ズゥキーパー】 ←王狩
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245761775/l50
鬼頭莫宏 のりりん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265661913/l50
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:42:37 ID:ZtAgIZNa0
◆休載・連載終了分(dat落ちは除く)
松本剛作品について語ろうその3 ←しずかの山
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260310909/l50
【かぶく者】たなか亜希夫 3【軍鶏】 ←喧嘩猿?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267886003/l50
唐沢なをき6 ←ヌイグルメン!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253110416/l50
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】72 負けは蒔け
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279469481/l50
【天使銀行】三田紀房・総合◇7【透明アクセル 】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284346110/l50
【青山景】よいこの黙示録【イブニング】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284454415/l50

◆専用スレのない作品
ヘルプマン! ヨメキン ICHI



以上よろ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:45:31 ID:FTFchsVN0
テンプレ更新してくれたのか。
じゃあ立ててくる。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:49:08 ID:FTFchsVN0
次スレ

【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296841583/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:55:18 ID:0vHIcW8R0
吸血鬼は専用スレないの?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:03:37 ID:xtkfldjF0
アバンチュリエのスレはないの?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:04:26 ID:Nz0vgIm60
>>981
あるよ
ブラッドアローン1-4巻が50円だったんで買ってきてみた

高野真之の保健室7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290948348/
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:26:31 ID:giZ60Z0YP
>>976
wikiでも作れば
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 03:11:09 ID:AxLRKW4Q0
>>984
いいだしっぺ乙
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:57:26 ID:Wmg7epaYP
>>985
俺はめんどくさくないから要らない
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:15:13 ID:vrs/S9q50
>>986
あんたスレたてしたことあんの?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:25:53 ID:WLgBa4dkP
>>987
あるよ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:42:00 ID:Nn6VcKpy0
言い出しっぺの法則って、
自分が欲しいとか欲しくないとかって意味では無いと思われ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:47:45 ID:WLgBa4dkP
>>989
言いたい事はわかるけど、必要なら誰かがやるっしょ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 03:16:27 ID:4+sBTwDk0
埋め
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:25:05 ID:scCWWQjy0
>>966
やはりねちねちしたところがあると思っていたら、そうだったのか。
新井理恵の「×(ペケ)」と同じで、ドライにぶっ飛んでいるつもりでも
実際はネチネチしているんだよな。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:25:30 ID:4dszxp8/0
なんか新連載が続々あるみたいだから
終わるのも大分あるんだろうな。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:35:17 ID:jgQ/tRi10
昔のアフタヌーンがそうだったように中綴じから平綴じに変わるんじゃないか?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 06:20:19 ID:RZSZPrnkP
うめ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 10:54:51 ID:d+1gQjkS0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/


997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 14:54:02 ID:ATUXK0lL0
ギャンブルレーサー復活しないかねぇ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 17:28:30 ID:M4rqIvUw0
せどごん生き返らないかねぇ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 17:39:54 ID:LVfWdLcb0
山ってああいうマンガだったのか。

廻は一気に勝負つけたほうが良かった気がする。テンポが悪くなった。

しばちゅう、あんなこと書いて嫌がらせとかされないのかなー
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:15:55 ID:/stdS3t20
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。