>>1 乙でした。
前スレは新鯖になる時に落ちたらしいね('A`)
5巻表紙・元親の四コマが可愛いw
>>1 乙
>>2 肝心の開催日時を書かないとか・・・コミックフラッパーェ・・・
尼に5巻表紙来たな
元親ってツインテじゃなかったっけ?
あんな後ろ髪長かったんだ
>>1乙
28日だね。>サイン会
遠いから行けないよー
>>1乙です
>>4 元近は、だんだん髪が伸びてる。というか、髪色、アニメだとピンクだったね
表紙って事は、おまけ漫画は長宗我部かな?
単行本でしか読んでないけど、5巻、正宗の母親出て来るんだよね?
毒殺未遂のイメージが強くて怖そうだw
あと、前スレでお江かわいいとかあったけど、浅井三姉妹のお江与の方の事?
なんか、この漫画で浅井が滅んだ原因がお市の方に5人も子供産ませたからな気がしてきた
この漫画の朝倉義景はなんだか寝ながらのらりくらりと生き延びそうに見える
フラッパー今月号?の表紙見たけど、ギン千代っていつ出てきたんだ?
単行本派だから5巻は新キャラ多くてびっくりするんだろうな、楽しみだ
今年こそはコミケで殿といっしょ扇子買わねば。
単行本出るの遅くても、新キャラがいっぺんに見れるのは良いよね
新キャラの女性は、義姫とギン千代だけか?
ギン千代は父上そっくりらしけど、目が怖かったり放電したりするの?
>>7 史実がどうだったかはさておき、殿といっしょでは
朝倉家や浅井家の滅亡はあまり見たくないな。
本能寺のリハーサルをする殿いつだから、
多分直接的な描写は無いような気がする>各家の滅亡、各殿の死
>>9 どんな模様の扇子か気になるww
秀吉が天下人になってる時点で、信長公・光秀は亡くなってるんだよな
浅井家滅亡しなきゃ、柴田にお市の方、嫁げないな
5巻まであと一週間!
こないだ用事ついでで北の庄神社に行ったけど、お市様の像は端整な顔立ちしてた
5巻、予約してないけど、限定版買えるかな?
お市の方は戦国一の美姫だしね。長女の茶々姫も母親似らしいし
背も高いんだっけ?
っていうか信長一族が美形の家系だから
美男美女揃いだったらしい
そりゃ凄い。でも、そんな家系の娘が猿の側室になるのか…
そういや、史実の幸村、大坂の陣時では、生活苦や父親が死んだストレスで禿げたそうだけど
殿いつの幸村は髪の毛ふさふさだけど、禿げるんだろうか
ストレスその他厄災は全部兄ちゃんに行くことになってるから
禿げるんじゃないの?信之兄ちゃんが
この漫画ガンターとその仲間達の活躍の割には東北勢少ないよね?
ガンターの西北隣に住んでる伯父さんとか南の従兄弟とか
人形大好き秋田さんとかその友達の南部さんとか、共通の敵津軽さんとか
出てこないかなあ
兄さんが禿げるのか…胃も痛めてそうだしね。史実でもお兄さん、ストレス溜めてそうだけど
伊達は主従トリオ(成実、出番少なくなってきてるけど)とガンタイン中心かな
義姫出て来たんなら、その兄でシスコンの最上の伯父さんは見てみたいな。弟とか
乳母と侍女を旦那に殺されたり、実家を潰された正室は出れそうにないかね
娘の名前ネタは読んでみたいものだが
Yahoo!コミックで配信されてる分、コミックスに再録されないかなぁ
あのアクティブ大谷や、年取っても相変わらずな義弘が大好きなんだけど、
いかんせんYahoo!コミックスは見難いんだよ…
相変わらずというより悪化していよいよ北隣のハゲと大差無い気がすんだけど…
まだ兄ちゃん生きてんだし代理で駄目な方の家久と豊久足して新4兄弟で売り出したほうが
まあ駄目な方の家久も関ヶ原前後の対応は神がかってたけれど勿論悪い意味で
ヤフーのは確かに読みにくい。拡大して、横を見ようとしたら、操作ミスで次のページに移動しちゃうしなぁ
てか、島津次男は年取ってるのに、他の人はあまり変わってないような…
小早川がぬぼーとした顔も面白い。眠そうな目つきがおねさんに似てるね
てか、殿いつの幸村も既婚者なんか?
関ヶ原の合戦前なら、義弘は「鬼島津」「鬼石曼子」
として日本をはじめとした亜細亜で有名じゃないか?
言葉が通じないから本人が全く気づかない
もしくは息子二人(特に家久)も参戦してるのでそっちの方が目立ってたとか
悪久が「ボディペイントの鎧着て裸単騎で敵に突っ込んだら目立てる」
みたいな親父の死亡フラグもしくは評判を下げるようなことをやらせて
逆に朝鮮や明からいろんな意味で危ない人として有名になったとか
>>25-
>>26 ああ、なるほど。そりゃ気付かないかも
「鬼石曼子(グイシーマンズ)」だと、文字だと島津って解らんしね
馬鹿息子の方は、史実でも朝鮮や明で有名だったんだろうか?
一気に姫が増えたな・・・義姫、江、ァ千代・・・あまり姫っぽくないのは気のせいか
全員、人妻(三人の内二人は子持ち)だからじゃないか?
姫は普通は未婚の女性に使うしね。…気の強いひとばっかりだね
てか、お江与の方出たの?
…やっぱり、織田との同盟破棄+お市の方に手を出して滅ぼされたんかな、浅井家
?
お江与の方=江じゃないのか?
いや、お江与の方=江ってのは知ってる
自分、雑誌は買ってないから、出てるって知らなくて
第二将軍の正室だし、真田家の話に出てくるの?
あと、浅井長政、1巻で「妹に指一本でも触れたらブッ殺すにて候」と信長公に脅されてたけど…
>>28 ァ千代は逃げ出したマスオ・・・もとい宗茂と結婚する前のロリっ子だから姫と言えなくもない
その三人の中で最も辛辣なキャラクターでもあるけど
>>31 姪の可愛い姿にデレる信長公を見てみたいかもw
殿いつの江は秀忠に味方してくれるのかそれともイタズラ奉行に加勢するのか
早く新刊読みたいのにkonozamaはDVD付の発送が25日以降とかほざきやがる
例えるなら・・・毛利さんちの地味な長男みたいな感じ。三女だけどな
浅井三姉妹はふつう、次女が地味だよね
それなりに大変な人生だったけど、姉と比べればまだ平和かね?
新刊買うの忘れたわ
明日買おう
数年前に「いいとも」に次女の子孫(京極家の子孫)とか言うのが出てたんだが
次女は子供生んでないじゃんと激しく突っ込みたかった
正確には次女の子孫じゃなくて三女の子孫だよな
お江の方は父親似なんだなw
来年の大河を意識しての登場なんだろうか
新刊でツボだったのは、隻眼を気にする正宗かな
あれが史実通りのはずなのに、なぜか全力で小十郎に同意
5巻、発売日に買った。限定版、なかなか売ってなくて炎天下のなか3軒回ってやっと買えたよ
新キャラの女性陣良かった!
義姫、息子と相性が悪いって説明されてたけど、子離れ出来ない母と反抗期の子供って感じで良かった
お江の方は、恐妻のイメージが強かったんだが、見た目だけじゃなく、中身まで父親似とは思わなんだw
ァ千代は、本当にこの中で一番辛辣だなw切腹させようとする父親も怖いが
DVDも炎天下の中で買っただけあった。小松殿可愛いな
地方なので今日発売なんだぜ!
今から楽しみ〜
昼休みに抜け出して買ってこよう
うまくネタ化できてる家とそうでない家がクッキリ分かれてきたような気がする
伊達は義姫が眼帯ネタ要員だったことに正直ガッカリ
長曽我部も姫若子ネタ1本ではあるけど、弟投入で話に幅が出てきて
史実も絡ませられるようになってきて良くなった
武田家は勘介が性格悪すぎてただの晴信イジメになってきてる
真田は安定して良いw本多や徳川も巻き込めるのが強みだよなあ
伊達政宗、史実にネタ多いのにな。眼帯ネタばっかなのが不思議だ
…長宗我部の弟は幼少時で手遅れだったんだね
真田親子は、あの時期、九度山で蟄居生活。その分フリーダムだ
表紙すげえピンクww
今回も面白かったな
島津と家康辺りが騒がしくなってきたし、謙信のオカンっぷりも輝いてた
義元の若い頃の姿に驚いたw
謙信はすっかりお母さんキャラに固まったっぽいね
思い出したように酔っ払いキャラを幼少期に挟みこんでたのには笑ったが
鍋之助って小松殿のパパだったんだね
5巻ではじめて気づいたよ
鍋之介と本多忠勝は顔(目付きと眉)と兜が全く同じで、竹千代(家康)に従順、猪突猛進
小松殿も鍋之介と同じ顔だし
真田家の食事シーンになごんだ。なんかホームドラマみたいだ。
やっと5巻読んだ!相変わらず楽しかった!
>>40も言ってるけど、隻眼を気にする政宗、正しいはずなのになんか嫌だった…何でだ…
個人的にはぎん千代がかなり可愛くて好きだ。
真田家、徳川・本多家との掛け合い面白いけど、豊臣家とも縁が深んだっけ?
この漫画での、アレな性格な真田とお笑い命な豊臣の掛け合い見てみたいな
>>52 正しいのに嫌なのは、普段と正反対だから違和感が酷いのかな
でも、片目というのに自信を→眼帯マニアになったのも斜め上だと思うがw
しかし、両目の肖像画ばかりなのに、片目ってバレバレだよな
奥さんが片目の木像をこっそり造ってたみたいだけど
3歳のぎんちよ可愛い〜!
諏訪御両人が子供産んだのはあまりにも
哀れな晴信が可哀想になって……とか?w
個人的に大谷と幸村がどう絡むのかが気になる…
>>54 いや、勘助たちから生まれた息子が武田家滅ぼすって聞いたからだろw
65ページの景虎のセリフ、太字の意味がようやく分かったw
ところで扉の赤い髪の人、誰?
諏訪の姫の子って、当時の人達から「諏訪一族の復讐をなす呪いの子」って言われてたっぽいね
>>55そういや、大谷さんは幸村の義理の父親だっけ?
よしぶーとみっつんの楽しそうな様子になんかなごんだ
大谷さんといえば一時期某所の大谷さんはキャラ設定で問題になったけど殿いつの大谷さんは大丈夫なんだろうか…
政宗の通話眼帯にガンタロウ君のストラップが。
芸が細かいw
>>60 ああなるほど、それで諏訪姫自体も呪いとかオカルト系なのか!
ためになるわー
ドゲザムライ「承知つかまつった」の信之がかっこええwww
>>62 あれだけ見るに、某ゲームよりは大丈夫じゃないかな?
普通、ちゃんと調べれば、大谷さんが難病かかって、他人を不幸にするようなキチガイには出来んでしょう
>>64 諏訪家自体、諏訪神社上社大祝を司った家柄らしい
旅に出てる真田親子が、手紙と壺を送ってくるのって、九度山蟄居中の史実ネタかな?
史実ネタをきっちり使って全然内容違う物にして
なおかつ面白いんだからすごいよ
好きだこの漫画
「また暴走して〜」という秀忠のセリフあったけど、
奥さんの性質を理解して受け入れているというか
なんか結構器大きいのかななんて思ったりして嫌いじゃなくなった
目に熱いお茶かかって悶えているのがなんか可愛いぞw
>>65 ハンセン病というハンデを抜いちゃうと
性格、作戦立案能力、交渉術、武将としての才能、朝鮮出兵時の無駄のない兵站等事務処理能力
それに加えて友人の軽妄を嗜めつつも最後はその友人の暴挙に殉ずる義侠心
更には敵にまで感嘆させる忠臣を持ってるんだから
こんな完璧人間、少しは悪く作りたくなっても仕方が無い気がする
まあ某ゲームネタは荒れやすいしスレ違いだからこの辺にした方がいいんじゃないか
5巻で一気に九州勢が賑やかになったなw
島津の史実ネタや竜造寺と家久のメタネタに吹いた
あと晴信の似顔絵ネタがあったけど、一流絵師の絵は晴信の弟が書いたのかな?
>>59 サンクス!今回出番少なくて忘れてたよ。
>>68 そのせいか(だいぶ前からだけど)北条家は…
>>66 秀忠は、温厚で恐妻家だって言うけど、真田関連の話だと大抵性格悪いね
上田城の戦いはスルーしなかったり、戦下手な自分が悪いのにw
でも、だいたいの人はあの真田親子に我慢できないのが普通か…
娘キャラは父親似だけど、五郎八姫もガンターだったり、ガラシャ夫人は苦労人、幸村の娘達もあんな感じなんだろうか?
伊達・片倉家は大変だなw
駄目だ首筋にトンとやられたギン千代が可愛らしすぎてたまらない
何気に第一次川中島撤退時に上杉軍参謀の爺さん(宇佐美か?)が
酒の入った謙信みたいな語尾になってたのを見つけた時は吹いた
こういう特徴のあるモブキャラも綱成みたいに後から名前付いたりするのかな
>>71 102ページの「〜ピョ」って言ってる人だよね?自分も気になったw
さりげなくみやげの東京ばななを信之に勧める小松殿にきゅんときた。
DVDもおもしろい。大羽先生の扱いw
ただ、真田氏歴史館が上田城のすぐそばにあるみたいな編集になってたけど、いいのかしら。
ちなみに書店員ですが、POPに「小松殿最強」と書けば売れますか?
おもしろいのになかなか伝わらなくて、悲しい…
>>73 一般的に小松殿は認知度低いんじゃないかな。
有名どころの武将がこんなんなっちゃった!的な書き方の方が目に留まるかも。
と偉そうなこと言ってるけど別に根拠はない。
熱でいつもより手加減がない
ということは、
いつもはちゃんと手加減している
熱が出ても少しは手加減している
ってことだよな
小松殿可愛いよ
個人的に政宗ネタで一度も笑ったことないから、
義姫が来て少しはマシになるかと思ったが、この人も眼帯ネタでガッカリした
>>75 小松と信之の熱のやりとりは狙いすぎて萎えたわ
今なら「来年度大河ドラマ主人公の江姫登場!」の方が宣伝になるかもね
>>73 私が書店で初めて知ったのは信長公表紙の2巻だけど、
店員さんの手書きPOPは眼帯だったよ。
眼帯は分かりやすいけどねw
地域別に縁がある殿が登場するような
出版社監修の書店用POPがあると便利だよね。
DVDはアニメ部分がひどすぎると思ったけどなあ
静止画紙芝居とデフォルメ絵でごまかしまくりだし、原作、というか4コマのテンポの良さを
全部潰してる。
まさか地上波で流れる方もこの出来なのか?
唯一よかったのが作画だけど、あれだけ紙芝居で作画が崩れたらそれこそキレるわ
DVDは期待してた面もあったから、これだけ…?とは思ったw
どっちもあっさりしてて物足りなかったな
値段を思ったらあの出来はしょうがないような。作画が良いのは同意
伊達家は、眼帯よりゴボウの方が面白く感じた…
義姫って、政宗が片目になったから嫌ったっていう説きいたことあるが
>義姫って、政宗が片目になったから嫌ったっていう説きいたことあるが
そりゃ、ひでーな。
子どもが後天性の障害持ったら虐待するみたいなもんだな。
毒殺説も嘘だったって話だし実際はそんなに仲悪かったわけじゃないらしいけどね>伊達親子
政宗の奥方も出てほしいけど義姫も眼帯マニアで出たからこの状況で奥方出ても眼帯ネタになっちゃいそうだな…
片目が醜いから嫌ってのは、学研の歴史漫画であった。小学生向け漫画でそんな母親って…と凹んだな
でも、政宗自身はマザコンなのは、昔所ジョージの歴史バラエティーで知ったな
毒殺未遂事件の時、容疑者は母親だけど殺したくないから、代わりに弟殺したとかそんな感じの紹介だったような
愛姫も眼帯ネタ同意。片目関連で、遺言に反して片目の木像を造ってたし
子供の頃に結婚したから姿だけでも出てもおかしくないのに、伊達家の若い女性は女中ばっかだね
長女の名付け話好きなんだが
義姫は眼帯キャラよりもツンデレ母のイメージが強いように思えた俺は変か?
息子構う為の手段って感じがしたんだが
そう言えば政宗の奥方って伊達文書では鉄砲隊を指揮していたんじゃないか内容が残ってるんだよな
あんまり対して信憑性が無いとしても義姫といい伊達の女ってスゲェな…
>>86 それで義姫は、実家の最上家に逃げたというのが、これまで流布していて大河ドラマなんかでも使われてたけど
実際には最上家に帰ったのは政宗の弟の死んだ2年後で、理由は政宗が京で数寄に金を使いまくって母への生活費を
けちりだしたのを怒って実家に帰ってしまったらしいというのが・・・その後はむしろ金のない政宗のために送金してあげた
こともあるくらいで
>>90 弟が誅された話そのものが政宗が小田原攻めの参陣に遅れたための理由付けとか言われてるし
そもそも兄に殺されたかどうかすら不明だからな実際は
今、DVD観て気付いたんだけど、昌幸・幸村に違和感があると思ったら、二人とも口が動いてた!
原作だと、父は口は描かれてない・弟は口を開かないから
伊達はキャラ増えても、嫁も伯父も弟も乳母も眼帯ネタ要員か?
今川義元、ぶさいくすぎて破裂して死ぬってすごいよね。
こんな感じで他の殿達の死に様もさりげなくかかれるのかな。
今川義元は若い頃も出てたけど、そんなに言われるほどブサイクか?と思ってしまった。
実際5巻の広告小冊子には「今川義元のイケメン時代」と書かれてたりするんだよね
若い頃は今ほどデブじゃないからね。体大きいけど。
あんまり息子に似てないね
(中身が)ブサイクって意味なのかなって思った>義元
ところでみなさん「Jといっしょ」の方は読みました?
まぁ、初期作品なんでいろいろ「・・・・」な部分(主に絵とか)が多いけど
ギャグセンスは今に通じるものがあってけっこう面白かったよ。
読んでないなぁ…。そういや、先生を初めて知ったのは、旧エニックスの4コマだった
アーク2のシュウネタとDQのトルネコネタは未だに忘れられんww
この頃は女子が逞しかったな(首と肩幅が)
若いころの砂かけさんに惚れましたw
5巻で84ページ以降、真田アホ親子がムカつかせ師に扮して家康にチョッカイを出しているのに
98ページにおこづかい催促用のつぼを江戸宛に送ってきたけど
話の配列がおかしくないかな
あと、ソーリンが「うそです」と綺麗に剃り残したけど
どこかでそういう風に剃ったっけ
壷は江戸から送ってきて、おこづかいを入れて
江戸に送り返してねってことでしょ?
別に何もおかしくないが……
>>103 その前後に家康の目の前にいるのに江戸に送るのがおかしいという話
時空列がバラバラな漫画だからそういうのを気にするのはおかしいかもしれないけど
秀忠がまだ将軍になっていないから、家康はまだ駿府に行ってないんだな、そういや
そう言えば関ヶ原の話しでは義弘以外ビジュアル変わってないなw
伊達、直江、石田ぐらいはもうちょっと年取らせても良かったような…
この頃って島津の弟二人は亡くなってるんだよね…
伊達は三十路だっけ?真田兄弟も伊達と同じ年 石田は四十路
>>106 伊達も直江も関ヶ原の後を、そのまんまのビジュアルで
1巻でやっちゃってるからねえw
110 :
73:2010/09/01(水) 05:26:20 ID:0n3ykXxa0
わわ、レスありがとうございます。遅レスでごめんなさい。
>>74 地元なので小松姫でも大丈夫かなーと思ったんですが、知らない人にはわかりづらいですよね。
「有名武将が…!」おお、インパクトがあっていいですね!
>>77 信長様ご勘弁ください!
>>79 眼帯POPw素敵なセンスの店員さんですね。
今回なぜか出版社からのPOPがなかったものですから…売れてるのに何故?
>>82 なるほど!こちらのほうがわかりやすいですね。
貴重なご意見ありがとうございました!とても参考になりました。
みなさんのご意見を活かしたPOPを作りたいと思います!長文失礼いたしました。
ヤンデレで有名な細川忠興は、この漫画だと父親そっくりで、ざまぁす系なんだろうか…
親がザマス系だから逆とって893
多分嫁は苦労人明智の娘だから嫁泣かせの
でストレス溜まった嫁が新興宗教に奔る
逆に、ガラシャが天然すぎて旦那が神経すり減らしてしまい
周囲からは束縛激しいヤンデレに見えるとか
妻「この手作りロザリオをみんなに配るの〜」
夫「捕まりに行きたいのか!!絶対部屋から出るなよ!」
侍女たち「また監禁……おかわいそう……」
>>113 なんか、父と弟を止めることが出来た、信之兄さんのようなポジションだな
>>113 見方によってはツンデレ? 恐妻と言われてるお江があんな感じだしその可能性はあるかな?
ギャグ漫画だと、妻を見たり・話したり・かばったりしただけで手打ちにするのはヤバいよな
>>44 亀だけど最近の勘介は調子乗りすぎだわな
あと久々に信玄時代も見てみたい
名前の出てない定番モブキャラが誰なのか予想するのも楽しいかもな
宗麟にいつも振り回されてる人とか香宗我部とつるんでる人とか
あと上杉家(謙信)で良く見る家臣とか
それじゃあ関ヶ原編で三成にツッコミ入れてるのは島左近かね
ありそう>左近
秀吉に突っ込み入れる半兵衞のポジションか。
関ヶ原へ喜び勇んで出かけようとする義弘に突っ込み入れてるのは、豊久・・・じゃあないよな多分
豊「叔父上と某がいれば十分です、某が単騎で敵陣を蹴散らしますから叔父上は後ろからついてきてください
なあに大丈夫きっと成功しますって、ちなみに某この戦いが終わったら結婚するんすよ」
悪「そのまま行ってとっとと野垂れ死ね糞親父、もとより援軍なんざ送るつもりなんざ無いがな」
(天下一目指して頑張って下さい父上、この忠恒に出来ることがあったら何時でもお力になりまする)
>>120 似てるから血縁なのは間違いなさそう
豊久って、四男の息子だっけ?くせ毛が髪型が同じだね
>>111 政宗はともかく、某四天王の残りはギャグマンガとして使いにくいわな。悪も>121みたいな感じだし
大坂の陣後に秀頼を連れた幸村がやってきて迷惑を被る悪久とかは、見たことあるけど
>>117 確かに無名のキャラが誰か気になりますね
大友のところのカニ怪人が高橋紹運だったら笑う
>>125 1巻から出てるけど名前が未だに出てきてないよね
道雪の弓矢のメッセージってちゃんと元ネタあったんだ…
こうゆうのって元ネタ知れば知るほど面白いよね
>>123 森は出したいって言ってたけど。
高橋紹運は、5巻のDVDで出したいって言ってたから違うよね
となると宗麟に近しい人で多少ヘタレ気がある感じだと…
田原あたりかなー
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 12:04:58 ID:B2/j3NtY0
にわかでないヲタがニヤリとできるマンガやね
>>116 勘助の息子は何処に逝ってしまったのでしょうか?
131 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 14:01:57 ID:B2/j3NtY0
島津攻めでの可愛い対決(家久VSモトチーナ)も見てみたい。
しかし、将来家久が竜造寺の首級を取ることをあんな形でギャグにするとは。
どうせなら、あのクマのヌイグルミのアタマを鍋島に送りつけて
且つ鍋島が蹴り飛ばしてほしかった。
最近懐かしの原淳を検索して知ったのだが、
まさかあのジャンプの代原戦士がアニメ化までのぼりつめていようとは。
しかも短編集まで出そうとは。
みなさん Jといっしょ には興味ないようだけどここしかないので、
ジャンプ時代のってあれでぜんぶだっけ?
なんか、出動の度にスーツ後ろ前だったり、サボりで欠員だったりの
やる気ない戦隊もの見たいのとかあった気がするんだけど。
>>132 その頃のジャンプは読んでたはずだが全然覚えてないなー・・・
今回収録されてたのもあまり憶えがなかったんだが。
ただ、Jといっしょの漫画の合間のコメントから察するに
今回全部が収録されているわけではなさそうだよ。
フラッパー発売したけど新キャラ出てきたかな?
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 13:42:55 ID:3z8Q58vG0
え?出てたか…?
sage忘れ…
スマソ…orz
今更ながら『それは誤解だ戦国武将!』を買ったんだが、描き降ろしが少なくて残念だ
まだ未登場の武将も紹介されてたから、早く本編に出て欲しいな
新キャラ出たよ
真田源五郎
源五郎って、真田父だっけ?幸隆、あれで既婚者なのか
>>139 前髪は長いのかな?
やはり、「我がマナコ」がギャグに使われてるのかな?
あと、ぎん千代ちゃんの将来のダンナさんは
今後出るかな?
ネタはまだまだあるから楽しみ。
>>141 5巻のDVDインタビューで出したいみたいな事言ってた
立花夫婦は仲悪いとか言われてるけどこの漫画だとァ千代のツッコミに耐えられんのだろうな
(資料少ないから実際は仲悪いかどうかわからないけど。弔う為に寺建ててるからそんなに不仲だと思えん)
基本的に、この漫画の夫婦は仲良いのが良いしね
他の奥方も出てこないかな
5巻買いに行ったけど売り切れてて無かった…orz
大河終わったとたん直江の出番が一気に無くなったなオイww
>>144 ということは、これからは秀忠と江のターンか。小説版を読んだ感じじゃ、来年の秀忠は冷静っぽいが
再来年の将門になったらどうなるの?
清盛だっ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
一般的に秀忠は、真面目で優しい性格って言われてるけどね
この漫画じゃ、性格悪いヘタレだけど
恐妻家で長男に嫌われてるらしいけど
お江与が目立つのは戦国時代が終わった後だから、そんなに出番はないんじゃない?
平清盛は平安の人だから出てこないんじゃない?
現に幕末の竜馬出てないし
ここで徳川秀忠が一言
↓
まったく…またなにか考えすぎて暴走したのか?
あ〜〜〜っ
あ〜〜〜〜
戦国以外の人物が出るのは難しいと思うけどな
興味あるけど、殿といっしょじゃなくなるだろうし
名前と子孫に似てる人は板がw
秀忠が真田を恨む気持ちが解らん。最初っから相手にせず、さっさと関ヶ原に行けば良かったのに
戦下手のくせに調子つくから…
>>152 むかつかせ師の源五郎くんがそれはもう微に入り細に入り秀忠さんを侮辱してたから
実際の命令は信州平定って説、当時の中山道を大軍で突っ切るとどうしても間に合わないから作戦変更説ってのもあるけど
ちなみにむかつかせ師の源五郎君とその倅誅殺を強く主張したのは秀忠さんじゃなくて自称我慢大将さん
結局真の我慢大将さんに泣きつかれてあまりに不憫だったので助命したけど
>>153 そうか。ありがとう
でも、幽閉で済ましたもんだから、大坂の陣で大変な目に
ムカつき師で権現様の致命的なネーミングセンスネタやってくれないかなぁ
某山県はそういう団体が五月蝿いから無理だろうけど
>>153 親父の命令通りに動いたのに、戦下手の烙印を延々と押されるのも可哀想だな
この漫画で屈指の胡散臭い顔をしている鍋島直茂も、クマさんが死んだときに四天王5人が討ち死にする中を一人だけ
佐賀に逃げ帰って、さらには隆信の首の受け取りを拒否して、主家乗っ取りまでやらかしてるのに、現代じゃさほどの
悪評はないのに比べて・・・
しかし大坂の陣であの幸村が家康の陣を崩す姿が全く思い浮かばないな
やっぱり史実重視って事でその辺は勝永さん頼りで
幸村はいつの間にか家康の陣で茶すすってたりしそうだ
おまけに普通に生き延びてそうなんだが
幸村の首とったのに偽物扱いされて怒られた可哀相な人も出るかな?
伊達に行くか島津に行くかパジェロかダーツして
結局秀忠さんのところか兄ちゃん家に居座って兄ちゃんの寿命を縮めそう
戦国良い話悪い話で、幸村と長男?が薩摩の村に落ちのびたあと、正体がばれそうになり、
娘が嫁ぎ先の秋田へ行く事にしたって話があったなぁ
娘キャラは父親似が多いから、阿梅他の娘達も見た目と言動が幸村そっくりなんだろうか
むしろ信之以外がみんな同じ顔路線で
小松「お前らどっちかじゃなくって信之が出陣してれば、戦死して我が家の名誉も保たれたろうに・・・チッ!」
信吉「だってさ、父さん」
信政「さすがは母さん、良いことを言うね」
顔の遺伝から考えたら大助は源五郎風の面なんだろうなぁ
∧/V)_ ノヽ、
/⌒)< (⌒´ o`⌒Y)/〉
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.7´ o ノ个(__人 八)^⌒)ー(_ |
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'. 人_)(人__厂乙(_ °´)r'て ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
``ミミ, i'⌒! ミミ=フ. >∨:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒勹(⌒)゛ミ_ッ _ヲ;ニ,,,.
= -三t f゙'ー'l ,三 〕〜┘:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::Vーく .ミミ !⌒'i ,ミミ
,シ彡、 lト l! ,:ミ..... フ::::::/:: /::::::::: }::|:::::::::::i::::::|::::::::::ヽ::::::`'三, l'ー'゙f t三-
/ ^'''7 ├''ヾ.. )/:::::::::i:::/:::::/:::::::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::'''ミ:, !l イl 、ミ_シ
/ l ト、 \ ::::::::::::|/i::::/:::::,'i::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::::::ッ''┤ 7'''^ \
〃ミ ,r''f! l! ヽ.イ|:::::::: i::| :|:/\/ |:/|::::::::::i| ::::j:ノ |:i: j:::::::::|/ 、ト l
ノ , ,イ,: ll , ,jl , ト、.|:::::::: |::x≠示≧k_,|_::::::::ル≦=ミxリイ::::: /.,r' !l !f'ヽ
/ ィ,/ :' ':. l:ノ:|i::::::: 爪 ,う//i ヾ  ̄ う//j Y/:::::,.イ ,. !j, , !l :,ト,
/ :: ,ll ゙'i八:::::::N 弋:::ソ 弋::ソ :::::::/ l .:' ': ゙i,ィ ゙i
/ /ll '゙ ! ヘ:八 ` 、 ` 厶イ ,i゙ :'゙ ll,
/' ヽ. リトー:、 / ! ゙' ll゙i
/ ヽ /ノ:::イ::\ /^ ー:ァ リ .,r' '゙
/ r'゙i! .,_, /⌒ j/} 丶、 ゝ ノ イ ゙i ,r'
/. l! イ // 八 > __.. <}∨ ゙i ,_,. !i゙'
/ ,:ィ! ト/: :/ : : ∧ / }: : j八 ト
長宗我部元親
左下が無かったら何のことやら訳わからないね。
>>157 今の雰囲気で冬の陣が書かれることが想像できんな。
秀頼&淀殿を登場させないといけないじゃないか。
(あ、何か片桐旦元or大野治長に我慢大将の匂いが)
家康の、陣はともかくペースは余裕で崩せそうだな
今日地元の博物館行ったら合戦の屏風絵に
「越前松平の隊も超頑張っていの一番に幸村の隊と戦ったよ」的な解説があって
あやうく吹くところだった
海岸でうつろな目をして膝を抱えてる宗麟って、史実なのね・・・
>>168 このマンガ、そういうの多いよね。
オチが実は史実からきてるヤツ。
ギン千代が呼び出されたとき武装してくる(宗麟でなく史実では秀吉だけど)のとか
家久がクマの首級取るとか
まぁ、家康関係は全体的に有名な話ばかりだけどね。
>>168 その話知らんかった…スレチだろうけど元ネタ知りたい
>>169 > まぁ、家康関係は全体的に有名な話ばかりだけどね。
それで正信と忠勝が家康にうっとりするキスをしようとするとこを思い出した。
信玄のイモムシ苦手話ってまだ出てこない?
なんと戦国武将らしからぬエピソード…
下々のものはろくに食えもせず戦場を駆け回っているというのに…
芋の葉や茎を平鍋で作ったごった煮が食えないと言った井伊直政が、大久保忠世・岡部長盛・大久保忠隣ら面々に怒られるエピソードを聞かせたいわ…
今更ながら、今月号の殿いつ読んだ
殿ファイルの秀忠、絵が家康w
お江の方、可愛いな。そのうち、逸話通りの鬼嫁になるんだろうか
お姉さん達、早く見てみたい
武田は相変わらずメタな会話するなぁw昌幸、子供の頃からあんなんか
>>175 猪八戒と義弘兄ちゃんっていろんな所で似てるよね
存在感が無いところとか、透明人間克服作戦がテンプレとか
貴久父ちゃんも存在感皆無だったから島津の祖先?
織田信成、来月誕生予定の長男の名は「信○」
フィギュアスケートの織田信成(23=関大)が14日、都内で開かれた上月スポーツ賞の表彰式に出席
し、来月誕生予定の長男の名前に、織田家で代々受け継がれてきた「信」の文字を取り入れることを明かし
た。
「“信○”で考えています。(織田家の)決まりがあるわけではないけれど、外す勇気もない」。周囲からは
「信長」を薦められたが、「いじめられる不安がある」と却下。「信太朗(しんたろう)」も候補だという。
今季初戦は10月の近畿選手権(9〜11日、滋賀県立アイスアリーナ)に決定。夫人の出産予定日は10
月中旬だが、医者からは早まる可能性があると告げられており、パパとして出場する可能性も出てきた。
「凄くドキドキしている。家族が増えるので、その分も頑張りたい」と意気込んだ。
[ 2010年09月15日 ]
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/09/15/03.html > 「“信○”で考えています。(織田家の)決まりがあるわけではないけれど、外す勇気もない」。周囲からは
>「信長」を薦められたが、
織田信成の長男の名に信長も選択肢の中にあったそうです。
>>178 バカ息子信雄の子孫や弟信行や有楽斎の子孫って今どうなってるんだろ?
有楽斎の子孫はこないだTVに出てたよ、代々伝わる茶器の話で。
それにしても子孫がまさかフィギュア・スケートなんてやってるとは織田信長も夢にも思わないだろうな…
それを言ったらガンターも子孫が馬賊…
ってのは本人以外はさもありなんって顔してそうだな
有楽斎の子孫の方なら、NHKの歴女選手権にも出題係として出てたな。織田家家系図がを見せてくれたり
けっこう、子孫って残ってるもんだなぁ。家は残ってても、直系の子孫じゃない場合もあるけど
>>181 まあ彼は正直微妙だけどね。信高系だっけ?
子孫といえば真田兄の後継者騒動とかはやるのかな?最後の最後まで
苦労人で兄さん大変だ・・・・
185 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:11:25 ID:kzgozSzG0
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:13:14 ID:kzgozSzG0
織田信長
- 2代織田信高(七男)
- 3代織田高重
- 4代織田一之
- 5代織田信門
- 6代織田信倉(養子)
- 7代織田信直(養子)←←← 大和宇陀松山藩主織田高長のひ孫(信雄の系統)
- 8代織田長孺
- 9代織田長裕
- 10代織田信真(1842〜?) ←←←【疑問点@】明治維新後、写真師になって、その後消息不明
- (11代から14代は不明)←←← 【疑問点A】親戚に迷惑をかけるから、16代信義氏が製作配布した家系図では4代不明となる(週刊新潮の記事より)
- 15代織田重治(1917〜1995) ←←←【疑問点B】代々「信」の字が付いてんじゃなかったのか?
- 16代織田信義
- 17代信成(次男) ←←←【疑問点C】17代目って次男じゃん
スレ違いだ調子にのんな
>>187 同感、違うスレ来たかと
びっくりした・・・
>>170 史実というか伝承かも。ある日、宗麟が突然失踪して(理由は、何もかもが嫌になったとか、奥さんから呪われたのが怖くなったとか、いろいろなバージョンが
あるみたい)、家臣たちが必死で探したら、茫然自失とした宗麟が見つかった(場所も海岸だったり、町はずれだったり、小屋だったり色々)という話
ァちゃんかわええw
あれは浚いたくもなる。俺だってそーする。
>>189 170じゃないけど、自分も
気になってたからありがとう。
>>189 > 奥さんから呪われたのが怖くなった
それもそれですごい気になるww
>>189 殿いつでは、奥さんが呪ったver.の代わりに道雪がキレた、という感じ?
漫画では可愛いらしいダメな殿っぷりが、逆に女ウケしそうな気もするw
史実の宗麟は女好きで酒呑みで横暴だったらしいが、
そういう面に奥さんがキレたんだろうか?
でもどの奥さんだろ、二度も離婚してるんだけど。
補足すると、神社の娘さんな嫁に呪われたそうで。「キリスト教に嵌って、神仏をないがしろにするような貴様は呪われろ!」みたいな感じとか
四天王には入ってないけど、宗麟もたいがいな性格だしね。祝いの席で「長男はワシのこと嫌いだろ分かってるんだぞ。ついでに次男はバカだからワシの方が
嫌い。だから、ワシの葬儀は、かわいい三男にさせる」みたいなことを言って、長男と次男を泣かせたりしてるし
史実まんまならギン千代の言葉もあながち間違ってないレベルだよなぁ宗麟は
宗麟の夫人は『戦国美麗姫図鑑』で知ったんだが、キリスト教を認めないぐらいで
「悪魔の協力者」「大悪女イザベラ」呼ばわりはムカついたな
いや、昔から異教を邪教と罵るキリスト教の偽善者共は大嫌いだが
離婚を認めない宗教のくせに、件の夫人との離婚はあっさり認めたらしいし
てか、宗麟は駄目人間なのに。よく立花家は仕えられたな
家臣の謀反にあって殺されてもおかしくないだろ。信長公の方が業績ある分マシだと思うけど
>>196 家臣や女中どころか息子にすら「ブサイク、ブサイク」言われる義元さんは・・・若いころは結構、凛々しいじゃないか
「悪魔の協力者」「大悪女イザベラ」
島津四兄弟が喜びそうな呼び名だねぇ
でも、島津ってキリスト教寄りだったけ?
当時としては、寺や神社を破壊する方が「悪人」だろうし
ああああ!家康公に「ニコニコ動画に投稿した自分の動画が、酷評されつつも
再生がそこそこ伸びていく様」を何処まで我慢出来るか、我慢させてみたいw
>>197 おまけにキリストは1人の人しか愛せないって教えなのに離婚したとたん奥さんの侍女を嫁にしてるんだもんな…
>>202 そう思うと、教えを守ったガラシャ夫人や五郎八姫はかなりまともだな
てか、大友は、貿易の為に入信したんだっけ?初めは、利益目的だったけど、どっぷりハマったの?
キリシタン王国とか作ろうとしたとかマジキチ
少なくとも、島津は貿易目的の交流があったはず、
大友も最初そのつもりだったのが、だんだん毒されてきたんじゃね?
宣教師も、母国等で「ペテン師」と揶揄されるくらいの連中らしかったから、それの口車に乗ってしまったとも。
(キリシタン王国をつくって、貿易独占しようよみたいな)
それはともあれ、ギンちゃんがツボ過ぎて攫いたい。
>>189 >>170です、ありがとうございます!
さすがテンションの差にもの凄い浮き沈みがある宗麟…
しかしあの話にまで元ネタあるのは衝撃ですね。
とにかくぎん千代が愛しいので誰か私にぎん千代下さい。
あの年齢でもすごく可愛いけど、成長したらもっと美人になると思うんだ…!
>>204 知的好奇心が旺盛で文化への理解も深いが、情緒不安定すぎるのかも
そういや、信長公は、キリスト教を入れようとしたのは、仏教に抵抗させる為だって聞いたな
比叡山の焼き討ちを決行したのも、宣教師連中に「大義名分があれば異教徒を虐殺してもOK」と教えられたのでは?とか本に書いてあったな
比叡山の焼き討ちは少しは理解できるんだけど、大友の神社・寺の破壊は理解出来ない…
そもそも、比叡山焼き討ちは、比叡山側にも過失があるしな。
(信長は宗教上で中立を保つならともかく、一方に味方するなら容赦はしないと言っている)
あとそれの関連で松永の東大寺炎上も言われるけど、あれも敵陣がその辺にあっただけと言う話。
まあ、それでも、大友の行動は弁護できないがね…
この頃の仏教の僧侶って生臭坊主多いから、殺しても普通の人間殺したのと変わらない気がする
徳の高いお坊さんだと殺したら、罰が当たりそうだし
てか、松永の場合はそうだったのか。なら、勝つ為なら焼き討ちもありか?
大友の場合は、今で言う、売国行為だからかな?
日本に来た宣教師も邪教だの悪魔だの言いながら、寺や神社を壊してたそうだし
家康もどっかの寺を壊したのを「元に戻せ」と言われて
「焼き払って元の野原に戻してやったぜ!」みたいなことしてなかったっけ
>>210 当時の坊さんはどいつも生臭+えらいのだと政治への影響力も大きかったと聞いた記憶がある
>>211 何か今の宗教団体と変わらないね
そう言う意味では信長の気持ちも解らなくないような気も…
>>213 三河一揆は三方が原の戦いの前の話だし、我慢度が足りなかったってことで
三方が原の切れっぷりを見ちゃえば納得がいくかなあ
それよりもあの正信が出奔する様子が思い浮かばないな
>>214 一度少しだけ距離を置くと親密度がアップすると考えたか
もしくはそんな事を忠勝に騙されてそれ以来同族なのに犬猿の仲になったとか
でも直情一筋で空気の読めない鍋やんにそんな知恵は回らないか
実際、家康は三方が原の敗戦をかなり悔やんだそうだからね。
もっとも、秀吉に石川数三を篭絡されたり、小早川に鉄砲を打ち込んだりとまだまだキレっぽかったみたいだけど。
だが、あの小早川は味方でも鉄砲どころか大筒の雨をぶち込みてぇw
まあ戦国大名的にはそれでも我慢度が高い方なんだろうな>家康
宗麟に対して、あの程度で済ませている道雪もかなり我慢強いかもしれない
家康公より我慢度の高い武将なんて存在しないだろ、常識的に考えて…
>>219 氏真はどうなる、親父の仇の目の前で
蹴鞠披露してお伽衆に加えられたり、かつての
人質に面倒見てもらって生き延びたじゃないか。
多分本人は我慢してるつもりないだろうがw
ああ、将来えらくなったら家建ててくれるなら〜のあれか
氏真って辞世の句が
「世の中に合わなかったけどそれは自分が悪いからしょーがないよね」
みたいな意味だっけ
普通だったら我慢値ごりごり上がりそうな場面でも我慢してる意識なしに
なんとなーくやりすごしてそうだ。
氏真の奥さんが頑張った気がする。凄いな奥さん
>>222 孫も結構頑張ってたハズなんだけど
黄門様だとZipとか言ってるあの正三位殿と悪巧みする役割に
マルチポストすんなスレ違いだ
>>220 遊んでばっかりいたから自業自得感はいなめないがなぁ…
>多分本人は我慢してるつもりないだろうがw
たぶんその通りだと思う
戦国期に生まれた事自体が不幸な感じだな
露出パパンと不細工パパンとえーと武田の同盟って殿いつだとどうなるんだろうな
どっちも勘助が売り込みに行った今川、行こうとしてる(予定)北条、就職先の武田のトライアングルだな。
・・・あの3人が顔をあわせるところが想像するのが怖いよ。
殿いつ解説本がマジ欲しい。史実ネタを細かく細かく入れてるんだものな。
普通に歴史の解説本買えば?
深刻なブサイクと諸悪の根源のブサイクは、不幸な身の上のブサイク同士とっても気が合うと思う
似たような境遇だから相手の心情もかなり汲めるだろうし・・・
ただ北条だけはベクトルが全くチガウので色々揉めそうだけど
何かオーラ出てるよなw
4兄弟がくじをひくやつあったけど、
義久が何かあるごとにクジを引いてたって話を知って感心した。
本当に細かい。
そして今月のフラッパーがどこに行っても無いので未だ買えず。
義弘の猫大好きも、一応そうだよね?
そうだね
九州勢はあんまり史実ネタが目立たなかった(ように自分には見えた)から、
最近そういうのが多くて九州好きの自分には嬉しいよ
しかし道雪のドSぶりは何なんだw
もう諫言というか若干趣味が入ってるように見えてきた
>>234 朝鮮出兵のとき沢山猫つれてったのに帰ったときには二匹しか…(;ω;`)
ワロスw
2匹も残ったんか、すごいじゃん
きっと残りの猫もどっかで生き延びて猫又になってるよ
>>236 7匹連れて生き残ったのが2匹なんだっけ?
その生き残った猫の片方の名前が「ヤス」って名前だったはず
「義弘目立ってヤス」も7匹だし、まさかここに史実ネタ入れてくるとは思わなかった
2匹かよ、ウケた
地元なのに義弘の猫神神社を初めて知ったよ
今度行って猫グッズ買ってくる
伝説だと思うけど、義弘の息子(悪じゃない方)の可愛がってた猫は、朝鮮でその息子が死んだあと、餌を食べなくなって死んだのもいたんだっけ?
猫神神社とかあるんだ!
兄弟の、猫をまつる新興宗教うんぬんの噂はそれから?ww
猫が勝手に飛び付いてくるのうらやま
最初猫連れてったって聞いた時は「盾に括るのか?」って思ったんだが
まさか時計代わりとはね・・・地味次男賢いな
確かに笑えるエピソードだね・・・
>>218 他漫画で恐縮だけど
「うちは上司を選ばない家風ですから」by宗麟の臣下
と描いてた人がいたのを思い出したw
>>249 あっちでも、義弘が苛められっ子になっとるな・・・一人だけ「久」じゃないのは、貰われっ子だからとか兄弟から言われたり
お江かわいい
>>251 そうそう末っ子から駄馬が言われたりw
>>250 かいこ っていう家紋擬人化漫画
殿いつとは少し切り口が違ってる
愛姫マダー?(・∀・)
島津の通字って「久」「忠」らしいけど、なんで次男はどっちもないんだろ
家系図みたけど、義弘以降の当主で通字が入ってる人いないのがちらほら
かいこの細川夫婦好きだ。愛姫も可愛かったな
そう言えばかいこの漫画の2巻が明日発売だったかな
あの漫画みてると殿いつでも毛利3兄弟のネタやってほしいけど1巻以来出てないもんなー…
>>255 元々は義弘もどっちかの字が付いた名前だったけど、改名した時に通字が消えちゃったらしい
曖昧な記憶だけど「最初は通字付いてた」って覚えてる
殿いつ好きな人でかいこ読んでる人って結構多いのかな?
どっちも好きな自分は嬉しい
>>255 かいこの方にも書いてあったけど、最初は「忠平」で将軍から「義」の字をもらちゃったから「義弘」に変えたけど、「久」の字を使うと兄の「義久」と
かぶっちゃうし、「忠義」にするとかえって失礼らしいから
同じことは義弘の息子の「忠恒」でも起こってるね。家康から「家」の字をもらちゃったから、叔父(すでに死亡)と同じ「家久」に変えざるをえなかったり
ざっと見てみたら、江戸時代の歴代当主も、将軍から偏諱をもらうまでは「久」か「忠」をつかってたみたい
259 :
255:2010/09/25(土) 10:16:13 ID:1ExgjFcJ0
>>258 そうか。ありがとう
「忠義」って凄い名前だな
>>258 自分の字「忠」のあとに将軍の「義」をつけるのが
失礼にあたるってことかな?
殿いつしか読んだことないけど、かいこも買ってみるか!!
殿いつの政宗は眼帯マニアだけど史実と違って落ち着いてるなw
>>260 大体そんな感じ
字は違うけど、足利尊氏と徳川秀忠の各々の同母弟に、「ただよし」(直義と忠吉)がいるのは偶然だろうけど、面白いことかも
263 :
255:2010/09/26(日) 11:05:42 ID:Cd3pPaLa0
「義忠」で「よしただ」でも良い様な気もするが
真田兄弟が全然似てないのも史実ネタ?
どっかで、兄は長身の美丈夫で、弟は小柄で風采が上がらないそうだ
母親の山之手殿は兄さんそっくりなんだろうか?
史実かどうかはわからんけど真田太平記ではそんなんだった
>>263 加えて兄貴はインテリっぽいのが鼻に付くので気に入らないが
弟は目に入れても痛くないくらいかわいいって言う昌幸に吹いた
>>263 すんごいうろ覚えなんだけど、本来名前のどの字をもらい、それを上と下につけるねかは
決まりがあるもんらしい
>>264 そのかわいい息子の嫁が、インテリなリアクション芸人大谷さんの娘とはどういうこっちゃい
昌幸だし仕方がない、で済む様な気がしなくもないなww
だめだあの昌幸だと大谷さんを焚きつけて
さらにエスカレートしたリアクション求める姿しか思い浮かばねぇwww
>>266 ネットや本だと嫁がせた理由が秀吉が命令したってのと
大谷さんが幸村を見込んで…とか。多分、太閤の指示かな?
そういや、昌幸と三成はお互いの奥さんが姉妹で義兄弟説もあるんだっけ?
単行本読み返して、わかんないことが
1巻で半兵衛を「キリンジ」と呼ぶ侍女がいたけど、あれはなんで?
麒麟児でggrよろし
ありがとう!漢字だったのかー
殿いつは小さいネタも史実(俗説も?)織り交ぜてるから好きだな
DQ4コマでは好きな作家の1人だったから、なんというか嬉しい
島津ボスの煙草キャラもあーいう意味なん?
さりげなくちりばめてあるなあ
>>273 義久がタバコの栽培を推奨したと伝わってるみたいだね
殿いつ読んでから、武将のこと調べるとネタの元になったエピソードをちょいちょい見つけるから楽しい
あと掛軸。1巻あたりで慶次の後ろに「花の」ってあって笑ったよ
たばこにも由来が!?
どこまで深いんだよ……
かいこの島津長男もたばこ吸ってたね
殿と十勇士を見るためにブレイブ・テン買いました
殿いつに再録しないかな
ネタ出しは武将の逸話から単語を拾い集めて
(義久→煙草とか)
そこからネタに昇華させてるのかなぁ、と思う
ちょっとネタバレありで下げ
フラッパー読んだら、真田の親父(幸村パパ…の若い頃)が武田ネタで出てきたけど、妻側室軍師弟よりもうざったそうとか判断されて、即お前の出番なしと春信に言われてて笑った
(ちょっとうろ覚え)
お松さん出ないのかなー
そのシーンで、またメタ発言してたしね
お松さん?前田利家の嫁の?
信玄の娘のことか?
やばい漢字に変換してた
おまつさんです。前田まつ
殿いつは単行本になるのゆっくり過ぎるからなー
知ったのが比較的最近なんで、単行本一気読み出来たのは、実際はソンだけどトクした気分でもあります
本誌は今月号で初めてみたけど、普通のコマ割りのマンガって描き下ろし?
>>282 毎月のページ数の問題でゆっくりなのは仕方ないよ
普通のコマ割りは単行本の最後にあるおまけ漫画は描き下ろしだけど
それ以外はフラッパーで掲載されていた
最近、明智光秀が本能寺の変
たまたま信長のいる寺に寄ったらたまたま燃えていて
たまたま犯人にされたという説を聞いたけど
ここの光秀なら、巻き込まれただけでも納得する
>>283 殿を助けに入った光秀に信長が
「やっと裏切ったか!これで三列当たりだなw」
とか言って裏切り扱いのまま死んでいくのかw
もうすぐ、最新号出るよね。誰が出てくるのか楽しみだ
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 23:56:34 ID:mFxeMfjv0
11月号買ったぞ
新キャラは朝倉景鏡(かげあきら)、義景のいとこで色黒ロン毛のイケメン
お家のために尽くそうというやる気はあるが、疲れると投げやりになるw
他には晴信の正妻・三条の本名が「おつね」と判明したり
久しぶりに出た信長様が家康を「竹千代」と読んだり
秀忠・お江ネタが増えてきたり(茶々と初は未だ未登場)
そうかー
織田浅井朝倉足利辺りは少しずつ金ヶ崎に話が進んでるみたいだね
お江の方のネタ増えてんね。大河の影響なんだろうか?
将軍の母・帝の外祖母なのに、説話が多くなく性格不明らしいけど
ともあれ、姉二人の出番が楽しみだ
「おつね」って大羽さんが考えた名前?
これってアニマックスで始まるから楽しみなんだけど、何話やるの?
嶺松院のことでそ?>おつね
今川義元の娘だよー
家康ネタで糞ワロタw薬ネタもあったよ。
292 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 16:07:17 ID:bP30/ffxO
今フラッパーの次回予告のページ見て気づいたんだけど
来月は殿いつ休載なのか・・・
って
なんで本編のラストページあたりに記載しておかないんだ!
わらしさんはちゃんと「1回休み」ってかいてあったのに
今月号読んだ
おつねって信玄の息子の嫁か。三条は本名不明だってきいたからビックリした
家康の我慢が変態行為扱いされるとはw
てか、その変な薬の原材料、一富士二鷹三茄子?
「頑張ったら死ぬ遺伝子」ってニートみたいだな
仙台に伊達武将隊カフェ登場
「どこから参ったのじゃ」伊達武将隊カフェ
伊達政宗や家臣たちを演じて仙台の街をPRする伊達武将隊が飲食業にも進出した。
JR仙台駅東口そばのレストラン「デュッカ」(120席)を舞台に、来年3月まで「伊達武将隊カフェ」という愛称で武将をイメージしたメニューを提供する。
宮城県北部のブランド豚肉に仙台みそで作られたタレをあえた「伊達政宗丼」や、白石名産の温麺(うーめん)をくるんで生春巻風にした「片倉小十郎サラダ」などが味わえる。
武将隊は毎週金曜日に店に出て、写真撮影会などで客をもてなす。「どこから参ったのじゃ」「おひなカクテル、あれはうまいぞ」などと、武将らしい口調で接客する。
店を経営するカリーナ社と武将隊の活動を受託する街ナビプレス社(いずれも仙台市)が提携して実現。
カリーナの赤塚和子社長は「若い世代も気軽に来てもらえるカフェにした」と話した。
写真ありの記事を読みたい方は以下のURLリンクへ...
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yomiuri-20101008-01661/1.htm
>>294 もちろん眼帯フェアは開催するんだろうな?
バロスw
殿いつとコラボレーションでウェイトレス全員眼帯とかやってくれねーかなw
殿いつ版戦国カフェ
1:抽選で焼き討ちされるカフェ
2:寒いお笑いをひたすら聞くカフェ
3:注文した品が出てくるまでひたすら我慢するカフェ
あれ?眼帯カフェがかわいらしく思えてきた
他も怪談カフェだったり服を脱ぐカフェだのロクなとこないが
お客が一領具足しかいない戦国カフェ
きっと四国の戦国カフェはやけに80年代的だなきっと
>>297 さんざん客のダメ出しをする店員のいるカフェはありますか?
当然、無口でダンディーなマスターもダメ出し攻撃を喰らいます。
無口で仏頂面なマスターがすごく気のきいたことをしていい話っぽくまとまりそうな所を
お喋りウェイターのダメ出しで全て台無しにしてしまう喫茶店ですか?
ジナンと不良の猫カフェ
スイーツに毒が仕込んであるカフェ
客が倒れるとウェイトレスが「油断禁物ですわよ」とニッコリ
店に入店したとたん扉が硬く閉じられ外から焼き討ちを食らうカフェ
全国の土下座マニアのための鬼嫁カフェ
(火に油を注ぐ執事付き)
中に寝る所しかないカフェ
…ただのカプセルホテルじゃないか
小田原で全裸カフェは無理w
あと、汚いウェイターがカップに指を入れたまま出すカフェはいらないw
この漫画だと信長って割りと影薄いよね
他の武将がアクが強すぎるからなんだろうけど
影薄いか?自分は、主人公格の政宗の方が薄く感じた
>>308でカキコした時は1巻を読み終えた時だったんで影が薄く感じたんだがな
今さっき2巻以降も読み終えたんだが確かにらどちらかというと
>>309の様に感じるかもね
真田兄が主人公格な希有なマンガ
歴ゲじゃモブ之とか言われて親しまれてるらしいが
>>311 この漫画で信之好きになった。
そして、「戦場以外の場所で目に見えない戦いを強いられている男」というイメージがついてしまった。
本当は結構強い武将だったはずなのにww
いつか義弘で「昨日きみの夢を見たよ」ネタやってほしいなあ。
絶対史実みたいなロマンチックさは全くない、ギャグ落ちなんだろうけどw
当然!
景虎改名ネタの不思議やん化ん身って何だろうと思ってたけど、不識庵謙信って意味か
読み返してネタに気付くことが多い
ほしゅ
カレンダー買おうぜ!
いくらなのか言いたまへ
12/1発売 ¥1680だって。全然知らなかった…予約してくる。
そういうのの公式アナウンスってやっぱツイッターとかなのかな?
ツイッターはやってないからわからないけど
そのほかに限って言えばこの作品いつも宣伝が足りなさ過ぎると思うんだけど…
せめてmixiとか関係者いるんだからもうちょっと頑張って欲しい。
保守age
そろそろフラッパーの発売日も近いな。
>>311 某ゲームで今度こそプレーヤーキャラで参戦か、とは言われてたな
父にも弟にも能力は全く劣らないのに、何故か地味なんだよなあ
そこがたまらなくいいんだがw
これといった活躍が無いからじゃね?父と比べたら別に絶対出す必要性も感じられない
ほとんど寝込んでたそうだし
大阪の陣だけで語られてしまうからなー、信之も幸村も。
今月が休みだから過疎ってるね…
まぁ、普段から廃れているがな…
しかしそれにしてもこれだけ人がいないと寂しいものがあるな…
フラッパーの作品の単独スレにしては
かなり賑わってる方だと思うが
2ちゃんでは廃れていても本は売れてるんだから無問題
違うか
殿いつが休載って珍しいな。
近所の本屋で五巻の限定版がまだ残ってた
あまり売れてないのかな(´・ω・`)
逆に考えようぜ。
限定版が残ってるということは通常版は売り切れたんだろ?
限定版買うまでにはいかなくとも、それなりに興味を持つファンが増えてるんだよ。
深読みしすぎかなとは思うけど
元親の萌えネタやW本多による家康の取り合いといった腐ってるっぽいネタは
純粋に笑いを取ろうとしているのか、多少狙ってる所があるのか
それともそういうのをディズってるのか、どうなんだろう
初期にあった信玄乙女化ネタとかではそう思わなかったんだけど
最近の元親・親泰周辺ネタや先月あった江の妄想は
笑えるの通り越して正直気持ち悪い
ふと思ったんだ
Jといっしょにイッシダンっていう線目の男の怪人がいて
それ友人の名字から取ったそうなんだが
ひょっとすると殿いつの三成もその繋がりあるんじゃ…?と…
>>333 元親ネタは腐向けというより、方向的には男の娘じゃないかな。
江の妄想は、前回の浮気相手(?)が女だったから
ギャグとして今回は男になったというだけだと思う。
あと関係ないが、ディズるじゃなくてディスるじゃね?
コミック派だけど、元親ネタはやりすぎかなとは思う
w本多はまだ大丈夫だ
家康関係は行き過ぎた忠義心というか、皆オッサンだからギャグにしか見えないw
元親は成長したら男っぽくなるのか?
現時点で何歳か知らんけど
>337
親衛隊が妄想したドS女王様が将来の姿ではなかろうか。
339 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 11:21:11 ID:3E/Qtj8X0
女は多かれ少なかれお姫様としてちやほやされたい願望持ってるから
(少女漫画を好むタイプに多い)
元親はその辺りに好評なんじゃないだろうか。
腐った人を狙うならキャラがイケメン同士じゃないと駄目な気がする。
>339
東京タワーとエッフェル塔のどっちが攻めでどっちが受けか議論する方々に
イケメン云々など問題になるとは思われないのだが。
アニメで元親の声が能登氏ってのはあざとくないか?
声優の事も含めて、正直元親・親康は迷走してるなあと思うわ
他の家もそうとはいえ、男の娘ネタ一本押しすぎるし、
もう史実の元親と親康が関係なさすぎるだろうと
そこで吉良親貞さんによるテコ入れですよ
そもそも戦国時代扱って腐ったネタやるなら衆道ネタをそのままやればいい。
けど殿いつはそのへん避けて、あえて違うところでやってるからギャグで通用してると思う。
男の娘ってジャンルは基本男性向けというのを踏まえて萌え豚向けとして能登起用は正しい。
腐向けとしては特に効果はない。
そっちならアニメ化するとき片倉と成実に人気声優起用したってところで狙ったきらいはあるけど
この他をあざといと感じるのは心配のしすぎなだけだから気にせず楽しめばいいと思うよ。
人気の出たもの・あるものに乗っかるのは商売として当然だから
それが気に入らない人の気持ちも分からんでもないけど
作者に還元されてると思えば…ってだめかなあ。
>>340のいう腐、オッサンに萌える腐は濃いけど少数だから気にしなくてもいいよ。
その中から、この作品についてる腐なんていてもごく少数だろうなにせ元々マイナーなんだし…。
gdgdと長文ごめんにゃん(水着で)
そう言えば最近の信玄の衆道ネタって虎綱が出たぐらいか
信長様のとこの蘭丸は外れるの?
描写自体ないか…
公式にカレンダー情報でてた!
アニメ未登場キャラだと慶次・今川みたいだけど、他は出ないのかね
個人的に九州勢楽しみだったんだが
ワシの中の野生の血がもっと脱げと言っている
出羽の狐来たー!
やっぱりワルぶった仁君なんだなww
尻尾生えてるのかと思ったら、あれは飾りか。
武田信玄逮捕のネタはこのスレ的にどうだったの?
信玄と思わせて実は信虎だったとかどないしろと
原淳何してんだろ って検索したらこれの作者だったのかwwwww
確かに絵柄一緒だったわwwwwwwwww
ドラクエ4コマでトルネコ苛めてた作者が出世したもんだw
最上来たのか?他に新キャラはいた?
4コマだから仕方ないけど、コミックス派には待ち遠しすぎる
この調子で最上さんに騙されまくった小野寺さん
最上さんに迷惑(愚痴)メール送られ続けた秋田さん
秋田さんの心の友の南部さん
両者の共通の敵で三成娘を嫁に貰った津軽さん
出てこないかなあ…
コミケでメディファクの企業ブース覗いてきたんだが
殿といっしょのカレンダー売ってないのな。
PVは流れてたのに。
グッズとかあった?行ってみようかな
やっと今月のフラッパー読めた
家康の変態化面白いなwお江さん押しだなあ可愛いし
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 22:03:54 ID:HEUlAlaY0
眼帯つけて国家安泰保守
単行本でしか読んでないから、次巻が楽しみでしょうがない
この作品で真田信之や真田親子、本田父娘大好きになった ありがとう殿いつ
今月は最上のルビがよしみつになってたんだが化かされたのか?
それともたんなる編集のミスなのかw
予定では今年の夏には新刊がでるらしいけど、最上入ってるかなー
殿いつの影響で改めて色々と調べると、徳川秀忠は人格者で堅物だったんだってね
あと後半からはそこまで反真田でもないという話もあって、色々とイメージ変わったなぁ
でも殿いつの秀忠のキャラも好きだから、あのままでいてほしい
がまん強い信行兄さんが生涯に一度の壮絶なブチ切れをした
転地替えまでどんくらいかかることやら・・・
>>363 殿いつ内なら父と弟もその頃もまだ生きてて、腹いせまがいにヒャッハーと燃やしてそう
三者会談ひでぇw
晴信と義元みたいな常識人じゃ、二人がかりでも氏康には敵わないなw
相変わらずのほぼ全裸?
最上さんちと島津さんちが隣接していないのが、お互いにとって残念な気がしてきた
368 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:08:38 ID:fecbntdu0
ほぼなんてもんじゃ、ありませんぜw
今まで独立な話が多かった晴信と義元と氏康が揃うのは嬉しいな
個人的に晴信と義元のツッコミ大好きだから、存分に突っ込んでほしいわ
北条方は綱成さんだけじゃツッコミ大変だものな
370 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:42:02 ID:S/2KKnCt0
北条幻庵とか風魔小太郎とか出したら良さそうだけど
幻庵はともかく小太郎は実在もあやふやだから無理かなぁ
後は氏政が家康の娘婿っていう史実をいつ持ち出すかだな
実在が微妙なキャラは出すの難しいかなやっぱり
それにそのキャラまで出したら、多すぎて収集つかないんじゃ 今でも未登場武将いっぱいいるし
いま気づいたけど、びしゃえもんといい真田親子のドラえもんネタといい、かぶってるしどっちもギリギリだ
真田一族は関ヶ原以降のネタばかりだけど、それ以前の話もみてみたいなぁ
上杉景勝・直江兼続の絡みや、あと北条も
全裸で向かってくる北条一族に度肝抜かれる信幸兄さんみてみてぇ
まぁちょっとなんとなくだけど幻庵だと雪斎と外見被ると思うからキャラ付け難しそうよな
お江さんが可愛いなぁ 史実とは真逆の性格だけど殿いつだから違和感なく可愛い
秀忠も何だかんだいって呆れながらも受け入れてて、最初よりだいぶ印象変わって好きになったわ
大河の影響で出番多くなるだろうか 今後も楽しみだこの夫婦
この漫画のセリフはいちいちツボるわ
「眼帯つけて国家安泰」と「六文銭のことは決して言わもんせん」がお気に入り
>>373 お江さんは強気キャラが定着してるけど
本当は史料が少なすぎて性格不明らしいぜ
だから史実のお江さんが殿いつのお江さんみたいな性格だった可能性も残ってるぞ
>>375 だいぶ古い作品だけど、永井路子の「乱紋」なんかでは、ボケーとした女性になってるな
>>376 乱紋のお江は不細工なのんびりした女で、一般的イメージと真逆で面白いよね
宮尾登美子の作品なんかでは夫に尽くし子供に優しい良妻賢母でこちらもイメージと違いすぎて衝撃的だった
自分はお江をありがちな強気キャラにしなかった大羽先生に感心してる
乱紋気になってたんだよなー 今までのお江像とはかけ離れた感じで面白そうだし
でもやはり殿いつのお江さんのキャラが好きだわ ふっとんだ思考の持ち主で面白い
逆に既存イメージ通りなキャラっているのか?
>>379 ステロ的なと言う意味であえて言うなら、織田信長、足利義昭、徳川家康、今川義元とかかな
最近登場のキャラほど、従来のイメージからの乖離が大きいような
立花道雪さんも、雷は出さないけど概ねああいう人物じゃないかな
382 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 18:35:40 ID:laeRDcp60
殿いつの真田夫婦ファンのやりすぎの創作はやめて欲しい。
大羽先生の真田夫婦がいいのであって、面白みもなしに
キスしたりいちゃいちゃしたりするのは勘弁して欲しい。
おかげで真田夫婦みるといらいらしてしまう。
原作だけ見てればいいじゃないか
大羽先生のがいいと言うのに他人が描いたものに期待するのは
ちょっとおかしくないか?
自分も二次創作するから言うけど所詮偽者だぞー
自分も二次してるが、どこにでも自分の萌え垂れ流したりはしないように自重してる
二次は自己満足なんだし、それこそ嫌なら見るなとしか言えんかなー
代わりに押し付けはしないようにしてるから勘弁してくれ
殿いつの細川忠興を見てみたい
あのざます息子がどんな姿になるのか想像がつかないわ
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:22:17 ID:Mp3XbesK0
へうげものでは父=マッチョ、息子=ひ弱だから
殿いつでは逆だったらおもしろい
越中ふんどしの考案者でもあるが、氏康とかぶりそうだし
エキセントリックな嫁(ガラシャ)は、お江とかぶりそうだし
逸話通りのお手紙魔で、会話がすべて手紙とか
それか何かあると斬りまくる人とか、ああでもこれは鬼武蔵にしてもらいたいしなぁ
利休七哲の一人だし、そのつながりで古田織部を・・・
千利休はちょっぴりだけ出たけど無理かなそれは。
そういえば、殿いつもへうげも4月からTVアニメだそうで。
389 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:14:47 ID:nzST4qXt0
もっと無理なのは宣教師だな
政宗とソテロ、信長とフロイス、ソーリンとアルメイダとかあるのに
カトリックが抗議しそうな感じ
聖☆お兄さんだって出版できるんだから日本なんだから、大丈夫じゃないかなーと
楽観視しすぎか
>>382 どこのことかはなんとなくわかったけど
二次創作ものを漁らないと見つからんのじゃね
それで文句言うってのも
避けて通れるのならなるべく避けたほうが無難だよ。
カトリックを敵に回すなど恐ろしいわ。全世界10億人もの世界宗教様だぜ。
お江が好きすぎてお江の旦那になりたい
394 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:39:56 ID:owa5mSIJ0
だな。見なきゃいいもんなー。
ぶつぶつ言ってた自分馬鹿みたいww
>>393 ああお江可愛いな 秀忠もげればいいのに
次の単行本が待ち遠しすぎる 夏まで待てないわ
お江さん登場で秀忠は好感度と我慢値が上がったな
お江さんは夫をレベルアップさせる良い奥さんだ
お江さんについてはこの漫画のが案外最も実像に近いのかも知れないw
史実でも、秀忠×正信を妄想して悶絶してるのは流石に無いとは思う
ああ腐だったのねw
コミックしか読んでないから知らなかった
>>399 お江さんが腐だったとすれば
秀忠に女を近づけようとしなかったといわれる俗説にも説明がつくな
いや腐ならおっさんたちがくっつくの妄想したあと喜んじゃうだろw
お江さん変態にするのやめれw
腐ってるんじゃなくって、マイナス思考で「捨てられる!」と言う意味で悶絶してたわけで
自分が至らなかった所為で親(※賤ヶ岳)や前夫に捨てられたと
思い込んでいる故のマイナス思考だとしたら非常に切ないが、単に長政似なだけだろうな<お江の方
<<389,392を見て、カトリック繋がりで高山右近が出るとしたらどうなるのか気になってきた
信長秀吉家康だけでなく、最近出番が少ない利家や氏郷も絡められるしおいしいけど
何となく狂信者的な電波キャラにされそうな気がして恐ろしい
だがキリシタン色に染められる氏郷は見てみたいな
西洋かぶれ・・・だとテンキューとかぶっちまうな。
>>403 >キリシタン色に染められる氏郷
あの洗脳プロセスは漫画にしたら面白そうだ
>>396 夫の忍耐度を高める良い妻だと、家康から気に入られていそうだなお江さん
自分もお江さん絡みで秀忠の好感度UPしたわ あの二人の話大好きだ
お江さんはただ×3になりたくないから捨てないでと言っているのか
それとも秀忠が好きだから捨てないでと言っているのか
どっちを含んでもニヤニヤが止まらない
今、気づいたんだが関ヶ原で三成を止めようとしている家臣、まげが左向いてるから、やっぱ島左近なんかな
最近の関ヶ原の研究結果見てると、三成周辺を漫画でそのまま描写するだけで
ギャグになりそうだなあ……
そういや殿いつの三成みて思ったんだけどさ
Jいつに友人の名前から取ったって言う線目の怪人イッシダンってのがいたんだけど
殿いつ三成の顔もその友人と石田繋がりでそうなったのかなぁ、と
6巻の表紙は誰が来るのか楽しみだ
島津かソーリンか北条か晴信か
あと個人的に北条もっと出してほしい…5巻がさっぱりで悲しかったんだよな
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 23:02:01 ID:hS+BACl30
次は虎獅子白ブタ三頭同盟があるから、北条は期待大だな
そういや、のぼうの城も北条の話なんだよな
同盟話が出たということは、その後に武田さんちから北条さんちに嫁が入るということか
やだ あんな全裸の義父なんてw
北条の血は小田原城内じゃなくても発揮されるのは景虎が証明してるから
桂林院にまで引き継がれてたら恐ろしい事にww
雪斎さんが過労死するのと
毛利某さんに白ブタさんが首獲られるぐらいしかネタが無い今川家に
サービスショットが…
雪斎さんの全力蹴鞠プレーは腹抱えて笑ったw
あれは自分も笑った 雪斎さん格好よすぎだろ…
殿いつは男、特におっさんやじいさんがみんないいキャラしてて大好きだわ
417 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:38:00 ID:vFvVc18n0
最新号買った
新キャラは本山茂辰(しげとき)と妻で元親の姉(本名不明、親泰似)
他は氏康の娘(後の早川殿)と晴信の娘(後の黄梅院)
久しぶりに寿桂尼や北条綱成も登場、雪斎さんのはっちゃけも止まらないw
4月からのアニメは関東だとMXで放送
こちらは島津義弘と前田慶次が解禁
>>417 マジか 北条編好きだから嬉しいな
そしてついに北条の女性が出てきたか…服着てた?
綱成好きだけどマイナーだからと諦めていたから、だしてくれて殿いつは感謝感謝だわ
でもさすがに綱成の弟の綱房は無理だろうなぁ 出るとしたら女装好きになりそう
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:39:47 ID:vFvVc18n0
普通に着てたよ、脱ぎグセはないとの事だから
北条の受け継いじゃいけないものは、どうやら男子限定と見てよさそうだ
ちなみに作中では氏政の姉となってた早川殿だが、欄外では妹説も併記
あと新キャラで、弥助(信長に仕えた黒人)も登場してた
なぜか光秀と相撲を取ってたが、時事ネタになったのは偶然か
おお、ヤスケも出たのか。
>>419 男子限定とか誰得なんだw でも下手に脱いでウケ狙いもな 殿いつにはそういうのはあまり望んでもいないし…
後北条家はどうも上下が分からないからなぁ あと娘の名前表記なさすぎ
信長の家臣の黒人さんついに出たか 時期ネタにしちゃ危険だけど多分偶然だろう
そして光秀さんは毎コマ苦労してるなぁ…
親泰似のお姉さん、怖くなかった?
コミックス待ちだと見れるのは…来年…?
自分もコミックス待ちだ 予定では今夏に6巻発売だっけ 入るかなぁ…ムリかな
それにしても夏まで長い
424 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:16:53 ID:DVleZh+s0
>>422 なぜか顔の上半分に「親泰似」と書かれた、
丸いお面みたいなプレートが付いてるが、それがなくても正直怖いw
小松とガチで殴り合えば、友情が芽生えそうな気がする。
6巻への登場は、あると思う。
5巻は09年10月号〜10年8月号までの11カ月分収録だから
その流れで行くと、6巻には7月号までのネタが収録されると思われ。
>>361 最新号読んだ?
どうやら我々は狐に化かされていたらしい。
さすが鮭様だな
鮭様といいモトチーナといい、後の悲惨を知ってると、そのままもう時が止まっていればいいのにと思っちゃう
姫コンワロタwwww
円満にカップルになってるのが可愛い。
じゅけにーに吹いた
本当に雪斎といい寿桂尼さんといい、老人キャラの方がノリノリってなんなのw 綱成超逃げて
あとお江さんがついに真田と関係するのか 真田親子にいいようにあしらわれるだけな気がするけど
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 22:23:09 ID:h58tMay30
元気老人と言えば、白ブタさんちで厄介になってる武田信虎は出てこないのかな?
出家の身で度を越したわがままという点で、初期ソーリンと被るからムリかなぁ
武田と言えば、信玄の方は全然話が無いね、晴信ばっかり
晴信時代ののやりとりは真田と被ってる気がしないでもない
連載初期は信玄時代がネタにされてたな。
しかし最上の姿がまったく戦国武将らしくない でも殿いつだから許してしまう
そもそも仙桃院や島津四兄弟もそっちのスタイルだからどうってことなかったな
関係ないけど氏真さんってググるとヒット数が父親の倍以上あるんだよね
ってか130万オーバーでそこらの戦国武将じゃ全く及ばないレベル何だが氏真さんっていつの間にこんなに知名度高くなったんだ?
塚原卜伝の弟子、何だかんだで文化人、地味に戦国の荒波を生き残ってる
今川を滅亡に導いたバカ殿のイメージがあるが実際は親父の無茶な軍事政策のツケを払わされた面が大きい
時代が時代なら貴族文化で名ストライカーとして名を馳せてたであろう人物
これだったかな…確か
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:32:21 ID:QQtFGndq
やってくれましたね、みなさん…
/;;;;;;;;;;;;;\ よく今川家の上洛への夢を見事に打ち砕いてくれました…
/\;;::::::::::::::::::ヘ 元康くんが戻ってきませんね…信長くん達が裏切らせたんですか?
/,,;;;;;;\.;;;;;;;;;;;;::./;ヽ どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
L::;;,__ ヽ、::..ノ;. ..:::ゝ__ それにしても、あと一息のところで今川軍本隊が奇襲を受けてしまうとは…
//;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;|l 父上には残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
|l l;;;;;;;;;;;;;:::::::::... ...:::::::;;;;;;|l はじめてですよ…
〔l lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll〕 このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
/j/ ヾ、 まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
l::||:::: \ / |l ゆ…
|::||:::::::.. (●) (●) || ゆるさん…
|::||::::::::::::: \___/ || ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
ヽ\:::::::::::::::. \/ ,ノ じわじわと蹴鞠技を披露してくれる!!!!!
/\ ̄`ー―---oo-――'"ヽ 一瞬たりとも見逃せないぞ覚悟しろ!!!
苦難スレ懐かしいな
氏真は剣の名手だし文化人だし決して凡庸ではないよな
武田勝頼のように時期や運が悪かったような気がする
でも殿いつの氏真なら、まあ仕方ないやでその後長生きするんだろうな
何気に機転と先見の明だけやたらあるのが殿いつの氏真
すでに後の天下人と仲良くやってるもんなあ
あまり幅広くなるのはいけないんだろうが
そろそろ毛利を…毛利も復活してほしい
そして隆元が信之並に日の目を見れるくらいに活躍してほしい
隆元の主な特徴
・毛利家嫡男
・愛妻家
・マイホームパパ(この父が長生きしてればテルは家臣の嫁取る等の暴挙には…)
・お土産のセンスが非常に悪い
・弟達(というか吉川、小早川)と非常に仲が悪い
>>441 ・お金を集めてくるのが上手
・めっちゃネガティブ思考
毛利家のATMの名は伊達ではないものな
後、信之兄ちゃんばりに隆元兄ちゃんも目立たないけど
正直テルと元就以外毛利家当主で目立った人っているか?
もし山中鹿之助がでてきたらどMキャラになるのだろうか
猪突猛進っていうと言い方が悪いけど、天然で暴走しがちなキャラになりそうだ<鹿之助
本当に不思議なくらい中国勢出てないな
あの毛利とソーリンはどんな感じなのか見てみたいw
顕如もおもろかったのに1回しか出てきてないな
鹿之助って我に七難八苦を与え給えーの人だっけ
わざわざハードなことをして「まだまだぁ!」とか言うキャラになりそう 家康といい勝負か
九州とかは割とでるのに、中国勢があまり出ないのは確かに意外だね
メジャーもでるがマイナーも出るというのが殿いつのいい所でもあるから、今後に期待する
東北 伊達・最上・蒲生
関東 北条
甲信越 上杉・武田・真田・村上
東海 今川・織田・豊臣・徳川・斎藤
北陸 朝倉
畿内 足利・浅井・六角・本願寺
四国 長宗我部・本山
中国 毛利
九州 大友・島津・龍造寺
諸勢力は今のところこんな感じ?
>>448 三好三人衆+義英も追加
大阪夏の陣編で出てくるのはへのへのもへじだと予想
秀吉も羽柴時代は信長ネタで出るけど、豊臣時代は最近見ないなー。
>>443 大江広元「参上・・・」
毛利敬親「さようせい・・・」
>>451 そうせい候は毛利家のキング・オブ・地味だろ
倒幕成功させた雄藩藩主の一人なのに
浅井三姉妹の真ん中の旦那並の知名度
家臣が出てくる幕末ドラマでは大概風景
そもそも明治維新前後の毛利家当主は息子(養子)
人の目利きは超一流なのに…
お江さん出たんだから、上の二人もその内出てくるかなー
この漫画はむしろ地味なキャラが凄く目立つ珍しい漫画だから、京極さんにも頑張ってほしい
それにしてもお江さんが父親似なら、上の二人のどちらかは母親似になるのかな
何となく茶々が信長似になるような気がする
>>453 淀「大坂城など燃やしてしまえ」
秀頼「!!」
というやり取りが・・・
何でよりにもよってそんな娘を側室にしたんだ秀吉www
信長を尊敬していたからとか何とかそんな感じでw
しかし殿いつの秀吉は全く女っ気ないから、側室関係は出すの難しいか
家康でさえ側室話全く出てこないしね ギャグ漫画だからそれでいいんだけど
唯一出てるのは晴信くらいか
>>453 茶々は俗に母親のお市の方そっくりって言われてるから、母親そのまんまかと思った
お江も「母さんや姉さんみたいに美人じゃない」って卑下してたし
秀吉は女好きと言われてるけど、この漫画だとそんな感じしないよね
女好きがお笑い好きにすり替わっているからな
でもそのおかげで、秀吉苦手な自分だけど殿いつの秀吉は好きになった
茶々は外見は母親に似ていると言われていたけど、性質や中身は信長に似てるとか
作家に言われたことなかったっけ
それこそ長政が最初に想像したお市の姿だなw
中身が殿いつ信長の茶々って怖すぎる
秀吉で思い出したけど
幽斎さん牛投げ飛ばす教養はやったけど
柿盗みと門番の腕へし折るのも教養になるのだろうか
>>460 ドラマCDの妹と偽って信長がやってくる が未だに腹筋に悪い
幽斎はほら、最後に短歌で締めくくるから教養人なんだよきっと
そろそろ福島正則とか加藤清正が出てこないかなと
関白秀吉陣が三成一人じゃ物足りないというか勿体無い せめて七本槍の一人くらい出てほしいな
でも七本槍もお笑いキャラなんだろうなぁ…
今月号は何日発売だったかな
今回のショート漫画は誰だろう
今日は入荷無かったよ明日だ
基本5日な
何気なく5巻を読み直して気づいたが
P110の道雪さんが汗かいている
いつもクールで鉄面皮の道雪さんの動揺が見られる、貴重な1コマだったのか
467 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 16:27:28.14 ID:HgUEhWBX0
4月号購入
新キャラは伊達輝宗、欄外には「いい人オーラ」がハンパないとあるが
かなり信之兄さんと被ってる(この後の史実を考えると尚更)
他は若き日の最上義光(素顔だが目はない)と義姫(後のお東の方)
アニメではGACKT謙信復活!
新キャラで仙桃院も登場(ただしCVは未定)
他にも吉法師時代の信長、道三、濃姫、親泰もあり
元親は気のせいかDVDよりかわいくなってるw
うち田舎だからまだ書店になかった
伊達輝宗って政宗のお父さんか
伊達方面は疎いが、あの妻と息子ということは苦労がハンパなさそうだなぁ
仙桃院はドラマCDでは濃姫と一緒の人じゃなかったっけ
あの人で充分いいと思うけど、アニメの際に変わっちゃうのかな 小十郎とか謙信のように
輝宗といえばすっかり有名になった「俺ごと撃て」だけど、
あの政宗はどう反応するんだろう
普通に撃ちそうだな
で、家臣に突っ込まれて「え?撃てっていったじゃん」みたいな
最上の兄ちゃんも、あの妹に傍若無人やられながら平然としてるあたり、甥や景勝(を代弁する直江)から酷い目にあっても、「ふふふ・・・彼らはまだ僕を優しいオジサン
と思っているようだね・・・」で済ませてくれそうです
鹿之助並のドMにしか見えないよ最上兄さん…
政宗「父上、撃てとおっしゃるなら、この的眼帯を付けて下され」
輝宗「ん?こうか?」
政宗「(コクッ)」
部下「あの……今、輝宗様取り返せたんじゃ……」
政宗「あ」
義光さん所の部下その一は義康なのか、家親なのか、義忠なのか
私的には冷静かつ的確な分析、後輩の面倒見が非常に良さそうなので義忠に一票投じるが
それより大友さんとこのカニ怪人がだな
モブ部下も結構固定の顔ぶれだから誰なんだろうと思ってしまうな
上杉家や朝倉家のツッコミ役とかモトチーナ親衛隊の人とか
長宗我部家にいた元親姉の顔を知らなかったハナタレも気になる
モブキャラでも最初から、周りと違ってちょっと独特オーラがあったのは
北条さんとこの綱成だったなぁ
あと大友さんとこのカニ怪人もかw
伊達は嫁まできたら一体どうなってしまうのやら…w
>>475 何故か自分の頭の中では田原親賢になってるw
クマーが初登場した時からいたモブも中々存在感あったな
最初、彼が直茂だろうと思ってた
江里口信常!
成松信勝!
百武賢兼!
円城寺信胤!
木下昌直!
5人揃って龍造寺四天王の登場はまだですか?
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 22:42:21.59 ID:lt4LnGS00
>>478 その前に小十郎でしょ
生まれて間もない政宗を見る限り、義姫はマジかわいがってるみたいだから
それがどこで覆されるかだな
>>481 四天王なのに5人って、五大老みたいに途中で誰か抜けて補充されたの?
それとも誰か半人前2人で1人という扱いとか?
>>474 小田原参陣の頃の義光の息子の年齢
義康16才、家親9才、義忠3才・・・ギリで義康くらいしか当てはまらないな
それとも息子に見せかけた弟の楯岡光直とかだったりするのかな?
化かし好きな最上さんだし??
>>483 義康なら年齢化かして後輩君の年下ってオチが一番しっくりきそうだな
一応部下の里見民部に化かされるまでは仲が良かったらしいし
いまの義姫も政宗可愛がってるよね?
可愛がってるっていうかツンデレっぽい(空回りしてるけど)
嫁の愛姫も出るとしたらどうなるんだろ?彼女も気苦労が多いイメージが
>>482 文献によってまちまちだから。その辺りは30人いる武田二十四将と同じ
>>482 沖田畷でクマーと運命を共にした勇士達って事で
通常は上記四人の事なんだが
木下昌直も戦死してたんじゃね?って事で一番木っ端の円城寺out木下in
輝宗登場したし、伊達と最上ネタは過去編と同時進行するのかな?
だとしたら次の新キャラはKYに定評のある義守だな。
伊達内部でのキャラ増えるのも楽しいが
もっと他の大名たちの話も増えてほしいなぁ
今の連載の鉄板話は、伊達・長宗我部・真田かな
北条がまた出てきてくれたのは嬉しいが
アニメも始まることだし、島津レンジャーをお願いしたい
単行本派だけど、織田家はあんまり出てこない感じ?
まあ浅井・朝倉の話を進めるとシリアス展開になっちゃうから仕方ないかもしれないが
個人的には光秀好きなんで愛妻家エピソードとかガラシャが出てきてくれると嬉しいんだけどな
493 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 23:25:35.74 ID:p6tZno2Z0
ガラシャの着換えか水浴びを除いた職人を、亭主の細川忠興が首チョンパしても
平然と飯食ってた話を、殿いつでどうやってやるんだ?
キリシタンはソーリンが一人で担当してるから、ちょっと厳しいかも
>>493 d
やっぱ難しいか…ガラシャは最期も悲惨だしな
忠興のガラシャコンプレックスは上手くソフトに変換すればいけるような気もするが
延暦寺焼き討ち→フンドシ焼き払い みたいに
えぐい話云々言い出したら全員たくさんいるからなぁ
戦国武将なんだし、無い方がおかしい
もっとも、ざあますの息子がどんな顔してるのは確かに興味あるが
確かに気になるw >忠興
忠興は政宗の友達でもあるんだよな
その関連で出てこないかね
497 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 02:05:15.24 ID:aq/mu4so0
伊達は大坂の陣後に真田や長宗我部の子供を引き取って面倒見たそうだけど
信之だけじゃなく幸村の家族ネタもやってくれないかな
あの大谷さんの娘ってのも気になるし
交友関係広いしな、ざあますの息子。義弘の息子が隣国の大名家おとり潰しに関して、情報収集先として当てにするくらいに
忠興もざあますそっくりなんだろうか?
てか、宗麟ってあんまりキリシタンっぽくないよね
>>497 あの幸村は既婚者には見えないんだがw
>>496 友達って言うか、「あいつやべぇ…」って一歩引いて傍観している感じな気がする
殿いつは悲惨な元ネタをうまくギャグに消化しているからとても良いわ
信長が長政に「機嫌が良すぎて、お前の頭蓋骨で酒飲みたい気分だよ」は秀逸
戦国時代の友人関係って今の感覚とは違うみたいだからなあ
大谷さんが友情のために西軍についたのも当時としては稀なことだったとか。
登場済みの武将だと、直江は石田三成や本多正信と親交があったっていうね
殿いつだとどういう風に描かれるのか想像つかんがw
直江VS正信
家康貶しと家康褒めでどちらかが根負けするまで論争
正信は直江に息子を婿養子に出したんだっけ
殿いつに当てはめるとかなりシュールになるよね
そういや秀忠も伊達と仲良くなるけど、眼帯勧められるんだろうか
あー
秀忠が政宗から貰った眼帯してるのみて
お江が政宗と秀忠の仲を疑うんだな
殿は伊達さんにおそろいの眼帯をプレゼントされるほどの仲なおぉお!?
とか言って
伊達さんもノリノリで実は…とか言っちゃいそうだな ちょっと見たい
伊達さんの破天荒ぶりは、戦国時代よりも江戸時代からだと思う
秀忠のストレスを心配するようになっちまうw
信之兄さんイジメで「秀忠ひどい!」と思っていたのに
今では「秀忠がんばれ!」と思ってしまう・・・
この漫画の秀忠はお江のことが嫌いではなさそうなのでとても良い
真田を逆恨みして信幸に意地悪してる人が
お江の失敗はお咎めなしなんて
別人にすりかわってんじゃないかと
なんかそのギャップが気に入ってるw
自分もお江さんのおかげで秀忠好きになった お江さんの影響すげぇ
今では殿いつで一番好きな夫婦だよ
お江さんが出てきてから秀忠丸くなったというか
>>508の言うようにお江さんに対しては優しいよね それが良い
今月号の、お江が真田の奥さんに会いたいんですがと提案するも
会っちゃダメって言ってる秀忠見て 嫁さんのこと心配してるのかなと思うと萌えた
さすがに小松は女性に暴力振るわないと思うが
秀忠の小松殿恐怖症はどんだけ高まっているのか
フラッパー読んでないから解らないんだけど、どうして小松殿に会いたいの?
秀忠が手を焼いている真田の弱みを握れば、秀忠の役に立てるかもしれない
↓
真田信之の身辺を城中で聞いて回る
↓
みんな真田信之と言えば嫁が怖いと答える
↓
これはもう、この嫁から調べてみよう
↓
秀忠に大名の奥方達と交流したいので、まずは真田の奥さんに会っていいですか? と訊ねる
↓
即却下される
ざっとこんな流れだった
そっか。ありがとう
なんかますます一般的に想像されているお江の方(恐妻)から遠のいてくな
てか、真田に弱みなんてあるんだろうか…
小松殿を調べて行って、お江の方が恐妻にクラスチェンジしたら秀忠が面白い事になりそうだ
あのお江が恐妻にクラスチェンジしたら
自分はショックで立ち直れなくなるかもしれない
ぜひ殿といっしょには「恐妻じゃないお江の方」を広めてほしい
殿いつのお江さんはあれがいいんだ…そんなクラスチェンジは勘弁してくれ
一般的に想像されているのも、捏造満載で不憫だと思っているのに
正直こんな性格のお江さんが出てくるとは思わなかったから、殿いつには感謝したい
お江さんをこんなに可愛くしてくれてありがとう殿いつ
そもそもなんで、恐妻のイメージが定着したんだろ?
性格は不明、バツ2の姉さん女房、次男ばかりを可愛がったってイメージだけど
長男に厳しかったのは、春日局の力をでかくしない為ってのを見かけた事がある
姉さん女房で、旦那が一回しか浮気してない(側室はいない)から恐妻ってかんじか?
秀忠と結婚したての頃は、お江は秀吉の養女だったので
立場的に旦那より上だったから、嫁に頭が上がらなかったって話を聞いた
そのせいで側室持たなかったと付属した説もあるし
でも秀吉はすぐに亡くなるし、豊臣もその後に滅亡するから、いつまでも立場が上とは限らないし
側室だって、将軍になった頃や江が先に亡くなった後にいくらでも作れただろうに
作らなかったのは特に必要なかったからじゃないかな
忠長溺愛も捏造だし(ちゃんと忠長にも乳母はいる)、家光を嫌っていたというのも史実でもないしね
間違えた 秀吉の養女として嫁いだだった
「お江の方は嫉妬深い」という話の出所は秀忠の妾さんの書いた文章だよ
同時代の史料で嫉妬話が書かれているのはそれだけだと思う
もっともその文章にさえ具体的にどうお江が嫉妬深いのかは書かれてないけど
だから最近は嫉妬話は本当かあやしくね?と言われだした
秀忠に側室がいなかったのも庶子を認知しなかったのも江が恐いから、と言われるけど
秀忠は江が死んだ後も側室置いてないし、庶子に対する態度も変わってない
すべてお江のせいだったのなら
お江が死んだとたんに側室を置いたり庶子と積極的に会おうとしたにするだろうに
と思うんだけど・・・・・・・
家光のこともちゃんと気をつかってるしね
ドラマとかの家光の存在を完全無視するお江なんてありえん
>>520 あれもでたらめだと言うしな 追い出された腹いせにそんなこと書いたんじゃないかと思うわ
よくお静さんを城から出したのは、御台を憚ってというけど
単に奥の秩序が乱れるから側室にしなかっただけだしね
でもその説明をせず、ただ御台を憚ってとだけ説明するから、嫉妬が怖かったと誤解されがち
あと保科正之は、お江が死んだ後に秀忠と対面したというけど
一次資料にはそんな事実は載ってないみたいね
お江は家光の嫁探しに奔走したり
今日は家光が忠長の屋敷を訪ねるめでたい日で、天気もよくて尚嬉しい
みたいな手紙も姉の初さんに渡しているし、とても家光を嫌ってたとは思えん
つい長文で語ってしまったけど
殿いつのお江さんなら、色んな意味でほっとけないので
側室持つ気も起きないんじゃないのと妄想してみる
いつかショート漫画の方で、秀忠とお江さんのいい話が出るのを期待するよ
殿いつのいい所は、女性キャラが妙に露出したりするサービスがないことだな
脱ぐのは大抵野郎ばかりだし それもちゃんとギャグとして昇華もされるし
肌見せたり、読者に媚びたテンプレ萌えキャラにしなくても、良いキャラは良いんだからこれで充分
どうかこの路線をずっと突き進んでほしい
>>521 保科正之と秀忠の対面の話は一部の二次史料に載ってる大御所と大名家の養子としての対面が引用されて
軽い歴史本なんかではまるでお江が死んだ後に積極的に親子の対面がなされたように書かれているから誤解されるんだよ
一次史料や幕府の史料には対面の話は出て来ない
お江の家光と忠長のことが書かれた手紙を読んだ時は感動したよ ちゃんと二人の息子のことを喜んでるなあと思って
とにかくお江を恐妻として登場させなかった大羽先生はすごい
個人的に男性作家の描いたお江の中でNo.1だよ殿いつのお江
あれ、大羽さんて男性だよね・・・
>>524 へーやっぱり保科の件はそういう誤解がいつの間にか浸透しちゃってたんだな
wikiにまで事実のように書かれているから、大半の人は信じちゃってるだろうし
大羽先生は真田一家もそうだけど、意図してキャラ設定や配役することはあまりなさそう
信之が突っ込み役なのも、昌幸と幸村をただボケキャラにしたかっただけで
史実でも信之が苦労人だったということは知らなかった と言っていたし
まさかの父親似でかつあんないいキャラなお江が来るとは、自分も殿いつお江が一番好きになった
大羽先生のセンスに脱帽だよ
そういやお江は長政に顔が似てるね
長男を嫌って次男を溺愛する母は、逸話的なテンプレなのかもな。伊達さんちとか、織田さんちもそうだし
幼い頃は問題児だったり気弱だったりってのも少なくないからな
政宗、信長、氏康、元親などなど
氏康・元親はヘタレ、信長は不良だけど、政宗の子供の頃は問題あった?
成人してからはからは撫で斬りや父親殺しとかDQNだけど
撫で斬りで見せしめになるならまだしも、父親が死ぬ原因になったり、
嫁の実家に迷惑かけるのはちょっとなぁ
政宗は病気で片目を失って醜くなったから、母親に疎まれたって説かな
この前呼んだ本だと、政宗が幼少の頃から優秀だから、最上側の母親が危機感を覚えて
政宗を跡継ぎから外そうとして、忌み嫌ったって説もあった
殿いつの義姫は、息子可愛いし嫌いじゃないんだけど、素直になれない母親って感じか
政宗の方はこの母親をどう思ってるんだろう
>>526 お江の娘の千姫は父親似で秀忠そっくりとかだったら面白いな
>>530 政宗の場合だと実際はそんなに母親と仲悪くもなかったのかもな。
朝鮮出兵中の政宗に義姫が手紙と一緒に3両の小遣いを送り
政宗も母にお土産用意したというやり取りの手紙が残ってるし。
あと、片目失明後でも政宗と伯父の義光が、和歌をおくる趣ある交流もしてるしね。
生い立ちをより不幸にした方が英傑っぽいってことで、母に嫌われた
という説が出来たのかもしれない。
殿いつ政宗は下手な眼帯を作る困った母親と認識してるくらいなんじゃないw
おじさん出た!
最近九州勢が出てこない せっかく三家も出してくれているのに
そろそろソーリンの嫁を出して、影の支配者にした島津レンジャーが見たい
妻って神社関連の人だっけ?宣教師共に「悪女」呼ばわりされた可哀相な人
…キリスト教にハマった旦那に呪いをかけたってきいた事ある
巫女さんだと良いな
某動画サイトの武将説教シリーズで大友宗麟のを見てて思ったんだけど
信長公の部下だったら、真っ先に斬られそうなほど駄目人間だなぁ
良く謀反とか起きなかったし、立花氏も見捨てなかったね
あの時代であの性格だったら下剋上されてもおかしくないような
ソーリンの代はギリギリだっただろうけど
息子の代からはもう家臣の裏切り・内応・トンズラとぼろぼろになっていくんじゃなかったっけ大友家
立花道雪というか、戸次家はどんなダメ主君だろうと最後まで忠誠を貫き通す家だったんだろうなぁ
戦国時代なんて、上が駄目だとすぐに見限る武将多いのに
537 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 21:49:05.87 ID:2FX32wb50
そうするとクマー亡き後の龍造寺を支えるふりして
いつのまにやら主従逆転に成功した直茂は、かなりの切れ者だな
息子がアレなだけにな。色々と優秀なんだけど、判断力と威厳がナッシングなだけに
毛利家もう一度出て欲しいけど、結構外見も特徴的なキャラ多くなったから
今出たら、多分モブキャラみたいになるのかなぁ あの三兄弟
隆元に頑張ってほしいけど無理そうかな
>>535 自分殿いつで初めて宗麟と道雪を知ったから、宗麟の史実のダメ人間っぷりと
道雪「殿に叛いたら切腹して悪霊になって子孫末代まで呪い殺す!」
って感じの逸話を知って本気で驚いた思い出がある
道雪は本当に宗麟に対して何があったんだろう…
>>537 クマーの親族「クマー死んじゃったからお前当主やって
↓
同上「俺らの生活が保証されそうだからお前ずっと当主でいいや。
同上「ついでにお前の息子が次期当主にふさわしいとお上に言っといてやったから感謝しろよ
同上「高房?支持しないっていったらキレて自殺した奴だろ
鍋島は登場するまでは胡散臭いおっさんを想像していたんだが
実際出てみると想像以上に胡散臭い外見で笑ったw
今の所そんな描かれ方はされていない筈(多分)なのに腹黒く見えてしょうがない
胡散臭いおっさんといえば、本多正信もそういう風になるかなと思っていたら
ちょっと別の意味で予想外だったけど、まあ史実の方でも家康が一番の人だから大体あってた
真田丸はねーよw
まさか忠勝さんが、人間要塞真田丸なんて呼ばれるとは思わなくて壮絶に吹いたな
大阪の陣だとどうなるんだと思ったけど、忠勝さんは大坂の陣前に亡くなっているんだよなぁと思ったら切なくなった
5巻のおまけマンガ見てて今ごろ気付いた
元親の外見が2巻の女王様風の姿に近付いてる…
想像じゃなくて本当にああなるのか?
>>529 嫁の実家となんやかんやあったのは政宗だけじゃないし敵対したわけでもないし…
むしろとりつぶされた後うちにおいでよ!って声もかけてたし…
>>546 自分も改めて読みなおして、このヒゲダンディが親泰だったのかと
今頃になって気づいたよ!
どうも長宗我部の歴史に疎くて、土佐統一したこの頃元親が何歳なのかよく分からない
しかし元親、歳取ってもあまり老けないな…さすがだ
×あまり老けない
○まったく老けない
>>547 そもそも取り潰された原因作ったのは政宗なんだがな
政宗配下のつもりで、秀吉に対面しなかったからだっけ?留守とか石川なんかも、同じルートだった気がするが
最上さんのツッコミ役の人は氏家守棟さんなのかな それとも鮭延秀綱さんかな
ああいう名前の出ていないモブの人が、誰なのか予想するのも殿いつの楽しみの一つになってるわ
頬にヒゲのある兄ちゃんは、やはり息子の誰かなんだろうか 嘘とか言ってるけど
あの元親が将来暗君と呼ばれるのか
長男に死なれて号泣するモトチーナの姿を思うと不憫に思えてならない
>>551 政宗が田村の参陣を差し控えさせて小田原に行ったところ、秀吉は田村を
独立大名とみなし、参陣しなかったということで改易にしてしまった
石川や留守、大崎等も同じ理由
>>552 頬にヒゲペイントの兄ちゃんは長男の義康なんじゃないかと予想
もしくは、義理の息子(娘婿)の氏家光氏かなとか
名前が出ていないモブの人と言えば
ソーリンとこのカニ怪人の人とか、謙信の突っ込み役の人もまだ出てないね
織田家でよく利家と一緒にいる目が細くて口ヒゲ生やした人は丹羽か滝川かな
長宗我部の親衛隊Aの人は出番多い割に名前が判明してないね
本誌の柱の登場人物紹介欄にすら出てきたのにまだ名前確定してないよな>親衛隊
親泰が元親に萌えてるのか試すために元親の手借りたりしてるから
勝手に谷忠澄だと思うようになった
あいつが元親の長男の遺骸を返してもらおうと島津に交渉しに
いったとするなら泣ける
もう有名どころは出尽くしたかな
尼子と毛利でドタバタやってほしい
まだ秀吉の七本槍の人が出てこない
市松やカトキヨ出てこないかなぁ でも出てきても芸人だろうな 豊臣側だし
あとせっかく江が出てるんだから、三姉妹揃ってほしいが贅沢か
>>562 三成との対立も笑いの路線の違いなんだろうなぁ
アメリカンジョークと吉本新喜劇並の温度差かな
笑いの沸点が違うことで対立するのか
>>514 小松さんとお江さんって同い年だよね
天正元年生まれ
>>550 清顕が田村は政宗にまかせるお!ってのこして死んだからな
宗顕は次男生まれるまでの代理だったし
清顕死んだ時点で実質伊達の配下みたいなもんだったし
最上さんは家康とも仲いいから、ちょっとこの二人の話も見てみたい
文禄の大地震の時、大名たちは秀吉に見舞いに行く中、最上さんだけは家康の所にかけつけたとか
最上は駒姫の件で豊臣と仲が悪かったからなぁ
そういえばあの秀吉が秀次事件を起こすのかな?
自分の芸をつまらないと言った後輩芸人を干すような感じにしそうだけど
唐入りは言葉が通じないからお笑いも通じないんじゃないの?
という三成のナイス突っ込みで、もう行かない方向な雰囲気だな
そのまま戦続きで疲弊した日本を安定化させておけば、秀吉も今よりもっと名君と呼ばれていただろうに
最上さんといえば上杉さんとの庄内を巡る争いなんかもどうなるのかねぇ
最上さんは駒姫の件より前に
上杉と伊達から嫁さんの実家滅ぼされたり、庄内取られたりと散々なのに
惣無事令違反にひっかからず、このことでも豊臣に恨みあっただろうね
この件で弁護してくれたのが家康だから、尚更仲良くなるんだけど
この頃の家康は本当に色んな大名の問題を抱え込む苦労人だよなあ
そら中年になっても我慢値減らんわ
572 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:20:01.17 ID:+DgOpyGv0
ゆりかごから墓場まで我慢の人だから
生涯、我慢値は減らなかったと思われ
>>569 政宗たちが朝鮮出兵での前線送り回避について相談してたし
何だかんだで断行したんじゃない?
そう言えば三成は関ヶ原編以外だと秀吉とセットでしか出てこないな
自分の禄全部投げ打って家臣を召し抱えた話とか
色々面白いエピソードのある人なんだが…
晴信の武田24将は他に出てこないのかな
馬場美濃さんが好きなのでちょっと期待してるんだが
板垣さんはいいキャラだったなぁ
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:36:59.87 ID:SbFanc1Z0
懐かしのシー・エー・エーに対抗して、ティー・ケー・ディー弐拾四とか出たりしてって
それじゃ戦国鍋TVか
テンキューさんがプロデュースですか
>>575 TKD24ネタって、うっかり戦国漫画かいこの漫画であったなw
逍遥軒がジャケのデッサンするんだろうか
>>568 殿いつのいいところは、悲惨なエピや悲劇のエピが
うまくギャグで昇華されている感じがするところかな
鳥居強右衛門の例の逸話は読むたびに泣けるけど、殿いつは普通に笑えてすげぇわと思った
だから秀次事件も、そういうギャグ的要素でうまくごまかせたらいいな
駒姫はただでさえ気の毒すぎるから
殿いつ好きだけど駒姫の話は下手にギャグ要素入れられてもなぁ・・
あの事件は駒姫だけじゃなく嫁さんまで死んでるし、泣けるといっても
鳥居強右衛門の話とは方向が少し違うんだよね
自分はギャグネタにするのは不謹慎だと思うから、そこはスルーしてほしいな
やっぱりスルーが妥当かな やるとしたら秀次も出さなきゃいけないし
秀吉は関白なってからのネタがあまりないけど、やはりやり辛いんだろうか
581 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:59:11.07 ID:xw4TwKwe0
秋になれば、のぼうの城繋がりで成田氏長と甲斐姫ネタが増えるだろうから
それに比例して、関白秀吉と三成のネタも増えると思う。
小田原の三成て、水攻めに失敗したり
女の守る城すら落とせねーとか笑われたりと、悲惨な話しか思い浮かばない…
>>582 和平なんぞご破算にして城内の連中皆殺しにしろという秀吉の命令に対して
敢然と抵抗して和平条件を護った逸話があるけどな
ただボコボコにされたのは根に持ってたらしく成田氏長に恨み節ぶつけて
のぼうの人が追い出される遠因作ったけど
>>583 ああ、そういやそれもあったな 三成らしい逸話だなーと思ったのにどうして思い出せなかったんだ
でも小田原の役を殿いつでするとなると、氏政の息子の氏直が出てくる可能性もあるのかな
その頃の氏政も立派に全裸なんだろうか そして息子も…
その息子に娘を嫁にやった家康はどういう気持ちだったのか
そりゃあ勿論必死で突っ込みたい気持ちを我慢したに違いないさ
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:07:55.81 ID:5R1/6Y6X0
その前の小牧長久手の時も、北条は援軍どころか旗指物もよこさず
もう一人の大将・信雄は勝手に秀吉と和解
挙句の果てには秀吉の前で土下座させられたりして、我慢値が相当溜まったのは間違いない
織田家の人質時代にすでに我慢値が高かったって自己申告してたよね
信長相手に何をしてきたのか興味あるな
裏切り者って軽蔑されるけど、
普通の人は「義に背いた人間」として見るのに対し、
家康は「裏切るのをガマンできなかった人間」として見てるんだろうな。
早く今月号がみたいなー
新刊は初夏だっけ 待ち遠しい
今後出てほしい人って誰がいる?
どっちかというと新キャラよりも出番あるモブに名前が出てきて欲しい感じ
結構長く出ているのに名前でてないといえば
謙信編の突っ込みの人とか、カニ怪人の人とか
輝宗や義姫が出たなか、嫁さんは何時になったら出られるのか…
正直もう伊達編のキャラはいいかな…それよりも他の地域出してほしい
伊達は正直ネタ切れ臭がする
眼帯ネタに行き詰まりかけて母親を出したのものの、
結局眼帯ネタからは脱却できてない
東北のどろっどろぶりを絡めりゃ面白くなりそうなのにな
南部さんと信愛爺さんとかさ
残るネタはNADEGIRIと人取橋合戦
弟と親父殺害
老後の他人にちょっかいネタ
弟とか「秀吉に殺されそうだから悪いけど死んでくれ」って兄と母に言われそうで怖い
(結局僧で落ち着いたオチになりそうだけど)
伊達は他の家と違って毎回出さなきゃいけないみたいだから大変だろうね
>>595 今まで東北は伊達の眼帯ネタばっかしだったけど最上登場して
新しく化かしネタ投下してるから、気長に待てば最上と誼にしてた
津軽林檎さん登場で、そこから南部家との争いネタが有りそうな
気もしないでもない。
化かされ続けた小野寺さん
九騎で大井川を泳いで渡る戸沢さん
人形大好き秋田さん
もそろそろ出てくるのかな?
秋田さんはギャグでやっても痛々しすぎると思う…
話ぶった切ってしまうがTVアニメは今日からか?
映らないのでDVD待ちだが。
フラッパーサイトにある応援メッセージの政宗いいな。
大好きな東北の暴れん坊九戸政実さんもほしい
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 16:25:07.50 ID:19PZCOit0
5月号購入
表紙はアニメ版殿いつから政宗、信長、謙信、元親
仙桃院役は朴?美に決定、他に虎千代時代の謙信も画像公開
原作新キャラは足利義輝
烏帽子被ってるので、朝倉氏の誰かかと思った
史実同様刀剣コレクター
他は梵天丸、稲姫、濃姫(全て幼年期)あと利政時代の道三(髪がオカッパw)
そして付録は大羽快×霜月かいり合作書き下ろしクリアファイル
政宗はいつも通りだが、小松がデラカワユ過ぎ
>>うちまだ来てないや 早くみてぇ 今回はちびっ子特集なのか
足利義輝さんは前に、義昭の回想で出てこなかったっけ?
死ぬ前の大立ち回りで、調子に乗って刀を床に刺しまくってたら身動き取れなくなった所を刺されたとか
へえ、道三のこと忘れてなかったのかw
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:06:18.96 ID:19PZCOit0
>>604 読み直したら3巻59ページに出てた。髪型は違うしセリフもないけど。
あと義輝コレクションの前列左から3本目、元ネタは戦国無双の謙信の太刀と見た。
ちなみに史実の義輝の最後は、足を滑らして転んだ所を打ちとられてます。
>>606 髪型変わってるのか 年代が違うからなのかな
それにしても、アニメとドラマCDでは声優だいぶ違うね
自分は伊藤麻衣さんの仙桃院や濃姫好きだったけど、路美さんなのか
アニメは元親が益々萌キャラっぽくなってて吹いたww
徳川、今川、武田、北条はまだ出てないけどちゃんとアニメに出てくれるだろうか…
殿いつカレンダーに今川編の人たち出てたから
義元や氏真や雪斎、竹千代や鍋之助出るんじゃないかなーと期待している
アニメもいいが、ドラマCD第三弾でないだろうか アニメ見れない地域だから悔しい
あと元親はアニメはあのままずっと萌えキャラ扱いなのかな
本編の方は、当主の自覚が出てきて割と頼もしくなってきたような気がしてから、元親好きになってきたけど
しかし見る側はアイドルモトチーナを求めるんだろうか
某ゲームで謙信を演じていた朴 ロミさんが仙桃院とか奇遇だな
そいや市も能登さんだっけ
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 16:53:45.71 ID:be9UZ1atO
BASARA?
今月号は久しぶりに道三キタと思ったら髪形ワロタw
そして義姫は何であんなに兄に暴力的なんだろうかww
だね。
つっても人気声優を使っていたら何かしらの作品で競演してたりすることがあるわけで。
614 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:47:11.54 ID:gdhqDzhE0
>>612 髪型だけ見ると塚原卜伝だなw
次はドレッドヘアの義龍も復活キボンヌ
フラッパーの付録のファイルって同じヤツが二枚ついてるの?
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:06:32.39 ID:gdhqDzhE0
違う、一枚だけ
表が政宗と景綱、裏が小松と真田一家
>>616 一冊しか買ってないのになぜか二枚ついててビックリした
本屋のミスだw
か 返してあげてよぉ!
殿いつの楽しみの一つが、背景の掛け軸の文字なんだが
お江さんの後ろのはなんて書いてあるんだろう もしかしてバーロー?
>>619 バツ3に禁止マーク(道路標識の通行止めみたいな感じ)がついてるのかな?
バツ3にはならないわよ!という決意の表れ?
今月号見直してみたが本当だw 毎回毎回壁掛けネタは細かいな
お江さんが回を重ねる事に可愛くなっていって
秀忠に嫉妬してしまいそうだ
殿いつのお江さんが世間のお江イメージのスタンダードになればいいのに
夫に尽くす?可愛い奥さん
お江に対してひどいイメージ持ってる人もいるからなー
しっかり調べていたら絶対そんなこと言えないよね、みたいなことを平気で言う人たち
>>623 自分は既存のお江さんのイメージ全部信じてないから
殿いつのお江さん設定が凄く嬉しかったわ
秀忠もお江さん大切にしてるみたいだし、暴走するけど夫婦仲は良さそうだね
春日局視点で話作られることが多かったから
そうなるとお江はどうしても悪女にされるわな
ガンターが主人公の時の義光さんみたいなものか…
大河ドラマの出来が三本の指に入る出来であったがために
あの陰陽師みたいな外見の奸雄イメージが付いて回ってる
その義光さんだが殿いつだと狐面の可笑しな人になっちまったね
628 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 23:14:56.28 ID:RYILurfe0
殿いつの最上さんは輿に激突される愛すべきキャラになったな
何気に腰につけてる尻尾アクセはおしゃれだと思うんだ あれほしいな
おっとごめん 上げちゃった
>>624 自分は秀忠がよくある真面目だけが取り柄の気弱キャラじゃなくて、父や妻にも言いたいことをハッキリ言う割と強気?なキャラなのも良いと思っている
>>625 嫉妬話にしろ偏愛話にしろ大袈裟に描き過ぎなんだよ
なんで春日局や秀忠の妾を美化するためにお江を殺人(未遂)犯に仕立てあげる必要があるんだ
と作者を問い詰めたくなるような小説は何作もあるし
>>630 江主役の本でも、秀忠像は色々あるな 昔のは割と冷血漢が多かった
逸話に見る秀忠も好きだけど、殿いつの秀忠も大好きだよw 今の突っ込みポジははまり役だ
自分もそのせいで春日が嫌いなんだよね…そもそも乳母が何であんなでかい面できるんだろうか
何故かお江て悪役にさせられる人で気の毒だわ
何か悪いことがあると全部お江のせいにさせられるわ、終いにはありもしない残虐なことまであったとさせられるわ
史料少ない人なのが現状なのに、さも悪女であったことが史実と語るような本見ると腹が立ってくる
>>631 春日局が力を持ったのは
江が死んだ後に家光の正室の鷹司孝子が不仲&別居で御台所として全く機能しなかったから春日が御台所の代わりに大奥を取り仕切ったかららしい
なんでもかんでもお江のせいかあ・・・
自分は嫉妬話が本で紹介されるたびに思うんだけど
秀忠の妾が城から出された理由をなんでほとんどみんな「お江が原因だ」としか考えないんだ、と思うな
秀忠やお静に原因があったとは考えないの?と
結城秀康の時は同じようなケースでも
お万に原因があっただろうと書いているのに
しかも「秀忠はお静を正式な側室にしたかったのにお江が〜」とか言うし
なんで正式な側室にしたかったこと前提なんだよ・・・・
わかんないだろそんなこと
うーんお江の扱いに関する愚痴を書き始めると原稿用紙30枚楽に埋まる自信あるな・・・
一方大河で主役の抜擢をされたと思ったら中身はのだめだった
>>633 大河はまあ・・・うんなんだけど
博物館とかでお江の特別展が開かれたのも
絶版になってたお江小説が復刊したのも
一次史料でのお江の様子が伺えるような本が出たのも
殿いつにお江が登場したのも
全部大河の主人公に選ばれたおかげだと思うからプラマイゼロだと考えているw
それらがメインで
ドラマはオマケだと考えればいい
>>632 江の人物紹介がまず「気が強くて嫉妬深く」を前提とする紹介だからおかしくなるんだよな
最新の本ですらこんな紹介してるような著者だと、もう失笑レベルだわ
それに側室というのは、お目見え以上の中から正室が選んで、それを将軍に差し出すようなもので
その過程をすっ飛ばして、子供まで作ってしまったから
これを側室として認めては、奥の秩序が乱れるので、お静は側室にはなれなかったと本に書いてあった
御台の嫉妬云々というのは、奥のしきたりを知らない俗人の考えたことだろうって
そもそも江は保科正之の存在すら知らなかったんじゃ とも書いてあったね
江が死んだ後に秀忠が保科正之に会ったなんてのも、二次創作の話だし
(それも他の大名の子との対面の話が、さも保科にあったように書き換えられてる)
史実では対面すらなかったようだしね もしかして認知もしてなかったのかもしれんね
結城秀康の場合も、お万が端女なので本当に家康の子なのか判断つかなかったから
認知したがらなかったのが可能性高そうだよ
前に新聞で連載されてたお江さん主人公の小説で初めて彼女を知ったから、
後で悪い扱い受けることが多い人だと知ってびっくりしたなあ。
大河は確かにいい影響もあるけど、今年の大河はマジで酷いし
(大河板なんかでは天地人の方がまだましだったと言われてる)
何だか天国のお江さんがかわいそうだ…
>>635 お目見え以下でも
出自を整える手続きすれば側室になれるのに
手続きとらなかったのが原因だよな
>>636 自分は乱紋で初めて知ったから、どうしてもあの静かなイメージが…
今回の大河はあれだ 見なければいいじゃなくて見ないほうがいいレベルだよね
>>637 保科正之がまた立派な人だから、尚更側室を認めない御台が悪い な心境にもなってるよね
そういや井伊直孝も側室の子だけど、正妻の嫉妬が激しくて云々な話があったな こんなんばっかりだ
いかん 自分も一度愚痴ると長々と愚痴ってしまいそう
史実の崇源院も殿いつのお江さんも大好きだから、余計悪いイメージを払拭したいんだよ
まあ悪い話を全否定するつもりはないけど
夫の庶子とその母親を殺したとか殺そうとしたとか
家光を完全無視していたとか
ヒステリーで秀忠を困らせたとか
そういう出鱈目を史実のように語るのはやめてください、と言いたい
>>638 自分も史実のお江好きだよ
30過ぎて五人目の子を生んだ後でもまだ願掛けして子供を生もうとするところとか
初姉さんへの手紙の内容とか
女性らしくて可愛いし
史料の端々に見える御台所としての仕事の様子からも
夫を支えてたんだなあと思えるし
>>635 正之については、育てていた見性院(短足で不細工な殿の娘)が、武田の跡継ぎにしてお家再興させようと目論んでいたという話もあるね
親兄弟がいつ死ぬかも知れず家の都合で結婚離婚は当たり前の時代だが
お江さんは当時としても波乱万丈の人生を歩んでるよね…
もし史実のお江さんがちょっとくらい性格悪かったとしても
(あくまでも「もし」なので気を悪くしないで頂きたいです)
一概に彼女だけを責められないと思うんだ
お江さんをどうせ私なんて…とふて腐れてるひねくれ者として
描いてるマンガを本屋で見かけたけど、全然嫌な印象を受けなかったな。
あんな波乱に満ちた前半生なら、多少性格歪んでも仕方ないと自分も思う
殿いつのお江も、年上だし×2だし母や姉たちより美人じゃないしと自己卑下強そうだけど
それでも頑張るから捨てないでー! と別方面の前向きっぷりと一生懸命な空回りっぷりが可愛い
アニメも第二弾放映されたから、そろそろドラマCDも第三弾でないかな
個人的に今川・北条がでてほしいが、お江さんもでてほしい
北条氏康はなんで、あんなにいつも自信満々なんだろう。義元と晴信が動揺しまくりなせいで、対比が良く出て面白くなってるけど
あれが難攻不落の小田原城を表現しているんだと妄想する
645 :
驚き:2011/04/13(水) 22:08:11.02 ID:v9qeV5LD0
いざとなったら空を飛ぶ小田原城は勿論だけど
三成の忍城攻めもなんかとんでもない事になりそうな気がする
名前欄すまん
>>645 この漫画ならギャグで良くない方へ良くない方へ行った事になるかな?
>>643 あの全裸が見慣れたものになっているせいもあるけど
初登場の服着てる姿を改めて見ると、なんか老けて見える気がするんだ
今は余計な物を捨てたから、自信に満ち溢れて若返ったのかもしれん
武田と今川がツッコミで北条はボケなのかあと思った
この前登場した早川殿と黄梅院が可愛い
姫好きの自分はニヤニヤだ
>>642 奥様交流会でのお江と小松の遭遇を期待する
>>649 ネタバレだが、本編でそれをお江が提案して秀忠に許可とろうとしていたよー
結果は…新刊で
第一印象は、早川殿はしっかり者のお姉さんタイプで、黄梅院は普通の女の子なタイプやなあ
殿いつなら氏政と黄梅院さんも、ずっと仲良く暮らしていけそうかも…と夢見てしまう
>>651 不細工と罵られる晴信とおかめ三条さんの娘があんな可愛らしいなんて
・・・・たいへんめでたいと思います
晴信も義元もそこまでブサイクではないよな
特に義元さんなんて若い頃はイケメンじゃないか 氏真の審美眼辛口すぎるだろ
雪斎長老も黙っていればシブメンだし でも一番のシブメンは道雪さんな
過去のレスで「顔じゃなくて性格がブサイク」って意味でブサイク言われてんじゃないかってあったな
晴信も義元も内面のイケメン度は「生々しいブサイク」が近そうだ
勘助は顔も中身も「面白いブサイク」かな
しかし義元は鍋之助を最初に見たとき、その忠義を褒めていたし
結構親切というか、あの作品の中じゃ常識人の中に入るよねw
晴信も、テンキュー信繁が自分の死因について聞いたとき、勘助が「どっかのアホで死ぬ」みたいなこと言って笑ったら
会ったこともない人の悪口言うな! と言っていて、あ、この人いい人だ と思ったわ
基本的にツッコミ役ほど常識人なのが殿いつだよね
殿いつ世界でイケメン扱いされる人
優男タイプ…竹中半兵衛、テンキュー
真面目タイプ…島津歳久、上杉謙信
他に誰かいたっけ
松永久秀もイケメンだ
信之兄さんも真面目タイプに入れてあげて
あと朝倉兄弟とかかな
今川氏真と上杉景虎(養子)とかもイケメンになるかな。
政宗パパは癒し系?
親泰は、どういうジャンルに入るんだろう
光秀もイケメン枠っぽい、作中では特にイケメン扱いされてないがw
真面目枠に道雪さん
あと義輝は美形だと思うんだけどそのどっちの感じでもないな…
665 :
657:2011/04/17(日) 12:04:43.53 ID:rCJrlIyBO
スマソ
「作中でイケメンと言われる人」のつもりで書いてたんだ
ヤング義元みたいに美男の部類に入りそうな人が不細工扱いされてるんで
イケメンと言われる人と何が違うのかなと思って
島津兄弟も家久以外は同じ顔なのに歳久だけイケメン扱いだし
歳久は何タイプになるんだろうか
真面目タイプというか、フェミタイプ? 後々安産の神様になるし
しかしピクの殿いつ枠は、見事なほどモトチーナ多いな
自分は女の子っぽい元親よりも、当主の自覚が出てきた元親の方が好きなんだが
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 08:55:35.18 ID:+wzZs2dF0
>>665 でもヤング義元、目つきの悪い狩野英孝にしか見えないんだけど
今さらながらw
>>667 雲辺寺のエピソードの頃(30台半ば)でもあんなカンジだから
ずっと姫若子なのでは…
元親はあまりロリっぽくないのが狙いすぎてなくていい
調べたら初陣の時点で二十歳だったから、それでかな
しかしこの元親が嫁をもらうなんて信じられんわw
男装の麗人みたいなのが嫁に来たら
(逆)美男美女でお似合いだね
しかしあの元親が将来長男を失って廃人と化してしまうのを考えると胸が痛くなる
そんな場面は描かないだろうけど
長男は是非とも親泰・国親似で出てきて欲しい
実際資料でも親父と違って元々偉丈夫だったみたいだし
もう少し満遍的にキャラを出してほしいかな
伊達編は鉄板な上に更に最上も出たから、半分が伊達編ネタになっているが
もっと他の所の武将編も読みたい
秀忠がご典医に鶴汁をふるまって、ご典医がありがたやありがたやと
鶴汁を頭に戴いたら手が滑って汁が頭にぶっかかって
ご典医がヒィィィ!となっているのを、秀忠は寝たフリして見なかったことにしたエピソードを見て
殿いつのお江さんを連想した。
秀忠っていい所あるじゃん。
>>675 孫の家綱にも、食事関連のちょっといい話はあるね。汁物の中に、虫だかゴミだかが入っていたのを取り返させる際に、御かわりのふりをさせて
厨房関係者の失態にならないように取り計らったとか
>>675 自分が読んだのは、遠方に使いにだしていた部下の話だったな
んで、同じく鶴の吸い物だしたら、緊張のあまり滑って落としてしまったけど
それをみとがめると、何らかの罰を与えなきゃならんし、ということで秀忠が眠ったふりしてみなかったことにしたんだよな
で、何気なく目覚め「お前が帰ってきたので安心して、うっかり寝てしまった すまない」と言ってた
正直惚れた
嘘をついて家光をかばう幼少期の松平信綱を
秀忠が「本当のこと言うまで出さねーからな」と
信綱を袋詰めにしたまま放置するという、現代なら大問題になりそうな方法でお仕置きをするんだが
その様子を見た江が信綱をかわいそうに思って
「お腹すいたでしょ?これを食べて」と袋を空けて信綱にこっそり食べ物を与えました
(長いので大部分省略)
・・・・・・・・・・・というような逸話があるんだが
この逸話のいじめっ子っぽい秀忠と優しい江が殿いつの秀忠と江としか思えない
その後に信綱を開放してやって
「家光にあれほどの忠義者がいるのなら安心だ」と二人で顔を見合わせて安堵したと続いて
なんだよ 結局仲良いなお前ら と殿いつの秀忠とお江を想像してにやにやしてしまった
>>679 この話はあくまで「信綱と家光のいい話」で秀忠と江は脇役だから
秀忠夫妻の話として扱われないんだよね
秀忠夫妻の話として紹介されてもいいのに
むしろ、信綱を通しての秀忠夫婦のいい話、でも充分だと思うんだよね
「もう充分でしょう 離してあげて」と懇願するお江に免じて秀忠も結局開放するし
困り顔で懇願するお江さんに、やはり困り顔で聞いてあげる秀忠想像してやはりにやにやしてしまう
しかし、こういう逸話関連の話読むの好きだけど
殿いつ読んでから、武将たちのビジュアルが殿いつキャラになって、変な笑いが出てしまうな
藤孝の小説を読んだ時、当然ながら登場人物が藤考・義昭・義栄・三好三人衆辺りで
まともに読めないまま終わったことを思い出したw
>>682 ざますとポクとへのへのもへじ三人衆w
義昭は何だかもう萌えキャラになってきた
つまらなすぎて 見てるだけで恥ずかしくなる。
んで、なんで2なんだよ・・
誰の要望だよ・・
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:59:02.35 ID:Fz98kNc40
だったら見るな、クソが
アニメからなんだけど、あれはひどいよ。
漫画は面白いのかもだけどさ
アニメ化すると最悪だよね
>>686 どうせ釣りだろうが、漫画を読んでもいないなら来るな
アニメ板で勝手にアンチスレでも立ててそっちで語ってくれ
まあ、一度目のアニメの方が面白かったのは確かだな
今のは随分絵柄が違うしテンポも良くない
ギャグマンガ日和みたいに、もうちょっとスピードとってくれればいいのに
凄くゆっくりとするからテンポ悪くみえるんだよなあ
あと漫画の話を四コマ一本ずつ区切らず、話しを一つにまとめればいいにのと思う
アニメならではの演出とかオリジナル話があってもいいけど
今回は過剰だな、原作をそのまま映像化しただけでも十分面白いと思うが…
OVAの元親が風邪ひく話や親衛隊のダンスは普通に楽しく見られたのに、残念だ
仕事が朝早いから深夜まで起きていられますかってーの。
DVD買おうと思っていたが・・・レンタルでいいか。
4コママンガは読者の読むスピードがそれぞれ違うからな。
合う合わないのも仕方ないよ。
銀魂スタッフとか大魔法峠スタッフに作ってもらったらよかったのにねぇ。
そういや今月の殿いつはショートなかったな
カラーが大変だったのか
ショートの方が最近好きになってきたから、来月あればいいな
イケメン話に戻るが、松永弾正さんは実際もかなりイケメンだったらしいな
あの外見はオチの為じゃなく史実に沿っていたのか…>松永弾正
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 23:39:51.64 ID:2ChsIbVO0
へうげものではヅラ被ってたけど、実際はどうだったんだろう
氏康の息子の方の上杉景虎も実際美形だったとか
後北条は基本イケメンとか言われているね
松永さん著の「美しく合理的な女性の愛し方」も実在するんだよなw
他の指南書も松永さんの逸話に沿ったものだし、殿いつは小ネタが面白いわ
>>696 織田家なんかも美形一族で有名だったとか
まあ代々続く名家って自然と品とかが顔に出るのかもね
信長の女装姿がさまになっていたっていう逸話も残っているね
殿いつビジュアルで考えると怖いけど
ドラマCDで、市の代わりに信長がやってくる話を思い出した
そういやアニメでもズラかぶって浅井にやってきたっけ信長
700 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 23:01:27.05 ID:XuUZEykJ0
ソーリンが膝抱えてたオチが、ちゃんと元ネタあったのにはびっくりした…
うかうか読んでいると、史実ネタであることを見落としてしまうほど
細やかにちりばめられているよなぁ。
まじで副読本ほしい。
>>702 同意
私は、旅に出る真田親子が信之に”壷を送るのでお小遣いを入れて下さい”
って言ったやつに元ネタがある事につい最近気付いた
>>702 その内、殿いつの元ネタ一覧まとめwikiみたいなのが出来ないか期待中
まだまだ知らない元ネタがあるのかと思うともったいないな
>>703 更に、入れるものまで事細かに催促したり
そちらも大変だと思うけど、もうちょっといっぱいほしいなあと言ったり
信之頑張れ…と心底思ったな 仕送りは信之の他にもいるけど
景虎(謙信)が戦の前に食事を大盛にしてたって話が本当だったのにはびっくりした
てっきり単にお母さんっぽさを出すための話かと思ってたよ…
本当にまとめwikiが欲しくなるなw
逸話を徹底的に拾いあげた上でそこからネタを作ってるんだろうなぁ
きたじょうさん出てきてたな
しかももう出てきそうにないわ取って付けたような語尾だわ
色々扱い悪くて更にワロタ
>>705 え! それも元ネタあったの! 本当に意外な元ネタありでうっかり見過ごすのは勿体無いな
きたじょうさん出たのかー… そして出番なさそうとか悲しいな
北条の景虎と最初から一緒に出てる人がてっきりそうだと思っていたけど、違ったのか
あれが上杉憲政だったらどうしようかと思っていたけど
つまり謙信が酔っぱらうと語尾にぷりーんとかつけちゃうのも
元ネタがある可能性があるということか
戦国時代に無知なんで、殿いつの元ネタすらあまり気づけなくて悔しい…
最近知ったことだが、名前が六角なのに顔が五角の六角さんの家紋が四角だった
712 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 08:50:18.98 ID:MGG6AdLd0
ヒストリアから移籍してきた「先生と僕」って
まんま漱石版「殿いつ」じゃね?
他の文豪とか出ないのかな?
芥川と子規が登場してるじゃない?鈴木三重吉なんかも重要な人だし
もしかして、そういう意味じゃなくって、明治大正期の文豪全般を扱ってくれないかな、という意味?
どんどん浅井家滅亡が近づいて来るストーリーが
ギャグではあるんだけど、その後に滅亡するんだなあ と思うと心から笑えないジレンマ
金箔貼りの頭蓋骨で杯作るネタは既出なんだけどなぁ
あと小豆袋か
市の勝家との再婚も仄めかされてるね
しかし、信長って実際は浅井が裏切るとは思ってなかったんだよなw
金ヶ崎の戦いは本気で信長が危なかったみたいだし。
本気で危なかったのは援軍なのに殿やらされた我慢の人達じゃね
信長さっさと逃げちゃったよな、あの時
織田徳川同盟がなぜあんなに強固な物だったのか…逸話をみるに個人的にあの二人が結構仲良かったんだろうけど
天下人の我慢値は半端ないな
719 :
717:2011/05/08(日) 13:43:49.74 ID:UpF2zn6jO
>>718 信長本人というより、信長側(織田・徳川連合軍)って書いた方が正確だったか。
秀吉と光秀も一緒にしんがり務めてるし、ぜひ殿いつで見たいんだが難しいかな…
クロカンもそうだけど、最初辺りで一回こっきり出してその後音沙汰ないキャラって
今の状況ならもっとこういうキャラとして登場させれば良かったけど
もう最初辺りで出しているからなあ…というジレンマにより出せないんじゃなかろうか
今なら毛利三兄弟ももっと濃いキャラになってそう
武田信廉とか後から再登場できたのもいるけどね
>>720 隆元はネガティブ系になるだろうから、江と被るってのもありそう
毛利は本格的に出てくれれば必然的に尼子・大内が出るし
若い頃のソーリンも絡められるからいいと思うんだけどな
そういえば最近の本誌は伊達(最上)・長宗我部・徳川真田・武田ばかりで
もう少しバランスよくしてほしいと思ってしまう
>>721 逍遥軒は最初はおバカ設定だったけど
再登場はぽやんとした感じだな 年齢もよるだろうけど
>>722 長政や江のネガティブっぷりは、確かに隆元と被るな
隆元はガチでネガティブだから、そのままでも充分面白そうなキャラになりそうだが
今だと二番煎じになりそう
>>そういえば最近の本誌は伊達(最上)・長宗我部・徳川真田・武田ばかりで
自分もそれが不満だわ 甲相駿同盟で今川・北条がまた出てきたのは良かったけど
伊達や長宗我部はそこまでひっぱらなくても…と思う
こうなったら隆元はなぜかポンポンお金を出すことができる歩くブラックカード方面で行くとか…いまいちパンチに欠けるな
真田のお兄ちゃんが珍しく存在感あるから毛利のお兄ちゃんにも頑張って欲しいが果たして
伊達と長曾我部は眼帯と男の娘ネタしかないのがなぁ、もっと膨らませてくれるんならいいんだけど
隆元が、キャッシュディスペンサーと言う認識は、結構広まってるのね
隆元さんはATM的存在だったのか
信幸さんも父弟のATMだな
あと徳川家光も妹姫にATM扱いされていたのを思い出した
毛利がなかなか出ないのはその辺が理由なんだろうなー
かといって優秀な父親と息子三人なんて他所にはおらんから、
このまま出さんのは勿体ない
豪姫の浪費に振り回される秀家がみたいな
今年は戦国姫ブームを無理やり作ってるっぽいしキャラ作りやすいと思うが
>>704 元ネタの出典を明記するのが大変なのかな、やっぱり>まとめwiki
戦国ちょっといい話悪い話のまとめブログとリンクできないかなー
>>726 ATMというか、商人側に信頼されていたと思う
隆元死去後に、同じように仕入れようとしたら
「隆元さんだから安く出来たんだけどねぇ…」と渋られて今までより高く買わされ
毛利家は一気に財政難になってしまったらしいしな
元就も「隆元が生きていた頃は良かった…」とつぶやいたこともあるみたいよ
隆元は嘘が付けない性分だったみたいで、元就から謀多くやれなきゃダメだろって言われるくらいだから
そりゃあ商人達からは信頼されるだろうけど、お人よしは乱世では生きにくいのよね
まあ元就さん自体、うちは周り中敵だらけなんだから、お前ら兄弟仲良くしろよ! しないと滅びるぞ!
と例の長々しい手紙に書いていたくらい、策謀しまくったんだろうけどなー
そういや史実の秀忠も、家康から「あいつは律儀すぎる 上に立つ者は嘘もつかなきゃいかん」と言われていたな
殿いつだと小狡い感じなキャラに見えるが、嘘は下手そうだ
733 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 22:24:56.99 ID:64pg3Hw30
嘘がうまい秀忠と言ったら「影武者徳川家康」の秀忠
すぐ打ち切られたけどw
隆慶先生の秀忠は、悪役としてとても輝いていると聞くな
殿いつの秀忠がもっとダークになった感じかな
>>728 早川殿や黄梅院が登場したから、他の姫も出てもいいと思うね
でもその前に殿の方がでないと…もっと新キャラ出ないかな
殿いつの秀忠は「真田嫌いのパワハラ上司なのに奥さんに寛大」という
奇跡のキャラ設定
「真田を執念深く恨む」と「奥さんに優しい」設定が同居した作品なんて過去にない(と思う)
優しく誠実な好青年キャラや「影武者〜」の極悪腹黒キャラみたいな極端な設定より好き
へうげの秀忠は付き合いにくそうでいやだなぁ
堅物もここまで極まると
>>735 自分も殿いつの秀忠が一番好き
殿いつは良いキャラいっぱいでいい作品だ この作品で嫌いなキャラはいないなあ
茶々漫画を連載してる人が描いたスピンオフ江漫画を読んだら
秀忠が真っ白だった
病弱王子だった
>>733 ジャンプでやってたやつのことならあれ原作あるぞ
>>728 宇喜多秀家は上杉家の五大老の話で名前だけは出たけどね
「泳いで来た人」はあくまでネット上のネタだからこれでキャラ付けはないだろうけど…
殿いつの秀忠は家康暗殺を企んだくらいだから相当腹黒いはずなのに、
真田親子やら正信やらに振り回されてるのが憎めないわw
意地悪は意地悪でも、次元がなんかガキ大将っぽい感じなんだよね
殿いつだとやっぱり徳川家、真田家、本多家周りが好きだな
W本多が家康巡って不仲だったとか、正信が家康の思ってることはわかるとか
まさかそんな大袈裟なギャグだろとおもってたら史実でワロタ
うっとりさせるチューが…史実の可能性があると?
あのシーンの秀忠の「ドぎもーーー!!」が好きだw
あれは「ド肝」と「キモい」を掛けてるのか、やっぱり
正信と家康がすごく仲良しだったってのを何かで見た記憶ならある
>>741 秀忠の家康暗殺計画・・・・
ああそんなこともあったな完全に忘れてたw
秀忠は最近キャラ変わった気がする
>>744 実際正信に対して「我が友である」って言ってるようだしな
家康は作左とのやりとりも凄く面白そうなんだが、
今んとこ作左出てこないね
アニメが圧倒的に面白くないんだけど漫画はどんな感じ?
748 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 09:17:38.86 ID:bjym1ZNe0
今月は政宗に呼び出された景綱と成実がエライ事になってる
部屋の入口にはなぜか録音中の文字が・・・
>>747 短い時間にネタを大量にぶち込むスピード感あるジェットコースター的作品にすればいいのに
そのほうが面白いと思うアニメ
ゆっくりだしネタ終わるごとに区切るから変な感じ
>>741 池ポチャ落ちを専門とする芸人で>秀家
従兄弟の詮家は、大坂城落城時のネタ(史実じゃないけど)から、火の輪くぐり芸人
>>750 豪姫は狐の物真似を得意とする女芸人か?
>>746 作左が来たらとんでもない被害妄想をしながら薪を積み重ねそうだな
そしてダブル本多からトリプル本多になって家康の我慢値が限界突破するんですね
本多エクスクラメーションが出来てしまう
秀家の泳いで参ったネタは、あくまでネットのネタであるから
殿いつでは出て欲しくないなあ…
作左が出るのなら突っ込み役だと、過激な突っ込みしそうで
立花道雪と被ってしまいそうだな やはり過激なボケだろうか
DQN四天王もネットネタだから、すでに出ている政宗はともかく、長可、忠興、忠恒もDQNネタじゃないキャラ付けは難しいのかな
伊達は殿いつ内では、困ったガンターという新たなキャラ付けをしてるしなあ
長可は常に人を斬ってなきゃ生きていけない人とか
忠興はお手紙魔とか嫁狂ラブとか
やはり四コマでは料理が難しそうか
今月のフラッパー見て思ったが、政宗の自己中ぶりは結構史実に近いと思う
お忍びで能の公演見に行ったら見たかった演目が終わってて
同じ演目を無理矢理もう一回やらせた話とか、ネタにして欲しいなあ。
伊達さんの真骨頂は家康亡き後の江戸時代初期だと思う
将軍秀忠に会う約束してたけど、二日酔いでだるいんで仮病つかったって話も欲しいなあ
バレた後の「あいつ(伊達)ほど自由な奴はいねぇ…」という秀忠に哀愁が漂うw
政宗は在りし日の野望もどこかに忘れて泰平の世を謳歌してる時期がなんだかんだで好きかな
江戸時代が始まると皆さんお疲れ様でしたってなんかしみじみくる
政宗が老中?かなんかに膝枕させて
それを見た家光が大笑いした、
みたいな話が好きだな
家光の時代になるともう戦国とは言えないし、ネタにはならなそうだな…
将軍の癖にやたらと出歩きたがる家光に対して
「危ないですよ、自分もお祖父様(家康)の首を狙ったことありますから」
って言った話とか、不敵で政宗らしくて好きなんだが。
家光も、そんな感じなのに政宗を慕ってた風なのが面白い
確か政宗の娘婿って家康の何番目かの息子だっけ?
一応親戚なんだろうけどフリーダムすぐるwww
>>760 確か、酔っ払って酒井忠世の膝を枕にし始めたので
土井利勝が泥酔するほど酔わせてしまえと言って
ためし物(新刀で罪人を斬ること)のように手足を引っ張って奥に引っ張っていったて話だなw
この頃の伊達さんは、本当に面白い困った爺さんだなあ くらいしか思われてなかっただろうな
でも殿いつは戦国時代がメインだから、江戸幕府の頃の話しはないだろうし
そこまで行ったらさすがに収集つかんね
764 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 21:23:15.10 ID:bCewxbgZ0
せいぜい大坂の陣あたりが限界だな
ジジィの政宗はみたいけど、単行本の書き下ろしか最終回向けのネタだろ
うちの近所にフラッパーが売られてなくて読めない…悔しい
はやく単行本の新刊でないかな 確か今年の初夏辺りの予定だったか?
6巻は6/23だよ
>>766 ありがとう アマで予約してくる
今回はやっぱり限定版はないんだろうか
北条か今川か武田かなあ
直江の時みたいに
大河便乗でお江と予想
天地は見てなかったが、あの時は大河は天地の時代だったのか
じゃあやっぱり秀忠・お江コンビくるかな
羽柴(豊臣)、島津、朝倉もまだ出てないけど本命はやっぱり秀忠&お江かな
殿いつの秀忠とお江のコンビ大好きだから嬉しいけど
時期的に大河の影響で好きになったと思われるのは釈然とせん
三国同盟のどれかの可能性もあるかも
でもこういう戦国オールスターもので秀忠江が表紙飾るなんて後にも先にもないだろうから
ぜひ飾ってほしいな
>>774 同意 秀忠と江がこんな風に注目されるなんて今後ないだろうから
ぜひやってほしいな でも三国同盟くるならそちらでも良い
776 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 08:44:35.61 ID:Anr3F9Tr0
直江と景勝も天地人以降は出番なしだから
ぜひ秀忠お江で
>>776 >直江と景勝も天地人以降は出番なしだから
え・・・・・せつない
そういえば天地人以降は関ヶ原編くらいだね<上杉主従
まー三国同盟関係で景虎の方に上杉枠が偏ってるってのもあるんだろうけど
大友家も五巻はほぼ全部の回で出る勢いだったのに六巻分は(多分)いないし
ガンモ殿に至っては…
6巻は大友出ないのか、残念だなぁ
道雪の堅物っぷりと宗麟の駄目っぷりが面白いんだがw
ギャグ漫画だからさ
ネタの有無や作者さんが使いやすかどうかで
出番がいきなり減ったりするのは・・・・・仕方ない
悲しいけど
一話完結型のギャグ漫画でお気に入りが何年間も出番なしで放置されて・・・・諦めたりしたし
伊達は固定で出さざるを得ないんだろうか
伊達や長宗我部が固定されすぎて、他のが割食ってる感がちょっと不満だ
もっと幅広くだしてほしいなあ
北条は一時期出なかったけど、三国同盟を機にまた復帰したこともあるから
景勝や直江も御館の乱前としてまた復帰するさ
1巻の本願寺ネタが面白かったんだけど、宗教ネタはやばいのかなあ
>>782 浄土真宗に限って言えば江戸時代中期以降ディスられまくってたので
多分蓮如が麻原彰晃みたいな扱いされても大丈夫な位煽り耐性持ってる
単行本派だけど、豊臣(羽柴)も最近出てない?
読み返したら、記念すべき1巻の第一話は秀吉・三成の話だったんだね
本来なら秀吉は既に表紙になっていてもおかしくないと思うが…
次の表紙が同じ徳川でも家康じゃなく秀忠・お江夫婦というのはあり得るな
景勝・兼継の主従だって謙信差し置いて表紙になった訳だし。
ダブル本多が家康を取り合う表紙とか
むさ苦しそうだなw
いや楽しいかも
へうげものの影響で、古織さんが出たらどうしよう
というかどんなキャラになるんだろう
利休はでたけど、古織さんはまだ出たことなかったよね?
>>786 美しいものセンスが良いものを他人が持っているものを見ると、誰が相手でも「クレクレ」と懇願したり、時には盗んだりするキャラ
または登場するたびに画期的な(悪く言えばツッコミ所満載な)器の発明と提案をして周囲を困惑させるキャラ・・・・・これは眼帯マニアとキャラかぶってるな
利休七哲の中で出てきてるのが、蒲生さんしかいないから、方向性がわからないなあ
ざあますの息子を出せよ、ぜってー面白いだろw
奥さん好き好きキャラなのかな
新キャラ出すより既存キャラの史実ネタを膨らましてほしい
出すだけ出してその辺の描写が無かったり内輪ネタばかりじゃ
武将の名前したオリキャラにしか見えない
>>792 長宗我部がまさにそうなっているから、ちょっと悲しいなあ
でも元親の逸話って多くあったっけ?
元親は信親死後の悲しい話がよく見られるが、あれを出すのは不憫だ
でもずっと男の娘とか、アイドルモトチーナばかりされても萎えるな
どちらにしろ、へうげものの古織のイメージが強烈だから
殿いつで出てもキャラ負けしそう…いっそ出さない方がいいかもしれん
それにわざわざギャグキャラにしなくても、逸話がほとんどギャグな人だしな
お宝まっぷたつエピソードは伊達が絡んでいるんだよな
織部出さなくてもアレンジしてネタに出来そう
>>793 あの状態からまっとうな武将路線に戻すの無理そうだけどな
しかし島津四兄弟も5巻まで史実ネタはほぼ皆無だったからなぁ
そういえばNHKの某番組で島津の話やってたけど、義久が目立たない兄って連呼されてて笑ったw
どうしても殿いつの方を思い出しちゃって
義弘の猫好きは元ネタあるんじゃね
朝鮮出兵の際、正確な時刻を知るために猫の鳴き声を利用したとか
>>798 5巻では史実ネタ出てきたけどそれ以前は…って言いたかったんだ
書き方悪かったみたいですまん
>>797 どっちかというと、義弘が目立ってそうで目立ってない
自分の中では義久の方が存在感あるな
そして家久は出番あまりないのに、ちびっこという点でキャラ立ってる
島津は別の4コマがクローズアップしちゃってるしね。史実ネタも、キャラ立ても、かぶっちゃう恐れがあるし
あちらの作者さんは、殿いつの真田一家が好きらしいけど
もししかてかいこの方?
でもあちらは一個人のサイトの作品だし
そんなの商業側が気にしていたらキリがないと思う
あちらも好きだが、殿いつの島津も好きだし、もっとバンバンやってほしいわ
>>802 一行目が暗号文みたいになってるぞw
あとかいこってコミックス化されてるし一応商業じゃね?
島津バンバン出して欲しいのは同意
なんか変な文章になってたw
かいこの他にも、戦国ネタで面白い作品は他にいっぱいあるんだし
殿いつは殿いつで面白いんだから、遠慮はせずにもっと突っ走ればいいのにな
いっそ利休編を作って
利休の弟子達を次々に出してくれれば
忠興の登場や、ガンモの再登場もありやもしれん
806 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:26:49.33 ID:u7l/3BzA0
やるのは勝手だけど、へうげものや戦国鍋TVであそこまでいじられちゃった後では
どうやってもインパクトが薄れてしまう
最近出番のない慶次にしても、花の慶次を越えられなかったわけだし
今までどれだけの戦国物があると思って
と書こうとしたけど
マイナー武将を取り扱った奴はやったもん勝ち、な所があるよねぇ。
妖怪首おいてけも。
信長はどこでどんなふうに取り扱われていても信長って軸からズレない凄い人だと思います。
マイナーであまり取り扱われてないものを
いかに上手くネタにするかが難しいからなあ
殿いつだと、信之のポジションは本当に上手いと思った
あれほど絶妙な突っ込みポジもあるまい
密かにお江繋がりで京極家も取り扱ってほしいです
淀と江は知名度あるのに、高次と初はあまりないのが悲しい
>>808 お江いわく「美人の姉さんたち」茶々と初をぜひ拝みたいな
茶々が信長似で
初が市似なんだろうか
顔じゃなくて性格の話ね
自分は何となく
江はいじられ役
初はいじり役(江限定)
茶々はツッコミ役(初限定) なイメージ持ってた
昔は気が強くてプライド高い茶々江と
大人しくて地味な初
みたいな設定が多かった気がする
個人的には
茶々 しっかり
初 ちゃっかり
江 おっとり
だな
一般イメージと違いすぎて「え!?」て言う反応が返ってくるから公言したことないけど・・・
>>811 ああ、自分も殿いつ的な性格なら
>>810なんだけど
それ以外なら同じだわ
お江主人公の初めて読んだ小説が「乱紋」だったからだわきっと
>>812 自分はお江の存在を初めて知ったのは春日局の伝記なんだ・そして二作目が大奥w・・・・・・・・・・・ものすごい悪役だったのになぜか嫌いにはならなかった
そして現在にいたる
>>813 何故それでお江がおっとり系になる…どんな化学変化が起こったんだよw
そういや自分は殿いつから入って、興味もった武将が浅井長政なんだけど
殿いつだと久政が強面なのに、実際は久政は保守派、そして長政が強行派なんでびっくりした
殿いつの性格設定は一体どういう過程で生まれたんだろうか
>>814 いやいろいろありましてw
何かが違えば春日局オタとかだったかもしれないな
長政がガリ貧弱という設定は斬新・・・・・というかなんというか
逆にテンプレ通りなのは、家康や信長か
秀吉は楽しいこと好きなので、お笑い好きにしたという点では割とテンプレか?
剣豪将軍足利義輝もテンプレに入るのかな 刀剣コレクターだったし
>>807も言ってるけど、信長はほんとにブレがないよなあ
色んな描かれ方してもちゃんと「信長」に見えるっていうか。
でも殿いつの信長があの怖いフォントで足利義昭に敬語使ってるのを
初めて見たときは、あまりの似合わなさにびっくりしたけどw
信長は公家さんにも優しいというか、低姿勢なイメージだが
さすがに殿いつで公家さんまで出してらんないだろうなあ…
近衛前久とかいいキャラなのに
>>818 拡大解釈して、脳筋な息子に振り回されるキャラにされたりして
コミックフラッパーの新刊紹介見たら
戦国一のうっかり奥さん・お江も大活躍!
と書かれてた
あれは、うっかり…なのか?
心配性の方が近いような
殿いつでうっかりキャラっていたっけか
あえて言うなら三段オチの三成ぐらいか?
アニメは間延び酷過ぎる ギャグマンガ日和のように高速にすれば
倍の話数入るんじゃなかろうか
スタッフがあれで精一杯なのは分かるけどさ…せっかくのアニメなんだから勿体無い
あと濃姫はドラマCDの方が大人っぽくて良かったな
あれコメンタリーで言ってたけど婚姻時の年齢踏まえて
かなり若めに演じてもらったんだって
>>822 >うっかり
鳥居強右衛門がいるじゃないかw
三成がうっかりキャラって珍しいような。
恥ずかしながら、殿いつに出会うまで三成については
「関ヶ原で家康と戦った人」くらいの認識しかなかった
「一言」のコーナーで三成が「私のどこに嫌われる要素が…」
って言ってるのを見て「?」となって色々調べて
(三成=嫌われ者のイメージが全くなかった)、
今ではすっかり一番好きな武将の一人だ
ありがとう殿いつ
鳥居さん忘れてたw 確かにあの人こそうっかりキャラだな
自分は殿いつで初めて知ったのは、長宗我部の人たちだろうか
かろうじて元親は知っていたけど、弟の親泰は知らんかったな
他の人の反応みても、まさか親泰まで出るとは…と言われているからマイナーなの?
歴史の先生が石田三成=生真面目で豊臣に忠義を尽くした武将って教えてたな
反対に仲が悪い加藤清正の事は梅毒(性病)で鼻がもげたとか言ってて、忠義や虎退治の事は全然言わなかった
梅毒で鼻がもげたって、結城秀康のことじゃないのか?
清正がもげたなんて初めて聞いた
それにしてもその先生の教え方は最悪だな
おそらく三成好きなんだろうけど、一方敵対する人物をsageるような説明しか出来ないとか
>>828 自分の高校時代の社会科目担当の先生は家康の娘の亀姫を不細工呼ばわりしていたな
お江について生徒たちにどんな説明しているのか
考えただけでも恐ろしいw
まあ基本は温厚な先生だから
好きだったけど
>>828 清正は危うく三成を殺しかけたからなあ…
朝鮮出兵まではそこまで仲悪くなかったとも聞くが。
学校の先生が生徒に与える影響って大きいんだから、
いくら何でも偏った教え方したら駄目だよね
>>827 名前だけなら、もう一人の弟の吉良親貞は知っていた。この吉良氏は、源頼朝の弟の子孫の家系なんで
最近になって香宗我部も、鎌倉時代頃からいた名門と知ったけど
>>832 俺も最近某所のファンアートで香宗我部の家紋を見て気になって検索したんだが
長宗我部と香宗我部は国親が親泰を離して育てる前から同族かと思ってた
>>832 香宗我部も結構凄いお家柄なんだなあ
親泰は元親絡まなければ有能なんだから
あのままお家に入れば良かったのかも…でもそれだと元親がさらにアイドルから脱却できないか
今月6巻発売だっけ
楽しみ
最新号ゲト
お江さんマジ天使っつーか妖精ww
壺に入れて飼いたいw真田親子(信之除く)は痛い目に会えば良いと思う
お江にギュッと抱きしめられたい
秀忠を始末すれば
四人目の夫になれますかね
>>837 ただしお江さんの錯乱度がさらに上昇します
お江さんがついに妖精か…楽しみだ
今月出る最新刊は、どこまで入るんだろうか
単行本派だけど、そろそろ雑誌も買おうかなあ
秀吉の想像の中に出てくる
後ろ姿で頭に輪っかついた武将は何者なんだろう
具足の飾り?によく似てるから宗茂と予想
実父が登場したから登場フラグもかなり立ってきたし
だが紹運はどうしてああなったwwww
別に嫌じゃないが体育会系キャラと予想してたんで意外だった
ついに紹運でたのか DVDのおまけでも鬼武蔵と宗茂は出したいと言っていたから
いつかは出ると思っていたけど、父親の方が出たか
あいかわらず殿いつキャラは予想の斜め上設定みたいだな
殿いつの鬼武蔵か…どんなアレンジになるのか想像つかん
そういや最新刊の表紙はやはり秀忠・江になるとな
この二人が殿いつで一番好きなので嬉しいな
>>843 というか、あの信長が「鬼武蔵だから仕方がない」と言うのが、想像できん
>>844 あの表紙
俗説の秀忠江のイメージしかない人(俗説イコール史実だと思ってる人)がみたら混乱するんだろうな
発売がいろんな意味で楽しみだ
>>846 今年の大河に絶望した人は
殿いつを見て癒されればいいよ 自分は早く癒されたい
息子より息子の嫁よりよっぽど早く出演してるのに表紙に出なかった家康
そんなところまで我慢しなくてもいいのに
849 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:32:36.15 ID:oLJ/RyLf0
未だ元親親衛隊Aの本名は不明か
信長の野望の武将ファイルとかに載ってそうな気がすんだけどねぇ
>>847 今年の大河以前に
数々の作品で秀忠江の酷い扱いに絶望してきたから
それを洗い流したい
すべて忘れてしまいたい
>>847 忠勝と正信がツッコミ役じゃないから難しそう家康表紙
葵徳川三代〜が今放送されてたら
家康秀忠の親子表紙が見れたんだろうな
あそこまで変態キャラにするとその武将に失礼なんじゃね
と思ったが親泰…
>>841 紹運kwsk
本誌探したが見つからなかったぜorz
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:58:01.51 ID:oLJ/RyLf0
172ページに載ってる黒い着物着た人だよ
>>850 葵徳川三代の秀忠・江は良かったじゃないか
志麻江さん可愛かったよ
単行本待ち遠しいなー
綱成も名前が出る前から、北条初登場の時点で顔出ししてるし
長宗我部の細目、大友のカニ怪人あたりもそろそろ名前を知りたいところ
ただ綱成は名前出る前から、突っ込みポジションだったけど
長宗我部の突っ込みは親泰(か国親) 大友は道雪がもう突っ込み役になってるから
(ただ突っ込み役の人がボケに回るのも多いが)
その二人は名前だす余裕があるのだろうか…
あと若謙信さんと一緒によくでる人も名前知りたいな
>>845 珍しくツッコミ役の信長が見られるかもw >鬼武蔵
信長はメチャクチャやってるようで結構良識弁えてるよね
>>857 おにぎりが好物の放浪画伯しか思い浮かばないんだが
>>858 なんだな口調で話すクールキャラ、忠義心が強い
眉毛がすごい
鬼武蔵はそのままでもネタだからな
作者風に改変してほしいと思うけど想像がつかん
>>860 数々の狼藉はすべて、ドジのせいとか・・・だと、江とかぶるか。本人に悪気は全くないのに、勝手に事故が起きる災難キャラとかならギャップはありそうかな
>>851=858
サンクス!
ついさっき読んだが物言いが道雪とそっくりだなw
あと説教が人生レベルの問題になってて吹いた
顔が怖すぎて相手が勝手にびびって自滅するようなキャラかな>鬼武蔵
>>863 景勝に付いてる直江みたいに蘭丸が余計なこと言って益々誤解深まる仕様だな
>>863 エンジェル伝説の北野くんのように、実はいい人なんだけど顔が怖くてみんなびびってるとか
それを知ってるのは蘭丸だけど、面白いからこのままでいいや みたいな
でも実はいい人キャラだと、慶次と被っちゃうな
蛇足だが、鬼武蔵の遺書好きだなあ 泣ける
来月のフラッパーにコミックスカバーつくんだっけ
うちの近所の本屋がついにフラッパーを入れてくれなくなった…どうすれば
もういっそアマで購入するか
1、2冊しか入れてないからタイミング逃すと店頭から消える
Amazonの6巻の商品説明が面白いな
>某ドラマよりかわいい?と評判のバツ3妻・お江も叫びまくり!
某ドラマはともかく、お江見たさに早く6巻読みたい
そういや天地人やってた時、漫画の紹介動画に
「天地人なんか見てないでこの漫画をみなさい」と直江が言っていたな
スタッフは毒舌な人が多いんだろうか
スタッフがというより直江兼続が毒舌なだけでは
しかし某ドラマもディスってるように見える
そして今気づいたけど、×3になってるな ×2だよ! お江さん発狂しちゃう
大丈夫、秀忠も×1だ(と連載の柱にあった)
>>872 確かに微妙な表現だけど、某ドラマ皮肉ってるように見えるね
直江の時も、伏せ字になってるとは言え大丈夫か? と思ったもんだがw
単行本派なんで、最上さんがどんな人なのか今から楽しみだ
>>873 秀忠は12歳でバツ1だったな
お相手の小姫ちゃんは信長の孫で秀吉養女
姫コン楽しみだな
氏真氏真
>>875 お江さんは継室で、正室は正確にはこの小姫ちゃんなんだよなーと
細かいことを言ってみる
小姫ちゃんは父親のノブオ改易と共に、婚約も破棄されちゃって
しかも翌年亡くなっちゃってるんだよな 享年7歳
そしたら、大阪城でポルターガイスト現象が起こったりして
「小姫の祟か!?」とびっくりして、社建てたら治まったとか、なんか凄い幼女だと思った
さすが信長さんの孫娘
祟りなら、信長さんが一番祟りそうだけど
本能寺周辺などで、そういう怪奇現象や祟りの話ってあったっけ?
>>878 むしろ信長が祟りで死んだと言われる側だしな…
小早川秀秋が大谷さんの祟りで死んだとかいう話は有名だが。
今調べたら、光秀の家来で本能寺にも参加した人が丁度信長の命日に亡くなって
「信長の祟りだ」と言われたそうだけど…なんかただの偶然っぽいな
殿いつの信長は何の無念も恨みもなく爽やかに最期を迎える気がするが、
案外史実の信長も別に光秀を恨んでなくてまさに「是非もなし」って気持ちだったかもね
>>879 本能寺で信長を槍で突いたと言われる安田作兵衛だね。命日が同じといっても、腫物を苦にしたうえでの自害だし
生死隣り合わせの生活をしている方々は
縁起とかジンクスとかそういうのやたら気にしたりするし
しんどいだろうな。
徳川に祟りなす村正だって
あの当時の量産品だってのに。
ファラオの呪いだとか、船から乗組員がまるごと消えて机の上のコーヒーからはまだ湯気が立ち上っていた
だとか何とかだって・・・話を面白おかしく盛り上げようとするマスコミのでっちあげだったし。
オカルトはそんなんばっかじゃ。
>>881 村正は伊勢の刀工なんで、あの時代の東海地方の名族にとっては、ありふれたレアアイテムだったみたいね
>>882 家康が愛用してる刀と同じブランドそこらの木っ端土豪に使われんのが嫌で
徳川に仇なす刀(だからお前ら使ったら許さんぞ)って事にしたって話もあるしな
>>873 秀忠自身×1だし
秀忠の母ちゃんも×1二人の子持ちで家康の側室になったし
おばあちゃんたちも×1なので
お江はそんなに×を気にする必要はない
・・・・・と思う
ありふれたレアアイテムって面白い表現だな。
>>881 戦国時代とはあまり関係ないけど、平将門の反乱って、当時の都では菅原道真の怨霊の怒りによって起きたと思われたらしいしね
どこまで祟りを怖がってるんだか
>>885 つ【まれによくある】
正室として紹介されるけど厳密には継室って他に誰かいた気がする…
誰なのか思い出せないけど
春日の局?
この漫画に出てくる人だとお市とか三条さん?
新刊の色
オレンジか
表紙の秀忠がイケメンすぎる
秀忠くんの髪 青なんだ
フラッパの表紙の2コマの時 灰色だったじゃん
漫画では黒髪だから、黒でよかったと思うけどなあ 家康も黒だよね?
あと服の色も微妙に違うな 全体的にちょっと暗い
新刊に紹運さん出るだろうか
最近出たばかりだからまだ載ってないかな
今月号
ごめん、誤爆した
登場したのが今月号だから載らないかもね
でも5巻は先々月号まで収録してたから
逆に6巻と今月号を同時に買ってみてはいかがか
去年の12月号?の殿いつ休載で一ヶ月どう乗り切ろうか悩んだ覚えがある
ひと月休みだったしページ少ない月もあったから先月号くらいまで載る気がする
明日?6巻発売日
あぶない忘れるとこだった
今日仕事休みなんて
運いいわ
そろそろ出かけよ
やべぇラストのおまけ漫画、3姉妹とお市、泣ける…
6巻は紹運初登場回まで収録
輝宗と義姫がいい夫婦過ぎて熱中症になりそうだw
ってか殿いつの夫婦はみんな好きだなぁ
>>900 初姉様が自分の脳内イメージにピッタリで嬉しい
秀吉と茶々は二人してしょーもないギャグを飛ばし合ってるんだろうか
もしかして茶々が側室になったのも秀吉のお笑いセンス(?)に惹かれたからとか?
市はお笑いに厳しくて秀吉のギャグを全然笑えねぇとバッサリ斬っていたのにw
茶々は容姿は市似だけど性格と趣味は似ていないようだ
なんか今巻から絵が妙にうまくなったというか安定したな
斜め横顔が異様に縦に長かったり顎が異様に伸びてたりすることが減ったのと
既存キャラの眉毛の特殊な枝分かれが改善されてる
伊達は若干眼帯マンネリから脱却しつつあるけど
代わりに朝倉ネタがマンネリ化してきたなあ
江が出てきてからの秀忠の好感度UPがハンパない
家康に、江を嫁にしてても「別に我慢してるわけではありません」とか言って欲しいな
新刊発売あげ
正直6巻にもなれば多少パワーダウンするかと思ったけど、そんなことなかった
景鏡さんについて調べてみたら、予想以上にハードな裏切り方しててびっくりだw
この漫画では家康は信長のパシリなのか…(家康の後ろの掛け軸に書いてある)
義姫や三姉妹の話も良かったし、かなり豪華な巻だったと思う
>>906 江は喜んでも
家康がキレそうだなw「なん・・・だって・・・」みたいに
子供と夫婦が多かったね
6巻見た
義光には笑ってしまったな。お江も可愛かったし満足した。
そして巻末の漫画は涙目になってしまった
はしゃいでる義姫様かわええ…
新刊読んだ
三国会談は北条が全部持っていったなw
もはや小田原城関係なしだねぇ
三国は息子娘さんたちが可愛いかった
黄梅院と三条さんと義信似てねぇーと思ったら
前髪が同じだった
6巻は全体的に姫たちが可愛かった気がする
お江さんはいわずもがな義姫も可愛すぎる
あと北条と武田の姫も
だんだん女性キャラが上手くなってるというか
ずいぶんツボついてくるようになったね
殿いつはそういうの目的で読んでなかったからあまり認めたくないんだが
かわいいじゃないかよコンチクショウ
5巻のおまけの小松もかわいかったしなあ
大羽さんは今一番
戦国姫を嫌味なく可愛くかける作家なんだきっと
6巻読んだ
新キャラ多いし既存キャラも賑やかで面白かったw
評判の良いお江さんと秀忠もたくさん見れて大満足
巻末の三姉妹と市の話も良かったし鏡ネタもじんときた
あとゴロゴロする義姫さま可愛すぎる…これは予想外の可愛さ
キャラが濃い北条ってのも斬新だなw
大抵存在が薄い扱いされるからな
6巻最初のガンタイン、よく見たら投稿先がガンタイツケッパーなんだな
眼帯専門誌でもこれだけ厳しいツッコミ入ってるって事は…
武田と今川はツッコミ役だからなあ
世間に流布している秀忠夫妻のイメージに納得していない自分としては
秀忠「そんなに気になんならこの場にいて見てればいいだろうが!!!」
江「はい・・・ごめんなさい・・・」
のやり取りに感動してしまった
お江が・・・秀忠に叱られている・・・だと・・・
>>917 あらためて見ると、お江ちゃん父にそっくりだよねw
見た目もキャラも
そして将来の伴侶である秀吉に
やはり見た目もキャラも似ている茶々w
>>921 お江は顔性格父親似で髪の色が母親似なんだよな
長政が茶髪で黒ベタだから茶々も同じだったりしそうだなあ
>>919 ガンタロウ君が良くてガンタインが駄目って基準がよく分からないよなw
しかし何だかんだでガンタインの作画手伝ってる小十郎いい奴過ぎる
敵?ポジションで出てきた秀忠やお東の方が伴侶(江、輝宗)と一緒のシーンを見たら
大好きになってしまった
あんなにいいお父さんお母さんな政宗父母ってはじめて見た気がする
6巻は朝倉差の出番増えたけど宗麟さんが最後と2コマ劇場にちょこっと出ただけだったな
後山本さんが普通に優秀だった
義姫とお江をあんなに可愛らしく描ける作家がいるんだな
漫画や対談読む限り、大羽先生は歴史上の人物に対して変な偏見なさそうだ
>>926 元々は戦国時代に詳しくなかった、ということが功を奏したのかもね。
早川殿が可愛すぎて氏真に嫉妬する日がくるとは・・・
輝宗さんのさらわれっぷりが。
出るのか二本松。
ボクら二人の中で吉兆って決めちゃおうよ
そしたらきっといいことあるよ
いい事言うよなぁこの人・・・
武田の姫、三条の方と同じ顔なのに可愛い
眉毛大切だな
裸の大将口調の高橋紹雲が出るとは思わなかった
キャラ説明されてるコマでおにぎり持ってたけど何が元ネタなのかな
何かあった気がするんだけど思い出せない
「高橋紹雲 握り飯」で検索して出てくる話かな
弥助=黒人て説明なし
ってか殿といっしょの読者なら基礎知識だからいらないのかな?
まさかあのキャラで藤孝の牛の話やってくれるとは思わなかったわ
上でも言われてるとおり姫達可愛いし面白かったんだけど
…親泰は気の毒すぎて見てるのが辛くなってきたw
ところで最新刊での勘介の
「それって殿の極悪非道が全国区に広まっちまうってことでねえだかー」
に笑ってしまったのは俺だけなのだろうか?
どっちかっていうと
うわああぁ チクられたぁーが面白かった
あとお江の聞き逃した!!!に爆笑した
藤孝と義昭の牛話は地味に好きだな
牛投げ飛ばしている絵がパワフルすぎて笑った
朝倉を攻めると信長が決めたりで、浅井滅亡が近くなってきて悲しくなってきた
柴田の夢が最終的に叶うと思うと、なんかくやしい
本当に叶ったら嬉しすぎて爆発でもしそうだが
940 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 08:09:59.07 ID:pFepwxMZO
>>903 茶々は、ふとんがふっとんだで1日中受けてたってあったから、フラグだとおもた。
要するに、小六の女性版かと。
あと松永が、新たな裏切りの誕生って言ってたのが結構ツボ。
これこそ、歴史知らなかったら誰のことが判らないと思う。
久秀の裏切りと義光の化かしの違いがよくわからない
義姫はデレを化かしと言って誤魔化してるから別として
942 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 09:05:43.46 ID:pFepwxMZO
>>941 化かしの力で駒姫を助けてほしいがなぁ。
あと、長谷堂では化かしとダメ出しの対決なんかね。
943 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/26(日) 09:10:40.17 ID:pFepwxMZO
そういえば、織田は弟出てくるけど伊達は出ないね。状況から最期までかぶりまくりだからかな?
>>927 まさか香宗我部親泰というマイナーな人物が、ここまでクローズアップされると誰が思った事か
勝家 -> 家康 -> 忠勝 -> 信長
の怒涛の展開がツボだったw
光秀さん、突っ込みで大忙しw
もう何がなんだか…
なんかいろんな人物やネタが話題になってていい感じだな
評判いいんだな6巻
>>942 義光マジシャンキャラで吹いたw
殿いつ版長谷堂スゲー面白そうだね〜
きっと慶次が敵味方双方から苦労させられまくるんだろうなぁww
>>940 センゴクの時は当時の総理そっくりな顔で
美しい国とか言いながら義景裏切ってたな景鏡さん。
>>945 あれは自分もツボったw
光秀は結局何戦するハメになったんだか…
決勝までにへばらなかったのは凄すぎる
景鏡さんは「兵が疲れてるから」って嘘ついて
浅井の救援を断ったんだね(wiki調べ)
殿いつだと本当に景鏡さんが疲れたせいになるのか
行き帰りに輿に轢かれる最上さんがツボッたwww
殿いつ三大面倒くさいキャラを選定しようとして候補者が多すぎて挫折した
>殿いつ三大面倒くさいキャラを選定しようとして候補者が多すぎて挫折した
まずは各家や勢力から一人選考したらどうだろうかw
面倒くさくないキャラの方が少なくないかwww
信之や明智、竹中などの常識人キャラ以外だいたい面倒だろw
島津兄弟は単体だと普通のいい兄ちゃんたちのような気がする
同じ「面倒くさい」でも
・天然タイプ
・熱血タイプ
・思い込みが激しいタイプ
・むかつかせ師タイプ
…等々いろんなのがいるからな
6巻も楽しい
16Pの右の漫画の三コマ目、勘助の吹き出しが勘助の顔型になってるw
将軍に大きい杯を差し出されてめちゃくちゃ良い笑顔する景虎に笑ったw
>945
忠勝へのツッコミが一番笑えた
だって初対面だもんなぁ
実際に近くにいたらいろいろ面倒だろうけどお江かわいいな
お市と浅井三姉妹の話とか義姫とかなんか好きだ
ってか相撲大会時系列がおかしくなってるな
明智ストーリーではもう義昭が裏切った後なのに義昭が参加してるし
>>957 あのお江ならバツ3になってもすぐ結婚相手が見つかるだろうな
可愛いから
あのお江に愛される秀忠がまじでうらやましい一日だけ交代してほしい
6巻に挟まってたチラシの紹介文でお江がバツ3扱いされてる
編集側に誰かつっこむ人いなかったのかw
バッツさんがどうしたって?
ところで102ページ3コマ目の後ろ姿の人は誰だろう
6巻冒頭のカラー漫画?の市とお江さんに出鼻くじかれた…
お江さん、顔も性格も父親似だもんね
2コマ漫画以外では立花・大友がいなかったのが寂しかった
キャラ増えてくると、どうしてもそうなるよなー
7巻ではまた出てきて欲しい
>>964 一応連載分の最後のページは大友家話だぞ
966 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 06:46:37.99 ID:G1FKeYY1O
>>964 それをいうなら、景勝・兼続主従は…
出番数はその時の大河とリンクさせてるんかなぉ?
メディアと連動させた方が商業としては得だからねー
逆に今の大河が終わったら徳川夫婦の出番が…と思うと悲しい
>>964 大友にも新キャラ(紹運)出てきたし7巻は少しは増えるんじゃないかな
もうちょっとソーリンに優しい展開になってくれるといいがw
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 12:08:24.55 ID:bhA1H+YrO
>>966 連載初期→武田、上杉(というか長尾か)、今川ネタ多め
2〜3年前→直江無双
最近→秀忠が真田や父親の被害者から江との夫婦漫才キャラに
そういや晴信時代は今もよく出るが信玄時代はめっきり出なくなったな。勝頼も。
あの立花さんがあの高橋くんに
何度も懇願して息子(宗茂)くれ!っていうのが
まだ想像できないw
>>967 バッツさんの出番が減るのは悲しい
大羽さんが話にできるところがたくさんあるなあ、とか言ってたし
姉様たちと上手く絡めれれば今後も出番あると思うけど
>>969 でも立花さんはあれでかなりの娘LOVEと見た
次巻はぎん千代ちゃん再見するかな
972 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 13:37:36.47 ID:bhA1H+YrO
>>952 各家の常識人
伊達→小十郎、成実
最上→モブ家臣
北条→綱茂
今川→義元
武田→晴信
上杉→食客組(義清、慶次)
織田→光秀、利家
羽柴→半兵衛
徳川→秀忠
浅井→お市
朝倉→モブ家臣
真田→信之
足利→該当無し
毛利→息子3人
長宗我部→該当無し(親泰は手遅れ)
大友→該当無し(真面目とマトモは違う)
竜造寺→モブ家臣
島津→該当無し
>>972 島津のお父さんは?
秀忠は意外と言ってることはまともだもんね
これからは徳川のツッコミ担当として励んでほしい
>>972 島津→モブ家臣
本願寺→モブ僧侶
あと浅井久政も意外と常識人
>973
>秀忠は意外と言ってることはまとも
そりゃあ、親父と家臣(正信・忠勝)と嫁がアレだから…
>>975 真田への意地悪もイマイチ常識を超えたようなものに発展しないからね
世間に地味だ真面目だと評される秀忠の人物像の消化した結果なの・・・か?
>>962 美熟女に進化した長宗我部元親かなと推測したが、どうだろう?
徳川家はキャラ追加しようとしてもあの家臣団だとボケばっかりになりそうだし、秀忠がんばれw
織田同盟時の徳川家はツッコミ不在だから
当面光秀が担当するのかな
大変だな仕事が増えてw
最新刊をもう何時間も読み返してしまった でも全く飽きないや
お江さん可愛すぎてもう大変だ こんな可愛いお江さんキャラ作ってくれた作者に感謝したいわ
そして最後のお市と三姉妹の話しにマジ泣きしてしまった…あれは卑怯だわ
初が出てきたのなら、その旦那の京極家も出してほしいなー
浅井と京極もなかなか因縁深い間だからね それにしても三姉妹全員可愛くて満足だ
京極さんは出そうだな
三姉妹で一人だけ伴侶不在はかわいそうだし
>>972 足利の公方は昔のヘタレ属性が落ち着いてきてるんで常識人化してないか?キャラが薄くなってきてるけど
後は足利兄の爺
将軍になれたからちょっと自信ついてきたのかな 公方
あと幽斎様がアレすぎるから、常識人にならざるを得ないというかなんというか
牛投げの幽斎様マジ素敵 あの話が殿いつで読めるとは思わなかった 息子が待ち遠しい
おまけマンガのどんな結婚相手がいいかで思ったんだけど、実際の京極家ってどのぐらいすごいんだ?
三姉妹の嫁ぎ先の中では一番の名家ってしか知らなくて…
とりあえず京極家は、59代宇多天皇の流れを組む、近江源氏佐々木氏の子孫というだけで
充分凄い家系だと思う でも高次の父高吉の代には落ちぶれちゃってたけど
それを近世大名京極氏の礎を固めて再興させたのが、高次さんね
女性キャラだったら築山殿あたりが見たい
あのイエアスに奥さんを与えてほしい
築山殿は徳川家の謎であり黒歴史だから
難しいのでは
3年くらい前までは結構研究が進んでた感じだったんだけどね
急に音沙汰がしなくなった
その代わり信康関連は水面下で結構研究が進んでるみたい
殿いつのイエアスなら、築山殿の(逸話通りの)嫌味も喜んで耐えそうな
そういやイエアスは秀吉とはあまり絡んで無いよね?
あの寒さに耐えるのはイエアス的にはやりがいありそう
991 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 23:30:54.17 ID:ehNEXvT40
となると寒さに耐えられなくなった信雄がイエアス頼って、小牧長久手って流れか。
>980
次スレ立てられないか?
>>992 すまん…やってみたけど駄目だった
別の人お願いします
994 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 00:50:00.39 ID:D6pHAKYk0
>>994 数ある教養の中から「スレたて乙」の教養を披露するザァマス
我慢値997
>>972 長宗我部のやばさをあらためて実感したww
うめ
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。