◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ34◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ33◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252369054/

【公式サイト】
http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php

【姉妹スレ】
OURSplusアワーズプラスぷらすつー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249526949/

>>970超えたら、重複にならないよう注意して次スレ立てて下さい。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 22:03:15 ID:9PNP7GzJ0
あー、テステス。本土側から来たアルター使い無常矜侍が>>2getしました♥
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ    >>3 >>2さえ取れれば私の無敵は磐石です♥
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l    >>4 はい、私が>>4を精製しました♥
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l    >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい♥
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7   >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   >>7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしなさい!
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    >>8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
    l  `_ ____,、  :l|::::|     >>9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     >>10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,>>11-1001許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 07:58:04 ID:2Y6twX2o0
春頃に当たったプレゼントがまだこない・・・
前も半年掛かったんだけど、今回は心配だ;
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 00:41:48 ID:prQ3+Ncj0
プレゼントって応募する奴いるんだな・・・
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 05:49:11 ID:V4Inh0Pj0
OURSはプレゼントしょぼすぎて送る気がしない
あまりアンケ取る気が無いんじゃないかな


切りたいマンガがあるから送るけど
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 21:40:37 ID:9m6AgmSrO
それがエクセルサーガでありませんように/●\/●\
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:40:29 ID:L1Ft4R29O
っ ホーリーブラウニー

理由:エッチなのはry
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 23:54:30 ID:prQ3+Ncj0
確かに、エッチななのははいけないな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 06:23:06 ID:fDreztOC0
>>6
エクセルは例え「つまらない」にいっぱい入れても絶対切れそうにないな
こち亀系じゃん
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 10:41:13 ID:PNsCCMna0
こち亀と違ってメインのストーリー部分があって
なんか終盤に向かってるっぽい雰囲気がある
コミックマスターJ最後の時と似たような、すげーつまんなくなる悪い雰囲気が
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 11:22:34 ID:c/2T6uaL0
最後のときというか、途中からつまらないまま
やたら目線だけは上になって続いていたような・・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 11:56:04 ID:mSmEsUfA0
また微妙にアグネスポインツ貯まりそうな表紙だな・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 12:42:43 ID:iUFg0qpq0
>>12
11月号のときは買うのがちょっと恥ずかしかったが
あれに比べりゃまだましだ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 16:01:51 ID:DjOMF63eO
明日発売だぁ〜(x_x;)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 01:43:17 ID:n7xhzUBP0
ヒラコーのってて安心した
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 09:27:44 ID:ZhCdKG4sO
マハマハ死ね。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 11:57:17 ID:Om22CVyQ0
最新号はおっぱい祭りでしたな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 12:14:49 ID:61f2Sz5f0
先頭の方はやたらクライマックスムードですな。

どん尻の人は… アーカード?w
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 12:37:53 ID:M3hj3hsh0
久しぶりに買うのがきつい表紙だった
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 13:44:09 ID:FTxME9pv0
須高田社長のキメポーズがひどいwww
えろとうじはスタン・リーにおこらえればいいとぼくわおもいました。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 14:22:04 ID:6Fu2IgYN0
えろとうじはユーベルをしばらく休むんだよな。ほぼ休みなしでの両刀連載はさすがに疲れてるのか。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 14:56:30 ID:2N5sQSMTO
ケータイアンケート答えようとしたらまだ12月号用かよ・・・
仕事しろ画報社
やっぱり手紙で送るか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 16:31:34 ID:24lij2WcO
表紙見て、そういえば500円に戻ったんだっけと思いながらレジにだしたら何故か499円だったでござる

なんで?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 18:47:26 ID:dIfRWrbc0
エンデでかぶちゃったな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 19:30:14 ID:NItdUVaJP
馬鹿は最前線の百歩先だ!!!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 21:31:46 ID:v3rmoGTL0
イオナかわいいな
ほっぺたもにゅもにゅは和む
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 22:03:32 ID:ibwMpVHMP
>23
お店によっては、消費税の小数点を切り捨てにする場合があるから。
その裏をかいて、で税抜き477円で設定すると501円を取る店が大分出る。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 22:55:41 ID:ZhCdKG4sO
HBはこのくらいのエログロが丁度いいね。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 23:10:21 ID:Mc6FciRR0
今月のさめだのやつ読みやすくてよかった。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 23:13:52 ID:i7mwonQQ0
パンチラっつーかパンモロもあったな。ニーズに対応してきたか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 23:50:59 ID:NTx82qGM0
さめだのは、体がなんか適当にぶら下げられた操り人形みたい。
内容も、冬馬がなぜ飛行船だと断定できたのかもさっぱりわからんし、いきなりケータイ持ってるのも脈絡不明。
何にせよ読みやすいとは到底思えん。一応まだ読んでるけど。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 01:57:05 ID:BIN+DDS10
あれって絵の練習してきたブの人なん?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 04:12:42 ID:QEFAH9ChP
アルペジオ、なんか重巡がごちゃごちゃしててよくわからんかった
もうちょっと引いた視点で、全体を見せてくれればよかったのに

あと、ドリフはどう見ても伯爵です
ありがとうございました
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 08:39:39 ID:+AsZEbSQ0
破戒が終わって50円安くなったか
めでたきことだ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 08:52:40 ID:FZrt5YfWO
違うジオブ…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 09:03:39 ID:k9fcMb2p0
この流れからすると次はワンブが長期休載かな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 12:53:42 ID:H3aRIAuKO
あぁまた買いにくい表紙に…
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 16:41:49 ID:sgDIzBoQ0
次号の表紙怖すぎるな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:06:54 ID:6IozMjNu0
なんか50円安くなって発行部数減らしてないか
嫌な気配がするんだけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:15:33 ID:ZnrO+K3q0
雑誌と単行本をガンガン買えよお前ら
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:29:52 ID:yiK7ry/o0
携帯アンケート打ち切っちゃったのか、今月の表紙画像欲しかったのに
ハガキの方よりも集計とか楽だと思うんだけど
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:46:51 ID:OaQRa1WQ0
>>39
発行部数は知らんが、安くなった(元に戻った)のはページ数減ってるからだよ
心配しないでも来月はまた550円だ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:56:34 ID:Xc07AXVu0
山派VS谷派のバトル漫画が載らないでござる
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 18:57:37 ID:6IozMjNu0
岩田がギャルゲー主人公になってモテモテでござる
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:26:11 ID:sy5qOjnJO
六道先生だったらそんな糞展開にはしないでしょw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:28:28 ID:mopfmoOg0
>>43
あれは年一回だからなあ…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 19:52:22 ID:BWw2ZPPa0
ロキだけ幻獣になってない
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:06:49 ID:6IozMjNu0
エクセル終わっても問題なくブラウニーに移行してもらえばいい
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:25:22 ID:fWW7cjam0
今回は巻頭から変態がいっぱいだな。

近親したり、マゾに目覚めたり忙しい
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:26:26 ID:fRaCUlHh0
掘りブラは連載きついんじゃないかな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:34:23 ID:K3/xnnoO0
破戒が終わったのは寂しいな。
アワーズの中では10番目ぐらいに好きな漫画だったのに。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:37:44 ID:qvjYbPQqP
>>51
下から数えたら何番目ですか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 22:15:44 ID:gSGcZU3n0
キモッ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 00:24:29 ID:azt+Jc+f0
超人ロックおもしれえ・・・
労害寸前の漫画家とはおもえん
フラグも何もなくすっかすか人が死ぬのがたまらんわ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 01:11:55 ID:1ZCxmePK0
近所の本屋はなぜかアワーズをいつも成人雑誌コーナーにおいてるから、
今回買ったとき一言物申したかったんだけれど、
今月の場合表紙で「こりゃ誤解されるかもな」と思って、開いて「今回はしょうがないわ」と思った…

巻頭の近親シーンで抜いてしまった
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 01:24:30 ID:LQilprXa0
>>37
何て
恥ずかしい表紙なんだあ〜〜〜
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 01:28:16 ID:E8N5CFfQ0
この程度で恥ずかしいって一体君達はどれだけピュアなんだね!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 05:17:28 ID:jKRmvOpe0
ピュアな紳士です
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 06:16:32 ID:FEjt9bcGO
>>55
表紙だけだと青年誌か成年誌かわかりにくいから(アワーズは青年誌だよな?)本屋さんは何処に置いていいのか難しいときがあるだろうな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 08:18:58 ID:sayGx3nSO
ドリフが表紙の時でも成年誌に見えるのかー
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 15:05:08 ID:C1uVAJvU0
今月号売れてるぞ
2日目でタワーが一気に減った。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 15:17:20 ID:C1uVAJvU0
「スプライトシュピーゲル」が問題。
小説(シュピーゲル・シリーズ)からの漫画化で、作画も上の方なんだが
いかんせん、構成が悪い。
女を前面に立たせてヤローが後ろでボーっとしてる漫画は、
どうがんばっても感情移入できない。
作画のさめだ氏も苦労してるだろうな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 15:18:42 ID:7J3T/k8F0
HB効果は素晴らしいなw




すんません嘘です。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 15:48:09 ID:w6yeisMr0
原作付いてるのにコミカライズが糞になるってのは、誰が悪いにしろ、企画として救いようがない。
考え方によっちゃ、同人以下ってこと。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 16:21:37 ID:WdEUSeDU0
たかおチャンがド正面に回頭した時点で浮上中止しろよイケメンは。
そのためにイオナのGPS携帯化を懸念するシーンを入れたと思ったのに。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 16:25:53 ID:Q3Cg9a9oP
>>65
いきなり無能を晒したからな〜w
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 17:40:34 ID:z54aV7wSO
コンビニのエロください。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 17:49:24 ID:WXuvg8V40
誰得
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 18:51:52 ID:jKRmvOpe0
>>67
ロリコン一名さまごあんない
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 19:15:33 ID:7KteAQP60
スプライトシュピーゲルの原作スキーとしては、作画と編集に文句が言いたい。
どう考えても原作の良さを殺しまくってる。

>>62
男女の問題だけど、もう少し後になると前線で一緒に戦う男軍団が出てくるよ。
今は別行動してるけど。
あと、男の特甲児童の多くは紛争地域に派遣されて地獄のような毎日を送っているので
主人公達は基本的には比較的楽な地域で働いてる設定。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 19:21:02 ID:Lpa9a8/o0
巻末予告を見てて何気に気がついたんだが・・・

朝霧の六巻が年末にでるんだな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 19:37:35 ID:6tBGmIXx0
どっかの有名サイトで今号のピックアップレビューでもしてんのか?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 20:49:25 ID:TTPx2rWG0
エンブはなんかもったいないな、ありがちだけど素材は良かったからもう少し良い感じに出来たろうに

最近のさみだれ読んでると、水上はさっさと連載終わらせたいように見えるから困る
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 21:02:48 ID:6tBGmIXx0
いや、予定通りに進めてるだけだろ…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 23:17:23 ID:IdJD0p/40
今月のナポレオンは爆笑した。
擬音の「パコパコ」ってのが何とも...
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 23:19:46 ID:E8N5CFfQ0
パコパコはやばかったなwww なんなのあれw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 23:28:05 ID:nJDvLV6uO
エンブリオは未だに話がよく判らなくて挫けそう
さみだれは最初の主人公の心理描写が受け付けなかったが最近は読めるようになった

しかしロックはすげぇな
たった一話で主要キャラと思われた人物含む登場人物がほとんどリセットされたぞ…
最近の一人死んだ死なないで大騒ぎする漫画とは偉い違いだ
ってかヒロインまで…
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 23:37:08 ID:C1uVAJvU0
>>65
>たかおチャンがド正面に回頭した時点で浮上中止しろよ
ぎりぎりで気づいた感じだから
パッシブデコイに浮上させたんじゃないか?

しかしあのビーム兵器付きの重巡洋艦をどうやって破壊するんだろ?
逃走あるのみか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 00:14:55 ID:Eas+7WlB0
>>70
情報サンクス!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 06:13:03 ID:z5+M5P0i0
普通の漫画だとヒロイン生きてるけどロックは主人公以外簡単に死ぬからな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 07:34:40 ID:zTXhUoAPO
変形してサンダーとかバリアや奥様うっとり極太ビーム…もはや世界大戦時代兵器の形をしている意味がどこ吹く風でござる。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 08:53:56 ID:liipP2Rx0
>>78
そもそもなぜ浮上するのかがさっぱり分からなかったりするのは俺だけ?w
敵の位置を一方的につかんでるならさっさと魚雷で撃沈しちまえばいいだろw
海中より、台風の在る洋上のほうが探知されにくいとか言い出したっらお笑いものだし、さっぱり分からん
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 10:06:35 ID:Eas+7WlB0
>>82
>さっさと魚雷で。
その魚雷を使いたくないって先月号で言ってたけど?
侵食魚雷が8本しかない状況で
これからナガト級戦艦を突破してアメリカに行って帰ってくるのに無駄弾は使えないんじゃないか。

浮上は知らないw。
作者に聞いてくれ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 11:04:07 ID:Zzwh23nEO
イオナ参号派遣希望
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 12:19:27 ID:bQQYmz6R0
>>84
眠たい時に、頭からコーヒーぶっかけてくれるだけでもいいわ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:30:44 ID:WKJjEQjd0
しかし潜水艦物の連載
女の子が着いてくるのは別にいいんだけど
小さいころ作ったプラモくらいの知識しかないけど、高雄ってバカみたいに
どーんと艦上構造物があって、金剛は元巡戦でスマートなんでしょ
なんかあんまりイメージあってないね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 18:50:52 ID:ihSppZD50
イメージとか言われちゃうと人それぞれなんで、イオナかわいければ何でも良いとしか言えません
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 19:48:53 ID:5W7klYRn0
全部美少女だと芸が無いなぁ
おっさん戦艦とか出せよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 19:58:46 ID:Bgsyb62q0
なんかトニーたけざきの生足生手が生えたおっさん戦艦しか浮かばんのだけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:00:52 ID:BPerpdTrO
ショタ戦艦出してよ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:04:58 ID:b7pI6uZ80
えとろーじせんせーにネタが降ってきたよ!マンネリ打破できるよ(1回は
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:13:09 ID:gDT6khha0
ノイシュヴァンシュタイン長門ちゃんが!?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 20:31:05 ID:WKJjEQjd0
>>88
ヘルシングのハルコンネンの妖精みたいなのが出ても困るわ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 21:13:42 ID:gJgfh5ks0
>>93
それは別に困らんだろ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 21:24:45 ID:apXWCCcV0
やっと買えた・・・
つか、スプライトシュピーゲル先月号では巻中カラー40Pって予告されてたのに
カラー無しの16Pしか無いやん
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 21:39:38 ID:ihSppZD50
本当だ
気づかなかった
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 22:25:05 ID:ld781CtqO
>>70
男の子の方がすげぇ読みたいな
救いない感じだし
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:00:39 ID:ItNmn2yc0
船の自我が美少女として具現化されるなんて
無限のリヴァイアスもいいところだ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:28:15 ID:BPerpdTrO
I have control
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:41:17 ID:Bgsyb62q0
やめろ

戦闘機のAI萌え他人に興味のない男小説から
擬人化ぱんつ丸出し美少女アニメになったアレのネタはそこまでだ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 23:59:55 ID:ld781CtqO
>>100
間にガチホモもありましたね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:24:17 ID:UbdAr/mJ0
浮上すれば台風の風と波で、
エンジン使わなくても移動できる
って事だと思ってる。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 03:18:06 ID:4PIJaacV0
ドゼーとウジューヌ死ね、ベルティエは生きろ。
あと卵がにげぇ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 03:29:51 ID:o6nHntSkO
ベヨネッタに始まりベヨネッタに終わる目次コメント
駄目だこの作家達……仕事させろ………
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 09:39:22 ID:DTItWpQ70
>>77
ほんとロックはすごいな
吾妻が死んだ死なないで何ヶ月も愚だ愚だやってたエンブリが馬鹿みたいに思えてきた
わずか2ページで蒸発とかw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 12:28:38 ID:HoXHOOJEO
ヒラコーはベヨネッタの障害を乗り越えて、連載してるじゃないか。


しかも、上手く風呂敷広げてるしな。
逆に広がりすぎて収拾つかなくなる危険性あるが・・・。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 16:40:39 ID:UE0E30tS0
メガネが座ってる廊下の奥ドアのひとつに葛を投げ合ってるゲーム屋とか、
澪派と律派のヤクザのタマ取り合いがガチで行われてる気がしてならない
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 18:14:41 ID:6M1FbZgz0
またエロ漫画時代から皆勤の三つ編み傭兵が出てくる気がしてならない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 19:08:25 ID:N2GJl7CiO
萌え絵漫画はもういらん。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 19:51:59 ID:0wubJmG90
ヒラコーはベヨネッタとストレンジジャーニーかちゃくちゃくと積みゲーを昇華してるな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 19:58:19 ID:RqUPJMgAP
原稿があがるたびに一つ一つ解禁されるのかな?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 02:28:42 ID:3xOfi1ZC0
何げに谷川女史は清々の1巻出して、すぐに連載が始まるのね。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 08:21:20 ID:pI+a9xdp0
>>112
谷川史子の作品
アマゾンで検索したらでてくるでてくる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E8%B0%B7%E5%B7%9D%20%E5%8F%B2%E5%AD%90
さすが少女漫画、初見ばかり。
ツタヤの貸本サービスあさってみようかな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 09:09:00 ID:pI+a9xdp0
ツタヤには欠片もなかった。
買うしかないか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 10:49:48 ID:YiO1FsIg0
何はなくとも、まずはくじら日和だな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 11:03:47 ID:DjU5jG5I0
それ街/シャフト by かなり的中させてるらしい2chのバレ氏
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 11:08:28 ID:J4zAy8+F0
そのログはどこ?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 11:43:54 ID:jspaG/fW0
くだらん
ケロロがテレ朝に移籍とか言ってるレベルの戯言
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 11:45:32 ID:J4zAy8+F0
自称関係者(?)がズバズバ当ててるのは本当だからちゃんとしたログがあればそこそこ信用できる
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 14:22:25 ID:75tYxXI00
>>114
うちの近くのツタヤも全く置いてなかった。
谷川さん、今度の帰還は早いね。

それ町はアニメ化し易そうな気がする。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 14:26:55 ID:AKwvD0Ba0
全然表に出ないで喫茶シーサイド内でパロディネタばかりやってる姿が目に浮かぶ >シャフトそれ町
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:28:04 ID:/R3ckVjCO
ドリフターズをガンガン前に出そうぜ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 01:36:57 ID:e80q7Hn80
日本語喋れねえなら死ねよの台詞が削られそう
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 03:37:15 ID:7NgRp5dR0
バチカンに喧嘩売ったような内容でも大丈夫だったのです。
それくらい大丈夫です。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 10:52:55 ID:U+Q70Ml/O
>>122
そうだな目指せTVアニメ化!

というか、アワーズ漫画はどんどんアニメ化してもいいだろう…何故に。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 13:57:31 ID:uRgkue3ZO
ヘルシング、朝霧の巫女のTVのせいじゃね?
最近は雑誌のカラーが変わってアニメ受けしそうな連載も増えてきたけど

話は変わるが今回落としたのは誰だ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 13:59:36 ID:Eb5ToYee0
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 14:04:03 ID:uRgkue3ZO
ああなるほど
最近の連載だから判らなかったのか
トン
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 03:03:06 ID:9UgNo6Z10
ドリフ盛り上がってきたな
毎月描いててあのページ数なんて何年ぶりだろうか
しかもエロゲかなんかにハマりつつあれだけ描けてるのはよっぽど執筆が乗ってるのかね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 03:11:35 ID:sWjTXXxb0
今更ながら、ドリフはもっと違う名前に出来なかったんだろうか。
どうしてもあのドリフターズが思い浮かんでしまう。

今の若い人はいいんだろうけど。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 03:32:09 ID:9UgNo6Z10
あれでいいんじゃね?
うまく説明できんが、下手な受け狙いでもなく平野らしいストレートさで付いたタイトルなんだと
連載が軌道に乗ってきて改めて思う。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 06:26:02 ID:xSDlOqcy0
>>130
いや、それを狙ってるんでは?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 07:12:21 ID:M6IhFr6q0
バカボンとバカボンドみたいなもんで
内容が格好良けりゃ気にならなくなるよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 08:47:08 ID:JU7B7r4VO
え?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 09:30:49 ID:1RpITtzyO
なにそれ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 09:40:31 ID:2T6Ey0+v0
こわい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 11:47:11 ID:/bXbcuLPO
次号予告を見るまでクラシック漫画が載っていない事に気がつかなかった。凄いステルス性能だと思った。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 13:17:10 ID:yNecMwWA0
俺は結構好き。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 13:49:42 ID:vLNxjt8F0
あのステルス性能のまるでないおっぱいは好き
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 14:40:22 ID:W8C6tKUX0
>>137
の書き込みを見るまで気がつかなかった。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 15:20:10 ID:Em0lYStM0
>>139
やまむらはじめスレでは、重要なキーワードらしいね。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 15:20:20 ID:Tql+cIv20
まあやまむら漫画はやまむらファンしか喜ばないとは思う。
乳はあれだけど、体の描き方自体はエロくないしな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 16:53:35 ID:dNQ0rkaNO
そういや宇宙が舞台の奴も載ってないな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:01:04 ID:gXDYK+/m0
ブランカイザーも載ってないし
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:36:12 ID:zhIiTSsz0
ふたりぼっちが載ってないとさびしいよ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:38:37 ID:Ryl9l1uh0
六道原作・絵コンテ 漫画ふたりぼっちの人でホーリーブラウニーを
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:43:57 ID:8Y6093qIO
輪切り足チョンパ失禁ひぎぃっ!?が見たいん??
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 21:06:49 ID:oO9pamk+0
>>133
バ「ガ」ボンドね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 21:19:16 ID:PHXWv6NY0
ホーリーブラウニーを実写で…いやなんでもない
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 21:30:07 ID:Em0lYStM0
>>149
アグネスの娘に出演依頼を出してくれ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 23:08:36 ID:1hZMPd/Q0
>145 漏れには見える、ふたりぼっち2巻が。   w
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 00:13:07 ID:VM1Se+ZW0
宇宙が舞台の奴は今日まで気が付かなかった・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 07:20:14 ID:b3PfhPOIO
…アワーズは毎回しっかり読む派と新連載一回目で既に読み飛ばす派にハッキリ別れているのかねえ?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 07:49:13 ID:DcokXPMD0
ドリフ目当てに買い始めて、最初はエクセル以外の漫画は読み飛ばしてたんだけど
さみだれとツヌマダとそれ町が面白いことに気づいてからこれらも読み始めた
宇宙が舞台の奴はASUKAの連載終わらせてからあっちでやった方が良いんじゃないかと思った
清々ととは違う意味でアワーズらしくないというか…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 09:54:23 ID:9UhGOfFY0
宇宙が舞台のマンガってなんだろう?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 09:58:43 ID:na1guIhK0
ロックのこと…なのか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 10:11:40 ID:9UhGOfFY0
ロックはASUKAじゃなくてフラッパーじゃない?
杉崎ゆきるかな?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 10:59:18 ID:oGePlfL80
おいでませりもそうだといえなくもない気がした
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 11:33:06 ID:9Du6LEL0P
るあは終わったのにな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 18:43:13 ID:sk0RaSln0
>>154
>清々ととは違う意味でアワーズらしくない
パンツですねわかります
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 00:42:17 ID:cNZHeJhzO
遅ればせながらダヴーの頭髪が清々と聞いてエジプトより除隊してきました
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 01:16:50 ID:53C4DKwu0
>>153
読んでるんだけど、宇宙が舞台のマンガは気が付かなかった。
わりと面白いんだけど存在感薄いなアレ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 14:24:52 ID:OW+unH6G0
今月の巻頭が100%純粋のエロ漫画でワロタ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:41:45 ID:2MWvQC0H0
そういやアルペジオ
目的地がアメリカとういうのはさておいて
なんで太平洋横断しなきゃいけないのだ?
ベーリング海や北極海渡ったほうが近くないか?
未来の海岸線がどうなっているかは知らんが
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:12:04 ID:XBbgh1uT0
距離ではそうかもしれんけど、アメリカのどこに行くのか分からんし
海流の問題もあるだろう
それに誰もが思うとこには霧の艦隊だって配備され待ち構えているのかも
まぁ、世界情勢はこれからいろいろ語られるんでしょ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:17:17 ID:etoM2nnZO
飛行機やミサイルじゃねんだから…
北極海航路なんてもんが使い易いんならソマリアの海賊なんて放って置けるわ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 08:20:03 ID:+KswVmgGO
チンコカノン充填開始!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 09:10:20 ID:JJCDwgG20
>>163
アレでもホリブラ初期のエログロさに比べたら押さえられてる方なんだぜ…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:45:25 ID:OQ2Xtudu0
レッドオクトーバーちゃんが登場しちゃうしな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 14:24:05 ID:6VNheuZu0
初期は本当に酷かったよな

とりあえず皆殺しみたいな感じで…
最近でもたまにあるか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 14:42:34 ID:+KswVmgGO
でも今月のショタで抜いたんだろ?
初期の母娘輪姦ですら抜き抜きした奴だって少なくないはずだ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 15:49:02 ID:6VNheuZu0
アワーズレベルのエロじゃ無理
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 16:43:58 ID:OQnmMDZIO
ダイテンジンを乗り越えた俺に隙は無かった
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:27:38 ID:7vz/Jb180
ホーリーブラウニーがどんな漫画かと言われたら
不快な漫画と答えるほかない
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:45:05 ID:p/zAB+BC0
ホーリーブラウニー3巻から買ってなかったこと思い出したんで
買ってみたら3巻で2穴とも埋められて調教されてる絵が載ってたな
比喩でも誇張でもなんでもなく。
ピオラの反応がエロかった。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:59:13 ID:6VNheuZu0
でも巻頭カラーだしもしかして実は人気あるのか?

知る人ぞ知るみたいな作品だと思ってたが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:05:39 ID:+KswVmgGO
(/_;)嫌わないであげてください…。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 00:22:28 ID:PVwqVk+j0
別に嫌わないけど、それほど好きでもないな。
まぁ、休載の多いOURsではありがたい作者だと思うよ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 21:46:25 ID:8UkDsB2jO
昔の漫画雑誌ってこんなに休載多かったっけ??
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 22:39:59 ID:Rt7wAOUUP
いやそんなことないだろ。同人が市場を広げるにつれて多くなったのと、
冨樫や萩原辺りの異常者がパンドラの蓋を開けた気がする。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 22:43:46 ID:LFVNeQW90
>179 昔が10年前ならこんなモン、20年前なら多少はマシ、30年前ならこんな事は無かった、
と答える。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 23:05:42 ID:dfS5/TTw0
30年前なら落としたら出版社の方が作家切っちゃうから
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 23:30:24 ID:H4fYKjJ5P
社会人としての最低限の決まりというものがあるだろうになあ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 23:41:04 ID:v15cBVqY0
漫画家は人気が全て。

人気さえあれば1年間休載して10週分だけ掲載なんて無茶しても許される。
その代わり、人気がなければどれだけ真面目に取り組んでもあっさり切られる。
社会人としての〜なんて常識が通用する世界じゃないでしょ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 00:11:07 ID:wzry3w6N0
江口は酷かった。穴を埋めたあろひろしは凄かった。
富樫は知識でしか知らないから実感無い。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 00:33:15 ID:cpM8gHK60
自分を守ってくれないルールを守ろうとは思わないでしょ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 01:05:19 ID:8RguNYvt0
聖先生は原稿を落とさない為に
雑誌の発行日そのものを変更させました(実話です)
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 04:59:42 ID:6uVdFps50
そもそも創作物に締め切りというものが不似合いなのだよ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 07:14:25 ID:/gb1uz160
締め切りが無いと、生まれない創作物の方が多いよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 08:16:59 ID:f5YOXxoTO
仕事だから納期は守りましょう。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 08:47:46 ID:JzWXstErP
工業製品ではなく、組織で作る商品でもないから、納期って概念がなじみにくくはあるんだろうと思う。
ちょっと美術工芸品に似て、書けないもんは書けないんだろうし。

でも同人誌に現を抜かしたりネトゲーに明け暮れてるんなら書きやがれと思う。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 10:38:52 ID:1IqrdLNHO
仕事も趣味もある程度の緊張感は必要だよね。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 12:16:23 ID:01J2kZTR0
「不老不死なんてのは締め切りのない漫画家みたいなもんだ
 いつまでたっても何もしやしねえ」
銃夢から
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:08:44 ID:VfZ7USJx0
こういう創作物の締め切りの問題って、それなりの出来でいいから納期は守るべきと
遅くても良いから良い物出すべきの意見出るよな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:24:53 ID:2CeIwmXD0
ネタを拾ったり構築するための余暇と、執筆能力をフル活用するための急場
ベストな創作をするためには、両方を用意して、どちらも上手に使わないといけないんだよ

現場を知らない奴、現場にいても研究ができていない奴、まあようするに大半の奴等は
どちらか片方があれば済むと思い込んでしまう
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:07:58 ID:FXPDsiNE0
連載漫画は芸術よりも商業作品としての位置づけが強いから納期は守るべき
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:08:10 ID:0WQ6vDnqP
>>194
と言うより、それなりの出来で納期を守る漫画家と遅くなるが良いものを創る漫画家がいる
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:19:06 ID:OYbqXVj70
流石に連載終了後何年も単行本出さないのは誰得
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:24:43 ID:wzry3w6N0
北斗の拳やDBみたいなのは、
修羅場からしか生まれないと思う。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:32:28 ID:iwCoHa6Y0
締め切りぎりぎりで出来上がる傑作と、納期なしで出来上がる傑作
どちらもあると思うが、質がまったく違うから比べられない

ただ、人間やっぱ追い詰められたときのほうが力が出る
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:31:21 ID:0xJIoV2FP
休載自由自在になっちゃった漫画家はどんどん症状が悪化してく
一方だしな…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:09:08 ID:QGXdY60Q0
今時の漫画は、それなりにアシも使った共同製作だから、納期を定めた製品的な所は大いにあるけどね。
企画提案的な仕事なら、最初にアイデアを絞り出してあとはチームで形にしていく、なんて普通だし。

エロ系ならひとりでコツコツと、ってパターンの作家も散見するけど、そういう輩はそもそもコミケの稼ぎが
主で、商業誌は従、だったりする。だから連載が半年に1回の掲載、とか平気でやらかすし。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:24:12 ID:FXPDsiNE0
神は6つの同時連載とかやってたな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:32:39 ID:pekkogwq0
昔の漫画と今の漫画じゃ書き込む量が違うだろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 22:34:49 ID:FXPDsiNE0
デジタル化で楽になってる面もあるけどな
今月号で代打のブラウニーが急遽カラーに出来たのもデジタル化のなせる技だろう
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:14:42 ID:XHeBpgp60
>>203
今井神は3つくらいじゃねーか? と素で思った
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:19:25 ID:wzry3w6N0
今一番描いてるのは、さいとうプロだったか
まぁ、さいとう・たかをは、ほとんど描いてないだろうが。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 02:17:21 ID:IEMuuzFB0
全盛期のジョジョくらいの仕事は10人集まっても並大抵の人材じゃ無理だろうな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 02:32:05 ID:7spcSyKf0
>>205
ブラウニー代打だったっけ?
先月号に漫画家の過労の診断書つきで予告されてた様な・・・。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 07:57:04 ID:xCBTLEXa0
>>95のカラーがブラウニーに来たんじゃね?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 16:10:58 ID:TqEjsC+y0
>>205
ブラウニーは元から巻頭カラーだよ

巻中カラー告知のスプライト40Pは、ツマヌダの誤植だったんだよきっと。ちょっとしたミステイク
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 19:51:33 ID:Yl8mmgB80
何がどうなったらただの16ページをカラー有りの40ページに間違えるんだよw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 20:59:49 ID:LAGKfUw10
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 21:36:02 ID:xCBTLEXa0
不定期連載だよなぁ
結構好きなんだが
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 23:21:06 ID:CBcgDeBv0
>>213
表紙すんばらしい!マーベラス
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:04:43 ID:atrrTVQK0
>>214
山vs谷の人は定期連載?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:06:48 ID:pNWxZmkV0
定期連載だけどあのペースじゃ完結は絶望的だろう
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:48:23 ID:Vk/yK4ei0
押切はやっと今年に入って連載を3本終わらせられたな

あと2本ぐらい残ってるけど
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 10:18:38 ID:IJzS4lC00
破戒の最終巻やっと買ったよ。
久々見たら見当たらなくて、単行本買ったら終わりかよ。
二刀が一発ネタすぎたしなぁ。
展開が常に行き当たりばったりだったし、プロットが色々甘かったな。
個人的には好きだっただけに残念。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 12:59:01 ID:NIYEUvAvO
破戒は王宮んトコで俺達の戦いはこれからだEDでも良かった

短編でコンパクトな話のが向いてそう
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 15:06:29 ID:VimOC63Q0
破戒おもしろかったよ・・・
こういう少年ジャンプなノリは好きです
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 17:47:36 ID:jg4iIXtQ0
変に話に重厚さを入れようとするから行き詰る。
皇龍飯店みたいな微エロバトルやれば支持するのに。あくまで微な。レイプはいらん。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 18:38:58 ID:IJzS4lC00
うん。序盤でもっと武侠話入れて、
飄々と悪人を懲らしめる風来坊やってから都編やってほしかった。
主人公の売りの変則二刀流が、最終回までに技見せ3つってダメすぎだろ。

あとメイお嬢のキモい挑発・結局コロっと服ったジンをはじめ、キャラに一貫性が無かった。
色々と「惜しい」作品。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 18:44:48 ID:pm1dFZJnO
一話を読んだとき暗行御史みたいのをやりたくて失敗した作品に見えた。>破戒
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 18:55:15 ID:zfUVMmF00
暗行御史は山道の手が普通にあることに萎えた
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 21:07:56 ID:RxwEV1PA0
微エロは副菜であって主食にはならないからやっぱりストーリーが重要だと思うぞ
何かが足りないと思うけどここで言われていることを忠実に取り入れても
おもしろい漫画にはならんと思う

暗行御史はノリについて行けなかったな
やっぱり外国人とは感性違うんだなと思った
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:17:26 ID:IIghNmkyO
破戒はアワーズでやるにはイカレが足りなかった。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 23:28:44 ID:aSGDBvmSO
ジャンプかマガジンでやればよかったのにな……
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 00:46:22 ID:eS0mpBor0
破戒16話の449-450ページは、思わずコレアワーズだよな?と思ってしまった
悪い意味で少年漫画すぎる
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 11:06:02 ID:GeVIiRaS0
地力不足の一言に尽きた
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 15:12:49 ID:TNv14Yne0
お前ら破戒好きだなww
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 16:23:29 ID:lJ7t8zgv0
たまには平成COMPLEXのことも思い出してあげて下さい
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 17:09:30 ID:4xDoiNn6O
あったねーそんなの。

武侠話が第1話だけだったのが敗因。
イグレットを見習え。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 22:05:52 ID:9gZ9MRWkO
オレの指が6本ある………。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 03:46:02 ID:ZjhGfl0P0
地味に読めたからなぁ破戒
無くてもいいが有れば有るで読める漫画だった
そういう意味で漫画家としての地力はあったと思うぞ
ただアワーズで突き抜けるための作家力というか
突破力が無かった

なんつーか、職人肌の格闘家みたいな感じ
強いんだけど華が無い
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 12:12:41 ID:n6tie7rgO
嫌いになれない でも充分じゃない
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 12:19:49 ID:JjqsDA9C0
例えるならクラスで7番目に可愛い娘くらいの扱い。
もう可愛いかどうかも微妙なレベルだが愛嬌がある、それが破戒。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 12:36:24 ID:82jA7RuIO
ぽーりんと大石とやまむらは卒業アルバムを見て初めてクラスにこんな奴いたっけ?と言われるタイプ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 12:55:29 ID:3muJMQlD0
でも読んでいる作品の中では一番切られても仕方ないと思える作品であった
だいたい>>235と同意見だな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 13:24:01 ID:JjqsDA9C0
>>238
大石は教室のすみっこでキラキラ目を輝かせながら絵を描いたり粘土いじったり。
授業中もどこ吹く風で窓の外をスケッチ。その自由さに痺れる憧れるゥな男子がそれなりにいる。

やまむらは地味ーな文芸部。眼鏡をはずすと意外に美人なので、深く静かにファンがいる。


どっちも固定ファンがいると連載取れるというわけだ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 15:28:40 ID:HDjzCup90
>>232
俺は第二部まだ期待してるよ!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 15:39:57 ID:c/06KLALP
破戒はキャラの強さの説得力が妙に薄かった
何でそんなに強いのかがピンとこない
レイプ云々はそこを補強できたから持ち直したような気がする
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:30:59 ID:S5CsEOML0
強さに理屈はいらないが
強さの証明ためには相手が必要
馴れ合ってばかりで本当の意味の命懸けの戦闘が少なかった
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:42:48 ID:Xk/FsuOn0
ああすれば、こうすればという読者レベルで発想できることを
作品に込められなかったのが、作者の能力の無さの表れってとこだろう

「アワーズで〜」とか言ってるが、ならあの連載を何処に持っていけば人気が出たり面白く出来たというのか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:44:56 ID:S5CsEOML0
ビームだな、間違いない
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:54:01 ID:JjqsDA9C0
七福神みたいにされると読む気力もなくなるから勘弁
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:59:42 ID:rkxEQ4TaP
八福神な。最終巻読むんじゃなかったよ…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 17:27:21 ID:R5wPMrw/O
今日、バイトしてるコンビニで破戒が返本されてて少し悲しくなった
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 17:53:37 ID:+FdRpPoVO
すげぇな、破戒がこのところ話題独占じゃないか。
連載時にもなかった事だ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:11:51 ID:2eWDvg2H0
連載時は内容が常に微妙だったから評価も定まってなかったけど
終了したことで評価出来るようになって話題にしやすくなったんだろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:19:39 ID:NkMtbsZ40
>>248
まずコンビニに破戒が置いてあったことにびっくりだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:25:41 ID:JjqsDA9C0
サークルKは破戒単行本を必ず入れるという謎の仕入れをしてたんだよ…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:20:41 ID:3Nrfdpe60
近くのファミマも破戒仕入れてたぞ…
コンビニに愛されてるのか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:36:01 ID:Xk/FsuOn0
コンビニDMZは愛されてないのか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:44:53 ID:R5wPMrw/O
ちなみに俺はローソンのバイト
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:49:17 ID:VhrouGy20
八福神どうやって終わったの?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 23:49:28 ID:2eWDvg2H0
>>254
俺の読解力がないせいか最近話がおかしい気がする
スパイの回のラストのヘルメは一体何?
今回はマフィアとギャングが嵌められてしくじったのはわかるが
その後コンビニで働いてる理由がさっぱり
抗争は解決したのか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:14:24 ID:M8a2c8dS0
ガチドロのアイスあたりの話は面白かったのに
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 08:24:59 ID:SSub8ylH0
DMZはすでにコンビに関係なくなってるからなw
いい加減終わってほしいものだ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 17:30:55 ID:IPYohKAZ0
竹山祐右が、来月の月刊ヤングキングで読みきりをかくね。
261tenngu:2009/12/19(土) 19:11:26 ID:Ic20OwwM0
そういやヤンキン系列で新人漫画賞やってるが
これまで目ぼしい新人が出たことあったっけ?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:41:39 ID:q6PA68Qd0
ぎゃあああああああ せっかくるあ終わって野上見ないで済むと思ったのにいいい
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:46:41 ID:62E25sIF0
>>257
金塊の話は意味不明だった。


子供店長とか、今だけなネタで引っ張られても寒い。
まぁ長谷川・平野に噛み砕かれる掲載順だから良いけど、
一発ネタじゃなくて、話膨らませられないとなぁ・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:09:38 ID:CNRXcZ1v0
多分野上もう1回アワーズでやるんだろうな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:57:41 ID:AgJ3tdgG0
>>264

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 01:04:18 ID:uehB0l+t0
野上はMCなんとかとかいうミリタリー変態雑誌に
特殊嗜好の人間相手のオナニー漫画書いてりゃいいんだよ
一般誌にでばってくんな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 01:19:25 ID:rSZw94kW0
見ずに評価は出来ない。
というのが正論なのは分かってるけど、
ヒラコーがヘルシングを終えて、来月からドリフ開始。
って時と気の持ちようが全く違う。

>>262を見た瞬間、間違いなく
('A`)
この顔になったと思う。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 03:55:57 ID:QpJKr1cf0
構図は成長してたと思うんだが話がなんつーか。
話作りで他力を増やせばなんとか……ならんかなぁ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 10:07:39 ID:PQDjyxY10
>>262はOURsじゃなくてREDでしょ 俺も今月の次号予告見てうわって思ったよ
いちごから出てこなくていいのに・・・ ドラマCD化されるらしい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 10:58:09 ID:OBxNb6fp0
一度山田玲司に連載されてみれば野上でも許せるようになったりして
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 14:15:50 ID:CMJBpt6M0
まぁどっちも反日っぽいな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 15:00:20 ID:RUhq4dnO0
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 16:10:45 ID:4iU1sL8sO
>>269
わざわざ自己レスしてまで解説しなくていいから
つかいい加減野上アンチは鬱陶しすぎ 終わった連載を何時までも引きずるのは勝手だがここではなくブログでやれks
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 20:51:10 ID:kid5PeSKO
仕事をせずに読む漫画本はおもしろいか(´ω`)
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:35:46 ID:vOd7m1Xw0
ブはまだ終わってない。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 04:48:43 ID:yski9FHU0
ブるあああ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 08:24:38 ID:c2GRb7V20
>>263
大体チョコレートは油だから海水じゃ溶けないし・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:48:46 ID:ooms63aW0
やっぱり話が落ちてないよな<コンビニ
俺の読解力の問題じゃなくて良かったわ
でも編集は一体何やってんだろ?
話が破綻してるんだからネームの段階で修正入れたりしないのかな?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:47:56 ID:mkkmfCTxO
ワールドエンブリオのあらすじくれんかなぁ?
一巻しか買えんかった。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:56:48 ID:wlqwLARm0
1巻から人は増えても展開は進んでないのだ!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:11:48 ID:ZlNOBO4H0
コンビニたたきはいつも居るなあw
空気漫画を必死に叩く奴って、何が原因でそうなったんだろう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:50:09 ID:ooms63aW0
軍事ネタを異常に嫌う人間はいるからなぁ
俺は元々はコンビニ擁護派だったけどな
朝鮮行った辺りからおかしくなった
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:56:40 ID:LgBJ421F0
エンブリオパンチラ要因いなくなったから
ヒロインがスカートにならないと面白さが9割減だよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:59:38 ID:LQzr2feeO
迷彩君は割かし良かった。ミリタリー要素NGな人は全く受け付けないだろうけどな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:50:59 ID:3zyMw4a/0
迷彩君はいいのか
毎回コミケでこそこそ出展してるようだが
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 11:44:33 ID:fyAJEA0v0
>>284
迷彩君は、ロボットや敵のでてこないフルメタルパニックみたいだったなあ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:32:23 ID:YpqcGIfqP
伊藤は大丈夫なのかねぇ
便りがないのは、ならいいが
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 15:11:23 ID:mpdYwUng0
休載1ヶ月目で長期休載が宣言されているのだから
大病の可能性は高い気がするんだ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 21:53:52 ID:due6LtC30
>>282
今のあれ軍事か?
単純につまらないからだと思うがな。

しかし、コンビニが叩かれると
ああだこうだと反発する奴もいつも居るな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:21:15 ID:DrUVALad0
別に軍事とは思わんがそう見てる人もいるだろうな

ちょっと前までは理不尽は叩きもあったからだろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:01:43 ID:due6LtC30
前は空気漫画だと思っていたから
ここの書き込みもスルーしていたので
理不尽な叩きってのは知らないが
とりあえず今には関係ないな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:40:12 ID:fzMXkc9T0
まあ、軍ネタが理不尽に迫害されてる! と思ってる奴がいるんだろう。たぶん。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:08:10 ID:voa7AzRV0
>>257
読解力不足というより説明不足だと思うよ。今まで店員二人が状況説明やってたから。
俺もよく分からんかったけど、多分こういうことかな?

> スパイの回のラストのヘルメは一体何?

・大ボスが大好きなグッズを、高官がこっそり内緒で集めて楽しんでた。
・高官の秘蔵グッズを、店長が大ボスにお知らせ。
・内緒で大ボス以上にグッズ集めてたので心証最悪→出世はもう無理、しかも献上必須でコレクションもパー。
・大好きなヘルメに扮した高官が人生最後の憂さ晴らし。

> 今回はマフィアとギャングが嵌められてしくじったのはわかるが
> その後コンビニで働いてる理由がさっぱり

・勝って金塊を手に入れれば問題無いからと、敵対組織がどっちもガンガン金を使って抗争激化。
・ニセ金塊と判明、どちらの組織も資金的に壊滅状態
・ついでにロリコンハゲは柔道親父を裏切ったので抗争する理由が無い
・金が無いならコンビニでバイトすればいいじゃない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:00:41 ID:9oEdR+xVO
メイドガイみたいな馬鹿エロ漫画が欲しいお(´・ω・`)
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:02:11 ID:ZiY86oez0
すでにあるような
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:18:49 ID:3ajnIFCTP
18禁なをっぱいだの汁気が欲しい方はヤングコミックをお買い求め下さい
                                 by画報
ぢゃないの?(w

18禁メインだった作者がアワズはせいぜい微エロだし、そういう方針なんでしょ。
基本、小学生に勧めても問題ないし。w(ナポレヲンとかブラウニーある月は大人への一歩www)
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:23:14 ID:HshPTPfu0
他の雑誌でエロ馬鹿分は補充してるしOURsでまでやらなくてもいい
というかブロッケンは一応エロ馬鹿枠ではないのか・・・?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:30:47 ID:bTeq+D6XO
うんエロはいらないなぁ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:16:40 ID:H5IFcOpr0
ブロッケンは要らないと申すか?
まぁ・・・そこそこ面白いと思うけどな。
全力では推せないけど・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:18:19 ID:7ReVWmLu0
・・・まあチンコついててもエロはエロか
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:27:50 ID:3GIMG2/10
>>296
野上の話はするな
脳が穢れる
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:42:00 ID:vgloOUeAO
エロより勢いのあるバカ漫画を少し増やして欲しいな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:15:15 ID:eYwSviXe0
メイドガイ絵はいいがデスノートばりにテンポ悪いネーム多すぎ
原作小野寺浩二ならよし
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 02:22:11 ID:BJnHmEc/O
>>297
ブロッケンにエロさを見いだせない…
バカなのはすごく分かるが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 03:50:15 ID:o387u7YwO
お色気とエロは違うんじゃ?

エロっつーと、ズッコンバッコンとか、くちゅ、とかゆう擬音が出て来るイメージ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 05:20:27 ID:k14XqC+dO
最新アワーズ的にはパコパコだろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 07:04:24 ID:M6Gnc9IgO
エロ馬鹿と言うと土居…じゃなかった、おきゃんなJKてんくらのヨメイロみたいなやつか。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 11:53:16 ID:5D1/q9oTO
>>296
アワーズは少年誌?だからキツいエロはダメなのかな?(でもないか?)
あと、平野のは子供に勧められない。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:20:25 ID:WSWI7tAg0
土居というと、梨崩し的に二鳥くんとつきあいそうな奴しか思い浮かばん。
桜子ちゃんとはまた違った趣がありますよネ…
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:23:14 ID:UGz8+EE20
フツーの連載陣の中に1・2本エロが混じる程度希望。それがいい(*´Д`*)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:43:20 ID:MvyeGYz40
きづきとか朔ユキとか鬼束とか呼べば充実するんじゃね?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:13:19 ID:lmqtB7P60
>>308
子供に幻想抱きすぎでは(o゚ε゚o)
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:25:00 ID:TGfGG8Rf0
10代の頃はヒラコーのどろり精液なエロ漫画が大好きだった
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:56:03 ID:/qj4yXNsO
巫女さんパンチラくらいしてよ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:53:07 ID:Uyj2S2i1O
ハンニバルのドロリ尿漏れと聞いてローマから飛んできました
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 09:32:01 ID:T5JgMCorO
ハンニバルは仮設トイレを装着すれば夜も安心
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:59:09 ID:5oGAItth0
ローマはカルタゴに塩なんて撒いてないんだけどな・・・
そんなに大量の塩なんて用意できないし。
灌漑農業による塩害だろ。

前の号への吹き出し外への重箱角
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:16:01 ID:XqbBXXLO0
エルフなんて実在してないんだけどな・・・
不老不死の吸血鬼なんていないんだけどな・・
ヴァッシュの銃の構造、弾出るわけ無いんだけどな・・・
ナポレオンの身長もっと低いんだけどな・・
ガンダムなんて二足歩行できるわけ無いんだけどな・・・
波動砲なんて理論的におかしいんだけどな・・・

死ぬまで突っ込み続ければよいよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:26:45 ID:phSr54AE0
最初っからファンタジーな部分と歴史を変えてる部分は違うだろ
アホか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:26:50 ID:eiukGaio0
ナポレオンは当時の平均身長からすると別に低くないってWikipediaが言ってた
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 20:57:45 ID:21+gPQxU0
ボクチャン歴史にくわしいんでちゅねー、偉いでちゅねー、
って言って欲しかったんだよね。
かわいそうに。おーよしよし
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:31:48 ID:XqbBXXLO0
↑知障
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:35:16 ID:N/khLo5n0
今どきそれはないだろ・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 10:46:45 ID:8E+BgC7c0
わざわざ重箱隅って言ってる奴に細かいこと突っ込むなって、無粋過ぎる
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 15:43:30 ID:tlRmLO/F0
もう年の瀬なんだから仲良くな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 16:04:26 ID:28Yli3Vv0
うちの地元の本屋からついにアワーズが無くなった
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 17:24:26 ID:sQG0cmVcO
2ヶ月連続であの表紙はきついぜ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 18:09:39 ID:UTEXAaFg0
やっぱり谷川さんは良いわ
癒される
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 18:15:13 ID:QhIUzJoe0
杉崎またいないのか
あの展開の遅さにもかかわらずこんなに休んで終わらせる気あるんだろうか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 18:31:58 ID:dyzfSEN10
え?もうでてんの?はえー
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 19:06:28 ID:fb7CoCGi0
ヘルシングのすれとか二日前からネタバレしてる馬鹿いるしな…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 20:05:37 ID:UL/XsvH/0
男ばかりの表紙はむさいな
いつも恥ずかしがる奴も安心w
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 21:53:26 ID:VDsOJYmU0
DNエンジェルの方再開したって情報が作者スレにあったから
あっち完結したらこっちに戻ってくるかも>杉崎
つか一つずつしか漫画描けないなら、アワーズの連載受けるなよ…
ヒラコーでもページ数に差があるとはいえ2誌同時掲載してるのに(たまに休載するけど)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 02:47:12 ID:5XVTQH8z0
>>332
俺もむせ返る程に漢臭さが溢れる表紙に思わず押忍!と叫びたくなったぜ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 03:19:19 ID:vqqdlgM60
清々と1巻買った。
巻末のアンケートハガキの読者のニーズをダイレクトに
反映したハナシにワロタw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 10:59:39 ID:zs92a0Qg0
基本少女漫画読まないが、清々とだけはなぜか読んでしまう。
話の展開が上手いからかね
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 13:14:21 ID:UuKz8Pj/0
>>335
ああ、作家もアンケ読むんだ……と思ったら急に恥ずかしくなったでござる。
清々と、は少女漫画特有の生々しさがないところが好きだ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 19:55:29 ID:HO5z2lc60
清々とはいいよねぇ
なんというか、話自体はシンプルなんだけど、見せ方が上手いわ。
特にアワーズの女性陣の描く恋愛物はドロッドロで誰得な展開が多いから、さわやかやわらかな谷川史子さんの話は実に安心して見ていられる。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 19:58:05 ID:j/cV6CoR0
ツダヌマ・・・王子の母国に革命でも起きれば良いのに
いやむしろ起これ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 20:01:42 ID:KbvFuqb80
>>337
アンケート読まない作家なんているわけねえだろ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 20:54:50 ID:7SRjyjp40
>339
そしてツマヌダの格闘家達が再クーデターに感嘆して政権を取り戻すんですね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 20:58:28 ID:j/cV6CoR0
そしてそのまま帰ってこなくていいです
ド○イみたいに破綻しちゃえ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 03:12:14 ID:N7VGmpWO0
さめだ小判のやつパンツ見えたけど…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 03:33:40 ID:zbRsHTnp0
そりゃあパンツくらい見えるだろう
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 10:21:06 ID:/PsWp7lR0
アワーズなんだか同人レベルの下手糞漫画だらけでつまらなくなったな
そろそろ買うリストからはずしそう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 10:21:27 ID:abDr4l+10
「清々と」背表紙天辺で金色に輝く[YK]の違和感がすげえ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 10:27:00 ID:1kMIaOap0
清々とが支持されるのは
女性作家がやりがちな内面の垂れ流しと言うか
誰特ストリップの押し付けがましさがないからだと思う
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 13:00:31 ID:bREpv8480
>>345
さよなら
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 15:32:16 ID:NHYcS0RI0
>347
それはあれか。「こんな清々とは嫌だ」ってのを羅列しろって言う振りか。

とりあえず楠桂だったらあの姉ちゃんはお嬢様学校でいじめられてたんだろうな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 16:39:33 ID:abDr4l+10
石田敦子でも同じだな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 16:42:46 ID:jMfQZzwW0
そういえばバーズでの新連載でも、虐められそうになってたな。(仲直りしたけど)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 19:46:54 ID:pXOUB0ju0
懸賞が複製原画じゃなくなったな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 21:55:16 ID:WYqE+AXK0
ドリフは面白いんだけど、風呂敷畳みにくい展開になってるよね。
ヒラコーだから何とかするだろう的に見てるが・・・。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 23:29:47 ID:yWRQdtrd0
>>353
やっと特攻隊員が出てきそう。
リーマンが出てくるのはいつになるんだろうね。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 23:45:00 ID:iFA/x/5NO
清々と買ってきた
やっぱり校長の話が染みる
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 08:16:27 ID:caUEtOXl0
ドリフは歴史ヲタでないといちいち出てくるやつらの素性が分からんからね
ヒラコースレがヘルシングの時に比しても衒学野郎の溜まり場になって
ウザいことこの上なしってのは教養のない奴の僻みですかそうですか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 08:29:55 ID:rjquLmBq0
まあ聞いた事あるなぐらいしか知らないけど不通に楽しんでるよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 09:09:40 ID:nGTQYYKS0
>>356
「日本人と白人しか出てこない」と不平をこぼしている俺が通りますよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 10:04:28 ID:rNTyW3ty0
先ずは出だしのインパクトとして、日本人もよく知っている歴史上の有名人をバンバン出しているとこなんだろう。
豊久は「なんだよコイツ知らねーぞ誰だ何が始まったんだ無名主人公で歴史物とかヒラコー正気?」っていうインパクト重視の人選だろうし。
まあワイルドバンチあたりは知らん奴も多そうだが、この調子でアラブやアフリカからも出てくるんじゃね?

ヒラコーが好きな故人ばっかりウヒョウヒョ描いている可能性は否定しない。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 10:23:47 ID:cExQC/b10
先月あたりで特攻野郎Aチームのリーダーが出てたよね。
実在の人物だったとは知らんかった。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 10:25:22 ID:mm6HAN7+0
>>358
普通西洋史以外の人物知らないし興味も無いからな
アジアは、中国韓国の歴史人物出して自分から連中に文句つけられに行く意味もあるまいて

豊久は、知る人は知ってるがやった戦跡・功績にしてはマイナーなので
自由に動かせるからなんだろう
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 10:30:34 ID:MpaKUu+TP
いつも煽っているのってν速の連中じゃんじゃない?

あいつら騒ぎたくて騒ぎたくて仕方が無いんだよ
だからわざと目につくようにリンク貼ったりうpしたりして
わざと騒ぎを大きくしようとする
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 10:31:21 ID:MpaKUu+TP
「ν速の連中じゃない?」だった
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 11:55:43 ID:RMWnj+MT0
ドリフはこのままいけばナポレオンとのコラボありえるでー
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 13:48:39 ID:qC7sFSf40
高雄さんの極太レーザーで、あと一突きでイッちゃうイオナも可愛い
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 14:20:32 ID:cNJVv+6YP
>>352
当たったのに来ないよ(+_+)

>>358
黒人って誰かいるかな?
マイケルジャクソンとかタイガーウッズ位しか思い浮かばんぞw

>>364
合作なら面白いけど、さすがにだろうね(汗
アワーズならではで、面白そうだけど
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 14:55:33 ID:MFwBEEEq0
ターガーウッズ殺すなよw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 17:10:34 ID:E3RngEgZ0
黒人だったらアレクサンドル・デュマ(父)はアワーズ読者なら知っているべきだと思うが・・・
あとはフランソワ・マッカンダル
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 17:45:23 ID:fBO5BQtX0
いつぞや出たボリバルとか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 18:32:46 ID:nGTQYYKS0
>>366
シャカ・ズールーとか超名将よ!
と答える俺はCiv廃人

他にも、
インドの勇将プリトビラージャとか、
アパッチの猛将ジェロニモとか、
「雷帝」バヤジットとか、(カルタゴの雷光とコラボだ!)
アナーキストの雄ブエナベントゥラ・ドゥルティとか、
ヒラコー画で見てみたいけど、
無理だろうなあ。日本人が読者であるかぎりは。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 07:10:19 ID:GHg0fbvP0
>>370
ヒラコーなら知名度関係なく出すわ〜
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 10:39:56 ID:waVKEkZm0
ジェロニモあたりなら知名度まだある方かな。
個人名として認識されてるかどうかだけど。

んで第1話に出てきた米兵が「ジェロニモー!」と言いながらヘリから降下した後
「お呼び―?」と言いながらそれに続くの。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 12:16:28 ID:vy6OjeHO0
>>371
ああ、奴なら出しそうだw
非西洋でもサラディンとかアクバル大帝とか有名なのはいないでもないし。
漂流者側か産廃側か知らないがw
374 【吉】 【599円】 :2010/01/01(金) 12:27:04 ID:9DoT3NHd0
ツカミはオッケイだと判断したら、好きなように好きなものを描き始めるだろヒラコーは。
一応導入から今の段階までは、ある程度読者の反応を考えて人選している気がする。
漫画うまくなったよな、ヒラコー。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 22:02:21 ID:eUgS7lve0
豊久は一般的な知名度が低いというか「キャラ」が固まってないから
日本刀振り回す無鉄砲な若者ということで主人公として使いやすいから選ばれたんかな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 01:02:44 ID:WgLRvU0b0
くらしのいずみで谷川作品にはまった
人妻スキーなのですが
清々との他に谷川作品でおすすめものは
なんでしょう?

手を出してみたいのですが
最近になって知ったばかりなので
代表作すらも分からない…
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 10:33:10 ID:dkVY4vB5O
>>376
個人的にオススメなのは

ちはやぶるおくのほそみち(デビュー作)
君と僕の街で(くらしのいずみ系連作短編)
きみのことが好きなんだ(本スレでは一番人気だった)


ただし恐らく全部絶版だ。
容易に手に入る物のなかなら属性的に「おひとりさま物語」が大人の女性が多いです。

谷川さんは、短編の評価が高く連載長編になると微妙ってのを繰り返してきたので
同世代(りぼん乙女ちっく世代)の作家と比べて、世間的な意味での代表作ってのは無いです。

まあそれで大ベテランになるまで継続してに作品発表の場が用意されて、
枯渇することなく定期的に書き続けてるのも異例っちゃ異例。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 17:35:16 ID:a11LZjzc0
文庫本化されてるのが結構あるし、古本屋でも割と見かけやすいから、そんなに入手困難でもない
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 02:32:48 ID:oixNYAVw0
どれもこれも素晴らしいんだがなぁ
どうしても長く続かないんだよな・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 14:38:42 ID:zeq5yXZ50
少女漫画での作品は知らんが清々とは一話にワンエピソードでやってるから
続けば続くほど登場人物が膨大になっていくんじゃないかとは思ってる
基本的に短編向きの人なのかねぇ?
面白い短編をコンスタントに書ける漫画家は長生きする気がするが
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 16:49:03 ID:IoQ5Qfma0
長編一作が大ヒットしてその作品のイメージから抜け出せず昔の人扱いされちゃうよりいいや
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:50:59 ID:gQtz+dpv0
清々で、土曜半ドン、だけど厨房が普通に携帯持ってたりとか、これ時代背景は現代?
新型インフルの振り替えで登校になってるのか、ゆとり見直しで知らん間に土曜復活なのか…
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 01:01:14 ID:zB1jq/fQ0
>>382
学校週休2日制の法的拘束力は公立学校のみ
私立は土曜日授業やっても問題なし
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 02:16:07 ID:7xIe8/jV0
弟も私立なのか、中学から
庶民の子女が場違いなお譲学校行った設定かと思えばなかなかの家だな
1000万貰ってても苦しいものは苦しいから子供手当てよこせってあれか
そういえばワールドビジネスサテライトでさっそく2010年はお受験がアツいって特集してた
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 02:44:26 ID:6jAXECDO0
お前らはこんな爽やかな作品すら濁ったフィルター通さずには読めないのか
386376:2010/01/04(月) 03:13:47 ID:YTayA1wo0
お勧め作品&文庫化情報ありがとうございます
早速調べて尼で

君と僕の街で
きみのことすきなんだ
おひとりさま物語

を注文してきました
届くのが楽しみ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 12:01:47 ID:sc1DfOOwP
アワーズで始まった新連載にしてもそうだが、創作作品で世界レベルの危機において
かつてのような交流が無くなった状況で協力関係にある国ってほぼ欧米だな。
決して「中国や韓国と協力関係を組んで凌いでいる」なんて設定は出てこない。
移動手段が限られた状況で距離が近いにもかかわらず。

さしずめ作者も読者も信じていない構図の設定なんて
出てくるわけがないってことなんだろうな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 13:26:46 ID:lSMcXfj0P
八福神は一応中国と協力してたよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 14:10:13 ID:sc1DfOOwP
>>388
あれは中国による日本占領だろ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 14:23:41 ID:lSMcXfj0P
アメリカも日本を占領…いや、なんでもない(笑
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 16:42:37 ID:PA2avyp70
ハピキャス!いつの間にか終わっていたようだ・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 18:27:32 ID:P3fi3haZP
戦後アメリカが一生懸命日本にアメリカ以外の協力関係を考えられないように
宣伝その他頑張った成果でありますな。

>>388
詳しくはないが「ぼくらの」もそうじゃなかったっけ?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 19:27:51 ID:lSMcXfj0P
>>392
ぼくらのはアメリカと同盟を破棄して、中国と安保を結んでいるが
今の日米安保ほど深い結び付きではなく、「敵の敵は味方」的な打算的な同盟と思う

日本もどこかと結びつくなら、アメリカor中国が多くてソ連とかはあんま見られないな
アジア圏とオーストラリアでむずびついたFMとかあるけど
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 19:42:08 ID:qx/66mjA0
土方が新撰組のトップってひどい。
近藤や芹沢も強いのに。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 19:55:47 ID:RxN4W+N10
そうかもね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 20:35:55 ID:H9jWnr5X0
しかしあそこで鴨が出てきても ダレ? になるだろJK
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 21:16:30 ID:3vnAVxoW0
専用スレで触れられてるけど、
あれはかつて体制側で活躍した英雄が
後に反体制側として扱われ「処分」されたのが廃棄物とされてるっぽいんで
土方がポジション的に最適なんだろう。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 21:24:09 ID:N76Yk8Gs0
つまり長谷川ロベスピエールが廃棄物として出てくると
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 21:40:48 ID:RxN4W+N10
「支配と自由の戦いが続く限り
 私は何度でも現われる

 いつかきっと
 私たちがどんなに渇望しても手に入れられなかった自由と平等を皆が当然のごとく
 生まれながらに持つ世界がくる

 そのとき彼らは私たちの苦しみを理解するだろうか
 私たちを社会の礎でなく敵か味方もわからず殺し合った狂人と思うかもしれない

 金持ちが貧困を理解しないように

 それでも私は後悔しない 」

と言っているからなぁ、それは無いかと<ロベ
史実にはないけど
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:27:35 ID:ITGF/Y+C0
天狗面つけた楠木正成が(ry
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:11:17 ID:3ZkEA2Y30
満足して死ねたかどうかかも知れないなあ<漂流者と廃棄物
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:56:14 ID:T1fmVdnO0
全然満足できてなさそうな信長が漂流物っす
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 07:16:35 ID:DtkoZ1PK0
信長「ぼくたちは異世界にまかれた種なんだ」

          漂流物教室
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 07:52:36 ID:VWzF4/Qj0
そもそも漂流者側は死んでない
信長も家宝抱えて逃げ回ってたらいつの間にか異世界なので
切腹すらしてない
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 16:25:18 ID:s7hkli7KO
>>404
そうしたら義経おかしくなんねえ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 19:11:06 ID:DtkoZ1PK0
義経は満州に渡って桃太郎になった説もあるから 生死は曖昧
だから廃棄物、漂流物両方の可能性がある
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 22:31:04 ID:pretkzjg0
モンゴルに渡って、チンギスハーンになった説もあるぞw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 03:40:01 ID:DMFZTKZHP
次号予告の新連載の4コマって結構前に読み切りが載った人だよな?
死んだと思ってた幼なじみが宇宙生物に寄生されて生きてたって話の
あれ結構好きだったからちょっと楽しみだ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 21:52:14 ID:rx+2CHam0
あれか
IKKIのほうが雑誌のカラーにあってそうだったが
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 22:05:38 ID:L+z3mhb00
次号の表紙がドリフって書いてあるけど、流れ的にはカラーっぽいと思った。
あの戦闘機が見開きで飛んでるイメージ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 20:14:22 ID:/iS6Co7P0
あの中に乗ってるのは星の王子様の先生なのかな?>戦闘機
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 18:24:14 ID:N2vezpxl0
「清々と」売ってねー!!
アマゾンで買うか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 18:32:48 ID:R6VFX4jN0
天にひびきが結構おもしろい
俺がおかっぱメガネツン先生に弱いだけかもしれんけど
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 19:33:02 ID:6mH6IVL/0
背がちんまいのも追加ヨロ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 19:42:42 ID:GdMlnOjA0
>>411
いくらテグジュペリ先生でも紫電改には乗らないだろう。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 23:55:20 ID:KorxC8M70
清々とが面白かったから他の漫画買ってみたけど内藤先生の絵がちょっと載ってて吹いた
この2人って前から仲良かったの?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 22:05:21 ID:4eAzKBAX0
内藤先生と谷川先生て同い年なんだな。
二人とも同業者に尊敬されるタイプの漫画家。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 23:26:44 ID:/dIA71J50
関西将棋連盟みたいだな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 23:28:08 ID:eBsdZtm80
蒼き鋼のアルペジオ
カラー表紙は気合いはいってるな。
先月よくわからなかった浮上した理由が書いてあった。
作者のArkPerformanceってこのスレ読んでるのかも^^;
重巡「タカオ」の姉ちゃんの名前は何だろね?
やっぱタカオか?タカ子か?ww
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 23:34:49 ID:PkZODCnm0
>>419
原作とか未読の状態で新連載予告を見たときはスプライトに期待大で
アルペジオはどうでもいいかなとか思ってたもんだが・・・

イオナかわいいです^^
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 00:11:03 ID:a2Ai2B+T0
ちょっと同じことが描いてあるとすぐに「このスレ読んでるのかも^^;」とかぬかす馬鹿は死ね
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 00:27:18 ID:ju7vglTY0
>>421
ひでえな
ストレス溜まってるのか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/12(火) 10:03:20 ID:9HhpOy7F0
>>415
でも、サンテックスは、飛行機に乗れたら何でもイイ感じだけどな。

と言いつつ、今月の話が今ひとつ思い出せないから、飛行機が何なのかさっぱりだ。
サンテックスなら廃棄物側なんだろうけど。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 09:39:26 ID:SfgOJfwg0
なんでアワーズっていつも巻末が平野漫画でその前がナポレオンなの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 09:53:21 ID:z9vv28Qt0
原稿上がるのががいつも遅いからデスよ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 10:50:48 ID:SfgOJfwg0
>>425
原稿が届いた順に前から綴じていってるのかー
どんだけ適当な編集部なんだ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 11:00:56 ID:1sRZZQhK0
編集「来月は巻頭カラーなんで、一番に原稿を上げてくださいね」
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 11:07:36 ID:z9vv28Qt0
平野は落とすと怖いから巻頭カラー予告なんてめったにできないよねー
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 12:13:44 ID:97avBrK00
ナポレオンでマッセナの少年時代の話のときに平野は単行本作業で告知漫画だけだったけど
その告知漫画の中で少年時代のマッセナの恐ろしさをネタにしてたから長谷川先生は早いほうなんじゃないだろうか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 12:23:28 ID:ADJjtlQi0
はせがーせんせーはOURsでも1,2を争う速さだっちゅーねん
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 13:57:23 ID:z9vv28Qt0
原稿を1回落とすと次の号で最速になれる法則を発見した!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 18:13:17 ID:2Kxs/l900
嫌なら読まなきゃええねん
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 20:23:31 ID:Q1C91uVF0
一番早く入稿した人に粗品プレゼントとか
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 20:49:55 ID:UmODmHHF0
アワーズ連載陣で原稿を上げる速度は聖先生がトップクラスじゃねえの

昔なんかで読んだけど
月間連載でまだ半月残した状態でもうほとんど終わらせて旅行に行ったらしい
それが普通とか書いてあった
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 11:58:36 ID:KWYuO/150
>>434
絵が完全に固定化してるからな
あれ以上の描き込みもしないし
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 10:33:05 ID:gq17Pmgu0
何気に職人が多いから
他の雑誌に比べれば落とす人少なさそう。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 12:23:52 ID:dzWruD6P0
いまzipったんだけどホーリーブラウニー最終回ってホントなの?
あれがなくなったら買う気なくなるしエログロ枠どうするの?新連載?
オレの滾るチンコをどの漫画が沈めてくれるの?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:10:06 ID:metkucIAP
違法行為をあっさりと吐露するとか馬鹿なの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:15:34 ID:dzWruD6P0
>あれがなくなったら買う気なくなるし
>あれがなくなったら買う気なくなるし
>あれがなくなったら買う気なくなるし
>あれがなくなったら買う気なくなるし
>あれがなくなったら買う気なくなるし
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:17:46 ID:IZx0SeV30
なの?じゃなくて、普通に馬鹿だろ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:21:26 ID:dzWruD6P0
m9(^д^)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:25:59 ID:YM9+Zb+f0
馬鹿というより気違いの類だな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:31:23 ID:dzWruD6P0
文盲の>>438
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:38:55 ID:metkucIAP
アワーズスレの住人なら、もうちょっと良識あると思ったんだけどな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 13:40:25 ID:dzWruD6P0
それと、
吐露→心の中に考えていることを、率直に述べること。本心を打ち明けること。
「気持ちを伝える」って意味なので>>438の使い方は間違い。
「うしろめたいこと」なら「ばらす」「暴露する」などが正しい。
もっとオレはやっちゃいけねぇことはしてねぇけどなwwwwwwwww
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 14:39:51 ID:O+0QxwJP0
>ID:dzWruD6P0
なんだこの基地外は
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 14:43:58 ID:O+0QxwJP0
とりあえずこういう馬鹿が読む漫画がなくなって
よかった面もあるなww
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:04:55 ID:1uyWKh9f0
六道はチェンジHのアカンプリスが面白い。
六道スレですら話題に上がらないけど。
449ID:dzWruD6P0 :2010/01/16(土) 15:43:11 ID:UdD0rkAI0
446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 14:39:51 ID:O+0QxwJP0
>ID:dzWruD6P0
なんだこの基地外は
447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 14:43:58 ID:O+0QxwJP0
とりあえずこういう馬鹿が読む漫画がなくなって
よかった面もあるなww

自演失敗馬鹿発見〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿〜馬鹿〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしい〜♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

単発IDからの煽りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:50:16 ID:YM9+Zb+f0
IDの維持すらできんのか。鬱陶しい気違いだな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:59:08 ID:metkucIAP
1レス目書き込んだ時点で消えれば、恥の上塗りしなくてすんだのに
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:00:11 ID:UdD0rkAI0
文盲で国語が苦手で自演とかしちゃう陰湿な>>438さんマジ鬱陶しいっすwww
テメェが糞P2P野郎扱いしがるから悪ぃんだろwww素直に謝罪せぇよwww
なんならアワーズのセットID書いてアップしてやろうか?www
かさばるからスキャンして自己解凍式のファイルで保存したんだよバァカwww

 IwDwのw維ww持wとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:34:38 ID:O+0QxwJP0
>オレの滾るチンコをどの漫画が沈めてくれるの?
他人を文盲呼ばわりしてる本人が
鎮めると沈めるの区別すらついてない低脳な点について
454453:2010/01/16(土) 16:39:20 ID:O+0QxwJP0
>P2P野郎扱いしがるから
と思ったら早速また間違えてる
しやがるならともかく、しがるからって日本語も聞いたことないし

かわいそうになってきた
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 16:42:47 ID:IZx0SeV30
流石にスレ違いだろ
かわいそうな子は無視してやるのも大人だと思うぞ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:01:13 ID:UdD0rkAI0
そうだね^^ちょっと変換ミスしたみたいだね。
噛みつかれるとは思ってなかったから適当に打ちすぎたね。
でも君は「買ってる」って単語と見落としてwwwさらに「吐露」の意味を明らかに間違えてるよね^^
ちなみに文盲ってのはちゃんと金払って買ってるって読み取れないところを指してるからね^^

それと「糞P2P野郎」だからね^^「P2P」じゃないから^^
ファイル共有でダウソしたとでも思いこんだのでなけりゃ「違法行為」って何を指してるの?
逃げないで説明してね自演失敗文盲陰険君^^
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:06:13 ID:UdD0rkAI0
あ、それとオレの書いてるP2PってPeer2じゃなくて
Winnyとか「PCユーザとPCユーザで違法ファイルやり取りしてる」って俗語の方だからね。
勘違いさせてたらそこは悪かったね^^
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:07:57 ID:/d7CIFY80
必死で誤魔化そうとしてるな屑が
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:11:51 ID:O+0QxwJP0
相手にすんなよ
哀れすぎるだろ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:22:59 ID:oSsz616S0
本当に必死だね
何と戦ってるんだか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:25:21 ID:NSzPLMmJ0
・頭の悪さとwの数は比例する
・聞かれてもいないのに自分語りが始まる
・追い詰められるとVIP文体を「なにマジになってんすか」的なエクスキューズに使い始める

そこかしこでみかけるバカの一般法則だよなー。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:25:43 ID:4QNSpZ0Y0
いいから全員死ねよ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:26:42 ID:4QNSpZ0Y0
早く死ね
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:27:57 ID:/d7CIFY80
ID変えちゃったからもう前のIDでの書き込みが出てこない
わかりやすすぎるな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:28:30 ID:4QNSpZ0Y0
いいから全員死ねよ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:29:12 ID:4QNSpZ0Y0
全員死ねよ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:31:06 ID:4QNSpZ0Y0
死ね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:34:08 ID:ITqZSM4i0
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:34:41 ID:O+0QxwJP0
ねこ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 17:35:33 ID:O+0QxwJP0
ねこちゃん
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 19:15:41 ID:w4jx/diS0
複数IDでの自演もできんのか今のゆとりは
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 20:41:19 ID:gq17Pmgu0
またか
先週も死ねとか言ってる奴がいたが、ひょっとしてまだいるのか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:01:22 ID:53U5fSKB0
文盲は文字を読めない人のこと。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:23:49 ID:odlQltKW0
マリリン文盲
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:34:19 ID:Kx44TlXh0
文盲〜
ガイコツ〜
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 14:17:55 ID:oGqx/Pfk0
来月号、
朝霧の巫女が復活と書いてある。
楽しみだな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 21:30:22 ID:31c0KJXx0
そんな事より「貧乏な母子家庭の一か月分の食費」が5万円。
15年前の感覚なら貧乏だけど、今なら別に貧乏じゃなくね?
というか二人で食費に5万も使ってれば普通の家庭じゃね?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:11:01 ID:eCYQFA0d0
普通だな

つーか何の話だw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:47:12 ID:/pvHE9jZ0
生活保護もらってる家庭の携帯代が25000円で
月に一度の回転寿司も無理ってのもあったな。

オニギリの人達、飯食えてるかな?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 00:58:44 ID:4rzsVGb40
>>478
自転車屋だろ
母子家庭だから自炊出来てないんじゃないか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 01:00:19 ID:ZVkXffu50
大変だね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 09:31:31 ID:yQU1dWXN0
神崎
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 21:54:56 ID:jXtuPv1P0
アワーズのようなマイナー雑誌がzipで流れるようなことはないしネタだろ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 19:01:00 ID:Wm4v+sN70
ブロッケン何とかってホモマンガなの?
途中から適当に始まったから、未だにストーリーが分からんのだが。
とてもつまらんから既刊を買う気にならない(それ以前に本屋で見かけない)

あれだけ下手でつまらなければ、雑誌のたらいまわしもむべなるかな
破戒かるあのがよっぽど面白かったけど、コネか何かかね?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 19:04:18 ID:6AUrQ/VH0
箸休め漫画にはちょうどいいと思うけど
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:22:11 ID:kJh966lL0
桜子ちゃんかわいいだろ。それで十分だ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:47:19 ID:Ue55I/0i0
ナポレオン「女なんて糞だ」→ブロッケン広告のコンボには
不覚にも吹いた
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:51:49 ID:0lDCZAaM0
>>484
読まなきゃいーんだよ。
無理しちゃだめだよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:54:55 ID:/dJhhRMz0
女装ショタにハァハァ出来る人間にとってはたまらない漫画なのに。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 21:24:58 ID:MlakErhX0
>489 ネタについて行けなくて、耐えられなくなった疎外感に勝てなかった厨だし、そっとしておくべし。(w
(よりにもよって破戒持ち上げだしw)
2月号のは、コミクスなりリアルタイムで追っかけた輩には、腹捩れる代物だった。w

ただなー、ブロッケンブラッドのコミクスが中々置いていなくてな、漏れは4巻揃えるのに3ヶ月以上かかった。
(通販という事は考えてなかったらしいw)

あっ、健ちゃんの名誉のために逝っておこう。本人は女装を嫌悪しているノーマルです。周りの人間全部がアブノーマルなだけです。(w
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 21:30:49 ID:E3M/FSu40
ブロッケンは
まあつまらないというほどではないが面白いと言うほどでも・・・てトコかな
あってもなくても別にいいと言うか
同じ移籍組のツダヌマもそんな感じ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 22:15:57 ID:XArfMt7p0
ユーベルの方は本格派・・・・ぽくなくもないのに
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 22:16:58 ID:XaXI2oy30
移籍組は全て無難な安定感があるが別段面白いってわけでもない
でも切り捨てるんだったら他にあるだろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 22:19:49 ID:6AUrQ/VH0
実はどれも標準以上のレベルはあるours
雑誌は見るに耐えない漫画が半数を占めるのが普通
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 23:39:18 ID:rCHEw0CC0
ブロッケン・ツマヌダの安定感は抜群だな。
本当は、サブとしてさみだれの安定感を誉めていたいが
今は準看板かな・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 23:43:08 ID:iANFcWQm0
>>490
>>ネタについて行けなくて

読者を付いていかせる気が明らかにないだろw
雑誌をコロコロ変えたり、移籍してくる時に特集ページもない
単行本を刷らなかったり(つまんないから売れなくて、単純に刷れないのか?)
雑誌を買ってるからついでに読むけど、正直ゴミレベルのマンガ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 23:46:16 ID:kqJ+7dJt0
るあの次はブロッケンか
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 23:48:24 ID:LtJ/B/fj0
そういえば柱にキャラ紹介あるよな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:11:07 ID:uNHxPIgr0
そこそこの長文なのに「ストーリーが分からない」以外の点は何も批判できてないよね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:13:37 ID:Vc9Hjns+0
あれ、ストーリーなんて上等なモノあるのか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 00:15:25 ID:MZXVNyc50
>496 涙拭けよ。(わら
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 06:23:22 ID:8HIiEW4U0
男の娘がなんか急に持ち上げられてるからな
また似非ロリコンみたいなのが増えるんだろ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 08:53:52 ID:DiXNTd3W0
アワーズに来てから読んでるけど、ブロッケン、そこそこ面白いけどなぁ。
ネタ自体は解りやすいし。
これで難しくて読めないんだったら、週刊少年漫画とかもハードル高すぎて
手が出ないんじゃないかな。

っていうか、アワーズ来るまで、ベルセのパクリ漫画でデビューしたガンガン出身の
作家が描いてると思ってた。絵がぜんぜん違ってビックリした。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 11:24:13 ID:yQMb9F9v0
そういや年一回の連載は今年まだやってなくね?
前は年末年始の連載だった気がしたけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 19:27:58 ID:I6yhGV2L0
朝霧の巫女新刊に作者の尻写真入ってたんだろうか
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 19:44:38 ID:1DAGjEgg0
自分が理解できないものは糞だ理論は
実は単なる露出プレイでしかないことに気付いていない
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 19:54:11 ID:SpmSoSft0
>>504
そんなんあったっけ?ってマジで思っちまった
少し考えてそれらしきものがあったのを思い出した
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 20:29:46 ID:KGcHUGaD0
雑誌一冊に自分に合わない漫画が2,3つあるのは当然だ
「誰が見てもつまらないだろ」って漫画はちゃんと1巻で打ち切られてるところが
OURSのいいところだ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 20:30:33 ID:KGcHUGaD0
ああ、でも、オニギリは好きだったけどな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 22:19:32 ID:O0Z/607E0
>>505
買って確かめろ
それが7巻発売への希望
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 22:49:38 ID:MZXVNyc50
つか、この期に及んで巫女さんの新作が読めることに心底びっくりしたわ。w
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 22:54:31 ID:Vc9Hjns+0
次は円心と戦うのかな?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 00:31:44 ID:7Js1ybH90
>>503
>アワーズ来るまで、ベルセのパクリ漫画でデビューしたガンガン出身の
作家が描いてると思ってた。絵がぜんぜん違ってビックリした。


全く同じ勘違いしていた同志がいて安心した。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 05:09:47 ID:JY4WIZqI0
>>508
シビアだねw

「スプライトシュピーゲル」
かなりよくなってた。
さめださん努力してるんだね。
その調子でがんばってください。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 05:15:10 ID:JY4WIZqI0
「平安ブレイズ」
前作「キメラ」は全部読破した口でこれも読んでるが
そろそろ何かあるのかな?
主人公のヒーロー補正はユニークだと思ってますが。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 09:52:31 ID:83TWwzRs0
>>513
塩野はヤンガンでも連載してるけどデビューはヤンキンなんですけど…
いくらなんでもヤンキンの扱いが酷くね?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 20:10:57 ID:VMei0SZA0
とりえあず、ブロッケンブラッドのスレが落ちてしまったみたいなので、
一応新スレ貼って誘導しておく

【ブロッケンブラッド】塩野干支郎次総合Kap.14【ユーベルブラット】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264059687/
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 21:00:40 ID:0UK9m47C0
平安は、ビクビクしながらこねくり回してる気がする。
絵も物語もなんか妙な感じ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 22:36:33 ID:fX3RTZfG0
>>508
そういや、つまんないのはさっさと打ち切るよな、アワズって。そういうところが好きだ。
あと、かつてのヘルシングとか今のナポレオンとか連載Goしちゃう頭のおかしいところが大好きだ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 00:29:31 ID:CVO8bDWY0
>>503 >>513
塩野のデビューはアワーズで、しかもブロッケンブラッドなんだぜ。
入社して直に出向で飛ばされて最近戻ってきた社員みたいなもんだから、
あまり知られていなくても無理はないけどさ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 07:13:21 ID:670MihPi0
>>517
スレ建てサンクス!

「清々」と買ってきた。
巻末にアンケート重視のアワーズ編集部の実態が追記してあった。
http://www.death-note.biz/up/i/1726.jpg
俺もはがきだそうかな?

しかし、やまむら先生ってバイク乗りなのか?
知らなかった。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 20:20:24 ID:9qtESWLV0
>520 増刊に掲載されていたらしいが、全く記憶にない。(w 
>519 ヘルシングはまだホチキス止めだった頃からだったし、今よりまだ雑多な感じだったような>アワズ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 00:20:38 ID:pFZ7hqFt0
>>520
ネコサスシックスの方が先じゃなかったっけ

>>522
増刊じゃなくてばっちり本誌だよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 20:44:11 ID:DhGm7lj40
あの頃の、あっさり女装を見抜かれて笑われてブチ切れるノリも好きだったんだぜw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:23:00 ID:SpilabuG0
平安のサングラスがどう見てもおかしい事に誰も突っ込まないのは優しさですか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:43:49 ID:N7u7+9v40
>>525
俺も思ってたw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 22:53:51 ID:7GOqSYv00
平安見てないから気づかなかった
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 23:06:54 ID:ABy7EsE20
ドリフって、漂流者って意味のほかに全員集合ってのも掛けてるんだろうか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 01:51:17 ID:92I+jf6u0
>>525
規制されてて書きたくても書けなかったんだ。なんだあの海苔のようなサングラスは。
530 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 04:28:56 ID:/gHGZltTP
海苔っていうか、なんであんなに寄り目なの?
サングラスが寄ってるだけで、目の位置は普通なのかと思ったが
あれを見るかぎり、目自体も寄ってるだろ?

最近の目が大きい萌えキャラに対するアンチテーゼ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 06:43:20 ID:bBFD4GZz0
>>525
いや、全体的に絵が下手で古臭いから、特別そこだけ突っ込む気にもなれなかった。
なんつーか、二十年前の漫画だよな、あれ。ロックは三十年前だが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 10:21:08 ID:4rEOvot30
平安よりロックの方が新しい漫画って感じするよなw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 11:10:47 ID:X2FQ7ks90
あんまり
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 11:28:56 ID:HMglZfC30
平安を読んでると、ジャンプのシーズン増刊(オータムスペシャルとか)を思い出す。
ロック読んでると、ラフノールとか聞くたびに小学4年生のマンガに目覚めた頃のあの日が
走馬灯のようにニルヴァーナする。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 11:54:59 ID:sXlOInuR0
下手な絵でも古臭い絵でも面白ければいいんだけど
それなりに描いてる人らしいが、書き慣れてない作家の同人作品みたい。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 12:02:45 ID:gAipdff10
なんか平安について思っていたことは
少なくともここの人は俺と同じように感じていたんだな
ちょっと安心
この人の他の漫画は面白いのかしら
なんにせよあのサングラスは笑わせるつもりとしか思えない
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 14:58:03 ID:K/U6yZmb0
あまりのインパクトに、
アンケート葉書の「今月の一コマ」に選んだもんな・・・。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 16:16:18 ID:4YgNeUQx0
系統は違うけど絵の古さに長谷川裕一を連想する
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 17:25:25 ID:vBvGe0zr0
>>535
同人作品みたいになっちゃったのはキメラの終盤からなんだ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 18:12:17 ID:WvCac+MP0
いや、あれはファッション用のサングラスだから問題はないギョーギョギョー
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 20:18:47 ID:/gHGZltTP
>>538
長谷川は古臭いし絵も上手いと言えないが、漫画は面白いぞ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 20:23:30 ID:xAyZRJ0h0
いつの間にか哲也の話になってたりして
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 04:53:22 ID:gz/tZUCv0
>>5
そういやプレゼントが普通の月刊雑誌と同じような内容に変わったな
無理はしないでほしい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 20:17:23 ID:SEeUHTi30
テレカとかポスカセットとかでいいのにな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 21:12:35 ID:BgOM6MHU0
アンケートはがきをもっと集めようってんでしょ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 21:42:40 ID:Y3RO4AUy0
幻のブ2話くれるなら送る。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 23:58:06 ID:dih8pxoR0
ヤンキン本誌で前読んでた4コマが復活してたと聞いて慌てて買ってきたんだが…

パラパラめくってたらいつか話題になってた平野似漫画が乗ってて一瞬驚いた
一瞬、お、平野読みきりか?ついてたぜとか思ってしまった俺
で、よく見たらデッサンがおかしいっていうの?なんか頭身とかヘンでサッパリなんですがw

ちなみに単行本1冊分描き終えて最終回だったようです
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 00:15:21 ID:PIC3vahy0
今は許せるけど、平野も以前は酷かったけどな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 03:54:45 ID:7/S7HBev0
>>547
本人のブログ見ると無理矢理終わらせたみたいだけどね
あれ描かせたのはやっぱフデタニンなんだろうか
担当じゃないとしても編集長なんでGo自体は出してるんだよな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 06:41:54 ID:h6dskdcX0
平野は今もデッサンという意味ではおかしいと思うのだけど、それを味や個性に昇華させた。
ドリフ読んでると、ヘルシングの反省を踏まえ、いろいろ考えて描いているなあという気がする。
インタビューとか後書きでははっちゃけてるけど、根は真面目なんだな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 12:45:22 ID:zgsTYp2I0
それなりに売れる漫画家ってのは漫画よりもプロデュサーや商売人的な資質が求められるからな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:19:45 ID:7Z78ni7Z0
伊藤真美先生がマガジンイーノで復活されるそうだが
ピルグリムイエーガーはどうなるの?
もう3年以上も再開を待っている。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:44:45 ID:GLTiDzKmO
>>552
腱鞘炎ひどいみたいだから連載掛け持ちは無理だと思う
気長に待つしかないかな
554552:2010/01/29(金) 00:17:34 ID:NrJLwIdb0
>>553
レスありがとうございます。
とにかく伊藤先生の漫画が読めるのはうれしい。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:29:55 ID:mgAhsHzY0
今月号にピルグリのコミック広告載ってるよ
いや、それだけだけど
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 09:06:38 ID:Rzyr+JW+0
元気なヒコロウ達はもういない
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 10:12:54 ID:CdqNu8q30
来月はまたアリペジオが巻頭か 人気あるのかな?
個人的には大好きだけれども

あと破戒の人が帰ってくるね^^
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 11:16:12 ID:fAJehobf0
ブラウニー面白かった
まさかエロ漫画で感動するなんて
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 14:45:08 ID:JY2UAjDgP
まさか生きてたとは。聖先生も丸くなった。がっかりです先生!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 14:49:10 ID:SVTgef5X0
昔から結構な数が生き残ってると思うけど

まあ、正確には殺したキャラも実は生きていたキャラも膨大な数がいるってのが正解なんだろうけど
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 15:06:29 ID:dbNayyhE0
「新年会で谷川史子先生と大接近★」にリアルでゾクッと来た
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 16:45:31 ID:IalEhuyB0
愚痴っても仕方ないがまた2月1日入荷か…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 17:21:44 ID:HChcJ92D0
>559
今回の生きていたは今までの生きていたと趣が違うかと
シルフの存在に疑惑がある状態なので
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 19:26:47 ID:LBpcMVuo0
シルフ生きてたか…ピンゾロ出したな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 19:40:51 ID:HChcJ92D0
一流のエスパーが全力でバリア張って防げないのに
脱出ポットで助かるわけないじゃん、シルフは黒幕に関わる人物だよ
にしても、なんとまあ、トライガンの雷泥をモチーフにするとはなぁ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:08:37 ID:LWHOWyI60
持ち上げてから落とす気だな聖先生
ロックは割りとすぐ女に騙されるからな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:51:14 ID:dI2F+Mcs0
>>564-565
お話的には後者が正しいのだろうが、ゲーム的には前者で正解なのが困るw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 22:52:58 ID:uMlZTs6N0
スプライトの目に見える手抜きっぷりに辟易
作画担当なんだろ、ちゃんと描けバカヤロウ
何だあの吹っ飛んだ手らしきものは
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 23:48:58 ID:QEQjEVCL0
ホリブラが初出から13年も経ってた事に絶望した
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 03:32:45 ID:DVZUqTHjO
エクセルと同時期か?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 09:47:37 ID:FW4ScIuK0
つーか、ホリブラの最終回、前にやったやつの焼き直しかよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:04:35 ID:aUkaOghv0
ということはまた普通に復活したりするのか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:10:59 ID:WKbDMi9f0
スプライトって、話の細かい部分が省略されまくってるのか?
なんか読んでても場面が飛び飛びのPV見てるようだ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:21:55 ID:chU1VzSQ0
終了復活ギミックって、名プロレスラーかよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:32:42 ID:ufYyjyOc0
いつも買ってる店に置いてなかった。
売り切れ!ってのは無いだろうな・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:33:13 ID:Hsadwqvo0
ワールドエンブリオって本誌で読んでてもまったくストーリーが解らんのだけど、まとめて読まないとダメか?

それはそれとして、ピルグリム・イェーガーの広告なんであの2ショットなんだ。
しばらく別パターンで載るのかな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 13:47:43 ID:a3GX9tbl0
>>576
俺もアルペジオとかさっぱり分からんw 1月あるとキャラもストーリーも忘れちゃうんだよなー
なのでアオバとかおいでませりは有難い
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 14:54:56 ID:M1Kh49j1O
>>574
漫画界のテキサスブロンコか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 15:02:14 ID:aDuTBRwO0
>>576
メス豚とか言ってたおかっぱっぽいオッサンが悪い奴なのでそいつをぶっ殺しに行くよ!
というお話だよ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 18:38:29 ID:+cYJtJ9H0
トライガンのスピンオフは雷泥だけなのかなあ
パペットマスターとかやって欲しいなー
まあバンチみたくスピンオフ作品ばっかりになっても困るけどな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 18:56:19 ID:A6Cq2hU+0
ビクトルまさかのアッー!回想w
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:42:10 ID:qUTTji0vO
いーつのーことーだかー
おもいだしてごーらんー

あんなーこーとー
こんなーこーとー
アッーたーでしょー
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:52:18 ID:tq1D29hn0
>573
細かい部分どころか、ここ説明しとかないと後でストーリー展開に差し支える
って重要な部分まで省略されまくってる
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 23:34:11 ID:Vl3Y+SFu0
>>580
第一弾と書いてるんだからその後もあるんだろうね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 23:36:09 ID:QkBHiszL0
なんつーか、コミックにしろアニメにしろ、冲方は組む個人や会社に恵まれない印象がある
本人は才能豊かだと思うのだが
まぁ、組む相手を見定めるのも才能の内だと言えば、それまでなんだが
なんか才能と経歴の割にはメジャーになりきれないなぁ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 01:00:39 ID:F4QqoiKF0
伊藤さんディスってんのかコラ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 01:13:13 ID:Z8sfTOgq0
>>582
最悪だw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 11:21:02 ID:WLlkEA+U0
>>585
構成力と企画力のなさが惜しい感じだな

結果として、長編を仕上げきれないせいで経歴が張りぼて臭くなる。
「胡散臭い大塚英志みたいなの」という何かの限界を超えたイメージというか。
仕上げたマドゥークス・クランブルとかでも盛り上がるのはラスト前で、最終決戦は
消化試合だしな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 14:05:54 ID:dDpfj1TP0
ガリガリはシュミじゃない→貧乳マーマの流れが酷い!
まぁ、言ってる当人も華奢だが。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 14:19:06 ID:xj1IgbiR0
アルペジオは展開のろすぎ
横須賀に行くだけで何話使うつもりなんだよ・・・
あと波動砲撃ちたいなら潜水艦じゃなくて宇宙戦艦でやってくれ
何のための潜水艦設定なんだか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 15:28:01 ID:FXGFbpTd0
完結するのに13年かかったり、単行本出るまで2年かかる作品が載っているような雑誌で何そんなにイラついてんの?
個人的にはブーたれる程遅くも感じないけど
それともそんなに先が読みたい程楽しみなのか?
波動砲を宇宙戦艦が撃ったら、まんま過ぎて面白くもなんともないだろ...
見たとこ「沈黙の艦隊」みたいにリアル戦記物じゃない感じだし、好みかどうかはあるにしても別にめくじら立てる程じゃないだろ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 16:42:32 ID:6z0obKra0
>>585
恵まれないじゃ無くて、その程度の相手としか組めないくらいの結果しか出せていないってコトでしょ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 18:13:40 ID:Zts3XW7k0
波動砲うんぬんより「潜水艦である意味」が全く無いのが致命的だろ。

なぜなら潜水艦でなきゃ戦えない戦い方をしていない。
ただの超能力少女合戦だ。
船である意味すら無い。

クソつまらんなあー。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 19:07:37 ID:jN8or0Wf0
うぶかた先生はセガガガ書いた時みたいにはっちゃけた方がいいんじゃないか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 21:21:01 ID:qaRAtwMZ0
ピルグリ広告の「全てはここから始まった!」って何が始まったの?
冲方先生の覇道が始まったという意味?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 21:57:47 ID:a/DnbDn30
潜水艦は見つかったら棺桶
ここから始めないとな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:02:33 ID:FdGuqKSt0
>>593
むしろ侵食魚雷?の残弾の心配はなんだったのかとw
釣りにもほどがあるっつか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 22:23:01 ID:wZoi1L5y0
アワーズに新妻先生がいればネー
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 23:06:52 ID:xj1IgbiR0
>>597
やまとが核ミサイル撃ったのに、実はもっと凄い武器隠し持ってました
的な展開だからなw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 23:17:39 ID:oiHQHoe/0
>>599
一応うまく撃てるか分からないって反対意見が有った訳だが、
それが残り8本の必殺魚雷より使いにくい隠しダマだという説明になってるかというと…

新連載のヘン集女王風に言えば「オチが弱い!」
オチじゃないけどw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 00:38:31 ID:B1G5amLX0
今回のアルペジオはいろんな意味でターニングポイントだろ

ストーリー的に…
@この先、どんだけ追い詰められてもヒュウガから取った秘密アイテムで解決

メカ的に…
A潜水艦ってあんな重装備簡単についてバランスも崩れないの、浮くの?
B横須賀に戻らないと整備がままならないのに艦首が開くほどの改造が出来んの?
 霧の艦艇からの分捕り品は、イオナが魔法のステッキを振ると取り付くの?

>>600
あの4コマは編集部自身に耳の痛い話が続くんでは?
4つも5つも担当もって完璧にこなしてなぁ…また連載自体が無かったことにされそう
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 00:58:11 ID:KOuK0bKO0
ひと昔前はフデタニンと須見氏、今はフデタニンと安達女史で全部担当してるイメージ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 11:30:58 ID:jZDsi4VC0
以前から思ってたが、このスレってそれっぽく考察してるように見えて
実は「俺がつまらないと思ったから皆もつまらないと思え」ってだけの人が定期的に湧くな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 12:35:08 ID:ivXEyMZw0
それはどこにでもわくんじゃねーの
人間の生理的な問題だからな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 12:41:50 ID:tepQTih+P
今のアワーズは、清々とジオブリが載れば隙がないと思う
それだけに、作者が心配

あと、さみだれが終わった後の穴がどうなるか
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 12:46:05 ID:PSnx53MP0
水上の穴は、水上で埋めるがよろし
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 14:28:40 ID:0UjbEFR20
今のアワーズは妙に活気がある。
落とされてたまるかってどの作者もがんばってる。
いいことだと思う。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 14:39:12 ID:0UjbEFR20
>>603
「声の大きい少数派」に苦労するのはどのスレも同じ。
そいつの意見を真にうけた作品はどれも潰れる。
賞賛と若干の違和感を感じた意見だけ聞いてくれればいい。
罵倒スレは無視に限る。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 15:05:59 ID:rRXr8+b10
月刊で活気があるのは嬉しいね
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 15:16:20 ID:bm8Bu1hQ0
今の看板的なのはさみだれとエンブリなんだろうけど
相互補完というか、片方だけだと読者の取りこぼしがある気がする。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 17:12:04 ID:kdc04cX70
こっそりと、忍び込んでいた
朝霧の巫女に
やっと気付いた
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 17:36:19 ID:5qJUKfwN0
>>610
分かるなあ。トライガンとヘルシングもそんなんだった気が。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 18:35:45 ID:oc8gIQsi0
売上的に

それ町、エンブリ

さみだれ

じゃなかったか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 19:07:23 ID:o5eEsY6v0
ワンブリは最新刊が6万売れてたな、さみだれは2万くらいだっけ
それ町の数値は覚えて無いけど、ワンブリほど売れてたか?

アスクライヴがないことにようやく気付いた。影うすいなー
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 19:22:07 ID:0hN7S+NQ0
売り上げはワンブが完全にトップ
まあ漫画って一部タイトルが理不尽な売り上げを出すからね、ウルジャンの天上天下とか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 19:39:43 ID:KyUHXqaW0
最大公約数が一番重視するのは面白さより絵だから
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 19:44:02 ID:9Pbj0/ad0
雑誌の編集者に言わせると、1にネーム2に作画ってコトだがね
絵が上手くてもツマンネー漫画は売れない、面白いと思える漫画は絵がヘタでも売れる
ジャンプの銀魂とかいい例だよな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 20:00:28 ID:BcHtYurf0
ホリブラ終わったけど代原枠どうすんだ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 20:16:25 ID:lpTijMWJ0
アサギリノミコの次回予告が
「次回はアワーズ緊急事態に登場予定」になってるんで多分これが。
あんまページ稼げなさそうだけど。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 20:17:27 ID:yIY7scFw0
スプライト
なにあの雑な下書きは
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 20:22:48 ID:mqsAqrBw0
47 -- *20,400 *,*20,400 *1 **3 それでも町は廻っている 6

41 -- *17,138 *,*17,138 *1 **6 惑星のさみだれ 8

それ町のほうが売れてるな
さすがにワンブリには敵わないけど
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 20:43:25 ID:OO9Mt6VT0
>>603
この流れでそれ言われてもな… 一見もっともらしいけど
結局、どんだけネタ的に注目集めちゃうモノが掲載されても、
ぼくちゃんの好きな作品がイジられるのは見るに耐えられませんっ
て言ってるようにしか見えん

>>608
アワーズスレがそこまでマンセー一辺倒のナイーブな人々による書き込みばかりだった記憶が
一瞬たりとも無いんだけど
どうしたの急にw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 21:27:42 ID:ycIS/DA40
>>617
そういう意味では、水上は序盤のとっつき辛さが災いしてるな。

読者自身に突き刺さりかねない青くて痛い部分を刺激してくるし、それに慣れがいるというか
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 21:35:41 ID:la88Qj7h0
絵はいいけどワンブリって漫画的に面白いのかな・・・
いや、これも個人的な意見だけど
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 21:38:40 ID:jZDsi4VC0
煽りながらでないと文章書けない病でもあるのかしら。
おとなしめのレスすると鼻が伸びるとか。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 22:08:49 ID:X6LMGgrj0
>>614
アスクラってもう三ヶ月載ってなかったよな?
今次のアワーズの予告見たらタイトル載ってないし、次も休載の可能性大だな
結構好きだったけど、もう帰ってこなくてもいいわ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 22:49:45 ID:GSXOhxnc0
>>619
そこ(うがーさん)に期待するのは間違ってると思うんだ
六道や佐藤ショウジのようにに手が速い人じゃないから即席の代打にならないw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 22:57:29 ID:2c/1yhIK0
>>618
佐藤ショウジの仕事振りは偉大だったな。
シリアス風のを描いたときもやはり「ふたりぼっち」だった点も含めて。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 23:41:33 ID:exCqLR6v0
軒並み売り切れててまだ買えてない
アンケートのプレゼントは何ですか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 23:49:22 ID:GSXOhxnc0
>>629
Wii+マリオ、PS3、DVDプレイヤー、フォトフレーム、新年会直筆スケッチ

フデタニンもTwitter始めたのか。そのうちヒラコー実況とかしそうだ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 23:54:11 ID:KkP9LB+P0
>>627
ストックがあるんでしょ。
ほら、連載終わってからずいぶん経ってるし。

ママちゃりをドロップハンドルにして乗っていた人を知ってる。
まぁ、あの人はロードバイクも持ってたけど。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 00:01:47 ID:exCqLR6v0
>>630
ありがとうございます
去年の冬から1軒目で買えなくなってきたのはその豪華さも原因でしょうか
頑張って探します
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 00:02:13 ID:LMgEtWWn0
でぇ「ジオブリ」スレを探して居るんですけど・・・どこですか?

(なんか”炎上”して鯖落ちしたと聴いたんですが・・・)
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 00:02:51 ID:4y89mcqX0
>>631
今回の原稿入れたのは1月24日なんだぜ(本人によると
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 00:41:24 ID:Pddclq1l0
宇河はもうだめでしょ
食べるのに困ったから単行本出した
食べるのに困ったけど、アイディア出てこないから自分の作品をセルフパロ
もうクリエイターじゃないな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 03:38:32 ID:Cjtth0FQ0
>>633
まだある
伊藤明弘総合18ジオブリーダーズ&ワイルダネス
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246905914/l50
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 08:57:37 ID:LMgEtWWn0
>>636
サングス!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 10:12:26 ID:u5qj2QtL0
>自分の作品をセルフパロ
大なり小なりよくある事じゃないか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 14:19:15 ID:R3s/Ckx/0
やっと規制が解けた
>>593.596
そもそも人類が作った物でさえ無い物に対して、人類の物に当てはめて何言ってんの?て感じ
あれは潜水艦の形をしているだけの物かもしれん
元々からして、なぜ第2次大戦時の艦形を模しているのか謎の代物だし
艦船と言う概念に当てはめて良いかさえ分からん代物だろ

>>601
まぁ、確かに便利砲に使われる危惧はあるね。
ただ、あれについてはまだ撃った描写だけしか無いし、どんな制限なあるのか分からないので、今後の展開を様子見
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 14:21:53 ID:FdA3/ix70
規制とけた?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 14:31:37 ID:xFzyTUWO0
書き込み規制でしょ
また大規模なのあったみたいだよ
携帯は永久規制になったそうだし
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 14:39:04 ID:8n+9gRIq0
>>641
>携帯は永久規制になったそうだし
ああ、だから携帯からずっと書けなくなっていたのか
書き込みたい事あっても帰宅までお預けなんでウゼェと思っていたんだ
なんてことだ・・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 15:30:19 ID:4lxralDX0
なあドリフが全然意味不明なんだがあれ読んで判るのか?

ちょっと説明よろ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 15:45:23 ID:FdA3/ix70
歴史上の人物が異世界に呼び出されて戦争させられてる
主人公は漂流物チーム
敵は廃棄物チーム
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 15:52:24 ID:sRE4SQqj0
歴史上の行方不明となった漂流物vs歴史っつーか時の権力から疎まれ打ち捨てられた廃棄物、じゃないの?

んで廃棄物は世を恨み、人外となり果てている(っぽい)、、くらいで
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 16:15:13 ID:3bOytQQLP
>>643
細かい設定はまだ不明な部分は多いが
(漂流物と廃棄物の違いとか、何のために戦争させられてるのかとか)
ようするにヒラコー好みのイイオトコ(♀含む)キャラによる
スーパーイイオトコ大戦だと思えば
むしろすがすがしいぐらいわかりやすい話だと思う
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 16:15:45 ID:QGrANR3m0
>>639
既成概念が無いものを主役におく場合、通常世界との対比があって始めて
「異端」の設定が生きてくるんだが、この漫画は全部異端ばかりだ。
つまりは何でもありのファンタジーバトルでしか無い。

それってつまり、戦闘自体に何の説得力も無くなってくる。
旧い潜水艦も超能力少女も、どこかでみたような組み合わせでしか無いしね。
オサレな画面以外何も取り柄無し。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 16:34:10 ID:ytaqEaQj0
>>647
> つまりは何でもありのファンタジーバトルでしか無い。

いや、だからそう言う作品なんじゃないの?
リアル海戦物と銘打ってないし
どう見ても海洋ファンタジーバトルだろ
海洋物やメカ物はリアルな戦闘しないといかん、と言う前提でもあるの?

>オサレな画面以外何も取り柄無し。
そこは個人の好みだね
現状で中身が薄いのは同意するが、まぁ始まったばかりだし
特に支持もしないが、無くなれとも思わんし
ドリフもそうだけどこれからの期待値で読んでる
ストーリーや世界観よりも、まずはキャラの顔見せと各種シチュエーションだけで冒頭埋めるのは昨今のコミックやアニメの流れなんで、
そこをとやかく言うのは諦めたよw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 16:36:41 ID:Cjtth0FQ0
>>639
アルべシオ読んだ。
おもしろかった。
「タカコ」が生存したのは高評価ww

潜水艦漫画は死屍累々の山で
かわぐちかいじ、松本零士、新谷かおる以外には
作画不可能なジャンルと確信してた分、嬉しい誤算だ。
このままがんばって描いてくれ。


650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 16:44:24 ID:sRE4SQqj0
>>647
潜水艦が描けてーの、可愛い女の子が描けてーので、オサレな画面が作れてーのしてれば、取り柄だろ…
大体、現実のミリタリー設定と何でもありのファンタジーなら、マンガ読者にとってはミリタリー設定こそが異端だし。

とか思ってしまう。
まあ、マンガ自体が思わせぶりな出し惜しみが多くて、アレだけど。何故かゼオライマーを思い出す。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 16:52:35 ID:LMgEtWWn0
>>649
松本零士の潜水艦て「オウロラの墓標」?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 17:13:25 ID:6TtfIAJ+0
>>647
「沈黙の艦隊」も当時はさんざん「あんなの潜水艦戦じゃない」て叩かれていたが、リアルにやったらあれ以上に地味になるんだろ?
そんなの描いたとこでミリヲタぐらいしか喜ばないだろ
かと言って昔みたいに「空気が〜っ!」とかスパナ落として皆がギクリ、とかやっていたら、いつの時代の話だって事になるしな
実際、現実の世界も雷速200ノット以上、時速にしたら370キロ以上で海中をかっ飛んで行く魚雷があるぐらいだから、
SFでファンタジーなら、これぐらいでも良いよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 17:16:15 ID:SmAFX2Qd0
タカオの重巡洋艦たる私が潜水艦に指揮下に入るなんて…悔しいっでも(ry
が俺の想像力を刺激した
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 17:27:50 ID:j2coJ0Pg0
フィクションの後付け、こじ付け能力なんてろくに無い作家が殆どで
その下手糞さを補うために、現実に沿うことが必要になる
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 18:29:33 ID:DwnmX/rd0
>648
>海洋物やメカ物はリアルな戦闘しないといかん、と言う前提でもあるの?

>647はツンデレなだけ
細部までしっかり読んでる
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 21:36:09 ID:fy9tPg0e0
>>643
あんなやんキー高校の抗争レベルの
わかりやすい話で理解できないお前が全然意味不明
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 22:33:34 ID:Xq28/YDb0
>>656
つまり、バース高VSデストレーデ高みたいなもんか
そんで、豊久がメカ沢と…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:02:55 ID:lWTNGFAF0
物事を斜めに見て屁理屈こねて漫画見るより
ただ楽しむほうが楽だろうになあ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:18:57 ID:QGrANR3m0
ただ楽しめりゃいいけど、作者の脳内設定を垂れ流すだけの漫画は
楽しむ前に?????の方が多くてなあ。

660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:32:04 ID:VuOZ3vo/0
アルべシオにツボった奴が多かったようだが、
その反面、急に>>658みたいに、急に高いとこから達観したような物言いで
打ち消し始める奴も現れたのが不気味だな
昨日の>>603>>608とか
一瞬なんのスレかと思ってしまった

アワーズスレってさ『ちょ、ナニ描いちゃってんだよwww』で盛り上がるノリじゃんいつも
なーんで急に訳知り顔風が沸くかねw
あれは凝りまくった設定用意して、第二回から解説ページまで付けて気合入りまくりだったのに
いきなり無敵砲ぶっぱなして残弾問題チャラにしたり、
寄航しなきゃメンテもままならぬ伏線を超変形でブッ飛ばしたから面白いんだろうに
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:55:37 ID:lWTNGFAF0
ただ楽しむほうがらくだと言ってるのに、訳判らん奴だなコレ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:59:28 ID:l8fA/T330
イ−401がドッキングする潜水宇宙空母まだぁ?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 00:05:16 ID:QuMi8DBo0
>>652
>実際、現実の世界も雷速200ノット以上、時速にしたら370キロ以上で海中をかっ飛んで行く魚雷があるぐらいだから、

ちょwww
マジですか・・・なんかオレ的価値観変わりそうな魚雷
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 00:05:31 ID:RGl7LoTD0
ブルーノアなんで誰も知らんぞ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 00:58:50 ID:/O1Rf1z30
>>663
シクヴァル(ロシア語:Шквалシュクヴァール;英語:shkvalもしくはsquall、sjkval、「驟雨」「突風」の意)は、ロシア海軍が開発したスーパーキャビテーション魚雷である。
200 kn(約370km/h)以上の速度を持ち、NATOの標準的な魚雷システムよりはるかに強力だと考えられている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:13:22 ID:kA4T8Wfm0
来月
破戒劔師の作者が戻ってくるって書いてある。
トライガンのスピンオフ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:31:25 ID:Ya88VUQW0
>>664
超重力砲=反陽子砲ですか
イ-401=シーラ号ですか
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:49:03 ID:DADtreHQ0
…もしかしてとんでもないオッサンスレなのかここ
サブマリン〜〜の話題はまだ出て無いようだが
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 19:03:01 ID:+fJwK2ks0
>>660
>なーんで急に訳知り顔風が沸くかねw
自分のこと仰ってるんですね、わかりますw

>>666
そう
雷泥メインなんである意味適材適所な泥臭い話になりそうでちょっと楽しみ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 19:11:43 ID:kA4T8Wfm0
>>669
おお雷泥ザブレードの話か!
アニメ版は衝撃波だったけど
原作は高速移動だったな。

...敵はガンマン?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:13:28 ID:sBcaCuDn0
未だに二重ネビュラは、ときめきの単語だな。

疵面みたいにならんことを祈るけど
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:21:46 ID:gAUDhRk/0
トライガンのスピンオフ第2弾は誰かな?
まぁ、映画こけそうだが・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 18:18:45 ID:jgVQfQrD0
>>660
残弾問題チャラになったようには見えないだろ。
平然と波動砲撃ってる様子でもないし。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 18:38:57 ID:aut84f+B0
編集のやつここ数年の四コマ系の中ではかなり面白い方だ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 19:00:12 ID:HoOi+PRl0
>>673
しかし一回アレをやられてしまうと、
以後同様のピンチ場面のたびに、
まあ何かどっかからの分捕り品が出てくるんだろ
って思ってしまうな
その点は残念
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 20:07:28 ID:3YWjww4r0
>>673
>660は噛み付きたいだけの変な奴っぽいから
相手にするだけ無駄だろ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 20:37:09 ID:18VhZwLV0
せめてちょっとでも前フリしといてくれたら問題なかったんだと思うけどな
つうかヒュウガを撃沈したことってことなんかな?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 20:54:53 ID:Pz2gwBqD0
>>675
真田さんならぬヒュウガさんってか!w



てっきり消耗宣言した侵蝕魚雷3本のうち2本を超重砲の起動に使った
のかと思って読み返したら普通にデコイに混ぜて3本撃ってた……orz
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 22:18:41 ID:hSXTje/40
ワロタ
こんなこともあろうかと
だっけ?
元祖はウルトラマンシリーズだとか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 23:08:32 ID:Z3rWJCtE0
こんなこともあろうかとは重要だ。
ハヤブサはそれで帰ってくる。

つか、潜水艦のスレ無いの?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 23:13:29 ID:lbKSLzUq0
>>680
「貴様……見ているなっ!」
(相模原にも行ったぜ)
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 10:43:44 ID:OXwYbaXW0
相模原?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 13:24:17 ID:0g3KL8/BP
>682
相模原は宇宙科学研究本部(ISAS)の本部所在地で、小惑星探査機「はやぶさ」を運用している総元締め。
今向かいの博物館で「はやぶさ」を題材としたドームシアター番組を放映中。(終わっていたらゴメソ)

で、その「はやぶさ」がdでもないトラブル続きで、そのたびに「こんなことがあろうかと」な細工が飛び出し、
何時しかヤマトの「真田さん」が、とか言われるようになった。

…こんくらいで判るかなー、「はやぶさ」を知らない人間でも。(muses-cは云々は省略。ここで書いてもしゃーない)
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 13:43:36 ID:MNJc9kLw0
>>683
詳細にどうもです。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 14:50:10 ID:niWOCkVw0
もはやアワーズの漫画の話と全然関係ないワロタ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 21:42:58 ID:oaUtkfmj0
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 01:36:33 ID:8oRSDXfK0
いい加減にしろやスレチガイなんだよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 12:37:34 ID:cYQqkFJ90
長谷川・平野に挟まれたマンガが多かったな。
紙面刷新か?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 13:43:44 ID:9Xcd5Dbh0
ナポレオンとドリフが巻頭飾ったら総入替えって事ですか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 16:47:10 ID:Dt+8iEe/0
表紙ドリフ……ナポレオン……ドリフ
おいおい逃れられてる漫画が何1つとしてねーぞ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 19:53:51 ID:sj3reAUe0
それでもロックなら、ロックなら雑誌ごと廃刊にしてくれる
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 20:06:02 ID:14Hs1PZW0
そう言えば、今二誌で連載をやってるんだな立ち読みして載っててびっくりしたわ>ロック
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 22:58:25 ID:6i2fdsF+0
>二誌
もうひとつは?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 23:09:35 ID:FSu+SZW20
フラッパーでしょ
それくらい自分で調べなよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 23:50:56 ID:AzYaGsDJ0
他の作家が困るから、平野と長谷川は表紙無しだな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 03:13:05 ID:2jwt2RgH0
今月号がけっこう書店から無くなるのが早かったんだがドリフ効果だと思う
ワンブでも普通に残るから
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 10:10:59 ID:gMpe643A0
>>691
ロックはビブロスでビビらされたからなぁ、、
結局ライザには、アワーズプラスも持って逝かれたし。

しかし、フラッパーとアワーズ、弱い方が生贄になるかと思ったら、どっちもいい感じの
雑誌になってるよね。
「清々と」と「高杉さん家のおべんとう」とか少女漫画家上がりが面白いのもなんか共通点が
あるし、、って、これは最近の流行りか。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 10:48:24 ID:SVwtLDNP0
フラッパーは半年くらい前に一度買って読んでみたけど
70億の針、虚数霊、ばもらの3つしか興味出てこなかったな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 11:06:48 ID:+c2wI2+H0
フラッパー?
そんな雑誌あったんだ。
本屋、コンビニではなかったな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 11:12:10 ID:+c2wI2+H0
>>694
わりいな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 14:54:46 ID:FHY5BTdt0
>>696
いつも買ってる店で買えなかったのはそれかな?
表紙に平野は無しの方向で頼む。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 16:10:28 ID:PIaCvEJ/0
ハア?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 16:14:13 ID:PIaCvEJ/0
表紙にくると作家が挟まれて打ち切りになるに決まってるので
他の作家が困るから表紙描かすな
表紙を描くと雑誌が売れて手に入りにくくなるから表紙描かすな

もうアンチって叩く理由、何でもいいんだな
ほぼ狂人だろこれ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 16:29:56 ID:asH1DtyX0
ネタをネタと…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 19:36:05 ID:9htbdGCR0
水上センセの表紙なら大丈夫
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 19:59:27 ID:y59hVP7R0
っつーか、締め切りを無茶苦茶キッチリ守るらしいな>水上
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 20:55:36 ID:Pu8l3Lb+0
グダグダで締切ブッチする方が業界的には異端だろう、JK
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 21:00:47 ID:c7s1lbAj0
90年くらいまでは落とす=干される業界だったのに凄いことになっとる
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 21:07:29 ID:Pu8l3Lb+0
天下のジャンプでも、少女漫画家やBJでデビューしたのを引っ張てきたり
それがアニメ化だし
エロ同人作家に厨二作家の原作付けて、順当に行けばこっちも来年辺りアニメ化しそうな勢いだしな

生え抜き組はSQやUJに行った割に売上的にはイマイチみたいだしな
売れる作品の確保に苦労しているのだろう
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 22:30:48 ID:WlGbuem10
>>707
一部除いて、基本グタグタじゃない泡図だからな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 08:59:20 ID:HJbBH8Y80
    「ジオブリ」スレでこんなの発見

>723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 08:35:12 ID:65BsSFdn0
アワーズのHPの単行本の所見てたら
ジオブリが「全」15巻になってるんだが・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 09:40:59 ID:9YIn/Jew0
連載中の「ツマヌダ」や「おいでませり」や「ロック ニルヴァーナ」も
全○巻って表記になってる<画報社サイト
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:47:17 ID:D4pdkw710
漫画雑誌が増えすぎなんだよ>作家不足
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:55:29 ID:v1rz+Jvr0
>>712
まさか少年画報社が、ニルヴァーナ・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 15:32:07 ID:QAdhyxG10
>>714
ふふ、厄いわね。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 23:18:57 ID:vIH2Eldq0
>>714
誠次郎さんなら・・・誠次郎さんならこの因果を変えられる!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 07:44:29 ID:IhX1sM7iO
毎年のようにヤバいアブナいと言われているから実感ゼロで大丈夫だよ!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 11:18:20 ID:A7fUzuSC0
新刊を問屋に卸すとその代金が前渡しされ
返本が発生するとその分返金しなければならないが
返金分を新刊で埋めるって仕組みで出版業界は廻っていたとか。
しかし、問屋もそんあ余裕がなくなり仕組みが改められるので
かなりの出版社が逝く可能性があるらしい。

漫画や雑誌がそれに該当するかはワカランし
画報社は無理している感もないけど・・・どうだろうねぇ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 11:27:06 ID:ybI3sJhVP
最近、やたらと潰れると言われてるのは講談社だな
出版不況は大変だねぇ

画報社は大手でも無いから、無理な経営してなきゃいいけど
逝くときはぽっくり逝くからね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 11:52:06 ID:O/ltMYlW0
ビブロスは不動産、大陸書房はレンタルビデオに手を出して潰れたんだよな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 21:24:11 ID:d3W9iLUxP
トーハンと日販が前渡し金制度を改める(自分所も厳しい)って逝って暫く(5年は)経つけど、
月刊漫画誌の創刊は相変わらずで、そんなに社は潰れていないし、
結局自分で自分の首絞めれないから、ややしばらくこんな感じかと。>出版社

あわず(画報)は、地味に健全営業をしている???(無理に新刊をばらまいていないし)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 22:02:53 ID:KG7RlTBD0
>>721
試しにライトやプラスを出して手を広げようとはしてみるものの、
いつも失敗してヤバくなる前に手を引いているイメージがあるなw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 22:30:45 ID:cNn5cHDP0
>>722
いや出版業が出版業で商売している間は、厳しいながらもね。
特にマンガは、比較的に温かいジャンルではあるし。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 22:32:42 ID:kiuZ64JC0
ライトやプラス、メンツは好きだったんだが
おがきちかや志村貴子あたりにはまたOURsで描いてくれないかな
あ、サブゼロさんには過度な期待はしていませんよ(期待の裏返し
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 23:20:16 ID:zmTNE2Ng0
おがき志村犬上

よだれが出るな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 00:21:47 ID:6Ji8FE2T0
>>721
無理に新刊のばらまいていないのが答えかもな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:29:29 ID:dyGZzJp7P
おがきちか、は良いな。犬上は…漏れは嗜好に合わなかった。

あわず、って折角発掘した新人(再興したひとも)の半分以上が他紙の看板になっている気がしないでもない。
そのくせ、自分所の看板は他紙から持ってくること多いし。w
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:44:50 ID:pLrZbN7Y0
>>727
それって、なんて阪神?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 05:52:43 ID:loVPxc4y0
>>727
>折角発掘した新人(再興したひとも)の半分以上が他紙の看板になっている気がしないでもない
ここ近年アワーズに限らずどこもそんな感じに思える、特にマニア系コミック誌は
どこも即効性ばかり求めてじっくり育てようって堪え性に欠けてるとでもいうか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 07:14:40 ID:frvWD57u0
そもそも他誌には育てるノウハウが残っているのかねえ
アニメの話だが、今のルパンがあの有様なのも理由は同じところなんではなかろうか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 14:33:48 ID:30LlhYz+0
水上はアワーズがじっくり育てたって言っていいと思うけどな
あとヒラコーもあそこまで押し上げたのはアワーズだろう
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 14:51:28 ID:HITiuynRP
てゆーかヒラコーみたいなタイプの漫画家を生かせるのはアワーズしかないというか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 16:56:34 ID:pE/L5lDZ0
別にアワーズが一般デビューでも連載デビューでもないし
他で描いてるのも売れてるけどな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 17:14:51 ID:frvWD57u0
平野は育てるというより飼うことが問題
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 17:55:21 ID:8obWNcq+0
>>734
ソレダ!w
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 17:55:25 ID:cz5bOdHu0
調教とか去勢という言葉が頭に浮かぶのですが
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 19:26:55 ID:loVPxc4y0
ヒラコーは他人をおちょくる芸風の割りに自身がおちょくられるとキレ易いからなw
調教・去勢より放し飼いの精神に近いかもしれん
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 20:21:54 ID:mcR9POzx0
何だかんだで10年以上お付き合いをして、最近は原稿落とす事も減ってる辺り
水が合うのか、ヒラコー自体が丸くなってきているのか

>>729
昔から少年ジャンプには10週打ち切りと言われるシステムがあってな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 21:14:06 ID:42l33cauP
あわずは、本当にどうしょうもない(即刻打ち切りw)以外は単行本3冊くらいは付き合うからねー。
あと、人気があれば、本人が飽きるまで書かせてくれるっぽいし。

でもあわず育成ったら最近は水上、その前はウガワさん、がぱっと思いつくところだしなー。
大石とかぽーりんとかも育成と言って良いと思うけど。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 22:20:19 ID:nBzu9Yq30
MXテレビのトライガン再放送で初めてアワーズのCMを見た
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/17(水) 23:23:04 ID:uQN4dRmD0
やまむらはアワーズが根気よくつきあってカムナガラで毒をほぼ出し尽くしたから
短編と合わせて育てたといえなくもない
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 00:29:15 ID:RemQNAKi0
再生工場だと思ってる。
さらの新人って極わずかじゃ」なかったっけ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 03:08:46 ID:BWaZC9zh0
佐藤ショウジ……
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 03:25:40 ID:A6GIqRxx0
破戒の人はアワーズでちゃんと再生されるのだろうか。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 03:31:33 ID:O4Xwoe9c0
そこまで卑下せにゃならんほどつまらん漫画家とも思わんけどな
おれは破戒わりかし好きだったし
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 09:22:25 ID:CvE54IFS0
アルペジオ、
艦艇描写は面白いな。萌えキャラはオマケ程度
唯一の武器の縛りが「浸食魚雷」ってのも緊張感与えてていい。
沈黙の艦隊も、「核」って武器縛りがあったらか、漫画に緊張感があったし。

と思ったら、今月号で超兵器が出てきたちょっとげんなり
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 11:30:32 ID:PsEvt9sR0
破戒はバーズで描いてたっつうのがそもそも間違い。
バリバリアクションが載る雑誌じゃないだろあそこ。
バーズの更に周辺雑誌だったっけか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 17:05:07 ID:D5E7ZDeQ0
ヘルシング落としまくってたのは実は展開に詰まっただけじゃね?

大石まさるはどうだろう?
石黒は微妙
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 18:47:02 ID:Sb+4Gg+n0
破戒、ポルシェ911よりは格段によかったのになあ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 18:59:21 ID:AX4fP3oe0
近代麻雀にも描いていたな、内容はナンダカナと言う感じだったが

>>742
月刊ベースのヲタ向け雑誌でさらの新人はドコも極わずかだと思われます
最近創刊された、ジャンプSQや別冊マガジンやゲッサンなどまさに再生工場
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 20:51:46 ID:0Nmu58eg0
>>748
一番落としてたのは連載開始当初で
後半はおとしてねえだろ sageも出来ない素人は黙ってろ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 21:03:23 ID:PsEvt9sR0
大石をプロでやってけるように育てたのは間違いなくアワーズだろ。
石黒はそれ町の前の仕事が可哀想になるくらいひどかったから、アワーズ来てよかった。

ヒラコーは落としてないというか、ロンドンブッちぎりヴァンパイアーズになってから、
2〜3回長期休載してないか。

753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 21:19:10 ID:426dYyCk0
そして、馬車馬の六道と
1話の時点で全編書き終わっていても不思議じゃない聖
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 21:24:54 ID:R6lpzh5X0
アワーズといえば筆の遅い作家が多いイメージだったけど、近年はそうでもないよな
六道、水上、石黒、はせがー、聖、やまむらとそこそこ速いのがそろってる
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 22:11:55 ID:qKU1C/YP0
清々と はまだか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 00:16:06 ID:x+t/TnIg0
>>750
そこら辺は、養老院だと思ってたよ。
もし仮にOURsが休刊したら読んでみる。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 00:19:52 ID:3wvsLbxw0
清々とは基本一話で終わる短編っぽい上に普段買わないジャンルだから記憶になくて
単行本2冊も買ってしまった
一冊姉にあげたけどくらしのいずみは三冊も買っちゃったし
20代なのに頭がおかしくなっちまったかと悩む羽目に
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 00:56:01 ID:3z9mrP4E0
SQは巻末の書店員・漫画家インタビューが面白いな。あれは良い企画
Webで読めるんで雑誌買う事は少ないけど
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 15:11:34 ID:DZhAZSFc0
>>755
>>757

おとこなのに、清々とを読んでもいいのかなw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 15:22:50 ID:K5CDbmb40
30代おっさんですが楽しく読んでます
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 16:04:00 ID:DZhAZSFc0
少女漫画なんか全然読まないのに、清々とは結構楽しみにして読んでるんだよね
よかったw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 19:05:37 ID:+11AknnT0
今の少女漫画はイケメンとセックスセックスらしいよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 19:46:01 ID:bad7bslT0
┌─────────────────────┐
|.            ,、  .                  |
|            ,,ゝヽ-´゙"ー--、_,.、         |
|.          イ/::::::::::::::::::::::::::::::::;::ヾ.        何|
|.          l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.      問  も|
|         ,,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ.    題   |
| ○     イ|:l:::::::::o::::::::o:::::::::::::::::::::ヘ   な は   |
| .5         il:l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝい       |
| 点 _,--ー―゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,`ヽ        |
|   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ/゙\|        |
└―――――――――――――――――――――┘
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 22:56:23 ID:1qA+wHIkP
りなちゃを超えた少女向けコミックス誌は、性コミとまで称される少女コミックとか、どうやってヤルかに
必死すぎて(創刊時期のヤング○○みたいだ)げんなり。
昔語りの少女漫画作家は、結構男性誌に来てるもね。(でも楠はどうかと思う。ちんかもみたいので空気でやってくれw)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 23:57:21 ID:x+t/TnIg0
のだめ・君届の人は来て欲しい。
まぁ無理だな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 00:34:07 ID:PT9xlJYS0
ブランカイザー!
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 00:45:36 ID:sXf7Vhgd0
レディコミがつぶれたせいだって聞いたけど正直読まないからよく知らん
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 09:03:25 ID:IMn1+JKz0
ああ、「ねこぱんち」とか「いぬまん」とかの漫画誌の
作家さんのラインナップがそれっぽいのはそういうことか
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 10:54:23 ID:VCg3fMUj0
女向けエロ雑誌が、成人向け雑誌コーナーに置かれないのは
男向けエロ漫画と一緒のコーナーにおかれるのを女が嫌がるからだ!
って力説してた奴思い出した
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 11:09:19 ID:ya1IumDAP
それでも、さすがに女性向けも成人指定の張り紙が付くようになった、行きつけの本屋では。
とにかく、妊娠のリスク無く(男全員無精子症)ヤリまくるから、美少女コミクスよか余程タチ悪いと思うけど、女性向けは。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 11:38:08 ID:bbVDaCl70
少女漫画がぜんぶそんなんだと思われるのはイヤだな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 15:57:53 ID:0giHD0/I0
>>758
あの企画で、「フランス書院文庫5冊、カバーもかけずに買ってったお客がいるんですよw」
とか話してたのはあまりいただけなかった。
どこの誰かわからない人物の話ならともかく、店の名前を出して店員が
そんな風に客をネタにしてたら、自分ならその店を使わないな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 15:58:35 ID:j3ZhCMUP0
甘酸っぱい少女マンガは、もはや青年誌でしか生息できない状況なのだ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 22:43:28 ID:wCVEqSf90
すぐ隣にレイプとか殺人とか潜水艦とかが載ってる雑誌にしか生息できないのか・・・
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 22:56:41 ID:VEE6AETJ0
>>773
りぼんとかを読んでみるといい、はるか昔にキミが忘れたモノがあるかもしれない

リアルで買うのに腰が引けるなら、まだ大丈夫だ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 09:31:00 ID:FUEfNZjtO
>>773
故にアワーズは糞甘酸っぱい少女マンガ専門の増刊を出せば大勝利というわけか!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 10:17:19 ID:vnjJiSQV0
某誌路地恋花の盛況ぷりを見ると、あながち冗談とも思えない
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 13:52:02 ID:1N+j5xyW0
>>776
あれっ、酸っぱい思い出がよみがえってきたよ。Lite…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 14:42:28 ID:zJQj4PR+0
>>776
昔そういう増刊誌出てたよね・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 14:46:11 ID:TWx2PgN10
>>774
「潜水艦をレイプする漫画」に見えた・・・・
いや、あったら是非読みたいが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 16:05:50 ID:vBi7Rk+/0
男も女も化け物も、みんなレイープされたのだから潜水艦ちゃんや戦艦ちゃんがレイープされる可能性もあるよ!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 16:20:22 ID:XnzWQN9U0
リヴァイアスがそれっぽかった
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 16:48:41 ID:e+GiwFZ4P
あれは可潜艇の中でレイプだろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 17:35:00 ID:8++sdazt0
つーかナディアでノーチラスがレイプされただろw
磁石で拘束されて
全身を衆目にさらし
振動砲で装甲をびりびりに破かれ
機関銃で嬲り者にされ
最後にはでっかいアレで貫かれたじゃないかw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 18:02:55 ID:1N+j5xyW0
>>784
小学生のあの日、俺が感じていた気持ちはエロスだったのか…!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 19:27:04 ID:D9JYbSn40
私は寧ろ逆で、航空機構もないのに空を飛ぶ美少女や無機物の擬人化を思い出したわ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 21:06:14 ID:X5YmhPB80
>>786
メイヴちゃんか。
嫌なもの思い出させやがって。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 21:13:37 ID:2aZ0HoO50
>>786
ワールドダウンタウン懐かしすぎるぞw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 22:59:41 ID:aoJDHF9a0
>>786
おっと、ウランちゃんの悪口は(ry
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 09:39:08 ID:Yj2W77Fn0
潜水艦、スプライト、ドリフとかアワーズの漫画って
絵で説明しきれてなくて脳内補間しないと意味わからないのが多すぎる
昔やってたトライガンなんか何をやってるのかさっぱりだったし
編集が無能なのか作家の力量が低いのか俺が馬鹿なんだろうが
あれで判るって凄いと思う
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 09:57:12 ID:89V7aHRcO
ドリフってパクリだパクリだとわめく知障がわくぐらいありがち設定で入りやすい話だと思うが
どこがわかりにくいのかわからん
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 10:29:14 ID:qFrm/NiA0
話じゃなくて漫画キャラの動きの事では?
確かにヒラコーもトライガンも動きが分かり辛いし
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 12:10:17 ID:OEviP2u/0
トライガンはともかく他二つはあれでさっぱりわからないんなら
多分市井の漫画の半分以上理解不能だろ。コロコロくらいしか読めねえだろ
中学高校の授業で「分からないバカも見てるので1+1から教えてください」て求められても
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 12:33:19 ID:qFrm/NiA0
いや、ヒラコーも分かり辛いだろ
派手に見せるためか視点変更多すぎだしコマ枚に統合がとれない事が多い
わかりやすいのが右で殴ったはずなのに次のコマでは左手で殴ってるとか
その辺きにしてないんだろうけど
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 12:45:14 ID:OEviP2u/0
判りにくくて意味不明、整合性も無く何やってるのかサッパリなら
なんでそれがが突出して売れてて人気あるのかそっちのほうが判らんよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 13:51:39 ID:qFrm/NiA0
>>795
キャラクターの動きが分かり辛いのと人気は別だろ
動きがよく分からなくてもストーリーは分かるし
絵が綺麗だからストーリーは二の次で読むって人もいる
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 14:28:00 ID:OEviP2u/0
いや>>794のレスじゃないんだが
脳内補完しないと意味不明で何が描いてあるかすら理解できず
編集者が無能か漫画家の力量が低いんじゃないか?とまで言う漫画が
売れるとは到底思えないし
実際は売れてるということは、そう考えてる読者はそんなにいないだろってことなんだが
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 14:49:57 ID:qFrm/NiA0
そういう作家は別のところで客を惹きつけてるんだよ
一枚絵の上手さとか構成の巧みさ、ストーリーの面白さ、ギャグのキレ
漫画ってキャラの動きだけで成り立ってるものじゃないし
一つ欠落しても他の要素を好む人はいる
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 16:46:28 ID:dTaxpz1u0
ヒラコー信者うぜぇw
俺には全く良さがわからんわ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 17:47:22 ID:bS+oYNlu0
>>799
それで良いんじゃねえの?
俺もワンピースとか良さがサッパリ分らん・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 18:12:50 ID:IHwk1hE60
>799
>俺には全く良さがわからんわ

お前の価値基準を表明されてもなぁ・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 19:05:50 ID:k5DZVSK00
ちょっと前のブログ消滅はなんだったんだろうな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 19:27:36 ID:I9/9Pz+k0
ageてる時点で釣りだろう
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 20:11:54 ID:rbrzmZe30
>>790も「アワーズの漫画って」なんて括りしてる段階で
「アワーズで評価されてる漫画なんて俺に言わせれば二流の糞」
って厨二病発動させてるようなもんだしな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 20:29:29 ID:/wCYJgs10
アワーズの漫画って、連載中断とかあるけど最終的に40年以上続くイメージだよね
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 20:34:07 ID:9s1flt850
40年以上続くのなんてロックくらいなモンだろうよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 20:48:11 ID:ycsgtnNg0
しかしその代償として幾多もの雑誌が終わったのであった。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 20:50:13 ID:HhBJAyUP0
なんか漫画でよくある他の生命力吸い取って長寿になるみたいだ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/22(月) 22:44:52 ID:XRT5CW0L0
>>807
忘れちゃいけない
雑誌どころか出版社まで終わる事を
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 08:51:00 ID:Ie60TEXL0
ビブロス潰れたのは痛かった。

まあ、どちらにしろ鉄錆完結には10年の時間が必要だったわけだけど
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 21:23:42 ID:K0avMN3F0
ttp://mangaoh.co.jp/catalog/l/comic/2010/04/
なんかこの予定表によるとスプライトシュピーゲルの1巻の表記がない。ただの間違い?
でも同時に始まったアルペジオには表記があるけど…。
あとなんで同じ雑誌に載ってるのに発売日がバラけるんだろ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 21:56:04 ID:VwN9GStl0
>>811
4月2日発売になってるように見えるんだが・・・?<さめだ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 21:58:49 ID:P9wAlwqJ0
富士見でやった戦国ランスも3話で切られたから、一冊分で終わっても別にどうも思わんが・・・
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 12:21:30 ID:xNN5Y5Kj0
4月号の発売っていつだっけ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 15:47:52 ID:tIBxgsKs0
画報社には仏の心があるので三巻まで出ます(闇に蠢く別冊組は除く)
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 16:54:00 ID:NEKmHN/c0
スプライトとかいうの昔富士見でやってたトライなんとかいう失敗作と同じ企画モノだろ
終わったらあっという間に忘れ去られるよ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 20:11:37 ID:mrbmM4Dv0
原作の設定とか伏線を完全無視してるから、この先どうするつもりなんだろうとは思ってたけど
主要キャラ出揃う前に打ち切りなのか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 01:03:03 ID:YAuluobI0
アワーズの漫画は海だー!に拘りがあるようだ
毎年リレーで別の漫画がやるんだろうか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 14:19:02 ID:0o7wwziq0
明日発売なのに公式更新まだかよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 16:38:41 ID:1GQ+9O6g0
ギリギリまで仕事しているからな!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 16:46:51 ID:9pR53C6U0
なんせ編集長直々に原稿貰いにいく会社だからな!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 20:19:14 ID:Plt5y45C0
アワーズを50円値上げしても締め切り破りで輪転機を一度止められればパアか、怖いな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 01:18:36 ID:hnyl9D4R0
みくもとかさねとかいう妖怪漫画、最初に載った奴はもっと諸星大二郎チックな絵柄だったよな?
なんか垢ぬけた絵になっちゃって残念だ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 04:52:14 ID:QLCz+eTt0
緊急事態が翌月に起こっちゃってるがストック無くなったか?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 15:56:51 ID:o5BLiRmk0
トライガンの外伝はなんかやっちまったなあって感じ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 16:24:30 ID:CsBzSaU80
でもBoichiには期待してる
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 16:36:49 ID:1ZTmytT70
長谷川哲也先生の描きたい漫画が、「超能力学園Z」だということが判明した。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 16:43:38 ID:km8cMQ5Q0
アサギリノミコ
ステルス連載だからって目次にも載せないのはどうかと思う

アルペジオ 
旗艦なら扶桑か山城の方が味があっていいのに残念
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 16:46:26 ID:55/WDFxr0
スプライトが最終回にしか見えない。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 17:12:05 ID:YwWm1GUE0
アルペジオ4月か。
意外と速かった。
海面上昇に伴う首都分散機能の設定は面白い、
これは実際に政府の諮問界でも検討されてる
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 18:19:18 ID:uFUz5Jzc0
みくもとかさね、パッと見た瞬間、木村直巳の新連載かと思って、ちょっとドキドキした
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 18:25:29 ID:9JvoqI2U0
みくもとかさねはMAILの人だっけ?
できればあっちの続きのほうをやって欲しいのだが
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 20:40:30 ID:DVqRZSW8P
>>828
末尾の〜そして絶版へ…〜が本体だったりしてな… 寒いわぁ…
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:07:48 ID:myLcxMcY0
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 00:06:21 ID:F1EjMaKg0
復ッ活ッ!
トライガン復活!トライガン復活!トライガン復活!
来月再来月と楽しみ

あと、破壊剣士の人の中では姉キャラはレイプするルールでもあるんですか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 01:21:14 ID:uN9LjFlE0
また一人才能が枯れた漫画家を飼うのかよ・・・
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 02:24:44 ID:vKY8hHLm0
アルペジオ
メカと少女はいいが男の絵が残念なんだよな、特に主人公

スプライトはウブカタ原作に絶対必要な密度が足りない
ピルグリ再開してくれよ…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 03:17:28 ID:FLf7V++fP
アルペジオ
ドッグの番号がずれてるような・・・
まさか映画Uボートのずれをインスパイヤーしたのか!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 04:24:36 ID:vzDpbsZ/0
さめだはこんな中途半端な物描くくらいなら、エロ漫画に集中してくれた方がいいわ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 06:04:37 ID:Gd4RhPWo0
試行錯誤っぷりが見れて面白いじゃない。
今月号まだ読んでないけど。

どんどん無難な作りに落としていってる感じだったけど
ある程度かたちになったら揺り戻しもあるだろうし、
第1話の無茶っぷりとの間でどうバランス取ってくかとか楽しみ。
連載いつまで続くか謎だけども。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 12:22:09 ID:dXQcXuUd0
>>829
最終回にしか見えないって最終回じゃないのかアレ
他の漫画みたいに次号へ続くの文字がなかったのだが
何か先月からいきなり目に見えてやる気が感じられなくなってたなー
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 13:11:10 ID:Szj68g5u0
アルペジオ
また大和ですか・・・・

OURSのこの手の漫画ってこれしか能がないのですか?
そのうち空も飛びますか?
いっそ艦首に波動砲か超巨大ドリルでも付けたらどうですか?

心底あきれました。考えるアタマ無え。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 13:18:01 ID:odl4HMIA0
年齢でいったら老害と言われるお年の聖センセのほうが
よっぽと考えて漫画描いてるよな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 13:52:46 ID:yC0iL81G0
イライラするなら読まなきゃ良いのにw
毎月、毎月、学習能力無いのかw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 14:03:13 ID:yC0iL81G0
大和が出ただけで切れるとか、どんだけるあがトラウマになってんだ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 15:09:25 ID:wxTI9pdTP
平成コンプとか朝霧とかにも出てなかったっけ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 15:58:51 ID:UtNHEATb0
>>842
今後の期待はしてるから読むの?
俺は絵だけ楽しんでお話はあきれるより冷笑してる
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 16:20:48 ID:vzDpbsZ/0
旧艦艇をモデルにしている時点で、いつかは大和が出てくるなんてわかりきってた事だろw
気持ちはわからんでもないが何を今更って感じだ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 16:41:46 ID:Gd4RhPWo0
>>847
ストーリーとしての作品にはもうほとんど興味ない。
漫画としての見せ方のがどう変わっていくかが楽しみって感じ。

まあ、>>840の一行目だね。
このまま無難な方向に向かうだけで終わられたらつまらんけど。

るあもストーリーにいまいちノリきれなかったけど
構図なんかに連載通した成長を感じた時は「おっ」と思ったし
そういうの好きなんよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 17:35:10 ID:L0I/PFoQ0
大和はいいんだが、漫画やアニメに出てくる大和って高角砲でハリネズミ状態の後期バージョンばっかりなんだよな。
両舷にも三連砲塔付けてたトンデモ艦一歩手前の建造時バージョンって見たこと無い。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 17:39:38 ID:li/q7FWN0
>>842
今月号の”大和”に脊髄反射して叩いてるだけじゃねーかw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 17:58:01 ID:kdA1jEBG0
スプライトはとりあえず話がよくわからない
あのボタンは一体何だったのか?
3人目は武器持たず手段もないのに敵のとろに突っ込んでても
表情が淡々としているからピンチであることが伝わらないし
電波の言葉の裏にある心情も結局曖昧だ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 19:50:09 ID:bCctzLZS0
>850
作者が今タミヤの武蔵組んでるから今後に期待しましょう。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 19:57:50 ID:0scaYuHJ0
>850
それだったら
「赤城」がリアル三段空母だった時期が漫画にされた事ないな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:04:01 ID:IukytpTX0
なぜかイーグルヤマトになる予感
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:53:24 ID:2uVetI4v0
誰も覚えてないかもしれんけど杉崎はもうフェードアウトってことでいいの?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:54:47 ID:vzDpbsZ/0
>>850
初期型の大和はジパングで出てたよ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 20:57:59 ID:6IkT6i3E0
今の休載は
他雑誌編集「おまえなに新連載始めてんだよ、余裕があるならウチの仕事終わらせろ」というものです
だからそのうちアワーズにも戻って来るさ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:23:41 ID:t0HWJWuL0
何時ものように途中でブッチでしょ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:33:34 ID:HSLrD5YB0
トライガンの新装版買ってきたけど酷すぎ
今一読したけど毛が印刷に入り込んでるとか回収レベルだろ、それも3本(もっとあるかもしれん)

2本見つけた時点でまさかと思ったけど3本目見つけた瞬間に思わず笑っちゃったよw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 22:56:21 ID:6IkT6i3E0
喜べそれは内藤と筆谷の陰毛だ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 23:20:26 ID:wQdkX1rO0
…ゴクリ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 23:23:29 ID:H8PtrKbL0
潜水艦はやる気感じるから、まぁ些末なことは許せる。
見開き連発君は読者に失礼だ。雷電はイランかった。
大石、飛行機描きたかっただけだろう・・・

今月は、またアレが掲載されていないことに自分で気が付けた。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 23:36:23 ID:v+39gTbQ0
>>860
それ、画報社に知らせてやった方が良くね?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 01:29:45 ID:F3jXsCOd0
つーか、一般的な出版社なら乱丁や印刷不良は送料向こう持ちで交換してくれるもんだろ。

調査の結果すべての本に毛が入ってたら回収になるんだろうけど。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 01:42:06 ID:PxEppsc40
アルペジオは開き直って
「天空の覇者Z」みたいな、
第二次世界大戦時期の超兵器合戦にしてもいいんじゃないだろうか
「天空〜」後半人間メインになって一気にクソ化したが
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/01(月) 08:45:36 ID:6OkMgqq20
>>863
今回のませりでなんとなくヨコハマの鶚を思い出した
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 19:05:07 ID:J2J0uWdM0
トライガン新装版ってカバー裏はやっぱりアレなの?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 19:54:15 ID:1aCeuklW0
平成エイリアンは絵もベタで、ストーリーもベタだけど
個人的にそのベタさが最近では安心感に変わってきた・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:06:56 ID:WJCOmwPs0
>>868
がっかり
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:10:41 ID:9HaD04B40
次号予告にスプライトが入ってないなあ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:01:27 ID:treuZKIp0
スプライトは今月で終わりだろう
さめだに漫画を描く力が足りなかったのが敗因か
漫画家側からギブアップしたようにも感じられる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:09:10 ID:Dd3V6/zZO
飛行機>ドラゴン

だったでござる。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:21:52 ID:HXYRbQ980
蒲腐のマイコーで吹いた後にツダヌマのマイコーは不意打ち過ぎる
スプライトシュピーゲルはシリウスでやってるオレインシュピーゲルと大分差が開いちゃったな
同じシュピーゲルシリーズだしどうしても比較して見てしまうというか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:36:26 ID:Pcj9Rgha0
さめだ、チャンピオンREDいちごで連載始めるようだから、それでシュピーゲルは一時休載なのかも
一応、単行本に1巻の表記があるみたいだし,杉崎ゆきるみたいな感じじゃねぇの?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 21:40:36 ID:li/aZhAr0
もう帰ってこなくていいよ
さめだも杉崎も
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 22:50:48 ID:mZfkMUSj0
ああ、でも谷川は帰ってきて
伊藤も
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 23:51:27 ID:AP8iTCMf0
トライガン番外編の「仲良くしていた姉弟が殺されてダークサイドに堕ちる」という展開で
うしおととらのとら過去エピソードを連想しちまった。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 00:19:43 ID:2Em0bikw0
むしろ本編連載中から「人類を滅ぼそうとする兄と阻止する弟」という構図が
「覚悟のススメ」を連想させられて仕方なかったのだが。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 02:51:32 ID:tcqXi3nu0
剣士漫画面白かったけど最後の2ページいらんような
ここも小学館みたいに他の漫画のキャラクター出すコラボ企画するのか
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 04:29:28 ID:PlaAAsphO
>>877
じゃあ、間を取って森見で。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 04:42:38 ID:oyXi8D8y0
>>879
>「人類を滅ぼそうとする兄と阻止する弟」
定番ネタ過ぎて何かを髣髴とさせられるようなことはなかったなぁ
少なくともそれだけで「覚悟」を連想したヤツなんて両手で数えるほどにもいなかったと思うぞ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 07:58:00 ID:EC5dK60S0
「ヘン集女王」はおもしろかった
長く続くといいな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 08:24:48 ID:+8EQLzWw0
>>882
摂取したフィクションの量が少ない人ほど
定番ネタを定番ネタと理解できず、後に読んだ定番を先に読んだ定番の影響下にあると思い込むのです

>>880
あの「他の漫画のキャラクター」じゃなくてですね・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 10:46:56 ID:g8t53PP3O
>>880
つうか
「他のマンガ家がトライガンのサイドストーリーを描く」というコラボ企画だよ
(つまり公式同人誌?)
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 10:50:32 ID:wewmVNVPP
カブトムシさいとうのトライガン、破戒剣士にしか見えなかった
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 10:59:24 ID:2Em0bikw0
トライガンを知らない世代が少なくない時代になってきたから、新装版の発売はちょうど良いかもしれん
まぁ、トライガンが今の十代や二十代にウケるかは分からんけど
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 11:23:01 ID:SkkBApQf0
>>883
オマケコーナーで実録OURs編集部やって欲しいと思ってる。
単行本の描き下ろしでもいいけど、出るかなぁ・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 17:19:26 ID:VUmx5hSB0
編集女王、泡図読み返してからもう一度読んだら、なかなかブラックだったなあw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 20:13:15 ID:d+gAJN6k0
>>881
某誌で009を描くのに忙しいみたいだからしばらくは無理でしょ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 20:45:11 ID:5HPqzHdJ0
トライガンの外伝さ、
血反吐を吐き 泥水をすすり 屍をなお切り刻み 「人」を棄ててまで極めしこの魔技…!!
とかなんとか言ってたの全然描けてないやん

ていうか今読み返して気付いたんだけど「雷泥」て名前一回も出てきてないのねー
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 22:00:54 ID:/NuAZaL90
そこは「外伝だから」といことで…

てっきりあの姉弟を斬るとかそんな展開を予想していた。
人を棄てってくらいだし。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 22:06:22 ID:5HPqzHdJ0
>>892
あ、書き方悪かったね。魔技とかその辺使うとこじゃなくて
そこまでの過程全然描けてないよね。てこと。
人を棄てって って別に棄ててなくね?w
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 22:26:09 ID:oyXi8D8y0
「人」としての理性というか、心にわずかながらに残ってた他人とつながっていたい
という情愛的なモノを姉弟の末路から切り棄てた訳だからそう間違ってなくもね?
剣鬼としての完成の最後の一歩を描いたというか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 22:28:47 ID:AF+ZK0vM0
>>894
そういう話なら、人質になってる姉妹もろとも切り刻むとかじゃないとなぁw
あれじゃ普通に姉妹の復讐した良い人にしか見えないぞw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 23:16:34 ID:l5lhDYk40
トライガントリビュートの話題なんだがシンケンジャーについて熱く語っているようにも見えるな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 23:47:22 ID:28xQdiam0
>>895
竹山としては、姉弟の復讐じゃなくて、自分の剣技は自分だけのもので、
自分の中にはそれを極めることへの興味しか無いという事実を再確認した、
という事を描きたかったんだろうけど、伝え切れて無い感じだなw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 01:27:00 ID:kp7RbyNE0
「一に剣術 二も剣術 三四が無くて五に腑分け」
「やっぱ時代は集団生活、弟子増やして剣客道場立ち上げて流祖になるのもアリかも〜☆」
「絶望した!一年みっちり鍛え上げた一番弟子の雑魚っぷりに絶望した!」

多分サラムに足りなかったのは実戦経験よりも快速鬼草鞋
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 03:31:49 ID:g+J5I6AI0
>>898
冒頭シーンは、多分本編の姉弟の村に居た時よりも後だと思うよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 07:39:51 ID:SYcxStHD0
>>898
生身の人間に使いこなせるのって、彗星突くらいだよな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 14:02:22 ID:zN1/3vKq0
>>897
伝わってるじゃねーかw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 14:29:05 ID:wdnafDZl0
アワーズHP
http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
碧き鋼のアルペジオになってるwww

編集者
蒼でも碧でもなんでもいいのか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 14:37:16 ID:JVr9nCvD0
アルペジオも結局軍艦描きたいだけだな・・・
これだから軍オタ漫画家は
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 14:46:02 ID:VfsWAdDR0
表紙にさみだれってパターン増えたね。
ボンズでアニメ化ってマジなのかな?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 14:51:50 ID:wdnafDZl0
成年コミックの闇と貧困問題を語る
http://ero.manga-studies.com/?p=article&bid=71
成人マンガ家が最近の20年で20名以上、主に過労&ストレス性の病気などで亡くなっている。

アワーズは作家の出入りが激しいけど
ちゃんとアフターケアやってるのか?
まさか使い捨てで餓死させてるなんてないと思うが。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 14:55:47 ID:wdnafDZl0
>>904
トライガン次第かも

ヘルシングOVAの資金回収も含めて
今のアワーズ作品のアニメ化は大変だ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 18:04:31 ID:p0B27rz40
軍オタっつーか兵器書きたいだけのミリオタだな
軍オタは地政学や経済学含めて考えるからあまり仮想物には興味ない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 19:39:57 ID:sypW0GiU0
仮想物と言うか妄想と現実の区別が付かないのは軍板に沢山居るけどな

>>905
同人誌の方も読んだ事あるんだが
自分らの考えた結論ありき、で反論にはまず否定、って感じで正直ツマらなかった
声の大きな人が言ってる事が正しい事では無い、ってコトさね

過労&ストレス性の病気などでと言ってる割に、死因は色々って辺りでもうね
交通事故だが過労が原因、とか言い出したら何だってアリさね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 19:48:58 ID:Uc0TIABiP
漫画家の過労死は今に始まった事じゃないし、20年で20人じゃ、平均的な1000人規模の事業所での死亡数と変わらないor少ないんじゃない?

だいたい、落とすことが常套な(輩やたら多い)エロの漫画家が過労とか、週刊やってる人間に鼻で笑われる。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 20:00:00 ID:SYcxStHD0
まあ、S/W屋だって死ぬしな。

そういや漫画家の根本尚は「衆議院議員日本一」でアニメーターの貧困問題をいつも訴えてるな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 20:12:12 ID:0NAGr69C0
アニメーターは日本アニメとしての質を維持できる「戦力内」すら食べていけないような仕打ちの搾取をやられている。
つまり、質を維持する最低限の費用すら払われていない。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 21:32:13 ID:SyJrWzNt0
ブロッケンブラッドはそろそろライバルキャラ出してくれ、とか能天気なこと言いに来たが
来るスレ間違えたようだ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 21:33:04 ID:h++q1tKZ0
>>902
俺は副題がARPEGGIO OF BLUE IRON」なのに、
作中401号のモニタとかでは「BLUE STEEL」となっていて、表記が食い違っているのが気になってる。
鋼ならSTEELが正解なんだろうが。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 21:54:47 ID:83UWVcxM0
鉄と鋼の違いから説明が始まるのかな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 22:40:37 ID:djlXWBBiP
>>909
>平均的な1000人規模の事業所での死亡数と変わらない
リンク先読めばそう書いてあるよ
全体としては死亡率は別に高くないけど、それはそれとして
エロ漫画家を取り巻く環境があんまり良くないって論調
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 23:19:27 ID:JVr9nCvD0
そりゃ真っ当とは言えない職業なんだし、環境よく無くて当たり前だろう
福利厚生が完璧で、年間休日150日、3年でマイホームが買える誰もがうらやむエリート職業

が、エロ漫画家だったら嫌だろw

AV作ってる連中とかはもっとひどい生活してるんじゃないか?

それはともかくとして、日本で創作者、漫画家や小説家、映像監督やそのスタッフ、の社会的地位が低いのは確かだと思う
でも、それって単に諸外国より圧倒的にそういう職業の人が多いって理由もあるんだよな
少ない市場を奪い合った結果
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 23:32:35 ID:ucYhhve10
上の方の大和云々を見て、ナポレオンの人に鋼鉄の咆哮の漫画版でも書いて欲しいとかオモタ
どっちのキャラも(顔が)濃いしちょうどいいわ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 01:05:45 ID:LHDzyM220
それはないわ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 01:20:00 ID:+3N8Zot60
ふつうに小林源文が書けばいい話だしな
ただしキャラは動物になるが
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 01:40:30 ID:nZDNoaOr0
どうしたって戦艦漫画を描く前提は、戦艦描くのが好きなことだからなぁw
それだけの奴が描いた結果がるあなんだけど
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 01:41:10 ID:xshWgFHv0
最近、ここのスレを巡回路に組み込み始めたけど、ここの人達は平均年齢高い気がするw
YOUNG KING アワーズなのに、YOUNGじゃねぇと思えるのは気のせいですか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 02:04:05 ID:pd+obML90
ヤングという単語の死語っぷりで察しろよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 02:07:44 ID:+3N8Zot60
ナウでヤングなんだよバカヤロウ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 02:46:44 ID:/jdqm/WZ0
>>916
大体、エロ漫画家なんて一般にいけないやつがウダウダと漫画界の端っこに引っかかるためにあるセーフティネットみたいなもん。
それで死ぬようなレベルなのがいけないんだよ。
最低の漫画家なんだから最低の環境。
悔しかったら週刊少年ジャンプで連載すればいいだけの話。
それが出来ないやつが社会保障を求めるとかキチガイの所業だね。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 03:08:31 ID:zPRak/7C0
少女より上を全部「お姉さん」と呼んで誤魔化すのと同じだ馬鹿野郎<YOUNG
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 03:21:10 ID:N12YxTCF0
>>924
え?それ、バクマンか何かからのコピペ?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 04:39:25 ID:P/u9uAYG0
週刊少年ジャンプ至上主義を子供たちに教え込む為のアジビラとか知らない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 11:24:02 ID:fOBKG01+0
まぁ、ジャンプ云々はともかく他はほぼ同意。
まずエロ漫画家の地位向上は無いわな。
稼いでる奴もいるだろうし。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 12:14:48 ID:mZETU94pO
ドリフターズは作者の掲載率やページ数が上がればWJでやれそうな内容だけど…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 12:20:20 ID:oXklV9gG0
>>924
大体、アワーズの漫画家なんて一般にいけないやつがウダウダと漫画界の端っこに引っかかるためにあるセーフティネットみたいなもん。
それで死ぬようなレベルなのがいけないんだよ。
最低の漫画家なんだから最低の環境。
悔しかったら週刊少年ジャンプで連載すればいいだけの話。
それが出来ないやつが社会保障を求めるとかキチガイの所業だね。

と改変しても文句言えないような内容だから同意しかねる
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 12:38:01 ID:RUpXuk57O
なにソレ秋田書店ディスってんの?
二軍ジャンプ嘗めんなよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 13:02:23 ID:IgyPui2Q0
>>930
エロ→アワーズなヒラコーとかに謝れと言いたくなるなw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 13:57:11 ID:cZfnQGTi0
でもジャンプの場合
10週打ち切り数回→ジャンプからリリース→マイナー誌で何とか食いつなぐ
なんて漫画家結構いるかと。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 15:50:18 ID:RUpXuk57O
>>933
週刊J・S・Mの名を冠した週刊&月刊誌
電撃はじめ萌ラノベ中心のメディアミックス月刊誌
各社4コマ(萌系含む)
ビームはじめIKKIやバーズなどのマイナー系
ゴラク系劇画誌
コンビニ売り〜書店置きの18禁エロ漫画まで

日に10冊以上のペースで漫画雑誌読んでる俺から言わせて貰うと
週刊少年ジャンプの打切〜他誌移籍(読切り含む)のケースは
年間打切り数の割合からいうとかなり少ない
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 17:16:06 ID:uBqu9oBQ0
>>933
ハカイケンシのことかー!
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 18:58:47 ID:GdPzu1dt0
ジャンプで打ち切りになるのって他の雑誌じゃまず掲載されないようなのばっかりじゃねw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:18:37 ID:FYX8v1v7O
週マガ、ディスってんの?
あ、今の一歩は打ち切って良いレベル
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:33:12 ID:zYzUA+le0
ごく一部の漫画家こそ凄いけど
最近は入れ替わり激しすぎて
夢を持って入る仕事じゃないな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:46:17 ID:Wa+zCSPd0
ジャンプを用いなきゃ漫画を語れない人ってバカなの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:51:56 ID:NX4FgQba0
楽しく平和なすばらしいスレ はいつになったら訪れるんだろうか
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 21:04:12 ID:PGM58Pj90
不毛の世界の神々だな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 21:25:42 ID:+HKuOjgG0
>>940
パラダイスに行きたがる人は多いが、実際にパラダイスに住むと逃げ出したくなる
そうだよ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 22:07:36 ID:il9YYLOd0
平和じゃないだけで楽しいスレだよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 22:14:23 ID:xshWgFHv0
ナウなヤングばかりのスレだよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 22:24:26 ID:PGM58Pj90
平和でも8回連続で上がれば夢がある
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 23:17:03 ID:QscPbBYS0
>>936
おっとアワーズに流れ着いてやっぱり打ち切られたカイゼルスパイクの人の悪口はそこまでだ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 00:03:58 ID:iPqO8ZB80
ここ数年の中じゃ連載陣揃ってる方だし
細かな愚痴も言いたくなるんだろう。

雑誌単位で興味が失せかけていた頃よりまし。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 00:11:51 ID:0ErEEN1N0
一年前と比べてると、発売日楽しみだもんな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 01:14:45 ID:DW1VcxYD0
さみだれが終わったときに読者がどれくらい減るかが勝負だな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 01:25:24 ID:wffj4Tag0
そんなことをトライガンとヘルシングの時にも言っていた気がします。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 02:14:06 ID:An57EKHQ0
なんだかんだで平野も復活したし、まだいけそう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 03:35:03 ID:rNDpvVbI0
お前らにとってジオブリがどういう存在なのかはよくわかった
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 03:39:25 ID:jjvw6HV1O
ポニョ?載ったことあった?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 03:43:32 ID:cPO7DwZ/0
復帰未定の作品のことなんて忘れといた方が精神衛生上よろしくてよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 08:57:33 ID:chHVUX8p0
>>949
まあすぐに水上は新連載出すだろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 09:03:32 ID:y2bQvBAh0
さみだれ終わっても大して減らないだろ
売上的に中堅だし
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 09:06:25 ID:Vf13/+uO0
>>955
もう一本連載もってるからわからん
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 13:06:59 ID:TkfB1esWO
水上はアワーズに帰ってくるなら3、4年充電してからにしてほしい。
平野耕太みたいに帰ってるのが早すぎても何か生き急いでいるみたいで怖い。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 14:01:35 ID:jYIDePrr0
水上はサンデーあたりに行ってメジャーになってもらいたい気もする
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 14:22:52 ID:SnuBYpnc0
雷句と入れ違いか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 14:31:23 ID:chHVUX8p0
水上は引き伸ばす能力無いから週間無理だろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 14:44:51 ID:9LVOCSEx0
聖センセにはマガジンあたりに連載して
箔をつけてきて欲しいところ(主に雑誌キラーの意味で)
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 15:43:12 ID:jjvw6HV1O
聖センセはMの編集とは合わないだろ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 15:44:09 ID:z1ghxmGh0
>>959
くっ目にゴミが…!
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 16:02:53 ID:gPPr2M180
水上はアワーズ以外だとウルトラジャンプとか別冊マガジンあたりが合いそう
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 16:44:12 ID:Qpqv/kWL0
オレの予感では、水上はガンボとかチャージ辺りどうかな? ギアはちょっと難しいかも
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 17:15:29 ID:nMphBAKQ0
井上博和はもう無理なのかねー?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 17:45:41 ID:DW1VcxYD0
水上がアフタヌーンで連載も売り上げが伸びず
アワーズに戻ってくる姿が目に浮かぶ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 19:10:39 ID:1/hPbw5y0
>966
どう突っ込んで良いのか悩むようなネタはよしとけ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 19:20:59 ID:Qpqv/kWL0
ヨシモトくらいの方が突っ込みやすかったですか?

いや、こんなこと言ってるけど、水上のサイン会行くくらいのファンなんですよ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 19:54:54 ID:og4SkgqW0
…次スレは>>980に任せるわ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 19:59:29 ID:Qpqv/kWL0
ああ、>970でスレ立てか。

立ててくるよ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 20:00:58 ID:Qpqv/kWL0
新スレ。

◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ35◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267959602/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 20:15:45 ID:cPO7DwZ/0
テンプレは?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 20:41:59 ID:Qpqv/kWL0
このスレには無いよ?

もしかして33まであったヤツを貼ってほしいとか言ってる?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 20:45:06 ID:cPO7DwZ/0
そう
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 20:50:29 ID:Qpqv/kWL0
過去ログ読めないんで、誰かテンプレよろしくです。

ついでにテンプレは、半年前のデータなんで更新もね。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 22:15:12 ID:7KtFuQNN0
んじゃちょっと待っとってー
個別スレの見直しに時間がかかりそうだからー
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 22:43:57 ID:7KtFuQNN0
テンプレ貼っといたけど、間違ってたり
おかしい所あったらごめんよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 22:48:57 ID:cPO7DwZ/0
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 23:18:37 ID:4Hq9PMdA0
スレ立て人もテンプレ人も乙!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 00:31:46 ID:YDi8G2q+0
スレ立て乙!
テンプレ乙!
983名無しんぼ@お腹いっぱい
乙です。

テンプレはまだ見れてませんが。