【酒が尽きた】原泰久・キングダム55盃目【帰るぞ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
        _____ 
       /:..:.:.:.:..:..:..:..:.`、    
      /:.: .:..:..:..:..:..:..:..:..:..i    週刊ヤングジャンプに連載中也
 .     |.:.:..:(●):.:..:(●).:.:..:|    単行本15巻みんな買った?
     |:.:..:..:..:..:.<l>:.:..:..:..:..:..:|  
 ∩   |.:.:.:.:..:..:.∩.:.:.:.:..:..:..:..:.|  
 l__二二|:.:..:..:..:..:l__二二).....:..:|
   .  |.:.:.:.:..:..:.:.:.:..:..:.:.:.:.:..:.:|    次スレは>>980が立てて欲しい也
  .   ヽ;:.:..:..:.:..::.:..:.,.、:.:..:/     立てる気ない人、踏んじゃダメ也
      /、、,;,,;:..:..:.._lヨ/ 
       ̄/ノ ̄ ̄Eつ

前スレ
【リアクション芸人】原泰久・キングダム54驚【信】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254902392/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:18:45 ID:4VlmR+3MO
原泰久・キングダム夢本スレ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:24:05 ID:i8QL4vw00
はっは
すごいですね
ちゃんと
立てた
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:26:14 ID:CEyBHLNw0
【ものは良い方です】原泰久・キングダム56本【俺のは大きくなる】
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:36:45 ID:zcA7BgE/O
>>1
ご苦労
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 21:58:59 ID:orvCDPeY0
劣化蒼天航路
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:13:26 ID:ewiT+VRi0
>>1
MOBさん、乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:35:13 ID:F7P+2Ue+0
>>1
乙じゃあ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:43:12 ID:AYxrDiN60
キョウカイとチュッチュシタイヲ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:48:23 ID:ZpWKyVKm0
>>9
スヒン
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 07:59:35 ID:j1sSlJodO
ここはキモいクズの集まりだな
12燕呈:2009/10/20(火) 08:01:42 ID:zYpAOQZmO
もっとシユウらしく…
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 08:55:06 ID:tV5n75mE0
かまってチャンの登場〜^^
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 09:21:11 ID:XuP4yKpV0
>>11
一人が寂しいなら構ってやるぞ 
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 09:39:03 ID:9HxZMnul0
>>11
そんな怒んなよ、細田くんw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 11:55:18 ID:zThayx7NO
久々にスレタイに納得した
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 12:06:30 ID:ZJSNvh+OO
>>1
大手柄じゃあ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:22:43 ID:nndw2zZI0
しかしモーブさんは部下に無理させるよな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:28:32 ID:vtnD5Wsh0
そうじゃあ
無理させすぎじゃあ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:50:30 ID:fLnAituLO
下らん!!

こんな>>1乙に何の意味がある
スレなどどうせ一、二週間で埋まる代物だろうが!

どりゃあ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 16:53:10 ID:ZJSNvh+OO
趙戦のクライマックスの時は1週間で埋まってたな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 19:21:26 ID:oyMKtJ9W0
スレ建てたんか…そりゃあ>>1に 乙っとるんか!?
23蒙武:2009/10/20(火) 20:00:19 ID:zYpAOQZmO
>>18
大丈夫、ファイティングブルモードに入っている。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 20:44:44 ID:j1sSlJodO
クズ諸君 元気かね?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:10:56 ID:+yCgYvYgO
>>24
お久し振りです、クズ将軍!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:42:40 ID:9HxZMnul0
>>24
細田も元気に生きてるか?w
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:17:07 ID:GYuw07MKO
知力・武力に優れてるような思わせ振りな描写や評価の割には
昌平君が活躍しないな。
情報戦には負けるさ、呂不偉より器小さい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:30:37 ID:j1sSlJodO
今日はクズ諸君にクイズを出してやろう

問題
男性器を女性器に入れる行為を何という
現役東大生 正解率2%
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:37:46 ID:EX0+uPR90
チソコ入れることばかり考えてることのが余程問題だろ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:03:51 ID:ZJSNvh+OO
お前ら下郎を相手にするな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:04:00 ID:kuRwJ+RL0
>>29
まさふみ君が?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:07:55 ID:nndw2zZI0
お前ら下衆を相手にするなよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:28:53 ID:Xs+R4YSy0
16巻まだあ?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:41:24 ID:j1sSlJodO
クズ諸君
君達こんな簡単な問題がわからないのか?
童貞の集まりでもあるな、ここは
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:51:04 ID:UC3hEQjc0
>>34
お前もすっかりここが気にいったようで何より
そのうち、2chがお前にとって楽園になるかもな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:39:08 ID:5QISAmTzO
>>1
ボエエエエエ!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:40:51 ID:PWkSYpiN0
たまにアニメ化の話出るけど
もしやるならラジオドラマとは違う声優使うんかねぇ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:51:52 ID:zdJEd44PO
14巻読み直したけど途中に入るおまけ絵と飛信隊と会長のかっこよさ最高だよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:54:23 ID:2MZVRwru0
カイネは上戸彩
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:06:23 ID:Tnt41qzF0
沢尻エリカ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:25:53 ID:F2NQSsnt0
>>38
会長なんてもう居ません
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 02:10:01 ID:h8vdWkbh0
>>41
黙れ下郎が!!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 02:38:58 ID:ZFbKzu3WO
わめきちらさなくていいのか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 02:49:30 ID:kFTshH8mO
>>37
会長の声は難しいよなぁ。
体がイカついし声は野太いそうなイメージだがおネエ言葉っぽいし。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 04:06:25 ID:t+IL6hpNO
細川俊之さんなんかどうよ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 05:14:45 ID:IbO6yKW8O
俺ずっと、会長の声は美輪さんにやって欲しいと…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 05:21:01 ID:Mu4yXGX60
会長って実は性癖ノーマルっぽいし
実はもう老齢の域に入ってそうだし
美輪さんのキャラではないような
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 07:35:34 ID:Oy7Pei+OO
三輪じゃねーだろう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 07:43:05 ID:/EnLQglvO
クズ諸君
おはよう
君達は何の車に乗ってるのかな?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 07:54:48 ID:++xJy3ZvO
改めて見直すと王騎って…
オバQに似てないか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 08:00:18 ID:ngWdf02n0
ところで河了貂と羌?どっち派が多いんだ?
どちらものびしろがあるにしても河了貂ののびしろの方が長いと思うんだ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 08:01:07 ID:ngWdf02n0
おっと、キョウカイって文字使えないのか。失敬
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 09:34:52 ID:9Q/Sx+qti
会長ボイスは石丸博也なんてどう?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 10:45:37 ID:CKCstoqFO
>>53

会長と兜甲児じゃキャラ違い過ぎないか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 10:49:50 ID:9Q/Sx+qti
>>54 ジャッキー・チェンもやってるよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 11:23:26 ID:Oy7Pei+OO
フリーザの声優さんで渋めにやったら?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 11:32:26 ID:/n5/RHXu0
>>51
しかしねテンがこのさき軍師になるのなら、非情な鉄の女になっていくという
ことなんだよ? 賢く非情で強い女になっていくテンにはたして信は・・。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 11:39:44 ID:HmDRxHrrO
>>57
胸さえでかくなれば問題ない
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 12:03:38 ID:zdJEd44PO
キョウカイの声は綾波レイだな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 13:21:12 ID:gm077JMq0
石丸博也はロクオミだろぉ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 13:21:20 ID:vcTe/o3cO
>>59
それも悪く無いが、長門の方があってる
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 13:58:01 ID:fB4LVLfx0
「李信将軍」と呼ばれて、
目を覚ますとあのボロ小屋で隣に漂が寝ている。。

奴隷の少年の夢物語だったオチでもいいや。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:24:32 ID:VSPVlO1D0
信と漂はホモとかじゃねえから!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 15:39:54 ID:ILcAOXTT0
ぬふう
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 15:43:10 ID:yreymrfz0
誰か、そろそろバレ投下頼む
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 15:55:53 ID:/EnLQglvO
本当にオマエラはキモいクズ連中だな
童貞の集まりだな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 16:17:52 ID:zijokGun0
>>66
童信の集まりと言ってあげて
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 16:55:53 ID:EP1eUdyiO
今週は、バレといってもたいしたことは、なかった。
まぁあと○年で○○に

なかなかかっこよかったけどね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:04:30 ID:vcTe/o3cO
待機じゃあ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:16:54 ID:9aHqwGuN0
李信って史実じゃあ結構いいとこの出なんだよな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:32:14 ID:aSVHJtOh0
史実(笑)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:33:04 ID:McArcm1GO
李牧帰国
秦趙同盟に納得がいかない万極は廉頗を頼り魏に亡命
万極から李牧への讒言を聞いた廉頗は李牧に蘭相如の面影を
万極にかつての自分を見る
終わり
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:46:48 ID:HmDRxHrrO
全裸で?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:08:44 ID:ngiBOtsEO
バレ

今週は色んな表情の協会が見れて大満足です。

原先生ありがとう
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:13:27 ID:ASv0KwDF0
>>70
「年少壯勇」としか史記には書かれてないが。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:39:30 ID:7/KMahm40
キングダムのスレって何でいつもこう暗いんだ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:43:33 ID:2XAvmRQu0
>>63
そうだよ レズだもん
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:42:30 ID:F2NQSsnt0
>>76
ムタを受け入れた人たちしかいないから
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:48:48 ID:OJurvKRh0
>>79
ムタよりランカイの方がハードルが高かった
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:49:34 ID:KTs4YlDN0
>>50
マカロニのキンドーちゃんて結論が出てたはず。

>>74
その割には教会らしさが無くてガッカリ。最新巻末のおまけマンガのが余程秀逸。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:58:51 ID:zdJEd44PO
>>72
万極にかつての自分重ねるレンパ…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:05:55 ID:qf3DDEVV0
羌族の里で得た情報を元に姉の仇を追う羌カイ。
しかしそれは現蚩尤、幽連の卑劣な罠だった。

83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:17:27 ID:BnAqt9nv0
会長死んだザマァ派の言動がガキ臭くてイラッとくるわ
何であんなに憎しみを込めるのか不思議
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:37:41 ID:hpAFBG+70
>>83
おまえも十分ガキ臭いよw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:59:14 ID:zdJEd44PO
>>83
彼女に振られたら愛情が憎しみに変わるタイプなんじゃね?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:07:51 ID:BnAqt9nv0
>>84
そうそう
こんな感じの御仁
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:25:23 ID:eJwuQvIM0
>>83
お前みたいなのが憎くて憎くてしょうがないんだよね。
王騎に恨みはないが信者がタチ悪い。
あー憎い憎い。根絶してくれないかなー。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:38:18 ID:hpAFBG+70
そもそも会長死んだザマァ派なんているのか?
おまえ何と戦ってんだよw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:46:20 ID:BnAqt9nv0
王騎の話題を出すと親の敵の様に信者消えろとか脊髄反射する奴かな
怒った?w
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:49:15 ID:KTs4YlDN0
ID制になる前は↑こういうの一人で延々やってる基地外が居った。これマメ知識な。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:50:05 ID:hpAFBG+70
>>89
いやいや俺は憎しみ込めてないでしょ?
ニコニコしながらROMってるよw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:01:28 ID:BnAqt9nv0
自分の事言われてると思ってたのかw
俺が悪かった。あなたは関係ないからどうでもいいですよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:04:08 ID:2MZVRwru0
見えない敵と戦ってます宣言
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:13:54 ID:BnAqt9nv0
対象は明確
見えない敵言いたいだけだろw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:16:55 ID:2MZVRwru0
>>94
死ね
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:36:06 ID:VSPVlO1D0
>>94
生きろ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:53:23 ID:e7/3twI2O
みんな死ね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:11:23 ID:kSUsklCmO
16巻で趙戦おわんないよな?
16巻表紙はキョウで17巻が会長か
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:11:29 ID:YukSV6730
とくに酔っ払ってキョウカイに寄り掛かられた信な
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:29:01 ID:A0OpTkwTO
今週は、
協会、酒に酔う
カイネは、男女
久々の再開
の3本でした。

では、また来週!
じゃ〜んけ〜ん ポ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:30:15 ID:msX2KPLn0
酒じゃあ

  じゃあなくて

待機じゃあ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:31:14 ID:msX2KPLn0
間違えたのでもう一度

待機じゃあ

  じゃあなくて

酒じゃあ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:41:24 ID:jbJ2Bv1I0
16巻はキョウとカイチョウだよ。
おかえり〜っと
まで収録。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:00:06 ID:kSUsklCmO
16巻で趙戦おわるのか
なら表紙はキョウと会長だね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:22:42 ID:DMFjMzdaO
なんかこのスレ、痛い奴が多いよ。
キングダムは、連載中の漫画ではトップクラスに面白いのに、
このスレが過疎ってきてるのも雰囲気悪いからだろ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:25:05 ID:Yr2Wp4Q20
>>105
原先生おつ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:29:37 ID:msX2KPLn0
>>105
ごめんね
チュッ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:31:17 ID:9OSQvZ+ZO
>>105
スマヌスマヌ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:40:36 ID:czS8NtFL0
>>105
人のせいにするな!カス!
本編が停滞してるからだろがっ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:48:54 ID:kSUsklCmO
なんて苛烈な猛攻だw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:58:41 ID:PuWqG4T10
史実(笑)とか言ってる馬鹿が居る限り過疎化する一方だろ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:19:42 ID:Ar36ohP50
>>105
>このスレが過疎ってきてる

えっ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:29:46 ID:M1KS5AFM0
5年か〜
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:49:07 ID:c6JrLl8qO
>>108
師匠こんなとこで何やってるんですか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 03:27:55 ID:J6bo5A5d0
なんかいつの間にか協会と信が出来てる件について
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 03:29:38 ID:t1Grw3Jr0
ガキ臭い話・・・ていうか作者だな。
今は友愛が世界を変えるんですよ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 03:48:47 ID:HQNjIZxQQ
協会がこっそり山盛り肉まん一皿パクってんのがいいな。

つーか主人公の服装いい加減どうにかしてくらんしょハラペーニョ先生。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 04:26:16 ID:J+cza6qkO
始皇帝は呂不葦の息子なのか?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 05:40:31 ID:80W6SiQE0
作者のペン先によってどうにでも
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 07:12:17 ID:g7tTjnNhO
クズ諸君
おはよう
もうキングダムは見たかな?俺は今から見にいくとするか
クズ諸君は暇でいいなー
働けよ
女とヤリたかったら俺様に頼みに来い
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 07:24:59 ID:qvmNlD62O
五年か…
さすがに一気に五年後とかに話が飛ぶことは無いだろうが
将軍として会長との様に、騰やモブとの絡みがあると面白いんだがな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 07:42:27 ID:2gr+laXIi
一読者として、今の信は確かに素質は感じるが、そのままスケールアップじゃ、ただのバカ将軍だわなあ。


ああ、モブも将軍だわなあ。

これが成長すると王騎越え?

作者の相当の力量に期待。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 07:44:08 ID:g7tTjnNhO
クズ諸君

君達は本当にキモいなー
もっと社会に貢献しなさい
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 08:14:28 ID:AqXLcXikO
読んだ。五年後の加冠で最終回ということか。惜しい漫画だった。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 08:24:36 ID:UAuCRi3iO
来週、
そして5年後…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 08:47:29 ID:AsmoUzJG0
黙れ小僧!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 08:48:04 ID:cd9OymTwO
五年後の信がキョロとキョウカイのどっちとくっついているのか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 08:56:32 ID:YfDnVlMj0
5年後には丁度ロ●アイもでてくるし頃だし李信になる完璧なフラグだな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 08:56:57 ID:A5KZNw0EO
今回の信の態度がDV夫に見えた
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:02:34 ID:gVtq7sd10
さすがにあの三人寄る時は嫁でも入れないのな。
まあ、嫁は信限定で充分だが。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:07:00 ID:/a03fsig0
来週キンクリ発動かー
打ち切り前の急展開とは違うから作者に期待したい
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:16:25 ID:gVtq7sd10
五年後に飛ぶならその前にキョロの正体に気づかせとかないと。
さすがに五年後だと女の色気を隠しきれないだろ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 09:43:29 ID:wPrOT6OkO
その気は無いとしても信からあれだけ何回も男らしく口説かれたんだ
協会の心はもうすっかり信の嫁さ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:54:18 ID:BMzBFURf0
>>130
その絆には割って入れないことを感じて寂しそうだったんだろうな。
でもキョウカイにも別の絆があるだろうけど、それに気づいてるかな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:06:39 ID:kSUsklCmO
来週いきなり5年後!?
童信見納めかよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:12:03 ID:2Q99in81O
今週は俺のモーブさんはお休みか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:18:48 ID:f4d/w/nD0
りょふいが政陣営を潰すときは信も大変な所行かされそう
信が将軍になる頃には協会は暗殺集団の将軍級になってたりして
嫁怖えぇ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:18:51 ID:QJil1npb0
>>136
MOBさん前回一気飲みしたから、頭ズキズキして寝ながら冷たいお茶飲んでるよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:19:51 ID:DFmeUk28O
なんか協会がどんどん可愛くなっていくんだがどうすればいいんだ
今週の寂しげな表情に完全にやられた
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:23:59 ID:/a03fsig0
>>138
そんな上品なわけないじゃん
三人並んでゲロってるハズw
画太郎風に
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:37:48 ID:no4LlT97O
キョウカイかわいいよぉキョウカイ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:41:16 ID:4CqpvGwwO
信に寄りかかる嫁がかわいすぎて死ねる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:42:34 ID:DMFjMzdaO
>>109
代表例ありがとうwww
先週の話なんか、最高に盛り上がっていいトコだろ。
あれで話が停滞とか言っちゃう奴は、もっと別の漫画読んだ方がいいよ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:08:05 ID:k78IOwgR0
カスとか死ねとか感情ムキ出しで先に出ちゃうところが
お子ちゃまですなあ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:18:38 ID:A5KZNw0EO
>>144
信やロクオミクラスだよなw
これだから武官は(ry
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:22:02 ID:/a03fsig0
夏から携帯NGしてるから快適なんだけどな
煽りに過敏に反応する人は以前より増えたとは思うが・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:49:44 ID:kSUsklCmO
読んだけどいきなり5年後ないだろ

5年で将軍になるって信すげーな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:55:03 ID:f4d/w/nD0
入社5年で退職した俺
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 14:08:27 ID:Vki5u9HxO
お前らが言うから期待して読んだが、
あれはどう見ても5年後には飛ばないだろ

あれで5年後に飛ぶとか言ってる奴は、どれだけ読解力がないんだ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 14:10:58 ID:6ZPd7BiY0
>>44
なんかハート様の声で脳内再生されてしもた。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 14:20:52 ID:0Fdmd4FC0
>>124
せめて中華の統一まで描いて欲しいけどな。
統一後の政の苛政は見たくないからいいけど。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 14:29:06 ID:mWAi28lrO
>>112
だよなぁ。最盛期よりは少しスレの勢いが落ちた気はするものの
漫画板で流れの速い方から20位以内にあって、1日平均50以上レスが付くスレを
ふつう「過疎」とは言わないよな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 14:57:12 ID:I9cZQurf0
来週いきなり五年後に飛んでいて、信が将軍になっていて政がリョフイを倒した
ところから始まっていたら・・・。

それは打ち切りになったということだよねー。
一話で完結させなきゃいけなくなったということだよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:00:54 ID:Bt7yD4b90
>>149
最近、ヴィンランドサガが、アシェラッド死亡→数年後に飛んで主人公奴隷
って展開だったんで、なんとなくキングダムもベクトルは違うが同じ主人公の目標
であるキャラが死亡したんで、物語にひとつの区切りがつき、数年後に飛ぶのでは
と思ってしまう。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:02:33 ID:JeVMQp7SO
飛ばないとしたら信の躍進編になるのか?
ショボい戦じゃ漫画にならないし、vsリボク並の死闘を連発してるとストーリー忘れて迷走しそう。
あぁ、キョウカイとのラブコメ編ですね。大歓迎です。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:04:41 ID:2vOPE62l0
チ・○・コ!
チ・○・コ!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:05:20 ID:A5KZNw0EO
>>154
もうすでに飛んでるんだが
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:22:00 ID:I9cZQurf0
しかし五年で将軍って・・相当無理があるよね。
政がリョフイを倒すより無理がある。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:23:05 ID:MfHCD1awO
いきなり飛んだら説得力ないだろが

1、2年で無くなる同盟の話もあるし

何言ってんだ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:28:10 ID:MfHCD1awO
いきなり飛んだら説得力ないだろが

1、2年で無くなる同盟の話もあるし

飛ぶなら2、3エピソード挟んでからだ

何言ってんだ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:34:38 ID:eyh70SfTO
息子が皇帝になろうってのに呂不威が排除なんかしようとなんか思ってるわけないじゃないか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:37:50 ID:f4d/w/nD0
来週

キョロ「信が死んじゃって、もう3年か・・・」
キングダム〜吹き矢伝説かりょうてん編〜突入!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:45:23 ID:7FflqJRV0
俺たちの戦いはこれからだ! か。

いい最終回だった。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:52:30 ID:Wpy1gdODO
>>162
殺すなwww
それはそうと、キョロちゃんの身体の性徴が気になる
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:03:01 ID:8wsG54Fx0
ドラゴンボールみたく信も突然背が伸びたりするのかな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:03:12 ID:I9cZQurf0
キョロちゃんがあのフクロウの服を着続ければ、
体つきがどうなってもごまかせそうだ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:05:21 ID:QJil1npb0
ただ男ということで通してると春平君みたいに美青年としてどっかの王につれてかれるんじゃないか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:10:50 ID:UAuCRi3iO
>>149マジレスかっけ〜!

僕には無理wですw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:14:26 ID:evbpbX1+O
しかし、秦の将軍て、どのくらいでなれるんだろう?
千人将の上くらい?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:36:21 ID:wXmhbt5NO
また信ボロ服纏ってるよ
甲冑よりも服買えよw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:39:57 ID:rjs/kGE+0
>>161
しかし、あの刺客を送った一件では、どうみても“別に死んでもいい”と思ってただろ?
まあ、自分の息子がどこまであく運が強いか試してみた、と考えられなくもないが…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:51:25 ID:oY91diTh0
キョウカイ可愛かったな
だけどキョウカイってポジション的に
信をかばって死んじゃうような気がしてならない…

テンはもういいからキョウカイを出してくれ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:54:54 ID:bQEJMbSS0
キョウカイが城100個落としたら、信と結婚する約束するのまだ〜?

174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 16:55:36 ID:PNewj3aG0
>>149
おまえ曲がったことが大嫌いで強心臓の持ち主だな
小心者の俺は匿名掲示板でも凪になるの一択だった
あぁ脳筋様の如く私はなりたい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:06:02 ID:lX6SB/Ca0
>>174
これまた判り易い自演乙ですなw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:09:31 ID:QJil1npb0
>>173
キョウカイは信の部下でもあるし、城じゃなく首1000とかでいんじゃね
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:10:39 ID:PNewj3aG0
>>175
自演じゃないんですが何言ってんの?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:14:39 ID:gVtq7sd10
>>176
首1000ならあっという間だと思う。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:15:43 ID:evbpbX1+O
>>176
それじゃ、2、3回戦場行ったらスヒンしちまいそーだから
実質、プロポーズだな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:16:28 ID:bQEJMbSS0
まぁ、それ死亡フラグだから。
999個の首をとると、ホウケンが現れるけどねw

181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:22:32 ID:EHEnryV5O
会長の声は若本がハマると思う。オカマ役もキモ上手いし。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:26:01 ID:lX6SB/Ca0
>>181
一般人でもわかりそうな作品と役を教えて
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:29:32 ID:DaMGEVB3O
>>148
5年もつだけ偉い
俺バイトだけど1日やってバックレた事ある
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:41:38 ID:55k3YrRd0
話が進まんね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:43:05 ID:EE1GeSpJ0
>>183
一日もっただけすごいよ
おれなんて一時間ぐらいでバックレたもん
まぁ、斡旋するやつに思いっきり内容だまされてムカついたからなんだけど
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:46:16 ID:4XJArdQ20
キョウカイの横顔、さびしそうだなぁ・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:56:06 ID:PYtJHoNeO
カイネに仇敵の情報聞いたかな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:10:59 ID:QC6nTNr00
カリョウテンの外見が成長してるという趣旨の台詞もあったけど、
他のキャラもそれぞれ大人になって描かれてるね。

元々似せてデザインされてたと思うけど、
最後のコマの政の顔が呂不韋そっくりになっててゾクゾクした。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:17:56 ID:EHEnryV5O
>>182
一番有名なのはドラゴンボールのセルかサザエさんのアナゴさんかな。
最近ではコードギアスのブリタニア皇帝。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:24:42 ID:UQ2zwG7MO
1000個目のスヒン首に立候補いたします。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:40:10 ID:kSUsklCmO
>>169
企業で言うと千人将は係長くらいだと思う

将軍は部長か役員クラスかな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:40:35 ID:zWrnlEgq0
>>181
会長はやっぱ銀河万丈だろ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:42:41 ID:Wj3tDCB8O
信が意外に酒強くて驚いたし、俺もキョロちゃんに「ぷに」してえ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:46:40 ID:iS/vhWI7O
どうみても今週のキョロちゃんは本妻に嫉妬から殺されるフラグ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:48:38 ID:lX6SB/Ca0
>>189
つべでDBのセル見てきた
なかなかカッコいい声だな dくす
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:50:23 ID:qKp2Bg8+0
あれ、前スレ落ちるの早かったんだな。ネタバレ現れるから月曜から見ない間に。
協会かわええ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:53:58 ID:qKp2Bg8+0
外そうか言って、そうだな言われたときの協会寂しそうだったな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:59:04 ID:UTjWSff2O
協会は完全に信に恋してやがるな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:03:11 ID:4QyMwcSs0
5年飛びは無いだろ
政とりょふぃーの政争が描けないじゃん
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:07:27 ID:1C4vNgz6O
この漫画面白いよな
でも路線変更で協会とキョロと信でラブコメでも大歓迎
協会がキョロちゃんスヒンして中にだれもいません的な
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:11:22 ID:dZTL48CKO
>>197

うん
信の家に泊まった時に私には仇討ちしかないって言った時の横顔より
寂しそうだった なんかキョカイが信の側からしばらく消えそな気がする
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:29:14 ID:EHEnryV5O
>>192
銀河万丈は声が太過ぎる気が…総帥や聖帝様みたいな悪の独裁者なイメージがある。

私的には
会長…若本
ホウ煖…大塚明夫
蒙武さん…シュワちゃんの人
てなイメージかな…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:38:55 ID:Z5YIQpS1O
初期の頃と比べるとだいぶ絵柄が変わってきたな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:40:23 ID:Rwd9lVXf0
協会、想いが報われないタイプのヒロインポジションだったら悲し…
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:41:37 ID:JKaBLrSM0
キョロちゃんはもうあれを脱いだら一発で女だと見て分かるくらいになってそうだな、
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:48:21 ID:vZeKE2Jy0
外そうか?うん
くらいで寂しそうなんて教会じゃないやい!

妖端和『はずそうか?』
信 『そうだな』

ショボーン

くらい有り得んw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:49:13 ID:bW4AbZXn0
本妻との間に土足を踏み入れまいと色々と気を使う第二夫人
なかなか奥ゆかしいお方だ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:49:56 ID:dZTL48CKO
なんで蒙毅はテンが女だと初対面でわかったん?
壁が実は呂氏派だったりするん?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:50:37 ID:weKYXRQLO
協会ならさっき料理学校行ってたよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:51:31 ID:1WcagqkH0
>>208
蒙毅 「こんなブサイクが男であるはずがない」
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:56:36 ID:sqnJ28K50
蒙武と信はいずれ戦うのかねぇ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:58:45 ID:4QyMwcSs0
>>211
はぁ?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:03:46 ID:rVyANa2fO
この時代は結婚式は教会で挙式なのか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:06:22 ID:1WcagqkH0
>>213
その結婚式は明日かい?明後日かい?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:12:39 ID:nUAu/8Gh0
>>210
蒙毅どんな趣味だよw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:12:59 ID:Yr2Wp4Q20
>>208
嗅覚が犬並み
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:20:37 ID:A5KZNw0EO
>>215
蒙毅は一目見た時からゲイだと思っていた
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:23:58 ID:7viGhPQy0
信に身体を預けて眠るキョウカイ無防備すぎだろ。
お前らが嫁、嫁、言うから先生が悪乗りしてるじゃないか。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:29:36 ID:Z5YIQpS1O
趙戦を長々とやってたからこういう内側の戦いが楽しいな

戦→政争→戦→政争

の流れがなんかワクワクさせる
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:32:42 ID:vZeKE2Jy0
この次は

 戦→政争→戦→政争とみせかけて精巣

だから良い子は見ちゃダメ!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:45:28 ID:vgwKbc560
協会が信にもたれかかってるシーン、完全に夫婦みたいだな
「外そうか」の所といい原先生GJ過ぎる
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:01:56 ID:alMl+9/40
声優挙げてる人居るけど、協会の声優だけは名前を挙げないで。
その人のイメージで固まっちゃいそうだから。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:09:25 ID:E0VDd3Su0
むに
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:09:34 ID:4QyMwcSs0
協会「(ブラを)外そうか」
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:11:12 ID:1C4vNgz6O
>>222それはあれか押すな押すなのあれなのか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:11:46 ID:DFmeUk28O
信「(ブラ着けるほど乳があるように見え無くて)すまんな」
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:13:21 ID:R0NGH7fE0
協会 林原めぐみ
がいい
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:14:34 ID:GNDtj0lJP
アニオタきめえ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:18:59 ID:XITTqJ3t0
鄭国の名が出て来た事はスルーかい………。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:25:43 ID:g7tTjnNhO
おい クズ諸君
俺が 原泰久・キングダムスレ いっぱい作ってやったから早く来い
クズのくせに もったいぶんな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:27:01 ID:czH5lxBm0
信の嫁はキョロちゃんで決定か。
まあそもそも協会は俺の嫁なんだけど。

信は5年後に将軍か。
キョウ並の出世の早さだな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:29:20 ID:Yr2Wp4Q20
>>222
空の境界の主人公だな
行動も似てるしw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:32:39 ID:6+g7NrtX0
>>222
協会は、









桃井かおり
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:33:59 ID:rjs/kGE+0
声優ネタはいつも荒れるから、止めとこうぜ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:36:16 ID:g7tTjnNhO
お万さんは 道端で走っていました
勢いよく転びました
お万 こけるな
オマンコ 蹴るな

お万さんは道端の小枝に引っ掛かりました
お万 小枝にかかる
オマンコ 枝にかかる
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:39:47 ID:Yr2Wp4Q20
外見はカイネっぽいけど
動きは協会だな
協会にしては声が可愛くないか?w

http://www.youtube.com/watch?v=0LvzWsWcpF0
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:40:12 ID:A5KZNw0EO
>>235
おっと、万極さんの歌はそこまでだ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:45:00 ID:AsmoUzJG0
特攻の万極 満を持してお万を極めます
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:51:59 ID:g7tTjnNhO
よし お万シリーズはお前に任せた
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:55:05 ID:g7tTjnNhO
お万さんは道端で子犬に舐められました
お万 子犬に舐められる
オマンコ 犬に舐められる
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 21:59:32 ID:/BV5mCV9i
>>202 武神は小山力也だろ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:00:56 ID:msX2KPLn0
スラムダンクへのオマージュよかったな
笑っちゃった
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:03:34 ID:g7tTjnNhO
お万さんは奈良の子鹿にさわりました
お万 子鹿にさわる
オマンコ じがにさわる
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:04:34 ID:g7tTjnNhO
お万さんは旅の途中 古墳をみました
お万 古墳だよ
オマンコ ふんだよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:05:35 ID:g7tTjnNhO
お万さんの箸が壊れていました
お万 壊れているよ
オマンコ 割れてるよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:06:38 ID:g7tTjnNhO
お万さんは 家の小判を大事に 番をしていました
お万 小判 番する
オマンコ バンバンする
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:11:13 ID:AsmoUzJG0
お前鬼才やな!おもしろリスペクトだぜ!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:11:45 ID:g7tTjnNhO
お万さんは夫の性欲に応えていました
お万 応えているよ
オマンコ 耐えてるよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:14:24 ID:g7tTjnNhO
リスペクト サンキュー
みんなも考えてくれ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:19:58 ID:Pzx7a+h2O
金太の大冒険ネタかよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:20:00 ID:rjs/kGE+0
>>249
それ、面白いと思って書き込んでるのか、細田?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:25:39 ID:PNewj3aG0
このスレでやる意味あんの?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:29:33 ID:weKYXRQLO
>>229
都江堰だっけ?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:43:45 ID:MthJA+eSO
協会かわい過ぎワロタ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:46:24 ID:VhHr7xr90
協会がホエーっとなってるのは酒でも飲んだのか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:50:22 ID:MNIqTo0mO
協会はかなりストレートに感情を出すようになったな
可愛すぎる
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:56:01 ID:Wj3tDCB8O
>>255
呑んでるぜ。手酌で。さも当たり前のように!
もうありゃ日頃からやってるぜ?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:57:06 ID:pysDJpyr0
さて材料は揃ったから荒らし報告してこよっと
携帯は永久規制なんだよな〜www
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:22:14 ID:Ar36ohP50
さすがにスレ乱立はなぁ……このスレに適当書き込んでるだけならともかく。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:24:05 ID:PRoQI4i30
鄭国って最後は処刑されたの?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:24:42 ID:gcTL63TY0
カイエのお前可愛くなってるぞは一瞬だけ作者が絵柄変わった自分を自虐してるのかと思った
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:28:03 ID:F1UedtB50
協会は意外と空気読めるんだよな
一歩引くつーかね
今後キョロが信に恋心を抱く展開があったしたら
協会はキョロに遠慮しそうま感じ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:30:43 ID:XxPCfXJp0
>>260
結果として国益になったでしょ?と弁明して
許されてるよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:34:51 ID:LIqTUH0PO
途中読んでなかったからわからなかったけどシ氏は味方になってたのかwwwwww
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:39:44 ID:Ar36ohP50
>>264
おう、なってたよ。
しかもちゃんと、なる経緯がシーンとして描かれていた。
昌文君が無能を晒したシーンだがw
それでも、あれ見逃したのはもったいないな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:45:52 ID:jbJ2Bv1I0
さすがに殺そうとした相手だけに遠慮したのか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:50:40 ID:XxPCfXJp0
キョロが女に目覚めるまでは修羅場もおあずけだなw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:56:05 ID:TQw9uM9I0
レズかよ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:03:18 ID:A+7+QL6GO
政は17歳だったねの?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:20:38 ID:1qi3DzYb0
ひょっとして協会って信の事好きなんじゃねーかと
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:21:44 ID:e22w9NLDO
節目節目で元祖三人組が揃い踏みはずるいよ。
否が応でも期待感が高まっちゃうよ。

こいつらの友情、願わくば末永く…。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:25:07 ID:dYHGcTI00
信:キン肉マン
政:テリーマン
貂:ミートくん
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:40:27 ID:ZI0t4WfN0
5年で将軍フラグ立ったけど具体的にどうなるのだろう

A:手段を問わずという事で蒙武に弟子入り
B:王センが出てきて弟子入り
C:まさかの山籠もり
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:50:52 ID:99l2zr0m0
政ってBC259年生まれで即位がBC246年だから
数え年だとその年に14歳、今作中では始皇4年だから17歳。
5年後には22歳。キングダムではその年齢で行くんだろう。

でも、Wikiだと政の秦王即位って13歳と書かれてたりするんだが、
これって満年齢ってことなのか?それとも単なる誤り?
はたまたなにか別の数え方?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:57:37 ID:e22w9NLDO
>>274
一巻から見直すよろし。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:58:49 ID:+Q96yZBSO
この時代なら17才で結婚しても普通だろうな。
政も信もそろそろ嫁を。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:01:07 ID:oaWwca140
政は一杯いるだろ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:03:06 ID:8rLDA57V0
後宮にはたくさんいるけど
第一夫人とかそういうのはまた別じゃないの?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:06:21 ID:+Q96yZBSO
そういや弟のセイキョウの母は王族らしいけど、
中国って従兄弟とか同族婚禁止で忌み嫌ってたはずだが。
これぐらい昔だと親族同士の結婚OKだったのかな?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:11:09 ID:dYHGcTI00
>>273
蒙ゴウに弟子入り
魏侵攻で手柄立てまくり
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:13:26 ID:nPopal0l0
あと5年といっても、5年は最大リミットであって、それまでにやられない保証は無いんだよな、
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:16:10 ID:99l2zr0m0
>>275
なるほど、キングダム作中でも即位13歳とされてるな。
でも満年齢だと始皇四年は15歳から16歳になる年で
17歳にはならないはずだが・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:16:28 ID:A6AZftiM0
>>250
いや、「極付け!お万の方 」。

>>279
他国の王族ってことかと。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:19:22 ID:nK5LLhi50
>>279
他所の国の王族とか遠い親戚なんじゃね。
そもそも政の母が
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:23:14 ID:mdwN4bxbO
信とキョウカイが既にデキている雰囲気な件について
これじゃ陽ちゃんの立ち入る隙がない・・・
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:31:23 ID:nPopal0l0
人間、性欲は本能だが性交は知識だから、
あんな生活していた信はヤり方を知らなそうだな、
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:44:42 ID:+Q96yZBSO
>>282, 283
という事はセイキョウのママンは楚とか魏から嫁いできたのかな。
確か秦と趙は同じ氏の趙氏で遠い祖先で繋がってるらしいから
趙から姫はもらえないかも。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 02:30:23 ID:0PqLsHP/0
>>281
呂不韋のタイムリミット。5年過ぎて正式に王となったら呂不韋陣営から寝返りが出る可能性があるって言ってるし。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 02:42:36 ID:AwVOmMR/0
これ政の話だと思っているので、政が出て語るとやっと話が進む気がする。
物語が締まる。やはり王さまだー
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 03:17:36 ID:6XlD4nah0
>>281
最大リミットってw
「朝の朝礼」とか「机の机上」みたいなこと言うなよ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 03:23:00 ID:tFdxv9oI0
頭痛が痛い
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 03:45:33 ID:jeb4jvcHO
信がどんな手柄立てて将軍になって行くのか楽しみだな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 03:52:08 ID:xJmUczGNP
ランニングホームラン
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 04:04:18 ID:+Q96yZBSO
この時代のセックスってどんな感じだろう。
入浴の習慣があまりないしオーラルセックスなし、
体位もバリエーション少ないのかな?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 06:08:25 ID:X9x+vAMW0
展開が読めた

信が5年後将軍となる暁に、王騎の名を継承する。
晩年深い交わりをしたことから秦国をあげて賛同する。
これが史実でいう王翦。

テンはここまでの間に女性ということが公になってしまい
王騎の名を継承した信から(史実では李信)を授かることになる。
(展開的には信のみにバレ、個人的に名を授かるほうがいいが、
多数の物語中心人物に触れていることから無理がありそう)

ここからは史実とは少し違う展開になる。
自分の軍師的能力(信の手助けをしたい想いも含まれる矛盾)
に自信過剰になった信(=テン)が暴走を起こし
史実上の戦で惨敗。そして死去。
その敵を王騎(=信)が取る。

ここは先の大戦での王騎エピソードと重なることがあり、
歴史は繰り返されるというこの物語のキーと結びつく。

この後、キョウカイの悲劇に続く。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 06:09:39 ID:tFdxv9oI0
チラシの裏でOK
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 06:44:45 ID:GJdrjW4nO
信は隣のシワシワおっぱい婆さんでセックス体験済み
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 07:29:31 ID:/sEfSOpB0
朝から酷すぎるチラ裏を見た・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 07:39:43 ID:/2c3OiIgO
キングダムの作者が宮下英樹だったなら
今ごろ協会やキョロちゃんの濡れ場があっただろうな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 07:57:14 ID:wqmPr8e50
宮下あきらだったら今ごろ誰も死んでないぜ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:02:32 ID:IuOcaK6Z0
>>300
想像してくそワロタwww
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:31:14 ID:O6pW73FiO
お万さんは 車にのっていてガードレールに擦りました
お万 こすったよ
オマンコ 吸ったよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:33:54 ID:04MVYVGi0
>>294
中国人のセクスは下手糞
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:37:04 ID:O6pW73FiO
日本人も下手くそアルね

と中国人の風俗女に言われました
お万 携帯踏んだ
オマン毛 痛い 踏んだよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:37:23 ID:QWDeSsWi0
趙戦で将軍討ったから次は城でも落とすのかな
ハラペーニョが書く城攻めが見てみたいっす
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:39:29 ID:NLxJOIcUO
信と教会は合体するの?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 08:50:45 ID:innkGB3cO
>>294
オーラルセックスに関する古代の記録は世界中で散見される
今ある体位のほとんどは紀元前から営まれきたものと思われ

ゴキブリだってやるくらいだし
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 09:30:24 ID:zvuZpTmlO
>>297
そんなネタは金閣寺だけで十分っす
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 09:45:40 ID:fQSWJvLlO
ひそかに食い物を持ってくキョウカイかわゆす
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 09:49:28 ID:RWCeM/8r0
今更つぼイノリオかよ…みっともねえガキだな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 10:17:44 ID:NW0JwjLy0
しかし政が5年で実権を握るためには、少なくても軍の後ろだては必要になるだろうな
それこそ王騎並の実力者が登場して王側につくとか、あるいは蒙武が寝返るとか…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 10:25:37 ID:RWCeM/8r0
現状のファルは強力な支援者たりうるのかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 10:25:48 ID:sFVPaZ+F0
信「これが王騎将軍の墓…」
会長の墓に雪が積もる描写。

―そして五年の月日が流れた―

信「なったぜ、将軍に!」
キョロ「凄ェ!」
政「でかした」
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:05:07 ID:jeb4jvcHO
漂を忘れるな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:25:50 ID:iMfi14E60
壁はそろそろ出世してもよくないですかね?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:32:15 ID:gTPnos1o0
出世する壁なんて壁じゃありません
格好つけた事言って死亡フラグ立てた上でギリギリ生き残る事だけが壁の仕事
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:44:16 ID:NW0JwjLy0
まあ不死身の壁も、どのみち3年後には死ぬんだけどな…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:48:12 ID:EhLPitqj0
壁死
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 13:44:39 ID:jeb4jvcHO

人事「君、来月から将軍ね」

320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 14:39:44 ID:fQleLxFu0
また戦始まるんかね
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 15:29:35 ID:sFpOJUvrO
信はそろそろ協会抱いてやれよ。可哀想だろ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 15:43:14 ID:9+Mraxi20
でも、あれじゃねぇ?
処女でなくなったら、”落とせなく”なるんじゃない?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 16:07:47 ID:hW5NOTDh0
島耕作風なまんがになりそうだな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 16:29:31 ID:DEKXDyXSO
>>323
チート女達の助力により実力以上に出世していく普通の(企業)戦士の物語って事か
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 16:31:02 ID:8rLDA57V0
>>322
そんなこと言ってたら
勇次郎にアホウがッッ!!!って叱られるぞ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 16:39:34 ID:5a3nhK0dO
>>321
抱かれた時の協会を想像して萌えた
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:32:02 ID:nc1pinmBO
わざわざ描いてないけどもう性交済みに決まってんだろ
戦場から王宮までの間は2人きりで夜を過ごしたんだぜ
だからあんなにベッタリだったしやきもちも妬いたんだろ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:55:32 ID:O6pW73FiO
オイ!クズ共
新しいキングダムスレ立てれないぞ
もっと立ててやろうと思ったのに
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 17:57:29 ID:AAbMK7vZ0
まだアク禁になってないんだ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:11:30 ID:6IixxDD30
今週の協会濡れ濡れだったな

5年間ラブプラスがはじまるのか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:24:17 ID:GJdrjW4nO
姜カイは河了テンが信が好きなのを知ってる
大事な人の側に云々の会話でね(九巻百九拾弍頁)
一方、姜カイも未来に向かって突っ走る信に過去しか振り返れない自分に無い
強さや魅力を感じ惹かれてやがて信を好きになる(拾巻百四拾参頁〜)
又、同じ理由で河了テンの事を認める


「いいんだ緑穗、信の為なら私は退こう。そう決めたんだ。」

いじらしい姜カイ(;_;)
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:32:57 ID:dYHGcTI00
実るほど
コウベを垂れる
稲穂かな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:39:31 ID:YD2bgYRLO
>>327
なん…だと
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:51:00 ID:Vd0Hv7lUO
性交に成功じゃあ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:07:40 ID:jeb4jvcHO
待機じゃあ!!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:08:17 ID:r7TE54jc0
>>334  【審議中】

           ∧,,∧ ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
     ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 
      l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
      .u-u (   l). (l   ) u-u'
           `u-u'   `u-u'

  【支払い中】

     バリバリ ∧,,∧  ∧,,∧ バリバリ
     ∧,,∧ (´・ω・).(・ω・`) ∧,,∧
    ( ´・ω).(っ□c) (っ□c)(ω・` )
 .バリバリ っ□(  ´・) (・`  ).□と ノバリバリ
     .u-u (バリバリ (バリバリ u-u'
          `u-u'   `u-u
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:24:27 ID:W3GcV1eNO
キョウカイは拗ねて趙に敵討ちにいっちゃうか?
カイネの口利きで兵士に化けて。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:28:03 ID:3B4V/tuf0
>>327
あー、そうかもしれんわ。
もうキョウカイは処女じゃないし、信も童貞じゃないな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:44:07 ID:QhsTNLjgO
どっかのスレでキングダムの王騎将軍がカッコイイってレスをいくつも見て
どんなもんかと思って読んでみたら、何このタラコ唇のオカマは。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:46:48 ID:TBshnxUJi
>>339
最初はみんなそう思ってたんだぜ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:51:03 ID:y69XPwv50
作中では確かホウケンが劇辛を討ち取る時期だろう。秦は蒙ゴウが魏に攻め込む次期。ここで何か功績を上げるだろうな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:03:20 ID:O6pW73FiO
キモいなオマエラ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:48:48 ID:5CZB46mg0
キョウカイの舞の
人の行くは千辛の野 剣は折れ 盾は砕けた すでに五兵なく友も倒る〜
の元ネタってなんですか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:55:40 ID:W3GcV1eNO
キョウカイの舞踊が出た戰は負けフラグ

とならないことを祈る。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:00:37 ID:Sq5kIDy20
 5年と言っても5年後やっとこさ将軍になりましたじゃ
あっという間に踏み潰される。
 国の命運を左右するほどの戦力を5年以内に持たなきゃならんだろ。

 でも内戦が長引けば周辺諸国が漁夫の利で食いつぶしに来る、
この辺の駆け引きをキョロちゃんがどれだけフォローできるかだな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:36:06 ID:tVk4IA8bO
いきなり国の命運をかけた戦いを任されるはずないだろう。
それほど重要な場面なら信がいくら将軍になってたからって総大将に蒙鰲あたりが着くだろ。
武功第一勲狙いで出るんじゃなく戦そのもののマネージメントする立場で出すぞって意味だろうから
将軍成り立ての信を大抜擢するにもそこまでデカイ会戦にはなるまいよ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:42:05 ID:sP3Fh0kr0
カイネの最後の ? は何に反応してるんだ?
キョウカイの顔に何か付いてたか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:44:53 ID:VgQqvln40
信とキョロを置いて協会だけが階段下りてきたからだろ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:47:09 ID:fQleLxFu0
泣いてたんじゃね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:48:37 ID:EIw3pv+30
>>345
あそこで言ってる「将軍」ってのは、
まさにそういう存在であって「名ばかり将軍」では無いと思うが
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:48:57 ID:wL6MbDwsO
協会を見て「何で泣いているんだコイツ?」て反応じゃないのか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:50:42 ID:W11qFXyX0
あの場でカイネに趙に連れてってくれるよう頼むと見るがどうか
あの憂いの目は、仇と差し違える覚悟から
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:57:06 ID:fQleLxFu0
そろそろ敵討ちかも知れんね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:00:28 ID:dYHGcTI00
>>347-348
しょんぼり降りてきたことへのリアクションが前のコマの「・・・・・・」で
すれ違いざまの「?」が>>349>>351だと思う



つまりどんだけ鈍感なんだよ信って話だ・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:05:12 ID:mdwN4bxbO
一回協会と離れるのも良いかもな
仇討ちとか済んだ設定で5年後再会とか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:08:26 ID:gG84ks9b0
愛する信が元鞘と2人自分を置いて何処かに行くのを尻目に
昨晩の温もりが消えない身体と自制する心との葛藤で涙が自然と溢れる姿を
カイネが不思議そうに見てた描画だろ

ちったあエロ小説読めよオマエラ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:12:44 ID:FLIXKBSI0
会長が死んだ後のこのスレって正直キモイ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:13:46 ID:O6pW73FiO
新しいキングダムスレ立てれないぞ
もっと立ててやろうと思ったのに
まだまだ立ててやろう
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:25:19 ID:H3JcCy2aO
>>356
おまえ一流のエロ小説読みだな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:32:24 ID:1lUt/leIO
キョウカイは房中術もマスターしているはす。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:35:48 ID:MLUXwoeOi
ぷに

えっ、ウソ!?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:00:24 ID:e22w9NLDO
>>361
うそってもうキョロちゃん自分の可愛さに気付いてないんだからぁもう。
俺、ずっとキョロちゃんは信の嫁ー!って言い続けてたけど
もう政の嫁でもいいや。性のキョロちゃんに対する態度は優しい。
そもそもの始まりは抱っこして馬に乗ってたところからびゃ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:05:38 ID:nTBKDtdk0
>>357
武神登場前はこんなもんだった
今がキモいんじゃない元からキモいんだよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:11:45 ID:nc1pinmBO
協会好きな俺ってロリコンじゃないよな
急に不安になってきた
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:15:41 ID:FLIXKBSI0
>>364
>>327の書き込みと合わせて、単なるキモオタです
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:16:40 ID:nvYVUiN+0
もっとモーブを出せ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:18:54 ID:nTBKDtdk0
>>364
もっと自信を持ちなよ
あくまで私見だが社会に迷惑かけなきゃ問題ないと思う
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:26:30 ID:6XlD4nah0
>>364
お前が何歳かによるな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:31:51 ID:nc1pinmBO
リアル女の18歳以下は全く興味ないんだぜ
むしろ洋ピン好きなくらいなのに協会好きなんだよなぁ
潜在的にきめえ趣味ある気がしてならない
チラ裏で自意識過剰ぎみだからこの辺で止めとく
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:20:33 ID:IaN+dzUkO
素っ裸の女より、胸元の空いた服から見える谷間や、
服の上から分かる、おっぱいから腰、そして尻にかかる曲線美は凄くエロイ

371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:33:14 ID:jm2i0VF00
そもそもローティーン好きがロリコンというのが間違い
人類史の中ではむしろその時期には結婚してるのが普通
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:40:45 ID:aVuR5Cuy0
>>371
その通り。だから>>368で「年の差が重要なんだ」と言った。

ところで、人類史の中でのローティーンの結婚の内の半分くらいは、
愛情ゆえの結婚ではなかったと思うんだが、その辺どーよ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:42:59 ID:bk69Q8woO
キョロちゃん→毛利蘭
協会→灰原哀


とにかく協会の可愛さは異常
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:46:18 ID:jm2i0VF00
>>372
つーか結婚という制度が愛情を元に成り立ってるわけではないので

少なくとも十代で結婚が普通だったということは
その年齢の異性に対して性的欲求を持つことを許容されてたということだけは確か
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:52:25 ID:GQte6a+W0
>>294
風呂には入ってますよぉ。ンフフ。
ねえ、騰?

ハ!クロールです。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:54:08 ID:kcwNzIzgO
しかしキョロがもし男だったら将軍+優しい顔の軍師みたいなカッコいいコンビになってそうで残念でならない。
呂布+陳宮とか、吉川+小早川、秀吉+半兵衛みたいに。

といいつつキョロ性別不詳時代は「絶対オンナァァァ!」と叫んでいたけどw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 02:54:01 ID:WeN3Gyrm0
5年後が第1話のところにつながるのかな。

李将軍
李信将軍
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 03:24:44 ID:zbSMGRnQO
5年後にいきなり将軍になってたらつまんないだろ
信のサクセスストーリーみたい
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 07:11:07 ID:2PyrfJNTO
信のセックスストーリーだと?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 07:41:00 ID:pTi6Z5gdO
モウブは賢者だからわざと愚者のフリしてるんだよね??
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 07:43:18 ID:S3QQVczzi
もぶちゃんは先週帰っちゃったからこんしゅうはでばんなし
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 09:08:37 ID:T+wx8PGnO
大丈夫だ
お兄ちゃん47歳だが
いま好きな娘は
中学2ねん生だから
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 09:08:42 ID:eZh9zONzO
クズ諸君 おはよう
ウィンドウズ7 買ったぞ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 09:13:03 ID:SpLOurfp0
vioで動かしたら不具合が出ることがあるそうだぞ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 10:08:55 ID:aVuR5Cuy0
>>376
>呂布+陳宮
くりくり目の少女と、赤いメガネかけた少女のコンビですね。わかります。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 10:26:25 ID:TYPHB4Em0
ち、ちんきゅぅぅぅうううううううううう!!!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 10:57:04 ID:kpYP36Bl0
協会は貧乳だけど乳輪がでかい
点は巨乳になるがまんこがすっぱい
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:02:21 ID:AQtImUKvO
今週のモブさん

「頭痛で頭が痛い、寝るぞ」
「飲み過ぎです父さん、配下の方々も」
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:04:49 ID:JzGzF1rH0
政「将軍には姓がいる。ただし女は除く。おまえの姓を下男してた家の奴に聞いて来い」
ってんで、行って聞いたら
「確か、李」
信「いや、それ敵とかぶってるから」
「でも、李」
で、結局李信になるんだな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:15:05 ID:1ETEuzVvO
へっふふしよ!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:17:32 ID:2kTu+C2ZO
濡れ場展開を望んでる人にしつも〜ん!
この頃の中国て王以外は一夫一妻だっけ?
一夫多妻可だっけ?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 11:50:10 ID:h4fBCfgSO
これは春秋戦国時代を舞台にしただけの完全創作なの?
それとも六将とか三大天は実在したことになってるの?
いかにも漫画やゲーム向けの設定だから、創作かなと思うけどさ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:20:08 ID:jFPqd9hC0
>>392
「史実をベースにした創作」が正しい
六将はキョウ以外の5人、三大天は旧の3人および李牧・ホウケンの全員が実在
六将とか三大天という名称は作者の創作だけどな
信は「李信」という実在の武将でまず間違いない
他は政・楊端和・キョウカイ・昌文君・呂不韋・昌平君・蒙武・李斯・蔡沢・蒙毅・蒙ゴウ
成キョウ・昭王・悼襄王・春平君が実在
騰は「内史騰」という実在の武将の可能性あり
壁は実在説と「資料の読み間違いで本当はいない」説あり
個々のキャラクター造形はだいぶ創作入ってるけど

>>391
一夫多妻
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:26:33 ID:jFPqd9hC0
訂正
確かキョウも史料に名前が出てたと思う
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:41:32 ID:gfP4atLp0
>>391
一般のご家庭では一人が普通
(というか子供を産む人は一人でいいからムダ飯食いになる)
士大夫以上なら側室がいるのが普通
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:53:59 ID:qkctElEAO
キョウカイって史書に名前あったのか。
李信と聞くとどうしても対楚戦のイメージがあるから主人公の元ネタとは意外だ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 12:54:32 ID:zbSMGRnQO
次回、やっと戦場かな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:30:40 ID:WZ8V8T5J0
ウィンドウズ7こそ最強(キリッ)
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:41:35 ID:PK2S4dzi0
俺の頭のなかでは、信=李信じゃなくて、信=王翦になっている。
王騎=王翦が死んで、信が王騎=王翦の名をついだ結果、信=王翦となった。
そういうストーリー。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:58:16 ID:GLys3deZO
もーぶと協会が好き
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:21:02 ID:d7Fy8OnN0
>>393
いや一夫多彩がいいww
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:23:56 ID:kpYP36Bl0
>>399
1話完全否定だな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:54:20 ID:kWL/S6920
物知り系の人は>>343にこそ答えてあげてほしい
おれも興味ある
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 15:08:47 ID:yvlZVcX50
>>393
壁は実在説を取るともうじき死んじまうんだよな・・・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 15:41:43 ID:HoXL9/Il0
王翦とキョウカイくっついたら嫌だな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:04:27 ID:oizkmxuni
カイネ「そろそろヤバイんじゃないか?大分かわいくなってきてるぞ」
ぷに
キョロ「えっ、ウソ!?」

3年後…

カイネ「そろそろヤバイんじゃないか?大分大きくなってきてるぞ」
もみっ
キョロ「え…はぁん、ウソ!?」

さらに3年後…

カイネ「そろそろヤバイんじゃないか?大分濡れてきてるぞ」
くちゅっ…
キョロ「んっはぁっ、やぁん…ウソ、こんなに…」

そして10ヶ月後…

カイネ「そろそろ生まれるんじゃないか?大分大きくなってきてるぞ」
ズキン
キョロ「痛っ!えっ、ウソ!?始まった!?」
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:09:40 ID:kcwNzIzgO
>>406
なんだこの牧歌的かつ神話的な趣が漂う百合レスは…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:47:40 ID:DzT6WQ2f0
>>407
最後も百合になるのか?w
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:22:10 ID:HoXL9/Il0
テンって今いくつ?
貧乳ならともかくさすがに5年も経てばテンが女ってこと隠せなくなると思うんだよ
信になんて言ってバラすんだろうなあ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:34:11 ID:SxIwskDU0
五年後再会
信「あれ…お前誰だ?テンを呼んでくれって…おいまさか」
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:45:41 ID:74kaEIcY0
どっちと結婚するのかが気になる。ドラクエ5風に言ったらテンがビアンカでキョウカイがフローラだな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 17:54:42 ID:kNgNCOZfO
ぷにって何かと思ったらほっぺたかよ
てっきり膨らみかけの胸でも触られたかと思ったよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:12:07 ID:XSA2cfIzO
趙と同盟したんだから秦趙間の警備はさほど厳しくなくなるはず
王宮に楽々忍びこめて脱出できる姜カイにとって趙潜入は楽勝
姜カイ、幽連殺しに行っちゃうな(;_;)
が、剣は凄いが生来の甘さと象姉の復讐という怒りからくるスキを
幽連につかれ片腕くらいなくしそ(;_;)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:24:00 ID:7ZpoA64wO
壁「お前が女ってばらされたくなきゃ、言うとおりにしろ!」
キョロ「いやだ!いやだあ!」
こういう展開キボンヌ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:26:12 ID:Uiz88kI1O
そして助けにきた蒙毅が刺されて壁は実刑くらうんですね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:29:14 ID:ZtsaliDl0
>>411
デボラは?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:38:15 ID:eeuCchEiO
そら陽ちゃんよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:09:22 ID:zbeWcUiGO
>>412
時としてほっぺはおっぱいを上回りますぞ!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:37:15 ID:D0/4Xd0V0
>>396
キョウカイはゲームにも登場している。
しかし、設定は信よりも20歳上のおっさんだけど・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:39:59 ID:kcwNzIzgO
陽ちゃん+向ちゃん=陽向=ヨーコー→ちょっちゅね

虎はね、夜伽をするときにも暗殺されないように場所を隠すといってね
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:42:54 ID:YpiYVm1d0
>>416
そんなものは 黒歴史
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:59:11 ID:b2CykiYMO
この漫画の中の設定では秦の六大将で最強は王騎?
長平の戦いも王騎がメインで戦ってたぽかったような
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:07:31 ID:mASTrB220
長平の戦いでは王騎は白起の副将だっただろ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:08:30 ID:eeuCchEiO
最強は普通に白起だろ
一人だけコマ割りデカいし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:18:36 ID:s6tswVGRi
原の読み切りで白起を描いたのは無いの?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:23:45 ID:PK2S4dzi0
この調子で、性別不詳で年齢不詳の人物は、みんな14〜28歳くらいの美女でいいよ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:45:58 ID:AQtImUKvO
王翦も女かな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:20:56 ID:eZh9zONzO
オマエラ 山下清みたいなしゃべり方してそうだな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:40:31 ID:zbeWcUiGO
ゼッコーチョー!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:55:48 ID:IvosPuxIP
作者め、読者の気持ちがなかなかわかってるな。
今週のあのスピースピー眠るたった1コマにぐっとひきつけられてしまうぜチクショウ・・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:49:47 ID:s6tswVGRi
信の側を離れ、軍師への道を志し軍師学校の門を叩いた河了貂は一人の寂しさを紛らわすために自分の鳥の面にキョロと名付けて架空の友達として話しかけることが多くなっていた。
昌平君の元で学ぶようになってから数年がたったある日、貂は蒙毅からある話を持ちかけられる。

蒙毅「河了貂、君がここで学ぶようになり随分経つ。父上や先生が君を蒙家の養子にどうかと言ってくれているんだ。軍師を目指すなら蒙家の後ろ盾も有利に働くし、どうだろうか?」

貂はこの申し出を大変喜び快諾した。蒙家に入れば将軍となる信の傍らに立つ日もぐっと近くなるからである。何より、黒卑村で祖父を喪って以降身寄りのいなかった河了貂にとって養子の話は素直に嬉しかったのである。貂は未来への期待に胸を膨らませた。

貂「家族が増えるよ!」
キョロ「やったね、テンちゃん!」


432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:58:36 ID:kpYP36Bl0
>>414
ノノノノノノノノノノノノノノじゃねぇか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:07:21 ID:nGmgWK840
>>422
史記の記述的に考えて白起。次が司馬錯、キョウ、王コツ、王騎、胡傷。
始皇帝本記かなにかには王コツと王騎が同一人物、なんて言う記述があるらしいが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:18:22 ID:FzXvBt9m0
白起ってそんなつおいの?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:20:34 ID:zPHGArow0
史記うんぬんとかどうでもいいだろ。馬鹿みたいなレスで伸ばすなカス共
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:23:19 ID:nGmgWK840
>>434
史記の記述が正しければ、白起の命令等で死亡した人の数は80万人を超える、はず。そして100近い数の城を攻め落とした。
世界史上屈指の名将と言って過言じゃない。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:24:40 ID:d7Fy8OnN0
>>434
つおいお

地面を叩いたら地球が割れて、そこに敵の軍隊40万が落ちていったお
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:31:34 ID:aVuR5Cuy0
>>434
王騎を1王騎、李牧を1.1王騎とすると、
白起は2王騎くらい?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:32:15 ID:SxIwskDU0
エフッエフッ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:18:29 ID:hUELSj180
白起こそ戦国最強
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:10:39 ID:R7IzQh4o0
>>436
多くてもその100分の一くらいだろうけどなw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:13:58 ID:ofwhtT2Y0
>>403
どっかで似たようなの聞いたことある
誰でも思いつきそうだし作者不詳では?

ググったら似たような詩もあった
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:20:12 ID:sNqGtq+P0
キングダムの同人って無いな

キョウカイタントチュッチュシタイヲ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:59:01 ID:By9iyW0j0
くだらない質問かもしれないけど
王騎、キョウ以外の6将の他の人ってもう全員死んでるの?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:05:16 ID:AktHHb2lO
協会は何カップですか?実はDあったりしますか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:13:44 ID:WXwxbacg0
この漫画だとオウキの格が史実でいう白起にすり替わってるからねぇ。
そういう風に脳内補完しないと辻褄会わないところが多すぎて駄目だ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:50:10 ID:2j95hEHz0
別に摩り替わってるわけじゃないと思うけど・・・
白起や他の将軍の凄さをあまり語られていないだけで
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:50:54 ID:2j95hEHz0
追記すると、モウブも既に実績あるけど語られていない
斉に遠征して城落としてたりするよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 03:15:09 ID:/4yh8OWRO
史実厨は脳内補完しないと楽しめないのか
大変だな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 04:16:46 ID:14J9g369O
>>449
うむ、だがその脳内補完がまたたまらなく楽しい作業なのだよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 04:39:53 ID:bB1YkUzTO
六将最強の会長
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 04:49:10 ID:BBKS9thO0
来週からモーゴウ総大将の下で魏戦か。
そろそろモーカツとの出会いがあるか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 08:28:25 ID:bKLA4F+W0
>>449
オレの脳内では、王騎将軍はすでに息を吹き返し、次なる戦に備えて山中で待機してるよ
ヘアスタイルとコスチュームを一新し、名前も「王セン」に変えて登場する日に備えてな…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:01:37 ID:gNm80GZoO
モーカツ?誰だ・・・。
蒙活(モーカツ)?蒙恬(モーテン)じゃなくて?
ところでホーケンに信が斬られかけた時、協会本気で涙目だったよね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:27:29 ID:zoXS5WUy0
「5年の間に潰しにくる」のに「猶予」とは言わないんでは
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:48:41 ID:QtcuF2Yh0
>>453
気持ちはわかるんだけど、

   王翦=呂不韋

だから。
『キングダム』ワールドでは。
あきらめなさい。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 11:23:09 ID:M9IbTVRL0
>>453
宮下あきら先生こんなトコで何やってんすか?w
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 11:30:23 ID:zUSACacH0
まあ、白起・王センは別扱いだな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:40:30 ID:bB1YkUzTO
今回の武官の集まりにも王翦来てないからなー
標高さんの軍長でもやってんのかね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:07:43 ID:bKLA4F+W0
>>457
バレた?
実はスレ住人に混ざり、あえて存在感を消していたんだよ
まァ、古来より賢者がよくやる手法だがな…w
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:08:00 ID:qTWFWFgQ0
国境警備じゃね?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:34:22 ID:spJh/EZN0
>>456
今までの王翦妄想厨の中で、二番目に「いや、それはない」な事を言いやがってw

ちなみに一番は言うまでもなく、第一話冒頭のシーンを完全無意味化するあの妄想な。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:37:11 ID:spJh/EZN0
>>460
宮下あきら先生なら、「賢者」なんて曖昧なこと言わずに
何て言う賢者の何て言う策なのか、ちゃんと答えて下さいよォ?
あなたとマブダチの大河内民明丸の会社から出版されている本に、載ってたでしょう?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:58:35 ID:t6YsQMIG0
王翦はこのスレの中では特殊な扱いされてるね
会長=王翦否定後も何故か作中に登場した人物の中から
選定しようとする動きが絶えない
何か見えない縛りでもあるのか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:17:46 ID:JHCDTK7H0
史実だと、協会は主に王翦の元で戦ってたから
どいつが王翦なのかは重要なのだよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:40:12 ID:t6YsQMIG0
>>465
協会云々は抜きにしても重要なのは理解してるよ
俺の言ってんのは「どうして作中既出の人物から選定するのか?」ってことね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:25:46 ID:FhxfEWvn0
>>466
史記の記述的に、この時点で既に王の信頼厚い歴戦の将のはずなんじゃなかったっけ。
だからぽっと出の新人登用みたいな形は考えづらいと。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:27:30 ID:pcez/JQQ0
遠征に出てる可能性もあるじゃん
実際蒙ゴウなんかは最大の戦力を有してるけど
作中ではあまり語られてないし
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:49:56 ID:t6YsQMIG0
>>467
新規登用なんて一言も言ってないじゃん
過去スレから王翦候補者として壁、騰、信の名前が挙がっていて
このスレに至っては呂不韋だよ
壁、騰まではまだいいわ、信、呂不韋は異常だろw
んっ俺は全力で釣られてるのか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:00:50 ID:FhxfEWvn0
そりゃ単に当時の最有力説だった王騎生存→王翦がなくなったからだろ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:11:10 ID:7g0UzTkV0
>>469
ただ単に協会の性格や王から信頼厚いってことを考えると
いきなり出てきたキャラじゃ違和感があるから既存のキャラじゃないのかって
意見が出てるだけだろ。しかも一部の人だけ。
それを見て縛りとかw
それくらい分かれよ知識障害者が。荒らしか?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:41:29 ID:Ir1Getm90
島耕作=信
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:47:59 ID:bB1YkUzTO
※バレ注意※




王翦は秦軍がめちゃピンチの時に援軍で来て凄い活躍するよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:21:37 ID:2j95hEHz0
そもそも会長の名前は史実にもあるんだから王センなわけないよな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:32:24 ID:RVcHCqO10
>>467
史記の記述的になら名前が大きく出てくるのはこれからです。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:57:57 ID:M9IbTVRL0
過去の読みきりでいくつかキングダム関連のあるのな。
読みたいよ、何で単行本に収録したり短編集とかにして出してくれないんだよ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:06:51 ID:pcez/JQQ0
嘘食いみたいに1話を小分けして数冊に載りますがそれでよろしいか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:02:36 ID:0eldsUOC0
>>471
おまえ皮肉もわかんねーのか?
文盲がw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:12:43 ID:T/90k0pjO
信「こんなに可愛いテンが女の子なわけないだろ」
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:20:34 ID:gNm80GZoO
なぁ、河了貂が王翦なんだ実は。王翦て軍師タイプだろ。
王フン(翦が出てフンが出ないこの携帯w)は信との子供。

うんごめん、ないな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:39:28 ID:C2tUFr4r0
リュウコクさんはモウブ軍には加わらないのですか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:43:37 ID:LZpbixXH0
>480
×王フン
○王ホン
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:22:08 ID:gNm80GZoO
王賁
出た!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:41:12 ID:/4yh8OWRO
チャオズがキョロちゃんに中出しして、キョロちゃんがモウテンになるの?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:05:38 ID:19er7pCrO
>>480
実は俺もそう思った

金にがめつい描写も過去にあったし、軍師として成長して
信が20万の軍で楚に大敗したあとの恩賞よこせといったのもしっくりくる。

ただ年齢が・・・
性別なんでもアリだから年齢も関係ないか。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:20:16 ID:pBnSCaViO
性別なんでもアリと聞いちゃ黙っちゃいらんねーな!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 21:32:43 ID:ecfeOAfA0
先週の話で、信がリーボックに啖呵切る所を、騰師匠にも見てほしかった

そしたら感極まって、無双モードのファルしてくれたハズ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:15:51 ID:M9IbTVRL0
>>485
テンが信の雪辱を果たすわけか、それは話の流れ的には悪くねーな。
お金の話も確かにキレイにまとまるし。

つかベルセルクみたいに完結しそうにない連載になる前に
ドラゴンボールのようにサクっと5年くらい時を進めて欲しいぞ。
悟空が大きくなったのってちょうど15〜20巻ぐらいだろ?
大きな戦がない期間もダラダラ続くより、やるならスパッとやってほしい。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:17:46 ID:hUELSj180
巨根はすっ飛ばせないイベントだろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:29:10 ID:gNm80GZoO
金じゃなく統一後信とのんびり暮らすための所領安堵をしつこく成にねだるキョロ。
なぜか着いてくる協会。
周りに信やキョロが居なくなって喪失感から豹変する成。

・・・・・ないな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:31:09 ID:TMs0Dv+J0
李朴は教会の強さには気づかんかったんかな?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:32:10 ID:JHCDTK7H0
作者的には何処までを予定してんだろうね
李信になったら一巻冒頭に繋げて
俺たちの戦いは〜or残りはダイジェストで終わらせるつもりなのか・・・

李信になったらタイトル変わって1巻から仕切り直して統一まで、って可能性もあるのかな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:41:54 ID:2queXsQ70
その辺りって作者じゃなくて編集が考えるんじゃね?
表紙を飾るほどの人気作品だとすると、今の集英社の方針でいくと
人気が翳るまで延々とこのペースで歴史を辿るんじゃねw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:44:05 ID:gNm80GZoO
楚攻略がやはり最大の見せ場だろうから統一までやんじゃないかなぁ。
あれは李信の大失敗として描くのかな。実は先に20万で攻め混んで楚軍を引き付けてから
60万(だっけ?)で釘付けにする作戦だったとかないかな。

楚って広いし最初から大軍だと各地に埋伏してゲリラで手焼きそうじゃない?
ギリギリ撃退可能なように見える軍勢で結集させてから大軍で包囲する作戦だったとかさ。

・・・・いや、俺の妄想なんだけどねwww
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:44:13 ID:spJh/EZN0
>>469
>過去スレから王翦候補者として壁、騰、信の名前が挙がっていて
>このスレに至っては呂不韋だよ

過去スレから俺は渕さんのフルネームは渕翦だと言い続けてるのだが。

>>480
正直その発想はなかった。
……が、綺麗に纏まるな。
渕翦さんじゃなかったら貂=王翦でいいや。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:45:20 ID:spJh/EZN0
>>491
李牧「ああ、ホウ煖さんの6割程度の強さはありますかね」
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:06:58 ID:ruCZpyQiO
ヤンジャン手に入れたぞ
ネタバレ していい?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:12:37 ID:b6itv5R8O
キングダム=秦て事で滅亡までやらんかな後半は趙高主役で
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:12:59 ID:ruCZpyQiO
っていうか します。

信は五年後の為に、政にモウゴウの配下にしてもらい 基本的な戦術等を勉強したいと言う
キョウカイは 一度 飛信隊から離れ、仇討ちの為に旅に出る。
そしてその頃 モウブはオウキに言われた言葉を思い出し、百戦 をこなしたいとリョフイに言う。

まぁ何となく予想通りだな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:16:04 ID:ruCZpyQiO
超高って 馬鹿の由来になった奴だろ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:28:42 ID:/4yh8OWRO
モウブさんちゃんと言うこと聞くのか、可愛いな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:30:50 ID:hUELSj180
キョウカイちゃん旅にでるなんて悲しいわ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:34:05 ID:gNm80GZoO
>>500
なんかその言い方だと趙高が馬鹿みたいだなw
どうも日本語の馬鹿は仏教の莫訶かららしいよ。
胡亥と趙高の馬鹿は、違うと分かってても逆らえないってのが本来の意味のようだ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:35:30 ID:UblLrPJr0
バレならもっとまともに書けよw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:36:32 ID:JHCDTK7H0
協会の仇って趙に居るんだっけか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:41:07 ID:pcez/JQQ0
魏じゃなかったっけ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:42:46 ID:Yd9kDn2ii
>>499 会長はモブに直接百戦こなせとは言ってないだろ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:43:05 ID:gJ/bMTOz0
魏から趙に移った
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:51:19 ID:jmhOO/PZO
>>499
文章がキモい
スレ乱立させまくった池沼みたいな臭いがする
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:16:43 ID:ycpATCdo0
趙に移ったと協会が言ったのは、信と一緒に戦いたいから言った言い訳だったと思ってるのは俺だけ?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:19:00 ID:Cjc0m4HL0
だとすると濡れ濡れだな協会
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:27:33 ID:TOGK2MHj0
今度は、「趙から楚に移っていた」とか言って戻ってきたら
ただのギャグ漫画だなw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:45:28 ID:YZ80Mw120
>>512
今後の秦は魏と戦するんだろ?
だから「やっぱり魏だった」じゃないのか、その方向性だと。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:47:18 ID:yLeiDxfW0
「もう…どうでもいいんだ…お前の傍にいられれば」
とか言っちゃいそうだな、協会
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 03:29:30 ID:9kotMQ5rO
>>494
せっかく蒙武や昌平君出てるんだし楚の滅亡まで描かなきゃもったいないな。
負け戦とはいえ、主人公の信が歴史書に記された大きな戦だし。
統一後の政は微妙だし、水銀の件もあるから統一して終わりでいいよ。
もしキョロちゃんが蒙テンなら、蒙毅ともども無念な最後になっちゃうし。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 07:03:35 ID:lbqmqg4OO
成が呂不偉の息子で後の始皇帝って今日知った。
歴史ってなんかドラマチックな話が多いなぁ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 07:55:38 ID:S8hYFdUu0
この少し後には楚漢戦争があるんだからこの時代は濃すぎるな
まー古い時代過ぎて背ビレ尾ヒレ付いてるとこもあるんだろうけどそそられるわあ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 10:01:35 ID:Zy5VLFSMO
>>516
あくまで一説にすぎんよ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:34:44 ID:sWitT1620
>>518
今週の政の顔にヒゲを描き加えてみると、あーら不思議…w
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:05:36 ID:YDgJdvFwO
リョフイ初登場から政と顔似てるってさんざん言われてただろ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:25:26 ID:WU92y3DKO
今日初めてヤンジャンみたんだけど
リョフイてどのおっさん?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:30:38 ID:rb3tnSyO0
なんか馬鹿でかくてアフォそうな顔した人
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:53:34 ID:pmpF/EMP0
土方成り上がり系の
ゲイっぽい人
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:40:34 ID:Zooe7alf0
待機じゃあ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:41:51 ID:yLeiDxfW0
成り上がりじゃねーだろw
少なくとも元々商人で、王族に近づけるだけの権威はあったってことだ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:57:22 ID:YDgJdvFwO
えっ?
えっ?

はっはっはっ

めちゃめちゃ成り上がりだろ

中国の商人が日本の首相になるようなもん
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:02:29 ID:e3ylFXna0
>>518-519
呂不偉の息子説はあくまでも一説に過ぎないけど、
今週の最後のコマの政の顔、あれはもうそっくりに書いてるね。
そういう演出にする方針かな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:05:43 ID:YDgJdvFwO
だからー
最初からそっくりだろ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:53:43 ID:lbqmqg4OO
けど、始皇帝なんて暴君のイメージしかないけど、万里の長城のあたりとかどうすんだろ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:04:27 ID:eygummREO
ハァ?俺が蒙武の役だし
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:17:26 ID:vQXJots70
>>529
@天下統一後に泰山で封禅の儀を行うところ
A天下統一直前あたり
B楚を征服したあたり
それくらいが穏当なところかな。
一気に飛ばすことも含めて。
「亢龍悔いあり」といいますから。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:53:57 ID:tfCHQwTp0
ガキのくせに酒飲んでんじゃね〜よ。スピースピー
533ファル:2009/10/26(月) 15:56:00 ID:zqAgooocO
万里の長城って全部作ったわけじゃないぞ?

もう先代の時代からあったし
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:02:10 ID:WylMqO0K0
>>529
始皇帝の無茶なら建築物なら
阿房宮や始皇帝陵であって、万里の長城ではない
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:17:50 ID:j5owEYVZ0
キングダムを国友が書いていたらだいぶ違った展開になっていたかな
新幸せの時間みたいな方向のキングダムも見てみたい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:46:54 ID:Xp3MIr9/O
阿房宮って二代目皇帝のじゃね?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:53:28 ID:e3ylFXna0
始皇帝陵ってそんなに無茶かな?
既に造り始めてるはずだけど。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:56:35 ID:e3ylFXna0
>>537続き
労役そのものは過酷だったと思うけど、
(南方の異民族を連れてきて作業させたとか)
陵墓を造ること自体は特に始皇帝だけがやったってわけじゃないから、
当時の人民にはそれ自体は無茶と思われてなかったんじゃないかな?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:06:25 ID:eDJLP/1Yi
五年間、待機じゃあ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:11:52 ID:PmnCZ2t40
結果論だからな
直接の原因にはなったかもしれんが
一農民の乱が火種になって全土を巻き込む戦争になったのは
強い中央集権体制が地方の不満を招いてたからだし

孔明がいったとおりだけど中国は一国が治めるには広すぎたんだよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:14:27 ID:kXqWf21S0
協会が色っぽくなったのは編集から女アピールするように言われたからか
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:04:24 ID:bmje+tDw0
あれここってバレOKのスレだっけ?
俺はあまりきにしないけどOKならOKで
テンプレにほしいとこだな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:23:06 ID:L1YF/vqaO
始皇帝陵は既に着工して居る以上政の意志で作っているとは思えないんだよね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:39:14 ID:YDgJdvFwO
最近、史実とキョウカイの話題ばっかだな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:39:53 ID:WcKFSu6hO
李牧いいやつだな
敵にしておくのが惜しい
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:44:39 ID:0fxWs8380
史実は歴史マンガの宿命みたいなもんだ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 19:47:40 ID:fBHOUw7oO
キョウカイだけが楽しみでこの漫画を読んでるから仕方ない
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:00:57 ID:ZY3eiY1yO
>>536
二代目は受け継いだだけ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:01:04 ID:rmCeDg6U0
史実から外れるのは別にかまわないし、むしろ面白くなるように外れるのは大歓迎なんだが、
どうもそういう外れ方じゃないんだよなぁ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:05:34 ID:FqhfVqJu0
>>542
not OK
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:59:46 ID:3WfJyRfv0
>526
じゃあ岡田克也は日本版,呂不偉か?w
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:11:32 ID:YB2csZK80
ミノムシちゃんが成虫して王蝉(オウセン)になるってホント?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:44:42 ID:lMoO9Rft0
スクアードって誰だよ?w
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:50:28 ID:WpeGAhib0
>>552
七日で死にますけど
良いですか?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:56:03 ID:QEbqcJA9O
555(^−^)/
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 06:10:40 ID:0w6NGBzFO
>>540
> 地方の不満
個人的には、高漸離に鉛を仕込んだ琴を投げつけられて以来
旧六国からの人材登用をやめてしまったのが大きいんじゃないかと思う。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 06:19:21 ID:3I6ZgbkD0
小学校のさすまたみたく、殺傷力のない捕獲武器を近侍に持たせとけばよかったのにな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 07:34:08 ID:ANjqU4+U0
>>535
キングダムを克亜樹が書いていたらだいぶ違った展開になっていたかな
ふたりエッチみたいな方向のキングダムも見てみたい
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 07:42:20 ID:nC2a6SjRi
>>522 それ、リョフイじゃなくてモ……
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 11:45:01 ID:HyPzVzI90
>>558
キングダムを甘爪留太が書いていたらだいぶ、、、
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 12:26:44 ID:38IizzTS0
本宮ひろしがキングダムを書いたら、





蒙武が主役じゃぁ〜!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 13:13:27 ID:qudTP2OH0
ガーン!富山敬てお亡くなりなのな
リーボックの声誰にしよ・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 13:14:28 ID:6MoVvdkT0
>>562
ウダウダぬかすんじゃねー!!
と言って突撃して血だらけになって帰ってくる。
そんなマンガになりますね。わかります。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 13:25:17 ID:PK6nHmBk0
遂に関東一円を征服した信!
一人暴走する信に協会の心の叫びは届くのか!!!
て〜れ〜れてれっれ〜てれれ〜れ〜れ〜れれっれ〜てれてれっれれ〜れっれ〜
れれれれ〜れ〜 てってれてってれてっれっれれっれっれててててててててん

原先生の次回作にご期待下さい
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:38:33 ID:8GDo8kq1Q
他人との絆を羨むようになってきた描写が上手いなとおもた
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:42:53 ID:8GDo8kq1Q
未だに一農民の反乱とかゆってる人いるんだ…
プロパガンダをそのまま信じ込んじゃうから御用学者ってダメなんだよな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 15:23:41 ID:1hiVi/fT0
ん?

え?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 15:56:34 ID:lqpRqM1lO
クズ諸君
やってるねー
頑張ってるね
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 16:05:23 ID:HaG+MuoMQ
キングダムを漫☆画太郎が書いたら毎週…はうあっ

スヒン
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 16:39:14 ID:QEbqcJA9O
※バレ注意※













今日、彼女にフラれました(>_<)
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 16:43:59 ID:38IizzTS0
570さんには、まず100人くらいから振られて欲しいものです。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:07:31 ID:0w6NGBzFO
101人目に惚れた女の気を引くために、バスケットボールを始めるんですね。わかります。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:12:09 ID:Onqavh85O
キングダムを鳥山明が描いたなら
信が寝ているキョウカイのタマタマを確認したあげくにパンツを脱がすという
夢のような展開に
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:12:11 ID:mFvMEZQ8O
桜木きゅん
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:30:24 ID:TMSlUmnS0
>>562
お前が悩まなくても、アニメ化した時に制作関係の人が決めてくれるよ。
あ、もしかしてそういう立場の人だった?
じゃあキングダムのアニメ化は決定なんですね?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:39:24 ID:F24ec7h7i
信はもう完全に協会の彼氏気取りな気がする
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:02:31 ID:XKCPLskBO
用足しに行くために離れる事すら許さないからな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:36:55 ID:lqpRqM1lO
ネタバレ



















今日女のアナルに入れました
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:34:11 ID:pBDma+Al0
>>578
アナルは形容詞だぞw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:36:21 ID:th++aq7sP
えっ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:41:10 ID:pBDma+Al0
>>580
>>今日女のアナルに入れました
ではなく
今日女のアヌスに入れました
もしくは
今日女とアナルセックスをしました
が正しい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:53:02 ID:Onqavh85O
あ、なるほど
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:08:30 ID:lqpRqM1lO
アナルで中出ししたらエイズになるって本当?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:11:10 ID:th++aq7sP
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:13:07 ID:pBDma+Al0
>>584
新語に登録されてたのか
失礼しました
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:20:13 ID:Ks4MOsJ+O
腸内も粘膜なので感染します。保健体育で習わないエイズの知識
○粘膜とはチンコの尿道、口内、腸、鼻、眼球を指します。
のでマンコ汁、精子がいずれかの粘膜についたら感染する可能性があります。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:20:39 ID:TMSlUmnS0
なんでアナルでそんなに盛り上がってるんだよw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:22:50 ID:lSVe5QBd0
もうすぐ木曜日か〜。でもまだ二日ある〜。
この作者は休載する事滅多にないから良いね。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:30:05 ID:HyPzVzI90
>>584
あ、ナルほど〜
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:49:37 ID:WwxtYbMu0
穴をわきまえぬか下郎が

そこはアナルではないぞ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 22:12:26 ID:6vglFw2M0
>>584
辞書が間違っとるのだ、こんなんは。
592春平君:2009/10/27(火) 22:40:03 ID:Onqavh85O
はっはっは

私の出番かな?

え?

え?
593趙王:2009/10/27(火) 23:07:13 ID:QEbqcJA9O
はっはっはっ

入れるのは朕のじゃ

えっ?
えっ?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:43:54 ID:mRpSuc1/0
糞くせースレだなw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:13:10 ID:Ld4hiW5x0
>>570
101回目は是非とも戦車の前に飛び出して
「我、不滅なり」と叫んで下さい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:02:27 ID:EZzz6gPG0
バレまだ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:20:40 ID:8isItg3hO
新キャラ来たよ。
信のライバルポジになりそうかな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:32:28 ID:lNuLHfHo0
>>586
眼球舐めたり眼球にかけたらいかんのか・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 02:47:46 ID:0wtx9uBW0
結局 かりょうてん = 蒙恬



FA?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 03:01:48 ID:uiu0V8fp0
>>599
FAじゃないよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 03:42:38 ID:FBjYgTsUO
>>599

90%かな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:06:23 ID:umxY7ybMi
>>599
>>601
キングダムキャラは後の史実人物と予想されると死ぬというジンクスがあるとしたら?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 09:48:17 ID:XVF7UFWD0
今週のキングダムネタばれ

・協会は敵との同盟にここにいても仇をうてないので出ていこうと決意する
・信は5年で将軍になるため修行をはじめる
・イメージの中のカマキリを人間大にしてイメージトレーニングをする
・信は協会と結ばれ大きくパワーアップ(この話はオースーパージャンプに掲載)
・協会は仇討ちをやめる
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:26:46 ID:ckGsI4WwO
>>603
× 今週のキングダムネタばれ
○ キングダムの作者が板垣先生だったら
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 11:27:25 ID:iA4zJcd3O
>>603
ありがとうございます。助かります。
これで買う手間が、省けました。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 11:48:34 ID:MuZ0trm50
隣国の楚とは絡みがないなあ
次は楚が何らかの形で関係してくる展開かな?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:10:20 ID:XkS5K4q10
楚とは、疎遠な関係なんでつね。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:13:22 ID:+koqBBcUO
>>569

バカ野郎!
そんな事になったらホウケントラックに跳ねられて死ぬです
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:18:21 ID:AxGknLd/O
バレ






剛炭登場
壁登場

標高将軍登場





王賁登場!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:35:35 ID:umxY7ybMi
>>609 息子が先!?親父は!?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:56:43 ID:ckGsI4WwO
>>610
待て、息子とは限らんぞ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:31:56 ID:q9SHwlGqO
王賁登場だと!?
息子が先とは

いや娘かもしれん気をつけろ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 13:51:57 ID:4Pw5Ti17O
>>609
もう少しマシなバレしろよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 14:28:25 ID:iA4zJcd3O
>>609
ありがとう!!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 14:52:01 ID:uiu0V8fp0
とりあえず王賁にみんな気を取られすぎだ。
謎の新キャラ剛炭にも注目してあげて下さい。

>>609がマジバレかどうか知らんが。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 15:58:27 ID:K0F3Epz+O
おっほん
明日このスレは、賑わうだろう
表紙も中身にも
617ネタバレ:2009/10/28(水) 16:17:31 ID:SAOsmZww0
王騎に事実上の敗北を喫したホウケンはもはや武神ではなかった。似非武神である

Busin + ese =Businese

つまり
今現在 最強の格闘技は 決まっていない
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:22:59 ID:SEfGZesy0
なるほど、考えたな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 17:47:13 ID:q9SHwlGqO
標高さん登場するとこのスレ異常に盛り上がるからな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 17:54:50 ID:H0X6OCTT0
待機でもな!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:16:51 ID:4Pw5Ti17O
標高って誰?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:24:13 ID:4Pw5Ti17O
>>609はウソバレだよ
まぁ明日になればわかると思うけど

急にそんなに キャラがいっぱい出てくるようなウソバレ書くなよ
もっとわからないようにしてくれ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:24:50 ID:SAOsmZww0
しるべたか
スタローン?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:25:46 ID:vXz1NuUlO
打ち首じゃぁ!!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:36:22 ID:Db4ZkDBuO
久々の

待機じゃあ!



先生ここ見てるんじゃね?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 18:40:17 ID:Db4ZkDBuO
ゴウタンはブヒィィィキャラ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:13:37 ID:T8EfmHlb0
やる夫李斯見てたら、やっぱ信は李信で
王センは新キャラのような気がしてきた
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:15:53 ID:ckGsI4WwO
なんだ、嘘バレなのか・・・
王賁が三人目の嫁候補として出て来るとか言うから
めっちゃ楽しみにしてたのに・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:17:20 ID:GWLTt5qwO
なるほど。息子の方をライバルキャラに置いたか。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:22:46 ID:Db4ZkDBuO
年も同じか少し上くらいだね
かき分け微妙だからモウキって言われたら信じこむけど
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:07:29 ID:ssQWp2Yy0
>627 1巻冒頭を見ろよ
信は、なにになると思ってたんだよ
今週は、展開がはやかったな
剛胆には、みんなガクブルすることになるだろう
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:48:14 ID:7bTSs6pdO
待機じゃあ


いや、正確に

待機じゃアァ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:49:35 ID:JeOSH8u80
>>609
はマジばれなんだけど・・・。なんか壁が来て次の戦の総大将がヒョウコウかモウゴウで
小さな戦でも地道に武勲をとれば大きな戦の前線に出れるぞとアドバイスしにきた。
で剛炭だっけ?こいつは小さな戦の敵で信に一騎打ちしようとして叩かれたw。
本陣責めるぞと意気込んで突入したら。王糞が先乗りしてた。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:28:55 ID:FtjmEIj60
あれ?今回の同盟ってリョフイがカンコウほしいって駄々こねなかったら趙側なんの犠牲もなくシュンペイクン取り戻せたの?

だとしたらもっとふっかけてもよかったんじゃ・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:38:39 ID:asfwM/qcO
マジバレだったんかい!!
良い展開だねぇ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:42:38 ID:GFN/0Vzj0
今週号買ってきたけどネタバレは自重する
来週が待ち遠しい展開だったw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:56:26 ID:Zo0zjXq80
raw paradise に もうバレ来てるよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:05:54 ID:sQfv6Xv7O
>>636
ハッキリ言って来週が待ち遠しい展開っていつもいつも毎回の事だよね。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:22:14 ID:TLYpVOaV0
>>637
来てるの先週分じゃねーか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:43:29 ID:GFN/0Vzj0
>>638
毎回じゃねーな
スルーする週も普通にある
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:46:31 ID:8JMviLzR0
>>638
おまえ漫画くらいしか娯楽ないのかよw
糞つまんねぇ展開の時もwktkしてんの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:50:25 ID:8Ps1kETrO
>>641
ないよ。クソ田舎だし。
楽しみといえば日々の食事と酒。漫画なんて過ぎた娯楽だよ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:54:42 ID:8JMviLzR0
>>642
嘘でしょ?ホントだったらごめんなさいだけど
田舎つっても他にも何かあるでしょ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:00:01 ID:8Ps1kETrO
>>643
ほんと何にもないよ。コンビニ行くのも車で20分はかかるよ!
あ!でもキノコは採れるよ!
でも今年はホンシメジが採れねぇなぁ。調子悪いみたいだ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:14:36 ID:8JMviLzR0
>>644
キノコ美味いよな
鍋が恋しい季節だから羨ましいよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:18:51 ID:8Ps1kETrO
>>645
な、なんだか急に優しくなったな…。
でも今年はほんとにキノコがおかしいよ。うちの柿もなってないし…。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:26:30 ID:8JMviLzR0
素直に楽しんでる人がこのスレにいると思ってなかったから
やっちゃったなーorzて反省がある
すごいな、柿の木も自宅にあるのか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:26:40 ID:lCDLVh8LO
実際王賁って李信より上の立場だよね。

信のライバルかつ上官みたいなもんなのかな?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 01:57:07 ID:yD6+hFqr0
表紙いいな、思わずハッとしたわ。
壁も久々に出てくれてうれしかった。
ラストのキャラはライバル的位置づけか?
王センとのつながりはどうなるんだろう。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 02:12:15 ID:RIHSdhIw0
協会は覆面してないけどもう女であること隠してないのか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 02:27:25 ID:M7f30h390
テンポも良くて面白かった
王賁の唇は普通だったなw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 02:30:50 ID:yD6+hFqr0
>>650
本編で覆面外してたっけ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 03:14:13 ID:eDfKkr7R0
王翦登場するの巻
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 03:31:16 ID:Nw83+LGJQ
標高将軍のドアップがステキだ
会長とほぼ同じ戦闘力をもってるハズなのに全然出番ないからハラペーニョ先生忘れてるんじゃないかと思ったよ

でも待機じゃアァ!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 06:43:37 ID:RZKCX9NBO
会長の転生後きたな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 08:00:22 ID:nVajhlTaO
これはまた良い展開だな
このまま信だけ対敵戦で強なっていくのも良いが
秦内での地位や武功争いがあると俄然盛り上がる
ただ、あんまり重点起きすぎないようにして欲しい。
適度な展開で…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 08:11:12 ID:+vqAE+yOO
うわははははは!
待ってた甲斐があったぜ!
ついに待機じゃあ将軍の出番だ!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 09:48:54 ID:VHyxLOvNO
出番が来た瞬間に待機じゃあー!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 10:05:21 ID:qOQ9oxr00
300将って鎧着用禁止じゃなかったんだ・・・・ww
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 10:16:34 ID:WPyFCtIt0
待機ジャァに笑ってしまったw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 10:24:26 ID:dXFYrbkiO
表紙のキョウカイたんが可愛すぎる。
飛信隊は信以外空気読んで気付いていないんだろうなw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 10:25:58 ID:lHe63NEOO
クズ諸君は 漫画しか楽しみないのかね?
かわいそうに
漫画でオナニーか?
かわいそうに
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 10:29:04 ID:TX2FifA4O
王賁の父は王翦なのに、なんで王賁は会長と同じようなピアスしてるんだ?
会長の隠し子にするにしても20歳はいってそう。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 10:55:03 ID:+vO1N/q/0
ワンピースの白ひげが王騎将軍をパクってる件について
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:08:42 ID:iCQSmpaG0
壁に貫禄が出てきた。武功もあるしいい将軍になりそう。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:12:47 ID:TCgsnUJwO
イコピコまだか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:23:11 ID:q598EDV5O
王墳さん武装しすぎww
どんな使い手か期待が膨らみますな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 11:27:49 ID:QfNrPHnEO
賁←キョロちゃんの最小AA
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:14:48 ID:JHRfktsiO
容姿、血筋、鎧は信惨敗www

勝っているのは武器くらいか、王の剣と会長の矛。
あと嫁。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:34:18 ID:bIgjs9py0
今週の表紙をupしてくだちい('・ω・`)
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:35:30 ID:xE3fHgNiO
今週おもしれぇ!!!
会長死んでからヤンジャン立ち読みだったけど買ってしまった!

標高さんの待機じゃぁぁに笑ってしまったw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:35:50 ID:d8d4Gwj9O
同じ三百将なのに、
こうも違いが…。

まあ、王賁が名家出なのは間違いないか。


とにかく、純粋な競争相手が出て来てくれたのは嬉しい。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:47:53 ID:xE3fHgNiO
王賁かっけー!!
漂=王賁は完全に消えたね
後々、信とコンビ組んで出陣するって楽しみだよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:50:28 ID:TqPX6WMWO
王ほんイケメン過ぎワロタw
とりあえず信は甲冑着るとこから始めろw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:55:55 ID:nIdLR9PB0
待機じゃあああああああ

王賁馬に乗ってるとかずるいだろ
本当にずるい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:57:13 ID:CUgTTHU+O
>>616>>649>>661>>670
×表紙
○扉絵
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:58:22 ID:dTeApzdTO
とりあえず扉の嫁みてスキップしながらきますた。

王糞きたな!なにか足りないと思ったらライバルキャラだったか!!!!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:10:49 ID:TqPX6WMWO
扉絵の嫁は大人っぽくなってキョウに似てきたな

一方、信は自分で策を練らない脳筋ぷりといい、最後の「ギリ」といい、蒙武に似てきたなw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:24:35 ID:xE3fHgNiO
信は自分で策を考えないのは正解、部下を信頼していて良い使い方だと思う

隊長がいつまでも甲冑付けないから百姓部隊って呼ばれるんだよ信
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:24:59 ID:MjMjtaX9O
ライバルキャラということは
信と王ホンで嫁の取り合いくるな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:44:12 ID:xE3fHgNiO

【飛信隊】原泰久・キングダム57嫁【秘密の紅一点】

次スレ候補
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:45:11 ID:xE3fHgNiO
訂正
ごめん次スレ56だった
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:49:11 ID:cjC66FsgO
ギリッ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:50:01 ID:CaBztIelO
>>663
年齢だけなら何も問題なくね?
どー見ても会長40代以上じゃん。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 13:50:35 ID:lHe63NEOO
原泰久・キングダムスレにいるクズ諸君の為のスレを作ったから お前らクズ諸君は必ず来いよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 14:06:33 ID:B2Uy5DU3O
>>683
ワラタww
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 14:09:23 ID:Nw83+LGJQ
【久しぶりに】原泰久・キングダム56御意ィ【待機じゃアァ】

てのはどう?まあまだ先は長いけど
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 14:31:27 ID:MVzPoLy40
どうせ完璧超人王賁くんもGカップを鎧で隠した
悩めるオニャノコでしたってオチだろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 14:37:48 ID:L532HqtGO
この漫画に男女枠は充分足りてるんで
レギュラーに普通の女用意しれ

向と陽なんてもう出番無いでしょ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 14:39:25 ID:QN44+qGrO
待機じゃあに吹いたのは俺だけじゃないはず
コンビニで読んでいたから恥ずかしいwwwwww
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 14:53:06 ID:bIgjs9py0
バスを乗り継いで2時間かけて買ってきた('・ω・`)
途中で柿が落ちてきて頭に当たりそうになった。
松左のようにかっこよく避けたかった('・ω・`)

扉絵の協会かわええ・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 15:05:36 ID:QfNrPHnEO
ヒョーコーさん、たぶんだが、魏戦の総司令官の座はモーゴーさんに取られちゃうんだろうな
そして、一人寂しく「待機じゃあ」と呟く
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 15:34:31 ID:bIgjs9py0
協会タンは俺の嫁'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 15:50:05 ID:TCgsnUJwO
>>692
魏戦の総司令官は、王翦だと思う
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 15:53:39 ID:TxfueBMC0
標高は前線で戦ってるのが幸せなんだと思う
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 16:06:53 ID:0ZU2L3lFO
孫とかいて「土産じゃあ」と敵の首とか渡すわけよ
で、「ジジ嫌い」とか言われて「ショックじゃあ」となるわけだ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 16:09:15 ID:8ksoalje0
壁が標高に飛信隊の存在を…

飛信隊は
待機じゃアァァ
698ファル:2009/10/29(木) 16:18:35 ID:QfNrPHnEO
秘密の紅一点が成長してますな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 16:21:13 ID:TX2FifA4O
雑種と名門サラブレッドの違いあからさま過ぎだろw
王賁、あと数年もしたら蒙武さんより武勇優れてそうだな。
現時点ですでに智は上回ってるだろうし。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 17:00:52 ID:kbukVDixO
>>694
蒙豪か標高かの時に
2人が同じ人物を推薦するんだな

唇お化けを
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 17:24:50 ID:TCgsnUJwO
>>700
いや、だから王翦だと思いましたが。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 17:43:07 ID:90aQ7i/xO
しかし、キョウカイがイケメン好きだったらどうしよう
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 17:56:36 ID:rfPjnzQdO
剛炭さんのかませっぷりに泣いた
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:00:02 ID:X6lrE4pHO
しかし標高のギザギザ前歯の描写は、初期の黒歴史じゃなかったんだなw
この際、ちゃんとした理由が欲しいね、ヤスリで磨いて武器に使ってる、とか…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:02:05 ID:xE3fHgNiO
これで王翦が会長だったら最高だったのにな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:05:12 ID:TX2FifA4O
王翦は会長の双子の弟か。サガとカノンじゃあるまいし。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:14:32 ID:lHe63NEOO
クズ諸君ただいま
まだ来てないみたいだな、クズのくせに
クズはクズなりに生きなさい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:19:51 ID:TqPX6WMWO
>>704
斉藤一にやられたヴェノム似のあれか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:21:33 ID:BlkO0VEGO
扉絵の協会の胸に膨らみが描かれてたことに驚いた。
てっきりキョロちゃん並みに貧ny
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:22:36 ID:1dMwzO7WO
>>709おれが毎日揉んでるからな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:53:26 ID:fGL2hf7U0
待機じゃァァァァ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 19:05:26 ID:RoxwibIfO
待機じゃァァァって…原さん確実に見てるよねw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:15:51 ID:E2OMez3B0
キングダムで一番好きなシーンが
下らん負け犬の感傷だなの件だ。
あの五系とのやりとりがいまだに忘れられない。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:20:59 ID:UzKmG5wQO
俺も呉慶の一騎打ち好きだ。何気にこの漫画一の名場面だと思う
二人とも本編では脇役に過ぎないんだけどな。
意地100!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:22:32 ID:+q5GLAohO

王糞の鎧見て天秤座思い出した。

716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:34:31 ID:b5NkvlZ3O
読者サービスしすぎw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 20:59:36 ID:4TPBe0thO
いきなりの王賁登場で俺の中でかなり盛り上がった
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:09:48 ID:8Ps1kETrO
身なりの違いがなんともいい。
三百将でもお給金とかちがうのかしら。そんなもんあるかしらんが。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:13:31 ID:bh//xjbtP
身軽さも信の武器だから甲冑着たら戦闘力が下がっちゃうんだろ
ゴウタンに勝てたのも速さあってのことだし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:14:50 ID:QDfpL8uRO
そういえば、また甲冑未装備か
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:15:23 ID:fPsFf3ayO
嫁が可愛すぎる
原先生、女キャラの描き方がどんどん上達してくな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:16:26 ID:4TPBe0thO
信と王賁何故差がついたか
慢心、環境の違い…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:19:10 ID:8Ps1kETrO
剛タソといえば、あの武器パクっちゃえばよかったのに。竜川さん用に。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:24:58 ID:bIgjs9py0
信は魏戦で貰った褒賞で甲冑買ったし、会長の城へ行く時に渕さんに大金あげちゃったし
フウキ討ち取る時にも「恩賞は隊員できっちり100等分だー」って言ってたからなぁ。
あまり金貯めてないのかも。

しかし何度斬られても服は元通りなんだなぁ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:31:27 ID:TqPX6WMWO
王ホンは刀を4本装備か
どっかの大総統みてーだな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:33:22 ID:bIgjs9py0
あれって、飛刀かな?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:34:36 ID:tN9x64LjO
甲冑か…装甲キッチリで無傷の本多忠勝と軽装で傷だらけの井伊直政思い出すな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:40:03 ID:PDK+7lnC0
おうほんと読むのか
読み方わからなかったよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:46:28 ID:lHe63NEOO
クズ共 俺が次の本スレ立ててやろう
お前らクズは山下清みたいなしゃべり方してそうだな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:47:31 ID:lHe63NEOO
ハッピーバースディ クズー
ハッピーバースディ クズー
ハッピーバースディ ディア クズー
ハッピーバースディ クーズー
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:48:12 ID:lHe63NEOO
オマエらクズは 漫画でオナニーしているらしいな
気持ち悪いぞ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:52:34 ID:clbVFRfHO
原先生やっぱり見てますなw

数少ないロクオミ信者ですが
宴のときに出番多くてうれしかったです
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:54:00 ID:IbsGlwlH0
>>718
一緒のはず
実家が収入があるかどうかの違い

実力者・裕福な家の者は当然だがより戦功をあげるため
私兵を自軍に加えたり私財を投じて馬や武具をそろえる
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:57:58 ID:L532HqtGO
ヒョウコウ大将軍は王親子の引き立て役になってしまうんだろうか・・・新キャラを引き立てるための噛ませにするにはもったいない名キャラだと思うんだ

いずれ退場してしまうのはやむおえないとして
格好いい散り際をしっかり描いて欲しい
バクコシンやオウキなど死に際の描写に実績のある原先生に期待するぜ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:58:06 ID:mSq3Vg5n0
>>696
バアァァ


これで確実に泣く
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:12:43 ID:MVzPoLy40
>>709
キー坊やシャチ山だってTシャツごしに膨らんでるぜ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:21:05 ID:mVILDe5cP
ふむ、あの戦闘力だから大胸筋がムキムキでもおかしくはない
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:28:52 ID:YpOg4vsN0
>>734
なんで王“親子”と決めつけるのかね。
名家の王賁を、誰かが出世のために養子に貰うかもしれないじゃないか。
たとえば壁とか。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:36:43 ID:TX2FifA4O
この時代は下着というのは存在したのか?
信はミニスカ並みの丈のボロ服着たりしてるから
ちんこ丸見えにならんのかな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 22:59:11 ID:4TPBe0thO
ちんこで相手をびびらすんだよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:00:00 ID:LiamEUtUO
なったって構わないさ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:11:03 ID:FSahlyKbO
飛信隊の面々も何気に装備良くなってんだよな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:21:37 ID:yvOrWUoI0
壁のあんちゃんはほんといい奴だな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:23:22 ID:b5NkvlZ3O
倒した敵からひっぺがして装備してるからな
でもキングダム的にはバスッ・ドコッで鎧が両断or粉砕だから無意味な気もするw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:14:03 ID:cr3oi5MCP
名前有りの隊長クラスだとそうだが精鋭でも名無し相手なら鎧は大事
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:29:09 ID:qLGVP2Xf0
やる夫のせいなのか王翦がアカギ以上のキャラでないと満足できない。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:43:49 ID:f40cFo2UO
>>746
わかったから巣に帰ってマモノと戯れてなよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:57:28 ID:adVcgo0rO
王墳なんてポッと出のイケメン野郎に嫁が
寝取られたりしたら噴飯するぜマジで
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:08:10 ID:J49IARgN0
>>748
信は全てを失って覚醒するんだよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:11:52 ID:QARkeTon0
        _____ 
       /:..:.:.:.:..:..:..:..:.`、    
      /:.: .:..:..:..:..:..:..:..:..:..i
 .     |.:.:..:(●):.:..:(●).:.:..:|
     |:.:..:..:..:..:.<l>:.:..:..:..:..:..:|  
 ∩   |.:.:.:.:..:..:.∩.:.:.:.:..:..:..:..:.|  
 l__二二|:.:..:..:..:..:l__二二).....:..:|
   .  |.:.:.:.:..:..:.:.:.:..:..:.:.:.:.:..:.:|    
  .   ヽ;:.:..:..:.:..::.:..:.,.、:.:..:/     
      /、、,;,,;:..:..:.._lヨ/ 
       ̄/ノ ̄ ̄Eつ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:15:43 ID:HulvAc2rO
>>719シュライクT型だから信。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:15:58 ID:5UUeBxOjO
>>738
養子だろうと親子は親子だし
この場合まだ未確定の王センが新キャラか既出かの考察は含まれて無い

壁を王センにしたいのかなんなのかか知らんけど
どさくさに紛れておまえの妄想披露されても ああそう としか言えない
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:36:13 ID:L9Jo6p7n0
特攻・突撃・奇襲の特殊部隊の中で
魯延爺さん頑張ってるね
いつも存在感のあるHi-Lowさんが今週は存在感希薄だった

今週の扉絵の協会かわいいからフォトショで色つけてみるー
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:51:10 ID:2zj2/I0DO
絨毯爆撃規制のせいか携帯多いな
ボタン操作面倒で協会エロ妄想文書く気もおきねえ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:56:29 ID:QARkeTon0
規制かかってんのか〜
どおりで漫画板はどこもかしこもさみしいと思った
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 02:05:41 ID:2zj2/I0DO
日本の半分くらい規制されてんじゃないかこれ?
削ジェンヌとかいう奴気が狂ってるとしか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 02:29:40 ID:9PrvylieO
王翦は双子で、王騎の弟。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 02:47:51 ID:hMLRJsz9O
今週の信と王賁、横山三国志の劉備と曹操が初めて出会った黄巾族の戦いを思い出した
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 07:18:51 ID:34R0ulORO
信とオウホンは良き友、良きライバルになりそうだね。
この二人が共闘する戦って結構あったよね??
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 07:31:25 ID:RQ2ANH3RO
対魏戦の総大将が蒙ゴウかヒョウ公となってたんで
やはりこの世界には王センはいないんだな
と読み進んでたら、いきなり王ホンが出てくるとは
マジで意表をつかれたわ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 08:08:27 ID:apliiq/aQ
>>758
たしかに!なんか似てるな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 08:35:08 ID:6slJnrJK0
王賁の目が会長に似てる?
唇はレベルが上がるごとに発達?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:21:53 ID:wARQ+z6mO
>>760
王翦はあの時点で出てこないのは何の問題もないだろ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:26:08 ID:u+9IxsN1O
>>759
燕とか斉とかともに滅ぼした
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:27:21 ID:w3kiWP6qO
三百将の割には豪華な鎧を着ているな
いやあれで普通なのかも知れんが
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:35:21 ID:wARQ+z6mO
魏戦は蒙ゴウさんが大活躍!
魏の国境に食い込みます
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:42:24 ID:hneSasmU0
>>766
ハハハ、急くな急くな
同盟期間はまだ終わらぬ、ゆるりと食いこめば良い
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 09:49:15 ID:MX2FdtlgO
>>765
壁千人将が初登場の時は豪華な馬車に乗って護衛の兵隊もついてかなり偉そうだった
三百将と千人将の位の違いがどれくらいかは解らないが
ボロ布を纏ってる信の方が間違ってるんじゃないだろうか?
ぶっちゃけ、部下達よりもみすぼらしいし
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:05:17 ID:GxYhLYRLO
飛ぶためには体が軽くないとね。
鎧来てたらあんなに飛べない。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:06:40 ID:Cywi8eJ60
王賁も李牧からみれば雑魚なんだよね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:07:05 ID:8N7ETs+gO
>>760
史実では、この時期に魏と戦って勝つ時の総大将は蒙ゴウ

王剪はもう少し後
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:28:44 ID:QARkeTon0
>>768
壁だって名門貴族のお坊ちゃんじゃん
信はもともと身寄りのない下僕(それも田舎の庶民の下僕)だし
軍功の褒美だって隊で山分けしてるんだろ(´;ω;`)
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:49:02 ID:HbNEsvfiO
まあ動きが鈍るんでしょ。
戦で傷を負うことが無かった日本の武将も
受けるよりかわすだったと民明書房の本にあったし。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:49:11 ID:hMLRJsz9O
信のあの服は漂とお揃いだから愛着あるんだよな
昔の会長軍みたいな飛信隊がみたい
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 11:09:57 ID:f9E61gHVO
信は細っこいくせに馬鹿力だな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 11:22:13 ID:hMLRJsz9O
信は5年で将軍になれないと思う
政の号令で最初の出陣は王親子になる

挫折して飲んだくれる信
飛信隊と壁に励まされて、漂と会長の回想

こんな展開なら泣いてしまうかも
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 11:23:36 ID:hMLRJsz9O
777(^−^)/
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 11:30:02 ID:yCBmOQG+O
>>777
スヒン
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 11:33:07 ID:w3kiWP6qO
>>775
信は基本的に細マッチョなんだろうな
いくら筋肉が太くてもガラス窓一枚磨いただけで息切れを起こしちまうような筋肉では話にならない
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 11:45:07 ID:MX2FdtlgO
>>775
箕輪体質
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:18:51 ID:2ivAiMpZO
やる夫が利子スレだとこの後信は王センにヘッドハンティングされるんだよな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:25:52 ID:w8sZHOLB0
>>769
鍛錬の為に、普段は鎧を着けている
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:27:57 ID:iC2ooIzrO
>>776
そして背後から、


コココココ…、相変わらずですねぇ、童信。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:28:00 ID:Cywi8eJ60
趙の三大天にも鎧着けずに戦う奴いるだろ。金が無いだけかもしれんけど。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:32:24 ID:8sG21z/q0
これで来週あたりに王センが出てくるとあと歴史上の秦の主要人物で未登場なのは政ママとロウアイくらいだな。
でもあの李牧と渡り合った呂不韋を見る限りいくら政ママにねだられたと言っても脇が甘いロウアイを登用する様には見えんのだけど。

786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:34:42 ID:1qkmdE2HO
ところで協会って今どこで寝泊まりしてるの?戦の時以外で
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:47:56 ID:RLb45YMHO
>>786
多分>>693の隣だと思う
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 13:10:55 ID:7Pc54QhxO
歴史上の将軍としては
王貞治将軍が有名だ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 13:23:45 ID:ZdThvMCRO
李信、王賁、モブさん、協会、壁、キョロ
四海に誇る秦国の六将がようやく出揃ったな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 13:26:48 ID:NGGX9qA6O
>>785
六虎将も後二人居るじゃん。
一人は微妙だけど。

あと蔚令辺りは出るのかな?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 13:27:38 ID:hMLRJsz9O
そーえば1巻の李信はやたら重装備だよね
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 14:04:33 ID:2ivAiMpZO
壁に鎧を着ろって言われたっていうwwwwwww
793規制 ◆Ux2G6DreFM :2009/10/30(金) 14:07:17 ID:f40cFo2UO
テスト
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 15:58:58 ID:YPFjHN/r0
それにしてもピアスが気になるな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 16:13:46 ID:2Oq2Pjy80
面白いのォ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 16:38:43 ID:JQHBDng20
なんか小汚いやつがいると思ったら、信だった
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 17:04:27 ID:ZQy0u0FGO
甲冑はー 身を護るのと同時にー 戦場での自己主張でありますっ
目立つことっ 主君の目に自分の活躍が留まりやすくすることっ
つまりは武人の処世術と言ったら言い過ぎでしょうか!?
そのやうな観点から信を見るとっ 逆にボロを纏う信と政との絆の深さが
垣間見れるよな気がしてっ 底冷えする初冬の夕方 落葉樹の葉のやうに
私の目からハラリとこの世で最もピュアな液体がこぼれ落ちるのでありますっ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 17:10:26 ID:w8sZHOLB0
>>797
じゃぁ 鎧の上からボロを纏えば完璧だなww
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 17:13:41 ID:wz30GhN/O
>>798
髪も伸ばして刺青入れたら完璧だな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 17:16:44 ID:QARkeTon0
>>785
ハンオキ将軍も、主要ってわけじゃないが有名どころの一人だな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 17:39:54 ID:AegqdU5lO
>>758も判るが、
俺は「花の慶次」の木下秀吉と、
前田犬千代(利家)を連想したな、
信と王賁の初遭遇…

あそこまで酷くないとは信じたいが。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 17:59:46 ID:hMLRJsz9O
>>801
慶次は何回か読んでるけどちょっと分からん

王賁とは最初仲悪くて最後は親友になるパターンかな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 18:03:46 ID:hMLRJsz9O
>>794
あのピアス会長と似てるよね
期待してしまう
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 18:04:51 ID:hneSasmU0
>>787
まぁあんな尻軽ビッチだし、それでもおかしくないな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:22:46 ID:2zj2/I0DO
王賁には酒に酔わせて協会喰うっちまうくらいの外道行為を期待する
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:28:08 ID:b5ZwWbJzO
待機じゃぁーてあってワロタ
原先生ここ見てるよねw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:30:28 ID:MX2FdtlgO
>>803
俺は6ページ前の魯延のピアスと同じ?
って思ったが
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:43:25 ID:U/iFd9QnO
王賁は見た目知略派だな
強いけど軍師がいない飛信隊と対象的に見える
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 20:03:48 ID:2ivAiMpZO
>805 トーン、タンタン! トーン、タンタン!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 20:05:48 ID:vxdlqKvS0
チンコスヒン
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:21:04 ID:VTqeTTFpO
作者も待機じゃあ気に入ってるんだなぁw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 22:49:33 ID:h9FaDJzGO
協会の声が伊藤静で聞こえてくる、病気かな?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:05:09 ID:2ivAiMpZO
伊藤静って声優界の標高さんだぜ?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:09:32 ID:rI3ZcCzTO
>>813
ゴットゥーザ様はモーブですね、わかります
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:17:48 ID:eI2h9B9vO
クズ諸君久しぶり
帰ってきたぞ
違うスレで忙しかったんだスマン
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:29:17 ID:34R0ulORO
来週楽しみだけど皆さんヤンジャン買う派??立ち読み派??
単行本はもちろん買ってるんだけどキングダムの為に毎週買おうかしら
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:34:58 ID:L9Jo6p7n0
>>816
立ち読みする → ここを覗く → また立ち読みに行く
→ ここを覗く →また読みたくなって立ち読みに →ここ覗く
→ また読みたくなって立ち読みに行くけど、既に売り切れて無い

って事があったので、それ以来買ってる。
何度も読み返したくなるからなぁ、これ。
単行本も買ってるけどね。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:40:19 ID:adVcgo0rO
雑誌なんて赤字出してナンボだが少しでも
作品と作家に寄与したいなら当然買うべき。
ヤンジャンが廃刊になったら嫌だろ?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:43:49 ID:JQHBDng20
ヤンジャンが廃刊になったら嫌だけど、やっぱ立ち読みかな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:57:04 ID:9wbMuRxlP
ヤンジャンは廃刊になるほど売れてないわけではないだろ。
てか廃刊ってヤンサンみたいに悲惨な状況にならんとそうそうならないんでね?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:17:43 ID:n4rvCT5nO
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:18:32 ID:n4rvCT5nO
>>816
買う派。
立ち読みはくつろげぬ。お家でゆったりと読むに限るよ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:21:52 ID:S5cwjgekO
>>816
毎週、電車の中で読むために買ってる
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:30:37 ID:e4C8MI+4O
マン喫でじっくり読んでる
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:31:26 ID:Fb9Pn2F30
俺は睡眠学習
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:38:22 ID:VMA6gCeC0
>723 きっとハラペーニョは、君の期待にこたえてくれるよ!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 01:15:46 ID:ebKWcYB20
流し読みしてた頃は
なんぞこのタラコ唇とか思ってたけど
単行本で読んだらめっさ面白いな
そんなおいらはネカフェで一気読み派
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 03:04:48 ID:qvGXLDZWO
>>826
竜川はトゲトゲ金棒を装備してほしい
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 03:10:28 ID:FIrM3zTR0
流し読みしてたころは、
貧乏くさいかっこうした下級兵士が毎回なんか戦争してるなぁ
っていう印象だったな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 03:28:57 ID:qvGXLDZWO
流し読みしてた頃は信=韓信だとおもってた

>>827
タラコ×
会長◎
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 07:29:34 ID:07lY/J2GO
こんなオモロい漫画を流し読みするとは、韓信せんな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 07:41:04 ID:87K75/U3O
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 08:08:36 ID:cJYXe5jHO
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 08:29:31 ID:XmwnvpcUO
こんなに何回も読みかえした漫画は初めてだわ
おもしろすぎだろ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 10:10:29 ID:lZpyw3AOO
リリカル王騎ちゃんとマジカル蒙武ちゃん
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 11:47:48 ID:g1nrDxcR0
少年漫画でストレートな出世譚ってのが絶滅してるからなあ。
青年誌ならホスト物とかキャバクラとか夜の世界で変種はあるけど
血湧き肉踊る展開は望めないし、センゴクより史実から自由だから
結構ニッチを上手く拾ってるわな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 11:47:51 ID:iXlKoRm20
だな、単行本全巻買っちまったの久しぶりだもん。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 11:57:26 ID:qvGXLDZWO
おれにヤンジャン買わせてるキングダムは凄いと思う(ギリ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 12:30:58 ID:P8Y+4TiWO
先週のヤングアニマルでデスマーチ三浦先生が、「タフな男が活躍する漫画は死滅してしまったのか!?」みたいな話をしてあらせられた。李信将軍に機待じゃあ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 13:16:49 ID:e9T+n77tO
待機じゃあ将軍は個なら黄木と互角の武力で隊の力は黄木を凌ぐんだよな?
チートすぎWWW
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 13:28:05 ID:FIrM3zTR0
面白いが、作中ジジイ度が高すぎて一般受けはしにくいな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 13:54:10 ID:ObWp6C7VO
一般受けはするだろ。オタ受けはしないと思うが。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 13:54:18 ID:g1nrDxcR0
古典的な子供向け一般向けの鉄腕アトムでさえ
ヒゲオヤジ
御茶ノ水博士
アセチレンランプ
田鷲警部
とジジイばかりだろ。

ジジイが少なくなったのは大きなお友達向けであって一般向けとは言わない。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 14:17:11 ID:4UXJtCHKP
もしかしてキョウカイがどんどん人気出てきたのかな
すげえプッシュされてる気が
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 14:19:59 ID:lZpyw3AOO
ヒロインは…………王騎?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 15:16:24 ID:4saQ8zNbO
渋いジジイが活躍するのが戦争ものだろ
つまり1stガンダムです
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:11:55 ID:qvGXLDZWO
スラムダンクで言うと

王賁=流川
李信=花道
蒙恬=三井
晴子=教会
会長=安西先生
ゴリ=じぃ
仙道=リボク

このボジョンな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:13:56 ID:iMV8jhJY0
壁=安井 ですね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:15:13 ID:qvGXLDZWO
失礼
ポジションな

壁=小暮君
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:19:51 ID:qvGXLDZWO
>>848
安井はかわいそw

三井のような不良っぽいキャラ登場の期待する
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:24:09 ID:ZDChYLvOO
>>847
まて!嫁が王フンに惚れてることになるだろ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:24:37 ID:7ih7Ijgi0
ギリ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:27:35 ID:qvGXLDZWO
>>851
じゃー

彩子さん=教会
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 17:28:37 ID:iMV8jhJY0
>>850
安井をなめるな
あいつはああ見えて度胸はある。野次や恫喝には負けないはずだ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:07:36 ID:4saQ8zNbO
ビックジュンを忘れたら困る
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:11:02 ID:oS3OnRDNO
>>853
てことは俺らみんながリョータって事になるが
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:12:03 ID:GFiC+HBFO
しかし、信は王騎将軍から渡された大刀をいつから使うんだろう
体格の割に相当な馬鹿力の持ち主なんだし、剣よりああいう長柄武器の方が合ってそうなもんだが・・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:28:46 ID:kKO+9bKBO
となると、ディフェンスに定評のある池上のボジションには、やはり守備の李白将軍がつく事になるのか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:43:06 ID:iMV8jhJY0
>>857
馬に乗れる身分になれんと
歩兵であれは邪魔すぎる
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 19:22:51 ID:1GwOB6yj0
300将になっても騎乗って認められないものなのか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 19:24:25 ID:6vF5ib6nO
信が馬に乗ってファルファルしてるのが見たい
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 19:50:13 ID:zE78TMMoO
>>802
秀吉の回想シーン

秀吉が足軽、敵の首を取った処に颯爽と利家が登場。「褒めてつかわす」

それが今は…


の事だと思う。
何処に載ってたかは忘れた。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 19:57:56 ID:1GwOB6yj0
4巻か5巻辺りで秀吉が利家に「慶次に会わせろ!」ってゴネるシーンだな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 20:25:20 ID:GFiC+HBFO
>>859
百人隊長の時ですら騎乗してたし、馬乗れない身分って事は無いと思うが・・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 20:39:28 ID:iZeobmA2O
>>864
一応、同じ特殊三百将の王賁が乗ってるんだし、
大丈夫だと思う。

買ったら買ったで、
甲冑のように乗らないんじゃ…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 20:42:34 ID:g1nrDxcR0
当時の戦争で馬は自前じゃなかったっけ。
戦場でパクりでもしない限り信には縁が無いんじゃないか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 21:18:05 ID:1GwOB6yj0
なるほどねー
いや、たぶん馬買えるぐらいの金はもらってるんだろうけど
信って金に無頓着っぽいからなぁ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 21:21:03 ID:iXlKoRm20
>>857のレスみて「まさか」と思って一巻の李信が持ってる太刀見たら
ちゃんと王騎将軍の太刀と同じデザインで感動した。立派に成長したんだね。

ちなみに初めてこのマンガに触れたのは王騎将軍が信に太刀を託す
シーンをチラ見して何か感じるものがあったからだったり。
どうやって李ボクが買ったのか良く知らないし、早く単行本で見たい。
869ヤス=安田靖春:2009/10/31(土) 21:52:18 ID:JjWhFUPkO
>>848>>850>>854
安井って誰だよw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 21:53:27 ID:lZpyw3AOO
万極「…………」
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 22:08:01 ID:JsL9U/IgO
>>869
要チェックマンて名前なんだっけ?あれキョロで
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 22:31:18 ID:zE78TMMoO
>>871
相田彦一
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 22:42:18 ID:EwvSH6Qj0
スラムダンクはよく分からないから
ちょっと笑点メンバーで例えてくれ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 22:49:31 ID:vtE3jtYYO
桜木軍団はやっぱり飛信隊メンバーだと

水戸=松左
金髪=肺浪
リーゼント=竜川
デブ=尾平

水戸以外の名前忘れた
楠木、チュー、高宮だっけ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 22:51:11 ID:mzr5Gf330
キングダムを読み始めたのは
信が王騎と一緒に風呂入ったときだな。

それまで全く視界に入ってなかったが・・・
「何だ、これは!」ってことで気になって気になって。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:23:08 ID:uLxaUXIoO
笑点か

歌丸 が蒙武
落太郎 が 童信
こゆうざ が リボク
こんぺい が 謄
えんらく が会長

こんなもんかな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:25:00 ID:Q87xndvZO
秦の六虎将って
王翦・蒙武・李信・王賁
まではわかるんだが後二人誰だっけ?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:26:20 ID:pJ94R1HI0
>>873
王騎=円楽
鹿公=談志
''''
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:28:40 ID:tfjXMJiy0
>>877
一人は蒙恬
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 23:30:07 ID:KKYYva3TP
>>876
モーブと信がお互いのことを上手いこと言ったり言われたりするのが全く想像できんwww
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:00:24 ID:BlWT298BO
>>876
王騎将軍・・・(T-T)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 00:13:40 ID:7+B68QL30
かりょーてんは山田くんだよな?
どっちも怒ると蹴り飛ばすし。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 01:01:36 ID:2ub/Hk/NO
なんか王騎将軍の散り際の頃に比べるとスレ進行遅くなったなぁ。
やはり偉大な人物だったんだね。
王騎将軍の番外編とかやらないかなぁ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 01:15:15 ID:8m5N165M0
剛炭は機械の体になって復活します
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 01:57:38 ID:3DovQ5aF0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

 頭ブっ飛ばしてくれル
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:52:46 ID:CrZMDHq9O
>>858
フンッ 笑わせる
相手に恵まれていただけだ(キリッ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:57:22 ID:CrZMDHq9O
>>877
蒙恬とカンキ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:58:53 ID:CrZMDHq9O
888(^0^)/
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 03:01:06 ID:sDT54Cuj0
ハンオキは出ないのかな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 05:29:05 ID:KiJDolL10
>>883
つ大規模規制
つーかいつでも同じように盛り上がるとかありえないから
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 06:17:45 ID:R0dfb5nZO
つ?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 06:58:48 ID:O3u+EYqUO
>>891
お前は半年待機じゃぁぁッ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 07:52:33 ID:dHNkekH7O
今回の規制の顛末調べたらむかついたわー
色々ひどすぎ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 08:42:00 ID:DftYDRxnO
>>893
ほとんど巻き添えだからね
凸した馬鹿は論外だが運営もやり過ぎだわ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 11:04:27 ID:wUMttlQ9O
武将名 活躍した対戦国
王剪 趙、燕、楚
王賁 楚、魏、燕、斉
李信 燕の太子捕縛、楚で大敗、燕、斉
蒙テン 楚で大敗、斉
蒙ゴウ 韓、趙、魏
蒙武 楚
蒙キ 不明
武将不明 百越
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 11:50:11 ID:CUI2m/qS0
しかるに蒙恬は秦の名将軍として
この時にこそ強く主君を諫めて
人民の困窮を救い、老人や孤児の面倒をみて
万民を和合に努めさせるべきであったのに
そうはしなかった。

逆に主君の気持におもねって土木工事をおこした。

それではかれら兄弟が処刑される結果になったのは
当然のことではないか。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 12:26:59 ID:CrZMDHq9O
王賁が戦うとこ早くみてーよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 12:48:03 ID:K4SBj2cN0
ハンッかフンッだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 12:58:50 ID:E7lSVKFhO
武器を振るう音は?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 13:04:24 ID:CUI2m/qS0
ウホホホホン
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 13:08:36 ID:CUI2m/qS0
キラキラ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 13:42:12 ID:NeRWZFZAO
山田くんの笑いながらドロップキックすんのかっけ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 14:08:23 ID:7+B68QL30
単行本持ってる人にお尋ね申す

5巻P71の上の方
王騎の目を覆ってる黒い布って何?

それともこれ、乱丁なのかな?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 14:12:18 ID:wUMttlQ9O
どう見てもマント
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 14:43:56 ID:RzXSwAqUO
【ライバル登場】原泰久・キングダム56人目【その名は王賁】
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 14:54:43 ID:MI5alp/z0
ネタバレ

冒頭で「先週までの話は無かったことにしてください」で、
対趙戦の話から仕切り直し。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 15:02:58 ID:7+B68QL30
>>904
マントなの?これ

形からしてマントに見えないけどなぁ。
なんか真っ黒い布きれみたいなのが左目から鼻にかけて覆ってるんだよ。
でもマントなのかな。どうもありがとう。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 15:10:06 ID:REK0H7QT0
れんぱって魏に亡命したらしいけど今度の戦で出てきたりしないのかな?
魏は前回ゴケイでやられてるからそれ以上のキャラ出さんと盛り上がらんだろうしな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 17:08:24 ID:CrZMDHq9O
来週気になるなー
信と賁はどんな会話すんだろ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 17:20:17 ID:wUMttlQ9O
>>908
つ年齢
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 17:43:19 ID:lR4GYlaqO
>>909
王賁「うほ!いい男」
信「やらないか」

王賁、信「あっー!」
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 17:48:01 ID:pgBJUmgGO
>>909
朝げいこの出欠を取るようになり、「若手にとっては良いこと」という、素晴らしいコメントを、信と王賁が話す。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 19:39:38 ID:YBR0ndDd0
剛タンもう出て来ないの? 剛タン??
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 19:54:59 ID:wUMttlQ9O
>>913
名前からして雑魚キャラだろ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 20:02:16 ID:2PuhF5Wn0
双子の兄が居るよ

剛タン
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 20:16:18 ID:E7lSVKFhO
ふつうにツヨシタンにみえちゃう。いや、タケシタンか?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 20:20:35 ID:8ZUpNdYZO
タケシタンならいるのは妹だろ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 20:34:01 ID:4dUBpgki0
剛痰
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 21:08:45 ID:E7lSVKFhO
>>917
邪韋虎か。有名な戦士だ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 21:12:10 ID:JRe79s890
>>908
廉頗は魏に亡命したが、重用されてないので出陣はないと思われ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 22:51:30 ID:2PuhF5Wn0
すりつぶせぃ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:18:40 ID:CUI2m/qS0
>>909
賁「王賁だ」
信「オウ・・・王騎将軍の・・・!?」
賁「王騎将軍は叔父にあたる」
信「将軍の親戚か!!」

賁「お前は?」
信「信」
賁「シン? 姓も名乗るのが礼儀だろう」
信「お・・・(いや、将軍の一族の野郎にオウを名乗るわけには・・・
  王騎将軍以外の大将軍・・・ヒョ・・・いやダメだ、部下を殺しすぎる
  だいたいヒョウって姓なのかもわからねえし)・・・」

賁「どうした。恥ずかしがり屋か」フッ
信(ギリ)「・・・俺は・・・・・・ リ、李信だ」
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:19:15 ID:CBhY9H08O
互恵二号出陣じゃああぁぁぁ!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:26:51 ID:4dUBpgki0
信(ギリ)「・・・俺は・・・・・・ ブ、武信也」
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:30:01 ID:2PuhF5Wn0
剛・・・信
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:34:42 ID:E7lSVKFhO
剛竜馬ッ!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:37:40 ID:CBhY9H08O
狭心
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:49:44 ID:X8CNW+fj0
俺は ギ・・リ・信だ!

のが自然かも?

つか王ふんは鉾みたいの持ってるのに、形見を持たない信てどうよ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:04:03 ID:PhKc6cW+O
武器をいっぱい持ってる奴は弱い法則
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:06:00 ID:QwIHJBt30
>>908

廉頗は魏では重用されなかったので次に楚に行っちゃったんだよ。
楚では一応将軍に取り立てられるけど楚の軍制があわかった合わなかったんで起用されなかった。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 00:12:32 ID:V45eHbHXO
>>922
> だいたいヒョウって姓なのかもわからねえし)・・・

マジレスすると、封号くさいな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 01:05:59 ID:qBbS0Psn0
>>928
あの掘っ立て小屋では盗まれそうだから
王宮で預かってるんじゃないか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 01:51:59 ID:2N/TBNiFO
笑天に例えると

えんらく=会長
歌丸=リョフイ
キクオウ=協会
楽太郎=信
コンペイ=騰
たいへい=加療点

山田太郎=政
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 02:16:36 ID:mTM2KETc0
>>933

それで言うと、ドカベン=趙雲=始皇帝って事になるぞ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 02:17:32 ID:mTM2KETc0
てか、嫁がなんで「いや〜んばかん うふ〜ん そこはお乳なの スヒン」って
やらなあかんねんな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 03:04:12 ID:J9qz7bW10
キングダムスレの住人はクソスレ乱立しといて削除依頼もしないんだね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 03:21:21 ID:hvxDiLO60
単独犯ですから
今時連帯責任とか流行らねーよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 03:21:41 ID:cy0AtUMd0
一人の基地外の仕業です
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 03:22:24 ID:cy0AtUMd0
被ったw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 03:27:22 ID:An+w6Ho9O
そういや壁って渕さんに声もかけてないんだな
ただの連絡係が前線に出てるのにww
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 06:57:27 ID:zi3dsOlz0
>>932
昔の中国じゃ主人が刃を渡す時って自害しろって意味ラスい。
正直うざいから逝ねという意味で渡したかも知れんね>会長
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 08:15:18 ID:Lcc6HI1+0
キングダムの一番初めは騎馬李信だったな
なんか王賁とあんまり変わらなかったような
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 11:47:50 ID:V45eHbHXO
>>936
依頼出てるぞ? 目を皿のようにして削除依頼板見回してみるこったw
ヒント:板跨ぎのマルチポストは依頼場所が普通と違う


>>941
その場合は、自殺に使いやすいように普通のサイズの剣を渡すモンだが。
つうか会長は別に信の御主人様じゃねーしww
#政が渡したというなら、話は違ってくる。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:26:41 ID:0HkO0uS0O
次スレ候補

【飛信隊】原泰久・キングダム56嫁【秘密の紅一点】

945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:28:01 ID:0HkO0uS0O
>>943
難しい事はよく分からんが乙です
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:35:20 ID:xtpRaQfgO
政からも剣渡されていた様な
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:42:52 ID:hvxDiLO60
漂の剣をそのまま使ってるだろ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:44:34 ID:R5hXoawz0
将来は二刀流で頑張る
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 13:58:40 ID:AawBZ+TT0
そろそろネタじゃない意味で壁が死ぬ予感
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 14:30:45 ID:za10+X3B0
待機じゃあ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 15:22:23 ID:EfYu6zKLO
やはり壁は将軍としてセイキョウの乱で死ぬのか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 15:26:03 ID:EfYu6zKLO
それとも壁とオウホンが親子だったりして
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 15:59:56 ID:gQwddfKNO
>>952
親子じゃなくとも、親戚という可能性ありそう
目の感じが似ている気がする

という妄想
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 17:51:52 ID:MqOGXrQtO
>>953
目元(眉毛の形状も含めて)が似てるのは、むしろ会長の方だろ?
まあ唇は違いすぎるが…w
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 20:16:17 ID:7VFJbkY70
>>949
【弟】原泰久・キングダム56フラグ【のようなものだ】
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 22:35:51 ID:hlX+gj5O0
そろそろオウセン出るかな?
オウセンはやっぱり女と予想する
しかも会長の姉で
さらに会長の師とかいう設定だろうな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 22:45:16 ID:iyjzBxRM0
【王賁・王翦】原泰久・キングダム56億人【王貞治】
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:44:57 ID:Kmer8ndkO
やっぱり王翦は端和様を凌ぐ美人でしかも会長の娘で
尚且つ信の運命の女性(ひと)なんだろうな


まあ俺はキモい妄想を決めつける池沼なんだけどな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 23:45:19 ID:cn2LkVPlO
【王賁登場】原泰久・キングダム56【親父は待機じゃァ】
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 00:05:29 ID:jk13kN5i0
【ボロ服】原泰久・キングダム56布【ヤメレ】
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 00:11:54 ID:VfWf+XfB0
>>956
姉だったら完全にババアじゃねえか
誰得w
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 00:22:30 ID:q6aSAwSDO
【亜水で】原泰久・キングダム56儂【待機じゃアアア】
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 01:51:38 ID:JxBgn6Ss0
この後一時間、誰のレスも無ければ

来週号は協会の入浴シーン(`・ω・')
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 02:31:53 ID:vBpIHcWMO
記念 ハ゜ヒ゜コ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 02:38:41 ID:Ml6C5QFR0
バカ俺が2:50に書き込むつもりで待機していたというのに……!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 04:36:18 ID:WzAw8M33O
何がパピコだ
967師 ◆7RPaxwKm6Q :2009/11/03(火) 05:52:29 ID:QjZJT7QeO
簡易バレ。

明日になったら詳しく書きます。

王賁→お前の名は?

信→飛信隊の信だ!

王賁→飛信隊…。じゃあお前が隊長の…

みたいな感じで沈黙。そのまま何も言わず立ち去る。

近くに協会近寄り

協会→何物だ奴は?

信→知らねぇし関係ねえ。

そんな事に構ってる暇なく、武功をどうたらこうたら…

数日後になり、秦の総大将が蒙豪にと渕さんから聞く。

そのあとは場面変わり、キョロちゃんの軍事育成模様が少しだけ。



今回、王賁に関しては詳しい事は出てきません。

あとはキョロちゃんの髪が少し伸びてました。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 06:31:26 ID:SgYNI2PK0
キョロちゃんの髪が伸びて 信と同じくらいになったら

約束通りに待ちの協会と結婚するんだよなww
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 07:34:41 ID:VfWf+XfB0
問題はどっちが妾になるかだ
でも個人的には協会とのセックスは戦場で夜中にこっそりやるのが
シチュエーション的に一番燃えると思う
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 09:12:29 ID:5+3Fd//e0
落ち葉の上で協会とセックル
しかしその後王賁に異界へと飛ばされる
魑魅魍魎に飛信隊は次々と食べられ壊滅
その中で王賁に協会はセックルされてしまう

何とか外へ脱出した信は外で蓑虫とセックルする
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 09:54:26 ID:IMC7MqOcO
>>967
Thanks!!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 11:44:31 ID:G7AfDEq20
>>943
>#政が渡したというなら、話は違ってくる。

俺の頭に浮かんだシーン

政「欲しい兵の数を言え!」
信「精鋭20万にて!」
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 11:53:17 ID:7Is9JT0WO
>>956
何処のアームストロング?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 17:06:22 ID:cLdtLRNcO
>>970
それなんてベルセルク?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 17:09:18 ID:H8mR9C0e0
>>972
それどこの董卓と徐栄だよ・・・
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 17:10:09 ID:q6aSAwSDO
埋めますか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 17:22:32 ID:nj+krTCe0
>>969
実は飛信隊一同も李牧の諜報員も武神も覗いてる

ってほうがもっと燃えると思うが。読者も劇中の本人たちも
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 17:45:05 ID:q6aSAwSDO
ここまで次スレ立たないのは久しぶりですねェ
ンオッフウ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:33:05 ID:jAXxGxYdP
毛部がんばれよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:33:10 ID:jT4yH0Pq0
つまらんのう
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 19:34:38 ID:R9dSEjHLO
>>980
>>1
頼んだぞ!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 20:43:59 ID:xaxL2bZV0
1 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2009/11/03(火) 18:59:50 ID:jT4yH0Pq0
【王翦】原泰久・キングダム 56盃目【王賁登場】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257242390/
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 20:56:22 ID:q6aSAwSDO
魏戦に騰と軍長出てきてほしいね
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:00:37 ID:UACu0sSKO
最近司馬遼の項羽と劉邦読んだんだけどさ。
蒙恬の説明に「祖父の蒙鰲も有力な将軍として、また兄の蒙毅も有能で〜」
・・・・・父ちゃん(TωT)
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:12:34 ID:lDvSoRUB0
キリッ・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:27:35 ID:BNg9rBIM0
俺のスレは尽きた
帰るぞ埋め
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:32:06 ID:nj+krTCe0
ハハ!埋め
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:32:53 ID:MHhzg+AQ0
下郎が・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:41:59 ID:5XIR8f2e0
>>967
嘘じゃんw

王賁がムカつく奴だったのは意外だった
つか信、頑張れよ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:12:46 ID:dYjLc9aa0
>>989
詳しく聞こうか?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:13:10 ID:wvw12FWWO
信「奴が大将だ!やるぞテメエら!」
李斯「は?」
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:16:56 ID:nj+krTCe0
>>989
おまえも頑張れよ埋め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:17:22 ID:q6aSAwSDO
>>989
恋愛小説家の主人公も最初めちゃくちゃ嫌な奴だったけど最後は好きになってただろ?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:18:25 ID:nj+krTCe0
>>990
待機じゃァァァ埋め
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:34:41 ID:L72TdPvQ0
信は今何歳なんだ?
協会は今何歳なんだ?
北海道は今寒いのか?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:39:12 ID:5XIR8f2e0
王賁
「俺たちと並び称されてる飛信隊が、まさか噂通り農民の集合だったとはorz」
「お前ごとき姓もない様な奴は、どんなに上がっても千人隊長がやっとだ」
「お前が好きな王騎は所詮分家、俺は本家だ、すごいんだ」w
うろ覚えだがこんな感じ

あげく謎の必殺技で王賁にやられる信
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:39:22 ID:q6aSAwSDO
我埋める也
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:42:00 ID:q6aSAwSDO
>>996
会長バカにするとは許せん下郎だ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:42:53 ID:VRn0IRAX0
ぬあああああああああああああああああああああああ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:43:46 ID:q6aSAwSDO
>>996
謎の必殺技ってなんだよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。