【エース電撃ビーム】角川漫画総合26【NTコンプドラゴン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
少年エース、ドラゴンエイジ、ASUKA、コンプティーク、ガンダムエース、
コンプエース、電撃大王、電撃G's Magazine、 電撃マ王、コミックビーム
スニーカー、 CIEL、ドラゴンマガジン、コミックSYLPH、コミックチャージ
ニュータイプ、ビーンズエース、ケロケロエース、ヤングエース
などについて語るスレです。過疎スレなので
電撃ガオ、電撃帝王、コミックコンプ、コミックGENKi、
コミックドラゴン、ドラゴンジュニアなど過去の雑誌もどうぞ

前スレ:【NTコンプドラゴン】角川漫画総合25【エース電撃ビーム】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244597988/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:00:54 ID:qQrEkepP0
【金タ】電撃大王39【マサカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245267835/
【魔王】電撃「マ)王を語るスレ 4月号【マ王】  
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229626083/
【エース】コンプティーク総合No.6【selections】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227481170/
ヤングエース総合スレ02
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249557944/
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合VOL19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246805111/
【ハルヒそらおと】月刊少年エース 28【デッドマン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250810241/
【ガンダム】角川書店 月刊ケロケロエース【バトルスピリッツ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233676815/
電撃コミックガオ! 16gao
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197435701/
ガンダムエース その72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250734905/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:02:40 ID:qQrEkepP0
多重人格探偵サイコ No_5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209177283/
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合8【The MOVIE 1st】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251177157/
漫画版コードギアス総合スレッドCODE9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244462754/
【美樹本】超時空要塞マクロス THE FIRST【1柿崎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232930825/
☆FSS★ファイブスター物語☆205★永野護☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250341546/
美水かがみ総合スレ 24コマ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246762021/
●貞本義行版エヴァは語る●其の八拾八
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250431349/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:03:07 ID:O10QgXUtO
いちおつ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 23:50:51 ID:qQrEkepP0
保守
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 00:19:58 ID:8LM0mKU10
保守
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 10:13:09 ID:uE7pNKgwO
印刷部数公表(2009年4月〜6月)

少年エース 角川グループパブリッシング 78,334
ドラゴンエイジ 角川グループパブリッシング 30,667
ガンダムエース 角川グループパブリッシング 160,334
ASUKA 角川グループパブリッシング 30,000
ザ・スニーカー 角川グループパブリッシング 25,000
ドラゴンマガジン 角川グループパブリッシング 38,000
コンプティーク 角川グループパブリッシング 69,667
ニュータイプ 角川グループパブリッシング 155,334
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 10:37:34 ID:aFCgL7990
角川\(^o^)/オワタ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 19:23:04 ID:uE7pNKgwO
カドカワ(^д^)9m プギャー
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 01:26:51 ID:em/w+nW3O
10get!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:40:17 ID:KNYQYi1h0
768 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/29(土) 20:07:13 ID:lb01yMb1
>>767
>ダンタリアンが漫画化
どこでやるの?
769 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/29(土) 20:11:55 ID:ljKtBIGE
エース本誌:阿倍野ちゃこ
コンプエース:瀬名モナコ(瀬菜モナコ?)
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:12:02 ID:hAUcqR1eO
mjd ?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:17 ID:QyNycjsU0
阿倍野ちゃことかwww
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:29 ID:hAUcqR1eO
天王寺の嫁か
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:05:19 ID:fV73bt7xO
>>7
自民並みの大敗っぷりだなw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:09:17 ID:M14M1oP50
>>15
他も似たようなものだし
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:56:50 ID:CmUOLcTo0
えっ!?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 12:32:31 ID:0K9lFtO20
出版業界全体が負け組って意味だろ。
去年に負けない数、今年も出版社が倒れてゆく。
大手ですら印刷所株に手を出したり、ライバルなのに手を組んだりと世知辛い世の中だ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 12:41:54 ID:CmUOLcTo0
まあ角川自体は経費削減としてまず、印刷部数を落としそうだよね
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 13:36:14 ID:fV73bt7xO
20get
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 13:54:40 ID:CmUOLcTo0
エイジは単に実売の減少に比例しそうだがw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 15:53:26 ID:fV73bt7xO
(´;ω;`)ぶわっ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:45:25 ID:FaStuwFR0
エイジm9(^Д^)プギャー
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:52:16 ID:fV73bt7xO
エイジをバカにすることでしかエースの自尊心を保てなくなったか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:54:31 ID:yDVd0rFG0
エイジはオチ担当になってるな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:58:25 ID:FaStuwFR0
おいしい役どころw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:12:59 ID:pwyLyuLx0
保守
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:14:45 ID:sQWnhKoV0
ちょっと遅れたけど>>11のソース
ttp://imepita.jp/20090901/008430
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:16:25 ID:ZnZf/E6ZO
阿倍野ちゃこはいらんわw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:19:06 ID:pwyLyuLx0
瀬名モナコも・・・・・
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:44:35 ID:mh+DuxJ/P
電撃スレ、偉く勢い落ちたなと思ったら二つに分けたのか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:50:46 ID:pwyLyuLx0
電撃スレ?電撃大王スレじゃなくて?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 02:17:50 ID:ZnZf/E6ZO
33get!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 12:05:45 ID:CvhyiBbc0
大王の部数はなぜ公表されないん?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 12:25:07 ID:WEOm+3+I0
公表できないような数字だからですw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 13:01:39 ID:ZnZf/E6ZO
ビーンズエース休刊の噂もあるな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 13:10:44 ID:WEOm+3+I0
テンプレ不足分

月刊ASUKA(あすか・アスカ)3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190556350/
杉崎ゆきる作品総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177592507/
CLAMP 25〜広告漫画製作集団〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241240029/
戦国BASARAについて話し合おう!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251746984/

富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレッド43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248178109/
スニーカー文庫&角川総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247540373/
21粒目◇角川ビーンズ文庫
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240241642/
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 119
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250208713/
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 16:38:45 ID:ZnZf/E6ZO
ラノベ板のほうが人口多いの?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:23:50 ID:/jp89NVT0
ここが過疎なだけやがな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:42:39 ID:ZnZf/E6ZO
40get!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:47:36 ID:/jp89NVT0
こんな過疎スレでナンバーゲットされても・・・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:11:29 ID:7yGk6zFL0
過疎のわりにはテンプレ多いよなw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:49:34 ID:BmOwQrucO
「総合」スレですから
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:06:40 ID:7yGk6zFL0
昔はこんなに過疎ってなかったのになぁ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:07:53 ID:DzxtISqF0
昔って多摩坂ネタばかりだったような
ブロク閉じてネタもなくなった
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:14:15 ID:7yGk6zFL0
いや、2002〜03年くらいのことを言ってるんだがw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 03:05:52 ID:BmOwQrucO
スレがドンドン独立していったからなぁ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 11:34:07 ID:v1eC6Ea20
無駄な独立スレが多いよな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 11:46:35 ID:BmOwQrucO
エイジスレ?w
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 11:50:04 ID:v1eC6Ea20
いや、エイジスレはまだマシなほう。
コンプスレとか過疎りすぎて末期だしw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:53:48 ID:BmOwQrucO
魔王スレもヤバいよな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:37:37 ID:sDNvcuzw0
とりあえずコンプスレ&魔王スレは統合だな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:43:53 ID:BmOwQrucO
そこらへんを九州しても過疎なのは変わらんがな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:48:49 ID:sDNvcuzw0
独立に意味がある雑誌単独スレは、
ガンダムエース・少年エース・電撃大王ぐらいだな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:25:21 ID:6ka4iI1kP
大王スレ二つもいらんだろ。案の定両方過疎ってるし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:36:57 ID:sDNvcuzw0
そりゃそうだ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:20:29 ID:4D70U90P0
大王スレの乱立もつまらない理由だったな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 02:36:37 ID:RLvM0YUHO
ヤングエースはいつになったら独立創刊するんだ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:38:36 ID:Vk1vDKvT0
来年じゃね?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:45:16 ID:9Sgtow1C0
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:13:15 ID:RLvM0YUHO
予定通りの表紙か
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:57:03 ID:L0UcKN8Z0
未だに型月エースが未だに売れまくっててワロタw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:02:37 ID:RLvM0YUHO
型月のほうは、内容的に月刊化は無理やな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:12:01 ID:L0UcKN8Z0

Nintendo 64 get!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:04:04 ID:H3xH8RgO0
またヤングエースは品薄になるんだろうか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:14:51 ID:ybLcboUUO
66get!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:17:32 ID:H3xH8RgO0
品薄にならんうちに買うか・・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:50:44 ID:xdHhX5sx0
いずれエヴァが抜ければ余るようになるんじゃね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:58:05 ID:H3xH8RgO0
その可能性は否定できないね
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:53:29 ID:IGZDeaG40
今月のヱヴァ、載ってるっつっても12ページじゃねーか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 03:14:44 ID:ybLcboUUO
早くも減ページw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 11:18:55 ID:cdMqTxUy0
貞本さすが?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 11:23:42 ID:ybLcboUUO
順調にページ減ってるなぁ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 11:30:10 ID:cdMqTxUy0
来月危ないな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 11:41:53 ID:IGZDeaG40
つか来月も載せるために今月12Pに抑えたんだろうな
一話分を分割した感じ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 11:57:25 ID:6TI/UE0K0
美樹本のアシスタントの1ページコメント状態までもうすぐ!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 14:38:41 ID:cdMqTxUy0
77get!
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 18:25:59 ID:EiWtmSFE0
貞本は連載漫画家じゃなく、釣り餌スターターだと何度言ったら(ry
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 19:27:07 ID:ybLcboUUO
貞本をゆるさないお
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:52:01 ID:JEiO3VOV0
ヤングエース総合スレ03
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252056117/
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:06:40 ID:ybLcboUUO
第三号の発売日に3スレ目が立つとは……
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:54:41 ID:JEiO3VOV0
エース本誌スレやココではありえない速さだな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:04:15 ID:IGZDeaG40
でもヤングエーススレの大半は「買えない」書き込みだったからな
さすがに三号でそんなことはなくなるだろうけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:03:54 ID:bl9rX4pE0
それだけ盛況だったのかな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:08:22 ID:xHcHW3FMO

大王スレがYAスレと反比例して過疎ってるな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:11:18 ID:bl9rX4pE0
( ;∀;)イイハナシダナー
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:34:20 ID:xHcHW3FMO
大王スレは無駄な分裂が痛いな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:40:32 ID:6LOnpBuR0
多摩坂叩きが沈静化してネタがなくなっただけでは
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 03:54:18 ID:KDxxBoEs0
オリジナルもメディアミックスも、新作はどれもパッとしないからなあ>大王
多摩坂入魂の企画らしいジャグリとか、どんどんページ減ってるし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 09:11:19 ID:xHcHW3FMO
多摩坂(^д^)9m プギャー
とか煽っても、人が来なくなっては仕方ないな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 10:27:51 ID:Z3XiqJbw0
しかし、月刊誌の増刊で月刊誌を出すって言うのもすごいよなw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 10:57:48 ID:xHcHW3FMO
このままではヤングエースの増刊を出せないな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 11:29:10 ID:Z3XiqJbw0
この売れ方なら独立創刊するよな、そのうち

編集部も、ヤングエース増刊、少年エース増刊それぞれ出したいだろうし
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:12:53 ID:CPHqNEca0
ゴマが逝ったらしい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 15:00:36 ID:xHcHW3FMO
ゴマブックス?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:12:54 ID:875HP+8p0
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:09:54 ID:xHcHW3FMO
なぜ無言w
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:47:22 ID:/KKH+u3z0
あ、ケータイだと見れないURLなんか?
グーグルで「ゴマブックス倒産」ってかけてあるだけだがw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:03:29 ID:xHcHW3FMO
なんだ……
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 22:09:44 ID:/KKH+u3z0
100get!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:20:56 ID:80Nt0r2z0
>>94
出版不況やなぁ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:27:07 ID:xkxvaAqQO

大手出版社である角川には関係無いなw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:29:12 ID:80Nt0r2z0
いや、油断大敵ですぞw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:30:00 ID:NPRJteRa0
3大出版社や角川あたりは大丈夫だろう
ヘタに手を広げすぎた中堅どころが危ない
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:41:13 ID:80Nt0r2z0
講談社
小学館
角川書店
集英社
学習研究社

で大手五大出版社じゃないの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:53:46 ID:NPRJteRa0
現状だと
リクルート
講談社
小学館
集英社
角川GHD
で5大だな。学研は厳しい
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:56:34 ID:OXfloVOw0
講談社はやばい
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 02:10:05 ID:80Nt0r2z0
学研って今キビしいんか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 04:44:30 ID:OXfloVOw0
光文社ほどではない
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 04:53:27 ID:NPRJteRa0
DTさんは巣にお帰り

>>108
ここ最近は隔年で赤字決算。今年の決算は黒だったけど新本社の売却益で無理矢理黒にしただけで
それがなければ完全に赤だった
少子化の影響をモロに受けてる模様
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 06:13:15 ID:cQ8z7BhF0
DTさんの意味がわからない。
他のスレの専門用語を持ち込むなんてチュプ以下だ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 10:44:15 ID:xkxvaAqQO
リクルートって出版社なん?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:30:40 ID:ZfQOREDC0
>>105
秋田書店は?w
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:46:34 ID:xkxvaAqQO
秋田書店(笑)
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 12:49:29 ID:NPRJteRa0
秋田って事実上漫画しかやってないし
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:03:20 ID:ZfQOREDC0
>>114
(♯^ω^) ビキビキ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 14:56:25 ID:iM3+hXa6O
秋田は堅実経営で黒字らしいな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 15:56:08 ID:ZfQOREDC0
秋田最強!!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:09:23 ID:xkxvaAqQO
秋田書店を語るスレになってきたw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:24:23 ID:x7ujcHUF0
少年画報社もたまには思い出してやってください
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:48:59 ID:xkxvaAqQO
>>120
あそこも長年やってるわりには小規模な会社だよなぁ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 23:19:21 ID:NPRJteRa0
>>120
あそこは組合が強くて大変って話が
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 01:51:47 ID:lKjH6ib+O

社員数二桁で組合もなにも……
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 05:43:51 ID:5nAH86gn0
あそこに行くとまんが道の時代に迷い込んだ気分になる
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 06:09:22 ID:EsbJ788L0
加齢臭たちこめる知識自慢スレになったか・・・
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 09:59:14 ID:lKjH6ib+O
老害スレ?いや、FSSスレやガイバースレよりは……
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 10:41:20 ID:fjHF46S50
85年 ガイバー
86年 FSS
93年 オルフィーナ
94年 エデボ
95年 エヴァ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 12:18:57 ID:lKjH6ib+O
古い連載はまだ多いなぁ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 12:25:04 ID:fjHF46S50
休載魔ばかりだけどな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 15:02:19 ID:ePGMA8BF0
エデボは次号で終わるそうだ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 16:18:29 ID:lKjH6ib+O
しかしYAでしっかり連載確保
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:58:51 ID:EAwySqiL0
どこでそんな誤情報を掴まされたんだ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:27:17 ID:lKjH6ib+O
なにが誤条法なの?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:37:44 ID:Y3mhTyJp0

ファイブスターどうすんの?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:51:00 ID:lKjH6ib+O
連載放棄じゃない?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:12:35 ID:Y3mhTyJp0

このまま書くことが無ければ、いろいろ恨まれるだろうなぁ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:18:37 ID:yyxAd9xf0
>>134
株板で以前見たが今年度末でリストラとか・・・
クランプがバカ売れしてるんで角川社内では荷物らしい
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:28:18 ID:jsBRztYM0
永野が切られるかどうかは別にして
こばとはバカ売れというほど売れてない
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:42:04 ID:n10KNa640
むしろ講談社にシフト置きつつあるようなw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:46:46 ID:eoQExZJ2O
麻宮>>>>>永野
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:49:30 ID:n10KNa640

・・・・・そりゃあ、働いてないからねぇ永野はw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:35:25 ID:eoQExZJ2O
あの貞本ですら最近は描いているのに
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:43:31 ID:yyxAd9xf0
>>142
出せば200万部世界の貞本と資料集が5,6万部(うろおぼえだが)止まりでリストラの危機にあるとされる
同人擬きの永野とじゃ格が違うような・・・

>>138
Wishとかの新装版を角川が引き受けてる
講談社完全シフトまでは行かないだろ

Xの続き見たいよう・・・

FSSなんかどうせ売れないし読んでるおっさんもいないだろうしこばと。の後やってくれないかな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 03:01:38 ID:jsBRztYM0
>>143
資料本でそこまで出れば十分だ
普通数千単位だぞ

あとWishは元々角川(あすかコミックスDX)で出てますけど
こばとに琥珀出る関係で新装本が出た模様
Xはこの時勢だと難しいらしいよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 03:13:00 ID:yyxAd9xf0
>>144
CUTなんかヱヴァ特集しただけで15万部
FSSで数万部ならヱヴァやガンダムのムックなら10万部は堅いな
>Xはこの時勢だと難しいらしいよ
解ってて言ってる
小学生の時から何瓣も周りの年上の姉貴達に言われてるし
でも読みたい物は読みたい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 03:21:56 ID:jsBRztYM0
>>145
雑誌と単行本を比べても……
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 09:58:14 ID:eoQExZJ2O
うーんまぁ、ガンダム>>エヴァ>>>FSS
なのはわかるけど、作者一人に権利集中してるのは
FSSだけじゃない?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 10:59:26 ID:rd9wAZ8y0
☆FSS★ファイブスター物語☆206★永野護☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252358183/
重戦機エルガイム PART8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1251397240/
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 12:14:08 ID:eoQExZJ2O
エルガイムスレ……w
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 16:59:48 ID:yfgGLSaE0
いまさら何をを書くスレだよw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 18:53:13 ID:IIS2JJvY0
>>137
そうなると、社内にあるマモル専用ルームはどうなるんだ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 20:52:19 ID:eoQExZJ2O
とりこわしや!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 20:56:00 ID:wUalmndB0
>>150

懐兄板自体を否定する気かw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:09:30 ID:eoQExZJ2O
まぁ老害しかいないだろうからおk
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 21:32:03 ID:wUalmndB0

(♯^ω^) ビキビキ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:08:51 ID:DSvGWX8G0
貞本の短編集出してくれー
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:12:48 ID:xP57sGYSO
不思議とそういうのは無いんだよなー
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:16:45 ID:DSvGWX8G0
まだページ数的に足りないのかね?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 01:50:41 ID:xP57sGYSO
でもYAの付録は、短編集でも出す
前触れにしか見えん
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 02:05:18 ID:4EikBfLD0
お貞本読む限り、いまはエヴァに専念のようだけどね
終わったあと何かやろうという気はあるようですが
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 11:42:21 ID:xP57sGYSO
むしろ救済期間あれだけあったんだから
そのうちに単行本作業してほしかったよw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 18:47:55 ID:eCgJePSF0
ま、今の貞本は富樫に憧れて、実現しようと気を抜き始めてるとこだからな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:06:17 ID:xP57sGYSO
あこがれるなよw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:51:29 ID:6JgnJLpY0
貞本>>>>>永野
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:59:01 ID:xP57sGYSO
そんな当たり前のことを言われても……
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:09:34 ID:6JgnJLpY0
あれ?今日はコンプ発売日だっけ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:22:53 ID:0MCSXa5N0
( ´A`)ぅうむっ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 00:40:00 ID:0MCSXa5N0
エイジスレより

890 作者の都合により名無しです sage New! 2009/09/09(水) 23:26:16 ID:2DXU31Yh0
キャリバーの中の人、HPで相当ぶちまけてるな…
これが全部本当なら同情するけど、あそこまで書いていいんだろうか


891 作者の都合により名無しです sage New! 2009/09/10(木) 00:04:44 ID:OUtQQ9T00
うわぁ・・・


892 作者の都合により名無しです sage New! 2009/09/10(木) 00:14:52 ID:74/S+gx70
消すかもしれないから一応魚拓

http://s02.megalodon.jp/2009-0910-0013-07/blog.zaq.ne.jp/asahi-fm/article/26/
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 03:07:29 ID:YRikjADu0
>>168
これは編集者が悪いと思うんだけどどうよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 03:37:19 ID:Y0DSlgoRO
不死身にはカス編集が溜まっているのか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 07:43:36 ID:YkDQujgh0
そんなん、角川に拾って貰う前から解ってたことだろ?
10ドルでホイホイ釣られる、NYのホームレスと同じ立場だったんだから。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 08:57:29 ID:Y0DSlgoRO
角川本社も、不死身は隔離所と考えてるのかな?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 11:45:43 ID:DpfHVwdx0
>>168
これはないわ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 12:03:42 ID:QAOOv1GM0
>>168
エイジの部数が激減するのは、編集する側が終わってるからなんだな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 16:03:07 ID:Y0DSlgoRO
エース編集部>>>>電撃編集部>>>不死身
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:55:14 ID:UKbPWQX+0
角川の編集部もそうだよ。
方針や作家を入れ替えるときは同じような事をやる。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:14:09 ID:r/lqjxHw0
>>176
ほほう・・・・それでそれで?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:35:40 ID:Y0DSlgoRO
エースは田丸を追放したくらいだろ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:48:19 ID:gmPHwtmW0
木村も追放したよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:58:39 ID:r/lqjxHw0
木村太彦の後半グダグダ癖は直らんな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:08:31 ID:4rwAlS/T0
>>180
浦澤直樹みたいだな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:17:44 ID:rhdaXbdDO
ほんとに後半グダグダな部分だけなw
それ以外は以下略
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:28:41 ID:4rwAlS/T0
物語の風呂敷を畳めないんだよなあ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:01:58 ID:dEzm1glx0
不況で出版社も体力なくなってきてるからなりふりかまわなくなるでしょ
これからもっと
ま、一番悪いのは売れない漫画家ってことで
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 01:29:39 ID:rhdaXbdDO
>>184
つかえない不死身編集さん乙ですw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 02:54:44 ID:dEzm1glx0
>>185
才能ないのに歳だけとっちゃった能無し漫画家さん乙です

あ、もう漫画家じゃなかったですね、クビだから

ラクガキみたいなペラ同人誌で何百万も稼ぐ人もいるってのにwww
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 03:02:34 ID:UD4lnEeT0
まあキャリバーの人は運がなかったな
人事のタイミングの前に連載が開始できていればねえ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 03:17:20 ID:Q6IvXvdG0
いやでも普通に一巻で終わるレベルだろw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 10:08:06 ID:rhdaXbdDO
あれ?ガチでクソ編集がおるwww
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 10:35:18 ID:TfqXquL/0
まあ、売れなさそうなマンガであることは事実だけど、
それ以上に編集がクソだな

エイジが創刊してから、順調に下り坂なのもうなづける。
きっとリアルで>>186のように、漫画家を見下してるような
ゴミ編集が多いんだろうなぁ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 11:00:02 ID:92xCVQBk0
森山大輔とかにも逃げられちゃったしね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 11:29:13 ID:EoFbsjPdO
読者の訴求に応える本作りをするのが本来の編集の仕事だし本来現場が求めるべき人材だが
選ぶ側は最盛期に引き継ぎで入った勘違いした糞世代だからな
利用しようとする事しか考えてない
育てない・られないから育たないから糞しか居ない
そもそも先細る業界に利口なやつはわざわざ来ない
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:19:48 ID:92xCVQBk0
ふむ・・・・・たしかに泥舟だよな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 16:30:30 ID:rhdaXbdDO
広江礼威、伊藤明弘、伊藤勢、かなん、森山大輔……
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 17:02:29 ID:yH91Dh+Y0
かなん帰ってきてるけど
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 17:45:52 ID:8KEnCzxJ0
名前でしか判断してないんじゃね?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:28:34 ID:bh4Tb6950
ブログに書くのは社会人としてダメだが露骨な打ち切りもどうかと思うなあ
アンケート結果ってある程度組織票できると思うんだが
友達少なかったのかな…
まあポジティブに考えればそんな編集者と縁切れるのは良いことだ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 20:37:37 ID:1entRKUQ0
正直、編集者の名前で漫画読んでないから、作者がゴミでない限りどうでもいい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 21:56:42 ID:Na8OHctY0
部数でも編集の質でも エース>>>>>エイジ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:17:59 ID:rhdaXbdDO

200get!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:35:06 ID:Na8OHctY0
YA今月は山済みっぽいな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:47:36 ID:J1gxhqgCi
件の編集は、きっと多摩坂を尊敬してたりするおバカさん
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:08:18 ID:uZdcsmd80
そんなもん尊敬するわけないやろw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:13:29 ID:7UBteqC0O
バカな編集であれば多摩坂を尊敬してもおかしくない
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:21:40 ID:4IqzBNZ30
>>198
どの漫画を誰が担当編集してるかわかればいいんだけどな。
子供の頃は編集が漫画の内容にまで口出ししてるとは知らなかったし
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:22:01 ID:uZdcsmd80
こんなスレがあった
10代の漫画家死亡者相談雑談スレ4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1251183155/
20代の漫画家志望者相談雑談スレ Part2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1251641148/
【角川書店】角川グループホールディングス
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247660262/
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:22:50 ID:7UBteqC0O
>>205
たしかに、子供から見れば裏のことなど
知る由もなかったなぁ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:08:11 ID:qoVSmDQ10
金の切れ目が縁の切れ目だろ
どこの世界にもあることなのにおめーら子供かよ
ゲラゲラ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:10:06 ID:vCdwWck+0
売れるが勝ち
あのナントカっていうフルボッコにされた編集が第一線で活躍し続けているのが
その証拠
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 03:26:09 ID:U14TTrf70
失敗しても編集者の罰則ってあまり聞かないからなぁ
なんとなくプロデュースして作家を殺しちゃう編集も多いでしょうよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 04:19:33 ID:OuVaBjYT0
鉄腕アトムも、一度編集者につぶされかけたからな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 13:55:26 ID:7UBteqC0O
>>208
ゴミ編集の自己弁護乙
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:40:04 ID:JRdcVvpM0
>>208
富士見の編集は2ch見てないで仕事しろよハゲ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:48:24 ID:Y5MIIDxU0
その屑漫画家の連載を続けてその挙句雑誌が廃刊したら
おめーら責任取れんのかよ
詰まんない漫画が読みたきゃ雑誌百冊買ってアンケートハガキでも出せや
ネットでわめいたっておめーらの思い通りになんかならねえっての
甘やかされて育ったバカにはわかんねーか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:11:59 ID:F2KiRQU70
なんか北www

>>214
>甘やかされて育ったバカ

漫画家に当り散らしてるおまえのような奴のことだよな?
人の扱いもできないエセ社会人さんw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:20:51 ID:7UBteqC0O

不死身の編集、まだファビョってんのかwww
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:30:55 ID:F2KiRQU70
最盛期に引き継ぎで入って、勘違いしてる無能だけど
プライドだけは高いらしいなw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 23:54:46 ID:v+n0cyaUi
>>211
学生運動かぶれの担当が「今時正義の味方なんて流行らないから、アトムも体制と闘わせましょう」と強硬に主張するので、「青騎士」描いたら人気ガタ落ち
担当は「描いたのはあんただから、俺の責任じゃない」とケツまくって逃げたんだっけか
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 00:10:51 ID:mQiY4KV30
( ;∀;)イイハナシダナー
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 00:34:16 ID:uDdA85S0O
有能な編集なんて一握りだよね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 01:39:05 ID:XJKOCXdo0
才能がなくて切られた漫画家に
学校や職場でハブにされてる自分の姿を重ね合わせてるんだろうな

売れる才能さえ持ってりゃ編集者は媚びへつらうだろ
それがなきゃ相手にされない
卑怯だとか差別だとかいう以前の常識

友達や彼女もおらず漫画に逃避して
社交性にあふれた友人や同僚を妬んでるような屑にはお似合いの思考だが
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:03:26 ID:1foFeGHE0
才能がなくて切られた漫画家に
学校や職場でハブにされてる自分の姿を重ね合わせてるんだろうな

売れる才能さえ持ってりゃ編集者は媚びへつらうだろ
それがなきゃ相手にされない
卑怯だとか差別だとかいう以前の常識

友達や彼女もおらずネットに逃避して
社交性にあふれた友人や同僚を妬んでるような屑にはお似合いの思考だが
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:09:20 ID:g77XDwrf0
富士見の人材難はやばいレベルだな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 03:51:58 ID:oMk7WqsIO
確かに作者に同情出来る部分は多大にあると思うが
アンケート結果が悪いんじゃ切られても仕方ないとは思う
最初はダメでも、残り回は好きにやったわけでしょう?
全て言いなりではなかったのだし、悔いは残ったと思うだろうが
でもそれでアンケート悪いんじゃ言い訳にしかならないと思う
だからこそ作者は記事を消したのだろうし、誰かのせいにしても、何の意味も無いからね
この悔しさをバネに次はきっともっと良いものを作ってくれるのだろう
と期待したい
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 04:56:06 ID:wplnXn+L0
そもそも担当ってなんで変わる事があるの?
辞めるとか出世で現場から離れるとかなら分かるけど。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 05:00:19 ID:uaC4BDg40
エイジはリニューアルで作品数が大幅に増えたから
各担当の抱える作品数の調整があったのかも
もしくは異動
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 06:13:54 ID:oMk7WqsIO
まあ編集者っても会社員だから
異動位あるよね
サルまんでも担当が盆栽雑誌にとばされるとかあったし
漫画の編集者にだけなりたかったら、編集プロダクション行けば良いし
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 06:28:24 ID:h1h5BJwZ0
むしろくだらない漫画をたとえ数話でも載せてやったんだから感謝しろ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 12:02:03 ID:uDdA85S0O
>>222=228

不死身アホ編集乙

問題は「切った事実」より「切り方」だろ

漫画家に対し八つ当たりに近い態度じゃどうしようもない
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 12:03:06 ID:cEBxMzIxO
使う側からすれば
作家が使えないので無くあくまで編集者が作家を旨く使えてないだけ
使えないならアシでも手伝いとしてでも保留すればいい
責任と言っても負えるだけの裁量の問題だからな

編集は個人の能力の高さより手広い人間関係・繋がりのが遥かに重要だよ
手に余るようでも生かせる場が有れば提供できるしな
無能だ何だと作家を切り捨てて関係の一つを失う事は能力一つを失うのと同義よ
切れるカードが多いに越した事は無いだろ
正論や綺麗事や会った事もない作家を擁護つもりは無いさ
ただ、利害が一致して使えるのに使わない、まだ食えるのに腐らせるのは勿体無いだろ
まぁ、作家が縋るどころか立ち去って行くなんて編集は論外だよ
流石に無能な編集と言わざるを得ない
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 12:22:50 ID:h1h5BJwZ0
>>229
どこが八つ当たりなのかわからんが、バカかお前
まあ何の役にも立たん糞をどんな切り方しようが何の問題もねえな
まさかその糞がブログに愚痴を書くとは思ってなかっただろうが
まともな読み手ならあれは糞側の一方的な事実だと思うはずで
そもそもその事実が正しかろうと間違っていようと
業務上の情報をネットに無断で公表する作家と付き合いたい編集者はいない
自分で自分の首を絞めてることに気づいて記事を削除しても時すでに遅し
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 12:38:52 ID:ry1wB+p10
>業務上の情報をネットに無断で公表する作家と付き合いたい編集者はいない
必隠義務のある情報ではないよな
まして打ち切り、単行本無しって戦力外告知もいいとこだし
慈善事業じゃないって言うのも分かるけど
何かしら次に繋げてあげようとするのも編集の仕事じゃないの?
晒すほうだってちゃんと付き合ってくれる編集の情報なら晒さないだろう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 13:03:01 ID:lyMcgTU20
170 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/10(木) 03:37:19 ID:Y0DSlgoRO
不死身にはカス編集が溜まっているのか

172 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/10(木) 08:57:29 ID:Y0DSlgoRO
角川本社も、不死身は隔離所と考えてるのかな?

175 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/10(木) 16:03:07 ID:Y0DSlgoRO
エース編集部>>>>電撃編集部>>>不死身

178 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/10(木) 22:35:40 ID:Y0DSlgoRO
エースは田丸を追放したくらいだろ

182 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/11(金) 00:17:44 ID:rhdaXbdDO
ほんとに後半グダグダな部分だけなw
それ以外は以下略

185 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/11(金) 01:29:39 ID:rhdaXbdDO
>>184
つかえない不死身編集さん乙ですw

189 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/11(金) 10:08:06 ID:rhdaXbdDO
あれ?ガチでクソ編集がおるwww

194 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/11(金) 16:30:30 ID:rhdaXbdDO
広江礼威、伊藤明弘、伊藤勢、かなん、森山大輔……

200 名無しんぼ@お腹いっぱい age New! 2009/09/11(金) 22:17:59 ID:rhdaXbdDO

200get!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 13:03:43 ID:lyMcgTU20
204 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2009/09/12(土) 00:13:29 ID:7UBteqC0O
バカな編集であれば多摩坂を尊敬してもおかしくない

207 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/12(土) 01:22:50 ID:7UBteqC0O
>>205
たしかに、子供から見れば裏のことなど
知る由もなかったなぁ

212 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/12(土) 13:55:26 ID:7UBteqC0O
>>208
ゴミ編集の自己弁護乙

216 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2009/09/12(土) 21:20:51 ID:7UBteqC0O

不死身の編集、まだファビョってんのかwww

220 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/13(日) 00:34:16 ID:uDdA85S0O
有能な編集なんて一握りだよね

229 名無しんぼ@お腹いっぱい New! 2009/09/13(日) 12:02:03 ID:uDdA85S0O
>>222=228

不死身アホ編集乙

問題は「切った事実」より「切り方」だろ

漫画家に対し八つ当たりに近い態度じゃどうしようもない


なんで毎日こんなに必死なの?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 14:49:50 ID:EVTzq1rq0
新担当が元の案を変更させたのが悪いっていいたいのか…
その元の案がわからないからなんともいえないが
そんだけ自信があるならそれを他誌に送ってみればいいんじゃない
もちろん富士見に断ってからだけど
それに横槍入れてきたら間違いなくクズ編集部だわ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 15:01:35 ID:It98NFba0
富士見の編集ってあんま他社編集と仲良いって聞かないから大丈夫だよ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 16:11:26 ID:0e2JobG6i
つーか、月刊誌でたった3回で打切り判断するってのも珍しいな
富士見はどんだけ性急なんだか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 16:50:24 ID:9+Svuygd0
>224
>アンケート結果が悪いんじゃ切られても仕方ないとは思う

後半は読者ページでのキャラ人気で2位取ったり明らかな結果を出してるのに
切られてるから不審に思われてるんだよ

239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 16:56:53 ID:uDdA85S0O
>>231
切るなら切るで、なんでわざわざ波風たてるの?
人気無い漫画家なら罵倒してOKというおまえの考えが
まさしくクズそのものなんだよ
こんな編集抱えてると角川も大変だな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:12:10 ID:pq8mePUc0

……と、実際の関係者でもない人々が、楽しく会話を繰り広げている場面をお送りしました。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:29:22 ID:J8VZd1O00
波風立ててるのは漫画家のほうなんだが…

なんでそんなに必死なんだ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:27:02 ID:2osjvJ2h0
これからの時代はコミックギアだな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:55:24 ID:NZolJemA0
ちょw 編集らしき奴がいるしwww
とりあえず、ロクでもない編集だってことはわかったw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:57:48 ID:RbuVGiU70
文体変えてまで登場乙です
sageないとすぐバレますよwwwww

早く大人になってくださいねwwwwwwwwwww
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:00:28 ID:NZolJemA0
>>244
なんだおまえ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:02:02 ID:sSwEdB/P0
漫画家のブログを鵜呑みにして編集部を糾弾することで
何かを成し遂げている気になっているオツムの弱いお子様を
あまり刺激しないであげてください
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:07:02 ID:H+++eQXv0
クソ編集の自演がすごいなw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:09:33 ID:RbuVGiU70
思考停止してID変えながら罵詈雑言wwwwwwwww
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:09:33 ID:F6Xsg3IW0
長いことボロクソな流れだったのに急に擁護入ってて不自然だねえ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:10:53 ID:H+++eQXv0
>>249
単発IDで編集が自己擁護っぽいな
口調も同じだし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:16:38 ID:sSwEdB/P0
単発IDで編集が自己擁護っぽいな
口調も同じだし(キリッ

名探偵誕生の瞬間です
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:18:42 ID:K8kvHEiL0
>>251
おまえはガキかw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:19:58 ID:RbuVGiU70
漫画家が罵倒されるのが気に入らないのに、自分は罵倒しまくり

どんな子供ですかwwwwwwwwwwwww
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:21:38 ID:F6Xsg3IW0
ノリがマジで寒い
この編集じゃ売れるわけない
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:25:59 ID:uDdA85S0O
>>253
編集が仕事をする上で、無闇やたらに
漫画家を罵倒して良いわけがないだろ
だから叩かれる。叩かれるのがイヤなら、最初から
漫画家を罵倒しなければ良かったのに。
そうすればブログにも書かれなかっただろうし
2chにも飛び火しなかった。自分の行動が原因なのに
いつまで経っても、それがわからないの?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:26:06 ID:RbuVGiU70
>>254
まともに反論できなくなって思考停止www
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:28:18 ID:K8kvHEiL0
エイジスレから来ますた。編集必死杉ワロタw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:31:37 ID:hxN3VH/d0
>>257
嘘付けよwwwおまえ>>252だろwww

つーか誰か新しいエイジスレ建ててくれ・・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:37:37 ID:sSwEdB/P0
252 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2009/09/13(日) 21:18:42 ID:K8kvHEiL0
>>251
おまえはガキかw

257 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2009/09/13(日) 21:28:18 ID:K8kvHEiL0
エイジスレから来ますた。編集必死杉ワロタw


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:38:17 ID:a/Je3BEq0
〜来ますた 系はだいたいウソの法則
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:44:39 ID:TdBzh6ZL0

つーかさぁ、いつまでこの 売れない漫画家 VS 使えない編集 のバトルを続けてるわけ?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 21:57:33 ID:uWJ+1bwG0
>>171>>186>>188>>208>>214>>221>>222>>228
>>231>>233>>234>>241>>244>>248

この編集のすさまじい自演が終わらない限りスレは続くでしょう・・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:06:21 ID:gP9WI+Dw0
>>258

エイジスレ埋まったぞw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:11:40 ID:UdIgwh290

実は魔王スレもひっそりと落ちてたんだけど、ココに合流ということで
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:25:27 ID:84xgEOCK0
魔王スレはともかくエイジスレまでココに合流?
ま、過疎なら仕方ないか
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:28:49 ID:2osjvJ2h0
【結論】
不況が悪い
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:30:43 ID:AQrwiZT+0
ずいぶん大雑把だなぁ

にしても上の方のレスみたいに煽りあいやってたら、いずれココも人が居なくなるぞ
今は若干の魔王スレ・エイジスレの難民が居るみたいだが
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:38:01 ID:tcMXUfdA0
>>267
ココから人が逃げて雑誌個別スレ分立→それぞれ過疎→みんな落ちる
のコンボですね、わかります
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:40:17 ID:uDdA85S0O
エイジスレはそのうち立つかもよ
よく考えたら、まだ落ちて間もないし
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:43:11 ID:tcMXUfdA0
雑誌不況の時代で、部数減少と共にスレ人口も作品別スレに流れていってる希ガス
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:45:27 ID:2osjvJ2h0
雑誌スレは基本的に粘着アンチの隔離所。

雰囲気の良い作者・作品別のスレにまでアホが来て欲しくないから
雑誌スレはあったほうがいい
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:48:33 ID:Xy8wDqdj0
>>271
ココも隔離所みたいになってますがなw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 22:55:13 ID:nJ1ML4Ge0

一方、ガオスレは未だに存続していたとさ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 00:09:52 ID:s5a4urvA0
やっとスレが落ち着いてきたか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 00:14:22 ID:g4oCoV0NO
コンプスレもヤバい過疎っぷり
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 00:20:18 ID:s5a4urvA0
ドラゴンエイジ総合スレ その8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1252854875/

建ったぞ〜
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 00:57:10 ID:g4oCoV0NO
案外速く建ったw
とりあえずオメ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 02:58:49 ID:kiOJO3k/0
> 11 作者の都合により名無しです sage New! 2009/09/14(月) 02:05:01 ID:27KYf9Kx0
> でもこの魚拓

> 実際読まれてヤバい内容なんて何も無いよな
> 悪口も書いてないし 守秘事項も無いし
> 本当にただの愚痴じゃん

> なんで編集があそこまで必死になってるのかわからん

なんだ、社会人経験のないニートだったのか…カワイソス
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 04:35:18 ID:JHHTmfYs0
悪口や守秘事項でなければ第三者が関係している情報を無断でウェブにアップしても問題ないのか・・・

ゆとモンこえーーーーーー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 10:11:26 ID:H531n8ix0
魚拓の人ってなにか単行本出てる?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 10:40:51 ID:g4oCoV0NO
>>278
エイジスレでやれ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 11:16:12 ID:dydewazh0
>>278>>279

また不自然な編集擁護キター
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 11:33:24 ID:dVcdn2EQ0
>>278
漫画家さんざん罵倒して、2chで叩かれたら今度は読者煽りって・・・・・
どんだけレベルが低いんだよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 11:46:09 ID:8fZKQcN00
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_nhk__20090914_3/story/14nikkanspettp00909140009/
漫画家唐沢氏がNHKに出演番組中止要請 (日刊スポーツ)

>漫画家唐沢なをき氏(47)が、NHK衛星第2「マンガノゲンバ」(日曜深夜0時20分)の
>放送中止を要請したことが13日、分かった。
>唐沢氏の妻でエッセイスト唐沢よしこ氏がブログで明らかにした。

角川縁の漫画家関連記事をひとつ
インフォシークのニュースポータルに記事を拾われてしまいますた
犬HKざまあ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 11:57:13 ID:taCWO6oK0
>>278
「自分を叩く奴はニート!」ですか?

>>284
記事みたら、誘導尋問とか書いてあるんだが・・・・
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 12:04:56 ID:g4oCoV0NO
NHK何やってんだ……
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 12:09:41 ID:6ro+BRO80
さすがNHK

今まで取材受けた人間は気付かなかったのか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 12:12:15 ID:imlQ7Z170
>>279
人気漫画家じゃなければ、どんなに罵倒してもどんな打ち切り方しても問題ないのか・・・

ゆとモンこえーーーーーー
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 12:26:46 ID:pqg5HiGW0
>>279
>>288

ワロタw

>>287

今回の取材担当者がたまたま無礼だっただけ・・・・と思いたい
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 14:12:48 ID:sSkV9YMlO
マネジメントやら売り出す気がないなら
元々売れてるものをまんま持ってくるしか無いんだろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 14:30:42 ID:g4oCoV0NO
育成する気は毛頭無しか……
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 16:38:30 ID:8fZKQcN00
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 18:34:33 ID:VoTnU75L0
>>291
コンプエースの悪口はそこまでだ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 19:17:43 ID:v6JiYOc90
>>292
これだろ?

漫画家、唐沢なをきさんがNHK放送を中止要請 「取材が不愉快だったから」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090914/tnr0909141020005-n1.htm
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:15:29 ID:Y1qiswUL0
>>293
(♯^ω^) ビキビキ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:32:32 ID:g4oCoV0NO
魔王の悪口でもありますよね〜
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:35:06 ID:Y1qiswUL0
角川系全体に言え・・・うわぁなにをすkるやpめくぁあdftgふじこlp@;アッ―――――――!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:50:05 ID:RmYYzt/20
>>293
コンプ系はあれでいいんだよ。エース系が新人育成
コンプ系が同人からと役割分担が出来てる
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 00:42:21 ID:MrkVjC4k0
コンプ本誌とコンプエース合わせても、連載枠はエースを超えないしな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 00:46:11 ID:BmHjYrxoO
今月NTに「こばと」載ってた?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 00:53:18 ID:MrkVjC4k0
こばと。は知らんが、少なくともFSSは休載だw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:50:20 ID:p15Ts3EQ0
> 11 作者の都合により名無しです sage New! 2009/09/14(月) 02:05:01 ID:27KYf9Kx0
> でもこの魚拓

> 実際読まれてヤバい内容なんて何も無いよな
> 悪口も書いてないし 守秘事項も無いし
> 本当にただの愚痴じゃん

> なんで編集があそこまで必死になってるのかわからん

なんだ、社会人経験のないニートだったのか…カワイソス

ニートという単語に思いっきり反応wwwwww

わかりやすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:53:43 ID:p15Ts3EQ0
>>262
> >>171>>186>>188>>208>>214>>221>>222>>228
> =>>231>>233>>234>>241>>244>>248
>
> この編集のすさまじい自演が終わらない限りスレは続くでしょう・・・・

頭の悪いボクちゃんへ
これは自演じゃなくて「連投」なwwwwww
いくらニートでも日本語くらい勉強しようぜwwwww

自演ってのは、↓こーゆー恥ずかしいのを言うんだよ

252 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2009/09/13(日) 21:18:42 ID:K8kvHEiL0
>>251
おまえはガキかw

257 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2009/09/13(日) 21:28:18 ID:K8kvHEiL0
エイジスレから来ますた。編集必死杉ワロタw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 02:06:27 ID:p15Ts3EQ0
>>288
> >>279
> 人気漫画家じゃなければ、どんなに罵倒してもどんな打ち切り方しても問題ないのか・・・
>
> ゆとモンこえーーーーーー

金にならない漫画家をどう切ろうが問題ないだろう
契約書を交わしてるわけでもないし
人気なくても打ち切られない権利があるっていうほうが
よっぽど甘えたゆとり思考だろ
まあもっとも、そんなしょーもない漫画家には最初から連載させんな、とは思うが

あとやたら「罵倒」連呼してるが、魚拓のどのへんが罵倒なんだ?
頭に血が上って日本語も理解できなくなってるのか?
あと当人でもないのになんでそんなに必死なんだ?

社会からはじき出されて漫画しか拠り所がないのか
なんか可哀想な人生だなwwwwwwwwwwwww
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 02:45:41 ID:BmHjYrxoO
なんか沸いとる……
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 12:25:00 ID:5AunQGk+0
>>303
やっぱり一人で連投してんたんだね
キチガイが複数居なくて安心したよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 12:43:51 ID:Ksz9UbwI0
バカ編集は煽りもバカだな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 13:11:27 ID:FYyeFSm60
>>304
>あと当人でもないのになんでそんなに必死なんだ?

編集当人乙w
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 13:33:31 ID:3a/8RXLn0
この編集さんは、漫画家と信頼関係を築くことより
2chでの煽り合いを重要視しているのかな?w
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 15:59:54 ID:Wrh81mJ90
コンプエースってまだwinny作家飼ってるの?^^
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 18:26:30 ID:NxcVAVtn0
買ってるかどうかもわからんネラー相手じゃなく
ちゃんと金出して読んでる読者に訴えればいいのに
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 22:43:26 ID:jt9mStzl0
良い漫画誌を作らなきゃいけないのに、
こんなとこで編集が自己擁護工作じゃあ、エイジの先は暗いな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:05:19 ID:pTcSVPIJ0
>>311
>>312
2chで発狂してるか、漫画家にイヤミを言うしかやることがないのだろうな
もちろん、富士見の編集者でも過半数はマトモな人だと思うんだけどさぁ
たった1人でも、全体の評判を落としてしまうんだな・・・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:11:38 ID:BmHjYrxoO
>>311
誌上で、「売れない漫画家なんてクソなんだから
どんな打ち切り方しても良いんだよ!」
なんて書いたらどうだろうねw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:26:42 ID:pTcSVPIJ0
いろんな意味で反響がすごいと思う
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:12:25 ID:H1Kcimwl0
エイジの希望は影崎さんだけや〜
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:33:50 ID:sgeJgJU/O

影崎さんにまで逃げられたら……
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:43:23 ID:H1Kcimwl0
うーん、当分は大丈夫だとなんじゃない?
新連載も一応、大きい扱いで表紙にもなったし
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 04:31:45 ID:R748HFzl0
俺らは買ってないから出資してない会社がコケるのと同じようにどうでもいいけどね〜
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 04:36:20 ID:sgeJgJU/O
電撃魔王はゲームとのタイアップで一時的な集客できるけど
エイジは何だか中途半端な気がする
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 04:56:39 ID:ie9NqRK80
あんだけ分厚くても殆ど読まれてなきゃ意味ねー。
おまもりひまりで巻き返せるだろうか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 07:43:10 ID:TJPpyPd8O
人気が出るよう働きかけないとな
じゃなきゃどんな作品も盛り上がらないし売れてないよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 12:56:34 ID:Fl7h2t+w0
エイジの厚さはとにかく単行本出すことが目的だろ
だったらWebにすりゃいいんだろうけどその金は無いと
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 17:44:02 ID:sgeJgJU/O
ガンガンONLINEみたいな感じか?
巻き返し策としては悪くないが……
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:40:45 ID:QoXkl+uD0
巻き返す前に撃沈しそうな希ガスw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:12:58 ID:sgeJgJU/O
つーかさ、あんまロゴ変えないほうが良かったよね
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:51:47 ID:QoXkl+uD0
むしろ誌名「コミックドラゴン」のままのほうが良かったか?w
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 21:15:54 ID:ck85CqBH0
>>323
webにしたら全然儲からない
webにすればOkなんて幻想に過ぎん
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 23:53:10 ID:QoXkl+uD0
現行でも、雑誌だけでは赤字なんじゃないの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:35:10 ID:tO8CTdQ5O
単行本だって、「出しゃ売れる」わけじゃないしな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:37:55 ID:NoLxJ6II0
漫画誌は売れるもんだと勘違いしたのがブラッド編集部

単行本は売れるもんだと勘違いしたのがガンボ編集部
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:52:43 ID:kmRi5llN0
でもブラッドは潰れてFlexコミックになって結果的に良かったじゃん
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 02:41:25 ID:tO8CTdQ5O

333get!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 12:11:17 ID:pi9HKbTe0
>>332
内容的に改善してきたからな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 15:21:18 ID:tO8CTdQ5O
最近のエイジは単行本売り上げも芳しくないんだよなぁ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 23:45:20 ID:tO8CTdQ5O
また急に過疎ったな……
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 04:03:50 ID:heu2YG8T0
10万部以上売れる漫画を出せたら一応は成功じゃないのかな。
今はもう殆ど数万部がせいぜいだから。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 09:25:29 ID:3yLCj8sKO
10万部かぁ……エイジや魔王では無理だな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 09:48:42 ID:DjWm7Mcp0
エイジONLINEもしくはドラゴンONLINE
悪くは無いよね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:05:52 ID:3yLCj8sKO
悪くはないけど、簡単に移行できないっしょ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 10:08:41 ID:DjWm7Mcp0
まあそうだけど最近のエイジが厚くなってたのは
ドラマガの漫画枠消滅にも関係あるの?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 12:57:58 ID:EgdN/G+00
>>341
編集部の糞編集者枠の増加が原因
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 15:09:15 ID:3yLCj8sKO
そんな枠あったんかいwww
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 21:45:15 ID:mMfNsCd00
>>342
反比例なんだ・・・・w
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:00:32 ID:3yLCj8sKO
新人とか二軍扱いのみWEB連載ってのはどう?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:02:22 ID:Af6sBksN0
意外とそういう奴等の方が面白かったりする
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:42:11 ID:mMfNsCd00
”WEBから下克上や!”
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 22:49:54 ID:TkCkuz6c0
むしろこれからはwebの方が右肩上がりな希ガスw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:25:35 ID:ppQtgM5p0
WEBの場合、原稿料はどんぐらいなの?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:47:17 ID:iy/Po6Cq0
普通の相場
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:53:40 ID:aC0U4eToO
魔王とエイジってどっちが売れてるの?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:57:43 ID:YhugoeXT0
>>349
唐沢なをきのところには
「払わないといけませんかね?」
と言ってきた携帯コンテンツ業者がいたらしいな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:59:36 ID:/0RsdfIx0
無い話じゃないな
大手以外じゃ稿料無しでダウンロード印税のみ支払いという形式もあるらしいから
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 01:04:29 ID:iy/Po6Cq0
どこがやってるかも怪しい携帯と出版社がやってるWEBを一緒にしちゃダメだよ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 01:11:12 ID:ppQtgM5p0
それもそうだな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 06:39:38 ID:ByxTHfOr0
webだとコンテンツの一次利用時の収入がゼロまたは微量
でも紙で刷って赤字&返本されるような雑誌ならありだな

ポイントは、一次以降の収入がどれだけ出版社と著作権者にいきわたるかどうかだろうなー
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 10:16:57 ID:zsSjhiGt0
こうなったらすべての漫画雑誌をWEBで統合だな
ランキングが楽しそうだ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 11:59:31 ID:aC0U4eToO
>>357
そこそこ売れてるマンガ誌にとって、
全面統合のメリットは薄いでしょう
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 12:11:41 ID:gQbYH4gO0
信者票が怖いなw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 12:22:45 ID:NFh9dKzW0
>>358
ダムエーとかは必要ないなw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 13:32:37 ID:zsSjhiGt0
>>358
WEBの場合、話題の物に人が集まり
そうでない物はとことん過疎化が進みやすいから
むしろ売れてない漫画誌の方がメリットないかも
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 13:53:09 ID:ByxTHfOr0
>>361
やるとするならば、出版社を問わない漫画ポータルな情報サイトが必要かもぬ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 17:55:57 ID:aC0U4eToO
それはさらに難しいだろうね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:26:45 ID:KfAOoLIO0
>>362
まず角川GH内で作らないと
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:43:52 ID:aC0U4eToO
魔王のほうが、ウェブ化はやりやすそうな気もする
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:46:08 ID:7AAVqIJEO
【漫画】 ドラゴンマガジン編集部、漫画家のイラストを読者ページの投稿イラストとして誤掲載
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253371029/
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 23:50:28 ID:KfAOoLIO0
さすが富士見!!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 00:36:23 ID:ADZDhOBH0
アフィブログでんなもんいくらでもあるようなもんだろ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 00:37:42 ID:QCvMHTkD0
ニュー速にスレ立つとはねw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 01:02:32 ID:3GcyW6Yl0
作家に依頼して受け取った原稿を読者コーナーに掲載したの?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 02:22:50 ID:LmPF7HQSO
イヤミかもしれんなw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 08:14:44 ID:rYqXFofr0
その昔コミックコンプで読者投稿してた連載漫画家がいたなw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 10:34:51 ID:nnRv/QQ4O
酷いな、本当に軽く見てんだなぁ
どうせまた同じ事を何度も繰り返すんだろうよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 11:42:30 ID:LmPF7HQSO
>>372
だれだっけ?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 12:46:17 ID:Mgts47H40
【雑誌】「生徒会の一存」狗神煌のイラストをドラゴンマガジン読者ページの投稿イラストとして誤掲載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1253369341/


376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 21:49:19 ID:LmPF7HQSO
雑誌板にまでw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 21:59:25 ID:2ISOfhf+0
最近、不祥事?が続くなぁ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 22:51:09 ID:t6EGL2Ji0
やはり電撃>>>富士見 だな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:19:55 ID:DN5IpbLS0
電撃も落ち目のような気が・・・・・。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:35:28 ID:0/ANGzn10
>>378
AMWの工作員乙。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 04:56:31 ID:ikgogM8jO
ノイズィガールとは何だったのか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 14:02:11 ID:WxdozU0M0
昆布>>>>電下痢>>>>腐死身
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 14:11:40 ID:CV7AChbe0
コミックノイジィってあったな 左開きのマンガ雑誌w
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 16:11:22 ID:ikgogM8jO
のいぢさんはなぜ漫画書けないの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 17:20:39 ID:JynHcb0v0
めんどくさい漫画描かなくても十分売れているから
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 18:29:16 ID:6IL7ZJ9L0
のいぢさんはエロゲメーカーの原画が本職なので漫画描く余裕なんてありませんよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:00:08 ID:/GtS0yaU0
そういえば正社員なんだな
独立してフリーにならないのは今では給料以上に
稼げないからか?のいぢクラスでも・・・夢の無い時代だ

クレしんの作者が最後の稼げる漫画家だったのかな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 22:51:47 ID:pPIMb7wV0
>クレしんの作者が最後の稼げる漫画家だったのかな

最後の稼げる漫画家・・・・?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:38:09 ID:bXT5t5fy0
貞本は図太いから心配しなくてもいいなw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:02:07 ID:oeGf7OAJ0
>>388
一般向け商業でメガヒット出した最後の漫画家、と言いたい
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:19:56 ID:0ICCkHOz0
>>390
ワンピースとかは?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:25:20 ID:rPJURmt7O
クレしんは微妙な立ち位置の漫画だよな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:32:28 ID:ZTu8cd1r0
>>390
一般向け商業って、広い意味で捉えて良いの?
なら最後ではないと思うよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:35:04 ID:3+60ydc70
一般という言葉の基準によるな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:48:31 ID:avM5LCau0
少なくともエース読者のようなマニア読者に支持される漫画は該当しない
漫画読みですらない、一般人に支持されなければ長期連載でのメガヒットは不可能
出版不況になり、普通の人間が漫画を読まなくなってクレしんが事実上最後になった。
ちびまる子も同義

>>391
売れてるとはいってもワンピは所詮ジャンプブランドの枠内に過ぎないからなあ・・・それならむしろ
海外で受けているナルトの方が近いね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:51:14 ID:avM5LCau0
なお、ケロロのヒットは「擬似一般向け」とでも言うべきものだ
作者も絵柄も完全なヲタなのに、偶然一般受けをしただけ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:56:16 ID:3+60ydc70
ちびまる子は新聞4コマという別のステージに来てると思うが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:58:21 ID:avM5LCau0
4コマだって漫画だろ。お前はサザエさんを否定するのか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 01:40:43 ID:avM5LCau0
225 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/09/21(月) 19:16:36 ID:GAmLOuAsO
アニメスタート時から見て原作→映画と全て見てます

私44息子21の母子家庭で高校卒業まで毎年二人で映画見に行って「今年こそひまわりみたいな娘のいるひろし
みたいなバツイチさんと再婚しよう!」が合い言葉だったなぁ

明日、大人帝国と戦国借りて来る



ヲタ向けの絵だけ漫画ではこんな一般人ファンは到底得られないだろ?そういう事だ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 01:59:00 ID:ZTu8cd1r0
400get!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 04:28:49 ID:rPJURmt7O
>>395
言いたいことの概要はわかるが、一般向けの定義は
人それぞれだよ。「最後の」と言われても
あんまりそう感じない人も居るでしょう
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 14:46:07 ID:8E7r11Jc0
>>395
アニメのおかげでヒットした(特に劇場版のおかげ)漫画
って認識しかない>クレしん
原作全然感動作じゃねーし
大人向けのちょっと下品な漫画だぞ
アニメ化しなかったら、親子で楽しむ作品には絶対ならなかった
あと、原作は一般人が今も読み続けてると言えるほど売れて無い

「一般向け」でなくちびまる子やドラえもんのような
「子供向け」の最後のビッグタイトルと言うなら、まあ理解出来る・・・
と思ったが、まだコナンが有るじゃん
ファミリー受けするのは、家族の絆を描ける話だからとも言えるな
冒険や闘争を主題にした漫画は、そりゃ無理だわ
でも、少年向け・青年向けで家族漫画やったって売れないだろ
クレしんより圧倒的に未だに売れ続けてるDBみたいのも有るから
どっちが優れてるとか素晴らしいとかいうもんでもないだろ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:33:39 ID:XZTCUYE/P
まあなんだ、心底どうでも良い
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:38:11 ID:rPJURmt7O
角川漫画とはほど遠いしな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:49:43 ID:jTlhuTLb0
角川には売れないヲタ向け漫画しかないしね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 16:54:19 ID:jTlhuTLb0
>アニメ化しなかったら、親子で楽しむ作品には絶対ならなかった
今のアニメと違い、漫画が売れてたからアニメ化した古き良き時代のパターンだったよ

>あと、原作は一般人が今も読み続けてると言えるほど売れて無い
今はね。絶頂期は10年以上前で単行本累計5000万部以上か・・・
1作だけであだち充の全作の半分に達する程度だしね
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 18:44:05 ID:8bpgsdhY0
家庭モノでは最後かもね

よつばとくらいしかないんじゃね
家族系で今、アニメ化できるだけの部数があるのって

アニメ化したらミリオンくらいまでは行くと思うんだけどな〜
まああずまが許可しないんだろうけど
あるいはまだその時ではないのかもしれないけど
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 20:39:21 ID:9Yw0obQL0
ゲッサンにいs(略
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:07:22 ID:jTlhuTLb0
結論からいうと、今の若い漫画家志望者には健全な家庭を築いている
人間は皆無だから。核家族育ちが殆どだし
絵だけの内向き縮小再生産漫画しか生み出せないね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:54:02 ID:PmomY+Sm0
なにこいつw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 21:54:32 ID:Pf8+S+Br0
社会学的な考察をされても・・・・・w
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 22:00:58 ID:oQTFfgys0
>>409
そうだな。
要求される絵のレベルが年々上がりすぎだと思う。

よくこの絵はダメ、この絵はOK、とか批評されてるけど、
OKな絵が描けるようになるまで、何年修行が必要だろうか
もう天才か幼少時から絵を描き続けたオタでないと無理じゃね?

加えて、修行時代の漫画家は低収入。結婚もまずできない。
兼業でやるにしても生産能力が追いつかない。
そんなんじゃ人生経験豊富で厚みのある話は書けないだろうな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 22:15:14 ID:jTlhuTLb0
絵なんか記号に過ぎないと手塚御大も言ってたのにね・・・どうしてこうなった
しかも絵柄を完成させても連載ペースだとアシ使わないと到底無理、さらにデジタル化対応の
初期投資と習熟スキルも半端ねーし
昔は一人で描いて週刊連載掛け持ちできて原稿料だけで生活できたのに。今は単行本が
ある程度部数出てその印税でやっと黒字になるんでしょ?話にならんわ

クレしんは最近までアシ無しでやってたそうだし、これがあるべき正しい漫画家の姿だったんじゃないのか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 22:32:05 ID:m4jc+Vmf0
田島の画力の進化っぷりは異常
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:19:16 ID:vacOM+mW0
やっとレールガンアニメ化するのか
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 00:59:38 ID:xAvcSmbc0
そもそもなんで、インデックスを電撃(大王なり魔王なりGsなり)で
漫画化しなかったんだろう
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 01:25:32 ID:DMKN9T6d0
スクエニに原作コミカライズとレールガンのどちらかを輸出するってのが決まってたら、そりゃ外伝ラインを流す意味がない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 03:02:45 ID:sdsTwjlpO
なんで輸出?とか言う話しになるんだろうね
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 03:49:54 ID:DMKN9T6d0
デュラララもなぜかGファンタジー連載だし
双方が何らかの効果を感じてるんだと思うな
電撃系の漫画誌では文庫の方も既読の読者が多くて
単純なコミカライズは客層開拓にならないからだろうか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 05:55:35 ID:zfA43V140
たしかに、ガンガンとは作風はカブるけど客層はカブらないしね
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 06:32:32 ID:7Vmwyd4q0
>>413
正しいあり方といわれても、あんな漫画しか無かったら
漫画読まないで海外ドラマでも見るわ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 06:34:35 ID:DMKN9T6d0
アシなしでやるのが正しいあり方ってんならば江川達也みたいなのになるし
そもそも記号でいいって言ってた手塚自身も大量のアシ抱えてやってたんだしな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 08:15:21 ID:6Bhsd0zV0
そろそろ双葉社の話は、そちらでやってもらおうか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 13:31:35 ID:sdsTwjlpO
>>421
たしかに……
角川がヲタ向け漫画を20年以上続けてるのも
そんだけ需要があってのことだしな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 13:38:15 ID:6vuSvCPG0
部数は雲泥の差だけどなw
一握りの変態にしか需要が無いと自覚すべき
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 13:57:45 ID:7Vmwyd4q0
変態以前に絵が下手でつまんねーから売れないんだよ
貞元エヴァやサイコは売れたんだから、質の高い変態なら売れる

・・・とは言ったものの
角川系で買ってるのハナハルのかみちゅと武田日向だけだったw
昔はもうちょっと上手い人が多かったんだけどな〜
下手すると、エロ漫画家の方が絵だけなら上手かったりするのが
今の角川系。どうしてこうなった
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:09:35 ID:6vuSvCPG0
P数多すぎるんだよ。中綴じにして掲載作品も絞らないと
それが最近唯一成功した雑誌のヤングガンガンのスタイルでは
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:18:37 ID:IiBTxSrj0
画力偏重物語軽視の弊害かねえ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:22:34 ID:4xVLkZeU0
プロの編集者がいなかった(出てこなかった)からだろう
ノウハウがないから雑誌がうれない。編集も作家も育たない
知ってるか?今の編集は土日祝日はキッチリ休むんだぜ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:29:12 ID:6vuSvCPG0
竹熊健太郎を編集長にしたらいいんじゃね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:38:37 ID:7Vmwyd4q0
>>428
画力偏重と言えるほど上手い奴、今の角川系にはほとんどいねーじゃん

>>429
結局そこだわな。土日休むくらいならいいけど
楽に小銭儲ける事だけ覚えて、新しい物、オリジナルを生み出す能力が無い
糞タイアップの広告費頼みで、少しでも多く売ろうと言う工夫の無い
ゴミカライズが多過ぎ。嗅覚も鈍いしな

しかしID:6vuSvCPG0のアイディアよりはマシw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 15:35:28 ID:6vuSvCPG0
竹熊なめんな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 16:45:07 ID:7Vmwyd4q0
BOYS BE(笑)の竹熊さんでしょw
悪いけど舐めるね。ブログから伺える人柄は好きだけどね

中綴じになっても内容糞なら売り上げ上がるわけないだろ
そもそも角川系のメインは少年向けで青年向けじゃねえ
ガンガンだって厚いだろ。話にならん
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 16:50:17 ID:6vuSvCPG0
少年向けだと何故厚いの?枕にするため?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 16:59:36 ID:IiBTxSrj0
値段の割に異様に大きい駄菓子ってあるだろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:04:31 ID:6vuSvCPG0
中身は無いって事か・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:09:01 ID:7Vmwyd4q0
>>434
どんだけ馬鹿なんだお前

子供の頃を思い出せよ。使えるお小遣いが限られてるから
ついつい質より量を選んでしまう事も有っただろ?
子供向け雑誌がどれも分厚かったり付録山盛りなのは
そういう事。ちゃんと意味有るんだよ

まあ、少年向けと言いつつオタクしか読まない角川系で
それをやる意味は無いが、薄くしたからって内容が充実するわけじゃない
むしろタイアップ料が減って即死すんじゃね?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:26:22 ID:6vuSvCPG0
>>437
お前の真意を誘っていたんだよw

タイアップ料目当てねえ・・・つまり最初から「ヒットするオリジナル作品を
生み出す気も自信もありません」と宣言していうようなもんだ
戦う前から負けてる以下の、戦う意気すらないと
これでは商業漫画雑誌としての存在意義も疑われるわ。やはりケロロも
スクエニのハガレンも偶然の産物なのか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:32:55 ID:7QaG74M10
なにこのスレこわい
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:43:44 ID:7Vmwyd4q0
真意ってw
ちょっと前に既に同じ事書いてるじゃん
角川系のやり方も賢いとは言えないが
頓珍漢な批判を繰り広げるお前よりはましだなw

ケロロがスクエニの産物ってどーいう意味よw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:51:46 ID:6vuSvCPG0
よく読めよw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:55:20 ID:7Vmwyd4q0
お前こそよく読めよ。マジで
で、ケロロがスクエニの産物ってのはどういう意味で言ってるの?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:58:21 ID:7Vmwyd4q0
ごめん、メンドクサイから読み飛ばした俺が間違ってたorz

ヒット作が偶然の産物なんて当たり前の事
わざわざ書くとは思わなかったんだ、ごめんな
お前はスクエニ褒めてるんじゃなかったの?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 18:20:12 ID:VcKm/pHV0
>>438
メディアミックスの角川に何を言ってるんだか
寝言は寝てから言えよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:08:33 ID:6vuSvCPG0
>>443
ヤングガンガン「だけ」評価しているよ

>>444
メディアミックスの成功はまずオリジナルのヒット作品ありきでしょ?
それを自分のとこで提供できないのは恥ずかしくないの?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:34:19 ID:4xVLkZeU0
メディアミックスの成功はアニメの出来次第だよ
コミカライズの出来は現在はヤングガンガンの方が良いと思う
角川は自社のラノベ原作で押してるので
自分達の思う通りに働いてくれる(扱いやすい)漫画家をほしがってる
オリジナルは作家の能力頼みで「当たればいいね」程度
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:55:52 ID:6vuSvCPG0
まあ、そんなとこだろうな

>角川は自社のラノベ原作で押してるので
>自分達の思う通りに働いてくれる(扱いやすい)漫画家をほしがってる
その漫画家たちは2chの漫画家スレで「やりたくない」「やめとけ」と匿名愚痴りを
やってるよねw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:59:37 ID:6vuSvCPG0
ケロロの吉崎もハガレンの荒川も、最初に持ち込んだサンデーで
デビューしてたらどうなったんだろうな。今ほどヒット作が出たかは別にして、
少なくとも少年ガンガンは生き残れなかったろうなあ・・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:07:47 ID:VcKm/pHV0
>>448
荒川はよく知らんが吉崎観音はちゃんと小学館でデビューしてるぞ
小学館ではケロロは生まれなかっただろう
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:52:35 ID:sdsTwjlpO
450get!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:57:57 ID:OrGg45vo0
サンデー編集部の「見る目」が無かったということか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:28:54 ID:YbtWS/qm0
>>449
吉崎のデビューはゲーメストだと思ってた
それより前があったんだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:32:49 ID:NhwwI0dFO
ゲーメストw
なつかしいなぁ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:36:36 ID:3RSsnxst0
吉崎が角川で漫画を描いたのって、コミックニュータイプが最初だよな?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 01:52:02 ID:NhwwI0dFO
宇宙十兵衛だっけ?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 02:15:06 ID:P98Tdkw00
>>454
コンプティークの別冊付録の少年コンプに何度か
8ビットファイター紫炎が載ったのが最初だと思う
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 06:02:09 ID:NhwwI0dFO
え?いつだ?w
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 07:00:29 ID:P98Tdkw00
>>457
角川お家騒動の後(1992-1993)なのは確実で
数回目で3DO(1994)が出てきたから
1993年頃だったと思う
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 10:14:37 ID:/dMjAAB00
>>456
うわw
懐かしいw
と思って、掘り返してきた。
まだ全部、手元にあるわw
物持ちいいなぁ、俺。

ちなみに、吉崎が最初に載ったのは、93年5月号付録の少年コンプ4号。
懐かしの「誕生 Debut」のコミカライズだね。
そっから5〜7号に、8bIT FIGTHER 紫炎が連載。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 10:14:37 ID:NhwwI0dFO
なるほど、だいぶ古いな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 10:25:02 ID:Ug2dPs6D0
>>459
俺より古株がいるとは
少年コンプは5号からしか持ってないので誕生 Debutのコミカライズが
初登場なのは初耳だわ
紫炎はその後同人で発行されたようだけど当時田舎の中学生だったから
手に入れる方法がなかったなあ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 11:08:09 ID:Q3dx7W2N0
少年コンプとかコミックGENKi は、ヤフオクでも中古でも
バックナンバー手に入りにくいよね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 11:44:33 ID:NhwwI0dFO
しかし、久々に古い話題ですね
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 11:50:30 ID:OM7alKQC0
古いと言えば、二年くらい前に一瞬だけ電撃王が復活したときがあったな
あのあとから何も無しだが・・・・・。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:33:57 ID:Ug2dPs6D0
>>462
コミックGENKiはともかく、少年コンプはあくまで付録だから
なかなかないでしょうね
少年コンプにヱデンズボウイの予告が載ってコンプティークで
連載が始まり、途中エースに移りそして今年完結すると。感慨深い

>>464
もうゲーム誌は厳しいですから。総合誌はもうファミ通以外生存すら
不可能でしょう。そのファミ通も部数減って厳しくなって来てるようですし
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:25:05 ID:NhwwI0dFO
少年コンプ→コンプティーク→少年エース の流れですな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:50:38 ID:lX5oTWWQ0
ゲーム情報なんて4亀と亀ヲチと各種ゲームのwikiがありゃ事足りるものな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:04:31 ID:/dMjAAB00
>>465
いやもう、俺も大概古株で、ここじゃ腰を曲げて歩かないといけないw
少年コンプってさ、オルフィーナの外伝も載ってたんだよなぁ。
あれで始めて、ヱデボ以外を描いてること知ったもんだ。
そーいや、あの後に「C−net」ってやつも付録にあったね。
あれに載っててプロになったヤツも結構いたっけ。
漫画家になれず、イラストレーターで終わって、そのまま消えてったか
エロ原画になった連中の多いこと……今でも投稿者ってのがいて笑える。

付録だと、もうヤフオクでも出ないだろうなぁ。
ブクオフとかじゃない、昔ながらの古本屋だと、付録だけ出てることがあるけど。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:22:15 ID:Ug2dPs6D0
>>468
C-net出身って誰がいたっけ
館尾冽がそうだったような
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:04:17 ID:78DzgcQ4i
大王スレより
電撃帝王のリベンジ?

636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2009/09/24(木) 18:11:40 ID:sAhjqPF00
電撃大王が本気で0から創る、純度100%オリジナル季刊コミック誌が登場!
その名は「電撃大王GENESIS」

だそうな
帝王は完全に無かったことにw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:25:18 ID:/dMjAAB00
>>469
舘尾は実験室がらみだから、それ以前から仕事してたと思う。
今じゃペンネームを変えてるんだけど、どう見ても絵柄がこの人です、
ありがとうござ(ry って人が結構混じってるw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:11:23 ID:dNV2iD+z0
懐かしい話題だったのでカキコ
少年コンプ1.2.3号はあるのにそれ以降がない
本誌はあるのに
誰かにカリパクされたのか?
473469:2009/09/24(木) 21:22:33 ID:P98Tdkw00
>>471
ロードス島伝説リプレイの挿絵担当に館尾冽が決まったとき
C-netからの起用とかだった記憶が
館尾のHPに
>大学在学中に初めて、お仕事で本格的なイラストを担当
と書いてあるからタイミング的にはそのあたりだと思うのだけど

>>472
少年コンプのそのころってまだメディアオフィス制作?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:39:23 ID:/dMjAAB00
なんで、よりによって誰もが4号だけ抜けてんだよw
そもそも吉崎デビューの話だったのにw
あの、オムツのようなレオタードに違和感を感じる子供でした。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:21:51 ID:0SJ2kd0+0
>オムツのようなレオタード

(;^ω^)
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:33:44 ID:NhwwI0dFO
コミックGENKiも、初期は付録だったよな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:44:40 ID:r2bx0oN60
GENKi-Rなら少しとってあるw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:13:11 ID:r2bx0oN60
紙媒体極度の不振の中で 角川が出版業界独り勝ちの秘密 (J-CAST)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_publishing_b__20090924_6/story/20090924jcast2009250061/

こんなニュースがw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:22:51 ID:1TXaB5iU0
角川最強や!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:29:59 ID:LaP1wLUzO
角川大勝利!!!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:34:09 ID:1TXaB5iU0

しかし、漫画部門は弱小だったとさ・・・・・・ 糸冬
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:45:18 ID:U2NujRo10
( ;∀;)イイハナシダナー
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:14:03 ID:5B//566r0
付録で雑誌の部数を上げる商法も、そろそろ曲がり角では?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:44:17 ID:QsZNPaxg0
のわりには原稿料がケチ臭いという
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:41:58 ID:LaP1wLUzO
(´;ω;`) かわいそうですw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 10:48:30 ID:xCWYfKh90
フィギアのときだけ部数が上がるw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 11:52:34 ID:QsZNPaxg0
「付録売ってるのか本売ってるのかハッキリしろ」って
行政指導がそろそろ来ると思う
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 13:09:51 ID:LaP1wLUzO
( ^ω^)ゆ…行政指導!?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:25:57 ID:iHCTsJrz0
>>488
つまらん!おまえの話しはつまらん!

>>487
雑誌・書籍である以上価格統制できるし、なかなか保護権益だよなあ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:52:16 ID:LaP1wLUzO
ところで、角川歴彦氏の後継者って誰になるの?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:54:46 ID:H1yE/KmH0
>>490
いまのところ佐藤角川GHD社長じゃないかな
歴彦会長には子はいないので世襲はありえませんので
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:55:21 ID:iHCTsJrz0
子供居ないのか・・・・
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:05:37 ID:SvNPXKCYi
角川太郎がアップを始めたようです
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 23:54:05 ID:GaxU8BqR0
ホモはもういいよ……
今は芸能会社の社長だったかな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:01:31 ID:8UQ5t0BF0
え!?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:16:48 ID:T+v8zGVR0
ホモセクハラ裁判懐かしいなおい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:26:26 ID:8UQ5t0BF0
アッ―――――――!ww
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:31:55 ID:nVtnONvAO
そんな話題にしなくても……w
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:38:05 ID:8UQ5t0BF0
これが「流れ」というものさw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 02:14:44 ID:nVtnONvAO

500get!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 02:33:42 ID:WcnADiyT0
打ち切りバカ作家が消えて平穏になったな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 02:56:13 ID:XoFFl8wi0
>501
わざわざ蒸し返す富士見のバカ編集、乙
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:16:26 ID:/QUgKDtz0
>>502
なんなんだろうね、この粘着っぷり
まさか本当に本人だったりしてwww
常駐してるヒマがあったら仕事(マンガ以外で)探せばいいのに
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:18:39 ID:/QUgKDtz0
蒸し返してるのはブログに愚痴を書くバカ作家のほうだろ
全世界に公表しといて何が蒸し返すだよ体脳
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:21:18 ID:FvOsPMck0
>>501-504
エイジのスレでやってください
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 03:23:48 ID:/QUgKDtz0
全世界に向けてあんなことを発信したらどうなるか
誰にいやな思いをさせてしまうかとか自分にどんな汚名が残るかとか
そういった想像力がまったく働かないんだろうな・・・
想像力の乏しい人間にクリエイター稼業がつとまるかっての

まあバカは頭に血が上るたびにブログでわめき散らして顰蹙を買うといいよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 05:12:57 ID:7ASz1K8k0
作家擁護カキコは複数のIDが突然わらわらと出現することが多いからなぁ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 06:27:07 ID:XoFFl8wi0
>>506
まるで当時者みたいですねw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 08:31:52 ID:HmxwFbxu0
16年も続いてきたヱデボゥも終わりか・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 10:40:12 ID:nVtnONvAO
また蒸し返してるのかよ
なんで自ら炎上したがるのかわからん
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:01:33 ID:XspFV3oR0
501 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/09/26(土) 02:33:42 ID:WcnADiyT0
打ち切りバカ作家が消えて平穏になったな

503 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/09/26(土) 03:16:26 ID:/QUgKDtz0
>>502
なんなんだろうね、この粘着っぷり
まさか本当に本人だったりしてwww
常駐してるヒマがあったら仕事(マンガ以外で)探せばいいのに

504 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/09/26(土) 03:18:39 ID:/QUgKDtz0
蒸し返してるのはブログに愚痴を書くバカ作家のほうだろ
全世界に公表しといて何が蒸し返すだよ体脳

506 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/09/26(土) 03:23:48 ID:/QUgKDtz0
全世界に向けてあんなことを発信したらどうなるか
誰にいやな思いをさせてしまうかとか自分にどんな汚名が残るかとか
そういった想像力がまったく働かないんだろうな・・・
想像力の乏しい人間にクリエイター稼業がつとまるかっての

まあバカは頭に血が上るたびにブログでわめき散らして顰蹙を買うといいよ

507 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/09/26(土) 05:12:57 ID:7ASz1K8k0
作家擁護カキコは複数のIDが突然わらわらと出現することが多いからなぁ


キチガイ編集の執念は異常やなぁ・・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:23:21 ID:c70Vuslt0
>>503-504
誰も賛同者が居なくて涙目w
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:33:08 ID:/7DoTYWB0
また荒れるのかい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:37:18 ID:ZQLLBGF40
来た来た、また来ましたよぉ〜〜

失うものがなくなった粘着作家は本当にキモイですなぁ

こんな性格じゃ富士見のまともな担当だって投げ出して当然だな

単行本出してもらえない赤字借金作家は早くバイト見つけろやwww
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:40:31 ID:ZQLLBGF40
>>510-512
キチガイの単発ID連発自作自演にかける執念のほうがよっぽど異常

ほらね、やっぱり擁護カキコがわらわらと出てくるだろwww
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:50:49 ID:XLSUrSXW0
この編集擁護は正気じゃないな
漫画に対する最悪な打ち切り方で、いざ編集が叩かれたら全て自演扱いかよ

>>508
ガチで編集本人だったら笑えないよな
漫画家をゴミ扱いするような奴が、漫画誌を編集してたらダメだ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:50:54 ID:ZQLLBGF40
512 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/09/26(土) 11:23:21 ID:c70Vuslt0
>>503-504
誰も賛同者が居なくて涙目w

なるほど、↑こーゆー思考だからID変えて自演するわけか
リアル社会で友達がいなくて涙目になってるクズらしいセリフだな

「賛同者が居なくて涙目」wwww過疎スレでなにが賛同者だよ超ウケルwwww
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 12:01:46 ID:ZQLLBGF40
すべて自演扱いしてるのはてめえだろ
それに漫画家をゴミ扱いなんてしてねえし
つまらん漫画しか書けないのに責任転嫁する漫画家はゴミだがな
そもそもブログに書いてあったことが事実かどうかもわからねえのに
一方的に編集部と担当が悪いと決め付けて騒ぐ奴のほうが
頭がどうかしてるんじゃねーのか
ガチで本人だったら笑えないなあ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 12:04:30 ID:U0zP8Lmu0
>>516
>漫画家をゴミ扱いするような奴が、漫画誌を編集してたらダメだ

正論言っても通じない相手だってことに、いい加減気づいて
スルーに徹してくれ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 12:06:21 ID:mUTAHbj+0
言うまでもないことだが。

ID:/QUgKDtz0
ID:ZQLLBGF40

ID変えても文章の癖から何から同じのままじゃ意味ないよ。
せめて多少の工夫はしなさい。
さて、次のレッスンでは、両方のIDを同時に出して、交互に書き込んでごらん。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:37:51 ID:IHG7gL0b0
>>488
抱き合わせ商法ね
フィギアに力入れ過ぎで部数への影響もすごいから
公取委に目を付けられてても仕方ないのよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:51:08 ID:PDfVrqH/0
素人考えだが、雑誌付録となると、通常のフィギュアより比べ物ないほどの量を発注するわけで
フィギュアの原価を抑えられるようにして安くするんだろうし景品表示法とか法律ひっかからんだろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:03:14 ID:nVtnONvAO
>>521
公取委が出てくるほどに物騒な話しになるんか……

>>520
レッスンwww
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:10:39 ID:IHG7gL0b0
>>522
判断基準が原価なのか物の価値なのかがよく分からんのが問題だな
ヤングエースのヤツは両方の点でやり過ぎだと思う

>>523
まずは注意されるくらいじゃない?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:27:07 ID:Mh/P64di0
まあ、YAもずっとあの調子では行かないだろう
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:41:06 ID:DSGwjytn0
付録は非売品だし抱き合わせにはならないんじゃないか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:46:03 ID:nVtnONvAO
あ、非売品だとおk なのか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:59:14 ID:D/ATtCFhi
トレカ付録で絵柄ランダムとかレアカードありとかやると、射倖心を煽ると見なされて怒られる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:01:19 ID:Mh/P64di0
>>528
ええー
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:04:03 ID:FvOsPMck0
付録がどうのとかネタで言ってると思ってたけどマジなのか?
マジレスすると女性誌とかに ブランドとコラボしたバッグなどが付いたりしてるので
フィギュア程度でどうこう言われることはないよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:30:14 ID:+dSCuKsT0
とにかく叩いてみて、否定したヤツを社員呼ばわりみたいな頭の悪い展開へのネタフリじゃね?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:47:18 ID:iM5igt9Ti
>とにかく叩いてみて、否定したヤツを漫画家呼ばわりみたいな頭の悪い展開へのネタフリじゃね?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:50:24 ID:Mh/P64di0
また来たのか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:04:28 ID:UWepFVGh0
キチガイ粘着キャリバーアンチ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:07:28 ID:9mfl+IsU0
>>532
それ、オウム返しにすらなってないって理解してる?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:12:28 ID:8XsEbWg7O
荒らしたいだけかよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:21:24 ID:4RoVF0EUi
>>522>>530
普通の雑誌は出版社が書店に対して定価販売を強制出来るが、
本体と比べて付録の価格が高い場合は定価販売を強制すると違法になるよって話だ。
だから、定価販売を強制しなければ良い(と言っても、ほとんどの書店ではメーカー希望価格の通りに販売すると思うけど)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:25:23 ID:4RoVF0EUi
因みに、定価販売強制の雑誌は「定価◯◯円」非強制のは「価格◯◯円」の表示になってるので、
付録の豪華さと合わせて、見比べてもらいたい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:26:00 ID:6aVW4J2a0
強制しなければOKだな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 01:16:30 ID:pmHNUwOc0
今月のエース、珍しく付録がない・・・・と思ったらドラマCDが挟まってた
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 03:30:10 ID:8XsEbWg7O
でも来月は長門の時計w
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 05:35:15 ID:3MXE9c+Q0
一回り異常年下の恋人に振られても何事もなかったかのように振舞おうと努力してるんだから暖かく見守ってやればいいのに。。。
度量のあるところを見せようと付き合ってた時異常にベタベタするのも可愛いもんじゃないか。。。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 13:30:07 ID:8XsEbWg7O
な、なんの話しだ?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 13:47:58 ID:2424ZLAl0

コンプエースは、順調に「らきすたエース」に
電撃魔王は順調に「ペルソナ王」になってるなw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:29:36 ID:8XsEbWg7O
らきすたプッシュはまだわかるが
電撃はなぜペルソナを押すのか
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:34:38 ID:2424ZLAl0
ゲーム会社との関係上じゃね?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 15:18:39 ID:Tjjhwqrx0
単に金になるからだろ
あと編集と曽我部との関係
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 18:21:56 ID:8XsEbWg7O
曽我部は特別気に入られてるの?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:45:16 ID:46Eqy1yJ0
>>544
ここ数号はなのはエースじゃね
毎号なのは関連の付録が付いてるぞ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:39:11 ID:BIeBkb1uO
リリカル☆エース
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 04:14:01 ID:ijZ3nJmw0
結婚して住むためにマンションを買ったら
貯金だけでなく結婚相手まで消えたでござるの巻き
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 04:45:07 ID:9fefNqi00
>>551
U編集長そんなことになってるのかw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 05:05:49 ID:HgfkLHwCO
金の切れ目が何とやら、ごく一般的な話だね
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 10:26:46 ID:YkysiI0N0
>>551-552
くわしく
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 10:42:04 ID:BIeBkb1uO
555get!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 11:10:05 ID:lWHX9vVs0
>>554
チキン野郎共なので、詳しいことは書き込めませんw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 16:40:13 ID:P5n6+CM/0
今月のコンプエース付録は児童ポルノ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 17:31:49 ID:BIeBkb1uO
なにそれこわい
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:04:07 ID:NAxbRmA90
>>557
前からやで
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:24:33 ID:BIeBkb1uO
コンプエース高杉
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:28:32 ID:NAxbRmA90
魔王もやで
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:15:24 ID:wBJQEK220
ダムA>>YA>>>>エース>コンプ>大王>コンプA>>>>魔王>エイジ>ビーム
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:19:45 ID:6JQw+zopO
´;ω;`) ビーム……
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:23:00 ID:wBJQEK220
でも、エイジや魔王のほうが三途の川に近そうなんだよね〜
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:34:35 ID:pAywVepR0
ビームは低空飛行でも安定してそうな不思議
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:56:45 ID:iTthn5K60
ビームは常に存亡の危機だから慣れちゃった感じだな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:37:51 ID:pAywVepR0
毎日がエブリデイ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 02:17:42 ID:DmR72WKo0
魔王より下にされてはエイジがさすがにかわいそう
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 02:32:56 ID:6JQw+zopO
同じようなものじゃない?
印刷証明部数を出しているだけエイジのほうがエラいが
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:53:05 ID:WEbTyrirO
マ王スレって落ちたの?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 06:26:14 ID:FJFEySJz0
テイルズ厨しか来ないスレに成り下がっていたので
住人にウザがられて、次スレは必要ないという結論で一致して落ちた。
マ王の話したかったら続きはここでやるということになってる。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 11:42:38 ID:1YClQzjz0
テイルズ漫画ってたくさんあるんだから総合スレ立てたら良いのに
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 11:56:40 ID:6JQw+zopO
テイルズコミカライズ総合スレ?
ゲームのほうの板にあったりしてw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 12:34:25 ID:Eg+DzJTF0
>>571
それ以前に過疎りようがヒドかったな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 15:48:55 ID:6JQw+zopO
コンプスレも過疎
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:22:47 ID:dxKQfBjJ0
みんな統合じゃ!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:53:31 ID:bOQxqOhw0
分厚い付録付けるのやめろ
小学○年生かよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:17:36 ID:dxKQfBjJ0
小学二十年生
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:57:33 ID:6JQw+zopO
まさに大きなお友達だな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:03:36 ID:dxKQfBjJ0
           _人人人人人人人人人人人人人_
              > ゆっくりしていってね!!!  <
      ,. .-――― ̄.^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄――. . 、
     /: :r‐r============┐              /´ / : :`i、__ : : : \
    / : ├l‐1―――――― |             ∧〉:/:/: : /: |= ミ丶、: :ヽ
  / : : : }‐ヒL二二二二二二」             /: : :/l/ }:l:/l,: }   ヽミi : :|
  |: : : :/:/: :/ |: :ィ l :/:|  ミ |           {/ /ゝ、ノイ ノl/ /_ トl!: : :|
  |: : :/:/ :/--}/ |ノ}ハl-- ! }            |l:/|/(ヒ_]    ヒ_ン ) ト. :|
  |: :/イrV (ヒ_]    ヒ_ノ) |ノ|             |/!:l '"  ,____,   "'' ノ: : |
  |: : :八{ ""       ""| :{              lハ.   ヽ. _ン     / : :|
  }: :/:|:i 、    ―     ノ ハ             ノ}: iヽ、        .イ:i : : :{
 ノイ}从{/ >  __ ィ::ノ :{             |:ハ: i`. -----<ト:}从{:トヽ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:57:22 ID:B0RC529H0
コンプと魔王の値段の高さは異常
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:13:14 ID:LAH809czO
一番ヤバいのはGsフェスティバルでしょw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 14:00:50 ID:W945all+0
>>577
てことは、今月のエースは及第点だな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:21:09 ID:LAH809czO
付録CD一枚だと逆に新鮮
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:56:39 ID:/YkDqrbP0
>>580
うめぇwwwけど、きめぇwww
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:26:41 ID:LAH809czO
真鍋さんの復活まだあ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:39:18 ID:/YkDqrbP0
>>586
ないわ〜
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:52:37 ID:LAH809czO
# ^ω^)ビキビキ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:57:58 ID:JeXneqRc0
リアル真鍋信者?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:29:15 ID:LAH809czO
真鍋さんをバカにしないほうがいい
真鍋さんを欠いたガオは、短命に終わった事実もある
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 04:06:29 ID:l3aoPBnP0
>>572-573
前に少年漫画板にあったんだよ

テイルズのコミカライズについて語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1223034111/

でも、煽りとアンチしか来なくて民度が低く、空気が悪すぎたんで
やっぱり次スレは要らないという結論となってしまった。
テイルズ厨はどこのスレ行っても迷惑かける存在でしかないということだ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 04:49:02 ID:pJnzGkGcO
イイハナシダナー
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 09:38:32 ID:h5letVsY0
こないだの印刷証明部数発表で、コンプ本誌に関しては下り坂に入ってしまった
ということはわかったが、コンプAはどうなんだろう
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 11:30:56 ID:pJnzGkGcO
コンプAも独立創刊したんだから部数公表すりゃいいのに
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 11:34:10 ID:h5letVsY0
どちらにせよ付録攻勢で部数を増やすしかないんだろうなあ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 12:52:42 ID:YaeGfXvc0
コンプエースは信者力の強い作品(なのは、一説には2万)が載るようになったので
文教堂の数字がかなり良くなった
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 16:00:56 ID:pJnzGkGcO
信者TSUEEEEE
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 16:05:37 ID:QGxaI0bvO
文教堂だけなら二倍ちかく売り上げが上がるからな
なのはが表紙だと
購買力がハンパないのがなのは厨
娘typeも4期コミックと記事がなかったら部数が大分違うんだろうな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:08:37 ID:2DqT7xSm0
テイルズマガジンってコンプエースの増刊って形なんだよな?
いつ独立創刊すんの?月刊で出てるのにずっとナンバリングのままだし
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 20:57:07 ID:b5eeBRy10
600get!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:03:04 ID:ZzSSQ85B0
>>599
独立するほどのもんでもないという認識なんだろう、編集部が
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:10:19 ID:Mus3yLqP0
テイルズで単体の雑誌が定期発刊できることに驚きだな
ゲーム関係にあまり詳しくないけどテイルズってそんなに売れてるの?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:20:25 ID:ZzSSQ85B0
幅広い層に人気・・・・・なのか?って感じ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:50:35 ID:pJnzGkGcO
長続きしないという考えかな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:55:17 ID:ZzSSQ85B0
>>599
コンプ本誌、コンプAの増刊枠をフルに使った方が効率がいいのでしょう
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 22:58:43 ID:ZzSSQ85B0
途中で書き込んでしまった

>>599
コンプ本誌、コンプAの増刊枠をフルに使った方が効率がいいのでしょうから
独立創刊しないのかなとも思ったけど
考え直してみると電撃魔王との兼ね合いもあるのかなぁと今思った
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:15:51 ID:FFLXJypo0
電撃魔王も電撃テイルズと化しているからねw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:19:59 ID:B9aSBsj3O
もう分野重複大杉だな、角川系列は
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:25:31 ID:FFLXJypo0
コンプ VS Gs & 電ホ VS ダムA ですねw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 02:01:54 ID:B9aSBsj3O
電撃大敗北だな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 05:44:05 ID:qi2Epc7/0
>>602
シリーズ累計1000万本突破!とか新作Vの煽り文句に大々的に使ってるよ。

ただこの数字、ただでさえ13作品も出してる上に外伝派生が10作品以上あって、
海外の数字も全部含めて廉価版の数字も全て含めて、それでも1000万に満たずに
水増しして四捨五入して無理やりに大台に乗せたような恥ずかしい数字だけどさ。

一作20万前後しか売れないシリーズなのによくもそんな誇大広告が使えるものだと
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 08:16:23 ID:B9aSBsj3O
おまえくわしいなあ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 12:59:01 ID:X4WF9cCa0
型月エース
ガンダムエース
エヴァエース
コンプエース
ニトロ+エース(ニトロプラスコンプリート)
テイルズエース(テイルズオブマガジン)
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:07:06 ID:B9aSBsj3O
おおすぎワロタ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 14:28:59 ID:X4WF9cCa0
なんでもエースをつければいいのさ♪
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 15:40:32 ID:+d1rcpPw0
ヤングエースがエヴァエースと呼ばれてることに、すんなり納得すんなよw
しかもケロケロエースが抜けてる。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 16:08:00 ID:B9aSBsj3O
ケロケロあわれw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:03:33 ID:Nb8gMuP10
ケロケロを笑う奴はケロロに殺される
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 21:56:09 ID:JB9F4u34i
娘タイプ最新号の表紙には「富士見必死だな」と言うしかないな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:13:53 ID:Nb8gMuP10
娘タイプ自体、メガミ潰しのための策略にすぎん
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:22:46 ID:a2pocnci0
でもなのはforceしか目玉がないからなぁ
どうなる事やら
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 22:26:23 ID:B9aSBsj3O
どうせ増刊だし……フェードアウトも有り
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:17:35 ID:Nb8gMuP10
NTの増刊だっけ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 23:33:51 ID:a2pocnci0
そうそう、H`sはコンプの増刊だったけども

1クールのアニメばかりの昨今で隔月では厳しいだろうし
月刊化するか休刊するかの二択じゃないかね?
なのはforceもニュータイプなりコンプ本誌なりに移籍すればいいだけ
作画つながりでキディが終ったあとにコンプエースに移ってもいいし
原作つながりでエース本誌でもアリ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:14:40 ID:vk8VLJi30
NT本誌に移籍でいいよ
あそこは こばと。とたまにやるOOの書き下ろし漫画が載るくらいで
コマ不足だから。FSS載らないし
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:44:34 ID:62/JWeW50
メガミに売り渡せば?w
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 01:21:59 ID:DtkPOwYS0
メガミからなのはを奪ったところでソレはないだろw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 02:15:05 ID:AA7hHrhSO
古巣帰りですなw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 02:22:11 ID:hyAQj96VO
そういえばForceは女向けだとかよく見るしな
ニュータイプには合ってるんでは
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:13:09 ID:5NpP0teS0
FORCEは「なのは」だから商品価値があるだけなんで
女性には見向きもされないだろ
目玉と言っても、あくまで「なのは」だから
オリジナル漫画だったら男性にも大して注目されない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 13:25:57 ID:0LDDmiayi
金にものいわせて「なのは」独占を目論むも、現場は第一作から応援してくれていたメガミは裏切れないと反発して、揉めてるらしいなw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 14:28:16 ID:6jVsqrmn0
>>631
そんなわきゃないw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 15:42:03 ID:2vyHxJME0
>>628
なるほど!
つまり中古になった女は(ry
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 16:17:14 ID:AA7hHrhSO
おっと……香ばしくなって北w
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 17:16:17 ID:E8JCVN5m0
>>631
エースと都築の関係を一度調べなおしてこい
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:24:50 ID:Ecwn9emA0
拝み屋稼業か
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 23:21:14 ID:kZKK1uxp0
エース>>>>>大王>>>>>コンプ>エイジ>魔王
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 23:42:30 ID:AA7hHrhSO
魔王アンチ乙
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 23:45:37 ID:kZKK1uxp0
>>638
魔王信者乙w
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:13:50 ID:Q9WeMdsVO
なんだおまえらw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:16:44 ID:NkYCOcZz0
富士見の犬になったか、娘TYPE
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:44:38 ID:26SVVrGU0
富士見が頭下げて生徒会を載せてもらってんじゃないの?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 01:05:46 ID:IrAW/ptYi
一話の時点で大爆死みたいだな、生徒会
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 01:21:41 ID:eojjSOYn0
>>641
順番だろ。次がエースのそらおとだし
NTでは表紙にするのは無理だからにゃんたで代用

>>643
原作信者がキレてたレギオスがそこそこ売れたし
生徒会の場合原作信者はそんなに否定的じゃないから
意外と売れるかもしれん。DVDの特典次第かも
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:20:26 ID:Q9WeMdsVO
レギオスの良さがわからんかった
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 02:22:37 ID:N0OgsVd3i
生徒会って、原作もあんなパロディまみれなのか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 04:16:00 ID:raf1eU2U0
とりあえず、ヱデンズボゥイがようやく完結したことに対して
俺だけでも天王寺にお疲れ様レスを送ろうと思う。

・・・随分長く掛かったなあ・・・(しみじみと)
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 14:02:26 ID:Q9WeMdsVO
最後まで好き放題だったね
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 18:55:19 ID:7M6h7oss0
>>647
気がついたら、15年以上経ってたしな。
絵も当初と変わってるし。
でも、今も好きだけど。


つか、ヨルン以外に、主神よりも強いキャラクター作るなよと・・・
わくわく動物園先生、乙です。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:08:29 ID:Q9WeMdsVO

650get!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 21:23:33 ID:HVT2Fxwh0
いきなりだけど、

メディアワークス発行、主婦の友社発売の関係は1999年まで。
角川書店 or AMW(MW) or 富士見書房発行、角川GP発売の関係は2007年から。

で、あってる?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:39:49 ID:eojjSOYn0
>>651
あってる
角川GPの設立は2007年
MWの方は手元にあった本だと極道くん漫遊記外伝7が1999年3月発売で主婦の友社発売
極道くん漫遊記外伝8が1999年8月発売で角川書店発売
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 22:40:54 ID:HVT2Fxwh0
>>652
丁寧な答えthx!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:05:00 ID:YcX8d1ho0
>>652
無駄にくわしいなw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:55:29 ID:Q9WeMdsVO
老人が多いスレですね
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 23:58:22 ID:YcX8d1ho0
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:25:27 ID:+vzeMe2B0
小畑みたいな、大して悪いことはしてないけど、
警察の気まぐれで捕まったみたいな感じだな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:47:25 ID:ybYzWFGGO
運が悪いな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 00:50:21 ID:+vzeMe2B0
林家志弦総合スレ はやて×ブレード その36
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254670833/
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:55:59 ID:ybYzWFGGO
もう関係無い作品ですなw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 22:13:05 ID:rAYHklHX0
(´;ω;`) ぶわっ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:06:32 ID:ybYzWFGGO
大王ってリニュ直後の厚さには戻らないの?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:09:07 ID:rAYHklHX0
読み切りで水増しすれば不可能ではないと思うけど・・・・・
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:09:27 ID:7CBXBtIX0
某ネットラジオで編集長が作品数が増えると言ってた
あそこまで厚くなるかは不明だが
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 23:10:59 ID:rAYHklHX0
正直、700〜800で安定してもらえば十分
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:15:08 ID:bdWifYi/0
666get!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:32:44 ID:EI74Wqnc0
エイジみたいに分厚くなられても困る
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 00:53:19 ID:avAW2RkA0
アフタヌーンがどうのとか言ってたから
アフタヌーンクラスを目指すみたい
ソースは
ttp://www.animate.tv/radio/details.php?id=dqani
の第7回
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 05:27:28 ID:VemhSn8g0
まず落とさない作家を集めよう
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 05:35:28 ID:+voPy5DE0
萌え系ばっかアフタヌーンなみに集められても困るw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 08:13:45 ID:rdrhg5bHO
アフタはゴチャ混ぜでアレなのにね
もしかして大王も掲載ジャンル広げたいの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 20:05:39 ID:d43ZRK5f0
タコ足とかしても部数は増えないよ。
どうせ買う層は固定されてるんだから何やっても新規はつかない。
むしろ固定客に呆れられて更に部数減るだけ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 21:49:34 ID:rdrhg5bHO
リニューアルしても誌風は変わらないしね
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:00:12 ID:v+2LtAZm0
>>668
鵜呑みすんなw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:21:05 ID:rdrhg5bHO
今思えば、ガオは雑誌のカラーがわからなかったな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:24:04 ID:v+2LtAZm0
大王(?)+ガオ(無色)=??
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/06(火) 23:32:31 ID:v+2LtAZm0
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合9【The MOVIE 1st】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254839028/

新スレ移行してたので貼っとく
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:16:11 ID:mcHJwj+m0
なのは人気やね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:47:32 ID:P8cvQoc90
なのは信者は2chネラー率高そうだしなw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:58:35 ID:okTxVMKQ0
>>652
( ^ω^) お年寄り乙
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 01:45:40 ID:W6H1M8i3O
お年寄りをバカにするでねぇ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 12:40:17 ID:TqMFB6HA0
旧ガオ勢におされる大王
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 13:44:57 ID:W6H1M8i3O
言うほど押されてはいないよ
健闘してるけど
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 15:24:50 ID:TqMFB6HA0
ガオ勢のほうが休載率は低い
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 20:23:11 ID:nY0oNHmm0
旧ガオ陣>よつばと、レールガン、ガンスリ、ハナハル以外の旧大王陣
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 21:56:06 ID:m1o57daO0
ばらすぃは・・・・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:22:07 ID:W6H1M8i3O
ばらすぃーは休載率が……
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:26:16 ID:m1o57daO0
でも、まだ人気はあるんじゃないかなあとは思う
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 22:50:52 ID:oLpjdGqd0
>>685
でも旧ガオ陣を集めた雑誌であるガオは休刊という現実
安定して載ってる作品が増えてベースとしてはガオよりも売れてたと考えると
大王は当分潰れない感じか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:10:23 ID:m1o57daO0
大王潰れるときは、それこそAMW再編の時だね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 23:55:45 ID:W6H1M8i3O
大王と魔王が合併だな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 01:07:48 ID:n3ZXACwTi
AとMWを一本化して再編したのに、また再編するんですか?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 02:42:23 ID:wyBN8qwdO
大王がヤバくなった時ということでしょ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 04:26:55 ID:3ZVjQ4yQ0
テイルズマガジンが来月・・・いや、もう今月号になるか。
ともかく、通巻14号めにしてついに休刊するみたいだな。

他の角川系雑誌に引き取ってもらって連載継続する意思があるのはTOVだけで
その他は全部打ち切りみたいだ。・・・どこに引き取ってもらうつもりかね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 10:17:13 ID:SdY5HCIP0
別れても上司と部下のいい関係でいましょう
別れたんだから一緒に帰る回数をだんだん減らしましょう


こう言われてこの世の終わりみたいなツラしてんじゃねーよwwww
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 10:26:44 ID:wyBN8qwdO
>>694
ありゃりゃ……
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 16:43:40 ID:ZAvM3a6h0
マクロスFの漫画スレないのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 17:54:15 ID:FrVbmYA30
あれはアニメが原作みたいなもんだから、アニメ系板に行ったほうがいい。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 18:28:03 ID:wyBN8qwdO
まあー今更建ててもアレだしね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 19:04:46 ID:mHfW3pOIi
>>695
どの雑誌の編集長かヒントくれ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:33:21 ID:CdkvYzzH0
695はキモオタチキン野郎だから何も言えないってw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:46:23 ID:wyBN8qwdO
定期的にあるよなぁw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 22:54:36 ID:CdkvYzzH0
意図的且つ定期的な燃料投下なのかもしれんがw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 00:12:59 ID:4/7vjiqa0
青木マクロスは微妙
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 01:10:27 ID:YncpNPNN0
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 03:10:56 ID:rvfY0gmAO
ガオって700Pすらいったこと無かったよな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 18:52:02 ID:hVlrEMTi0
ハルヒ劇場版と、ディケイド劇場版、どっちが怒れるかといえば(ry
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 19:49:34 ID:EAvO0NI70
90分丸々エンドレスエイトwww
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 22:23:57 ID:NvBsJO5Z0
( ;∀;)イイハナシダナー
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:02:29 ID:rvfY0gmAO
エンドレスエイトは角川の罠
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 23:04:27 ID:NvBsJO5Z0
ヤングエース総合スレ04
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255092652/
新スレ建った
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:19:17 ID:/2c4HUt40
ビーンズエース廃刊らしいで
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:31:50 ID:2Gt81X5u0
予想通り。フラグ立ってたし
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:33:45 ID:AgqSucrhO
(´;ω;`)ぶわっ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:43:49 ID:/2c4HUt40
また○○エースが消えて行く
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 02:03:00 ID:AgqSucrhO
エース系は出たり消えたりが激しいよなぁ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 04:59:43 ID:q2F3eVRj0
エンドレスイチャイチャ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 05:36:22 ID:DpN3icpZ0
そういえばハルヒエースは未だないのか
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 07:09:03 ID:uJ++rpif0
消失公開に合わせて単発で出すかもな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 21:57:54 ID:AgqSucrhO
エース本誌がハルヒエース化しとる件w
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 22:56:41 ID:+G3hZzH20
YAスレ乱立ワロタw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:10:45 ID:AgqSucrhO
あれでは避難所にも使えないな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 23:13:41 ID:+G3hZzH20
まあ、そのうち落ちるだろ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 00:26:44 ID:whEgdPhNO
大王って発行部数いつになったら公表するん?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 00:36:40 ID:Niwwwhgh0
今の10倍売れたら公表するようになるよw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 01:18:45 ID:gcunrDYd0
ニコニコエースでも創刊汁
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 03:27:32 ID:CfhZuNiz0
オフィスラブ王
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 04:30:22 ID:whEgdPhNO
>>727
チキン乙
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 11:19:09 ID:m4tsC9D20
*が印刷証明付き部数

ウルトラジャンプ 集英社 72,000 *
サンデージェネックス 小学館 30,000 *
少年エース 角川グループパブリッシング(角川書店) 85,000 *
ドラゴンエイジ 角川グループパブリッシング(富士見書房) 31,167 *
月刊コミック電撃大王 アスキー・メディアワークス 130,000
コミックビーム エンターブレイン 25,000
ヤングキングアワーズ 少年画報社 68,000

エイジとかジェネックスよりもさすがに上だろうけど
メッキはがしたらエースとかウルジャンあたりとはどうだろうねぇ
むしろ証明部数なしで25000でビームは維持できてるのか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 12:55:52 ID:whEgdPhNO
大王は65000と予想。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 22:35:21 ID:J/UYbNGu0
ジェネックスもヤバいなw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:29:20 ID:0FjMwEeh0
三万台のこともあるのに六万以上刷ってたら大変そうだなあ…
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:35:14 ID:p8BXzdqD0
一般的に雑誌の実売率50%は普通だよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:44:33 ID:whEgdPhNO
月刊漫画誌だと六割ぐらいじゃね?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/11(日) 23:51:20 ID:J/UYbNGu0
ま、予想の域だよね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:02:24 ID:2BX1tqdl0
部数が不明だと広告入れたくなくなる
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 00:37:28 ID:88t6Csio0
エイジ、いつもの電話帳の厚さにコンプティーク厚の付録が挟まってるという・・
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 01:08:44 ID:iIvz4h6s0
さすがにコンプティークほどの暑さではないぞw >付録
本体はたしかに電話帳だけどw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 01:20:19 ID:KMSjPkXg0
漫画誌になる前のコンプってこれくらいじゃなかったかな
もう少し厚かったか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 02:12:10 ID:qpMjisMh0
>>739
リニューアル前のコンプだったら、たしかに近いものはあるかもw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 02:26:45 ID:XKXa1Y8r0
毎号付録つけてドーピングして部数増えなかったら大変だな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 03:06:05 ID:yGxF6ZLm0
ドーピング・・・・・たしかにそうかもしれんw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 03:08:30 ID:KMSjPkXg0
今回のはアニメ&単行本の宣伝じゃないのか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 03:51:46 ID:loWBKRKU0
順位 前回 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
4(4)GUMDAM−A 角川書店 20090826 2236
9(9)まんがタイムきらら 芳文社 20090808 1106
11(11)ウルトラジャンプ 集英社 20090819 1004
12(12)少年エース 角川書店 20090826 987
13(13)月刊コンプエース 角川書店 20090826 931
14(14)電撃大王 角川書店 20090827 897
15(15)まんがタイムきららキャラット 芳文社 20090828 881


扇子付録でテラ凋落wwwww大王の名が泣くわwwwww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 04:05:35 ID:iQWvsfYiO
エースよえぇw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 04:12:14 ID:Mjo0mul2O
大王ってこんなに雑魚だったのか
エースとコンプエースの差がなくなってきてるのね
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 04:43:11 ID:KMSjPkXg0
コンプエースはなのは効果で伸びた
なのはオタの購買力は一説に2万らしい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 06:09:16 ID:8NXWzT6L0
コンプエースに負けちゃだめだろ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 06:40:41 ID:H5ITtJcY0
今期のパンツアニメでエースがどう化けるかだな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 15:03:50 ID:Do8/utpx0
レールガン大勝利wwwwwwwwwwwwww


○○ちゃん抱き枕
ttp://dengekiya.com/upload/save_image/22/main_1122_270x270.jpg
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/001.gif
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/index0602.jpg
ttp://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up384957.jpg

70 名前: サポナリア(香川県)[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 15:50:59.43 ID:IrE2petx
レールガン楽しみだw
みことちゃんを抱き枕にして腰振りながら寝たい・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 17:09:26 ID:iQWvsfYiO
インデックス、エースでやればよかったのに
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 19:27:03 ID:nSzX5T/j0
>>750
タイーホか

むしろ後ろのセイバーリリィ(私服)にキュンときた
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:17:58 ID:p4wSLaSb0
タイーホ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 22:59:06 ID:iQWvsfYiO
>>749
どう化けろと?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:10:46 ID:p4wSLaSb0
オメデトウ!少年エースは成年エロースに進化した!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/12(月) 23:46:55 ID:JEze+lop0
やったー(棒

>>750
きめぇwww
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:18:45 ID:dGFR5aAB0
>>744
扇子のせいかよw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:26:24 ID:b8hfV77cO
角川系の各雑誌でレールガンをプッシュしてるな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:40:50 ID:dGFR5aAB0
そりゃあ、プッシュしない理由はないもの
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 00:54:01 ID:gHXAB4eA0
>>751
> インデックス、エースでやればよかったのに

低部数でおまけに読者層もカブってる雑誌でやるメリットありまへんがな(某氏談)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:05:08 ID:RFak1Spj0
ガンガンならエースの四倍の部数で、しかも読者層もかぶりませんよねー・・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 01:32:37 ID:k/tKQza70
>>760
>低部数でおまけに読者層もカブってる雑誌

だったらガンガンでやるなよwww

>>761
( ^ω^) ・・・・・。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 02:00:13 ID:EkSRW6iU0
だから、ガンガンは部数が多くて、既存読者と読者層が被りにくいから(ry
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 05:47:03 ID:b8hfV77cO
月ジャン(SQ)のほうが良かったと思うが……
でも集英社が承諾しないかw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 05:52:36 ID:jLPtjim40
電撃文庫アニメ化作品のコミカライズ他系列雑誌への輸出はいまだに続けてるし、多分悪い結果は出てないんだろうな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 06:49:18 ID:zlPScOJh0
>>765
今はいいけど結局は弾切れを起こすだけに思える
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 11:38:05 ID:f3WHipVqi
図書館戦争は結局どうなったんだw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 11:38:22 ID:baKfSC6S0
ガンガンの部数を知らないバカが来てる?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 11:57:32 ID:b8hfV77cO
>>768
ガンガンって何部刷ってるの?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 13:16:59 ID:yZ3cP4p40
30万部?いってたときもあったなあ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 13:46:13 ID:eVEiqV5S0
ガンガンが少ないにしても電撃系で比較するコミック誌って大王とマ王しかないぞw

誰がどうバカなのか、ちゃんと日本語で説明できるのかなぁ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 14:27:30 ID:b8hfV77cO
また荒れそうだなw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:24:24 ID:cGYtkbBF0
>>768に期待。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:05:40 ID:b8hfV77cO
しかしガンガン読者は、インデックスを
どう思ってるんだろうか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:09:38 ID:cGYtkbBF0
>>774
「萌へ〜☆」
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 23:58:57 ID:JU1utoEQ0
あまりガンガン読者をバカにしないほうがいい
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:10:31 ID:r6dVTQ15O
777get!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:14:54 ID:0Pcjq98N0
899 作者の都合により名無しです sage 2009/10/13(火) 06:18:02 ID:g7kILQpZ0
禁書は原作もアニメも見てなかったんだけど
流石に多数展開されてるだけあって、絵も綺麗な方だし面白いと思ったな
こう言うのは、原作知ってると展開が解るから、絵とかだけ見られるんだろうけど、初見の俺は面白い

ネルガルはキャラ売りタイプってか、4コマのままでさっと終わればよかったな
サスペンスさも、ギャグ要素も微妙だし、人気あるの?って思う

900 作者の都合により名無しです sage 2009/10/13(火) 21:37:36 ID:qUweJBXk0
原作読んだ人からも好評なぐらい丁寧みたいだしね>漫画版インデ

月刊少年ガンガン 2月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1206024655/
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 00:39:32 ID:OvDJxGuI0
しかし、前原国交相暗殺予告して逮捕された無職男が、禁書厨だったのにはワラタ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:38:58 ID:yazVDMV10
涼しくなってきたからシャナタオルが付録の雑誌が爆売れしそうだな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 04:36:28 ID:r6dVTQ15O
>>779
イイハナシダナー
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 05:46:35 ID:gBxWwjJJ0
ガンガンからハガレン取ったら何も残らないように、
エースからエヴァ取ったら何も残らない。

たった一つの作品におんぶに抱っこの現実は、確実に雑誌の寿命を縮めてしまう
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 09:33:45 ID:sn3YmvnA0
まーガンガンからハガレンをとったら確実に部数は減るが
それでも大王よりか上だよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:00:43 ID:r6dVTQ15O
ガンガン : ハガレン、ソウルイーター

エース : ケロロ、ハルヒ

大王 : よつばと、シャナ、とらドラ、ましまろ

大王大勝利!!!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 12:57:38 ID:Hh3xkfY60
エースは
ケロロ、ハルヒ、ハルヒちゃん、エヴァ育成計画
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 14:38:46 ID:AXRKE0aF0
2番手からガクンとヘボくなるなw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 16:47:49 ID:Y2xeuAde0
>>782
でも、今少年エースのエヴァって二次創作だよねw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:01:18 ID:yyCDmQPU0
なぜお前等は、あえてパンツED絶賛中の、そらおとをスルーすんだw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:12:16 ID:Zk6QQhs50
>>788
水無月さんを漫画板に召還したくないから
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:59:25 ID:r6dVTQ15O
水無月さんほどのお方が2chを覗くはずがない!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 22:02:35 ID:Zk6QQhs50
覗くどころか・・・・・w
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:11:12 ID:gQRWGFBN0
>>790
水無月さんが覗くのは更衣室だけですよね
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:17:37 ID:ihLhfzQuO
こらこらw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 00:24:41 ID:gQRWGFBN0
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 01:20:43 ID:iSRYsnTQ0
コンプのスレが見当たらない
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 01:52:24 ID:R5Z4wCQu0
以前コンプエースで連載していたリトルバスターズの消息をご存知の方はいらっしゃいませんか?
ずっと2巻を待ってるんですが
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 02:47:24 ID:V7rgeM7q0
型月作品に集客効果はないんだろうか。
何故誰もだっとFate、佐々木月姫、ひろやまプリズマを挙げない
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 03:39:37 ID:ihLhfzQuO
【エース】コンプティーク総合No.7【selections】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255537481/
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 06:58:30 ID:0vtVBFvh0
>>796
あなぐらさんは病気(脳関係)をされて
最近復帰したけど前のようなペースで仕事が出来ないようです
あとまだ絵が以前のような感じに戻ってないです
くわしくは作者のHPをみてください。ググれば簡単に見つかります
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 07:31:19 ID:t9TOfuZ/0
>>799
単行本一巻表紙と同じ人とは思えないな…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 11:05:43 ID:ihLhfzQuO
(´;ω;`)ぶわっ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 11:09:58 ID:v9XiY0bU0
線も荒れてるし、体全体のバランス取りが出来なくなってるな…
養生しておくれ…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 14:38:47 ID:Na8VLowZ0
かわいさうに
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 15:45:56 ID:ihLhfzQuO
脳に後遺症なきゃいいが
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:09:43 ID:Uhc8yjTm0
>>792

ワロタw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:46:30 ID:ihLhfzQuO
電撃魔王は最近どうなの?
しばらく買ってないけど
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 23:49:18 ID:Uhc8yjTm0
電撃テイルズバサラペルソナ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:48:32 ID:W2dCi+v80
>>807
ホントにそんな感じだから困るw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:53:33 ID:KE6n04LCO
電撃魔王は、かつてのガオより分厚くなってる気がする
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:03:57 ID:W2dCi+v80
ガオが薄すぎただけ
811796:2009/10/16(金) 01:39:51 ID:YlPB6STB0
>>799
d
まさか病気で休載中だったとは・・・
サイト見てきたけどタッチが別人みたいだな
とりあえず漫画のほうはゆっくりでいいから早くよくなってほしい
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 01:52:01 ID:KE6n04LCO
しばらくリハビリだな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 02:36:55 ID:CnS7xj3A0
死んだテイルズマガジンがマ王に吸収されて、更に分厚くなるよww
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 03:56:27 ID:mDyG+K6m0
てめえの漫画がつまらないのが悪いのに拾われた恩も忘れて
ブログで編集部と編集者の悪口を書くような打ち切りクズ作家が
代わりに脳の病気になって野垂れ死ねばいいのに・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 05:18:56 ID:4LsrsKZU0
おっと真鍋先生の悪口はそこまでだ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 05:21:15 ID:Si2WNifGO
そうなった一因が編集部に無かったと言い切れるのかね?

大体、編集向きの人材編成じゃないのさ
上に立つ人間"以下"の人間しか引き入れないのだからな
自ずと破綻するだろうとは自身が良くわかってるんだろうがな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 10:12:06 ID:M2OlrriA0
真鍋は真鍋で他人の同人誌をトレース→同人誌に著作権などない!というクズっぷりだから
真鍋に原因がなかったとは思えないw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 10:30:18 ID:KE6n04LCO
>>814
粘着編集乙
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 10:58:29 ID:VzVh7Qjp0
いちいちあげるやつは嵐の自作自演か
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 13:53:01 ID:KE6n04LCO
>>819
漫画家叩き無能編集の自演乙
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:13:29 ID:VzVh7Qjp0
うは、図星かよwwww
いちいちあげてアピールすんなよクズが
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:17:35 ID:LjfvbW/40
打ち切られたのは自分に実力がないせいだって
いつになったら気づくのかねえ…
ネット掲示板でウサ晴らししたって何も変わらないだろうに…
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 15:19:20 ID:LjfvbW/40
疑心暗鬼になって回り全部が敵に見えちゃってるみたいで情けないことこのうえない
収入ゼロなんだろうから早くマンガ以外の仕事探せよwwww
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 17:00:13 ID:w513TpRJi
もう誰も話題にしていないのに、わざわざ漫画家側叩きで書き込みするなんて、富士見はそんなにヒマなのか
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 21:51:24 ID:orf4QtoO0
『電撃大王GENESIS(ジェネシス)』
電撃大王が本気でゼロから創る純度100%のオリジナルコミック誌で、「面白い漫画が読みたい読者」
と「面白い漫画が描きたい作家」を「面白い漫画を作りたい」雑誌が取り持ちます。『電撃大王
GENESIS(ジェネシス)』は漫画雑誌の原点に立ち返り「ゼロから創るオリジナルコンテンツ」に特化さ
せるため、アニメやライトノベルのコミカライズはあえて排し、掲載する作品は完全オリジナル作品オン
リー。新人作家や弊社コミックグランプリ受賞者を大胆に起用するなどジェネシス(起源・創始)を感じ
られる漫画をお届けします。
・判型:B5判
・刊行時期:2010年1月(以後、季刊ペースでの刊行予定)

ttp://www.kadokawa-hd.co.jp/topics/20091016.pdf


意気込みは悪くないが正直1-2年で消えそうだな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:31:24 ID:JkhWaqkf0
>>821-823

おまえキチガイか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 22:43:42 ID:Vwl7Oozx0
>>825
モバゲー・・・・・
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:23:42 ID:KE6n04LCO
>>823
>周りが全部敵に

無能編集の自己紹介乙w
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 23:26:56 ID:Vwl7Oozx0
まさか本物の編集者ではないでしょうに
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 00:49:07 ID:t20Au6eG0
>>825
帝王復活かあ
潰すには惜しい増刊だった
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 00:53:50 ID:t20Au6eG0
>>825
帝王復活かあ
潰すには惜しい増刊だった
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 00:59:56 ID:zwtp05Jj0
荻野君まだいるの?マジで?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 06:53:58 ID:pBCuiFs60
>>825
大王本誌を自ら全否定かw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:52:24 ID:+FqiK5xIO
>>830-831
おちつけよw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 13:04:37 ID:gJWgrAKY0
>>832
レールガンで企画協力としてクレジットされてるよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 17:50:50 ID:+FqiK5xIO
>>835
キモすなぁ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:38:30 ID:UKkALFga0
素直に「帝王ジェネシス」でおk
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:50:17 ID:+FqiK5xIO
今更だけど、電撃大王とか帝王とか魔王って
図々しい名前だよね
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 23:54:35 ID:UKkALFga0
>>838
たしかにw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 00:03:38 ID:+FqiK5xIO
ガオ!も、もともとは画王になる予定だったの?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 00:10:44 ID:J0N2U4Vf0
○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part333
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255782751/
こんなスレが漫画板に建つとはw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 00:46:45 ID:HBT4t6JV0
>>825
季刊か・・・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:21:25 ID:i/1xWyD20
>>825
短命雑誌になりそうだけど
すぐに廃刊すると思われたシルフが
今もって続いていること思うと案外続くかも

帝王よりは長生きして欲しいな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:42:22 ID:dlqYdvMc0
シルフは編集長交代となりふり構わぬリニューアルがうまくはまったらしいな
初代編集長立場無しw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 01:44:26 ID:dlqYdvMc0
大王スレでも突っ込まれてたが、セールスポイントが「本気で作る」は情けないな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 02:21:27 ID:HBT4t6JV0
いくら本気でも、おもしろくなくてはな・・・・・。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 03:19:32 ID:QDtzuDjVO
今の大王編集部にはガオ時代の人残ってるの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 14:54:48 ID:LA2EcETh0
3、4人いるはず
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 17:22:42 ID:QDtzuDjVO
そんなもんかー
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 21:13:44 ID:1rkjuOQb0
雑誌を作ったり潰したり、いろいろ忙しいなw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 22:05:21 ID:7dZYxAdU0
>>848
桃種とか呼べないかなあ〜
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 22:25:33 ID:QDtzuDjVO
厳しそうだね……
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 22:34:02 ID:7dZYxAdU0
>>844
ガオ増刊→大王増刊 に付け換わったときに編集長も変わったの?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/18(日) 22:43:36 ID:AKMwFHBk0
もっと後じゃね?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:00:28 ID:XGzGGjSe0
>>851
今呼んでも休載常連が一人増えるだけだなぁ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:12:29 ID:5mFXLyDI0
ウボアー('A`)
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:24:25 ID:kWcw31qHO
電撃休載王
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:27:56 ID:5mFXLyDI0
電撃読者層が好きなのは、9歳であって休載ではない
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:41:33 ID:eBJoCk130
>>844
> シルフは編集長交代となりふり構わぬリニューアルがうまくはまったらしいな
> 初代編集長立場無しw

え?うまくはまった?
最初がひどすぎただけで、今でも大赤字でしょ?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 00:57:39 ID:o6qwLFuB0
それをいっちゃだめw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:11:44 ID:eqqDSL+90
雑誌単体で赤なのは当然として単行本とかどうなってるんだろう
まったく売れてるような話は聞かないが
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 01:28:54 ID:vFm7PGPq0
荻野君は新雑誌に関わってるの?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 02:10:00 ID:rIvKjqmY0
>>851
桃種の担当だった人は今はシルフの編集長です
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 02:13:26 ID:yMhcjWqI0
>>863
違うけどw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 03:46:03 ID:kWcw31qHO
情報が錯綜しとるw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 22:53:56 ID:jJhq8Wnz0
>>858
だれうまw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:38:02 ID:kWcw31qHO
レールガンは人気そうだな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/19(月) 23:41:18 ID:jJhq8Wnz0
百合的需要も有るとか無いとか・・・・・。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:19:52 ID:mKv/Xvok0
電撃百合王!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:44:54 ID:F2556J4xO
百合厨乙
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 00:47:10 ID:mKv/Xvok0
>>870
(´・ω・`)ばっころ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 03:26:13 ID:F2556J4xO
大王やエイジってエースに対抗しようとして
無理矢理厚くなった印象がある
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 12:06:12 ID:Ufq6CSy50
厚くして、淘汰して、結果面白いものだけ残そうという魂胆なのだろうけど・・・・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 12:31:21 ID:ZPrNmVri0
大王やエイジは意図的に厚くしたけど
エースの場合は気がついたら厚くなってたって印象を受けるな
まあそんなわけはないだろうけど
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:46:04 ID:F2556J4xO
エースの場合は緩やかな増加だな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:48:07 ID:DuX7Ucad0
エースはリニューアルをしてないからな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 22:53:53 ID:BNGkXTJ00
>>876
リニューアルする必要がなかったからな
エヴァとサイコで食いつなぎながらじっくりと力を蓄えてきてた感じ
その分系列誌(エースネクスト、エース特濃)が散っていったが
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:01:53 ID:F2556J4xO
エース増刊の致死率は異常w
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:24:35 ID:DuX7Ucad0
生き残ったのが、桃組→コンプエースだけという悲しさ・・・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:18:13 ID:cZ2+rStGO
萌えは強いねえ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:40:17 ID:Wyio09Cg0
コミドラ→エイジの増刊もなかなかの致死率
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:14:53 ID:7B4MhONu0
大王は帝王ぐらいしか死んでないぞ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 02:33:11 ID:VvPSNown0
そう言えば萌王は死にかけたのに生き残ってるな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 04:06:53 ID:cZ2+rStGO
ゾンビのようだ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:14:15 ID:FxMd/ROF0
こばと。って人気あんの?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:15:51 ID:cZ2+rStGO
クランプ原理主義者から人気が有りそう
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:28:03 ID:FxMd/ROF0
つまりゴリ押しアニメ化ですね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:08:09 ID:+buzWCuwO
888get!
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 01:57:28 ID:os2K0tFp0
77 47 *10,245 *,*66,740 *2 こばと。 3
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:28:59 ID:+buzWCuwO
そこそこ売れてるってこと?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:36:40 ID:sjYzq5z70
CLAMPが代理連載やってあげてる某休載王の副読本並(6万)だな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 02:41:45 ID:os2K0tFp0
>>890
アニメ化前の売り上げではそこそこ良い数字
ただ巻数が3巻までと少ないのでWishのキャラをアニメに出して
Wishの新装巻出して販促しようという考え
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 04:59:46 ID:TCiYlPqp0
そういえばテイルズマガジンもコンプエース増刊だったな・・・。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 05:10:58 ID:IJLvz8c30
>>892
どの作品の世界も繋がってるという後付け設定を持ってきて、
キャラをどんどん混ぜて登場させる。
他の作品のファンにも新しい作品を買わせる商法。
CLAMPは昔からやってることだよ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:20:06 ID:+buzWCuwO
イイハナシダナー
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:33:05 ID:fhA7USSQ0
イイ(儲け)バナシダナー
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:39:58 ID:+buzWCuwO
ちょwww
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:58:52 ID:fhA7USSQ0
カドカワCLAMP商法に今更驚くこともあるまい ^ ^
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:12:07 ID:H4ylcgEIO
ガンダムユニコーンっておもしろいの?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:14:50 ID:+Krn0kIc0

900get!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:23:50 ID:JQ2UIuvq0
カドカワCLAMP商法って・・
手塚も松本もやってるっしょ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:22:17 ID:H4ylcgEIO
CLAMP>>>>>永野
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 15:25:40 ID:i/UJ4Q9J0
手塚や松本のスターシステムは関連作品の売り込みとかまで考えてないでしょ
最近はともかく昔は出版事情からしてもそんな時代じゃなかったし
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:19:38 ID:MRf8NpnG0
今は出版物だけではどうしようもないからなあ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:06:11 ID:H4ylcgEIO
付録を付ければ売れると?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:11:35 ID:MRf8NpnG0
実際、そうだから仕方ない
だからエースだって○○周年記念号には
デカめの付録を付けるw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:12:55 ID:cB2Qf5RGO
月刊誌は今年の8月号から一切買ってないなあ。
ホントにポンポンアニメ化されていきますね。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:18:21 ID:Fi8ECmxl0
カドカワですから
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:42:44 ID:eXXc7u7ZO
付録ばかりは違法うpというわけにも
行かないだろうからねぇ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:57:43 ID:Fi8ECmxl0
>>889
なんかゴチャゴチャになってるな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 03:51:10 ID:eXXc7u7ZO
角川も、ヲタサークル系漫画を作るべき
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 04:18:45 ID:xQKXd1GB0
>>902
> CLAMP>>>>>永野
実際のとこ知名度単行本売り上げがこの図式だもんな

WISH、こばと。の引抜きが成功しアニメ化も成功した今
FSSの版権を長野につき返すという話も現実味を帯びてきたなな

副部長は今年度中に不採算漫画へのリストラを断行すると言ってたし
どうリストラするか楽しみだな


913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 05:32:38 ID:+nOeieYO0
>>912
関係者のふりをするのは勝手ですが、本当の関係者なら絶対にありえない
間違いをしてるので自称である事がバレバレですよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 07:13:14 ID:IcGtLSNf0
本当の関係者なら、確かにこんな勘違い情報を掴まされてるはずがないよなw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 09:47:59 ID:eXXc7u7ZO
実際のところ、どうなのよ?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:28:12 ID:67u1y3NO0
角川も下書き乗せてるやつは切るべき
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:56:39 ID:L8uQf9i/0
絶叫のこと?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:12:46 ID:eXXc7u7ZO
とらドラは許してやれw
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:23:26 ID:L8uQf9i/0
月刊で原稿落とす奴は・・・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 00:44:35 ID:693WnOWfO
今月のエースは表紙売れしそう
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:10:29 ID:Rem81FaC0
今月の大王は表紙売れしそう
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:17:15 ID:X6TBIyi00
表紙売れじゃなくて付録売れだろ
しかし今期のアニメはやっぱりダメそうだな
二期作品の多さと化物語が化物すぎてあんまり話題になってない
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:27:25 ID:Rem81FaC0
イヒ物語
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:37:45 ID:OGTdgkv40
イヒは売れてる割には話題になってないと思う
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 04:08:46 ID:COnpzISk0
>>915
角川次第じゃないの?
再独立に手を貸したけど
資料集は大ゴケだったし
切り捨てるべき対象だと思う

長野の専属担当だった元エース特濃編集長も
今じゃCLAMPの専属担当でアニメこばと。のPだし
長野切り捨ての準備してると思うな

NT読者の6割は女何だし角川の
CLAMPシフトは大歓迎



926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 04:12:43 ID:OGTdgkv40
関係者風のことを言ってたのに結局妄想だったと
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 04:28:13 ID:693WnOWfO
>>925
どーでもいいが「長野」はやめろw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 12:23:38 ID:oGc25FTf0
【関連スレ】

エアーズアドベンチャー最高説
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1166560486/
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:53:50 ID:693WnOWfO
懐古スレにする気?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 22:49:50 ID:5GZeWie10
化物語は千和アニメ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:39:13 ID:693WnOWfO
それは知ってるw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:50:18 ID:5GZeWie10
【冬川基】とある科学の超電磁砲 レールガン10射目【禁書外伝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256447620/
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:33:09 ID:oIVIM2JlO
角川って26日発売のやつが多いよね
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:40:55 ID:E8ez89xj0
大王がコミケ時期でもないのに連載7本落としててワラタ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:54:17 ID:bEnT8iX80
( ;∀;)イイハナシダナー
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 04:52:15 ID:oIVIM2JlO
さすが大王だな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 11:56:59 ID:D9bBGT/4O
コンプエースの恋姫無双ひでぇw
なんだこれ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:30:02 ID:oIVIM2JlO
^ω^)
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:35:01 ID:sOlpIvwC0
>>937
くあしく
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:22:47 ID:oIVIM2JlO
藤真大活躍
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 15:28:12 ID:JsOWDBPY0
>>939
コンプのスレによると鉛筆漫画だった模様
まあ大王だとよくある話だ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:47:51 ID:oIVIM2JlO
コンプ本誌も「なのは」やるらしいな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:29:52 ID:oZoYjapd0
MUKASI被害をあたえたところに修復。しゅうううん。MUKASI被害をあたえたところに修復。しゅうううん。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 02:43:12 ID:nblLeEb5O
基地外北www
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 06:09:17 ID:Byp3ncI40
テイルズマガジンが死んで、連載が一部コンプエースに移籍・・・。
誰得だよ。美少女萌え雑誌にあんなもん載せて誰が喜ぶんだよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 10:10:52 ID:gOH0xgT20
あの糞みたいな内容で1年もったことが驚き
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 14:56:31 ID:nblLeEb5O
そもそもなんで創刊したん?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 15:11:08 ID:uoiJm2+K0
>>947
映画の関係かな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 15:26:49 ID:6Pm5HrZs0
まさかテイルがマガジンが魔王に負けるとは思わなかった
揃えた作者がダメすぎたのか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 16:19:39 ID:uoiJm2+K0
そもそもテイルズ単体で月刊誌を作ること自体に無理がある
バンナムとの関係(株の持ち合い)や映画など複数要因が
絡んでたとしか言いようが無い
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:54:09 ID:nblLeEb5O
>>949
オレにとっては予想通りの拝観だったわw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 21:58:53 ID:Y8ldrU9E0
>>945
まあ単行本化のために軒先を貸すようなものだ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 22:46:31 ID:nblLeEb5O
利益出すなら単行本出すしかないもんな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 02:43:08 ID:ziCGCm920
ttp://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/img/1256561575.jpg
コンプエースのなのは押しがスゲエな
それだけ連載開始前後で部数が違うんだろうな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 05:05:26 ID:UCf+Sr0jO
もうキラーコンテンツ?w
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 06:14:46 ID:JRMiwWkI0
>>941
念レス成功
というか、自分も「一応ペン入ってるならいいんじゃね?」とか思ってしまった
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:07:42 ID:U60HphYr0
>>954-955
にしちゃあ、肝心第二のアクションシーンに迫力や躍動感や熱さが全く無いけどな。<Vivid
プリズマイリヤ始めアクション重視な他掲載陣の方が圧倒的に
アクション+萌えキャラ漫画としては面白い。

因みに、Vividでの肝心第一は『女の子キャラ達の哀$染みた萌え可愛さ』な。
ストーリーなんぞ飾りどころか謂わば弁当に付いてるギザギザ葉っぱ擬きでしかないかんな、
魔法少女リリカル☆なのは系列作品は。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 09:10:01 ID:u1bi2NR30
きめえ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 09:23:45 ID:uJYFrpVv0
プリズマイリヤがアニメ化してくれたほうが嬉しいんだけどな俺は
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:56:11 ID:NV+kRAKa0
というか、魔法系バトル少女もの自体が昭和の残り物だろ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:39:26 ID:UCf+Sr0jO
角川春樹がいいともにでてたらしいな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:14:56 ID:gCqXODO/O
テイルズマガジンのTOPがまんまソードマスターヤマトオチでワロタ
頑張って欲しかっただけに残念だ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:23:01 ID:UCf+Sr0jO
イイハナシヤナー
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 21:39:26 ID:uJYFrpVv0
ていうか、TOVもTOAも移植するほどの面白さは無かった。マイソロなんかもっと論外だった。
まとめて一緒くたにして打ち切りで良かったのに。くだらねえ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 00:33:25 ID:bjt65TKlO
テイルズだけの雑誌が魔王に勝てるわけねぇ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 01:27:33 ID:LQqSV3P2O
なぜキディガーランドに美水さんが……
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 21:41:54 ID:6zoMr2QW0
>>964
面白いかどうかなんて主観でしかない
編集部が重要視するのは売り上げ
TOVの単行本はオリコンで数字が出てたはず
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 22:25:26 ID:LQqSV3P2O
どちらにせよ最初から魔王で集中的にやったほうがよかったな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 07:10:18 ID:hcSSWnzmO
ヤングエース総合アムネシアン隔離スレ01
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256829260/

一応、貼っとくw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 02:01:06 ID:V8L/QzLBO
魔王が話題に上がらんなぁ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 23:00:40 ID:V8L/QzLBO

過疎りすぎワロタw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 03:19:53 ID:NE/wKOx3O
テイマガは.hackと同じ形態でムックとして売られてただろ
ありゃほぼ1年ものの企画雑誌だ
それでも売り上げはテイマガ>>>マ王なんだぜ

マ王どんだけ売れてねーんだよ
ようやくテイルズ専門誌が無くなるから
テイルズ読者掴もうとあんな付録作っても遅い
看板は雑だわペルソナやらBASARAに手伸ばして広く浅くと失敗しすぎだ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 11:59:23 ID:JUkiiSZGO
テイマガも魔王も、証明付発行部数出してないから
比べようが無いだろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 19:37:49 ID:sm29JIgF0
>>973
>>972が関係者ではない限りただの妄想だから気にするな
ただテイルズが企画モノだったというのには同意する
TOVが角川映画配給だったから角川本体でタイアップ企画をする必要があった
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 22:44:09 ID:JUkiiSZGO
タイアップに関しちゃ事実というかいつもとおり
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 00:45:00 ID:G8vYRpRuO

ヤングエースは好調なようですね
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 00:53:43 ID:NYbYzSOwO
よく利用する店ではすごい山積みだったけど好調なのかな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 16:56:03 ID:G8vYRpRuO
その店、50部くらい入荷したんじゃね?w
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 23:22:15 ID:h95ymSSr0
テイルズマガジンはあからさまにAとかVばっかプッシュしまくる時点で萎えまくりだった
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 02:41:41 ID:KNdetZ8IO
角川はタイアップを主幹にしてるから
なんでも広告的になるよな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 00:02:07 ID:H+k0IPP3O
>>978
4列くらい積んでるんだよね。
今その店に置いてる漫画雑誌の中で、客が確認できる一番多い雑誌がヤングエース。
次がジャンプSQ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 00:18:15 ID:80GBth+o0
まさかSQより上ではないよw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 00:29:05 ID:80GBth+o0
次スレ建ててくる
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 00:36:16 ID:80GBth+o0
【エース電撃ビーム】角川漫画総合27【NTコンプドラゴン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257348706/

建てました
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 02:05:07 ID:UQtvwKFoO
>>984


埋め立て
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 02:18:56 ID:UQtvwKFoO
うめたて
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 02:25:00 ID:teqNu+ZC0
うめめめ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 09:57:41 ID:UQtvwKFoO
うまたて
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 12:43:50 ID:pvO90WqV0
umee
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 20:17:14 ID:UQtvwKFoO
馬立
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:40:18 ID:UQtvwKFoO
宇目
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:42:02 ID:Ntav9DLR0
埋め立て
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:47:00 ID:Ntav9DLR0
うめたて
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:51:10 ID:UQtvwKFoO
埋めるお
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 21:54:32 ID:Ntav9DLR0
ううまうま
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 22:01:19 ID:Ntav9DLR0
埋める
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:01:04 ID:Ntav9DLR0
埋め立て
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:44:05 ID:eSUh5/t50
ヤングエースは創刊時のご祝儀で買ったくらいだなぁ。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:45:11 ID:eSUh5/t50
スリーナイン。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:47:20 ID:+eMg8jdi0
では次スレへ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。