シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾玖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾七
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245279358/

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://m-hz.com/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:06:42 ID:z94CnOfh0
【模型・プラモ】バイオメガ第4巻特装版 重二輪プラモ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195503706/ ※DAT落ち
【ネトゲサロン】BLAME! on NetSphere β 10011111011000
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1211235801/
【半角二次元】【BLAME!】弐瓶勉総合 3,000階層目【バイオメガ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1225819464/
【SF・FT・ホラー】「BLAME!」はどうですか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
【漫画サロン】BLAME!!のシボのかわいさは異常
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1200618563/ ※DAT落ち

弐瓶勉オフィシャルサイト Aposimz
http://www.aposimz.com/index2.shtml
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
ミコット・エンド・バサラ
http://www.micott.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
http://www19.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi (404?)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 22:07:40 ID:z94CnOfh0
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾七(このスレ、実質88)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245279358/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾漆(実質87)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241049468/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾伍(実質86)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237386231/
弐瓶勉 総合スレッド(実質85)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237223173/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 捌拾肆(実質84)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232550148/

これ以前のスレッドは>>1の2ch Tsutomu Nihei Wikiを参照
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 18:52:12 ID:YAAurRkY0
2話目で知り合ったヒロインと2話目のうちに呼び捨てあう仲になり、
3話目でなんかピンチでウルウル、4話目で他の子と仲良くしてるのを見てプンスカ…
…早すぎるだろ…常識的に考えて
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 22:51:36 ID:jce0zcoJ0
一乙です、こんにちは!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 23:10:47 ID:S2SXdSAq0
>>壱乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 23:13:44 ID:WmOBW9Ow0
>1

8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 23:22:44 ID:q/wRs/W60
ブレイクブレイドっていうマイナーなロボット漫画がアニメ化するらしいな
シドニアも連載続いて運が良かったらアニメ化してもらえるかもな
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 23:40:49 ID:Id/JbV5p0
アニメ化してもCGは使ってほしくない
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 00:39:58 ID:6a+hR5f/0
予算の都合上CGじゃないと作画崩壊でもれなく放送すらされません
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 00:52:47 ID:W35Zv2Bf0
とゆうかアニメーターが死ぬ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 01:00:57 ID:yTIu99KG0
>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 01:49:08 ID:Ax4eDzZm0
最近はCGも凄く綺麗に映るからよくね。
エヴァ破見て、指摘されるまでCGって気付かなかった場所もあるし。

まあ捕らぬ狸の皮算用ですね。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 02:46:31 ID:NMplEQYX0
オシイ監督以外の監督にぜひアニメ映画化してほしい。
そしてハリウッドリメイク。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 05:37:24 ID:vs7Mnbl6O
映像化はしなくていい
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 08:43:44 ID:vJArtZL60
いやしてほしい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 10:54:28 ID:Z9lFYsgZ0
押井とかねえわ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 11:13:22 ID:/ConO52d0
オシイは原作から自分でつくりゃ誰にも文句言われないのにな
それなりにファンの居る作品ばかりを原作無視のオシイ化するから叩かれる
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 12:46:47 ID:BTYcOcCn0
オシイだと、映像の半分は風景垂れ流すだけになっちまうから
案外弐瓶とは相性いいかもしれんw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 15:00:50 ID:aJ+FH72t0
人類 →→ 珪素生物 →→ バグったサイボーグ
    殉教        OC化
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:03:38 ID:/SENYswq0
タイムトラベルは楽し メトロポリタンミュージアム
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:06:03 ID:W35Zv2Bf0
コンピューターおばぁちゃん
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 18:49:03 ID:ez5qu//Z0
ダサいロボ漫画
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:52:53 ID:6RktT61X0
かっこいいレスですね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 22:47:11 ID:7HnKnV820
サイボーグじいちゃんG
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:28:36 ID:1Xh/d4DrO
シドニアは今のところつまらなすぎるから映像化しても誰得だろ

ブラムからの弐瓶信者だがシドニアは肌に合わない
ていうか弐瓶っぽさが薄くて物足りない
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:42:10 ID:NMplEQYX0
君はもう弐瓶を卒業したってことだよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:44:12 ID:dHSexfjq0
バイオメガ今日ぶっ通しで読んだんだけど台詞が少なくて凄い難解だね。面白いけど
最後壬がまったく出てこないのが残念だったな。。。
一話ぐらい話を裂けた気がするのだが
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:55:30 ID:W35Zv2Bf0
>>26
信者って自分で言う時点でアレだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 23:59:35 ID:EEYsCBal0
バイオメガは台詞多いだろ


と思ってしまう俺は変態
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:05:22 ID:4wkrCKyV0
BLAMEに比べれば十分多い
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 00:07:51 ID:Vc6yYWad0
ちゃんと説明もあるしな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 03:27:51 ID:jC7Rw0ej0
BLAMEはイコとドモと行動してる時が内容もわかりやすさも良かった。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 06:20:03 ID:1AWDbt0T0
>>26
お前が得しないからといって、他の人間が得しないとは限らない
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 08:53:43 ID:V78I7HUO0
今思うと「霧亥(きりい)」というのはかっこいい名前だ
会心のネーミングではないだろうか?
「裾野結(すそのむすび)」  「庚造一(かのえぞういち)」
「駆動電次(くどうでんじ)」 「谷風長道(たにかぜながて)」
泥臭さが悪いというわけではないが、濁音が入っているかどうかの違いかもしれないが
彼らとは明らかに違うよなぁ…というかアバラはもう少しどうにかならなかったのか。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 15:52:52 ID:1AWDbt0T0
その中だと、造一が1番好きだな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 16:05:41 ID:XCmShh+G0
>>35
霧亥は、当て字だからなー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 20:46:38 ID:Ofhq9R8ZO
キリーン
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:20:30 ID:OtxV4v4C0
シャキーンサクーン
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:39:42 ID:1AWDbt0T0
さっき盗んだでしょ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:43:24 ID:ndETFR0P0
食べてないよぅ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:23:20 ID:V78I7HUO0
霧亥と長道の共通項はそうか食逃げか…
あと裸見て殴打というのも共通かね。

43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 23:31:39 ID:3vrOC1iu0
この漫画ヒロインはだれなんだ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 23:33:34 ID:Vc6yYWad0
ふたなり
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 23:38:32 ID:7Ok155vd0
主人公とイケメンの取り合いになってるツグモリ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 23:47:56 ID:zJp8ixtb0
>>43
海苔夫だな
今は長道にツンツンしてるだけ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 09:03:03 ID:6fe7X6th0
同じ亜人種でも長道に対しては意識→意地悪の限りをつくしてるよな<ノリオ
まーでもヒロインが隠れて盛ったり一話目で裸になっちゃ駄目だ…ということでイザナに一票
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 20:30:32 ID:bSlf06BaO
一話の時点から陰湿ないじめを繰り返すノリオと一話の時点で親友のイザナ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 23:43:17 ID:w7mg9RYA0
イザナがかわゆ過ぎる
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 10:21:47 ID:b6NywRAi0
BAIOMEGAの最後のシーン、結局どうゆうことなの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 10:34:22 ID:g7dRMhgm0
>>50
ラブ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 10:37:14 ID:6oo/W8Qm0
振られたのに未練たらしくあの手この手で追っかけて行ったら
地球変態
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 13:11:55 ID:NeGoDLKb0
レーフの愛で地球がヤバイ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 14:02:02 ID:3BPvCqaVO
地球というか宇宙
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 15:54:51 ID:uLIkiaDv0
今日も火星でメシがない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 17:56:35 ID:Sgzwrr820
手からぽろぽろ大豆が湧く
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 18:55:37 ID:67HyxNAG0
今日も胞子がメシウマ状態
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 19:03:15 ID:c3EAVoi00
LMF系飲みてえ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 20:28:13 ID:/I/wynqs0
>50
リル・・・僕だよ・・・

クロスカウンタァーッ!!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 20:59:54 ID:uLIkiaDv0
フバババババババ・・・
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251114863/
61重機:2009/08/24(月) 21:59:34 ID:UZnsK0Yb0
今日もDRFの職員がうまい
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:10:02 ID:yHxNeGGY0
弐瓶って皮肉無しで本当に萌えが上手くなってきたな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:22:24 ID:Kzio7X8qO
同僚(2ch見る)にとりあえず、学園騒音をかしといたけど、良かったかなあ

いきなりブラム勧めると好き嫌いが別れるかと思って
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 00:49:24 ID:uCEKhrQ40
好き嫌いが分かれたらなんか問題が?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 03:23:33 ID:eqa/0mWDO
シドニア普通に面白いよ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 07:22:50 ID:hdoOxtDNO
ガウナ超怖いわ…
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 07:29:20 ID:BojOydGz0
>>63
いきなり短編集だと意味わかんなくないか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 07:35:03 ID:AuYS55tj0
普通にバイオメガでいんじゃないか
導入部や当初の目的わかりやすいし
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 07:48:09 ID:NLo+/3V30
シドニアがいいとおもおよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:04:11 ID:SFOEqHoo0
>>63
フルイかけにちょうどいいだろ
アレでだめなら脈はない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 18:34:30 ID:Kzio7X8qO
同僚からメールが

借りた漫画今読みました。
カオスな漫画ですね。画太郎にウケましたwwあと萌えました(゜д゜)
次の休みにネカフェでこの人の漫画読みまっする。


(^O^)やってて良かった弐瓶式
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 19:31:12 ID:uIjrO6Hr0
また一人ダフィネルリンベガの虜が増えたのか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 20:01:36 ID:jtjGzyrX0
>>66
がうなに恐怖感があったな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 20:17:42 ID:INxcDKT+0
萌えなプロローグが終わり
いよいよ弐瓶の阿鼻叫喚の本編が始まりそうですね
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 20:31:19 ID:/L0R+u7D0
萌えのクライマックスがスク水イザナの顔面騎乗でござったか・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 20:37:50 ID:Fm0Gvzk70
イザナがかわいすぎて死ぬる。
弐nさんは俺らがイザナに萌えるのをおもしろがって書いているようにしか思えない。
後ウミガメのコマはイザナにおちんちんが付いていることの暗喩だと思われる。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 20:40:25 ID:NLo+/3V30
勃ってきた
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 20:44:23 ID:/L0R+u7D0
次回から皆殺しな本編ってことで、あの4人はフラグ勃ってますな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 20:46:38 ID:NLo+/3V30
イザナ死んだら泣く
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 21:07:53 ID:JYPJFCFh0
つーかノリオが15歳だったのに噴いた(w
イザナが虫網もってリュックサック背負ったりと、
普通に子供なんだろうな…体型も微妙に子供っぽいし。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 22:06:53 ID:ruF9c5o50
赤青緑とか名前が記号すぎて生還すると微塵も思えない野郎3人
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 22:18:10 ID:66olgIDt0
彼らは・・・相打ちで終わりってところか?それとも・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:00:44 ID:3x3i71hu0
なんか普通にテーブル囲んで話してるシーンが凄い新鮮だった
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:01:30 ID:66olgIDt0
シャキサクやドローっとした食物じゃないんだもんなっ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:58:26 ID:uCEKhrQ40
>>82
祭りがなくなったってことは・・・
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 00:59:00 ID:yLnrFyXW0
戦隊モノだよな
赤青緑百(桃)って
キャラ付けもそんな感じだし
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 01:45:43 ID:cPh6qTzF0
死地に赴くエリート4人組に、リゾート地ラピュタに同行させてもらえたのが
ガウナと接触した経験をもつ訓練生のうち、あの二人だけなのはなんで?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 01:48:58 ID:VonwL+gw0
直接接触した長道が本命で、招待しに行ったときたまたまいたイザナはついでだろう
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 03:51:50 ID:grxpQzrY0
赤井チームは大会の記録保持者だけどガウナとの実戦経験はゼロか
っていうかここ数十年〜数百年で野良ガウナとの遭遇自体がなかったようだな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 05:17:12 ID:OHgfuSaD0
十八式が並んで立ってる見開きがやたらカッコいいな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 08:46:25 ID:ofC4muyR0
>>90
イザナも好きだが、俺はやっぱメカだなと再確認
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 11:34:34 ID:RA42r7ac0
弐nさんのコマ割がシュールすぎて吹く
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 11:39:10 ID:ABM5j2Pu0
>>88
イザナ機もガウナに頭部をふっとばされているから、一応交戦経験者じゃね?

のりちゃんはあんな感じだし、無難そうな二人が誘われたとか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 12:40:50 ID:VonwL+gw0
現在生活してる世代のシドニア人で奇居子を生で見たものはいないってことは
前大戦のエース機だった継衛って相当古い機体なんだな。
シドニアでは過去の戦争をモチーフにしたロボアニメとかやっててその主人公機だったりしてな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 17:11:34 ID:28LlnySK0
>>87
あの2人だけ童貞だったから
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 20:18:36 ID:trS4gFBh0
イザナとやりたいっす
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:47:00 ID:7R/vwIWV0
>>87
単にホイホイとついて来そうなのがあの2人だったからじゃ

…主人公は童貞でいいんです、ラブコメするなら主人公は童貞でなくちゃ!
と無限の人も言ってます。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 21:47:42 ID:7R/vwIWV0
>>87
単にホイホイとついて来そうなのがあの2人だったからじゃ

…主人公は童貞でいいんです、ラブコメするなら主人公は童貞でなくちゃ!
と無限の人も言ってます。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 22:01:50 ID:9PQ8XIWrO
>>95
童貞だけど、処女じゃないよ////
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 22:28:20 ID:7R/vwIWV0
リュックサックに虫網持った短パン小僧が処女じゃないって、おっかなすぎるんだが…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:14:19 ID:trS4gFBh0
イザナの蕎麦の食い方がお上品でカワユイっす
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 23:30:01 ID:OlKXK2uK0
俺の彼女クリ○リスが大きくてね、そこを指でシコシコ
こすってあげるほうが、挿入より激しく感じるんだ、今のところ。
イザナの性器もこんな感じかなーって。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:28:52 ID:Kq1x9Cao0
でも第一話のトビラ絵見る限り
この漫画のヒロインは白星のようなので
イザナはもうすぐ殉職だろうな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 00:56:24 ID:tbde4P0D0
いやいや、弐瓶の事だからわからんぞ
過去にもダブルヒロインかと思ったらヒロイン同士がくっついてしまい
挙句の果てに主人公は幼女ゲットでハッピーENDなんて事もあったしw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 01:06:23 ID:p7w5B1Fh0
イザナと白星の子が継衛から産まれる
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 06:18:50 ID:1rKxy7Sk0
それドカオス
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 07:26:51 ID:bzQMUXS20
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 13:51:40 ID:o5xgfPkq0
イザナが萌えすぎるのは俺が異常なのかと思ったが
ここ見て安心した
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 14:19:33 ID:KjU8rjRh0
ほとんど自演だから安心しろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 15:41:22 ID:KSSaamae0
───僕はキメ顔でそう言った
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 18:54:22 ID:lJrn34X70
>>110
化物語へカエレ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 20:10:08 ID:iNzGa4qN0
あんなに長道スキスキ状態なので、少年モードから女性モードに
急速に性徴移行中。少年ペ○スが体内にめり込んでクリト○ス化。
あの保健室の先生が言ってた。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 20:52:37 ID:hivle2Sa0
今月は完全に少年モードだったぞ
体型だって完全に男だし
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 21:15:32 ID:S8K/tOY70
もっこりしてるかしてないか
それが問題だ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 21:22:25 ID:Kq1x9Cao0
> 少年ペ○スが体内にめり込んでクリト○ス化。

そんななったら値打ちが半減だ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 22:04:39 ID:dffKRF3oO
忙しい弐瓶先生にはモンハンは拷問だろう。だがキャラの名前やどの武器を選ぶかすごく興味がある。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 00:00:56 ID:9EhUNFHM0
今頃携帯食料をシャキサクしてる所をファンゴにタックルされて発狂してるんだろうなぁ……
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 01:08:26 ID:r5fZYONA0
モンハンは硬直時間がやたら長いのでストレス溜まる。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 08:05:49 ID:ALZ4ghy80
>>113
でも水着はパンツ型じゃなくてスク水型だったし。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 10:14:19 ID:bZIFWbfQ0
BLAMEの最後のほうに壊れたデータ達が集まる空間にいた女の子は誰なんだろう?
シボ?もしかしてデータ保存パックのモリさん?
キリイと一緒に旅をしてたっつったからなあ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 10:35:17 ID:WAN6sSWg0
Moriを最初に使用した人。
キリイと旅してた奴とは別。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 10:50:15 ID:bZIFWbfQ0
そうなのか
とにかくぼっきしてしまいましたよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 19:40:46 ID:+qmjoWFP0
当然シボだと思っていました
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 20:06:26 ID:EfT2/uYw0
>>123
俺もそう思ってた
てことは、シボはサナカンと共にロストしたのか
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 20:10:33 ID:1SobsVIj0
シボは子供に存在喰われたんじゃないのか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 20:49:07 ID:O6jmFIvk0
男子更衣室で一緒なんだけど、みえない所で着替えるイザナ

127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 21:04:54 ID:jwlpFX2e0
シボがMoriを昔使ったことあるのかと思ってたわ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 21:06:16 ID:mIyhr5IK0
シボじゃないだろ・・・あれ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 21:16:03 ID:n2/FtnLK0
完璧に説明されてるのにな

自演なのかゆとりなのか・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:14:20 ID:EfT2/uYw0
ゆとりついでに言うけど、球体の子供って
セウとシボの遺伝子から作られたんだと思ってた

サナカンのボデーが統治局製なのかSG製なのかはさておき、
そいつの遺伝子から感染前の人類が出来るのが謎
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:16:13 ID:InJYjPAg0
なんでシボじゃないのかが、全然わからない
ハードオタクは世界を深読みしすぎなんじゃないんですか
シボじゃないキャラがあそこで出てくる物語って、何なのかわからん
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:17:33 ID:CYDDkg+D0
人は自分のみたいものしか見ないんだよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:18:55 ID:InJYjPAg0
こんだけ分かれるんだから、どの解釈も正解ということで。
リアル歴史も人生もそうだしね。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:19:57 ID:mIyhr5IK0
あそこでシボっていう発想自体がちゃんと文字すら読んでないってことだな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:21:01 ID:InJYjPAg0
文字なんか読んでもわからんけど
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:22:07 ID:JSaUbLeV0
保存パックの最初の保有者ってはっきり書いてあるのに、
どうしてそれがシボになるのかが全然わからない
そんな解釈はありえない
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:22:26 ID:InJYjPAg0
あら〜あげちゃいました。ごめん。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:22:40 ID:mIyhr5IK0
ひどいゆとりがいるな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:25:47 ID:InJYjPAg0
シボの保存パックでしょ、回収されたのは。 あの変な脇役のである必然はない。
シボの保存パックがその後何千何百年か、他人に上書きされてきた後のエピソードと、当然に思った。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:27:29 ID:JSaUbLeV0
内容読まずに自分の妄想だけで想像を広げるなよ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:27:49 ID:mIyhr5IK0
・・・モリさんは統治局の禿に回収されてんがね。キリイの目の前で
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:29:22 ID:3Kp+mPo90
>>130
遺伝子がデータとして扱われてる世界だから、ボディーは関係なしに
サナカンが人間だったときの遺伝子データもろともSGから統治局に移されて
それが利用されたんじゃないかと思ってる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:33:23 ID:InJYjPAg0
じゃあ、壮大な物語の最後で、あの女の子はひょこっと出てきた別キャラ?
アフタヌーン誌で読んだときも単行本でも、シボと思ってた。
あのパックの脇役は失敗無意味キャラと思ってました。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:13:09 ID:fJMoHiWo0
さわらないでこの人は病気なの!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:23:16 ID:InJYjPAg0
そーかー、俺が字読まないで絵だけ見てたからかー

でもま、いいよね
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:24:29 ID:InJYjPAg0
でも、いまいち納得いかないから、鶴瓶本人にメールして聞こうかな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:26:24 ID:30xY6lfA0
ただでさえ今の連載がスベッてるのに
過去作品の読み違えで盛り上がれるだけ幸せだよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:26:29 ID:JNf+aF9T0
ひょこっと出てきた別キャラでしょ。
シボであって欲しい気持ちはなんとなく分かるけど。
あの子は感染以前の人類のバックアップなんじゃないかな。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:17:56 ID:gimXqB100
mori子の話が理解できないんなら、仮接続のとこでセウアバターの中の人が入れ替わってることとかも気付いてないんだろうな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:23:18 ID:APUpegvY0
1レス程度なら訂正するのも吝かじゃないが、こうまでだともうメンドくさくなるな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:33:46 ID:R34zu8z80
童貞じゃなくなってから、ハードSFは端折って読むようになっちゃいまして。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 00:52:34 ID:Lc+mfi4C0
いくらなんでもあれはシボだと思ふ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 01:32:21 ID:ISxzgWZI0
まあ、初めて読んだ時はシボであって欲しかったがね
しかし、あれなんだよ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 01:39:46 ID:fjWYRLE60
わーい 仲間がいたよー
仲間がいっぱいいるよー やっぱシボなんだよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 01:41:01 ID:Ue5SdOHHO
>>150
吝かって漢字すげぇ久々に見た。

吝←チャイドドリン

面←ヨシオ

羣←ゲロルゼロの大男

日←mori

に見えなくもない……こともないかw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 01:45:06 ID:Y/x+wDBy0
mori子が意味ありげにmoriぶら下げてただろ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 01:45:18 ID:OaVsXO/70
面は、ちょっとヨシオっぽいかも
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 01:49:37 ID:gimXqB100
2人の女性の〜って明らかにシボを示す人物を他人として語ってるしな
あれでもシボだと思ってる奴は思い込みだけで判断して明らかに中身読んでない
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 02:00:22 ID:zUdFT8hl0
絶対にあの女の子はシボだよ!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 02:02:14 ID:wWUdGMOi0
ID変えまくって自演してるのか、それとも皆が悪乗りしてるのか・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 02:03:28 ID:aRneuiWG0
アホか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 06:38:47 ID:Jzdu1WfqO
アホだな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 08:44:02 ID:J6iT9LFF0
アホでしょう
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 08:53:08 ID:2SwDzqd10
アホだね




かわいそう
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 09:42:08 ID:u/SF1ICp0
なぜこんな話題をここまで引っ張る
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:27:07 ID:EIV+YQHx0
一般読者が、童貞SFオタクをおちょくって喋らせてるだけです。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:32:38 ID:njOUdrdi0
あの容器に入ってた奴、可哀想だけどフォーマットされて消されたんだろ。
そして、あの世界の重要人物シボのバックアップに使われたんだろ。

シボだよ、どう考えても。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:37:09 ID:njOUdrdi0
ラノベ読者タイプは言葉・文字による説明に依存するからな。

自己の経験・蓄積からの展開できなさすぎ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:47:46 ID:OaVsXO/70
別にフォーマットもされてないと思うが。ただデータを復元されなかっただけだろ。
基底現実にあるMoriの現物は、多分うち捨てられたまま。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:49:08 ID:OaVsXO/70
シボってお前……ミスった。スルーすべき相手だったな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 10:58:22 ID:hKhvoJL90
明確な根拠が記されているのに妄想展開かよ
もう23483890回音読して来い
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 11:03:22 ID:VBEap2OfO
moriって所有者の名前なのかあのメモリーのメーカー名なのかわからなくない?持ち物に名前書くのって小1くらいまででしょw

基底現実で肉体滅んだ時に緊急避難させられる領域があそこでシボはレベル9とかになって自我崩壊してたから、あやふやな回想してあの人はどうなったんでしょう?って聞いているんだと思った。

んでシボとサナカンの子供って言われてるけどシボの遺伝子では正常なネット端末遺伝子は発現しないはず…なのでシボに転写したセウの遺伝子と統治局に残ってたサナカンの遺伝子でシボの子宮で代理妊娠して出来た子供なんかじゃないかって脳内妄想してた。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 11:07:57 ID:HPp/seCD0
レベル9にネット端末遺伝子を生み出す機能がそなわってたんだよ
と想像
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 11:24:43 ID:Y/x+wDBy0
>>172
緊急保存パックのメーカー名だと書いてあるだろ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 11:38:48 ID:f6o+lhRi0
あの少女がシボだと描写したかったのなら、
「違う人の記憶が何人分も上書きされていたけれど〜」
って台詞は出てこないんじゃないか?
moriの一人称や口調が定まらないのは、緊急保存パック内の人格が何度か上書きされてるって描写じゃなかろうか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:33:53 ID:gimXqB100
これ以上gdgd言うなら画集買ってこい。売ってないとか泣き言は却下
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:46:58 ID:Lc+mfi4C0
なるほど 頭いいなおまいら
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 13:08:14 ID:SGdKgEM+0
上で挙がってるMORIの他にもシボがサナカンの少女体になった経緯や
別の世界線から来たというシボの件やダフィネルがシボに入れ替る所とか
統治局の代理構成体が最初現れたとき1巻の「統治局」を読み返してみて
当時はひたすら「??????…?」だったな…しばらく。
今にしてみればBLAME!は普通に分かり難かったよ。
単純比較は出来ないけど同時期に連載していたNOiSEと比べてもわかりづらい。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 13:20:54 ID:L2drW6bA0
こういうわけわからん解釈なんてするからDVDも悲惨なことになるんだろうなぁ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 13:30:01 ID:vz8G3gsC0
犬女=シボのアレか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:25:31 ID:LDgnCKxw0
犬女は当然シボでしょ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:26:40 ID:L2drW6bA0
・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:30:58 ID:JrugPfkx0
画集なんて高くて買えない
早く放流して
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:03:14 ID:DCIiWbOu0
>>183
画集ってBlame! and so onのことだよね?
Bitcometにはいくらでも転がってるらしい。Winnyとかにもあるかも
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:20:47 ID:vRecDNYq0
画集の中にはどんな情報があるのか説明してください

できなかったら、一般ピープルと違うと言いたいだけの、自慢おたくとみなします。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:27:38 ID:HPp/seCD0
amazonのレビューでも読んできたら
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:42:48 ID:OaVsXO/70
例の韓国サイトで内容読めるだろ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:50:23 ID:5VJM7Yag0
シボが二重登録した直後、
スゴイ殺され方してたが、
あれはレベル9が降りてきた副作用か?
それとも不正接続の罰でイコが殺したのか?

そもそもレベル9をダウンロードしたのは
ダフィネなのに、なぜシボの体に降りてくるんだ?
誰かSFの才能がある奴、教えてくれ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:18:12 ID:vRLYqAUl0
シボの身体を材料にレベル9が生成された。だから元のシボはグチャグチャ。
シボに降りてきたのは、ダフィネが死んじゃったからだろ。同じセウの遺伝情報使ってるから、ネットスフィアが同一人物として認識した。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:03:17 ID:OR42DsQh0
>>185
ビラル氏がとても低い声で「お前は死ね」と言った
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:10:16 ID:71jOA9D90
>>190
その人
病気

てか、毎回同じようなこと言ってるから、いい加減見分けろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:14:19 ID:gimXqB100
SF関係ない、読解力の問題

データぶっこ抜いた後に一度セウの姿をしたアバター(ダフィネル)が河に沈む。
このときに基底現実のダフィネルは死亡してる。
仮接続のログインはセウの遺伝子情報で行ってる(だからアバターの外見がセウ)が、ダフィ以外にシボもコピーしてたセウ遺伝子で二重アクセスしてた
ダフィネルが死亡によりログアウトしてしまったので、抜き取られたレベル9のデータは同じIDでログインしてたシボの方にダウンロードされる
つまり河から再び浮き上がったときのセウの中身はシボで、統治局もそれに気付いており、あの発言となる

シボっていろいろ酷い目に遭うけど、基本的に自業自得だからあんま可哀想って感じしないよな。ヒロインポジションなのに
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:27:22 ID:+XAnEC1l0
自称ハードSFオタがいっぱい
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:41:04 ID:+ueDm/LT0
ちょっと分かっただだけで
高みに立って偉くなった感じ


過去の作品でしか盛り上がれないなんて
シドニアが糞なのが隠しきれない様子


単行本の発売が早いのはギャグの賞味期限が短いからだよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:45:51 ID:dOcy0cKm0
今のところシドニアは二瓶作品で最高傑作。
主にイザナの存在によるところが大きいが。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:55:05 ID:3/bd0q750
2へーさんの遊心で萌えとかエロとか出してきてるけど、シドニアは、
これからがスタートだな。

これまでの作品より幅を広げてると思う、個人的には艦長と落合さんが
これからのキーマンになると思う、そして落合さんは艦長の腹心か忍者
と見てる。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:55:08 ID:2YQPChel0
単行本いつだっけ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:59:56 ID:R8zVP3Gb0


結局エロとキャラ萌えしか残りませんでした

199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:03:09 ID:u/SF1ICp0
イザナが「ラピュタ」をみて、すげぇぇぇぇぇって叫んでるときの表情を見たときに
弐瓶はひとかわ剥けたな!と思ったよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:03:27 ID:dOcy0cKm0
メカとクリーチャーも忘れんなよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:06:40 ID:qgzOiBVk0
今の絵で メカとクリーチャーのどこが凄いの?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:19:07 ID:5VJM7Yag0
>>192
ちょっとずれてる。
例えば、僕と192さんが同じIDで会員制サイトに
アクセスしたとして(それが出来る時点で
セキュリティに問題あるけど)192さんが
お気に入りの熟女AVの購入ボタンを押しても
僕の方にはダウンロードされないじゃない?
そゆこと。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:41:45 ID:DTypVlHC0
単行本まだー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:59:01 ID:HPp/seCD0
>>202
ダフィが死んだ瞬間にシボがダフィの回線をハックして乗っ取ったんだよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:11:13 ID:gb1Mlpkq0
シボだよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:14:44 ID:gb1Mlpkq0
鶴瓶のハードSFには、童貞読みと素人読みの2種類があって
どっちでもいいということが、よくわかった。
読解力とオタ知識、君の学歴には薬だっているか?
大阪大学出てまじしゃんマカデミーいこうぜ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:15:25 ID:SNX/2i690
あの女の子はガウナの触手でやられちゃうの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:15:26 ID:gb1Mlpkq0
しぼだよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:55:03 ID:J6GBytDw0
弐瓶の作品がハードSFだって?ばっかみたいwww
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:55:08 ID:gwbvS7Km0
あの女の子だけ生き残ると思う、そして、ノリオが近づくはず。
だって、あの子だけ桃ではなくて数字の百にしてるとこるが弐瓶さんの
こだわりを感じる、
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:01:19 ID:s2HDvj/f0
打ち切りばっかで、萌え漫画に転身したもんな。

単行本の売り上げ次第で打ち切りが決まるな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:01:43 ID:bgYxNSGJ0
信者もアンチも性格悪すぎ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:04:42 ID:z3/8qMH90
信者もってただ1人キチガイがID変えてあらしまくってるだけじゃん
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:04:44 ID:bzkwjkDt0
赤井に負けたのは、喧嘩で怪我でもしたのかね
まぁ日中から立ちバックじゃ実力も怪しいがw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:06:22 ID:Cg9a9iLeO
>>191
アンチよりお前みたいにファンにも噛みつくクソみたいな奴がいるのが弐瓶スレの特徴だな
本当に狂信者だな
カスが
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:07:21 ID:bgYxNSGJ0
>>213
だからさー
そうゆうIDがどうのってのがアホくさいんだよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:11:38 ID:bzkwjkDt0
パッと見で分からない人向けに言っとくか

作品に関係ない話してる人間、信者だとか打ち切りとか、オタクが何とかっていうレス
この辺が目に入ったらスルーしとけば間違いはない
要は相手にしないのが一番だな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:11:41 ID:jEwUbVTj0
イザナが夢に出てきた
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:13:16 ID:z3/8qMH90
>>215
俺が誰に噛み付いてるの?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:14:34 ID:Cg9a9iLeO
>>217
古参ぶってるの?
邪魔だよ
お前もスルーしとけ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:17:22 ID:NdZvjjcj0
ID変えずに書き込み続けるために携帯を投入したようです
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:19:26 ID:bgYxNSGJ0
>>221
お前の中ではそうなんだろうな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:20:17 ID:Bj3Wx2Xv0
しかし、レッドミラージュはかっこいいな。
4体並んでる姿なんか、惚れ惚れするよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:21:32 ID:z3/8qMH90
>>222
荒らしがんばってくださいね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:23:08 ID:bgYxNSGJ0
>>224
荒らしてないだろ
どんだけ耐性ないんだよw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:24:55 ID:VNldfn/10
そんなことより、イザナの性器がどんなか、みんな画に描いて
見せ合いっこしようぜ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:25:23 ID:KiEttaUr0
いよいよこのスレは腐ってきたな。作品と比例するかのように。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:27:33 ID:VNldfn/10
見せ合いっこ、しようぜ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:28:58 ID:Cg9a9iLeO
>>224
スルーも出来ずに、アンチが一人でID変えて自演してるって思い込んでるお前みたいなのが厄介
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:30:35 ID:VNldfn/10
日本の船なのになんでシドニアなんかなあ
刺怒貳亜
蚊眉刺し
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:30:42 ID:ai8+OvP20
アンチがたった一人で打ち切りになると思ってるの?wwww
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:32:34 ID:VNldfn/10
雌が減る都
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:33:50 ID:VNldfn/10
おれ喧嘩の邪魔してる?KY?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:35:23 ID:jEwUbVTj0
>>226
俺が長道なら純粋な知的好奇心で
「見せて」って言っちゃうわ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:36:40 ID:Gg11pl2C0
↑こういうのが「信者」なんだとさww
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:42:27 ID:VNldfn/10
>>234
15歳のときに、クラスの女子に
見たことないんだ、君の性器みせて〜
と純粋な知的好奇心で頼みまくればよかった。
おっさんとなった今、思わんでもない。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:47:03 ID:Ucwr7apQ0
15じゃもう無理
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:47:45 ID:tKMX4fQK0
イザナは受胎するには相手が男でも女でもどちらでもいいんだっけ?
よく覚えてないんだが
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:48:11 ID:k2IVdm3e0
>>223
ぜひともカラーでやってほしいよな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:50:02 ID:VNldfn/10
>>237
いや、ノリオが15歳って設定だから…
みんなそれくらいかなあって
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:56:24 ID:1IWy1zxC0


信者のレスがエロしかない件
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:34:21 ID:bYsEHpIeO
沁←イカのナレイン

景←ヒグイデ

員←造一

劍←姫

曼「噂程ではなかったなァ!フハハハハ!」


よし、寝よう。そしてごめんなさい。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:41:27 ID:D30W8GTH0
おやー!!
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:51:25 ID:NdZvjjcj0
印籠…勝手に持ってきた?
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:52:10 ID:NdZvjjcj0
おおう、誤爆誤爆
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:15 ID:bzkwjkDt0
>>238
というか、そのための両性だろしな
ただどういう構造になってるかは気になる
子宮と精巣って両立すんのかな
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:35 ID:e8V35qiP0
イザナって名はイザナギイザナミからきてるのかな
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:21:37 ID:jEwUbVTj0
勃ってきた
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:23 ID:Ucwr7apQ0
ケメルの誓いを交わそうか
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:47 ID:bzkwjkDt0
>>247
それに加えて、どっちともとれるように「ミ」や「ギ」の無いイザナなんだろう

っていうようなレスが以前にあった
俺もそうなんだと思う
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:19 ID:qnZy2moH0
ということは、何かを産まずに死ぬことは無いな  と信じたい
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:30 ID:e8V35qiP0
死んだら敵に回りそうだがなw
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:32 ID:fmz3qd8q0
純粋な知的好奇心から産ませたいな
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:18 ID:IhLXJFwB0
シドニアの話題はどう頑張ってもエロネタしか出ません。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:07 ID:bkf1ywaz0
ノリオ「長道、オレたちの子は無事よ」
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:45 ID:w2I2TjDj0
イザナの魅力はおおおおおスッゲーとか男の子っぽいセリフを言ったりする所にグッと来る
しかし、先月といい、今月といい谷風の電池を急に切る事で展開を早くしていないか?
先月→腕ポッキリ
今月→酒バッタリ

オンとオフが急で微妙

腕ポッキリが無ければ重力祭をもっと見れたし
酒バッタリが無ければもう少し会話だってできた

ちょっと展開を急ぎすぎて描写を省いてる気がする
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:01 ID:aQEaV2ie0
>>256
それは大分以前からのニビンベンのクセじゃね
前後や一つのコマから読み取れる程度にまで描写を極力省いてるのは

まぁナガテの電池切れすぎってのは確かになw
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:40 ID:jEwUbVTj0
イザナがリンゴ飴なめるとこ見れたから満足だ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 20:21:36 ID:KYjIThwJ0
萌え漫画に成り下がって打ち切り確定!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 20:25:33 ID:Ucwr7apQ0
成り上がりじゃね?それ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:23:25 ID:TKHqppaM0
萌え漫画になったら読者層が変わるだけで打ち切りにはならないだろう。
SF好きな今のファンより萌え好きの方が多そうだし。偏見だけど。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:28:50 ID:QCv8C63C0
ゾンビに萌える俺はどうしたら・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:56:23 ID:PtX4NJjo0
実際の神話にこじつけるのが好きな作家なら
イザナはヒルコを生むことになりかねないんだけど
弐瓶はそういうの無さそう
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 22:28:30 ID:WGyV01hs0
ライバルのいけ好かないエリートが海苔夫な漫画だぞ
杞憂にも程がある
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 23:16:54 ID:DH5YGLKr0
近所のDSでユニチャームの立体マスクカゼ用が個数限定で販売してたので
洗剤や常備薬の購入ついでに買ってきた
マスクといえばイザナが長道の汗のしみこんだタオルやハンカチで口と鼻をおおって
思いっきり深呼吸を繰り返してオナニーしている訳だが
そういう所はちゃんと描いて欲しい
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 23:32:39 ID:JkMdeUgS0
ノリオが15歳というのはもはやギャグ(ナポレオン獅子の時代 並だ)
…ただシドニアを読んでBLAME!を読み返すと、実年齢はともかく外見年齢は色々と見方変わっちゃうな
霧亥は10代かな…初期の頃なら中学生ぐらいだったりして。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 00:03:10 ID:/xijw2j40
読者層を中学生に想定した漫画だからな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 00:15:52 ID:4vWetUyQ0
作品も読者も低年齢化してるのは確実
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 00:18:41 ID:47VN7Brt0
イザナのおちんちんチュパチュパしたい!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 00:24:59 ID:URQybjMW0
確実なのは明らかに確定
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 01:14:12 ID:L0cY25Eq0
ID変えながら荒らしてる奴の存在が?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 01:26:05 ID:NqdoyNJ70
ここにきてイザナにちんちんが生えてない可能性が急浮上してきた。

イザナには受胎するための子宮がついてる事はセリフから確実なのだが、
よく読むと相手が男であっても女であっても受胎して妊娠するのは
自分の側であるかのように取れるので、
イザナが射精する必要性は無く、ちんちんも無いかもしれない。

さらに言えば相手が男じゃない場合は人工授精しなければならないので
男のちんちんを挿入出来るような女性器すらついて無いかもしれない。

だとすれば男でも女でもあるというわけではなく、
本人が言うように文字通り「どっちでもない」のかもしれない。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 01:52:53 ID:M3JLpwSr0
それにしては亀で暗喩があったり
長道がナニかを目撃したりしているようだが。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 02:18:20 ID:NqdoyNJ70
保健室の先生って艦長のクローンなのかな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 02:21:17 ID:OBc7bNhB0
ただ見間違えただけじゃないの
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 02:49:13 ID:/3dBE00y0
昼は保健の先生
夜は艦長
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 06:59:34 ID:lvLSLuvY0
今回イザナの股間を顔に押し付けられた長道は
イザナの秘密を解き明かしてしまったのだろうか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 21:57:41 ID:B0LOM/uC0
単行本は9月?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:03:58 ID:nwJ27XJw0
買わないくせに
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:19:11 ID:L1gxUJlM0
俺はイザナのチンポしゃぶるために買うよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:36:01 ID:B0LOM/uC0
いや買うけど
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:42:26 ID:NqdoyNJ70
だからイザナにちんちんは無いんだって。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:52:28 ID:lvLSLuvY0
回答するために雑誌とWebで確認したわけだが、
なんでID:B0LOM/uC0はそれをやらないのかと思ったら答える気が失せた。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:53:53 ID:B0LOM/uC0
なら黙っとけよw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:58:21 ID:z9JPw2650
俺買わないよ
早く流してねー
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:06:37 ID:s3nnNiBV0
俺も俺も。不況だしさぁ買ってられないんだよね
あの実験的な出来で金払いたくないよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:11:46 ID:cT6rGk450
俺は買うよってレスをID変えながら書いて欲しいのかな?このアホは
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:17:34 ID:vTI4DxLW0
10年で90スレか
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 01:59:13 ID:CRe7prkk0
セウって河渡るとき、深みに足とられてこけたんじゃなかったのか。
河ではよくあることだけど、あの階段世界には河なかったなあ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 02:07:13 ID:yFB2bjTB0
あの世界って食い物どうしてんの
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 02:12:03 ID:uj7Mwf030
建設者が構築する都市の基本構造の中に、水とか栄養物質のパイプラインでもあるんだろ
乾人と霧亥が食ってたアレみたいな感じでところどころで涌いてたり
技術のあるとこは有機物資を加工するプラント作ったり、クモイみたいになんか栽培したり
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 02:19:17 ID:uj7Mwf030
見直したら霧亥は食ってねーな、乾人が容器に汲んでるだけか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 02:27:05 ID:tndLDjxg0
霧亥は最終的に電気だしな・・・
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 02:28:15 ID:Emx7L8V40
珪素生物生成する場所でカロリーメイト食ってたよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 02:30:36 ID:FC9rjNHh0
コンビーフ食ってた
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 05:26:53 ID:3A8fed2W0
おそばせながらシドニア見た。受けてた路線バッサリ変えるのも勇気要ったと思うが英断だったと思うわ
絵柄まで変わったのはちょっと驚いたけど、普通に面白いじゃんこれ。
何よりもかくあるべきみたいな盲信的なフォロワーに応えるだけじゃないっていうのが好感もてる

つうか伏線のちりばめ方を自然に回収するのがどんどんうまくなってくなあ
演出がっていうか頭良いんだろうなこの人。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 13:06:34 ID:2J7ysRU30
早く単行本出ないかな
一話しか見てないからどんな展開になってるか楽しみだ
不安もちょっとあるが
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:07:25 ID:TfJqTYCy0
今ちょうど、全長48億キロの伝説の衛人のコクピットに向かって長道が出発したところ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:56:05 ID:5IuFExig0
テラスケールってくらいだから、そんくらいのロボットもひょっとしたら出るんだろか。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:21:56 ID:Lm0tpzoh0
>>272
イザナにはマンコとチンコ両方付いてるに決まってるだろ、常識的に考えろよ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:47:49 ID:pTTmSNkX0
俺は質量砲で十二分に弐瓶成分を満喫したぞ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:00:34 ID:58JvTE/D0
実は宇宙全体が一体の人口生物で(ry

…テラスケールどころじゃないか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:04:14 ID:ae21MFTS0
>>300
イザナにはマンコとチンコ両方付いてないに決まってるだろ、常識的に考えろよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:05:59 ID:Emx7L8V40
繁殖できないじゃない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:08:15 ID:aiq4dRfA0
つーか両方ついてたら宇宙服のカテーテルはどっちに入るんだ?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:31:10 ID:8DIqF5dW0
尿道と性器は別じゃねえの
>>303
マンコでもチンコでもない見たこともないものがついてるんだよ、常識的に考えろよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:07:13 ID:Xadu8Sh70
イザナのケツまんこに挿入して直腸をザーメンまみれにしたい!!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:34:44 ID:yFB2bjTB0
イザナはウンコしない
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:00:58 ID:2GXqPc/ZO
そういや乾人のことを忘れてたわ。乾人の中性種ってのとイザナの性別無しってのは同じことなのかね?
イザナは可愛い男の子にもボーイッシュな女の子にも見えるが、霧亥が助けた乾人もそんな感じだな。

まあ乾人は顔が怖いし腰には頭蓋骨ぶら下げてるから性的な目で見られないのも仕方がないか……
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:33:15 ID:qr1L0XQF0
正直言って今月号は話をはしょり過ぎだ

4人組が来週さっくりやられるだけのかませ犬だったとしても
最後の晩餐なんだから、長道とイザナと談笑くらいしろよ

はい、4人組はシドニア最強でーす
ラピュタとかありまーす
イザナのチンコアタックで萌え〜
『俺、この戦いが終わったら…』脂肪フラグ立てま〜す

話を進めるところだけ点々と描写しないで
そこをちゃんと繋げて線にして欲しい

カメラワークが継ぎ接ぎ過ぎて繋がってないんだよ
それが作者の持ち味だとか言われたらどうしようもないけどさ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:38:09 ID:bDmvYz+K0
持ち味つーか「話を描く」のが下手なんだよ
イメージをポンポンと並べていくタイプの描き方だから
ちょっと普通の漫画描こうとすると今みたいなことになる
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:38:48 ID:/y1xl/Ek0
持ち味です

糸冬
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:45:27 ID:oy5799cr0
一巻で終わらせる気なんじゃないか・・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:53:26 ID:mH3LUZui0
ラストは敵、味方まとめて異なる時間軸に飛ばされて、そこではお互い和解して平穏な世界が待っていた
というのが普通のFS作家
これが弐瓶だとお互い融合してとなるから始末に困るんだよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:57:59 ID:pKdDr3UV0
誰が困るんだ?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 03:19:34 ID:+QI2MjKd0
>>314は困るんだろ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:13:53 ID:Kxyp6DIU0
>>292
シャキサク・・・パキン・・サク
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 15:33:06 ID:QppJ0GnH0
作家に限らないが、何かを創る仕事をしてる人間には
「普通」ってのは割と不名誉な気がしないでもない
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 15:49:18 ID:vQ8TY9pH0
スタンスによる
違和感なく受け取りやすいものを作るのも技術のいる事
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 16:34:28 ID:+QI2MjKd0
造るのであればそれでよいが
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 16:37:36 ID:S8wY7V8M0
すべての人がってわけじゃないけど
>>318みたいな考えこそ創り手的考えじゃないけどね
無個性と普通は違うし
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:24:25 ID:Je1VmAiP0
そもそも>>314が書いてるようなハッピーエンドのSFの方が少ないしな
むしろ弐瓶みたいに投げっぱなしで終わるSFの方が余程たくさんある
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:56:29 ID:lLyCUQ6N0
>>322
ではその投げっぱなしで終わるSFを列挙してみて
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:36:20 ID:hTs7aqNd0
>>314はツンだろ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:56:11 ID:XHoGCTQbO
>>323
BLAME!みたいな終わり方なら百億の昼と千億の夜とか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:05:55 ID:hTs7aqNd0
>>323
グレッグ・イーガンの全著作
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:11:30 ID:lLyCUQ6N0
>>325
確かにぶっ飛んだ終わりだったな。兇天使やエイダ、イリュミナシオン、ノルンの永い夢、幻詩狩り…
メタっぽいのは大抵投げっぱなしで終わるな。

>>326
翻訳された奴は全部読んでるが、投げっぱなしかあれ?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:08:34 ID:SBB5flaf0
ていうか、投げっ放しって言葉が良くないな
悪い意味で使われる言葉なのに、そうでないものにまで使われるし
全てを明らかにしないのも一つのやり方なのに
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:30:14 ID:yHfaLosU0
今週のWJであったな。水花鏡月だっけ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:06:51 ID:2GXqPc/ZO
>>323
映画ではブレードランナーもそうだろうね。結局ブレードランナーって何?デッカードは何者?って感じで終わった。

SFの場合は未来とか空想の話なんだから、投げっぱなしと言うより多くの謎を残して終わるのが自然かと。終了後に裏設定とか見たり自分で想像して楽しむものだと思うよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:56:13 ID:F4/i9nrq0
エヴァンゲリオンだろ。投げっぱなし。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:58:44 ID:xvZF4RTp0
弐瓶好きってエヴァ好きだろ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:07:50 ID:B+wxayKH0
正直に言うと兵器やロボやクリーチャーはかなり好き
キャラやストーリーは別に
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:50:54 ID:JTbTaL+80
イーガンの長編は大体が世界がパラダイムシフト起して終了、って感じだな
シフトを起こす背景となる理論は説明あるけど、シフト後の世界については投げっぱなし
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 02:15:53 ID:o9gANxQBO
エヴァは何ていうか、女の子達は新キャラ含め可愛いけどその女の子達だけ現実離れしてるって印象。づるみたいな地味な感じの女だったらキャラも好きになったかもしれん。
ストーリーに関しては観てる人に理解させる気があるのか無いのかってのをはっきりしてほしかったなー。その点、ニヘーさんは清々しいほどほったらかすから好きだぜw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:40:33 ID:JTz0Ptpf0
>>335
自分が歳をとって可愛い女の子達に段々とついていけなくなってしまうこともあるよなぁ…
最も巨大人造人間がドシドシ走るシーンだけでもあの映画は見る価値があるとは思う(w

シドニアの「ガウナ」には正直まだ魅力を感じない…
やたら再生力の高い触手ウネウネのクリーチャー(乃至肉塊)ってのは
今までのニヘー漫画を読んできた限りじゃあんまり面白くなかった。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:07:49 ID:yTzn+Ws70
よくよく見るときっちりCGだって判るあの癖が
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:29:11 ID:asGyo7wx0
>>333
時間軸の異なる俺がいるな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:29:13 ID:b8UD9+m/O
新エヴァは3DCGが酷いと聞いたんだが
OVA雪風並のCGなら見る
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:44:07 ID:ltfBTEhzO
大丈夫だって結構自然な感じのCGだったよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:20:40 ID:yDPtbA4w0
破からCG良くなったらしいよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:48:42 ID:JCLHA0ks0
というかやっぱ手描きの方が「スゲー」ってなる
混ざってるとやっぱ差が出る
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:58:37 ID:Z63A1HBi0
ぶっちゃけもうCGはひとつの表現と言えるレベルまできてる
セル画セル画言ってるのはヱヴァ見たほうがいいよ。特に序は光の加減なんかがずば抜けてるから
あの感じはアナログじゃ絶対出せない色味

まぁセル画の重厚感も好きだけどね。そこはアニメーター側もちゃんと理解してくれてるから安心してる
そして彼らが安月給でもはやセルだけじゃ手が回らない事も理解すべき
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:26:01 ID:mnzUVpq40
正直浮いてて微妙でした
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:06:49 ID:7sq9l3MG0
はいはいスレチスレチ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:09:09 ID:brAu7HSC0
エヴァの話はもっとしてもいいよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:12:33 ID:o9KpbD1vO
スレチだなと思うがすげぇなwアニメ観るときにそんなこと考えたこともねーよw
でも確かにアニメーターの給料には愕然としたわ。世界的に高い評価で日本の文化と言っていいものなのに……

シドニアアニメ化は俺は大賛成だぜ!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:39:47 ID:BHqeudNV0
イザナを見てるともう男とか女とかどっちでもいいのかなぁとか思ってしまう。
気が合えばいい、最初に仲良くなった奴でいいという感じ。弐瓶的にはどうなんだろ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:22:21 ID:RS9wdcDi0
>>348
一皮むけたな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 03:13:24 ID:IYcosWV20
長道が寝た後も病室で待ってるイザナはもう恋人だろ
親友が入院したとして俺がそこまで尽くす気ないと思うし
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 03:22:41 ID:RS9wdcDi0
普通にイザナ死亡フラグだな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 04:19:45 ID:BHqeudNV0
イザナ死んだらNOISEの主人公の女の子が死んだシーンくらいショックかもしれん。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 05:07:49 ID:AamtdIzX0
イザナが強化されて兵器として復活

洗脳されるそうなところをナガテに救われる

三十世紀後・・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 10:34:49 ID:nOp+jIX/0
「ぽにょ」って全部人が彩色してるの?
CGを使わないって話を聞いたけど。
3Dとか使ってないだけで、色塗り作業とかはコンピュータ使ってるの?

どっちにしても、いまどき酷い話だと思うけど。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 18:25:06 ID:44dvvo8M0
>>349
神性包茎の霧亥を愚弄するか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 19:47:56 ID:1AyBZvNA0
もうみんなシドニアショックの混乱からは立ち直ったのか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 20:59:53 ID:jNHKL/S50
シドニアショックって何だ?
絵柄のことなら作品それぞれで変わってると思うけど
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 21:01:59 ID:SZU2Z0W+0
ショック以前にシドニアを読んですらないので
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:12:36 ID:pTfU8sbxO
やっぱりがうなが出てくる弐瓶漫画は人類劣勢で読んでて怖いわ
キリイとか造一みたいな外敵に対して瞬間的に完全に超越するようなぶっ飛んだ勢いが無いから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:25:47 ID:zFO2P5uR0
第一話冒頭の戦闘シーンとか山野を食ったガウナの動きのトロさをみるに
ガウナってそんなに強くない気がするんだが。
なんで幹部の会議で遠くに居るガウナからシドニアごと逃げようとしてたのかがわからん。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:31:12 ID:mdnPYzEt0
イザナがテレビ見てる表情を見てるとあの4人組にちょっとホの字なのかな
アイドルを見るような感じでさ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 07:27:20 ID:/2/N6s5UO
そりゃお前、訓練生がエースパイロットに憧れるのは至極当然の事だろ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:08:51 ID:NJbmIkc70
1巻いつ発売?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:30:07 ID:LUikJxMJ0
13日とかそのへん
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:44:27 ID:fDVgbeh/0
その十日後かな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:50:12 ID:zFO2P5uR0
科戸瀬の由来だれかわかる?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 16:13:19 ID:+JAkxo5RP
ここ最近、イザナとセックルする妄想で抜いています
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:02:34 ID:AIX4s3VY0
性器どうなってんのか分からないのに猛者だな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:05:38 ID:4CY68cua0
尻穴は間違いなくあるから問題ない
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 21:10:26 ID:gObnwjkG0
尻穴といえば、光合成人類は経口摂取量が少ないからうんこの回数も30分の1なんだろうな
それとも回数はそのままで一回の量が少ないのか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:45:49 ID:+sWk3J2/0
光合成が主食(?)ならシドニアは恒星から余り離れられないということになるのかな?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:57:22 ID:/2/N6s5UO
何を言っている
光合成室がある世界だぞ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:59:02 ID:o0WBENAY0
SFとかだと核融合エンジンで動いてんじゃない
ガンダムとかも核融合炉だった希ガス
光合成=太陽とかそういう漫画じゃない
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 00:58:17 ID:USNZJDhe0
ウサギのフンみたいなウンコしてそうだな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:06:22 ID:ayz4BvNAO
縮退炉じゃないかと妄想
重力制御できてるんだから可能では
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:09:11 ID:YEt9B2430
そういや有機転換炉とか
・排泄物(垢とか)を資源に転換する装置
・代謝を少なくする体にする装置
とか思ってたけど
人口的な土葬なだけなんだな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:31:28 ID:OFKvU93J0
ダゴン様レイプしたいなんていう奴もいるくらいだからな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 01:58:54 ID:vsxfZk6I0
何らかの動力→光に変換→光合成、よりも電気を直接食った方が効率的だと思っただけ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 02:09:18 ID:VF7zqVHj0
将来的に定住可能な安定した恒星系を見つけて人類が定住する段になったら
電気より光合成の方が便利だからだろう

イザナのケツまんこ犯したい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 02:17:13 ID:hB9wy7NPP
イザナのアナル犯しながらワギナにバイブぶち込んでポークビッツな包茎ティンコしごきたい
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 02:18:53 ID:1xV8w/rj0
光合成を採用してるのは閉鎖環境である船の中の有機物の循環系を簡略化できるからじゃね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 04:54:54 ID:USNZJDhe0
男湯、女湯、イザナ湯
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 07:37:50 ID:YXDjZYjk0
フニフニペロペロフニペーロ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 08:24:27 ID:OYP3evjQ0
何?このオナニースレは
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 13:11:12 ID:OFKvU93J0
尿道にシャープペンの芯突っ込んでオナニーするとめちゃくちゃ気持ちいい・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 17:51:58 ID:zYVtsRm20
おやーっ!って叫び声が聞こえるな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 19:59:53 ID:oaA259Q10
だすーん
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:45:30 ID:DB+vIm1d0
おやーっとだすーんの絡みが見たかったなあ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 22:14:46 ID:HePOfuIQ0
てst
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:25:21 ID:e8iKbJ9MO
単行本派なんですが、一巻が出そうな時期を
皆さんに予想していただきたい
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:29:28 ID:02CANxuW0
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 21:31:27 ID:CM5amEtC0
何かもう出るみたいなことがアフタにのってなかったっけ?
あぁデジモータルをまた見てみたい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:23:55 ID:xCmr1LVp0
弐瓶さんの公式サイトってゼーンゼーン更新されないけど、一体どーなってるの?
何なのファンを馬鹿にしてるの。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:25:20 ID:m3++s52E0
この手のサイトってちゃんと更新する奴の方が稀だと思ってたけど違うのか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:44:04 ID:GMuqyX2e0
乳首頭爺をアップして、その後削除したよ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 22:58:01 ID:M02KaZ2W0
率直にいって人気ないからだよ。
打ち切り作家だもん
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:00:41 ID:zFtM92GN0
ちょっと未来見てくる

  /二)
  / ^^^    
 ‖  ('A` )_¶¶___
 ‖ /しし ) _/亅□ /|
 ‖|二二Π/ ) //
/(_|≡≡|(_)// /
匚二二二二二]/

  言えない・・・

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:31:55 ID:6Zof6vGT0
もう絵や格好良さで惹き付けてない。
エロネタだけで保ってる状態。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 23:50:24 ID:1t9AHVpM0
次回作に期待だな。

ネタ的な話の作り方はコレで消化して次はハードな物を描いて欲しい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:33:32 ID:8+mvUKFR0
もっと汚いごちゃごちゃした絵に戻してくれ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 01:40:57 ID:fETCK5lz0
萌え化は失敗だったな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 01:50:45 ID:e5ZQ2wqD0
馬鹿な。
どう見ても大成功
ばく進中じゃないか。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:01:59 ID:JSSjMyp00
これはこれで…ゴクリ
って感じだな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:08:16 ID:YeznI1/fP
今アフタで安定して面白いのはシドニアと江古田ちゃんとナチュなんとかくらいだよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:09:41 ID:PwBBbPWR0
>>404
お前の私情はいらない
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 02:13:31 ID:YeznI1/fP
10年来のアフタ読み達の一致した見解だよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 06:59:51 ID:s6utHfk+0
無限終わるまでは購読しとくわ
シドニア面白いけど、まだ俺の中で単品で購読意欲書き立てるとこまで来てない
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 13:53:13 ID:z7HgR5MK0
俺は謎の彼女が結構いいが
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:06:57 ID:mqR5deW4O
ヴィンランド・サガ面白いじゃないか。
俺の中ではむしろ、最近のアフタヌーンはシドニア連載で再び黄金期を迎えている。
無限の住人はそろそろ終了で良いような気がするが……最初に読んだの中学生の頃だったのに……
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 14:20:05 ID:dUAqmZ0si
常に2〜3本は硬派なマンガがのってるので安心。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 16:37:12 ID:HSFdPJXX0
卜部さんと結婚したい
これはもうアフタ購読するしかねーかな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:31:04 ID:xoNzUNAx0
>>393 で種をまく
>>396-401 で自演する

典型的なマッチポンプだな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:48:52 ID:WT+ZiaBq0
>>400は俺だけどな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 23:53:57 ID:9irA1Sqn0
シドニア、今月は面白かったな。
二瓶さんには絶望的な状況が似合う
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 20:36:16 ID:DARLWBBS0
やっぱあの4人もあっさり死ぬのかな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 21:34:26 ID:YyteeagG0
相手のガウナはあんまレベル高いガウナじゃないみたいな話をしてたけど
それにあっさりやられるシドニア最強軍団という構図を見せたいんだと思う

長い間ガウナとガチンコやってないから、弱かったとしても不思議でもないしね

あるいは、訓練生の能力とかを取り込んで対抗策を立てられたりするのかね

イザナのケツまんこ犯したい
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 00:14:00 ID:K/6OO9Ta0
ガウナはどんくらい山野栄子の姿をしてやってくるのか?

来月号ではガウナ大股開き観音様大開帳ポーズがある!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 07:57:00 ID:i+ehygR+0
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 10:10:50 ID:/TYpsh3s0
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 12:51:22 ID:J9B/gog70
>>419
伝えたかったのはきっと棚じゃないぞw
もちっとKY
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:05:47 ID:JdN93szK0
ピンポンを押しのけてブラム6巻を手に取る様子がgifアニメでわかりやすい
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:28:33 ID:/TYpsh3s0
>>420
よく見ろ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:45:35 ID:YBZ3F4/Q0
>>420
ワロタ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 13:51:06 ID:IQy9UeuN0
>>420
もちっとKY
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 16:58:25 ID:4SBLco3B0
もちっとKYってなんかかわいいな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 17:03:34 ID:FJefLdqW0
恥知らずなKY使いがいた!

ハイスラでボコるわ・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 17:07:50 ID:NMBESQTd0
>>420
カチカチカチカチ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:10:07 ID:FJefLdqW0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000006-ykf-spo
>検査でセメンヤには両性の身体的特徴が認められ、体内に睾丸があり、子宮と卵巣がなく、
>男性ホルモンのテストテロン数値が通常の女性の3倍以上も分泌されていることが判明したという。

イザナもこんな感じか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:17:54 ID:rYm3e9SG0
顔見りゃ分かるだろ
全然違う
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:51:15 ID:3iFxMd5I0
>>420
に対して
伝えたかったのはきっと棚じゃないぞw
もちっとKY

と言いたい
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:53:43 ID:UR9+pEuK0
もちもちした新食感のKY
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:55:32 ID:VLAuOQrT0
シャキサクKY
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 18:59:23 ID:biXrpFPpO
もちっとしてるのに
中はシャキサクKY だな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 19:55:57 ID:i+ehygR+0
俺まで恥ずかしい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 19:58:44 ID:1SB4bMyw0
というか>>418とかいい趣味してるな
ブラムの上にディズニーとか
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 20:13:26 ID:3iFxMd5I0
>>434
いやいや
あんたに罪はないよw
>>435
>>419のシャコタンブギ、めぞん一刻にドロヘドロ、BLAMEに吹く
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:35:06 ID:cNFlrvti0
>>418>>420もBLAMEがあるのか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:11:00 ID:B13KvbXe0
シドニアの騎士(1)
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234606994
発売日:2009年09月23日発売予定


439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 00:49:14 ID:nyLz8VTC0
イラネ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:17:27 ID:L3+Hb86F0
ておい今月かよw
来年だと思ってた
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 01:59:30 ID:AyhhH/CY0
ずっと昔にヒグイデを作っていたものです
またなんか作りました。
良かったら見てね
ttp://imepita.jp/20090912/070280
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:17:12 ID:2jqA9xxV0
   ∩____
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | キター!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:46:47 ID:Z9I8bs/j0
アフタヌーンは1巻に何話載ってるんだっけ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 02:55:56 ID:YyH3QPoo0
>>441
ヒグイデより数百倍良い出来だ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 05:57:03 ID:/4xAPomS0
熊可愛いよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 07:15:31 ID:YVhQovK70
パディントンや
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 07:19:44 ID:k1xPO8vb0
落合とエレベーター乗ってるとこで
安全帯描き忘れてるっぽいが
単行本で修正されてるかな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 09:24:49 ID:iMz2iYj9O
おそばせながらブラム読んだんだけど
キリイが何でチートハンドガン持ってるハイテクサイボーグかって事は謎のままなの?
後ラストと最初じゃキリイが無口すぎてすごい性格違うきがするんだが…
シボはレベル9になっちゃったショックから?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:09:59 ID:zC9ghKT10
>>448
霧亥についてはNOISE読んでないならまず読んで
それからもう一度BLAME!読み返して
統治局やイコのセリフなんかを見れば大体想像つくと思う

最初のころは弐瓶の構想がまだ固まってなかったんだろうということと
最初はネット端末遺伝子を探すという目的以外は忘れてしまっていたが
最後はすべて思い出していたから性格が違うように見えると思えばいい
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:16:39 ID:3n2q3BaQ0
無口になったのはシステムの密使として覚醒したからじゃないの
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 10:45:24 ID:362NdrQB0
>>441
不可能と思われた、あのつぶらな目ヲ見事に再現してやがる!
うめぇぇぇぇぇ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 14:03:30 ID:9f401/mA0
霧亥ガンは9巻Log.51を見た時にただの拾い物だと思ってた
NOISE掲載のBLAMEで使ってた銃と似てるから拾っただけみたいな理由で
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 15:08:03 ID:ohiBr4fB0
BLAME!はそもそも初期はシリーズ連載で、毎号続けて載ってるわけじゃなかったしなあ
掲載ペースやらなんやら連載物として安定しだしたのは東亜重工辺りからだよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 19:11:47 ID:DK1BOVRQ0
新人の不定期読み切りだったね。
常連の休載の穴埋めだったかもね.
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:20:20 ID:tZvh13ot0
ttp://www.hiroburo.com/archives/50877276.html
シンガポールの巨大建築物(予定)
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 21:25:26 ID:qpNxFV9v0
>>455
この中に学校や各種商業施設を作って団地内ですべて完結するようにすれば
「大地って何だ?」とか言う無口な男が生まれるかもしれない。
というかこの構造だと一日中日が当たらない場所とかあるよね。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:03:04 ID:YyH3QPoo0
シンガポール、赤道の側だから、日照は全く問題ないと思うぞ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 22:03:55 ID:KSd4I61Mi
今でも東京生まれ東京育ちだとそんな感じなんじゃね?あれ程人工物が果てしなく続く空間は凄いよ、行くと気持ち悪くなるもん。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 23:25:19 ID:hK5gn/1G0
それはどちらかと言うと人工物のせいではなく人間の量だと思う
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 03:20:26 ID:wbn0pgo80
そう言えば、Moriの最初の使用者って説明がされてるあの女性、最初の使用者だと彼女の発言が矛盾するんだよなァ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 04:32:55 ID:szJ/7MQ+0
                        ヴ ヴ ヴ     ~~  
                             〜 ;;('A`;:.. ~~
                            ┏━━┷┷━━┓
   _/W从从/                  ┃; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;┃
    ≧ i l llll レ≧
   ≦川    .|≫ て
   ≪ll ; =' 」†l   <  ,_/VVVVVVVVVV
   ≦\   Д /       > 何やってんだ
    / ̄==`l}      >  お前!!
 ((二| l二◎ {        ̄VVVVVVVVVVV
    `q   |     
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 10:02:59 ID:PlcpUbsQ0
TENGAだろ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 15:04:05 ID:dMrYho+yO
>>460
キリイとの関係を、あの女性が思い出したって言ってるから?
そもそも「緊急」の保存パックの一番古いデータをサルベージしたわけだし
データの混濁があっても何もおかしくないのでは

それより一巻の一番初めに救出した子供は感染前なのに何で進展が無かったのか謎
珪素生物に肉塊にされたせい?

関係無いけどラストの終わりってふりだしに戻る的な受け取りかどうかでいいのかなぁ
また人捜しに上行ったら事故って記憶飛んでの繰り返しみたいな。こういうエンドレス大好物なんだけど
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 15:06:24 ID:wbtwIcZZ0
NSEやBLAME2を見るにあの後ちゃんと正常化に成功したんだろ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 15:10:19 ID:YwDvicBV0
ループは妄想でやってくれ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 15:23:06 ID:cm8Nj1Kk0
管から出てくるプリンみたいなの食えたら死んでもいい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:13:58 ID:2btil3EOP
あれ豆腐だよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:16:34 ID:Go3iF0AS0
ゼラチンとか寒天かもよ。ところてんすればいいんじゃね?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 18:56:08 ID:Qaaj5S3l0
>>466
黒ユンボのザーメンだよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:02:24 ID:twIkzi+P0
少年漫画の常識を捨てないと、弐瓶作品は理解できない
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:04:30 ID:kpR/741R0
理解するんじゃない感じるんだ
ビクンビクン
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:58:30 ID:wbn0pgo80
でも金玉がどうやったら銃になるんだろうか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:19:57 ID:90nkxSdr0
BLAME!の一巻の設定は忘れろよ。
新人の不定期読み切りだったと何度言えば…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:20:37 ID:PMWjIH2+0
>>441
確かでっかいクマを土台にしてたんだよね。ヒグイデ人形と並べてたからデカイとわかったんだっけ?
さすがにこれはどうもならんだろうと思ってキミのことは忘れていたよ。
あれからずっとやってたんだ。すごい。
服の色とか、皺の感じとか相変わらずセンスいいね!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:36:02 ID:237ReKo/0
自演乙
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 20:48:48 ID:oxfNlsa/0
>>460
厄災前か直後の時代の最初の持ち主の人格に後から使用した人間達のデータが混濁している。
キリイのことに関して語ってるところからはキリイと旅をしたmoriの記憶と統治局に回収された際に得た(共有した)情報。

>>463
一巻の子供は珪素に捕まって遺伝子が汚染された(変化させられた)ので使い物にならずみたい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 00:26:51 ID:ZQ+3B+deO
シドニアは次回からガウナの人類虐殺かね?
『二度と』祭が行われないってことは、単純にガウナ撃破でハッピーエンドではないのか。アバラのガウナは人類からすると絶望的な強さだが、シドニアの科学力を考えたら現在のところそれほどヤバイ敵にも思えない。ってことはすごい進化をすると期待。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 07:20:56 ID:+YVioDlt0
小型のをいっぱい産んでスターシップトゥルーパーズ並のB級展開に
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 08:23:50 ID:f/dxXyXY0
シドニアの奇居子も超高速活動が可能なら継衛なんか蹴散らされるだろう
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 11:28:12 ID:3QTDnHC80
そこでバギンですよ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 16:41:25 ID:HY0rC8wQ0
>>478
ww
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 00:26:00 ID:EsRJ396zO
>>478
あの映画っぽくなるのはちょっとアレだが、ガウナ増殖はあるかもなw
あの肉塊(?)みたいになってるやつから何かとてつもないのが出て来そう。山野を取り込んだことで知性が芽生える、とかもあるかも。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 01:03:06 ID:PhwnlEM80
>>477
太陽系を滅ぼしてる時点で相当ヤバイと思う
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 10:29:31 ID:fvtu3oKqO
また世紀単位で時間がぶっ飛ぶんですね。わかります
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 13:10:49 ID:pnBnKYVC0
>>476
あれは脳味噌から復元されたシボだということに俺の中で設定してる
んで、moriはパックの姿のまま首からぶら下がって寝てるんだと

ていうかあの脳味噌なんかの伏線じゃなかったのかよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 13:50:01 ID:W6oc+J/Y0
推測ならまだしも、画集で言及されてるオフィシャル設定無視してまでの俺設定の披露は自重な
脳ミソバックパックは、何でも作る機械を使ってパラレルシボのボディとの差分を修復する参照データにでもしたんだろう
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 14:09:07 ID:W6oc+J/Y0
パックとバックアップが混ざってた、まあいいか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 14:33:58 ID:83LeuuIl0
アバラくらいの頃の絵が一番バランス取れてたな
個人的にはBLAME中盤から後半にかけての方が好きだけど
訳分からん雰囲気なのに世界観はしっかりしてる感じが薄れてる気がする
バイオメガがナウシカっぽくなったあたりから微妙な作品が続く
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 14:40:41 ID:fJXE/2zP0
えーと
「地球は死病に冒された」のデット・ヘッズは
いつ連載再開されるのでしょうか!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 14:53:49 ID:RruJR/j70
絵が変わったのは、PCで描くようになってからではないかな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 16:14:09 ID:lIhgiZLY0
漫画版ナウシカ好きだよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 16:44:53 ID:sFlTXL2o0
>>488
この手の読者が一番性質悪いな
具体性は無いくせにとりあえず昔を美化する
その上妙に目線が高いし自分が作品を作った気でいるんだろうか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 16:50:25 ID:F7Mtjy370
俺もBLAME後半あたりが好きだな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 16:59:26 ID:83LeuuIl0
>>492
別に弐瓶好きの中にも好みはあるだろ
お前のレスが一番偉そうだぞ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 18:42:14 ID:MFtgyJjn0
最近は手塚治虫の漫画並に間を省略して展開が早いんで読んでて快感があるわ。
ほとんどプロットをそのまま読んでるような感じで。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 21:59:40 ID:UvBUSlHc0
>>494
四行目がある時点で、どんな弁解も無意味
ていうか、反論にまで具体性ないしなw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:19:40 ID:Abqrin//0
>>485
夢をつぶしてすまんがシボはあの「緊急保存パックの一番最初の正規の所有者」では絶対ないから可能性は完全に消える。
シボがあのパック所有したことすらないし。
キリイと旅したmoriも同じく一番最初の正規の所有者ではないから可能性消える。というか一番最後の所有者だしね。

ただmoriは朽ちた肉体もまだ規定現実に存在してたからもしかしたら一時保管領域とは別のどっかの領域に救出されてる可能性はあるかも。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 23:52:11 ID:W6oc+J/Y0
何重にも上書きされたデータからの復元だから、あれがmori子本来の人格なのか上書きされたものなのかどうかはわからない、とされてるけどね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:02:08 ID:Ewd/fWLh0
画集持ってるオタが優位を自慢したいんだってことはよくわかったが

仕事して稼いでる女のいる一般のマンガ読みには、シボで可

500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:04:01 ID:17G78mV30
一般のまんが読者 : マンガなんて好きによめばいいじゃん
童貞 : オフィシャル設定! 画集買え!
www
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:19:27 ID:YXFqbghS0
突然どうしちゃったの?
502497:2009/09/16(水) 00:27:36 ID:xXMQ3xaN0
>>498
復元されたあの子はあくまで断片から復元されたものだからあの子の記憶にはmoriふくめた今まで使用者の情報は
混在してるだろうね。
パック所有者の子がこれは自分の体験したことなのかわからない〜とか言ってるし。
ただ、彼女自身が言うように統治局はあくまで最初の所有者の人格を基盤に再現はしてるんだろうなとおもう。
100%元の彼女ではないだろうというのは同意ですね。

>>499
一応言っとくけど>>497で自分は画集でしかわからないような情報や設定なんか一切書いてないですよ。
10巻読み直したら解ると思うけど全部マンガ内の台詞から汲み取れる情報だけ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:39:00 ID:aYRMTdM10
顔真っ赤にして日付変わるの待ってたヤツをいちいち相手にするな、病気だから
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:41:28 ID:6rAGAagb0
質問するくらいなら画集買えばいいのに。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:47:29 ID:Qz3OKD2T0
たかが2500円の画集で優越感なんか味わうつもりないし
一方的にひがまれてもなぁ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:42:57 ID:6woOo3SX0
どんだけ頭が悪いんだろ
最近の幼稚園ではBLAMEを読み聞かせてるのかね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 01:46:53 ID:Qfv9vGI7O
画集持ってない漫画読みだけど普通にわかる内容だろ……俺設定が絶対正しいんだ!っていう残念な人が見られたから別に良いけど。

アフタヌーン発売が待ち遠しい。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 03:11:27 ID:ZcsfHbID0
いやいや妄想は勝手にやればいいよ
明らかに読み違えてる妄想だと滑稽だけどね
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 06:45:32 ID:v6/vXw0o0
俺もこのスレ見て初めてmori子がシボだなんて説を見たよ
人それぞれではあるだろうけど、そんなこと俺や周りの友達は欠片も思わなかったな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 07:43:35 ID:hjdLOQTH0
おまえらのスルースキルじゃ超構造体を越えるのは無理だな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 09:34:00 ID:16Z1Me2ZO
都内で画集売ってるとこある?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 10:06:27 ID:f1hqyFKxP
つかmoriってなに
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 11:06:32 ID:H98ihQwb0
大地って何だ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 13:39:46 ID:HqwebUUJ0
あの犬連れ娘はなんだ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 14:25:18 ID:gXETAUQq0
>>506
擬音だけの朗読が数十分続いたりするだろそれw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 14:48:05 ID:hjdLOQTH0
今日も火星で動けないスピリットさんであった
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 16:18:08 ID:SmoGlfq4O
東亞の何でも出てくる装置で
シボは二回目に何を出したのか未だにわからない
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:12:06 ID:vY8z0XXGO
お前ら、自分の皮膚の皺ひとつひとつが3000mの渓谷だと思うとスゴいぞ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 19:34:56 ID:VfrWjx6z0
>>517
東亜重工内でも射出装置使える様になる結界みたいなアレ出してもらったんでね?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:43:31 ID:aYRMTdM10
あの繭か、体移るときとかセウの遺伝情報保存するのに使ってたメモリのどっちかだろうね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 20:53:52 ID:iCCArvL6O
>>517
多分長旅で切らしてたタンポン
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 01:20:53 ID:6EFoaYlR0
ジャンプ卒業したての中学生御用達漫画
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 01:22:45 ID:lqvmxGHW0
1巻は9月23日発売みたいだけど23日って連休最終日だよな
18か19に売ってたりするんだろか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 01:50:36 ID:VqI0bo7v0
>>522
あながち間違いでも無いが、重版される前はもっと穏やかな雰囲気だった
今は荒らしが居なくなったかわりに、少しでも文句言うと真っ赤になる奴が居着いた
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 01:53:51 ID:vZs7XjKM0
>>496
具体性って何に対してのだよ
感想が書き込まれたのに勝手に食いついてるだけだろ
誰もお前の面倒見てる訳じゃ無いぞ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 02:42:49 ID:kmRJW/ul0
>>524
おまえ超かっこ悪い
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 06:12:02 ID:wF5c/LsA0
おまえらのスルースキルじゃ超構造体を越えるのは無理だな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 07:39:06 ID:MkdkbfYN0
霧亥もスルースキル全然なかったから問題ない
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 09:07:50 ID:q+120Mbki
「あれは硅素生物だ」
「スルーしる」
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:57:44 ID:r+Pfjd9z0
俺のスルースキルではイザナの処女膜をブレイクスルーするのは無理だ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 23:25:44 ID:KnkMMcRA0
霧亥は物理あぼーん派
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 02:26:31 ID:oE2u9enMO
半年ぶりに覗きに来たが、未だに真性統失の負け犬・キチ岡とやいのやいのやってるのか
時空隙へ帰らせてもらうわ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 02:30:32 ID:kFtC3WE/0
もう二度と来るなボケ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 12:11:25 ID:zNiwtrky0
時空隙での半年って基底現実での何秒だ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 12:28:58 ID:aXp+LB/F0
時空隙での1秒後に都市は正常化されていた。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 18:41:43 ID:M6LzvnUH0
”量子五限通信”の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.41 秒)
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 02:36:14 ID:E0GAOu/G0
シドニアよくつまらんって言われるけどなんで?
初めて読んだけど面白かったよ

昔の作品と同じじゃないと気がすまないのかなあ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 02:44:11 ID:NRpXqESfP
シドニアでアフタ購入復帰組の俺としては今のアフタの牽引役だと思ってるけど
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 03:27:14 ID:05HG1/qv0
それはお前にとって、だろ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 03:50:37 ID:4QizgVrs0
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 03:57:54 ID:/ZMwPNw90
ゆのっちAAの元の画像はそれか
AAの方が目がイってる分まだまともそうだな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 09:10:25 ID:JSheM15+0
雰囲気がノノノノみたいだw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 09:22:39 ID:Br5O2IiM0
>>537
俺もシドニアが一番好き。
シドニア内部の建造物とかも今までに無い感じでよい。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 12:42:50 ID:XaMXvaeX0
前の作品と比べてつまらないって感じてる奴が居るだけだろ
アバラ微妙って言ったら「昔と同じじゃないと気が済まないのか?」ってレスするか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 13:05:42 ID:QDbjF6z/0
アバラ久しぶりに読んだら、以前より格好良く感じたわ
シドニアはちょっとこの手の成分少ないからな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 13:24:51 ID:eB5czlTw0
絵柄が変わって批判が出ない方がおかしい。
よっぽどファンが減ったか、盲目信者だけが残ってるってことだ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 15:52:12 ID:kFSoD2sd0
絵柄が変化したにしても、劣化してデッサン崩壊したとかじゃなくて
好みじゃなくなったから批判するのは流石におかしいがな。


BLAME!初期は皮膚すら硬そうだけどバイオメガ後期は建築物含めて柔らかそう。
両方の良いとこが混ざればいいんだろうけどな。
シドニアは読んでないから知らん。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 16:14:19 ID:C/wyvkkS0
シドニアなんてりんご飴の棒が脚に刺さるくらいやわらかいよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 18:32:59 ID:mMSYO3SYO
シドニアも悪くは無いが、BLAME!とNOISEの頃のベクシンスキーっぽい絵も描いて欲しい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 01:25:30 ID:43NQWTSF0
>>546
盲目信者はかなり増えたよ
それも前から居たんじゃなくて最近好きになったような奴に多い印象
シドニアは悪くは無いんだがワクワク感は無い
大陸策入ってからのバイオメガみたいなダラっとした雰囲気が最初からあった
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 01:28:16 ID:TxyKgRZC0
そりゃBLAME!だけのころは比較対象がなくて
BIOMEGAなんかから好みが分かれるようになったからそう見えるだけだろ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 01:46:40 ID:ziZhlqhA0
「シドニアは悪くは無いんだが」って前置きが必ず入るね
なんか変だと思わない?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 02:00:31 ID:nuq1r9rH0
新刊もう入荷してるかな?
連休明け?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 05:20:41 ID:43NQWTSF0
>>552
いちいち噛み付く奴が張り付いてるから牽制してんだろ
必ず入ってる様には見えんが
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 07:43:40 ID:TlFIhpM80
なんつーか、殿と関係ないトコで足引っ張り合う家臣たち、みたいな
正直どっち側にも消えて欲しい

相手や作品けなしたって、何かが良くなるわけじゃねぇから
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 09:48:57 ID:Sx8Ve4Xf0
サイン会はやらないのかな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 11:04:14 ID:BPQNhuPcO
シドニアの艦長には、あの不気味な仮面をはずして
もらいたい。折角美人なのに、もったいないよね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 11:08:00 ID:2VC1yc/t0
まあいちいち相手を批判する必要はないな
例えば「ワクワク感は無い」も「ダラっとした雰囲気」も個人の感想でしかないのは自明なんで
「俺はそうは思わない」と表明すれば済むだけの話
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 11:19:26 ID:hLlnlaFq0
能面艦長見て王ドロボウ思い出した
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 13:13:37 ID:vF/wIV7N0
新刊の売り上げで全ては決まるからな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 16:31:40 ID:sPkdh9V60
よし、俺は買うぞ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 17:29:20 ID:VwD6qQ6Y0
仮面とったら美形っていい加減もう飽きたよ
ネタ切れなんじゃない?エロネタしか盛り上がってないし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 17:34:42 ID:TxyKgRZC0
毎回同じような文句で叩くネタも切れたようだな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 18:10:25 ID:sPkdh9V60
新刊買ったらイザナが手をにぎってくれる。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 19:32:26 ID:/cAeIHVt0
ZOEみたいに萌えロボットは出てこないの?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 19:41:12 ID:26e83a000
おはようございます
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 20:51:37 ID:JHb0xEzS0
戦闘行動を開始します
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:48:56 ID:mhPgbPv80
ティロリロリン お疲れ様でした
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 20:42:47 ID:A6bhwPkj0
単行本でた?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:09:58 ID:X4LhDHzB0
デタ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:24:42 ID:BjY4RFw70
まじか、Amazonで注文してしまった
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 06:57:18 ID:ax1IChku0
今更だけど、イザナと長道が赤井に招待された時に
長道が昔の宇宙服着てきて突っ込まれてたけど
イザナの格好も十分ネタだよね
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 07:00:22 ID:nP4xBbCJ0
やっと本編に入る感じだなぁ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 10:46:57 ID:UT+JAM8Q0
もうたたみかけてる様に思えるが
今年中に打ち切りかな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 13:56:53 ID:M3qUgUXI0
>>572
かわいいは正義

前回の引きだと、戦闘シーンが増えてくんだと思うが、
これで今回いきなり壊滅してたらどうしようw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 14:18:51 ID:pJmAVKho0
今までのはネタフリで次からベルセルクの触のような展開が・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 16:33:20 ID:d8J02z3bi
蝕の前にヒロインとセックスしないと
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 16:50:51 ID:cWknw3CO0
副題が某憂鬱を思い出すな、設定はなんかエヴァっぽいとおもった。

シドニア百景だけでお腹いっぱいだけど、学園パートの雰囲気とか今までになくてよかった。
でも戦闘シーンは個人的にはちょっと微妙、というかバイオメガ後半から柔らかそうな敵ばかりでちと物足りない。
とりあえずイザナと星白さん死なないでくれ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:35:14 ID:m3UyRmAOO
おいフタナリがいたぞ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 17:51:12 ID:30ArBPjq0
フタナリなんていない
うそつくなよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:06:28 ID:lfJG2nIH0
俺がFUTANARIだ!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 20:32:19 ID:2eecHxMy0
頸椎剥離装置を使う
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:40:02 ID:MxK01Dof0
不定形なのとの戦闘って、カタルシスっつーか暴力の快楽に欠けるよね

シドニア側の損傷に目を向けさせる狙いなのかな、とも思うけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:42:01 ID:+xzrZk3y0

> 不定形なのとの戦闘って、カタルシスっつーか暴力の快楽に欠けるよね


とくにそうは感じないが
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:44:32 ID:lfJG2nIH0
ダメージがわかりにくいからな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:52:23 ID:CSIjio5N0
またエヴァかよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:56:14 ID:xQuHeXi60
敵が不定形なのは別に気にならんけど戦闘シーンは
こっち側がロボだからアバラみたいな超機敏な動きやキリイみたいな
銃使いが単純な腕力で化け物を圧倒するみたいなおかしさが期待できなくて
描写も断片的な静止画の連続みたいでちょっと無機質に過ぎる感じがした

学園辺りから萌え化が著しいが若干へっぽこ気味な
主人公は今迄が超人ばっかだったので逆に好き
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 01:48:57 ID:DJPllcbH0
戦闘シーンはスケールの大きさで
フォローするしかないんじゃないかな
巨大ロボットの戦闘を漫画で描写すんのって難しいし。

ところで自分は単行本派なんだけど
前スレで言われてた「永野護(MH)の影響」ってのが
やっとわかった。踵の部分が似てるんだな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 02:03:49 ID:uwYArRwZO
シドニア1巻読んだけど面白かったよ
絵柄にも驚いたけど人間ドラマに挑戦してたり新鮮だった。
これはなにかアニメ化でも狙って頑張ってるのかね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 02:14:31 ID:JLAg9Omy0
シドニアは敵が微妙ってのはあるな。
珪素生物とセーフガードとの三つ巴とか良かったなぁ・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 02:18:36 ID:gc0nXCQa0
みんな保守的だなあ。
過去作と同じテイストを求めてるわけだな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 02:25:54 ID:JLAg9Omy0
同じテイストじゃなくていいんだけど
BLAME以降魅力のある敵があまりいないんだよなぁ
カーダルはオレの嫁だしヒグイデ兄さんには掘られたいんだけどね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 03:36:17 ID:VDoeJe9I0
まあ敵はまだ1体目だしほんの少ししか出てきてないからこの後2、3巻で色々なタイプが出てきそうな予感はする
弐瓶は連続して同じ感じのデザイン描きたがらないしね
ガウナは人間と融合しまくってゼブノイドのハエみたいに人間に近い種になったりするかもしれん
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 08:08:50 ID:gYWI5EIB0
敵が……ていうレスの言わんとしてる事は実体験から、よく分かる
だが、まだ始まってもいないものに懸念を抱くことは無い
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 11:59:28 ID:z53mwF9rO
単行本で読んだらかなり面白いじゃん
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 12:46:26 ID:92WLNdyX0
カラーページはよかったね。
単行本、買ってやらんと、また、ストーリー端折られちゃうかもなw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:41:28 ID:J104xlFo0
HALO新作結構いいぞ

急降下強襲舞台となってポットで空から突入するも事故発生
起きたら夜中の崩壊した都市でひとりぼっち
何とか街管理AIにアクセスしてサポートを受けながら進んでく、って話
このAIは都市の電光掲示板やら公衆電話を使って主人公のナビの役割を果たす

ストーリー以外はやや枯れたFPSではあるが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 14:49:50 ID:/rAC6+B00
シドニア買ってきたど
まだ読んでないけど薄いなw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:21:30 ID:LpTwcE5Fi
>>570
シュコン
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:43:25 ID:/rAC6+B00
おもしろかった、イザナかわいいお…
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:44:34 ID:NbsZ+3GY0
まさかヒロインイザナがもう肉塊と化すとは
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 15:54:42 ID:/rAC6+B00
うそつき
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:02:21 ID:H5BCB7TMO
商店街の「合格おめでとう!」に吹いたw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:14:04 ID:GPUQ4ndu0
単行本収録は5話まで?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:44:20 ID:gGjgrF3SO
いよいよな感じで終わっちまった
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:23:48 ID:81ujW4AV0
公式が更新されてた
http://www.aposimz.com/news/topics.cgi

ちょっとかわいい
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:34:57 ID:I4KB1HKs0
山野化したガウナえろすぎる
俺も取り込んでくれ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:07:14 ID:k5UmotoWO
長道は何回気絶するんだ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:17:44 ID:PM3MIDQwO
弐瓶は今日からHalo祭りの為作画がダウンします
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:19:02 ID:lWTUPJ990
イザナを取り込んだガウナが自己増殖とか絶望的だな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:43:26 ID:3wakKZTr0
>ジュンンク堂書店藤沢店

あれ?w
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:44:12 ID:2tsJkTft0
なでこ回は動画が間に合ってなすぎ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:08:33 ID:iHoq+OqcO
シドニア読んだ。何つーか、イマイチだな。
そんな気なくとも、どーしてもエヴァを思い浮かべてしまう。
しかし、一番痛いのはトーンの多用か。完全に弐瓶らしさが失われてしまった気がする。

ちなみにコレはABARAの続編ということでいいのかな?
何かの短編にもガウナの記述があった気がするが、時間軸はどうなっているのだろうか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:09:08 ID:Kr8jJ/AV0
まとめて読んでみると、突っ込みどころを毎回律儀に用意してくるところがいい味わいだな。
イザナの生足は男としても女としてもセックスアピールに乏しい
中性(両性?)の特権として認知されているのだろうか。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:15:37 ID:Kmh602F2O
骨折3日で治るのに脱臼がなかなか治らないのは何でだぜ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:19:14 ID:UPpsDdjO0
>>615
治ってるのに「まだ外しちゃダメ」って言われて
律儀に付けてるんでないの?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:34:42 ID:OxH3i+yb0
エヴァが原体験だとなんでもエヴァに見えるのな
おじちゃんは宇宙船の人工重力場異常で都市崩壊とか
最後にボスの顔面にぶちこんで終了とか
あの映画思い出したよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:41:48 ID:fUd7qwij0
>>606
画像デカすぎじゃね?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:51:54 ID:Kr8jJ/AV0
ID:iHoq+OqcOにとって「弐瓶らしさが失われてしまった」というのは偽らざる感想だろうが、
トーン自体はBLAME!時代から多用しているので、そこに原因を求めるのはおかしい。

あと弐瓶作品に関しては作品間の関連はあまり考えない方がいい。(NOiSEは例外として)
例えば東亜重工が被っていても、BLAME!とBIOMEGAを同一世界の物語として読もうとしたら
無理なこじつけと俺設定に溢れて妄想乙と言われるのが関の山。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:53:54 ID:sH8w9KXa0
単行本はなんか追加とかある?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:20:28 ID:7Gp077Hg0
表紙、徳弘のバンパイアっぽい
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:27:57 ID:5xXXP/+H0
アラレちゃんがおもしろい。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:28:46 ID:dU1br+AU0
映画のスターシップトゥルーパーズみたいなもん
ととらえて読むといいかもしれない
海苔夫いいね
長道は主人公らしくて親しみやすい
イザナからは死臭がする
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:29:39 ID:iHoq+OqcO
>>617
ごめんね、ゆとりで(´・ω・`)

>>619
BLAME!ではそんなに多用はしてなかった気が?終盤でほぼ限定使われたくらいじゃなかったか?
今回は人物(熊)すらトーン使ってて何だかなぁって感じ。

>あと弐瓶作品に関しては作品間の関連はあまり考えない方がいい。
まぁそうだけど、個人的に考察してみるのも一興なんじゃないかな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 22:32:59 ID:szH5V3cPP
>>623
長道は霧亥や造一と比べると人間的な主人公だよな
今のところ、無駄に怪我の治りが早い以外は並みのスペックだし
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:12:49 ID:KdKxJbH6O
>>625
心肺停止から復帰する不死身の主人公なんだけど…よく読め

しかし二度と重力祭りが行われない理由ってなんだろ
赤井らががうなと差し違えて、祭りが追悼式に取って代わるとかかな?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:27:15 ID:VDoeJe9I0
>>626
赤井君たちもそうだろうけどさすがにシドニア内の住人がひどい死に方で死にまくってるし祭りなんかなくなるだろうなあ
あとお約束だけどザッ ドンの人とかズン ベッのカップル(夫婦?)カワイソス
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:36:49 ID:I4KB1HKs0
>>626
普通に考えようよ、普通に
あの絵バックに「二度と〜」って書いてあるんだから……
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:40:04 ID:KdKxJbH6O
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:45:22 ID:KdKxJbH6O
途中で送信しちまった
>>628
全滅フラグビンビンなのはよく分かるがそれだけは避けてほしい
長道らなんとか生存→あれから三十世紀がry→がうなの増殖は続いている→完
の流れがありありと想像できてしまう…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:55:13 ID:uwYArRwZO
本誌と単行本では何話くらい開きあるの
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:57:20 ID:RCc84U1x0
単行本の次の話が今月号
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:57:44 ID:I4KB1HKs0
>>630
なんというか・・・よく読めとは言わんけど・・・
そんな最序盤から自ら進んで打ち切りに向かってるような話を描く漫画家がいるのだろうか
俺には>>627みたいな流れのフリだと思えたけど
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:08:10 ID:duZuRd2I0
シドニアの騎士はアニメ企画とか動いてそうだな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 00:36:21 ID:N6fakqb+O
>>632

おーそなのか
明日アフタヌーン探してくる
ありがとう
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 01:46:55 ID:Do9K4+Tw0
>>633
いや二瓶漫画ならありえるんじゃないかな。
シドニア全滅とまではいかなくても
壊滅的打撃は必須のような気がする。
あんな雑魚敵にやられるなんて本体になんて絶対敵わねえ
みたいな絶望的なノリにもっていくんじゃないかな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:17:36 ID:Y4/uBkhe0
アニメ化希望。
イザナの声優が男か女か気になる。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:18:22 ID:XknQG03D0
女だろ確実に
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:25:28 ID:p97UHYg/0
エヴァで育った世代には心地いいんだろうね。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:27:53 ID:atZPIhI80
厨は絶望全滅エンドや虐殺が大好きだよな。
今のノリが合わない裏返しの発言なんだよな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:31:00 ID:PBItW6au0
イザナはみゆきちで脳内再生余裕でした
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:37:42 ID:GU4wM3GZ0
なにこれ?アニメ化狙い過ぎた絵w
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 02:47:58 ID:Cv4Fctdi0
一般人達の死に方がなんと言うか弐瓶っぽくて久々に満足
後は四肢欠損とヘッドショットが増えてくれれば
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 03:00:59 ID:8DmOGKRd0
>643
殺伐とした一般人の死に方カッコいいってか?
俺は一般人じゃないから清々しい、ってか?
一生キモオタ向けアニメで萌え死んでな、クズが。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 04:14:42 ID:LYpqM/+y0
一般人にだって自分の人生はあるものだが、皆が皆ラオウみたいな派手な死に様だと暑苦しいぞ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 04:44:49 ID:Y4/uBkhe0
一般人まだ死んでない気がする
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:18:29 ID:5KhJscFZ0
単行本だけの人間に、NORIOがいじめの主犯って事が分かる日は来るんだろうか

シドニア百景はいいな、何かいい
ていうか重力祭りのスペース、改めて見ると広すぎw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 08:23:59 ID:5KhJscFZ0
あと巻末の

>人類の栄誉とプライドを懸けて、シドニアの誇る最強の4人が奇居子に挑む!
>凄まじい光景を眼前にして長道は震える。

いいねぇ、こういうの。ベタだけど燃えざるをえない
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 11:28:19 ID:Ic9xtRrgO
クローン姉ちゃん達の名前の読み方がわかりません><
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 11:39:16 ID:5k7fkuyp0
人類側も一応はガウナをランク分けしている事に一縷の望みがあるかもしれない
まあ、太陽系を滅ぼされて脱出してる時点で危機感満載だけどね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 11:53:38 ID:Cv4Fctdi0
>>646
すまない。今月号の話なんだ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 12:40:19 ID:gtd5ny5Z0
単行本で初めて読んだけど今後が楽しみだ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 14:29:03 ID:S5l765Hf0
今月号はもりあがったなぁw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 14:53:07 ID:kJ16PotvO
今月号よかった
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 16:58:52 ID:uvGhC4Sm0
ロッカーに空気清浄機が入ってたの良かった
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 17:33:03 ID:NsTw88Y70
シドニア読んでエヴァ思い出す人は若い人、マクロス思い出す人はオッサン。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 17:45:44 ID:j4JqNeha0
エヴァもマクロスも見たことあるけど
何も思い出さなかった
なにもかも忘れた
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 17:53:08 ID:VATTk6hPO
アニメしか思い浮かばないの(笑)
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:01:22 ID:gLlDWug7O
エヴァとマクロスぐらいしか知らないからそれしか浮かばないんだろ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:11:46 ID:pobMCAWg0
メガゾーン23思い出した俺
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:26:42 ID:f8korU/m0
1回分飛ばして掲載したのかとオモタ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:32:55 ID:qwODQF1l0
イザナは成績良くないんだね(単行本P58)
すじ塩キャベツ食べたいなぁ
今月号は一般市民が死んだってことは
4人組はどうなっちゃったんだろう?
次の巻まで楽しみだ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:34:19 ID:RDXBEJiz0
ガウナは人間側の情報や兵器を取り込めるのか・・・
そうなると、一本漂流しているカビザシが気になるな。後で話に絡んできそうだ。

ガウナはカビザシを持っている奴を優先的に攻撃してくる?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 18:59:32 ID:j4JqNeha0
どれぐらい知能あるんだろうな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 19:09:50 ID:RDXBEJiz0
けっこうあるっぽい。人間を狙って食ってくるし機体投げつけるし。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 19:49:20 ID:kcuN3+pp0
カビザシを持った青木を優先して攻撃したし少数で行動してた回収班を狙うし戦術的な判断はできるんだろうな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:41:33 ID:EvjlJ+2k0
今んとこ白ガウナしか出てきてないが、黒は出ないんかな。
てか、カビザシは「24本までしか作れてない」のか、それとも「あと24本しかない」のどっちだろう。
後者だったら、遅かれ早かれ終わりだよな……この二点が気になってる。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:54:00 ID:dCSzflz90
頼みの綱の24本のカビザシでガウナの生息領域から離脱するのが目標
なんじゃないかな?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:50:24 ID:xn5KS8F4O
単行本買ってきた。
バイオメガ後半の展開でしょんぼりしてたけど思ったよりずっと面白かったよ。
絵もだいぶ安定してきたし楽しみ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:04:23 ID:OX4lMmHQ0
買ってきたから久しぶりに弐瓶スレへ
人間味のある主人公は新鮮だな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 00:44:25 ID:JdqfudXo0
安全帯に安全手摺りって…そりゃ無いでしょー、停重力対策までならわかるけど…
討伐隊の戦闘開始以後は、全国民、自分の座席にシートベルト締めて座ってろよな
と、上から国民管理者目線で語る俺様
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:04:18 ID:rXNdmrpB0
イザナのおかげで久しく封印していたふたなり属性が復活しそうだぜ・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 01:21:36 ID:W1F7o+H+0
単行本で期待していたイザナのモッコリパンツとかセミヌードとか一切無しでガッカリ
帯の文句は今ならすぐに本編に追いつけますって・・・
それもあっての23日発売だったのかな

まあ、イザナのけつマンコ犯したい俺にとってはどうでもいい事だ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 02:08:24 ID:K4uv8Xmp0
シドニアに衝突したアレから何が出てくるのかな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 02:27:49 ID:LM4+UWAf0
>>674
ガウナは本体(カビザシが効く部分)から分離しても影響力あるのだろうか?
その場で分離・増殖するような構造の存在ではなさそうだが・・・

しかし、主人公がヒロイン助けて帰還してみたら既にシドニアは乗っ取られてました、なんてことになったら悲しいぜ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 04:00:22 ID:aU7d5T2FO
>>675
ヒロインはイザナだろ


って思ったけど星白がヒロインだな
ヒーローとヒロインとその中性形の仄かな三角関係が展開されるんだな

海苔夫が絡んできやがりそうだが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 04:03:05 ID:sVR5zROw0
ヒーローとヒロインと(中略)仄の三角関係が展開される

に見えた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 04:46:35 ID:0K6TU31E0
仄を一匹見かけたらその十倍いると思え
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 04:51:52 ID:KWSmGXJA0
お前ら・・・マジでシドニアを支持してるの?
スマンが踏み潰したくなるくらいにつまらないんだが。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 05:14:08 ID:aU7d5T2FO
>>679
別にすまなくないぞ

つまらないと思うのも勝手だし気の済むまで踏み潰すといい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 05:23:52 ID:aoBYdbJM0
まあまあ
こんな時間に堅気の人間が二ビンスレに来るか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 07:05:30 ID:tOxGV/JV0
こんにちは!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 07:54:31 ID:h2oyQJ2X0
こんにちはって……
とりあえず俺は完結までの、どの巻でもいいんで
衛人やシドニアなんかの設定資料みたいなのを、巻末辺りに載せて欲しい

>>679
つまらないから、みんなで楽しんでるとこに水を差しに来ましたってか?

クズだな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 08:28:54 ID:vVBVkB3f0
だめだ!
いくら踏んでも潰れない!!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 11:47:32 ID:DRs3ZsQs0
海苔夫はツンツンして嫌なヤツ属性なのに
携帯(端末?)に継衛ストラップみたいのつけたりしてて
ちょっと可愛いな
憧れてた機体を突然きた変なヤツに取られて
いらいらする気持ちも解るけどね
キャンディキャンディのイライザみたい感じかな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:02:31 ID:6s/KWNAA0
ゾウが踏んでも潰れないシドニア
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:21:39 ID:pglxZM6q0
のりお15歳でセクロスとか死ね
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:29:56 ID:EIgPCNb70
星白はどうなんだ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 13:51:31 ID:3dgi5GrmP
>>688
のりおは女をとっかえひっかえしてるようだが
長道と初めてであった時に、のりおと一緒だった理由が気になるな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:08:37 ID:JQ0h1SRd0
>>688
第一話でノリオとデートしてる感じなので絶望的かと…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 14:41:44 ID:NBRC0wM80
シドニアの騎士ってまだwikipediaに項目ないんだな。
アバラ→スズメガ→シドニアって時系列なの?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:23:27 ID:aU7d5T2FO
>>690
デートよりもっとシリアスな感じがした
海苔夫ちょっとイラついてるような印象
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:25:17 ID:aU7d5T2FO
ageちゃった
ごめんなさいm(__)m
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:28:22 ID:6s/KWNAA0
他のスレでも誤解されがちだけど「age進行」が嫌われるのであって
たまにageるくらいならいいんだよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:34:42 ID:hFjXmhDK0
単にガウナっていうクリーチャーが弐瓶のスターシステムなだけだろう。
ついでにその関連用語や設定(脱胞衣とか頚椎が弱点とか)も一緒に作品間をまたいでるだけ。
まぁ今後の展開次第で関連が匂わされたり言明されたりするかもしれんけど。

現状ではっきりと作品世界が繋がってるのは、NOiSE→BLAME!→BLAME!2、NSE(順不同)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:41:52 ID:RmxhzCjw0
単行本買ってきた
今日もシドニアで米がない
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:55:51 ID:BXDD1n8G0
旧来のファンがあの絵に馴染んでるのが凄い。
俺は無理だった。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 15:57:39 ID:F7urQdK50
無理な人はもう読んでないんじゃね
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 16:07:28 ID:aNPlLrO+0
文句言ってる自分が格好いいから大好きって感じの奴は、野党とかマスコミ向きだよな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 16:37:56 ID:lbWpswFE0
1話だけ読んで、なにこの中途半端なB級エロ萌え学園ロボット漫画って思ってたけど、
単行本でまとめて読んだらむしろ最高でした。

今月号の「魚なんて放っておいて」って怒られてるシーンとか面白すぎる。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 17:06:08 ID:6s/KWNAA0
本誌で見た時はスルーしたけど単行本で再発見の喜びがあるのもいいわ
読み返したらなぜか空気清浄機がツボってしまったw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 17:28:42 ID:y38Kj3Er0
今月は戦闘でテンポ良かったね
単行本も買ってきたけど、他のアフタコミックに比べるとカバー裏も表紙絵のまま(友100だと町内地図)
作中の小話とか(からんだと情景説明とかあり)も一切無しなのが印象的だった
本誌と違っている所と言えば着弾まで20秒→二十秒と数字から漢字になってたり
レーダーにNWL?とかアルファベット文字があったのがカット
あとは背景とかトーン部分がハイライトに変わってる箇所とかはあった

説明とか追加説明とか無いのもこの作者の持ち味という事でいいのだろうか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:10:49 ID:qFCR1zmM0
1話の長道は美形なのにすごい勢いでブサイクになってるな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:17:04 ID:RmxhzCjw0
主人公の名前がなかなか覚えられない
長道でナガテはねえわ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:18:11 ID:3dgi5GrmP
>>704
油断すると「ナガミチ」と読んでしまうな、俺も
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:37:49 ID:ytvZ9f1eO
ナガテの実戦での強さは何に起因してんのかな〜
やっぱ黒奇居子とかだったりして。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:48:13 ID:IUD7AiBh0
保健室のベッドから立ち上がるとこなんで長道の顔細いんだろう
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:49:38 ID:pglxZM6q0
>>707
目眩を起こしてる表現なんじゃね?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 18:50:05 ID:19HOQXwg0
今でも絵が安定してないんだな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:00:33 ID:EIgPCNb70
めまいでふらつくシーンは好きだな
体もウンジャマラミーみたいに見えた
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:02:03 ID:sUULcc0H0
>>706
シミュレーションでこなれてる十七式が配備された
というだけで別に特別な能力はないんじゃないか?
回復がやたら早いのは気になるが
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:31:19 ID:+F+nsIwy0
シドニアってBLAME!の頃の担当や編集者とは別の人?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:34:35 ID:sVR5zROw0
長道が違うのは光合成機能の有無だけではなくて、治癒力の強化とかそっち方面でいじられてるのをヒロシじーさんが匿ったとかだったりしてね
ただそういったアレンジは栄養摂取とかの面で光合成人類より物凄く船のリソース食うだろうから普及はしなさそうだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:35:02 ID:XJB4V5Sp0
シドニア推進装置の点火具合とか、いままでの弐瓶だったら簡単に「ズドゥッ!」とかで済ましてた所を、
一次局所点火→二次面点火とかしたりして好ましい方向に細かくていいよな
俺らロボットや機械モノヲタクはこういうのにシビれる事を理解してる証拠だ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 19:36:28 ID:lbWpswFE0
一人だけ光合成が出来ないとか、やたら怪我してばっかなのに平然としてたり、
すぐ回復するのはやっぱり何か体質的な秘密があるってことなんだろね。

あと思ったんだけど魚抱えてるシーンて、5話の晩餐に振舞われた食材の魚繋がりで
壊滅した赤井隊を連想してるって意味なのかな。
しかしその悲壮な表現が死体の横でピチピチ跳ねてる生魚を抱えて
茫然自失っていうのがシュール過ぎて笑える。

建造物とかのSF的センスもそうだけど、そのへんのセンスも凄いと思う。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:05:19 ID:RmxhzCjw0
そうかやっぱり赤井隊は全滅するのか
ここは危険だな
最終巻が出るまで時空隙に入っとくわ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:08:45 ID:WV7Ay8KJ0
弐瓶のブログやっと更新したのか・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:18:18 ID:vVBVkB3f0
痔で身動きとれない俺に誰かアフタヌーン買ってきてけろ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:25:35 ID:Fb5OFSCF0
>>715
魚はそういう意味か、単に腹減ってるのかと思ってしまったw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:35:49 ID:JXYr2Nj+0
来月号で星白とキャッキャウフフとかして欲しいんだが
この作者って学園物でもヒロインとかとキャッキャウフフさせない感じの人なの?
定番ならここで星白と長道がグッと親密さを増す
それにイザナが嫉妬する
損害を受けたシドニアは長道を英雄にする事で損害から目を背けさせる
ノリ男はそれに嫉妬

とかそういうありきたりな人間模様を描いて欲しいんだけどな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:46:56 ID:C6dKtAbi0
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。 >>長道
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙  
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /

魚なんか放っておいて谷風君
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:56:08 ID:ytvZ9f1eO
ヘイグス灯籠って何か気になるな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:56:50 ID:KfjrARUD0
>>719
俺もだ…まだまだのようだ

てか継衛がヘイグス粒子で撃ち抜くシーン、かっけぇ
ただ、ニヘーイ主人公のくせに凄い正統派ヒーローしてるのが、何だかソワソワするw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 20:58:51 ID:ytvZ9f1eO
来いよ!
魚なんか放っておいて素手で来いよ!
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:00:21 ID:sUULcc0H0
>>723
おっと、造一の悪口はそこまでだ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:10:22 ID:+ly5KJN50
書店のポップ。塗りおろし、だそうで。
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime002486.jpg
画質悪くてすまん。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:11:16 ID:sVR5zROw0
>>722
俺もコミックス見直してそこで笑ってしまった
ロボットの動力を祭の灯りに使うなと
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:25:12 ID:KfjrARUD0
>>725
なんていうか、
味方は全滅!でもピンチにすごい力で大活躍!逆転!
みたいな、分かりやすい感じがな

読み返したら、ほんとにヘイグス灯篭あってワロタwあぶねぇw
しっかし、よく気付いたなー
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:28:01 ID:VjCYsOx+0
>>726
これ詐欺だろw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:40:55 ID:UXYnPMR90
一巻まとめて読んだが面白すぎるぞwwwww
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:47:36 ID:/MOrIbRg0
船が傾いた時どう考えてもサービス描写のパンチラのコマがあってちょっと笑った
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:56:38 ID:qlkvoT2tP
>>726
ひどいなw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 21:59:59 ID:7FKtRx7rO
今月は特に面白かった。
この作品で弐瓶勉を知った初心者で、初めは絵が気持ち悪かったから読まずにとばしてたが
今ではアフタヌーン買ったら一番先に読むよ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:00:52 ID:3dgi5GrmP
>>727
むしろあの世界で一般的な燃料なんでないの?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:18:00 ID:lbWpswFE0
今気付いたけど単行本54pでも壁にヘイグス灯注意って書いてあるね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:45:53 ID:EIgPCNb70
>>726
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:48:43 ID:l2UjWJO6O
まだ手書きでカラー書くこともあるのか
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 22:56:11 ID:OX4lMmHQ0
のりおのイジメが加速してイザナが受胎しちゃう展開はまだですか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:01:26 ID:u3OPC0RaO
>>726
狙ってないワケでもないんだろうが……コレはフく道以外残されてないwwwww


にしても、単行本で読むときのテンポに重きを置いてる感じがして良いなあ
ちゃんと進行配分を考えてる証拠だと思う
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:15:12 ID:EIgPCNb70
やはり星白がヒロインでイザナはおまけなんだな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:24:50 ID:ytvZ9f1eO
股間におまけがぶら下がってるのかいないのか
胸だけペタンコなのか
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:30:37 ID:Jk/9QDlA0
新刊→アフタ最新話が面白すぎたので遊びに来ました
アフタでノリオといったらのり夫だよね。にへー氏もなにか思うところがあるのだろうか。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:44:20 ID:nOogVWWqP
しかし毎号思うけどとにかく展開早いな
今月号最初で赤井隊が既に半壊してたのは1号読み忘れたのかと思った
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/26(土) 23:50:46 ID:aU7d5T2FO
>>740
星白は女だからヒロイン
長道は男だからヒーロー
イザナはどっちでもないから……
ドイツ語だと中性形があるんだっけ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:04:14 ID:9ZpZ78He0
山野がナガテとイザナに特殊な条件で入ってきた人達って言ってたよね
ナガテは身体が強いからまだわかるけどイザナなんなんだ?
中性っていうのは衛人操縦士になるのになにかメリットがあるのか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:07:46 ID:XhKD3gea0
亜人種の特別枠があるんだろう
データ取りの意味で
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:15:14 ID:DHwrPl0zO
>>740
もう面倒だから、ここはヒーローインとかダサい造語とかで凌ごうか

今月号で百瀬さんの表情が鬼気迫らない感じだったのが唯一の心残りだ…
単行本2巻だと修正されてるかな?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:23:09 ID:DHwrPl0zO
ついでに連投失礼


そういえば、ABARAの時も確か舞台は本当は地球じゃなかったような…

ブラムとバイオメガの東亜重工は完全に無関係だったけど、こっちは関連性がありそうだなと思ってしまう俺がいる
電次&那由多、出ないかなー…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:26:52 ID:04Tg/TPO0
あひゃひゃひゃひゃ無理いいいいいぃぃいいぃぃぃ!!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:39:54 ID:0gb6G3J+0
百瀬は嫌あああとか言いながら何をしようとしてたの?
特攻?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:49:53 ID:orA81P9XO
ていうか鬼気迫る顔?てか
パニクる顔がうまく描けないんじゃ>>弐瓶

全体的にキャラの表情が平坦というか無機質だよね。
話が面白いから別にいいが
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 00:52:54 ID:q2auJV7x0
怒った顔はステキだがそれ以外あんまないよね
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 01:09:38 ID:e9Qj3Uh+0
長道が驚く顔がすき
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 01:15:20 ID:gIYRFMac0
地元書店でアフタヌーンが手に入らない。。。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 01:21:16 ID:XhKD3gea0
色んなシーンで出てくる白髪のオッサンは同一人物なのかな
出番大杉w
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 01:36:29 ID:DHwrPl0zO
教官的な方かと思われ。
コレなら出撃の時にモニターしてたのにも矛盾しないし

>>749
やっぱ無理なんだろか…
取り敢えず、あのセリフはいきなり出て来てちょっと衝撃的(笑撃的?)だったw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 01:50:38 ID:PTcylt71O
ほんと弐瓶はマクロスフェチだな。
そろそろフロムとかが雇ってやるべき。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 02:05:21 ID:OONEMcfm0
ヘイグス粒子って何となくヒッグス粒子に似てないか
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 02:16:14 ID:iU8pP5ON0
生体尿管カテーテルのくだりのイザナのニヤニヤ顔は良い。

ところでイザナの名前ってたぶんイザナギでもイザナミでもなく、
そのどちらにもなり得るっていうような意味だよね。
岐神も神の名前みたいだし。

てことは人類滅亡後にイザナが新しい人間の始祖になるとか有りそうな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 03:52:21 ID:PTcylt71O
新惑星発見して衛人パイロットだけ入植するとか?
個人的には上遠野の虚空牙シリーズみたくそのまま滅ぶほうが終末SFらしくて好きだな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 04:13:06 ID:EC2vxDEy0
今回衛人がいっぱいならんでたね。やっぱりいっぱい量産されてたんだなと思いつつ同時に
守備隊あんなにいるなら討伐隊の援護にちょっとぐらい回してやってもよかったんじゃと思ったw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 04:53:07 ID:JddRQD7C0
フニャフニャな線って
BIOMEGA後半からの試行錯誤の一環で,
シドニヤではまた変わるんだと思ったら
そのまま定着しちゃったね

重力祭の会場とか学園の京都が有機的でスゲー良いけど
そろそろBLAME2の無機的な感じも恋しい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 07:08:03 ID:OqFTCqhx0
>>762
5話の扉絵は?

ガウナとの戦闘もいいが、鋼鉄と鋼鉄で火花散らすような戦いも見たい
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 10:03:05 ID:2Pjf7F7m0
教官いいよなぁ。職員室でお茶飲んでたりw

今回、粒子砲の直撃食らってツグモリだけほぼノーダメだったけど
これは単にくらった位置的な問題なのかな?それともやはり名機だけあって特殊な何かがあるのか…。

まぁなんだろうと長道に友達が増えそうでいい流れだった。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 11:02:11 ID:OONEMcfm0
>>764
新しく出来た友達も次々と死んで気がついたらイザナと星白とぐらいしか残らない気がする。ついでに海苔夫はしぶとそう。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 11:06:27 ID:q2auJV7x0
仄シリーズはゴミのように死にそうだなぁ
まだ一言もしゃべってないけど
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 11:11:04 ID:qYP76Dgy0
みつどもえスレにも常駐している俺としては「のりお」とひらがなで書かれると反射的におっきしてしまうので止めて頂きたい。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 11:14:00 ID:jVi0YgB50
海苔夫ダちょ?ん
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 11:20:03 ID:DTjlUyUJ0
討伐隊の4人って色の名前で選んだに違いない
だから弱かったんだな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 12:29:28 ID:kBZ7IWG0O
星白あんな爆発からよく生き延びられたな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 12:49:42 ID:OONEMcfm0
>>766
そもそも仄シリーズは何故クローンなんだろう?
名パイロットのクローンあるいは戦闘向きの遺伝子操作を受けた実験体群だとか?
それと個人的には一人ずつ髪型を変えて欲しいね
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 12:52:46 ID:9yhWn6zf0
>>771
髪型変えたらクローンだってのが伝わらなくなる
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 12:58:44 ID:OONEMcfm0
私は…どうしても抑えることが…ツーサイドアップを見たくて…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 13:20:11 ID:W5c/IdIK0
>>764
4機掌位、だっけ、で、

            苔
ガウナビーム→ 星 長 
            仄

という位置関係だったんだろうね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 13:52:44 ID:VKbgoly20
>>731
星白にはフーン…って感じでしたがイザナのほうは食い入るようにみてしまいました

776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 13:53:15 ID:78TNR0Op0
シドニアべつに嫌いなわけじゃないけど、あまりの展開の速さに
もう来月で星白助けてThis is only just the beginning・・・ 
で終わってもいいんじゃないかとか思ってしまった。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:03:52 ID:khXZzpEGO
3話の扉絵シドニア百景、本を読む長髪少女は過去の山野かな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:17:28 ID:lqP6yBb40
シドニアは実はダフィネルリンベガの遊ぶネトゲのお話でした
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:24:39 ID:OONEMcfm0
デジモータルのレイプ3人組が休憩時間に読んでる漫画です
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:51:06 ID:0gb6G3J+0
ガウナは黙って死んだな。
この俺様が人間ごときにとか言わなかった。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 14:56:26 ID:SmQqkA6X0
百瀬機がシドニアに衝突してたでしょ
あそこから子ガウナがわらわらでてくるんじゃね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 15:05:33 ID:75R49+ah0
ジュンク堂藤沢店いてきた。
棚一個使って複製原画(PC仕上げだから複製も何もない気がするが)4点
サイン色紙(長道のイラスト付き)、画集収録のイラストを印刷したもの1点
アンドソーオン以外の既刊 を展示

アンドソーオン、普段の販売スペースにはあったから在庫切れではないのに
なぜかハブられてたw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 15:27:51 ID:khXZzpEGO
>>780
対話不可能でつ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 15:52:14 ID:2Pjf7F7m0
>>781
あれ今読むと意味が分からんなぁ。
そんなもんでシドニアが止まるわけでもないのに。まさかふえたりしないだろうが、
深読みすると、青に赤ぶつけたら爆発したのをガウナが学習して(ビームの複線)…とかなんとか。
つかビームはどうやって撃てるようになったんだ?機体を取り込んだりは出来ないと思うんだが。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 16:29:36 ID:o9uXjQ3y0
百瀬機を回収したら株分けしたガウナが百瀬に化けて入っていて
普通に船の中を移動しながら捕食しまくり
長道が星白を連れて帰ってきたらシドニアから人類の生体反応は消えていた
とか

あの船対衆合船との戦いとかは新ギャラクティカの
ギャラクティカ+ペガサス VS 再生船の戦いみたいになって
面白そうとか思うんだけど そこまでいけそうにない

外人は衛人をバイパーみたいな味方とかしてるかもしらん
出撃シーンは良く似てる
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 16:43:06 ID:MM5Rp1sP0
>>764
山野機は瞬殺だったのに
ツグモリはほぼ無傷(パイロットは潰れたが)な辺り
他より固いんかな〜とは思う

まあ、あのシーンは長道が咄嗟に防御したのが間に合ったからって風にも見えるけど
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 16:44:26 ID:F+do8/bQO
>>775
俺は逆に星白のストッキング+パンツに目がくぎづけ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:08:18 ID:DHwrPl0zO
大人気だなヒロイン&ヒロ…イ…?……まあともかく、あの2人w
因みに星白派です(髪形が)


しつこいけど那由多でないかなぁ…
「うーっ、あーっ、うーっ!(タドホミ略) キシシシ(ニカッ)」で可愛いなーってつい思ったんだよな。ついでに強いし。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:10:44 ID:tGX7Yo8L0
アフタヌーン読んできたけど、シドニアの騎士載ってなかった。
なんか宇宙ロボット漫画が始まってた。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:24:53 ID:W5c/IdIK0
>>784

先日シドニア本艦に食らった重質量砲を真似た、とか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:40:00 ID:1kaeRWcV0
邪魔だから吐いただけとか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:47:49 ID:QiDSIBN/0
今回で間接的に長道 > 赤井(故) > 海苔夫 が実証されてしまったわけだから次号の2ページ目では海苔夫が消臭剤をかぶっているかもしれない
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:52:23 ID:PTcylt71O
長道が海苔夫のロッカーにゲロ吐き掛ければいんじゃね
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 17:57:10 ID:04Tg/TPO0
阿由多の方が可愛いし
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 18:04:36 ID:2aZo/cdEO
アヒャヒャヒャヒャ
無理ぃ!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:06:11 ID:1cPRt6JE0
長道が魚を手にしてるシーンが本来悲しいシーンでもあるにもかかわらず笑ってしまうから困るw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:11:08 ID:kfw7i2bX0
>>691
シドニア→アバラ→スズメガ
だと思うけど
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:28:05 ID:8Xxgniro0
シドニアが地球を離れたのはアバラより昔の示現体連鎖の時だろうけど
1000年経ってるから一番未来じゃね?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:29:38 ID:04Tg/TPO0
関係ないから
違う世界線だから
繋げたかったら重力炉壊してね
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:35:11 ID:LUSHfmo50
ええい星白はいい!
イザナのパンチラを映せ!!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:36:14 ID:i+Yggcfw0
ブリーフだよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 19:58:30 ID:q2auJV7x0
ノーパンだよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:02:49 ID:khXZzpEGO
世界観は繋げた方が商業的には成功する…はず。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:06:35 ID:Uxski4pF0
>>769
違う

彼らの敗因は、黄色を入れなかったことだ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:19:21 ID:+dej3Dw20
討伐隊全員死んじゃったの?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 20:57:31 ID:9yhWn6zf0
二瓶の作品て、始まりと終わりが描かれる事が少ないから
読者がアレコレ脳内で繋げて楽しむ事を
二瓶もある程度望んでるんじゃないかな、と思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:03:04 ID:q2auJV7x0
脳内で楽しむのは自由だが
繋げるのは設定的に結構無理があるってことは分かっといたほうがいいし
その話題はこのスレではあまり好まない人もいるってことも、な
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 21:42:34 ID:khXZzpEGO
どんな話題でも気に食わないやつは一定数はいるよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:30:37 ID:1zvFQ1KD0
ナガテの身体回復能力はガウナの特性を移植したもの・・・とか?

イザナが初対面時に「こんにちは!」を多用して仲良くなろうとしているのが、微笑ましいね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 22:50:43 ID:EC2vxDEy0
そのうち身体回復能力とか出生とかに触れる回があるだろうな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 23:25:19 ID:B++juQggO
>>801
確かにイザナはブリーフ顔だ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 23:41:46 ID:e9Qj3Uh+0
単行本2冊分は続くでしょ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 23:57:57 ID:ZJ9g6A+p0
>>809
こんにちはって挨拶したのは長道の真似でしょ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 23:58:31 ID:uxiAPPoK0
しかし海苔夫で毎回吹く
なんだよのりおって・・・
しかも海苔て・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:21:06 ID:25NSLWpl0
「こんにちは」
っていうのは祖父以外の人間と接したことがないから
「はじめまして」の発想が無かったってことかい?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:27:08 ID:25NSLWpl0
というか「よろしくお願いします」か。
今落合さんと初対面の時のコマを確認したので多分解決しました。
失礼。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:32:11 ID:j6kD/R7t0
>>813
外人が日本人に向かってコンニチワというのと同じでただの真似じゃないだろ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:46:45 ID:M/UnUG3E0
イザナは胸もないけどチンもマンもないの?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:50:58 ID:YMvsOb2A0
ないアルよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 00:58:52 ID:hkny3/JU0
畜生オクターヴ読んでたら星白とイザナに脳内変換されちまった
煮瓶変体すぎる
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:03:04 ID:6I5i89JZ0
>>819
有るのか無いのかハッキリしてくださいよブタオさぁん
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:35:39 ID:VagMHvP8O
自己生殖ってどうすんだろう
手のひらに出して指で突っ込むんだろうか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:40:14 ID:ITOcE6zl0
長道の「こんにちは」は、じいさんに教えられたか本で読んだとかなのかな。
一話をよく見ると寝床に子供向けの昆虫図鑑とか勉強用の本らしきのが置いてある。
初めて外に出た時は世慣れてなくて自然なコミュニケーションの間がわかんなかったんだろう。

イザナの「こんにちは!」はそれに対するからかい半分と
相手の調子に合わせようとする善意半分みたいなニュアンスの気がする。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 01:46:56 ID:UVVgWP0T0
シドニア買っちまった。
ちくしょー面白い( ;∀;)
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 02:02:34 ID:xRK7B8WJ0
面白さの4割はイザナの存在が担っている
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 02:31:41 ID:25NSLWpl0
台詞の展開にリアリティを忘れない弐瓶先生だけあって
数々の漫画で使い回されたような言い回しが少なく、面白い。
俺が奇特なだけで、作家も意図なんてしてないだろうが
「百年前の停重力で何人の犠牲者が出たか知ってるな」
  ↓
「いや・・・何人かは分からないですね」
この流れを見てやってくれたと思ったぜ。
ありがちなパターンは
@主人公は史実も詳細も知っているので、主人公視点で解説モード
A主人公は両方知らないため、上官視点で解説モード
だが、あえて直現実的に中途半端な知識がある設定を通った上で
字面から想像出来る無駄な用語解説には踏み込まない超自然な展開はやたらツボに来た。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 02:57:42 ID:3Bd+agal0
>>821
なぜそこでナイアルラトホテップのことを指してると判らないんだ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 03:31:10 ID:umDms2SW0
いあ!いあ!

ニヘーは性別ネタ何気に好きだよね
アンコウ人間とか
何気に考えたことあったからやられた!と思った
掘骨砕三とともに性別ってなんだろう・・・って思わされる作家の一人
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 08:17:29 ID:kEmDBT6c0
というか、初っ端の作品から変態さ爆発してたから、もう大抵の事には驚かない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 08:24:27 ID:tVMj83MjO
デフォルメされた絵に挑戦してるのか
シドニアは顔の書き込みが凄いへったよね
那由多の笑顔とか造一兄さんの起きろナレインのとことか凄い好きなのに残念
新しい事してるのは好感もてるけど
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 08:53:51 ID:4SDeLds80
ドゥオッホホホォッホホホホォッホホホ、無理ぃ!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 09:53:50 ID:Li7lxu0s0
ドゥオッホ、最高にかっこいいよな。その退場ッぷりが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 10:56:28 ID:XfMbjSO00
いつものことだがコミック派がきてループしてるな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:14:39 ID:cv2U/vWa0
今月号、非常にカッコ良くて
最後の柱アオリも同様にイケメンな感じだったのに
「次号、長道漂流……。」で妙に吹いてしまった
それって次回予告で触れてしまっていいことなのか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:40:05 ID:xRK7B8WJ0
またさらなる別世界へ漂流するのか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 12:42:28 ID:Li7lxu0s0
よもやヒグイデばりに漂流して帰ってこないとは
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 13:24:41 ID:j/GzJztq0
>>833
アフタヌーンみたいなもん他に読むものねーじゃん
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 14:26:09 ID:U0wCEXua0
でもいいヒジだよなぁ!!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 15:06:29 ID:L8LQ2ryB0
岐神の下の名前ダサすぎワロタw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 15:29:34 ID:U7+pJkT20
今月号は四季賞出身のSF描きが二人も来てて豊作だと思ったけどな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:06:18 ID:TIYsr4Mp0
結局ガ487が百恵機をポイしてきたのは

1)来月、中から子持ちフナムシみたいな感じで子ガウナがわらわら湧いてくる伏線
2)ガウナが守人からヘイグス粒子砲をコピーしたんだお、という弐瓶的表現

のどっちなんだ?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:09:14 ID:VagMHvP8O
弐瓶はSFっつーか弐瓶って新ジャンルとして捉えるべき
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:17:43 ID:3Bd+agal0
シドニア側がUターンして拾いに行くとかしないと長道が漂流しちゃうのはまあ当然だろう
加速タイミング間違うと戻れないとか言われてたのに思いっきりコース外れたし

ただ、候補生に選ばれただけで地元でお祝いされちゃうような世界なので、ガウナ撃墜した長道は間違いなく英雄扱いになるだろうし
とりあえず直近の脅威は去ったので、星白拾って漂流した長道をシドニアが探しに行くってなるんだろうが

ま、そんなことはどうでもいいとして、カビサシはやっぱ1本ロストになっちゃうのかねえ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:22:21 ID:k08cO2fs0
巨大宇宙船の加速って恐ろしいなあ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:27:46 ID:lGfdB/eC0
赤井さんはああ見えて最低でも28歳か
まぁ赤井チームは出撃前にバカスカ死亡フラグ立ててくれてたので展開はほぼ予想通り
まさか長道がカビザシ回収どころかガウナ撃破までやっちゃう大活躍とまでは思わなかったけど

ノリオ涙目w
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:34:25 ID:pJ0id0tMi
熱すぎるだろ今月号
結末がまたこの先えらい事になりそうで不安だが
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:48:45 ID:t9QZdIGV0
重力祭が二度と無かったってことは、この先も奇居子が続々とやって来るんだろうな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:01:31 ID:3BZq2pkHO
個人的にハッピーエンド好きだから、
「全て終結し、重力祭復活。古傷を抱えながらも長道また先へと…」みたいな完結を希望。
……この先五年は掛かりそうだな…。

どーでも良いけど、長道をナガトって読む俺は少数派なんだろうか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:04:43 ID:UwqjpO/x0
重力祭の代わりに、英雄を称える「谷風祭」が行われるようになりましたとさ

みたいなオチを期待しているが、たぶん全滅一歩手前になったが生き延びたぜって話になるんだろうな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:14:14 ID:GoIYnWhS0
>「谷風祭」
開催したら3人ぐらいしか集まらなくて寒い空気が…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:23:12 ID:Gh0YWm0i0
「君抜いたら二人や」
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:28:59 ID:U7Ev7Ehu0
今後、ガウナ襲って来る→ロボで倒す、の繰り返しマンガになるとは思えない。
まず、これまでの明るい正常で清浄な世界が、ニヘイベンの重苦しいカオスな世界に変貌するのでは。
重力祭、二度と…はそういうことではないか。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:41:50 ID:IoKiMvOV0
今回の急加速が真の重力祭りだ

ところでコミックス派だからループ話題になるだろうけど
衆合船ってガウナ戦艦?なんか1000Kmぐらいあるけど
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 20:59:47 ID:G5o7bmxu0
重力祭は年一回なのかな?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:12:13 ID:G8bdvvfR0
>>853
文字通り、連中が合わさった代物じゃないか?
ていうか、H2型はそれとは別だから、まだ脅威は丸々残ってんだよな
>>847の通りになるんだろう

俺は播種船の確かな意味を知りたい
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:12:14 ID:RuIo2ZEX0
衆合船は船じゃなくてガウナの集合体で構成されてるんじゃないかな?
ボスはいるんだろうか?黒ガウナとかだったら嬉しいんだけど
次回は☆白との語らいがメインなのかな?イザナが嫉妬しそうだ
しかし討伐隊がゴレンジャイだとは思わなんだわ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:32:10 ID:pzSTgDkHO
艦長が仮面を被っている理由は、ああいう非常な決断を迫られたときに表情を読まれないようにするためだろうか。でなけりゃあんな大任やってられんわな。

先生!セルフ地震は僕もよくやります!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:39:53 ID:ITOcE6zl0
大食漢キャラの長道がイエロー役で加入してれば
赤井戦隊もあんなことにならなかっただろうに
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:40:35 ID:+i+t87FR0
ABARAはシドニアとは別の播種船が辿った世界
ガウナへの対抗手段は衛人ではなく、ガウナを基にした生体兵器「クロガウナ」が採用された
あまりに長い期間の平和な旅路、あるいは恒差廟を巡っての争いで人々は播種船であったこと自体を忘れてしまった

なんて仕事中に妄想
播種船ってアイディアはABARA連載終了当時のスレでも出てたよね

恒差廟が何だったのか、もう少しヒントが欲しかったなぁ
スズメガとのリンク妄想も楽しいわ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:28:33 ID:so8fLHaI0
正直ノリオが本当に強いのか、優秀なのかが心配になってきた
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:31:22 ID:U0wCEXua0
ノリオに勝った赤井さんがあれじゃなぁ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:34:33 ID:UwqjpO/x0
>>860
練習だと凄いけど実戦になると……ってタイプなんでないの?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:38:50 ID:9leHjujcP
コックピットで長道の膝の上に座る星白とのキャッキャウフフが今から楽しみでならない
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:27:45 ID:dXOgEyYU0
>>863
次回一頁目でいきなりセクース。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:27:56 ID:j+/f9zys0
今更ながら今月号を読んだが面白かったな
来月号が楽しみだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:31:47 ID:f/9v9oNb0
長道がどんくらい凄いのかいまいちわからんな
継衛のシミュだと余裕でカンスト、仮象だと駄目駄目、継衛で奇居子撃破
継衛に特化してるのか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:51:12 ID:azF77LL0O
出て来たのはロボは 継守 18式だけ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 23:58:37 ID:t9QZdIGV0
長道は継衛とセットの生体ユニットだと妄想
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:03:32 ID:yUxqzgM90
長道「俺は人間だ!人間でたくさんだっ!」
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:03:52 ID:zSTFTT7bO
長道の (・д・;) こういう顔に和む
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:19:56 ID:H9ZfrXg00
次は総防管のうねり予報です
予報士のナラさんー
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:23:46 ID:km1WsBL90
>>866
そういうことだろ
ザクの練習ばかりやっててゲルググなんて武器の使い方も慣れないが
ザクに乗るとシャア並という
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 00:28:26 ID:I6qK7OWL0
単行本64ページを見る限り
十八式の呼称は「火」なのかな?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 01:47:10 ID:AVzS/WrM0
ところで一度奇居子を倒したカビザシは再利用可能だろうか?
出来るとしても拒絶反応を起こす物質で攻撃するならすり減っていくはず
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 02:05:13 ID:5bON7mu3O
しょくばい!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 02:26:26 ID:9jHyR59D0
>>874
再利用不可なら、やばすぎると思う…。

カビザシが28本しかない理由ってなんだろう。細く縦に割って二本にするとか出来ないのかな。
技術が残ってるとして、やっぱ資材不足ってところが妥当かな。
寿命を終えた人間を資源にまわすぐらいだから(墓標だけで個人の墓がないっぽいのがなんとも物悲しい…)。

しかし今月タイトルの“赤井持国のカビザシ”。これをのりおじゃなく長道が使ったのは感動。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:02:35 ID:aDbyNAED0
やっと一巻&アフタ読んだー。面白かった!

今後クマは弐瓶作品レギュラーの予感。
クローンでも下着には各々個性アリ。
イザナはのっち?
毛布に包まるパズーとシータ。

マクロス&エヴァよりは
宇宙のランデヴー&エンダーのゲーム(短編版)に感じたお。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:06:47 ID:RG89SuMu0
> 宇宙のランデヴー&エンダーのゲーム(短編版)に感じたお。

にゃるほろ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:25:49 ID:DStXWMjrO
ABARA、amazonで注文しちまったよ
金に余裕できたらBLAME!も買いたい
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:26:26 ID:Ag+3uWaN0
十八式の仮象訓練装置を使ったのは初めてだったし
操縦方法とかだいぶ変わってるんじゃないか
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 04:20:01 ID:LDf7DGFf0
そういえば今月号の欄外のあらすじだとカビサシ26本になってる件
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 08:53:40 ID:2j3j8ohi0
とりあえずサナカンは俺のお嫁さんだからお前らおとなしく灰燼に帰せ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:17:10 ID:7sdD4zVw0
一巻買ってきた
時系列がわからん
ABARA
シドニア
あと短編にでてきた奴

文明戦闘力的には ABARA<シドニア<短編の
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:28:59 ID:iljC4wXbi
何に似てるとかもういいよ
似てるからなんだっつーの
くだらねー
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 09:32:47 ID:3YM0FN3/0
何を怒ってるのやら・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 11:49:29 ID:N9IvtZDRO
何がアイデアの元になったかとか妄想するの楽しくね?
俺は作者の年齢調べて作者が10代20代の頃に流行ったものとか、発表時期の流行とか調べてみたりするけどな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:08:12 ID:AVzS/WrM0
>>876
凄いだろ?
だけど使えるカビザシはもうそんなに残ってないんだ
造れる人がいなくなっちまったんでな


888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:15:17 ID:7sdD4zVw0
猟師かよ……あいつら矢を造る技術取り戻したんだよな、すげえよな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:25:46 ID:Jo6w/4lp0
ネットスフィアでぐぐったんだろな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 13:37:10 ID:qNIjet1N0
ナガミチの乗ってるのは旧人類専用機なんだろうな

んで、すげー蘇生装置とか積んでるの
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 14:23:27 ID:wixn0Ylk0
>>890
それだと長道の回復力の説明が付かないんだが
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 14:36:52 ID:Np7MwfMSi
>>879
まずBLAME!を読めよ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 14:49:02 ID:yfQ6c6uf0
どうせ媚びるなら表紙も女の子+ロボットにすれば萌えヲタを釣れたのに
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 14:56:30 ID:plZ18Mc50
イザナ、星白、仄姉妹、艦長、保険医、寮母と
女性キャラのボリュームは弐瓶漫画でも随一だしな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 16:47:28 ID:RndE0FIY0
>>893
バイオメガ3巻を表紙買いした奴らでスレが賑わったことがあったな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 17:25:14 ID:1Z7HH4a10
>>656

俺なんか「宇宙空母ギャラクティカ」思い出してしまった
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 17:27:15 ID:TrUtLbZdO
バイオメガ連載まだしてる?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 17:32:57 ID:2j3j8ohi0
         iニコi iニコi    _   //\ _
         |  .||./) ||   (r=i)  /フ\///\
         |  .///)-一-Eヨ_ //  //フ\/
        ..ゝ/,.=゙''"/      `U  じ'  /
   /     i f ,.r='"-‐'つ  ,-一、 `,   _ノ
  /      /   _,.-‐'~:   /   `i i ̄´  >>897お前撤収
    /   ,i   ,二ニ⊃   {   ・ } } 
   /    ノ    il゙フ:::::   `、____/ /
      ,イ「ト、  ,!,!|   i:   r--、   / r--、
     / iトヾヽ_/ィ"   .(_ {i{i{ ┼ } /{i{ ┼ }
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:07:12 ID:Bkf8LRdGO
>>897
まあネットスフィア行ってこい


それにしてもバイオメガにもアンドソーオンみたいなの出るんだろうか
ヒグイデ…二珠……orz
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:26:18 ID:oWys3f4LO
次の表紙はイザナ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 18:51:17 ID:jB9WNjFb0
>>896

つか「スペース1999」もそんな感じだったぞ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:21:25 ID:2+hd4MZu0
シドニア単行本出てやっと読めた。
賛否ありそうな内容、絵だったけど一番衝撃だったのは"ボチョン"と降ってこない食事が出てきたこと。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:31:22 ID:w3Qfu4Dh0
>>870
分かるよw

しかし、1000年前に出航して現在28代目ってことは、平均で30代半ばで死亡してんだよな、艦長
全体的に短命なのか、それとも艦長ですら死ぬような戦闘がしょっちゅうあったのか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:31:52 ID:Juw6CltO0
シドニアの飲食店はよく経営が成り立ってるよな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:35:36 ID:662wixZg0
>>903
20歳で艦長になって55歳で次の人にバトンタッチ
繰り返しで丁度いいんじゃね
艦長死ぬってことはシドニアもうやられちゃってるかと…
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:37:18 ID:4fnFzsoM0
>>903
死なないと艦長変わらないのかよw
というか生まれたときから艦長って計算?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:37:37 ID:w3Qfu4Dh0
>>905
(・д・;)

なぜ生まれてすぐに艦長なんて計算をしてしまったのか……
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:41:02 ID:662wixZg0
しかし、弐瓶世界では生まれたときから成人・艦長でもおかしくないんじゃないのか
そんな気もしてきた
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 20:46:45 ID:Juw6CltO0
ところで長道がいきなり艦長直々に衛人への搭乗を依頼されて継衛を託されたのは、
ヒロキじいさんが継衛とその機密に関わるような研究者か何かだったからだろうか。

長道とじいさんがどういう関係だったのか謎だけど、
継衛のパイロットに特化して育てられたか、或いは人工的に造られたとかかな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:05:30 ID:l5mZul+V0
ハッハーン、じいさんは研究者、バイオメガと同じですね。
長道はあれは実は改造ヒグマなんですね。
だから寮母さんみたとき「…」って。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:09:24 ID:spG1THVO0
つまり今後
寮母の乗ったクマ型衛人が無双する…と
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:12:06 ID:qDmnq0H00
ガウナの強さがイマイチわからんなぁ
精鋭4機+カビザシ2本でいけるだろうと思いきや瞬殺
シドニア防衛に256機+カビザシ8本と極端
カビザシ温存しているからまだまだ余力ありそうだけど
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:16:00 ID:FXCnqba00
3年前に死んだと思ってたじいさんが実は17年前に死んでいたということは
17年間もしくはそれ以上の間仮想訓練をし続けてきた!
のか?

治癒力とかその辺は情報少なすぎるね
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:19:17 ID:l5mZul+V0
>>911
ツッコミありがとう
>>903 はツッコまれ済みでほのぼの
>>913 もツッコミ待ち?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:25:15 ID:Juw6CltO0
ラスボスはヒ山さんを取り込んで胞衣を再構成した奇居子です
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:34:09 ID:l5mZul+V0
>>913 へのツッコミ
じいさんは17年前、戸籍上死亡届が出て表社会から消え、
以後、地下で長道を育てて?3年前に死んだ。

長道が精神と時の部屋で14年?修行していたわけではないと思ふ。
長道、何歳やねんっ!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:37:27 ID:l5mZul+V0
>>915
はとビームでしか倒せまい。
(アフタ合作での弐瓶画のはとビーム、覚えてます?)
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:46:29 ID:Juw6CltO0
そんなの描いてたんだね。見たかった。
はとビームでメガストラクチャーに穴でも穿つのか。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:48:43 ID:6EBcJx990
>>901
トップを狙えやメガゾーン23を思い出した俺って。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:54:22 ID:RndE0FIY0
もう○○思い出したネタはお腹いっぱいです
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:56:53 ID:X6hx/ntf0
小学校の図書室で読んだハインラインのさまよう都市宇宙船を思い出した俺はどうすれば。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 21:57:01 ID:FXCnqba00
>>916
そっかー!
俺は仄姉妹たちに囲まれてボコボコにされたい!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:10:06 ID:m2J4fVsiO
自己紹介で一番イケメンなのは造一だが、好感度では長道くんだな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:13:28 ID:FXO2hz5BO
イザナは俺の嫁
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:52:40 ID:xhlXu4Yo0
何 寝ボケた事言ってんだおめえ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:26:54 ID:iQxT82m90
のりおって名前は普通だけど海苔夫って…
小さいころとかいじめられちゃうよねコレ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:41:41 ID:ylBBgUSx0
いじめられた反動であんなツンケンしちゃったんだろうな・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 23:48:38 ID:R0i1wJGJ0
>>921
あんたが正しい
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:03:37 ID:MnJwISue0
あれも播種船と同じ類の宇宙船だったな確かに
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:04:22 ID:VVJgYKeC0
次の中から好きなのを選べ

1.銃一つを頼りに化け物と戦いながら無限ダンジョンをさまよい続ける。
  たまに相棒もいるけどストーカー気質の女だったりしゃべるメモリーだったり。

2.化け物に変身し無尽蔵に沸いてくる似たような化け物と超音速で戦いまくる。
  女の子はいるけどキワモノだったり化け物だったり。

3.AIを相棒にバイクに乗って100年単位でバイオハザード。
  女の子はいるけどもうなにが何なんだか。

4.人型兵器のパイロットとして学園生活でラッキースケベ。
  各種美少女を準備しております。山菜おこわもあるよ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:05:11 ID:YGH1bXGz0
ガウナ戦ではのりおは援護射撃して星白に長道助けるように言ってるみたいだけど
あこがれの機体(継衛)を守った+掌位する機体が多いほうが速いから助けたとも取れる
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:11:21 ID:MBS7rXmz0
イザナの嫁は俺
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:19:40 ID:RtJ5xzKq0
長道はドジッこだな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:27:24 ID:ihRNu8tt0
>>930
巨大構造物だな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:57:13 ID:K34S9eR8O
長道いいね
弐瓶作品に女性読者なんぞいないだろうが意外とこういうのがモテるんじゃないだろうか
世間知らずでドジ、ちょい苛められてて一人でご飯食べてる姿なんか…
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:01:24 ID:xCAhW2Oy0
>>931
継ぐ守のためかただのツンデレか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:06:22 ID:ARlYUFex0
>>916
15〜16歳くらいでね?
ノリオと同級生だし
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:12:15 ID:7TIcVZY10
すごくどうでもいいけど、イザナは何で長道が寝てるのに長道の部屋でテレビ見てたんだろう
明るかったりうるさかったりして普通に迷惑だと思うんだが…って長道だからそういうの関係なく寝てそうだ
というか長道は一人部屋でいいんだよね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:13:44 ID:SXrukFJd0
>>931
さすがに海苔男といえどシドニアの命運かかった戦いでわざと足引っ張ったりその場で取れる最善の行動をわざと取らない
ってことはしないと思う
憧れの機体を大破させたくないという想いもありそうだけど戦闘や作戦においてはきちんとやるタイプなんじゃないかな?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:19:34 ID:yK7bQZwv0
>>935
え。俺の周りのニヘーファンむしろ女しかいないんだが
・・・あいつらが変なんだろうな、うん
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 02:55:37 ID:OsJRiuVZ0
>>931
長道じゃなく継衛を守ったってのは考えたことなかった。
なるほどなぁ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 03:11:03 ID:fAUt7UxqO
一巻買ってきた。
あの絵じゃ、戦闘シーンに全く迫力がない。
一番の魅力がどっかいっちゃった…
排擲されちゃった…
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 03:14:29 ID:upIwbIaKP
書き込んだら何が起きてるのか余計わからなくなるだろ
アバラみたいなのはごめんだ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 03:35:59 ID:kBO578km0
アフタの欄外の小ネタは誰得だよ ページめくるたびに目に入るし
シドニアはコマがはみ出さないから余計多いわ
ワキ毛とかそんなんばっかりで編集の嫌がらせだろレベル
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 03:44:34 ID:G/DgcGJC0
>>939
助けなくても不可抗力ということで通るかもしれない。しかし戦闘は全てモニターされてるから責任問題になる、下手したら未必の故意による殺人行為とされるかもしれない。
しかし今後シドニアと通信できず、長道と二人きりになった時に何かやらかすかもな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 04:41:26 ID:TeBaAiquO
>>931
あれ、援護したのってのりおだったのか。
星白が援護も救助もしたように見てた。
機体の数字しっかり見てなきゃだめだな、、反省
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:04:08 ID:552p29aJ0
継衛ってワンオフ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:10:04 ID:xL9fjarT0
>>947
「十七式 白月」の改修機とか、どっかに書いてなかったけか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 08:22:06 ID:xCAhW2Oy0
>>946
最初読んだときは星白がミサイル?撃ってのりおが「(なにやってんださっさと逃げるぞ)星白!」
と制止するも聞かず継ぐ守助けに行ったように見えた。
でものりおがミサイル撃って星白に継ぐ森を助けに行くように指示したっぽいね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:07:56 ID:oFO3X4H8O
ゲロをかけられながらナガテを介抱するイザナはもうどう考えても俺の嫁
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 10:11:27 ID:oFO3X4H8O
っと、スレ立てって>>970でいいのかな?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:37:59 ID:0KvpD1UZ0
次スレは「玖拾」なので
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:49:30 ID:5xR2X/rC0
最近やたり旧漢数字?のを使いたがる奴増えてないか?
わかりにくくてしょーがないんだが

【漢数字の書き方・大字の書き方-漢数詞の書き方】
http://www.benricho.org/kanji/kansuji.html
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 13:57:58 ID:Ej6vSHi30
最近っても14スレ目から拾肆で使われだしてるようだから
かれこれ6年間以上続いてんだよな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:45:54 ID:2BkUzpbY0
赤井と百瀬が毛布に包まって「怖くないの」ってシーンは
ラピュタのオマージュかね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:47:20 ID:3as7Jrme0
漫画版ナウシカにもそんな感じのシーンがあったような
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:48:12 ID:Ej6vSHi30
探せばいろいろありそうなシーンだな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 17:50:05 ID:m9/BIchl0
>>953
この漢数字は大字っていうのか。
親に4から9までの大字は無いって教わってたから
それらしいものが使われているのは一体どういうことなんだろうと
ずっと疑問に思ってたんだが、新旧混同だからだったんだな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:12:46 ID:sui8Y58rP
>943
でもCGになってから効果線とか減ったせいか
どう動いてるのかわからないシーンが多くね?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:26:36 ID:Og/EFUgEO
ブラム学園時の
コックピットに光る漢字(凡字?)が浮いててそれを操作するっていうの
あれやってほしかったなぁ

まぁ今のごちゃごちゃしてるのでもかっこいいけど
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 18:49:43 ID:Xt9JQPgj0
のりおスレが立ちました。
のりおに関する話題はこちらでお願いします。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1254236154/

962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:30:55 ID:qE3NAKrq0
>>953
ま た お 前 か

>>959
例えばどの辺だ?
俺は雑誌のときは、衛人の動きが分かりづらかったが
単行本で落ち着いて読んでみると、特に問題はなかった
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:45:54 ID:u/BZ6aLq0
氷採掘のとき、誰が何してたのかよくわかんね、って意見もあったが
弾着の角度や位置関係、肩の数字確認すれば誰が撃ったのかとかちゃんとわかるしな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:12:23 ID:GjozjLxu0
そういうとこ読み解くのも楽しい
ああ、イザナに膝枕されたい
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:56:40 ID:G/DgcGJC0
>>964
そして嘔吐ですね。わかります。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:50:13 ID:Bcu/Y/RY0
>>963
前から読んでる人は、だって弐瓶だし、ですむが
新規で慣れない人は多いだろうな
個人的には話の展開が速くて嬉しい限りだが
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 21:56:14 ID:b7d659EE0
>>441
ちょー久々に来たらヒグイデに続いてこんなのも作ってたのですね。
コズロフ好きなのでこういうのは嬉しい
どこかで発売してくれないものか・・・

968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 22:01:36 ID:RtJ5xzKq0
イザナかフニペーロのフィギュアをどっかが販売してくれたら
間違いなく買う
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:32:06 ID:MBS7rXmz0
俺は触手珪素のフィギュアがほしい
背中のボタンを押すと顔からグレネードが発射されてほしい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:40:20 ID:AvV3Z8m80
単行本で継衛のミニフィギュア付版とかでないかなぁ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:48:13 ID:fB5fBzsW0
継衛携帯ストラップ、とか?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 23:55:47 ID:qE3NAKrq0
NORIOじゃあるまいし
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:08:23 ID:oEIvP73B0
http://www.aposimz.com/news/img/8-1.jpg

左端にあるのは何?
974970:2009/10/01(木) 00:39:40 ID:eaQcJZbR0
ちょっとまってね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:57:14 ID:yTwf2qF4O
左手ドリル 右手ミサイル? 頭ヘイグス砲 他になんかあったけ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 00:59:56 ID:uqAdeDgg0
左手カッターかな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:09:35 ID:yTwf2qF4O
あああったね 衛人って近距離線戦しか想定してないのかな守備体もミサイルとかライフルもって無かったし
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:12:49 ID:ejDjQfcw0
これまでの二瓶作品の傾向からすると、ノリオは次回あたりに死ぬな。
そんな気がする。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:22:06 ID:ejDjQfcw0
でもって舞台は一気に数百万年後。
移住先は見つからず、シドニアは宇宙を漂流したままなの。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:31:24 ID:nsioa8vY0
>>977
結局のところ近距離線戦でしか倒せないからね。
組み込めないほどの重火器の類は邪魔なだけなのかも。
981970:2009/10/01(木) 01:37:51 ID:eaQcJZbR0
スレ立て規制中
明日の7時ごろリトライします
寝る
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:38:02 ID:oEIvP73B0
>>975

ごめん、そうじゃなくて写真の左端って意味。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:47:50 ID:7FwlBxfX0
イザナの性染色体について
XA←こんな形してたら

子の世代は

XX←女性
XY←男性
XA←中性
YA←致死または生殖能力無し(孫の代で染色体異常のYYが生まれる)
AA←YA同様または正常な別の性

光合成について
皮膚色の明度が高いままなので、使用しているのは可視光でなさそう
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 01:49:49 ID:HiD/VzuOO
アバラ読み終わりました〜
訳分かりません

アヒャヒャヒャヒャヒャ無理イイイッ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 02:18:47 ID:DxBe7piQ0
>>984
強い主人公が悪のボスを倒して世界を救う!
みたいな漫画の方がお前にはお似合いだよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 02:35:16 ID:skVMOzBP0
継衛ってトゲトゲしてるから携帯ポケットに突っ込むと痛そうだよねあれ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 03:47:24 ID:fCMSaHBZO
>>984
一番難解なの読んだな
次はBLAME!いってみようか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 08:17:27 ID:XAaMo6h/0
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254352559/

建てた
で、すまないんだが、後のテンプレは任せたい
そろそろ出ないと会社に間に合わないので
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 09:40:17 ID:WKgZ91Kk0
>>988


ガウナの本体は再生力が高いのでカビサシ使わないとならん
という事だが、多数の飽和攻撃ならどうにかなる場合もあるんだろうか
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:08:52 ID:juhUm9lG0
一対一の場合は…ってくだりがあるし、多分倒すことは出来ないけど
脳幹だけにして凌ぐ事ぐらいはできるのかもしれない。
んでもヤツラは再生してガンガン追ってくると…。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:17:15 ID:j5aGdYEFP
ガウナの推進力は何なの?
空間歪ませて落っこちてるの?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 10:24:07 ID:3ju5uS3L0
重質量砲でカビサシ発射すりゃいいじゃんとは思った
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 11:49:31 ID:DxBe7piQ0
>>992
重質量砲ってそうそう当たるものじゃなさそう
最初は長道に気を取られてたせいか命中したが今月号ではことごとく避けられてるし
そんなものに貴重なカビザシを乗せるなんて怖すぎて出来ないはず
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 12:34:19 ID:KpMUGknVi
ザラエビのフライ食いてえ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 12:38:32 ID:J80v59ylO
>>991多分エナをどんどん捨てて推進剤代わりにしてるんでは

ところで安全帯一から学べ先生は名前なんていうの
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 12:47:02 ID:ZNURHN9D0
恵那の材料はどこから持ってくるの
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 12:51:52 ID:EzMyyEGa0
調達のために有機体を襲撃するのかもね
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 13:06:22 ID:OmnzK9UqO
仄烽は俺の嫁
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 13:34:54 ID:yTwf2qF4O
1000ならスパロボ参戦
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 13:42:16 ID:ZNURHN9D0
仄は8人いる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。