バーテンダー6杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葛原 隆一
人間だからこそ喜怒哀楽があり
一杯のカクテルに感動が生まれ
一杯のカクテルが芸術になる


スーパージャンプにて絶賛連載中の「バーテンダー」を語るスレです

前スレ
バーテンダー5杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221143182/
バーテンダー4杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188738215/
バーテンダー3杯目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171717724/
過去ログ
バーテンダー2杯目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157381235/
バーテンダー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122724522/

関連スレ
お酒、Bar@2ch掲示板
【スーパージャンプ】バーテンダーについて語るスレ【漫画】(dat落ち)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1098928405/

集英社公式
http://sj.shueisha.co.jp/contents/superlibrary/bartendar/index.html
アニメ公式
http://www.bartender-tv.com/
城アラキ公式ブログ
http://jiru.cocolog-nifty.com/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 23:43:43 ID:+xvN5v5g0
発想はなかなか面白い。
たまには>>1乙でもしてみるもんだな。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:27:12 ID:FmKq79MpO
乙一
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:34:57 ID:3mAe0JtL0
ところで、実際問題として絶賛連載中は正しいのか?
個人的にはソムリエなんかよりもずっと好感が持てる漫画だが、
世間的にはどーなんだろ?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 09:41:16 ID:OAmSSBb80
単行本の売り上げはSJ1位じゃなかった?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 19:12:23 ID:+P4QR1BD0
結構表紙にもなってるから人気なんじゃないかな?SJの中では。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 20:00:47 ID:Z0RU8Wb/0
それじゃ、好評連載中とかにする?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 23:06:24 ID:qYehcMVr0
>>前スレ996
馬鹿者がぁッ!!!
995を過ぎて そんなことを言っている2ちゃんねらーは貴様だけだ!!

……>>1乙に献杯。
9 ◆0S3awYu2Y8tI :2009/07/22(水) 00:29:51 ID:Vz76JjTdO
>>5

「単行本200万部を突破」って、あったね。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 03:07:35 ID:lfrwehNL0
>>8
献杯ってw頃すなwww

>>1にアメリカン・ビューティーで乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 15:36:49 ID:nLY3WKIwO
そろそろラパンとかも再登場してほしいものだ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 18:47:03 ID:gqiSwsOs0
あの日あの時葛原が来たのは、
1:生粋の偶然。
2:弟子が行く事をなんかで知って行った。
3:実は近所でちょくちょく来ている。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:35:05 ID:Eg5pboKm0
1と3のあわせ技だろう、近所はどうかは知らんけど
内田さん、葛原さんのお気に入りの弟子に昇格してるみたいだし
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 21:08:40 ID:PHmIAFHH0
こうなる事も見越して破門にしたんだったら葛原さんはまさにミスターパーフェクト
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 23:50:26 ID:p/+ayqlbO
破門しても、厳しい言葉をかけても、努力し続ける弟子は決して見放さない。
葛原さんはまさにツンデレの鑑。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 11:45:27 ID:6HBTZBDO0
あの、「住宅地だから軽めの酒」って理論は正しいのか!?
そりゃ銀座は飲みなれた客ばかりだろうけど、住宅地も
舐めたモンじゃない気がするんだが。
17 ◆T7.OpmrSy4mJ :2009/07/23(木) 14:52:34 ID:iJKqUSk2O
>>1
マンガの主役は葛原さんなんですか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:19:08 ID:ioRwHOJi0
>>16
あれは、すでに銀座で飲んできた客が
自宅を目の前にしてもう一杯飲めるよう軽くしたと思え
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:12:09 ID:uaL5iexs0
住宅街だとはしごもしやすいから軽い酒、かなと思った
客によってはガチのウォッカトニック出すんじゃない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:20:04 ID:WTmIEQLq0
ジントニックとかウォッカトニックって、やっぱ作ってもらったら1分くらいで
半分は飲んだ方がいいの?
作りたてってヌルそうであんまりがっつきたくないんだが。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:34:23 ID:ixnSFXry0
開封後はすぐお飲みください

                 by葛原
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:45:06 ID:p00eOcfh0
>>20
葛原さんならそう言いそうだがwww
飲酒のペースなんて人それぞれだから好きなように飲めばよい
一杯飲むのに30分粘るとか非常識なレベルでなければ大概はOK

ウンチク本を鵜呑みにして、無理なペースで飲んだ挙句、
トイレを汚すお客さんが一番困るんだそうな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 00:49:39 ID:qUQIU+zW0
>>20
ジンは冷凍庫保存、トニックウォーターは冷蔵庫保存だからジントニックがぬるくなるなんて
ありえない気がするけど。

炭酸はたくさんステアできないからそのせいか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 02:02:17 ID:O1tJy71s0
「人は努力さえすれば必ず成長できる。なぜそれが信じられないのか。もっと楽なもの。運や偶然、己の小さな才能に頼ろうとするからだ。それが人の目を蔽い隠す」

 正直、打ちのめされた。偶然だけど『あひるの空』も同じような事を言ってるんだよな。
 なんか、弱い自分の首根っこを掴まれた感じ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 08:20:04 ID:XJV3mN9M0
>>23
ありえるだろ。氷水は冷蔵庫の水より冷たいし。
あとウォッカって冷蔵庫なの?冷凍しちゃったってOKな気がするのにね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 09:12:45 ID:lGPBIbBRO
>>24
同意。才能にもたれっぱなしだった俺には効くわ…
「今から変えよう!」とも思ってないけど。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 14:11:32 ID:1lcnvyH70
内田氏は何で破門されたんだ?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:17:38 ID:0HVkRpUL0
>>27
氷を殺したから
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 17:26:37 ID:WrICJSU60
・葛原氏のレシピとちょっと違うものを作った ◎
・葛原氏に面と向かって逆らった ×
・お客の女性に手を出した ▲
・同僚(♂)に手を出した ※

表向きは破門だけど実質は(自分の店を持たせるために)送り出した
とかってことなんじゃないかと
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 18:39:36 ID:V+wBeUhU0
いや氷を殺したから破門じゃなくて死んだカクテルのまま客に出したからだろ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 19:44:45 ID:lGPBIbBRO
>>30
たぶんお前の記憶違い
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/24(金) 20:02:12 ID:V+wBeUhU0
すまん、氷を殺したからだったわ
俺どうかしてた
33 ◆vkGRE8rUat/8 :2009/07/24(金) 23:56:16 ID:Aqtpjwc2O
内田さんのウォッカトニック、飲みたいな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 00:51:45 ID:6xtqb9XE0
昼間に泡を殺したラムネを飲めば再現性の高い代物になるはず
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 14:09:55 ID:SDHCFUSE0
弟子にもツンデレ発行か、これで五分になったわけだw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 23:36:28 ID:xQT25gO8O
>>34
それ、ただ甘いんじゃないの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 03:17:15 ID:q3aaBpg0O
葛ちゃんキャラ変わったな…
何故このジュースの比率にしたんだとか、そのカクテル名はおかしいとか切れるとこだろw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 08:35:23 ID:S35C6zl60
このまま葛原がただのイイ人キャラで終わってしまう気が
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 11:07:44 ID:vBQJMPcK0
もう弟子じゃないから優しくしたと思ってる
弟子ならばもっときつく当たってると思いたい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 14:42:38 ID:DvtIWkVc0
弟子じゃないから言葉にして教える、だっけか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 15:09:12 ID:Vg9fgVsgO
破門したっていうことも、勿論あるんだろうが
やっぱり『客のための一杯』に真摯に取り組む姿勢がミスターツンデレを動かすんだろう。
世界でも有数の結束力をもつ職能集団らしいし。



でもちょっとくらい理不尽な方が葛原さんぽいかも。
42 ◆PWuU1sKxFk :2009/07/26(日) 21:35:54 ID:fhhnoEaLO
>>39
弟子の白石には怒鳴るけど、
独立した内田にはアドバイスにとどめる。

で、理にかなってるのか。

ただ葛原に、白石を内田の店から追い出す権利は無いような。
内田さん、もう少し儲けたかったろうし。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 22:21:36 ID:daEQa1uYO
内田(お客様の御関係に口を挟むべきではありませんかね)
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 22:28:57 ID:qJqRjH2E0
>>42
あれは追い出すこと自体が目的ではないから内田さんも納得
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 19:58:23 ID:FkNyHjPC0
三話くらい前に新聞記者の人に出していた
トマトジュースとウイスキーのカクテル、名前なんだっけ?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 20:12:39 ID:3JVMdfgt0
確かトマトウイスキーだったと思う
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 21:02:13 ID:ujpnxsip0
バノックバーン
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 21:43:29 ID:EnotJPEaO
>>38
今も怖いよ…
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 14:21:14 ID:ZXH26vsGO
アメリカンビューティとかビジューってカウンターに出す時崩れないの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:05:54 ID:jk1bi207O
>>49
訓練しております。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 21:39:50 ID:DG4rn6M7O
>>49
きちんと層を分けられたら、意外と崩れないよ。
試しに作ってみると良い。

綺麗に層を分けたり、素早く入れようとしたりするには、勿論技術は必要だけど。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 04:24:44 ID:RN+n7CMbO
>>51
そうなんだ。
写真でしかみたことないから、いつか頼んでみよ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 11:40:06 ID:LPwpl59rO
>>51
美味しい?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:34:27 ID:RyIKTXh80
>>53
あんまり美味しいものでもない。
どちらかというと、見た目を楽しむもの。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 18:56:12 ID:QaH0mUp/0
層状にしただけなんで、リキュールやベースのお酒の味そのまま飲むようなもんだしね。
バーテンダーからしてみたら、頼まれてもやらないわけじゃないけど、
あまりおいしくないのにどうすんだろ?って思うんだろうね。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 19:36:05 ID:wPmJvKc20
組み合わせも順番も味の相性ではなく比重で決まっちゃうしね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 01:54:35 ID:WnDPoFuK0
味が全てならカクテルなんて生まれてないから。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 09:47:12 ID:cfneNM02O
>>54
観賞用なのか〜…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:20:18 ID:P9QaSLbmO
B&Bなんかは、口やグラスの中で少しずつ変化するのを楽しめるよ。
色が似てるから、バーの照明によってはあんまりハッキリ見えないこともあるけど。

ヒジューはステアしちゃった方が好みだけど。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/31(金) 23:23:25 ID:P9QaSLbmO
ヒジューってなんだよ…。
ビジューな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 01:42:04 ID:rHpRKndCO
>>59
ありがとう。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 01:51:08 ID:CgxLd+2w0
>>60
プースカフェ・スタイルは比重が大事だから、掛けてみたんだよ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 06:06:21 ID:RQEXJhhfO
「プース」って何語ですか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 11:46:07 ID:YM4wuA7D0
フランス語
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 22:52:46 ID:pIL4Ax+A0
過去ログ読まずにいきなり聞くが、
美和の「スーツに白ソックス」はアリなの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 01:11:45 ID:DMkFL+Ie0
過去ログで何度もナシだと言われております。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 15:03:51 ID:huqSM1fG0
ただの趣味だなw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/03(月) 17:48:25 ID:LqwaskO5O
>>64
ありがとう!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/04(火) 17:07:28 ID:yJogt7sR0
実在するのか分からないけれど韓国の「トンスル」をバーテンダーで
扱ってみてほしい。バーの演出として火をつけたら香りがどうなるのか、
真面目な顔と真摯な感情でトンスルを出されたら・・・と思うとある意味恐ろしい。
7045:2009/08/04(火) 19:00:20 ID:69wWSHQE0
>>47
今更だが、ありがとう
先週末にバーで注文したが、マイナーなカクテルのようで
逆に詳細なレシピ聞かれたが答えられず無駄だったんだけどねwww

クラマト(蛤出汁の効いたトマトジュース)と
アイラ系モルトの癖の強い銘柄でそれらしき物は作ってもらえたが
かなり旨かったよ(美味かったではなく、旨かった)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:29:56 ID:p27Rkm74O
>>69
そのネタ、禁止!

勘弁してくれ・・・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 18:22:48 ID:/WeuYlvoO
>>65
流行ったら面白いな、と思う。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 16:11:18 ID:E8R8mK2pO
みんなで靴下
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 22:06:24 ID:7wGFzUld0
>>65
オリベでもどうにもならないレベル
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 22:23:23 ID:WTyAYfTJ0
                     、_f^ヽ             
                  ミ三ニ彡ゞ=ニ'、           
                 / ̄ ,イリハi})ヾ丶、         
                /   /ィノリ川l.i.l.i.l.i.ヽ、       ...
                  /   く彡彡ノノノj⊥、l.i.l.ヽ_,ノ        そうでもござらん
              /     `ゞッ=ミソ(ィ'ぅ丶l.i.l.iV_,' _,_    .
              l  , '  ,、 '´  `ヾj,ニ、 )ヽミッゞくラ丶、  .
              '、/  ,イツ        、゙_,ノ  ,! l/:.:.:.:.丶、
               '、'、,li},イ   _、    ヽ'、 i,  /:.:.:.:.:.:.:./l
 ...               ヾミ'゚'゙ー _,ィf トミ、   ヾ!l! /:.:.:.:.:.:.:.:/:.l
 ...                 ', ::... '゙//::::ヽ    lリ/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.l
                   l '´ /ノヘ::::::l   ,' /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.l
 ...                 `⌒ '゙´  `tヲノ  /, /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:l
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/07(金) 23:58:33 ID:0qgpSUn20
>>65
男ならばガキくさいだの信用を問われても、女ならば若い子!かわいい!で済むのかもな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 00:13:32 ID:1j4u9zJ6O
今日はじめてバーでフローズンダイキリを飲んでみた
おいしかったけど、すごい飲みにくいのな。ストロー詰まりまくった

そんで、グラス空にしなきゃ失礼だと思って頑張って砕いて飲んでたんだけど
よく考えたらただの氷だった…後半はただの氷を一生懸命溶かして飲んでるだけだった
ハズカシー
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 01:11:15 ID:uutfvzC1O
>>76
美和は令嬢なので許される。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/09(日) 02:24:50 ID:F6JsOwMkO
>>77
蒸し暑いから飲みたいなあ。
8065:2009/08/09(日) 23:36:51 ID:HYWrKCyn0
レスありがと。
靴下の事とか、デミトリス・レオン/リオンの事とか、
ちょいちょい突っ込みどころがあるよな。

…レモンハートほどじゃないが。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 11:34:43 ID:4rhvzdvW0
店の門構えが毎回違うレモンハートはそれなりに面白い
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 18:59:05 ID:UnnZ35NzO
>>65
絵としては可愛い。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 19:17:21 ID:dlkpBnEYO
かわいいは正義。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/10(月) 19:23:39 ID:4rhvzdvW0
つまりスーツに白ソックスは正義
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 01:14:35 ID:DY4StxZV0
>>82
嘘だろ。糞ダサいだけだと思うが。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 17:50:10 ID:7dH++LjJO
明日、発売。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/11(火) 23:06:27 ID:8+e806x7O
坊さんage
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 07:33:39 ID:wXUWEU9L0
ツンデレの原点・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 10:22:47 ID:HYXMfgfaO
読者に謎掛けとはふてぶてしいな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 16:04:22 ID:TWz/Plug0
バカ者がぁ、の源流か
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:42:08 ID:sNmhJo7b0
「…老師」

俺の葛原さんが、どんどん変なキャラ付けされてゆく
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 18:49:23 ID:6JL/FLlG0
老師とか、一部の中拳オタくらいしか使わんだろ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:09:37 ID:pxmvbFJ60
結局あの雑巾がけの水はどうするのが正しいんだ?
自衛隊から濾過器借りて料理に使えば良いのか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:13:03 ID:+9Rvb0eJ0
庭木に水やればいいんじゃね?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:29:58 ID:wXUWEU9L0
アルコール入りだったら嫌われそうだな<庭木に水

・・・「献杯」の時に一滴加水しただけの溜を褒めてたのは伏線だったりして。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 19:52:34 ID:HYXMfgfaO
厠の水に
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 20:22:12 ID:U1ZFNq/B0
葛原さん、最近やけに出番多いな。反面、加瀬さん死んでから主人公がどんどん出番減ってる気がする。
翼のが出番多いし。どうせ他キャラの話増やすなら東山さんもっと出してくれ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 20:50:18 ID:v5O2hi/ZO
>>97
同意。
佐々倉が引っ込みすぎ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:02:29 ID:sNmhJo7b0
マンネリ化を避けるために主人公の出番を減らすのは良いとしても
その代わりが葛原さんに偏り過ぎてるのはちょっと

確かに東山さん始めとする東西南北にも視点をあててほしい気はする
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 21:30:18 ID:UQu46AF50
100。

・・・ラパンの人たち忘れられすぎ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:08:09 ID:R21McUbm0
>>47
ありがとう、俺もこの名を探してた。
印象深いカクテルだったから何時か飲んでみよう。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:46:37 ID:nrcuyoC40
西が思い出せない
ん〜、もどかしい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:22:01 ID:sNmhJo7b0
>>102
正解言おうか?
物語には二度と出番無いかもしれない人なので
自力で思い出すのは難しいかもね
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:31:00 ID:U1ZFNq/B0
そういや京子のラウンジバーの新しいチーフを出すってネタもまだあるんだな。新キャラにするか、あるいは北方さんあたりでも連れてくるとかw
実際、加瀬さん亡くなった以上北方さんがあのバーを続けないといけない理由無いんだよね。独立する予定だったのが加瀬さんの面倒みるためにやってたって設定だし
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 23:43:47 ID:NMkKZ+G10
加瀬にホテルコードのサービスは無理だろ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 00:31:19 ID:ZTPBz+9H0
老師と聞いて、みんな思い出すのは亀マークのじっちゃんなんだろう

心臓の鼓動が10万回/年の爺様を思い出したのは俺だけでいい
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 00:33:05 ID:CINdb8ok0
バーで酒飲むとは生臭坊主め、
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 01:22:35 ID:4nuI6vqA0
高度経済成長の頃でも料理人はカリスマだったんだな、日本は。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 02:11:58 ID:mY0KdOMn0
「今捨てたその水 一滴残らず拾え!」

ttp://www.outdoor-skill.com/water/sun.html
…こういう事だろうか。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 04:13:18 ID:PwVtLz5t0
40年前なのに全然変わらない老子すごい
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:35:11 ID:tgPuWkcHO
>>91
うんw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:46:06 ID:ZOfT3YOZ0
>>110
今が比較的矍鑠とした80歳としても、あの当時で40歳だもんな
いくらなんでも40歳にしては老け過ぎwww

というか、葛原さんが逆算して60代半ば前後というのも驚いた
まあ叙勲されてるくらいだから、それなりの年齢ないとおかしいけど
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/13(木) 22:58:06 ID:GoXCoehoO
たった水一滴であんなことになんのホントに?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 00:12:46 ID:gytRPBJd0
>>113
ほんとにいいウイスキーに水1滴加水してみ。味覚障害にはわからんだろうが確かに変わるよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 07:01:06 ID:Z80vrwMkO
>>114
ほんとにいいウイスキーってどんなの飲めばいいの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 08:31:21 ID:SI6/CynmO
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 11:46:14 ID:FYiB7YczO
加水による変化を楽しみたいなら、無難にシングルモルトが良いんじゃないか?
一滴の加水で、変化が分かるかどうかはその人次第だけど、それなりに分かりやすいとは思うよ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/14(金) 13:30:11 ID:Q6DI52kw0
>>113
あんま期待すんな。実際にスポイト買って一滴で色んな銘柄を
試してみたけど、さすがに一滴じゃ大して変わらん。
「!?」なんてふきだしつけるほどではない。
ちなみにハイボールも、普通の感覚なら神戸スタイルよりも
氷を入れた方が旨いと感じるだろうね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 05:01:04 ID:MUEpGZjO0
1滴くらいなら冷水でも熱湯でも変わらん気もする。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 06:00:40 ID:IfONJUU1O
>>118
そうなんだ。残念。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 17:49:00 ID:COlpCXWA0
バー東山の幻のチーフは登場しないんだろうか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 23:55:57 ID:JEikjOfMO
それより倉田さんをラウンジにだな…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 07:26:25 ID:5TKVqSVFO
北方さん、ラウンジ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:32:27 ID:0S8dwJMD0
ラウンジバーで咥えタバコ、無精ヒゲ、ノーネクタイ・・・

発想はなかなか面白い
まあ、私はそんなもの認めませんがね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/18(火) 19:36:51 ID:hmILORoS0
あの坊さん加瀬さんのお墓がある寺の坊さんかな?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 10:44:51 ID:e7CRYPpbO
顔似てるよね
127 ◆ij/R5jG.ZU :2009/08/21(金) 13:19:15 ID:DbdnQ1zjO
光源寺だから同じ寺だ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:49:26 ID:g9IEoiXN0
妙に世間がせまくなってきてるな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 21:39:55 ID:rNElViGL0
フランス時代の同僚とかでも出てこないと広がらない気が。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 21:41:38 ID:6XPiifxi0
また葛原かって感じになってきた
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 07:51:43 ID:4Y3U0KkRO
きっと、このスレでの葛原人気を編集部が読んで・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 09:24:47 ID:VLP+Uj4F0
>>131
最後はホモマンガか、幼女が出てくることになるのか。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 13:49:16 ID:p67NiVQn0
最終的にはソックス漫画になります
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:48:04 ID:OuuAN5jMO
セッ…なんでもない
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 23:52:27 ID:a0l5Vo5j0
お前には一言でよかった・・・

ハゲめ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 18:59:20 ID:lxX1Zh0w0
葛原さん、朝鮮の伝統酒「トンスル」をベースに何か一杯。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/26(水) 19:38:31 ID:c8wPnCdu0
>>136
トンスルを飲みたかったら・・・どうぞ韓国へ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 19:04:05 ID:VkrfJRQpO
翼君失礼すぐる
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 21:07:29 ID:/B7DIymsO
名僧
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 21:09:38 ID:XurxOzqj0
良寛は書で有名だけど僧侶として名僧なの?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:32:33 ID:8BGlA4o/O
今回もなかなかいい話じゃないか。
努力のスタイル、学びの本質。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 13:19:59 ID:pZVY/4is0
翼が何も成長していない
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:18:07 ID:hQM/Eor10
翼君が配属されてから何ヶ月ぐらい経つのだろう?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:03:00 ID:qM0pMsvHO
>>143
半年くらい?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:08:37 ID:icKIS4qL0
>>140
酒好きなんで、このスレ的にはおk。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:02:42 ID:Pcze9MSNO
>>143
・会長倒れてから人事配置(春)
・いろんな話あってバレンタインネタ(雪国の回)
・名残の桜をお楽しみください(マティーニリンスタイプの回)

一年は経ってない?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:38:04 ID:gM+E+WokO
>>146
ああ、そうか……
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:20:17 ID:Fnai9XRb0
人事配置は7〜10月とかもありえるんでない?
あれだけの企業で春に即配属とかなさそうだし
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:03:01 ID:OrygCdsnO
病室から桜を見てたような
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:33:39 ID:V9eOapZG0
4月即配属はないにしても5月のGW後に配属とかなら普通にありえそう。
ホテルは即現場に出しそうな感じがする。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 03:56:10 ID:QBuycqD5O
>>136-137
その文字だけで、本当に吐き気がくるから、禁止!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 22:58:36 ID:PmeQzssh0
トンスルはヤバいよね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:25:09 ID:dNA7Ai6m0
結構うまいと聞いたけどなぁ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:43:34 ID:DYYcNiMI0
トンスル - 30ml
ホワイトキュラソー - 15ml
レモンジュース - 15ml

葛原「…バキュームカーです。」
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 23:47:35 ID:7Wtjrrap0
カクテル一杯で客をトイレまで運ぶとはなかなか見事
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:13:47 ID:NvneeIXE0
「ブレア氏の午前6時」的な使い方をするカクテルと見た
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 01:22:08 ID:nuksEotGO
>>154

座布団、没収。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 02:34:52 ID:zW3Dl/f00
トンスルは最近急に見かけるようになったが何が発端なんだ?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 08:27:42 ID:BbeLLVWJ0
>>154
そのゴールデンレシピでも救えないだろ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 09:40:26 ID:BTQyoUPAO
>>158
ニュー速あたりでスレが立ったとかじゃね
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 10:38:44 ID:HLUyJnMG0
こんなスレにまで持ち込まないで欲しいよな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 11:36:00 ID:R0KbQWtJ0
お前らもものすごい嫌韓なのか
やっぱり2chなんだな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 12:58:17 ID:NvneeIXE0
嫌韓どころか在日三世じゃわいwww
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 14:20:07 ID:HMV6UipiO
韓国が嫌いとかじゃない。
糞まみれの酒を嬉々として話題にする馬鹿の神経が単純に考えられない。
口にするものと糞の組み合わせなんて誰でも嫌悪するだろうが。
酒板にもスレ立ってるし、酒スレのいろんなとこでネタにする奴も多い。

バキュームカーとかレシピ考えた馬鹿どっかいけよ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 15:31:15 ID:hDFUZ1Nh0
まあウンコーって言って喜んでる小学生と同レベルと思ってスルーするのがよい
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 19:06:09 ID:nuksEotGO
>>164
全く同感。

あと、あれはガセネタじゃないかと思うわ。
今まで噂にも聞かなかったのが、突然の話だから。

ついでに、これもガセっぽい。


【韓国】韓国の新しいスキンケアは『ゴキブリ美容法』[09/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252049824/

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 20:32:11 ID:mwzcZH9R0
まあ、wikipediaのトンスルの項目とか滅茶苦茶胡散臭いしね。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:36:09 ID:9UuBaq9z0
気に入らぬネタにいちいち絡んでもトンスルだけだよー
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 23:42:09 ID:NvneeIXE0
>>151みたいな馬鹿が、わざわざ終わった話題を蒸し返すから・・・
むしろ、それが目的の愉快犯だったんだろうけど
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 07:29:18 ID:vMGCwKV/O
>>169

言い訳、乙。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 09:20:03 ID:H/rHlbr5O
トム&ジェリーでも飲んでこいよ糞ども
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 13:09:41 ID:K7ZldL6f0
糞といえば韓国にはトンスルという人糞酒があって(ry
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 21:51:30 ID:vJ60UJhP0
お客様、バーテンダースレにはバーテンダーの話がございます
半島叩きがしたければハン板へどうぞ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 21:59:11 ID:HCcwi9UD0
老子がふらっと行ってもやっぱり葛原さんのお店に入れるんだな
もう違和感なくなってきた
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 23:21:16 ID:d3JE9+6r0
初期に出てきた女の子がスーツに靴下なのはなんで?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 23:25:17 ID:PvN7E64+0
似合ってりゃOKなんだろうよ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:23:29 ID:q2zlKsVBO
>>175
実はシャネルの靴下。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 00:44:00 ID:nUDsk9uC0
明後日は休みだし、明日は仕事終わったら行きつけのBARに行ってこようかと。久しぶりなんだがオススメあるかね?トンスル関係は無しの方向でな!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 06:03:13 ID:z38OEXOo0
そういう事を言うから寝た子を起こす馬鹿が出るんだ

カイピリーニャかモヒートを
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 08:44:56 ID:JiV1Bd9PO
>>175
ミニブーツかもよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 18:18:57 ID:MFr9X08r0
そろそろ夜は涼しかったりするのであえてホットカクテル。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:42:17 ID:Vys3qq5E0
>>178
1番色の綺麗なカクテルを作ってくれって注文して何が出てきたか教えてくれ
俺のよく行く店では青い珊瑚礁が出てきた
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 00:44:38 ID:pNRrcTMh0
青い兎は?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 01:00:27 ID:rvD+czI40
178だが飲んできた。涼しかったが歩いてるとちょっと暑い気もする微妙な気候だったんだが、キープしてるラムを飲んだ以外は、無難にマティーニ、サイドカー、最後にグラスホッパー。
たいして面白いもんは頼まなかったのですまん。色の綺麗なカクテルは次回聞いてみようw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 05:26:00 ID:hSBFhYsUO
>>180

まさか。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 00:36:24 ID:eOShjFKO0
>>176
似合ってはいない。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 19:57:24 ID:zZOLfJXBO
スーパージャンプ、今日だったよね。

買うのを忘れた。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 21:47:27 ID:7uHevUp40
今週は載ってませんが。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 22:20:13 ID:N/NDKw1N0
東山さん、初登場時のラスボス臭が半端ない
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 08:18:10 ID:MRjXUz4I0
逆に葛原さんにはカマセ臭を感じたもんだが…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 23:47:11 ID:WV6kd6fVO
>>188
休載?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 19:58:16 ID:XgY5BM/q0
もともと「次号は休載します」て書いてあったじゃん
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 11:12:01 ID:rdkKZUUOO
>>192
ありがとう。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 05:46:02 ID:TlUoeVUtO

保守

195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 11:06:43 ID:DXMI+7gP0
休載の時はこんなので時間つぶしはどうでしょう?
http://www.liquidlight.co.uk/our-work/clients/land-securities/the-right-mix/
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 08:08:50 ID:/T0KAEH0O
>>195
ありがとう。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 08:12:03 ID:PJyozU23O
来週は連休か。

いつの発売なんだか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 06:50:48 ID:V8WYHJ6mO
保守
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 13:35:39 ID:69CoUfOEO

保守

200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 16:41:27 ID:lWfn5IH00
そんなに保守するよりちょっとした話題を振ればいいと思う
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 09:49:09 ID:VrUhDDKOO
>>200
どうぞ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 21:44:14 ID:7J4ZgvaHO
南さんにはもっとでてほしい。


最近京子ちゃんもでないね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 22:39:19 ID:LPkIfQZH0
今ラウンジバー切り盛りしてるの川上ちゃん?
大丈夫なんかなw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 22:43:13 ID:v1S8NBwl0
ラウンジバーもだけど、ラパンも大丈夫なんだろうか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 23:36:13 ID:ncUVE4Fo0
ラパンは別になにも問題ないでしょ。
チーフもあれでなかなかやるし。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 23:43:47 ID:6Agnvdtn0
飲まずとも内田さんのカクテル、問題点見抜いてたから技量も確かだよな
しかし、その内田さんは再登場したが、ラパンメンバーは音沙汰もなし・・・
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 23:58:28 ID:v1S8NBwl0
チーフはともかく、もう一人が使えないじゃん
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 00:30:48 ID:93LHT2rU0
キャバ嬢に入れ揚げてたおかげでダメ男のイメージがあるけど、
杉山も駆け出しだと思えば見所があると思うけどな。

佐々倉のカクテル1口のんでレベルの差を感じ取ったわけだし。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 10:03:32 ID:0wknU2lTO
ホーセズネックの回の南さんのねぎらいの言葉はいつ読んでもいいなあ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 20:02:11 ID:tG7SbnqRO
「ガイジン」って侮蔑として受け取られるもんなの?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 20:11:33 ID:rQ1qbHdw0
「外国人」はいいけど「外人」は嫌、
って昔のここが変だよ日本人で聞いたことはある。
個人の感想なのか外国人全般の感覚なのかは知らない。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 21:18:10 ID:tlb4JxMR0
>>211
「外国人」は『外の国の人』、「外人」は『外の人』って解される。
だからあまり使わない方がいいって言われた事がある。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 21:31:52 ID:38gZmzW10
外人がそこまで日本語にこだわりがあるものなのか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 22:19:59 ID:s6F+EwOm0
エイリアンとフォエイナーみたいなもんか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:01:47 ID:93LHT2rU0
>>213
foreignerとoutsiderの違いみたいなもんじゃないの?
この場合はforeignerが嫌がられるようだが。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:22:15 ID:YyO3AELU0
>>211
その説は初めて聞いたなあ
俺が聞いた事があるのは、対象を省略して呼ぶのは
世界的に侮蔑のニュアンスを含む傾向にあるって説明
こちらに悪気は無くとも誤解を招きやすい呼び方になるみたい

俺も初めて聞いたときは少し理解しづらかったんだが
「ジャパニーズだってジャップと呼ばれたら怒るでしょ?」
と言われてなるほどと思った
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:24:14 ID:2Rk00r0u0
すると「外人さん」という呼び名はどういう扱いになるんだろうな…
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:28:14 ID:93LHT2rU0
>>217
つまり、実際には踏んでたんじゃないのか。
で、編集で誤魔化しましたとさ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:29:01 ID:93LHT2rU0
ごめん誤爆
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:29:38 ID:YyO3AELU0
英語で例えるなら「ミスターニガー」のような小馬鹿にした表現に聞こえるんでないかな?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 23:45:11 ID:UQCstC5Y0
ジェニファー・ロペスをJ-LOと呼ぶのはいいのか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:16:03 ID:j26FXrQP0
略称なんて世界中あると思うけどなー
だいたい日本語で外人は侮蔑の意味はないのに勝手に怒られても困る
でも俺も確かに外人と言われて不愉快になる人はいると噂では聞いた事あるけど
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:36:36 ID:pR48GFXS0
それこそ、ここで愚痴こぼしたところでどうしようもない事じゃね?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 04:41:42 ID:/q1kKJ8L0
バーテンの話かと思ったら違った
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 08:23:52 ID:UiiBtJf+0
異邦人って呼べばいい
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 11:12:36 ID:NjjAESQ2O
異人さん
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:26:53 ID:Q/sp2uOR0
いい爺さん
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:32:53 ID:pR48GFXS0
初登場時の来島会長、下衆っぷりはワースト1だと思うw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:39:37 ID:XPFcLTYyO
カウンターに水分垂らして「永」なんてのもね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 17:48:05 ID:mBL4YNqcO
>>208

杉山って誰
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 01:26:50 ID:308uzVe/0
>>229
その直前のグラスに指突っ込んでる方が問題だと思う
あそこは怒るべき場面でしょ、葛原さん!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 02:16:32 ID:XVmHmKp80
爺さん、飲むと打つはいいとして、買うのはまずいだろ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 02:20:52 ID:UH0apMk50
今で言えばキャバクラくらいの意味じゃないの
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 08:46:30 ID:FnUxcUGT0
>>228
そもそもベテランになればなるほど、バーではカクテルから
遠ざかるもんだからな。あの飲み方(?)は下衆いな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 11:37:41 ID:kX86eH/l0
>>232
それは上原さんでは
236228:2009/09/23(水) 12:36:12 ID:308uzVe/0
べつにカクテル頼むこと自体は問題じゃないよ
「ベテランだから○○」とか他人の注文にケチつける方が下衆いし
バーで嫌われる客の条件だと川上さんも言ってる
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 12:51:14 ID:FCF8Zv/e0
レモンハートの一話でも似たような話をやってたな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 13:13:44 ID:C3xh/wDh0
>>233
いや、「赤線」だろ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:47:44 ID:4qXb06A30
川上さんもバーで嫌われる客に該当する気がw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:31:10 ID:2AC9K3gD0
>>234
カクテルから遠ざかるとか、そんなことないだろ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:36:40 ID:QKBHJ4Lo0
>>239
実際、バー南に客として来てた時は「もう飲むの止めとけ」とか言われてたしなw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 07:29:39 ID:dmbVfPJ00
>>241
まぁ金を落としてくれるという意味では「いい客」になるのかもしれんけどw。
多分今回イーデンホールにいた女性陣全員分の倍くらいは呑むだろうし。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 10:27:47 ID:TG6eHyiE0
女性うんぬんより、やはりバーに3人以上の人数で連れ立って行くのは
ちょっとなぁ…。個人的にはマナー違反だとすら思う範疇。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 13:23:55 ID:5s4i46oP0
>>243
だな。
テーブル席があるところならともかく、カウンター席しかないところで
4人客は困るだろうな。女4人だと注文数が少ない&高い酒を
知らないから単価が低いだろうし。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 18:51:15 ID:wfsZIs/o0
女4人でカウンターバー行く連中なんてまずいないだろうけどな。
居酒屋か、洒落た所がいいってんならダイニングバーでも行けよというところだしw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 19:44:22 ID:mxRg+MyC0
バーって基本的にガラガラだから別に行ってもいいんじゃないか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 20:31:00 ID:kdZFryQR0
ジョディたん(゚∀゚)キター
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 21:13:55 ID:vMyvRkxE0
>>246
それは店によるだろw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:36:38 ID:sg/AQWHS0
まー確かに行列の出来るバーなんて聴いたことは無いが、
俺が聞いた事がないだけであるのかもしれない。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 23:59:32 ID:wfsZIs/o0
俺の行くバーはカウンター7席だけの小さいバーなんで、週末や遅い時間とかは満席な事多いよ。
バーは居酒屋と違って満席なら席空くまでお待ちください、とかじゃないから行列にはならんだろw すぐ帰って別のバー行くとかだからな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:44:58 ID:9UX8AkcH0
ジョディってもっと爆乳じゃなかったっけ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 22:56:55 ID:xRnt6aJGO
スイカのような巨乳!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 05:37:45 ID:cniR5SM3O

まだ読んでない

(´・ω・)
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 07:01:17 ID:Xj0fzJnUO
>>251
それは柔道をやっついて主人公の祖父にジョデーと呼ばれてる女じゃないか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 18:03:55 ID:fZcVOl+a0
柔道とか何それwwww・・・なんだ、どこか懐かしい・・・
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:24:51 ID:F44ROWU20
なのその谷亮子。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 22:26:49 ID:YXz7gFqm0
谷亮子の愛称になった漫画だな…なんだっけ、浦沢直樹の「モンスター」だったかな?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:21:28 ID:uuzQfbBJ0
プルートォーだったと思う。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 03:28:14 ID:hpT3yTwP0
20世紀少年だった気もするぞ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 16:57:14 ID:aAdqqxbW0
モンスターは「砂漠ではネクタイを締めとけ」って漫画だろ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 19:23:13 ID:DdgVgUq60
せめて女扱いはすべきw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/29(火) 22:52:33 ID:krl/Uq1O0
>>256-260
お前ら、ボイラーメーカーでも飲んで落ち着け。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 01:19:11 ID:eMFiqFQP0
落ち着かんわっ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:26:26 ID:jm1U5WOsO

今回、なんとなくイマイチな話だった。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 19:27:56 ID:Rnk6Ojhm0
葛原さんも昼間見たら間抜けな顔してるのかな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 20:07:29 ID:hN8UKuMw0
>>265
観客の前に出ると顔が引き締まるのに違いない。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 03:49:40 ID:LnMGuY040
照明が葛原さん仕様なのです
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/01(木) 15:08:09 ID:92ca6wC3O
観客…?


まぁ茶番劇ではあるが
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 00:36:25 ID:5AEYeV4y0
葛原さんは普通に見るとどこにでもいそうなオヤジ顔だよな
娘に「お父さんの下着と一緒に洗濯しないでよ!」とか言われて「ん、ああ…」とか寂しそうに答えてるような…

葛原さんって結婚してたっけか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 02:15:20 ID:CUTmmjwAO
>>269

実はゲイ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/02(金) 11:42:25 ID:XwwkAtp30
アニメを見るとそう思えないこともない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:06:39 ID:eJHLo/kf0
笹倉くんさあマドラーを入れなさい
そうだ、いいぞそこでステア
すかさずシェイクだ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 00:57:57 ID:uZbPIwc20
おいやめろ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 06:56:16 ID:jvHBO3Eg0
>>211
滝クリを「外人」と差別発言 フジテレビアナに批判集中
10月1日20時5分配信 J-CASTニュース

 人気キャスター滝川クリステルさん(32)をフジテレビの長谷川豊アナウンサー(34)がテレビ番組で「外人」と呼んだことが、
「差別発言だ」として問題になっている。
フジテレビも不適切な発言だったことを認め、「すぐに訂正すべきでした」といっている。

■「この間までやってた外人よりずっと上手い」

 問題の番組は2009年9月26日に生放送されたフジのCS局のバラエティー「フジアナスタジオ まる生2009」。
フジのアナウンサーが本音と脱線トークで盛り上げる番組で、フジのCS放送の看板になっている。
この日は「ニュースJAPAN」のキャスター交代の話題を取り上げ、長谷川アナが新キャスターの秋元アナをこんなふうに紹介した。

  「こいつも、あのー、この間までやってた外人より、ずっと上手いですからね。
あの、ちゃんと現場の事よくわかってますし。よく取材に行って、勉強してますから。
こいつのニュースJAPAN、たぶん良いと思いますよ」

 「外人」というのは、キャスターを降板した滝川クリステルさんのこと。
この長谷川さんの発言部分が動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップされ、
「2ちゃんねる」などの掲示板が問題視したことによって騒動に発展。09年10月1日には大騒ぎになった。
もともと「ニュースJAPAN」の看板キャスターだった滝川さんの降板に異議を唱えるファンが多かっただけに、ネットでは、

  「降板する人に対して何で差別発言しているの」
  「おれのクリステルをけなすやつは許さない」

などと騒然となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000001-jct-ent
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 17:36:02 ID:03RR1pwp0
発言が危ういのは確かだが、騒ぎたくて騒いだ、って感じが…
差別って最近便利な表現になりつつある気がする
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 18:52:11 ID:CxxuIh0uO
一理あるかもだがスレ違い
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:05:43 ID:+42eWYLd0
葛原さんの「私はこんなもの認めない」ラインがよく分からん
マティーニ・オン・ザ・ロックは駄目で
ウーロン茶使うカクテルは別にいいとか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 22:36:06 ID:CxxuIh0uO
お前が烏龍茶を蔑む根拠から聞こうか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 23:50:03 ID:+42eWYLd0
ウーロン茶が作中で比較的軽い扱いされてる印象があるからかな
宇崎部長がカシスウーロンを「そんな物」呼ばわりしたり
葛原さんのとこのスタッフも意外そうに
「本当に使われるんですか?」とウーロン茶差し出してたりね
べつに俺自身が蔑んでるわけではない

あんまり喧嘩腰でモノ言わんでくれると助かるんだけどな
君の>>276での書き込み受けて話題を変えようと
軽くネタ振りしただけで他意は無いんだわ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 00:12:52 ID:oFSXMr2F0
言いたい事も気持ちも分かるが穏やかに、ね
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 06:05:06 ID:DFT1ZOexO
>>273

ヘンなことを考えるなw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 19:42:59 ID:xJ0gM1oG0
松っちゃんがやってきました
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/04(日) 20:22:25 ID:GTXDardFO
>>279
喧嘩腰に感じたんなら申し訳ない。じっくり話したくて前のめりになってしまった。
葛原さん自身は烏龍茶についてコメントしてなかったから>>277の文面で烏龍茶を下位に見てるように感じられたんだわ。
作中では…まぁ宇崎次長はカシス(っていうか飲みやすいカクテル)を指して「そんなもん」って言ったんじゃないかな。
「K」のバーテンダーは意外に思っただけのような気がしないでもない。
長文書いちゃう俺きめぇ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 18:20:42 ID:xagKqjfd0
ラムの話で元ネタだったメルセデス・ソーサさんが死んじゃったね。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/08(木) 23:40:00 ID:prKmBqAFO
ちょっと質問いいですか
13巻のラスト加瀬さんがやってた"死の炎"
死んでいった戦友をウォッカの炎で悼むというシーンが出てくる
映画のタイトルを教えてください
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 03:48:05 ID:kt0eJ9kC0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255009220/
アサヒビール傘下のニッカウヰスキー(東京)は8日、英ロンドンで7日開催された酒類品評会
「第14回インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ」のウイスキー部門で、同社の製品
「竹鶴21年ピュアモルト」が最高賞の「トロフィー」を受賞したと発表した。

これまで国産のウイスキーがトロフィーを受賞した例はあるが、
モルトウイスキーが受賞するのは初めてという。(2009/10/08-11:58)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009100800374
参考画像 竹鶴21年ピュアモルト
http://www.nikka.com/products/taketsuru21/img/idx_img_03.jpg
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 12:52:19 ID:6/Z+wpV70
>>285
荒野のバルサミコ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/09(金) 17:56:26 ID:cJQZPNnB0
マカロニウエスタンっぽい名前だな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:05:41 ID:1WzEVthSO
>>287
ありがとうございます
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/10(土) 00:20:25 ID:82rZivSb0
>>289
信じるなよw

「灰とダイヤモンド」だろう。
アンジェイ・ワイダの名作。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 14:56:53 ID:BCF3tmofO
神嶋部長には息子さんもいたのか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 16:57:58 ID:W9jfvw0N0
ちょっと間開いて読んだがサラッと帰国して6年とあってびっくりした、とうに30過ぎてたのか。
時間経過が不要とは思わないがなんかちょっと早すぎる気もする。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 17:47:54 ID:EnsrwntI0
裏を返せば読者の時間も六年進んだってことで
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:10:01 ID:W9jfvw0N0
連載開始からでも確かに6年目ではあるが月二回ほどの漫画で律儀に進められると寂しくてな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:29:29 ID:DeCwzZI70
長期連載して女性達がおばさんになっていくと思うとやりきれないな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:52:54 ID:QPlPg/E70
お前w
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 19:57:21 ID:EIVd1RyN0
もう名前も忘れちゃったヒロインも、当時22だとして28か。
まあこっちはまだまだ大丈夫だな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 20:00:25 ID:W9jfvw0N0
いや孫娘は26だったはずだから今31か2だろう、川上京子さんで30じゃねえかな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 20:30:44 ID:gv+XDCRC0
会長はそろそろ寿命か、
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/13(火) 22:44:29 ID:KzX7EkUA0
もう少しすると、美味しんぼのようにみんな太ってくるんですね。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 01:20:33 ID:VB2EkY4R0
いつの間にか、溜と孫娘の間に子どもが出来てて
ツンデレもデレ度が高くなっていくんですね。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:00:16 ID:iCF+kuEg0
しかし年齢を重ねるなら結婚なんかも考えないといかん題材ではあるな
5年後まだ連載してるか分からないがその時みんな変わらずなら年取らせる意味があまり無い。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:10:17 ID:4n6Mp7RM0
翼くん調子に乗ってるなあ
ペーペーが通える店か?東山と葛原は
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:15:36 ID:FVdBMUPP0
葛原はともかく東山は結構普通の人も来てたような
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 02:16:46 ID:iCF+kuEg0
最初のイメージが強いが初デートに使うとかで来てたよな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 08:52:58 ID:JHHZperJ0
葛原の店も、初出の時に案外若いカップルがいたような記憶が…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 09:28:53 ID:7astF5hk0
もちろん次は南さん出て来るよな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 20:54:57 ID:XkKK3pHo0
アニメ2期ではふじゅの出番が激減だな・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 23:48:23 ID:G/AXwmR0O

スーパージャンプ、最新号が出たのか
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 21:48:34 ID:ASW8yhKUO
>>307
割り込みようがないww
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 00:28:10 ID:9T583AjkO
この漫画、カッコイイなぁ。
話が深いよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:21:48 ID:y3sPnJN50
北方、南、東山
西は?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 18:44:14 ID:10LX8WoH0
西山洋介山
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/16(金) 19:27:36 ID:oaEX8Fa00
西田ひかる
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 02:16:29 ID:fCQEFKqu0
>>310
頑張れば翼を預かった京子ちゃんと・・・まぁないわな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 10:22:11 ID:dCHiYiBU0
昔、「シティーハンター」が当時としては珍しい、キャラクター達がきっちり齢をとっていってたのを思い出した。
作中でもそれを軽くネタにしてた事もあったな。香が「このマンガは歳をとってくからもう誕生日いやだ」とか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 12:56:10 ID:Ct+dTGtkO
>>312
西沢チーフ。ラウンジにいたけどレストランに異動になった人。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 13:09:41 ID:5LiKyGcBO
では葛原たんは別格扱いなのだろうか
319312:2009/10/17(土) 13:19:58 ID:sDz9J/ZwO
>>317
おぉ!
ありがとう
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 16:59:21 ID:rZTpkbY90
いちご100%の話してるのかと思ってた
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/17(土) 22:45:39 ID:Srwu8BCD0
おりりん S
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:53:00 ID:vbYHXcP9O
X-RATEDみたいな割と最近でてきたリキュールを使ったカクテルの登場に期待!



多分でてこないだろうな…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:45:33 ID:v3ymu/VO0
どうだろね。割と最近の酒として、日本産ラムが出てきたことあるしな。コルコル。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 18:49:53 ID:wRQcVcht0
俺たちのカワキョン・・・
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:33:13 ID:SD9KfBfei
まさかのバーやまざき登場
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:27:11 ID:m5twZELZ0
>>322
残念ながら、サントリーが取り扱いやめやがった。
競技会でも多々使われたのに。あああああ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 23:37:19 ID:jN4n8jbP0
カフェ・オ・レ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 12:51:18 ID:drQJtpUGO
俺この原作者好きなんだな
ソムリエールもこの人だっけ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:07:22 ID:7NG0LqfZ0
ソムリエールのスレって無くなったんだな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 19:40:51 ID:jehSefUi0
>>325
確かに。北海道いくとかいってたからまさかとは想ったが、そのまんまだな。

ここから、溜が日本各地の名店を周り出したりてな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 20:22:47 ID:IzbIpkbJ0
ソムリエールってロケットで突き抜ける人だっけ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:04:20 ID:x//SduuvO
うおおお やまざき登場マジか!!
地元だからうれぴー!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 22:15:30 ID:4KfykDU+0
ラーメン横丁の観光地ラーメンは美味くないらしいが、
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 23:31:10 ID:IzbIpkbJ0
内田さん再登場時のテンパり具合は芸術的なレベル
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 18:57:28 ID:5TpJ0t9z0
やまざき行ったの何年前だっけ・・・。
次は小樽だ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:45:53 ID:9uM1rSYv0
なんつうか、時系列に違和感が…
初登場時にはさほど鬱屈抱えているようには見えなかったが。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:50:58 ID:4qkY3T8Q0
>>327
そんなこと書くから、覚えてたの忘れてしまった。

なんていったんだっけ?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:54:10 ID:k9CjsLXO0
抱えてるものが客の自殺としたらなぜ先輩がそれを知ってたのか(違うのかも知れんが)
帰ってきて6年と言うが第一話の時点が帰国してどの程度かもはっきりせんしなんかよく分からんな。
直後というなら既に32歳、傷つけどもおっさんってのも仕方ない歳だな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 11:09:49 ID:JOCb8t0IO
溜の誕生日は1978年10月10日だから、今31歳
1話目は帰国後すぐじゃないのかな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 23:09:29 ID:LoElby8ZO
作中は2009年なのか?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 00:23:10 ID:mwbSWBlD0
>>340
4巻冒頭でカイピリーニャは2003年10月に法律で〜と話してるしそうはずれた年代ではないだろう
おそらく普通にシンクロさせて歳月が流れているという事じゃないか?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 05:42:27 ID:1jI8SKslO

10月28日(水)

第122話「ソーヴ・キ・プ」




>>325以降

343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 19:43:23 ID:uAwFWu87O
やっと最新話読めた。
やはりやまざきということでサッポロきたか!
自分で真似てつくったことあるけどうまかった!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 20:29:45 ID:IfnNtUucO
翼×チビの勝負は溜×葛原に相似させてるのかな、と酔った頭で思った
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 13:29:18 ID:6+pliN2TO
15巻が出たんだ
帰ったら読もう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 23:39:02 ID:h+WmGfMA0
>翼×チビの勝負

陽一…
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 06:59:01 ID:1k6r/owFO
まずは買え
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 17:19:03 ID:CumKqBQ70
15巻はツンデレいっぱい。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 07:57:48 ID:NYTQcTQQO
だがそれがいい
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 15:15:35 ID:61MnH4r10
「Bar内田」の場所を勧めたのって葛原さんなんだろうか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 19:44:23 ID:zfbrOvyX0
>>350
ググったんだろう
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 01:23:15 ID:8MF9wp2MO
内田さんの口ぶりからして葛原たんではなさそうな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 18:05:41 ID:XCEm4Ivg0
大井町のバーのマスターに聞いたら
山崎さんは神様みたいな人だと言ってた
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 02:55:42 ID:RhrL3pF60
バーテンダーは縦社会だからね。
80超え?してるバーテンダーなんて生き神レベルなんだろう。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 13:57:38 ID:gILaD17zO
溜は初登場時、確か26歳だったような
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 17:20:51 ID:Z7st55dJ0
山崎さんって実在するのか?
他にも居るの?出てる人。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 17:55:40 ID:/mNFWL3l0
山崎さんは実在。
紙切りしてもらったなぁ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 21:00:49 ID:Z7st55dJ0
>>357
サンクス
ふらっとお店に行ってもいいの?
札幌だよね。いって見たいなぁ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 21:06:43 ID:bk3H4BLM0
公式サイトあるよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:03:59 ID:SmhjLHNR0
>>356
葛原さんだってモデルいる。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 00:55:59 ID:QYlNmZqi0
怖ぇッーーーーー!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 19:05:02 ID:o0boZ2UGO
グレかたwwwww
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 22:28:18 ID:3gGHplMC0
なんか唐突だな。
次世代にスポット当てるのも良いが会長や孫娘にも出番作ったらどうなんだ。
14巻頭で孫娘は一応出てたが会長は11巻で倒れて以来出てないから作中でも一年半くらい入院してるんと違うか。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:24:08 ID:0baZYWhU0
まあ1年半くらいの入院、珍しくはないだろうな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 16:26:15 ID:kYZrKZx60
つか、明らかにネタ切れだよなw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 01:39:38 ID:9YqjqZrN0
そろそろこれは終わって新しいの描いた方がいいよな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 01:43:42 ID:jlwZu5Fa0
ほぼ視点が新人に移ってしまって現状説教漫画になってるからな
内容が悪いわけじゃないんだが13巻以降は雰囲気が変わってしまった。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 01:52:01 ID:+q5IglB40
そろそろ翼君の配置転換ないかな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 03:06:10 ID:jVnZ+Ru20
とりあえず、会長の出番希望。

話の内容もあれだが、それ以前にあれが小樽って。。。
特定の地方出すなら、もうちょっとちゃんと取材して特徴ある街並み描こうよ。。。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 08:21:38 ID:73YAtdZh0
感動のスピリチュアルドラマに無理矢理酒ネタを混ぜてた頃のような
展開の方が好きだったな。
今は客に対してもちょっと説教くさいキャラが増えすぎている。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 12:18:19 ID:N+oL2+sU0
>>366
バーテンダーが終わってバーキーパーが始まるパターンですね?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:08:16 ID:chY4gawj0
次は余市に行くのか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:56:24 ID:xNLXfYF00
しかしほんとカウンター外の佐々倉はかわいいw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 19:29:28 ID:RzocKg1b0
>>370 感動のスピリチュアルドラマに無理矢理酒ネタを混ぜてた

テラヒドスw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 21:54:35 ID:TdQLudwLO
会長が死んで終わるに一票
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 23:57:09 ID:u5MSRYVzO
既に会長死んでるとか
最終回の回想で登場
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 00:01:40 ID:jlwZu5Fa0
一般的な老人の入院としてはそりゃ上の方にあるように別に変じゃないが
漫画的にはこれだけ放置って何なのよという感じだわな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 09:21:30 ID:AMFyI7L4O
てかカーディナルって経営やばいの? いくらワンマン企業ったって会長が死んだくらいですぐ外資やらダイヤモンドスターに吸収されちゃうもんなんかな。
余所のホテルの御曹司に手取り足取り経営を教えてるくらいなんだから当然自分とこの後継者育成にも力を入れてると思うんだけど。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 12:36:11 ID:CzWk8ixU0
カーディナル自体に問題がある訳ではなくて、
銀行やら同業他社が描いた絵図に勝手に嵌め込まれてる感じかな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 12:56:54 ID:mPWP/Nk+O
会長の手腕がパネェって話じゃね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 23:43:10 ID:23sQ2z6eO

>>345以降



15巻、発売。

382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 11:51:51 ID:wXd79Ike0
たぶん孫ももう靴下履いてない
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 12:11:55 ID:MFLYR8p90
>>382
何で出てこなくなったんだろうな?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 13:18:42 ID:PaQ8D/qi0
>>383
溜を見る視点が孫から新人に移ったからだろう
以前孫がやってたことを今新人がやってるから二人同時に出してもクレーマーの時みたいに空気になってしまう。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 21:45:58 ID:wyoxdTg80
新人の話はもういいよ
溜のキザな話を見たい、北にやられたようにガツンと一撃でもいい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 09:32:38 ID:s6cPaVNyO
15巻冒頭扉絵(?)の相馬先生だがタバコが唇から生えてるかんじだ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 08:40:13 ID:2jnojEmjO

次号、いつ発売?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 05:43:33 ID:yRFxQFX/O

ブルショット、飲みたい。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 12:57:55 ID:HSvF+kQxO
バーやまざき、すごいいい店だった。
今までいった中で一番暖かくて、この漫画好きな人もきっかけでいってみてほしい。

札幌のバー通いにとっては聖地。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 13:02:14 ID:LowmKsIY0
>>389
というか、札幌でやまざき行かずにバーは語れないだろ。
という俺はいったことないけど。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:43:58 ID:27C3vKJ0O
>>389

行く!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:19:56 ID:R4JF8fRg0
・・・そういう話に持っていくか。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:32:34 ID:l/5NfgiI0
ピエロについて雑学がついた
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 21:56:52 ID:XcujR9nU0
葛原さんのシーンとか良い事を言ってると思うんだがな、思うんだが正直ほとんど読み飛ばしてしまった。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 22:49:44 ID:94e3gXGa0
月のやうなる白粉の 顔が涙を流すなり。 身すぎ世すぎの是非もなく おどけたれども
わがピエロ、 秋はしみじみ身にしみて 真実なみだを流すなり。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 00:35:48 ID:Qwrz0eJL0
葛原さんのメガネを外してまでの最高のデレがでたな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 06:01:47 ID:kymEygVm0
ま、あんなことやられたら葛原さんに心酔するのもわかる
398 ◆eZkO9U7HwA :2009/11/28(土) 16:07:07 ID:30EhuLlgO

お父さん、去ってしまった

。・゚・(ノД`)・゚・。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 19:01:58 ID:5ngg44YJO
お初でっす。バーテンダースレあったんだね。
ところで早瀬さんは一人でアメリカ行ったんだろうか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 20:50:41 ID:5OEn4Ol00
なんのためのダイス占いだったか?
の捉え方によるんじゃないか。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 21:10:08 ID:5ngg44YJO
いやー、連れてったのか待たせてるのかどっちかなぁ、と。フラれては・・・ないよな。
なんか常連の中では早瀬さんが好きでねぇ。そろそろ帰国しないかな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 09:30:04 ID:A3BdbqPhO
早瀬「左遷になってね。彼女ともダメになったし…」
403 ◆FvsmLa7tQQ :2009/12/01(火) 11:00:42 ID:DRz8BLjyO
>>402

ちょw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 14:37:44 ID:qNx2FXnmO
>>402
来週札幌ススキノで客引きしてる早瀬様と再会ですねっ。
ブルショットの弁護士は常連になったんじゃないのかよ・・・。
結構好きだったんだが。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 16:48:43 ID:jEcMyQSlO
南さんの出番を心待ちにしているのはおれだけじゃないはずだ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 17:47:25 ID:bmdFezil0
そして西沢チーフが元気でやってるかも気になる
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 20:11:09 ID:jd5cgiO70
俺たちのカワキョン・・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 21:45:18 ID:A3BdbqPhO
とりあえず来島会長だろw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 00:30:53 ID:mx6vuj4SO
みんなこの漫画の主な登場キャラが好きだってのはわかったw

そーいや嫌われキャラってあまり思いつかんな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 08:31:12 ID:nbmvRlsnO
ブン屋のおっちゃんが最初アレだったが最後いい人になってたしな。
話の構成がだいたい「みんな哀しみや苛立ちがあるんです。バーはその為にあるんです」だから嫌な奴のまま終わらないのもあるねww
それで面白いから読んじゃうんだが。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 08:37:32 ID:1tfkzu1U0
>>409
カスクストレングスをろくに飲みもせず帰ったオッサンが嫌い
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 08:53:22 ID:lwC/xZomO
>>411
なんだ?金なら払ったぞ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 21:56:24 ID:yxHMtguvO
早瀬さん出ないかな
この人の話好きなんだよな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 02:09:35 ID:++12Htwc0
結局のとこ、何で内田は破門されたの?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 03:17:29 ID:F5zW8TIF0
ステアが完璧でなかった。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 07:53:25 ID:rAugHfpY0
氷を殺した。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 10:47:30 ID:vzE9EMpi0
15巻買った
でも、もったいなくてまだ読んでない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 10:53:32 ID:++12Htwc0


ていうか翼、ちゃんとカネ払ってけw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:14:40 ID:ZNuX8l8NO
立場的に許しを請えない
言葉にすると嘘っぽく聞こえる
だから沈黙せざるをえない

いまの自分の心境そのままだった。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 12:09:09 ID:IzZ8CYsT0
孫娘が再登場するときも、スーツに白ソックスなんだろうか。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 22:20:16 ID:IdsJeA1e0
馬鹿だな。当然その辺は弁えてくるさ。
柄ソックスでな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 09:39:52 ID:tP9MIpDP0
実際にこの漫画見て、バーに行ってみた人は多いはず
俺はまだ、ちょっとドアをくぐれない・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 20:28:41 ID:wuf8Mun40
木曜日の早い時間とか空いてる時に行ってごらん
一人でも入りやすいと思うよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 20:31:54 ID:o/YXbpI80
空いているバーはそれはそれで居づらい。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 20:42:51 ID:9ysi2w1M0
知り合いで慣れてる人がいれば同伴してもらうとか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:18:51 ID:LxvdVMyW0
20の誕生日に一人で行ってみたいな
誕生日って言ったらなんのカクテル出してくれるかな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 22:21:23 ID:9ysi2w1M0
誕生年に蒸留したウイスキーが出てくるにグラッパ一杯
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 23:23:57 ID:mVp8n8wNO
花束替わりのアメリカンビューティー?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 23:51:34 ID:nhi1ZREt0
>>427
それは気の利いてる方だと思う
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 06:34:44 ID:8o5vBxCt0
>>429
いやあ、苦し紛れというか無難なだけだと思うけど。
というか、そういう曖昧なオーダーしてもほとんどのバーテンダーは苦笑いですよ。
やはり好きな味、ベース、強さ位はいってあげてください。

たまに無茶ぶりオーダーしてる人見かけるが見てて辛い。そういう人に限って、いざ決まりそうになると炭酸は飲めませんとか面倒なんだよな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 19:11:19 ID:94nqdSABO
二十歳の誕生日に好きなベースの酒言えたらマズかろう。今時初飲酒二十歳ってあまり居ないだろうけど一応さ。
酒量が読めないからジントニックとか軽いの取り敢えず出してきて様子みて作って来そうだけどね。
ちなみに俺はバーデビューまでビールと日本酒しか知らなかった。
その旨言ったらシャンディーガフ→飲んでる間にショットグラスにウィスキー・バーボン・ジン・ラム等一滴ずつ垂らしてくれて次に気に入ったのをってやってくれた。
ラムが気に入ったのでラムフロート(キャパが読めないから濃い目から薄い目まで調整出来るように)
もうなくなっちゃったんだけどね・・・良いお店だった。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:40:26 ID:H3WD0V1t0
ローカル線の中でミントジュレップを作るのもすごいな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 21:58:40 ID:IneWGUV30
電車の揺れで酒をこぼすのが落ちだよな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 22:34:51 ID:TAPID5E20
それは良いとしても箸にも棒にもかからん話だった
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 22:55:30 ID:J3ANWrnj0
ああいう傍若無人な老人ネタはもう食傷気味
葛原さんなら列車の窓から放り出してるレベル
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 23:00:43 ID:nMsoevT60
旅行記みたいなのはどうでもいいなあ・・・
しかも続くとか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 01:38:09 ID:QpVgcupa0
せっかくだったら留守のホテルもヤってほしいな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 01:45:05 ID:VXtxDvYe0
未熟者が未熟者に説教する誰得展開にしかならん気が。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 04:24:05 ID:1wLiN/iKO
今週も良かったな。余市が飲んでみたくなった。
過去にメーカーズマークが出てきた時も飲んでみたくなったし、このマンガに出てきたウイスキーはなんだかとても美味しそうに見えてしまう。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 07:18:20 ID:GoB4XnuSO
>>439
飲まないで憧れに留めておく事をすすめるよ
夢は夢のままにしといた方がいい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:33:02 ID:1s2fsNtE0
余市はうまいけどな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:24:02 ID:o592r1Re0
余市でしか買えない樽出し、自分への土産にしてチビチビ呑んでたなぁ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:08:52 ID:6ppfghhpO
ちょっと聞きたいんだけど、「バーテン」という呼び方は実際失礼に当たるの?
(ジャパニーズをジャップと呼ぶようなもの?)
それともこの漫画が少し大げさなだけ?
知り合いでよくバーに行く人が、「バーテン」と呼んでるのが気になって
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:40:27 ID:JAKIgy260
そこら辺の小汚いオッサンが言う分には気にしないんじゃないかな?
バシッとスーツで完全武装した紳士に言われるとヘコむかも知れないけどさ。

俺も、いかにも貧乏そうな黒人の子供が「ジャップさんこれ買って」って
言ってきてもあんま気にならんが、白人のイケメンマッチョだとヘコむわ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 16:26:32 ID:iYr3wxezO
マッチョは大事なとこか?ww
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:23:42 ID:snsh6YC20
よくある略称だし別に失礼にあたらないと思う
逆にバーテンダーまで言う方が少ないかもな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:41:10 ID:RU9evkbl0
>知り合いでよくバーに行く人が、「バーテン」と呼んでる
見え見えの作り話乙
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:47:42 ID:jkbElPhf0
仮に事実だったとして
「〜のバーテンは結構良い腕だよ」的な店の外での会話と
店内でバーテン呼ばわりとは全く別次元だしな。
常識的に考えて面と向かってバーテンとかバーテンさんとか呼ぶのはありえん気がするぜ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 22:59:09 ID:fclbRwca0
この漫画読んでバー行ってみたくなったけど貧乏大学生には値段がキツイっすわ
一食にもならないのに5000円前後するんでしょ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 23:12:58 ID:snsh6YC20
するよ、マジで
大学生なら仲間と居酒屋で思いっきり騒いだ方が有意義
Barはもっと大人になってからで十分間に合う
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 23:25:32 ID:fclbRwca0
でも漫画で出てきたカクテルがどんな味するか味わってみたいぜ
それに普段あまりいいもの食べてないから、たまには舌に神経を集中させて味わうってのもやりたいんよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 00:00:31 ID:iGBON0Yy0
バイト代多かった月とか年に何回か特別な日作って
静かに話せる友達と2人くらいで開拓してみたらいいんじゃないか
安いバーもあるのはあるしな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 00:18:53 ID:yoxq7ms5O
>>444>>446
そういうもんか、ありがとう

>>447>>448
こんなこと作り話にして何か意味あるの?

>>449
探せば2000円で十分な所もいっぱいあるよ!ちゃんとそれなりに雰囲気あるとこで
食事はよそで済ませて行けばいい
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 08:42:39 ID:wiULqAP/0
>>451
今ならサントリーの「角ハイボールフェア」に乗っかってるバーも
多いから、1杯500円でハイボールが飲めるぞ。
ビールより安い。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:54:34 ID:iwEu3T4a0
>>451
そんな初回から5杯も6杯も飲む必要ないよ
様子見がてら2杯くらいで帰ってくれば
よほど高級店でもない限り3千円内で収まる
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 14:56:19 ID:rCdd+nFi0
昨日、漫画喫茶で読んでなかった12巻以降を読んで、
古本屋で1巻からあるだけ買って読み直しているんだけど、
新米師匠になった今と比べると当初の佐々倉は随分印象が違うなぁw
『神のグラス』って呼ばれて自惚れている若造って感じだ。
葛原さんにもそういう風に見えたんだろうな。

あと、
「財政会のトップしか入れない超高級店」
「ご予約なしのお客様にサービスすることはございません ご予約は最低3日前に」
あれ、翼くんはなんで葛原さんの前で酒が飲めたんだ?
怒鳴り飛ばしたい他所の弟子だからおkだったのか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 15:01:26 ID:eSAAjqVj0
不況の影響で・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 15:05:26 ID:rCdd+nFi0
>>457
リアル過ぎて笑えないジョークだ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 16:36:26 ID:iwEu3T4a0
・・・ジョークじゃないんですよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 16:43:24 ID:wiULqAP/0
マジで金曜日以外のホテルバー、空いてるのよ…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 17:35:35 ID:rCdd+nFi0
2巻の5Pの、内田さんだよね。
破門にされた後でも、門の外でぎりぎり踏ん張っていたのかな‥‥
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 19:17:14 ID:6kYyXZWM0
>>460
今ホテルのバーですいてないところってあるか?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 19:55:19 ID:rEVStgTx0
>>453
バーテンと呼ばれる事に抵抗を持つバーテンダーは確実にいる。
面と向かってそう呼びたい積極的な理由でもない限り呼ばないのが賢明だよ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 21:18:21 ID:iwEu3T4a0
「李下に冠を正さず」というしね
なるべく誤解を招くような真似は控えるべき
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 22:59:03 ID:Zi2X3XEy0
特に若手の酒へのコダワリが強いバーテンダーはほぼ快くは思わないだろうね。
もっとも言われたからといって、表に出す人もいないだろうけど。

逆に年配のバーテンダーの中にはあまり気にしない人もいるな。
自らバーテンと称する人もいる。

なんにせよ敢えてバーテンと呼ぶ意味はないだろ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 10:51:19 ID:pZZdRSep0
>>465
年齢を重ねて腕が磨かれると寛容になっていくって往々にしてありそうだね
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 12:39:57 ID:YeI0Ye3oO
>>466
つーか本編で言われてたようにさ、バーテンダーの社会的地位が低かったから
その世代のバーテンダーさんは蔑まれても気にならないんじゃない?ただの推測だが
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 12:59:48 ID:vA7uauNk0
流石ににわかには首肯できかねる意見だなあ
気にする人は気にするだろうし
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 13:10:08 ID:a1os69vd0
そもそも>>453の疑問自体が馬鹿すぎるのに気にならない理由をあれこれ妄想しても仕方ない。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 15:20:03 ID:+t8Bystp0
バーテンダー、その略称バーテンの他にも、バーマンとか言うね。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 16:59:12 ID:q3XS5j3U0
バーテンは日本だけで通用する蔑称だが、バーマンは世界で
使われている正式な呼び方
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:43:28 ID:rY7P4v620
この流れはよくないな、
同誌の王様の仕立て屋も実在の施設めぐりは不評だった。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:42:50 ID:ZpK/JvEG0
そもそも、なんで旅に出てるんだっけ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 23:21:44 ID:a1os69vd0
そこが分からんから尚更いかんのよな。
北海道の第一話はバーやまざきの話で評判は悪くなかった
いよいよ過去の出来事について描くのかという感じだったのだが。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:33:10 ID:awYSyE8p0
スポンサーとか何かの辛みなんじゃね、単純な話
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:34:30 ID:HqxU95o40
あの婆さんは競馬で負けたら「嘘吐きめ!」と怒鳴り込んできそうだな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 13:34:04 ID:sgQh6Qi70
溜が東山さんのところで働くきっかけになった、チーフって何で登場しないんだろう。
東山さんのところのチーフならひとかどの人だと思うんだけど。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 13:53:26 ID:qnmQEeQtO
新しいバーテンダーを登場させるなら葛原・東山や他と違う色を出さなきゃ意味ないような。
でもバー東山の人間だからサービス重視の姿勢になるしそんなバーテンダーは東山さんで十分だし…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 15:14:18 ID:XOC2u0l3O
>>478
そこでフレアバーテンダーかガールズバーのイカすチャンネー登場!



…はさすがに漫画の雰囲気とちがうなorz
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 17:07:44 ID:qu9qxQkU0
雰囲気と違うからこそ面白くなる時もあるかも
お互いの信念みたいのを出してお互い理解して
最後に神のグラスで終わり
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 17:41:46 ID:BYLeilaU0
>>467
465だが、俺の推測も同じだね。
そもそも蔑称の意識がない、あるいは一種の謙遜か?

まあ、客から見たら作るカクテルが旨いかどうかしか関係ないが。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 18:59:12 ID:fwmDMB0J0
7巻ぐらいまで読んだけど
京子ってキャラがうざいな

死ねって感じマジで
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:27:01 ID:DMzHKWtX0
そのうち、京子って誰だっけ?ってなる
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:40:20 ID:l4A0E7wL0
孫娘と京子の役どころを両方装備した翼が居る限りモブ化は避けられんな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:45:47 ID:rJB5zEeO0
てか他の漫画はともかくこの漫画のキャラでイライラしたり許せなかったりってのは心に余裕がないんじゃないかな
最初はムカつく人でも最終的には良い人や悲しみを背負った人や改心した人で終わるようになってるんだから
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:49:13 ID:l4A0E7wL0
それこそID:fwmDMB0J0も後編で改心したり事情が分かるかもしれんのだから見下すことはあるめえよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:41:57 ID:QcY4QXMw0
このところ、溜に弟子ができてバーテンダーの師弟の話ばっかだったから
美和っちは出番少なかったよな。

もともと歳の近い客や同業としての相談相手だったのが、
三人とも同じホテルに勤めるバーテンダーと料飲課なんだから同僚みたいなもんじゃないか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 09:44:34 ID:NBLWJhbWO
余市のニッカの次はイギリスのタンカレーへGO!
そしてNo.TENでなにか一品!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 18:56:21 ID:bZV85pZZ0
京子や孫娘は溜を取りあう仲になると思ってたがそんな事は全くなかったぜ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 00:27:40 ID:jCgiM26u0
溜があれだし、そういう漫画だし。

孫娘はどうか知らんが、9巻のエピソード読むと京子は処女臭がすごいw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 00:35:11 ID:i/PeIfe60
あの時点で24歳ずっと片想いという設定なんだからすごいも何も普通だろう。
現状すでに30過ぎで靴下で男っ気0の孫娘はまさに漫画の住人だが。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 09:46:08 ID:jCgiM26u0
26であれだけバーに慣れていて男っ気がないっていうのもおかしいがw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 12:00:26 ID:7xWRIo9A0
>>492
バーで知り合った俺の彼女がまさにそういう感じだが、
彼氏いない歴5年くらいだそうな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 21:34:50 ID:NsZelzlKO
>>493
今も彼氏いない歴が続いていたりしてな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:46:04 ID:Y80tpSOD0
京子の処女は彼女イナイ歴2年の翼くんがいただいちゃいます
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 11:18:57 ID:sLunugQlO
もう西沢チーフが…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 11:24:25 ID:w9wxj+MU0
京子より社長令嬢の孫娘の方が好印象だな

普通逆なのに
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 14:35:32 ID:vZ1HYrBb0
>>497
社長令嬢の孫娘って幼女かよ。
そもそも靴下が社長令嬢だったことはないと思うぞ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 14:38:16 ID:0PWBAqrm0
幼女がバーにきてミルクを飲む
最高だな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 20:55:28 ID:YP2xW6om0
いや退出願えよw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:30:07 ID:Y80tpSOD0
完璧なミルクを出す葛原さん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 22:01:32 ID:O7wI4alt0
ミルクが飲みたければ・・・どうぞ私の乳へ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:57:57 ID:NxtojLYf0
一滴乳の教え
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 20:41:01 ID:8BqQ43uC0
何だこの流れは。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 08:04:44 ID:CnSLStXaO
ユーモア、をテーマに一杯。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 00:21:25 ID:Xz/w3ETX0
トンスルのリンスタイプでございます
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 00:32:48 ID:isu8hiip0
トンスルは反則っしょw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 00:45:29 ID:C+X/sYKw0
生牡蠣にもみじおろしとアサツキを添えて・・・

どうぞ、オイスターシュートでございます
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 17:49:49 ID:blhEMmAUO
オイスターからアワビを、シュートから射精を連想して「生中出し」と発想した俺の脳を直してくれるグラスを頼む
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 18:06:22 ID:0jMrb9Hq0
>>509
ホワイトラム 1/2(30ml)
ブルーキュラソー 1/3(20ml)
ライムジュース 1/6(10ml)
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 18:39:27 ID:dXycp3TS0
>>509

つメチルアルコール適量
脱脂綿に染み込ませてからお召し上がりください。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:43:36 ID:mt7Q18YAO
北海道から帰ったら会長死んでたという展開
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:53:14 ID:5rT7FZQk0
>>512
こんな観光パンフレットよりはマシ…ではないな。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:55:28 ID:XaYi1Ejo0
ガイドのお姉さんからしたら毎度の事でも、
初めて着た観光客にとっては、
そこでお婆さんがうずくまって唸ってるのに、施設の職員はスルーで解説続ける、
って異様な光景だよな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 09:49:13 ID:N5Oao2zw0
あーもうダメだなこの漫画。
酷いわ、最近の股旅編は。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:58:41 ID:gXnoAIoR0
後どれくらいで切り上げるつもりなのかねぇ
15巻が一滴水までだったから次で終われば単行本16巻に収まるのかな?
次で終わらないと跨ぎそうだから偉いことになりそうだ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:30:20 ID:GU5icEHKO
ご当地ネタだから話にある程度縛りができるのは仕方ないんでないかい?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:32:28 ID:RGzHm0O10
なんか説明を読み飛ばしてしまう
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:35:27 ID:p+Pgl08Z0
溜に普通に語らせればまだ読めたが、婆さんがウザすぎ
で、昔の思い人がとかじゃないよな・・・
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:47:53 ID:RGzHm0O10
>>519
それならもう最悪な話になるよな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:51:49 ID:7vJJjkOD0
この漫画で老人の客に過去の話が出てこなかったのって国会議員くらいじゃない?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:10:30 ID:32UV/0tK0
基本的に老人には過去しかないからな、
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:11:45 ID:ma/YkxGoO
会長
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:17:28 ID:xDc00Agm0
これ、まさか北海道終わったら次の土地へとかじゃねえだろうな。
コミックス買う価値ねえな、この無意味な旅編は。

そういや、王様の仕立て屋も二度目の日本編からコミックス買うのやめたっけ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:19:06 ID:hvfnf6ZbO
決め付けてちゃあイカンな、お客さん。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:24:41 ID:WOocGoZ40
>>524はイーデンホールに行ってこの漫画を楽しみにしてた頃の自分を思い出すべき
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:52:25 ID:BoDAnz7P0
8巻のカラーページ見て思った
あの靴下は完全に狙ってる
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 22:40:17 ID:xgF+8ANM0
某超有名ホテルで飲んできたけど、チーフっぽいバーテンダーさんが若かった。
失礼を承知で年齢を聞いたら、20代だってさ(本当かウソかは分からない)。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 01:01:38 ID:oQjn2OHv0
ものすごく失礼です
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 21:20:50 ID:dVnhQorO0
>>529
見た目若いバーテンダーに歳聞いた挙句
「当ててみて」って言われて、実年齢より上を答えてしまったやつよりマシ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 09:52:32 ID:oKztoLYI0
それは当ててみてって言った方が悪い
あててんのよなら問題なかった
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/08(金) 01:12:54 ID:W+ExP6IM0
「17歳です!」って言われたら「おいおいw」って突っ込むんだぜ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 02:49:59 ID:J3LJrVTI0
>>531
悪くない!!
その後のフォローは見事なもんだったよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 19:59:09 ID:7bfit/of0
どんなフォロー返したの?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 20:41:24 ID:hs+w+3Wt0
いやー、北海道編終わったけど
葛原の弟子の話以外はびっくりするくらい
つまんなかったななぁ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/13(水) 21:38:28 ID:2/ZH9FEx0
確かに綺麗にまとまってはいたけど、それだけだった
葛原さんのデレが見られた事くらいしか、北海道編は見どころ無かったな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:03:53 ID:Z1sZP6k20
いくらgdgdでも、着地さえ決めればマシだったんだが
最後もショボかったな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:32:51 ID:JK9I7g4v0
人の弁当を食うあのババアが出てこなきゃ
まだマシな展開になったろうな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:37:56 ID:GjYj/JKs0
スポンサー竹鶴の宣伝だったにしろもう少しやりようがあったと思う
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 00:13:27 ID:gPCTLiFs0
白人嫁いいな……としか思わなかった俺は歪んでいるのだろう、きっと
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 19:52:52 ID:DbgMX8mn0
ここまで露骨な広告漫画に成り下がるくらいなら連載終了して欲しい
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 01:16:52 ID:dpJAes8c0
結局、なんで旅に出てるんだっけ?
E電ホールはどうなってるんだっけ?


こんな広告マンガに成り下がったんなら、もう終わっていいよなぁ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 01:26:42 ID:LCpihhU30
世の中は正義に溢れてるわけじゃない、広告も必要なんだよ
少しはわかってやれよ
ずっとこの調子ならがっかりだけど
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 08:51:53 ID:hBZ1oRkF0
次は蒸留酒つながりで鹿児島へ飛びます。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 10:13:39 ID:THQrRIWq0
SJ本編では読んでないから詳しくは知らないけど・・
竹鶴政孝(ニッカ)の話って、結構いいんだよね。感銘を受けるようなものもかなりある。
広告っぽく描かれてるのなら、残念。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 11:48:32 ID:ZapdDrLHO
宇崎(?)さんが言ってたじゃない。甘い酒ばっかり飲んじゃいられないんだって。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 01:19:41 ID:HBQju2Rl0
美味くない酒とまでは言ってなかったがな。
ほろ苦い話ならいいがつまらん話なんだから席立たれちまう。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:23:01 ID:C5y8ujlhO
おまいら辛口すぎるだろw
この漫画は基本的にいい話じゃないか。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 20:08:55 ID:OMgNl0bk0
その日のサービスに満足すると次はそれ以上を期待するのがお客様とサービスの人が。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 21:30:50 ID:pBPTE9kh0
北海道が酷かっただけで俺はこの漫画好きだぜ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 07:30:35 ID:VScbnZ+w0
北海道が酷いというよりババアが
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 17:06:39 ID:5CxvJWpQ0
>>548
基本はずさないってイメージ
安心して読める
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 09:54:03 ID:RvinGDFl0
北海道行くくらいならアメリカとかに行って欲しかった
この作品のバーってちょっと堅苦しいので・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:26:30 ID:mofDjl3Q0
フレアバーテンダーとか?
まあCMあからさまな北海道編よりゃマシか。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:36:46 ID:DjnUmWb00
5・・・4・・・3・・・2・・1・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 20:20:54 ID:hvVR150k0
メガフレアバーテンダー
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 22:10:29 ID:9B6Wc02g0
某忍者「ちっきしょう、月のカーテン、もっと盗んどけば良かったぜ…」
558sage:2010/02/07(日) 23:40:54 ID:a3RSwR390
余市編。
広告っつうより原作者の手抜きのような気がする。

竹鶴翁とリタさんの馴れ初めなんて、今まで幾つもの媒体で書かれてて、
それを適当に継ぎ接ぎしました、って感じ。

559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 22:01:52 ID:NUBh8mRI0
レモンハートなら4ページぐらいで済ます内容。
最後は、松っちゃんも素敵な出会いを探さなきゃ、でおしまい。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 10:05:51 ID:0TGR9c1m0
E電ホールに戻ってきたはいいが、なんかもう語ることないな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 12:42:59 ID:r7pTKN4xO
会長が死んで美和を慰める
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 14:03:48 ID:AjYG+Crz0
で、結婚して独立し完結か。
とは言えもう先が長すぎる師匠モードの手詰まり感はありありなので
翼を切って独立でも何でも元の路線に帰るくらいしか先はないんじゃないのかね。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 16:42:28 ID:MXKfXTI20
この店本当に一組ぐらいしか客いないよな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 00:21:54 ID:12dM2Ey70
師匠見習い卒業って、翼が全く成長してないのに何言ってんだとw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/12(金) 20:54:52 ID:k0LCLzC10
そういや北海道って何しに行ったんだっけ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 00:03:24 ID:UXz02DqU0
キリンの「世界のハイボール」シリーズがあまりにお子様向けすぎる。
ここはいっちょ、漫画で世界のハイボールシリーズを紹介してくれや
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/14(日) 19:58:55 ID:xus4FU/X0
>>564
確かにw
お前が言うな!と思うよな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 00:57:51 ID:j9em5d5q0
今日は馴染みのバーで、女性バーテンダーにゴディバリキュールのミルク割りを作ってもらったよ・・・むなしい・・・
マスター、そういうジョークは相手が本当に戦果0かどうかを確認してからやってくれ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 19:50:26 ID:6I0ROZOW0
>>568
スイカップさんがこっそり出してくる図しか思い描けない俺の脳は貧相
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 19:53:30 ID:xUyUUvyc0
「ピンクレディーを」(仕立てる前に一変行っときゃ良かったなぁ)
ですか分かりますん
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/15(月) 19:56:25 ID:Bwz/yx4I0
>>568
でもそういうのってなんかいいな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:10:07 ID:kmSboyLG0
>>570
「そんなことに気付く(r」とツインテールに言われるんですね
分かります。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 00:43:28 ID:OtyzZCuT0
>>568
(`・ω・´)俺なんて渡したぞ
男のマスターに
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/18(木) 05:23:25 ID:TWAo0rme0
アッー!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 13:09:41 ID:c3FroqanO
星ゅ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 20:53:50 ID:kdS/MYeV0
保守するのであれば何か話題を持ってくるんだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 21:10:13 ID:Qb4hNVB20
おまえら今日が何の日かをだな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 09:21:00 ID:azeWsgcm0
中島みゆきの誕生日?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 12:27:37 ID:LXFxCw/BO
独立どうのこうのの話はどうなったんだ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 13:22:21 ID:Vn9u0lI/0
しばらく元の路線で進めつつ様子を見て独立するかしないか決めるんじゃないか。
会長が仮に死んでもカウンターまで移設させて数年で独立というのは不義理な印象があるけど。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 20:48:05 ID:msK7z1ao0
今回の話は良かったな
翼が絡まない方がずっといい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 02:03:58 ID:PgC/P2BS0
今日のは良かった。
なんか、素直にイイ話しだと思ったのは久々。。。

このまま、以前の感じに戻って欲しいもんだ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 02:24:27 ID:uNXC/9qx0
あの編集者上司は出てく時金払ってたっけ?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 02:25:19 ID:SZ3xgPiQ0
この漫画でその点を言い出したらキリがない。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 15:45:17 ID:kHcJZC2G0
>>583
フロントでまとめ払いできたはず
バーホッパーの話だっけ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 23:42:54 ID:BdL+RXPS0
執筆した本がフィンランドの冬戦争がらみでフイタwww
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 19:36:25 ID:vUYXJR6KO
作家先生はどれに残酷さを感じたんだろう
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 21:02:03 ID:irHg8Djp0
過去の登場人物の使い回しでお茶濁しとは…
無意味な北海道編から迷走してるなぁ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 22:41:11 ID:LAbEGTjq0
この漫画は元々準レギュラーみたいな常連客が多いから、お茶を濁したとは思わない

……エリートサラリーマンの部長は最近見ないがどうしたんだろうか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 23:25:36 ID:HdknB2FT0
あの人はもう出せんだろう。
出世街道外れたけど女とはうまくいったって状態で出てきては野暮ってもんだ、逆なら尚更。
作家再登場はお茶濁しではなく当然の流れと思うがな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/27(土) 23:48:24 ID:hNaBYkjM0
あの作家先生は気だるげな雰囲気なくせに、わりと剣呑な事を考えてるのが好きだw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 22:25:00 ID:46o1mNXLO
メンドーサさん再来キボンヌ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/04(木) 10:39:09 ID:39ONvG9c0
単行本16巻発売記念age
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 20:11:12 ID:TOwO5swE0
>>593
Thx。16巻とついでに岳も買ってきたw
これから読むとする。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 21:14:36 ID:TOwO5swE0
16巻なかなか良かった。
ちょっと端折ってるきらいが無くもなかったけど、単なる竹鶴政孝ニッカ創業物語にならなかったのが良し。
それにしても伏線がすげーロングパスだったがw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 21:50:12 ID:NXTJ64oT0
おっ、連載当時はスレで酷評されていたが
単行本で読むと違った味わいになるのかな?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 09:59:58 ID:Nh5y7KFe0
一気に全話読めるとやっぱり違うと思う。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 11:28:25 ID:0njm8YL8O
北海道編、一気に読むとなかなかいいよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 12:03:30 ID:vYJ6Zt6a0
ウチの余市のばあちゃん、もう痴ほうも進んでるかなりの高齢だが
昔、リタさんのお世話をしていたって言ってたから
16巻にでてきたバアさんが、ウチのばあちゃんと被った。

もう何年も声すら聞いてないから
久しぶりに電話してみようと思った。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 12:54:45 ID:0OlZ45+e0
>>599
ばーちゃんすげーwさらっとすごい事言うなぁw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 13:21:21 ID:0njm8YL8O
ジャパニーズウィスキーがあるのは、>>599のおばあちゃんのおかげでもあるわけか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 14:04:00 ID:f8TJQ/80O
そういやバーボンのときも続けて読むと違ってたな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 17:49:45 ID:Y2G3Nsmp0
あいつが「父親」だったとは…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:08:52 ID:nE2pFFvI0
えっ、誰?ダースベイダー?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 19:09:43 ID:bVFRxAWDP
16巻今日買ったけど、ピエロのお父さんの最後の場面がちょっと変えられてる?
掲載時はありがとうって言ってたような
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:14:20 ID:0OlZ45+e0
>>605
そうなの?
(反響)「バカヤロー」はまずいだろ?
→「ありがとう」に差し替え、なんてのならありそうだけど

結構意外な差し替え方。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 22:44:41 ID:FfE/MtVf0
単行本16巻
売れて無さすぎワロタ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 00:08:18 ID:mfxsHywT0
さすがに16巻は買う気がしない。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 02:27:38 ID:87E8vYXi0
単行本派はともかく連載追っかけてたら、な。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 05:03:24 ID:KT18vDawO
北海道編は無くていいよな
あと発売日に買ったんだが、ばあちゃんの話あたりからページに滲みというか黒い薄い斑点がブツブツ写ってるんだけど不良品だよね?
交換して貰えるのかな?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 09:32:30 ID:7op+heUJ0
今週号いい話になりそう
今後の展開が楽しみ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 21:51:36 ID:GEBN3+8j0
・・・実は翼くんの異母兄弟がいるとか。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 10:20:13 ID:4kaS+hXG0
15巻?までの全巻セットをアマゾンで購入
ゆうべはたくさん読みすぎて寝不足だ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 20:41:03 ID:l2SI66Hm0
親子ネタばかりだな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 00:02:26 ID:o5R3RLl80
基本人間関係か仕事の悩みしか扱ってないからな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 01:19:55 ID:NmhHKsS10
>>615
バーが舞台だから、未成年の人物が話の中心にはなれないし
ストレートに金の悩みって、このマンガの話にはしづらいようにも思える

となると大人の悩みって、結局その2つに集約されるってことなのかね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 01:28:24 ID:CbD+T+a70
金が無かったらバーになんか来ないし、仕事にも悩みは無くて人間関係も特に問題なし…
じゃあお話作れんよなw

でも、教授の初登場の話はこんな感じだったか
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 02:52:36 ID:A3t0cN1D0
仕事、恋愛、カネ、遺産、家庭、
悩みの種類ってペットロスとか除けば「人間関係」にすべて集約できてしまうからなぁ。
カクテルコンクールはもうやったし、あとは酒の薀蓄と地方ドサまわりくらいしか。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 08:57:56 ID:4Ads2+LD0
酒、カクテルの紹介だけで50巻くらいは行けると思うんだけどね
読者が飽きてしまえば仕方ないけど
今後続けていくには毎回話が重すぎるかな もっと軽くていい
でも原作者がこういうパターンがお好みなんだよな、たぶん
だから毎回ちょっとウザいわ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 09:59:44 ID:mQ7QU8rO0
>>619
つレモンハート
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 10:06:23 ID:4Ads2+LD0
それは逆に気軽すぎるw

足して2で割るとちょうどいいな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 16:36:47 ID:0VOvS3jv0
>>617
アルバイトしてバー東山に行っていたオッサンがいた。
死んじゃったけど…
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 16:54:16 ID:qQgn6w8j0
しかし連載版では嫁さんのパート代食い潰す外道に
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 18:22:36 ID:aHZJuX9L0
先週、バー東山に行ってきた。
何かものすごく緊張した。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 21:50:47 ID:G6OMndPJ0
>>623
wwwwwwwwww


>>624
京都にお住まいですか?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 20:48:57 ID:WOlNN9Wo0
>>623
連載版はそんなだったの?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 02:41:33 ID:a/eYEk3G0
お前ら翼と白石君がいつのまにかめっちゃ仲良くなってたことへのコメントはなしかいw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 04:24:23 ID:ffngrLgy0
仲良き事は美しき哉
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 05:22:01 ID:V3lykmO70
>>615
人間の悩みなんて突き詰めれば人間関係、
って古畑で言ってた。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 06:25:18 ID:1TXRotSC0
>>627
アッー!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 07:47:35 ID:WAcjje020
二人ともいいバーテンダーになりそうだね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 13:01:20 ID:6ksnpdQ70
むしろ、またユリちゃんがHell's arms辞めてないのに突っ込んだw
自分の店を持ちたいんじゃなかったのか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:06:44 ID:1TXRotSC0
>>631
最初はごねてたはずの翼がしっかりはまりこんでるのがペネ。

>>632
カクテルコンクール一回だけじゃ難しいんだろうなぁ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 20:29:27 ID:i/unnpUY0
独立願望はマスターを甘く見てたところに起因してるわけで
良い師匠についてると自覚した後急いで出る理由もないって事じゃないのか。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 21:48:44 ID:hLEkiQiQ0
カーチャンの飯はまずいのかうまいのかどっちだろう
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 03:43:44 ID:PC7ci5SZ0
毎日食うのと単発で食うのでは
評価が異なるのも自然なこと。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 14:51:57 ID:i9HszNKV0
この漫画を見て来店する客がそこそこいるらしい
ソースはいきつけのバーのマスター
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 16:50:57 ID:znRoR1w10
>>637
俺もそのクチ。
最初は気軽なスタンディングバーから慣らしていった。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 00:08:57 ID:0xakWbDn0
店にしてみりゃ、複雑なところだよな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 08:17:41 ID:vJsQr2fQ0
そう?
話題になり注目されることはいいことだと思うんだが・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 08:21:04 ID:vUMXvgop0
酔っ払いやヤクザと風俗系はデフォだし、客の良し悪しは関係ないだろうなぁ。
マンガに影響を受けた程度の素人客なら歓迎されるだろうね。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:31:41 ID:GQRPobLC0
この漫画の偉いところは
「忙しい時に頼んだら嫌われるカクテルかも」とか
「さっきは一人分ずつ作りましたが、まとめて二人分作る場合もあります」とか
ちゃんと作品内で現実とは違うよと読み手に釘を刺してるところ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 22:48:20 ID:hDWuQ5Bi0
卵の白身と黄身で別々のカクテル造る話があったじゃん
さっそく行きつけのバーで聞いてみたら「うちは卵置いてません」 ・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:02:22 ID:BkmfGycg0
卵を置いてないのはさすがにひどいな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:08:21 ID:GQRPobLC0
卵を置いてない店は意外とあるよ、エッグリキュールで代用してるトコとか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:13:28 ID:XsA01ow10
少しずれるが漫画として読んでるだけで実際飲みに行かないから
卵の白身だけ使った後の黄身とかホーセズネックに使ったレモンの残りとか
練習に回せるものもあるだろうが漫画の描写だけ見てると
ライムとかレモンは特にだが全体的に浪費しまくってる印象があるな。
ビールとかソーダにトニックなんかもいつも定量で使い切れてるのかな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 23:43:31 ID:PHID6zWw0
>>646
瓶に蓋する小道具があるから大丈夫
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 00:14:58 ID:Q4zvcluF0
城アラキさん、長友健篩さん「Bartender」16巻読。
日本洋酒のルーツに家族の心触れ合う北海道編。
ホットアップルワインいいなー
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 06:54:33 ID:OjSeCvHH0
なかなか漫画に出てくるようないい店、いい料理人、いい職人って居ないね
まあ漫画だから理想や誇張があるにしてもさー
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:11:31 ID:o8vXtNBv0
漫画のいい店と現実のいい店は違うからね。
残念ながら接客業として存在できないと思うよ。

でも新鮮な卵を置いていないのは
定番レシピも揃えられないわけだから、バーとしてはどうかなぁ?
ビリヤードやカラオケパチンコ屋併設の「なんちゃってバー」なら
それでもいいのかも知れんけど。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:36:02 ID:5SwMFsbQ0
バーって実際はそんな大げさなところでもないしな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 20:41:52 ID:o8vXtNBv0
いや・・あるとこにはあるんだ。
会員制で数百万のボトルをサービスするような、大げさなバーも。
高級ホテルのメインバーだと漫画より厳しい。
カクテル用のコーヒー豆を何種類も揃えてたり、グラスも全部バカラだったり。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:06:37 ID:Fqs9YpmJ0
>>651
同意
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:29:46 ID:M9tm8ZQj0
>>651
そう思う。
以前、外資系ホテルのバーで飲んだけど、物凄く雰囲気も良かった。
貧乏な自分の懐では通えないが、何かある時はあそこに行こうと思った。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/24(水) 21:34:51 ID:pbZOVrZy0
>>651
まったく同意
行きつけのバーは卵なんぞ置いてないが
心休まる素晴らしいサービスを提供してくれる
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 08:03:56 ID:FrFMnv5a0
バーの裏メニューにおいしいオムライスがある店が浜松にあるらしい・・・
ワッキーの地名しりとりで出てきた
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 15:06:15 ID:KkWkSlnM0
逗子のとあるバーは、カレーが旨い。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 17:17:11 ID:9BKPFqgS0
料理も出せるバーはカクテルもおいしいね。
逆にカクテルしか出せないバーは家庭用冷蔵庫の氷と学生アルバイトが多い気がする。
主観だけど。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 20:07:55 ID:9nNvjztM0
行き着けのバーは、マスターの夕飯をついでに(タダで)出してくれるな
たまにだけど
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 07:57:33 ID:E0TGnnxp0
>>659
俗に言う裏メニューですか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 08:07:07 ID:u8S4x4sq0
バーを行き着けにしようとすると結構金がかかるだろうなぁ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 08:37:15 ID:aWQqLtkB0
みんな、お気に入りのバーある?
おれは1軒ある
何軒か廻ってみて、もう圧倒的にココが良かった
マスターとはいい関係が続くといいなあ・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 10:35:21 ID:hxrscs4p0
>>662
上京した時に必ずここで飲むというバーが2軒ある。
どちらもカクテルが豊富で、接客も申し分ない。高いけど。

ここで飲んだら地元の飲食店の接客のアラが見えて、外食しなくなったw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 10:56:43 ID:aWQqLtkB0
それ、銀座6丁目・代々木上原・大森・六本木

所在地どれかに該当する?したら同じ店に行ってる可能性あり
(一番のお気に入りは東京じゃなくて地元なんだけどね)
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:03:20 ID:692mg3db0
>>664
東京に何軒バーがあると思ってんだ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:07:31 ID:9Kifxwbs0
>>665
53軒
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 22:07:32 ID:u8S4x4sq0
なんで同じバーだと思ったのかの方が気になるなw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 23:31:36 ID:hxrscs4p0
>>664
銀座はあるが、6丁目かどうかは分からない(田舎者なのでゴメンね)でもあんたとは会わないだろうな。

仮に会ったとして「オマエモナー」と言ってくれ。バーの全員で「逝ってよし!!」って言うから。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:19:55 ID:ci6lDof30
>>665
だから「可能性」の話をしただけで・・・
PBO関係の人なら地名でピンと来るよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:38:24 ID:5J3Kq1BT0
PBO:NPO法人プロフェッショナル・バーテンダーズ機構

へー
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:10:20 ID:cA0x6Kxr0
こんな過疎スレで釣りしてどうするんだw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:52:15 ID:gp5y9vwz0
誰に言ってるの?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 19:54:33 ID:nhV3HEGP0
見えない敵に対してでは?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:13:17 ID:gp5y9vwz0
このスレってみんな自重して?言ってるお店の名前出さないね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 00:31:12 ID:h71dM/jZ0
まあ、あくまでも漫画のスレだからな…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 09:04:09 ID:lQg719ka0
こんなところで名前出したら店の客層が変わって雰囲気
ブチ壊しなのが嫌だから…

と気取ってみる
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 09:05:09 ID:QM79TvmZ0
それほどの影響力があるだろうか・・・・
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 23:12:22 ID:irwt9zJy0
>>676-677
影響力が有ろうと無かろうと、ここに書く訳が無い。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 22:52:49 ID:lLVMd45R0
紅茶リキュールのルーシーって、んまいね
ネットでも安く買えるんだけど、さすがに1本買ってもねえ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 10:37:10 ID:MBuAeQIx0
何の話題もなけりゃこのザマだよw

銀座のY&M行ってみたいなあ
さすがに銀座は行きたい店がいっぱいあるね
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 10:53:12 ID:MsqLYAARO
来週の会長登場が楽しみ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 11:05:23 ID:0JKSKyQJ0
ちっとも盛り上がらないね・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:12:19 ID:U6JBe4g4O
会長でるの?
そしたら溜ちゃんやっぱり独立なのかな?
会長から今までよくがんばってくれたみたいな流れになって。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 02:43:04 ID:lBRsnju20
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 15:49:03 ID:w4KRiiZl0
なんというか、溜めに溜めたエピソードのハズだが正直どうかという感じ。
翼がうざいと思うよりいい加減作劇の都合で貧乏くじばかり引かせるのが気の毒に感じるレベル
前回との落差もでかいし描くべき所を省いてばかりじゃないか
読者だって馬鹿じゃないんだから機微は察するわけで、いちいちKY発言させたりそれを怒鳴らさず静かに進めればいいのに多弁すぎる。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 09:58:15 ID:qt13ZDpnO
真・ヒロイン死亡か……もうすぐ最終回なのかな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 13:38:02 ID:Ei+ab6n9O
モヒート涙目
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 15:47:42 ID:X3hVGcI20
正直これでまた街場のバーに戻ってくれると思うとホッとする。
また溜一人の初期の感じでやって欲しい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:20:02 ID:tnk4WegJ0
「死ぬには良い日だ」
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 23:30:03 ID:BD/Bx0PZP
掃除用具入れで寝てるんだな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 00:27:13 ID:RgAywnOp0
ゲバルとか遠い昔のようだ。

街場に戻ってまだまだ未熟な溜の物語として再開するのかね?
現状葛原&東山と比較されることも無く失敗も他が請け負ってつまらんキャラになってしまってるし。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 02:02:52 ID:v/YEGhpA0
モヒートもだけど、カーディナルオープンの日に
部長と飲んだアメリカン・ビューティーとかはどうしたんだ。
ニコラシカはまあ番外としても。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 03:17:18 ID:fIB11pS10
んな、いくら覚えてるからって、何でもかんでも羅列すりゃぁイイってもんでもなかろ。。。

こういっちゃ失礼だが、イイ死に方だと思ったわ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 08:27:37 ID:KqRh8nFQO
待ってる美和&医師を見て顔を伏せてたのはどういう心境だ?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 09:31:43 ID:VSghelh00
SJでは読んでないんだけど、会長死んじゃったの?686のヒロイン死亡ってのは??
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 10:14:52 ID:635p9k64O
あんな最期を迎えたいね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 00:28:50 ID:a0qHpBnzP
らぶ・みー・てんだー、ばーてんだー
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 16:32:49 ID:d6S2byPsO
会長(´;ω;`)
またキャッチボールしようって約束したのに(´;ω;`)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 20:35:24 ID:BlZWYirG0
俺が翼くんだったら、あんだけ2人の世界に入られたら逆に疎外感感じてムカつくわ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 20:41:49 ID:FyOiXGjE0
疎外感までは分かるけどムカつくってのは流石お前だな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 23:33:03 ID:7p79OttM0
良く人が死ぬ漫画だね
他の作品は読んだことないけどジョウ・アラキってみんなこんな感じ?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 00:00:39 ID:nhG/6flw0
良く死ぬってほどか?

加瀬さんと会長以外では直接的な描写はなかったような。

溜の父親
パリ時代の客
早瀬の奥さん
峰岸さん
美和の両親
柚木美枝子
同級会の時の青年の父親
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 00:11:34 ID:lm44Jusp0
充分多いと思わないか?
竹鶴の時の話だって故人をネタに使ってたし

アラキって奴はようするにそういうのが好きなのかなと
あんまりいい印象が無い
ネタにつまれば人の死を題材にする
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 00:15:21 ID:ne3lGSkc0
コナンや金田一みたいに死んでねえだろ
ほぼ毎日死んでるぞあれは
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 00:28:58 ID:nhG/6flw0
北海道編は無視するとしても
702で挙げた例が全て克明に描写されたならともかく、
バックボーンとして間接的にしか表現されてないしな。

加瀬さんや会長にしても表現を抑えてると思うが。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 00:44:21 ID:a1yZodWd0
原作の中でも5年は経ってるだろ?
それでこの人数なら別段多くないだろ。
バーを通して人との交わりなわけだし。

ただ、あまり人が生まれたって話はないなw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 01:12:28 ID:FVNjiI0DO
医師君島と子供
そして、主夫早瀬
ないな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 10:50:27 ID:I3+eLQJX0
嬉しいからバーに行く、みたいなことはこの漫画だとあんまりないからなw

つか身内が既に死んでるとかは普通にノーカウントだろ
死をちゃんとネタにされたのはパリの客、峰岸さん、師匠、今回の会長くらいだし、
作中年数的にも実際の連載から考えても大したことないと思うが
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 00:47:42 ID:TojCFNPB0
もう会長は死んでたと思ってたわ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 00:43:06 ID:fyzdR5OU0
会長亡くなったのか?

ただの現役引退じゃないのか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 00:52:07 ID:+0SYg2Ly0
会長が去る次のページが「顔に出して!」って、そりゃ無いと思うんだ。俺は。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 01:42:24 ID:lwqa3UNf0
元気に歩く振りが出来る奴がスーと逝くなんてありえるのかね?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 05:37:40 ID:MWKj9QJX0
>>712
キムタク
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 15:21:19 ID:KKlRJ2LoO
最後の頁に「逝く」と書いてあるんだから、亡くなったろう
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 15:45:09 ID:BN0ZoKjz0
カーディナルも終わりか。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 19:39:40 ID:YjQoNyTd0
銀行担当者の用意した書類を目の前で破るとか
どんな教育受けて育ったんだよ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 20:44:19 ID:ZhbxDlfn0
北海道編が伏線になってるとは
最終回か新章開始か
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 20:55:30 ID:zsB6AF5m0
この作者にしては長期連載な作品だな。
そろそろ終盤の段階かな。

次はウィスキーか?日本酒か?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 21:24:57 ID:1Giw0Ok00
佐々倉さんちは造り酒屋だから日本酒かな…?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 22:07:35 ID:X4LQHVFF0
良い最終回だった
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:24:23 ID:E1Y0AkEk0
ほんともう終わっても良いや。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:36:03 ID:+cz1ZW7a0
虚勢 乙
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 02:59:34 ID:OOZ6UTij0
というかここで終わらんで良いのって感じだが。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 09:33:48 ID:MKAK/Rlp0
話をたたむには悪くない頃合いじゃないかね。弟子の成長と準レギュラーとの別れを書ければ、文句はないな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 10:58:26 ID:nDupktEu0
引き際をわきまえないと江戸前の旬のように緊張感なくダラダラ続くことになる
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 12:24:01 ID:xXCtNtbd0
自分が読むのを辞めればいいだけ。
あとは脳内補完しとけ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 13:22:49 ID:nDupktEu0
と、金づるを逃したくない編集部はほざいております
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 14:32:24 ID:IkR6LLpZ0
最終回でも良かったが、弟子が何を決断したのかだけ教えてくれ。
大したこと無いだろうが。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 15:34:08 ID:OOZ6UTij0
今までの翼の描き方のまずさからして期待するだけそっちは無駄な気がする。
京子がらみもそうだけど嫉妬とか劣等感とか不満とかあるいは叱責とかあんま見たくないレベルでやるもんだからどうも悪印象。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 18:59:28 ID:JDgZiWqm0
実は、美和は株式の過半数を単独で持っている
次号、株主総会で代表取締役社長 来島美和
         取締役副社長 神嶋 
イーデンホールはそのまま営業が決定
美和「佐々倉さんにはやられっぱなしでしたからね」

 
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 20:24:59 ID:/s/Lneft0
つまらん。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 22:05:48 ID:ha3aIzCV0
イチャモンだけではだめだ 代案を出せ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 22:08:09 ID:v6+8g7yy0
代案ってwww

何様だよwww
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 22:31:30 ID:nl/9+aag0
正直、そろそろ終わるべき作品だな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 01:43:16 ID:hb0I7KDo0
美和が白い靴下を履いていないのに驚愕して、2日寝込んだ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 00:09:47 ID:eMcSvaXv0
そこかwww
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:47:13 ID:z2c2tUOwO
江戸時代にタイm(ry
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 17:10:10 ID:CAF0Nemi0
町場のバーに戻るのか。

その方がいろんな客が来て、話の広がりがあるかもね。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 17:19:45 ID:ELTyZaTU0
色々片付けて戻るってところで最終回じゃないのかねぇ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 19:33:23 ID:CAF0Nemi0
作者のブログを見る限りでは、まだ最終回ではなさそう。

国産ウイスキーのネタがありそうだし。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 20:47:54 ID:pSj0Z1Cg0
作者が「終わりたい」と思っても終われなかったりもするからねぇ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 04:29:15 ID:Cmt03dZx0
ところでなんで閉店しなきゃなんなくなったんだ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 05:16:44 ID:iwDuc6Eh0
会長の意向で無駄に作った店だから死んだら有意義に使おうってんだろ。
17850円の散髪屋の時言われたし翼送り込んだ時の幹部の様子も好意的とは程遠かったしな。

ホントずっと店内でならんで登場するキャラなんだから翼ももっと何とかしてやれなかったもんかね。
街場に戻ったらフェードアウトだと思うけど最後まで惜しまれる素振りも無いキャラだった。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 08:39:56 ID:64WMFgbj0
おまえが個人的に嫌いなだけじゃん
しつこい奴だな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 17:39:40 ID:jmW2veac0
>>742
溜としてもずっと続けるつもりはなかったんだろうよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 00:40:04 ID:9AavShRN0
まあでも、翼は失敗キャラだろ。
少しでも成長の跡でも見れればともかく…

ライバル?の白石が成長を描かれてるのに比べるとなぁ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 15:08:38 ID:p+Ut0+Ih0
SJさっき立ち読みしてきたw
話の流れが分かってすっきりw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 10:06:15 ID:YB7Xu3FR0
↑買って読め!バカ!!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:35:17 ID:amCi7YPj0
翼はホテル辞めて溜について行くんじゃね?
ホテルマンよりバーテンダーとして生きてくっぽいし
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:42:23 ID:/6CWbGLR0
それ迷惑なんじゃね?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:07:48 ID:ngINA/uS0
ここまで今週号の話題無し。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:47:17 ID:THmvGMtc0
あの女弁護士さん、二回目だっけか?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:55:18 ID:W1V5Gfwb0
アレ見てダレスバッグ買ったよ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:41:22 ID:YN77GBBm0
確かにあれで欲しくなったな。ダレスバッグ。
良さげなのが見つからないけど。
どこらがオススメだろうか。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 21:23:56 ID:EkFSRkB60
>>754
牛皮の奴買ったけど、B5のパソコンをケースに入れないと持ち運べないのと、雨の日は手入れをしないとダメ。
それと、中にいくつか仕切りがあった方がいいが、多すぎても不便だと思う。
ちなみに、ナイロンの奴もあるので、そっちの方が機能的かもしれない。

後、畏れ多くて弁護士さんのところに持っていけないw

閑話休題。カクテル手帳というのを買って来た。レシピ本も持ってるけど、手帳サイズなので手軽に持ち歩けるのがいい。
…と思ったら、itunesでもカクテルのレシピ集売ってるんだな。こっちにしときゃ良かった…。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 23:29:43 ID:i3bqUDLv0
iPhoneでカクテルのアプリがあるよね。
単なるレシピ集だけじゃなくて、iPhoneをふったらシェーカーみたいになって
お勧めのカクテルが表示されるやつ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 00:09:47 ID:ED790zUT0
appstoreのアレは正直微妙だぞ。
英語のレシピだけだし。
写真や、起源などの蘊蓄も欲しい所だが、
まあ高望みに過ぎるか。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 12:07:26 ID:83hrrR5l0
早見・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 19:23:29 ID:+4YSlatb0
女医とくっ付かないところがさすが早見w
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:01:33 ID:XSultjBB0
>>707
ストレートに書いとけば当たってたのに

しかしバーテンダーの次の漫画、載せる場所を自主規制できないもんか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 23:39:26 ID:Jyvdd2lQ0
うーん…
一ヶ月休むのは良いが、「新章スタート」ってなぁ
ここらで終わらせたほうが良さそうに思うんだが。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 23:47:45 ID:OaGy6MAG0
やめるのはいつでもできるがこの先ここ以上に綺麗に終わるタイミングはなさそうだな。
そして客が死んだことに対する自責の念というのはちゃんと描写してくれないと相変わらず理解しづらい。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 00:23:04 ID:XtZqZsvX0
なんでも事細かに描いてもらわないと理解できないのかwww
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 22:19:48 ID:FgYq/eON0
>>760
あれはたまに凄い事になるからな。余韻もへったくれも無い。
フェラのシーンとか。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 00:16:56 ID:EwxQLwiB0
私くらいの世代だと、XYZと言えば松田優作だったりする。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 08:32:57 ID:7ML/o7lp0
シティーハンター
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 06:16:03 ID:PGR1MS7G0
間違いなくシティーハンター
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 08:26:31 ID:QGixRXs90
座標:縦横高さ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 09:42:12 ID:FLttGd9e0
当然シティ・・・
なんだお前ら俺と同年代ばかりなのか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 12:20:31 ID:Nxbd3e+L0
>>765
野獣死すべしか、懐かしい。

はるか昔、下北のメリージェーンに行ったら
優作さんと原田芳雄が呑んでたっけ。

怖くて近づけなかったけどw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 21:11:11 ID:D6z+KrO30
というか、カクテルXYZが本当にあることじたい知らんかった
てっきりシティーハンターのあの店オリジナルだとばっかり
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 23:32:12 ID:PGR1MS7G0
ブラッディマリーなんてカクテルにも同じ事思ってたな
そんな「怖カッコいい名前の酒、あるわけない」って
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 02:30:15 ID:MuP5vSM+0
ブラッディーマリーはザ・モモタロウで…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 02:52:58 ID:W68gfyHk0
おしーりふーりふーり もんがもんが
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 21:31:45 ID:Bd5lywhwO
カーディナル閉店→独立するかもの流れだけど


イーデンホールの幸運のカウンター板はどうするのかな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 22:51:56 ID:JyMEa5jd0
>>773
シティハンターのローズマリー・ムーンさんの方が登場早くね?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 10:20:38 ID:YFs3WVKL0
店の名前はイーデンホール継続かな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 11:45:18 ID:oFhMUuTP0
イーデンホールの名前はここまでだと思うがなぁ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:02:50 ID:zCRJVKR00
また下働きして調子乗って誰かにガツンとやられて欲しいなあ
独立はその後でいい
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:12:49 ID:/G0vBBDb0
>>778
イーデンホールを外せるわけないだろ。馬鹿か?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:47:00 ID:7dQ8NnQe0
連載終了の伏線なんじゃない?
カウンター板は川に投棄。
次回作はヤキトリ屋のマンガ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:58:13 ID:zCRJVKR00
20年後・・・とかで絵では暗くて顔が見えないバーテンダーが客の悩みに答えつつシェーカー振ってて
誰かわからないけど、店のそこにはあのカウンター板が・・・って事で最終回だな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 16:05:00 ID:SqPwpTAS0
面白いよお前等。

自分で描いとけ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 22:18:14 ID:RoWAirP40
リアルに佐々倉みたいなバーテンダーがいたら絶対通うんだが・・
実際には、教養無い、知的好奇心ない、客の話は聞かない、記憶力ない、客を楽しませるサービス精神もセンスもない
バーテンがほとんどだね・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 22:24:13 ID:yNaGVPHq0
>>784
高けりゃいいってもんじゃないけど、高い所に通えるくらいのお金が無いとダメだろうね。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 22:59:44 ID:zCRJVKR00
BARって通うとなるとそれなりにお金がかかるからなぁ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:22:36 ID:fOoFcJMv0
>>784
まあ、それは客の方も似たようなモンではないかな
リアルに葛原さんみたいなバーテンダーがいたら
百人の客がいたとして何人がお眼鏡に適うことやら
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 03:52:03 ID:jhVPzWoe0
ジントニック一杯に500円以上払って、どんな見返りを求めてる?
酒の量販店でゴードンなりビフィーターなりボトルで買ったら安上がりだよ

まあ、流行らない店には流行らないなりの理由があるよね
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 05:57:39 ID:/JBod1oc0
炭酸物はちゃんとしたお店で作ってもらうと全然違うけどな。

まあ、バーで飲む最大の利点はグラスを洗わなくてもいいことだと思う。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 10:09:42 ID:uKbq1LD90
>>780
イーデンホールの名前とカウンターは真木の爺さんの人生と思い出であって、
佐々倉がいつまでも背負い続ける義理も責任も無いと思うが。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 20:50:36 ID:D/dKz3l50
ボトルで買ったら安いとか言い出したら全ての外食がそうなるしな
甘いコーヒーが500円以上したりするんだからバーだけ責めても仕方ない
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:09:48 ID:NBfZ/PrV0
まあバーもそうだと思うが、喫茶店のコーヒーとかが高いのは場所代って側面があるからな
実際コーヒー200円とかで1時間2時間居座られて利益出るのかって言う
チェーンはそれでもやっていけるんだからすごいが
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 06:40:20 ID:qKWASfHf0
チェーン店は他の客がいたほうが入りやすいという利点もある。
コーヒーは高い(つっても某ファミレスの帳簿では一番高くて40円くらい。)けど
コーラは実は0円。サーバーレンタル代のみ。利益は充分出るよ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 14:50:01 ID:RUhwd1910
値段じゃなくて、雰囲気を楽しむ場だな。
後は、虚勢を張る場。
795784:2010/06/08(火) 15:08:14 ID:ZkNOycdS0
東京に行きたいなあ・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 22:08:57 ID:uLC6aUxD0
首都圏に長期出張してビビったことはBARの多さだった
各駅停車の普通しか停まらん駅ですら
徒歩15分内に3軒くらい平気であるんだもんなあ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 22:34:17 ID:yu3gMS1v0
>>780
なんで?
閉店⇒独立は、溜が想像したイーデンホールの幸運の妖精のその後
(苦難の旅に出る)のイメージだと感じたけどな。

イーデンホールの幸運を象徴するガラス杯は今まで訪れた客の心の中に
立ち続けるとか。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 22:36:44 ID:yu3gMS1v0
途中で送信してしまった。
イーデンホールから旅立つのだから名前を使い続ける訳無い。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:45:57 ID:rGCVHKcl0
今週の話はよかったな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 22:03:00 ID:DSx1KSwX0
16巻読んだ…、ババァがマジで鬱陶しかった。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 06:56:46 ID:8WHaOeeR0
はぁ? マジで死ねゴミクズ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:04:02 ID:nXEB3ziG0
>>789
いやあ、あんた本当に良くわかってる酒飲みだな〜
グラスを洗うのは、飲んだ直後であろうと翌朝であろうと
何となく醒める思いがして嫌なものだ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:35:41 ID:6YfJvrMi0
缶ビールが流行る理由でもあるよな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:47:49 ID:+BhMCZp80
このマンガ…劣化激し過ぎ
キャラの性格が変わるのが一番つまらん
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 23:50:52 ID:ack2i9Xv0
人は変わるものだよ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:25:40 ID:fO9DizW00
>>804
酒がテーマなんだから、ちょっと酔って愚痴りたくもなるよ。
あの看護婦はマジキチだったが。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:29:27 ID:XI6uC40m0
だからこそ、お酒の味だけは変えないでおこうと
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 01:22:19 ID:MASPz7RQ0
キャラの性格って溜自身キャバクラでチャラチャラ飲んだりしてたんだよな初期は
個人的には京子とゆりがもっと出番があるといいなあ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 07:03:07 ID:CK7WZH7D0
十分出ていると思うが・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 18:49:04 ID:paaOCOF90
>>808
京子ゆとりにみえた
俺はダメだな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:49:22 ID:X8vuuZI50
正直ゆりって誰だっけ?と思ってしまうレベル
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:51:28 ID:6TEWgYzi0
バーホッパーの部長の性格は最初に登場した時が一番好きだったなぁ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:57:15 ID:MASPz7RQ0
>>811
六本木のリーサル・ウェポンに対してなんてことを言うんだ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:28:07 ID:2t6FmdQ80
>>808
会長に対して「なんだ、このジジイ」とか内心で呟く尖った若者でした
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:09:31 ID:qrCxMsn10
少なくとも初期は仕事の時も天才肌だが雰囲気は年相応で今ほど超然とはしてなかったな。
816784:2010/06/12(土) 07:33:21 ID:8e2xAkg90
来月、東京行くことに決めました
もうホテルも予約済み
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:07:38 ID:VxhjzvNDO
じゃあバーを案内しようか。ホテルはどこだい?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:36:40 ID:yJzJT7IA0
東京駅前のメトロポリタンです
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:27:54 ID:c4na5WmF0
何号室で何月何日に泊まるんだい?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:12:37 ID:LA1Pn+KY0
みんなで部屋飲みしようぜ。
缶酎ハイで。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 09:21:23 ID:nOdwCNYg0
缶やペットボトルワインもいいけど、そのホテルのバーに行けばいいんでないの?
でもマンガみたいな展開は絶対無いと保証するつーかヤメトケ。
理容室もあるね。コースだと1万円超えもあるみたい。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 12:53:34 ID:ag6x8GE/0
やたらとオリジナルカクテルをプッシュしてるホテルバーは
ハズレが多いような気がしてきた
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 13:16:41 ID:F5EoYJVG0
当たりとかハズレとか考えてる客はレベルが低いと俺は思う
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 13:23:00 ID:ag6x8GE/0
そうかな?
外食して感想を持つのは普通の事だと思うが
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 13:29:19 ID:Bq/6Y0M+0
バーに競合店はないと主人公も言ってるので外食の括りに違和感を覚えられたのかも知れない。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:05:11 ID:itIH0rIr0
競合しなくても、個々の客にとっては当たり外れの気持ちはあるだろ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:04:08 ID:9NdFuWS50
「(自分には)合う」「合わない」って言い方の方が正しいとは思う。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 21:32:53 ID:6YP7ObBu0
まあな
そういう言い方の方が波風は立たんだろうな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 21:56:28 ID:f28g4pxu0
アホくさ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 22:00:35 ID:hPb1H/XF0
普通の外食ならアホな会話すぎるけど
BARは多少気取ってもいいと思うのでこんな言葉遊びも面白い
実際店の中でこんな話してたら酒噴くだろうけど
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 05:24:37 ID:DHlMSZ7lP
ソムリエールは単独スレないんだね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 09:48:49 ID:8ZlInVwM0
バーの紹介マダー

オレ的には代官山のタブロウズラウンジとかに惹かれるんだけど
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:44:04 ID:DHlMSZ7lP
そういや読み返してて思ったけど葛原のBAR Kって最初は
政財界のトップしか入れない高級店とか予約を3日前にしないと無理とかって話だったのに
すぐにそんな設定はなくなったよね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:53:54 ID:/sm+679h0
だからこそ酒の味は変えてはならない
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:42:32 ID:ZlNrGDPJ0
>>833
そんな店なんかねぇよ、と思ってた俺だが、
帝国のなんちゃらライオンとやらは、かなりそれに近いよな・・・
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 02:15:17 ID:HxMfX3T3O
この漫画のような、カクテルに関する漫画はありませんか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 06:00:51 ID:/gYvDZ2g0
つ レモンハート
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 23:35:52 ID:a93ZnA450
カクテルって名前の漫画があったようなキガス
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 23:58:57 ID:p0dGBl810
炎のバーテンダー

>>838
ハートカクテル
ただし、アレはバブル時代の壁画のようなもの。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 00:10:25 ID:bs9Ab0fa0
> ハートカクテル
あー、あったねえwww
すっかり忘れてたわ
モーニングだったよな
わたせせいぞうだっけ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 01:36:19 ID:Q+64w4Lw0
>>839
ちゃう
女のバーテンダーが出る奴
で見習いの若い男がバイトしてる

カクテルとミステリアスな魔術が合わさったようなマンガだったような
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 02:33:49 ID:f/9GCh3tP
BAR来夢来人

孤独や挫折、そして過ぎ去った過去に思いをはせる人々が集うBAR来夢来人。都会の片隅
にあるそのバーのバーテンダー・沙羅が出すカクテルには、客の夢を叶えるという不思議
な力があって…

これじゃね?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 02:38:14 ID:f/9GCh3tP
なんか紹介してるブログ見つけたけどスゲーつまんなさそうというかくだらなさそうなんだが
バーテンダーとかとは全く異質

http://www7.plala.or.jp/mashiroyou/00-01-05Bookguide01-08-09.htm
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 02:41:11 ID:f/9GCh3tP
あとカクテルってタイトルついてるのは

ゆうのカクテル

ってのがあった
こっちもつまんなさそう
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 04:09:43 ID:BpH1ESJO0
来夢来人はジャンプのトワイライトゾーンとかの系列だから。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 06:57:32 ID:PVK/TSk50
ジャンプの漫画なんてみんな頭悪いガキ向きのワンパターン漫画ばっかじゃん
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 19:09:44 ID:EDL0rQsZ0
早瀬って女医さんと結婚したの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 20:47:32 ID:6sDNtLSg0
した、かつ、つくった
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 13:17:18 ID:kMqCyOx90
トワイライトゾーン?
アウターゾーンだな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 23:57:42 ID:ptBIEvX90
>>836
球根栽培法
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 04:22:32 ID:UzSEYrrV0
>>842
あー、それだ。
結構面白いぞ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 05:43:20 ID:2aWyDzik0
>>850
モロトフさんの名前の付いたカクテルの作り方が載ってるんだっけ?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 06:32:49 ID:PjORyD1IP
>>851
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
バーテンダーとかとは全く違うじゃん、ガキ向けだし
そんなん読むなら同じ城アラキのソムリエールとかの方が
カクテルじゃなくてワインだけど百倍面白いと思うけどな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 07:02:13 ID:mpYf4bW00
ラム&コーク、ウマー!!

コカコーラにバカルディ入れてみた。
ちょっとびっくり。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 19:17:55 ID:TSAEhcRn0
>>852
製造しても単純所持でも逮捕されるからねw

最近、白角が安いので、ハイボールでガンガン飲んでる。
トライアングルのジンジャーも買って飲んでみたけど、あまり美味くは無かった。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 21:12:13 ID:nqJNnVdp0
>>853
好きなものを飲めばいいし、好きなものを読めばいい
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 21:35:23 ID:mpYf4bW00
>>853,856
毎日、自己の嫌いなことを二つずつ行うのは、魂のためによいことだ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 21:46:40 ID:NqmlB/oh0
ぶっちゃけ、デカいペット容器で売ってるウイスキーが安すぎて困る。
炭酸水代を考えてもビール買う意味がないくらいに、ハイボールばかりになる
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 22:19:31 ID:xiHHQK+x0
>>857
俺は差別と黒人が嫌いだ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 23:02:26 ID:tr/aVlmV0
>>858
750mlのボトルを買ったほうが色々楽しめるよね
僕は貰い物だけで飲んでるから、ありがたいことだ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:43:22 ID:rqYnFBHn0
ウィスキーベースのカクテルを端から作ればいいじゃない
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 20:24:04 ID:5FzB6CrM0
>>861
お前さてはお金持ちだな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 20:40:54 ID:cFz4xnpF0
ノンアルコールのビールを飲んだら、酸っぱい炭酸麦茶だった。

ウォッカて水とアルコールが主成分で味は無いと、どっかで聞いたことが。

ふと思ったんだけど、もしかしてカクテルのウォッカベースを
ミネラルウォーターに変えたら味は同じなんだろうか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 22:37:59 ID:nD8EXhEU0
銘柄ごとにけっこう味の差あるよ、ウォッカ
ヘタすりゃジンよりもよっぽど
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:13:19 ID:kbt+m9uz0
ウォッカって、フレーバー系は別にして、
ストレートや水割りで飲む場合にわずかに香りや甘みに違いがあるけど、
ジュースと混ぜたら銘柄を当てるのって不可能じゃね?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:51:31 ID:ze/6zpu40
不可能を可能にしてこそバッカスの酒闘士
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:59:21 ID:eb+1t8V3P
マティーニ泥酔拳!とか繰り出すのか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:05:05 ID:ZEVVSVdHO
酒闘士って書いてドランカーって読むんですね、わかります
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:46:05 ID:Z/R8t2Tg0
みなさんありがとう。
今からブラッディマリーのウォッカ抜きにチャレンジしてみるよ。

あとノンアルコールビールにはサントリー角を足してみる。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:50:18 ID:Z/R8t2Tg0
ブラッディマリーのウォッカ抜き→ウマい!飲みやすい。お勧め。

ノンアルコールビールにはサントリー角→ビールの味が吹っ飛んでただのハイボール。
と思いきや、後味が酸っぱい麦茶。
871ニワカ:2010/06/25(金) 09:01:29 ID:1PPHcf+20
ブラッディーマリーのウォッカ抜きって、ただのトマジューじゃないの?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 12:35:16 ID:HfwMXFh5P
学生の頃、コンパでボイラーメーカーってふざけてウイスキーのビール割りを
調子に乗って飲んでて気付いたら潰れてたでござる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 17:48:52 ID:Z/R8t2Tg0
>>871
ミネラルウォーター足してカットレモン付き
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 07:53:02 ID:H4T8Wge/0
>>871
一応バージンメアリーという名前が…
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 08:08:25 ID:8s+WsKH90
ホントだ!勉強になるなあ
おれはシーザーの方が好きなんだ・・
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 05:02:05 ID:CucsFr8X0
>>875
一応チェリーシーザーという名前が…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 15:20:16 ID:48fE4hLO0
>>876
mjk
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 00:29:47 ID:pNdgcIyq0
チェリーシーザーってお馬さんの名前じゃん
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 07:51:37 ID:DBZWf+kl0
チェリーコーマン
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 12:04:30 ID:5WlX/xVx0
あれはコーマンじゃなくてコウマンじゃなかったっけ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 14:22:10 ID:NTUezuGp0
やっぱり翼は溜についていくのか
もうすぐ新章スタート
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 14:58:59 ID:sBK/zVkiP
予告でそう書いてあったね
京子ちゃんはそのままカーディナルなんだろうか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 19:54:00 ID:NPPjQEgI0
翼を切り捨てるチャンスなのにな
後で立派なホテルマンとして出してあげた方がいい
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 18:40:10 ID:iH7xAaPO0
西沢チーフを据え置くか、
新しいそれなりに頼りになるラウンジのバーテンダーに預けていくべきだったよね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 19:09:25 ID:1BNw57e80
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 07:57:00 ID:oquyiTn+0
>>885
こういうホテル内のバーって、カッターシャツ、チノパン、
ノーネクタイ、旅行カバン&ガイドブック、トレッキングシューズでも入れるんでしょうか?
要するに青春18キッパー30歳代前半が一人、そのホテルに宿泊予約有りで。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 08:11:52 ID:fuupSxbj0
別にオッケーでしょ、小奇麗な格好してればね
おれなんかトレシャツにジーンズ姿で高級ホテルのバーに行ったことある
ジム帰りだったんでね。さすがに視線は冷たかったし浮いてたけど・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 08:48:51 ID:v75anqbc0
ていうかセントレジス大阪ってホントに作るんだw
もうやめるかと思ったよ。
カクテル一杯いくら取られるかな〜

漫画関係なくてスマソ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:46:37 ID:oquyiTn+0
>>887
なにーそれむしろ格好良いような気がしてきた。
白洲次郎みたいだ。
とりあえずスーツ姿で名古屋の高級ホテルバーを偵察してきます。・・・日曜日に。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:56:36 ID:zlrFtLn80
それは白洲次郎がやるからサマになるのであって
普通の人がやっても居心地悪い思いするだけなんや・・・!
というニュアンスのネタが同じ掲載誌の某仕立て屋漫画であったなw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 23:42:47 ID:SyrAXAnT0
不潔であったり威圧する格好などでない限り、案外誰も他人の服装なんて気にしてない
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 00:49:32 ID:AhR5IoJe0
この手が真っ黒な気がするんだよ。
だからスーツを着てくの。

1泊7万円。大阪も恐ろしかとこばい。

47NEWS
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032401000769.html
>スタンダードが6万3千〜7万5千円、

公式
ttp://www.starwoodhotels.com/stregis/property/overview/index.html?propertyID=3198
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 01:14:26 ID:EW3+4yh30
数年前、「大阪にセントレジスが出来るらしい」って時には
「全室スイートで一泊一室15万〜」とかいう触れ込みだったんだけど・・
リーマンショックとか大阪だからとかで、そのへんはお流れになったってことか。
いずれにせよあまり縁は無さそうなホテルだ。

>>889
Mりおっとは居酒屋状態だった。(間が悪かったようだが)
Kんこうは結構居心地良かった。穴蔵ぽいイメージ。会員制Barが気になるところ。
Gらんこーとは眺めが良いね。Barじゃなくてラウンジだけど。 KとGの二つは愛想よかった。
Hるとんもまずまず。金払いが良い客はチヤホヤしてもらえるらすぃw
今度はTきゅうかCゃっするか、どっちに行ったものかと思ってる。

あーもうほんと漫画関係ない話でスマソ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 23:28:52 ID:t/qru1FRO
翼は駄目キャラでしょ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 23:58:46 ID:Eoa7E/MM0
美味いカクテルを飲みたい奴は、ハッピーアワーでググれ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 10:11:02 ID:WQ0ZW4v1P
どっちかというとアイリッシュパブとかでよく使ってるイメージが>ハッピーアワー
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 18:19:21 ID:1t6K1+D/0
7時まで生ビール200円!ってイメージ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 18:48:36 ID:W1m/z9GP0
キャバクラってイメージ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:28:12 ID:EHtCyOud0
昔、ソムリエってマンガで作画をやってたマンガ家が、
「コミックが売れてるのは、マンガの面白さか、それともワインのおかげか…、後者なら自分の将来は無い」みたいな事を前書きでぼやいていた。

バーテンダーは巻数を重ねるごとに、つまらなくなっていってないか?
ストーリーは置いといて、特に作画に関してなんだが…。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 00:22:27 ID:H+MuB/Za0
客はバーテンダーのウンチクを聞きに来てんじゃねえ、物語を飲みに来てんだ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 00:36:13 ID:BvNaCLc70
人物の表情描くの下手なんだよなこの人
昔は上手かったんだが
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 19:11:53 ID:bFJ+2Keq0
つまらなくなったのは翼を登場させたせいだと思ってる
作画はもっと上手かった気はするな
悪い意味で手抜きを覚えてしまったのか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 22:21:59 ID:AB0Fn/N70
溜が駆け出し扱いの頃の方が面白かった。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 23:51:10 ID:kpv3Hk1H0
第一話の神嶋部長の渋さは異常
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 01:24:34 ID:YR0k7rBM0
現実でも、初対面だけ渋くて、あとは団塊丸出しな役職級って多いんだよね。
過去の経験は今では通用しないことが多いから。
そこまで考えたキャラ設定だったんかな。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:04:09 ID:Av1LeQzK0
明日から連載再開
楽しみです
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:32:30 ID:5G9C0IPW0
再開記念age

ところで青い物ってなにさ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:38:18 ID:387W7qaY0
読んでない俺がレス
ブルーキュラソーあるいは若さ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:01:43 ID:Av1LeQzK0
>>907
ブラン・ド・ブルーという、青いスパークリングワインがあるよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:02:02 ID:J+MCTDpt0
ジョニ青とか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:06:08 ID:5G9C0IPW0
新しいもの・古いもの・借り物・青いものがあれば幸せみたいに言ってた小説があるとかだったけど
酒系に掛かるのはこの漫画だから?それとも原作小説でもお酒関連の習わしなんだろうか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:04:56 ID:AvGn+E+S0
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 20:34:54 ID:6CXdi/oO0
サムシングフォーは一般に知られている限りでは結婚式がらみの話のはず。
なんで自分も読んだときは開店でサムシングフォー?と思ったよ。
確かに新しい出発ではあるんだが実際にこういう時にサムシングフォーを集める(送られる)ってのはあるんだろう?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 21:54:35 ID:zd8erTN10
アレじゃねーか?水道屋が開店祝いに鏡を贈るってやつ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:03:14 ID:VxsfkebA0
俺もなんでサムシングフォーなんだと思った
正式な意味は知らないが普通は結婚式だよな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:23:33 ID:K3H1zuQO0
サムシング•フォーはともかく、翼はどうにかならんかね。
いつまで一般人代表みたいな言動させるんだろ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 01:07:45 ID:rItm1p94P
元のマザーグースの歌は結婚のためのものじゃないんじゃね?よく知らんけどさ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 03:20:44 ID:Zh0S/uPx0
翼といえば、
14巻111話の最後の場面、お前ホテルの従業員のくせして正面から入るなよ。
従業員は裏から入れ、これ常識。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:32:28 ID:7PmajYw10
翼はホテルをやめただけでコンビニでフリーターとかしていて欲しい
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:57:56 ID:rItm1p94P
なんでみんな翼にそんなに冷たいんだよw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 02:33:40 ID:wLYZ6Mtr0
3年経つのに性格的に何の進歩もないんだもの>>916が的を射てる。
今回のは気難しいでいいかも知れないがいかにも感じの悪い年寄りをしょっちゅう出したりまたかよみたいなワンパターンさが。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 02:46:16 ID:MZp40SEi0
かといって新卒3年程度ででバーテンダー気取りの言動されてもムカつくけどw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 06:57:42 ID:FyfEepQm0
リアルにバーに行ってれば、駆け出しのバーテン見習いなんざ
翼君より遥かにレベルの低いのがうようよしてるってことが分かるよ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 07:07:08 ID:KqSUGlyO0
居酒屋・カラオケ屋の店員の方が接客や調理の難易度高いからねぇ。
バーなら元手が安くて利益率がいい。マンガにならなくなるけどさ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 07:11:53 ID:YhAJVq6L0
> 居酒屋・カラオケ屋の店員の方が接客や調理の難易度高い
は?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:05:09 ID:iqC/XXqw0
>>925
どーでもいいことなんで、スルーしてつかぁさい。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:22:35 ID:/WEqNUNf0
街場は、よっぽど人気店じゃない限りホテルバーで経験積んだ方が
接客回数とか増やせて良さそうだよな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 21:38:13 ID:wLYZ6Mtr0
>>927
損得の話をするならそれ以前に一流ホテルを辞める理由なんてない。

しかし溜が神のグラスと言われたのが今の翼と同じ25歳くらいだろうが
第一話の「8年ぶりの日本か」ってセリフあたりも含めて無理があるこのあたりの設定どこまで生きてるんだろう。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 22:32:45 ID:EyArmC9p0
初登場時のカクテルレシピの勉強といい今回の開店スケジュールといい、
実務的な努力を抽象論であっさり否定される翼が気の毒な気がしないでもない
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 02:36:31 ID:IX05n/HG0
バーの開業は特別だって言ってるけど、

卸問屋に挨拶に行って商品を降ろしてくれる様に頼むって、普通だよね。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 07:38:27 ID:/Z+TLhzz0
バーをやっかいな風俗店とみなして、関わらないようにする商社もあるよ。
そういう意味では特別かもしんない。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 18:17:37 ID:tbUvYFds0
翼がいると話が作りやすいんだろうな
翼がぼけて溜がつっこむ感じでサクサク話が作れる
だが読んでる方はたまらなくつまらないし完全に作者の怠けだろ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 18:46:51 ID:zm0SfbwLO
俺は面白く読んでるがな
翼の立ち位置も溜の凄さが引き立つ感じでアリだろうと思う
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:01:33 ID:4SxuI3/e0
溜の凄さって言っても翼の登場以降ほとんど素の状態や悩んでる姿もないからどうもな
ただ凄いバーテンダーなだけで主役という感じではなくなってしまった。
導入に使われる翼がいつも子どもっぽいから引き立つというより落差感じて翼にはイライラするし。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:30:35 ID:KF6ZOGSv0
>>929
そこなんだよな
翼なりに努力してるとこは色々あるんだが、なぜか全部否定される
勉強してる奴に向かってそんな勉強よりも大切なものがあるとか説教する感じ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:39:36 ID:tbUvYFds0
>>934
そうだよな
初めて開店するんだから悩んだり先輩方に諭されたりして欲しかった
サムシングフォーも溜が悩んでこそ活きるセリフと思う
今はもう溜は全部正解を知っていて翼がただ道化のように間違えるだけでつまらん
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:47:34 ID:kqC9F7gn0
雇われとはいえイーデンホールひとりでやってたしそんなに溜が悩んでたらおかしいんじゃね?
溜は18からこの世界にいるんだし翼は大学出てからでまだ2年くらいだろ
京子だって5年以上やっててもまだ半人前だったし翼はあのくらいで当然なのでは?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 02:10:15 ID:QPsfjp3i0
しかし貯金全額はたき500万の借金+見習い一人背負って独立の割にあまりにぼけっとし過ぎだろう。
翼を連れてくことに対しても無言だし店の場所にも無頓着で何考えてるのかさっぱりわからん。
ほかでもない自分の店を構える人間の様子じゃない。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:58:51 ID:IXhy3lCu0
実録開店物語!みたいなのを読まされても困る。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:32:05 ID:UjlSWl9K0
読んでくれなんて頼んでないぞ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:54:52 ID:SaP9Oecv0
欠点のないキャラクターは見ていてつまらないけど
携帯を使いこなせないと言う設定はいまいち弱いなぁと思う。

カクテルに関して、無敵すぎる溜の鼻っ柱を叩き折る人が登場してほしい。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:15:51 ID:elje1FrX0
葛原「・・・・・・」
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:19:56 ID:rNP9Py4C0
結局カーディナルって乗っ取られたのか?
美和って筆頭株主じゃないの?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:20:39 ID:rNP9Py4C0
つかあのジイさん後継者育ててなかったのかよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 04:22:06 ID:n1jh9vvV0
翼ってもう三年もたってんの?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 04:27:35 ID:E1ejce030
本人が3年で会社辞めるなんて〜と言ってるからそうなんじゃないのか。
3年目のどの辺かははっきりしないが。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 04:45:16 ID:n1jh9vvV0
マンガの割に時の流れ早いな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 06:36:28 ID:oVI9B9m80
おまえら、注文が多いな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 07:57:04 ID:w8ixM57F0
注文の多いバー
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:36:29 ID:oLLhzMhi0
この漫画って現実の時間と同期してるんだろ?
翼が出てきてからもう3年経ったという事だな
お前らも歳をとるはずだ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:46:11 ID:KhnJ9WEg0
翼は、視点がいつまで経ってもバーテンダーというか客商売のでなく
学生あるいは客の視点なのが最大の問題。
あいつが成長しないということは、師匠としての溜も成長していないということ。
だから物語が新章に入っても相変わらず停滞感を感じる。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:04:16 ID:E1ejce030
いろいろな失敗をして一歩づつ成長しているなら良いが
そうではなく素人臭いところが改まらないからなぁ。
翼登場までは客である孫娘がしてた役割をバーテンダーの立場でするので余計悪く見える。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:19:42 ID:XX3r7g8X0
同じ失敗なら孫娘の方が可愛げがあっていいよな
孫娘出せよ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:23:48 ID:x9ZbOOnt0
どうせ京子と溜の組み合わせで仕切り直して欲しかった……
少なくとも絵面が華やかになる
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 03:17:43 ID:N9eT6xGT0
破門から覚醒した内田は例外だが京子にせよ翼にせよダメな奴はいつまで経ってもダメ
それぞれのライバル二人も含めてあまり描写もないから年ばかりとって何も変わってない感じするな。
9巻で失恋したときに24歳だったんだから京子ももう結構いい年だろうに。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:28:46 ID:AOwzn+4Y0
おまえらの「いい歳」の基準は若すぎる
舞台は東京だぞ?30独身くらいは普通
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:13:56 ID:A2Z3m3du0
でも30で結婚ってなってもそれは東京でも若すぎるってレベルじゃないだろ
やっぱいい歳だよ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:45:09 ID:LNnhunCP0
昔は孫娘と京子が溜を取りあう感じになると思ってたな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 06:42:12 ID:YusHde5w0
思わない
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:47:42 ID:pzwokWwt0
もし、万が一でもドラマ化されたら
その辺の三角関係ばかり協調されるだろうな
シンデレラのキャバ嬢が微妙に絡んできたりして
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:13:08 ID:4+j1IXPLO
バーテンダーは全てのお客様が恋人です
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:40:09 ID:H79E3znp0
>>960
京子役は朝鮮整形女。
溜はキムタクだろうな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:43:05 ID:idR9V1yHP
> 京子役は朝鮮整形女
誰だよ?

> 溜はキムタク
ふさけんな!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 15:55:11 ID:8xpYrfGJP
パターンとしてはそのくらいの配役で映画化決定するんだろうなぁ。
逆に言えば、その程度のマンガ&キャラだし。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 17:58:54 ID:HyesfpCl0
まあたまに苦悩するけど基本は万能型主人公だしな、特にバー知識や観察力関係は
でも博学で他人を安心させる好青年キャラなのにキムタクはねえわ。実際実写化たら圧力でジャニーズなんだろうけどな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:00:58 ID:ytObr79W0
早く作中でミントジュレップを取り上げるんだ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:49:57 ID:KVzZ7SRS0
今さらと言えば今更だが、そもそも溜の苦悩って
例の、フランス時代の客が溜の酒飲んだ後に自殺したって奴だっけ?
それとも、アレはソックス女の気遣いで解消したのかね?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 01:09:30 ID:71VRzBA/0
未だ引きずってるのはそれだろう。
孫娘の言う通りでバーテンダーの責任とは思えんから共感しづらい
意地の悪い言い方だけど傲慢や思い上がりに属する考え方だろうしな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 05:57:11 ID:K5ZHUIXHP
>>966
北海道編で一回出てたような。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:52:43 ID:eRDj8qSS0
>>968
普段の能力が高いって言うか、関わってる人が結構皆幸せになったりしてるから余計重く考えるんだろう
もっと関わった客が不幸になってたり死んでたりすればそんなこともあったね程度になるんだろうが…
フランスの客とか溜のせいとも言えないような、まあ不可避と言うかそんなレベルで
そういう意味ではまだ若いって言うか、経験が足りないみたいに言われるとこもあるんだろうな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:19:08 ID:j31cPQuq0
13巻の195ページのやりとりが理解出来ません。
翼君が何をわざと失敗したのか全く分かりません。

加瀬さんが病人だからステアが難しいと判断し
だからシェイクを頼んだ事?
それともウォッカマティーニがダメ?
全く分からん。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:11:11 ID:LLGEIKHh0
ネットに書き込んでかつての常連が押し寄せたことは多分そうなんだろうが
余命短い加瀬さんに店が開けますねと言ったりボンドマティーニ頼んだ事が良い方向への誘導とは思えんよな。
書き込みも含め結果いい方向に向いただけで意図的と感じさせるものがまるでなかった。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:16:01 ID:hpL1kZlc0
ウォッカマティーニ頼んだ事は別にいいよな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:36:43 ID:AjPkBAds0
確かにウォッカマティーニに関しては
周囲が悪い意味で常連風ふかせてたなw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 07:50:42 ID:p2lXtgF80
そういえばここ1年くらい、常連風のキツいヤツを1度も見てないわ…
絶滅危惧種か?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 08:06:17 ID:zmoJge9O0
作品内で? いきつけの店で?
ゆうべは好きなワインバーでのんびり楽しんでたのに
黒のレクサスで店の前(駐車スペースではない)に乗りつける
声の大きな親父(女連れ)がきやがったんで、早々に退散したよ
常連らしいけど・・・ウゼー
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 10:17:19 ID:p2lXtgF80
すみません、行き着けでです
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:11:16 ID:HOEzA+Te0
>>977
お前さんの行きつけの店の常連客のことなんて
(´・ω・`) 知らんがな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:31:11 ID:hpL1kZlc0
作品はもういきつけの奴らだかけでまわってるからな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 06:58:11 ID:AgLoHNdC0
(´・ω・`)こんなスレにまでガナーズが出没するとは・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:47:08 ID:qz8+yulx0
お前らご待望の溜がガツンとやられる展開がきたぞ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:51:55 ID:i5uxoUo10
展開が夜王ソックリになってきたな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:39:19 ID:sD4dZuRW0
もう気難しい年寄りのご機嫌伺いはいいんじゃないか。
会長から始まり一体何人目だ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:33:38 ID:wzThLpey0
ガールズバーでもやるならそれでもいいだろう
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 07:04:25 ID:NbBJvLSe0
俺も、気難しい年寄りの展開は飽き飽きだ・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 07:53:46 ID:nIx0Mg2P0
ウザい年寄りとか、誰かが死ぬとか
そんなやり方でしか展開できないのかねーwww
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:41:29 ID:CYsmcDLP0
バーボンの銘柄を覚えただけのバーボン小僧が
「これからはカクテルですよ」って言い出す話とか読みたいなあ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:47:47 ID:FdwI+Iad0
登場人物の平均年齢が上がる一方だ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 09:59:49 ID:F9f4RG0d0
バーボン小僧といえば、「レモンハート」やがな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 11:35:50 ID:jJDEN4tG0
さらにモルト小僧でシャブリ小僧でフローズンダイキリ小僧でもあるトシちゃんか
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 18:47:43 ID:3vmSOWI70
スーパーハイボール小僧ででんでん虫のマスターの先生か
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:27:46 ID:VQiF5duk0
レモンハートのマスターはバーテンと呼ばれても怒らなかった
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:54:13 ID:6yc2T+IjP
そんな程度で怒ってたらバーテンダー失格だ。
バーテンに格下げ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 01:47:58 ID:QhfurVRs0
この原作者の作る話好きだ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 06:12:59 ID:2WbJ5T5U0
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 05:07:41 ID:AGdpNm+r0
梅宮アンナ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:36:45 ID:8QXMT4vj0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:38:39 ID:8QXMT4vj0
梅2
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:41:47 ID:8QXMT4vj0
梅3
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:42:15 ID:m6D+Wznl0
1000梅酒
そして京子は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。