【いったん退こう】松本光司彼岸島丸太83【やっぱり戻ろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:21:06 ID:OMhE+LWl0
[彼岸島基礎会話]
活躍→「凄ェ!」                      震撼→「怖ェ!」
回避→「危ねェ!」                     臭気→「臭ェ!」
危機→「やべェ!」                     疑問→「なんでだよ!」
焦燥→「なんてこった!」                  憤慨→「ちきしょう!(ちくしょう!)」
恐怖→「ひっ…ひぃっ!」                  絶叫→「嫌ァァァ!」
対峙→「たたっ斬る!」                   歓喜→「よっしゃ!」
嘲笑→「ハッ」                        謝罪→「すまぬ」
一喝→「やめんか」                     敬称→「だんなさん」
襲撃→「クエ―――――!!」               物欲→「ワクチンはわたしのものよ」
懐古→「懐かしいね…このトイレ…60年ぶりね」       薙刀→「縦横無尽じゃ」
馬鹿→「あっひゃっひゃっひゃっ!!」            命乞→「タスケテ…」
家業→「文房具屋だ!」                   推進→「エンジンだ!」
凝視→「おっぱいだ!」                   運転→「ふんっ」
賞賛→「でかした!」                    詰問→「ちゃんと聞いておるのか?ワシの話を」
換装→「丸太に持ち替えろ!」                偶然→「あったよ、どぶろくが!」
運天→「ええいままよっ!」                 救出→「うしっ」
逆上→「あの野郎!」「では死ね!」             着替→「うしっ」
救助→「この丸太に捕まるんじゃ」              蟹湧→「ちくしょう」
関心→「なるほど、考えたな」                悲哀→「悲しいかな」
消火→「いそげ!水がたりん!」               彼岸島→「手に負えねェ!」
先生→「もう勘弁してくれませんか」             挽肉 → 「成敗!」
発見→「ウラァ!」                      脅威→「雅だぞ…あの雅だぞ…!」
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:22:11 ID:OMhE+LWl0
投擲→「私が勇気をやろう」                  忘却→石田様
幻聴→「ケンちゃんの声が聞こえる…」            心臓→無くても特に問題ない
捕獲→「血ィ吸わせろや!」

松本光司→語尾に先生さえ付いていればなんでも良い
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:23:15 ID:OMhE+LWl0
[彼岸島効果音集]
登場・集合・緊迫・咆哮・風景→「オオオォオ」
常時→「ハァハァ」
息切→「ハッハッ」                           慟哭→「ハーハー」
団欒→「ワーワー」                       出現→「ヌッ」
握締→「ぐっ」                             提示→「スッ」
掌握→「ガッ」                              疾走→「タッ」
挙動→「ガタッ」                             斬撃→「ザンッ」
空振→「ブンッ」                       噴出→「プシュッ」        
激突→「ドンッ」「ドカッ」                       噛付→「ガブッ」
急迫→「ぐわっ」                              石突→「ボンッ」
足音→「コッコッ」「ザッザッ」                     夜王→「ウオオオオオッ」
放尿→「ドボドボ」「ブシュ―――」「ジョ――――」    号泣→「ぐぶっぐぶっ」
排便→「ブリブリッ」                           回転→「うおおおおおおっ」
吸飲→「じゅるじゅる」                          殴打→「ガンッガンッ」
落涙→「ぽろっぽろっ」                          血滴→「ポタッポタッ」
心拍→「ドキッドキッ」                          跳躍→「ぴょんっ」
老女→「ユラユラ」                            徐行→「そろり」
夜明→「チュンチュン チチチ」                  踏台→「南無三」
静寂→「シ―――――――――ン」           赤面→「カー」
接吻→「ツーン」                       誘蛇→「はぶしゅ!」
乗馬→「パカラッパカラッ」                  顔射→「ぶしゃー」
破壊→「ドンガッゴッ」                    沸騰→「ぐつぐつ」
打撲→「ゴンッ」                        刀折→「ポキッ」
無視→「プイッ」                        威嚇→「ヴヴヴヴヴ」
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:24:19 ID:OMhE+LWl0
絶叫→「グギャー」                      御飯→「マンマー」
爆笑→「ドッ」                         限界→「ア゛ー」
投擲→「ポイ」                        衝突→「ゴーン」
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:45:57 ID:wbtIU/97O
乙っていけ、堀江!!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:50:49 ID:OMhE+LWl0
前スレ見直したらサブタイ候補出てたのね…
家帰って前スレ見たら>>1000寸前&新スレない、で焦って立てちまったんだェ

スマヌ…スマヌ…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:04:21 ID:5RhGHHzhO
>>7



ウラァ!!!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:07:08 ID:tj76U/CBO
>>7
これはこれでウホッ!いいスレタイ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:08:49 ID:+EddUD//0
>>7
村田OKケンNGのスレタイ主と見た

しかしあれといいコロコロ変りすぎだ明
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:10:17 ID:I7rD1ZQt0
うんこでさえ偉そうに泣くコマがあるのに、紅葉に無いのはおかしい
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:14:29 ID:aItxW2nvO
ユキの血のにおいで居場所わかるはずなんだが…

登場人物の能力が逆インフレする漫画も珍しいェ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:34:19 ID:OZXwYzzBO
紅葉とケンの初対面のとき既にケンは吸血鬼化していたろ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:37:31 ID:oh0+R6t70
>>1
でかした!!

アルマジロ先生は相変わらず効果音をいたるところで使ってるな。
ワーワー → シーンのところは吹き出しそうになったよ。
洞窟内のところでオ、オと効果音があったが、それがいったい何を意味しているのか
さっぱりわからないのも彼岸島らしくてよかった。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:45:21 ID:Wc11g8AM0
            _ -── - _
 ヽ | | | |/    , ',´ / (  ヽ、ヽ`ヽ
三 1 三   //   ヽ     /   ヾヽ
三 乙 三 .////   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    、ヾヽ
三 ! 三l!//   ::::::::::;;;;,;::::;;;;;;:::::::::::  、ヾ||
 / | | | |ヽ|||/      ''::::::::::::''      ヽ|||
      |||||  ,,,llllllllllll,,,,     ,,,,llllllllllll,,,  ||
     ノ||,ll|  ,...:::::::::...、 "  " ,...:::::::::...、   |-l  ヽ | | | |/
    . ハ|   :‐【>>1】-:  | l :‐【乙!!】-:  |ハ| 三 1 三
     l| |(|  `'':|:| |::''´ .|   `''::| |:::''´  |)! || 三 乙 三
     lヽヾ|ll   | |:   | ! l   | |    ll!ソ,| 三 ! 三
     |||\!lll、.  | |,,,,,,,(_, |_l 、_),,,,,, | |:.   ,lllレ'リ / | | | |ヽ
     .|||||||l`!llllllll lll ,,,,;;;;;;;;i i;;;;;;;;,,,, lll lllllllll/||||||
     |||||||||||ヽllllllll /工工工工ヽ llllllll/|||||||||
    ソ|||||||||||||ヽ.lll l::::::::::::::::::::::::::l llll,/ !||||||||||ヽ
    ノ||||||||||||/| \l. `-‐‐==‐‐-´ l/ |_||||||||||||___
    .||ll_l,k-‐‐|\゙、\ ::::::)⌒(::::::::/ !/::::/::::l  "|`ーr‐、
 _ -‐ '":::::::::::/|、::::\ ヽ ____  '´ /::::/:::::::::::|  |::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\      /::::/::::::::::::::::::|  |::::::::::::::
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:48:44 ID:keGRkB7Q0
うあ゛あ゛あ゛ああ゛゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛゛あ゛あ゛



17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:08:17 ID:7U8PwHfQO
シーン
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:09:06 ID:0wEsJeZS0
こんなにバカにされる作家もそうはいまい
才能だよこれは

マジで先生を囲んで語りあいたい
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:10:39 ID:dKO1kTv10
以外にイケメンがやってきてびっくり
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:12:37 ID:sge+7cJ30
クーデタークラブの斉藤君は先生ェがモデルのはず
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:14:42 ID:srbnvg+Q0
>>12
でも暗闇でも目が見えるようになってるからプラマイゼロ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:16:32 ID:1caPUGY00
崖の洞窟…ターザンロープの時といい本当にゲームっぽいなw
それも2Dの
23 ◆YPOOLcoKug :2009/06/30(火) 00:23:27 ID:TO1DumMw0
ケンちゃんって親父いないんだっけ?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:42:38 ID:F4XT0ykG0
なんか今週は不思議な掛け声があったよな。

太陽見てる時に「オオオオオオオ」ってあれは太陽が唸っているのか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:46:12 ID:7WLEw8dYO
普通、跳ね橋はあれだけ長い時間吸血鬼離れるなら上げとくだろ。で、吸血鬼戻ったら下ろす。だから今行ったら上がってて村には入れないと思うんだが…。

あっ、吸血鬼と明と松本センセは普通じゃなかったね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 00:49:46 ID:1caPUGY00
>>25
急に叫んで逃げた明たちは陽動の可能性あるしねいやむしろそう思うよね
そういや田中さんが呼びに行った増援はまだかいな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 01:42:44 ID:NiUcaLJyO
>>26
樹海とかとおらなきゃいけないんだから時間かかるべ
まあワープポイントとかありそうだけど
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 01:54:54 ID:O9uKaCUl0
>>25
先生ェは突飛も無く説明的な1コマを挿入して説明つけてしまう人だからな

吸血A「また橋を上げて門を閉めておくかね」
吸血B「もう賊の人間は逃げ帰ったからいいだろ、重てェのにいちいちあげてられっかよ!」

こんな感じのコマを1つだけ入れて、都合よく跳ね橋は降りている
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 01:55:30 ID:RGCHFMOuO
オオオオオはカタカナじゃなくて特殊フィルターの役割らしいよ?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 02:00:53 ID:MHax2UfwO
>>11
つーか今週号紅葉いた?
記憶に全くない
やっぱり彼岸島のヒロインはユキ以外にいないェ!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 02:10:42 ID:O9uKaCUl0
よくよく考えると崖の洞窟ってあれの絵もゲーム臭いんだよな
「ぱっと見気づかないけど、飛び降りたらいけるよ!」って感じで。
いい加減にしてくださいよ、レナス・ヴァルキュリア先生ェ。


>>30
いた。1ページ目のおさらいでブーツだけ登場。
あとは逃走シーンでちらほら、号泣シーンにもちゃっかり参加。
もう少し濃いキャラだったはずなんだけどなw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 03:00:41 ID:bqJZe3Kg0
紅葉なんて、どうせ怜亡き後に
「ユキ一人じゃ持たないっすよ、先生ェなんとかしてください」
ってことで後出しで加えられた便利キャラなんです。
俺専用の便器でちょうどいいんです。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 03:05:36 ID:sge+7cJ30
涼子にマスカラ付けると紅葉になるのは内緒だェ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 03:10:10 ID:3JrZZFSuO
彼岸島の洞窟はどこも地面がきれいに舗装されてるなw

炭坑が出てきたんだから、そこの横穴って事にしたら(まあまあ)自然だったのに…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 03:12:56 ID:iPMn2kciO
アトラクションパークですから
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 04:05:35 ID:F4XT0ykG0
>>29
いったいそれはなんだw
あの夕日のオオオオは何を意味してるんだw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 04:52:33 ID:CCwE2Ag5P
あんな平面な崖見たことねぇ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 06:12:12 ID:VMZbx1L80
ウンコ何で泣いてるの?
有り得ないだろ?

吸血鬼より人間の方が非情だ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 07:53:14 ID:SKfsjYVf0
お前らも母親とかに散々「うぜェ」とか言っといても
もし母親が死んでしまったら泣くだろ
それと同じことだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 08:06:10 ID:1caPUGY00
>>36
井戸でろうそくの中、みんなが笑顔で待ってたシーンも
オオオオ使われてなかったっけ
声というより場面転換の音か?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 08:10:20 ID:YidhCztRO
あの場面はウンコも流石に空気読むだろ
一応仲間が死んだ訳だし

水うめぇの描写は明らかにいらないよね。何考えてるんですか?レイモンド先生
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 08:14:32 ID:CKCk2IZa0
良いスレタイだ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 08:43:40 ID:9sFQW0fk0
お前らいいがけんにしろ!そろいもそろってどいつもこいつも
あら捜しばっかりしやがって!!そんなことして楽しいか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 08:46:08 ID:1QDNydI00
>>1

この新スレ超助かる!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 09:07:41 ID:S+FrTORW0
>>44
不覚にもwww
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 09:15:13 ID:zFznOkRr0
>>41

あの禁断の水を飲んでしまったことにより彼は・・・
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 10:18:08 ID:dV2w3uBv0
>>39
だが俺なら母親の顔を蹴り、その挙句ぶっ殺すなんて言わないな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 10:52:17 ID:RoO1DlAj0
>>46
先生はいきあたりばったりなので伏線とかは、はれません
はったとしても忘れて収拾がつかなくなるので期待しないでください
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 10:55:46 ID:RoO1DlAj0
というかノートやエクセルの表なんかにメモっておいて、こまめにチェックすればいいだけなんだけどね
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 10:57:50 ID:hDCauT64O
映画界にはゴールデンラズベリー賞っていうのがあるんだから、
漫画界もそろそろ「このマンガがヒデェ!2009」を出版してもいいんじゃないか。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 11:01:03 ID:9wgKTKkP0
そんな事したら逆に興味持って買っちゃう人が増えて、先生が更に儲けるからダメ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 11:15:04 ID:1n7j0EdE0
この漫画は知る人ぞ知るってポジションだからこれ以上目立っちゃダメなんだェ

とはいえ煽られた事で本格的なホラーを期待した人がどんな反応になるか見てみたいところ
これほど表紙と中身が悪い意味で違う漫画も珍しい
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 12:21:48 ID:Aha70IKQO
初期の頃は面白かったんだがな…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 12:29:36 ID:n8EpBqAfO
初期だけ見れば面白くなる要素満点だったけどな
ここまで設定を生かしきれないとは漫画家として終わってるw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 12:32:31 ID:Xy4hvll/0
いやいや、1巻を読んだ時のイメージよりも遥かに面白いぞこの漫画
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 12:45:30 ID:NiUcaLJyO
講談社のサイトの試し読みの1話を見てみなでなつかしむか
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 13:05:22 ID:q2/dgmlWO
>>43



人間だなお前。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 13:26:34 ID:bXzWVliLO
ずっと闇夜なイメージだが今何時なんだェ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 13:43:01 ID:cmpdSIUmO
あれ?ケンちゃんミヤちゃんにやられたんだっけ?

ユキは失禁と失神してて、気づいたらケンちゃん倒れてたはずだし

槍投げ串刺しも雑魚吸血鬼がやったし
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 13:45:11 ID:CKCk2IZa0
>>59
もしかしたらユキには何らかの意図があるのかも知れないと思ってたんだが
先生のことだから忘れてたんだろうな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:09:23 ID:hDCauT64O
>>59
俺も一瞬あれ?ってなったけど、
まぁ雰囲気マンガだからなって事ですぐ納得した。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:10:03 ID:4uezqPg60
今週はすごかったな
先生の本領発揮といったところか
あらかじめ洞窟見つけててそこに逃げ込むつもりだったんかと思ったらたまたま見つけただけとか
読んでて寒気がした
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:13:25 ID:ht7QPMXb0
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:18:37 ID:9sFQW0fk0
過程はどうあれ、まあみやさんがやったと言っていいだろ
自殺に追い込んだいじめっこみたいなもんだ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:19:26 ID:ht7QPMXb0
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:35:19 ID:soI25LzWO
ガンツとベルセルクの作者がダブル3ヶ月休載か
先生は休まないのかな?3人でドラクエ9するもんだと踏んでるだが

長期休載でクオリティアップか
連載頑張ってご覧のありさまか

どっちが良いんだろう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:50:09 ID:MHax2UfwO
なんかあら探しばっかのスレになってきたェ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 14:58:09 ID:vvu/c3rC0
>>64
ジョージ2世がDIOに間接的に殺害扱いと同じだね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 15:31:52 ID:72YL6jUSO
やっぱ個性的なキャラと頭脳戦みたいなのが多いからジョジョと読者層が相当被ってるのかェ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 15:37:15 ID:RGCHFMOuO
加藤のコマで笑いそうになった。何年掲載されてるか分からんが本当ここまで愛着の湧かないキャラって珍しいわ。
友人のケンが死んだってのに洞穴ごときで喜んでんじゃねぇよ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:04:59 ID:p2yhGyNT0
>>67
粗探しなどではない。
このスレは、ラングドン先生が漫画にこめた
暗号や記号を読み解くためにある。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:23:12 ID:bXzWVliLO
ゔあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:27:16 ID:XH46a2XlO
前は普通に笑えたが、最近は無理して笑えるポイントを探してる感がある。石田様、崖みたいなのは相変わらず流石だが。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:40:50 ID:RGCHFMOuO
7月に単行本出るね。
樹海編見てないから楽しみだわ!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 16:44:01 ID:hDCauT64O
>>72
くぅっ!!!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 17:23:39 ID:gQyayA+zO
>>73
良く訓練された吸血鬼の俺は崖を疑問を持たず受け入れたぜ
ユキを受け止めた明がまだ骨折してたのは流石にオイオイと思ったが
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 17:45:15 ID:Znxl5D+h0
いやいや、まてまて俺らは大変な勘違いをしている

明きゅんはスマヌ仮面や兄貴との修行で
「日本刀で木を切断」とかやってのけるんだぜ?しかも一呼吸で何度もw

つまり尋常じゃない筋力なわけだ。勿論その筋力を支える骨も異常に強化されているだろう


よって、明骨折ってのはあの尋常じゃない日本刀の振りっぷりを支えるためまで骨が回復してないってことであって
ユキ程度を受け止めるのは俺らが骨折中に羽毛を受け止めるようなもんだ

という事なんだよ!


・・・流石に一端退こう→やっぱり戻ろう
にはどうかと思ったがw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 18:05:56 ID:gQyayA+zO
皆、心に一つは譲れない疑問を秘めて読んでいる
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 18:51:09 ID:xnMPTS2dO
雑魚吸血鬼からは逃げて
雅のために戻る
マゾですな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 18:55:12 ID:H0RY4EbJ0
愛だよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:05:23 ID:VLRehSbvO
彼岸島で801描いてる腐女子っているのかな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:14:23 ID:SKfsjYVf0
>>79
雑魚吸血鬼から逃げたのはユキがいたからだろ
超助かる洞窟にユキを隠した後なら思う存分戦えるだろ
ケンちゃんの死でスーパーマルタ人化した明なら雅にも勝てる
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:22:04 ID:H0RY4EbJ0
むしろ今まではまだスーパーマルタ人じゃなかったのか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:27:00 ID:nHhXZpShO
今は亀仙人の所で修行した程度の段階
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:28:41 ID:xnMPTS2dO
>>82
見える!
要塞外壁の丸太を引っこ抜いて振り回す明が見えるぞおおお
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:37:35 ID:8YBVQRafO
流石の西山もこの状況で味噌を出し豚汁タイムとは行かないようだな。
しかし主人公のケガなんてのは、普通は主人公の強さを抑えてハラハラする場面を演出する為のギミックなんだが、
まあケガしている間にVS村田さんとVSケンちゃんと何気に連敗している訳だが、どっちもケガのせいで負けたっていう感じでもなかったな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 19:59:11 ID:MHax2UfwO
いやー超助かる洞窟ぱねぇな
個人的にあったよ!ライターが以来のヒットだ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:04:05 ID:K/CSCl3e0
前回のケンちゃんのロープアクションと今回の超助かるほら穴は
吸血鬼の縦方向の視界が極端に狭いという伏線ですね、先生
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 20:55:06 ID:soI25LzWO
>>81
同人誌の方が作画は良さそうだな

彼岸島の歩き方だか何だかのブログがあってだな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:02:13 ID:S2EG7Ql10
この漫画ってRPG的だなぁw

「早く明たちと合流しなくては」
「こりゃあいい!この馬なら間に合う!」

「早くしろ!吸血鬼の追っ手が来る!」
「調度イイ!こんなところにボートが隠してあったぞ!」

「早く逃げろ!満腹ジジイが来る!」
「おお!こんなところに都合よく青龍刀と鉄球が落ちてたぞ!」

こんな展開ばっかww
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:23:28 ID:SKfsjYVf0
やめんか!ゲーム脳先生は漫画とクソゲーの融合という新しいスタイルを模索しておるんじゃ!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:31:58 ID:1TcWusob0
ケンはかっこよくし寝た
雅地に落ちた
ユキもなんだかしらんがイメージダウン
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:33:16 ID:RoO1DlAj0
必要なアイテムがすぐそばにある
ゲームとしてもつまらんと思うがw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:33:19 ID:mLi6nbDc0
都合よく軽トラがあったりもしたな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:34:19 ID:2PwJvPo+0
ケンチャン最後まで男だったな。
すげーよケンチャンは。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:35:07 ID:suLSfWBa0
>>77

長いご解説だが、まったく分かってないな。

本当にすごいのは、
あの高さから投げ落とされて、
ほぼ片手で受け止められた=片手分の面積に自重が集中したにもかかわらず、
骨折はおろか、捻挫も脱臼もしないユキの丈夫さなんだよ。



ほーら、これがユキがすでに感染=ぱわーあーっぷしつつある証だ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:42:24 ID:uY5GSmeKP
彼岸島RPGとか作りやすそうだな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:51:19 ID:VLRehSbvO
>>97
スーファミのRPGツクールで作れそうだ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 21:57:36 ID:K/CSCl3e0
スーファミではオーバースペックすぎるのが問題だな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:15:33 ID:Tck8zxhk0
>>44
wwww
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:20:50 ID:8YBVQRafO
いやいやそんなことはない。
セガサターン並のポリゴン描画力がなければユキの裸は再現できないぞ。
あとファミコン程度のスプライト表示数ではデカキャラの師匠や邪鬼たちを背景で表示しなくてはならなくなったり、丸太がグラディウスのレーザーよろしく短くなったりする…

とレトロゲーマー魂が疼いてしまってスマヌスマヌ…。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:23:52 ID:iMArijgj0
崖の上の吸血鬼さんたちは
ユキちゃんの腕の傷口の血の匂いには気付かんもんなんですかね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:25:41 ID:D+9txAwl0
>>97
既に里見の謎という彼岸島ライクなRPGがあってだな・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:34:52 ID:htKdmpvFO
普通に考えて雅は鬼も使えるし勝てるわけないのにな
誰かが明をひっぱたたいてでも止めないといかんだろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:35:48 ID:Xz3rWvOfO
先生はエヴァは見ないのかな。
見たら風呂敷ひろげまくりそうか(笑)

・篤「多分俺は三人目だから」
・スマヌ「心を開かなければ丸太は使えないわ」
・ケンちゃん「歌はいいねェ。歌はジミヘンが作りだした文化の極みだェ。そう思わないか、明」
・雅「彼岸島の地下には我々の母なる存在、アダムがいる。邪鬼はアダムとうんぬん」
・加藤「逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ…ひぃぃぃ!」

・「活動限界だ!」西山「こんなこともあろうかと2機関を作っておいたんだ!」
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:53:02 ID:OZbiVNqwO
>>102
まぁ、そもそも明達が簡単に見つけたホラ穴を吸血鬼達が見つけられてないからな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:55:44 ID:1TQ4jenV0
こんなこともあろうかとほら穴を掘っておいたんだ!
でかした!
すげェ!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 22:59:32 ID:l+Bzd6CWO
>105
篤で吹いたワロス
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:02:57 ID:OZbiVNqwO
>>105
明日は映画の日だからエヴァ破観に行こうっと先生がエヴァなんて低俗な作品をお召しになるわけないだろ!

まぁヒガンゲリオンならアリだけど・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:04:18 ID:uY5GSmeKP
ロンギヌスの丸太
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:56:52 ID:O9uKaCUl0
さりげなく来週あたりの巻末コメントでオススメされてたらどーするよw<ヱヴァ
パク…リスペクトが作中にぶち込まれる確度が否応無しに高まるんだぜ。

SMANU ONLY 01「ケンが死んだか」
SMANU ONLY 02「ウム、由々しき事態じゃ」
SMANU ONLY 01「だが要塞寺は殲滅した、これで残る拠点は3つ」
SMANU ONLY 03「左様、人間の存亡をかけた戦いに犠牲はつき物」
SMANU ONLY 04「501ワクチンで雅を倒せたはずではないのか」
SMANU ONLY 01「作者め、何を考えている・・・」

まぁどーでもいいや。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:01:14 ID:xR8iSxU7O
ジェットアローン先生は伏線を張るなんてセコい真似しなくても
場に合わせたごく自然な展開で物語を紡ぎ出せる
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:20:49 ID:ZpkIYaz2O
あの洞窟のコマは懐かしい匂いがした
初代ファミコンの匂いだ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:36:16 ID:z6Gwj/7bO
明はなんで泣いてんの?
ケンちゃん殺そうとしたくせに

よく考えりゃポンも兄貴も明が殺したんじゃねーか

この鬼!


ところで彼岸島の登場人物はいつ寝ていつ食事をしていつウンコをしてるんですか?
あと西山がピンチにならないと武器を作らないのはなぜですか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:37:44 ID:J2+3tLBN0
死んだ斉藤ケンとは 「テメェ捕まえたぞ 血ィ吸わせろや!」 の吸血鬼で
斉藤健一ではない となんかお告げが降りてきた
生きてるよ・・・ 多分ケンちゃん生きてるぅ!!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:43:47 ID:osZ9XC240
兄貴殺すのが早すぎた、今でもそう思う
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:44:10 ID:+UokGEU0O
>>61
そうだ、雰囲気マンガだったな。深く考えてスマヌ

だからユキ助けるまで命預けるとかだったから、無事帰還してもケンちゃんアキラに殺されてたんだとか考えちゃいけないよな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:51:42 ID:5GyQfDnT0
ケンはまだ生きている可能性あるぞ
明が駆けつけたらちゃっかりケンが生きていた展開もあり
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:55:29 ID:UIy6mzHhO
明「ケン!いきていたのか。心配したんだぞ!」
ケン「すまねェ!覚えてないんだ」
明「え?」

ケン「多分、俺は三人目だから」
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:57:29 ID:lHiMi4Yj0
>>119
エヴァ見て来たんですね。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:05:50 ID:FgY41byq0
>>116
あの後すぐに終わるつもりだったんだろうな
無理に引き伸ばしてこのざまさ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:31:15 ID:JnhMWWx/0
他の漫画の兼ね合いとか何か無茶な事情でもあったんだろうな
ある意味先生も被害者と言えるが、だからと言って手ェ抜いていいわけねぇわな
123松本:2009/07/01(水) 01:38:16 ID:9VrkcI/zO
こんなに怖い漫画は見たことがない
まさに吸血鬼ジャパンホラーを代表する作品と言えよう
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:40:41 ID:xPHjkf8eO
>>109
ヒガンゲリオンww

紅葉
「あんたらバカァ!?」
で終了だな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:47:30 ID:aC+AeOhD0
120%あの要塞寺院で雅と明が戦って決着が付く事は無い
むしろ、ここでは雅と対峙できずに終わる
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:47:50 ID:upJgk7WiO
>>44
今更だがツボったwww
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 01:53:25 ID:0dNW/LVV0
>>116
大丈夫

先生の手にかかれば死んだ人間(吸血鬼)も・・・
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 02:32:28 ID:WAS+QL0wO
>>114
納得
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 02:36:14 ID:3pjrgd5EO
>>125
無理な展開で打ち切りの線はなし?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 02:44:20 ID:F2WbUIWZO
>>119
二人目はいつのまに…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 03:16:50 ID:5NBKs3itO
今回の崖といいエレベーターアクションよろしくケンちゃんの綱渡りといい、
彼岸島はファミコン世代にはたまらんものがあるな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 03:58:33 ID:/JCosAge0
>>130
二人目は今回死んだ
一人目は吸血椅子で死んでた
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 05:57:17 ID:MwGJK3+ZO
>>81

ともだちがかいてるww
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 06:36:45 ID:1xDCj9qcO
彼岸島オンライン出ないかな
吸血鬼から感染すると二分の一の確率でゲームオーバーかパワーアップ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 06:43:52 ID:YdHt31R00
>>133 どういうカップリングなんだいったい!? やっぱり明×雅とか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 06:50:37 ID:C84FkYVR0
>>109

面白いのでヒガンダムもやってください。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 07:56:18 ID:OZYRclLvO
便利な洞穴の大きさってどれくらいですか?

すごく小さいような、でも川があるし…

小さな彼岸島ワールドを感じた


お、なんだ?この横穴は?
行ってみよう!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 08:27:21 ID:z6qKEXKK0
>>114
>あと西山がピンチにならないと武器を作らないのはなぜですか?

そりゃぁ西山のガジェット生成スキルはガッツを400P消費するからに決まってんだろ!
今の西山のガッツ上限は450Pなので温存しなくてはならねェ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 08:50:54 ID:MwGJK3+ZO
>>135

いや、雅は攻め側だったぞ。
雅×明か丸メガネ×明だったはず。
絵は大分原作より綺麗だがなんか笑えるww
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 10:41:57 ID:l0X441Wp0
>>115
>斉藤健一
そんな名前だっけ?
つか、作者も忘れてた模様
死んだときも斉藤ケンとか言われててたしw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 12:46:58 ID:Z1TXuvboO
>>136
同じ吸血鬼漫画としてヒガシングも見てみたい
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 13:11:03 ID:Rgo5p8GH0
女吸血鬼って殆ど見ないんだが、はぐれメタル並にレアなのか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 13:17:59 ID:/JCosAge0
>>142
女は雅が食っちゃうから少ない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 14:08:41 ID:2H5EYP6IO
家畜の世話とか農業もやってるかも腕力三倍だし
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 14:11:25 ID:SQBUmvJO0
家畜や作物も吸血鬼化して3倍手ごわくなってるかも知れないェ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 16:04:23 ID:m3V6eKwZ0
ユキでオ●ニーしたことある奴いる?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 16:07:54 ID:4e+jFoXs0
クーデタークラブの女装主人公ではぬいたことがね
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 16:10:25 ID:Ig2J03q60
乳首が師匠の股間の丸太のような真っ黒では、反応しない
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 16:16:53 ID:0JYG4LAtO
みんな映画楽しみだよな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 16:52:49 ID:UKe2dxFx0
>>146
no

MISS

151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 17:14:41 ID:9VrkcI/zO
夏公開の映画どうなったんだよ!!w

もう7月だぞ!!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 17:24:49 ID:4hRFp5GR0
すまぬ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 17:51:34 ID:BpVhiNBP0
彼岸姫

雅「さあ篤、私を殺した責任取ってもらおうか!」
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 18:11:31 ID:3gS/R3smO
>>151
どこが上映してくれるんだよ……
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 18:48:53 ID:PRjIlkId0
もう映画終わったんじゃないか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 18:55:50 ID:6aU0YzQC0
>>151
来年まで待つのだ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 19:18:48 ID:zDLI+iTo0
まあ彼岸島の映画は強敵のいない微妙な時期に公開してくれるさw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 19:25:24 ID:SQBUmvJO0
今年夏だとターミネーターとトランスフォーマーとスタートレックにぶつかる
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 19:28:47 ID:C/eTfRvp0
            ,,,..、,, 、
        怒  ∠__人 )    す
      自 り   j(a (゚)V     ま
     分 で  (  ゚_/)dVレi みん
    な を  _fL__,ゝー二-ゝ、ノ ん
    い 止  `ヽー1___  〔  な
    ん め     丿 ,、``´ヽ,
    だ ら      _>,、/  `-、ノっ
      れ     ゙-'´
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 19:57:44 ID:HDQ4G1Vv0
てかまだ映画やってなかったのかよw
小さな映画館でとっくにやってとっくに終わったものだと思ってた
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 20:03:00 ID:4+P8auRC0
やっぱり壮大なドッキリだったんじゃねw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 20:05:29 ID:OeJhZObeP
チケット買うときに「彼岸島」って言うのがおっぱいバレー並に恥ずかしいんですけど
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 20:08:17 ID:Ou0RbYtoO
>>162
つ携帯で予約
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 20:18:26 ID:3gS/R3smO
劇場版彼岸島見てきた
1話はそのまま再現
祭のあとにユキがさらわれて明達が彼岸島に助けに行くって感じ、ただし冷はいない
基本的には原作の六巻くらいまで、ケンちゃんがクラスメイトを誘わない以外はほとんど原作っぽい
ポンは吸血鬼になったけど亡者にはなってない
あとウンコは死ぬ
以上レポっす
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 20:23:53 ID:PRjIlkId0
http://kakyunotsuki.blog49.fc2.com/blog-category-11.html
こんなん見つけた。
正月映画になるみたい
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 20:36:32 ID:6kV99BSy0
先日も主人と話をしていたが、「検閲が韓国はまだ厳しい面がある。」との事なので心配していた。良かった少しでも情報がでてきて
。 「原作はかなりの白物だが、検閲考えたらそう無茶苦茶過激で怖いものではないかも・・・?!」 とも主人は言ってた。 それとも「日
本と韓国では少し違う場面があるかもね。」って アニ
メなんかでもかなり違う事があるらしい。「昔に比べれば随分変わったとは思うけれど、でも基本は変わらないと思うよ」と・・・。

「2010年1月と明記してきたのは、たぶん期限の限界って事」では?! これ以上遅れる場合は違約金とか色々問題が出ますよ・・・?!  
見たいなものをはっきりさせたかったんじゃないの?!」 とも・・・ 「まあ色々難しい部分もあるお国がらだから、どうしても日本のよう
にそう簡単にはいかない・・・。」 らしいです。 仕事がら色々な国の人とかかわったりもしているから・・・そうみたい・・・私に
してみれば・・・ふぅーんだけれどね・・・

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 20:37:48 ID:6kV99BSy0
Kraze Entertainment (韓国側) の今朝情報を得た「彼岸島―動画」は削除されました。わずかの時間
で残念でしたが、又の機会を待つことにします。

「お知らせコーナー」にはHPだけそのまま残しておきます。 

私ごとの感想・・・・あくまで、私の思いですからご承知くださいね。

うーん・・・動画消されちゃった。

よく皆さんが言っているフライング?!

日韓同時である以上、韓国側だけというのは、少し?!  と一瞬思ったが、見られれば嬉しい。

でもやっぱりでしたね。 単なるミスか?!  出ていた動画の最後が「2009夏」になっていたからただ単
に修正のために消されたとかならいけれど・・・。  同時なら、講談社や日本のミコットも同じように出
はじめないといけないはず。 監督が韓国で編集も韓国で行っていても、契約条件があるはずだしね。 
契約も韓国は結構複雑で大変だと思った。以前主人が仕事でも苦労していたようすだったし・・・よくは知らないけれどね。


それとも今,韓国国内のPCの監視も厳しくなっているようだから、何か動画の内容でひっかか
ったか?! 日本とは思わぬ違いがあるし、えーって?!  韓国は儒教の国 基本の考えに儒教の教
えがあるので、色々と厳しいらしい。 でも最近教えてもらったが、外国の方が著作権とかゆるかったりするらしい。

早く又動画や情報が見られればいいですね。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 20:56:08 ID:3gS/R3smO
しかしなんで日韓なんだろ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 21:07:39 ID:5XBMRGf+0
こんな漫画が原作じゃあ日本の監督は誰もやりたがらないだろw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 21:29:08 ID:OeJhZObeP
これだけ丸太が活躍する映画は後にも先にも彼岸島だけだろうな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 21:32:58 ID:uRt2p2z2O
>>169そうだよね。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 22:00:59 ID:Ou0RbYtoO
クローバーフィールドの監督とスタッフに作ってもらいたい
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 22:53:39 ID:UF/s4qtJ0
エデンの檻にもマルティストが進出かw
1人いれば10人いる忍者と同じくらいマルティストがいるのなw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:11:07 ID:OeJhZObeP
正直、絵がエデンの檻だったら、抜きどころが満載なんだけどな・・・
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:24:20 ID:MKoH0c67O
>>174
すまぬ…すまぬ…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:28:14 ID:J7xS/bto0
>>174
そこは「(エデンの檻の)絵が彼岸島だったら・・・」って言うべきところだろ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:29:40 ID:Meip0yb90
お前ら島漫画はとりあえずチェックしてるのなw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:33:40 ID:pL8yniQa0
あれ、エデン島って丸太島のスピンアウトじゃなかったっけ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:35:49 ID:xPHjkf8eO
>>178
それは自殺島だよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:37:25 ID:J7xS/bto0
>>177
そういうつもりではないwww

てか今有名な島漫画って他に何かあるか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 23:37:38 ID:OeJhZObeP
彼岸島
自殺島
エデンの檻

この3つは2ちゃん3大島漫画だからな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 00:27:06 ID:sW+6BIsJO
自殺島も主人公が覚醒しだしたから後はエデンだけだな
アンドリューサルクスを丸太で一撃で倒せるようになれば…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 00:27:48 ID:24k6qdzq0
あまり他スレに迷惑かけるなよ?
こんなマンガ読んでないやつの方が多いんだから
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 00:35:06 ID:D3DK8ODr0
しかし驚くことに少なくとも181のマンガのなかではもっとも売れているんですね
自殺島はまだ単行本化前だけどまあ評判からしてたいして売れないだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 00:38:13 ID:2Z1ELHrM0
偉大なるクソ漫画
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 01:12:51 ID:OiZKCkSTO
島漫画で統一するなかれ!
彼岸島は島に非ず!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 01:15:59 ID:KNbOhv3r0
彼 岸 大 陸


と言うとバイクに乗った暴力警視の名前みたいになるんだな、これが。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 01:41:52 ID:RoipS38n0
すまんがメェメェ言ってたやつってどうなったっけ?明の身代わりで死んだんだっけ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 01:54:38 ID:4xiMn8Gy0
明と戦って引き分けてから行方不明。そのうちまた出るかもな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 01:59:30 ID:KSbBkHyL0
エデンより売れてんのはただ単に前から連載してるからってだけだろ。
年の功w
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 02:58:42 ID:EXctWMYHO
地形で笑えるマンガなんてなかなか無い
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 07:35:03 ID:og78gLGLO
単行本発売いつだっけ?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 08:48:26 ID:q3ExdjzhO
明と加藤がケンちゃんにしたことを絶対に忘れない
絶対にだ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 08:54:25 ID:HOD+tEDEO
>>192
6日じゃなかったっけ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 09:06:25 ID:Dev+yLgA0
>>193
先生はそんなこと絶対に忘れてる
絶対にだ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 09:25:07 ID:ySHkg7PdO
>>170

> これだけ丸太が活躍する映画は後にも先にも彼岸島だけだろうな

林業の振興のためになるということで、農林水産省の推薦でも受けたりして
あとあの丸太は間伐材ということにすれば、環境関係の推薦図書・映画がねらえるんじゃね?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 10:14:20 ID:GVz17Jg20
丸太を作り過ぎって環境保護団体に目を付けられるェ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 10:21:05 ID:hmVKLGbB0
もう次回から丸太で小屋つくるとか荒野を開拓するとかいう話でいいよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 11:02:09 ID:RoipS38n0
>>189
サンクス
師匠もここ100話くらい出てきてないよなwアジトで震えてるのかな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 11:28:11 ID:GVz17Jg20
>>199
へ?100話?
何を言ってるんだ??
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:12:55 ID:YHo7/VVKO
>>199
100話って休刊休載がなくて二年分くらいだぞ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:21:34 ID:4xiMn8Gy0
斧神編〜ケンちゃん編あたりの話をちゃんと読んでないと、
それぐらいの間師匠が出てないってことになるんじゃね
これだと最後に会ったの街が襲撃される少し前ぐらいになるし
まあ、それでも100話はいいすぎだろうが
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:28:18 ID:hmVKLGbB0
なんか、この漫画って読んでると前にあった話・設定とかどんどん忘れていって
あれ?これどうなったっけ?とかいつの話だっけ?とかなるよね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:52:31 ID:KgDjEaTHO
つか師匠生きてたのかw
あんまりにも出ないから斧神あたりに殺されたのかと思ってたw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:18:04 ID:yxRQrNa80
師匠って誰
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:27:05 ID:AmkQTGKNO
>>203
新鮮な気持ちで過去の話を読み返せると言う、トリケラ拳先生の粋な計らいだよ!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:31:46 ID:hmVKLGbB0
しかし、話が中途半端なまま消えていくキャラとかもどうかとw
石田様とか斧神とか
時々皆で話題を振ってやらないと本当に先生が存在忘れそうで怖いんだがw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:37:14 ID:PmCaGBxNO
>>207
石田って誰だっけ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:40:33 ID:AmkQTGKNO
>>207
石田って誰だっけ…
210ファンクラブ会員番号774:2009/07/02(木) 13:41:11 ID:Op2eoDhs0
>>208

ウラァ!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:46:29 ID:hmVKLGbB0
うーん
書いといてなんだが石田って誰だっけ?
純一?あの素足で靴履く人?
てか、いつも思うけどこのスレって漫才のスレになってるよな?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:56:36 ID:0bYa4FNz0
石田様は弁慶のコスプレした要塞寺の中ボス的存在の吸血鬼

このマンガの登場人物ってすごい地味な名前してるよね
石田とか村田とか田中とか斉藤とか宮本とか
普通同姓同名の子供が学校でいじめられたりしないように配慮するもんだろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:58:17 ID:hmVKLGbB0
>すごい地味な名前
だから忘れるんじゃないかお互いにw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:58:47 ID:UgjENjfa0
こんなマンガ読んでる事をばらした方がいじめられるかと
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 14:05:57 ID:AmkQTGKNO
>>214
画太郎先生の漫画を読んでる事をカミングアウトしたらちょっと引かれた、小学生時代を思い出したェ!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 15:39:01 ID:0kUMbCWqO
彼岸島怖いよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 15:43:26 ID:YHo7/VVKO
>>216
人間だ人間がいるぞ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 15:51:45 ID:wqvZ5nS40
彼岸島の地図が見たい。

今までの出来事から地形やなんか考えていったらすごいことになりそうだ。
誰か地図作った勇士いないんだろうか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 15:51:54 ID:5OtZMpwE0
いや、ある意味怖い漫画だろ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 15:56:10 ID:tJJ/Ld9cO
>>218
以前見たことがあるけどオーストラリア大陸に瓜二つだったよ

今更だけどスレタイ「このほら穴超助かる!!」じゃないんだな。ちょっと残念w
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:13:44 ID:hmVKLGbB0
>地図作り
しょちゅう変更があるから、かったるいと思うぞw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:17:31 ID:lyTMbUll0
wikipediaの西山の特技に分身って書いたの誰だよwwww
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:19:01 ID:GVz17Jg20
なんか吸血鬼(読者)の記憶力も下がってる気がするェ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:26:29 ID:KSbBkHyL0
特技wwwwwwww分身wwwwwwwwwww
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:37:48 ID:c4li00r6O
ジャンプに投稿してる新人漫画家は、この漫画読んだら、なんでこんな漫画が採用されて俺の漫画は採用されないんだ?って理不尽に思うだろうな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:40:43 ID:F9OWtAgFO
松本先生の素晴らしいところは休載をしないところだな。
ベルセルクやガンツの作者も見習え!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:43:00 ID:GVz17Jg20
すばらしいのは精力的に取材をする所だろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:43:47 ID:hmVKLGbB0
やりすぎだろうw

>宮本明(みやもと あきら)
>特技:妄想話
>好きなこと:物語を作ること 嫌いなもの:ケンちゃんとユキの関係

>西山正一(にしやま しょういち)
>特技:記憶、分身

>加藤(かとう)
>特技:隠れんぼ
>好きなこと:美女ウォッチング、トイレ 嫌いなこと:体を張ること

>ポン
>特技:物々交換
好きなこと:明の作った物語を聞くこと 嫌いなこと:脇の下をくすぐられること

>ケンちゃん
>特技:包丁さばき
>好きなこと:ギターを弾くこと 嫌いなこと:仲間に隠し事をされること
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:45:34 ID:wKARgQYZO
>>226 釣れますか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:46:52 ID:ySHkg7PdO
雑誌の埋め草としては貢献してるよな
担当も原稿落ちる心配とか、売れる売れないで気を揉むとかないから楽だろな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 16:49:52 ID:uwuk6Cta0
作者が一生懸命描いてるのはなんか伝わってくる
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 17:26:49 ID:2naZhzkL0
好きなキャラクターは?

投票ありがとうございました。

2009年5月20日より 計9650票

 吸血鬼(色男) 24% 2303 票
 西丈一郎 14% 1361 票
 小島多恵 12% 1118 票
 加藤勝 11% 1017 票
 玄野計 10% 976 票
 レイカ 8% 784 票
 和泉紫音 6% 574 票
 風大左衛門 4% 341 票
 坂田研三 2% 198 票
 岸本恵 2% 193 票
11位  桜丘聖 2% 180 票
12位  鈴木良一 2% 160 票
13位  稲葉光輝 1% 115 票
14位  ガンツ 1% 87 票
15位  桜井弘斗 1% 70 票
16位  タケシ 0% 47 票
17位  ねぎ星人 0% 45 票
18位  田中星人 0% 43 票
19位  ちび星人 0% 20 票
20位  あばれんぼう星人&おこりんぼう星人 0% 18 票

http://youngjump.yahoo.co.jp/comics/vote02.html
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 17:58:43 ID:wqvZ5nS40
>>221
いやぁ、だからこそそのカオスな地図が見てみたいんだよねw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 18:21:44 ID:hmVKLGbB0
生きている島
島自体が生命を持っており成長している
そしてその生命体である島自体が放つ妖気が様々な魔を呼び寄せ、その妖気の影響により
人々は狂気にむしばまれ、そして起こされたのが今までの数々の出来事である
こう解釈したほうがオカルトでよくないか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:25:50 ID:Qs/4RPrTO
あの水はどっから涌いてるの?

崖のさきっちょですよね?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:33:24 ID:AmkQTGKNO
>>234
彼岸島自体が自動生成されるダンジョンだから地図は存在しないんだよ。連載の度に形が変化してるよ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:35:07 ID:uwuk6Cta0
教会に集まってた人がどこから来たのか気になって仕方ない
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 19:59:16 ID:8VfJmL9b0
>>236
雅の不思議な彼岸島DS

やってみてェ!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:01:49 ID:FsEXnq4w0
>>234
魔界島 彼岸か
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:02:15 ID:GzP40/EMO
彼岸島はほんとゲームクリエイター以外の人のゲームクリエイター心をくすぐりますね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:03:19 ID:Qs/4RPrTO
なぜか箱○で超絶グラフィックスで今週号を再現
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:06:39 ID:dILnR+x00
乞食読者にヨゴレ漫画家wまさにお似合いだな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:08:08 ID:2WB7zlP7P
もうマルターミネーターって映画でも作ってろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 20:35:52 ID:Zaob2yaE0
この漫画って、そもそも「島に人間が足りなくなったから本土から連れてこよう」って
設定から始まったんだよな…。

何十人斬っても一向に減らない吸血鬼どもは、本土から続々人間が送り込まれて
きてるからなんだろうか?篤も玲ももういないのにまだそんな優秀な調達係がいたのか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 21:05:45 ID:AmkQTGKNO
>>244
こまけぇ事はry
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 21:07:20 ID:KNbOhv3r0
>>218>>233
ちゃんと見ているのかテンプレサイトを。

成りたてのマルティストなのは分かるが、
そんなものは少し前にスレ住民が思いついて実践していて、
テンプレサイトにも保存されているんじゃ!
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 21:08:44 ID:l6YiNBd5O
太郎のお腹の口ってマンコ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 21:13:37 ID:24k6qdzq0
村田の顔もな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 21:19:06 ID:GzP40/EMO
おまんこ島じゃ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 23:13:21 ID:KSbBkHyL0
>>240
一応ゲームクリエイターの端くれだが、手があいたら同人なりネット公開のフリーゲーなりで作ってみたいと思ってるwww
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 00:41:47 ID:lo/8Q6j70
凄ェ!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 01:13:50 ID:F56YQwgc0
245のセリフも聞き飽きて、もはや

「こまry」

くらいでも意味が分かるな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 01:28:40 ID:+X0lIFnOO
まあ、この漫画をよむときの基本的姿勢だからな
こまryとツッコミどころ探し
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 02:33:20 ID:7Vi/BRbcO
>>249










255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 03:04:32 ID:eqlVvlayO
今の時間帯にゃ、彼岸島では西山が鼻ちょうちん作ってんだろーな。
明はハーハー言ってる。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 03:20:20 ID:FTYAHFZD0
紅葉とユキはスースー言ってて、加藤は「なんかクソしたくなってきたな…」とか言ってるんだろうな…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 04:09:42 ID:Cq/6/o040
>>244
本土から連れてくる前に本土に進出した方が絶対手っ取り早いよな
雅は不死身なんだから彼岸島どころか世界の支配者に余裕でなれる
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 04:35:29 ID:C5G0hCvwO
>>244
吸血鬼同士で子づくり
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 09:40:28 ID:VldGK6YWO
もはや本土より広い彼岸島。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 10:13:58 ID:DPipR8DT0
彼岸’オーストラリア’島
http://www.geocities.jp/silflu/navi.htm
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 10:15:44 ID:DPipR8DT0
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 12:26:11 ID:2Wsl6rumO
>>257
たかが島一つ攻略すんのに何十年もかかってる雅に世界とか無理だから。
アイツ不意打ちとはいえノーマル五十嵐からワクチン喰らってたし
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 12:30:53 ID:RF0LIFHg0
アホで小物なのも問題だ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 12:59:17 ID:R2E5mJvdO
彼岸島より凄い漫画って見たことねーよ こんな面白い漫画
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 13:20:27 ID:D+TdXkjdO
漫☆画太郎先生と、おすぎとピーコ先生は天才!!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 14:38:25 ID:am31cE+f0
今更、真面目に書かれても困るよなーw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 14:41:36 ID:qrevl9RZ0
傷口に絆創膏はると血の匂いが追えなくなって、はがすと瞬時に場所に気付く

とかの頃は真面目に描いてたんだろうか
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 14:46:55 ID:HF0iErEk0
先生はいつだって真面目に書いてるよ

真面目に書きすぎて分身させちゃうくらいだからな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 16:47:16 ID:4/W5nPieO
>>261
日本小さ過ぎw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 19:06:54 ID:MgUXMB5NO
まさか灯台下暗しで隠れるとは思わなかったよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 19:17:36 ID:aMc8RIduO
あの要塞にダイナマイトやら火炎瓶やら丸太を大量に投げ込んだら雅しぬんじゃね?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 19:22:20 ID:PziX8f0z0
それはギャグで言ってるのか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 19:30:57 ID:bj1zBeAr0
アニメの蒼天航路で最強のはずの呂布が顔面に丸太食らって悶えてた
やはり丸太は最強というのは世界共通の事項なのだな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:24:38 ID:ccLhfpbXO
先生「ベルセルクやガンツが……
担当「駄目です」
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:25:48 ID:DPipR8DT0
そして彼岸島からは木が一本もなくなりましたとさ
いや、マジで木何本生えてるんだw
無人島ではあるまいに、今時そこまで開発されていないところなどないと思うんだが
吸血鬼の雑魚の数からいって決して過疎ってる島じゃないだろう
若い男女はたくさんいるようだし(これは本土から拉致ったのかな)
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:48:39 ID:30jcrV6PO
今の無軌道な展開から言って要塞突入して雅倒して最終回かな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:50:37 ID:7cG2mR+o0
引き伸ばしに定評のある丸太本先生だ。
雅を見つけたと思っても、斧神なり何なりが前に立ちふさがって
結局は決着がお流れになってしまう展開だよ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:51:55 ID:+50xb12M0
まあ有り得なくはないな
後は番外編とやらをガッツリやってセコく稼ぐとか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:52:25 ID:4BIhd6Fw0
要塞寺踏み込む→あと一歩のところで雅を取り逃がす
→次の拠点に踏み込む→あと一歩のところで雅を取り逃がす
→次の(ry→あと一歩の(ry→(ry

こんな犬夜叉形式であと数十巻続きます
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:53:26 ID:4G6ieyvw0
でもさ、本土から拉致ったにしろ元から住んでたにしろ
全員着物はねーだろ>若い女子w
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 20:57:08 ID:7cG2mR+o0
>>280
みんな吸血椅子に座らされる段階で全裸にされてるからじゃね。
元着ていた服は返してもらえないっつーか、吸血鬼どもにかっぱらわれる感じで
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:22:17 ID:F56YQwgc0


こry


283ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2009/07/03(金) 21:23:47 ID:NQy6y6Ly0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J   
久々の降臨だぞ。
ちなみに数すれ前に居たぶたくんは偽者なので気にしないでくれ。

それより彼岸島最近ありきたりでつまんないや。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:25:10 ID:FTYAHFZD0
                            クーデタークラブを読む前に言っておくッ!
                    おれは今やつの漫画をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『昭和を感じさせる画風だと思って、なんとなく刊行日を見てみたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        21世紀に描かれた漫画だった。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を見たのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    同人誌だとか趣味のサークル活動だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:25:54 ID:B+NUxwNy0
>>283
志ね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:30:48 ID:pN9mSwm20
彼岸島もどうせクーデタークラブくらいしょぼい終わり方するから
予習としてみていても損はない
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:36:59 ID:Ugntwd7R0
>>280
お蔭で青山姉妹が浮くわ浮くわw
楓は例外的に島民らしい格好だったけど、
あれは明たちが来る前に死んでいたから除外として、
残った二人くらいあの島から浮いた格好も無いわな。

特に、すっかりヤムチャ化しているそこのポニテ!お前のブーツが問題だ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 21:56:17 ID:IwRcEVTLO
この漫画が恐らく30巻は越えるんだろうから、
日本漫画界の懐の広さは半端ない



いや褒めてんですよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:03:22 ID:FTYAHFZD0
27巻の表紙怖ェ!ホラー漫画みてェだ!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:04:40 ID:5n9g34nO0
豚なのに人間だと…?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:05:29 ID:Pjw3EgWTO
>>277
石田さんがアップを始めました。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:21:24 ID:+50xb12M0
>>289
相変わらず中身との乖離っぷりが半端ねェ!
大量のおさらいといい、これはもう漫画詐欺と言っても過言じゃねぇな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:30:50 ID:IwRcEVTLO
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:34:52 ID:Ugntwd7R0
やめんか、恐らくジャケ買い狙いなんJARO
表紙と中身の情けないギャップを笑うのも嗜みの一つかも知れないんじゃ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 22:56:04 ID:BpOxC/ysQ
>>274
先生「イニDやカイジだって…」
担当「余所は余所、ウチはウチです」
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:09:32 ID:IwRcEVTLO
ビューティフルワールド先生には是非
いろんな映画やアニメ、ドラマをコミカライズする仕事をしてほしい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:12:46 ID:QmQQ6QpC0
とりあえず
先生にはそろそろ
何巻までに終らすのか宣言してもらおうぜ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:17:26 ID:CtvJAbLQP
彼岸島が休載するとき、作者が取材のためって出るけど、
一体何を取材してるの?丸太の資料集めでもしてるのかよ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:20:38 ID:dntrA60l0
取材=ゲームプレイor映画鑑賞によるネタ探し
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 23:37:33 ID:am31cE+f0
普通にマガジンは休載する(三週掲載一週休載?)のが決まってるから
方便なだけで、本当に取材の為というのとは違うからなー
連載に余裕を持たせて、作者の負担を軽くするためだろうね

にしては・・・恐ろしく練られてない内容だよなw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 00:20:35 ID:IChkzJunO
やめんか。それにはわけがあるんじゃ
302松本光司:2009/07/04(土) 00:26:29 ID:rc0khvB40
>>300
はい。負担が軽くなるよう月に一度ゆっくり休みます。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 00:27:28 ID:yYrlDLoNO
>>295
先生「HUNTERxハンタ…」
担当「先生っ!無駄口叩いてないで早く描いてください」
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 00:34:39 ID:FGzPgLfP0
>>296
それはもうやってるじゃないか
様々なゲームやら映画やらをパクr(ry
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 00:41:01 ID:JSPBAaTm0
でも、よく考えれば三、四週かけて墓地行って飯食っただけのカイジよりは、
展開の進行スペースは早いなw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 00:44:05 ID:rc0khvB40
>>305
疾きことソードマスターヤマトの如し
遅きこと頭文字なんちゃらの如し

両立する彼岸島はまさに縦横無尽
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 00:52:52 ID:8l8nuxqr0
これほどの低クオリティー作品を
第一線の週刊漫画誌に連載して、ある程度の人気を得て、映画化まで成功

同じことを成し得るのは、かなり・・というか奇跡レベルだよな
これって才能??
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 01:33:39 ID:eJMlWOw1O
単行本になったら、おさらい部分はどうなるのかな
まさか、そのまま?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 01:40:34 ID:m4U9DeTF0
>>307
なんかリアル鬼ごっことか書いてた奴と先生が被って見えてきた
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 01:42:20 ID:ln6AGnSh0
新ジャンル 低レベルクリア漫画
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 02:13:24 ID:a6poXJB3O
この漫画って、中学生3人ぐらいが毎週交替で描いてんだよ。
だからストーリーに大きな筋ないし、話に整合性ないし、ご都合主義だし、絵が上手くないんだよ。
理解した?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 02:45:39 ID:rhJP9JXfO
>>307
成功するにはやっぱり運が少しは必要なんだな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 03:11:08 ID:Ti7594UlO
>>311
現実から目を背けるのは止めろ!。
もし中学生が描いていたとしたら、描力やシナリオの向上とか成長による上積みがあるだろ。
だが哀しいかなこの作品は…。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 03:15:42 ID:9+3nRENCO
いまでは信じられないが始まった頃は名作になる雰囲気を出してた
ホラーから丸太アクション、地形ギャグマンガへ、という路線変更の激しさは確実にマンガ史に残るだろう
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 04:27:24 ID:mMIP4QUi0
タイトルになっているこの島に上陸してからすべてが狂いだしたような気が。
連載開始当初のプロットがどんなのだったか(怖いモノ見たさに)見てみたい。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 07:38:03 ID:rc0khvB40
>>313
なんであれギャグだ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 07:48:57 ID:O5zcq2maO
しかし世界中でこの漫画を描けるのは松本先生しかいないし、この漫画の魅力に人生を捧げてるような人がいるのもまた事実!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 09:50:09 ID:3mj1Qkj8O
思いつきとその場しのぎの屎展開。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 10:15:56 ID:Bd8YMjhFO
>>314
初期型の邪鬼は兄貴が万能過ぎたからいいとして
5、6巻で脱出するなり、ワクチン手に入れて雅をキルするなりすればまだ良かったかもね
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 10:33:29 ID:prEHCvmcQ
たしか2003年くらいかな?
少年マガジンに彼岸島の広告(実際の人間が吸血鬼のコスプレしてた)が載ってたが
ものすごい不気味な1ページだったなぁ

それが今では…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 10:50:34 ID:rc0khvB40
ま、あまりの彼岸島のダメさにpgrしつつも何だかんだで読んでしまうのがマルティスト。
来週どうなるかな。そろそろ早売りの話題が出そうだ。モロバレはいらないがヒントはほしいw

やっぱり戻ろうと明が要塞に引き返して…そろそろ石田様と勝負か?
ハンマー投げとかウェイトリフティングとか。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 10:50:51 ID:0pNM0RCF0
ギャグマンガ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 11:03:25 ID:u5ANIxI80


こry


324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 11:34:53 ID:PsOzq/GQO
昔、K談の編集さんと話しててホラー漫画の話題になったんだけど、
「講談社さんだと、ヤンマガの彼岸島とかもありますよね」って言ったら
「いや…あれはホラーではないですからねえ…」
って言ってたわ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 11:48:52 ID:L4veyCWZ0
何だかんだで彼岸島を読んでいる住民達。
もしも彼岸島が終わったらどうするんだ?
皆亡者か邪鬼になっちまうのか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 11:57:33 ID:NIfLhbY20
とりあえず笠をかぶる
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 12:01:25 ID:IHWuNlr/0
ゴム手を買いにコンビニに行く
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 12:15:31 ID:VHp3VAnXO
編み笠を買いにホームセンターに行く
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 13:20:08 ID:a6poXJB3O
ギャグマンガ日和w
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 13:40:51 ID:rc0khvB40
槍を買うためのお金を稼ぐためフリーマーケットに参加する
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 13:49:49 ID:UmxuR3/fP
>>327
自分の地元のヤマダ電機だと安売りしているぞ、ゴム手袋
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 13:51:54 ID:SBlWCKLk0
槍って銃刀法には引っかかるのかな
刀身に限っては短いよな・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 14:21:47 ID:MXansIAu0
ほれ

第二条
2  この法律において「刀剣類」とは、刃渡り十五センチメートル以上の刀、
やり及びなぎなた、刃渡り五・五センチメートル以上の剣、あいくち並びに
四十五度以上に自動的に開刃する装置を有する飛出しナイフ(以下略


ってことで槍はそのまま刀剣類に入るな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 14:55:49 ID:4eBhWFVQ0
刃渡り14cmの刀でチャンバラすればおkか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 15:48:10 ID:qGhgWulx0
おれはヤフオクに大量に出回ってる
マスクをダンボールごとかいだめる。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 15:55:28 ID:9RiHaWov0
( ´_ゝ`)ふっ、ここは相変わらずお花畑ですね。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 15:56:29 ID:m/ISLn+t0
丸太畑だ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 16:55:21 ID:SBlWCKLk0
八重歯の女の子ってすごい可愛く見える
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 16:57:08 ID:ZX2M2Z9IO
>>280
もしかしたら雅が時間を戻すとか
超能力備わってちゃったりな









松本ならやりかねん
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 17:21:39 ID:rc0khvB40
>>336
当たり前だ、彼岸花が年中咲いている。

ただ、何故か不思議なことに劇中では見かけない。それはもう、さっぱりと。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 18:56:27 ID:a6poXJB3O
そのうち雅や明はスタンドを使うようになるさ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:25:40 ID:g8zhpbTI0
バレ書いていい?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:26:53 ID:G9rCLP4K0
好きにしろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:29:12 ID:lSQ8D+lW0
兄貴とケンぼう復活
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:44:37 ID:c6We5xxOO
一巻に出てきた吸血鬼が一番強くて怖そうなんだけど…

今の吸血鬼はクリボーですか?ショッカーですか?

先生ェ真面目にやって下さい!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:52:48 ID:VHp3VAnXO
ドラクエだって最初はぶちスライムにやられかけるけど
ある程度話が進むと回し蹴りで一蹴だろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:54:54 ID:rc0khvB40
>>345
モブ吸血鬼のノリのよさを加味すると、
ショッカーよりもゴレンジャーのホイホイ兵のほうが近いんじゃないか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:56:18 ID:3Yff8BqF0
先生は本当にブーメランで全体攻撃出来ると思ってそう
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 20:15:36 ID:6P8zGJogO
バレ

カタストロフィで彼 岸 島 終 了
世界は雅が望みしファンタジアになる。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:03:11 ID:Bd8YMjhFO
>>349
ガンツにベルセルクのいいとこどりか考えたな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:10:43 ID:k9mV7JqeO
早売り見たんだが、他にも 見た奴いたら
教えて欲しい
アキラて 骨折治ってたんじゃないの?
崖登ったり 戦ったりしてたような…
うろ覚えでスマソ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:13:46 ID:lSQ8D+lW0
また折れたんだろ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:16:05 ID:sph3eU7IO
雅って倒せるの?
今更注射なんかしてももう無理な気がしてならない。
先生ちゃんと考えてるのかな〜
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:16:10 ID:110PLCkp0
骨折が直るのは3日後ぐらいだったはず。
正確には、医者の人にギプスとっていいよと言われた日がそのくらい。
実質的にはもう骨くっついてるはずだから、その気になれば使えるはずだけどね。

まあ追い詰められた時に封印解除するために取っといてるんだろ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:40:34 ID:8l8nuxqr0
骨折した後の骨は、さらに強くなる
これでパワーうpですよ

・・・骨折したことのある人なら
ギブスを取った後の腕の筋肉の衰えにビックリすること経験があるだろうけど
明はそんなことまったく無く、いきなり全力で丸太をぶん回しそう・・いや絶対にする
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 21:44:55 ID:lSQ8D+lW0
彼岸島の主役は兄貴の篤だった
彼岸島=マスクとハアハアと丸太だからな

357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 22:22:53 ID:k9mV7JqeO
>>352
>>354
サンクス
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 22:49:39 ID:DUMNNzpr0
挽回か
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 22:55:38 ID:3/TrWm12P
彼岸島の映画でもし丸太が出てこなかったらどうする?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 22:57:09 ID:bJFiqOgh0
>>359
彼岸花を出さなくても、むしろ島じゃなくても
丸太は出さないと彼岸島ではない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 23:02:16 ID:5KUJM02l0
明役の人と篤役の人が丸太を担いだ写真が載ってた筈
あんな小さいのは丸太と認めないって言われたらどうしようもないけど
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 00:54:27 ID:23xBQ/y0O
今日初めて彼岸島を読んだ。
面白くて19巻まで一気に読んで、篤が死んだのが悲しかったな・・・

先が気になるけど今の進行具合はgdgdなんですか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 01:04:46 ID:3wEf6nu6O
相変わらずヒデーマンガだな

ギプス叩き割ったら速攻諦める2人…最初から行く気ないだろ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 01:28:21 ID:siipToS90
>>363
毎度思うが
酷いとかクソ漫画とか、小学生が書いた漫画とか、世に出してはいけない漫画とか

全部、褒めてるように感じるのは何故だろうw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 01:37:25 ID:R+JFq2qNO
>>362
19巻まで読んだ君なら大丈夫!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 01:41:49 ID:nYKgwXIw0
>>364

それらの形容詞が当てはまりすぎると、逆に清々しくなってくるからだェ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 06:48:21 ID:UbtzA6m+0
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【127】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1246379564/
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 08:15:41 ID:/yeeYCmz0
>>362
むしろとんでヤンマガを見ても理解できる。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 08:22:44 ID:dMxwiAH00
基本的に戦う、追われる、捕まった連中助ける、その合間での会話シーンぐらいしかねぇからなw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 09:30:18 ID:sD5L2afbO
そんなもんバトル王道物の基本だろ!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 09:41:00 ID:+yEeLkmCP
スパロボみたいな彼岸島も作れそうだな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 09:47:48 ID:uMF+wKbX0
基本を描くからこそダメさ加減が際立つけどな!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 09:54:42 ID:I/K8Db5Z0
「昔面白かったけどつまらなくなった漫画」(そういうのは2chとかでやたら叩かれる)ではなく
「特別面白いわけじゃないのだが安定してクオリティが良い漫画」でもなく
ただ純粋に一貫してこれだけ低クオリティなのに
何だかんだで毎週読む気にさせてしまうのは凄い
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 09:55:51 ID:Xb+zWFdo0
 松 本        ヽ 丶  \
   光 司     \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (笑い)
ノ 丿       \  適  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (失笑)
   /          \     \/|               (ギャグ)
 ノ   |   |      \  当    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        ゲームソフト
 ̄  |    元  | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | ゲ ネ  |         ノ   丸    太 .  ゝ         / /
   | | タ   |        丿              ゞ      _/ ∠   
   | ム 収  |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /  ζ⌒ ミ(ホラー)
   | の 集  |              │                V    (
――| 日 と  |――――――――――┼――――――――――――――――――
   / 々    ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛 観た映画

   │          ∬          ∬          _   ┌┬┐        | | |
   ├――― ─┼─┐ \   / \   |  ̄ ̄ ̄フ  /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
   │       丿  丿     丿 \  丿  \ ノ   i /   | └┴┘  ヽ     | | |
   └───  ノ  丿  __ノ  __丿     く    V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 11:24:02 ID:nixQjuupO
明、雅様の所へ→戦う→明、劣勢→嫌ぁぁぁ→外野共が救済→雅「ほぅ」→主人公サイド優勢→雅様さらなる力を発動→明「たたっ斬る」→雅様戦闘力53万を告白→一同「スゲェ!」→全員瞬殺
彼 岸 島 終 了
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 11:29:10 ID:jcbC2AI+0
いよいよ明日か!
>>375
あれ、おかしいな…
何かその展開がもう何年も繰り返されてるような気がするぜ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 11:32:07 ID:GbDZQDTY0
彼岸花からワクチンが作れたりしちゃう
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 12:37:27 ID:AcTgEw2T0
>>357
5年分のストーリーばらすなよ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 15:16:16 ID:I9iBZvuoO
バレ

雅を追い掛け要塞寺に乗り込む明だが、なんとそこには村田が
雅は要塞寺にはいないらしく村田を倒せば雅の居場所を教えるとのこと
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 15:29:10 ID:IwMH6/Co0
>>379

ガチバレにしか見えん
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 15:35:50 ID:k5lEDPdW0
簡単に















( ´,_ゝ`)月曜でいいべ?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 17:49:08 ID:8v1d7yEa0
もし>>379が本当だったら、明の骨折が完治してないから
村田さんの「明が万全の状態で闘いたい」って願いは
かなわなかった事になるな。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 18:22:39 ID:JCyyg5G/O
>>379
おいおい…要塞寺のボスはコスプレイヤーの石田さんだろ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 18:35:12 ID:IwMH6/Co0
>>382
完治しただろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 18:39:55 ID:8v1d7yEa0
>>384
先週号でもまだ左手吊ってるが?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 18:59:12 ID:Zg0CCY2lO
実は村田さんと石田様は二人で一人の阿修羅男爵型吸血鬼。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:01:10 ID:qq2QbIgWO
どう考えても岩が直撃した頭の方が重傷なはずなのに、何で骨折引っ張ってんの?
村田さんに斧で殴らり飛ばされた時よりダメージ引きずってるってどういうこと?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:06:51 ID:OA19cDxuO
HPのダメージは宿屋で一泊すりゃ治るけど
骨折は状態異常扱いだから教会行くか自然治癒待つしかないじゃん
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:15:50 ID:Eab1EWGbO
村田さん戦あとからの時間経過と出来事まとめられる人いる?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:24:35 ID:JCyyg5G/O
>>386
女の方は石田さんが担当か。そういや石田さんの性別って判明してないよな?ああ見えて女かもしれないし。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:28:10 ID:IwMH6/Co0
>>385
お前ファッションって言葉知ってるか
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:38:34 ID:siipToS90
>>391
ちびまるこちゃんで、骨折のふりをして
学校に行くとみんなにチヤホヤされる話があったな
バレて気まずい空気になるオチだったかなw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 19:54:49 ID:Xb+zWFdo0
ガチバレだとしたら、ヤギマンコ先生はよほど村田を気に入っているんだろうな。

だけど、それはそれで存在意義がいよいよわからなくなる石田が不憫で不憫で。
先生ェ、石田様がしとどに流れる涙で枕をプシュードボドボしてますよ。
あと、そろそろ田のつかない苗字も思いついてください。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 21:34:28 ID:xHEKtiHTO
井上
吉井
中村
村山
山下
木村
竹本
こんな苗字なんてどうだ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 21:47:11 ID:GbDZQDTY0
>>394
田がはいっていないのは全部没
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 21:57:33 ID:Xb+zWFdo0
いっそ勅使河原とか御手洗とか興梠とか入南風野とか角鹿とかだな、
知り合いや有名人にいないと、とても正しく読めないような凄い苗字を。

スレに当該する人がいたらごめんw からかう気は無ェ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:08:00 ID:GbDZQDTY0
ちょくしがわら
みたらい
おころぎ
いりこちの
のじか

南風ってこちって読んだような・・・
こち→(変換)→東風→orz
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:28:52 ID:JCyyg5G/O
>>397
勅使河原の読みはてしがわら。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:33:25 ID:IwMH6/Co0
少なくとも御手洗は有名だろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:47:19 ID:Qdx+S4KoO
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:55:40 ID:Xb+zWFdo0
>>397
ついでに「おころぎ」はある意味惜しい。使ってる平仮名は当たってるので並べ替えてみるんだw
「のじか」は深読みせず、素直に読むと吉だェ(「つのか」が正解)。
入南風野は俺も以前初めて見たとき目を疑ったが、「いりはえの」なんだそうだ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 22:58:13 ID:Xb+zWFdo0
>>400
明はそんなに可愛くねェ!
ところで元ネタは何なんだろ、この人。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 23:35:06 ID:IwMH6/Co0
>>401
こおろぎだろ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 23:46:57 ID:Xb+zWFdo0
>>403
正解。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 23:52:02 ID:uQ83YHtE0
ネタレスにマジで返すのが今流行なの?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 23:59:36 ID:R+JFq2qNO
こ(ry
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:22:15 ID:xy+BhSae0
とりあえず、今回は雅の首を抱いたまま船に乗って自爆するか、
火口に落とすか、噴火を利用して宇宙に飛ばすかしてさっさと終わらせて
1年くらいかけても良いから、新・彼岸島として設定と結末までの道筋をきっちりと考えてから連載しなおしたらどうだろうか

まぁそんな事言ってても結局はめちゃくちゃな設定になって行くんだろうけどね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:23:15 ID:9pL0jiTNO
鹿島アントラーズの興梠は「こおろぎ」じゃなく「こうろき」だぜ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:25:19 ID:qcfDG2xL0
>>405
恥をかいてネタでしたと言い訳するのが今流行なの?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:29:19 ID:zNE8KAPL0
>>407
おまえ…

道筋整えたら

3週で終ってしまうじゃないかね。
一巻分持つ内容だとでも?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:47:12 ID:xy+BhSae0
>>410
別に10年続けなくても良いんだよ

最初にきちんと設定と道筋組めば面白い物語になる要素満点だったのに
いつのまにかギャグ漫画になってしまったのが非常に残念なんだよ
と、先週漫画喫茶で一気読みして思ったので

まぁ今でも何だかんだ言っても続きが気になる不思議な魅力はあるけどね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 00:48:55 ID:0c60xv/r0
>409
わざわざ日付変わるの待たなくてもw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 01:01:45 ID:xy+BhSae0
ってか、ふと思ったんだけど、どこからこの漫画は狂ってきたんだろ?
丸太がメイン武器ってとこは置いておいても、
初期の島に着いてから兄貴に会う頃まではまともだったと思うんだけど・・・

島の人口がやたら多くなったりとか、武器がゴロゴロ落ちてたり、刀で簡単に人や木が斬れたり
半年ちょっとの修行で圧倒的に強くなったり、吸血鬼の設定が無茶苦茶になってきたり
返り血でも感染すると言ってる割には、怪我したまま吸血鬼斬りまくっても全然感染する気配無いし
いつのまにか島には砂丘はあるわ、火口はあるわ、炭鉱はあるわとめちゃくちゃ大きくな設定になってるわ、
しまいには教会で結婚式あげてるわと、平和なんだか危険なんだかなんだか訳わからん状況だし

散々既出だろうけど、初見ですらさまざまな疑問が噴出する
本当に惜しい作品だよなぁって思った
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 01:12:27 ID:IS+EQ5zKO
>>413
そのまとめ超助かる!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 01:40:41 ID:tXB5ulaz0
この漫画が整合性きっちりで進行してたら
コミックス5冊くらいで終わって誰の記憶にも残らないだろうが
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 01:45:38 ID:NK+btypu0
名前関連のレスしてる連中、まとめてたたっ斬る!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 02:09:34 ID:a7s14TxNO
おっぱいだ!
女の人のおっぱいだ!

から歯車がズレた気がする
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 02:48:35 ID:3/9J+10fO
>>413

> ってか、ふと思ったんだけど、どこからこの漫画は狂ってきたんだろ?

やっぱ 最初にヱヴァンみたいな鬼が 出て来てからだな
それまでは あんなモンスターみたいなのが 居なかったので
生々しさと言うかホラーぽかった
魚の鬼が出たときは完全に萎えた
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 03:04:18 ID:WvBHnnVO0
あのときから○○先生とか正体不明の呼ばれ方したんだっけな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 03:18:17 ID:NK+btypu0
このスレって連載当初からあったの?
俺は樹海の番人ケンちゃん編から参加の新参なんだけど…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 05:16:16 ID:QKseO1U/O
雅の予言能力って一回しか当たってないよね!
エスパーよりも忘れ去られてるような気がするけど今回の明の特攻は知ってるのかね。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 06:19:32 ID:aLfFSaZnO
明がバキみたいなことしやがったw

今週もギャグがキレてますね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 06:33:36 ID:eDkrUswK0
ギブスっていつしたんだっけ?
たんに包帯で吊ってるだけだと思ってたんだが…
割れた感じがどうも石膏だと思うんだがそんな材料あったのか?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 06:53:35 ID:A2zkXaTy0
>>413
俺は師匠に合うために「2日間歩きっぱなし」というセリフが出てからかな…
「広すぎるェ彼岸島!」とツッコんだ瞬間からもうまともに読めなくなった
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 07:04:02 ID:2VVpHI/h0
あれなら逃げる際に明だけ残って暴れてりゃ余裕でユキを遠くまでやれたな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 07:20:18 ID:N3blKsdhO
今週は雑魚がバッサバッサ斬られて爽快だったが、来週休みだし、
いつまで石田様を引っ張る気かェ!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 07:30:21 ID:QtoJFsqz0
明無双
取材で休みって何よ!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 07:51:48 ID:JO/881Iq0
>>413
邪鬼が出てきてからだと思う
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 07:57:50 ID:rBxJSnOxO
うんこ、手のひら返しすぎw
ケンちゃんの顔踏んでただろお前は
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 08:17:16 ID:14McZ+ojO
先生ェ、レジスタンスも吸血鬼側も訓練の様子が一切出てこないのはどうしてですか?
生活の描写ばかりしかしてませんよ。吸血鬼の体力で近接戦闘を鍛えれば人間に歯向かう術はないのに
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 08:26:58 ID:TdgVPfzQO
はっ!
とっくに左手は治っていたのさ!
なんというご都合主義
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 08:35:21 ID:6kGYN5C9O
明が吸血鬼になれば余裕だな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 08:46:41 ID:4MtgUbNj0
ガンツ・ベルセルクの長期休載と、今度のタモリ丸先生の休載・・・・・
例え違うとしても、この時期だと絶対に言われるよなー
「作者急ゲーのためお休みさせていただきます」
434松本光司:2009/07/06(月) 08:49:50 ID:q4oewov30
僕の場合、正解ですよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 09:03:35 ID:hBJpXN4+O
なんか、本屋に行ったら新刊コーナーに、
「彼岸島」と題名のついたやたら怖い表紙のマンガが置いてあったのですが、
ぼくの知ってる「彼岸島」はギャグマンガなので、
これは別のマンガですよね?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 09:11:42 ID:xw+8sQ1s0
骨折の新しい治療法だな。
来週あたり僧兵と対決だな。
ところで兄貴とポンやったのは雅じゃなくて明なんだが・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 10:07:17 ID:CorhLXMZO
今週もおまいらのうんこに対する暴言が楽しみで覗きにきたぜ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 10:14:17 ID:RxuY/JWsO
なんだ、あの涙の筋は?
センセは涙を流したこともないのか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 10:15:07 ID:zdqJntFqP
彼岸島のくせに休載するとは生意気だぞ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 10:25:29 ID:Ucs/gM990
>>438
俺、そういう傷かと思ってたけど違うのか?
あれ、いつかぎ爪のようなもんで目をやられてたかと
それより、再開後にまたおさらいみたいなページがあるんじゃないか
まあ、しばらく休載でも前回までのあらすじとか設定とか関係ないけどな
俺は一話完結の話としてみることにしてる
普通しばらくぶりにみると話に全然ついていけなくなるもんだけど、珍しいよねw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 11:14:40 ID:3nChvfP70
先生は大作ゲームが出る頃になると休載しますね
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 11:16:56 ID:dU9yrzCB0
ほんとにゲームで取材してるんだから仕方ない
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 11:36:20 ID:LvSRNMOn0
>>439
ひでー言い草でわろたw

しっかし毎週毎週おさらい部分の無駄に!!の付いた説明文に噴出しそうになる
表現が直情的過ぎるんだよ・・

釣り橋を乗り越えて着地と同時斬りは素直に良かったと思う
もっと大きいコマでも良かった まあ画力がうん

でも届け俺の左手はねえよ

結論はコロコロコミック相当の漫画
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 11:38:22 ID:E23Fdcil0
そういやドラクエ9は今週末発売だったな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 11:51:07 ID:Ucs/gM990
なるほど!!!
で、あの超助かる洞穴につながるんだな
多分奥いくとレアアイテム入った宝箱があるんだ
てか、マジでゲームで取材してそうだな
あと、今週1ページまでは洞穴なんだが、次のページでは森で
あまりに自然な流れでここでルーラ(手抜き)を使ったことに気づかなかったぇ
446397:2009/07/06(月) 11:51:59 ID:WBA//X/a0
てしがわらは聞けばそういえばそうだった
御手洗はコータローまかりとおるで知った
こうろぎはおころぎのほうがしっくり来ると思う(なんつー理屈だ
いりはえのは南風って東風と対になってはえって読むんだっけ?
つのかはある意味卑怯。あれこれ考えたのに

はえ→(変換)→ハエ→orz

今週号を確かに立ち読みしたはずなのにもう内容忘れてる
それくらいどうでもいい内容だった気がする
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 11:55:43 ID:L2VD2POQO
劇場版彼岸島パラダイスロスト
近未来。人間のほとんどは吸血鬼と化し、世界は雅によって支配されていた。
生き残った人間の数は、わずか2千人余。最後まで希望を失わず、レジスタンス活動をつづける“人間解放軍”の象徴ユキ・は、明が救世主として帰ってくることを固く信じていた。
しかし、雅の総攻撃の前に消えた明の消息は未だつかめていなかった。解放軍の加藤や西山はもはやユキの言葉に耳を貸さず勝手な行動を繰り返していた。一方、吸血鬼の中にも人間との共生の道を模索して解放軍に接触を試みる者も出てくるが…。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 11:55:59 ID:BkMPQdbPP
先生、ワクチンは・・・

つーか、またユキから目を離してるし。戻ったらさらわれてる予感
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:00:32 ID:Ucs/gM990
大丈夫
いるところはなんでもありの超助かる洞穴だ
多分師匠が道に迷ったら、偶然洞穴があってだな
師匠「せっかくだから俺はこの洞穴を選ぶぜ!」といった感じで入っていったら
偶然にもユキを発見・保護
つか、先生、師匠の援軍の話忘れてませんか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:19:46 ID:YxuI5vzrO
>>447
パラダイスロストと言えば喰霊のOP曲パラダイスロストは明と篤にピッタリの歌だったェ

丸太裏スマヌ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:20:49 ID:9pL0jiTNO
漫画板の作品本スレでここほど住人の単行本買ってない率が高そうなのは他にない気がするェ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:37:21 ID:/YwNOwlgO
こんな急展開じゃ「雅は本拠地に帰ってました」以外の引き延ばしが難しいじゃないか…
クセルクセス先生大丈夫か
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:42:32 ID:f80UZvV80
>>447
ほとんど吸血鬼になっちゃったらそれを養う人間がいないから、吸血鬼はみんな邪鬼化するか亡者になるか死んじゃうかするんじゃ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:48:32 ID:rZ1KxMfn0
打ち切りフラグ? ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 12:59:25 ID:4MtgUbNj0
>>451
安心しろ
みんな、ZIP・RARで落として捨てる⇒また一年後に落として捨てる
を繰り返してる
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 13:07:27 ID:ZV2TSMmqO
>>453
それは10巻までの設定な。
あんまり昔の話をしてるとタイムパトロール先生から天誅喰らうぞ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 14:15:25 ID:D73B4+J30
なんか超助かる洞窟で面白ネタマンガの枠を越えてしまった感があるな。
さすがに、打ち切り・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 14:27:17 ID:sdQvaN1BO
んでこんな強気な明でも強めの邪鬼でも出てきた日にはヒイイイってなるんだろ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 14:52:17 ID:mT4AyexV0
明は修業を経て無駄に強く小汚くなったけど、格好良くも渋くも無いよな…。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 15:19:10 ID:NH2Y+fFDO
超助かる無線LANがあってだな
WIFIで協力プレェ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 15:35:36 ID:Ucs/gM990
もしかして単行本の表紙の絵師と先生は別の人?
ふと思っただけだが・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 15:50:30 ID:DDtHtRWs0
当たり前だろ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 16:20:08 ID:RkNJh8gm0
再来週くらいの巻末一言コメでDQ9クリアしましたと書いてあるんだろうな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 16:39:38 ID:L2VD2POQO
>>461
アシスタントの力作だェ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 16:45:37 ID:KlDtdJSBO
27巻買ったんだけど表紙より帯の吸血鬼怖すぎる。
変なとこ力入れてるよな〜
中身はあらすじだらけだし
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:19:33 ID:DDtHtRWs0
あー、5ページやらかした巻だっけ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:32:22 ID:50hBnCV00
ギプス壊して「両手使える」は
雑魚二人を引き返させるための強がりなのかと思ったら

左手一本で跳ね橋掴んで飛び上がってるww
凄ェwwww
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:36:16 ID:ZsJ+xqhl0
そろそろ篤にザオリクをかけてくださいよ
パパラパンチラチラチラヌーギヌーギ先生
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:38:03 ID:Ucs/gM990
>>354-355あたりの話によると、骨折したらしばらくは筋力が元に戻らんのだとw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:40:50 ID:Ucs/gM990
ザオリクどころか、ある日突然実は生きていたとかであらわれそうでこわい
昔、男塾でよくみたパターン
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:53:33 ID:EJYMxADH0
筋肉の衰えってギプスしてて使わない間が長いヤツだけだろ?
明様は本気出して3日で直したから筋力なんて衰えてないェ!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:55:24 ID:9pL0jiTNO
帯のキャスト見て今更知ったけど、雅役は山本耕史なんだな
なんでこんな作品にry
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 17:56:48 ID:ioG5A3DIO
>>422それは一巻でも見受けられるェ

刃牙→想像上の巨大カマキリと対決

明→想像上のユキでオナニー
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 18:00:30 ID:pTH6hg0r0
しかしいつも中身ないけど

今回はとくに中身がなかったな
ギブス叩き割って
橋に飛び現って

雑魚吸血鬼の
こいつ本当にわたってきたで終わり



で27巻買ってくださいだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 18:01:37 ID:0jq0SaolO
>>471
約一ヶ月経ってるけど
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 18:05:14 ID:ZgOEvBI5O
>>468
ターちゃんかwww懐かしいwww
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 18:33:48 ID:Fj014F/uO
中指と薬指がくっついてるのはなぜなんだ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 18:44:23 ID:KlDtdJSBO
ウンコが西山はうんちとか

面白くないですよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 18:50:52 ID:RkNJh8gm0
ケンちゃんが死んだ怒りで怪我が治るというのは
シュウが死んだのを知った怒りで傷口が塞がった北斗の拳サウザー編のオマージュですか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 18:55:07 ID:1oiVifNVO
いや違う、明の三角斤姿を描くのを先生が面倒くさくなっちゃっただけだ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 18:59:05 ID:4MtgUbNj0
>>471
俺は利き腕を骨折して、2週間ギブスしてたけど
恐ろしく腕が細くなったし、指がマトモに動かなくてビビったなー
たった2週間でも、使わないと物凄く衰える
まぁ明さんはどう見ても、どう考えても思いっきり使ってたケドw
482昭和54年生まれ石崎 ◆JtCbEvtMwo :2009/07/06(月) 19:02:29 ID:QiOJXRiM0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:04:51 ID:oA2qkqLZ0
凄ェぜ人体!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:07:54 ID:sK6pKyWg0
ケンちゃんも雅に殺された!とか怒ってたけど数時間前まで己が殺そうとしとったやないかいw
そもそも明の仲間ってほとんど明が殺してるw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:10:36 ID:rwgpA4MhO
先生、何で大作ゲームが出る日にいつもいつもいつもいつもタイミング良く休むの?

自分の気の所為なの?何かの偶然なの?何なの?先生っていったい何なの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:14:43 ID:fNtr7ged0
だから実際にゲームで取材してるんだって
つい先週にゲーム地形出たばっかでしょ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:17:11 ID:tnYRHDGm0
雅の預言者フラグってもう消えたの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:27:24 ID:zNE8KAPL0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/      
         i f ,.r='"-‐'つ_           人人人人人人人人人人人人
        /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    <     細けぇこ・・・ん?   >
        ,i   ,二ニ⊃(●). (●) \   <                  >            
       ノ    il゙フ   (__人__)    \   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     ´ ̄`      |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /


==========================
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ / ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
==========================
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:41:46 ID:8ubG0xkZO
>>481
利き腕以外ですると他人にして貰ってる感覚になるんですよね?わかります
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:44:12 ID:3qQqFw740
休載なんて星界の守り人先生ェのトレードマークだから気にしたら負けだ。
なんで皆うんこのクズ度合いに怒らないんだ。
それと冒頭ひとコマ目の「ポン」てあんな人だったっけ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:48:17 ID:8ubG0xkZO
>>469筋力戻ってないからこそあの程度なんだ。回復後のMAX明はマジパねぇよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:49:36 ID:CCCNwDOyO
このスレ初めてだが、血が一滴でも体内に入れば感染するのに
あんだけバッサバッサ叩き切って血飛沫上げてるのは散々議論されたのか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:50:07 ID:N3blKsdhO
頭文字Dの単行本買ってる奴の後ろで彼岸島の単行本買うのちょっと恥ずかしかったぜ…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 19:53:50 ID:r9PiWH3B0
ミス週刊少年マガジンの娘は、めちゃくちゃ可愛いと思う。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:00:45 ID:e49iXKMw0
>>492
いまさら何言ってんだよ!
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:02:30 ID:mxPlkPi+0
>>492
粗探しに近いレベルで突っ込みどころを探しながら読んでるこのスレではさんざん話題になったが、
そういうのは大体先生だから仕方ないで話題が終わる
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:08:01 ID:4MtgUbNj0
>>492
「無駄な議論するくらいなら、楽しんでしまえ」
がこのスレの基本です
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:11:07 ID:Td47v4AsO
このところ出てくる吸血鬼が爺ばかりだがいよいよ打ち止め?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:18:59 ID:0jq0SaolO
>>492
感染するかどうかは運
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:23:43 ID:QLXjjGGG0
しかし予想通りドラクエのタイミングで休載か
人気漫画家は違うね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:27:15 ID:V/RTqPpU0
ドラクエを参考にして書いてるからしょーがないw

彼岸島マップなんかよく見ろ。殆どDQのフィールドだぞww
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:28:59 ID:PWRn8+6J0
>>469

たぶん夜な夜な股間のプチ丸太を一生懸命しごいて
筋トレしてたんではないかと・・・
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:44:32 ID:GlVganvdO
いいじゃんかよ(笑)
俺らも一緒に行くよ(笑)
ケンちゃんを殺られて悔しいのは(笑)
俺らも同じだぞ(笑)
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:48:13 ID:V/RTqPpU0
加藤と西山がケンちゃんの死をどうこう言っても全く説得力無いから困る
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:55:27 ID:TdgVPfzQO
休載か
残念だ
月曜日のひそかな楽しみだったのに
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 20:56:25 ID:yFwfLa3fO
>>491
先生あれ超回復とか思ってそう…。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 21:10:34 ID:c8CGYK/k0
斬って下さいとばかりに大量に飛び出してくる吸血鬼に吹いたw
セリフも顔もこれ以上ないってくらいのやられキャラw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 21:19:06 ID:OAdi3HBUO
これだけ長いこと人間側のエースとして大量の邪鬼や吸血鬼をぶち殺し
基地を壊滅させ、大ボスである雅とも対戦してるのに
吸血鬼達の間で明の知名度がゼロなのが切ないなw

そろそろ警戒しろよw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 21:23:21 ID:rwgpA4MhO
>>500
毎回こうも見事に大作発売日に休載を合わせられると、本当にゲームやりたくて休んでるのではと思ってしまうよなwwwww

まあ普通に仕事をしているだろうけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 21:31:07 ID:wkdFCFgGO
>>509
おまえ人間だな?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 21:36:59 ID:Px7ZbmX20
>>508
そういえばいつも「なんだこのガキ」→「こいつ強えぞ!?」のパターンが何年も続いてるな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 21:56:44 ID:L2VD2POQO
要塞寺みたいな施設が建てられるなら人間牧場チックな施設をつくれば、人間一人あたりの吸血できる血液量が上がるんじゃ……
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:03:08 ID:MQlnuCs80
ていうか、そもそも2巻だかそこらで吸血椅子で干からびるまで吸ってるけどさ
馬鹿だろw

美味い事ローテーションすればいいのにな
アホみたいに順番に使い潰さないでもさ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:12:45 ID:4MtgUbNj0
>>513
だって、いくらでも捨てるほど居るし、生えてくるからね
本土に狩りに行ってたのも、「タマには島産じゃないのも食べたくね?」って感じだろう
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:23:17 ID:SNi1NnF1O
良く良く考えたら、刀、槍、弓矢で武装してる吸血鬼って意味不明すぎるよな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:26:56 ID:fNtr7ged0
農家のおっさんルックな吸血鬼の時点で気付けw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:29:59 ID:9pL0jiTNO
彼岸島の連載期間中に漫画・アニメ界には何回か吸血鬼ブームが来たと思うが、
そのどれにも全くかすらなかったんだからすごいよな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:34:41 ID:QLXjjGGG0
何かもう吸血鬼でもなんでもないって感じだしな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:40:01 ID:Ucs/gM990
うん
実はゾンビでしたとかでも驚かんね
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:49:24 ID:RxuY/JWsO
農家スタイルの割に畑や田んぼってあったっけ?
見た記憶が…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:52:24 ID:zdqJntFqP
武器は丸太、食べ物は豚汁しかないぐらい物資が不足している彼岸島で、
なんでギブスなんかできるの?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 22:59:05 ID:iLF1PHYB0
>>521
リハビリ用のプール完備の近代的な大病院がありますから
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:03:40 ID:5Iydt7qB0
トリケラ拳先生もバキで板垣先生が開発した
「サンドバック殴ってれば、骨折も回復」理論を採用するとは。
やはり同じセンスを持つもの同士、相通じるものがあるんだな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:12:48 ID:14McZ+ojO
凄いね人体(はぁと
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:15:19 ID:hBJpXN4+O
意外にグルメなんだなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/06(月) 23:40:18 ID:zNE8KAPL0
コメディーですから。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:03:45 ID:JFFeCoAkO
この人ゆでたまごに通じるものがあるな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:09:05 ID:wjUrFvX10
>>519
人間として死んだ後、数分後吸血鬼として復活するんだからゾンビだろう
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:09:29 ID:Vbifv1qF0
ゆでは、爆発的なムーブメントを作り、現在でも画力の向上など成長が見られる
一方、以下ry
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:14:30 ID:Xkh1VLjI0
>>529
アシスタントは画力向上してるじゃないかね。

表紙見ればわかるべ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:34:28 ID:vCVPFJPp0
布と木だけで固定してると思ったのに
思いっきりギプスってwww

今週号も突っ込みどころ満載でした
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:41:35 ID:XdsbrY9G0
明「雅!お前の理想って何だ!」

雅「ハッ!、私の理想を聞きたいか?」

明「話によっては仲間になってやってもいいだろう」

雅「私の理想はリアリティーの復活だ!どうだ、お前も仲間になりたくな…」

明「たたっ斬る!」



クーデタークラブ外伝・彼岸島 完
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 00:49:46 ID:HMg0g6vBO
彼岸島まだまだ続きそうに見えて、この要塞編で終わりそうだな・・・

俺の生き甲斐が・・・
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 01:07:37 ID:WunhjeX6O
彼岸島って人口何人くらいいるんだ?

レジスタンスと吸血鬼と吸血鬼に血を供給する人間と忍者とワーワーの人達と邪鬼と炭坑の吸血鬼と農家みたいな吸血鬼と着物女達と亡者と忍者合わせたら
政令指定都市の仙台くらい人いそう
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 01:08:52 ID:Mih/zZui0
インパクト重視で毎号描いてるから
話の整合性が滅茶苦茶になっとる
もうだめぽ

536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 01:09:33 ID:ArjoW9m80
もう突っ込むのもめんどくさいけどあんなに血が飛び散ったら感s
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 01:18:30 ID:wjUrFvX10
>>536
明はバリアー張ってるんで大丈夫です
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 01:23:52 ID:fPOtc/CkO
>>519
まぁゾンビもバンパイアも同じアンデットだし
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 01:58:29 ID:nr3FAWGAO
民明書房の説明が無い分、男塾よりは不親切だな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 02:03:35 ID:EqXbbgMeO
本気で全ての矛盾点を解消してまとめるなら、
彼岸島が全ての宇宙生命発祥の地だったみたいなSF超展開にするくらいしなきゃならんな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 02:39:31 ID:dedrtQg+O
吸血鬼はいい加減、明の存在くらい覚えとけよww
「この人間強ェ!」じゃないだろェ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 03:16:18 ID:z2x5AvCM0
全く師匠の援軍くらい待てよw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 03:19:23 ID:tpEL3yZ0Q
先生「ドラク…」
担当「はいはい」
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 04:25:50 ID:S7ZNNf3n0
もはやウンコは存在自体がギャグレベル。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 04:51:42 ID:h52mFaon0
>>540
子供がやってるスーファミのカセット落ちでもいいよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 06:05:45 ID:d7JFbRi6O
>>541
強い邪鬼が出ると途端にヘタレる明と同じギャグだから仕方ない
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 07:05:48 ID:9wPuXGOvO
夜だし、そろそろ姫が援軍にこないかな。
松平先生は忘れてないよな?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 08:44:29 ID:ZKjqowoNO
>>545
ヤンマガの伝統芸にしてほしいw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 10:11:05 ID:TKfdUXtkO
そろそろギア2を使い始めるころですね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 10:34:15 ID:8SAHkub8O
wikiにSF漫画じゃなくてSM漫画の要素も持つって書いてある
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 10:35:21 ID:SH1n1R6XO
あながち間違いではない
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 10:50:43 ID:aHCPHiz20
>>550
あ、おれだ
スマヌ
吸血椅子とか噛まれてションベンとか読んでてそう思っただけだ
実際先生はエロには結構精通してるように思うよ
明の妄想とかね
ただ画力はいまいちで抜けないけど
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 10:50:52 ID:ZKjqowoNO
バレ




要塞を一人で制圧する勢いの明が、倒れたケンちゃんを見つける
ケンちゃん最後の力を振り絞り明に告げる
「最初っからお前が乗り込んだらよかったんじゃね?」
明、ケンちゃんの首をはね「吸血鬼は殺す。例外はない!」
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 11:17:20 ID:FUM3hzAE0
瑣末な問題を殊更騒ぎ立てる愚民は非国民。
555ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/07/07(火) 11:36:33 ID:QtWhwMaFO
単行本を買ってるマニアはいるのか?

いい加減、今年中には連載を終了してくれ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 11:42:09 ID:FUM3hzAE0
>>555
(′・ω・‘)ノシ

買い出すと惰性で集めてしまう悪癖なのよー










糞漫画でも。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 11:52:32 ID:m2369o34O
文字通り糞という言葉がこれほど似合う漫画は他にないだろう
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:29:22 ID:nxBntQVp0
>>529
何をいっているんだ。お前は

たとえるならゆではLV1で漫画を連載し始めた未熟者。
逆に勇者大先生は連載当初からLV99だったんだよ!

だからもう幾ら続けても(経験値を得ても)変わらないのが当たり前
寧ろ画風が完成されていると言って欲しいn(以下略
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:49:56 ID:8hm6Q8W9O
俺もついつい新刊買ってしまったよ・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 12:59:09 ID:G/jFeKgq0
勝ったらブックオフで売れよ

先生の漫画全然置いてないから読み返せないぜぇ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 13:07:18 ID:Vbifv1qF0
>>558
なるほど、内容が無い様(変換間違いではない)だから
経験値がまったく入らないのかと思ってたよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 13:11:58 ID:A/ef+TFDO
人間だ!人間がいるぞ!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 13:18:23 ID:1Fo6O4c0O
>>545
彼岸島TAKE2ェ!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 13:45:31 ID:aHCPHiz20
>彼岸島TAKE2
いやマジでいったんここでリセットしてあらたに始めたほうがいいと思うよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 13:59:28 ID:bfRhENxg0
そーいや昔ヤンジャンで、何事もなかったかのようにリセットされた漫画があったような
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 14:20:51 ID:+AUZ6iJU0
今週の明のギブス壊すのってバキの柴千春とそっくりじゃね?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 14:21:45 ID:vxkG2cIxO
ここまで全部明の物語を作る能力による妄想ってことでどうでしょう先生
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 14:22:47 ID:KwKvtD2GO
>>553
けんちん汁フイタWWW
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 14:49:28 ID:ZynlFT4+0
>>374
それなんかみたことあると思ってずーっと考えてたけど、マサルさんだな。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 14:51:07 ID:faIT7xPR0
表紙はあれだけ怖くできるんだからその気になれば本編もホラーにできるのではないか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 14:54:06 ID:NfqCTFyo0
それには先生に外れてもらわないと
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 15:37:09 ID:4GSvMms90
>>570
表紙デザインは別人
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 15:45:14 ID:Y7j7Zekq0
>>558
ゆでは本当にレベル1から成長したけど(連載当初をみれば打ち切りに合わなかったのが奇跡)、
大先生レベル下がってね?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 15:53:59 ID:ZKjqowoNO
単行本の表紙を大先生が描いて、本編はアシが描いてると仮定すれば、全ての謎が解ける
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 15:58:34 ID:vDsuZhBt0
そんなアシに払う金は無ェ!
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 15:59:06 ID:irQvhbn8O
まだまだあと三年は続くよ
ひとつの村を攻略するのに一年
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 16:14:04 ID:BYgs51v4O
冒頭のケンちゃんの死骸に思わずふいてしまった
立ち読みなのに
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 16:14:25 ID:HMg0g6vBO
>>553
確かに今回の活躍次第では最初から明と乗り込んだ方が良かった展開になるな

明に陽動させてケンちゃんが救助役
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 16:22:17 ID:aHCPHiz20
>>574
で、先生はゲーム三昧ですね
わかります
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 16:25:10 ID:OVHJYX47O
松本「あ、今週ドラクエ買わなきゃ」
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 16:33:53 ID:ruMCtG0pO
>>560
もし映画化したらお値段高めで下の棚から浮上してくるかもェ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 17:11:32 ID:vr31B373O
毎回毎回あの三本線の涙はどうにかならんか?
あれみるだけで笑うのは俺が感染してるからか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 17:30:06 ID:5YTcFHXcO
クーデタークラブは割とおもしろかった気がするのになんでこんなことに
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 17:31:34 ID:EqXbbgMeO
>>581
森田先生乙
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 17:44:47 ID:hGnySIiJO
物語がフィクションである事を伝える注意書きをカタカナで書くとホラーっぽくなるェ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:06:04 ID:eSsW3ufNO
映画化されたし、ゲーム化も近いな
ヒガンシングSaGaあたりで
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:06:43 ID:aHCPHiz20
注意書きなくてもフィクションであることは十分伝わってくるけどな
毎週そりゃねーよと思っているし
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:18:47 ID:EqXbbgMeO
実はノンフィクションだった彼岸島
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:20:13 ID:JbpdgiZY0
先生と読者の集いとかっやってくれないかな
参加者には豚汁が振る舞われてのカクテルパーティーみたいな雰囲気でさ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:28:26 ID:vDsuZhBt0
さすがに先生でも、そこまで恥知らずなマネは出来ないだろ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:34:46 ID:aHCPHiz20
皆で木を切り倒すオフ会in東北とか
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:42:35 ID:qKt8D7190
>>586
ゲーム化はすでに・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:42:57 ID:pUrj6OpO0
>>573
敵(つまり俺ら)のランクが日々上がってるから相対的に下がっている気がするだけだェ!
先生のレベルは第1話から今までずっと99。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:45:22 ID:PZXnN6ja0
先生は人気が落ちて来たと思ったら、ユキを裸にすると言う策がある。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:47:10 ID:G/jFeKgq0
>>594何回人気が落ちたかわからねぇw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:50:57 ID:ryzXW1NjO
ユキの裸はもういい加減見飽きたからそろそろ紅葉をお願いしますよ先生〜
597ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2009/07/07(火) 18:50:59 ID:QtWhwMaFO
>>594
ハナクソほどにもサービスになってねぇ!!!!!!!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:52:08 ID:EqXbbgMeO
先生がブログやったらどうなる?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:53:31 ID:PZXnN6ja0
>>598
お前らが先生の名前をまったく覚えないで、語尾にエばっかりつけるから
一瞬で休載になって作者が精神病院に運ばれる。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:55:18 ID:wjUrFvX10
>>591
都合が合えば参加したいレベル
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:57:25 ID:1XGR+6SuO
メガネ野郎の
どっどうしてだよ!のコマの手の形
ふざけてんのかコラ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 18:58:05 ID:vD/+u+I/0
>>600
みんなで要塞寺(外壁のみ)をつくろうIN樺太
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 19:17:06 ID:aHCPHiz20
自分で提案しておいてなんだが、彼岸島というより北の国からかロビンソン・クルーソーみたいだな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 19:43:02 ID:ZvhVRQeeO
「ポンも兄貴も雅に殺された 今度はケンちゃんも」

先生の痴呆が進行しているのか、明の頭が都合の悪いことを忘れるように出来てるのか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 19:49:37 ID:pv2YD/g4O
打ち切りか…残念だ…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 19:59:50 ID:eAweFBo90
ポンと兄貴は雅のせいで吸血鬼になって結果明が殺したわけだからわかるが、
ケンちゃんは目薬で勝手に吸血鬼かしたからなんかいまいち雅が悪い気がしない
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 20:03:19 ID:32jG0Qo50
むしろ悪いのは明
ダラダラ決闘ごっことかしてなきゃユキも助けられたろうし
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 20:13:52 ID:mX55dIF90
ケンちゃんは、雅の血で吸血鬼化しなかったから雅の部下にならなかったんだろうか
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 20:33:42 ID:uxbU8KdvO
えっこのマンガフィクションだったの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 20:38:27 ID:5P41V+Q+O
>>606
そ、そういえば言われてみたら「ケンちゃんを殺したのは雅」というのはあくまでユキの証言なわけで、
ユキとしたら「格好悪いケンちゃんを見るぐらいなら血を吸って!」「ケンちゃんなら殺されてもOK」てなラブラブショーを雅以下吸血鬼の皆さんに見られてしまっているからには、
万が一その情報が明の耳に入らない為の口封じに明を要塞寺にけしかけたともいえなくはない。
やはり恐るべきビッチよ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:02:26 ID:EqXbbgMeO
今日の10時から吸血鬼が出てくるドラマが始まるらしいけど、
きっと彼岸島のドラマ化だよねたのしみだなぁ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:03:51 ID:5cXuhUZm0
ドラキュラ伯爵じゃないの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:08:29 ID:Ik1H2f2A0
丸太出てこなかったら?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:39:38 ID:uiMdcopKO
>>611
どうせ月姫とかそっち系だろ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:43:18 ID:5cXuhUZm0
月姫ドラマになったら月厨が全力で叩くわw

主役は蚊で充分だろ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 21:49:32 ID:Ffz079vc0
月姫のドラマ・・・コミケとかで売ってそうだな。
きっとスタッフがサークル受付で受け取って本部に戻ってパッケ見て笑って終了。

それなりに面白い一方で強烈な中二だから、演技するのに捨てなきゃならんものがありそうだな。
心の中ですまぬ・・・すまぬとか言い続けながらじゃなきゃ自我が崩壊するぜきっと。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 22:14:19 ID:vCVPFJPp0
吸血鬼のドラマで学生が「ウンコつけるぞ!」っておんなどもに叫んでた

加藤が出てるなんてやっぱり彼岸島なんだな(`・ω・´)
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 22:28:50 ID:JxjJRtE0P
吸血鬼ってなんか高貴なイメージがあるんだけど、
彼岸島の吸血鬼ってなんか下品だよな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 22:39:51 ID:uiMdcopKO
ゾンビみたいなもんだし
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 22:41:08 ID:6kLOzyjG0
ゾンビに失礼
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 22:44:58 ID:EqXbbgMeO
彼岸島の凄いところは、
「吸血鬼もの」というフレーズから連想される要素が
何一つ入っていないところだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:28:15 ID:RAOs4A7B0
雅なんてヤンとルークにボコられるレベルだな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:38:02 ID:LP3905zl0
そもそも人間の血は薬代わりだからそんなに大量摂取する必要ないだろ。
血で生きてるんじゃないんだから、吸血鬼はさあ。
設定変わってね?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:40:26 ID:Ol4dMQ590
彼岸島の吸血鬼はなんか楽しそうだけどな
知性ものこっていて、女レイプしながら ワーワーいってるだけだし
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:45:45 ID:yWMcPh4bO
ある意味幸せなのかもしれないなw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:46:37 ID:6kLOzyjG0
悩み無さそうだもんなw
先生もだけどw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/07(火) 23:54:37 ID:EqXbbgMeO
まさか先生自身が吸血き…ゲフンゲフン
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 00:07:19 ID:ld/hjsME0
この漫画って設定が滅茶苦茶なんですけど
人気あるのでしょうか? 

他の先生や読者方を
馬鹿にしてるような気もするし、ドラクエで休載って仕事なめてるのですか?
YMは何でこんな漫画を打ち切らないのか疑問です・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 00:09:11 ID:2vPEdJGjO
明や兄貴が強いのは新種の吸血鬼ウィルスに感染してるから。すでに吸血鬼だから血を浴びても無問題。むしろ皮膚から血を吸収してるから吸いたい衝動がないでFA。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 00:09:14 ID:nFj8+WcE0
>>628
貴様人間だな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 00:14:36 ID:Uo67EHbZ0
休載の多い ヤンマガの看板漫画ですが何か
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 00:21:05 ID:OjxESJtcP
ハンターハンターに比べれば1週の休載など無いに等しい
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 00:43:40 ID:QEAhqZos0
ハンタの1話と彼岸島500話の価値は・・・・・う〜〜む
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:04:45 ID:NRPDTUhqO
>>621
たしかにそう考えるとレベル高いなこのギャグ漫画
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:12:54 ID:gBm//UoJO
おまいらの中に松本先生のアシスタント居るだろw
偉大なる松本先生の悪口を言うなんてふてェアッシーだぜ!
反省して先生の肩を揉め!揉みほぐせ!
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:19:16 ID:iypDIVHK0
オチは本土に帰っていたら既に吸血鬼化していた。か
明の妄想オチの二択だろうな
GANTZの急展開とは大違いw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:24:46 ID:a1+0kPxD0
マルティスト多しといえどもamazonのお急ぎ便で新刊を買った奴は俺しかいないだろう
しかし、ウンコが余計なこと言わなきゃケンちゃん普通に合流出来たんじゃないか…?
それにしても、師匠は事あるごとに明をパァンパァン叩きすぎだろw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 01:26:33 ID:UO/zDuCi0
>>635
アマルガム先生、ドラクエ9に夢中かと思ったら2chまで・・・
そろそろ来週の原稿の打ち合わせしないと、また新設定ができるはめになりますよ!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 02:35:12 ID:FLe++wjNO
>>637
そもそも目薬感染なんて間抜けな事しなければ…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 02:52:26 ID:mvU/LeHJ0
ケンちゃんからユキを受け取った時点で西山君とうんこにユキを預けて逃がして、明が雅倒しに行くってしとけば今週と先週の話まるまる要らなくね?
何のために洞窟まで逃げたんだろう
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 03:05:20 ID:qV22Shmd0
>>640
何であれダメだ
先生がページ稼ぎできなくなる案は
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 03:42:49 ID:2RHja9G10
引きの画になってもまだ明のギプスの破片がパラパラいってるの見て
「くっ!って笑いそうになった」
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 03:47:04 ID:2RHja9G10
>>640
逃がすことが優先だったんだ
西山とうんこじゃ万が一があるから明が護衛していた

つうかユキ受け取ったときウンコは泣きながらたたっ斬るとか
言ってたけど武器って持ってるの?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 04:02:10 ID:M5+89mX/O
この漫画は馬鹿が意地張ると死ぬね。
おとなしく明の後ろついてきゃいいのに。西山加藤はその点賢い。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 05:15:13 ID:3kPuFoDDO
五十嵐「そうでもないアルよ」
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 05:44:13 ID:eTV/JroL0
どうせ明以外全滅だし
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 06:01:24 ID:rIE1DQ7X0
まぁ最終的に明も感染してパワーアップしてから雅を倒して
「まだ一人いる」とかいいながら溶鉱炉の中に自ら沈んでいくんだけどな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 06:15:26 ID:UPvYNMKs0
>>647
あきらーそれスマヌスマヌ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 07:03:03 ID:7yoxUxLRO
>>369
ピクミンの歌思い出した
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 08:41:35 ID:ZQ0Yry5bO
まだ吸血鬼に見つかってない超便利な村があってだな

吸血鬼に見つからない超助かる薬があってだな


明の話は超おもしれぇ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 08:42:28 ID:WW0SqYy90
石原軍団が豚汁炊き出ししてるぞ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 10:08:48 ID:5kiWht3uO
次回
雅と対峙して
ご愛読ありがとうございましただったら
先生を見直す
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 10:13:01 ID:xT/iJ004O
>>651
そういや神田正輝って眼鏡掛けたら西山っぽくなるな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 11:30:12 ID:FnEimnlXO
マルタ、二夜連続放送
ご期待ください!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 11:51:01 ID:lIngzMSEO
メガネとうんこが裸のユキを見て興奮してレイプしたら神
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:04:02 ID:arce0Av7O
>>655
状況的には興奮して仕方ない場面だなw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:05:40 ID:QEAhqZos0
明、ワクチンは覚えてるのか?いや先生が・・・
少しくらい出さないと不自然過ぎるぞ、何の為に兄貴は死んだんだ
まぁ懐に入れたまま、こんだけ無茶やっても注射器は割れてないんだろなw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:06:25 ID:h0KMnAS90
ケンちゃんがまた復活して「ユキは俺が守る」と2人を絞め殺す
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:16:16 ID:xT/iJ004O
>>655
普段田中さんで馴れてるから大丈夫。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:23:57 ID:2YP9eSrKO
むしろ田中さんがレイプされる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 12:49:11 ID:MU95I5wl0
というかユキは風呂とかに入っていないのでにおうわけで
まあ、そういうにおいがより興奮するという趣味があることはわかる
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 13:19:04 ID:R5SUNZnGO
ヒィィィィィィィィィ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 13:24:27 ID:Jziw7Viz0
今週の読み切り漫画に完全に負けてるな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 13:30:19 ID:bcujiueJO
ケンちゃんの玉砕は素敵だったけど、最近どうもスケールが小さくて不満。
姫レベルの怪物もっと見たいわ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 13:37:40 ID:aIxXb/jN0
そんなことより丸太が出てこないことにご立腹
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 13:44:16 ID:OrqopqH6O
丸太さんは明のピンチに備えてスタンバイしてます
ちょっと待ってて欲しいんだェ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:11:44 ID:MU95I5wl0
城壁からとりあえず1本抜いてみるとか普通にしそう
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:12:45 ID:MU95I5wl0
でも、あれ1本の木なのか?
凄く高い木じゃね?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:14:42 ID:RpdkSzMNO
指が固定されてないギプスって意味あんの?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:17:14 ID:VW49CnEg0
>>661
それはない
公園の浮浪者みたいな臭いだろう
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:20:30 ID:pS6PFNByO
吸血鬼ってさぁ
血液バンクから血を提供してもらってたら普通に生活できるよね。
一応病気なんだし。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:29:08 ID:MU95I5wl0
>>670
スマヌw
以前欧米人にはワキガとか鼻を突くような強力なにおいで興奮する人もいる
と聞いたことがあるゆえ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:36:51 ID:MU95I5wl0
血液バンクや献血センターにゾンビのように群がる吸血鬼
ま、それはそれで新しいホラーにはなるだろうな
でも一歩間違えればそれもコメディ要素は十分持ってる
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:52:02 ID:qVg2uUacO
吸血鬼「今度は渋ぅ〜い血液が怖い」
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 14:53:27 ID:mtt+8WGlO
真・彼岸島無双やん
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:22:02 ID:+SwuiE620
そろそろ吸血鬼ウイルスに耐性のあるキャラとか感染無効化設定とか出せよ。
大局的に話がちっともすすまねェ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:38:47 ID:PTxvvdM80
>>672
それ。俺。

といいたい所だが確かにあまりに限度を超えると>>672のいう匂いなんだよな
それは駄目だw

適度ににおわないとな。その点今のユキはいいんじゃないか?失禁もしてるしなw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 15:53:04 ID:T8lM9auiO
この漫画って捻りがないよな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 16:26:07 ID:NiyuxvoKO
>>670
あの独特な酸っぱい臭いか…嫌だな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 16:35:09 ID:MU95I5wl0
しかもよく考えてみりゃケンちゃんの血もたっぷり浴びてるんだよなぁ
多分その生臭い血のにおいも混じって濃厚なにおいを放っているよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 16:50:52 ID:2YP9eSrKO
でもうんこの塊よりはマシだろう
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 17:18:20 ID:Vb9xAwpkO
昨日やってた彼岸島もどきは視聴率8.5%だとさ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 17:20:15 ID:mti7Lif80
>>681
うんこって汚物の代名詞だけど、実際はうんこより浮浪者のがクサイと思う
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 17:52:10 ID:L/vJPOrx0
>>680
感染してない以上、先生ェの中では血はかかってないはずだェ!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 17:55:51 ID:2YP9eSrKO
>>683
でも塊だぜ?
しかも中身もうんこだぜ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 17:58:25 ID:X2wRW5E+O
ここしばらくのレスでブレイド思い出した
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 19:02:51 ID:rcjZakiuO
※休載トドラクエ発売ハ一切無関係デス。偶然ノ一致ニスギマセン…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 19:18:10 ID:EaHrQMFN0
単行本表紙作業と次週は土曜も発売なんで

見たいな擁護を見ないのが流石先生だ!凄ェ!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 19:28:43 ID:qYrDqzZB0
明っていままで顔に血をあびたことないの?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:08:04 ID:3nBTrXIu0
コートにマスクの篤や、頭巾に覆面のケンちゃんなど、
返り血対策万全のヤツばっかり感染してしまい、
殆ど素っ裸な田中さんやユキが微塵も感染しないこの理不尽ww
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:08:46 ID:MU95I5wl0
いや普通に雑魚真っ二つとかしてるからなぁ
返り血は結構浴びてるはずw
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:31:22 ID:xT/iJ004O
みんなドラクエ休載とか失礼な事をいってるけどふざけんな!。
ダルク・ファクト先生ならこんな漫画、ゲームやりながらでも余裕で描けるよ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:35:36 ID:L6gk/lab0
ゲームに集中したいんだよ!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:37:51 ID:Vb9xAwpkO
やった脱出だ→秋刀魚
ワクチンゲット→村を一つ一つ潰すのじゃ
雅発見→???
どんな引き延ばしをするか楽しみです
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:42:13 ID:arce0Av7O
おまえらほんとに先生のこと好きだなェ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:44:02 ID:VW49CnEg0
しっかしコレ忠実に再現したら相当笑える映画になるぜ
監督次第だな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:50:42 ID:40q4hP9K0
>>692
クレリアのペンを持ってる先生なら造作もねェ!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:54:24 ID:QEAhqZos0
Wiiスポリゾのチャンバラやってると
明・兄貴の気分が味わえてオススメ
Miiで似せると笑えるぜ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 20:58:01 ID:LxvpXNvtO
>>691
至近距離の銃弾(雅の口)や村田さんの斧をかわすくらいだから、
返り血を避けるくらいの動態視力は持ち合わせているでしょう。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 21:07:38 ID:2ndjk4no0
真面目な話、わざわざ要塞に戻る展開にしたんだから、ケンちゃんにもう1イベントあるよな?
今度こそ邪鬼化するかもしれない
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 21:14:09 ID:3nBTrXIu0
>>700
ケンちゃんはわざわざ死亡確認のテロップまで流れたんだから
残念ながらもう完全に退場だろ。でなきゃ篤まで生き返れることになっちまう
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 21:14:11 ID:f5Kv/ArBO
石田様の存在を思い出したからだェ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 21:18:40 ID:v7AFLxRd0
しかしケンちゃんとの殺し合いは全く必要なかったな。
あれがなかったら、明の3way涙も値があったのに。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 21:32:49 ID:3nBTrXIu0
吸血鬼化したものは仲間でも容赦なく斬るというのを
どうしても描きたいんだろうからそこは外せなかったんだろう。

ただ明は悲壮感漂ってたからまだいいんだが、
あの時ケンちゃんをなじりまくってた西山と加藤はダメだ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 21:49:25 ID:C53odKAt0
>>701
それをやっちまうドラゴンボール先生に 乞うご期待
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:09:01 ID:L/vJPOrx0
篤さんだって都合のいい場面で出たじゃない

同じことさ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:13:04 ID:OjxESJtcP
ケンちゃんが抜き取った心臓は今後の物語に関わってくるのかな?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:19:00 ID:EaHrQMFN0
>>707
雅様が食らってパワーアップだな

あの小物っぽいキレ振りとか幹部キャラなら死亡フラグなんだがなー
このまま対決ならマジで雅以上の黒幕出てくるんじゃないか?w
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:30:54 ID:xT/iJ004O
映画版彼岸島のいつまで経っても届かない完成の報に痺れを切らしたアメリカンマルティスト達が遂に動き出した。
なんとあの丸太映画の傑作『プレデター』がリメイクされるそうだ。
現代の映像技術で再現されるあの丸太シーンの数々、想像するだけでもうプシャーです。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:36:08 ID:NiyuxvoKO
>>708
実は吸血鬼には四天王が居て、雅はその中でも1番弱いと言うオチかもしれないな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:43:06 ID:OjxESJtcP
>>710
四天王1「雅め…死におった…」
四天王2「ふっ・・・所詮奴は我ら四天王の中で一番の小物」
四天王3「次は私が行こう」
四天王1「そういえば四天王3は雅を弟のように可愛がっていたな」
四天王2「ふっ・・・奴らは最も怒らせてはいけない男を怒らせてしまったようだな」
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 22:45:05 ID:QEAhqZos0
>>708
雅の息子とか出てきそう
元々の吸血鬼一族でも雅は特別みたいな話があったよな
一族でも家族って感じでは無く、昔から居るみたいな風だったし
1000歳くらいとか、実は一族の始祖だとか想像してた
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 23:34:58 ID:65KyUEKrO
ワー ワー ワー
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 23:44:12 ID:J3KNLgniO
オ オ オ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/08(水) 23:49:36 ID:dyUI9CTy0
雅に心臓掴まれて、ケンちゃん蘇生するものの明と戦う羽目にみたいな
展開か?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 00:24:28 ID:E5okVU2d0
ケンちゃんの遺体また出したからな。
頭が潰れてなきゃとりあえず復活の可能性ありじゃない。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 00:29:41 ID:3y+4nik+0
そこまでせんでも引き延ばしには番外編(笑)があるだろ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 00:38:12 ID:XBJy8j8XO
兄貴が感染するころまでは怖いと思っていたのに
今じゃこんな……
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 01:09:41 ID:5XaKB3PSO
>>711
西山「よし、明、やっちまえ〜」
田中「むう。この凄まじい闘気。奴め。只者ではあるまい。」
師匠「それは明も感じておるはず」
ユキ「あ、あ奴らは・・・まだ、あの流儀を伝えし者がおったとは・・・」
西山「知っているのか?雷電」
ユキ「違うし・・・スマヌ、変なこというから忘れた。えっと、あの丸太を使う拳法、何て名前だっけ?」
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 02:26:51 ID:I/SH72YX0
>>694
明が寺の最深部まで到達

明「クソッ!!もぬけの殻だ!!」

雑魚吸血鬼「へッ!雅様は女どもを連れて既にこの寺を離れられたわい!」

そこには明が来る事を見越して配置されてた邪鬼が

明「ヒィィィィィィィ!!!!」
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 03:14:07 ID:B+RBbKSfO
>>720
いつもの彼岸島すぎるw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 03:23:59 ID:tvPw8aUk0
>>720
凄ェ!バレでもなんでもないのにバレだ!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 04:49:07 ID:+z7kTd4aO
ザン(笑)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 09:03:20 ID:n+GVvWqOO
ウラァ(笑)
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 10:05:28 ID:42eay8+6O
番外編は、女吸血鬼と真壁くんとのラブコメものと予想。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 12:28:36 ID:yD4T5Im2O
この作者からはリアル鬼ごっこの作者と同じ匂いがする
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:03:57 ID:cDcrG6/E0
>>720
最後がそれっぽすぎるww

作品の「主人公」で幾多の死線をくぐった「島最強の人間」で島民も称える「リーダー格」
の明が今だに「ひっ!ひいぃぃっ!」とか情けない悲鳴上げたりするのがホント凄ェよな

さすが爪切りやおにぎり持参する吸血鬼とか斬新な発想する先生なだけの事はある
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 14:59:22 ID:d57FUmynO
これほどのご都合主義の漫画はいまだかつてあったであろうか。いや、ない。
(反語)
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:07:55 ID:nO9CW5EY0
つ ラッキーマン
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:38:22 ID:MgKGQYT+0
来週は突っ込みが出来なくて残念だな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:45:53 ID:XBJy8j8XO
>>728
つ キン肉マン
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 15:52:56 ID:n+GVvWqOO
>>728
つ男塾
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 16:09:14 ID:cDcrG6/E0
整合性とか今ほど考えられてない一昔前の漫画の名前ばかり比較であがる時点でもうね

これほど最初期より画力が下がった漫画はまず無いだろうけど
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 16:44:19 ID:+sO0L/ojO
つ孔雀王
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 17:36:47 ID:MX1qn3g40
この島、普通に観光で栄えただろ。
観光資源豊富すぎ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:04:47 ID:+sO0L/ojO
ゆでたまご先生のWikipedia見たんだが
突っ込みどころ満載の方が皆に愛されるから
あえてそういう設定でやってたらしい

マツモト先生はゆでたまご先生をリスペクトしてるのかもしれないね
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:14:42 ID:MgKGQYT+0
そのうち意味不明に皆空中に飛んで技かけたり、敵のデザインを募集したりするんかね?
ゆでたまごは確かムエタイの漫画でも空中で技かけてたw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:37:29 ID:jXevB5GrP
自殺島だと鹿一匹狩るのでさえ苦労してるのに、
彼岸島は1コマで猪を取ってきて、周りは凄ェ!の一言で済ませてるな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 18:53:17 ID:p10GmrFn0
なに言ってんだ?
一コマで材料全部(味噌除く)用意して
調理して豚汁できあがってんだぜ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:12:17 ID:MgKGQYT+0
もしかしてどっちかというとドラえもん?
四次元ポケットのように何でもすっと出てくるし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:52:30 ID:Bhs0243TO
いやドラえもんならたまに慌てた時に道具と間違えてサバ缶とか出したりするが、西山は百発百中だ。
しかも雪山で生きるか死ぬかの大激闘を繰り広げている最中に一人で村に戻り、
生きて帰ってくる保証の無い仲間たちのために(太郎に雅御大もいたし全滅させられてもおかしくなかったのに)何十人分の豚汁を作って待っているタフガイ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:53:12 ID:IikRSGIb0
>>738
あの漫画はとことんリアリズムを追求してるのに対して
この漫画はとことんマルティズムを追求してるから
比べるだけ無駄だよw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:54:03 ID:Ff33sHqEO
自殺島と関連付けたがる奴等は自重しろ、島しか共通点がないじゃないか。
どんだけ関連づけ不器用なんだよ。それにアッチは無人島だよね。
比較対象としてマシな材料くらい見つけてこい、どうせ松本先生と違って暇なんだろが
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 19:58:12 ID:4mHDDsxQ0
もう彼岸じマンでええわ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:05:39 ID:N+dg2UIIO
むしろ丸太島
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:07:01 ID:7CpEyEVq0
最近見始めた。ポンどうなった?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:25:07 ID:ds35C7MZ0
マンガ喫茶に行って勉強してこい。
俺らも丸太の為に何十時間という時間を費やしてここにいる。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:26:16 ID:zTKbdI1OO
オナニーの気持ち良さに目覚めました
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:26:53 ID:mH27BNXB0
漫画喫茶で5時間くらいあれば
丸太の既刊全部読めてしまいましたェ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:26:57 ID:hk8V+bBy0
彼岸島をこのマンガがすごい 1位にしよう
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 20:50:14 ID:IikRSGIb0
ヒロインが何度も何度も全裸になってるのに
微塵もオティンコが反応しない漫画はこれだけだと思いますw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:02:47 ID:D8Nmi3MY0
ん!?、田中さんがいつ全裸になったんだ?。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:08:41 ID:iYCW7BxwO
萌えとかホラーの視点で、これ読んでる奴いないだろ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:23:53 ID:s6kFDlXN0
最近読み始めたんだけど、このスレ見てると
「知っておかねばならないレベルの複線や設定」が
ほとんど無いのなww

ただ、1つ疑問なんだけどワクチンって何?
誰が持っていて、どのような効果があるの?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:27:05 ID:8R1lNL6u0
>>754
元軍人で吸血鬼の研究をしていたの五十嵐(単行本参照)が言うのは
ワクチンさえ打てば人間に戻れる。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:30:11 ID:hk8V+bBy0
吸血鬼になると元日本軍人が怪しい中国人になる設定はどうなったの
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 21:45:13 ID:yCgHlhUr0
映画連動企画として、↓これの彼岸島ヴァージョンを作っったら大ブレーク… しないな…

> 妄想ボイスCDシリーズ最新作 ハァハァCD
> 2000回のハァハァを収録して2000円。1ハァハァ1円。
ttp://www.tanomi.com/mousou/
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:14:38 ID:5XaKB3PSO
このスレに新参とかにわかとか存在しない
今日初めて読んだ人にやさしく、記憶力がある人には厳しい
それが彼岸島
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:26:25 ID:s6kFDlXN0
>>755
ありがとう、今度単行本読んでみるよ

しっかし、スレの内容が予想通りすぎて笑ったわ
この漫画、どう見てもギャグだよなぁ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:35:52 ID:lGDATv500
クーデタークラブのヒロイン処女喪失シーンでは抜いた
ユキの裸では息子は死んだように眠ったままだ
紅葉には少しだけ期待している
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 22:59:00 ID:f368GOCE0
>>760
正直あれも抜ける代物ではなかったが…
もしかして貴方マジで息子死んでるんじゃね?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:09:28 ID:n+GVvWqOO
>>761
世の中にはパックンフラワーで抜ける強者もいるし、別に普通さ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/09(木) 23:11:39 ID:jsezASIOO
先生の漫画だったらあたしンちの方が抜ける
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:06:30 ID:B+RBbKSfO
>>754
ぶっちゃけワクチンも「知っておかねばならないレベルの複線や設定」には含まれて無いけどな

>>758
読んだそばからどんどん忘れていく不思議な漫画だ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:12:03 ID:KMJHmdQ1O
ワクチン、万が一使うときが来たら来たで
ウンコ辺りがワクチンってなんだっけとか言い出して
ドラクエの王様並みに親切な解説を挟んでくれるよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:13:12 ID:UEUJlQEK0
でも先生ガチで忘れてるよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:32:00 ID:B6fpkELUO
雅びのもとへ向かおうとする明をうんこが必死に止めているけど、自分のために止めてるとしかおもえん。
明が死んだら脱島率は格段に下がるしね



ようするにおれはうんこが大嫌いって事だ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:35:19 ID:eLwgHviQ0
今ワクチンって明の胸のところ辺りに入ってるんだよな?
あれだけ運動してたら、もう割れてるだろ・・・・
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:42:23 ID:1mi1VPJ70
こまk(ry
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 00:46:38 ID:6SSVTqQU0
>>767
でもな、それって先生の狙い通り過ぎてハラが立たないか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 01:56:27 ID:wgWDlq9TO
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!

明「チクショオオオオ!くらえ村田!新必殺丸太火炎斬!」
村田「さあ来い明オオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
村田「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれる四天王の村田が…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
村田「グアアアア」
石田「村田がやられたようだな…」
岡田「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
山田「人間ごときに負けるとは吸血鬼の面汚しよ…」
明「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
明「やった…ついに四天王を倒したぞ…これで雅のいる要塞寺の扉が開かれる!!」
雅「よく来たな明…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
明「こ…ここが要塞寺だったのか…! 感じる…雅の魔力を…」
雅「明よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『ワクチン』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
明「な 何だって!?」
雅「そしてお前の友達はやせてきたので最寄りの本州へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
明「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた兄貴がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
雅「そうか」
明「ウオオオいくぞオオオ!」
雅「さあ来い明!」
明の勇気が彼岸島を救うと信じて…!
ご愛読ありがとうございました!

772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 01:56:44 ID:S3QpOEYa0
先生ェ、今頃なにしてんだろうなぁ…
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 02:04:31 ID:q6Tw2k+u0
単行本でなくヤンマガ派の俺の既に忘れていること
・注射器、ワクチンの所在
・師匠がどこで何をしているのか
・篤の嫁はどうなったのか
・ヤギ男はどこで何をしているのか
・サイコジャック・吸血鬼は目が悪いという設定
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 02:19:09 ID:pBCv6RF4O
k(ry
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 02:25:38 ID:lwfVXDCl0
やべぇな
毎週欠かさず見てるはずなのにヤギ男がどうなったか思い出せねぇw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 03:00:52 ID:nq1x70G10
最新刊の表紙ってケンちゃん?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 03:04:35 ID:vE4uZNj0O
なんだかんだでワクチン破壊される。
しかし、島のどこかにある植物だか獣に含まれてる成分がワクチンと同じだってことが突如判明。
で、【雅を倒す】ためのワクチンを再びつくるために皆で深い深いジャングルに入って行って、巨大食中植物や猛獣達と戦うことになるのさ。
で、成分ゲットするも、ジャングルの中で蚊とクモからユキが特殊な病気をうつされて、発症。
【ユキを治す】ために明が要塞村(Ver.2)の中にある特別病院に忍び込んで治療薬ゲット。
脱出中に敵に見つかり新たな中ボス登場で戦う。しかし中ボスに敵わず、なんとか逃げ出しユキ治療。
その後、【中ボス倒す】ために訓練…。

と、いった感じに次から次へと新たな目標が生み出され、それまでの目標は後回し・忘れ去られていく。
この調子であと10年はセンセは飯食べていくつもりです。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 04:09:27 ID:TPtzj0cEO
>>777
なんであれ駄目だ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 06:18:27 ID:qRurfJ9t0
彼岸富士(標高3000m)の頂上付近に生える薬草からワクチンが〜
しかし山の麓には大樹海が〜

くらいはありそうな予感
780番組の途中ですが名無しです:2009/07/10(金) 06:22:11 ID:WxUVpuA5O BE:391661344-PLT(20203)
>>773
>・注射器、ワクチンの所在

言われて思い出した

>・師匠がどこで何をしているのか

そういえば最近見ないな

>・篤の嫁はどうなったのか

玲とかってギャルだっけ?

>・ヤギ男はどこで何をしているのか

ベヘリット

>・サイコジャック・吸血鬼は目が悪いという設定

なんだっけそれ
そもそもなんで島にいるのかすら忘れた
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 06:51:03 ID:XADts0wt0
まぁ週間漫画の王道だわな。

5分で読めて すっきり忘れる事ができる。

なんていっても内容は4こま以下だし。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 07:08:44 ID:lhcTL0AJO
最期は
加藤「やっぱり明の話は超おもしれェな」

入り口に女の顔が…

加藤「ヒィィィ、明の話に出てきた女と同じ顔だー」
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 08:41:04 ID:1Jz5SsQUO
ジャンルはあれかな

サバイバルホラーテイストのシュールギャグ漫画ってとこかな


784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 08:53:24 ID:r5oF1Y+KO
そして伝説へ…
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 09:10:28 ID:6SSVTqQU0
このセンセはネトゲよりも
昔ながらのDQみたいな(FFよりも)RPG好きそうだよね
ワクチン⇒光のたま、丸太⇒王者の剣

光の球って使わなくてもゾーマを倒せるそうな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 09:17:39 ID:ySkl951v0
どんだけ内容に突っ込みが入ろうとも
最期に明の作り話オチさえ持ってこればチャラというか
突っ込みを入れていた方が釣られただけという形になるのが
腹立たしい
まつもん先生はすべて計算尽くだよ したたかな男だ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 09:40:02 ID:1Jz5SsQUO
夢落ち作り話落ちだけは許さない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 09:41:44 ID:G6/fIsXG0
最終回はすでに決まっている
雅倒す→「やっぱ明の話は面白ェや!」→と、吸血椅子に座りながら妄想する明
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 10:11:35 ID:OuVG3UVq0
>>787
ヤンマガはそれを許す雑誌だ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 10:26:20 ID:2guPcrIq0
今更締めだけキレイにしてもどうしようもねぇし、何でもいいやw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 10:42:12 ID:nk+Oj3n50
>>789
代紋Take2の事を言ってるんだろうが
あの最終回は大好きなんで単なる夢落ちや作り話落ちが許されると思わないで欲しい。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:16:47 ID:VMESQDYX0
>>791
だよな
代紋と彼岸島を一緒にされちゃ困るわ

最初は面白く読んでたけど
いつの日からか楽しみが苛立ちに変わってた・・・
早く終わっちゃってくれと思ったのは彼岸島だけだよ・・・

この作者は何なの? 何でこんな糞漫画がヤンマガで連載を許されるんだ?
惰性でつきあって単行本買ってる人がいるから
松本がつけあがるんだろ・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:23:48 ID:1Jz5SsQUO
>>792
勘違いするな
俺達はホラーでシュールなギャグ漫画として純粋にこの作品を楽しんでるんだ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:28:25 ID:eUuFTDXt0
>・注射器、ワクチンの所在

明が持ち歩いてる・・・?

>・師匠がどこで何をしているのか

大怪我して治療中だったような・・・

>・篤の嫁はどうなったのか

死んだんじゃなかったっけ?

>・ヤギ男はどこで何をしているのか

・・・・・

>・サイコジャック・吸血鬼は目が悪いという設定

人は成長するんだよ

以上、全話かかさず読んできた俺が調べもせずにマジレス
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:29:11 ID:/e6hM6fA0
読者が「なんでやねんw!」とか突っ込みいれながら読めるマンガ。それが彼岸島だ
こんな腹の底から笑える漫画に出合えるなんて、ほんとひさしぶりだよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:30:29 ID:mtahclsuO
でろでろとやってることは変わらないェ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:31:43 ID:BK4/9sPZO
>>792
人間がいるぞ!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 11:58:55 ID:G6/fIsXG0
へっ 柔らけェちんこしやがって
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:30:39 ID:xXcaF54WO
先生の単行本など生来買ったことなど無い!。
真のファンならヤンマガ発売日の早朝にコンビニまで赴き、出勤途中の他の立ち読み客を掻き分けて本誌を手にし、
並みいる人気作品たちを無視して真っ先に本作品のページを開いた事を他の客に悟られないように気にしながら(自意識過剰気味)、笑いを噛み殺しながら熟読すべし。
とはいえ西山分身を見たときはさすがに、込み上げてくるものを押さえることができなかったが。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:39:45 ID:9O22pX/gO
>>791
あの糞ラストマジで好きなのか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 12:56:10 ID:5O9MNSpbO
>>799
> 並みいる人気作品たち

おかしいな。
俺が買ってるヤンマガにはそんな物は見当たらないんだが・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:07:42 ID:nk+Oj3n50
>>800
そんなに嫌いか?
大体ああいう夢落ち系って今まで描かれた事の無意味さを感じて腹が立つもんだろうと思うが
人生の無意味さを描いておきながら更にその先、その時その時を精一杯楽しもうってところまで進んでたじゃん。

それに、あのゲーム落ちは今までやってきた事の意味、その否定というより
人生の意味そのものの否定だった。
俺らも死んだ時に初めてゲームだって分かるのかも知れない、そういう意味ではあれは夢落ちじゃないんだよ。
分かったら、マジレスうめェ!と書き込むように。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:25:20 ID:EsBKc3yk0
あれは一回だけ許される反則技
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 13:47:15 ID:JjcHdJZPO
ゲームオチは否定的な意見の方が多くなかったっけ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 14:06:01 ID:II9f9PAPO
散々やり尽くされたゲームオチを嬉々としてやるセンスが呆れられたもんだ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 15:50:56 ID:peM0mjQrO
せっかく格好つけてギプス壊したのに結局片手で刀振り回してんのな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:05:36 ID:G6/fIsXG0
夢落ちはともかく
ゲーム落ちもそんなにやり尽くされていたのは知らなかった
他に何があるのか教えてくれい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:19:12 ID:y21ZlpeK0
>>806
戦国時代の猛将がそうだからね。
片手に槍、片手に刀とか、まさしく戦国無双。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:34:36 ID:ohNbl2BA0
>>788
いっそ東京大学物g・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 16:37:49 ID:wwUUDqR80
至高のギャグ漫画だな。相原コージも感心してることだろう。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 17:50:55 ID:kMQtpXR50
ちくしょう!スレの話題がループしてやがる!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:00:21 ID:lpgy9J8cO
彼岸島スピンオフを作るなら誰が主役がいい?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:03:19 ID:PdqU57rF0
正直どのキャラも異常なまでに魅力が無いから誰でも一緒
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:03:29 ID:OJcuTmxb0
>>812
外伝のリサーチですか先生?
取り敢えず兄貴で
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:26:34 ID:zcMbgroHO
兄貴と丸太の馴れ初めなら俺も見たい
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:38:08 ID:peM0mjQrO
先生は彼岸島を通して、絆とは何か、戦いとは何かを読者に問い掛けておられる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:54:21 ID:kYHq3EUyO
先生は彼岸島を通してボケ(漫才・痴呆症)とは何かツッコミとは何かを追求しておられる
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 18:57:21 ID:a0+jWUEJ0
         _____
        / /レ/ ヽ  ノ⌒ヽ
      / /レ/`ノヽノヽ◎ )
  .ni 7 //, '〆      ヽ\ノヽ    どっ
l^l | | l ,/〃 {_{  /゚ヽ /゚ヽ\川川   どうするんだよ明!!
', U ! レ' レ!小   ⌒   ⌒  川川      .n
/    〈 |  (____人__)川|川    l^l.| | /)
     ヽ\    |lr┬-l|    川川     | U レ'//)
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"    川川   ノ    /
                    川川rニ     |
                         `ヽ   l
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 19:18:08 ID:ohNbl2BA0
>>818
わろた まさに今週の西山の画じゃねえか
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 19:19:04 ID:mtahclsuO
>>812
序盤の万能キャラこと兄貴だろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 19:36:40 ID:kMQtpXR50
番外編の主役は今だ統率力も戦闘力もどんなキャラ・性格かも不明なのに
あの地位にいるレジスタンスのNo.2で決まりだろう
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 19:45:47 ID:uVBvbprnO
既出かもしれんが、3巻くらいでも「ハッ、柔らけェ胸しやがって」って吸血鬼が言ってたよな。

先生・・・その台詞お気に入りなんですか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:02:00 ID:uVE39IHzO
気に入ってなきゃ使っちゃいけないんですかね?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:05:53 ID:Zgd9WA3n0
>>802
本質的には夢オチのバリエーションなだけなのに、そこまで勘違いしてマンセー出来る奴が居るとは・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 20:07:42 ID:SRdLqMwu0
>>773
> ・注射器、ワクチンの所在
明が常に懐に忍ばせている
> ・師匠がどこで何をしているのか
村で待機中。明たちだけでケンちゃん探しに行った
> ・篤の嫁はどうなったのか
死んだ。篤斬首と時を同じくして後を追った。
> ・ヤギ男はどこで何をしているのか
どっかの吸血鬼の集落にいる
> ・サイコジャック・吸血鬼は目が悪いという設定
丸太本先生は既に忘れています
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:12:43 ID:WqcZKE4vO
ヤギ男は一発キャラだからもう出ないよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:13:04 ID:blPQBV4dP
コンビニとタイアップして彼岸島豚汁とか作れば売れそうじゃない?
おまけに12種類+シークレット1種類の丸太ストラップを付ければ完璧だと思う
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:14:51 ID:WqcZKE4vO
>>812
姫、あしながババアが人間の時のやつ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:21:57 ID:SRdLqMwu0
真面目に言えば、篤が雅を解放してしまってから
現在に至るまでの空白の二年間だろ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:24:50 ID:90PJjZrF0
大ウンコ先生の能力じゃそれやっても
明が篤に代わっただけのいつもの彼岸島になるだろうなww
>>720 みたいなことをひたすら繰り返すやつで
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 21:28:32 ID:G6/fIsXG0
丸眼鏡はヒィィィヒィィィ言わない点だけしか違いが無ェ!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:05:19 ID:6SSVTqQU0
番外編たって、別に気になるキャラいないしなー
マジ駆る先生の過去話の方が気になるわ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:10:32 ID:WqcZKE4vO
加藤の番外編→夢オチ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:17:47 ID:mtahclsuO
最後はみんなで宿題大会やって終わり
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:18:25 ID:F4DmUEiW0
番外編ヴァンパイアハンター・ユキとか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:20:13 ID:F4DmUEiW0
ダンピールであるユキは吸血鬼の血を浴びても感染しないとか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 22:54:48 ID:STBVSCJa0
ヴァンパイアハンターというと赤ずきんやキョンシーが活躍する格闘ゲームか
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:15:00 ID:ZVf6KOmh0
村田は雅のどこに器の大きさを感じ取ったのかな?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:20:47 ID:VtGA/pRE0
ヤンマガでしか読んでない俺はなぜケンちゃんが吸血鬼になったからわからないままケンちゃんが死んでしまった

最近読んでないなと思ったらケンちゃんがメタルギアしてたのは吹いたw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 00:28:39 ID:qY9yj66c0
そりゃ、リアリティー復活させようとしてるとこだろ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:13:08 ID:3SDZDPjHO
番外編は美味しんぼとのコラボで彼岸島が究極vs至高の舞台に。
思慮深い雄山は吸血鬼側とレジスタンス側の名産品を掛け合わせた料理を作る事によって両者の仲直りのきっかけにしようとするが、
雄山に勝ちたい一心の士郎はただ技巧に走った独りよがりな料理を出してしまい雄山の怒りを買ってしまう。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:20:16 ID:YSHG9D5U0
番外編は先生のゲームプレイ日記でいいよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 01:37:33 ID:xstWDHKuO
>>841
吸血鬼「ではここで調理しましょう」
眼鏡「え〜捕らえた人間をその場で〜」
軽いパーマ「残酷〜」
山岡「そんなことを言っちゃいけない、彼らにとってこれは死活問題なんだ」
吸血鬼「ええ私らにとっては肉より新鮮な血液のほうが重要なんです」
栗田「一見残酷に見えるけどこれは彼らの生きるための知恵なのね」
山岡「そうだ。見ろ肉をさばくぞ」
岡星「一見適当にさばいてるように見えますが、あれは相当な技術と腕力が必要とされますよ」

飽きた
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:00:05 ID:jUN6bCgzO
>>725
ときめきトゥナイトw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:39:14 ID:Y2bR2ixrO
番外編は夜王とのコラボ希望。
大阪に上陸した吸血鬼。人間を調達するため女性に声を掛けていると……!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 02:52:05 ID:3SDZDPjHO
夜の街を堂々と半裸で彷徨く田中さんが!。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 03:00:37 ID:5Wsgk1c00
番外編は田中さんがキタキタ踊りを習得して
腰タオルが腰ミノになるまでのお話
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 03:21:44 ID:ywEfs8Ja0
番外編はユキとケンちゃんが初SEXしたときのエピソードをねっとりと書いて欲しいェ!
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 03:23:19 ID:5BPRBLms0
それなんてバキ?w
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 03:29:23 ID:gEgHc6Yr0
>>838
マジでコーヒーふいたw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 04:07:32 ID:gEgHc6Yr0
番外編はリングの上で村田vsネプチューンマンでいいや
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 04:46:25 ID:NTctY1TrO
ポンチ絵に陳腐なストーリー
手垢のつきまくったテーマを特にリファインすること無くダラダラと連載し続ける
休載することもしばしば
おまけにあらすじ2ページ‥大コマ連発


編集部って何か弱み握られてんの?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 04:56:01 ID:gjcvZbbr0
人(ry

854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 07:00:06 ID:+If/jUFsO
明たちを一旦引かすことによって先生は雅(飯の種)を逃がして守ったんだな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 07:10:34 ID:lcPePAju0
雅タンの小物っぷりはハウルを思いだした
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 10:09:43 ID:WzcKAoQwO
>>786

なんで作り話なのに
顔を知ってるんだよ!

さすがにそれは無いだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 10:48:44 ID:m84CjjN4O
>>802
嫌いじゃないよ。
ただ最終回あれで良いのかなって思ってだけでさ。
気を悪くしないでくれ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 12:19:24 ID:gEgHc6Yr0
雅さまって雑魚キャラ並みに器がちっちゃいですよねw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 12:28:47 ID:kiyQmpiCP
彼岸島はどんどん大きくなってるのに、
雅様の器はどんどん小さくなっていきますね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 12:46:35 ID:0s6rrNvU0
雅様の器は全く変わってませんよ。


彼岸大陸の成長が半端ないんです
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 12:55:54 ID:f3xAocoJO
槍を装備してて、回避行動をとれない空中から敵が落ちてきているのに、敵が着地するまで何もせず、黙って斬られてるのは何故?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 12:57:38 ID:xstWDHKuO
>>861
槍衾も知らない素人に警備させた雅のミス
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:31:57 ID:9jMQYXM+O
面倒くせー漫画だな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 15:55:06 ID:6PtVQ7Xv0
明って雅倒すとか言ってるけど未だにタイマンで邪鬼すら倒せないんだよな
もしかして俺が見逃してるだけでもう倒せてたっけ?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 16:37:38 ID:rdGWvpxs0
微妙だけど田中母
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:04:24 ID:8rH1H3jg0
>>864
倉庫で一体始末してなかったっけ
あれも5巻から出てる今じゃ弱い型でようやくこの前倒せたんだけど
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:08:37 ID:/MrTzz450
てーかどうせ要塞寺に雅がいませんでしたで石田様とバトルだろ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:18:37 ID:3SDZDPjHO
>>864
村田さんのサポートを受けてだが満腹爺には完勝したぞ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:19:34 ID:6PtVQ7Xv0
>>865
田中母は師匠と二人がかりだろ

>>866
そうだっけ?どうも記憶が曖昧だ
あのスタンダードな邪鬼なら倒せる様になったのか

ふと思ったけど山羊男って邪鬼じゃなくてただの強い吸血鬼だよな?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 17:28:34 ID:h/14A7L90
村田さんはアマルガムな吸血鬼
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 18:03:05 ID:7YbM5boMO
何でいつもいつも正面突破なのか
あの強さなら今回は明達に陽動させたら深みが僅かに増したと思うのに

明<ケンちゃん達が脱出するまで死守だ!
吸血鬼<げェ!あの不動の男、まるで弁慶のようだェ!
西山<こんなこともあろうかと砦に火を放っておいたんだ!
うんこ<でかした!
ケン<ユキを救出し…ぐわ!死〜ん
雅<フフ…逃がさんよ、こい、石田
石田<貴様等は逃がさん!
明<おのれ雅!よくもケンry

そして
明×西山×うんこVS雅×石田様×モブ
の集団戦にすれば良かったのに
死んだと思ったケンちゃんが最後の力を振り絞って雅足止め→明斬撃→雅深手の流れだろjk
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 18:50:36 ID:NGq45MjXO
みんな!吉井の存在を忘れていないか!?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 18:53:34 ID:gEgHc6Yr0
だれだっけそれw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 18:55:25 ID:RS2wvWJp0
>>872
吉井? ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:16:12 ID:VtGA/pRE0
吉井って誰だ・・・

いたかいないか断言できない
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:23:17 ID:ZDO097ze0
お前ら・・・ちゃんと読めよ
足長婆さんの息子だろうが・・・
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:28:05 ID:gEgHc6Yr0
>>876
おめぇすげえな!
彼岸島博士かよ!!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:38:24 ID:zuywGlG5O
“彼岸島博士”


史上これほど嬉しくない称号もあるまい
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 19:38:47 ID:VtGA/pRE0
足長婆・・・・さん・・・?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:08:17 ID:Zcx8HyUf0
ダメだ・・・人間だったときの記憶がどんどん無くなってる・・・
昔の刊の話なんて覚えてねェよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:33:10 ID:gWEe9Egb0
何で想像力が発達していて先読みが優れてるはずの明が
ケンちゃんを一人で要塞寺に行かせたんだろうか…。

色んな可能性を想像すればこんな結末も予想できなかったはずはないのに
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:38:26 ID:lYWfOmNtO
>>881
そんな設定、マツモティーヌ先生が覚えてらっしゃるわけなかろう
何年彼岸島ファンやってんだよ!
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:40:18 ID:thiWYh7H0
明はケンちゃんがラスボスとして復活するのを見越してたんだよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:40:51 ID:PC6kE5VGO
先読みしたからこそ一人でいかせた
吸血鬼は斬る。例外は無い
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 20:41:35 ID:5Wsgk1c00
ケンを消すのに自分の手を汚したくなかった
でも仇は討つから勘弁してね、って考え
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:10:21 ID:xstWDHKuO
そういや蛇はまだ倒してないな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:16:16 ID:2WqD84bpO
ケ〜ン! 来ちゃだめ〜!!!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:27:48 ID:H9AlqPlFO
ケ〜ン! イッちゃ…らめ〜!!!
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:35:56 ID:LWXh6IMvO
>>882
平野綾w
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:40:22 ID:s6Lx8CXi0
やっぱりケンちゃん復活するのかねえ

またスマヌ展開な気がするけど
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 21:56:52 ID:3SDZDPjHO
雅に内臓ぶちまけられた師匠がアマルガムとして復活したように、ケンちゃんも心臓を元に戻して血をかければ復活するチャンスはある。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:11:43 ID:zuywGlG5O
ケンちゃんは見上げ入道のような巨大邪鬼になって復活します
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/11(土) 22:12:30 ID:kiyQmpiCP
もしケンちゃんがパワーアップして蘇っても扱いに困るだろうな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:06:13 ID:Mhtr2rBB0
今この瞬間、先生はアシの分まで買わされたドラクエをプレイ中だ
丸太10本賭けてもいい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:08:04 ID:vkrwuVFOO
先生のせいで他の松本姓の漫画家は迷惑してそうだな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:17:17 ID:HlYHJnZU0
先生はリアルにドラクエ攻略板に現在いると思う。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:25:26 ID:68YcVeIU0
松本大洋の名前を汚してしまった
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:26:41 ID:yFO161ULP
先生は割れ厨についてはどう思っているんだろう
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:31:06 ID:nOwksFyVO
メタルギア4の時もこんな流れじゃなかった?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:51:14 ID:fBWZUxv7O
やめんか。それには理由があるんじゃ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 00:53:27 ID:0eLxXPe6O
この漫画は絵がきれいだったら立ち読みすらしない
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:06:39 ID:Mhtr2rBB0
>>896
アホな質問ばっかしてウザがられてそう
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:08:19 ID:HlYHJnZU0
>>902
馬鹿だなぁ…
先生は答えるがわだぇ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 01:44:34 ID:vZ9aNRZnO
>>892
そろそろ邪鬼に対抗できるのがないと終りが遠いな。ケン(またはゆき)邪鬼化は賛成だ。
雅が邪鬼の制御してっから雅死亡→邪鬼暴走→島民全滅も有り得るし
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 04:13:57 ID:3s4yKs7D0
吸血鬼といい忍者といい
死んでも死んでも一向に数が減ってる様子が見られないんだが
双方一体どれだけの規模の軍勢なんだろうか
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 06:21:39 ID:p5WsVkq60
師匠が山羊男喰ったら邪鬼に対抗できそうな気がする
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 08:23:41 ID:4V0xhHX20
明がベルセルクみたいな大剣を手に入れたら邪鬼も倒せるようになると思う
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 11:28:27 ID:cef6retE0
>>907
つうか邪鬼倒せない理由は、八割がた「頭や腕が太くて、切っても落とせない」だしな。
HP削るだけで死んでくれるんだったら、安定して経験値稼ぎに使える程度には立ち回りに差がある。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 11:43:34 ID:4KV2LESJ0
吸血鬼篤は、クソ長ェ刀で百目の首を斬り落としたけどな
その後にクソ長ェ刀は明に手渡されたが、炭坑編で折れて無くなった
あれは加藤のイベントアイテムだからもう手に入らないんだろうな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:01:51 ID:rxddEBnY0
師匠がカジキ使えばいんじゃね?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 12:19:34 ID:0bH8upLFO
雅倒したら鬼はいなくなるんだっけ?
ドラクエみたいだな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 14:29:35 ID:xMBmDzgZ0
>>895
まつもと剛志先生ェは賢いからまつもとを平仮名にしたんだぜ!


ただふと思った。
毎回突っ込みを入れつつ立ち読みしている彼岸島、終わったらユビと湾岸ミッドナイト
意外読む物が無くなっちまう、出来れば今のクオリティのまま立ち読みしている
読者に毎回文句言われながら続けて欲しい。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:10:43 ID:lPVLbli+0
松本光司って埼玉出身なん?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:47:16 ID:GUk8g/5C0
そんなキャラいたか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 16:47:58 ID:MuMwHU07O
初期彼岸島もっかい読んでみたが
ポン可愛すぎワロタ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 17:00:49 ID:XwFiy+6GO
初期……ポン
中期……五十嵐
現在……田中さん

といったところか。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 17:50:06 ID:vkrwuVFOO
>>916
萌え担当がか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:07:32 ID:skYCwgIf0
五十嵐って誰だと悩んだがゴクリのことか
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:43:47 ID:8r6IAWsM0
>912

まったくだ。
なんだかんだでみんな楽しんでるんだよなぁ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 18:59:41 ID:vkrwuVFOO
彼岸島にマジギレするくらい余裕のない人生は送りたくないよな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:10:17 ID:4V0xhHX20
>>920
そんな奴いねーw
ほんとにいたら頭の血管切れてぶったおれてるだろ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:45:02 ID:yFO161ULP
俺はドラクエ9はもうクリアしたというのに、先生はまだクリアしてないのか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 19:59:50 ID:8r6IAWsM0
もっかい明が大怪我して一時休戦となる予感w
そこへ師匠とか援軍が合流。。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:01:43 ID:0on72ClO0
先生はすぎやまこういち並みのじっくりプレイを心がけてるから遅いんだ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:02:29 ID:hkX73X/20
雅が「俺と戦いたかったらこいつを倒してみろ」と強めの邪鬼を置いてどっか行く
明がヒィィィィィしてる所に丸太を持った師匠が「加勢に来たぞ」
何とか倒したけどまだ雅には勝てないと師匠と共に修行に入る

こんな所かな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:05:40 ID:VKtWPPMEP
>>925
たまには石田さんのことも思い出してあげてください・・・
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:10:09 ID:hkX73X/20
>>926
ああ、忘れてたわ
満腹爺の所の流れで仲間になると思ってたんだけどなあ
もう殺しちゃったっけ?敵にしては良いキャラだった
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:15:32 ID:3Bvw2KOK0
それもちがくね?w
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:25:40 ID:hkX73X/20
ネタじゃなくてマジで分からん
蜘蛛型の邪鬼の息子は田中だったよな?それともあれが石田だっけ?
そろそろ単行本を買うかな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:43:45 ID:skYCwgIf0
要塞寺編冒頭で出たウラァの人
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:47:55 ID:mwuENoTq0
無くなっても全く困らないのに、何故か続きを読みたくなる、そんな漫画
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:55:56 ID:igfw0RD+O
>>929
僧兵みたいな格好して
練習用の穂先の付いてない槍を持った弁慶を思わせる巨大な吸血鬼がいたろ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 20:59:14 ID:hkX73X/20
ああ、なんとなく思い出した
開始当初からずっと読んでるけど大まかなストーリーしか覚えてないな
本気で単行本買ってくるわ、確か26ぐらいだったよな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:02:21 ID:fBWZUxv7O
熱心な読者だェ
感動するェ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 21:54:57 ID:4V0xhHX20
>>933
君ならきっとなれるさ
彼岸島博士に
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:16:19 ID:qsA9l3970
ビリー、もうわかったろ?
スタインの教えはまやかしだ。
ねつ造られた信仰なんてものは、世界や、もろい人の心を補償するために出来たシステムなんだ。
だがな、本当の神や信仰は、他人から与えられるものじゃねぇだろ?
自分自身の中に見出すものだ。
語らざるもの、表現されえざるもの、それが神じゃないのか?
“神は応えないもの”なんだ。
俺が幼いお前に銃を教えたのは人を救うためだ。
お前は、銃は人殺しの道具だと言うが違う。
『銃』が人を殺すんじゃない。『人』が人を殺すんだ。
お前は倒した死霊達の表情を見たことがあるか?
死霊化するってのはとてつもなく苦しいことなんだ。
その苦痛を和らげるため、人の血を求め、襲う。
だがな、それでも本当の、心の苦痛を取り払う事は 出来ない。
苦痛から救われるためのただ一つの方法、それは消滅する事よ。
お前に倒された死霊達は皆安らいだ顔をしていたろう?
お前の銃は死霊化してしまった人達を救ったんだ。
誰にでも出来ることじゃない。
それが出来たお前の信仰心はまやかしじゃない。
神はお前自身の中に いるんだよ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 22:56:04 ID:1PSBkR2aO
誤爆乙
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/12(日) 23:16:49 ID:vkrwuVFOO
いやあながち誤爆とも
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:09:13 ID:7JD0CWKV0
単行本、全然話が進んでねェ!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:43:47 ID:Y5Puc7kmO
コミックで読むと巻き戻しばっかでビックリするェ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 00:59:29 ID:G/IWpiFIO
石田とか田中とか中田だか木田だかもうわかんねーよ
厨二と言われがちな奇抜な名前もキャラを識別しやすくするという
合理的な理由があるんだというのに気づかされた
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:06:00 ID:K9g2bOzu0
それにしたって普通っぽい苗字の中から村田と田中と石田を並べるのは極端すぎるわwww
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 01:09:14 ID:h3hoRzKpO
田んぼが一杯で豊作ですね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 07:40:54 ID:mP2B2e5Z0
あれだけの数の人間や吸血鬼が飢えないのはそれでか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 09:47:20 ID:uTS5u7MyO
おしっこ シャー シャー
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 10:27:33 ID:F8S4mD1G0
なるほど…この島は豚汁とライスで十分なんだな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 10:51:38 ID:VZZbU/caP
今週は凄かったな。まさか外に出れない設定の姫が出てくるとは
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 11:02:09 ID:E1j+HbAf0
ユキに姫化フラグがバリバリ立ってたな
さすが松本先生だェ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 12:49:01 ID:d07L6FStO
今週まさかの巻頭オールカラー百ページだったしな。
見直しましたよ9エクラド先生
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 12:54:25 ID:R3XCFEHPO
耕作地はどのくらいあるのか、島なのに斜面ばっかじゃないの?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:00:35 ID:r68NolFx0
>>950
RPGの世界に農地はないだろ?
でも人々は生活してるだろ?
そういうことだ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:06:21 ID:yPitkudoO
あれ?今日ヤンマガ見たら彼岸島が無かったんだけど先生なにしてるの?

まさか暑さのあまり熱中症になったんじゃ…
部屋でも熱中症になるからありえる…
先生、クーラー付けて水分しっかりとってくだしあ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:14:17 ID:2UMs9X6T0
DQ9
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 13:39:09 ID:17Y6i2/Q0
>>952
今週号は吸血鬼しか見られない特別仕様なんだェ!!
凄い展開だったェ!!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 14:55:34 ID:h3hoRzKpO
劇場版彼岸島
オールレジスタンス対大吸血鬼
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 15:41:47 ID:m4EyxmOkO
来週ヤンマガ休刊とか…



エエエェエエ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 16:07:47 ID:E1j+HbAf0
さすがの吸血鬼もひとたまりもないな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 16:55:53 ID:9jFu8jGk0
先生ェいくらDQ9がやりたいからってそこまでせんでもいいじゃないですか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 17:54:17 ID:Rumr9bRoO
一巻立ち読みしたら恐ろしいことが書いてあった
全国で行方不明者が増えている。といっても1ヶ月に3回ほど1〜3人ほどだ
こんな感じの内容だったけど彼岸島ならその100倍でも足りねェ!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:08:19 ID:R3XCFEHPO
ア゛ーア゛ーア゛ー
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:09:50 ID:uwxxasOD0
今週はすごかったな
まさか彼女が邪鬼になってコタツと玄関吹っ飛ばして迫ってくるとは
郵便受けの隙間からのぞくっていう伏線もばっちりはまってたし先生もやればできるじゃんって思った
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 18:10:36 ID:HRA3YVyu0
実際には2週間前に休みとってるから
早売りで手に入れていないとドラクエはできない
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:21:26 ID:h3hoRzKpO
>>962
みんなそんなことはわかってるんだェ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:21:51 ID:x/Jp6wqcO
先生ェ
クリアしたかえェ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:23:47 ID:SK7DsYdAO
>>961
アイアムア丸太…
ホラーじゃない、丸太無双だって言われてて反論出来なかったよ…
悔しいよ…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 19:31:35 ID:7qYSSoAvO
>>965
ハッ
ゾンビの癖に柔らかそうな乳しやがって
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:16:52 ID:pEmZNhlS0
DQ9を参考にした先生が、ユキか紅葉をガン黒のキャバ場に!
ネイルアート検定はまだですか先生?w
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:52:21 ID:ZPWGCwDx0
そろそろ次スレタイトルをあげてくだされ

例)
【待ってました】松本光司彼岸島丸太84【DQ9】
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 20:56:09 ID:h3hoRzKpO
しかし話はろくに進展してないのにスレの進行だけは早いな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:00:42 ID:17Y6i2/Q0
【石田って】松本光司彼岸島丸太84【誰だェ!!】
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:25:28 ID:r68NolFx0
【あったよ!】松本光司彼岸島丸太84【DQ9が!】

>>969
休載なのにスレが伸びるくらいだからなw
休載そのものがネタになって盛り上がれる漫画なんてなかなかないw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 21:56:01 ID:GziiOk8G0
なんだかんだ言っても
心のオアシスなんだよね
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:03:17 ID:7JD0CWKV0
【今週の休載超助かる!】松本光司彼岸島丸太84【ドラクエ状態!】

でスレ立てられなかった…
久しぶりの規制だ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 22:45:59 ID:c5KuLB2r0
【ガングロ妖精】松本光司彼岸島丸太84【おすすめです】
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/13(月) 23:56:33 ID:x9Lf5hIk0
>970

に一票!って石田ってマジで誰w。
最近、紅葉と怜がゴッチャになってきた俺。
怜は師匠の娘だよな。

紅葉はなんなんだ、気が付いたらいつの間にかいた気がする。。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:05:29 ID:Hf9Wgl8Y0
>>975
俺と同じレベルだ・・うう、人間だったときの記憶が思い出せねェ!
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:07:40 ID:y2hLeJpp0
何か雅が返してくれた
邪鬼の大群が村を襲ってる時だったと思う
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:25:36 ID:26Txawjb0
引き伸ばしも限界なんでこれから月一連載になります。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:29:02 ID:Y5ucdsgf0
村4つ目も滅ぼしたら隠しダンジョンの雅城が登場だろ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:39:47 ID:s32mJaPK0
石田に名前をつけちまったのは失敗だったな。





多分、ワレイナハイナ権藤先生の頭からは
その存在さえ消去されているだろうに、
苗字をつけてしまったがために
人間どもが無駄な展開を期待してしまった。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:52:10 ID:1y1accGkO
>>979
そして全てクリアすると裏彼岸島に突入だ!。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 00:54:52 ID:hYIYvoLtO
この漫画見てたら元気になる。






こんな行き当たりばったりの内容で売れっ子になれて先生良かったね。日本って夢があるw
983松本こうちゃん:2009/07/14(火) 01:00:29 ID:odlfhoM/0
なにゆえもがき 生きるのか?
滅びこそ我が喜び。
死にゆく者こそ美しい。
さあ
我が
腕の中で息絶えるが良い!」
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 01:19:29 ID:1y1accGkO
腕の中?、生き絶える時は田中さんの腰巻きの中と決めている。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 01:40:11 ID:caSWk6hZ0
ドラクエ9をリアルに10時間26分でクリアしましたよ?
主人公のレベル?当然Lv99ですよ?
何故そんなに早いかって?そりゃぁクリアを最優先したからですよ!

えっ?ストーリー?・・・うーん天使がゴニョゴニョ・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 01:53:48 ID:Vd99scKW0
DQ9に影響された松なんとか先生が来週新キャラでアゲハ系の吸血鬼を出してくるェ!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 02:08:44 ID:9FFcnMABO
眠れないんだけど。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 02:33:08 ID:odlfhoM/0
>>987
まぁそのうち眠くなる前に
強烈にのどが渇いてくるよ

そうすれば…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 02:51:24 ID:h/10eXE0O
>>982
行き当たりばったり?
この計算しつくされた偶然の産物を吐き出せるのはマシリト先生ぐらいだぜ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 05:23:28 ID:1QKz0cin0
ダラダラし過ぎて緊迫感がどんどん失われて行く。
初期は名作になる雰囲気に満ち溢れていたのに本当に残念です。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 06:47:25 ID:uZ6S/S7z0
松なんとか先生は絶対SIRENと無双系のゲーム好きだよな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:07:00 ID:MHHkHAjOO
こんなとき〜があれば…

あったよ!!これでいける!

の流れは、他の漫画家の追随を許さないセンス
しばらくマツモティーヌ先生の天下は揺るがないと思われる
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:32:48 ID:FAHvQHq+0
さっきからDQ9がDQNに見えて仕方がないんだが
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:34:43 ID:0nz/qg9H0
連載当初から全然絵がうまくなってねェ!!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 10:38:11 ID:dz4TtBKZO
>>993
実際9=NineだからDQNは間違っちゃいない
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 11:29:32 ID:gx8XOZy3O
>>864
コミック最新読んだら、片手で邪鬼倒してだェ
自分は無傷だし、余裕みてェだ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:15:10 ID:6dGyfWqfO
連載していない。ただのDQ休載のようだ。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:22:22 ID:w5bnn8hU0
たててきました

【このDQ9発売】松本光司彼岸島丸太84【超助かる!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247541235/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:24:57 ID:toPfCALo0

遂にゲームがスレタイになったかw
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/14(火) 12:32:53 ID:U8QDGKUaO
1000ならケンちゃん復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。