月2回刊 ヤングガンガン 53号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月2回刊 ヤングガンガン 53号

☆毎月第一第三金曜日発売
☆ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止につき以下の専用スレをご利用ください
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 13月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233831626/

☆基本的に【sage進行推奨】です。「○○信者」等の煽りや厨には反応せず徹底放置でヨロシク

☆関連リンク
公式サイト:ヤングガンガン YOUNG GANGAN OFFICIALSITE
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/

■エニックス雑誌統一スレッド95月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1236999683/

☆前スレ
月2回刊 ヤングガンガン 52号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236223340/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 20:30:29 ID:QPVuCGWC0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ                             ,,,ィf...,,,__
          )~~(                          _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

@ふぉーむメイト
ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/c637705sample6.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/c637705sample5.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/c637705sample4.jpg
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 20:59:10 ID:524/gqaR0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 21:57:08 ID:RGn/GP590
「鬼島」

・ユキノを見捨てたココロ。まだユキノが死んだかどうか分かんないけど、死んだらココロはもう後戻りできないね
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:34:28 ID:3/vIXxcVO
>>1

増刊のヒロユキ丸秘企画とやらが、嫌な予感しかしない
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:29:57 ID:9r4jp/MA0
愛徒の漫画を実際に増刊で!とかならまだマシかな
実際は多分これよりきついのがくるだろうしw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:50:40 ID:eQN0n1ObO
増刊、バンブーはある?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:54:05 ID:8NqaV284O
バンブーはもう終わりました

カノカンとサンレッドおもしれー
チンポの学生アテナもかわいいし
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 00:06:01 ID:ckrzyeypP
新連載は、女子高生が特に何もしない漫画?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 00:14:08 ID:wfSdONr6O
>>8
いや、増刊
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 00:20:12 ID:4MXgQuZi0
>>9
大ゴマが多すぎてストーリーが進んでないよな
第1回で何がやりたいのかわからん漫画は駄目だ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 00:35:59 ID:vMWhZebi0
主人公・・・?の過去でもいいし 他の何かでもいいから
第一話でやりたいこととか こういう漫画だとか
そういうのを示すものがないときついよな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 02:23:10 ID:FfsvU++OO
前スレでさんざん文句言ったけど
今号のワーキンは少しだけ面白かった。

ヒロユキとバンブーは早く終われ。
特に後者の露骨な延命は寒い。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 02:31:13 ID:Z7MKKtu/0
桐原いづみ、ひとひらはかなり良い作品だと思うけど他のはどうもいまいち面白くない
創刊当初からコミハイの看板背負い続けてから燃え尽きたのかなあ

ところで神話ポンチを見て思ったんだが、最近神話とか宗教を茶化したネタの漫画が多い気がする
聖兄といいアザゼルといい流行ってるんだろうか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 03:03:51 ID:wofvkz37O
やっぱバンブー終わるべきってのは総意なんだな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 04:08:41 ID:bxIrNuEQ0
空子ちゃんがかわいいんだけどどうしたらいい?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 08:12:54 ID:vzFg7tGNO
ヒロユキの絵がどんどん雑になるな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 08:23:45 ID:0WmfVRMP0
アニメ放送中も休載しなかったあぐりは偉いな
咲も見習え
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 09:01:29 ID:KdvGmwnzO
それにしても、増刊に掲載される鬼燈の島のタイトルが今から楽しみでなんねぇ
前回はタイトルだけで爆笑しちまったからなぁ
クワダテ高校生とか、くわだて幼稚園とか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 09:13:28 ID:vzFg7tGNO
クワダテ中学生って、タイトルは古畑中学生のパロディだよね
またドラマあたりから引いてくるんじゃないだろうか
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 09:18:28 ID:D1o7vMcC0
クワダテ中学生以上の変態さは描けないだろう
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 09:54:49 ID:8em1w7uT0
バンブーって今週休載だったよね?
呼んだ記憶が無い
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 09:59:33 ID:KdvGmwnzO
>>22
今週どころか長期休載中
いつ再開するんだろうな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 09:59:37 ID:wofvkz37O
その通り
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:21:27 ID:tKncjcEJ0
バンブと咲は引き延ばしてるのか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:28:10 ID:n/Oa2XE40
バンブーは引き伸ばし
咲は単純に麻雀部分が面白くないから長く感じるだけ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:31:22 ID:wofvkz37O
咲を巻き込むのは浅ましい
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:32:36 ID:5QRhteWOO
福本麻雀と比べれば進んでいる方…?
麻雀シーン抜きすぎだろ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:36:19 ID:wofvkz37O
他の連載はほぼ全部面白いのに
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:54:43 ID:W4OrOiw9O
味がしねえ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 11:21:12 ID:ELzbUGJm0
バンブーが不評なのはこのスレだけ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 11:24:04 ID:o/AnRZSy0
>>28
長期連載モードに入っている麻雀漫画に比べたら二ヶ月で一局は速い方
あと河と配牌も一応はやってはいるし
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 11:58:03 ID:yV0DYWe90
咲はテニスの王子様だからな
内容無しだがネタで笑うもの
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 12:07:53 ID:FfsvU++OO
他のスレではバンブー好評なの?
まさか専用スレじゃないだろうなw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 12:11:20 ID:o/AnRZSy0
専用スレは内容を伴わない批判意見が横行し取るね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 12:53:02 ID:P1V1Hd3TO
次号からDTB始まるのか・・・楽しみすぎる
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:04:52 ID:2MsglyEj0
バンブーの展開は何となく読んでいた俺でも駄目じゃないかと思う
こういうのはメインキャラ出してなんぼだろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:07:13 ID:o/AnRZSy0
>>37
見開きで出てたじゃないか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:26:40 ID:gPQnnvqg0
>>38を正気で言ってそうなのがマジ土塚信者怖い
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:36:57 ID:HiFDHjNz0
鬼燈の島の新刊表紙がけしからん


>>37
内容自体がつまらんとはいわんが前振り長い
もっとまとめて欲しい
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:38:28 ID:QCoM5t980
今回みたいなテンポならともかく芸能界編は同じような展開で長かったし
ずっと新キャラのターンで室江勢放置じゃそりゃ不満も出るだろうよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 14:46:47 ID:wofvkz37O
糞漫画に成り果てたな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:05:10 ID:HiFDHjNz0
ID真っ赤にしてそんなに嫌いかw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:09:38 ID:012nZvBVP
批判もバランスだな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:10:25 ID:wofvkz37O
作品擁護できないから的外れな煽り始めちゃったよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:11:37 ID:PkpPNQ4G0
今はつまらないのには同意はするが
最終章に必要な種まきしてるんだろ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:17:47 ID:wofvkz37O
それが今つまらん言い訳になるのか
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:19:29 ID:o/AnRZSy0
>>47
なるんでねーの
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:20:20 ID:wofvkz37O
これが信者脳か
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:23:32 ID:gPQnnvqg0
アンチのふりもういいよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:28:03 ID:ckrzyeypP
バンブーは単行本で一気読みして丁度良いテンポ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 15:31:33 ID:gnlayBeC0
咲もバンブーも面白い
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 16:31:40 ID:Vhhth6Vb0
早漏が多いな
バンブーはもっと長い目で見て評価すべき
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 16:42:43 ID:u0DSD/fz0
苦しい擁護が多いな
ユーベルの停滞感とタメ張るわ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:11:29 ID:KdvGmwnzO
前スレの最後の方に書かれた黒神の見所が
今回早速炸裂しててフイタw
トドメの一発を制止するパターンだろそこは…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:12:58 ID:5QRhteWOO
二回目なのにナイトメアが空気すぎる
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:51:10 ID:NZzRDN710
相変わらず鬼燈の島の胸糞悪さが異常
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 18:32:27 ID:GKJXyUcS0
鬼燈はもうハッピーエンドは無理だからな・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 18:41:26 ID:KdvGmwnzO
鬼燈はいつの間に
スクエニ2大スリラーコミックとまで呼ばれるようになったんだ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 18:48:32 ID:baMgqOPlP
誰も呼んでない
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 18:55:45 ID:baMgqOPlP
>>15
1人か2人しか言ってないから
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 18:57:13 ID:QIP4+Dke0
ヒロユキの1つの話を分割して載せてるのかと思うぐらい酷いな
起承転結がまったくなってないし
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 19:24:17 ID:qzELbIyD0
>>58
ココロはついに人を殺したしね。正確にはまだユキノが死亡したシーンが描かれてないので未遂になるのかもしれないけど

そういえば今回のサブタイにもなった「俺ハ殺ッテナイ」ってクワダテのことかな?

クワダテといえば真相不明な他の大人達と違って純粋悪でいいよね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 19:35:32 ID:KdvGmwnzO
しかしヒロユキ増刊に初掲載て…漫画じゃないのか?
とりあえず特別企画が他作品を巻き込むものでないことを祈る
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 20:57:12 ID:bEYbpnSE0
>>33
咲のはネタで笑えるじゃなくてただの失笑かと

>>59
ただそれっぽい煽りつけただけだなw

ダウトのほうも一時の期待感でもたせただけでなかなかの酷さだった
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 21:48:25 ID:Z3Rpcefs0
>>61
総意では無いだろうが、もっと居るよw

そろそろ沖縄のやつが付き合いきれなくなってきたんだが
誰か今回のあらすじをちゃちゃっと説明してくれないか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:08:50 ID:eaBK/U7O0
ユーベルの人にエロ漫画描いて欲しい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:15:15 ID:W4OrOiw9O
オリコン2009/04/20付 コミック (集計期間:2009/04/06〜04/12)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/タイトル

32 -- *17,561 *,*26,095 *1 咲 -Saki- 1
36 -- *15,682 *,*22,789 *1 咲 -Saki- 2
37 52 *15,642 *,*90,686 *3 咲 -Saki- 5
44 -- *13,786 *,*21,183 *1 咲 -Saki- 3
45 -- *13,261 *,*80,965 *3 咲 -Saki- 4

10万部は行きそうだな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:31:55 ID:Ds5QdKk30
予想通りの約10万か
上位2作の壁は厚い
すももを捕らえられるかどうか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:42:16 ID:0AbFDlBZO
すもも終わったしバンブーもそのうち終わりそうだから十万越えて次の看板背負ってほしいね
より看板を大きくするために今越えるほうが理想だけど


>>65
ダウトはホントひどいよなw
一番ありきたりな二人と最悪とトリック
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:45:20 ID:baMgqOPlP
わーきんってどこが面白いの?
聞いても誰も答えてくれないし。
俺の中じゃんぐるわ以下なんだが。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:49:50 ID:YeNRB2MW0
誰が面白いって言ったんだよ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:52:07 ID:baMgqOPlP
だよね。つまらんよね。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 23:20:21 ID:XvFPia140
売れてるもんの面白さがわかるとは限らないだろうに頭弱いな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 23:38:49 ID:FfsvU++OO
咲は県予選で終わりそうな気がする。
根拠は無いけど。


今の看板って何だろね?
昔は黒神とすももが2強扱いで
アニメ化でバンブーが看板クラスになったけど今はマンネリ状態で低迷してるし
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:02:41 ID:rMAgnERjO
今はアニメが人気のサンレッドや咲か?
黒神のいじめられっぷりはすごいw

新連載勢が頑張ればいいが
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:06:25 ID:b86CY+vaO
黒神、セキレイ、バンブーの3枚看板
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:08:30 ID:T2HqOOXV0
アニメ化で看板じゃないのは稀だろw

屋台骨が竹刀と鶺鴒
看板が麻雀と黒髪
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:10:06 ID:b86CY+vaO
+咲の4枚看板だな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:10:40 ID:/VZ+1cy90
メインキャラがいない状態なのが不評なのってマンネリ状態なのか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:11:28 ID:mHkwnPXS0
売上の雑魚い黒神は外れるのは確か
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:11:34 ID:b86CY+vaO
まだすももがあれば、セキブーもも咲神の5枚看板だったんだがな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:14:44 ID:jtaBtccy0
>>70
咲が看板ってのもなんとも言えないな・・・w
実際次の看板に近い位置にはいるのかもしれんが。

>>75
話の展開とか、試合運びとかがなんとなく最終戦っぽい作りだよね。
いくら相手が全国トップレベルの相手だとはいっても
この作りで ただのひとつ目の山でした ってのはきつい。
主人公チーム以外までチームメイト絡めて話立ててるしw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:16:59 ID:jtaBtccy0
>>76
サンレッドは俺も好きだけど、あれは看板ではないと思う。
アニメもあくまで低いコストでまずまずの結果が出せたってだけで
売り上げそのものは単行本もDVDもそれほどではないし。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:18:08 ID:pfGnLkf30
看板だのなんだのサムイよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:24:40 ID:8flED6yuP
>>75
全国編で登場するであろう姉や強敵やの伏線放棄は無いだろう

DTBってアニメ見てないから分からんけど、看板になり得るの?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:33:09 ID:ZWRAEpoz0
道程ボーイとかさっぱりわかんないんで、その話は連載はじまってからやっていただけると幸いです
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:58:04 ID:OF8R+Jiw0
>>86
人気は出そうだがアニメ原作を看板にしたらYGはダメになってしまう
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:22:38 ID:V/FV5adM0
アニメと原作の関係って、もうこんだけ無駄打ちされたらニワトリが先か卵が先か?みたいな話のようにも思える
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:36:11 ID:3tb4HGWUP
それはない
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:55:23 ID:lu8y0WZ1O
ひとひらの人は短期集中連載らしいし、ボンズアニメのコミカライズは妖奇士同様すぐ終わるだろ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 03:33:32 ID:CT6AyIGj0
冬ごろに、今バンブーの最終回のネーム書いてると、原作者が作者コメに書いていたが。
この話が山なのかもしれん
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 04:09:06 ID:jtaBtccy0
来年夏頃掲載予定のネームを書いています。
長い最終章になりそうだ・・・。

うろ覚えだけど、↑みたいな感じじゃなかった?そのときのコメント。
まぁこのシリーズで終わるのかあとひとつくらいあるのかは知らんけど
今年中には終わりそうだね。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 04:38:46 ID:xBSjyRflO
終わり所は間違えない方が良いと思うんだよ
もっともヤンガンはそんな漫画多いがw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 07:11:19 ID:IA58NUz50
バンブー個人的にはそれほどでもないんだけど
ダルいダルい言いたい人の気持ちは良く分かる

ってかあの漫画健全だ何ちゃら言う人たまにいるけど
飲酒やら喫煙やらに関してはアナーキーっていうか、相当ユルいな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 07:20:38 ID:pBgQnOBK0
やる気ないなら終われ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 07:24:58 ID:jtaBtccy0
>>95
ガンガン本誌だったら余裕でNGだったろうなw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 08:48:37 ID:OsrR5StZ0
バンブーの健全さは媚びたエロや萌えが無い事
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 10:10:03 ID:thwBoiBN0
鬼燈のユキノはやっぱ嘘つきだったのかな?少なくともあの部屋のことに関しては嘘ついてたみたいだし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 11:03:19 ID:pLYIwJcO0
>>98
>>95みたいな部分無視してその部分だけ健全だの何だのって、言ってて虚しくならないか?
それとも主人公サイドじゃないからいいのか……ってそういう問題か?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 11:11:53 ID:N6huTwrmO
そんなこだわるとこなのか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 11:48:48 ID:wzthAMpmO
大した問題じゃないだろ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 11:57:42 ID:GbCPvB5nO
DTBに期待
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 12:04:32 ID:lu8y0WZ1O
する必要無し
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 12:05:45 ID:tgHiTozU0
他の漫画では人殺してたりするから飲酒喫煙程度はどうでもいいけど
竹刀はつまらんので漫画としてダメ

って言うか個別スレある作品で信者が出張ってくるのって竹刀くらいだよな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 12:15:55 ID:CZx9I0Qt0
信者のフリしたアンチでしょ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 12:28:48 ID:pLYIwJcO0
>>101-102
アイドルはうんこしないよみたいな理屈に見えるんだよな、どうも。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 13:01:32 ID:H7D+2Bil0
バンブレもワーキンも嫌いじゃないが
作品スレにいる信者共は大嫌いですよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 13:43:13 ID:HD+G8Tc/P
>>75-76
黒神はどこかで見たことある能力バトル。
面白くもつまらなくもないフツーの漫画だし、今後看板になることはないだろうな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 14:36:51 ID:Dkt2opra0
信者にかまいたがる厨も同じ目で見られてることには気づけよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 15:12:40 ID:3DHltvOp0
鬼燈、最終ページに転がってるやつ
アオリ文句が無ければデブだと気がつかないところだった
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 15:33:26 ID:rntyg+dN0
ゆきの先生とデブ太はまだ死んでいるとは限らないんだよな
園長は逝っているが
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 17:49:14 ID:m+Hx0KC90
それ言ったら崖から落ちたやつも死んだとは限らないけどな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 18:22:34 ID:/dl6GYCL0
まぁ待て、園長は死んでないだろ
ちょっと気を失ってどざえもん風になってるだけで、今追っかけてきてるよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 18:36:01 ID:b86CY+vaO
>>113
まあな
あれ赤いペンキだしな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 18:41:32 ID:jwavyWrW0
もう一部集団幻覚だったて展開が濃厚で楽しめない
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 19:20:33 ID:IW5eDg3V0
ユーベル久々にwktkした
言われてみれば予想できる材料はあったがまさかね

鬼灯はココロが黒くなったというか精神崩壊ぎみなのがちょっと・・
まともな子が凄惨な状況になってナンボだと思うんだが
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 19:30:30 ID:rtltZz3w0
ユーベルは駄目だろ
なんか全てがえらく温い

剣劇も期待できなそうだし
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:18:05 ID:vSn/TEjL0
>>109
あれ世間一般でいう 能力バトル とはちょっと違くないか?
悪い意味で。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 20:28:06 ID:z6+PS6eZ0
ユーベルは緊張感なさ過ぎ
さっさと切り上げて違うのやれ
前の増刊の読み切りとか面白かったじゃん
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 02:17:14 ID:apEgqAMP0
黒髪はなんなんだろうねー、あれ
絵は上手いと思うし設定も凝ってると思うよ
でもいざ読めば茜さんは母親にしか見えないしクロはペット並みの扱い
萌えない ダックスフンドの方がかわいい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 02:19:19 ID:2Nu6TySf0
女の子を容赦なくボコボコにするから嫌い
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 02:25:39 ID:LZhvlOzA0
単行本買うかと言われれば買わないけど、連載陣の大半は購入対象じゃないわけだし
俺はまあ楽しく読んでる部類に入るけどな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 02:32:51 ID:ZdXzXQdJ0
黒神はペースを早めてほしい
全く練ってない話・設定ではないことは認めるが
他の部分でカバーできる作品じゃないんだしさ
バトルもボス格以外はもっと短くていい 正直下手

一時的に興味ひかれるとこがあっても
実際そこがどうこうなる前にどうでもよくなっちゃうことが多いんだよなー・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 02:56:13 ID:ZmWIPASpO
>>122
しかし、傷つきたくないなら戦場に出てくるんじゃねぇ!!とか言われるし
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 03:35:23 ID:7lmkTJz/0
いや、それは正しいと思うが、そういうことじゃなくて
単に見てて良い気分のするもんではないってだけかと。

つか女出していちいちボコられる側にする必要もないんだよな。
元神霊は女しかいないなんてこともないんだし。

しかも日本ではそういう嗜好もってる人は割とレアらしいのに・・・。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 03:39:17 ID:hehqqWAf0
まぁ黒神はアニメ化しても化けることなく散ったし
今後は縮小の方向で。前の増刊のブリギットだったか、あれのがよっぽど面白い
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 09:41:25 ID:bDKGEDQEO
なんか物足りないと思ったらフロントミッションがなかったのか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 09:50:50 ID:yMIybfQP0
黒神は原作を替えればいいのか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 10:04:44 ID:sRWEuFmUP
読者を変えるほうが簡単です
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 11:58:23 ID:MPqBf+lM0
韓国の人気はどうなんだ黒神
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 15:37:28 ID:PCMgEd2R0
すもも、バンブー、セキレイ、咲を送り出したヤンガンの罪は重いなw

【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241416880/
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 15:47:47 ID:sRWEuFmUP
いつものことじゃん」
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 15:55:28 ID:ytcz04o0P
> 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」
何年前の話?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 16:05:34 ID:eAtDdlu+O
企画が出て表に出るのに三年かかるから
番組数を減らそうと決めたのはハルヒが大ヒット飛ばす直前あたりかな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:05:11 ID:MiTQ/8wb0
アニメの内容の質は落ちてる
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:07:56 ID:hehqqWAf0
美少女が出ても駄目なのは売れてない
ygではすももか。黒神は…
138新作アニメ1巻 DVD・BD予約ランキング:2009/05/04(月) 17:18:14 ID:DLL5Jn610
7位  けいおん! 1 (Blu-ray Disc) 7/29
14位  涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろ〜ん☆ちゅるやさん 最初(第1巻) [DVD] 5/29
58位  東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray] 7/29
63位  戦国BASARA 其の壱 [DVD] 7/1
64位  クイーンズブレイド 流浪の戦士 第1巻 [Blu-ray] 6/25
97位  クイーンズブレイド 流浪の戦士 第1巻 [DVD] 6/25
113位  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD] 8/26
127位  咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD] 7/15
150位  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] 8/26
162位  亡念のザムド 1 【Blu-ray】 7/22
201位  戦場のヴァルキュリア 1 [DVD] 8/5
209位  東のエデン 第1巻 初回限定生産版 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD] 7/29
222位  けいおん! 1 [DVD] 7/29
226位  PandoraHearts DVD Retrace:I 7/24
269位  「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 Blu-ray [初回限定版] 7/24
279位  Phantom~Requiem for the Phantom~Mission-1【初回生産限定版~アイン篇】 [DVD] 7/24
303位  ティアーズ・トゥ・ティアラ【1】 [Blu-ray] 6/17
308位  リストランテ・パラディーゾ 1 [DVD] 7/29
376位  タユタマ-Kiss on my Deity- 第1巻 [Blu-ray] 6/25
413位  『07-GHOST』 Kapitel.1 (初回限定版) [DVD] 8/7
424位  夏のあらし!VOL.1【初回限定版】 [DVD] 6/24
436位  フレッシュプリキュア!【1】 [DVD] 6/17
447位  (仮)神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 1 [DVD] 7/1
475位  「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 [初回限定版] [DVD] 7/24
480位  アスラクライン 1 [DVD]初回限定版 7/8
533位  グイン・サーガ I 【完全生産限定版】 [DVD] 7/22
543位  タユタマ-Kiss on my Deity- 第1巻 [DVD] 6/25
627位  バスカッシュ shoot.1 [Blu-ray] 8/19
692位  黒神 The Animation 第一巻 限定版 (初回生産限定) [Blu-ray] 5/26
727位  ティアーズ・トゥ・ティアラ【1】 [DVD] 6/17
733位  亡念のザムド 1 【DVD】 7/22
761位  シャングリ・ラ 限定版 第1巻 [DVD] 7/24
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:20:13 ID:uSofmclU0
けいおん(笑)すげーなw
まさにらきすた(笑)の再来w
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:24:39 ID:ytcz04o0P
高いDVDを買うヤツって一体何なのかねえ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:28:07 ID:2Nu6TySf0
高い○○を買うヤツって一体何なのかねえ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:46:36 ID:PCMgEd2R0
>>140
ヒント:放送すらされていない地方在住者・滞在者

俺はレンタルで十分だと思うけどねえ…
まあ、レンタルまでして見たい作品すらないのが現状だが。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:54:47 ID:ZmWIPASpO
放送されてない地域の人達だけ金出して観なきゃいけないんだよなあ…
なんか不公平だよな
まぁ今はネットがあるが
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:57:18 ID:1hBgEl/sP
放送見てないのにDVD買う奴っているのかよw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 17:58:32 ID:ZmWIPASpO
原作好きだったら買うんじゃね
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 18:52:46 ID:Rop5TM0I0
DVD買うのは信者だろ、普通に考えて
銭を還元したいとか、高画質で見たいとか

>>132のスレの>>7にフイタ
今さらのネタなのに、ホントに伸びて1000まで行ってるのな
何をそんなに話し込むことがあったのかww
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:08:17 ID:eAtDdlu+O
>>142
なんでテレビ局から金ももらわんと高い金出して放送してんのか分かっとる?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:23:37 ID:urAlNKTG0
声優に少しでも還元できたらとの思いでブルーレイ買います
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:11:09 ID:2NcyjvPl0
どんなに売れても声優に追加ボーナスが出るわけでもないし
CD買ってやりなさい
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 01:31:08 ID:87OKgCy30
>>144
地方だとそんなの珍しくもないんだぜ・・・(´;ω;`)
マイナーどころか、ジャンプの人気作とかですら
放映されない地域もあるんだ・・・俺の田舎とか・・・。

今はようつべやらニコニコやら、他にも色々あるから
よほどマイナーな作品でない限りチェックはできるだろうけどね。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 04:10:24 ID:dPOQoylN0
こっちでやってんのはドラえもんやサザエさんぐらいだよw
CSで契約すれば見れるがそこまでしてアニメばかり見たくないし
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 05:27:34 ID:JFpZj0p60
さらに過疎地になると民放が全く入らなくなって、
こうなるとBS/CSしかなくて、で戦隊物やライダーなんかを、
再放送と知らずに触れてしまうなんてことがよくある
そんな甥っ子とバイオマンの話で盛り上がったりね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 09:19:21 ID:2miAbKRG0
バリドラの単行本は出ないのかい
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 09:57:37 ID:c2WtDgTbO
次号、いつもより40円高いんだな…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 10:01:43 ID:c2WtDgTbO
価格が変更になります〜って書いてあるけどこれからずっとこの値段なのか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 10:45:55 ID:dPOQoylN0
マジで? 何で値上げするんだ?
今までDVD付録でも据え置きで頑張ってたのに
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 12:03:18 ID:ee2VTaV10
アイドルDVD120分がつくから40円値上げってだけだろ
それにしたってややびっくりだが
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 12:32:53 ID:hoQbE/DdO
>>149
「その作品では」ボーナスは出ないけど、
ヒットした・よく売れた作品を演じたってことで
次に出演する際のプラスになります。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:56:23 ID:WoY3demZ0
スレ違いだが、そういう効果があるのは主役格演じた声優か、
声優の演技も含めて人気があったキャラとかそのくらいっぽいけどな・・・。

俺の好きなアニメ(まぁ〇万クラスだが)のレギュラーの人も他で名前見かけないし、
知り合いが結構売れたアニメでシリーズ限定とはいえ準レギュラーくらいの
キャラやってたんだが、こっちも別に仕事は増えなかったようだぜ!

>>157
いらないよな正直・・・言っても仕方ないが。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 18:29:58 ID:6LrhpcPt0
DVDなくして40円下げてくれってのが大方の読者の意見だろうが
中の人たちとしてはDVD付きにした時の標準値上げの試験なんだろうな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 19:21:51 ID:6o3s0bwyO
たった40円でアイドルDVDが手に入るのならその方がいいな俺は
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 20:03:41 ID:NzEYxTM40
小池リナはかわいいと思った。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 20:08:17 ID:dPOQoylN0
今まで5回以上付いたが値段は上がらなかった
290円が300固定になったけど
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 20:21:33 ID:TCYIF3qeO
台湾だか香港出身のグラビアアイドルの子はよくテレビで見るようになったな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 23:38:04 ID:vUHSVpfB0
フォンチーだっけ?
一番見るようになったのは完全にアッキーナだけどな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:08:34 ID:ak42iVpz0
お、誰にも突っ込まれてなかった、よかったw
たぶんローラチャンだな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:30:10 ID:vXfVRIxe0
数ページのグラビアが載ってるだけでも買うアイドルヲタにとっては
340円で漫画付きの120分のDVDが買えるなんて超お得って感じなんだろうな
アイドルグッズって生写真1枚200円とかやたら高いし
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:48:18 ID:8b4K6GE90
120分てのは凄いなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 07:07:07 ID:RbtbTmJ00
正直ガチで興味がないし、開封したことすらないけど
まぁたしかにすげー格安だよね+40円程度なら・・・。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 08:05:18 ID:/5vhnk1V0
別雑誌だが150円増しなら見た事ある。
付録は内容によるけど興味ないと本当いらなんだよなぁ
カバーとか金かからんのでいいよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 09:15:19 ID:ZuQsfqRp0
二次元のアイドルなら40円ぐらい惜しくないが
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 09:34:54 ID:v9ILvxx/0
話題にもならなくなったワーキンについて
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 09:48:57 ID:+5yTntjU0
>>172
ワー菌という言い回しはやめたの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 10:27:30 ID:8V34ReGE0
サンレッドは今度は誰とコラボするんだ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 10:53:18 ID:RxWv3MkGO
>>174
今までのパターンからいくと
・韓国系作家
・アニメ化作品
のどっちかだった。
つまり両方の条件を満たす黒神が濃厚。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 10:53:30 ID:aMAazpBh0
DVDとかCDとか、分別ゴミに出すときめんどくさい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 11:19:19 ID:UA5DnaL6O
グラビアアイドルのDVDなんかいらないから、アニメ化した作品の第一話とか付けてくれたらいいのに
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:00:50 ID:/5vhnk1V0
PVはついてたな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:32:35 ID:TlbZBtw50
ドラマCDが付いてきたのはガンガン本誌だったか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:33:47 ID:Xs7CjZefO
セキレイ辺りじゃないか?
怪人描くには向いてなさそうだが。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:34:30 ID:FH50JG9f0
怪人が巨乳に
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:51:15 ID:3Cktc3Q50
グラビアって何で必要なんだ?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 13:58:36 ID:UupfPZSN0
華そ添える意味で必要なんだよ。表紙までバンブーとかセキレイじゃ胃もたれするし。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 14:19:00 ID:nlYJRnalO
>>176
ディスクメディアは燃えるゴミだよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:39:44 ID:BpAxcXXb0
ここまでレキオスの話題無し
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 17:10:50 ID:mQcMXo4yO
レ…キ…オス…?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:26:11 ID:ZI+Y6qnrO
女性キャラが可愛いよなレキオスは
サマンサもデニスも美人だし
ヒロミやユタのばあさんも結構いいキャラしてるとオモタ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:48:31 ID:ZJssMKQd0
デプロ枠とか言われてるけど俺は結構楽しんでるよレキオス
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 19:56:45 ID:s7+EzqGa0
サマンサは割と好きだ
ああいう大人エロキャラ久しぶり
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 06:53:30 ID:TAFKgWk0O
鬼燈1〜2巻をブックオフで見てから、その後の展開
が気になってしょうがない。ココロとユメの兄妹は
無事に助かって欲しいもんだ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 09:28:56 ID:RiVDEbt90
あー・・・
うん・・・
そうだといいね・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 10:10:17 ID:DIhER6Fb0
子ども達が死ぬわけないだろw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 16:28:05 ID:6mX951RV0
まだ夢オチが残ってます!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:04:20 ID:0tFyVdoR0
2巻ってどの辺まで進んでるんだ?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:08:51 ID:SS1oR56X0
>>194
1巻の冒頭の場面あたりかな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:19:56 ID:0tFyVdoR0
そんなの覚えてまえん;;
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:21:28 ID:TAFKgWk0O
ココロとユメには何故か感情移入してしまった。
ハツネも天才児もデブも助けてやりたいなぁw
今月3巻出るらしいからガッツリ読もう。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 01:27:14 ID:olEP+cix0
これでオチがひぐらしだったら最悪だな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 01:49:51 ID:qtjwT6P9O
ひぐらしになる要素がないだろう


アレだよ、新島生へのサプライズだよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 02:07:10 ID:BXjZQ3Y00
これで丸太振り回しだしたら最悪だな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 03:35:33 ID:a3TCx9mL0
>>197
とりあえず最悪なパターンを予想しとくといい
現状ではひどいが、こういう漫画だからな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 03:39:54 ID:Fr3wZHaG0
>>199
疑心暗鬼になっていた誰かの妄想・・・じゃないけど近い感じになって
結局 死んだ人達はみんな悪者じゃなかったんだ・・・
展開はありえそうw

クワダテは・・・うん・・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 11:02:08 ID:r5hUQY7RO
桑館は変態なだけで悪い奴ではないよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 13:37:07 ID:kLJhgbNL0
今月出るのは鬼燈1冊だけか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 20:12:06 ID:zUWhAs7V0
クワダテは正統派な変態すぎたからダメなんだよなぁ
ショタ属性が追加されてさえすれば、孤島の小学校なんてこの世の天国だったろうに
そして生徒たちからは心底キモがられても、
大人から子供を守る(なぜなら俺の物だから)という男気を見せてくれたはずだ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 23:25:52 ID:NMU57Xmk0
変態って言うかただの自己中じゃないの?
変態ならゆめたんハァハァってなるはず
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 03:45:03 ID:jHjfvc6M0
色んな変態がいますから
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 04:35:45 ID:ti2IF9/K0
>>205
それはちょっと面白いのと同時に
ある意味ホラーでもあって良いな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:09:07 ID:lNiimhnoO
創刊号から増刊と創刊前のやつ除いて雑誌全部持ってるんだけど
処分出来ない人間なので溜まるばかりで保存場所に困っている…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:57:31 ID:jHjfvc6M0
売ればいい。中綴じでもそんだけあると場所取るだろ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:36:20 ID:Ln9izNov0
すももは超えたな
56 37 *13,753 *,104,439 *4 咲 -Saki- 5
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:39:21 ID:GOaUWLQ+0
ネタはネタとして、これぐらいの売り上げで担当編集が品川にマンション買えるのかなとは思わないでもない
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:46:59 ID:ABYdz5reO
薬品臭い麻雀牌が再販分も完売したんだからじゃね?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:26:02 ID:K7JXnmA1O
黒神と夏のあらし!の文字が見つからない件

オリコン2009/04/27付 コミック (集計期間:2009/04/13〜04/19) 31位〜100位

52 24 *14,278 *,344,480 *5 ソウルイーター 14
56 37 *13,753 *,104,439 *4 咲 -Saki- 5
67 56 *11,033 1,133,514 10 鋼の錬金術師 21
80 32 **8,827 *,*34,922 *2 咲 -Saki- 1
82 36 **8,477 *,*31,266 *2 咲 -Saki- 2
83 44 **8,456 *,*29,639 *2 咲 -Saki- 3
84 45 **8,445 *,*89,410 *4 咲 -Saki- 4
86 91 **8,392 *,*25,218 *2 鋼の錬金術師 1
90 40 **8,067 *,107,596 *4 Pandora Hearts 8
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:50:51 ID:ZBBI83HD0
>>209
増刊も創刊前も含めて全部持ってた俺だが引越しを機に全部捨てた
キレイな状態ならずっと保存しとけば価値出るものかね?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:12:03 ID:tboq3uR0P
夏のあらしのアニメ見たけど、ありゃ売れんわ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:17:43 ID:OJv/6qCT0
バンブーのブクカバーは高く売れるかしら
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:22:05 ID:1zrwBsUwO
あらしは好みだが、もっと巻数増やしてからアニメ化すべきだった

黒神はサンライズ制作なのになぜこうなったのやら
同時期のサンライズアニメであるそらかけもいいものとは言いにくいが
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:26:12 ID:ESZQZfumO
黒神がダメでも咲が大?成功だからおk
すもももそうだけど最初は二枚看板だったのになぜこうなった…
あの枠が悪いのか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:28:11 ID:I2t6r/E20
あの枠は以前ブラクラとかあった気が。
しかし本当、どうしてこうなった。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:28:18 ID:PAv8q2m40
夏のあらしは、否定せんが・・・黒神は発売日と集計期間が合ってないぞ〜。
ちなみに9巻は24886、10巻は33976だ。
どっちにしてもがっかり級だけどね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:31:41 ID:tboq3uR0P
黒神はもとは1万5千部程度だったよな?
十分宣伝の効果はあったんじゃないの?
2クールもやって採算取れてるかどうかは知らんが。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:39:50 ID:8eXyjtUNO
>>214
オリコンってほんとにダメなんだってのがよく分かる累計数だね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 03:34:37 ID:yjGTA3QP0
黒神がどうしてこうなったとか…理由が多すぎるし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 05:16:15 ID:CmFX0VL90
伸びる気はしない作品だったよな正直。
萌え・燃えどころかキャラ厨・設定厨とかにすらアピールできるような
要素が特になかったし、なんというか
『悪くないと思う人はいるだろうが、買ってまで読む・見る人は少なそう』
って感じだった気がするアニメも漫画も。

ひどい言い方かもしれんが、平均を50点とすると
全ての要素が30〜55くらいでおさまってるような感じの・・・。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 06:39:33 ID:PvIPkvdM0
向こうの国では日常のスキンシップ的な女性殴打で、数少ない女性読者もドン引きだしな
主人公の性格が火病補正でもかかってんのかというぐらい“無駄に“荒っぽいのも読んでて鼻につく
なんで11巻までずっと買ってるのかわからねぇが外伝のボクシングを教わる話はよかった
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 06:50:27 ID:CmFX0VL90
ああ・・・たまに怒り方?がこっちの感覚とちげーなーとか思う時あるね・・・。
怒るタイミングはおかしくないのに違和感感じることがよくある。

って割とボロクソ言ってるのに11巻まで買ってるのかw
外伝は自分も悪くなかったように感じた。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 07:18:14 ID:NDHcUr9TO
味方キャラが少なすぎる気がする
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 08:16:14 ID:vgfz9UiL0
女キャラの人数が多くないと
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 09:14:56 ID:CmFX0VL90
しかし女の場合
内容的に増えるとしたら非民間人キャラになるだろうし
そうなると冗談抜きでボコられ要員化して終わる可能性が・・・

味方はもうちょっと欲しいよね
バトルが単調になりがち
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 12:08:23 ID:9G4bOiFG0
バンブーセキレイ咲が大成功してワーキンも控えてるんだから
黒神の失敗くらいどうってことないだろう
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 12:15:06 ID:jLbV51yv0
そもそもなんで黒神がアニメかされたの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 12:42:34 ID:z5h++23H0
話のストックが貯まってたからじゃね?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 13:25:50 ID:Jp7pc6jQ0
すもも->バンブー->セキレイ と女の子バトル物が良かったから、
黒神が続いたんだろう。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 13:33:46 ID:3QYQHPdlP
漫画原作のアニメって出版社が売り込むの?制作会社が持ちかけるの?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 14:20:35 ID:tvOdDHHD0
>>235
作品によって異なる
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 15:52:40 ID:l0jGH6owO
咲はだいぶ持ち掛けがあったらしいが
黒神はどうなんかね?
サンライズの出来を考えるとわりと話はあったんじゃないか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 16:33:35 ID:qYilPodiO
すもも->バンブー->セキレイ->サンレッド->黒神->咲
の流れか
って何かおかしい
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 16:37:49 ID:4DPzdNJt0
サンレッドは放映枠も特殊、声優も芸人だったし
通常のアニメ製作とルートが違う気がするんだが
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:04:25 ID:aPnfnVSK0
同棲レシピは鬱展開なのか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 18:15:02 ID:CWypeCrqO
咲以外つまんねえな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:39:21 ID:Zrdrjt6z0
よりによって咲かよ…
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:46:35 ID:8moSnLuf0
>>239
しかも早々に二期決定だしな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:53:13 ID:fFbgzLRf0
ヤンガンは好調
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:59:06 ID:pwQO1bu40
咲も麻雀してる間はつまんねえよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:13:11 ID:HWa6TcU4O
捨て牌なんかを注意深く見てみると楽しい時期もあった
今は…うん
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:17:10 ID:UF0h3q+00
むしろ咲以外がおもしろい
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:02:32 ID:VChquvs+O
土塚信者はなんでもマンセーしないと気に入らんのか
まぁ元々選民意識が高いのは知ってたがなんかな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:04:50 ID:2UJvoOZI0
土塚信者最悪だな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:08:29 ID:sdwd3/HW0
バンブーが大人気だししょうがないんじゃね
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:18:13 ID:Zrdrjt6z0
あぐりは今も被害者なのだろうか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:27:44 ID:5QZ25vzb0
バンブレは最近話それはじめてからどうでもよくなった
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:37:36 ID:3pdfQmaz0
タコスの割れ目こすりたいじょ…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:31:12 ID:zf4lOQNh0
271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 18:31:42 ID:UVu/mbvH
ttp://blogs.dion.ne.jp/kuin_tsukiyogatari/archives/cat_228995-1.html
>黒神の韓国ツアーが中止→最低携行人数の30人に人数が足りなかったとのこと

ttp://yaplog.jp/shitaya-web/daily/200904/29/
>黒神韓国ツアー中止 (東京組) だそうで…。
>参加者が最少催行人数に達しなかったんだろうなぁ。


笑えねぇ・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:36:51 ID:plTC7ILV0
ツアー潰れるの自体はどうでもいいんだが
なんか声優の人だかなんかと一緒とかいう話じゃなかったっけ?

本人達に責任はないのに
なんか悲しくなりそうだなこれ・・・
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:39:23 ID:NdARfKJWP
不況だなぁ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:06:36 ID:qe1uAGIs0
声優付きで30人行かねぇのかよ…

と思ったけど、調べてみたら韓国に2泊3日で10万とかいくらなんでも高すぎるなw
何する予定だったのか知らないけど
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:18:09 ID:ouxSjX2RP
黒神どうこうよりも、声優オタ以外に全く魅力ないだろこのツアー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:42:53 ID:SHNtg2/gO
インフルエンザも重なっちゃったしな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 02:12:15 ID:plTC7ILV0
>>256
不況っていうか、ぶっちゃけ声優さんがくること以外
特に魅力のないツアーだったと思う・・・詳しく見てないけど。

っていうか黒神で韓国ツアーってそもそも企画自体微妙じゃないか?
誰得とかそういうことじゃなくて、そもそも作品の舞台があっちじゃないし
あのあっちの国のキャラが出てきたのだって黒神本編では日本からだろ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 02:28:12 ID:uaj8zEFK0
そもそも円高ウォン安なんだから不況なんて関係無い安上がりツアーのはず。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 02:53:12 ID:dtwY2p7S0
単純に韓国なんぞに行きたがるのはババアか情弱くらいなもんだから
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 03:23:50 ID:plTC7ILV0
安上がりツアーなのに二泊三日で10万ってことは
やっぱりぼったくりだったってことか・・・w
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 04:07:03 ID:khxN/PfdO
ソウルって2泊3日で3万くらいなんだな
声優も女の人の方は大人気というわけではなさそうだから、実は女狙い?
声優のギャラがいくらかは知らないが企画に無理があったな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 05:26:00 ID:w2Kj2I7v0
下屋が不人気だと〜〜ッッ?
言い返せないッッ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 07:00:27 ID:eZuBGLuuO
誰得なうえにおそらく分母がかなり少ない
韓国語講座特典よりイミフ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 07:34:34 ID:jDUnX85jO
黒神ファンは韓国の実情知ってるだろうにな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 08:03:48 ID:YC5UzsqHO
大原さやかはどうなんだ
人気あるのか
あらあらうふふが有名だけど
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 08:43:50 ID:8uC5aOKc0
アニメBD・DVDが26日だったか、黒神駄目だな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 11:13:57 ID:tdbrk9fY0
今週はDTBか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 13:57:44 ID:M0k9r29X0
そもそもアニメのツアーてのがイミフ
らき☆すたとかでもやったことないんでは?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 14:09:46 ID:eUVXPUO80
そもそも黒神アニメ化ということ自体がイミフw
せいぜいコミックヴァルキリーでお山の大将張ってるほうがお似合いww
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 19:40:52 ID:N7foRdvZ0
鬼燈の島の大人=教師たちは悪人ではないのかもしれないけど(クワダテ除く)、
子ども達に疑われるような仕草や行動、言動をしまくったからな。現在のところあまり同情できない
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:12:03 ID:YC5UzsqHO
少なくとも園長は、子供たちを生かしておくわけにはいかんとか言ってたし、いい奴ではないと思う
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:49:04 ID:OyrWbyuH0
>>271
アニメじゃないけど、モンハンスタッフと行くモンハン沖縄ツアーみたいなのは
あったような。実施されたようだし
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:54:50 ID:pEPxKutKO
びんちょうタンの企画で、野中藍と行くみなべ町バスツアーってのがあった。
普通に応募多数の大盛況だった…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:47:41 ID:SHNtg2/gO
10万はDVD全巻揃えるより高いしな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:34:10 ID:/iMUEZSu0
>>275
水曜どうでしょうの虫追い祭みたいなものを想像した
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:22:30 ID:7Y7vkOo10
まあアイドル声優なら楽勝で枠埋まるだろうな
小野大輔とか凄そうだ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:25:21 ID:SHNtg2/gO
海外だとパスポート用意しないといけないのも面倒くさいな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 01:44:29 ID:pn0HQO6rO
富士樹海でも行けば?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:38:05 ID:hwiXu7y/0
バンブーツアーとかの方が集まりそう
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:24:35 ID:cn/lrHoDP
戸塚とあぐりと一緒に剣道でもすんのか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 14:08:19 ID:rBvWdVUD0
>>275
黒神でも沖縄行きのほうが、まだ劇中の展開にそってるよなぁ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 14:22:03 ID:UwhWxMAO0
面防具つけた声優達と剣道すれば
見た目は気にせずタマちゃん達と剣道してる気分になる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 15:03:13 ID:nZ9sjbRh0
溝の口ツアー。

>>285
咲声優麻雀はあったな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 15:53:06 ID:iYQQXPA9O
フラゲッターはまだか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:59:22 ID:tSXvaflxO
>>286
溝の口はツアーにならないだろw

沖縄だと人が集まったというのは同意だな
観光して海に行って遊んだら2泊3日じゃ少ないかもしれないけどさ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:13:35 ID:cn/lrHoDP
なんで韓国なんだ?理解できん。
ただ作者が韓国人ってだけで、それ以外何の繋がりもないしな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:32:26 ID:HtSbKPw40
何で韓国嫌なんだ?理解できん。
ただ>>289が嫌韓国ってだけで、それ以外(ry

別に何だって良いけど、手っ取り早く日本国外を出そうとして韓国だったんじゃね?
ヨーロッパはノーブルなんとかで使ったし、アメリカ圏は馴染みなさそうだし
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:43:47 ID:uej/AF5L0
何が言いたいのか分からん
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:09:09 ID:0n1XY+cr0
>>289の書込みだけでは嫌韓かどうかの区分付かないと思うぞ。
まあ仲良くやりましょ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:42:14 ID:ApMrplqJ0
素直に黒神でバトってるところ適当に回るツアーにしとけばいいのに
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:53:13 ID:PJa36XHD0
>>291
>>290が嫌嫌韓ってことだけはわかる
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:56:53 ID:tXm+iCwn0
>>289
まったくだ
そもそも黒神アニメを見ている層で原作者が韓国人であることを知ってる人がどれだけいるのやら
アニメだけ見ている人は原作者名なんかあんまり気にしないしねえ そういう人にはまったく訳わからんだろう
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:11:46 ID:PtI2Bdx90
>>290
>>289が言ってるのは、漫画の舞台のことじゃなくて
『なんで作品とあまり関係のない 韓国 ツアーなんだ?』
ってことだと思うぞw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:41:26 ID:kbq9gzxZ0
>>296
韓国と同時配信だから
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:54:46 ID:QorY3926O
アメリカともな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 03:39:13 ID:hW7dmkoR0
今はインフルも重なったんでは?
黒神が終わってるのと10万ボッタは理解してる上で
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 06:05:40 ID:suG7kqJDO
誰か可愛いアイドルがクロちゃんのコスプレしてくんねえかな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:18:48 ID:AtYF/A3HO
クロは首輪つけたQ太郎みたいなもんだろ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:12:17 ID:wcXd+0FbO
申し込み期間のときはまだインフル騒ぎはそこまでなかったんじゃない?
あとクロちゃんって呼び方は安田大サーカスの方を思い出す
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 09:32:26 ID:NpTHl5pv0
俺は断然サイボーグだな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:53:18 ID:QorY3926O
俺は鉄コン筋クリート
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 12:58:44 ID:AFC5AVrqO
韓国なんて汚い国行くなら
家にいる方が自由だし楽しいだろうな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 13:16:40 ID:C2ujYHZl0
発売中止のお知らせとお詫び

拝啓 陽春の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社より発売を予定しておりました、下記タイトルを諸般の事情により発売中止とさせて頂きます。

商品:「黒神 The Animation」ブルーレイディスク通常版
商品概要:全8巻 / 各\7,350円(税込) / 2009年5月より毎月発売
※ブルーレイディスク初回限定版、DVD版、レンタルDVDは予定通り発売いたします。

皆様には、多大なご迷惑をおかけすることとは存じますが、何卒事情をご賢察のうえ、ご容赦頂けますようお願い申し上げます。

敬具

バンダイビジュアル株式会社
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 13:34:35 ID:ViECeYcaO
黒神BDなんて誰得
サンライズもなぜ地雷を踏もうとしたのやら
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 13:59:53 ID:hW7dmkoR0
ネタかと思ったらマジか。 つかスレもフルボッコだな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239346829/
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 15:31:23 ID:kbq9gzxZ0
商品の特性よく知らないバカがBD通常版なんてもんを発注したんだろうなぁ
通常版初回版出して売れるほどBD再生機は流通してねーっての
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:33:36 ID:BT+BvEiJO
ネタバレ
・銀ちゃん可愛いなぁ〜
・喋ったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:59:39 ID:mOgCFgIT0
変な企画はじめるのか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:08:42 ID:XNZDERwo0
>>311
ああいう企画って漫画の方は超絶糞になること多いよなあ
ガイナとか
水嶋とか
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:17:54 ID:QorY3926O
フロミか死がふたかユーベルかはなまるかワーキン辺りをガイナ水嶋でアニメ化しようって企画じゃないのか。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:23:30 ID:PUtektcD0
>>313
どれも役者負けしてんなあ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:32:50 ID:EA2rXZaF0
ガイナだから小玉か
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:30:58 ID:QorY3926O
蜷川版サンレッドってどんなだろ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:03:15 ID:ZFxPYy1y0
193 : ソウル1万越える君:2009/05/14(木) 21:52:25.94 0
>「WORKING!!」
>原作:高津カリノ
>監督:水島精二
>脚本:榎戸洋司
>キャラクターデザイン:長谷川ひとみ
>アニメーション制作:GAINAX

これマジ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:06:07 ID:noiWRVvv0
誰も得しねえよそれ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:23:02 ID:2RTlwrjV0
>>317
マジなら月面に記事載ってるはずだろ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:33:32 ID:VU7aBldQ0
どう考えてもガイナの無駄遣い。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:02:22 ID:ViECeYcaO
でるとしたら、シャフト新房が妥当か?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:29:11 ID:BT+BvEiJO
重大なネタバレを一つ
次号は特別定価320円
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:57:06 ID:CKkhh8lV0
このスレの中でメロンにいる奴いるだろ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:07:20 ID:PaMFsspt0
もう誰にもバンブーをヤンガンの看板だなんて言わせない!
今回の展開でそう確信した!!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:15:27 ID:Ad6eyWCMP
俺は今回見て無いが、お前は売り上げを見ろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:59:04 ID:PaMFsspt0
たしかに売り上げは今までは良かったかもしれんが、今回も含めて最近の糞展開の連続でさすがにバンブーは終わったったってことに気づくだろjk
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:13:21 ID:xKIzw1VOO
くそ展開ってタマ達でずっぱりだったじゃん
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:30:15 ID:PaMFsspt0
室江が出れば良いってもんでもないだろjk
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 06:53:10 ID:PzvQKRR/O
バンブー、2ページ目のタマちゃんが戸田リョーコに似てると思ったのは自分だけ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 08:03:34 ID:klv6FyJa0
お前が糞展開と言おうがバンブー看板は変わらんわ。
売り上げがすべて。その売り上げも連載終了まで落ちたりしないし。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 08:16:52 ID:yXnW6W3iO
>>330
糞展開、てところには反論しないのな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 08:37:08 ID:cqrxTO2/O
そこは個人の主観だから否定しても意味ないんじゃないか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 11:10:04 ID:LjtZG1R/O
DARKERの新連載はスルーなの?
それとも前から情報あったの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 11:11:09 ID:YitgmvxBO
つか糞のバンブーを越えられる作品が単純にないだけだろ。
まあバンブーも10巻越えてさすがに粗が見え始めたかもしれんが今は起承転結の承くらいだろ。
今騒いでる奴はまだ早いぞ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 11:17:16 ID:frNA54/G0
バンブーは特撮の漫画とか無駄が多い。1Pでいいのを長くやったり
全体的にもっと短くまとめられる話なのに出来てない
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 11:20:08 ID:QYywGMlg0
>>333
情報なく始まる新連載なんてあるの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 12:05:06 ID:yXnW6W3iO
バンブー読んでみた

巻末コメントが言いたいこと代弁してくれてた
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 12:44:12 ID:d0IV4WMy0
バンブーが打ち切りに向かって一歩一歩進んでると思ってたが
一気に打ち切り一歩手前まで突き進んでいったなwww

こんな糞展開の漫画が売れるっていうのもおかしな話だが、この漫画に頼ってるヤンガンもたいしたことねーなw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 12:46:14 ID:om3OakoP0
バンブーロト紋がなくなったらYGも余裕がなくなるからな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 12:53:55 ID:Y+ckgOOK0
バンブーホント糞だなwwwwwwwww
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:00:18 ID:cqTZAZ0gO
バンブーは土塚が締めようと考えていたのに編集が「どんな展開でもいいから
続けてください」と言ったんじゃないかと勘ぐりたくなるような展開

しかも信者は「土塚のセンス理解する俺カコイイ」な連中だから不満も出ない
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:02:14 ID:J5P+B6Zv0
確かバンブーは起承転結でいう結に入るところだろ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:05:17 ID:tbyxdrnh0
「長い最終章」とか言ってたからな。
まあ土塚のギャグ漫画の傾向からすれば、今の展開はおそらく長い長い前フリみたいなもんだろう。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:06:24 ID:x8328jqe0
バンブーは信者がマジでウザイな
あんなののどこがいいんだか・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:08:31 ID:EcWAsreX0
バンブーが糞だgdgdだと言ってる奴は見る目が無い
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:12:31 ID:tbyxdrnh0
ウラの時も何話か連続で特撮を冒頭にもってきて、
最後にウラの本性見せて落としたし、今回も似たようなことやるつもりだと思うぞ。
それにしたって前フリ永杉だし、ウラの時にクスリとも来なかった奴には苦痛でしかないんだろうが。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:14:23 ID:ljyNCvD70
バンブーというか土塚の信者ほどウザイ奴らは他に見たこと無い
あいつらっていつも必死で擁護してるのがなwww
そもそも「普通の人がおもしろいと思わない漫画をおもしろいと思ってる俺らってすげえよな!」
っていう考えがウザイ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:14:39 ID:Fm24cnFf0
>>333
あったよ。自分が確認したのは先週号の告知。
ここでは少ししか話題ならなかった。
そもそもこの手のメディアミックスは当たりが極端に少ないから、
期待はしてない。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:26:22 ID:c4mhAu7/O
NG対象はヤンガンスレ見てくりゃわかるな
でもID切り替えまくってるから意味ないけど
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 14:14:00 ID:QYywGMlg0
DTBアニメ見てないとどんな感じなんだ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 14:20:46 ID:WZXHg4C6O
はじめてヤンガン買ったけど次号休載多すぎてびっくりしたわ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 14:39:40 ID:jRCxEfaQO
今回はDTBぐらいしか読みたい作品が少なかった
咲はアニメ放送中なんだし、休載すんなよ

東京バルドがやっとマンガらしくなった件
ヤンガンって基本ペースが遅いよな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 14:51:55 ID:dYoMGTSd0
>>338
俺も最近はダメダメだと思うが
雑誌としては売れてる漫画をプッシュするのは当たり前のことだろう
バンブーが売り上げトップ3?からも落ちたらプッシュも弱まるはず

>>339
ヤンガンはそうでもないと思うぞ

どっちかっていうと 本誌みたいにひとつ飛び抜けて強いのがあるけど
あとは準看板ですら何十万部単位で売り上げが落ちる・・・ってほうがヤバイ
隔週誌だとヤンガンはそこそこ結果出してるほうなんだぜ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:03:54 ID:Ad6eyWCMP
>>351
それがヤンガンではデフォです
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:10:41 ID:yXnW6W3iO
どうしよう…フダンシが(以下略)
てか一時期から普通に面白い。よかったな数

そしてチンポが早くも空気すぎる
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:19:22 ID:dYoMGTSd0
>>351
雑誌のほうで決めてやってるらしい
だからとりあえず作家のせいではないw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:30:21 ID:PiCuVNYq0
>>356
今まではそう言って立たんを擁護してたが
今の休載を見るとそういうわけでもなさそう
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 15:34:39 ID:QYywGMlg0
はなまるは優秀だ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:05:50 ID:jRCxEfaQO
チンポはまだまだ現役だ
空気なのはナイトメアやうらさい、レキオスetc……………

フロミおもしろいな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:19:03 ID:ZVRHIOeH0
>>356
セキレイと咲は除くがな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:27:23 ID:xKIzw1VOO
フロミは一号休載の後2号休載か
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:03:52 ID:lqMxj9CDO
>>351
連載作品が雑誌の容量の1.6倍くらいあるんだから仕方ない。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:07:20 ID:1QJV8lwvO
『誰』とは言わないが自作自演乙

咲ってアニメやってる最中なのに長期休載して大丈夫か?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:09:37 ID:c4mhAu7/O
そんな時期の休載あることからローテーション休載とは一線画してるのがわかるな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:06:13 ID:VUylYI8B0
上の方で竹刀叩いてんのって元信者くせぇな、今までのと雰囲気違いすぎる
身内だけでやってろよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:07:14 ID:oW3q6trgO
47頁・・・

また久米田先生、ある意味タイムリーな・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:07:55 ID:oW3q6trgO
すまん、誤爆った
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:09:25 ID:xI5xB7tk0
47頁を速攻確認した俺涙目
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:16:13 ID:V3iJI/NX0
バンブーというか取り巻く信者とアンチが超うざいね
空気読まないでここでダラダラと罵り合っちゃって恥ずかしい連中だ


ハーメルが地味に面白くなってきたな
ロトは…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:40:31 ID:uB6za8ho0
罵り合う?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:42:39 ID:Y2byLNgK0
>>363
アニメ化中に出来るだけコミックを発行したいだろうにね。
それと、早めに決勝だけでも終えておかないと、アニメが厳しいだろう。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:45:26 ID:cqrxTO2/O
>>368
同じく
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:50:56 ID:YKApkCAYO
DTBは完全にアニメの続きだから観てた奴等は読みやすいと思う
問題は新規だが
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:58:17 ID:KVU3MFBr0
鬼燈の島

フトシの命を奪う代わりに左目と足を傷つけたクワダテ。お優しいのか、それとも陰湿なだけか

ユメノの失禁と裸体が描かれたけど失禁とはまたリアルな。梯子の件で何かに気付いたけどやっぱり黒幕がいるってことか?もしかしてフトシ?

ココロの危機にハツネが声を取り戻したけど取り戻すきっかけになったアレは何?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:08:12 ID:cqrxTO2/O
ケ━━━━━━━ン!!
来ちゃダメ━━━━━━!!!!

と同じようなもん
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:14:19 ID:mrlie+Sr0
今回の「FRONT MISSION DOG LIFE&DOG STYLE」は、「ミッドナイト・エクスプレス」
みたいなオチで良かったなぁ。
あっちよりもやってることは凶悪だけど。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:21:24 ID:KVU3MFBr0
>>375
北斗の拳かい!
それはそうとココロとクワダテの第2ラウンド開始かな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:24:06 ID:xKIzw1VOO
>>363
むしろアニメの進行に合わせていると見た
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:05:44 ID:Neq4yEleO
土塚関連スレびでぇな
アンチ騒ぎずぎだろ、土塚総合スレなのにゼロクロ語るなスレチだっていったり
バンブースレでバンブーB今問題なく共存してきたのに、スレチだと騒ぎ立てバンブーBスレ立てたわいいが誰もつかわず
本スレで騒ぎ立てる、アニメ化してから酷くなったな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:08:48 ID:PF6QhFPzO
帰りがけに買ってきた
しかし立て続けの新連載は面白いのが一つもないな
あと絵柄が似たり寄ったりなのも拍車をかけてるんだろうか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:31:08 ID:xWZwho8WO
期待はDTBぐらいか?
ほかは起爆力が足りない
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:31:50 ID:a5gExX7N0
バンブーは正直、土塚も延命には賛同してそう。つうかKYだから今みたいな展開も受けるだろ?って感じで。
まあ編集部が悪いのが一番だけど。

バンブーに限らずヒット漫画→延命指示って流れが最近はどの雑誌でも露骨すぎる。



話変わるけど口割らなかった太と叫んだ初音に少し涙ぐんだ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:32:36 ID:cwUIF6990
地味だよねぇ
内容ももうひとひねりあれば少しは面白くなりそうな感じもするんだが

>>369
ほぼギャグのみな話を連続でってのは賛否両論あるだろうが
ハーメルはやっぱりギャグもそれなりにあったほうがいいね

>>378
合わせる意味が全くねえよw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:33:52 ID:7sgzAyGj0
>>383
意味はいっぱいあると思うが…
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:35:32 ID:BZRlbf340
DTB始まったから久しぶりに本誌購入してみたんだが、ひとこと言わせていただきたい。

「レキオス」、アインシュタインじゃなくてクラークだろ。
原作のミスか編集のミスか知らんけど真剣なシーンであれじゃモウロクじいさんじゃん。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:36:45 ID:cwUIF6990
>>382
どの雑誌も 人気漫画が終わった時の
露骨な部数の変化を味わっちゃってるからねぇ ここ10〜20年で

雑誌そのものの部数が落ちてきてる以上
単行本のほうで頑張らないとやばいってことなんだろう
ジャンプなんかも黄金期に比べるとガクンと本誌部数落ちてるけど
単行本含めると逆にはっきり黄金期以上の数字出てるらしいし
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:44:50 ID:cwUIF6990
>>384
いや これが単行本だったら 収録話数や発行ペースによっては
『最新刊を読んだら その月の発売号ですぐ続きが読めるぞ!』
みたいにやることもできるけど
アニメの場合はそれは難しいし メリットもほとんどないんだよ

製作者サイドとしても
漫画で数話かけてやってたのがアニメでは・・・ってのがデフォだから
ストックはたくさんあったほうがいいし(完全オリジナルでやる場合は別)
雑誌社としても はっきり売り上げが伸びる放映期間中に話ためて
できるだけ単行本を出しておきたい
特別人気があるわけでもないアニメだと
放映終わるとほんの数ヶ月で空気化しちゃうからね

あとはアニメのほうが先に終わる場合も
原作とは違った展開・終わり方になる場合がほとんどだから
ストーリー終盤でも無理にペースを合わせる必要もないんだよ

だからいままで
『アニメにペースをあわせるために話や連載を停滞させる』
なんてアホな作戦をとった作品はひとつもないはず
メリット1に対してデメリットが10くらいあるから
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:50:26 ID:7sgzAyGj0
>>387
長々と書いているくせに例示を見せていないあたりがなんともはや
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:55:43 ID:85iiCi5IP
最終回辺りまでのプロットはとっくにアニメスタッフに渡してあるだろ
それに咲の掲載ペースは元々こんなもんだし、アニメ化の影響なんて、
カラー絵とかの仕事が増えて、激務が超激務になったくらいだろ

それはそうと、ポンチから本格的に某神様漫画と同じ匂いが・・・
キリスト教・仏教に比べて、ギリシャ神話って馴染み薄いけど大丈夫か?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 01:15:34 ID:9lx0xRUH0
>>385
俺も一瞬突っ込んだが、よく考えたらあんだけ荒唐無稽な世界なんだから
「アインシュタイン」という架空の人物ということで納得した

そもそも物理屋として読んだら全編ミスだろって内容だし
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 02:15:13 ID:7sgzAyGj0
むしろ仏教の方がなじみが薄いんじゃね?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 03:39:10 ID:bF+qtZiw0
何言ってんだお前
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 03:43:30 ID:2JhE+9jTO
>>382
延命なんて所詮妄想だろ
バンブーの場合は作者本人が書いてたが
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 05:09:12 ID:7yIOpfFKO
延命ではなく素でグダグダなんですね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 05:19:13 ID:JgiGVXlU0
そう思うんならそうなんだろう


 
 
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:09:56 ID:5gOL95HH0
仏教キリスト教は知らんけどギリシャ神話は漫画や小説のネタに使われるから馴染みがある
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:27:16 ID:N8GNLkMKO
仏教的なエピソードって馴染み深いんかね
俺はどうも覚えがないんだが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:56:36 ID:xWZwho8WO
坊さんがキリストの生まれ変わりと出会い、最後は宇宙の果てまで行くマンガもあったな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 10:01:50 ID:glgqBnJB0
ゼウスはヤリチン
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 10:29:28 ID:3mGO+Q76O
レキオスはアインシュタイン云々よりも、次回掲載が7月って事の方が問題だろう・・・

連載が事実上月1になったってだけで叩かれた頃が懐かしい・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 10:50:03 ID:p+Xp9lJgO
あれ?ヤンガン値上げしたん?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 11:20:47 ID:1aVshbDPO
フリスビーがついて+40円
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 11:31:54 ID:S93uHE8tO
外で楽しく遊ぼう!!
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 11:57:28 ID:N8GNLkMKO
で、次号はなにがついて20円も値上げするんだい
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 12:03:18 ID:Y8zMDGS/O
いわく
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 12:10:21 ID:mp5IzbXH0
ココロVSクワダテ、第2ラウンド
普通に考えるならクワダテのほうが上だけど足を怪我してるからココロにも勝機はあるね
まぁクワダテはここで始末しといたほうがいいけど
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:02:59 ID:6B40Tf5K0
>>406

でもさ、結局全ての諸悪の権化はクワダテで、彼を倒して全てめでたし×2てのは
ちょっと物足りないかも知れないなぁ。実は影からクワダテを操っていた真の黒幕が
・・・って展開があったら面白いかも。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:07:28 ID:p+Xp9lJgO
>>402
あーはいはい、理解した
無くせとは言わないが、値上げまでして欲しくないわな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 14:34:21 ID:VEB22E980
うらさいは姉を出すのは反則w
チンポはアテナの部屋着えろい

バンブー糞過ぎwww
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 14:51:58 ID:85iiCi5IP
40円出してグラビアのDVD買うかって言われたら買わないな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 16:48:39 ID:78sDnE7M0
んぐるわ会報が地味に面白いと思うのだが
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:08:24 ID:KssEvO/80
だんだんレベル下がってくなこの雑誌
鬼燈ハーメルフダンシは最近安定して面白い
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:21:57 ID:veeQBQ/A0
好み合わんなおまえと
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:26:10 ID:15kzbSH/P
俺も合わんな。
鬼燈はまあそれなりに面白いが、
んぐるわ、ハーメル、フダンシ全部つまらん。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:33:16 ID:74c3SOnJ0
鬼燈はなあ
もうどうやってもトンデモ分出してきそうで
〜は妄想だったとか少しでもあると思うともう乗れない
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:00:11 ID:Rj7XeFQP0
鬼燈はガンガンのDoubtと合わせて売り出されてたからな。
トンデモが出て来る可能性は否定出来ない。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:11:06 ID:15kzbSH/P
ダウトはラストが胸糞悪くて仕方がない。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:38:49 ID:xWZwho8WO
鬼灯は元々あまり好きじゃなかった
まじめに考えたら、ひぐらしを思い出してアホくさくなる
ここは、全て心の妄想・夢落ちに一票
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:44:48 ID:N8GNLkMKO
あのまま水位が上がればふつーに脱出出来るんじゃないの
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 20:11:01 ID:bF+qtZiw0
フダンシは面白いがもうすぐ終わりそうな展開
本当にygは休載多いな…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 20:11:54 ID:V0+JYTu+O
この流れは前まで面白いとか騒いでた反動かね
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 20:15:51 ID:Y8zMDGS/O
>>419
足つくとこないから蓋を上げられないだろう
あの蓋、重そうだし
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 20:20:01 ID:VEB22E980
おまえらちゃんと>>414がどさくさにまぎれてんぐるわ入れてることに突っ込んでやれよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 21:35:07 ID:GhJXhS4Y0
別に反論するほどのものでもなし

フリスビー邪魔だなぁ
値段はさておき、雑誌が開きづらくなるのが嫌だ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 21:42:10 ID:5ZFu/vTO0
小玉さん無視とかおまえらディスってんの?
めがねーちゃんもあるし今度の増刊は楽しみだな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:00:28 ID:mi/JA2qlO
小玉はヤンガン編集部と喧嘩別れしたもんだと思ってたが
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:07:01 ID:15kzbSH/P
また下半身が魔物のお嬢さんが出てくんの?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 22:29:16 ID:7ZL7oReLO
ぜひおもらしはカラーにして欲しかった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 00:13:40 ID:Jqfg1i7H0
買って早々、邪魔なDVDを切り取ってごみ箱行き
もったいねーなぁ
応募者全員プレゼントとかにすれば無駄がなくていいのに
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 00:14:13 ID:TwW2gkywO
フロミあれで終わりなのか 
アレックス編もう少し見たかった
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 00:19:48 ID:kEwbQNEOO
>>429
もったいねーなら男友達にあげればいいのに
タダで何十分もあるアイドルDVDなら、もらう男いっぱいいるだろう
そうしたらほんとに無駄がないじゃん
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 00:25:48 ID:0jNuNozL0
わざわざ切り取って捨てるか
結局は付けたまま雑誌を捨てるか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 00:37:00 ID:9+WS38Ar0
ひっつけたまま読むほうがわざわざって感じだけど
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 00:48:44 ID:/SsPKkOm0
DVDなら何も知らない友に100円で売った
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 01:47:07 ID:ob9tFMsW0
>>433
えー俺捨てるのめんどくさいからいつもひっつけたまま読んでるけど…読む上でそんなに気になるかな?
精々パラッとページ捲ろうとしたときいつもそこばかり開くぐらいしか影響ない気が

ところで今更だけどいつの間に300円がデフォルトの値段になったんだ?
正直付録のスルー力があがっていて、300円払っても「あぁ、また付録ついてるのか…」としか思わず
実際に付録が付いてるのか確認してなかったけどひょっとしてずいぶん前から付録無しでも300円になってたのか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 03:29:49 ID:/Bo/JjBc0
うん。今後は320円とか
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 07:05:19 ID:JuJ16h4z0
ハーメルン好きな人は魅力をkwsk
なにがどうなってるのか全然わからん
本スレの詳しい人たちもわからないみたいだし
悪いこと言うけど読んでて恥ずかしくなるノリなので少年に移動してホスィ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 09:44:49 ID:kzHlSu6U0
増刊のギャグ強化って寒そう
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 10:10:03 ID:GrmokXvt0
何でクワダテはフトシを殺さなかったんだろう?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 10:12:44 ID:X2Tk/pBK0
リピートアフターミー
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 10:14:12 ID:llv6tF8BP
>>439
脈を確かめたけど、肉が厚すぎて死んだと勘違いとか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 10:51:44 ID:Z4n4J25MO
実はフトシは既に殺されていて、ココロが会話したのは・・・
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 12:09:24 ID:GrmokXvt0
ココロとクワダテのバトルはどんな風になるかな
個人的にはひぐらしのレナがヤクザ女殺したときみたいに鉄パイプで顔ボコ死を希望
「天国でも…地獄でも…どこにでも逝けそうだ!!」

>>442
おいおい…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 13:15:01 ID:kA2bb62I0
これはバンブレ越すな
72 56 *13,514 *,117,953 *5 *33 咲 -Saki- 5
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 13:23:05 ID:EiKK6zSc0
ハーメルはなんでも先送りにできるほどギャグに自信があるのだろうか・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 14:36:30 ID:RDpn/jHhO
>>445
ギャグにシリアス絡めるのが味だからこっからは半々くらいになるんじゃね?

しかし咲って意外に人気あるんだな。
近所の本屋でも売れてるし知ってる奴おおいんだよなあ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 14:40:36 ID:tpVs36uTP
アニメ化前からあり得んくらい売れてただろ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 15:18:23 ID:npSqJdX/O
3巻頃から秋葉原で新巻が出る度に咲タワーが作られてたしな。

73 -- *13,451 *,*13,451 *1 **3 "文学少女"と死にたがりの道化 1
81 -- *11,930 *,*11,930 *1 **2 黒神 11

一方、アニメが好評放送中なのにパワード→JOKERのマイナー誌間移籍作品の1巻目にも負けてる黒神最新巻の姿が。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 15:52:43 ID:BPeRcAgqO
今週、もしかして雪乃先生ってオシッコ漏らしちゃった?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:02:43 ID:npSqJdX/O
もしかしなくても失禁しました。水中だったので読者以外にはバレないはず。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:03:58 ID:bqfM+S0+0
女が多い方がオタ受けする
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:19:28 ID:+PJz7SS50
アキラとひよりのバスケのシーン、
何か動きが妙にカクカクしててつい笑ってしまった
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:57:59 ID:BPeRcAgqO
>>450
やっぱりか
雪乃先生のオシッコ飲みたいぜ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 18:37:57 ID:fJWep6zLO
それよりも175センチがダンクしているのが…
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 18:58:11 ID:3wzefR850
ユキノ先生失禁ってマジか
やべー買いに行かなきゃいけんな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:13:22 ID:mpfiQDc00
まじで失禁のコマの必要性がわからん
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:19:41 ID:kEwbQNEOO
あの中の水を大量に飲んじゃったから出したんだよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:21:49 ID:mpfiQDc00
いや、冷えたとか水飲んだとか理由はいいんだよ
そんなの省略しても問題ないだろ?

尿だぞ尿?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:34:36 ID:kEwbQNEOO
それがにょうした
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:51:50 ID:bk5ff7Dt0
誰が上手いことを、とでも言って欲しいのか?この子は
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:53:31 ID:kEwbQNEOO
別にうまく尿意と思うからイラネ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 20:18:38 ID:obst9pJ40
おしっこ、失禁、それだけで美しい。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 20:27:54 ID:0jNuNozL0
でもあれ、自分も飲む事に…
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 20:55:37 ID:m0Tm07Eq0
エロ出身だからなのか・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:39:57 ID:0iXqNbe80
失禁程度でがたがた騒ぐな、素人どもめ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:00:31 ID:dRf1q+a/0
>>465
すみませんでした先生
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:33:40 ID:+PJz7SS50
>>456
死の恐怖による恐怖失禁、じゃないのか?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:39:12 ID:G6mTyL/o0
>>456
恐怖のあまり失禁や脱糞するのは昔から使われる演出な訳で
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:40:48 ID:X2Tk/pBK0
たぶんそういう事を言ってるんじゃないと思う
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:11:20 ID:nC2/KJvl0
ひとひらの人の漫画はなんかセリフ遣いがへたくそな気がするぜ・・・
わかるけどわかりづらい
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:23:45 ID:V0IyfoRl0
おまえらプールで恐怖もないのに放尿してるくせに何言ってんの?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:37:01 ID:k2JgAdc1O
>>471
いつだって命懸けなんだよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 03:33:08 ID:7F59IqyM0
>>470
つか何がやりたいのか分からん漫画
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 06:42:19 ID:BaGYm+I40
なんか無駄が多すぎるな
マッタリにしたいとしても山がなさすぎるとつまらないぜ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 06:52:28 ID:7F59IqyM0
んぐるわと似てると思うが、放送部のことを描きたいのか百合っぽいのかどっちつかず
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 07:13:57 ID:PCrPXRRf0
雑誌で読むとだるいが単行本で一気に読むのには丁度良い

ヤングガンガンの連載ってそういうのが多くないか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 07:45:09 ID:nC2/KJvl0
取材する理由があらすじと人物紹介でやっと明記されたけどきっかけがわからない
「私なんか」に切れてるけど価値観が違うってだけで自分を卑下してるわけじゃないだろ
「あなた自分を知らなさすぎるわ」ってお前も外面だけの情報しか知らんだろ

足元を固めずに「こういうキャラがこうする話描こう」ってだけで描いてる感がするから説得力がない
短期集中だしこれから仲良くなっていくとこだけ描くんじゃただのオナニー漫画になる予感
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 09:03:37 ID:wTVosS7A0
>>476
バンブーとか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 09:05:16 ID:uark3pHR0
邪推するに、んぐるわの作者は生徒会なり役員関係の経験があって
自身のノスタルを含めつつも文系特有のノリを描いてるんだろう(それが読者に響くかは別にして)

ひとひらは最初に舞台設定だけ考えちゃって大して経験も取材もなく描いてるというか
結局は具体的にはどうゆう話にしたいのかってのが無いんだろうな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 09:15:28 ID:MuclQcPV0
百合とかの繊細な感じを出したくてそれっぽいふいんきセリフにしてるんだろうが
結局中身をなにも感じられない気がする

>>476
もともと微妙だったのがマシになった、的なニュアンスがw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 14:42:01 ID:YxJwVELX0
>>アキラとひより
作者サイト見ると次回で終わりらしいが
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 14:44:22 ID:OtEYTt4b0
元から短期連載

神話とDTBが連載
桐原とあずまが短期連載
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 14:51:41 ID:YxJwVELX0
>>482
つナイトメア

いや短期集中は知ってたけど次回で終わりと知って書いただけ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 15:00:43 ID:OtEYTt4b0
スマンかった

ナイトメアもスマン
485481:2009/05/18(月) 17:42:04 ID:YxJwVELX0
>>484
気にしてないよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 18:52:33 ID:mrKPtifL0
>>481
ほんとだ
大ゴマさえ詰めれば1回分のページ数で良かったってことになりそう
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 20:41:26 ID:A/cQdt7a0
リピートアフターミー吹いたw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 21:23:38 ID:GVUxhshlO
リピートアフターミーが何のことだか素で判らん。どこにかいてあるんだ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 21:54:20 ID:E1WgF7HY0
変態
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:24:56 ID:UUmzguV60
企て
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:35:49 ID:AnKA2TXL0
レッツバイブルが
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:21:30 ID:icNpl40EO
最近、結の愛万能説が恋しくて仕方がない
展開が遅いし、ギャグお色気も少な目になってきてるな>セキレイ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 23:49:11 ID:wuGkURORO
今号もあったけど、かわいいモブキャラをあっさり殺すよな、セキレイは
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 00:33:15 ID:5MJ2ilua0
ポンチは聖おにいさんの女性版かと思ったら全然違うのな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 01:23:16 ID:VDXeP/cK0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 01:30:32 ID:P4uD7u/vO
アルテミスとりあえず何かはこうよというか394ページ丸見えじゃないかデイゴこのやろう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 02:05:33 ID:rXfc+cJU0
卑屈なデイゴと変な空子の交流だけでいいからさっさと女神帰らないかな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 02:13:56 ID:KCEqg0CL0
チンポはもっと変態になっていい
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 03:07:22 ID:qb6nuuKn0
ヤンガンって短期集中連載で結果よければ本連載ってのが多い感じがする
咲もそうだったし
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 04:31:44 ID:EJSGEL4f0
咲は連載の予告が短期の最後にあったな
異常な速さだったが
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 06:16:38 ID:seo2iJTm0
>>476
セキレイのことか
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 07:29:54 ID:P2It/VFB0
セキレイは劣化が激しい
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 09:21:08 ID:LWvwncKN0
セキレイはあんま変わらんな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 09:24:31 ID:46Wdf8r20
人気あると寄り道(バンブー)したり展開遅らせ(セキレイ)たりする

ロトは元から別扱いだな
ジャンプでいう秋元みたいな存在
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 09:25:23 ID:46Wdf8r20
訂正
元→本
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:13:54 ID:AK/beiM10
続編組は遅くてたまらん
人気あるなら仕方ないけど
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:24:11 ID:vkvpMlyL0
ヤンガン編集はかなり慎重派のようだ
売れてる作品は別にいいが、売り上げの芳しくない作品はどんどん入れ替えて欲しい
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:05:41 ID:EJSGEL4f0
前は結構打ち切りしてたと思う
ドロップ…にゃんこ… いつからおかしくなった
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:46:48 ID:0B4ZkF0r0
うらさいが終わりそうだったのに読んだらそうでもなかった
今号のフェイントは酷い
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:52:37 ID:ziuamqfTO
新キャラいきなり出して終わりはないだろ
単行本予告には別のヒミコがでるっぽいし
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:07:28 ID:z7IfeFjD0
>>507
慎重派? ご冗談を。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:13:56 ID:j0FI3I64O
もうちょい休載減らせ、とは思う
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:18:21 ID:j0FI3I64O
あ、どの作品もね
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:48:52 ID:nhJLZFHo0
それを実行するには抱え込んでる作家の数を減らさないといけないな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:52:22 ID:Cn9jpaLeO
休載が減るという事は
連載作品が減るという事になる
あと遅筆の作家の作品の絵が雑になると思うから
俺は今の状態の方がいいかなと思ってるけど・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 14:05:25 ID:1T7F98yqO
箱根駅伝でリタイアが発生したあたりからだな、この風潮は
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 14:41:14 ID:jhUp0HoM0
駅伝漫画を投入とな?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 14:47:10 ID:k5FDcvZ20
とりあえず黒神はとっとと終わらせたほうがいい
アニメ化しても1万そこそこってダメすぎだろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 15:42:49 ID:ZP/5a/z2O
今回のドッグライフのオチはイマイチだったな(´・ω・`)
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 16:06:48 ID:lK2svZBwO
>>518
2日しか集計してないんだから仕方ない。来週もランクインすれば2万は超える。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:13:55 ID:xtuzPEGv0
雪乃先生のオシッコ飲みたいよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:19:53 ID:T2Z8omal0
駅伝漫画と言うと「奈緒子」しか思い浮かばん
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:43:12 ID:XZcH2a2x0
>>522
「風が強く吹いている」 原作は小説だけど
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:48:15 ID:z7IfeFjD0
駅弁漫画というと「
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:01:24 ID:1T7F98yqO
虹色ランナーっつうジャンプマンガがあったはず
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:06:43 ID:j0FI3I64O
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:08:26 ID:j0FI3I64O
>>523
そういや今日月刊ヤングジャンプ発売じゃん
ありがとう
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:31:55 ID:d2N8tAeM0
バンブーはあれ、長い目で見れば前の話でコジローがクソ真面目になっちゃって
ストーリーを引っ張っていく力を失っちゃったのが痛い気がする。

コジローさえ昔のままだったら
「お前らTVだぞTV!活躍すれば俺の首もつながる!頑張れ俺の生徒たち!」
ってノリで目標も立つし、大して出番なくても室江がTVに出る事で何をしようとしているのかは少なくとも明確になるし。

要は「目指せ全国大会出場!」みたいなのがなくなって、その代わりになるものがまだ見つけられないのが
ここ最近の展開を停滞だと感じる人が多い事の原因じゃないのかなあと。

まあ、ぜ〜んぶ伏線の可能性もあるけど。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:37:02 ID:rKZLVJ3vO
カノジョは官能小説家の千尋と咲子とあゆみは処女なんですか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:38:53 ID:8hvjbhUG0
前は処女ですが後ろは非処女
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:42:07 ID:rKZLVJ3vO
千尋と咲子が処女とは以外だ!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 19:42:14 ID:j0FI3I64O
>>528
その代わりになるもの?
タマキ対ウラじゃないの
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:30:16 ID:syM0whLj0
もう竹棒の話はいいよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:53:17 ID:zJDBIRX60
ウラは池沼と発覚したからどうでもよくなった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 22:54:33 ID:ikmWVJJfO
死がふた・レキオス・サンレッド・荒川・フロミ・鬼燈

これ以外の作品は何というか、画風が青年誌っぽくない・・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 22:58:12 ID:uo1TSYpX0
ぽくないからなに
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:52:47 ID:kBLRdlxz0
ヤンガンは萌え雑誌ですので^^;
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 03:17:12 ID:aJd4Mtfn0
ガンガン系はぬるいのが売りだろー
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 09:12:35 ID:x5DHbg6m0
偽マリみての大きい方は榊さんを思い出した
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 12:27:50 ID:/AXMfPth0
DTBの刑事の女の人一体何人出産経験あるんだって体系してるな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:23:51 ID:SgK6Zl3/P
アサギは青年誌っぽくないのか?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 11:27:33 ID:rvc5GNK10
遊園地のやつは面白くなりそうなのに
二人目の被害者がパンクロッカーでつまらなくなりそうだ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 17:24:03 ID:i5A5jFxpP
ふぅー疲れたぜ。
資格の勉強してて去年の23号から全然見てなかったから、
この前の11号まで2週間掛けて全部読んだわ。

ナイトメアゴーラウンド面白くね?期待できる。
アサギも好きなんだが、フロミみたいに一部の人しか面白いと思いそうにないな。
東京バルトはイマイチ面白さを理解できない。
レキオスはとびとびだと複線忘れてるから理解できんだろうね。単行本で一度に読ないとダメ系だな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 20:52:30 ID:UMuDd+op0
山本先生があざといながらも可愛かった
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:11:30 ID:Np9b4xMV0
大高サンデーか
週刊誌大丈夫かな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:13:04 ID:jYra7yHZ0
出世だな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:56:13 ID:c7XcLbXAO
初回52ページってどうなんだ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 02:35:51 ID:td54HfwDO
週刊少年漫画の新連載では普通なんだが
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 05:07:15 ID:di5I3GGX0
大高はあれだろ?どうせ初代担当がサンデー移ったとかだろ?
ゲッサンのあずまんがもそうだったし
とにかくアンケートには◎をつけてあげようぜ
活躍してもらいたいよホント
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:02:45 ID:2/+5Qv3g0
週刊はきついからな。もつかどうか
休載が目立つygで、それがほとんど無かったのはよかったが
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:12:51 ID:WXPnDXmV0
週刊連載大丈夫なのか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:18:34 ID:td54HfwDO
よく小学館行けたな
今悪い噂ばかりだろうあそこ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 09:37:03 ID:rFMBEFlQ0
スパイクヒルズの井田も例の騒動の時に
いい編集者もいるみたいに擁護してた気がする
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 09:56:29 ID:77npIlOI0
そりゃ悪い編集もいればいい編集もいるしねえ
すももはほとんど少年漫画だったし作風的にもサンデーはありだな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:18:54 ID:IFY9prso0
サンデーは少女漫画の渡瀬も引っ張ってきてたな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:22:01 ID:6ud87yF10
かなり痛い戦力流失だけど
マイナー誌からメジャー誌に行けたわけだし仕方ないな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:54:10 ID:5F+PYEUB0
ヤンガンは外様ばかりになるんか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:54:59 ID:Uo4wcdcuO
>>552
あずまが身を寄せたり佐藤のムチャなネット配布要求許可したり
そんな悪いことばかりでもない
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 11:19:51 ID:4//IOk3dO
そういやワーキンの作者もいつだったかサンデーで読み切り書いてたな。
逆にサンデーからヤンガン来た奴なんて、久米田くらいしか思いつかんが・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 11:20:47 ID:fPk1ZzGnO
マガジン行くよかマシなんじゃね

てか初代さんは敏腕だったりするのか
神のみてのはわりと好評だと某スレで見た様な気がするが
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 11:36:24 ID:DcxkqHKe0
大高はスクエニ賞出身ということ以外特に光るところはなかったからな
今のヤンガンでは痛いと言うほどの戦力ではないし
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 12:15:57 ID:xHDXDc6u0
バンブーセキレイ咲があるからな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 12:47:54 ID:rFMBEFlQ0
>>559
サンデーに掲載された作家ではないけど
エアリアルの作者がこわしや我聞のアシやってた
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 12:58:44 ID:1fDhRtBMO
代わりにあいこらの作者を連れてくればいい
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:25:21 ID:EdJX8E+f0
問題なのは高津、中村、(井田)なんかもすもも初代の立ち上げ作品ってことだ。
敏腕っぽいからいずれ抜かれるかもな。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 14:33:56 ID:c7XcLbXAO
高津は前に読み切り載せて以来何も無いし、
中村はヤンガン以前から描いるし他社でも描いてて売れてるから向こうが終わらない限りは移籍は無いだろうし、
井田は近代麻雀で描いてるから掛け持ちはあっても引き抜きは無いんじゃないか?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:14:45 ID:Fv4loa7aO
ぶっちゃけ、今の大高に出て行かれても痛くもカユくもないな
むしろ、主力に逃げられる方が痛い
新作だってほとんど失敗してるわけだし、長く根を張ってる作品の方が貴重

しかし、今のバンブーや黒神に頼らなくてはならない状況もひどいっちゃひどいな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:18:24 ID:gWGZMxSB0
休載の多さをどうにかしろや
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:41:20 ID:s+s3KUfaO
>>565
高津は今の編集のほうを頼りにしてるみたいだからないと思われ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:46:15 ID:1zzWUfac0
小林立は女なの?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 16:23:40 ID:mO9a5dO7O
あんま漫画売れてないのにどう頼ってるんだ黒神に
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 17:12:04 ID:A88PrJua0
早まったとしか思えん
代表作が「すもも」では武器にならないだろうし
その初代編集が一生面倒見てくれるわけでもないのに

大高はヤンガンにとってはどうしても必要な作家でないようだし、サンデーで切られたら…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 17:19:37 ID:F8v9LqbyP
大高いなくなったら痛いに決まってんじゃん。
すもも、単巻20万近くは売れてた作品なのに。

逃げられた担当編集は顔、青ざめてるよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:10:12 ID:td54HfwDO
そんなに行ってないぞ確か
10か11万くらい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:18:14 ID:xHDXDc6u0
下手な釣りだ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:22:46 ID:SMpSZ+rd0
バンブー11巻がもし10万割れしたらさすがに危機感持つかねえ?
作品の為には割った方がいいと思う
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:23:30 ID:cbc+fxy00
>>574
それ、オリコンでしょ?
あれは1週間か2週間程度の売上数なんで、発行部数≒総売上数 はその倍くらいって
言われている。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:28:25 ID:TF1B1xLn0
すももだけでなく他の作品も倍になるから問題なし

大高はそんな有能でないだろ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:31:58 ID:wBSy6png0
>>576
割れないだろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:41:26 ID:V6G3scCq0
|        ┃年内累計│年内全巻|全巻累計|
|初版部数┃  刷部数│. シリーズ|  刷部数|単位:万部
|――――――――――――――――――――
|. **126.5| **126.5| ***360.8| **3347.0|2008/12/22 鋼の錬金術師 21
|. ***61.2| ***68.2| ***253.6| ***382.8|2008/09/18 黒執事 5
|. ***36.5| ***43.2| ***445.1| ***703.9|2008/10/22 ソウルイーター 13
|. ***19.3| ***21.3| ****59.1| ****69.6|2008/11/22 とある魔術の禁書目録(インデックス) 3
|. ***16.6| ***16.6| ***125.2| ***251.5|2008/12/27 隠の王 10
|. ***12.1| ***14.1| ****42.8| ****47.8|2008/10/22 Doubt(ダウト) 3
|――――――――――――――――――――
|. ***20.5| ***20.5| ****69.6| ***234.1|2008/09/25 BAMBOO BLADE 9
|. ***15.0| ***15.0| ****38.7| ***159.9|2008/08/25 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 7
|. ***12.8| ***12.8| ****41.6| ***219.8|2008/09/25 すもももももも〜地上最強のヨメ〜 11
|. ***12.4| ***16.7| ****85.0| ***137.0|2008/07/25 セキレイ 7
|. ***12.0| ***12.0| ****74.2| ***111.7|2008/11/25 荒川アンダー ザ ブリッジ 8
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:46:48 ID:td54HfwDO
え〜じゃあヤンガンの4、5作品は20万とか売れてんのか
ちっともマイナー誌じゃないな
もっと発行部数上げれ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:56:58 ID:c7XcLbXAO
>>581
売れてねえよ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:59:30 ID:CWXvp3+w0
オリコンは協力店舗が少なすぎて数字をそのまま信じられんのがなぁ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:02:57 ID:c7XcLbXAO
他に数字の出るランキングが無いからな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 19:20:44 ID:D4lQu2Kv0
バンブー信者はこんなんで喜んでいたのか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 20:20:29 ID:DbcG34/a0
バンブーが売れてる現実は変わらない
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:11:51 ID:Crddo2UE0
>>580
ダウトなんでこんなに売れてんのw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:15:26 ID:hDshktP80
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:54:24 ID:XZi02FG/0
すももは昔の少年漫画から色々パクってた気がするが
とりあえず、サンデーの大御所とぶつけちゃマズイだろうw

どの芸風で行くのか知らんけど、
被った芸風を週刊誌でやるとあっさり打ちきられるんでね?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:57:13 ID:EdJX8E+f0
すももはともかく、大高の才能はヤンガンでも抜けてたからな。
案外化けるかもよ?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:04:25 ID:/KH1DX8M0
サンデーは大御所に支えられてる
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:43:05 ID:9neRfnhkO
柚子って作者が特撮好きなのは分かったが特撮好きならなぜ肝心の
一話に必ずある見せ場、スピーディな展開って部分が守られていないのか
あんなグダグダやって特撮ノリやるとかうぜえ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:14:24 ID:DbcG34/a0
増刊にいとだまるは載るのか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 07:23:40 ID:JV9FpeWqO
>>592

ゴツボ作品はコマの端々にある小ネタを楽しむものだと思っている。
スピーディーな展開を追求して、某脱色漫画みたいに「何…だと!?」の応酬になっても嫌だし・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 08:12:29 ID:fdE3191M0
本筋がしっかりした上での小ネタならいいが
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 08:34:21 ID:m2ovNDR+O
カノジョは官能小説家の千尋と咲子は非処女なんですか?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 09:09:35 ID:l1uZ5edf0
非処女に決まってるだろ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 09:48:52 ID:HbvMqUkR0
小林立は女?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:13:54 ID:JKKkkTW0P
>>576
そのif論はほぼ絶対ないに等しいな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:19:09 ID:Ph9hIXHY0
ここ最近のバンブレの展開は容認できてたけど流石に今回ので見切ったわ
なんなの霊媒師とか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:25:59 ID:OJwU/mh1P
>>599
不安だから必死なんですねわかります
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:03:07 ID:JKKkkTW0P
>>601
現実見ろw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 17:31:24 ID:yM7o8LLe0
ハーメルンのギャグより寒いバンブー
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:05:42 ID:GECYlfqFO
なんでそこまで堕ちてしまったんだろう
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:09:52 ID:yxDJWoX/0
>>602
現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chが全てか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:15:42 ID:JKKkkTW0P
>>605
過去の単行本の売り上げくらい見ろ。
それともデータも見れない盲目か?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:02:46 ID:gRkdoUIW0
固定ファンは惰性でも買い続けるから売り上げが落ちることはないだろ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:26:11 ID:2CDePq0T0
>>606
現実見ようぜ( ´,_ゝ`)
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:12:31 ID:CuwCUEiA0
バンブーはアニメ終了したのに、売上伸びているからなぁ。あれは不思議だ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:29:51 ID:JKKkkTW0P
売り上げすら見れないおバカが一人いるようだが
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:01:54 ID:V1LRIwSB0
現実見ろよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:29:56 ID:m+o0+aPU0
なぜバンブー信者はキモいのか
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 01:43:52 ID:hVmq9K520
一生ループしてろ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 06:12:47 ID:9uf19wTVO
今のバンブーが正に一生ループ状態だな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 09:23:38 ID:Bt7yM9l+0
バンブーの人気に嫉妬してるのか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 11:56:09 ID:hkT0kFkF0
それよりうらさいがアニメ化するかどうかについて語ろうぜ
単行本1巻発売の時に大々的に宣伝してのセンターカラーだったし
俺は可能性あると思うね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:04:00 ID:ahg2SJVk0
大高、高津、極楽院、五十嵐、小林・・・

ヤンガンは良質な人材を発掘するのがうまいな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:21:45 ID:L2zbGpfR0
良質?
ご冗談を。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:27:11 ID:Ozy8e3x00
>>616
ない。 煽ってるのは黒神と同じ理由
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 12:36:48 ID:unbU9LNa0
>>616
ある種の企画物だからね。プッシュはされるさ。
でも、だからこそ駄目だと思う。企画物ってのは、当たりが少ない。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:18:09 ID:E1a2OEagO
極楽院はヤンガン前からスクエニの雑誌で描いてたが
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:49:48 ID:BOob/KhpO
五十嵐もベテランだしな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:42:35 ID:QBttCUhuO
バンブレのアホっぽい結果論ワロタ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:32:09 ID:R/QYYFeI0
ヤンガン創刊まで使いあぐねていた人材が
予想外すぎるほどに頑張った結果が今のヤンガン。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:59:37 ID:zXYGNQ8wO
でもヤンガンって今一番ノッてる雑誌だよな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 18:06:52 ID:C/W+FRgA0
>>624
創刊号から続いてるのもあるし、アニメ化作品が結構あるし
確かによく頑張ってるな


角川で誕生した某雑誌が2年も経たずに休刊になった時、後で思い出してみれば
雑誌の内容がおもくそ迷走してたな、ヤンガンはまだそこまでには至っていない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:09:46 ID:y0uthSXK0
実際、次にアニメ化するのは何だと思う?
次号のカラーに、はなまる、荒川、WORKINGあたりがあやしいと思うんだが・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:27:01 ID:HeUSVYIO0
荒川はどうだろう・・・
仮にやるとしても今やっちゃうよりも、まずお兄さんのアニメ化を待って
中村の名前が売れてからの方が・・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:27:58 ID:ARwSTjmCO
>>627
仮に咲のアニメが終わると同時に次のアニメが始まるとして、
コミックスの発売を合わせられそうなのはどれだ?
630629:2009/05/25(月) 19:31:47 ID:ARwSTjmCO
すまんあげちまったorz
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:44:15 ID:EObWUS7iO
>>628

流石におにいさんはアニメ化は難しい・・・ってかヤバいんじゃ・・・



大穴でパンダネコのアニメ化とか。
たしか他社でなんかの銀賞か銅賞だった気がするし。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:16:59 ID:Ozy8e3x00
はなまる準備中
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:35:50 ID:E1a2OEagO
サンレッド2期
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 20:39:09 ID:ps/kyfL5O
そういや、サンレッド二期は決まってるんだよな
オリジナルEDでもいいからセキレイ二期を望んでる
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:42:37 ID:Oj4/saSM0
37 81 *22,965 *,*34,895 *2 **9 黒神 11
98 72 **9,510 *,127,463 *6 *40 咲 -Saki- 5
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:46:06 ID:1ZtrBj+kP
黒神意外と売れてるじゃん
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:56:53 ID:L2zbGpfR0
>>636
曲がりなりにも、アニメ化作品ですぜ?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:02:52 ID:OLfr5bZ7P
咲バンブー超えてんじゃん
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:29:25 ID:1ZtrBj+kP
どうやったら17万越えてるように見えるんだか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:31:28 ID:nknQfMYh0
オリコンデータならバンブもセキレイも越えてない
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:33:31 ID:E1a2OEagO
最新のオリコンはこんな感じか

142,613 BAMBOO BLADE 10
128,120 セキレイ 8
127,463 咲 -Saki- 5
101,679 すもももももも―地上最強のヨメ 12
 93,146 WORKING!!6
 82,643 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章―紋章を継ぐ者達へ― 8



 34,895 黒神 11
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:35:56 ID:y4RZBdOd0
はなまるは空気かよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:42:41 ID:1ZtrBj+kP
なんでワーキンってこんなに売れてんだろうか
ダウト並みに謎
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:51:09 ID:sdJA5KVw0
女キャラが多い方が売れる、よってうらさいもアニメ化されるはず
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 22:51:40 ID:cal2Jz200
だったら官能小説家をだな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:16:33 ID:B4QUwLJj0
オッスオラゲランペン
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:20:51 ID:EObWUS7iO
>>644

女出して売れるなら、うめぼしはどう説明するってんだ・・・
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 23:37:42 ID:CepM5lFd0
うめぼしは萌え絵じゃないから
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 00:40:00 ID:wPVApUEKO
それを言ったらワーキングも萌え絵には見えんぞ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 01:45:37 ID:qETZaDsjO
なんだかんだでwebサイトで開墾したファンはデカイって事だな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 13:03:53 ID:qeubj0Hu0
ワーキングは信者の根性がいい意味で凄いので
フェアとかの全部そろえようとガチで特典の数だけコミックス買ってそう
1日のアクセス数×2〜はwebからの信者だけで占めてそう
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 14:34:13 ID:rV56YCcqO
そういうのって「いい意味」なのか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 14:46:58 ID:qeubj0Hu0
俺は近所の本屋で購入する程度の信者だからな
信者じゃないのかもしれん
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 18:21:39 ID:nVGVPoG8O
あそこの信者は自分(達)が応援してるからこれだけ売れてるとか本気で思ってそう
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:06:49 ID:INzdGQ/L0
熱心な信者がいるだけいいじゃないか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:43:15 ID:mAYnPjBD0
熱心なアンチがいるよりはよっぽどいいよな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:04:22 ID:X7KiDs//0
ヤングガンガンにある漫画の単行本はいくつか買ってるのに
今まで本誌買ったことなかったけどDTB連載って事で購入してきた
ネカフェいって知らない漫画読んでくるか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:22:00 ID:cEld3zJl0
そーいやワーキンには熱心なアンチがいたなあw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 20:48:09 ID:H6cJJNLN0
熱心なアンチなんていないんじゃね?
サンレッドの時はあからさまな嫌がらせの池沼が一人いたが
1ヶ月ぐらいで飽きてるし 誰だって面白い漫画の話題をしたい
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:08:28 ID:qHtLeptX0
AKB48とかに付いてる信者に比べればひよっこにもほどがあると思います

>>659
ファミレススレはもう3年くらい居ついてるアンチが居るぞw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:46:19 ID:t+V8Vgqe0
うらさいは将来アニメ化すると思う
絵、雰囲気、キャラ、全てがアニメに適応している
ν速民が理子ちゃんは天使とのたまう姿が目に浮かぶ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:11:10 ID:pojvetAB0
アニメ向きだな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:28:05 ID:iZEtB3DxP
うらさい1巻
発売2ヶ月で推定実売1万部、消化率50%

ヤンガンの中ではかなり売れていないな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 11:05:52 ID:5sW3E7X30
アニメバブル崩壊の報、聞いてないのかい?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 11:29:17 ID:TDXxQRY90
アニメバブル崩壊なんて、永年に渡って何度も報じられてるよ、今回もその一つ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 11:46:07 ID:dZULBwml0
うらさいはアニメ化の前に終了する気がする
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 11:54:38 ID:cupnhI0U0
>>664
kwsk
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 12:23:19 ID:1gzqTSis0
黒神が駄目だったから?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 13:09:38 ID:sdykepaq0
うらさいをやるぐらいなら二期を作るよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 13:42:44 ID:0QiotpWd0
新連載陣のうちのどれだけがコミックス化される(出来る)んだろうか。
出来るなら「あきらとひより」はコミックス化されるまで頑張ってほしいなぁ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:49:37 ID:FGN5tjCn0
ところがどっこい!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:53:25 ID:42stvod30
>>664
あぁ多分今年は上向くから単なる悲観論なだけだよ、それ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 16:17:21 ID:I0xD+Ne30
てか言うほど面白くないよねうらさい
信者の声がでかいだけ?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 16:49:33 ID:sdykepaq0
でかいコマに持ってくるのにギャグが笑えない
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:01:25 ID:hSfsIuKVO
>>673
それほど大きな声でもないのに過敏に反応してる奴がいるだけ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:10:03 ID:42stvod30
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

688 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:02:30 ID:quZBOVDq
バンブーブレードのゲーム買ったんだが
二期制作決定の広告が入ってた。既出?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:24:43 ID:5sW3E7X30
バンブーブレード "それから"の挑戦 ファミ通クロスレビュー
6−6−6−5

ワロタw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 18:31:42 ID:cupnhI0U0
>>676
二期制作されないほうがおかしいレベル。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:03:38 ID:HFk3JCA20
>>677
キャラゲーにはよくあること
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:15:05 ID:mpsQFy/iO
なんとかローカルテレビ局に売り込んで、サンレッドを川崎のご当地戦隊ヒーロー化しないかな・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:17:40 ID:VBvvuJWX0
二期で更に単行本の売り上げアップ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:33:14 ID:pVT6VruoO
>>677
これってどういうこと?
評価低いってこと?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:38:40 ID:hSfsIuKVO
>>682
ゲームをプレイして10点満点で採点して6点を付けたのが3人、5点を付けたのが1人。
よほどの糞ゲーでも2点以下の点数が付けられる事はほぼ無いので実質的には8段階評価。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 19:42:19 ID:f5KKnGbo0
>>677
糞ゲーではないが買うほどではない
そんな点数
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:40:37 ID:Ntswv9H10
かなり低いんじゃない?知らんけど

まあメジャーよりはましだろうなw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:55:13 ID:p7xk5F6H0
バンブーは抱き枕の絵がキモさ全開だった
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:21:16 ID:1gzqTSis0
媚びた絵柄だったな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:34:39 ID:+p21Y51G0
バンブーは好きだけど抱き枕はいただけない
こればっかりは他の作品でもいえる事だがな
マネーの虎のチャンコ増田を思い出して反吐が出る
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 23:41:49 ID:cupnhI0U0
バンブー、セキレイ、咲、すもも、Working

この中で媚びた絵柄と媚びてない絵柄を分けるとどんな感じになるんだろう。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 23:49:07 ID:IlB8U/1IP
セキレイと咲は、作者の趣味って感じがする
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 23:57:29 ID:bfiPLJp90
別の意味で媚を感じるのは浅葱
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 03:36:09 ID:okSZcHzx0
>>688
俺もだw チャンコは枕で会社起こして失敗したけどな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 09:41:52 ID:wx1wvqKGP
マネーの虎のアイツどうなったのかとずーっと疑問だったが、
会社起こして失敗したのかよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 09:50:12 ID:BDxF0kYZ0
セキレイ咲は媚びてる
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 12:59:29 ID:DjOaWRfE0
5月26日発売の月刊少年エース7月号にて、
7月4日に創刊される新雑誌、ヤングエース(ともに角川書店)に関する続報が伝えられた。

執筆陣ラインナップ第2弾は、単行本の帯にて一足先に伝えられた
えすのサカエ「未来日記パラドックス」の移籍連載に加え、
天津冴「ゆずChu」、大岩ケンジ「マーダス・イーター」、
天王寺きつね「うぽって!!」、
矢上裕「アゲハを追うモノたち」。
そのほかタイトルは未定ながら、貴島煉瓦、高橋脩、井田ヒロト、松林悟らの参加も決定した。

またヤングエース創刊号に封入される付録
「真希波・マリ・イラストリアス プラグスーツVer.」のフィギュア画像も公開された。
6月27日公開の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」に登場する
オリジナルキャラクター、マリのフィギュア化とあって話題となることは必至だ。

さらにヤングエースVol.2には、アスカのフィギュアが用意されていることも判明。
雑誌の制作原価が心配になるほどの豪華付録攻勢に、
新雑誌編集部の意気込みが強く感じられる予告となった。

http://natalie.mu/comic/news/show/id/16888
http://natalie.mu/media/comic/0905/extra/news_large_ace01.jpg
ヤングエース | 角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/ya/
少年エース | 角川書店・角川グループ
http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:38:18 ID:wx1wvqKGP
井田はいつになったらヤンガンに帰ってくるんだよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:43:11 ID:DoH/U9Dw0
>>692
取引先とセックルしまくるチャンコを想像した
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:45:06 ID:T9PJ8jsM0
それは枕営業だw


バンブーは、別に擁護するつもりは無いけど、少なくともあぐりなら
あんな媚びまくりのキモい絵柄にはせんだろう?

セキレイとか咲とかややお色気路線は別に良いと思うのよ。むしろプラスだけど
バンブーの枕は正直、酷いなと思った。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:58:31 ID:ky8Zxp5oO
媚を売ってない抱き枕なんてだれか買うんだよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:13:52 ID:j2WSl84l0
バンブーは媚びる必要など無いよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:38:38 ID:nmUINLt/P
でも水着はあったね
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:13:12 ID:z9HwmUdy0
マギ(表紙&巻カ)
結界
輪廻
コナン
ハヤテ
最上
ケンイチ
11
絶チル
神汁
ゴルフ(C)
アラタ
お茶

月光
アクロ
DEF
あおい
魔王
はじあく
オニデレ
番長

お坊
トラウマ(次号クライマックス)


28号
巻頭カラー 11
Cカラー新連載 なつめネット! /高津カリノ
センター マギ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:31:48 ID:cOeK06s+0
なんでサンデーなんだ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:36:30 ID:4G3bug2M0
それガセだろ
ageだし
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:37:20 ID:ve1ajyVb0
廃刊へ向けてまた一歩前進したな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:52:32 ID:mb7Uf0pF0
>>703
多分ガセだと思うけど本当だとしたら

漫画家なら一度は三大少年誌に連載することを夢見る

ってこと。小林も五十嵐も極楽院もサンデー、マガジンから誘われたら多分断らないよ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:01:07 ID:5pniEixzO
逆にその三大少年誌の敷居が低くなったと考えるんだ
それに、ヤンガンの方がなんだかんだで好きだ

そんなことより、「三大」ってなんだよ、チャンピオンは無視ですか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:02:01 ID:xzbvV36m0
すももももももの人、サンデーか・・・・出世したのか!?w
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:05:04 ID:mb7Uf0pF0
>>707
箔がつくんだよ。エロ同人作家、マイナー誌の漫画家よりマガジンの漫画家です、
サンデーの漫画家です、の方がその後の漫画家人生にとって圧倒的に有利なわけで。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:15:07 ID:S+KhwAQ4O
方や超有名漫画雑誌でデビューするも十週打ち切り
片やマイナー漫画雑誌でデビューするも三年の長きに渡って連載・アニメ化


どちらが作家として幸せかって話だよな・・・
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:19:56 ID:NLm5FzPlO
今のサンデーはRPGで例えるとテイルズみたいなもの。
3大と呼ぶには他2つに差をつけられすぎてる。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:22:11 ID:ujpMGcjf0
勢力的には ジャンプ>>>マガジン>>>>サンデー>>>>>>>>>>>チャンピオン だと思う
だがおもしろさは↑の逆だと思うけどね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:35:06 ID:dnVi8n2l0
>>712
いや、最近のジャンプは結構頑張ってると思う。新連載の水滸伝は微妙だが
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:36:08 ID:mb7Uf0pF0
>>710
マイナー漫画雑誌でデビューするも三年の長きに渡って連載・アニメ化した実績を引っさげて
サンデー、マガジンで好きに描くのが幸せ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 00:04:22 ID:WQg0viTzO
ヤンガンも一年二年で廃刊すると思ってたのに意外とねばってるからなぁ

早く廃刊しろよ、廃刊見るために創刊から買ってるんだから
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 00:06:49 ID:5uwHARQV0
え、なにこいつ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 00:07:20 ID:YAojPlv40
サンデーでやっていければ良いんだろうけど、
ヤンガンでもやってほしかった。
でも、ヤンガンはこれ以上増やしたら休載ローテが凄いことになりそうだし……。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 00:40:03 ID:SWC8bArR0
だからお前らは庭子先生に不覚にも萌えたんだよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 03:58:12 ID:j22iLbgf0
とりあえず遅筆作家の場合は週刊は無理と分かる
時間の感覚が全然違う
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 05:23:02 ID:SP1gY1OeO
>>712
面白さは逆…?
サンマガが毎年下がっていく中、人気作家引き抜きを
滅多にしないのに微増してるんだぞジャンプは
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:25:28 ID:A6ds1yaBO
DTB目当てで買ったが、今回は増刊だったんだな
表紙の萌え濃度が濃くて、電車で読むの少しためらったわ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 10:35:56 ID:pi74cedt0
本誌も電車で読むのはアウトだと思う
他のヤング〜誌と比べてハードルが高い
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 11:23:44 ID:PAlPVgewO
ヤングアニマルよりは遥かに低いハードルだ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 12:20:52 ID:gt14EcLC0
>>706
その3人は週刊についていけるのか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 12:32:21 ID:uPelu8Ms0
>>724
アシスタントをたっぷりつければ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 12:52:03 ID:xgsN8O96O
赤字地獄になるじゃん、それ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 12:55:56 ID:vmsdZXM/P
とりあえずバンブーのあぐりオリジナルの部分を見てる限りでは
あぐりの次回作には全然ちっともまったくさっぱり期待できない
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 13:05:38 ID:3l9edTvz0
あぐりのオリジナル部分ってあるの?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 13:28:23 ID:JrRDTlZM0
単行本の4コマとかガンガンオンラインとか今日発売の増刊号とか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 14:57:09 ID:NvD8b/TQ0
いとだまるはすっかりラスト固定だな
早く本誌に来てほしいが月2回はキツイのか?
めがねーちゃんは安定して面白い
メガギガテラとマトリョーシカのコンボに吹いたw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 15:20:39 ID:40FylgWh0
「鬼燈」番外第二段、クワダテ高校生だと思ったらユキノ先生だったな。

>>730

いとだまるは無理に本誌でやらなくても増刊でクオリティの高い作品描いて
くれれば大丈夫。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 15:40:23 ID:gTDYq3Kh0
いとだまる良いな

本誌に栄転させてあげたいが、読み切りと連載は勝手が違うからなぁ・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 16:19:29 ID:SP1gY1OeO
ユキノ先生…
なぜ
裸やねん
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 16:30:46 ID:PAlPVgewO
のどっちでさえ中学時代は小さかったのに中学の頃からあのサイズだったユキノ先生
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:12:35 ID:6oggShd60
>>724
週間で連載しなければならない、というわけではないよ。マガジンは休載が多いし。
今の小林、極楽院、五十嵐の知名度ならマガジンでも隔週が許されるレベル。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:27:55 ID:wRN5sG2gP
>>732
ショートショートみたいに読み切りを連載というわけにはいかんか

新人ギャグ3つの中ではクーリングオンが一番面白かった
というか、他の2つは・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:06:23 ID:V7tdSQeG0
小玉・・・・・最初誰かと思ったぞw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:28:29 ID:gJNmEP29O
めがねーちゃん1P見てすぐただいま●こと思って、2P見た俺は死んでいい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:31:36 ID:JPgeUOvN0
ユキノ中学生
両親の気を引かせるために裸で食事したユキノ
本人も自覚してたけど只の変態にしか見えなかった(笑)
それはそうと幼なじみのマイの話は辛かった

狼人街
激流血や敗戦兵物語と違って暗めのエンドだったけど作品の雰囲気に合う結末だった

めがねーちゃん
店長と男性店員が幼なじみだったとは
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:33:58 ID:A6ds1yaBO
オレもテキサスしたいです

みんなそろそろ小玉を許してやってもいいと思うんだ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 20:34:20 ID:St1Q0csLO
>>711
いやその例えはおかしい
テイルズはRPGで売上三番目じゃない
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 21:36:41 ID:NsDjykoM0
DTBはどんな塩梅かな
いつもの岩原裕二なら心配ないんだけど
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:32:18 ID:wRN5sG2gP
>>738
割と定番ネタじゃね?

>>740
小玉って何かあったの?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:18:14 ID:P3jJEEAp0
おかしい
増刊なのに吉田さん先生がいないぞ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 23:24:21 ID:yKP3XZe7O
確かにマッパでご飯食うのはないなw
でもユキノの人となりが少し見えたな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 03:09:45 ID:YEzg1idF0
まあ普通にまっぱで暮らしてる家族とか居るらしいですし
俺には都市伝説にしか思えないけどw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 04:15:30 ID:SOL7l8WD0
小玉は野球アタッカとホットドッグのやつがよかった
どっちもバリドラ担当してた原作だが、原作なしではまこちゃんだな
ダイサイズなんて聞いたことない
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:36:04 ID:HemGby9X0
アソビバはなんとなくT○2の○ーりゃん先輩を思い出した
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:48:14 ID:VnJEZhyZ0
めがねーちゃんで糞の話があったけどあれは嫌だなぁ…
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 10:17:35 ID:hzuAFn1T0
うんこにあやまれ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 11:25:04 ID:wX0+5PrN0
>>749
ああいうの全然笑えない上に不快でしかないよな
別に必要なエピソードでもない小ネタなんだし、編集も止めろよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 13:13:43 ID:oCZsJmJr0
小玉帰ってきてくれたのはうれしいが
なぜナイスステッキを出さない・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 14:16:51 ID:aAEU6dBfO
やっぱ増刊号の方が面白いな。GAG陣が優秀

つか小玉ってまだブンブンで連載やってんの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 15:27:39 ID:BmEWIMVBO
テキサース!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 16:33:10 ID:QlYp7pBM0
小玉はしっかり育成するべき
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 18:39:17 ID:J4MM9aGn0
ギャグ3つとも酷かった 特に3つ目の奴
いとだは毎回安定してるな 他所から引っ張ってくるよりこいつに連載させろよ
なんか足りないと思ったらセキレイがなかった
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:18:25 ID:bZXBGupzO
ギャグは2つめの戦隊が最悪だろ
オチはどこですか?レベル
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:55:39 ID:SOL7l8WD0
セキレイの番外編載せてほしかった…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:06:08 ID:iagECCp2O
袋綴じ、怖くて開けなかったけどどんなもん?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:09:24 ID:O9pLqc5IO
微エロ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 20:36:01 ID:PcQfQi24O
久しぶりに袋とじを開ける手間のない増刊だった
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 22:37:20 ID:F9G04vHB0
アソビバはネタがすぐに尽きそうだけど十分面白いな…
もう鯖みたいに増刊限定で連載させても良いんじゃないか?

>>759
「夢オチで、袋とじにまでなってるのにこの程度かよ!」と言う見事なギャグマンガだった。
というかむしろ「夢や袋とじなんてこんなもんよ」という風刺ネタだったのかもしれん。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:01:58 ID:CO54+sCQ0
59 98 *12,221 *,139,684 *7 *47 咲-Saki- 5
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:04:32 ID:HClOEgpWP
来週でバンブー超えだな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:06:57 ID:HClOEgpWP
そんで咲でこれなら今9万のワーキンならその2倍はいけるんじゃないか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 23:52:51 ID:poCPFinIP
ワーキンはツマンネってこき下ろされると思うわ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 01:28:59 ID:fb/Z9M710
ワーキンはキャラクターにさほど力を感じないのでそんなに爆発的に伸びるって気がしないな
下手すりゃ空気アニメで終わるかも
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 01:41:16 ID:Hvi25+BdO
アニメ化してもあまり伸びないケースもあるしな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 01:54:14 ID:spXC2hu40
ワークはドラマCDのキャストのままだと若干声優が古い印象はいなみない
かといって変えるのも微妙だし

その点、咲はガッチリ狙ってたからな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 01:59:31 ID:H18p+E8+0
京アニがアニメ化すれば
良くも悪くも話題にはなるんだろうけど
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 02:36:20 ID:YsTh41cLO
ファミレスで雑談してるだけの作品だから、動かそうに動かせないなw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 03:10:38 ID:GBlPa5HlO
制服が白で統一されちゃってるから
どうしても画面が白くなっちゃうのも問題だと思う
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 03:25:11 ID:spXC2hu40
>>770
まあらきすたとかけいおんよりはアニメ化しやすそうだよなw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:00:46 ID:ZhCKvyXaP
キャラクターに力感じないってんなら
咲なんてまさにその典型だったじゃないか外見だけって感じの
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:03:29 ID:3tD2z9uF0
>>774
つタコス
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:29:22 ID:FirddQ130
セキレイ咲はキャラ萌えマンガ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:31:21 ID:82fSCHW30
バンブーもワーキンもキャラ萌え漫画だろう

こんな雑誌でも良いんじゃないかね?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:37:16 ID:3tD2z9uF0
>>776-777
別にバンブーもセキレイも咲もワーキングも萌えオタに媚びてないと思うけどなぁ。
ロト紋と同じようなもの。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:54:02 ID:ZhCKvyXaP
>>775
タコスが一番その典型だと思うんだが
他校キャラなら少ないなりにも掘り下げあるからまだしも
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 13:07:57 ID:as+DXmNk0
>>774
まさにその外見が重要なんだと思うが
ハッキリ言って高津の絵ってあんまり可愛くないじゃん
バンブレや咲と比べれば一目瞭然 
ぽぷらや伊波がヲタに人気出てる所はあんまり想像できない
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 13:35:46 ID:qFivdR7gO
絵的な萌えはないな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 13:54:29 ID:Hvi25+BdO
>>770
あそこは狂った信者とアンチが大量についてるから関わってもらいたくないな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 13:56:59 ID:VusdLkrm0
でも売れるじゃん
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 14:10:56 ID:Hvi25+BdO
売れない事もあるだろ。最近だってなんか失敗してたぞ。
それに売れたら売れたで気違いが住み着く。ろくなもんじゃない。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 16:27:54 ID:YPSySu+T0
コケたのはオリジナルな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 16:31:14 ID:wpOgBXO/0
>>780
キャラデザインはともかく絵柄は作画によって大きく変わるだろうから問題ないんじゃね?
今人気でてるけいおんも原作はアニメほど垢抜けて無いっぽいし

まぁ、バンブーみたいにいらん色気出してファンが離れるという事態はありそうだが
(店長や八千代はともかくぽぷらが物凄い鬼門)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 17:38:08 ID:uUfmd7hs0
バンブーは原作でも水着サービスがございましたが何か
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 18:09:50 ID:FSWEK7VBO
レッドコラボが最悪に陳腐だった。話考えたの誰だ
パロディ企画なんだから更にパロディを重ねるなよ
蜷川はアニキで勝負してろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 19:34:38 ID:8d3txbfPO
荒川の番外編をいま気づいた…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:01:19 ID:Hvi25+BdO
>>787
まるでアニメに水着回があったみたいな言い方だな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:04:18 ID:cnCfuKTe0
アニメ絵の水着ポスターが付録で付かなかったけか>バンブー
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:09:26 ID:AyBKrvSmO
水着どころか下着もあった>ポスター
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:23:49 ID:UtIZ1EdUO
>>788
今回のサンレッドは、ケロロや動物の擬人化に似た気持ち悪さを感じた
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 20:43:58 ID:hWOLU4LmO
アソヒバが普通に面白かった
小玉こういう方が向いてるんじゃね?
ダイサイズは面白い面白くない以前に話が始まらないまま終わっちまったけど
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:06:16 ID:ic0ZlFLp0
バンブーとのコラボも気持ち悪かった
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:16:46 ID:6/2Lm63/O
昔本誌で荒川とコラボってたのを思い出した
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:28:45 ID:wpOgBXO/0
>>787
まぁ、それはそうなんだが実際バンブースレで不評だったのを見た事があるもんで
(主に更衣室シーンでの意味深なアップとか)

ワーキングは作者がHPで水着とか結構描いてるからある程度は大丈夫だと思うけど
ぽぷらだけは頑なにその辺抑えてるからアニメでそれやったらもっと酷い事になりそうだなあ、と
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 21:39:39 ID:Vmf2/SIG0
>>791-792
ヤンガンのポスターなんぞ
多くの人が見もしないで捨ててるので知名度少ないワケだが
せっせと本誌を買ってるが、まったくそんな付録の見覚えがない
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 22:06:18 ID:AyBKrvSmO
下着ポスターはヤンガンじゃなく確かアニメ雑誌のだからな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 23:28:14 ID:Hcm2zJ2cO
小玉のブログの「今後もちょくちょく描いていくつもり」というのは
今後もちょくちょく掲載が決まっているという意味で良いんだよな。
久しぶりに読んだからよくわからんが、小玉って今他に何も描いてないんだっけ?
小玉にはwktkしてるんだが誰か教えてエロい人
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 00:19:34 ID:rpHl//SY0
アソビバは前回掲載より今回の方が面白かったな
前回も今回も創作遊び話だけどネタが身近になった気がする
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 00:52:04 ID:ssOZS4O2P
光る泥団子作りの楽しさは、やったことある人じゃないと分からないな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:07:09 ID:wjJZ99or0
好きな作品が全く話題に出ないのは喜ばしいことだよな?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:18:00 ID:lxFMKYy90
あれ?アソビバ面白くなってねーか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 01:28:30 ID:dBAQWu4r0
>>803
単独でスレがあるか無いかで喜ばしいかどうかは変わる
池田は増刊でもうぜぇとかの話が出ないってだけなら安心しろ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 03:46:38 ID:gbtLYIdLO
アソビバの最後のアレはちゅっちゅズコバコと見てよろしいですか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 06:51:11 ID:CIMFtT3UO
>>793>>795
いくらコラボだからってかけ離れたキモいノリはなぁ
オチもどうしようもないし
コメントを見るとキャラ設定(笑)は蜷川らしいがお話もそうかもな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 08:27:40 ID:6tY/FvRw0
バンブの時は担当が話を考えたんだっけ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 12:28:26 ID:IM1/yidcO
サンレッド、何やら不評だが…。
ウサコッツとカーメンに激しく萌え死んだ俺にとっては満足だった
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 13:31:34 ID:ibW7UlEN0
アソビバといとだまるは連載していいレベル
いとだまるなんて今回の話で連載できるんじゃないか
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 14:33:56 ID:tv5bzDUv0
他所から連れてくるより生え抜きを連載させればいいのに
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 14:42:58 ID:MIEzlVWs0
小玉はそれで失敗したんだが
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 14:48:04 ID:xvba9Znb0
編集が悪かったんじゃないの?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 14:56:42 ID:Mvu+OqboO
生え抜きの大高には捨てられたしなぁ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 14:59:19 ID:MIEzlVWs0
>>813
小玉のHPで謝罪を見た。詳細も見た。
結論でいうと、何も考えてなかった
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 15:11:23 ID:+tfMCSXB0
>>814
逆じゃね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 15:37:05 ID:GMY9P/00O
まぁ小玉についてはこれからも描くみたいだからそれに期待しようじゃないか。
というか期待してる。
引き続きアソビバを描くのか他のを描くのかは知らんが今回のは良かったし。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 16:56:15 ID:DKC/9gkVO
大高は石橋に連れてかれただけだろ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 17:24:38 ID:g8dwu/l70
大高は引き止める程の作家でなかっただけのこと
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 17:30:20 ID:Q9RWozRJ0
小学館は赤字63億の沈む行く船
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:03:24 ID:FM5qqRIF0
三レッドのコラボは最初の死がふたのが一番面白かった
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:18:13 ID:3TIgMElM0
>>819
それはないな
出て行ったとはいえかつての看板作家を貶めることもあるまい
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:25:01 ID:ikGlNO3D0
バンブレ咲セキレイそしてワーキンがある
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 18:59:56 ID:QS1zcN+s0
大高イラネと編集が判断しただけ

それに大高が看板作家って相当昔の話だろ
旬を過ぎれば粗大ゴミ作家という例は沢山ある
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:12:00 ID:qvsI9QWs0
マグを未だに叩き続ける奴がいたり、スクエニ信者は裏切った者には容赦ネーナ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:41:41 ID:vwMmWNA0O
アソビバはほのぼの系萌え漫画としてなんとかなるんじゃないのか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 19:43:34 ID:EEO8Wua20
アソビバは本当に連載する分には厳しいと思うが、
こういうのがあっても、いいんじゃないかと思う。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 21:17:53 ID:cu/ViqC/O
アソビバははなまる枠だな

すももはギャグ枠だったはずが、途中で典型的なバトルになり、ヘタレ主人公が一念発起して戦うという迷走っぷり
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 21:22:45 ID:QW6tvt5u0
ネタが尽きなければ連載でもいいとは思うが無理そうだ>あそびば
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 21:40:25 ID:ssOZS4O2P
テキサス!
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 03:27:16 ID:KfqNa7zB0
>>828
最大の誤算はアレだな、YG読者層が別にバトル漫画を求める層ではなかったというw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 03:34:51 ID:rBqB35om0
層の問題でなく、ギャグ漫画家が自分の持ち場を勘違いしたのが大きいな

ギャグ戦闘タッチでシリアスをやっても誰も食いつかんよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 04:07:34 ID:+8xrd4V2O
>>828
たるるーととリボーンのことかー
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 07:45:24 ID:vb2QjMAv0
ギャグ→バトルになると売れないのか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:13:18 ID:QPgQfQ1T0
バンブーのギャグ展開はいつまで続くの?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:18:01 ID:i/E4KfD90
そう言われるとヤンガンではバトル漫画はいまいち受けが悪いな。
何を求める雑誌になるんだろう。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:41:29 ID:xGGCBwxW0
セキレイはバトル漫画じゃないの
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:49:36 ID:FQyx3BDuO
巨乳マンガだろ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:53:36 ID:UiTXAu6T0
>>836
萌えと微エロとオタ要素
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:17:45 ID:jU05nsOJ0
純粋なバトル漫画は死がふたくらいか?
浅葱はどうだろう。
ユーベル黒神セキレイ等はバトル要素はあるがそれが主ではないし。

スモモは人気低迷でのテコ入れ失敗or作家に欲が出てあらぬ勘違いをしたかだね。
悲惨な打ち切りだった。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:27:02 ID:YsxEbxEk0
すももはえらい嫌われてるな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 10:50:21 ID:3MQKhcYy0
黒神も打ち切られてしまうん?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:00:04 ID:u5CftDco0
>>841
他社に移った作家への風当たりが異様にきついのが■エニ信者の特徴
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:11:44 ID:DIuE92AD0
そうなのか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:26:36 ID:RSM4oQry0
いや、すももは最初から嫌われていた。腐っぽかったからかな?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:46:23 ID:neql/nHYO
腐はないだろ
すもも序盤の下ネタギャグやおまけ程度のバトルは好きだった
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 11:55:23 ID:p3VP+6tb0
連載終了が確定した12月あたりのこのスレでもあまりネガティブな意見はなかったけどな
嫌っているやつが1人居るのか1レスだけあったけど
あと、こんなやりとりもあった

820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 10:15:17 ID:flu9+Bs2O
すももの作者サンデー行ったりしてな

842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:16:02 ID:6M5SGuXYO
>>820
さすがにそれは可哀想だろ
サンデーだけはない
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:13:34 ID:VWPcEftm0
高津の読み切りがサンデーに載ったのも↑この頃だっけ?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:18:22 ID:cWJWDjYy0
すももは連載中盤から既にスレ内でも評価ガタ落ちだった
ギャグやってた序盤は良かったんだが
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 12:51:10 ID:O+7fMFRn0
初期のギャグはあんまり好きじゃないな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:11:09 ID:7npXsdGP0
>>848
高津の読みきりは2008年週刊少年サンデー11号らしい。

すももは最後あんな感じだったから
連載中に石橋から誘われて移ることになってたんじゃないか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:14:19 ID:3MQKhcYy0
ユーベルの序盤はエロくて良かったのに
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:26:26 ID:KfqNa7zB0
>>843
俺なんかはむしろ有名な雑誌・出版社に移ったら
「おお、出世したのうw」とか思うがw

まぁそういう作家を良く思わない人がいたとして、
そりゃきっと例のお家騒動の時のトラウマだろうね。
ガンガンWINGなんか、よくアレから今年まで保ったよ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:32:44 ID:1HAw3wY00
バンブーセキレイならまだしも、すももが抜けても別に。。。
嫉妬されるほど売れっ子でないだろ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:38:14 ID:deVDo9e30
大高分が足りない
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:46:16 ID:OT1IivxQO
売上ヤンガン一位になったんだからこれからはバンブーセキレイ出す前に咲をあげろよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:52:06 ID:eQEXLqao0
出す?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 13:58:06 ID:KfqNa7zB0
「看板漫画の話する時は、バンブーやセキレイあげる前に咲のこと言えよな!」
てことが言いたいんじゃないの。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 14:03:36 ID:gHQWr09U0
ヤンガンは小粒がそろってる雑誌ってイメージだからなぁ
売れっ子だとか看板だとかは、なんか違う気もする
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 14:13:01 ID:eQEXLqao0
咲はアニメ終わってからどうなるかだな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 14:26:29 ID:NAzRdpiaO
>>854
10万なら十分でかいと思うが


>>856
いずれ越えるだろうけど一応まだ数千負けてる
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 14:29:53 ID:DaFJxGoQ0
このスレの成功のハードル高いな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 14:46:19 ID:1qnn60Er0
すももでも十分でかいよ

>>580
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:00:02 ID:OT1IivxQO
まだアニメ期間半分もすぎてなくて追いつきかけなら
確実にバンブーセキレイは圧倒だろ
セキレイはすでに超えてるし
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:07:49 ID:x39D/N8c0
OT1IivxQO

何でそんなに必死なんだw
別に咲を蔑ろしているわけでないぞ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:14:27 ID:38jx9Lth0
ロト紋の初版多いな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:49:09 ID:neql/nHYO
元々DQよりWA派だから、ロト紋はあまり読んでないが、DQ信者的にはどんなでき?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:16:09 ID:9GhrFajwO
どれが看板かで揉めてるのか
ジャンプみたいに圧倒的なの一つドンとあれば揉めないんだけどなあ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:55:09 ID:NPKHCLV00
>>866
漫画業界だとベテラン作家の初版は多く刷るのが慣例みたくなってる
刷った数が印税に直結するから、売れなくてもある程度作家に金が入るように
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:57:21 ID:KfqNa7zB0
そー、印税って実売部数じゃなくて発行部数にかかるんだよね。
だから「たくさん買って(あるいは布教して)○○先生の印税に貢献!」とか言うのって、
多少買った所で増刷かかるわけじゃないから大して意味ないんだよねぇ。
まぁ次の巻の発行部数に関わる可能性はもちろんあるわけだけど。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:02:19 ID:RnnqZdM9O
>>870
>まぁ次の巻の発行部数に関わる可能性はもちろんあるわけだけど。

ああいう運動って最初からそれが目的でしょ?何だと思ってたの?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:06:23 ID:KfqNa7zB0
いや本気で「自分が今これを買うことで印税が〜」って信じてる人もいるからさ、中には。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:08:45 ID:NPKHCLV00
勘違いしている人は結構いるだろうね
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:35:33 ID:JtiAj42+0
小林、高津、極楽院、五十嵐のような売れ行きの期待できる作家はメジャー誌を
助けに行くべきだと思う。どの道メジャー誌が死んだら共倒れになるわけで。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:51:38 ID:g7fwxcVa0
>>869
そうなんだ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:17:54 ID:kZq2bBbJ0
ひぐらしのなく頃に目明し編 3巻 23.4万部
バンブーブレード 7巻 21.3万部
ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章  5巻 19万部
すもももももも 9巻 14.4万部
WORKING 4巻 13.2万部
咲 3巻 10.5万部
獣神演武 1巻 10万部
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:49:55 ID:NAzRdpiaO
>>864
いやだからわざわざいずれ越えるだろうけどって書いたがな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:55:47 ID:QYbCfseB0
>>870
>多少買った所で増刷かかるわけじゃないから大して意味ないんだよねぇ。

その多少が集まって大きな意味になるんだが
誰も1人で漫画を支えようなんて思ってねーよw
よくある俺だけ〜にしても大して効果ないからやらないとか言ってるアホと同じだな

>>876
このスレにもっと新しいのがあった気が>>580
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:05:10 ID:4iLBvBe30
俺が投票したところで結果は変わんねーよ

投票率だだ下がり

こうですか?わかりません!
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:12:03 ID:L2RXriKr0
規制解除されたから言わせて貰うわ

小玉自演しすぎなんだよ糞が
そんなだから打ち切り食らうんだよ
反省しなくていいからさっさと氏ね
コメントも狙ったような発言しやがって
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:37:39 ID:i/E4KfD90
高津の公務員の話はまた新キャラを増産するだけなのかなあ…

名前長い人が探してる公務員登場

でも彼女とはすれ違い


こうゆうパターンだったら流石に…
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:44:07 ID:KfAW3agT0
>>880
(; ^ω^)
なんか嫌な事でもあったのか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 00:07:31 ID:ZC7M5UYvO
ただの気違いだろ、規制されてたほどの。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 00:07:32 ID:Rflallba0
咲5巻、15万部越えたよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 05:55:13 ID:H8iozj5P0
おめでと。
咲読者に聞きたいんだけど、麻雀部分は楽しめてる?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 05:55:54 ID:H8iozj5P0
つか麻雀を理解しないで読んでるのか聞きたい
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 06:29:03 ID:nQMYgUeuO
麻雀のルールはわからんけど見開き演出や頭から耳生えたり、ネタ的な意味で楽しめてる
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 06:41:26 ID:lfPds9qB0
咲もムダヅモも麻雀全然わからないけど読んでるよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 06:45:48 ID:+1YKpuK0P
読み始めは全く期待してなかったけど、良い意味で期待を裏切られた。
天牌ほどガチじゃなく、ムダヅモほどぶっ飛んでない。範囲広いけど。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 10:23:49 ID:biWBptGi0
ジャーマネスキャンとかクリスタルリーチ棒とかドラドラ手榴弾とか振り込みキャンセラーとか
そーゆーのだと思ってみているが
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 13:29:36 ID:o0f8kKpcO
やったぁぁぁぁ!!!!!!!
ロト紋アニメ化アアアアアア!!!!!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 14:35:37 ID:cbH3DcmBO
誰得

え、マジ?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 15:02:32 ID:KR7gcBqW0
それマジソース総力
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 15:53:21 ID:SaQdjxr20
無印をやってくれるなら期待。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:00:32 ID:ZC7M5UYvO
>>885-886
麻雀打てないけどむこうぶち哭きの竜アカギ兎ムダヅモ咲など各種麻雀漫画を読んでるよ。
それぞれ麻雀描写が面白い。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:05:37 ID:ZC7M5UYvO
>>892-894
アニメ新作板の新番組青田買いスレで水島新作は紋継ぐというレスがあったがソースはまだ無い。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:27:25 ID:biWBptGi0
元はバレスレのレスだろ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 17:04:39 ID:ZC7M5UYvO
あのレス「水島新作と紋継ぐのバレをくれ」って意味じゃないのか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:56:27 ID:WqkS/JFY0
はなまる幼稚園アニメ化だってさ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:58:03 ID:WjB4XixA0
なんだ、はなまる幼稚園だったのか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:04:40 ID:cbH3DcmBO
なんだ、はなま……はい?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:11:57 ID:TNin91GDO
ムダ遣いすぎる
毒にも薬にもならない薄味いい話しかないのに
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:20:11 ID:CIC0BgzT0
最近はそういう毒にも薬にもならないアニメが流行りなんだろ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:32:19 ID:JhzSstTT0
ガイナックスということで屍姫みたいにグラドル起用の棒読みアニメにならなければいいが。

あとDTB続編決定
558 名前:ななし製作委員会 投稿日:2009/06/03(水) 20:29:27 ID:zTxpdTJZ
ttp://imepita.jp/20090603/728850
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:32:20 ID:LIP6z9470
また、このパターン?本誌予告で重大発表とかないのに。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:34:27 ID:H27dqiWi0
なんかアゴが 角度のせいかな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:35:21 ID:cbH3DcmBO
はなまるも画バレきたな…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:36:48 ID:topGyzQJ0
>>904
別に声優選んだのはガイナじゃないだろ
というか屍はもともとfeelが元受けしたのをfeelだけじゃ大変だってんでガイナが手伝いましたって感じみたいだからなんとも言えん
ただ(脚本と声優は正直、擁護できないけど)少なくとも作画と演出に関してはガイナ回は結構、出来良かったとおもうよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:40:49 ID:BRtpCQvDO
え?ワーキンじゃないの?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:48:48 ID:ZC7M5UYvO
ロト紋みたいなアニメ化されない名作になりつつあるワーキン
つーか水島がはなまる幼稚園やったら鬱グロアニメになりそうで心配だ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:49:22 ID:dYKEt/KD0
アニメ化連発か
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:50:38 ID:AM/CRvkt0
はなまるをどうすりゃ欝グロにできるんだ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 20:50:51 ID:topGyzQJ0
>>910
大江戸ロケットみたいな感じでやってくれれば
まあなんとかって感じだな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:00:03 ID:ZC7M5UYvO
>>912
それでも水島×ガイナックスならやってくれる。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:01:49 ID:H27dqiWi0
誘惑に負けて手を出すしか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:02:11 ID:topGyzQJ0
カレカノみたいな感じになるんじゃね?
シャフトのグロス回とかもありそうだし
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:02:58 ID:gwt1JrQ30
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:04:20 ID:gwt1JrQ30
>>910
>ロト紋みたいなアニメ化されない名作になりつつあるワーキン
ロト紋とワーキングを比べるなんてロト紋に失礼だろ
何を考えたらロト紋の位置にワーキングを出せるのか理解不能
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:06:41 ID:Cjw0lZVu0
正直、どっちもどっち
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:08:00 ID:9G7OA7mQ0
はなまるは予想外だった
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:09:47 ID:H27dqiWi0
ロト紋ラストがいまいち、中盤もだるい
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:10:40 ID:AM/CRvkt0
グノン戦はよかったろ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:10:45 ID:N6UZIqXw0
はなまるに水島とガイナ?
無駄遣いにも程があるw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:36:34 ID:exKv/ecO0
水島×ガイナってそれだけでちょっと見てみたい取り合わせだわ
ただ、はなまるにハマるかというと、これはがんばってもらうしかないな
まあ大丈夫だろうけど

それより増刊のユキノ先生読んで、クワダテとは結構いい変態カップルになるんではと思ったんだがなぁ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:03:10 ID:MDgA4H3KO
よりによって、はなまるアニメ化って・・・


なあ、ヤンガンって青年誌だよな?

なんでこう、ドラマ化とか出来そうな作品がないんだろう・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:05:44 ID:UOctx3zS0
>>水島×ガイナってそれだけでちょっと見てみたい取り合わせだわ

監督ではないがTVエヴァでも、屍姫でもやっているし
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:29:48 ID:OViuLfPW0
全盛期のロト紋は

咲+セキレイ+すもも+ワーキング+バンブー

くらいの人気があったんだぞ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:31:56 ID:+MduhBLMP
はなまるアニメ化?
ネタだよな?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:38:55 ID:gwt1JrQ30
はなまるアニメ化でワーキング信者涙目
ここでワーキングを褒める奴(ID)は同日の同じ漫画板のワーキングのスレには現れない法則
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:39:58 ID:AM/CRvkt0
>>927
それ全部足しても足りないだろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:46:30 ID:cbH3DcmBO
>>929
大丈夫!コミックスの発売間隔的に、この時期に発表は無いって分かってたから
ダメージは半分だ!
orz!!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 22:56:51 ID:lfPds9qB0
はなまる大好きだけどアニメ化するほどでもないと思うんだがなあ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 23:03:13 ID:l3DkYDl40
各スレのIDをチェックしてる人がいるんだ・・・こわ・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 23:08:03 ID:BFy4V4Pc0
>>922
タルキン・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 23:56:52 ID:DzDlZyrW0
本誌では既にネタ切れ感があるからねぇ・・・>はなまる
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:04:55 ID:+MduhBLMP
サンレッド並みに予算削らないと利益出んだろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:20:01 ID:IRIxVnQJO
水島でイナックスならマンホールとかの方が似合いそうだが
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:33:17 ID:m8yQTGJw0
>>933
そんな気持ち悪い奴居るわけねーよwww
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:34:11 ID:M4kuLC230
ガンダム00と水島とグレンラガンのガイナックスが!みたいに煽っといて
はなまる幼稚園アニメ化ってのはちょっと笑ったわ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:37:10 ID:24FuylogO
>>935
ネタ切れというか、そもそも初期の路線から脱線しすぎてるんだよな
作者は幼稚園恋愛マンガとしてはなまるを作ったが、どういうわけか普通のほのぼのマンガに

ソースが無い限り信じないぞ、オレは!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:51:36 ID:tljxhtwV0
なんだよ・・・ネタかと思ったらガチじゃねーかはなまる・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:00:40 ID:uoo39Fvw0
バンブー、セキレイ、咲なんかよりスタッフ的にはぜんぜんいいな。
こりゃヒット確実だわ。一気に看板作品になるかも。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:01:15 ID:IRIxVnQJO
>>939
監督・・・水島精二
助監督・・・小竹歩
キャラクターデザイン・・・大塚舞
メカニックデザイン・・・阿部慎吾  ←この辺が怪しい
美術監督・・・平間由香
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:02:57 ID:IRIxVnQJO
>>942
師匠同様アニメはヒットしたけど漫画の方は…って感じになるかもしれん
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:03:11 ID:M4kuLC230
普通に幼稚園バスとかのデザインでもメカニックデザインって表記したりするよ
それにロボット出てくる話なかったっけ?はなまるって
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:04:11 ID:XhJjLysL0
作中で遊んでる携帯ゲームのシーンとかのクオリティが無駄に高いんだよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:08:41 ID:24FuylogO
>>943
まさか、単行本裏表紙をアニメ化する気じゃ…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 01:16:59 ID:24FuylogO
連レスすまん
ソース探しにはなまるスレで拾ってきた
http://imepita.jp/20090603/739210
ソース見ても信じられない自分がいる
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 02:34:00 ID:ji6YENXR0
いやあああああああああ
はなまるが話題に出てるなんて・・・
そっとしておいてくれよお・・・
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 06:32:14 ID:KwqH8FcEP
バンブレのアニメスタッフが鼻クソのような布陣だな最近のヤンガンアニメスタッフ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:00:17 ID:Vfxrf4cv0
スレ速いな
はなまるアニメ化とおにぎりガイナは別物だろと思ってただけに意外すぎ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 09:29:19 ID:nCgPzYdN0
アニメ化商法ヤンガン
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 09:43:52 ID:Vfxrf4cv0
だがそのバンブースタッフはこともあろうに角川のお膝元でそらのおとしものを手がけるんだぜ…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:09:23 ID:vbYulP1GO
ワーキンとユーベルがアニメ化するのは何時に・・・
ユーベルは鋼みたいに丸ごとかな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:17:37 ID:4poMAUQCO
>>942
雑誌と同じく合う合わないは重要だと思うぞ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:18:36 ID:Ma55ecnv0
噂によるとワーキングは既にアニメ化の権利を取得した会社があるそうな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:39:30 ID:b+I8H0TWO
はなまるワロタ
でもサイン会予約大変になりそうで嫌だなぁ・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:40:05 ID:WrMVSWrk0
しかしygはアニメ化が多いな。相当儲かってそうだ
次は同棲か
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 11:06:17 ID:w4Pb1i8CO
水曜にガチバレはなにげにでかい変化だと思ったのはたぶん俺だけ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:02:27 ID:Pf19Z5l7O
メディアミックスによる多作品有力化でバンブーがどんどん老害化してくな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:06:16 ID:vbYulP1GO
アニメ化作品はすもも見習ってまるで打ち切りみたいな最終回を迎えるんだよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:17:25 ID:RW1yTTRI0
そして他誌へ移籍か
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:25:36 ID:OeYjYxnsP
はなまるは赤字になって終わりそうだな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:29:57 ID:/ZVpEJJa0
ヤンガンアニメで失敗したのは今のところ、すももと黒神だけ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:37:38 ID:uoo39Fvw0
>>964
どっちもテレ朝での放送だw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:55:03 ID:OeYjYxnsP
黒神はお金を掛けすぎたな。
1クールで終わらせとけば良かったのに。
それかサンレッド程度の予算にしとけばね。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:36:47 ID:IRIxVnQJO
テレ朝深夜枠の失敗率の高さは異常。呪われてるね、あれは。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:41:44 ID:+ze4Jl040
放送局が少ないからなの?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:56:28 ID:uRCUaG/70
>>962
つーか、大高新作の担当はヤンガンにいた石橋だって話だが
そもそもヤンガンは他社に行きたくなるぐらい編集の待遇が悪いのが問題なんじゃないか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:59:29 ID:fIIiY85H0
担当作品が売れるとマンション持てるらしいが
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:04:09 ID:kFe3ao6sO
他社から声がかかるようだと原稿料が上がるとアシやってる友人が言ってた
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:46:03 ID:IdM4tHey0
すももって人気あったんだな
無理矢理看板として持ち上げてるんだと思ってた
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:47:09 ID:Jt35iMwyO
ヤングガンガンFes アニメのおかげsummer2009
開催日 2009年8月9日(ヤングの日)
場所 品川ステラボール
概要
アニメ化された作品を一挙に集めてのイベント。
会場では豪華キャストやアーティストたちが熱いライブパフォーマンスを繰り広げたり
秘蔵映像の公開といった見所満載のプログラムでおとどけ
またここでしか入手できないグッズ販売もあるかも


参加作品
黒神

サンレッド
セキレイ
ひまわり幼稚園


チケット予約等の詳細は次号にて
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:50:05 ID:WrMVSWrk0
ひまわり幼稚園て
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:56:16 ID:9u1lB4y00
はなまるきたああああああああああああああああああ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 15:54:46 ID:Pf19Z5l7O
バンブー完全ハブだな
さすが老害
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:10:25 ID:ji6YENXR0
ゲームの中に2期広告って釣りだったの?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:55:20 ID:IRIxVnQJO
咲は大和田か
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:04:26 ID:XhJjLysL0
アニメ化が決まるたびにワーキングがワーキングがとやかましいんじゃボケ
決まってから騒いでろ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:20:32 ID:BhhY1opn0
つーかカリノの身体が弱いしストックかなり貯めてからやらないとマジ死ぬから。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:56:49 ID:hd4nEPFJO
それよりか、話を〆にかかっている荒川や、話の区切りだけならいくつもあるニコイチには映像化の話はないのか。



ある意味、荒川の実写化はインパクト大だと思うんだ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 19:59:05 ID:XhJjLysL0
荒川やワーキングはキャラ追加したときの出オチを何度も繰り返してるだけの作品じゃん
悪い意味で中身ないし
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:08:12 ID:wpR/BKzAO
出オチの使い方間違ってんぞ
出オチってのはサンレッドみたいなのを言うんだ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:12:29 ID:xTUs6JCeO
>>979
どこでそんなに騒いでるんだ

あ、やべ釣られた?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:23:04 ID:WrMVSWrk0
荒川ザブリは実写はきついだろw 川に住んでるとか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:26:26 ID:VuKi3Yzw0
ホームレス中学生がいけるんだからいける
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:48:50 ID:24FuylogO
カッパとか星とかどうするんだよ…
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 21:06:21 ID:hd4nEPFJO
>>987

どうって・・・着ると被るの二択だろう、実写なんだったら
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 21:07:48 ID:nSSLkqzj0
>>949

嫌な思いをしてまで見る必要は無い。実際俺は見ないし。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:40:48 ID:ji6YENXR0
はなまるが本スレの話題になってることになんか違和感感じるだけだよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:49:43 ID:IRIxVnQJO
はにまる幼稚園
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 01:58:23 ID:nKWBS0Dg0
はにゃ?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 02:03:05 ID:nKWBS0Dg0
ありゃ、次スレまだ立ってなかったのか
アホレスすまん

ほい

月2回刊 ヤングガンガン 54号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244134923/
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 02:33:54 ID:Kt1HcWX40
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 02:39:11 ID:M1j97wLf0
ttp://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/konshuunos_001/detail
大高の新作1話WEBで読めるようになったぞ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 02:46:56 ID:/Vs1pxPm0
よかったな、小玉
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 03:15:31 ID:waIYtGjHP
バンブーゲームも2万目標とか言っといて3900しか売れず
すっかり尻すぼみ残念作品になったな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 03:36:18 ID:cRvGULwsO
次号、咲休載の穴埋めにアソビバか
いいチャンスつかんだじゃん
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 03:47:10 ID:/Vs1pxPm0
ume
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 04:27:01 ID:oIdvvdge0
1000ならYGアニメは全てアニメ化はなかったことに扱いな出来に




ならないかもしれない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。