電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合VOL17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
メディアワークス「電撃PlayStation」の付録「電撃4コマ」のスレです
次スレは>>970が立ててください

単行本絶賛発売中
「ユッカ」
「日がな半日 ゲーム部暮らし 全4巻」
「enjoy!ネットぴーぷる 1〜3」
「家族ゲーム 1〜4」
「子供模様 1・2」
「USA 1・2」
「4人いるっ!?」
「5人いるっ!?」
「電脳青少年攻略法 1・2」
「ゲマママ 1・2」
「ゲーム犬 1・2」
「よろずやベガス」
「正義の味方 育成中」
「ぴーえす珍化論」
「さくさらさくら」
「SW7年目」
「ゲーム愛づる姫君」
「かずサク」
「放課後プレイ」

■電撃ドットコム
http://dps.dengeki.com/
■前スレ
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234281124/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 05:03:12 ID:vR1Qf1qi0
■関連スレ
電撃4コマ総合(合流は未定)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1225284965/

【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第五巻【家族ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1232357471/

【放課後プレイ】黒咲練導 三周目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1237799852/

【電撃4コマ】H・製作所【5人いるっ!?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174802432/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 05:15:12 ID:KsRo3liuO
>>2
いきなりだが家族スレは、まだやってるのか?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 05:33:15 ID:vR1Qf1qi0
さあ。
とりあえず2のリンク先を辿って必要なら最新の物と変えるよう
努めたけど、家族スレ(家族ゲームのだよね?)のはその第五巻ってのが
唯一の現存スレだった。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 18:52:24 ID:ZwX2uVgH0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:31:27 ID:KsRo3liuO
家族スレの馴れ合いがキモいとよく聞くが、黒咲スレも大概キモいぞw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:45:42 ID:tgoE49GA0
誰も聞いてないのに、わざわざここでそんなこと報告していく>>6のキモさに比べれば…。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:30:29 ID:tgoE49GA0
ごめん忘れてた。>>1乙。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:52:44 ID:1/gMTL/zO
俺…次の4コマにニーソが載ったら…
>>1乙するんだ……。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:52:03 ID:mWTUZbB7O
おまえら先に全スレ埋めろ>>1
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 01:18:32 ID:hY/nk3IjP
全部は無理だろ
>>1
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 03:00:05 ID:kwX4LoLQO
>>1
悪い言うの忘れてた、乙です。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 03:17:57 ID:tM0dthCi0
>>1
今号では電脳が一番だったな。あのありえないゴタゴタした展開が好き。
逆に家族は生々し過ぎて読んでてきつい。

余談だが、久しぶりの文章ページでアルカナプッシュしてて嬉しい。
ただ、劣化移植っぽいのがなぁ・・・電撃読者には受けそうな感じなんで売れてくれないかな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 05:40:47 ID:kwX4LoLQO
電脳はどうせ沙羅帰国フラグだろ、アルカナは何故PS2で出したんだろうか…今更PS2で格闘なんか(俺の勝手な気持ちだが)流行らんだろ・・・

PSPなら良かったと思うが、
PS2も廃れてきてるからなぁ…

あっそこまでアルカナ知らんのだが、もしかしてもうPSPで出てるのか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 09:10:40 ID:J1BYxCwk0
>>14
Xbox360でだしても、PS3でだしても、SF4ぐらいのメジャータイトルでないと売れないだろ。
Wiiなんてのも、タツカプだったからあの売り上げだけど、マイナーだったら依り酷いのでは?
なら、まだ本数を計算できるPS2での販売となるよ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 16:18:36 ID:s31cmNQZ0
四コマの方でアルカナをプッシュしておきながら、
レビューで65点を叩き付けるウォルフさん素敵です
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 18:48:27 ID:MztHUB35O
>>10
前スレ埋まったみたいです。
レアキャラの名前で。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 18:59:57 ID:kwX4LoLQO
>>17
前スレ引っ張って来てすまんが、レアキャラ大体わかったんだけど…斉藤タイチだけ分からん・・・誰か知ってる人居るか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 19:28:41 ID:MztHUB35O
>>18
Vol.44
いちごパンツで本能寺
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 19:46:28 ID:hY/nk3IjP
脇役マイスターすげぇな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:07:12 ID:1U3X1E1C0
まちがレアキャラ扱いされてるんだが
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:14:36 ID:HE1MHK3r0
調べた

七海瑞樹
27回
(1巻)10 14 15 16 17 19 21 22 26
(2巻)27 28 29 31 32 38 41
43 49 51 53 54 55
64 65 66 68 74

只野清
11回
(1巻)15 16 17 21
(2巻)26 31 32
40 56 61 75
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:15:54 ID:HE1MHK3r0
石井貴代香
10回
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

ピーター・K
8回
2 6 7 8 10 12 14 18

鴻さつき
3回
24 26 28

これに対して

長谷川まち
6回
(1巻)20 38
49 57 61 73
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:21:03 ID:HE1MHK3r0
ちょっと見にくいかも
スマソ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:23:56 ID:hrs/Q+0o0
まちは一回に出る量が多いからそんなイメージがないんじゃね?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:47:22 ID:kwX4LoLQO
>>19
なる、ありがとう。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 04:51:50 ID:h/6H7cZoO
>>15
連スレすまん、

そうなんだよなー、PS3はまだまだ需要無いし、そもそもPS系統のハードを持ってる人口少なすぎるんだよ、

ていうかタツカプは売上良かったの?

28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 06:00:38 ID:8FqoxzXe0
名前を出されてもぜんぜんわからんから、もう母親とか先生とかそんなネーミングで
いい気がしてきた。


はっ!


スパイさんはそういう時代のトレンドだったのか!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 09:36:27 ID:0MWZ1e6gO
前スレ>987
鈴宮姫佳はそろそろ再登場しそう
はじめてのおつかいin魔界が終わって新展開次第で
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 09:45:30 ID:8FqoxzXe0
>>29
誰?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 09:55:09 ID:OZl7x33X0
>>30
ヒント

名字が鈴宮
はじめてのおつかいin魔界


魔界村
パンツ
ゲームは一時間

羊羹
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 10:00:16 ID:8FqoxzXe0
>>31
魔界村の姫か
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 10:39:03 ID:0MWZ1e6gO
>>32
あってるようなあってないような微妙な言い回しだな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 11:24:17 ID:3WeRM7sn0
>>27
ま・さ・かw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 12:24:46 ID:hdoyfnCW0
第5回大賞もそろそろ終盤か。そこそこ出そろったところで聞いてみるか。
おんどれら何が連載にきて欲しい?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 12:57:48 ID:OZl7x33X0
>>35
シャイニング却下
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 13:07:25 ID:0MWZ1e6gO
>>35
ネズレンジャー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 14:11:47 ID:uXUC6QeM0
ぴーえすすりーさん
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 14:45:01 ID:yURk6NLRO
なんとなくまほうつかい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 18:14:18 ID:h/6H7cZoO
廻る世界
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 19:42:34 ID:hdoyfnCW0
>>37
これは知らんな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 19:58:08 ID:a7rCHcGqO
タイトル忘れたが

P=ピープルには
S=シークレットな
P=ポリス

のやつ
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 20:11:16 ID:c8jBqNPzO
株式会社うちら…うっ、はあはあ、誰かに操られていたようだした。

マジレスするとバッドエンドとちり紙
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 20:14:35 ID:8rFHS17YP
魔王のよめ
Vol.69
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 20:29:56 ID:OZl7x33X0
>>41
ヒント

ハゲにしたら似合いそう
ソフト投げんな
ロボットで渋滞
全匹グレー

Vol.52にゲスト出演してグリとグラと対戦
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 20:44:01 ID:OZl7x33X0
>>42
ピーター・パー子
UMDビキニ
Vol.47
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 21:09:09 ID:yURk6NLRO
>>35
キタハマンX
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 21:13:46 ID:hdoyfnCW0
>>45
すまん、思い出せない
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 21:53:08 ID:0MWZ1e6gO
>>48
Vol10の
『日々是ゲーム』住本瑞穂
Vol52のさくさらさくらで一コマだけ出てる。

Vol14の
『タイトルなし』ほづみみずほ
と同じ作者?
前スレ>985の春風涼はこっちが出典。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 21:55:43 ID:AHXe6XlC0
お茶の間三國無双
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 02:59:56 ID:ceQcB7nFO
そばかすって首辺りまであるものなのか?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 04:06:34 ID:y4qz8H/jO
>>51
そばかすとは顔面に出来る斑点の事、

雀卵斑(じゃくらんはん)とも言う。

原因・紫外線により顔面のメラニン色素が沈底して黒くなり、それが表面に出てきてそばかすとなる。

治療法・症状が軽い人なら紫外線に気を付ければ自然に治ります、重症または最悪のケースなら美容外科でレーザー治療を受ければ治せます。

とまあ検索したらこんな感じだよ、

つまり、本当はそばかすは首には出来ないんじゃないかな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 09:14:36 ID:FHWP8/ns0
あそこまで範囲広いと何か別の皮膚病なんじゃ?・・・と心配になる

ところでウジってハエ科の幼虫の俗称じゃなかったっけ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 14:44:17 ID:O/loIYUv0
>>49
初期のやつは持ってないからわからんぜ…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 15:28:32 ID:gUJ2pKsV0
>>53
そう
蛾の幼虫は芋虫毛虫蓑虫
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 17:33:30 ID:O/loIYUv0
次号、ニーソが載ってなかったらいよいよリーチです。しくしく
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 18:54:29 ID:hOUUtQ0A0
思いでは〜い〜つも綺麗だけど〜♪
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 21:38:08 ID:5QD5q9Nx0
>>56
最後に見たのがVol.67だから11月からやってないね
今までの最長ブランクから再開はかどっこの12号分1年2ヶ月があるから、大丈夫

かどっこもVol.57以来見ないけど
今回のブランクは18号分9ヶ月か…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:05:28 ID:y4qz8H/jO
かどっこ・ニーソも良いけれど〜あたしゃやっぱりベガスが良い〜♪
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:18:20 ID:5QD5q9Nx0
>>59
私はお茶の間三国志に帰ってきて欲しい
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:39:00 ID:qoU4uyOKO
じゃあうさぴょん仮面に一票。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:43:45 ID:X4wtVu5xO
お茶の間三国志
4年ぶりのカンバックプリーズ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 22:56:58 ID:a6oyLozj0
そうか、もう四年も経つのか
連載続いてたら主人公達は大学生になって、姉ちゃんもいい歳になってるなw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:27:15 ID:X4wtVu5xO
中学卒業と同時にアナウンスなしで自然消滅しちゃったから
一説には作者と編集部がもめたとか、レギュラーを別々の高校にしたからだとか聞いたことがある

しかし、後者の説は『一緒の高校』と明言されてないだけで、『別々の高校』とも明言されてもいない
続けることは出来たはず
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:36:18 ID:5QD5q9Nx0
小林慶子と石井貴代香は俺の嫁

いや、むしろ慶子さんにお姉さんになってもらって、石井さんを嫁にしたい
つまり俺は小林厚士になりたい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:46:07 ID:hOUUtQ0A0
わんこがどうなったかさえ分かれば
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:56:00 ID:X4wtVu5xO
綱可愛いよ綱

綱は作中で犬としては歳とってるっていわれてたからね
リアルに4年経ってたら厳しいかも
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:58:20 ID:5QD5q9Nx0
厚士『わしゃーじじいじゃー
   じじいなんじゃー』
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:15:25 ID:3gfnI+9lO
今さ、昔の電撃4コマ漁ってたんだけど…やっぱり昔の大賞の方が格段に(今の大賞の人には悪いが)面白いな。

なまけものサークルのやつ見て吹いたw

ところでニーソは、もしかして「5人いる!?」3クール目発動フラグかな!?な!w

70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 01:52:38 ID:kP0CB99dO
>>69
特に第一回大賞の作品は連載化の率が高いですよね
当時と今では状況が違うので、連載については単純に比較できませんが

ニーソは前の話が『担当さんが〜』だったので、打ち切りフラグくさいですよね
ネオ・ジャスピーとはなんなんでしょう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 02:44:10 ID:b9ay+0zAP
作品の低レベル化が進むにつれて
「俺でもいけるかもwwww」って連中が増えたんかね

最初の頃の勢いがなくなるってのはどこでもあるもんだし
盛り立てるために最初だけいい連中を使うってのもありがちだけども

オマケでやってんだし何をか況やだが
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 03:24:07 ID:ByqRr1C10
いや、正直五十歩百歩だと思うが…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 04:15:37 ID:3gfnI+9lO
いや、どんぐりの背比べだと思うが…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 09:34:47 ID:nB+Bx176O
いや、正直50ポイント100ポイントだと思うが…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 10:43:19 ID:ByqRr1C10
>>74
アンジェリカ乙
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 11:13:35 ID:lCKr87Ec0
もう春だというのに冷えるなココは…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 16:32:19 ID:3gfnI+9lO
今のところ、ちゃんとした終わり方してるの、ゲーム部と4・5人いる!?、だけだな…(南下有荘?は知らんが・・・)

電撃4コマはいきなり載らなくし過ぎな気がする…

78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 16:48:35 ID:ytyF6cMf0
放課後プレイの1もちゃんと終わってるだろ
いや、単に1は何時終わっても問題ない作りだったと言われればそうだけどw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:23:05 ID:ByqRr1C10
赤井土竜がまたPIXIVに没マンガのっけているぞ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:28:18 ID:ByqRr1C10
というか、あいつ第1回にも応募していたのか…
ぜんぜん気付かなかった…
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:40:19 ID:7e0LJ7su0
>>79
何で検索すればみれるんだ?
赤井土竜ではみつけられんかったが。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:41:58 ID:ByqRr1C10
>>81
「電撃4コマ」でタグ検索すると、今ならトップに出る
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:45:51 ID:7e0LJ7su0
>>82
見れたよ、ありがと。
検索の仕方が悪かったか。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 18:47:03 ID:DdVFiAIh0
綱をモフりたい
伊藤勇太はいったいどこに行ったのか
前はサイトもあって自作ゲームとか公開してたのに気がついたら消失してるし
とりあえずお茶の間の単行本だけでもだしてくれ…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 20:20:42 ID:PJhA6gBM0
>>84
単行本には電撃マニアクス版も収録してほしい
しかしページ数を調べたら11話+16ページでちょうど一冊と半分
帯に短し襷に長し…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 04:13:18 ID:pwQrH4nKO
ところでたった今2ちゃん以外のスレ見てきたんだがが…場が暖かすぎて、見ててむず痒くなってきたw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 17:30:32 ID:XvedlG7T0
>>80
すいません質問ですが
Vol.11の小倉雅伸=赤井土竜で合ってますか?
絵柄の似た他人とも、同一人物で絵柄の変化ともとれるので
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 17:48:50 ID:NbkrKARv0
>>87
はっきり断言している記述はないけど、PIXIVに書いてあることから推察して
まあ間違いはないんじゃないかと。
すると赤井土竜は、これで三回大賞にのったことになるのか・・・ベテランだなw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 18:05:51 ID:XvedlG7T0
ありがとうございます
ペンネームを変える人がポツポツいて、絵柄が似ている別人か悩む時があるんですよ
連載陣にもペンネーム変える人いるし
最近は詳しい方が多いようなので、教えていただけると有難いです
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:15:46 ID:NbkrKARv0
ペンネームだけじゃないが、こもちの人はなんで大賞作品の羊羹じゃなくて
姫君を連載にもってきたんだろう。羊羹も好きだったんだがなあ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:18:50 ID:XvedlG7T0
すいませんちょっと連投します

Vol.9
@1 亘莉ススム
@2 北浜勇介=C17
@3 真青ゆるり
@4 晴智→岩井智
Vol.10
@5 渡辺巨樹→野月楓
@6 タマゴルビー
@7 住本瑞穂=?A7
@8 倉糖良菓
Vol.11
@9 小粒
@10 椎名春日
@11 奥野ししん
@12 小倉雅伸=C7=D2
@13 ふむな
Vol.13
A1 H・製作所
A2 小狸困
A3 樹村S=?C1
A4 雪月花大吉
A5 安井貴紀
Vol.14
A6 東実カザト
A7 ほづみみずほ=?@7
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:20:05 ID:XvedlG7T0
Vol.25
B1 ちょね秀
Vol.26
B2 よんた
B3 初陽乃キキヒ=C11
B4 にょろろ
B5 大河番道=C3
Vol.27
B6 須鳳悦太郎
Vol.28
B7 土谷陽一→もやし
B8 相沢ヒロ
B9 特急みかん
B10 KAZ=C31
Vol.29
B11 伊湯
B12 田村靖子=?C30
B13 うびたい=C29
B14 樫本知実
B15 鈴木耕一=D5
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:21:07 ID:XvedlG7T0
Vol.42
C1 樹村祥二=?A3
C2 黒咲練導
C3 こもち=B5
C4 とげ=D3
Vol.43
C5 G36
Vol.44
C6 楽土?楽士?
C7 赤井土竜=@12=D2
C8 ASAMI
C9 南沢大=D9
Vol.45
C10 崎
C11 初陽乃キキヒ=B3
Vol.46
C12 猫やしき
C13 白野巨人
C14 ひだりの
Vol.47
C15 渡部ヒロツグ
C16 糖川
Vol.48
C17 キタハマンX=@2
C18 マツタケシ
C19 入穂
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:22:07 ID:XvedlG7T0
Vol.49
C20 ユキノ灰
C21 シモスワヤシロ
Vol.50
C22 亜麻宮あさと
C23 藤田聡
C24 桜姫つかさ
Vol.51
C25 ちゃっつー
C26 蒟蒻一辺倒
C27 Crystal rideR
Vol.52
C28 天坂瑞希
Vol.53
C29 うびたい=B13
C30 ヤエコ=?B12
Vol.54
C31 KAZ=B10
Vol.55
C32 ヲカユ伍長
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:23:05 ID:XvedlG7T0
Vol.69
D1 ちりがみ
D2 赤井土竜=@12=C7
D3 とげ=C4
D4 古鳥翔
Vol.70
D5 鈴木耕一=B15
Vol.71
D6 本多紀充
D7 十波
Vol.72
D8 八代重午
D9 南沢大=C9
Vol.73
D10 白野田二
Vol.74
D11 森下友加里
Vol.75
D12 T
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:24:26 ID:XvedlG7T0
あと、既出かもしれませんが誤植

Vol.11
目次「奥野」
P124「奥町」

Vol.44
目次「楽士」
P123「楽土」

Vol.45
目次「キヒヒ」
P139「キキヒ」

黒咲練導
Vol.46 48 50
扉絵のみ「錬」
Vol.49 51
表紙 目次 後記 裏表紙 扉絵「錬」
Vol.52〜
すべて「練」

登場人物やセリフならとにかく、ペンネームとはいえ名前を間違うのは勘弁してほしい
特に一回きりの「楽士or楽土」さんはどちらかわからない

あまり言うと自分も間違ってたら恥ずかしいですが
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:30:39 ID:XvedlG7T0
最近の流れでバックナンバーをみていて疑問に思いまして
教えて君ですいませんが、大勢いれば結構判るとおもいますので
ご協力お願いします

98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:31:34 ID:NbkrKARv0
よく調べたなぁw
パッと見て気付いたのは、C13 白野巨人とD10 白野田二 たぶん絵柄からみて同一人物

で、驚いたのはユキノ灰って人。
FF11ジョブ本上巻でイラスト描いているんだけど、四コマ大賞あがりだったのか。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:38:01 ID:NbkrKARv0
C21 シモスワヤシロ と D8 八代重午も同一人物だな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:07:34 ID:XvedlG7T0
有難うございます

念のため
@4やA7等は第何回大賞の何作目
→はペンネーム変更
=?は多分同じだと思うけど自信が無い

作品名も書いたほうがわかりやすいかと思いますが、情報量が多く成りすぎるのでご容赦願います

一週間位したら再度まとめようかと思います
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 21:23:16 ID:g/fmtu25O
>>49にもあるけど
@7 住本瑞穂
A7 ほづみみずほ
は一緒だよね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 22:07:19 ID:pwQrH4nKO
言うまでもないが、キタハマンXは北浜勇介だなw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 22:18:46 ID:g/fmtu25O
>>102
えっそうだったの!
気づかな(ry)

関係ないがVol.42
確か毎号化で人気レギュラー陣がほとんど休みで
獣二本立て 犬 ぱむ子 かどっこ等が来て大荒れだった
裏表紙の文字の大きさとか

それで放課後と羊羹の登場
カオスだな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:20:24 ID:pwQrH4nKO
>>103
獣は同感だが、最近はアレだけど、犬は基本的に面白いだろ。
羊羹も結構面白かったと思うが……
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:29:44 ID:XvedlG7T0
>>104
言葉足らず失礼
個人的には面白かったよVol.42
珍化論は大好きだし、「ウォーリアーを探せ」とか羊羹とか面白かった

「大荒れ」はネガティブな評価の人が多かったから
最後の二つは後にレギュラーになったのが揃い踏み
そういう意味だった
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:41:05 ID:XvedlG7T0
今は反省している
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 00:07:45 ID:rvAp7QTH0
反省だけなら猿でも出来る
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 02:48:25 ID:t2wpMq4zP
それを今後に活かさないとな。
人間はそれができる生き物です。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 07:18:20 ID:lZFQggTJ0
ジョブ本のイラスト、江本だと思ってた…
えらい似ているな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 11:17:31 ID:kZ5eppg40
> 824 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 11:14:46 ID:GdCk6I7M0
> 丹下桜で思い出したけど
> 桜井智ってどうなった?

> 841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 11:15:31 ID:7FkJDXl10
> >>824
> 電撃PSの4コマでぴーえす珍化論だか描いてなかったっけ

嘘だろベスさん
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 15:23:05 ID:kZ5eppg40
今日はフラゲ情報なさげだな。

寝るか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 22:19:29 ID:1sFUWjX6O
ねこちゃんと妹PSPちゃんと仲良くなりたい
妹ちゃんにハリセンでひっぱたいてもらうのでも良い
茶練さんに洗脳してもらうのでも良い
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 22:36:58 ID:yAL1muOoO
ところで放課後の女、そばかすが初期の頃よりひどくなってるよな?、

これは作者がただ単に少し増やしただけなのか…

それとも、酷くなっていってるという設定なのか…

どっちだろうか、まあ前者の方が確率高いだろうがw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 01:24:44 ID:9KHn74ChO
大賞について、ここ何号か巻末で
『遅く出せば出すほど掲載も遅く〜』
ってクドイほど繰り返してるけど
これって、細く長ーいペースで掲載するためのフリだったりするんだろうか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 05:39:43 ID:3qVnvCjo0
問い合わせが多いからじゃ?
一括発表するわけでもないしね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 12:52:31 ID:1O1re+Xj0
南下有荘の人ってEVEやYU−NOの人?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 13:13:06 ID:ijm/V2tl0
300%違うと思う
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 14:20:38 ID:yKdkdtHX0
>>116
東京事件や本誌のコラムイラストを書いているひと・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 16:16:50 ID:ijm/V2tl0
懐かしいけど新しい? 「今風」に生まれ変わったゲームブックたち
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0904/08/news095.html

やはりこっち系でネタにすべきだったな…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:02:37 ID:stCE3Ckf0
ベガス愛づるネトぴユッカちい姉子供ゲマぱむ子正義放課後 大賞

ベガスがちと驚きな
どうなんのこれ?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:12:11 ID:ijm/V2tl0
>>120
大賞は第4回〆切分?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:46:44 ID:stCE3Ckf0
>>121
まだ3回締め切り分のみたいですー
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:37:47 ID:ijm/V2tl0
>>122
サンクスー
まだかー
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:45:27 ID:M9JkuqioO
>>120
教えてくれ、俺は何も知らないんだ…ベガスに……ベガスに何が起きたんだぁー・・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:49:14 ID:yKdkdtHX0
>>124
明日、買いに走れよw
俺なんか来週までお預けなんだぜ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 06:33:23 ID:9Wt0m6JM0
5月末発売タイトル
 ユッカ 2巻
 よろずやベガス 2巻
大賞作品D13
 第3回締め切り分
 猫やしき(ミソラシドの人)C12

ベカスは「どうなんの」というより扉絵のロゴをよく見よう
具体的には……さいしゅ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 06:45:11 ID:BNueOzDf0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 07:05:36 ID:MQ74ijua0
放課後プレイのメガネはムロタニツネ象の地獄くんににている
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 11:22:05 ID:2GlUNltpO
桜の木の上から落ちてきた女性を偶然抱きとめた俺
(もちろんラッキースケベ有り)

右手に持った団子を食べようとしていたのか、口を開けながら俺を見つめる彼女

何か睨んでくる木の上にいる変な鳥

この景色が、僕と彼女の始まりだった…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 12:52:52 ID:9Wt0m6JM0
よろずやベガス 全40話
 1巻 Vol.24〜33(開店〜シバルゥオルガ登場)
 2巻 Vol.34〜41(タマル登場〜エヒメ登場)
 3巻 Vol.42〜51(リンコ登場〜ちびオルガ登場)
 4巻 Vol.52〜62(師匠登場〜ヘレン登場)
 5巻 Vol.63〜76(セリ登場〜閉店)

キッチリ5巻分にして終わったみたい
5巻までちゃんと発売するかはわからんが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 16:03:03 ID:3Ldu6Eic0
放課後はなんというかアレだな。
1回分使ってやるほどなのかねぇ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 16:15:01 ID:4GplIyQ+0
次回にこの一回分をフリに使った展開まってるんだろうしそれ見てからにしようや。

自分でハードルを上げたってことは自信の表れだろ、いい傾向だと思うけど?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 16:26:02 ID:0wQisPvr0
カードゲームネタを叩くからこんな事に・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:04:42 ID:QudXOKqHO
大賞微妙だな・・・前のホラー程じゃないけど、ゲーム全然関係ないし
ただ「お隣りさんがヴァンパイアでした」って紹介だけして終った感じ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:27:46 ID:uX0vArfO0
いかげん、なんとなくゲーム系4コマのバリエーションも尽きてるしなぁ

早めに隔号に戻した方が、結果として寿命が延びることになるかも知れんが
タイミング難しいな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:31:48 ID:ViPcqLtiO
>>130
閉店…だ…と…意味が分かりかねますがはいドォイウコとダスかな!?・・・……What?イヤダーイヤダーよ?エイプリルフールはもう過ぎたよ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:58:27 ID:B3q7tHRy0
珍しくUSAが休んでる、ユッカ、ゲマママと並んで名実ともなゲーム系4コマだけに
穴空き感が・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:02:57 ID:CWj2vji90
電撃4コマを読む楽しみの一つが減ってしまった・・・。

大賞はどちらかというと嫌いじゃない。ミソラシドよりは読み易かった。
まぁ、主人公の家は妖怪旅館でしたという紹介で終ったミソラシドと
あんまり変わってないけどな〜。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:08:33 ID:K8FDg8pdP
表紙絵…うちの近くの並木はもう桜の雨
ベガス…面白いマンガはどんどん終わってくなーお疲れ様でした
もやし…そろそろ世界観出来上がってきたと思ったんだろうか
ネット…レーシックは眼球をコンタクトにする荒技
ユッカ…たまにはロリコンもいいのか?
姉さん…個人的には残念な展開
アオイ…ありがちなネタだがなんとなく安心した。
ゲマ……名前は考え抜く派だな、三時間は余裕で潰せる
ぱむ子…テスト中のラクガキってなんであんなに進むんだろう
正義……絵がみにくいの残念だな、わかりやすけりゃ面白そうなのに
放課後…表現したいことはわかるけどこれはねーよ
大賞……面白くなかったが、良かった。化けれると思う

六堂……あくまでたまには
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:19:51 ID:QpcwtKCtO
>>139
>六堂……あくまでたまには


  _   ∩
( ゚∀゚)彡 つるぺた!つるぺた!
 ⊂彡
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:33:25 ID:2GlUNltpO
一方、俺は奴隷ページのパンチラを見逃さなかった
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:04:06 ID:V4CE8hCE0
もやしはマジで面白さがわからん
面白いとかつまらないとか以前の問題かもしれん
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 20:12:26 ID:JW2Oim+70
もやしは元々シュール系
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:23:52 ID:9Wt0m6JM0
まあ、あまのしんの新作が始まるかもしれないし
ベガスと無関係な作品か、「冒険者エナ」みたいな続編、もしくは「勇者ヨモギ」みたいなスピンオフが
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 22:40:11 ID:92Wy3RdQ0
>>141
奴隷ページのH氏応援はがきについたコメントによるとH氏はスランプになってるのかね?載らないのも単純にネームで没くらいまくってるのか・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 23:43:47 ID:yUTx1tuwO
銭湯って今でもまだまだあるのかね。日帰り温泉っぽいのは見るけど。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:41:41 ID:8j/Z4x4d0
京都に行ってみろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:45:47 ID:FCIhbEIF0
最後までベガスのおもしろさが分からんかった
次からはがんばってね
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 02:02:28 ID:u1TchaipO
たなかまさしさんがまた千早いじめてて笑ったw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 05:17:08 ID:GB+R9sxA0
今回は前に輪をかけてアイマス触った事無い人ブッチギリのネタだったなw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 07:48:14 ID:WufQKOJ30
ベガス…なぜ最終回にするのかわかんない。飽きた?
もやし…なぜこれを16Pにするのかわかんない
ネット…なぜいまさらオブリなのかわかんない。
ユッカ…なぜユッカさんは空気なのかわかんない
姉さん…なぜ読んでいても盛り上がらないのかわかんない
アオイ…なぜ猫がかわいく描けないのかわかんない
ゲマ……よくわかんない
ぱむ子…なにしろわかんない
正義……ぜんぜんわかんない
放課後…すげーこれは新しい! なんて言うと思うなよ
大賞…前作より格段にすっきりしたけど、相変わらず連載第一回目病
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 12:52:09 ID:8j/Z4x4d0
何でお前買ってんだよw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 15:50:25 ID:zPWoVCivO
ちいさい姉さんの作者も本誌の扉絵描いてるって今頃気づいた
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 16:28:15 ID:V5PfVk/tO
>>139
>姉さん…個人的には残念な展開

それはつまりあれか
ユキさんのおっぱいが予想よりも小さくて残念という事なのか
    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 17:36:58 ID:zPWoVCivO
あずはあんまり好きじゃなかったが、敬語で話す少一あずが可愛すぎて悶絶した。
箱入りだった時の反動で小姑になったのかあ。
母さんこの頃からいなかったのか。それとも産んだときに亡くなったんだっけ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 18:28:08 ID:ezaauUfDO
最終回っていうので超久々にベガスを読んでみたが、タマルさんが出たとこ位で読むのを辞めてたんで、さすがに知らん奴ばかりでわけわかんねぇwww

あと子供模様の子猫が普通にちっとも可愛くなかったw 基本的に凄く絵が上手い人だから、ちょっと意外かな

あとぱむ子さんは俺の嫁。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 18:37:05 ID:IgowYery0
どうぞどうぞ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 20:15:19 ID:kKv/W3Eq0
>>156
ツンデレなのですよっ!!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 22:13:35 ID:kT2iw8ATO
一見日常的なのに姉ちゃん小さくて、パリコレモデルがTバックでウロウロしてるって凄い家だな…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 22:36:04 ID:DkSG5twdP
>>154そうじゃにぃw

なんだろうね
何を期待してたのかは忘れちまったが
初回のオーラがもうない
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 22:48:00 ID:WufQKOJ30
小姉の淡々ぶりは異常
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 23:08:19 ID:ZMtKwsEVO
…ベガスよ、マジで次号続けてくれ、……よろずやベガス2とかを是非っ、(泣)でもやっぱりこのままが良いんだがな・・・・

マジで泣いた・・・・・・・・がふっぅ…HPー0。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 23:22:49 ID:IgowYery0
長期作品が終わってくれてよかったよ。
まるでサンデーみたいな状態になってるから困る。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 00:07:53 ID:XvWlQFq8O
>>160
  _
( ゚д゚) <……



  _
( ゚∀゚) <おっぱい
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 01:45:18 ID:l6equXqoO
久しぶりに、ゆとりさんのお葉書が見れて良かった

V&B良いよね
自分は一回しかクリアしてないけど、何故かすごく色々と覚えてる
久しぶりにやろうかな… また序盤で泣いてしまいそう
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 03:15:22 ID:wOAJpKixO
>>163
やっと復活できたw荒れるから言わんが…長期連載でも面白いんだから良いと思うよ・・

いちいちスレNo.入れるの面倒くさいから一気に書くけど、別に誰も書いて要らんだろうがw

銭湯なんか京都迄行かなくても大阪いけば幾らでもあるよ?。

面白さが分かんないとか悪態つく必要はないよ?。

ていうかベガスは終わらないよ?終わらないよね?よね?

ベガス信者言われる前に最後に一つ……

ベガス最高っす。


167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 04:18:17 ID:5iAPJhDq0
すげえ
本気で反応に困る
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 04:32:40 ID:tdtw8rox0
深夜早朝にこれは怖い
よし、見なかった事にしよう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 07:20:33 ID:Zf6lrLUqO
釣りと思えるほど突き抜けてないがネタにするには不気味だ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 07:21:08 ID:EslPeVyg0
……私はすごいことに気付いてしまった……

これは言うべきか言わざるべきか……言わない方が平和のためには
いいのかも知れない。
しかし、研究者の一人として、後世の人々へ電撃4コマの未来のために
あえて発表しよう

……今回の大賞作品、なんとなくゲーム系云々の前に
パンパイヤである必要が全く、無い……
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 10:44:32 ID:+BmxZDGaO
今回の大賞の人
自分ミソラシド掲載号買ってないから今回が初見なんだけど、スレの反応見るからに前回もそんな感じだっの?
(身辺紹介だけで終り。ゲーム以前にその設定である必要がない等)
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 12:43:37 ID:1k4PpH4g0
つーかこの人はもうすでに連載するつもりで書いてる感があるかな。
(どうも読みきりなのに『連載第一話』の感覚で書かれている)
俺としてはそこから色々と考えて楽しめるからいいんだけどw

後、やっぱり出会いと身辺紹介、後は周りがゲーム好きって所だけが出てたな。
ただ今やってる大賞の中では俺としては一番好きかな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 13:00:03 ID:utbC25svO
ベガスはよろずややめたから一旦終わって
次から冒険者ベガスとかで始まるんじゃないか?
電撃4コマ的に
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 13:17:35 ID:vid9nC1LO
大賞のラストタイトル…
言っちゃったよコイツw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 15:40:23 ID:WoUc1ooi0
鈴城芹スレ更新

【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第六巻【家族ゲーム】

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1239466574/
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 16:08:40 ID:I/Zs5+ld0
>パンパイヤである必要が全く無い

アレでバンパイヤですらなかったら
ただの「引越しして挨拶にいったらゲーム好きの親父に監禁されたでござるの巻」
になるじゃんw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 17:47:42 ID:D0SC8zcPO
フリーダムガンダムって
やっぱり非常識なガンダムっていう意味だったんだな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 18:41:41 ID:I/Zs5+ld0
ちなみにディスティニーガンダムは
厨ニ病なガンダムって意味だよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 18:42:37 ID:YqkQ/iWF0
ひげガンダムは?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 18:51:39 ID:wOAJpKixO
すまんな、深夜の時はテンションがおかしかったw

確かに冒険者ベガスとかになればいいがな…、

唐突だがユッカの扉絵のあずが何かに似てるような気がするんだが、俺だけか?
分かる人いるか?

181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 19:19:52 ID:wewnoRQU0
放課後ひどい。一本でまとめるだろ普通
いっそ差し替えるか省いて当然なのに暴挙すぎるだろ。
応募作に4コマでもゲーム系でもないって意見はあるけど
これは漫画にして載せる意味すらないな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 21:01:13 ID:vid9nC1LO
>>180
つあっきー
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:22:47 ID:Y/71pWRNO
小さいあずちゃん可愛いな〜
就学前はほとんど外出たことなかったみたいだけど、ますます謎が…
先生の実の子だよね?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:43:48 ID:eyzxfYnP0
小型化に成功したアンドロ(ry
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 23:09:39 ID:Gj2HpK3A0
なぁ俺期間的に今回で載らなけりゃもうだめぽな感じなんだけど
泣けばいいの?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 23:23:57 ID:I/Zs5+ld0
笑えばいいと思うよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 23:25:25 ID:NAAjzzs20
>>185の送った4コマは前回今回掲載されたのよりも劣るという事か
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 23:26:27 ID:beazsgfj0
それは確かに泣くしかないな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:10:25 ID:J43ieEBiO
株式会社のやつより劣るって事は、それは最早漫画として成り立ってるのか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:35:47 ID:dSz5UPC7O
あずの小学校はみんなツインテールなんだろうか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 01:02:44 ID:vF5TXlux0
現時点のあずがツインテじゃないぞw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 01:12:08 ID:4VmWToCF0
>>181
ま、売れてるからこそ許される行為ではある。売れてなきゃお前の言うとおりになるだろう
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 01:32:44 ID:uYSqxVe7O
黒咲が監視しているスレはここですか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 01:46:46 ID:z4BM1mKp0
>>176
いや、まさにその通りの話だったじゃないかw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 02:00:35 ID:J43ieEBiO
ところで放課後の女はもしかしなくても、男が来なくて怒ってるのか?

手に血管浮いてるし、
無駄に扉ガチャガチャやってるしw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 02:01:40 ID:ND5TSYTfO
>>181
前回からの続きもんって分かってる?
お前の言うとおり「普通に」一本にまとめたら「普通の」「つまらん」漫画になるだろうなあ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 02:06:45 ID:3qZmkVMi0
ベガス終わりかよ…orz
だんだん読む漫画少なくなってくるなあ

コウちゃんは至急脳内画像を俺に送信してください
Tバック多めでお願いします
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 02:21:31 ID:jj64X1qyO
>>195
ありゃ泣いてんだろw涙だ、涙
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 05:01:14 ID:CEnsiYunO
放課後2はあれも味の内、俺も微妙とは思うがこれはこれで放課後2らしいと思う
ただ放課後1が好きだった層はほぼ確実に呆れてんだろなw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 05:59:02 ID:8PiVc/Rc0
まあ実際叩かれてもしゃーないわなw
前読んでなければ意味不明な時点で四コマとしてはアウト気味だしね。

次で解決するんかね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 07:42:06 ID:QZ1u4dmD0
>>200
それはお前の4コマ論であって、最近の風潮じゃーストーリー漫画の如くに
次回に引くこともあるよ。

個々の漫画論に関しては否定しないけど、他人に個人の考えだとわかるように
書いて欲しい。
なぜなら、それでいらぬ言い争いがあったりして困るから。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 08:22:38 ID:z4BM1mKp0
ネボボやバンパイアのように、初めから連載第一話を意識した話作りも
悪くはないだろう。それで実際掲載されているわけだし。

しかし問題は、これで連載が決まらなかった時
とてもとても恥ずかしいということだw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 08:58:05 ID:J1TpVrqR0
今回の放課後って、
前回と次回への繋ぎってだけの意味しかないんだよな。
今回の話だけで楽しめる要素というのが何にもない。

例えばワンピースとかの冒険ものでさ、「よし、次の目的地は○○の島だ!」で船が出発する所でその回が終わって、
次の回が1話全部使って、特に何のハプニングもなく、ただ船が目的地に向かって航海していくだけの話だったら、
「いやそこは端折れよ!」ってなるだろ?今回の放課後はそんな感じ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 10:29:52 ID:KTVrnzUw0
引きや溜めは前後のチラリズムが命だ
今回の放課後のような漫画のつくりは個人的に好きなだけにちょっと残念
難しい題材だけに素人編集の弊害も出てるね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 10:51:35 ID:xeVf2xvT0
さすがに航海するだけよりは意味あるだろ
言いたいことはよくわかるけど

なんの進展もなく無駄に時間だけ過ぎていくもどかしさ
正しく表現してると思うが
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 11:27:53 ID:JNKDht1k0
単行本での尺で考えてるんじゃね?
放課後は単行本販売で実績あるわけだし、回ごとに人気取りに必死になる必要ないしな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 11:55:05 ID:KTVrnzUw0
ぶっちゃけどんなに上手く引き溜め繋ぎを作っても
のーてんきな編集コメが最後に来て余韻や期待感をぶち壊してくれるのが一番の問題だと思うのだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 12:55:26 ID:7DRKTJ3q0
ぶっちゃけ放課後1はゴルゴと同じような『一話完結』系だったのに対して、
放課後2は続けて読むことを前提としたつくりになってる気がする。
単行本になれば今の評価も変わるかもしれないけど、これはこれで結構冒険だなw

>>203
実際のところグランドラインに入った直後はそういった描写があったな。
まぁどれほどグランドラインがめちゃくちゃな場所かと言うニュアンスでの話しだったが。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 14:12:37 ID:bcWkH9pe0
今回の放課後を非難してる奴はごはんをよく噛まずに飲み込んじゃう子なんだろうな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 14:15:24 ID:jj64X1qyO
お前等はどれだけぶっちゃければ気が済むと言うのか
でも、俺は好きだから普通に次のフリとして納得して期待するけど、
読みごたえとしてはやっぱ今回のは残念だぜ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 14:48:18 ID:6ZFVtEkZ0
今回の放課後を擁護してる奴はごはんを一粒一粒噛んでから飲み込んでく子なんだろうな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 15:02:14 ID:8AaUzl2o0
オマイラ、放課後以外は読んでないのかよ。。。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 15:15:09 ID:NT9k2PwYO
次回で汚名挽回してくれるさ!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 15:25:55 ID:/rLWXHX50
>>213、お前は俺の……
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 16:26:50 ID:y6QVbNlBO
小姉が、既に物語性ではなく、灯姉の可愛らしさと
ゆとりさんのカリスマで保っている件について
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 16:46:16 ID:TpFi5wiMO
ちい姉のストーリー好きだけどなぁ…
どういう形でやってるのかわからないけど、作画担当が物語の良さを引き出しきれてないのかもよ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 17:01:29 ID:I8nH+fvM0
小さい姉さんで一番萌えるのはコウちゃん
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 17:32:14 ID:NEIAgJFW0
漫画家には毎回の連載を重視するタイプと
単行本にまとめたときの流れを重視するタイプがある

石ノ森章太郎はどちらかというと単行本タイプ
永井豪は連載寄りで単行本時に加筆することでフォロー
本当にその回のことしか考えてないのがゆでたまご
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 18:13:07 ID:CEnsiYunO
連載重視タイプ…ジュンプの長期連載作家陣
単行本タイプ…ジャンプ1〜2クール組
ですね?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 18:17:36 ID:4VmWToCF0
>>218
鳥山明もその週のことしか考えてなかったらしいぜ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:56:27 ID:bLAipZjm0
四コマってのは軽く読めるから(四つのコマで落とせるから)こんな形にしてるわけで
前衛的とも言えなくもないけど、やっぱ一話である程度意味が通らないとダメだろうな
普通の漫画なら音楽のイントロアウトロのように、前後の事も考えた作りをしてるけど

電撃は(てか四コマは)少なくともそういう形をとってないため
今回の放課後の場合、読む人によっては延々女の行動が映ってるだけという意味不明な仕上がり。

まあ、放課後の実績とおまけ漫画的軽さがなければ許されないだろう。
ある意味稀有。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 19:58:50 ID:z4BM1mKp0
別にたいしたことじゃないと思うんだが、一日この話題ですごしたのか
お前らほんと放課後好きだなw
正直絵に癖がありすぎて、女の子なんか可愛いとは思えんのだが
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:07:14 ID:bLAipZjm0
今回の話で嫌いになるやつもいるんでない?
今回に関しては否定意見も多いしね、さすがに

俺は次を見て判断するわw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:07:36 ID:nFEqD15oO
今回の放課後は、30秒もかからず
読み終えられた。
やりたい事は分からんでもないが
2ページで済むだろ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:09:15 ID:/rLWXHX50
まあ、厳密にはスレ違いでは無いけれど、放課後スレがあるのでそちらのほうが良いのでは…と思う
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:14:06 ID:bLAipZjm0
>>224最近の風潮では〜とか優れた表現が〜とか色々擁護もあるが、それは作品単体の話で
例えばこれだけで埋まった四コマ本とかあったら冷静に考えて読めないだろうからね。

こういうのに頼りすぎるのも正直よくないわ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:14:35 ID:T+Sk+9vC0
>>224
次の展開の尺が足りなかったんじゃない?


俺も次で評価かな・・・
シチュエーションが昔を思い出して気にいってたけど今回のは連載の一回としてどうかなって思った
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:24:34 ID:J43ieEBiO
放課後ばかりなので、そろそろまだ一度も話題に出ていない、ぱむこ・ネッぴを出して…まあネッぴはともかく、ぱむこは・・・ハイ無理ですね、ハイそうですねw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:29:28 ID:EmSrRj6G0
ネットぴーぷるは安定しすぎていい意味で話題に出すものがない。
ぱむこは微妙すぎて話題に出すものがない。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:42:39 ID:/rLWXHX50
せっかくなのでぱむ子
既出かもしれないが登場人物の区別がつかない
作者は書き分けてるつもりかもしれないが、少なくとも俺は見分けがつかない
下の登場人物紹介12人中3人しかでてない
未紹介のキャラが5人、内新キャラが1人なので4人が一見さんには「これ誰?」となる
編集も登場人物紹介を差し替えるなりの努力をしないと
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 21:05:29 ID:Tixegi+g0
放課後を擁護してる奴ってまともな4コマ読んだことないんだろうな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 21:13:36 ID:h9VOAVKW0
困った日の女の子にさり気無く気を使えるコウちゃんは
尻貸しても良いぐらいのイイ男だな
でも今回の小姉は全くゲーム色が無いのには気になった
前回みたいな一つの作品の面白さを紹介みたいな路線の方があってる気がするの
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 21:31:15 ID:/rLWXHX50
それはコウが長身でそこそこルックスも良いから
仮にベガスのハル兄が同じようにしたら絶対変態扱いだろう
悲しいけど世の中イケメンとブサメンが同じ事しても同じ評価はされない
特にこの件は下手にやらないほうが無難だと思う
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 21:36:48 ID:HVhcoY/t0
あずちゃんはいったいどこであんなに美しい日本語を学んだのか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 21:42:31 ID:1177ILot0
まともな4コマって何だろう・・・?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 22:13:54 ID:ywj50E+J0
んも〜、すぐそういうこと言う
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 22:30:14 ID:iWhfBlN10
カリアゲくんだっけそれ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 23:21:50 ID:J43ieEBiO
ところでちい姉は、髪が冷たくなるから早く帰ろう、て言ってる癖に、

帰り道にわざわざスーパー寄って缶酎ハイ5・6本買って、
公園行って缶酎ハイ飲んで、のんびり花見って…ドンだけ落ち着いてるんだw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 00:34:22 ID:RDDwd6Ad0
てか町の銭湯にだってドライヤーくらい置いてるだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 00:59:49 ID:DHVIS+Hg0
自分が嫌いな作品は世界中の人も嫌ってるはず!
と、思い込みたい人が集まるスレはここですか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:06:11 ID:8LdKF6lg0
お前等喧嘩好きだなあ……
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:07:32 ID:wE68hnqKO
今発見したんだが、本誌の4色奴隷のところ、赤井土竜が投稿してるが…絵下手になってないか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:12:00 ID:HujQPwypO
今回の大賞普通に奴隷ハガキ載ってたな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:14:05 ID:RDDwd6Ad0
>>241
USA読者なめんな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:43:38 ID:W4CjKG+q0
>>237
あれは、古典だなーw
最近の4コマ漫画って、本当に色々とでてきているからな。
4コマのコマ割りで、ストーリー漫画を展開している作品を、最初読んだ時は驚いたけどね。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:50:03 ID:Dwlruovs0
>>242
下手になったのではない

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
だけだ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 01:50:26 ID:RC0t7qfC0
ストーリー性の高い4コマは増えてるけど
ちゃんと4コマで落とせないようなのは評価されないな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 02:37:03 ID:h3HKS6Jg0
4コマである意味がないからねぇ、そうしてしまうと

まあ電撃でなければとても相手にはされないような作品ばかりなわけだし
オマケマンガということもあるわけで

彼らも殻を破ったような表現の仕方を求めてるのかもしれない
読む側からすればオナニーを見せられてるだけかもしれないが・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 03:09:44 ID:s1rxoBZH0
まあ今まで四コマいろいろ見たが要は

「読ませれば勝ち」

じゃないかねえ?
ちゃんと四コマのルールに則っていても人を
惹きつけられなければ意味がない。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 04:10:57 ID:ue9PLEqX0
作中で話しは続いてもいいかも知れんが、一応四コマ目で落とす約束はやってほしいな。
一応他誌連載枠を持つ鈴城さんは中での話しは続いてるけど、
四コマ目に落ちを持ってくることは忘れてないし。
内容は若干マンネリ気味だけど、ゲマママも四コマ目で落とす事は忘れてないな。

正直今回の放課後プレイは四コマ作品ではなくシネマ作品のような
『一連の流れを持って一本とする』作品にしか見えない。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 04:12:18 ID:CQzk0e5c0
マンガのスタイルはもっと柔軟性があると思うけどね
そこに枠を定めているのは読者の方なんじゃない? 俺はこれは認められないとか
もちろん人それぞれに見方があるんだから、それは当たり前だし語り合うのは結構なんだが
ただ、正義の御旗をかかげるのは勘弁して欲しいな。俺の言うことに間違いはないんだみたいなw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 04:27:37 ID:kHvvN3e50
今回のは無くてもいい、一話の中の数Pでよくね?って感想が出るのはしょうがない
目的が明確なだけに作者の技量不足が目立つ出来だ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 04:39:44 ID:wE68hnqKO
ていうかもう自分が楽しめるなら、良いと思うよ、てか電撃4コマに「4コマである必要性」なんて求めるだけ無駄だろ。

「4コマである必要性」が欲しいならかりあげくん読んでろw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 04:43:12 ID:ftPz02U1O
その柔軟性とやらが面白さに繋がってないから放課後は色々言われてるんじゃないか?
土鍋で煮てあればケーキや靴下が入ってようと鍋料理とは呼べるだろうが、
まずけりゃ不味いって言われるさ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 05:29:07 ID:CQzk0e5c0
>>254
だからそれはそれでいいと思うよ
でも>>231とかって、笑われるだけの言葉じゃん。
っていうかなんでここまで騒ぐかねw そこまでのことでもないと思うんだが
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 05:41:42 ID:pQNGPYmOO
お前ら、子供模様についても語ってくれよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 06:41:27 ID:RC0t7qfC0
>>255
そこまでずば抜けてつまらないってことだろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 07:30:09 ID:Sr4PKfQH0
俳句と川柳みたいなものだろ
川柳は季語を入れたり比喩的な表現をしなくて良い、多少の字余り字足らずも容認される
一本の4コマでオチがついて、なおかつ一話トータルで話が纏まっているのが理想的
しかしその二つを両立させて画力もあり、数をこなすのは難しい
それをするのがプロと言えばそうだが、半分プロ半分アマチュアみたいなもんだからな

もう電撃4コマは
「なんとなくゲーム系4コマ」
じゃなく
「なんとなく4コママンガ」
を名乗ったほうが無難じゃないか

ちなみに松尾芭蕉が
「松島や ああ松島や 松島や」
と詠んだことがあるが、実積があるから容認された
素人が同じ事したら叩かれる
個人的には芭蕉も黒咲もアウトだと思う
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 07:34:40 ID:Xnbt0HGb0
放課後は売れたからしばらくは好き勝手やれるんだよ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 07:55:09 ID:CQzk0e5c0
>>258
前々から思っていたけど、このスレの住人はかなり保守的な気がするわー

その割には、放課後1でいろいろやらかしてきたときに絶賛されていたところをみると
単に趣味と波長があわないものは徹底的に拒絶するとかそういう線なのかねー?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 08:22:36 ID:t2ghvDfw0
ぶっちゃけ放課後が話題になっただけで企画成功なんだわなw
次どうすんだこりゃ、って思わせるのは漫画の本質でもある

編集のコメントがひどいのは同意
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 08:31:55 ID:qPacrAM30
>>258>>260も、面白いつまらない以外の価値観で今回のクソつまらなさを否定容認しようとしてる
両者共にとても保守的だな
ただ今回いろいろ言ってる奴らは結局放課後ファンだろうから、次回次第ではまた絶賛に戻るw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 08:41:47 ID:Hr2evkAaO
ストーリー4コマに分類される漫画は、きっちり一本毎に落とす必要はないらしい

ストーリー4コマは、普通に一本毎に落とす4コマとは違うっとのが定着しないと
この話はいつまでもループしそうだよね

まあ、ストーリー4コマ描いてる奴は普通に漫画描いた方が、とは思うが
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 09:07:55 ID:qPacrAM30
今回のは手法的には全然アリだよ
上手い人なら読み込むに足る出来にすることは充分可能
要するに作者の実力が今回の手法に追いついてないだけで、4コマのあり方とかはあんまり関係ないのよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 10:17:14 ID:QuM+aDVz0
もうちょっと男がいないの気にしてる描写欲しかったな
足音に反応しちゃうとか、いつも座ってるイス見ちゃうとか、前回のセリフ思い出すとか
それだけで前回の話見てなくても何となくわかると思うんだが
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 10:57:48 ID:wE68hnqKO
>>258
お前なぁ、いくらなんでも電撃4コマと松尾芭蕉を繋げるのは、失礼にも程があるだろw、芭蕉さんに謝っとけ、
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 11:22:15 ID:uZQW2pX+0
評論家気取りの人間がわさわさ沸いてくるようじゃ、このスレも長くはないかな…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 11:35:30 ID:mSpeK5u7O
むしろ、スレとしては活性化の傾向なんじゃないの?
こういうのを見るのはこう、どうにもむずがゆいけどw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 11:59:55 ID:MJNH2fofO
>>268
ある意味黒咲氏の思うつぼかもね

>>267
そんな人はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1225284965/l50
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:17:16 ID:WTcxQm20O
「4コマ目でオチをつけるべき」
「〜ページで十分だろ」
「作者の技量不足」

のレスには失笑するしかないな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:40:35 ID:VPwssep10
とりあえず今回の放課後批判は

「最初読んだときに部長の日常風景を描いただけと勘違いした家族信者がここぞとばかり批判して
あとで間違いに気付いたけど今さら後に引けなくてムキになってイチャモンつけてる」

ってことでおk?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 14:00:21 ID:DzRc1d4FO
変態エロ風味じゃなくなってからあまり読んで無いなぁ>放課後

ネタに成りきれてないゲーム知識を無理矢理入れるより、
もっと破壊力のあるキャラクタ-で突っ走った方がこの人面白いのに、て思う


あとかどっこ復活希望
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 14:14:04 ID:MJNH2fofO
>>272
かどっこ復活希望同意
確かパジャマパーティーに涼子が合流したとこで途切れてたっけ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 15:17:37 ID:FGI5UFuDO
今回の放課後は4コマでやんなくてもいいんじゃね?って感じの事をやって
それがたいして面白くもなかったから叩かれてんじゃねーの?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 15:31:02 ID:F4puZzkx0
>>258
「松島や〜」の句って後人の創作じゃなかったっけ?
いや、赤塚不二夫の漫画古典入門の知識で何なんだが。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:13:02 ID:WTcxQm20O
>>274
いつも放課後をつまらんと思ってる奴がここぞとばかり叩いてる感じだな

形としては4コマごとに場面転換、時間の経過とか心情の変化とかあって
むしろ4コマってのを上手く使ってる気がする
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:13:24 ID:CQzk0e5c0
>>273
かどっこはさすがにもう諦めよう……
そしてニーソもそろそろ諦める時期なのかも知れない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:48:01 ID:pQNGPYmOO
作者の好き勝手についていける奴だけ
ついていけば良い。
周りがあーだこーだ言った所で
声が届くわけでもなし、連載が終わるわけでもなし。
何事も諦めが肝心ですぜ

諦めの境地カコイイ!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:50:59 ID:mSpeK5u7O
一方今回の話を「次に期待」でとっくに終わらせ、
ピクシブについて議論している黒咲スレ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:52:09 ID:wE68hnqKO
>>277
諦めるなっ、まだ希望はある、恐らく製作所がかどっこを道連れにしたんだよっ、だよw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:56:06 ID:MJNH2fofO
>>280
それはそれで酷い
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:59:49 ID:CQzk0e5c0
>>280
ベガスを道連れにしたのかもよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 17:32:53 ID:E/hhpxPn0
ここで空気を読まずにさくさらとSWはまだかと言ってみる。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 17:44:10 ID:OpcBT78t0
放課後の作者は悪くない



こんなゴミネタを没にしない編集者が悪い
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 17:47:41 ID:umWk5eNk0
しかし、ずいぶん長い間放課後の話をしているな。
他に話題にすることはないのか。まったく…。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 18:03:44 ID:ZhwXW8ftO
ゲーム部と家族ゲームとねっピと電脳のコラボマダー?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 18:27:21 ID:wE68hnqKO
>>282
そうだとしたら製作所さん、す巻きにして、アマゾン川に放り込んでやるよw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 18:37:02 ID:+l8X4ij60
今回の放課後よんでるとブリーチ思い出す。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 18:46:24 ID:IkV/OOHE0
>>285
だって俺の好きなSWが滅多に載らないんだもの・・・
まぁ載ってても特に話題に上らんが。早く2巻が欲しいわぁ

>>288
なんか納得してしまった

つーか、俺も>>272みたいな感じで、あのちょっとおかしい彼女とのゲームネタを交えたやりとりが面白かったな
最近の放課後は妙に恋愛向けに進んでるのがつまらん
あぁ、これが嫉妬か
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:19:12 ID:wdj5jh9m0
放課後妄信してるやつってほんとに多いなw
わかってたこととはいえちょっとびっくり

家族と放課後は電撃二大宗教だな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:29:13 ID:puNXGf82O
>>284
これは同意せざるを得ない
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:33:33 ID:hrb/I+7e0
放課後擁護とか批判とか以前に
ああいうネタを他のマンガで見た気がするのだが思い出せない
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:35:41 ID:MJNH2fofO
>>283 >>289
調べたら両方Vol72でストップしてるな
5人いる!?やベガス、放課後1が単行本にピッタリ収録出来る話数で終わってるから、他の漫画ももしかしたら…と思って調べた
さくさらはあと一話で二巻の分がたまる
サラリーウーマンはジャスト二巻分
あまり不吉な事は言いたくないが……
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:54:34 ID:RC0t7qfC0
>>276
>形としては4コマごとに場面転換、時間の経過とか心情の変化とかあって

え?ギャグ?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:03:26 ID:wdj5jh9m0
はっきりいって今回の放課後は擁護できんが
次までにうまく落としてくれる事は期待したいな
起承転だけで何話使うかは知らないけどな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:14:01 ID:HvMb6Hmi0
>>294
そこはさすがに認めろよ
面白いかどうかは別にして
アホだと思われるぞ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:23:10 ID:wdj5jh9m0
まあ落ち着けよ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:24:23 ID:RC0t7qfC0
>>296
別に場面も時間も変わってないんだが
本物のバカか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:26:48 ID:wE68hnqKO
>>293
あのーちょっと宜しいですか?確かに5人いるとかベガスはぴったり最終巻に収まったのかも知れませんが、

いくらなんでもSW・さくさらは、あんな中途半端で終わらしたら、いい加減にしてほしいですね、
あー面倒くさ、

てか、このスレの人達は心配しすぎなんだよw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:27:22 ID:+l8X4ij60
>>298
放課後アンチの俺でもそれはないわ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:29:54 ID:RC0t7qfC0
>>300
アンチと頭の悪さは関係ないからね
どう場面転換されてるのか説明してごらん?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:30:40 ID:wdj5jh9m0
まあ確かに変わっちゃいないけどなw

あえて言うなら時間は変わるというより流れ、場面は視点切り替わったと
消しゴムのゴシゴシやら鍵のガチャガチャやらに心情を感じると

二ページでいいよなw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:32:05 ID:RC0t7qfC0
時間は当然1コマごとに流れてるわな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:35:49 ID:CQzk0e5c0
まーーーーーだやっていたのかよw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:40:16 ID:wdj5jh9m0
これで四コマをうまく使ってるよ!
ってのはないように思うねー

標題からして「……」これだけだぜ
つまり漫画全体を通して同じ場所同じ時間での一連の出来事であることを強調してる
パラパラマンガを切り離して貼り付けただけ。

人によっちゃ感じ入るものがあるだろうからそこを否定はせんけど
逆に否定する人を批判もできないと思うぜw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:42:08 ID:RC0t7qfC0
まあ、好きな人には心の眼で見えたのかもしれんね
でもそれは心にしまっとこうぜw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:45:00 ID:8LdKF6lg0
無駄に煽り口調なのが何人かいるのが荒れる元
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:55:38 ID:wdj5jh9m0
まあこんなこと書いちゃいるけど放課後は好きよ。

上でも何人か書いてるが、
こうしたネタを作れる(こんな風にファンの間で煽り合い起こせる)ことが凄いことなのかもしれないし。
ただ、それはそれ。次も同じことやって表現とか言ってたら、今度こそ見限るやつ出るんじゃないか。
こういうネタに二度目はない。

いつもギリギリのことやってるけど
今回は別な意味でギリギリのことやってくれたなって感じかねー。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:02:21 ID:euxICD700
しかし、ずいぶん長い間放課後の話をしているな。
他に話題にすることはないのか。まったく…。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:02:22 ID:laWrgSt8P
今度は男側で同じことやるだろう。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:04:12 ID:wdj5jh9m0
>>309
そんだけインパクトがあるんだよw
誰かも言ってたけど漫画としては成功かもしれん

ただ試合には勝ったが勝負には負けてる状態だけどな。
次で逆転のチャンスを残してはいるけど。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:09:49 ID:8beMnABi0
流れを無視して…今回も表紙娘さんは可愛かった。
しかしあの格好、端から見るとスカートの中見えちゃうのではないだろうか。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:25:47 ID:wdj5jh9m0
小さいお姉さんはどうやって酒買ったのかねぇ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:32:46 ID:laWrgSt8P
>>312うちの近くの桜は散ったわ・・・
花の命短すぎ

>>313免許証とかじゃね?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:38:10 ID:zC0VTTss0
桜といえば俺もさくさらのようにあんな嫁さんと娘欲しい。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 21:40:38 ID:laWrgSt8P
もちろん性的な意味で。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 22:14:03 ID:hrb/I+7e0
>>311
マンキン終盤で必殺技の名前を大きくかいただけの真っ白な見開きみたいなもんか
なかなか挑戦的で面白いと思えなくもないけど「正直どうだろうコレ」みたいな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 22:17:13 ID:8LdKF6lg0
愛か浄か 激しい光!!!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 22:20:51 ID:RDDwd6Ad0
ま、寒いと言いつつ濡れタオル巻いたまま外歩くなんざ自殺行為だがな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:05:00 ID:XXr0jRyn0
ID:RC0t7qfC0さんとID:wdj5jh9m0さんは何でそんなに必死なの?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:06:18 ID:wE68hnqKO
んじゃ余りにも哀れなのでぱむこさんの話を…

普通女の子4人(1人はロボットだが)でアイマスなんかやるか?
そもそも女の子でもアイマスはやるもんなの?

322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:15:22 ID:ftPz02U1O
>>321
おまえは若林PとミンゴスP好きな俺を怒らせた
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:21:16 ID:UaEVN+GS0
>>320
終わってるのになんで必死に蒸し返そうとしてるの?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:21:54 ID:MwgCNniv0
>>320周りも必死だからじゃない?

>>321エロゲでさえ女がプレイすることはあるからな
女向けゲームの男プレイ率に比べると、女の守備範囲は広い。
電撃の場合誇張はしてるけど
325名無しんぼ@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:47:45 ID:r9UYrVcb0
>>321
ラ○アンド○リーみたいなノリでやってる、とか?

ところで次号での発表ってなんだろうね?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:51:44 ID:euxICD700
電4ゲーム化決定
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 00:38:20 ID:LUJtgQLq0
また単行本の発売予定決定じゃない?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 00:52:32 ID:vJjt4jIJO
さくさらの人はやる気なさそうだから、さっさと引退すればいいのに
主婦のくせにあの筆の遅さは、社会人として駄目だろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:06:39 ID:LewNcLchO
主婦は常に暇なもんだとでも言いたいのかね?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:46:30 ID:MlNezw6bO
パート家事育児有栖零児
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:47:22 ID:Oy3Dt10Q0
主婦なめんな!PTAなめんな!
あそこのブログ見てると可哀相になってくるよ。

環境が変わったみたいなので少しは改善されそうだけどね。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:59:46 ID:ZfBoXUSYO
専業兼業に関わらず親ってのは大変なんだよな
PTAとかやってると特に忙しいだろうし
そんな中で漫画描いてる作者は偉いと思うけどな

ちょっと母ちゃんにメシでも作ってくる
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 03:09:24 ID:GCs+ZD3T0
>>330
シャオムゥのところにおかえり

所でかどっこの復活はまだですか…?
このままなんかあり荘とか見たいにそのまま消えるとかは勘弁してくれ…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 08:35:07 ID:co2FfV3O0
事ある毎にメガネメガネと言ってきた俺だが、
代田先生がメガネだろうとなんだろうとどうでもいいわ
よさっちは断然メガネだがな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 08:38:00 ID:xjMBBb+LO
南下は消えた後かなり経ってから突然載って一応最終回ともとれる終わり方してるよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 11:23:09 ID:PESTX90uO
>>325
電撃4コマアニメ化
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 17:35:20 ID:VN1lQqriO
アスキーメディアワークスから
再びメディアワークスに戻るとか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:02:21 ID:wt5lFS240
あの伝説のゲーム『落ちゲーやろうぜ』の、電撃4コマキャラを使ったセーブデータ収録CD-ROMが付録
もしくはPS2かPS3へ移植され、初期データに収録
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:21:34 ID:pCURXAKSO
落ちゲーやろうぜ!懐かしいw
うさぴょん仮面のセーブデータとかもあったなぁ。
自力で作るのは諦めたけど…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:34:57 ID:rA2qCbcG0
H製作所が落ちゲー作ってたな。

優勝はどんどんだっけか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:01:43 ID:TEffmgCcO
懐かしw
田中まさしが製作マンガ描いてたな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:20:24 ID:wt5lFS240
もう十年経つんだよね
しかし今セーブデータだけ出されてもソフト無い人がほとんどだし。俺は持ってるけど
この際ゲームディスク&セーブデータディスクのPS1の二枚組で三千円位で再販すれば
放課後のデータ目当てで買う人もいそうだし
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 00:20:48 ID:fQP+l7W40
「電撃4コマのもにょもにょなアレが!」

ってのと、

「次号、大作スクープ+特別企画+(ハート)(ハート)」
「禁断なもにょもにょな企画も挿入(ハート)」

・・・・・・
電撃4コマで禁断の何かを(挿入)・・・

小冊子を挿入ってのは、4コマ本そのものだし、禁断とか(ハート)とかやってると・・・

まさか、袋とじかー!w
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 00:55:47 ID:YvQFhp8T0
ちょっとHな福袋と聞いて飛んできましたw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 01:19:51 ID:C6jtn8ScO
とりあえず大作スクープはヴェスペリアかな
あとFF13体験版の攻略とか有荘
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 02:18:28 ID:xBEkDH3f0
アルカナ♥だろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 16:20:55 ID:9QGXB94QO
ちょっとHな製作所、だったらいつものことだな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:36:38 ID:GylvAyvD0
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:49:14 ID:vqoD00jI0
>電撃4コマ単行本、電撃4コマ コレクション各作品の作者のみなさん

つまり単行本を出した作者だけってことか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:56:24 ID:U3ozWNFJ0
放課後、押し押しだなあ……
現役の先輩じゃなくて彼女なのはやっぱ人気の違いか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:57:28 ID:bjJtXEke0
心から


いらねえ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:58:11 ID:U3ozWNFJ0
じゃあ俺はいる

けど貰えないな。近場に専門店なんてねえし
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 18:44:31 ID:LvD6RcdL0
アニメイトは全国どこでもあるんじゃないか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 18:47:04 ID:U3ozWNFJ0
神々の集まる地を舐めてはいけない
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 19:22:37 ID:LvD6RcdL0
そうか人の立ち入れない所に住んでるんだな。じゃあ通販でw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 20:14:26 ID:aLkLoFggO
まあ、貰えるんなら、頂きますがね、コミック専門店てコミックしか売ってないところって事ですかねw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 20:53:28 ID:PIZDqMuEO
流石島根だな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 20:56:32 ID:moQbB9ab0
凄まじくイラネエが、暫くしてからオクに出したら売れるかな?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 21:13:36 ID:1+MXATdH0
1巻で付いたファンが2巻で離散する可能性も高いからな
2巻が出る数周前くらいまでは様子見ってところか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:56:29 ID:PIZDqMuEO
転売厨乙、とでも言えばいいのだろうか
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 00:41:26 ID:xWS2wHE30
今日ようやく電撃4コマ読んでスレ追っかけたけど、
みんな放課後について、色々考察してるなぁ。

自分は単に編集部としては毎号載せたいところだけれど、作者も本職じゃないし
2週に1話掲載ではネタも続かん…
で、ああいう(待ち人来たらずな)内容になったのかな?ぐらいにしか思わなかったw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 00:52:27 ID:ezSKJ5560
らしんばんでも貰えるのかなぁー
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 02:12:46 ID:PRhXzmnEO
裸身版と申したか!?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 02:28:05 ID:Ujh1X90u0
ディアナの尻と言ったな!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 03:08:02 ID:Zi0URMwpO
尻と言ったよ!?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 03:29:09 ID:LvR4vwvF0
お前らは本当に男の尻が好きだな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 04:21:58 ID:n/fOwtfv0
>>366
うむ、とりあえず君のを貸したまえ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 04:25:21 ID:LvR4vwvF0
代わりに>>369のを貸してやるから我慢しろ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 04:34:27 ID:o8nBJ25sP
あぁ〜ん
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 05:58:42 ID:Zi0URMwpO
ところでちょっと気づいたことが有るんだが…少し確認いいか?ユッカのあずは何歳だ?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 08:21:26 ID:Y0COYI9E0
>>370
多分小4〜5あたりだと思うから、10〜11歳くらいじゃない?
とりあえず肩叩き券の時に「そんな低学年のとき作ったものを…」って反応してたから、今現在低学年でないのは確か。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 18:53:00 ID:Zi0URMwpO
そうか小4ぐらいか…微妙な所だが・・初代PSPが出たのは2004年12月12日、今回のユッカの「こういう事に…」、先生がPSPしてるんだが…厳密に言えば恐らくまだこの頃はPSP出てないと思う、今から4年前だし、あ、もしかしたらギリギリ出てるかも?

今までの文章無駄になったかもなw

373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 19:12:15 ID:27KCikVo0
今回の話を見る限り、ハル君はあずちゃんが入学した当初はまだ高校生。
で、母親に脅されてる辺りの髪型が同じだったからあの当時高三辺り。
今のハル君が大学何年かにもよるけど、あずちゃんは三年〜五年生だと思う。

ハル君 高三 = あずちゃん 一年生
このして見ると、あずとハル君の年齢差が十二歳差になるんだなぁ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 19:17:31 ID:owIEUdky0
屋形原さんは27?28だっけ?
前回の、学生結婚してればあずくらいの子供がいてもおかしくないって事は
あずは10歳前後って事で、やっぱ4年生かな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 20:15:43 ID:PRhXzmnEO
電撃4コマで朧村正ネタが使われそうな予感
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 20:49:40 ID:Gd172MsD0
電4内Wii普及率ってそんなに高くないけどな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 21:02:09 ID:w8c8Lwoq0
>>375
ゲママでくるだろ。
温泉というネタがあるから。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:52:54 ID:Y0COYI9E0
>>373
春告は去年の春に「今度大学3年」って言ってたから、
今年の春で4年生だな。まあ、院にいくらしいけど。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 03:30:52 ID:2Me+UFMU0
>>375
朧村正ってネタになるようなソフトなのか。
CMとか見る限り普通のアクションものに見えたが。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 04:56:28 ID:NhRkTrn40
あずは今小5だな
クリスマスの時に4年生にもなってサンタ信じてるはずないしって言ってるし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 05:52:43 ID:66Rr4iIPO
あずがサンタ信じてないのは学年以前に父親のせいで常識がどんなに重要かをしってるからなんだろうな…
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:13:30 ID:zkhzHHDUO
ホワイトデーのツンデレあずパパに萌えたのは俺だけでいい。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:53:24 ID:A7iuOrPaO
>>379
雪女さんのおっぱいがぶるんぶるんだったり
ガンパレの香織みたいな妖怪がいたり
温泉に入る女主人公のおしりがぷりぷりしてたりする

アクションも直感的で楽しいよ
ロードも無いに等しいし、かなり遊びやすい
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 10:57:44 ID:CsFgd92u0
少なくとも朧は、夏コミのブースをある程度占拠するだろうといわれるぐらい
ネタが多いよw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:46:52 ID:tn4ea2LRO
御襤褸村正?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 08:45:46 ID:+o9GOw2IO
今更なんだが家族の4巻と5巻でキャラ紹介の乳井の読みが違う件について
どっちだよ…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:41:49 ID:Vo44wBf/O
>>386
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        おっぱい         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 12:58:37 ID:dhVBemozO
名字がおっぱいって良いかもな
女の子が恥ずかしがって名前で呼んでくれるようになる
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 16:54:17 ID:ZBOoGTdJ0
乳井バレーですね
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:13:42 ID:Lp3+WsK60
おっぱいせんぱい……リズムがいいな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 17:57:05 ID:J8+K80OXO
ところで、ぱむこさんの新キャラは誤字・雑字が多いな、矯正しなさい、
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 18:49:14 ID:yLqwytIm0
>>388
結婚したら阿南の名字がおっぱいとかなんの罰ゲームだよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:49:03 ID:dhVBemozO
>>392
彼女なら「おっぱいは大きさではない」という真理に気が付いてくれるだろう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 22:54:50 ID:A4A0OYRR0
以降乳井は酒が入るたびにおっぱいは大きさではなく感度と手触りと熱く語るようなる…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 03:00:20 ID:4HQPnYS5O
唐突だが、ゲマのラビは幾つだと思う?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 03:04:14 ID:R1uJ/8qz0
>>392
フルネームが「おっぱいまつり」とか罰ゲームどころの騒ぎじゃねえ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 03:29:35 ID:6nVQYnnjO
>>395
30代後半〜40くらいじゃね?
(現役だったとして)それより古い事はあまり喋らないような
ああでも、地球の流行りが母星に伝わるまでのラグが…ってネタもあったな確か
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 04:36:29 ID:4HQPnYS5O
あれっ、何か最近キャラの歳ばっかり聞いてるなw
じゃあ今度は表紙嬢の名前でも考えるかWW
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 04:58:04 ID:H8SphPBC0
何しきってんの?きもい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 14:23:53 ID:35HPohf4O
そういう台詞は心の中にしまっておかないとスレストの原因になるよ…
次の活性化は、早売りゲットの人が情報を書き込む頃かねえ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:14:59 ID:q2iGBCp70
次の電プレにつくらしい
「各4コマ作者のコメント」って、
ほぼ全員が「まさか私なんかの漫画がここまで続くとは思いませんでした」って書いてる気がする。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:35:03 ID:NjCV2p4CO
>>401
作者と言っても、ちゃんと全員分載るのかどうか
>>349にもあるように単行本出した人だけなのか、連載陣は全員なのか
人選によって編集側が作者をどう見てるかわかりそうだ

ニーソのファンと、かどっこのファンはハンカチのご用意を
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:08:45 ID:cEpa33VEO
>>392
ぴよちゃんの後輩三人は名字の頭文字が何カップかを表してるらしい

つまり、阿南がおっぱいになると言うことは……!?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:39:41 ID:4HQPnYS5O
>>399
いやいや誰も仕切ってなんかいませんよ、アレは一人言なんで気にすんな、ていうか其ぐらい分かれよ、あっ、君じゃ無理か?、

405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 20:48:10 ID:uCnGvjf3O
今更なんだが。
単行本に収録されてる未読だった話見て、初めて由寿がツリ目である事を知った。
みんな丸くてくりくりしてるから、全然分からなかった。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 00:18:59 ID:fLqJFAkHO
スッチームラムラ連載キボンヌ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 01:40:31 ID:c9Rs7LXUO
>>399 >>404
まあまあ
お互いに主張している事はわかるが、基本的に話題を共有する仲間じゃないか
険悪な雰囲気になってスレが過疎ったり、話題が無くなるのは望んでないだろ

ここは間をとって「長谷川まちは俺の嫁」ということでおさめてくれないか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 01:48:25 ID:TaNYehb30
>>407
喜んで贈呈しよう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 01:50:06 ID:WgcgflFU0
新とフラグ立てかけて
一時期ヒロインっぽい感じになりそうだった人だっけ?
今じゃキャラ見失って迷走してるよね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 07:21:33 ID:zHdw1TSVO
金村さんのナカーマ?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 08:32:17 ID:IwlteCiAO
>>401
巻末のコメントだって4コマ作者本人のものではないらしいし
今回もコメントは作者のものではないだろう、と予想
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 10:09:08 ID:Vhm02DAwO
>>407
どうぞどうぞ、
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 12:25:07 ID:Gtbl6yqWO
>>407-408
勝手に取引成立させてんじゃねぇ

まちは皆の嫁
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:33:31 ID:lsxASsgz0
まぁ、れすてちゃんは俺の嫁なんだけどね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:42:12 ID:8dFyYHszO
>>411
あれは最初から作者じゃないとわかってたし、
今回はわざわざ作者のって言ってるならちゃんと作者のコメントにするんじゃないか?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 19:07:35 ID:Vhm02DAwO
>>413
丁重にお断り致します
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 20:19:15 ID:3EhU246+0
>>407 >>408 >>412 >>413 >>414 >>416
まあまあ
みんなが主張している事はわかるが、基本的に話題を共有する仲間じゃないか
険悪な雰囲気になってスレが過疎ったり、話題が無くなるのは望んでないだろ

ここは間をとって「ぴーえす珍化論は面白い」ということで丸く収めてくれないか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 20:43:45 ID:PG88DNBQ0
袋とじ付録のタイトルは「でんげき4こま はんそく」!

ttp://dps.dengeki.com/2009/04/_a_3.html
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:00:56 ID:fLqJFAkHO
切実に揉みたい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:11:24 ID:TaNYehb30
販促と反則をかけているんですね、わかります
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:18:26 ID:0MTQHE540
表紙の女の子、誰なのか一瞬わからんかったが表紙娘さんかよ!
制服なんか着てるからわからんかったわ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:27:04 ID:3EhU246+0
表紙娘ブラウス萌え

ところで電撃のページ初めて見たが、次号の表紙の写真出るんだな

Vol.77
家族小姉さくさらユッカ電脳 15ページ
USAゲマSWこもち放課後 8ページ
残りページ数から大賞1作品

て感じか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:46:47 ID:mXRjYJbZO
反則な袋とじとは一体…?
さり気なく本誌増ページしてるし楽しみだな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:48:47 ID:Vhm02DAwO
>>422
大賞がベガスの続編で有ることを切実に願う…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 22:25:14 ID:452YGYLkO
そういや今回大賞では、キタハマン的な事はあるんかなぁ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 23:58:11 ID:3EhU246+0
>>422
ところでもしかして暗黙の了解で話題にならなかっただけで皆知ってたのか
言っちゃいけないことを言っちゃったってことはないよね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 00:40:02 ID:ujlqJzpXO
ダイックさんのブログで発売日に更新されてたような気がしたしてした
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 00:58:31 ID:JMEw5DLs0
>>424
死んだ子の歳を数えるような真似はもう辞めようぜ
終わったものは終わったんだよ。帰っては来ないんだよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 01:47:20 ID:lVd+FAKKO
>>424 >>428
まあまあ
お互いに主張している事はわかるが、基本的に話題を共有する仲間じゃないか
険悪な雰囲気になってスレが過疎ったり、話題が無くなるのは望んでないだろ

ここはそれぞれの間をとって「シスタータマルは俺の嫁」ということで丸く収めてくれないだろうか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 02:06:24 ID:JMEw5DLs0
>>429
シスターたか丸?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 02:20:31 ID:ApkZ0erS0
仲裁のフリして主張を始めるから困る
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 08:49:51 ID:gdqT4b80O
放課後プレイの扱いがなあ…何で前の彼女ばかり出すんだろう
今のそばかす娘ならまだしも、前の彼女ばかりだと、何だか過去の
遺物にすがってる感じがして、どうにもいただけない
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 09:35:45 ID:UAA0HPT60
ゲーム犬は頑なに正体隠してるけど
最近テレビに出てるゲームぬことゲームとんがいるよな?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 14:15:25 ID:hc74w8x30
既出の通り、家族ちい姉さくらユッカ電脳USAゲマSWこもち姫放課後+大賞
なお放課後は2では無い。
大賞はまだ第3〆切分。第4に出した俺はどれだけまてばいいんだ五飛・・・

今回のキーワードは「もんだりなめたり吸ったり顔を挟んだり」

反則は本当に販促。なおH製作所の生存を一応確認。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 14:45:18 ID:gdqT4b80O
>>434
>>411>>415の話があるので質問
販促のコメントは4コマ作者のもの?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 14:51:59 ID:hc74w8x30
>>435
両方
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:35:18 ID:L3/1yNzK0
>>432
まあ、実績の違いと言うかね……商売上しょうが無いところもある
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 15:40:00 ID:hc74w8x30
忘れてた
五月二十九日にユッカとベガスの2巻

「電撃四コマコレクションは今後も続巻されていくことになります、ありがとう」
今回の反則な販促は、こういう必死な営業努力なわけか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 16:08:49 ID:Zpah/DB60
あましんのBlogでも、5巻分の分量といっていたので、早く連続刊行してくれよ。
ベガスの3、4、5巻が待ちきれない。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 19:14:53 ID:f6ug+x+PO
そんなことより旅団4コマ本はまだかね?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 19:29:08 ID:xUf+EWt1O
>>434
あーなるほど、放課後の話しは容易に予測出来るな、恐らく「挟んだり」辺りだろwちなみに「シスタータマルは俺の嫁」
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 21:29:10 ID:d/0f2uY1O
>>434
H・製作所が生きている事が
確認できただけで嬉しい。
報告ありがとう

生きているには生きているけど
戦闘不能状態とかじゃないよな…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 22:02:53 ID:D9hFCjwP0
>>434
亘莉ススム(かどっこ)は?
あと大賞の人のペンネームは?
第三回〆切に送った人もスレにいるかも試練
質問ばかりでスマン
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 22:16:04 ID:wvKMi9ei0
ガッつくなよ…。
あんまりネタバレされると、ちょっと困る。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 22:18:59 ID:xUf+EWt1O
発売日に買いに走れw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 22:50:33 ID:5iplE7q80
このスレってネタバレおkじゃないよな?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 01:57:21 ID:1gZcz1bzO
サディスティック・ドミネーター
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 02:12:26 ID:y6C5VhkQO
サギスティック・ターミネーター?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 04:18:27 ID:hoPZvLAP0
サディスティック・キングゲイナー
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 14:20:41 ID:1l4JwtGgO
やだ…何この流れw

ベガス、かどっこ、ニーソ、三国志は固定ファンが多そうね
まだ?まだ?ってよく書き込まれるし
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 15:13:28 ID:/pRf0qB/O
三国志って書いてる8割は俺だごめん
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 15:16:05 ID:b3ppuJTl0
さすがにベガスは、もう落ち着くだろう。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 18:21:41 ID:kN+lKjro0
れすてちゃんは俺の嫁って書いてる8割は俺
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 20:32:07 ID:y6C5VhkQO
2割は俺。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:16:52 ID:y6C5VhkQO
連スレすまん、

ベガスって書いてるの9割は俺W
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:39:03 ID:zznKAQfH0
そしてベガスって書いてるの5割は俺
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 22:42:58 ID:JPF6Eruz0
ラーサー
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:37:41 ID:vfz8M81h0
それはペガスだw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:53:05 ID:iK3xj8u/O
くだらねえw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 05:40:41 ID:DbSjecBQO
やはり家族と放課後が電撃4コマのツートップか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 06:36:20 ID:uzC21td2O
家族?ユッカじゃねーの?てか放課後は新参者なのに単行本の売り上げが他の連載陣を破格に上回ったから、編集部がプッシュしているだけだろ。ツートップってわけじゃ無いと思うがね、

まあ電撃4コマが放課後様々になって放課後を前に出しまくってるのも確かですがねW、



462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 07:06:29 ID:xAscUW7E0
>>461
いいから反則の販促を早く開くんだ

次号の電撃PSは5月29日か…GWを挟むとはいえ、えらく開くな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 07:12:36 ID:uzC21td2O
>>462
ああ、成る程ねW

さて電プレ買いに行く前に一眠りしますかね、お昼になったら起こしてくれね…
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 07:19:59 ID:NhJjJmEmO
良い機会だからこの際だから言っておくか。
H・製作所を応援してるレスの7割は俺。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 08:25:59 ID:ImiwfSZ/0
酒飲んで暴れるくらい永城先生だってルゥだってするぞ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 08:29:08 ID:iK3xj8u/O
俺、好きな人のエロは苦手なんだよ…ユッカさん…orz
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 08:41:14 ID:DyVJ6DM1O
袋綴じ販促って…本当にエロいの?
犬とか電脳、家族やニーソならなんか想像付くけど
ユッカや木下さんのエロは想像出来ないなあ…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 08:56:21 ID:iK3xj8u/O
>>467
詳しくは書かないが、エロい
全員じゃないけどね

はぁ…orz
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 08:58:12 ID:+yJUEOkuO
H・製作所はニーソではなくねごろのイラスト、エロく無い
他の作家も微エロもしくは無エロ
単行本メインらしく、ゲーム部とユッカが別枠である
単行本無し枠は表紙娘ぱむ子こもち姫ちい姉
ちなみに無エロは家族製作所ゲマこもち姫
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 09:30:45 ID:DyVJ6DM1O
製作所も家族もエロくないのか〜なんか意外だ
>>649の無エロ評価に、木下さんがなかったのがかなり気掛かり
ゆとりさんみたいに嫌み無く裸が描けるなら問題ないんだけど…
こもち姫のエロはむしろ見てみたかった…
ゲマもエロなしか〜ピエロくらいを期待したのにw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 09:47:26 ID:oKqcQsWaO
>>470 ショッピングモールでチェーンソー持ったピエロのことか?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 11:09:27 ID:tQ1XbpM10
>>434
> 今回のキーワードは「もんだりなめたり吸ったり顔を挟んだり」

裏切ったな! 僕の期待を裏切ったな!
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 11:10:43 ID:p8Zu2yZh0
まさかゲーム部暮らしでパンチラが見えるとは思わなかったぜ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 11:12:04 ID:m4JhxjWb0
>>453-454
俺の入る余地がないことで深い悲しみに包まれた
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 11:16:01 ID:iGgbm2Z+0
>>474
ゴリマッチョとホソマッチョの間にいて、つぶれているお前を想像してしまったw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 11:17:06 ID:tQ1XbpM10
販促みて思ったが、みんなカラーが上手くないな……
ネッぴとか家族辺りはすっきりしてて見やすいが。

それにつけても、黒咲は絵が上手いとはもともと言えないとはいえ
販促最終ページの顔デッサンは異常。
化け物のようだ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 14:30:11 ID:oKqcQsWaO
アニメイトで電プレ買ったら放課後のイラストカードついてきた。
売り上げ的に放課後に依存してるのか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 14:30:45 ID:+yJUEOkuO
人によってエロさの感覚も違うし、「エロ」というより「サービスカット」に近いかも
とりあえず販促の邪魔しちゃいかんので「全部どエロだよ、みんな買ってね」って感じか
個人的には表紙娘さんが扉絵で萌え&中で一番エロ

あとかどっこはまた消えたな
前回は奇跡の復活で正に「鳳凰を見た」けど、厳しいかな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 14:55:00 ID:+yJUEOkuO
>>477
多分依存してる
H・製作所が「5人いる!?」2巻で放課後のデザインをパクリそうだし
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 15:00:53 ID:62VtHeQr0
昔のみひろ、あれ先っぽ見えてるだろ…。
つーか祥人はやればできる子だったのだなあ。
本編にそういうシーンがまるで無かったから、かなり意外。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 15:53:10 ID:tQ1XbpM10
家族・・編集に言われてるのか放課後を意識しているのか、最近エロ路線が活発に
小姉・・ユキがいなくなってちょっとほっと亭
さくら・・猫リセットは都市伝説
ユッカ・・死亡フラグはいいねえ…
電脳・・巌は鬼
USA・・眼鏡最強説はどこへいった?
ゲマ・・ピスー
SW・・ネットにつなぐといろいろはまるのはよく解る
姫君・・なにげにテイルズを馬鹿にしているw
放課後・・やっぱPS3壊れていたのか
大賞・・ペンの線はなにげにプロっぽいのに、主人公の髪がベタになったりトーンになったり
    ふきだしの位置がおかしかったりとアンバランスな感じ。ネタは可もなく不可もなく
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 15:59:35 ID:mkZaSX0tO
切れてたら袋とじじゃないのはおいといて何故切れてる袋とじじゃないんだ。
上手く切れないこともあるからこういうのは苦手だ。
あと、最後のゲーム集計P3とフェスで別扱いなのかとおもった。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 16:45:56 ID:qF2tjiofO
六道秀哉…
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゜∀゜)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 17:30:26 ID:DyVJ6DM1O
かどっこ、いつ復活してたっけ?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 18:05:06 ID:ND3NJoX+0
うっおおおおおおおおおどれかいえないけど大賞入ってるwwwwww
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 18:20:33 ID:RsYFyveE0
さすが珍化論…
生殺しにしやがって
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 18:24:36 ID:RsYFyveE0
というかなんでみんなエロを目指してるんだよw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 18:27:53 ID:TfRfwN/H0
そらまあ、同じトコで連載してる同じ新人があんなスマッシュ飛ばしたらなあ……
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 19:00:52 ID:tHTQHN7K0
EROは購買の原動力だ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 19:35:12 ID:GjAWD2yR0
てかもう電撃プレイステーションの付録である意味も理由もないような気がする
PS系ゲームがしょんぼりすぎてネタにもならんし
みんなエロに走ってゲームだったらPSで出せないレベルになってるし

エロよりゲームだろ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 19:44:18 ID:iK3xj8u/O
何となくエロ系にすれば元に戻るかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:08:56 ID:DyVJ6DM1O
みんな、袋綴じ=エロという式が出来上がってたんじゃないの?
実際電プレの袋綴じったらそうだったわけで、決して放課後の
リスペクトではないと思う
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:17:06 ID:8GDVFl/l0
エロで
って指示があった
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:23:56 ID:62VtHeQr0
>>493じゃね?
だってゲーム部連載の3年間で水着姿すら描かなかった祥人が
何にも無しにエロいの描かないだろう。
多分「サービスカットでお願いします」みたいな感じで
皆思い思いのサービスカット描いたんじゃないだろうか。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:36:26 ID:TfRfwN/H0
あれだな、昔あった電撃王の大人の袋とじみたいだなw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 22:14:43 ID:MytJ5SHE0
テクノポリスだろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 22:24:40 ID:1Xk9hV0rO
ゲマママがどんどん絵にバリエーションが出てきて読みやすくなってきてる。

初期の頃は同じ様な絵しか描けなかったのに、進歩してるなあ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 22:46:19 ID:uzC21td2O
未だに電プレ買いに行けてない俺は、話しに全くついていけてないW

うーんゲーム部のエロって想像つかないんだが・・・

てか(スレで皆が言ってるのを見ただけなので詳しくは知らんが)ゲーム部とかねごろとか昔のやつ描いてるの?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:34:02 ID:zi20R6SL0
あくまで「単行本」の「はんそく」が目的なので作者単位ではなく作品単位
祥人はゲーム部とユッカの両方イラスト書いてるが、うさぴょん仮面のはない
単行本のラインナップと商品コード、値段やあらすじが書いてあり、れすてちゃん曰く「営業」用のイラストが付く
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 00:26:14 ID:feOWK/nd0
正直エロにしてもたいしたことはないので
袋とじにする意味がなかったと思うw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 00:55:15 ID:1dSx7CYPO
袋とじってところが期待感をあおっていいんじゃない。
いっても分からない気がするが昔のVジャンのような。
個人的にはうまく切れないんで困るけど
今回のは紙に余裕があったから助かった。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 05:44:36 ID:+yxXeTuZ0
エロが見たければ今週号88ページの右上イラストで。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 05:54:53 ID:yHwHv4fjO
というか昔は電撃PS内でも普通にエロゲを紹介してたから特に違和感は無い
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 07:11:10 ID:eeVtPuAIO
PS系の倫理規定だか何だかで女の下着姿NGのはずだが
クイーンズブレイドとかNUGA-CELとかエロゲまがいのゲームも出るみたいだし
ということはPS誌である電プレとその付録でエロを推進しても何も問題は無いな

ていうか、いっそSONYはPS系でエロゲ解禁してしまえ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 08:19:30 ID:nfF4HTTNO
エロゲ解禁なんかしたら放課後・家族辺りが大変な事になりそうW…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 10:59:34 ID:feOWK/nd0
もちろんネタだと解ってはいるが、H製作所のコメントから怨念を感じる……
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 11:55:31 ID:HvD/osCbO
放課後、部長より何より作者がサドだろ・・・
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 15:03:38 ID:QXdgfuPh0
このスレ中ごろの喧騒を嘲笑うかのように合併号で番外編やらかす作者はガチS
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 17:35:56 ID:xbf8ktw4O
まぁ放課後がウケたから「微エロで」って指定が出たんだろうな>はんそく

個人的には>>466と同意だな。ユッカさんの乳首はちょっと…
そもそもエロ的なキャラならともかく、無意味に好きなキャラの微エロされても反応に困るっていうか… 別に嬉しくないぞ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 17:55:06 ID:R8TCPIF/O
まあ今後エロいのばっかり出すわけじゃないだろうし、今回だけの特別サービスということで。
4コマ自体より袋とじの話題が盛んなのはある意味販促成功なのか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 18:23:52 ID:YRa8iXMu0
>>502
これはひどい
パイパンじゃねーかw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:15:38 ID:cDuK9iWZ0
クイーンズブレイドのゲーム記事にはモザイク掛かってたな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 20:52:12 ID:b43wpEm10
これってスカートの影でしょ


建前上は
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 21:53:06 ID:nfF4HTTNO
やっと買ってきた…思ってたよりガンガンにエロくなくて、ホッと胸を撫で下ろしたW

ところで、はんそくは、どうやったら綺麗に切り取れるんだろうか?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:19:51 ID:POz8PSLiO
元が男みたいだし興奮出来ないや
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:26:10 ID:ybzpIBZi0
>>509
「角川系のゲーム誌で袋とじ」だからじゃないの?
編集側の「お願い」はあったろうけどお遊び的な意味以上は無いと思う。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 11:07:31 ID:TY6bRZst0
ちょっと気になったんだけど
USAのキャラ紹介でコスタリカが今回登場せずになってるけど
1ページ目ででてんじゃないの?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 14:18:49 ID:i0S/cWbO0
電脳見てあらためて思ったけど
今や「ちょっ…」ってのは当たり前のように使われるんだなあ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 17:10:55 ID:CD3pxsztO
販促の扱いの大きさが、そのまま売上の貢献度だったりして
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 17:53:07 ID:KMEOLJXN0
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 18:15:53 ID:NaYJWDquO
>>517
どういう訳か扉のは登場にカウントされてないくさいな
日野っちが「何げに皆勤なんで」と扉にだけ出てた時にも今回登場せずと書かれてたし
あと金村お嬢様もか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 19:30:31 ID:oP/M391aO
これは、扉じゃないだろ、確かに日野ちゃんは扉だったが…でも其れってカウント入ってないんじゃ意味ないよなw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 20:07:20 ID:CiAArs6R0
>>517
以前も弟が一コマだけいたのに登場無しになっていたから
モブシーン扱いなのは無視しているか、編集がちゃんと読んでいないのか
どっちかだろう
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 20:07:27 ID:UytaPa3U0
登場の有無で「今回登場せず」を付けたり消したりする手間とるくらいなら、ちゃんとその回の登場人物を紹介すべき
ユッカちい姉ならとにかく、家族電脳ぱむ子あたりは人多いから、出てないキャラより出てるキャラを紹介しないと話がわかりづらい
半端なエロ絵で釣っても話がわからないとファンは付かない
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 20:22:40 ID:nfiohxxx0
袋とじでのゲマの作家コメが常識人すぎてなんか変な気分になったw

恐らく4コマにはまだ影響ないだろうが編集長変わってたな。
レビュアーも次回から半分入替えと 
本誌編集の異動だか再編だか何やらで今後どうなっていくか楽しみだな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 21:43:56 ID:oP/M391aO
この前、家族と放課後がツートップとか言ってた輩がいたが、                    いいかよーく聞けよ?主人公が誰かも分からん、その上、肝心要な「なんとなくゲーム系」を超置いてきぼりな漫画がツートップであっていいものかW
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 21:46:38 ID:jWDZpvUT0
別にいいよ
それよりも改行できないお前のほうが心配だ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 21:47:01 ID:O2rq4iMw0
いいものかと言われてもなあ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:00:11 ID:h3FEVVi60
主人公が誰か分からないとダメなのか
不思議な基準だ
530名無しんぼ@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:07:44 ID:bb+jvDA+0
それは家族と放課後を頭に持ってきた編集の人に言うべきこと
そのレスの人にそんなこといってもしようがない
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:11:21 ID:UytaPa3U0
逆に聞こう
何がツートップなら納得?
ワントップやスリートップでも良いけど
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:32:16 ID:jK5D+e4g0
表紙……販促と合わせて良評価
家族……リア充いいなァ
小姉……小さい「お姉さん」本領発揮って感じ。
さくさら…変わらない日常具合見事だと思います
ユッカ…ゲーム大会をもっと掘り下げても良かった。
電脳……家族な感じにはならないことを祈るが
USA……面白かった。いいねこんな感じの
ゲマ……またネタがバラけてるなー
SW7……先輩可愛い
姫君……やっぱ面白い。でもリリ涙目
放課後…名前変わったのか
大賞……表情が悪い。がったがた
販促……ぴえすが一番かなー

六堂秀哉…はやればできる子!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:50:46 ID:a6FTOroV0
>>526
純粋な質問なんだけど、
君にとっての「なんとなくゲーム系」ってどういうの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:52:49 ID:h3FEVVi60
なんかもう全てにおいてツッコミ入れられてる>>526が可哀想になってきた
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:59:47 ID:5Hcnpswx0
表紙……いつも良い表紙をありがとうございます
家族……うーん、キモイ
小姉……ユキたんかわいいよユキたん(*´Д`*)てか次回からユキたんなし?(つД`)
さくさら…未読。いつか読むかも
ユッカ…春告の商店街のくだりは共感してしまった
電脳……最近グダってる気が…。キマリ人形のネタは面白かった
USA……ワンパターン。それだけ
ゲマ……未読
SW7……PS3ホシーノ
姫君……未読
放課後…この先輩の魅力がいまいち分からん。彼女は相変わらず可愛い
大賞……最近の入選作の中では1番
販促……この中ではH製作所のユーモアのセンスが飛びぬけてると思った
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:23:52 ID:ebSBiyAfO
>>535
姫君とゲマはそれなりに面白いから読んでみるといいよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:41:31 ID:3y4e3FqTO
いってらっしゃいのちゅーは頬なのか唇なのか
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:44:44 ID:D9yAeCM2O
目か耳だな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 00:57:48 ID:VCTo1CSx0
家族はぴよちゃんと温水兄の話が進みだしたので真言と西浦もさっさと進めてほしい
小姉はあまり好きではなかったユキが居なくなったので新しい話に期待
電脳は梶原を話に出す意味あるかな?キャラ増えすぎ
USA、ゲマ、姫君はこのままでよしw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 01:00:44 ID:KgTl6jJ20
俺的スリートップは
ユッカ、USA、ゲマ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 01:16:22 ID:ebSBiyAfO
>>540は変な毒のない話が好みなんだね
分かりきった毒なら安心出来るという感じか
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 01:19:59 ID:hfTNQv/G0
俺はゲマ珍化論三国志がスリートップ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 03:29:57 ID:9Dl11DZb0
ユッカさんのすべすべまんこにガッツリ膣内射精したい!!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 03:38:09 ID:WlEbpWu1O
>>543
久しぶりだな、
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 04:01:39 ID:Yg20/SLp0
大賞はまた出戻り組か。絵は格段に上手くなったけどネタは正直イマイチだな。
どっかのアシにでもなったのかな?

こもちのドラクエ2ビデオ……ゲマといい、いったい作者らはいくつなんだとw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 11:45:31 ID:N+KyO1jHO
今ネットでそういうの手軽に見たり知ったり出来るしなー。
二十代でも解るんじゃね。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 11:56:25 ID:zLzNG85t0
俺の3トップ

小姉 放課後 かどっこ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 12:48:14 ID:PV1Mx8NnO
>>542
トレスで打ち切られた割には,三国志キャラインタビュー好きな人多かったんだな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 12:51:42 ID:ELoRoKIO0
俺的トップ3は
家族 ゲママ USA だなぁ
かどっこも好きなんだけど、もうそろそろ一年未掲載&販促に乗ってないのが…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 13:28:03 ID:cGleTyZ+0
>>548
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 13:49:23 ID:pD1jsPxDO
絵師のやらかした事のあおりを食らって打ち切りになったコーナーなのに
さも企画ぐるみで盗作してたみたいなミスリード招きかねない言い方するような
キチ●ガイがまだ存在した事に驚き
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 13:51:49 ID:LeFWBT/W0
家族ユッカ珍化論かな。
次点がゲマ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 14:28:00 ID:Ae9LblaR0
ツートップで家族 電脳 トップ下でUSA だな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 16:44:05 ID:SpUtLMFbO
家族ユッカの2トップだな、個人的には
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 17:45:44 ID:WlEbpWu1O
小姉・ユッカ・USAかな、SWも結構好きだ、あと今回さくらは個人的に中々面白かった。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:03:02 ID:X7W7T7kwO
正義、タマゴルビー、ぱむ子が逆3トップかな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:15:04 ID:kJ9YmJId0
単行本に切り替えたもんで本誌買ってないんだが
正義とぱむ子はまだ続いてるのかよ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:18:19 ID:i24J5adg0
家族放課後ユッカ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:36:39 ID:WBY6TqsF0
>>523
たまに1シーンに出てんのに「今回登場せず」になってることあるしな。
ネットぴーぷるでフメイちゃんが二回でてたのに登場せずになってたことあったし。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:48:08 ID:Pe96kxqsO
昨日の流れを考えると2トップ3トップでこれだけレス付くとは意外だ

ミスするなら「今回登場せず」って入れなきゃ良いのに
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 20:02:14 ID:koFdoEHO0
珍化論は好きだけどTOP3はないな
家族・ユッカ・放課後がやっぱりくるんじゃないか
次にUSA・ゲマ・ネット
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 20:42:32 ID:WKReb1w40
>>548
>>551
お前らは何か勘違いをしているる
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:25:08 ID:kJ9YmJId0
放課後はどうしても場違い感がなあ…
レトロゲームネタは好きだけどエロはいらん
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:31:26 ID:zwk6wCP2O
>>563
じゃあ家族もいらねーじゃん
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:31:45 ID:2CXjOGdX0
文句ばっかだな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:34:33 ID:xPEgey4f0
USAってさ

「アメリカ(とその一族)すげー」
「先生のゲームの趣味悪すぎ」
「先生いい年なのに恋人いなくて不憫」

毎回このどれかだと思うんだが
USA好きな人はこれで飽きないの?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 21:43:11 ID:eJpCdWhz0
>>566
まあ様式美みたいなものだし。

でもまあ、USAに限らずいい加減飽きたのも多いのは事実だな、子供模様とか、ねっぴとか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 22:43:24 ID:7JqiBaSV0
というかもともと4コマってそういうもんだったんだけどな。
大きな話の流れがあって、一話ごとに盛り上げがあって、
なんてことはストマンでやるもの、だったよ昔は。といっても大昔だけどなw

だからマンネリズムと戦いながらダラダラと小ネタを見せ続ける
トラッドな4コマがあってもいいじゃないか。
俺はUSA好きだし飽きないよ。

むしろ家族や電脳は2、3話読みそびれたらついていけなくなったww
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 23:18:04 ID:zwk6wCP2O
>>568
これはひどい
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 23:19:40 ID:wuc0uHrV0
>>568
誰もお前の4コマ論など聞いてない
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:16:31 ID:PRd4A0yP0
別にひどかない。
最近増えたみたいだが、過剰反応やめれ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:31:47 ID:PRd4A0yP0
あ、568とは違うよ念のため。

4コマ論も間違いではない。
否定してるわけではないのだからちっとは落ち着け。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:34:11 ID:MTJxcxq50
>>569-570
落ち着けやぼーや
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:35:13 ID:kJx2I+Z90
>>569-570
USA擁護するなということですね、わかります

ていうか>>568はUSA飽きないの?って聞かれて飽きないよって答えただけじゃん。
それで叩かれるんか。これはひどい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:37:11 ID:ratQxBFXO
まあ、>>568はUSAを飽きないか聞かれて、理由込みで「飽きない」って言ってるだけだからね
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 00:49:13 ID:ratQxBFXO
何か日曜日の>>526-534の流れを思い出した
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 01:48:24 ID:0ox7mPvwO
>>574>>575
飽きる飽きない関係なしに俺様4コマ論を鼻で笑われただけだろ
なんでそこまで必死に擁護するのかが分からん
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 01:55:18 ID:sV18SsDlO
俺が叩かれたの思い出したw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 01:55:36 ID:TVcMKEaJP
その俺様4コマ論のほうが正しいから。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 01:57:06 ID:PRd4A0yP0
ってか別に叩くようなレスじゃないしなw

逆にこの程度のことで変に絡むほうがおかしいと思うわ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 01:59:11 ID:kJx2I+Z90
分からんのなら仕方が無いな。あきらめろw
小難しいことは考えずにお前はお前の道を行け
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 01:59:36 ID:sV18SsDlO
>>579
そもそも「俺様4コマ論」て何だよW
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:02:56 ID:TVcMKEaJP
>>582
俺に聞くなw

四コマは昔の主流がそうだったのは事実
上でもあるけど、だからといって電撃否定してるわけでもない
四コマがこうあるべきと言ってるわけでもないのに
俺様理論とか馬鹿じゃね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:31:17 ID:bG74RGcH0
「この辺も随分と都会っぽくなってきたもんだなぁ……
 オレらがガキの頃なんて、あんなデッカいショッピングモールとか無かったよな?」
「ちょww俺田舎論乙wwww」

こんな感じか
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:48:14 ID:eKeiS8Jo0
>>571-576>>580
お前らのほうがよっぽど過剰反応だよ
ここは別に仲良しサークルじゃないんだから

>>583
昔っていつだよ
手塚治虫が4コマ描いてたころか?
時代によって変わるものを自分中心に語ってんじゃねえよアホたれが
あと「論」と「理論」は違うぞ
よかったな1つ勉強になったな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:50:55 ID:PRd4A0yP0
これはひどい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:52:35 ID:TVcMKEaJP
>>585
そういうこと言ってるんじゃねぇよ。
誰もお前の四コマ論など聞いてない
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:53:35 ID:zos/8hmv0
>>585
誰もお前の4コマ論など聞いてない
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:55:32 ID:eKeiS8Jo0
>>587
じゃあ昔っていつだよ
高説たれるならちゃんと説明しろよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 02:57:59 ID:6RQ2dtMSO
必死すなぁ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:01:11 ID:TVcMKEaJP
>>589
昔はそうじゃない!
って思うのならまあそれでもいいと思う。
wikiでもなんでも見て確認してくればいい

でもそれをして俺様論にはならん
文章の流れを読めるならわかる話。

こんなこといちいち説明されないとわからんのか。どうしようもねぇな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:01:54 ID:fZqc/VvS0
そんなに「仲良しサークル」(笑)に入れなかったのが悔しいか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:07:11 ID:PRd4A0yP0
お前らあんまり叩くと泣くぞ?大の男が
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:07:53 ID:eKeiS8Jo0
>>591
ごめん言いたいことがさっぱり分からんからもう少し丁寧に説明してほしいが
wikiの情報をそのまま信じてる奴の言う事を理解できる自信があまりないから
もし理解できんでも許してくれ

とりあえず俺が聞きたいのは
「お前の言う昔って何年前か?」
「何をもって主流と言うのか?」
ってことだ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:08:07 ID:0ox7mPvwO
幼児向け漫画、少年漫画、大人向け漫画、新聞、週刊誌…
4コマが載る媒体によって求められるものが違う、さらに同じ媒体の中でも多種多様
それは今も昔も変わらない
それなのに伝統とか主流とか言っちゃうのは脳みそ足りないとしか思えない
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:17:34 ID:TVcMKEaJP
なんというか
四コマの主流がどうのに話をシフトさせようとしてるから
話にならんな

そもそも
何が主流だったとしても関係のないことで
それが理解できないうちは普通のレスに俺様論をぶつけることはやめないんだろうな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:19:40 ID:PRd4A0yP0
>>595とか明らかにズレてるからなぁw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:20:02 ID:eKeiS8Jo0
>>596
四コマの主流がどうのに話をシフトさせようとしてるから

俺は最初からその話をしてるだろ?
それくらいは分かるだろ
え?分かんねえの?
一応聞くけどお前何歳?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:22:31 ID:TVcMKEaJP
>>598
なら俺が最初からどんな話をしてたかも理解しよう。

起承転結の形式は主流じゃありませんでした。それでもいい。
それで何が変わるんだ?

お前の俺様論扱いが間違いだと言ってるんだぞ
馬鹿すぎ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:24:53 ID:eKeiS8Jo0
>>599
えー…
俺がいつ俺様論とか言ったんでしょーかー…?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:27:42 ID:TVcMKEaJP
なんだ違うの?それならいいけど
もう話の流れの腰を折らないでね。

そんな話してるわけじゃないのに
>>585のようにしてかみつかれても困るんよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:34:51 ID:eKeiS8Jo0
>>601
ああ分かった!

お前は>>568のレスを>>570が俺様論扱いしたのが気に食わないんだな?

「4コマとはこうあるべき!」
「昔の4コマの主流はこうだった!」

両方ともちゃんとした根拠が示せなければただの俺様論

お前は>>570がおそらく下を指して俺様論って言ったのを上のことを指して言ったと思ったわけだ
よかったねスッキリしたね

じゃあ解決したとこで聞くけど

「お前の言う昔って何年前か?」
「何をもって主流と言うのか?」

回答しくよろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:39:09 ID:TVcMKEaJP
わからせるのは無理だなこりゃ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:41:05 ID:8qRaFan80
まったく何だかんだと理由をつけおって…面白ければよかろうなのだぁ!!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:41:28 ID:eKeiS8Jo0
>>603
うん
だってお前自身が分かってないもんね
遅くまでお疲れ様
おやすみ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:43:31 ID:jpPcZ0hV0
粘着きめぇなぁw

こういうのはどんなソース持ってきても解らせるのは無理
相手にするのが間違いw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:50:44 ID:vu57fPAV0
スレが伸びてると思ったらこのざまだよ!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:51:46 ID:TVcMKEaJP
まあ煽りに乗った俺もいかんな。寝ようっと
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:52:25 ID:0ox7mPvwO
まあwikiを信じきってる情報弱者がまともなソースを用意できるとは思えんがな

そもそも昔何が主流かだったかなんて
実際その時代に4コマ読んでたいろんな年代の人たちが議論して初めて分かることだろう
それでも答えが出るとは限らんが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:55:09 ID:jpPcZ0hV0
そうそう主流なんてどうでもいい話だったんだよw
なんか一人やけに興奮してるのはいたけどなw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:56:23 ID:ratQxBFXO
まあまあ
お互いに主張している事はわかるが、基本的に話題を共有する仲間じゃないか
険悪な雰囲気になってスレが過疎ったり、話題が無くなるのは望んでないだろ

ここは間をとって「表紙娘は俺の嫁」ということで丸くおさめてもらえないだろうか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 03:58:46 ID:vu57fPAV0
>>611
このネタもさすがに使われすぎて飽きたw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:01:09 ID:TVcMKEaJP
うお、変なまとめで終わろうとしているw

まあもとを辿ればいかに話をズラされてたかがわかる
主流とかほんとどうでもいいこと

だが表紙娘は譲れないな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:02:23 ID:sV18SsDlO
荒れだしたねw

ところで今更だが、家族は尚武と悟が必死過ぎてワロタw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:03:30 ID:jpPcZ0hV0
表紙娘は譲るが・・・
涼子ちゃんは譲らんw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:06:20 ID:vu57fPAV0
家族はみんながみんな上手くまとまりすぎるのがたまに鼻につく。
まあそういうマンガなのはよく解るんだが、声優彼女が大ブレイクして
忙しくなり彼氏とすれ違う日々なんてことやってくれないかなと
淡い期待を抱いている。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:07:02 ID:sV18SsDlO
>>615
其が誰なのか分かる人はどれ位居るだろうかw

かどっこだっけ?、
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:07:05 ID:GNwEMddTO
このスレを荒らしているのは俺一人だ。
叩くなら俺を叩け
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:08:37 ID:jpPcZ0hV0
>>617
まあ俺の嫁だし知らないやつも多いだろうが
電撃の漫画に出てたらしいな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:09:04 ID:0ox7mPvwO
>>613
今見返したら>>579>>583でだいぶ矛盾したこと言ってるな
お前が原因じゃねえか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:09:46 ID:sV18SsDlO
>>618
じゃ遠慮なく、

荒れるから黙ってくれる?、
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:14:12 ID:jpPcZ0hV0
>>618
>>620で蒸し返そうとしてるのもお前か
いい加減にしやがれ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 04:57:34 ID:Jyg2XKxT0
ストーリー主体と思われる4コマ漫画雑誌は1981年創刊
いしいひさいちの79年の連載が元祖とか。

新聞のいわゆるふつーの4つで落とせるコマは大正時代からの普遍的なものだったみたいね
萌え4コマは99年くらいまでさかのぼれるとか書いてた

ま、主流ではあったらしい
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 05:01:00 ID:sV18SsDlO
>>623
もういいよ、調べてこんでいいw

流れ変わりそうなのが、また戻っちまうだろ、
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 05:07:00 ID:bG74RGcH0
まあその、なんだ
元気だな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 05:10:13 ID:Jyg2XKxT0
すまん、俺もちょいと気になってたから調べてたw
まあ決着をつける意味でもな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 08:46:58 ID:byxlAmu+O
1時間程度で犬の呪いとか解けたっけ?
しかも初プレイで…
さくらとあずは同じくらいの年か
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 10:51:21 ID:sV18SsDlO
意外といけたような気がするが…、
でもあの歳で、しかも初回プレイで呪いまで行ける、さくらは化け物か!?w
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 10:53:58 ID:vu57fPAV0
今号の大賞作主人公がちょっとハルヒっぽい
前号の大賞作主人公がちょっとゼロ魔っぽい
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:17:16 ID:m74+kfDt0
>>626
前レスくらい読んでこようね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:50:16 ID:WPjM9A+20
これだからOとPは最低の人間って言われんだよ

それにしてもあかりねーちんは今の事態を予測してたかのようにうがい手洗いを徹底してるな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:59:03 ID:ROYT2n0xO
>>628
三年生ひとりじゃ出来ないだろうけど、さくらの場合は後ろに
サポーターが二人いたんだから不可能ではないだろう
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:30:42 ID:GNwEMddTO
さくらはととモノも普通にプレイ出来るくらいだから犬の所くらい行けると思うぞ
俺は当時1、2年生だったが一応エンディングみれたし
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:45:02 ID:byxlAmu+O
小学生でもあの呪いくらいは時間かければいけても普通
問題は時間です
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:21:10 ID:NV/GLDfV0
ゲマママの1本目をみてまともな絵も描けるんだなと思った
アマガミのキャラをかわいく描けてた
本編のキャラももうちょい頑張れ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:52:05 ID:sV18SsDlO
此れだけさくさらで、話続いたのは珍しいな、いつも、要らねぇとか言われてるからな、

最近さくさらが結構好きなおれによしw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:06:12 ID:FHZA6Hff0
最近の電撃4コマで要らねぇのは大賞作品位だな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:14:49 ID:qfVZDsq80
>>637
そういうなよw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:22:01 ID:uLRI6PzI0
>>637
ぱむこともやしもだろ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:34:31 ID:SVeKpYNy0
もやしは少なくとも俺と黒咲には要る
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 20:40:37 ID:GCqwI9IX0
>>629
俺も思った。なんか性格もハルヒっぽかったよな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 20:45:12 ID:ratQxBFXO
さくさらさくらもVol.9からだから一桁から載ってたんだな……と思って調べた
Vol.1が本誌Vol.274 2004/06/25
Vol.9が本誌Vol.300 2005/02/25
さくらは最初「その辺の年長さん」だったが、もう4年たつのか

6月上旬発売のVol.79で電撃4コマスタートから5年
来年4月下旬発売号でVol.100だな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:28:05 ID:XOJkCP9Q0
Vol.100記念に表紙娘さん画集を…!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:36:54 ID:AfCvyD7g0
の前に電撃Dの画集を頼む!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:38:34 ID:ratQxBFXO
せめてプランセスだけでも
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:45:33 ID:7YCgQdzt0
さくさらの1時間で犬の呪い解けるか?ってやつだけど
別に1時間で呪い解きまでいってなくね?

やっと王子が仲間になったー(1時間以上消費)→ヒザで初期化→
もう一回やるー→開始してすぐ猫腹リセット→母親帰ってくる
(この時点で丁度王女の呪い解けたとこ)
だから母親が帰ってくるまでにまた1からやり直したんだろう
どれくらい時間掛かったのかはわからないが
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:58:45 ID:GNwEMddTO
もょもとでやってたらサクサク進めるよな。
普通にプレイしてそうだけど

電撃D娘の画集は欲しいな。でたら5冊は買うぞ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 01:10:35 ID:+OAJ45JvO
マニアックス2よ、誓約に応え、我が前にいでよ!

ファブリーーズッ!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 08:57:24 ID:dSXcdGXW0
なんでカードキャプターさくら…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 09:04:54 ID:wAmbtZzXO
>>648
なんかラビが普通に言いそうなセリフだww
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 10:00:09 ID:U3ODmWoGO
いきなりだなw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 13:07:16 ID:bXmRTtdy0
コスタリカでも感染者が出たってよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 17:47:28 ID:A2Iy+u6gO
先生の死亡フラグは何度見ても笑うw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 18:36:47 ID:U3ODmWoGO
>>653
名探偵の死亡フラグなw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:59:58 ID:W/sAaSks0
>>646
昔は金無かったから、全員LV1で3人揃える、とか
意味の無い遊びをしてたなぁ。剣無しゼルダとか…
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:20:06 ID:OcQJex7X0
RPGとかやると全キャラレベルMAX、全アイテム最大数所持とか 
フツーにやってたよな。 
むしろそこまでやらないと新しいゲームなんか買わない(というか買えない)ぐらいだった。 

いつからかなぁ。ゲームやってて作業感を覚えるようになったの。
昔は同じ作業を延々繰り返しててもそんなこと露ほども覚えなかったのに…。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:25:47 ID:gtlRFItg0
少ないメガ数をしゃぶりつくす感じだったな
今のゲームとメガ数あたりのプレイ時間比べたらえらい違いだろうな

ところで大賞、部長の髪がベタだったりトーンだったりするのが気になる
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 08:06:27 ID:qchPL1YWO
戸部さんのイラストって、実は版権ものが多くて、画集出すにも
えらい手間がかかる…なんてことある?
俺はPSP版リヴィエラの攻略本が画集代わりだよ…
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 09:13:59 ID:XvFoGFe8O
>>656
そういう「プレーヤー自身が目標を決めてゲームをやり尽くす」タイプのやり込みと
最近多い「メーカーが用意したやり込み要素をこなす」のとでは違うからじゃないだろうか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 09:30:21 ID:7vgyJFAk0
>>656
金銭的な余裕ができたのと精神的な成長
あと飽きもあるんじゃないか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 10:59:12 ID:Zp43bcEAO
最近プレイするのが面倒臭いゲームが増えた気がするなぁ…DSテイルズを開始直後5分で放置してるんだが、なんかRPGでのLV上げが鬱に成りつつあるな…、
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 11:58:14 ID:oljanhVU0
ファミコンの頃は夏冬の半年に一本買うのがやっとだったしな…
それだけにクソゲー?まされた時の絶望感は異常だったw

>>661
FF7とか見たいに、ムービーをどのゲームでも入れまくるようになってから感じることが多いな。
別紙の金○魂でも言ってたが『俺達はゲームがやりたいんだ!映画を見てるわけじゃねぇ!!』に限るかと…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 13:15:07 ID:RmesD3xYO
.hackとかゲームセンターCXとか節目毎に読物とかあってこれが結構時間取るから面倒に感じる事はある
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:40:48 ID:1sT54ChE0
漫画家って儲かんだろうなぁ
一日ずーっと快適な家にいれて満員電車ものらず、通勤時間がないから遅く起き仕事後の自分の時間もたっぷり
贅沢な職業だね
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:43:12 ID:iG+4Ls3E0
お前漫画家なんだと思ってんだよw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:54:20 ID:YFpKg0R10
漫画を描くこと自体結構大変な作業なんだぞ。
電撃4コマレベルのものでもそれなりに時間かかるだろ
絵を描くだけじゃなく話を作らないといけないし
打ち合わせやら取材やら諸々あるし

ただまあ
ある程度自由な時間を作れる職業であることはその通りだし
当たればお金稼げるのも事実だろうね
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 01:11:53 ID:6PcC/aNn0
ネタにマジレスするお前らって…
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 01:14:01 ID:t3dqYYKo0
電撃4コマの裏表紙って、作者の名前がズラーっと並んでいるけど・・・。

いつかトンデモナイ縦読み・斜め読みが発生するんじゃないか・・・と、ドキドキしてるのは俺だけ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 01:33:37 ID:IVY+hkuZ0
きたはまゆうすけえいちせいさくじょこもちゆとりいわいとものづきかえでいとうゆうたいわせさとみもやし
みやすみまさおゆるりくらとうりょうかしいなかすがこりこえもとひじりのづきかえでくろさきれんどうすずしろせり
だいっくうぉるふなかむらなんでもゆうこひろぽんみとありべでるちえいちじーじょういどむほんごうなおきみと
けんどーこばやし
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 01:48:56 ID:GwaHdaRh0
>>664
でも本気でこう思っている奴も結構いるんだよな……
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 03:34:19 ID:hA4QSFv10
>>669
水を指すようで悪いが「はんそく」をみると
くらとうよしか
えいちせいさくしょ
のつきかえで
まおゆるり
えもとせい
「はんそく」が間違っている可能性もあるが
俺も単行本買うまで「りょうか」だと思ってたが
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 03:43:05 ID:L1Sx0drOO
>>658
よそで画集2冊出してるから作品絞れば大丈夫だろう
ただ表紙娘さんの場合は小物にプレステの意匠をアレンジしてるんだよね
そのへんが気を使いそうというか一筋縄ではいかなそう
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 08:43:27 ID:RaicWA7AO
>>671
エモトセイは俺もエッ?と思ったな
他にもサチトとかコダヌキコマルとか読み方も分からんかった
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 09:04:24 ID:hA4QSFv10
「岩井智」は最初「さとし」だと思ってた
単行本の奥付け見たら「さとる」に成っててフーンと思ったら表紙は「とも」で?
サンプルが二つあるんで「とも」でよさそうだが
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 09:21:01 ID:xQzwr3SzO
作家名の読み方、一番信用に堅いのは
単行本奥付のローマ字表記だと思うなあ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 09:44:29 ID:5xC3yEDoO
俺は最初、祥人をなんて読むのか、分かんなかったw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 10:04:32 ID:32oHzlC3O
せんと
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 10:40:43 ID:GoMr+IQj0
「はんそく」読むまで「ベガス」のハルは男の子だと思ってた・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 10:59:24 ID:5xC3yEDoO
>>678
俺も途中迄、男の子だとw
前に扉で制服(?)着てるハルを見て気付いたわwスカート穿いてる方が可愛いのになぁ…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 11:04:54 ID:eRwZZkC20
>>676
ずっと「しょうと」だと思ってたよ。
こないだゲーム部4巻の表紙見て、初めて間違ってると気づいた。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 11:07:46 ID:RaicWA7AO
>>678
むしろ突然のわたし発言で女だと分かるまでは誰も断定出来なかった
何話目くらいだったか…
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 11:09:22 ID:eHj1x0tH0
>>664
ニコ動で「プロの犯行」を検索して来い
カラーの表紙絵を描くのにドンだけ作業しているか。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 12:10:40 ID:Cq5US+Vo0
創刊当時からの由緒正しいドレイなら「祥」くらい間違わずに読める
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 13:13:47 ID:L1Sx0drOO
どんな名前でもいいが
背表紙にでかでかと作家名並べるくらいなら
ローマ字読み併記した方がいいと思う
読めない名前なんて人の記憶に残らないし
作家名順の本屋では探す気も失せる
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 16:32:49 ID:xQzwr3SzO
ベガス、ハルって普通に米英辺りじゃ男性名だし
あの見た目だと、よっぽどのことがないと女の子だとは気付かないよねえ

ところで、木下さんの中の人は、「しいなはるひ」だと
思ってたんだけど…検索したらこっちの読みがついてきたので
電撃4コマの人は、何気に読めない名前の人が多いね
686685:2009/05/01(金) 17:04:08 ID:xQzwr3SzO
…木下さんの中の人は、しいなかすがで正しい読みみたいです
今検索してみたら、昔そう書いてあったサイトが見つからなかった…
コルダか九龍系のサイトだったので、間違いないと思ったんだけどorz
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 17:15:20 ID:Cq5US+Vo0
じゃあ木下さんの中の人のココは空いてるんだな?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 19:29:35 ID:LO07nV/W0
>>685
残念ながら男だと思ってたほうが圧倒的に少数派だ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 20:11:22 ID:hA4QSFv10
うちにある単行本の表記調べたら、「はんそく」とちがうのは
岩井智(奥付けはサトル、表紙はトモ)だけだった
H・製作所は奥付けも漢字表記でショかジョかわからん

単行本未所持 ()内は「はんそく」より
 岩瀬さとみ(イワセ サトミ)
 江本聖(エモト セイ)
 小狸困(コダヌキ コマル)
 もやし(モヤシ)
 黒咲練導(クロサキ レンドー)
誰か確認頼む

こもち もやし ゆとり
は間違いないだろうが、「亘莉ススム」はワタリで良いのか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 21:59:18 ID:AzEZDTsW0
ハルが女の子って今初めて知った
何つー衝撃的な事実
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 22:04:23 ID:5xC3yEDoO
単行本、全巻所持してるがコダヌキコマル・イワセサトミは合ってる、エモトセイは分からんが、クロサキレンドーは単行本に奥付が無いので、はんそくによると、其れで合ってるらしいなぁ…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 01:01:21 ID:MG/Ocof0O
>>685-686
憂鬱が人気出たしからハルヒって読む奴も多いと思うがむしろかすがのが一般的だと思うんだが…?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 01:12:41 ID:xNGHa8Ej0
一般的な読み方なんて通用しないのがマンガの世界
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 01:18:30 ID:T51vxupO0
春日っちゅーとなんか苗字ってイメージある
やはり漫画のイメージではるひと読んでたがかすがだったのか
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 01:19:08 ID:yRRhyIqkO
鈴城芹 スズシロセリ
黒咲練導 クロサキレンドウ
祥人 サチト
宮須弥 ミヤスミ
倉糖良菓 クラトウヨシカ
野月楓 ノツキカエデ
真青ゆるり マオユルリ
椎名春日 シイナカスガ
小狸困 コダヌキコマル
江本聖 エモトセイ
戸部淑 トベスナホ

わかりにくいのはこんなもんか。他のは素直に読めば良い

よくわからないのがこの二人
岩井智 イワイトモ(単行本奥付はイワイサトル)
亘莉ススム
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 01:20:21 ID:xNGHa8Ej0
ミヤスミ……
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 04:15:28 ID:Pwp8DkapO
確かに名前は読めないけど、さりげなく色々な思いとか本当の事を描いているのが特徴
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 04:43:51 ID:fKBTN+TU0
>>684
>作家名順の本屋では探す気も失せる

大乃元初奈 と 樹るう のことかー!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 06:17:37 ID:NUTBcKB+O
イワイサトル・ワタリススムで合ってるよ。

はんそくでトモに成ってたのは、作者が名前の読みを変えたかったか、もしくは単に編集部の間違いかだな…、

まあ勝手な妄想だがなw

700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:54:06 ID:oeBpWrsg0
家族の主人公の姉って西原の事好きなの?よーわからん
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:58:11 ID:MKFGPYu80
>>700
本人もよーわからんからモンモンとしているんじゃないかw

しかし、五月後半までお預けか、いやもしかしたら6月までないか・・・
はやく、6月のコミック発売予定が更新されないかなー
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 11:05:35 ID:GmagEtlH0
>>700
西原ってゲマママの元気娘?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 18:30:26 ID:eDLnPaqy0
え、ユッカ・クマゴマ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 18:31:42 ID:NUTBcKB+O
えっ、ヤンバル・クイナ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 19:06:54 ID:GmagEtlH0
>>703-704
(あの鳥は飛んで逃げなくても大丈夫だから飛ばないんだ)
(空を飛べるのはとても自由に見えるけど、飛ばなくて済むという幸せもあるのかもしれない)
(そうか、ここは平和なんだ)
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:24:01 ID:LbJhP55v0
>>700
主人公は姉の方だろw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 03:52:49 ID:pX0n5mT+O
>>691
他はともかく正義の単行本を買う人がいるとは……勇者だな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 04:19:54 ID:G0mbICJd0
なんで今回の大賞にハルヒがいるんだ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 04:49:41 ID:3UCrnUz9O
>>707
全部揃えないと、気が済まないタイプなんですよ、だから付録で読んだ話しか、載ってない単行本も買っていますけど…何か?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 06:15:42 ID:pX0n5mT+O
>>709
そうか、それなら質問だが、正義は大賞作(Vol.13)は第一話になってる?
連載(Vol.18〜)は設定がリセットされているが、かずサクみたいに巻末に特別収録なの?
それとも大賞作品無しでVol.37の15話まで?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 06:34:59 ID:3UCrnUz9O
>>710
巻末収録で、14話になってるな、
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 06:43:29 ID:pX0n5mT+O
>>711
そうか、ありがとう
つまり一巻はいろり登場までか
そうなると二巻はVol.37〜76の15話分だな
もう二巻分もたまってるとは
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 11:03:09 ID:ZbhFlmId0
「何ですか朝っぱから」
「朝っぱだからです」
珍しく朝っぱから正義の話題か

6巻まで
 家族 ネット
5巻まで
 ゲーム犬 ユッカ ベガス 電脳
4巻まで
 USA ゲマママ
3巻まで
 子供
2巻まで
 5人 さくさら SW 正義 珍化論 かずサク ぱむ子
一冊
 かどっこ こもち姫 ちい姉 三国志 南下有荘

ページ数がたまってるのは以上
次は何が来ると思う?
俺は朝っぱからお茶の間三国志希望
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 11:29:44 ID:G0mbICJd0
売れ行きが良くなくてやっぱり単行本計画が頓挫に一票
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 12:27:50 ID:Cmg8dY6uO
三国志は今まで出てないんだから、望みは薄いんじゃないかなあ
編集と喧嘩別れって噂が本当なら尚のこと…

ところで、電撃4コマ作家をネット検索してたら、鈴城先生(1976)、
木下さん(1977)、キタハマン(1978)の生まれ年が出てきて驚いた
みんな結構若いな…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 12:55:24 ID:ZbhFlmId0
三国志は希望。あくまでも
現実的には前回のキャンペーンで出なかった作品やストックが2冊分以上ある作品だろう

アラサー世代か
だいたい小学の時にFC、中学でSFC、高校でPSぐらいの世代だな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 13:28:31 ID:IriJ7dFpO
SW7年目は言われんでも大体の年想像できるだろ
とっくに7年目越してるけどなw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 15:08:29 ID:lMgrcrEpO
30過ぎか…
その頃の俺って何してるんだろう…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 15:09:39 ID:i7Fu0yxv0
今年は9年目だったけ?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 16:40:24 ID:3UCrnUz9O
>>713
ネットと子供辺りがくるんじゃね?、あと個人的にはUSAかな、来てほしいのは…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 16:44:16 ID:ACjuyrpj0
珍化論は連載がマチマチだから厳しいな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 18:15:43 ID:+xWmFzCh0
朝っぱよりうさっぱ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 18:45:48 ID:3UCrnUz9O
>>722
俺も言おうとしたww
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 18:55:01 ID:pX0n5mT+O
>>721
ツッコむところなのか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 00:20:04 ID:dTD2O+CKO
>>723
よう俺ww
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 02:13:22 ID:BIMUPAUy0
書き込んだつもりはなかったが・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 02:23:42 ID:xdjOwNqu0
おまえら団長はどうした
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 03:08:22 ID:J0kHkQs20
既にさ、「団長」って言ったら「FFXI 電撃の旅団」の団長の事だと思うんだけど、誌面的に
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 10:51:22 ID:Gi4yRtWn0
ほかに団長っていたっけ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 11:45:19 ID:No27dt4IP
うさみみ怪盗?
正式名称忘れた
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 11:53:08 ID:w8VlYfmr0
お前ら…いくら団長がPS3とPSPで引き篭もってて仕事してないからって

マジで単行本出ないかなぁ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 12:17:41 ID:J0kHkQs20
「団長」ではまぎらわしいので、別の呼び名にするというのも手だな
「おやびん」とか「ボス」とか「御館様」
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 16:49:42 ID:9leodTcFO
ゆきむぅらぁーーー、
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 19:08:24 ID:3Uu9Rt0C0
某コラムニストはBASARAの現場でも狩ってんだろうな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 20:18:32 ID:9leodTcFO
慢心するでない、コラムニストよ、(あの声で)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 20:49:44 ID:YA2O+ztF0
うさぴょん連載再開したとして黒木君今いくつだろ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:58:16 ID:9ePUMP3o0
緑川ってBASARAにでてんの?
無双の明智の声やってた気がするけど、そことキャスティングかぶっていいの?w
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 22:34:21 ID:EN2/Vukf0
なんでダメだと思うんだ
別会社の別ゲームじゃなかったっけ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 22:45:40 ID:HgL3GjsPO
つか出てたっけ?w
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 23:55:33 ID:dTD2O+CKO
もしうさぴょん仮面が連載続いてて、はんそくにアレなイラストが掲載されていたとしたら・・・ゴクリ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:14:11 ID:gwpAXt380
きっと読みきりのあのコが…ゴクリ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:29:37 ID:awBhdpMA0
あずちゃんのクラスで大人気のアニメとか漫画ってことにしちまえば
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:49:20 ID:gobud2JI0
別にあんな怪しい組織とかあるくらいなんだから、普通にあの世界で怪盗活躍中、で良いんじゃない?
でもあいつら基本ひきこもりだから絡まないぜ! とか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 03:14:31 ID:rFgUpvBw0
お前らは本当の変態だな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 08:56:27 ID:iMGjqUPbO
ユッカ終わったら、また連載再開すんじゃね?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 13:34:59 ID:xkAtebxEO
そう言えば
探偵さんいらっしゃいはなかなか再開しないな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 14:05:15 ID:GTDaz2at0
休載中の作品
「限界魔法少女ニーソ」(〜Vol.67)
「かどっこ」(〜Vol.57)
「怪盗!うさぴょん仮面」(〜Vol.38)
「ばくちDEごはん」(〜Vol.28)
「探偵さんいらっしゃい」(〜Vol.19)
「南下有荘?」(〜Vol.18)
「お茶の間三国志・町内版」(〜Vol.11)
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 14:14:40 ID:AwWNoqO80
>>747
あれ?
ばくちDEごはんの作家は、永眠されたんじゃ?

と、念の為にぐぐったら、やっぱり永眠されています・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 14:30:54 ID:yjoZDfCB0
タマゴルビー(探偵さん)だけは、ほんとにこのスレでも復活希望の声を聞かないな。
物凄くつまらなかった記憶があるわ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 16:01:59 ID:Wjnbvs+O0
俺しか言ってないけどドリンク剤入りカレー食って自爆する腐女子の漫画連載してくれ
あとシャイニング却下の人の新作読み切りもみたいなw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:07:52 ID:FNuq4Xm+O
>>749
不快っぷりが他作品の比じゃ無かったからな
中には気に入った奴もいるのかもしれんが
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:13:20 ID:d0oIl9/W0
単純に絵が好みじゃなかったってのもあるが
なんかこう、読んでてモヤッとしたなぁ……
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:24:21 ID:8exc0PMC0
俺はツインテールのヤンデレ女の子が押し掛けてくる漫画がいい
タイトル忘れたけど
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 18:07:05 ID:iMGjqUPbO
俺はパンだけで生きた男を知ってるよ…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 21:51:57 ID:UbhcEB9oO
賢者の私と電撃4コマの未来について語り合おうではないか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 22:59:39 ID:UftBCMr50
ぶっちゃけ左とじでさえなければ人気作は電撃他誌に引き抜かれると思うのだが
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 23:23:38 ID:7Cvp0rew0
元々プロだった人以外で他誌でやってけるようなレベルの奴がいn
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:52:54 ID:EYkB1QNY0
4コマに閉じの方向は関係ないと思うんだが
大体右タイトルでスタートだからな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 01:12:06 ID:kvKSGE6/0
>>749
探偵さんは探偵がむかつくのでいらんけど
大賞?のときの変身ものは良かったよ
なんでこっちにしなかったんだろう
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 01:21:49 ID:WmugQMSl0
>758
左右どっち開きかで視線の動きが変わるから、
ふきだしの位置なんかは結構気になるな。
本来なら人物の立ち位置とかも調整した方がいいんだろうけど。

4コマ大賞でふきだしの位置おかしいヤツが時々あるが(今回のもそうだな)、
応募する雑誌の閉じの方向くらい確認しろよと思う。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 01:32:39 ID:Qjgm8Xw60
文字横書きなのに読む方向わかってないとかアホの所業だしな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 02:53:45 ID:SzWS+uhZ0
合併号だからちょっと温存しといて読んだ。
今回はユッカが一番良かったな。話の流れがちゃんとあってラストがほのぼので終わったのが良い。
はんそくはH制作所がちゃんといた&いつものノリで一安心。
自分で休載中と書いちゃってるのが少々気になるが。
そしてまさかユッカさんが透け乳で一番エロイことになってるとは思わなかった。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 03:27:57 ID:haAIO/zAO
賞に入った人より、イラスト投稿しかしてないのに
カットとか漫画の声がかかる人が実力派だよな
やっぱりゆとりさんは凄い
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 03:32:18 ID:rRP10msm0
ユッカと言えば、あずとユッカさん以外はあの三人がそれぞれ潰しあって、対戦ゲームで
ああいう成績になったのかな?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 04:53:14 ID:49ss8/GdO
今日になって今更購入

取り敢えずブライアンがそーゆー設定だったの忘れてて不覚にも吹いたw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:50:05 ID:JtV83lAk0
反則の販促のエロレベルはジャンプでしょうかマガジンでしょうかチャンピオンでしょうか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:51:21 ID:mrUcRgQEO
ユッカさんの乳首なんて見たくなかったんだ…
見たくなかったんだよ…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 15:00:50 ID:vq0ZuWgx0
>>767
このチェリーボーイさんめ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 16:59:13 ID:dYbt2ENbO
>>767
その言葉を何人もの人が口にして来たのかなぁ…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 17:59:16 ID:vnvkCIaK0
その乳首もあずちゃんの父親が色や大きさデザインして付けたモノと考えればありがたみも無くなる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 18:18:45 ID:dYbt2ENbO
>>770
まだそうと決まったわけでも無いし、もしそうだとしても有り難みが無くなるなんて事はないw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 19:41:54 ID:/aG5Sqz90
>>769
まあおれは今まさにユッカさんの乳首を口にしてるんだけどね
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 20:38:17 ID:WMCsyMUF0
はんそくの表紙娘さんは普通の絵だと思ってたんだけど
よく見たら微妙にはんそくだった
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:26:39 ID:dYbt2ENbO
谷間の隙間辺りがはんそくだわぁ…だけど好きだわぁ、一冊目に切り取るの失敗したから、二冊目買っちゃう位w

因みに二冊目は根元から千切ったから成功した、その代わり本誌が生け贄に成ったがw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 00:55:55 ID:+KN05e/20
乳首乳首言うから期待して買ってきたのになんだこれは!

でもちょっと幼いみひろの泣き顔が見れたからまあいいや
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 02:00:14 ID:uwdriFEfO
ギャルとゲームとなみだと…乳首orz
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 04:32:04 ID:yItd6SNpO
正直岩瀬にはドン引きした
もはやエロと下品の区別つかなくなってるな…

ここで流れ豚切って

84ページ2コマ目見た瞬間危うく紅茶花伝吹きそうになった
食前絶後なんて誰も覚えてねーだろキタハマンよ…
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 07:02:13 ID:vqVfDjXzO
岩瀬は元々ポリタン全盛期から血流暴力とエロばっかの下品さんです
魔王が黒幕って説もスレ内であったが
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 09:27:36 ID:3p+xV+18O
そうか?、岩瀬ははんそくの中でも普通だろ、

あと(昔からでは無いけど)血流下品はUSAかゲマどっちかな気がするがw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 11:28:13 ID:l+EYXzM6O
おっぱいリセットか?
衝撃的だけど単にネタで下品には感じなかったが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 13:42:17 ID:JcyUqMk8O
下品っていうより、やりすぎ感かも知れないねえ
個人的には岩瀬さんよりユッカさんより
ベガスの二人の方がよっぽどやりすぎだと思ったけど
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 15:40:08 ID:4MG4VwXu0
そういやポリタン最近あの変な小動物殴んなくなったね
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 17:34:31 ID:kwnuSwa30
丸くならざるを得なくなったのさ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:05:44 ID:nu4uJL7+O
販促って絵いいなあって思うくらいで
騒がれてるほど何もかんじないが
何故こんなに騒がれてるように感じるのだろう。
気にしない人はよかったねの1レスで終わるからか。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:08:40 ID:+KN05e/20
とりあえず乳首乳首言ってる人はおんなじ人
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:33:18 ID:3H1yI0O50
>>777
>食前絶後なんて誰も覚えてねーだろ

貴様は全国6502万人のネタ師たちを敵に回したw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:33:24 ID:UzBpsjPf0
まるくなったポリタンなんてポリゴンじゃない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 19:59:04 ID:ZIFSb+L4O
前々から疑問だったんだがポリタンの顔にある△は鼻?
それとも口?

最初は口だと思ってたがそれだと通常時は三角に口開いてることになるよな
逆に鼻だと口がなくなる上に叫んでる時に鼻がなくなる

誰でもいいから教えてくれないか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:00:59 ID:cn64T8fF0
>>777>>786
自演乙
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:31:47 ID:tmP92lq60
>>788デフォルメされてるマンガ絵は
鼻がないこともしばしばじゃないか。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:32:53 ID:kwnuSwa30
>>788
口でなんか問題あんのか、それ。三角口なんて昔からあるじゃん
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:54:07 ID:SOGTvIth0
鼻がないだって?クリリンのことか・・・・・・ クリリンのことかーーーーーー!!!!!!!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:02:10 ID:3p+xV+18O
>>781
ベガスのどの辺がやり過ぎなのか、教えてくれるかな?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:13:50 ID:tmP92lq60
まあやりすぎとは言わんが
うーん・・・w
って感じはしたなw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:21:20 ID:zTCXSFew0
ヒメは作品内ではあんまり露出のないキャラだったから・・・?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 23:48:14 ID:rx+ITxqJ0
ユッカさんにしろ、エヒメにしろ、そういうイメージが全くないキャラだったからじゃね?
ユッカで前にみんなでプール行った時に、ユッカさんが早着替えしてたから、
てっきり俺は、ユッカさんはメカ仕様でそういう部分が無いのかと思ってた。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 00:42:09 ID:5tK6UG7o0
はんそく裏表紙の放課後プレイはその内フィギュアが出るかな。
放課後プレイの単行本はエロゲー雑誌でも紹介されてたな、エロゲーレビューブログでもオススメ本で紹介してたのもあった。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 01:31:49 ID:lGcDqjgm0
自作フィギュアを編集部に送ったり、イベントに出展して取材を受けた人間が既にいるからなあ
商業製品化も案外近いかも
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 02:49:15 ID:cLSB/hyh0
あの裏表紙のフィギュアって邪神以来の衝撃になりそうだな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 02:58:31 ID:LtSkzUKf0
放課後は絵の上手さは重要視されてないとはいえ、はんそくの裏表紙はもうちょい可愛く描けばいいのに・・・
うしとらの白面みたいな顔になってるぞw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 03:54:40 ID:tSyAveX10
>>800
>>476
思うことは皆同じ。
確かに白面の者に見えるなw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 07:58:19 ID:tSyAveX10
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1241737041157.jpg

BGM:言葉に出来ない(小田和正)
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:09:58 ID:xAWXB0X30
あれだな、モノアイっつーか単眼属性狙いじゃね?
苦手なジャンルなんだが需要はあるらしい

804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 09:02:08 ID:WMe1CfzH0
>>802
精神的ブラクラ注意
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 12:12:01 ID:3ryq/r1H0
ごめん…俺実は女の子がこういう目をしてるの嫌いじゃないんだ…
てかむしろ好き
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 12:21:48 ID:zD2Muae90
>>803
作者のpixivを覗けば謎が解ける。黒咲スレはもう慣れた奴らばっかりだ
ttp://www.pixiv.net/index.php?id=222698

>>805
ようこそ、新世界へ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 12:38:19 ID:fBgofJJ+O
美一本だたらとの出会いを夢見ているような御仁だからなあ。
過剰な目力には平野耕太の影響もあると思われ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 12:57:14 ID:WMe1CfzH0
マジでモノ愛さんだったのか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 16:25:46 ID:TNLrYXkIO
ハヤテライガァァァァッ!!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 18:57:30 ID:eFDS9OUjO
前から思ってたが、黒咲の絵は足とか手とか、どこにあるのかとかが判りづらいな…

特に女はw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 20:36:07 ID:bPIjWwKN0
>>810
黒色がすきなのかね?
シルエット的な絵柄だからわかりづらいと思うよ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 20:38:01 ID:kHa3+s/P0
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:27:45 ID:BXotpeK40
黒咲pixivやってたのか
しかし下手だなw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:10:57 ID:aDQxvLUf0
黒咲に精緻な画力でも求めてるのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:15:24 ID:aW8Y6ri20
人体として色々おかしいと多分本人も思ってるのでは。
ただ、これはこれでいいじゃないかと思う気持ちが上回ってるというか。

本人の事なんか知らんけど。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:26:17 ID:eFDS9OUjO
て言うかマジで、放課後1の女は股間に手入れたり(はんそくの絵がそう見えるんだが)、コントローラ押し当てたり等々…、何がしたいんだろうか?

あと第15話の「かるく」は何なんだろうか?

本当何がしたいんだろうかw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:03:34 ID:A6ybYOht0
そりゃアンタ、読者と作者自身への小粋なサァビス以外のなんだってのさ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:09:29 ID:oPymSDjP0
久しぶりに家族信者が暴れてるな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 00:46:08 ID:PnXtd1ls0
電撃4コマに画力売りにできるような作家自体いないから落ち着け
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:43:49 ID:YkiKK+dg0
まあ四コマで美麗な絵にこだわるのも変だ。
ただ、そういうレベルではない、というのもわかる。いろいろおかしい。

そしてこれも芸風なのだと思う。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:48:47 ID:A1UgbjzuO
別に変ではない
人それぞれ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:50:49 ID:kHF6RBhK0
逆にへんに上手くて安定した絵だったら人気でなかったかもな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:24:14 ID:kadv10HIP
電撃に限らず4コマの場合、絵に命かけてると言えるほど
美麗なのは見たことない。いたら変な感じではあるな確かに
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:27:47 ID:YkiKK+dg0
>>821変というか異質って意味な。
少数派と言い換えてもいいが

いわゆる個性ってやつだな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:45:35 ID:IA1MbsLU0
ってか4コマじゃ綺麗な絵無理でしょ
黒咲が普通の漫画じゃやっていけん
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 03:02:04 ID:MWMDY7AF0
一枚絵なら子供の作者が一強だろ
他作家が霞んでしまうほど
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 05:59:27 ID:tqdgP5CnO
マジスカポリスーッ!?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 06:09:54 ID:PnXtd1ls0
ナムカプやスパロボのキャラデザやってるくらいだし当然だわな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 07:02:16 ID:Tme85VKt0
いや、斉藤も上手いようでなにかずれてる感じがなくね?

黒咲はゲテモノ料理……は言いすぎだな、極辛料理とかタイ料理というか
灰汁はつよいがはまればはまる人ははまるみたいな感じなのかな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:13:06 ID:y7295gSp0
pixivのファンアートとか見る限り
放課後は前期のヒロインがハマっただけだと思うが

キャラが一人でも当たれば、っつう良い例だよな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:47:38 ID:Im+fVc350
放課後の人は別に下手じゃないだろ
ああいう絵ってだけで
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:57:54 ID:v8eTkDC3O
いや別に、変とか綺麗な絵じゃないと駄目とか言ってる訳じゃないよ、むしろ好きだしな、

俺が聞きたいのは、股間に手入れたり、コントローラ押し当てたり、第15話の「かるく」は何がしたいんだろうと思っただけだよw

833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 09:20:39 ID:Im+fVc350
お前誰だよ
15話ってのはvol.何に載ってんだ?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 09:37:53 ID:tqdgP5CnO
>>833
お前ってのが>>832を指すなら、文章の特徴からこのスレの常連だよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 10:14:13 ID:B8Fkohb50
ゲマの8歳9歳10歳12歳13歳(11歳がない)の時もずっとまってた
これ元ネタ何なの?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 10:21:14 ID:0/55ztzl0
元ネタいちいち追求してたら氷室の天地なんぞ読めないぞw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 10:25:43 ID:Gj8OrTJB0
>>835
ggrks
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 10:29:21 ID:v8eTkDC3O
>>834
書き込みしだしたのは、 3ヶ月前からですが何か?w
あとVol,60だよ、
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 11:13:48 ID:Tme85VKt0
ブレンパワードはマイナーだからなあ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:04:57 ID:jKqDcqXJ0
>>835
オーガニック的な何か
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:06:04 ID:WZr/7+Q2O
>>835
クリスマスの時に親が来なくて待ってた人の台詞だね
作品名は>>839が書いてくれてる

てか、元ネタ知らないと楽しめないネタは辛いな
まぁ楽しめてれば良いけど
>>837みたいに突き放した考えが少しあるんじゃないかな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:19:45 ID:+/ho0txG0
あれは「11歳は?」って感じで元ネタ知らなくても楽しめた
元ネタ知らなくても楽しめて、知っていれば更に楽しめるのが良ネタだよね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:24:56 ID:dysUVRE50
ゲマは元ネタ結構メジャーでわかりやすい方向に偏ってるから
洋ゲーやレゲーやクトゥルーなネタよりマシじゃね
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 14:01:52 ID:+/ho0txG0
ゲマママはスパロボネタ多いが、意外と次点はさくさらさくらか?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 16:14:20 ID:Tme85VKt0
まあパロディって時点で人を選ぶのはおんなじだけどな。
確かにUSAはディープ過ぎるけどw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 16:16:10 ID:Im+fVc350
マイナーをディープと勘違いする人って多いよね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 16:28:38 ID:v8eTkDC3O
スパロボやってなくても分かるネタも有るからゲマは読みやすい、

逆にUSAは元ネタ知ってないと、ちと厳しいな…、
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 16:38:18 ID:Tme85VKt0
>>847
USAは元ネタわかってても、とくにひねってある訳じゃないので
別段面白くないのが問題なのかもしれない
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 16:57:54 ID:BmMjKHUcO
知識(思い出)の羅列だけでネタになっていないのは、読んでて辛いね
USAはちょっと勉強不足で分からないけど、放課後2がそんな感じ

ネッぴはその辺が上手いと思う
ゲマはシモ・エロに結び付け過ぎのような…好きだけど
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 17:15:09 ID:v8eTkDC3O
ネッぴのゲームネタは結構誰でも分かる物が多い気がする…

放課後2は同意、そういうマイナーネタを作者が知ってても、読者が分からないんじゃ意味がないと思うがな、

まあ意味なんて考えてないと思うけどw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 20:14:30 ID:+/ho0txG0
ところで南下有荘の菅野博之ってカンノヒロシだったんだな
てっきりYU-NOの人の漫画用ペンネームかと思っていた
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:04:36 ID:x6zf4Ad10
笑いなんて(範囲が)狭ければ狭いほどいい
って感じな事を誰かが言ってた
サンデーかマガジン辺りで
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:55:42 ID:vvVTx54g0
>>852
あー、改造人間とか不死身の男を生み出したあの作者?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 01:23:38 ID:naeFkHGjO
久米田ナニガシさんね?w
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 03:57:49 ID:DpvoHi1N0
単行本って買ったことないんだけど、四コマ全部もってたら買う価値ない?
書き下ろしとかあるんだろか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 04:11:04 ID:yzTO/hji0
人によって違うけど、びみょーにあるとしか言えない。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 04:40:08 ID:nMbiQ80V0
単行本のパターンは大まかに二種類あって、連載のパターンから予測出来る

15ページメイン(家族・ゲーム部・ネット・電脳・ベガス等)
・15P×8話分+書き下ろし1P×7
イメージとしてはバカコラムのページに人物紹介や4コマがある感じ

8ページメイン(子供・ゲマ・USA・放課後等)
・8P×15話分+書き下ろし7P×1
イメージとしては1ページ少ない1話分が追加された感じ

ページ数の奇数偶数、奥付けの関係でこうなる
連載時に15Pになったり8Pになったりする作品もあるので、一概には言えないが
ちなみにだいたい子供模様より前の作品が15P、後の作品が8P
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 05:03:09 ID:nMbiQ80V0
>>857
誤解を招くといかんのでいくつか訂正と補足

子供模様より前や後は本誌の掲載順、連載開始の順番ては無い
あと全ての単行本共通で
・カバー折り返しに自己紹介4コマが一本
・カバー裏表紙に4コマが一本(帯で4コマ目が隠れている)
・カバー下(単行本本体)の表紙と裏表紙2Pにいろいろおたのしみ
・3P目がカラーイラスト、4P目に目次

このスレには、作品名をあげて質問すれば具体的な書き下ろし内容を教えてくれる人もいると思う
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 09:22:57 ID:ArrntZ2L0
ベガス、家族ゲーム、USA、SW7年目などを買っているけど、一応のおまけページはあるよ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 10:59:04 ID:naeFkHGjO
前にも言いましたが、単行本全巻持ってるので、単行本に関しては何でも、質問どうぞw

因みに珍科論・ベガス・ユッカは巻末に書き下ろし・おまけ・大賞受賞作品は載ってない、
あと大体二巻目は巻末に何も載ってないな、載せてるのは、USA・ゲマママだけだと思うが…、USAは一巻目は書き起こし、二巻目は書き下ろし、ゲマは両方共に書き下ろし、
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 11:00:40 ID:dDMUjGQU0
珍化論なら特別4コマのってるが?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 11:01:42 ID:dDMUjGQU0
ああ巻末にはないな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 12:56:00 ID:flknD+F3O
とりあえず、はんそくに作者コメを書かせて貰えてない作者は、
電撃的に期待されてないってことでいい?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 13:20:13 ID:2MSYmO4HO
今更だが有象無象の意味合い変わったな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 13:24:01 ID:2MSYmO4HO
つかよく考えたら有が無くて無が有な事になってるw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 14:03:12 ID:naeFkHGjO
有象無象て何?おいしぃの?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 14:09:02 ID:Pot8r6zE0
>>863
終了したと思われる作品以外(ここ1年くらい掲載がないのも含む
ではんそくにコメント書いて無かった作家っていたっけ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 14:14:57 ID:WniqPurd0
もともと年上好きと年下好きでチーム分けになってたよ
年上=おっぱいが有るから「有象」、年下=おっぱいが無いから「無象」だったんだ
貧乳の年上好きと、巨乳候補の年下好きが残ったせいで複雑になっただけで
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 15:18:35 ID:rVnQ3MGAO
それで>>868は有象と無象どっち?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 16:56:18 ID:naeFkHGjO
有象、
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 18:56:58 ID:yzTO/hji0
>>860
電脳とか4人いるとかって、大賞作品のってるの? 連載作と別物なんだが。

にしても、こもちの単行本話が進まないな…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 19:43:31 ID:vpl6Jk/U0
はんそくに出なかったって事はかどっこはもう終わったって事なんだな…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:04:16 ID:naeFkHGjO
>>871
電脳の大賞作品は載ってないよ、

4人いる、は大賞作品も載ってるし、アスカがとある巻物を見つける所から始まる「エピソード0」が載ってるよ、
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:08:15 ID:mEUQcBvy0
>>860
書き起こしってどういうこと?
文章でコメントが載ってるとかなかんじ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:15:51 ID:naeFkHGjO
>>874
書き下ろしと同じだけど、書き起こしって書いてたから、一応そのまま載せただけだよ、
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:18:24 ID:nMbiQ80V0
電脳は1,2巻とも大賞作品「リメイカー」を収録せず
1巻 Vol.16〜28の11話収録 書き下ろしは人物紹介等
2巻 Vol.29〜36の9話収録 特別収録は亘莉ススムの4コマ2本

ところで電脳はVol.23とVol.30で2話掲載されてるが、臨時の代役みたいだな
Vol.23は祥人が体調不良でゲーム部を休載
Vol.30はNDOが急逝
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:28:26 ID:mEUQcBvy0
>>875
レスありがとう。
元々誤植だったのか。変なこと聞いてごめんなさい。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:39:15 ID:yIW1acnf0
藤妻えみる
岩下壱華
遠藤久美子
近藤由希

が俺の電4萌えキャラ四天王なんだが
つまり何が言いたいかっていうと「かどっこ再開マダー?」ってことなんだけど
今見たらvol.57の編集者コメントが最終回っぽく思えなくもないんだがどうしよう
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:58:14 ID:hpMkte0O0
まあまだかどっこも可能性が消えたわけでは…
未だに犬飼タマ美がベスト萌えな俺は希望も何も無いが
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:00:10 ID:w4XhAeH8O
>>878
見事なショートカット萌えだな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:25:47 ID:st4f3F230
これまでの連載作品で、正式に完結した作品って、
いつのまにか載らなくなった作品と、作者が亡くなられた作品を除くと

・日がな半日ゲーム部暮らし (単行本全4巻)
・4・5人いるっ!?  
・よろずやベカス

だったけ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:34:24 ID:naeFkHGjO
今、パソコン・携帯・本をフル活用して調べたんだけど……もしかしたら、本当にもしかしたらだけど・・・・・どうやら…かどっこ…終わったみたいです…、
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 21:46:18 ID:naeFkHGjO
>>882
すいません誤報してしまった事をお詫びします、深く調べてみたら間違いだったようで、良かったよ、一かどっこファンとして、すいませんでした。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:04:30 ID:GxB2ARCt0
それだけじゃまだ安心できんな・・・
ソースがあればうれしいな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:06:47 ID:yIW1acnf0
>>880
ホントだwww
自分じゃ気付かんかったけどみんなショートカットだな
俺はショートカット萌えだったのか…
お前のおかげで新たな道が開けそうだ
ありがとう

>>883
ビックリさせんなよ…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:06:58 ID:rVnQ3MGAO
めんどくさいことは明日考える
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:28:53 ID:rVR50ZNPO
>>858
ふとゲーム部カバーめくってみた。ほんとにあった
おお…全巻持ってるのに今まで気付かなかった…
質問はしてないがありがとう
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 22:34:40 ID:naeFkHGjO
今更ですが、無知なので教えてください、ソースてどうやって貼るんですか?ww
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:32:25 ID:nMbiQ80V0
>>887
どういたしまして。個人的にはゲマママがおすすめ

>>888
決め手になったの情報の出所を示す事だと思う
例えば「亘莉ススムのブログ」とか「倉糖良菓のブログ」とか
言葉で説明しづらいなら
ttp://dps.dengeki.com/
みたいに、h抜きでURLを教えるとか
特に個人ブログに直リンはマナー違反なんで気をつけて頂いて
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:38:40 ID:GxB2ARCt0
>>888ブルドッグソースのサイトとか貼るなよ!いいか絶対だぞ!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:43:56 ID:rVnQ3MGAO
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:53:07 ID:naeFkHGjO
>>889
ありがとう、
でも兎に角、大丈夫だったからまあ良いかw、

又かどっこ載れば良いけどなぁ、
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 00:35:24 ID:kUyhcsKG0
スパイさん
涼子ちゃん
放課後彼女が電撃4コマ最萌えキャラな俺は
間違いなくロンゲ萌えですw
本当に(ry
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:00:45 ID:TF+Ijrf7O
・灯ねーちん・レンリリ姉妹・あずちゃん・さくらさん・ササミちん、萌えの俺は確実にロリだわw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:05:33 ID:iXSRJHDQ0
ここが噂の犯罪者の巣窟か・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:48:13 ID:mU9jkwIX0
エヒメが好きな俺は鎧娘萌え
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 05:48:48 ID:1FR1ruzV0
地元のTSUTAYAとサティ内の本屋じゃ単行本おいてないや
やっぱ紀伊国屋とかデカいのじゃなきゃ無理なんかねー
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 07:12:52 ID:NvG7vwoyO
>>894
ササミはロリじゃないような気がする
エナだったら確定なんだろうけど
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 10:57:37 ID:Ym+842iQO
ロリといえばロリには違いないが他とは違うな、何かが…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:05:49 ID:beXMPhIY0
いやいやササミはロリだろ…
お前らすでに感覚ずれてるぞ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:06:38 ID:TF+Ijrf7O
>>897
付録に付いてる申込み用紙で、頼めw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:10:42 ID:TF+Ijrf7O
連スレ済まん、

分かったっ、俺はロリ萌えじゃなく黒スト萌えだっっ!

ササミとか放課後1彼女とか、地肌が見えてない辺りが萌え?w
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:15:47 ID:PFlYNMZ/0
まち、ササミ、かーはら好きの俺はメガネかな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 15:36:51 ID:NvG7vwoyO
ササミって、ハルとエナが中学生だとすると、高校生くらいに
見えたのね…だから、この三人以外はもっと大人の女性だし、
でも、ロリとはちょっと違うのかな、と

みひろ達と同じ年代に見てました…ずれててすまん
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 18:32:30 ID:bfkVAUyu0
まあ、れすてちゃんは俺の嫁なんだけどね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 18:34:24 ID:GruBrtFx0
ゆずるゆずる
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 19:36:17 ID:Ym+842iQO
俺はてっきりハルとササミも同い年の小学生くらいかと…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:20:43 ID:TF+Ijrf7O
俺も最初は小学生位かとw
中学生には見えないなw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:22:43 ID:GruBrtFx0
え、こいつら全員小学生くらいじゃないの?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:10:01 ID:TF+Ijrf7O
エナはどうか知らないけど、ハルは前に扉絵で制服着てたから少なくとも小学生よりは上、ササミは恐らくハルと同い年だから中学生位となるよ、
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:18:14 ID:GruBrtFx0
Fantasy世界だし、小学校でも制服があるところはあるからその辺の根拠は薄いんじゃ
ないかなー?
「育ち盛り」がどうこうというセリフがあったから、俺は小学生くらいなんだと思っていたわ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:19:47 ID:t2xzWfUo0
現実でも普通に小学校の制服あるだろ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:32:49 ID:Fp6eFJRxO
レリーズッ!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:45:32 ID:PYfRTetK0
周りからは二人とも「子ども」って認識されてるよね。
確かリゼットからお礼を貰うときに、
リンコが「子供同士だし」みたいな対応してた。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:47:24 ID:jMOZzPEgO
ハルとササミは小学校高学年
エナは小学校低学年くらいだと認識していた
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:51:52 ID:4SkYPdx1O
>>896
ゲマの鎧娘もよろしく
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:06:23 ID:TF+Ijrf7O
まあそりゃそうだけどさ、俺は扉絵でハルが着てた制服が中学生のっぽく見えたから、そう言っただけだよ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:09:41 ID:NELYMn0P0
>>896
>>916
古符麗斗ね
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:41:22 ID:JwbHnPkw0
>>916
ゲマ読んだことねーや
いつか必ず読む
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:49:33 ID:NELYMn0P0
>>919
古符麗斗はゲストキャラみたいな感じで、レギュラーでは無い
Vol.34か単行本2巻で見られる
再登場はあるのか?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 23:21:19 ID:JwbHnPkw0
vol.34のゲマ読んだ

でも俺は強気な鎧っ娘が好きだなあ
名前がレイトで実は女ってときメモのあの人を思い出した
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:24:22 ID:CFuDti52O
>>920
…悲しいけどこれ、ネタなのよね・・・・、
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:30:20 ID:kDsfKwXC0
ゲマは3匹目のブサイク宇宙人で萎えたな〜
モンガイケメンなんだから女も可愛いのだせよ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:08:01 ID:CFuDti52O
>>923
あのぉ、モンガのどの辺がイケメン何ですかw?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:43:59 ID:zVkTc9ir0
ゲム星人なんだろう?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 07:13:39 ID:B99dUGJSO
ケロロ軍曹のギロロがイケメンに見えるようなもんかと
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 08:46:22 ID:9IomViO7O
硬派=イケメンとか脳内変換してんだろ
リュウがケンよりイケメン的な認識で
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 09:10:31 ID:GdVoDvSWO
どー考えてもケンの方がイケメンだと思うが
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 09:44:57 ID:9IomViO7O
そういう勘違いだろって言いたい訳だ
イケメンはケンだろどうみても
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:40:37 ID:lf614+a90
ガイルの方がイケメンだろう
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 14:09:43 ID:wH+i3emP0
つーかバルログでしょ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 15:39:53 ID:CFuDti52O
春の麗しい伝説だろ、
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 18:58:32 ID:R8Sxtn1QO
50ポイント100ポイントね
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:49:33 ID:0Znp8F+Q0
>>933
アンジェリカ乙
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 02:11:04 ID:TQonO+RS0
なんか、久々に本誌を見たら、レビュアーの人たちがみんな辞めるみたいだが・・・
なんだろう?
大丈夫なのか、本誌?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 02:19:39 ID:85I+4o6w0
「10年後に同じこと言ってくれるかい」
というハル兄の台詞から見て、エナは8歳位かと。

シバ達が学生の時ハルは4〜5歳に見えたけど
あれが何年前なんだかいまいちわからん。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 10:10:56 ID:+WuMJLbRO
>>935
ページ新しくなるって書いてあったね
何人か変わるって聞いて寂しくなったよ…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 10:47:17 ID:VX8Glm76O
4人交代だな、ダイックさんが辞めたら、SW辺りが騒ぎそうだw、

それにしても、何年もレビュー見てきたから寂しいなぁ………皆さんお疲れ様でした。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:19:33 ID:UIgHm1UH0
本誌が大丈夫というか、むしろライターの人たちが大丈夫というか
ある程度年齢いっちゃうと体力的に量をこなせなくなるだろうし・・・
副業があるか、家が金持ちでもないと一生の仕事にはできないイメージが
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:24:16 ID:7hcV0xrO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6695519

これを見ると、そもそも編集長大丈夫かとw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:34:20 ID:UIgHm1UH0
マジレスすると編集長は馬鹿はやってても、
フリーではなく会社員でたぶん役職も持ってるだろうから大丈夫w

4コマの作者さんたちも趣味の延長か、副業なんだろうな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:28:36 ID:qpKvSV920
電撃のレビューと言えば、一番下の枠の人が辛口で、よく参考になったな。
みんなが80点〜90点をつけている中、ひとりだけ65点とかつけていて、やれロードが多くて長いとか、
ボタンの押した時のレスポンスがいまいち・・・とか。
実際にそのソフトを買ってみて、その通りだと思ったことが何度かあるw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 02:07:02 ID:XZtJHnfS0
理論派ゲーム職人代表かw
つーてもレビューは参考にはなるが
いらん先入観をもっちゃう危険性もある。

まあどうなる電撃レビュー
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 04:11:40 ID:pifl6VKCO
休載してる人って他の仕事が忙しいからか?それとも、ニート時代が恋しくなったのか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:57:18 ID:wVHZNAykO
>>944
なんか面倒臭くなったんじゃない?w
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 11:28:13 ID:XwR0eQkJO
ていうか、副業化してる人の方が真面目に描いてるイメージ
学生や主婦、フリーターは逆に責任とか感じてないんじゃないか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 11:33:00 ID:UfYYQZFJ0
まあ、たかが電撃4コマですし
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 15:18:05 ID:pjvU9e1SO
でも、そんな… そんな電撃4コマの事が好きなのぉっ!!
電撃4コマのばかぁっ!!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:12:00 ID:wVHZNAykO
どうでも良いけど、最近キャンペーン中で単行本、三冊同時に出てたから、キャンペーン終わって二冊に成ったら、二冊だけしか出せないのかなぁ、と思ってしまったww

前は其が普通だったのになW
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 17:59:39 ID:lqL53/ZW0
次スレのテンプレ候補
作者名の読みはとりあえず最新になる、はんそく準拠


電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合VOL.18


メディアワークス「電撃PlayStation」の付録「電撃4コマ」のスレです
次スレは>>970が立ててください

■電撃ドットコム
http://dps.dengeki.com/
■前スレ
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合VOL17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238615900/

■関連スレ
電撃4コマ総合
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1225284965/l50
【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第六巻【家族ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1239466574/l50
【放課後プレイ】黒咲練導 三周目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1237799852/l50
【電撃4コマ】H・製作所【5人いるっ!?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174802432/l50
戸部淑
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1172342912/l50
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:01:07 ID:lqL53/ZW0
■単行本絶賛発売中
「ユッカ」祥人(サチト)
「日がな半日 ゲーム部暮らし」全4巻 祥人
「enjoy! ネットぴーぷる」@〜B 宮須弥(ミヤスミ)
「家族ゲーム」@〜D 鈴城芹(スズシロセリ)
「子供模様」@A 斉藤和衛(サイトウカズエ)
「USA」@A 北浜勇介(キタハマンX)
「4人いるっ!?」H・製作所(H・セイサクショ)
「5人いるっ!?」H・製作所
「電脳青少年攻略法」@A 倉糖良菓(クラトウヨシカ)
「ゲマママ」@A 野月楓(ノツキカエデ)
「ゲーム犬」@A 岩瀬さとみ(イワセサトミ)
「よろずやベガス」あまのしん
「ぴーえす珍化論」岩井智(イワイトモ)
「正義の味方 育成中」小狸困(コダヌキコマル)
「さくさらさくら」真青ゆるり(マオユルリ)
「SW7年目」椎名春日(シイナカスガ)
「ゲーム愛づる姫君」もやし
「かずサク」ちょね秀(チョネヒデ)
「放課後プレイ」黒咲練導(クロサキレンドウ)
「獣の花道 FFXI・電撃の旅団外伝」Vol.1・Vol.2 江本聖(エモトセイ)
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:02:23 ID:lqL53/ZW0
■表紙
戸部淑(トベスナホ)

■連載中
「ぱむ子さん4コマ」奥野ししん(オクノシシン)
「我が姫君に捧ぐ」こもち
「ちいさいお姉さん」ゆとり【原作:マツダ靖】

■絶賛休載中・過去連載作
「限界魔法少女ニーソ」(〜Vol.67)H・製作所
「かどっこ」(〜Vol.57)亘莉ススム(ワタリススム)
「怪盗!うさぴょん仮面」(〜Vol.38)祥人
「ばくちDEごはん」(〜Vol.28)NDO
「探偵さんいらっしゃい」(〜Vol.19)タマゴルビー
「南下有荘?」(〜Vol.18)菅野博之(カンノヒロシ)
「お茶の間三国志・町内版」(〜Vol.11)伊藤勇太(イトウユウタ)
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:33:30 ID:wJxYwiWa0
獣の花道は電撃4コマに入らないんじゃね?
本誌とかでも省いてるし
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:34:52 ID:bi2n8V/z0
>>952
ばくちDEごはんは、もう・・・だから、外すか、注釈つきでお願い。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:07:17 ID:lqL53/ZW0
とりあえずスレ立てする人に任せます
表紙以下を削っても良いし、獣の花道も一応入れた感じ
ばくちは外すのもアレだし、良い注釈があれば入れて下さい
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:07:59 ID:wVHZNAykO
>>954
外すのは、寂しいから中訳で……、
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:01:24 ID:c9HojNy20
もやしっていつからこんなつまらなくなったんだろうって読み返したら
最初からつまんなかったわ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:30:53 ID:TCjcUs+r0
>>956
死んだ子の年を数えるような真似は……
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:38:47 ID:3u5bSbxt0
ただ連載終了としておけばいいんじゃない?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:50:06 ID:h+8kOWEIO
このままでもよくね?
「絶賛休載中・過去連載作」ってなってるし
他のも再開してもしなくても意味通じるし
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:35:34 ID:WwS/5Qz00
このスレも関連スレに入るのかな?

伊藤勇太って知ってる?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171890479/l50
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 02:34:06 ID:BmtdTy460
478号今週じゃないのかって言うより来週ですらないのか
さすがに一ヶ月以上間があると長いな…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 04:16:12 ID:q4WslvWR0
ホントだ・・・次まで、長いな。
しょうがないので、はんそくの話でももう一回やるか?


えーと、俺的には、表紙娘さんの下着が現代っぽかったのが残念。
せっかくオトモにフェニックスなんか連れているんだから、ファンタジーな下着が良かったな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 05:43:34 ID:pFinfen20
ファンタジーな下着ってどんな下着だ
羽でも生えてるのか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 05:53:39 ID:9kPqJ01o0
バカには見えない下着だろjk
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 07:06:31 ID:38z157H20
そのへんはファンタジーもSFも微妙だな
フィクションだが割り切って現代物と同じで良いんじゃない
PSが存在する世界みたいだし
ラビ&圭介が熱く語りそうなテーマだな

それともまさかフンドシにするわけにもいくまい
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 07:46:33 ID:7avbrp9t0
技術的にちょっと遅れてる感じか?
上下共にさらしとか、丈の短いキャミソールみたいなブラと短パンみたいなパンツとか

でも今のラノベのいわゆる「剣と魔法の世界」なんかだと、服のデザインがちょっと違うだけで
ほぼ現代と同じ服飾技術持ってるみたい
映画の指輪物語とかの中世ヨーロッパに似た文化のエピックファンタジー系の世界観って
今の若い子にはイメージしにくいのか受けないみたいだし
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:21:57 ID:U5Qf0d+KO
サリーやチャイナドレスのように民族衣装で諸国行商の旅をしてるんだぜ
途中で日本に来たときに水着や可愛い下着類を買い込んでほくほくでホテルの朝を迎えたら
ついガードが甘くなってしまったんだぜ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:38:44 ID:ozbpCqXVO
表紙嬢の下着の事で、よくここまで話が続くなW
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 12:24:08 ID:6P8Y8DXX0
表紙娘はかわいいけど、色気がないんだよな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 13:25:30 ID:AwznLH8SO
表紙娘の魅力は、その色気のなさというか、毒のなさだと思う
色気なら、家族や製作所、犬や放課後サディスティックに求めた方が早そう
…最近は電脳も入れてもいい感じ?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:10:51 ID:ozbpCqXVO
>>971
ゲーム犬はエロくないだろ、
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:54:29 ID:AwznLH8SO
犬はね、話的にお色気はそんなでもない感じだけど
時々下着姿のお姉ちゃんが出てくるので、そういう意味で
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:20:53 ID:W9KY513A0
ゲーム犬は、なんというか下着姿とかそういう場面が出てくると萎える。
作者がどういうつもりでそういうシーン描いてるのか知らんけど、
読んでて全然ハアハアしないんだ。不思議な事に。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:24:13 ID:ozbpCqXVO
其ぐらいなら、エロとは言わないだろW、家族や放課後で下着姿のお姉ちゃんが出てきたら、確かにエロだけど…

岩瀬さんは絵自体がエロっぽく無いから、エロには入らない気がするけどな……どうだろかW
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:40:25 ID:BAy4TVc40
電4でエロいって言ったら放課後くらいだろ
製作所はギャグで家族はままごとだし
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:04:06 ID:6P8Y8DXX0
放課後はエロいというよりあざとい
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:11:07 ID:L5e4PckR0
同じものをそいつの目線で言い方変えてるだけだ、そんなもんは
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:17:27 ID:6P8Y8DXX0
大人は誰も解ってくれない……
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:30:19 ID:ed90Az7pO
>>977
家族信者さん乙です!
応援してますよ!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:31:49 ID:ozbpCqXVO
>>979
と言う奴に限って、メタボリック中高年だなW
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:53:59 ID:6P8Y8DXX0
>>980
絶対誰かにこう言われるとは思ったんだw
まあスレが終わりかけてるからいいかなと書いたんだけど
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:59:06 ID:AwznLH8SO
というか、色気イコールエロ、という流れになっちゃって驚いた…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:05:04 ID:sc8AbHgR0
ゲーム犬はねー
なんでこんな馬鹿なカッコした奴に説教されてんの俺?

的感覚が生まれるんで、どうもね
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:19:53 ID:BAy4TVc40
>>983
女?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:13:23 ID:sc8AbHgR0
>>978が真理だな。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:03:41 ID:ozbpCqXVO
なんか話題バラバラで、ワケわかんなく成ってきたW
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:06:58 ID:/SL9WhEd0
伊藤勇太さんの4コマ読みたい
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:29:24 ID:xDTgGXIO0
次スレ立てないの?俺やろうか?
990携帯厨:2009/05/16(土) 08:11:26 ID:aTHMRHVWO
>>989
頼む
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 09:40:37 ID:ZkSfXI6dO
あと9スレ、早くしないと終わっちゃうよーW
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 10:00:26 ID:xDTgGXIO0
ごめんなさい、寝てました。
今から立てます。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 10:08:46 ID:xDTgGXIO0
やばい、スレ立て規制に引っ掛かった…。
出来る人いたら、誰か立てて。
駄目ならまた後でチャレンジする。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 10:48:12 ID:yduPUptT0
げふう……オレもまけたぜ……
ムネンアトヲタノム
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 11:12:44 ID:/SL9WhEd0
代わりに立てといた ヨロシク

電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合VOL18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242439751/
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 11:13:57 ID:pCERIYsm0
         ゝ∨ノ                             ,,,ィf...,,,__
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"   ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|     `-◎──────◎一'

ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/637705novelty1.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/c637705sample6.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/637705/c637705sample5.jpg
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 12:18:35 ID:+Xg5fca9O
下着の話題に夢中になって次スレ立て忘れるとは情けないな君ら
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:20:29 ID:yduPUptT0
梅梅にゃー
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:21:10 ID:yduPUptT0
うめうーめー
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:22:16 ID:yduPUptT0
1000ならオレが連載!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。