第2・第4火曜発売「イブニング」 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい

前スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」 27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227060252/

関連スレは>>2->>3
2関連スレ その1:2009/02/11(水) 17:19:00 ID:/yr36lmD0

夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】61 死刑囚丹波
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234256941/
【もやしもん】石川雅之総合スレ63【純潔のマリア】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232873681/
【特上カバチ -カバチタレ! 2】田島・東風 その14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229988005/
【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼19【少女ファイト】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233149699/
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part7【画・赤名修】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230961823/
【レッド Red】山本直樹 #03【堀田 明日電】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218113177/
【青木幸子】ZOOKEEPER 三頭目【ズゥキーパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205662159/
【K2】真船一雄 総合その8【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220270595/
【味っ子2】寺沢大介 13【喰いタン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233570924/
◆◆【おせん】きくち正太総合スレ【真相?】◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225117948/
唐沢なをき5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189171435/
【今夜ペ○スを】島耕作 part32【インサイダー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231741906/
【本そういち】夢幻の軍艦大和4クルス【山本山口】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214306362/
久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還6柱
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232157516/
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act.4】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231424126/
3関連スレ その2:2009/02/11(水) 17:19:31 ID:/yr36lmD0

【オールラウンダー廻】遠藤浩輝スレ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231222714/
【野村宗弘】 とろける鉄工所 【イブニング連載】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227285110/
窪之内英策『ピカもん』1ステージ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211984201/
【モテキ】久保ミツロウ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228779820/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 22:24:44 ID:wSorJ5Xi0
>>1


山登りの漫画描いてる人ってスレないの?
むかしイビルハートという漫画書いてた人だっけ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 22:36:33 ID:/yr36lmD0
>>4
探してきてよ。
一応漫画板検索したけど見つからなかったよ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 23:08:42 ID:VqoEbUUyO
>>4
はいな
【この恋は実らない】武富智4【EVIL HEART】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185835642/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 23:10:12 ID:/yr36lmD0
山登り漫画の人って改名したの?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 23:36:38 ID:wSorJ5Xi0
>>6
イヴィルハートの人ではないな
俺の勘違いだったか。すまん!

でも登山漫画の人のスレはない…
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 23:42:18 ID:VqoEbUUyO
>>7-8
ごめん、探したらあった
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229153776/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:07:16 ID:WWSAkyH90
その昔槙原敬之がPENGUINってゲイソング書いたけど
そういうことだったのか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:30:16 ID:WMLg+IwC0
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:48:33 ID:/pIB/eXyO
松本剛作品について語ろう2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1170986236/
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 01:49:15 ID:WWSIYCFsO
山おんな壁おんなって何のために連載されてるんだろう?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 05:42:55 ID:zkRz8VqT0
>>6
びっくりした。この恋は実らないと同じ作者だとしたら、どんな化け方だよw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 08:17:42 ID:mEkeBxUQ0
>>13
癒着
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 13:47:39 ID:lZFbTTfz0
立川馬鹿にしすぎw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 14:11:51 ID:c8igbgFC0
誰かモテキのどこからどこまでが回想か解説してくれ(ノД`)
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 14:30:05 ID:N1NwOYGO0
>>17
初体験済ませたのが「今」だろ?
不細工時代の自分が過去
・・・そういうことじゃなくて?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 14:31:36 ID:c8igbgFC0
>>18
あ、そうなの?
ヤセ時代の近過去が混じってるように見えて混乱してた。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 14:35:27 ID:lZFbTTfz0
俺も現在と過去の関係がわからんかった
つか読みにくいよあの漫画
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 14:38:42 ID:N1NwOYGO0
そういわれると俺も自信なくなってきた。。。
そもそも回想としてスタートしてるんだっけ、この作品。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 15:36:21 ID:RWGxt7Z/0
姉ちゃんと初体験すませたのって過去の話じゃないの?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 15:47:26 ID:hhuBZctO0
モテキはドブ川行為を描かない辺り薄くは感じるけどまあそういう漫画を目指してんのかな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:23:30 ID:cgKBORCX0
夏樹と飲んでるのが今だろ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:30:24 ID:sEOq/s0P0
お前ら読んでてそんなこともわからないの?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:38:16 ID:c8igbgFC0
>>25
うん。だから解説よろ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:42:06 ID:T+WAG76I0
ところで痴呆症ってみんなが優しくなれば解決すんの?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 18:08:33 ID:wmgFCH1Y0
一人が変に頑張って潰れるよりは、解決する可能性が高い。
もしくは、みんな優しくならないと、これからの日本ではかなりヤバい。

一応逆に、みなが厳しくなる解決方法もあることはあるが
それは姥捨山(又はその前に自殺)の風習を
他の形で誤魔化しながら再臨させるだけの話になる。

今の日本の方針だと、こっちの目も結構あるのがなあ……
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:41:12 ID:6uJzHUN60
>>28
遺伝型が50%を占めてたはずだけど、発症リスクは高血圧、高脂血症、糖尿病
なんかの人が高いといわれている(45歳時点での計測)。
ぶっちゃけ、発症傾向が出たら「高血圧等が原因となる諸症状を誘発」すれば
案外ぽっくり逝っちゃうもんなので、家族のリスクは減らせると言うのもある。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:46:31 ID:+b3lKkjR0
つまり、美味しいものを沢山食べさせて、お酒もバンバンすすめて…


あれ?天国じゃね?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 23:20:44 ID:7qbvBevwP
>>30
でもって笑顔で対応して、本人の知らないうちに脳梗塞で逝くと。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 23:37:25 ID:zUwyMsXm0
そりゃ大往生っつーんだ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 10:36:47 ID:63tRO96D0
>>26
「思い出したくもない初体験の相手」って台詞が前に出たし、
いつきちゃんと旅行に行った時も童貞じゃないって言ってただろ。

つまり姉妹といろいろあったのは数年前の回想。
主人公は久々に連絡のあった妹の方に会いに行く電車の中で回想してたんだよ。
童貞喪失前の太ってた自分と中学時代の自分は回想の中の自己ツッコミ的想像な。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 15:21:00 ID:FmL2xR+o0
回想シーンにそのまた過去の自分と
そのまたそのまた過去の自分が出てくるから
分からなくなる人もいるんだろうな。
体型も膨らんだりしぼんだりしてるし。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 23:54:55 ID:urdtwMH7O
たぶんわざと混乱させてるんだろうね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:41:01 ID:+l8gWWi90
K2のあいつらはみんな顔が同じだから今の話なのか過去の話なのかそもそも誰の事か分かりにくい時がある
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 01:27:43 ID:zmINuaHf0
それはさすがにセンス無し
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 07:50:15 ID:wIW2HXGG0
いや、誰が登場したのか一瞬分からなくなること多いよw
Kの回想なのか現在かなんて絵では全く分からないしwww
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 07:53:30 ID:nJm5HMhgO
もやしもんの教授のおせん批判ワラタw


俺は完全教授派だけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 09:13:56 ID:1z7L4JM/0
おせん派なんているのか?w
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 10:27:33 ID:C722q99N0
さすがに回想か現在なのかは分かるけど、似た顔多すぎだよね
誰か一人アホ毛生やすとか、髪の毛ピンクにするとかで差別化すれば
いいのに(萌え漫画か)
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 10:30:29 ID:wLuCZdas0
顔が同じといったら島耕作もたまにわからんくなるが。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 11:10:13 ID:UfwdKlYv0
ヤンマガのセンゴクとかY十Mみたいに
名札つけとけばいいんだよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 11:48:46 ID:89zIL5CX0
署長や動物園やファイトやレッドは
登場人物が多いけど
けっこう人の区別が付くような気がするなー。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 11:50:58 ID:UYkylC1t0
つまりレッドのようにせよと
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 12:53:30 ID:k0KhrTRZ0
>>45
「−−ホテルで童貞を失うまであと45日」
とか最後のページにつけるのかw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 15:33:24 ID:aliYUUcI0
番号振ればいいんだよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 17:39:54 ID:oCcJaPvz0
ヤリチンかよw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 18:33:45 ID:uX/stw7T0
>>48
現状童貞なのにヤリチンとはこれ如何に。

主人公にヤられるナンバリングならわかるが。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 11:57:32 ID:cr8lvTxZ0
シマコーは年表を載せればいいのに
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 01:03:29 ID:A1uu++nY0
>>44
署長は犯人役の役者さんがいつも同一人物
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 06:54:07 ID:/cg+79lE0
>>50
シマコーは、後からいろいろ付け足すから
番号は無理でしょ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:53:22 ID:WB0EHt1K0
島コーはパラレルワールドになっていて課長の第1話に
繋がらないだろ、まったく読まないで言っているけど
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:31:32 ID:k5qFo7Ak0
あれだろ、社長シマコーがそのうちタイムスリップして発生した平行世界での出来事なんだろ>ヤンシマ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 08:25:19 ID:zKvYF1NmO
9つの世界に9人の島耕作が現れました。
それらはそれぞれ独立した別々の世界。
しかし、今世界が融合し、その為に世界が崩壊しようとしています。
島耕作、あなたは9つの世界を巡り、それぞれのヒロインとセクロスしなければならない。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 11:38:33 ID:BqQqBj2X0
>>53
課長の一話って販促物取りに行ったら
倉庫でムフフってやつだっけ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 02:28:14 ID:8CxIRrZ/0
もうその9つの世界同士で戦って全滅しろよ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 09:35:42 ID:B4d1dLC40
>>55
ヒヒヒヒラ
カカカカチョウ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 12:19:10 ID:fvFkAWZ/O
ビッグコミックオリジナルで「アルツハイマー島耕作」を連載中
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 12:20:17 ID:b2R5pnnh0
嫌われているのか、島耕作は
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:30:10 ID:jNe41SbGO
新人賞の発表っていつでしたっけ?
3月はいってすぐ?
それとも3月末?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:57:38 ID:36iYH2mq0
今回の喰いタンのネタ元

ためしてガッテン 水炊き元年
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q1/20080109.html
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:57:52 ID:IzKI8FkM0
>>55
シマコー「リストラを食らった元派遣社員の世界か……」
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:41:20 ID:PW8KoYSC0
アゼサルさんでやってた「ニート島耕作」はリアリティあったなあw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 19:45:00 ID:d/KcEKq70
ハタキが好きだったんだけど、なんか似たタイトルの漫画が始まってた
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:52:51 ID:QO13jlBG0
モテキだろ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 04:20:36 ID:LRlkCjbcO
>>59
ネタだと思ってた……
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 10:38:18 ID:l+THgQOA0
え、本当にあるの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 12:13:33 ID:LRlkCjbcO
>>68
さすがに名前は変えてあるがシマコーにしか見えないw
たぶんヒロカネがアルツになったシマコーを描いてみたくなったが、ダンシャで描くわけにもいかないので他社に名前を変えて描いたのではないかと。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 05:08:14 ID:H2HdVq+d0
シマコーとは設定が違いすぎるだろ
あれはただのアルツのおっさん
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 08:24:54 ID:zDhjxCo8O
>>55
島「動物飼育員の世界か……」

クマ園長「コマ動物園にようこそ、島くん。何かあったらこの楠野さんに聞いて下さい」
島「島です。宜しくお願いします」
(彼女、なぜわざわざメガネを外したんだろう?
  ん?視線をそらした?もしかして僕に気が……フフ、なんてな)
香也(やだ、この人股間に熱が集中してる……(;´Д`)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 11:56:00 ID:9/K+AUpk0
島、アホだw
なんか勤務後、オシャレなバーに同僚を誘ってフラレてるとこしか
浮かばん
真面目に動物の世話をする島…想像できんなあ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 12:20:05 ID:Ue4ZiJJm0
動物だってやっちゃうだろw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 19:11:27 ID:i09rm12DO
関の弥太っぺ好きだなぁ。原作も小林まこともマイケルとカブリン(ボンボン)ぐらい
しか知らんけども
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 21:01:16 ID:Hkvf5HhK0
結構前から月曜にイブニングが売られてるんだけど、なんでかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:41:34 ID:cOAois4y0
>>75
どこの地域だ?
早売りだよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 00:06:10 ID:iCsk9Um30
東海〜関西だっけ?は月曜
月曜休みだと土曜日に売ってる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 00:06:51 ID:41AuJ+GL0
>>75
うちなんて、初っ端からそうだよ。
コンビニで月曜日に売ってる。

ちなみに今週は「真っ当を受け継ぐおばさん」がなぜか休載。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 00:23:37 ID:YXABlilw0
落としたから鉄工所がフォロー
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 00:56:44 ID:wb7WwR0v0
落とした理由が「もやしもんで味の素を肯定されたから」だったら笑えるけどな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 01:19:45 ID:/JCUcYp+0
レープされたって家w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 02:12:45 ID:lfBaz9H10
>>77
なんか以前そういう話になった時、
首都圏とあと幾つかの地域以外は全部月曜だった気がする
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 02:16:18 ID:zJsXIT/a0
弥太っぺは普通に面白いんだが、
なぜ今、小林まことが三五十五主演で描こうと思うに至ったのかが気になる
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 02:20:16 ID:pFF9OIxs0
サンシロで描くわけにゃイカンだろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 03:12:42 ID:jqcX4o5SO
>>83
小林にとって三四郎は理想の男
三五十五は普通に落ち込んだり悩み苦しむ身近な男
例えば、三五は極度のスランプに陥るけど
三四郎は全くならない、といった感じ

そこんとこが三五が弥太っぺ役になった一因かなぁ?
と思ったんだけどどうだろか?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 03:45:25 ID:wb7WwR0v0
まあ実際は小林まことが描ける主役顔のバリエーションが少ないから
弥太っぺの設定やラフを作ったら、編集あたりに「これ……三五十五ですよ……ね?」と
言われて急遽「主演」にしたのかもしれないけどな。
主演「マイケル」じゃなくて、良かったとは思うけど、どんなにシリアスに書いても
ギャグになる。

てか今回面白かったから、普通に期待してる。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 05:19:35 ID:0PumXBN80
何で「関の弥太っぺ」なのかも気になる。最近小林まことが映画見て感動したとかだろうか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 11:35:13 ID:zuYtXcOB0
モニ2の星お兄さんは、モテ紀らしい
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 13:45:04 ID:0tjNEL4Q0
>>85
はじめの一歩で例えるなら

三四郎 = 鷹村
三五十五 = 一歩

って感じだよね
三四郎とか播磨灘とか、豪快無敵キャラが大暴れする漫画も
個人的には気持ちよくて好きだけど、やっぱり弥太っぺは三五の方が合ってると思う
トラブルを全部三四郎に力技で解決されたんじゃ人情話にならないし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 17:24:43 ID:JcQsVJao0
最近はモーニングよりもイブニングが面白い
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 17:42:06 ID:jqcX4o5SO
>>87
もともとデビュー前から映画好きだったらしいから
昔から長谷川伸が好きだったんじゃないかな?と思った

後は最近のインタビューとかで
脇役は創れるけど、主役格はもう創れないかもしれない
と言ってたんだよな

だから、今回関弥太の企画が持ち上がって
弥太っぺのキャラを一から創り上げるよりも
三五を弥太っぺ役にすることで
キャラ創りにかける労力を
脚色やら構成やらに持っていってるんじゃないかな?
と推測してるんだけどね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 18:16:39 ID:0myBgPQcO
>>61もしかしたら今回ので発表かもよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 19:29:03 ID:1Yp/LCdXO
あれ?今回はしずかの山は休み?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 20:48:55 ID:zCNjFY/D0
小林まことはやっぱ面白いな
ヘルプマンは延々引っ張ってあのオチかい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:18:03 ID:2vn03ef70
読めたろ
何回目だよw

それとも認知症か?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:38:01 ID:lfBaz9H10
おやおや
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:46:59 ID:qlkS8d5C0
モテキは短期集中からドラマ狙いに変更か〜
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:58:16 ID:Pg10ciuI0
今回の巻頭ゴッ、、、、!!

次号予告とか読まないからマジ驚いた
なんかそろそろ終わりそうだと思ってたんだけどなー
や、好きだし毎号読んでるけど
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:00:50 ID:6Qg0F2XCO
小林まことの安定感は異常
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:02:23 ID:Mna8Ksm/0
ゴールドダッシュの方言(博多弁?)が何言ってるのかワカラン。

「あとでんのろいこかすがたたいに」ってどういう意味?
他にもわからん言葉いっぱいあった。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:07:44 ID:Pg10ciuI0
「後で呪い倒してやるからね」
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:09:38 ID:Pg10ciuI0
この場合”倒す”=”コロス”かなあ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:27:52 ID:Mna8Ksm/0
ありがとう、もう一つ教えて。

「どぅげんしても補欠ばおどんのなるこつばい」
よろしく。
前半はなんとなくわかるんだけど、なるこつばいがわかんない。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:33:13 ID:Pg10ciuI0
「どうしたって補欠は私がなるべきでしょう!?」
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:56:25 ID:LsRGV93Y0
ヒロジほど駄目な人間を久しぶりに見た
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:29:00 ID:B0+QQgcw0
鉄工所の方言は分かるがマラソンの方言は全然わからん。
ストーリー的にはなんかおばさんがキレてなんかわめいてるって認識でいいんじゃないの?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:33:16 ID:Pbgzym5l0
弥太っぺ、敵のボスが三四郎なのかな?
オチが気になるぜ。
おっと、バラすなよ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:47:16 ID:eVJBOZBU0
でもヒロジのほうが正しいよ。
風景よりおっぱい見るだろ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 00:17:55 ID:gsJvCq3A0
鉄工所だらけだった
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 00:23:23 ID:f5b3PK7xO
>>107
そんな貴方にWikipedia

つってもそこに載ってる話の筋や登場人物の設定は
相当変わっとるけどね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 09:59:45 ID:d6v/27W10
鉄工所が多い=おせんが落ちた
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 12:24:39 ID:3a03GdPLO
いろいろトラブルもあるだろうに、必ず期日までに完成させるドラマのスタッフってスゴイね。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 16:26:49 ID:vxkQ3AZn0
ヘルプマンのラストはちょっと感動した
やたっぺは地味だけど最高
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 01:12:16 ID:2Kbpck1y0
>>111
流石のろ鉄工
無茶な注文にもバッチリだぜ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 12:32:50 ID:2b9Hwcu/0
その前は江戸時代かなんかの変な漫画がよく穴埋めに使われてたな
最近見なくなったけど
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 12:55:46 ID:T7u8vCorO
>>114
隙間をキレイに繋いでいる。
まさに職人の仕事だ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 16:08:11 ID:yWrtoMKl0
>>115
せごどんか
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 20:44:09 ID:BZKX9mi20
>>115
落語っぽいやつじゃね?
手首が按摩したりとかさ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 22:39:27 ID:ezqkDOxD0
a
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 22:49:13 ID:rHUtZJU80
樹の根から生まれたってやつだな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 23:21:31 ID:G9REmIrc0
北の方の都内だけど、イブニング置いてるところが少なくなった。他はちゃんと入ってる?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:23:37 ID:ahfdzQ/zO
今回のハタキ読んだらZOO1思い出した
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 03:29:33 ID:634xpMutO
次号はイブニング新人賞の発表なのかい??
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:32:13 ID:6c4ZabFE0
ichiでたまにあの江戸物描いてた人っぽい絵柄出てくるな
アシでもやってんのかな?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 22:20:28 ID:neI8VZu00
弥太っぺはほとんど小林のオリジナルストーリーなんだな
原作や映画見てからでも楽しめそうだ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 17:38:44 ID:d+CapAXC0
弥太っぺいいなー
もやしもんとか少女ファイトとかモテキとかイブニングは何気にメディア云々が強いのかな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 20:18:34 ID:f5hg7tIGO
近所にイブニングがないんだが、GOLD DASHまだ続いてる?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 20:37:03 ID:hpzih3f90
うn、今更北京とか言われてもなー
面白いからいいけど
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 21:14:02 ID:LQyJ3DI00
開催都市は構わないけど
あまり面白くないのをどうにかしてほしい
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 21:30:08 ID:v9LEgttD0
担当が取材と称してキャバクラと北京に行きたかっただけの漫画だと俺は認識してる。
キャバクラネタ多いよね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 22:29:49 ID:oj+bUU2X0
ズーキーパーの福田さん可愛いなぁ。。。。♪

アカネは、ほっぺたが気になるわww
アレが無きゃ嫁に貰ってやるのにw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 01:16:29 ID:5cS64CdB0
山壁の作者はビジネスジャンプで読みきり書くんだな
もうそろそろ終わりかな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 16:20:40 ID:dlCxv4z70
山壁は引きぬかれたあの女が嫌いなんでどうもテンションあがらん
いいよ、山と壁の話で
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 16:24:41 ID:GmTzALuM0
郊外店は本店と品揃えも客層も違うってのは
事実だからなぁ。。。
まあやる気ないのはだめだけど。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 19:16:50 ID:OFNbMf+j0
山壁はいつのまにか

仕事で自己実現(笑)
漫画になっちまったのでほとんど読んでない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:10:27 ID:rTh4ZBD00
最初の頃は、もっと明るい話だったのにな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 22:35:23 ID:v3FlK+oz0
>>100
ネイティブな自分も確認しながら読まないと理解できなかったりする。
おそらく「後で呪ってコケさせてやる」って意味。
80代くらい以上年上の人の言葉だよアレ。
138137:2009/03/04(水) 22:37:14 ID:v3FlK+oz0
あぁ、直後のレスで解説があった。
ハズー(/ω\)
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 10:33:41 ID:VDf2pzz10
>>133
一応、あの元チャイドルも壁なんじゃないか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 10:50:19 ID:6e9eOyB10
世代交代なら山の2代目も出さにゃー
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:00:55 ID:VGQXX7w+0
あのベルトクイーンが多分山
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 13:25:13 ID:AcwfJHWt0
>>139
初代に比べて能力が劣化してんじゃん
>>141
おばさんじゃん
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 20:14:40 ID:O+uLcRov0
あーぱーOLの自己実現話はどうでもいいよ
世間をみろ
会社にとってお荷物なだけだろスイーツ(笑)どもなんか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 21:16:09 ID:8A1XLusQ0
もやしのムトウも何気にスイーツだな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 11:24:55 ID:kiBBucMK0
山壁
最近ただの「頑張る女性物語」になってきてるからなぁ。。。。
はげしいな桜井くん
みたいなノリでいいのに。。。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 12:42:30 ID:6Ujsl9vB0
山壁は昔は毎回山乳と絶壁エピソードが入ってたような、今は普通の漫画だね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 14:46:22 ID:K5Nl4Z4p0
あの女に魅力も思い入れもないから
ここでいきなり成長されても、あんまり乗れない。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 02:40:42 ID:mYocGlRS0
コメディやギャグマンガがネタが尽きると
中途半端なシリアス路線のストーリー漫画に路線変更して
つまらなくなるってのは昔からよくあることだな。
終わり時を見失った漫画は空しい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 09:53:58 ID:Ms1O3Wb50
せめて主役はあの2人のままにしておくべくだよな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 00:32:44 ID:Ony9+48x0
ドラマの続編にでも対応させてるのかもねw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 06:44:22 ID:2RAm9s3C0
なんか警察署長のバッタもん漫画
とうとう初期設定の椎名は警視庁内でも浮いた存在とか
そういった所も全部無しにして、タイコモチ漫画にしたのな。
今回実感したわ。

たかもちげんに失礼だから、原案名外せよ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:02:37 ID:hkMhdWGTP
たかもちとたいこもちをかけたんですねわかります
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:21:42 ID:5eOwsVSX0
ただのほのぼの防犯漫画になったなw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:30:17 ID:O55Z8nXt0
事件発生
検挙にてこずる
所長のアイデア
検挙(種明かし)

ずっとこれだからな


いま思ったが「クイタン」もこの繰り返しだったw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 11:12:13 ID:UW3A/a+GO
そういえば喰いタンて初期の頃はコナンの黒の組織みたいなの居たりしたよな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 17:23:08 ID:9I169CGO0
これは○○県警で実際に・・・ってのもうヤダ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 18:32:28 ID:Rubv85uW0
>>155
そうだっけ? 味っこ2をごっちゃになっててよく覚えてないw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 19:40:13 ID:2RAm9s3C0
いたなぁ
突沸を使ってアイドルに火傷負わせようとしたり、呪いとみせかけてスパイスやら
何やらでおっさんにストレス与えたりしてた、非常に地味な組織
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 09:27:29 ID:tOdWr3Jl0
発売日なのに、静かだな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 09:36:08 ID:GxxLsHyg0
おせんを見て
あんなに紹介したら泥棒パラダイスにならないのだろうかとちょっと心配になったw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:20:27 ID:oypRFS8w0
ヤタッペは久々に三五vs西野が見れてうれしかった
西野は登場と同時に死亡だったけど
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 17:39:31 ID:ywRPbAPw0
懐かしキャラが出ると嬉しいけど
正直おもしろくはないな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:31:15 ID:Zo5bz9n10
読んでない派としては懐かしキャラが出ても嬉しくはないが、
作品やストーリーは普通に面白いし嬉しい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:38:13 ID:fg0r1Ozn0
三五
目はともかく
肝臓刺されてるよなあ
普通死ぬよなあ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:43:01 ID:QLBLlb3v0
一枚絵でも充分見せられるほど上手いんだなと思った>ヤタッペ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 18:50:23 ID:Eknam/aAO
ふー
今号もおもろかった
ツナいいな あと巻末の4コマも好きなんだー
167166:2009/03/10(火) 18:51:49 ID:Eknam/aAO
ごめん 上げてもうた
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:44:16 ID:O7SYdmiMO
>166作者自演乙です
クソほども面白くない感じだったのでパラパラとばした
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 20:54:05 ID:PF1/kIFdO
最近読み始めたけどこの雑誌代原の出現率高いな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:27:48 ID:3f48Bw8U0
おせんのものすごい成金趣味連発に激しくワロタ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:51:06 ID:JBPhLQ4b0
汚染もワロタが、
シマコーの扉絵の赤ん坊、、小さすぎだろwwwねずみ並みだわww

ゴールド奪取は、なんか描き急いでるのが痛い。
おそらくあと2〜3回で打ち切りなんだろうな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:01:28 ID:vkrvnQok0
いまごろ北京の話されてもなw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:07:02 ID:JBPhLQ4b0
自分で書いた事に、自分で突っ込むのもなんだが、

「ゴールド奪取」って、作中最終回辺りで金メダル取ったときに、

「よっしゃ〜!そのまんま1位でゴールしたら!ゴールド奪取やで〜ラン〜〜!」
「オトン!うち、、金メダル・・いや、ゴールド奪取したでぇぇ〜!」
とか、マジで使いそう。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:09:10 ID:YTBp5O5f0
実は主人公の姉が母親って部分を描く前に終わりそうで怖い
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:16:11 ID:lgkDtiC70
既にあらすじ追っかけてる様な内容になってるから
いまさらエピソードなんか出してこないだろうし
ト書きみたいのでも完結はさせんじゃね?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:16:54 ID:JBPhLQ4b0
>>174
次回で、マラソン界の世界女王に絡むエピソードがあって、「コイツにだけわ負けられへんわっ!」展開だろ?

その次で、いきなしヨーイドーンしたかと思ったら、20キロ通過地点で、逮捕だか連行されたはずの九州女がボロをまとって脇道から飛び出してきてナイフで蘭に切りつけて、

その次、(最終回)で、世界女王相手にデットヒート中に、ゴールド奪取したる!で、THE ENDか、あえなく2位で、「蘭の挑戦は、まだ始まったばかりだ!」の前のページで、
「ごめんねぇ〜ひーくん!うちが、本当のオカンなんよ〜」って、姉ちゃんがカミングアウトじゃね?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:19:12 ID:JBPhLQ4b0
長文悪かったが、

作者のテンションがめちゃくちゃ下がってるのだけはガチ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:43:08 ID:ReZxXxDv0
そもそもこんなに続く程のクオリティもないのによくやってるもんだ。
気合!根性!→よっしゃやったるで〜! つづく
気合!根性!→よっしゃやったるで〜! つづく
とっとと終われ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:48:26 ID:cUP16Acg0
もりやまなんていつもそうなんだから
折込済なんじゃねえの?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 22:57:15 ID:V4HiHvCrO
次回予告見たけど、まだしずかの山不定期連載のつもりでいるんだw
おせんとは内容違うのにな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 23:00:42 ID:bJJI0vZT0
>>154
署長は他人の褌巻いてウンコ漏らしてる感じだからな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:01:19 ID:6aePViJ80
九州弁の女は、レース中に蘭にちょっかい出すだろうな。
それが元で失格になるとかw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 00:38:42 ID:3q9rpueL0
ハタキはどこに向かってるのか、のなーが本気で心配になってきた。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:55:54 ID:JUYOvhFE0
230ページ
get alone with
じゃなくて
get along with
だよね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 06:10:40 ID:5Hxt22WeO
get alone together じゃね?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 09:29:40 ID:n/iE+vmK0
今回の(?)ツナは意外とよかったと思うが・・・
あとアサゼルさんも。

山壁主人公変わっちゃったけどいいんかいな?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 09:37:41 ID:9ORHVa140
やはり世代交代だったな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 12:41:14 ID:henkzsH50
もりやまつるは男達の熱い漫画の方がいいなぁ
それか昔描いてたオタクの兄とバンドマンの弟みたいなギャグ漫画
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 18:40:38 ID:nR1FfN8Y0
>>165
柔道部物語の頃から絵の迫力というか巧さはとんでもないことになってたしな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:31:10 ID:y+5r6Y/n0
「西野の剣は他の奴と段違い」っていうのがキリキリ伝わってくるもんなぁ。
必要以上に見せ場を引っ張らない潔さも心地良い。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:34:10 ID:6Xwl+u550
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、   作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ    っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.   た   ポ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.   の   テ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')   は   ト
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  誰   チ
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  だ   ッ
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i    あ   プ
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |丶  !!!   を
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  | ヽ ∧ ∧ ∧ ∧
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |  Y  Y Y Y Y
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 23:30:07 ID:13g7yLKv0
>>190
同意。
あんなにあっさりと西野がやられたのにはびっくりした。

これが、他の作者だと数ヶ月ひっぱるだろうね。

その他、アザゼルが面白かった。警察漫画と、とろ鉄、もやし、コレいらない。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 23:31:29 ID:13g7yLKv0
最近とろ鉄って、なんか調子に乗ってきたお笑い若手芸人みたいな雰囲気が出てきてて、、

どうも以前のように素直に読めないなぁ

ゲーム化を推進したり、まだ早いだろ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 23:49:31 ID:3q9rpueL0
>>193
なんか、断片的な情報だけで大人気になった地方局のスイカップアナが、
東京進出してみたら喋り下品だわ肌汚いわであっと言う間に人気落ちたのを思い出した。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:04:42 ID:QmUhHBLV0
なんだかんだとケチをつけたがるのがオタw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:23:39 ID:Cfmj4KNE0
>>193
> ゲーム化を推進したり、まだ早いだろ。

あれは単なるネタだってばw いまぐらいの認知度でゲーム化されるわけねーだろ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:26:00 ID:nvzVz2D40
ただの溶接ゲームネタを
漫画作品のケーム化アピールと
とらえる人がいるんだなぁ…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:37:17 ID:HEWirx9x0
でも本スレじゃ溶接関係者大盛り上がりだぜ?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:43:20 ID:QmUhHBLV0
モテキに違和感

「草食系などと言われてるヘタレアフォか」
なんて元ヤンが騒いでたけど

好みでない男がよってこようものならあることないこと
いいふらしてその場にいられなくなるようにしかねない
身勝手な女がいるから女に声掛けるのは難しいんだろ。
職場なんかだと致命傷になりかねない。
気楽な学生時代とは訳がちがう。

ここら辺、待ってるだけで自分は選ぶ立場と信じて疑わない
完全ノーリスクな女の作者には想像もつかないのかねえw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:44:16 ID:Cfmj4KNE0
2chで、しかも溶接関係者っぽい連中だけにウケてもゲーム化なんてありえねーw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 03:08:13 ID:jBF4ISdy0
あの好きだった映画は 今になって流行り出した
懐かしくて嬉しくて きっと寂しくもなるはずさ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 03:16:12 ID:3JtZHbeK0
http://www.medica.co.jp/ds/
こんなのがあるくらいだから、
らくらく溶接トレーニングDSが出ても不思議ではな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 10:00:45 ID:PHRcxb3+0
ていうか別に本スレでゲーム化大盛り上がりだったわけじゃねーだろw
一部に人気があるだけならいいじゃねーか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 10:09:31 ID:1ionvX+S0
本スレは相変わらず柱がどうのこうのだよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 11:17:20 ID:BA/n0a0N0
弥太っぺと芋太郎侍が面白かったので満足。

斬り合いのシーンで実際に斬ってる表現や切り口が出ないのは
時代劇や殺陣を意識してるのかな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 12:46:40 ID:wujKFX4x0
むしろ映画なんじゃないかな
横長の大ゴマ見てると、内容もあいまって普通に映画見てる感じ
格闘探偵団の後半も、古き良き映画風なデザイン多かったし

>>204
あんな、なんで載ってるのかわからん私的な日記じゃあそれも
無理からぬことだと思う
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 14:05:48 ID:+Q0053UC0
やたっぺ何でいきなりハゲと斬り合いになってるの?
前回は女の子を実家に届ける話だったよね・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 14:07:57 ID:jBF4ISdy0
>>207
たぶん一回お見飛ばしてる
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 14:08:48 ID:7qlp9eAx0
やたっぺ女の子を引き取ってもらう

そのために五十両をおいてくる

五十両は組(?)のためにやたっぺが背負った額

組に示しが付かないからハゲのタマとってこいと言われる

ハゲと斬り合い

こんなかんじ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 14:52:43 ID:+Q0053UC0
ありがとう。
どうも前回読んでない感じです。

シマコーとかドクターKとかは話つながってるから、やたっぺだけ飛ばしたのかな・・・orz
もう雑誌全部しばって資源ゴミに出しちゃった後だよ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 15:41:53 ID:AXCLNHBX0
ハゲって言うな!と思ったけど、よく考えたらいきなりこのスレで西野って言われても
元ネタ知らないと分かるわけないわな

柔道部物語読んでた頃は三五(=弥太っぺ)より悪役の西野の方が好きだったから
登場は嬉しかったけど即死してちょっと残念だった

212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 17:19:06 ID:iA6gJk+u0
三四郎はどういう役どころなんだろう・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 20:28:18 ID:Q/pTg9zn0
劣化ジパングっていつの間にか8巻まででてんだな。。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:38:32 ID:iy08ljU70
マイケルの出番はあるんだろうか……
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:59:51 ID:CXuVCjmQ0
やたっぺ、すごく読みやすいね。
コマ割りとか映画っぽい。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:13:32 ID:v9k0TFyu0
切られた雑魚2人が倒れこんでいく→やたっぺが見えるところとかそうだね。

2人の倒れ方も、動線がしっかりしてて体の流れができてるから
すごく立体的に見える。

絵柄自体は立体感を重視する最近のオタ系とは逆位相だから、
絵から受ける立体感がよけいに不思議な感じだ

三四郎も柔道物語もちゃんと呼んでなかったから、
ここまで達者な作家だとは思ってなかった。
マイケルとちちょんまんちだけで判断しちゃだめだな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 01:18:48 ID:5DLjU54X0
拡大コピーや必要以上の大ゴマの連発は興を削ぐんでやめてほしい。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 01:56:27 ID:qeYtFpyZ0
>>212
1話のキャスティングに名前あったから出番はあるんだろうけどな。

原作読んだ人に聞きたいが、ここまで原作通りの展開なの?
それともかなり脚色入ってる?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 05:41:58 ID:85qoneGD0
かなり脚色入ってるよ〜
やたのいい奴補正と後々のストーリーに絡む重大部分と。
>>217
あの露骨な頁数かせぎも、この作者の持ち味と言えるかもw
殺陣部分の大ゴマには意味あるけど、最初の方あんま意味ないよなww
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 09:46:40 ID:WkEzA/tH0
>>213
最近本家より好きなんだがw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 10:10:00 ID:YLryeg7g0
ジパングって、もしかしてまだ連載続いているの?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 10:37:04 ID:gos8qbDq0
マラソンのやつはなんでキャラクターを芸能人ににせてるんかな?
やたらと辻本清美がいいひとっぽいのもあれだが
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 10:54:43 ID:CfVRxv8XO
>>216
小林まことの格闘シーンは
柔道部物語から三四郎2にかけて格段に進化していったから
今度じっくり読んでみるといいかも

あと、マイケルでは生き物の動きの表現が進化して
ちちょんは女体の描写が進化していった作品だから
意外と侮り難かったりするんだぜ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 12:21:49 ID:TJBM1HP4O
>>219
友人二人があんな死に方しちゃ、無料をしたくないのもわかるけどな…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 12:23:09 ID:TJBM1HP4O
無料でなくて無理な。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:27:21 ID:mFhcSksk0
>>192
アザゼルはどんどん作者の正体?が作品に現れ始めてるよなw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:35:27 ID:Br7Wyt1T0
アザゼルといえば前回wが大文字だったけど今回は小文字だったな
編集というか文字に直す人が常識人だったのか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 16:49:31 ID:8X1sAgvg0
ツナくんのあとにレッドの流れは面白かった
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 22:59:13 ID:UVuJ5Py+0
>>224
スレチだけど青春少年マガジンは泣けるな。
ちょうど小学校のときにリアルで読んでた年代ってこともあるけど。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:25:22 ID:CtJVT6nG0
>>220
俺もwおっさん二人が密室でグダグダやってるのよりは話進めてる分面白い。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 16:53:26 ID:yxXZTVAa0
大和は毎回それなりに楽しめるね
最後にまとめられるかが不安だけど
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 17:27:00 ID:5OYgESW2O
同じ大和なのにジパングとは別物に見える。
まるでペーパークラフト。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 03:53:17 ID:yx/fmXjwO
ペーパークラフトとして遊べるように描きました
by作者
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 12:33:59 ID:lu9XYavZO
プラモの組立説明図のような質感の無い絵だよなw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:41:27 ID:koEPyFrj0
>>230
最初の5話くらいで読むの止めちゃったんだけど
まだ主人公が時代を行ったり来たりしてんの?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 09:47:55 ID:ybNGtHLN0
>>235
歴史の展開が変わりすぎて主人公の未来がどっかいっちゃったりして最近出てきてないな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 10:44:54 ID:Th7a9mXi0
日本軍がどうやって勝つのか楽しみではある
ま、チートだけどな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 13:23:52 ID:lHZutv6U0
というかコントロールできない陸軍が対ソ戦始めた時点で収拾つかなくなってる気がする。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:10:36 ID:3K6gvj2h0
あれをきっちりまとめられたら相当な名作漫画になれるよ
無理だと思うけど
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 21:57:17 ID:gf6tNcNIO
すべては交通事故で生死の境をさまよってた
主人公の夢でした
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 23:45:47 ID:aRyw28nz0
ヤングシマコーっ刈り酷くなってきてるな。なにが面白いんだろうか
子供生まれました。>取り違えがありました。>元に戻りました。>役所に届けたときに漢字間違えました。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 01:42:43 ID:TtLPfzNv0
>>241
もう思いつきで書いてるんじゃね?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 10:03:36 ID:dh6Wv9Wj0
>>241
短大卒業後に広告会社に就職し、
父の出向先であったレコード会社と組んで
「ニャッコ」を歌手として売り出す。
アメリカ人男性との間に耕太郎という息子を出産し、結婚した。
尚、ヤング編では誕生直後に両親から
「将来肌の色の違う男と結ばれる」と予言されている。


wiki早いな。。。。
その下のニャッコの記述悪意ありすぎw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 11:51:39 ID:12qFHcX80
正直シマコが表紙だと買う気が半減する
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 12:19:45 ID:GpdFoJBs0
>>241
何も考えずに読んでたけど確かにそうだな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 15:02:24 ID:Z+Gjp7mf0
ニャッコといえばライバルのプシィ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 21:03:59 ID:cpsHlVEaO
奈美はニャッコが異母姉妹だってことを知らないままだよな。
今になってスキャンダルはないかな?
実はナースの勘違いで、奈美は実の娘で無かったという展開がモーニングであれば今回のエピソードが生きるんだがなw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 21:54:27 ID:1BW069VG0
汚染さん、TVスタッフは東洋の価値はわからないがギターや外車なんかの洋物の価値はわかりますって嫌味ですか?
ゴールドダッシュ、主役の家族が大阪人らしいが、なら子供はウルフカットだろうよ
署長、今回の話はなんだったんだ今までは無理があってもナイスアイデアっぽかったが今回は

なんか愚痴ばかりになるな。以前は何読んでも面白かったのに
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:00:10 ID:BoB9x/k90
そういうしみったれた性分か、何かにケチつけてると自分が賢くなった
ように感じて気持ちよくなる性癖かってことが多いね
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:02:06 ID:WMjD3xjB0
なんという自己紹介
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:04:45 ID:5uvHqomV0
サトラレさえ戻ってきたら何でもいいです
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 23:07:03 ID:pTQWg6PR0
俺は闇のラッパが読みたい
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 23:15:09 ID:BoB9x/k90
自分は「まっすぐ天へ」だな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 23:29:44 ID:irSda6Ea0
軍…いえなんでもないです
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 07:29:06 ID:xOfVpyXd0
ぐ・・軍鶏
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 09:41:13 ID:Tvjx3uQu0
>>254
関東昭和軍ですね、わかります。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 12:15:19 ID:HTZoqj/WO
足のニオイかぐやつ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 17:11:33 ID:7Hgy+5eJO
恋風の続編だな。
載る号と載らない号で売り上げに差が出ると思うけど
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:18:07 ID:iSG4J7i80
>>258
また古い釣り餌を持ってきたなw

俺はことぶ・・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 19:52:24 ID:LQ0ETJfH0
ヒーローズあたり復活してほしいかも
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:08:36 ID:2Hll9dUG0
そういや森田信吾のB級グルメ漫画ってイブニングだっけ課?まだやってる?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:34:27 ID:t0RO/kTA0
ハヤセ相撲とるぞ相撲
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 23:52:10 ID:BMwREwze0
ハヤセは結構面白かったな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 08:29:47 ID:ktp5H6Lg0
>>261
駅前の歩き方ならモーニング、やってるかどうかはわからない
ハヤセは面白かった、リアルそうでトンデモなあたりが
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 12:38:09 ID:+sU+5tr+O
ゼリーフライ…トルコライス…。あの漫画好きだったなあ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 14:24:01 ID:BZ6t3hva0
>>264
モーニングでしたか失敬
ハヤセ好きだったけど人気無かったんでしょうな打ち切りっぽかったし
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 21:10:41 ID:/7i8kKMy0
>258
ほかの漫画家さんに失礼でしょ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 01:16:22 ID:GSd3n2h6O
>>265
思い出大陸食堂ですね?
わかります。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 01:38:50 ID:+D6S8BL30
なんだ、みんな結構おぼえてるもんだな
マンネリしてる連載終わらせて、そろそろ半分くらい新作に入れ替えてほしい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 12:37:46 ID:DepibCcWO
フラゲはまだかね?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 14:12:19 ID:n/nMYTML0
太羅須好きだったなあ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 16:27:29 ID:arWDxLaF0
ハタキ今日単行本でたから買ったんだけど、あれはホラーなのか?
ていうかスレなくなってるし
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 16:29:56 ID:yYr+dTvz0
>>272
最初は不条理ギャグなのかと思ってたけど、
どんどん恐ろしい内容にシフトしていったので
最近はサッパリ読んでないw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 17:28:49 ID:U3hLjyP/0
ハタキ、夢オチで終ったらガッカリだ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 21:38:35 ID:Pm6TCgAw0
動物キーパー笑った
ホモペンギン同士で子育てかよwww
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 21:57:56 ID:xMLdYRjD0
>>275
野生動物 同性愛 でググれ。
同性の交尾が繁殖に必要、集団内の力関係の調整をするなどなど、
昆虫から動物に至るまで、結構普通だから。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 22:40:28 ID:VsBiB7vHP
>>275はリアルで友達はおろか話をできる家族すらいない
引きこもりで無職の生きている価値のないゴミの早売り厨
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 00:08:56 ID:xfpVE+2G0
>>277
お前何に必死なん?
そこまで想像力豊かだと親も大変やな
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/03/24(火) 00:10:12 ID:xfpVE+2G0
>>277
情報ありがとうググって勉強になったよ
また教えてね
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 00:15:22 ID:+Wu2TamcO
>>278
早売り厨必死すなあ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 00:22:20 ID:WWocjjJGP
早売り自慢はウンコ以下
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 00:28:28 ID:FUTcs9C70
早売りの方が単行本と同時発売で良い感じというのがなんとも・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 03:13:56 ID:qLcwvmnq0
イブニング創刊号
http://img209.auctions.yahoo.co.jp/users/3/2/8/2/sammadaisensei-img600x431-123697710954ukmt67329.jpg
http://img209.auctions.yahoo.co.jp/users/3/2/8/2/sammadaisensei-img426x600-1236977109ogito067329.jpg

連載陣の入れ替わりがあるのは当然といえば当然だが、
今思うとよくこの内容で買ってたと思うわw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 03:43:02 ID:7Gyx+XJ00
>>279
お礼を言う人間間違えてるだろ。
これだからゆとりは……
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 04:32:45 ID:9vLPS95Y0
>>283
ぜんぜんALL読み切りじゃねえww
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 06:23:47 ID:y2A2j4OU0
京都から東京に引っ越してきたらこっちは火曜発売なんだな
東京の方が遅いって不思議な感じ
関西じゃ流通の関係でどのコンビニ・書店も月曜発売だからなあ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 09:23:53 ID:5bn89cvm0
東京と一部地域以外はたいてい月曜だそうだ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 11:44:03 ID:VrVHF1o30
>>283
誰のID晒してんだよ?お前のか?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 16:09:29 ID:5ELRwuyRO
またカツオブシが一悶着起こすのかw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 16:14:22 ID:v+vjzy110
×カツオブシ
○ホンガレブシ


いや、知らんけどねw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 17:00:35 ID:8TYusAXZ0
ヘルプマンとモテキを読んでると
見ぬふりしてきた自分の人生のやばさを再認識させられてつらいんだけれども…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 17:01:23 ID:GRV+LcFN0
介護職の平均月収は23万!

って言われて笑えない俺。。。orz
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 18:02:22 ID:VrVHF1o30
>>292
おまえは漫画ですら誤読するから駄目なんだよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 18:06:37 ID:GRV+LcFN0
>>293
ホントダ。。。。。。
orz ダメスグルオレ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:21:34 ID:nZk7a8h7O
今月が新人賞発表じゃなかったのかよ?
まったく
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:52:05 ID:7Gyx+XJ00
施設によっては介護士レベルでも25万貰って、更にボーナスとかもあるけどね。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:20:05 ID:EkebkJ6/0
イブニングの表紙ってシマコーか女キャラの二択だよな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:49:06 ID:tqln8Rpv0
>>295
高橋しんのやつならずいぶん前にイブニングのサイトに出てるけどそれじゃなくて?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 20:59:17 ID:jCKPp1NY0
もやしもんはホント読者舐めてんな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:05:49 ID:nZk7a8h7O
>298いやその後のやつ イブニングはあてにならんな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:08:15 ID:Pnz7HHxG0
>>296
物販があるんじゃないの? うちの知り合いが勤めてる大手は、
物販のノルマがきついって言って、自爆で介護用品を買ってた。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:26:14 ID:sJKv6/Eg0
イブニングに現在連載中で、独立スレが無いのって、ICHIぐらい?
タイアップだから、すぐに終わるのかな?
と思っていたら、なんか妙に続いているけど、人気ってどうなんだろう?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:33:26 ID:AovTVrbo0
>>299
アフタ増刊が終わるまで、この先しばらくこんな感じでお茶濁すのかもねー…
今回のは第何話とかも書いてないし、単行本に入れないのかも?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:43:14 ID:7Gyx+XJ00
>>301
無いよ。
経営もちゃんとしてるし、該当都道府県では一番の規模だけど
福利厚生も問題ない。
入所審査が厳しくて、いいトコの爺婆ばっかりだけど。
305173:2009/03/24(火) 22:04:30 ID:ive3Vcmh0
おおお!俺の予測当たったじゃねww

ゴールドダッシュをモジリ、、当て字で、「ゴールド奪取」ww

いやいや、作者さんに悪いなww
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:19:48 ID:lkGhpq5g0
アダマス表紙ワロタw

普段はシマコーばかりなのに
そんなにメイド服に反応した読者多いのかw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:24:28 ID:y2A2j4OU0
格闘漫画のヤクザの叔父さん、なんで高校生か大学生みたいな喋り方してるの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:30:58 ID:viUdWwGN0
>>307
あー、あれは萎えたな
「じゃん」とか「つか」とか「〜」とか・・
ヤクザの幹部が10代みたいな喋り方をするのはどうもな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:32:51 ID:RruT/qkK0
>>305
預言者よ!
今度はハタキを予言してくれ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:34:15 ID:WWocjjJGP
遠藤out沙村in
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:37:27 ID:E46JQZlU0
>>308
10代の息子がいるって描いてんじゃん
オッサン連中でもそのぐらいの息子がいると
そんなしゃべり方するヤツはいる

そんで若いやつと話すときだけ合わせてると嫌われるけど
息子と趣味同じになっちゃって漫画とか音楽まで話合うと
話の分かるオヤジになる
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:44:29 ID:AovTVrbo0
いや、あのオッサンはしゃべり方全般軽すぎるだろw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:47:18 ID:5HPZhlI40
イヤミというか当てつけで軽い口調にしてる、ということじゃないの?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 23:11:21 ID:viUdWwGN0
>>313
そうなんだろうけどあれだけ多用されちゃうとな
「じゃん」だけだったらともかく
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 23:22:16 ID:NbxYTif20
今年の表紙
01 もやしもんの女キャラ
02 シマコー夫婦
03 シマコー+関の弥太っぺ(新連載)
04 おせん
05 モテキの主人公と女三人
06 シマコー
07 シマコー
08 ADAMASの主人公

やっぱこれ偏りがすげえな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 23:36:43 ID:cNY6Owzt0
アニメとかじゃ自分のところで放送したらネタバレしまくりのくせに
いちいちダブルスタンダードな関東人が居ると聞きました
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 23:37:30 ID:dlwgQ0GI0
「おせん」の新スレ よろしくね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234792947/l50
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 23:42:31 ID:WWocjjJGP
>>316
「公式」発売日
「公式」放映日
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 00:15:01 ID:6O8yWor00
どうでもいいよ。
ネタバレがイヤならスレ見なきゃいいだけなんだから。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 01:18:26 ID:gBGZB8xv0
マンガ大賞でアザゼルさんがダントツで最下位だった件について
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 01:21:14 ID:mmdOgtKwO
>>302 
自分は好きだよ 
キャラの描き分けが出来てないのも愛嬌に思えてきたし

映画のタイアップ作品だったけど、漫画の雰囲気壊したくないから行く気にならんかった
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 01:58:03 ID:yRyWzrVt0
ゴールド奪取wwウケタ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 02:02:20 ID:L5P/y0g4O
>>320
だってあぶっちゃけれエグいしなー

個人でこっそり楽しむ分にはいいかもしれんが
おおっぴらには人に薦められんわなw
324323:2009/03/25(水) 02:03:27 ID:L5P/y0g4O
なんか文章がおかしくなってる………
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 07:58:22 ID:TUMyIaqn0
>>306
今回の表紙は、俺的には大満足だ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 09:20:53 ID:CtJr7Tf70
>>303
あんなのただの告知だからなぁ。。。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 09:21:46 ID:CtJr7Tf70
>>311
問題はあのおっさんの職業がヤクザだってことでしょ?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 13:34:13 ID:rEFrSKUY0
イマドキのヤクザがオドレとか言ってると思ってんの?
漫画読みすぎw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 13:38:17 ID:Xc/Z5vic0
オールラウンダー、メグルの話よりタカシの方が面白いな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 13:39:31 ID:CtJr7Tf70
>>329
巡はただの兄ちゃんだからなw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 13:46:52 ID:aeJfTh4+O
シマコの表紙だと加齢臭が漂うが、今回の表紙は、華麗で良かったよ。
毎号、読者が、つい買いたくなる表紙を頼むよ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:23:50 ID:eYxZs7cI0
んじゃ、ハタキで。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:48:15 ID:lRuOv9xc0
どうせ次はシマコーの番だよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 15:24:03 ID:oo4tqslj0
>>325
念。何度も見たくなるぜ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 15:43:01 ID:pcZcqLYE0
先週の種明かし無しかよヘルプマン!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 19:20:46 ID:RnxhFllSO
新人賞の発表無しか。
該当作無かったんだろな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 19:43:10 ID:5G9R79rA0
表紙が麻生我等あたりだと思ったら皆川亮二で腰抜かした
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 21:09:34 ID:YFZyyirK0
皆川はほんと一枚絵は素晴らしいな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 22:24:54 ID:7TKIBw/H0
皆川も一枚絵だとデッサン崩れないんだよな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 22:50:21 ID:hbysxjCf0
きっと高松宮杯は青い帽子が優勝すると思います!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:05:27 ID:7PhmG28P0
>>310
打ち切りかと思っただろ
ふざけんなお前
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:10:10 ID:d8rndXOK0
シマコー表紙は故意か同週モーニングと被るよね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:28:23 ID:f2y7OLwk0
ギルは装着したままこぼさずホテルまで帰れたんだろうか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:29:04 ID:f2y7OLwk0
…今日一緒に買ったから間違えたよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:29:06 ID:Pm2qgfmM0
モテキ、秋葉ブログで紹介されてるな
売上アップだなこりゃ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 23:51:28 ID:GWq2cmDY0
モテキ、何気に面白い。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:31:04 ID:RTOZNEGM0
地雷認定してしまった後はなかなか解除出来ない
生理的に拒絶してしまう
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:33:18 ID:8yQ2cpds0
モテキは所詮女の描いた女に都合のいい恋愛物語だから
生理的に受け付けない。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:57:44 ID:QweAZACo0
ファンタジーのベクトルは別段男の作家とかけ離れてるわけでもないんで
生理的にどうのこうのとか言うほどでも無いな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 01:24:16 ID:cI4XNiqB0
>>326
だたの告知だったら事務的に1ページで済ませて欲しいわ
普通に本編が始まったかと思って2ページ目をめくったら、
4ページに薄められた告知漫画だったっていう…

>>328
広島弁と若者言葉の2択しかないのかよ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 01:31:04 ID:RTOZNEGM0
>>349
生理的にマズいのは設定のファンタジーさではなく
男女の感覚の違いからくる、ツボの場所とダメージ量なんだよな

本人はその気が無くても、男にとっては凄いダメージが残る部分とか
そういうすでに狂ったペース配分で流れを組み立ててあるからすっげえ気持ち悪いの・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 03:19:18 ID:QweAZACo0
>>351
難儀なやっちゃな
っていうか「俺にとって」だろ?
「男にとって」とか主語の範囲をやたらデカくするのは
逆に同意得られにくくなるぞ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 03:23:32 ID:RTOZNEGM0
別に不特定多数から同意を得たい訳ではないから無問題
分かる奴にだけ分かればいいってこった
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 07:59:41 ID:McqdQW+v0
こういう人って、例えば自分的にかなりツボで燃える最高な作品に出会った
として、それがある日突然に作者が女だと知ったらその時から「あれは
駄目だ作者が女だから」って言い出すのかね?
本人は「一家言あるストイックな俺…分かるヤツには分かる」ってウットリしてる
けど端から見れば、小学生男子から感覚が成長してない人にしか見えないなあ。
別にモテキ作者ファンとかじゃなく、なんだかなーと思っただけなんだが。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 08:06:20 ID:cI4XNiqB0
モテキ最初は読まなかったけど、読み始めたら面白いけどな。
てか作者の性別って気にしたこと無いわ。
同じ男でも理解できない感性の奴も居れば、女でも理解できる奴もいるし。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 08:07:12 ID:cI4XNiqB0
おー >>350とIDかぶった。
はじめてIDかぶり体験したわwww
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 08:20:30 ID:gyglGSE10
シマコーの表紙が多いのは売れるからなのだろうか?
今回の表紙も評判良いみたいだが…

そうか!
メイド服のシマコーにすればいいのか!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 09:19:25 ID:dw1Hb7Xq0
なんか、あの漫才のやつ、めちゃくちゃ面白くない。終わりそう。
モテキが一番優秀。まづ休まずヴォリューム多し。内容も良い
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 12:29:45 ID:h/X5INDq0
シマコー表紙はモーニングと誤認させて買わせる作戦だな
いつもイブニングだけ買ってる俺は前に一度モーニングだと思ってスルーしてたら買い逃したけど
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 12:43:28 ID:kHHiq+f00
>>354
仮定多すぎw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 13:19:41 ID:cOPMZLPP0
>>358
ツルモクは一世を風靡したんだけどなぁ。。。。。

ツルモクから20年くらい経ってるのに
全くテイストが同じなんだよなぁ。
安西先生が読んだら
「まるで成長していない・・・」
って落ち込むぞw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 16:39:41 ID:TsA6G+hJ0
面白いとは思うけどモテキ何度か休んだでしょ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 17:07:07 ID:qTVfRngT0
>>360
仮定に仮定を重ねて長文にしてまで叩く必要があったんだと察しってやれ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 19:22:30 ID:Dx2lGmzEO
モテキはもてない主人公の描きかたがいかにも
「草食系」とかいう言葉を鵜呑みにしてるスイーツ(笑)臭が
するんだがなあ
そういうとこが女の漫画って臭さを感じるの
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 19:35:53 ID:dLttlfxWO
それ、久保が女って知ってるからだろw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 19:52:04 ID:lW3kcvgx0
んなの関係ねーw

少子化も晩婚化もあぶれ男もスイーツ(笑)がイケメンに
出会えないのもすべて男が悪い
男は女性様のお眼鏡にかなうように修行しろ!という
いかにもSPA!あたりでやってる女に気に入られる方法特集みたいな
安っぽさがそこはかとなく漂ってるじゃないか
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 19:59:43 ID:a/gQI3SJO
スイーツはイブニングなんか読まないから安心しろ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 20:29:59 ID:7IleO+L80
スイーツみたいな考え持ってるやつが漫画書いてるから気に入らないって話じゃないの?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:43:33 ID:SGbkL3WM0
モテキ嫌いない人は、ようは女に調子こいたこと言われるのが大嫌いなだけだろ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:48:44 ID:lW3kcvgx0
別に意見は人それぞれでいいはずなのに
何で昨日からモテキ批判に脊髄反射する奴がいるの?
お前が好きならそれはそれでいいじゃん。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:55:29 ID:gPbTwYniO
第10回 新人賞発表は3月発表とあるな。
甲斐谷忍が審査員。
こっそり発表してたんだろーか?
もしくはホムペ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 22:02:00 ID:kCNXsXXS0
もう4月だが
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:02:25 ID:gPbTwYniO
もしかしたら誰も応募しなかったのかもしれん。
またはイブニングが今回で突然終わり。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:15:01 ID:dcar9H3S0
>>361
テイストは同じでも面白さがな・・・

漏れツルモク半年くらい前に教えてもらって面白かったんだが
ピカもんは面白いと思えない…というか作者同じだと気づいたのも先々号だぜ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:22:34 ID:iwepDa700
ピカもんってただ色んな変なキャラ出してるだけだよな
話が面白いのじゃなくて面白い(面白くないが)キャラがいるだけだな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:23:15 ID:D5VUqFpF0
ピカもんは、最初からどうにもならないっていうのがわかりきっているのに、
いまだにテコ入れらしいテコ入れがされてなく、そのまま
だらだら続いているのが不思議。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:40:26 ID:JeOW5BSE0
あれはもう面白くないとかいうレベルじゃなくて痛々しくて見てられない
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:53:19 ID:QweAZACo0
>>374
不思議だよな
ツルモクは確かに面白いのに、
特に何が変わった訳でもないその後の全ての作品が
見事に同じようなおもんなさというか、
なんか見ちゃいられない感にあふれてる
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:00:10 ID:sksOAF3s0
正直ツルモクツルモク言うほどアレも面白かったような印象は無いんだがな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:09:11 ID:/kkbWe3T0
お前ら高齢だなw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:10:40 ID:jZ2UEBt80
>>378
どの作品も登場キャラが純粋すぎるのが見てらんない。
前のチェリーとか痒くなってくる。
絵はすっげぇ好きだから複雑。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:10:46 ID:yqV2ngzX0
めぞん一刻>>>ツルモク
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:20:01 ID:sksOAF3s0
>>382
モテキの作者と違って、高橋留美子は昔から本当に男の心理をちゃんと掴んで巧い事作品生み出してきたよな。
女作者だからというだけで叩かれてると思い込んで脊髄反射してる>>354みたいなのは的外れすぎて失笑ものだとオモw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:25:43 ID:/QurcDGn0
おせんかわいいよおせん。

と思ったけど結構 不評なんだな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 01:01:03 ID:HzknqK8J0
おせんじゃない方の卵かけご飯を作ってた漫画どうなったんだろ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 06:32:04 ID:wgtKQ4Ow0
>>383
お前はお前で自分の意見が叩かれたからって粘着化しかけとるぞ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 08:05:11 ID:N/NjjnLF0
>>384
おせん可愛いか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 09:31:24 ID:yiAxr3ja0
おせんは見た目が30代。艶っぽいが若さは感じない。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 10:03:28 ID:jPeMaNb30
>>381
確かに絵は上手い
時間かけて描いてるんだろうなぁ。。。て感じ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 11:20:00 ID:Q70eJPJM0
ツルモクはカリモクの経験があるからだろ
他は空想夢想
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 11:39:29 ID:RNyjXpiT0
>>383
高橋留美子にはいい男の編集がついたからだよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 12:09:22 ID:XHX7oJ3/O
そのわりには御大には浮いた話ひとつなかったな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 14:38:43 ID:rVg4BO/F0
オエーめぞん好きとか高橋留美子話なら、相応のスレでやってくれよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 15:22:07 ID:tVaX27kvO
なんでツルモク、めぞんときて
りびんぐゲームの話題がないの?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 15:23:27 ID:sqcxO8IQ0
それより軽井沢シンドロームだろ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 18:56:42 ID:rl3Yrc410
講談社系でいえば「すずめすずなり」あたりも結構いい作品だったように思う
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 19:31:50 ID:/JjfUWJw0
>>396
それ好きだったわ。
何の気なしに古本屋で100円で売ってたからかってみたが面白かった。
これといって売りは無いんだがすっと読めて面白かった
>>395
グレイだっけかな、アニメで見ておもしろかったな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 20:23:04 ID:HWBnNU6k0
そうかなあ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 20:43:01 ID:/JjfUWJw0
俺?
感想は完全に個人の感想だから違うかもね
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 20:59:51 ID:XIy/zetp0
軽シンのアニメは黒歴史じゃないのか。
とりあえずたがみよしひさ好きとしては、頑張って手に入れたのは入れたが。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:04:01 ID:sqcxO8IQ0
たがみの絵はゲームやアニメには向いていない。
ガルビオンとかガルビオンとかガルビオンとか…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:57:48 ID:TxUZtarW0
>>400
軽シンの実写(映画)は真に黒歴史だったな。
たしか主役が交通事故でお蔵入り。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 22:53:27 ID:EyzuWvTg0
軽シンの実写映画ってあったんだ…驚き。
雁やの「男組」の実写映画を知ったとき以来の衝撃。
404402:2009/03/27(金) 23:22:11 ID:TxUZtarW0
>>403
テレビドラマだったかもしれん。
あやふやですまん。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:28:40 ID:wgtKQ4Ow0
実写っつーか、通常パートはアニメで、エロパートになると
実写の女優さんがおっぱいほりだし始めるという・・・
時代が時代だからこれがまた自販機ビニ本に出てくるようなオバ、お姉さんでな

まぁよっぽど評判悪かったのか、その後全部アニメに差し替えたバージョンも出たっけな
ちなみに耕平は故・塩沢兼人氏だった。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:29:51 ID:HV47l+qA0
軽シンのテレビSPは撮影中に死人が出ちゃったんだよね。

そういえばツルモク独身寮って映画化されてたよな。
ワタナベやショコラもドラマ化されてるし、イブニング的には
ドラマ化狙いでだらだらと続けてるのかも。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 23:36:47 ID:sqcxO8IQ0
改造ジープで事故って死人出たんだっけ。

たがみさん今仕事無いみたいだけど、イブニング来ないかなー…無理かやっぱw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:11:22 ID:wplE20Er0
たがみはサインペンで手抜きするのが微妙
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 04:34:25 ID:d8wMcRXL0
調子こいたツンデレ女は嫌い
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 06:43:46 ID:e4vyjJry0
窪之内英策は少し前にスピリッツスレでセンスが昔と変わってないとか絵だけでつまらなすぎとか
散々言われまくってたけど全く同じようなことをここで言われてて笑った
確かに今回の話も実に面白くない
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 07:59:18 ID:nVTlnDo40
前回連載のスピのやつは主人公の女の子が可愛かったからまだマシだったけどな
今回は野郎二人が主人公だしフォローしようがない
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 08:39:55 ID:7VNTPI4Z0
絵は全然古く無いしかなり受け入れられやすいタイプなのに
話とかキャラ作りとか、ちょっとマセた女子小学生ぐらいが
考えそうな薄っぺらさとベタさがなんかつまらんのを通り越して怖い
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 10:43:25 ID:tNX2qKdG0
なんかフルぼっこだな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 11:46:27 ID:PAmrjWbv0
簡単な解決策として、いい原作をつけて舵取りをすれば
絵はうまいんだから何とかなりそうな気がするが
この作者は自己主張が強そうなんでそれも難しいのかね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 13:37:31 ID:cfFv17AvO
HPに第10回新人賞発表は3月とあるな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 14:17:20 ID:MmFjQ6vz0
>>411
ここ数回で涼さんを主人公に持っていこうとしてる気がする
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 14:44:11 ID:q5VhcQuF0
「ヘルプマン」とかいう老人介護の漫画の最新号の描写によると、主人公は国民年金保険料、国民健康保険税、
住民税を親に払ってもらっているようだが、主人公の勤務する介護施設はこれらの社会保険にさえ加入しておら
ず、住民税も源泉徴収していないのか?事業所は労働者が普通の勤務時間数勤務しているなら健康保険にも厚生
年金にも加入させないといけないのだが。社会保険料、住民税を差し引かないで月給14万円とは本当に低賃金
だし、社会保険未加入という法律違反もこの漫画の中だけではなくこの業界では本当によくあることなのだろうか。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 16:16:11 ID:cVfKqLbq0
最近わりとカッコよく決めてる回が多いので忘れてたが、百太郎ってバカだったんだねw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 16:30:04 ID:JOBPITkO0
>>406
いや〜当時事故ったことは知ってたけど、人死にまで出てるとは知らなかった・・・
今なら徹底的に報道されるよなぁ。

81 :愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 21:45:10 ID:???
http://www.nippairen.com/news/news111/index.html
(1)「軽井沢シンドローム」事故の再確認
1988年、軽井沢町でロケ撮影が行われていたテレビ番組「軽井沢シンドローム」で事故が発生し、
音声担当の方が死亡、出演者からは多数の負傷者が出ました。
17年前の事故でしたが、「製作経費の節減による現場への安全対策問題」「労働災害補償保険
(労災)の適用申請ができない問題」等…現在も同様の問題を抱えております。

http://www15.ocn.ne.jp/~rousai/rousairen.htm
労災連15年の歩み
労災連結成の直接のきっかけになったのは「軽井沢シンドローム事件」と呼ばれるテレビドラマ
のためのロケーション撮影中に発生した大事故でした。事故を振り返って見ますと次のようにな
ります。惨事が起きたのは1988(昭和63)年7月30日午後0時30分頃のことでした。長野県
南佐久郡軽井沢町の通称三笠通りと呼ばれる道路上での交通事故です。テレビ朝日系列のド
ラマ「軽井沢シンドローム」の撮影中、主演の堤大二郎氏が運転する四輪駆動車が道路中央の
分離帯に植わっている立木に激突して、堤氏自身をはじめ助手席にいた落語家や後部座席の
女優、荷台にいたスタッフを含めた6人が重軽傷。スタッフのうち音声係の中山文男氏(当時47
歳)は脳挫傷と全身打撲で死亡するという大事故になりました。重傷を負った堤氏は鼻骨骨折、
肋骨3本骨折、7本の歯の脱骨、顎の裂傷、口唇破傷で20針も縫うありさまとなり、全治6ヶ月。
助手席にいた落語家の林家こぶ平氏は右半身強打、右足の靱帯切断、右まぶたと右こめかみ
の肉がえぐり取られ、60針も縫うという悲惨な大怪我でした。ドラマのディレクター、東裕二氏は
頭蓋骨骨折で重体となりました。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 16:30:57 ID:JOBPITkO0
あんま確認しなかったけどここスピスレじゃなかったんか!
あまりのスレ違いすまーん。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 17:28:36 ID:6W3sCYWj0
うぜえ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 19:16:20 ID:f+iTmQ/Q0
軽シン軽シンって言うから軽部真一のことだと思ってた
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 19:36:37 ID:d8wMcRXL0
確信犯うざすぎ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 02:49:07 ID:6VtKwc990
やめれ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 09:10:45 ID:FHBJn74S0
や・本当にスピスレ・モニスレ・スペスレ・グダスレと一緒に平行して読んでたもんで混乱したんよ・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 10:45:41 ID:os8FzHjGP
まあ他誌からの移籍や続編が多い雑誌ではあるがな

K2、勇午、おせん、警察、餓狼、軍鶏
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 18:04:49 ID:6VtKwc990
モーニングから分かれた雑誌ですが何か?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 21:16:07 ID:WKs//xVdO
まあ確かにヤン島は移籍でも続編でもないな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 02:11:55 ID:Hp93xhxJO
ヤンキー島耕作
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 08:47:08 ID:PeZZFKK/0
まだやってんのかな
ヤングチャンピオンかなんかでやってた軽シンのパート2みたいの
絵柄が・・・あまりにクソに成り果てていておどろいた
80年代でも味だけの絵柄で勝負していた作家が、衰えてそれさえ失うと
こんなになるんだという悲惨さ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 09:15:22 ID:C8VpYx+80
>>430
コミックス立読みしたことあるけど、絵柄はあんなもんだろ昔から。ただストーリーの展開が
あまりにも昔ながらで古臭く感じた。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:59:02 ID:Hp93xhxJO
ホムペいつ更新されんの?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 15:52:53 ID:gt9du9Gg0
>>430
とっくに終わってます。
絵柄はまぁ…あれはまだマシな方で、その前に連載してたのはやばかった。
軽シンパート2はかなり修正してたけど、それでもねw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 15:56:17 ID:LUt/jtt30
メンタル的にも身体的にもボロボロだったからねぇ。
商業誌に描くことはなさそな予感。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:26:19 ID:CxpZmXdk0
確かに終った
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 20:22:47 ID:WeK3/LTu0
>370
DQN同級生の発言がよっぽどきたんだろう、多分
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:21:09 ID:bHQG25560
>>436

お前文脈やスレの流れ理解できないの?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:31:06 ID:cq59tIyt0
>>436
もうその話は終った
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:39:10 ID:6NevoYnW0
漫画「もやしもん」最新話、ネットで無料公開 「減ページで金を払わせるのは忍びない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000061-zdn_n-sci

まぁなぁ・・・でもあれ減頁とかいうレベルじゃないだろ?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:03:42 ID:XoIOJgOK0
えーもやしもん終わっちゃうのー
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:29:14 ID:LT/YEd3+O
もやしもん目当てでイブニング買ってるヒトいる?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 22:40:08 ID:CxpZmXdk0
シ モテキ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 23:28:06 ID:9uOfnTvQ0
つかそんな状態でグットな方のアフタで連載なんか持つなよっつー話だな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 23:31:02 ID:pwFg4iio0
>>441
もう居ないんじゃない?
結構前はちょっとつまんないと書いたら
こう楽しむものだ!とか結構熱い感じのレスが返って来てたもんだけど。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 01:01:20 ID:B6OClmW50
というかもやしもんを楽しみたいなら単行本だけ読めって状態だな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 01:17:38 ID:iNS6WMLe0
漫画「もやしもん」最終話、ネットで無料公開 「減ページで金を払わせるのは忍びない」

こう変えても違和感ないな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 01:35:30 ID:K1eZtFKpO
でも困ったことに
正直本編よりも今回の減ページの方が
面白く読めてしまったんだ…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 01:37:40 ID:Cr8Uj7OWO
今日って発売日?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 06:19:54 ID:QVPxCnDH0
ないない。2,4だから、次は4月14日だな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 07:35:44 ID:QrdYINpA0
今日は発売日ではありません
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 13:40:21 ID:rJZl1/CLO
農大物語だった頃はじっくり読んでたが、今じゃ流し読みだな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 13:43:33 ID:6MTUMpuF0
話しがあっちゃこっちゃしすぎなんだよな。。。
主人公と笑い飯が大学でガチャガチャしてるマンガなら素直に楽しめたんだけどな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 14:16:45 ID:Y+4nyU9y0
>>452
山壁もそんな感じだね。
どっちの作者の漫画もちゃんと読んだのはこれが初めてなんで、
話の組みたてが下手なのかワザとなのかわからん。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 15:34:52 ID:uQHVY0A70
もやしもんは三巻くらいで終われば丁度良い漫画だったのかな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 15:55:08 ID:DV+1jdq90
まあそのうち持ち直すんじゃね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 18:00:43 ID:RnEI+AKl0
ヘルプマン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1158670487/

なんとなく介護福祉板みたらやっぱりあった
次スレ立つときにおぼえてたらこれも追加よろしく
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 22:25:51 ID:QrdYINpA0
助けて欲しい人の漫画ね
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 00:30:20 ID:DlsIDJau0
ヘルペスマンな
 
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 19:41:03 ID:9PwdGYV+O
そういや、夏からサトラレ再開みたいね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 20:24:59 ID:DlsIDJau0
そおいえばそんな漫画があったな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 22:28:49 ID:9U4V7E6U0
>>459
エイプリルフールネタ?マジネタ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 23:43:42 ID:9PwdGYV+O
>>461
夏に乞うご期待って事でw
〜からでた真って例もあるし
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 12:32:11 ID:hPnN577W0
値段がコロコロ変わるのはなんで?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 19:29:33 ID:nV/hOVZ+0
赤字解消
 
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 03:50:09 ID:q95W1JVL0
8日は出る
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:11:27 ID:S3Tn4SRz0
もやしもんスレってどうにかならないの?
たぶんID変えながら信者が〜信者が〜って
自演して長文書いて喚いてる変な奴がいるんだけど
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:13:44 ID:QgqN/OfJ0
>>466
一番簡単な解決方法は、見なければいい。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 23:47:42 ID:0t1+RCSl0
「信者」をNGわーおに登録
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 02:37:40 ID:tfa6ZPLR0
NGわーお可愛いな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 06:23:16 ID:MJnxdemT0
三重県バンザイ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 08:32:56 ID:gHUB6Gl30
NGわーお
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 23:17:48 ID:qn03U5Qj0
まんどくさい奴だな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 23:20:48 ID:q/ZOqlDq0
>>466 あんなつまらん漫画のスレ見てるなんてアンタもヒマだなw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 11:43:14 ID:jvsiWlV70
なんか次号出るまで長いなあ
一昨日発売日だ、と勘違いしてたせいもあるんだろうけど
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:53:02 ID:HXWA17Ma0
長いわ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 23:54:16 ID:uwhNA1YE0
あsdf
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 06:52:29 ID:4wo4Dupd0
確かに来週までは長いな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:51:33 ID:Dqe0Rohj0
あと4日待て
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 19:28:03 ID:qekS4GfY0
てっきり8日発売だと勘違いしてた・・・orz
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 19:52:19 ID:6geNsmRc0
円楽「それで、どうなりました?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 21:17:28 ID:PXX8ciHTO
隔週なのに、学習できてませんでした。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 21:33:54 ID:Yic4zFA00
月2回刊であって、隔週刊ではないんだなー。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 23:54:15 ID:vCPHpbD90
スレタイにあるとおり、第2・4火じゃないのかよっ・・
尾崎豊じゃないけれど、♪夜の本屋 イブニング探して回った〜
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:06:25 ID:Yic4zFA00
第2・第4火曜日発売だから、月2回刊なんだってば。
隔週だったら、火曜日が5回ある月の翌月は第1・第3火曜発売になっちゃうだろw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:25:50 ID:LgvoBorxO
>>484
それを世間では隔週間誌と呼ぶんだよ。
月2刊誌なんていちいち言わないw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:28:45 ID:PE9FGqcc0
はぁ?
発行日の話をしてるんだろが。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 00:32:27 ID:SlyJ+Hut0
円楽「山田くーん、よくわからないから>>481-486の座布団全部取っちゃいなさい
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 01:32:32 ID:Tvd7/PkP0
>>485
隔週は隔週でちゃんと存在すると思うんだが
この雑誌は違うけど
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 06:58:40 ID:IVQ4WfVz0
月二回刊は隔週の一種だから、どっちでもいいよ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 13:53:38 ID:t/2nqIqU0
今日、早売り買ってきた。ホント前号から長かったなぁ〜

おぉ!表紙が「レッド」だ!と
シマコー表紙じゃない事にホッとしてたら
ちゃっかり裏表紙にいやがったぜ、シマコー…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 23:54:19 ID:hdVKVmzC0
>>490
早売り厨どっかいけ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 03:28:45 ID:b5rPMZz10
>485 >489
なんというか日本の国語教育の悪い面が表れていますね
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 05:26:36 ID:l5uNJbzN0
ほんとだね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 11:37:36 ID:6Ljt6ahR0
廻はほんとーーーーに地味だなw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:06:28 ID:q/GXyEdD0
百太郎はほんとうにバカだな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:21:25 ID:iqczsbaG0
何かいろいろ話が動いてておもしろかったw

大和に不覚にも燃えた。ちょっと戦場まんがシリーズを彷彿。
山壁はなんじゃこりゃだけど、まぁあり。
喰いタン・・・いいねぇやりたい放題。
弥太っぺは思わず、「弥太〜後ろ後ろ」な展開だったね。
お笑いは何か一段落でこっちも安心。
でも小学生1人を変顔で笑わすのは「芸」なのか?
レッドはだんだん死にまくりの展開に入っていくのだなぁとどきどきしながら早何年・・・
いよいよかぁ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 12:36:39 ID:PhZ/KYO6O
乳デパートがなんじゃこりゃな展開なのは
いつもの事だろう
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 13:07:47 ID:+qNH2jzW0
モモ太郎がんばってるけど空回り
待遇改善したいと思ったら政治家になって法改正するしかないだろ
せめて待遇が看護士程度にならんと
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 13:15:51 ID:j3poVLRT0
もやしもんが
発酵関連食品の薀蓄マンガになってきて悲しい。

巡は総合好きの俺には非常に楽しい、
地味すぎwとも思ってたが、女性コーチの出現でちょっと動きが。。。

百太郎は馬鹿すぎて
本人が要介護な印象

お笑いマンガは少しずつ軌道修正・・・かな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 13:39:56 ID:6Ljt6ahR0
やっぱ笑い飯が出てこないとねぇ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 13:43:02 ID:j3poVLRT0
>>500
上の方にもあったけど、
基本学園ドタバタでないと
面白みがない気がする。
あと主人公に菌が見えるって設定も
もはやどうでもよくなってきてるし。

今の流れなんて地ビールメーカーに取材した内容
貼り付けてるだけって感じだもの。
まあシマコーはここ何年も日経貼り付けてるだけなんだが。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 13:47:38 ID:0WYxHDxP0
笑い飯や菌やら蛍の影に隠れちゃうけど
あの動かない主人公もあれはあれでいい感じに
ちょい突っ込み役のスパイスだったんだな〜と今の展開見てて思う。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 13:58:52 ID:TORHNDV00
まさかK2に萌えキャラが出るとはな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 14:29:07 ID:h9BR5D9I0
政治家が肉喰うのが連続するとは
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:00:49 ID:tNiLA3980
掲載順とか意図的にやってるだろこれはw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:04:54 ID:CSUlgCpX0
なんか一時のチャンピオンみたいな真似をw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 16:38:45 ID:s/PLH2LE0
最近だとSJ
仁、ふぐ毒で倒れ次号→ふぐマンの流れが秀逸
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 18:18:06 ID:+qNH2jzW0
最近大和面白いと感じているんだけど俺の感性少し狂ってるのかな
けど夢なだけに最後夢オチで急に終わりそうな予感w
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 18:19:24 ID:jZA12PuZ0
今週の島耕作はやけに面白いじゃあないか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 18:46:16 ID:sEHa8ofNO
ゴールドダッシュ終わるのか
この漫画のテンション好きなんだよなー
でも死亡エンド。。。になりそうな流れで心配だ('A`)


>>509 まったくだ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:21:31 ID:EVIEPZJE0
ゴールドダッシュたった二週で五輪終わりかよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 19:21:32 ID:c5XPBEYO0
大和は毎回それなりのレベルで面白いぞ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:47:13 ID:l5uNJbzN0
シマコーはオールカラーで面白いと思ったら…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 20:47:39 ID:dOfKHMrJ0
ピカモン、あれだよ・・・あの素の本気で天使の羽根とか
あーいうのが見ちゃいられん気分にされるんだよ窪の内よ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:45:57 ID:TXIBG39C0
教育でぬいぐるメンみたいのやってるわw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 23:56:13 ID:HBN7wwtJ0
のなーはどこに行こうとしてるんだろう。柳に風で壊れないタイプのギャグ漫画家だと思ってたんだけど、
あんな作風でもやっぱり病んでしまうのか。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 01:53:26 ID:XR9+WyY60
ぬいぐるメンがすごく楽しそうで羨ましい
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 03:34:09 ID:601s0/Ot0
ゴールドダッシュは助走期間に時間をかけすぎた
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 06:57:52 ID:4t472F+C0
今号で一番面白かった漫画は、ロボちゃん。異論は認めん
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 07:04:36 ID:idwfodTp0
いや蘭ちゃんが一番!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 18:42:56 ID:/hC2H8w70
ゴールドダッシュも面白いんだけど今更北京かよって気分になるな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 21:51:01 ID:xE7PkvSS0
とろ鉄、正直、嫁の漫画の方がおもしろかった・・・
・・・感動しちゃったよ・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:52:36 ID:hLdbQ1IC0
弥太っぺの笑いどころを必死に探してたんだが、
我慢できずに目から汁出てきてた。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:52:55 ID:VsqLGzLk0
今回、読みたいのがないw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:23:36 ID:kuvkTZeD0
蘭仁愚にワロタ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:24:22 ID:Bzqj/EIN0
少女ファイトが載ってない号はハズレ号。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 23:24:59 ID:kuvkTZeD0
小柴先輩登場に涙した
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 00:23:27 ID:jdkLH4r+O
さり気ない五十嵐先生登場に思わず吹いたw>弥太っぺ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 03:40:11 ID:66aZ3dpX0
山壁の花見に来てた、漬物屋の嫁さん、
ライバルデパートにいた頃は「胸がない」人だったよね。
赤ちゃんできて大きくなったのかな、それとも上げ底かな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 06:10:56 ID:wHwswW560
>>526
スイーツ脳うぜえよ
失明(笑)
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 10:07:49 ID:8gtEWu3W0
>>515
教育テレビなのに
ハアハアしてんのか?w
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 12:32:56 ID:jiBpH1B10
スーツアクターの仕事を紹介する番組だったけど面白かったよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 14:30:00 ID:7pVox6P10
アッキーナの枕営業ヌイグルメン
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 14:57:01 ID:UlH243tc0
今回のハシラの「きなこマンの秘密」は枕営業のウンチクじゃなきゃダメだろw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:19:10 ID:6Z3nEBZr0
ややこしいのがたくさんわいてきた
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:59:16 ID:Dr3GIDF/0
「野菜一日これ一本」は描けなかったのかな 写真にする必要あったのかな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 09:06:39 ID:PtD4q8As0
あんなん編集者のやっつけ仕事だろ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 18:44:16 ID:FLkKd4Y+0
広告だから広告代理店とシマコーがつくったのであって編集はノータッチだろ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 19:33:36 ID:SXREFkVFP
そもそも「野菜一日これ一本」って、これで一日分の野菜が摂れると消費者が錯覚するとか
公正取引委員会から注意されてなかったっけ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 22:42:55 ID:JMsVkwZh0
シマコー萌え
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 00:22:44 ID:PaZynToQ0
広告収入分だけ雑誌の価格を安くすれば良いのにね
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 02:21:38 ID:KBSRtW1R0
雑誌の売り上げなんて印刷と流通、小売で消えちゃう
広告収入こそが講談社と編集部の収入で、原稿料もこっからだよ
秀峰がケチつけるほどに原稿料削って、編集みんな契約社員にしても現状が精一杯
もやしもんだ喰いタンだおせんだってドラマに頼るのもそのせい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 06:34:46 ID:R/564GOZ0
今週の島耕作はやけに面白いじゃあないか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 07:52:50 ID:NBjNDWW00
さあ飲め お前好きだろ 野菜ジュース〜 じゃなくて、島耕作サプリ燃焼中!って
いうのを買ってきたんだけど、まず最初の味がコーヒーガムっぽい味、
で、もっと舐めてると酸っぱい味になってきて、さらにものすごく辛い。
1日5〜10粒飲め(10粒で260円くらい)って書いてあるけど、辛すぎて無理。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:16:35 ID:Zn99IfQ+0
TVドラマ化で出版社に金が入るの?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 00:22:00 ID:4vDyD7Pd0
なんで入らないと思えるの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 11:54:32 ID:HKL4+PSaO
>>544
価格は200え〜んを思い出した。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 12:45:07 ID:frVl7jnJ0
思い出すっていうよりそのままだろw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 22:16:36 ID:be1CDGu80
今日は発売日ではなかったのね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 18:54:54 ID:boQFHQPH0
11号から高田裕三が新連載か
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 20:41:28 ID:HKxUp8mh0
え、マジで?しずめもそろそろ終盤なのかなぁ とりあえず期待しとこ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 20:50:27 ID:i+QYEgKE0
33アイズとかの妖怪漫画かいてた人か
懐かしいな。イブニングってその手のファンタジー系珍しいね。また毛色の違うの書くのだろうか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 22:09:13 ID:3WtqqxHT0
アフタでタイムスリップSF描いて、滑ってた人だよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 23:56:34 ID:nFZJjT8l0
高田はいまだに一昔前の漫画を描いてるって印象だな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 06:48:40 ID:Rq9158DG0
サザンアイズが、グダグダで終わってた
印象しかないな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 07:06:01 ID:L/BWx8FW0
アフタでも長い事目のすべる空気マンガ描いてたよ
あまり期待はできないと思う
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 09:56:06 ID:cUdBd2mf0
目のすべる空気マンガという表現は初めてみたな。
でもなんとなくニュアンスはつかめる。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 12:02:52 ID:vqCZSntq0
別に嫌いではなかったが、ストーリーがちっとも把握できなかった。
月刊なんだから次の号までに忘れちゃうよ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 14:06:57 ID:cuupfhQW0
動物園は楠野ちゃんとうとう園長に逆ギレしちゃたね
言いたいことはわかるけど社会人としてそれはないなと思える
逆ギレぶりでした
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 15:34:04 ID:Twwlk+7s0
ヤな上司なんか
飲んで脱いで忘れちゃえばいいのにね
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:32:36 ID://eo46960
R25にもシマコー連載中w
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 09:47:15 ID:VwbZ1THQ0
やっともやしもんが面白くなってきた・・・
やはり形だけでも笑い飯がいないとダメだな

逆にモテキがどこへ行くのかわからなくなってきたw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 10:29:42 ID:KFwyn4RW0
モテキ、主人公の暗黒面コピーは特撮モノなら王道だがどんなオチにするか楽しみ。
あと廻、コーチが真顔で「ハタキ」というシーンで、あっちのハタキを連想して爆笑してしまった。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 10:48:36 ID:6FDNoFJFO
あのコーチ、妹の下着くんくんしたヒトに見えてしまう
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:24:16 ID:GUze6oVC0
モテキはこんな展開だけは見たくなかったというのを素でやってくるな・・・勘弁してくれorz.
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:35:27 ID:NQW8hWos0
コーチとうとうヒーくんのパパに・・・・
松居はほんまウザキャラで終了したな

山壁はとうとうまりやも壁になる危機か・・・
違うオチなのがミエミエだけど
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:38:45 ID:SWo7r9D/0
小林まことのスレってないのかな

今回とうとうあの人とあのネコが出てきたね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 13:46:48 ID:SgSERXZJ0
>>567
最後だけ違うマンガになっててワロタ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:17:10 ID:bneZf5EO0
ついに三四郎は出てくるはマイケルは出てくるわ
もう最高だね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:17:20 ID:B5rPp2d50
ヘルプマン大ヒットワロタw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:18:12 ID:B5rPp2d50
>>566
あれでホントに乳がんの心配だったら
ある意味どんでん返しだなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 14:54:03 ID:VBN+ue5K0
>>571
胸に関してはまた大きくなったんだろうな。
んで悩み事に関しては、健康とはまるで関係の無いところに500リラ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 16:14:15 ID:1sOUUWY00
ゴールドダッシュは結末に天晴れなほどひねりが無かったが、それは
それで全然いいかーって感じ。
しかしあまりの展開に、島本和彦の「燃えるV」を思い出してしまったw

今週号は読みごたえあったわー。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 16:51:50 ID:8EtRJYX50
マイケルの可愛さはいつの時代も色褪せないな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:21:44 ID:l5aolhtCO
江戸時代の日本にアメショが。。って野暮かw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:31:35 ID:qeI+ro870
???
アメショー???
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:36:52 ID:SWo7r9D/0
マイケルのことだろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:44:04 ID:kRiRYbXP0
アメショじゃねーよww
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 18:45:27 ID:1mVZyfg6O
喰いタンでクソワロタw
なにあのある意味シマコー以上の無法地帯w
今号はなんか読み応えあったなあ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:07:59 ID:DNlFXc800
汚染と煮こごりカブッてるしw
少年誌と違ってふざけられる分
寺沢先生ハジケまくってるな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:11:55 ID:l5aolhtCO
モテキのウザさはやはり作者が女(それも鬱陶しい系の)だからとしか
思えない
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:54:11 ID:w5Jm9SOx0
百太郎は本当に馬鹿だな

もやしもんは面白くなりそうだが
立花助教授が首やったのなんてもう何年前だよ(゚д゚)
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 20:52:41 ID:scjIz6tx0
マラソン。

ベッタベタで逆にかなり好きだったんだが、
後日談が4年後の割に、ひーくん成長してなさすぎじゃないか?

あと、あそこは蘭おばちゃんでなく、ベタに蘭ママとして欲しかった。
いつ、どんなかたちで本当の母親を教えたのか描かれていないし、
蘭の性格上、実母を教えた後は自分を「ママ」とは呼ばせないだろうとは思うけど、
それでもあそこは「蘭ママ」じゃまいかと。そこだけが惜しかった。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:05:45 ID:QHFxlJkk0
蘭まきすぎ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:51:42 ID:P7+exOkz0
でも、未だに北京じゃ話にならんべ
面白くも無い連載が終わってよかった
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:05:02 ID:LreH43gG0
もりやま相手に細かいこと言ってるヤツって
アタマおかしいのか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:19:23 ID:QHFxlJkk0
2ちゃんの書き込みごときで上げ足をとるヤツって
馬鹿だろう
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:08:21 ID:7yCue3Nv0
桃太郎いくらなんでも馬鹿すぎるだろ…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:15:14 ID:AMcsb8Rr0
なんであんなに漫画本を汚く出来るんだよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:26:39 ID:qeI+ro870
桃太郎は、大昔っからある「一本気で無茶ばっかりで突っ走っちゃう、でも
憎めない奴」って代表的な主人公の性格なのに、ヘルプマンを読んでると
ものすごく『うわー嫌だこんな奴、つーかすげー憎める』とモヤモヤ不愉快に
なっちゃうんだよなあ。
他の作品でそういう性格の主人公を読んでも、別に不快にはならないのに。
題材が題材ってのを差し引いても。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 23:37:21 ID:NQW8hWos0
百太郎はゆとり世代なんだよ
ゆとりでもある程度はどれだけ金いるか計算するけどね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 01:14:35 ID:3pwvNcIh0
監督と姉が結婚するフラグってあったっけ?
しかし母親に捨てられて戻った上に血の繋がってない父親とか
ひーくんの将来が心配だな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 01:22:05 ID:DM04iPIrO
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 02:03:55 ID:yi5pF6gq0
うちの旦那はモテキの単行本は買ったくせに、オールラウンダーの単行本は買ってくれない。
糞が。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 04:24:28 ID:jLfFzs6+0
自分で買えw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 05:35:07 ID:to6G4t1L0
のなーはホント大丈夫なんだろうか。なんかハタキ読んでると怖くなってくる。のなーの頭の中が。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 10:12:36 ID:c8r0i3P1O
というか、行き当たりばったりでテキトーに描いてる気がする 
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 10:41:14 ID:8ZmBo1fH0
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 11:20:50 ID:Z42R/ifN0
ユーゴの九島さん、メールの〆が絵文字w カワイイ…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 12:27:45 ID:DM04iPIrO
>>598
wikiが絶対真実だと思ってる真正馬鹿なの?
ホワッツマイケル アメショでググッて見ろよw
それ以前に見れば一目瞭然だろwwwww
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 13:43:53 ID:3pwvNcIh0
結論としては、設定としてはアメリカンショートヘアのレッドタビーだが、
アメリカンショートヘアとトラ猫の模様を作者が描きわけできてないのが混乱の元ってことだな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 14:08:21 ID:qiVSyE5y0
っていうかそもそもそんなこだわって描いてないんじゃないの
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 14:22:42 ID:JaYDYb9m0
あれはマンガによく出てくる一般的な猫だろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 16:52:45 ID:XP4OTQ960
マイケルは普通に茶トラだと思ってたわ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 17:32:20 ID:GEHwwyM00
というか第1話にあった人物紹介にマイケル載ってなかったからあれがマイケルか分かったもんじゃないのに
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 17:45:12 ID:2HUYCbyG0
あれがマイケルかどうかも確証は無い
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 17:48:17 ID:oIlypOMN0
今回の格闘マンガ割と面白かった
足りなかったのは女成分だったんだな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 19:10:44 ID:F7VXViu1O
おこめちゃんにもでてもらおうか
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 19:40:56 ID:dixK4xdtO
三四郎だって勝てんわww
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 20:18:30 ID:TeNkFVyc0
マイケルはトラ猫
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 20:41:11 ID:ZyoJ55z/0
マイケルは、小ン林先生が上京して拾った「文太」がモデルだとか。
文太の絵なら、割と最近出た「青春少年マガジン1978〜1983」に出てくる。
拾える猫だもんねぇ…。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 20:46:40 ID:oOrv9a/I0
ファッセヨリノコウータww
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 20:51:31 ID:FZsOIclZ0
ていうかWikiPediaをソースに持ってきたことを揶揄してる奴が、
自分で持ってきてるソースがYahoo!知恵袋というところがカオスですね!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:14:59 ID:TeNkFVyc0
誰も指摘しなかった事にとうとうツッコミいれやがった・・ゴクリ・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:17:00 ID:vaIWw3rj0
少女ファイト、あんな一人称自分の名前の奴いたっけ?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:18:34 ID:1r7OfQ3t0
メガネ娘から分裂増殖したと考えている
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:49:38 ID:DM04iPIrO
>>613
負け惜しみ乙
リンク先の記述見ても言及あるし、ググッてもわかるんだが

「マイケルアメショ、小林まことの飼い猫モデル」
はいくらでもソースあるんだがwwww
「ホワッツマイケル
アメショ」でググッても
「ホワッツマイケル
猫種」でググッてもでてくるぞw

メインプロバイダがアクセス規制でカキコを押さえてたら厨大暴れだなw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 22:52:29 ID:DM04iPIrO
>>614
ググッて情報調べろと書いてあるのも読めない
文盲?池沼?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 23:00:38 ID:ikD/R/pq0
落ち着け
スターシステムの一環でマイケル似の猫が登場しただけの話で
猫種の時代考証にこだわるような漫画じゃないだろう
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 23:03:57 ID:DM04iPIrO
知恵袋ソースと鬼の首とって騒いでる馬鹿のために知恵袋で参考としてあげてるリンク先サイトの記述

閉鎖されてるのでアーカイブから拾った

>漫画の「ホワッツマイケル?」のマイケルのモデルとしても有名ですよね。
>漫画の「ホワッツマイケル?」のマイケルのモデルとしても有名ですよね。
>漫画の「ホワッツマイケル?」のマイケルのモデルとしても有名ですよね。

http://web.archive.org/web/20060523035638/http://www.toreru.net/lifestyle/americanshorthair/


ちなみに、とら猫と見分けがつかないのは単に猫に無知だから。
小林がかき分け出来てないわけではない
写真を見れば一目瞭然
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 23:21:17 ID:DcC1azed0
>>607
ちょうど空手女をレスリング男が突き蹴り完封したうえでレイプしちゃうAV見た
直後だったので、えらくハァハァしちまったw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 02:52:47 ID:bmBd8z2oO
googleのブック検索で「マイケルのヒ・ミ・ツ」で検索
赤トラ猫の文太の話が出てきてP.24でマイケルのモデルだと言っている
そののち、アメショーのホーガン、レディ、白くまの話が出てP.41でマイケルのモデルだと言っている
閲覧できる中でこの2つは確認できた
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 03:11:13 ID:6anz/kIO0
>>621
タイトルkwsk
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 08:41:52 ID:nhZkdmPb0
ウァッツ・マイケル?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 09:29:56 ID:vOQo7SDt0
ヘルプマンはどう落ち着けるつもりだろう??? 現状夢も希望もないんだが
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 09:41:14 ID:CuOZEjQU0
>>625
「この仕事が好きだから低賃金でも頑張ります」って結論しか出ないんじゃないか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 11:23:10 ID:PIso+ntX0
>>625
まさかの総理大臣登場!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 12:00:05 ID:YTbU/29k0
マス添えって自分も介護で苦労したクセに効果的な介護対策やらねぇなw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 13:34:51 ID:nzqWUkK80
>>625
まさかの介護士待遇激変、年収倍増
介護士人気急騰


もやしもん、いい感じだね。
やっぱあのマンガはああいう学園物であってほしいんだよな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 13:52:57 ID:xCLqmOC50
学生生活マンガになるとキャラが活き活きしてくるね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 16:07:06 ID:O+kRKrJ/0
モテキは元ヤンとくっつくんだろうな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 16:09:59 ID:nzqWUkK80
>>631
俺的にはあのモトヤンが一番好みだw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 17:05:12 ID:yE+zvBdW0
もやしもん、俺的には樹教授の長台詞がないといまいち食い足りないな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 17:08:51 ID:5Bouleyq0
>>632
非常に理解できる。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 17:12:22 ID:8jLljrpx0
>>625
モモタローが介護の神から変身アイテムを授かって無敵のヒーロー「ヘルプマン」に
変身するのさ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 17:53:42 ID:b2S4AMre0
群がるじじばばたちをちぎっては投げちぎっては投げか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 19:21:32 ID:lq4sNuNz0
ヘルプマンはまた幼馴染ヤンキーに「きついから辞めた人間が賃上げ要求するのなんか筋違いだ
おまえら現場が体張りながら叫ばないと説得力無いだろうが」とかなんとか言われて
今まで通り働きながらも署名とか賃上げ要求の活動なんかをしていくことで頑張るんだ!

みたいな落ちになりそうな気がする
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:59:20 ID:ZB0bniuL0
そんな安易なオチだったら、読者離れていくだろうね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 00:04:43 ID:YN5vhc/Z0
いや前回の認知症じーさんの話でもうとっくに読者離れてるだろw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 01:06:36 ID:Iobc4F8g0
あれは多分コミックスで読むといい感じなんだよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 13:26:37 ID:OUDs9jvq0
コミックスを買う気にならないのが一番の問題だ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 19:03:14 ID:oK+aROKq0
ヘルプマンは、あれだ
キャラを主人公じゃなく、前回シリーズみたいな変人だと思えばしっくりくるわw

となると終わり方もあんな感じになって解決しないんだろうね…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 20:21:26 ID:HEnhxmJl0
「もりやま」「つる」だったのか。
「もりや」「まつる」だと思ってた。

監督顔は悪くて暑苦しいけどいい男だし体力あるから
ねーちゃんも幸せになるだろう。よかったよかった。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:05:57 ID:A2I8NZku0
ゴールドラッシュで松居のゼッケン2525て妙なとこでニコニコ堂の
宣伝入れてるんだな
現実的に松居が4年後現役なんてありえないけど
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 23:16:29 ID:AsYr/Vt90
へこたれへん!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 11:26:36 ID:v5aFYy0B0
戸田恵子とか辻元清美なら北京あるもんなw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 22:10:46 ID:9GSrmDV5O
ゴールドダッシュの最終回が
さるまん打ち切りパターンそのものでワロタ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 00:47:58 ID:FHW2GhULO
蘭と監督の結婚エンドだとずっと思ってたから、なんか複雑だったわ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 01:02:55 ID:y+YHXVeU0
まあつまらんキャバクラ取材用漫画が終わったのはめでたいことだ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 02:22:00 ID:xim5kjqm0
ちょっと展開速かったけど別に不自然もなかったんじゃない?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 05:10:36 ID:PomV92kM0
あそこまで内容のない漫画は今のよつばと同格
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 05:50:00 ID:nBvs6eG40
>>648
二人の間に恋愛感情の描写無かったじゃん
って、姉ちゃんとも無かったかw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 07:17:26 ID:tPsI7wcw0
ギャグマンガだろあれは
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 17:22:50 ID:AHEHJ0Vo0
ISAOのワンパは面白かったけど
マラソンのワンパはつまんなかったな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 01:18:16 ID:7+97qZpoP
弥太ッぺの後ろに小林まことの青春少年マガジンの広告あって
面白そうだなぁって近所の本屋5軒回ってもうってねえ!
しょうがねえからアマゾン見てもうってねえ!
なめてんのか講談社!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 09:57:54 ID:G4H7ZHPMO
>>655
少し時間かかるが、7&Yにはあるぞ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:19:40 ID:pex38yqU0
あれは昔の小林まことを知ってないとあまり楽しめないと思うぞ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 22:04:30 ID:5j9eVDkc0
昨日BSのマンガノゲンバでやってたな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 22:24:20 ID:A/ZwrD6CO
当時は単なる怠け者と思ってた……
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 01:01:29 ID:7j7ldECT0
ゴールドダッシュ最後は失速気味だったけど、まあ北京過ぎてもうすぐ1年じゃしょうがないよね
あと、本物の北京女子マラソンが完全に下火で終わったって不運もあるだろうが
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 01:02:23 ID:7j7ldECT0
ごめん あげちゃった
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 08:08:06 ID:LM1cnPJP0
このスレではあまり触れられてないが、クリコちゃんやアザゼルさん、のなーとか、
ギャグ漫画の連載陣がこの数年で安定してきたのは雑誌として頼もしいことだな
唐沢も今の作品になってからずいぶんマシになってきたし

昔のイブニングのギャグ漫画は酷かったからなあ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 08:22:01 ID:6OhJQvNjO
おっと、いとう耐の悪口はそこまでだ。

風間やんわりのお宅訪問のは好きだった。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 09:01:55 ID:ADVtmxGI0
昔の方がギャグは読んでたなあ…アザとのなーとクリコは全然読んでない。
のなーはクロ高以前から好きで、コミックスもほとんど持ってるんだけど。
毎号楽しみにしてるギャグ漫画は巻末のポテチ次郎だけだわ。

今回の少女ファイトでちょっとわかんなかったんだけど、お下げが祖父との
電話の中に出てきた「墓頭組」ってのはなんなんだろう。
この漫画、それぞれの回で初めて出る名前にはルビが振ってあるから、それ
がついてないしこのコマの前に何か説明があったっけ…と探したんだけど。
雑誌クライデーの出版社…ではないよな?
ヤクザの組だとしても「芸能部門」ってのが分からん。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 09:31:15 ID:iOFVViep0
とりあえず、煮こごりはうまいってことはよくわかった>喰いたん&おせん
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 10:24:16 ID:GBBiY4Jc0
クツシタクツシタ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 10:45:23 ID:L1Vz1zR+0
ビックコミックて喰いタンみたいな連載始まってたけど
読むの面倒で途中で辞めてしまったw
あれはキツイね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 13:21:01 ID:1f316xob0
>>667
俺は普通に読めたがなあ・・・

>>664
芸能界のバックにヤクザがいるってのは別に珍しい話じゃないだろ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 15:59:16 ID:pw+FRzXe0
ギャグは冷え込む前には8823とかモモちんとか連載してて
そっちのほうが今よりもう少し面白かったかな。
アザゼルは当たりだけど。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:52:50 ID:AeVKBPj90
アザゼルは下品だからなあ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 17:59:18 ID:mIxNsbk40
でもケンコバが女にモテるのと多分おなじような意味で
アザゼルも女に人気あるっぽい
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 19:03:38 ID:XmeT4Tqs0
ところでまだハタキ読んでるやついる???
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:36:51 ID:ucDIpXu60
>>672
とっくの昔から読んでない
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:43:01 ID:SSo8KkOA0
あれ、何だろうね。
いまさら「不条理で面白いでしょ?」とか思ってるの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 01:23:22 ID:9iIJkTmq0
いっそクロマティ高校をそのまま載せてくれても
一向に構わないんだが…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 01:25:01 ID:Y724cUeU0
それだ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 02:15:47 ID:rVEzVTzT0
>>671
ケンコバは大好きだけど、アザゼルさんなんかと一緒にしてほしくないわー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 02:17:36 ID:t3rvzcMt0
それは意味を取り違えている
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 02:03:51 ID:5BCQw+9v0
クロ高の後半なんて相当なマンネリだった。方向性を変えるのは間違ってないと思う。
変えた方向が面白くないのは残念だけど。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 14:54:40 ID:xeG4071/0
転換した時の1回、2回は結構良かったのにな…ここでも期待されてた。
結局元通り。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 00:15:09 ID:r99+VZd50
読プレアンケートで、喰いタンの登場人物紹介の絵が今と違いすぎるので変えてくれと
何度か書いてたら、今号から新しいのに変わってたw
言ってみるもんだな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 10:37:21 ID:POEsQqxg0
はいはい、お前のおかげ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 14:31:11 ID:6uCGO8Rp0
そういった声が少なくなかったんだろう、と言う事と
まだまだ連載やるよ、という意思表示ぐらいにはなってるね。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 15:22:51 ID:UaL5IJ1w0
芸能人似顔絵マラソンの終わり方ひどい
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 03:09:57 ID:LtZ8hqD50
一瞬「芸能人似顔絵マラソン」なんてコーナーあったっけ?
と本気で考えたw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 09:25:35 ID:lORNUFhI0
あ、>>685のレスみてやっと分かったww
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 13:28:19 ID:SS6ipxsE0
あれは似顔絵を楽しむマンガだと思ってた
「あばよ!」で笑ったので満足

マラソンはどうでもいい
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 17:01:11 ID:eJeFut1r0
ネームバリューだけでそこそこ連載は続いたね。
イタダキッとかサンスパと一緒に消えていてもおかしくないレベル
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 19:15:41 ID:UOgELPKg0
サンスパ面白かったのに…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 19:49:39 ID:fjrKSg/J0
サンスパは元々短期連載の予定だった気がしたがどうだったかな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 20:23:41 ID:gADqxwQu0
イタダキの人は読みきりは面白かった気がしたんだけどなあ・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 20:42:37 ID:fjrKSg/J0
イタダキもマラソンも、担当が取材と称してキャバクラに通うための漫画なのさ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:15:47 ID:7LOTxrYN0
サンスパは工作がうざくて辟易
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 14:56:08 ID:9svedSht0
メガネっこ萌えとかね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 20:50:28 ID:vX5l2TX0O
サンスパ好きだったけどな 
萌はしなかったが 
当時も工作員扱いされた気がする
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 22:49:49 ID:00+e/MQG0
サンスパ、好きだったけど展開がイマイチ。ラストも見逃したw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 00:02:43 ID:MO8SRpZ10
・・・たかが金で・・・
・・・たった5万のせいで
オレは早くも人生の
崖っぷちなのか・・・!?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:42:18 ID:6Fe+zaUji
新連載はちょっとキャラがありがちなのが惜しいな
エピソードは例が少ないから先が楽しみになるけど
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:47:11 ID:uC5Etmpy0
新連載なんかあったっけ?
と思ったら高田センセが描いてたな・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 13:55:57 ID:T6fdXtQh0
REDはちょっと落としたのかな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 14:34:03 ID:GPLPQwfA0
手取り15万で先週の馬で10万すった俺も崖っぷち
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 15:06:43 ID:H2OftPKS0
>>701
崖っぷち笑った
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:07:30 ID:V08pvwbh0
いつ第三の目が開きますか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:14:44 ID:H2OftPKS0
けど山壁ここで誰かが予想してた通りのオチだよなw
作者もう読者に見切られてるで
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:27:13 ID:tI+G91vr0
ひんにゅうはステータスだというのに
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 17:32:14 ID:6BdFFmTe0
新人賞のは最初見たときクロサギの人かとオモタ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 18:45:01 ID:YorTR+p6O
高田のマンガどうしてこう
つまんないだろう
なんつーか昔から素人くさいというか同人くさいというか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:18:26 ID:fR50ny7U0
777のカーゴなんか見たこと無い
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:47:27 ID:9BjmFbg70
ちょっとだけやたっぺにあきてきた。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:51:43 ID:ZaWVOHNgO
新谷かおるの
ALICE12を思い出した。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:55:46 ID:snVc8o3j0
高田の新連載は対象年齢低そうだな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:53:40 ID:xHErnh2T0
イブニングで対象年齢低かったら失敗じゃないのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:06:15 ID:WifmruDk0
モテキの40歳のバツイチ男が主人公とそっくりで見分けがつかん。
作者はわざとそういう風に描いてるのか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:14:14 ID:PMqGZRdC0
あれだけ引き伸ばして拷問がありませんでしたよ。
謝罪と賠償を要求します。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:14:23 ID:I1MB3URQ0
高田つまらん
今月で打ち切りになってくれ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 22:59:04 ID:SXyCJFV90
おせんみたいな天丼の予定調和と違って
喰いタンはやっぱさすがだな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:11:01 ID:yXCjeuZT0
>>713
将来の自分像と重ねるんじゃない?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:18:44 ID:1YSa468bO
新連載つまらんなー…
なんだろう見てて主人公に対してむかつき以外覚えない
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:42:51 ID:WifmruDk0
>>714
拷問っていうか、手のひらをぶっすりナイフか何かで刺されるのがあったじゃん。
あれが今回の拷問なのかなーと思ってた。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 23:46:21 ID:BZFoWbMs0
高田は前に不定期連載してた悪霊払いっぽい時代劇もツマランかったなぁ。
主人公やゲストキャラが不愉快だったし。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:07:25 ID:S07oza150
ああいうの、「漫画力が無い」って言うんだろうな>高田
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 00:58:43 ID:HHcslNyv0
腕のいい原作者と組めばいいのにね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 02:31:00 ID:K8eUgF/B0
ないとは思わんが絵柄は変わってきても話の作り方が80年代のままで止まってる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 02:35:00 ID:E5bZ44eZ0
廻は地味だけど面白い。
本当地味だけどw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 05:27:49 ID:E0xKHHjX0
>>724
あまりに地味過ぎるのか、最近女キャラを出したりと
あからさまなテコ入れぶりにワロタ。
作者が本当に格闘技大好きだってことはヒシヒシと伝わってくるんだけどな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 07:14:29 ID:1HY+CrkC0
あの細かい動きの描写に感動する>廻
なんかの教科書みたい

新連載、修羅場でいきいきする人種ってけっこういるよね
でも人の命が大量にかかってる場面でも自分一人のときと変わらないのは異常か
飛行機のマニアックな話ができればおもしろくなりそう
それにしてもこのキャラでベテランのテクを知らない思い上がり描写は必要だったんだろうか?

ピカもんのロキにそっくりな仕事相手がいて、見る度に笑いがこらえられない
・・・けど漫画はおもしろくないな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 07:54:59 ID:OCRhxsmfO
旅客機だと大量の人の命が関わってくるから
貨物機にしたんじゃないの?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 08:21:16 ID:zLUKWzWDO
どっちにしろあの状況でヒヒヒヒヒって笑ってるのが不快でしかない
なんだろうな状況自体は面白そうなのに
不謹慎とかじゃなくてただ主人公が不快だ

つまらんって送ったらすぐ終わるかな…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 08:23:36 ID:5OGBPt2Ki
まあ普通は訓練中に落着のメリットデメリットを知るからな
父親が英才教育でそれをスルーしてるのには違和感あるが
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 09:26:27 ID:UwooTqgJ0
むしろ最近モテキがいらねぇ。
内容もアレだがマンガ自体読みづらい。

>>714
一応拷問マンガではないのでw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 10:33:12 ID:Xpp8lGkz0
今週のモテキで元処女が叩いてたのって
深海の秒速3cmって奴か?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 10:37:57 ID:sUf/KTOz0
廻はなんとなく柔道部物語を思い出した
まんがバカは、こんな奴の作る漫画読みたくねえと思わせてくれるな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 10:47:12 ID:RwNLI/SU0
>>707
同人臭いのはタッチがそんな感じだからなぁ。。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:38:32 ID:LIjqoTMk0
でも高田って結構有名なんしょ?
クソマラソンより長く続くんじゃ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:07:53 ID:h17ik7ju0
コナンみたいに毎回危機的状況になって
笑いながら切り抜けていくんじゃない
長寿フラグじゃん
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:27:28 ID:kjTQyB6D0
その展開だと、危機的状況ひとつあたりに
どれだけページを裂くかにもよるが、
ネタ数量に問題があるな。

どこぞのドライバーみたいに乗り物全般でなく
飛行機縛りなのがキツい。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:42:34 ID:7lPZMs+d0
いきなりすまん
3ヶ月近く入院してて、その間イブニング買ってなかったんだけど、今から戻れるかな?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 14:09:12 ID:5VcjCWRx0
さあ?人それぞれ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 14:12:39 ID:UwooTqgJ0
漫画喫茶行けばある程度バックナンバーあると思うぞ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 15:15:42 ID:dKa8twqg0
無名の士の作品を載せる時には、善ければ善い、悪ければ悪いで、
責任を負ふのは雑誌社ですが、有名な大家の作品になると、
善悪とも責任を負ふものは、何時もその大家にきまつています
(芥川龍之介)


よくモーニングやイブニングでいわゆるつまらん大御所の作品が載るのは
これと同じ理屈なのかと思った


    
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 16:24:12 ID:U/7Eekmr0
キャプテンアリスって聞くと岩尾奈美恵を思い出す。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 16:40:16 ID:CFmuAMN0O
高田センセのファンですが
最初から長編確定みたいな導入をしてほしくなかったなあ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 16:52:48 ID:RwNLI/SU0
あのスレッガー中尉みたいな人が社長ってこと?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 17:06:35 ID:lDUtXzZm0
重大な飛行機事故が日本で現実に起こって連載打ち切りかな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 17:31:25 ID:AisFb+Bt0
それより有名どころを呼んできたら、
いつの間にか連載中断がよくある雑誌だからなあ。
高田もそうなる予感。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 17:33:32 ID:2J67T80I0
サザンアイズで一生分稼いだだろうし
悠々自適に暮らそうとは思わないもんなのかね
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 18:47:19 ID:f8IiKMuq0
>>746
自分の描きたい漫画を描いてお金をもらう。十分に悠悠自適と思われるが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 19:40:47 ID:aOKTZFd40
>>741
ナツカシー
と思ってググったらもう辞めてたのね
残念
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 19:56:49 ID:2J67T80I0
>>747
そう言われればそうだな。
締め切りに追われるってほどの漫画でもなさそうだし。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:39:08 ID:cveaDZOa0
しずめと新連載合わせて二本か・・ まぁ一つは二ヶ月に1回だし締め切り大変って事は無いかな
俺は応援する 飛行機のは今後期待だ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:52:32 ID:S07oza150
高田はプチ女神様枠っていうか、載せれば一定数の固定客は見込めるんだろうなぁ
それ以外の人間にとっては空気か軽い拒絶ってのも似てる

ラストページだけは、ちょっと意表を付かれたよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:04:13 ID:1gEMA72v0
モテキの作者はどうしようもないな。
イブニングはスイーツ(笑)の女心(笑)
を描く雑誌じゃねえんだよ。

レディコミにでも逝けw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:06:38 ID:qgr4c7un0
闇のラッパ連載されてたのは今は昔やな
続編ないんだろうな
REDはOKでなんでラッパ中止になったんだろうな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 22:42:55 ID:aFyle0E80
今こそヨハンセンと漫画好きの孫をいじってやればいいのに。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:24:53 ID:0JkqE1BJ0
あれ、着眼点が面白かったねw

その頃、鳩山邸で兄弟は…
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:32:11 ID:1gEMA72v0
モテキ:頭の弱い尻軽スイーツが
ろくな男をつかんでないのを最近の草食系男子(笑)のせいにしてるだけ
の漫画。

メディアの流す情報にそのまんま踊らされるという
スイーツ(笑)のスイーツ(笑)たる所以を無自覚にもここまでもろに
描いてる作品はそうはない。

そしてこの浅はかさは作者そのものの姿でもある。

757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:56:47 ID:EiptX63Y0
あんまりスイーツだの(笑)を連発してるレスも、なんか浅はかに見えちゃうけどなw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:01:23 ID:Cui/pHxw0
まあとりあえず「スイーツ(笑)」という言葉は頭が悪そうに見える
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:06:54 ID:8gDxlGDv0
そういう風に煽ってくる奴がいると思ったw
ちょうど言い得て妙の言葉だから使っただけだが
お気に召さないなら他の言葉を使ってもいいよ

「浅はかな女」とか「馬鹿女」とかでも十分だがあまりひねりが
ないなw

昔から石坂啓とか柴門センセとか男性誌で調子扱いてくだらない勘違い女の
戯言を吐く女漫画家はいた。
その同列の臭いを感じただけだ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:28:49 ID:QkroPWmX0
新連載はしょーもねーなぁ、とは思ったが
よく考えたらモテキよりはマシだな、アレの続きなんて本気で読みたくも無いし
女性誌に移籍か、(この漫画こそ)ウェブでやって欲しい(ほんで、もやしは残れ)

正直、雑誌購読を続けるか否かを本気で悩んでる
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:41:30 ID:SQ6v4OLp0
>>704
あれはサプライズ狙いじゃなくて志村うしろレベルのベタフリだろう
展開読まれてなんぼ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 00:50:01 ID:Q93u0erV0
まあそうカッカすんなよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 03:32:44 ID:5dORpTiC0
お前らより主人公の周りに女がいるからって
「モテキ」ごとぐだぐだ言うんじゃねえよ
そして俺も皆さんの仲間に入れてください 
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:14:56 ID:YQqn4w300
>>753
他の連載もあるし忙しかったとかもあるのかもな。資料集めも大変そうだ。
スピリッツの連載も不定期だし。
地味に面白かったし雰囲気も好みで、続編ずっと待ってるんだけど…。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:26:26 ID:q40QYU8n0
新連載、普通に女パイロットを中心にした航空業界物にすればいいのに
なんでバカな萌え風女にファンタジーっぽい展開とか

セントエルモの炎にピナツボ火山がどうのこうのでエンジン停止したのは火山灰吸引したせいだろうけど
よくあるトラブルで別にどうって事ないし
ていうかエンジン全停止したらラムエアタービン(風車式発電機)自動展開する描写くらいしろ

旅客便じゃなくてカーゴだからたとえ堕ちてもパイロットが死ぬだけじゃん、だし緊迫感もないな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:28:54 ID:UNco84qV0
飛行機のなかには、民間企業が極秘開発した生物兵器が。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 09:32:01 ID:j+sW/5WK0
>>765 ま、そこは喜々としてるヒロインが余りに鬼畜になっちゃうからじゃないの?
>旅客便じゃなくてカーゴだからたとえ堕ちてもパイロットが死ぬだけじゃん、だし緊迫感もないな

普通の飛行機モノ描けるほどは知識ないんでしょーから、どこまでかわいいヒロインで
突っ走れるのか頑張っていただきたい。

・・・それにしても絵がかわすみひろしに似てきたような気がすんだけど
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:00:08 ID:4a13I8v/0
普通に第3の眼が開くもんだと思ってた
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 10:14:02 ID:hgyIhPvS0
最初の方は昔のOVAみたいなノリの漫画なのかと思ったな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 11:42:16 ID:25NqjhWQ0
>>765
なんかウザイ
漫画よりウザいわw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 13:19:16 ID:UI+59o7F0
今号は単行本集めてるのが悉く休載で笑った。
ヌイグルメンまでないのはつらい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 13:28:17 ID:5Tde82mK0
>>771
アダマスを集めていないだと?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 13:55:13 ID:c6TMZ7DD0
昔の作品ならともかく未だに皆川亮二集めてる奴って何なんだろうな
同じ様な展開飽きないのかね?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 13:57:08 ID:f56u2Dxt0
アダマス今回は作画崩壊してなかったね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 14:08:27 ID:mUH9oc7k0
>>773
DLIVEもスプリガンも中盤まで持ってるけど何か?
両方とも師匠の裏切り以降イラネという点まで共通してるのはどうかと思うがw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 15:24:00 ID:CJRUeVOs0
アダマス105円で2冊置いてあったので買った。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:07:45 ID:SyGJp0JP0
スプリガンみたいにおもしろくならないかなって期待してるだけだな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:14:01 ID:fV+Xhikn0
アダマスは絵が汚すぎて読む気がなくなる…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:19:24 ID:25NqjhWQ0
>>774
絵柄が荒れると分かりやすい作家さんだなーと思った。
ズーキーパーの人、警視正、アサゼルさん、ヘルプマンもそのタイプ。
反対にK2、勇午、ファイト、がんぼ、鉄工所の人で「今回忙しかったの
かな…」と思うことは無い。荒れまくってる真船絵とか見てみたいw

荒れ気味かどうか分からない→のなー、GOLD DASH、山壁、モテキ
荒れるようなら最初から落とす→小林まこと、もやしもん
て感じだろうか。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:29:40 ID:NJxrrVb/O
もやしもんはちょっと違うんじゃ…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:37:48 ID:Dy8nduL/0
マラソンはもとから荒れてるからねえw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 17:58:46 ID:BbKytaCGO
>>779
小林まことは絵が納得できないから、で落とすことはまずないと思う
それなら年齢からきてる絵のどうしようもない劣化は
説明のしようがないし
絵の大部分はアシ任せだしw

あの人が落とす最大の理由は
ネタが出ないとか、話の構成が上手くいかないとか
そっちの方だよな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:01:05 ID:Dy8nduL/0
画力って年齢で劣化するものなのか・・・・
それは切ない話だなぁ。
自分が一番気がつくだろうし。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:11:10 ID:BKIqua220
サンデー50周年記念の永井豪の原稿は凄かったなあ。
線がヨレヨレで……
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:19:53 ID:r59FT+EM0
全然記憶に無いな、どんな漫画だっけ?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:24:41 ID:YQqn4w300
永井豪はもう何年も自分じゃ漫画描いてないよ…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:33:19 ID:MqkWoxjR0
皆川漫画好きな奴って冒険とかそんなの好きなイメージ
悪く言えばガキ臭い
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:43:00 ID:RrzzFXTS0
チャンピオン40周年記念の永井豪なら知ってる
あばしりVSハニー
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:45:58 ID:mUH9oc7k0
>>787
ラピュタとマクガイバー大好きで悪かったな!(ノД`)
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:02:56 ID:3rN6ZxSd0
>>778

アニメ絵が好きなんだねw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 21:13:04 ID:5Tde82mK0
>>787
悪かったな、アウトドア大好きで。
自分でもクライミングしとるわ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:15:47 ID:bF00H+GS0
アダマスは荒れてるとエメラルドの人がダッチに見えちゃって
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:41:40 ID:VdOa23SW0
小林まことは最終回まで原稿完成してそな予感がw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:49:46 ID:NJxrrVb/O
全12話だっけ? 
今一番好きな漫画だから、終わるのは淋しい
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 23:10:45 ID:Ri8tWS3w0
>>787
あの厨臭さがいいんジャマイカ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:44:46 ID:o5SwS6Jd0
ガロウ伝おもすれ^www
明らかに行き止まりなのにボーリョクを振るうDQNwww
目がロンパってるロートルwww
出番ねえかなとか言ってるしwwwwwww

んで次号お休みかよwwwwww
板垣先生もヤキがまわったよなwwwwww
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:47:53 ID:J7Pd5ify0
で、チンピラの喧嘩じゃあるまいし
プロレスラーがリンチしちゃ犯罪になるんじゃね?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:08:11 ID:21OVCNiC0
だから先が無いようなうだつの上がらないおっさんに
させてるんでしょ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:09:00 ID:3h/Iuovl0
そうかチンピラだと犯罪じゃないのか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:14:14 ID:hjNHB/aM0
まあ丹波も散々やってるし
あの世界では常識
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:22:12 ID:J7Pd5ify0
相手も格闘家だからメンツで訴えないって設定なんだろうけど
人に見られてるしね〜
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 02:02:03 ID:21OVCNiC0
まぁ一人で餓狼伝・民事訴訟編を楽しみに待ってたらいいんじゃないかな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 03:24:25 ID:q5Gd3tX10
ゼロゼロ物件に入居して鍵変えられたり
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 03:43:33 ID:RI6IDnFu0
板垣漫画に法律とか常識を求めちゃいけませんよ
あれは暴力が支配する世界で、モヒカンのいない199Xみたいなもん
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 09:14:34 ID:u7NqRqb60
つーか、漫画を漫画として楽しめないヤバい奴は漫画読むなよって思うわ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 09:48:45 ID:p3bnatfS0
>>797
プロレスラーは、試合中に台本にない場外乱闘をする
だけで訴えられたりするからな。
その上、裁判で負けてるし。
>野村裁判官は「プロレスでは、打ち合わせなしに相手を攻撃するのは許されないこと」と指摘。
>セコンドが渡辺さんを押し倒したことは「やむを得ない行為」と判断したが、
>力任せに顔面をけることまでは「正当化する根拠がない」と述べた。
>その上で、「大仁田さんはセコンドの監督権限があり、使用者責任を負う」とした。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 10:05:28 ID:21OVCNiC0
今、酷い自演を見た
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 17:23:13 ID:DMQATv0QO
見えないものが見える
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 17:34:46 ID:eFdOi1Xf0
>>797
犯罪になるからそのリスク分の金渡したんだろ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:09:40 ID:1LVSuepD0
逃亡資金兼手切れ金だな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:38:57 ID:7/WdG+6I0
犯罪に対するリスクとして金を渡したと云う事ではなく
丹波襲撃に見合う金額を渡したと云う事だろ 
あの3人の実績からすると信じられない大金 それぐらいの金が100万
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:39:25 ID:0NQsKhMr0
>>811
100万なのかな?
もっとあるかも。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:09:50 ID:gvhVIpZv0
イブに壬生伝こねーかなぁ

どこでも良いんだけど続きが読みたいよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 21:52:09 ID:21OVCNiC0
100万の束は以外とペラい
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:00:45 ID:0NQsKhMr0
>>814
厚さ1cmだよね確か。
財布が折れないくらいだからもう少しあるんじゃないかと思った。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 22:14:20 ID:c+fwYg4B0
未成年が飲酒しまくりで農大の催し物すぐ終われ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:31:39 ID:asJ+ffwv0
あれ?一年生は飲むなってムトーが叫んでた記憶が…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:43:30 ID:VKJSozAR0
どうでもいいがあの警視正がいったいいくつなのかだけ教えてくれ
なんであの外見で警視正で始終所轄を私服でうろうろしてるんだ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 17:33:54 ID:nLd1TeJj0
CAPTAINアリス〜講談社イブニングで連載開始
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1242140614/
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 17:42:33 ID:XINptCoB0
キャプテンアリスっていうと昔キオスクフラッパー描いてた人がそんな漫画かいてなかったっけ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 19:18:14 ID:xdqr0oA60
寿リングか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 20:46:14 ID:rCTMHtSE0
キオスクフラッパーなんてよく覚えてるな
40前後だなw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 21:14:28 ID:Jt+2jato0
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:05:13 ID:I9khgxpd0
あの人の漫画で、おしどりは毎年相手が違う事を知った
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 03:10:54 ID:vIWTSwKD0
モーニングパーティーでキオスクフラッパー関連のプレゼントが当たった
はずなんだが、何だったか思い出せない
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 03:51:58 ID:GBbZ9OAh0
>>818
キャリア組なら30半ばくらいでなれるらしいから、あの若さは不自然じゃないだろ
そこらをほっつき歩いてるのは「漫画だから」としか言いようがないが
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 04:06:43 ID:YDwnSbx30
三平くんと同じであれは全部非番の日の出来事なんだよ
・・・週休何日だゴルァ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 22:53:43 ID:QlwU9u6V0
いつのまにかもやしもんが盛り上がってる匂いがする
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 09:06:30 ID:XTEXvXdH0
ムトーがちょっと脱いだだけで盛り上がるとは…
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:34:58 ID:eizznWAM0
>>829
股間が(ry


でも確実に主人公(名前忘れた)見えてるよね、つうかがん見してるよね。
マリーの時といい いい目みてやがんな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 11:38:49 ID:jeYvqhEC0
>>830
> マリーの時といい いい目みてやがんな。

主人公のクセに空気になりつつある可哀想な子だ。それぐらいいいだろうw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 15:40:00 ID:yGRkFc0U0
はまってる人は凄いワクワクしてるんだろうな、もやしもん。
なんて事ないけど。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 16:07:41 ID:OYvweZNe0
もやしもんはゆるい雰囲気が好きなので、
作中でテンション上がってくると、読んでるこっちは下がってくる。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 18:16:40 ID:3vkIK7oZ0
もやしもんはいまさらなgdgd感
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 20:30:38 ID:InYn6Yrr0
学祭のときほどの高揚感はないな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:06:03 ID:3vkIK7oZ0
もやしは信者以外は期待してないんじゃね?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:21:05 ID:EBTZHc9+0
もやしもんは連載当初から
何をやりたいのかわからん

菌が見えるとかいうワケワカ設定以外お
ただそこら辺の学生の学生生活をそのまんま
垂れ流してるようにしか見えない
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 21:29:37 ID:PjiPeCqo0
もやしもんはもう打ち切りでいいよ。
マリアのほうに全力投球してもらいたい。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:40:59 ID:dbBKr6L40
もやしもん、顔の割に頭身がおかしく見えて読む気がしない
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 00:59:06 ID:PrVFJK3r0
むしろマリアなんか主要3キャラが全部同じ顔で読む気がしないぞ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:13:20 ID:GKKaVvSW0
マリアってストーリー的にはどうなの、面白いの?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:14:05 ID:2gDsN2OY0
もやしもんがヒットした理由が未だにわからない。
コスプレゴスロリがいるから?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:18:32 ID:mLAq5/+Z0
ぬる〜い漫画が好きな人が多いんでしょ。
延々と女の子が喋ってる夜中のアニメみたいなのが好きな人。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 03:21:20 ID:c2ISH3x+0
最初は学園もの特有のふわふわ感があった
動物のお医者さんとかここはグリーンウッドとかみたいな

最近は話の作り方自体が実学に偏りまくってる
いろんなところから圧力じゃないにせよお願いされてるんだろうな、と思ってる
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 04:56:25 ID:7/hw2cIh0
連載を休載させての地ビール会社への協力願いとか、
取材で聞いた誰かの代弁っぽい登場人物の主張とか、
なんか白けてしまう。(ただ樹教授の講釈垂れ流しは面白いのでよい)
惰性で単行本そろえてるけど、俺も純粋に楽しめたのは春祭くらいまで。

いろんな菌が出てきたり防疫班みたいなのが闊歩してた頃の流れでよかったのに、
自分の期待していた方向とずれてしまってアレアレって感じだ。
実学やリアルとの密接なリンクを期待していた人は今でも楽しめてるんじゃないかな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 07:22:04 ID:attKIAve0
ウンチクも泥縄感あるしなあ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 09:31:08 ID:BO8jiL7QO
あ〜ると動物のお医者さんとまんがサイエンスの不定形混合物
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 09:52:28 ID:o/o3wYGS0
人それぞれ楽しみ方があるもんだなあ
俺はもやしもん読むと勉強のモチベーションが上がるからそういう意味で楽しんでる
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 11:00:03 ID:68pwc1xz0
オレはまぁ・・・
みんなでなんかやるぞ的な話は好きだからもやしもんの今の展開は普通に好き。
ビールあまり飲まないけどね。

そういやイタ公にはオクトーバーフェスのために仕事休みとって
チャリで山越えてドイツまで行ったりする阿呆(いい意味で)がいるらしい。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 12:25:39 ID:XJ3iByAu0
ウンチクも大学生活マンガ的なふわふわ感もいいけど、
あの作風というか間合いというか、作り出す空気感が好きだな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 12:30:54 ID:HVzKNWJ80
>>850
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:07:25 ID:EwLTgzhk0
>>850
お前少女マンガ好きだろ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 13:18:36 ID:XJ3iByAu0
少女漫画は読まんなぁ
ちょうどアフタスレで腐女子が湧いてて
ホモマンガ読め読め言うていい迷惑をしておる
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 14:56:27 ID:9TFssf5c0
もはや菌が見えようが見えまいがどうでもいい展開w

そして署長だろうが警視正だろうがどうでもいい作品も。。。。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 15:57:46 ID:ouZOkyBY0
島崎譲がこないかなー
イブではスタイリッシュな作品(あるっけ)よりも、古っぽくても
コテコテの漫画が読みたい
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 16:06:59 ID:o/o3wYGS0
ザ・スターみたいな漫画がまた読みたいな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 17:11:46 ID:IaJTlJ6WO
牛のおっぱいと暁星記の人に新しいの書いて欲しい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 20:33:13 ID:XJ3iByAu0
牛のおっぱいって、あの作風で主人公が不倫NTRしようとするエロさが面白かったな
あと、嫁になる人のエロさは最近の大石まさるが継承してる気がするが気のせいだった
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 03:14:52 ID:Rv1oAOSK0
島崎譲っていまなにしてんのかね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 03:27:28 ID:tfakasuF0
>>859
たぶん寝てるんじゃないかな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:25:29 ID:4ivtv/qS0
誰の隣で?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 10:45:44 ID:jyCn0GG30
島木譲二なら俺の膝で寝てるよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 11:24:14 ID:PNugbEOS0
「ううーん…パチパチ…パチパチパン…チー…」

>>859
歴史漫画雑誌とかで描いてるのを、たまに見るよ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:06:14 ID:KucSQ8bMO
市の人の専スレはないの?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:22:22 ID:1V1KS4cd0
イヴニング作品はスレないの多いな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 21:09:49 ID:YSQhaXAv0
市はロリコンにレイプされていて非処女なんだろうな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:39:24 ID:mJrK5QGE0
俺はメイドレイカ様につられて初めてイブニングを買ったが
その時に市が気に入ったので

            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  ichiさんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

とかやろうと思ったらスレがなかったよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:55:27 ID:1VNXBKjS0
だからってここでやるなw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 01:34:34 ID:NZl//wIS0
いやいやwww
連載作品についてで、本スレ無いならここでやるべきだろwww
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 02:47:34 ID:lVm96wuAO
市かわいいぞ!?

似たような顔多いけど
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 03:00:33 ID:iJR/PExzO
市とバレーの漫画は誰が誰だかわからん。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 03:08:47 ID:3j27W73g0
少女ファイトはけっこうしっかり描き分けできてると思ってたのはファンの欲目なのかw
位置は読んだことないから知らん(絵が苦手)。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 05:16:26 ID:4H3stCpl0
絵は区別できてるんか知らないけど、
安っぽく深刻なトラウマとか事情持ったキャラばっかり量産してくるから
覚えてられない。結果、誰が誰だかわからない。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 08:56:32 ID:fSe1fYwZ0
市、市って何か市役所漫画でもあったっけとか思ったw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:08:36 ID:B8aPY9cs0
少女ファイトってベタすぎるツンデレがいるよね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:11:18 ID:OKDVEZxM0
>>872
自分もしっかり描きわけできてる漫画だと思うよ。
似た顔だちは多めだけど、バキッとした線もあいまって。
単に、読む側の意識の差だけなんじゃないかな。

ファイトは絵柄的には不満は無いんだけど、自分の既作品とのコラボ
みたいなのはちょっと勘弁してほしい…。
スターシステムっぽいのは食傷してしまうつーか。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 10:13:43 ID:TXowy0eOO
スターシステム〜?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:17:12 ID:3++0Zxdo0
ガキスイーツに興味なし
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 11:37:15 ID:OKDVEZxM0
>>877
そういうことやってんじゃねえの?
他作品は読んでないんで知らないんだけど。

手塚治虫とかならわかるんだけど、若い漫画家がやると「それほどの作品
世界かい」という気になる。クランプとかクランプとかクランプとか。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 13:14:56 ID:WCdaWTQc0
手塚治虫とかならって
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 13:35:52 ID:Bj51jkB60
知らない人は全然だろうね。
G戦場から日本橋読み始めた自分は凄い嬉しいけど。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 14:36:30 ID:mgPTbabFO
日本橋オタはあっちいけ
ガキのお友達関係(笑)なんかどうでもいいんだよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:23:09 ID:T+zMR7800
せっかく練りこんだキャラなのに、作品が打ち切られてしまって描けなくなるのはもったいない。
だから、他の作品に登場させようって気持ちは分かる。

でも「一部のファンはニヤリと笑ってしまうセリフ」的なものはウザイな。
一部の人じゃなくて みんなに分かるモノを描けよと思う。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 16:01:09 ID:u/8XmbZGO
小林まことのはいいのかな?

いや、自分は楽しんでるが
さすがに今回のは、普通の読者は知らないキャラが多そうな気がしてね
特にハローちゃん関係が
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 16:21:13 ID:b/MIsTdw0
>>879
クランプは別にもう若くn(ry
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:04:05 ID:xyhP/y3u0
>>885
確か全員40d
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 21:25:48 ID:H+SElMEv0
>>866
あの時代の瞽女が処女のわけないだろボケ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:11:13 ID:Ud6bg0aG0
>>884
正直小林まことの作品は読んだことないのでただの時代劇漫画だと思っている
あれが何か既存キャラらしいというのもこのスレ読んで知った
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:31:19 ID:WPIWBVO70
そうだよなぁ、もう20年くらい漫画家やってるもんなぁ>>クランプ
初めて読んだのは中学生だっただろうか
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 07:10:59 ID:10XMApnu0
手塚アニメのスターシステムは何か寒い
演出としての扱いが難しいんじゃね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 08:38:46 ID:2z9mLsln0
うわあ何か言ってる
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 09:51:51 ID:/aXGmvzy0
三代目アトムとか息子BJとか無理やりキャラ出しすぎだな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 13:31:49 ID:EnArhhH10
手塚アニメのスターシステムは
手塚が存命中に手塚自身の手により行なわれたから価値があるし、面白い。
リメイクでは単なるごちゃ混ぜで、意味も無ければ面白くもない。
単にそういうキャラがあったというだけでスターシステムとは言えない。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:34:04 ID:CqIaCM9j0
手塚は神様だ手塚は天才って
漫画が好きじゃなくて手塚が好きなんだろ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:35:53 ID:08gBN2tA0
ぶっちゃけ、私はそんなに手塚治虫が好きではないんです・・・。


駆け出しの新人作家のくせに、ほんとうに生意気だと思いますが、
でもホラ、直接お世話になった先生だとか先輩だとかじゃないし、
好きか嫌いかくらいは声を大にして言ってもいいと思うんです。
(『KY』という単語が流行る日本て、本当に窮屈ですよね)


こないだも手塚治虫の特集番組がやっていて、
もちろん見ませんでした。


家には火の鳥、ブッダ、ブラックジャック、アドルフに告ぐ、
奇子、新撰組、短編集数冊、漫画テクニック解説の本、
それ位の基本はそろっていて、もちろん全部読みました。

でも、別に、好きかなあ〜と言われると、『?』。
そんなに尊敬尊敬言うほど好きではないなあという感じで。

もちろん漫画界における歴史的な意義とか、功績とか、
プロ意識とか、色々すごいなあ、参考になるなあ、ということは
多々あるのですが、とりたてて凄い興味があるわけでもないのです。

だけどこういう業界ですから、そんなこと言ったら抹殺されかねん空気が怖くて。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:36:34 ID:08gBN2tA0
今の若い漫画家や漫画好きの人が見たい特集って、
井上雄彦氏やハロルド作石氏とかじゃないですかね(爆)

もっと手軽に、テレビとかで井上さんのカラー塗ってるとことか
仕事場の空気とか彼の生い立ちとか影響を受けた作品とか、
そういうのが見れたらいいのになあと思ってやみません。
(たぶんテレビ取材とか面倒臭いんだと思いますけど・・・)


手塚治虫は偉大でも、手塚主義が漫画の全てかといったら、
そういうわけでもないよなあと。
現代漫画の刻一刻と変わっていく感じがまさにPOPカルチャーの
面白いところだと思っているので。

だって高校の授業で森鴎外とか読んでも、みんな笑ってたじゃないですかと。


伯父さんとか、漫画の話をしようとしてくれるんだろうけど、
絶対手塚の名前が出てきて私は苦笑いをしてしまいます。。。

897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:37:15 ID:08gBN2tA0
手塚先生自体は本当に凄い人間なんだと思うのですが、
のちの人間が、

『手塚治虫を読め!!』

みたいな、全体主義みたいな空気を醸すのがとても苦手、ということです。
漫画って教科書じゃないから、義務で読むものでもないし、
価値観を押し付けられて読むものでもないと思うんですよ。

ときわ荘とか、もういいよって思っちゃいます。
もちろん『まんが道』、『愛、知りそめし頃』大好きで
涙なくしては読めない名作なんで、その名作漫画の舞台設定として
素晴らしい素材だなあと思うんですが。

今の漫画に必要なのって、ときわ荘なんかね??と疑問が。
『現代のときわ荘』みたいなのって、私は若干微妙な気持で見ています。
もっと孤独なもんじゃないですかね?
『こんなに頑張っちゃってる俺ら』みたいな空気がしないでもなくて。
別に地元でやってても、上京しなくても本気なら漫画描けるだろと思ってしまう。

最近毒づいてきました・・・もともとこんな人間なのです(汗)
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:52:08 ID:ugS5n3870
黒田硫黄がスターシステム採用してるけど普通にハマってるよね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:54:17 ID:vAxBIgGC0
>>897
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!90◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241473602/
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:54:51 ID:08gBN2tA0
これ某漫画家のブログからね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:12:31 ID:s4iUenUh0
コピペ内容はともかくそれを長々と持ってくるID:08gBN2tA0は
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 16:46:31 ID:h1I0XWLp0
ここ漫画板なんでアニメの話されてもなあ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:11:13 ID:i6FDdWJG0
某漫画家って誰よ?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:54:43 ID:tp13qxW90
隠すってことはたいしたことないやつってことだろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 18:28:02 ID:nGbmfgQi0
つかハロルド作石とかマンガノゲンバで仕事場紹介してたじゃん。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:27:50 ID:K2nW6qVw0
>903
よくわかんないけど青いロボットが未来から来る漫画描いた人らしいよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:39:03 ID:tIrwSVFw0
Fブログやってたのか
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:39:54 ID:i6FDdWJG0
フニャコフニャオが自分のこと「駆け出しの新人作家のくせに、ほんとうに生意気」って言うのか?
てか死んだと思ってたがブログ書いてんだなw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 21:11:29 ID:TS/fcBP00
今のFはトヨタの開発したロボット説が有力 しかも3代目らしい
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 02:18:50 ID:r/wuCHmQO
つまり、代わりはいっぱい居る訳だな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 03:25:42 ID:yIgFJWBd0
>高校の授業で森鴎外とか読んでも、みんな笑ってた
ここが理解できない
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 03:41:41 ID:Sm4K8uS30
伊豆の踊り子は主人公の妙にリアルな糞さに笑えた
こころは腐女子っぽい連中が喜んでた
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 05:43:24 ID:3Lru/+G/0
ミスターカラテ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 06:47:12 ID:vIACr0hJ0
>>911
「舞姫」の。「相沢謙吉が如き良友は世にまた得がたかるべし。されど我が脳裡に一点の彼を憎む心
今日までも残れりけり。」って下りには思わずなんだかなだったからこれかな?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:42:54 ID:MEHvneFe0
すみません。ここ何のスレでしたっけ?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:53:05 ID:NsYlH6mi0
最近、関の弥太っぺが楽しみでしょうがない
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 11:23:01 ID:PiRGaBAs0
よっしゃ少女ファイトのQUOカード当選してた
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 11:26:51 ID:z900AppD0
使うのか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 11:55:23 ID:huVW/VXr0
なにげにイブニングは懸賞あたりやすい。
といってもここ1年ぐらいで3回だけど。
同じ期間でモーニングは1回だけ。
イブが隔週であることを考えれば6倍だね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:04:44 ID:tlWNrUmV0
>>918
どっちの意味で?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:11:38 ID:vPuf/M2IO
>>920
もちろん性的に
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:53:22 ID:EauPoMxH0
パイロットのヤツ、女の子がかわいいな。
まぁそれだけだが。
飛行機の知識がないから、どんなすごい事やってんのか
よくわからん。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 12:57:28 ID:j20mM5vH0
ズーキーパーの林さんの頭は、忙しくてガーっと描いちゃった落書きの
ようで読んでて落ちつかない。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 16:55:10 ID:8/d3q5600
アザゼル、だんだん面白くなくなってきたな
全部空回りしている
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:17:29 ID:F3OQFoMc0
キナコまん、欄外で紹介されている本読みたくなった。図書館で探すかな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 17:40:00 ID:hVEcCxay0
>>919
さっき当選者発表をスキャンしてエクセルでソートしてみたけど
同じ名前結構並んでるな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:39:53 ID:Fxp7GpYR0
巡るってこのまま格闘技ウンチクで終わるの?
早晩打ちきりでしょ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:53:03 ID:qQGYFH6GO
きなこはたまに神の一コマがあるな。今回の見開きとか。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:55:46 ID:DHkSGDDQ0
煙突の上からの景色すごいな 足の裏がヒョワてなった 八景島シーパラでのったあれを思い出した
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:55:52 ID:Mn4EJUU20
>>927
テコ入れにラブコメはじめそうじゃないか。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:03:32 ID:Wfx2GC3e0
巡は今の方がいいんじゃないの?
ヤクザパートいらないっしょ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:12:53 ID:huVW/VXr0
ひこうき漫画なにあの古くささwww
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:33:42 ID:+fitzoXq0
ICHIは相変わらず誰が誰だかわからんな
早く市の過去編とかやれよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:48:17 ID:nYvft4D+0
関の弥太っぺ、次回が楽しみでしょうがない。
何か、ワクワクする。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:54:53 ID:nJpTM18a0
警視はビッグコミックやオリジナルでもやらない様なワンパターンな話だな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:55:51 ID:F+wxtbR10
>>929
昔、建物の痕跡や無駄な建造物などを紹介するトマソンってタイトルの写真集があって
その中につぶれた風呂屋の煙突に登って、頂上から撮った写真が…まさにあんな感じ
だったな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 22:58:52 ID:Cxw1O6Pe0
>>930

いや、格闘漫画は

学園を牛耳る番長との決戦
  ↓
陰の番長との決戦
  ↓
格闘技界へ
  ↓
日本格闘技界を裏で牛耳る一派との抗争決戦
  ↓
 世界へ
  ↓
世界制覇
  ↓
世界を裏で牛耳る悪の組織に勝利
  ↓
悪の大ボスを操っていた宇宙の根元的な悪とのハルマゲドン


とかやらなきゃ盛り上がらないだろ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:02:04 ID:AnaXVq0mO
はい滑りましたー
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:04:14 ID:r+KxWse+0
>>937
はじけてザックかよ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 23:26:22 ID:oBKtTL/k0
廻に足りないのは著者近況でしょ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:02:43 ID:CfoNZRqT0
ウンチク漫画好きだから廻は続いて欲しいな
女成分で面白くなってきたと思うんだけど。

恋愛方向になったら読まなくなると思うけど
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:32:40 ID:40aGMq1t0
ZKはアカネの巨乳さえあれば他のキャラはいらないよな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 01:53:36 ID:bp40dfYN0
がんばれ元気やはじめの一歩みたいな、
主人公がヤンキーや自然児じゃない地味な格闘技漫画って好きだ
廻には期待してるよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 02:09:59 ID:Ffwh6KOm0
>>919
第二希望に適当に書いておいた靴用防水スプレーが当たったときは笑ってしまった
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 02:53:43 ID:QyOjwXY30
廻、流行りのツンデレじゃないガサツ系の女の子いいな
変にくっつけたりせずこの調子で頼む

警察漫画、本当に誰が得するんだよこのワンパターン
まるでコナンだな、いやもっとひどいか
マンネリがひどいコナンだってワンパターンを繰り返しつつも少しは話が進んでる
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 03:07:11 ID:vwg65fXd0
そのうち、たかもちが光臨して一ページ一コマの
トンでも展開にて終了するだろ。

フラフラしてるオッサンが教祖になるんだよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:40:36 ID:g+rKrttx0
巡は格闘系ニヤニヤマンガな感じ。

>>945
おまえ面白いな。コナンのどこが話進んでるか言ってみろ。
軽く半年は止まってるぞ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:08:43 ID:rdJc9PeE0
>>947
たぶん数年単位のスパンでの話だと思うぞ

でも青年漫画系の警察モノとかって、話が進まないのが定番だよな
よく考えたら
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:44:10 ID:3JqSL3Lm0
鯛干しちゃうぞとか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 10:57:41 ID:rdJc9PeE0
なんつうか、ビッグコミック系とか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 11:21:41 ID:v/i+lhQr0
>>884
既存キャラどうこうを意識せず
漫画として楽しめばいいんだよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 11:29:24 ID:gtj8BDN30
表紙が  ホ モ  ってどうなのよ?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 12:08:22 ID:9KiofK730
マキちゃんいいねー
ただ恋愛方面に行くと読者の支持割れそうだね

954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 12:55:37 ID:DLl8A0MIO
麩饅獣、また誤植してるな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 13:21:35 ID:J50y4Hc40
アダマス、オチがよくわからんのだが?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 13:47:23 ID:VvJRDAlC0
>>955
どこが解らんのかが判らんのだが。

アホ外人が闇金で金借りる
     ↓
主役が契約無効を訴える
     ↓
利子があるぜとかでいつもの力技
     ↓
娘は医者という職業に特権意識
     ↓
実は娘は医師国とってませんでした
     ↓
娘を警察にしょっ引かせるよと脅迫
     ↓
闇金脅迫するなんてなんて娘だ(苦笑)
     ↓
一件落着と思いきや、今度は馬鹿外人が通販に

通販では着払いだけじゃなく、後払いってのがあるのもあって
商品届いてから、振込用紙で金を振り込む。
振り込もうにもシャニからかっぱらった金は使い切ったから
レイカがまたもカタつける羽目に

じゃなかったっけ?
雑誌手元に無いから詳細不明だけど。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 14:36:09 ID:56TqNGFe0
2ステップ目から以降は
カバチの田村に頼んでより悲劇的になるのが理想
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:18:09 ID:F6eGfQUy0
がんぼ今シリーズは神崎が勝ちそうだけど、
だんだん話がでかくなってきただけに次が怖いな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:28:01 ID:rWPI9UTO0
弥太かっこいいよ弥太

がんぼ、今のシリーズはあんまりブラック過ぎなくって好きだ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:30:26 ID:rWPI9UTO0
>>ID:08gBN2tA0
誰だよ某漫画家って。ググってもでねーぞ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:46:43 ID:dUAPY2Pl0
弥太っぺ面白いよなぁ
今号じゃ一番次回が気になったわ

飛行機漫画、あれは飛行機限定のスーパーマルチドライバーってことなのか?
飛行機限定の時点でマルチじゃない気もするが
あれだったら宝石の人に描いてもらった方がいいような

ICHI、ここまで登場人物が同じ顔な漫画も珍しい
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 16:39:24 ID:gGbukNRq0
>>960
スピリッツのザワさん描いてる人
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:50:11 ID:mNaeHDqy0
ICHIはもう単行本買わないと誰が誰だかわからんな
登場人物紹介あったのはいいけど十内しかわからんかったぞ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 18:24:23 ID:ieJDGJ5W0
>>962
パッと見その記事発見できんかった・・・結構前の記事なのか?

シマコー、あの当時にヘッドフォンなかったんか?それともステレオヘッドフォンがなかったんか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 18:33:47 ID:XIvfXB1v0
>>964
ブログ内検索すればすぐみつかる。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:20:34 ID:wgp6nBSKO
だれもしにそうにないEDENがのってるのに気がついたんだが
一巻かったら早速死人でてて泣いた
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 20:56:31 ID:haEjupLo0
飛行機さぁ着水でも良かったんじゃ・・・
いくらテクあっても一か八かで大惨事の方法を選択するような奴はいやだ。
なるべく被害が少ない方法を選んでかつベストをつくすのが良いパイロットでしょうに。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:03:17 ID:XIvfXB1v0
海に燃料ばらまいてもいいの?www
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:09:46 ID:B+5Rnhht0
>ブロンド航空第101便は管制塔から指示を受けて着陸態勢に入りました
>その時、操縦は副操縦士が行うことになっていました。
>副操縦士は滑走路を見ると言いました「ちょっと、これどういう事?」
>それから着陸をためらうように空中を何回か旋回しましたが
>「やっぱりこんなのムリだわ、機長代わって下さい」
>この道20年のベテランパイロットだった機長はすばやく起き上がると
>見事な操縦で飛行機を着陸させました。
>彼女は管制塔で心配そうにこっちを見る係官に親指を立ててウィンドウ越しにOKの合図をすると
>ため息をつき言いました。
>「私達はパイロットよ、どんな時にも取り乱しちゃいけないし、
> 人の命を預かっているのだから逃げちゃいけないの」
>副操縦士は言いました
>「すみません、滑走路が今まで見たことないほど短かったので」
>「そんなこと言い訳にならないわ、私だってこんな幅の広い滑走路始めてなのよ」
(ディレクターズカット版)
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 21:21:51 ID:a6YpABgp0
縦横間違えんなww
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 22:37:37 ID:DLl8A0MIO
>>967>>968

非常時の着陸前に燃料捨てるのは、火災の危険性を下げるための常識

不時着水は想像されているより危険性が高い
飛行機の着陸速度では水がショックを和らげることもなく、水面に波があればデコボコのところへ降りることになり難易度が増す
(水面の状態を直接確認するのは困難な上に、変わりやすい)
また過去の事故例でも不時着水は仮に空港のすぐ近くであっても、救助がくるまでに相当時間がかかることが多いので、
近くに降りられる滑走路があるならそちらを優先するのが当たり前

ただしこの漫画のように一般乗客が乗っていない貨物機の場合は、地上側の安全を考えて不時着水の選択を優先することがあるかも知れない
ただしそれは機体のコントロールがほとんど効かず燃料も足りず車輪も出ない、ぐらいの悪条件の場合であって、
エンジンが止まった程度なら高度さえ充分にあれば滑走路への着陸が当然の選択かと


以上、「機長からのアナウンス」の受け売り
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 22:48:19 ID:DLl8A0MIO
あそうそう、着陸前に捨てた燃料は地表に達する前に大半が気化するとか

あと、この前のハドソン川不時着水は、離陸直後にエンジンが停まったせいで高度が全然足りず、滑空して近くの滑走路に到達できないと機長が判断したため
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 23:35:46 ID:4lJJiRtR0
>>956
いや、あんたが列記したのは「話の流れ」であって俺もそれは理解してる。
俺がわからんのは、話のオチ。真犯人の娘が父の命を狙った動機。
娘の思考回路が歪みすぎてて、まったく理解できないよ…
つーか、あのタラコ唇娘の顔面にダイヤのナックルぶち込んでやれってw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 23:49:01 ID:a6YpABgp0
>>973
今まで何でもやってくれたのに、今回はパパは何もしてくれなかった!
パパの仕事嫌だったのに耐えてきてあげたのに、肝心なところで助けてくれないなんて
あ、もしかしたらパパがすぐに出せるようなお金じゃないのかな、じゃあパパの生命保険とかで
医師国買っちゃえ!(国家試験はさすがに金銭授受では受かりません、ただ医学部卒であれば
かなり高い確率で医師国には受かります、入試時の選抜ラインと卒業までのプロセスで馬鹿は
居残れないつくりになってますので)と思ったんだろ。

本来残れないラインまで、裏金で通しちゃったから、馬鹿のまま医学部卒業しちゃったんだな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 00:09:54 ID:kPxrXT8F0
ICHIの人物紹介ページ、全員同じ顔じゃんw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 00:30:57 ID:srV9ZJmaO
>>975
ほんとだw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 00:51:30 ID:7JS9p30DO
飛行機は作画を間違えている。
この内容なら、新谷かおるに描かせるべきだ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 00:56:03 ID:7JS9p30DO
あ、弥太っぺは最高に面白い。
確実に裏ではドラマ化に向けて動いてるとみた(もしくは、映画化か)。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 00:58:42 ID:3KE9Nbm00
高田の漫画に感じる違和感は何なんだろう。
まあ、ウケ線ねらいの作品だと思うし
絵もきれいなんだけどなんかこう違和感がある

一昔前(80年代後半)のオタク向け萌え漫画みたいな?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:01:35 ID:ruumCva90
コンバヤシキャラが売りのひとつなのにドラマ化とか微妙w
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 01:19:44 ID:87r2VE+v0
>>972
飛行中は何があるかわからないから、機長もむやみに席を立たないほうがいいのにw
それともあの程度の離席はときたまよくあることなのか? トイレのときは片方が酸素マスクつけるとしても。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 02:36:18 ID:H1CurPoe0
>>979
あの手のストーリーなのに、まったくドラマがないからかな。

医療漫画なら病気を通して命の大切さや家族との絆を描いたりするが
この漫画は、そういうのが全く無い。
手術シーンしか描いてないようなものでしょ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 04:30:38 ID:ATaoL725O
>>981
オートパイロット・巡航高度に入っていればそんなに不自然でもないような
特にCAのいない貨物機で長距離便なら
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 06:56:15 ID:87r2VE+v0
>>983
なるほどね。
詳しいな。トンクス!
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 07:45:10 ID:zXs+7XeL0
>>971 なるほど
でもあの女なら無事に着水したんじゃw
滑走路際に建物あるようなとこであの着陸選ぶのはやっぱ納得いかんな・・・
だって仮に乗客乗ってても、建物にぶつかったら建物の人やら乗客乗員全員あぼーん・・・
あ、建物の中の人は全員待避済みか。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 09:41:05 ID:UHzjeqS20
>>964
ヘッドフォン自体はあったよ。
ステレオヘッドフォンもあった。

ただ当時のヘッドフォンはでかくて
あのウォークマンについてるような小型タイプで
きちんとした?音質のものはなかった。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 09:43:52 ID:UHzjeqS20
>>980
コンバヤシキャラ知らないで読んでる人って
面白いとおもうのかな・・・・あの作品
普通の股旅ものじゃない?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 09:53:38 ID:Cowzcf+00
>>987
今のイブで一番次回が楽しみなマンガではある。
やっぱ引きうめぇと思った。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 12:24:08 ID:36TTwp+w0
マイケルはわかるけど柔道部物語関連はわからない俺でもまあまあ面白いと思う。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 12:37:00 ID:u08zuVyL0
>>929
あれ見て肛門がキュッってなったわ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:18:00 ID:UHzjeqS20
>>929
あれは画力のなせる技って感じだな。。ただの変態じゃないw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:01:03 ID:FsNntNxk0
>>979
始まる前から叩いてた人居たけど、読んでみて確かに「…うーん?」って
感じだった。
好きにも嫌いにもなれないというか、全てにおいて興味が持てない。

貨物機だから「事故を起こせば沢山の命が失われるかもれないのに、
ウヒャウヒャ言ってて不快だなあ」みたいなことは無いはずなんだけど
あのウヒャ顔が「楽しそうだなw」とノレないというか…。
まゆ毛が凛々しすぎて男だか女だか分からないし、操縦萌えの描写もどうも。
主人公に限らず、取り巻くキャラ達の言動や反応も色々違和感。

「頑張ってるのに応援できない」ヘルプマンの主人公と似てる。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:19:24 ID:fJ9LdKdL0
ギザギザの歯の描写が古臭くて萎える
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:53:12 ID:UHzjeqS20
>>992
ヘルプマンを応援できないのは簡単
「バカすぎる」からw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 15:57:23 ID:WS6c/Wne0
次スレ立てるからしばしお待ちを。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 16:16:25 ID:WS6c/Wne0
次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243494852/

関連スレの更新が超絶めんどくさいw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:57:36 ID:ATaoL725O
>>991
間違いなくトマソンを踏まえてるだろうな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:05:22 ID:AevHZCP60
トマソンの煙突懐かしいな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:12:23 ID:qEM0lGnl0
999 get
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 22:27:21 ID:AnOUsk7N0
1000ならオールラウンダー打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。