ビッグコミックスピリッツ54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ビッグコミックスピリッツ53
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222340333/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:55:57 ID:fsd7Huc70
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん■53 【諸星信也】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224929595/
小田扉 団地ともお 9号棟
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197542461/
【上京アフロ田中】のりつけ雅春・11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207379103/
オメガトライブキングダム(30)第4の夜明け
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217112725/
スピリッツ『かもめ☆チャンス』玉井雪雄
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220454671/
三上龍哉「鬼龍院冴子探偵事務所」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1214181496/
信濃川日出雄
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206254778/
【画・一色登希彦】日本沈没・12【作・小松左京】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222775659/
【ひとりエッチ】セルフ【朔ユキ蔵】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219320998/
【浜田ブリトニー】パギャル!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222786216/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:56:57 ID:fsd7Huc70
三島衛里子 高校球児ザワさん
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219666064/
のぼうの城 和田竜+花咲アキラ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221531416/
男魂!!インポッシブル 深海魚
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200109883/
佐々木倫子☆チャンネルはそのまま! 第1話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207580297/
佐藤秀峰】新ブラックジャックによろしく3【移植編
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191852922/
【capeta】曽田正人・総合◆18【MOON 昴】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216112944/
【中原裕】ラストイニング10【神尾龍】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222047061/
松本大洋八
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185007197/
【伝染るんです】吉田戦車【ぷりぷり県】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193040621/
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】十八画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223907443/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:57:57 ID:fsd7Huc70
ゆうきまさみ鉄腕バーディーEVOLUTIONその32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224247137/
【黒丸】クロサギ6【夏原武】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201237744/
【逝き】イキガミ【紙】2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222297921/
【草場道輝新連載】  LOST MAN
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209033227/
【高橋のぼる作】土竜の唄Part2【ヤンサン連載中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209133484/
【おやすみプンプン】浅野いにお 総合 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221824681/
山田玲司 総合スレ Part30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222694675/
【安部】RAINBOW〜二舎六房の七人〜第五房【柿崎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218162795/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:01:52 ID:mHmKrFCJ0
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 15:20:21 ID:hdEDaSxcO
misonoのグラビア
2P目の写真とかヤバくね

団地ともおのユタカが切ねえぜ。。。くそっ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 18:10:39 ID:JWVxLYkH0
今週は爆売れしてるの?
帰りがけコンビニ三軒ハシゴしたのに、一冊も売ってなかった。
発売日だよな?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 18:14:26 ID:lzl56ZhO0
銀座のスレ立ててくる
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 22:53:24 ID:shzmgNfU0
かもチャンおもしろいな
化けそうな悪寒…
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 23:46:14 ID:niXLa1hd0
前スレ1000GJ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 23:58:50 ID:KMjvGjijO
今週号プレイボーイかとおもた
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 00:01:08 ID:vP+dEg7Z0
今週の表紙は見つけにくいな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:30:02 ID:+pNe1jo10
今週の表紙、一瞬あびる優かと思った
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 01:56:11 ID:nFO9Truk0
みそのって誰かと思ったら羊水の妹か
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:06:03 ID:M2yTXKTbO
misono、姉貴よりカワイイやん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:08:36 ID:iuqIeQRsO
来週にやっとローマDE柔道再開、毎月父さんもとめはねも載るみたいだから楽しみだ。

今週は谷間か〜
だからmisonoなのね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 02:39:34 ID:PMfRGBOkO
前スレ1000が現実になりますように!(AAry
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 03:02:42 ID:t0N5/xmU0
ヤンサンとの合併で、ヤンサンが得意にしてたグラビア面が強化されるかと思ったら
あいかわらずスピリッツのセンスのままなんだな。何だよこの表紙。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 03:59:00 ID:RUuOx3tyO
今週の表紙はマジで酷い
ADはバカなのか?
そしてこれにgo出した編集長もバカか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 07:29:11 ID:Wdk1a8VjO
今週の表紙
なんか懐かしさを感じた
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 08:09:27 ID:BX3ooG/o0
チャリンコのやつ、あの電波糞ガキがむかつく
また余計に話を広げて半端な作品にするつもりなんだなw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 09:08:25 ID:vUt79wcNO
あの読みにくいセリフ何なんだ?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 10:50:43 ID:TgAsx8YH0
misonoをグラビアにして誰得?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 11:11:19 ID:RKyq7qTGO
誰得って
キャバクラの漫画を同時期に複数載せてたような編集部だし・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 11:35:33 ID:BX3ooG/o0
ところでザワサンは3名様のポジションなのかな?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:24:00 ID:HVT80DftO
旧ヤンサン組に加えて
柏木、山本、一色、長尾、三上、佐藤、山田
ヤンサン出身作家だらけなのに
潰す必要あったのかねえ
本当に今更だけど
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 12:55:51 ID:AQyxY8GV0
ここまで1乙無しです><
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 13:13:08 ID:Ue3Dj7i4O
一乙
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:11:57 ID:IcyY8OqhO
誰もドープについて語らないな
高評価連載中なんだろ?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 14:23:49 ID:oEuqIi1UO
ヤンマガの顔が彼岸島ならスピの顔はヴィルトゥスでいいよな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 16:08:36 ID:hyc5bV0B0
ドープで思ったんだが実際今のヤクザってあんな拷問やるものなの?
面子よりも金で金にならんことはあそこまではしないって思ってたんだが。
ああいうのって中国マフィアとかだけの世界じゃないのか?
殺し屋1呼んだ時もそう思ったもんだがな。
ちゃんと取材でもしたのかな?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 17:08:16 ID:Sx87TLKt0
>>31
ドキュメントじゃないんだから別に事実を追及しなくてもいいんだよ。
きっちり取材をして一般の認識と違った事実を描いたらそれはそれで現実味がないって批判されるんだから。
漫画の中でのリアルがあればいい。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 18:43:57 ID:pCij6poY0
いろんなヤクザがいるだろうしなー
取材したヤクザがたまたまそんなだったのかもしれないし、
リアルヤクザを取材するのってそもそも不可能じゃね
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:05:13 ID:5UwlNTOv0
極道一直線みたいなヤクザもいるのか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:29:13 ID:2chMFGrv0
>>34
あれはノンフィクションだからな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:38:39 ID:TJzS4Hbt0
今週はバンビ休みですか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 20:49:55 ID:nsBT3Ynr0
ロストマンのQBKにみんな笑っただろ?w
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:03:24 ID:aGvgF0qr0
つか、汁男優漫画って2〜3人の作家のキャラが混在してるみたいで気持ち悪い。
漫画描き始めの高校生の作品みたいな感じ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:04:13 ID:njIIBPGx0
やった!
おまえら、日本沈没がついに終わるぞ

最終章「日本沈没2」ってなってた
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:38:13 ID:mw4bVrAE0
>>29
まったくおもしろくないもんね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 21:47:32 ID:rA6cLaA30
>>31新井のマンガでも見て
あんなシーン書きたくなったんじゃないの?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:16:45 ID:uYkxbM/Z0
ドープ、けっこう面白いと思った俺は異端?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:27:26 ID:UP5sccjN0
>>42
ん?君、居たん?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:59:37 ID:eIvvMYHq0
朝ゆえに起きたん?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 01:01:49 ID:XMA6crfi0
次号は、とめはね、かもちゃん、バーディの三大人気連載がそろい踏みだね。
なんて楽しみな週末なんだろう(^ε^) 
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 01:03:55 ID:5XUcNZK7O
来週はヴィルトゥスが楽しみだ


キシシシシシ…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 01:05:53 ID:GlWVlEdiO
>>44

あり王また出ねーかなー
ながつねじゃなくてあり王メインでもいい位なんだ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 02:21:44 ID:DCJq5BQi0
なんか余りにものったりのらなかったり漫画が増えたんで単行本派になりそう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 02:55:58 ID:uYkxbM/Z0
セルフがいつのまにか隔週連載になってるな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 03:35:57 ID:W2f34zl/0
バーディって人気なのか??
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 03:41:55 ID:XD4yop1o0
人気がなけりゃ二度もアニメ化されないだろ?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 03:57:38 ID:t9NPE81C0
なるほどアニメが好きな層に人気なのか…orz
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 04:38:32 ID:i3WgjpfC0
>>49
元々いたスピの編集者と新しく入ってきたヤンサンの編集者の意見が合わずにどれを切るか選べない状態なんだろ
うちの会社も合併してからしばらくこうだったわ
グダグダくだらん派閥争いじみた事やってる暇があったらつまらん漫画を真っ先に切れ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 06:26:03 ID:D6WvtPSJ0
今週のアフロ、マックできれいな田中になってるけどスルーされてるシーンが妙にツボに入った
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 06:49:32 ID:mHpjhgGFO
ヤンサンと合併したのは失敗だよな
ていうかオメガって連載終わったん?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 08:09:09 ID:SrJ81ISb0
>>49
ゆきぞーのいつものパターン
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 08:28:49 ID:0m11vMn/0
ザワさん、またコピー多用しやがったな
手抜き作家め
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 08:33:09 ID:8UzcbiOuO
ざわさんはネタ切れになれば終わる
単行本ニ冊ってとこじゃないか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 08:43:51 ID:i5S3CwYRO
隔週連載の癖に休載するって何なの
しかもまだ2〜3話しかやってないのに
昴みたいに他に連載持ってる訳でもないのに
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 10:10:33 ID:6sM+E0HkO
>>55
オメガトライブキングダムは、ヤンサン休刊の前に
オメガトライブキングダムクロニクルとなって駆け足で話を流して終了しました。
とはいえ面白かったな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 10:29:05 ID:W70kZpuH0
>>58
ああいうスタイルは元々ネタなんて無いようなものだし、
引き延ばそうと思えばどこまでも続けられるんじゃないかな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 12:31:44 ID:XMA6crfi0
>>61
漱石が自作「わが輩は猫である」について語ったセリフだな?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 20:03:11 ID:aaRP+sF2O
>>58
ああいうのはヘタに2冊出すより
全1巻のが良いんじゃないか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 20:07:44 ID:aaRP+sF2O
つか竹光はいつ戻るんだよっ!

あとティーンズブルースとパンパンと京大は
完全フェイドアウト終了乙なの?
突然再開はないの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 20:54:14 ID:a9SZ88GbO
今週も沈没の作者は惜しげもなくサービスショット描いてくれてうれしいかぎり
あのヘアーの延び具合が大変にエロティックであり妄想をかき立てられる
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 21:53:28 ID:ptRMlU7I0
>>65
 最初あれ、男だと思った・・・。マコだよな?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:00:49 ID:Hate0AVI0
電通があちこちのメディアで浜田ブリトニーを売り込もうとしていて不快だ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 22:38:34 ID:2Mdixryl0
不快といえば、20世紀少年のしつこいCMも不快だったな。

なんかやたら海外展開して「全世界、熱狂」とかいって必死だった奴。
世界規模で日本のマンガの評価をおとしめないでくれ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 23:43:30 ID:aSXhRRQAO
2008年はくそまみれだったな
ホストキャバクラギャルゾンビ
くそおおすぎて前半何連載してたかすら覚えない
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 02:33:17 ID:jtykObiO0
>>67
電通の一押しはいまはかもちゃん。ガチ間違いない。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 06:30:12 ID:nE782Apj0
>>69
頭悪いキーワード満載だな
さすが少額間では落ちこぼれ低脳が送られるという漫画編集部だけある
集栄や講談は逆に地位が高いがな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 07:09:01 ID:2pQTUuJLO
土竜のネタマンガっぷりがすごい
今週はアオザリツインターボがツボだった
小学生並みのネーミング
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 13:19:28 ID:DuT5CtMe0
今週のクロサギ、カモを潰したのはわかったけど
どうやって儲けたのかがわからなかった
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 15:22:38 ID:o32dJ5auO
>>69
ホストって何だっけ?
おやすみプンプンって面白い?土竜はクソ過ぎ!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 16:19:13 ID:YkhqOH310
土竜好きだわ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 16:56:00 ID:0d2n1Vfh0
プンプンはサブカル繊細オサレ哲学漫画って感じ。

な んか326と同じ匂いがする。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 17:00:43 ID:/9E1EAaoO
>>76
サブロー?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:13:35 ID:v8B6i27+0
プンプンは主人公がどれなのか分からなかった
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 18:24:00 ID:aA0iGctH0
土竜は面白いと思うよ。
移籍組で一番ヒット。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 19:03:01 ID:ldNqPt4e0
ロストマンも面白いお
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 21:01:12 ID:4VSiCIUg0
MOONがゲロつまんないだが・・・。
あと沈没と山田。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 21:17:00 ID:X8gJ+i9v0
読みたくない漫画が増えて値上げっていい迷惑だ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 21:19:01 ID:miyvStDrO
>68:10/29(水) 22:38 2Mdixryl0 [sage]
>不快といえば、20世紀少年のしつこいCMも不快だったな。

>なんかやたら海外展開して「全世界、熱狂」とかいって必死だった奴。
>世界規模で日本のマンガの評価をおとしめないでくれ


( ´_ゝ`)プッ ウンコが居丈高にほざいてるぜ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:36:37 ID:xmv5FMaoO
>>69
あと韓流トンデモ時代劇追加!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 22:42:55 ID:w0fKek620
>>84
あれ、何だったんだろうな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:03:00 ID:fPLXufFz0
まだ本編は見てないがmisonoが良すぎてびびった

やっと前号まで読んだぜ・・・と思ってるうちに明後日発売とか
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:04:54 ID:ofjFE/DnO
>>85
ネームの詰めが甘いと思った。同人誌系の自己満オナニー臭
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/30(木) 23:48:18 ID:peWtAytm0
>>84

あれ完結したの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 03:36:00 ID:+l09JLix0
のぼうが地味にいい
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 11:55:58 ID:+ucyDyj70
>>88

完結も何も、4回で打ち切りだからなあ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 17:50:34 ID:19NvSm0B0
公式サイト見ろ
まだ終わってないぞ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 18:32:35 ID:mKkMfN9N0
>>71
なんか腑に落ちた。
ヤンサン休刊からスピを読み始たが、ずーっと不快感があった。
原因は"落ちこぼれ低脳"臭だったんだ。
あれでしょ、コネ入社のゴミ捨て場になってたんだ、スピリッツは。
巻末に密集してるマンガ、Fランク大学のマスコミ研究会っぽいなとは思ってたんだ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 20:40:36 ID:UUA9ZsAa0
だから鬱漫画が多いんだろうか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 21:36:08 ID:xecGrA1AO
ギャラクシーは鬱でおかしくなったきぐるいマンガと思わせつつ
実はロジカルで計算し尽くされた展開でギャグマンガの新たな可能性を切り開いた金字塔だろう
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:57:30 ID:q5ldEfuR0
>>92
会社の方針が結局面白いもの作れるかどうかだな
集英社はマシリトで有名なトリシマさんを妥当な評価でトリシマリヤクにしたり
講談社も漫画というメディアを高く評価しているからこそ漫画家が逃げてくる
少額姦は漫画家をバカにしている人間が漫画担当なんだからおもろい
・・・まー他にはペコペコしてばっかだから無理もねーけどな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 22:59:57 ID:Qe9BkNzg0
ボーイズ・オン・ザ・ラン 映画化
新連載も2009年春から

http://www.muhyojo.com/magazine/Syougakukan/Weekly-BigComic-Spirits-0811-49/T-1.php
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:08:22 ID:6l2iVN0j0
>>95

つ「ブラよろ」
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:18:46 ID:Qx3tYCNR0
>>96
ネタかと思ったらマジなんだな。
映画化するんだったらなんであんな終り方をさせたんだろう?
ヤンサン枠を空けるにしても他にあっただろうし。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:26:40 ID:J3bw8fOn0
>>96
三浦大輔

「なぜハマのエースがタニシに!?」
と思ったら同姓同名の別人か
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:39:05 ID:454B+cxsO
>>96
ただし主演はイケメン?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:41:21 ID:/L/mJA000
>>100
銀杏ボーイズのヴォーカル
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/31(金) 23:46:24 ID:5VG4IYsJ0
メディアミックス(笑)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:29:24 ID:kq6fC/Hd0
ポツドールの人か
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:51:49 ID:OW6FxlP+0
スピの編集さん、念願叶ってよかったね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 00:53:25 ID:vleCgfjvO
どうせ単館系だし原作レイプだろうからどうでももいいけど
田西は向井か岸田にやらせろよ。眼鏡的に考えて
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 01:15:08 ID:VEm4/kbz0
アフロと闇金しか読んでない。
 
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 01:20:09 ID:Xyih/ADa0
ヤンマガに比べてゴミだねこの雑誌
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:11:33 ID:CVsd4EEn0
>>105
岸田ってくるりの岸田さんか?

タモリ倶楽部にしか出ない人間に無茶言うなよ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:26:45 ID:QThntksgO
今日発売?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 03:54:58 ID:tEsRjz9b0
単館系なのかね?
東宝でやりそうだけど。
イキガミもそこまでヒットしてたわけじゃないのに東宝でやったし。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 08:57:39 ID:HIUMc7tnO
表紙久々に良かった
漫画雑誌って感じがする
バンビ、ウシジマ、とめはね、ギャラクシーは読める。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 10:00:21 ID:8ARWFVgQ0
目次見てて気になったんだが
「検索猿人は52号に掲載予定です」

検索猿人ってなに?そんな漫画あったっけ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 10:19:53 ID:Xms6EeTj0
今週の表紙は凝ってるな
あと長尾のコメントwww
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:17:09 ID:xwyjdkbR0
>>112
巻末のコラム。誰も読んでないと思う。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 11:32:10 ID:OE22XYZy0
>>114
どーでもええな。そんなもん巻末の情報にのせるな
つーか今までコラムの休載情報なんて載った事ないだろ
どこまで雑誌を私物化してんだよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:04:31 ID:FodDO1GpO
毎月父さんの急展開ワラタww
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 12:52:14 ID:rfm2L1B9O
スピで初めて土竜の唄を読んだら面白くて
帰りに単行本、1〜10集も買っちまったよ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:39:53 ID:XrIxTJUV0
アオザリツインターボだ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 13:48:26 ID:2MGj1adcO
入った、ザリガニアッパー
ザリザリ〜!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 14:27:51 ID:sGX0u81h0
スピリッツは山田先生の面白くてためになる環境漫画
が載ってるから売れなくても十分大丈夫。
環境漫画を載せて啓蒙していけば国連で取り上げられ
馬鹿売れする。スピリッツは売れる、小学館安心
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 15:26:00 ID:x+dttfZJO
地球温暖化詐欺って、電通も一枚噛んでるのかな?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 15:34:09 ID:dDSfQuMtO
ドープの気持ち悪いバッドエンド、嫌いじゃない。

毎月父さん終わっちゃうのか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:06:53 ID:2MGj1adcO
地球温暖化対策としてみんなでアオザリツインターボ乗ろうぜ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 18:37:27 ID:Voy7juFL0
ドープの女の子ってブラジャーつけてるの?
だとしたらあんなブラジャーあるの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 19:07:15 ID:Xqtov2ZK0
>>117
YSCだから「巻」ね
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:42:18 ID:jnKjCJqJ0
とめはねっがやっと昔の感じに戻ってきたな
ここまで安定してくれば、今後も楽しみだ

しかし、ユッキーナと鉄腕バーデーって設定かぶってないか
おんなじ発想の漫画一緒に載せるなってば
まつたく
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 20:47:46 ID:KgxGTV9T0
まつたくですね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 21:23:17 ID:FanvAQz40
お兄ちゃんこれ味しないよぉ〜
不良品だおぉ〜
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:01:24 ID:S5pGzt7v0
ボーイズ映画化は驚かされたな
まあほとんど悪い意味でだが
でも花沢健吾は好きだから
映画化はともかく新連載始まるのは楽しみだ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:09:47 ID:jbkr3gWj0
今こそルサンチマン復活だろ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 22:46:43 ID:54P1yi9u0
とめはねとかつまんねーよ
雑誌間違えてる
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:03:24 ID:xwyjdkbR0
空気サッカーと怪力女みたいなのは少年サンデーでいいよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:14:10 ID:DzRpDaFf0
環境漫画の方が変じゃん
なんで、キャラをしゃべる動物にする必要が
あるのさ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:37:22 ID:ayTipddL0
父さんがいきなり最終回前展開でワラタ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/01(土) 23:51:22 ID:fuW9zwWBO
今週のウシジマはギャラクシーかと思ったYOー
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 00:44:24 ID:mF4Kkqbt0
俺はむしろバーディの1Pがギャラクシーに見えた
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 03:16:33 ID:lcbwNrIkO
>>133
まさかとは思うが
翻訳して海外で出版する為に
分かりやすいキャラとして動物を使っているのかも試練…

環境問題、動物問題、性差別問題などてんこ盛りにして
海外のこういう系大好きな電波な人達にも…って感じなのかも?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 03:50:32 ID:9CwTsEVHO
土竜、かもチャン、ローマ柔道は毎回それなりに読ませるから好き

うめざわ鬼才と呼ばれるタマかぁ〜? 絵もうまくないし話も微妙ときた
延びしろが半端ないのか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:02:59 ID:Sia6z0rj0
とめはねつまんなくはねーけど
サンデーに載せりゃいいのに
普通にそこそこ人気でそうだけどな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:25:41 ID:6EUdGeKM0
>>139
サンデーに行くとしたら絵で売れない気がする
話もちょっとサンデーでやるとしたら地味かな〜と思う
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:31:15 ID:Sia6z0rj0
>>140
帯ギュもモンキーターンも当初地味かなと思ってたけど30巻までいったからなあ
ていうか今調べたら河合先生その2本しか作品無いのか。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:33:46 ID:WYNLPxm80
モンキーも一冊15万〜20万部は捌いてたしな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 04:54:20 ID:HzZQL3kv0
次号予告の奥たんカット見ただけで
反吐が出そうになったわ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 05:34:59 ID:iyBMhg32O
確かにうまそうなメシ毎日食ってるくせに顔色悪いよな、奥たんww
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 06:12:36 ID:6EUdGeKM0
>>141
モンキー描いてた人なんだw
アニメしか見てなかったから初めて知ったw
意外と売れるもんなんだな〜
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 07:45:18 ID:gIO8YuiC0
帯ぎゅは今読んでも面白いよ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:36:24 ID:QARW5yxw0
今のサンデーはオタに媚びまくらんと売れんようだ
面白い漫画ならスピにいてもらおう
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 08:49:48 ID:ttSwa8hM0
>>141
ラジコン少女とかホラーは無視してるけど
単行本化した作品限定の話?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:14:09 ID:5eo4AK6uO
ブラック〜はどうしたの?
ここでもフェードアウト?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:16:34 ID:lrnJHMUb0
ギャラクシー一番いらねぇよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:51:53 ID:5w0r7mwR0
とめはねっは、テーマがおもしろいよね
逆にあのサッカー漫画がいらん
あの展開こそ、少年漫画だと思う
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:51:55 ID:hOqLzyzM0
土竜このスレでそこそこ評判いいから読んだがさっぱり内容がわからん。
プンプンは絵はかなり上手いけどなんか話が嘘臭いんだよな。
ヤンサン組はとめはねみたいなわかりやすいのじゃないと途中参加しにくい。

なんかもう半年後にどれが生き残ってるかが一番楽しみになってきた。
とりあえず最近始まったばっかなのに打ち切り大本命なのがユッキーナw
女が拉致られたと思ったら1週で戻ってきて小学生が考えたみたいな展開て。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 10:57:55 ID:zEAdZPLd0
>>152

1,2人が頻繁に面白いって書いてるだけだから。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:17:38 ID:Zc+2JLNM0
それよりなんとかヒーローはマジでどうなってんだよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:31:36 ID:KEAMu+Yp0
帯ぎゅは柔道部物語のパクリっぽくて好きじゃない。
モンキーはおもしろかったけどね。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 11:43:15 ID:hOqLzyzM0
柔道部物語は面白いよなあ。
リアルタイムでは読んでないけど単行本でハマって一気に読んだ。

今のヤンマガに比べたらスピってかなり頑張ってんだな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 14:52:16 ID:OdVD6J7W0
帯ぎゅ読んだら近所の地名出まくってた
ググってみたら近くの出身だった
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 16:19:48 ID:TGFNFNAF0
ボーイズオンザラン映画化って・・・
ひたすら迷走してただけの駄作がなぜ??
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 17:42:18 ID:BrtRMmn60
映画化っつても「ブラブラバンバン」規模の単館モノだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:18:55 ID:yLNQ2FaG0
ダイヤモンドエンペラー
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:38:03 ID:0g1HLKGZ0
>>152
半年後にどれが生き残ってるか

どれが、じゃなくてスピリッツが残ってるか微妙。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:42:20 ID:r31lubNm0
残ってないといいなぁ……

いや連載がじゃなくて雑誌がですよ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:54:21 ID:0g1HLKGZ0
旧ヤンサン組は、YSスペシャルに移行して・・・。

とりあえず、ちょっと読んですぐ捨てちゃう漫画を
毎週買う罪悪感からは開放されますね。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:22:37 ID:wtLntob7O
>>157
浜松だっけ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 22:56:36 ID:OdVD6J7W0
旧・引佐郡引佐町 今は浜松
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:30:46 ID:NVQv8dXU0
おまえら山田環境漫画もっとブッシュ汁や。
環境漫画なんて画期的で啓蒙的でハイハイだねすか。
つまらないのは吐くも承知ですけども環境はとても
大事。民ナで盛り上げよう。オラオラ刷毛。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:38:19 ID:9J8WpZzM0
>>166
鼻で笑っちまう様なデタラメな内容についてどうしろというのだ?

何も知らん奴が鵜呑みにしたらどうすんだよ
害悪でしかないだろあんなん

とっとと打ち切ってしまえ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 23:53:46 ID:yO9QTlNI0
極端だなぁ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:10:26 ID:vEuCZ5EG0
あの環境漫画は、とにかくネガティブじゃん
小中学生くらいなら、「タイムリミットはあと○ヵ月」とか、読むと
興奮するんだろうけど、もう大人になったら逆に、環境にどんな
優しい活動をしてるかの方に興味がわくというか、最近新聞を
読んでもポジティブな活動の報告ばかりだぜ?
電気自動車の実用化とか、ヨーロッパの風力発電とか、あと
太陽電池とか。

あの漫画のノストラダムス的な煽りは、今どき面白くないし、
古いと思う。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:17:37 ID:VDJ0c4+WO
>>169
ポジティブに振る舞うことで市民を欺いてるんでしょ
本当は地球はどうしようもないぐらいボロボロなんだってことを誤魔化してじゃんじゃん色んな物やお金を消費させ、
さも当企業は環境問題に熱心に取り組んでますというような好印象すら与えてさ

と、あの漫画的な言い方をするとこうなるな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:17:58 ID:Dt+uFBn7O
無理してエコでイメージアップ狙うエゴ企業多すぎって
先週のきまコンの柱でディスられてた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:23:38 ID:gw82KZAs0
来春の新連載は、日本沈没とココナッツがoutで、RAINBOWと花沢の新連載かな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:26:45 ID:3AOz0a4JO
山田センセの環境漫画は【今風で社会派】的なはずの題材なのに
【古くて荒唐無稽】になってしまう力量にあると思う。
ヤンサン出身者の特徴は基礎的な部分が完全に抜け落ちて【べたなまともな漫画】が作れない印象。山田に限らず
日没、ホム、ブラよろ
但し↑はある程度の品質をもって読めるし、売れてもいると思う。(面白いか別にして)

スピ出身者は【べたか今だけ】の印象
企画の匂いが強いのが仇になってる気がする
どちらにせよ、底辺は山田の漫画だと思うがヤンサン20年の実力の目安として興味深い。

勿論、レベルの○さ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:30:01 ID:vEuCZ5EG0
いやー
でも日本の企業も、環境事業に実際相当投資してるよ
今日報道のあったパナソニックの三洋電機買収も、三洋
電機の世界的な太陽電池事業が欲しかったわけだし、
シャープももの凄い大きな太陽電池工場を作ってるよ

技術革新の本当の目的がお金儲けというのは、しょうが
ないじゃん。資本主義なんだからさ。競争意識があって
初めて技術が革新されるんだよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:41:08 ID:tk6kvDbPO
バンビスレでも書いたけど、
博多弁ってあんな無茶苦茶じゃないからね!
みんな勘違いしちゃだめだよ!
脚色しすぎて異常だから!

大阪弁に例えるなら、悦也はんなにしてけつかんねん?とか、
バンビはん惚れてはりまっしゃろ?
とか言ってるレベルだから!
若い人はそんなの使わないよね!?
ったくふざけんなよ!!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 00:56:22 ID:vEuCZ5EG0
もうあの、人間はアホだ馬鹿だ愚かだみたいな論調が嫌。
それを連載当初から、ずっとやってるからさ
いいとこ無しじゃん…

でも実際はそんなことないと思うよ
愚かなところもあるけど、人間はそれを克服しようと努力し
てるし、結果的には克服できると思う。

ただあの作者がたぶん漫画脳だから、環境の危機的状況
ばかりに目がいって、そればかりを煽ってるんだと思う。
とにかくネガティブで嫌。暗くなる。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:00:59 ID:6/lbpYT50
ここ数週は立ち読みで済んじゃってるわ。
もう終わりだな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:19:31 ID:+fumHVeE0
>>175
作者は小倉出身だからね
北九と博多は全然違う
北九弁で話せばいいのに
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 01:25:10 ID:VDJ0c4+WO
まあ正直な話、現場を知らない人間が推測と思い込みでどうこう言っても滑稽なだけだと思うけどね
山田は学者の発表とかNGOみたいな現状を知ってる最前線の人間から聞いた情報を元に作ってるみたいだけど、
それって要は人づてに話を聞いてるだけだから、
その学者や情報提供者が一部誇張表現を交えながら話してることもあるだろう
嘘は言ってなくても、見る方向や角度や言い回しを変えるだけで情報はある程度曲げられるんだから
俺達が根拠もなく大丈夫だろうって言うのも滑稽だと思うぞ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 02:07:49 ID:3AOz0a4JO
ココピリは主人公側と企業&人間政府側のせめぎあいというか、対立以外の掛け合いが必要だと思う。
どちらかが悪と言うわけじゃないのでしょうから。
勧善懲悪にするのなら、徹底的に悪を掘り下げる事をお薦めします。

Q環境、地球の敵とは何か?
A人間。とかじゃなくてね。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 03:10:17 ID:AyskGxwrO
山田先生がやりたいのは環境問題ごっこであってSFじゃないから仕方ないのかもしれないけど
カリスマ的天才が出した応えが天然資源使いすぎてるから人類絶滅ってあまりにもアホすぎるよな
そんなことしてもあんだけ知性持った種族いるなら第二の人類が出てくるのが関の山だし
せめて人類の9割を奴隷化して環境プロジェクトに利用するくらいは言ってほしかったぜ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 03:27:38 ID:RAW1qVdP0
昨日のアリケンで笑ったのが、しゃべり場っぽい企画をやってる中で
原田大二郎が「環境問題をどう変えていくか」ってお題を出した。
すかさず有田が「それはみんなで頑張って行きましょう」と一言言ってお題終了。
実に5秒で結論が出たわけだ。
確かに一般市民にとってはそういう結論しか出しようが無いわけよ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 06:04:07 ID:B4jNgGeG0
クロサギ、ヤフオクで全巻セット落札しましたサーセンwwww
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 06:52:59 ID:ERRsBFXv0
おれなんかwinnyで全部落としたぜwww
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 08:47:03 ID:VDJ0c4+WO
>>184
それきっとP2Pなんたら詐欺だぞ!ウイルスに感染して情報筒抜けになるの
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 09:10:08 ID:rQvAYk+c0
>>183
ぶっちゃけドラマ化で騙された馬鹿どもがようやく目が覚めて
中古本屋に売りまくってるからほとんど無料同然で手に入るのに
バンビーノも今も一部で買い取り拒否状態
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 11:35:13 ID:z2+FqJEOO
スピは毎週読みたい漫画が隔週とか月一とかばっかり。

毎月父さんは終わって毎週父さんになってくれたら嬉しい。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 13:51:13 ID:P/top+bw0
北九弁といえば、まんだら屋の良太。
畑中先生、最高っち、最高っちゃ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 13:57:37 ID:vEuCZ5EG0
いわしげ孝の漫画も九州じゃん
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 15:14:20 ID:HYk82MIPO
7つのドラ〇ンボール的な物を集めると、温暖化をなんとかできるって
短期連載じゃないんだ…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 18:27:17 ID:UN+Vt/NqO
浅野いにおスゲーと思っているが
周りの奴等は「アレはスピリッツ向けじゃねぇよ!」と批判者ばかり
人生哲学を超えた浅野を批判する奴等は許せねぇぜ
浅野こそスピリッツ向けだろーが!!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 18:29:00 ID:ELSv0quE0
>>191
はいはい、分かりましたから病室に帰りましょうね。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 18:37:13 ID:n7Cy0yCl0
奥たんは文学。
ココピリは哲学。
いにおは人生!

こうですね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 19:46:56 ID:XIbPs9ls0
父さんはゴルビーに一撃入れられたショックで復活して完
そして大空に顔
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 20:34:08 ID:d8AdWy+ZO
鬼龍院全く面白くないんだけど
今、京大の2部始まったら以前と反応違うと思う
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 20:54:14 ID:0+7u14xU0
山田玲司
「政府はアメリカの手先、企業は金儲けしか考えてない、
一般国民は俺の漫画を認めないバカばかり」
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:08:28 ID:S1c9mMRF0
>>196
仕込んだノートだ!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:12:07 ID:EmfrocIj0
学生時代を入れると25年間ブランクをはさみながら
買い続けたがこの10月で完全にスピリッツと縁を切った
もう買う価値は無いと思う
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:25:47 ID:3AOz0a4JO
レベルが落ちたわけじゃないけど
平均的な作品が増えた感じ。スピのヒット作とヤンサンのヒット作が
平均作に見えちゃう誤算というか。

作品が増えたぶん、ぼやけちゃってるのは確か。そこは確実に失策。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:29:07 ID:/psUuGIt0
ヤンサン読者とスピリッツ読者の間の軋轢
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:37:39 ID:it/jbPmcO
泥酔状態でコンビニでスピリッツを買い、自宅アパートの前でウンコを漏らした
一年前。23歳女。
そんな私は職場の童貞に「鼻糞ほじりそうもない清純なイメージ」とか言われました。
ちゃんちゃらおかしいな。しかも好きな漫画はギャラ銀だからな。
はい、今も酔ってますよー。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:46:07 ID:it/jbPmcO
書くんじゃなかった○| ̄|_
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:53:02 ID:gh7YhYJh0
ウンコは漏らしたらあかんよ
(´・ω・`)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 21:55:23 ID:NrCNsXoQO
>>198
めぞん軽シンぼっけもんか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:11:23 ID:Isc0bn0J0
細かいことだけど
バンビの女友達、あの髪型はないだろ。
古臭すぎて80年代から出てきたみたいだ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:22:49 ID:4e95KFKc0
>>205
ソバージュって単語すら知らない読者も多そうだ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:44:40 ID:it/jbPmcO
>>206
それってナウいの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:46:12 ID:it/jbPmcO
>>203
誰にもバレてないよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:47:06 ID:vEuCZ5EG0
っていうか
カウチポテトっぽい
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:48:23 ID:n7Cy0yCl0
モボな俺から言わせてもらうと
80年代とかは逆に新しく見えるよ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:00:00 ID:u/WtP93V0
バンビはなんか90年くらいのトレンディドラマっぽいんだよな
なんでだろ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:14:55 ID:XUbTUt5t0
YSスペシャルって月間で発売するなら月間ヤングサンデーとして発売したほうがいいんじゃないの?
無理にスピリッツと合併せんでも。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 00:37:25 ID:KJdCbjzkO
パギャルの代わりに>>201の連載やろうぜ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 01:17:07 ID:lIEmLmyU0
おもらしパんつギャルかよっ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 01:31:28 ID:KYqQtyL0O
>>211
もいらは80年代臭く感じるお…
この作者って何か微妙にズレてんだよね…
悪い意味でw
でも次回作には少し期待出来る作家だとは思うけど
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 04:11:43 ID:4cLntAHRO
団地ともおだけは毎週載せてください
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 09:13:28 ID:OAZFqyYiO
矢島美容室(笑)

齢50近いオヤジコンビが無理して痛いキャラ作って若者に迎合ですか・・こいつら昔からやる事がワンパターンの上に稚拙すぎなんだよ(笑)
純粋な笑いで勝負できないからって、ブレーンの秋元が提案した3流の企画物に逃げる。
そのブザマな活動は、さんまや紳助、ダウンタウン、ウンナン、爆問はおろか若手芸人達にまで鼻で笑われてるだろうな(笑)「( ´_ゝ`)プッ またあいつら糞つまんねえ事やってるよ(笑)」ってな。
老害コンビとんねるずとっとと解散しろよ。延命行為がいい加減見苦しいぞジジイ共(笑)


218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 10:55:41 ID:H8gYpqK8O
それにしても週間誌と言えないくらいに隔週連載が多すぎる
6〜8年くらい前は毎週楽しみに読んでた
なんとかなんないのコレ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 11:43:57 ID:q3sKbWO1O
この飽和状態が淘汰・洗練されたら結構いい雑誌になるだろうな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 12:14:01 ID:lIWhVehP0
ロストマンおもしれーーーー!!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 13:12:25 ID:MUzC5g7e0
>>216
もうともおは駄目だろ。マンセー一色だった本スレですら不満が出だした
さっさとスピを見限って腰掛けてる講談社に移った方が作者のためだ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 14:03:16 ID:oq67nUqbO
>>221
小田扉は、西岸の様なノスタルジー漫画に徐々にシフトチェンジしたらいいのに。
そっち系も書けそうじゃない?


毎月父さんが終わったら、ヒラマツミノルには骨太のスポーツ物書いて欲しい。うまいのに勿体ないよ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 14:35:29 ID:fYOLE8kY0
毎月父さんに終了フラグ立ったと思うのは早すぎる希ガス。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 15:08:49 ID:A8jULB6u0
小田扉は編集からもあからさまに冷遇されてるな
新刊小冊子ではありえない登場人物の間違い
さらにとどめは連載記念のプレゼント企画で送り先を明記し忘れるとかありえんだろ普通
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 16:01:40 ID:JcBPvbBqO
>>224
あれは小田が可哀想だった

父さんの続きとヴィルトゥスの続きが楽しみだ・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 16:27:00 ID:fYOLE8kY0
>>224

確かにあれで小田はやる気なくしたかもな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 19:30:29 ID:+zY6FUvC0
>212
定期発行の雑誌を作るのは流通の関係で大変なので、取りあえずスペシャルという形で出してる。
もしかするとそのうち月刊化するかもね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 19:34:38 ID:KPCJM1Xx0
バンビとおなじ担当ってオチなんじゃないの?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:09:12 ID:pihWz8kv0
>>191
いにおがスピリッツ向けなのは絶対ないな
少女漫画とかに載った方がいいと思う
絵もそれなりに下手じゃないんだし
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:16:12 ID:ujIJUZc0O
空気サッカー
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:36:16 ID:wW8Y0rK1O
相沢くん負けねーかな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 23:04:00 ID:VdKzY1Tm0
クロサギはちかいうちに著作権詐欺やるな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:21:09 ID:ij/DD7dhO
テツヤ、なんばしよっと!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 00:29:26 ID:iKkS6/gLO
>>229
⊃IKKI
⊃コミックビーム
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 01:28:48 ID:l0UNOw120
>>229
においは、コミックQで、年イチ書いてりゃいいよ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 01:37:43 ID:AeSQPhwwO
今週つまんなかったのは先週佐々木が載ってたせいだ。
電波と竹光早く早くぅ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 02:04:07 ID:NqOxkJ5z0
俺の著作権でだれか金貸してくれないか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 04:41:10 ID:86cARPMS0
スーパースマイル100万ボルツ!!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 08:56:47 ID:NMtlWocz0
電波は打ち切りなの?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 09:05:13 ID:umbpxeBW0
細野が展開に詰まってる
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 09:28:35 ID:eEYSvGwj0
>>239
いつもどおり1巻分の漫画を掲載して長期休載中
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 10:18:42 ID:pq2TJjP/0
今こそ、TKマンの復活が待たれる
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 10:32:07 ID:b4IzXk9gO
>>238
ガンバレ明日のお前!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 11:01:50 ID:G+fiWDJx0
がんばらなくて、いいんだよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 11:37:59 ID:0NfYQ8Wu0
いにおはアフタとかイッキで良い
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 14:34:25 ID:xBVeJCNg0
このスレ的には今のスピリッツは結構不評なんだな。
ヤンサンとスピリッツ両方読んでた俺からすれば、いい感じの雑誌だと思うんだが。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 15:27:12 ID:NMtlWocz0
>>246

編集乙。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 15:28:59 ID:FR/eBklq0
出たよ
何でもかんでも関係者認定したがりの馬鹿
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 15:55:33 ID:OwTWkkV70
ヤンサンが狙っていたのはどんな年齢層なんだ?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 16:12:26 ID:4YdzZaO60
ヤング
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:25:10 ID:qRJUy1NsO
ナウなヤングにバカうけ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:37:06 ID:y4JsZB6X0
TKマンwww
あったなぁ〜〜〜〜!!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 17:54:59 ID:h8pWaH2t0
>>246
俺も合併前の惨状に比べれば遥かに良くなったと思う
合併前はもう読む気すら起こらなかったが、最近は売り切れてたりするとがっかりするし
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:10:24 ID:QUOz+FAb0
>>252
再開するなら今だなw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 19:59:30 ID:9TX2DnCGO
サッカーはいつまでたってもサッカーをしないな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 22:52:01 ID:BE9AK3Sm0
きまコンで「なんでもかんでもT.K.のロゴつけてりゃ売れるんだよ」
みたいなネタがあったことをぼんやりと思い出した。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/05(水) 23:46:55 ID:5vmSzlFc0
ロストマンはサッカーしてないほうが面白いよ
ロストマンおもしれー!!!!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 00:33:37 ID:UQLbYBN40
そういや、TKマンて連載もあったな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 01:17:31 ID:eGOC/4zIO
セルフ息切れしすぎ
色んなオナニー見せるかと思いきやもう妹のエロカットに逃げたな
ロマジュドゥスを見習え
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 02:51:25 ID:buZr8Dzs0
セルフは設定もキャラも弱い気がする。
エロもなんか中途半端だし、何をどうしたいんだ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 03:46:27 ID:RKVms6tjO
セルフの妹、
兄貴宛の小包を勝手に開けて、確認もせず飲む
とかって完全に知恵遅れの池沼女じゃねーか
ありゃ中学くらいの時にレイプされまくった後遺症だろうな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 13:35:56 ID:xX+Lqa510
>>261
たしかに、開けるのはまだしも兄宛のを了承も取らずに飲むってのはヤバイなww
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 21:50:30 ID:ckB+0YrHO
山田と藤沢切って新人かキクニでも連載してくれ
星里でもいい(かなり劣化してるがこいつらよりマシ)
藤沢はとにかく山田なんか十分切れるけ連載回数だろ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:02:23 ID:buBt76d90
せ・・・星里・・・
さすがにそれは要らんわ・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/06(木) 23:51:00 ID:uEWAe8OQ0
江川先生が空いてますよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 01:51:41 ID:pILPc74PO
仕事漫画がないから少年誌ヤング誌みたいで落ち着かない
せめて佐々木を隔週に…
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 02:07:24 ID:a/Q7qIg80
>>266
毎週はもちろん、隔週でもしんどいから最初から月イチだと思うんだけど。
編集が佐々木さんに「せめて隔週書けゴラア」とか言ったら
「じゃあ月刊誌のIKKIでいいです」と返されるだろう。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 03:38:29 ID:hp3c3i1P0
昔πって漫画あったけど、誰が描いてたんだっけ?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 04:05:36 ID:k7J4vRZhO
古屋じゃない?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 07:50:41 ID:XRZhoYUh0
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 15:04:20 ID:UmvzxNmj0
兎丸先生4コマは面白かったのになぁ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 15:18:41 ID:0FrZb5aXO
ウサマ先生マイナー誌で「ウサマル2001」とか描いてた頃は超面白かったけどスピの奴とか今ジャンプSQでやってるのダメじゃない?メジャー誌だとつまんない…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:45:24 ID:UX8Cfpw90
彼女を守る51の方法は意外と面白かった。新宿の話は「ねーわww」って思ったけど。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 19:54:48 ID:Kf+/eq5lO
新宿ねーわってのを見ただけでDODスレと間違えたかと思った俺は末期
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:06:58 ID:M90LCUjU0
ヤングサンデーで面白かったのは、日本一の男の魂だけだったよな。

チョンマゲどん、復活まだですか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 01:23:24 ID:3v5HVZXdO
日本一も面白かったがマージャンまんが王みたいなどうしようもないやつもまた見てみたい>喜国
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 04:14:02 ID:YMhwQ0YX0
傷だらけの天使たち再開してくれないかな>キクニ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:03:59 ID:Wg8o7C380
そろそろ、あの絵の濃ぃーい 赤い舌の人当たり連載開始でもいいんでない
ハルコでもいいけど
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:09:34 ID:ZMEDW5O80
ウヒョ助こと、塚脇永久なら新潮社に取られたからもうかえってくる事はあるまい
散々原作つきで書かされて、気合い入れて「女神の赤い舌」書いてたら打ち切りだからな。ありえんわ

あとハルコはいらん。花園以外駄作続きじゃん
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:20:26 ID:cIM0NFWqO
スピの中ではおやすみ浅野が最強に面白い
実際ウシジマがカスに見える
編集プッシュもあるが浅野いにお最強の面白さ
他の漫画がショボ過ぎ
他の漫画家全員いにおを見習え!
浅野いにお漫画は社会批判が素晴らしい、日本人批判が素晴らしい
北野武も太田光も松本人志もカス
浅野いにお最強
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 08:42:03 ID:i3qscRQuO
もう浅野いにおが総理大臣になればいいよな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:04:55 ID:fsXMJwjJ0
浅野いにおがメイショウサムソンにのればいいと思う
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:34:29 ID:4ZXO5O3W0
>>279
たしかにハルコでおもしろかったのは花園だけだったよな。
しかしこれだけ連載作品が増えたのに〜の連載開始希望が多いのって雑誌としてヤバいんじゃないの?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:44:40 ID:sfqsbW7/O
メイショウサムソンって何だ???

浅野いにおの漫画は芸術的だから、スピリッツでは浮いてるんじゃないかと心配でならん
芸術は大衆には理解されないことが多いからな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:48:07 ID:Cqz9SaWq0
来年の新連載では、山田と花沢交換、日本沈没とRAINBOWが交換、藤沢と北崎が交換だといいな。
もちろん北崎はクピド3で。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:53:41 ID:sfqsbW7/O
漫画家で真に芸術と呼べるのは三人だけ
鳥山明、冨樫義博、荒木ヒロヒコだ
浅野いにおはこれらの芸術家たちにも並ぶアーティストだと俺は思う
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 09:58:15 ID:cIM0NFWqO
浅野いにおはすごいわね
浅野いにおの漫画は群を抜いてステキだわ
しかも小室似、小島よしお似のイケメンでステキよねぇ!!
浅野いにおメンズノンノにでたらステキだわね
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:08:55 ID:4tqrd0MwO
なんだこの流れw

早く細野、花沢、松本あたりに帰って来てもらわんと。なんか今はスピリッツって感じがしない。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:31:03 ID:udaQY3JK0
浅野アンチ大杉w
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 11:47:07 ID:45VVXzmLO
ハルコの地平線でダンスの落ちはひどかったな
何故かありえない偶然で未来でハッピーエンドって

ウタダの、決着つけないまま打ち切りエンドも最悪だった
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:10:18 ID:cIM0NFWqO
浅野アンチ大杉Wだと?
ヒガミ・嫉妬はみっともねーな
浅野いにお漫画家界世界一だから嫉妬する気持ちも分からん事もねーが
みていてみっともねー
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:50:59 ID:sfqsbW7/O
>>289

>>287は糞アンチだろうが俺は普通にファンだぞ、認定厨乙
確かにいにおアンチは不細工で陰湿なニートばっかだがな

鳥山明「ドラゴンボール」
冨樫義博「ハンターハンター」
荒木ヒロヒコ「ジョジョの奇妙な冒険」
浅野いにお「虹ヶ原ホログラフ」
これらの作品には漫画の全てが詰まっているな
わからないやつは馬鹿
っていうか漫画を読むのを止めるべきだな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:55:15 ID:i3qscRQuO
虹なんたらは読んだことないどころか名前すら知らなかった…
俺もう漫画読むのやめるわ。スピも買わない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:43:49 ID:ZfGoGDOpO
ここの平均年齢て30中盤ぐらい?
なんか若さを感じない
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 13:55:08 ID:stB8zP3x0
猿MONEY、書いてた人は何してるんだろう?
今なら、株のネタいくらでもあるから
続編やればいいのに
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:16:34 ID:3v5HVZXdO
>>293
いにおの作品は読まなくていいしスピも買わなくていいけど漫画は読んでくれ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 14:22:28 ID:HBSWtz830
>>295
あれ結構好きだったな。提灯筋はあれで知ったのをよく覚えてる
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:25:00 ID:sfqsbW7/O
>>293
アホか??ヴィレバン始めどこの本屋でも猛プッシュされてるだろが

浅野いにおの単行本は全部で十冊弱しかないし、全部一気に買ってしまったほうがいい
傑作ばっかだし
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:42:03 ID:xcBZDbgdO
別にいにおがツマランとかイラネとは思わんし若手の中では今一番の作家なのは分かるが、マンセー派とアンチで二極化して当然の作風だから他人に傑作だとかあれがわからん奴はクソとか押しつけるのはそれこそいにおの作家性を理解してない奴だなと思う。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:21:23 ID:i3qscRQuO
あれ、sfqsbW7/Oってひょっとして真性のDQNなの?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 17:31:47 ID:Kq5CS2hn0
鳥山明は別格だけど、荒木はトレース常習の万引き野郎だし冨樫は手抜き&サボリ常習のグータラ野郎じゃないか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:01:45 ID:XXlDBBT90
>>292
すまん。俺は全部読んでない
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:14:02 ID:/wAya0Ze0
>>300
DQNじゃなくて、キチガイだろ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:29:40 ID:GnPjQVB20
世の中にはこんな職業もあるんだなと思った。
これは日々書き込みをしていにお布教する仕事なんだろうか
それともいにおアンチを増やす仕事なんだろうか
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:29:42 ID:eJwaeM4S0
ここは簡単に釣れすぎてつまらんだろうな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:39:42 ID:4ZXO5O3W0
釣りじゃなくて単なるレス乞食だろ。構って欲しいだけ。
餌をやると他スレのように居付くようになるから放置しとけ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:46:10 ID:cIM0NFWqO
異臭を祭りたて異臭教を作る工作信者達がYS時から
いにおスレに数人いるが、遂にこのスレにも工作にやって来たか
異臭信者も必死そうだな
まずはウシジマくんでも破壊するつもりかい?!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:44:49 ID:sfqsbW7/O
陰で俺を叩く汚い人間が現れ結果的にスレが荒れてしまった
>>299のような数少ない良心的な人には素直に申し訳ないと思う
読者に中年が多いスピリッツのスレでは多少場違いだったかもしれない
ただ俺はいにおの素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたかった

最後に言わせてほしい
>>299も断言する通り浅野いにおは間違いなくダントツ若手ナンバーワンの漫画家だ
若者の感性を取り戻すにはいにおを読みバンプを聴けばいい
オススメは「虹ヶ原ホログラフ」「ひかりのまち」「ソラニン」「素晴らしい世界」あたりだ
最後まで読んでくれてアリガトウ



309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 23:51:25 ID:FYhrPQmSO
いにおはオッサンには分からんだろうな。

まあ、最高!とまでは思わないが。
310299:2008/11/09(日) 00:06:00 ID:P5WpY93mO
ごめん俺もいにおはわかんねーよ
異文化交流って感じでパギャル読んでギャル語やギャル風俗勉強になるなってのと同じね。ああいう低所得フリーターや夢見がちニートの考え方って理解できないから逆に勉強になるんだよ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:14:52 ID:bhw0YniPO
いにおはニートとかフリーターの漫画なのか
大学生が好きなのかとおもっていた
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 00:34:01 ID:noEnfnKmO
等身大のワタシ☆って感じ>いにお
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 08:22:55 ID:+TrCsSHJO
私の学校の漫研に聞いたら
いにお漫画は別名ニート漫画と言われているそうです
読後の不安感、後味の悪さが一部のドMマニアックには
最高の快感らしくてイクらしいです
常識人には理解しがたいマニアックならではの変愛だそうです
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 10:01:12 ID:3vvzTP4MO
>>313
死ね
315:2008/11/09(日) 12:00:55 ID:ZNmBYeT2O
(^-^)コイツ最高にアホ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 18:48:14 ID:3vvzTP4MO
お前は糞アンチか??
また荒れるぞ??いいのか??

芸術の解らん下級市民サラリーマンども
大人しく俺たち選ばれし者たちのために犬のように働いとけや、糞
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:05:46 ID:3vvzTP4MO
>>310
浅野いにおの漫画は普遍的な人間のリアルを描くことにとどまらず
表現自体がすでに芸術の域に達している
それは最新作の「おやすみプンプン」を読んだ良識あるスピリッツの読者はわかっていることと思う
とすれば次に読むべきはいにお自身が最高傑作と語る「虹ヶ原ホログラフ」だな
あれはまるで哲学書のようだ
読めば人生の全ての意味を理解することができるようになる
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:07:43 ID:rB0jabo80
まず読まない。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:26:14 ID:P8DEv6xaO
もう浅野いにおの書いた哲学書が国語の教科書に載ればいいよ
センター試験にも採用されればいい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 19:37:12 ID:4Lpzh8g+0
浅野いにお褒め殺しスレはここですか?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 20:36:17 ID:maiH15qMO
62回新人コミック大賞の漫画ってもう載った?
しばらく見てなかったから教えてくれると嬉しい
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:13:40 ID:CXihHVol0
グラビアやったりやらなかったり
なんか方針が決まってなく迷走してるね
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:47:41 ID:n/iNCxlVO
グラビアで売り上げがのびるのかどうか試してるんだろう
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 22:58:54 ID:CXihHVol0
新創刊前はグラビアやってたのに今更試すの?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:30:50 ID:3VbRuCig0
新創刊前と今だったら、今のが売れてるの決まってるじゃん
ヤンサンの読者も買ってるんだから。

ヤンサンの読者をプラスした上で、グラビアがあった方が
売れるか売れないか試してる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/09(日) 23:47:23 ID:UREbQHyIO
いにおは半端ねぇな。
線とかシャシャッって書いただけのコマとかマジすげぇわ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:12:44 ID:14208kW2O
いにお好きな奴は根性が無い包茎ニートの可能性が高い
土竜、ギャラクシーあたり好きな奴はガチな玄人
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:21:08 ID:ZrP5c/uHO
だから何度いにお芸術だって何度言わせれば判るんだ
フリーター漫画だのニート漫画だの鬱漫画だのキチ〇イ漫画だの
言いたい放題言ってんじゃねえぞ
これだから芸術や漫画を知らん奴は駄目なんだ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:43:46 ID:uHeTymprO
いにおなんて奇をてらってるだけ。邪気眼みたいなもんだよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 00:49:57 ID:hnMkAeVT0
いにおよく知らないけど ID:3vvzTP4MO ID:ZrP5c/uHOが
気持ち悪いのは確か。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 01:55:19 ID:8XbwfmNuO
プンプンの変な神様イラネ。ニート漫画っていい表現だな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 03:03:03 ID:gWThPf9iO
「叙情的表現・ロマン主義は無学の馬鹿でも共感しやすいから
頭オカシイやつを呼び込みやすい」って近所のDQNが言ってた
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 03:16:08 ID:UwsQQF4IO
その人自分が「無学の馬鹿」って認識出来てる時点でDQNじゃないよww
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 04:36:02 ID:sTXskfc/0
いにおとか花沢みたいなオナニー漫画はいらんな
自分は駄目です駄目ですとかそんな当たり前の事連呼されても
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:09:20 ID:ZFWapWyM0
ウヒョ助復活はまだですか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:17:49 ID:pbIeUWYb0
ウヒョ助は馬鹿な編集者がよその編集へ捨てた
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:41:29 ID:Gdoj+42X0
ウヒョ助のブログ見ると、スピの編集は今でも仕事場へ遊びに来てるみたいだぞ?
今は秋田書店に流れているらしい
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:51:07 ID:Gdoj+42X0
見つけたから記事貼っとく
http://uhyosuke.blog42.fc2.com/blog-entry-63.html
ザワさんが好きなようだ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 05:57:00 ID:UwsQQF4IO
吉田戦車もザワさんが好きらしい
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 08:02:47 ID:NXrXqPii0
  __l⌒l_     ( ̄ ̄ ̄_)    /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄)  /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 (___   _)○    ̄ノ  ノ     l          l  )―(   |   | ヽ____   )
   _|  |_  ( ̄ ̄   ̄ ̄) |  /⌒ヽ   | (    )  |   |    r―‐、ノ  /
 /´     _  ヽ   ̄ノ  ノ ̄ ̄.  |  ヽ、_ノ  |   ̄ ̄  ノ   /    |      ノ
 l  ○  l ) )  (   (_ノ⌒) l          l /´ ̄ ̄     /    _ノ   / ̄
 ヽ、__ノ (__ノ   ヽ、___ノ  ヽ、____ノ ヽ、_____ノ    (__ノ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 08:24:33 ID:Rptww8UM0
おっさんになって今更新しい雑誌買う気力もないから
スピリッツでウヒョ助の漫画読みたいな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 09:31:29 ID:0MlfzL1l0
相沢さっさと散れw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 11:06:26 ID:tbq8RIEC0
ウヒョさん、画力が上がってるね
ちょっと吉田聡っぽくなってきたような
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 11:58:54 ID:XFEB1PkY0
奥たんとかいうロリ漫画まだ4回しか載ってないのか
スピリッツ連載作品多すぎだろ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 12:01:53 ID:YD3ld71rO
連載作品は多くなったけど売り上げ落ちてるのか?
コンビニでも3冊しか置かれなくなった
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 12:54:35 ID:udkuCOo/O
今週のスピリッツに浅野いにおの「おやすみプンプン」は載ってんのか???
俺毎週あの漫画だけ立ち読みして読んでるけども
今日はちょっと行けそうにない

それにしても連載再開からいにお絶好調じゃね?
前回前々回の流れはまさに「神」そのものだった
漫画ごとき?を読んでて自然に涙が出てきたのは初めてだったわ

347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:02:06 ID:OB4RbLWaO
今週ってザワさん休みだっけか
ザワさんとギャラクシーと吉田戦車しか読むのがない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 14:23:47 ID:zvt887430
>>347
豪華2本立て+巻頭カラー
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:28:15 ID:udkuCOo/O
>>346は??
一体どうなのよ??
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:28:56 ID:YZNebmJF0
載ってない
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:31:21 ID:udkuCOo/O
マジで
じゃあ今週は見る価値ねーな
スピ編集マジウゼー
352BUMP OF ROCKS:2008/11/10(月) 17:45:20 ID:udkuCOo/O
ドラゴンボール的なものでは強さとか、"世界を救う"みたいなところが
よく強調されるけど
ポケモンの主人公はそういう要素を持っていない。
また、ポケモンの主人公は"ポケモン"という媒介を通じて、間接的にしか世界と関わらない。
それに対して、ドラゴンボールにおいては
主人公やその他の登場人物は
生身を通じて世界と直接に関わっていく。

ところで、
いにお作品の登場人物の"どうしようもなさ"は
登場人物のが生身を通じて世界とかかわっているからこそ
生じるものではないだろうか。
したがって、
いにお作品における登場人物は、
そうしたドラゴンボール的な要素を
"へたれ"という独特な形式で派生させたものといえるのではないだろうか。


いにおスレから引用な
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:46:43 ID:OLWr+TL20
↑誰も読まねーよクズ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:51:36 ID:udkuCOo/O
いにおの漫画をどうこう言うのはいにおの漫画を全部読んでからにしろ
そうでなければただの才能がない人間の「嫉妬」にすぎんな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:58:49 ID:UwsQQF4IO

















356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 17:59:02 ID:PQ0DlmvG0
読者が嫉妬する必要があるか?
前にスピに載った読み切り見て
コイツの漫画全部みたいとは思わん。
いにおファンって皆こんな感じなのか?
押しつけと独りよがりと。社会でやってけねえわな、そりゃ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:02:54 ID:zvt887430
なんかあぼーんだらけだな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:19:08 ID:EQ/9nsxt0
クロサギと女探偵はストーリー展開が一緒。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 18:21:01 ID:gGSZOR5yO
いにおは好きだが>>346みたいにはなりたくない、恥ずかしい
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:06:09 ID:RzqL5Deh0
ギャラクシーのクライマックスは異星人との接近遭遇な。
好御期待!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:06:55 ID:p5TRpW8pO
>>348
今日3軒まわって買えなかったのはこのせいか?
田舎だから他にあてがない
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:09:51 ID:4M5/0Yoh0
ギャラクシー、文化庁メディア芸術祭ノミネート来たぜ
確か去年はウシジマがノミネートされてた(賞は取れなかったけど)
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:10:21 ID:X+tBM3110
ギャラクシーは今までのキャラ総出演してるが未だに出張ホストが絡んでこないのが気になる
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:18:16 ID:udkuCOo/O
>>359
おい、ちょっと待てよ
お前は誤解してる
初め俺は>>284を見ればわかるようにいにおの話をしに来ただけだった
スピリッツで連載している漫画家の話をスピリッツスレでして何が悪い?
それを頭の悪いスレ住人が煽るからこんなことになったんだろうが
>>313>>327を見ろ
とはいえ俺は同じいにおファンの>>359の顔を立てて消えることにする
世の中には汚い人間が多すぎる
いにおの漫画描写のリアルさが改めてわかった
こういう汚い人間どもは誰かが粛清してやる必要があるな



365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:19:05 ID:14208kW2O
結局出張ホストの夢落ちだろ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:44:58 ID:htwvqgKe0
今のスピリッツで面白いのは土竜とギャラクシイ
くらいしかないのは同感だが、俺は間違いなく素人
童貞。そして既婚者。あ、でも亀柳院とローマde柔道
とコッペリオンは好きだよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:42:55 ID:hnMkAeVT0
コッペリオンて何だっけ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 20:54:11 ID:udkuCOo/O
あーマンコマンコ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:08:55 ID:rhpuyrtk0
バンビーノはうざい展開になったな。

来るなよ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 21:34:48 ID:515XCM7g0
「それはスタンディングオベーショんじゃなくてスタンディングマスターベーション」

3流エロ4コマ漫画家ですら恥ずかしくて使えなさそうなネタを堂々と使うホイチョイの厚顔さは敬服に値する
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:01:41 ID:ILOqDqRD0
巻頭のロリ人妻オナニー漫画、ほんと気味悪いわ。
きめえ表情のコマばっかで、そそられるどころかゾッとする。
病的なものを感じる…

ところで巷では、山田のエコといい
ウサギが世界の終末を語るのが流行ってんの?
えーと、ロリ妻のはウサギだったよな?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:40:17 ID:H1Tp1+jQ0
かもめの大人のケンカにはワラタw
つかあれでも地銀とかなら問題になる気がするがw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:49:21 ID:jFF1Dfs00
表紙のザワさん可愛すぎだろコレ……

今週号はザワさんの号だわw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 22:52:13 ID:OB4RbLWaO
>>348
うおぉぉぉ、まじか!ありがとう!私は!今!猛烈に感動している!!!
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:18:47 ID:zlGC9/jXO
スピ浅野いにおの最新作「世界の終わりと夜明け前」は素晴らしすぎた
「大切なものをどこかに置いてきてしまったからなのかな?」とか超名言じゃね??
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:22:14 ID:Doj1F9tFO
ザワさんはDか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:43:43 ID:+e7udLaGO
ザワさんは新連載久々のヒット?
あ、あと強制ヒーローが来週復帰。どうでもいいかな?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:47:27 ID:Ld8fD/JnO
なんかせっかくのザワさんカラーの号なのにいにおの話題をぶり返そうとする奴いるな(約一名)
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 00:59:15 ID:/XFe7a160
とりあえずココいにおスレじゃないから

無駄にPUSHされると返ってヒかれるの分からんのか…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:30:32 ID:TosGZbDo0
面白いかどうかは関係なく
週刊でこれだけ休載多いと読む気しねーよ
これ毎週載ってるの何作あるんだ?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:31:59 ID:G0Ouwv2xO
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 01:54:21 ID:jnBL3bFg0
ヤンサンしか読んでなかった私ですが、スピ連載陣の印象は
おしなべて、いまひとつ。どれも休載の穴埋め漫画見たいな印象。

ウシジマはチョット興味があったんだけど、一番期待はずれ。
もう読んでない。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 02:10:55 ID:m7jphAq+O
ギャラクシーやザワさんもダメですか><
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 05:06:28 ID:rFVn7F6GO
毎週やってるのはもうジミヘンしかないかな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 06:06:50 ID:FU6svzNsO
あと空気サッカー毎週載ってるね。
読んでないけど
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 06:40:29 ID:Ojt5jQ/g0
ロリ人妻マンガちょっと5年くらい古いな
バンビの古さは最近快感になってきた
今週みたいなベタな展開は燃えるww
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 09:04:28 ID:/sH+ntYc0
>>385
そうだよね
ヒドい漫画にかぎって、全然休載が無いのはなぜ?
サッカー漫画とか、環境漫画とか。

環境漫画なんて、全然休まないよね
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 09:44:58 ID:I2a6+4Bx0
あんな漫画を印刷する方が環境に悪い
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 10:23:28 ID:9bZrDVhX0
>>387
あとプンプンとか日本沈没とかな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 10:42:58 ID:Doj1F9tFO
今週の環境漫画はよかったよ
マジで
変な説教がなかったせいかな?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:02:55 ID:Ojt5jQ/g0
環境漫画最初の数話良かったよ
ラブコメの王道的な感じで。
でもそれからさっぱり読んでない
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 11:04:22 ID:wII2o/RK0
読んでない自慢とかアホなの?
何か言いたいなら読めよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:06:33 ID:dJKgW6y1O
合併してからずっと買ってたがとめはねとバーディーが無いから今週はパスだ
ザワさんだけ立ち読みして終わろう
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:35:30 ID:1NV4pj0dO
>>392
立ち読み乞食でなければましなだと思うよ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:01:35 ID:XVDg3Xbg0
いにおヒイイイイイイイイ
いにお酢バラすイイイイイイ
いにおキャギャキャギャギャ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:07:44 ID:Ld8fD/JnO
いにおの漫画そこまで嫌いじゃないけどいにおの話ツマンネ

ギャラクシーとザワさんの話しよーぜ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:37:20 ID:ignAqU/z0
かもめが面白くなってきたと思うよ。あとウシジマ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 13:45:01 ID:96ADw1jk0
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 15:55:52 ID:1wb6tKHzO
ザワさんスポブラじゃなかったし、日焼け跡がもうない…
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 16:01:52 ID:0DO11Hit0
かもめはあんまり休まないよな
まだ1回しか休んでないはず
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 16:04:40 ID:cePTu64m0
強制ヒーロー、一話しか載ってないのに不定期ってなんすか
隔週じゃなかったんすか
そもそも連載なんすか、短編じゃなかったんすか
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 16:07:47 ID:jnBL3bFg0
ギャラクシーは漫画ではなく詩だ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:09:39 ID:HU/Y612YO
いにお好きな人って実は変質者である事を知りました
すいませんがいにお好きな人は浅野いにおスレに行ってくれませんか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:29:50 ID:zlGC9/jXO
>>395
お前ブサイクニート糞アンチだろ
馬鹿にするのも大概にしとけや

>>403
キモオタのお前に言われなくても毎日行っとるわ
アホタワケ



405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:32:46 ID:wII2o/RK0
じゃあ隔離スレから出てこないでください
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:33:51 ID:9bZrDVhX0
うむ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:37:02 ID:/sH+ntYc0
地味なサッカー漫画とか、変な環境漫画が、毎号毎号休み
無しで載ってて、本当に読みたい漫画が毎号載って無いな
んて、なんかマーケティングに反してると思う
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 17:45:26 ID:c1taJRZ+0
やっぱキモイ漫画にはキモイ読者なんだなw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:21:37 ID:zlGC9/jXO
俺の事ををキモいとか言ってる香具師は>>364を百回読め
いにおはスピで漫画書いてるからスレ違いじゃない
俺の事を悪く言うのはまだいいが、いにおの事を悪く言うのは許さん
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:30:37 ID:0HpvMXtN0
>>409
許さんというのがおかしいんだよw
何でお前に許されなきゃいけないんだw
そんな考えじゃ社会でやってけないぞ
お前、本当にニートだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:40:18 ID:066iKfV+0
>>409
おまえそれダチョウのフリと一緒だぞ
「言うなよ、絶対に悪口言うなよ」
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 18:43:15 ID:HU/Y612YO
いにお漫画はニート漫画
いにお漫画は変態漫画
浅野いにお信者達はスピリッツスレを荒らす暇があったら
人としてのモラルやマナーを身につけてくれませんか
ほんとに迷惑だし
シツコイにもほどがありますよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:03:21 ID:IKzDc3220
まぁ、単なるいにおアンチの仕業なんだろうけど、そうまで必死になるほどの漫画かなとも思う訳よ
何がそこまで彼を苛つかせるんだろうな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:07:32 ID:3oE0KRv80
>>409
死ねクソ野郎。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:24:47 ID:9dS5FX6JO
ホント、アンチにしか思えないな。普通に好きなのに、言いづらい雰囲気になっている。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:26:03 ID:1wb6tKHzO
今こそ竹薮に入るべき時だー
どかーん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:47:05 ID:94ehkAp0O
なんでみんなスルーしないの?誰も相手しなきゃ信者様も飽きて巣に帰って行くだろうに
それともいにお教の信者様がお顔を真っ赤にして長文レスしてくるのを楽しむ流れか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:47:55 ID:HU/Y612YO
現実社会から逃げたいニートやフリーターは
現実社会から逃げ出す為に
浅野いにお漫画が手放せないんだろうね
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:59:37 ID:8dx0WeI6O
昨日ザワさんが表紙だと教えてくださった方、ありがとうございました。
無事買うことが出来ました。ありがてえありがてえ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:18:54 ID:4NweLTfrO
山田さんのありがたい漫画の話しようぜ!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:32:23 ID:b4Q2MciL0
浅野いにおって奴の話題で随分盛り上がってるな。
そんなに面白いのか、その漫画家は。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:36:04 ID:udjNkyyu0
何で神様がビビる大木
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:36:26 ID:f3QNND2hO
手マンの時の手がリアル。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:41:06 ID:9nzQ00bK0
最彼とか奥たん読んで思うのは、この作者は緊急事態に燃える恋フェチだって事。
きっと幼少期に強烈な吊り橋効果を体験したんだろうな。
どちらかが遠くに引っ越すことになった前日の幼なじみとの逃避行。
隠れた廃墟に閉じ込められて、救出されるまでの3日間に二人に何が起こったのか。
むしろこれを漫画化してくれた方が面白そうだ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 20:48:37 ID:cpN9mFWX0
奥たん…
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:02:03 ID:rTXnmj+f0
ロストマンおもしれーーー
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:08:15 ID:Ld8fD/JnO
何で誰も山田大先生の巻末コメントについて触れないんだ!!
いにおヲタのせいだ!
せっかく山田大先生が超ありがたいコメントを書いてるのに!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:11:23 ID:cH6Pb3KM0
巻末コメントなんか読まねえよ冬。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 21:59:41 ID:zlGC9/jXO
>>415
正直スマン
ただ俺はいにおの話がしたかっただけなんだ
これからは煽りには反応しないように気を付ける

>>421
相当面白い
下手な哲学書を読むよりいにおを読んだほうがためになる
オススメは「虹ヶ原ホログラフ」

あーマンコマンコ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:14:17 ID:jnBL3bFg0
浅野においの狂気は中途半端なんだよ。
松永 豊和は、ほんもの。
「バクネヤング」な。

におい信者の君、これ読んだら
目から鱗だよ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:28:27 ID:3oE0KRv80
>>429
死ねクズ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 22:42:24 ID:zlGC9/jXO
わかった俺が全部悪い
それでお前らは満足なんだろ
俺は二度とここには戻らないだろう

いにおファンのみんな、またいにおスレで会おう
そうでない香具師ら
俺が嫌だからと言って浅野いにおまで嫌いにならないでくれ
「ひかりのまち」「素晴らしい世界」を必ず読んでくれ
俺からは以上だ
アバヨ


433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:04:29 ID:FU6svzNsO
アバヨで吹いたWWWWW
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:08:55 ID:lLKPxW/e0
>>432
高校野球か警察無線のモノマネどうぞ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:12:53 ID:HU/Y612YO
いにお信者はもう来ないなんて言ってどうせ又戻って来るんでしょ
いにお信者ってほんと変わってるね
いにお漫画読んでてもキャラクターが変な奇声をあげたり
変態言葉を叫んだりして正直キモい
ニート漫画
キモいマンガで略してキモマン
もうね、浅野いにお次の漫画はキモマンでいいよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 23:30:55 ID:FU6svzNsO
いにおの漫画ってマジ半端ねぇな
線だけシャシャッって書いたコマとかマジ凄いわ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:23:05 ID:e5/sBB8HO
いにおは高橋しんの元アシ

これ豆知識な
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:58:40 ID:yKsQ8MwZ0
>>437
納得
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 04:17:27 ID:0PYjMZAG0
あれ? 電波の城は長期休載中になったんだね。

ぷんぷんの最後のコマ、月下の棋士をオマージュしてるんかな?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 05:03:40 ID:Hv8YYZWMO
団地ともおだけは毎週載せるべき
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 06:42:07 ID:2xPLWAoP0
プンプン移籍してくる前まで読んでないから話よくわからんし、
むしろ読んでてもよくわからなそうだけど、
ちょくちょく散りばめてるギャグ描写がたまにツボにはまる
神様とか、今週のラストとか

この人、雑誌違うけど今の古矢実の代わりに本気でギャグ漫画を書いてみてほしい
なんか訴えようとしてることも似てる気がするし
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 07:26:52 ID:nyPDU4Ui0
>>439
12月から再開される
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:11:34 ID:JvxfGo05O
>>441
禿しく同意
いにおの笑いのセンスはスピ掲載陣の中でもずば抜けている
昔はギャラクシー銀座が同じポジションだったがプンプンがスピにやって来た今
かぶる銀座はもうスピには必要ない気がしてきた
銀座はどんどん劣化しているが、プンプンはこれからどんどん面白くなっていくだろう
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:23:15 ID:JvxfGo05O
いにおは元々ギャグ漫画家だったがストーリーが描けるのでストーリー漫画家に転向した
最近の言動を見ると長尾はいにおに憧れていて、いにおみたいになりたいんだろうな
なれる可能性はあると思う
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:46:44 ID:J6plNveq0
やっぱりキモイ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:47:47 ID:dLxJdpnF0
いにおのパラ読み読んだったからわかんなかったけど
あれギャグ漫画だったのか。
いにおのお得意の中2病漫画かとばかり。中2以外もかけるんだね
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:53:15 ID:dLxJdpnF0
>>424
ただのロリ通り越してそれに付加価値つけるようになっただけじゃね。
自分のキャラでオナヌーしてそうな漫画家に高橋ランクインしてたなw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 09:55:26 ID:JFnE1MEvO
プンプンが小学生の時はおもしろかった
中学生はみんなストーカーみたいでキモい
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 10:44:22 ID:l4Fp7a7FO
松本大洋が帰って来たらいにおなんて要らないから。

電波の城ももうすぐ復活ですか。
新春から竹光も再開だから、だいぶスピらしくなるだろうな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 11:05:30 ID:0t4tnUe2O
大洋とかスピにはいらない
厨二病で深いようで底の浅い、大味で安易な展開で一回読んだら捨てられる
「俺はワカってる」っていう勘違い野郎とドラマ原作向けのインスタント漫画
そういう作品の方がスピリッツには合ってる
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:03:00 ID:95Aqekak0
今週のプンプン、ちょっとエロかったから
良かったじゃん!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 12:41:33 ID:wOnpr9xDO
いにおがやろうとしている事は、ギャラクシーの長尾が全てやっているという事実
いにおなんて長尾のフォロワーに過ぎないのに雰囲気に騙されてるヤツがやたら多くてウケる

まぁギャラクシーといにおじゃあまりにも差が有りすぎるからパクっても気付かれにくいが
いにおとギャラクシーを一緒にのせてるのは編集部なりの精一杯の皮肉なんだろうな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:40:58 ID:JvxfGo05O
>>452
はっきり言って全然違う

長尾はただのギャグ漫画家だが、いにおはリアルを突き詰めることでギャグの要素も得た
つまりパクリではないということだ
第一プンプンの雰囲気は失敗作の銀座よりも長尾の全盛期のおしゃれ手帳に近い
既にいにおは長尾越えを果たしている
それがわからないのは盲目の長尾ヲタだけだ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:45:09 ID:JvxfGo05O
>>451
今週のスピにプンプン載ってるのか!!
危うく見逃すところだった!!
いまからコンビニで立ち読みしてくるぜ!!

それにしても>>350はほんとクズだな
嘘つきは死ねばいい
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:52:56 ID:Uo5h/mYp0
立ち読みが偉そうにw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 13:55:02 ID:SYvNkgCh0
プンプンの問題は、旧スピリッツ系読者には何が何だかさっぱり分からんという事だ。
何なのよ、プンプンて。神様ってなに?何故あんな格好なの?あれがリアルな姿?宇宙人?
わけわかんねーよ。

だから面白くない。<これは仕方ないこと。

かといって、説明されてもねえ。
廃刊の悲劇だな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:10:31 ID:0bjLu2zX0
むしろ昔のスピリッツ臭がする>ぷんぷん
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:22:00 ID:BnWy32LsO
>>350にマジで騙されててワロタ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:29:14 ID:02Ahye3k0
こっちでやってくれ

【おやすみプンプン】浅野いにお 総合 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221824681/
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:30:45 ID:eAbp5IfpO
ここは浅野いにおスレッドではなく、スピリッツスレッドのはず
なのに、このスレでのいにお信者達に寄るいにお関連の書き込みの多さは
どうみても異常だと思う
いにお信者を増やそうと必死なの?
どこかの教団みたいで恐さを感じる
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:37:26 ID:xNVptd5Z0
じゃあパギャルの話しよーぜ

面白くないというのは置いといて、ちゃんとオチ付けてそれなりにまとめてるのは偉いと思うぞ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:39:42 ID:5ZRPXvn70
少なくともプロに対して偉いとか失礼じゃないか
問題はプロのレベルに達してない事だが
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 14:41:06 ID:6oFgf2M90
451 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
452 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
453 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
454 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 13:52:56 ID:Uo5h/mYp0
立ち読みが偉そうにw
456 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
457 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 14:22:00 ID:BnWy32LsO
>>350にマジで騙されててワロタ
459 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
460 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

なにこれw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 15:35:45 ID:vWrrJy3J0
あぼーんをうれしそうに報告するバカってなんなの?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:11:22 ID:SYvNkgCh0
>>457

プンプンだけにぷんぷん臭うんですね、わかります。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:14:22 ID:KsmIM0jI0
>>456
まさにそれだ
単行本で最初から読みたいとも思わないしなあ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:27:21 ID:r0TE9vRWO
>>465
わかりません
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:38:34 ID:z14mK9Hz0
>>454
笑った
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:41:25 ID:2TKc33AbO
漫画喫茶に一日いたらいくらくらいかかるかな
ラスイニとバーディ、トメハネ、ロストマンあたり最初から読んどこうと思うんだけど
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:42:24 ID:0bjLu2zX0
とめはねはまだ3巻くらいまでしか出てないから楽勝
バーディは20巻くらいまで出てるけど読んでも読まなくても変わらん気がする
ラストイニングは普通に面白い
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 16:53:39 ID:gWjRbSFR0
バーディー、長くやってるけどメインの話は全く進んでなかったもんなw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 17:29:31 ID:3AN13kaEO
バーディー確かに寄り道が多いが、だからと言って読んでも変わらんとは思わないな
読まなきゃ分からない人物、事件盛り沢山だし
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 17:32:48 ID:95Aqekak0
温泉宿の鬼の話がおもしろかったな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 17:37:29 ID:1viPEPPt0
設定や人間関係だけおさえておけば分かるんじゃないか?
どちらにしろバーディは単行本で続けて読むタイプの漫画だと思うけどね。
週刊誌で読んでもあまりおもしろくない。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:06:43 ID:nyPDU4Ui0
じゃじゃ馬グルーミンupが連載時やたら叩かれてた気がする
雑誌で読んでも意味が分からないから
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:21:36 ID:3AN13kaEO
パトレイバーの頃から言われてたな
これはもう、ゆうきの作風なんだろうねぇ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 18:56:10 ID:dxVmEcy70
じゃじゃ馬好きだったなぁ
今だからこそ続編をここでやってくれんだろうか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:19:44 ID:0bjLu2zX0
>>477
NHKの朝ドラとかで実写化してほすぃ
もしくはJRAスポンサーで民放でもいいや
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:32:52 ID:rV6NUIsFO
>>453
そんないにおはインタビューでギャラクシー銀座をヤバいヤバいとお褒めになっておりますが
はっきりいっていにおなんざゴミ
長尾に媚びて足元うろつかないでほしいもんだ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:58:03 ID:eLDqyYkh0
>477
じゃじゃ馬は最終回で15年後までとんでるからなあ。
あのリュックの主が梅さんなのか二世なのか知りたいとこではあるが。
ゆうきまさみが雑誌でつまらないのは、寄り道も本筋にからんでるから。
コミックスで読んでようやくつながりがつかめる。パトレイバーもバーディーも。
そういう意味ではKUNIEも面白くなってきたところで打ち切りはもったいなかった。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 21:10:51 ID:0bjLu2zX0
けどパトレイバーの終わりのほうはなんかgdgdだったよね?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:01:15 ID:JvxfGo05O
>>479
俺は直接その記事を読んだことはないがたぶんリップサービスだろう
先輩漫画家に対する配慮を欠かさないなんていい話ジャマイカ
俺はますます好きになったぜ

長尾は漫画家としてフツウだけど信者どもには品がない
香具師らは「ウンコ」と書いてある文字を見たり、おならの音を聞いただけで一時間ぐらい笑ってると思う
閾値が低いから失敗作の銀座でも満足できるんだろうな
本物を知らないが…ある意味幸せな香具師らだ



483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:13:45 ID:3mLIZWnf0
いまどき「香具師」とか懐かしいな
5年前ぐらい前の2ちゃんねるみたいだ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:19:51 ID:JvxfGo05O
プンプン立ち読みしたが相変わらず神展開だった
物語が深い
神様いい味だしてる

>>451
雄一の女が色っぽかったな。
いにおの絵の上手さは漫画界一ジャマイカ???
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:33:33 ID:6K+kBlVzO
俺のお袋は障害者や高齢者を相手に介護とか福祉の仕事をしてたんだけど、
自閉症の人や、薬とかのせいで幻覚が見えたり被害妄想が酷い人なんかが、
用もないのに事務所に頻繁に電話かけてくるんだって
ジュース買ってきてほしいから、ご飯食べたくないとか、殺されるとか死にたいとか、内容は色々らしいんだけど、
それは全部「構ってほしい」「見捨てないでほしい」「独りは怖い」っていう思いが根底にあるからなんだって
だからほんの些細なことでいちいち電話かけてきては、以前来た介護者のちょっとしたミスを延々愚痴ったりする
どうでもいい雑談から嘘八百まで、とにかく話題を作って誰かに話したいらしい。見捨てられるのがたまらなく怖いから
まあただの愚痴とかは軽く受け流して、無駄な電話しちゃダメって叱るらしいんだけどさ

ID:JvxfGo05Oを見ててなんかその話を思い出したんだ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:37:12 ID:eLk34giqO
漫画に寓話性をとりいれもはや文学といえるわ
漫画界に衝撃を与えるわねこの作品は
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:53:14 ID:N5zVYKcI0
そんなことより東京エイティーズの話しようぜ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:57:40 ID:95Aqekak0
あのサッカー漫画、なんでブラジルなのに、大阪弁で
ブラジル人に通じてるの? 変じゃあるまいか…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 22:59:10 ID:JvxfGo05O
>>485
いっとくけど俺は病気じゃないぞ(笑)

>>486
寓話性って何だったか??
よく分からん(笑)


490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:05:03 ID:TC5tus/E0
環境漫画いらねー、なんかすげーおしつけがましい。
土竜も隔週でいいよ、チンピラ漫画嫌いなんだよね。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:09:57 ID:6K+kBlVzO
でも土竜はヤンサン移籍組の中では一番面白い
面白いというか、内容のえぐさのわりには気軽に読める感じ
主人公の馬鹿顔とよく分からないハイテンションやツッコミがいいのかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:12:04 ID:+OFQyUvH0
>>489
いい加減にしろよ?
お前の働きでもう充分このスレでのいにおの印象は悪くなったよ

もう失せろ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:14:13 ID:JvxfGo05O
長尾謙一郎が浅野いにおを意識している事にまだ気づいてない人がいるようなので少しヒント

浅野いにおはギャグ漫画家からストーリー漫画家に転向し、大成した
最近長尾はストーリー志向にシフトしてきている
長尾の「売れたい」仄めかし
同じ作風で既にヒットしているいにおを意識しないわけはない
いにおがスピに来たのは長尾から頼まれたからとの噂??
実は二人は仲がいい…??

ぶっちゃけ長尾といにおのファン層はかなりかぶってる

494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:19:23 ID:JvxfGo05O
>>492
真剣にスマンコ
来週のスピ発売まで発言を控えることにする

ところでプンプン隔週連載ってかなり残念なんだが
隔週って来週載ってその後隔週ってことか??
それとも次は再来週ってことか??
詳しい人情報キボンヌ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:21:47 ID:6K+kBlVzO
俺のお袋に言わせるとそれ「心の病」だよ
心の病は本人にはそういう自覚が全くないのが特徴なんだそうだ
まさか釣りのはずもあるまいし、そこまで固執するお前がなんかもう怖い。気持ち悪い。真剣に同じスレにいたくない
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 23:34:07 ID:TC5tus/E0
>>491
確かに土竜は漫画のツボを抑えているような気はするね。
個人的に嫌いってだけだから、隔週でいいかなって思っただけ。
気を悪くした人がいたらごめんね。
でも、環境漫画はやっぱイラネ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:00:16 ID:0fY6O4Ld0
>>493の「実は二人は仲がいい…??」に糞ワロタ。どこ主婦の噂だよw
浅野と長尾に親交があるなんて聞いた事ねえ。

コイツ長尾スレにまで来てレスしてるんだけど、
パクリって言われたのがそうとう辛かったんだろうなw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 00:18:32 ID:6fACbjdF0
あの基地外いにお本人だったらどうしよう・・・

そんなハズないだろうけど、想像したら怖くなったけど面白くなった。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:31:19 ID:Z+v+4lNb0
>>491
移籍組ではとめはねが一番好きだけど
言ってることすごいわかる。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:33:47 ID:SDcbiRbI0
>>491
あれはヤクザ漫画の皮をかぶったギャグ漫画
そう思えるようになったら面白く感じて読めるようになった
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 01:45:51 ID:Z+v+4lNb0
本人とかw いにお好きはああいうの多いからw
中2だからかまってもらいたくてしょうがないのさ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 02:05:51 ID:nMnCmQ/S0
はじめて あぼ〜ん機能 使ったよw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 07:44:38 ID:ciU9E0FyO
土竜がチンピラ漫画だと思ってる奴は単行本読めば変わる
しし舞が追ってくるシーンとかギャグ漫画過ぎる
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:55:30 ID:DxqgKD5r0
ロシアマフィアが工業高校ダンス部のジャージ着てる時点でなぁw
アオザリツインターボとかメチャクチャだがフォルムはいいな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 09:59:58 ID:pIctAHL2O
土竜→マンサン
いにお→アフタ
とめはね→少年サンデー
環境→打ち切り
でお願いします。
とめはねは前向きな意味で。

さあ、ローマDE柔道の話しようぜ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:02:10 ID:c8YC1gdK0
ドゥス面白いと思うよ
早く小娘レイプが見たい
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:04:37 ID:Rv+3fcyc0
ローマは打ち切り回避したのか知らんが新キャラ出しまくりで先延ばし状態になってるからどうでも良くなってきた
主人公が呼び出された理由とかもう誰も覚えてないだろ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 10:39:49 ID:1olaF7XpO
でもローマ面白いよ
最初は「何このウンチク解説格闘漫画」って感じだったけど、気が付いたら毎週楽しみにしてる
他に続きが気になるような漫画がないからかもしれないけど
ジャンプやバキ的なトンデモバトル漫画ではなく、かといって現実的な試合をするようなリアル格闘漫画でもなく、
それでも一応リアル路線だけど設定はファンタジーっていう、ありそうでなかった感じが面白いのかな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:52:24 ID:HTU+K+zm0
どうせ相沢は散らないんだろ
振り下ろされた手は一瞬の隙を付いて移動して地面を思いっきり殴ったとかそういうオチになると予想
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 11:59:44 ID:WPlu+S8I0
噛み付きだろ?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:15:34 ID:bZSpl3WH0
>505
追加つ炉利奥たんbyしん→イブニング
いにお&とめはねに関しては同意。

ガイシュツなんだけどローマ柔道,ヤングアニマルのセスタスを連想してしまった
512511:2008/11/13(木) 12:19:07 ID:bZSpl3WH0
連投スマンコ
>505→>>505
だった
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 12:33:21 ID:OJKydu8aO
>>504

アオザリツインターボ気に入ったなら、ミツオカ自動車のオロチって車が市販されてるから要チェック
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 13:46:39 ID:QU1FdZaE0
ビルトスはせっかくローマ時代に行くというSF設定がほとんど生かされず、ただの
格闘解説漫画になっているのはどうかなと思う。

>>511
奥たんの移籍先はコミックLO以外ないだろww
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:21:58 ID:f3w/kede0
>>503
ヤクザって漫画にすると面白いよな。
『土竜』の猫沢
『殺し屋イチ』の安西
『伝染るんです。』…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:31:50 ID:qIke53HH0
ローマで猪木アリ状態はないだろ……いくらなんでも萎える
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 16:36:44 ID:g63M+qWz0
結局ローマ柔道の作者は真面目にローマの格闘技の話するつもりがないんだろ
ただの格闘技オタの妄想話
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 18:07:05 ID:/pUZZQUO0
>>515
鉄コンの鈴木さんも追加
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 21:00:39 ID:+hy1t7dk0
>>515

ちん毛を忘れてるぞ!!
俺のちん毛〜!!!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:33:56 ID:4mNnyZluO
モーニングの新連載攻勢は一段落か?とりあえず読める物ばかりだった。一方スピと言えば環境・オナニー・汁男優・藤沢…まともなのはのぼうだけだったな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 22:37:02 ID:HpVGVA7b0
お前等がにいおにいお五月蝿いからもっかいコンビニ行って読んできたぜ。
巻末の黒ギャルのだろ。他にギャグ漫画っつたら銀座とかし探偵のしかないもんな。
確かに面白かったわ。
さすが中堅〜ベテランの作者が描いてるって感じの抜けたオチの具合とか。
逆にギャグのつもりで完全に滑ってるエコウサギのとか自転車のとか、
つもりは無いのにギャグになっちまってるイタリアンのとかクリスタルドラゴンの世界観で現代日本人のとか、
イタ過ぎるのの中では頑張ってるよな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 23:31:16 ID:Ht6Dibh00
きまコンはトレンディなオサレ感が売りだったのに
キャバネタとか下ネタとか広告業界ネタとか陳腐なことしかやらなくなったな
セカンドライフの失敗とかトヨタのエコ替えを茶化すとか
発売前のIQがカー・オブ・ザ・イヤーをとった事を皮肉るとか
毒をもったネタをやればいいのにね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 00:52:38 ID:h35/tgCC0
出来るわけないだろ
スピに金払って載せてる広告に面白さは二の次
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 01:19:49 ID:RhmmgZXJ0
昔はトレンディだったんだろうが、今じゃすっかりトレンディ(笑)だからなぁ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 09:40:03 ID:tMwflzabO
>>522
セカンドライフって、失敗したんだw
ソニーのは大丈夫なんだろうか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:43:23 ID:mUOLRHCB0
>>520
モーニング潰すなよwwwwwwww
OL進化論とか載ってる雑誌だぜ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 10:54:11 ID:Am9U6CRV0
のぼうは期待してたが、ふたを開けてみるとつまんないね。

花咲の絵のせいもあるが、単純にお話がつまらない。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:28:14 ID:hnXGGbzl0
殺し合いしてるのに、笑顔で尻餅ついて「うひゃぁ」とか。
花咲の漫画って、あんな感じだよね
ぬる過ぎる
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 11:51:32 ID:55oADtdn0
まだ期待してるけど今までのところはつまらないね。
戦の緊張感がまったく読み取れない。
味方同士で演習をやってるようにしか見えない。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 12:05:13 ID:hnXGGbzl0
無名の人物はちゃんと戦争してるのに、キャラが付くと
みんなフワフワな性格になるんだよね
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 12:29:09 ID:ueh5laDt0
話によると原作からしてあんなもんらしいが
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 13:26:07 ID:ZxAIHVf50
新井英樹あたりに描かせたら
さぞかし血生臭い合戦風景になったろうな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 13:31:49 ID:Uv/g1V++0
>>532
絵を想像しただけで鬱陶しいなw

頬真っ赤で鼻水ながして涙目で何か叫んでる武者が頭に浮かんだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 17:44:22 ID:1WJRXe/x0
のぼうはヌルいっつーよりノロんだよ進行が。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:20:40 ID:u4Q0i2ms0
のぼう好きな俺は異端なのか
花咲は高井研一郎とかと一緒で、原作を壊さないことを第一にしてる絵作りだと思うんだが

多少目がうつろなのは気になるが
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:47:47 ID:+ZhZYEhB0
花咲が張り切って描いているのは何となく感じるんだけど、全く面白くない。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:02:19 ID:lnuwoZdOO
最終的には三成を追い返すんだし、これから孔明みたいな凄い策が出てくるんだよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:02:36 ID:Mygcs1BL0
ゴーストライターによるとやっぱりギャラクシーのクライマックスは異星人との
接近遭遇らしい。
数週間前から決まってたんだと。
お楽しみに!
539538:2008/11/14(金) 19:12:44 ID:Mygcs1BL0
ごめん、ゴーストライターは語弊がある。
描いてるのは長尾だがアイデア出してる人が別人なのだ。
とにかくお楽しみに!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:26:21 ID:nuG9EPvTO
ホイチョイの全集みたいなの立ち読みしたが
昔から全く変わってないのな
一種の様式美だな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:38:57 ID:o7dsOvrZ0
なーんか全く別の雑誌になっちゃったね
20年来読んでるけどボチボチやめ時かな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 22:49:21 ID:RwDvZAQ00
気づくのおせえよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:32:05 ID:7zbpnnS70
ホムンクルスってスピリッツだよね
結構人気あると思うけど、なんでスレが無いんだろう。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:54:24 ID:sSmoqr8S0
>>543
途中まではよかったんじゃないか?数年前は普通にここでも感想とか書かれてたけど
「遅すぎんだよ」「もう・・・いいか、これは」みたいな流れになっていってたし

というかザワさんの二本立て、巻頭カラーでの「久々のDCM」とあの夢の競演がうれしくて
(あとザワさんの腹筋見られたことのうれしさ)ここ覗いてみたけど
いにお信者のせいでおかしくなってたのか・・。「お、すげぇ伸びてるww」と思ってたら・・・
土竜の漫画的な上手さはすげーわかる。絵は下手だが、むしろそれきっかけで好きになるというか
変な部分(よく見るとギャグなとこ)を置いといて、勢いに乗せられるというか
オナニーはなんか、すごく親近感があって楽しみだ。

>>511
セスタスは年増が超エロくね?と思ったらローマは若い子が割りとエロかった・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:08:43 ID:VQ00V4MtO
今気付いた、土竜のノリはシャーマンキングに似てるんだわ
そりゃマンキンがジャンプで打ち切られても仕方ないわな…
ノリが青年誌的で少年誌向きじゃなかったってことなんだ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:12:20 ID:GMPx7q3g0
モグラ、誠意出してマフィア説得しようとして撃たれるってアホすぎて萎えたんだが…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:13:55 ID:r5bc6sQ20
そこ笑うところなんです…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:15:45 ID:GMPx7q3g0
>>547
夜王とかテニプリとかもそうだが
そういう狙いの漫画は俺は全く面白くないわ、寒いだけ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:18:49 ID:r5bc6sQ20
そうですか
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:38:38 ID:VQ00V4MtO
「ば、馬鹿ななぜ生きてる…あ!」
「懐の中に…」
「石が入ってた!!」
多分こんな感じで助かるよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 02:58:56 ID:P7JA6Cik0
美味しんぼ来年2月から復活と聞きました
のぼうはそれまでに終わるのでしょうか
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 09:11:09 ID:SZOKDYOn0
のぼうは2話目で読むのをやめた
日没よりやめるの早かった
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 09:12:32 ID:bv2fDdlN0
>>552
IDが読めそうで読めない
554521:2008/11/15(土) 09:50:53 ID:DPiSYeeT0
俺様の素晴らしすぎる考察に信者もアンチも皆納得したようだな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 09:54:13 ID:xZwBnDb80
そうだね、プロテインだね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:19:27 ID:2XhUByb4O
そうだね、ハムストリングスだね。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:31:34 ID:oku87Qht0
ココナッツピリオドの株が上がっております
楽しく学べる環境漫画というコンセプトで老若男女に話題騒然

スピリッツ最後の良心的漫画ココナッツピリオド
ココナッツピリオドをどうかよろしく
ココナッツピリオド、愛称はココピリでお願いします
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 10:54:11 ID:bjSVXPpTO
ココオドにしたらメテオドと間違ってファンが買うかもよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 12:37:56 ID:WcdEBnNT0
取引場所が港の倉庫
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 19:41:12 ID:wXp6+dPgO
あの山田に比べたら、人畜無害な分、初蜜の方が断然マシ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 19:46:44 ID:aiJFjD0Q0
たけひこは携帯サイトで連載してるよ
見てやってやれ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 22:34:13 ID:wCqFdCJW0
>>560
初蜜とかせっかく記憶から消去しかけてたのに
蒸し返すなバカorz
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 23:11:27 ID:kjvJbRrQ0
ところでヴァージンハウスってどうなった?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 23:35:00 ID:+eYExhnn0
私たちの戦いはこれからだ!
って感じで終わらなかったっけ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 23:38:15 ID:LBH96w5v0
CAとおよび
バージンハウス
男魂

スイーツ三部作ぜんぶどうなったのか覚えてない
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 23:43:03 ID:JmO1dMvd0
>>563
きれいに完結したぞ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 23:55:44 ID:2XhUByb4O
>>565

いかにも作者+編集が女コンビって感じの漫画だったな

柏木の感性を見習って欲しいもんだ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 00:26:35 ID:txweTc9PO
伊藤潤二とかは?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 01:13:23 ID:VdewDSND0
高橋しんのリハビリのために紙面を割くのはやめろ
本気で気持ち悪いぞ。あれは
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 01:44:12 ID:LPcXs9EKO
あれは絵柄だけじゃなく語り口が気持ち悪い…変態オッサンがストーキングしてるような目線に見える
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 02:32:55 ID:wcAlcELH0
PCとケータイ駆使して必死w
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 10:06:50 ID:JJrvbkZYO
スピで連載されてるおやすみプンプンて漫画の作者誰???
初めて見たけど面白すぎてびびった


573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 10:12:54 ID:VMgaFR1r0
自分や自分の家族を相対化した形で描く事が出来ないってのがなんか
ワザとらしいというかなんつーか。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 10:42:44 ID:RYjhApun0
>>572
お前このスレに来る5分前にいにおスレで書き込んでんじゃねーかクズがw
ほんと浅野いにお信者ってキモいな。
漫画に興味もってもファンがキモすぎて興味失せるわ。



412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/11/16(日) 10:01:37 ID:JJrvbkZYO
>>411
スピリッツだろクズ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 11:36:14 ID:1XV7ijXW0
>>572
あんな糞つまらない漫画でページさかれるのは正直苦痛なんだが
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 11:40:11 ID:JJrvbkZYO
>>574
ストーカーとかキモい
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 11:42:29 ID:JJrvbkZYO
まだ粘着アンチいんのか…
こわ…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 11:45:04 ID:1vNJklCC0
>>576-577
頼むからコテつけてくれ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 11:51:53 ID:1XV7ijXW0
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 12:05:30 ID:IJgWte3F0
>>574
そいつ、最近ここを荒らしてるいにお信者だからかまないであげて
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 12:07:42 ID:IJgWte3F0
>>569
>>570
同意。絵も人物像もきもすぎ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 12:14:17 ID:JJrvbkZYO
ここにも読者は少なからずいるようだから書き込んどくけど
「わっからないったらわっからないー」のAVに出てた女は愛子ちゃんの母親でFA?
顔が同じだが
いにおスレにも書き込むし、ここにそんなに期待はしてないが、わかったら教えてくれ


583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 12:16:44 ID:JJrvbkZYO
もちろんプンプンの話ね

>>578
やり方がわからん
教えて
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 12:33:03 ID:JJrvbkZYO
>>580
俺は嵐じゃない>>308を読め
ここのスレ住人はどうしても俺を嵐にしたいようだがな


585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 12:38:27 ID:1vNJklCC0
>>583
名前欄に好きな名前を入れればいいだけ。トリップ付ける必要はないだろう。
そうすれば君に文句を言う人も減ると思うよ。
586世界のバンプ:2008/11/16(日) 12:55:42 ID:JJrvbkZYO
これでいいんだな
教えてくれてアリガトウ
感謝するぞ
587バンプの世界:2008/11/16(日) 13:02:38 ID:JJrvbkZYO
>>581
俺も同意する
ああいうオタクっぽいのはイラン
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 13:32:40 ID:OqKZM+KlO
プンプンのAVおばちゃんは愛子母と違うでしょ。 わにとかげぎす面白かった!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 13:48:33 ID:JJrvbkZYO
>>588
でも一話後に出てくるキャラと顔が一緒なんて普通ありえなくね?
俺はいにおが後で描写するか、もしくは読者が想像できる余地を作っておいたんだと思う
やっぱ浅野いにおは大天才、正直スゲエわ


590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 14:58:09 ID:txYZsnwn0
よろしくブラックジャックはどうしたの
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 15:13:16 ID:609MvfyL0
ローマ
おっさんに目潰される所がグロい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 15:49:58 ID:/KY9KnJT0
最近また溜まってる
明日買ったら4冊
読むタイミングが無いんだよなあ・・・
読みたいのに
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 15:53:27 ID:1vNJklCC0
>>589
コテハン→固定ハンドル
1回だけで外したらコテハンの意味がないだろ。
携帯だとコテ記憶が出来ないのかな。
一つの名前を入れ続けるんだよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 16:53:59 ID:cqPP8qcO0
キチガイの上、初心者かよ。救えねえ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 18:08:41 ID:/et5KA5A0
>>589
コテハン(固定ハンドルネーム)=(名前欄でニックネームを毎回名乗ること)
にした方がいいですよ。

いにお作品の物凄さと、いにおファンの優秀さは、このスレの普通の住人達は
もう充分身に沁みて分かっていると思います。
あとはコテハンにさえしてくれれば、うっとうしい粘着アンチへの対策になります。
まさに「居ないも同然」になりますよ(^^

「コテハン」のやり方は、自分の好きな名前を決めて毎回名前欄に書いて下さい。
メール欄にまで名前書く必要はないです。

あと必ず 「毎回同じ名前」 にしてください。そうしないとアンチ対策になりません
携帯で毎回入れるのが面倒なら、2,3文字の簡単な名前でもいいんです。
いにおの凄さを広めるのなら、コテハンは必要な事なので頼みますよ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 20:53:46 ID:JJrvbkZYO
>>595
だが断る
だってめんどっちーもん(笑)

>>575
浅野いにおは女の子に大人気だし
いにおファンは女にもてるやつが多いんだが何か?
お前の好きな漫画は萌オタクしか読まないんだろ(笑)
>>594
初心者じゃねーよブァァーカ!!


597BUMP of the world:2008/11/16(日) 20:57:55 ID:JJrvbkZYO

Nothing is REAL in this magazine but Inio Asano.

598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:02:44 ID:JJrvbkZYO
そういや明日が新しいスピの発売日じゃねえの??
結局>>494はどうなった??
それによって明日立ち読みしにいくか決める

599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:03:02 ID:jnEZE2UQ0
ホムンクルスはこのままフェードアウトしそうだな。山本英夫スレもなくなってるし。
コミックス買わなくて正解だった。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:12:59 ID:/et5KA5A0
だめだったか・・みんなすまん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:25:14 ID:JJrvbkZYO
>>598はどうなの??
みんなは漏れに消えてホスィーんだろ???
>>598に答えてくれたら暫くは消えてやるからさ
ちなみに嘘教えやがったら粘着してやるから(笑)ちゃんと正確な情報キボンヌだぜ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:35:38 ID:yHp1tZVs0
あきら氏ねよ
ハンタスレに引きこもってろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:39:06 ID:yGl0POU4O
ギャラクシーってもうすぐ終わるの?なんか残念だな…
この先、やっぱり竹藪は出てくるんだろうか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:01:26 ID:JqEZI6rL0
どうせすぐ真っ赤になるIDなんだから
IDをNGにしとけ、スッキリすんぞ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:05:19 ID:rzbVs3VL0
>>592
最近のスピリッツは読み慣れないマンガが多いから
読むのもそれなりに本腰入れて読まないとしんどいんだよな
なんか疲れる
606浅野いにおを読もう!!!:2008/11/16(日) 22:49:20 ID:JJrvbkZYO
>>602
残念だがそんな香具師は知らん(笑)
ハンタは文句なし最高に面白いがな
ドラゴンボール・ハンタ・ジョジョは俺の中で神
そこに最近浅野いにおが加わったって感じかな

>>603
プンプンはギャグマンガとしても一流に面白いよ
人間の内面の真実を突き詰めるうちにギャグに到達してしまったみたいな(笑)
ナガヲタはいにおを要チェックだぜ

>>605
プンプンはちゃんと読めば面白い
理解する努力を怠っているお前が悪い(怒)


607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 22:55:47 ID:C3be4ikg0
ID:JJrvbkZYO
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 23:50:17 ID:+2pxwbJqO
隕石の落下地点にニューファラオいねーかなぁー
初範でもいいや
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 23:57:25 ID:Isa15/dv0
みんな、いにお信者にかまってあげてるんだなw
優しい優しい〜
ほっとけばいいのに

ムキになっちゃって(笑)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 00:24:00 ID:mM+SCYBg0
>>608
俺は竹藪に落下とみた
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 00:36:57 ID:nvzN9jlt0
あーやべえw
先週号まだ読んでない内に、次号が出てしまう・・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 02:20:51 ID:+qquLP57O
ザワさん好きだ
一服の清涼剤的な感じ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 02:22:29 ID:GqdHKBc3O
ザワさんと土竜の唄のコラボが見たい。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 02:23:05 ID:uMRqDBeqO
>>611
もいらはンコする時かフロ入った時に読むお!
615ココ ◆Qcocozcckc :2008/11/17(月) 02:27:53 ID:9MpIDieD0
朝起きたらザワさんに会えるのか!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 03:12:09 ID:+qquLP57O
>>615
ザワさんは俺のモノだ
おまえにはドン・大原田をやるよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 03:53:51 ID:HGBe/zSe0
目が!目が!目がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
by相沢
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 04:11:36 ID:un5jFalAO
相沢=ザワさん
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 05:41:38 ID:HGBe/zSe0
ゲイ格闘技の書き込みをした俺のIDがハードゲイかよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 09:19:58 ID:QlxY0z8V0
取材経費と称して、出版社が原作者をとおして犯罪者に資金提供してきたわけですね、わかります
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 10:31:44 ID:G2CJDHf20
電波の城再開ってことは、何かが終わるのかな?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 10:33:17 ID:yDBB0054O
若槻の駄文はもういいよ…

あと警察にちゃんと届けろよ小学館!

623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 10:48:02 ID:K4wk3pjY0
あり王かわいいよ、あり王
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 11:08:04 ID:fkTIsTazO
強制ヒーローなんだか古臭い絵だな。クロサギもバンビも臭い絵だし。

とりあえずローマDE柔道はダークでいい感じになって来たな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 12:36:03 ID:RagRLSGs0
強制ヒーローこえー。
あんなクソガキ3人で有罪確定かよ。
どんな制度だよ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 12:41:54 ID:kWxPZQTgO
黒丸て女なんだな 知らんかったよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 12:42:57 ID:Bo5IHfogO
ロマデジュドスは面白いが、相沢が馬鹿過ぎてポカーンだ。
ともおは久々に良かった。

あと山田の巻末コメントがムカつく。
お前のオナニー漫画なんか誰も読んでないっつーの。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 13:02:43 ID:01QLntIn0
>>624
バンビは人物画がひでーよな。特に女。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 13:38:48 ID:RGjasGUG0
くちゅ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 14:23:27 ID:jaSVmPD4O
あり王再登場嬉しい。可愛いなぁ。

ローマ柔道の相沢さんカワイソス(´;ω;`)
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 14:26:49 ID:qywpRwflO
>>628
そーか??
よか絵タイ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 15:19:12 ID:WA50TUsVO
モグラ血が出てるように見えるのはなんだ?
ワインかな?

今週のともおは正規ストーリーと見ていいのか
ねぇちゃんとがり勉ペアはダメだろ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 16:17:04 ID:D4I7jCM60
>バンビは人物画がひでーよな。特に女。

なんか女キャラは目を見開きすぎなコマが多い気がする。瞳孔開いてる
バンビの元彼女とか西川きよしに見えてきた
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 18:08:03 ID:fkTIsTazO
>>633
目自体の種類が2、3個しかない上に、目に表情が無くて瞳が小さめだから常にメン球ひんむいてる様に見えるねw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 18:18:03 ID:v9q2YtjS0
面白くない鬱漫画再開したのか
一生休載してりゃいいのに
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 18:29:57 ID:+QldetkL0
>>633
バンビの元彼女は
羽生生純の描く女キャラに似てる
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 18:37:13 ID:G5wa0peU0
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 18:46:41 ID:v7MQP3Ai0
もうわけワカメ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 19:24:21 ID:fkTIsTazO
毎月雑誌のカラーがガラッと変わるなw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:00:56 ID:yYT+VNw5O
環境の単行本出るのか
一巻で完結しなかったな…
ブラよろいきなり再開か
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:04:44 ID:G5qtAzx50
環境、ケツ掲載じゃん

人気無いくせに、作者のコメントとかいつも
偉そうなんだよな
誰もおまえの環境感なんか聞きたくないって。

早よ終われ 糞漫画
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:08:02 ID:z2crND2fO
環境バカなんて言ってたの?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:08:40 ID:G5wa0peU0
それとかパギャルとか気まコンって何かの力によって無理やり打ち切られない枠になってるよね
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:13:12 ID:G5qtAzx50
>>642
『いよいよ「普通のエコ本」では書けない
世界に突入します』
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:15:19 ID:G5qtAzx50
パギャル、気まコン、じみへんの掲載位置は、人気
不人気であの位置に来てるんじゃないよ

実質、不人気でケツ掲載は、あの環境漫画
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:16:35 ID:2Kq3u7JMO
玉井のコメントが先週と同じ・・・
これは玉井が悪いのか編集が悪いのか
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:20:58 ID:G5wa0peU0
>>645
だから、その環境漫画も「人気不人気に関わらない枠」なんじゃないかという
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:22:28 ID:N6HiobC6O
>>644
単行本の宣伝ページでは

『必読!世界一安いエコの教科書!!』
「究極の環境問題コミック、ここに誕生!!」と。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:23:58 ID:O8tGo4/U0
山田のクズマンガはさっさと切れ。その方が環境にいい。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 20:38:18 ID:G5qtAzx50
さも大発見をしたかのような、あの作者の語り方が嫌い
全然たいしたこと言ってないのに…
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 21:42:35 ID:crxBOzVT0
なんだろうなあの環境漫画、厨二病患者が
聞きかじった知識で書いたような漫画だよな。
紙のムダ以外のなにものでもない。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:02:27 ID:G5qtAzx50
山田玲司って、いくつくらいの人なの?
まだ20代?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:11:19 ID:Z8UMwIHK0
初めてオナニー漫画を面白いと思った。
ギャラクシー銀座の領域に達してるだろアレ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:25:50 ID:r3p+Rx4e0
>>652
年齢はよく知らないけど、同期の漫画家が続々と大メジャーに
なっていってめちゃくちゃ焦っていると聞いたことはある。
誰だっけ、スラムダンクの作者とかも同期というか同門でしょ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:31:44 ID:GqdHKBc3O
>>652
42歳。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:38:03 ID:c6jMTvHpO
わざわざ立ち読みしにいったのにプンプン休載かよ
それを先に俺に言え
それにしてもこの雑誌には他に読める漫画がほとんどないな


657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:44:48 ID:G5qtAzx50
>>655
えー!

42歳で、「世界の裏」なんて言ってるの? w
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 22:51:58 ID:c6jMTvHpO
今日プンプンが掲載されてると思いこんでスピ読んだら載ってなくてガッカリしたものども挙手せよ(笑)

絶対少なくはないと思うんだが

659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:16:15 ID:yZy1CHJA0
>>636
すごく腑に落ちた
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 23:39:55 ID:D4I7jCM60
>>636
元彼女が生ガンダムのキャラに見えてきそうになるじゃないか
やめてくれ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:12:49 ID:hMyRwTnU0
あり王と自転車のマンガは和むから好きだ…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:18:12 ID:hHReiyY30
あの状況なら立ちションかけられたと思うだろうな
オナニー
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:23:42 ID:GZ2hhGwvO
あり王カワユスギ
萌えしにそう…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:27:35 ID:e0Ib8x/OO
あり王みたいな性格と容姿になりたい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:33:06 ID:yLBcLySPO
>>662
通報されて逮捕

ご愛読ありがとうございました!!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:56:06 ID:R5XSx1080
山田玲司読み飛ばしてるけど終わりそう?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 01:53:28 ID:x3xWe/ek0
むしろ終わってくれ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:04:24 ID:e0Ib8x/OO
>>666
続ける気満々だよ…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:25:02 ID:fLp5mpbM0
おまえら山田玲司が気になって気になってしょうがないんだな。

俺なんかほとんど無意識のうちにスキップしてるぞ?心理学的ニアh
わざわざこんなスレに書き込むってむしろ意識してることの裏返しなんだがな。
670669:2008/11/18(火) 02:26:14 ID:fLp5mpbM0
バカがつっこみそうだからあらかじめ書いておくが、
俺は「山田玲司が気になって気になってしょうがない」おまえらが
うざいから書いてるんで、山田玲司を意識してるわけじゃないからな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:33:30 ID:oTSh6d7I0
アイツこそスピリッツの公害だ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:34:29 ID:e0Ib8x/OO
つまんねーし、厨臭いから批判してるだけなんだが…
それを、俺は読んでないぜ!って威張られてもな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 02:46:07 ID:tYGm1R0x0
ザワさんが可愛いからどうでもいい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 03:10:01 ID:R2GasJji0
藤沢は凄いよ。マジで拒否反応が出るもの
奴の絵が目に飛び込んでくるだけで気分を害する
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 03:45:58 ID:mcA5ZiTi0
それにしても最近のみんな生きてるはすごいな
三次元カエルのやつとか起床時間なんたら説とか毎週クオリティが高すぎる
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 04:50:30 ID:iJ2NNXycO
>>658
いにおファンとして言うけど、そういう書き込みはやめてほしい
最近すごくうざいし、アンチかと思えてくる
そして、またこいつかって皆思ってるからスルーされてる事にも気づいてほしい
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 05:57:19 ID:wts+vqan0
アリスとスポーツポン、ネタ合わせしてるんじゃないかと?
綱引きワロタ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 08:02:27 ID:P1npS6YJO
>>674
藤沢の、あらすじだけで2P使ったのもひどいな。

巻頭のサギ話といい、巻末の駄文といい、カラーページがもったいなさ過ぎる!!

スポーツ選手の話は良いと思うけどさ
やっぱり昔みたいに漫画で始まって漫画で終わって欲しいんだが・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 08:08:34 ID:wts+vqan0
>>678
コラムより4コマだな…。
しりあがり先生あたり来て欲しいな…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 08:52:22 ID:L+gUE1+v0
あれ、あらすじ紹介するのって、“思ったより人気が
出てない”からでしょ

でも、俺から言わせれば、なにが“思ったより”だよ
人気出なくて当然のクオリティー…
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 09:51:12 ID:hxteoPyx0
>>680

それって、人気ないん?w
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 10:27:38 ID:eromSrmJ0
509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 11:52:24 ID:HTU+K+zm0
どうせ相沢は散らないんだろ
振り下ろされた手は一瞬の隙を付いて移動して地面を思いっきり殴ったとかそういうオチになると予想
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 11:09:45 ID:e0Ib8x/OO
ブーン
原克玄スレないん?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 12:19:00 ID:YXfXWs0IO
>>648
そんな煽り入れるくらいならマイナスイオンの謝罪しろっての>山田
某恐竜漫画の13先生は先週号で髭キャラの髭を書き忘れただけなのに謝罪してるぞ。
>656
盗人猛々しい
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 13:51:28 ID:S6j9d1IfO
ラスイニの女子マネがレイプされる展開希望
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 14:04:48 ID:8AZoOXfHO
ろすとまんおわれ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 14:17:37 ID:ybvmCRXT0
来春打ち切り予想

藤沢→柏木ハルコ
日本沈没→花沢健吾
ココピリ→RAINBOW
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 14:21:47 ID:xS6UGYQv0
>>687

それはスピリッツ読者全員のきぼんぬだな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 14:24:30 ID:UQNCRCKt0
花沢いらね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 15:38:15 ID:TeHxFnQKO
ザワさんがミクシ日記ランク2位
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 15:55:04 ID:7ZSjcf6y0
ローマの最後で「クチュ」って言ってたのはヌレヌレマンこに指入れたから?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 16:01:33 ID:+VUfVHX+0
ロストマン面白くね?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 16:36:05 ID:lvBXuCZq0
途中からだから何がなにやらさっぱり
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 17:21:48 ID:9DkbWLRqO
今読んだけど、土竜はやっぱり>>550の展開だったね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 17:44:47 ID:hMyRwTnU0
>>692
普通に期待してたんだが
ボール蹴ってる場面があまりに少なすぎてちょっとね…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 18:12:38 ID:xS6UGYQv0
絵が汚くて古すぎる。そんなのばっかしだけど。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 19:06:45 ID:5oCwEwtY0
ロストマンは汚くないだろ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 20:09:26 ID:+VUfVHX+0
>>695
ロストマンはボール蹴ってない時のほうが面白いよ・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 21:01:59 ID:xZ25Gh+z0
湘南つながりでとめはねとかもめチャンスの合作はまだか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 22:02:04 ID:8AZoOXfHO
ロストマンって目に止まるような派手さとか奇抜さががないような。
線も太いし。
はじめから読んでれば見方も違ったかなあ。
とりあえず今はスピリッツの空気に乗れてない気がする。
ブラジルの話の中途半端なところで、
しかもスピリッツにうつったときも中途半端な時期にのぼう新連載の影に隠れて
他のヤンサン組みたいなプッシュも特に無く、みじめな扱いだよ。

草場って一応力はあると思うし、
ロストマンは早めに打ちきって別のスポーツ漫画始めた方がいい。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 22:18:41 ID:+VUfVHX+0
このスレの99%はロストマンのおまけ漫画の面白さを知らずに死んでいくのか・・・
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 23:35:56 ID:5oCwEwtY0
>>699
合作ってスピのアホ編集の自慰企画だろ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 00:08:08 ID:UZ1cSstc0
>>683
調べてなくてびっくりしたから立てた><
【原克玄】みんな生きてる【総合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227020854/
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:29:25 ID:LeC1c0ux0
なんでなかったかというと需要がないから
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:33:49 ID:UZ1cSstc0
正解!
それ正解だよ!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:34:19 ID:F6/P2RFx0
>>694
それ預言でもなんでもない

早売り読んだ奴の単なるネタバラしだろ?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:38:22 ID:GPyA9YHW0
ヒーローの漫画はなんちゅうか
超パワーの使い道がたいしたことないんでイライラだけが残るんよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 01:40:12 ID:UZ1cSstc0
うん!
それ、わかる!
すんごいそれわかる!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 02:50:50 ID:rlqq3famO
>>706
あぁごめん、>>694>>550=俺だったんだけど、
読んだのは確かに昨日の夕方だよ。月曜以前に売ってるのなんて見たことない
でも服に入れてた○○が盾になって…ってのはわりとありふれたネタだし、今思うとそんなに喜ぶことでもなかった

そういえばラスイニの滑川しょっぱなから凡退も大体みんな予想してたねw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 06:30:56 ID:MSyxYlMv0
>>709
確かに石で防いだってのは予想通りだったけど、
計算した上での防ぎ方だったってのが予想外だったw
あの漫画のことだからまた
「偶然石に当たった!ラッキー!」
って流れになるだろうと思ったのに・・・

ちなみにこんな書き方してるけど俺は土竜は大好きです
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 07:32:23 ID:YH7MYr/IO
え?菊川偶然だろ?
あいつそんなすごいの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 08:05:01 ID:y4GlKFXKO
普通石じゃ弾丸防げ無いよな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 08:28:04 ID:BQVOmX9YO
大物でもないのに敬語使わない奴は勘違いしてるのが多いがまさにそれ
馬鹿は調子乗ってすぐ勘違いするんだよな

http://www.kyotoーup.org/archives/284

四十越えてこんだけ痛くて幼稚な理屈もアレだが
それ以前に無理して漫画描かなくていいから業界から消えてくれよ、漫画でなくてもいいんだろ
714713:2008/11/19(水) 08:41:59 ID:BQVOmX9YO
おっと間違いちまった
リチウム−イオン電池=リチウムマイナスイオン電池と同じ間違いをしてしまったぜ
ガハハハハハ

ttp://www.koto-up.org/ archives/284
715713:2008/11/19(水) 08:54:18 ID:BQVOmX9YO
またやっちまった三度目の正直だぜ
ttp://www.kyoto-up.org/archives/284
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 12:02:12 ID:ymGLofo50
(;´∀`)< 先生もしっかりしてください。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 14:18:28 ID:dec6uG3wO
ああ、ブラックジャック復活したか…
また手が真っ黒になる日々が続く…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 21:19:00 ID:XR9vXC5y0
隔週の漫画ばっかだな
2つ3つ連載が消えても誰も気づかないかもな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:16:22 ID:8/h+Ljao0
隔週漫画が多いと
スピAとスピBの
2冊の別の隔週刊の雑誌を読んでるようだね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:25:20 ID:MSyxYlMv0
このスレの他にヤンジャン、ヤンマガスレも見てるけど
隔週、不定期多すぎって意見と
編集糞杉編集が雑誌を駄目にしてるって意見は
どのスレでも言われまくってるな
ここまでいろんな雑誌スレで言われてるの見ると
スピに限らず最近の漫画雑誌自体がそういう風潮なのかもな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:27:14 ID:vACqav7NO
名案ひらめいた。
スピリッツを2冊に分けて、雑誌を2冊作ればいいんだよ!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:28:59 ID:MtOdlfrY0
>>720
いや他誌に比べてもスピは糞だぞ、特に編集は
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:29:08 ID:rlqq3famO
ビッグスピリッツ、ラージスピリッツ、ヒュージスピリッツ、スピリッツ・ツー、good!スピリッツ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:42:23 ID:AzINMsptO
たまにはホムンクルスの事も思い出してあげてください(´・ω・`)
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:51:30 ID:MSyxYlMv0
>>722
確かに他の雑誌に比べてスピの部数の落ちぶりがそれを表わしてるなw

まあ他の雑誌も編集については
ヤンジャンは何度も掲載ミスをしたり
ヤンマガは目次ページで犯罪自慢をしたりとかなりのアレ具合だが・・・
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 23:06:39 ID:xvvgFptN0
オタク受けのいい漫画とか入れたら売れるかもな〜とか思ってる

自分は見たく無いけど
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 23:10:34 ID:MtOdlfrY0
逆に考えてスピリッツを廃刊させればいんじゃね?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 23:18:07 ID:cnegfGxA0
けっきょく中身が小学館編集な以上なにやっても大きな改善はないでしょ。


いっそ「スピリッツという雑誌」そのものと連載陣を
まるごと他社に売却しちゃえばいいよw
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 23:37:58 ID:BatbHpTr0
>>720
定期的に休ませる方式は少年マガジンあたりから始まったような気がする。
今ではどの雑誌でも採用しているようだけど、その中でもスピは特に酷い。
元々休む漫画が多いと言われていたのに大御所漫画家の連載を開始して
さらにヤンサンとの合併で連載漫画を増やしたのだから。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 23:59:58 ID:H61luhJe0
>>726
こうしよう
山田玲司⇔桜場コハル
もちろん劣化したみなみけは終わらせて新連載をスピでやると
さらに 浅野いにお⇔押切蓮介もいいかも
こっちはでろでろをそのまま持って来ても構わない

今のスピには良い意味でくだらないギャグが不足している
深刻な意味でくだらないバギャルと老害の吉田戦車にはそろそろ
お引き取り願おうか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 00:24:35 ID:sqLX3NDkO
>>721
それなんてヤンサン?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 00:48:10 ID:Kp22BZTG0
押切蓮介が何故持ち上げられるのかさっぱり理解で気合い

絵が下手糞、面白くも何ともない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 00:48:43 ID:Kp22BZTG0
うむ理解で気合いか

まぁいいや…orz
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:20:54 ID:Y3EPTPa40
>>730
山田玲司⇔桜場コハル
こんな不平等トレードみたことない。
山田はただでも要らないぞ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:21:04 ID:AirTkxu90
>>723
もはやbad!スピリッツ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:21:53 ID:gLcCo+eXO
ホムンクルスは連載終了したの?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:29:10 ID:AZMfR+GO0
京大は?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 01:59:56 ID:OrsupTZAO
>>730
ともお、田中、ギャラクシー銀座、生きている、鬼龍院、じみへん。
けっこうギャグ系はあるから、毎週楽しみにできるストーリー漫画のが重要だと思う。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 02:23:04 ID:hucg/wnC0
>>738
このラインナップ見たらギャグ漫画は一番スピの奴を集めてるわ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 07:07:09 ID:iloEZzR1O
ギャラクシーが終わったらスピリッツも終わりだな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 07:30:56 ID:cxRE+VD30
>>728
日本沈没みたいな言い回しだな、なんか。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 07:37:18 ID:oukvS4x+0
>>740
年内終了が決まってるらしいな・・・
雑誌では読むけど単行本は買わない漫画ばっかになったな
かもめとココピリは一応買うけど
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 11:33:54 ID:7nYxOKRH0
>>740
ギャラクシーなんて元から要らない漫画
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:03:00 ID:zK5h6QkWO
山田って、売り上げの1割ぐらい寄付してんのか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 19:35:26 ID:Pjy5itNr0
>>744
山田は環境問題を考えているのではなくて、環境問題をダシに説教たれたいだけだから、
別に寄付してなくても驚かない。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:14:05 ID:OrsupTZAO
逆に寄付してたら驚くよw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 21:25:59 ID:HfJIIRct0
>>745-746
いや逆に全額寄付するんじゃないかと思うけど。
山田先生なら。


山田先生にとってはココピリ一作で得られる売り上げなんかより
「おれは全額寄付エコマンガを出版した事がある漫画家だぞ!」という
ステータスの方がずっと魅力的なはず。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 21:30:38 ID:OrsupTZAO
>>747
下らない自己満だねw
まさに豪快な号外ww
749助力頼みます!日本大ピンチ!!:2008/11/21(金) 00:14:56 ID:vsaAP2bb0
本当の本当に日本崩壊のお知らせです。

11月18日に、ついにあの日本史上最低最悪の法案
「国籍法改正案」が、衆議院で可決されてしまいました。
年内にも、中国人フィリピン人を筆頭とした貧困層の移民が、
日本国籍を取得するために、雪崩をうって日本に入国します。

外国人犯罪により治安は最悪状態となります。
生活保護により、国家予算は大幅に削られてしまいます。
医療もただで受けられるため、医療制度も崩壊します。
日本人の被害は計り知れません。

マスコミはすでにおさえられているため、一切報道されません。
が、今ならまだ止められます。ネットの反対署名は25000人を突破しました。
日本人全員の力が大至急必要です!!

【国籍法改正】 閣僚「内容知らずにサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★4
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227192125/
【国籍法改正案】 衆院で可決、今国会で成立へ…「ウソの確認できない」と自民党から異論も★13
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227155564/
【国籍法改正案】 「多くの国民が、改正案に反対の意思表明してる」…自民党の一部議員、採決前に退席★7
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227160758/
【国籍法改正案】 「公明党、他党を圧倒し改正に全力注いできた。短期間で法案化勝ち取った」…公明党が自負★5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227159927/

詳しくは ニュース速報+、既婚女性、ニュー速vip、大規模OFF の国籍法改正案スレへ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 00:28:24 ID:qNdr2iZk0
>>747
みんなが寄付したら俺も寄付するとかじゃねえの。
環境漫画描いてるくせに愛車はランクルだぜwww
率先して範を示すのは損だと考えてるよあいつ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 01:23:41 ID:rKFN1Gvs0
そういやアフロ田中でも
大麻がわりとカジュアルに出てきてたな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 02:29:05 ID:xpntHMky0
なんでマスコミは、大麻はタバコより習慣性、有害性が低く、
他人かける迷惑度ではタバコよりずっとましという事実を報道しないのだろう?

753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 02:53:31 ID:8hTsgpojO
「俺吸わないしタバコだろうが大麻だろうが悪いなら禁止したらいいし
吸いたいなら吸えばいいんじゃねえの但しやるなら俺に関係ないとこでなー」
と、多くの人が思ってるからじゃね
要するにみんな興味ないから取り上げられないw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 03:49:55 ID:QuBsgQBpO
>>752
久米の番組で言ってたよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 03:57:19 ID:8Pc+ITulO
>>752
事実じゃないからだろ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 10:54:47 ID:GJ9As2DrO
パギャル!でつい先月
大麻を栽培して渋谷の路上で売りさばくぜ!というネタをやってたのを
お前らはもう忘れたのか。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 10:56:50 ID:GJ9As2DrO
週刊文春で浅野いにお。こんな顔なのか。
背景に街の風景を描くのが好きなんだと。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 13:14:41 ID:kle3Ixfb0
>>756
パギャル擁護派の俺ですら忘れていたというのに
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 16:25:41 ID:elklLX+i0
セルフのあれの方が危ないだろう

市のサイト見てると、不審者情報ってあるけど、毎日
もの凄い数の通報があるのな
下半身露出とかも多いよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 17:57:39 ID:ohQ3p2sh0
鬼龍院、好きなんだけど毎回あのスタンガンネタだけは不快で仕方ない
あんな風に苦しませるのを楽しみながら何度も何度も押し付けるって
いくらギャグとは言えおもしろいと思ってるんだろうか
おもしろいと思って読んでる人はいるんだろうか
ヤクザのころから好きだったけど幻滅した
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:00:17 ID:duqtfZEQO
>>759

セルフのヤツはイケメンでモテモテなヤツだからまだ女も許してくれるだろうが
あれが鬼龍院のドン何とかみたいなヤツなら即通報逮捕だな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 19:11:26 ID:JdBjQrB00
>>760
面白いとは思わないが、別に不快でもない。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 20:05:05 ID:eSBvnoQl0
>752
タバコが有害だ言うこともほとんど報道してないだろ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 21:10:41 ID:G4whJHOl0
>>760
この漫画自体おもしろくない
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:51:52 ID:uCMZu5lg0
>>760
不快とゆうか見ていても面白くない感じ
実際、漫画内のことだし気にくわないならそのページだけペラペラ読んじゃえばいいんじゃない?
あと、毎回似たギャグに飽きた感じ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 22:52:50 ID:q1lsKNwX0
面白いかどうかはともかくマンネリ化してるのは間違いないな
前の連載のときもそうだったけど
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 23:32:55 ID:tIleEGqjO
話ごとにサブキャラ主役にしたりしないとマンネリするわな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 00:30:18 ID:Y0mjEeLOO
マンネリの面白さっていうのはあるけどな。まあこのまんがの場合面白くはないんだけどね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 00:52:50 ID:Q26XuGmS0
結局極道一直線とやってる事が一緒になってきたからな
組長=女探偵、サブ=ドン、黒田=里見
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 01:20:50 ID:e7+4F+Xl0
>>752
冗談は顔だけにしとけよ

その戯言ほざいてる奴の言うところ根拠とやらに科学的裏付けがまるでないじゃねぇか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 01:46:34 ID:YG9CD6/A0
山田レイジは大麻のことどう思ってるンだろう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:42:59 ID:8eZP25LX0
クロサギの面白さが分からない。

毎回シロサギを騙すわけだけど、そのだまし方に全くヒネリがない。
おおっと思わせるような手口じゃ全くないんだよな。

あれで面白いのか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 02:47:41 ID:ceme4AkV0
>>770
じゃあお前に聞くが、なんでタバコについての規制がどんどん厳しくなっている
欧米で、マリファナが次々の解禁されたり規制がゆるくなってるの?
アメリカでマリファナ合法可された州は
もうすぐ二桁になるわけだぞ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 03:45:09 ID:HvjGkr+Q0
やっぱ土竜の歌は面白いな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 04:01:46 ID:HvjGkr+Q0
あと毎月父さんがいきなり打ち切られたのは痛いけど
クピドの悪戯が無事スピに来てよかった
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 04:15:58 ID:+zEouaPn0
え?
毎月父さんて打ち切られたの?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 04:18:03 ID:k4q/NNoJO
なにっ
クピドがスピにくるのか
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 06:33:09 ID:unozJhPc0
父さん打ち切りかどうかは知らんが
確かに打ち切り臭い終わり方だったな
今回の話の流れもなんのひねりも無い超王道だったし

ホイチョイの小室ユニクロネタを少しだけ面白いと思ってしまった
悔しい
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 07:31:49 ID:Y0mjEeLOO
毎月父さんまだ打ち切られてないぞ!適当な事言うな!!
最低でもあと一回はあるw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 08:17:01 ID:0xDInGal0
>>779
打ち切られたぞw
「2年間ご愛読ありがとうございました。」と「毎月父さん−完−」の文が見えないのか?w
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 08:18:25 ID:0xDInGal0
>>779
月曜祝日だから今日発売だがまだ見てないのならスマン
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 08:45:12 ID:Y0mjEeLOO
>>781
それでしたw
こちらこそごめんね。

そうかー、読める物がどんどん減っていくな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 09:19:52 ID:UIZGhBjL0
>>770>>773
スレチだからこちらへどうぞ。

喫煙者は麻薬中毒者よりタチが悪い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1206765700/

ハンドルにこっちのレス番やらIDやらを入れてちゃんと特定できるようにしとくといいよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 10:01:36 ID:SL2NXWWeO
ロストマンつまらない
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 11:12:52 ID:6qnvF86z0
スピ勢の方がもっとつまらない
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 11:27:38 ID:tNhX8EiH0
ロストマンって、もうちょっと展開を、サクサクッっとやれない
もんかね? サッカー以外の場面を、あんなに5週も6週もや
るもんじゃないと思う。読者もアホじゃないんだから、あんな
村を売るとかどうとか、ごちゃごちゃしたところなんか、1週
か2週で済ますべきだと思う
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 11:58:25 ID:Y0mjEeLOO
>>785
> スピ勢の方がもっとつまらない

ヤンサン化しすぎだろ。
そのせいで毎月父さんが終わったんならムカつく
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 12:04:51 ID:zXQRp7H40
ヒラマツミノルの漫画はモーニングを読んでる気分になるんだが
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 12:42:14 ID:csE111P+O
どいつもこいつも2chごときで大ピロシキ広げやがって!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 13:04:32 ID:6qnvF86z0
小室が捕まったのは大阪のホテルじゃねえか
ホイチョイ馬鹿だろ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:27:05 ID:xBhadQyT0
>>752
まだこんな戯言ほざいてる奴がいるのかよwww

大麻は幻覚や幻聴を起こすし、依存度も強いんだよ。
知らないなら黙ってROMってろ、低能が!





792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 14:28:44 ID:xBhadQyT0
俺の>>791に追記しとくわ。

嘘だと思うならインドに行ってみろ。
自称宗教家、自称僧侶の汚いかっこうしたおっさんが大麻でラリって幻覚におびえてる様子が山ほど見れるわw


794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 15:31:11 ID:Y0mjEeLOO
すわなきゃいいじゃん
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 15:31:11 ID:O7QsSV550
610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 00:24:00 ID:mM+SCYBg0
>>608
俺は竹藪に落下とみた
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 15:48:33 ID:W53+MaD2O
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 15:54:37 ID:O1NyNBuGO
バーディー、プンプン、ロストマンと完全に元々のスピ読者置いてきぼり
サッパリ意味がわからん…
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:04:36 ID:J+p+X7Kx0
>>796
携帯厨はアンカーのはり方も知らないのか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:09:54 ID:7f5dPDKG0
>>797
バーディーとプンプンは初回に解説ページが掲載されてたけどね…一応
ロストマンは漫画内であらすじ説明されてたw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 17:11:51 ID:6qnvF86z0
>>797
YS読者にとっても同じなんですよ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:07:04 ID:kyvcKgeU0
今更だけどさ。青春くん移籍させてほしかった
あれならスピ読者もどこから読んでもOKなのに
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:22:46 ID:6qnvF86z0
スペリオール読めという事なんでしょう
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:19:54 ID:lF5t6BHM0
相沢カッコ良過ぎだろJK
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 20:24:46 ID:P4ZlpXyS0
毎日父さん、消化不慮で終わっちゃった。残念
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:44:40 ID:UQ1M3PyTO
アグネス仮面よりしっかり落ちてると思ったのは俺だけか。
打ち切りは非常に残念だが
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:51:26 ID:XwD+IyrF0
俺だけのクピドきたああああああああああああああああああ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 22:59:40 ID:oVDFFAVT0
>>801
正直青春くんだけでよかったくらいだ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 23:34:01 ID:Y0mjEeLOO
>>805
スピリッツの編集は根気ないよな。
ヨリが跳ぶなんて描ききったもんな。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 01:55:54 ID:sJaHYT2h0
>>715

山田の言っている「読者に現実逃避させて、マンガ喫茶に閉じ込めてしまうような」漫画ってどんな漫画だ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 03:17:49 ID:7TM1fTmt0
>>809
もしそんな漫画があるなら
それこそすばらしい作品だと思うんだがどうか
(いやそういう良い漫画は実際いくつもあると思うけど)
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 04:32:50 ID:b1ATxZTMO
言わんとすることはNGあたり見ればわかるよ。

作中のキャラの台詞によると
辛い現実から逃避させてくれるんではなく、それと戦う力をくれるような作品を山田は支持するらしい。

漫画読むこと自体が目的になってるような人とは目指すところが違う
(自戒含む)


でもココピリは終われ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 08:27:53 ID:jf/Cuu1aO
>>811 何だよその幼稚な理論はw
普段働いた金で趣味で漫喫いく奴の方が電波漫画家なんかより余程現実見てるだろ。
こんなんだから山田はダメなんだろうな…
せめて現実逃避できるレベルに達してから吐ける台詞だろ、ココピリは現実逃避ではなく糞すぎて読みたくなくなる漫画
人にウダウダホザくが実は自分が殻に籠もっていることにすら気づいてないだろコイツ
援交しながら援交相手に説教するような奴だな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 08:30:01 ID:Dda92/GX0
今週号、嫌いなココピリと沈没が無かったので物凄く読み応えがあった。
これでサッカー漫画の代わりにとめはねが入ってたら完璧だったのに。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 08:50:33 ID:F3c7wDU6O
佳作(150円進呈)
「遠い国から来たアリス」
藤沢とおる

編集部評価:Storyが先行してしまっていて、キャラがいまひとつたっていません。
目にするだけでパラ読みしたくなる絵柄はある意味才能です。
「!?」を自重している部分では評価出来るでしょう。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 09:10:22 ID:LD+OHQVR0
ブラックジャックとか1週だけ掲載してまた沈黙とかナメテルの?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:17:53 ID:9W1rI+MS0

 合併?(笑)という事情を考えても、この構成はないわ....。
隔週にして、スピリッツとYSだしてた方が良かったんじゃ?

読者の事全く考えてねーのがまるわかりだな。
もともと、連載ってナニ?っていうような掲載が多い雑誌だったけど。

学生の頃から、もう20年ぐらい買ってるけど、
正直、金出すのが馬鹿らしくなってきたんですけど。

一話で切れるギャグ系ならまだしも、ストーリー系の作家は、辛いだろうな....。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:20:37 ID:9W1rI+MS0

↑つまり、編集者(編集部)仕事してくださいってことっすよ。
雑誌として、編集されてない。
雑誌として、作品になってない。
雑誌として、商品になってない。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 10:46:06 ID:4nbnckUF0
>>809

藤島康介の『あぁっ女神様』みたいな漫画の事だろ。
山田は藤島を猛烈に嫉妬してるからね。
かたやデビュー作から売れっ子になった藤島と、デビューしても泣かず飛ばずで中ヒット一本以外は打ち切り続きの山田では月とスッポンだけどな。


819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 11:05:48 ID:ET/7/B6XO
>>786
読者はアホだよ。今巷で売れている作品中、納得できないのがごまんとある。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 11:12:08 ID:PQri68C80
>>818
そいゆうことねw
納得行った、だめだなありゃ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 11:25:25 ID:d8ekCRpl0
ヤンマガやヤンジャンみたいな雑誌ならともかくヤンサンみたいな
ちょっとマンガオタ入った雑誌でずっとやって来てそれは無いと思うよw
ただの僻みにしか聞こえない。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 11:28:09 ID:9lM9v8W60
>>816-817
加齢臭がしてきてもまだスピ(笑)なんかにこだわるのか。
スピスレって、こういう一言居士であることが偉いと思ってる、
未練たらたらの女々しい奴が大杉だろ。
つまらないと思うなら、スパッと買うのやめればいいのに。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 13:22:03 ID:CgE/HgOI0
>>816-817
お前は俺かw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 13:45:15 ID:dbTn8ftf0
毎日倒産終わりかよww
人気無かったのかw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 13:51:46 ID:kzR2j2KR0
毎年父さんとなって来年復活です
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 13:57:28 ID:/GRHvSpn0
少年誌に連載持つようになるから連載続けられなくなったというオチだろ
作者自身何がしたいのかよくわからん漫画だったし、しゃーない
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 14:16:44 ID:NNwPmiBt0
バーディー、まだ本調子じゃないね
まだ半分紹介っぽい感じ

早く本編にならないかな?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 14:51:45 ID:Zv1t4NkP0
父さん、最高に面白かったのになー
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 15:17:57 ID:CgE/HgOI0
アグネス仮面も面白かったのになぜか迷走しだして打ち切られた感じだった
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 15:25:46 ID:RTs61f+QO
藤沢は毎週掲載してるのが謎
ページの無駄
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:28:32 ID:IapplmZ7O
>>829
まあ、プロレス界も格闘技界も現実の世界が迷走してるからそれに引っ張られたのかな?
もうガチなのはノアぐらいだもんなw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:28:46 ID:1knWzB41O
プンプンかなり面白い
浅野いにおの存在はスピ唯一の収穫
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:32:38 ID:mt1QfDhU0
バーディーはどう考えてもスピリッツに向いてないと思う。
IKKIとかのがよかったんじゃね?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:36:16 ID:tXXJmt5q0
ikkiでこそ浮くだろ。
週刊サンデーかな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:40:50 ID:zGU49cC70
>>827
ヤンサンでの連載当初からそんな感じでしたよ。

>>833
サンデーGXあたり。
836832:2008/11/23(日) 16:42:36 ID:1knWzB41O
たしかにバーディーはオタ臭いしスピにはいらん

ところで浅野いにおスゴイって思ってるの漏れだけ???
スピスレのいにおスキーども挙手せよ(笑)(^ω^)ノ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:43:59 ID:tXXJmt5q0
いにおはikkiに行った方がいいとおもう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:45:03 ID:yC4weAcg0
そいつはスルーしとけ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:47:35 ID:1knWzB41O
イッキは月刊だしオイラはいっぱいいっぱいいにおたんの漫画が読みたいからスピがいいお(^ω^)
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:50:42 ID:1knWzB41O
>>838
どうしてだお?(^ω^)
オイラはいいヤツだお(^ω^)
これから仲良くしようお(^ω^)ノ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:55:38 ID:1knWzB41O
バンプの「K」は邦楽最高のロックだお
「カルマ」もなかなか捨てがたいお
藤タンの歌詞はいにおタンの漫画と通じる人間の深い悲しさがあるお
みんなも聴いてみて欲しいお!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 16:57:34 ID:1knWzB41O
じゃ、また後で来るお(^ω^)ノシ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:07:27 ID:a/yUIBX6O
先週のスピリッツ見逃してしまったのだけど、バンビーノは元カノとどういうやりとりがあったんだ?
今週ではもう決着ついてしまっていた…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:16:39 ID:NwSGjiw10
おれ今週号のグラビアのコ気に入っちゃった
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:19:29 ID:mt1QfDhU0
>>843
ドアごしに話しあって、最後停電していい雰囲気になりかけるが、婚約者からの声で目が覚め、エリは立ち去る。
去り際、バンビが「俺、お前に付き合ってたことを誇れるような料理人になる」みたいなこと言って終わり。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:32:51 ID:uhRwmjUk0
バンビ来週は久しぶりにまたガンプラ作るのかな?
1/60くらいのデッカいの作ってそうだ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:52:31 ID:UrWb6v1n0
次はドムだな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 17:55:19 ID:AV9bEGihO
プンプンは女性の見分けがつかない
前回パンツの中まさぐられてた娘と今回デートしてた娘は同じ?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 18:39:10 ID:PPgq5NA40
ドダイYSでも作って微妙な雰囲気を作ってほしい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 20:08:24 ID:1knWzB41O
>>848
今週のスピもう出てるのか???
しかもプンプンのってるのか??
さっそく明日立ち読みに行ってくるわ(^ω^)ノ

いにおはキャラの書き分け出来ないことないからたぶん同じキャラだと思うお
雄一おじさんの彼女だお
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 22:04:25 ID:1knWzB41O
プンプンスゲー面白いから長期の連載でやってくれ
小中高大社会人編てな感じでライフワーク的にずっと続けてくれ
いにおの漫画をいつまでもスピで読んでいたい…
そのためにみんなも応援タノムな!!!


852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 22:10:54 ID:sAMCdhoE0
ID:1knWzB41Oが要らない件について
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 22:11:52 ID:yC4weAcg0
>>852
NG入れとけ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 22:49:10 ID:Eq99TiRk0
>>852
たまに湧くキチガイだから、相手にすんな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 22:57:17 ID:iysNIKrX0
このブンブンキチガイ
ヤンサンスレにもたまに湧いてたな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:17:09 ID:1knWzB41O
自分に理解できないからってキ○ガイ扱いはイクナイわ(;´д`)
まずは自分と異質な物を排除したがるのを止めろ
ホント人間って奴はマッタク呆れる生き物だよ

>>855
ブンブンって何だよワロス(笑)
スピでいにおが連載してるのは「おやすみプンプン」
単行本三巻まで絶賛発売中な
気になったら読んでみてくれ

857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:21:56 ID:23CV0vag0
ヲタを装ったアンチかと思ったら真正のようだな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:24:16 ID:1knWzB41O
もし漏れに悪いところがあるのなら具体的に言ってくれれば
出来る限りのことは努力する
ただその時には言葉遣いに気を付けろよな
キツく言われると気分を損ねる
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:26:17 ID:d8ekCRpl0
あっそ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:28:41 ID:YCmb4PZR0
こうやって馬鹿が餌をやるから居着くんだろ。放置しろカスども
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:37:10 ID:1knWzB41O
>>860
お前にウダウダ言われるほど居着いてねーよ低能
週に一回いにおの話をしにくるぐらいいいじゃねーかゴミクズ野郎
久しぶりにブチギレたわ
(でも別にスレを荒らすとかそういうことじゃないから皆は安心してくれ)
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:37:40 ID:ARVS/ULhO
のぼうがだんだん楽しくなってきた
やっぱり劣勢を跳ね返す策ってのはロマンを感じるよなぁ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:43:24 ID:1knWzB41O
のぼうってあの絵がショボイやつだよな
絵が駄目だから読む気がしないわ
作画をもっと上手い人にかえるべきだな
鳥山神とか荒木神とか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:49:26 ID:1knWzB41O
話は変わるけど浅野いにおの描く歴史物も見てみたいな
あの圧倒的画力で描かれる生と死
人間の内面描写もきっとスゴいことになる
歴史に残る名作になるだろう…どうですか小学舘の編集のみなさん
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/23(日) 23:52:48 ID:Qmvn8Wri0
>>862
それでも迫力が足らんと思う。今回の敵武将が討ち死にしてるシーン、ギャグかと思った
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 00:05:25 ID:inSphnBFO
父さん終っちったか
なんか淋しい
誰かクピドっつーのの情報ヨロ〜
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 00:17:55 ID:SGKqEBF10
×のぼう
○やぼう
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 00:44:07 ID:b673RqSo0
今週、いにおの巻末コメが意味深だったな。
ファンタジー小説でも読んでるんだろうか。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 00:48:26 ID:S+FeYiJp0
NG入れたらスゲーすっきりした
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 01:30:31 ID:++HUIpLXO
佳作 「おやすみペンペン」
浅野におい
賞金20円進呈

編集部評価:なんか凄いですね。なんか線だけシャシャッて書いたコマとか凄いですね。
てか佐々木が毎週描いてくれりゃなー
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 02:04:52 ID:5C+QAObY0
バーディとプンプンだけまったくストーリーがわからん
もう読むのやめた
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 03:41:50 ID:fWuDciJtO
ココピリと日本沈没とロストマン切って
休みがちなやつを休ませないようにすれば
誌面がすっきりするよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 03:47:10 ID:aGB5l0H/0
・・・俺、今なら>>811の言うことがわかるよ・・・。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 06:57:45 ID:MZ+qAPR80
>>867
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 07:23:28 ID:nG0ozPfx0
>>874
バカはほっとけ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 10:36:01 ID:HENU8+dF0
>>871
バーディーは、今回ホームレスみたいになってた
重信っておっさんとか、クリステラ・レビとかゴメス
とか、単行本読まないとわからないよ

でも、結構おもしろいから、お奨め
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:20:07 ID:PdvgpUeWO
単行本読みたいと思わないなあ
土竜はちょっと読んでみたい
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:23:10 ID:G8xr99kc0
いにお、ってサブカル被れのリア充・スイーツ(笑)・メンヘラが読むような漫画でしょ?
ビレッジバンガード(笑)がオススメしているような。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:48:05 ID:uEbivzAQO
あ〜マンコマンコ(笑)

>>868
いにおどんなコメントしたんだろ
雨だからまだ立ち読みに行ってない
楽しみ

>>869
誤解だ〜NGにしないでクリトリス(笑)

>>878
お前>>870の糞ニートだろ(笑)バカだな(笑)
てかリア充って誉め言葉じゃねえの?(笑)
実際いにおスキーにはバランス感覚がいい人が多いから現実生活も充実してるが
お前は自分で自分がつまらない人間って暴露してどうすんのよ?ねえ?(笑)
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 11:55:31 ID:uEbivzAQO
とりあえず>>878は一度いにおの漫画を真剣に読んでみろ
批判するのはそれからだ
いにおほど現実に真剣に向き合っている漫画家は他にいないぞ
敷居はお前らが思っているほどそんなには高くない
よっぽどのバカじゃなければわかると思う(笑)

>>871はもったいないな
まだ三巻だから単行本を全部買えばいい

881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 12:04:27 ID:uEbivzAQO
>>858に対する答えが全くないところを見ると
やはり漏れの予想が正しかったようだ

お前たちは漏れの悪いところを具体的に指摘できない
つまり漠然と自分と異質な物を否定しようとしているだけということだ
ただの自己中だな
論破完了だ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 12:44:23 ID:TL0jyhF2O
お前らもいい加減 いにおを認めろよ
レッテル張って批判するのはガキがすること
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 13:00:04 ID:TL0jyhF2O
そういや カラオケ行った時DMMでパギャルの作者出てたわ
宣伝効果でてるのかな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 14:11:19 ID:3HaJoZatO
いにお(笑)バンプ(笑)
低脳だな〜
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 14:14:28 ID:nG0ozPfx0
2人消したらすっきりしすぎたw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 15:51:32 ID:uEbivzAQO
俺を消すなよ(笑)
俺は古くからのここの常連だぞ
悪いのはアンチの糞野郎だ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 15:58:28 ID:Xp7CYe010
古参の常連だかなんだか知らないが今日はキチガイの相手しかしてないじゃん。
オレもNG登録しよっと。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:00:43 ID:uEbivzAQO
>>882、アリガトウ
本当に俺のことをわかってくれるのはお前だけだ
いや他にもたくさんいるはずだがここの空気が悪すぎて表明できないでいる
とにかく出てきてくれたことに感謝する
君の期待に応え
>>884のように知らないのに批判するようなやつは無視することにする
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:13:17 ID:uEbivzAQO
スピの読者でプンプンを愛読してくれている人がどれくらいいるかアンケートをとりたかったんだが
俺はみんなからNG登録(笑)されてしまったみたいだからまた今度にする(笑)
俺はプンプンを長く続けて欲しいと思ってる派だから人気を把握しときたい
打ち切られたりしないか心配だからな(笑)
また来るぜ


890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:16:38 ID:gHVTNJXG0
>>883
結局電通の仕込みか。しょうもねえ
作者自身をキャラ化して売り出そうって発想が気に食わん
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:20:36 ID:L7X33yekO
俺も最近プンプンよみはじめたけど面白いと思います。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:24:17 ID:SaQpKt1M0
スピからのプンプン読者だが、過去のエピソードが何となくつかめてきて
そしたら余計にツラくなった…
胸がいてぇ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 16:30:23 ID:L7X33yekO
>892
ほんとプンプン読んでると切なくなりますね。
初めは青くせえ漫画だなあって読んでたけど今は夢中になって読んでます。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:24:35 ID:uBAMNcnv0
学校にときどき野良犬が入り込んでちょっと騒ぎにってことあったじゃん
そういう感覚
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:28:14 ID:4D5FFkfI0
プンプン信者は何で本スレでやらないんだ?
本スレ停滞してんじゃん 本スレで思いっきり絶賛してくれ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:34:16 ID:HENU8+dF0
プンプンの宣伝したいんだろ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:09:54 ID:aGB5l0H/0
NGワード「いにお」「プンプン」これで万事解決。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:20:04 ID:dC4qdJOS0
おかげで随分すっきりしたわ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:21:23 ID:aGB5l0H/0
ついでだから>>858に答えておく。
・自分、自分の理解者、自分の好きな作品が特別なものだと思っていて他人にもそれを押し付けるところ。
・それらを理解できないもの軽蔑して見下しているところ。
が悪い。
900清水輔:2008/11/24(月) 18:28:03 ID:1A8nt5TMO
900ゲット
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:34:14 ID:++HUIpLXO
におい信者ってほんっっと気持ち悪いわ。
こいつらのせいで余計にアンチが増幅してんのがわからんのか。
機会があったら単行本読んでみようかなってくらいの気持ちはあったけど、
もうそれすら失せた。永遠に拒否します。
マジ で キモ い この クソ漫画
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 18:55:57 ID:lClvws+u0
巻末の電通漫画はスピリッツ編集のコネだろうが
何故需要が全く無い事に気付かないんだろうね
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 19:08:51 ID:BZTnk05PO
ホイチョイって電通なの?
広告業界に詳しくないから知らなかった。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 19:14:18 ID:mR5jyyDC0
プンプンは面白いがオイニー信者が相当アレだな、あ〜マンコマンコ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 20:59:08 ID:uEbivzAQO
>>899にあることはよくわかるが
俺はいにおの漫画が好きだが押し付けてはないぞ
面白いからオススメしてるだけだ
人によって嗜好が違うこともわかっているから
そうでない人を侮辱したこともないと思うがな

まあ約束は守る
>>899を改めて胸に刻むこととしよう

906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:06:23 ID:uEbivzAQO
スピスレにもたくさんの隠れいにおスキーたちがいることを知り安心した(笑)
これならプンプンも当分は安泰だろう
後は食わず嫌いをする頑固なスレ住人を倒せたらな(笑)
その時まで俺たち隠れいにおスキーたちは不当な迫害に耐えていこう(笑)


907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:15:30 ID:eDOkej3q0
いにおはキライじゃないけどケータイ厨がウザイ
「カンドーしました」「チョー泣いた」「アクションとかマジすんげ」
って見終わった観客のバカコメント聞かせる映画のCMぐらいわずらわしい
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:31:58 ID:gWRBBY3j0
いやならだまってスルー NG登録しろ。
NG登録してスッキリした(笑)とか書き込んでるのも調子づかしてるんだよ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:47:47 ID:HENU8+dF0
俺も、生まれて初めて、あぼーん機能使った
でも、これおもしろいな w
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:49:23 ID:gSFc4OBQ0
>>903
思いっきり自分で電通がどうこうって書いてるじゃん
ついでにあれは漫画じゃなくて広告ね
スピから原稿料は出ず、逆に広告料払って載っけてる
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:59:31 ID:lClvws+u0
パギャルもそれっぽいなあ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:33:41 ID:BZTnk05PO
>>910
なるほど。ありがと。

あともう一つ聞きたいんだけど、『かもめ☆チャンス』も
電通が絡んでるってホント?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 22:42:47 ID:Oz8yC4060
まー、電通がロードレーサー推してるのは事実だよ
どこまで噛んでるのかは知らんが
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:02:39 ID:9qH7mvEB0
『かもめ☆チャンス』

仕事の立場上断れない事情で
ロードレースをやらなければ(実体験して取材しなければ)いけないハメになった
主人公(作者)が、徐々にバイクの楽しさを知ってゆくマンガ。

こうですかわかりません
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:21:52 ID:BZTnk05PO
広告屋に命令されて販売促進漫画を描かされるくらいなら、
オメガのラストをきっちり描いてほしかった、と言います。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:23:19 ID:4gvrwioH0
プンプンは友達の間で「ひでえ中二ぎゃははは」とギャグマンガとして
楽しく読ませてもらってます。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 23:59:03 ID:J0rcqTn30
>>914

  『かもめ☆チャンス』

  サラリーマン、28歳、小さな娘あり…
  「自転車」というツールに目覚めてしまった主人公が
  小さな娘と共に新たな目標に挑む…!
  『オメガトライブ』の玉井雪雄氏が挑む新作!!

こんな感じじゃね?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:01:22 ID:dC4qdJOS0
>>914の勝ち
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:14:14 ID:MDY92aVC0
すると「かもめの様な烏合の衆」というのも実際
学館編集に罵られたセリフだったわけですかわかりません
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 00:17:39 ID:rjfS1hUu0
玉井さんは優遇されてんのか冷遇されてんのか分かんないな
浦沢みたいな扱いには絶対されない感じだが
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 04:54:14 ID:h5mCOjXa0
>>917の勝ち
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 05:32:15 ID:sXC6HmyNO
ロストマンつまらんなあ…
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 07:12:22 ID:BXgYEgW+0
電通工作員必死だな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 07:56:35 ID:6grE7/K70
>>908
すっきりしたって言ってるのは
NGで無視推奨って意味なんだよ

925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 08:12:16 ID:rjfS1hUu0
>>923
やっぱ工作臭いよなぁ
>>914がボケてんのに原文のままで返してる>>917とか
オメガスレでも妙な奴でてきてるし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 13:20:54 ID:MdNJ1dcBO
>>910
広告料を支払ってまで載せて、どれくらいの(そして何の)宣伝効果があるんだろう。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 13:39:43 ID:zcww2TFP0
>>910なんて何のソースもない推測だろ。

まともに相手にすんな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 13:50:09 ID:PgSeoBTf0
>>927
マジだよ。昔見た広告業界の本にも載ってた
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 14:19:32 ID:Di3pWLYZO
その本のタイトル(雑誌なら号)くらいかかないと、ソースとは程遠い
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 14:41:10 ID:EeJczfSUO
ヤングサンデースペシャルのビーチスターズ、
パンチラがいっぱいだ〜
満足。
てか、スピリッツに来て欲しい
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 14:54:04 ID:GkNfhYgH0
3名様が、連載の終わった後で、何度かマクドナルドを舞台にした
見開き2ページが掲載されてたのは広告なんだとわかるが…
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 17:15:19 ID:lkTOE/rzO
>>930
来んでいい
てかグラビアはいらん
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 17:17:40 ID:xMWAuP8e0
ついに来週ロストマン試合だね!めっちゃ楽しみだね!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 18:34:29 ID:0EJCCYWcO
空気サッカー
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:04:00 ID:aEnMXAn+0
ここんとこ良くありがちな、チームの経営面の部分とかも盛り込んでるけど
肝心のサッカーの方と共にどっちつかずな印象
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 19:29:15 ID:sXC6HmyNO
確かにロストマン無駄にひっぱりすぎ。
読者のほとんどが乗れてない状態でひっぱっても意味無いし。
今の話はさっさと終わらせろよ。
まあ、そのまま終わっていいんだけど。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:07:57 ID:xMWAuP8e0
ロストマンの試合シーンあっさりしすぎててバビるなよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 20:13:12 ID:5M8ZPys10
どっちつかずは一番糞

スバルなんか設定無茶苦茶なのに、いきおいだけで
読ませてるもんなぁ
それが映画化とか

ロストマンももっと思い切ればいいのに…
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:02:13 ID:BXgYEgW+0
草場は昔から地味だからな
良くも悪くもサンデーっぽい
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:31:45 ID:gsC7gNWD0
ドリューとイキガミ、借りてきて読んだけど意外に面白い。
クロサギはつまらん。雑誌移行の都合で話を端折ってると思ったが、1巻から適当なストーリー。

あと、山田は速攻で切れ。1巻も出るし、いい思い出作りになったろ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:49:34 ID:sDSt/6dS0
クロサギは糞ドラマ化でほとんど終わってしまったから
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 21:59:56 ID:5M8ZPys10
また、ジャニーズか…
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:02:13 ID:RJEuGJVTO
リベロの武田を超えるサッカーマンガってのが未だに出てこないな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:21:21 ID:BXgYEgW+0
聞いた事が無い
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:39:07 ID:CmJokwB60
ラストイニング、とめはね、バーディー、ウシジマ君と
ともおが毎週連載であれば結構うれしい。
山田がいなくなればスゲーうれしいんだがな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 22:54:26 ID:5M8ZPys10
また山田はしょうもない事を言い出すんだろうな
オイルマネーが何とか、とか…

そんなのみんなわかってるのに…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:00:03 ID:hTsNj9S30
バーディー全然意味わからんわ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:11:26 ID:0EJCCYWcO
バーディー意味わからんっていうか、わかってもついていけない気がする
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:18:01 ID:FbmTEQH6O
いちおう電波の城再開したんだが…
話題にいっさいあがらんなww
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:21:49 ID:eJh0k08F0
前回の事件の締めがしょうもなさ過ぎた
散々煽っておいてタナボタラッキーで復活て。アホ臭い
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:27:16 ID:WiYZPRVH0
にいお の漫画をよめばいいよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:53:19 ID:T43oYKBz0
>>940
ドリューって何のことかと思った。20秒くらい考えてしまった
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/25(火) 23:57:01 ID:jKy/biJKO
ひょっとして竹光侍が来週から再開?
電波、竹光が復活するとなんかスピっぽさを感じるかも
ともお、ラスイニ、冴子、電波、竹光、ウシジマ、ギャラクシー、みんな生きてる、日沈が揃えば凄くスピっぽいかな
ホムンクルスはどこ行ったんだ

日沈は小野田さんになったぐらいから、はっちゃけ具合が足りなくなったよね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:34:56 ID:XGWbrRgN0
自分も、バーディーってオタ御用達の漫画かと思ってたん
だけど、単行本読んでみると全然そんなこと無かったよ
普通におもしろかった

あのクリステラ・レビっていうテロリストが、宇宙から麻薬を
持ち込んで、地球人で人体実験してるって話だよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:43:56 ID:aY/18wi4O
みんな大好きドッグロウがYSスペシャルに移籍みたいだぞ
良かったな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:45:10 ID:XGWbrRgN0
ここ、マンガミーヤとか使ってる人いないの?
バーディーとか、それで読めばいいじゃん…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 00:53:26 ID:YYzhCI2U0
>>955
最高のクリスマスプレゼントだなおい
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 01:04:39 ID:LO22SuTV0
>>955
久々にいい話題だ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 01:54:59 ID:2OmLh0SsO
そんなことよりお前ら、ボーイズオンザランが峯田主演で映画化だってよ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 01:58:09 ID:2OmLh0SsO
あれ…1ヶ月ほど遅れてたぜ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 03:03:14 ID:4fV0UkImO
>>955
えっ、マジ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 03:13:31 ID:Kov3+oVUO
ウシジマくんで累計150万部か
青年誌って売れないんだね
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 03:54:45 ID:d5hmjl73O
老害オナヌろりこんリハビリ漫画も一緒に連れてって欲しかった
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 06:24:25 ID:UumMSD210
>>962
あの内容は人気は出ても単行本は売れないって誰か言ってたな
誰だっけ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 06:47:05 ID:2OmLh0SsO
>>845
ありがとう!
気になってたから助かったよ!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 09:06:05 ID:cnpAmPypO
>>931見て、あぁウシジマの新人運転手はまっつんなんだなと改めて思ったよ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 10:05:35 ID:4WRqdb+FO
竹光が帰ってくるのはいいけど
ホムクルはどうしたよ
佳境だったのにあのまま描ききって終わらせりゃいいものを
休載中にぐちぐち新展開かんがえてんのかな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 11:10:35 ID:E3hpjAc70
>>955
あれだけ間あけてヒマな時に原稿あげてくるようなマンガいらねーわな
上條はTOYで終わってる
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 12:16:09 ID:tU2caPsD0
>>968
あれは原作から終わっているだろ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 12:47:40 ID:VPC36BqBO
いにおはスゲェ面白ェから、GXに帰らないかな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 13:03:15 ID:QydRx1ug0
プンプン糞つまんなすぎ
あとヤクザのもイラネ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:03:05 ID:/VI7/BAZ0
プンプン面白いって言ってるのって中二病?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:39:38 ID:aweMZYEt0
その話はやめよーぜ!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 15:57:00 ID:cY3qeKxa0
>>971
まずはパギャルを終わらせてからだ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:01:45 ID:RQeiJkNQ0
>>971
いにおは臭いけど土竜は面白いぞ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:04:35 ID:HqtWWSp10
いにおは信者の頭がおかしいだけで
そんなにつまんなくないぞ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:07:44 ID:1DYfN0kc0
まあ、人は選びそうだけどな
だから変な信者も生まれるんだろうけど
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:17:03 ID:XGWbrRgN0
すげー
俺の2ちゃんねるブラウザ、またあぼーんが
増えてきたよ

またいおに信者来てるの?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:26:50 ID:tf3R+2FxO
せっかくこなくなったのに
餌ばらまくな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 16:33:51 ID:UQaaE9MNO
ぷんぷん面白いって言う奴の特徴

美術系(笑)専門学校生(笑)

自分で「俺って変わってるからさ〜」とか言っちゃう

松本太陽も大好き(笑)
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 17:09:37 ID:KJ5N7LHV0
>>974
その前に環境を終わらせてからだ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:08:26 ID:ye1MNaQE0
あのあたりは全部電通の息がかかってそうだな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:35:39 ID:BKFiu8yeO
>>979
あ〜マンコォ!(笑)
書き込んでないだけでちゃんとRoMはしてる
立ち読みしてきたが個人的に今週の表現は映画をも越えてたな
どこまで進化するつもりなのか…見当もつかん


984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 20:38:55 ID:7ERu1zeuO
そうだな、「凍れよ!今!」のセリフとクロールのシーンは映画を超えたよな。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 21:38:02 ID:gjp1Qy5R0
>>982
なんで細野や佐々木みたいな使える駒を
電通の指示か知らんがテレビ局を舞台にした糞漫画に起用するんだろうな

自由に書かせればもっといいの書けるだろうに
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 22:34:16 ID:hlJ6Xy420
>>980
松本大洋は説明的な長台詞ほとんどなしで
短い台詞と仕草や表情や間で感情を表現する。
行間を読ませるのが上手い。

全部言葉で説明するいにおとは全く違う作風だけど
まあ確かにいにお好きはどっちも好きそうだな。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:09:39 ID:hvz/R940O
大洋はピンポン描いて雰囲気漫画家の名を返上したんだよ
いにおみたいなポーズ漫画家とは多少評価は変わる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:13:16 ID:3Cg2uyn00
いにお好きな人ってミスチル大好きっていう印象
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:36:48 ID:LYwK3Zem0
しかし増刊はどこにもないなぁ
売り切れっていうか入荷数少なすぎだろ
まぁ廃刊の後処理だからしょうがないとおもうが
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/26(水) 23:38:43 ID:ye1MNaQE0
>>989
実は来年の春創刊される新雑誌の準備誌だよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:01:33 ID:T/jtWA030
>>988

どっちかと言うとバンプオブチキンとかの方じゃね?
俺ミスチル好きだけどいにおは全く。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 01:18:03 ID:vBnfdZdpO
ミスチル好きはいにお好きじゃなくて
いにお好きはミスチル好き
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 07:29:34 ID:yLaRKUTA0
>>991
俺もバンプのイメージだな
いにお本人がメンバーにいそうな感じだし
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 07:40:18 ID:WXGK5kx80
銀杏とかバンプだな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 08:16:56 ID:M9d4t0y/0
もういいか?

どうでもいい。そんな下らん話題でスレを消費するな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 10:32:25 ID:WjaeZT8l0
仕切るなクソが
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:14:02 ID:66o2QVBdO
いや、いにおとかマジどうでもいいんだよ。
アンチでも信者でもなく、1雑誌の1漫画でしかないから。騒ぐほどの関心もないの。これだけはわかってくれよ。そのために専用スレもあるだろ。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:17:20 ID:H6y6nvHu0
次スレよろ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:19:38 ID:Iku1E8dVO
俺の関心の無い事柄でスレを使うな、って事か?
自己中過ぎだろ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/27(木) 11:20:40 ID:VtkDmvCiO
1000だったらスピリッツに環境漫画持ち込む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。