1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
アシェラッドの意図がよくわからないかな。
クヌートオ氏に信服した様に見えるけど、デンマーク王国を自分の復讐の道具として利用するためだけにクヌートに近づいてるだけなのか
アシェラッドの目的は古代からのブリタニア人によるイングランドの奪還だと思ってたんだが
そこらはこだわらず復讐だけにしぼるのかな
ちょっと自分でも何かいてるかわからんな
今まではアシェラッドはブリタニアの先住民によるイングランドの奪還に人生をかけてると思ってたんだけど
どうも、クヌート王子に心酔して、クヌートの理想実現のために生きることを決心したかのように変わったように見えるんだけど
ってことね
アシェの心中はなかなかわからんからね。
俺は現国王の強大な権力を削る絶好のチャンス(と同時にもう一旗あげるチャンス)に飛びついた感じがしたが。
あのまま解放されて去ったとしてもトルフィンがいるだけだし、どうにもならんからな。
…ビョルンはどうなったんだろうか
アシェラッドの目的って王子と近い気がする。
目指せ”楽園”みたいな。
母親が求めて掴めなかった幸せを体現したいって気持ちがあるんじゃないかな
その原動力が愛か憎しみかはわからないけど
まぁ前スレで誰かいってたけどファザコン・マザコンっていうより
トルフィンの父への愛と対比するキャラクターだよね。アシェラッドは
乗り越えるべき対象としての父性ってのもあるね
そういやアシェラッドに「親」を殺されたって境遇は王子とモブフィンで被るな、王子はとりあえずは許したぞ
モブフィンw
トルなんとかみたいな脇役と、
王子を一緒にするなよ。
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 15:03:38 ID:zpmBkk2N0
ヴィンランドサガ120万部って売れてるほう?
世間知らずな質問でスマソ
一巻20万部なら立派。
プラネテスアニメ化したのにあんま売れなかったんでしょ
良かったね
殿下覚醒しすぎだろw
今のクヌートがプラネテス2巻開始くらいのハチマキと被るな
というか、
「帰ってきたアルトリウス」に「楽園はもうここにある!」
って言ってやりくなったんじゃねぇの。
クヌートが神に言いたいのと全く同じように。
群像劇なんだよヴィンランドサガは。
正にヴィンランド
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 18:27:10 ID:WE3uJY5SO
たまに挿入されるトールズさんの生き様も重要な萌えポイントだぞ。
数ヶ月にわたり読者にビョルンの安否を案じさせ続ける作者はSすぐる
>>15 プラネテスは累計80万部だって。
これって多い?少ない?
幸薄く影も薄い主人公…
まぁ、復讐相手は髪が薄いんだけどな!
6巻44頁の回想で
トールズが剣を捨てたすぐ下のコマにその剣の柄を立てたアシェラッドがいる
なんかいろいろと暗示してるような演出
幸村漫画はいろいろと深読みできるシーンが多くて面白い
クヌートはクシャナ殿下で、アシェはクロトワだな。
トルケル50歳かよ
あの時代じゃもう寿命寸前じゃん
トール神の生まれ変わりだから戦場でしか死なないのさ
トルケルはトールズを殺したのがアシェラッドと知ったらどう思うんだろな
6巻読む限り、私怨に走るようなことはなさそうだが
けどフローキはぶち殺しそう
6巻買ってきた
お話もだけど絵も良くなってる気がする
うめえ!
あの剣、トールズが海に投げ捨てたと思ったけど、あとで潜って取ってきたのかな。
モブは少年ジャンプで連載するために編集からごり押しされて作ったキャラなんだろ
アフタにいった今となっては用無しだ
じゃーんぷ
鎧と同様に伝説級の装備だからな
潜るぐらいの労は惜しまないだろう
物語としてはまさにモブフィンだけど漫画としてはいてくれるとアクションシーンが盛り上がる
やべw素でマガジンとジャンプ間違えた
神父の言ってることは間違ってると思うんだが
あれが当時の教義なのか?
何がどう間違ってると思うのか書いてくれないと何もいえないが、
神父の考え方は異端。
>>30 近代以前の平均寿命が短い一因は乳児死亡率の高さ。
もちろん現代日本に比べれば短命だろうけど、
60、70生きる奴も結構居るよ。
>>40 あの神父独自に考えた結論がそうってだけでしょ。いわゆる本流の教義とは全然違うはず。
まあ神父が悟りとか言わないよな
46 :
28:2008/06/26(木) 21:32:17 ID:ev2btjTD0
もう一回読み直して合点がいった
この作品の剣は執着のメタファーで、トルフィンの短刀はトールズの復讐への執着を表し
トールズが捨てた剣を使うアシェラッドは、トールズへの執着を未だ持っていることを表す
そして、その剣をクヌートに差し出すという行為に象徴されるように、トールズに抱いていた執着を
自分が仕えるべき主=クヌートに向けて解消した
露骨に表れてることだし、当たり前のことなんだがようやっとわかったのでついカッとなって書き殴った
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:33:15 ID:YeTXCnrZ0
あの神父なんかキリスト教というより仏教の匂いがするんだが
>>1乙。
前スレで耳人気だったな。俺も好きだ。これでもしビョルンまで死んだら・・・
6巻やべーおもしろかった
クヌートもいよいよ主人公らしくなってきたな
いくらなんでもトルフィン影薄すぎだろ
そうだよな。
あの神父はキリスト教徒より仏教徒の方が似合うよ。
それも仏教の中でも、チベット仏教。
サガのキャラクターってベルセルクのキャラにだぶって見える
クヌート グリフィス
トルなんとかは イシドロか
トルケルはガニシュカに見えちまう
やべえ、今月も面白すぎる。
スヴェン王に直球のクヌートたんと
静かに怒るアシェに萌えた。
さすがは主役の二人だな。
ふと思ったけど、神父さん、矛盾したこと言ってね?
「愛が全てに価値を与える。銀も女も愛がなければ無価値です」と何とか言ってたのに、
六巻では、全てのものを平等に、何とも思わず、無として扱うことが愛だと言ってる。
愛をものさしにして、銀や女を差別してたら、それは愛じゃなくなるんじゃないのか?
アフタ表紙を飾った目つきの悪い奴も結構カッコイイ
従士として何らかの地位について表紙の装備を貰うのかな?
ドグマに縛られてるだけなら異端は生まれねーんだよ。
55の書き込み見てふと思い出したけど
アシェラッド隊の何人かが神父の語る愛とやらに興味を持って「話を続けてくれ」とか言ってたっけな
…なんだかそいつらも惨殺されたと思うととても切ないぞ
日本人が神の愛を語ろうとすると、遠藤周作然りで、どうしても仏教臭くなる。。
>>58 愛に近づけたんだから、きっと幸せさ
そういえば、神父的キリスト教とよくはわからんが北欧の宗教観念の
最終目標が一致したな、死ぬことでw
やっぱ一神教徒と多神教徒の違いが知らない内に滲み出るんだろうなあ。
よく考えたらあのバイキング共も多神教から一神教への宗旨替え過渡期だったべさ。
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:29:16 ID:YeTXCnrZ0
これからは王とクヌートの陰謀合戦か?
そうするとますます影が薄くなるぞモブフィン
モブフィンの影が薄くなることを問題にする意識が間違っているのだ。
むしろここまでみんなにモブフィン扱いされることこそが愛では?
主人公を主人公として扱うということ。
それは愛ではなく差別だと幸村は言いたいのだよ。
だからモブフィンはモブフィンとして扱うんだよ幸村は。
67 :
トルケル ◆3XudAyemdA :2008/06/26(木) 22:33:36 ID:vv0z/KgO0
ヴィンサガ>>>>>>>>>バガボンド>>>>>>>ワンピース
愛が無条件で与えることとするなら
トルーパーが主人公の影を薄めてまで、登場人物全てに出番を分け与えてることは
愛そのものではないか
本物の漫画には主人公など要らぬ
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:46:51 ID:YeTXCnrZ0
クヌート ⇒主人公
アシェラッド⇒名参謀
王 ⇒強力な敵役
ビョルン ⇒アシェラッドの良き友
モブフィン ⇒耳
男まみれ具合じゃヴィンサガとおおふりがアフタの2トップだな。
父親(のごとく慕ってたひと)を殺した奴を従えて
(マジモンの)父親をヌッ殺しにいく男だの、哀☆神父だの、
15年間アナタを思ってましただのいうやつがいたんじゃ
父親の仇討ち一筋のドルフィンの影が薄くなるのも致し方ない
その仇は天下とりに夢中だし
ドルフィン癒しだよドルフィン
73 :
トルケル ◆3XudAyemdA :2008/06/26(木) 22:50:39 ID:vv0z/KgO0
しかしヴィンサガに比べるとワンピースってほんとに糞だなw
人は死ぬぞ(笑)
アホには早く死んでほしいと思うのは愛かな?
75 :
トルケル ◆3XudAyemdA :2008/06/26(木) 23:00:59 ID:vv0z/KgO0
つまり加藤はイエス・キリストを越えたんだな
とりあえずスレには愛が浸透してると思うw
>>58 その人たちは謀反の中心人物だったくせに奇跡的に生き延びて今や立派な王子の家来だ。
まあ、アシェラッドだって王子の寵愛を得たいが為に
王子の寵臣を殺害した訳だし。
80 :
トルケル ◆3XudAyemdA :2008/06/26(木) 23:08:04 ID:vv0z/KgO0
風呂桶って灰かぶりにパパさんの暗殺頼んだこと覚えてるのか?
宴の裏番組でフローキがアシェを消そうとしてキノコが身代わりになるのはカンベン
バレ:モブフィン空気
>>55 たぶん愛すると愛されるの違いじゃないか?
愛を持つものが価値を持つものだと。
1:銀や女は自らを差し出すことを厭わない←2を愛する側(愛を持っている)
2:銀や女を求める者←1に愛される側
つまり神父にとって女は人間ではなくただの肉便k
スヴェンて口臭凄そうだ
フーと息を吐くコマでスヴェンの呼気を吸わないように
思わず息を止めてしまった
スヴェンすごい迫力だったけど、秘密にするほど変わった顔でもなかったね。
神父の言ってる愛はアガペー?
この漫画の女っけの無さ異常じゃね?
うっじゅーこーるいみーいふゆーにーどまいらヴ
ってのはともかく、王冠話といいいたって普通だったな
表紙のハム太郎がDQNっぽくてすばらしいな
結局アシェ兵団で生き残ったのは
アシェ・ビョルン・アトリ・トルなんとか・トルなんとか
でいいんだっけ?
シンデレラと熊とフィンフィンとグリム兄弟?
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 23:47:18 ID:YeTXCnrZ0
あの時代の人間は体臭の方がすごいと思う
週に一度は風呂に入ってたみたいだし、フランス革命時代のパリよりましじゃね?
石けんとかは使ってたのかね? お風呂
北欧の人って現在でもそんなに風呂入ってないけど乾燥してにおわないとか言う話だけど。
アシェは始めの頃の頼りない姫を傀儡にするつもりだったろうけど、
覚醒後の姫殿下には心酔してるんだと思う。
北欧の人は風呂というかサウナに入るんじゃなかったっけ?
北欧にくらべたら日本なんか亜熱帯だろーな
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 00:24:25 ID:dvekqaVuO
いつかトル何とかが故郷の村に帰る話書いてほしいな。
アシェにトールズ暗殺を依頼したフローキとしては
そのアシェがトルケルと一緒なのに戦々恐々だろうな
>>96 いつかっつうか、いつ帰ってもらっても問題なry
俺のユルヴァちゃんが全くでてこないから困る
まぁ変な虫がついてるのを観るぐらいなら俺のドジンで…。
トルフィンは親父とおじさん強すぎる
なんか誤解してる奴がいるが、北欧は北海道と冬の寒さは同じくらいだぞ。
それでも寒いけど。
海流の影響だかなんだかで緯度の割には暖かい。
まああくまで緯度の割にはだが。
海流の恩恵があまり無い内陸部は緯度相応だけどね
何気にヨーロッパって緯度が高いんだよな。
東京はポルトガルやスペインどころかモロッコの方が緯度が近いし、北海道の札幌よりフランスのパリの方が全然緯度が高いしな。
トールズが死んだ時に一緒にいた船乗りのおっさんが有名人だったってのは、いつになるんだか知らんが、ヴィンランドへ行く時のための伏線か?
>>85 つ 全高橋ヒロシ作品
>>85 結構出てくるような。レイプされて捨てられるかぶっころされるかしか活躍しないけど大体
>>90 フランス革命期の不潔話は革命勢力のプロパガンダも多いから信用できないっておばあちゃんが言ってた
冬営のためにぬっころされた村の生き残りの娘はもうちょっと出てくると思ったが、あれっきりだったなあ。
叔父貴んとこの奴隷女もあれきりさ
それ言ったら、1話だか2話だかに出てきた、アシェのおじのところにいた女奴隷がヒロインだと思ってた。
まあ、へたに媚びて萌えキャラとか出されても引くだけだからこのままでもいいよ。
>>30 全然関係ないんだけど石田三成ググったら子の石田重家が享年104歳でフイタ
>>105 中世フランスのウンコ・小便話や不潔話はほとんど事実だからフランス人が一番嫌がるネタ
>>108 んだな。姫が実は女でしたってネタは個人的にアリだけど
姫が女ならますますクシャナ殿下だな。
叔父さんちの奴隷娘や、皆殺し村の指輪万引き娘は、
ベルセルクのテレジア級の伏線キャラにカテゴライズしとくべきだと思う。
アシェラッドもトルケルも、兄弟も神父も王子も変わって、何とかフィンはどうするんだろうな。
こいつだけまだ変わるきっかけが無いな…。
というかすでに少年編で変わっちゃったから
最終的にはトールズと同じ道を行くんだろうが、そこに至るまでのマインドセットの変化までがまた長そうで…
アレとかコレとか王子絡みで片付けなきゃならない事多すぎ。多分しばらくはモブフィン扱いが続くと思われ。
ナイフチビはアシェの怒らせ方を学習したわけだが
今後あるかどうかはわからないが
一対一の勝負でそれを言うのかな
…なにも学習してないかもな
まあまだ若いんだし、これからだ。
モブ群のやりとりが活き活きしてるな
トルケルがトール神の化身って話から始まって王子はフレイア神って話してるところなんか特にそう感じた
幸村という人間そのものに興味沸いてきた
幸村テンテー、せっかくの表紙なんですからモブにしないでクヌート姫やシンデレラの立ち絵を表紙にしてください。
シンデレラ言うなや
ドレッシーな禿ラッドを想像しちまうぞ
今月号のグラビアアイドルはクヌートとアシュラッドが覇道を突き進む中
こっそり1巻の奴隷の女とヴィンランドに渡ってアメリカインディアンに襲撃されて殺されましたって最終話に顛末だけ説明されて終了だろ
俺モブなんとかが姫と結婚して入れ替わりとか想像してたのに
姫が男だとか
今の時代は適当なガキを主人公にしといて後で人気キャラに主役交代させる方が受けるんだよ
ナルトとかバキとか種死とか大人気だろ?
トルケルはトール神の化身ってよりは、戦乙女ヴァルキリーだよな。
ポエムも読んじゃうぜー。
戦乙女って、いくさおとめでおk?
だと思うよ。
しかし、姫殿下といい、シンデレラといい、戦乙女といい、マリオといい、とことん主人公以外のキャラに人気が出る漫画だなあ。
何考えてんのかよく分かんないからな
アシェラッドを本気で討つ気があるのかどうかも微妙なとこだし
おいおい主人公は我らがクヌート姫だろ?
表紙に載ってる奴はただのグラビアアイドルなんだから
130 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 09:34:38 ID:54wdRzDDO
アスホールの活躍はいつですか?
お前ら女性キャラの話しをするときジョンの母ちゃんを忘れてるぞ!
17歳の長男がおのとナイフで父親殺す、殺人容疑で逮捕 奈良
部屋からヴィンランドの単行本が見つかったら…
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 10:21:46 ID:54wdRzDDO
大丈夫だろ、多分ひぐらし(笑)が見つかるから
>>123 実は俺けっこうネタ抜きでアリじゃないかと思ってた
ヴィンランドの影響で
バイキングソードやら斧やらエクスカリバーやら
短剣やら盾やら色々レプリカを買ってしまい
かなりのお金を使ってしまったよ
指輪物語のよろいとかを買うのは思いとどまっているけど
ていうかこの漫画って意外と売れてる?
6巻で120万部って売れてるのか? マイナー寄りな漫画だと思ってたが
売れてる部類じゃなきゃ帯には書かんだろ
つーか、6巻のカラーページの最後のトルフィンの顔がニジウラセブンに見えて仕方ないんだけど。
バンブーブレードや瀬戸の花嫁、みなみけあたりがアニメ化される前数十万程度だからな。
みなみけの場合アニメがヒットしたのに引っ張られて90万→200万になったが。
仮にアニメ化なんかされた場合
『バイキング英雄伝(ヴァイキングではなく) ヴィンランド・サガ 』とか
ダサいタイトルにされたり、トルなんとかが活躍するシーンを
無理矢理つくるとか、アニメオリジナルで萌えキャラなんか出ちゃったり
するんだろうか
アニメ化といっても色んな形があるし。
キー局の夕方でアニメ化だとそんな事になるかもしらんが。
MX深夜枠とかNHKならまあなんとか上手くやるんじゃないのかね。
でも殺戮さで言うと、NHKはちと厳しいか……
この時代ってまだジャガイモ伝わってないんだっけ?
最終回にふさわしい場面がないから無理だな
アニメ化なんていったら女体大好きな監督が来るぞw
プラネテスはともかくヴィンサガは違うよね
>>141 安易に想像出来て泣けてきたww
アニメ化だと放送コード的にあいたたたな物になるかもしらんが…OVA化ならイケるんじゃないか?多少残酷な表現あっても許されるだろ。
それでもマッドハウスなら・・・マッドハウスならなんとかしてくれる
三文字に投げ出されます
ついで言えば、キー局夕方放送なら
アシェラッドが番組マスコット的な小動物なんか飼っている
うっとおしいジャリキャラ登場
ジャバザ将軍レギュラー化 こんなとこかな?
>>ジャバザ将軍レギュラー化
やばいこれはみたいな。
中盤に忍者の話を入れる脚本家が今回も書きます
アフタヌーン発のアニメ化といえば蟲師が印象的だな
あれは超原作重視だった…
…まぁそのあと実写化されてぼろぼろにレイープされたんだが
原作ファンとしてはやるんなら原作に忠実にやって欲しいもんだけど
主人公嫌われてんのな
まじで交替したりして
>>151 アシェラッドの飼ってる小動物と
うっとしいジャリキャラなら
モブフィンで間に合ってるので問題ないな。
気をつけないといけないのは、
クヌートタソにバンクで変身シーンが付くかどうかじゃないかと。
我らが主人公のクヌート姫とアシュラッドが嫌いな奴なんてこのスレにいないだろ
名目上主人公のモブフィンは嫌われてはいないぞ、そもそも嫌われるほど重大な存在ではないから
モブは梱包材のプチプチみたいなもんですよ
みんなプチプチを捻ったり潰したりぞんざいな扱いするけど嫌いではないでしょ?
同じようにみんなモブフィンを適当に扱うし無理して居なくてもいいとは思うけど、嫌ったり憎んだりはしないわけ
160 :
トルケル ◆3XudAyemdA :2008/06/27(金) 16:47:21 ID:LXBLoslM0
ヴィンサガ>>>越えられない壁>>>バガボンド
プラネテス>>>越えられない偽善池沼漫画の壁>>>リアル
>>153 谷口氏は今やってるアニメでも忍者出してきたらしいな・・・
162 :
トルケル ◆3XudAyemdA :2008/06/27(金) 16:50:58 ID:LXBLoslM0
スル〜しないでよ〜マチルダさ〜ん
アシュラッドという誤記は何かアシュラマンみたいで嫌だ
トンファーが主人公なのは少年誌でやってた名残
最初からアフタヌーンで連載するつもりならアシェラッドが主人公になるんじゃないの
>>163 さすがにそこまでメジャーな漫画じゃなかろう
そんな内容の漫画はゴマンとある
表紙でナイフより剣が目立つのは、ちょっと配慮したのかもよ
>>163 それは無いと思うけどなぁ
アキバ系に人気がある作品でもないし
しかしアニメ化した場合、Cパートがユルヴァちゃんになったりしてな
ゴディヴァ=後藤邑子
マックス=福山潤
嘘ですごめんなさい
>>151 それは心配しないでいい。そんなアニメ作れる体力があるアニメ会社もTV局も既にない。
…無いんだよ、もう…orz
>>144 まあ、アメリカ大陸には行くけれど、南アメリカじゃないしな。
>>154 映像は確かにすごい。だが、カット割りから台詞まで一緒なんで
俺は結構萎えたけれどね。マンガでの描写と、アニメでの描写って
違って当然だと思うけれど。
いいできだったのは確かだけれどさ。
日本刀で惨殺する事件が起きても時代劇は叩かれないし、バットで撲殺
する事件が起きても野球が叩かれる事はないだろうけどな
漫画とかゲームって立場弱いよね
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 18:23:20 ID:qQDY35EO0
>>172 俺はヘルシング(レイプされてないほう)見てそう思ったな、やっぱり。
なんか、コマ割りのまんま見てるような気になって、そうなるとなんだか説明しづらいんだが、
逆に紙芝居的に思えてくるというか。
野球はもう100年前に叩かれたし
アシェ死亡の可能性を消さないための
トル主人公なんだよ
ここでまさかの人形劇化
NHK教育で
なーみをちゃぷty(ry
トルトルとフィンフィンという名の解説役がでてくるわけですね
斧風戦記 ヴィンランド・サガ
トルケルの蹴りが唸る 圧倒的迫力!!
ちなみにモブフィンだけ何故か指人形です
実際アニメ化したら言葉が違う描写はどうなるんだろうか…スルー?
それとも同じ日本語なのに「何言ってんだ?」とかって言葉通じない事にされるとか?
そうなるとビョルンの「クイモノ ゼンブヨコセ」の部分とかカタコトになるんだろうか…
カット割りとかはともかく,仮に映像化するならストーリーは原作忠実じゃないといやだな。
原作改変でも(別の話として)ダメになっていなかったてのはプラネテス以外に知らない。
(それにしても忍者は勘弁して欲しかったが)
>185
ミスター味っ子は?
この漫画は映像化厳しいだろ
凄い人気あるってわけじゃないし残酷だしヒロインとかいないし
プラネテス知らなかった俺が言うのもなんだが
一目見れば面白いって思う作品だと思うんだがな サガ
残酷ってのも ストーリー上 避けれない残虐だし きっちり表現してくれると思うんだが。
トルなんとかってトールズの息子じゃないって設定もありえるんだろうか・・・・
そこらに持っていける付箋もあったし
トールズは御人好しだったから 奴隷を羊とかと交換してたし 奴隷の子供を預かってって
設定もありそうだ
将来 ユルヴァとの結婚もあるかも
多分主人公の嫁に関しては史実を参考にしないだろうから、そう考えると
何でもありなんだよな
クヌート殿下とくっつく展開があっても俺は驚かないぜ
>>189 トルケルの態度から言ってトルフィンは結構ヘルガに似てるんだと思ったが。
ヘルガがトールズ以外の子供を生んだかもしれないが。
いっそトルトルが実は女、つーのはどうよ?
妊婦トルケルとか、授乳トルケルなら興味あるけど・・・・・
ヘルガを変な女のようにいうな!
あのトロルさんだって怒られたんだぞ
立派な女さ
体は弱いけどな
ヘルガさんは良い女だよな。
まさに良妻賢母の鑑。
トルフィンはあのトールズとヘルガの子供に見えんわ。
まあ成人として人格が確立するまで
両親の愛情にくるまれて育った訳じゃないからね。
トルフィンは、トンビが鷹を産んだの真逆バージョンに見える。
大物の片鱗見せまくりっ!まさにトールズの生まれ変わり!!絶賛成長中!!!
じゃつまんないし。
しかし、トールズの出番は完全に成人になった後のみだからなあ、
少年時代はやんちゃしてたのかもしれんぞ。
成人になっちゃうと人って変われないもんなの?
所帯を持つ、子供を作る、親を亡くす。
これで変われる奴は変われる。
所帯もっても、子供を作っても、かつ親を亡くしても、
いつまでも子供のままの奴も居るけどね。
トールズは子供できる前けっこう違ってたよな
うん、読み直してみたらユルヴァちゃん生まれた後も変わらんかったな。
奥さんに怒られて変わった。
ダブルSMワロタ
>>201 宇宙英雄でロジャーが死んだ回はそれまでおちゃらけてた十字が
ロジャーの後継者として一皮剥けた感じがして良かったなー。
…気がしただけだったが。
先月以降、姫様の黒化自体は別に違和感ないんだけど、
戦略と言うか王を倒すために何をすべきかというところの考え方が
あまりにあっさり姫様が自力で見いだせているというのが
(乙女酒飲めとかもろもろ)
なんか納得いかない。
ラグナルはそういう教育してないだろうし、
漫画だから、だけではなんかちょっと…
>>208 散々大人のそういう政治的なことを子供のころから見てきたんじゃね?
だけど現実逃避っつーかラグナルで中和してたみたいな・・・勝手な変換
元々オツムは回ってたんだぜ
今日は土曜だから風呂入るぜ
>>208 陰謀渦巻く世界で17歳まで生き残ったんだから、
あんまりなめんじゃねーぞみたいな事をラグナルが言ってたし、
そういう関係の知識はあるんだろうな。
ただ、性格的に実行に移さなかっただけで。
一応、国外での自分の発言は政治的意味を持つとか言ってたから、
政治や権謀術数は一通り把握できてたんじゃね
>>213 王子の負け惜しみかとばかり思ってたがちゃんと意味があったのか
今後クヌートの心休まる時はモブフィンに手料理振る舞って二人で食卓囲む時だけなんだろうな・・・
トルィンが途中で死んだら ここらの住人のせいでもあるな
いなくても話は続きそうだが
>>216 2chの雑音を気にしてストーリーを歪ませるような作家さんじゃないと信じてる
一巻につき24万部売ってる力あるんだし、自分を信じてで突き進んで欲しい
クヌート=女説は完全に消えたのか・・・?
男だったらなんだというんだ
今は21世紀だぜ?
そんなの関係ねえ
トルケル=乙女説のほうが有力
もう全員女体化でいいよ
クヌート=姫
トルケル=乙女
アシェラッド=シンデレラ
…よく考えたらこの漫画、女多いじゃまいかww
>>224 つまりヴィンサガはトなんとかのもとにヒロインが集まるハーレム漫画だったのですね
わかりたくありません
えーとそれはアレか?
誠氏ねじゃなくてトルフィン氏ね?
トルフィンはツンデレ
ボリボリ
モブフィンのくせに生意気だーw
いや、実のところけっこう好きだけど
ユルヴァ姉の単行本、面白いの?
本編単行本の巻末の4コマなんかは楽しく読んでるけど
あれ西本なんたらとかいう別人が書いてるんじゃないの?表紙がそうだった
あの絵だと買う気にはならないなぁ。
西本は昔っからつまらなかった
単行本をあえて買おうとは思わないけど、雑誌に掲載されてる分は気軽に読めるし
そう悪い印象は持ってないけどな
あえて買おうとは思わないけどな
あのスピンオフはとんでもない方向にスピンしていったから
幸村先生もため息をついて呆れているっていう話だよな
信者は毛嫌いすると思うけど、西本の漫画を読んでて
ヴィンランド読んでませんって人は楽しめた
俺とかな
西本はマガジンで4コマやってたときが好きだった。
自分的にヒット率は5割(当時)。
なので本編知らない人は楽しめると思う。
だけど、例えばマンガ原作がアニメ化したときの改変を嫌がるような人には向かないと思う。
スピンオフの4コマ、
幸村が本編と関わりなく好きにやっていいっていう許可を
出している・・というか出してしまっているらしい。
スピンオフって本編とまったく違うノリで作品の新たな面白さを示して
今まで読んでなかった人を読者に取り込もうというのが目的の一つだろう
西本好きが読んで面白いってだけじゃ成功とは言えないだろうな
スピンオフと言えば近代麻雀で「ワシズ」が始まっててワラタ
>>229 この場合、イエス様が見てる…になる訳だww
近代麻雀は結構スピンオフやってるよ。
ってかスピンオフってよりも、便乗番外編って感じだが。
「白(はく)」の「黒の男」とか「天」の「アカギ」とか。
「ねこそぎフランケン」からはワニ蔵や江藤が主役の漫画もできた。
>>232 >あれ西本なんたらとかいう別人が書いてるんじゃないの?
トルなんとかならいいが それ本人が見たら絶句するぞww
ネタにしそうだが
おぅ、おまいら。元祖ユルヴァちゃん今買ってきたぞw
めちゃくちゃデカい本屋で買ったんだが、ヴィンランドと並んでないどころか新刊のとこにすらないんでやんの。結局普通のアフタヌーンのコーナーにあった(しかも平積じゃなく棚w)んだけど、扱いがさすがに可哀想すぎるw
俺はこのノリ好きなんだけどなぁ。
>>241 うん、大体アカギ自体が天のスピンオフみたいなもんだからな。
しかし根こそぎフランケンて懐かしいなw面白い漫画だったけど。
と元近麻愛読者が語ってみる。
ユルヴァちゃんは特に興味ないが、熊谷?のうろおぼえはたまに載せてもいいと思う
ユルヴァちゃんの話はちゃんと専用スレでした方が良いかもな
ここは違うスレだし
熊谷は普通の漫画描かせるとあまり面白くな(ry
いや、ふたごのプラネテスでしか見たことないけど
確かに西本スレのほうがふさわしいかもな
登場キャラが同じってだけのようだし
つか、漫画のスピンオフって人選が難しそうだな
本編との温度差、それをうまく表現できて、且つ
万人受けする絵柄が必要になる希ガス
このスレのせいでドレッシーアシェが頭から離れなくて辛い
アシェにとって「アウレリアヌスみたいな人に仕える」のが最優先で
民族的なあれとかは割り切ってるのかな?
トールズも姫も嫌いなデーン人だけど
出目エピソードもやったしその辺にはページもう割かないのかなー
249 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 00:38:55 ID:GNu3FkQY0
>213
王族だから影響有るわけだが、手腕については、今後期待したいとこだね。
今日、本屋巡ったんだけど、地味にプッシュされてるな。
ホリックと一緒に特集コーナー出来てたりして、ちょっと嬉しかった。
ところでユルヴァちゃんが置いてあるの見た事無いんだが・・・。
本当のヴィンランンド・サガには
元祖ユルヴァちゃんなど
それは差別です。
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 03:42:57 ID:I/svrFGJ0
そんなの愛がない!! 愛です!
それより酒がない!酒です!
そんなことより活躍の場をだな
お前ら、今にトル何とかとかモヴフィンとか呼んでたのを後悔する日が来るからな(´・ω・`)
いいやつだったよな、トルなんとか
258 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 05:23:19 ID:AWUD5zw40
最近プラネテスとヴィンランドサガまとめて買って読んだけど、作者本当に漫画うまいな。
これでまだ30歳台前半とは恐れ入る。めっちゃ応援するぜ。
幸村が西本に求めてたのは4コマ(の面白さ)だけだったのに…
内容は同意なんだが、2ちゃんで何か褒めるとあまり楽しいことにはならないからな
もうプラネテス何回読み返したか分からんが、未だに幸村が何を言いたい(描きたい)のか分からん部分とかあるわw
その点ヴィンサガは哲学控え目だから読んでて馬鹿な俺がまだ頭痛めずに済むw
>>262 ウィンランドサガは読者への愛に満ちた漫画だからな
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 08:42:35 ID:+6aPK1LyO
プラネテスは寄生獣並に不朽の名作だと思う
ヴィンランドは単行本まだ買ってない
マンガ喫茶で済ませようと思ってる
>>264 プラネテスや寄生獣のほうが傑作なのは同意だが
ヴィンランドサガはまだ途中じゃまいか
これから、不朽の名作になるんだよ
プラネの2、3巻や寄生獣の1、2巻だってそんなに面白くな(ry
春日部咲の墓という黒い花
今月のアフタがヴィンサガ初見だって人はクヌート主人公としか思えないだろうな・・・
内容もそうだけど何より柱のあらすじの書き方がクヌート中心すぐる
いや、今月は表紙になったから多分分かる……はず
>>266 宮沢賢治のほうが、100倍は難解だと思うのだが・・・
よし、まず眠兎を読むんだ
今月のモブフィンの台詞の少なさと、その内容の無さに泣けたw
まるっきり「チンピラその1」だw
モブのくせに台詞と独白すらあるキャラがいるんだが、名前なんていうの?
神父さんを馬鹿にするな
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 11:50:27 ID:CzubZ2BY0
まあ見とけ
次回か次々回に、トルフィンは王様を暗殺して見せ場が来るから
誰もが王子が黒幕と思ってるところを、トルケルが強引に収拾して、本国の兄と大戦争だ
6巻のトルフィンの一騎打ちとか、十分主人公の役割を果たしてるような。
5巻までと、王子と立場や力関係が逆転してる辺りも今後の見所だろ。
>>277 さすがに歴史上のできごとをねつ造したりしないだろう。
まだ、王が死ぬ時期じゃないし。
トリヒンって拾い子でしょ。
どう考えても偉大なトールズや怪物トルケルの血縁には思えない。
最近思うんだがネタまじりでモブ呼ばわりしてる奴と
それを真に受けてわりとマジでモブ呼ばわりしてる奴が居るな
>>265 俺は母親殺すあたりの話からずっとアフタヌン誌で寄生獣読んでたけどな
トルなんとかは読んでても全然心に残らん
お前ら主人公(仮)をいじめるなよw
そりゃ姫様は北海最強王だからしょうがないけどさ
来月号ぐらいに主人公の交代委任状でも渡しそうだが
別に主人公にスポットを当て続けなきゃいけないってことはないだろう
むしろ色々な人物が活躍したら、幅が広がって面白いと思う
トルふぃンだけじゃ殺陣ばっかりになって、逆につまらなくなる希ガス
個人的には今のちょっと強いチンピラポジションのトルは好きだ
成長が期待できるし
ちょっと強いチンピラ、だったら大叔父さんに三秒でミンチにされるような
>>277 王の容態が急に悪化、一時帰国
↓
別荘地で安静にしているところにハロルド兄が強襲、包囲
↓
イングランドにいるはずの王子が突如現れて「お世話になり申した」
これだろ
スヴェンないしハラルドを退ける過程で
フローキを策に陥れることになると思うけど
その辺のやり取りの中、フローキがトールズ殺しの黒幕だと
明らかになり・・・ようやくトルフィンの出番が来るかと。
プラネテスでいう2巻の終わりか3巻途中までのハチマキの状態。
ほんでヴィンランド出航へつながる。と
>>288 アシェ「デーン人の終わりが始まりましたな」
>>288 父王陛下が分離した後、くっついて、説教して、歩いて、茶を立てて、身体を捻る
なんていう芸当が出来るほど傑物だとは思えない。
>>287 大叔父さんの仲間にも数人はいるフツーの未熟な戦士程度って意味
これでわかる?
>>292 大叔父さんの仲間にも数人はいるフツーの未熟な戦士程度が乙女相手の決闘で一時的にとはいえ互角にたたけるとは思えない
まぁ主人公補正だろうけどな
その大叔父さん本人が、俺の部下にも5人といない腕前と評価してるわけだが
なん…だと…
何気なくこのスレモブの話題が多いよ!!!!
>>293 互角に見えただけだろ。実際1発で引っくり返ってるんだから
>>294 5人といないというのと数人はいるってのは矛盾してるか?
戦闘タイプの相性の問題だろ。
1〜6まで通して読んだら、だいぶアシェラッドの事を理解できた。
アーサー王の帰還を待ってたのねー。
読み直してるとアスゲートも名前出る前から結構目立ってたし。
>>296 >大叔父さんの仲間にも数人はいるフツーの未熟な戦士程度
5人も居ないというのは「フツーの未熟な戦士程度」じゃあないな。普通に考えて
>>300 そりゃ「フツー」の捉え方の違いだろうな
明確に定量化してるわけじゃないんだからズレはあるよ
そこを根拠も無く否定だけされても返しようがない
んじゃそろそろユルヴャちゃんの話でもしてクールダウンしようか
正統派戦士ではないにしろ、フランク族の町の指揮官を楽に葬ったりしてるし、
トルフィンは並以上なのは確実だろ。これでトルフィンが新米戦士って言われたら乙女涙目じゃねえかw
>>301 そういうお前はフツーをどういう風に捉えてるんだ?
「平均的な強さ」「並程度の強さ」という意味か?
それならば間違いなく作中の発言を根拠として違うと言えるが
横浜の松栄堂書店でヴィンサガ全巻大人買いしてる女の人がいたw。
声掛けたかったけど、ビビりだから自重した・・・。
>>304 大叔父さんの軍団に数人いる程度って言ってるところで
平均という意味で言っていないというのはわかると思うんだが
それに対して
>>300で、それは「フツー〜」じゃないと否定されたから
そりゃ捉え方の違いだろうと
わかるか?
>>306 まず「数人はいる程度」って捉え方がおかしいわな
「5人といない」ってのは明らかにそういう言い方じゃない
「数人はいる」じゃなくて、500人の中でも「数人しかいない」という言い方
捉え方の違い以前にこの作品の中ではそうなってる
>306
揚げ足取られて悔しいから必死に食い下がりたいだけなんだろう
これ以上相手すると粘着荒らしになるから
ID:pSCsfmyl0をNGに突っ込むのがいいと思うが
一体誰がこのケダモノたちをまとめられるというんだ・・・
だまれボンクラども!!
作法をしれ!!
ID:xxxxxxの負けだ!!
ちったID:xxxxxxにも格好つけさせろ
※IDには好きなものをお入れください
トルフィンの強さは
・トルケル軍団の中に何人かはいる程度の、普通の、平均的な強さ
・トルケル軍団の中に何人もいない程度の、普通ではない、平均以上の強さ
作中では明らかに後者の意味合いで言ってると思うが…
>>313 多分そう思う
5人もいないってことはあのトルケル軍団500人中で5人だから
トップエリートだよ
どっかの漫画なら四天王クラスだろ
でもソードマスタータケルじゃないよ
四天王として必殺技が欲しいところですね
アシェラッドの部下たちがいくら包囲されてるとはいえ一方的に虐殺されてるところからも
トルケル兵団はかなり精強だろうな。ロンドン攻防戦でも包囲軍数千を打ち破ってるし。
投げナイフ、あとは「モブフィンの潜り込む攻撃」とか?
あのケダモノどものなかで4人(しかもトルケルが認めている程度の実力)以内なら十分強いんでは。
というかトルケルの言うトルフィンの「普通」は、トルケルにとっての「強い人間」の中で「普通」ってことじゃ。
確かに強いが抜きん出ているわけではない、トールズのような煌きがないって言いたいんだろう。
問題はトルフィンが作中で周りに言われていることを全く理解してないことだよな。
クヌートの啖呵見てさっさとトンズラこくとかKY極まりない。器が狭いとかいうレベルじゃねーよ。
>>318 まるっきり同意するけどここで笑った→>KY極まりない。器が狭いとかいうレベルじゃねーよ。
退却しながら戦うのは難しいうえに
兵力差は5倍以上、ヘタしたら10倍位にはなっている。
しかもアシェ兵団は叛乱中。
マトモな戦いになったほうがおかしいのでは?
つーかあんな蹴り喰らって生きてる人間が普通のはずねーよ!
って意見が一度くらい出て来るかと思ったがそうでもなかったな。
そもそも人間にあんな蹴りができるだろうかって意見も出ない不思議
人間じゃなくて乙女だからな
槍投げで突っ込みがいっぱいあったし 免疫が出来てるんだろう
超人的な力は マリオキノコくらいにしておいて欲しかった
トルケルが言ってるのは、
「トルケル軍団の中に何人もいない程度の、並外れた、しかし普通の強さ」
ってことだろ。
トルケルは、自分のことも「普通に強いだけ」と思っている。
モビフィンに拘っていたのも、「普通じゃない強さ」の手がかりを求めていたからだろ。
結局は、姫の中にその片鱗を認めたようだが。
>>323 まあ、トルケルの人間からはかけ離れた残虐超人ぶりは、今に始まったことではないからな
さすがにみんな慣れたんだろ
トルケルの木をまっぷたつは正直引いたけどな
俺はアシェラッドの人間を真っ二つに引いたぜ!
トルケルが普通じゃない強さと感じるのは、モブフィンの父上ただ一人だろう
それ以外は、どれほど強くても「普通の強さ」扱いだろうな
近所のTSUTAYA行ってきたが6巻売り切れてて涙目になりつつも何か嬉しい件
…次の入荷未定ってこの野郎。・゚・(ノД`)・゚・。
332 :
トルケル ◆3XudAyemdA :2008/06/29(日) 17:53:53 ID:zS3yc9c20
>>331 ネットで注文しろよww
田舎モンwwwwwwwww
>>321 勝ち戦では兵は死にたがらぬものさ・・・
負け戦だから面白いのではござらぬか!
>>333 東京大空襲・原爆投下・沖縄の自決戦
負け戦って楽しいか?^^;
自分が買いに行った本屋も、平積み2列がほとんどなくなっていた。
売れてんのかな、そうだといいな。
大阪夏の陣の時の真田幸村とか、かなあ? <負け戦こそ醍醐味
楠正成の千早城・赤坂城攻防戦とか?
湊川は死ぬための戦いになってるから除外か…
つ関が原の薩摩
おまいらはモブフィンにも歌舞伎者になってもらいたいのかえ?
>>326 同じくそう思う
んで6巻の表紙に描かれてるトルフィンの表情や、トルケルとの会話シーンからして
「本当の戦士」を考えて成長していくであろうトルフィンが王子の国盗りとあわせて楽しみだ
>>331 >>336 こういうの見ると嬉しくなるなぁ
もっとヴィンランドサガが売れますように
まぁ、年内にはトルフィン覚醒イベントがあるだろうから
それまでトルフィンLOVEの俺は退散しとくぜ。
覚醒したらまた来るから、あばよ!
>>335 露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され女子供が犯され殺されていく以下略
覚醒王子はちょっと慢心し過ぎな気がする。
このスレに蹴りで人間を打ち上げる人がいるみたいですが、
本当の戦士には程遠いようですね
トルケルはアシュラッドが親父謀殺したことしってて仲間やってんの?
ようはみんな自分の考える楽園を目指す者たちの群像劇ってことよね。
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 21:14:40 ID:5z54Hgw9O
もののふの價は歌舞伎にあり
西も東も似たようなもんさね
正直、この物語始まったときは先行きが心配だったが
杞憂だった。
嬉しいな、酒飲みながら読んでます。
ああ、おもしれええ。
>>333 ブリテン国民は勝ち戦だったのにロンドンは瓦礫の山で
食い物は目茶苦茶まずいカマスの缶詰だけという生活が
戦後何年も続いたんだぞ。
戦争というのは勝っても負けても悲惨なものだ。
>食い物は目茶苦茶まずいカマスの缶詰だけ
それに耐えられるからこそ、大英帝国は強いのさ。
どう考えても勝ち戦にしかいかんわ。
死にたい奴から死んでろ。
いつまで経ってもかてやしねえよ。
>>351 まあなんだ・・・落ち着こう
噛み付く次元が違うと思うんだ
元祖ユルヴァちゃんでも読んでなさい
ここらでいっぱつ
大英帝国華やかなりし頃のエリザベス女王を
タイムスリップさせて登場させよう。
立ち読みで流してたのを王子覚醒したから満喫で一気読みしてきた。
アシェラッドが母との誓いとか先祖の誇りとか持ってるわりには昔からろくでもない事しまくりだなと思ったが、
ブリタニア再興、アーサーの臣をどこかで夢見てるならアングロサクソンなんざ居座り強盗みたいなもんだもんな。
略奪も「愚劣なデーン人」と「亡国の仇」相手にやってるわけだし、なんか納得。
クヌートが北海帝国成し遂げて満足して逝って後継争いで即効崩壊する諸行無常をやってくのか。
diablo3が出るから両手斧のトルケル乙女を作ると決めたおれガイル
まぁそれはともかくだ、シンデレラは参謀係ということだが
大軍の指揮とかもできるんかねぇ?
>>358 人望とか名声が無いから無理だろ。
200人の手勢にすら裏切られたような奴だぜ。
>>358 どっちかっていうと遊軍によるゲリラ戦が得意なんじゃね?
おっさんの指と目抉ったのはトルフィンだろ
トルフィンはやっぱりそれなりに強いのさ
もっとも、それもおっさんが現時点で最強の存在だってのが根元にあるんだが
クヌート君はちょっと覚醒しすぎなんじゃないですかね
リボーンの主人公じゃないんだから
終の空の間宮卓司くんにくらべりゃ十分普通な覚醒っすよ
クヌートはオメガトライブの主人公並に変貌したな
まぁ、大王様だからな
クヌートを主役に据えた作品があってもおかしくないくらいの素材だし
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 03:45:48 ID:BKcfNSYL0
ヤンジャンでやってるキングダムの王様みたいになったな
>>351 知ってたら悪いけど
第二時大戦時にイギリス国民の栄養状態は向上してるからね。
平時に食ってた飯より、配給品(スパム缶とかコンビーフ缶)の方が栄養があったんだってw
SPAM,SPAM,SPAM,SPAM♪
>>356 エリザベス一世のチューダー家は、本来はウェールズ貴族でケルト系らしいな。
コンビニおにぎりとマクドナルドで生活してる人に
三食網走刑務所のメシ食わせたらと思うと
それは現代でもありうるかもしれん。
372 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 11:15:15 ID:SkRm/SAX0
>>362 手下にだって、勝てるのは5人といないと言ってるしな。
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 11:31:28 ID:njnDKaTRO
トルなんとかクラスが手下に何人かいるんだからそりゃつえーよな、トルケル軍団。
トルケルを殺すにはトルなんとかクラスが何人いればやれるんだろな
374 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 11:44:42 ID:UbNUnSzSO
トルフィン2人いればやれるだろ
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 11:45:26 ID:VUp48gSc0
>>363 あれは一種のバーサーカーだよ
史実の戦士が狼の皮を被り戦ったのとちがい
彼は神という存在を被ってはいるが
トールズとヘルガがいっぱい頑張ってたら国が持てるってことですね
377 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 17:38:49 ID:R6OFx2VK0
ヘルガ「オォーイエス!オウオウゥーイエスッ!」
トールズ「ハッハッハッハッ・・・・オゥ」
>>371 ナニが言いたいのか解らん
網走番外地では野菜は自給
魚もよく出てくる
「うまい麦飯じゃ喃」と言うことが出来れば十二分に美味いと思う
しかーし問題は塩分
焼きたてのデカほっけの開きに山盛りの大根おろしをのせて
醤油をドバドバ〜とかけて喰うことは無理みたいなので
番外地ご飯はやっぱ遠慮しとこ
>>370 金髪碧眼長身の故ダイアナ皇太子妃はデーン人ジャマイカ?
面白いんだけどもしアニメ化したらすぐに原作に追いついちゃうだろうな
っていうか、残虐シーン多すぎてアニメ化できないか?
ユルヴァちゃんの方をアニメ化すれば大丈夫だな
残虐シーンもマンモス狩りくらいだし
定期的にアニメ化の話題が出るけど、つまりそういう需要もあるのね・・・
残虐シーンあり・元が月刊漫画のアニメといえば最近じゃシグルイの先例があるね
べつにヴィンランド・サガもいけるっちゃぁいけるんじゃないかな
映像化すると「兄弟の絆」とか「いくわよ〜」とかああいうシーンがダダ滑りそうで俺は嫌だ
あと人物の使う言語の違いとか割と大事だと思うんだけど、表現難しいと思う
結構シグルイスレと住人かぶってんのな
385 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 20:23:27 ID:9H9XPiol0
>359
頭は良いけど人望がないから、参謀になったんだよ。
>378はわかってるじゃない。
でも日本の刑務所の食事ってほんとすごいな(網走は知らないけど)
外国人向けメニューまである有様。栄養バランス崩れたら虐待いわれちゃうから
優しさとか気遣いというより責任を背負いたくないからなんだろうな
しょうもない国だ
>>386 アメリカ人はとくに優遇されて
スィーツとかも当たり前にでるらしいな
アメリカ大陸を見つけたのはコロンブスじゃなくてレイフなの?
発見したのはベーリング海峡渡った原始人だろうな
西洋人で初到達したのはレイフかもしれんが
発見なんておこがましいよな
元々住んでる人達がいたのに
そういう言い方をするなら原住民
コロンブスはヨーロッパ大陸の人で最初に到達した人、かな
>ヨーロッパ大陸の人で最初に到達した人
だからそれはレイフだって。
コロンブスは欧州人でアメリカ大陸を再発見した人、だろ。
レイフは大陸人じゃないだろ?
一部学説では大陸間交流は普通にあった様ですが
史料としての初見がレイフの遺したサガ
愛は差別だ!って言ったら引かれた
何でだろう
>>397 俺は地上の楽園を作る!と言って引かれるよりはマシだろう。
>>397 話の内容に引かれたかそれを話す君自身に引かれたのかによる
トールズは戦火も奴隷もないヴィンランドで暮らそうって言ってたけど
トールズの子孫達はヴィンランドに行って原住民をぶっ殺しまくるんですよね
愛は差別だっていうのはアレだろ?
星の王子様が世話をしてたバラとか
血にこそ誉れを
蛮族どもは人間じゃないからおk
有色人には魂はありませんってずっと言ってた宗教だしなぁ。
>>401 しかし初期のヴィンランド入植地においてはネイティブアメリカンの
襲撃は脅威だったり
これベルセルクの鷹の団編みたいで面白いね
って言ったら怒る人とかおんの
鷹の団編好きな友人に貸したら「クソつまんね」っていわれたんで、ハチェット投げつけてやりました。
>>407 先住民が攻めてきた。動揺してみんな逃げ出した。
ヤバイと思ったら妊婦を見て?先住民たちは逃げ出したので助かった。
とかいうサガがあるらしいな。
牛泥棒って何かの暗語なの?
来月はアシェラッドとビョルンが対戦してビョルン死亡ぐらいまで?
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 05:08:58 ID:MHc8Wje+O
アシェラッドの最終目標は、イングランドによるウェールズへの侵略の停止だろ?
そのためには、イングランドを制圧するであろうデンマークの王の側近になる必要がある。
神父の考え方は幸村の考えだろ。プラネテスの時の、全ての命は宇宙の一部である。みたいなのに近い。
415 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 06:50:46 ID:ViaDhL0x0
>>382 で、アニメ化の話題が出るたびに、残酷シーンをごまかすために人形劇にシル
という俺が居る。人形劇なら残酷シーンありまくりの三国志だってOKだった
んだから。
>>415 あの人形劇三国志はもう同じような作品作るのはもう無理っていわれてるんじゃなかったか
個人的には戦乙女を人形劇で見るよりも最高峰のスタッフで作られたアニメで見たいな
空気読めないことで定評のあるトルなんとかさんが
決闘の際に1巻の仕返しとばかりにアシェ母について言及しそうで怖い
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 09:49:28 ID:GUh3zC6O0
>>406 暴力を振るって良い相手は悪魔共と異教徒共だけです
>>416 でも、側室はなかったことにされていたりw
>>410 どういうこと?
妊婦を敬う慣習が先住民にあったってことかい
大きなお腹が怖かったとかじゃなくて、
>妊婦のフレイディースの行動に恐れをなし,
とあるから、この女性が諍いの前面に出てきて
戦いに参加しようとしたんだろう
で、原住民側は妊婦に危害を加える事が
常識外だったかタブーだったかで、引いていったと
考えるとつじつまが合う
でもその妊婦さん、同じ題材を扱った別のサガだと
妊婦どころかただの仲間殺しだったりする。
ユルバちゃんみたいなのが、おっきなお腹で登場したら
そりゃ、なんか引きたくもなるだろW
6巻読んだ
何だトルフィンやるじゃんクヌート様やりすぎじゃん
トルフィンキックでしびれてみたいな♪
みろ!ガラスの顎だぜ!あいつガラスの顎をしてるぜ!
テスト
>>414 途中で、ウェールズ諸侯に言った言葉が本心であれば、という注釈はつくが
個人的にはアシュラッドの本心とは思えないんだよなぁ
むしろアシュラッドは自分が使えるに理想とする君主を探し求めているように
思うが
トルケルの顎はトールズにやられたんだろう
多分
アシェラッドがケルトに対して情が深いのは事実だと思う。
アルトリウスや母への想いからして、それに連なるケルトへの帰属心はやっぱ幾らかありそう。
アングロ・サクソンがケルトを追いやったことへの怨み節はガチっぽかったし。
>>428 本心だったと思うよ、あの段階では。
今はクヌートへの忠義に比重が移ってるとは思う。
だからなんで必ずアシュラッドって書く奴がいるんだ
衆生を救う真の王に仕えよというのがアシェ母の遺言だったけど
その可能性を見い出したのがケルト人じゃなく
(単に利用するつもりだった)デ−ン人のクヌたんだったのが
皮肉と言うかなんというか。
顔を見ればどんな人かわかる特技を持つアシェ的に、現王はどう見えたのだろう
疲れた顔だとはいってたようだが
6巻では、「愛」と「戦士」が繰り返し述べられてたけど、
なんか繋がりがあんのかな?
やっぱり愛を理解できた者が戦士になれるとかなのかな?
437 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 22:36:07 ID:BRKF3IOP0
>432
名前なんて記号にすぎん。
誰か判ればいい。
灰かぶりでもシンデレラでも。
>>432 プラテネスって書く奴がいたのと同じ。
歴史は繰り返す。
はやくフローキにスポットあたらないかなぁ。
なんだかんだでフローキはまだトールズ暗殺の胸中を語ってないんだよねぇ
一戦士としての嫉妬か、失望か、それともただの出世欲か。
いずれにしてもトルケルとは違った視点で若かりしトールズを語る一人には
違いないだろうし。
本物の戦士を悟る前のトロルのトールズのことを聞いて
トルフィンは何を想うのか・・・
国王暗殺の罪をなすり付ける武将ってフローキでほぼ決まりだろうね。
もしラグナル弟だったらクヌートは鬼。
トルケルだったら神。
そろそろフーロキ側の手駒の紹介を頼む
>>420 そのページの上の方、「キノコは戦闘能力を低下させることが確認された」ってw
>>436 トールズの誰にも敵などいないや剣などいらぬとか
本当の戦士ってのが何と戦うのか?ってのが肝なんじゃね?
俺の妄想では本当の戦士は奪う者じゃなくて守る者だからとかそんな
ノリになると思う。
>>432 随分前にそういう話で
ナチスドイツの宣伝省の真似が有った気が
クヌートがバーサクしたビョルンをなだめようとした瞬間
ハチマキとタナベの例のシーンが頭に浮かんで
愛の接吻でもかましていたらどうしようかと慄いたが
別にんなーこたあなかったので安堵
アシュラッドって阿修羅とかけてるのかと思ったらマジボケだったのかw
>433
トールズにも頭にならんかとか言ってたし
これという人なら民族はとりあえずいいのかもね。顔みればわかるし
2巻での決闘を読む限り
アシェはトールズが言うところの「本当の戦士」とは何か識っているんだろうな。
ちなみに自分的にアシェの声は山田康雄、トールズは玄田哲章かなぁ
声オタ自重。
>>445 何かを守るためには何かを敵に回す訳で、
敵などいない発言とは相容れないぜ。
村を守るために戦にいくのだって、いやいやだったんだし。
本当の戦士はクヌートなんだろ
なんたって武力を用いずビョルンを宥め トルケルを沈めた男だ
まさに剣を握らず勝利した
敵を見方にして取り込んでしまうから
敵などいないのかもしれん
駄目だもう耐えられん
……それなんて護身完成?
うむ、スッキリ
幸村は禅っちゅうか
コンニャク問答好きだからなぁ
コンニャクっておいしいよな
北欧ってコンニャクってあるの?コンニャクコンニャク
コンニャクはなかったけど豆腐なら売ってたよ
しかしこの人ほんと実力安定してるな
クヌートがとーちゃんぬっころしたら、叔父さんのポーランド騎兵がやってくる?楽しみ。
今さらだけど、たまに出てくるタマネギスープってなんだ?
>>459 負傷者に飲ませる栄養ドリンク
ただお腹から玉ねぎのにおいがしたら
黒い札を首から下げることになりますけどね
このへんな乙女は まだデンマークにいるのです。たぶん。
んそういえば今週の金曜日は・・・ヌコの恩返しか
次がゲロ戦記
そんつぎがトローロだな
森の戦狸トローロ あまり強そうな婦陰気(何故か変換できる)は無いね
サガの途方も無い数の虐殺描写はやっぱナウシカ(原作)の影響か?
古今東西あれほど無数の死体が出演する漫画は無いよな
雰囲気と変換しないのはわざとなのか素で読めないのか…
ネタをネタと見抜けない人は半年ROMってろ
ネタとして微妙だと思ったからなんだろうな
単行本読んだ
面白かった
多少蒼天航路の影響をうけてるのか?
ナウシカとか蒼天航路とかw
トルフィンは何でアシェラッドが怒ってるって分かるんだ
ちょっとした気配の違いで察したのか?アシェラッドの生態どんだけ深く理解してんだよ
格言がある
復讐の相手を知り尽くすには、最愛の人を知り尽くすのと同じ情熱が必要だ
とな
トロにとって、アシェはトールズに最も近しい存在だろ、ある意味
皆が注目してた王子の啖呵にも最初耳を貸さないで行こう行こうばっかだし
今月号と言いトル坊はここんとこ本格的にアシェラッドしか見てないな…
その所以はずっと読んできたからよくわかるが
「お前ほんとはあいつのこと好きなんだろー」といじめたくなる程だな
ヴィランド・サガ7巻を買って読んでる夢を見た
アイスランドあたりの村からやってきた女戦士がトルケル軍団相手に無双してる、というような内容だった
ヨームの戦士団を継ぐのはトルケルなんだよね?
6巻買ったよ〜
俺からの印税で美味いもん食ってくれよ〜
>>473 それどこの姉貴www
>>475 いや、フツーに裏切ってるから
既にヨーム戦士団(というかスヴェン王側)の敵だから
>>476 ※印税は本を刷った枚数に比例するもので、本の販売数に関係ありません
>>476 5,60円じゃ駄菓子ぐらいしか買えねえよw
そんなつまらないこと言うなよ・・・
とはいえヴィンサガで120万部(6巻帯)x50円だとして
6000万…凄いなw
税金引いたら・・・
いまさらだけど、いま初めて着たから書くけど、6巻はしびれたなー
正直プラネテスの惰性でずっと買っていて、全然期待してなかったんだけど
迫力の増した絵と、トルケルの一挙手一投足に真実味があってイイ
次に何を言い出すのか読めない上に、意外と味のある台詞を吐いていたりして、
はっとさせられます。トルケルの人生を感じずにはおれません
>>482 経費云々は関係者しかわからんから置いといて
所得税は1800万超えで40%だっけ
それでも3600万…やっぱり凄いよw
アシ代だって累計1500万は軽く逝ってるだろ。
諸経費+法人税+所得税まで考えると手取り年700万ぐらいじゃね?
まあ金の話はここらへんで。
幸村って意外に大衆的な需要もあるんだな
マイナー誌で単巻20万部は立派だわ
プラネテスはどんくらいの部数だったのかね?
どうでもいいけど零細出版だと
実売分、というか返本されなかった分しか印税貰えなかったりもする
マガジンで土下座していた頃から考えれば夢のようだな
490 :
459:2008/07/03(木) 10:04:58 ID:ISGlbn5N0
>>460 亀だがトン。ググっても出てこなかったから助かった
トルケル程の戦士の片目が…
なんと勿体無い
目ん玉抉り出されてないからしばらくしたら元に戻ってるよ
きっと大丈夫!
指もそろそろはえてくるだろうしな
六巻、乙女の
「あーっお気に入りの服が〜」
という台詞に萌えました
>>469 冗談でもなんでもなく、物語上での「超えるべき存在」としての父親役はアシェが担ってるような。
現状、モブがアシェに全然追いついていないのが苦しい所だが(今後しばらくはずっとクヌートのターンだろうし)
その後に来る筈の成長に期待しよう。。
やっぱ目完全に潰されちゃったんかなー・・・
いやでも眼帯乙女もありっちゃありかもしれん
つーかあんだけ暴れまくってるトルケルに唯一後に引くような傷与えてる我らが主人公は
作中屈指の戦士の筈なんだが、どうにもこうにも人間が小さすぎて全然強そうに見えんな
クヌートが鳥料理をみんなに作る話やってほしい
4コマでいいから
>>498 我等が主人公はクヌート様でそ
フィンフィンも少しは成長というか
父ちゃん死んでから背は伸びたけど中身はなーんも変わってない
ここまで進歩のない子供、若者?も珍しいよな
なんかフィンフィンがEDENのケンジと凄くかぶるのは俺だけですか?
俺だけですねそーですね。
でも成長成長といっても、親父の仇を討つ願い自体は間違ってなくね?
作者の思想、トールズの思想的には間違っているかもしれないが、
物語の中の登場人物トルフォンとしては間違ってない。
トルフィンが間違うとしたら決闘ではなく不意打ちや暗殺で
アシュラッドを殺すことだけだが、今のところ道を踏み外してはいない。
お嬢様のクヌートが覚醒したように、
トルフィンはトールズが殺された時に一度覚醒している。
悟るスケールは違うがそれは王の子と農民の子の違いによるものだろう。
10年以上も戦士の誇りを失わずに決闘に拘ってるんだから大したもんだ。
俺なら心が折れて寝首かいちまうねw
トルフィンがもう一度変わるとしたら、アシュラッドの死じゃないかな。
アシュラッドが存命な限り父の仇の呪いから逃れることはできないだろう。
物語的には敵の手にかかって死ぬアシュラッドの事切れる様を見て・・・
ってのが定番か。
最終的にはトルフィンも
「お前に敵などいない。誰にも敵などいないんだ」
「本当の戦士には剣など要らぬ」
というところに行き着くんだろうな
みんなあの境地に逝っちゃたら何かやだw
アシェラッドの言ってた人は皆誰かの奴隷だ だっけか
トルフィンはまんまそれの体現者ですねいつか主人公らしくなるのかしら
>>494 同じく///
>>496 関係ないけど薔薇乙女が薔薇の眼帯付けてたな
モブフィン成長してないって言うか、理屈はわかっててもそれを受け入れられるほど精神が成熟してない感じ
あんだけ回想とか夢の中のシーンがあるのにそこを読者に無視されちゃさすがに可哀想
>>505 ググッたらリロイ・ジョーンズって人らしいが、「奴隷ほど自分の鎖を自慢する」みたいな言葉があったよな。
それの補完か対立みたいな感じになってるのかな、アシェラッドの台詞は。
あんな夢見るぐらいだから本当はとっくに分かってるはずだけど自分じゃどうにも出来ないんだよ
アシェラッドに上手く使われてるのもあるけどそれ以上に自分のせいで親父殺されたのに
どのツラ下げて家帰れるのかって思いがあるんだよ、ちゃんと主人公らしく葛藤してるよトルトルも
つーかあれ、トールズ死亡の原因はビョルンに拠るところも大きいんだよなぁ
それ踏まえて「戦場の斬った斬られたは〜」のセリフ聞いてるとお前が言うなとつい言いたくなるなw
実際弓でトドメ差した奴は多分もう全滅してるしな
ぬふぅ
フィンフィンが皆にこんなにも愛されているとは知らなかったぜ
夢がなんの事かさっぱりワカラン俺だが
コミックス買うから勘弁してくれ
俺もルフィン愛してるぜ
それは愛じゃない
差別です
トロフィンは
>>512にとって他の誰よりも大切な人だったのです
>>508の言うような葛藤があるし充分感情移入できる主人公だと思うよ俺も
影薄い時期の癒しキャラな感じも楽しんで読んでたぜ
>>500 背丈伸びてんのかトルフィン?
五年前にイングランドのおばちゃんから貰った服をまだ着てるじゃないか・・・
ちょっと大きめの服だっとはいえ・・・
服と言えば、アシェの胴防具はかなりの業物っぽいけど(剣防いでたしな)、トルフィンの
チェイン+上に着てるのはスケールメイル?はなんぼの物なんだろうな
ああみえてトルフィン、あんまり被弾しないからよくわかんね
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 19:55:52 ID:koVhYA/o0
>>516 アシェ、あれでトールズの剣折ったんだよな
5巻で、後ろからの斧も跳ね返したし
厚さ5ミリくらいあるんやろか?
めちゃめちゃ重そう
アシェのはローマ風の鎧だな。
でもこの時代のヴァイキングの剣って鋼鉄じゃないから
硬いもんに当てても砕けないでひん曲がるんじゃないかな?
お、IDにVKとな
ローマ厨のアシェラッドが耶蘇嫌いなのが意外に感じたんだけど、意外でもない?
斧はじくってすごいよな
ローマ厨だから耶蘇嫌いなんじゃね?
ヤソはローマの国教だしなあ。
今まで描写は無いけど、やっぱフローキも相当強いんだろなあ。アシェラッドと戦ってほしい
トルフィン「愛し合うことだけがどうしてもやめられない」
やっと6巻買えた
姫殿下の覚醒っぷりに惚れたわけだけど
「モブフィンは私のものっ(はぁと)」宣言するのって
この次の回?
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 21:31:31 ID:jh/wX7bZ0
>>501 むしろかぶるのはEDENの主人公じゃね?チンピラやら主人公いらね
って言われてる所がw
トルファンってこのスレだと人気ないんだね。主人公なのに。
オレは好きだけどね。
いえ、大人気ですよ
>>520 あんな時代にローマ厨やってるなんて凄いね。
碑文とかをこつこつと写し取って集めてたんだろうか?
さんざん議論されてそうだけど、ガチタイマンの力関係。これでok?
トールズ>>>>>超えられない壁>>>>>トルケル>>アシェラッド=トルケル軍精鋭>>トルフィン>>トルケル軍モブ>>アシェラッド軍
というか、アシェラッドの現在の実力がわからん
よく「俺も衰えた」とか「年とった」とか言ってるけど、今もトルピョンよりは強いんだよな?
カッと熱くなる癖を克服できればトルフィンも結構なものじゃないかと思う
だが、実際の所克服できてないのも事実なんだけどな
個人的にはビョルンとトルフィンの力関係が気になる
>>532 トルエン≧キノコビョルン>>>ビョルンってとこでね?
534 :
531:2008/07/03(木) 22:41:39 ID:/I0iyC4w0
ビョルン追加
トールズ>>>>>超えられない壁>>>>>トルケル>>アシェラッド=トルケル軍精鋭>>ビョルンキノコver>>トルフィン>>トルケル軍モブ>>アシェラッド軍
こんな感じ?いや、トルピョンのが上か?
>>531 アシェとトルフィンはトルケル軍の精鋭より強いだろ
トルケル軍にもトロフィンに勝てる奴は5人といないレベルで、
アシェもトルフィン以上はあるしな
ヨーム戦士国って何だよトルケルさん
アフタだと間違ってないのに単行本で間違うって何のギャグだよ
下の方・・・
トルケル軍とアシェラッド軍、
調子いいときの一対一だと差はないと思う。
アシェ軍が潰滅したのは状況的に分が悪すぎたからだ。
潜伏の予定を急遽変更しての逃避行中、5倍以上の兵数差があって
しかも内乱中。
戦いにはならんでしょ。
トールズと決闘した頃のアシェならトルケルといい勝負したんじゃないかなって思ってる
アシェ自身のセリフからするにタイマンならトルケルに勝てないことも無いって感じじゃないの?
勿論アゴ狙い込みだけど。
名前をコロコロ変えられる復讐鬼は不憫だな
いい風呂桶はいないものか
アシェラッドは奇襲でトールズに傷を負わせたけどその後はまともに戦ったように見せかけてあしらわれてたな
トルケル相手のときのトールズは…さすがにヘルガ庇ってる時は汗浮かべてたがその後は武器なしで倒した
アシェラッド対トルケルは最初の一発で決められればアシェラッドが勝ちそう
決まらなければモブの速さやパパのチート戦闘能力みたいに乙女の猛攻に対する対策がない限り乙女が勝ちそう
よってわたくし個人の予想だと五分
だけどトールズやアシェラッドじゃ丸太対艦攻撃出来ないよ。トールズならできそうか?
>>542 出来るだろ
超巨大オールや乙女の一撃を片手で軽く受け止めたりへし折ったりと
何気に異常な腕力持ってる描写はされまくってるし
そりゃあ北海最強だわヨーム戦士団・・・
幸村さんはクソガキを描くのが上手だね。
トルフィンはトールズから多くを学べなくて、不幸だな。
竜骨砕きできる奴がゴロゴロいるなら防衛線無敵ですね
しかし、そんな無茶苦茶な軍勢でさえもヒョルンガバーグの戦いでは
負けてたり
敗因は普通に戦力差だと思いたいな・・・流石にトールズやトルトケ
クラスの人間がゴロゴロいるとは思いたくないべ
そんなことよりアスゲートのAss gateはトルケルのものですか
アスゲート…“ケ○マ○コ”か…
それは仇名であろう。貴様の父が貴様に授けた名を申せ。
繋ぐぞ貴様
そういや母親はアシェラッドを何て呼んでたんだろうな…
母親も「灰まみれ」なんて呼んでたとあっちゃ報われな過ぎだ…
その名前しか使わない所を見ると、大層な名前を付けられたか…それとも母親も名前を付けずに坊やとかそうゆう風にしか呼んでなかったんだろうか…
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 10:19:11 ID:9OdbBM0TO
今後アスホールさんは出番あるのかな
トールズ=30人相手に無理
アシェラッド=50人の包囲網を抜けられない
トルケル=?
トルフィン=?
キノコ=10人くらいぶっ殺した
今一わからん力関係
>>553 トールズが30人相手に無理って何がだ?
俺一人でやれるけど乗り移られてガキが巻き込まれると困るって話だろが
つかそもそもビョルンの船の30人素手で余裕で倒してるし
トールズってトルケルより強いんだから文字通り化け物だよな
>>554 俺一人で手に負える数じゃないやらなんたら言ってたような
>>556 良く読め。
俺一人でやれぬ数ではないが・・・
って言ってるんだ。意味を取り違えてるなら小学校の国語からやり直せ
とりあえずパパの強さは異常。これは間違いない
個人的にはおじーちゃん(トルケルの兄)の実力が気になる
今はもう歳だから衰えてはいるのかもしれんけど
せっかく見初めたトールズを豚にも劣る愚鈍なデーン人のせいで
殺さなくてはならなくなったアシュラッドの心中いかばかりか
あの辺からもうツキ落ちてたなw
ハーフダンさんの戦闘能力にも言及してください
>>556 その読み間違えは致命的すぎる
頭悪いってレベルじゃないな
頭おかしい
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 19:11:14 ID:xGMjOoV9O
クヌート萌えですが、何が?
俺一人でやれぬ数ではないが・・・
ならどっちでもとらえられるだろ
俺一人だったらやれぬ数ではないが・・・
だったらわかるが
正直そこまで物が読めない人に説明して理解させる方法は無いかな・・・
そもそもアレだけはっきり描かれてるのに登場人物中でトールズの強さが抜きん出てるのが理解できないようじゃ
>>564 優しい奴だな。
俺なんて馬鹿はスルーでいいと思っちまうw
死んだはずのトールズに再会した時のトルケルの目に浮かんだ涙が忘れられない
「いつか倒す」とか言ってるけどそれ以上に大切な友だったんだろうな…
そしてそんな乙女の弱点を正確に打ち抜いたトールズはまさに鬼w
あの視界のぶれ方は明らかに顎だよな
重箱だけどトルケルとフィンが対決してて
二人の周りに人垣ができてるシーンのコマにアシェいなくね?
最前列で見てるはずなのに
ハーフダンはそれなりに強そうだけど、それ以上に頭が回りそう
アシェのように鼻が利くというか
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 23:36:31 ID:Crox49MG0
デーン人嫌いなのにビョルンは信用してるんだね
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 00:40:10 ID:2LTxnqoc0
>>551 たぶん母親からはウェルズ貴族の家系に相応しい名を与えられているんだろう
豚にも劣る暗愚なデーン人とおまいらには教えたくないんだろうw
この漫画は実は「ゲド戦記」のように「まことの名」を取り戻そうとする「アシェラッド戦記」
なんだよ。ということでアシェの本名はアーサーに一票。
今月のアシェラッドの怒りのコマは
アメリカナイズされたお洒落顔に見えましたよ
怒ってたとハムスターに解説されて理解
セイバーは俺の嫁
すなわちアシェラッドは…
>>572 水玉トーンだったからちょっと違和感あったなアレ。
>>566 あのトルケルほんとめちゃくちゃ嬉しそうで
見てて胸が熱くなるな
ところで3巻P197,198が何度見ても笑ってしまう
トルケルwwwwwよろこびwwwwすぎwwwwwwwつwwwよwwすwwwぎwww
みたいな
特にあの木ごと敵ぶったぎってんのとかねーよwwww
>>570 それなりに信頼は置いてるだろうが信用まではしてないと思う
ふと気になったのだが
モブフィンのモデルになった人物が北アメリカ(ヴィンランド)を発見したのって
この時代よりちょっと前だよね?
初めはモブフィンがヴィンランド発見して終わりなのかと思ってたけど現実にそれは有り得ないわけで
じゃあモブフィンに最終的にどういうふうな結末を辿らせる気なんだろう?
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 07:27:04 ID:/c48gKI9O
>>566 「そのへんはトールズのゆずりだな」って言ってるとこ目が優しすぎ
トールズが好きでたまらないのだろう
お前の子に生まれたかった とか
たとえ夢でも嬉しかっただろうなラグナル・・・
年取ると涙もろくっていけねえ
>>578 モデルはあくまでもモデルで、トルフィンそのものじゃないんだから
ヴィンランドを見つけて終わりでもおかしくはないだろう。
>>563 捉えられねぇよ
どっちでもなんて以前にまずその文章に二つの意味を読み取れる余地がねぇよ
どんだけ日本語を理解できてないんだ
ヴィンランドはみんなの心の中にあったんだエンド
しかもトールズは相手殺さないように手加減してるからな。
アシェラッドと戦ったときみたいに、手を抜かなければ楽勝だろ。
アシェ相手のときもまず相手を殺さないように戦略組み立ててるから
相当ハンデはあるんだよな。パパ強すぎる。
剣心とかヴァッシュみたいだな
ちと遅レスだが、純粋な戦闘力はモブフィン>アシェだろ
>>579 ページ数書いてくれよ・・・と思いつつパラッとめくったら
一発で出てきた。
父の愛を感じた。
1対1ならばトルフィン>=トールズ>アシェラッドぐらいの実力でしょ
1対多になるとトールズ>>>アシェラッド>>トルフィンだろうけど
1対1ならトールズとガチンコやらせてるのに
2対10で不安がってたからなアシェラッド
トールズがアシェより弱いとかどれだけ頭弱いんだよ、死ね
フローキの旦那も実はそこそこ強いんじゃないだろうか。
実際に戦うシーンがないからなんとも
ヨーム戦士団の幹部だから強いには強いだろうけど
>>589 トルフィンがトールズより強いって何のギャグ?
1対1ならトールズとやらせてたのに2対10で不安がってる〜ってのはトルケルとトルフィンのことか?
2対10で不安がってるって、不安がってるのはトルフィンが戻ってきてビョルンが1対10になってることだろ
ガチンコやらせてるんじゃなくて勝手に始まって止めようがないだけだ
まともな勝負で勝てるわけないってことを何度も思ってる
天下一武道会開く漫画でもあるまいし強さ議論はいつまで続くんだ
この漫画読む度にアシェの生え際が気になる
そのうち本当にハゲるんではあるまいな
>>572 そういわれたらそうにしか見えなくなったじゃないか
>597
すでにハゲハゲ言われておりますがな。
見事なV字だぜ
あちらの人種はハゲてもかっこいいからいいよな
それは隣の芝生でしかないと思う>ハゲてもかっこいい
そうか?目の周りの造りが違うから前からくれば似合う人もいると思う
まあ人によるけど
似合うかどうかというより、堂々としてるかしてないかだと思う
向こうはハゲはコンプレックスの対象にならないというし
少なくともハゲの上に横から髪の毛持ってくるようなのはカッコ悪いわな
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 23:29:53 ID:jssi5G3H0
中曽根ハゲ?
なんにせよスレチだからハゲ板逝ってくれますw
42話のアシェかっこいいな
ハゲなのに
あれな
扉絵の話な
リアル白い人たちのオサーンは常時眉間に皺がよってるような気がする
アシェラッドはトールズ戦の回想で微妙に毛髪量が増えてるよな。
作者の心遣い。
微妙どころかトールズ戦時はハゲとか言っちゃダメな生え際してるじゃない
気分が乗ってるときは生え際が前進します
毛髪選手権開く漫画でもあるまいし生え際議論はいつまで続くんだ
本当の禿に髪などいる
髪の御技がこんなにも美しいのに、人間の心には愛が無いのですね
ということはクヌートはこれから禿げるとw
>>573 残念だが、軍団長アルトリウスの軍装はローマ式だったとされる
アレの装備は明らかにオーバーテクノロジー
発売日から元祖ユルヴァちゃん探してるんだが
どこにも売ってないんですがwww
本当の本屋に(ry
最初のころ
ハゲラットって書いて定着させようとしていたやつがいたなぁ
トルフィンは成功したみたいだけど
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 08:57:00 ID:bg7wiqA9O
本当のハゲラッドには
神など要らぬ
とりあえずスピンオフだから買っとけと思ったのが失敗だったorz
表紙からしてじらいしゅう漂ってたのに
巷では不評な映画「キング・アーサー」が結構好きな俺はアシェラッドも好き。
>>616 なら神谷明ボイスのぶっとく生きる人の方で
かみはばらばらになった
それなんて魔界塔士SaGa
トルフィンって服ほとんど切れてなかったけどもらってからあまり斬られなかったんかな
やっぱそれは考えにくいから裁縫してたんだろうな
アイスランドに帰る日はいつか・・・
>>626 トルフィンの戦闘スタイルってスピード命って感じだし本当に殆ど斬られてないんじゃね?
だからスピード殺すだけの鎖帷子着てないんだろうし
それに敵味方入り乱れた戦闘というよりは暗殺とか1on1ばっかやってる(やらされてる?)から
多方向から斬られることもそこまで無いんだろうよ
トルフィン目良いみたいだし
>>628 トルフィンが常に軽装なのは背がミニマム過ぎて
ただサイズが無いだけかと思ってた
ハゲも小さいけど鎧つけてるからな
トルケル「うぉ!まぶし!!」
トルフィン的センスではハゲのは「ヘーンなヨロイ」だからな
そうはいうても近距離で刃物ぶんぶん振り回してる以上、何やかやで切れるもんじゃ
鎖帷子ってのはその何やかやを防ぐためのもんで、
ジャストミートしたらおしまい
海
634 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 15:37:54 ID:zic15UkMO
>>558 > おじーちゃん(トルケルの兄)の実力が気になる
・トールズを婿に取り立てる才覚はある
・トールズやトルケルに逃げられる位の君徳
自覚があるからトールズを婿に取ったようだけど
・トールズやトルケルに逃げられても軍団を維持できる将格はある
・トルケルの様な猛将でなく、奇襲を好む謀将。
悪く言えばフローキを一寸マシにしたタイプ
今のトルフィンの戦い方だと30を超えたらきついな。
アシェラッドのようなバリツか、
トールズのような効率的な倒し方を学ばないと。
>>635 30超えるまでにハゲ殺して引退するだろ
ゴッドハンドはいつ出てくんの?
ヨーム極北神拳はいつ出るんだね
フィンの見た目とアシェの頭皮状態では月日の流れが違う気がする
四人のクソ強い大隊長って
トールズ
トルケル
フローキ
あと一人って本誌でもう出た?
上二人の後任も気になるところだ
フローキが大隊長なんて話ないだろう
トールズとフローキの会話から見て二人の立場が同格には見えない
フローキはどっちかっていうとシグヴァルディの副官とかそういう立場なんじゃないの?
あ そうなのか
言われてみると確かにそうだな・・・
じゃあトールズトルケル級の怪物があと二人も
でも、トルケルの話からすると
トールズ>トルケル>ほか二人の大隊長(>他の戦士たち) って感じだから
そこまでの化け物ではないんじゃない
だな。
しかし怪物クラスには違いない
なんか…こう、王子側の手駒が充実したところで今度は相手の実働戦力も紹介して欲しいな
あとビョルンが生きるか死ぬかそろそろはっきりしてくれないとやきもきするぜ
今月号も楽しみだよ、幸村頑張ってくれー
バケモノばかりのインフレはいやだからカミソリ後藤タイプでもいいと思うんだ
上手く部下を掌握して動かせる用兵家タイプ
あと一人は…なんだろね?
648 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 21:29:22 ID:NCU81Z190
>>647 用兵家タイプはアシェラッドと被るから無しで。
なぜか実力もないのに、祭り上げられた卑屈なタイプだけど、
死ぬ時にトールズの教えに気付き、姫様に伝えてカッコ良く散るタイプ
ナイフ使いが良いな。
>>650 確かにナイフ使いはまだ出てないけど、空気になりそうだから止めた方がいい気がする
>>650 ヘルガに横恋慕してた地味メンですね、わかります
そしてヘルガに良く似てるとハム太郎の頬を撫でて力尽きるんですね
>ライバル
そこでエドモンド王子ですよ
あと兄貴と親父
>>654 未来の国からやってきた海兵型王子か
こいつは燃えるぜ
ホルザランドはもう出てこないの?
今後登場を望む敵キャラなら弓手かなぁ
耳とかビョルンのような下っ端だけど腕は一流。
トルケルを毒矢で足止めして戦況一変は盛り上がるだろうなぁ
>>657 トルケルの部下のイクワヨーとバチコーイとガイシャースがいるじゃないか
659 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:42:31 ID:ZMK3gLv40
>>635 トなんとかは体ができてないからああいう小兵の闘い方しかできないんだよ
ガタイがでかくなりゃもっと余裕のある戦い方覚えるだろう
17であの大きさじゃでかくなっても知れてそうだが・・・w
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 09:47:53 ID:NbFf+Z4t0
>>616 つーか、あのゲームとかアニメとかよく知らんのだが、カミさんやせがれの存在はどういうことになっとんの?
そういえば、伝承のエクスカリバーって
戦闘中にぴかっと光ってうぉっ!まぶしっ!
させるだけの効果しかないらしいから、
アシェラッドの戦術はアーサー王の後裔らしい戦術だな
やるな!幸村!
>>661 スレ違いなんで簡単に。
カミさん:某マロリー同様に湖の人と逐電したっぽいです
せがれ:クローンです
>>662 その発想はなかったわ
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 11:28:31 ID:B2UuiG/AO
いいこと考えた。
小兵でちょっと生意気なナイフ使いのガキを主人公にしてみたら面白いんじゃね?
トールズの息子とかいう設定で復讐を誓ってるとか
トールズの息子なのに全然トールズの教えを受け継いでないとかすれば
かなりキャラクターに深みも出るかも。
666 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 12:13:06 ID:cqyY4xvHO
>トルハン
モンゴル人みたいだな
トルネコとは呼ばれそうで呼ばれないね
ネコというよりは野良犬だからな
デンマーク軍に参加しているヨーム戦士団は、フローキが名代みたいな形で指揮しているのかね?
後、シグバルディはスヴェン王の家臣ってわけじゃないよな。
671 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 14:31:29 ID:Y2aCh29JO
乙女軍精鋭は
アスゲート、イクワヨー、バチコーイ、ガイシャースの四人でFA?
アスゲートはともかくイクワヨー以下3名はただの脇役だろw
今回の王冠の話は、リアトラの振り子そのものだな。
力を使わずにはおれないという感覚は、力を持ったことが無いからわかんねーけど
>>671 後ろ三名はまだしも、アスゲートは強いとは限らないんじゃね?
アシェラッドに「人物」と評価されただけだし
腕も伴ってないと誰も話を聞かんだろう
なんてったってケダモノの集団だぞ
トルケル隊の小隊長っぽい名前としてオッドル・ヴァーリ・インゴルヴって名前が出てたべ
アスゲート兄さんはいつも乙女の傍らにいるのとその特徴的な名前で、わかるな?
677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 19:00:41 ID:NbFf+Z4t0
>>663 つーか、ちゃんとカミさんいたって設定のままなのか…
>>675 基本的に、腕力=発言力の時代だしなぁ…
ただまぁ戦闘力に関しては、トップの乙女だけ顎一つ分飛び抜けている感はあるが。
>>674は先に日本語を勉強したほうがいいと思うよ^^
*<……また妙な事考えてるな?
けだものだもの
オレンジレンジみたいだね
けだものだもの
>408
盛り上がり的には似てきたな
グリが国取るためにあの手この手で手駒集めてみたいな
683 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 22:02:38 ID:VC+iNdlXO
レイフ
クヌート
トルケル
スヴェン王
以外で実在の人物っている?
トル何とかも名前だけ同じ人物はいる
たぶん名前の出たイングランドの王族は実在するんじゃないか?エセルレッドとかエドモンドとか
ウェールズの方は知らないけど・・・おかっぱのアッサーさんとかな
トルケルって実在の人物なのか知らんかったw
史実のトルケルは、むしろ漫画の中の姫様に似てるけどね。
アルフレッド大王に仕えて大王の伝記を書いたウェールズ出身の学僧アッサーという人物がいるから
多分そこから取ったんだろう。
アシェによる触がクライマックス。
これでクヌートの軍団崩壊。
トルなんとかは生き残りアシェを殺る。
この先幸運なおっさんの登場はあるんだろうか
名前忘れたけどあのおっさん好きなんだよな
幸運だから厄いトルフィンとは再開しないだろうな
ある。
「クヌートの帝国はヴィンランドじゃなかったのさ…
レイフのおっさんよぉ、あんた本当のヴィンランドに行ったことがあるんだろ?
俺も行きたいんだヴィンランドに…」
でアメリカに渡りましたとさ
ヴィンランド・サガ―完―
幸村先生の次回作をお楽しみに!
谷口幸男先生が昔訳したのでは「のっぽのソルケル」となってたな。
あの雑誌にしか載ってない辺り、単行本に再録してほしいもんだが……無理だろうなぁ。
覚醒後の殿下はかっこよすぎて萌えない。
あんなんじゃ俺のケツはやれんな
安心しろお前のケツはもはや狙われる側になった
アシェはクヌートに理想のアルトリウスを見出したのかね
フローキはハラルド第一王子派? いまいち彼の思惑がよく分からない。
そもそも戦鬼トールズを殺したのはなぜだろう。
スヴェン王の命令でなくフローキ自身の考えらしいし。
トールズが復帰したらいずれ自分の思惑の邪魔になると考えたんだろうか。
トルケルがクヌート派についた(とはまだバレていないかもしれないが)
現状はフローキには思わしくないはずだから、
いずれフローキVSトルケルの古強者同士の対決がありそうだ。
トールズが戻ったらなんだかんだで首領候補に戻ると思ったからじゃね?
実際に替えのきく人材じゃないだろうし
>>701 フローキ「ちょっと強いからってアタシのトルケルの心を奪っちゃうなんて許せない!」
→15年後
フローキ「死んだと思ったら生きてやがったよ。変な鎧の男にトールズ殺らせたらトルケルの心はアタシのもの」
→10年後
フローキ「家出したトルケルもアタシの愛を込めた説得で…岩!?」
→ちょっと後
フローキ「アタシに振り向かなかったトルケルをこのクヌートが振り向かせたというの?」
愛って罪
やっぱもう一人はジョンさんか
乙女ってあの時代じゃもう爺位のはずなのに元気いいよな
あの世界は爺が最強なのか
>>701 少なくともトールズ殺した時のフローキはスヴェン王の配下とかじゃなくて、ヨーム戦士団だろ。
トールズ殺しにスヴェン王の命令とか無いから。
でビッケはいつ登場すんの?
ビッケとハルバル父さんは既に登場しております。
意外と姫様が滞在してる街にレイフのおっちゃんが商売で来ていて
衝撃の再会とかあったりしてな
おっさんばっかりになるな
713 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 01:40:54 ID:068MHmd10
姫様もゴルゴ化したしな
下げ忘れた…
ビョルンに俺のキノコ差し入れてくる
>>714 /⌒\
(;;;______,,,)
∩___∩ 丿 !
| ノ ヽ (__,,ノ
/ ● ● | (=)ヽ
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ / 貰ったクマ
/ ヽノ /
/ /
/ /
ムシャ
ムシャ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 09:47:21 ID:iqwCyKLF0
エノキはいらん…
フローキはトルフィンの存在に気が付いているんだろうか?
自分が謀殺させた男の息子と、暗殺実行犯のハゲと、
その男に恋焦がれた乙女が揃ってる状況を目の当たりにしたら俺なら失禁する
フローキは月みたいな死に方をしそう
720 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 17:03:45 ID:Or6IWD22O
>>719 トルケルがドールズに恋してるってことでしょ
乙女ってトルケルかw
>>720 >トルケルがドールズに恋してるってことでしょ
ちょwwww
トルフィンの父上をdolls(お人形さんたち)にするなwwww
( ^ω^)おっおっお〜〜〜〜ん
美少女フィギュアに萌える乙女を想像して・・・勃起したwww
いや、ここは等身大トールズ人形に萌える乙女を想像すべきか?
乙女の場合、本当に「殺したいほど愛してる」だからな
それがかなわないならいっそ殺して級でもあるし
王子も風呂入ってないから臭いんだぜ
>>724 「人形」で「乙女」っつったら薔薇乙女だろう
淫乱の性(さが)
ちょw誰うまwww
>>701 ってかヨーム戦士団ってデンマーク王配下じゃなくて、今回の
イングランド遠征もあくまで「連合」なのに、フローキがいつのまに
スヴェン王の側近ヅラで、ラグナルに上から目線で物言ってるのか
よくわからん。
>>730 歴史を題材にしたフィクションだからいいんだよ
死ねよ
所詮フローキはヨーム四天王の中で最弱・・・
>>733 フローキが大隊長なんて話あったっけ?
たぶん違うと思うけど。
あと幼稚なゲームみたいな発想で強いだの弱いだの
言ってんのもどうかと思うけど。
トルなんとか「俺達の本当の戦士を知る旅はまだまだこれからだぜ!」
10年の間にフローキが出世したってことじゃないか?
ヨーム戦士団の幹部からスヴェン王側近中の側近に出世、
真の忠臣ラグナルよりも立場が上。
ラグナルはいかにも家柄がよさそう。
トールズは一平卒から剣の腕だけで成り上がり。
トルケルはヨーム戦士団長の弟。
フローキはなんだ?
10年前に既にアシュラッドを「三下」呼ばわりするくらいではあったがw
737 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 07:16:38 ID:lRLPnZpf0
そもそも、なんでフローキはトールズを謀殺したんだ?
フローキが偉そうなのは、シグヴァルディの名代として戦士団の全権を任されているからじゃね?
ヨーム戦士団は、デンマーク軍の中でも相当高く位置付けされているみたいだし。
名代風情が何であそこまで側近ヅラできるのかは謎だけど。
フローキの出世の理由は、姪か娘を軍団長の嫁か妾にしたら男の子を産んだからとか。
ユルヴァちゃん生まれた時、跡継ぎ欲しがってるみたいな事言われてたし。
シグヴァルディはイングランドとヨーム戦士団の間に一定の距離を置きたかったがフローキは蜜月を望んでいた。
シグヴァルディの衰えとともに浮上した跡目問題で候補に上ったのが弟であるトルケルか義息子であるトールズあたり?
トルケルは性格がアレなんでやはり叩きあげで人望も厚そうなトールズを推す声が高かったというところか
15年前の行方不明で一旦候補から外れていたものの、近年その消息を聞きつけ
跡目を狙うフローキが先手を打った形の謀殺だった…てあたりが簡単に思いつくが、さて。
>>734 10年前、トールズのもとを訪れていた時に率いていた兵力は、小隊一つ(ビョルン談)だったっけ?
まあさすがに小隊長って事はないと思うが。
デンマーク軍に参加しているヨーム戦士団の中ではトップっぽいし、かなりの地位だとは思う。
しかし単行本で読み返すと割りと昔からもう筋書きはできあがってるんだな。
アシェラッドがデーン人じゃないとかどんだけ後付けだよwwwとか思ってたら
最初から「わが祖アルトリウスに誓って」とか言ってたわ。
オーディンに誓った約束は破るけど
アルトリウスに誓った約束は必ず守ってるのに今更気づいた。
というか、あの鎧な時点で・・・
>>小隊長ってことはない
そりゃ、フローキにとってみれば、
首領の意向にも反する後ろ暗いことを私怨でやろうってんだから、
余計な人数を引き連れていくわけにもいかんだろう。
手勢を、騙すにも子飼いとして懐柔しておくにも、
あるいは純粋兵士として何も考えず動いてもらうにも、
数は少ない方がいいんじゃあるめぇか。
第1巻で冬越しのために寄港したところのアシェラッドの「叔父」はどんな血縁関係?
親父さんの方じゃないか?
ウォルフの弟では
少なくとも敬意や親愛の情とかはあまり感じられないし、親父さん側の人なんだろうな
そら母親側の親戚はあんなとこにいないべ
よく読もうよ…
ゴルムの叔父貴が居たのはデンマークだぞ。
母親はウェールズの人間なんだから、その弟がデンマークに居る訳無いし、そもそも叔父貴が母親の一族だったらアシェラッドが「偉大なる血統最後の一人」にならねぇだろ…
血縁関係なくても叔父って呼ぶ関係かもね
751 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 22:33:28 ID:UlFcX1yu0
44話でアシェが、手のかかる二人目の子供(姫)を抱えた苦労性の父親に見えてしかたがなくなってきた…
回想編からアシェの額の拡大はトルフィン抱え込んでからだし、今後が心配だ。
姫は覚醒して下手に自信満々で爆走中だからひやひやしっぱなしだろう。
姫は自信満々な方がかっこいいから良い。
これからも、凛々しくかっこいい姫将軍でいてくれ。
>>741 >オーディンに誓った約束は破るけど
>アルトリウスに誓った約束は必ず守ってる
それもうたしかガイシュツ 父親の名と血統名のる時も平気で破ってたな
ほんとにデーン人が嫌いなのねw 確かラグナルとの誓いもオーディーンだったような・・・
まああの時点で姫殿下が化けるとは思ってもいなかっただろうから駄目だったら見限る気まんまんだったんだろうな
今だったらどうかな? 改めてアルトリウスの名にかけて忠誠を誓うとカコイイだろうな
作品世界(アシェの周辺)でのアルトリウスの知名度ってどんなもんだろ?
皆無?
アルトリウスはあくまでもブリタニアの英雄だからな。
大陸側に知られるのはまあ最低でもノルマン・コンクェスト後じゃねぇか?
>>751 な、なんと!
あのハゲは二人の不肖の息子を慮っての苦労禿か
一人は覚醒したけれど
10年以上育てているフィンフィンは相変わらずチンピラのまま
ハゲの心子知らずとはよく言ったもんだ
これからは気安くハゲラッドとは呼べない喃
ハゲラッド殿
通称ハゲ殿(ゲヒ殿と似てる喃)にいたそうぞ!
各々方宜しいな
ざっけんなハゲ
>>755 ブルターニュになんぼか伝わっていたかもしれない。
でもやっぱり単なるブリトン人のローカルヒーローで、
西欧に広く知られるようになったのは12世紀半ばからだったはず。
>>756 私も薄毛が心配で他人事ではありません
まで読んだ
ビョルンってハゲと同年代なんだよな?
えらく若く見えるけど
ビョルンがアガリクス茸とかキノコ食って若々しく見えるのかもしれんが、
苦労人だしハゲラッドが老けて見えるんじゃね?
目尻の皺とか見る限りではビョルンのが若いんじゃねぇ?
ビョルンがアシェラッドの部下になったのは十数年前からって書いてあるだけで、同年代とは書かれてないし。
シグルウィンランド・へうげのサガ
「我等はキノ子 友に語る同胞ぞ」では無かったと申すか
ショボーン
プラネテスレに帰ろ
>>758 十字軍遠征でヨーロッパ諸国の騎士が中東で一堂に会したのが広がるきっかけだったらしいな。
それ以前は本当にドマイナーな地方の英雄伝説。
桃太郎みたいなもんか
フランス人にとっては、シャルルマーニュの方が強いもんね!的な感情があるんじゃないの?
王との謁見で邪魔者扱いされてたトルケルだけどさ
軍団拠点でみんなと仲良く宴会してる最中に出てくる話題と言えば
やっぱトルフィンだよなぁ。
姫と同様、(ヨーム首領の)後継者候補の争いに巻き込まれるトルフィン
これ以上の空気化はなさそうだな
4巻85ページで上から二番目の女奴隷がパンツ履いてるぽいけど
この時代ノーパンじゃなかったの?
>>767 んー、でもランスロットって元々フランスのローカルヒーローだったのが
アーサー王伝説とクロスオーバーし
>>769 きっとあれだよ
アラブから伝わってきたエロコスチュームかなんかなんだよ
>>765 それもあるんだろうけど、
1130年代に「ブリタニア列王史」っていう本が書かれて、
その中でアーサーが物凄い英雄王に書かれてるのね(ほとんど作者の創作だけど)。
この本の大ヒットがアーサー文学大流行の起点。
>>769 お前アレだよアレ
海苔はらなくちゃいけなくなるだろ
>>769 一応腰巻的なものと補完しようぜ
俺もない方がうれしいけどさ
でもさ、それだとさ
なぁ?
>>774 おまいとはおいしい六甲の水が飲めそうだ。
>>769 髪にトーン貼ってある子なら、尻肉と太ももの境目が
ぱんつはいてるみたいに見えるんだとおも。
ああいう子らはもう出ないのかなあ。
乙女や姫殿下だけだとちと寂しすぎる。
きっと女が少なすぎるからクヌート殿下はああいう姿になったんだね
クヌート初登場時にすわ男装王女かとwktkしたことを俺は忘れない
まだ諦めるのは早いぜっ
史実じゃ子供は(かなり評価の低い)一人しかいない
養子とかなんとか理由つけていくらでもねじ曲げられる範疇だ
だからフタナリだって言ってんだろ
>>779 娘が1人いたよ。
長生きしなかったみたいだけど。
あれから十年の歳月が過ぎ去った。
ユルヴァは傷心から立ち直りアーレの求婚を受ける。
そして今では8児の母に。
そろそろトルフィンの顔も思い出せなくなっていた・・・
なぜだろう
シャブづけにされたユルヴァというワードが頭を巡るのは
長男にトールズ、次男にトルフィンと名づけるユルヴァ。
ユルヴァは時々長男をこっぴどく叱りつける。
なんでアンタはそんなに金遣いが荒いの!
お使いの一つもできないのかい!
いったい誰に似たのかね!この能無しが!
そして次男を溺愛し、毎晩次男を夫婦のベッドに誘おうとする。
だがアーレには全て分かっていた。
ユルヴァの苦しみも、悲しみも。
だから今晩も何も言わず、次男のトルフィンを寝かしつけてやる。
夫婦の営みは次男を寝かせてからいつものように始まるのだった。
そんなヴィンランド・鬱
牛泥棒まで読んだ
ウィキペディアにちまちま加筆してみた
一方ヘルガは
えんぴつを使った。
鉛筆Gとな
11世紀のアイスランドに鉛筆があったとは
792 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 08:12:01 ID:xYxSRF9mO
突然ですが
山モナーの父はノルゥエーの船乗りだそうで
あのイン蘭ぶりはやっぱヴァイキングの血かしらん?
と思いますた
そうかもな
パン板のアドなんて誰が踏むんだよwww
なんでどこ行ってもジンギスカン用のスライスばっかなんだちくしょう
むね肉なんてどこに売ってるんだかなあ
てかウサギ食いたいときはどうすりゃいいんだろ?小学校に頼むか?
どちらもフランス料理店にでも池。
野うさぎって見なくなったな〜最近
楽天とかで兎肉売ってるじゃん
プラネテスってポリスノーツのパクりなのな
>>802 オマージュって言葉知ってるか?
言葉遊びかもしれんが物は言いようってやつだよ。
かなしい
ポリスノーツってリーサル・ウェポンのパクりなのな
リーサルウエポンは韓国が起源ニダ
お前らは存在自体が朴李だろ
そもそもパクリやオマージュのないオリジナル作品など存在するのか?
>>807 まあそう言うなよ。日本だって昔は猿真似、エコノミックアニマル呼ばわりだぜ、欧米人からは。
>>808 あるよ。民明書房が。
810 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 07:20:31 ID:vqqT8WG90
あと10日
この10日が長いんだなあ
ageたって時間は早くは進まんぞ
エコノミックアニマルの意味は罵倒ではないし、そもそも最初に言ったのはパキスタンの外相だ
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 10:29:44 ID:hTC1+53E0
>>796 子が痛がるをみて手を離すのが誠の母親!
>>798 俺ン家に来い(北海道)
羊はホゲット(乳歯が抜ける寸前の子羊)が最高
兎 今は夏だから冬まで待て
鹿は何処にでもいるし食傷気味
最近じゃあ犬まで横向いて上目遣いに
もうあきた犬なんて言いやがる
北海道まで行かなくても楽天でブロック肉買えるじゃん
>>814裏山。うちの鯨肉と交換してくれ
>>814 マトンのくっせーところも慣れると意外と病み付きに・・・
匂いがつくから屋外限定だが
くっせーところと聞いて、羊のペヌスを乾燥させたやつ思い出した
そーせーじおいしいです(^q^)
ラム肉買ってきてミンチにして香草やスパイス効かせてハンバーグ風に焼いたら美味かった
>>816 札幌には生マトンがめちゃくちゃ美味しいジンギスカン屋がある。
地方はヤベエということは理解した
発売日にアフタ買えない悲劇
6巻買ってきたんだが、誰か神父と王子(作者)の言う「愛」について説明してくれないか?
かなりページ数使ってるけど何が言いたいのかさっぱりわからん。
ためらわないことさ
あのシーンはバックのビョルンがノリノリで無双してるのを楽しむシーンだよ、ってのは置いといて、
どっからわかんない?漏れも完全に理解してるとは言えないがどこで躓いたかを言ってくれればなんかの役に立てるかも。
>>822 「分け隔てなく無償で注がれるべきもの」
が神父が考えるところの「愛」ならば
兄弟の絆とか特定個人に対する情は愛に含まれない
当然見返りを求めて行う行為もNG
好意が欲しくて異性に尽くすのなんかはこれに当たるのかな?
だから自分の仲間や家族だけではなく敵対するものまでひっくるめて
殺さずに生かそうとしたトーリルさんの行為なんかは神父の心の琴線に触れたのだと思われる
あの場面は「死んだら周りに敵意も好意を抱くことも無くなる(生者で言えば悟りを開いたような状態か?)
世界に対する養分になる事で一切の打算も無く無償で世界に尽くしていることになる」から
人間は死んだ状態が一番愛に満ちているといえる、って解釈をしてみた
雪やら風やらの自然は意思を持たず、打算も無く世界の一部として無償で様々なものに恵みを与えているから
神父の解釈で言えばそういうのも「愛」なんだろう。
まぁ頭のいい人が三行でまとめてくれると思うけど
「人が何者も贔屓せず憎みも奪いも殺しもしなくなるには死ぬしかない、それぞ愛」って言うのが神父
人が個別のものに注ぐ愛情を神父は区別と称している
「なるほどそういう風に人間を作った神様は残酷だなぁでも私はそれでも理想郷を追い求めるよ」ってのが王子様
こんな感じか?
神父の言ってるのはもはやキリスト教的な愛というよりは
東洋の禅っつーか「熱力学第二法則こそが愛(それに反する活動は全て愛にあらず)」と
言ってるようなもんで「頭で考えすぎて話がおかしくなってきた人」なのは間違いない
というか完全に幸村の思想だなw
幸村に愛を語らせるとなんか思考がフライングするのはお約束
こういうのは編集がカツ丼しこたま食わせるかカラーイラスト発注して
忙殺するかしてちょっと考えてるヒマをなくしてやら無いといけない
宮沢賢治だね
プラネテスでもしょっちゅう出てきたよな
つまり神父≒作者か
ラグナルが姫をいとおしむ気持ちは単なる差別であって愛ではない、って主張のところはああ墨家の言う偏愛と兼愛みたいなもんか、ってすんなり納得いったんだけど姫の「この雪が・・・愛なのだな」ってのがいまいちよーわからん。
姫にしろ神父にしろ宮沢賢治にしろ北国の人だよね。北国の人が雪を世界の美しさの象徴としては見ない気がするんだよね。
まぁそこまで気にしなくてもいいような気はするがなんとなく気になった。
>>832 何かを求めてそこに在る、のではなく、単に在るだけのもの。その一つとしてそこに雪があっただけの話じゃないかな。
>>832 わずらわしく
重く
はかなくて
泥にまみれる
世界は美しいのに人の心には愛が無いという絶望と、
いやもっと普遍的な所に愛はあるはずという希望みたいなのを、
プラネテスからもヴィンサガからも感じる。
幸村自身の葛藤なのかもしれない。
俺はこのせめぎあいが面白いので、もっとフライングしてもらってかまわない。
>>812 馬鹿が。欧米人が使う場合は、悪い意味しかなかったろw
>>835 愛なんて普遍的にあるわけねーだろ。進化の途上で
愛という行為が子孫の存続に有利だから生まれただけのこと。
現実を見ろや。ぼけっ。
トルフィンのナイフって一本は親父のだけどもう一本は誰のだ?
>>837 お前さんこそ「現実」に対する洞察に欠けてるんじゃないかね?
進化論と利己的遺伝子説に通じる行為は確かにあるが、利他的行為も動物の世界には
ある。むしろお前さんの言う「愛」を特化しすぎた動物というのはほとんど滅びているか
滅びそうになる。キリンの長い首もライオンの子殺しも恐竜の大きすぎる体もすべて「愛」の
結果、環境の変化に対応できず滅びる要因になってる。
愛は普遍的にあるよ。神はすべてを愛し何者も(特別に)愛してはいないって事だろ。
>>838 対トルケルで無くしたと思ってもしばらくしたら復活してるから
拾ってるんじゃないか?
うるさいよ
夏ですなあ
なんで無知な人ほど威張るの?
まぁどう考えてもキリスト教じゃなくて道教的思想だよな。
つまり上善水の如しって事だろう。
思想のせいで酒に逃げたのか酒のせいで妙な思想に至ったか
酒がうまいから酒を飲んだんだよ
酒を飲む、故に我在り
酔ってないと色々考え過ぎちゃってつらいんだよ
それお前、薬中のやつの薬やる理由と全く同じだぞw
何言ってんだい
酒は俺の友達だけど
藻前はシャブの奴隷だろ
と言った咄家がいたよ
>>851 友達だと思ってんのはお前だけだって続くわけだ
そろそろ聖帝サウザー様が降臨なさる時間です
スヴェン「でかくなったな小僧」
今月号はどんな感じで始まるのか・・・
トルケルが酒飲みながらかき集めた、兄貴側の勢力紹介とかキボンヌ
>>856 あの酒は、善くもわるくも水みたい、といわれてたぞ。最近は知らんけど。
皆がモブモブ言うからふと数えてみたが、一応正式名称で呼ばれてることの方が多かったんだな。
しかし、こんだけあだ名があるのはある意味愛されている証拠か。
トルフィン 46
モブフィン 24
トルなんとか(トル何とか) 14
フィンフィン/モブ 6
トルトル 3
主人公/グラビアアイドル/トなんとか/フィン/トルハン 2
アフタ表紙を飾った目つきの悪い奴/トルーパー/ドルフィン/ハム太郎
何とかフィン/ナイフチビ/モブなんとか/トンファー/トル主人公
トルィン/モヴフィン/トリヒン/主人公(仮)/トルふぃン/モビフィン
トロ/トル坊/ルフィン/トロフィン/トルファン/トルエン/トルピョン
小兵でちょっと生意気なナイフ使いのガキ 1
そんのは本当の愛じゃない
差別だ!
>>844 道教思想というならどちらかと言うと天地不仁じゃないのか
>>846 あれだよ、曹操が短歌行謳って信長が敦盛謳う心境みたいなもんだよ
世を儚んで酒に溺れればろくでなしか覇王の境地にたどり着くんだよきっと
前者は神父で後者は姫殿下なわけだ
酒に対して歌に当たる
人生幾何ぞ 譬えば朝露の如し とか
下天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか みたいに
哲学は突き詰めすぎると気が狂うしかないから
程々の趣味程度でとどめたほうがいいってじっちゃが言ってた
)
( こ
,, ) ) .の
゙ミ;;;;;,_ ( 雪
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, .が
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ :
愛 ゙ゞy、、;:..、) } .:
な .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
の /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
だ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
な ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
哲学したきゃ悪女を娶れってのが通説です
現実逃避?違います、哲学です
俺は墨家が儒家の仁を差別愛だと非難した例を思い出したなあ。
どっちにしてもアガペーよりは東洋思想だよ、こりゃ。
俺は一休さんだと思うぞ、あれは
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 03:23:08 ID:595watd10
変態グロ成分を抜いたベルセルクってとこか
昔のウラケンなら捕虜にした王子をガチムチなオッサンに犯させてたな
神父のいう究極の愛の形はハイヌウェレ神話とかっぽいよね
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 09:20:12 ID:akJLMfSO0
まぁ、聖書の神と現実を見比べて、整合性を取ろうとするとこうなってしまうというかw
神は見守ってる→何でたすけてくれねーんだ?→許せん・・・だもんなw電波思想すぎるw
宗教なんて総じて電波じゃないか
オモイデ教とかな
まー
この時代のあの地域なんて飛鳥時代の日本みたいなもんで
宣教の使命に暑苦しいほど燃えてアイルランドから来た鑑真みたいな奴とか
現地の蘇我氏みたいなのに「おまえ、明日から神父な!」とか言われてなった奴とか
要するにカオスそのものだから、
ヴィリバルドみたいにZENに目覚めちゃう人がいたっておかしくないとは思う。
あのオッサンしか出てこないから変に見えるわけで。
874 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 10:46:31 ID:akJLMfSO0
整合性取れないなら、普通は「聖書は間違ってる」という方面に行きそうなんだが、
「いや、こういう解釈ならあり得る」という方向に行くのはなぁ。
「神を疑ってはなりません」で思考停止しないで、一歩先行く電波かw。
外国の人に「神様も信じてないのに、なんで生きていられるの?」と聞かれたことがある。
どれだけ神が平等に無慈悲でも「神様はいない」という考えにそもそも至らない所が、
日本人には分かりづらい感情なのかもしれないね。
まあ、何故自分(or人)がこの宇宙に存在しているのか、
という問いに「意味ない。純粋な偶然」って答えを返されるのは不安だと思うよ。
意味ないなら存在しなくなっても一向に構わんわけだし。
神の存在を信じることと宗教信じることはまったく別のことなんだけどね
少なくともアメリカ住んでたけど今時そんな熱心な教徒ほとんどいない
そんなこと追求しあう必要ないけどよく話してみれば
日本人と西洋人の宗教観になんの差異もないことわかるよ
アメリカ広いぜ?
879 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 12:40:35 ID:akJLMfSO0
日本人は神様を信じていない訳ではない。
ただ、信じている神様が無数にあるから、無いも同然に見えるだけ。
てか、「宗教を信じる」という字面に悪い意味合いが込められ過ぎてるんだよな。
>>875 だから数珠を持って歩きなさいってゆってるでしょ
そういう場合はすかさず取り出して
南無阿弥陀仏と唱えれば納得してくれるとオモ
受験シーズンに天満宮に言ったことの有る奴、
すなわち大多数の日本人は神様を、積極的にかどうかはともかく信じている訳なんだがな。
初詣に行ったり、厄落としをしたり、お守りを買ったり、籤を引いたり、みこしを担いだり、
バレンタインデーにチョコ渡したり、なんか知らんけどクリスマスを祝ったり、
ここら辺全部、(一種の)宗教行為。
日本人の宗教観なんて大体こんなもの、
ご利益があれば、神様仏様キリスト様、罪人だって死ねばみんな神か仏だから祈っとけ。
ある意味、究極的な宗教だぜ。
キリスト教の教会はいわゆる祀ってるのキリストばっかだけど神社はホントに
様々だもんな。剣とか刀、針とか言うところもあるし石だったり木だったり山そのものが
御神体の神社もある。靖国なんて戦没者が御神体だし、河童や人魚のミイラってのもある。
御神体になる経緯も単に珍しいからとか何か悪いことの原因になったから鎮めるために、
あるいはその真逆、なんらかのご利益があったから祀ってみたり誰かが金儲け、もしくは
何らかの理由で利用するために祀ってみたりまさに何でもあり。
でも神道ってのは俺は日本人が海外に誇れる宗教だと思うよ。
カトリック圏でもそれぞれご当地の聖人を祀ってたりして結構様々だよ。
まあ一番偉いのがキリストというのは変わらないけど。
なんでキリスト教はキリストが処刑された状態の像を崇拝しているんだろう
もっと微笑んでる像とか無かったのかな
十字架も処刑された状態を省略化したものだし
あと処刑につかった槍も崇拝の対象になってるような
>>885 キリストが健康的に「おかわり!」してる場面だと茶碗とか意味深過ぎて論争になっちゃうし・・・
>>883 教会行事の多くも、キリスト教伝播以前の各地における異教信仰や民間信仰を
礎にしてることが多いよ
聖マルチン祭は元々オーディンに家畜を捧げるものだったし、聖ニコラウス祭や
イースターなど多神教やシャーマニズムに由来するのは神道に限らず世界的に
みられる
>>885 マジレスすると磔にされたキリストの受難と死というのは「人類の原罪を贖う犠牲」だから。
キリスト教の根幹なのよ、要するに。
牛泥棒って何かの隠語でつか?
890 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 15:49:28 ID:akJLMfSO0
>>885 俺もマヂレスさせてもらうと犠牲と贖罪と復活と再生の象徴である十字架を
キリストの象徴として採用したのはカトリックであってそれ以前は魚がキリストの
象徴だった。つまり食べ物を増やしてくれる現世ご利益の宗教の一つだったのが
復活と再生の秘教と融合した宗派が主流派として勝ち残ったので今の形になった。
>>887の言うように各地の土着宗教を取り込み融合変容していったので、北欧の「神々でさえも
滅びの運命からは逃れられない」という宗教観と融合した神父のような異端的なキリスト教が
生まれても不思議ではない。
そもそも正統なキリスト教の教義というものも存在しない。もっともあれは幸村教なんだがw
宗教宗教って全くよー
お前らちゃんと空飛ぶスパゲッティー様を崇めろよ
>>876 だからこそ尊いんじゃないか。意味なんて人が見いだすだけのもんだべさ。
ところで王子は悟りを開いたんじゃなくて、まだ過程なんじゃないかね?
父王が死ぬ時にくらいに最終形態に進化するんじゃないかと
俺はむしろ一生過程かもしれんと思っているよ。ロックスミスみたいに。
>>894 悟りとかきれいなもんじゃなく居直ったとか開き直ったって印象だな
今のままだと何かの拍子にガクッと崩れるか、もしくは開き直りすぎて暴君に開眼しそうだ
私はボコノン教でございます。
幸村も好きになりそうなんだけどなぁw
つーかお兄ちゃんが出てこないな
神父の言ってる事って確かに無常感あふれてて仏教的ではあるけど
人間は禁断の実を食ってよけいな知恵がついて楽園(大自然=本当の愛)を失う事になっちゃった、と考えるとキリスト教の原罪論の一種
とも言えるんじゃないかな
あと神父の考えが作者の思想てのは違うと思うな
愛がプラネテス以来のテーマの一つなのは間違いないけど
完璧に王子が主人公だな
これは王子の唯一の心の休まりだとか諌め役だとかにでも
ならなければ、もうモブいらなくね話的に
>>902を見て
ふと ビンビン 性(サガ) とか一瞬でも頭をよぎった俺は欲求不満だと思う
姫って、この先恋をすること(心が異性にときめくこと)はあるのかね?
(それが結実するかどうかは別にして)
>>903 眠兎を思い出すなぁ。打ち切り臭かったけど。
つまりモブフィンが森蘭丸な立場になるわけですね
わかります
「ククク、トルフィンの武 この私が愛でよう、ぞ」
>>899 作者の思想というと言い過ぎかもしれんけど
かなり幸村解釈入ってると思うよ
>>877 それはあるなー
ぶっちゃけ言葉のニュアンスとかの壁がなかったら
考えてる事ってほとんど同じ
これアニメ化しないかな
今度はNHKでは無理そうだなw
殺陣が凄いからぜひアニメで見たいな
>>899 作者の思想としては多分トールズに結実することになるだろうから、
神父の言ってることはそのたたき台として今は出てきてるんじゃないかと思うがどうか
アシェラッドはエゼルレッドの寡婦前に死ぬだろうしモブフィンが活躍できるのってそれからじゃない
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 23:45:03 ID:4lPWNKDlO
>>905 史実バレ
> 姫って、この先恋をすることはあるのかね?
結婚はするよ。西フランクに亡命したイングランド王の嫁さんと
クヌートもだけど、パパズヴェンや侠漢○○フィンもバツイチと結婚してるんだよな
アシェラッド死んだら悲しいな
>>915 結婚=心のときめきのゴール
とは限らんからなぁ。
つーか、こういう地位だとむしろそっちの方が少ないんだろうし。
>>433 アシェラッド自身は指導者になろうと思わなかったのかな?
>>915 ホザンナだかホセだかいった、ノルウェー没落貴族の娘がモブフィンの嫁だとしたら、
叔父貴さんに身請けされる→モブフィンの言葉を間違った方向に解釈し、事故に見せかけて暗殺→バツイチ
こうに違いない。
ところで、不意に「トルケルの大将は隠れ童貞」という単語が浮かんだんだが、史実的にどうなんだろ?
姫殿下は史実の人だけどトなんとかのはモデルでしょ?
乙女とモブフィンを一緒にすんなw
常連を気取ってトルなんとかって書き込むやつはなんかウザイ
姫が父アボーンでイングランド王になるのは父即位から三年後なのだがどのくらい書くのかな
名前なんざ適当でいいとも思うが、
俺はモルボル→モブフィンという変遷を経たこの名前が一番気に入っている
フィンフィンもなかなか
トルフィンってちゃんと書かないと新しく来た人には分かりませんよ
まあ半年ROMれとしか
なあに、ラグナルが王子にやってたみたいに懇切丁寧にやるより
アシェがモブにやってるみたいに突き放しながらのほうが結果としてまだ良い結果を出したりするさ
>>928 一見様お断りですね 判ります
さすが百見様
>>930 まあまあ、「なんかうざい」ってだけで煽り口調になることもないじゃないか
なんとなくだけなんだし
今日、英語能力を調べるGTECってテストにヴィンランドの話がおもいっきり出てきた。
レイフエリクソンとか
だったら何なんだぜ
日本の教育的にはマイナーな人物だけど、海外での評価はまた違うんだろうしな
日本で上杉といえば謙信が有名だけど、海外では鷹山の方がむしろ知名度高かったりするし
達也と和也
936 :
難アリス:2008/07/18(金) 21:27:36 ID:OKzhEQzUO
誰ですか私のふりを730でしたのは。百見…何?
しかし関係ないですね。皆さん話を続けてください
フィン2と姫ってどっちが背が高いの?
939 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 23:34:35 ID:nR8H0qi10
デーン王鼻毛長いな 歯も抜けてるしアシェラットが固まるのも仕方無いよな
歴史RTS(てかエイジオブエンパイア)にヴィンランド発見あるんだよな。
海外のパッチじゃ乙女の出てくるキャンペーンなんかあるんだろうか
スヴェン王が姫殿下を自分の若い頃にそっくりヂャと言ったことは皆さんスルーですか?
>>941 皆、顔のことじゃなくて、言動とか、思想とかの方だと思ってるんだよ、きっと。
しかし、覚醒時のゴルゴ顔を思い出すと、顔の可能性もあながち否定できない件。
>>941 きっと意思ある王冠に精気を吸い取られてあんなんなっちゃったんだよ。
若かりし頃は姫かと見紛う紅顔の美少年・・・
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 09:45:45 ID:QWFZQxBv0
トルケルってなんであんな
馬鹿みたいに強いの? なんなの 死ぬの?
恋する乙女は無敵ックで空飛ぶドルフィンには笑ったw
色々規格外すぎるだろ乙女w
>>943 十数年後ヴィンランドに植民地を建設し一時帰国して姫殿下と再会する元モブ
大王「善き事をなせると…父王のように王冠の奴隷にならないと思ってたのだが…(カクカク)」
元モブ「タメだったよなあ…お互い親父に似てきたよな(汗)」
>>946 それよりトールズと戦う前に軽く斧振ってブッ壊した壁の破損具合もヤバイんだぜ
ありゃその気になれば間違いなく斧一本であの家全壊させられる
まぁ斧なんてハンマー+刃物なぶっ壊すための得物だし
トルケルを見る度に、何故か『恋姫無双』という単語が脳裏に浮かぶ・・・。
>>951 パンチラ三国志マンガを読破してからもう一度来い
>恋する乙女は無敵ック
やめいw
指に続いて片目を失ったことで、いくらなんでも弱体化しているはずなんだが、
ちっともそうは思えないのが乙女クオリティ。もういい歳のはずなんだがナー。
15年前に、赤子を生んだ姪がいる、だけだと年齢の推定が出来ないなあ。
いや「50年生きてきて〜」って自分で言ってるじゃん
当時の50って言ったら現代の70にも相当するだろうに…。
そういやにんにく卵黄かなんかのCMでボディビルで鍛えてるっぽい爺ちゃんが出てたが、
それの凄まじいバージョンが乙女なのかな、とふと思った。
ハルク・ホーガンや天龍なんかがそれぐらいかな>体鍛えてる50代
やっぱり腱とか神経とかが鈍ってて身体は立派だけど動きはヨチヨチで転んだだけで怪我しそうだったけどな。
ホーガンが50ってことはないだろ
60は軽くいってると思うぞ
ふたごのプラネテスにボンネット殴って凹ましたとか書いちゃってるけどいいのか?
>>956 いや当時の50も現代の50程度だぞ。
いや、肉体年齢はもっと若いのかもしれん。
平均寿命が低いのは子供の生存率が著しく低かっただけだし。
トルケルは食べてる量も半端ないみたいだし、ある種の病気じゃね?
筋肉の量が常人の倍近くなって凄まじい怪力になるってやつ
フィンが六十キロぐらいだとしてそれを十メートル以上は軽く蹴り上げてるし
だが待ってほしい
ずっと現場で戦ってきた50代だぞ?
現代の機械に慣れ親しんだ世代ではない
つまりマッチョなスーパー乙女としてバリバリ現役ってことだ
つーかタッパあるってのがかなり大きいだろ
>>960 11〜13世紀のイングランド人名辞典を持ってるんだけど、
確かに今みたいに70、80代まで生きてる人もいるけど、
40代後半〜50代半ばぐらいで死んでる人は多いよ、やっぱり。
それは諸技術が未発達だから。
現代医療なら助かる病気や怪我でも死んでしまうので、
年を重ねるのはそれだけ難しい。
また農作物等も現代ほど質量共に豊富に収穫できないので
場合によっては栄養が偏ってそれが死因に繋がる(脚気とかね)。
しかし中世の五十代と現代の五十代ならそこまで差は無いかと。
むしろ現代の五十代のほうがひ弱な可能性が・・・。
うん、だから子供の死亡率が高いからというだけではないでしょ、ということを言いたかった。
つまり、大きな病気や怪我さえしなければ、
中世の50代は現代の50代よりも元気だということか?
あの人はいつも恋をしているから若々しいんだよ
968 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 08:28:54 ID:n49JeCq/0
>>957 馬場もかなり原液長かったが、最後はヨチヨチだったよな
トルケルさんは神々の化身だぜ?
年なんて関係ないよ
馬鹿野郎
恋する乙女は永遠の10代だろ
モチロンソウヨ
細川ガラシャ
ザッツオール!!
⊂(^ω^)⊃
/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
|\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
_,,ィ''⌒ \\:::::::::::::::::|
\/ / ヽ`∨⌒`´
r‐-‐=ニ/ / /二/ //| |::|
|::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''// Vノ^| V:|
ヽ:::::::7 レ⌒ヽ ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
ヽ::::レ|ノ● } {● }ノ丿:::::::::/
\ `| `ー''´ ^ `'ー‐' |´::::::::::ノ
`'l ノ_ -‐''´
\ 、,_,。 ,,ノ
 ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
まあ現代人が、生物として寿命が伸びたわけじゃないって認識は必要だろうな。
寿命まで生きられる可能性が格段に増えたって話だ。
うつ病とかほんと現代の病気だって思うよ
昔だったらとっくに淘汰されてるだろうな
でも割と史実見てると、うつ病なんじゃないか?という例は結構あるね。
結構発狂度合いも多い。権力者の場合はそれでも生きれる場合が多いけど、庶民は死んでたんだろうなぁ。
そうそう、少数の金持ち以外は食っていけなくて死ぬよね
今ニートだうつだって溢れててそれでも大して死なないのは
豊かってことなんだよなあ
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_ <⌒/ヽ-、___
/| ( _●_) |/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ∧∧
彡、 |∪| 、`\ ( ・ω・)
/ __ ヽノ /_. > ) _| ⊃/(___
/(___) //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
ジャッキー・チェンも50を超えていたはず
盲腸とか胃潰瘍とかでも助からないだろーし
骨折してもちゃんと直せるかどーか
>>980 骨折は一応接いでたやん
手足の骨折程度なら歴史は古いんじゃね?よくしらんけど
骨折に対する処置なんて、本質的には古代から変わってねぇよw
戦士で生き残ってる人たちは破傷風にならない体力の持ち主なんだろうな。
>>976 発狂→悪魔憑き
うつ・ノイローゼ→怠け者、穀潰し
どっちにしても、庇護の手が無くなった瞬間にあぼ〜んだろうなぁ
出生率と生存率の向上と科学の進歩のおかげで病気と認定されなかったものが
病気と認定され病気とされていたものが病気じゃなくなったわけだから
なんかの本でシャム双生児の出産の場合でも洗礼を施し亡くなったら埋葬して人として
扱っていたという話は聞いたな。ただそういうのは「怪異」として神の啓示と信じていたらしいが。
奇形児の扱いの他にも同性愛者はギリシアじゃ高尚な愛でユダヤ・キリストじゃ悪魔の所業扱いだしな
高尚な愛とされたのは同性愛というか少年愛で、しかも肉欲を伴わないものだった気がする。
奇形児を神の使いとか神聖なものという名目にして、
お布施という形でのカンパによって地域住人で育てていくっていうのは
今でも途上国とかでよく見られる形態だそうだけど、
基本的に弱者に厳しい時代・環境で、よくまぁこんな精神性が育ったものだなぁと感心する
トルケルの木をも断ち切る斧の攻撃を受けて砕け散らず吹っ飛ぶだけの形見の短剣すげぇ
パパスの剣の弱さに比べるとトールズナイフは強いこと強いこと
>トールズナイフ
実はオリハルコンでできてます
ナイフの方が剣より軽いじゃん。
トルケルの斧を受けて折れるほどの強さでナイフを握ってたら
トルフィンの手首の方がなくなってるよ、そんなに不自然な描写じゃない。
形見ゆえの優遇は受けてるなとは思うけど。
/ ̄\
| |
\_/
|
, 、, v、,、
ノルノレハハカヾ
(● ) ( ●)
/:::::: (__人__) :::: \
| ` ⌒´ |/)゙
\ / 丿 ザッツオール!!
/ , -ー─- 、 /
/ y. i i (
く__,ノ ! ! ハ
( ゝ____ノ )
) (
ノ ,>
し ' ~ヽ__ノ~ヽ、___ノ^ヽ__ノ`
あの悲鳴さえなければ、あのシーンは感動的だったのに。
トールズさんなら、あのシーンでも、無言か、別れの言葉でも言ってそうだ。
この漫画の主人公はたしか……ト……ト……トンヌラ?
男らしくて勇ましくていい名前だな
それならばゲレゲレ?
さっき1巻見てて思ったんだが 1巻1話目ってモーニング移動の1話目?
つか トルケルの槍投げや蹴りがクローズUPされるけど
戦船を30人そこらで担いで山超えするアシュラド軍のメンバーも
十分人間離れしてるな
どっからモーニングが出てきたんだ?w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。