第2・第4火曜発売「イブニング」 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:24:47 ID:quD4esSR0
連投規制のせいで前スレ1000に間に合わなかったorz

関連リンク更新するのでしばし待ってくれ。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:31:50 ID:quD4esSR0
連載中作品の現役スレ

【アニメは】石川雅之 もやしもん42【10/11スタート】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191059014/
【橋本以蔵・たなか亜希夫】軍鶏[シャモ]〜Part22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166151579/
【味っ子2】寺沢大介 11【喰いタン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188317451/
◆◆【おせん】きくち正太スレ【母さん】◆◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176288678/
【K2】真船一雄 総合その7【ウルトラマンSTORY0】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184766349/
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part5【画・赤名修】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177893255/
【G戦場】日本橋ヨヲコFight.11【少女ファイト】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188302431/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181749592/
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】50 四面楚歌かよ…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190560940/
山本直樹 レッド Red 1969〜1972 #02
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189444778/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:39:02 ID:quD4esSR0
【青木幸子】ZOOKEEPER 二匹目【ズゥキーパー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181534685/
【来週は】弘兼憲史 島耕作part24【もっと醜い】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189443451/
【クロ號】杉作スレ【ロッキー】part4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150551041/
唐沢なをき5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189171435/
【山口多聞】夢幻の軍艦大和第2番艦【ゆめ☆かん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183003957/
特上カバチタレ!& 極悪がんぼ その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185619287/l50

スレなし作品

山おんな壁おんな    高倉あつ子
ヘルプマン         くさか里樹
せごどん          道明
警視正椎名啓介     やぶうちゆうき
GOLD DASH        もりやまつる
片岡さんちのクリコちゃん 地下沢中也
サラリーマンブラザーズ(終了) 中川いさみ
イブニングパブのこりび(終了) いとう耐


講談社 イブニングHP
http://www.e-evening.jp/top.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:45:28 ID:quD4esSR0
追加。

【イブニング】よんでますよ、アザゼルさん。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191931356/l50
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:46:21 ID:rUkqDiC+0
ビビリメガネが読みたい・・・。
不定期連載だったっけ?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:12:58 ID:8C1Xc1SZO
>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 18:07:54 ID:aopiZaZE0
新連載もうスレ立ってんのかw
俺はいまいちだったが、2ch受けはする漫画かな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 18:24:48 ID:12f5/F2X0
>>8
工作員は仕事だから熱心だよ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 18:38:54 ID:z4uYgt1w0
もりやま漫画のラストもろ無愛想会見のときの沢尻wwwwwww
食いたんと勇午ネタかぶりwwwwwwwwwww
しかもあんな糞新連載にいきなりスレ立てとかもろ作者自演乙wwwww
なんだ今号なにかがチガウwwwwwwwwwwwwww
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:36:33 ID:0YK991Vu0
沢尻ネタをそんなに早く仕込めるわけないだろう…常識的に考えて…
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:55:31 ID:z4uYgt1w0
それもそうだなwwwwwwwwwwwwww
しかし似すぎてワロタwwwwwwwww
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:03:50 ID:BihSGLoC0
他誌編集帰ってきちゃったか。

勇吾のQRコードネタがすぐに読めちゃったんだけど、
やっぱりこれってギャグマンガなんだよね?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:23:16 ID:JLZAx9HL0
このごろ思うんだけど本当は真刈信二は死んじゃってるんじゃないかな・・・w
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:30:28 ID:fUvmXx410
入れ墨でQRコードなんか彫れるのか?
できても不審がられるだろ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:41:43 ID:dsYpddKwO
携帯で読み取るときも、暗かったりコードがよれていたりするだけでエラーになるのに
伸び縮みする皮膚に彫ったってコードとして機能するわけないじゃん。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:41:46 ID:ep8MNXSN0
刺青でQRコードは彫れたとしても、
パソコンに保存してた画像が
細かいところまで再現しすぎな気がする。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:45:01 ID:fUvmXx410
まあ、フィクションなんだからある程度嘘があってもしょうがないだろうけど
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 08:05:32 ID:xsXTLrs/0
バーコード禿のおっさんをスキャンしたら「サンマ2尾\198」と表示された…というレベルのうそ臭さだよなw
ありゃねえわ、と思った。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:48:41 ID:1tbPaKDj0
いや、QRコードはその保存耐性にものすごいもんがあったはず。
モニタから写メってプリントしてタン吐いて踏んづけてスキャンして
それをまたモニタに映したもんでも読み取れるとか(一部誇張アリ)
だから彫ることも読み取ることも可能だとは思うが・・・

たぶんそれって彫り物に見えないんじゃね?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 17:16:37 ID:zU/JYLav0
>>18
面白くないんだ、そこが問題。
編集が面白くないまんがを載せてるのも問題。
むしろ問題はこっち、編集頭悪いんじゃないかな?

面白いまんがを載せようって考えてないと思う。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 17:40:29 ID:dsYpddKwO
>>20
実験して

ていうか、入れ墨実験するわけにもいかないから、誰か羽根生えたブタみたいなペットにやってみてよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:08:56 ID:ieePFspK0
>>21
イブニング読むのやめた方がよくね?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:12:09 ID:HSz76gnA0
刺青の針(?)って先が■なの?

タトゥ用のプリンタ用紙があって、一時的にしてるとかの方が説得ry
つか、データ残るような連絡方法って・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:39:30 ID:kRyM2thj0
>>21
その人はちょっとアレな有名人だから放置推奨
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:53:10 ID:t8+eWyTvO
キーワード「編集」

次点に「構成」なんてのもあったかしら?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 19:28:16 ID:qEoQ87FG0
ハタキが可愛くなってきた
でも家での香也が一番萌ゆる
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 20:00:36 ID:zU/JYLav0
>>23
そうする。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 11:28:43 ID:Obflk9tP0
液酸液水ロケットに核弾頭積むなんて言ってる時点でリアリティもなにもあったもんじゃないから、
QRコードに関しては割と許容できた。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 11:52:42 ID:U4U6H8rm0
勇午は、筋肉が剥き出しになるくらいの傷を受けても、
数日で回復するくらいのびっくり超人っぷり。

小暮は小暮で、世界でもトップレベルのハッカーだろ?ってな腕前だし、
勇午はリアリティありそうでなさそうなSF作品です。
と、思い込んでいる。。。。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 11:57:34 ID:564dUcqQ0
>>30
俺はマンガだと思ってる
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:54:03 ID:YaU3UZ2q0
>>24
>つか、データ残るような連絡方法って・・・
だから店に侵入して消したんでしょ。

いや、ご都合主義なのはわかってる。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:29:12 ID:VrkPpxYQ0
ハードディスクのデータが簡単に復旧できるような
消し方をするアナログ米軍工作員に乾杯w
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:12:35 ID:PLTo9FZ3O
英明(ひーくん)がかわいくてたまらない。>マラソン
監督(嵐)もなんか好きw
あれだけ強烈な絵柄なのになぜか惹き込まれるwwwww
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:36:27 ID:uR1SmnoW0
>>32
刺青の女は生きてるじゃん
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:51:06 ID:yUqZzNuMO
>>34
え?可愛いか?

そして伊藤家の人達が有名人と同じ名前なのに今ごろ気付いた
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:59:56 ID:uR1SmnoW0
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 17:56:31 ID:l/PLOjQz0
>>33
ゴミ箱空にしただけだしね
フリーソフトにもいいもの色々あんのに
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 18:07:01 ID:uI0oFbz90
アナクロだったらいっそPC持ち出して
金属バットでメッタメタに壊して燃やしてしまった方がよかったんでは
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 21:01:01 ID:Xgp3cquH0
盗みに入った形跡を残すなら盗んじゃえばいいじゃないか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:34:09 ID:NHk9fDTf0
レッドは万引きしまくるところが面白い
さきイカも盗んでくれることだろう
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 13:34:21 ID:h0plPZRT0
嫁さんはオカマ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:35:11 ID:2I61hLVTO
室内は何が目的だったか分からないようにするために荒らしただけじゃない?
データもあまり念入りに消したらそこに目的のものがあったことがバレてしまう。
インターネットに公開されるのを防ぐのが目的だったのだろう。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:31:16 ID:hXSSlXjT0
普通にパソコンまるごともっていけば、金目当てのチャイナの犯行で終わると思う
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:52:36 ID:u9Vloypl0
>>44
それだ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:54:10 ID:2boL1f370
…つっまんねえ事あげつらってるんだなあ
柳田理科雄の本とか好きな人たちなんだろか
いや、イメージ的に
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 01:01:45 ID:+GKWFSGb0
妄想好きな馬鹿w
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 10:06:29 ID:ORF6qSHvO
いや、いまどきHDD内のデータが復旧できることくらい
みんな知ってるのに、知られていないように描かれていることが
不自然なんだろ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 12:49:00 ID:kd7ABOW/0
わざと復旧させるような消し方をしたことになにか狙いがあるんじゃね
刺青ってドット単位で彫れるの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:09:29 ID:y7+cGZNk0
勇午スレでやればあーー
あるかどうか知らんけど
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:27:59 ID:muTTbfN50
では>>50のネタ振りに期待しよう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:43:29 ID:VwUcuJ9+0
>>50じゃないが、新連載で思ったこと。
読んだあとでタイトルを見て気付いたが、
あの使い捨てキャラみたいな造形のキャラが主役なんだな。
タイトルはなんだっけ? アザラシさんだっけか。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 03:54:31 ID:Qv5n7Brg0
>>50

 ∧_∧
 ( ・∀・)  ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 08:17:18 ID:56RD6nHg0
よっぽど悔しかったんだな…。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 11:20:54 ID:pq8Kl5dY0
レッド早くおわんないかな…。
時代を空気もコミで描いてるって感じはするけど、ちっとも面白くない。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 06:20:32 ID:1X7ZmpK10
55は面白くないマンガをわざわざ読んでるの?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 07:49:48 ID:bJzCFmXO0
>>56
面白いなと思わなきゃ、読んだ感想すら言えないんかなあ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:28:07 ID:IxcDglUF0
読んだ→読むなよ馬鹿
読んでない→読んでないのにモノいうな馬鹿

だから無視していいよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 16:24:33 ID:deSz+ka60
レッドは一部の層に人気ありそうだし全部描くまで終わらないんじゃないか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 16:56:00 ID:5F9ONjnq0
赤の手先のおフェラ豚にも人気があるのかしら?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:33:48 ID:RkxTd1kp0
レッドは月山さんだけいればいい!
      月山さんだけあればいい!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:46:33 ID:fjDZ12sB0
レッドって何で今頃あんな話書くのか今ひとつわからない。
過激派なんか忘れ去られてるのに
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 20:52:38 ID:9+f9+EQa0
>>62
読者層考えると、忘れてるじゃなく
しらんよ、
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 23:59:09 ID:6x6eZFPR0
ZOOでブンが亡くなっちゃた・・・
楠野ちゃん後悔して泣き崩れてた
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 19:12:18 ID:OgbzqVfI0
>>64
死ね
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:38:05 ID:pECSVVEA0
ZOOは休載ですが
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:40:02 ID:DWjiNkVA0
早売り自慢は表現力がミドリムシ以下
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 03:52:18 ID:1+Q4f+5I0
今回は早売り無し
但し地域によって
月曜
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:42:22 ID:oB1p4zSIO
韓国人が大喜び!!『地震で日本人が、たくさん死ねば良い』
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=5&nid=2849898
衝撃!!日本輸出向け、キムチに、タン唾を入れる韓国人のババア
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/51/17/385117/22.jpg
朴一「韓国人犯罪者を日本人名で報道すべき」
悪人を日本人にしたがる韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=QLXTk7IG0dg 韓国旅行中にレイプされた日本人
http://tour2korea.k-free.net
http://tour2korea.k-free.net/rapetaiken.html
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 02:43:00 ID:bzqSGxi00
もやしもんアニメはスゲエ視聴率高いらしいな。
イブで読んでるだけの俺には良くワカラン……。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 03:21:51 ID:E0miwK4Z0
>>70
あれは原作が良い。
アニメは微妙。

そして本当に偉いのは酒作りの人。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 03:40:47 ID:WaMVGRFO0
えー!今のもやしもんなんて、発酵して別のマンガになってるじゃん。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 06:10:41 ID:n2ri6F+D0
ttp://www.fan.to/news.php?news_seq=7862
夜中に4.9%ってばけものだな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:47:36 ID:X0I/gCBl0
>>73
視聴率測定機持ってる俺が見てるからな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 14:44:38 ID:tdWqqzW70
せごどんの登場人物
徳川斉昭
なんとなく元小泉首相に似ている
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 15:58:28 ID:XYWml00zO
もやしもんのOPは手が込んでた。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:42:59 ID:7xJmHhxM0
そんな人気なのかあれ
イブで読んでる身としてはもう何がなんだか分からない漫画になってるというのに
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:52:32 ID:n2ri6F+D0
>>77
軸が全くわからんよなぁ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:09:01 ID:tnLzSk8x0
隔週雑誌で休み多くて載ってても進展無さ杉だもんな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:12:24 ID:W+e/h/hO0
餓狼伝毎号載せてくれよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:39:27 ID:Of+RFv4j0
たまには、軍鶏の事も思い出してください。
あと、細野不二彦も。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:55:28 ID:2AeURr040
もやしもんって何でそんな人気あるんだ?
アニメに人気声優でもでてるのか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:52:17 ID:HK6mv0440
メイドでてればサイコーっていう人種は多いし
そういう人種ほど金を落とす。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:10:39 ID:MVs6YW4D0
菌だけがしゃべってるONKYの明らかに手抜きの回は
『素直に隔週連載にすればいいのになあ』と萎えるけど、
ちゃんとしたストーリーの時は普通に楽しく読んでるな。
別にメイド萌えでもない。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:17:47 ID:pxhNS4am0
新連載、微妙に面白そうな気がする。

だが、今号のメインはガンボ!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:19:34 ID:Fs21Hmy70
がんぼは終わりそうだな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:28:51 ID:j8H46Xn80

     い え も ち
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 01:18:51 ID:p3dMKRj60
>>81
ああ、ギャラリーフェイクの続き読みたいよな。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 03:47:42 ID:k1w4kZGM0
もやしもんは、単行本で読んでると面白い・・・・
連載のスローペースっぷりに付き合うのは、さすがにキツイ。
アニメは、なんかキャラの顔がマイルドになってて微妙だ。
それでも人気あるのは、ストーリーと菌っていう切り口だろうな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 04:00:07 ID:wqs+UrDk0
誰も言わないんでとりあえず
きくちさん・・・・  ちんこちんこで喜んでるの日本中であなただけなので・・・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:07:39 ID:inHPGkKQO
幼稚園児なら多少は喜ぶかも>ちんこ連呼
あと汚染の下着センス古すぎだろ
汚染が全身整形しまくった60ばーさんなら納得するんだが
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:34:28 ID:y4LwVIU90
ちんこで何週引っ張るんだよ作者は
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:52:35 ID:NPPiDIW90
この過疎ぶりはなんだ?
しかし、買いに行くのめんどくさいな〜
ちょっと前なら2週間に一回が待ち遠しくて、当日の早朝に駅に走ったのに
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 10:11:59 ID:Va9DafN50
ソビエトの赤化戦士萌えだったのにな〜
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 10:56:46 ID:znTgyF77O
少女ファイトとレッドと動物園が毎号あればなあ。
あとは三宅乱丈と松田洋子でも連れてきてもらえればいいな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 11:16:16 ID:d0C/xITZ0
>>95
乱丈はヒーローズで一度コケてるからなぁ。
いや俺は好きだったんだが。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 11:49:14 ID:NPPiDIW90
ヒーローズ面白かったと思うけどな〜。評判はよくなかったのかな?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 12:43:19 ID:Jl6U7T+80
つかまされたクズウーロン茶でニオイ消しビジネスとか
わりと面白かったけど、乱丈の無駄遣い感がひしひしとした
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 12:49:36 ID:UwHlmnpx0
ヒーローズは面白かったけど
アンケで読者の反応伺い過ぎたんじゃないか。

ヤン島のババア裸ワロタ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:22:21 ID:FND9X85/0
主人公がキモかったし、ヒロインもなんかキモかったし
なんか別に無くなってもどうもない漫画だったなヒーローズ
デブを主人公にするのはやめようぜ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 14:35:52 ID:fdfsWl3w0
>>75
斉昭が小泉で阿部正弘が福田だな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:00:25 ID:2VFqkIYs0
今号はなんか読み応えあった。ファイト30pのせいかな。
新連載、どうなるかはまだわかんないけど何かまあ一所懸命な感じはする。
好感とまではいかないけど。
反対に、先号からのアサゼルさんはいまいち。
主人公が「うう…アタシが何故こんな目に」とか言いながらハラスメント受けつつ
話が進むのは、飽き飽きというか少年向けすぎというかあまり好きじゃない。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:27:22 ID:IzxshshD0
アサゼルさんって、サンデー辺りにありそうな漫画じゃね?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:45:59 ID:jufZZYTP0
絵もヘタクソだし話もつまらないし
ごちゃごちゃしすぎ。
同人誌の作品無理矢理載せてるみたいな印象
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 16:57:24 ID:lY2KmRPp0
ヘルプマンが最後の良心
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:40:44 ID:73ajfsS30
ヘルプマンは前号を読んで救われたんだが、今回のラストで一気にホラー漫画になった。
トラウマになるかも
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:50:27 ID:MJAtJsOh0
せごどんで斉昭と阿部の顔が変わってるのになぜ誰も指摘しないの??
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:57:04 ID:OsNMejCo0
せごどんは空気マンガだから
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:33:02 ID:IzxshshD0
細かいことだけど、おかしなことに気がついた
表紙の裏の映画の広告、上映場所が
「東京大阪名古屋福岡北海道」
ってなってる
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:48:13 ID:o7ERkK1h0
なんか知らない雑誌になってるなあ。
ミクシィねたかぶってる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:05:20 ID:wD11yrZD0
下ネタばかりで叩かれまくってたせごどん初期が懐かしいほどの空気っぷり
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:55:21 ID:73ajfsS30
何で誰もヘルプマンの婆さんの風呂スープについて何もコメントしないの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:01:01 ID:JETDG6Oe0
ミクスィかぶったwww

少女ファイト読んで断食やりたくなった
伊丹萌えしたいので日本橋スレ行ってくるわノシ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:04:03 ID:Fu0qDTRc0
ばあちゃん、ちょっと潜水してみただけだよ、若造が覗いたらざばっと出てきて
きゃーえっち、って、笑ってくれるよ、大丈夫だようわーん
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:42:32 ID:UwHlmnpx0
少女ファイトな
遺伝子活性とか宿便とか本気でいってんだろうかね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:45:10 ID:JETDG6Oe0
早速Wikipediaに追加されてて吹いたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B0%E3%81%84%E3%82%BF%E3%83%B3
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 22:48:22 ID:JETDG6Oe0
>>115
宿便って普通にこっちの意味だと思ってたけど一般認識って違うのか?
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%C9%CA%D8&kind=jn&mode=0&kwassist=0

遺伝子活性は言葉の定義がなんかよくわからんのでノーコメント
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:00:36 ID:kTsCeipL0
>>115
断食修行について詳しく描写してあって妙に気持ち悪かった
作者がはまってるのかね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 23:37:23 ID:hUqRd0Gd0
まあマンガの中での一理論ってことだろ>断食
勇午の時も思ったけど、過剰にヒスらなくても
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 01:09:01 ID:GB9e2mNm0
おお振りのシガポ理論も賛否両論だよな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 02:36:26 ID:T9+skJ/r0
>>119
勇午の断食って瓶ごと塩漬けだろ ヒスらなくてどうする
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:18:02 ID:9LUqc6ii0
トロふい
翁(おきな)わー
裏地をストック
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:21:56 ID:Ju0/WyNE0
>>117-119
いやね、あの漫画だからこそ、
ああいう非科学的、非健康的なものを排した強化トレーニングをやってくれると思ってたんだよ。
「身体の悪くなってた部分が出てくる」なんて、モロいんちき商品の煽りじゃん。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 03:25:07 ID:6DS9eQAT0
講談社なりふり構わず世の中を悪くする作戦に出てるんだと思う。
意地になってるのかも知れない。悲しいね。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 06:23:03 ID:BtEjunz50
>>102
 酷い目に合うのは主人公のメガネっ娘ではなく悪魔のほうでは?
主人公が意外とたくましいのが少し新鮮。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 07:19:12 ID:vPxRZezy0
>>123
いんちき商品の煽りと同じだからと言って疑似科学と決め付けるのも
いんちき商品を売っている人間と同じくらい非科学的・非健康的じゃないかと思うわけで。

Wikipediaがちゃんとしたソースだとは限らないが、絶食の頁とか見てみな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 11:35:23 ID:ZnUp+cza0
ほっとこうよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 12:54:05 ID:Ju0/WyNE0
>>126
>いんちき商品を売っている人間と同じくらい非科学的・非健康的じゃないかと思うわけで。
「お前がそう思うならそうなんだろうな。お前の中ではな」……っと、いやいや
いんちき商品の煽りと同じだからと言って疑似科学と決め付けたわけじゃないよ。
まず断食トレーニングが疑似科学って知ってるから、そこに例のタタキ文句が出てきて
ああやっぱりなと。(つかその切り返しはひでーよ。"狂人の真似して大路を走らばすなわち狂人なり”って兼好法師も言ってるだろ)

>Wikipedia
それは前に読んだ。で、編集し直されてるのかと思ったのでまた読んでみたよ。
とりあえずあそこに書かれてることだけでも、高校女子バレーで取り入れるべきだとは
思わないんだけどな。ところで紀元水とか好き? 俺は嫌い。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:17:35 ID:+N5r0UzB0
断食もいいけど、断食+運動はやばいみたいよ。
栄養が足りないのに筋肉や内臓がダメージを受けると、
体が適当な材料で補修しちゃうから、その部分が欠陥建築みたいに
なるんだって。わかりやすい例だと肝硬変がそうで、肝臓を質の悪いアミノ酸
で補修しちゃうから、だんだん肝臓としての機能が失われていくんだとか。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:35:58 ID:1MyVUsx10
だいたい、まともにスポーツやダイエット関連の生理学勉強した人なら
だれでも「毒素」なんていういい加減な言葉聞いた瞬間に、
あ、これは胡散臭いなって感じると思うけどね
怪しげな食餌療法や断食療法でいうところの「毒素」って、
一体どういう物質を指してるんだろうね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:38:30 ID:vEsp7rDA0
・3食をバランスよく食べたほうが、身体によいとの意見は近代栄養学に多い。

だろうな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:38:43 ID:jg6WmcMM0
まあ、少女ファイトの世界の中で、
春高を優勝したチームが行っていたトレーニングなら、
その後輩にも行わせるのはアリなんじゃね?
それが実は効果の無い前時代的なトレーニングだったとしてもさ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 17:59:02 ID:mHjFqewW0
某ホームページのネタ航空機を作中で使っちまった椎名啓介よりマシじゃね?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 18:12:27 ID:xRP0OW/00
毒素=ドキュソ
と脳内変換してください。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 18:51:49 ID:d5Xb/n+m0
ファイト面白かったからどうでもいいや。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:20:02 ID:hk0IXuQC0
生理学を勉強してれば普通に毒素って使うし。


それにしてもwikiの
「内視鏡で観察しても腸壁にこびり付いた便は確認されない。」
にはワロタ


内視鏡検査する時はそれこそ1日前から半断食状態にされて
当日も下剤と2リットルから4リットル程の腸洗浄剤を飲まされて
半日掛けて腸内を掃除してから検査するのに宿便が残ってるわけないだろう。

逆に掃除しないで無理やり検査すれば、便が逆流するよ。
そもそも便が残ってる状態で、便と宿便を見分ける方法などない。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:29:55 ID:OCOBJl9V0
>3食をバランスよく食べたほうが、身体によいとの意見は近代栄養学に多い。

2食のほうが体にいいって声も多いがな
要はバランスと規則正しさだな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:32:22 ID:c4QfElfr0
大体、日本橋自体がヘビースモーカーで
タバコ辞めたと単に体が軽くなったーって言って喜んでる女だぞ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 19:34:12 ID:c4QfElfr0
婆さんが死んじゃうことは不幸なことだけど、場所がまずいだろ
あれ、追い炊きになってたら大変なことになってるよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 20:35:36 ID:aeXS5rp+0
まあ、その場合チキンブロスならぬ婆さん風呂スになってたな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:16:21 ID:TxZv7l230
オナ禁10日目くらいでああいう症状が出たなあ >断食
肌がきれいになる、テンション高くて快活になる、手が震える
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:22:18 ID:jg6WmcMM0
オナニー禁止して手の震えってw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 21:25:52 ID:rWVrAE+L0
一ヶ月仕事や勉強から離れられるんなら、断食やってみたいかもしれん
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:35:05 ID:ViGnfSqSO
>>139
うわ、そこまで考えてなかった
婆ちゃん無事だといいな
ヘルプマン好きだけど読んでて本気でヘコむ時がある
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 02:57:33 ID:+bWGO4Ih0
くりこがすげー面白かったのに誰も触れてないのか・・・。

少女ファイトともやしもんがあると読み応え合って良いわー。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 14:46:38 ID:W7m3oBcQ0
(つかその切り返しはひでーよ。"狂人の真似して大路を走らばすなわち狂人なり”って兼好法師も言ってるだろ)

これは流行るwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:00:55 ID:nNXUltmU0
ヤングなのにばばあが出てくるって、おかしいだろ
いくら島だってそりゃ断るわ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:43:54 ID:X7/DZA100
>>123
あの漫画なら、って、あの漫画ってそんなにバレーの科学的トレーニング法とか
出てきてたっけ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 16:56:48 ID:wasY1q+s0
>>148
持ち上げてるようで、単に日本橋アンチなんだろ。
叩ければなんでもよしっていう。
こういう奴らってしつこいよなあ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:11:25 ID:uVpidrbp0
新連載すっごく面白かった
主人公が魅力的。これから楽しみだなー
あと首メダルの駄目っぷりもすごくイイ!商品化されても絶対買わないw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:34:19 ID:nNXUltmU0
え、そんなべた褒めする程か?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 19:47:27 ID:3yNI+/bX0
ウサギの肉混ぜて、牛肉100%。
回収廃棄品を混ぜて、毎日売り切り、新鮮な赤福。

イブニングと似てる。

なんかさぁ、上っ面なんだよね。上っ面程度なら、まだ許せるが、
実態が酷すぎる。講談社の編集に良心というか、人倫というか、
そういう物を求めるのは間違いなんだろうか?
ここで勘違いして欲しくないのは、ヘルプマンみたいに脳内お花畑
な良い人ばかりの漫画を掲載しろって話じゃないんだよな。

153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:24:18 ID:8ZYr6AjW0
キーワード「編集」さん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:28:55 ID:X7/DZA100
>>151
>>150はなんかわざとらしすぎるがw、わりと楽しめはした。
女キャラの描き方、誰かに似てると思ったんだけど
思い出せない…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:32:55 ID:lDbgNcjx0
イブニングスレは新連載があると例外なくマンセー→工作員乙の流れになります
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:43:41 ID:PjF+M/6s0
>>154
>女キャラの描き方、誰かに似てると思ったんだけど
自分も思ったが、同じく思い出せない……
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:50:58 ID:uVpidrbp0
150です。
確かにちょっと張り切って書いちゃったけどさー
だって面白いって思ったんだもん。
今までどこで描いてたのか知りたくてググってみたらあんまり情報なくて、
新人さんみたいなんで 驚いたくらいなんだよー
工作員だなんてひどいよー
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:55:21 ID:RRk9D97j0
新連載は男と部長だか課長の掛け合いが気持ち悪いのが嫌いだ。
ああいうやり取りが毎号続いていくならスルーするようになる多分。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 23:59:36 ID:JGW42uqm0
>>154
ぢの人じゃないかね
いや、違うんだけどさ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:07:48 ID:reYWHrqs0
>>157
口調が溶接工の柱と同じだな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:24:14 ID:SgFS1Tv/0
>>154
マガジンの西本
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:05:39 ID:zE51q0+N0
マラソンじゃないキャバ嬢の作者、ついさっきまで上條淳士だと勘違いしてた。
いろいろごめんなさい
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 05:21:37 ID:+5Y97OmR0
>>162
いくらなんでも、それはねーよwwwww
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 16:04:38 ID:EXoIQMpE0
蘭ちゃん頑張れ
あと勇午、刺青フェチじゃなくてガッカリ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 16:45:13 ID:0HI1pnlL0
鉄工所って代原なの?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 16:50:36 ID:1l5+FaSA0
>>165
一話はアンケートもあったくらいだから、通常の読み切りだろうけど、
二話は、がんぼ減ページの代原でしょう。
化ける可能性はゼロではないから、暖かく見守りましょう。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 16:56:11 ID:0HI1pnlL0
>>166
THX
毎号載ってほしいが担当は替えないとな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 20:20:24 ID:ukXnXzAE0
新連載、産業スパイという題材は面白いと思ったが
実際それをどこまで描けるかで評価は違ってくる。まだ様子見の段階だな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:07:21 ID:VTyIdkVD0
ハタキがかわええ
おれも一緒に寝たい
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 13:12:27 ID:3jav9Rt70
産業スパイやる会社ならもっといい機材持ってるはずなんだけどね
イベントビューアとか一般人でも持ってる機能だけ紹介されても
そんなのHPで検索できるじゃん?とか思っちゃう
ブレーンっていうか、原作つけてる人が下流のSEしか取材してないんじゃない?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 14:06:04 ID:tjWE5zfc0
この手のつまんねえケチつけるバカ増えたなー
ヤング層も取り込んでるってことか、良かった良かった
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 15:08:55 ID:3jav9Rt70
↑下流SEさん、工作活動ご苦労様です!
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 15:30:33 ID:uVTroSG20
>>産業スパイやる会社ならもっといい機材持ってるはずなんだけどね
何この脳内っぷり
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:12:50 ID:S1RB08Kt0
あんまり工作工作言ってると馬鹿と思われるよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:18:40 ID:iorbtr7O0
知ったかは一番恥ずかしい
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:46:16 ID:zfPhWIur0
>>176なら伊丹が俺の毒素を出してくれる
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 17:50:24 ID:iorbtr7O0
>>177ならユカ先輩が阻止しに行く
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 18:32:29 ID:S1RB08Kt0
>>178なら俺は急に原因不明の熱が出て体質が変わって背が伸びる
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:25:16 ID:h4vUVufM0
>>170
正直詳しくやられても中途半端だと萎える。
あの規模の企業で、個人のクライアント大解放でキーロガーしかけられてる時点で
システム部仕事してないでしょ。
最低限の知識がある人間を採用っていう部分ではいいと思うんだが
「スニッファー」の用語の使い方が合ってないのはマイナスだと思う。
それに、この手のスパイの一番重要なところは対人スキルだし。

主人公が不細工なのが挑戦的でいいと思うので
これからに期待してる。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:27:39 ID:LXVqjd1IO
おやまあ、下流さんが大漁さんでやんすか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:40:26 ID:S1RB08Kt0
ハズカシス(´・ω・`)
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:45:14 ID:TdCHigd80
>>179
そうだよね 機材とかより対人スキル。

主人公のやけっぱち気味のはったりが楽しかった
これからどう進んで行くのか、とりあえず今はとても楽しみ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 00:27:25 ID:/vUD4Dmg0
秦所長ちょっと迂闊すぎだな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 00:50:46 ID:qb4QZgil0
>>183
どうだろう。所長はああいうワクワクを期待してたんじゃないかな?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 01:01:29 ID:oGTmzvtJ0
どうでもいいけど
ZOOKEEPER4巻、前々スレで指摘のあった
頭蓋骨の前歯が4本→6本に修正されてるね
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 04:43:21 ID:AGHRPmaK0
【漫画/話題】「週刊少年マガジン」の発行部数が激減★
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193550573/
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 09:30:29 ID:ZOkI/pDt0
グッタリしてる所長の表情、ほんとの事故っぽくて怖かった
あんな絵なのに
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 17:34:27 ID:Fv7VDCm60
がんぼはサストスパート盛り上がってるな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 23:05:06 ID:oZj6gnKH0
新連載がこれからどう進んでいくか、とっても楽しみです!
どんな問題もctrl+alt+delで解決できるんですよね!
特別な機材は使えないんですよね!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:23:27 ID:+99wqrTtO
がんぼは締めに入ってるみたいだけど、神崎をもうちょっと活躍させてから終わって欲しいな
今のままじゃあまりにも空気すぎる
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:44:04 ID:sPiKKHEQ0
>>150>>182>>189
同じことばっか書くな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:48:24 ID:DevcvOvt0
よく読んでよw 
189は違うでしょ 
それは ほめるふりして皮肉言ってるつもりなんだよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 08:01:06 ID:8MfJ+LZ20
どうでもいい上になんだかよくワカンネ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:38:13 ID:AZ0rdyhk0
吉兆が偽装してたけど、おせんを連載してるイブニングつまり講談社はどう
責任取るんだ?

本枯れ節買えとか言ってるけど、偽装してないってどう証明するんだろ?

漫画に書くならどれだけでも手間暇かけてるように偽れるけど、それが本当かどうか
問われたら、漫画だから、フィクションだからで、逃げるのかな?
それがまっとうな商売なんだろうか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 15:53:56 ID:YiR7vYP90
責任とるって言っても単行本に掲載しない程度だろ、連載時は問題発覚していなかったんだから
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 16:03:28 ID:wtheQ8fq0
吉兆とおせんってなんか関係あんの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 16:07:18 ID:YiR7vYP90
さあ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 16:45:27 ID:kCK4HMVf0
アンチきめえ

で片付くことです
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 21:10:57 ID:CTnL5zmX0
今回のアンケートも鰹節だったしな
正直なんで汚染にあんなに肩入れするのか不思議
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:04:29 ID:vdS4VY8fO
軍鶏の続きが見たい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:27:03 ID:qxvrTZXX0
>>200
おせんに出してもらえ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:31:04 ID:T0ZvDPXXO
殺されちゃうよw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 05:21:34 ID:wPPMJvod0
>>199
鰹節屋に肩入れしてるんだと思う。
でも、吉兆でも偽装やってるのに、一般家庭で本枯節使えとか、
平気で言えるのが講談社クォリティ。

むしろ、吉兆の偽装を応援してるような事してるのに、平気なのが講談社クォリティ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:15:11 ID:TIHy3z/y0
NGワード「編集」を使わなくなったのか、トワイエ。
>>194はあたかも講談社が吉兆の偽装に関係してるかの書き方だな。
「風説の流布」で訴えられるかもな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:28:39 ID:wPPMJvod0
>>204
言論的に関係してると思う。
料亭は真面目にやってますよ、と言う嘘を広めてるんだから。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:38:56 ID:wPPMJvod0
>>204
あと、風説の流布は証券取引法なので、証券取引してない限り捕まらないし、
名誉毀損で訴えられても、これこそ公共の利益だとおもう。

しかも、講談社が、常にそう言う誤ったメッセージを送らないように努力してると言う
反証も反論も無いところ見ると、講談社が安易に料亭は偉い、本枯節はコストメリット
が有ると言う情報を垂れ流してしてると思う。

料亭は嘘付くし、本枯節にコストメリットは存在してないと思うし。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:56:17 ID:nr+90ut30
でもそんなの関係ねー
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:58:19 ID:TIHy3z/y0
じゃあ業務妨害だな。
まず吉兆の偽装と講談社が関係してるという根拠は何だ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 07:28:19 ID:9l++1xj70
バッカみたい
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 07:36:21 ID:wPPMJvod0
>>208
料亭はきっちり仕事してないけど、漫画てきっちり仕事してる風に書いておけば、
誤解して料亭に高い金払う人間が増えるし、漫画は売れるし。
直接の関係性は無い、これは俺も認めるしそこを誤解するのは誤読という物だ。

間接的に誤解を世間に蔓延させて、正直な商売してない人、むしろ嘘付いて商売
してる人間や、仕事してない働いてないのに、作業してるだけで働きマンとか言っちゃう、
ような人間の方に正当性を与えるメッセージを流しまくって、世の中の倫理を攻撃してる
のが講談社だと思う。と言う話をしてる。

損するのは漫画を買って読んで、料亭に行っちゃう人間、という関係性が有る。
これを指摘批判するのが、言論で有って、言論行為は憲法で守られているので、
出版社が自社に都合の悪い言論を業務妨害で訴えるという面白いことするなら、
してもらった方が面白い。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 07:39:07 ID:wPPMJvod0
>>210
そして一番問題なのが、意図的に倫理を攻撃してる感じが感じられず、
崩壊した倫理こそ世間だと勘違いしてるのではなかろうか?講談社社員の
心的人格的倫理観が崩壊しきってるので、自省すら期待できない状況に
陥ってるのではないだろうか?というのは、仮説で、広く世間に聞いてみて、
自説に誤解が有るのなら、論証してもらいたいという意味もある。

つまり、言論行為を行ってるわけだ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 07:43:40 ID:TIHy3z/y0
あれ?
吉兆の偽装と講談社はどう関係してるの?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 07:57:27 ID:wPPMJvod0
>>212
だから、講談社が汚染みたいな作品を世に出してるから、
吉兆みたいな嘘つきがまかり通ってしまう。と言う話をしてる。

世の中に間違ったメッセージを送ってる。料亭と言えども
偽装に明け暮れてると言う、本当のメッセージを送るべきだったんだよ。
そこを講談社は自社の本を売りたいし、別にそれで世の中に誤解が
蔓延しても構わないと思ってるように見受けられると言う話。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 07:57:44 ID:yyZXAaop0
>>211
倫理観うんぬんはとりあえずおいといて、料亭の話に絞ると
例えば作者や講談社が特定の料亭から金銭などを受け取っているならともかく
作者自身の価値観に基づいて作品をつくるのはなんら問題がないと思うのだが。

「料亭はきっちり仕事してないけど、漫画てきっちり仕事してる風に書いておけば」
とあなたはおっしゃっているけど、料亭とはそんなにひどいものなのか?
自分の少ない経験で語るのもなんだが、吉兆のように不祥事をおこすところもあろうが
きちんとまじめにやってらっしゃる所も多いと思うのだが。漫画を買って読んで料亭にいって
損をするとはかぎらないだろう。

出版・マスコミに自省がもとめられる(どの職業でもそうだろうが)のは同意するし、
おせんの押し付けがましさはときにうんざりするが、おせんから吉兆の偽装に話を
持っていくのはいささか飛躍しすぎじゃないか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 08:17:50 ID:wPPMJvod0
>>214
倫理観の問題について話してるのに、犯罪の話をされても困る。
犯罪なら刑法で裁けで終わる。倫理の問題を話してるわけ。
世間に誤解を蔓延させるのは倫理的に問題が有るって話をしてるわけ。

君の言ってることは犯罪行為そのものに近い。
言論というレベルを超えてる、そこまでやっていたら、
議論する必要なんかいらない。

でも、そこまでやってても現在の刑法だと摘発難しいんだろうな。
怖い怖い。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 08:55:49 ID:yyZXAaop0
>>215
確かにかってに拡大解釈した話をしてしまってすいませんでした。

ただ「世間に誤解を蔓延させる」という部分が言いすぎではないかと思っているのですが。
そこの根拠がはっきりしないため、倫理観についての議論の導入としてはスマートじゃない
ものとなっているように思うのですが。(本枯れ節のコストメリットに関してはまったくの無知なので
教えていただけるとありがたいです。)

倫理観の話は“漫画に何を求めるか”という個人の価値観の違いが大きく影響してきそう
なので、あまり議論をしても不毛なことになりそうな気が。
自分は漫画に倫理観を求めるより、「娯楽」「フィクション」を現実と切り離して見る目
を養うほうがいいのではないかと思いますが。
漫画全体の話になりますとスレ違いもいいところですし、今も迷惑をかけていると思いますので
これでやめたいと思います。

申し訳ありませんでした。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 08:59:36 ID:MhMGOsTq0
>>215
都合の悪い部分無視してんじゃねーよw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 09:10:59 ID:wPPMJvod0
>>216
ユダヤの陰謀説じゃないけれども、あのメカニズムは確かに有る訳よ。
社会学少しでも勉強すれば分かる話。

つまり、娯楽フィクションで、意図的にしろ、ただのゲスにしろ、無根拠に
○○が素晴らしいとか言うことを書いて、宣伝しまくると、判断力無い人間
は流されてしまう。この判断力がないってのは、愚かな人間も入るけど、
判断するべき情報を得られない人間も入るわけ。

後者の人間は判断するための情報を何処で仕入れるかというと、メディア
なんだよね、そこでメディアの責任が出てくる訳。だから憲法で言論の自由が
保障されてるわけ。分かる?

なのにメディアの人間がゴキブリ並の倫理観で、料亭ってのは一所懸命やってますよ
と言う嘘を垂れ流しまくったら、人はそれを判断すべき材料にしてしまうわけ。
一方料亭は、偽装しまくってるのに、メディアが褒めると売上げ上がるから、なんだ
一生懸命料理作るより、メディアが騒ぎやすい、持ち上げやすいこと言ってれば良いんだ
って話になるわけ。

こういう負のスパイラルを加速してるのが講談社だと思うって話をしてる。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 09:14:09 ID:gdi0j25L0
uso-800すら見抜けない編集部に何を言っても無駄だと思いますけど…
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 09:31:48 ID:Ma2MJU1l0
湧くのはしょうがないとしても
なんで毎回ご丁寧に相手するヤツも湧くんだ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 09:35:23 ID:yyZXAaop0
駄目だ、議論になんない。
というか人のレス読まずにただ煽ってるだけに思えてくる。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 09:55:39 ID:wPPMJvod0
>>221
君の議論したいポイントは分かるけど、それは無意味だから。
講談社の倫理観を問うてるわけで個別事象に引き込んで、
犯罪告発みたいな議論にならないのは、当たり前というか、
それは避けさせてもらってる。

もちろん、講談社の高い倫理観を表す反論の為の反証を
持ってきてくれればそれを検討するのは、やぶさかでない。

君がこちらの論を幾ら否定しても、その否定の方法が受け容れない
と言う表明だとその線で議論は出来ないわけで、講談社編集の倫理観が
高いことを示さないと君と噛み合う議論は難しいと思う。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 10:20:20 ID:MhMGOsTq0
こんなところで陰口ばっか叩いてないで講談社に直接言えばいいだろ、アホか。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 10:38:28 ID:29yKOXVG0
>>223
アホちゃいまんねん
パーでんねん。ぱー
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 10:47:37 ID:wPPMJvod0
>>223
講談社に言うのより、広く世間に問う方が有意義だと思うんだけど?
言論だから、賛成する人、反論する人有るべきなんだけど、反論する人はいないね。

受け容れたくないって言う人はよく見るけど反論はまだ無い。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 10:59:18 ID:YsuPOsbY0
一升庵(だっけ?)のモデルが吉兆ってんならともかく、
吉兆以外の実存する料亭を完全に無視して吉兆とおせんを結び付けてるな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 11:01:53 ID:Dcm+BH0L0
ヤミの乱破、復活しないかなあ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 11:09:08 ID:lzGEJAG60
> ID:wPPMJvod0
とりあえず↓ここに書き込め
一升庵伝言板(一時避難板)
http://8817.teacup.com/pen/bbs
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 12:07:05 ID:wPPMJvod0
>>226
吉兆以外がやってないという証明は何一つなされてない。
訳だし、出した料理にゴミ屑が入っててクレーム付けられてるのに、
糸くらいで大げさな、と言えてしまえる人間を雇ってる所を見ても、
実はどの程度何をしてるのか、透けて見えるという物だ。

230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 12:16:37 ID:cGPw1VO70
つまりジャイアンツを美化した「巨人の星」は糞
ということだな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 13:45:38 ID:7N/9Fe+80
>>229
吉兆以外もやっているという証明もなされてない訳だがw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 14:16:21 ID:fk225XeP0
ぶっちゃけ、吉兆がどうのとか言う以前に、
汚染みたいな空気漫画どうでもいい
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 15:13:16 ID:envpIJd/0
風が吹けば桶屋が儲かるみたいな言いがかりワロタw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 15:16:24 ID:FN1sZJTH0
叩けりゃなんでもいい様子
こえーw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 18:06:31 ID:ah5ocziz0
今北
来るとこ間違えたかと思った

っていうかなんでいちいち相手してるんだよ

それより俺はバッテンの言葉にできないしょーもなさを言葉にしてくれる人を募集したい
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 21:21:12 ID:YZX4whQx0
細野はスピリッツのが一段落したら乱破再開してくれるのかと思ってたらビームで新連載開始。
乱破描く気無しか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 21:37:59 ID:pYEAzO1v0
>>236
さらに、石川雅之と青木幸子がビームに移籍してくれれば、心置きなくビームに乗り換えるんだがw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 22:25:08 ID:j5L3kcMH0
>>236
IKKIでも始めたばかりなのに、ビームでもやるの!?
信じられない仕事量だ・・・。
239236:2007/11/01(木) 01:56:01 ID:xVKt/ELT0
IKKIだったかもしれん。サルまんが載ってるヤツ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 04:12:09 ID:IO4tYNTF0
最近複数連載を抱える漫画家が多いね。
同時進行ならともかく、中途半端に休載して他誌で新連載って何考えてるんだろ?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 15:51:19 ID:KErwTmUs0
つーかお前が「なにかんがえてるんだろ?」なんだが?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 20:28:53 ID:JbdTAG6j0
264 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 07:25:57
有能な漫画家は講談社には行かなくなってる。
編集者、担当者にロクなのいなくて、それで原稿料ボッタクリ
他人の才能搾取して飯食ってるだけの寄生虫に食い尽くされたくないので
漫画家は講談社を敬遠しているのさ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 21:04:01 ID:ayGUUJHi0
>>240
細野は、サンデー以降は、あちこちで連載掛け持ちが
続いてるね。で、どれもいまいち。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 00:52:59 ID:Dom2XkWc0
ふと今日気づいた、いや気づかなかったのがおかしかったぐらいだ

再販のかからない後期単行本、真刈氏なら間違うはずのないスペルミス&チェック漏れ、
国際情勢に疎くなったシナリオ、そして何より氏の作品の根底にあった人とのコミュニケートという概念がほとんど失せてしまってる。

ここをチラシの裏として使っていいのなら言わせてもらう
勇午移籍時には既に真刈信二氏は亡くなられている。

珍妙で理不尽、大して面白くないSFロケットネタ二回も出されたら誰が裏で糸引いてるかは馬鹿でも理解できた
石川(的場)んところのSFクズ編集が赤名引っ張ってきて自ネタ描かせてるのか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 03:46:18 ID:2afXbbWL0
だれか244を拷問してあげて
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 08:46:43 ID:sO+xonrh0

    ∧_∧
ハァハァ (´Д`; ) その拷問、この別府勇午が代わりに引き受けよう
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 12:41:35 ID:zBQS5h8L0
よろこんでる奴にする拷問って拷問といえるんだろうかw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 21:01:09 ID:4AmBd45x0
イブニングに載ってるのしか読んだことないけど
なんでこんな漫画が評判いいんだろ?とは思った
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 22:52:37 ID:HPqwOJpd0
アフタ連載時の、最初の頃のパキスタン編辺りはかなり面白かったぞ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 02:48:03 ID:ATXDdw/L0
また編集のせいか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 23:41:33 ID:NoC9HyIt0
交渉相手の心を掴む課程が良かったね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 15:35:54 ID:FVv90QHd0
>>251
ぬるくね?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 05:06:32 ID:5LiiWeUtO
ほしゅっとな!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:18:48 ID:3QF737dT0
道明結婚
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 16:52:23 ID:UGMyT5dS0
船場吉兆の本店まで偽装してたけど、おせんとか連載してる講談社は
どうやって責任取るんだ?喰いもんのことでグダグダいってる講談社の
責任は大きいと思うぞ。

こっちは漫画、あっちは本物で、許されるわけがない。

ちゃんと責任取るべき。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:17:56 ID:qzsfwyLF0
しつこい人は嫌われますよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:30:55 ID:UGMyT5dS0
でも、未だに汚染を連載してるんだから、ちゃんとした説明をするべきだと思う。
どっちがしつこいかって言えば、嘘つきをのさばらす内容書いて、お金取って商売にしてる
ほうがしつこいと思う。

講談社はちゃんと説明するべき。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:03:04 ID:qrroAGZv0
ここまで頭がおかしいと、ウザい前にかわいそうになってくるな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 18:40:28 ID:UGMyT5dS0
頭おかしいのは講談社の編集の方だと思う。
グルメぶーだからグルメ漫画とかそんな感覚で、
その辺のマクドとか喰ってる奴か、自分じゃ料理しないような
奴に漫画描かせてるんだと思うな。

講談社は責任取るべきだと思う。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 19:59:39 ID:u++1/+7G0
まだやってんのかよ
外出て遊べよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:24:10 ID:PDdbbE4vO
>>254
おめでとう!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:04:39 ID:FYZk3mdR0
おせん読んでないから知らないんだけど、
吉兆と結託してPR漫画でも描いてたの?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:29:22 ID:qHgucuFz0
とうとう阪急百貨店までが、偽装した牛をそのまま平気で販売してたことが明らかになった。
山女壁女連載してる、講談社はどう責任取るんだろ?百貨店なんて商品チェックしてない
と明らかになってるのに、いかにも百貨店ならではの商売してるんだと、デマを振りまいてきた
講談社の編集方針が、この日本に偽装を蔓延させてきたと思う。

講談社は責任取るべきだと思う。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:33:27 ID:xOIxppKb0
>>262
もちろん描いてない。
このID:UGMyT5dS0=ID:qHgucuFz0のキチガイの思考回路がショートして
そういう短絡思考になったんだと思う。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:43:20 ID:qHgucuFz0
>>264
いや、思考がショートしてるのは講談社の編集の方だと思う。
百貨店だから真面目に良い品入れてるかのような嘘漫画
平気で連載してるのは、現実を何一つしゅざいしてなくて、
百貨店だからっていう、ショートした思考で編集してるから
駄目なんだと思う。これが原因で、安物を法外な値段で買わされてる
消費者が山のようにいるんだから、講談社の責任は重い。

266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:46:12 ID:TWUED73W0
まさに短絡
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:47:02 ID:FYZk3mdR0
>>264
なるほど……。
確かに狂ってるわ。

>>258
同意。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 01:56:05 ID:GQiojfmpO
発売前なのにスレが進んでると思ったら、またこの流れか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 02:38:48 ID:qHgucuFz0
>>268
でも阪急百貨店(山女壁女)が、商品の調達先に吉兆(おせん)選んでて、
これがまるっと偽装ってのは、やっぱり講談社の編集に責任有るんじゃないのかな?
またとか言われても、実際に事件がぼこぼこ発覚してるんだからしょうがないと思う。

270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 05:57:19 ID:5FSJaVY+0
はいはい次は農大か動物園かが事件おこすといいですねー
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 07:49:49 ID:FYZk3mdR0
警察の不祥事があったら、警視正も叩けるね。
ウハウハだね!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 08:00:26 ID:yaLl2AMQ0
気味悪いからコテハンにしてくんねえかな、この人w
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 08:35:32 ID:QxsXHYcv0
NGワード「講談社の編集」「講談社の責任」
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 08:48:24 ID:EV9zqEZV0
腹黒あらいぐまで有名な千葉市動物公園で、子供がベンチから落ちて
死亡っていう事件があったな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 10:25:59 ID:kq6x8iXN0
日本酒の偽装はやってそうだな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 12:10:56 ID:qHgucuFz0
>>271
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ストーかー事件の時に叩くの忘れてたー。

あのストーカー殺人事件は、講談社が警視正連載してるからだ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:03:29 ID:EV9zqEZV0
おせんは、私は産地のことなんて知らないしどうでもいいよ。
仕入れ先が信用できるところばかりなんだから、それでいい。
っていう話じゃなかったっけ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 13:19:58 ID:qHgucuFz0
>>277
信用する根拠は、目利きでしょ?
地鶏とブロイラー区別付かないなんて汚染は言ってない。
その辺を誤魔化して、納入業者信用してるんだから、
あちきはまっとうな料理出してると言わんばかりの大見得切るのが
料亭流、っていう嘘を振りまいたから、実際に料亭に行った人が
これ本当に地鶏ですか?なんていう事を言っても、さぁ、あたしは
仲居ですから、納入先を信じてますから、と返されたら、素人は
変だと思ってもそれ以上突っ込めなくなる。

その上、旨い、旨い、の大連呼なんだから、板前は修業するより、
漫画読んで、客がどんな風に騙されるのか知ればいいことになる。

講談社はその為に、ああいう漫画を連載してるんだから、講談社の責任だと思う。
実際にはそんなとこまで考えてないんだろうけど、それは編集としての力量の問題だし。

意図的にせよ、不注意にせよ、世の中に害悪を振りまいてることには変わりない。
講談社の責任だから、なんらかの対応を取るべきだと思う。これまでこんな漫画を
掲載してその結果世の中を無茶苦茶にしてました、って言う反省を伴った対応が
必要だと思う。大切なのは無かったことにするんじゃなくて、何をしでかしたかを
明らかにして、反省して、謝る事ね。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:04:37 ID:ulLcHUhj0
ひさびさに真性を見た
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 14:50:41 ID:rkKGSt760
おせんは名作。278は糞ゴミ野郎
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 15:03:25 ID:FYZk3mdR0
>>280
ドサクサに紛れて電波飛ばしてるんじゃねえ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 16:53:16 ID:Jftl58Y80
まだやってんのかよ
外出て遊べよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 19:35:18 ID:+cJV+BgL0
って言うか、汚染は専門スレあるんだからそっち行ってやってくれよ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 19:50:35 ID:gE1OMKtaO
だ が 断 る
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 17:58:19 ID:W8hd40hLO
ネタバレ。
今号の感想。
(´・ω・`)
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 18:17:24 ID:Mn2RZxG1O
今日テレのニュースにせごどんの作者が出てた
西郷隆盛像にマントかける案を巡っての議論に一言申す みたいな感じで
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 18:41:24 ID:svJhIcL10
また早売りかよ!
出し方に問題があるとしか思えない
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 19:57:24 ID:9T9Fald60
でもよう、おいらの行きつけの本屋には、日曜日にはイブニングが並んでるんだよな。

それを火曜日まで待つのも酷だなぁ。というか、火曜日には内容忘れてるし。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:05:29 ID:svJhIcL10
いや、俺自身一週間も前に買っちゃったことあるし、
早買い(ていうのか、フラゲとか)をとがめる気はない。
こうなっちゃうと、
ネタバレ警戒して読んでからスレ来るようにすればいいだけだしな。
290名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 20:59:01 ID:/Pl7Vg9g0
小暮さんプギャー
タケオ欝だな
腐乱死体
あのとき俺がもう少し気づいていれば
助かったかもしれない自問自答
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:08:24 ID:DpFYO4bn0
早売りっていうかJR各駅に普通に置いてるもんなぁ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:10:25 ID:hNRxU28E0
>>286
あっ他局でそのニュース見たけどナンダカナーと思ったよ
せごどんの作者はなんて言ってたん?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:46:06 ID:UE8YHgl50
最初は南州翁に夢精ネタやらせてたクセに、
いつの間にか専門家ヅラで西郷批評か。
クズは氏ねよ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:00:04 ID:K14aaE0s0
>>286
俺も見た
せごどんの作者、普通の人だったな
メガネかけてて
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:30:30 ID:CrIg87PA0
早売り自慢は知恵遅れ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:14:32 ID:ZsSOL7XM0
で、講談社は何時になったら謝罪するんだ?
株まで下がり始めたぞ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:21:30 ID:m7usRGFB0
謝罪してもらいたかったら直接講談社に言えよw
陰口叩いてるだけじゃ改善なんて絶対されないぞ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:26:53 ID:TPAyI5Ha0
ハタキがかわえええ
俺も一緒に公園でビール飲みたいわ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:29:02 ID:fHQOviSH0
駅で売っているものを購入してそれを話題にするのが何故自慢?
ちなみに動物園に今回も感動しました。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 05:39:28 ID:m7usRGFB0
>>299(笑)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 08:08:03 ID:92SpKSjU0
知恵遅れの言葉で他人叩きなんて情けないやつがおるな
叩きたいなら別の方法があるやろ
心を洗ったほうがいいよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 10:38:19 ID:4fiuUSiU0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【AMG】上尾中央総合病院PART3【CMS】 [病院・医者]
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー■100 [家ゲーRPG]
【CBC】小泉エリのごはんリレー4【ノブナガ】 [テレビ番組]
東大宮病院 [病院・医者]
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 428曲目 [家ゲーRPG]

303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 12:44:15 ID:Qu7WB3/f0
サンスパって、どうも西本英雄の絵柄とかなり似てる気がするが、アシ関係とかなんだろうか。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 14:46:58 ID:jCgF9wU30
言われてみれば似てるかな。
主人公の子の顔だけなら花輪和一をいつも思い出してしまうんだが。

イブニングはほとんど読める良雑誌だなー。
今号もくりこちゃん以外全部読んだわ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 15:03:46 ID:TPAyI5Ha0
K2は俺のヒーローです。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 15:04:32 ID:hhP1Y1MC0
偽ジパング
最近扱いよいような
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:29:26 ID:ZsSOL7XM0
>>306
> 偽ジパング
> 最近扱いよいような
昔から何故か扱い良いよ。

講談社の編集が漫画が面白い、以外の理由、企みで連載してると思うよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 17:54:31 ID:3bD4sI2z0
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:09:17 ID:QsTurVDY0
ハルカちゃんが薄幸そうで萌えた。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:04:47 ID:7fIniJd60
こんなのみっけたどー

264 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 07:25:57
有能な漫画家は講談社には行かなくなってる。
編集者、担当者にロクなのいなくて、それで原稿料ボッタクリ
他人の才能搾取して飯食ってるだけの寄生虫に食い尽くされたくないので
漫画家は講談社を敬遠しているのさ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:27:39 ID:NtxCE7mO0
ウザいからそういうの貼り付けにこないでくれ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:38:21 ID:KrzMofjU0
おばあちゃんに合掌。
追い炊きにしてなかったことを願うばかり。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:00:15 ID:m7usRGFB0
ハセガワは美里の嫁

警視正はょぅι゙ょの描き方が巧いので島よりマシ
喰いタンはほんとつまらない回がないなぁ・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:20:57 ID:reowQeiG0
死んでばっかりだなーと死なない話にしたら
なんかつまんないクイタン
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:50:16 ID:9evk0Hs30
>>313
寺沢の安定感はもっと評価されるべきだと思うんだ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:29:12 ID:I+kSU2HM0
というか寺沢はまだ妖怪路線諦めてなかったのか
個人的には応援してる
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:49:43 ID:U7WOuyEz0
>ネタバレ警戒して読んでからスレ来るようにすればいいだけだしな。

スレが火曜から伸びているのに自分の早売り自慢を肯定するとは
現実社会でろくな仕事についていない何よりの証拠
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:01:41 ID:5LRFloMqO
こんなに煽り下手なやつがいるとは

それはそうとズーキーパーはちょっと悪い意味でマンガっぽくなってきたきがす
イブニングで一番好きな漫画だから頑張れ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:08:32 ID:O9VPGIEl0
>>306
> 偽ジパング
> 最近扱いよいような

軍曹嶋幸作のアンケートが良かったんじゃね?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:47:20 ID:rmW2h+nkO
味っ子2再開してくれ…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:28:48 ID:KG+lhZUQ0
味っ子2は勘弁してくれ
何がしたいのかわからんままダラダラ続いて見苦しい
多分2やってくれって依頼されて何も考えずに始めたんだろうな…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:29:02 ID:poEB2Wfq0
>>304
くりこちゃんもの凄く面白いのに。何が駄目?
とか言いながら自分も最初は飛ばしてたんだけど。単純に気付かずに読んでなくてそのまま読まずにいたんだが。

今週のくりこちゃんもよかった。もやしもんもそれなりに話進んだし。
でもやっぱ少女ファイトないとボリュームにかける。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 07:36:11 ID:7hU9DMIx0
>>317
その前二つのレスの流れも読んでくれ。
この雑誌は早売りゲットがが自慢にならない体制で出ていることが話の前提。
一週間前に知らずに買ったこともあるが、
発売日に買いに行って売り切れてたことも何度もある。
ちなみにゆうべは夜11時に買ってまだ半分も読んでいない。
過去ログも見ると早売りを前提にした、自慢すらしてない漫画評も
いかに多いかわかる。

あと、職業差別は社会人として一番やっちゃいけない発言だということを覚えとくといい。
マンガ読むのが仕事のように錯覚しちゃった生活送っているのでなければな。
たとえ2ちゃんであってもだ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 07:41:24 ID:nek6l1fR0
何が言いたいのか良くわからないので今北産業
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 08:58:43 ID:HGc9tOQN0
せごどんの冒頭
「水戸へは江戸から水戸街道をまっすぐ北東へ二十九里(約120km)
 十九の宿場町を通り まともに歩いて二十日がかりの長旅であった」

120kmを20日?! 1日あたり6kmかよ どんだけ鈍足なんだよ
まさか宿場町すべてに各駅停車のごとく泊まるって計算か?!

つーか、誰もこの件にツッコミ入れないあたり
さすが空気マンガと言われるだけのことはあると思った
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:35:54 ID:YHAfx1Yt0
あんなモン読んでるのか。
忍耐力あるね。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 10:36:12 ID:Dj7lSmpL0
SLの前で若シマコーが爽やかにピース
謎過ぎる表紙だ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 11:00:25 ID:zOP/mLz80
ピースってのがまた、なあ…
雑誌の内容はいいのに、あの表紙でがくっと購買欲や興味が
そがれると思う
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 11:02:41 ID:jB+MLMnc0
江戸時代まで日本人に走る能力が無かったっていうのは流石に信じられない。
つーかあいつら子供の頃普通に走ってなかったか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 13:36:14 ID:hzeyHAocO
おい誰か単行本買って>>329を確かめろ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 14:05:29 ID:OjU+QJOa0
少なくとも、西洋型の腕と足が逆になる走り方は無かったとされている。
その意味で走れなかったと表現してるんだろ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 14:39:03 ID:HGc9tOQN0
ナンバ走りはあったんじゃねえの?
つうか、飛脚が教えてるのがナンバ走りっぽいな

空気マンガも読んでみるとおもしろいな
オマイラもっとKY!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 15:30:26 ID:1A7R3Dz30
走りの型が違うってだけだろうね。

昔描かれた絵を見ても、駆け足体勢の人物がいるし、
手の振り方ぐらいしか違いは無かったんじゃないかね
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 16:22:00 ID:ek6QTb0z0
昨日、イブ買い忘れたのを記念に、購読やめるわ。
勇午と喰いタンだけ単行本にするから。

それじゃね。もう来ないよ!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 17:49:13 ID:ycyktOH8O
軍鶏って終わっちゃったんですか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:19:48 ID:QXgxwCQJ0
汚染を連載してる責任を講談社は痛感するべき。
吉兆まで偽装してたのは、講談社が偽装蔓延に手を貸してたからだと思う。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:22:34 ID:map9Kj+j0
>>334
今回は勇午休載だから大丈夫だよ
ってもう来ないから意味ないか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:27:20 ID:nJMYgCMT0
>>325
一生懸命歩いても、飯盛り女といい感じになって三日居続け、
雨降って川が増水して五日居続け、因縁つけられて逃げ回ってお堂で野宿して、
やっと到着するんだよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:04:03 ID:+TbqKnY40
ヘルプマンは凄すぎる
もっと売り出してやってくれ

喰いタンは毎度よくネタがあるな

がんぼ終わりそうだなマジで

島はちょっと切れ者過ぎるよな
後出しにしても酷いだろ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:05:28 ID:nek6l1fR0
>>325
しかも平地だもんなぁ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:35:10 ID:peHuzXYj0
多分各地で観光を楽しんだんだよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 22:57:50 ID:HGc9tOQN0
そのペースじゃ薩摩から江戸まで1年以上かかりそうな勢いだな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:53:35 ID:WOiggN6O0
もやしもんのアニメが結構評判良いんだから一見さんでも買いやすい表紙にすりゃいいのに、
相変わらずのシマコー百面相かよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 03:20:58 ID:kfKIJYz20
ヘルプマンは岳くらい人が死んでる印象
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 12:07:02 ID:7s4EIrvE0
>>336
編集に固執するキチガイは、おせんアンチでもあるのか、怖い怖いw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:17:33 ID:zK41jcma0
>>345
いや、買うんだもんみんなが、までは汚染嫌いじゃなかった。有っても良いかなって勘違いしてた。
汚染嫌いって言う人に反論を試みてた、愚かな俺だったよ。

「買うんだもんみんなが」で、一気にそこの浅い、料亭が嘘付くのを応援してる漫画だと気づいた。

で、講談社ってほんと何一つまともな作品無いというか、社会を悪くしよう、
悪くしようって漫画ばっかりなので、いい加減にしろって書くのに汚染も含めるようにした。
そしたら吉兆の偽装が明らかになって、ちょっとビックリしつつ、やっぱり、講談社は無能で
邪悪だとの思いを強くしてる。

山壁も、メディア化海外編から、偽装百貨店を応援するような内容になってきてるのでヤバイと思う。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:24:25 ID:2UOkmPjo0
講談社が本を出す目的は世直しのためじゃない。金儲けのためだよ。
他の出版社も同様。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:41:20 ID:zK41jcma0
>>347
商売するなって話じゃないのね。そこを勘違いしたら駄目。
吉兆やミートホープの偽装は商売か?って話。詐欺罪に問われるかは微妙だけど、
詐欺行為で、商売じゃなくて犯罪に極めて近いわけね。

講談社がやってることも一緒というか、お金の為に、社会に害悪をまき散らしてるんだから、
テロ行為に近いと言う話をしてる。

分かるかなそこの所、そこが違うんだよね。邪悪害悪をまき散らすのは犯罪に近い行為なんだよね。
罪状がないのは言論の自由を阻害しかねないから立法がためらってるから、ただそれだけの話で。
社会に害悪まき散らす働きマンや島工作や汚染みたいな作品を掲載してるのは問題だという話を
言論としてやってるわけ。

この手のことを書くと、漫画にそんな影響力無いとか言う人もいるけど、影響力無いって事は無価値って
事で、無価値な物を売りつけてるのはやっぱり詐欺行為だから、どっちにしろ無能で邪悪な編集って事に
は変わりないわけでね。

349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 14:55:57 ID:j07i2nOE0
こいつ働きマンのスレも荒らしてるな
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191494224/614
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 16:03:42 ID:FzCeWsUf0
>分かるかなそこの所、そこが違うんだよね。邪悪害悪をまき散らすのは犯罪に近い行為なんだよね。
自分のこと棚に上げて、何言ってんだ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 16:58:59 ID:eZQYa+/+0
だから汚いものには触れるなと
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 17:09:33 ID:zK41jcma0
>>349 >>350 >>351
自分の気に入らない意見は荒らし扱いしてれば良いって言う
その愚かさを蔓延させてるのが、講談社の出版の結果なんだと思う。

だから君たちは有る意味犠牲者なんだよな。
って考えるとなんか憐れというか……
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 17:23:57 ID:vm4WnsMM0
いつものアレなんで、各自ナニするように。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 18:07:00 ID:2UOkmPjo0
自分の正義だけが唯一の正義だと思ってる典型でしょ

世の中には最低限の法モラルを遵守しつつ、最大利益を追求して
株主に還元するのが正義という世界もあるわけで
不必要にまで(自己満足的な)モラルを追求して利益が減るのは悪なのさ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 18:17:25 ID:hkBaym/U0
>>351
コテハンにしてくれんかねえ…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 18:57:13 ID:zK41jcma0
>>354
法とモラルなのに、いつの間にか、法=モラルになってる自分正義な人?

あと最低限の法っていうけど、供述調書を不正入手したりしてるのは講談社だから。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 19:02:36 ID:mOliPYCh0
お前が正義感に強く、確固たる自信を持っているならコテハンにしてくれ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 19:12:49 ID:zK41jcma0
>>357
講談社の編集に、人並みのモラルと能力を求めてるだけで、別に正義感強い訳じゃない。
なんで社会のために出版事業するのが正義感なんだよ、仕事ってのは社会に利益をもたらすから、
対価を得られるわけで、社会に害悪振りまいて利益を得るのは事業とは言わない、犯罪的行為
って言うんだよ。立法化の対象だ。ボケ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 19:18:11 ID:i+oEKTS/0
なんでもいいからコテハンにしてくれ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:13:35 ID:xbzoE8ba0
キャバ看護学生は、寮長抱き込んで夜のお勤めに出かけられることになったの?
あのキャバ嬢、何したいんだかちっともわからない。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:13:51 ID:IKnyzapfO
>>360
早速掲載順位最下位ランクだしな
つまらないってレベルじゃない

あと産業スパイの方、こっちは別にムカつきはしないがつまらないことに変わりはない
なんか数年前のイブニング感が漂って懐かしいけどすぐ終わっちゃうだろうから精進してまた頑張ってくれ

乱破ときらきらひかるカムバック
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:17:57 ID:ea3vAGHr0
イブニングの新連載陣そろって絵も話もつまらない。
特にあの悪魔探偵、同人誌レベルを掲載するな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:18:35 ID:vRSVz78J0
キャバキャバ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 21:53:13 ID:uzVZmRPr0
もう、前半もやしもん、後半菌劇場でいいよ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 22:57:31 ID:zK41jcma0
>>364
もやしもんも詰まらなくなってるし。
講談社駄目だと思う。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:16:10 ID:S/hmXrsvO
アフタとかマガジンも叩いてんの?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:43:59 ID:s0LiX5xj0
なんか最近のイブニングのヒロインってメガネッ子ばっか
全部同じに見える
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 01:51:23 ID:4gCN4pLp0
それよりも、主人公は特殊能力持ってるのに全然生かさないって方が気になる。
目がサーモグラフィーだったり、菌が見えたり、米が吐けたり。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 09:22:34 ID:zLAnkmNP0
>>361
きらきらの方は、漫画アクションに最終章が連載されとるとです…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:04:23 ID:R44nUsAD0
まあ、いまさらな話なんだが、
329ページの札幌の画、かなり古いな
今はあの辺は20〜40階建ての建物が林立してる
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 17:39:09 ID:PZ7co8j/0
表紙の絵はヤング島の昭和47〜49年頃を想定しているのだろうか。

おそらく資料は北海道をゆくC57149の写真からだろうがまあそれはいい。(昭和49年まで残っていたから)あの日本地図が謎?だ。蒸機とリンクしているとすればあの地図は明らかに現代のものなので合っていない。

北海道の路線を見ればわかるし、その他も第三セクターや廃止になった路線が消えている。おまけに新幹線のルートが見当たらず、現JRだけの路線図になっている。

どうでもいいことだけどw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:36:16 ID:VBJC2kZq0
ターゲットとしている層がわかりにくい雑誌だよね…
「モニでやれ」「モニ2でやれ」「アフタでやれ」
はたまた「オリジナルあたりでやれ」みたいな漫画が渾然一体…
バラエティに富んでいると言えば聞こえはいいが、
ガチャガチャして散漫な感じ。

ラーメンというベースがあって具やスープに趣向を凝らすのならいいんだけど
今のイブニングってラーメンにあんこや果物や塩辛やら突っ込んでるみたい…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:42:38 ID:bYE8Ybwm0
>>371
どうでもよくないよ!

君がその情報をもたらしてくれたおかげで
鉄ヲタはうっとうしいから、機会があったら迫害しとこう
って決意をした人は多いと思うよ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:15:43 ID:+EiqQECS0
まあ今号は警視正の幼女がかわいかったので良しとするよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:56:16 ID:C4libh8W0
>>372
そうか?
別な雑誌のカラーを勝手に自分の中でで決めてるだけなんじゃね?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:53:24 ID:wfhWkiNUO
>>369
情報d
いろいろあったんだな…
イブニングって「○○は次春掲載」みたいなこと書いて結局載らないの多いきがす

>>368
目は能力として結構生かしてないか?漫画としてあんま生かしてないかもだけど
他の飼育員が気付かない動物の異変にいち早く気づいてるよ

菌と米は生かされ度0%だな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:33:00 ID:9+pyYyY90
菌って生かさないのをファンに望まれてるんじゃないか
今やってるなまあたたか〜い雰囲気の話すげー受けてそうじゃん。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:54:13 ID:RiqxljxV0
軍鶏がないのが痛い
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:56:37 ID:WJ8kINaZ0
>>377
もやしって、人間キャラやドラマにあんまり魅力ないっつか、
菌や農学ウンチクの魅力でもってると思ってた
フランスまで行ってラブコメやられてもなぁ…と思うのは、
ファンじゃないからか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:04:47 ID:NNeuia3Q0
がんぼは毒をもって毒を制すでしょ。
所長も在日外国人だし、面白くなるのはこれからだよ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:07:15 ID:rXnMjXhe0
えー…もういいよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:28:31 ID:7lYuX3eq0
所長は神崎がキャリアに尋問されてた時点で逮捕フラグだと思ってたけど心中未遂に転がるとは思わなかった
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 19:54:24 ID:IXYn/Ced0
>>382
これから逮捕じゃないの?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 06:28:38 ID:pjnHVBFTO
つーか、新連載3本と警視正をさっさと終わらせろ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 09:35:57 ID:XhGJFT5/0
連載か
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 10:45:35 ID:4iH/QfUw0
新連載三本は絵もストーリーも
プロのレベルじゃない。
キャバがかろうじて読めるけど
今さらキャバ漫画なんかあちこちにあふれかえっていて
おなかいっぱいだし
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 11:32:32 ID:NY0UKhH70
新連載って産業スパイのと、悪魔呼び出すのと、…何?
成り上がりキャバ嬢のでいいん?

警視正と島なら新連載三本の方がいいかなー、自分は。
悪魔呼び出すのは不快なんで終わってほしいけど。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 11:52:12 ID:31jVvqcZ0
警視正はまだしもヤンシマはほんとにいらんな。
キャバは絵がだんだん酷くなって見るに耐えない…
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:43:23 ID:Q9qLlisf0
せごどんはマジ微妙なんだな 休まないし良いんだけど
大久保がどこまで黒くなるかが興味の対象

おっぱいジョッキーは黒歴史
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 20:36:49 ID:ytK6TaWH0
いやいや 水戸まで徒歩20日なんて休み休み行き過ぎ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 22:16:04 ID:eHXVJfKp0
>>390
2日の間違いじゃないかと思うのだが・・・。当時の人は健脚で、女でも1日40キロぐらいは当たり前に歩いた
そうだし。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 04:49:35 ID:eXaDDN6q0
キャバ嬢 急がば回れって言ってたけど急がないと漫画終わるよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 06:12:46 ID:Vp6yl3BsO
警視正はそろそろ限界だな
巻末が定位置になってるし
そもそも何故イブニングに連載されてるのかわからん
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 06:50:59 ID:mcs+zD+T0
警視正になった意味もよく分からないしな。
つまらんという程ではないけど新鮮さは無いな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 09:24:35 ID:SFlmnTqF0
>>391
いや 飛脚から走り方を教わったせごどんが
常人なら20日かかる道のりを5日で走破した
スゴイスゴイ!! ってオチになる気がする

普通は、せごどんくらいの家格なら馬で行くよな
まぁ今回はお忍びの密使って設定だから徒歩なんだろうが
それでも20日はヤバイ 遅すぎてかえって目立つだろう
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:50:19 ID:aQq9DcaAO
今日、本屋にナンバ走りの入門本があった。
せごどんに書いてあったようなことが
出てたな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:46:37 ID:xKgO4IcV0
サンスパは確かに絵は下手だが題材は面白いと思うんだけどな
産業スパイのやり口を上手く紹介出来ればそれなりに化けるんじゃないか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:49:43 ID:1wKdxrxO0
ヒロインをあえてブスにしたのか、単に絵が下手なのか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:22:00 ID:GJOkchuE0
悪魔探偵、けっこう笑えるじゃん
そんなに悪くないと思うけどな
自分的には、期待度は、悪魔探偵>産業スパイ>キャバ、の順かな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:26:10 ID:3GewYc6H0
>>399

作者乙
自演スレまでたててw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:41:20 ID:xKgO4IcV0
第1話のインパクトではキャバが一番だったな
悪魔探偵は地味に好きだが人を選びそう
サンスパはまだ様子見だな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 01:22:13 ID:jow3nmb+O
新連載3つとも好きだが
警視正だけは早々に終わって欲しい
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 02:17:06 ID:/KV/f1uF0
俺の「5号連続新連載!」 の評価

キャバ嬢:何やりたいのか分からない。
産業スパイ:古いノリと絵はまあ嫌いじゃないが、キモのスパイ部分はまだゴミあさりしかやってないし未知数。
悪魔のやつ:くだらん。少年誌でやってろ。
ハタキ:野中本気出せ。
ADAMAS:載ってないの気付かなかった。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 07:36:22 ID:wBwH3suj0
とりあえず悪魔のはくだらん、少年誌でやってろには同意
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:08:29 ID:TzQcT9PO0
他誌だけど、誰でもいい面も汚い面も持ってる、
便所でウンコしてる姿がそいつの本質なのかよ、みたいなセリフが
印象に残ってる。
悪魔のは、ウンコしてる姿見せて、それがあいつの本質だ!と
威張ってるように見えてどうも
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:31:57 ID:xqOVtb3B0
悪魔好きだけどな・・・
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:49:50 ID:HDM6Arfb0
>>405
そんなこと言われてもスカトロはダメだろ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 13:54:51 ID:JjRhtwj00
悪魔探偵 俺もそんなに悪くないと思うが イブってギャグマンガ不足だし
まあ少年誌向きってのは同意

キャバは死ね
サンスパはもうちょっと絵がうまくなってから来て
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 15:58:09 ID:d23UUdB90
キャバは俺の中で空気になったのでもう不快でもない。
おせんも半年前くらいからスルー態勢に入った。

そういう意味では今目に入って一番キツいのは警視正だな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 17:41:41 ID:BKMripb8O
キャバの人は前に近代麻雀で連載してた人だから応援したい。
サンスパは結構掴みは良かったし、今後にも期待できそうに思うのは俺だけか?
芥部さんは、俺が結構オカルト信じるほうなので、
悪魔が題材というのが怖い。(笑)
さくまさん可愛いけど。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 18:50:03 ID:IWzOGRlW0
サンスパはヘタレな絵と話の脱力感がいいかんじ
まぁ高確率でグダグダになると思うけど、応援してる
悪魔は悪魔達のアホさ加減がいい


基本的に新連載は作風が不明な場合、コミック1巻分くらいは見守る予定。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:01:36 ID:H6/E5Ece0
悪魔がどう考えても一番酷いだろw
作者はわざわざ単独スレまでたてて工作してるしw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:17:22 ID:XhAQ3cf+0
>>412
お前一人がウザイよ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:22:25 ID:H6/E5Ece0
作者乙w
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:23:46 ID:HDM6Arfb0
すぎやまこういちがスレ立てる時代だ
作者や担当が宣伝のために立てたとしてもおかしくない
だが、もし本当に作者or担当が立ててたとしたらかなり浅ましいがなw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:33:15 ID:jy4c/i2/0
悪魔は俺もマガジンでやれと思ったが、今回は悪くなかった
スパイは勇午までいったらつまらんけど、真面目テイストのほうがいい
キャバは・・・特に何もないな
野中は空気
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:39:14 ID:K7v/3PY40
悪魔、わりと好きだな。少年誌ではちょっと無理だろw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:00:26 ID:xt2OeNey0
悪魔は別に今のイブニングなら合ってる気がするな。
少なくとも(ギャグ)漫画としての構成は十分及第点だろ。

こうしてスレ見てみると、一応3つとも好き&嫌いって意見が割れてるんだな。
個人的には悪魔はあってもいい、キャバは空気、サンスパは消えろって感じ。

あとハタキかわいいよハタキ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:04:03 ID:ZAz5drNv0
新連載組読んでの感想
ビビリメガネをきっちり育て上げたほうがいいんじゃね?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:06:30 ID:58PauZlJ0
アダモスを毎号載せるが吉。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:09:22 ID:okKNMaDc0
>>419
ああ、そんなのもあったっけな。
ビビリに比べれば新連載群のほうが何百倍もまし
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:17:50 ID:xt2OeNey0
ビビリは短期連載はともかく読み切りだけは結構評価できるくらい面白かったから
ちゃんと育てることが出来れば今の新連載よりはマトモなものが描ける気が
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:20:45 ID:ZAz5drNv0
>>421
そうか
好みが違うとしかいいようがないな
>>422
育てる気と育てる能力のある人材がいるかどうかなんだよな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:21:01 ID:TzQcT9PO0
ちゃんと育てるって、一回連載もらっといて無惨に失敗したのに
また育てるっての?
確かに今の新連載陣は物足りないが、もっと育つチャンスを与えるべき
新人、ほかにたくさんいるだろ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:30:16 ID:xt2OeNey0
>新人、ほかにたくさんいるだろ

それは確かに
ただ講談社って他社と比べて新人の層というか質が相当薄い気がする・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:45:23 ID:H6/E5Ece0
だから死にかけたじいさんをいつまでも使っているのかな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:48:17 ID:Xu0Uqs690
新人は、ほかにたくさんいるって考え方より、
こいつを意地でも育てるんじゃあ!って考えの方が好きな俺は少数派か・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:59:01 ID:SHw+JHxI0
三スパは女がブサイクだからな〜
またタスクマネージャとか出したりしたら萎えるな
あれなら汚染がまだ真っ当な作りに見える
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:03:11 ID:TzQcT9PO0
>>427
勘違いしたガキを育てるのは、高校卒業を待って、経験積ませてからでも
遅くないだろ。
今のままじゃものすごく引き出し少ない上に浅い感じだし、せめてアシスタントにでも
行けば、もう少し絵やストーリーテリングの技術を盗めるだろう。

正直いってビビリは、授業中にでもノートのすみっこに描いて友達にうまいねーとか
言われることで満足してりゃいいと思うが
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:20:24 ID:Xu0Uqs690
>>429
まぁ、それはけっこう同意

あと、>>424の「新人は、ほかにたくさんいる」に噛み付いたけど、
改行前から読んだら「育つチャンスを与えるべき新人」ってことだから、
良さそうな新人をとっかえひっかえ選べばいいじゃんって意味じゃないよな、これもスマン

謝ってばかりでなんだが、でもビビリの作者には少し可能性を感じてるのはホント
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:27:40 ID:xt2OeNey0
アシスタントに関しては激しく同意
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:42:25 ID:3nRuQ41mO
アシスタントってある程度背景とか描けないと無理なんじゃないの?
あれはアシスタントにも使えないレベルだろ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:47:34 ID:flXqRhVV0
新人がいくら沢山いたって、みんな引きこもりが主人公の
萌え漫画描くようなやつばっかじゃしょうがないだろ。
イブニングはむしろギャグが充実してると思う。
モーニングなんて悲惨だよ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 23:50:56 ID:xt2OeNey0
一般人よりはマシだしそんな歳食ってないからまだ可能性はあるんじゃね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 00:24:51 ID:muh5IPFj0
ビビリメガネなんて凶悪犯罪が起きたら終わっちゃう地雷漫画だったろ。
あんなの描く方も載せる方もアホ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:00:03 ID:PbmnZBGQ0
高校生男女の掛け合い漫画という点ではビビリよりもクラシクの人の方に期待してたんだが、
なんか一茂取ったせいでポジション無くなった青島みたいに不遇な扱い受けてるな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 01:24:39 ID:s688Jpak0
サンスパは設定は好きなのだがギャグが全く面白くない。

悪魔は連載の中でも面白いほうだと思うのだが。
ベルゼブブがペンギンの姿をしているのは何故なんだ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 07:18:36 ID:Rw9Bn/dD0
クラシクの人は本当にもったいない(;´Д`)
シリアスよりもギャグっぽい方が絶対向いてるのに
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 07:33:08 ID:lH6W/OdK0
>>437

いくら工作してもすぐ打ちきりだよw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 08:57:44 ID:oP+M5JWp0
工作工作って言ってる悪魔の工作叩きが今はうざい。
専用スレ立つのが早すぎだよなとは俺も思ったが、
だんだん面白くなってきてるのも確かだ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 09:23:36 ID:QRz652Bz0
それはないわw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 09:36:14 ID:HOUl8EtH0
工作認定厨はどこのスレでもいる。
ここでもせごどんとかビビリとかあったな。
いかにも関係者を思わすベタ褒めも散見するが
だいたい粘着して荒らすのは工作と決め付ける側だ。
嫌いなマンガの批評をしようにも言葉が出てこないんだろう。
頭の悪いリアル厨だから相手にしないように。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 09:52:12 ID:muh5IPFj0
工作認定されて嫌な人は、自分がどう思ったかではなく、
何故そう思ったか書けばいいんだよ。
「面白かった」とだけ書くのではなく、どこが面白かったか、
どうして面白かったか書けば、印象操作に見られることもなく、
その上きちんとした議論にもなる。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:15:19 ID:ZLJi3JpT0
つーかつまらんものを「面白い」って言えば工作認定されやすいのは仕方が無いと思う
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:31:23 ID:oP+M5JWp0
つまらないという側はただつまらないと言えばいいのか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 10:45:46 ID:AzE3t34N0
最初のサザエさんもどきは
あんまり面白くなかったが
今の話はどう転がるかちょっと楽しみな俺がいる。

スパイは所々の小ネタが鬱陶しく感じる
キャバはもう空気だなあ
宝石は微妙

447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:30:30 ID:HOUl8EtH0
悪魔は三島由紀夫が出てきたのが面白かった。
絵が変にデフォルメされてるところが未熟。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 12:11:47 ID:Riq72/vo0
それなりに有名な悪魔達のアレンジぶりが結構好きだけどね。
あとメガネッ娘と探偵と悪魔のバランスみたいなのが良い。
今のところは、だけど。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 13:16:27 ID:SU2bb1xq0
悪魔は読んでて「ただ不快」なんだよなあ。
450sage:2007/11/21(水) 13:27:43 ID:14hxEHfP0
じゃあ読まなくていいんじゃない?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 13:31:11 ID:14hxEHfP0
間違えた。こうか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:30:50 ID:m0LODUi3O
警視正終わらせてロリ海女とカメラマンの恋物語を連載しる
んで毎週、透け乳首を見せてくれればなおよし
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 00:34:38 ID:ED0y1v5F0
>>452
つまんね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 01:42:05 ID:Muz2ct8L0
>>433
>イブニングはむしろギャグが充実してると思う。
>モーニングなんて悲惨だよ。

 …え?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 01:44:05 ID:BLzodByN0
俺がここで透け乳首案に賛成すれば作者乙とか工作員認定とかされるんだろうな。
つまらんって言うやつはただつまらんだけ言ってれば気が済んで全部正しい、と。
このスレはレベル低いやつが幅効かせててつまらん。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 01:49:20 ID:njVgyc890
マンガ雑誌の本スレはどこも似たようなもんだろ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:36:10 ID:m0LODUi3O
>>455
透け乳首の漫画、読み切りだったんだが結構面白かったんだよ
警視正なんかに無駄なページ与えるなら乳首見せろってこった
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:41:33 ID:GIsTzOZy0
エロに走るとますますミスターマガジンと同じ末路へ一直線
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 07:53:24 ID:TN4NSaZd0
そうそう、イブはなんでかエロが薄めつーか無いのがいいね。
そのぶんマンガマンガしてて好き。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 09:26:25 ID:mLPmR2Zj0
透け乳首漫画は乳首だったけど面白くはなかったぞ。むしろひどかった。
スレでも大ブーイングだった記憶がある。

工作員認定は無意味だから嫌いだけど、
あれのどこらへんが面白いと思ったのかはちょっと訊いてみたいかも。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 09:38:45 ID:5Bi1aGeeO
>>429
ビビリは確か高校出たよ
受賞当時高校生だったと思う

糞看護学校キャバ漫画が早く終わって欲しい(つまらなすぎて題名も知らない)
今どきキャバクラかよって感じだし
マラソンキャバ漫画を見習って欲しいよ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 09:42:50 ID:H8Q+Dcfd0
透け乳首漫画ってあれか?
男が写真取りに来て17歳の手嘗めて帰っていくやつ
463443:2007/11/22(木) 12:05:51 ID:tPfUwYdp0
>>445>>455
面白くないと書く側も理由を書いた方がいいってのは
この理屈で言えば当たり前。
当然分かると思ったから省いただけで、
あんまり当たり前のこと言わせるなよ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:35:59 ID:R2ZTSQakO
助乳首漫画はイブニングだったか。
一緒に購読しているアクションに載っていたと思っていたw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 14:55:18 ID:3tMIOy9x0
これはイブのスタンスなのかもしれんが、ここんとこの新連載ラッシュ
誰がなにをしたい/するマンガなのか出だしじゃようわからんのよね

産業スパイはまだわかりやすいか まあこれがホントにスパイものになるのかは未知だが
キャバはまったくわからん オモロいツマラン以前になにがしたいのかわからん
悪魔は存在意図が不明 なにを読めばいいのかわからん ギャグ枠だからなんでもあり?

少しさかのぼればマラソンキャバ、作風は嫌いな部類だがなにがしたいのかは
べったべたにはっきりしてる それでも1話目はなんか不愉快なだけだった
それでも話が進んでどんどん芯がはっきりしていったのはさすがだな とオモタ
少年誌の書き方だけどね

あと以前書かれてたが特殊能力モノならもっと強調して話に絡めて欲しいな
それでも動物園は底力があるんだろうな フツーに読めるもんな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:25:01 ID:iSJJIsx/0
>>461
マラソンはキャバなのは1話だけで、むしろ「マラソン鳶漫画」って
感じのような。
あれは普通に好きだ。蘭ちゃん頑張って欲しいw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:51:25 ID:0zfVU7910
サトラレはどうなったん?




あとゲキトウ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:53:28 ID:8CKMP6Ng0
>>466
絵が下手くそだから連載早く終わって欲しい。
電通、JOCとのバーター連載だし。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:36:39 ID:MkLRVz6N0
上手いかヘタかと言われれば多分超絶に上手いんだろうなとは思う
ただ生理的なレベルで好みがくっきり分かれそうだ

どう考えても昭和のレイプ陵辱劇画なあのタッチは見てるだけで面白いのでアリ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 18:54:02 ID:8CKMP6Ng0
>>469
いや、下手だよ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:40:41 ID:MkLRVz6N0
>>470
「好み」と「上手下手」は違う(俺は好みとしては好きじゃない)

まぁ、池上遼一的な絵を下手だとするロジックと同じ論法で
こういう絵をヘタとする理屈もこねられなくは無いが、
個人的には現実的な話じゃないな。

472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:53:03 ID:8CKMP6Ng0
>>471
躍動感が無いのは下手。そんな高いレベルの話はしてない。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:26:40 ID:ED0y1v5F0
ヘタウマって言葉があってだな


別にうまくないけど
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:51:45 ID:5J9sYZ660
躍動感云々なんて個人の主観に過ぎない。
主観で下手と思ってるだけじゃん
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:16:13 ID:TN4NSaZd0
マラソンは、巧拙や「最近流行りのオキレイな絵」ではないけど
内容で読まされてたら絵なんかどうでも良くなったなー
つーか今では泥臭くて好きだ
蘭のオヤジはいまだに汚すぎて苦手だがw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:27:28 ID:ED0y1v5F0
なんでマラソンに対しては工作厨が現れないのか不思議!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:28:31 ID:DGte8ddj0
だって作者、ネットとか全然できなそうだし…(知らんけど、絵と話の泥臭いイメージで
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 23:32:49 ID:WCLCJGkX0
単に悪魔が病的にくだらなく読むに値しないからだろ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:11:23 ID:Hg757Pa2O
マラソンの作者ってノリタカとかゴリオの作者って思ってたんだが
調べたらファンキーモンキーティーチャーの作者だったんだな
まぁどうでもいいけどw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 00:22:13 ID:djyBHC1l0
>>479
あーなんかあったな。
何気にびっくりしたw
めちゃくちゃ絵が上達したんじゃないのか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:14:07 ID:EQ4YbfBkO
軍鶏って終わったんですか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:20:36 ID:sLX9vsog0
>>476
つかマラソンの人はベテランだしなw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:35:14 ID:Hg757Pa2O
>>481
第5試合のリングインあたりから
休載になってたきがす
てか今再開しても内容あんま覚えてないぞ・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:45:53 ID:EQ4YbfBkO
軍鶏書くの辞めたんですか?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:47:21 ID:R3eOgYJI0
>>483
敵味方の大将同士の試合の前に主人公が刺された。
これみて、アホなハードルの上げ方したなぁと思ったんで憶えてる。

主役が勝ったら、今まで散々持ち上げてきたバレリーナが弱いってことだし。
負けても、刺されたせいですっきりしないし。
どうするつもりだ?と思ってた。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 04:02:17 ID:54dA+osRO
ってか、バレリーナって旧アクション連載時からやってるよな
アクションは途中で読むのやめたけど、イブに軍鶏がきた時「まだ闘ってなかったのかよ」と思った
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 07:13:37 ID:jFiHxoVX0
バレリーナって何かの比喩かと思ったら、どのキャラかが
ほんとにバレリーナなのか???
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 09:58:52 ID:oV3SijRV0
敵の大将が元バレエダンサーなんだよ。
作者が今モーニングで歌舞伎のやつ書いてるから
それが終わるまで再開は無さそう。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:35:51 ID:dNhTHMlZ0
ゲキトウは再開して欲しいね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:46:31 ID:jFiHxoVX0
>>488
トン。
イブニングでちらっとしか読んでないから全くの門外漢なんよ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:57:49 ID:ofDhMh5t0
モーニングの歌舞伎が面白くなかったのは、
軍鶏の原作が書きあがったときに遠慮なく打ち切れるように、
わざと手を抜いてるのかと思ってた。
最近歌舞伎よくなってきたから、軍鶏の原作の人もう少し考える暇が出来たね。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 15:12:49 ID:N2fF+zPK0
急にレスが増えたな
買うヤツも増えてれば良いが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 16:46:42 ID:NbZnMB3s0
杉作センセー帰って来ないかなぁ。
クロ移籍と同時に自分もモーからイブに移ってきて、
今も惰性で買い続けてるのだが。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:25:41 ID:Hg757Pa2O
>>492
このスレは
悪魔ツマンネ作者認定厨
悪魔オモスレー認定厨ウゼー
懐古厨
警視正終われ厨
漫画をネタに雑談厨

この5人で回してるから安心しる
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 20:55:06 ID:mEbB/3OS0
>>494
レイプ=連載終われ!厨も加えてやれw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:36:09 ID:jFiHxoVX0
>>494
超おっかねえ「アンチおせん厨」、ってのもいるじゃないか。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 21:39:38 ID:tFbws2Bf0
イブニングって懐古廚が沸くほど面白かった時期があったっけ?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:32:58 ID:VtUY9BpwO
月1販売で付録つきまくりだった頃とか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 00:36:13 ID:J4EvLINNO
マイケルのマウスパッドはまだ使ってる
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 01:55:23 ID:uP005rIx0
軍鶏がみてえええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 08:30:01 ID:8BUi213x0
格闘探偵団は復活しないの?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 12:42:11 ID:UW0naQlN0
ゲキトウ(´・ω・`)
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 14:25:08 ID:lDHucGv90
今日本屋行ったらせどんごだっけ?の
単行本が四冊も出てることにびっくりしちゃったよ
なんでこんなのが四冊も出て
のこりびは打ち切り、味っ子は単行本出ないんだ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:53:25 ID:asBCplUB0
ゲキトウで、イブニングを買い始めたんだけど、
なんか展開がとろくて・・・うーんと思いながらも、
単行本一巻を買ったら、二巻が出なかった。
ラストは良かったんだけどな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:06:08 ID:csONj7zz0
映画が決まって、小学館が何か言ってきたんだろう>ゲキトウ
どうもモヤモヤする一件だったな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:21:59 ID:Bc+dP9jc0
年輪なんちゃらが面白かったけど
意外にそればっかり押すので飽きたなぁと思ったらすぐ終わった
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:12:25 ID:EgKWLTgq0
樹齢サウザンドな。
あれ出てきた時は笑い死ぬかとオモタ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:20:59 ID:QQAIEe130
ヤクルトファンとしては冒頭の優勝直前逃げだすシーンがたまらなく面白かった
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:56:05 ID:rihqDqa80
なんだ、せごどんの話題がぜんぜんないじゃないか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:09:34 ID:9K5LabaZ0
読んでないものは話題にできん
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:11:18 ID:gd/udAiE0
せごどんはボンボンにでも行くといいと思うよ。
大久保利通の人物描写とか、とても大人向けの雑誌に載ってちゃいけないレベル。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 18:47:40 ID:tIr7dbsj0
せごどんは知らないけど専スレあるんだろ?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 21:23:05 ID:2u1W9fza0
時事ネタになるかも知れないので貼っておくね。

「東京ムツゴロウ王国」閉園 2000人最後のお別れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000013-sph-soci

北海道に撤収
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:11:28 ID:gxhrRpAw0
どこの誤爆だ?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:22:48 ID:R9R1pRrv0
動物園の漫画に関係あるってつもりじゃない?それこそ専スレ張ってろってな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:39:47 ID:8Ih1dvTT0
唐沢スレ、スレタイに作品名入ってないし、みどりは黙殺状態だから
見つけられないんだろ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:45:54 ID:Ypr9+I2H0
イブニングは、惜しいんだよなぁ・・・

連載漫画の殆どがツーベース・ヒットレベルなんだよなぁ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 02:23:50 ID:bQJXkphXO
ボンボン消えたじゃん。
にわのまことのデルトラだけは頑張って欲しい。
私が唯一見てるアニメだ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 02:35:17 ID:0tyC3SEx0
ハタキは主人思いのええ子や…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 11:39:20 ID:NJn+nOOh0
食いタン、いいのかあれww
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:20:34 ID:IOyj3DXy0
モモ太郎あれだけ学生に介護のこと引っ張って
アフターケアなしかよw
この学生が案外デリケートなのわかるだろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:52:34 ID:qnLw4vSu0
先週の引きからけっこう気になってたんだけど、
今週はただトラウマが残ったってだけで何ら展開しなかったな、ヘルプマン。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:20:04 ID:MDldFnDQ0
ようやくまともな試合と思ったら1話で終わってしまった
少女ファイト
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 16:45:16 ID:t2cD/UhGO
がんぼ終了フラグたったな
終わったらイブ買うのやめるつもりだったから
あと少しでおまいらと楽しい会話ができなくなると思うと寂しくなるぜ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 17:03:04 ID:UYHXVXUS0
>>524
作者乙
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 17:09:15 ID:bQJXkphXO
がんぼ読むと手が汚れる
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 18:20:03 ID:NGOWdp+P0
>>521
じゃあどんな扱いしてあげたらいいん?
おデリケートだからってんでやさーしく、何かしてあげることは、本人の
為になるのかなあ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:38:36 ID:IOyj3DXy0
>>527
ばあちゃんは肉の塊になっただけだ
けどばあちゃんの思い出はおまえの中で生き続けるとか
ガーツンとぶっ叩いて、生きるとは何かを説教したらOK

あれだけ勧誘しといてばあちゃん死んだら
訪問して様子伺いしてタバコ吸ってさいなら!!!!
は酷いと思わないのか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:45:29 ID:2MIalYUrO
新連載三本よりはるかに、ダントツでウザイのが
日本橋だな。
今号もウザさ爆発
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:11:32 ID:CMOLlcr10
お風呂で煮られると、美味そうな鶏がらスープの匂いがするそうな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:29:21 ID:IevqfRAvO
淋病になってしまった。みんなすまない
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:40:56 ID:KhqbSSbF0
せごどん4巻、絶賛発売中!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:54:57 ID:wBGLbb4G0
さすがにあからさま過ぎるだろ……。
元々せごどんはジエンくさいレスが多かったけど。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:58:50 ID:L9jKJZHsO
肉の塊って……慰めになるのか?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 20:59:57 ID:L9jKJZHsO
>>528ね。スマン
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:11:21 ID:NGOWdp+P0
>>528
……とほほ。
ギャグで言ってるとしてもつまんねえし、マジで言ってるとしたら陳腐すぎて情けない。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:55:12 ID:GS9KXL1BP
さっき帰り道でイブニングの話をしているカップルが居た。

どうやら女のほうがもやしもん好きみたいなんだけど、
男がしたり顔で「もやしもんが連載してるイブニングは、モーニングと
アフタヌーンから落伍した編集部の集まりで〜とか
だから既得権益に敏感な上、各方面からの批判とかを嫌がる体質だから
本来アンチ体制の筈の警察署長椎名啓介は、警察啓蒙漫画警視正椎名啓介に
醗酵物や農大としての話をメインにするはずが、全体的にウケのいい酒の話に
喰いタンとおせんは料理紹介漫画に〜〜〜〜〜編集の都合で変わってった」
とか言ってた。
山おんな壁おんなのモデル百貨店は新宿伊勢丹なのに、なんでドラマでは
伊勢丹を使わなかったのかとかも言ってたな。

このスレの住人か? こいつ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 21:59:35 ID:WUql2CF10
いや、おまえの見た白昼夢だよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:03:40 ID:AYv7Gr0d0
落伍した編集部とか編集の都合はいいから漫画の内容を語れよって話だなw
でも、そんな話題に付き合う女の子ナイス!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:12:24 ID:dz7F8UGM0
>>539
黙って聞いてるだけで、そのうち別れられるかもしんないけどな
「ウンチクひけらかすばっかでウザい。自分の考え持ってないのって感じ」とか言って
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:16:58 ID:GS9KXL1BP
>>539
総評は編集主導の漫画ツマンネなんじゃね
>>540
ところがどっこい、女の方が「あーだからもやしもん、途中で恋愛話とか
お酒主導の話になっちゃったんだねー、残念」と普通に会話がつながってた。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:21:03 ID:dz7F8UGM0
>>541
あれ、いい子じゃんw

やっぱもやしもん「残念」なわけか…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:26:51 ID:qwLrdhiz0
まぁ最初から読んでれば普通の感想だろう。

葛原さんかわいいよ葛原さん(*´Д`)
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:45:05 ID:WUql2CF10
>>542
単にいつもの奴が趣向変えていつもの主張書いてるだけだってw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:09:14 ID:XQM9xj2l0
そのうちID替えて「あの話盗み聞きされてたのか!」
って自演レスがつくと予想。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:59:46 ID:NGOWdp+P0
>>537
俺が女ならそんな業界通気取りは即別れるわw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:25:29 ID:sWPJvk7R0
あの話盗み聞きされてたのか!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:44:27 ID:iDKIwiFs0
>>530
ばあちゃんはおまえの中で栄養として生き続ける、と申すか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:48:16 ID:NNFecADL0
K2、いつのまにかってかいきなりカズナリがKAZUYA顔してて困った。
おまいはちっちゃいままで居てくれないと、区別がつかんw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:04:21 ID:3FM2VVCpO
バレーはこれから徐々に漫画っぽくポジションとか攻撃の説明開始していくのかな
リベロがいないのは変な感じするな
つっても小田切→セッター、伊丹→リベロとかになったらすごいイヤだけど

ミナガー宝石女描くならD-LIVE2とか描いてくれよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:10:31 ID:n1AQgAZl0
日本橋は未来永劫厨房女のどうでもいい
ねっとりねちねちした女どもの人間模様を
自己満足で描くしか能がないんじゃないのw

で、「ナイーヴな女性心理を描いてる」

とか絶対思ってるぞ日本橋。

スイーツ(笑)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:15:01 ID:uSfiYfBm0
バレー、なんかいきなりメンバーみんな良い人になりすぎでひいた。
唯一、優等生だけが未だ語られない闇を感じさせていた。さすが俺
の嫁w
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:16:49 ID:7Y0BYnyz0
なんかラーメン食いたくなったなあ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:23:55 ID:1aq1NHOe0
>>553
「嫁とか気持ち悪い」って罵倒の言葉でも飲み込んだのか?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:25:15 ID:FFiVbes90
>>550
>ミナガー宝石女描くならD-LIVE2とか描いてくれよ

あんな作者の自己満足的ウンチクひけらかしを繰り返すなら
アフタヌーンしかないだろ。講談社の場合。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 01:52:29 ID:TkIgmRAp0
>>555
ところがどっこいアフタヌーンで職能マンガは嫌われるのです。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 02:06:12 ID:1aq1NHOe0
例えば?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 03:12:32 ID:UTbRGpYSO
エリア88
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 04:06:09 ID:+wj/i4wuO
>>549見て、慌てて読み返しにいった。
夜に電気つけるとハムスターがガタガタいうからダメなのにー。もう!



うわあああ!一也がすごく大きいですう〜!
冷凍庫で友達がカチンコチンになったあたりが一番可愛かったのに。
違和感なく読んで、最近あの子供いないなーと思ってたよー。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 04:29:30 ID:2jRJtqM/0
アザゼルのメガネっ娘ネタ、
左上の2人が、はじめなんなのかわかんねかった
ああいう身内こき下ろしネタやるなら中途半端なことしないで徹底的にやれよな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 04:51:43 ID:LQhuDg/NO
んな事より警視正まだ終わんねーのかよ
ページの無駄だからさっさと終わればいいのに
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 05:22:54 ID:0sEyaQYI0
>>558
職能漫画だったのかよw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 07:45:09 ID:wWGO1jku0
>>561
ょぅι゙ょが可愛いから無問題
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:29:45 ID:sWPJvk7R0
警察漫画はたかもちげん時代でとまっていればよかったのに。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 10:08:51 ID:b9hvrk540
今回はクリコちゃんがすげぇ面白かった。
じいさんのツッコミが白眉だ。

小暮さんの死体を見倒した後だけに、
なんというか元気の出る老人っていいなと思いました。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 12:47:48 ID:3TJAfHW70
>>560
今見返して、少し考えて気付いたw
どうせやるならおせんとかおせんババァとか楠野とか
もっと馴染んでるキャラでやればいいのに…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 14:25:13 ID:u+IsDvQo0
ロベルタに服買ってきてた奴とルパン三世みたいなのが明らかに顔違うんだけど
俺の中ではリロイということになってます
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 14:39:05 ID:u+IsDvQo0
あら、俺のレスがどこに消えたかと思ったら
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:16:35 ID:H9mRQd79O
>>566
新連載であることに意味があるんじゃないの
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:20:37 ID:ZbU7XUs40
う〜ん、わかんない人っているのな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:32:27 ID:lbCjawpN0
つーかそこまで細かく見ないし
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:22:46 ID:uAprQP6z0
敬天愛人 せごどん
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 20:41:42 ID:n1AQgAZl0
悪魔漫画なんて厨房のラクガキにしか見えない。
前に「VIPPERの書いた漫画みたい」
なんてのがあったが言い得て妙。
特に悪魔連中が下品で小汚いだけで
おもしろくも何ともない。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:47:35 ID:xwBK73lK0
どうせすぐ終わるっしょ
最近始まった三本は
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:23:22 ID:wWGO1jku0
皆川カワイソスw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:37:31 ID:ifDKhNGDO
悪魔は結構面白いと思うんだけどね。確かにイブでやるような漫画ではないかも

しかし、次の漫画賞のテーマは「童貞」
下ネタ増やしたいのか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:55:44 ID:5hd0ma+00
悪魔はここ2話の流れは結構好きだったりする

「童貞」てビビリメガネの再生産みたいなのくるんじゃねーのかw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:01:22 ID:ACu/jiU90
悪魔漫画、最初は「こりゃ、ダメだ」と思ったが
だんだん良くなってきた。俺的にはしばらくは
見守りたい。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:11:06 ID:L8dJcaYG0
産業スパイ、評価してるレスがあったから読んでたけどやっぱツマンナイ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:24:47 ID:sLbogsTa0
新人といえばそういや新人賞の6回目て11月発行号発表じゃなかったっけ?
延期したのかな?俺が見逃しただけ?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:53:13 ID:iDKIwiFs0
悪魔は、ある程度固定読者ができるまでは一話完結にして刺身のツマとして機能させるべきだったんじゃないかと。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:23:11 ID:HmjLb/Z40
悪魔は幼年誌に載せててほしい
読みたくない
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:39:30 ID:sewyI/yu0
悪魔は絵のせいかもしれないけど
読んでて不快感が残るんだよ

タッパーにウンコ入れるスカトロ悪魔とか
今回のサカナ頭悪魔とか
で、女がきんたま丸出しの毛ぼーぼー男に
変えられる、とか読まされてもキモイとしか
思わない。

ヒロインくらいしか見ててうざくない要素がない、、、
といっても今回の妖怪化ヒロインもうざかった。

あと、主人公の悪魔探偵のキャラ設定が影が薄い。

もう少し作者修行が必要かと。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:45:46 ID:93yjgR270
武者修行に見えた
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:22:40 ID:OsLBO/gc0
今週の喰いタンの登場人物名は某美味し○ぼから?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:29:04 ID:sewyI/yu0
旗はおそらく勝手に死ぬのでは無いだろうか。
無理に退院した結果として
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 08:30:42 ID:/8mdmfsa0
>>583
少年ジャンプででてそう
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 10:06:26 ID:d+LMNXaVP
>>586
いや、どっちかというと
冬が後輩に裏切られ、公安にお持ち帰り→スケープゴート
神&夏も警察に取調べを受ける中、
旗は峠を越え、ひょっこりと「やれやれまた一から人を集めないとねぇ」

とかなりそう。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 12:12:32 ID:JcASet9A0
コピペです。

----------------------------------------------------------------------------------------------
【マスコミ】講談社社員が「大学生」と偽りメールでアンケート調査 ブログ関係者が問い合わせ発覚→HPにお詫び掲載
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196298786/

■ソース(読売新聞)(11月29日8時49分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071129i502.htm
■アンケート不正送付についてのお詫び - 講談社
http://www.kodansha.co.jp/emergency3/
----------------------------------------------------------------------------------------------

講談社はどんな風に責任取らすんだろ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 12:57:13 ID:907THUXZ0
>>589
責任なんか取らせませんよ
大麻で捕まった人が普通に復帰して副編集長とかやってる会社ですよ?

悪魔漫画叩かれてるけど話題になってる分他の新連載よりはマシなのかな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 16:33:11 ID:IQ3ZwAUE0
在 日 参 政 権 付 与 反 対 デ モ に 来 れ る 者 援 軍 求 む !
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/

外国人参政権がなぜいけないか
http://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196307239/

この法案が成立したオランダじゃ、永住イスラム人がどんどん増え
そのせいで今もどんどん文化と国そのものがぶち壊されちまってる。
そして、オランダ以外のこの法案が成立した国々でも全く同じことが起こってる。

永住外国人にはかなりありがたい法律だけど、国民にとっちゃ百害あって一利なし。

そ ん な 悪 法 が 日 本 で も 成 立 し よ う と し て る ん だ。

こんな大事になのに、マスコミは沈黙を決め込んでいる。
だから 俺らの力で何がなんでも阻止しなきゃならない。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコピペをみた奴はMixiや自分のブログにこのことについて記事を書いてほしい。
どんな簡単な記事でもいい。まとめサイトのアドレスを張るだけでもいい。
もしくは、このコピペをどっかに投下するのでもいい。
とにかくどんな方法でもいいから、できるだけ多くの人にこのことを伝えてほしい。


お願いだ。今回は冗談抜きで日本の未来が危ない。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:18:35 ID:Y1ErSZag0
>>583
>あと、主人公の悪魔探偵のキャラ設定が影が薄い。

あれって主人公なの? あんまし話に絡まないよね。
「影が薄い」には同意するが
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 13:35:37 ID:bv1aomC+0
せごどんを巻頭カラーでお願いしますー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 19:30:20 ID:6ZG5StXR0
俺の中ではイブニングは変態漫画に優しい隔週誌
悪魔とか変態ゼミとかクリコとかビビリメガネとか
ZOOとかバレーとかもあるのになんか生々しいビザールな印象がぬぐえない
菌マンガを看板にしてる影響かw

>>583
アザゼルがハタキなみに可愛く見えてきたんですがどうすればいいでしょうか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 21:29:31 ID:PoHpYfdAO
>>583
丸出しじゃない。パンツは穿いている。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 21:46:01 ID:PoHpYfdAO
>>594
変態ゼミはモーニングツー。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 01:40:39 ID:9X7bygeC0
ふくやゆかはどこ行った
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 13:13:08 ID:CI5tKc2t0
恋風面白かったのにね
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 14:52:14 ID:Cdvpj5Ia0
面白い漫画多いのにここは性格悪い読者ばっかだなあ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:13:27 ID:rBifMKut0
>>598
それは無いわ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:21:50 ID:sxSkPH/h0
新連載に慣れてきて、結構楽しみに読んでる。
サンスパはカバチみたいに「このテクニックは現実には使えません」って説明しとかにゃ。
クリコちゃんちは、親父と爺の語る回が、馬鹿すぎて好きだ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 11:02:15 ID:k6CHY5pP0
早く軍鶏再開しろーーーーーーーーーーーーーーー
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 13:30:49 ID:LUlK5E480
クリコちゃん単行本でまとめて読んだらかなり面白かったぜ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 14:22:59 ID:aTMHfAQZ0
せごどんのページを増やせ!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 16:52:45 ID:Tpphiz3W0
アザゼルさんのページも増やせ!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 17:41:44 ID:iAq6hYYX0
せごどんはNHKの大河ドラマの翔ぶが如くの印象が強すぎて絵と配役のイメージが一致しないのがイタいな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 20:37:25 ID:t/yhEJJn0
「個人的には」だろ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 20:45:59 ID:AtdVLs6J0
読んでる人がいるのにびっくり
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 23:19:42 ID:5DjeaWL+0
あの「懐中電燈で下から照らす」顔の多用をやめたら読んでやってもいい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 00:01:12 ID:WEsQDw5G0
島津の殿様は全部それだなw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 07:58:07 ID:kmB6Bkn30
山壁の新キャラ室田が可愛い。小さいコマの時、目が犬みたいで。
それにコナかけてるメガネが気持ち悪くて、こいつとくっつくかと思うと嫌だなあ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 08:25:38 ID:mqMR/pXR0
せごどん作者の自作自演は見飽きた。
商魂むきだしで萎える。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 10:34:54 ID:cAe7iW/t0
自演ならもう少しうまくやりそうなもんだが。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 10:46:07 ID:ETeaVNsNP
せごどん、ちょっと面白いと思ってたのに
このスレに来て、読むのが嫌になった。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 10:55:34 ID:hHlOHPuR0
思う壺ってコトか。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 01:19:18 ID:cz6nlSP00
>>614
ここは陰湿な言いがかりめいた否定レスしかないから、
雑誌代無駄にしたかったら来ない方がいい。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 09:10:45 ID:YVkkskGu0
俺は雑誌代無駄にしたくないからこのスレに来るわ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 09:17:24 ID:wTgTl0oNO
>>616
614の言いたいことは逆じゃね?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 09:20:24 ID:hOTeWE1+0
作者乙とか工作員認定とか挨拶代わりみたいなもんだろ
たまにしつこい粘着もいるけど
いちいち気にするとか、神経細すぎだろw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 10:12:04 ID:p+DaNBL50
前々号のことですまんが気になって。
少女ファイトの断食話のとき、男子バレーからこっそり差し入れされた
オニギリを結局食ったのか?食わなかったのか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 10:50:25 ID:BZ21qoAV0
諸説あります
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 11:48:48 ID:aULpl81J0
日本橋ヨヲコはオニギリ好きだよね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 11:55:30 ID:UwIhcz1N0
画伯だからね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 13:01:18 ID:uY4vsaYq0
>>616
「雑誌代無駄にしたくなかったら」の誤植じゃね?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 16:18:02 ID:awLkpdn00
誤植?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 22:14:08 ID:esl3fW/w0
ゴショッカーの仕業です
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 23:49:13 ID:QwqZLkwb0
人大杉
解除
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:32:19 ID:2i/i4UDL0
K2
ロードワーク中に崖から落ちて
突然
目にトゲに刺さるなんて無理が多すぎない?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 00:39:12 ID:YnftffpW0
目を治さんでもあの対戦相手は
反則連発で負けてしまいそうな気もするが
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:25:57 ID:CzCPf6By0
それ言ったら先日のパ○プオルガンだって似たようなもんだし。
怪我の理由はあんまし考えなくていい気もする。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 19:45:54 ID:FhXFcJdU0
目の前の患者を救うのが医者の仕事だ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:01:15 ID:D/5pCl2G0
黒い医者でもパクリっぽい医者でも目の前の患者を救うのがいい医者だ

こうですか わかりま(ry
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:34:20 ID:AknEFsOM0
警視正なんとかしろよあれ
晩節汚すとはまさにあれの事だろ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 10:24:10 ID:RKXyxgHF0
警視正はもう読んでないのでどうでもいいです。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 15:13:56 ID:E5+7vVmz0
それよりも、講談社の無能でゲス社員が、身分を偽ってアンケート採ってた事を話し合うべき。
そんなことするような会社だから、漫画が詰まらないんだと思う。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 15:45:03 ID:tP+Nk1Tm0
自分でスレ立ててそこでやれよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 20:23:02 ID:HZ/fE7xu0
つーか、ネットの漫画評論ページなんて当てにするなよ。

一応プロなんだろ(泣
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 21:26:48 ID:v5qTzUHe0
まあこのスレに書いてある感想より当てになるんじゃね?
講談社からメール来るなら俺もブログ始めるかな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 09:18:56 ID:X0xIiMHf0
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 09:20:23 ID:HzH+znyH0
ざまぁw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:17:57 ID:6ZJ1P7Z20
問題は身分を偽って嘘付いたことなんだよね。
そういった行為を行おうとする下品さが、漫画を面白くなくしてるんだよ。

講談社の漫画は、編集の力で40%位面白くなくしてるから、駄目なんだと思う。

講談社の責任は重いと思う。講談社の所為で世の中乱れまくり。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 14:31:51 ID:Mp4nCT5l0
また来たのかよw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:01:32 ID:6ZJ1P7Z20
いや、大切な問題だよ、スルーしちゃ駄目だと思うよ。
講談社の編集は無能でゲスだから、島工作とか平気で連載してるんだって
事が有る意味証明されたわけだから。

こういう無能でゲスが、普通どころか、人より沢山給料もらってる時点で社会に
与える悪影響は甚大。赤福、ミートホープ、吉兆。マクドも偽装してたし、吉野家じゃあ
アルバイトが食品をオモチャにしたりしたのも、講談社の編集がゲスだからだよ。

真摯に働くより、嘘や適当、都合が悪くなったら無かった事にすればいいって言う安易な
感覚の漫画ばっかりで、しかも詰まらない漫画ばかり載せてるから、世の中が安易と言うか
物事を一ミリも考えないような人間が増えてるんだよ。で、こういう事書くとREDみたいな
さらに安易な連載を始める。

なんだろうね。もうね、思考能力が欠如してて、だから漫画が軒並み詰まらないんだよね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:22:05 ID:oXWOXl+O0
ギャグにしてはつまらんなあ。
悪魔が出てくるやつよりつまらん。
本気だったらただのキチガイさん。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:36:10 ID:wHVe/JDx0
>>643
はやく死ね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 15:53:20 ID:6ZJ1P7Z20
>>645
嫌だ断る。講談社の無能でゲスな編集の問題が解決されない限り死ねない。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 16:23:41 ID:rpv0fU040
専ブラって便利だな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 16:27:13 ID:ubn3Bj1p0
ネタにしてもおもしろくないんだ
そんなに講談社が嫌いなら
音羽にいって編集部に怒鳴り込みにいってこいよW
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 16:34:40 ID:6ZJ1P7Z20
>>648
暴力じゃ何も解決しないんだよ。
講談社の漫画を面白がれる奴はそういう短絡した考え方をするんだよね。
何故なら講談社の編集が、その程度の人間だから。それなのに、自分は優秀
だと思ってるんだぜ、講談社の編集って。

頭悪くてみんなが何言ってるのかで、右往左往しちゃうくらいバカなのに、
優秀だと勘違い出来るほどバカでゲスが講談社の編集。だから漫画が面白くないし、
駄目な奴は面白がるから、ますます世の中が駄目になる。で、駄目になった世の中みて
なんだこれでも良いんだと、ますます駄目な漫画を掲載する。って言う悪循環になってる。

講談社の編集が無能だからしょうがないんだけど、せめられるべき事だと思う。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 16:46:05 ID:9nUZwEYh0
>>649
頼むからコテつけてくれ
そうすりゃ文句も出ない
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 16:48:56 ID:6ZJ1P7Z20
>>650
お前がコテ付けたら良いんじゃないの?発想の転換だよ。頭悪いんだよ。
あと、人に物頼むときは、「下さい」だろ?

講談社の漫画を無批判に面白がれる低脳の屑か、ゲス力の高い
講談社の編集みたいな奴だな(w
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 16:52:43 ID:9nUZwEYh0
コテをつけるという意味が分かってないんだろうな・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 17:32:07 ID:6ZJ1P7Z20
>>652
お前の利便の為になんで俺が犠牲を強いられなきゃならないの?
って意味が分かってないんだと思う。

コテの意味以前の問題。分かる?

講談社の編集レベルだと分からないか、分かっても判りながら納得しないと思う。
そういう人間って残念ながら存在するし、講談社の編集はそういう奴らだから、
いろいろと不祥事を起こす。より強大な権力によって潰されない限り他人の正論を
理解しないというか、理解すると損だったり、他人に対して迷惑かけられなくなるぐらいなら
理解しないと言う態度を取るのが講談社の編集だ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 17:39:31 ID:QnQ4YHRO0
>>653

講談社よりもお前の存在のほうがよっぽど迷惑だってのw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 17:40:16 ID:QnQ4YHRO0
>>653

お願いだから死んでくれ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 17:53:03 ID:mLckR0mNP
ID:6ZJ1P7Z20をNGかあぼーん登録しとけ
どうせ2ちゃんねるで書き込むことしか出来ない輩なんだから
レスを読むこと事態に意味がない。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:02:04 ID:6ZJ1P7Z20
>>655
気持は分かる。
ショーもない漫画をさらに詰まらなくして、その上世の中をぐちゃぐちゃにして、
そういう非倫理的な行為をとがめられたら、無能でゲスだから困るって言う気持は
分かる。
だってゲスだから自省するより、非倫理的な行為を指摘する奴に死んで欲しいと思うんだろ。
でもね、それは許されないことなんだよ、本当は。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:05:23 ID:QnQ4YHRO0
>>657

まあ落ち着いて、俺のウンコでも食べろよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:16:39 ID:mLckR0mNP
やべぇ、ID:6ZJ1P7Z20(7)をNGにしてからID抽出したら無駄に面白かったww

そういやイブニングって明後日(地域によっては明々後日)発売だっけ?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 18:32:39 ID:VtIrUOmj0
火曜発売
それ以前に書き込むのはフリーターや無職
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 19:05:30 ID:doTmsQ7Q0
ま、言いたいことがあるのならまず講談社に入社してみろ、と言ったところか。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 20:50:19 ID:6ZJ1P7Z20
>>661
さすが講談社な意見だと思う。
テロリストを批判する奴は、テロリストになってみろって言うこと?

講談社は文化的テロリスト(残念ながら立法の不備により犯罪とは呼びにくい)
だと言ってるわけだから。おれが講談社に入社することはあり得ないわけ。
分かる?

663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 22:01:00 ID:L+U9SN0y0
まだやってるんか。いろんな人生があるんだな。まあがんばれよ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 22:12:47 ID:76OezjSA0
>>661いや講談社に入れなかった人なんじゃね?まあ何者かは知らんが
みなさん、かまってちゃんはスルーしましょうよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:07:06 ID:BFFAcAtP0
持込してけちょんけちょんに
されてきた人なんでない?

まあ、いいか。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:12:10 ID:RXcrARrU0
へんなカードが送られてきた
懸賞に当ったようだ

しかし何号の懸賞だか書いていない
普通は「当選おめでとうございます」とか書いたコピーした紙を入れてくるもんだがそこまで貧困なのかね
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:23:12 ID:HzH+znyH0
ウナレンのクオカードは今までに2枚もらった
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:43:42 ID:6ZJ1P7Z20
>>666
貧しいのは、心なんだよ。講談社の人間はゲスばっかりだから。
作品読めばゲスが編集してるなぁって感じるだろ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/08(土) 23:55:09 ID:jvC62DiyO
>>620
良心の声に従って、おにぎりは監督に提出したに一票
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 02:24:10 ID:pFMHRxGU0
>>662
お前がどうしようもないキチガイな事はよくわかったよ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 02:31:18 ID:pRJ+CecF0
>>668

蛆虫の分際で生意気だな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 02:32:04 ID:pRJ+CecF0
>>668
お願いだから早く死んでくれ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 02:46:08 ID:Yg/F4lwK0
お前らどうしたんだ
>>668なんて
>668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :sage :2007/12/08(土) 23:43:42 NG:ID:6ZJ1P7Z20
としか表示されないじゃないかw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 06:32:12 ID:tN2ot7aI0
自分は 668 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん としか出ない。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 10:19:20 ID:Olcp8KAO0
で結局、さくまさんは眼鏡っ子をやめてしまうのか?mottainai
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:46:55 ID:y/K21zwQ0

1 講談社に入社できなかった
2 イブニングに持ち込みするもボツをくらった
3 イブニングを愛するが故の編集部批判
4 他にすることがないニートのかまってちゃん
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:57:45 ID:I0wR1sdj0
こいつ個別の作家スレにも出てくるからなぁ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 23:41:00 ID:p0DxJ1/o0
前回の新人賞の結果発表ってその明後日発売号だったっけ?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 02:33:12 ID:d0Jdx7V60
イブニング最近テレビ路線の漫画多すぎ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 02:40:51 ID:ze6LBg0F0
>>679
講談社の編集が無能だから、TV局の放送作家とコネ付けして、
TVアニメ、ドラマにしやすい漫画って言う編集方針。有る意味
TVドラマの漫画化をTVが放映される前にやるって言う状況で、
講談社の無能無策ゲス編集は、漫画編集ですらなくなってる。

講談社の所為で世の中歪みまくり。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 02:47:16 ID:OqjDCUjX0
講談社の編集が無能だから

まで読んだ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 03:19:26 ID:mUb8QLqt0
ガソリン高いのも格差社会も最近寒いのも
講談社のせい
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 03:30:27 ID:axYj4BUR0
講談社をNG指定しました
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 09:31:18 ID:aasxZNO50
ガンダムとともに――――――
 講 談 社
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:19:45 ID:rUfDyPi50
溶接はがんばれなんだが、欄外いらん、心底いらん。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:33:06 ID:3uRqlBekO
宝石イラネ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 18:53:23 ID:EzRyBP5y0
今回は喰いタンに尽きるな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:04:26 ID:qs33GXA1P
>>685
今回全く欄外見なかったが、またあのもやしの担当に唆されて
欄外に駄文書いてる糞嬢編集なんか書いてるの?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:05:18 ID:dTWAlWye0
喰いタンのあの被害者って、モデルいるのかな?

皆川の宝石漫画面白い。
あの作者で女の主人公珍しくね?
クロスオーバーでASEの面々が出てほしいけど
出版社違うから無理だろうな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:05:57 ID:7dM8ax8j0
ネットでえらそうに書いてるこいつも、いざ自分が編集になったら
あれ以上のものがかけるとも思えん
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:14:01 ID:mTply/td0
発売日だというのに過疎ってるな
でも今回は数ヶ月ぶりに読み応えがあった気がする
でも前回ので立ち読みになった奴多そうだな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:21:08 ID:hmPI5Nd70
>>687
アレは確か実際の編集がモデルじゃなかったっけ?
編集ネタを止めるに当たっての通過儀礼みたいなもんかな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:25:38 ID:qs33GXA1P
>>690
編集が欄外に書く必要自体がないだろ。
編集者としての能力があれば、あんなもん書けなくて結構だw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 19:50:45 ID:ze6LBg0F0
>>693
てか、自己顕示欲故に欄外書いてると思うので、話題にするのはどうしたもんかと思う。
下品すぎて口にするのも汚らわしいと思っちゃうんだよね。
それより、講談社が何故あんな下品な欄外を平気で読者に出すのか?を考察した方が
良いと思う。

講談社が全体的に、ゲスで無能で詐称な会社となってるんだろうなと思う。
社会に対する害悪をまき散らすのは、どうしたもんかなと思う。
それに対してお金を払うって事をどう考えるか?って事も問題だし。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:18:30 ID:mTply/td0
P252の一こま目
トレースした元写真の文字が残ってる
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:22:41 ID:hmPI5Nd70
>>694
どっかで聞いた「イブニング編集部は講談社の掃き溜め」ってのが、
本当の可能性も無きにしも非ずだな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:38:33 ID:z5Jrjex+0
お水漫画かと思ったら看護学校漫画だった
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:03:55 ID:qsoketQo0
自演乙
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:28:16 ID:jctK1B8E0
どうみても自演ですありがとうございました。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:38:44 ID:xJg9gycZ0
喰いタンについに高野の友人から犠牲者が
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:06:59 ID:/H6RN8CU0
なんだK2のチャンピオン偉いじゃん
ゴキブリに比べれば蛙なんてかわいいもんだ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:24:30 ID:hmPI5Nd70
K2はちびっ子成長しすぎててワロタ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:25:20 ID:RimFduWM0
月山さんは俺の嫁(*´Д`)=3

赤城早く死なねーのかな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:33:03 ID:VWj8bJ5j0
喰いタンで今回死んだ奴、これまでも登場してたっけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:50:38 ID:/H6RN8CU0
何言ってんだ
一時期編集やってた鹿島さんじゃねえか
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 22:56:36 ID:aasxZNO50
ソースかけられてるハタキに萌え死んだ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 23:36:23 ID:mBvjlgDL0
逝き遅れにアレを言ったら指されてもしかたない
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:12:14 ID:OaasPFq00
>>700
>>704-705
エロビデオの楽屋落ちの香具師?
作品スレ見に行ったが今イチわからん。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:12:23 ID:TTBcCc+10
けどK2は亀田ネタなのは引いたw
もう相撲ネタしろよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 00:16:32 ID:Rov9G2/h0
>>708
しばらく前(チョコレート展の話あたりで)高野の担当になったが
元担当の寺田が味っ子2のとんかつ屋の話でミスしたせいでまた戻ってきて
そのまま出番がなかったんだ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:14:40 ID:isd9VrJc0
今回450ページぐらいあるんだな。
立ち読み野郎のせいで真ん中のページ取れてたよ(´⊥`)
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:21:13 ID:T26AEjy70
俺も真ん中のページ外れてた
けど別に問題無いな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:24:19 ID:MV6hwZV8O
俺も外れてたw
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 02:46:37 ID:k71mH4Kg0
俺は電車の中で読んでたらヒラッと落ちた
よりによって汚染のページ…
別に誰も注目してなかったと思うが、なんか屈辱的だった
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 03:50:21 ID:HKNfoZB60
>695
デジタルで作業してるみたいだから、仮入れしておいた指示指定の文字の消し忘れだろうねw

今号は厚過ぎて綴じきれなかったんだな ウチのも汚染とれてた
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 05:00:31 ID:J6fx0b5p0
おいおい、俺のも外れてたぞ
仕様かw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 06:53:25 ID:/grj9x5T0
なんだ、みんな真ん中のページ外れてるのか。
おせんだから問題無いけど。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 06:53:39 ID:OC3/YSoa0
みんな取れてたのか!
乱丁掴まされたのかと思ってた・・・
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 07:10:04 ID:kBU0MYuh0
漏れのもポロリがあった。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 07:42:38 ID:r5U8CdGa0
>>711
俺だけじゃなかったのかw
汚染だったから別にいいけど
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 08:13:54 ID:J6fx0b5p0
真ん中のページまでしっかりと綴じられているイブニングは、ラッキーイブニングとしてオークションで高値に・・・
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 08:55:53 ID:WjoH4gfD0
サンスパ面白いわ。
これ原作で絵は他に任せればマガジンでもいけるんじゃないか?
主人公以外の2人の変人ぷりがなんかいい味出してる
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 09:02:41 ID:QbGyOyaU0
>>714
昨日山手線に落ちたページが放置されてたがおまいの仕業か!

>>722
話はちょっと面白いね
絵とギャグが致命的にあれだけど
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 09:44:32 ID:xQTMcaTs0
さっき汚染のページがとれた
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 10:11:45 ID:F9s7RwPm0
創刊直後に真ん中カラー取れました報告が
頻発しなかったっけ?

>>722
やっと話が動き出したので
少し楽しみになったが
変人っぷりの所が俺は受け付けないなあ

悪魔は割りと楽しみになってきた
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 10:43:23 ID:QbGyOyaU0
イブニングは真ん中のページの印刷が濃くて取れやすい傾向にある
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 11:14:25 ID:GlPN6YSi0
亀田が標準語しゃべっただけで二枚目になるって事がわかった
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 13:27:10 ID:jmud4ACF0
悪魔と欄外はやく消えないかなー
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:30:43 ID:IeugArp70
鉄工所は連載になったのか相変わらず代原なのかようわからんかった。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 14:43:53 ID:kHEdPKCnO
真ん中が汚染のときに限って真ん中取れる。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 15:59:34 ID:3CzK8CJi0
>>706
同志よ!

夫が「ヒモ」言われまくってるのに笑った。
確かに結婚しているのが信じられないくらいのダメな人だけど
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 16:47:05 ID:9Ur9PSsF0
鉄工所をなくせば、おせんのページがとれることもなかったのに。
733名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/12(水) 19:28:48 ID:TTBcCc+10
みんなもおせんのとこでページ外れてたのかよw
俺も昨日最後の1冊買って外れてたから
立ち読み野郎死ねと思ったけど
仕様なのねw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 19:59:25 ID:rP89Onia0
おせんだしまあいいか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:28:24 ID:AO72vCY50
イブニングの真ん中のページが、街や電車内、家庭内に散らばって汚くなっています。

これがホントの環境おせん。

おそまつ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:37:26 ID:nMKaMu2n0
サンスパはなんでヒロインブサイクにしたんだろう

アレでだいぶ損してると思うが
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 20:42:23 ID:4FgqFAiD0
>>736
最初、いとうみきおが移籍してきたのかとオモタ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 22:09:07 ID:MV6hwZV8O
今日コンビニに3冊置いてあって、
3冊とも真ん中のページが取れていた。w
739名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/12/12(水) 22:44:21 ID:TTBcCc+10
たまにさイブニングの表紙手にとると
発売直後だとインクまだ乾いてないのか
剥げ落ちるんだよね
少女ファイト表紙の24号で触った右手が
青ぽくなった
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:01:19 ID:gz/9yLdc0
>>736
あのブータレぶりがいい
色気あると、なんかくの一つーかハニートラップつーかな方面
期待されそうだし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:12:30 ID:4vda9wo9O
アダマス、犯人がぶん殴られるとこですげぇワロタ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:27:22 ID:H08NN+k+0
オラワクワクしてきたぞとか家は不覚にもワロタ
そしてドラゴンボールZも真っ青な餓狼伝の進行スピードにも萌え
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:30:15 ID:r5U8CdGa0
アマダスの最終ページはエロい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:33:11 ID:nMKaMu2n0
画廊伝傷害罪で逮捕だろw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 23:39:26 ID:z8lEFybK0
なんだみんな真ん中ページ取れてんのか。
自分のもだw

>>740
ちょっと同意
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:05:09 ID:ZfXzfVqF0
サンスパはなんだこれ?朝9時から1時間で絶賛書き込みが連打されてる
それに誌面にクレジットも無いのに原作があるみたく書いてあるし…マガジンてww

だいたいあんなことさせたら訴訟リスクやら株主対策があるんだから
植木代として興信所に発注して終わりだろ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:27:50 ID:QwoyAAvu0
>>739
ポテチ食いながら読んだり、手脂べたべたな人だとそうなる
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 01:24:17 ID:0O0HmbWo0
おれんとこのおせんも
おせんさんが鰹節ぶつけてるとこではがれちまってるぜ
これが破瓜ですか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 01:49:07 ID:g5ud57/O0
アダマスは時々両目の大きさや向きがピカソみたいになる所が斬新
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 07:59:36 ID:XAAmJ/X20
>>727
ぶわっかモーン!
真船先生の美しい線で描かれた絵と、
実在の、チンケな腐った野郎を一緒に語るなよw
亀田が標準語しゃべろうが、クズなブサイクだよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 08:01:28 ID:XAAmJ/X20
>>746
絶賛なんてほど連打されてないと思うけど…
普段自分の好きな作品誉めても、誰も同意してくれないからって
ネジくれてないか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 11:57:55 ID:nOMx1Ifu0
宝石女のやつ、なにか違和感があると思っていたが、
バトルをなくせばいい感じになるんじゃないかな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 16:55:47 ID:uMJYvrnF0
宝石、リューザキレイカてのは「お蝶夫人」の本名と同じ読みだけど
なにか掛けてあるんかね。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 18:47:12 ID:irSXSx9u0
宝石の絵が、軌道エレベータの絵に見えてしょうがない。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 19:44:26 ID:DBLnivKh0
宝石は赤石争奪戦にすれば人気が出ると思うよ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:26:11 ID:TKxG1c/K0
せごどんの話題がないじゃないか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 21:11:59 ID:4yWEMb+P0
やけにスレが伸びてると思ったら
アンチおせん厨の責任取れの人が来てたのか
相変わらず論法めちゃくちゃだがここまで頭おかしいと清々しいな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:51:06 ID:S8+NJGOX0
>>756虎寿たんが死んじゃったよう!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:55:35 ID:/aXiTGxM0
宝石次回はまず黒人が主人公を美人だなぁと思うところから始まるな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 23:26:06 ID:g5ud57/O0
口がでかいけどな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 00:21:04 ID:VB8OXfSC0
がんぼ今後の展開予想

金子アボーン→所長タイーホ→所長ブタ箱でアボーン
冬月失踪→神崎と夏目が新コンビで新展開→椎名啓介汚職でタイーホ→感動のフィナーレ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 08:30:36 ID:3gN+fPIe0
>>756
お前にとってのせごどんの魅力くを簡潔にまとめてみろ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 08:33:40 ID:M2NcIpWl0
>>762
じゃー聞くけどさ
お前にとってのせごどんの魅力くを簡潔にまとめてみろ。

764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 08:54:18 ID:Ks2y0shF0
2回目は一瞬で水戸に行った事
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 09:09:37 ID:R2w5bCRM0
だって走れるようになったんだからそりゃ早くいけますよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 09:40:16 ID:3gN+fPIe0
>>763
無い。
絵は汚くて子供も見向きもしないレベルだし、
綺羅星のごとく人材の出た幕末を描いてるのにあの人物造型の薄っぺらいことと言ったら。
よくあんなの載せるよね。
アレのせいで、イブを買うのためらうからな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 09:41:50 ID:3gN+fPIe0
ああ、作者とその周辺がこのスレに自演しにくるのは笑えるかな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 09:46:14 ID:R2w5bCRM0
気持ち悪いやつだな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 10:01:54 ID:se+sdHfW0
ほっときましょうよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 13:48:31 ID:xLO2ZO90O
作者側の自演で嫌いになった。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:25:44 ID:ISjpaz6LO
>>754
それで思い出したけど、イブの最後にモーニングの広告あるから見てみて
宇宙兄弟っていう新連載さ、まっそらのパクリっぽくない?

関係ないけど連載開始んときのせごどんは私は好きだった。
だから、多分そんなかんじのレスもしたよ。
お〜い!竜馬をブクオフでほぼ揃えたんだけど、あんな感じに西郷サイドから面白く読ませてくれるのかと期待してたの。
今はつまらん。もやしもん並みにつまらない。
話がセリフでしか進まない。ていうか、キャラが話を進めていない。
絵は読みやすいのが好きだけど、もっとちゃんと面白くなって欲しい。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:27:38 ID:ISjpaz6LO
>>748
真ん中が取れてるのはうちだけじゃないんだ。
全国イブニングの半分は取れてるかも。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 16:24:11 ID:6pJ5rKYv0
軍鶏早く復活してくれ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:21:29 ID:M2NcIpWl0
せごどんの話しを出すと
なぜかスレが荒れる
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:49:17 ID:Q0gstJWu0
今回の新人賞当選者らはなんか爆発力がないな
「これh読んでみたい!!」ってのがない

出てるのが1コマだけだから実際に内容読んだらおもしろいのかも知れんけどサー
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:14:15 ID:rb5Uwnv40
そこでビビリメガネ復活ですよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:22:02 ID:Q0gstJWu0
ビビリめがねは最高だったw
なんでアレが連載即死なのかな、
まったく編集部は見る目がねぇ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:24:39 ID:rb5Uwnv40
まあ、俺の場合何度か門辺美沙氏と話したことがあるから思い入れがあるってのも歩けどw
そういえば、ビビリメガネ以外での作品はまだ見ないね
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 22:50:09 ID:UFZzEPNs0
今頃軍鶏の原作者は「ナイフで腹刺されたの、無かったことにしてくれねぇかなぁ」って思ってるよ。きっと。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 23:26:15 ID:9UVbwjMe0
>>779
あるあるwww
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 01:01:03 ID:YVe/p/MK0
刺されてバレリーナに負けてその後、事情の分かったバレリーナが再戦申し込み
この展開でよくね?
とりあえずファイトマネーは先払いだったし問題ないべ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:02:52 ID:IfRsCnVP0
スガワラ戦みたいに「次は武器ありだぜ」みたいにな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 02:31:38 ID:OeQp24ey0
>>775
そうかな。全部今まで一番まともって印象だけど。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 03:49:10 ID:IfRsCnVP0
そういう言い方をすると
まるで今までがまともじゃなかったように聞こえるなw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 07:56:36 ID:i0JLRKiY0
>>779
初めてイブで軍鶏読んだクチなので、『刺されたってネタは、自分が知らないどこか別の
雑誌でやった前の設定なんだろなー』とスルーしかけたけど、あれか、そういやドッ!とか
刺されてたな。やっと思い出せた。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 10:16:49 ID:OeQp24ey0
>>784
うん。ふざけんなって漫画ばっかだったじゃん。
受賞者その後なんもないし。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 12:17:59 ID:ghwIx2CQO
しゃも、あの主人公嫌いだから、バレリーノにかかと落としされて早く死んで欲しい。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 12:41:14 ID:G4LpI1br0
動物園、あの幼馴染うぜー
ガキがガキ作るな!
あのツンツン頭があの面倒見の良さで
幼馴染と結婚する事になりそうでこえぇ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 13:34:03 ID:s4TpBy010
買ってきたイブニング
落丁じゃねーの
紙が1ページ離れてるぞw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 15:04:01 ID:AsGhKWEQ0
>>789
お前もかよw
むしろページ離れてない奴名乗り出てくれよw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 15:16:08 ID:1vcfprG50
今回おせん大プッシュだな
まあ、プッシュしたい作品は
中綴じのところに持ってくるのがデフォだけど
取れるのはやりすぎだろ

ただオレは今回も読んでない
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:45:15 ID:po1fMBOM0
男のキャスター、髪の毛直してもらってやんのw
ハプニング大賞でも狙ってんのかね?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 18:47:10 ID:po1fMBOM0
>>792
スレ間違えたすまそん
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 19:06:50 ID:dBwF16k50
>>792の正体見たりw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 19:09:11 ID:tjM7BxRk0
枯れ尾花
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 21:02:47 ID:utLSdH3f0
おせんはなんであんなに読む気になれないんだろうな。
新しいキャラがたくさん出ると見分けつかないしな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 21:05:23 ID:s4TpBy010
せごどんを久しぶりに見たら
大人でロン毛になってたw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:21:41 ID:IpHW8L5u0
>>790
くっついてた…
が、本当にわずかな力でひっぱったら音もなくとれた
てかイブニングで離れるページって必ずおせんのような気がするんだけどなあ

それにしても新人賞はひどすぎじゃない…
2回くらい前の新人賞受賞した人のはもの凄いページ数だったけど凄い面白かったな。
タイトル失念したけどあれが連載してくれるといいな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:22:19 ID:IpHW8L5u0
ごめんsage忘れた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 14:42:42 ID:bYQpeDY60
警視正打ち切って新人賞のやつに連載させれば
ページの無駄遣いも解消されてスレも平和に戻るな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:02:55 ID:cfhuo6SQ0
ビビリメガネは無しだけどな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 18:51:46 ID:yXUHN4730
>>798
関係者? 読めたのか? 今回は載ってなかったけど今後誌面掲載はあるの?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:02:51 ID:MzV4N5LfO
絵がヒドイって言ってんじゃないか?
俺もそう思ったから
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 19:11:09 ID:rwhNHqBD0
カット一つ見ただけでその価値を判断できるとはここにはすごい漫画マイスターがいらっしゃったのですね^^
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 20:51:01 ID:VTTCy7FA0
大賞の人は谷口敬っぽい絵だったな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 01:11:23 ID:WYNyqCUB0
>>804
マイスターじゃないよ。一流の漫画読みだよ。
言葉には気を付けろメス豚。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 12:12:06 ID:4BbwRN350
ふくやまけいこだっけ?
もう一度載せてほしい。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 13:47:13 ID:t95vHmcv0
ふくやゆかのマンガはお気に入りだったのになくなってしまった・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 14:42:09 ID:Yzxufn720
>>804
はやく死ね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 16:44:47 ID:XsfB4lP10
>>807
なにっイブニングにふくやまけいこの漫画が載ったことあるん?
いつ位?どんなの?コミックスに収録になってる?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/18(火) 23:18:32 ID:zaGxxgH50
横山まさみちの西郷隆盛とせごどんはどっちが面白いの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 00:38:26 ID:MxkYJGoA0
もこみちの方が面白いよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:22:00 ID:ahcWPlDU0
悪魔のやつってさ、男のキャラたってないってのが今回解消されつつあるけど
後から出てくる悪魔の方がキャラたってるってのは本末転倒じゃね?
アザゼルとかもう脇役の存在感じゃん
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:25:48 ID:sjQ1m12P0
悪魔のやつはウンコネタを控えめにしてくれたらな。
あの魚女の能力とかは面白いと思った。

ZOO KEEPERって好きだけどなんであんなに受ける印象が
「わあー地味な絵だなー」なんだろう。
ペンタッチのせいか??
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:34:45 ID:ahcWPlDU0
>>814
タッチが細いからだと思う
話が同じでマラソン女の作者が描けば派手に見えると思うぜ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:39:02 ID:sjQ1m12P0
>>815
そうか。
線に勢いがないっていうか、ひょろっとしてて
ちょっと素人臭い感じに見えるんだよな。
けして雑なわけではなく、人物造型とかは魅力的だと思うが。

ペンタッチといえば、日本橋ヨヲコの主線はぶっといなー。
竹本泉のぶっとさとはまた違う太さだ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:41:46 ID:nXr+aUxI0
蘭ちゃんがそんな繊細?超能力をもってるようにはどうしても思えなくてワロス
「んんっ?ウサギが元気ない?こんなもんは風呂にでも入れてやればいいんだよ!」
ガッシガッシ!(石鹸の泡だらけになってるウサギ)
次の日、ウサギははかないことに…。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:47:09 ID:sjQ1m12P0
>>817
はかないことワロス
ついでに登場人物みんな大阪弁のZOO KEEPER想像してもっとワロス
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:48:32 ID:l72Z26ws0
>>817
蘭ちゃんはひーくんのママをしてるから、そんな乱暴なことしないやい。
嵐ちゃんは不器用だからやりそうだけど。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:51:38 ID:ahcWPlDU0
園長をあのタッチで描いたらちょっと想像つかんなw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 23:56:51 ID:pC020UJu0
>>820
ヤクザフェイスになるだろうな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:16:30 ID:TyqHsyp50
>>816
>日本橋ヨヲコの主線

あれ、イラレかなんか使って描いてるんじゃないかな
しらんけど
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 17:59:22 ID:i85+SnOf0
ぶっとい主線で川畑 聡一郎を思い出しちまった・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 19:59:39 ID:QFmY8+8SO
(:ω;)ブワッ
S60、今でも大好きだよ。
もっとあの人の漫画読みたかったな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 20:02:27 ID:r0NqPewy0
せごどんの単行本集めてる奴いる?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:03:51 ID:PRNGF08ZO
せごどん、なにがどう悪いのかわからんが
読みにくい。
単行本買うやついるんか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:26:33 ID:6ccZUOIu0
>>824
s60の絵のタッチはすげー好きだったなぁ
もちろん話の内容も好きだったけど
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:48:03 ID:E4U4bcCj0
せごどんは雑誌の脇役としては悪くないよ。
でも単行本は買えないな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 08:35:42 ID:Svhwd+lp0
S60は今でもたまに読み返してる。
たいがい泣いてしまう。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 16:06:28 ID:QcuU3OAR0
特に思い入れも好きって訳でもなかった(暗くて趣味じゃなかった。
世代的にはあってるけど、センチメンタルなの好きじゃないし)けど、
ああいう作風は味があったし、萌えに走りがちな今、貴重な作家だなと
思う。>S60
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 17:18:37 ID:ynNgkU/m0
で、軍鶏はいつ再開するの?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 17:41:49 ID:1RJUXGNw0
富樫にでも聞いてくれ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:47:47 ID:4q6V+8MQ0
軍鶏、20巻まで2000円で売ってたから危く買いそうになった
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:23:48 ID:vZ802NNd0
S60はとにかく話とあの絵からくる雰囲気が良かった
同質の「鈴木先生」とか評価されてるんだから
今からでも何か賞やれって思う
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:28:36 ID:K3SYfJvw0
同質かな?
マイナーっぽいという点では同じだろうけど。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 04:38:07 ID:Gye+ldLv0
>>835
新しい物は常にマイナーなんだよ。30年前萌えと言えば吾妻しかいなかった。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 04:45:39 ID:GcL6lCNe0
言い切っちゃったよw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 05:47:19 ID:vZ802NNd0
>>835
同質っていうかまあ
ブグの白子と子羊の脳ミソって意味でさ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 23:00:42 ID:CbZCFQnh0
S60いつ再開するの?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 23:19:13 ID:jDJIfzCY0
>>839が原稿受け取りに行ってくれればすぐにでも。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 23:22:19 ID:0Wz77v4A0
受取に行くのは簡単でも
戻ってこれるかどうか…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:41:36 ID:6d1hiixQ0
おまいらwww
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 00:51:43 ID:yNSCjur+0
軍鶏再開厨うぜえ
他の連載終わるまで待てねえのかよ早漏が
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:09:52 ID://1LQiu40
それじゃ汚染終わらせようか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:57:41 ID:QH7vlCARO
千葉真一さんLOVE
取り敢えずもやしもん休載はないよなぁ…アニメ終了直前のこの時期に。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 03:39:33 ID:G2IfqqEo0
私の顔を見て返事をしてくれ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 11:08:23 ID:Hm3Yh/IT0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198374194/

また講談社の編集がしでかした、盗作をノミネートしてたっていうんだから、
作者のオリジナリティをかぎ分ける力もないって明らか、むしろ、最近の漫画は
こうだとか言って、盗作をそそのかしてたんじゃないのかと思う。
この部分の証拠はないけど、講談社の編集方針のアドホックさを見れば、
絶対に、新人作家の問題というより、講談社編集の見識の無さが招いた
事件だと思う。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 11:13:22 ID:xS6IUubC0
もやしもんが無い号はつまらんのう。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 12:13:01 ID:0iXCXrXS0
せごどんがあるじゃないか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 13:58:22 ID:NlPBkQHC0
【アニメ】アニメ「もやしもん」フジテレビ「ノイタミナ」枠の最高視聴率記録を更新
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198330153/

フジテレビ系にて放送されていた“ノイタミナ”のアニメ『もやしもん』が5.2%の
高視聴率で最終回を迎えた。シリーズ平均視聴率も4.6%で、
アニメ『のだめカンタービレ』、『働きマン』を抑えてノイタミナ史上最高の数字をマークした。


851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 14:35:44 ID:VgnXeH+O0
せごどんアニメならない?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:14:42 ID:2+Wx5eEy0
それだったら少女ファイトかZOO KEEPERアニメかしてくれ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:29:04 ID:dWFTP/B20
先週たまたま見たけどもやしもんはアニメだと結構見れるもんだな。
漫画はなんか見てられないけど。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:32:15 ID://1LQiu40
モネラマグネット50パックまだどっか売ってないのかな・・。
もう殆ど品切れ・・。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 09:56:32 ID:FPCXQfR20
Zooは重い話題が多いし、絵的にアニメにしても面白くないと思う。
解説長くなるし。

少女ファイトは漫画のほうがはしょってるバレー部分をやってくれるなら
やってもよさそうだけど、昨今のアニメは動かないから
アニメ化する意味は無い。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:42:40 ID:hylrF3FJ0
zooは働きマンくらい歪まれてドラマ化します
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 12:01:59 ID:EhQgX4IG0
ドラマ化されても動物レンタルが大変じゃね?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:04:47 ID:naLYrCqW0
動物モノのドラマ化は難しいだろ。
脚本通りの演技なんて、動物にはムリムリ。

>>855
>昨今のアニメは動かないから アニメ化する意味は無い。

そうなのか?
アニメなんかBSで再放送してたマスターキートンくらいしか
見てなかったからよくわかんねえな。
最近のアニメってそうなんだ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:21:35 ID:mv1RDxuz0
少女ファイトはあの線がとてもアニメ向きに思えるけど、実際作ったら
微細な心情とかがてんで表現できないと思う。
じっくり漫画で読むのがいいんだと思うな。
K2とかを医療ドラマブームに乗っかる形で何気なくドラマ化とかしてみてほしい。
K2は地味か。
どっちかっつーとスーパードクターKの方が向いてるな…。
かなりドラマとしてガッチリしてるし泣かせる話もたくさんあるし。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 13:52:43 ID:5l/35XI70
メスガキの心情なんかどうでもいい。
少女誌で連載すればいいのに
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:24:14 ID:99+2Sahh0
厨房女子の微細な心情とやらがなかったら
「少女ファイト」をもう少し好きになれると思う
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 15:52:36 ID:mv1RDxuz0
別にそう、予想意見にまでキャンキャン噛み付いてこないでも。
……おっかねえなあ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:34:17 ID:8pko/DRE0
>>853
もやしもんは、3巻までが神。その神を殺したのが編集。
アニメになってるのは3巻まで。→アニメが面白いのは当然。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 17:01:54 ID:EhQgX4IG0
イブニングは一応リーマン向けの雑誌だから
♀リーマンも対象なんじゃね?

つーかスレ住人で♀っている?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 18:49:23 ID:h6uL3xv50
しかしなんで少女ファイトをイブニングで連載してるんだろ?
連載するならモーニング2とかアフタヌーンとかだろ。
どう考えても読者層と題材が合ってないからすると漫画家が描きたいものを優先したのかね。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 19:26:58 ID:U7BhekDi0
書きたいものっつうかニホンバシはあの手の中二病系しか書けないからじゃry
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:00:34 ID:/FBx7eG20
ヒステリーおっかねーなー
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:10:54 ID:naLYrCqW0
>>866
厨二病を男キャラでやられてた時はイライラしたが、
女キャラでやられるとあんまり気にならなかった。
ってわけで自分は少女ファイトは楽しく読んでいる。
しかし漫画家志望だかなんかの男二人が出てくる奴
(G戦場なんたら?)はマジでイラついたな。
流し読みしてるだけで殺意沸いた。
だから少女ファイトが大嫌いな人がいるのも容易に想像できる。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 21:42:19 ID:Dj7iagPd0
少女ファイトは、アニメっぽい作画に嫌悪感があったけど、
最近になって突然ハマった。萌えマンガ的にだけど。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 22:49:09 ID:YtbRSN110
いつのまにやらせごどんのスレがたってる件についてw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 01:44:26 ID:eaan0ZkwO
>>864
結構いるでしょ
でも私の女友達はイブニング読むのやめてコミクス派に転向したよ
最近、連載に子供向けっぽいのが増えた気がするから私も不満だな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 11:26:26 ID:vzotisEH0
>>865
それまでリーマン雑誌だったモーニングに、オタガキ向けのBE FREE!!が載ったときの
うざったさを思い出した。
それで付いてきたオタガキがまとめてアフタヌーンに隔離された時すっきりした。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 11:31:22 ID:TtCWOJY70
腐女子きもい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 13:11:28 ID:IbXbi7rWO
>871ナカーマ!!!( ゚∀゚)人( 'д` )
結構いると思うお(^ω^)
マイケル表紙テラナツカシス
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 14:29:56 ID:YdJWzUeF0
ISAOの
なっ? ドカーン
が懐かしいな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 18:41:01 ID:HF3wTkRS0
ホステス→地味な展開にようやく動き ストーカーのキャラもグッド
悪魔→アザゼルのキャラがようやく立ってきた
産業スパイ→説明がくどかったがようやく楽しめそうな展開

3つともよくなってきたじゃん
あとは警視正が終われば万々歳
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:18:28 ID:h4XeDK280
サンスパの女は、いざというときに出る本音が、真っ直ぐでいい子なんだな。
次はあのおいちゃんと不倫で色仕掛けか??
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:22:02 ID:sjCIgW+Z0
おばあちゃん死んだ部屋
普通に賃貸するのかね?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:49:16 ID:HF3wTkRS0
俺今住んでるとこ、ばあさんが死んだ部屋だったらしい
住み始めて1年半だけど未だにばあさん宛に郵便物くるしw
ちなみに近辺の相場より3万くらい安い
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:23:14 ID:iPiTsYu80
悪魔は2ちゃんねるの書き込みを参考にしているのではw

悪魔がショボイと書かれたら魔界での八頭身が出てきたし
ヒロイン萌え路線露骨になってきたし
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:16:24 ID:HF3wTkRS0
作者と編集は見てるだろうねぇw
やぶうちも2ch見てさっさと終わらせればいいのに
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:35:45 ID:YdJWzUeF0
アダマスは美人美人でコマ稼ぎしなかったな。
前回あまりに酷かったからなー修正しててくれてよかった。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:42:43 ID:iPiTsYu80
太平洋を西に行ってもフランスには方向違いじゃないでしょか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:42:37 ID:TtCWOJY70
悪魔はヒロインの可愛さだけで十二分です
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 23:49:42 ID:0le6N11Z0
>878
不動産の賃貸&売買では、前の住民で死人が出た事は告知義務があったはず。

ただし、前の前は告知義務がないので、社員とか一時的に住まわせてルームロンダリングするらしい。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:24:03 ID:lK3xrkSu0
ホステス悪魔産業スパイ、今号になって面白くなってきた。
アダマスは皆川好きとしてはちょこちょこ短期集中連載して
さくさく単行本出してほしいところ。

鉄工所マンガは面白いのかどうかがわからん。
が、あれを打ち切って作者の収入の道を絶えさせるのも酷な気がする。
そんな同情がほんのり湧いてくる。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:42:52 ID:alP7Gd4QO
流石に編集は読むだろうと、アンケートにもやしと熔接の柱のクレーム書いてるが
まったく気にもしちゃいねーな ありゃ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:48:22 ID:zItm5kHQ0
柱含めて芸風です
注目浴びる為の故意犯だろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:50:52 ID:GSzuu/ea0
小宇宙と書いてコスモって・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:51:22 ID:l5FDhC5FP
不快にさせて注目って

吉本の売れない芸人みたいだな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:02:31 ID:3J6y1mCX0
>>887
あの柱が嫌で溶接漫画が読めない
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:25:28 ID:7jrbD2C70
喰いタンのコミックの広告が
悪魔の話の最初の方のページより恐いです
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 03:01:58 ID:5Fxok+kK0
毎回思うんだがアンケートの商品しょぼすぎ
ビックリマン1箱とかベーゴマとか舐めてんのかと
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 09:27:31 ID:jFS9pTzm0
素直にクオカードもらっとけ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 11:11:35 ID:EVxcWJXP0
喰いタンのかーちゃん、ぱっと見「裸エプロン!?なんで!?」と焦った。
勘違いだとわかったその後よく見ても、やっぱり裸エプロンにしか見えなかった…

非マラソンキャバ、絵も話ももうちょっと練りこんでから連載に至れば
もっと面白くなったかもと思って見てるんだけどなー。なんか惜しいなー

それにしてもモニにしろイブにしろ、クリスマスも正月もシマコ表紙って
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 13:35:17 ID:w6UZG6Eh0
はだえぷじゃないの?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 15:14:38 ID:l5FDhC5FP
エプロンドレスを素肌に直接着てるだけ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 16:42:25 ID:w6UZG6Eh0
エプロンドレスはなんか違くね?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 18:42:56 ID:ZjXSvibJ0
全然売ってないんだけど、年末なのが理由なのかな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 19:48:31 ID:BeZVkY6n0
この場合、クリスマス以降の電飾にかかる電気代は本池上署がもってくれるのかな?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:06:31 ID:w6UZG6Eh0
んなわけねーだろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:17:42 ID:3J6y1mCX0
警視正は警視正っぽい仕事(ってどんなのだかわからんが)してるとこ全くないな。
そしていつもこの漫画に出てくる犯罪のやり方って、DQNが参考にしてて真似そうと
しか思えないんだけど…。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:21:48 ID:l5FDhC5FP
犯罪助長・警察啓蒙漫画だからね>警視正

物語進める気がないならさっさと終われと思う
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:27:28 ID:alP7Gd4QO
>900
電飾は異常に電気代食うからね
うちの町内でやってるところは、防犯やら何やらの意味で市から補助貰ってる。

警察の都合で電飾を点けさせられたなら、警察側から補助をだすべきなんだが
どうせ『市民の皆様の御協力に感謝致します』
だろうからな。

善意で全部ごまかすなっつーの

905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:55:08 ID:H1bybbcR0
>>904
拒否したら何故か毎年税務調査が入って、労働基準監督署も調査に入って、
建物のまわりでは何故か微罪犯罪が増えて、何故かなかなか捕まらないって言う
現実を無視して、美談に仕上げてるのは、講談社の編集の方針。

警察にいろいろ便宜図って欲しいから、頼まれなくてもああ言う漫画を連載させてる。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:35:12 ID:MmYoVNhZO
こいつそろそろ風説の流布で逮捕されねぇかな
ただの悪口じゃなくて悪徳業者と談合しただの犯罪を助長してるだの、講談社もスレ見てるなら動いていいと思うんだけど

それはそうと確かに新連載群盛り上がってきてるね
看護キャバはいらないけど
サンスパはもうちょい絵が上手くなってから始めたら良かったのに

喰いタンは毎度毎度食べ物に絡めて謎解きするからスゲーよなぁ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:40:04 ID:lpvKhoOG0
看護キャバはどう考えても卒業するまでキャバ嬢はできないと思うんだが
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:44:17 ID:l5FDhC5FP
つうか仕事が医療ど真ん中だけど
看護師や作業療法士とか元キャバ結構居るぞ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:45:55 ID:lpvKhoOG0
まあ、そりゃ看護師もキャバも本質的にはにたようなもんだからな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:27:57 ID:FnJWVJHaO
キャバはなんで授業の描写がないんだ?
看護の中から「癒し」を身につけるんじゃないのか?
最近面白くなってきたけど、そこが物足りない。寮に時間かけすぎだろ…
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:32:06 ID:WK85v1Mb0
キャバ看護、何したいのかが分からないんだよね。
方向性が見えないというか。
といって「先が読めない展開が面白い!」ってわけでもないしw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:44:02 ID:8zwbMPwRO
>>906
絶対に>>905は講談社に切られた漫画家。
あるいは原稿を持ち込んで酷評された漫画家志望。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:45:11 ID:TtYUILvl0
裸エプロン母は死体をどうやって運んだのさ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 00:49:38 ID:fS5+YN0oO
授業風景や内容をまだ取材してないんじゃね?

つうか思いつきで看護師=癒し とか当て嵌めてみたけど

実際はビジネス臭を感じさせずに、ビジネスライクに接っせれるかが眼目なだけだし
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 02:22:38 ID:dKz5Wspk0
人気作家でもないのに悠長に進めすぎだな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 02:32:31 ID:d1pWZCf/0
>>896
略すなwww
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 02:47:17 ID:Xagpnqm7O
宝石と悪魔のネタが微妙にカブってたな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 07:43:05 ID:8Au2lBHN0
すまん、どこがどうかぶってたか詳しく教えてくれ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:10:49 ID:u0/4WF4cO
>>912
案外講談社も>>905が誰なのか見当がついてたりしてなwwww

看護キャバ終わってほしいわ
NO1目指すために色んなスキル獲得する漫画かと思ったら違うし
看護学ぶうちに看護に目覚める漫画かと思ったら違うし
これ載せるならホカベンとかPARTYの方が良かったよ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:25:07 ID:9AXqYjqG0
また微妙なところと比べるなぁw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:25:28 ID:VW5BLiA20
看護キャバはどんなことになるのか分からないので、個人的には続きを
読みたくなってきた。
ホカベンとPARTYって言われたら、看護キャバのんが僅差で勝ちだなー…。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:27:49 ID:6OphsXRP0
看護キャバがイマイチなのはわかるけど
ホカベンは奇をてらいすぎて五十歩百歩だぞ、結果的には打ち切りみたいなもんだろ?
パーティは論外
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 10:20:41 ID:Xagpnqm7O
>>918
いや、ほんとに微妙というか細かい部分なんだけども、
宝石で主人公が黒人の刑事に呪われたダイヤの話をしてるページに伏せ字でホ●プダイヤモンド(ホープ)とあるんだが、
このホープダイヤと思われる宝石(見た目とマリーアントワネット〜呪われた〜の台詞から推測)を悪魔の冒頭のほうで、モロク(牛)がイケニエとしてもらったと話してる
詳しくはホープダイヤでググってみてくれ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 11:41:59 ID:w/CSRBaH0
PARTYは二話目くらいのミネラルウォーターの集中豪雨にはワロタ
それ以降はオワタ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:03:54 ID:qCorZ+VO0
サンスパがどこを目指してるのかわからなくて座りが悪い。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:25:46 ID:8Au2lBHN0
>>923
そういうことか
方向性が全然違うので何がかぶってるのか分からなかったぜ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:48:21 ID:d1pWZCf/0
ネタがかぶってたというより妙な所でリンクしてたという感じ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:52:04 ID:w/CSRBaH0
ま たまたまだろうな
D-LIVE最終回のコマの横で杉本ペロがやらかしたことに比べると何のことも無いwwww
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:03:48 ID:RbYbL0Q40
ベンチャーの漫画のやつは後日談読んでみたいな
とうちゃんの王将も再開しねーかな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:14:38 ID:2tMj6RNs0
>>928
kwsk
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:19:20 ID:w/CSRBaH0
ひょうおつ

>>734
それは異端ですね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:24:57 ID:1JiDFHxDO
ペロのおっさん 何やらかしたんだwww


つうかイブニング編集も 購入層から見て真面目にアンケート返してくれる年代じゃないことは
自分達が作ってて一番解ってるんだろうし、ちゃんと表に出て市場調査して
自分達の訴求と顧客の要望にどれだけズレがあるか
そして漫画家とどうコミュニケーション取って雑誌のカラー作るか考えろよ

と デパートの社員が言ってみる
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:25:09 ID:w/CSRBaH0
誤爆スマソ

>>930
D-LIVEはアダマスの人が書いた20巻くらいまで続いた、主人公が乗り物乗りこなすマンガで
最終回の最後はスペースシャトルに乗って宇宙へってコマだったんだけど
その次のページで杉本ペロって漫画家(ギャグ漫画家、絵と線がかなりアレ)が宇宙戦艦ペロみたいなん描いてD-LIVEno最後をぶち壊しにしてたw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:36:19 ID:1JiDFHxDO
そうなのか
D-LIVEは単行本持ってるし、雑誌もその頃は休憩室にあったから読んでたけど
全く気付かなかったw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 16:59:33 ID:q3tv89r4O
あれか、フランシーヌが赤ん坊持ち上げて満面の笑みの次ページに「安西信行始動」みたいなもんか。
うろ覚えだが。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 01:30:18 ID:nvOlC6zSO
>>886
オバキャバ漫画は見てて辛いなあ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 04:40:30 ID:dc7U+DG3O
一万当たってた
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 17:03:41 ID:hM5x9D0w0
皆川最近絵がひどすぎるだろ。
なんであんなボロボロのヘタクソになってるんだ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 18:34:23 ID:Jn8N9Bho0
皆川は昔から線はぐにゃぐにゃだぞ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 20:07:27 ID:K7FPEfnZ0
皆川はアクション上手いけど人物の線はイマイチじゃなかったか?
(デッサンが狂ってるわけではない)
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:04:04 ID:zBrEOuGa0
>>938
相田裕(ガンスリンガーガール)と比べればマシな方さ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:15:02 ID:txRJhYxj0
相田裕は2部に入って急にレベルが上がったような
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 21:47:37 ID:uJh7itQQO
新年の保守
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 17:51:24 ID:mqgVaDu70
>>942
最新刊読んだら、もはや別人の絵だったぞ。チャンピオンでやってる
聖闘士星矢(こっちは本当に違う人が描いてる)レベルだぞ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 18:43:40 ID:t7hrlCsFO
サイコドクターとサイコドクター偕恭介みたいなもんか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 10:46:42 ID:SpM+3IMHO
最新号は今日発売じゃないの?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 11:10:32 ID:AaWZcinq0
公式には明日だよ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 12:36:17 ID:pNAiz9U60
みんなだいすき
鉄工所
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:03:53 ID:sR6fyKERO
公式前だから内容については一切触れないけど
取り敢えず 警視正と島は老害以外の何物でもないな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 16:13:35 ID:oCZqSOtG0
警視正は幼女がかーいいからいーのだ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:01:00 ID:bvFqn5Nz0
クリコちゃんの下ネタの回は好きだ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 21:53:06 ID:Z5pJftGM0
>>950
幼女がいいなら作者が2ちゃんねらのがんばれみどりちゃんでいいじゃん
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:52:38 ID:2bYgiwW/0
なんてこった…
創刊以来一度たりとも買い逃したことなんてなかったのに…
25日発売号買い忘れてたの今日になって気づいた。
もやし、ファイト、がんぼ、勇午、看護漫画、ゴールドダッシュサンスパ…ああ気になってたのに

イブのバックナンバーって売ってるとこってねーのかな
以前どっかの駅前でホームレスみたいな人が100円で売ってるのを見たことがあるが
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:57:04 ID:HhZEWBrn0
>>949
警視正はたかもちげんが亡くなった所で終了するべきだったね。
悪役の描き方が凄くうすっぺらくていらいらする。
たかもちげんに申し訳ないと思わないのかと。
島はもうどうでもいいけど表紙に使うのだけは止めてほしい、
個人的には早く終了することを祈っているが。
弘兼はもう黙っていたって印税がっぽりと入ってくるのだろうから
そろそろすっぱりと引退していいと思うんだが。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 00:26:07 ID:166eigmw0
親友の手紙みたいなもんも大して興味わかねーし・・・
話もワンパだし
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 04:23:16 ID:X63c+8/FO
>>953
雑誌のバックナンバーってわりと本屋で取り寄せできるよ
近場の本屋にきいてみなよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 09:13:59 ID:x8q/c8tz0
>>953
漫画の雑誌を安く売ってる古本屋は何週間か前のも置いてたりするぞ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 09:30:41 ID:VabI0y320
漫喫でも読めるとこあるな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 09:44:21 ID:zdSKBdHg0
その漫喫で今号を読んだのだが、P.411-412が切り取られていた。
読み切りのオチはどうでもいいが、裏はプレゼント応募券でもあったのかい?

どうでもいいついでにその読み切りのタイトルはビリー・ジョエルの曲名から
頂いてるな。歌うアメリカ現代史こと「We Didn't Start the Fire」のc/wだ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 09:45:33 ID:irn+DIKE0
f
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 09:54:53 ID:ihrBNP5/O
おれはDEEP PURPLEのアルバムのタイトルかと踏んだんだが
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 10:32:57 ID:FCY9gj7u0
読みきり、「画力とストーリーがダントツ」とかあったけど…アレで…??
アフタヌーンの四季賞に落ちている人、イブニングのほうがデビューの早道なんじゃないか…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 10:56:06 ID:MwGVIp6/0
表紙のシュールさにチャーハン吹いた
意味分からない
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 12:38:43 ID:KivLoLQT0
ヤフオクでイブニングとかモーニングの本誌を売ってる奴が
何人か居るな。
ぶっちゃけ、本体価格50円とかの儲けしかないのに、わざわざめんどい事
よくやるよなと、理解不能気味なんだがな。
システム利用料合わせると、儲け40円とかしかないじゃん。

そのくせ、落札者側は送料と振り込み手数料で結局新品買うのとあんまり変わらない価格になったりするし。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:01:41 ID:TbXsvjwF0
買い逃したときは助かるかも知れんな
まず利用することはないと思うが
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:36:25 ID:Fw+HhA/50
表紙は羞恥プレイと思えば気にならない。
もやしはオリゼー少ない。その分パパかわいめ。
鉄工所の欄外も透明あぼーんできるようになった。
おせんは手が勝手にペイジ端折るので読めない。
読み切りは絵も話もドキュ臭すぎて無理。

アザゼルさんが休みでちょっと寂しい。


967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:10:17 ID:iZvnZYa00
明日までお預けとは・・・

田舎万歳!!
フライングでゲットしてバレしてる
田舎ものは氏ね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:22:17 ID:+eIRzaW20
>964
買い逃した時に利用した。

定価と変わらなかったので、こっちは痛くも痒くもないが、出品者は儲けが出ないと思う。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:30:17 ID:vVgFPPYyO
>>967
関西の俺が土曜日に買ったって事は、毎度お馴染み火曜発売ちゃうん?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 14:52:37 ID:x8q/c8tz0
>>968
当日だったら70円くらいで買い取ってくれる本屋があったりするのにね

>>969
昔福岡に行ったときサンデーが木曜に発売してたww
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 15:12:54 ID:OzUJGSuA0
今週もおせんのとこページ離れてるぞ!
いい加減なんとかしる
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 15:41:58 ID:TSEIHaJV0
いいじゃねーか
おせんだろ?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 15:52:34 ID:nbBTUPex0
弘兼憲史をボコりたい。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 16:51:48 ID:7EGjNHud0
単に読み終わったから手放してんじゃないの?
うちにも不要な雑誌は沢山ある。めんどくさいから売るより捨てることのが多いが

それはそうともう出てんのか。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:21:10 ID:QUnAtLQeO
読み切りは結構いいと思ったよ
少なくとも360ページに載ってる左の3つよりかは遥かに良い

あの中だったら700かな 絵上手いし
もっけたんもちょっと好きだけど
今回の読み切りも700ともっけたんくらい好きだ
警視庁と勇午とおちよ終わらせてこの3つ連載してほしい
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:21:44 ID:ESGg18th0
また汚染が取れててワロタ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:24:38 ID:fTRnlF6f0
裏表紙の裏広告が出会い系・・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:26:01 ID:tzrD3qdE0
>>977
休刊フラグが立ったなw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:59:09 ID:3zmM5hnN0
なんだキャバ看護学校漫画w
設定の矛盾を回避するためか
唐突に看護漫画に路線変更かよw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:19:26 ID:OzUJGSuA0
キャバマラソンとキャバ看護婦って呼んでたのを
マラソンと看護婦で言い分ける様に出来たのはGJ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:21:46 ID:OzUJGSuA0
980踏んだついでにスレたてようとしたがダメだったわ
誰か次スレよろしく
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:26:17 ID:ESGg18th0
やってみるか
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:28:32 ID:ESGg18th0
第2・第4火曜発売「イブニング」 24
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199791679/
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 20:56:03 ID:QUnAtLQeO
>>983
( ゚д゚ )< 乙

サンスパは良くも悪くもアクがあるから揺らがない(揺らげない)っぽいけど
看護師は迷走しまくってるね
何がしたいのか本当に全く分からない

しっかしサンスパは初めの方のギャグセンスといいあの絵といい叩かれに叩かれると予想してたけど頑張ってますな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:16:09 ID:OzUJGSuA0
>>983
d乙
テンプレ更新もしてくれてありがとん
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:16:31 ID:5/N2/stg0
いつまでもキャバから離れないな、看護士話。
なんかどうでもいいんだけど。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:18:19 ID:3zmM5hnN0
今回でキャバはおしまいみたいだよ
看護し漫画
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:54:23 ID:4N7RwLvs0
こんな序盤でキャバ設定ぶん投げるなら
初めからキャバじゃなくても良かったような・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 21:59:42 ID:tE03Ay90O
少女ファイトと新連載二つが無いとかなり読み応えがなくなるな。
なんだかんだで、さくまさんとサンスパを楽しみにしていた俺に気付いた。
そのせいか、(叩かれるのを覚悟で書くが)初めてせごどんを面白いと思った。
俺があの時代のフランス好きだからかもしれんが。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:20:30 ID:OzUJGSuA0
せごどんは創作の部分をどうにかして欲しい
歴史考証ないがしろにも程がある

昔、NHKのドラマで坂本竜馬をやった時
電話ボックスを後ろに波止場を歩いてる竜馬くらい違和感がある
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:22:02 ID:4gNPH+Np0
サンスパは永久に無くていいよ。
読みきりの続きがまだまし。

発売日に工作員がきっちり沸いて出るリーマンマンガはクソ!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 23:27:52 ID:TD4RHul30
未だにサラリーマンが電車の中で漫画を読むことに対して良くないイメージを持たれる理由が理解できない大学生です。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 00:10:04 ID:fqgX6ylNO
>>991
お前の好きな漫画を挙げてみろよ
お前をその漫画の工作員にしてやるから
994名無しんぼ@お腹いっぱい
>>988
最初から野心満々のナース目指すと、なんか
モーニングの奈良ちゃんみたいだしw