特上カバチタレ!& 極悪がんぼ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 02:48:12 ID:iec+WAGj0
思いが表情に出すぎてて最近は面白くないな・・・
田村はいつになったらヘタレ卒業するのですか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 09:58:49 ID:YU952DPcO
>>923
「ええっお金を払うんですか?」
とか言い出す
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:06:39 ID:KRTmWxpT0
田村ネゴシエイターじゃなくてゴネシエイターて作者狙いすぎw

なんかがんぼは、そして誰もいなくなったてフラグ立ちまくりだね
所長・金子・冬月ともアポーンの予感
来年の3月まで連載してるか怪しいな・・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:28:25 ID:XzRG799U0
>927
金子は危篤状態をあそこまで引っ張ってるのは、むしろ
生還フラグだと思う。「本間がお前はまだ来るなちゅうたんじゃ」とか
臭い口上付きでね。
冬月はあの後輩官僚を頼り事務所の秘密を全て暴露した挙句
「あなたは所詮民間人の”元”先輩だ」ということで逮捕。
所長は跡形も無く姿を消し、悪党の最後は所詮こんなものという
ガックリラストじゃないのかね。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 22:44:23 ID:Kq/6pfeW0
なんかもう「社長は実は金子を愛していた」
という説明ですべて納得できてしまいそうな俺がいる
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:05:17 ID:KRTmWxpT0
所長は、自分の体だから無理したら寿命がヤバイのわかっていて
の退院だから金子の機械をハズしていっしょに逝こうと考えたのかな
いっしょに死んでやるみたない台詞口走ってたし
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 23:53:46 ID:PDNcCCmT0
所長ぐらい金もってたら、いくらでも闇医者手配できるだろうに・・・
そんなに死にたいのか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 12:15:33 ID:+9t+aLonO
実は神崎が警察のスパイでした

極悪がんぼ〜完〜
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 13:28:10 ID:7KPU75DzO
所長は究極のツンデレだから凡人には理解不能
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 15:12:03 ID:ZFwwIfEI0
脇がさんは大野センセに「変な法律屋に因縁つけられて困ってる〜」と相談すればいい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:46:34 ID:rDM8quVC0
所長死んじゃやだぁ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:13:18 ID:s5wbOcD60
所長が治療を拒否した理由が分からんな。
所長ほどの権力の持ち主なら、闇医者というか専属の病院くらいはあってもおかしくないのだが...
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:15:38 ID:CQI3mfKX0
カバチの前回話が妙なリアル世界に感じる秀樹の行状
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:24:39 ID:7E7jewQy0
>>936
所長の体に凄い傷跡あったの考えると以前なにかで生死さ迷うような重傷負って
その時になにか病院や医者に対する徹底的な反感を持った事も考えられる。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 00:29:13 ID:pF8g/xfy0
>>938
俺もそう思った。それにああいう裏家業だと瀕死ってだけ他のヤツにイモ引きそうな気がするし。
いつ寝首かかれるかわからんみたいな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:01:46 ID:mFShWKAJ0
実は所長の背中には宝物の地図を示した刺青が
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 08:07:01 ID:bmalC1U00
ちがうよ、所長は実は三人兄弟で、それぞれの背中の刺青を重ねると宝物の地図になるんじゃなかったっけ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 09:14:31 ID:cqlbS47G0
もはや冬月は神崎やうんこ田村以下の存在になりさがった
 
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 21:10:55 ID:LsONufTk0
冬月株の爆下げは異常
小者西杉
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:15:01 ID:06rAvy4v0
冬月の設定ほど激変したものもないよなあ。
初めは明らかに金子達とは別格であり、限りなく所長に近い存在とすら思えたのだが。

しかし、読み返すたびに思うのだが「絵の人」はいいと思う。
今までも思っていたが、たまらなく思わせぶりな表情を書くのがうまいと思う。
多分原作から想像される深い設定?を考えつつ作画していたと思うのだが...
それが毎回裏切られて今に至っているんじゃないかなと。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:21:03 ID:vspLvMXI0
冬月が狼狽したり、所長を恐れるのはいいんだけど
動かせもしない公安を動かそうとするのはダメな感じ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 00:45:31 ID:/bWyqQ8q0
この作者はほんと自分の漫画のキャラを大事にしないな
ここまで自分の漫画のキャラをことごとく潰していく漫画家は珍しい
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 02:45:47 ID:pQMro2EB0
逆に大事にしすぎて贔屓キャラだけが
都合良く延々と生き残る漫画も多いけどなw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 07:59:19 ID:Q2mWEHIW0
元警察官僚なら公安が別働隊だって事ぐらい常識だろうにな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 09:19:48 ID:myWAg50b0
>946
キャラを大事にしないといえば、せっかく複線を張っておいた
「神崎の借金縛り(看板料・冬月への借金)」や「裏ビデオ販売」
など上っ面をなぞるだけで即無かった事にしてしまうのも
長期的視野でキャラの成長過程を考えてない
行き当たりばったりの作品なんだろうな。
カバチでも鳴り物入りで加入させた住吉の邪魔臭さや
独立させた金田の登場頻度(むしろ事務所在籍時より多くなってる)等ね。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 09:40:30 ID:2ADyBeaX0
住吉はテコ入れだけど失敗したんだろ。金田はむしろ成功したんじゃない?
中途半端に普通の漫画を描こうとしてるから駄目なんだよ。

951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 11:27:09 ID:y+mQNzfJ0
監修の青木雄二の目がなくなって元々のレベルだけで勝負してるから特上になってから
完全に質が落ちたんでしょ。青木はなーんもしていなかったはずだけど、やっぱり怖い目が
あるとないでは違うんだよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 13:58:04 ID:OQyq1dG30
うちの知り合いの代理店の人は判例タイムズを定期購読し、保険業法や民法の知識は相当レベルが高いけど
広島ではあんなトッポイおやじさんでも大手保険会社と代理店契約を結べるのですか。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:15:15 ID:xkwkGrgjO
見積書貰ってから行動するもんじゃないのか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:21:29 ID:CwI+W0Fy0
なんであのおっちゃん弁護士に相談しないの?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 20:27:56 ID:Db7ockgp0
更新の連絡って普通書面でやるんじゃないのかねえ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:19:02 ID:lzteoLWN0
>>955
普通は一ヶ月くらい前に葉書が来るよ。

前にも書いたけど、口約束だと「言った」「言わない」で揉めることになるからわざわざ書面に
起こしているのに、「口頭での説明がなかった」とごねるのもよくわからんし、役所でたまたま
知り合った相手に対して田村がここまで入り込むのもよくわからん。

「ナニ金」のヒビワレックスの話では、契約を迫る欲田達に対して、灰原は「私は金融屋ですよ。
契約書を読まずに書名なんてしません」みたいなことを言っていたけど、田村のような法律家も…
いや、法律家だからこそ、契約に対してはこれくらいシビアにならないといけないんじゃないの???
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 21:42:31 ID:eu7W6iDa0
今回のカバチはめっちゃ腹たつわ〜
これで話がまとまってめでたしめでたしってなったら、もう読むのやめる




958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:17:46 ID:uenO8Fgk0
>>957
最近、作者も編集も何がやりたいのかサッパリ分からんよ。

全く感情移入できない、同情も共感もできない依頼人ばっかで、
そいつ等の為に何ら瑕疵のない人間を泣かせてるだけだし。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 22:40:13 ID:y+mQNzfJ0
田村が忙しさに紛れてよく状況考えないで失敗する展開も、もう本人と金田でやってるのに
なぜまた繰り返すのか。原作者記憶力ないのかもしかして。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 23:10:09 ID:2TB8Vq700
漫画犯罪表現規制法案

1.犯罪に対して犯罪者への共感を催させる表現や、法と正義の執行者に対する不信を表わした作品、
また読者が犯罪を模倣したくなるような表現はおこなってはならない。
2.広範に読まれるコミックスは犯罪固有の方法やそのディティールを表現してはならない。
3.警察、裁判所、政府機関、および尊重すべき法制度に対し、確立された権威に対する不信をつくりだす
ような表現をしてはならない。
4.仮に犯罪が描写される場合はそれが卑劣で、好ましからざる行為であることが描かれるべきである。
5.犯罪者は魅力的に見えたり、そうなってみたいような役柄として描かれてはならない。
6.どんな場合でも善が悪に勝ち、犯罪者はその悪行の報いを受けなければならない。
7.過剰な暴力シーンはこれを禁止する。残酷な拷問、苦痛や不必要なナイフと銃の描写、痛々しく、血まみれで
恐ろしい犯罪はこれを削除する。
8.独自的で通常考えられない方法による武器の秘匿法は描写してはならない。
9.どんな場合でも警察官が犯罪行為の結果命を落すのは認められない。
10.誘拐事件は詳細に描かれるべきではない、拉致、誘拐者がその行為によって利益を得、それを増やすような
描写はなされるべきではない。どんな場合でも、犯罪者、誘拐犯はその報いを受けねばならない。
11.「犯罪」という言葉はコミックス・雑誌の表紙において他の言葉より目立つ形で書かれてはならない。
「犯罪」という言葉は単独でカバーに書かれてはならない。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 13:10:02 ID:fGAkxqo30
>>944
性格が180度変わる某グルメ漫画よりはましw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 13:28:28 ID:Cr1BxGY30
もうカバチ語る内容もない感じだな
今週まだ読んでないけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 13:34:22 ID:dk/lY4PP0
今回の話も良く分からんな。保険屋の親父は一度過失を認めた以上は、どこまでも責任を追及されるような気がする。
仕事柄、自動車事故の損害賠償が簡単に済むはず無いのは、良く分かっている筈なのに何で了承しちゃったんだろ?

悪が勝って善人が負けるのは、法律の怖いってのを教えたいだけだから。
もっとも、法律の定義が曖昧すぎてゴネたもん勝ちかよって思うけど。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 22:49:33 ID:lFH4ANFg0
買った自動車のディーラーにちょっと聞いたけど、よっぽど小さな保険会社じゃなきゃ
個人が代理店になる契約している場合でも、お客さんとのトラブルに備えて会社の法務が
対応するように代理店と会社で契約してる場合がほとんどだって。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 00:58:02 ID:/XDyn0oP0
>>959
前にもあったっしょ。
金ちゃんが杓子定規に解決しようとして大失敗した過去を語っていたのに
まったく同じミスを犯すエピソードがあったりとか。

原作者に記憶力がまったくないか、物語の構成と言う大事な要素を全然重要視してないかのどちらかかと。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 11:37:28 ID:Q2TyJwhV0
いやー、ほんとに擁護のしようがないね。

原作者代えて欲しいわ。もうだめだろ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 11:55:40 ID:UvgNPMKO0
冬月は何か弱みを握ってるのかと思ったら
お願いするだけかよ

アホか
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 18:50:52 ID:kyS6bsjZ0
所長ってなにがそんなに怖いの?
ろくな部下いないのに・・・
ただの金もってるじいさんじゃん
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:34:30 ID:sH5t6PGU0
在日は怖いよ。ほんとに怖い。日本で犯罪犯すのは補償の一部だと思ってる連中が
現実にいる。職がないから暴力団になるわけじゃない。日本で犯罪まがいで食べるのは
いいことなんだと本気で思ってる。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 20:55:06 ID:Q2TyJwhV0
今思うと、灰原はクリーンだったなあ。
法廷的な意味で。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 03:39:53 ID:UTpbF6AG0
しかし、ここまで完全無視というのも凄いなあ。


http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1195729520/
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 00:20:47 ID:G4kcMI0W0
もう田村は示談書の車両一式を賠償するというのを
突いてくるのミエミエじゃん
代理店のおっちゃんあの文言は駄目だろ60万までを
明確に文書化しておかないと・・・・
けどもう読んでて嫌になるよな
保険代理店のおっちゃんもう住吉か大先生に依頼しちゃえよ
一度田村にガツンと損害与えさせろ
もうナニ金の灰原は借金負わされてるから危機感あったのにな
田村はもう司法書士という仮面のヤカラ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 01:42:48 ID:cldpaMaz0
田村暴走→反省→解決
974名無しんぼ@お腹いっぱい
>>972

田村は、行政書士だろ。