ビッグコミックスピリッツ 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スピリッツHP SPINET
ttp://spi-net.jp/

前スレ
ビッグコミックスピリッツ 42
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183481409/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:00:47 ID:xUXyFzk80
【休載中アフロ田中】のりつけ雅春 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180438983/
オメガトライブキングダム(25)オメガバトル
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186399019/
美味しんぼ172「子供を産まんほうが世のためだな」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188577465/
小田扉 団地ともお 8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175897554/
我が名は海師part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181600395/
【朔ユキ蔵】ハクバノ王子サマ 10時限目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186202981/
【 チェリー cherry 】窪之内英策 part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187901479/
【中原裕】ラストイニング6【神尾龍】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184941356/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181749592/
花沢健吾総合31 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188136159/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:03:43 ID:xUXyFzk80
【一色登希彦】日本沈没 9 【小松左京】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188664110/
【看護婦両取り】ブラックジャックによろしく!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169659140/
【山本英夫】ホムンクルス (∩ω・`) <10です。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183126885/
超人ウタダ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172377368/
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん37【はい次】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188655188/
せきやてつじ §バンビ〜ノ!§ 13皿目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185904147/
曽田正人総合Part15≪capeta 昴 シャカリキ 大吾≫
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186357384/
【ギャラクシー】長尾謙一郎【手帖】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173698422/
松本大洋八
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185007197/
【柏木ハルコ】地平線でダンスpart.1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168500897/
【浦沢直樹】20世紀少年 Part91【21世紀少年】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188358842/

THE3名様 石原まこちん 4章目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174251950/
出るトコ出ましょ!3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170259122/

中崎タツヤ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170315598/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:07:44 ID:xUXyFzk80
冬目景 第五十五章
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188289804/
【忘れた頃に】毎月父さん【月イチ連載】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188801117/
【汽車犬】吉田戦車【子供尻勝ち】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170343865/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:09:30 ID:YU/zjjvl0
スピリッツを支えてる2台看板作品

帝王
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182269411/
【ホイホイ】 気まぐれコンセプト 2【チョイチョイ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173703917/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 17:14:03 ID:PxsuoXf/0
そんなことよりオリジナルよもうぜ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 18:00:32 ID:dSUhrKqJ0
うちの腐女子ニョーボをどうにかしてください。
長女の名前を”エアリス”にしたがってるんです。
それはないだろうと。
ふざけるなと。

そりゃ、うちは2人ともFF7好きだから長男はクラウド(蔵人)にしましたよ。
しかし常識的に考えてエアリスはないでしょう。
どんな漢字を使えばいいのかわかりません。
だいたいクラウドの相手はティファじゃないですか。
私が「エアリスは途中で死ぬし縁起が悪い。弱っちいし使えないキャラじゃないか。」と諭すと
「何言ってるの。クラエアがデフォでしょ」と言いやがるんです。だから腐女子は常識がない。
だから娘の名前をティファにしたいのでいい漢字はありませんか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 18:56:21 ID:p7WuXD220
いいかげん気まぐれコンセプト終われ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 19:03:14 ID:9ctFjBFv0
処女家、都合の良い偶然の再会に腹の底からムカつく
そればっか。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 20:43:40 ID:ZmWnnfK+O
とてもマンコクセー漫画ですね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 21:59:49 ID:wB0OuxWS0
冬目景ってなんであんなに連載掛け持ちしてんの?
不定期連載抱えるほどの作家とは思えないんだけど。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:23:59 ID:zocXIP/J0
俺、実は最近パギャルが好きでさ。
ギャルって案外素直で可愛いんだな〜って思えてきて。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:24:15 ID:4RNDUrU90
田中つまんなくなった
また担当が替わったのか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:31:04 ID:A+uIccNf0
パギャルの作者はかなりむかつく奴だよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:37:16 ID:SyUFCTRW0

今週の裏表紙のキムタクの顔が どうみてもおかしい。
ほんとうに不気味

16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:42:03 ID:F86s0CmXO
俺もしばらくたってから、やっとキムタクだと気付いた
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:47:09 ID:BlpCQy0Y0
>>15-16
多分あれキムタクじゃなくて髪伸ばした佐藤浩市だよ。

ていうかマンガについて語れよw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:52:38 ID:BXyx+1Ze0
キモタク
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:17:48 ID:iwoJxwZw0
ほんとなんなんだろうな、あの広告
絶対顔おかしいって。 怖いもん、なんか。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:43:06 ID:C1mgQX/G0
ほんとだ。怖い。でもシワ取りしてないだけで実際はああなのかも・・・
シワのほかにも整形ぽい二重の線とか口も曲がってるしキモイ
目も完全に逝ってるね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:56:32 ID:vLnv8HlN0
広告の方が話題になる雑誌w
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 01:16:09 ID:qWyZo3ym0
うわっ、蝋人形?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 07:15:42 ID:EMB0Kp4h0
言われないと気づかないよw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 11:23:14 ID:vFde4yuA0
玄米先生けっこう面白かったな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 15:08:07 ID:UUmtcGhV0
あんだけサーフィンよくやってるのに 肌がきれいなほうが不自然だもんなぁ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 21:17:17 ID:diFPEOeC0
>>24
オリジナルの?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 21:56:19 ID:Ycw8he7S0
処女家の就職活動シーン、どんな会社受けてるかくらい描けよ。
出版社と想像はしているが…。

バンビは期待を裏切らず予想どおりの展開にワロタw
少しはは裏切れよ。薄っぺらすぎ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:06:46 ID:z6wSqcDe0
ももんちが第一回になってるんだが
第二回だろ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:26:10 ID:EMB0Kp4h0
>>28
前はあくまで読みきり
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:40:18 ID:+W7dw0HPO
キモタク、一瞬皇太子妃雅子さんに見えたw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 07:36:10 ID:fAtNyk3pO
>>27
カメラマンの事務所とかじゃないの?
写真をやりたいって言ってるんたから。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 07:55:05 ID:xpCPC10K0
俺さ、『F』読みたくて小学生だった91年頃からスピリッツ読んでるんだけどさ、
90年代って松本大洋の出現もあってスピリッツって神雑誌だったと思うのよ。

でさ、俺がスピリッツに神めいたものを感じたのって、『ペット』(三宅乱丈)が
最後なんだけど、そういう神マンガを読みたいならIKKIとか買ったほうがいいのかな。
どっちも読んでる人がいたら教えてくれ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 09:52:02 ID:4qVADiYqO
ペット良かったな
絵は嫌いだったけど楽しみだったなぁ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 10:03:46 ID:3cFbVnuI0
ビッグコミック 小学館 580,750 *
ビッグコミックオリジナル 小学館 905,500 *
ビッグコミックスピリッツ 小学館 394,042 *
ビッグコミックスペリオール 小学館 318,959 *


       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ^ω^) <少し前まで50万部じゃ?どーなってんの
       `ヽ_つ ⊂ノ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 10:14:59 ID:KohO5OE0O
>>32
確かにIKKIはスピよりは読めるけど、ライバルのアフタヌーンに比べたら二枚ほど格下と言わざるを得ない。
あとペットが好きなら同作者の「イムリ」が、ペットの発展型的内容でお勧め。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 10:19:40 ID:oRzOcdGK0
>>32
ナカーマ
「ジパング少年」とか面白かったなあ
今なら中2病の一言で片付けられそうだが。

神めいたもの・・・「オメガ」の途中までは、ちょっと感じてたのだが
どうやら錯覚だったらしい
もふは「神〜」には程遠いけど
BSE編の最後当たりはゾクゾクするくらい面白かった。
もふの「こんなに簡単に騙されるなんて」以来、
スピの漫画読んでゾクゾクしたことは一度もないな。

あと、ちょっとまえだけど「熱病加速装置」?とかなんとかって
意味不明の読みきりがあった
中2病真っ最中の主人公に、女の転校生が言い寄ってきて水中キス、
主人公が母親の不倫にブチギレて大暴れ、みたいな。
あれ描いたのは日没のアシだったの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 10:21:22 ID:oRzOcdGK0
スマン、別段「熱病加速ナントカ」が面白かったというわけでは
全くなく、なんでこんな同人レベルのものが商業誌に?と腹立たしく思ったが
後書きで日没の作画者が、この作品をプッシュしてたので
何か関係あるのかな?と思った
3832:2007/09/06(木) 10:24:11 ID:HHoVUC420
>>35
ありがとう。そうなのよ。
最近『イムリ』読んでさ、「この心の高ぶりはいつ以来だろう」って思ったら
『ペット』以来だったのよね〜。

ほんでもってビームは買おうと思ってるんだけど、
アフタヌーンまで買ってたら日常生活に支障を来たしそうだなw
雑誌がありすぎて単行本しか売れなくなるわけだわな。
3932:2007/09/06(木) 10:30:07 ID:HHoVUC420
>>36
そうね〜。「オメガ」は非常にオシイよね。
まぁハルに魅力がなさすぎて、初期設定ミスな感じ。
今は完全に梶くんが主人公ですな。

「熱病加速装置」は覚えてないな〜。読んでないかも。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:25:05 ID:qIGE92vZ0
冬目景わりと好きだったんだけど、スピリッツに載るとサブカル気取り中2病向け漫画に見えてきちゃうなあ。
俺がスピリッツの現状に過剰反応し過ぎなだけなのか。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:28:55 ID:S4HpQZ14O
その思考回路こそが中二病
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:35:52 ID:RLYg/UWG0
>>39
>今は完全に梶くんが主人公

どこが?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 14:10:27 ID:KohO5OE0O
>>36
俺にとってはちょっと前までボーイズオンザランがそれだったけど、ヒロインが交代してからは
坂道を転がるようにgdgdになっていったなぁ……
ホムンクルスといい、最近のスピはこんなパターンばっか。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:04:12 ID:3sgE4Hg20
>>42
>>今は完全に梶くんが主人公
>どこが?

え〜。そう思ってんの俺だけなのかな。
そりゃ、今の今はオメガバトルとかやっててハルのターンになってるけどさ、
キャラの魅力としては梶くんがコールド勝ちしてるでしょ。出番も多いし。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:21:49 ID:0O3eDMh70
ほんとだ、キムタク怖ッッ!w
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:54:13 ID:RLYg/UWG0
>>44
言いたいコトは山ほどあるが
不毛っぽいから言わないでおくわ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:05:47 ID:AUJRhJT40
俺、最近読み始めたけど、素で梶が主人公だと思ってました
すいません
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:40:22 ID:fiUCeFqY0
>>44
気持ちはわかる。
少なくとも、ハル烈士よりかは活躍してる。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:52:43 ID:RLYg/UWG0
梶の活躍って何よ?
バルサン炊いたり総理のパシリやアッシーやらされたり
ルチに飛び掛って派手にスッ転んだりルチに殺されたりとか
そういうこと?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 20:04:13 ID:yFfqMVOA0
>>49
貴方の言うとおりこれ以上梶くんについて語るのは不毛だと思うが、

単純にキャラの魅力の問題ですわ。
たとえばドカベンでは、山田太郎より岩鬼やトノマのほうが魅力的だが、
「作者が設定した主人公は山田太郎だ」といわれれば「そりゃそうだ」
というしかないですよ。

あえて不毛を楽しみたいのであればそれもよかろう。それが2chだ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 20:14:34 ID:RLYg/UWG0
いや俺も梶好きだけどさ…
うん、まぁなんだもう黙るわ
ただ

>>39
>まぁハルに魅力がなさすぎて、初期設定ミスな感じ。

↑これにカチンときて我慢ならなくなったんだスマン
5239:2007/09/06(木) 21:00:54 ID:pu14atof0
ID違うけど、俺39なんだわ。ごめんね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:18:06 ID:ItkpkZG10
珍走の梶君がなんでこんなに人気あるのか?と不思議に思ったが
思い返せば梶君は経済ヤクザに近かったからな
モー娘全員とやりまくったりしてたよな・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:31:01 ID:PKIidbFpO
まぁ鳥肌だからな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:26:29 ID:XsiHr1pY0
裏表紙のカローラの男ってキムタク?なんか顔違うぞ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:28:01 ID:XsiHr1pY0
あ、既に上の方で話題にのぼったのねw
スマンカッタ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 02:59:59 ID:T/9UYgxM0
>>32
スピリッツが神だったのは
めぞん一刻、軽井沢シンドローム、俺節、傷負い人
の頃だな。最終兵器彼女までで終わった。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 03:01:58 ID:derPWaEA0
>>55
新しく話題が出たかと思ったら、またキムタクだったのに笑った
どんだけマンガよりインパクトあるんだよw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 03:10:12 ID:XsiHr1pY0
正直スマソ('A`)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 04:07:32 ID:soNw0RrK0
いや仕方ないって。それほど漫画より衝撃的だったもん
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:28:39 ID:ot0ip6tZ0
キムタなんか出てたっけ?
随分話題をさらってるな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:30:52 ID:ot0ip6tZ0
うわ、あれがキムタクだったのか
全然分からなかった。
整形失敗でもしたのか?
目が変になってるんだけど
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 16:29:31 ID:BADVqj1f0
撮影した画像を
フォトショップなどでいじったら
あんな感じになったんじゃねーの?

最近そういう不自然な写真多いよな
しわやホクロを消すのはいいが
やりすぎんなっつーの
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:19:01 ID:HpIPX8ib0
浜崎あゆみとかコウダなんとかなんかも 写真で見るのと映像で見るのでは全然違うしな
でもあのキムタクは絶対おかしい 影武者だ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:34:46 ID:2rbW8qPq0
藤沢とおるが描いた奴って、どこいっちゃったの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:18:54 ID:ThtTe4NG0
藤沢は今ヤンジャンにいます
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 00:57:37 ID:uRsiwlXC0
藤沢にはヤンジャンがぴったり。スピにはもう載せないでほしい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:17:52 ID:A44dYKhS0
前スレが落ちて見えないが、ももんちのここでの評価はどうだったんだ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:03:16 ID:z9k2qZig0
あの展開で冬に会いましょうってのはなあ・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:47:39 ID:62D1dAeS0
連載がここまでしょっちゅうとびとびになる雑誌って、スピだけじゃねえの?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 05:21:21 ID:jaYT91S+0
他誌は連載作品に月イチくらいで休みを取らせてるけど、スピリッツって短期集中連載したら
長い休みに入るって感じで今いち乗り切れないね。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:00:05 ID:ZpUz+r9l0
京大は終わったの?
読んでる連載はこっちのが多いけど
スペリオールの1話の量的な読み応えがいいな
岬は男のためにある読むもの
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 09:56:17 ID:l/ccMvLcO
バンビの借金ネタのあとにウシジマで
犬が爆死のあとに犬が…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:59:58 ID:/3eUDHmO0
処女家最終回予想

カメラ女「年下男と付き合ったけどやっぱり劇団男が忘れられない!」
劇団男「おれも化粧女よりもやっぱりカメラ女のほうが好きだ!」
あぶれた者同士、化粧女と年下男が付き合う。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:00:53 ID:pSZVAa3n0
チェリー下書きのような雑さ・・・・・・
こいつ数ヶ月も休んで何やってたんだ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:31:20 ID:VJ5GzgGbO
今週のジミヘンは腹抱えてワラタ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:40:44 ID:DLv59CNy0
どうも俺は惰性でスピリッツを買っていたらしい。
購入した後、読まないで積まれていくスピリッツの山を見て気づいた。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:28:56 ID:WGRBhqs2O
処女家のご都合主義が加速しててワロタwww
作者の妄想を雑誌に載せられても…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:00:09 ID:VJ5GzgGbO
三人の処女集めたって設定が生きてねぇよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:02:55 ID:H1+qU1oy0
逆切れしたら採用
年下イケメンと職場で偶然再会
思い付きで撮った写真が何故か評価される
唐突に年下とウフフな展開

ハナヨ・・・ふざけてんのか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:03:24 ID:gMqveSqS0
部数が落ちてきてスピリッツもあの手この手で
瞑想してるな。
そのいい例が・・・ま〜ど〜でもいいや。
スピは他紙に比べ時代の流れを読めない頭の悪い担当が多いんだろうか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:22:51 ID:M4b47gss0
>>75
絵だけが救いの漫画で絵が雑て…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:23:49 ID:pf/JRE++0
電通とべったりで糞漫画でもアイデアさえ良ければおこぼれで実写して金が入ってくる仕組み
だからまともに漫画の質を高めようなんて考える人間は八巻を筆頭に他所へ出ていった
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:50:50 ID:ItxKRbUI0
チェリーはもう読む価値無いな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:17:29 ID:rUxboLJS0
ブラックジャックによろしくの
作者コメント欄が消滅してる件について
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:23:39 ID:w9UcDfNd0
ホスト漫画がマシに思えてきた
あと、パギャルのAボーイが職場の同僚にソックリだ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:25:23 ID:p6YqnDnu0
まあこの時期に浴衣グラビア載せてる時点でやる気あるとは思えないな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:43:25 ID:ZRkVPm/Q0
タバコの中毒みたいに、スピあまりにつまらなすぎて「もう買うのは止めよう止めよう」
と思いながら惰性で買ってしまっていた俺が、ようやく買わなくなったのが
2週間前。

ようやく買わなくなったけど、スピがどうなってるのか、と気になるのも
人情。

それで、このスレのぞいてるけど、たいした変化はないみたいだね。

というか、相変わらずつまらないのが伝わってくるよ。。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:08:36 ID:/HJmCaHj0
昔おもしろかっただけに
今のつまらなさは異常だな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:36:23 ID:m+qv4WJi0
今回は、電波とオメガが面白かったので、比較的満足だったが。

考えてみると、読みづらい漫画も多いな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:39:09 ID:d48mspSP0
ハナヨの薄っぺらさはテレビドラマの薄っぺらさに通ずるもんがある。
サイモンと同じ。
ストーリー最悪、絵に魅力がなく表現したいものが読者に伝わらない。
今回の花嫁の写真が凄いと思わせたいらしいがあの絵じゃ「どこが?」としか言いようがない。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:52:38 ID:k8U24Dye0
今週はいつもに増して胸糞悪いマンガが多いなあ…
単行本にシフトするしかないのか
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:48:24 ID:6NO3y7rZ0
>>77
それ、俺の場合BJ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:16:30 ID:BnFEV8kI0
電波はおもしろいんだけど
天宮のバックボーンの話やってから
イマイチ楽しめない
ずっとミステリアスなほうがよかったな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:26:46 ID:mUynO4es0
>>88
自分はそれ1ヶ月くらい続いてるー
もうやめたほうがいいな。他にも雑誌買ってるし
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:32:30 ID:mUynO4es0
田中も上京になってから下ネタ多くてイマイチ。
ともおとボーイズだけ続き読みたいから単行本で買うかなあ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:42:46 ID:3PhBZYL60
上京編イマイチだな〜たしかに。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 10:46:17 ID:fkXq8b7i0
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:14:04 ID:6fUmI6Si0
>>83の邪推すら真実味を帯びてくる惨状
それが今のスピ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:01:34 ID:ISNWM9AU0
>>74
それなんてみゆき?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:16:00 ID:rl1uG1BrO
ホスト漫画、1週で出会って付き合って
チューまでいくなんて。

少しは見習えよハクバ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:15:41 ID:1DdHdxuT0
もうギャラクシーはいいわ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 18:16:16 ID:YM2WEqzp0
窪乃内はプロ失格だわ
あんなテキトーな絵で金を貰っちゃいかんよ
しかも復帰一発目だろ?
他の作家に対して恥ずかしくないのかね・・

さっさと辞めたほうがいい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:43:17 ID:2E8wWRWY0
絵が下手でも俺はかまわんけどね
話が下手なのは問題だね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:54:24 ID:srGemm5BO
英策とハナヨはスピリッツが誇る二枚糞看板。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:56:42 ID:OVeI+Zzc0
バカリズムって昔カラブキに出てきた戦隊の名前じゃない??
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:02:28 ID:yCwNZsEH0
ヴァージンハウス打ち切り確定だな。
入社した初日に腕前認められて、写真も採用ってなんだよw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:21:03 ID:koL3rrGk0
20世紀のカンナ役一般募集かよ
この時点で糞映画決定だな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:22:26 ID:XPMWJUayO
俺もカンナ役やりたかったよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:41:41 ID:rxou9Sw40
数年前のスピリッツで窪塚が「オッチョ演じたい」とか言ってたのを思い出した。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:02:59 ID:nMcsKEJw0
>>110
たしかに不死身な感じはするよな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:43:12 ID:6yD5dIbb0
一般募集って、素人が出るの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:58:05 ID:IriP/itT0
元AV女優が出ます
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:04:57 ID:ISNWM9AU0
>>112
めぞん一刻の五代も一般公募だったな…
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:35:50 ID:5DS8UGOk0
田中は最近どうしたんだろ?つまらない
ともおも最近当たりないなー
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:55:31 ID:LFQ9J4ut0
あの 犬に人間が乗り移ってる漫画、犬の表情がかわいいな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:15:06 ID:nMcsKEJw0
>>113
それなんてガチンコアイドル学院?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:30:18 ID:bdkMkr4+O
高橋しんは何してんの?そろそろ描いてほしい。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:52:07 ID:BLak2JRH0
アニマルの増刊かなんかに連載なかったっけ>高橋
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:58:45 ID:I83WIdKy0
>>115
ともおは今週当たりだろ。
姉ちゃんのあの動きを見て、団地オリンピック以来の興奮を
覚えたのは俺だけではないはず。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:59:18 ID:U1TOxH4o0
高橋きめえしつまんない
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:02:59 ID:Qlknjtw10
高橋なんて需要あるのか?
少なくともスピには不要。
いいひとなんて気持ち悪い偽善漫画は大嫌いだった。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:38:09 ID:RirnTU3J0
>>108
他誌だけど島本和彦『吠えよペン』にそんな話があったな。
一般公募という名の出来レース
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:11:56 ID:CpHJTYP20
京大の面白かったんだけど
題名忘れた・・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:13:59 ID:C2GH6yQb0
中断される漫画だらけだね、この雑誌。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:37:25 ID:cSrU+jy10
これだけ広告代理店とズブズブな今のスピリッツが主演女優一般公募
とか言っても絶対決まってるんだろうなと思ってしまう
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 05:56:09 ID:CSU1l7e30
>>122
「いいひと」じゃない!ちゃんと「いいひと。」と書いてください。
作者の意図を汲んで下さいね。キツいこと言ってゴメンNE♪
 
…こんな感じのファンが多い漫画
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 06:37:00 ID:iikKXFbG0
>>128
気まぐれでネタにされるなきっと
ってか気まぐれつまらんねぇ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:19:43 ID:sVk4XsUQ0
キマコンもういいかげん終われ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:21:46 ID:RirnTU3J0
>>128
自演乙
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 17:25:38 ID:f9nZlLjr0
チェリーとか美味とかホムンクルスとか
しょっちゅう長期休載取るわりに中身スカスカな漫画多すぎ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:08:33 ID:wJzvmDkT0
涙を流す犬にワロタ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 18:32:55 ID:84I1DIcw0
>>132
あの犬の絵、すきだ。w
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:08:34 ID:LmriAz/v0
愛ちゃんがあんまり可愛くない・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 20:52:41 ID:wJzvmDkT0
>>133
あまりに気に入ったからスキャンしてみたw
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8959791235.jpg
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 21:10:06 ID:C77EgJWW0
一話が一番おもしろくて
ゆっくりつまんなくなってくな>地平線
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:55:46 ID:DAhFgCTY0
ハルコは最初だけすごくて
あとはグダグダで終わること多いからな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:03:10 ID:5CHvCYlN0
でも,犬はかわいいなw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:18:12 ID:RLQ65jWe0
>>135
なんかいいな。w
話が全くわからないけど、犬だけ見るためによんでる。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:58:36 ID:Q3cVSnFp0
スピリッツの漏れのない過去掲載リストなんかありませんかね。
Wikiにもあるけど、抜けまくってて役に立たない。
お願いします
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:26:31 ID:A6EoLci30
犬漫画にこのさい変更で
ツェルニーちゃんと共演で
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:53:47 ID:nuL+rBh4O
美味はここ3〜4年は長期休暇とってなくないか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:20:49 ID:cIDS7pBd0
小学館初の100巻出そうと必死なんじゃね?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:53:59 ID:TtR3QtmN0
>>143
100巻超え確定はコナンだろw 50巻突破でまだ1年経ってないってどんだけ人殺せばいいんだ!!
そういや昴ってあんま話題になんないね 空気?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 01:11:32 ID:PgTPxOuN0
みんながキムタクキムタク言ってる裏表紙は
オダギリなんですけど?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 02:06:50 ID:qkQOf5Pt0
今週と来週は月曜が休みだから
土曜発売か
2週連続は珍しいな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 02:11:51 ID:+WPkgoZ30
>>145
スゲェーなおめぇ、いや あのキムタクがすげー。
オダギリと勘違いされるぐらいキムタク離れしてるキム卓うわああすげーすげーーーおおお〜汗
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:23:07 ID:r353vMw8O
おまえら、あのキムタクは中国産に決まってんだろ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:24:12 ID:4hRbYisd0
そうきたか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 06:39:35 ID:AJAGehMU0
まさかオニギリで来るとは
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 08:03:43 ID:GmYIysCf0
オニギリのほうがより一層キモイ
浅野の後釜狙いなんだろうが、こいつにゃ無理だろ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:12:59 ID:OIfH6Ols0
ビッグコミック 小学館 580,750 *
ビッグコミックオリジナル 小学館 905,500 *
ビッグコミックスピリッツ 小学館 394,042 *
ビッグコミックスペリオール 小学館 318,959 *


       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ^ω^) <少し前まで50万部じゃ?どーなってんの
       `ヽ_つ ⊂ノ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 13:16:11 ID:mnsH3vN40
久保のうちの漫画、ありゃなんだ。
あれだけ休んできたねぇ線のまんまのせるってありえね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:45:44 ID:eAa4rJJX0
中島知子w
キムタクに続いて、マンガよりも話題になりそうなのがまた来たな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:15:40 ID:OdclFOacO
堀北か長瀬でいいのに
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:35:39 ID:ai4JW6tR0
中島で抜いた
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:43:51 ID:Lfx7ta/e0
電波と出るトコは面白さが全くわからない
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:55:34 ID:P6J0dG3k0
出るトコは終わったろ
電波は細野が描く浦沢漫画という感じがしてきた
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:03:48 ID:YZkDtGRr0
>電波は細野が描く浦沢漫画という感じがしてきた

上手い例えだな。電波、川下りとTV局の面々の過去が
同時進行して面白い。俺は好き。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:16:01 ID:07q1IvC30
中島知子のテレカ懸賞目当てで
滅多に買いもしない(というか読みもしない)スピリッツを買ったんだが・・・

懸賞の質問さあ
Q面白かったものを三つあげてください
「え?3つも面白いものないんですが・・・」
Qつまらなかったものを三つあげてください
「え?殆ど全部つまらないんですが・・・」

こりゃ困った
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:52:35 ID:7Fyq7vZnO
相変わらずウシジマは嫌なとこつくな。
社会人なるのこえーよ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:24:54 ID:6eq+Nq1O0
中島のグラビアの企画を立てた奴は凄いな。
誰が得するんだよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:53:26 ID:JVOX4M0w0
こんなとこだけチャレンジャブルだなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 19:45:48 ID:+kiLTdLAO
オレはおたくじゃないんだが最終兵器彼女が好きだった。
シュウちゃーーん

165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:12:27 ID:wow6isQK0
細野漫画は好きだけど電波はおもしろくない
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:11:06 ID:BC1XOeWu0
俺もダブルフェイスとヤミの乱破は買ってるけど
電波は買ってない

電波止めてギャラリーフェイク再開して欲しい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:31:11 ID:jpzz/dtf0
バロンドリロンド、そろそろやばそうだな・・・。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:33:23 ID:dvkQwRvf0
電波は面白いぞ












浦沢漫画よりは
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:27:33 ID:aPRD9+ZX0
>>143
てめー弐十手物語(全110巻)があるだらうが
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:55:03 ID:04rPiJQn0
表紙、熟女好きにはたまらないんだろうか…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 02:05:15 ID:Y1vE5bSEO
世捨て人の漫画、今週も載ってなかったな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 04:52:24 ID:thZWVra/0
>>167
ちょっとヤバイね

素材は悪くないのに、なんつーか
どういう方向にストーリーを進めたいのか迷走している感じ

しかし、あれだけ周囲に恵まれない主人公は・・・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 05:26:28 ID:TAQp5BMy0
>>171
次は10月6日発売号だから。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 08:51:14 ID:xw3Bp8Sn0
中島の、どこにもうpされてねえな
10年ぶりくらいに買ってしまうか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:08:29 ID:sgsOnYuIO
処女家… ひでえ…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:22:03 ID:EZzCPwUtO
3年前くらいまでは最高だったんだがなあ>スピリッツ
ゼブラーマン良かったらなぁ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:25:41 ID:K+WK+qeE0
しかし、あれだけ周囲に恵まれない主人公は・・・・・

やはり、人間性に問題、欠陥があるのだろう
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:32:07 ID:YbVf2jliO
ももこ、デビューまでのエピソード何回語れば気がすむんだよ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:41:27 ID:XaTxKOYH0
馬は、もうちょっと馬をかわいく描ければ違ってくるかもしれないがな。
犬描いてる人が描いたら…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:48:58 ID:VRiAXO3a0
バロンド結構好きだけど、展開が鬱っぽいのばっかりだからなあ。
登場人物も少ないし。馬がしゃべるっていうのも、なんかねえ・・・。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:58:44 ID:8AqnL+290
>>176
理想が低いな

本当に最高だったのは20年以上前の隔週だった頃
週刊になってから次第に質が落ちていく一方
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:06:32 ID:thZWVra/0
>>177
その、なんで嫌われるか?ってのがうまく描けていない気がする。
初期は周りが一方的に酷い、みたいな描かれ方だったけど
今は実力不足、という背景も入ってきてるような・・・・
けど、設定は「有る程度腕のある主人公」だったはず。

>>180
馬は喋るというか、人語を理解することな
あれはあれで面白いと思うけど。

まあダービーまでは描いてほしいと思うけど・・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:23:08 ID:17R/o/D/0
面白いものが読みたけりゃ図書館行って自分で探せよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 12:52:22 ID:R/BZRVH80
ハナヨはなんか、職業マンガ家業界のすべてを侮辱してるような感じだな…
数多の若手が連載取れない中で
あんなマンガがのうのうと連載枠もらってる現状
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:32:07 ID:BqEjOr/g0
さんざんですねスピリッツ
こんだけ2ちゃんで叩かれても虫ですか
小学館てたいしたことない会社だな
社員がしょぼすぎじゃないのー
私立文系の馬鹿ばかりなんだろうな
とここまで言われても目覚めないんだろうか・・すぴ編・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 14:36:38 ID:32Q7z0m90
日本沈没、メカ担当のアシスタントがいい仕事しすぎて浮いてる。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:08:56 ID:DDRDL42V0
ギャラクシーもうそろそろ終わってもいいんじゃないか
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 15:52:12 ID:5Pat+++w0
まず電通やホイチョイ関係の奴らを皆殺しにしないとどうにもならん気が。
つまりスピは永久にこのまま
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:55:12 ID:PQQQoLaVO
出るトコ総裁選前に大丈夫なのか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:56:16 ID:AfnsCAw70
>>189
政治家の名前そのまんまなのに、よくドラマ化するよな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:02:32 ID:VnfTRgJ50
京都大学大学院の話の連載って終わったの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:43:13 ID:MyEOrsT50
帝王って安直で軽薄なご都合主義を笑うストーリーギャグだよな。って再確認した
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:45:28 ID:VLNwqgF50
今週のワロタページ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8994304894.jpg
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:48:22 ID:oTFZg0Bt0
>>192
知ってるか?あれで「ノンフィクション」気取りなんだぜ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:48:56 ID:BWkdxVi10
ウタダ ジョジョ3部に似たストーリーあった。

モノに取り付いた怨霊に支配されるってのはありがちな話かもしれんが
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:36:10 ID:TAQp5BMy0
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:38:37 ID:tKuDpV110
ヤンサンの馬漫画よりは面白いよ、バロン
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:16:15 ID:O4MLsj5TO
中島のグラビアうPして下さい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:26:30 ID:oTFZg0Bt0
>>195
ありがちすぎて今更そこに結びつける方がJOJOに取り憑かれてるとしか言いようが無いな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 23:57:30 ID:thZWVra/0
>>197
今週は良かったよ>バロン

先週が鬱展開過ぎた
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 02:32:59 ID:yoZcE+ef0
パンチラの無い出るとこなんてどこがおもしろいんだ?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 05:19:18 ID:VU5g0puPO
竹光は何やってんだ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:01:17 ID:JC1/sLij0
>>202
第二部完?だっけ

>>201
むしろ堀北でなく山本梓あたりにしてパンチラみせまくり
にしてほしかった。堀北がヒロインやる時点で設定違う
                    巨乳という
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:38:43 ID:cONLlsF40
帝王ってどこまでほんとなんだか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 13:50:01 ID:e8Jw4f3Z0
今週のギャラクシー銀座で
カスラック云々がなかったのは何故?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 13:58:04 ID:MHhfMbYQ0
おもしろいのは

アフロ田中
ウシジマクン
ボーイズオンザラン
ラストイニング
ともお

くらいだな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:44:57 ID:PP8IscUY0
>>204
事実を元に構成されたフィクションです。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:46:27 ID:PP8IscUY0
>>199
激しく同意!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:49:09 ID:8YlA/Q0V0
>>206
ウシジマ以外は今イチ感がイナメナイ

実際それらが表紙を飾れるくらい面白かったなら
随週組や集中連載組だらけになることもなかったんだろうしな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 14:57:13 ID:VU5g0puPO
ふとウシジマ読み返したら
女が小堀の財布見てたコマに気付いて萎えたわ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:11:56 ID:SHfNMUna0
原作通りならひとりずもうはあとプロデビュー決定までの数ページを残すのみ。
やっと客寄せパンダのクソ漫画が終わる。
100巻でキリがいいから美味しんぼも終われ。
処女家も打ち切れ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:14:56 ID:/j/S/aAs0
……
キスしたら
我慢できなく
なっちまった……

オレもまだ
若けーな
……
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:25:03 ID:M/GnHOcu0
人生もぱるぷんてだね!!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 00:10:25 ID:VPdNak470
ウシジマは普通に面白いだけだが、たまに>>209みたいな
狂信者が涌いて出てくるのが漫画以上に面白いね
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 01:24:11 ID:VwjatXKj0
まだ今回のウシジマは 話がはじまってないからつかみどころがない・・・
マサルがいつの間にやらものすっごい怖くなってるのがイヤダw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 01:39:04 ID:s7XHhuJ80
ウシジマは、これからまたサラリーマンの悲哀の話が続くんだよ。
そして、共感を覚えるレスであふれかえるんだ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 02:07:44 ID:VwjatXKj0
ああそうか・・・「うわっ、部長が使ったあとの電話さわりたくねぇ〜・・・ギトギトだ・・・」とか
そういう細かい描写であるあるネタを小出しにしてくるわけだな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 12:19:26 ID:ZdLuvvhB0
ここ数スレの間ずっと、ウシジマだけはつねに持ち上げられて
残りの作品はみんな貶されてるよね

あからさまにおかしいと考えたいが・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 13:15:05 ID:18zlDx7HO
またエスパー気取りか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 13:18:30 ID:514YhNOn0
ウシジマはだらだらした展開が多いから、単行本で読まないとつまらない
と思う俺
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 15:27:13 ID:EhhLW0qeO
単行本にしたら宇津井が河原でフルボッコされた翌週みたいな
盛り上がりがないじゃないか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 18:21:47 ID:B9gus+uM0
>>218
アンタおかしいよ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 18:30:57 ID:PqH/+/7/0
単行本で読んでもつまらんよ
ホモ編でおかしくなって風俗嬢編で完全にネタ切れ。あとはダラダラ先伸ばすだけ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 19:51:05 ID:KpBRUuO+0
ウシジマは小ネタとかキャラの情けない描写はおもしろいんだけど
ストーリーはいつもグダグダだね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:19:41 ID:3ezGNA9f0
ウシジマは、世相ネタとか、そんな漫画として読むのが一番。
あと、ウシジマ君はいい奴にしちゃ駄目だな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:02:15 ID:pgHm+NHy0
>>222
でも>>209は明らかに痛い狂信者だ
>>206の挙げた作品が表紙を飾らない事をいまいちな理由に
している。今のスピは作品の質関係なくアイドルの表紙を
最優先させている。それも判ってない池沼
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:12:35 ID:NBVzxJLI0
ウシジマくんは話が長くなったよな
昔のほうがテンポ良くて好きだ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:18:50 ID:k3UuXEvy0
>>226
>>206の漫画は滅多に叩かれない事にファビョった他の漫画の
信者がウシジマをわざと持ち上げただけだよ
まあボーイズだけは最近どうかと思うが
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:49:07 ID:Fer4bm3m0
オセロ黒のグラビアわろた
しかも袋とじってw
勘違いセクシーとかやってて恥ずかしくないのかな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:51:41 ID:Fer4bm3m0
何言ってんだ俺
勘違いしてるんだから
恥ずかしいと思うわけないじゃん
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:58:26 ID:0R+aMR150
袋とじ、外側からカッターで切ってバラバラになったヤツ、挙手





・・あれ、俺だけ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:06:22 ID:N+StFXLB0
早くパギャルを巻頭カラーにして呉
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 00:07:47 ID:1Y/xaZAS0
>>231
ノシ






しかも黒のグラビアに釣られて、生まれて 初 め て スピリッツ買ったorz
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 01:01:29 ID:x68b1QYP0
基本的に性欲煽る系のグラビアが載らねえよな〜
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 02:02:32 ID:1qF5bxHv0
そろそろキムタクのヌードが必要か?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 02:44:00 ID:wJFjupbE0
>>235
…体も修正だらけになるんだろうか?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 03:05:52 ID:2gj+3fKH0
>>234
スピのグラビアは
性欲よりエロスを掻きたてると思う

って、たんにたまたま俺のツボにはまってるだけかもしれんがw
ちなみに今週号はまだ読んでないです
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 03:07:39 ID:tsigAy/N0
また ものすごい不自然な体型になって このスレで少しだけ話題になりそう
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 05:50:34 ID:Mz1kVKhX0
>>231

(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 06:44:51 ID:1qF5bxHv0
キャラのヌードの方がいいな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 08:16:17 ID:AV2MRtuSO
>>231
ノシ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 10:45:05 ID:qNzar0mG0
>>231の指摘で今週袋とじがあることに
初めて気付いた
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 10:47:46 ID:/ElsmN8e0
中島の袋とじ、カットライン見逃してて普通に上から切ってしまったorz
半分に分割されちゃったページがorz

しかし、十年以上ぶりにスピリッツ買ったがひどいな
読んでて荒野をさすらってる気分になった
ちびまる子2みたいなのは気になったが(単に懐かしいってだけだけど)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 11:19:38 ID:s24XXJrMO
順番に読んでいったが、パギャルに全部持ってかれた。オメガしか記憶に残ってない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:57:12 ID:bzb6GdzFO
前に、藤原紀香のひでぇグラビアあったよな
明らかに写真とったやつが下手という感じがしたけど。
目とか、かなり変な表情の写真がたくさんのってた。
でもスピのグラビアはさわやかだから好きだな
かりなが売れる前にのってたり、めざましの愛ちゃんがのってたり
中島がのったのは、前に「実写化したらタカコさま役をやらせてくれ」
と、ハクバの帯に書いてたからじゃね?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:32:10 ID:LbNdUoeP0
真っ当に生きている人間は、ハクバなんて買わないし、手にも取らない。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:35:45 ID:rbefSCBR0
マンガのタイトルにつゆだくってのはなかなかセンスがあると思う
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:06:34 ID:S1bKGsC50
ウシジマはスロットの機種が1種類しかないからやだ
あんなのとても連チャン機と思えん
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:03:35 ID:Qqfo5Kbb0
女の子友達に薦められてさくらももこの永沢君ての読んだんだけど
たいして面白くないけど、今のやつより全然いい
まだこっちなら載ってても許せる
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:23:28 ID:50bigljaO
正直今出てる週刊誌の中ではスピリッツが一番面白い
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 00:56:17 ID:43jwxYkU0
「ニギ・・・ニギ・・・」の意味がわからんので教えて
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:28:05 ID:UXdljLqN0
スピリッツは漫画が表紙のほうがいいと思うんだけどなあ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:38:44 ID:/LJRDuna0
果物はどうなったんだろ?
あれこそスピだったのに…

でも、マンガが主人公の表紙も見たいな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 03:25:40 ID:IDHgdgIE0
ハクバこそイマドキの教師なのかな?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:28:54 ID:HZ2wPgOk0
安めぐみは性欲そそる系だったけどな
あとは淫売 熊田洋子あたりか肌色下着で撮ってね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:44:23 ID:IDHgdgIE0
ま、そういうのが滅多にないのは確か
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 10:32:39 ID:9h/Renol0
>>250
他に何と比べてるのか書かないとな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:00:03 ID:OEU1c1tNO
何の嫌がらせなんだよ、オセロのグラビアってよ!!!!

金だして見るもんじゃねーだろ?
あほか?どんな会議やったらこいつがグラビア、しかも袋とじにまでなるんだよ。
時代の先行ってるとでも思ってんのか?
それともその週のスピ売りたくない理由でもあったのか。
もしくは松竹に何かの貸しがあるのか・・・


同じ男として、あれで金時さんに血が巡るのか問いただしたい。
巻頭から腐臭が漂っている。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:11:44 ID:IxjlrsaQ0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:33:57 ID:1cpM/wMJ0
う〜ん実際男2人兄弟だけどいまだに袋とじあけられてない。
初めてのケース。澤山瑠奈?の時は兄貴があけやがったw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 14:34:43 ID:GeA9UC3H0
俺も中島って大っきらい
女としての可愛げがない
まだ松島の方がマシ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:08:12 ID:9h/Renol0
俺も特に好きじゃないが、こういう強気なスタイルって流行ってるのか
周りの女はこういうのが多い
小池栄子みたいな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:17:25 ID:IDHgdgIE0
>>260
男2人で袋とじアリの雑誌を共有するのってなんか我慢比べになりそうでおもしれーw
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:25:32 ID:hC09rLO8O
吉田戦車が伊藤理佐と再婚したって話は話題になってないのな。

265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:40:16 ID:nof3Yjua0
>>250

工作員乙
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:57:26 ID:DlxXHS0Z0
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:23:05 ID:43jwxYkU0
吉田戦車が離婚してたのを知らなかったので非常に驚いた>えびちゅとケコーン
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:25:50 ID:ho/l5Hom0
バツイチ同士だよね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:33:56 ID:f8c0Vvwk0
>>251
町とか人が多いところで、にぎわってる感じを表す擬態語だろ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:37:40 ID:dT5VUj4NO
パギャル気持ち悪い
マジ吐きそう
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:53:34 ID:N44HjYtx0
堀北や長瀬を差し置いてメインにオセロの黒を持ってくるところが何ともスピらしいw
しかも袋とじってw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 14:53:01 ID:zxwAxvNB0
>>251
カイジのざわざわみたいなもんだろうけど
すべってるな・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:47:33 ID:gvJqPd2/0
まあ擬音で個性出そうとする人は多いよw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 17:05:28 ID:n7jmTD/R0
>>269
そうだったのか
チンコにぎってる音かと思ってた
マジで思ってた
275都井睦雄:2007/09/21(金) 18:03:54 ID:OTQ/lwbhO
>>85
前にコメント書くのがつらいとか書いてたね
挙げ句スタッフに書かせ
更に挙げ句の果て消滅

>>86
10日に発売されたスピ41号買い忘れてしまいました
ホストはいつの間に彼女が出来たんですか〜
41号だけの瞬間に彼女できちゃうんだね
ハクバじゃ有り得ない
しかもセックスとか羨ましいんだけど
276都井睦雄:2007/09/21(金) 18:27:26 ID:OTQ/lwbhO
>>160
ウタダだけは書いてね!

>>206
ウタダは?
俺が楽しみなのウシジマくんとウタダだけだよ
あとバンビ〜ノ!は今は香取しゃんが出てるから好き
田中は上京してからつまんない


個人的になんだけど『団地ともお』飽きてきてしまった
漫画アクションの『昭和の中坊』っていう、
(昭和の)中坊たちが主人公の漫画にどっぷりハマっちゃって、
『団地ともお』より読むのがめんどくさくなくて

スピリッツってさ
読み手に読解力を求める漫画が多すぎるんだよ
アクションのほうが単純でいいよ
つってもスピ41号買い忘れたのは悔しい
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 18:36:11 ID:t0E9DOhN0
今のスピリッツってそんなにつまんないかな?
他の青年誌に比べればマシだと思う
ヤング〜とか
278都井睦雄:2007/09/21(金) 18:38:22 ID:OTQ/lwbhO
>>246>>252
同感です
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:42:17 ID:4XN+V7500
>>277
まあ昔に比べて漫画雑誌の数も格段に増えちゃったから、それぞれの老舗雑誌が
昔よりも内容薄まってるのは仕方ないのかもな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:57:33 ID:UkXXXDyv0
>>277
俺はこれとモーニングしか買ってないからこっちがきつくなってきたわ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:36:50 ID:zGyw/bQX0
ニギ、ニギって何の漫画?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:44:08 ID:gvJqPd2/0
ウシジマくん
にぎわってる街中の擬音なんだが
いつも文字の大きさが小さくてむしろ寂しげなんだよな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:49:31 ID:zGyw/bQX0
>>282
ウシジマだったのか、ありがとう
そういえば読んだときに変な擬音に違和感があった覚えがある
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:44:34 ID:j8Ov2pRG0
大阪で早出ししてる店を隠語とかヒントでいいんで教えてください。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:46:21 ID:veWutFSm0
ヒント:本屋
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 04:44:23 ID:bIf5gAqCO
また浅尾かよ・・・フィギュア、浅尾、オセロのヘビロテみたいな感じがすんなぁ。


とくに浅尾は格段セクシーなカットがあるわけでもなし、
ツラのアップのせときゃいいだろ感ありあり。

ヤンマガヤンジャンみたいに思い切りグラビア路線を振れないから、
やることなすこと中途半端。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 06:34:04 ID:IEbuRrwn0
巻頭のエロ漫画、露骨にテコ入れって感じがして、
「ああ、この雑誌もそろそろ終わりか」って思えて、
何だか物凄く冷めた…。
女性作家読みきり連発して、女性層増やそうとして、
結局うまく機能しなくて、今度はエロか。
もー、どんどんなりふり構わなくなってんな、この雑誌。

鉄コン筋クリートが載ってた頃の、あの時代にはもう戻らないんだろな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 07:13:44 ID:E/uBgz4n0
葉月にエロ以外を期待しても仕方ない
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:10:05 ID:2EmMo8aU0
おいおい帝王...
運転しながら携帯電話かよ
法令違反だろーが
スピ編集部に抗議してやるぜ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:37:43 ID:qhqzBc8Y0
「毎月父さん」が載ってると、
“ああ、もう1ヶ月過ぎちゃったのか”って気分になる。 読んでないけど。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 19:55:45 ID:H9JMs6280
>>288
ヤンジャンでやってた葉月のやつは結構マトモだった
希ガス
スピリッツには来て欲しくないが
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 20:09:07 ID:+0JZ9+as0
>>290
タイトルからしてパクリって氏んだ方がいいとすら思う
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 20:45:44 ID:bH0AcJQM0
>>289
道交法で禁止される前なのでは?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:25:48 ID:k8QlxahT0
オセロの中島の袋綴じのために、10円も払ったおまいら
ワロタ w
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:39:47 ID:lMmjbordO
次号から新連載か。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:48:48 ID:HS24Fkvg0
>>287
鉄コン筋クリート載ってた?ピンポンじゃなくて??
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:20:19 ID:u4TTH4By0
>>289
ボーイズもな。あっちは同乗者に突っ込まれてたが。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:33:57 ID:bROCyTDJ0
今週の読みきりたまげたわ。
あんな中学生の同人誌みたいのよく巻頭でもってこれるな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:30:08 ID:Y3Rnn/XG0
>>289
おれも思った。w
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 04:35:04 ID:ix+mAWXP0
帝王以外の漫画展開遅すぎ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 06:37:54 ID:Vk2rBVcl0
スピがだめになったのは
糞編集のせいか
無能な編集が漫画家をだめにしていってるんだな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 10:01:43 ID:w0EEW5wi0
>>289
そら展開速いわけだw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 11:47:53 ID:UHMsFc3n0
絵も組み立ても下手糞だけどやる気だけは充ち溢れてる、そんな作家を育ててきたのが
スピリッツという雑誌だと思う。スピリッツというネーミングは伊達じゃ無い。

そう思って糞漫画が載ってても付き合ってきたのに、何だ最近の他誌で売れた作家を
安易に連れて来る編集方針は。
しかも葉月京って、童貞中学生の読者でも増やしたいのか。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 12:33:56 ID:IVV76YlLO
今週の巻頭見て、買うのが本当に嫌になりました。
惰性で買ってたけど、もおいいわー。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 14:57:42 ID:hLtj9+e00
モテモテ王国のファーザー=キムタクが裏表紙だったらよかったのにな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:44:21 ID:u8yGcG3b0
巻頭ぬるエロまんが面白かったよ
捨てられるコミック天魔のうるし原表紙だけは
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:25:39 ID:9jakzQcX0
100人いれば99人までは予想できる夜王の今後の展開

黒服とキャストが付き合ってて黒服がクビになる。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 05:21:27 ID:8ctx570c0
>>307
倉科を甘く見ない方がいい。
あいつの作る話は、常に俺らの予想の下を行くぞ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 12:17:12 ID:cRdytui+0
主人公は手を下さずいい人のまま
黒服が自分のケジメです!って言ってやめるな。
ついでに黒服には他に就職先や夢があって、さわやかにそちらに移るだろうな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 14:56:36 ID:5D3R0jTZ0
あの主人公、いいやつすぎて 恵まれてて嫉妬しちまう。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:01:50 ID:15xxSUFnO
じゃあじみへんのおっさん見て優越感に浸ればいい
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:38:58 ID:F0MUOPJY0
>>301
こんな雑誌が「編集王」というマンガを載せていたんだから本当にわらえる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:55:24 ID:yOJS/ugT0
確かアイツだけ店長じゃないんだよな、調整役みたいなよくわかんないポジションで
いかにも消えても問題ないって設定だな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:48:58 ID:D9qPZ5h80
日本沈没って、人気あるの?

絵がきしゃないなぁ
ぐちゃぐちゃじゃね?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:54:23 ID:JIz0+Zx9O
編集王って王道でけっこう面白かった気がするんだがスピスレ的にはどうなんだ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:06:58 ID:yOJS/ugT0
編集がクソだって話してんだろw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 23:32:43 ID:LkrJl99l0
編集王はガチで名作
ドラマは黒歴史
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:22:18 ID:h6IIGrSJ0
ちょくちょく編集王の話になるよなこのスレ
そしてそのたびに信者が・・・
いやオレも結構好きだけど
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:46:50 ID:vQ1pkNrp0
>>312
あれを読んでたから、糞漫画が載っても漫画家を責める気になれない。
ああ編集者に糞みたいな企画を命じられたんだなと。
320sage:2007/09/25(火) 01:05:45 ID:F5DlyjbE0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

中島知子を応援するスレ [芸能]
ヴィンテージジーンズ18【XX・E・66・RIDERS,etc】 [ファッション]
オセロの中島の左目どうした? [お笑い芸人]
★It's a beautiful day☆朝霧JAM 2007★part3 [洋楽]
日テレ関係者専用スレ〜中村博行さん祭り〜 [テレビサロン]
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 01:09:14 ID:MPl0k7IC0
なるほど。スピ読者のオセロの潜在人気はかなり高いわけか。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 02:59:26 ID:xXCSsuFMO
おれもモーニングとスピ買ってるけど
最近モニのほうがやばくない?
連載陣が衰えてきたところに
秋の5大新連載!が微妙な面子だし…。

スピは今週ほとんどの漫画に
来週楽しみ系の読みごたえがあったので
そう思ってたところ。

チェリーにめずらしく展開があったし
長尾も当たりだったし

巻頭の下手くそな読みきりで
スピもやばいな…って一瞬思ったけど
そのおかげもあってか
久々にまともなスピを読んだ気がした。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 03:13:06 ID:JdVl8Ucl0
チェリーに展開…?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 03:17:20 ID:7b+FZqfM0
脈絡もなく他誌を貶めるレスを書くなよ恥ずかしい。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 03:53:59 ID:AcBfRCXS0
ヤンマガサイコー
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 03:57:44 ID:xXCSsuFMO
チェリー内では大展開じゃないかw
風子が酒飲んで帰宅だぜw


上のほうにモーニングとスピ買ってるって人がいたから
自分も便乗したのが脈絡なんだけど…

何か気を悪くしたのならごめんよ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 05:39:45 ID:d+MLTq6XO
ブラよろの佐藤は作者コメント書けよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 06:22:36 ID:jihWl1P+0
巻頭のやつは、どこのエロ漫画だよ?
というか、あの展開だと、最後の方でやりまくるんじゃないのか、普通?

>>301
糞編集もそうだろうけど、元凶は糞編集長ではあるまいか。
立川義剛ってやつらしいが、前はヤンサンの副編集長だったらしい。

あの中途半端なグラビアとか、TV化狙いとかは奴の方針だろうか。

>>312
まあ、そのころは立川は編集部にいなかったんじゃないか?

>>322
モーニングもちょっとやばいけど、スピの方が断然やばい。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 08:39:00 ID:qZ5gEtHS0
雑誌総エロマンガ化 ハンタイ
スーパージャンプとか電車で読めない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 08:43:46 ID:tuh0Xvo20
確かに読めないな
山口譲司に玉越にデシレにレディコミ作家の読切とか載ってるしw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 10:26:07 ID:QmpxMwtB0
>>307
>>308
>>309
>>310
過疎ってんだから帝王スレでやってやれよ
特に>>308
俺のコーヒー牛乳返せwww
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 11:51:56 ID:zygTsnJO0
パギャルにでてくる男の顔がマガジンで最後尾に連載してた漫画に出てくる(4コマ
名前失念・・・)男の顔にそっくりな件
ま・俺はアホらしくて好きだけど
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 14:30:36 ID:7WSJk/J7O
ホムンクルスの目おわっちまった。好きだったのに。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 19:57:59 ID:aTt1maydO
>>333
自分もアレはけっこう好きだった、本が出たら買いたいと思ってたくらいだ
ウシジマに出てるサラリーマンがああいう人生のハウツー本みたいなのを買い込んでたけどな…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:01:19 ID:FtaWBUkI0
ホムンクルスの目の2巻って
出ないっぽいよな…
18回分じゃ本にできないだろうから
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 02:51:29 ID:cv9Hvfnw0
立ち読みでパラパラめくってたんだが
ギャラクシーのギャル男を見て一瞬ウシジマかとオモタw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 04:41:45 ID:evWAosG/0
そういえばホムンクルスってまたそろそろ始まるんだよな
もういいと思うんだが・・・。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 08:13:34 ID:gy7jVjoh0
>>334
あんなの本屋に行けばたくさんあるだろ
「明日から使える心理学」みたいなタイトルのがさ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 08:38:24 ID:0DjWeDFW0
スピリッツって、最近読み始めたんだけど、ホムンクルスって
ちゃんと単行本でまとめて読むとおもしろいの?

いまいちおもしろさが理解できん…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 08:40:12 ID:V72fq7OL0
>>339
1〜3までは結構面白いよ(俺は
最近はなんかよくわかんないかんじになってるね

処女家、なんか最近ちょっと楽しみになってきた
ハナヨは嫌いなままだけどこの漫画は嫌いじゃないなあ
CAの主人公と違ってむかつかないからかな
341340:2007/09/26(水) 08:41:13 ID:V72fq7OL0
ごめん、1〜3巻って意味ね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:19:15 ID:4e4RzxVkO
>>340
CAはちょっとは笑えたこともあったけど、処女家はひどく不愉快だ
こんな脈絡も複線もないご都合主義的ストーリーじゃ女子中学生もだませねーよww

…と俺は思ってたが、いろんな意見があるんだな…
別に>>340がだまされてる、なんて言いたいわけじゃないが
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:22:42 ID:nkAeeinL0
うん。なんか恋愛ドラマ好きが今までに見た恋愛ドラマの雰囲気を
なぞってドラマ化を夢見るようなマンガという印象しかない。>ヴァージンハウス
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:24:23 ID:teRu1x6Q0
ささきのぶこのほうがよい
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:42:21 ID:Ktf7lz2J0
ヴァージンハウス連載させるくらいなら、コジューツのほうが全然おもしろかったのになー
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:44:40 ID:cv9Hvfnw0
ヴァージンハウスってなんにも起こらねえな
女版3名様みたいなもんか
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:13:55 ID:JVPKrMTm0
巻頭読みきり酷すぎて死んだ
ヤンジャンかとオモタ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 05:23:39 ID:SMbD5tj2O
26のババアだけど
カメラ小僧が現れたら主人公(26)に魅力が出てきたから
ハナヨ面白いぜ

タバコ+セミロン毛+アゴひげ+ツンナヨ+文系男とか
今週の居酒屋のにーちゃんとかツボだし
カメコもアゴひげもカッコつけだけじゃなく
子どもの面やいじける姿があって読んでて惚れやすい。

同じくバロンも
馬&主人公のキャラがしっかりしてきたので
面白さが安定してきたと思う。
今週は
小津先生とちはるとウシジマの戸越・派遣女二人組が気持ち悪かった。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 05:49:54 ID:sBYzjLhL0
このスレ見てたらスピリッツ読んでるのって、漫画通ぶった馬鹿とオバサンだけに思えてきた
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 06:18:14 ID:SMbD5tj2O
おはよう

実際 編集部では
購買層がどんな統計になってんだろうね。
立ち読みは
大学生〜就職後10年くらいまでの人が多いけど。


漫画通ぶってるんじゃなく
みんな過去の良作に思い入れがあるんだと思うよ。

女神の赤い舌とか
女神の赤い舌とか
女神の赤い舌とか
女神の赤い舌とか
女神の赤い舌とかね。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 06:35:31 ID:IkAWRnHS0
今週のギャラクシーは少し3名様っぽく感じた
3名様よりかなり意味不明だけど
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 06:44:46 ID:W7Dn/24Z0
ギャラクシーはもう打ち切った方が良いと思う
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 07:27:34 ID:Fhxt/Ta4O
>>348
なるほど、こういう女がハナヨの単行本買うんだな…
いままでどこに需要があるのかずっと不思議だったんだが、納得

つーか、ツンナヨって何?w
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 08:27:56 ID:SMbD5tj2O
>>353
そりゃおめぇ、
さも自分のほうが上手かのようにツンとしてるくせに
気取りが崩れるとナヨい一面が見えることよ。

恋愛テーマなら
スピだってことを意識せずに
少女漫画ノリをやりきっちゃえばいいのに。
CAの仕事がんばる私路線よりずっといい。
単行本は
ヴィレッジとかで女性作家の並びに置かれて
スピリッツを知らない女の子が印象買いするんじゃないかな。

gdgdと中途半端大国になったおかげで
まとめ読みしたり補完したくなる漫画が減ってしもうた。

最近の連載で単行本買ったのってある?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:58:46 ID:djuLq4nUO
(ノ∀`)
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 11:01:24 ID:Z15vYCi40
スピ初心者なんだけど、いま連載中の作品で、これは
コミックスで、最初から通して読んどけって作品ある?

ちなみに、ウシジマくんとバンビーノは、もうすでに
コミックスで最初から通して読みました
おもしろかった
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 13:15:27 ID:ucr1Z3hN0
今週のギャラクシーは俺的にはアリ
先週のは限界超えてた
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 14:44:19 ID:Fhxt/Ta4O
単行本買うならウシジマ、田中、バンビ、ボーイズ、ともおくらいだな…
まぁ人それぞれだろうが
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 14:47:25 ID:+q0HxsV9O
竹光侍、ラスイニ、田中あたりかねぇ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 14:50:27 ID:sl2X0+QR0
週刊で読んじゃった漫画の単行本って買わねえぜ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 14:58:50 ID:mtYDXc/G0
京大ニートは終わったん??
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:38:27 ID:7eY4GP5q0
チェリーは絵復活してたな。
絵しかとりえないから良かった良かった。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 17:38:01 ID:FutOpW0x0
最近なにか足りないと思ったら京大のやつだ!
ここ1か月くらい見てない気がするけどどうなった?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:12:20 ID:jQy7it+z0
>>361
>>363
4回載せて休載
45号(次々号)で再開予定って4回目の最後で言ってた
しかし目次の下の「○○は××号から再開です」コーナーでは思いっきりスルーされてる
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:13:04 ID:AwFHsqJp0
>>356
オメガ
一部二部あわせると
20巻以上あるけど
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:52:14 ID:yL58g55N0
>>365
オメガって、この先連載まだ続きそうですか?

もうすぐ終わりそうだったら、単行本読むの
止めようかと…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:22:29 ID:Fg1yMCLrO
>>356
単行本よむなら昴がおすすめ。
かなり面白いよ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:45:42 ID:gwpUTyj80
パギャルの作者が明日のスピの漫画に出てた
一応実在するのね
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:48:47 ID:gwpUTyj80
スピじゃなくスペリオールだ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:23:57 ID:hJzAahMl0
>>366
展開を考えるとまだまだ続くと思うけど、いきなり打ち切りってこともあるからね。
巻末が定位置になってるのも気になる。
一部の方が面白いから読んで損は無いと思うよ。

>>367
昴はたしかに面白いな。
現連載分はかなりつまらないが。
同じ作者が描いてるとは思えない。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:09:10 ID:X1BUyjJh0
>>356
ウケ狙いとかじゃなくてマジで美味しんぼをお薦めしたい。
なんだかんだいって食文化に与えた影響は無視できないし、
初期の頃の作風からの変わりっぷりも楽しめる。
作風じゃなくて登場人物の人格まで豹変してる。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 23:47:42 ID:PNO7MnMR0
美味しんぼは買うなよ。漫喫で読め
どうしても買って読みたいなら選り抜きが出てるから
それにしておいた方がいい

この雑誌で全巻買って損は無いのは団地ともおとウシジマクン
だけだよ。
過去の作品ならめぞん一刻、YAWARAくらいだな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 04:17:08 ID:z4VeiWF/0
来週からはじまる新連載はどうなるか・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 07:56:22 ID:TNRQ6EA30
>372
YAWARAはいらないし
編集王、ぼくんち、F、アイリーン、ルサンチマン、大洋、梅酢、テレキネシス、3名様、戦車・いさみ・相原、月下の棋士 を外しちゃいけない
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 08:09:18 ID:xcdRFfXT0
美味しんぼのすごいところは、あれだけ蘊蓄垂れておきながらちっとも美味しそうに見えないところ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:56:17 ID:SYmg9I/d0
テレキネシスは単行本でじっくり読みたい漫画だな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 12:50:52 ID:ylr6U6af0
浦沢直樹の新連載って、新年くらいからかな?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:12:02 ID:xcdRFfXT0
あいつまだ描くのか
ついこの間「漫画描けないくらい体がボロボロ」って言い訳してなかったか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:57:12 ID:t7ew1PhSO
新連載かぁ、浦沢直樹からはもう名作生まれない気がするね。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 16:49:27 ID:RyfOc6pT0
鉄腕アトムからもってきた話で大売れしてるから
また似たようなことすればオッケです
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:34:46 ID:karleZAc0
浦沢は週刊で書けないんであれば、スピリッツを去ってほしい。
正直、スピリッツに載った作品でロクなものが無い。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:53:41 ID:bMgILleY0
浦沢直樹の新連載、「谷亮子物語」だって

ヤワラちゃんの小さい頃から今までの実録
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 19:03:56 ID:a7dfcX630
なるほど『TAWARA!』が連載開始なのか。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 19:31:57 ID:karleZAc0
>>382
濃厚なセックスシーン。出産シーン、授乳シーンなど、読者サービス満点ですね。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:49:02 ID:abOoj0m90
(ノ∀`)アチャー
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:22:50 ID:/6rWiZ2u0
トホホ・・・泣けてきた・・
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:38:32 ID:I4riL7pD0
「浦沢ファンへのサービス」になると思って
タワラちゃんのパンチラ背負い投げシーンを描くわけですね
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:42:23 ID:t7ew1PhSO
みんなスピリッツ何がきっかけで読み始めた?
おれは20世紀少年だったよー。初めの方はすごい楽しかったのに。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:58:43 ID:luHys9rp0
きっかけはめぞん一刻だったけど、雑誌自体に愛着を持ち始めたのはりびんぐゲームくらいからだったかな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:01:15 ID:xXUmw8cg0
ヤンマガとセットで丁度ワンコインで買えたからかな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:19:00 ID:tguzjDQB0
きっかけは俺節
去年から10年ぶりぐらいにスピ購読再開
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:35:28 ID:0c1FwYj80
よく覚えてないけど、多分YAWARA!かなぁ
最近はつまらない漫画多い
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:39:55 ID:MhqvqNSX0
>>376
たしかに。 あれは単行本をそろえて正解だった。
連載時、毎週じゃなく忘れた頃に載ってたりしたから尚更そう思う。
でもあれは正直スピじゃなくオリジナルあたりで連載したほうがよかったような気がするな。
オリジナルといえば、オリジナルの増刊でかつらがアイボみたいなロボット犬のマンガを連載してるんだよな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 04:05:01 ID:tguzjDQB0
購読再開したとき、言いにくいがテレキネシスにはスピの良心のようなものを感じて
かなり安心させてもらった
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 17:03:36 ID:qXugrplBO
>>393
こんなん聞いて申し訳ないかもだけど、ビックコミック系のそれぞれの特色みたいなの教えて下さい。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 15:41:49 ID:v/TENA4VO
>>374
個人的にはギャラリーフェイクも良いかと
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 16:30:07 ID:/PFQfbNe0
ギャラリーフェイクは面白いね。
連載初期と終わり頃の絵を比べるのも面白い。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 17:15:22 ID:YNgIDMYJO
そんなん比べてどうすんのよ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 17:23:10 ID:lrz3Shq10
美味しんぼも絵の変化が大きいぞ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 19:14:23 ID:DeFO4KOF0
正直電波の城やめて
ギャラリーフェイクを
再開して欲しい。

作者はいやだろうけど
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 19:21:42 ID:CPb6qDFM0
フジタとハルイのラブストーリーをやってほしい。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 20:51:44 ID:lx9UaKdw0
電波は漫画自体がデンパになっていて今は面白い
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 01:27:34 ID:o/iYxzXX0
電波のノリも面白いが、>>401みたいなのも見たいw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 02:25:20 ID:CfwIAwnr0
>>396
あとりびんぐゲームと最終兵器彼女も忘れちゃダメだよな!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 02:51:01 ID:6GltvTbb0
最彼は好き嫌いはっきり分かれるかも。
個人的には他に2組のお友達とかも好きだった。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 03:24:36 ID:T9Pg3vrU0
ペットの名前が出ないあたり終わってんな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 05:05:32 ID:XvFPdpdb0
せっかく地平線面白くなってきたのにハルコスレ落ちてやんの・・・
2巻も発売されたというのに
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 11:43:05 ID:jFRPh84i0
鷲巣さんはあいかわらず美しいねえ
新連載の日産のやつ、ちょっとおもしろいから期待
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 11:44:16 ID:jFRPh84i0
京大M1、見開きですごく面積取って再開アピールしてるじゃんw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:09:07 ID:xakIUerD0
ももこもおもしろいな

なんかいつもやってる知恵遅れみたいな登場人物が
出るファンタジーみたいな、わけのわからないギャグ漫画
より全然いいな
あのへんな新聞をそのまま漫画にしたような漫画よりいい
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:31:28 ID:jFRPh84i0
あいかわらずバロンドリロンドはスレも無いんだな
・・と、思ったら、電波の城もスレ無いのか?
地平線でダンスも、ちょっと前までスレあったのになくなってるじゃん?!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:37:33 ID:jFRPh84i0
>>410
出世作?のちびまる子ちゃんが自分の子供時代の話で
ギャグものもそのへんの延長だけど
ある意味今描いてるのが一番中心の部分なんだろうな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 12:46:21 ID:+l+ksrzW0
裏表紙TOYOTAで巻頭日産漫画
良い根性してるのか、大物なのか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 13:33:51 ID:jFRPh84i0
バランス取ってるんじゃないの?
同じテレビ局で、DS、PSP、Xbox360のそれぞれに関係ある番組が
続けてやってたりするよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:05:41 ID:DPai87z40
美味しんぼでMac賞賛・Win罵倒ネタを描いたときにマイクロソフトから
激しく怒られたときに学んだバランス感覚だな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:21:45 ID:OoJeKl5AO
今回みたいな漫画を描くと日産から金貰えるのかな?
長期連載にすれば、ずっと貰い続けられるかな?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:43:53 ID:yI0ky2P90
そりゃこんな宣伝漫画に金が関わってないはずが無いだろ

それにしてもジャンプ単巻漫画の中でも至高とさえ呼ばれる事がある
「惑星をつぐ者」の作者を作画に使って書かせるような漫画かよ
スピの編集者は本格的に阿呆だな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 16:45:19 ID:xxZUgE0T0
どうして評論家的上から目線ですよー、みたいな文体で
単なる中学生の感想文レベルのことを書き散らすの?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 17:34:58 ID:QsWr0MHS0
>>416
つーかアレは広告枠だから回数限定だろ
でもなきゃ誰も期待してない新GTR漫画なんて描かないってw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:00:08 ID:iXMBSOYw0
>>413
トヨタと日産で取引はないわけでもないし、
トヨタ系の部品会社が日産と取引しないわけでもなければ。、その逆もない。

どちいかとしか取引しないって小学生なみの発想だろ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:16:26 ID:3Pe3Eept0
>>417
どこかで確かに聞いた名前だと思ってたが、作画はあの御方だったのか。
正直、このGTR漫画はあまりいいとこ見つけられなかったよ…。

>>419
クルマの性能自体は良さそうなんだけど、ゴーンへの不信感がね〜
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:21:35 ID:QbqcPAbU0
日産いま業績悪いのよ

小学館に大金積んで、連載始めさせたの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 19:51:59 ID:iXMBSOYw0
>>422
業績悪いってのはマスコミの偏向報道。
計画してた売り上げ台数を達成できなかっただけで、業績悪化はしていない。
ちなみに2006年度の営業高利益率7.4%
(自動車業界は利益率1%前後が多い。7.4%なら業界トップクラス)

大金つってもせいぜい一本から二本ぐらいなもんだろうし、
数十億単位の広報費からすれば、微々たるもんだろうな。

こんな宣伝漫画見て、GTR買おうとする人はいないだろうから無駄遣いなのは確かだがなw
役員報酬や広報にめちゃくちゃな金かける前に開発に金まわせよ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:00:24 ID:QbqcPAbU0
>>423
2007年3月期、経常利益落ちてるよ
業績落ちてる

俺もう4年くらい株やってるから
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:02:18 ID:hMg3qhQd0
昨日のTFMのラジオドラマで、漫画原作をすることになった女の子が『椎名里央』のペンネーム
を主人公に付けてもらっていたが・・・漫画って日産漫画の事だったのか。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:04:25 ID:QbqcPAbU0
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:17:01 ID:iXMBSOYw0
>>424>>426
株やってるくせに業績落ちてると業績悪いを混同してるのはわざとか?
それとも池沼なのか?

ムーディーズの長期格付けのランクがA3にあがったことや
つい最近日産と関連の深い高田工業も格付けにあがってることは知らないのか?

昨年は新車種出してなかったが、これから少しの間
新車ラッシュだから新車効果で業績あがるのは確実。
むしろ新車種ださないであんな業績目標達成できると思ってた
ゴーンのいかれ具合が日産最大の負要素。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:20:14 ID:QbqcPAbU0
国内、車売れてないよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:26:25 ID:iXMBSOYw0
国内はトヨタも苦戦してるからな。
GTRもスカイラインでなく、日産の名前冠してるのは
グローバル戦略で国内での売り幅目的としてないからだし。

BRICsの市場奪い合いが、今の自動車会社にとって一番重要な市場だからな
BRICs>欧州≧北米>その他地域>>>日本が自動車会社の戦略ポイント。
世界No.1メーカーとして、国内売り上げ復古を責務としているトヨタがどこまでやれるか。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:36:23 ID:LbMeNmO0O
BRICsでも欧州でも北米でもないその他地域で、
そんなに日本より重要視してる地域ってドコデスカ?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:40:19 ID:iXMBSOYw0
>>430
BRICsよりも発展していない地域。
日本は若者のクルマ離れに加えて、
販売済み自動車が大量に行き渡っている関係で
そもそも需要を見込めない状況。

だから車がまだ広まっていない地域で
新規需要増やすほうが楽だし得策。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:42:24 ID:QbqcPAbU0
VISTAじゃねーの?

V ベトナム
I インドネシア
S 南アフリカ共和国
T トルコ
A アルゼンチン
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:46:46 ID:iXMBSOYw0
>>432
それ以外の地域でも経済未発達地域に
現地生産工場を誘致するなどして
車を売るのと同時に経済的発展を促し、
新たな市場にする考えもあり、
日本なんていう枯れた地域に固執してる自動車メーカーはない。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:41:05 ID:3Pe3Eept0
詳しい人いるんだな。
この新GT-Rはどこの国でどれくらい売る(または売れる)つもりなの?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:51:28 ID:QZVNdtGj0
頭良さそうな会話してるつもりみたいだけど、やってることスレ違いだよね?ばか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 21:58:16 ID:gKEen8gN0
CMと漫画のコラボかね
新連載
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:01:44 ID:QbqcPAbU0
だよなぁ

なんでそんなに熱い人がいるの?
そんなにびっくりするほど、おもしろい漫画だとも全然
思えないんだけど…
むしろつまらない
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:07:55 ID:C3lHWdPW0
昔、小柄な生意気な漁師と美人の奥さんの漫画あったけど
なんて題だっけ?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:09:32 ID:c+VVs2Kq0
日産漫画の人、過去にスペリオールでカルロスゴーン物語ってのも描いてる
これは反響があったのだろうか?

あと昴
他の人もいってたけど絵がパワーダウンしてるなぁ
線に力強さがなくなって記号的になってる感じがする
440都井睦雄:2007/10/01(月) 22:13:50 ID:eg55Hz7hO
>>372
損しないのは
超人ウタダ、闇金ウシジマくんだと思うんです


漫画アクションの『昭和の中坊』を知ってからは
団地ともお、アフロ田中は飽きてきてしまった
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:21:00 ID:KGucpdij0
日本沈没の作者は敬称というものを知らんのかね?
本編読んでないけど巻末コメントであきれた。
442都井睦雄:2007/10/01(月) 22:23:51 ID:eg55Hz7hO
出るトコ
コジューツ
バンビ〜ノ!

とかも持ってる
でも山本康人がいちばん好き
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:24:24 ID:UqeNuq0A0
>>438
土佐の一本釣り?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:41:10 ID:P8gGC8cP0
処女段々おもしろくなってきた
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:43:40 ID:EhJwRhPf0
ウシジマくんの今回のシリーズはあの営業君からダメ臭がしない。
本当は優秀なのに不遇なだけって感じがして楽しめない。
あの漫画はダメなヤツがとことん転落していくのを読むのが
カタルシスなのに。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 22:55:49 ID:+l+ksrzW0
昴もブラよろも隔週とは思えない出来だ
やる気の無さだけが伝わって来る
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:13:50 ID:79Cm1pqG0
犬に人間が乗り移ってるまんが、やっぱり犬の絵がかわいい。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:23:36 ID:C3lHWdPW0
>>443

ああ、そうだった。ありがとう
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:48:11 ID:mozzXRGu0
漫画GT-R、絵がきたないんだけどクルマ好きだからみるわ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:52:19 ID:mcj459lR0
>>411
電波スレはないけど、細野総合スレがあるよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 23:55:52 ID:/i5uZos/0
あの作者、企業モノをよく描いてるんだけど、あの絵の汚さは
企業モノ、向いてないと思うんだけど…

日産に限定してるなら、日産の社屋とか食堂とか地下駐車場とか
きっちり描かないと、意味が無くない?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:39:45 ID:bh3m1uh10
田中がどうも上京してから あまり面白くない
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:49:55 ID:Pw0tvbRV0
蒸し返してすまんが、キムタク、キムタクっていわれてたのは
41号の裏表紙の人物だよね?
あれってオダギリジョーであってキムタクじゃないんだが。
普通わかるよな・・ネタでいってたの?
だったら空気読めなくてごめんね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 00:55:35 ID:dfdowaSh0
>>445
なんか早くも報われフラグ立ってたし。
ゲイ編あたりから作風変わっちゃったよな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 01:00:19 ID:hbWgA7t90
ウタダ刃物沙汰も女性だから⊂(^ω^)⊃セフセフ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 01:10:36 ID:Qi5500gpO
昔、蟲?植物?が人間を支配する読み切りだか前後編あったよな?
タイトル忘れたが面白かった
誰かタイトルわからない?この拙い説明で
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 01:37:16 ID:bh3m1uh10
>>453
オダギリの前の週だよ
シャメupしようか?

あんたこそネタでいってるとしたら、ごめんね。w
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 01:47:57 ID:ngTI6NA40
京大のは復活するのか。
目次の下でも触れられていなくて\(^o^)/オワタのかと思ってしまった。
459都井睦雄:2007/10/02(火) 05:26:51 ID:rvRoZguhO
毬絵のショートカット&浴衣かわいい

最近は髪長い女が多すぎる
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 06:51:20 ID:g/B6dWkT0
>>453
残念だけど、どっちにも見えませんでしたよ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 07:21:46 ID:8vHUCE7qO
〉420
現実の企業間取引とは関係ない、広告業界のルールのことを413は言ってるんだと思うが。
それにしても、仁義を切ってるのかあえて無視してるのかどっちかわからんが大した度胸だな、小学館は。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 08:52:49 ID:4WCkxYNa0
日産漫画、初期の山岡とクリ子に見えた。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 09:35:08 ID:BxrABKVnO
新連載の主人公って、ともおに出てるよな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 09:45:44 ID:ZsRHXKfX0
そっそ
惑星を継ぐものは好きだったけど

一瞬背景のハゲチャビンとかみて
ともおが二本立てになったのかと思ったよ
絵柄変わったな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 10:21:37 ID:wjJzZpBD0
>>453
41号じゃなくて40号
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 12:51:41 ID:ir+R5s3s0
>>456
「侵学期」かな?
休み明けに学校に行ったら自分以外全員中身が虫になってたってやつ。
すごく変な絵だった覚えがある。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 12:52:52 ID:JamGrMTiO
>>456
食物連鎖がどうのこうののアレか
絵は下手くそだったがなかなか興味深かったな

タイトルなんだったかなぁ…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 13:46:55 ID:97b+Y1110
あったな。特に理屈も無く最後でループしたんでわけわかんなかったが
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 18:10:34 ID:nJid7lVN0
チェリーって、なんか古臭い漫画だよなー
なんだよ、H知らないって
カビの生えたような漫画描くな

この漫画が一番スピリッツらしくないといえば
らしくないと思う
古い
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 18:46:04 ID:upQ1SU4TO
>>272
>擬音で個性

と言えば東本昌平だろう。
ハゴッ!とか、
ニチッ!ニチッ!とか
シュガイィィ--ン!とか
キュカパッ!とか。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 20:20:11 ID:cPWSqK9F0
スピリッツ断ちして一ヶ月だが、どうしても我慢出来なくて今週買ってしまった・・

相変わらずツマンなかったが・・^^;

それはそうと、買ってなかった一ヶ月間のスピリッツをオクで見てたんだけど、
何故かあの評判悪い、オセロ中島表紙のは、2000円くらいするぞ。( ̄▽ ̄;)!!
なんで??隠れファン多いの??(@_@)

みんな、ゴミに出さずに、オークションに出した方がいいぞ!!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 21:57:11 ID:DkiymEm0O
>>471
やったー、袋綴じ開けないまんまで良かったww
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 22:35:45 ID:4mqRXtAk0
今週の表紙はエロ丸出しで買うのが恥ずかしかった
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 23:47:15 ID:NO9B5ojr0
スピリッツのバックナンバーって
小学館が運営してるsbookとかいうサイトで買えなかったっけ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 01:50:15 ID:eFKhz+01O
>>419

俺は期待しているぞ
国産車好きなら期待してる奴多いと思うぞ。

>>321

何が不信感なのかわからんが
ゴーンでなければZもGTRもお倉入りだったろうな
少なくともゴーンがくる前の糞経営陣よりは遥かにマシなのは事実だろ

>>334

月産1000台
そのうち半数は輸出用
海外は北米と欧州が中心
欧州は英国とドイツが主
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 02:40:09 ID:wba5tNloO
>>466
>>467
侵学期、そんなタイトルだったか
絵は嫌いだったけどなかなか面白かった
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 05:40:55 ID:fVluRXOs0
>>475
なるほどd
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 05:47:44 ID:hVkWvEnr0
戸田尚伸って昔ジャンプで「惑星をつぐ者」描いてた人?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 08:18:02 ID:jjuK5EGk0
>>470
彼岸島のハァハァのほうが上だ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 10:26:02 ID:tYU8pCmTO
「冒険してもいい頃」と「東京大学物語」ではよくお世話になったものだ。
あと、原律子のチンコマンコ4コマ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 12:10:48 ID:+Tph3SRC0
しこったの?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 12:49:24 ID:OW1lQqK/0
今週のウタダで最初に殺された人がオリエンタルラジオの人に見えた
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 13:22:33 ID:3XGT6os00
>>482
禿同!
あっちゃんにしか見えなかったww
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 14:00:15 ID:tiWK7QiJO
山下ゆたか来てくれないかなぁ…
でもスピリッツのカラーに合わないかな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 18:03:14 ID:fVluRXOs0
>>484
スピの編集ってホイチョイのヒライみたいなのばっかりってイメージあるので
あの人とウマが合うとは思えない…
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 20:15:05 ID:GNnRxR540
にっさんの宣伝まんがよりは、ガンプラのガイーンまんがとかがよみたいです。

それかエログッズの開発まんがとかがいいです。
欧州のエログッズ業界とのちがいとか。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/03(水) 21:56:54 ID:tYh0LEohO
処女家はあれで終われよ。
もういいだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 00:08:13 ID:ZZvq+WHq0
ttp://vanilla-zeros.up.seesaa.net/image/sakura_momoko3.jpg
「あら、短いのも似合ってるわね」

すげーなーこの厚かましさ
どうやったらここまで厚顔無恥になるんだろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 00:25:49 ID:3LfSXi7/0
結構叩かれてるけど、俺日没面白いと思うよん。

490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 01:16:43 ID:yZS74lDK0
>>488
何度でも言うけど、それそうとう映りがいいほうだぞ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 01:20:00 ID:pNAe377l0
たぶん作者は自分の体験を「まるちゃん」っていうキャラクターで描いてるだけ、みたいな意識なんじゃないかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 07:30:28 ID:kABHd4/qO

○○日本人はお人好しでおめでたいマヌケばかり○○
在日や留学、不法入国等の韓国や中国の蛆虫に好き放題されて、何も感じないか?
「韓国人中国人=蛆虫」だのに何故、差別視するわけでもなく媚び諂う?相手は存在価値の無い蛆虫…蛆虫が怖いか?
あまつさえ国内から侵食されているにも関わらず、ニコニコ笑って同じ空気を吸いながら生活している…
韓国中国の蛆虫工作員によって日本の崩壊が迫りつつある状況…楽観的に構えていて本当に危機感は無いか?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 08:55:44 ID:buwHXOLp0
>>489
掲載は常に前の方だし、わりと人気あるんだろうね

でも、走り書きみたいな絵が多いし、セリフをやたらと
詰め込むし、なんかつまらなく見えてしまうんだよね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 10:23:17 ID:eISmwfSoO
海師の噛み殺された亀の顔にフイタ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 16:08:05 ID:2+TA2hiC0
電波と昴がギャグマンガになってる件
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 19:55:35 ID:NbHQTj7g0
昴はギャグマンガっていうか、格闘マンガになってた…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 04:08:51 ID:7P8TTQ7C0
今週も土曜日発売か
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 04:47:24 ID:4kNiSvg30
隅田川ってきれいなのか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 17:43:19 ID:/HQPFHrs0
>>497
あぶね
うっかり今週号買いそびれるトコだった
ハッピーマンデーも困りもんだな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 20:42:01 ID:nKNGbh430
昴はクライベイビーサクラでてきちゃったしね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 00:54:44 ID:QRpLEw/n0
犬かわいいな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 01:43:59 ID:8P/yBxGM0
犬毎回評判いいなw
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 11:36:54 ID:c4HlEEye0
ハルコの次回作は動物ものに決定しますた

ハムちゃんしんじゃったのかな・・・完全スルーだけど
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:50:26 ID:WEuxhw2k0
GT-Rは画が粗末だな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 12:57:05 ID:iC4jK8/I0
せっかく日産って舞台があるのに、社内にしても、食堂にしても
地下駐車場にしても、適当に描いてるからね

全部きちっと本物を描けよって感じ
あんなのでヒット狙ってるのって、読者なめてんじゃないのって感じ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:29:56 ID:JgLQ6okM0
本物だからって面白くなるわけでもないし。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 13:37:25 ID:iC4jK8/I0
でも、絵で手を抜いてる自体で、全然ダメじゃん
背景もとにかく簡単に描いて、手を抜いてるとしか
見えない
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 14:07:06 ID:JwTFDzNi0
どっかにこだわりは見たいわな
それにしても絵の人劣化したな。こんな絵を書く人じゃなかったのに
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:03:13 ID:MTlok8TQ0
PRマンガにしちゃあ絵が粗末過ぎるな。
クルマをかっこよく見せられないと話にならん。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:27:48 ID:lS0bOeV40
GT-R酷いな

ボーイ〜カラー扉裏の風俗店広告は何だ?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 20:23:38 ID:fQmnYmTUO
>>510
ちはる風俗嬢フラグ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 20:37:29 ID:B3d7kDa50
上戸のアップかよ!買って帰宅するまで気付いてなかった!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:29:52 ID:XSfQ7wux0
日没
結局、結城は小野寺を憎んでいたってことなの?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:33:41 ID:CrTs6FVT0
単に戸田さんがアンチGT-Rなだけだったりしてな。

田中面白かった。処女家の突き抜け感がウケる。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 21:35:50 ID:zEWVrQUa0
え?処女家て終りなの?なんだったんだこのマンガ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:00:38 ID:iC4jK8/I0
だから、処女喪失がテーマの漫画だよ
処女喪失したから、終わり
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:09:31 ID:tzHPCZNW0
処女は最後までつかみどころなかったなぁ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 22:37:22 ID:zEWVrQUa0
え?いやいや、同じ家に住む処女3人が巻き起こすドタバタコメディじゃないの?
これじゃショートのコが普通に彼氏つくっただけのマンガじゃん。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:19:54 ID:cSBWmIsM0
打ち切りで急遽まとめなきゃならなくなったんだろ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:26:40 ID:DJ+Bicxn0
犬かわいいなw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 23:57:19 ID:LeFwDl6U0
犬はいいなw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:09:06 ID:omXAffFy0
なんかよくわからんけど、ずっと犬のままいてほしいなw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 00:39:41 ID:lahN18bN0
ドラクエ2の話しようぜ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 01:23:55 ID:3+fGySaaO
ドラクエ4の話にしようぜ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 03:54:17 ID:K7o0koPQ0
チェリー・・・
ヤクザを殴って女を連れ出すというの熱いシーンなはずのに
肝心のヤクザがギャグなので全く何とも思わない。

この人の漫画は、性格も表情もきぐるみみたいなギャグキャラが多数出てくるけど
そういうのが重要な部分で「ちょっと一息」以上にでしゃばるのはどうなんだろう。
女連れ戻しに来た奴も半分きぐるみっぽいし。
ショコラのイチゴみたいな奴ならともかく、アレに重要な行動を起こさせるのかよ・・・

ゆるい話とキャラクターが好きならそれなりの素材を選んでやってくれ。
絵がもったいない。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:21:35 ID:i1/4YX/n0
そういや、花沢さんが巻末コメントで「2ちゃんねるの人、指摘ありがとう」って書いてるね
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:47:08 ID:ZRJG4fwx0
2ちゃんネタが多い雑誌だな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:47:34 ID:f5JzPXZR0
タカコ様は、このままくっ付いて結婚というのが
一番幸せなんじゃないのか
良い人そうだし、雰囲気も合ってるし
まだ何か、しかけるのかな?
結婚相手に裏があるとか・・
でももうこの絵では、このままHEで、主人公が降られる方が
心情的には納得する
もうぐじぐじはいいよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:50:26 ID:ZDykjxi00
>>526
何かあったっけ?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 09:56:08 ID:5Nw8opQQ0
>>488
さくらももこって年齢誤魔化してないか?
ちびまるこで静岡大水害のネタが出て来るんだが
38歳だったらあの当時幼稚園児になっちまうぞ。。。


>>470
擬音といえば打撃マンの山本センセ萌え
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:06:36 ID:awmZl0W60
>>530
さくらは今42歳じゃないの?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 10:10:09 ID:5Nw8opQQ0
>>530
とおもったら再婚したとき(03年)の画像なのね
早とちりでした。
カリ首つってきます
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 12:20:00 ID:X3frAHb+0
巻末コメントさえ書くのめんどくさいって、佐藤秀峰どんだけ偉そうなんだよ!!
゛(`ヘ´#) ゛(`ヘ´#) ゛(`ヘ´#)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 12:41:30 ID:m4wSPqYq0
京大が久々に載ってるのに何の話題にもなってないか。
テコ入れなのか、巨胸を強調したカットとかノーブラ乳首浮きとか
何か頑張ってるようだが、何のエロも感じさせてくれてないな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 12:49:46 ID:8z6vLRls0
うーん犬で読者を魅了する・・
春子の画力は天才的なのか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:11:18 ID:UpCgMy+p0
>>507
帝王は背景にもかなり力を入れてはいるが・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 14:38:13 ID:8gX0Ze8r0
>>529
物語世界では2006年のはずが、2007年のつもりで年齢計算をしてた。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 17:42:46 ID:3Hy1unPMO
>>534
テコ入れというなら、あの巨乳さんのキャラがだいぶまともになって、
共感しやすいというか興味持ちやすい雰囲気になってた方が気になった。
エロくないエロ絵は前からあったとおもうけど。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:23:42 ID:o673Rqf30
京大アフロ田中みたいなノリ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:43:57 ID:YkdmA0qs0
田中はやっぱり地元でうだうだやってほしかった
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:31:54 ID:3u6og4mdO
パギャルの慣用句読んだか?
ひどいぞ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:45:31 ID:ovlNepsV0
欲しい物があったが、財布を忘れ、
「ちんこ」をくわえているしかなかった。

ワロタ w
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 19:51:23 ID:NOhLmCfa0
処女家ようやく打ち切りか。
こんなつまんねえ漫画も珍しかったな。

ていうか女目線でしか描けない作家は青年誌には描くなよ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:11:47 ID:7PG4nEtX0
GTRも糞だし、最近のスピ
どうなってるの?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:24:50 ID:3u6og4mdO
GTRはダメかも知らんが、しっかりしたビジネスもの見たい
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:39:31 ID:vQR6ImFK0
処女屋も中途半端
大学院も中途半端
日産も中途半端
帝王も主人公が性格良いだけの低能展開で中途半端
ボーイズは作家として中途半端
20世紀は名前だけの中身なし、読者騙しだけの中途半端
チェーリーはもう漫画家やめたらの絵だけの中途半端
中途半端が多いなあ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 20:45:17 ID:X3frAHb+0
俺旧帝大の大学院行ってるんだけど、普通大学院に入る前には自分で研究内容とかの
計画を立てて、院試でも面接でそこが合否のポイントになるんだよ。

京大M1物語は、大学院を良く知らん作者がただ「大学院」っていうイメージで
書いてるだけで、全くリアリティがないぞwwwww
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 21:29:02 ID:P/FKYPJr0
>>546
反論できないほど禿同
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 22:08:08 ID:fW0U8z9v0
パギャルの作者はもうなんかとんでもないなw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 22:10:14 ID:JAayYpuz0
慣用句はなんでもちんぽで成り立つってことか
くやしいけどギャグとしての意味は通ってるよね
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:13:22 ID:4U5JMArc0
ホスト漫画はまるでホスト島耕作
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:39:46 ID:RIoMiCBV0
GTR漫画、主役の主痰が部屋に極秘資料持ち帰ってるが、ありえないだろ。
通常の秘匿レベルの資料でも社外には持ち出し禁止。
極秘レベルになったら、資料の保管場所管理される。
だいたい、GTR関連だと極秘じゃなくて機密指定だろ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 23:42:17 ID:Ot8Mp8FC0
大学院漫画は漫画家潰しにしか見えない。
タイトルが香ばしく内容がつまらない、舞台が院の研究室と狭いので閉塞感が漂う。
数話しか載せてないのに休載したりと迷走していて痛々しい。

ハナヨの描く女は見飽きた、男を主人公に一本描いてみてほしい。

犬は可愛い。 U^ェ^U
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:11:21 ID:gfG91WL7O
かつてスピはDQNやコギャルと遠遠い雑誌で、
それでも優等生をヤン達がに嫌わないように一目置かれていたと思う。
今のスピは無理して悪、ほんとはつまんない人間じゃないんだぜー的な偽物感で本物にきらわれる
なんちゃって風と

ともおや田中や犬等の元々あるスピの感性と同居している。
読者は後者をのぞんでいるんじゃ?

前者のなかでは
うしじまくんはありだけど。
俺主観でだが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:28:07 ID:6YQyEnHI0
>>546
名前すら挙げてもらえないハクバは
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 00:33:03 ID:qHtytCLJ0
京大、設定的には面白くなる余地あると思ったけど
なんだ休載明けでこのクオリティ
あんなとこにカワイイ子が二人もいるわけないだろ
一人は「セックス」とか言い出すし
一人はノーブラ

なめすぎだろ。はやく打ち切れまじで
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 02:50:24 ID:HnqecACx0
京大は起承転結の起ですでに間違えちゃった感じだな
何が描きたいんだか・・

GTRはへたすぎるデフォルメにイラッとくる
車雑誌にでも描いとけばいいのに
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 03:06:25 ID:e+1dr5Fl0
>>556
>あんなとこにカワイイ子が二人もいるわけないだろ

全院生が泣いた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 05:56:29 ID:Nfco8kaY0
京大は言われてるほど嫌いじゃない
主人公以外何考えてるか分からない感じが好きだ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 06:02:50 ID:izaOeDUw0
つーか主人公だけがとてもいやだわ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 11:12:24 ID:8oDbr8N60
京大は空気感が好きだ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 11:39:47 ID:kbnCscq50
>なんだ休載明けでこのクオリティ
>あんなとこにカワイイ子が二人もいるわけないだろ
>一人は「セックス」とか言い出すし
>一人はノーブラ

どうにも人気が出ないのでいったん休載、
「これからはエロを増やしてテコ入れしましょう」てな編集者のサジェスチョンにより再スタート、
というよくあるパターンと思われる。
このパターンの安易なテコ入れでスピリッツは坂を転がるようにダメになっていったというのに
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 12:55:43 ID:uVOrYZrp0
京大はおもしろくならなくもないだろう、みたいな感じだった。俺の中では
だが今回でかなり期待度さがった。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:42:28 ID:7GeOw+X9O
カス漫画と面白い漫画の差がハッキリとしてるな
スピは全部読む事にしてるけどカス漫画読むのが辛くて辛くて
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 13:57:55 ID:vopvsA3w0
中途半端のオンパレードなんだが・・
オリジナルの今のスカスカさやスぺの薄さ、本誌のマンネリと
比べると、枯木も山のなんとかだが、スピが一番充実してると言う
小学館の体たらく・・お寒いものがある
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 15:22:36 ID:8QskmBuZO
今回のギャラクシーは少しおもしろかった
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:28:40 ID:izaOeDUw0
ギャラクシーは母親が出て来る回以外は嫌いじゃない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:46:13 ID:TMyKV1/h0
京大に英姫が出てた
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 22:56:11 ID:QJr0lmT0O
>>568
オメガの1ページ目かと思ったらまだ京大でした。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:37:00 ID:/cTRo6Si0
「気まコン」
「コロニエゲート」でシーンとなるのは間違って言ってるから?
左の解説を読む限り、間違い単語を入れる必要性を感じないのだが。
単純に担当編集者がネームの「マロニエ」を「コロニエ」と読み間違えただけかね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:52:35 ID:/j4Azrvf0
ギャラクシーは ぶっ飛びすぎで面白いとかつまらないとかの次元じゃない
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:00:26 ID:BZVLXwWX0
京大は打ち切って、他の物語を描かせてやれ。
無能編集のせいで新人がかわいそうだ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:59:51 ID:jHVW01dQ0
確かに京大の不自然な胸には
編集王を思い出させられる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 06:40:48 ID:totOVSMS0
田中は毎回TVか週刊誌で使い古されたようなネタだな
読んでる人は気にならないんかね?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 07:51:16 ID:ZTR2N1QR0
田中なんてちょっとしたあるあるネタの笑いなんだから、それでいいだろ
なにを期待してるんだ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 09:26:00 ID:ZKhNtcCX0
ホント京大ツマンネ
田中の2番煎じって感じで、こういうテイストの漫画は
一誌に2つもいらねーよ。
「もやしもん」みたいなのを期待してたのだが、ガッカリだ。
日産とM1といい日没といい、なんでこう絵が汚い奴ばかり連れてくるのかな。

でも帝王やチェリーみたいに絵だけでもつまらんし!!
帝王の作画者には、日産みたいなのを描かせろよ。
せっかく丁寧に絵描いてるのに、話がアレじゃ可哀想じゃん。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 09:43:23 ID:feX052dW0
チェリーの画って評判いいのか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 10:31:07 ID:ev8Yvxhp0
他があまりに酷いんで目立ってないが、電波の城も迷走が酷い
予報ハズレをバッシングされたからって気象予報士が
わざわざクルーザーに乗って生放送の邪魔しに来るとかありえんだろ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 11:24:48 ID:YWBkZz+gO
マンガだよ、マンガ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 11:54:06 ID:ev8Yvxhp0
いくら漫画でも流れはある
超展開にも程があるだろ、電波
細野は大人しくギャラリーフェイクでもやってれば良かったんだ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 12:26:26 ID:OG/cBYfA0
パギャルって何で連載できてるのかわからないくらいつまらないw
編集長とでも寝たのか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 12:37:01 ID:v13earJm0
確かにもうちょっとリアリティのある展開にして欲しかったな>電波
もう読んでないからいいけど。
もう「ヒロインがヤクザ絡み」だった時点で終わった感じ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:44:37 ID:UG39194v0
ギャラリーフェイク好きだったんだけど
電波はちょっとなあ
何が描きたいんだか・・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:44:42 ID:jynP5Kt00
日本漫画『昴』が、実写映画化されることになった。
8日午後、釜山海雲台グランドホテル・エメラルドホールで開かれたコ・プロダクションプロ
(Co- PRO)投資者説明会で、SMエンターテイメントは
「日本最大芸能企画社エイベックスを含んだ韓国と日本、中国、香港合作で、『昴』を映画化する」と発表した。

SMエンターテイメントキム・ヨンミン理事は「SMエンターテイメントは、
俳優及び投資マーケティングに参加する」と明らかにした。
原作は、人間の限界に挑戦する消防署員をモチーフにした『め組の大吾』の漫画家、曽田正が描いた。
ヒロインが精神的、肉体的障害を乗り越えて、舞踊家としての才能を花咲かせるという内容。

エイベックスは、音楽中心の投資とマーケティングを担当する。
映画『グリーンデスティニー/臥虎蔵龍』のプロデューサーである香港のウィリアム・コンが、制作に参加する。
ワーナージャパン(投資・マーケティング)、中国(共同制作)も参加する。[写真= NEWSIS]

ソース innolife
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=77219

#昴終了のお知らせ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 19:55:11 ID:KVwDbSDU0
>>584
これはオワタ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 20:02:57 ID:XBCxEQyF0
昴なんて映画化するほどの漫画か?と思うけど
CAとかしょーもない漫画がドラマ化されたりしてるもんなー
もっとワケわかんなかったのは「ショコラ」だな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:05:23 ID:EfvwKcmg0
>>584
話デカ過ぎワロタ
昴は漫画だからこそ映えると思うのだが

映画化はバブルへGOだけで結構
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:09:08 ID:kpmhsF8A0
パギャルはいいと思うよ
ロゴがプリングルスっぽくて
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:06:18 ID:vQz82lMG0
>>584
現連載分を読む限り既に終わってるだろ。
そもそも既刊分を実写化しても漫画の迫力は出ないだろうな。
漫画の中のリアルと実写でのリアルは違う物だしうそ臭くなりそう。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:28:15 ID:icPHCNan0
こうしてみると、比較論でハルコは、絵の上手さ、キャラがしっかり立つこと、
話の展開の妙、説得力と飛びぬけて、バランスがいいんだよなあ
スピの中じゃ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:22:36 ID:QLOGl4Ut0
兄弟はなにがしたいのかさっぱりわからんなぁ。ナチュンみたいなフインキだから期待してるけど。
花沢はさっさと話進めろって感じだし田中は最近つまらなくなった
電波はギャグと化したし沈没は終わる気配なし。
ギャラクシー銀座きってもふ再開しないかなー
アレもつまらなかったけど、銀座よりは100倍マシだ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:25:46 ID:QLOGl4Ut0
>>584
ワロタ
しかもカオスな合作だ。
実写であんなのがいたら不愉快で胡散臭いだけ。
そもそも漫画も胡散臭いんだから
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:45:29 ID:OUf9+Dd90
>>589の言う通りだろうな

既刊分は最後の方がどうしようもない感じで終わって失敗作だった・・
と思ったら再開して、映画化か

小学館はアニメ・ドラマ・映画化に必死すぎ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:49:15 ID:v4z/iDxQ0
ウシジマをドラマ化して、スポンサーはサラ金だったらおもしろいのに。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:51:13 ID:81shJV+H0
映画化の話自体は2年くらい前からあったから、どちらかというと「映画公開が迫ってきた→宣伝の為に仕方なく連載再開」って流れだろうな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 01:05:38 ID:Ig6haRHY0
カツマタ君の正体は映画で!!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 01:19:00 ID:y3sK9sse0
20世紀はカレーの元でもスポンサーにつければ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 03:16:39 ID:HQqfDwDl0
小学館って漫画の作品に対する愛情が全く感じられない会社だよな
金儲けに必死で周りが全く見えてないというか
経営ヤバイんかな?

スピリッツとヤンサン読んでるけど
もう続きが気になるような熱い漫画ないんだよな
なんでこんな糞漫画誌になっちゃったんだろう
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 04:12:58 ID:T08IHNUe0
金儲けに必死だからじゃん
他に理由は無いと思うよ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 04:29:53 ID:4XcId2T20
ドラマ化の為に無理矢理連載再開させられたショコラもあったな
いまさら昴を再開させるからには裏があると思ったら案の定だ
もう駄目だなこの雑誌は。漫画ありきの実写化じゃなくて実写化ありきの漫画が多過ぎる
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 04:48:17 ID:UPGs2UWe0
実写化済み
美味しんぼ、日本沈没(タイアップ)、ブラックジャックによろしく、バンビ〜ノ!
気まぐれコンセプト(バブルでGO)、THE3名様、出るトコ出ましょ

製作中
昴、20世紀少年

ちょっと前に連載終了したのを含めるとこんな感じか、やっぱ多いね
個人的には実写化は気にならないけど初めから映像化目当ての連載は嫌だな
露骨なタイアップ漫画を始めたのはもっと嫌だ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 05:04:28 ID:97E5dT1u0
>>573
「うーんいいね。いいパンモロだ。次はチチモロいくかぁ?」を思い出した
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 07:53:44 ID:nfDnUHfN0
>>598-599
少し前には週刊ジャソプの悪名的代名詞だったんだがな。
最近はこっちがそうなってしまったのか…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:07:11 ID:NmRVJdjT0
ホイチョイが社長の同僚だとかなんとかいうウィキの話が前でてたけど
このドラマ化路線はそいつらの仕業なん?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 17:34:02 ID:e0h7jysk0
まあ、電通が一因である事は確実だろ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:24:43 ID:hT/1ZY8U0
おいしんぼの実写はかなりよかったなぁ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:35:16 ID:btIx38vV0
YAWARA! の実写もおもしろかったよね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:40:17 ID:ht3zED4+O
マリオガンの実写が最高だった
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:51:39 ID:TWruOgD80
GTRの漫画はあんなエリートぞろいの集団なんだから
もっとかっこいい車作れよ日産とおもってしまう。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:59:11 ID:Ig6haRHY0
スピの編集も高学歴揃いなのに…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 19:59:41 ID:bRsiczhW0
>>602
ブルセラムーンw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:06:26 ID:btIx38vV0
YAWARA! の映画って、浅香唯が主演してたんだよ(本当)
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:41:40 ID:EGwsYE0p0
>>598
とめはねがスピで連載してたらなぁ・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:51:20 ID:SfRJg17b0
スピリッツのバックナンバー(というか先週号)手に入る本屋ないですかね東京か横浜あたりで。
新品でも古本でもいいんだけど。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:55:18 ID:8daAhS1F0
ていうかボーイズの、ヌードモデル先で出会った
妙なテンションの女ってさ、前にヒロイン役だったあの女だったんだね・・
前のと似たようなキャラデザだなーとは思ってたけど
今週号よむまで同一人物だと気付かなかったwww
このマンガは軽い流し読みではあったけど、俺ヤバいかな・・

あんなテンションの性格だったっけ?
現ヒロインの女に妙にアプローチしてたし、てっきり
「実はレズ」という設定の新キャラなんだと思ってた
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:18:38 ID:2cQy8iZV0
以前とは性格かわってる、とはいえ気付かないのはねーよw
あからさまにわかるようかいてあるだろーw名前も出てる品w

とは思ったが、流し読みだとわから・・・やっぱりないないw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 22:39:11 ID:O1wDV8d+0
>>612
ラシュワンが出てたんだよなぁ(遠い目
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:01:42 ID:evP7A8Q00
>>614
bookセンターいとう
ここは雑誌&ムックのバックナンバーが侮れないほど
そろってる。立川お薦め。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 23:59:35 ID:9jPDtafa0
>>615
妊娠裏切り傷心で自暴自棄になってヤリマン風俗嬢を経て今に至る
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:03:12 ID:suMm8shb0
美術の専門学校みたいな所でラブコメやる漫画って新連載じゃなかったの?
巻頭カラー飾ってたのにあれから1回も載ってないけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:32:17 ID:prW5hxfV0
京大の絵ってさあ、ヤンマガの「ナニワトモアレ」に雰囲気似てね?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 00:54:21 ID:+CK9H81S0
>>618
レスサンクスです。
ちょっと遠いけど東中野本店と立川2店廻ってみようと思います。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 01:30:33 ID:QpROd4Q50
>>622
買う必要があるの?
買い忘れたから読みたい、ってだけではないのかな?
読みたいだけなら漫画喫茶行けばたいていバックナンバーあるよ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 02:22:49 ID:LIPNjIRC0
京大、元々ナチュンの作者が書く予定だったみたい
そいつが直前に原作だけ残しトンズラ
急遽、新人が絵を書く事になったらしい・・・

絵はなかなかいいと思う京大
GTRやチェリより、ぜんぜん気合い入ってるつか
それ知ると、がんばってケツふいてるんだなって感じる
俺は応援するよ

つか惰性で書いてる無責任な中堅は駄目だね
熱意ある新人にもっとチャンスあげなよスピリッツ
625615:2007/10/11(木) 02:35:50 ID:EEHFvqdY0
たぶん印象だけが残ってて、顔も名前も完全に忘れてたところに
ぜんぜんキャラクターが変わっちゃってるから分からなかったんだな。
前はあくまで表面的にはかわいい被害者キャラ被ってたし。
顔はあの作者が前作からよく描いてたいつものデフォ顔な感じだから気にしなかった。

でもまあ気付かないのはねーよな・・orz
自分にびっくりだ
なんか痛いテンションだし、若い学生だと思ってたよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 04:01:25 ID:OgOI7yCU0
>>624
>京大、元々ナチュンの作者が書く予定だったみたい
>そいつが直前に原作だけ残しトンズラ
>急遽、新人が絵を書く事になったらしい・・・

デマ?ソースあり?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 04:19:05 ID:u1MgnNG+O
京大は主人公の名前さえ思い出せない
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 04:35:52 ID:WnjEHd6s0
ウシジマ、田中、ボーイズ、ハクバ、犬のやつ、キャバクラのやつ、オメガドライブ それ以外は何があるのかわかってない。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 07:39:42 ID:ArbcFh5r0
美味とバンビは一応読む
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 07:53:44 ID:tr+Mnvnr0
そんな人が読者の大半なんだろな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 08:44:58 ID:izpYoUpfO
>>626
まあ十中八九デマなんだろうが、事実だとしたら上手い事やったなって感じだな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 09:02:44 ID:fb99MhAr0
京大は登場人物の名前が川の名前だと分かったら覚えるの簡単だった
最上川、淀川
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 09:10:48 ID:bsUM5mqIO
ナチュンって何?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 11:07:45 ID:H45iSJGV0
淀川 寝屋川 ちんちんの皮
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 13:02:05 ID:YFAI3QtW0
【教育】漫画家・浦沢直樹、元編集長・長崎尚志が名古屋造形芸術大学客員教授に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1192074802/
http://www.meitai.net/archives/20071010/2007101012.html
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 16:50:21 ID:qEoQ87FG0
長崎氏って編集長だったことあるのか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 17:13:50 ID:3d+ioxL+O
長崎氏は色々政治あってカリーに追い出される。
浦沢先生と業界で守られて今や人気原作者。

編集長変わって
のち今のスピの現状。

ノウハウの継承が途切れて雑誌が破壊されるのを
僕等はリアルタイムに目撃中というわけ。残念なことだ。
カリーめ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 17:55:21 ID:eH+6cD5xO
カリーもアレだが、浦沢長崎作品を見てるとなー。
どっちもどっちというか。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 18:45:59 ID:bsUM5mqIO
おめこ好きけ?のアノ人が復帰すればいんじゃね?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 19:39:15 ID:aMK29LT1O
エイトって再開まだ?


月下の棋士5、6巻あたりのスピはよかったなあ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 20:14:20 ID:rMH8b7GW0
>>640
とっくの昔に再開して完結した
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:24:04 ID:dRldSgQdO
今はパギャルが一番だな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:34:38 ID:EUH0kf++0
しかし海師って全く話題にならないね
オレも読んだことないけど
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:44:56 ID:xqfYvpKw0
話題に上がらないのは
平均的に面白く特に嫌われてもないからという意見と
完全な空気である意味では叩かれまくる漫画以下という意見があるよな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:46:42 ID:prFrF6j20
個人的には平均的に毎回面白いというのがウミ師かな。
このスレではたいがい、叩かれる漫画が話題になるからな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:49:50 ID:X8BtUpPW0
帝王の恋人との電話セリフは「キックオフ」かと思うような甘々さだった…。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 23:30:06 ID:4+GhrdR10
最近は連載が長期化するものが多いね。
オメガ、ハクバ、ウシジマあたりは無駄に話を薄く伸ばして漫画自体をつまらなくしている。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 00:12:43 ID:2i8v9VDk0
>>646
恋人んちにあるクマ人形きめええええええ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:15:06 ID:ay2vLe4M0
>>644
前者はともお、ラストイニング、竹光侍
後者はチェリー、バギャル、ひとりずもう、スポーツポン、
気まコン、ブラよろ、美味、じみへん あたりか

話題になりやすいのはウシジマ、ハクバ、ボーイズ、地平線か
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:41:30 ID:ay2vLe4M0
後者で挙げた奴で特につまんないのはチェリーだよ
スピの質を少しでも上げるならまずこいつを切る事だろう

今のスピに必要なのは「笑い」だと思っている。
ともおをギャグ漫画として読んでないし、ギャラクシーは
飛躍しすぎて素直に楽しめない。吉田戦車は完全に劣化した
俺個人のギャグ属性を埋めてくれそうな作家を羅列すると

サラ・イネス くぼたまこと おおひなたごう
誰か一人来て欲しい。チェリーみたいな腐った青春(笑)ラブコメ
より100倍マシだから
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:49:57 ID:HnbITP7L0
ウタダが個人的に好き
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:53:28 ID:NcHqriVf0
>>650
サライネスって誰も寝てはならぬの人?
ああいうのはスピに向いてないんだよ。ナアナアでやってる
勝ち組業界人のコメディーだろ
良くも悪くも青臭いのがスピのカラーだからな
西原の毒気を抜いた感じなんだよな。なんか違う

ある種
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:56:48 ID:keogc9kjO
>>633
富山大学の助教授がアフタヌーンで連載しているヤンデレ萌え漫画
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 01:58:19 ID:NcHqriVf0
あらら最後に変なのがw
ある種て
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 09:01:47 ID:ux968bwlO
ほりのぶゆき復活しないかなぁ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 09:53:17 ID:kB7kfl6R0
俺は土田世紀に短編でもいいから帰ってきてほしい。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 10:41:42 ID:kB7kfl6R0
>>648
スキャンしてみた。
ttp://vista.undo.jp/img/vi9215327062.jpg
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 13:55:50 ID:YmTChDS3O
みやすのんき復帰希望
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 14:38:33 ID:2i8v9VDk0
>>657
やっぱり
きめええええ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 15:02:24 ID:vyWARnSq0
>>657
噴いたw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 19:19:07 ID:Lqfg3dX+0
>>657
なげえー!w
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:29:57 ID:9Fsv8GHz0
>>657
あんまりそっくりに描くとヤヴァイからな、ディ○ニーに・・・。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:44:44 ID:Addhumr70
なにこのダッチワイフ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:28:24 ID:iMAg6T8w0
>>657
股間がどういう具合なのか気になるなw
っていうか気になったのでズボン脱がしてみた後みたいだなw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 01:15:48 ID:9pzzRbdr0
こんな変わったニンジン穫れました、っていう
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 02:07:05 ID:g0WY9nIjO
おまえら!それ書いたアシスタントさんが田舎帰っちゃう前にその辺でやめとけW
しかし本編より遥かに反響があったって事である意味GJというか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 08:22:41 ID:XJdLw3m00
>>665
あるあるあw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 11:23:45 ID:FIp3IWD+0
ギャグ漫画日和に出てきそうな人形だな

>>649
俺の中ではじみへんこそ前者の典型というイメージなんだが
まあ俺が好きだからそう思うだけかもしれんけど
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 15:05:42 ID:jo7z2zYi0
まあギャラリーフェイクによると初期のテディベアは手足が長いらしいからな。
意外と高く売れるかもしれんぜ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 16:03:53 ID:ibGb4hCy0
次の次の週あたりで
クマちゃんの脚短くなってたりしてな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:27:25 ID:JEDjHbjd0
このクマは流行る可能性がある
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:30:56 ID:UuCWrWu00
ただスピリッツの
しかもあのマンガを読んでる人口はかなり限られる
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 15:50:12 ID:jg8Hu63V0
>>669
いや、長いにしても余りに人間臭い足だろこれw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:02:37 ID:4Dp/6aFJ0
そのクマどれ?

>>657は見れないし。

何号のスピ??
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:28:36 ID:7rlLtvkx0
>>674
ね部毎そ
。屋日し
 で、た
 会翔ら
 えク
 るン
  の
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 18:44:41 ID:X5LywkCL0
>>674
まだみれるよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 19:41:19 ID:qwcndzMk0
あ、ほんとだみれた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 19:57:35 ID:qwcndzMk0
妙になまめかしい足だなwwwww
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 20:01:10 ID:aews26Kw0
「こんな大根」「こんな人参」でGoogleイメージ検索すると幸せになれるかも。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 20:01:53 ID:L6KdgSnQ0
もう来週からあのクマ主人公にしちゃってよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 21:50:46 ID:W6A10Y3Z0
なんか見ててコーフンするな、あのクマ ハァハァ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 22:10:48 ID:VOMp2rbx0
>>657
なんかやみつきになってしまって何回も見てしまう
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 22:32:05 ID:Ex+KeG4J0
>>682
俺も。
なんかこう、変な引力があるな。
あのクマみたさに、初めて帝王を読んだ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 22:33:39 ID:Ex+KeG4J0
大体、なんでシャツ着てるのに下半身スッポンポンなんだ?クマは。
次回は全裸で頼むよ。上半身が気になってたまらん
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 02:25:20 ID:v54oHmbT0
俺キャバクラの経営やってるけど
彼女の部屋にあんなのあったら正直引くわ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 03:54:31 ID:wUy1+hYv0
処女家 終わった
ウタダ 終わりそう
京大 終わってる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 04:04:42 ID:ZBwvi2pe0
クマ 始まったな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 10:36:44 ID:9k71lbJh0
ハナヨ京大GTR
すべりっぱなしでプギャー
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 11:17:19 ID:Ia8Ht/Cd0
オメガドライブと電波の城全然面白さがわからねぇ・・・・・
パギャルとギャラクシー銀座は好きなんだけどね
誰か俺を殺してくれ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 11:45:24 ID:0jO6vrpsO
オメガドライブ、一時期は面白かったんだが、引っ張りすぎたな。
691都井睦雄:2007/10/15(月) 12:20:56 ID:RbCP9hZGO
クマクマって何の話題かと思った
クマも気持ち悪いけど帝王きもちわるいよ、
実在の輝咲がさ‥‥


>>649
ウタダのこと?

>>651
俺もウタダがいちばん好きです
今週の表紙は一生取っておくから
692都井睦雄:2007/10/15(月) 12:28:17 ID:RbCP9hZGO
>>628
犬のやつ(笑)

ハムスターも犬も好きじゃないけど
ハルコが描く動物は可愛いから次は ねこ を頼む
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 12:36:43 ID:esDrYRn30
最近のスピは月曜から読むには気が滅入る漫画が多過ぎる。
694都井睦雄:2007/10/15(月) 12:42:19 ID:RbCP9hZGO
>>588
ウシジマくんも似てない?ロゴ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 13:12:07 ID:ghAtESUQ0
まーとりあえず電波は一段落してよかったよ。
もう再開しなくていいや

次はスバルが終わりますように
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 13:26:07 ID:lzScY5dg0
マジックザギャザリング(カードゲーム)って
退屈を抱えた大人たちが、バー等
都内のあちこちの”ナイト・スポット”で夜ごとプレイされているのか?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 13:51:01 ID:uJ/4/vQd0
ウタダこんどは殺人者ウタダになってほしいな
処女家は何がしたいのかさっぱりわからん。ca以上のくそ漫画だった。
今日のともおよかった。


ボーイズオンザ早く話進めてくれないだろうか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:13:04 ID:BvtA2Uks0
オメガは脳内バトルがつまんなかったな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:18:16 ID:iHnJT30A0
M1、確かに露骨に路線変更してきたな
最悪につまらなくなった。同様に今の惨状は糞編集のせいだという事はよく分かった
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 14:46:22 ID:uJ/4/vQd0
m1何気に期待してるな俺。

電波の○トクって実際にある番組だけどいいのかな。


ところで帝王ってどこまでが実話なんだ?
クマみたらキモかった
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 15:45:44 ID:9k71lbJh0
M1の世界にアフロ田中を紛れ込ませて
ツッコミ担当にしたい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:26:05 ID:wUy1+hYv0
>>700
帝王は全部実話
クマの人形も実在する
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:44:50 ID:/YfPXt4s0
M1は何がしたいのか何もわからない
全部編集任せで描いてるのか、作者の対人関係があまりにないのか・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:02:30 ID:rFMqs5NS0
M1は休載明けテコ入れから糞すぎ
京大である必要ないし、友人のキャラ変りすぎ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:41:40 ID:v54oHmbT0
今週はとくになんもなかったが
さくらももこ漫画の突然二重まぶたがきめえええ

>>696
以前広告あったときからおれも気になってた。
マジならそのうちホイチョイに出るでしょう。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 18:56:35 ID:w91YxGEk0
今週号は帝王から真っ先に読んだ。
クマが出てこなくて残念。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:06:22 ID:Q0tUeRyEO
>>706
俺も今週から帝王読み始めたw
ところであれは誰のクマ?黒服とつき合って問題になってた女?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:09:04 ID:TJzpvkaYO
なんか腐った魚に足生えて襲ってくる漫画ってスピリッツだっけ?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:16:21 ID:w91YxGEk0
>>708
そう。 伊藤潤二の「ギョッ」な。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:18:33 ID:w91YxGEk0
>>707
違う。 主役の恋人(花屋の店員)。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:20:21 ID:TJzpvkaYO
>>709
それだありがとう
もう一つ聞きたいんだけどこないだの合併号のTシャツって何名プレゼントかわかる?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:30:13 ID:2YcDrc830
GT-Rの作者は、いい加減「ともお」の作者に描かせろよ。違いが分からん。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:30:29 ID:w91YxGEk0
>>711
スマンがもう捨てちゃったからワカンネ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 19:55:06 ID:Q+1MDOC/0
むしろ、ともおよりも絵が汚い
GTR
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 20:02:26 ID:TJzpvkaYO
>>713
いやわざわざ答えてもらってありがとう
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:06:17 ID:UmNznEjt0
M1のチクビの同級生…
京大にあんな女いるか!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:29:44 ID:BvtA2Uks0
入ったこともないから否定も出来ねえw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:38:01 ID:LOX8AiGz0
さくらは目の整形したのかな>突然の二重瞼
本人の写真を知らないから分からんけど
高校卒業を機に二重に整形しました!って女、結構多いよね

719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 21:57:28 ID:RYwOyTaV0
いやあ
今週号は面白かった
グラビアはいらんが
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:39:57 ID:Evue5fwA0
GTRなんであんな作画でいこうと思ったんだろ?
へたすぎる
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:45:21 ID:e/2eIUtM0
グラビアがエロ過ぎてびっくりした。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:47:39 ID:KSo0zuFS0
あのクマは ミスタービーンがもってるぬいぐるみみたいな体型

犬のやつが今回も犬がかわいかった相変わらず話の内容は全く理解できなかったけど
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 23:07:47 ID:kYoa2V2P0
小田扉の絵が汚いとか言ってる奴はアホだな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:05:36 ID:if8mZrAB0
酷評wwwww本スレ住人にも見放されたらオワリじゃねぇか・・・・・・


京大M1物語
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185137478/l50
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 00:19:54 ID:i43CZqM60
M1の作者は何つーかナメてる
これ以上惰性でスピのページ割くんなら、別のを引っ張ってきた方がいいや
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 03:30:45 ID:F03Y8bGq0
有機まおみって、名前からしてAVぽいし
顔も体も2流のAVっぽい
これで学芸大って、才色兼備って・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 05:09:54 ID:VMEBV1cgO
ハナヨ完全に打ち切り、ありがとうございました。
今週は田中があればよかったけど、まあまあかな。
好きじゃないけどバンビとボーイズは勢い的に必要きも。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 05:28:28 ID:Shb8qYHE0
ハナヨ ビー アンビシャス

バージンハウスを1話から最後まで読んだ感想
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 05:57:13 ID:MYncfaCu0
あースピリッツ終わってるねもう
最近のつまらなさは半端じゃないってか異常
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 06:06:24 ID:JW5ex3O30
>>727
アレ、何週続いたんだ? 10週くらい?
清々しいまでの打ち切りっぷりにコンビニで吹いたw
漫画として世に出す意味があったんだろうか…
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 06:07:19 ID:Q9Bu3Zdm0
ここ最近水曜とか木曜に買ってるな
今週号まだ買ってないや

続きが気になって仕方なかったスピ連載の漫画って
岩明均の「七夕の国」
花沢健吾の「ルサンチマン」
ぐらいかな

これ以降は、全くそういうのがないんだよな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 07:27:05 ID:VMEBV1cgO
七夕の国ってスピだったんだ!単行本で読んだけど面白かったな〜

今買うのはともおだけだ。
なんで毎週の買ってしまうのかがもうわからない・・。惰性。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 08:04:55 ID:WoM9O0OO0
>>724
モーニングに連載されていた伝説の糞漫画、双子に匹敵する糞っぷり。。。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 08:14:36 ID:IfvwNtrq0
七夕の国は主人公のダメっぷりが後味を悪くしてて苦手

バンビの休載は、クリスマスに合わせての調整も兼ねてたんだろうな、きっと
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 09:16:05 ID:NI33rmSv0
>>733
ナツカシスw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 09:43:00 ID:H4TBKvNIO
モーニングスレでは定期的に話題に上るから
全然懐かしくない>>双子
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 09:44:09 ID:mHha8cX60
京大は打ち切り候補の最右翼だな。
何週で終わるんだろ?
処女みたいに20週くらいか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 11:36:05 ID:oARRL8VDO
ハナヨとパギャルの作者、仲良いんだな
スピの底辺同士、類が友を呼んだわけだ

まぁ、ハナヨは脱落したがw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 11:53:39 ID:N0pfJXdW0
双子ほど酷くはない。アレは別格
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 12:01:18 ID:1X7ZWV2D0
あのさ、京大マンガを読んだあとに
本屋でもやしもんの試読本があったんで読んでみたんだ。


もやしもん全巻買った。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 13:23:40 ID:3i6q4hA/0
もやしもん面白いよね
京大にはああいうのを期待してたのに・・・
ハサミムシの研究を熱心にしろよ!!
チクビとか合コンとか、田中にソックリの漫画を
なんで京大でやるんだよ?
単につまらんというより、もやしもん的な面白さを期待してたので
失望とおりこしてムカつくよ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 15:06:11 ID:95MRl9UoO
京大が復活してイラついたから書こうと思って見にきたら皆書いてるからホッとした(笑
ちなみにMOONもいらないです。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 15:37:44 ID:Fy+THLc80
電波は激しくつまらないな最近。

やってることが、ただのアナ同士のどうでもいいいがみ合いだし、
川下り始めてからは、もう正直みてらんない。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 15:48:41 ID:95MRl9UoO
底辺は京大!あのスカイラインの漫画もキツイ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:26:05 ID:XUMmRpyiO
ギャラクシーもついていけない。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 16:59:33 ID:Fy+THLc80
このスレでは、京大の評価が恐ろしく低いな〜。

俺は面白いと思うんだが、こんだけ評判悪いとすぐ終わってしまいそうで、鬱だ・・・・



・・・・と言いたいところだが、過去の経験から、ここの評判は決して実際のスピ全読者の
評価と一致しているわけではないから、なま暖かく見守るか・・・。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:03:23 ID:FrPUxU6I0
>>746
俺はこれまでの流れは好きだった
主人公以外が何を考えてるか分からない、いいようのない不気味な感じは良かった

でも再開後はいきなり周辺人物の性格が一変し、
安っぽい漫画に成り下がった
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:25:54 ID:0flbmK0m0
>>746
ギャグとしても中途半端だし、かといって大学時代に経験したあるあるwネタがあるほどリアリティも無い。
東大物語があったから、無理して京大物語を作ったって感じがする。

とか言って、これがドラマ化されたりして…。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 18:49:21 ID:xnX5PThY0
京大は今の内容じゃ、田中と微妙にかぶる
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:39:54 ID:59ndwcQX0
今のスピでは、たしかに冗談抜きでパギャルが面白い
部類かもな
グラビアのねそべってるやつはおっぱいですかチクビみえそう?
腕にも見えるが
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:19:02 ID:Fy+THLc80
>>747
そーそー、すくなくともあの眼鏡巨乳と、ハデスがまとも人間だったのはガッカリだった。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:19:35 ID:wEfZrdfI0
ギャラクシー銀座がヤバすぎる
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 21:20:27 ID:5v0/QuC9O
ハナヨは、「年上女・年下男」の流れに狙いを定めたかったんだろうけど、
いかんせん世間の流れがはやすぎたな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 22:29:09 ID:dNFbvatC0
「ほらっ、私、子供産めなかったからさっ・・・」
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:47:25 ID:fscLYCqs0
初期のイタ電のころのギャラクシーはとても期待できる内容ではなかったが
最近のシャブと達郎と宇宙人の流れは危険すぐる腹イタイ気持ち悪いおもすろい
ニューファラオが一服の清涼剤となる程に
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:23:04 ID:96p2ytwM0
今週号のグラビアで寝そべってる写真と最後の写真ってよく見ると乳首見えちゃってますよね?
このグラビアアイドルは、ヌードとかもやってるんですかねー。。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:37:09 ID:GaWaS5Sm0
↑を見て今週号を手にとった
俺は負け組
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:05:28 ID:zczD5Bsq0
ギャラクシーはもう打ち切りでいいよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:29:04 ID:ozLhuE9T0
能なしスピ編集者は打ち首でいいよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 01:41:55 ID:RHYXLRbt0
ギャラクシー最高。
シュールを超えた何かがある
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 02:01:37 ID:fxaG2S4l0


ハナヨよ、自分の作品に対して大志をいだけ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 03:31:17 ID:AVyqY7klO
今号はラストイニングとボーイズだけが光ってた
本当しょぼいの増えたな(昴含む)
なんかもうスピはいいや
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 03:50:43 ID:ZO4jL0OK0
田中の連載が終わったら切るよスピリッツ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 04:10:38 ID:zGJCrvBn0
>>751
ちょっとまて
ハデスはまともじゃないだろうw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 09:18:00 ID:JL8e8nv50
>>724
すげえ、話の流れが理解出来ていない奴等がいる・・・。
漫画も碌に読めないのか。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 09:56:16 ID:0pSMzwomO
ハナヨは20週もやってたの!内容が薄っぺら過ぎて10週くらいかと思ってた…
逆に京大は読み進めるのが苦痛過ぎて半年くらい読まされてる気分。
767名無しんぼ@お腹いっばい:2007/10/17(水) 10:12:54 ID:cZiUIDAbO
ともおとギャラクシーとパギャルが面白かった。
あとはどうでもいい。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 10:22:59 ID:/moWIF1zO
パギャルはまだのびしろがあるからな。
作品より作者の方が面白いのはよくないけど。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 10:52:03 ID:DMvo9yj40
流れは知らんが、京大M1物語は俺的には久々のヒットだ。
絵は下手だけど面白い。

名前が出てこないけど、あの作家のアシが長かったのかなとか、そんな絵。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 10:53:59 ID:ZHl4kWSf0
GTR、手書きの影の描写が汚い
なんか影というより、汚れに見えるんだけど…
服の影とか汚れみたい
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 11:01:08 ID:YdT8ROAI0
パギャルって
ハチ公撫でてるシーンとかで周りの人たちが呆然としてる描写があるってことは
さすがに描いてる本人もおかしいことしてるってわかって描いてるんだな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 11:05:38 ID:DMvo9yj40
今週はヴァージンハウスの鮮やかな切られっぷりも印象的だった
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:09:36 ID:mAJLXO+00
GTRだが、名前はGTOのパクリくさいし、キャラ設定は美味しんぼの山岡と栗田そっくりだし
まじでなめてんのか作者。

話もツマンナイってレベルじゃねーぞ!

774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:13:00 ID:+Rcs3po40
パギャルはエンタの神様芸人みたくキャラ作ってるだけだろ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:16:42 ID:mAJLXO+00
>>774
つーか、あんなもん全部編集者が書いてるに決まってるだろーがwww


写真の女すら、どっかの事務所のモデルで、全然現役ギャルじゃないとか、普通にありそうだぞwww
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:32:53 ID:d22leIuE0
京大面白いと思う奴もいるのか!
世の中って広いな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 13:40:03 ID:LOQksG8u0
あからさまなセックス漫画路線に向かえば、現状よりは存在価値ある
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 14:22:03 ID:6znoIcCI0
GTRの作画は湾岸リベンジャーの人か
2話目のレースクイーンで気付いた
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:57:26 ID:TaXSZ5ouO
ギャラクシーつまんね
ウシジマはなんかリアル
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:00:51 ID:0pSMzwomO
価値観の違いって結構深刻ですね…京大が面白いのか…

GTRって顔と体の大きさのバランスが変過ぎですよね。

両方ともヤンマガに載ってそうな漫画ってイメージ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:01:23 ID:CLfmZegJ0
安いリアルだな
ハッピーエンドをご都合主義とせせら笑う馬鹿に限って
ネガティブなご都合主義には拍手喝采と来る。安いな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 18:28:56 ID:rnzBQE7vO
ギャラクシーは回によってはかなり面白いと思うけどな・・・ ただ、ずっと読んでると頭おかしくなりそうだけどw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:07:11 ID:oCffWFiK0
日産の作者、SF物描いてくれんかなー
画風も元に戻して
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:19:12 ID:zugB2dYq0
ホラーものが読みたいな
「惑星を継ぐもの」のあとに掲載された読み切りが面白かった
今考えると時代が早過ぎたんだよな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:00:39 ID:ynNDfNOv0
>>781
口調は気に食わんが同意
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 13:59:59 ID:wCqKw6BI0
スピリッツじゃSFの芽は育たないよ
ウメズ先生以降も少しは期待して読んでたけど
花沢・ハルコ・浦沢のSF軽視で完全にあきらめがついた
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 15:10:56 ID:zgXq4w5w0
スピはボーイ・ウシジマ・田中
本スレで自分語りしちゃう漫画が人気です
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:20:04 ID:PC5vXlnZ0
M1物語と帝王は早く終われ
夢オチ物語やドンドンパンパン物語以下の糞漫画だ

ジャンプみたく10週打ち切り制を導入しろよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 18:56:16 ID:7OZZp5bu0
>>786
花沢もハルコも浦沢もそれなりに連載続いた(てる)し、芽が育ってないことはないだろう。

ただ、そのどれもがしょ〜〜〜〜もなくて見るに耐えないのは、ご愛敬だが。

790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 19:07:37 ID:6LD07JSf0
ハルコはSFなの?
プラネテスみたいなSFを、とは言わないけどさ、もうちょっと…

うちモーニングとスピリッツ両方買ってるんだけどさ、
多分モーニングのほうがより高齢層・女性層向けだと思うんだけど
SFの許容度がスピリッツより高いんだよねえ。
若者はSF嫌いで年齢層高いほうがSF好きみたいな傾向あるんかな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 19:12:06 ID:RwS+ICy50
ハルコはSFではないよ。

SFな小道具が登場するだけで、ドラマの仕立てはなにも変わってないからね。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 19:52:24 ID:JQCpaxDf0
そうなんでよねぇ
第1話で本格派SFだと思わせといて(勝手にこっちが勘違いしたんだが)
結局のところは、ドロドロありラブありコメディありのいつものハルコ漫画だった。
期待して損した。
それでも今のスピの中ではおもしろいほうなんだけど
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 22:21:16 ID:7OZZp5bu0
一応、タイムトラベルでまた元の世界に変えろうだの何だのやってるし、SFといえばSFだろう。

ただ、>>792の意見には最後の一文以外は全部同意。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 01:01:44 ID:/iTw6iDA0
>>787
それはこの雑誌の伝統みたいなもんだよ
めぞんやりびんぐゲームの連載時に2chがあったら
恋愛経験豊富男と童貞男が入り混じって
スレが荒れまくるであろう

童貞のキモオタが氷山一角を手の平返して叩くのが目に浮かぶw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 02:27:12 ID:LTjjTdFD0
SF分がもの足りないのもそうだけど、
今のスピはギャラリーフェイクみたいな豆知識的な要素を盛り込んだ奴が一つもないね。
ウソかホントかわからんようなのでいいから、男性の知識欲を
てきとうに刺激してくれる奴が欲しい。


「もやしもん」とM1をトレードしてくれんかな。
ホイチョイとか電通のドラマ化コネとか浦沢とかさくらとか
優秀な編集者とか全部つけてあげるから
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 02:36:00 ID:AKLnJjZt0
海師とラストイニングに終わって欲しいなあ・・・
嫌いっていうほどでもないけど自分にはなんか合わなくていっつも読み飛ばしてる
ファンは多いんだろうけどなんかスピリッツの雰囲気には合ってないような
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 03:01:36 ID:2dYTOXpj0
『ラストイニング』は確かにヤンサンとかのほうが合ってそうだね。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 03:01:39 ID:xub+oDPY0
今スポーツ大佐やった
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 05:37:51 ID:Nd/z6oqb0
お前の言うスピリッツの雰囲気って相当腐ってんだな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 08:49:25 ID:1YS53htM0
プラネテスがSFなのは宇宙船が出てくるからじゃなくて、デブリが社会問題化している世界で
宇宙時代やデブリの影響で生まれた新しい職業や文化や考え方を描いてるから。

ハルコにはタイムトラベルは出てきても、お話には関係ないよね、いまんとこ。

ラストイニングはスピの中で最高レベルに面白いのにな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:22:19 ID:7BLhAyZhO
話題にもならないバロンドリロンドっていったい…

GTRと京大は10週打ち切りにならないのかなぁ〜
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:47:53 ID:2/9Ez5xB0
日産、バロン、帝王、地平線、白馬が終わってくれたら、もっとスピリッツは面白くなる
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:03:41 ID:Si6+OlcK0
現編集とホイチョイ一派がいなくなってくれたらスピリッツは物凄く面白くなる
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:58:56 ID:jlc8prBFO
つーかもう廃刊でよくね?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:01:06 ID:SBI22Wgf0
>>801
なぜかバロンドロンドって思い込んでた
マキバオーになれなかったなこのマンガ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:29:57 ID:qB387duy0
ハナミズとうんこって大事なんだなぁと思った
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:32:04 ID:SKv8hVBB0
てか他の雑誌も最近微妙だと思うけどな
モーニングは最近好きじゃないし、ヤンマガだかヤンジャンでも
くっだらないエロマンガ巻頭に来てたし
もやしもんとかも好きだったけど最近わけわからんし
スピは新連載ことごとくつまらないね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 20:44:26 ID:Va8WQRmc0
>>796
海師もヤンサン臭するな
絵だけ見ると月刊ジャンプ臭もする
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:13:51 ID:1YUMKZrC0
「ビッグコミック〜」は統廃合すべきだと思うけどな
発行部数からして売れてないのは明らかだし
能なし編集部員はリストラだろ

果汁100%のジュースを水で薄めて果汁20%にしたような
漫画雑誌はいらんよ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:54:56 ID:KYgrWU5r0
バロンは馬がレースに出るまでが長すぎた

811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:24:04 ID:6GDCBzsT0
ラストイニングは野球好きじゃないと辛い内容かな。
各誌で現在連載中の野球漫画の中では一番好きなのだが。

他誌だが「おおきく振りかぶって」が野球の内容まで詳細に描いているものの、
詳しすぎて読むのが面倒になる。
その点ラストイニングは説明臭くなることなく野球を描いてて、読みやすい。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:52:17 ID:FDiHtYW/0
>>811
ばげど
剛士が超カッコよくみえる不思議
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:55:11 ID:Wr9t5p050
バロン面白いだろ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 23:59:07 ID:r0AZ5j6X0
ラストイニングは読むのが面倒になり読まなくなった
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:03:22 ID:hDE9RCm00
>>809
ビッグコミック
ビッグコミックオリジナル
ビッグコミックスピリッツ
ビッグコミックスペリオール

この4つってどう違うの?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:09:41 ID:zhU9FcJG0
>>815
ビッグコミック:オヤジ向け(本家)
ビッグコミックオリジナル:オヤジ向け(メジャー)
ビッグコミックスピリッツ:自分では青年だとおもってるオヤジ向け
ビッグコミックスペリオール:オヤジ向け(マイナー)
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:32:41 ID:pfUaQK730
俺もバロン結構好きだが。
日産はマジで絵が汚くて読む気がしない
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:53:23 ID:A568Qvpw0
>>801
GTRはそもそも期間限定
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 00:54:21 ID:dTMxPeMZ0
ビッグコミック4誌に加えて小学館からはヤングサンデーも出てるけど、
あれも元はビッグコミック系だったからな。
ヤンサンとスピリッツの守備範囲は近くて、何だか無駄が多い気がする。

更にIKKIとかサンデーGXみたいな月刊誌もあるけど、スピリッツの連載で
休みが多い奴なんかは月刊誌連載とどう違うのって感じだし。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:34:42 ID:TG2Xm7r50
モーニングなんかもよく休ませるけどその分、漫画の質を保って
「ああ、休んでる間に漫画を書いてたんだな」と思えるけど

スピリッツは休んでる間遊んでるようにしか見えねえんだよ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 01:39:22 ID:O8q+Buo50
俺もラストイニングは好きな方。
ラストイニングとかバンビとか、あとまぁ浦沢とか、
一般世間に通用?浸透?するような漫画もあってて欲しい。
漫画に詳しくない彼女に見せても楽しんで読んでくれるようなやつ。
どうもマニアックな漫画ばっかてのも寂しいしな。イヤなら読まなきゃいいだけだし。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 04:26:30 ID:hDE9RCm00
>>816
スピが少し若者志向というのは分かったが
それ以外はさっぱりわからんw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 04:40:28 ID:RMHIQk+d0
その「オヤジ向け」のオヤジ層って
なんつーか土木関係とかで働いてるオヤジが読んでるイメージがあるな
飯喰いに行くところが吉野屋とか王将みたいな人が
よく読んでそう
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 07:26:54 ID:EyAkPYKG0
>>823
それは漫画ゴラクとか漫画アクションとかの守備範囲では?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 07:59:40 ID:EyAkPYKG0
>>822
ビッグコミック代表作:ゴルゴ13・太陽の黙示録・HOTEL・山口六平太
ビッグコミックオリジナル代表作:釣りバカ日誌・三丁目の夕日・あぶさん・PLUTO
ビッグコミックスペリオール代表作:あずみ・医龍・新・味いちもんめ
ビッグコミックスピリッツ代表作:美味しんぼ・バンビ〜ノ!・闇金ウシジマくん・団地ともお
ヤングサンデー代表作:Dr.コトー診療所・クロサギ・都立水商!

上の二つは違いがさっぱりわからん。
スペリオールはスピリッツとモーニングの中間あたりを狙ってる印象。
ヤングサンデーはスピリッツと対象年齢は似た感じだが、万人受けタイプ。
スピリッツは若干それよりひねくれた人向けの気がする。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 08:24:09 ID:rXB1Ee0F0
無印とオリジナルの違いはなんとなくわかるが、スペリオールは微妙

そんなの出してるくらいなら、アキバ系のビッグコミックでも作ればどうなんだと
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:17:09 ID:dTMxPeMZ0
大人になってちゃんとネクタイ締めて会社に行ってる人はスペリオール、
いい年してまだ10代の頃の気分が抜けない人はスピリッツって感じかな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 11:31:42 ID:y+eugXYl0
>>825
スピリッツの代表作に、どうしてウシジマやともおが入っているのか分からない。

829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:08:02 ID:R7O1jjar0
>>828
その2作はもはや今のスピの代表だよ
むしろバンビーノが入ってるのがおかしい
ラストイニングだろ常考
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:09:54 ID:oB1p4zSIO
韓国人が大喜び!!『地震で日本人が、たくさん死ねば良い』
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=5&nid=2849898
衝撃!!日本輸出向け、キムチに、タン唾を入れる韓国人のババア
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/51/17/385117/22.jpg
朴一「韓国人犯罪者を日本人名で報道すべき」
悪人を日本人にしたがる韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=QLXTk7IG0dg 韓国旅行中にレイプされた日本人
http://tour2korea.k-free.net
http://tour2korea.k-free.net/rapetaiken.html
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:13:26 ID:Lx/0tz450
>>829
そうか?
バンビはドラマ化してある程度有名になったからいいんじゃないか
俺もウシジマ、ともおより
ホムンクルス、昴、オメガトライブあたりのほうがふさわしい気がする
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:33:39 ID:92cF1+RG0
その名前出た漫画、どれも月に2週載れば上出来な位だもんな
毎週買ってる読者にはストレス溜まる一方だわ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:35:25 ID:zhU9FcJG0
>>822
本家・メジャー・マイナーは発行順と発行部数から

オヤジと言っても主にサラリーマン対象
サラリーマン漫画で比較すると、ビッグコミックは山口六平太とギャグ枠でC級サラリーマン講座・五月原課長
オリジナルは釣りバカ日誌、スペリオールは笑介(終わったけど)、スピリッツには対応するものがなくて、
ビッグコミック、オリジナルの二誌と読者層が被ると言われるモーニングは島耕作

六平太(ビッグコミック)は地味かつほのぼの、
釣りバカ(オリジナル)はほのぼのかつファンタジー、
島耕作(モーニング)はバカオヤジの妄想の捌け口ってところか

よく比較されるモーニングとビッグコミック、ビッグコミックオリジナルとの違いで言えば、一番大きいのは女性
連載陣を見れば一目瞭然だけど、モーニングは圧倒的に女性作家が多い
ビッグコミックはくさか里樹と4コマの森真理だけ、オリジナル、スペリオールには女性作家は現在いなかったはず
現時点のスピリッツと比べても、モーニングの女性作家の存在感が大きい
スピリッツのハルコ・ハナヨ・さくらももこに対し、
モーニングは安野モヨコ、秋月りす、山下和美、惣領冬実、東村アキコ、サライイネス、こなみかなた、柴門ふみ、一色まこと、岡野玲子
モーニングと言えば島耕作を連想するちょっとおバカなオヤジ読者を知らないうちに啓蒙してるとも言えるw

あとスピリッツにSFが足りないって話があったけど、ビッグコミック系列でSFと言えば岡崎二郎がSF王道ど真ん中ですな
ちょっとスピリッツには作風が合わないかもしれないが
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:58:18 ID:0f62aXxu0
つ朔ユキ蔵
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:05:19 ID:GhXi4tlG0
つ浜田ブリトニー
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:11:48 ID:zhU9FcJG0
モーニングの女性作家、とりのなん子が抜けてた
最近終わったイカロスの山も女性作家だった

あと鈴木小波、嘉納悠天の性別がよく分からん

スピリッツも昔はもっと女性作家の存在感があったと思うのだが・・・
女性作家が多くなきゃいかんというわけじゃないが
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:12:34 ID:vo1aKXik0
パギャルは好きだよ
ギャラクシー銀座より、わかりやすくて、全然おもしろいと思う
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 13:15:44 ID:zhU9FcJG0
>>834
女性だったのか・・ 素で知らんかった
>>835
ブリトニーは違うだろw
839名無しんぼ@お腹いっばい:2007/10/20(土) 13:39:26 ID:HsFOTctcO
「友子の場合」ってスピリッツで
連載してたっけ?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:18:35 ID:Kz0DtyV2O
スピリッツには
作/小池一夫
画/池上遼一
が足りない
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:28:28 ID:yuTtpVFB0
>>840
傷追い人やクライングフリーマンがあったじゃン
今の時代、ああいう大味なネタ漫画はもはや受けなくなってるのでは?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:43:43 ID:rXB1Ee0F0
大味・・・ w

たしかに
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:02:39 ID:5ZcJY5Yb0
>>817
遅レスだが同意

このスレで話題にされないのは良い傾向だ。
便りがないのは良い知らせ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:11:31 ID:rXB1Ee0F0
タイアップミエミエ漫画が増えるのだろうか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 16:46:27 ID:4OZBa0Nk0
この混迷の時代にこそ
アピルやオファードが必要
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 17:53:44 ID:Dg5i/ay/0
インサート!  
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 17:56:30 ID:WXpMkA3L0
アルフォートって、刑務所で出るお菓子じゃん

なんかで読んだ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 17:59:08 ID:8aJTmDBoO
スレ違いですが釣りバカ日誌の単行本って何巻まであるのか教えてくだしあエロい人。

849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 18:44:01 ID:owQjtOKK0
勇気まおみってtvとグラビアだとぜんぜん違うな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:10:22 ID:jYH/msKl0
バカの筆頭感が完全に影を潜めてるなw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 20:12:55 ID:DSZYvLo90
>>847
花輪和一 「刑務所の中」
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:13:13 ID:0C24MwmU0
スピリッツ;童貞っぽい若者向け、あたりはずれ多し
スペリオール;ハードに働いてる人向け
オリジナル;メジャーで無難な嗜好向け 
無印;堅実で地道な作品好き用


こんなイメージあり。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:14:04 ID:8bNx0Htx0
スピって裏表紙の宣伝がもろTOYOTAなのに、GTRみたいな漫画載せていいのかしら?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:24:19 ID:0C24MwmU0
>>825
看板としては、
無印;加えて魚河岸かな。HOTELは増刊だから今はちょっとはずれるのでは。
オリジナル;黄昏と風の大地もだな。看板はすっかり老害と同義語だがw
スペリオール;味いちよりはラーメンじゃないかな?マネーや社買人も雑誌の特徴を表している。
スピリッツ;看板を模索中という感じがw  美味しんぼは何故か残ってしまった、という感じだな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 02:19:28 ID:030KNCov0
今のスピだと「美味しんぼ」は浮いてるよな
場違いというか、本来は逆なんだがw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:32:53 ID:ldzlSdEm0
wiki見て驚いたのだが、スピリッツの発行部数って物凄い勢いで低下してるんだな

発行部数
1999年 87万部
2000年 66万部
2001年 66万部
2002年 55万部
2003年 55万部
2004年 46万部
2005年 41万部
2006年 39万部
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 05:10:24 ID:qCP1fu9V0
漫画自体の部数が減ってるとはいえ、普通に編集が無能なせいだろうな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 06:25:01 ID:ldzlSdEm0
ビッグコミックはゴルゴが一枚看板を背負ってる
六平太ですらゴルゴに比べればほとんど無視しうる
作品展開といい、もはや水戸黄門のポジション

オリジナルの看板を背負っているのは釣りバカ・あぶさん・浮浪雲・三丁目
一作が突出してるわけではなく、これらに共通するのは「ほのぼの」「しみじみ」
かつてはキートン・MONSTER・龍などがあり、これらが雑誌の平均血圧を上げていたが現在は同じ位置を占める作品がない

現在のスピリッツで、看板を背負っている作品があるかというと・・・
ともおやウシジマの評価が高いのは確かだと思うが、スピリッツの看板を背負っているかというと微妙

スピリッツは、ビッグコミックやオリジナルに比べるとターゲット年齢が低いこともあり、作品のテンションが全体的に高かった
現在も血圧の高い作品がかなりの割合を占めている
帝王・ラストイニング・バンビ・海師・オメガ・バロン・電波・日本沈没・ボーイズオンザラン・昴・気まコン
つまり雑誌のカラーは今でも高血圧・高テンション作品が主流ということ
ところがともおは低血圧な作風だし、ウシジマはダウナー系・鬱展開
だから作品の完成度や人気がスピリッツの看板を背負うことに結びつかない
美味しんぼもかつては高血圧漫画だったが、今や弛緩しきった作風に変わり果て、
本来なら看板を背負うべきポジションなのに見る影もない
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 08:06:16 ID:73hkn/lbO
どの雑誌でもまともに読んでる連載は半分から1/3くらいだな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 08:18:10 ID:MNC/Xmue0
立ち読みならそれもあるだろう
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 08:34:28 ID:LFx5NnjQ0
ビッグコミックなんか団塊オヤジが消えたら即あぼーんですよ。
いくつも似たような雑誌作る意味がない。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 08:35:04 ID:QSgGF0+z0
正直、買ってみると、どの雑誌も読みにくいのが多くなった感じはするな。

一番全部読んでるのはスペリオールだったりする。その作品も突出はしないが
読んでみると面白い。

ビッグコミックはゴルゴほどの知名度があるものは少ないかもしれないが
買ってみると、魚河岸、宗像教授、ダブルフェイス、花縄、華中華あたりは
毎回かなりいい話で確実に楽しみにできる。

オリジナルは昔は面白かったがだんだん質がダウンしてきた印象があって
正直読むのが辛いな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 08:55:53 ID:jHiHhYtV0
ダブルフェイスとかあんこうとかいにおがスピリッツにあったら
もう少し底上げされるんだけどな…。

スピリッツはどうも書き手がまだまだ弱いし、次回作でぐーんと
伸びて看板作生み出せそうな人も出てこないんだよな。

安定して面白い作品の中に、海師の熱さやボーイズオンザランの
青さとやるせなさやオメガや電波の超展開が同居するとバランス
が取れそうなんだけどな。あと、日本沈没じゃなくて兎丸の奴が
ここでやってればなぁ。

安定して面白いのはラストイニングなんだけど(あとちょっと下
り気味だがアフロ)、高血圧漫画とうまくバランス取るにはちょ
っと地味だし頭数が足りない。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:09:06 ID:TUwRSb6g0
今週号ボーイズ、読んだ
なんだありゃ・・
もうちはるが黒いとか、性悪とかいう以前に
田螺の自分のなさ、ポリシーのなさの糞ブリの方が問題
怪我を押して、アポも取らず、思いつめて長野に来て
ハナに求愛しに来て、相手の心も動き始めてるのに
ちはろの嫉妬心からの挑発にこんなに簡単に乗るのかよ
これは女が悪いというより、男が悪い、谷氏が馬鹿なだけだ
こんな奴じゃ、女どころか一生仕事でも成功しない
花沢は、主人公を最悪にし過ぎる
これでは感情移入などできないよ
田螺はカス野郎だ 単なる
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:33:59 ID:73hkn/lbO
買ったら全部読む奴が多いのか。貧乏性だな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:56:32 ID:FSrpwuOSO
ホムの山本に新作、浦沢の新作、
高橋留美子にビックでやってるような大人の読み切り
目玉で今売れてる
他誌の作家の別の引き出し

ともお、犬、田中、オメガ、ラスト、海
あと巻末ギャグが
ちゃんと笑える奴であるといいな
可能性がある俺的理想

とにかくスピリッツにはがっかりしてるけど
期待はしている。

今年の頭の作家の名前にはわくわくした。
良かったのが藤田和日郎だけだったけど
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:23:13 ID:bZvoM+Ln0
>浦沢の新作

うーん、ページの無駄にならなければいいが…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 13:01:38 ID:SARrUZzkO
ページの無駄→京大・GTR
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 16:51:30 ID:FZr30bv80
だから電波終わらせて
ギャラリーフェイクの再開をry
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:43:19 ID:mr517gC00
>あと巻末ギャグが
>ちゃんと笑える奴であるといいな

俺はじみへん大好きだけどなー
スレではあんま話題にあがらないけど、いいシメだと思う
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:58:40 ID:sAO4huJ/0
出オチ漫画 → 京大・銀座・帝王・GTR・昴第2部
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:01:09 ID:EVv+aEJq0
じみへん飽きた

ネタがパターン化してるもん
やる気がないスパイとか、やる気がない○○ってパターン
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:05:20 ID:qCP1fu9V0
それを言い出したら吉田戦車なんてどうなんだよ
ここ数年同じネタばっか使い回してんじゃねえか
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 18:28:23 ID:7K50albM0
>>863
新人ではバロンの人が次の漫画描くなら興味ある。
バロンは自分には興味ないテーマだけどテンポよく読めるし絵もうまい。
勝負の駆け引きをいやらしく練りこめば面白くなりそう。
帝王の人もアクション描いたら面白くなりそうなんだが、
最近キャラの描き分けができないんじゃないかと不安になってきた。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:09:01 ID:oxltcXOv0
なんだとクマ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:09:15 ID:ldzlSdEm0
スピリッツの誌面を構成してきた主な要素

サクセス(成長)ストーリー
薀蓄・ハッタリ
スポーツ
青春群像
恋愛
SEX
前衛・実験
ギャグ

勢いのあったころは、レベルの高い各要素がバランス良く配置されていた
(SF・萌え・ほのぼの・超長期連載はスピリッツに不可欠の構成要素ではない)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:19:42 ID:MNC/Xmue0
セクハラ事件はバロンの追い風になるのではないだろうか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:20:20 ID:I/q1MivkO
剣道マンガってあったよな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:49:51 ID:DSq2GHPi0
ヤンサンだろ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 20:13:59 ID:sAO4huJ/0
しっぷうどとう だろ
10年程前にスピで連載してた
その作者が今ヤンサンで剣道漫画やってるね
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 20:19:40 ID:MNC/Xmue0
見るからに駄目作家だったな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 20:21:54 ID:FSrpwuOSO
866だけど、じみへんは好き
戦車も嫌いじゃない
巻末のコラムとか商品prみたいのじゃなくてと書きたかったスマン
カラーで4コマって言う事やってたなと思って
スピにはsfはあったよ昔から
ただ梅図枠だっただけで
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 20:41:03 ID:I4u65UJx0
美味しんぼが毎週欠かさず載ってればそれだけで満足なのに・・・・

たぶん少数派だろうけど
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:10:00 ID:GRjCtjnc0
バブル臭が抜けないんだよな。「私をスキーに連れてって」みたいなフジテレビ的な薄っぺらいノリ。
編集は未だにとんねるず見て喜んでいる世代なんじゃないか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:12:38 ID:SARrUZzkO
昴二部もつまんないよね〜
GTR〉昴二部〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉京大
かな〜
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:13:09 ID:tjcxYzd50
柳沢はどこいった?ショップ自分のぐうたら感がいまだに・・・。
伊藤のホラー系、山本のエロなんかも欲しいなぁ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:19:02 ID:I4u65UJx0
>>886
柳沢スレによると、もうアル中で鬱も入ってる説が濃厚
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:21:36 ID:MNC/Xmue0
京大のよさがわからんヤツがいるのか
スピ読みの質も落ちたもんだ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:37:43 ID:ldzlSdEm0
>>888
最終的には個人の好みの問題になっちゃうし、2ちゃんと世間の評価が一致するとも限らないけど、
少なくとも漫画板では京大M1物語に対して低い評価が多いよ

薀蓄・ハッタリに行くと思っていたら、急に恋愛・SEXに迷走して、どちらも中途半端になりそうなのがなあ
作者に責任があるというよりは、編集が悪いと思うけどね
有望な新人だと思うなら、もっとしっかり育ててあげないと
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:39:39 ID:mr517gC00
絵とか構図はいいとおもうんだけど
まず何の漫画なのかがわかんない
大学生がほんのり京都での生活を送る漫画なのかね?
だとしたら最初の1話は大失敗な気が
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:41:54 ID:KcWACEMk0
京大は
新連載は最初が肝心なのにそこから失敗してるからどうしようもない
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:43:12 ID:Ty19APcK0
M1とかボーイズとかハルコとか
何をメインに描きたいのかよくわからん漫画が多いな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:47:06 ID:MNC/Xmue0
たしかに京大の一番の弱点はなんの漫画かわからんところだね。
でも面白いと思えるんだから、このまま終わってほしくはないな。

それにしてもさすが、的確な反論にちょっと安心した。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:48:22 ID:ldzlSdEm0
>>890
わからん たぶん描いてる本人も描かせてる編集もハッキリ分かってないんじゃなかろうか

ほんのり京都生活ってのは、スピリッツ的にはすごく難しいと思うんだよね
単なる「ほのぼの」「しみじみ」が通用するような雑誌でもなければ、作者自身もそういう味わいだけで読ませるようなタイプじゃなさそうだし
低血圧漫画のアフロや3名様だって絶妙なバランス感覚で成立していたわけで

典型的な「企画倒れ」に終わってしまう悪寒
要するに編集者が無能すぎるんじゃなかろうか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 21:58:45 ID:EVv+aEJq0
とにかく、合コンの詳細な描写なんか、いらねーつーの!
そんなの別に京大の院の必要が無いんだから。
そんなのだったら、別に、京都産業大学物語でも、京都
精華大学物語でもいいじゃん w
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:08:35 ID:I4u65UJx0
関係者で理系院に行ったことあるのが誰もいないんだろうなぁ・・・
ってのだけはありありとわかる
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:26:27 ID:jHiHhYtV0
恋愛・エロに行くんなら最初からそれ全開で行けばいいのに。
神戸や大阪舞台の漫画で一定の評価受けてる作品があるから
京都をやってみようというなら、それ相応のレベルのものを
出してくれないと。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:30:37 ID:3sR3oEG40
電波いいところで休み・・・・orz
チェリーどうでもいいところで休み (^▽^)
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:33:33 ID:Ty19APcK0
あ、チェリーってまた休んだの?
どうでもいいけど

電波、ホム、竹光あたりは
何度も休んでもまあまだ読もうって気になるけど(異論も多そうだが)
チェリーは腹の底からどうでもいい
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:33:56 ID:77L+/i1a0
今プレミアでGTRやってる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:36:27 ID:9KEGFcLv0
とりあえず描いてみて読者の反応みて方向を決めてるんだろう
そんなマンガ増えてる気がする

電波も何が描きたいのかわからん
このマンガは伏線が長すぎるんだろうけど
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:38:05 ID:MNC/Xmue0
チェリーはほんとにどうしようもない。
絵が小奇麗なだけ。

少年誌で連載すれば成功しそうなのに。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:42:43 ID:YiLgSKHs0
とりあえずフジテレビ見てみろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:44:01 ID:mr517gC00
チェリーはもうちょっとエロ分足せばチャンピョンあたりで人気でそうだね

GTRは構図が最悪だと思う
何回同じような海老原の真正面カット使うんだ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 22:44:39 ID:Ty19APcK0
海老原とその友人の見分けが早速つかない
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:16:06 ID:EVv+aEJq0
新しいGTR、780万円だって
少し前のスポーツカーって、一番のハイグレードでも600万円弱
くらいじゃなかったっけ?

たぶん、このスピの漫画連載の掲載費もこの中に入ってるんだぜ
たぶん、日産が全部出してるだろうから

GTRの購入者アホス w
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:35:40 ID:KcWACEMk0
掲載費って(笑)
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:39:23 ID:EVv+aEJq0
たぶん、今週から始まる東京モーターショウ終わったら、
連載も終了すると思うよ
ただのPR漫画だもの
日産が全部金出してる

さっきのテレビ見ててそう思った
ものすごい開発費かけてるから、宣伝費も奮発してる方針
を感じた
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:34:36 ID:HaJpv/y00
宣伝費なんてGT-R以外の車でも開発費よりも多いのが当たり前だけどな。
数十億の開発費と何十億もの宣伝費と
一台当たり数十万レベルの材料原価等の合計で
市場販売価格ってのは決まる。
車に限らず、工業製品なんてそれが当たり前。
スピ掲載漫画の宣伝費用なんて、多くても数千万レベルの話。

>>906は馬鹿なのか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:38:13 ID:oafKVyrv0
いや、GTRの漫画は、日産がスピの15ページ分くらいを
買い取って漫画載せてもらってるんじゃないの?
もちろん作者の原稿料も全部日産持ち
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:40:03 ID:HaJpv/y00
買い取ってって・・・ただのタイアップ企画だろ・・・
小学生か?>>910
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:40:19 ID:oafKVyrv0
あーもう値段の話はいいや

とにかく、そんな漫画載せるスピが嫌
昔のハコスカとかケンメリみたいに、若者にスカイラインを
流行らせようとしてる日産の魂胆が見えてすごい嫌
吐き気がする
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:44:20 ID:6bQ7zX0b0
800万もするなら 流行らんよね
どう考えても若いなら そこらへんの値段だとベンツやハマー乗っちゃうだろうし
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:49:50 ID:oafKVyrv0
ゴーンもテレビに出てたけど、結局、「すごく速い」と
「すごく安全」しか言えないのよ

でも、そんなすごく速くて安全な車なら、別に800万も
出して、わざわざGTR買わなくても、いいのあるじゃん
って感じ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:52:26 ID:HaJpv/y00
GT-Rのメイン購買層が日本の若者だと思ってるのが凄いな・・・
世界戦略的なフラグシップカー扱いで世界累計の月産台数でも数十台しかないだろうって車だぞ。
現行のスカイラインですらメインの販売地域は北米インフィニティで国内の販売ターゲット層は40代以上。

スカイライン云々よりもむしろ「若者のクルマ離れ」という
日本国内の自動車産業全体に対する問題に対処する為に
クルマに対するロマンを煽ろうって考えだろ。

今回のGT-R漫画に限らず、経済活動メインの企画なんて日常茶飯事。
漫画雑誌を文化事業かなにかと勘違いしてるのか?>>912
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:56:44 ID:WAhna72H0



  問題は漫画が面白いかどうかだ

917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:58:48 ID:oafKVyrv0
つーか
あの漫画、なんか汚ねーからさ、見た目が。

なんか便所の落書きみたいな絵じゃない?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:59:25 ID:j4M0gueG0
ID:oafKVyrv0のレス見てるとこれに凄い当てはまってるなwww

【ニートの醜い思想一覧w見てて恥ずかしくなってくるww】

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・性欲は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:04:29 ID:oafKVyrv0
いや、こうカチッカチッとした絵を描く人なら文句なかったんだけど、
なんか絵が汚い

いやいや漫画描いてるのか?
タイアップだから?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:30:16 ID:vB1jsQdR0
>>963
確かにダブルフェイスがスピに来たらな、と思うこともある。
あの主人公の設定はスピのような雑誌の方が生かされるんじゃないかな?と思えるしな…
ただ、無印のような雑誌だからこそ今の地味で堅実なカラーが保たれているのかな
と思えるフシもあるので無理はしないでほしいが。

>>869
ギャラリーフェイクはネタ切れだったとしたら
再開は難しいのでは?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 01:50:42 ID:Y7SZXxg50
冒険しても良いころ、再びがあればぐぐっとのびる
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 03:38:23 ID:mfmUx4OTO
>>880
それだ(σ・∀・)σ

低王の絵柄が似てるから懐かしくて思い出した


スピに足りないのは空手ラブスカッチ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 06:40:17 ID:v1L9LSwG0
初恋!ドスコイ!だろ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 07:50:14 ID:hMcbH05lO
どうでもいいけど今週の京大の最後のコマの絵
凄くない?女の顔と体の位置が異常だよね。
人間時計を思い出したよ…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 08:16:26 ID:vsvucZ6gO
人間時計って何?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 08:39:32 ID:hMcbH05lO
検索すれば出てくるよ。昔の貸本時代のホラー漫画でデッサンが狂いまくってて気持ち悪くなる系。消えた漫画家としても有名。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:10:56 ID:3CWGUSG40
漫画家のPNじゃなくて漫画のタイトルだよな?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:18:18 ID:A26skADc0
バロンド面白いのにスレないのな・・・あんまり人気ないのかなぁ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:55:44 ID:RfBH1wKb0
面白くないし、人気もないからですね。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 10:18:36 ID:hMcbH05lO
人間時計は漫画のタイトルです。作者は徳南
セイイチロウ(漢字がわからない)ですね。
そんで京大の最後のコマ見ました?(笑)
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 10:43:04 ID:Cud9rHtf0
京大物語はウンチクものを期待してたのにがっかり。
ちゃんとハサミムシの研究しろよ!!
女なんかどうでもいいよ
そんなの絵の上手い他の漫画家に任せとけボケ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 10:53:51 ID:ISmP1p910
最近の新連載は、不発ばかりだな

大学院、競馬、処女館、日産…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 11:33:18 ID:hMcbH05lO
京大はもう終わりに向かって進んでるんじゃ
ない。こんなつまんない漫画はある意味貴重
だから惜しいけども(笑)
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 14:06:01 ID:pbE8iu8SO
今週の美味しんぼ糞過ぎワロタ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 14:08:05 ID:7WuSLSTAO
サルまん2がIKKI連載なのが解せない
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 14:31:46 ID:L6fxM5rm0
>>935
さすがにスピリッツは週刊だから、年間50回しっかり原稿を上げる人じゃないと連載はまかせられないからねえ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 16:39:38 ID:uWNSfJ/R0
早くクマ出せよ、帝王。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:52:33 ID:WAhna72H0
>>924
人間時計ワロタ
来週号のしょっぱなで高梁さんの頭がゴロンと転がり落ちたりして

京大、先週号では初夏だったのに、今週号の後半ではすでに秋・・・ 南禅寺の紅葉って調べたら11月・・・
4ヶ月以上ワープ・・・ M1物語だから、せいぜい3月までしかないよな・・・
これは10回打ち切りへ向かって一直線?

研究活動の中身については「遊んでばかりいるかと思うかもしれないが、そんなことはございません」の一言だけだし
ハサミムシは触れられもしなくなった・・・


ヴァージンハウスに続いて見事な散り際を見せてくれるのだろうか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:53:03 ID:cb1d3Lck0
バンビの最後のコマ吹いてしまった
AAになりそうだ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:11:58 ID:tRiXVLbz0
そう言えば、白馬競馬と同時期に始まった
ギャラクシー銀座という、シュールor訳分からん系の作品があるけど、
2ちゃん的に面白いのかね、、、。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:25:18 ID:3hUj7O380
>>940
しぬほどつまんない
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:29:25 ID:t0Qao1eD0
ギャラクシーは飽きられてるな
オレは飽きる以前に面白いと思わないけど

>>924
こういうのなんで編集は指摘しないんだろうな?
しかし入学していつのまにか半年も経ってたとは・・・

943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:31:03 ID:W+e/h/hO0
帝王がマシにみえちゃう雑誌
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:39:51 ID:WAhna72H0
>>942
189ページ最後の1コマで7月、8月、9月、10月が経過しています
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:42:47 ID:Pl9RsrlE0
俺の感想
漫画ごときで熱くなってるお前らが凄い

ストーリーそのものより粗探しに一生懸命になって漫画の楽しさを忘れてるとしか思えんし
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:44:59 ID:WAhna72H0
>>945
ストーリーそのものが面白くない漫画をあえて(無理矢理)楽しむために色々工夫してるんだよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 18:46:11 ID:chJd06iL0
漫画が楽しくないから粗しか見えないんだよ
ここは漫画の感想を言う場所であって、人の感想に感想つけるのはお門違いだぜ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:29:15 ID:P3Sy5EdQO
ギャラクシー最高だぜ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:34:33 ID:If6xv8F10
>>945
つか漫画ごときに熱くなることに
文句を言うようなやつが
なんで漫画板にいんだよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:42:59 ID:WAhna72H0
>>949
ヒント:打ち切り漫画関係者の八つ当たり
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:58:20 ID:vOm7Uhuq0
今週何か物足りないと思ったらウシジマくんがなかった
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:03:43 ID:RfBH1wKb0
ギャラクシーで笑えるのは10回に1回くらい。

あとは、ひたすら、(゚Д゚;)・・・・・・・・・・・・・・・・??? 
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:08:02 ID:fIvMncgd0
>>952
ねーよ、ばーか
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:09:21 ID:fIvMncgd0
あほ、しね
さっさとしね

うんこ食ってしね
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:23:02 ID:z8mLUDC/0
京大とバロンとハクバは打ち切れ。ホイチョイほどの価値もない。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:48:22 ID:MZJZqw820
やっぱパギャルだよ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:57:32 ID:3QNNH+Lm0
GTRって惑星を継ぐ者の人か!
今作画の名前見て気づいた。
随分昔と絵柄変わったな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:59:18 ID:YvXNKb150
作者の無駄遣い。長い間自動車会社に飼いならされてくうちに画風も腐っていった
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:03:26 ID:3QNNH+Lm0
>>958
そうなの?
どういう風に自動車会社に飼いならされてたんだ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:51:08 ID:A0EDz8D+0
チェリーがやばそうな雰囲気。終わっちゃうのかな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:52:35 ID:9LxWNxLH0
京大M1は、設定が大学院である必要が全くないね。一話の方向性はどこ行ったんだ??
(大学院に行ってた経験のある俺からすると、大学院って思ってた程高尚なところではなくて、
もしろもっとドロドロした、人間臭い所だった。とすれば、逆にリアルかな?)


ちぇりーは、終了フラグ遂に立ったね・・。(;△;)/~~
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:20:17 ID:t+U2GsFXO
バロンは雑誌が違えばいけるんじゃないかな
読めるよ
面白いってのが少数だけど

ギャラクシーと帝王かな、意味わからない

帝王で黒服とキャバに結婚しろって
大きなお世話
しかも夫婦になって雇う方が公私のけじめの
示しがつかんような気がするのだが?
パチパチと祝福する連中も
意味がわからん
どんな仕事場だ?怒りがわいてくる。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:51:41 ID:z8mLUDC/0
>>961
確かにアレ、大学院である必要も、京大である必要も何もないな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:54:27 ID:0f5i5QOR0
あれ?今週ってウシジマくんあったっけ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 22:57:04 ID:1+LRlrVF0
京大は何話で終わるのかだけが気になる。

ハクバ読んでると、キチガイ女の愚痴に延々と付きあわされてるようで鬱陶しい。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:01:04 ID:CGI14Qx10
京大は他大学の子と合コンするけど全く話がかみ合わない
というのを描いてほしかった。
同じ研究室の人間と飲むのは合コンじゃねーだろ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:10:05 ID:3CWGUSG40
確かに、いつもの面子だったらただの飲み会だよなw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:41:33 ID:C5XtWmIV0
表紙の女の子って顔のパーツが真ん中に寄り過ぎだ。
誰なの?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:44:10 ID:a7GyTcQ/0
ギャラクシーは何漫画なの?
一応目を通してるけど毎回意味がわかんね〜。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:59:25 ID:XmwqqANf0
>>969
「漫画」とかいう既成概念では捉えられない何か漫画のようなものだと思う
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:23:09 ID:TZtgpz0xO
ギャラクシーは読んでる間、別の世界に入ったかのような感覚を感じられるから好き
あと箸休め的な感じでも楽しめると思う
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:26:14 ID:FSTYUWAt0
ギャラクシーは何かしら元ネタが毎回あったりするっぽいんだよなー
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:31:19 ID:Qa7iOfdt0
つげ義春やしりあがり寿風の作風の応用としか思えない
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:41:07 ID:DYGa/vXsO
青梅みたいな編集者はいないのか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:44:11 ID:wQz6L3Zl0
チェリーは本当は「かぐや姫」で 宇宙に帰るんだろwwww
正直、作者も何が描きたかったのか忘れて迷走している
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:45:31 ID:t6N5xn310
ギャラクシーはキタナイ回は嫌い
特におかんが出てくる回
・・俺は無難なのしか楽しめないようだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 00:53:05 ID:FSTYUWAt0
おれ、宇宙人はじめて吐き出した回、めっちゃくちゃビックリして3回読み返したよ・・・
それまで読み飛ばしてて、存在すら知らんかったけど 毎週見るようになってしまった 怖いわ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 06:17:00 ID:4F3dSWO80
筋肉ムキムキサクセスとホスト部は好きだな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 07:17:02 ID:LdwwXARU0
美味しんぼのドラマ化について誰もつっこまないのか?w
マツケン雄山ワロタw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 07:25:31 ID:NCAQbmw50
>>979
あのキャストのドラマはもう既に一度放送されてるし今更つっこむ事もないんでね?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 09:02:12 ID:ud4iLVc60
オメガトライブがドラマ化されて、首相がマツケンだったら笑うけどさ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 12:47:09 ID:tfiBXvw00
>>978
そうそう、笑えるのはその二つだけだよなw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:20:26 ID:n3GYkUsE0
あれは笑えない意味でのギャグ漫画だろ
俺は馬とか地平線よりは好きだぞ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:22:04 ID:3D32RpBe0
バロンおもろい。


今号の連載陣の中では、ね。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:23:37 ID:UXFmdOopO
日本沈没の絵をなんとかしてくれ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 13:34:45 ID:D830CV7x0
バロンは馬の人格の持たせ方が中途半端だ…
描かないか、描くにしても動物のお医者さん程度におさえるか、
もしくはマキバオーみたいするか
どっちかにしたほうがよかった

第一話は結構面白かっただけに残念
いい意味で中堅どころっぽくなりそうだったのに
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 14:28:42 ID:Le+iwD0mO
ニューファラオ面白いけどなぁ〜
超人ウタダってどうですか?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 15:21:46 ID:54f8hODa0
あの作者恒例のの打ち切りモード入ったんでどうでもいい>うただ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 15:28:52 ID:28XYs2kv0
なんか終わりそうなのいっぱいじゃん

チェリーも終わりそうだし…
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 15:31:01 ID:27//lXYN0
はじめてさくらももこの奴で笑った
アフロ田中
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:22:44 ID:z++4Z3bG0
GTRの作者ってチェリーの作者のアシ?
絵が似てる
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 17:55:53 ID:dYjnvWQ0O
AKB48ってよく知らんのだけども、今回のグラビアの娘よりかわいい娘たくさん居るのでは?
なんか堀北をさらにブスにした感じやん。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:00:32 ID:km5s/J1VO
来週から竹光再開かー
楽しみだわ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:50:25 ID:TZtgpz0xO
山本直樹をひっぱってきてほしい
あの独特のけだるい世界観がいい
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:52:38 ID:wF5L3NFD0
>>994
イブニングでレッドって、日本赤軍の漫画やってる
けだるい感じが70年代の世界観にぴったり
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:03:44 ID:Pn2xzVVS0
今のスピにはヤバさが足りない

残酷性が強ければ強いほど、週刊誌は飛ぶように売れるぅ!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:26:09 ID:f/J+6ZwR0
>>996
むしろエロが全然足りねえよ。
「ぬかずヌルハチ」連載キボン!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:51:53 ID:KsX9Frhy0
エログロ暴力はちょっと違うよ
スピリッツって笑っていいとも的なイメージでしょ。毒にも薬にもならないような
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:56:55 ID:KsX9Frhy0
ビッグコミックスピリッツ 44
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193136918/

次スレ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 20:00:05 ID:WOYjEY5H0
ちんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。