第2・第4火曜発売「イブニング」 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」 20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168493822/
関連スレ、過去スレは>>2以降

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 20:34:45 ID:u/8fipRM0
【休載の救済】石川雅之 もやしもん35【フィギュア】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176177412/
【橋本以蔵・たなか亜希夫】軍鶏[シャモ]〜Part22
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166151579/
【味っ子2】寺沢大介 10【喰いタン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172847035/
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171800083/
◆◆【おせん】きくち正太スレ【母さん】◆◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176288678/
【K2】真船一雄 総合その6【ウルトラマンSTORY0】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164809806/
米吐き娘 古林海月 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157776336/
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part4【画・赤名修】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160273342/
【G戦場】日本橋ヨヲコ女史Fight.9【少女ファイト
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177506023/
天才・風間やんわり先生を見守る会
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145754103/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120732119/
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】45 汲んでやれ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1177019008/
山本直樹 レッド Red 1969〜1972
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161788734/
【幕末】せごどんを語る【イブニング連載】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164073622/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:20:09 ID:hzG2GI+j0
>>1乙!
前スレ1000が本当になりませんように。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 21:28:06 ID:qkD/FCnn0
>>1乙と忘れもの

【青木幸子】ZOOKEEPER【ズゥキーパー】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161523998/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 22:39:27 ID:KiVhFD0AO
そろそろマグナムに戻りませんか
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 00:16:40 ID:08NmdJG00
>>1 乙でやんす
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 01:55:35 ID:xY7f465I0
1乙。今週は遅めに今頃読んだ・・・ゆうごの筋肉ww
ファイトが期待の展開だったのにイマイチだった。
少女漫画みたいな眼鏡男のは気持ち悪い。何もかもがおかしい漫画。なのに連載になってウツ・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 06:22:00 ID:YFb86ZqTO
あんなものを少女漫画だと思われても困る。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 06:50:33 ID:eTEj/BkX0
作品を褒めると工作員呼ばわりされる気色悪いスレ
ただし勇午はいくら褒めてもだいじょうぶ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 07:25:37 ID:ILNviigs0
レーダーアンテナ描き忘れてるぞ大和
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 10:27:26 ID:IRaxAye60
勇午はドM
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 13:36:11 ID:F3glIl/80
次スレから950で立てるようにしたほうがいいな
>>1 乙
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 16:34:12 ID:7wxRRTB40
>>9
は?どしたんだw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 17:58:19 ID:eTEj/BkX0
>>13
図星だからってすぐ反応するなよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:56:13 ID:5IqKDbki0
喰いタンは普通の意味で褒めても大丈夫だよな。
イブニングの中では数少ないコンスタントにクオリティを保ってる作品。
(味っ子2は微妙だけど)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:56:47 ID:5IqKDbki0
っつーか軍鶏再開まだかよ!
すっかり忘れてた
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/29(日) 18:57:47 ID:5IqKDbki0
サラリーマンブラザーズと餓狼伝もコンスタントに面白いと思う
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 08:06:24 ID:KyUu+/o80
さすがにそれはないわ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/30(月) 18:04:31 ID:PyaU8fnA0
>>16
モーニングで既に空気扱いされてる歌舞伎漫画が早期に終わることを祈るしか無いんじゃない?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 11:37:35 ID:eQtS937/0
サラリーマンブラザースは自分も好きだw
つかのこりびにしろなんにしろ、ギャグマンガに粘着して叩く気にはなれん
(小学生の女の子が主人公の漫画は読めないけど)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 17:16:47 ID:EqyLWnyj0
短編はみんな面白くない。
ロッキーだけはクロ號の記憶込みで支持。

サラリーマンブラザースは面白くないが、好きな人がいるのは分かる。
唐沢なをき、やんわりは面白い作品も描くけど、イブニングの連載作はダメ。
いとう耐は他の媒体でもダメなので、存在自体が必要ない。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/01(火) 23:09:22 ID:9YiVjmp20
クロは好きだったけどロッキーはイマイチかなぁ。
ちょっとロッキーの頭が悪すぎるw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 16:31:40 ID:9yiQ+/jn0
>>22
同意。ロッキーの頭悪すぎだ。
ロッキーは「癒し系漫画の決定版」というアオリに反して
毎回読後にうっすら不快な気分になる。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 07:58:37 ID:F3LtfoYZ0
もやしもんアニメ化って正気か?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 10:51:17 ID:MQrK7lBE0
>>24
過剰プッシュもここまでくると呆れるよな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 13:49:24 ID:B7hMx0KG0
せめて2巻頃の時にやってればここまで酷評されなかっただろうにな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 10:30:20 ID:I9Txvyv40
もやしもんは一巻の時は本当にいろいろ夢見られたよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 17:56:13 ID:iZ/0BYjk0
満州のおやっさんは外さないな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 18:54:08 ID:gOUk591o0
早売り自慢はウンコ以下
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:07:53 ID:dunqVJ0VO
ってかサトラレいつ再開なんだ?佐藤マコトひょっとして死んだのか?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:23:43 ID:jmWXOlo30
ビビリメガネとかって漫画凄いな。
何で連載になってんのか分からないレベルで。
作者はまだ10代らしいけど、
「若くてこんな一般人が忌避する猟奇的な物に詳しくて、
独特な作風の私って凄いでしょ?」って言いたげだね。
実際は読んでて何が言いたいのかサッパリなんだが。
やっぱ人生経験積んでないとダメってことかな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:12:57 ID:UvdRhs4B0
作者になんか恨みでもあるのかな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 05:05:43 ID:aQspoPEF0
イブニングの女性作家は陰湿な叩きの対象になる。
専用スレなんか立ったら最悪。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 05:49:03 ID:0mXaNzqsO
>>30
漫力に出るから生きてるんでしょう。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 08:16:20 ID:CT3H/5DZ0
アニメってイブ連載中じゃ初?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 16:10:55 ID:K/gmlFB70
勇牛アニメ化
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:07:49 ID:ZplukpFU0
>>33
ヨヲコのみの局地ネタを拡大解釈して語るな
感化された人間がそんな視野の狭い行動とるから大衆受けしないんだよ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:37:47 ID:9bDLXyso0
ビビリは猟奇ネタが足枷になってるように見える。
それこそ少女漫画風の美麗な絵で猟奇ネタなら意外性もあるけど、
今の汚い絵じゃ画面の粗雑さも相まってただただ悪趣味としか思えないな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:45:29 ID:28tuk2i20
ていうか、猟奇ネタの必然性を感じないのが致命的なんだよな。
それが>>31>>38の印象に繋がってるんだと思う。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:49:06 ID:lwY9mAfl0
漫画なんてそんなに必然性で固まったもんじゃないよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 21:52:02 ID:K/gmlFB70
そうそう。猟奇ネタなんてただのスパイスでどう見ても主題はラブコメだろうしなぁ。
ここまで突っかかる人が多いのは扱ってる題材が中2っぽいからとかそんな感じか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:15:37 ID:9bDLXyso0
>>41
だから足枷になってるって言ってるんだけど文盲?
スパイスが間違ってたら料理は台無しだろうね。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:41:38 ID:K/gmlFB70
>>42
君に対してのレスなんて一回もしてませんよ。

因みに他人に名指しで意見を言う際に主観を押し付けるのはまるで意味がないと思う。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:08:45 ID:9bDLXyso0
スパイスが間違ってるって趣旨でレスしてんのに「それはスパイスだから」と続けられたから、あーコイツは文盲だな…と思っただけだよ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:14:14 ID:K/gmlFB70
なるほど。
まぁそれはその料理が君の口に合わなかっただけで、僕は美味しくいただいてます(-人-)
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:16:21 ID:KNtfrGUJ0
必死になって叩くほどビビリの扱いが良いわけでもないから
どうでもいいような気はしないでもない。
一年くらいしたら知らないうちに消えてそうだし。
ここで定期的に話題にしてスレが荒れるほうが漫画そのものよりよっぽどウザイな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:24:41 ID:K/gmlFB70
それも少し同意
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:29:41 ID:28tuk2i20
結局のところ、「スパイス」にするつもりの調味料を、
加減を間違えたか違うものを入れてしまったかして、
新米シェフが客の好みが分かれる料理を作ってしまったというところだな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:36:23 ID:hRyfZSqMP
>>48
なるほど。とても的を射ていると思った。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:39:31 ID:+ok4JVuY0
つか猟奇ネタに関しては、酷評はあれど称賛はゼロという印象だな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:49:26 ID:hRyfZSqMP
んなことは無い
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:43:35 ID:NnYA7RdJ0
>>31
別に何もないよ。
面白かったら絶賛するし。

>>39
そうそう。
まったく必然性を感じない。
凡百のラブコメと差をつけようとしてああいう要素を盛り込んでるんだろうけど、
ただ読み辛いだけ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 00:54:57 ID:ZfEW9rrs0
少なくともやんわりよりは兆倍マシだろ・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 01:49:44 ID:JvG5awX80
やんわりとかサラリーマンブラザーズとか題材に全く意味ないからな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 02:56:27 ID:B7yfGaq+0
>>52
逆だと思う。
まず猟奇ネタありきで、ラブコメ展開を頑張って盛り込もうとするからギクシャクしたセリフ回しになる。

それ以前にキャラの誰にも共感出来ないのが致命的だけど。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 03:19:11 ID:496gI+Ym0
ネタ切れが見えてるだけになあ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 04:25:32 ID:T29rEeMi0
>>37
高梨みどりスレ見た事ないのか?
ビビリ批判→やんわりよりマシって言うレスが続くけど、ギャグマンガ数ページものとそれを比べるのは意味ない
これだけスレが荒れるのはなぜあれが連載になるのかみんな理解できないからだろう
コネでもあるのかとイブを疑うよ
ネタバレはしないが、今週号はビビリともやしもん関連で又荒れそうで困る。
自分がつまらないと思うと
「みんなつまんないっていってるもん!ぜったいおかしいもん!」
って発狂する馬鹿が多いスレで困る。
異なる受け取り方をするのは当たり前のこと。
「みんなつまんないっていってるもん!ぜったいおかしいもん!」なんてすごい解釈するね
>>61
自分は違うとか思ってる?
サラリーマンブラザースってマンガ、あれ大丈夫か?
間違って売れ残りのモーニング手に取ってしまった
表紙シマコーは紛らわしいんだよ
>>64
あるあるwwwwシマコーどっちにもイラネ
レッドはいつセックス始めるんだ
67名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 23:22:35 ID:iebpUmSx0
ビビリは浮風さんのキャラが可愛いかどうかだけだな、いまのとこ
米吐きの座敷童子を心配してハラハラしている俺は少数派なのか。
米吐きはいいよ。ビビリはいやだけど。
今号のビビリは完全に釣りだな。
ただしエサが安い。食いつく奴もいなさそうだ。
71sage:2007/05/08(火) 02:58:43 ID:zdf8xqgFO
何故今号は一日遅れの発売?
72名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 03:15:26 ID:V5gHkG3KO
今からダビチンとイブ買ってくる〜
関係ないけどこの前のイブ表紙、シマコが持ってるグラスに犬が入ってたよね
>>66バロス そういえばそういう人だった
ぼくらはみんな生きている、みたいなもう少し軽い題材でもよかったと思う=レッド
ひたすら陰々滅滅な革命世界のはなしだもんなあ。
75 :2007/05/08(火) 08:55:49 ID:JJKygFxT0
>>74
おれもそう思う。
こんなんだったら、加藤登紀子のだんなの話のほうが
よっぽど面白いのにな。
 
あれ発売日なのにレスがない
やっぱりあれについてどう触れたもんか言葉を択んでいるのかな。

キモオタ云々の台詞とかそういうのはどうでもいいけど
とにかく絵も話も登場人物の設定もバタバタチマチマとっ散らかってて読みにくくて目がすべる。
10代10代言うけど、高校生で投稿して入選したり同人誌作っている人なんてザラにいて
もっと上手い人なんていくらでもいるのでは?と思うんだけど…
77名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 14:45:10 ID:YiwkfpEZO
ラレンコウ欲しい
ビビリはとりあえず暗号のようなものでチマチマ落書きするのを
やめろ&やめさせろ、みっともない。
ノートの切れ端かチラシの裏にでも描いてろ。
絵も内容も汚い。
意図した汚さじゃなく、投げやりな汚さで不快感しかないな…
目がすべるというより脳がすべる。パラ読みだけど。
かわりに過去の賞受賞者とかになんか描かせてやってくれ
北海道札幌なんだが近隣のコンビニにも書店にもイブニングが置いてない
探し回ったうちの一店舗に前号のイブニングが何故かあった、ボスケテ
「きらきらひかる」アクションにとられちまった…
あれ?今日発売日じゃないの?
84名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 17:21:33 ID:DTPc3Ns70
北海道が遅れてるだけかなあ
木曜日にでもモーニング買うついでにまた探してみるよ
喰いタンとドクターKワロタ
読みてええええ
芸術家の奴は空気だな
大和はよーわからん
今号は結構満足できたな。
山壁の締め方もよかったし、やんわりすら普段より良かった気がする。
中川いさみだけちょっと駄目だった。
>>76
同人誌オタクの感受性がそもそもおかしいから。
あぁ、ふくやゆか終わっちゃった…
あの絵柄は好きなので再登場希望。


しかし、手の話はよかった。ナイスオチ。
ビビリは何が言いたいのか分からん。
ドクターKの「もえー!」でワロタw

ビビリ、読み切りの時点では嫌いじゃなかったんだけどな
作者の頭の中で出来上がってる「凄いキャラ・変なキャラ」の「何故凄いのか、何故変なのか」の部分を省略して読まされてる感じ
中二臭い
センズリでオチかよっ
俺はあの手が指マンするのかとオモタヨ
94名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 22:57:16 ID:V5gHkG3KO
手の話、私はがっかりした。
前回オカルトっぽいちょっといい話☆だったのにさー
簡単にあんなブサにのしかかっていっちゃって台無し。
愛はどこに行ったのよ。
ビバ下ネタ

ビビリはもともとは嫌いじゃない(ごちゃごちゃした書き込み含め)んだが、今回は微妙。
いやオタクがどうこうは別にいいんだけど。
浮風母(「浮風さんのテンション3倍にしたよな人」に見えない)含め、キャラの行動の動機付けが
弱いのかなぁ?過去話に比べても、感情移入しづらい。

ナナバンの終了は残念。と言っても、人気があればまた続編が載るような気がする。
て言うか登場人物のリアクションが大きすぎ、主人公即テンパリすぎで、
感情移入できないよね。
感情移入とか要るの?
要る人は要るみたいだな。
登場人物に共感できなかったら読んでもつまんないだろ。
今回の感想
1.その時は彼によろしくしなくていい。
2.ローラ鼻太過ぎ
3.課長の妻を破壊して課長の椅子に座るシマコー。北斗神拳か。
4.これなんてキラ?
5.何をもたらしたのか、俺には分からなかった
6.ガチムチKワールドで萌えはネーヨ・・・
7.女可愛いな
8.犬ってあんな小さかったっけか?
9.眉太いな。
10.今回面白いんだけど、アヌメか・・・
11.味っ子いいからこっちに専念汁
12.いつも思うんだけど、スーツの柄なんとかならないか?
13.ペコて。
14.なんだこれは・・・たまげたなぁ。
15.たまには息抜きってレベルじゃねーぞ!
16.「あの懐で─思い切り暴れまわってみたいッッ」「へんだぜおまえ」仰る通り。
17.ヤリマン先生マダー?
18.四つんばいになれば(ry
19.鷹は?
20.3本足て。
21.年間360kgってフレーズは好きだ。
22.俺を笑い死にさせる気か。
22.ヤリ捨てだなおい。
23.そうか。
24.そういえば最近見なくなったな。
北海道はどこにもイブ置いてなかったな<火曜日
連休のせいか?

ビビリは浮風さんのキャラが好きでラブコメとして応援してたんだけど、
今回のアレで完全に愛想が尽きたな・・。作者瞬発力だけはありそうだから読みきり向きだろ。

ラブ米は座敷童がコワカワイイ
っつーか700は面白くないからクラシクみたいなギャグテイストの漫画掲載汁
三本足はワロタ
5本だよな。
ビビリつまらんよビビリ
あらゆる面で未熟だしそれをカバーできるほどの個性があるわけでもないし
じゃあビビリ以上の個性を持っているのは誰なのかと。
まぁ絵が気に入らなければ執拗に叩くのがこのスレのデフォなのは知ってるけどさ。

同人オタクはホモ漫画の拷問シーン見て喜んでいればいいとオモ
個性はともかく2回続けてイマイチだったのでちょっとつらい感じ。
浮風が可愛く描けてないと面白くない。
母親がなんかステレオタイプだったし。

・・・とは言えメガネがどう巻き返すかを期待する。
>>107
作者乙。
絵以上に内容が気に入らない人が多いようだよ。
頑張ってね。
ビビリの人は素質はあると俺は思う。
ただ今後つなげていくのがつらそうなので、
中篇程度にまとめて、
次回作でクオリティあげていったらどうか
そうこうしている内に一冊分かけるだろう
まあ、次回よ次回。
なんだかんだでみんなビビリ読んでるんだな。
最終ページ近くのピンナプガールズとかをいちいち見てるのは
あんまりいないんだろうなw 
>>107
お前、前スレからずっとがんばってるな。スレ自体を悪く言うのが特徴な。
>>9も>>60もそうだろ。本当に作者なのかもな
ビビリは勇午の人のアシスタントをすればいいよ
手の話は最初が良かっただけに、急に明後日の方向に話が行ってしまって残念。
駄目な時のせごどんを思い出した。
奇談の連作をやりたいんじゃなく、落語のノリだったんだな
あの明後日っぷりが笑いを産み出しているような気がする。
確かに、奇談を期待していた人には拍子抜けかもしれないね。
喰いタンの編集はキチガイか?
上田君が、連日の残業で睡眠不足で疲労で居眠りを自白してるが、
これは、過労運転と言って、飲酒運転と同様、逮捕かつ、人を殺していれば
危険運転致死罪が適用される行為なんだぞ。

つまり、飲酒を否定されたところで、受ける刑罰は変わらない。

こういう間違いを垂れ流さないために、編集部が有り、編集者が居るはず。
担当編集者は責任とって止めるべきだと思う。
ウナレン正答率100%おめ

>>112
普通に見てますが
来週はふくや氏復活かな

>>113
>>9はかなり的確だと思うが気のせいか
ほとんどちっともZoo Keeperの話題が出てこないのは
毒にも薬にもならない漫画だからか?

基本的にドキュメンタリーだから突っ込みようがないの
かな。(´・ω・)ショボーン
>>120
三本足
いや好きだよズーキーパー
むしろイブニングの中で数少ない続きが気になるまんが。
笑ったわぁ

手『ばたゝゝゝ』
wwwwwww
>>119
>>>9はかなり的確だと思うが気のせいか

具体的な批判が多い中、何一つ具体的な褒め方をしていない所から、
工作員呼ばわりされても仕方がないと思われる。
125名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 21:26:41 ID:uC4t7URT0
意地でもびびりの内容に正面から突っ込まないお前らはとってもラブリーですね
>>124
どう見ても、君が工作員とか呼んで回ってる本人に見えるが。
まぁ読み物なんだから主観的な感想しか出てこないのは当然か。

>具体的な批判が多い
具体的な批判が多いというのは理解できるけど、その後の
工作員呼ばわりが(作品に対する)具体的な批判だ(と読める)ったとは初めて知った。
純粋に作品に対する批評をする人は良識があると思うけど、工作員みたいな単語を使って
他人を貶める輩がその具体的な批判をしているのを見たことがない。一緒にしちゃ駄目でしょ。
長いな書き込み俺。

>何一つ具体的な褒め方をしていない
いやいやいや。前スレ見てみなさい。



つーかそれよりもウナレンの[白]がわからん!教えておじいさん!
>>121
 意味がわからん。(´・ω・)ショボーン

 まー、動物園人からしてそうなんだけど、動物vs人間に
 なると、圧倒的に人間のエゴとかなんとかで悪者扱いさ
 れるのはどうかと。

 別の切り口もほしいよなぁ。
 人間を利用してのほほんと生活している生き物って考え
 方もできるわけだしサァ。
ビビリ不評だが、俺は今回ちょっといいと思ったぞ。
M心がくすぐられるものがあった。
>>128
マンガ読めよ。
>>128
単行本買えよ。
>>128
力抜けよ。
133名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 23:14:30 ID:nhezNwW/O
ビビリが話題?
あれで絵がすげー上手くなれば面白いと思うよ。
例えばもやしもんの絵と入れ替わった場合どうかな。
今ほど叩かれないと思う。
画力ってそんなに大事かね?
前のレスにもあったけど絵も話も下手って言うより雑なんだよね
下手って言うなら米吐きもかなりなものなんだけど
一生懸命自分の持てる力の範囲で
丁寧に解り易く描こうっていうのが伝わってくるから
下手だなーとは思うけど読んでて嫌な気分にはならない。

ビビリはその正反対だから不快感しか残らない。
作者もだけど、あれを載せよう連載にしようとした編集側も糞
1:事実に対して仮定を持ち出す
「あれで絵がすげー上手くなれば面白いと思うよ。」
ビビリの絵は雑ではないだろ。思いきり下手なのは間違いないが。
仕事量も十分だし意図してあの絵にしてるよ。

今の話の展開は失敗してると思うが、あえて漫画を描こうとしてるのは評価したいね。
ビビリの言動がただの照れ隠しだけでなく、実際に変態であることを担保したのは面白いと思った。
画力が大事かどうか、というよりは、
絵柄が話に合っているかどうかだと思う。
あの絵柄でラブコメはちとキツイ。


ところで警察署長って毎回「そこまでだ」って言ってないか?
>>120,128
自分Zoo好きだが、専スレあるしな。
専スレ無い作品が本スレで話題に上りがちになるのは、しゃーないでしょ。

>>>121
> 意味がわからん。(´・ω・)ショボーン
>>105

> まー、動物園人からしてそうなんだけど、動物vs人間に
> なると、圧倒的に人間のエゴとかなんとかで悪者扱いさ
> れるのはどうかと。
現代日本では圧倒的に人間が強いからねぇ。
「動物のエゴのせいで、人間がこんな不自由な生活を強いられている!」なんて話、読みたい?
気まぐれな猫に翻弄されるとか、病原菌が異常繁殖した世界とか、そんなもんが関の山でしょ

> 人間を利用してのほほんと生活している生き物って考え
> 方もできるわけだしサァ。
フレンドパークのエピソードとかじゃ駄目?
>>137
>今の話の展開は失敗してると思うが、あえて漫画を描こうとしてる

ってのは百歩譲っていいとして
イブニングってそんなまんが以前の落書きを載せなきゃならんほど作家事情が逼迫してるのか?
なんかイブニングのポジションとかターゲットとか全くワケわからなくなってるなあ
>>139
まて、専用スレあるけどあっちもあんまり人がいないぞ。


面白いけど地味なんだよなぁ。あんまりネットでネタにならない面白さというか。
眼鏡っ子って脇役にすると主役以上に光るけど
主役にすると光らないんだよな。
ほぅW
>>139
 Σ(゚д゚lll)ガーン
 専スレあったのか・・・
 テンプレになかったので、てっきりないもんだと。

 ありがとう、ありがとう。
 あっちに移動します。

 レスつけてくれた、ひとたちもありがとね。ノシ
145名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 08:26:50 ID:ZQcBef0hO
>>4にあるんだけどね
まぁ要するに一番クソなのは米吐きの編集ってことだな。
なんで?
専用スレ見ればわかる
モッタイブルなよ。
簡潔に。プリーズ。
コミック2巻がより抜きで全話収録されない
>>134
画力は大事だよ。
同じ画風で、画力が雲泥の差の
極悪がんぼとナニワ金融道を見比べてみれ
えーそんなんどうでもいいw>がんぼとナニワの差
まさしく同意
がんぼがナニワに合わせて汚い絵で描いてるんでしょ?
今はまだいいけど、最初のほうはすっごいゴチャゴチャで読みづらかった!
あの絵柄で漫画として読ませるのって難しいんだと思う。
今月のアフタスレなら「オシムが悪い」でみんな片付いちゃうのにな…
でもどうせビビリもあと1回くらいで終りなんでしょ?違うの?
ステーキとダチョウの卵!!!ほしいいいいいいいいい
ウナレン教えてorz
サトラレのスレが消滅してしまった
佐藤マコト死んだのかなぁ
159名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 22:16:15 ID:C7ESoZDc0
>>156
そういえば昔、アフタヌーンでばかでかいドリアンが当たったことがあったな・・・。
ふくやもう終わりか
俺この人の描く女の子個人的にかなり好きなんで伝記物とかじゃなくオリジナルストーリーで連載希望
>>155
おいおい…
オシムは関係ないだろ〜!
ハトヨメ氏ね
>>155
>>161
いいから
>>113
自称エスパーが粘着してくるスレ
んな亀レス、図星だと言ってるようなもんだぞ。
>>164
自称エスパー乙
あらあら、誰にでも噛み付くんですね(´・ω・`)
図星だったんだw・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
168名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 22:44:03 ID:mjybw/rW0
何と戦ってるんですか
ズーキーパーは良いよ。
奥行きも深みもある。

米吐きは色んな意味で微笑ましくて好きだが、
今のシリーズは今ひとつ。
何つーか、らしくない。
米吐き娘である必要がねーもん。
蛇足で吐いてるじゃんもうw
>蛇足で吐いてるじゃんもうw

言われてみればw
元々米吐きは蛇足な気が。二口なんて全く忘却の彼方。

俺は今のシリーズが好きだ。
座敷童子が可愛いし「〜だけが友達」って設定も好みだ(ちなみに「もやしもん」も同じ)。
しかし、座敷童子の能力が疎ましいってのは意外な展開だった。
絵が綺麗だと中身がスカスカでも歓迎されるんだよね。
スレた同人オタクが集まってる感じ。
うーん
何を指しているのか全く判らないぞ?
今のイブニングに、絵が綺麗で歓迎されている作品なんてあるか?
歓迎されている作品自体が思い浮かばない。
>>175

おせ(
>>175
拷問
あーそれはあるな
>>140
>イブニングってそんなまんが以前の落書きを載せなきゃならんほど作家事情が逼迫してるのか?

飼い殺し多そうなイメージあるけどなぁ。
ガンダルヴァの人とか旧サイコの人とかキリコの人とか…
ラブコメ枠で、ってんなら、モーニングで結婚式場漫画コカして消えてった人を
原作付きでとか。

しかし、「同人オタク」嫌いな人は、よっぽど拷問漫画と相性が合わないんだね。
なんで?
ウナレンわかんねー
モニ2出現によりイブは迷走中なんです
別冊モーニングの存在をあえて無視しますか
イブの雑誌としての方向性が絶賛迷走中
イブニングって元はマグナムだったんだっけ
あっちに逝ってしまった荒巻圭子の「王国物語」良かったなあ
「ジェノムス」も復刊とか言う話だし、あれも何とかならんかな
>>169
編集の好みで書かされてるのかな?
みのりちゃんの、無意味にエッチな感じもなくなったし。
>>179
拷問するなら、ちゃんと大騒ぎになるほど書き込めば良いのに、
口だけなんだもん。あれがいかん。

模倣犯が現れたら、講談社の社長以下、社員全員死刑になるような
漫画を掲載して、日本中を恐怖のどん底に落とすくらい、強烈な拷問を
あえて掲載するのなら、許せるけど、及び腰で無意味に拷問なら、
そもそも拷問必要なくて、ストーリーから抜かせばいい。

とわ言っても、緻密なストーリを練り上げるほど頭いいわけじゃないから、
TVで見たようなネタを拷問でエッジ効かせて、そりゃ凄い作品でしょ?
っていう、オタクの無能無理解安易な、とてもじゃないが商業誌に載せる
レベルなの?的な内容が駄目なんだと思う。

イブニングの編集や漫画家に必要なことは、知識と知恵をちゃんと持った上での
作品作り。

例えば、喰いたんで、飲酒運転と、過労運転の、量刑が同じだと気づかずに
編集者に言い訳させたけど、過労運転は飲酒運転と同じ罪。
酒気帯びと同じ罪なんじゃないだぞ、飲酒運転と同じ罪なんだぞ。
そう言うところが分かって無くて作品作るから、ストーリーに深みが出ない。
深みが出ないから、拷問に頼る。
これら、一連の行為が見え見えであざといから、本物の漫画読みにとっては
腹が立つんだと思う。
・・・エッチな感じなんてあったか?
>>187
うん。天の邪鬼が出る前は、妙になまめかしい体のラインだったりしてた。
分からない人には分からないとは思う。
>>170
もしかして惰性って言いたかったんじゃないか?
>>186
本物の漫画読み様キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
とりあえず日本語でおk 
>>188
わかるww

オタク連呼、拷問叩き君(ビビリは絶賛)の長文キタワア
イブニングとアクションで、うまく連携とってくれると
毎週順調でいいんだがなあ。
「拷問シーンを書くなら、残酷なものを書け。でなければ商業誌に載せるべきではない」
という考えが成り立つなら、
「濡れ場を書くなら、性器の結合部分まで書け。でなければ商業誌に載せるべきではない」
という主張もアリだな。
ポテ、コロコロと転がってせんずりは大爆笑。
あのオチの為だけに2話に分けたのなら神。
山女が深田恭子で壁女が伊東美咲。
主演二人が大根じゃ・・・・。
>>186
キミが本物の漫画読みなのはわかったから、たまには新聞や小説も読めや。
自国語ぐらいはちゃんと読み書きできるようになろうな、な?
ん?どこらへんがおかしいの?
日本語としては全然問題ないけど
ごめ、前言撤回(><)
今更だが喰いタンの頭をかちわって云々に笑った
突っ込まれそうだからって自分から何度も言うなんてw
かつて屈折率の件でさんざん無知を叩かれ、涙目で消えたあの方が久々のリベンジです。
>>200
屈折した性格だな
「本物の漫画読み」ってコテハンにしてね
色々と楽なんで
ビビリ…
「なんか熱く語ってくる男 きもっ」と言いながら、
「やたらスターウォーズについて熱く語る男」を
ダンナ候補にしている浮風母の矛盾。
キモイと言いながらもビビリ自体は気に入ってるんだからいいじゃない
あれ、母は気に入ってたんだ?
嫌悪してたはずだがなぁ。
>>204は作者の脳内設定か?
あの母はツンデレ
どうやったら嫌悪してたように読めるのか分からん。
子どもをあしらってただけだろ。
どうでもよいが…

p.288一コマ目まではビビリを家に置いておく(気にも留めない)つもりだった
その後ビビリの暴走でp.290一コマ目の通り、家に置くのを拒否
291三コマ目であからさまに嫌悪感を顔で表現

その後はおそらくテンプレ展開で気に入られるのだろうけど、現時点ではそんな要素は無い。
逆に、気に入られてると感じられる箇所ってどこよ??
どうでもよい
(´∀`)
専用スレ立ててそっちでやったら?
どうでもいいとかいいながらえらくからむ奴だな

マジどうでもいいよ
ビビリ 抽出レス数 26
スレ立てしても大丈夫なような
215名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 23:44:22 ID:t90eAFw6O
浮風さんがネグレクト受けてるってのは
メガネが言ってた、自分には犯罪をおかすような要因がなにもないってのと関係する何かのフラグだよな?
>>214
なんかもうタイトル見るのもうざったくなってきたから
いい考えだと思う
漫画読みの人も連れてって
そうしてほしい。よく荒れるし。たぶん漫画読みくんが荒らしてたんだと思うけど・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 00:45:55 ID:vrL4u9u90
ビビリのオチの、生首持ってりゃ誰も気味悪がって近寄ってこないぞ☆って、
今となっては全く笑えないな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 00:58:17 ID:gTZUkWriO
お大事に。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 01:21:36 ID:IHAqa6H1O
軍鶏はどうしたの?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 07:49:56 ID:lrySy47N0
ビビリスレ立てないくていいよ いつ終わってしまうかもわからないのに
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 08:46:25 ID:qzNv9d15O
スレ立て賛成。
人がいなくなったら落ちるでしょうし、いんじゃない?
ところでサイバラ復活っていつだろうね
来月かなあ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 09:15:56 ID:01MMwVkc0
ビビリは漫画も議論もつまらないので隔離して欲しいです
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 08:59:14 ID:kJdPq3OUO
【福島・母殺害&切断】 高校生、切断した母の腕を白く塗り植木鉢に挿す…首は生きたまま切断か★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179360932/

誰かが言ってたけどこの事件のおかげで連載しづらくなったね
作者も現役高校三年生なんだっけ?
殺人鬼マニアだし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 09:09:07 ID:QMwJcA3b0
日本でも猟奇的な殺人事件はそれなりに起きてるんだから、
見越してないならアホすぎる。
関係ありませーんで突き進むんかね?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 11:05:41 ID:YU49CZcw0
常識的に考えて関係ないだろ・・
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 12:50:39 ID:4dVARfM80
関係あるなしは関係ないだろって話だろ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:17:11 ID:9v8y8prB0
>>223
両手両足挙げて同意
読んでないしw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:28:23 ID:wz2qVXBZ0
>>216,217,223,228
他の話題で盛り上がっているのならともかく、なんなんだ?
自分で他の話題出すなりすればいいのに。
ビビリよりウザイ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:54:23 ID:tEWsQITt0
えー、俺はアンチじゃないし支持もしないけど、
そんなんで揉めるよりは単独スレに行ってほしいなぁ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 15:04:55 ID:47hOYns50
>>229>>230を追加
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 16:53:36 ID:L/3NGWyQ0
いや自治厨だって同じくうざいよ。
前はただ批判と擁護しかなかったのに、単独スレ作成ネタは建設的な意見と思うよ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 17:08:10 ID:kJdPq3OUO
流れが速いスレでもないし正直どうでもいい。
それより仲良くやりましょう。
誰か立ててきてください。
私無理だった。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 17:08:47 ID:L/3NGWyQ0
ビビリメガネ【門辺美沙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179475674/

立てたよ。以後この話題は隔離スレで・・・
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 18:14:53 ID:kpAxtAKJO
>>234
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 18:34:43 ID:Ev0OMkGM0
母殺害の高3「たまたま来てたから」、部屋に殺人関連の本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000308-yom-soci

>生徒の自宅アパートから残虐な描写のあるマンガを含め、殺人に関する本を数冊押収しており、事件との関連を調べている。

イブニングは今後はどうする方針なんだろうな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 20:16:01 ID:8IgcIaqV0
別にイブニングは関係ないべ。
押収された漫画って、モザイクかかってたけどあきらかにサイコだったし。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 23:12:42 ID:xDCGllZM0
サイコは影響力ないだろ・・大塚的に考えて
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 07:33:58 ID:1fCa4uHd0
まあ、イブニングで問題にされるのは、ビビリより勇午だがな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:54:07 ID:Mnyofbui0
>>239
はげ上がるほど同意。

勇午の編集と喰いタンの編集は首にするべき。
あと、シマコーは連載中止にするべき。

喰いタンは事実誤認。
勇午とシマコーは展開が単調になったら人殺すか自殺させれば良いと思ってる。
あと、会議室でのやりとりとか、およそ核物理や政府プロジェクトを理解してるとは思えない
やりとり、嫌な奴とかを表現したいみたいなのに、嫌な先生みたいな矮小な表現しか出来てない。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:59:39 ID:Mnyofbui0
つまりだ、ビビリは猟奇殺人マニアを書いてるんだから、猟奇事件が起きようが
ストーリーの中で色々話題になっても何ら問題ない、そう言う漫画なんだから
当たり前の話。

それよりも、勇午とシマコーは、展開に困ったら人を殺したり、拷問してるだけ、
この人の命に対する軽さが問題。

もちろん勇午は、それが必要な世界とか言う馬鹿もいるだろうが、今の諜報戦だと
拷問ってのはセレモニー、見せしめでしかないわけで、拷問するなら殺して死体を
目のつくところに置く。拷問した上に交渉で解放なんてあり得ない。
本気で情報が欲しいのなら、自白剤を使う。
そう言う基礎知識もないままに、昭和も40年代の諜報戦を描いてる滑稽さに気づいてないのが
おかしい。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:01:29 ID:yO1GCkKy0
>>240
シマコーだけはガチで同意
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:21:47 ID:ML63BTxA0
勇午は拷問を見せるためのストーリーですから。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:10:32 ID:Qz0NbiozO
>>240-241
本物の漫画読み様か?
ここはもういいからビビリスレ盛り上げてくれよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:20:55 ID:K67XzzwSO
唐突過ぎてワラタw

いつもこんななん?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 23:46:06 ID:/WGXwfTp0
勇午の拷問は作品の根幹だから無くせないよ。
読者は交渉より拷問を楽しみにしてるんだから。

シマコーの人死には、作品盛り上げる効果もほとんどない本当の使い捨て。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 06:13:47 ID:JH1lMr2A0
イブニングをわざわざ好んで購読するような人間がいちいち何に影響されるのだい
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 17:34:12 ID:bdLzSFYF0
>>247

●:動体視力と肉体挙動の調和
●:強力なGに耐えうる強靭な肉体                     
●:どんな事態でも冷静に判断して行動に移せる 頭脳と精神        
●:独り善がりな態度をして横暴な振舞をしない他人を思いやる協調性
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:44:02 ID:7dEwdMSd0
ちょww
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 18:02:47 ID:p0nFTrFv0
【祭事】 三社祭、一部の人が神輿に乗って混乱・・・東京、浅草神社
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179631993/l50

お神輿は神様を担ぐものだから人間が乗るのは神様を冒涜することだ、
みたいな話だけど、おせんも乗ってなかったっけ? あれは山車だったか?
でも両津も乗ってたような記憶があるし、こち亀の作者が描いた
他の作品(東京深川三代目とかいうやつ)でも乗ってたような…
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 20:47:05 ID:e6Si2dTs0
ビビリメガネはイビリメガネに改題希望。
おせんは目がすべるので読めません。なんかもう
生理的に受け付けなくなってます。理由は不明。
ズーキーパーは頑張ってると思う、変な路線に
踏み込まないでくれと切に願うばかり。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:19:46 ID:AkCt9jR90
今回は少女ファイトがバレーのパートだったので面白かったな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:55:25 ID:0P/DC2pN0
おせんはなんであんな自己満足漫画が続いてるのか自体不思議
普段全く読まない。
読まない漫画は無駄なので終わって欲しい
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 06:51:51 ID:B52VrTNV0
おせんは、今回はルーティンの小話じゃなく展開がありそうなので一応注目。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 11:15:19 ID:Ut887rUMO
発売日あげ
ファイトおもしろかったね。
お嬢の実力がわかる場面のかっこよさが素晴らしい。
ビビリは好きだったけど、もう一気にダメだわ。
友達と交換ノートに書いてる漫画みたいな内容なんだもん。
蘭ちゃんは好き。
絵は好きじゃないんだけど、今後イブニングの看板漫画になってくれたらなと思った。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 12:00:41 ID:4lphnlnLO
新連載ってキャバクラの話じゃなかったんだなw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 13:17:18 ID:17XgMqegO
なんか女版の天上天下唯我独尊になる悪寒
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:25:21 ID:U3XVnEXKO
買いづらい表紙だな
エロ劇画雑誌みたいだ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 15:09:46 ID:fsZh3ZPm0
この作者ってアクの強い絵柄の爽快人情話で最近よく出てる人だよな。
嫌いじゃないんだが、なんか毎回すぐ終わっちゃう印象が。
今回も短期集中連載じゃなかろうか。まだ読んでないけど。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 15:44:59 ID:tyZnkKRAO
多分そう。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 16:22:25 ID:Vr+yk4Qc0
絵柄が受け付けん・・・
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:36:51 ID:I7H/p6fR0
まだ素直にキャバ嬢の生活として描いたほうが
よくなかったか?
陸上選手になるって正直つまらんわ
この先生漫画家太郎の弟子かな?
女の顔が肉まんみたい
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:09:44 ID:t7+VFIRs0
イブは短期集中連載多いね
あとは署長とか山壁とか喰いタンとかどこで切ってもおかしくない一話完結型のもの…
いつ廃刊になってもいいように、なのか?なんて考えてしまうのは穿ち過ぎ?
少女ファイトとレッドともやしが完結するまで持ちこたえてください
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:10:54 ID:LwFVr4X20
飢狼伝の南京のエピソードはマンガとはいえ
いろんな意味で非常にマズイ気がする。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:17:53 ID:lq22fEAT0
もやしって基本的にいつ終わってもいいような作風じゃなかったっけ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:43:12 ID:Jv2/YAOL0
だな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:43:23 ID:uGvlNzp20
>>264
この時期に描く内容じゃないよなあ…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:20:07 ID:OxEIVb1S0
>>264
非常に非常に非常に失望いたしました…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:31:05 ID:IsMKgqKL0
元々嘘だらけの漫画で南京のエピソードにだけ反応する奴がいるのはおもろいな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:34:33 ID:nztDD8BUO
今週の拷問は神崎
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:03:09 ID:CybSMAPW0
お前ら画廊伝も潰しにかかるのw

まあ、南京事件はでっち上げなんていってるのは
日本のウヨだけだけどw
死亡者数の水増しとかはともかく、大量殺人が
あったことは動かしがたいw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:15:20 ID:vzRq7DDR0
画廊伝を潰したがっているのは、案外板垣のほうかもな。

南京ネタは、色々と問題のある講談社だからありえるだろうな・・
どこかの団体から編集部が金をもらっていそう。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:19:02 ID:OxEIVb1S0
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:45:50 ID:D/PSxBlY0
せごどんの星条旗はなんであんなに星が大量なんだ?
すでに50州になっていたっけ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:11:35 ID:kS9p5BSH0
メリケンが日本に来始めたのって、南北戦争終結直後だったよね?
そのころ正式にはアメリカって何州あることになってたんだっけ?
大学受験の世界史でアメリカ史もやったのに、すっかり忘れてしまった
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:41:53 ID:l1btlJbM0
南北戦争は1861-1865年なので、ペリーは南北戦争以前に上京しておる。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:34:31 ID:zI7L9teS0
ビビリは連載に耐えうると信じてた人って
今どんな気持ちなんだろw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:41:53 ID:XVq/CO6x0
>>277
わざわざ変なのをこのスレに呼び込むようなカキコはやめれ
 
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:55:22 ID:44TWol1u0
米吐き娘「大吟醸」の由来を知ってワロタ

編集死ねばいいのにw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:05:05 ID:ZK2pTeMN0
ttp://ameblo.jp/komehaki/entry-10034078325.html

うーん…でも売れる見込みがあればどんな物でも出すだろうし。
そんなこと声高に主張するより面白い作品描けよと思った。
281擁護 ◆SZ.gH9bUL2 :2007/05/23(水) 00:20:49 ID:JpKr/IYTO
〉277
おれに喧嘩を売っているのか?
いくらだ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:22:31 ID:VoCL5O0S0
今号のビビリはベタだけど、結構好きな展開だった。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:22:32 ID:MJJDHNuz0
>>280
 「もやしもん」の宣伝方法も何か間違っている気がするし
イブニングの編集って・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:24:59 ID:QpKt4GpW0
今週はシマコーが無かったので、本屋さんで買いました。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:27:45 ID:Pf4ZrT9x0
>274

黒船来航時のアメリカは31州(今調べた)
一応、数は合っている(今数えた)
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:33:26 ID:nq3sTzCx0
>>281
プッwww
コテハンが違うんだけど
早くもニセモンがでてきたのか?

>17 :擁護 ◆TheEND/862 :2007/05/19(土) 01:13:44 ID:5jNgIvH40
>言っとくけど、勇午じゃないからね、私
>擁護だから。そこんとこヨロシク。
>どんな肛門にも耐えて見せるんだから


287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:36:06 ID:3X71lVLo0
>>262
>この先生漫画家太郎の弟子かな?
いや、漫☆画太郎よりだいぶ前にデビューしてるはずだけど
天上天下唯我独尊なんかは万遊記より早かったとおも
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:37:45 ID:NLY9f6M90
新連載、表紙と内容が全然違うじゃないか。
正直表紙絵を見て「うぇ…」って気分になったのだが
本編読んで良い意味で騙された。
しかし、表紙で読者を2割くらい減らしてる気がする。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:42:55 ID:u3H3Lvtc0
スペリオールで鼻毛坊主描いてたね。
よくこんなの引っ張ってこれたな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:45:29 ID:YSYOMIKN0
>>283
内容はともかく、売れてるからな。
順当なプッシュだと思うが、作者休ませ過ぎだ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:45:37 ID:z5uXSB5N0
珍遊記よりも
守山鶴名義のファンキーモンキーティーチャーの方が
古いみたいだな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:56:36 ID:DlyhIuHE0
>>262
二十年くらい昔に、ヤンマガで「街のワケありブラザーズ」って連載してた。
けっこう好きだったなあ。仲の悪いオタク兄とヘビメタ弟のまんがだった。
まだいたのかってびっくりした。てか、絵も劇画っぽく進化してて最初わかんなかったよ。
ほんとキャバ嬢の話期待したのにガッカリだ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 01:03:18 ID:Di77hBMX0
表紙に騙されて10分くらい気付かんかった。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 01:16:45 ID:qY4Po9350
モーニングのジパング、イブニングの偽ジパング、せごどん。
みんなアメリカの艦隊と戦い過ぎw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 01:35:13 ID:/ls9CUDHO
いや、それ以外無いしw

地図漫画くらい?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 02:20:27 ID:MJJDHNuz0
>キャバ嬢の話期待したのに
 キャバクラで働きながらトレーニング・・・ってナンセンスな展開は?

>みんなアメリカの艦隊と戦い過ぎ
 ジパングの「みらい」はアメリカとは戦っていませんよ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 02:22:52 ID:czlIkYX+0
せごどんも戦ってない
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 09:47:41 ID:+mv4u3n8O
>>286
まさかとは思うけど、ハンとトリを逆に覚えてない?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 12:45:58 ID:j+5Xb86k0
自らを誌面上で「面白い」と煽ってる漫画で実際に面白かった試しはない
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:52:39 ID:puyHbtYZ0
反面「つまらない」と自虐のコメントがある漫画に良作(秀作ではない)が多いという事実。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:53:29 ID:MrMQK8kS0
もりやまつるの「親父」がサニー千葉の監督・主演で
今春映画化、とか言ってたハズなんだが、どうなったんだろ・・・
全然情報がない。
今週のイブニングで宣伝するのかと思ったらそれもないし。

ぽしゃったのかな、楽しみにしてたのに・・・。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:58:00 ID:bUTA4qXb0
>>301
ttp://www.tanakayoshiko.com/contents/info/info.php
撮影は昨年のうちに終わってるっぽいが・・・・・・・箱の問題かな・・・・・・・。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:18:47 ID:sCZGeJQq0
>>288
全く同感。
読む前は「何だよーきったない絵だなーこういう汚い系の絵はもう増え
なくていいよ…つーか週刊漫画とか週刊大衆とかで描いてそうな絵だな。
女を写真見て描いてる感じ」と、さんざっぱら馬鹿にして読んだのに、
普通に引きこまれた。
絵の巧拙の話じゃなく、ウマイ人なんだなと思った。
これから自分が好きで読めるかどうかはわからんけど、第一話読んだ
限りじゃ応援したい。

そして、既出だが自分も表紙でイブニングと気付かなかったw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:26:25 ID:sCZGeJQq0
>>299-300
あまり同意できんなあ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:46:56 ID:/ls9CUDHO
ま、あくまでも個人の感想だ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:49:39 ID:dL119n2B0
>>304
イブニングの場合、自虐漫画の代表が「のこりび」だからな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 16:16:58 ID:MrMQK8kS0
>>302
終わってんのか・・・なんなんだろ。
しかし、今時公式サイトが無い映画ってのも珍しい。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 16:19:23 ID:puyHbtYZ0
今回のウナレン難しすぎだろ・・。
誰か教えてくだしあ

>>306
そういえば(><)
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 16:37:52 ID:bvFfpyIGO
ゴールドラッシュかと思ってたwwwww
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 16:55:57 ID:wUSfGppu0
うへ
1日たっただけなのに、近所のコンビニ全滅…orz
売れてるのか発注減らされてるのか、どうなんだかw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:28:26 ID:FxS7gVlS0
イブニングは発売から4日たってるとどこも
売り切れてる
そもそもセブンイレブン以外のコンビニでは
あんまり見かけないし本屋でも見かけない
たぶん注文されてないじゃないのかな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:40:08 ID:nq3sTzCx0
>>309
おれもゴールドラッシュかと思った。
5人並んでる中で一番ブスがボスキャラっつうのも笑えた。
おれは出来ないんで、だれか、
「GOLDDASH」のセンズリ立ててくれや
 
313274:2007/05/23(水) 20:54:22 ID:bPls+sZE0
>>285
ありがとう。
すっきりしたよ。ちゃんと調べなかった自分が浅はかだorz
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:00:06 ID:9YMK+3TK0
シマコーで団塊あたりを引きずり込んで、今回の表紙でエロキャバクラ系と思わせて買わせる作戦か
さすがイブ 表紙だけなら世界一
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:06:24 ID:2jY8tphX0
>>288>>303
自分もw 表紙見たときは、なんか変なの始まっちゃったなあ・・・ってゲンナリしたけど。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:40:54 ID:2CqU6o0a0
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:42:13 ID:2CqU6o0a0
途中でEnterを押してしまった・・・。

>>310
近所のコンビニのうち2件は最近入荷を取りやめたらしく、
ここ最近置いているのを見かけない。
もしかするとヤバいのかもしれんね。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:52:54 ID:Fl42rjsOO
近場で買えなくなったら面倒だな
このスレの過疎っぷりが何より雄弁に
現状を物語ってるかも。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:58:57 ID:AZj0iQJF0
ドラマやってる喰いタンとかアニメになるもやしもんとか
稼げるのありそうだけどなぁ

もしヤバいとしても、喰いタンとZooKeeperはどっかで拾われてほしい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:26:22 ID:LJeTGcSp0
おれももりやまつるの表紙にだまされたぜ!これなら最初のコンビニにも売ってたよ!
こいつの作品読むのは疾風迅雷以来だな。期待するぜw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:42:36 ID:DqB+f2TB0
少女ファイトが好調みたいだから大丈夫でわ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:53:03 ID:1gxqtXg50
ちょ、北京目指すってwwwwwホントに吹いた。
あ、あと、勇午は×。
あのマフィアねーちゃんを出さない勇午なんて。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 02:39:06 ID:SGqmMFbq0
少女ファイト、本刷れで一人だけアンチがいたよ
でも今いちばん面白くなってきてると思う。
今までのもよかったけど、キャラの性格がわかったところで
すごくうまく絡んできてる。って感じ

ファイトが好調だから、女の子スポーツ漫画として
ゴールドなんとかをはじめたんじゃないのかなあ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 02:43:24 ID:DeGn9P+jO
その発想は無かったわw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 03:27:18 ID:Y4Ehv4Fn0
>>322
今回出てきた姉ちゃんか、前号のマフィア姉ちゃんか
どっちがキリキリに縛り上げられて半裸で拷問されるのか、
俺はいまからwktkしてる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 04:36:58 ID:itTVcKOU0
ゆうごのマフィアねえちゃんかわいいよねー
私もああいう仕事に就職したいわあ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 06:17:19 ID:YBfEiLUF0
あるコンビニで定期的にイブニングを買っていたら、入荷数が増えたような錯覚を感じた
しかし面白いけどどういう系統なのか表現しにくいなイブニングって
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 07:32:10 ID:YxHLfEL80
GOLDDASHは出てくるキャラが全員、美男も美女も居ないのが笑う
いや…きっと蘭は美人なんだろうけど…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 08:55:31 ID:wP270KIw0
いつも月曜にいつも買っているんだがいつものファミマになく
今日昔よく行っていた711で買ってきた 立ち読みの形跡もなく綺麗な状態で2冊
まぁそれはともかく朝8時でモーニングとヤンサンが一冊ずつしかないのは・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 11:06:35 ID:q2xGEBi80
ヤンサンは知らないけどモニはやっぱいつも売れてるよね。
マフィアねーちゃんはエビちゃんぽくて可愛い。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 12:44:48 ID:eBb+EZWX0
入荷数を減らしてるとこはあるね。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:30:31 ID:dfABvlTn0
今週号コンビニで探したら一瞬わからなかった
売り切れかと思ったよ

いつの間にかシマコーで探すようになった自分が憎い
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 23:14:27 ID:4rA1n50Q0
モーニングは蒼天目当てで買ってたとき
バガボン表紙の時は本当困った。すぐ売り切れてたもんだ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 23:33:36 ID:pyiOl6tJ0
>>301
スポンサーから提示された出資の条件が「親父は実は在日だった」って設定を
入れることだったんで揉めた…なんちゃってw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 03:10:58 ID:N6BRcWIr0
「親父」は親父がやたらに吐血して苦痛に顔ゆがめたり明らかに余命間もない描写だったのに
数年後の設定で描かれた読みきり漫画でピンピンしていて萎えた。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 10:08:49 ID:2nQkeeTGO
サトラレ連載復活まだ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 10:46:08 ID:008UsjLN0
おせんまとめに入ってるのか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 17:26:22 ID:3hZx5lK/O
イブ、最初のコンビニで売り切れてて他の店を回ることになることがある。
売れてんじゃね?
と適当に言ってみる。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 23:02:50 ID:1seTtLhgO
店によって色々だろうけど、駅にあるうちの店は最初に比べるとかなり部数が増えたな。
コミックチャージはもう入荷しなくなった…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 23:57:29 ID:8ZjjOIpV0
ウナレンの[競]がわからない
またシュバ逸話みたいな無茶な答えなのか?

[宴]は簡単だった。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:03:08 ID:DoWw64iB0
次号答えが載るんだからおとなしく待ってろよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 00:24:05 ID:5rdm7+qV0
超気になる
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 08:13:51 ID:uxBErgQ60
>>328
オレは主人公好みのタイプよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 20:21:07 ID:QcDCAE/D0
まりやまつるって

もりやま つる?
まりや まつる?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 22:47:55 ID:UinLdpLA0
ゆでたま ご
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:55:34 ID:JhDm8AsD0
>>344
とりあえず、まりやなのかもりやなのかはっきりしろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:33:41 ID:TRJVWPwU0
あらら訳のわからないカキコをしてしまった

もりやま つる?

もりや まつる?

どっち?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 10:16:22 ID:pOjixigAO
しらい しあい
あし べゆうほ
やくみ つる
ふか わりょう
あい だもも
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 10:33:24 ID:mUP7WfMO0
ゆでたま ご

これはテレビで本人が言っていた(冗談で)。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 10:55:07 ID:2y5jvPcp0
ゆでた まご
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:37:30 ID:HCL9E+pTO
懐かしいなw
茹でた孫を食うじいさんとか、恐怖の味噌汁とかってことば遊びがガキの頃はやってた
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:53:35 ID:OpPkmQET0
なんかさー大和がー
話がじぇんじぇん進まなくなってんDAYONE-

単行本一巻で太平洋戦争すべて書ききるくらいの
ペースで進むのが魅力だったのにー
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:10:09 ID:UFqRCt310
ダメだほんとにウナレンわからない
シュバ逸話は結構あっさり出てきたんだけど…
でもこういうどうでもいい事を考えているとすんなり入眠できてイイw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:13:07 ID:7F0YWEn20
ウナレン工作員うざすぎ
いくら投票率が悪くて上から絞られていても姑息な手を使うな
 
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:21:38 ID:UFqRCt310
ええー工作員じゃないよ(´・ω・`)ショボーン
別になくても困らないし…ただたまたま今週号は目に入って「なんだろう」と思っただけだよ…

あれを不自然に擁護してたら工作員って言われてもしょうがないと思うけどさー
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:22:38 ID:OpPkmQET0
>>355
大和工作員にいれてあげゆ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:14:57 ID:ywuGr6y90
ウナレンって初めて見たとき何が書いてあるかわからなかった
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:28:53 ID:qjZVVOSF0
まーまー、手当たり次第に工作員扱いするキチガイが常駐してるスレだからw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 02:18:40 ID:kqWFMiVH0
>>353
幕府の本拠地って鎌倉・京都・江戸だけど
この読みを直接使った気象用語って出てこない。
「きょう」が一番怪しいけどなんかそもそも全く違う方向な気がする。

「城」を変換するのかとも思ったけど。違うみたい。
笑顔もどう変換すればいいのか・・(´・ω・`)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 09:16:58 ID:7R68tndcO
急にいなくなるのは、フッとボール?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 09:39:50 ID:jfyYt8Bp0
>>360
去る
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 09:54:35 ID:WcBOz3mE0
かりあげくんでもあったな。ゴールキーパーをやってたかりあげくんが、
「ふっと去る」と言って、試合中にどっかに行っちゃうの。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 10:02:34 ID:7R68tndcO
>>361
あーそっか
ボールじゃいかんよね。
幕府は私お手上げ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 10:09:52 ID:kqWFMiVH0
やっぱ去るの方は誰でもわかるよな。

なんか幕府は三原市0と同じ匂いがする。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 10:52:51 ID:YmfkYBwt0
幕府わからないまま投函しちゃった
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 11:41:34 ID:kqWFMiVH0
ちょww投稿者かよww
カンニングww
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 14:29:36 ID:FDeMc52/0
今日突風。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 14:31:48 ID:FDeMc52/0
間違ってたらスマソ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:18:46 ID:vJWMd4Gh0
なんとなく小点貰えそうな答えが思いついたので
今回はWebじゃなくて葉書送るわ

まっててうな重!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:42:55 ID:y9Qai4z+0
○○○○江戸
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:57:38 ID:vJWMd4Gh0
>>370
お前頭いいな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:07:50 ID:5Ry9AP0q0
かっとべ!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:10:44 ID:YVEsaeiV0
わからん。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:16:05 ID:5Ry9AP0q0
マグナム!
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 08:03:23 ID:BIRspv8CO
きょううふふふふ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 08:11:25 ID:Cwz0GcFM0
>>370
なんとなくわかった気もするけど
すると「笑顔」はどこへ?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 10:26:29 ID:BIRspv8CO
だから、うふふって言ってるジヤマイカ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 10:55:40 ID:YVEsaeiV0
肝心の気象用語はどれなんだよw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 12:46:43 ID:BIRspv8CO
だから、きょうふう、
きょう京うふふ笑、
強風。
ここまで書かせるのか
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 13:15:28 ID:BIRspv8CO
【語れ】ウナレン【出し合え】次回から
センスレ、よろ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 14:04:20 ID:aq1kuxyu0
【速攻】ウナレン【ネタバレ】

これで
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 14:49:47 ID:BIRspv8CO
ネタばれは良くない
ヒントの出し合い
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 15:40:41 ID:cNSH22nm0
何板に立てればいいんだ?
漫画じゃないだろうし…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 15:43:04 ID:rsMK+bIM0
クイズ板?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 16:02:38 ID:BIRspv8CO
この板で良いんじゃね
管理から誘導がきたら
誘導先へいけば良い

386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 16:53:38 ID:cNSH22nm0
【柳田理科雄】ウナレンがゆく【イブニング】
名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい
E-mail: sage
内容:
イブニングにて連載中の「ウナレンがゆく」のスレです。

問題についてヒントを出し合うなど語り合ってください。
答えのバレについては慎重に。

現在は07年ウナ期。
第8戦の問題は

宴:急にいなくなるスポーツは何でしょう?
競:幕府の本拠地を笑顔で通過する気象現象は何でしょう?
小;麺をつける時期はいつでしょう?

応募は郵送ほかイブニング公式サイトからも応募できます。
詳しくは
http://www.e-evening.jp


これで立てようとしたけど無理だった
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 18:35:47 ID:KJ7w92rj0
まず、漫画雑誌の文字ページ板を作ってもらって、それからだな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 19:02:45 ID:BIRspv8CO
スレタイが長いジャマイカ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:00:25 ID:9kbIfpIW0
締め切り後にカンニングしてもなーw
つうか、正解者が急増したら講談社も変だと思わないか?
もっとも、正解かどうか断定はできないが。
強風の他に突風(と都うふふ笑)も有りのような
 
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:26:11 ID:vi7S0gK00
もう締め切り過ぎたから話してもいい?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:47:58 ID:upxMi8dZ0
通るね江戸

・・笑顔は?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:02:47 ID:vi7S0gK00
>>391
>>370が正解なのかなと思った(通るね江戸→トルネード)
でも笑顔は?なんだよね

すると「京」の間を笑顔「うふ」が通るってことで
>>379強風(きょ うふ う)なのかな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:05:34 ID:upxMi8dZ0
>>392
プレーオフじゃあるまいし単語の分解はないだろう












と、信じたい。。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:08:12 ID:upxMi8dZ0
ついでに言うと「幕府」から簡単に想像できるのは
鎌倉幕府→鎌倉、江戸幕府→江戸であって、わざわざ
室町幕府→京都と読み替えるくらいなら、もっと違う単語を使う気がする・・。


つか、完全にウナレンスレだなw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:08:25 ID:YVEsaeiV0
少し無理がある気がするけど強風がいまんとこ一番正解に近いとおもう。
正直すまんかった。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:10:31 ID:YVEsaeiV0
いや幕府の本拠地ということだからそこは別に問題ないとおもう。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 07:56:47 ID:IUdD8rKFO
おせんの造反スレ立てた奴は、
どうせ即死なら
ウナレンを立ててくれよなw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 20:30:25 ID:rzs0yc0T0
次回のイブニングは来週の火曜日発行と思っていたらもう1週先なんだね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 07:29:52 ID:oHd9WyrB0
>>314
なんか、狙い方が、文系の屑なんだよね。
もう見え見えというか、子供だましというか。

作家さんに失礼とか考えないのかな?

後、変な地震が来た。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 08:53:45 ID:WlhH4AQD0
なんというか新連載に惹きこまれる理由がわからない・・。

>変な地震
うち鞭も
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 17:42:47 ID:Nj3U7OQv0
勇午の汎用マルチメータ型ガイガーカウンターには誰も突っ込まないのか?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:00:39 ID:4vwS22kC0
「俺はわかるんだぜ」
程度のことは、仲間を募らずに
自分ひとりでいえるようになりましょう。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:46:46 ID:XJC//dZ/0
いちいち癇に障る書き方をしますね。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:58:34 ID:t6XeD8TnO
勇午スレでつっこまれてたからもういいよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:12:47 ID:7f7+mntm0
マルチかよw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:25:11 ID:9Un6wLuS0
Σほんとだ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 03:23:02 ID:2LVynUjr0
俺はわかるんだぜ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 19:27:28 ID:4L8eGqgJ0
俺はそんなお前をわかってやれるんだぜ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 00:57:41 ID:pqdOOyWR0
改めてサトラレ単行本読んだけど凄いね。
今のイブニングに戻ってきてくれればなぁ・・。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 23:23:11 ID:qOE+y+T90
ヘルプマン人気爆発の予感w
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 03:11:19 ID:5gYeqrS80
連載中はみんなあんなに文句たれてたのにな>サトラレ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 08:46:40 ID:T51rj77c0
>>410
コムスンやっちまったな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 09:34:50 ID:9/e7DfgdO
イブさがしまくったんだけど売ってない
もしかして売り切れ??
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 10:29:59 ID:doRqsMeM0
発売は来週だ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 11:02:38 ID:6q5Iye560
早漏な子だなぁ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 13:22:19 ID:9zILkTwP0
>>411
初期は面白いという人たくさんいなかったっけ。
帰ってきてからは、まあ…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/07(木) 22:12:37 ID:Csz5G2Qe0
マンモスケアってコムスンがモデル?w
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:45:56 ID:nKSE8TUr0
直接のモデルじゃないけど(マンモスケアは病院が母体として描かれてた)
今の介護保険制度で儲けようとしたらあんな感じで利用者を囲い込み囲い込みやるしかない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 00:49:16 ID:sh3mULp20
喰いタンの京都編で天下一品が出てちょっと嬉しかったw
酔った夜中とか、たまーにものすごく食べたくなるんだよなあ
2〜3ヶ月に1度は夜中に行ってしまう
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 03:50:09 ID:xUlkHANN0
まだ天下一品が東京進出する前、京都の観光地で
通行中のあんちゃんに声をかけたら「ああまたか」ていういやそうな顔をされたが、
この辺に天下一品ありますかと聞いたらなんかうれしそうに教えてくれたw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 11:45:11 ID:S67TL2LhO
サトラレの小松がかわいい タイプ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 11:55:43 ID:qE+k1nm90
勇午ってなんでこっち移ってきたの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 18:46:05 ID:32PxCHcj0
アフタヌーンが萌え雑誌化したからです
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 18:48:48 ID:7Khf0/XFO
勇、ユウ(夕)イブニング
午、ゴ(Go)ゴー、行く
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 18:51:05 ID:fyjIXuGU0
>>424
それなんてウナレn(ry
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 22:36:13 ID:H4oHHEWE0
>>422
多分取材旅行用の予算が降りなくなったんじゃないかな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 01:14:12 ID:yA5KzyAD0
寿丼再開マダー? チンチン
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 12:09:03 ID:3pVXv8eV0
ケアマネ編呼んでなかったら、グッドウィル関連興味もなかったろうなー
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:47:43 ID:SPezzXDh0
何でか知らんが早くも今日出てるな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 17:07:06 ID:uv2K2AW8O
ねたバレー桶
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 17:12:02 ID:c8NSTwZj0
バレ

少女ファイトが載ってない。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 18:44:57 ID:pzuGrPao0
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 00:03:51 ID:QbzQ1EBZ0
ヘルプマンは現場でもよく読まれていたんだろうな
業界への志望者が減ったらしく
「そんな漫画よむよりさ」ていう火消しをしてたくらい
今回も裏で一役買ったことになるんじゃね?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:03:25 ID:nM50j99G0
グッドウィルって聞くとパソコンショップが真っ先に思い浮かぶ俺は中部人

しかし、ウナレンの答えを真面目に話し合ってたりする辺り、
このスレの住人は実はかなり年齢層が高かったりするのか?
今まで大学生〜30代社会人がメイン読者層
(モーニングとアフタヌーンの中間ってイメージ)だと思っていたのだが。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 01:10:33 ID:MF5Wzwo70
30代前半狙いだと聞いた事があるが
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 08:23:28 ID:UfjFNzIu0
ウナレンのスレをたてたよ

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181430983/
【空想科学】柳田理科雄【ウナレン】

437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/10(日) 13:51:48 ID:ARxaiQ/rO
>>436
そんなことされたらますますスレが
過疎るじゃないかw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 05:12:42 ID:TC8Aee70O
ZooKeeperの売れ残り柴犬の子犬がどうみても、ウォンバットにしか見えません。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 13:06:08 ID:YyZUSfhKO
ズーキーパーはなんか見たことあるようなテンポだな〜と思っていたんだが、ゲームのカットイン風に演出してると最近気付いた。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 17:20:15 ID:4s/Z9w1q0
これで一番の出来映えとは・・・

情けなや
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/11(月) 23:24:36 ID:qRLMa4Ky0
杉作の描く「泣き虫の女児」って妙に可愛いな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 06:18:38 ID:kel9YfXwO
イブニングってこんなに面白くなかったっけ?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 09:53:37 ID:qOGxNyhGO
確かにだんだんつまんなくなってきた
今号ヘルプマンは良かったな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 16:04:54 ID:uxYfMX1n0
月イチ連載が多いから、一号ごとに違う雑誌のように思える時もw
俺は面白かったよ。
スペリオールとか立ち読みしたあとだと読める漫画ばっかりで。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 16:20:34 ID:RvwevjlN0
月1ってレッドと少女ファイトだけじゃない?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 16:43:51 ID:uxYfMX1n0
あれ?そうか?スマソ
島がいると居ないじゃ大違いだなと思ってたんだが。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 18:05:04 ID:VZsoRPIU0
GOLDDASHにハマりつつある今日この頃
絵柄もコテコテ加減も好みじゃないはずなんだけどなぁ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 18:19:48 ID:CaC0MDv00
わかる。自分も絵柄が受け付けないんだけど、でも読んじゃう。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 19:57:07 ID:ncr8wEt80
鳶職には、高飛びとか短距離走とかの瞬発系の競技の方が向いていると思うが。
確かにマラソンは一番漫画にしやすいが。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:13:21 ID:7o4VRdM10
GOLD DASHいいね。サクサクシャキシャキしてるっていうか。
最初っから最後まできちっと話を作ってる感じ。
ベテラン故の業なのかもしれないけど。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 21:38:09 ID:pbo5OdF30
>>443 ピークは超えた感があるな。
書店に並んでても素通りする回数も増えた
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 22:00:49 ID:hJkYQFRd0
スレ伸びてないけど、もしかして今日って発売日?w
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 22:08:02 ID:lkR8nLP80
ばか、充分伸びてるよ!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 22:13:49 ID:WPoq5/g80
今までの流れを見ていると、GOLDDASHのこの賞賛のされ具合は異常に見えるんだが俺がおかしいのか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 22:23:53 ID:v2vibuXQ0
期待してなかった分、なんか得した気分なんじゃないかな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 22:47:14 ID:klADaCbo0
俺はそこそこ期待してた分、そこそこ面白くて良いw
画もそこまで悪くない…天上天下は画で完全敬遠したけど。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 23:57:20 ID:XgixhtSn0
ビビリメガネを楽しみにしてるんだが、
そう書くと粘着に作者認定されるのでうんざり
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/12(火) 23:58:39 ID:bHNj3IyfO
天上天下ってタイトルしか知らない。
蘭ちゃんの人が描いたの?
蘭ちゃんは今のイブニングで三番目くらいに好きだけど、今後つまんなくならないといいな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 00:05:17 ID:kV//17u10
スピでやってた新撰組マンガは最悪だったけどな>もりやまつる
あれが作家としての底値だったんだろうか。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 00:08:48 ID:YSAoKxee0
>>457
まあまあ、独立スレも立ちましたので
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 04:05:37 ID:lp9v48430
ようやくレッドが楽しめるようになった。
月山さん可愛いな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 06:35:38 ID:/bsWnGkr0
>>459 小学館連載のもりやま作品は説教臭さが鼻に付く漫画ばかりだった。
せっかく講談社にもどってきたんだからファンキーモンキーティーチャーみたいな強引なやつ
もう一度書いてほしいよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 07:39:13 ID:RxMHtrpv0
ギヤンブルレーサー続編希望
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 11:16:39 ID:LB8pKu2H0
>>459
たしかにあれは最悪だった。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 17:34:49 ID:FnZhCbFV0
ズーキーパー今まで読んでなかったけど
ニホンオオカミ編から読むようになった
絶滅危惧種は川口探検隊ぽくていいよ

けど食いたんより味っ子のほうが読みたいな
食いたんワンパターンだもん
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 17:50:39 ID:bf4aNAQC0
俺カップラーメンかき混ぜない
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 18:27:20 ID:SLUGybF30
かき混ぜなくても、食ってるうちに砂糖のコーティングが溶けて、爆発は起こる。
その頃には少し冷めてるだろうから、漫画のようにうまく行くか微妙になるけどな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 19:35:26 ID:fR7BbIfG0
カップラーメンを美味そうに食ってたのはドラマ版弁護士のクズ先生
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 20:50:50 ID:9gDCVK7i0
グラビアアイドルでもなく萌え絵でもなく、男の半裸で読者を釣ろうとは
凄すぎるぞイブニング。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 22:55:54 ID:e40ewebS0
>>461
>月山さん可愛いな。

これには同意せざるを得ない
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:00:01 ID:lp9v48430
>ファンキーモンキーティーチャー
 ああ!もりやまってアレの作者だったのね。
あのヤンキーが教師とわかった時のインパクトが忘れられん。
(クルマで通学する高校生ってのもアレだが)

 しかし、絵柄変わったね。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:22:06 ID:8gUmY5Op0
もりやまはねえ、天上天下のコーチのおっちゃんのセリフまわしが最高だったw
漫画喫茶でまた読もうかな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:30:18 ID:RMAHs6MaO
キャラとテンポで読まされちゃうんだよなw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 23:36:33 ID:yrKGyI8T0
ズーのトビラ絵は手がめちゃくちゃになってないか??
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:22:17 ID:MeIMmHMM0
>>474
なってる。この辺は大丈夫な作家だと思ってたが・・^^;
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 00:50:07 ID:gfmURHGN0
もやしもんのように右手と左手を間違えたわけじゃないので勘弁してやってくれw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 02:43:30 ID:MT+fjH5I0
もやしもんは字ばっかりのときは存在感がない
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 03:01:56 ID:MT+fjH5I0
>>473 ボケとツッコミを必ずヒトコマにまとめず区分するパターンの開拓者だよなもりやま。
あれがおもしろさを増す秘訣だと思う。
同じ技法を使いこなせてるのはスペリオールのロドリゲス作之助くらいかな。他にいるかな。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 03:17:46 ID:S57gsVAr0
カップラーメンあれで蓋くっつくの?
俺ん家やかんないから誰か実験して
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 05:37:09 ID:Y+QXUrFaO
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 06:54:32 ID:n1a4E6yk0
コーティングが溶けるかどうかより
水性絵の具で書いた文字が犯人が蓋を開けたときに
ちゃんと跡形もなくなってるかの方が微妙
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 07:31:58 ID:8xoSS7nn0
「漫画のメニューを検証する」みたいなネタでテレビで実験してくれw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:38:53 ID:FsLJQ1cm0
>>477
逆逆
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:44:45 ID:W/QGxmhr0
もやし、フランス女があんな服着るの? 日本アニメ好きなヲタとかなら分かるが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 10:48:21 ID:Xoo36xM40
【フランス】日本人女性(31)、重体で発見 仏西部の都市ナントの中心部で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181716102/
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 11:52:14 ID:4uRZgl750
真刈はロケットネタが好きらしいが、もうちょっと勉強してくれ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 17:45:13 ID:rdd/MyiU0
>>479
お湯入れた後やかんの底で「ぎゅっ」と押し付けるとくっつく。
私はいつもこうやってる。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:35:49 ID:8aSpGxYPO
>>478 その形としては極・亜種だけど
スピの『ギャラクシー銀座』がワン・ツーの見せ笑いがウマいと思う。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 18:47:48 ID:+NhsNAv50
ロケットで思い出したけど「まっすぐ天へ」は再開しないのか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 19:00:23 ID:tsLaWNoXO
>484
というか元々あっちの服のような。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/14(木) 20:47:00 ID:W/QGxmhr0
>>490
モチーフなんかはそうなんだろうけど…
なんか、日本の田舎でミニ十二単とか着た子に遭った
みたいな感じ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:04:48 ID:Ge72ob3TO
>>489
アメリカの圧力のせいで実現しません。
ていうか軍鶏やる気あんのか軍鶏
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 00:08:34 ID:YgpqFXmg0
>>465
描いてる方は食いタンの方がたいへんだと思うぞ
毎回推理ネタ考えなくちゃいけないから。
俺は楽しんでる
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 01:18:45 ID:AiEhxCGiO
関西といえば






なにわグラデュエーター
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 06:47:55 ID:5/NDVq010
新人を掲載するにしても少しは考えた方がいい
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 08:11:03 ID:27jZZKYj0
>>495
「榊原治療院」のことかーっ
「ミミズと土と野菜をつなぐ手」のこt(ry
「物怪譚」のこt(ry
「ビビリメガネ」のこt(ry

…こうして思いつくまま挙げると改めてひでぇなイブニングorz
モニ2隔月化らしいし、廃刊もありうるのかなー
もやしとファイトがアフタにでも移ってくれれば別になくなってもいいや
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 08:57:10 ID:DQX23+6Q0
>>496
そのどれもが面白かった俺はどうすればいい。
ところで検察官キソガワはどこへ行った。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 09:21:35 ID:hXJc1SWdO
悟られがどーたらこーたらいう漫画って
打ち切られたん?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 09:37:09 ID:DQX23+6Q0
そこまで出てきたらサトラレって書けよw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 20:39:51 ID:9qEZYxnn0
>>496
やらんでもいいそんなことをやるのがイブニングの心意気。


いや、そろそろ止めにして欲しい感もあるけど。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 21:28:28 ID:cludGwqRO
まあ、今回のビビリはちょっとましだったじゃないか。
前回までは激しい批判書き込みに頷いていたが。

掲載順もひどく後ろになったし、やっぱり前回は
評判悪かったんだと思うよ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 21:59:12 ID:dQWeVVOy0
>>495
>>496
まったくだ
もともとイブニングは方向性がめちゃくちゃだよね。
新人や各賞の受賞者作品を掲載する場、としてでも特化していれば
「そういう性質の雑誌なんだから」と>>496のようなカス群が載っていても納得できるんだが…
なんか今は講談社中の雑誌のゴミ溜めになってしまった気がする。
最近読んでないけど小学館のスペリオールみたいなもんか? >何がしたいのか今ひとつわからない
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 23:10:40 ID:+qTkT0ch0
というかそこまでひどいか?
個人的には動物園K2喰いタン少女もやし
だけ読むもんがある分青年誌では一番いいと思うけど。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 00:40:29 ID:XeSIwamrO
山壁と米吐きもいいよな。
あと警視正。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 01:10:28 ID:+KAwRYil0
>>503-504
おおむね同意
出てない中では、賛否両論あってもおせんは俺的に必要(変な説教はやめて欲しいけど)
出てる中では、米吐きは自分が米にかかわってるからシビアなのかもしれないけどイラネ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 04:04:16 ID:ofnd2ELM0
【コムスン問題】まっとうにやっても利益を上げられない介護事業、厚労省こそ問題の黒幕…毎日新聞

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181907934/
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 09:09:36 ID:+WxDxyYeO
クリコ少女食いタンヘルプ動物園ユーゴどんがあればいいや。
上記がアフタにいってくれたら私も助かる。
米や、ビビリやもやしにお金出すのは無駄だと思う。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 10:10:06 ID:9a44Zx/M0
尻のやつ結構面白かったけどなあ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 15:17:38 ID:Ih7fyN/f0
>>496
クラシクは面白かったのに、ビビリとかぶるせいか作者の魅力が全く引き出せない
美術家漫画描かされちゃっててもったいない。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 16:38:25 ID:XeSIwamrO
>>508
ケツノイシのこと?
確かにあれは面白かった。
後編の掲載順がかなり後ろのほうだったのは悲しかった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 16:55:02 ID:pEPxNOPY0
四季賞とイブニングの新人賞どっちも似たようなもん
だけどイブニングのほうがオタク臭なくていい
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 17:03:13 ID:nWQeMNsQO
>507
そんなにあったら移籍させる必要ねえ。
むしろアフタから移籍させた方が早い。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 19:44:45 ID:wtQJNhqu0
GOLD DASH 蘭の姉ちゃんの名前で笑った
期待してなかったからちょっとおもしろかった
マラソンじゃなくて鳶まんがならおもしろそうなのになあ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 20:43:03 ID:ma/5ThSH0
桃太郎はヘルパー二級も持ってないってことか。
どれだけ馬鹿なんだ…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:02:44 ID:WOxt4s3d0
昔の週刊マガジンの硬派なノリのような感じがする
作家は微妙だけど
今の週刊マガジンには30代の私は読んでいけない
けどあの古きよき時代のマガジンぽいから
イブニング購入してしまう
どうでもいいけど闇のラッパそろそろ連載再開して
くれないかな。紺野のお決まりの途中打ち切りか?
愛しのバットマンリターンズもどうなった???
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/16(土) 23:25:53 ID:BlmD7p3sO
やんわりの金さんはマツケンだよな?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:45:26 ID:O5iaKozl0
くいたん警視正みたいな一話完結って昔のスタイルがやっぱ結構好きだけどな
おちよさんも一応一話完結オチつきって事でおせんよりは面白いよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 15:17:36 ID:MOWBZhzY0
そういや、創刊時は「オール読みきり作品」って謳ってたな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 17:35:07 ID:STLhKozz0
金属マグネシウムを砂糖玉にくるむときの
砂糖玉が熱いと水分が反応して爆発するんじゃないかと心配
常温の水分なら大丈夫だろうが常温では砂糖は加工できまいて
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 18:51:46 ID:QIMvGG52O
なんかおかしいと思ったら
発売日に買ったのにK2までしか読んでなかった
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 11:48:35 ID:+wmK+6IX0
いつの間に水彩絵の具を用意したんだ!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 11:56:49 ID:7JB48XMl0
>>496
物怪譚は好きだったんだけどなあ。
ここでは評判悪いのか。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 12:01:39 ID:C9bdyR690
いや、べつに。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 19:17:34 ID:u3AiAluW0
空気すぎてスルーだよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 19:23:01 ID:qZVs7YB80
俺はフツーに好きだったが、空気と言われればその通りだな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:37:40 ID:ziQVQmBX0
アフタでもっけを読んじゃってると、クオリティのあまりの差でちょっと敬遠してしまう。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:30:24 ID:pJpCVAAv0
もっけって新人だったのか
あの空気っぷりはベテランの領域に入ってるぞ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:21:52 ID:sium2dVS0
正直、つまらん回のほうが多い。たまに面白い。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 12:14:49 ID:AkoSnArP0
カネタタキかなんかの回で、鎌倉物語?とか思った

>>526
絵はうまくないっていうか素人っぽいよね。丁寧なのはいいけど。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:48:59 ID:3IE33uBa0
>>527
物怪譚(もっけたん)な。
もっけも同じ講談社だから間違えないように。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 10:49:38 ID:47tN2aWo0
ビビリメガネ\(^o^)/
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 19:17:10 ID:vddCVuBt0
ビビリ面白かったのになぁ。まぁ単行本出ればよしとするか。
鞭打ちしか見どころのないクソ漫画や、身体コンプレックスの話ばかり引っ張る
アホ漫画家よりよっぽど好感持ったのにな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 19:33:41 ID:7UKUIynz0
褒めるのはいいが、もののついでに他のものを貶すのは良くないよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 19:36:26 ID:vddCVuBt0
つまらんものはつまらんとしか言いようがないからなぁ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:02:54 ID:4tsZBM2K0
>>533
漫画読みたんはほっといてやれ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:42:23 ID:FRTb3kZp0
>>531
終わったんだ!よかった
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 02:11:02 ID:cWgoShzk0
あ、もう発売か
前号でアンケート送り忘れてビビリに1票いれらんなかったw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 03:02:26 ID:Qj9MxDfUO
どっちの票?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 03:12:00 ID:Qj9MxDfUO
それにしても、ビビリの扉絵の右のほうに手書きで書いてある
延々自虐ネタは何なんだ?
アンケかネットで書かれた内容をそのまま書いているのか?
それとも自分でも実はそう思ってたのか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 05:05:33 ID:JaBDog2v0
ビビリって何が面白いのか完結した今でもぜんぜんわかんないけど
発売日にビビリ以外話題に上らないあたり、
なんだかんだ(よくも悪くも)注目あつめてた作品なんだなぁと思ったよ

541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 06:49:05 ID:JKJZZ2nb0
イブニングの迷走っぷりを象徴する作品だからな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 09:35:43 ID:/7xAgLaw0
食いタン久々にシリアスで良かったんだが、
殺人事件が増えるとなんか名探偵コナンみたいだな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 10:39:09 ID:Qj9MxDfUO
>>540
まだ朝5時の段階で、発売日なのにビビリ以外話題に
上らないって、気が早過ぎw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 12:58:44 ID:dQKSilG40
【国際】 「世界最年少記録だ」 15歳少年に、帝王切開手術させる→産科医両親拘束…インド
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182822980/
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 13:38:55 ID:3j8Z5Ya4O
ところで軍鶏ってどうなった?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 14:09:15 ID:nv2MNvuv0
>>541
イブニングの迷走うー?
あんな落書きに一誌を象徴をかって、アホすぎだろ。
編集長の甥っ子とかが、思い出作りに載せてもらった程度に思えるな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 14:31:23 ID:PNTcbktrO
モーニング2と同じ発売日だってね
講談社は何を考えているんだろう
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 15:10:09 ID:SeNp9gi+0
チェ・ホマンの周りの客の反応に笑った。
もっと前に気付くだろ常識的に考えて・・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 18:42:13 ID:Xng6yxkv0
>548
つか、チェ・ホマンサイズの長イス特注したんですか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 21:38:10 ID:4fEuNE900
相変わらず寄せ集め雑誌だった。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 21:52:22 ID:rLABsqDS0
まさか食いタンで泣けるとは思わなかった
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:23:53 ID:cdspALJW0
食いタンは、アメリカ人捕虜に肉じゃがを食べさせる話が泣けた。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:28:13 ID:Dh2eLiD70
ビビリの無理押しに弾かれた形になったクラシクが哀れでならない。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:57:17 ID:3kRNKZV+0
ビビリは立て続けに猟奇的な事件が起こったから編集がビビッてしまったってことかな。
まあ普通に面白くなかったから打ち切りなのかもしれんが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 01:36:44 ID:GjPK/KSC0
きみしぐレディの傘欲しい
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 01:42:59 ID:cdspALJW0
最後だけあってそれなりに丁寧な感じがしたが
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 01:51:08 ID:M3BY6MNo0
ZOOKEEPERの娘さん、能力使うと頭痛が痛くなるっていう設定
地味に可愛そうだよな

>>545
あっ…そういやどうなったんだろう
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 02:38:42 ID:XEq9i2FN0
>>557
地味だけど可愛いのは同意
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 03:08:52 ID:/zuHDoz90
>>545,557
既出もいいところだが、
5vs5マッチの前座4試合がすべて終り、
リョウとトーマの試合開始の直前で連載中断。
理由は、原作橋本のネタ切れか、絵師のたなかとの仲たがいか、どちらか。
たなかは軍鶏中断後すぐモーニングで歌舞伎マンガの連載を始めたので、
少なくとも、これが終るまで軍鶏の再開は絶望視されている。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 03:09:09 ID:/s5q9Sfa0
軍鶏はあとリョウとトーマの試合しかないんだからさっさと再開してほしいな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 10:05:45 ID:zlpl82Jd0
まさか蘭ちゃんが子持ちとは…orz
姉貴の子かな?
あのスタイルは経産婦って感じはないし…
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 12:05:27 ID:OWf0UieT0
食いタン、シードルを浴びるように…のコマのセリフと絵にぐっと来た。
自分も若くないんだな…と思ってしまったorz 
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:42:56 ID:M3BY6MNo0
そういやドラマ食いタンの方がライアーゲームよりちょっと視聴率良かったらしいね
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:06:27 ID:COnOu3U00
山壁のドラマの配役あれ何よ
男俳優ばかりじゃん・・・・
女の仕事場であったはずなのに微妙だな
恋愛からませるのミエミエ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:25:31 ID:E7+LPIwk0
ドラマは見ないから問題ない
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:25:38 ID:ZtO6clCA0
>>560
中国で変な術を覚えてい最中だったっけ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:34:20 ID:E7+LPIwk0
軍鶏は主人公が刺されたから
負けても刺されたせい、勝ったら相手弱すぎ
ってなって盛り上げようがなくなった

とかかな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 05:03:03 ID:MUYif/u4O
ズウキーパー絵の下手さに感激ですね。
前回の柴犬、今回の犬の頭蓋骨。(犬科の前歯は六本)もうね、止めて下さい。書き分けできないんなら止めて下さい。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 05:30:36 ID:g17o/hyv0
さあ、図鑑の挿絵を書く仕事に戻るんだ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 10:31:38 ID:G+R4h6gG0
ヤンシマの陰毛YESに噴いた
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:27:15 ID:yXRgpRPr0
きしみぐレディの傘欲しいな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:41:47 ID:aY80aUYtO
ヤンシマはストリップで本番してたのが驚いた。昔ってそうなの?

喰いたんにあの太ったおばちゃんが出る回はホロリとする。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:13:57 ID:kpqi4sAm0
>>572
普通。だった。今は知らん。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:51:54 ID:A+aE+a5Z0
>>572
今でも、やってるところはある。
でも、逆に言うと、「それを見せなきゃ客を呼べない」ような劇場で、だね。

後半同意
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 06:47:12 ID:8RSV/R3a0
コミックボンボンが廃刊だと。。。
リニューアルして迷走してたからなぁ。
何であんな糞雑誌になっちゃったんだろ。
 
イブニングも覚悟しとかないとね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 11:33:53 ID:1k0RdAkP0
そのジャンプ力が羨ましいw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 16:42:12 ID:Lv+eqxuz0
せごどん、今の今まで続いてるってことは人気があるってことか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 16:43:11 ID:Z80oun6L0
イブニングは・・・最初から迷走中だぜ!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 16:48:33 ID:2w+lxL+Y0
>>578
なんだ。心配して損しちゃった。これからも安泰だな。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 17:52:39 ID:3GstZ28l0
イブニングの迷走は、泣けるで!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 20:47:15 ID:8vuiB7NN0
三宅乱丈、木場功一、吉田基已、正木秀尚、富田安紀良・・・
俺、こいつらがイブニングって雑誌のカラーを作っていくんだと信じてたorz
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 21:01:21 ID:0FZMg1zM0
よくわからんけど迷走言いたいだけの人がいるということだけはわかった。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 22:17:51 ID:j7yc75UO0
山壁、警察、島、ヘルプ、おせんいらね。
この中から3つくらい切って
代わりにまっすぐ天へ、軍鶏、サトラレneoの再開きぼん。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:17:49 ID:YFYvEkmK0
>>581
これなら今のほうがマシだわw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:20:11 ID:fiNuyBKFO
山壁と警視正は面白いから残せ。
とくに山壁は絶対残せ。

俺的にはがんぼがイラネ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:38:19 ID:dHOX616/0
警視正はもう楽にしてあげて
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 00:00:23 ID:V+4V6JmT0
警視正な
漫画なんだからご都合主義はいいけどさ
あまりにワッと解決しすぎじゃねぇの
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 00:01:34 ID:IW0pnU5I0
解決したわりには、何ヶ月かすると同じような問題が湧いてくるなぁ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 04:13:54 ID:7gun9Q780
「のこりび」作者がドコで笑わそうとしているのかさえわからんかった・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 20:00:11 ID:trE52yWa0
あんなもん読むなよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:22:25 ID:He/tL4u00
どうでもいい伏線解決したら
あとはもうどうでもいい
こそ泥にご注意の話が延々と続くだけか

何で打ち切りにならないの?
熱烈ファンでもいるのだろうか?
まあ、コネクションとかあるんだろうな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 02:54:51 ID:9oDjos0g0
>588
あの街は何度見通しを良くしてるんだって話だな。
いっそ更地にしちまえよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 05:41:34 ID:kLQOjND30
汚染は相変わらず、先ず解決策ありきで無理矢理トラブルが発生する、って流れにウンザリ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 08:26:30 ID:XZRtecbb0
山壁の第三話の羽賀健二カットキター!!!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 09:21:52 ID:m4A9ZRt/0
山壁を原作に選んだりキャスティングがビミョ〜だったり
絶対にテレ朝のセンスだとばかり思っていたがフジだった
のか・・
サプリで懲りてねえのかw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 15:45:25 ID:lQ77XqptO
ヘルプは残して欲しいんだけど
おせんは確かにイラネ
おせんの超サイヤ人っぷりには腹が立つ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 15:50:55 ID:lQ77XqptO
>>539
それ気になった!
手書き鬱コメントの上から字がかぶせてあって読めないけどさ
あれ、打ち切りを恨んで編集に喧嘩売ってたってこと?
でなきゃ、わざわざアオリをかぶせる必要ないじゃん
誰か解読してくれないかな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 18:14:24 ID:HYlWUqKQ0
短期連載だったので打ち切りってわけじゃないでしょ
とはいえスカトロねたもってきてウケると思ったんだろうか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:30:04 ID:Lkd0Ftkf0
話作っていくのも、コマ割りも上手いから、何を書くか?だな。
テーマが弱い。

才能は有ると思う。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:31:28 ID:Lkd0Ftkf0
とわいえ、講談社が本物の新人(同人スレもしてない)を育てられるか疑問。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:55:06 ID:OTNVDWl70
>>599
誰のことよw
「とわいえ」ってwちょw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:30:47 ID:+ADm7NoT0
この日本語の不自由さは臭いな…w
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:40:43 ID:XZRtecbb0
桃太郎て池沼かよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:14:01 ID:DMOe+K8X0
>>603
仁にリアリストな部分全部持ってかれてるから、
脳みそスポンジ状態になってるな。
でも、百太郎は各テーマ終盤の突撃時には、
スカッとさせてくれるから嫌いではない。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:30:10 ID:Q+0gcO7JO
なにげにホカベン好きだった俺が来ましたよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 22:50:51 ID:rvNXNqr1O
>>597
読めない部分は、たぶん「最近イブニングに連載してる」とか
あまり意味のない言葉じゃないかな。
そこから「絵が下手で浮きまくってて」に
つながっていくんだろう。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:07:55 ID:rvNXNqr1O
>>599
コマ割りはどっちかというと下手。
今号でコマ割りが上手いのは、山壁、少女ファイト、おせん。
話を作る能力なんて今の門辺には無いに等しい。
感性だけで描いている。
ただし、その感性には一部光るものがある。
ポンポン飛躍する展開は悪くはないし、今回なら弱気な人間と
周囲を振り回す強気な人間の関係は上手く描けてたと思う。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:15:05 ID:9akeEuHI0
話(ストーリー)ってほどの話なんてあったっけ?
人間が2人、ずらずら会話してるだけという印象がある
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:22:26 ID:rvNXNqr1O
>>608
全くその通り。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:22:46 ID:Lkd0Ftkf0
>>607
君の言う上手いは、常識的って言う意味での上手いだと思う。
この子は、感性のおもむくままにコマ割ってるから。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:28:20 ID:9akeEuHI0
>>609
あ、やっぱり?w

>今回なら弱気な人間と
>周囲を振り回す強気な人間の関係は上手く描けてたと思う。

ていうかそれしか引き出しがないんじゃないかな。
ヒロインとでも、スカトロジャイアンとでも、ヒロイン母とでもそれだったから
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:30:21 ID:rvNXNqr1O
感性でコマ割るのはいいんだが、今号は何の変哲もない
コマ割りでなかった?>ビビリ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:43:14 ID:rvNXNqr1O
山壁も少女ファイトも、アップにしたり、引いたり、
顔の一部だけ切り取ってみたり、様々なアングルから描いてるし、
斜め線のコマも効果的に使っている。
おせんは、おそらくページ全体を一枚絵として見た場合の
美しさを考えて割ってる。
ビビリのコマ割りのどこに光るものがあるのかね?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 00:13:20 ID:mqtEr7vq0
十代の新人が、日本橋ヨヲコやきくち正太と並んで議論されてるだけでたいしたもんじゃないか?
と書いてる俺も、ビビリの人が伸びてくれるのかどうかは見当もつかん
615613他:2007/07/02(月) 00:22:44 ID:LouTj7tJO
商業誌で連載持つには、まだ足りない部分が多かったと
いうことだろうけど、伸びてほしいな。

ちなみに俺が大好きな日本橋ヨヲコ先生だって、
初期の作品は本当にイタかったんだから。
門辺も素晴らしい作家になる可能性はちゃんとあると思うよ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 00:25:49 ID:9nYyg/8a0
お母ちゃん出て来た回はちょっと抜け出しそうなものを感じたんだけどな。
彼女の親とのコミニュケーションはヲタものではあまり見ないし。

ここ二回は、スカトロネタじゃなくてもテーマが凡庸で見る所なかった。
第一部完じゃなくて別の話描いた方がいいんじゃないかね。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 01:20:49 ID:3ez4o5/I0
>>614
18であれだけかけたら大したもんだと思うけど、
20であんな漫画書いてたら笑えるって位置にいるからな。

後は本人のやる気だと思う。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:17:58 ID:KgtrIfUdO
イブニンを買うべき要素がなかったはずなのに
蘭ちゃんがおもしろすぎて困っています。
お願いします、モーニン きたがわとのトレードをお願いします。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 05:09:13 ID:sI/BorWM0
>>618
北側はいりません
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 08:20:51 ID:DqusWOWq0
どうしてどうでもいいようなヤツをこんなに語り合うんだここの住人はw
シンパシーでもあんのかね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 18:41:08 ID:+gZlnGz00
やつの将来を心配しー
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 19:39:45 ID:OSYfhq9b0
↑あまりのツマラなさに心肺停止
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 19:41:30 ID:Q71PWAaQ0
 蘭ちゃんのとうちゃんの名前楽しみになってきた。
四朗じゃ普通すぎるし、つかさとかかな。
次号予告、葉月なんたらって知らないけども乳がいいね。
おもしろいといいな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 20:58:15 ID:7+2YILKR0
>>620
ビビリをどうでもいいと思うのもわかるけど、育てば純粋なイブニング生え抜きだからなぁ
創刊から買い続けてる身としては思い入れ込みで期待しちまうわけだ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:14:33 ID:7sAdIkjd0
米吐き……
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:16:47 ID:3ez4o5/I0
>>625
ボツ地獄で、すっかり駄目になってるよね。
漫画家をあんなに潰す編集ってのはすげーと思う。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:22:38 ID:7+2YILKR0
>>625
スマン、米吐きはあんまり合わないんだよな・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:35:49 ID:8HpQa7xB0
>>624
普通連載始めたら、人目にさらされたり量が質に転換したりで
漫画がこなれるっつーか上手くなるもんなのに、
ぜんぜん上達してないんだよなあの作者。育つかね?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:48:13 ID:7+2YILKR0
>>628
正直、見当がつかない・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:01:45 ID:FEhQ/F2X0
動物園も生え抜きに近くないか?
デビューはモーニングとはいえ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:03:46 ID:7sAdIkjd0
イブ編集には、女子高生だからと贔屓せず、
米吐きと同じくらい厳しくビビリ作者を「指導」してもらいたいものだな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:26:00 ID:7QUxSehJO
>>623
葉月のいいトコは、ストーリーじゃなくて柔らかそうな乳の描写力だぜ!
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:28:21 ID:JWPER0q10
>>631
できればどっかヨソの雑誌でね
イブでは見たくねえや、ほんとマジで
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 01:52:43 ID:eTN4e+q80
>>632
そうなのか。乳だけ期待しとく。
モロより濡れてすけてるとこがいいよね。でかすぎないとこもいい。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 04:53:01 ID:BTItSr350
せっかく立ったんだしこっちでやれば

ビビリメガネ【門辺美沙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179475674/
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 10:53:18 ID:S+J4lg7nO
>>631
米って商業誌に載ったら絶対いけないぐらいつまんないのに、連載してたじゃん。
あれは、桁違いに優遇されてたんじゃないか?
よっぽどコネがあるんだと思う。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 13:07:02 ID:qoGjXn45O
俺みたいに、米がめちゃくちゃ面白いと
思うやつもいるんだよ。
ヌルい部分を楽しめるかどうかで
評価が全く違ってくる漫画だと思う。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 13:14:45 ID:V4niRBC60
>>636
読み切りやって、連載やって、一回終わって、また復活して
って感じだっけ。

編集部の中にもファンはいたのかもしれないが、
たぶんアンケート人気が高かったんだと思う。
どっか垢抜けない新人アイドルに熱中するみたいな感じなんだろうなと
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 15:13:06 ID:tBl4Vy/qO
じゃあ、俺のホカベンもそろそろ復活だな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 16:56:42 ID:Y9T+tEwG0
>>636
「本物の漫画読み」の方ですか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:27:42 ID:hvJqPk860
米吐きは、普通にいい話だし、絵も合ってる…けど、需要がないんだろうなって
いうのもわかる。俺も単行本買ってないし。
ビッグコミックオリジナルあたりで連載していれば良かったかも。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 19:26:40 ID:qoGjXn45O
>>641
頼む!単行本買ってやってください!
今回単行本が売れなかったら、もう二度と
米吐きが読めないらしいんだ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:07:45 ID:Mq8wT9ZMP
米吐きはみのりちゃんが黒髪ならガチ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:45:57 ID:l9KGp16C0
>>642
もう結婚してるんでしょ?
駄目でもしょうがないと思う。

長期のブランク後に化けて帰ってくるかと期待してたら、
なんかメディアに売りやすい分かり易いキャラ作ればOK?
っていうゲスな漫画に変わって帰ってきたのは悲しかった。

編集が悪いんだと思うんだけど、悪い編集と付き合うのもアレだと思う。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:20:10 ID:LYBBB0QK0
>もう結婚してるんでしょ?
あまり関係なくね?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:48:09 ID:taOGUFEM0
>>645
連載が無くなれば生活できなくて死ぬかも知れないという人なら
無理に応援してみる可能性が有ると思うけど。

もと市役所勤めで、どうせなぁなぁで生活保護もらったりするタイプだろうから、
別に無理に応援する意味無いと思う。

40近くのおばさんの趣味に読者が金払って付き合うほどの熱意は無さそうだし。
漫画家になりたいって言う我欲だけで漫画家になれるなら、漫画は終わっちゃう。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:49:40 ID:a+8UTu4X0
同じヤツが書くのはまだいいとしても
米吐きはもうやめろよ。キャラ賞味期限切れ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 02:13:37 ID:567bl+cS0
>>642
だから米吐き死んじゃってウザがられるんだよなあ…はあ…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 02:19:46 ID:5APHv/ME0
米吐き娘が話に必要だったかはわからないが
町長だったかが、座敷わらしの存在を
必死に否定してた理由が自分にとっては新鮮だった。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 02:57:16 ID:hMsX7CoP0
>>642は「作者を助けて」じゃなくて「オレはもっと読みたい」って言ってるのでは。

ちなみに座敷童子のシリーズはかなり好きだったがファンには評判悪いようだ。
オレも>>649と同じ印象を持った。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 03:13:57 ID:BhPpnmya0
米吐きの大吟醸、買ってきた。
巻末のおまけマンガが良かった。

それだけ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 03:31:15 ID:iX8DkvzA0
みどりちゃんつまらないときあるけど
4コマだから許せるんだよな
同じパターンなのが少しあきてきたけど
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 06:42:31 ID:H+SRTlmD0
>>649
努力して成功した人は「運がよかったんだね」っていわれると
本気で怒りそうだけど、それを漫画的にすると座敷わらしが出てくるわけで、
確かに面白い着眼点だと思う。
もう少しうまければなぁ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 08:53:19 ID:DnQmbRKuO
>>651
ありがとう!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 10:46:44 ID:BhPpnmya0
べ、べつにあんたのために買ったんじゃないだから!
勘違いしないでよね!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 12:54:18 ID:yQC6Wjr60
寒い
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 13:45:30 ID:iPifjMUO0
            , -‐‐―:、
          <´、,____\
           \_____/
                 ┗i┛
                   '\
                      |
          ,,从从从从、、、/
       ,,;''         ``゙'';,、
      ,;ミ     ,,⌒ヽ 、 ミ;,    あたたかい
      ミ      (  ・  )|ヽ  'ミ
     ミ       ヽ____ノ | |  ミ
     ミ   ,,⌒ヽ    / ,/  ミ--―、
  ┌ーミ  (  ・  )  / ,/   ミ    \
  |   ミ  ヽ____ノ //    ミ        ヽ
  .ノ    ''`w、、、   ̄    ,,,ミ'゙         ゙|
 ~~         `````````            ~~
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 15:00:05 ID:a+8UTu4X0
もやしとか米好きなのはこういうレス大好き
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 17:31:45 ID:J3opTsbi0
カールビンソンw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 18:58:30 ID:36X3GPxJ0
もやし好きだけど米吐きは・・・
まぁ、特殊能力は、温度が見えるメガネ娘がいれば充分だ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:00:24 ID:xAv8df8tP
勇午は?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:27:26 ID:8DMcexC2O
勇午の特殊能力って傷が異様に早く治るとかか?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:55:16 ID:NHSqpWaM0
痛さを快感に変える能力とか。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 01:19:26 ID:baV90coz0
拷問好きのサディストに捕まっても、
顔やチンコを破壊されないスタンド能力
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 01:45:13 ID:oduxYLvkO
拷問スキーを惹き付ける能力でね?

>>664
ゴルゴももってるなそれ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 06:27:47 ID:dSDluRZp0
顔はともかくチンコが破壊されていない証拠はあるのかい?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 10:42:09 ID:BSgS5f8U0
さっき熱いのをブチ込んでもらいました
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:15:39 ID:IaMGfgxe0
のこりび、書き溜めたネタがあれか・・・
編集者も困るだろうね

何で打ち切られないんだろう。
実は熱烈ファンがいるのかな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:35:39 ID:20OaX/zC0
>>668
鳥山明がいる名古屋漫画界とのパイプが欲しいとか。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:56:41 ID:37pP5Dzv0
つまんないギャグ漫画ばっかりだから
アンケートの票がばらけてるんじゃないかな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:22:53 ID:43S8whDO0
誰か、批判封じの煽り合いする奴は大勢いるのに誰にも次スレを立てて貰えない「もやしもん」の次スレ、立ててやってくれw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:50:25 ID:20OaX/zC0
>>671
人大杉で立てられないんだよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:05:49 ID:Gp8aTSJw0
ちょっとでも肯定的な意見書くと即座に工作認定するようなスレはもういらねえよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:07:04 ID:20OaX/zC0
>>673
ちょっとしか肯定的な意見言わないからだと思う。
キチンと肯定するような意見書けば、内容によってはみんな納得するんだと思うよ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:13:45 ID:Gp8aTSJw0
試みたけどひたすら工作認定ばかりでね
俺にはあのモンスターハウスを攻略する技量もやる気も無いよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:16:30 ID:23V2Up680
のだめスレにでも寄生してりゃいいのに
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:22:00 ID:GZh7Lg7H0
>>675
嘘だぁ。
ここに書いてみてよ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:26:12 ID:7df7pZTu0
なんでもいいが他スレに迷惑かけるのはやめようぜ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:53:34 ID:kmdvbsRU0
じゃあブラックベルトの俺が建てるか
タイトルも俺の趣味で
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 15:55:12 ID:Gz+53LcV0
>>652
唐沢なをきは大好きだが、みどりちゃんは圧倒的に面白くない回の方が
多くないか?
今回の偶蹄奇蹄は笑えたけどさ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 18:02:37 ID:MyeiRphZ0
>>680
おれもおれも
なをさんのマンガは他誌のとか全部面白いと思ってるんだけど
みどりちゃんだけはどうも下ネタが気持ち悪い…
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:46:16 ID:+dyd+R1o0
下ネタも程度問題だよな。
そればっかりだと面白くないし。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 01:15:00 ID:xDfcfYmu0
「電脳なをさん」は下ネタとジョブズしか出て来ないけど好きだな。
みどりちゃんの下ネタは確かに嫌だ。

まあ、電脳炎読まされるよりはいいけど。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 04:04:33 ID:FDzhqaxg0
11年連続売上減、会社は一族支配、
やってられないけど、ガセ記事書いてる連中に負けずにがんばろう。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 08:32:52 ID:50fEM9se0
>684
でわ、とっておきのガセ記事を
http://www.masdf.com/news/shiinakeisuke.html
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:08:26 ID:5F5cWbJE0
>>685
思いっきりワラタ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 15:25:30 ID:SigDnDWl0
また早売り土曜発売だな。どうなってんだ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:10:08 ID:ZLrPvzkG0
出版社や印刷所の休みなんとちゃう?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:56:10 ID:bM0tawDT0
>>685
いつになくシリアス顔の警視正だなー
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:07:13 ID:cqUk99Wc0
早売り自慢はゴキブリ並みの知能
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:47:12 ID:kxAv6GYN0
>684
デマスキャンダルなんて人間と恥ずべき行為だよな。
それに比べれば、エロ漫画は胸張って子供に話せる。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:40:44 ID:RObw1M840
549 名前:匿名希望さん :2007/06/16(土) 11:30:04
これまで発見された警察流出ファイルまとめ

後藤組関係 登場著名人物

*嘉門○子 (タレント 組長情婦)
*宮脇麻衣○ (タレント 組長情婦)
*須ノ○美帆子 (タレント 組長情婦)
*篠塚○夫 (巨○軍 フロント企業取締役)
*石井○義 (正道○館・刑務所収監中)
*周防○雄 (バー○ングプロダクション クライアント企業)
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:43:07 ID:RObw1M840
暴力団と関係ある雑誌っておおいの?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:44:44 ID:a69H53lc0

講談社が小学館に抜かれちゃったね。

抜いたほうの小学館でさえ、役員報酬カットの状態だものな。
どんだけ〜〜〜〜。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:58:14 ID:/rRaziWn0
おれが単純な私怨とか子供じみた理屈で講談社の編集が糞と
言ってないことが理解できるだろ。

>>694
編集が仕事してない(できない)営業が嘘付いてたら売上げ伸びるわけがない。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:39:57 ID:/rRaziWn0
例えば少し前にヒットしたマガジンの金田一少年の事件簿。
ミステリーブームに乗って漫画でミステリー始めたのは良かったんだけど、
ネタに詰まると、なんと小説ミステリーのネタをパクってばらし始めた。

確かにそれで金田一少年の事件簿は売上げを伸ばしたけども、
ミステリーブーム売上げに、もの凄いダメージを与えた。

講談社の営業編集の出来る仕事ってこの感覚なんだよね。

訴えられなきゃパクリでもOK.でその結果出版不況を促してるんだよ。
こんなやつらが年収300万以上も手にしてるのがおかしな事。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:45:24 ID:X2yB71PR0
ミステリーの売り上げダウンと金田一のパクリは関係ないだろ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:51:03 ID:klyQlzTt0
>>696
頭がおかしい

金田一のトリック盗作からなんで話をそこまででっち上げる必要があるんだYO
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:52:40 ID:IBmqzk1/0
あ この人モーニングスレの読書名人の人だ
ちょっとアフタヌーンスレにもいないか探してこよう
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:02:47 ID:JDcd4TzA0
>>697
新本格を立ち上げたのも講談社の人だったんだけどねぇ。
死んじゃったらいきなり金田一です。

本格ミステリーはトリックが命なので、同じネタってのは最悪なんですよ。

その辺の事情すら分からない人が、こんな酷いことをする編集を擁護するんだなぁ。。。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 00:35:20 ID:JPXFDCod0
>>696
年収300万レベルを敵視するなw 3000万ってならわからんでもないがw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:37:24 ID:ek3P5PEP0
>>696
>ネタに詰まると、なんと小説ミステリーのネタをパクってばらし始めた。
ネタに詰まってからどころか、2話目から既にパクリ全開だろw
占星術殺人事件をパクったのは、結構有名だと思ってたんだが。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:56:48 ID:46NfFqBz0
どこでもいいから専用のスレでやってくんねーかな…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 11:16:45 ID:GqunActv0
>>700
アホか。
金田一にトリックパクられたから島田荘司の単行本の売り上げが落ちたとか本気で考えてるのか。

そもそも、本格、ましてや新本格はミステリーの売り上げのコアじゃねえよ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 11:20:56 ID:uYX+Jekx0
金田一ってイブニングで連載してたか?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 13:16:56 ID:MEQ4cR8m0
>>704 衆目に晒されているのは漫画・アニメ・ドラマにもなった作品の方であり、ネタ的にも元ネタのミステリー小説より知られる機会は多い。元ネタ作品殺しなのは否定できんよ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 16:30:30 ID:9OkqjdaT0
関係ない話題はサロンでも行ってくれ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:38:31 ID:QiVAnAds0
ミステリ小説のトリックに著作権って主張できるのか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:50:59 ID:JDcd4TzA0
>>708
法律で違反されてないなら、何やっても良いと思うから
売上げ部数が落ちるわけ。

いちいち禁止されなきゃやって良いことと悪いことの区別が付かない奴って
DQN以下だろ(w

それで面白くなって売上げ伸ばしてるならともかく、
講談社全体でみたら一冊当たりの売上げ数が激減してるんだから。
この数字をみても、屑が自分の会社の信用を食いつぶして
面白くない作品を面白そうにカタル会社と認知され始めたという証拠。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 19:52:52 ID:0aRgYKB+0
>>709
>いちいち禁止されなきゃやって良いことと悪いことの区別が付かない奴って
>DQN以下だろ(w

イブニングスレでこんな話してるお前に言ってやりたいわ!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:08:01 ID:JDcd4TzA0
>>710
屑編集者は欠点指摘されると逆ギレするのか?
働きマンや耕作連載してるだけのことはある。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:25:30 ID:eLOUnBB30
今日フラゲして読んだけど、
『宝貝』がエロせつなくて良かった。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:18:09 ID:aOzI6meb0
ミステリーファンてスレ違いなことを延々と粘着するキチガイばっかなんか?
そうではないと信じたいが。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:25:44 ID:JDcd4TzA0
>>713
ミステリーを漫画編集者が詰まらなくした。と書けば
書いた奴はミステリーフアンだと思うのは間違い。

漫画をつまらなくする漫画雑誌編集者が嫌いなだけ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:37:36 ID:aOzI6meb0
それ以前に豪快にスレ違いだから。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:43:44 ID:JDcd4TzA0
>>715
イブニングの編集が詰まらないって話はすれ違いじゃないとおもうけど、
ミステリーフアンは変とか言うのはすれ違いだと思う。

ちゃんと書いとく。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:49:04 ID:+ClymYPoO
どうせ過疎なんだし
あんまり目くじらたてんでも
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:55:58 ID:MRF6+P0KO
>>716
うんうんわかったから金田一云々はよそで愚痴ってね。
別に編集者のせいでイブニングがつまらなくなったとは思わないし。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:58:08 ID:aOzI6meb0
>>716
ミステリ小説のトリックとイブニングの編集との間には何の関連もないが。
イブニングが講談社だからというのはさすがに牽強付会過ぎる。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:01:13 ID:JDcd4TzA0
>>718
思わないのは勝手だけど面白くないのは事実。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:09:42 ID:Be8DZY1X0
高松に出かけた。
高松ではなぜかもう売ってる
それもあちこちで
上にも早売りの情報があるが
いったいなんなんだ?

ネタバレ:ヤンシマ

いつもの展開ですw
いい加減にしろw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:26:37 ID:8EgtMsNk0
>>720
事実てwそんなの個人の主観でしか評価できないし。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:30:18 ID:J4kGXIbI0
アホの妄想に付き合ってもしょうがない
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:42:31 ID:GiBvJJg30
君を叩いてるのは「編集者」だけだよ!
そのまま自分の信じた妄想へ突っ走れ!>自称ミステリーファン

こういってあげれば安心するかな、この人
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:00:35 ID:dXt3WKMY0
編集者vs偏執者と言う訳やね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:18:42 ID:hE5eh3oxO
>>721
お前の頭悪い説明で喜ぶ奴なんて
実生活でもいないだろ?
さっさと消えうせろ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 07:11:20 ID:SUZZ4KWK0
>>724
×ファン
○フアン
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:20:40 ID:0Ks2ly700
読み切りの漫画が糞過ぎて吹いた
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:03:44 ID:NRqoBBKR0
なんだあのビーチクソマンガは。
続きが読みたいとかアンケ出すなよオマイラ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:08:10 ID:D+nubgIW0
ビーチクソマンガって、海辺のウンコの漫画っぽいな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:10:29 ID:wHkv2tIR0
神戸新聞のインタビューで、関西のお茶の間の皆さんに
自分が38歳であることを正直に告白した海月です。
もし米吐き娘の作者に何か淡くはかない幻想を抱いていた方は、
そこだけ華麗にスルーしてくださいね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:12:44 ID:wHkv2tIR0
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:14:03 ID:kS2+AzJO0
いやあ別にそれほど嫌な印象はねーけど…お米娘の人
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:15:30 ID:vg/qMqON0
>>731
HPにずいぶん前から年齢が分かる記述が乗ってると思う。

38で未婚で漫画に賭けてるのなら応援のしがいも有るけど、
38にもなって、結婚もしてるのに、漫画家になりたいんです。
っていう漫画しか書けないのは、元公務員だからだと思う

主婦の趣味で、商業誌の枠埋められるのは、たまったもんじゃない。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:18:26 ID:wHkv2tIR0
あれ、この人既婚なの?
猫ばっかブログに載せてるから
てっきり未婚だと思ってた
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:21:50 ID:vg/qMqON0
>>735
ごめん。どっかで既婚だとすり込まれてた(w
どっちなんだろ?HPは後同居人1となってるな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:22:53 ID:jjJxKsoq0
こめはきに『トイボ』の再現は不可能だよ。
共感されていないもの。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:28:21 ID:wHkv2tIR0
本家の紹介では曖昧な書き方だけどブログに

>留守番していた相方のトッコさんの、動物の世話のしかたがあまりに大雑把。
>それがもとで口論になり、危うく夫婦の危機を迎えるところでしたが、なんとか理性を保てました。

こういう一文があるから既婚なのかな?

それにしてもイブニングでの連載に見切りつける
みたいな事書いてるな。
米吐きも打ち切り濃厚で今後は同人・自費出版・WEB掲載の方向だとか。。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:56:26 ID:vg/qMqON0
講談社としては角川に奪われがちな京極夏彦も有って、
妖怪を盛り上げたかったんだろうけど、海月が頭悪くて、
世情や人の迷い、不安を妖怪に仮託して、と言う、
水木ー京極系の妖怪解釈をまるで字面でしか受け取れなく
直喩的に妖怪書けば良いんでしょと、なったのが
連載休止から後期なんだろうか?

公務員パワー炸裂だな(w

てか作家のこの公務員性を理解してない編集にもビックリ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:09:34 ID:vAsp5Ara0
公務員がどうこうというのは別に感じないなw

そういうことより、商業誌でレギュラー張れるような
タイプではないってことだろう。
新人漫画賞とかではある程度の賞は取れるし、
短期集中連載はこなせるだろうけど
もともとニッチなネタだけに商業漫画家は無理って事なのかな。
どうも近々最終回で同時に消えそうで、ちょっとさみしいな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:24:36 ID:UPsTks8k0
4コマ誌にでも移れば漫画家続けられるんじゃね?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:26:51 ID:Eaf3DPSw0
>>741
4コマ誌を馬鹿にしてへん?
4コマの人ってすんごいよ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 02:29:07 ID:rOWhfN5f0
zooと駄目ジパングが面白い
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 06:24:23 ID:Eaf3DPSw0
読み切り笑った。

イブニングは少年誌になりたいのか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 11:31:05 ID:KXZn9he10
海女の少女の手のひらから直接食べる。
タンポポだなー、まああのシーンは好きだな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 11:50:35 ID:aKWwmpF0O
おっぱいエロくてよかった
それだけの漫画だな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 12:47:37 ID:Cn1NfAFCO
写真撮りにきた。
女子高生がいた。
乳首が立った。
また来年。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:18:50 ID:iAxJH0eg0
もやしもんvsワイしんぼ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 13:46:10 ID:Z42t0adXO
あえて言おう
「これなんてエロゲ?」
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 16:22:21 ID:eUs8eLPE0
>>745
牡蠣が雲丹に変わっただけでまんまじゃねーかと怒りを通り越して笑えたw
なんか迷走イブニングいよいよオワタ\(^o^)/って感じ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 16:42:03 ID:hfl03VYu0
>>739
>講談社としては角川に奪われがちな京極夏彦も有って、
>妖怪を盛り上げたかったんだろうけど、
この前提が正しくないと、以後の文章はただの妄想を炸裂させてるだけだぞ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 17:54:26 ID:0j1z7g5BO
なんかこの前から迷走言いたいだけのアホの子がいますな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 18:13:11 ID:pEdtcpdI0
K2のKが、コボちゃんでネタに関係なく背景で通りすがるコボちゃんみたいになってたな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 18:28:21 ID:/JbgGBFt0
のこりびのつまらなさがだんだん新鮮になってきた。
本当にびっくりするほどつまらない。オーケー出す方もすごいな。

透け乳首まんがは原作つけるべき。
エロゲの原画師でもいいかもな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 18:35:31 ID:Lp00zc2r0
乳首が透けてただけの漫画だった
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 18:41:25 ID:xW9ntVbC0
全t内的に面白かった。
ゴールドダッシュ、無意味にハリセンボンと森三中がいたが、とてもマラソンやる体型じゃないw
でもファンキーだったからよし。
透け乳首漫画は、いくら田舎モンだからってブラつけるだろうがよ、あざといなーとしか…。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:03:26 ID:D82Vu1Aq0
ズーキーパーは、やっぱりペット動物の墓場に辿り着いたか・・・
俺も犬の値段に・・・・近所のホームセンターのペットショップの犬が
10万→8万→5万とかで売れ残ってるの見てると行き着く先はどこなんだ
と考えてしまう
家の購入した犬も売れ残りのポメラニアンだったからなおさら
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:38:57 ID:PWd4eBPc0
>>756
透けブラでも全然おk
つーかむしろそっちの方がそそるって奴もいるだろう
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:41:18 ID:Eaf3DPSw0
>>750
伊豆の踊子だっけ?

>>757
オヤジギャグの方が嫌い。残り火は広告ページみたいなもんだ。

>>756
ブラは付けないと思う海女って仕事には危険。でも恥ずかしがるだろうし
透けないようにはすると思う。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:17:24 ID:nBrJF1Hr0
もうちょっと女の子の描き方にこだわってくれたら、フェチ漫画としてそれはそれで楽しめたろうけど、
いかんせん普通すぎた。乳首しか残らなかった。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:47:25 ID:sAQBYPOa0
読み切り、もう少し男も魅力的に描いてくれればな
あんな落書きのような男に女の子が惹かれる展開じゃ盛り上がらないって
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:02:42 ID:xW9ntVbC0
いや「大したこと無い男に女が惚れてくれるってパターンは常套だから」。
…と、作者も考えて描いてるんだろうなあ。
……しかししみじみ意味のない話だったなあw

K2はどうも美輪さんがチラチラして困ったw
もやしは長谷川さんの、目のキモい婚約者が回を経る毎にどんどん老けてくような。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:04:03 ID:WtDD8HD80
宝害、どぎつい性交描写があれば並のエロ漫画だな。
普通の漫画としては面白くもなんとも無い。
ほんと乳首だけの漫画だな。
なんで掲載したんだ?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:12:13 ID:QgenD+Zx0
あの流れなら掌じゃなくて、吸い込まれるように乳首にむしゃぶり
付いてしまうのが自然(?)だろ。
で、イヤイヤダメダメ言っつつも感じてる少女のバックにアワビが
うねうねする絵を入れて、少女の局部が疼きまくっていることの隠
喩としてだな…いかん、俺の股間のマテ貝が反応しまくりw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:16:50 ID:Eaf3DPSw0
モデルになることを頼むまでに7Pも費やしてるのに、
その間の表情書いても女の子もカメラマンも極々常識的な対応で
キャラが立ってない。んで、
更に7Pも費やして恋してしまったのは僕の方だってあり得なくない?
すっかり恋してしまったから、モデルを頼んでる訳で、14Pも使って
何言ってるの?って思う。

そもそも下敷きにしたというかこの作品は完璧にパクリなんだけど、
#パクリの元ネタが出てこない。
パクってまで表現したい何かが有ったとは思えないんだよね。
場所写してシュチュエーション変えたらパクリで訴えられることはないだろ。
っていうのは、そうだと、思うんだけど、そうまでして書き商業誌に載せる理由が
分からない。お客舐めてるの?って感じる。

編集長が無教養で、へー面白いなとか思ったの?教養無さ過ぎね?
とか思う。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:17:58 ID:xW9ntVbC0
>>764
すまん、あの漫画のキャラが一瞬で「オヤビーン」な感じのオットセイに変換されたw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:19:06 ID:xW9ntVbC0
>>765
なんかケチのつけ方が、漫画家志望の腐女子っぽいなあ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:28:59 ID:Eaf3DPSw0
>>767
腐女子の事は分からないけど、腐ってるにしても20万部うる商業誌で
元作品に愛もなくパクル作品を商業誌に載せるのはどうかと思う。

逆に腐女子がコミケ向けにブンガクしてみました。って感じの作品じゃね?

ストーリ考えられないからパクリました。別に元の作品に感動した訳じゃないけど
嫌らしいシーンが有ったからこれ書けば受けるでしょ。あり得ないとか言われても
元がブンガクなんだから、そりゃあ読めないお前が悪いんだよ。

とか言い訳するつもり?作者が言い訳するのは自由だけど、こんなマンガ商業誌に載せて
お金もらおうって言う魂胆を編集や編集長が持ってるのが異常。
しかもカラーって事は早い段階からパクリ作品なのに、プッシュしていくぞーと編集一同
気合いを入れてパクリを掲載してるわけでしょ。

パクリパクリって書いたけど、元の作品は文学なんで、ブンガクをマンガにすればこうなるのかー
っていう驚きが有ったら許しやっても良いけど、書き割り並の貧弱な展開人物描写で、
ページ数埋める為に乳首書いとけって言う下品な意識全面にだされたマンガ読まして
堂々としてられるの?

て話はちゃんと聞くべきじゃねーか?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:32:04 ID:xW9ntVbC0
うわあ…構ってゴメンね…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:34:26 ID:Eaf3DPSw0
>>769
講談社って何処に書いても耕作が出てくるな(w
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:34:32 ID:KXZn9he10
>>759
タンポポだっつーとろうがw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:39:29 ID:Eaf3DPSw0
>>771
タンポポのシーンまんまだけど、アレはコメディ映画で元ネタが有ってそれをコメディタッチに書いた
から受けた。って言うので話題になったんじゃ?それが出てこない。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:57:11 ID:rq6Hejsi0
第2段ビーチクてやっぱありきなのかな?
アンケで いいえ ばかりだとしてもさ。
あの字が多くて速攻終わったツマンネー漫画もすぐ連載化されたし
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:00:50 ID:uZOvgfKgO
伊豆の踊子か。
パクリかなぁ?
無関係な、ただの駄作じゃないの?
ずーきーぱ面白いね。
次号、急展開!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:07:15 ID:Eaf3DPSw0
>>773
字が多いってビビリのこと?

あの子はどうなるんだろね?

>>774
ずーきぃいぱぁはすげーと思った、こういう展開になるとは思わなかった。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:16:12 ID:zEonyztlP
なんか変なスレになっちゃったなぁ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:49:36 ID:D82Vu1Aq0
ペットショップに誰もいない一番で行くと当然のように
犬達はワンワンと檻から寄ってくるんだよね
手でガラス越しの檻からトントンしてやるとジャレてくる
けどその犬達も昼ごろになると大勢の一般客には
見向きもしないでおとなしく寝てしまう
それがペットショップでの犬の日課だ
たぶん散歩なんかもさせていない
エサ代がよけいにかかるからだ
非常に切ないです
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:43:36 ID:oC82Tyex0

潮騒のこと言ってんの?全然違うだろ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:55:34 ID:ELZPO97m0
海女さんの話 女の子がかわいくてよかった
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 02:08:13 ID:SItujnUN0
最近漫画板を見てなかったからちょっと古い話題でスマンが、
ビビリメガネがイブニングスレですんなり受け入れられてるのに驚いた。
俺オカルト板をよく見るし、変な事件が起こるとニュー速とかでも
快楽殺人者とかの話はよく出るし、昔はマーダーケースブックとか
話題になったし、別冊宝島でもそういうのあったから
あの主人公が「変わったオタク」って設定に違和感あってさあ。

絵も下手だし、欄外に変なキャプションみたいなの書いてるし、
(しかも、他の漫画家が書いてるような格ゲーのコマンドを
マネしてみました、みたいな適当なやじるしのだし…)
寒いなあと思ってたけど、まだ若いって知って、まあ仕方ないのかな、と思った。

でもこれからに期待する、とかのレスが多かったんでビックリした。
同じ絵が下手でも米吐きの方がまだ「ゲゲゲの鬼太郎」みたいで
そういえばそんな妖怪もいたなあって好感が持てた。
でも米吐きはこのスレではビビリメガネより不評だし…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 02:15:14 ID:T1A4LHQV0
予想通り乳首祭りになっててワロタ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 02:17:47 ID:SItujnUN0
あと、今週の読み切りは絵がエロかったなーw
ストーリーはよく覚えてないけど、採れたてウニがうまそうだった。

少女ファイトは、まだ同じ学校内の話ばかりだから
早く他の学校と試合とかしてほしい。
バレーボール漫画、好きなんだよなあ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 03:55:44 ID:MriEDVcx0
ズーキーパーは狼はどうなるんだ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 04:03:03 ID:X2gX9dNa0
少女ファイトはキャラの区別が付かないのがな・・・。
描き分けができていないのもあるが、脇役が一気に増えたのに、
読者が区別できているという前提で進められていくので、脱落しそう。

そういえば名作と呼ばれる漫画って、
仲間は徐々に増えていくものが多いが、その理由がよく分かったよ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 04:25:35 ID:IGrXugoG0
>>784
日本橋のG戦でも思ったんだけど、彼女の作品って
盛り上がるところとか、要の部分で、ゴチャとしちゃう。

かき分けは出来てると思うんだけど、彼女の絵っていうのが
まだ一般化されてないから、そこは不利かな。

脱落してしまう原因になりかねないとは思う。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 05:45:54 ID:RrKRANYI0
>彼女の絵っていうのが
>まだ一般化されてないから、そこは不利かな。

外国人から見ると日本人はみな同じ顔に見えるみたいなもんかな?
自分はあまり区別つかないと感じたことは無いけど
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 08:27:07 ID:rYM7tDjv0
少女ファイト、自分も最初は同じようなキャラばかりか?と腰が引けたけど
読み込んだらすごい簡単に見分けつくようになった。
言動のキャラづけがしっかりしてるせいかな。
どんなキャラかは皆謎があって小出しっぽいけど。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 10:14:47 ID:0BYXv2+e0
百済内創、俺が知ってる頃と絵柄が変わってて驚いた

他の連載作品読んでないからかな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 10:51:08 ID:BHFuvGtC0
田舎幻想もほどほどにしとけって感じの透け乳首漫画だったが、
少なくとも方言はまぁまぁリアルにできていた。

以前「おせん」で志摩が出てきたときは、吉本芸人みたいな
下品で押し出しの強い大阪弁を志摩の人間に喋らせていて
雑な作りの漫画だなぁと思ったことがある。
ま、おせん信者は決してその差異を認めようとはしなかったがね。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 10:52:25 ID:wcRgerDZ0
少女ファイトは描き分けというか表現の記号化がものすごくはっきりしてるから、
時々そっちについていけなくなることはある。

主人公の昔のチームメイトのエジプト壁画みたいな目とか。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 11:23:49 ID:tNUCK3nf0
葉月の漫画は、思わず雑誌の表紙を見返してしまった。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 11:34:50 ID:E9xyzhMU0
>>780
ないない。ビビリはブーイング枠だから。
米叩きは公務員や京極がどうとかいいたいだけの人がやってるだけで
ほとんど載ってないようなあの作品のことなど皆そんな気にしてないよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 20:22:28 ID:CCdK3xPg0
警察OBの探偵さんは、いくらで動いてくれますか?
ハタ事務所と同じくらいですか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 21:14:44 ID:O3VEgsp30
>>791
アニマルかと思ったか?w
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:01:25 ID:rYM7tDjv0
何気に目次のとこの漫画で爆笑してしまった
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:01:04 ID:FhE776ko0
ポテチおもろい。

しかし連載をもって、何本も描くようになると
面白くないネタで薄まりそうなので今のままで
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:11:20 ID:FE2A8TH30
>>780
優しいのか忍耐強いのか知らんけどチョロイ漫画家に優しい人がここには結構いるw
米吐きだって、最初の連載、読み切りの後はビビリ以上に優しく擁護され、未来を期待されていた。
でも、いつまで経っても・・・・・だったので応援する人も飽きてしまったというわけだ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:12:00 ID:rQdH5hB+0
>>794
表紙もカラーPもそうだけど、あれこそ透け乳首の海女絵にすべきだったのになぁ…っては思う。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:37:38 ID:7EmKeL1i0
沢木の髪型に萌えた
ズーキーパーに凹んだ。
マラソン漫画がこてこてだけど面白い。テンポ良いしキャラもいいね。
先週も思ったけどイトウ耐は鬱病にでもなってんの?以前も面白くなかったけど,酷い。

来週は少女ファイトだ。楽しみ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 02:07:18 ID:ZAXGP8Wx0
アタイこそが 800へとー
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 03:33:11 ID:4j7F7HPk0
そう言えば、プールで水死体の人は連載デビューしないの?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 11:31:17 ID:7ZPNx6yV0
>>794
うん。マジで思った。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:02:44 ID:YKHWJw80O
>>797
米は絶対おかしいって。
中の人か身内か、とにかく誰かがここで援護してたよ。
あのときのスレの擁護っぷり、不自然すぎだったもん。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:05:51 ID:WHdE92Po0
オレは全然関係ないけど、あの絵柄は好きだったけど。
そういう人が多くいただけの話じゃないの?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:21:41 ID:FQV6dGfwO
天邪鬼が出てくる前までは割りと好きだった。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:30:56 ID:h8Ld5MBD0
関係者か本人かと思ったのはむしろビビリのほうだった

しかし、こう工作員疑惑wが出るのって、イブって同人サークル雑誌かなんかか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:50:50 ID:Pzz+5GC+P
せごタン
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:52:13 ID:ALiJu/OE0
耕作疑惑なんて、フシアナにでも引っかかって講談社のリモホでも晒されない限り
絶対に疑惑の域を超えることはないんだから、耕作耕作騒いだってしょうがないと思うんだけどな。
そんなの心の中で(・∀・)ニヤニヤしてればいいだろ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:09:39 ID:qNnSfIMP0
警視シマコーにしてご都合漫画1本減らせ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:32:34 ID:YZDbeHcG0
まあビビリと米、両方アヤしかったなと。
終わったからもういいけど。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:04:18 ID:h8Ld5MBD0
>>807
あー、あったなあw
すっかり空気漫画になっちゃったね、せごどん
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:04:49 ID:S9Z31xjQ0
ベタな話でもいい、
真っ当に生きる主人公は見ていて好感を持てる。
米吐き娘って、そんなに叩くような話じゃないぞ

813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:32:13 ID:CdxpYVkr0
どうせなら京極夏彦みたいに、ゲゲゲの鬼太郎にゲスト出演できる
ぐらいにメジャーにならんと。 >米吐き
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:34:14 ID:i3D8jcEd0
どうしても、米と京極を比較したい人がいるらしいですね。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:47:22 ID:T00UWisT0
>>813
ドロロン閻魔君じゃダメか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:50:21 ID:+JiYAi790
閻魔くんの方がエロエロな扱いもありなので大歓迎です。
ありがとうございました。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:32:34 ID:qO2832uu0
米吐きは個人的にはまったりしていて好きだ。

ただ、商業誌で人気投票上位にくるようなタイプではないので
連載打ち切り濃厚みたいな状況になっているんだろうな

いとう耐なんかよりはよほどおもしろいんだが
ここら辺は、「世渡り」という要素も漫画家としての生き残りに
関わってくるのかも。

他誌だが、同人誌並みの北斗の拳関連漫画がなぜか連載されてたりするしw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:44:22 ID:9yoZYc/80
>>817
世渡りプラスマーケティング。
マラソン連載が始まったのもヨヲコのバレーボールが受けてるから、
スポーツをもう一枠とかその程度の幼稚なマーケティングなんだけどね。
朝のニュース番組が何故似たような番組構成になるか?って話を
ゲーム理論から導きだした話なんかを読めば、編集の考えてることは簡単に読める。

でも、今のイブニングの編集方針って、ナッシュ均衡点に落ち着くことを目指してるわけで、
ナッシュ均衡点っていうのは、パレート最悪(こんな言葉無いけど)なんだし。

市場がナッシュ均衡点に陥ると、市場が縮退するのは当たり前の話で。という基本的なことも
理解せずに、マーケティング理論の上っ面しかながめてないから、今の雑誌は年々売上げを減らしてる
んだよね。

とわいえ、米吐きが売れないのは、買わせる後ひとつ「何か」が無かったんだよ。
その何かを編集も漫画家も探してないんだから駄目だ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 02:39:07 ID:i3D8jcEd0
>今の雑誌は年々売上げを減らしてるんだよね。
ソースキボンヌ
昔はどれくらい売れてて、今はどれくらい減ってるのか知りたい。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 02:41:43 ID:9yoZYc/80
>>819
ジャンプが600万部から230万部。
イブニングは45万部から23万部。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 04:10:38 ID:8vopcfzv0
>>600>>818
とわいえってお前同一人物か?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 06:44:01 ID:c+FwTVE00
トワイエ様キタワァ・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・

>>186もトワイエ様?
>とわ言っても
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 07:33:32 ID:3JCAS3Y+0
>809
警視シマコーはマンガをやめて
新聞やネットのコピー貼っただけの巻末コラムにする


でも、表紙はシマ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 13:15:43 ID:rM0Ibifu0
>>820
どうでもいいが、それはソースじゃなくてデータ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 18:14:54 ID:xqyvagdg0
>>824
ブルドック中農が198円
オタフク焼きそば用が298円
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:16:37 ID:MXmwzi3zO
俺は米は好きだが、ビビリは嫌いだ。
だが、ビビリ作者の将来には一応期待する。
漫画家が大化けするのを他で見たから。
何かおかしいか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:30:06 ID:MXmwzi3zO
あ、あとビビリは連載中はすげー叩かれてて、
連載が終わった後になって、ようやく今後に期待するって
いう書き込みが増えたと思う。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:40:50 ID:LHPlox500
そりゃ今後に期待しない人はそう書き込まないだろう。
そういう印象操作するならあえて書くが、
俺は全く期待してない。終わってせいせいした。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 19:53:51 ID:9GOfCxvV0
>>818
少女ファイトがどれくらいウケてるかしらんが、それをもってスポーツ漫画もう1本って考えなら
もりやまつる+マラソンがでてくるワケねえだろうがよ。カメラマン+透け乳首の方がまだ近いわ。
憶えたばかりのおかしな用語使わずにトワイエ理論で考えましたって言いなさい。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:05:35 ID:MXmwzi3zO
>>828
印象操作などするつもりは全くない。
期待などしない人がいても当然だとも思う。
全体的なレベルはまだまだだからな。
ただ、部分的に見るべき部分があったと俺は思うだけ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:14:41 ID:crcISn420
ビビリはせめて、あの年齢を強調したコピーがなければよかったな、と思う。
編集の人も苦肉の策であんなこと書いたんだろうか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 21:21:26 ID:WVJGddIw0
>>831
>苦肉の策
ってw
あんな低レベルでも掲載することを決定したのはほかならぬ編集部だろうに。
大株主が「娘の落書き載せろ」と迫ったとかなら「苦肉の策」もあろうけど。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:09:17 ID:Z6z1KFVp0
>>827
読み切りから連載になったとき、
商業レベルに達してない落書きって叩く人もいたけど、
これから上手くなる、期待する、って言ってる人だっていたよ。
別に連載終わってからじゃないと思う。
まあヘタでザツなまま連載終了したが
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:38:25 ID:f5SY07W20
俺は成長する過程なんざ別に見たくないから
他の雑誌なり、同人でやってくれって思うけどさ。
完成してから来てくださいな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:50:31 ID:MXmwzi3zO
>>834
全くその通り。
ただ、どっかで完成してくれるのは
一応期待してるよって意味で書いた。
成長途上の作品なんて俺もどうでもいい。
完成されたあと、よほどファンになったら
買うかもしれないが。

期待してwktkしているわけではない。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 22:57:37 ID:MXmwzi3zO
まあ、もっと言えば、商業レベルに達していないにもかかわらず、
連載の場に引きずり出されてしまった10代の新人作家を、
一方的に叩くだけではあまりにも可哀想だってのもある。
作者も舞い上がって調子に乗っちゃった部分もあるけど、
10代だからある程度仕方がない。
責められるべきは編集だろ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:52:00 ID:EGY7V3Yr0
ンも〜トワイエさん、いい加減うざいよ…
とにかく編集のせいにしたい中二病かっての
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 00:58:24 ID:3qUDyK5Q0
いや、この人(ID:MXmwzi3zO)はトワイエさんじゃなくて、
前にいたヨヲコファンの人だと思う。

>責められるべきは編集だろ。
それはそうだな。ビビリを載せたスペースで他の作品を載せてもよかったのに、
ビビリを選んだのは編集だし。

ただ金払って読んでるぶんは文句言わせてもらいたい。今のままじゃ
もう見たくない。別に漫画家やめれ、一生筆折っとけとかは思わないし、
成長して戻ってきたら感心するという程度の意味では期待してるかもしれないが。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 01:31:20 ID:GODXG5n50
そう言えば連載当初ビビリがラブロマと比較されてたときは、
ラブロマファンとして不服だったなあ。

ラブロマも絵柄が変化していったけど、最初である程度安定した画風持ってたわけだし、
作者はその前に色々ストーリー物を試作してたわけで。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 03:05:53 ID:WCEXetxG0
透け乳首まんがは、ずっと透けてるし、ありがたみなかった
なんかの拍子に透けて、いやっ恥ずかしい真っ赤!とかだったらな
まんがつまんなかった、つまらん妄想みたいで
原作つけてくれればいいのに

841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 09:49:06 ID:OKvMlCq80
>ずっと透けてるし

なんかワロタw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 10:40:36 ID:RrHBNLYG0
天下の色男の偽名が別府勇夫・・
ちょっとオモシロい。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 10:49:13 ID:Q6v8QP/zO
私もラブロマ好き。
読ませる構成や画力からいってもビビリとは別格だと思う。
ビビリは、最初の読み切りだけなら好きだった。
引っ張るような話じゃないのに引っ張るから駄作になるんだよ。
イブニング、イサオとかマイケルとかの頃のほうが好きだったな。
なんか最近、実験作ばっかりで、そのぶんのお金がもったいない感じがするのよねー。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 12:08:25 ID:ulkivSz80
そうですか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 14:12:35 ID:/eIYjay30
ビビリの作者が新しいの書くのならいいけど、ビビリの続編はいらない。
スカトロネタのあたりは完全に行き詰まってたし。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 17:54:05 ID:PXMdnYmV0
犯罪者オタクってのと流行りの女子高生作家って飛び道具を二つ用意したものの、
結局は頭の悪そうなヒロインが他の登場人物をコケにするだけという
底の浅いもの。
犯罪者オタクというテーマも別に他のオタクでも成り立つ程度のもの。
なんでこんなの連載させたんだろうね。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:06:08 ID:HfKn+4+Q0
男の若いのには価値がないけど、女の若いのには価値があるからなあ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:12:10 ID:IN/XAqCjP
浮風さんが可愛いだけのマンガ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 18:50:18 ID:Wo6P9BrWO
読みきりは透けてなかったら物足りないけど
透けてるとそればっかり


もしくは作者が乳に慣れすぎている
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 19:17:39 ID:XzGf1VUx0
下もすければよかったんだ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 21:50:30 ID:Tbxnibkm0
むしろ男も透けさせればよかったんだ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:03:29 ID:dwsq1NTc0
むしろババァが透け乳首で
ヒロインヌードがよかったんだ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 22:04:37 ID:+6SrcPlf0
編集さんがもっとネームにダメだしすればよかったんだ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 23:40:35 ID:7kD53L6M0
タンポポのモロパクだしどーでもいい。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 00:16:07 ID:2BE1VAE10
浮風さんが透けてたら、全て無問題だったじゃないかな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 01:34:44 ID:ilKvn3JB0
透けを表現できる画力が無いかもだ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 14:53:26 ID:MuSgrfBg0
単行本派なんですけどサトラレってどれぐらい休載してるんですか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 15:36:57 ID:9c7jrS/TO
思い出せない…指輪の話が最後だっけ?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 15:51:33 ID:EXCE6EVwP
双子の話
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 16:22:06 ID:46KiABCDO
>>834
その通り。
編集もモンペも消費者舐めすぎ。


そして冨樫を許したジャンプが諸悪の根元。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 17:05:35 ID:jzUWh6cY0
そうそう、全部ジャンプが悪い。
耐がつまらんのも警視正がご町内話ばかりなのもジャンプのせい。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 17:31:39 ID:eM4qBaGI0
手元の資料では去年の21号が最後>>サトラレ
最後の2人のサトラレの紹介で「しばらくお休み」
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:00:24 ID:GrPM9c9p0
サトラレneoもそうだけど、軍鶏もどこへ行ったんだろう…
どっちも早く戻ってきて欲しいわ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:02:44 ID:82r7DquJ0
軍鶏はモーニンで現代歌舞伎漫画をやってるだろー
その現代歌舞伎漫画もどっか行ってしまい、
江戸時代歌舞伎漫画になった訳だが
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 22:12:33 ID:QHj6AvTg0
サトラレの人はプレイコミックで新連載
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/15(日) 23:37:00 ID:46KiABCDO
角部なんてどうでもいい。
Dr.ハーレーの人呼んできて続き書いて貰いたい
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 02:44:34 ID:SCOFuZ5e0
がんぼはどう落とすのかねえ
終わるのはイヤだなあ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 09:36:21 ID:6JeK8dt00
がんぼは所長が妙にかったるそうな表情してるのが気になる。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:42:54 ID:gT0VkmXI0
たまたま繊維関係の客の料理にたまたま糸クズが入って、たまたま入った新米の中居が「たかが糸クズ」って言って、
客が怒って糸造りの刺身を出したら客の機嫌が直ったので新米の中居がおせんさん素敵・・ってウットリ・・

どーなんだコレ?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 10:51:52 ID:kcaBKHIe0
>>867
今回のエピソードで終わりそうな雰囲気だよな


>>834
綿谷りさと金なんとかって女が芥川賞取った時も
審査員かなんかが「まだ未熟だが、育てるつもりで
暖かく見守ってあげてほしい」みたいなコメントしててさ、
そんな未熟なもんになんで俺らが金出して
パトロンみたいなことしてやらなきゃなんねーんだ?
と思ったことを思い出した
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 12:56:44 ID:f4CphfNd0
>>869
そういうベタなところが、おせんの作風だからしょうがありません。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 13:07:11 ID:SZGWVsRj0
所長が不治の病でいきなり死ぬような悪寒ガス。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/16(月) 17:29:52 ID:FJwCUc/z0
          ,′    /  レ'     j  |!   |、⊥斗  } l |                 ヽ   丿
          |    j  /    ./j 斗1′ | .rキ、.l  | | |、                 /  _ノ
          |    |   {   7´.l! | |  / んイ〉|  | | ∧\               {  r'
          |     l.|  | l  /,.ィ圷ミ.j / 弋ソ .j /N/ ', ヽ               { ./
          |     | !   l | .イんへj. l./   wxl /  ', }  j               l |
         /  / /j l  ヽ.N 弋:zソ       '  レ   } .|  |               }{
      /  / / | ヽ     \.wx  , ┐ .イ     | .|\|         /冫     /
       /  イ /  j、 、\      ヽ. _`_ .イ |\   jヽ!       /.j::::::::,'::::';::::;::::ii
      〈 / | {、  | \\ \    ', lー- .、| .ノ  ',  /        / 〉/´ニヽ
      ∨ N \j  ヽハ ̄\    }¨`>rく\   }/     / /〈_/, -‐}    処女膜っていっても別に膜張ってるわけじゃないんだよ。
               }    ヽ /   / .∧j \       {      `くノ ノ    普通の人は痛いって言うけど痛くない人もいるもんね。
                〈 /  ̄∨ ̄ ̄ `く j_. \     r┴―- 、  /     本当は処女膜には神経が通ってないから痛い原因は緊張のせいや
               1           ヽ ヽ \   /  _   `<      初めてであんまり膣内が濡れてなかったりするからなんだよ。
                    |             ∨⌒ヽ\ /   _.    >
               /              ∨ヽ \.>― 、   \/      あとはまぁ、男の子の方が荒っぽい・・・
                /                 ヽ_`/ ̄ ̄ ̄/ .}       っていうか、挿入がへただったりすると痛いのを感じさせやすいよね。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 18:06:18 ID:ycKuPpJ10
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200706190249.html
講談社 自体がもうダメなんだな
ボンボンも休刊だし
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 18:33:16 ID:DbPoLHFk0
>>874
キャラクターの版権収入で小学館の方が上ってちょっとビックリ。
印象としては講談社の方がなりふり構わず、TV化のためのマンガしか載せてないって
イメージなのに、成功してるのは小学館の方なんだ。

やっぱり編集の質が、明暗わけてるんだろうなぁ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 19:45:44 ID:D5nUSSed0
>>875
コロコロの力じゃないの?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/17(火) 22:56:20 ID:8DsWhI2Y0
小学館はドラえもんの為の会社まであるからな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 15:35:01 ID:oSTNZbH90
おせんはアンチじゃないけどとりたててファンでもない。
が、今NHKの朝ドラ(家族が好きでよく見てる)で老舗旅館の女将になる!と、
何の脈絡も信念もなく主人公が薄い演技をしてるのをみると、ちょっとおせん
みたいな人でもでてくれんかなとモヤモヤするw
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 20:26:10 ID:RnKSQrOE0
あの朝ドラは主人公の日本語が嫌い
脚本が馬鹿なんだろう
目上の人に「〜してもらえますか」とか失礼
おまけに言ってる事も自己中丸出し

おせんの「わっち」「でやんす」はもう慣れたw
こっちはまんまドラマ化してもらってゲラゲラ笑いたい
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:03:46 ID:Z/l2T7hH0
おせんはいのいちにドラマ化されそうな雰囲気なのに
まだされてないな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/18(水) 23:39:18 ID:idjP9+3p0
主役誰がやるんだ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 01:21:42 ID:jTfTzZcw0
おせんはあの絵だから成立するんであって、生身の人間にやられても寒いだけだと思う
山壁みたく最初からドラマ化を視野に入れた作品でもない限り、ウヘアになるもんだし。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 08:14:08 ID:NdZXw3V70
>>882成立・・してるのか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:37:02 ID:B/lCh17z0
藤田
えーっといつくらいの話だ?前回よりそんなに時間たってないのかな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 09:37:48 ID:B/lCh17z0
モーニングスレと誤爆

スマン
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 10:54:12 ID:9JEvhZky0
>>883
少なくとも一時期よりは鼻につくことが少なくなった。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 18:30:18 ID:FrWM81wV0
おせんは、ひょっとしたらまとめに入ってるのかと不安
創刊時(それ以前か)からの付き合いだから、なんだかんだ言って終わるのは寂しい
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 18:37:07 ID:4A3TVs9t0
おせんをドラマ化するなら、
横顔が鯉のような女優を探してこないと
原作のイメージぶち壊しですよ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:08:38 ID:Sv9jYHmX0
いっそ周囲を人間で演じさせて汚染だけピクサーの仕事で表現
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/19(木) 23:14:39 ID:eLImwMvq0
ピクサーの無駄遣いだw
ていうか3次元的にありえるの? あれ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 00:21:04 ID:WJAsD1CQO
おせんは声だけが重要。そう市原悦子以外考えられない。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 01:15:20 ID:eHgAsRE00
>>891
ワロタw
次号を読む時に悦子の声で脳内変換されそうだwwwwww
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 03:49:44 ID:fYsecDAq0
そうか日本昔話のアノ声か?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 03:58:56 ID:a1cnSV+G0
>>889
可能性としてはアリだろ。そっくりやん。
http://www.jbook.co.jp/member/img/product/02961/M02961984-01.jpg
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 06:51:53 ID:ukCwzCjj0
>894
いや、むしろファインディング・ニモのドリーの方がそっくり。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/20(金) 23:33:23 ID:spCjRoNlO
山壁のドラマ初めて見たけど、
フカキョン演じる毬谷が妙に馬鹿っぽいな。
俺の脳内では毬谷は天真爛漫ではあっても、
馬鹿ではないのだが。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 09:53:18 ID:o0UWG/F0O
それはフカキョンが悪い
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 11:18:31 ID:p8P46FVK0
>>897
フカキョン的にも天然だけど優秀っていう役やっといた方が良いと思うんだけど
そこんとこどーなの?

流石にフリフリ萌え萌えっていう歳でもねぇーだろ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 11:34:00 ID:GHXBO+jj0
そのへんがフカキョンの演技力の限界なんじゃね?
まあ見てないから知らんけど。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 11:59:23 ID:p8P46FVK0
出来ないからってやらなきゃ一生出来ないと思う。
それじゃあ駄目だ。

失敗しても良いからやってみるべきだと思う。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 12:25:53 ID:YXr3tE92O
俺も見てないからあれだけど
ドラマなんかだと短期間だからよりわかりやすいキャラクターに
されてる場合多いからね…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 13:19:46 ID:GHXBO+jj0
>>900
フキャキョンがこの先どうなろうとどうでもいいよ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 13:57:41 ID:Qk05y2zF0
フカキョンが馬鹿なのは見ていてwかるだろ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 15:49:12 ID:5gDvmJGO0
だいたい巨乳じゃなくてムチムチなんだよなー。
ムチムチキャラを引き受けるべきだった。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:14:05 ID:hx1GVJBZ0
>>901
マンガでメインのデパートでの販売部分をドラマではほとんどカットって言えば内容わかるか?w
お前そりゃ山壁の内容なくなるだろ?ってツッコミは無しで…
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 16:31:01 ID:eh6EEaLO0
結局恋愛モノに変換されてるんだろ?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:38:49 ID:YXr3tE92O
>>905
ひでえwww

単に山壁って使いたかっただけちゃうんかと小(ry
ドラマ当たれば流行語にノミネートぐらいはされるかもね
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:43:06 ID:k6vGAYo80
なんか「漫画の設定のおいしいとこだけ」みたいなドラマばかりだよな

以前なら黙ってパクってたけど、今はネットがあって簡単にバレるから
とりあえず著作権関係だけ安くクリアにしとこうや、みたいなの

ドラマになれば単行本も売れるでしょ、みたいな感じで
タイトル料+1話につき数万円で買えるらしいしね…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/21(土) 17:44:57 ID:Xi0FKnLw0
>>896
ドラマ見てないけど、きっとスタッフが男ばっかりなんじゃないか。
そこら辺の違いを全く分からない脳みその。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 04:23:18 ID:IoyefI8F0
山壁絶望先生への出演おめ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 15:43:45 ID:Uc+2B+Ek0
けど山壁の場合は単行本自体が大阪のかなり大きめの書店で
新刊なのに1冊しか入荷してないような本だし
今回のドラマ化で少しでも単行本が売れてくれたら
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 15:48:00 ID:nHwF/Pvm0
>>909
その辺分からないのは女性に多いと思う。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 16:05:34 ID:qRPsx5Hm0
山壁ドラマは百合にしか見えない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 17:16:48 ID:ckQEkVnr0
>>913
じゃ、じゃぁ、見てみようかな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 18:46:06 ID:uDCj2eJA0
>>912
女は自分たちのことだからそこら辺は本当に聡いよ
男の見る目なんか同性に関しては絶対にかなわないと思った
演技かそうじゃないかとか、本当に天然とかなんてのは、どうしても異性からだと
本音は分からないよなー
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 21:34:19 ID:3MvHT5oQ0
日本語でおk
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 21:36:53 ID:e2PejQPv0
女ってのは>>915みたいにわかった気になってる人が多そうなイメージ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 21:57:42 ID:Uc+2B+Ek0
イブ本編では山壁はへたに恋愛要素からめないで欲しいな
ここまできたら
2人ともそこそこいい年なんだが
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:43:34 ID:R1aFOXpw0
いきなり山壁で盛り上がってるけど、そんなに重要なアイテムか?
俺はイブニングのアンケートで「良かった作品」に入れたことないけどなぁ
別に嫌いじゃないけど空気漫画って思ってたんだけど
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:47:49 ID:nHwF/Pvm0

百貨店の人ってやってる方は、ああ言う具合に妙に気合い入ってるけど、
実際の接客って売らんかななんだよな。

この強烈な認識違いってどこから生まれるんだろ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 22:51:10 ID:F/fA3Dx60
盛り上がってるのは山壁のことじゃなくて演技論とか男女論
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 23:02:35 ID:/8E+0xPcO
>>911
俺も同じ大阪だけど、某漫画専門館で
山壁がドラマ化決定後に棚一列占領してたんで、
売れてるのかと思っていたけど、
元々はそんなもんか。
まあ、その店は米吐き大吟醸が平積みになるくらいだから、
全体的に取り扱い数が多いんだとは思うが。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 23:06:23 ID:+inZ2TWu0
ドラマ化が決定したら、山壁のコミックスが女性コミック誌のコーナーに移って
華々しく陳列されてた。なんかちょっとそれは違うとオモタ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/22(日) 23:49:31 ID:JWaWzBuI0
ショムニやセクシーボイス&ロボに比べれば、山壁は、
ドラマをみてからマンガを買ってもぜんぜん大丈夫っすよ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 00:11:20 ID:jtQSeyTR0
>>924
喰いタンはちょっとビックリするだろなw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 09:03:26 ID:GhnBoxR30
署長の本はドラマ終わってから新刊でも古本でも見かけない
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 10:30:36 ID:y7fUBcc/0
駄目ジパング最高だわ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 11:25:26 ID:mlLgNiAv0
>>926
つまり入荷するそばから飛ぶように売れてるってことか。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/23(月) 21:42:01 ID:M9xGaNNr0
夢幻大和は、北朝鮮の世界になってるよね・・・
兵器テクノロジーの進化
ジェット戦闘機とか開発されてない雰囲気があるな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 00:34:33 ID:ItYtZWpF0
あの兵装はやたら旧式に見えたな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 06:16:28 ID:o1ocpGJaO
ソ連がどうやって渡海したのか気になる。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 07:19:04 ID:wlkZuqeG0
駄目ジパング、最初の数回だけ読んで、それから読み飛ばすようになり、
前号の最後から読むの再開した俺は、勝ち組だと思う

あと、喰いタンの天ぷら屋夫人が童顔なのに巨乳で素晴らしかった
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 09:09:20 ID:440IMnw1O
ハタが冬月に対して、思い込みを正さないまま動かしているのは
「敵を欺くには味方から」ってことなんだろうな。
故・田村/東風スレで「冬月ごと切り捨てるつもりか?」という予想もあったが
穿ち杉だろう。

……んで、我らが主人公・神崎君の立場は?w
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 09:16:11 ID:Q0PTEBdLO
駄目ジパング、漫画だから好きに書けばいいけど、
太平洋戦争で日本が勝ったとしても、
あんな日本にはならないような・・・。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 11:10:04 ID:/XCZxzQBO
ダメジパ、主人公がバカっぽくてついていけない(´・ω・`)
主人公は愛すべきバカでいてほしいのに
好きになれないようなただのバカなんだもんよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 12:37:22 ID:mKnO2aZAO
今週の駄目ジパングは軍曹島耕作だけで読んだ価値はあったよ
俺も読んでみてえW
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 12:45:28 ID:OfivaxlX0
大尉島耕作

大佐島耕作

大将島耕作
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:10:34 ID:63pxgT6S0
ファイトはスポコン展開なら面白いけどこういう流れになるとイマイチ。
でも作者がやりたいのはどっちかというとこういう流れの方みたいだな。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:27:59 ID:mBjzuO/R0
店舗を買ってどうたらという中二展開にドン引き
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:33:22 ID:00hMzE3O0
まあ登場人物もリア厨だし作者も(ry
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:39:20 ID:UhI0WOTD0
いやーでも表紙良かったよ。
そしてやっと出てきた隆子、黒すぎ(肌の色のことじゃなく)。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 14:48:31 ID:YRaarHzl0
軍曹 島耕作読みたい
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 15:08:47 ID:bhQMk9c80
やはり話題の中心はシマコーかw

ファイトは(お家芸の?)空回り展開になってしまうのか。
巻頭、表紙ということでサービスカット多かった。

喰いタンは工作する必要あったのだろうか・・・先週の女犯人といいなぜか巨乳ブーム。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 15:26:45 ID:YtgCF0vt0
動物園漫画、主人公の連れてる犬がプロットハウンドにしか見えんとです
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 15:54:20 ID:D9g3TYwQ0
軍曹 島耕作は反則w
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 16:25:18 ID:wlUb4BEx0
がんぼは・・・・
神崎は冬ツキにも信用されてないね
バイトくん以下
すごいヘタレ主人公化
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 16:29:12 ID:/V/qd+pp0
ぬるぽ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 18:13:42 ID:cXnScBOt0
>>946
がんぼキャラであのバイトくんが一番いいやつ&使える人材かも
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 19:27:57 ID:NzNDRIxT0
>>947
ガッ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:18:06 ID:+52OICr9O
少女ファイトは「キスしてないっ」って言ったら誤魔化せる程度の画像じゃないのか?
それと弟イラネ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 20:31:30 ID:QzkQz2TQ0
駄目ジパング、シマコー本スレでも話題沸騰
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:21:05 ID:iMNOJZtS0
マラソンキャバ嬢は、躍動感のないスポーツ物っていう実験マンガなのか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:33:59 ID:jdKevi1L0
ダメジパング、大日本帝国の存続とソ連北海道侵略が両立
するとは思えないのだが。。
旧東独化ならわからないでもないけどさw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 21:56:04 ID:XNjbRK7l0
読者プレゼントの少女ファイトQUOカード、作者が「股間が大事」って言ってるのに文字かぶせるなよ!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:06:54 ID:ogx79EcpO
風間やんわりスレ 落ちてる!?
連載終了おつかれさまでした〜
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:31:01 ID:jdKevi1L0
やんわり早い話がクビでしょ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:47:21 ID:jdKevi1L0
少女ファイトって連載当初からキャラ描写もそこそこにいきなり
過去とコンプレックスの話しだして正直展開が変だと思う
あと月イチであんな話されても人間関係が整理できない
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/24(火) 23:58:50 ID:YRaarHzl0
G線もそんな感じだったから気にするな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 00:20:21 ID:2OBC+j/C0
高速道路の車に走って追いつくような人には
靴なんか関係ないんじゃないかと思いますが
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 02:00:07 ID:h3wuA2skO
>>938>>939にそれぞれ同感
作者だけは「さあいよいよ面白くなってまいりました」って思ってそうだな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 03:24:11 ID:qeIsMoTX0
ファイトは最初はおもしろいとかおもってたが賭けバレー始まってからはついていけん
その賭けバレーという発送が少年ヤンキー漫画的というかなんというか安っぽい
なにがしたいのかよくわかんね。
しょせんはマイナーの人か
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 03:38:01 ID:hXwSE+/O0
>ダメジパング
いやこの漫画、単純にジパングより面白い
ジパング自体駄目だろうw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 05:22:07 ID:4a+dwX2v0
ファイトはさっさとまともな試合をしてほしい
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 05:32:23 ID:mRlgQHUo0
マラソン漫画が何考えてるのかよくわかんない無表情漫画なのは
そのぶんせりふに集中しろという作者のメッセージなんですね?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 05:34:03 ID:hMeG0uIS0
練習でも面白かったよ。
延々と変なキャラばかり増えていくのは何とかして欲しい。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 08:28:50 ID:SVPG6E3O0
>>943
というか、練がサービスポーズとったりサービス表情とったりして
誰か喜ぶ奴いんの?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 08:45:11 ID:IxLcvm0x0
作者の趣味だろ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 09:56:07 ID:zguHzjSW0
ファイトもゴールドダッシュも物凄い楽しめる自分は勝ち組だなあ
でも今回のファイトは肌トーンが言ってる理屈がよく分からんかった
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 10:42:25 ID:uHVpYnKy0
どうして日本橋はあんなに土手、骨盤にこだわるのだ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 12:04:47 ID:iiwr5Ngz0
人の性癖をとやかく言っちゃいけません
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 14:02:55 ID:dlfeDzNs0
表紙エロいな。匂いってきそう。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 15:39:56 ID:WAg+Yoh20
>>968
ノシ
蘭ちゃんはあんな絵だけどすごい可愛いし、好感持てるし、何より
読んでて楽しい。
今週の展開には確かにウーンって感じだけど、ファイトも好きだw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 15:50:29 ID:uRU5DoUy0
けどシロートがトントン拍子なのも・・・・
少しは挫折を味わってもらわんと
蘭ちゃん
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 15:52:04 ID:q7JshoXZ0
まだ走り始めてもいないのに挫折も何もないべ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 16:02:29 ID:SANyFV2N0
単純に楽しんでもらうように描いてるような気がするから、挫折があっても重い感じにしなさそう。

軍曹シマコー読みてぇ〜
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 16:08:12 ID:SVPG6E3O0
軍曹シマコー読みてえけど、
戦後漫画って、アメリカの映画や漫画・アニメや小説から
手塚治虫を筆頭とする作家たちがいっぱい吸収したもんを反映させて
育ててきたわけじゃん。
日米が仲悪い状態で、今みたいな漫画ってできるかなぁ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 16:09:31 ID:unjlZ8Es0
今みたいな漫画じゃないからこそ、軍曹なんだろ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/25(水) 18:08:30 ID:1AIq+RSt0
のらくろを発展させた形だろ
軍曹シマコーって
979名無しんぼ@お腹いっぱい
下士官 島耕作ぐらいしとかないとタイトルがころころ変わりそうだな