【翼!翼!翼!】キャプテン翼 part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■前スレ
【あの】キャプテン翼 part59【ゴンザレスさんが】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169892003/

■関連スレ
キャプテン翼を語ろう 37点目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166588932/
キャプテン翼
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1154128675/
キャプテン翼シリーズを語ろう《第54章》
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1168613351/
キャプテン翼(T〜X)で最強シュートは?
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1141924593/
キャプテン翼3〜皇帝への挑戦〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1127666414/
【PS2】キャプテン翼 4チャンバ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1162107738/
【エヴァ開発陣】CRキャプテン翼【よろしく】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1160315411/
テニスの王子様はテニヌ版キャプテン翼だと思えば
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168085787/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:10:56 ID:fm+Myb9/O
>>1
ぉっ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:14:03 ID:L3Fknmjc0
ちょっと ちょっと お>>1さん
乙まで 翼談義に 花をさかせてる つもり
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:24:20 ID:78bU6NaU0
>>3
このスレの役割は、「翼!翼!翼!」の現状を嘆く以外に何がある?
国内組の主力であるはずの三杉も松山も死んだんだ
JY編の後で彼らは燃え尽き、後は石田が松山の仮面を、真田が三杉の仮面をかぶって、
なんとかなりすましているだけだよ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:33:48 ID:1c8muqDN0
>>1
おちゅ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 15:14:20 ID:oo1JsRZ9O
ゴルちゃん
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 16:19:05 ID:bmFxOwTk0
「さすが>>1だ!」
>>1には適わないな」
>>1>>1>>1!」
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:29:51 ID:AQQrbgsy0
まあ今ノ翼になっとくいかないなら腐女子が股開いて頼み込めば
聖○みたいにプロ同人描かせてもらえるかもしれないぜ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 17:43:09 ID:R1mlA7W20
ゴルのルはどっからきた?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:24:49 ID:aub0ye7EO
お前ら…YO1はいかに翼の凄さを伝えるか
腐心しながら頑張ってるというのに
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:26:02 ID:TAEQBrFR0
ゴルドバ ゴンザレス
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:56:49 ID:dyaKt+2f0
翼の試合なんかどーでもいいから
さっさと話を日本に戻してくれ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:18:06 ID:OjeCgOUE0
ヴァレンシアのDFに石田がいた。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:02:43 ID:lJ2CHXbP0
ゴルちゃん!のコマに何故か激しいムカつきを感じた
陽一の描く女は本当ダメだな
15名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/15(木) 22:20:46 ID:u6pxVJyj0
このスレが終わるまでにはYO1は愛なき(ツバサにだけはあるかww)小金稼ぎを止めてくれや
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:42:37 ID:YVd9pjjY0
ハイハイハイハイ。翼は何でも察知しますね。凄いですね。
死ね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:35:28 ID:OZ5gh5Wt0
新スレ立ってたのか、>1乙。わかりやす過ぎるスレタイにワロタ。
もうマジで翼は大人気だな!「翼!翼!翼!」

氏ね
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:00:23 ID:AU3U6HWM0
次回の予想

ゴンザレスのシュート

バレンシアDFかGKが防ぐ

ボールがこぼれる

それを予測していた翼が詰めてシュート(見開き1コマ)

ゴール

「やっぱり翼はすごい」
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:20:27 ID:kQ4BEO1K0
相変わらずの翼はすごいだったが今週は比較的プレーを丁寧に描いていてだいぶ
マシだったと思う俺は異端ですか。
これで、バレンシアはこれこれこんなディフェンスをするんだとかのうざい説明ネームだの、
ゴルちゃんの入れ知恵だののあからさまな蛇足がなければかなり昔の感覚に近かった気が
するんだ。

ああ、総合的に見ると結局駄目ってことか。やっぱり翼はすごい。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:45:01 ID:4fNU9GH+0
>>19
ここ最近はいいと思うけどここは叩きが前提だから
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:47:08 ID:kQ4BEO1K0
そっか。そうだよな。ごめん俺が悪かった。空気読めてなかった。やっぱり翼はすごい。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:49:18 ID:ikMskLm00
部分としてよくても全体的には駄目って事だろ
半分ぐらいの話数ですむ者をダラダラとやってるところが間違い
しかも話として本筋でないし
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:25:56 ID:ZNWmstnQO
>>18
そうなるっぽい…。ジャンピングボレーとか派手な技で決めてくれそう。
こんな試合どーでも良いからピエール、ディアス出せ!ミューラーでも良いぞ!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:29:10 ID:66ENHfQM0
とりあえずリーガ1の守備力を誇るバレンシアが
翼のドライブシュートと見せかけてイーグルシュートで得点されたことはどう説明するよ。
無印時代15歳のヘルナンデスでも止めたんだぞ。
U−15のイタリアの守備力>>>リーガ1のバレンシアの守備力
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 04:22:38 ID:T4KNcAz4O
>>20
別に叩き前提じゃないよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 09:29:13 ID:VxHGiUEK0
バレンシアファンのオレが通りますよ…ショボーソ…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 10:45:32 ID:qaeHcR+z0
まだ引っ張るんですか・・・。

ゴンザレスのシュート成功で終わってよかったと思う。
28名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/16(金) 11:40:36 ID:7c5waNbc0
プロ選手が全然強くないからな(リバ羊毛だけ強いw)
プロ編初期のドカベソよりヘボいんじゃないかプロ選手
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:00:44 ID:QItvX4hUO
【COOL!COOL!COOL!】キャプテン翼
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 17:07:41 ID:QItvX4hUO
もう
ディアスがあえて分身する
ピエールがオーラで脳を活性化させる
三杉松山が覆面被る
岬が天気予報
若林ゾーンでボールを吸い寄せる
108式ファイヤーショット
そういう路線にいくしかねーよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:13:14 ID:mC6uqa3K0
ひどい流れだな…
スレ住人の絶望しかないのか無理はないが

まったく前スレを陽一に見せてやりたいよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:17:17 ID:9KFS5f7s0
反動蹴速迅砲合戦で何度も召還された竜を生贄にブルーアイズホワイトドラゴンを召還!!
そして召還しすぎたブルーアイズホワイトドラゴンを融合!!
ブルーアイズ・アルティメットドラゴンを召還してターンエンドだ!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:40:10 ID:Y+cUK0lG0
だがしかしずっと翼のターン!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:54:04 ID:DLOkb7Pb0
おまらよく嫁よ
今週はさすがの翼でもゴンザレスのアドバイスが無ければ潰されてたって話じゃないか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:10:03 ID:Y+cUK0lG0
試合前とかにあらかじめ言ってくれりゃよかったが
いきなり取って付けたように回想出してその週に回収してしまうのはしどいな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:43:20 ID:ZtzQNl4V0
頼みます、ゴンザレスさん!
(アドバイスのおかげでゴンザレスさんとの充実のサッカー談義や早苗との愉快なアフターを
回想する余裕をもってバレンシア守備陣をあしらえましたのでお礼にボール譲りますからきっちり男になれや)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:24:32 ID:tDBFZ9N/0
>>34
翼ならゴンザのアドバイスなんかなくても絶対突破して得点しただろう
むしろわざわざゴンザのアドバイスのおかげであるかのようなそぶりをみせれる
その余裕の方が単独突破よりすごい余裕だ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:25:54 ID:QC9dQlok0
おまえら歪んでるな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:37:46 ID:SQdzGuf50
先週から5秒ぐらいしか経過してないのか
俺が見てる漫画はそんなのばっかりだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:02:08 ID:6ofgN8gL0
>>39
その間 実に2秒 で1週使ったバカマンガもあったな
41杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2 :2007/03/16(金) 23:37:24 ID:JCIJ/GHR0
>>35
回想シーンを使って、伏線をその週のうちに作って即使用というのは、
男塾がよく使ってた手だなあ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:45:59 ID:qN7980lw0
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:10:07 ID:vRS7CW/D0
バレ

ゴンザレスの渾身のシュートが炸裂すると思われた瞬間。
スタジアムに謎のサングラスの影が・・・
おもむろにバッグからスナイパーライフルを取り出し、
ゴンザレスを狙撃する男。歓声にかき消される銃声。
グラウンドに倒れるゴンザレス・・・。
「ゴンザレス!!」
翼「まだだ!!まだボールは生きている!!」
ボールに追いつきシュート体制に入る翼。

だが、そこに後方へ戻ってきたサンターナが!!

続く
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:43:54 ID:j/CzV/tN0
>>42
これ、エピソードふくらませてあって原作よりいいよな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:57:08 ID:NpLJuL/i0
WYオランダ戦が見開き新聞記事で終わったときは流石の俺もひっくり返った
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 17:25:41 ID:6N/5YpI+0
>>45
あれは最終回かと思ったな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 19:27:42 ID:PYBqXOvN0
はやく日本に話を戻してくれ〜
今のままじゃ立ち読みする気も起きん
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:18:47 ID:O7fyoWNQO
お前らいったい翼がどんな形で特大活躍すれば満足するんだ?
お前らは翼がどういう風に特大活躍しても文句言いそうだな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 20:36:36 ID:UneuInfAO
説得力の伴わないストーリー展開と描写で「翼がこんなすごいことをやってのけましたよ」
と言う事実だけを説明的に押し付けられる(そしてそれが延々続く)からイヤンなのであって、
翼の活躍自体が気に入らない、と言うわけでもなかったんだけどね。
以前は。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:14:00 ID:RsbLH4Ek0
>>48

俺も >>49 のおっしゃる通り。
唐突に翼スーパープレイ → 翼天才!!翼は凄い!!翼さんに誉められ(ry
とか延々と連発されるのが気に入らない。
ここぞという時だけなら何も言わんわ。多分。

YO1が気持ち悪いぐらいに翼を溺愛しているのは分かったから、
翼を崇拝しろ、って展開を押し付けるな、と。
神にしたけりゃそれなりに説得力とか厚みを話に持たせろ、と。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:31:57 ID:UneuInfAO
そして、この食いつきの良さそうな話題が振られてこれだけ時間がたってもレスが俺と>>50の二人だけとは。
やばいね、いよいよ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 23:50:35 ID:MrIRsUoA0
キャプテン翼はYJの良心だと思うわけよ。
青年誌とはいえエロだの暴力だの刺激を求めた作品ばかりだと一般の読者は辟易してしまうし、
世間のイメージとしても良くない。
ヤンマガや他の青年誌と変わらない、下品な雑誌として捉らえられてしまうだろう。
そこで世間でもクリーンなイメージを強く与えている作品であるキャプテン翼を掲載する事でYJの雑誌とし
ての品格を1ランク上げる事に貢献しているワケ。
これだけでも翼の連載を続けていく価値は十分にあると思うんだけど。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 00:20:51 ID:WYg5QOA10
背景がまったくなくて人間ばかりの大ゴマ連発するからやたら白く見えるんだよ
しかもその人間さえ適当至極の酷すぎる描写
今週のバレンシアメンバーなんて下書きの線が残ってるじゃねーかよ!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:27:11 ID:UfKYna740
>>52
本気で言ってるのか釣りなのか知らんけど、つまりそれは「実際内容はどうしようもないけどね」と
言うニュアンスに取ってOK?

実際問題、読者の立場から言えばキャプ翼はYJの質を下げているとしか思えないわけだが、
YJを購読しておらず今のキャプ翼の惨状も知らない人にとっては「キャプテン翼が連載している」
と言う事実はその雑誌に抱く心証を上向かせる効果があったりするのだろうか。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:31:11 ID:wMy5/fBS0
アカデミアも森崎も更新が滞ってるっていうのがこれ以上ないくらいのヤバさを示してると思う。
これで外道までやめたらもう末期。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 01:42:54 ID:UfKYna740
ものぐさ日記も嫁
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 09:11:35 ID:9fKIyU7S0
日本人の試合はもういい ゲージン出せゲージン
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 10:49:30 ID:ciJYGtVH0
バルサでの新人として周りから可愛がられながらプレイする翼ばかり見てきたから、
そろそろ日本代表での周りを引っ張る側に回った雄々しい翼が見たいな。

この漫画のタイトルもキャプテン翼だしな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:16:13 ID:mNUGuw3D0
>>56
お前等もその4つのサイト毎週チェックしてるのか…
俺もだ…森崎応援サイトは不定期だけど、毎週一応更新してるアカデミア・外道・
ものぐさ日記は偉いなーと思う。特にものぐさの人はちゃんと毎週YJ購入して
画像スキャンして出来る限り誉めてるんだから大したものだ…あんな薄っぺらい
内容で…
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:34:10 ID:UfKYna740
俺はあからさまに投げやりになってきているアカデミアのレビューを読んで少し笑った後、
なんとも言えずうら寂しい気持ちになるよw
いちばん真面目に、公平な視点で書いているのはものぐさだねえ。頭が下がる。

>雄々しい翼

これ重要だと思う。内容もアレだけど、プレーに臨む翼の(なんかへらへらして見える)姿勢も、
この漫画をつまらない印象にしている一因な気がする。
今の連載じゃないけど、世界選抜の読みきり、試合前のミーティングで「今日の相手は強いよ!」と
チームメイトに言うシーンの翼の表情は最高に気味が悪い。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:37:46 ID:kMbEeGl4O
既に翼は世界最高の選手の1人で潜在的には
歴史上最高の選手なんだから説得力も糞もない。
設定がそうなってるからどうしようもない。
日向みたいな弱点や三杉みたいな怪我もないから
活躍させないわけにはいかない。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 13:43:16 ID:mNUGuw3D0
現在やってるシリーズでは翼は勿論大半のキャラに覇気が感じられ無いのがなあ…
無印時代はどのキャラにもサッカーに対する闘争心とか情熱が感じられた…
特に日向の劣化が激しい…昔は練習中に腹減ってレストランにジャージ姿で入店
するのを気にしたり断られてションボリした面するなんて有り得なかった…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 17:15:48 ID:dLQA3+KX0
>>62
自分もすべてにおいてあっさりしている印象受ける。
日向は…YO1が日向を描きたいと言いだした時にちょっと気にはなってたが…
虎じゃなくて猫になってしまった。いつか雷獣に変身するのだろうか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 20:42:48 ID:Sm+SUNg10
スレタイが【糞!糞!糞!】にしか見えん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 21:29:05 ID:ovM+dawjO
ここ最近は立ち読みして翼の試合かどうかを確認するだけの繰り返し
そして翼の試合のため読まずに終了
ほんと早く日本に戻してくれって感じ…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 21:42:30 ID:kvtsMOUB0
また北京五輪に間に合わずに終わりそうなんだが…。
まだ予選すらやってないよね。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 21:46:13 ID:UnUrKhBS0
心配いらん。
掲載順からしてモナコか翼のどっちかが次の打ち切り対象になっている。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 21:47:47 ID:UfKYna740
>>66
それはもう、作中の大会をマドリード五輪と言う架空の大会にすることで解決済み。
ただ、結局これって現実との設定上の齟齬、違和感を解消した、と言うだけで、娯楽作品としての
盛り上がりなりセールスなりを考えるなら現実のオリンピックにタイミングを合わせたほうがいいとは
思うんだけどね。
あるいはその次のオリンピックまで連載を続けるつもりかw

でもオリンピックのサッカーなんてそんなに盛り上がるもんでもないか。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:05:57 ID:VwmprfVI0
メジャーもそうだが、活躍の舞台を海外に移すとダメだなw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:42:54 ID:WYg5QOA10
メジャーは国内の頃から駄目駄目だったぞ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:15:35 ID:QipkFfNs0
今のGOLDEN23だって、翼の試合まではそこそこ読めたんだ。
若島津のFW起用、久々の若林の登場、
RJ7という負の遺産をうまく伏線として活用させ、
RJ7は本来RJ11だったっていう設定にして、新キャラとしてその4人を出したりとか。
それなりの工夫は感じられた。

だけど、今のテンポの悪すぎる試合が全部ぶち壊しに……
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:51:04 ID:LnEJ3ONl0
>>71
で?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:04:22 ID:DCG+/DHU0
若林の移籍は5年後の次シリーズまでまた持ち越しとか・・・勘弁してくれ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:09:53 ID:yyDjXIpD0
>>40
いやあれはあれでよかった。
今のワインなんたらは糞だけど
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:43:20 ID:gUbxOQSR0
>>71
何やってもここじゃ文句しか言われてなかっただろ。
> それなりの工夫は感じられた。
ってDQNの試合がクソすぎて今更ながらにそう思ったのか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:48:41 ID:yyDjXIpD0
>>71が個人的な感想を述べてるのに
過去レスを同一人物の発言として矛盾を問う>>75は病気
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 00:54:08 ID:Xfchi1AZ0
と言うか実際のところ、連載始まってしばらくの間は結構好意的な書き込みもあったじゃない。
評判が良いとは到底言えない状態ではあったけど、今ほど不評が支配的ではなかったよ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 08:09:24 ID:OXG2VceK0
>>77に同意。
>>71のような意見は前から割とあった。かくいうオレも書いた内の一人だし。
>75はみんな文句しか言わないという思い込みが強すぎて、
71のようなレスがついてもきっと見えないんだろう。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 08:13:08 ID:TMYoRFmL0
島津のFW転向は最大に笑かしてもらったな
でも飛び道具でウケ取り始めたらその作家は賞味期限間近よ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 09:57:23 ID:/ikNoxcb0
デンマーク戦までがまともと思っていたが
今となってはお茶達との戦いすらましに見える
81名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/19(月) 11:13:24 ID:KzhA6eqP0
デンマもナイゼ戦も全然wktkしなかった
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 11:44:23 ID:i36J/yREO
>>81
どっちも基本的にはダメだが新田の隼シュート決まった週はこのスレも活気があったよ。
俺もこの漫画に期待していーのかななんて思ったものだが今の展開はorz
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 12:09:13 ID:o+21Hn/w0
新田が一応得点したにも関わらず、
直後に「あのフットサルはなかなかやるな」とか「岬が要注意だな」とかばかりで、
今得点したはずの新田には誰も触れようともせず華麗にスルーされたのが痛々しかった
あとせっかく若島津がFW転向したんだから2段スライディングとヘディング以外にも
漫画チックな空手技出せばいいのに、若島津ならではの個性が足りなかった。

でも、この頃でもまだ読めた方なんだよな。
無印のアルゼンチン戦やフランス戦、(ついでに)ドイツ戦のような大興奮はなかったものの・・
今はもうやる気がないとしか思えない・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 12:29:41 ID:Xfchi1AZ0
>>82を見て当時のログ(44スレ。正確には新田がシュート決めた直後のスレ)を発掘してみたら、
たった11日でスレ使い切ってた。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 14:12:02 ID:PxjbYS950
>>84
あの時期の新田の2ゴールは死亡フラグとまでいわれていたしなぁ。
WYの端折られたイタリア戦以来のゴールだし。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:20:50 ID:wj2hAU7U0
死亡フラグで間違いないんじゃないの?
オリンピック本戦は日向、若島津の2トップで行くんだろうし。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:45:06 ID:taKrn/9Y0
Z武のせいで新田死亡か…
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 17:52:34 ID:i36J/yREO
いまさらだが新田死亡フラグはひどすぎるぜorz
「2ゴールさせてやるから今シリーズ新田の出番はないけど、新田ファンはこれで我慢してな。」ってYO1がほくそ笑んでる顔を思うと腸が煮え繰り返りそうだ。
DQNが活躍することに別に文句はないが脇役の劣化、出番の大幅な削減はどうにかしてほしいな。
脇役達が活躍すればDQNが活躍しても不満は減ると思うが、さすがにDQNマンセーばかり見せ付けられては読者が離れるのも無理はないと思う。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:29:07 ID:SoPY5EWxO
(´;ω;`)新田…
テクモゲーで新田を偲ぶか……
90名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/19(月) 18:29:08 ID:Lb1R6z8B0
翼一人強くなって他はすべからく弱くなったよな日本も外人も
そして翼菌に感染して俺俺モードに入ったタローミサキなんてのもいるしw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 20:27:10 ID:OXG2VceK0
まあ誰が活躍するしないの前に、打ち切られてしまってはどうしようもない
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 21:18:15 ID:TMYoRFmL0
若堂流竜巻蹴りをすっぱり忘れ去ってるのは許せんな>新田

チビの新田でもポストプレイを可能にする実に漫画チックな離れ業だったのに
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:15:50 ID:o+21Hn/w0
バレンシアファンの人たちもこのスレみているんだろ
リアルサッカーに疎い俺に教えてくれ
リアルのバレンシアが一体どういうチームなのか
相手チームの天才ゲームメーカーにパスを出さずに違うやつにパスを出すだけで
完全に裏をかかれ全く打つ手なしというチームなのか
今週みたいなああいう守備の仕方をするチームなのかとか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:34:17 ID:uggznB3QO
皮肉だろうがリアルのバレンシアは関係無いしリアル路線の漫画でもない
どっちの路線をとってもつまらんだろうけど
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 00:58:05 ID:v7QVBXqu0
バルサ対バレンシアつまんないっす。
マジで高橋先生とYJ編集部、なんとかしてください。

どうせ部数のために惰性で書いてるんだから昔からのファンを喜ばせることに徹してください。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 02:30:00 ID:LyJ/p9Jq0
こいつCMでまた稼いだんだろうな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 03:08:58 ID:p1rg/PpY0
新田はウィング向き
シュートよりもクロス精度を向上させれば化ける
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:17:14 ID:uggznB3QO
複数のポジションをこなせそうなイメージが無い
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 13:22:18 ID:/fkQEHis0
新田は足は速くてもテクは無いという感じ
ウイングは無理だろう
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 14:13:40 ID:2uT/cyuA0
毎回正確にポストに当てて、こぼれだまを他のFWに狙わせる役でどうですか。
101名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/20(火) 14:35:46 ID:+JvSgj7s0
現実日本の足が速いFWは足だけの無能が多いから
新田が活躍するイメージ沸き辛いよな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 18:14:30 ID:wSEkUifx0
ノートラップランニングボレーはやぶさしゅーとを
ノートラップランニングボレーはやぶさくろすに
サイドの深い位置にボール送れば俊足と組み合わせるとすごいんじゃね?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 20:49:11 ID:cSsrnyDb0
ノートラップランニングボレー隼ベンチ要員
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:02:39 ID:yCnQvdwW0
はやぶさしゅーとって、普通の蹴りとなにが違うの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:22:59 ID:uggznB3QO
普通の蹴りよりポストに当たる確率を高めた技
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:27:43 ID:GZ935yQi0
新田の話になるとこんなに盛り上がるのか


岬は怪我の療養で一時離脱して、次藤復帰させて、
新田、三杉、松山、早田、次藤、和夫、政夫、沢田、佐野、若島津、森崎あたりでやれば、
こいつらの活躍が適度にみれるんじゃないかな
控えに反町と南葛勢で
でも今の作者じゃどのメンバーでも紙芝居にしかならないし、
三杉や松山ですら粗雑にしか扱わないな・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:01:58 ID:foWgnxA4O
まあでもそう言う妄想をするのも楽しいな。
本編がひどすぎてそう言うのを忘れていた。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:26:02 ID:ZPeTv2WQO
>>104
城山監督曰く天性のバネを活かしたシュートらしく、ある日突然新田が自分で呼び出したらしい。
タイガーショットやファイャーショットみたいにただ思いっきり蹴っただけのシュートなんじゃね?
隼シュートほどじゃないがタイガーショットも結構ポストに当たってるような気がするんだが。
まー、決まってる数が全然違うから参考にならんし、タイガーショットは破裂するしな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:11:25 ID:fHqylHzp0
>>106
パラグアイ戦は岬離脱か??
とおもったが良く考えたらジュビロを優勝に導いてやがるんだよな>岬。

ルマン辺りがオファー出して岬も海外組みにしちゃえよ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:59:28 ID:/AGeJiCS0
昔のファン・バステンよろしく、総合力が高い万能タイプのFWって、日本代表にいないな。
既に最強プレーヤー翼がいるお陰で、FW陣はそこまでしてもらえないんだろうか。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 01:57:46 ID:bs/87qOy0
該当者が一名居たけどコンバート。
急仕上げで新キャラを準備中
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 02:16:34 ID:/57x5RiR0
万能タイプのFWがいると日向が目立たなくなるからじゃね?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 09:48:00 ID:GWvKT5bQ0
万能タイプのFW→小学校の頃の翼
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:14:03 ID:/AGeJiCS0
>>113
そうだな。>>111であげたそいつらにFWやらせたとしても、
GK以外のあらゆるポジで万能どころか最強な翼がしゃしゃり出てきて、お株を奪うんだろうな。
自分で話題ふっといてなんだが、翼がいる限り、
他の連中は一人一芸以上にはさせてもらえなさそうだ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 10:59:42 ID:0tEEgFI30
どれだけ原作に期待しても絶対におもしろくならないことはよくわかった。
ここのスレ住人の方が作者よりもよっぽどキャプテン翼を愛しているし、考えるストーリーもおもしろいだろう。
誰か岬抜きの国内組でおもしろい妄想ストーリー書いてくれないか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 11:58:11 ID:tiIEMQDcO
もうテクモでいいよ
117名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/21(水) 14:39:44 ID:Q6mIz6iH0
テクモとて3までで終わってるし
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 15:15:14 ID:IXwUzzrH0
サイクロンとか、今YJ読んでない連中でも知ってるからなw
うっかり原作にあったシュートかと勘違いするくらい、テクモゲーは認知度高いよなー。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 19:07:38 ID:KJIIdiV70
今週号読んだ
今さらツインシュート持ち出すなんて
アンケとれなくて焦ってるのか?
リアル路線に行くかと思ったのに
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:50:28 ID:/AGeJiCS0
>>115
そんなん言うなよ。お前だって、何だかんだで期待して読んでるクチなんだろ?
オレはyo1嫌いじゃないよ。たぶん、ここにいる連中もそうだと思う。
FWの話だけど、日向にできないことは、若島津がやってくれそうな予感。
新田…かわいそうだが、空手の師匠がコンバートされてしまった以上、出番はなさそうだな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:07:03 ID:UKSUY3xnO
ここの住人が陽一を嫌いでないとしても、それは過去の資産がどでかいのと、今の陽一の真意(やる気が
あるのかないのか、あの原稿が精一杯なのかただの手抜きなのか、不評であるのを知りつつ改善の意志がないのか)
が判然としないから後ろ向きな希望をかろうじて持てるってだけのことではないかしら。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:32:25 ID:0tEEgFI30
作者はたとえ全く意味がなくとも見開き大ゴマを連発すると読者が喜ぶと思っているのは間違いない
それともただの手抜きか・・orz
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:43:31 ID:8es0SJR60
YO1はただ読者を楽しませたいと思って書いてるんだよ
読者とYO1の望む方向が違ってるだけだ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:57:03 ID:HDFt/bA+O
そうか?
読者とか無関係に描きたいように描いてるだけじゃねーか?
想定読者層が自分になってるっつーか。

まあ自分が描いてて楽しいなら読む人も楽しいとか思ってそうな気もするが。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:11:28 ID:AMxrNa2i0
青年向けとはとは思えない内容のサッカー漫画が
なぜわざわざヤンジャンに場を移してまでで連載されているのか?

昔ジャンプ読んでた年代のための連載だろ。普通に考えて。

新キャラ出して翼でオナニーってのが
どんなにその趣旨と外れているかYO1及びYJ編集部は反省するべき
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:48:03 ID:K/38VEPP0
今週の絵は結構よかった
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:05:19 ID:IIaD4YHH0
>青年向けとはとは思えない内容のサッカー漫画が
>なぜわざわざヤンジャンに場を移してまでで連載されているのか?

翼と早苗の夜のせいmdかsgんjbksっf
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 01:24:59 ID:FipO32luO
昨日ヤンジャン見たらかなり後ろに掲載されててわろた
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:39:04 ID:qwAjykIeO
YO1「くそっサンターナなんかと互角に描いたから人気落ちたか!」
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 04:14:39 ID:wC8+Pza60
ツインシュートまじか?
ちょっと楽しみだ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 04:16:22 ID:GrDnTsrYO
誰と誰で打つんだ。翼とサンターナか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 05:06:34 ID:YGDyWuLFO
相手の必殺技でハットトリック

さすが(ry
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 06:10:52 ID:GrDnTsrYO
読んだ。
これは結局翼の得点になるのか?…………最低だな陽一。
もしゴンザレスの得点になってたら少し見直すんだが。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 09:39:32 ID:/awm+xCd0
ツインシュートの価値も下がったな
もう翼は誰とでもツインシュートができるよ

さすが翼!翼!糞!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 10:37:22 ID:fDiFMT6AO
俺とツインシュートできる選手なんてバルサにはゴンザレスさんしかいないですよ

引退は撤回するよ
翼、おまえとバルサ黄金コンビ結成だ!
136P1:2007/03/22(木) 10:42:10 ID:BTLE5tVW0
隼シュートだがマジレスすると『隼』と書いて『しゅん』と読むんだ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:06:10 ID:CmAJu+nHO
ワールドカップ予選リーグを当たり前のように勝てる国の代表選手が揃っているバルサだから
ツインシュート程度の技は誰でも出来る
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 12:43:09 ID:vwnoA7maO
ゴンザと糞が空中で激突して体重の軽い糞が吹っ飛んで着地に失敗して骨折して勢い余ってポストに激突して記憶喪失になればよかったのに
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 14:46:33 ID:BHwcfpFE0
まだ読んでないけど、
ゴンザとDQNのツインシュートで決勝点決めちゃったの?
予想の範疇とは言え、つまらなすぎ…
仲間の守りを信じて敵ゴール前で待ち構えていたサンターナは何だったんだ?
140名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/22(木) 14:46:44 ID:NbvJgAHN0
あーあサンタナの相方にピエールかディアス
バレンシアのGKにヘルナンデスかミューラーでも足しとけば
少しはwktkできたかもしれんのに

リーガ二位あたりのバレンシアもサンタナ以外は全部「てきの○ばん」だもんな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:11:56 ID:gyCnhsq80
やるな翼君
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:19:12 ID:BHwcfpFE0
しかしYO1は何度同じ愚行を繰り返すつもりなんだろ…
WYは人気がなくなって打ち切り。
2002もグダグダで打ち切り。
二度も打ち切り喰らってるのにこのグダグダ…いい加減にして貰いたい。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:25:10 ID:XgUifTC00
今週はメスタージャと言いたかっただけちゃうんかというような内容だった。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:34:23 ID:iQfluca30
漫画的な展開として、ゴンザレスのシュートを外させる意味がまずよくわからないな。
どうも、今週の展開を見ると、
「いろいろ伏線も貼ったしゴンザレスに花を持たせなきゃならないって事はわかってるけど、
でもやっぱり翼を活躍させたいなあ、よし、じゃあゴンザレスは得点に絡むプレーをさせつつ
肝心なところは翼に持っていかせよう、脇キャラだしこんなもんで十分だよな」
みたいに考えたのではないかと勘繰ってしまう。

あとはまあ、毎度言われることだがこんなもん2、3ページで描けそうなもんなんだが……
どっちにしてもこの人、もうプロ漫画家やってていいレベルじゃないだろ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 15:57:32 ID:rlT2ZbHJ0
次回の予想

ロスタイム・バレンシア反撃

サンターナにボールがわたる

サンターナのシュート(見開き1コマ)

ゴンザレスが体を張って防ぐ

次々回の予想

こぼれ球をサンターナがローリングオーバーヘッド

翼もローリングオーバーヘッドで防ぐ(見開き1コマ)

バルサ・ピンチ脱出

試合終了

やっぱり翼はすごい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:01:24 ID:WwEjSZ860
>>145
翼!翼!翼!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:24:17 ID:qwAjykIeO
>>144
そりゃゴンザレスごときが単独で得点したら翼の活躍が減るからな。
次のサンターナの活躍も翼がとめるよ。
翼は全得点に絡み、味方のピンチも全て翼が防ぐのだ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:44:53 ID:BHwcfpFE0
肉U世の方もネプチンVSジェイドスカーでグダグダ引っ張っててイライラするが、
あっちはまだ面白いし手抜きの大コマも見当たらないから救いは有るんだが…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:47:32 ID:IIaD4YHH0
今のYO1がジュニアユース描いたら単行本15冊ぐらいになりそうだな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:54:42 ID:BHwcfpFE0
多分50冊位になるよ。
アルゼンチン戦序盤辺りで打ち切りになるのがオチだけど…
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:13:40 ID:aghM0oin0
>>145
糞!糞!糞!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:35:19 ID:BHwcfpFE0
次のスレタイは『糞!糞!!糞!!!』で決まりかね?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:36:46 ID:iQfluca30
それまでに打ち切られなければな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 17:58:23 ID:AbsR66fH0
こんなとこでツインシュートの安売りをしないで欲しい。
ゴンザなんか日本で言えば石崎ポジション(自殺点もしたし、マンセーぶりからしても)
次藤の体になった石崎とツインシュートしてるみたいでキモイ
これでツインシュートの価値は完全に下がった。
次に岬とやろうが日向とやろうが若林とやろうが、全然魅力のないシュートになる。

ついでにサンターナの技まで完全にコピーして、
サンターナをコケにするだけでなく、価値までとことんなくし
翼より弱くても、翼にない技を持っていれば多少は価値があるってものなのに。

あと言いたいことは>>144が言ってくれている。
さらに続きも>>142が言ってくれている。

>>148
肉U世は試合は長いが、各キャラの見せ場もしっかりありおもしろいよね。
敗北になろうとも脇となるたくさんの主要キャラを愛してくれている。

翼は、翼とあと岬若林ぐらいで、三杉、松山、ディアス、ピエ、ジノ辺りの十分主要であるはずのキャラを完全に切り捨てている。
ついでにシュナたちドイツ勢も新キャラ(タイガボラン)も含めA代表戦でコケにされてもう切り捨てられたようなものだ。
今回ドイツを5-0で下したサンターナまでコケにしたら、残りはリバと納豆のみ。
この2人とて次対戦するときは、完全に翼より下になる。
こんなので五輪が盛り上がるわけがない
決勝ではまたとってつけたようなどうでもいいライバル国をあてがうんだろ
今回はさすがに本選まで連載は続きようがないと思うが
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 18:09:26 ID:/awm+xCd0
肉二世はトーナメントの中の一戦だから許せる
翼は(読者としては)本筋に関係のないところで引き延ばされてる気分だな

ゴンザのシュートで終わればまだよかったのにな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 18:52:14 ID:N5K9LuAJ0
西風サッカー紙芝居はいつまで続きますか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 18:55:25 ID:KCwCBkqz0
どうしても翼を活躍させたいんだね・・・
あきらめないでくださいとか言ったから、翼が土台になって
ゴンザレスがシュートとか期待したんだけどツインシュートかよ。
翼が打ちに行くなら「俺にまかせろ」って言えよ。

やっぱり、ゴンザレスの彼女にとっては翼うざかったんだなw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:02:20 ID:IIaD4YHH0
読んできたゴンザレスが決めれば話も綺麗にまとまるのに
ハズさせて翼とのツインシュートにした意味がわからん
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:03:10 ID:K/38VEPP0
ツインシュートの価値て。
小学生が出来るシュートをプロがやっただけだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 19:18:43 ID:mQ/yXayH0
>>18
ほぼ正解だったな・・・orz
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:20:34 ID:sjPFSca50
先週と今週あわして1週でまとまるよな

超好意的に見てCBのオーバーラップで得点が決まるほど甘くはない
だからやっぱり翼じゃないと駄目なんだ!と('A`)
162名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/22(木) 20:49:34 ID:3TntWPeo0
ほんと不人気(掲載順、反応)の挽回を
翼の超人的活躍で盛り返そうと考えてるんじゃないかと思っちまうよYO1さん…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:58:50 ID:BHwcfpFE0
やけに掲載順位が下がってるなー良い傾向だ。
このままバレンシア戦終了で打ち切りになってくれ。
そうすればYO1も今度こそ目が覚めてくれるはず…だ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:03:47 ID:xhSbmcaZO
今まで「ゴンさん」なんて言ってたか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:12:03 ID:BHwcfpFE0
>>164
単にイチイチ『ゴンザレスさん』と書くのが面倒になったんだろ、YO1が。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:19:41 ID:VZY7fjlxO
YO1脳内では腰に急激に回転をかけるのが流行ってるのかよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:19:46 ID:lDxmI5IrO
小学生の時にツインシュートしたかったけど、左利きの友達がいなかった
だから右利きの友達に無理矢理左で蹴ってもらってた

現在26歳です
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:37:06 ID:qjGfk8Bf0
先週はたったの5メートル進むのに一話だったし
つーかゴンザシュートできたろ。
今週も最後の最後でやっと決まるし
サンターナは仲間信じて待ってたから期待してたのに・・・
サンターナまじかわいそう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:08:48 ID:qwAjykIeO
だってYO1はバルサの選手に愛着なんてないから
活躍させるとすればせいぜい次頭のつもりでゴンザレスくらいしかない。
ただそれも読者サービスの為に翼をメインにしてるだけ。
こんなザマなら最初から偽物実在選手なんてやめて
全員YO1オリジナルにすべきだった。
シュナイダー対若林なんてオリジナル同士の激突で
YO1も選手をイキイキと描けてたのに。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:31:08 ID:OSOM6pYk0
陽一は翼よりもエース!の続編を描いたほうがよさそうな気がする。
野球ならピッチャー対バッターで陽一の好きな一対一をメインにできるし
バッテリーのやりとりや打球を追う野手の出番も作れる。
エースで四番の主人公でもキャッチャーは必要だし相手チームの敬遠対策やらで他のバッターを使わなきゃいけないし
翼よりは脇役の出番も増えてるだろう。
それに翼と違ってまだ世界が広がってないからモドキキャラに頼らなくても話が進められる。
なにより陽一はサッカーより野球が好きだし。
問題は未だ陽一についていってる読者のほとんどがエース!の続編なら
どんなダメダメな内容でも翼のほうがいいと思ってるところか。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:37:34 ID:fXv/UD0W0
野球はYYS!だけで十分
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 22:39:24 ID:GrDnTsrYO
ヤンキースのエースになった一八がパーフェクトやるとこから続編開始したりして。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:08:11 ID:sjPFSca50
正直 見開きページが少ないのと
YYS以外でもまだ他キャラが動いているだけ水島のほうがマシかも試練
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:21:10 ID:SNfyspbe0
ツインシュート球がぶれなかったんですけど!
ただ真っすぐ飛んだだけで、キーパーがっちりキャッチだよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:26:30 ID:W2yR7TIY0
翼とチームメイトの馴れ合いがなぜこんなに癇に障るのだろう

まぁマジ好意的に見ると確かに翼はいい奴なんだが、
落とす描写がなく延々持ち上げられっ放しの主人公を愛するのは難しいよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 00:47:42 ID:SGWekBDM0
読者は翼がすごいことなんかもう20年も前からわかってるって。
YO1は何をやってるんだ?ほんといい加減にしろよ。マジ糞
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:19:15 ID:wcbp9KoA0
ゴンザレスの彼女うぜぇ 
ただでさえグダグダな試合が、合間に回想が入って余計にグダグダになる
早く終わらせろこんな試合
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:22:18 ID:m/D4p4fyO
>>168
サンターナかませ犬になりそうだね。
それともロスタイムに決めるかな。

どっちにしても早くこのシリーズ終わって欲しい。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:36:02 ID:JJxwiK6R0
少数派っぽい面白く読めてる人間だけど
このままサンターナ敗北だと話が膨らみそうもないからどうにか同点に追いついてほしいな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 02:22:43 ID:oJdg6pKKO
俺の悪寒。
サンターナがシュート。GKかDFに弾かれるが味方が押し込んで同点。
しかしロスタイムにまたもや翼がきめて結局バルサ勝利。得点王争いでも同点首位に追いついてウマー

とか陽一なら「これならごく自然な展開で翼に得点王までとらせられるぜ漏れ頭イイ」
などと考えて臆面もなくやりそうな気がする。思いつけば。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 02:34:21 ID:89Twy4hC0
「ツインシュート」という表記はないですよ。

「ツインシュート」は二人同時に蹴ってボールが揺れるシュート。
二人同時に蹴ってボールが揺れないのは「合体シュート」。例、翼&葵、ナトゥ&ロベカロ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 02:42:44 ID:8rNWx/8qO
写真判定の結果、ゴンザレスはボールに触れていないと判明
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 03:07:51 ID:SGWekBDM0
>>182
同時に蹴ったように見せてゴンザレスさんをたてるなんて

さすが翼だ! 翼!翼!糞!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 03:59:16 ID:8rNWx/8qO
>>183
翼「ゴンザレスさんにも少しは華を持たせてあげないとね!
それに俺はサッカーの天才だからこんな事は簡単さ!へへっ!」
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 05:23:22 ID:lcd0FhvWO
翼がうざいっつーかスペイン編が嫌だな
敵味方ともにチームメイトのキャラ付けがいまいちだったりするし
ライバルがブラジルの2人だけどWY編のブラジル編と決勝は好きじゃなかった
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 10:19:52 ID:hUmdTJof0
打ち切りまであと6週とみた
それまで翼!翼!翼!のオンパレードでもやってなさい
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 10:50:20 ID:4ifxhiSG0
翼に関する事を検索してたら、ROAD TO 2002連載時の陽一妻ブログの話が出てきた。
もうすぐ2002年になるけど、どうやって話をまとめるんだ?という妻の問いに陽一は
大丈夫、こっそりROAD TO 2006に変えとくからと返事。
妻はそれ思いっきりバレバレやん…と引く。ってな内容だった。

陽一よ、お前はいつもそんな調子なのか?
今回もあんだけコンバートだの3Mだのといじくり倒しておいて、また打ち切りで逃げるのか?
編集者は低空飛行でもいいから続けさせて責任取らせろ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 11:20:48 ID:eJT4iutR0
無印のできたら全話の1話ごとのストーリーが書かれたページ知りませんか?
これは途中までしか書かれていないし。

http://okayama.cool.ne.jp/b_w/benchwarmer_012.htm
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 12:43:24 ID:hsKEEtjDO
ここまで翼マンセーで描かれると萎えるな
↑の175が言う通りいちいち持ち上げすぎ。
どんだけ優等生なんだよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/23(金) 12:47:45 ID:37IJVal+0
YO1はもうプロ漫画家としてオワットル

超低レベルでも翼を見られる喜びか
潔く終了させ全てをなかったことにするか

どちらが良いのか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 16:23:27 ID:vYXMSoEM0
まっすぐに飛ばずに互いのキック力が違うせいでカーブを描いてゴール
キック力が高いのはもちろん翼
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 19:28:34 ID:uQchG6nD0
YO1ほど黒人系書くのがヘタな漫画家いるか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:09:58 ID:k0c4EuBw0
若島津が不憫だ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 21:27:21 ID:oJdg6pKKO
ただトーン貼っただけだしね>黒人
あと黒人に限らず外国人全般的に、メンタリティがみんな同じでキャラ造形が薄っぺら。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 22:56:02 ID:yZIjRFKo0
ゴールバーて言うのか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 23:41:37 ID:sU2hjj/J0
次スレ
【ゴルちゃん】キャプテン翼 part61
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 00:45:19 ID:fc+gqqKW0
>>194
そんなこと言うとまた、さらばサッカー系のメンタリティー描き出すぞ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 01:32:51 ID:fsmUIcij0
打ち切りまでこの試合やって、
最後の一コマだけタッチ風に五輪の金メダル飾っとけばそれでいいよもう。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 02:39:08 ID:yio0JBrvO
>>197
あれはいいものだ
YO1はサッカーを描いたら駄目だな
サッカーみたいな漫画を描かないと
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 03:24:29 ID:E8Ex1w3IO
いまは漫画みたいな物を描いてるけどな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 04:14:04 ID:Q6FVPMM/0
打ち切り後、一週空けて新連載 「キャプテンつばめ」(早い話、女version)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 09:19:40 ID:VMGqHSX80
森崎の人もアカデミアの人もとうとう愛想を尽かしたか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:28:24 ID:LuxkjBL40
ツインシュートのときよく見たらどさくさにまぎれて
また翼がサンターナの技パクってるな
あそこでわざわざライジングアローパクる必要は無いだろうに
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 19:30:46 ID:fc+gqqKW0
ローリングオーバーヘッドな
205名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/24(土) 20:45:22 ID:dbEMKZIC0
あんなキモイ主人公のオナサーカス見せられても面白くないです
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 20:53:13 ID:yio0JBrvO
満面の笑顔の主人公が一切のピンチなく勝ち続ける漫画
主人公を最強にする場合、主人公をわざと凶悪な性格にして
ダークヒーロー的に描くならよくあるパターンだが
翼は一点の曇りも無い完全無欠な人格者だから斬新だなw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:09:36 ID:JJ/smvYW0
今の翼には、勝利はあるが努力と友情はない
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:24:30 ID:OBOb3Q7e0
バレンシアの「熱い熱いディフェンス」が寒くて仕方なかった
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:28:19 ID:yio0JBrvO
>>207
おいおい翼アンチいい加減にしてくれよ。
翼は天才だから必要ないのにわざわざ試合直前にミーティングしたりして
努力してるし、ゴンザレスなんて翼から見れば
全く格下で必要ない存在なのにわざわざ仲良くして友情も築いてるよ。
そりゃ勝利するのは当然だぜ。翼!翼!翼!
210名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/24(土) 21:55:06 ID:dbEMKZIC0
>>209を石崎のフキダシで読んで見た
似合いすぎだ顔面ブロック
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 21:55:48 ID:fc+gqqKW0
もう翼すごいでいいからさ、せめて

バレンシアは組織的な守りをしてくる。

翼あっさりボールを奪われる

次の突破で組織の弱点を見つける

やっぱり翼はすごい!


ぐらいのことはしてくれよ。
大友中のときみたいにさ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:18:28 ID:RwOMPzOz0
>>201
YO1に女を主人公にした女子サッカーなんて無理に決まってんだろww
どうせ地味な女になってしまいそうwwww

けど若林や日向の女体化はかなり期待している
ヤングジャンだからおっp(ry
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:24:04 ID:uHoS/oXF0
YJシューターズのノンフィクションでも描かせるか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:12:43 ID:0/5w+OSx0
シンクロのリフト見てるとスカイラブハリケーンが恋しくなるな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 23:45:12 ID:j3H0o3ah0
現実問題もう陽一に面白い漫画は描けないと思うのだが
それでも延命措置が必要なのだろうか

世界中ザコだらけ、陽一はそんな話しか描けなくなりました
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:11:00 ID:IGd8W9raO
車田みたいにいっそ誰かにまるなげしてくれんかな。
以前は、陽一テイストは陽一にしか出せん。他人の描いたキャプ翼なんか見たくない。と思っていたけど、
現状みてると、キャプ翼をよく理解していてそれなりの作劇力さえあれば誰でもいいような気がしてきた
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:29:31 ID:Xs0CDiRpO
キャプ翼は星矢ほどキャラクターに依存してないしなぁ。
そもそも車田ほど駄目人間ってわけでもない。
やはりYO1に描いて欲しいし、そうでないと意味が無い。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:32:41 ID:hi+sNmxi0
>>212
まじレス!で我慢しとけ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 00:34:45 ID:5eRhLrx40
今週はザガドのプレイが熱かったな。
往年のピエールみたいなディフェンスっぷりだった。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 01:16:13 ID:nmIAjHSI0
無印翼以降は打ち切りの連続なんだからさ、陽一にも自分は一発屋だっていう
自覚はあるよな?もしも陽一が自分を手塚や藤子みたいな巨匠だと思い込んでたら
めちゃムカつくんだが、その点ゆでなんかは自分がキン肉マンしかないのを
わかってるぽいんで少しはマシかな?(U世もなかなかおもしろいし・・・)
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 01:50:17 ID:6/EMJ+mDO
翼以外ふるわないのは分かってるだろうが並ぶサッカー漫画がないだけに翼だけでも相当の地位はある
スポーツ系のテレビで呼ばれたりどう考えても絵が下手なのにサッカー雑誌でイラスト描いたり
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 01:59:21 ID:ODVY8K/u0
>>220
YO1は、我々が思っている以上に空気が読めない人なのかもしれない。
ちょい前にあったゴンザレスのプロポーズ話での翼の行動が、
作者の全てを物語ってるような気がする。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 04:15:25 ID:Xs0CDiRpO
翼対翼でいいよ

翼ドリブル突破だ!翼止めた!さすが翼だ!
翼パスだ!翼読んでたさすが翼だ!
翼翼の技をぱくったさすが翼だ!
翼シュートだ!翼すかさずディフェンスも間に合わない!
さすが翼だぜ!翼!翼!翼!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 05:38:51 ID:Q0jKNwd30
因縁のオランダ戦を2ページで終わらせた奴が
ただ「翼すごい!」のために何週間かけてんだよ。
ほんっと腹たつわー
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 07:04:52 ID:uU9c2xZV0
翼も羽をもがれたらただの異常者なんだぜ


226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 08:14:04 ID:szonILTZ0
何をうまいことを
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 11:54:47 ID:r3TMvVA30
敵が巨漢センターバックまであがってるのに
敵陣ゴール前にはりついてたサンターナは
ポンコツロボットに逆戻り
ライバル不在でワールドカップそのものが
2ページで片される日も近いのか・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 14:11:34 ID:q4CuvPRG0
仲間を信じて守備に戻らなかった結果点を奪われたサンターナ
ゴンザレスのシュートを信用せず自らねじ込みに行き
既にゴンザレスがこぼれ球に追いついているにも関わらず
オーバーヘッドを敢行、見事得点する我らが翼

サンターナテラ哀れ
この一件でまた心を閉ざしてボールとしか話せない
サッカーサイボーグに逆戻りか
229名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/25(日) 14:48:34 ID:qK5Txso10
WYで翼=ナトゥになった時点で
サンターナなんか雑魚伽羅同盟に加入したようなもんだし
今回はYO1脳内の「翼>>(越えられない壁)>>サンターナ」の公開処刑話

川羊毛とはいい勝負させてもらったのにな、ポンコツロボ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 18:47:56 ID:wJC0FuVVO
翼と同じ完全無欠系のキャラで男塾塾長江田島平八というものがおるが、翼みたいに嫌われてない。
両者の差はなんだろう?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:00:22 ID:q4CuvPRG0
大ボスあるいは師匠といった主人公よりずっと上位のポジションだから
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:39:39 ID:szonILTZ0
今の翼の状況を男塾に当てはめると
エダジマくんがほとんど戦っていて
たまに王くんが戦う
そして周りが「さすがエダジマだ!エダジマ!エダジマにはかなわねえ」

このくらいになって塾長=翼になる
まだ梁山泊の親方ですら出番があるだろ?男塾には
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:45:40 ID:szonILTZ0
もっとも赤石と御供と信長の出番が無かったのは
一歩手前か
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:49:00 ID:j/ppaNqp0
男塾は存在自体をギャグにしてるからな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:55:05 ID:+ACskCbU0
今の翼が読者に嫌われがちなのは、完全無欠で作中でやたらと周囲から持ち上げられる
ってこともあるけど、それに加えて、俺たちの見る限りあきらかに浮いた振る舞いばっかり
してるのに、陽一はそれをかっこいいと本気で信じて描写してるらしいことが、誌面から
じわじわ伝わってきてどうにも気持ち悪い、と言うのが大きいと思う。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 19:58:44 ID:p5SVRZVE0
そんなにイヤなら読まなきゃいいのに。
おまいらは何故読んでいるんだ?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:00:25 ID:j/ppaNqp0
それも値段に入ってるがな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:02:16 ID:+ACskCbU0
ネタ的な意味で面白いから。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:03:35 ID:p5SVRZVE0
>>238
実はよーいちはその辺を狙ってんじゃね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:04:30 ID:p5SVRZVE0
例えば丞太郎も相当強い主人公キャラだが、何故、翼のように嫌われていないのでしょうか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:07:54 ID:+ACskCbU0
>>239
ときどき本気でそんな考えも脳裏をよぎるよ。
陽一だって結構な年なんだし、普通に考えてそのくらいの知恵があってもおかしくないかもなあ、と。

>>240
おおまかに言って、「それで許される演出、描写を作者がしているから」だな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:28:19 ID:p5SVRZVE0
陽一だって結構な年なんだし、普通に考えてそのくらいの知恵があってもおかしくないかもなあ、と。

そんな陽一をバカにしすぎだろwwwwwwwwww
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 20:53:02 ID:/6IiOZBy0
案の定、サンターナきゅんは徹底的に蹂躙されて何のフォローも無く終わりそうだな
翼!翼!翼!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 21:03:06 ID:Xs0CDiRpO
>>240
人間性。あと活躍し過ぎない事。
主人公はあくまで締めであり切り札である存在だと思う。
悟空ですらあそこまで活躍はしなかった。
翼は人間性も完全無欠だから逆に魅力が無いし
戦えば必ず勝つんだからそりゃうんざりするよ。
しかも敵も味方も観客も翼!翼!翼!ってやるし。
ここで観客が翼ブーイングなら読者は翼の味方になるのに。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 21:05:31 ID:CBahBI1RO
サンターナ…(´;ω;`)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:02:45 ID:p5SVRZVE0
観客がブーイングっだったら面白いな。
強すぎてブロックとか投げられる翼。
みてー
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:30:07 ID:nmIAjHSI0
>244

ジョジョは各章ごとに主人公違うし、脇役もちゃんと活躍の場を与えられてる
四部なんて康一と露伴のほうが目立ってたしな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:36:22 ID:p5SVRZVE0
つまり翼が最強過ぎるのがイヤなんじゃなくて、周りが活躍しないのがイヤなんだな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 22:41:39 ID:uU9c2xZV0
>>247
むしろ荒木は主人公をないがしろにする癖があるだろ
はっきり言って4部は康一と露伴、5部はブチャラティ、7部はジョニィが主人公じゃん
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:15:12 ID:TbDldmBN0
1〜3部はしっかり主役立たせてるしバランスいいんじゃね
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:23:17 ID:Xs0CDiRpO
>>236
このスレほどキャプ翼への愛に溢れた場所は無い。
際限ない翼の大活躍にうんざりしてるだけで作者も嫌われてないし。
むしろ作者も好かれてる。
そんな熱心な読者に読むなと?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:46:05 ID:p5SVRZVE0
なんだかんだ言ってもキャプ翼が、好きなんだな。
よし。これからも翼の活躍を皆で応援しようぜ!!

翼!翼!!翼!!!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:47:44 ID:uU9c2xZV0
うぜえ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:03:37 ID:/vYWzrqjO
ロスタイムギリギリでトルネードアロースカイウイングシュートだァ!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 01:54:18 ID:jsSZKPxL0
サンターナを完全に破るならやはりトルネードアロースカイウイングシュートを防がなきゃな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 02:09:32 ID:TsgufO/00
翼のスゴイ!翼サイコー!さすが翼!の
続きはフレッシュジャンプかどっかでやってもらって、
ヤンジャンでは早くオリンピックのほうやってくれねーかな。
来週で終わらんよな。4月もちこしだよな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 03:02:15 ID:x7Z91fW90
バキでいうSAGAを見せられてるようなもんだからな。
翼すごいは、別に単行本出せばいい。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 05:12:13 ID:DfUy1YkMO
リバウールもういらなくね?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 05:44:18 ID:sEsF+tetO
翼はオシムの説教をうけるべきだな。
「自己顕示欲に溺れボールを長く保ち過ぎていた選手がいた。まるで自分が特別な存在なんだと勘違いしてるかのように。天才は一瞬だけでいい。常にそう振る舞おうとするものは無残だ」とばっさり斬ってもらいたい。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 05:55:51 ID:Cn2X5NRPO
>>259
「ゴンザレスさんに何て事を言うんだ!」とぶちきれる翼
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 07:06:14 ID:AZ6iRoDCO
オイオイ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 07:42:21 ID:WmcNMoG+0
>>255
ディフェンス3馬鹿トリオとレシャールが弾き飛ばされるほどのトルネード(略)シュートを
DQNが足一本で止め、タイムアップ
翼!翼!翼!翼!さすが翼だぜ!
日本でテレビを見ている猿他が「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」

で、翼>>>サンターナを証明して試合終了だな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/26(月) 12:46:01 ID:JYahG7R10
もはや翼神をあがめる宗教信者であふれてるな漫画の中
キショイ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 15:54:11 ID:SlqqSrfL0
「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」サイコー!!
「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」サイコー!!
「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」サイコー!!
「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」サイコー!!
「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」サイコー!!
「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」サイコー!!
「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」サイコー!!
「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」「翼」サイコー!!

陽一が目指しているモノ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 16:21:52 ID:wuGfkx6t0
試合前「サンターナー〜愛してる〜」
試合後「翼!翼!翼!」
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 17:23:14 ID:SlqqSrfL0
俺たちでも翼をマンセイする気持ちの悪いストーリーを考えようぜ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 17:34:19 ID:v/KnTJmL0
松阪人気に乗って、翼がジャイロシュートを会得
そして誌面で対談、松阪特集と共にトップページに返り咲き
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 17:40:20 ID:nG/KSyPe0
こんだけ不評なのに
なぜまだ続く?バレンシア戦…
もしまた打ち切り食らうとしたら
どっかにしわ寄せがくるんだろうな…
WY編の対オランダ戦みたいに。

2002の時も思ったけど
オランダに関してはその後のフォローがほとんど無いよね。
それともいずれ回想シーンとかで
WY準決勝を補完する気でいるんだろうか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 17:58:14 ID:xN70d5v00
カーブとスライダーの違い→ドライブシュートからスライダーシュート
ジャイロボール→レヴィンシュート
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:33:07 ID:AZ6iRoDCO
>>262>>265うぅ、サンターナ…(;Α;)
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:39:28 ID:DgAECDzP0
塾長はたまにしか戦わない。
そもそも塾長はたまに出てくるギャグキャラだから、絶対勝つ無敵キャラとわかっていてもおもしろいんだ
こいつがほぼ全試合やりだすと萎えるがそれは男塾にはない
男塾のキャラは比較的ほとんどのメインキャラを出番を作って戦わしてくれている。

承太郎もそんなにしゃしゃりでないで、ポル、アヴ、イギ、ジョゼ、花京らが平等に活躍するし、
そこそこ敵の強さを引き出し、敵の強さや恐ろしさを読者に十分わからしてから、
普通じゃ思いつかないようなアイデアのつまったおもしろい戦い方をして勝利して、戦い方が非常におもしろい
丈助編はたまにしか出なかったし、他のメインキャラとのバランスも非常によい。

翼は他のメインキャラがばっさり切り捨てられ、孤高の単独天才無敵主人公だけの話だからな。
翼も戦い方がおもしろけりゃまだ無敵でもよめるんだが、
いつもワンパターンの戦い方だろ?もう新しいアイデア出ないだろ?
納豆との空中激突シーンなんて何回も繰り返し使いまわしたろ?この先も何回も繰り返し使うよ
もうその程度のネタで、無理やり持ち上げようってのがダメだな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:59:44 ID:gtArNktY0
テニヌの王子の越前くんも公式戦じゃ無敗なんだぜ。
けど仲間やライバル校もかなり活躍させてくれるからなァ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:17:49 ID:NLsTTXda0
サンターナはWY編唯一の良キャラだったのに・・・・(´;ω;`)ウッ
いい加減実在選手を劣化させたどうでもいい雑魚でチームを埋め尽くすのはやめろよ陽一

>>271
実は3部は承太郎とポルナレフがほぼ全ての敵を倒してるんだぞ
しかも承太郎がダントツで撃破数・活躍数も多い
なのに全員が満遍なく大活躍したという印象の残る恐るべき荒木マジック
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 20:30:32 ID:CS4yPC4N0
翼のいいところをこの際、やけくそで挙げていこうよ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:08:16 ID:ZGhSAqrK0
>>268
オランダ戦はWY編で一番楽しみにしてただけにショックだったな
オリンピックでオランダ戦やってその中でWYの回想なんかも入れてくれたら最高なんだが
期待はしない方がいいよな…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:12:25 ID:CS4yPC4N0
禿同!
オランダに帰化した翼の活躍みたいな〜。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:19:41 ID:x7Z91fW90
その場の思いつきで描いてるだけの漫画家に複線回収とか
過去の清算とかできるわけないだろ!

やっぱ翼最高!翼!翼!翼!

そういえば昔片桐さんが解説してたJrユース時代の日本の
J’sサッカーだっけ。人とボールが連動して全員でつないでいく、
みたいな日本の特色。(ユースの翼システムではない)

これって今のオシムが目指してる方向と結構似てると思うんだけど
そのへん持ち出したら脇役も活躍できるし面白いのになあ。もったいない。

278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:34:53 ID:CS4yPC4N0
脇役活躍させなくていいから、このまま
翼、翼、翼で行って欲しい。
ある意味新しいんじゃない?
主人公しか全く活躍しない漫画。
YO1は新しいジャンルを作ろうとしてるんだよ。
TUBASAってジャンルをね。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:45:22 ID:c2Xf9rMJ0
ちょっとまておまいら
サンターナが前線に残るなんていう描写しといてあのゴールで試合終了なんてありえないだろ?
あのツインシュートもどきはファウルを取られてバレンシアの早いリスタートから
サンターナにボールが渡ってもう一波乱あるよ! あるよ!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:46:44 ID:EkmU7fMC0
陽一に期待してはいけません
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:47:51 ID:iX6mOgdA0
それを延々と続けてもいいが、今のように翼人気の9割(と言っても過言じゃないだろう)を支える
サブキャラの扱いをまともにしないなら、徐々に先細り、遠からずどの雑誌にも掲載されなくなるだろう。
そうしたらお前の大好きな翼の話はもう永遠に読めないな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:48:56 ID:CS4yPC4N0
>>281
ちょwwwwオレ翼嫌い。
あの優等生、どうにかしろwww
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 21:51:04 ID:NLsTTXda0
翼本編はパーフェクトうんこだが、
このスレに溢れ返ってる現状を皮肉るネタはかなり楽しめるww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:07:59 ID:DgAECDzP0
G-23開始前の人気投票によると、
翼よりも三杉や日向や若林の方が上なんだぜ。松山も翼に僅差だし
無印以降全く活躍のなかったにも関わらず三杉が翼よりも上ってことは、
どれだけ無印における三杉の魅力があったかということだよ
それなのに未だに三杉を背景にしているのが信じられん
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:21:32 ID:v/KnTJmL0
なんだかんだ言っても、キャプテン翼の知名度は抜群だよ
サッカー漫画と訊けば、ほとんどの奴がキャプテン翼をあげるだろう
拾う雑誌はいくらでもあるよ
(ギャラにもよるが)

新聞だって、ほんわか4コマ漫画よりキャプ翼を4コマ載せるほうが はるかにウケるぜ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:29:40 ID:CS4yPC4N0
キャプ唾四コマ、激しく見たいぜ。
4コマで翼の素晴らしさを見せて欲しいぜ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:35:24 ID:EkmU7fMC0
>>286
翼は1コマしか出せない契約をすれば面白くなりそうだ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:37:28 ID:CS4yPC4N0
それじゃぁYO1が納得せんだろう。
最低3コマだろうな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:39:07 ID:NATEndqg0
起…『食らえ若林!ネオファイヤー!』
承…『くッ、間に合わん!』
転…『オレが止めてやるー。顔面ブロックだー!』
結…『あーっと、ボールが石崎君の顔を突き破ったー!ゴーール!!』
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:41:08 ID:CS4yPC4N0
起…『オーバーヘッドキックー』
承…『あーっと翼くん18番のオーバーヘッドキックだぁ』
転…『入ったぁゴール』
結…『翼、翼、翼!』

毎回こんなのでもいいなww
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:52:07 ID:c2Xf9rMJ0
4コマ漫画のスペースでも大ゴマで1日1コマの日もあるってことですね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:54:22 ID:NLsTTXda0
4コマ漫画だと修哲トリオの出番が大幅うpしそうな予感
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:59:52 ID:CS4yPC4N0
残念でしたぁ。
4コマ漫画には翼しか登場しません。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:55:25 ID:Cn2X5NRPO
このスレを見る限り、糞キャラとしても翼は完璧だな!
やっぱ翼は凄いぜ!
翼! 翼! 翼!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:24:49 ID:iDebR8na0
しかし、最近の連載のクオリティーは4コマで描ける内容をわざわざ
見開き大ゴマで何ページも使っているので、
毎週要約すれば、4コマで収まるよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:29:03 ID:1tKEPnPp0
四コマ漫画にしても別に面白さが増すわけじゃないけどな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 03:04:51 ID:WWhjimX80
翼には魅力がないっていう奴多いけど、
全キャラの中でも翼が一番魅力的だと思うんだが。

おまえら目が腐ってね?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 03:30:04 ID:jozxNJf+O
>>297
いや、その通りだよ。
翼は完全無欠だし魅力もたっぷりさ!
翼!翼!翼!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 03:34:52 ID:FbA3G4eV0
などと意味不明の言葉を発しており、動機は未だ不明
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 04:04:27 ID:DLAsEoWnO
マジレスするが一番好きなキャラが翼って奴はこのスレにはそんなにいないんじゃね?
俺は若林、三杉、松山、新田辺りが好きだな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 04:14:12 ID:+F7xbzcF0
俺は、松山とシュナイダーかな?嫌いなのは翼と葵
翼ほどじゃないが陽一のブラジル贔屓もムカつくんで
ブラジル勢も好きじゃないな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 04:40:40 ID:jozxNJf+O
ナトゥとサンターナが好きだな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 05:34:32 ID:SzfkuKqw0
>>297
何言ってんだ?翼は魅力的な無敵キャラだって
みんなも言ってるだろ。

翼最高!!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 05:40:53 ID:1tKEPnPp0
これはマジで言うんだけど、無印脇キャラ大好きな俺から見ても、少なくとも今年に入ってから
試合に登場した日本人キャラの中では翼がいちばん魅力的だよ。

翼最高!!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 08:45:23 ID:Vm2qg89V0
翼の魅力をわかってない奴が多いので、士気を高めるためにも。
皆で翼を連呼しよう。
翼!翼!糞!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 09:43:01 ID:N2jqR72J0
翼!糞!糞!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 10:04:43 ID:NgWq/+Jk0
若林とシュナイダーとストラットが好きだな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 10:08:17 ID:EbiJoJULO
新田と森崎とシュナイダー
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 10:24:42 ID:R0s87leF0
一番好き 南葛小・南葛SCの翼
次に好き 南葛中の翼

一番嫌い サンパウロの翼
次に嫌い バルセロナの翼
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 11:01:22 ID:iwI3GlkM0
翼は中学時代が一番好きかな
中学生大会のね
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 11:45:04 ID:ci1akOLYO
今昼のニュース見てたら、この作者が事務所荒らしにあったといってたな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 12:29:19 ID:Vm2qg89V0
中学の頃、15本ダッシュした後、休もうと提案した石崎を罵倒した翼は糞。
313名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/27(火) 13:03:50 ID:si5KR9W90
翼「ここはディフェンスを信じる!」

ディフェンス陣「守ったぜ!翼!」
翼「やったね!」(評価うp)

ポンコツ「ここは(ry)

デ陣「うわぁぁぁ天才翼にやられちまったぁー」
ポンコツ「そ、そんな」
読者「プ、見る目がねぇな」(評価かませ犬までダウン)
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 13:51:35 ID:VkxxO4Vn0
国内なら佐野と新田
海外ならマーガス、ビクトリーノ、ザンギエフ、アモロだな
これから出番あるのかなこいつら…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 13:54:25 ID:khXj5mS60
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007032700472
2007/03/27-13:28 「キャプテン翼」、空き巣被害=漫画家事務所から50万円−東京

「キャプテン翼」などの作品がある人気漫画家高橋陽一さん(46)の
東京都葛飾区の事務所が空き巣の被害に遭い、現金約50万円が盗まれていたことが27日、分かった。
警視庁葛飾署は窃盗事件として調べている。

調べによると、20日午後11時半ごろ、高橋さんが事務所に戻ったところ、
二階の作業机引き出しに入っていた現金がなくなっているのに気付き、110番した。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:18:10 ID:H2/UIwhmO
シュナイダー、ピエール、ディアス、森崎が好き

嫌いなのは翼、葵、石崎、岬
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:28:54 ID:U/d0+tczO
好きなのは、松山・シュナイダー

嫌いなのは、翼・葵・岬・石崎

無印からのキャラは付き合いの長さっつーか、基本的に好き嫌いはあまりない
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:32:43 ID:U/d0+tczO
>>301
お前は俺かwww
気付かなかったら自作自演になるところだった
じゃあ俺はヘフナーとスティーブも推しておくよ(違

嫌いな人追加→岬・石崎
翼・葵ほどじゃないけどな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:37:37 ID:Vm2qg89V0
翼キライな奴、理由は?
あんな良い奴いないと思うよ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:41:10 ID:U/d0+tczO
連投すまん
ニュース見て凄い久々にここ来たがスレ全然進んでないのな

翼の試合になってから、ここ来てなかったんだが、俺みたいな人が結構いるみたいだな(見てるけど書かないだけかもしれんが)

絵本だったり岬ばっかでつまんなかったが、代表戦の頃は深夜にコンビニ行っていち早く読んでた
翼の試合になってからは月曜とか下手したら読み忘れそうになったこともある
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:45:27 ID:U/d0+tczO
>>319
小学〜中学〜Jr.ユース〜Wユース〜Rt2002〜G23と全てリアルタイムで読んでるが、翼を好きになったことは一度もないな

自分が元々脇キャラ好きだからかもしれんが
と、マジレス

ま、主役だし翼スキーの人もそれなりにいるんじゃね?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:47:36 ID:Vm2qg89V0
翼って別に嫌われているわけじゃないんだなぁ。
客観的に見るといい奴だしね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:56:10 ID:jozxNJf+O
「いい奴」って酷いな翼アンチ。
翼は完璧人間だぞ?
人格者に決まってる。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:56:15 ID:U/d0+tczO
これ、あくまで俺の個人的意見ね
翼・・・いい奴か?

悪意が無いのは分かるが、天然で酷いと思うw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:56:39 ID:iDebR8na0
今の翼は、大の大人が小学1年生をボコボコに殴り倒しているみたいで、
相手とあまりにも実力差がありすぎてつまらん
それもプロのスペインリーガ選手相手だというのに
大人が小学生レベルを相手にした漫画なんかつまらん
もうちょっと互角ぐらいに戦って相手が強い印象をもたせて
苦戦を強いられながらも最後には勝つようにすればおもしろくなるのに
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:03:37 ID:M/J2JNT10
レゲ板にあった

【事件】「キャプテン翼」の漫画家・高橋陽一さんの事務所が空き巣被害 50万円盗まれる[03/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174971906/
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:05:28 ID:aq7ZPub50
中学生の頃に「ナイスシュート来生!」って言ってる翼は好き
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:11:23 ID:mEqgCCsb0
運のいい、泥棒だ。
もし顔を見られていたら、
先生が似顔絵を描いて、すぐに捕まっただろうに。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:14:40 ID:RS3bXJQSO
>>328
陽一の絵で犯人が判ったら警察はスゲェよw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:16:56 ID:WGfi+OohO
何なら原稿とかアイディア帳とか全部持って行ってくれたらよかったのに
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:18:26 ID:XamCsu8K0
ここにいる人は翼が嫌いなんじゃなくて、翼しか活躍させない高橋が嫌いなんだろ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:21:02 ID:M/J2JNT10
火曜午後11時半までなにをやっていたんだろうな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:22:42 ID:Vm2qg89V0
>>325
それって結局翼が悪いんじゃないよね。
努力して翼だってサッカーうまくなったんだから。
対戦相手ももっと練習しろよ、と
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:26:06 ID:M/J2JNT10
盗みで思い出してエスパダスの活躍でも描いてくれ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:48:59 ID:fS6ZkGkI0
翼がサッカーで泥棒を改心させる漫画を書きます
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:50:57 ID:SUFdAfFiO
>>333
いい悪いなんて話は誰もしていないと思われ。
友達選んでるわけじゃないんだから、翼の人格がどうのと言うのは的外れ。
ただただ漫画のキャラクターとして面白みがない、と感じる人が多いと言うのが現状でしょ。
もちろん読者全員が同じように感じるわけでもなかろうし、翼が好きと言う人もそりゃいるだろう。
なんにせよ、他人の感情に自分の納得の行く理由を求めるのは野暮だよ。
とマジレス
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:04:34 ID:H2/UIwhmO
>>328
ワロタwwwわかる訳ねえwww
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 16:29:49 ID:Vm2qg89V0
翼の良さが分からん奴が多くて悲しくなるよ。
超人強度で表せば翼の良さも分かるようになるかもな。

翼は6億5000万パワーくらいだろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:12:37 ID:ouYXPH7q0
翼をバルサ2軍に落としたときはわくわくしたんだけどな〜
結局翼が最強・・・

好きなキャラはディアスかな。
真似して自分でボール作って蹴ってたなぁ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:36:09 ID:hyveUfXH0
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:57:43 ID:cfYlpIOI0
翼とディアスの行動は似ている
ただ翼はディアスと違って、俺は天才とは絶対に言わない
いつも翼は言っている
みんなのおかげ、俺には心強い仲間がいる、仲間を信頼している、と
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 17:59:24 ID:N2jqR72J0
陽一ってまだ46歳なんだ。
なのにあのマンガの劣化ぶりはどういうことだ…
まだ全然やれる年だろ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:11:07 ID:U/d0+tczO
翼が好き嫌いは置いておいて、翼最強マンセーばかりだから面白くない

あと人格面だと、ゴンザレスさんへの(悪気のない)失礼な発言の数々は実に翼っぽい
これは早苗にも言える
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:15:19 ID:fS6ZkGkI0
>>342
ちなみに水島新司は68歳

はやくに世界的にマンセーされたから一気にオナニー化しちゃったのかもな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:47:17 ID:WuCEj8L/0
好きなキャラ:日向小次郎
嫌いなキャラ:翼

テクモゲームでは岬>日向みたいな扱いで納得がいかなかったが
WY編がはじまって日向>岬であることがはっきりしたので感激した
…のはいいが、WY編のその後の日向は…
ウルグアイ戦以降無得点のヘタレになっちまったしなぁ。
ブラジル戦ってどうだったっけ?
日向は一点でも獲ったっけ?
サリナスの前に零封だっけ? 忘れた。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:47:26 ID:SUFdAfFiO
デビューからほどなく大ヒットを飛ばしてるから、対等以上の関係の相手と接した経験が乏しいんじゃないかな、
などと時々想像する。
日常的な部分における人格の描写が薄っぺらなのと、翼を人格者らしく描写しようと言う意図は見えるのに、
出来上がった結果は空気の読めない男が上から見下ろす視線でいい人の振りをしているようにしか見えない
あたりはその辺に起因するのではないかと
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:09:35 ID:iDebR8na0
>>345
WY編の本選トーナメントの全ての得点は翼によるもの
日向らは1点もしていない(岬はかろうじてツインシュートの片方を担ったがな)
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:28:58 ID:U/d0+tczO
せめて日向、松山の扱いはなんとかして欲しい・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:00:03 ID:hMuxPyKF0
翼が怪我

サッカー界を引退

無職

財産を食い潰す

ホームレス

犯罪

刑務所での暮らし

出所

自殺

こんな展開を書いたら、陽一は瞬く間に人気がでるだろう
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:10:38 ID:ldM6fOqF0
YO1のコマ割りは他の漫画家には思いつかない世界
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:17:52 ID:cfYlpIOI0
漫画というか絵本や紙芝居の領域
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:59:00 ID:hMuxPyKF0
YO1の小さい頃の夢は絵本作家とサッカー選手だからな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:09:11 ID:SzfkuKqw0
見開き2P以上にでかいコマはないのに
つまんないシーンで見開き使うから、魅せたいシーンで大ゴマ使ってもしょぼく感じる。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:18:56 ID:hMuxPyKF0
福本の漫画に匹敵するな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:17:48 ID:7rKTxX7YO
盗塁王か
356杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2 :2007/03/27(火) 23:29:00 ID:F4bgLIIg0
>>344
よく引き合いに出される水島御大だが、46の頃はかなり面白い漫画書いてたよね。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:53:37 ID:jozxNJf+O
>>338
それいいな。
翼10億パワー
サンターナ2000万パワー
シュナイダー1500万パワー
レヴィン800万パワー
くらいだろ。
こうやって数値で表せば翼アンチも翼の凄さに気づき改心するに違いない。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:07:01 ID:Uezvr0S80
翼「僕の戦闘力は53億さっ(ニコ)」
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:20:20 ID:SgHdt5C6O
翼(53億)「凄い!岬君の戦闘力が1万近くまで上がってる!さすが岬君だね!」
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:46:05 ID:KHuChlZa0

「キャプテン翼」作者の事務所に空き巣、50万被害
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032714.html
高橋陽一さん(古い顔写真らしい)
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/image/t2007032714takahashiyouichi.jpg

キャプ画像
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/2733.jpg

361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 02:08:59 ID:EgOlCOHB0
>>360
ようつべうp
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 05:11:42 ID:YFWIH6/L0
すまないが教えてくれ
ROADTO2002の15巻の96ページの3コマ目に出てる男女は誰?
こんな時間に読んだら気になって仕方ない
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 06:01:45 ID:ERHzu9su0
バレ

「決まった〜!翼とゴンザレスによるバルサの勝ち越しツインシュートだ!お〜っとここで試合終了!!」
ゴン「ツバサ!」
女「ゴンちゃん!」
サンターナ「さすがツバサだ・・」
「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」
「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」

ゴンザレスと彼女の帰り道
ゴン「実は俺さっき引退届け出してきたんだ・・」
女「えっ今シーズンいっぱいまでじゃ・・」
ゴン「いや、お前との今後の・・」
ブォォオオオオオオオオン!!!
ゴン「危ない!」
女「ゴンちゃ〜ん!!」
彼女をかばうゴンザレスに容赦なく襲い掛かる大型トレーラー
ゴン「えっ!おまえは!!」
ガシャーーーーーーン!!!
ゴン「ツ・・・・ツバサぁぁああああああ!!!!」
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 06:02:50 ID:ERHzu9su0
1年後、スペインのマドリッド・・・・
岬「翼君、君との約束は必ず守るよ!」
サンターナ「ツバサのいない日本に負けるわけにはいかない!」
「おーっ、オリンピック本選決勝も0−0で残すところロスタイムのみ!岬君とサンターナの激突だ!」
ガシーーン!
「おおっと両者互角!こぼれ球にOA枠参加のリバウール選手だ!」
岬「しまっ・・」
リバウール「ここはもらった!」
若林「翼のいない日本ゴールはこの俺が絶対に守り切る!」
「おーっとSGGKの若林君ボールをはじいた!」
早田「時間がない!速攻カウンターだ!」
「カミソリパスを受け取るのはフィールドの貴公子三杉淳だ!」
「OA枠闘将ラドゥンガの激しいタックルをジャンピングヒールリフト」
「ここでロベルト・カロルスが詰めている!」
三杉「翼君、僕の心臓、君の分まで動いているよ!」
「ロベカロがぶっとんだ!!」
「さぁ、GKの前にはあとナトゥレーザただ一人だ!」
「なんと三杉がバックパス!」
松山「俺なんかがナトゥレーザと戦っても勝てはしない。
だが日本が生んだ天才大空翼と同じ国の旗を掲げて戦ってきたんだ!!」
「松山君もパス!その先は誰もいない!いや新田瞬が走りこんでいる!」
「ノートラップランニングハヤブサボレーシュート!!」
「速い!サリナスが一歩も動けない!」
ガーン
「ゴールポストに弾かれた!そこにはナトゥレーザがオーバーヘッドの体勢!
サリナスもナトゥレーザもここまで読んでいた!!」
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 06:04:54 ID:ERHzu9su0
三杉「読んでいたのは君たちだけじゃない!」
「三杉君もオーバーヘッドの体勢!」
ガシーンッ!
「互角いや、ナトゥレーザが競り勝った!」
三杉「もう数秒しかない!」
「なんと三杉君、蹴った足と反対側の足でボールを真下に落とした!」
日向「ここで決めるぜ!雷獣シュート!!」
サリナス「さっき動かなかったのはおまえらの連携がここまであるとわかってたからだ!」
「ゴール隅を狙った強烈な雷獣シュートをサリナスが弾い・・!ここに岬だ!!」
岬「絶対に日本に金メダルを持って帰る約束なんだぁあああ!!!」
「ゴーーーーール!日本執念のゴール!優勝したのは・・・」

ロベルト「(号泣)」サンタ、ナトゥ、リバ、ペペ、レオ、サリ、ラド「さすがツバサのいた国・・」
ゴンザレス&女「ツ・・ツバサ(号泣)」
石崎「翼、俺たちは勝ったぞ!!」パパ&ママ「翼(号泣)」
シュナイダー、マーガス、カルツ、レヴィン、クライフォート、ディアス、ピエール、ナポレオン、
肖、ジノ、ジェンテーレ、火野、ビクトリーノ、エスパダス、オワイラン、バルカン、ザンギエフ・・
バルサ&レアルの顔ぶれ
「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」
「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」
「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」
「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」「ツバサ!」

翼のいないフィールドに、いや世界中で翼コールがこだまする・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 06:06:47 ID:ERHzu9su0
早苗「疾風、大舞、あれがパパのいた日本のチームよ」
キィ・・・ドアが開く
「早苗ちゃん、やっぱリハビリが間に合わなかったけど、明日から練習出るよ。
なんたってこんな小さな大会に出るよりも、チャンピオンズリーグで優勝しちゃうからね(にこっ)」
早苗「もう、翼ったら(笑)」
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 08:37:58 ID:XTw5mAWE0
>>357>>359
吹いたw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 09:07:15 ID:p+gUroqK0
翼って実際そんなすごくないよ
サンターナとほぼ互角、納豆未満、リバウールには遠く及ばず
シュナイダーとかディアス、ピエールにも最後は勝ってるものの総合的に見れば負けてる回数の方が多いし
他の奴らがマンセーしたり翼の試合(プロリーグ戦)がつまんないから嫌われるんだよ
あと俺はオチャドも大嫌いだな
こいつの試合もつまんねーし嘘つきのハッタリ野郎だから
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 12:28:53 ID:kT3b5mxEO
新田!新田!新田!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 12:44:14 ID:XTw5mAWE0
完全無欠のヒーローは嫌われるんだよ。例えばQちゃんは犬が苦手。
翼にも弱点があればよかったのに。
30分たつとケムリがでるとか。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 12:54:47 ID:74QTO7lKO
コーホー しか言わない翼
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 12:55:18 ID:cxCx+H9g0
>「ゴールポストに弾かれた!そこにはナトゥレーザがオーバーヘッドの体勢!
>サリナスもナトゥレーザもここまで読んでいた!!」
>三杉「読んでいたのは君たちだけじゃない!」

新田「そんなぁ〜・・・」

全俺が泣いた
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 13:49:14 ID:SgHdt5C6O
翼の弱点は常に変わらない髪型
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 14:45:22 ID:XTw5mAWE0
髪型
むしろ長所
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 14:46:24 ID:XTw5mAWE0
というか髪型変えたら違う人になるww顔一緒だから
376名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/28(水) 15:02:46 ID:7Htjzmhu0
なんでトップクラスチームなんかに入れたんだろうね
下から這い上がらせるのが燃えるのに
最高峰のレベルなのに描写レベルがしょぼいから
もうすでに翼は世界中のプレイヤーの三本指に入ってる風にしか見えん
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 16:03:32 ID:tnzFJMei0
>>376
> なんでトップクラスチームなんかに入れたんだろうね

CLを描きたいからだと思われ
まあ今のYO1の力で描かれても、おそろしくつまらなそうだが
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 16:24:12 ID:4AighpQq0
翼の夜のプレーを展開してほしい。
早苗にスルーパスがオウンゴール。
さなえのカティナチオ崩れる・・・みたいな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 16:27:10 ID:XTw5mAWE0
それよりリングの上で戦って欲しい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 17:07:45 ID:fwo/ypjw0
鎖骨蹴られて折られたボクサーの人(日本チャンピオンか世界チャンピオンになったんだっけ?)が
そのこと暴露して欲しい
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 17:15:11 ID:XTw5mAWE0
亀田翼
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 18:15:20 ID:74QTO7lKO
>>378
早苗の守りは固くないだろw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 18:37:18 ID:GLaWFMwh0
プレイボーイでマキバオーの続編が始まったんだが
陽一を反面教師にしているとしか思えない展開だったな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 18:43:02 ID:FCRaK3xg0
【事件】「キャプテン翼」の漫画家・高橋陽一さんの事務所が空き巣被害 50万円盗まれる[03/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174971906/
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:59:46 ID:LYfDu2xW0
>>382
他に破った選手、誰?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:30:16 ID:74QTO7lKO
松山の彼女なら付き合いたい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:20:30 ID:Kz5ttzwm0
>>382
高校の時に岬にレイプされてるよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:52:18 ID:XLSbKDmGO
いやー、ひょっとしたらサンターナの反撃もあるかと思ったら
翼の圧倒的な力の前にまさにひれ伏した感じだな。
3戦3敗じゃライバルとしての価値も無いし
2人の力は互角だなんて間違っても言えないな。
翼>>>>>>サンターナ
ちなみに翼はナトゥレーザも同じ目にあわす予定らしい。
こりゃ翼アンチも完全死亡だな。
翼!翼!翼!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:26:32 ID:vtUjIc7M0
味方を信じてDFに戻らなかったサンターナカワイソス
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 05:04:52 ID:+ytSv/gPO
YOちゃんはここの住人に喧嘩売ってるな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 05:51:48 ID:5AP8oOky0
>>389
1.チームメイトを信用したけど試合に負ける
2.期待を裏切られ、チームメイトを当てにしないようになる
3.個人技だけで戦う孤高のサッカーサイボーグになってしまう
4.翼にチームワークで負ける
5.サッカーボール「オマエ、ニンゲンノトモダチ、イナイダロ」
6.ボールと翼に諭され、サンちゃん目が覚める
7.チームメイトを信用するようになる
8.1に戻る
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 06:15:51 ID:HvFRgMfR0
サンターナ(笑)
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 07:15:21 ID:EiWsVkP0O
サンターナ(´;ω;`)ブワッ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 09:04:06 ID:bZrr/Gig0
>>388
なんかおかしなやつがいるな?
描写見る限りじゃそんな差はないだろ
個人技では実力はそんなかわらないし
1回抜いたりとめただけで何でそんな評価ができるのか不思議だ
勝ったといっても1点差なのに
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 09:12:45 ID:om/HJWkL0
その1点、大きな力が働いているから覆ることは決してないのです
396名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/29(木) 10:42:15 ID:7s/TGvnC0
でも仮にサンターナが仲間を信じず自分でゴール前まで戻ったとしても
超天才翼クンにあしらわれて決められて終わりだし

=シュナイダー(おれが もどらなくては やられる!)→戻ってもやられた
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:43:20 ID:om/HJWkL0
翼はアカギみたいなもんだろ。
アカギも連戦連勝だった。
人気はあるが・・・。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:59:14 ID:bZrr/Gig0
キチガイシュートが沢山あったとはいえ
ワールドユース編までは楽しめたんだよな・・・
いや若林VSシュナ、レヴィン、肖までは何とか楽しめたか
いきなりつまんなくなったのは翼VS納豆がダラダラ長く続いて打ち切りになった辺りからか
それ以来一度も面白いと思ったことない
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:27:43 ID:2fVj5HuKO
>>370
Qちゃんはおまぬけキャラだからそもそも欠点しかない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:02:36 ID:1knqHkS20
サンターナもついにその他大勢のザコキャラに成り下がったな
もうほんと死ねよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:36:11 ID:om/HJWkL0
なぜアカギはカリスマ的人気があるのに、
翼にはないのだろう?

翼もアカギも回りをよせつけない強さ。
脇役もあまり活躍しな漫画なのに。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:42:35 ID:vtUjIc7M0
近麻とジャンプ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:50:12 ID:HvFRgMfR0
バレンシア(笑)
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:53:44 ID:1knqHkS20
アカギは元々人気があった脇役を主役に据えたパターンだからな
シュナイダーが主役になるようなものだから翼とは事情が違う
それにアカギは無敵だが完璧人間にはほど遠い異端者だから立ち位置も翼とは全然違う
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 13:16:55 ID:+ytSv/gPO
来週から何編に入るのかな?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:15:36 ID:CSf0DtUuO
夢の変人タッグ編
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:29:38 ID:CW8cx/WC0
天上界から53億パワーの翼に危機感を抱いてサッカーの神様が攻めてくるんだよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:48:57 ID:XLSbKDmGO
>>394
盲目的な翼アンチうぜーなw
差が無いなら3戦3敗なんて有り得ないよ。
仮に翼とサンターナの所属チームが逆だったとしても翼の3戦3勝なんだよ。
一見、互角に見えてとてつもない差があるんだよ。
翼>>>>>サンターナは確定。個人的に大満足だった。
翼!翼!翼!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:42:31 ID:KqZYBs4gO
よし、そろそろここを、翼を褒め称えるスレにしようぜ!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:50:36 ID:RI3aPXHQ0
翼って凄いよね
髪型とかかわんないし
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:55:33 ID:jNzXEVMZO
波乱もなく勝ったこの試合を書く事になんの意味があるんだ?
サンターナをこけにし、さらには出番のない日向や葵を差し置いて書く意味なんてあるのかなぁ…
ゴンザレスとかの話なんてどうでもいい
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 16:59:34 ID:9tQAJpwv0
ゴルちゃんの指輪パフォーマンス見てちょっと泣いた
俺はどうかしてしまったのだろうか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:01:16 ID:bZrr/Gig0
最近ほんとつまんないよねえ
翼が出てくるとホントつまんない
ナイジェリア戦も最悪だったし
もういろんな意味で末期状態だな
打ち切られそうで怖い
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:09:26 ID:om/HJWkL0
翼たちがエキゾチック物質使って、過去に行って、伝説のプレーヤと戦うのは面白いかも。
全盛期のロベルトやジーコと対戦。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:20:16 ID:1knqHkS20
翼の虐殺ショーにみんな自信喪失してサッカーやめるから
歴史が変わってしまうと思うよ

翼!翼!翼!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:21:54 ID:RI3aPXHQ0
翼は翼ママと翼の間に出来た子だったという真実が暴露されるわけだな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:25:32 ID:XLSbKDmGO
歴史上のバグみたいなもんかw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:28:31 ID:SZcTcjHq0
歴史改ざん後の現代では伝説のスーパープレイヤーの
名を冠したツバサカップが開催されているわけだな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:38:32 ID:IpDT/jdF0
最終話、謎の日本人ヨーイチ・タカハゥシー(15)が現れ 翼をあっさりと抜き、
それで翼が引退を決意
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 17:44:04 ID:zcMZIKU40
えっ、バレンシア戦終わったの?
延々と続いてたYO1のオナニーがようやく終わったのか…
しかし、これだけの期間に一体どれだけのファンを減らしたことやら…
次のシリーズの展開次第では本当に冗談抜きで打ち切られるぞ
もう少し危機感持ってくれよ、YO1も編集も
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 18:32:47 ID:14VCMP0wO
>>412
そりゃアレだ
トシだな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:05:29 ID:vzoxjppb0
>>396
>シュナイダー(おれが もどらなくては やられる!)→戻ってもやられた
納豆もクラシコのときそんなこと言ってたよな。
サンターナはサッカー選手の勘では納豆とシュナイダーに劣るわけだ。
しょせん元サイボーグか。

>>411
>波乱もなく勝ったこの試合を書く事になんの意味があるんだ?
サンターナをコケにして翼>サンターナをはっきりさせるために描いたのかと。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:14:46 ID:4tNeMT8F0
>>397>>401
アカギは戦い方がおもしろいんだ
いろんな戦術や肝の据わった態度などが出て楽しめる
翼は全く戦術もなく、今までに出た同じパターンを紙芝居風に繰り返して連勝するだけ
何の面白みもないだろ?
全く戦い方が違うんだ。
アカギと翼を一緒にするな

どうでもいいが、少ない残り時間を「サンターナが再三攻めたが」ってとこが致命的描写だ。
サンターナが再三攻めたのにゴールできなかった
しかも最後はパジョルごときに、パジョルごときに、パジョルごときにあっさりやられて終わりって。
サンターナはパジョルにもあっさりやられるキャラになりさがったってことだよ
せめて翼に取られて終わりの方がまだマシだったよ
もうサンターナに価値はない
こうなることは全ての人の予想通りだったが、パジョルにすらやられるのは予想できなかっただろう
あと今週最後の見開き2ページのドアップもどう考えても必要ない
次はナトゥレーザだ、って現在リバ以外で唯一の対抗馬なのに、次で確実にサンターナと同じく翼より格下の存在になる
ってかもう頼むからレアル戦描かないでくれ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:24:48 ID:XLSbKDmGO
今回は唯一の長所の個人技ですらサンターナは翼に完敗してるんだよなw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:11:41 ID:cAFjk9Zt0
来週の巻頭カラーは最後の打ち上げ花火なのか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:27:42 ID:4tNeMT8F0
>>425
センターカラーだよ
巻頭カラーは最終回ではやらない
岬君たちも登場し、日本のメンバーらと共に盛大なフィナーレを飾ってくれるさ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:44:12 ID:z9cevsTz0
さっ・・・これ終わって次は日本vsパラグアイだな。それ終わってバルサvsレアルやって・・・先は長いぞーー!!!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:48:54 ID:/1zWO9Q30
これ終わってすぐレアル戦を1年ぐらいかけて書いたら
陽一は神w
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:31:28 ID:J6T3mPD40
マジでナトゥ戦やるんじゃないだろうな?2002の悪夢が甦るぜ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:51:34 ID:a2d2KJjkO
この漫画家さんは「よしこ」さんにこだわりがあるの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:59:21 ID:1knqHkS20
試合は大部分がダイジェストになり
背景はなくなり
岬は翼レベルの糞野郎になりさがり
サンターナは活躍シーンをまったく与えられない噛ませ犬として在庫整理された

もう溜息も出ないですわ、センセ・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:05:05 ID:KqZYBs4gO
うむ、こんなのが連載枠占拠してんのかと思うと殺意湧く。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:06:26 ID:7xQr86ui0
ニコッ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:13:03 ID:XLSbKDmGO
えへっ
だって俺は特別な存在だからね!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:29:57 ID:pjtE/CAN0
松山の彼女、岬の妹 
よしこが二人
健忘症か?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:39:17 ID:zzj2Ps7h0
大丈夫
読者も覚える気ねーから
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:49:34 ID:KSA2pUsY0
男のためにべそべそ泣く女しか描けないんだな〜yo1
つくづく引き出しのない人だ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:51:52 ID:C0MC76ej0
また納豆との試合に1年以上かけるつもりじゃないだろうなYO1よ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:52:20 ID:9jmgXgf60
YO1はこのスレを見て欲しい。
きっと気付いてないんだよ、読者の気持ち。
Yo1は読者が翼の活躍をもっとみたいものだと思っているのだよ。
誰か教えてやってくれ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:10:41 ID:Xa9QgFGNO
どうやらサンターナを活躍させ過ぎたみたいだな。
よーし次はもっと頑張って翼を描くぞ!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:23:43 ID:EYmfloCw0
大ゴマ連発やめれ
まずはそこからはじめてくれ
後めんどくさくなったからダイジェストで流すのやめろよ
コマ小さくして書けばサンターナの最後の反撃くらい書く余裕あったんじゃないか?
ジュニアユースのアルゼンチン戦のディアスの最後の反撃とかうまく書けてんじゃん
もう一度自分の書いた漫画読み直してくれよ!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:28:31 ID:4dAfCohm0
いやあ、今回のバレンシア戦も面白かった。
白熱した、手の汗握る試合展開。大ゴマをふんだんに使った迫力ある絵。
まさに最強のサッカー漫画だ。
ライバル・サンターナは外見性格必殺技ともに魅力的で、話を盛り上げてた。
サイドに絡む、ゴンザレスの結婚話も泣ける。
サンターナのオーバーヘッドが頭に当たった時はどうなるかと思ったけど、
軽傷のようでよかった。下手な漫画家だったら、これで殺したり、致命的な障害負わせたり、
お涙頂戴にもってくんだろうけど、安易にそうしないところが陽一先生の良さだね。
結婚指輪にキスして、嫁さんに応えるシーンは、ゆりかごダンスと並ぶ感動のシーンだよ。
陽一先生の素晴らしい人間性がコマを通して伝わってきた。
こんな面白い漫画が載ってるなら、ヤンジャンも安泰だね。
次にレアル戦も、気合入れてじっくり描いてほしいものだ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:30:04 ID:XUqJ/t8Z0
陽一先生(以下陽一)は、無理矢理翼を描かされているに違いない。
W杯が近づくたびに、陽一に何らかの圧力がかかり、完結させた漫画を描く様に命じられる。
そして、ダラダラ描いているうちにW杯が終わっているのは毎度の事だ。
連載始めるにあたり、年数も変わり、実在の選手は年を取るが、翼達は全く年をとらないのも矛盾している。


編集者および出版社に問いたい。

なぜ「翼」じゃなきゃダメなんですか!?

「ハングリー」や「フィールドの狼」みたく別物でもいいじゃないか。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:49:29 ID:zePi/kBH0
半年くらいの周期で、翼と別の作品を交互に描いて欲しいなあ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:57:59 ID:H/6jM2Se0
ひょっとしてユニホームとか、メーカーと契約してんの?
それ狙い?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:23:36 ID:9Z71HCPX0
>444

たしかに(今の)翼はクソだが、翼以外はもっとクソ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:26:31 ID:lh7Tmn9Q0
yo!一が今、翼を描いてる理由は一つだ

大空翼・・
本来のトップ下だけでなくFWにサイド、ボランチ、更には
スイーパーと、GK以外ならどこでもこなせる、まさにポリバレント。

パス、ドリブル、シュートいずれも一級品で、にもかかわらずチーム一の
スタミナで最後までフィールドを走り回り、献身的に守備もこなす。
敵の必殺シュートを止めるディフェンス力はチーム随一

考えて走り、テクがあり、パスだけでなく自ら点を取り、まわりを使うのも
使われるのも上手く、そして守備もこなす。


誰かにとっての理想像ととらえる事は出来ないか…?





つまり茸イラネってことを陽一は伝えたいのさ!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:36:37 ID:nlrmTftn0
しかしサンターナが背景キャラ相手にフリーになることも出来なくなるとは・・・。
ディアスやピエールも今の翼と戦ったら相手にしてもらえないんだろうなあ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:47:25 ID:kHOoTthB0
日本サッカー界はキャプテン翼の影響で
MFに才能が集中したといわれてるだろ?

つまり数年後の日本にはどのポジションでも一流の力を持つ
オールラウンダーだらけになるんだよ!!!!!
YO1はきっとここまで考えて翼を嫌味なほど活躍させてるんだ

W杯もらったな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:51:13 ID:q4v6gJl60
その風説が事実だったとしても、それは別に翼がMFだったからとかじゃなくて、作中で
「サッカーでいちばん重要なポジションはMFである」とまるでそれが世界の常識であるかのような
論調で語られたからだよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 02:31:29 ID:g8rGKpXh0
少年ジャンプっていう大きなプレッシャーから解放されて
本人は気楽に好きに描いてんだろうが、まったく逆だ。

ヤンジャン読者層が何を求めてるかぐらい想像つくだろ普通。
お客さんをバカにして商売はなりたたない。
YO1は見てないまでも、集英社の社員ひとりやふたりはここ見てんだろ。
編集部に何か言えカス
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 02:44:41 ID:q4v6gJl60
陽一はきっと、そろそろキャプテン翼を卒業しないと日本のサッカーがこれ以上強くなれない
ことを知っているのさ。それでわざと愛想を尽かされるよう、できるだけつまらない、登場人物の
魅力の薄い作品をキャプ翼と銘打って描いてる。
すっかり「天然」「空気読めない」人物と言うイメージが固まってしまったが、本当の陽一は、
そんな思慮深く、洞察に優れ、愛するサッカーの為なら自己犠牲も厭わない人なんだよ。
と言う妄想。
日本サッカーなんか弱いままでいいから面白いキャプ翼を描いてくれ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:23:32 ID:Xa9QgFGNO
YO1何も考えとらんよ。
なーんも考えとらん。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:12:23 ID:xD8xmwAS0
日向君の鎖を身体に巻きつけて白ブリーフ穿いてる絵で爆笑したんだけどw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 06:53:19 ID:QGAeffl90
これはつかえます?http://pokotan.himegimi.jp/
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 08:35:29 ID:ikPLoEhD0
>>448
シュナイダーがカルツに押さえ込まれた時はシュナイダー終わったなと思ったが
今回サンターナが雑魚に押さえ込まれた事で相対的に復権できたので
今週は有りっちゃあ有りだよ

陽一のバカ 。・゚・(ノД`)・゚・。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 08:42:18 ID:/pFxReKq0
で、陽一の現金盗んだ犯人は見つかったの?
458名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/30(金) 09:46:48 ID:jsmOIuhb0
ディアスは世界選抜でいいとこ見せたからまだあれだが
ピエールは今のYO1が描いたらどんなんになるか見当もつかない
完全に原型は忘れ去られて
いつでも薔薇をくわえた漫画のフランス貴族みたいなナルシストバカになってそう
ナポレオンは完全にちょっとシュートが強いだけのかませレベル兼漫才要員だろうな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:56:31 ID:ZOIE9P/AO
やっぱYO1は南米が好きなんだな

ってことはパラグアイは期待出来るってことか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:18:33 ID:EAnGBOsR0
>>459
パラグアイがブラジルやアルゼンチン並に強く描かれることはないだろう
岳人の日本代表初試合とやっぱり岬すごいを描く材料に使われて終わりだ
もちろん松山も三杉もただの背景だけの時間潰し用のクソ試合
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:27:57 ID:2vv5K8DX0
親善試合なんていいからアジア予選をやってくれ

正直今のキャプつばで期待できるのはブンナークVS若島津ぐらいしかない
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 13:18:38 ID:/pFxReKq0
>ブンナークVS若島津

キャプテン翼・K-1編
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 13:19:47 ID:1UnspuA2O
>>435
高杉もたしかシンゴだったよね
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 13:38:28 ID:oJDXxpYZ0
パラグアイのキーパー紹介で納豆やサンターナのシュートを数本止めて
ブラジルを苦しめたとか
ディアスが「なにぃ!!」とか言ってるシーンとか
火野&ビクトリーノのウルグアイとスコアレスドローだったとかでてきそう

そして新田覚醒
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:12:47 ID:EAnGBOsR0
事前紹介は豪華に
試合内容は貧祖に!

オチャドも試合前の紹介は七色のシュートだとか、
前回オリンピックを優勝に導いたとか、
とってつけたような違和感ありまくりのどうでもいい紹介は豪華だった
岬と互角程度だから、翼や日向や葵が入れば、オチャド軍など日本の足元にも及ばない

パラグアイも事前紹介だけ豪華にして後はいつも通りゴタゴタで終わらせるだろう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:34:06 ID:JcuJ12RFO
もうキャラ紹介だけの漫画にして、試合内容とかは読者の想像に任せる
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:40:37 ID:P5HAuieu0
今週の終わり方打ち切りかと思ったw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 14:42:17 ID:/pFxReKq0
なんだかんだで、北京オリンピック終了ぐらいまでは連載させてもらえるんじゃないの?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 16:36:29 ID:q4v6gJl60
よかった探し。
扉絵と最後の見開きの翼は比較的整っていてよく描けていた。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 17:48:16 ID:H/6jM2Se0
元Aクラスの漫画家になんて失礼な・・・・・!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:23:32 ID:bKkJZ1wL0
アジア予選で期待できそうな試合は
中国戦(肖)、タイ(ブンナーク)、この2試合ぐらいか?
コンサワット三兄弟はリアル路線に合わせて弱体化されるんだろうな。
サウジのオワイランは劣化ピエールだし、キャラとして面白みがないから、あまり期待できないし。
韓国はもっと微妙だし。
決勝は肖のいる中国だろうな、やっぱ。

オリンピック決勝は、俺はオランダではないかと見てる
ブラジル・ドイツだったらなんか当たり前すぎて嫌だし。
オランダに関する伏線を2002から一切回収していなかったぶん、
ドラマを盛りあげる要素に富んでると思うんだよな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:27:19 ID:EN7t6SAl0
なあ、今週のゴンザレスさんが指輪にチュッて奥さんにやるシーンだけどさぁ
結婚指輪って左手じゃないの?婚約指輪だとしても左手だよね?(フツウは婚約指輪って女だけだけど)

もし俺が無知なだけだったすまん。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:34:48 ID:PXBktoTo0
もうゆでたまごがキャプ翼も書いて欲しい。
絶対面白くなる。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:40:27 ID:e+szC2OB0
>>473
ツインシュートで100マソ+100マソで200マソ
スカイラブハリケーンでいつもの2倍ジャンプで200マソ×2で400マソ
いつもの3倍のトルネードで400マソ×3で
サンターナ、貴様の1000マソを超える1200マソだーーーー!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:46:40 ID:EN7t6SAl0
>>474
少なくとも今のYO1よりはずっと面白いじゃないかw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:50:04 ID:PXBktoTo0
サンターナ、貴様の1000マソって何だよw
漠然とし過ぎてワロタ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 19:53:26 ID:H/6jM2Se0
パンツ剥ぎデスマッチとか やんの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:07:10 ID:zePi/kBH0
>>472
結婚指輪をはめる手は国によって違うそうだ。スペインがどうなのかは知らん
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:12:38 ID:EN7t6SAl0
>>478
そうなのか。それは知らんかった・・・。
さんくすこ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:17:52 ID:IDodYHwY0
次回予想

岬登場

パラグアイ戦(結果だけ・見開き1コマ)

岬「いよいよオリンピックアジア予選だよ。翼君」

サンチアゴ・ベルナベウへ向かうバルサ一行

手紙を見ながら「これから日本はオリンピック予選か……」

俺はこの試合を勝つぞ!!

ウォーミングアップ

翼とナトゥレーザ対峙

つづく
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:29:54 ID:zePi/kBH0
第5節で隼スルーされたセルタをちょっとだけ描いてやってくれ。試合は翼による
ジェノサイドで構わないから
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:33:48 ID:mbwjFkyk0
>>478
1コマごとに翼がゴンザレスの右にいたり左にいたりするので
普通に書き間違いかと思っていたわ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 20:42:12 ID:/Ow5uKHJ0
一番強いのは高杉くん!彼なら来生くんの天然パーマも
止められるV
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:10:38 ID:2Rl2HjVs0
>>471
ウズベキスタンの猛将ザンギエフ忘れんな
WYアジア予選では翼に卑怯にも足を潰されて全力を発揮できなかったが今回はやってくれるはずだ
3Mなんざまとめて吹っ飛ばしちまうに違いねえ

ただオランダ戦には俺も期待してる
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:23:15 ID:aUS4cmvp0
どうせ、バルサvsレアルでは、翼が
ハットトリックして、スタンディングオベーションだろうな。
そんで納豆が、さすが翼と完敗宣言か・・。

こりゃCLしなくても、もうバロン&FIFAは決定だね、翼・・。
はあ・・orz
486名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/30(金) 21:39:58 ID:OmylOPvp0
満を持して描かれたサンターナのバレンシア戦編

いやーつくづくかませな小物になったねサンターナ
今後も勝負していこう、って言ってたがもう次からははしょって終わりだね
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:45:26 ID:g7hN9q6V0
ブラジル:ナトゥレーザ サンターナ レオ ペペ
アルゼンチン:ディアス パスカル
パラグアイ
メキシコ:カンポスもどき
アメリカ
ドイツ:シュナイダー カルツ ミューラー
イタリア:ジノ ジェンティーレ
オランダ:クライフォート
フランス:ピエール ナポレオン
スウェーデン:レヴィン
ナイジェリア:ボバング オチャド
カメルーン:レイモンドチャンドラー
ガーナ
サウジ:オワイラン
中国:肖
日本

五輪本編はまともに書けばけっこうおもしろくなりそうなんだけどな
捨てチームがほとんどない
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 21:46:10 ID:EAnGBOsR0
5世紀のローマの著述家マクロビウスによると、婚約指輪は左手の4番目の指に着けられたということです。それはこの指から特別の静脈が心臓に直接繋がっていると信じられていたからです。
教会が結婚指輪に祝福を与えるようになったのは11世紀ころからで、結婚指輪を左手の薬指にはめるのはそのころからの風習。
16世紀末までのイギリスでは右手の薬指にはめることになっていました。
現在のスペインにおいては、左手の薬指にはめるのが常識となっています。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:04:12 ID:ikPLoEhD0
× 捨てチームがほとんどない
○ 捨てチームがほとんどない(笑)
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:11:04 ID:g8rGKpXh0
>>487
だいぶはしょってるな

メキシコ:アステカ戦士
スウェーデン:白夜の騎士
サウジ:魔人
中国:怪鳥

このへんはいいとしても

アルゼンチン:ガルバン
ドイツ:マーガス
オランダ:ドールマン、レオンディック、クリスマン、カイザー、レンセンブリンク

このあたりははぶいてくれるな(・ω・`)
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:11:38 ID:dt0XeVLbO
>>487
まともに書けば…ね。
あと、翼と岬(できれば葵も)は決勝戦のみ出場で^^
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 22:35:46 ID:g8rGKpXh0
ごめん、素でサリナス忘れてたw
493シェスター:2007/03/30(金) 22:56:31 ID:2Rl2HjVs0
>>492
お前あとで便所来い
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:12:03 ID:VTXukaOj0
俺たちの大好物が抜けてるぞ
フランス:アモロ、ついでにボッシ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:20:09 ID:esxJqVQg0
>>487
翼と岬に加え、ブラジルもオーバーエージ枠の
リバウール、グランディオス、ラドゥンガが決勝戦だけの出場にすれば
決勝までも決勝も虐殺なしでいけるかもな


で、パラグアイを拾いウルグアイを捨てたのは
今後の展開に対する期待の表れととっていいんだなw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 23:27:33 ID:XUqJ/t8Z0
>>451
陽一先生にエロを描けと・・・?

オッパイもみやスカートめくりは昔やってたけどな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:00:09 ID:32O8DeiL0
>>495
グランディオスはスペイン代表
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:08:11 ID:me9OxKsA0
50万もあったら南米の貧しい子供にたくさんボールが買ってやれそうだな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 00:40:09 ID:e1K2y1mX0
YO1「それでは皆さん、貧しさに負けずにがんばって下さい」(ニコッ)
500名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/31(土) 01:16:28 ID:UdSh5CX50
未だその実力が完全にはっきりしていない
ジェンティーレ
クライフォート

そしてレイモンドチャンドラー
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 07:28:49 ID:OlD3Bdop0
ジェンティーレは万全の状態でウルグアイにけちょんけちょんにされたから
大した実力はないと予想。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 07:35:03 ID:MzAOJ0lp0
キャプテン翼の簡単な時系列が分かるサイトってないですか?
いまいち全体の流れ、つながりが分からないんです。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:11:03 ID:3u5dwOq60
もう翼優勝でいいよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:32:37 ID:32O8DeiL0
>>502
全体の単純な流れだけなら、
(時期不詳の読みきり以外は)連載順なので特に疑問はないよな?

もし西暦でみるならば、
以前このスレでも議論があったが、
ムチャクチャになるから結論がでない
レアル戦が1999年末で今が2000年初めごろだった気がするが
いろいろ矛盾が生じているみたいなのであまり気にしない方がよい
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:37:24 ID:Kcq2e5tx0
細かい事を考えて読むような奴はキャプ翼に向いてない
訪問販売で幸せの壷を購入しちゃうような奴には超オススメ

翼!翼!翼!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 13:51:22 ID:3u5dwOq60
YO1の矛盾なんてゆでに比べたら全然たいしたことないよ。
そう考えればキャプ翼の読者はまだマシかぁ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:01:28 ID:32O8DeiL0
>>506
ゆでが矛盾が多いのは皆知っているが、それを上回るおもしろさ、ゆでマジックがある
ストーリーがおもしろか、試合が盛り上がるかどうかの方が重要だよな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:05:05 ID:3u5dwOq60
キャプ翼のファンも少しくらいの矛盾を見逃してあげれば、YO1も助かるんだろうなぁ。
>>507が言うとおり、矛盾よりも面白さ、盛り上がりの方が大切なわけで。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:05:06 ID:BiqYKxP70
うむ。あとは題材や作風で、矛盾がどこまで許されるかと言う部分に差がある気がするしな。
キャプ翼は現実に即した競技や団体、大会(JリーグとかリーガとかFIFAとかオリンピックとかW杯とか)を
扱ってる分、肉よりも矛盾が気になるっちゃ気になるねえ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:13:25 ID:3u5dwOq60
ゆでも引き伸ばしや矛盾が多いがキン肉マンのスレの住人はこのスレの住人に比べると
まだ、あたたかいなぁ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:14:32 ID:BiqYKxP70
なぜだと思う?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 14:32:06 ID:A4H3+/tZ0
最近の翼は矛盾している上に面白くないからさ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:06:58 ID:JFrvQIVu0
キン肉マンは根っこがギャグまんがだからな
プロレスだし
宇宙人だし
(タイムマシンだし)

キャプテン翼(とかバキとかあずみ)のように
作者も読者もまじめに取り組むという共同幻想のもとで踏ん張ってる作品とはちがう
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:23:34 ID:gbS6y6PW0
ゆでたまご
連載作:キン肉マンU世
話のテンポは遅いが、各話コマ数が多くひとコマの情報量もそこそこある。
青年誌になって、下ネタがエスカレート。
20年以上のキャリアで学習能力がついたのか、作中の矛盾が少なくなった(ゼロとは言い切れないが)。


高橋陽一
連載作:キャプテン翼GOLDEN23
話のテンポが遅い上、見開き多発、しかも情報量皆無。
青年誌になっても、少年誌時代のスタンスは変わらず。
スポーツ漫画だから見せるところは大コマ・見開きになるのはいいとして、見開きでサッカーボールのドアップ描いてたりシュート撃つのに3〜4ページ使ってたりと、ひどい有様。
読者の意表をつくギャグセンスは一流品。


実経験をもとにした翼話
A「今週の『翼』、どうなった?」
B「なんつーか、先週岬君が放ったシュートが決まって、そんで終わりだったよ。」
A「・・・・・・あっそ。そんだけ?」
B「うん。今週も内容が薄かったよな〜。」
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:39:53 ID:32O8DeiL0
別に少々の矛盾は関係ない。そもそもキン肉マンはウルトラマンをパロディ化したギャグ漫画だし。
キン肉マンは確かに引き伸ばしはうんざりするがおもしろい。
主要キャラもかなり活躍する。
脇キャラファンもかなり興奮しながら試合を見てる
最近はファンもかなり贅沢なところまで求め始め、カナディアンマンやスペシャルマンのファンも
スイッチ押すか押さないかのシーンでスレを短時間で消化してしまうような祭りにさえなり、
ウォーズ出現や「ジェイドいらねぇよ」発言などサービス精神が旺盛ですばらしい
トーナメントでも、主人公以外の試合を全面カットすることなどありえない

キャプ翼のWY編は、シュナイダーやディアスやピエールのような超主要キャラでも
全面カットして1試合も、いやダイジェストさえも見せてくれなかった
無印の時は南葛以外の試合も描いてくれててすげぇおもしろかったんだが

あとキン肉マンは、ある程度対戦相手が優勢となり、しだいにこちらが逆転し、
また相手が優勢となってさらに逆転したりと、結構のめりこんでいる人には楽しめる展開だ。
あと、これは勝てそうにない相手に最後に一発逆転の奇跡の技出したりで結構興奮する
こういう試合の駆け引きが絶妙でもりあがるが、翼には一方的すぎて試合が盛り上がらない

唯一納豆が互角以上だが、それも大して白熱せずに1年もかけてタラタラ描かれたらうんざりしてくる
クラシコがどうとかよりも、読者からすればたかがリーグの中の1試合だから、
負けるとゲームオーバー的要素があるわけでもなく、盛り上がりづらい
直後のヴァリャドリッド戦も無理して勝つ意味も薄く、しかもなぜか11人抜きまで入れる必要性もわからない
しかも「Load to 2002」というタイトルで、2002のW杯に向けたシリーズと全くかけ離れてしまって打ち切り。
今シリーズもW杯に向けてはなかったことにしたものの、
「Golden-23」という五輪に向けたシリーズからさえも離れやしないかと冷や冷や。
ここで、次は納豆だとレアル戦の宣言をしてしまった以上、また五輪とかけ離れた試合を1年もしやしないかと・・
どっちにしろ納豆は次の試合で翼以下の存在に成り下がるであろう
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:43:55 ID:32O8DeiL0
陽一先生に覚えて欲しいのは、
1、大して意味のないシーンでも見開き1コマは止めて欲しい。ここ1番というところで使って欲しいこと。
2、試合にどっちが勝つかわからないような白熱した描写、
あるいはアルゼンチン戦のように「もうこれは勝てない負けてしまう!!」と思わせながらそこから大奮戦の末に勝つような試合にして欲しい

これなら同じ無敗試合でも全然おもしろさが違う
ここの住民ならこのぐらいの試合展開が練れるとおもうけどな。絵は描けないにしても。
最近の翼は負けないからおもしろくないのではなく、試合が盛り上がらないからおもしろくないのである
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 15:54:18 ID:3GCBpVi70
とにかく大ゴマ連発をなんとかしてくれ
あれが内容の薄さ、展開の遅さに直結してる
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 16:07:54 ID:3u5dwOq60
512−517
うーん、つまりまとめると、肉のようにキャプ翼でも時々、下ネタをはさめってことね。
肉では下ネタは不評なんだがなぁ・・・。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 16:11:24 ID:BiqYKxP70
いやまてまてw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 16:45:13 ID:tigePG4H0
結局は無印のころのような試合展開は描けないのかってことなんだが
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 16:57:52 ID:3u5dwOq60
キン肉マンおもしれー!!!
キャプ翼はヌルポ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 17:27:04 ID:7B8d6DI+0
今回で完全にサンターナの雑魚化が決定したな。
次はナトゥか、リバウールも復帰する頃には…orz
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 17:28:48 ID:/+s7eTjwO
最近の翼で唯一工夫のあとが見られたのは



ゴンザレスのあだ名がゴンちゃんではなくゴルちゃんだったこと。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:19:14 ID:DYzdeZys0
二世は楽しく読んでたんだけどタッグ編になってからあまりの引き伸ばしっぷりに嫌気さして読むのやめちゃった
翼は大ゴマさえやめてくれればいいんだけどな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 18:40:59 ID:Kcq2e5tx0
ゆでは一試合が無意味に長いのとエログロがやりすぎなのが玉に瑕だが、
盛り上げ方もファンサービスも憎いくらい熟知してるからな

ファンの反応や傾向をちゃんと分析してるんだろうな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 19:59:58 ID:d4khiaS+0
筋肉マンは筋が通ってるけど
キャプツバは何をやりたいのか分からない・・・
代表なら代表だけやれよ〜〜〜〜
最近はつまらない試合の短編集って感じで熱くなれない。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:10:05 ID:LLOE24/V0
ただただ翼の活躍を描きたいんでしょ。
短編集ってより作者の描きたいものだけ描いてる同人誌って感じ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 20:59:12 ID:3u5dwOq60
>>524
楽しく読んでたんなら、単行本で一気に読むといいと思うよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:01:55 ID:OI7VZ0L2O
サンターナはプロに揉まれるくらいなら山籠もりでもして修行すべき。
進化を止めたポンコツサイボーグ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 22:25:01 ID:Kcq2e5tx0
陽一が草サッカーレベル以下の馴れ合いしか描けなくなったんなら
プロサッカーという題材にはもう全然向いてない

今のキャプ翼からはアスリートの執念が伝わってこなさすぎる
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:20:29 ID:+Cg8sTa30
ここにツバサとバキの共通点を見たり!!!!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:33:34 ID:KFaSWFqs0
怪我しまくり、キズだらけでズタボロながらも勝利への執念を絶やさない。
そんな翼が見たい ギラッ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 23:46:47 ID:GUgrbqCkO
>>532
真っ先に無印の小学生編思い出した。
あの時は神だったと思う。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:29:45 ID:C8nhQcgt0
オレは無印のときから、いい子ちゃんの翼が憎くてしかたなかった。
今では、死んで欲しいと思うくらいだ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:39:03 ID:TB9gHTLz0
だが味方になればあんなに頼もしい奴はいねえ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 00:44:57 ID:qVkcdeG10
今日は石崎くんの誕生日
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:10:21 ID:KguTW1M30
普通に中学編からスーパー化してたね。

小学生の頃から、若林、岬、岸田、中山、浦辺らが抜けた
ヘボメン南葛を

全国から選抜されたベストメンバーの東邦相手に

満身創痍の怪我を抱えながら引き分けまで翼一人の力で持ち込んだ。
やっぱり翼はすごい!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:20:45 ID:bBj0kfvL0
東邦3年目の敗北は日向のバカタレのせいもあるな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:21:39 ID:TB9gHTLz0
敗北してないよ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:48:38 ID:v2Epeb/f0
確かに翼は中学でスーパー化だったが、
早田、立花兄弟、次藤・佐野、ふらの勢、東邦勢と互角かそれに近い戦いはすばらしかった
東邦は引き分けだが、上記のメンバーとは全部接戦の末1点差勝利なんだよな

早田の凄さしつこさ、エースキラーで大苦戦。ついでに負けてたところを高杉が同点弾
翼と数人しかキャラしらないけどスカイラブハリケーンだけは知ってるとまで印象づけた立花
南葛DF3人相手にぐるぐる回る佐野、ロングからバウンドバック、オーバーヘッド、次藤の有無を言わせぬ殺人シュートで3点リード!
さすがに読者はにこの辺では冷や汗かいたんじゃないかな?
もしや南葛が準々決勝で負けるの?って
この辺はまさに激闘なんだよな。どっちかが1点入るだけで興奮したもんだ。
今は「あっそう。シュート入ったの。ふーん。」という軽いノリの展開なんだよな
今は試合に緊迫感や重みや迫力や盛り上がりってものが全くない
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:52:57 ID:Aw6+My5M0
中学1、2年を飛ばしたあの頃の大胆さが欲しい
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 01:56:46 ID:mdPGRPZz0
まー舞台はプロリーグだしなー。
一戦に掛ける重みも違うから一概に緊迫感求めても、中学編と同じにって訳にはいかんかもしれん。
だがそれならそれで、プロならではの葛藤とか厳しさという面に触れてもいいだろうにな。
2002は、プレッシャーから夜中に独りで冷蔵庫の前にへたり込む翼とか、
若林の「楽しいだけのサッカーはもうできない。それでも俺はサッカーが大好きだ!」とか、
結構燃えるエピソードあったのに、今のシリーズじゃそんなシーンは全く期待できないし。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 02:13:56 ID:TB9gHTLz0
一戦にかける重みが違うのに尺だけは長いからな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 03:05:17 ID:tqjmGzMv0
今思えばワールドユース編はオランダあたりで敗退していたほうが
先に繋がる展開が色々出来てよかったはず
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 03:06:45 ID:KguTW1M30
今まで愛故に叩いてきたけど
さすがに次のシリーズつまんなかったら読むのやめようかと思う
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 03:23:54 ID:AKMCGaMeO
翼がリーガとCLを10連覇してFIFA会長になって
国際親善大使になってその功績から翼共和国が作られ
初代大統領になるまでは続くだろ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 07:14:16 ID:C8nhQcgt0
翼死ね
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 08:55:45 ID:lMYhPDz/0
>>535
だが主人公になればこれほどうざったい奴もいねえ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 10:46:07 ID:jhMROs1I0
そういえばキン肉マンって連載後半の方でもダメ超人あつかいされてたような?
悪魔将軍撃破あたりですでに現役最強ぐらいの評価はあっていいはずなのにな
そこらへんが、常にマンセーされ続けてる翼との違いか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:02:23 ID:C8nhQcgt0
キン肉マンの扱いは酷過ぎですよ。
あれが、人類の危機を救ったヒーローに対する仕打ちなのかと。
肉世界では、人間>>>>>>超人という格付けがあるとです。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:03:02 ID:AKMCGaMeO
肉の場合、仲間の助けが無ければ勝てない戦いばかり。
翼は仲間ははっきり言って不要。
翼はサンターナを完封するディフェンス能力があり
ゴンザレスの最大の見せ場も出しゃばりわざわざツインシュート
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 11:09:38 ID:C8nhQcgt0
そうだよな。
カナディアンマンやスペシャルマンのように、ゴンザレスもピッチを下で支えたらいいんだよ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 12:50:36 ID:2Fqqg8LqO
「さァ、みんなで元気いっぱい翼くんを応援しよう!」
ファイト ファイト キャプテン・ファイト
フレー フレー ツ・バ・サ!
554名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:08:46 ID:JYB3GQgm0
>>540
佐野のキープ力は松山以上って設定はどこへ消えたのだろうか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:09:52 ID:TB9gHTLz0
南葛との試合の後半で既に、井沢あたりといい勝負になっていたような記憶が……
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:17:24 ID:6XnmWQlv0
>>541
下級生だとキャプテンじゃない可能性があり、漫画のタイトルに反するからな。
それに引き換え、今は漫画のタイトルがブランド名となっている。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:32:35 ID:AKMCGaMeO
悪魔サッカー将軍出現
将軍「翼を倒して世界のサッカーを支配するのだ」
翼「凄い!こんな凄いサッカー選手に会えて俺は嬉しいよ。にこっ」
翼、圧倒的に勝利。
将軍「完敗だ。また戦ってくれ翼」
翼「もちろんさ!」
石崎「さすが翼だぜ!悪魔ですらかなわない」
若林「翼!翼!翼!」
観客「翼!翼!翼!」
558名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/01(日) 14:59:54 ID:vElT0El10
気色の悪い漫画になっちゃったもんだな
まさに翼教のご本尊と信者達
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 15:26:46 ID:KguTW1M30
ぼくらのつばさくんをバカにする奴は許さないぞ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 17:14:55 ID:C8nhQcgt0
王位サッカー編
大空家の新の後継者争いが今始まろうとしている・・・。

大空つばさ
大空スーパーつばックス
大空つばぽーさ
大空つブラ
大空つばじゃー
キン肉マンビックボディ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 17:29:31 ID:/ppXzXsW0
大空あすか
大空あかね
空山瞬
翼太郎
翼こと石川耕三
沖田空
カール・ハインツ・シュナイダー
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:01:47 ID:C8nhQcgt0
出来杉君が主人公だったら、ドラえもんもこんな感じなんだろうな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 19:09:18 ID:6XnmWQlv0
>>560
ビッグボディはそのまんま出るのか?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:30:11 ID:A9qlVE460
素朴な質問なんですけど、高橋陽一って学生時代サッカーやってたの?
565名無しさん名無しさん :2007/04/01(日) 20:33:29 ID:sNKpbj7G0
>>557 お茶ふいた!責任とれ!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:44:24 ID:C8nhQcgt0
>>564
おまえは何にも知らないんだな。
キャプ翼って陽一先生の自伝なんだぞ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:50:54 ID:KguTW1M30
>>564
陽一が学生時代、サッカーの海外遠征にいったとき
現地であった少年に衝撃を受けて翼のモデルにしたのはあまりにも有名。

後のロナウジーニョである。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 21:56:29 ID:C8nhQcgt0
ちなみに立花兄弟のモデルは現在の若貴
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:13:43 ID:zhRd2Mmq0
ネタバレ:
日向の新必殺技は触手で相手の動きを封じる淫獣シュート
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:22:51 ID:Gnl7RXRG0
「現在の」若貴wwwwwwwwwwwww
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:16:22 ID:yOu/mmau0
>>568
立花兄弟は仲良さそうな気がしたけど、実際は違うんだな
カズオ「マサオ氏」
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:22:20 ID:2ukavj+XO
マジレスするとサッカー協会の片桐のモデルがYO1、
彼の卓越したスカイティングが今日の日本の発
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:30:35 ID:C8nhQcgt0
>>571
仲がいいなんてとんでもないよ。
マサオはもう、サッカー以外の事業始めてるしね。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 00:32:18 ID:oZSi1Hh90
>>573
カズオはなんか変な整体師と仲良いみたいだしな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 02:29:48 ID:pTQJGxJP0
カズオの激やせが心配だぜ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:08:00 ID:QnkURZlwO
佐野と次頭は10年ぶりに和解したっていうのにな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 16:18:44 ID:xAYpTOS30
流れ豚切るんだが翼世界のこれからの日程ってどうなってるんだ?
Jリーグ終了、一ヶ月後の第25節にクラシコがあるそうだから
今は1月下旬から2月上旬辺りだと思うんだがオリンピックは大体8月にやるよな
半年でアジア二次予選、最終予選をこなすつもりなんだろうか?
でもタケシ世代のWYが今年に行われるだろうから今年は奇数年=オリンピックは今年じゃないってことで
オリンピックは来年と考えるのが妥当なんだろうか
そうだとすると先はまだまだ長そうだが…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:52:32 ID:6oHBT3F1O
ゴンザレスと彼女がクリスマスにデートした翌日がバレンシア戦じゃなかったの?
だから今年末かと思ってた。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:09:31 ID:xAYpTOS30
>>578
む、そうだったか
リーガの日程は最近のと照らし合わせただけなのでそっちのが正しいな
年末か…それなら予選を集中開催でやりゃあ何とかなる…かな

年開けにパラグアイ戦
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:24:46 ID:xAYpTOS30
途中で送信しちまった
年開けにパラグアイ戦やって、その次にクラシコ、二次予選、日向vs葵、最終予選、バルサ優勝、オリンピックとやるのだろうか
先は長いな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 19:42:36 ID:6wQVyr2m0
その前に打ち切られるだろ、あんな糞漫画
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:23:50 ID:3OtYOCtsO
もうこれはキャプテン翼なんかではない。
今の連載の新タイトルを考えてみた
「さすが翼」
「翼と背景達」
「翼が1番だ!」
「陽一のよい子の絵本」
「ボールだけがが友達」
「翼の甘い人生」
「ありえないぜ翼」
「ひとりだけでできるもん」
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:34:22 ID:0jw1oTxk0
>>582
GOLDEN BOY 翼
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:42:08 ID:5sMAFWUh0
バルサって翼が出場してからは負け無しだっけ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:42:25 ID:uGpTlM8l0
>>582
「栴檀は双葉より芳し」
「勝って兜の緒を締めよ」
「鬼に金棒」
「泣きっ面に蜂」
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:06:44 ID:6wQVyr2m0
yo1の心境。

ウハwwwwwテラツヨスwww翼つえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
ツーバーサwwツーバーサーww

翼>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>その他大勢>>石崎>>おまいら


587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:08:24 ID:XN/P7Bgc0
>>586
ちょww石崎はその他大勢の中に含まれないのかよwww
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:26:02 ID:StlAYqr30
>>577
ナイジェリア戦のときにオリンピックは来年とアナウンサーが言った。
レアル戦が年末で、デンマーク戦とナイジェリア戦は年明けだったはずなのに、
今回のクリスマス描写を入れてしまったせいで、また年末に逆戻りさせられてしまったorz
しかも今シリーズ冒頭のドイツ戦でいきなり6年後になってしまったし、
もうムチャクチャだよ。

>>584
1度も負けなしだよ。10連勝中だったかな。全ての得点は翼が絡み、リーグ得点王。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:18:55 ID:xPskd8QD0
石崎は人間の中ではナンバーワン。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 00:41:00 ID:Yvxd4cio0
石崎だけが日本人
後の連中は実はどこかで外国の血が流れてる
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 01:30:42 ID:JKk5NE790
時系列に関しておまえら殆ど間違ったこと言ってるんで教えてやるよ

初秋:バルサvsレアル戦(ロードトゥ2002)

この間、U-22日本代表vsデンマーク、ナイジェリア戦。Jリーグ2ndステージ終了
ちなみにナイジェリア戦でマドリッドオリンピックが来年に行われる事が判明

年明け:バレンシアvsバルサ(GOLDEN23)

U-22日本vsパラグアイ(←今ココ)
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 05:47:12 ID:bqg4b5zdO
>>589
クリリンかよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 07:16:55 ID:nQfrxgem0
>>588
ドイツ戦は特別編と同じようにパラレルと考えた方がいいだろ
じゃないとリアル選手たちが年上になったり年下になったり訳分からなくなる

>>591
Jリーグ終了前に行ったってことは年内に試合やったってことだよな<ナイジェリア戦
てことは2月くらいには二次予選が始まって
その後最終予選もやって8月にオリンピックかな

オリンピックでスカウトの目に留まり3M辺りが欧州クラブに移籍→CL編という流れになるのだろうか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 07:44:54 ID:URpY8DMU0
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 09:07:50 ID:f2lm+fRP0
いいこと思いついた。
もうこの漫画読むのやめればイインジャネ?
596名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/03(火) 12:38:53 ID:IK+jYp0t0
パラグラ戦の井川の活躍に期待してるやつなんて居るのかな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:07:12 ID:RTzoEgV/O
日向マダー
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:39:10 ID:k4QcMf/F0
井川なんてどうでもいいや。
ふって沸いたようなキャラの子持ちだけどがんばるって描写はいらん。
それするぐらいなら国内組の主力陣の背景化はやめろ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:42:36 ID:m9aTh6+60
五輪の予選って2次予選だけで終わりじゃないの?
まさか3次予選も有るとか?WYの時は2次予選までだったよね…
その辺どうなのかな…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 13:48:57 ID:k4QcMf/F0
>>599
通常の五輪の場合は、二次予選の次に最終予選が待っている。
ついでに言うと五輪の場合はアジアとアフリカの枠が無駄に多く、
ヨーロッパや南米の枠が悲しいぐらい少ない
今回ウルグアイやヨーロッパの大国が予選で落とされることは必至
601599:2007/04/03(火) 14:24:57 ID:m9aTh6+60
>>600
サンクス
…と言う事は今年中に本戦には行けそうも無いな〜
と言うかこれから始まるで有ろうパラグアイ戦だけで半年位消費しそうだ…
年内に2次予選が始まるかどうかさえ怪しいもんだ…orz
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:10:26 ID:nUUnYYFZ0
でも、なんだかんだいってG23は面白いよな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:35:56 ID:DC/1N7IJ0
面白い
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:12:52 ID:bLGWEXkrO
これほど面白い漫画は、実際のところそうない。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 18:39:24 ID:sJniTlmT0
毎週のようにワロスwwwと思ってしまうもんな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:04:29 ID:O2vd1bHo0
本当に興味のないヤツは読まないしこんなスレ来ないもんな
ある意味お前らこそもっともキャプテン翼を愛してる人々だ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 19:58:36 ID:m1rbYU8l0
ただ、ネタで読んでる奴もいるんじゃまいか。
挙手願います。
ノシ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:05:01 ID:I8GJ9G7XO
いつかは面白くなるかもしれない。と思いながら惰性で読んでる。
やっぱ昔熱くなったキャプ翼が今でも忘れられないんだよなー…
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:07:28 ID:XgoUGiSl0
そんな可能性はまずないと思いつつもいつかは面白くなるかも知れないと思いながら、
ネタ的に楽しんで読んでる。

実際ネタ的にはありえないクォリティの高さだぜフフフ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:24:05 ID:d8CvAjS10
恥をしのんで告白すると、去年の今頃までは>>608とまったく同じだったが、
遅ればせながら2ちゃんねるにアクセスするようになってからは
投稿するために熟読するという本末転倒
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:28:33 ID:XgoUGiSl0
2chとか知らない俺の友達は、今のキャプ翼がつまらないことに気づかず、昔どおりに面白い
つもりで最近まで読んでいたそうな。
悪いことしちゃった。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:43:58 ID:m1rbYU8l0
俺の友達は、今のキャプ翼がつまらないことに気づかず、

面白いと思ってる奴もいるんだな。
あの内容でww
どんだけ翼好きなんだろう・・・。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:55:25 ID:sJniTlmT0
眼球に目潰しを食らった状態で
月影先生にセリフを朗読してもらいながら心眼で読めば
面白く感じる事は可能かもしれんな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 22:22:51 ID:uhD1TGQM0
昔面白かったから今やってるのも当然面白いって思いがあるんだろう。
今の続編ものの多くはそういうファンに支えられてる。
で、一度おかしいと思ってしまうともう止められない。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:00:08 ID:ZxMpqld/0
おまいら、陽一は「研修医なな子」の後書きで
登場しているのを知っているか!?
「なな子」の作者の「W杯観戦記」みたいので。

しかもW杯観戦のチケットの枚数が何らかの手違いで足りなかったらしく、
「ここは女性の皆さんで…」と紳士らしく身を引いて女性陣の株を上げていた。
陽一はいい奴なんだよ、みんな!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:00:20 ID:JKk5NE790
多分こんな事を思ってるのは俺だけかもしれんが。

俺にとって翼や岬は実在の人物に等しい。
どんな話だろうが、
翼達が活躍しているの見ているのはもの凄く爽快な気分なんだよ。

例え世界中の人間が翼を見なくなっても俺だけは見続けるよ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 23:07:28 ID:L+ElXEwu0
うわぁ…
痺れるゥ憧れるゥ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:22:37 ID:Zl3yUmVx0
>>616
それはちょっとわかるな。
どうせ日本代表がW杯優勝なんてありえないからせめて漫画の中だけでもって
ただ、それまでには他の選手が苦労して成長する話とか読みたいわけで
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 00:33:30 ID:BRefjRCU0
>>616
多分こんな事を思ってるのは俺だけかもしれんが。

俺にとってよみうりランド世代は俺の分身に等しい。
どんな話だろうが、
若林、石崎、三杉達が精気をなくしていくのを見ているのはもの凄く不安なんだよ。

例え世界中の人間が翼"達"と夢を見なくなっても俺だけは夢を見続けるよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 13:41:25 ID:fJ2m7aBf0
>>616
程度は違えこそ、みんなそういう思いは持っているんだよ。
翼だけじゃなくて、キャプ翼キャラそれぞれに思いいれがある。
だからこそ、翼以外がコケにされるような描き方をされると腹が立つのさ
621名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 17:36:16 ID:ny5V+yXF0
もう最近のテニスのように開き直って欲しい。
とりあえず佐野あたりが分身。
そして敵の蹴ったボールは三杉の元へ集められ、
他にも敵のシュートを倍返し……って、これはすでにあるか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:37:19 ID:5SDgdv790
この作品ゆでたまご先生が続き書いてくれないかな〜。
逆によういちは肉を書いて欲しい。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:39:26 ID:JRScYa200
今まで「なにィ!」だったせりふが「ゲェー!」になるわけですな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 20:57:56 ID:/nCkFZhy0
案外、実際の日本サッカー五輪代表があんまり強くないから、
「日本代表オリンピック優勝とかヤメテクレー」って協会から頼まれてたりしてw

北京五輪開幕が来年夏だからその頃に
「俺 達 の 戦 い は こ れ か ら だ !」
とか言いながらアジア二次予選が始まって連載終了なんじゃ…。

パラグアイ戦終了後は翼の自宅に空き巣が入る話とかになりそうだな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 21:04:55 ID:fJ2m7aBf0
でも実際のゴールデンエイジは
オリンピックベスト8で「期待はずれ」の評価だったんだよね。
今のチームからは想像できないw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:29:45 ID:5SDgdv790
今は翼中心に書いてるから悪いんだ。
石崎視点で書いたらグッと人気上がるぜ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:30:55 ID:5SDgdv790
石崎「ちぇ、翼のウスノロめ。どうせ退場するんなら、ゴール決めてから、退場すりゃぁ
よかったんだ」
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 04:22:04 ID:/qZvUtIg0
>>625
結果よりも、負けたのがアメリカごときってのが大きかったよ当時
楢崎交代させてればよかったのに
それこそ、ちぇ楢崎のry

期待はずれだったのはイタリアだな
ピルロとアッビアーティがいて優勝候補だったのに一回戦でスペインに負けた
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 07:59:01 ID:uEbbI43PO
森崎wktk
630名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/05(木) 09:43:21 ID:40DrFz7R0
まあ落ち着いて考えると中田や高原程度の連中に負ける軍団だしな翼らも
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 09:46:36 ID:zUeADYQG0
ト、トラベルト……

近くにいないと機能しにくいはずのフットサルコンビを左右に散らして配置してるのは
設定を忘れたのかどうでもいいのかそれとも何かの伏線なのかな?
井川はキャラとしてどうなんだろうと思ったけど、こいつのお陰で三杉や松山が前目に
位置取り出来るならいいかも、と布陣を見てなんとなく思ったり。
その井川にしても、陽一にしては深く考えてキャラクターを造形している気配を感じないでもない。
若林はやっぱりいない。消息くらい知らせてほしいもんだがわざと描いてないのかな?

と、つまらない長い試合が終わった直後の新展開なのでかなり無理矢理期待してみる。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:02:34 ID:OyF0jG5A0
バレンシア戦て何週くらいやったっけ?
まったく思い出せない
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:26:32 ID:IHK0KWNl0
いっそなかったことにして単行本未収録とかになれば
価値がでてくるかも
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 13:47:31 ID:gIljYRI70
今週から新展開か、立ち読みしに行くかな。
まあ、井川は上手く使って欲しい。
なんだかんだで、無印のキャラを上手く全部使いこなすほうが
ファンの心情も上がるし、まだ期待がもてる。
翼、日向、葵+3Mを前面に出して、赤井、次藤、早田、そして井川
できっちり埋まるしな。
若林はドイツに戻ってるのか??
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 14:50:33 ID:i2fV5APwO
シュナイダー腰痛なんの!ベガルタ守護神8日・札幌戦出る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175750463/
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 15:08:20 ID:/qZvUtIg0
マチルダ尽之助ってこいつのパロなんでしょ?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:01:39 ID:m7l895Gx0
おぉ、今週は結構良かったな

文句垂れまくりで単なるウザキャラだった岳人が
実はハートの弱い逃げ腰人生だったというひっくり返しが良かった

陽一漫画にしては珍しく現代的なキャラ造型だ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 16:58:39 ID:zUeADYQG0
思い入れとか好き嫌いとか抜きにすれば、今作では一番キャラクターに深みが出たよな>ガクト
エピソード自体はともかく、そこに働いていた心理とかの描写が、ありきたりと言うわけでもなく
ありえないほど不自然と言うわけでもなく、普通に上手く描けてる。陽一が考えたんじゃないみたい。
陽一がここまで内面描写に気を使うと言うのは、よほど気に入ったキャラなのか?

あと井川兄の顔が前と違う気がする。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 17:02:49 ID:E4v0Yqdf0
今週まともに漫画しててビックリした
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 17:04:06 ID:3a/Jefe80
今週号まだ読んでないけど登場人物何人くらいいるの?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:16:18 ID:63crEHCK0
翼だけ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:42:42 ID:K2B8t7Fw0
若林が出てないのが気になるな…
吉良監督が言ってた「海外組は招集しない」ってのには
若林は含まれてるのかどうかがいまいち不明瞭だな
そもそも使わないつもりだったら最初から呼ばないと思うし…
若林だけは海外組では唯一アジア予選には出る、と思ってたんだけどな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:21:58 ID:pxg2F8cW0
妙な違和感感じると思ったらハングリーハートだなこれ
トラベルトはワロタ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 19:26:48 ID:BBPtWOOg0
>>628
あの頃のピルロよりはシャビのが凄くなかったか?
スペイン勝ったのはそれはそれで納得していたが。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:03:15 ID:9xJndtQ60
チラバルトの存在は抹殺されたわけですね
最寄りのコンビニがヤングジャンプ置いてくれなくて困る
日本のスタメンだけでも教えてくれないか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:06:21 ID:zUeADYQG0
       若島津
  古川        風見
        岬
    松山    三杉
早田             石崎
     井川  井沢

       森崎

こんな感じ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:07:10 ID:/76RGRA30
せめてさ、

プロである黄金世代が練習後のマッサージを受けているときに
一人(あるいはフットサルと)グランド整備してる描写とかさ、

義母がアルゼンチンの質素な住まいで一人気を揉んでいる描写とかさ、

漫喫で寝泊りしてる描写とかさ、

高杉がこっそりスパイク隠してる描写とかさ、

なんかないのかよ、苦労話?
練習で汗かくのは苦労とは違うぜ?
悩むのと苦労するのは違うぜ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:20:04 ID:5nxSrDne0
控えメンバー
新田、和夫、政夫、佐野、反町、滝、来生、高杉、浦辺、岸田、弓倉、中西

次藤の代わりに若林が入って、
若林が(たぶん)抜けたから岳人が入って23人枠。
ってことはまだ沢田は入れてもらえてないのか。
忘れてないだろうな?
この中で交代して普通に使えるのは新田、和夫、政夫、佐野、反町の5人だな
弓倉は踏み台にされた過去があるので今作での使い方がどうなるのか読めないな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:20:34 ID:9xJndtQ60
>>646
素早い反応サンクス
しかし井川はともかくフットサルはもうお腹一杯だな…
そしてナイジェリア戦で生き残りに必死だった浦辺…やはりPK献上が響いたか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:28:56 ID:zUeADYQG0
自分で貼っといてなんだが、この布陣って、1トップなのか3トップなのか……
フットサルコンビってMFで出場してたよね?

松山三杉をダブルボランチ、フットサルと岬をMFと見るべきなのか、
素直に前の三人をFW、3MをMFと見るべきなのか。しかしこの3トップはいまいち意味がわからない。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:31:23 ID:E4v0Yqdf0
全日本の正GKは森崎だ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:33:07 ID:/yMtKfju0
3トップなら新田、反町を入れてやれば、どっちも若島津と繋がりあるのにな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:35:44 ID:MpYtp0zo0
何かと2ちゃんで人気のある高杉を先発にして欲しかった。井川のミスをフォローするとか。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:51:17 ID:9xJndtQ60
高杉の背番号っていくつなんだろうな
十番台の13、14、17、19が余っているから中西、岸田と共にこれの内のどれかなんだろうが
井川は27かな?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:53:03 ID:5nxSrDne0
次藤ってデンマーク戦から何ヶ月も経ってるだろうに、まだ復帰できないのか
その試合で活躍した脇キャラはそれが最後のハナムケとなるんだな
次藤と新田はそうだった。メキシコ戦の立花もその後シリーズ終了まで出番なしだった
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:53:39 ID:EAb9UsQf0
井川32つけてる。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 21:05:18 ID:O+gSHlEE0
若林は好きなキャラだけどアジア予選には出ないで欲しい…
若島津や森崎にも見せ場を作って欲しいので…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:01:57 ID:6tewEk3y0
高杉や岸田は一度も試される事もなく代表落ちしそうだな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:10:41 ID:K2B8t7Fw0
現状の控え組で残るのが確実なのは新田ぐらいじゃ?
和夫・政夫は数あわせで控えに残る可能性は高いけど、
リアル路線化で見る影もなく弱体化しちまったし、
今後見せ場があるかどうか。

弓倉については、YO1の考えが見えないので、何とも言いようがない
初登場時には「大空翼の代わりに……」とか大口を叩いておきながら、
その後は見せ場がないし。
ドライブシューターだって設定はYO1も忘れてそうだしな…
石崎、井沢の代わりでスタメン起用したっていいような気もするけど。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:16:45 ID:lVqKChHc0
>>646結局この布陣てのは浦辺→井川になっただけか

もっと試せよきら監督
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:31:04 ID:m7l895Gx0
弓倉なんてこのスレの一部のマニアがやたらプッシュしてるだけで
実際には何の取りえもない村民Aじゃん
変態で溢れ返った中盤で生き残れるわけがない
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:39:11 ID:zUeADYQG0
MFやたら多い上に絶対外せない顔ぶれも決まっちゃってるんだから、陽一もネタで若島津コンバートとか
やってないでMFから誰かFWにするとかすればいいのに。
誰を?と言われるとちょっと適任が見つからないのも事実だが。
合流してないけど葵はFWでもいいような気がする。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 22:53:09 ID:m7l895Gx0
葵は適任だな、中学時代はFWだったし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:01:26 ID:2ByY+MKh0
普通に松山DF復帰でいいような・・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:28:30 ID:Qdhkx+mF0
>>663
今の葵は中盤のダイナモなんて異名があるからなあ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:30:08 ID:SPPL6luV0
MF→FWなら翼だろ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:43:18 ID:eYM0ttzQ0
FW若島津肯定派って少ないんだなぁ
自分は昔からFWやって欲しいと思ってたんで、結構楽しんでる
668名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/04/05(木) 23:50:36 ID:PtcgG6740
芸能人フットサル 南葛シューターズを撤退して
高橋陽一に押し付けたヤンジャンは薄情

ヤンマガはちゃんと面倒見ているのに
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:05:52 ID:ijmXm2e30
代表戦になった所で悪いんだが、蜜柑−メレンゲ戦描いてくんないかな。
納豆対サンターナのブラジル人対決見たい。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:07:20 ID:TsfPcC4S0
なんで井沢がCBなの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:14:48 ID:jmpmpgeu0
コンバートされた
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:21:39 ID:tMBqtTiM0
ネタバレ:森崎がFWにコンバート
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:42:04 ID:r01qWQ460
高杉へのいやがらせ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 01:50:08 ID:8uqltCGi0
同人女への媚び
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 02:01:19 ID:HBP0davC0
>>667
乙武が考えたネタを使ったんだろう。
対談で陽一先生が描いた乙武、なんだかなぁ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 02:05:31 ID:HBP0davC0
「フィールドの狼 FW陣!」のラストで翼たちを出したのは、
ゆでたまご先生が「スクラップ三太夫」のラストでウォーズマンを出した事のオマージュですか?

要するに、
「打ち切りが決定してやけになった」ってやつ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:47:18 ID:napBtjZy0
>>667
FWだとゴール守れないじゃん。
確かに若島津はフィールドプレイヤーとしても優秀で、
コンバートさせたらどうなるか、と思わせる素材なんだけども、
しかし実際にコンバートしたらおしまいじゃん、って思うんだよなあ。
どうなるか、と思わせてるうちが華というか。

なんか、桑田を野手にコンバートしたみたいな感じ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 04:29:40 ID:gkUbeDpP0
五輪本選は18人+同行GK1人
こないだ吉良が書いた表によると若島津はGK登録のようなので
フィールドプレーヤーが16人分になる
GK:若林、若島津(同行GK森崎)
FPスタメン:翼、岬、日向、葵、赤井、松山、三杉、早田、次藤、岳人
FP控え:新田、石崎、沢田、井沢、佐野、反町

次藤を五輪終了まで追放したいのか(ちゃんと使うよな?)
「なにぃ」要員兼「さすが翼だぜ」要員として石崎を万年スタメンとして使うのか

控え枠争いに入れるはフットサルコンビと立花兄弟だが、2人づつも枠取るので困る
立花は空中サッカーが使えないならあまり役割がなくなる
フットサルも佐野に全ての技を伝授して「やっぱり俺たちにはフットサルが待っている」とか言って去るとちょうどよい

しまった曽我がまだいた。
よってDFからまた一人削られるのか?また次藤を落とすのか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 07:08:35 ID:Q4JlojlC0
>>669
これ以上サンターナきゅんを蹂躙するのはやめてください><
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 07:34:12 ID:5IVmPkl90
>>675
石崎は毎回スタメンなのに、若島津がベンチってのがもったいないと思ってたんで、
乙武が言ってくれたときは正直嬉しかった。
いやまぁあんま気にしないで下さい、しょせん一個人の考え。
予選が終われば、またベンチに戻らされるんだろう。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 09:37:25 ID:qKVphz12O
緊張からクリアミス
オウンゴール
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 09:44:56 ID:0p2qr/Mj0
>>670 打点の高さという意味では井沢はFWの方が似合うと思う
ダイビングヘッドもあるし
で石崎の替わりに反町のSBへコンバートで
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 10:03:34 ID:+qlKR9/g0
石崎はベンチで雰囲気の盛り上げ役なのかもな
「翼!翼!翼!」
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 11:35:32 ID:/Nsr8B01O
つまらんからはやく終われ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 12:21:22 ID:F/JxxuauO
若林&井川だと2失点以上は絶対無いからなぁ…下手したら完封しそうだ。
やっぱ森崎がいいのです!(;><)
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 12:43:37 ID:2hw4wlCk0
若林出場は確定事項なん?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 13:39:17 ID:MKWNW5/V0
>>686
どのタイミングかは知らないけど
五輪本選のどっかから出場は確定事項だろ


本選に曽我が入ると反町が落ちるのか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 14:57:06 ID:stgGjInJ0
G23第1巻の陽一メッセージで「どんなメンバーが23人の中に入るのか」
と書いてる辺り五輪サッカーの登録人数が18人なのを知らないんじゃ…と思えてくる
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:13:40 ID:q353pVPS0
18人+予備登録4人じゃなかったっけ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 15:21:50 ID:stgGjInJ0
>>689
まあそうなんだけどどちらにしろ23人ではないし…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 16:32:34 ID:MKWNW5/V0
わかった!
つまり登録人数が23人である「アジア予選だけ」が
今回の「Golden-23」のテーマである。

みんなが陽一はWY編のアジア予選のダラダラのせいで
打ち切り寸前になりスウェーデン戦終盤と準決勝カットの反省をしてないのかよ!
と思っているが、
ここは作者は思い切って五輪完結がテーマではなく、
「アジア予選だけ」をテーマにしたのだ。
だから「どんなメンバーが23人の中に入るのか」と書いているのだ。
よって練習試合を何度も繰り返してアジア予選開始を2年後に
アジア最終予選を6年後にという凄まじい計画でいらっしゃるに違いない!
さすがだ

だが、続きに「作者の私にもわかりません」と書いている以上、全く何の計画もなく描いているんだろうな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 17:30:56 ID:QdJQ5MgP0
巻末コメントを見て、空気読めないような
大物オーラを感じた(w
陽一先生は凄いと思う。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 17:32:07 ID:QdJQ5MgP0
ゴメンageちまった。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 18:06:25 ID:bUjEndIa0
単行本を買ってる時点で完全に負け組
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 19:45:25 ID:941IeKzN0
あんな糞漫画の単行本買う奴がおるのかwww
なんと言う物好き。
る、そんなに翼の活躍がみたいか。この変人めww
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:19:15 ID:RDHasqav0
今週の岳人のような内面描写ができるんだったら
それを翼にやってくれよな〜

697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:24:43 ID:MKWNW5/V0
だって翼は目つぶってても11人抜きを1試合に20回できるような神のような人物だから必要ない・・ってことだろ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 22:06:55 ID:buUWoBD+O
あ〜あ〜荒野のさ〜け〜び〜
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:21:32 ID:1G2imprB0
ネプチューンマンがクロスボンバーで翼のキャラの顔の皮を剥ぎまくっても

「ゲ、ゲェー!顔だけじゃ誰が誰かわからんぞー!」

なんだろうな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:52:47 ID:Kl4yP1WP0
今週くらいの内面描写で絶賛されるんだから…
まったく…YOUICHIは…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:03:55 ID:RfOsIbXx0
     若島津
  立花和        立花政
        岬
    松山    三杉
早田             石崎
     井川  井沢

       森崎


フットサルを立花兄弟に変更するだけでワクワクするんだけどな。
若しくはフットサルに変えて新田と佐野とか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:19:57 ID:aMhcikq00
>>701
そうだな。
ついでに石崎を次藤に変えると(位置はCBに移動)国内組として完璧だな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:21:33 ID:RibbCbbr0
   新田  若島津

 岬         弓倉
    松山 三杉
早田         石崎
    井川 井沢
   
      森崎


これのがいい!

とか翼がいないとこんなにも盛り上がる
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:23:14 ID:sSwjnez30
フットサルコンビが懲りずに出てきたのに驚いて
設定無視して左右分かれて起用されてるのにもういっちょ驚いた
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:24:29 ID:tbCWoaCo0
そういや、フットサルに戻るとかしてすぐに消えるだろうと予想されていたフットサルコンビを
陽一は我慢強く使ってくるねえ。このまま定着するんだろうか。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 01:35:12 ID:4XgDymn/0
定着はしているが活躍はしていないひたすら微妙な存在
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:02:26 ID:41DPDCEzO
なんつっても地味過ぎる
トゥキックで一点くらい決めるかな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:15:37 ID:aMhcikq00
フットサルのHPでもフットサルの専門家が
>実際には、日本フットサル代表の選手が、オリンピックのサッカー代表になれることはほとんど可能性ゼロだと思います。
>フットサルのプレーだけを見て、サッカーの資質を見極めるのもほとんど不可能だと思います。
とか書いてあった
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 02:56:29 ID:epuiOQZx0
>>704
フットサルコンビが同じサイドに集まるのは攻撃するときだけ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 05:03:00 ID:nv7tMUS00
フットサルコンビももうサッカーへの未練も黄金世代へのリベンジも満足だろ
そろそろフットサル日本代表に戻りませんか?

しかしJY、WY全試合出場、今回のテストマッチにもすべてフルタイムで出てる石崎を
「選ばれてて意外」だなんてとんだ無能記者もいたもんやで
石崎のキャラを考慮した粋な冗談なのかもしれんが
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 09:24:06 ID:VtV0TER20
来週からキャプテン石崎を連載シロ!!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 11:17:21 ID:PkF3SohS0
そのかわりキャプテン翼の世界からは石崎を消してくれ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 12:57:47 ID:RibbCbbr0
>>709
攻撃の時はフォーメーションはあってないようなもんだしね。
現実のサッカーではだけど…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 13:46:41 ID:KRSi1w2U0
石崎はジーコの時の加地的な存在
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:19:36 ID:RvatVvYiO
固定は岬・松山・三杉で
後は相手によって面子変えればいいじゃない

個人的には
前線に新田、空手
中盤に岬、松山、三杉
ボランチに立花兄弟
DFは早田、次藤、井川
でいいと思ったり
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:29:05 ID:HnA9PXID0
>>715
今のサッカーで3バックなんか使うとボコボコにされる。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:35:20 ID:dm1LivZS0
キャプつば世界のサッカーをリアルと混同しちゃいかんよ。
そうやって突っ込む人がいるから陽一も吹っ切れないんじゃないか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:38:39 ID:a2PykeC70
WY以降は若干リアル路線みたいだけど
立花兄弟はスカイラブとかは使えなくなったの?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 14:58:46 ID:llOv+QD90
石崎はいつ結婚するの?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 15:05:20 ID:IyEUU7Y20
俺、オリンピック決勝で相手エースの必殺シュート顔面ブロックしたら結婚するんだ・・・
721三杉:2007/04/07(土) 15:06:56 ID:VtV0TER20
俺このワールドカップで優勝したら、親父の農場継ぐんだ・・・。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:03:34 ID:7tL0c5Xu0
意味不明
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:05:45 ID:24KhEeFX0
>718
だってスカイラブは反則だし
三角飛びも反則

反則といえば、Jrユース決勝対ドイツ戦で、
若林がカルツのロビングシュートを
帽子ではたき落とすシーンがあったが、
あれってどうなんだ? 反則なのか?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:26:49 ID:nG7gbt2/O
反則だそうな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:44:24 ID:s8UbQaGR0
>>723
立花がスカイラブが使えなくなったら引退させて別の道を歩ませたり
してそこで頑張ってるとかすりゃいいのによ。

中途半端なファンサービスはイラン
そっちのほうが返って世界&キャラの深みが増すと思うんだが・・・
井沢以外の修哲の連中もしかり
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:53:06 ID:aOVF8Lfr0
現実的に不可能な事を言っても仕方がないだろ
もっと陽一先生でもできるレベルでの改善策をあげてくれよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 18:59:10 ID:aMhcikq00
俺も725に賛成。
立花兄弟は友達の女の子らでも知っている空中サッカーコンビだ。
日向や若林のようなメインキャラではないが、インパクトは強力だった。

それがスカイラブをはじめとする空中サッカーが一切使えず、
山猿キープだけで、こないだのデンマーク戦もいる意味のない存在だった。
結構思い入れが深いだけにこんな使い方するぐらいなら、もうフィールドに立たなくていいよ。
よって725に賛成
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:10:31 ID:wZTL+VW60
>>723
スカイラブと三角とびって反則なの?
なんていう反則?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:14:52 ID:a2PykeC70
つーかなんで中途半端なリアル路線にしたんだろうね。
俺は最近のキャプ翼がつまらんのは、展開が亀なのや翼マンセーのせいじゃなく
むしろトンデモ成分の欠落だと思うんだけど。
スカイラブはそれの象徴的な存在なのにな。

かと言ってWY編の様にコロコロに載ってそうな展開はイランけど
無印みたいに要所要所でリアルサッカーの面白い部分を取り入れつつ
トンデモサッカー漫画してくれればな。あと青春スポ根分。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:30:09 ID:VtV0TER20
>>729
それはサッカーを勘違いさせるということで、サッカー愛護団体から、苦情が
殺到したからだよ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:39:54 ID:FXONAd0m0
>>728
ヒ・シンシテキプレー 明文化はされていないが、、、
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:45:42 ID:aOVF8Lfr0
柔道の試合で「っしゃ来い!」って叫んだら
教育的指導くらったこと思い出した
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:52:47 ID:VtV0TER20
とんでもサッカーのないyo一は、矛盾のないゆでたまごみたいな
もんだなぁ。
国立競技場と東京ドームが合体するくらいはやって欲しい
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:27:36 ID:RibbCbbr0
>>716
なわけない。
海外サッカー覚えたての頃はそんな台詞吐く。
重要なのは3か4かじゃない。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:41:31 ID:wZTL+VW60
>>728
前例はあるの?
FIFAの公式見解でしょうか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 20:42:18 ID:wZTL+VW60
まちがえた。

>>731
前例はあるのですか?
FAFAの公式見解でしょうか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:20:37 ID:1aiizj2B0
ここでサッカーのルールについて聞くのは間違い
ボール越しならニーキックも構わない世界ですよ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:06:44 ID:tbdNgQDx0
>>736(=>>735=>>728)
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/law/pdf/law_soccer_all_06.pdf
12条にも追加指示にもスカイラブ反則、三角とび反則とは書いてないね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:20:09 ID:FXONAd0m0
どっかのサッカー漫画で三角飛びして非紳士的行為で注意されている話があったぞ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 23:29:44 ID:dm1LivZS0
村枝賢一の俺たちのフィールドだな。
かたや風のフィールドというマンガでは人を踏み台にしてノーホイッスルだったこともある。
こっちにはネオアクセルシュートという足を引き絞ってのオーバーヘッドがあったりもする。
作者のみやたけしは陽一と仲が良かったらしいが。
はしれ走ってマンガには砂を詰めたボールでシュート力を鍛えるキャラもいたし、ネタ交換してたのかもしれん。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 01:35:10 ID:Oy0TsIja0
新スカイラブが巻頭カラーで来たらこの連載は成功と言えよう
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 02:02:55 ID:Y63xdPpB0
といってもスカイラブってもうやりつくした感がするんですが
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 02:14:57 ID:avpZX2Sc0
三角とびはゴールポストを蹴る行為が ゴール枠の移動に繋がるからじゃね?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 02:23:28 ID:ooWMzWOw0
スカイラブは、>>738のルールブックで言うと37ページの「危険な方法でプレーする」に
抵触するんじゃないの?密集地でのオーバーヘッドとかと同じで。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 02:40:58 ID:MIG+H0CN0
>>742
だから誰も思いつかないようなとっておきの新スカイラブをやるんだ
大丈夫!ゆでならやってくれるさ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 02:43:18 ID:ooWMzWOw0
と言うとあれか、足じゃなくて頭同士をぶつけ合ってスカイラブか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 03:59:20 ID:kni703MP0
>>745
「あーっと、あろうことか和夫がパートナーである政夫を
タワーブリッジで締め上げるーっ」とかあったりしてw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 04:21:09 ID:SIrjPUX90
なんだ? 仲間割れか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 06:52:00 ID:PVAVaUiC0
ジトウが兄弟の足を掴んでダブルラリアット。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 08:18:22 ID:WUnESmB50
作中でよく出てきた「反則スレスレの行為」って具体的にどこまでが境界線?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 09:15:30 ID:6BhKS33P0
「さらばサッカー」あたりから反則
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 09:48:12 ID:MIG+H0CN0
極悪ツートップが次藤に肘打ち膝蹴りをボコボコ打ち込んでも反則取られなかったからな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 09:49:14 ID:bqIxexXB0
>>745
ローリングベア―シュートーーーー!!!
実況「翼君にバックパスがとおりました」
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 10:35:43 ID:6GYbnCLy0
>>734
じゃあ言い方を変えよう。
サイドをケアする奴が誰一人いないため、中央に人間が固まりすぎる。
クソッタレの翼でも居ない限り、>>715の布陣じゃ普通は絶対勝てない。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:00:42 ID:ooWMzWOw0
キャプ翼スレでキャプ翼キャラでまともなサッカーのフォーメーションを考える、と言うのは
不毛なんだが楽しいな。
3バックシステム自体がどうか、と言うのは置いておいて、DFが早田次藤井川で立花兄弟の
ダブルボランチと言うのは、強い弱いと言う以前に誰に何をさせたいのか、狙いどころがはっきり
しないと言えばそうかも。
SBが早田井川なら攻撃参加にも比重を置きたい布陣なんだろうから、ダブルボランチは多少左右に
散らし気味に松山ともう一人誰か、運動量のある選手を入れたいな。
キャプ翼的に、海外組不在の日本の中心が岬で決まりなら、中盤は左から三杉、岬、と誰か?
トップは新田島津で問題ないと思う。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:51:52 ID:Zxv1FFhg0
       若島津   滝
      新田
           
    岬   三杉    
早田          
           松山
      井川  
    立花
     立花(GK)
−−−−−−−−−−−
      森崎 
例えばこんなんだと
新技スカイラブセービングとコーチングでサポートする森崎の話
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:54:03 ID:glmEZrIx0
シグルイの秘剣流れ星は
アローシュートのオマージュ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:25:16 ID:avpZX2Sc0
今年、(実は3つ子の)3男がサッカー界に転身

立花家最終奥義ジェットストリームアタックが使用可能になりました
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:38:29 ID:nP2n7b340
どうでもいいから早くシュナイダー、若林、他二名のバイエルンと翼率いるバルセロナの
チヤンピオンズリーグ対決が見たいんだが、前作からの伏線もあるし
まさかやらない分けないよね・・・・・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:54:43 ID:W1RXXP8v0
高杉君ならなんでも止めるさ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:57:04 ID:NFHe7uOw0
確かに見たい、見たいんだが、俺にとってはその大一番は聖域なんだ。
2002の頃ならともかく、今のyo1に描かれたくない気持ちの方が強い・・・。
キャラ絵もあの頃より更に崩壊してるし。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:20:39 ID:nP2n7b340
いや、俺的にはこの一戦を見るためだけに、今のクソつまらないキャプ翼を読んでいるんだぜ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:20:39 ID:6GYbnCLy0
新田ってセカンドトップよりもウィングのほうが向いてる気がしなくもない。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:23:20 ID:uLGDis0X0
ルールブックで確認したわけじゃないけど、
「人を利用してジャンプしちゃいけない」
みたいなルールなかったっけ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:25:46 ID:ooWMzWOw0
どうだろ。
以前、サッカーやってる友達に聞いたら確かにそう言ってたけど、ルールブックに
明記してあるかどうかは知らない。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:47:50 ID:MIG+H0CN0
ゴールポストのみならず、ゴールバーまで蹴って空中高く舞い上がったり、
立花対抗策で、南葛DFがゴールバーに乗ってたりとかはどうなの?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:05:58 ID:5IlcGCxeO
人の背中を切り裂いてシュートしたら駄目かな?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:08:07 ID:zCNKoelo0
審判にばれないようにやれば大丈夫。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:36:53 ID:9+99EgQf0
このLAWS OF THE GAMEには日本に不利なことが載ってました〜(ポロポロ)
2. If a player leans on the shoulders of another player
of his own team in order to head the ball,
the referee shall stop the game,
caution the player for ungentlemanly conduct
and award an indirect free?kick to the opposing side.
味方の肩に手をかけて跳んでヘディングが、非紳士的の例として明記されてたんだな
当然、スカイラブなんてやめさせないと、審判が怒られたんだな

ところが、この例示条項は、1997の大改訂後の反スポーツ的にはついてないんだな
マドリッド五輪の適用ルールはネ申のみぞ知るなんだな
おれがあらゆる分野のDVD見まくって新技を考えてみせるんだな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 15:11:36 ID:NdgFBR2EO
立花兄弟のスカイラブタックルやスカイラブパスカットが見たいからダブルボランチなんだろう。

松山はどこでもこなせるから貴重だな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:04:46 ID:WZN+OtHK0
これだけキャラクターたちに飯を「食わせてもらってる」漫画家も珍しいなw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:16:22 ID:glmEZrIx0
いやいや、下には下がいるから
こち亀とか。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:54:07 ID:KA4cMjLQ0
こち亀の場合は世相を反映してると言い訳できなくもないからな
時代時代で「マニア」というものが変質してて、こち亀はその時代の「マニア」を描いてる感じ
コマ割とかも頑張ってるし(つまんねーけど)

陽一は・・・・ねぇ・・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:05:59 ID:chr4jdnz0
個人的には敵を踏み台にしてヘディングをしても反則にならないのに
味方を踏み台にして何がいけないのかと思う
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:41:39 ID:6GYbnCLy0
>>769
井出保乙、と。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:50:35 ID:ooWMzWOw0
敵を踏み台にしたら反則だろう。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:57:26 ID:KA4cMjLQ0
明らかに足にいってるシーンが無数にあるのに全然ホイッスル鳴らないし!
ヘルナンデスの前で翼と岬がパスしまくりんぐなのにオフサイド取られないし!
学校ないし家庭もないし暇じゃないしカーテンもないし!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 19:43:54 ID:T5PpWiia0
今週号ようやく読んだ。
背番号らしきものしか見えない森崎にガッカリしつつも
きっと素晴らしい活躍をしてくれると期待して次回を待つ。
期待するだけ無駄だってのは分かってるから何も言わないでくれ…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:00:20 ID:zbYoaAyo0
森崎>中西>ミシェル山田

WY編が始まる前に「ジャンプノベル¥って雑誌で
キャプテン翼の短編小説が載ってたけど、
そのなかの描写で、
「高校bQキーパーに成長していた森崎からゴールを奪える者は、
日向しかいなかった」
ってのがあった。
あとは、サンターナがテルサードショットってのを使ったりしてたっけ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:17:28 ID:MIG+H0CN0
>>779
ええ!次藤や早田や松山や立花や三杉を以ってしても
ゴールを奪えないのか!?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 20:17:54 ID:ja3PFv180
そんなもん真に受ける方がどうかしてる
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:21:55 ID:fFw6OBQe0
若い頃の川口能活が、敵のシュートが上に外れると
ゴールバーにつかまる癖があったんだが、それが原因でイエロー喰らってた。

その程度でもダメなんだから、蹴ったり、上に登ったりするのは当然ダメだろう。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:05:31 ID:NdgFBR2EO
>>779-781
森崎から(自軍ゴール前より)ゴールを奪えるのは

の間違いだよ
まぁ松山辺りも奪えそうだが
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:13:27 ID:KA4cMjLQ0
つーかWY編の最初でインターハイの描写があった時
ちゃんと石崎がコース削って森崎が日向のシュートをキャッチしてたじゃん

そのあと反町に得点されたけどな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:15:18 ID:GOoZkN8W0
多分味方利用して高さ出すってのも駄目なんだろう
それがありなら現実でもニ、三人で持ち上げてヘディングさせるなんてプレーも
セットプレーでならやってるんじゃないのか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:26:25 ID:ja3PFv180
ルール上OKでもそんなプレイやらねぇよw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:33:22 ID:avpZX2Sc0
そうだよな
相当スローなボール上げんと駄目だぜ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 22:42:56 ID:bbsaXcqk0
いまこそ大丸の出番のようだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:29:23 ID:V+jDZOm7O
GK中西
DF岸田、高杉、浦辺
MF政夫、和夫、弓倉、井沢
FW来生、反町、滝
みたいなスタメンを前半限定でもいいから見てみたい
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 00:14:37 ID:atNazPG80
>>789
描写無かったけど、デンマーク戦の後半、勝負決まったあたりで
似たような布陣で戦ったって書いてなかったか?
少なくとも修哲トリオと弓倉は出てたと思うんだが
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 02:08:08 ID:iUW1JxqhO
前半だけで3―0ぐらいにされて「くそっ、やっぱり俺たちじゃダメか」
で、後半から翼が一人出てきただけで・・・後は言いたいことわかるよな?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 02:22:18 ID:Xl+Z3ebx0
お前が現状あり得ない電波を受信していることだけは分かった
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 06:01:24 ID:+zYv5ZY9O
>>786
近い事なら実際でも隠れてよくやってるけどな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 09:25:59 ID:JPKHAvm60
控えメンバー
新田、和夫、政夫、佐野、反町、滝、来生、高杉、浦辺、岸田、弓倉、中西

この中でまだ一度も使われていないメンバー
高杉、岸田、中西

高杉と岸田は完全にリストラ、滝と来生と浦辺と弓倉も準リストラ

五輪本選18人枠(+同行GK有)
GK枠を若林、若島津、同行GK森崎として残り16人
2人枠も取って邪魔なフットサルが去り、次藤が復帰すると仮定すると
現在のスタメン9人−フットサル2人+次藤+沢田+曽我+海外4人で14人
残り2人枠を「新田、和夫、政夫、佐野、反町」の中から選べ(次藤がずっと入院扱いでいいなら3人取れる)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 10:37:52 ID:c3q//OXC0
素人質問ですまんが同行GKってどういう枠なの?
登録しているGKが怪我した時とかに新たに登録できるけど、
そうでなければ試合には出られないって感じの枠?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 12:21:57 ID:32+aiuqt0
そうだとして、予備登録と何が違うんだろ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 14:26:47 ID:JPKHAvm60
現実のU-22北京五輪アジア2次予選代表メンバーは、
GK2、DF4、MF9、FW3の合計18人(カレン、平山を含む)

Yo1世界のU-22マドリッド五輪アジア2次予選代表メンバーは、
どうやら23人でいくみだいだね。

現実の五輪のシステムとは全く別物と認識した方がよいみたいだが、
Yo1世界はまさか五輪本選も23人でいくつもりか?
いろんな方面から突っ込まれそうだが

するとGK3人として、
GK:若林、若島津、森崎、
FPスタメン:翼、日向、岬、松山、三杉、葵、赤井、早田、次藤、井川
FP控え:曽我、石崎、井沢、沢田、新田、和夫、政夫、佐野、反町、フットサル1、フットサル2

・・これだと24人なんだよな。フットサルが去って浦辺が入ればちょうど23人になるけど。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 14:57:05 ID:4IDJmcXM0
>>797
4−5−1 システムか・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 16:50:40 ID:+zYv5ZY9O
別に現実通りの大会でなくてもいいけど
今までだってそうだし
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:22:17 ID:46+3KN8U0
実は提出したメンバー表にはあぶり出しd(ry
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:26:47 ID:ExbFayzb0
GK    若林 若島津
FP1軍  日向 葵 大空 岬 松山 三杉 井川 早田 次藤 赤井
FPカス 新田 曽我 佐野 サル 山ザル1号 山ザル2号 フットサル1号 フットサル2号

こんなとこだろう
サルが多すぎるがフットサルを切ればピッタリ18名
ところで曽我って確定なの?やんないとか言ってなかったっけ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:49:52 ID:JPKHAvm60
>>801
「俺は黄金世代みたいにうまくないからやらないよ」
っていう曽我に対して蒲生が無駄な大ゴマドアップで星空の下
「おまえは自分を過小評価している。いつか五輪本選でおまえの力が必要になる日が来る」
とか描いたから、普通の漫画家の神経なら、五輪本選のどっかで使うはずだが、
何にも気にせず描いてるYO1先生の場合はわからないけど。(正直いらないけど)
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 19:31:13 ID:OMLKpuDR0
曽我は代表を引退すると言い散らかすが記者会見はやらず、
しばらくしたら吉良から呼ばれて黄金世代の前の連中の文句を言います。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:17:28 ID:uUYFSj3u0
もう、つまんねーから、美味んぼみたいなサッカー漫画にすりゃいいのにな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:20:22 ID:32+aiuqt0
若林「このシュートを打ったのは誰だあっ!?」
翼「このパスはできそこないだ。受けられないよ。」

みたいな感じ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 21:22:17 ID:uUYFSj3u0
>>805
パロスww
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:05:28 ID:jwEJWGX30
井川&曽我&フット猿2匹はマジでウザイので消えて欲しいんだけどなあ…

GK    若林 若島津
FP1軍  大空 岬 日向 三杉 松山 早田 次藤 葵 赤井 井川
FPカス 新田 曽我 立花(政) 立花(和) フットサル1号 フットサル2号

18人ならこのメンツが打倒か…石崎や森崎が抜けるのは何だかんだで寂しいが
まあ居ても大して活躍できないから打倒な所だな…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:06:10 ID:b+TftP970
マドリッドオリンピックは例年にないビッグスケールな大会になることが判明!
・五輪本戦出場チーム数の増加!全32枠
開催国枠:1
ヨーロッパ:14
アフリカ:4
北・中米:4
南米:4
アジア:4.5
オセアニア:0.5
(アジアのプレーオフ勝利国とオセアニア代表国で1枠を争う)
・1チームにおける選手登録数は23人に増加!
・今までに無い国の覇権をかけた壮絶な五輪大会の実現!
 これはもはやU-23W杯という名で呼ぶべきだ!!

ってな位に設定すれば、十分熱い戦いが見れるのにな。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:09:36 ID:hNz2p8EF0
石崎は顔面ブロック使えるからかなり大活躍だぞ。
どんな必殺シュートでもとめちゃうんだから。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:09:58 ID:32+aiuqt0
俺は井川と曽我が結構好きだぜ。でも予選で何試合かいいとこ見せて勇退でいいや、くらい?
フットサルはもうおなかいっぱい。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:27:16 ID:JPKHAvm60
現実の五輪では
開催国:1カ国
ヨーロッパ3カ国
アフリカ:4カ国
アジア:3カ国
オセアニア:1カ国
北中米:2カ国
南米:2カ国

これだと激しくつまらん。
読者になじみのあるヨーロッパ諸国がたった3カ国など許せんよ。
スペインが別枠だとしても足りない。
南米はブラジルとアルゼンチンを確定すると、パラグアイとウルグアイなどは落選。
アフリカが4カ国もあるし。

だったら>>808でいいや
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:36:09 ID:SHF2MPPH0
スペイン
ドイツ、イタリア、フランス
カメルーン、ナイジェリア、ガーナ、セネガル
日本、オーストラリア、韓国
ニュージーランド
メキシコ、アメリカ
ブラジル、アルゼンチン

順当に行けばこんなとこか。
どうせ、日本以外の試合でページ割く気なんかないだろうから
強敵選んで当てていけばこれでも一緒でしょ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:48:31 ID:Pi7nFa6I0
先々週のラスト見れば、本選まで描かれることはないのは明らかだろ
悲しくなるからやめてくれ
それともおまらが描いてくれるとでもいうのか……
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 23:49:20 ID:LuF7p5nJ0
前と同じ国、同じキャラばっかってのも漫画としてどうかと思うが新キャラに魅力がないからなあ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 00:16:45 ID:PczWQVgO0
ギロッポン、復活してくれないかな?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 03:08:33 ID:7eXjVtAU0
ギロッポンは最近のYO1にしては珍しくキャラが立ってたなwww
アレだけで終わるのはちょっと勿体無いので再登場して欲しいかも…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 05:20:14 ID:OddzaTMh0
単純にベタなキャラだと思うけどなギロッポン、今までのキャラがベタ以前に
薄すぎるから目立って見えるだけじゃないの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 06:36:33 ID:n+T6QLyq0
確かにベタベタだけど嫌みとか感じないし、再登場してもいいと思う。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:47:06 ID:jMHK97ia0
>>816
キャラか。
へへへへへへ・・・・・
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 10:02:33 ID:kjlUESzE0
なんとかスとなんとかセン。名前がちゃんと思い出せん。
フットサルは古川と風見なのは思い出せるがどっちがどっちだったか未だにわからぬ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:43:42 ID:17k3+SjZ0
ハーすとクリスチャンセンだったっけ?

関係ないが肉のサンダーとライトニングも未だに区別がつかんな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 11:59:35 ID:KoVP9yi10
アフリカ4枠ということは予選リーグで確実にアフリカのチームと対戦するということで
ナイジェリアとの再戦は考えにくいから
我らがレイモンド・チャンドラー率いるカメルーン戦があることはほぼ確定と言っていい訳だ
カメルーン戦とオランダ戦はオリンピックで是非やって貰いたい
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:21:29 ID:Yf3OcwY10
>>821
ライオンみたいなのがサンダーだ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:33:50 ID:Yf3OcwY10
開催国:スペイン
ヨーロッパ3カ国
アフリカ:4カ国
アジア:3カ国
オセアニア:1カ国
北中米:2カ国
南米:2カ国
以上16チームがグループA〜Dに分かれ1試合ずつ行い、上位2チームが計8チームがトーナメント出場

リーグのイメージとしては、
「日本、欧州、アフリカ、北中南米」となる可能性が高い。

よってマドリッド五輪の日本の相手は、
欧州、アフリカ、北中南米の1カ国ずつと戦い、
トーナメントでより強い3カ国と闘うことになりそうだ。

俺も>>822のいうように岬と互角程度のオチャドとまた再戦しても、
翼や日向や葵がいたら相手にならないので、カルメーンあたりでいいや。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:38:50 ID:kjlUESzE0
なんでアフリカの黒いダイヤモンドことチャンドラーは何もしてないのに結構人気があるんだろう。
いや俺も見たいんだけどチャンドラー。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 13:00:47 ID:uePEeV0h0
葵対ボバング書きたい病で普通に再戦しそう。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 13:44:10 ID:17k3+SjZ0
>>823
ありがとう

サッカー翼世代はアフリカ最強=カメルーン世代 
と重なるってのもあるんじゃね?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 14:01:16 ID:7eXjVtAU0
当分先のだろうけど、W杯の決勝の相手は恐らくブラジルでほぼ確定してる
だろうからせめて五輪の決勝はブラジルはやめてくれ…
個人的にドイツが良いけど多分、シュナイダーはCL編で若林と共にラスボス化
すると思うから今回は思い切ってアルゼンチンと決勝で当たって欲しいなあ…
ディアスのスーパープレイで翻弄される翼がもう一度見たい…けど無理か…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 17:57:24 ID:5TChzUES0
バレ。
ニヤリとワラってクリアに行かない井川。
皆「え?」「伊沢! クリアだ!」
伊沢「お、おう!」
少し遅れた為、競り負けてシュートされるが何とか森崎がパンチング。
石崎「テメエ! なに考えてやがる!」
井川「へ。あれくらい自分たちで何とかしな」
石崎「なんだと!」つめよる石崎を伊沢や松山が止める。
石崎「伊沢! なんで止めるんだよ!」
伊沢、井川を睨みながら「この試合のハイボールは全て俺がクリアする」
コーナーキック。「それ!」再びゴール前に高々と上がるボール。
殺到する相手FW陣。
「俺に任せろ!」とクリアに向かう伊沢。
口元に意味ありげな笑みを浮かべる井川。

続く。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:24:22 ID:cFhJL2cj0
新キャラか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:47:25 ID:uc3x3Gmy0
今関空に居るからバレ…


日本ゴール前に高々と上げられたボール。そのボールに合わせるパラグアイFWトラベルト。
井川も”ガチ””ガチ”と身体を鳴らしながらジャンプ。しかしジャンプのタイミングも体勢も悪く、
空中でトラベルトと交差してしまう。そしてボールは井川の頭に当たり、日本ゴールへ。
森崎は口を開けて「えっ」。井川に任せて棒立ちの石崎、井沢は「ま…まずい」とのたまう。
しかし幸運にもボールはゴールバーに当たり、フィールド外へ。緊張のせいで血の気が失せる
井川のアップの後、吉良監督の回想シーン。異分子井川の加入により、合宿ではいがみ合いながらも
互いを刺激し合い、DF陣は今まで以上に良い練習が出来ていた。このパラグアイ戦では2失点以下に
抑えることを目標に井川をセンターバックとして先発させたと。回想終了。
そこへ「なんだそのザマは!」「ふざけてんじゃねえぞ!」と合宿中一番いがみ合っていた早田が井川に
詰め寄る。そして肩を掴んで耳元で「いつも通り自信満々にプレイしろ!バカ!!」と言う。
そこへ我らが森崎が井川の肩を叩きながら「そうだ、早田の言うとおり!なんてダジャレはいいけど
肩の力を抜けよ」と激励。続いて先発出場した全員が井川の肩を叩きに来て激励をしていく。
感激する井川。そしてパラグアイのコーナーキック。というところで次週へ。


次週は…井川の真の実力が明らかになる!?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:03:42 ID:thHtaIL30
乙です
少しは期待していいのかな……パラグアイ戦
なんとか打ち切られずにオリンピック決勝まで書いてほしい
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:06:28 ID:xnEEacHa0
パラグアイは具合がわるい
井川は胃がわるい
岳人にガクッとした
無印キャラキラー吉良きらい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:23:49 ID:Yf3OcwY10
パラグアイはメインキャラはいなさそうだ。
つまり雑魚チーム扱いで、
井川のスーパー化を描くだけのつまらん話になりそう。

ちなみに誰もが予想したチラベルトのバッタモンがやはり出たが
誰も話題にすら上げないどうでもいいチームだったな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:34:58 ID:9C17z+U/0
おぉ井川けっこういいじゃん
早田大好きなんでまともなセリフがあって嬉しい
ザルは早くもイエローカードだな(駄洒落ペナルティ)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:23:50 ID:0scViTOT0
YO1ギャグが炸裂するのか
期待できるかも試練
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:30:57 ID:Nm46MzNX0
この関空バレが嘘バレで、岬がオーバーラップした井川にロングパス→井川ヘディングゴール
「井川!岬!井川!岬!井川!岬!」
じゃなければなんでもいいや。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 20:43:43 ID:KoVP9yi10
さりげなく小粋なジョークで新入りの緊張を和らげるとは森崎はやはり違うな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:38:22 ID:ILF9b2gXO
オリンピック編だけど、ドイツは予選で敗退したんじゃ?

特別編で、シュナイダーが若林と会話を交している際
「我がドイツは予選で敗退した」とか言ってたような…

後、特別編では若林がミュンヘンに移籍してたよね?

俺が勘違いしていただけかな?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:01:04 ID:KoVP9yi10
あれは「シドニー」オリンピックだから
特別編は基本的にパラレルだと考えた方がいい
若林のバイエルン移籍、岬のPSJ移籍、翼の子供など、現在の連載に引き継がれそうな設定も多そうだけどね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:03:30 ID:Nm46MzNX0
オホーツクの荒鷲ファンクラブ(注:詐欺サイトなので会員登録はするな)

http://www.tanaka18.net/
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:30:00 ID:9C17z+U/0
なんだかんだ言って岬はキャラが弱いので
翼が敵エースを虐殺しても納得はいく(満足はいかない)が
岬が敵エースを虐殺してもすっきりしないぞ

翼!羽毛!抜け毛!
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:17:01 ID:5O6Ywpr1O
ああ、なるほど納得してしまうなそれ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 01:35:15 ID:YrJ0mdeVO
やっと森崎きたぁぁぁ!
これは期待できる!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 02:38:28 ID:GRXqACko0
GK:若林、若島津、森崎
DF:石崎、早田、次藤、赤井、井川、曽我
MF:大空、岬、葵、松山、三杉、古川、風見
FW:日向、新田


18人だとしたらこの面子だろうな。フットサルや曽我、井川らは
オリンピック代表から落とすには今まであまりにページを割きすぎた。
23人で本戦をやるなら井沢、和夫、政夫、佐野、浦辺が選ばれるか。
反町や沢田らも外すには惜しい面子だよな。
こうやって見るとRJ7の邪魔さ加減が際立つな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 03:34:20 ID:GR4ubSBUO
18人だったかあ
それじゃあこのキャラとこのキャラは交通事故…と
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 07:58:40 ID:crFiTBVkO
>>846
ありそうで禿ワロタwww
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 08:56:10 ID:7hDFc8u8O
送迎バスを事故らすとかすれば一回で何人も離脱させられることを陽一に教えてあげたい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 14:11:48 ID:gn6SQytT0
パラグアイはサンタクルスもどきの名前に期待してたんだけどなあ…
サンタクロスとかサタンクルスとか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 14:46:37 ID:HlmF8ejN0
>>845
18人の場合はGK枠は2人だって。あと同行GKがつくから森崎も安泰だよ。
その分フィールドプレーヤーが16人も使える。
フットサルは従来のキャラが消されるから俺もいらないと思うけど、
仮にフットサル入れてもあと一人選べれるよ。

そもそもYO1世界では18人という設定が今のところ全く出てなく、
作中なぜか井川を筆頭にみんな23人に入ることにこだわっているし、
第1巻の作者コメントでも誰か23人に入るのか?をテーマにしているから、
ずっとYO1世界では現実の五輪とは全く関係なく23人で行くのかもしれない。

そうすれば、次藤と若林の抜けた国内組が23人だから、
ここにプラスされる人数分だけ消えるってことだな。
追加されるキャラ:海外5人、次藤、曽我、沢田
これでGK1人を含む8人を切り捨てて話が進むのではないかと。
そのうち7人は次のキャラでほぼ確定だろう。
滝、来生、高杉、浦辺、岸田、弓倉、中西
あと一人が難しい。フットサルが消えれば全てが解決するのだが。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 17:41:24 ID:jZ42txGF0
バレンシア戦の最中はスレがちっとも進まなくて、この漫画もういよいよ駄目か、と思ったが、
日本に戻ってきたらまた結構進み出したなあ。めでたいぜ。いやこの漫画が駄目っぽい
ことに変わりはないけど。

>>849
俺はリアルサッカーをあんまり知らないけど、その人ネタ的にすごいおいしい名前だな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:15:44 ID:ZGrtdatmO
みんな森崎は安泰とか言ってるけど、もし若島津がFW登録なら中西も安泰になるって事をたまには思い出してあげてください
後、みんな18人枠を考えてるようだけど、冗談でもいいから弓倉、反町、佐野、井沢、浦辺、中西達も選んであげてください
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:31:48 ID:F8cS9d/t0
いや、岳人が第三GKを兼ねればどっちもあぼんじゃないか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:40:12 ID:7hDFc8u8O
ちょっと質問。GK登録の選手しかGKとして出場することはできないの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:06:26 ID:pjX8FReUO
別にFPでも良かったはず
でも若島津FP登録してまで森崎に1枠使う必要があるか?ww
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:09:02 ID:GR4ubSBUO
キーパー登録2人って決まってたのか
18人制限なら2人が妥当だからどこも2人なのかと思ってた
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:35:24 ID:caK3nBfP0
久しぶりに来た。
>>831のバレに「我らが森崎」とかいてあるのがワロス
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:03:10 ID:R98Ax95H0
>>854
現実でも、交代枠使い切った後にGK退場したりすると、
FPが即席GKやることがある。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:31:31 ID:GR4ubSBUO
セリエAでキーパー退場してFPがそのPK止めたのあったような
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 06:46:41 ID:B6lyhFliO
今週の読んだ。
やべえ、普通にグッと来た。いや取り立てていい出来ってわけでもないんだが……。
なんつーか、ベタだがこういうのはうまいな陽一。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 09:25:10 ID:rdZdXNpNO
今週、仮に翼がいたら
圧倒的力でパラグアイを翻弄する翼
翼の実力に愕然とする井川
ガクガクしてる隙にピンチ
しかし翼がクリア
翼「サッカーは楽しまないと駄目だよ。にこっ」
井川「うう、俺は大切な事を忘れてた。ありがとう翼」
石崎「さすが翼!仲間への心配りも出来るぜ」
森崎「翼!翼!翼!」
観客「翼!翼!翼!」
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:35:31 ID:sE9lsjxx0
この試合で井川は見事チームに溶け込むものの
パラグアイ戦後に合流した次藤だけは井川のキャラを分かっていなかったために
暴言にムカついてトイレでボコボコにシめる気まずい展開になります
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 13:54:06 ID:h+T0vm1qO
石崎、浦辺、中西は特別枠かなんかで残りそうな気がする
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:03:56 ID:nbA+77cT0
なんだ特別枠って。応援団か?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:12:40 ID:+f2/X9Co0
さすが森崎だな
バーに当たってライン越えることわかってたから微動だにしてないぜ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:14:00 ID:z9sgFF7X0
地頭はその巨体とパワーをいかしてポストプレイ専用FWにコンバートだ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:25:19 ID:171sNSdR0
ポストプレイ担当FWは井沢のほうがいいんじゃね
センスあるし
新田とのコンビプレイもできそうだし
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:36:29 ID:geIPwb4P0
リストラ前に高杉と岸田と中西を使ってくれ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 15:37:55 ID:V3B9bPi30
オーバーエイジはなしか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:10:13 ID:x177g3+h0
>>869
井川兄
で、兄弟でセンターバック構築
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:29:00 ID:F5UWEzA70
キャプテン翼もそうとう長くやってるが、森崎が誰かに説教したのって初めてじゃね?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:40:23 ID:V3B9bPi30
しかも何か大人な感じだったしね。
森崎かっこいいぜ。

チームの面々が似たような大きさで並べて描かれたのでとみに気になったんだけど、
松山は比較的昔の面影を残しているのに、三杉はなんか顔のパーツが内側によりすぎに
見えるなあ。
あと早田の笑顔が、世界選抜編の翼の「今日の相手は強いよ!」のコマを思い出した。
なんかこう、等身とかがひどいことになってるのは周知の事実だけど、表情を描くのも
昔より下手になってるように見えるのはなぜだろう。

でもまあ、先週、今週と結構面白かった。コマも比較的細かかったし。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:08:31 ID:FpZK7zlSO
松山と森崎は全日本の良心。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:12:58 ID:FpZK7zlSO
>>849
サタンクロスという名前で二人に別れたりします。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:52:37 ID:xJm8Zkg10
森崎の一言でチームがひとつにまとまった 流石だよ
あわやオウンゴールってところでもまったく動いてないし
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 18:59:34 ID:mTIrJljU0
今週は早田がよかった。というか前半は結構いい
あと森崎のセリフ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:34:28 ID:tTUhXPqb0
そうだ そうだのいうとおり

そうだよ そうだよ ソースだよ

そうだ そうだのいうとおり

そうだよ そうだよ ソースだよ

そうだ そうだの(ry
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:44:32 ID:sE9lsjxx0
お前ら森崎のこと褒めちぎってるけど、もし井川のクリアミスがゴール割ってたら
森崎は劣化のごとく怒り狂って井川に死ねよ糞が!くらいは言ってたと思うよ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:45:56 ID:dO7pOWZ/0
次に早田に光が当たるのは2008年
880キラ:2007/04/12(木) 19:51:16 ID:b1trXJlx0
俺はもう耕三じゃない…
天を翔る翼を手に入れた
一流の男だ!

□□…俺はあんたを倒し
欲しかったものを手に入れ
過去に復讐する!!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:55:36 ID:/sUkWElB0
緊張している様子を表現するのになんの衒いもなく「ガチガチ」という
擬態語を使うその経済性に毎度のことながら度肝を抜かれました
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:57:48 ID:jCBawnrG0
あわやオウンゴールだったというのに当のGK全く気にせず
今回のスタメン見ても、どっからそんな余裕が出てくるかがわからない

さすが森崎だッそこにシビれるあこがれるゥ!!



だけんどもたまには中西も見たい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:07:18 ID:mTIrJljU0
>>881
そこを夜王みたいな感じで楽しめるようになれば玄人
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:35:00 ID:zufJqSg/0
>>866
大丸くん(だっけ?)を思い出した
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:38:49 ID:RLEqg7gpO
レゲーいたでも おなじネタをかいた >>877を もりさきとともに かいこする
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:57:02 ID:07Oe6V6M0
森崎ちょっと生え際が後退してないか?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:12:01 ID:STXZj1ao0
それにしても石崎や森崎に励まされるとは情けない限りだぜ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:48:54 ID:sE9lsjxx0
まぁ現実のサッカーでもこんな場合は「落ち着いていけ」って
言ってくれるチームメイトがいると思うが、
そんな当たり前の事をいかにも一大感動シーンっぽく描くあたり如何にも陽一
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 21:59:26 ID:aa2tPbDT0
でもこれで、次の早田の活躍はまた一年先だな…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:02:42 ID:ykQyuzDp0
井川でかいな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:22:16 ID:UeYwKvCF0
井沢、井川でセンターバックやるなら別に次藤死なせなくてもよかったんじゃ?
曽我合流するにしてもその直前でいいだろ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:25:30 ID:ah3Wp3Dg0
>>889
ひょっとするとこの後大怪我をして早田はフェードアウトし、
サイドが本職の12人目のリアルジャパンが登場するかもしれない。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 22:53:06 ID:FpZK7zlSO
早田が怪我で離脱

早田の分まで俺が・・・

というフラグ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 00:52:53 ID:PfAyucop0
>>891
次藤死亡の理由

中澤のパチモンや井原のパチモンとその弟を活躍させたいなぁ。
石崎は「フィールドの翼マンセー」として万年スタメンだからなんとなく入れとかなきゃいけない。
井沢は腐女子により人気11位に入っているから、
どっかのポジションに入れないといけないがMFは3Mその他で埋まったからDFしかないなぁ。
後は次藤か早田を殺しちゃうしかないなぁ
次藤は人気23位か。
こんなデカイだけでムサイんじゃ女の子に人気でなくて当たり前だよなぁ。
じゃ新キャラ4人ほど加えたらもう落選確実かぁ。
じゃ最後に大暴れさせて、そして死亡させようっと。
次は22位と24位のあいつを消そうかなぁっと。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 01:31:34 ID:a5HgNHMk0
>>892
つばさもやっと成人式か
リアルなサッカーは極めたことだし
次はリアルな人間模様を描きたいなあ
不自然な技の次は不自然な人物をなくさなきゃなあ
でもみんなリアルなぼくの分身たち
いつだってつばさたちのセリフはそのままぼくの心の叫び…


ん?


ダウト!!(大爆笑)←「ダウト」ということばが頭に浮かんだことに対して)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:06:07 ID:gXqwG16o0
早田はカミソリ以上に緊張ほぐしが得意技なんだな。キャプテンに向いてるかも。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:12:18 ID:scQabgiN0
改めて言わせてもらう

フットサルいらなくない?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:15:39 ID:jsK+JDpv0
立花兄弟や新田、佐野をぶっちぎったとはいえ
その後すぐ岬、三杉、松山にきっちり対応されたフットサルを
いつまでも使い続けるはずはない
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 05:44:24 ID:E6VGWUQnO
>>840
亀レスだけど有難う。
納得、納得。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 08:30:57 ID:GJ9oFI4C0
そうだ早田の言うとおりだ

ダジャレじゃないけどね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 09:44:13 ID:pzHLWC6e0
【そうだ】キャプテン翼 part61【早田のいうとおり】
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 09:55:04 ID:uiqKClAC0
こんなダジャレでも、
森崎のあの顔、キャラ、そしてコンビニという状況が、
俺を笑いをこらえるのに必死にさせた。

結局、「ブフッ」と吹き出して隣のお兄さんに不気味がられた
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 11:42:16 ID:HukesYy/O
三杉が大人になってから〜ぜ(俺がみただけでも今回とサウジ戦の試合開始前)って言葉を使うようになった
天才をほぼ除名され松山と同格かそれ以下になり、さらにキャラが変わって、お調子者になってしまったのか…
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:46:19 ID:8WMwhS9NO
松山は中学時代に成長したから、そこらへんはあまり気にならない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 12:50:24 ID:OWG1vQ1N0
そうだそうだ俺は早田じゃないけどね
ってのもあったな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 13:49:58 ID:+adPR6LR0
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:46:27 ID:jAU/G63+O
>>905新田。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:47:55 ID:hf03tmx10
今週は唯一絶対神・大空翼様が登場しなかったからか普通に面白かったな

まぁ愛だの苦悩だの倫理だの女々しい漫画が多い昨今、
圧倒的な暴力でもってスレ違った相手を片っ端から無神経に虐殺し
相手をレイプしてる最中に説教まで垂れるという
翼様のような徹底的ピカレスク主人公はかえって新鮮でイケてるけどな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:59:04 ID:P55GJFP/O
そろそろ翼がでないと物足りなくなってきた
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 03:45:49 ID:DAMJrNEPO
たしかに翼の活躍がしばらく無いからつまらんな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 05:57:33 ID:v/qtu60eO
日本の話もいいけど、そろそろ翼を出してくれてもいい頃だよな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 10:23:44 ID:dFkDdtlg0
見開きで森崎が抜かれるシーンは何時出るんだ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 11:13:22 ID:ErxDPOPDO
何ィ!
森崎で抜いただとォ!?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 12:35:55 ID:FuVRmyga0
もりさきって見開きどころか1ページぶち抜きもないよな?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:43:01 ID:4odBWYggO
翼 「来生、滝、高杉、石崎くん、浦辺、中西、弓倉、僕らは離れていても心はひとつ!
同じW杯日本優勝を目指す仲間だ。
だからスタンドで見ていてくれないか (ニコッ」
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 15:18:43 ID:0w+LqyidO
弓倉って、オリンピック代表では一番年上なんだが、みんなからは呼び捨てなんだろうか…
佐野がフットサルコンビより年下なのにあいつら呼ばわりしたり、新田が早田を呼び捨てしたりしてるから
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 17:42:23 ID:P23Rn8wu0
若林の去就が気になるが…
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:35:55 ID:/n6KTHVD0
>>916
実際の代表でも1つ上ぐらいなら年関係なく
イナとかユウジとか呼びあってたような
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 18:55:51 ID:WAnz27O20
冬の移籍は1月末までだっけか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 19:02:10 ID:P55GJFP/O
若林ベガルタ仙台に電撃移籍→これで俺も国内組だぜ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 22:27:53 ID:FuVRmyga0
フィールドの上では年齢関係ないことも多いし
ウチの高校は練習中や試合中は相手が上級生であっても呼び捨てを義務付けられてた
もちろん練習終われば一般的な体育会系の縦社会になっているんだけど
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:01:35 ID:MaQMWbBo0
年齢関係なく強い奴にはさん付け
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:17:04 ID:zwJ730M20
>>921
清商とかそうらしいね
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 05:15:16 ID:mV4GYK7P0
   新田  来生

 岬          滝
    政夫 和夫
早田         岸田
    井川 高杉
   
      中西                  森崎



この試合はこの布陣がベストだった。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 08:42:18 ID:MJDIa2UU0
>>924
右サイドを徹底的に突かれ、5−0で試合終了と見た。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:49:42 ID:uzmqKefE0
>>925
翌日の新聞の見出し
「中西5失点!」
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:42:01 ID:idqZqTqL0
昨夜スパサカ見て
リアル五輪で西川が活躍(→一般にメジャーキャラ化)したら
YO1は攻撃的GKの意味をリアルにすり替えて、空手をGKに
もどすだろうか?

間違ってもヒラヤ(ry
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:16:44 ID:TqtX+2hJ0
また日本代表接待マンガで
日本の巨人ヒラヤ(ryのハイパーダイナマイトヘッドで吹っ飛ばされる
松山次藤石崎とGK若林とか描かれそうだな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 12:17:10 ID:BTcO0+BT0
>>926
中西「そ、そんな…」
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:13:54 ID:cW/HIRfr0
>>927
若島津が攻撃的GKだということ高橋氏が憶えているだろうか
むしろ森崎を攻撃的GKにするんじゃ(ry
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:28:26 ID:Ekw5g4JY0
>>915
それでこそキャプテンです
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:50:01 ID:P2YW20gz0
森崎はスーパーガンバリGKで固定
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:26:43 ID:uNqAi8+G0
頼むから石崎をスタメンから外してほしい
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:36:00 ID:BjNKqO8+0
頼むから翼が交通事故にあって欲しい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 19:36:02 ID:g9itN54hO
確かに石崎は…
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 20:26:08 ID:PpM3b+rq0
石崎は誰よりも熱いガッツを持っている
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:03:46 ID:VAkJ94CL0
石崎は誰よりも熱いガッツを持ってはいる
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 21:47:02 ID:xcvu0wPS0
石崎は誰よりも熱いガッツを持ってはいるが
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:53:33 ID:BTcO0+BT0
ガッツ石松
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 22:57:51 ID:HyzPGYa80
そう、ガッツ石松
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:08:07 ID:zwJ730M20
ガッツ石松=バナナ大好き=猿=石崎

つまり地球は滅亡するんだよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:11:48 ID:VAkJ94CL0
な、なんだってー
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:36:22 ID:kQC4gaac0
小学大会では石崎はずっとベンチで決勝だけ出場して活躍したのがよかった。
最近は立花や佐野や反町や新田や井沢らを差し置いてでもスタメンを必ずキープしてもらえているのがおかしい。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:37:48 ID:VAkJ94CL0
花輪戦以降出ずっぱりだったはずだが……
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 23:44:19 ID:uDKpWtay0
石崎は一般人代表、天才ぞろいのこの漫画では重要なポジションのキャラだと思うけど
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:40:44 ID:9hPCyuA10
DFはもともとスターがいないから
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:44:33 ID:81p77lzVO
>>945
学生時代はまだいいが、国の代表になるとどうだろう?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:51:23 ID:Z4DpdRVS0
石崎は同年代のDF達からみたら神様みたいな人なんですよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 01:31:29 ID:YphFeER+0
まあ確かに顔面ブロック以外は、ディフェンダーらしい活躍特にしてないよな石崎。
ディフェンダーとしてなら上背のある高杉の方が役に立ちそうだし。

サイドバックだから攻撃参加も期待されてるのかもしれんが、だったら立花兄弟なり
井沢なり佐野なりでもいい気がする。もしくはサプライズコンバート、「サイドバック・若島津」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 01:46:22 ID:8J2SEpMF0
立花兄弟、井沢、佐野はSBでの守備能力が低い。
少なくとも石崎よりは低い。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:10:24 ID:YphFeER+0
サイドバックなら攻撃と守備の重要性は半々くらいじゃないか?
どっちかというとボランチの方が守備力は大事だと思う。

それに翼世界ではテク=守備力みたいなところがあるから、結構やれると思うんだよね。
石崎が代表戦の守備面で活躍した記憶が顔面ブロック除くと全然ないし。
まあそうはいっても奴がいないとなんか寂しいので俺もスタメンにはいて欲しいんだがw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:21:54 ID:JGNAAHoo0
キャプ翼って攻撃最強ならDFやらせても最強なんだよね
サンターナ、ナトゥレーザ、シュナイダー、etc
だからキャラの個性が出ない。ここがこの漫画で一番不満なとこ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:28:34 ID:8J2SEpMF0
顔面ブロックだけでも凄いと思うんだが…
立花兄弟、井沢、佐野あたりでは顔面ブロックすらないと思うよ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:35:35 ID:81p77lzVO
>>948
でも学生には馬鹿にされまくりなんだよな・・・
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:52:16 ID:kp0w0MvU0
サイドバック若島津はかなりいける
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 02:56:14 ID:Z4DpdRVS0
若島津君の手刀ディフェンス!!!
若堂流正拳パスカット!!!!!!!!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 07:07:01 ID:O0/iUNnZO
他にサイド攻撃できそうなのは早田と滝ぐらいか
案外守備力をアピールした反町とか…いらんか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 07:37:45 ID:cs9pOVJx0
世界選抜だとサイドバックのスタメンは井沢だったな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 08:00:58 ID:EtyI+fed0
監督やチームメイトでないとわからない何らかの価値が石崎にはあったんだろう、きっと。
(そこを表現できてないのが漫画として問題なのだが)
サッカーそのものに関してこんないいかげんなサッカー漫画はないんだから、誰の実力が
どうのとか真面目に検討するほうがばかばかしいと思うよ。
いやそれが楽しいんだけどさwww

個人的には石崎には凡人(素質だけでなくツラとかも合わせて)代表としてチームには居てほしい、
が、しかし当たり前のようにスタメン張るよりは、
誰か負傷退場→行くぞ石崎→昔のチームメイト「がんばれ石崎くん!」→意外なところで活躍
みたいな方が面白いと思うけどねー。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:16:53 ID:MXoT+MdS0
よし、じゃあ真面目に考えてみようか。
とりあえず攻撃面での能力は、石崎は代表の中でもかなり下のほうだろう。
そしてディフェンスに必要な能力は

1.ドリブルならいつ仕掛けてくるか、パスならどこへ出すか、
  相手の動きを先読みする洞察力
2.危険を冒して突っ込むか、味方のフォローを
  待つように距離をとるか、状況ごとの判断力
3.フィジカルの強さと高さ
4.反射神経
5.走力(スピード・スタミナ・瞬発力)
6.ラインコントロール

こんなところだと思う。うーん、どれもたいしたことなさそうなんだよな。
やっぱ監督やチームメイトでないと・・・って奴があるんだろう、きっと。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 10:37:56 ID:O0/iUNnZO
石崎は穴だけど4バックで松山がMFやるなら代役もあまり思い付かん
立花や佐野なんかよりは石崎のが経験の差で多分上だろう
井沢と次藤がセンターバックで三杉がサイドバックになるか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:55:50 ID:cs9pOVJx0
石崎は何度も顔面ディフェンスで日本代表の危機を救った
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:29:26 ID:MXoT+MdS0
確かにアルゼンチン戦での次頭との瞬間芸、スクランブル顔面は
日本を救うファインプレーだったな。その横で「くそっ、間に合ってくれ!」
とか言いながら反対のポストに飛んでたキーパーもいたがw

決勝での顔面ブロックは結局その後シュナイダーに決められたけど、
チームの士気は高まったような気がする。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:31:53 ID:EtyI+fed0
チームメイトとの親和性の高さとか、不利な局面でも奮闘することによって雰囲気が
上向くとか、データに現れない部分での貢献があるのかもな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:32:58 ID:LncGZi9i0
左SBは早田で確定として
石崎、早田以外にSB出来そうなのは井沢、三杉くらいかねえ
サイド攻撃という面では滝も良さそうだが守備力無さそうだし
他に可能性があるとしたら>>957の言うように反町か、もしくは葵でも面白いかも
個人的には弓倉なら案外上手くやるかもしれん
ともかく石崎は不動のスタメンよりは時々出て意外な活躍を、というのには同意だな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:36:48 ID:cs9pOVJx0
強引なドリブルが出来る次藤をサイドバックに
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:41:19 ID:81p77lzVO
石崎って、アレだろ
喧嘩チャンピオン
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:43:09 ID:nk7pRGoZ0
「ディフェンスに必要な能力」
ゴールキーパーの手の骨を砕き潰し、ゴールネットを突き破り、
コンクリートにめり込む殺人シュートに自分の顔を差し出す勇気!

反町や井沢にはできないだろ。
翼世界では重要なDF要素となっているようだ。
翼が小学校の頃はやってみせたが、イケメン系キャラには顔面セーブはほとんどさせないようにしている。
翼ですら、中学決勝の日向の顔面直撃シュートを避けたんだぜ。
かすったおかげでゴールは免れたが。
石崎ならどんな殺人シュートでも真っ先に喜んで突っ込んでいく。


まぁこれ以外は99%ぐらい抜き去られてゴールを許してしまうが。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:53:04 ID:nk7pRGoZ0
松山と三杉をMFにした場合にDFまたはDF可能なキャラ
 早田、石崎、井川、井沢、高杉、浦辺、岸田、(反町?)
今後加わりそうなキャラ
 次藤、赤井、曽我

上の場合は、井沢がSBでも使える気がする。むしろ従来設定の井沢ではCBなんて向いてない気がするが。
井川はユーティリティだからSBでもCBでもいいだろうし。
まぁ、作者が高杉、浦辺、岸田の3人をあんまり使いたくないのは確かのようだ。
特に岸田と高杉は未だに使う気配すらない。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 12:53:26 ID:et930DvA0
ガットゥーゾが紛れ込んでる
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 13:25:28 ID:q5uesCTq0
オレは滝がウインガーとして覚醒するとまだ信じてる。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 13:50:50 ID:NjfJVZ8g0
つーか翼が合流したらSBにすればいいんでね?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 13:54:42 ID:MXoT+MdS0
まあ翼が11人いた方が普通の全日本より強いとは思うけど
読者人気は最悪だろうなw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 14:24:22 ID:nk7pRGoZ0
そのうち、11人どころかたった1人でブラジルA代表11人抜きできるようになるから問題ない
今でもランキングベスト10に入ってない国のA代表なら余裕で11人抜きできるだろう。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 16:06:59 ID:RXQvGO900
公式HPの日本代表紹介には井沢の名前は無く、浦辺が載ってる。
井沢が落とされることは無いとしても浦辺も残る気がする。


それにしても井沢のDFはどうしても馴染めないな。まだ松山をCBにして
井沢をボランチにしてる方がしっくりくる。井沢が敵を止めてる所を未だ
見ていないしね。そういえばフランス戦でナポレオンを抑えてたか。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:18:25 ID:7Z+C42es0
井沢には高さがあるからその辺りを描写してくれれば
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:43:51 ID:81p77lzVO
井沢は当たりに弱そう
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:21:07 ID:ZaQ62KOY0
公式の選手名鑑の
日向と岬の能力が低すぎる点について
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:23:21 ID:ZaQ62KOY0
若島津のフィジカルも
いくらなんでも低すぎる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:39:40 ID:NTUcD7y10
サイドバック、新田はダメ?
走力、強引なドリブルによる突破力、両足を使えるユーティリティー性、
ゴールに一直線には決して飛ばないパスセンスと申し分の無い才能を秘めていると思うんだが。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:47:56 ID:gb114u540
新田はサイドでもボールをスルーしそうだから駄目
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:48:46 ID:2zqiHsT80
しかし新田にボールが渡ったときのガッカリ感は半端ないぞ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:50:56 ID:YBWSkXRi0
翼側からみるとあの能力値は妥当。
そもそも翼と他の日本人選手には圧倒的な差があって当然。
他の奴等まで翼に近い能力値では世界相手に常に楽勝試合になってしまう。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:51:27 ID:LGIeHMIx0
>>978-979
公式のあれらは色々と問題多い気がするな…

ところで今日のフレンドパーク、小倉&前園&城がゲストだったせいで、
ホンジャマカのコスプレは恵翼と石塚若林だったなw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 19:58:07 ID:RcXfYFI70
SBは攻撃も求められるポジションだけど、DFなんだからまず守備ありき。
石崎より攻撃力のある選手はたくさんいるけど、守備力がある選手はサブメンバーにはいない。
石崎に能力があるというより、日本の選手の守備力が低すぎなのだと思う。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:02:20 ID:EtyI+fed0
その攻撃にしても、石崎は度々オーバーラップを成功させてるところを見ると、単純に
攻撃のための能力はともかく、攻撃の機会を逸しない判断力は持ってるんだろう。
なんだ、石崎でいいような気もしてきた。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:19:15 ID:9hPCyuA10
日本のサッカーはFW全員(10人)で守るサッカーじゃなかったっけ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:19:55 ID:nk7pRGoZ0
ハンブルグ戦で高杉と石崎がDFスタメンだったが、高杉が降ろされてなぜか井沢になった。
ブレーメン戦でも高杉が出ずに井沢がDFスタメンだった。
その後DFが早田、次藤、松山、石崎に固定され、
井沢はアルゼンチン、フランス、ドイツ戦に途中降板か途中出場で出るが、高杉は全く出場機会はなし。
その後、高杉はタイペイとタイで出場したのを最後に日本代表公式戦から全く姿を消して今日に至る。
石崎退場時の交代も浦辺
石崎はヨーロッパ中学遠征以来、日本代表のスタメンを外されたことは一度もない。
これは翼はもちろん、岬も日向も若林も松山も三杉も次藤も早田も誰も到達できなかった翼世代日本唯一人の偉業である。

高杉は石崎よりもそんなにも遥か下なのか?
哀れ高杉、修哲時代のすごさは全くない
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:38:29 ID:et930DvA0
ぶっちゃけ修哲時代もさほどすごくな(ry
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:39:51 ID:cs9pOVJx0
巨漢2枚だとブラインドになるから使いたくても使えないんだよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:45:33 ID:RcXfYFI70
勝手なイメージだけど、高杉はSBに適性が無さそうな気がする。

高杉の凋落は俺も残念。
レギュラーじゃなくても巨漢CBとして頑張ってほしかった。
ナイジェリア戦で使われなかったということは、もうダメなんだろう…
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:48:36 ID:EtyI+fed0
しかし先週もベンチではすごくいい笑顔だった高杉。
笑ってる場合じゃないぜ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:52:08 ID:gb114u540
高杉の勇姿はタイ戦で石崎から馬跳びで射出された時が最後だったな

次のコマでチャナに金的を吹き飛ばされてるように見えるのがまた最高
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:01:00 ID:cs9pOVJx0
一応その後ロングスローで翼にボール渡してる
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:12:37 ID:9hPCyuA10
日本代表選出でも翼の発言力は絶大


・・・おそらくな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:13:23 ID:fjmwETjt0

997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:13:26 ID:fjmwETjt0
梅さーん
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:13:31 ID:fjmwETjt0
寿司くいねえ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:13:40 ID:fjmwETjt0
↓陽一に熱い思いをぶつけるがいい!!!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:19:26 ID:cs9pOVJx0
大好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。