【PS2】キャプテン翼 4チャンバ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_tsubasa/
神PV
http://www.youtube.com/watch?v=ypkG4OWDWTo
プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=xQOUb9X4ukY
http://www.youtube.com/watch?v=1wv4BZN89jk

前スレ
【PS2】キャプテン翼 3チャンバ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1161334423/

※質問する前に公式やテンプレ見る→Ctrl+Fでスレ内検索くらいはすること。
※空気読めない奴や荒らし等は放置。10点取ったとかノーミスクリアとか売った報告とか見飽きたからイラネ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:43:35 ID:Q/q4B4j0
●FAQ

Q.このゲーム面白い?買い?
A.基本的に単純で難易度も低い目押しゲー。サッカーゲームではない。>>1の神PV必見。
 意外と楽しいが、メインモードも11試合と短く飽きが早いのは覚悟。再現を楽しめる人ならおk。

Q.ストーリーの範囲は?当時の声優は?
A.ストーリーは中学生編〜WJユースまで。実況と三杉以外は当時を再現?日向役鈴置洋孝氏にとっては遺作。

Q.○○って何?○○ってどうやってやるの?
A.とりあえず取説読め。なくしたなら見つかるまで探せ。

Q.目押しのタイミング合わないんだけど…。
A.はじめはGOODになってしまいがちなので気持ち遅めに。

Q.キーパー神すぎで点取れないんだけど…。
A.繰り返しザコに突っ込んでTPためる→間で邪魔されないコースで現時点最高の必殺シュートでハイパー発動。
 序盤ならセンタリングからの翼オーバーヘッド。直接GKに突っ込めば抜けることもある。

Q.比良戸・東邦・西ドイツに勝てない…。
A.比良戸・東邦戦はゲージためてドライブシュート撃ちまくれ。イベントが何とかしてくれる。
 西ドイツ戦は、シュート撃ってイベント起こした後はいろんな選手にパスしてみる。

Q.イベント発動で必殺シュート撃ったのに決まらない…。
A.イベントでもある程度目押しが成功しないと外れる。ムービー中いきなり来るから油断するな。

Q.COMが勝手に必殺シュート撃ってTP消費するんだけど…。
A.仕様。TP消費したくないときはパス後すぐに○で指示。

Q.GKで相手のシュートまともに取れない…。
A.相手のシュートコマンドよく見ておけ。同じコマンド入力成功すればハイパー発動。
 森崎は発動すると弾くから、数字に余裕があればボタンかえた方がいいかも。若林のS.G.G.Kは必見。

Q.LOCKかかってるモードはどうしたらできる?
A.「栄光への軌跡」を一通りクリア。「もう一つの物語」はMYキャプテン作ってから。

Q.南葛SCが出るって本当?
A.「もう一つの物語」クリア(+オールスター作成?)で出るっぽい。フリーマッチなどで使用可。

Q.選手のレベルとかパラメータってどこで見られるの?
A.パラメータは無理っぽい。レベルは試合中ボール持ったとき。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:44:08 ID:Q/q4B4j0
●ハイパー発動コマンド

○汎用
・パワーシュート【△○×】
・ランニングボレーシュート【○×△】
・オーバーヘッドシュート【△△×】

○翼
・ドライブシュート【×△×】
・ドライブフェニックスシュート【△×△】
・ドライブオーバーヘッド【×△△】
・翼&岬ツインシュート【□○△】
・翼&日向ツインシュート【□△○】
・翼&日向ドライブタイガーツインシュート【□△○】

○日向
・タイガーショット【××△】
・ネオタイガーショット【×△○】
・オーバーヘッドタイガーショット【×△×】
・タイガーダイビングヘッド【△□×】
・日向&タケシツインシュート【□□○】

○新田
・隼シュート【××△】
・ノートラップランニングボレー隼シュート【×○△】

○早田
・カミソリシュート【□○△】
・逆カミソリシュート【○□×】

○天宮
・天龍シュート【△×□】

○地埼
・地龍シュート【×△○】

○立花兄弟
・立花兄弟ツインシュート【□○□】
・スカイラブハリケーン【×□○】

○松山
・イーグルショット【△××】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:44:41 ID:Q/q4B4j0
○ディアス
・ドライブシュート【×△△】
・バナナシュート【×△△】
・前転シュート【□△○】

○ピエール
・スライダーシュート【□×○】

○ナポレオン
・キャノンシュート【□△○】

○シュナイダー
・ノンファイアーショット【△×○】
・ファイアーショット【×△□】

○オリジナルキャラ専用
・隼シュート【×△○】
・カミソリシュート【□○□】
・ドライブシュート【△×△】
・イーグルショット【××□】
・タイガーショット【×△○】
・キャノンシュート【×□△】
・スライダーシュート【△□○】
・ファイアーショット【△×△】
・オーバーヘッドシュート【△×△】

○南葛SC専用(未出情報求む)
・翼&岬ツインシュート【○□○】
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:45:49 ID:Q/q4B4j0
●イベント発動
(錦が丘戦以降の正確な条件は公式サイトで順次公開中。※はタイミング不明。)

○全般
翼のドリブル抜きで脇役が悶える

○大友中
@大友カルテット登場…翼がボールを持った状態で浦辺とバトルになる。
A新田登場…新田がボールを持った状態で翼とバトルになる。
B翼ノートラップロングボレーシュート…翼がセンターライン〜大友エリア25mの間にいて、
15m以上後方の仲間から距離20m以上のロングパスを出される。
C新田ノートラップボレーシュート失敗…B発生後、新田がセンターライン〜南葛エリア35mの間にいて、
1m以上後方の仲間から距離15m以上のロングパスを出される。
D新田ノートラップボレーシュート失敗2…C発生後、新田がセンターライン〜南葛エリア35mの間にいて、
1m以上後方の仲間から距離15m以上のロングパスを出される。
E新田ノートラップ隼ボレーシュート完成…D発生後、新田がセンターライン〜南葛エリア35mの間にいて、
1m以上後方の仲間から距離15m以上のロングパスを出される。

○東第一中
@カミソリタックル…翼が相手ペナルティエリア外でボールを持った状態で、早田とバトルになる。
Aカミソリシュート…TPレベルが2以上の時に、早田がシュートを打った場合に確率で発生する。
B逆カミソリシュート…A発生後、TPレベルが2以上に時に早田がシュートを打った場合に確率で発生する。
Cクロスプレイ…前半でB発生後、翼がオーバヘッドシュートを打った場合に早田が10m以内にいる。

○錦ヶ丘中
敵の必殺技、最初の1回目に森崎が止めるイベント

○花輪
立花兄弟がパス回ししてたら、空中殺法失敗イベント
↑の後に翼がパス受け取ったら、ドライブシュート失敗イベント
翼が後半に自軍ゴール前にいたら立花兄弟スカイラブ→一度翼が肩を怪我して退場。

○比良戸
ドライブシュート1、2、4発目

○ふらの
翼と松山接触
ドライブシュート1発目

○東邦
タイガーショット1発目(森崎がんばる)
ドライブシュート1発目(ポストに命中)
ドライブシュート2発目(若島津ごとゴールに)
↑の後のタイガーショット(タイガー→ドライブ→手刀ディフェンス)
↑の後のドライブシュート(ドライブ→タイガー→ボレー)
↑の後、翼でセンターライン付近をドリブル?(ミラクルシュート)
延長入ってからのタイガーショット?(沢田とのコンビネーション)
※翼に来たセンタリングを井沢にパスしたら修哲トリオの3G攻撃→若島津父→手刀ディフェンス
※翼にセンタリング→ジャンピングボレー戦→こぼれ球をヘディングで日向とモーメント
※2点取られた後日向Vサインパフォーマンス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:46:26 ID:Q/q4B4j0
○イタリア
シュートをキャッチさせるx2
イタリアゴールorコーナーキック→岬登場→翼か岬にボールが渡るとゴールデンコンビ
ジノにシュート弾かせる→弾いたボールが偶然?日向の前へ→ネオタイガー発動
※ジノがキャッチ→翼にボールを投げてドライブシュート撃って来い
※岬モーメントバトルに勝つ→ゴールデンコンビ→翼オーバーヘッド
→岬ダイビングヘッド→翼ダイビングヘッド

○アルゼンチン
翼vsディアス
ディアスの相棒からディアスヘのパス(ディアス必殺技)
↑の後、センターライン付近を翼でドリブル(ドライブパス→タイガーショット)
1点先取(→追いつく)→三杉登場
ゴール付近で三杉から翼へのパス(三杉オーバーヘッド)
※後半翼にパスorドリブルで次藤+立花兄弟スカイラブツインシュート
※後半松山にパスでイーグルパス→翼ドライブパス→日向

○フランス
翼がボールを持つ(ドリブル突破)
翼vsピエール
ゴール付近で岬から翼へのパス(バックパス→タイガーショット)
↑の後、日向がボールを持つ(タイガーパス→ボレーシュート)
後半ピエールがボールを持つ(エッフェル攻撃)
↑の後?、翼vsピエール2回目
↑の後?、岬がボールを持つ(スライディングシュート→ジャンピングボレー)
※ナポレオンドリブルに早田接触→イエローカード→再度接触→早田退場
※後半、日向から翼にパスで岬とのジャンピングツインシュート

○西ドイツ
翼でシュート、ドライブキャッチ
日向でシュート、股タイガーキャッチ
翼でシュート、地をはうシュートキャッチ
日向でシュート、ドライブタイガーキャッチ
日向でシュート、沢田とツインシュートパス
これ全部こなして岬のダイビングヘッドで一点目
後半、岬にパスで日向スルー→翼とシュナイダー対決→ジャンピングドライブシュート
→バーに当たった後、超低空オーバーヘッド
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:19:48 ID:PEchqyUl
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:32:56 ID:78nxhIAb
いち乙
だが機種依存文字使うな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:10:03 ID:4JObGQbw
コピペしただけだ
文句あんならおめーがテンプレ作れ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:06:40 ID:vUGWHPKb
>>8は間違えて>>1じゃなくテンプレのこと言ってるんだろうけど、言い方ってものがあるわな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:19:21 ID:flEZRQfs
翼くん達と同じ厨?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:27:43 ID:PZxRgyLi
○フランス
早田退場後 ボールアウトで三杉登場

まだ報告ないよね?
うちの場合は後半20分くらいコーナーキック時に交代イベントが起きました(点数は日本2-0フランス)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:26:53 ID:IgzrkedP
店頭デモってTGS動画と違くない?
TGS動画だとユース編のシーンが少ない気がする。
TSUTAYAで店頭デモ見たけどエッフェル攻撃とかしてたし・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:57:27 ID:5y8Ox62t
>>13
エッフェルあるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:37:28 ID:E2fgfy8b
TSUTAYAで見た店頭デモが>>1にある神PVと違うものだと言いたかっただけ
覚えてる限りだと

エッフェル攻撃
東邦戦でタイガー→ドライブ→手刀ディフェンスのシーン
他にも、もっとイベントシーンが店頭デモ版にあったはず。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:48:02 ID:HHnShu83
そう何度も抜かれてたまうぼあー!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:04:30 ID:WSgeITL2
店頭デモは5分あるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:34:13 ID:zIbZ9zYI
>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:06:09 ID:aONdJNBl
あーこれLVあがったらどうすりゃいいねん
ストーリーで翼日向新田あたりがジノからノーマルシュートで得点できるようになってもうたぞ
かといってイベントのないフリーマッチなんてやる気しないし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:12:52 ID:A5Qs2cW7
>>19
それはある意味テクモ的
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:57:27 ID:S9J2SxXm
目押しに慣れれば慣れるほどつまらくなっていくゲームだな…
発売日に大友中に負けまくってたときが一番楽しかったよ
今じゃ完全にイベント見るだけの作業ゲーだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:34:44 ID:VF+P6m+Z
オートモードにして翼は放置すればいいと思うよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:57:14 ID:cM599PoV
一周目でも途中から作業ゲーだよな。
イベントで勝手に得点は辞めて欲しいわ。
あと、ハイパー発動したらキーパー無敵辞めれ!
一人一人にガッツ制度にしろや!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:09:44 ID:S9J2SxXm
鉄壁の森崎なんて森崎じゃねーよ
ハイパー発動しても吹っ飛ばされてこそ森崎だろ
次回作があるならその辺練り直して欲しいな
テクモ版で育った世代にはこの難易度じゃ物足りなすぎ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:14:57 ID:leScIjO+
まぁキャプつばオタの俺は旧声優が演じるイベント目当てで買ったから
元々ゲーム性に期待してなかったし、これで満足です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:22:28 ID:r1fMohbW
もうやることなくなったから全日本メンバー全員LV99まで育てきる事にした
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:00:43 ID:T0TjvppX
マイキャプテンをGKにして目押しをキャプテンのみにしてプレイしてたら、
GKキャッチ→DFにボールを出す→DF一瞬でボールを奪われる→敵シュート→GKキャッチ→DF
の流れからなかなか抜け出せないw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:03:30 ID:PqPNhzuk
公式HPのイベント条件嘘ばっかりだろう。
ファミ通PS2のほうが正しい。

東一中戦のクロスプレイの発生条件はカミソリシュートに関係ない。
しかもオーバーヘッドは前半限定。
あの書き方じゃ、カミソリシュート二回を前半撃たせるのが条件のような書き方じゃないか。
まじめにやれ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:15:12 ID:aONdJNBl
>>26
壁があるから注意な
キャラによって違うがだいたいLV44くらいでぜんぜんあがらなくなる時期がある
それまでの20倍くらい稼がないとつぎのLVにならない
そこを超えるとまた普通のあがり方に戻るけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:18:04 ID:1AykdgYd
ワロタ

3チャンバの >>977からのつなぎがネ申すぎて
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:36:59 ID:r1fMohbW
>>29
アドバイスありがとう
日向がLV40越したあたりから全然育たねーと思ったらそういう事があるのか…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:55:58 ID:9hw7NMfx
西ドイツのラストドライブオーバーヘッドどうやったら出るの?同点でパスするとか条件ある??
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:35:25 ID:+qtlKDGn
ジョジョは攻略本出てるのに
翼は出ないのか!?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:41:01 ID:c2IcLokc
テクモがファミコン版の1-5をまとめて1本のPS2ソフトにして発売したら
絶対買うのに。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:29:32 ID:1O2nBUo0
すごい糞ゲーでがっかりしたわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:50:26 ID:s4SRRWlU
>>33
私もとても失望している
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:29:35 ID:WTb4G7lU
>>34
その世代の奴みんな良い年なってるだろうから1万とか言われても買っちまいそうだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:38:53 ID:yczAEz4F
>>35
海外いってから敵が以上に弱くなってる気がする。
全試合1点も取られてない。
ディアスやピエールが立花や石崎に止められるようじゃ世話ないよ。
和歌島津も止めるし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:13:07 ID:UpRP0bUW
仮に>>38のような名前の若嶋津だったらば俺は応援しない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:55:30 ID:CNSHwJQP
なんつうか目押しめんどくせーから一回か二回でいいやって感じになるし、
イベントみたいからそれまで目押しすら押さずに敵に攻めさせるとか惰性になるよな。

もう一つの物語もイベントなさそうで淡白すぎ。つまらん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:23:35 ID:osBIzUtY
>和歌島津
>若嶋津
いやいやいやそんな釣りにクマー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:46:34 ID:ONK3MKtN
一日3試合くらいが限度だな…疲れる

なんつーか、歳取ったわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:40:24 ID:gWrRsFsb
東邦に3連敗して
4戦目にいきなり7対1で勝った
何この糞バランス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:59:28 ID:tKOkahXL
もうひとつの物語はオリジナルイベント入れといてほしかった
撃たれたシュートは全部ラーニングできるようにして
翼以上のものまねし主人公に対戦相手が驚くとか
身長によって「で…でかい」とか「ふん、チビめ」とかいわれたり
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:16:16 ID:t+NeBnXz
>37
小学校のとき自分も友達もみんな1万するX買ってましたよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 09:30:27 ID:+6mAsf5e
前スレにあった黒翼って何?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:08:14 ID:DuUj4LIu
昨日4000円で売れたよ('-^*)/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:13:58 ID:tKOkahXL
GEOは4500だぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:58:12 ID:S+Oke5pT
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:55:52 ID:Uz0fZ+6q
やっとスカイラブツインシュートが発動した。

後半、立花兄弟がペナルティーエリア内をドリブルしてる時
ずっと後ろにいる翼にボールを戻すように指示。そしたら
イベント始まった。

しかしこれ面白いけど、やっぱりテクモ版は神だったなぁ。
俺の中ではキャプ翼2が殿堂入りしていて未だにその存在を
脅かすキャラゲーは無い。過去の記憶を美化しただけなんだろうと
思いファミコンを押入れから引っ張り出してまたプレイしてみた。
十分面白い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:51:59 ID:U/z9V2pD
フリーマッチョでレベルあがる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:24:27 ID:7y8UglLQ
デモだけで十分だなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:34:06 ID:s4SRRWlU
南葛
大友
東第一
錦ヶ丘
花輪中
比良戸
ふらの
東邦
日本
イタリア
アルゼンチン
フランス
西ドイツ
オールスター
南葛SC
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:42:14 ID:Uz0fZ+6q
ディアス、ピエール、ナポレオン、シュナイダー、翼、日向、ミューラのいる
オールスターVS比良戸で45分ハーフで観戦モードで試合して
2:0ってw 圧倒的にオールスターのシュート数が多いのに
2点しか得点を許さない比良戸の畠山晃ってもう若林並だろ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:45:21 ID:Uz0fZ+6q
ノンファイヤーやキャノンシュートをキャッチングする畠山君。

もうちょっと雑魚を弱くしてくれなきゃ名選手の価値がわからないよ。
キン肉マンのゲームの観戦モードでスペシャルマンが悪魔将軍を
ボコボコにしてKOしてたこともあったけど、それ以上に萎えた。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:34:20 ID:QkZLUUnQ
畠山くんはいいキーパーだけど、目の前でインフレしていく翼には手も足も
出なかったからなあ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:14:53 ID:UpRP0bUW
畠山静香?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:16:43 ID:OcTd3zbW
あ〜っと、ここでドリブルをしかけた、1人かわして・・・・
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1162271959/
暇なら遊ぼ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:18:23 ID:TLvzCSqm
フリーモードでバランス7-3とか9-1にして弱い方でプレイすると
なりに面白いかも。
しかし確かにシュナイダー、ピエール、ディアスの突破力は不満。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:16:08 ID:PjaHc06n
ディアスの8人抜きドリブルイベントは無さそうだな…
原作で気に入ってるシーンだったのに残念だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:36:25 ID:tKOkahXL
>>60
システム的に4人くらいが限界だからなぁ
あれは俺も入れてほしかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:36:20 ID:XRWewCH4
このゲーム、地味に対戦が面白いな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:57:58 ID:rvQduydB
5分ぐらいある店頭デモまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:32:15 ID:Uz0fZ+6q
スカイラブツインシュートはイベントのみで発動するの?
アルゼンチン戦でスカイラブツインでたけど
対戦で立花にセンタリングあげても
でないんだけど?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:34:34 ID:tKOkahXL
>>64
じとうとたちばな兄弟が近くにいないとでないっぽい
じとうのポジション変更するしかないね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:40:21 ID:ljoJGyVn
最近ジャンプ黄金期の漫画が次々ゲーム化されてるから、もうそろそろスラムダンクもPS2とかでゲーム化してほしいと思うのは俺だけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:55:09 ID:PvC1RRPW
スラムダンクは、アーケードで出てたのが結構面白かった。
ただ、バスケゲームの常として、
3Pを決めるコツを掴んでしまうとそれだけ狙うのがベストになってしまったのが残念。三井最強だった。
3Pを続けると外へのマークがきつくなるとか、そういうアルゴリズムが欲しかったな。

ってスレ違いだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:13:55 ID:UuRd2h7n
スラムダンクはイノタケの利権がうるさそうで実現しなそうだ。
翼でいう1対1の画面で数十メートルはダッシュするシーンなんてご法度だろ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:25:34 ID:/5G1qCpa
よぅし!2日前買って来て、ようやくコツが掴めて来た!
インチキ大阪弁の早田も1-0で引導渡してやった!
…来生で。

翼全然役に立ってない…
この進め方で、本当に良いのか?俺の翼はただフィールド走ってるだけだ。只のドリブル要員だ…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:20:08 ID:vgXTk5ly
>>68
ジャンプ編集は他誌に流れた井上に金一銭も渡したがらないだろうしな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:39:20 ID:srF5lpXs
1.アニメのBGM使ってない
2.実況の声が違う
3.キーパー強すぎ
これ改善したバージョンアップ版きぼん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:18:30 ID:PvC1RRPW
>>71
いや、キーパー強くなんてないって。
ザコキーパー相手なら、ヘディングやジャンピングボレーで粘り強く畳み掛ければ、
TPも使わずに来生や井沢で点が取れる。努力してみなって。

「普通のシュートでも(うまくやれば)点は取れる」って現状は普通のサッカーゲームとして良調整だろ。
必殺シュートでは必ずといっていいほど決まるんだから、これ以上弱くしたらザルだ。

至近距離のシュートがもっと決まりやすいとかはあってもいいと思うけど、
それならそれで至近距離まで行かせないDFの動きを練り直して欲しいところだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:31:26 ID:8K2ToNuq
GKのセーブは不自然だけど、それを弱くするより、シュート撃とうとしたら
あり得ないスピードでDFやエースが必死でコース入ってきてカットしたり大幅に威力減らすのがキャプツバらしい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:48:55 ID:vgXTk5ly
>>72
たたみかけないといけないのが問題のようなきがするな
普通ダイレクトうたれたら(特に翼の世界じゃ)並のキーパーじゃ相手が枠はずさんかぎりふせげないだろう
あとシュートの距離補正あるよ。
ゴールに近いほどたまるパワーが多くなってる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:56:05 ID:PvC1RRPW
>>74
距離補正あるの?それは知らんかった。

でもさ、畳み掛けなくても来生や井沢で点取れたら20−0とかになるぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:22:55 ID:srF5lpXs
そこまで極端にしなくていいが
森崎でタイガーショットキャッチするならクリティカル三連発でギリギリくらいがいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:51:19 ID:G2tuF2KY
ちょっとあれ〜見な〜ァ
>>80が通るぅ〜

凄くエロいよと〜町中さぁわぁぐ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:56:20 ID:j/6DkwFR
>>76
それよりもユース編の敵をどうにかして欲しいよな。
ディアスの前転シュートとかストーリー限定でいいから圧倒的にして欲しかった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:03:01 ID:vgXTk5ly
>>78
そうそう、キーパーのLVあがるとむしろいやになるんだよな。
ああこれでまた原作であんなに強かったシュートが雑魚化するって…。
難易度調整いれて強いだとこっちのLVに合わせて強化とかやってほしかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:14:13 ID:a7TmufgR
テクモ版のキャプ翼では東邦の日向やふらのの松山にボールが
回ってくるとビビリまくってた。こいつらにパス渡したら
絶対決められるっていう恐怖心が楽しかったのに
タイガーショットを森崎が普通にキャッチするんで
萎えた。後、TP溜まるの遅すぎだよ。
せっかく全日本になって必殺シュートのオンパレードに
しようと思っても結局日向のネオタイガーショットと
翼のドライブシュートしか見れないし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:15:58 ID:j/6DkwFR
でも実際東邦3−3ふらの2−1だったしな、確か。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:40:29 ID:a7TmufgR
スカイラブツインがイベントのみの必殺シュートになってるのが
残念でならない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:51:38 ID:/5G1qCpa
ドライブシュートはパワーシュートを選ばないと打てるようにならないの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:10:50 ID:JCh3IcP0
>>83
シナリオが進んで無いとむり
あっても撃てないって状況なら
ドリブルで敵をかわしまくってTP(画面左上の数字)を2までためないと使えない
前線の仲間にボールもたせたままぼーっとしてると勝手にパワーシュート(TP1消費)を
撃たれてしまうから注意な
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:18:51 ID:/5G1qCpa
>>84
d!今までずっと普通のシュートばかりでやってた…
そりゃ出ないわなぁ…
イベントではドライブ勝手に打ってるから、な〜んか変だな〜って。
早速やってみるよ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:29:14 ID:UQJ6CK+8
>>70
つ「リアル」
まあそんな集A社も井上の印税チョロまかしてた事実があるわけだが

シュートだけじゃなく、全体的に敵キャラがショボちいよなあ
シュナイダーが来ようがディアスが来ようが、ピエールとナポレオン二人来ても
クリティカルさえ出せればLV2の石崎で充分抜けてしまうってあんまりだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:37:30 ID:JizpCAM+
まあ、そのあたりの改善項目をバンダイナムコに出してみようよ。
”次回作作って!”って要望に添えてね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:03:01 ID:UQJ6CK+8
そうなったら日向の声どうなるんだろう…
やっぱり違う人になるのかな…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:05:13 ID:8K2ToNuq
三杉と同様Jの檜山になりそうだな。
個人的には今作のでライブラリー出演にしてほしいけど要素が増えたら無理だろうな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:39:31 ID:JCh3IcP0
アニメには思い入れないから原作再現をもっとわかりやすく+今作の問題点改善されてれば声はどうでもいい派だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:55:13 ID:sZJXMtrR
俺も声にこだわりは無いな。キャプツバのアニメ見ずに育ったんで。
テクモ版のゲームは1からリアルタイムでプレイしてたけど。
ボイスに容量使うくらいなら、そのぶんもっとイベントムービー増やして欲しい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:22:57 ID:FY2FWQGZ
アニメの声ほど重要なものもなかろうて…
全く別物になっちまうし、かなり萎える。
極端だけど、ドラえもんやサザエさんの一部なんて聞くに堪えない。
まぁイメージに合ってればいいわけだけど。
それに併せて曲も重要かと。
沖田の曲が収録されてなかったら多分買わなかっただろうし。
ガンダムもZで、水の星へ〜が収録されていないせいで
購入しないって人結構いたからなぁ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:19:05 ID:aW9Xh5ix
翼ゲーと言うよりは森崎ゲーだな。そこそこ楽しめるからいいけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:32:06 ID:rU59DFYn
全般的にGKゲーだけど(ラスボスも)、このゲームは若島津が熱い

1.「止める!この俺が止めてみせる!」「ケン!」「手刀ディフェンスだーーッッ!!」
2.タイガーとドライブの撃ち合い→「うおおおーー!」「畜生…畜生…」
3.「右手一本で止めて見せる!止める!…なにィ!?」
若島津最高
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:34:47 ID:LMOS+pyd
もっと必殺技を連発できる仕様にはして欲しかったな。
隼シュートなんか波動拳並みの扱いでいいのに。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:49:50 ID:+UI0c7PO
何かこのゲームプレイしてると無意識に「なにィ!」って言ってしまうわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:53:26 ID:rkzhSOVG
隼シュートはデビルマンで言ったらデビルカッターだよな。
必ず発射するけど防がれて「なにぃ!!」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 05:24:21 ID:qlaszMic
テクモ版ではジャブの代わりに使ってたな、隼シュート
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:39:06 ID:xnhALVF4
原作通りなんだが、隼シュートうってバーに当たった時は「これでこそ新田」と思ったな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:47:38 ID:rkzhSOVG
新田は原作通り足が早い。
あまりの速さにビビった。

テクモ版で「新田の代わりに三杉を入れるヤツは素人」
というスレをニュー速で見たとき微笑ましく思った。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:33:25 ID:75DhXIQa
>新田の代わりに三杉を入れるヤツ

これ俺だわw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:56:12 ID:s6eknO61
しかし、このスレもめっきりレスが減りましたなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:02:52 ID:5kQugsp8
攻略するにも相手の動きがアホな上に選手同士の距離が合わなくちゃだめとか
判明しちゃったからね
会話といえば不満とちょいマンセーのみだし速度おちてもしょうがない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:02:56 ID:oZuGcwqh
俺?俺は日向とかが必殺シュート打ってきたらボタン押さないよ?
高すぎが止めに入ってもボタンは押さない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:12:03 ID:VSGQL8LF
二回に一回はファイヤーにスーパーグレート
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:41:43 ID:iEKeU2iF
英文字出てくると笑えるよね!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:43:27 ID:UN5uuuvo
イタリア戦で岬が出てくる条件が今一つよくわからんのだが……
一点リードされてもボールがサイドライン割っても出てこない……
どなたか教えてください(TдT)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:03:27 ID:ydCkKFUb
>>107
要素を満たした上で一定の確率でランダム、なんじゃないかと思う。
「こうすれば必ず出る」ってモノじゃないのかも。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:55:52 ID:Te5Hdmpx
俺もこっちが一点取ったら岬出てきた。
リードされるとかサイドライン割るとかまじかと思ったんだが
何かでゲームが中断したら出てくるんじゃね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:20:16 ID:m/l/ondt
オールスターを組み合わせようと思ってる〜
イタリア、アルゼンチン、フランス、西ドイツ、そして錦ヶ丘中の選手を中心として選抜するつもりだ(つまり、全日本代表を除くこと)
皆さんには何かいいアドバイスはあるのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:22:45 ID:fLaQ3JFw
またかw
とりあえず名前の有名なのと天地入れときゃいいよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 03:37:06 ID:GT2cZacR
同じ文面を繰り返して何がしたいのかわからんな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:12:37 ID:o6JLmS1v
このゲームで最強のシュートって何かな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:35:38 ID:wqozAhGW
岬の出現条件は
 翼以外のシュートをジノが止める(ドライブシュートのイベント発生)
 →ジノがシュートを3回止める(ジノのセピア調のカットイン発生) 得点してはダメ
 →その後
   コーナーキック
   点を取る
   点を取られる
 で岬登場
 
こんな感じかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:52:36 ID:c/GW02JA
>>114
コーナーキックや得点は関係無いと思うよ、わざとBAD連発でシュートをはずして
ゴールキックにしても岬出てきたし

それよりネオタイガーイベントが出ない…
>>6のイベント全部出したうえでジノにパンチングさせたのに何も起こらなかった
こぼれ球が偶然日向の所にいかなきゃ出ないのか?だったら狙って出すのは無理だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:54:06 ID:1csP8LWl
>>115
パンチングのボールを最初に拾うのが日向じゃないとむりっぽいねアレは
俺もまだ二回しか見てない
日向がラインぎりぎりにいる状態でパンチングさせまくるしかないね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:16:56 ID:uO/uQhCt
松山のイーグルショットって中学の時命名してなかったような
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:04:36 ID:vvF6K61A
それ言ったらイーグルタックルなんてテクモの商標ですよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:17:23 ID:Rn0DAP2u
雪国シュート?北国シュート?地を這うロングシュートだっけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:17:48 ID:ygP/od1Z
続編がでるなら、高校、大学編か?
(俺の中では他国へ飛んだ翼よりも、石崎が中心w)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:20:53 ID:LXAbGkPx
>>117
イーグルショットは中学時代に松山自身で命名していた気がする
Jr.ユース編でどこかとの試合中に、日向に向かって
「おまえのがタイガーショットなら俺のはイーグルショットだな」と
言っていた記憶がある
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:07:26 ID:1csP8LWl
次回策あるのなら食堂のイベントは是非入れて欲しい
ねちっこいところをちゃんとみせてくれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:55:42 ID:3EnuCLh1
次回作って言ってももう無理だろう
小学生編&親善試合とか入れて作り直すとか?
WY編という手もあるが…出たら出たで森崎のSGGKイベントのために買いそうだわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:18:02 ID:Cq4CZ+Tf
小学生、劇場版、ワールドユース入れてリメイク
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:46:20 ID:0Vr3phAL
「もう一つの物語」ってイベントあるの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:55:15 ID:Te5Hdmpx
>>125
ない。

しかし今作は翼が関わってないイベントは全部スルーでがっかりだ。
日向と松山の確執もそうだが、ハンブルグJrユースとの親善試合とか
重要な所削られまくりじゃん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:56:00 ID:tISrFQtz
ないよ

そういうところが手抜きすぎなんだよな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:58:54 ID:emwWZAE2
やっと井沢のレベルが40になった。若島津から井沢が15点も取った
しかもシュート力6000越えのゴール突き破りまくり
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:35:06 ID:/1tty6Uo
>>126
それを言うならまずは武蔵を…。
三杉はJrユースで出れたからまだマシなのかもしれんが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:38:09 ID:3J1uPczj
まずは、走ってるトラックの下の隙間めがけてシュートだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:24:45 ID:FKPLeqIH
北詰監督に礼!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:34:08 ID:IX6JbUbr
売れてることは売れてるみたいだな。
近くの店で売り切れて再入荷してまた売り切れてた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:36:09 ID:oTzULRLi
ジョジョに絶望したのでキャプ翼を買ってきたら意外に面白くて参った。
森崎が壁のように堅いし。

テクモじゃないからってなめてました、スミマセン。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:59:59 ID:1csP8LWl
キーパーキャプテンにしたらエスパダス並の運動量プレイができるとかあったら
キャプテン森崎でがんばったんだけどなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:14:00 ID:oY9GmwtV
”そう何度も抜かれてたまるか〜!!”
”ど  ー  ー  ー  ん”

森崎、あんた最高だ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:58:16 ID:5iIuAjvs
ふらの戦でのフェニックスドライブシュートってイベント?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:31:07 ID:wTFyh6bD
やっと中学編終わった。東邦戦でフェニックスうちたかった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:55:17 ID:1csP8LWl
>>136
同点後半(5分切った後かも)にセンターサークル内でドライブ
だった気がする
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:13:59 ID:TjSP/GZz
これってクリアすると今まで見れたイベントをいつでも再生して見れるようになる?
再生できるなら買うんだけど・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:18:42 ID:g2tIzaN6
>>139

できるよ。
買って損はない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:24:22 ID:EKphL4qJ
>>140(笑)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:44:47 ID:oFG+hU6e
>>139
ないはず

ジョジョはミュージアムモードで
見られるらしいけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:21:40 ID:AWyFojUT
>>140
いやいやいやいやいやいや
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:26:17 ID:6rGGTBSv
>>140は鬼畜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:23:49 ID:mHSXJ6zF
このゲームってワールドユース編が終わると
クリアでいいのかな?
次は何かあるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:47:41 ID:RQ5LKvFd
MYキャプテンモード+オールスター→もうひとつの物語です。もうひとつをクリアすると南葛SCが使えます。
>>129今度出るときはTP無限モードもほしいよ。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:56:00 ID:D4KNkAhn
やっとマイキャプテンと若林がレベル90越え・・・・
しかしそれにつぐのが松山と三杉の36・・・もうムリポ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:21:22 ID:RQ5LKvFd
すごいですね!そこまで上げたらTP3のシュートと通常のシュートはどれくらいの数値なんですか?
149sabywde:2006/11/04(土) 17:04:43 ID:hCwsNK/3
森崎ツバサ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:09:24 ID:FBqlB4Qs
二人合わせるとア○ルトビデオ女優っぽくなるから不思議だ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:19:33 ID:CLBz7ZLp
テクモ版総集編の発売はマダー?チンチンノノ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:21:12 ID:UsCE6FeC
テクモはエロバレーしか作らないからもう期待できない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:30:59 ID:RQ5LKvFd
Wiiだっけか忘れたけど任天堂から出る奴で出来るかもしれない。FC500円SFC800円でもソフトによって上下するかも。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:33:37 ID:AWyFojUT
気持ちは分かるんだが、バンダイナムコがキャプテン翼で出しちまった以上
テクモから過去のゲームとはいえキャプテン翼レーベルが出る可能性は
ほとんどないぞ

テクモがゲームの版権自体バンダイナムコに譲渡するなら話は別だが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:58:18 ID:w4RBuzYs
>>148
俺は>>147じゃないが、LV60こえると意味なくなるよシュートの威力最高値が9990で打ち止めだから
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:02:04 ID:RQ5LKvFd
そうだったんですか。LD60なんて俺には一生無理だ…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:55:18 ID:UAcDpE74
何試合やればLV60なんていくんだ?
南葛SCまで出したけどそこから先は全然LV上がらない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:56:22 ID:qeCXU9zR
オフサイド邪魔だな。

小学生編があるならまだしも、なんで入れたんだろう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:02:06 ID:FBqlB4Qs
>>158
おまえみたいなのがいるからだと思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:11:58 ID:yhYYkOKZ
タケシにパスするとある程度自分で上がっていった後必ず日向にパス回して
大抵オフサイドになるから俺的には笑えて面白い。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:38:52 ID:0+hdcD0H
レベル40〜45くらいまでの厚い壁を根性で越えればあとはひたすら
試合しまくって上げれ・・・。 まあシュート力はたしかにパワーや
瞬発力を高く設定したマイキャプテンならレベル35くらいで普通の
ボレーやヘディングでも9990行くからレベル上げるメリットは全く
無いが・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:51:01 ID:lrdPX+nI
ようやく昨日買ったんだが・・・
すっげーーーーーーーーーーーーーーーーーつまんね
なんでキャプテンしか操作できねーんだよ
俺は全員のドリブルも操作したいんだよ
ストーリー知ってるからまだいいけど、知らない奴はポカーンだろ
ファミコン版が恋しいわ
明日売ってくる
163hage:2006/11/05(日) 01:07:47 ID:3srlK56s
ようやくクリアして、Myキャプテンを作ったのですが、身長120cmだど
めっちゃ小さい。これって身長小さいと、スライディングが当たりにくかったり
走る速度遅くなるの?実際プレイしてみてスライディングが当たりにくい感じ
がするのですが・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:55:44 ID:FxsslIMc
浦辺と松山って声同じなんだな。まる子のかあちゃん…w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:13:30 ID:yhYYkOKZ
>>163
南葛SCでやってたらスライディング届きにくかったから、やっぱり身長は
関係してる気がするな。
小回りはきいていいんだが歩幅が足りない分追い付かれやすいのも難点かな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:13:26 ID:JED3H2+N
西ドイツ戦のイベントで低空オーバーヘッドってないよね?
天ぷらから外した方がいいんじゃない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:19:34 ID:ZT0PwcpC
>>166
決勝点決めたドライブオーバーヘッドのやつか?
ならあるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:43:11 ID:xHhgtvss
>>162
キャプ翼好きの友達と対戦しろ。
対戦モードなら全員操作できるし、横から見たカメラアングルだからウイイレ(全く違うが)みたいな感じでプレイできるぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:36:39 ID:7kZVbAnt
GC黄金世代の挑戦はしゃべりますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:58:38 ID:ig9f2PCR
しゃぶる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:00:46 ID:JED3H2+N
>>167
マジ…?
何回やってもそんなイベントおきないんだよな
2-2の同点で岬にボール渡してるんだけどなんもおきない…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:51:43 ID:MSCuiL6T
今日買ってきた!5試合目でやっと大友中に勝ったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
イマイチ目押しができん・・・・・
イベントで起きた翼のランニングボレーで一点しか入らない・・・・
その他のシュートが一切入らないんだけどそういう仕様なのか?^^;
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:59:23 ID:G6f1u15n
>>172
つテンプレ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:55:53 ID:Bk5GtszE
見た目派手で見てるだけで楽しいけど
これ飽きるのも早いよなぁ。
ファミコンのキャプ翼2は一年近く遊んだもんだが
俺がそれだけ歳を取ったってことなのかなぁ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:29:27 ID:5cP6zQFX
>>174
このゲームは元々長く遊べる作りじゃない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:30:50 ID:+o+lSOfb
日向のまぐれだがかなりしらける。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:47:28 ID:b97Dzuuv
>>171
同点じゃなくても、普通に起きる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:32:15 ID:JED3H2+N
>>177
へぇ〜別に同点じゃなくてもいいんだ
ありがとう
もう少し頑張ってみる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:50:40 ID:+o+lSOfb
テンプレのネオタイガーのボタン間違ってない?
ハイパー発動しないんだけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:22:38 ID:+h87nc8q
>>179

ハイパー発動しなくても絶対に得点入るからどうでもイイじゃん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:26:27 ID:isB02wcZ
>>179
俺はテンプレどおりでハイパー発動してるから間違いない。
BAD出してるだけじゃないのか。
182179:2006/11/06(月) 00:49:50 ID:rX2fz3iL
やっぱだめだ。
レベルがたりないのかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:51:05 ID:isB02wcZ
>>182
レベル関係ねえよ。

っつか、まさか、「ネオタイガーショット」の選択肢が出ない状態でやろうとしてないだろうな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:57:03 ID:rX2fz3iL
フランス戦だから出来るはずなんだけど。
×△○だよね?携帯だからちゃんと順番通りに、並んで見えないのかも。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:03:11 ID:49zsTFjC
「岬クン!!!!」

「蔵屋敷クン!こっちだ!!!」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:32:30 ID:9otKBieC
このゲーム一番の見所はやはり「S」「G」「G」「K」だろうか
初めて見て吹いた
さすが最後に出てくる守護神だけある
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:42:58 ID:rX2fz3iL
絶対テンプレのネオタイガー間違ってる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:48:20 ID:rX2fz3iL
携帯で見れる攻略サイトない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:52:44 ID:to92KL6g
>>187
もう一つと栄光でコマンド違うよ
どっちも試してみたかい?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:02:20 ID:Y4pZPl+1
かわいそうになってきた…ネオタイガーは△×△ですよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:14:37 ID:isB02wcZ
なんだ、前スレからテンプレ変わってるじゃん。
何で間違った修正がかかってるんだ。

>>184
悪い、俺がハイパー出したのは前スレの時点だったんだ。
で、俺はネオタイガーをハイパーで出せて、テンプレに狂いなしと思い込んでた。
過去ログ確認したら前スレでは【△×△】になってた。
なんでこのスレになって誤情報にすり替わったのかはわからん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:15:39 ID:to92KL6g
というか一度でもハイパーだしたらコマンドでるから間違えようがないと思うんだが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:17:59 ID:UyP+0WX+
>>164
で気づいたがまさかワイルドイーグルとまる子ママンが一緒だったとは、、、。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:21:07 ID:IDbs2+TI
俺、松山の声カコイイから好きだよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:48:23 ID:V2yCqfTJ
気付かせるな
イーグルタックルのたびに「まる子いい加減にしなさい!」が脳裏に響いてしまうじゃないか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:45:27 ID:8jQerh79
S G G K
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:59:30 ID:pAumBJHK
全日本(翼&岬&石崎&若林抜き)と南葛中で観戦モードで試合したら
0-1で南葛中が勝った。FWの日向にパスが回っても普通のシュートしか
撃たず森崎のキャッチ、翼がフェニックスドライブを撃ちゴールした。
後半やっと日向がペナルティエリア内でネヲタイガーショットを
発射しかし森崎が普通にパンチング。このゲームってほんと
選手の能力値とか関係ないな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:55:39 ID:im0BoUyC
まる子の母ちゃんより小杉の方が松山まんまの声だよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:58:32 ID:GqPGy+gl
>>191
つーかもう一箇所コマンド違ってるんだけどな
分かりもしないくせにテンプレ貼ったQ/q4B4j0が馬鹿ってだけの話
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:22:56 ID:szNNA9YD
今日買ってきて、やっと今比良戸に勝った・・・なんとか4連敗でストップしたw
まさか0-3からの強制スタートとは・・・原作通りで燃えたし萌えたけどなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:45:26 ID:pAumBJHK
次藤と佐野のコンビは原作では初めて翼を弱気にさせて
泣き言を言わせた恐ろしく強いダークホースだったからなあ。
DFでめちゃくちゃ強いっていうライバルも他のサッカー漫画でも
珍しかったと思う。天才翼をその頃喧嘩に明け暮れていて
思いつきみたいにサッカーをはじめた素人の近い次藤佐野が
パワーで天才を圧倒するシチュエーションにはかなり燃えた。
だから比良戸好きだ。地元ってこともあるけどな。
しかしテクモ版にあった「佐野とのコンビプレー」が無いのと
パワーディフェンス以外取りえがないとこが不満。
パワーシュートがあるけど、全キャラデフォルトだし。
立花兄弟と次藤のファンからすると物足りなく感じた。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:37:58 ID:ry3ZhiGO
>>198
小杉…えーと、あの食いしん坊のヤツか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:15:44 ID:F8ehN/hu
パワーディフェンスっていうけどあんな塗り壁がただ走ってくるみたいなモーションだとすぐ交せそうそうだよな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:41:20 ID:yu4rH4dW
比良戸で苦労したのがウソのようにふらのには6対2とかで勝てたw
東邦にはレイープされたがなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:36:55 ID:pIHn7OJ3
>>202
小杉十郎太?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:04:43 ID:9ERXwaVH
松山の「ここだ!ここできめるんだ!」を森崎が止めちゃうとすっごい可哀想な気分になる
日向は「まぐれだ・・」とか言うから逆に憎たらしいけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:39:46 ID:X8ep4Ax/
イタリア弱すぎて( ゚д゚)ポカーンとしてしまったw
ドライブシュート普通にきまるし岬出てこなかったし・・・

○イタリア
シュートをキャッチさせるx2
ゴール決めさせる→岬登場

これは知ってたんだが・・・w
ヘルナンデスもっと強くても良かった気がする(;´Д`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:45:22 ID:UFTzcYAU
ヘルナンデスあれ以上強くしたら、同じくらいヘボいミューラーどうなるんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:51:51 ID:X8ep4Ax/
>>208
何?!ミューラーもへぼいのか?
まぁいいやw虐殺して遊ぶさw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:09:50 ID:Q+n45sEQ
ジェンティーレって何も技持ってないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:10:29 ID:UFTzcYAU
岬ですら個人では何もないのにジェンティーレが持ってるわけないじゃん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:26:07 ID:LWy21O0O
このゲームほんとぬるいな
レベル1森崎でも目押し次第でタイガーショット止めれる
まあレベル上げの必要が無いのは楽ではあるけど、その分すぐ飽きるな
イベント一通り発生させたら、もうやる事無くなる
購入して数日間集中的にプレイして、飽きたらすぐ売るのがベターか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:36:09 ID:M4RWKWzT
やっぱり森崎が使えすぎるのがこのゲームの欠点だよなぁ。
森崎はザルキーパーだからそこ緊張感があって
シュート撃たれない為に必死でFWをマークしたり
必殺シュートをもつキャラを早めに潰したり
パスを回させないように苦労するとこがスリリングで
若林や若島津には味わえない楽しさがあったのに。
若林が出てきてもあんまり嬉しく無かったよ。
シュナイダーが強すぎるんだろうけど、ファイヤーで
あっさりゴールされた時「こいつ森崎とかわんねぇや」
って思ったし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:34:32 ID:UFTzcYAU
俺、一度もシュナイダーにゴールされた事がないから
>>213のメモカと交換して欲しい。
LV2の石崎に簡単に競り負けるし、強いと思った事ないよシュナイダー…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:48:09 ID:uLTedwOV
>>214

初めてファイヤーショット打たれた段階で、
止められるってことはレベル上げすぎじゃない?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:51:29 ID:97HcIA6W
>>215
若林は初めてファイヤーの段階もなにも森崎、島津からのLV引継ぎなんてないぞ
SGGKが強すぎるだけ。あれだけで簡単に止められる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:54:47 ID:uUqVrlgn
>>215
シュートコマンドきっちり見切って目押しすれば楽勝。
っつか、ドイツ戦初登場の若林のレベルをどう上げろと
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:56:35 ID:X8ep4Ax/
若林はフィールドプレーヤーで使っても帽子被ってるのなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:17:20 ID:Bc8kTkUV
若林は帽子がないと森崎をちょっと男前にした感じだから
素人は見分けが付かない。若林をFWにしたら一人だけ
帽子被ってるのが笑えるな。翼をキーパーにしたら
鉄壁すぎた。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:20:17 ID:JXQsY7Xm
>素人は見分けが付かない
ちょw
誰がプロだってw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:22:11 ID:76wVEyfp
>>219 何じゃ、このゲーム・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:31:01 ID:zb7qAkgY
実際のサッカーで帽子被ってるGKって最近全然見ないよな
まぁキャプ翼でも若林と小学生の頃の若島津くらいだな帽子被ってるのはw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:33:18 ID:JXQsY7Xm
ほとんど見かけないが、W杯やCLみたいな大舞台でやらないってだけで
カーンなんか結構リーグ戦でかぶってるぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:16:39 ID:1iCwXANp
おもしろそうだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:18:04 ID:1iCwXANp
俺の大好きなエディットできないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 02:34:26 ID:J3FqvWFy
>>225
オールスターは作れるよ。



オールスターと既存チームでしか戦えないという片手落ち仕様だがな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:47:43 ID:zgCSvzWN
ずばりこのゲーム面白いですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:55:42 ID:W4vIZxV3
>>227
初代アニメ版が好きなら楽しめると思う
過度の期待はしないほうがいい
森崎が神セーブ連発が耐えられたらOKだなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:00:12 ID:V0L3F8i3
>>227
アニメ好きでもイベントが原作仕様だからどっちもしってないと再現たのしめないのがピカチュウ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:14:44 ID:s3GTsxzc
>>229
アニメと原作で違うのってあったっけ?
231:2006/11/08(水) 14:34:58 ID:+fBkrH9E
>>227やめとけ!俺2日で売った
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:42:16 ID:SaS9fx6X
様子見してて良かった…のかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:56:25 ID:JXQsY7Xm
面白いか面白くないか
楽しめるか楽しめないかは本人じゃないとどうともならんからなあ
ただ、迷うくらいならやめとけばいいんじゃないかと思う。

ゲームとしては正直クソつまらんが、俺にとってこれは永久保存版のソフトだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:01:14 ID:acNK5o8o
テクモには及ばないがコナミは軽く超してる微妙なとこだからなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:12:16 ID:YN8eMtiD
まあ、コナミや以前のバンダイ(キャプテン翼Jの時代)を下回るのは至難の業だろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:45:29 ID:A2WA3TNo
>>235
そんなに酷いの?
どの辺が?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:52:51 ID:V0L3F8i3
>>236
いまらな安くかえるからやってみるとわかる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:07:36 ID:onw5B7ru
久しぶりにFC版のキャプ翼2をやってみたら、初戦から6-1、次の試合も4-2
やっぱバランスはこんなもんだよなぁと思った
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:07:55 ID:zb7qAkgY
フセンス戦で早田が退場しないで勝ってしまったw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:11:53 ID:Bc8kTkUV
>>236
友人の中ではもっともエコロジストと呼ばれる物を手放さない俺が
購入後30分で売りに行った伝説ソフト。MDのソードオブソダンとか
糞ゲーを家宝として未だに所有してるのに、コナ○版だけは
許せなかった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:25:17 ID:R44FT0Nf
GC版のと今作では
どっちが良ゲー?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:31:17 ID:L083Tm7u
原作では若林がファイヤーショット防ぐ率は二分の一なのにSGGKは
防ぐ率100%
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:39:56 ID:sqCO0+oi
今日売ったら三千円だった…ボクサーズロード2は二千円…悲しい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:42:26 ID:jM+ZpKPh
PSのコナミ版はホント糞だったな
テンポが悪すぎて眠くなるわ、実況はフルボイスなのに肝心のキャラボイスが入ってないわ…
悪い点を挙げたらキリが無い
とりあえず2試合だけやってすぐ売ったよ

あれに比べりゃ今作は神作品
もちろん不満点もあるけど、次回作への期待が膨らむ出来なのは間違いない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:50:52 ID:JXQsY7Xm
フセンスって何だよw

今回やっぱり不満なのは、基本的に翼以外自分で自由に動かせない&育てられない事と
GKがレベル関係なく神すぎだろつまんねえなって所だなー

もうちょっとキャラクターによってはこうなんじゃねえの、ってのは言い出すときりがないから置いておく。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:18:33 ID:zb7qAkgY
フセンス・・・・言われてから気がついたw

>>245
GKは神すぎだよなw
今クリアしたばかりなんだけど決勝戦が一番楽だった・・・
ファイヤーショット簡単に全て止められる・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:25:46 ID:P9QX1re4
森崎くんなんて雑魚選手でさえ止めれる確率2%くらいでいいよ
ファイヤーショットまともに食らったら即死してくれ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:33:06 ID:jM+ZpKPh
>>246
ミューラーから点取るの苦労しなかった?
どうしたら得点フラグ立てれるのか解らないまま
ノンファイヤーで目押しミスって負けちゃったよ
だから体感的には森崎・若島津>若林な印象が残った
このスレのテンプレ見てから再戦したら楽勝できたけどw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:52:31 ID:zb7qAkgY
>>248
一応、スレを読んでからやったから何も苦労しなかったよ
4-0で勝てたw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:05:56 ID:JXQsY7Xm
スレを読む前にクリアしたが、ミューラーとガチでぶつかって抜いたら
別段なんてことなく3-0で勝てたぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:24:06 ID:Bc8kTkUV
大友中のキーパーがファイヤーショットをパンチングしたよ。
実は物凄いキーパーなのか?ファイヤーショットはDF2〜3人
なぎ倒して若林クラスのキーパーを吹っ飛ばすくらい
してくれなきゃ皇帝って呼ばないぞ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:36:56 ID:oqHA0BCR
そういう突っ込みももうそろそろ聞き飽きたな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:59:07 ID:V0L3F8i3
しかし聞き飽きたからといってスルーしてるとスレがなりたたなくなるんだよなぁ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:59:16 ID:JXQsY7Xm
>>252
そういう時は、嫌味たれるより別の話題をふるといいと思うんだ


中学生じゃない南葛SCの翼をオールスターに入れようと思ったのに、チーム一覧に
入ってないんだな。ちょっとがっかりした。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:25:56 ID:a59stj9L
これって目押しはキャプテンだけにして
他のキャラに指示出さない方が難易度はちょうどいい気がする。
西ドイツ戦ではあれだけのイベントこなしてようやく1点取るのに
向こうはシュナイダーで点入るからシュナイダーに
ボール渡さないように必死になるから程好い緊張感が出る。
後半終了ギリで2−1で勝てたから割といい試合だった。
次回作あるならとりあえず難易度設定アリでお願いしたいよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:53:29 ID:cq/rl4mV
ねぇねぇ、松山ってMFなの?それともDF?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:56:45 ID:DYSaEh0P
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:32:28 ID:GKXJ4nWu
>>255
俺は今、西ドイツ戦はシュナイダーにシュートを打たれたら無条件ゴールインプレーしてたw
5-4で接戦だったぞwww

>>256
小学生時はFW中学時MFで日本JrユースでDFコンバート
その後所属チームではMFに戻ったんだったかな
守備的MFくらいに考えておけばおk

>>257
何かと思ったら・・・www
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:57:41 ID:+mDuIyUq
>>258ありがとう。
オリジナル作るのに、どこに当てはめようかと思って。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:35:20 ID:d/WDBQES
西ドイツ戦のイベント低空オーバーヘッド見た人いる?これないよね…
30試合近くやってるけど見れない…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:29:01 ID:9DKTg3z7
>>260
ちゃんとあるよ。
岬パス→日向スルー→翼vsシュナイダーの競り合い(ここで目押し失敗すると
その後のイベントは起きない)→翼vsシュナイダー再度地上戦→翼勝利
→超低空オーバーヘッド

って流れで、俺は何度も見てる。
ただ条件が、テンプレに書いてあるやつよりもうちょっとシビアなのか、
選手間の距離指定まであるのかわからんが出にくい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:48:40 ID:+JlKNbXB
>>261
このイベント俺見たことないけど岬パスの表現は岬が日向にパスするのか?それとも翼から岬にパスするのかどっち??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:59:40 ID:ib+HE/9e
>>258
松山は小学生時代もMFだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:49:10 ID:6/1FTLQP
>>262
多分岬から日向にパス指定で岬→日向→翼の順で一直線+シュナイダーが翼から一定以内の距離にいないと発動しない
265264:2006/11/09(木) 11:50:00 ID:6/1FTLQP
あ、あと翼とシュナイダーはPA内かその付近じゃないとだめかも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:11:38 ID:9j6LVS0A
>>263
劇場版の2作目でFWやってたからそれと勘違いしてた^^;
ID変わってるけど>>258です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:53:15 ID:+JlKNbXB
>>264
>>265
ありがとう。やってみる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:02:49 ID:t8wOOEPU
>>264
丁度今そのイベント起きたが、シュナイダーの位置は関係ないっぽい
翼:右コーナー付近
日向:ゴール前中央付近
岬:センターラインの左端
の状態で翼から岬へパス→シュナイダーと岬の競り合い→
岬でシュナイダー抜いたら勝手にイベント発生した
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:01:21 ID:d/WDBQES
>>261
ありがとう頑張ってみる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:25:02 ID:9DKTg3z7
何度か確認してみたが、

・後半ならいつでもOK
・日向より翼が右、岬が左にいる事が条件
・この二つを踏まえた上で岬にパスが回ればイベントスタート

なので、後半笛→翼で日向より右へ回り込む→松山にバックパス→○ボタンで
岬にパスを回す

これだけで3連続行けた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:22:12 ID:813T7YaX
>>247
森崎くんは初めて見た立花兄弟のスカイラブツインをパンチングでしのいだ優秀な選手だす。
あそこから成長すればそれなりにはなると思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:11:03 ID:hbckWgwB
立花兄弟のスカイラブツインシュートってイベントでしか出ないの?
テクモ版ではスカイラブツインを発射しまくって点を入れ
スカイラブタックル&パスカット&ブロックでめちゃくちゃ
重宝してたんだけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:10:26 ID:CCKShzik
>>271
そんなウチの森崎君は錦が丘中の一般選手に立て続けに
2点取られました・・・まぁ目押しオートなんだけどさ。
だからって3回の内2回もBADを出すなと小一時間(ry
君のおかげで3連敗した事も今となってはいい思い出。 
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:39:17 ID:hnivc7GB
シュートの時の音楽が欲しい。サントラでねえかなこれ。かっこよす。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:38:54 ID:bQ7EBUn+
MYキャプテン最初からやりだしたの。んでみんなに紹介されて石崎くんが一言。

「結構、男前…俺、負けちゃいそう」って言われた。

他には
「印象薄っ」
「なに人なんだろ」
ちょっとおもしろかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:04:56 ID:rEP0LGyc
あ、、、
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:05:02 ID:jipzmVPG
目押しが苦手だから東邦にレベル上げしても勝てる気配がありません。
格闘ゲームの目押しは得意なんですが、ゲージが分からない分、体でタイミング覚えるしかありませんか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:13:44 ID:Ntm9Oxwi
格闘の目押しができてこれの目押しができない意味がわからない
あきらめて買い取り額が高いうちに売るのがいいかと
多分このゲームのシステムに向いてないんだと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:23:35 ID:jipzmVPG
>>278
未クリアの時点で終了するのは屈辱的ですが、このゲームの目押しのセンスが無いから諦めるしかないですかぁ。
格闘の目押しよりタイミングが遅めなせいかどうも合わないです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:33:48 ID:zkaW4Isg
ファイプロシリーズをやりこんだ経験のある奴なら目押し楽勝じゃないかな
イベントムービー中にいきなり始まる目押しだけは辛いがw
テクモ版のように、イベントシュートは無条件で決まるほうが良かった
そのほうがリラックスしてムービー演出を楽しめたはず
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:35:23 ID:dk4bGNuF
格ゲーでも、メーカーやゲームによってキャンセルやコンボ入れる時の目押しタイミング全然違うだろ?
一種類の格闘ゲームのみ大得意!ってなわけじゃないだろうし、すぐ慣れるよ。

ここでは遅めがいいって言われてるが、俺は心持ち早めの方がクリティカルが出る。
ここの住人より多分とろいんだろうなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:47:36 ID:X8PmJ7RN
>>279
目押しのタイミングが合わないんであればキャプテンだけを操作して後のプレイヤーはオートにすれば勝てるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:21:04 ID:8306nDN7
ファミ通PS2の翼攻略、
前号だけで終わりかよorz

ジョジョもだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:37:18 ID:bYDoqoWp
近所の中古ショップに行ってきたら、このソフトの中古が山積みになっていた。
しかも、同じくらいの時期に出た「ジョジョ」も多かったが、キャプツバ程では
なかった。でも、中古価格はキャプテン翼の方が600円ほど高かった。
でも、中古の量からいくと値崩れも早いかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:48:07 ID:ponxhYIy
>>284
ウチの近所では昨日の時点で、JOJOのほうがかなり高値だったぞ。
翼2500円、JOJO4500だったかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:51:35 ID:vowX7aBY
皆さんレスどうも有難うございます。
東邦はなんとか目押しに慣れ(必殺シュートの目押しだけなぜか苦手ですが)クリアして西ドイツまで無敗でいけました。
東邦が最強ぽいですね。

キャプテン以外オートで動かす方法も含め、アドバイス参考になりました。
感謝です。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:36:30 ID:GNTNEyjm
>>244
今回はキャプ翼への愛をヒシヒシと感じるからな。
妙にテクモ版らしさもあるし。

一部のユーザーにはMORISAKIの硬さに不満があるみたいだが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:38:06 ID:EIpc09e5
「特典は挑戦状ボールストラップ」「何ぃ」の時点から愛を感じたw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:09:37 ID:lu8CaEpK
イベント中読み込みの音がうるさいと思うの俺だけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:23:02 ID:rz928hTn
懐かしくてキャプテン翼関係のゲームをもっとやりたくなったよ。
スレ違いで申し訳ないけどサカつくやウイイレで翼キャラ使ってやったことある人っている?
たくさん出てるけどお勧めなソフトがあったらやってみたくて。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:02:37 ID:woCBfiHK
>>286
お役にたてて良かったよです。
次はマイキャプテンとストーリーモードのインベント&必殺シュートのコマンドをコンプリートですね
味わいある作品だから楽しんで下さい!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:24:18 ID:6uLIuLGT
今起動したら隠しモードが出てきたw
南葛SC VS 明和FCができるんだけど何故出現したのか条件がワカラン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:26:09 ID:EIpc09e5
ちょ
マジか
明和出るって聞いてない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:34:27 ID:B1HwBsSa
クリア後に普通に出てきてたから既出なのかと思ってたらちがうのか?
>>292
多分クリアした時に何かの条件があると思うけど俺もわからないwww
295292:2006/11/11(土) 20:48:54 ID:6uLIuLGT
>>293-294
小学生の試合だから短い分もあってか難しいですね
一気に難易度上がってる気がするw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:05:02 ID:EIpc09e5
全部クリアしてる俺んちで出てないって事は、もしかして全てのイベントを見られた人が条件かな。
出てきた人は全部のイベント出してる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:58:39 ID:cU2irbR9
カルツをキーパーにしたり森崎をディフェンダーにしたりしたら楽しいです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:03:49 ID:PF+SW6M+
テクモのメガCD版キャプテン翼は小学生編だけだったけど
声優もばっちりで面白かった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:25:26 ID:jhA/dQ9O
てか攻略本とかは出てないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:27:06 ID:EzJzQrcz
糞げー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:36:10 ID:049oC8XL
このゲームで本一冊作るの大変だろう
どの試合も攻略法一緒だからイベント条件くらいしか載せるものない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:06:34 ID:lgqAzL9l
薄っぺらいガイドだけでもいいんだけどなあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:14:59 ID:bGpamTbc
このゲーム、なんでフランスにアモロがいる癖に、ボッシがいないの?
テクモ版では妙に優遇されてたのになぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:39:08 ID:lgqAzL9l
え、ボッシいたじゃん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:55:25 ID:aTDfZ4ZZ
>>291
ご親切に激励のお言葉有難うございますm(_ _)m
頑張ります。
>>292
出現条件は厳しいでしょうね。
小学時代の南葛なら出現しましたが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:23:58 ID:0+HtZ8rM
若林の声がベジータにしか聞こえない。
カカロットォォ〜
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:08:35 ID:bdN1BbT2
>>296
俺は全部のイベント出さないでも南葛VS明和出てきたぞ
俺は今まで南葛SCが出てくるってこのことを言ってるのかと思ってたw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:52:05 ID:OBxiyWI1
うちも西ドイツ戦の「低空オーバーヘッド」出てないしイベントの多い東邦戦と
フランス戦は多分全部は見れてないと思うが出てきた。>南葛VS明和
 ただ南葛VS明和の試合にイベントシーン全然ないしつまらん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:34:06 ID:aTDfZ4ZZ
鑑賞モードや対戦モードしてないのですが、モードを普遍的にプレイ+栄光の奇跡&もう一つの物語をクリアしているのが条件でしょうか?

あ、必殺シュートコマンドコンプリートが条件と謂う可能性も?
思慮深過ぎますが、プレイ時間も影響したりたりして?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:36:36 ID:aTDfZ4ZZ
○影響してたりして?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:49:58 ID:lgqAzL9l
イベントは関係なかったか、レスくれた人トンクス
栄光の軌跡最低10周はしているし、もちろんもう一つの物語もクリア済み、
必殺シュート開示コンプリートっぽいな。
俺んちディアスの前転シュートだけ出てないし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:02:01 ID:KUvi8eLc
>>306
ポリフォニーか元気は橋本の声がこれ以上劣化する前にメカドックをゲーム化してくれ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:06:32 ID:HgWzooI/
http://www.youtube.com/watch?v=SJQotSioD3w&mode=related&search=
東方サッカーこれ面白そうだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:09:19 ID:fw9EhiiI
>>312
今度メカドックのゲーム出るじゃんw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:24:31 ID:KUvi8eLc
>>312
majikayo
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:28:12 ID:KUvi8eLc
× >>312
>>314
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:10:25 ID:3SPFEAVk
イベント中読み込みの音がうるさいと思うのぼくだけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:20:15 ID:A3BBWy0h
レスがないからって同じレスを2度も書く奴がうるさいと思うのはぼくだけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:25:47 ID:WYH1j04O
それはふかわりょうに言え
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:06:01 ID:3bQCaY03
テンプレ読んでも三杉でないんだけどどうやるの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:22:49 ID:BePTQaKd
>>320
意味がワカラン
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:52:24 ID:iBZgp3JV
>>320
あなたのゲームだけ三杉君は入院して出れませんよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:09:32 ID:049oC8XL
キーパーの能力値下げる改造コードきぼん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:28:30 ID:3SPFEAVk
イタリア戦から糞つまんなくなる。オートでも若島津と若林が全部とめちゃう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:17:14 ID:BePTQaKd
>>323
目押しうまくなると改造コード使うのバカらしくなるぞw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:26:00 ID:GHwOLRJN
PS3でこのゲームやってるんですが、目押しのところで押したボタンを受け付けてくれないのですが、他にも同じような現象になられた方はいないですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:15:41 ID:KIhyrK0y
ここのおかげで超低空オーバーヘッドみれた。
ありがとん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:57:32 ID:fGirDCV6
必殺シュートコマンドコンプリートは、栄光の軌跡のみで構いませんか?
もう一つの物語も含め、コンプリートしたら明和出現?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:12:49 ID:JS0gRVG5
>>326
PS3なんて買うからだw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:25:21 ID:ewhwgRgZ
>329がPS3を買えなかった人の嫉妬に聴こえないから困る
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:12:50 ID:fGirDCV6
超低空オーバーヘッドは、負け越したり後1点で勝ち越せる状況でないと発動しないですかね?
前は発動したんですが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:27:45 ID:zzPV5mEu
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:26:52 ID:bzIDkFFj
ディアスのバナナシュートのコマンド正解はなんだっけ?テンプレの間違い
だよね・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:50:39 ID:GbppyDV+
>>309
鑑賞モードあるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:23:18 ID:vSl8mlPi
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:51:37 ID:Ca72ipJt
>>325
いや、森崎の能力を下げるのに使うんじゃね?w
337325:2006/11/13(月) 14:07:55 ID:jvuo9heU
>>336
森崎の能力下げる為だったら俺も改造コード使いたいw
まぁ俺はシュート打たれたら何もせずに入れさせてるけどなw
これで比良戸戦は楽しめるぞw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:27:41 ID:N5PsyWKl
>>333
ほんとだ天ぷらまちがってるな、正解は×□△
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:31:29 ID:fGirDCV6
キーパーはハイパー発動でほぼ確実にシャットアウト出来ますよね。

最強キーパーは、ミューラーですかね?
確か基本セーブ能力は若林よりミューラーのが上じゃありませんでしたか?
でもハイパー発動によるシャットアウト能力は若林だったり?

原作仕様的には
ミューラー〉若林なんでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:16:18 ID:JS0gRVG5
小学生編〜現在連載中で一番人気あるのって、やっぱ中学全国編?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:32:25 ID:fGirDCV6
オリンピック編は若島津がフォワード起用されてましたね?
連載はまだ続いてますか?

携帯サイトのキャプテン翼に登録したんですが、東邦編人気を物語る文面がありました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:05:53 ID:fGirDCV6
翼のみレベル25くらいになり大友に22点
ドイツにも楽勝出来るようになると完全に差が開きますね。
クリア後のやりこみ要素としては、勝ち負けが分かれるようにフリーマッチで

通常チーム 対 オールスター
等で対戦するのが一般的ですか?

敢えてレベル差を調整してプレイする等も加味して工夫すれば長く遊べそうです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:32:10 ID:Dl+XQT33
>ID:fGirDCV6
とりあえず落ち着け。
深夜から問いかけすぎだw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:56:28 ID:N5PsyWKl
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:22:49 ID:ODn5eR9l
必殺シュート
キャラクター名 シュート名 コマンド
シュナイダー ファイアーショット
×△□
ノンファイアー △×○
ディアス ドライブシュート ×△△
バナナシュート ×□△
前転シュート □△○
ピエール スライダーシュート □×○
ナポレオン キャノンシュート □△○



今回からいよいよJr.コース編のイベントを教えよう。
条件が多いから辛いと思うが、君たちなら大丈夫なはずだ。

イタリア戦
No イベント内容 発生条件
1 ドライブシュート敗れる イタリアキーパーがドライブシュート以外のシュートをキャッチで阻止して、ボールを所持すれば発生。
※このイベント発生前に自力でドライブシュートを打った場合は消滅する。
2 ロベルト 『1』発生後、またはドライブシュートを1回以上打っている状態で、イタリアキーパーが3回以上シュートをキャッチセーブして、ボールを所持すれば発生。
3 パーフェクトキーパー 『1』発生後またはドライブシュートを1回以上打っている状態。イタリアキーパーが5回以上シュートをキャッチセーブして、ボールを所持した時に、イタリアがまだ無失点の状態であれば発生。
※発生前に全日本が得点した場合は消滅する。
4 岬出現 『3』発生後、ゴール、ゴールキック等のボールデッドになれば発生。
※シュートイベントのボールデッドでのみ発生する。
※『3』が消滅した場合はこのイベントは消滅する。
※ボールがラインを割った場合とシナリオイベントでのボールデッドでは発生しない。
5 ゴールデンコンビ 『3』発生後、センターライン±10mの間に翼と岬がいる状態で、翼または岬のどちらかがボールを受け取れば発生。
※『3』が消滅した場合はこのイベントは消滅する。
6 日向・ネオタイガーショット 後半15分以上経過後、イタリアキーパーがシュートをフィールドに弾いた時に小次郎がイタリアエリア25m以上ゴール寄りにいる場合に発生。


346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:23:29 ID:ODn5eR9l
必殺シュート
キャラクター名 シュート名 コマンド
日向小次郎 タイガーショット ××△
ネオタイガーショット △×△
タイガーダイビングショット △□×
オーバーヘッドタイガーショット ×△×
天宮龍二 天龍シュート △×□
地崎広 地龍シュート ×△○
立花兄弟 スカイラブハリケーン ×□○



次はいつものイベント紹介だ。
今回はふらの戦と東邦の試合イベントだ。
少し数が多いから気合を入れていけよ!

ふらの戦
No イベント内容 発生条件
1 フェイントタックル 翼がボールを持った状態で松山とバトルになる。
2 イーグルショット TPレベルが2以上の時に松山がシュートを打った場合に確率で発生。
3 オーバーヘッドシュート 『2』発生後、翼がドライブシュートを打ったときに、松山が10m以内にいる。
4 ドライブフェニックス
シュート 『3』が発生し、後半20分以上経過後または延長戦で、センターライン〜ふらのエリア25mの間から翼でドライブシュートを打つ。負けているか同点の場合でのみ発生する。



東邦戦
No イベント内容 発生条件
1 タイガーショット披露 スタート直後に強制発生。
2 ドライブシュート披露 翼でドライブシュートを打つ。
3 タイガーショット
4 ドライブシュート 『2』発生後に翼でドライブシュートを打つ。
5 翼&日向空中戦 『3』『4』が発生後、井沢からペナルティエリア内の翼にセンタリングが入った時に、日向が東邦エリア25mよりもゴール寄りにいる場合に発生。
6 日向Vサイン 東邦が得点したときに2点差になった場合、前半でのみ発生。
7 手刀ディフェンス 『3』『4』発生後、翼からペナルティエリア内の来生へセンタリングを出す。
8 翼・ダイビング
オーバーヘッド 後半に翼でオーバーヘッドシュートを打つ。
9 カウンタードライブシュート 後半に日向がボール所持中、南葛エリア内で翼が日向より南葛ゴール方向にいて、翼と日向は左右±20m以内にいる状態で発生。
10 ドライブシュートVS
タイガーショット 『9』発生後、翼がセンターライン〜東邦エリア25mの間でドライブシュートを打った時に、翼と日向が左右±15m以内にいる。
11 翼・ミラクルドライブシュート 『10』が発生し、後半15分経過後、翼がセンターライン〜東邦エリア15mにいて、翼がボールを受け取れば発生。
12 日向・オーバーヘッド
タイガーショット 『10』が発生し、後半15分以降または延長で、日向がボレー系以外のシュートを打った場合に発生。


347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:24:15 ID:ODn5eR9l
必殺シュート
キャラクター名 シュート名 コマンド
大空翼 ドライブシュート ×△×
ドライブフィニックスシュート △×△
ドライブオーバーヘッド ×△△
新田瞬 隼シュート ××△
ノートラップボレー隼シュート ×○△
早田誠 カミソリシュート □○△
逆カミソリシュート ○□×
松山光 イーグルショット △××



次はイベントの紹介だ。
今回は比良戸戦までのイベントを教えよう。

錦が丘戦
No イベント内容 発生条件
1 カンフーディフェンス 翼がボールを持った状態で天宮とバトルになる。
2 カンフーオフェンス 新田がボールを持った状態で翼とバトルになる。
3 天龍シュート TPレベルが2以上の時に天宮がシュートを打った場合に確率で発生する。
4 地龍シュート TPレベルが2以上の時に地崎がシュートを打った場合に確率で発生する。



花輪戦
No イベント内容 発生条件
1 トライアングルシュート 立花政夫がボールを所持して南葛エリアの20m〜40mの間に、和夫が南葛ペナルティエリア+2mの範囲内にいて、石崎が南葛ペナルティエリア+2mの範囲内にいる。
2 スカイラブハリケーン 『1』発生後、立花兄弟のどちらかが南葛ペナルティエリアにいて、パスまたはセンタリングを出されれば発生。
3 スカイラブ破り 『2』が発生し、前半20分経過後、立花兄弟のどちらかが南葛ペナルティエリアにいて、パスまたはセンタリングを出された時に翼が南葛エリアにいれば発生。
4 ドライブシュート 後半15分以降または延長で、翼がセンターライン〜花輪エリア30mの間で、ボールを受け取った場合に発生。
5 立花ツインシュート 後半または延長で、立花兄弟のどちらかがボレーシュート以外のシュートを打った場合に発生。



比良戸戦
No イベント内容 発生条件
1 比良戸の3点先取 スタート直後に強制発生。デモで前半が終了する。
2 ドライブシュート1 翼でドライブシュートを打つ。
3 ドライブシュート2 『2』発生後に翼でドライブシュートを打つ。
4 ドライブシュート3 『3』が発生し、後半20分以上経過後または延長戦で翼でドライブシュートを打つ。


348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:56:45 ID:Unl7wS4K
すんません、レベル上げる一番いい方法って何でしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:52:24 ID:PRVmQa7y
tesuto
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:15:17 ID:kogLOE0M
>>345-347は公式の転載か?公式フラッシュ読めないのでありがたい。乙です。

しかし「イタリアのGK」って、名前呼んでくれないのかロベルト…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:10:14 ID:9VACjucY
明和でないんだけど嘘か?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:27:15 ID:QpfrYPVd
俺も確認できてないからわからん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:07:38 ID:0L54/A0M
翼くんちなはやたまぬです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:51:29 ID:lGcxxEFo
>>343
久々に熱いゲームに巡り会えたので興奮してました(笑)

いやぁ、それにしても東邦戦のミラクルドライブイベントは超低空オーバーヘッドイベント級の見応えがありますね。

明和はまだ出現してませんが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:09:29 ID:+J+bmaCu
本当に明和出るの?悪質な釣りじゃねーのか
フラグ発生条件が判明するまでは信用できない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:36:23 ID:lGcxxEFo
メモリーカード外してレベル1大友から現在アルゼンチンまで簡単に無敗いけました。
発売当初は東邦に5連敗したのか嘘のように。

もしかして無敗クリアが条件かもと〉明和
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:47:36 ID:QpfrYPVd
現状で確認済み
× ストーリーモードともう一つの物語オールクリア
× イベント全部出す
× 無敗クリア
未確認
? 全シュート出すorコマンド開示
? その他の条件
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:03:31 ID:lGcxxEFo
>>357
詳細有難うございます。
全てのモードをプレイする等の条件も先ず有り得ないですよね?
対人戦だけしてなかったような。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:18:30 ID:QpfrYPVd
ああ、対戦モード俺友達とやったけど何も起きてないからそれも×
出た人がシュートコマンド全部制覇してるのかどうか聞きたいんだけど
誰も答えてくれないんだよなー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:34:14 ID:tfJZE51E
ピエールやシュナイダーら外人選手らのシュートコマンドは
対戦やフリーバトル(だっけ?)で出すしかないよね?
それなら全シュートコマンドコンプリートしたけど何も無いよ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:41:01 ID:QpfrYPVd
マジか、情報ありがとう。
じゃあ残るはプレイ時間かな
でも俺相当長い事やってるけど何も起きないな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:46:27 ID:lGcxxEFo
明和戦は発売から一ヶ月も情報なかった点を考慮すると、ネタ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:50:45 ID:KitdLJvR
へたれ292にだまされんな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:13:18 ID:iUAx1wMv
明和戦は俺もほぼネタと思ってる 
その場のノリで何人かが話を合わせてただけかと  
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:17:51 ID:w/4A0cbA

マジ刑事!?
まったく明和くな話だぜ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:32:17 ID:Pq0csuXn
修哲はでないよね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:57:35 ID:ejAj2JmM
PS2の星矢の壁は結局あとから公式サイトでコマンド発表だったんだよな・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:21:02 ID:wCgtptvU
>>365
誰がうまいこと言えと(ry
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:41:35 ID:PBR+fkfo
ヤンジャンの翼ソフトプレゼント
はずれた。。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:29:48 ID:W2Z3eyU3
テクモの奴の方が100倍完成度高くて面白い
メンバー替えれないって、おい
全日本で森崎とか反町毎試合使いたいのに
最初こそおおって思ったが2日で飽きた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:46:11 ID:W2Z3eyU3
あとPK戦は滅茶苦茶だな
大概1−0で終わるんじゃねーのか
あと原作よりもテクモのオリジナルストーリーの方がしっくりくるな
葵とか赤井とか若林がPA外から決められたりしてもう見なくなった
高橋陽一のキャプ翼は中学校編までで心に封印してる俺
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:48:00 ID:W2Z3eyU3
東邦や西ドイツ戦の音楽もテクモ版は盛り上がりすげーのに、これは無いね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:18:46 ID:dlTy47xP
しかしテクモ版の音楽担当はメタルユーキ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:32:01 ID:OrfecfIu
板垣伴信は何を担当?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:13:05 ID:ulbMFdc5
どこの板でもテクモ厨はうざいな
テクモ版が最高なのはわかったから署名活動でもして復刻版作ってもらえよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:22:53 ID:D2uSYIAE
あれ…花輪戦で立花兄弟のツインシュート→石崎顔面ブロックのイベントテンプレに無くね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:16:02 ID:jk8A4iHc
葵とか赤井はゲームに出てきたっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:42:01 ID:zgpMXPKg
つコナミ版
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:46:23 ID:rjKfBb0D
過疎age
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:02:59 ID:5BXAFXIR
>>369
同じく外れた!


ベスト版やワゴンセールは
まだなのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:52:01 ID:/o7Vse86
意外と中古価格が落ちていないので厳しいような
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:31:01 ID:yTqNMHuR
近所のゲーム屋では中古すら置いてねえ
きっと一週間後には4000円くらいで売られてんだろうなと思った俺が甘かった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:35:37 ID:kYmyspzi
龍が如くのベスト版みたいに
特典ディスクをつけて
神PVやCM集とかを収録すればいいのに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:22:01 ID:2DvSyJhC
西ドイツにどーすれば勝てるのかわかる方いませんか?1点目の入れ方はわかるのですが2点目をどーやって入れるのかわからなくて困ってます。よろしくお願いします。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:23:50 ID:tL2JAC8T
必殺シュートでBAD出さなきゃ入るだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:14:20 ID:Hln0YdJk
>>384
テンプレ読んだ上で言ってるなら>385の言うとおりだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:59:48 ID:XwfHtDZ4
>>384
一点目はイベントで入ったんだろ?
あとは普通にドライブシュートでもタイガーショットでも入るよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:53:50 ID:RiGscR6Z
>>384
超低空のイベントですか?
日向&沢田ツイン→岬ダイビング→翼ドロップキックフォロー

まで発生させたなら、後半、左サイドに移動している状況の岬にパスします。
その時点で、日向がペナルティエリア中央付近。 翼が日向より右サイドにいれば
『超低空オーバーヘッドイベント』になりますよ。

これスレで、以前紹介してくれた方いましたね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:00:36 ID:RiGscR6Z
>>268さんや>>270さんの書き込みに超低空イベント概要記されてますね。
>>384さんそちらも参考に。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:26:37 ID:2DvSyJhC
384です。みなさん親切に教えてくださってありがとうございますo(^-^)o
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:30:55 ID:b4spibbj
ポジションってどうやって変えるんだろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:24:50 ID:XwfHtDZ4
>>391
「もうひとつの物語」まで行かないとポジション設定不可。
「もうひとつの物語」のほうも試合前の設定以外不可。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:36:40 ID:b4spibbj
>>392
mjk、てことはスタメン・・・。嗚呼・・・。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:32:53 ID:z/yyoIM4
二日前に説明書なしで買ってきて、目押しの存在を知った途端に一気に全部クリアはできた…んだけど、いまいちわからないとこがあるので聞きたい。
1。左上の必殺に使う数値は、なにをすればあがるんでしょう?攻勢だとあがるイメージですが。
2。レベルってなにすればあがるんでしょう?もう一つの物語クリア時、石崎はまだレベル1…。
3。レベル上げって、西ドイツと連戦でOKですか?毎回エンディング見るのが苦痛です…
長文m(__)m
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:54:43 ID:Hln0YdJk
1:左上のTPゲージは、目押しが必要なプレイ(競り合いやシュート)や
トラップなどでも上がるよ。クリティカルを出せばその分上がりが早いみたいだよ。
2:1と同じだよ。次のレベルまでの目安は、名前の下のLV表示の横に
細く小さくある青いゲージでわかるよ。
3:西ドイツだけじゃなくてもどこでもレベルは上がるよ。面倒くさいと思ったら
自分以外をオートにして、作業しながら適当にパス回しばっかりさせてれば
自分は何もしなくても勝手にどんどん上がっていくよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:31:13 ID:z/yyoIM4
>>396
全部答えてくれてありがとう!とてもわかりやすかったです。
対戦相手の強さがレベル上げにも関係してると思ってたんで、そうじゃないって知れただけでも憂欝じゃなくなりました。
DFをFWにしてやりこみます!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:23:32 ID:nOeXlGmV
やっと低空オーバーヘッドのイベント見ることができました。
情報提供者の方々ありがとう。

今作はバンダイが10年くらい前に出した
「キャプテン翼J」と比べたらものすごくできは良くなってると思う。
散々既出だけどサッカーゲームとしてのポジションチェンジできることや
選手の細かいデータが見れたらもっともっと良作品になる。

久々に次回作がほしいと思えたゲームでした。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:02:15 ID:RiGscR6Z
>>397
やはり超低空イベントを示唆していたんですね。
お力になれて良かったですV(^-^)V
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:39:05 ID:g+R1XSBm
少し前にレベル上げするって言った者ですが、マイキャラ、翼、日向あたりをあげたいなら、アルゼンチン戦を何回もするのが一番効率的ですかね?
GK、立花二人を翼、ミスギに入れ替えてやってます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:21:10 ID:kM1W7gSi
>>313
お前のせいで買っちまったじゃねーか
なかなか再現性高くてよかったが。しかし音楽丸パクリだな、いいのかこれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:01:29 ID:2ybLeY20
あのサークル(と周辺サークル)はそのテの話題で叩かれるのは日常茶飯事。
未完成品を売ってユーザーにデバッグさせたりすることも多くて、ゲーム内容よりは
態度で嫌われてる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:10:05 ID:FWFIYTR0
必殺シュート
キャラクター名 シュート名 コマンド
シュナイダー ファイアーショット
×△□
ノンファイアー △×○
ディアス ドライブシュート ×△△
バナナシュート ×□△
前転シュート □△○
ピエール スライダーシュート □×○
ナポレオン キャノンシュート □△○



今回からいよいよJr.コース編のイベントを教えよう。
条件が多いから辛いと思うが、君たちなら大丈夫なはずだ。

イタリア戦
No イベント内容 発生条件
1 ドライブシュート敗れる イタリアキーパーがドライブシュート以外のシュートをキャッチで阻止して、ボールを所持すれば発生。
※このイベント発生前に自力でドライブシュートを打った場合は消滅する。
2 ロベルト 『1』発生後、またはドライブシュートを1回以上打っている状態で、イタリアキーパーが3回以上シュートをキャッチセーブして、ボールを所持すれば発生。
3 パーフェクトキーパー 『1』発生後またはドライブシュートを1回以上打っている状態。イタリアキーパーが5回以上シュートをキャッチセーブして、ボールを所持した時に、イタリアがまだ無失点の状態であれば発生。
※発生前に全日本が得点した場合は消滅する。
4 岬出現 『3』発生後、ゴール、ゴールキック等のボールデッドになれば発生。
※シュートイベントのボールデッドでのみ発生する。
※『3』が消滅した場合はこのイベントは消滅する。
※ボールがラインを割った場合とシナリオイベントでのボールデッドでは発生しない。
5 ゴールデンコンビ 『3』発生後、センターライン±10mの間に翼と岬がいる状態で、翼または岬のどちらかがボールを受け取れば発生。
※『3』が消滅した場合はこのイベントは消滅する。
6 日向・ネオタイガーショット 後半15分以上経過後、イタリアキーパーがシュートをフィールドに弾いた時に小次郎がイタリアエリア25m以上ゴール寄りにいる場合に発生。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:11:03 ID:FWFIYTR0
必殺シュート
HYPERコマンド ツインシュート コマンド
立花兄弟 □○□
日向小次郎&タケシ □□○
大空翼+岬太郎 □○△
大空翼+日向小次郎 □△○
大空翼+日向小次郎 ドライブタイガーツインシュート □△○
SC大空翼+SC岬太郎 ○□○



次はイベントの紹介だ。
今回はアルゼンチン戦を紹介しよう。

アルゼンチン戦
No イベント内容 発生条件
1 ディアス
オーバーヘッドシュート 前半で、ディアスが全日本エリア5〜25mの間にいるときに、ディアスにパスが出る。
2 ディアス・前転シュート 前半で、 ディアスが全日本ペナルティエリア内にいるときに、ディアスにパスが出る。
3 ディアス・ドライブシュート 前半で、ディアスがボレー系以外のシュートを打った場合に発生。
4 翼VSディアス 前半で、翼がボールを持った状態でディアスとバトルになる。
5 ドライブパス〜
タイガーショット 後半または延長戦で、翼がセンターライン〜アルゼンチンエリア15mの間にいるときに、翼がボールを受け取ると発生。日向がアルゼンチンエリア20〜40mの間にいる。
6 立花
スカイラブ・ツインシュート 『5』が発生し、後半または延長戦で翼がアルゼンチンエリア10〜20mの間に、立花兄弟がアルゼンチンエリア20〜35mにいる時に、翼がボールを受け取ると発生。
※次藤の位置は不問。
※イベント後に立花兄弟が井沢と佐野に交代する。
7 日向〜翼〜
ジャンピングボレー 後半または延長戦で、日向がセンターライン〜アルゼンチンエリア15mに、翼がアルゼンチンエリア内20〜40mにいる時に、日向がボールを受け取ると発生。
8 イーグルパス〜
ダイビングタイガー 後半または延長戦で、翼と日向が敵エリア内20〜40mに、松山が翼より5m以上後方にいる時に、松山がボールを受け取ると発生。
9 三杉、出場 後半10分〜25分経過後のボールデッドで発生。
※シュートイベントのボールデッドでのみ発生。
※ボールがラインを割った場合とシナリオイベントでのボールデッドでは発生しない。
10 三杉・オーバーヘッドキック 『9』発生後、三杉、ディアスがセンターから25m以上アルゼンチンゴール寄りにいて、翼にセンタリングが上がると発生。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:56:39 ID:lpI6cgT0
翼&日向ツインシュートは撃てるのに、ドライブタイガーはイベント以外撃てないです。
何か条件があるのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:05:56 ID:vRs1k2M/
>ID:FWFIYTR0いつも助かってる。

しかし9番いい加減だな
これじゃただ10〜25分たった頃ボールデッドさせりゃ三杉出るような書き方じゃないか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:26:08 ID:MmjacQiC
セーブポイントが1か所だけってホント?
メモカ複数あったほうが便利?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:28:02 ID:+tyO8D2X
1個で充分ですマジで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:32:17 ID:k71iN+2m
>>403
残りのフランス&ドイツ戦もお願いします
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:39:46 ID:23uzrtO0
公式サイトからコピペしてるだけじゃん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:53:54 ID:vRs1k2M/
公式が見られないスペックの俺はいつもここに貼ってくれる奴がいて助かってるんだよ…
411406:2006/11/20(月) 23:12:50 ID:/N924oLV
>>407
メモカ1個でいいってこと?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:32:04 ID:wR22d5HE
>>411
シナリオ分岐させるようなイベントがない。
少し目押しに慣れれば第1戦から無敗クリアできる。
この状況で複数データを何に使うんだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:57:39 ID:gbl28Nff
>>406はどっかの誤爆かと思ってたw
データいくつも取っておくより、むしろデータ全消ししてやりなおした方が面白いもんな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:27:05 ID:yGxxRaSK
>>409
攻略本が出ないとなるといよいよ頼りは公式サイトだからな
だれかまとめてサイトでも作ってくれないかね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:04:59 ID:WmZtAdRd
>>414
まかせた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:25:21 ID:s4N4RG0p
>>414
よろしくたのんだぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:18:15 ID:DN47NiWO
>>416
よろしくな!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:18:28 ID:d7gcQZod
>>414
助かるぜ!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:27:45 ID:AYX2Tkyu
このスレ全部読んだけど、未だに回答がないみたいなんで聞きたい。
結局…
『効率よいレベル上げのステージは西ドイツ以外』
って事で桶?
強制エンディング鑑賞の無駄な時間的に。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:47:32 ID:s4N4RG0p
「どこでも同じ」て>395が書いてるじゃん
西ドイツより前半戦えないイベント飛ばせない比良戸戦が一番だめだろ

それはさておき>>414がんばってくれよ!楽しみにしてる!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:56:00 ID:lSg+AtVf
パラメータも見れないのによくレベル上げする気になるな〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:03:33 ID:AYX2Tkyu
>>420
西ドイツとイタリアなら、イタリアだよなぁ…。みたいな感じで聞いてみた。
比良戸…確かに!
>>421
9990が見たい一心。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:15:08 ID:Au+Ifo7l
これいきなりシュートのあれが来るからやだよな。
おかげでミラクルドライブ普通に止められたよw


あといちいち片桐うるさい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:11:10 ID:s4N4RG0p
早苗ちゃんなら許せて片桐はだめか
ロベルトはどうだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:41:39 ID:3Ly4clI+
南葛対東邦熱い!熱すぎる!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:03:52 ID:yD2Oq9Q5
ロベルトは「翼・・・」だけじゃなくて
「この勝負ボトル一本のry」のバージョンも欲しかった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:38:58 ID:WCW3Gub0
ちょっと漫画を全部読み返してみた
小学生編はともかく中学生編の森崎はけっこういいキーパーだ
敵の7番的キャラのシュートはほぼ止めてるし、ファインプレーも多い
タイガーショットもDFが威力弱めてくれればがっちりキャッチ

森崎鉄壁すぎとかいう奴はテクモ版の印象が強すぎるんだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:50:49 ID:rd3DElLC
体のどこかに当たってくれー!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:56:12 ID:d183qms0
>>427
何言ってんだ、テクモが原作だろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:55:59 ID:66fYQQ5P
「森崎くんだから取れなーい!」とか「森崎くんふっとばされた!」の
コラの印象が強いんじゃないかね
キャプテン翼くわしくない友達も「森崎=ヘタレ」というイメージがあるらしいし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:57:06 ID:TSyYM5zl
原作では中学3年の時しか書かれていないが、それまで全国2連覇しているのだから、平均以上のキーパーだろう。
テクモ版がヘタレすぎるんだよ。
ただし、そのくらいの方がやってて燃えるけどさ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:38:45 ID:WCW3Gub0
中一からレギュラーだったのは翼だけだけどな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:08:29 ID:6kF0El9W
若島津ですら3年からだしな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:56:18 ID:2ZhvC7Qm
南葛で一年からレギュラーは翼と中里の二人
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:10:46 ID:fNFAPNlB
あー若島津がいなかったからV2できたのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:47:56 ID:CCT4xpfH
若島津がレギュラー目指してた頃、若林はシュナイダーとイタリア遠征やってたんだからなあ、
そりゃ差も付くわな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:31:35 ID:I9TYi66m
>>433
若島津2年から出てた。
たしか終了直前に1点とられて1-0で南葛の勝ち。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:34:20 ID:MrKh7KCd
>>431
萌える、だろっ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:38:51 ID:TSyYM5zl
なんで原作の話になるとこんなにレスが増えるんだ?本当に萌えるヤツラだぜ…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:44:01 ID:C1gctpDd
>>437
つまり2年の日向は森崎かどうかは知らんが、南葛から
1点も取れなかったのか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:03:37 ID:gfAcWy9v
森崎は若林も認めたSGGKだからな。


ま、「俺はグレート、お前はがんばり」と、
多少差をつけてはいるが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:56:29 ID:eaX0wtNj
若林って今ハンブルグからバイエルンに移籍してるんだよね?
主要キャラは皆海外で頑張ってるのになんで俺の松山はJ2なんだ??
ファミコンではなぜかマンチェスターに所属してたがw
せめてエバートンあたり行けよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:39:30 ID:hQCqjB0H
J2でコンサドーレの為に頑張る。


とっても松山らしいじゃん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:53:44 ID:Ct3FAZew
マンチェスターはマンチェスターでもマンCの方だと思ってた。
ただ、松山は残留や昇格を目指してるクラブの方が似合いそうだ。
コンサドーレだと… 現実的には松山売っちゃうよなぁ、今野のように。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:48:13 ID:X0jRc1Mp
森崎はヘタレのイメージ強いけど
ヤムチャやウルフマンのヘタレとはちょっと違う。

そこそこ頑張れるテンシンハンやブロッケンあたり。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 09:09:51 ID:Z6L8QiLb
それでも、原作でも西ドイツ戦前に「森崎じゃ何点取られるか不安だったからなあ」などと言われる森崎・・
結局どのキャラもヘタレキーパーって認識はもってるんだよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:44:51 ID:bHi6cANr
フランス戦で岬が単独ドリブル突破するイベントの事教えて下さい
何回やってもスライディングシュートからのジャンピングボレーが決まらず
岬が可哀想になる・・・
ジャンピングボレー打つときHYPERにならなきゃ駄目?
だとしたら何のコマンドボタンでなるの?
それとも単に岬のスタミナが低かったからか俺の目押しが狂ってたからでしょうか・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:50:24 ID:NxorpEh6
>>447
俺も決まらなかったから岬のレベルあげまくってやっと入った。アルゼンチン戦のジャンピングボレーも決まらないからなWWW
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:56:14 ID:ezjeO+DB
日向も中学生編はヘタレのイメージがあったな
翼にも「今年も東邦、日向小次郎…か―」みたいに半ば小ばかにされてたし
決勝戦で全て帳消しのかっこよさだからいいんだけどね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:06:47 ID:WakQ06jw
日向をGKにすると赤い服(若島津と同じ)で若林をフィールドプレイヤーにすると
帽子かぶったまんまなのにワロタ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:09:33 ID:ucIRYxbM
>>442
首になって日本に戻らなかったっけ
で、今代表戦やってて、岬が鉄柱に頭から激突して死亡
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:33:54 ID:ZbZOXgKE
>>448
あれってレベル関係あったのか
初めてあのイベントで岬のボレー決まった所見たときLV12くらいだった。
あれ以来LV20は越えてるのに一度も決まらん。ボールパワー4000越えたシュートが
枠の外へかっとんでいくだけだw
だからランダムなんだと思っていた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:46:44 ID:SQQDOHEK
>>451
ハンブルガーで干されてる最中、だったと思う
「このあと若林は意外なところへ移籍することとなる…」みたいな
振りがあってから話が全然動いてないはず
454DIO:2006/11/24(金) 21:50:25 ID:Wt5t4xPu
おまいらどの試合が好き?
オレは断然東邦だ。若島津の手刀ディフェンスや翼のミラクルドライブ等
燃えるイベント盛りだくさんだからな。なかでもオレのお気に入りは日向
のVサインだ。あのシュートのときの音楽がバックに流れてのVサインは
ズキューーンとなるぜ!ウリィーー!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:54:59 ID:NxorpEh6
>>452
おそらくボールパワー4000ぐらいじゃ敵ゴールキーパーのCRITICAL判定1回あればはじかれる(このイベントはゴールの枠の外になる)
さらなるレベルアップをしてください。ちなみに俺は岬レベル31です。岬にパスしてシュート打ちまくってレベルアップしました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:21:21 ID:W2AZTqn+
公式でイベント更新されたけどフランス戦の13番の 日向・カウンタータイガーショット
のナポレオンと日向なんて正反対のポジションなのに不可能だろW右スティック使っても
あんまり日向動かないしorz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:54:06 ID:t/4U/m6Z
必殺シュート
HYPERコマンド MY キャプテン コマンド
隼シュート ×△○
カミソリシュート □○□
ドライブシュート △×△
イーグルショット ××□
タイガーショット ×△○
キャノンシュート ×□△
スライダーシュート △□○
ファイアーショット △×△



最後のイベント紹介は準決勝のフランス戦と決勝の西ドイツ戦だ。
イベントの数も多く難しいと思うが、みんな頑張ってくれ。

フランス戦
No イベント内容 発生条件
1 ロベルトの教え センターライン〜全日本エリア15mの間で翼がボールを受け取った場合に発生。
2 タイガーパス〜
翼、シュート 前半で『1』発生後、日向がセンターライン〜フランスエリア20mの間に、翼がフランスエリア25〜40mにいるときに、日向がボールを受け取ると発生。
3 イエローカード 前半で、ナポレオンがボールを持った状態で全日本ペナルティエリア外にいる時に、早田とバトルになる。
4 早田、退場 前半で『3』発生後、ナポレオンがボールを持った状態で全日本ペナルティエリア外にいる時、早田とバトルになる。
5 ピエール・
スライダーシュート ピエールがボレー系以外のシュートを打った場合に発生。
6 VSピエール1 『1』発生後、翼がボールを持った状態でピエールとバトルになる。
7 バックパス〜
タイガーショット 前半で『1』発生後、翼がフランスエリア20〜40mの間に、日向が翼よりも3m以上後方にいるときに、翼がボールを受け取ると発生。
8 VSピエール2〜
ドライブシュート 翼がボールを持った状態でピエールとバトルになる。
9 三杉、出場 後半10分〜25分のボールデッドで発生。
※シュートイベントのボールデッドでのみ発生。
※ボールがラインを割った場合とシナリオイベントでのボールデッドでは発生しない。
10 エッフェル攻撃 後半で、ピエールとナポレオンがセンターライン±20mにいて、ナポレオンまたはピエールがボールを受け取った場合に発生。
11 岬・ドリブルシュート 後半で、岬がセンターライン〜全日本エリア20mの間にいて、ボールを受け取った場合に発生。
12 岬&翼・ツインシュート 『11』発生後、岬と翼がセンターライン〜全日本エリア20mにいて、岬または翼がボールを受け取った場合に発生。
13 日向・カウンター
タイガーショット 後半で、ナポレオンがボールを持っていて、センターライン〜全日本エリア20mの間に、日向が全日本エリアの25〜45mにいて、ナポレオンと日向が左右±15m以内にいる場合に発生。



西ドイツ戦
No イベント内容 発生条件
1 ミューラのプレッシャー
(ドライブシュート阻止確定) 翼でボレー系シュート以外のシュートを打つ。
2 ファイアーショットVS若林 シュナイダーがボレー系シュート以外のシュートを打つ。
3 ミューラの弱点 『1』発生後、小次郎でボレー系シュート以外のシュートを打つ。
4 翼、出血
(シュート阻止確定) 『3』発生後、翼でボレー系シュート以外のシュートを打つ。
5 ドライブタイガーツインシュート
(シュート阻止確定) 『4』発生後翼または小次郎でボレー系シュート以外のシュートを打つ。
6 ミューラーから初ゴール
(小次郎+タケシ+>岬>翼) 『5』発生後、小次郎でボレー系シュート以外のシュートを打つ。
7 翼・超低空オーバーヘッドシュート 後半で『6』発生後、または1点以上入れている場合、岬がセンターライン〜西ドイツエリア20mの間に、翼が西ドイツエリア25〜40mにいるとき、岬がボールを受け取ると発生。

この試合は『6』(ミューラーから初ゴール発生)までの間は、シーンイベント以外の、いかなるシュートもゴールできない(キーパーバトルが発生せず100%キャッチされる)。
ただしGKとの直接バトルなどで強引に得点した場合は、『1』、『3』、『4』、『5』、『6』が消滅する。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:25:45 ID:fzynWj7m
1試合で飽きる糞ゲ。熱心な皆様が凄い。ある種、感動。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:54:46 ID:bA4gRSRA
>>45
正規のストーリーでない外伝??かなんかでは若林は
バイエルンミュンヘンでシュナイダーやレヴィンと
チームメートになってたよ。コンビニで立ち読みした
コミックスで読んだ。全然意外じゃねー!!!とか思った
記憶がある。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:40:12 ID:OlHl202E
石崎好きなんだが、さっぱりドリブルしないからレベルあがらね!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:57:59 ID:rbM6Y8jP
原作を今でも追い続けている俺が答えよう。
若林がバイエルンミュンヘンに移籍してバルサの翼と戦ったのはRT2002での早苗ちゃんが
飛行機でうたた寝していた間の夢。
移籍が決まった若林にシュナイダーが話し掛けてるシーンは「MillenniumDream」という番外編。
本編ではHSVで干されたまま日本で親善試合に出場中、移籍の話は1ミリも進んでない。

>>460
パス回ししてると石崎がハーフライン越えてくる事があるから、その時ボール持たせて
強制的にシュート撃たせればそこそこ上がるよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:14:08 ID:OlHl202E
>>461
サンクス。ワンツーで毎回あがるのめんどくさかったから、その案で行く。
ちなみに、オートで勝手にやらせててもレベルあがるよね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:59:43 ID:rbM6Y8jP
うん、上がる。
むしろオートの方があちこちにボール吹っ飛ぶから簡単に上がると思うよ
ゴール前の攻防だけで3人同時にレベルアップとかザラだw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:21:05 ID:OlHl202E
サンクス。またやり始めてみたら…
あぁっ!栄光の軌跡ともう一つの物語って、レベル同じじゃねーじゃん!
気分で両方やってたのに、今まで気付かなかった…
どっちにしぼろうかな…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:02:35 ID:T847wjUi
ドラクエ8以来ゲームやってなかったがこいつは面白い。
ガキのころ暗記するくらいコミック読み返したからなんだがサブイボたちまくりだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:44:56 ID:CaqmZyuI
今日買ってきて説明書見ずに
昔のGBの感覚でやってたら
大友中つえー 3−0で負けたww
ありえねー1鼻水出たわ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:56:31 ID:bA4gRSRA
バイエルン移籍は夢オチかよ・・・。つーことはどこだろな
若林の移籍先。性格上そのリーグのbPの強豪には移籍しない
ぽいし難しいな。俺の原点は日本だ!!とか言ってセレッソ大阪
入りとかだけはマジ勘弁して欲しい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:08:49 ID:BQyN5N7X
若林はブンデスリーガ以外は考えられないな。
ブレーメンでいいよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:48:45 ID:TnAbO1ww
>>456
俺も無理でしたorz誰かフランスイベント13番のカウンタータイガーショット発生させた人いてる?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:04:43 ID:Zwtxxr17
フランスカウンターできたよ。翼でナポレオンの近くでキープし続けながら、右スティックでとにかく日向をさげた。パス画面で確認しながら。で、頃合いをみてナポレオンに取らせる。体力不足で他のヤツに取られるのが苦痛だから、目押しを頑張るしかない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:21:01 ID:t/FXkdRg
なんか>>466になごんだ
よし俺も久し振りにゲーム付けてカウンタータイガーのイベント狙ってこよう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:47:56 ID:NcjFE+e4
目押しのコツってあります?合ってると思ったのにバッド。駄目と思ったらクリティカル。
疲れました・・・
リングが黄色になるタイミングで気持ち遅めとレスがありましたが駄目でした。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:54:11 ID:tKyCxtKD
ベスト版かワゴンセール情報は
まだか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:58:12 ID:Npvw0YnU
>>472
こればかりは何度もやってコツ覚えるしかないと思うよ
「気持ち遅め」とスレにあるけれど、早めの方がクリティカル出たって人もいたし
俺も気持ち遅めを気にするとgoodになる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:59:50 ID:nKixLqY2
目で見るより音でタイミング計ったほうがいい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:49:24 ID:lXaP+quq
タイミングは、目より体で覚えるしかないんじゃないかな?俺は音でやってる。
俺は東邦のミラクルシュートが一番好きなんだが、みんなのCRITICALはなんだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:32:29 ID:y8uiWvPn
シュートボタンはあらかじめ最初に表示されるけど
俺頭弱すぎて覚えられないよ。上手くいっても
タイミングずれるからキャプテンモードでFWにパスして
点入れたりイベントでしか得点できん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:14:28 ID:DA+iF2xH
むしろほぼイベントの得点で勝つのが正しい楽しみ方
原作で決められたシュートはわざと決められて
はずしたシュートはわざとはずす

フランス戦はわざわざPKにしたのに、1人目からナポレオンでショックだった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:25:02 ID:aSfJaEJi
>>472
俺も音かな。
リングが縮む時に「キュウン」って音がする。
キュ、ドン、キュ、ドン、キュ、ドンって感じ。


>>477
ぶっちゃけ、ドライブシュートやタイガーショットはハイパー発動なんてしなくても、
目押しのタイミングだけ合えば十分に決まる。
コマンド見切る目押しが必要なのは必殺シュートを止めるときぐらいだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:49:49 ID:BTUzOLf+
ドリブルの目押しは目で合わせてます。
ただキーパーやシュートの目押しはゲージの特性上、ドリブルの目押しよりタイミングがやや合いにくいです、僕の場合。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:57:50 ID:jxgu/3Xm
30代の老人には正直目押しシュートは辛いです。
必死で栄光の奇跡?をクリアして
今では毎日、観戦モードを見ながらお茶飲んでます。
シュナイダー ピエール ディアス ナポレオン 無名のキーパー
のオールスターVS東邦にしたら東邦が勝ちました。。
キーパーをミューラにしたら東邦に勝った。
やっぱりキーパーが全てのゲームっぽい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:02:19 ID:BTUzOLf+
>>472
僕も慣れない内はそんな感じでした。
タイミング慣れるまで頑張ってください
>>481
ミューラーは最強キーパーのようですね?
若林より若干セーブ力が上じゃありませんでしたか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:50:35 ID:MHuw6QIY
プレステの翼の質問ではないけど他ではわかる人いない感じなのでここで質問させてください。
メガCDのキャプ翼はファミコン版と変わらない内容でしょうか?
万代書店でみつけたけど買うか迷ってます。誰かやったことあるかたいますでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:41:14 ID:hKL+nEbG
ノリは一緒だが中学までだから外人出ないよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:38:52 ID:APivE4Rd
>>483
CDだからもちろんファミコン版と違い主要キャラのボイスが入るけど
試合中はボイス無し。グラフィックはFCテクモ版の1と2の間位。
立花兄弟のトライアングルシュートが見れるのはこの作品だけかも
しれない。テクモ版2ほどの感動や衝撃はないけど中古で安いなら
買っても損はしない。少なくとも過去のPS版(非テクモ)のよりは
70倍は楽しい。MDなのになぜかFCの2より画面がショボイのが
謎だけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:41:44 ID:/N598XEl
> 立花兄弟のトライアングルシュートが見れるのはこの作品だけかも
しれない。

GBのVSでも見れるよ
487483:2006/11/29(水) 13:19:40 ID:pRN+ka7v
回答ありがとうです。最近バイオ0とキャプつばの為キューブを買ったこと考えれば安いかな。
ハード含めると一万以上だけど・・、飽きたら売ればいいかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:50:14 ID:Y3C7CZ6R
うわっ、俺もバイオ0の為にキューブ買ったタイプだ。
で、バイオ4買っただけでキューブの活躍終了。

キャプテン翼出てるなら買おうかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:59:52 ID:CboOayO0
俺なんてスパロボのためにGC買ってそれで終了だぜ
キャプ翼買うか…ネットでえらい評判悪いが
490488:2006/11/29(水) 19:38:34 ID:Y3C7CZ6R
>>489
マジ?
なんか2つのゲームの為だけのキューブってあまりにも勿体ないんだよなぁ。

俺も万代書店にあるパチファミコン買って翼やろうかな・・・
本体4000円位だっけ?
そこまでして買う価値あるかな・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:04:37 ID:cvt+m7dC
GCは本体もソフトも中古
バースト3とキン肉マンのみ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:31:36 ID:JN0oI+AT
マイキャプテンて、どういう振り分けにしたらいいの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:26:57 ID:HZPTqTUw
とりあえず俺はスピード100体力80かな。
テクニックと瞬発力が何が上がるか未だにわからない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:08:43 ID:wgJ7kiig
俺の作ったバビントンすげー強いw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:12:17 ID:OmATzKCB
俺は定番だが葵真吾作ったんで瞬発力とスピード高めにしといた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:55:38 ID:DumxlHP7
翼のキーパー性能最強ですか?
他にキーパー性能高いコンバートキャラもいそうですが。

現在進行している原作通り、若島津をフィールドプレイヤーにしてプレイするのも斬新な楽しみ方ですね。

翼37レベルぐらいなんですが、キャプテン以外40レベル程度まで成長させた方は何時間やりこんでいるのでしょうか?

僕も50時間はしてるのに、翼以外は成長させるのが大変です。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:07:29 ID:lCdTBNvg
攻略サイトあったんだな
ttp://moespo.com/cap/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:18:14 ID:3+MVVGKi
>>451 岬って死んだのか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:56:48 ID:CJgUPT5s
死ぬわけねえだろ。今もジュビロ磐田で頑張ってるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:07:59 ID:lzIMFuC4
大流血しながら円陣組んではしゃいでたよ
打ち所が悪かったらしい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:21:53 ID:BL2WGl0Y
フランスのカウンターシュートだけ見れネ〜〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:43:16 ID:m/lMVDtt

目押しのタイミングがつかめない、という意見があったけど、
昨日、友達の家のTVでプレーしたら、めちゃめちゃ目押しが
難しかった。

たぶん、液晶TVの反応速度の問題だと思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:33:03 ID:1Fm2yXpG
>液晶TVの反応速度
ブラウン管15型モノラルの俺は勝った気がしない勝ち組
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:32:00 ID:zj1Gw/Xw
15インチとかありえねーしwww


俺は14インチモノラル、うん(`・ω・´)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:11:35 ID:ILnIdgjk
>>451 死亡とかいい加減な事書くなやボケ!お前が死ね!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:56:00 ID:KDjYQKVh
>>497
thanks!

攻略サイトとしてはNo.1なのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:34:49 ID:lGIkW73J
むしろオンリーワンじゃねえの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:18:49 ID:XNcXkIn9
攻略サイト自体は何個かあるが
正直2chが一番詳しい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:58:14 ID:lGIkW73J
そりゃそーだろww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:06:13 ID:aAUVYiN2
ネットで新品3980円で売ってた。
安いかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:52:34 ID:u98mdc6W
その値段でも迷うくらいならやめとけば
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:43:31 ID:OsdffDyN
あんま値崩れしてないな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:48:40 ID:sr0MQ8/D
玉数の問題だろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:00:59 ID:FUSf2gpR
目押し判定をもっと甘くして無名選手と有名選手の能力差を歴然とさせ
比良戸と東邦と西ドイツを化け物みたいに強くしてくれたら
2も絶対買う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:11:44 ID:tI1mNX7p
2は陽一の同人誌版のストーリーですがよろしいですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:13:24 ID:SVMeHWhK
>目押し判定をもっと甘くして
おいおい今でも充分甘いぞ
どんだけ鈍いんだよお前
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:39:24 ID:C+/iqAQw
僕もボレー系はどうも目押しが苦手ですよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:21:25 ID:stTM74aw
悔しいが俺の反射神経では目押しシュートは無理。
パワーシュートとドライブシュート2回しか
成功したことがない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:34:18 ID:C3jcIGRT
俺は目押しに失敗するのは不意のイベントかタイガーダイビングヘッドくらいだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:47:46 ID:V3ubAyeu
イベント中に突然始まる目押しはバイオ4のムービーアクション並に理不尽だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:25:56 ID:SVMeHWhK
二回もやりゃ「イベントだけど目押し来るかも」って気付かないか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:59:12 ID:4xCx41gO
佐野のオーバーヘッドと次藤と佐野のコンビプレーと
立花兄弟のスカイラブツインが使えないのが納得できん。
キャラの作りこみに差がでてるのが悔しい。
マイナーキャラにもちゃんとファンがいるのにな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:26:04 ID:C+/iqAQw
若林とヘンナンデスはセーブ力互角なんですね。
ガイシュツかもしれませんが、キーパーをキャプテンにしたら若島津やエスパダスのようにドリブル出来ますね。

皆知ってましたか?

さらに小ネタとして、キーパーのハイパー発動の専用グラフィックは、若林や若島津だけでなくヘンナンデスにもありましたよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:27:59 ID:SVMeHWhK
>ヘンナンデス

わざとか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:35:01 ID:C+/iqAQw
基本セーブ力なら、ミューラー最強のようですが(レベル5時→基本セーブ力920で最強?)問題は、HYPER発動による補正値ですよね。
これはキャラによるのでしょうか?
結局気掛かりなままなんですが。
>>519
僕と同じですね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:36:37 ID:C+/iqAQw
>>524
黄金の右腕です(^_^;)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:00:27 ID:SVMeHWhK
ゲーム中何度も呼ばれてるのに覚えられないのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:51:17 ID:sZs9ES1W
金髪じゃないしな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:53:53 ID:CIK5r61/
スペインではパスを出さない自己中プレイヤーのことをキャプテン翼と呼ぶらしい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:22:43 ID:QsHWVrI0
ちなみにイールとは
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:56:54 ID:A+R4B6kN
かばやきにするとうまいぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:05:38 ID:PP5rMo0M
MFて中盤を支配してゲームを組み立てる司令塔みたいなものなのに
FWを差し置いて自己中でドリブル突破してゴール狙ってるもんな。
新田君の存在はただの頭あわせみたいなもんだった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:22:37 ID:P3resnnh
翼はゲームを組立て自ら点も取れるMFを目指してるからね
FW2人が海外じゃあんま役立たないせいもあるけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:03:53 ID:IRftF/pg
この漫画はMFとGKさえいればなんとかなるしな
もっと言えば翼一人でなんとかなる

そういう意味で原作にとても忠実に作られたゲームだと思ったw
唯一大きく違うのは、DFが棒立ちではなく一応ちゃんと仕事をしているという部分か。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:43:14 ID:L4BF/ToD
給与明細(テレ東)に
大空翼というホストが出てたんだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:38:14 ID:D0JAS0ad
必殺シュートの撃ち合いになれないのが残念だな。
まぁ、その方がリアルだし原作にも忠実なんだろうけどさ。
隼シュートはともかく立花兄弟のスカイラブなんてほとんど使わない。
真面目に勝ちにいったら日向と翼以外に必殺シュート撃たせないし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:44:44 ID:vP61izxO
確かに必殺シュートは一試合に数回というのは残念。キャプテン翼の魅力のひとつでもあるのに。

隼シュートをわざとポストに当てるのは俺だけですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:51:51 ID:3E5te6M0
操作をキャプテンのみにしておいても、COMの新田がやけにバーに当ててくれる。
俺はそれで満足だ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:28:07 ID:Yu8eBCSk
バーに当てた時カットインで「そ、そんなぁ」って入れて欲しかった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:20:05 ID:JMMKAR9m
そんなおいしいもの入れたらみんなバーを狙うでしょ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:52:23 ID:gCUMdUfh
このゲームはプレーするのは楽しくないが
観戦モードは何回見ても飽きない。
観戦しながらビールとつまみで楽しんでる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:48:34 ID:J8T6jlJU
今神PVみたんだが画質は除いて中々面白そうだww
PSではかまされたが今回はDO??また糞げー?それよか神げー?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:00:04 ID:zwzpZfXg
今までのテクモ以外の作品が糞すぎたせいでマトモに見えるだけ
決して良ゲーではない
故意に原作再現をねらうだけのゲーム
それを楽しめるかどうかは人それぞれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:12:45 ID:J8T6jlJU
>>543
トンクス。やっぱそうか・・
今から皇帝の挑戦もっかいやってみるお
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:14:16 ID:mUDicLnO
ゲームとしては糞だけどファンアイテムとしては神だよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:14:37 ID:ItgbsOsN
とりあえず俺はOPみただけで満足したがな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:16:19 ID:8/7nw0Jc
店頭デモビデオのうpはいつになったら・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:06:09 ID:NXOZaTzU
>>このゲームはプレーするのは楽しくないが
なんか知らんが吹いた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:45:04 ID:5SbUtdl2
原作知ってると観戦モードは神。
必殺シュートを持たないチームが絶対負けるのは
アレだが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:16:15 ID:xTGDXdh4
南葛SC対オールスター(世界選抜)でやってPKで南葛が勝った
小学生相手だしな!本気だすと大人げないしな!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:14:50 ID:mQCtOyWq
で、四国選抜はどうやったら出ますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:43:22 ID:QsMexuKn
>>550
同じことやったが、こっちは翼(小学生)のオーバーヘッドが奇跡的に入って1-0で南葛SCが勝ったぜ。
つーか、若林が強いから小学生相手でもシュート入らない。
ネオまで溜めればいいものを普通のタイガーショット打ったりしちゃうし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:26:00 ID:5SbUtdl2
ドラクエ4みたいに「がんがんせめろ!」とか命令だせたら良かったのにね。
「必殺シュートと使え」「TPを大切に」とか。

新田がノーマル隼シュート撃つし立花兄弟はツインシュートするし
肝心の日向が只のシュートしか撃たないし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:15:34 ID:TSvFns2t
キーパーがな…FC版みたいにバランス崩したり倒れたりすればいいのに
パンチングしたボールをダイレクトでシュートしてるのに軽々キャッチだからな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:18:55 ID:Mo5lr9fr
そういえば「もりさきくん たおれている〜!!」がないんだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:27:45 ID:BONd9XAd
FC版にあったスルーが無くなってるのが謎だった。
あれをやるとキーパーがバランス崩して
上手くやると滝や来生でも若島津からも
ゴールを奪えてた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:47:49 ID:S0HZ/yuF
ファミ通のユーザーズアイ、
妥当なところか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:58:59 ID:75T0pa/Q
>>556
だがスルーをしまくると倒れるキーパーや1分以上倒れ続けるキーパーはいかがなものか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:49:21 ID:EWEEoUdL
ネットで新品2980円で売ってたぞ。
随分値下がりしたな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:53:48 ID:cwyT0NPZ
>>559
アマゾン?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:55:53 ID:14vKHwA9
これ面白いの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:35:26 ID:p4aB6Rn0
いや、全然
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:42:52 ID:rgvH0Z4U
テンプレも見ない子にかける言葉はない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:36:29 ID:XbtOPSmj
もっとストーリー長がかったら良作だったのに…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:23:23 ID:LitfqZZ6
アニメが元だからな
ワールドユースはまともにアニメ化されてないし
まぁ小学生編入れりゃ良かったんだけど…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:42:50 ID:3ctUHHbc
すいません
FAQに無かったので質問ですが
「チャンバ」ってなんですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:43:08 ID:xy0iOSAD
天宮と地龍ってこのゲームオリジナルキャラ?
こんな奴原作にいた記憶ないんだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 04:51:38 ID:XzsA9XYr
>>567
普通にオリキャラ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:01:09 ID:xy0iOSAD
>>568
やっぱそうか、昨日買ってやってるんだが
最初見た時だれだこいつら?と思ったが必殺シュートで吹いちまった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:37:58 ID:bJV/kGyB
>「チャンバ」ってなんですか?
「ばあちゃん」の逆さ読み説あり、「チャンバー」の事である説あり、
その答えは闇の中。昭和の100大ミステリーのひとつだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:33:11 ID:JShl2TEn
ハンブルグの練習試合とかすべて入れてほしかったな。
FCのキャプテン翼の方がボリュームあるしw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:57:41 ID:DomHh0/3
チャンバはたしか酔っぱらいとかの意味だったような。
原作最初の浮浪ロベルトみたいもんじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:26:50 ID:EH7R4m97
チャンバってサンバのことじゃないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:10:03 ID:G8S3nms/
ばあちゃんの逆さ読み説が有力らしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:26:37 ID:AMpe3PnS
チャンバはポルトガル語で酔っ払いと言う説も

ハンブルグは負けたからでは?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:20:29 ID:n7lDPRqV
作詞家が言うにはばあちゃんのことらしい
どっかのサイトにインタビュー載ってた
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:22:22 ID:4kV3wLgg
三杉も小学生の頃は最強キャラだったのに
心臓病というネックが無くなったとたんに
松山と同格になってしまってる
心臓病さえなければ翼以上だと言われてた頃が懐かしい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:23:31 ID:EMlUHoxh
三杉は無印時代は一番好きだったがWYではサンターナになってしまった。2軍レベルになって出たときはコーチやるかいっそのこと医者になれよと思ってしまった。
三杉のオーバーヘッドだけ消費2で別格扱いのこのゲーム PSでは邪魔なキャラだったな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:34:02 ID:8CrqikfP
荒削りだが翼以上の才能を持つかもしれない彼の活躍はまだでしょうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:41:07 ID:EMlUHoxh
2002ではフライングドライブシュートを覚えていたよ
よく考えたら中学で2年高校で3年?やってないわりには2軍レベルだったが松山はずっとやってるのに2軍レベル…
たいていのキャラが初登場時が全盛期なんだよな。とくに九州の二人
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:07:01 ID:Wb2rmR4+
立花兄弟なんて三軍じゃないか。
小中の頃は名物キャラだったのに。
隼シュートやカミソリシュート知らなくても
スカイラブハリケーンだけはみんな知ってる。
知名度で言えばドライブ>タイガー≧スカイラブ>>>>カミソリ>>隼
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:47:02 ID:tRLctpU5
空気を読まずに質問してやるぜ!!
スーファミの頃と比べて、面白さはいかが?
ちなみに、東邦シュナオタあるよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:04:47 ID:6nJ440Hf
アニメ見てないとこんな声かよと思ってしまう。11試合しかなく熱しやすく冷めやすいゲーム。テクモと比べるとテクモ>このゲーム

正直ゲームやると言うよりイベントを見たり声を聞きたいがためにやるかんじ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:12:15 ID:guMQyCp6
チラシの裏にでも書けば
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:07:40 ID:6nJ440Hf
スマソ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:25:20 ID:nvoeVaNp
あねご出てきてしゃべったりする?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 05:15:26 ID:Nr/bDDz1
セリフほとんどないけどしゃべるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:51:27 ID:D+owESQz
システムボイスがあねごだし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:58:59 ID:eunhqeUo
へ〜じゃ買おうかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:06:03 ID:wxElCwUt
おまえら、とりかご好きか?

ちょwwwおまえがやれっていtt



591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:27:05 ID:Fhnp0yGs
三点差、ちょうどいいハンデじゃないかな

ちょwwwおまえが余所見してたから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:52:31 ID:fPcGz4P9
お、おまえは・・・カール・ハインツ・シュナイダー!!

ちょwwwなんでチームメイトをフルネームwwwww俺嫌われてるんか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:41:34 ID:j78/FAqT
これやり込み要素少ないなぁ!すぐ飽きる。中古でいくら位の値段が適してると思う?
俺は2500円くらいかと。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:54:32 ID:2nug3HTu
なにぃ!?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:06:03 ID:t7gKs4df
馬鹿やろう!まちがえるな!
なにィ!? だろうが

でこんなページがw
ttp://www.tekipaki.jp/~oldmania/zatudan_folder/naniy.html
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:25:35 ID:b9VRL5Ok
ベスト版まだか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:01:25 ID:naWWSLfc
ワゴンセールまだか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:07:21 ID:dSCvfuwb
貧乏人ども乙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:22:43 ID:zUqld0ws
まずグラフィックのレベルを上げる。
もっとストーリーを増やす。
キャプテンモードと全員自由に動かせるモードを作る。
テクモスタイルで作る。

こんな感じで2求む
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:26:48 ID:DvABQvEn
このゲーム買わなくて良かったっぽいね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:38:33 ID:Sm9I8/AX
俺はこのゲームは好きだけどな。
やり込みゲームじゃないただイベントありきなゲームなのにイベント発生条件が載ってる攻略本が出てない。
電撃PS2に中学生編だけ載ってるがPC持ってない人なんか最後の西ドイツ戦どうやって勝つんだろうか。何回かすれば勝つには勝つがあまりにも不親切。長文スマン
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:08:01 ID:ofvAYeZa
秋葉祖父では¥3980だったよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:55:19 ID:LPhs5geC
値が下がらないな
早くベスト版でてくれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:28:12 ID:7jvapLS9
キャプつばは出荷数が少ないから中古も高いんだよねぇ・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:37:33 ID:opgfiDI6
まだ4980がざら
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:23:51 ID:P92R6AZI
>>601
ファミ通PS2では?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:48:25 ID:WzufE4jE
>>601
どうやって勝つって・・・
若林鉄壁だし普通にやってりゃ負けないだろ
ジノで経験したようにシュートうちまくればイベント起きることぐらい判るだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:34:11 ID:bLQ4Ax9d
俺には説明書がなかった。大友中に2日間勝てなかった。目押しが必要なゲームだとこのスレで知った。そして初勝利した。以来負けなし。
西ドイツよりもイタリアの方がまだ苦戦した。普通にミューラー抜いて入れてたよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:05:12 ID:r7/c+eo0
DLしてるから説明書がないんだろ
原作知らないから攻略法がわからないんだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:40:07 ID:IiRdCbAK
>>609
原作はリアルタイムでジャンプ見てたぞ。でも東邦以降はつまらなくてあまり覚えてない。
敵が味方になるとザコになっちまうのは、漫画上仕方ないんだろうが…。
初期全日本ユースは、俺から購読意欲を奪うには充分な力を持っていた。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 07:04:58 ID:G2s2ebcy
おととい購入したが正月の暇つぶしとして買ったんだが、やりすぎてもう一通りやり尽くしてもうた・・
ってか、隠れキャラでカルロスは出ないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:37:19 ID:CrPXM43q
ポルトガル語の家庭教師なんてどうでもいいだろ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:30:19 ID:S/TpbqwY
いや、解り辛杉
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 13:30:51 ID:gUkExthd
>>611
それって思っていたよりハマったからってこと?
面白かった?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 06:59:29 ID:p1enKV3T
>>614
レビューでは酷評されてたから不安だったんだけど結構ケームバランスも簡単すぎず、安上がりに作ってるような割りにはかなり面白かった。
扱ってる素材・声優陣・俺がキャプ翼世代というのも伴ってイベント発生シーンでは脳汁出まくった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:31:03 ID:B7Ybxzbz
キャプテン翼的な魅力は十分ありますよね。
僕の場合、第一印象が優良で、キャラ目当てに購入したゲームは基本的に成功しています。

逆に高評価に釣られ、購入したゲームで、失敗した経験がけっこうあります。

レビューは確実に目安にはならないかと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:01:22 ID:pM3Ea8ml
原作読み込んでる奴は楽しめるが
そうでない奴にとっては糞ゲー

評価がハッキリ分かれる
コアなファン向けのキャラゲーと割り切るしかない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:07:40 ID:irTu075y
必殺シュートで敵選手やキーパーをふっとばし、ゴールネットを突き破る演出がまた見れてナツカシスだった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:40:52 ID:auGQ1Jrf
ベスト版出るの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:22:10 ID:Wb+tK8cF
知るか出るにしてもまだ先だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:04:37 ID:y20J1rLp
ベストってある程度本数売れた奴じゃないと無理なんじゃないの?
そこまでヒットしているとは思えんし、普通はどのくらい間隔開いたら出るもんなんだ?
少なくとも半年やそこらじゃ無理だろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:01:15 ID:P39JsD7L
今は半年しかたってなくても売れてなくてもベスト版はでる時代だよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 06:59:20 ID:lClqU5QX
<もう一つの物語>ってイベント発生しないよな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:42:12 ID:pgy5/W+X
平戸戦にシルバーコンビイベントってある?ドライブ連発には感動した。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:10:38 ID:zunEeBCp
今日気づいたが、控えのキーパーをディフェンダーにすると結構使えるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:18:21 ID:UVGKtQmF
星矢は続編が出るのにこっちは放置か
原作も連載中なのにな〜読んでないけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:19:00 ID:2X2gOk9Y
え?いま連載してるのって同人だろ?
原作はラスボスの新田倒して終わったじゃん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:12:50 ID:eePp3td4
>>623
残念ながら正解。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:06:48 ID:2gncpCzH
現在連載中のキャプ翼のやっつけ仕事は脅威
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:45:27 ID:E9XFtZOU
ヤンジャンは読んでないが
森崎応援サイトから浅い内容だというのは読み取れるな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:08:11 ID:fSkR9Gun
ヤヴェw目押し慣れとドリブル戦法駆使するとこのゲーム容易杉
俺の今のプレイ方法、キャプテン設定とハイパーモードを使わないやり方である程度接戦になるようにしてやってる。
何か他に面白い遊び方とかってないか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:44:30 ID:M1+ISmbl
ワゴンセールまだか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:15:06 ID:yBVqWHc+
スーパーファミコン時代の方が楽しかったなぁ!ウルグアイとかマンチェスターとかでてきたし、サイクロンとか打てたし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:03:57 ID:Ygg7h53I
ファミコン版の第二段が神なのは認める
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:29:51 ID:uFEvsSAn
4が駄作なのも認めようぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:49:06 ID:pIgd6tVp
現在連載中のキャプ翼現象
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:40:31 ID:wCemdo4Z
1:名作
2:神!
3:あれ…
4:ちょwww
5:…なにこれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:31:22 ID:zvwyhhT3
3は良かったじゃん
ちょっと短いけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:27:39 ID:ZFxO4gOe
1:面白い
2:神
3:BGMカコイイ
4:駄作
5:オープニングBGMのドラムが無駄に熱い
PS2:原作再現の意気込みは良い

5も対戦だけならエディットできて悪くなかった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:34:04 ID:dfqFXy7y
俺漫画のキャプ翼は読んでないんだが、キャプ翼は取り巻きに相当恵まれた気がする。
ジャンプ三大要素の努力・友情・勝利は作品上マッチしやすかった事からアドバイザーにも恵まれた希ガス
アニメ・ファミコン作品の音楽・効果音相当な出来だったし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:35:46 ID:F8gnszQo
1:こういうゲームもあるのか ちょ、森崎w
2:ちなみにイールとは ちょ、マッハーくんw
3:ゲームバランスがイイ! オールスター楽しい ちょ、ミハエルw
4:敵の能力がおかしなことに・・・ マルチエンドはいい ちょ、KAZUw
5:必殺パス=究極の兵器  ちょ、新田w
PS2:なんか色々ナツカシス 森崎鉄壁すぎ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:22:53 ID:EW30ZDrS
東邦を倒せないけど、どうすればいい?必殺技が出せるゲージの早く貯めかたとかある?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:26:48 ID:uYqSOKk9
それを知ると一気呵成につまらなくなるので、自分でプレイして攻略法を探してみよう!
今の時期が華
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:23:16 ID:EW30ZDrS
つまらなくってもいいから教えてみて!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:10:24 ID:JZFDQZVG
甘ったれるな!源三!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:30:05 ID:GjuXP5uM
東宝なんか20点くらい取れるじゃん。
もっとやりこめ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:09:58 ID:SSQnoixG
3は良かったよ
あそこから必殺シュートのインフレが始まって4のひどい内容に繋がるんだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:32:07 ID:BYoRLgYI
今作の若島津も相当インフレ気味だがコイツの場合はうまく転がってる。
正拳ディフェンスカッコヨス
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:18:50 ID:e3UQGcy0
>>647
いや4は普通にやると浮き球バグとSGGK補正で
敵の9番のヘディングシュート>>>>PA外シュナイダーのネオファイヤー
になるんだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:05:04 ID:4L805jKe
4ってどこかのザコチーム相手だったとき
直前のミーティングでロベルトが
「このチームはたいしたことはないぞ」と言われ適当に試合に臨んだら
名無しのFWが糞強くてキーパーがふっとんだりして大変な思いをしたシーンを思い出した
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:12:32 ID:FhPhqen/
>>650
ペルーじゃないか?
白のユニフォームの所。
全員名無しのくせにめちゃめちゃ強かった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:22:14 ID:uG4wcJYA
あーあ。脱線してるよ
オランダは必殺シュート使わないのに激強だった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:40:30 ID:VTt3FP4Y
>>652
ファンベルグのはもはや必殺シュートじゃね?ボール七色に光るし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:55:24 ID:DbFYPJsy
ベスト版に
神PVと攻略冊子とかが付くなら
前向きに考える
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:05:45 ID:VTt3FP4Y
暇になってきたから歴代のキャラ&技でも書くか、(レアな程よし)

ランピオン
ロケットヘッド

ザガロ
ダブルイール
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:59:01 ID:NZYW11vF
ヤマザルシュート
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:56:43 ID:6C6Ew1t4
修哲トリオ
トライアングルアタック
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:27:53 ID:sNAETxR+
ストラット
メガロゾーンシュート
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:44:50 ID:VTt3FP4Y
ビクトリーノ&ダ・シルバ

パンサーストリーム
パッションスタンピード
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:51:31 ID:MoFHG3O9
>>654
同意
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:07:43 ID:9TEhj1cJ
ビクトリーノとダ・シルバとザガロ懐かしいなぁ!岬ってマンチェスターだっけ?この人達が出てるシリーズは3?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:19:23 ID:35pN6Wvl
>>654
攻略はキン肉マンのベストで説明書で一緒になってたからそうなるかも

中古で安くなってから買えばいいやと思ってたが店頭デモ見て新品を定価で買ってプレイしてガッカリした俺は負け組みか…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:45:51 ID:54Ta5KYU
>>662
攻略、濃かった?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:50:27 ID:Rf0U2Kdu
>>661
岬はマルセイユだよ、
マンチェスターは松山が行ってたね。
ザガロは2から
ビクトリーノは1から
ダ・シルバは3から出てるよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:54:14 ID:Rf0U2Kdu
さらに懐かしい、

ネイ&トニーニョ
ブースターシュート

連投スマソ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:13:19 ID:35pN6Wvl
>>663
隠しキャラの出し方が書いてあった。通常版の最後のページ?のあとに2ぺージ分
翼の場合はシュートコマンドになりそう

667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:28:46 ID:RYMBGos8
>>665
イスラスやラシン、ランピオンも思い出してあげてください。ロケットヘッドは痛かった…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:22:41 ID:CGzSrGSw
誰か忘れたけどダイナマイトヘッドってのもあったよね。
シンプルな技だけど強烈だったね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:32:55 ID:8R6E6tk9
ダイナマイトヘッドとロケットヘッド画面が真っ赤になるのどっちだっけ?
あの演出カッコ良くて好きだった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:27:48 ID:Rf0U2Kdu
>>669
赤くなるのは2のランピオンのロケットヘッドだね。
ダイナマイトヘッドは…、誰だっけ?ディウセウ?ロブソン?
ブラストヘッドはマーガスでしょ?
キヤノンヘッドもあるよね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:19:08 ID:NOY5jguc
>>666
サンクス
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:01:02 ID:de764BTJ
サトルステギじゃなかったっけか?<ダイナマイトヘッド
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:07:16 ID:GjzEEohh
サトルステギ ダイナマイトヘッド
ディウセウ  キャノンヘッド
ランピオン  ロケットヘッド

赤くなるのは、ダイナマイト!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:13:32 ID:YaXGnwQI
PS2のキャプ翼スレかと思って覗いたらテクモのスレだった件について
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:38:34 ID:Rf0U2Kdu
暇だったしいいんでないか?
PS2になって出てもFC時代から遊んでた人達が買ってくれてるって事でしょ?

ロリマー
バウンドショット
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:01:15 ID:RYMBGos8
>>675
だね。コインブラと替えられたリベリオバナナシュート。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:31:36 ID:iyY6uSpQ
>>664
ダ・シルバも2だよ
3で突如ゲームメーカーと化したメッツァ君のトップスピンパス
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:04:47 ID:Rf0U2Kdu
>>667
イスラスは高速ドリブルの人ってわかるけどラシンて誰だっけ?

ボッシ
サーブルノワール
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:17:22 ID:9TEhj1cJ
ところで東邦倒す方法無いですか?それかゲージみたいなの貯める方法
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:19:25 ID:iyY6uSpQ
>>678
レフ・ヤシンがモデルのソ連のGK
FWは86年バロンドールのイゴール・ベラノフがモデルのベラエフ君だ

ジェトーリオ君のドライブシュート
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:35:20 ID:Rf0U2Kdu
>>680
思い出した、ありがとう。
ルー
雷斬脚
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:51:04 ID:03G7Gvi2
トニーニョ
ドライブシュート
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:12:17 ID:XQh/xMTe
ミハエル
ローズバスター、ローズダンサー

ミハエルってアメリカよりフランス向けだなと思ってたら
最近のキャプ翼で代わりにピエールが口に薔薇くわえて登場しててワラタ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:32:43 ID:o9iPEa6y
真面目に東邦の倒しかたどうすればィィ??あとゲージを早く貯める方法ゎ??
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:57:28 ID:eoS3vC46
>>684
GKは わかしまづだから
ロングシュートは きかないぞ。
ゴールまえまで せっきんして
にった、みさきに ボールをあつめろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:28:46 ID:hikfmt9a
>>684(ガチ)
勝つ方法はファミコソ時代と一緒だよ。負けまくってレブェルを上げて挑む

ゲージを早く貯める方法>自分を信じる事


687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:06:23 ID:IZ5sHNft
>>684
あちらのシュートは止める
こちらのシュートは決める
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:11:19 ID:qCSmquLL
相手より多く点を取ればいいんだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:48:06 ID:o9iPEa6y
685 東邦戦で新田、岬いないだろ?ってかネオタイガーとかフェニックスドライブの正確なコマンドゎ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:23:22 ID:JkY+ZsBh
ちゃんとアンカー付けたら教えてやる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:29:23 ID:Y6eKioTk
>>685
コーヒー吹いたwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:56:45 ID:k81vpoEF
2の東邦戦か
そして存在が空気な点取り屋と出っ歯
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:28:45 ID:yRvHKK6T
滝は使い道あるぞドリブル・パス能力はそれなりだし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:01:52 ID:q+mabwtm
PS2版だと井沢、滝の右サイドが南葛の攻めの要だってことがよくわかるな(左サイドが糞だともいうが)
点取り屋はあいかわらず点がとれないが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:27:12 ID:jHgazchg
おまいら翼ママのことあんまり悪く言うなよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 06:45:56 ID:ZEIR8hMG
もしくはアルゼンチンの天才になるな。
スペインのアルゴス君てモロ『アルゴスの(ry』だろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:06:58 ID:q+mabwtm
>>695
え?東邦のスカウトの話だろ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:42:25 ID:EM4IlYW+
陽一はキャラの書き分けできないからなぁ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:07:41 ID:RS9/CEr9
味吉陽一?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:21:40 ID:RA+3Alp3
足立や車田よりはマシだろう
足立は作品中で書き分けができないのをネタにしてるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:03:25 ID:oajPbHWz
でもその二人は読んでてこのキャラ誰かわからんてことないぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:22:44 ID:K6fiFRn1
でも安達は少なくとも代表作何本もあるからな・・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:49:09 ID:MbEq45lY
キャラがスカしてるからあんな漫画嫌い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:54:57 ID:lB6nVCxC
あだち、車田は作品中ではキャラがダブらないようにしてるからな
そのかわりどの作品でも主人公が同じ顔
陽一もどの漫画にも若林がいるけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:52:37 ID:oRtHeKAC
>>704
『CHIBI』とかあったよな。ぁと、スキーの読み切り漫画。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:27:46 ID:LRKhBrZy
陽一も一緒だよ
CHIBI持ってるけど岸田と浦辺顔いるし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:26:32 ID:3Sh+jp3g
たまには本題戻そうぜ
このゲームの好きな技ってなんだ?
俺はイーグルタックルとカラテディフェンス全般
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:24:32 ID:pB5HaEfO
体のどこかにあたってくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:47:50 ID:TRaI6+gz
もうネタがないってこった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:16:58 ID:JjpEBshQ
若林君のSGGK

石崎君の顔面ブロックって普通の試合でできる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:09:45 ID:uJEFZ2C6
ここで井沢君の5mダイビングヘッド!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:54:15 ID:B9C3UMKe
買わなくてよかったのかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:52:43 ID:ro/pS6oQ
これの攻略本って発売されてんの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:38:44 ID:NWYBSpts
>>713
たぶん出ない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:59:36 ID:H8Q1Wvh/
テクモGB版の修哲トリオでの出っ歯と帽子の使え無さは異常
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:27:49 ID:B7IjX66Y
〇⊂(若・`ω・´島津)⊃なにぃ!?

717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:38:58 ID:6vje+ajN
ベスト版まだか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:22:10 ID:pGNaSNI4
出るのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:06:41 ID:obhj/kQw
カール・ハインツ・シュナイダーの
フレイムフラッシュ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:00:56 ID:PhKCiXZl
日向の名前って小次郎と子次郎のどっちですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:50:41 ID:rDbyhz/o
虎次郎
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:57:22 ID:GLN69nA/
ひらがなで こずぃろー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 06:23:51 ID:p3uqXcdA
FC・SF版と全く操作が違う。
せっかくシュートしても全部ゴールポスト!怒りメーターが上昇中です。
タイミングがまじわからん。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:59:18 ID:PVgR1eAz
しかしタイミングが分かった途端、アホみたいに簡単になるけどな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:30:00 ID:7MbJQgCM
近くのGEOにいつも売られてて気になっていた。買おうか買うまいか。PS版並の糞ならどうしようか。でもここ読んでスルーすることにしました。。自分は機能も重視するので。
キャプ翼はサッカーゲームでありながら、ここでスルーしたりドリブル抜きしたり、とじっくり考えるのが面白かったのに。。
上手いことゴールががら空きになって、石崎辺りがシュート決めたときはおお喜びしてました。でも、そんな感動はさそうですね。
岬が率いるナンカツでどうやって日本を制すんだ、と四苦八苦してたあの頃のほうが遥かに面白い作りだったと思う。
当時の低い技術力でどうすれば子供が飽きずに喜んでくれるか、TECMOスタッフはそうやって日夜考えてたんだなぁって、今は感心する。それに比べたら…
まあ、自分も歳だからあまり熱中できなくなってきたけど、当時キャプ翼2と悟空伝のラストのラディッツ倒そうと頑張ってた日々が懐かしい。懐かしい少年時代。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 18:34:21 ID:3E5GdCLv
夏は過ぎ
時あざみ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:24:54 ID:BltlfF9m
おお、陽水
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:08:24 ID:iIj1rivQ
で、なんなんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:34:52 ID:BltlfF9m
ラディッツは無敵だということだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:43:04 ID:76pXdCmj
まぁFC版とは方向性自体違うわけで
比較することに意味はないわけだが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 00:55:03 ID:OIl8K4d6
>>730

FC時代のFFはやっぱ良かった。
PS以降のFFは綺麗なムービーを見せてるだけじゃん。
と言ってるようなもんだよね。
方向性が違うものを比較しても無意味。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:40:36 ID:Ro85crNq
>>726
風あざみ では?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:33:16 ID:qzgc8Dgp
小学生の頃中古で買ったFCの奴結構好きだったんだけど買いかな?
同じような感じで買った人教えてくだされ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:00:33 ID:22bCr+dd
>>733
テクモ版の感覚で遊ぼうとすると多分駄目。
テクモ版はゲーム的にもそれなりだったし、2以降のオリジナルストーリーもまあまあ良かったが、
これはどっちかっていうと原作再現を楽しむためのゲーム。
テクモ版関係無しに「原作が本当に大好きだ!」って奴以外は買わない方がいいと思う。
っていうか、原作好きでも普通にクリアするだけなら3日前後で終わる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:18:57 ID:oWel3YET
俺はPSになって、FFとダービースタリオンから手を引いた。
テクモ版とは全く違うから、買いはすすめない。
ただ、東邦、西ドイツ戦のイベントは感動した。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:28:55 ID:QLfQsn8C
ベスト版まだか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:35:25 ID:xqZKTfx2
先日中古ゲーム屋に行って思わず衝動買い昔FCの頃に1本だけやったな〜と思いつつ
「く!ガッツが足りない!!!」とか言うんだよね〜と思って買ったが全然違うゲームに成ってたね。
ただ、俺は面白かったよ、元々QTE系が得意じゃないから余計楽しめたのかも
どんなにレベルが上がっても、バトルモーメントで負けたりするし。
イベントは、結構感動的なのも有って良かったんだけど、発生条件が結構厳しくて
ゲームが途中から作業に成っちゃったのが残念かな〜

思ったのは、キャプテン翼は「サッカー」じゃなくて「青春サッカーファンタジー」なんだな
ゲームしてたら久しぶりに原作が読みたくなったよwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:34:06 ID:y97oLTvj
age
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:38:15 ID:BY35tcQc
今日1日潰してクリアした
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:02:00 ID:fLPCOSmJ
>>734参考になったよ!ありがとー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:10:35 ID:Xna1QFuz
Amazonで買えば、新品3570円だぞ。
特典のストラップまで付いてた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:07:40 ID:Xna1QFuz
質問したいが、マイキャプンは錦ヶ丘中の必殺技覚えないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:34:52 ID:IwiKj+aR
ファミ通(P.52-53)
今週の顔・キャプ翼
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:25:30 ID:oXZjmIWB
ソフマップのワゴンセール
ジョジョ新品\2980だったが
翼は無かった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:43:13 ID:EdGvBXYz
ここだ!
ここできめるんだ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:01:59 ID:pVrEP+S9
>>737

>「く!ガッツが足りない!!!」とか言うんだよね〜

懐かしくて噴いたw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:06:34 ID:dTEHS42u
オマイらファミコンシリーズT・U・V収録版(若干のリメイク有)か
PS2キャプ翼の続編的な、まぁファミコンキャプ翼UのPS3版みたいなヤツ
だったらどっちが欲しいよ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:17:48 ID:24mhVoPX
>>747
>ファミコンシリーズT・U・V収録版(若干のリメイク有)

東方サッカーって、オチじゃないだろうな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:30:28 ID:jyKeXeCl
むしろWをリメイクしてほしいんだが
バグやグラフィック、音楽を一新してくれれば普通に面白いと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:14:22 ID:r37xpxtg
>>749
レベルのバランスが良ければな。
キーパー1人Lv.38で翼が30の時は、さすがにコンピューター戦投げ出した…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:10:26 ID:3ta80JVD
あの味方のレベルに連動して敵のレベル上がるの酷いよな
やればやるほど勝てなくなる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:21:22 ID:NBF6GVoP
4は音もバグも酷かったな
カルロスとコインブラ自分で使えたのは熱かったが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:50:52 ID:Awon8Itf
4は、高さが全く成長しなかったからな。酷かった。
〜3までのスタッフがみんな会社辞めちゃったのに、
営業だか誰かが○日で出来ますよとか言っちゃって、
無理に間に合わせてろくにバグも取れて無かったとかなんとか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:48:14 ID:jid3naNv
東邦戦、後半1点リードしてから
鳥かご戦法で逃げ切ったw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:44:46 ID:5GrUUFfd
インターナショナルカップ?

サカつくにもあったな そんな大会が
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:52:22 ID:5fr9vM4/
ワールドカップって使っちゃ駄目なんじゃなかったっけ?
よく知らないけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:15:12 ID:cm22t++p
>>756
駄目だね。もし使うなら金とられる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:06:49 ID:inIbF3aR
若林の帽子のマークも・・・
あれ?テクモ版は普通に鯵ダスのマークだったような
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:32:18 ID:C0sTy2dR
それ言っちゃダメ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:27:11 ID:JdQjAt5b
昔は版権?見たいのがなくて実名のクラブがバンバン登場したよね。
それが今やワールドカップすら使えない。分かっててもインターナショナルカップだと萎える。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:28:33 ID:q7Q1XlvN
版権は昔からあったよ
実害がないから黙認してただけ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:46:35 ID:Sbspib8/
わざわざインターナショナルカップなんて面倒臭い名前使うくらいだから
使用料って高いんだろうな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:31:04 ID:HI9yEUaP
キャプ翼ほどサッカー業界に貢献してる作品ないのになぁ
764sage:2007/03/08(木) 04:11:31 ID:C5/EKBs/
ところで東邦との決勝は、もちろん同点でも優勝になるんだろうな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:46:36 ID:XhMp1hfV
あのジダンも翼
読んでるらしいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:14:19 ID:AOB4PykQ
>>764
同点で延長戦まで終われば両校優勝に成るよ
南葛の単独優勝とは、ちょっとだけ、イベントが変わる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:46:11 ID:vId8tEKq
フランス戦、PK戦まで行けばイベントがあると思ってたころが俺にもありました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:46:38 ID:tBHu06fE
フルボイスでアモロコールか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:10:36 ID:kdSd26d7
ニュー速より
2chでは悪口云々よりスレの伸び方の方が重要なような
糞評価もかなりされてる自分の好きなゲームも
何だかんだで、アンチがわざわざスレ荒らす程印象があったと思えばまだよし
>ふざけんじゃねぇよな。このゲーム飽きは早いけど良ゲーだったよなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:03:17 ID:H3yL0cOg
>>720
蛾次郎
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:25:06 ID:7O1dicnr
サッカー経験者に質問
ジャンピングボレーって足があんな変に曲がるもんなの
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:55:24 ID:Bku4h+e9
ドライブシュートはゲージがたまらないと打てないの??
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:23:50 ID:PDsJvd4C
ベスト版まだ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:58:58 ID:filXMGD7
まだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:54:41 ID:LA8/gg+I
まだか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:47:37 ID:o9zBeGBj
まだだねぇ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:57:42 ID:VJXNED9v
777get
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:54:35 ID:hyoZNzEP
なんてこっタイ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:33:46 ID:Ko8Gvp9r
このゲーム南米の黒豹はでてくるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:43:20 ID:DcGx4Ohl
長いPVもあったのね
http://www.nicovideo.jp/watch/1173511486
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:52:15 ID:BG3iEDI/
ベスト版ないのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:51:53 ID:vW8r4sih
今日買った。
ヘディングとかも十分汎用シュートだと思うのだが
コマンド載ってないのは何故?
これは全キャラ別ってこと?
何押して良いかわからんよー、ハズレばっか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:32:34 ID:CZjqO1vL
お前は何を言ってるんだ・・・
必殺技ゲージ使わないシュートは毎回コマンドが変る
2個までは表示されてるので実質4択でクリティカル
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:42:56 ID:G8GVvTOW
>必殺技ゲージ使わないシュートは毎回コマンドが変る
すまん早とちり、やってるうちに気付いた。

とりあえずいま東邦と同時優勝果たしたよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:19:12 ID:mZBnNwgJ
ベスト版いつ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:43:37 ID:NjuHIcDq
なんでスレタイに「チャンバ」?

「チャンバ」で検索してるが
お姉チャンバラとかが上に来る・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:29:40 ID:KIgelqLL
age
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:21:49 ID:XbXJ9KkK
俺カラオケ行くと必ず翼のOP唄うよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:56:29 ID:BNu7G7Co
君の汗は涙より美しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:15:53 ID:LKnRH9S9
↑× 君の涙より汗は美しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:54:04 ID:q0OHzufH
確認してたら懐かしい物うpされてやがった。やっぱ音楽かっちょeeeeeee
http://www.youtube.com/watch?v=Ai_GPQ1kVyc
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:55:50 ID:Y6QFdhVI
ベストまだかage
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:30:57 ID:COK3zn2H
コインブラくん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:18:00 ID:2VZClhlb
GEOで中古¥2480は
まだまだ高いよね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:31:12 ID:PUxJY32X
告白いらないだろこれ。
んな余分な容量使うなら、原作のインターバルや試合中のイベント追加してくれりゃいいのにと思ったのは俺だけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:26:11 ID:YQ/G0CPd
>>795
マネージャーが三杉淳に告白するシーン?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:20:57 ID:o2fFK6XS
容量なんて余りまくってますから
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:03:46 ID:voOwUUik
退場になった早田が控え室で泣くところと
オーバーヘッドで落ちてくる翼を受け止める松山のシーンは見たかった

これって2は出ないのかな?
今のゲームにイベント追加するだけでもいいから出して欲しい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:11:45 ID:xVzMKIZI
その前にベスト版
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:53:41 ID:Nt5ApiiK
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:42:31 ID:Doc5jbaT
801
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:25:05 ID:nsPfb30P
ベストまだかいな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:31:18 ID:Cugef9gJ
次作出すなら
もっとシナリオ増やして
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:20:01 ID:R6cMvwr1
むしろキャラを増やせ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:54:49 ID:KXj8n4Eo
>>796
ラストの早苗のやつ。
ゲーム内では全然早苗がストーリーに出てないのに、告白だけとってつけた様にあったのが??だった。
翼と早苗マンセーな人には、オマケみたいな告白でも見れて嬉しかったかもしれんが。

…つかそもそも原作に忠実に作るなら、マジでもっとイベント増やしてくれと。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:44:19 ID:PodcPz9I
まぁイベントはあれだけで十分汁出させてもらったけど、エンディングはファミコンファースト版みたくhttp://www.youtube.com/watch?v=VgurAzuIAqw流して欲しかったなw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:58:31 ID:pI4cNzsp
ベストまだかよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:15:36 ID:3MIAuVGp
FC版をリメイクしてくれ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:28:55 ID:xyL0SmOM
その前にベストだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:26:33 ID:dSaduuGZ
ベストまだかいな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:40:29 ID:Q5SbJrVR
これって、ドコまでのストーリーがアルの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:59:35 ID:fnUT8EY/
中学〜ジュニアユースまで
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:41:12 ID:Q5SbJrVR
ありがとう。
ドイツ戦まであるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:47:40 ID:iKXcNiwK
ドイツ戦まであるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:14:01 ID:O96Yxe26
ども。
来週買ってくる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:51:45 ID:pYkBRkmn
無印の頃の原作好きな私には手放せない一品だが、どうせならユース開催前の親善試合や、試合展開による分岐も欲しかった。
Jrユースではラスボスのドイツユースの面々が、本当にラストにしか出ない為インパクト弱すぎ。COMも強くはないから、現原作よろしく日本最強伝説を見させられている感が耐えない…orz

せっかくの原作再現ならば、翼抜きの日本の成長や、親善試合で日本代表がボロクソに負けたり、イタリアにボイコットされたり…本戦以外も色々見たかったし、
無印見てない友人はイベント起きるか起きないかで話の辻褄合わない為、『なんで?』を繰り返しながらプレイしてた。

フランス戦PKまでいかずに圧勝->なのに決勝若島津負傷w
ハンブルグ戦無し->若林と日本選手仲悪いの何で?他諸々。

大好きな無印時代の再現だからこその希望だったんだが…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 06:04:41 ID:eDOK+yh9
今日買ってきた。
感想は…簡単すぎる
負ける気がしない。ハードとかあるのコレ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:29:33 ID:kpNHzAdr
つ必殺技封印&仲間オート
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:58:06 ID:k9onpUAs
必殺技封印しちゃったらもはやキャプ翼じゃない罠
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:13:25 ID:B1NlLfHn
完全にファンディスクなのは確かだよね
そういう自分はこのゲームのPV観て原作全巻買いした少数派
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:55:03 ID:D2fRWhXw
ちょっと…
終わるの早すぎない?
必殺技無しはキツいけど、全員操作はやりやすくなるんじゃない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:57:11 ID:D2fRWhXw
あっ、間違えた…
仲間オートって勝手に動くってコトだよね?初めの設定でそうなってるよね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:33:02 ID:MNnrKbr3
チームメイトがボールを持った時に○ボタンを押すと
操作ウィンドウが開いてパスとかシュートとか指示が出来ますよ。
キャンセルすれば、当然AIがかってにプレイを再開します。
ストーリーモードのイベント発生条件や各プレイヤーの必殺シュートコマンドは公式HPに載ってます。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:39:46 ID:D2fRWhXw
コマンドは適当でも良いんですよね?威力upするの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:30:25 ID:+giGaE0X
今日買ったお
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:37:19 ID:+giGaE0X
シュートを打っても打っても入らねー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:42:19 ID:KqB/2pte
TPってどうやったら溜まるんですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:38:27 ID:lEEkkwwK
>>827
俺>>は敵抜きまくって貯めた。
>>826
気合いで入れなさい。ってか、入るでしょ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:49:57 ID:KqB/2pte
西ドイツに勝ったぞ!
PKで勝った!
沢田タケシの1点て優勝したぞ!!!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:04:23 ID:WFjJYJXH
Pkってどんな感じになってるの?
Pkまで行かずに優勝したからわかんねぇ〜
ってか、相手に点決められるのって、ストリー的な流れで自動操作の時だけやろ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:22:12 ID:acVN7jKF
>>830
いつものシュートと一緒で3回押す
キーパーも一緒
だから最初のほうは全然決まらない
TPも少しずつ溜まる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:25:40 ID:BcGXlxR+
PVに釣られて昨日買ってキタ
ボタン押すタイミングがつかめずボール取られまくりだ
ちきしょう、新田のくせに…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:10:17 ID:YDvh+GB8
CPU戦観戦してたらPKにまでもつれこんでPKが一巡半してやっと決着ついた…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 06:55:32 ID:YDvh+GB8
岬と松山すきな俺には前半が拷問だわ
はやくふらのщ(゚Д゚щ)カモォォォン
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:15:20 ID:LhRLlJm1
ゲームの動画見たが…
新田ってこんなもっさい声してたっけ?
もっと生意気な天才少年っぽい声してそうな
イメージがあったが
初代テレビ版だとこういう声だったのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:31:03 ID:7PFb1Mvg
三ツ矢雄二知らんのか
まぁミスキャストだとは思うが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:33:38 ID:FGqQPT3D
上杉達也か
俺も新田の声はじめて聞いたけどえらい落ち着いた声だと感じた
もう少し高い声でイメージしてたんだよな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:59:20 ID:HDHjV3mj
シュート打つときのキスギの声糞ワロタ
よわそうWWWWWW
昨日買ったけど思ってたより面白い
何故かみんな半笑いなのが少し気になったけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:07:34 ID:drl8j6Ww
ライトニングタイガーage
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:46:18 ID:VXs8j3xI
ベスト版まだぁ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:07:09 ID:9XFc7zVj
次回作が出たら
原作のワールドユース編の脚本の
だめぼな部分は全て直してくれお
あとイーグルタックルに続いて
テクモオリジナルの技をいくつかこっそり出して
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:23:47 ID:tWxGbzyj
ようやくクリアした〜
インターナショナルカップってワールドカップって名前が権利上の問題で使えないからだっけ?
最初聞いたとき何かとおもた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:34:59 ID:bH44oZcL
昨日(中古で)買ったけど
えらい酷評ばっかり見てたせいもあるのかもしれないけど、予想に反して意外と楽しいな、コレ。
あくまで「過去の名作と比べて」つまらないだけで、別物として考えれば十分面白くない?
まあ、細かい不満点はいろいろあるけど
これはこれでアリかな、って思った。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:33:51 ID:KGLyTLoU
スライダーキャノンage
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:47:22 ID:4Hhb5gYV
なかなか2980円にならないけどagaってるから今日買ってくるわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:41:06 ID:eLb90GMC
アマゾンで送料込みで2600円くらい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:43:36 ID:bTn/trSg
森崎が初披露タイガーショットを防いでしまった………
日向君カワイソス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:27:26 ID:mvxN6U10
森崎「やめてくださいよ僕が本気出したら
    日向さんが勝てるわけないでしょ?」

日向「……こいつ!昔は俺がシュート打つたびに
    ふっとんでたくせに……!」
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:54:55 ID:eLb90GMC
つーか、確かに今作は森崎(というかGK全般が)強過ぎだが
今までの(テクモ版)が、不当に森崎を低く評価してただけで
そんなザルキーパーじゃないんだけどな。森崎は・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:34:18 ID:PR3n3U1G
原作の扱いだけ見て森崎がザルだって言うんなら若島津だって結構ザルだよな。
851森崎:2007/06/06(水) 17:48:06 ID:m/QalmNH
やっと…やっと俺に正当な評価が与えられる時代が来たんだ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:16:45 ID:7j8P8MIJ
>>850
若島津は南葛戦しか大量失点してないだろ
世界では森崎出番ほぼ無しだし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:44:01 ID:YGlXPpX3
>>852
おまえ、若島津が世界大会でどんだけ失点してると思ってるんだ・・・
(代わりに森崎が出てたらもっと・・・ってのは置いといてねw)

森崎・・・能力は並だけど、ここぞって時はがんばる子。
若島津・・・能力はやや高いが、名のある選手相手だとかませにしかならない子。
若林・・・能力はずば抜けて高いが、肝心なとこで必ず怪我をする子。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:24:22 ID:YGlXPpX3
ところで、説明書に書いてないんだけど
スキルインフォメーションの「P」とか「L」って何の略?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 06:45:00 ID:ogbo7hO8
>>848
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|      ←沢田タケシ
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…日向さんに殺されるぞ…
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:58:17 ID:c2GigSgj
若島津は外人に耐性なさすぎだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:18:35 ID:a0kHPLxY
ちょw

次藤→翼にパスを出させたら

次藤「翼くん!」って低い声で言ったんだけど、すげえ違和感w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 05:27:31 ID:7eydhA3m
キャラメイク地味に凝ってて吹いた
キャプ翼オンラインww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:00:52 ID:BKk6LGLx
PS2のは声がなかったら…あと日向の声の方の遺作なんだよなぁ。

正直なんでこのゲーム出たんだ?ワールードカップ以外に理由がないけど…人気なんだろうかYJ連載中。一部の地域で
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:48:54 ID:AgREmvRF
るろうに剣心のゲームも同じ頃に出たから、鈴置さんの状態を知って滑り込みで
企画したんじゃないか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 06:21:43 ID:fPlPqv1u
低めのボールに
タイガーオーバーヘッドage
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:40:52 ID:MuO5BDUB
翼とかの声優が二人書いてあるけど、あれはなんで?
アニメからの音声抜粋+引退とかした声優さんの代わりにゲーム音声部は代役使用とか
そういうこと?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:45:07 ID:00K0wV2Y
同一人物
アニメ放映当時から芸名が変わってるだけ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:46:55 ID:MuO5BDUB
>>863
d
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:42:56 ID:8OpG+Om9
三杉の声優が消息不明だったかで緒方恵美に代わったのと実況が違うんだよな
あとは当時のままだが声が衰えたりしてないあたりさすがプロ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 06:52:52 ID:4PeOouRi
そーか?石崎の中の人とか
結構、衰えてた感じしたけど・・・

いまニコニコで初期テレ東アニメの1〜7話がうpされてるから
聞き比べてみな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:20:16 ID:jek4309q
滝とピエールも違う
でも実況が違うのが一番痛いな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:36:11 ID:4+JG4pS0
今の村山明さんにあの量を喋ってもらうのはキツイだろうな。
実況だけはボイス無しでも良かったのに。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:59:01 ID:BlDrH95E
浴びせ下痢age
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:30:20 ID:llg0ryX7
当時の声優を可能な限り揃えようとしただけでも
正直凄いとおもた
今もバリバリ現役な人もいるけど、たいがいの人は
一線を退いてるか、声が衰えてるかだろうし

そして作るのが二年くらい遅かったら
日向が鈴置さんじゃなくなってたかもしれないんだなぁ
Jも見てたから檜山日向もけっこう好きだけども
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:35:03 ID:V5kmMqFr
2002の松本梨香は無いとオモタ>日向
まぁ観た事無いんだが想像できん。成長してからが子安ってのも…

やっぱJまでが限界だな
三杉はJの緒方氏が演じてるし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:03:41 ID:3Exvh5ik
まんまポケモン声だったよ
しかも小学生編だけじゃなく中学、JYも松本のまま
映ってるの日向だけど別の奴が喋ってるような錯覚を覚える
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:12:30 ID:nLKSsT6q
吉良「日向、今のお前(の声)は牙の抜けた虎よ!」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:54:52 ID:7+fARbC4
キャプテン翼の主要キャラクター(日本代表はサブも含む)とウイニングイレブンがいっしょになったようなサッカーゲームが欲しい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:08:24 ID:O7r2BF6v
>>874
ウイニングイレブンのエディットでキャラ作ればいいと思うよ。
必殺シュートが欲しいっつーならSFCの「蒼き伝説シュート!」でもやっとけ。
別の漫画のゲームだし、ちょっとシステムがしょっぱいけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:47:53 ID:D+1e6ekP
そこはレッドカードでしょ。もしくはくにおくんのサッカー、爆裂サッカーとか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:01:02 ID:5KAn8XQz
キャプテン翼 vs コスモストライカー
でいいよ

森崎「モガガル!」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:54:51 ID:WLuRgVum
ペガサスのフォーメーションだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:41:36 ID:BiRmlSqN
翼をキャプテンに設定してないのに試合中”キャプテン”と呼ぶNAYO
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:45:30 ID:ZeiIOI0i
>>846
特典ストラップ付?
電話注文もOK?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:10:09 ID:U8jmCZd1
アマゾンしらんのかw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:10:00 ID:+DsiAhrA
炎のカウンターシュートage
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:50:41 ID:jztmvH3D
1300円で買った
オープニングでとりあえず満足した
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:07:04 ID:/Jrns1Sh
>>883
どこで買った?
中古?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:07:21 ID:LJ0igsCw
ベスト出んのか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 15:39:52 ID:rXrTRNXn
出ますん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:11:41 ID:dA51mwpJ
出ねー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 04:58:52 ID:seUs8D+P
ベストにするまでもなく値下がりまくってるだろw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:12:53 ID:2dsGVmNB
ファミ劇の番組後にこれのPV流せば売上もっと上がったのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:25:50 ID:N99BVdsu
>>888
GEOでいくら?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:47:41 ID:cvxnSSHk
これってファミコンのテクモが出してたコマンド入力みたいなやつと同じ感じのゲーム?
それとも全然別物?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:43:38 ID:WMIC7HL9
システムは同じだが中身は別物
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:32:17 ID:sIO5rjfg
>>891
テクモのキャプテン翼は
何度も敵に負けたり、経験値を稼いだりして
鍛えられて強くなった自チームが
ガッツというMPを消耗しながら敵チームに勝っていく
シミュレーションサッカーゲーム
あとボールが渡ると、そのつどボールを持ってるキャラを操作していく

バンダイのPS2のキャプテン翼は、
RPG的にキャラを鍛えていって強くなるという要素は少なく
キャラ同士の競り合いや必殺シュートを打つとき、止めるときに
ボタンをタイミングよく押す事により、こちらに有利な展開になることもあれば
不利な展開になることもある
キャラ同士の競り合いで勝つたびに増えていく数字を消耗して
必殺シュートを放つ
試合中に特定の条件が揃うと、イベントが発生するという形で
原作のエピソードを半分以上再現しているのは原作ファン必見
そこにプレイヤーの目押し操作で結果が変化するイベントもいくつかある
こっちは、基本的には常に主人公である翼を操作し
味方は何も指示をしないときはオートで行動し、こちらが指示を出せば
その通りに動いてくれる

目立って共通してる点があるとすれば、
必殺シュートやクリティカルセーブという概念があることと
ディフェンスが必殺シュートでふっとばされると、シュートパワーが減って
キーパーが必殺シュートをキャッチしやすくなったり
キーパーがボールをかろうじて弾いた直後にまたシュートすると
キーパーのパワーが衰えていたり、キーパーをドリブルで抜いてゴールできたり
いくつかテクモ版と共通した要素はある
森崎はボタンの目押しに失敗すれば、当然シュートにぶっとばされるし
成功すればタイガーショットでも平気でキャッチする
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:36:41 ID:lbv+4uhz
>>892
>>893
ありがとう、テクモとはやっぱ違う部分が多いなあ。
あれ好きだったから同じようなゲームなら買おうかと思ってたが止めとくわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:49:39 ID:CG2lHQ3t
オーバーヘッドツインage
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 05:55:31 ID:Gw4js3Kp
正直、テクモがすべからく神ってわけでもないんだけどな。
テクモ版自体が良かったってのもあるけど、続編がダメ過ぎて古きよき思いでも含めて過剰に評価されているって部分もあるし。
今回のだってやや物足りなさはあるけど、そこまで悪い物ではないし、
続編・改良編があるなら期待する、くらいのデキではあるもの。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:37:59 ID:RzVWjbSX
ヤマザルバスターage
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:31:19 ID:ppJwNYhy
スカイラブハリケーン。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:40:03 ID:ppJwNYhy
テクモにキャプテン翼1〜3の復活メールしたお
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:22:17 ID:er38G93y
中古で2500円程度なら買い?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:11:44 ID:RmIrwkCw
早くベスト版を出すか続編でもっと遊びやすくしたものをだしてくれ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:33:51 ID:+0U8ZWGE
>>901
ベスト版は
もう出そうにない気が
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:35:36 ID:UGc50aW/
やっぱきゃぷ翼はテクモしかないかなーって思ったけど、
メガドライブ版の動画見てテクモはSFC以降だとだめだなって思った。
正直テクモがPS2とかで出したらこれより悪くなりそう。
個人的にはアニメのBGM使わなくていい気がする。使いまわし感がでちゃうから。
ていうか次回作は番台じゃないほうがいいと思う。
どっかいいとこないかな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:20:15 ID:lYkE0ngn
>>903
おまえ何言ってんの?
今は万代しか出せるわけねえじゃん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:57:57 ID:0Dc3aH61
まあコナミよりはバンダイのほうが
よっぽどマシではある
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 07:17:15 ID:iIWRvAdg
テクモとこれの真ん中ぐらいのゲームが出たら買う
盤台にゃ色々な部分で期待できねえんだよな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:04:29 ID:AJFWzqJT
任天堂DSでテクモ復刻版でないですかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:18:21 ID:+e+CEqGV
wiiでVC配信の方がまだ現実的
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:25:23 ID:MW7GVmmM
今SFCのキャプテン翼WやってんだけどサンパウロVS日本選抜戦で日本が強いうえにサンパウロが雑魚すぎてどうしようもないんだがか誰かいい勝ち方しらない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:13:11 ID:vHxusl8u
まだあったのかw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:04:17 ID:Oqsx1BM5
スーパーストライカーage
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:43:03 ID:NNblGzFh
===DreamCup=== みんなでネットサッカーしようぜ!!! ===DreamCup===
                                    ∧_∧ 
                                   (´∀` )
  ∧_∧          中 毒 者 続 出        ⊂ 9 と)
 ( ´∀`)        全 世 界 待 望 の      (⌒   /
 ( 1 0 )    ○  多人数 対戦 サポート!    (_)ゝ ノ
 | | ヽ、 彡                         ○ 
 (__)ヾ_ノ http://homepage3.nifty.com/skyhome/bara/dc/

★FW、MF、DF、GKから好きなポジを選び、最大22人同時プレー可能。
★レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕で勝負。
★ヘッドセットを使えば、ライブボイスプレー!ネットラジオでDJが実況!

[公式] http://dc.giganet.net/ [2chスレ] ご利用は計画的にinネトゲ板
[初心者必見ポータルサイト]  http://www5a.biglobe.ne.jp/~nakata1/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:07:09 ID:awxN7+kZ
久々age
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:57:48 ID:GbuuVeG+
    ______ 
  ∠ _, ,_ヽ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
 〜|/*‘ω‘)_(((二(O__     MMMM ,' "    
   ( o┌(____(━━二0 = = =
    v  /|ミ||   A      WWWW`` 、


ドルルルルルルルルル!!!!!                ∧∧
  _ _  _         _ _      〃(‘ω‘*) ミ ハ  _
 ‐― ‐  ― _ - ̄ ‐― ‐  ― (‘ω‘*)  O(‘ω‘*) ヒュンヒュン ‐―
      ̄      ̄      ̄      Oヽ(    )〃ノO "   ̄
                            v v
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:18:49 ID:4jhFK/If
裏技ない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:34:38 ID:Att0/ifk
>>865
三杉の中の人ってもう亡くなったんじゃないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:13:42 ID:JprFvynu
行方不明なので
生きてるか死んでるかさえもわからない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:29:33 ID:RdG8eSEq
亡くなったのは弥生の中の人じゃないか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:01:11 ID:zBCiQNjq
キャプ翼今いくらで売れる?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:45:00 ID:JArvp+Dq
ジャイッチ君と中西君はでてないのか・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:26:34 ID:+w0Z0Tty
中西はともかく、ジャイッチなんて出るわけないだろ
版権があるんだから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:33:43 ID:/V789lkp
オールスターの最強イレブンは
どんなメンバーがいいかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:15:27 ID:TzzTzGLl
GK ミューラー
DF ジェンティーレ
DF 松山
DF 次藤
MF マイキャプテン
MF ディアス
MF 翼
MF ピエール
FW 日向
FW シュナイダー
FW ナポレオン
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:09:34 ID:TzzTzGLl
GK 大空大地
DF 翼に蹴られたボクサー
DF くみちゃん
DF フランスの審判
MF 藤沢
MF まなぶ
MF ロベルト
MF 石崎の先輩(ラグビー部)
FW 北詰監督
FW さなえ
FW 吉良監督


925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:41:26 ID:XNuzJ3cI
おまけで、ポリゴンモデルで登場したキャラ
ぜんぶ使えるようになったらよかったな
ミューラーの師匠vs吉良耕三とか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:01:56 ID:EtqmUYCB
昨日買ってきた

おもしれぇ@30歳
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:04:58 ID:KLiIY3IU
必殺シュートのハイパー発動開放すると
威力が段違いになるから、敵のシュート威力も上がってちょっと面白くなるね。

でも、翼みたいに何度もうつ奴はともかく、
なかなかシュートうつ機会が自操作でない
外国勢とか、フォームが独特な奴とかが、なかなかタイミング合わせ辛いので
難しい・・・ゲージ溜めるのも時間かかるしなあ・・・

せめて必殺シュートのストックは5くらい欲しかった。
連続で必殺シュートを打てないってのは厳しいよ。
バシバシ必殺シュートうってこその翼だろうよ。下手にリアルサッカーゲームにしなくていいからさあ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:18:20 ID:f2WgEaeC
くっ!ガッツがたりない!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:37:44 ID:yyV6sZCi
>>926
中古?
いくら?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:48:18 ID:nlM9DP0q
>>929
中古で2980でした
もう秋田
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:18:40 ID:KLiIY3IU
・ゲージが溜まりやすいイージーモード、必殺無制限開放のハデハデモードの追加。
・オリジナルチームを最低2つは作らせろ
・どの番号がどの守備位置に対応しているのかハッキリさせろ
・一度見た再現シーンが見れるムービーモード追加
・FW・MFばかりが育って、GK・DFを育てるのが非常に難しいシステムを何とかする。
・1回クリアした後は、出場者の配置くらい自由にさせろ。
・試合途中に選手交代くらいさせろ
・スローインとかコーナーキックを操作させろ
・GKが、敵の数値と僅差で弾いたパンチングより、大幅に数値が負けた場合で外にボールを出して
コーナーキックになるケースで、後者の方が連続でシュートをうたれない分、有利って設定が不可解。
このゲーム、コーナーキック全然怖くないし。
・試合数のボリュームは倍は欲しい。(小学校+中学校(ワールドユース)編とかね)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:21:32 ID:6fX0Si0y
>>930
なにぃ!

>>931
いっそのこと
ウイイレにキャプ翼モード追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:23:37 ID:mk8zLjWy
翼くん達と同じ厨?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:22:35 ID:Bie1f8ch
吉良監督はソニーの審査を通らなかった説で納得させてる。
フランスって必殺シュートイベントなかなか発生させてくれないよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:41:20 ID:PZz1etcW
ゲージ3消費の必殺シュートは
プレッシャーがかかりすぎて悉く最初のボタン押しを外す俺
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:57:46 ID:oJIxn+Nq
>>923

ジェンティーレってイタリアの控えだよな?強いのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:40:31 ID:8tFnvVN2
フランス戦で日向とナポレオン(ナポレオンのシュートを打ち返す)
のイベントの簡単な出しかた教えて下さい。
一度も見た事がないのでお願いします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:16:37 ID:FbYB7YKd
キャプテン翼のとんでもない反則プレーに突っ込み
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8628.html
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:37:02 ID:BFwHrlVr
キャプテン翼Wのパスワードでガッツ999でキャラが全部揃ってるパスワード知ってる人居たら教えてください。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:27:39 ID:R30qVN/5
中古で\1980は安いほうですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:11:45 ID:9kdz8eA8
損はしないと思うよそれくらいの値段なら
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:21:17 ID:+rWgFO++
新年age
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:22:13 ID:gdu8hwep
もういっその事キャプ翼の格闘サッカーゲーム作ってくれよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:34:58 ID:H4fkjgu6
ネイとザガロは出てくるか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:18:47 ID:cuaMyLxo
テクモのオリキャラは出てこないお
版権の都合もあるだろうし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:40:48 ID:dxDkP0Cl
じじいどもはレゲー板に帰ってください
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:04:42 ID:l09JJ0Bm
これの続編出るなら日向の声誰がやるのかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:13:29 ID:GVbL4eh8
檜山修之になるでしょうな
アニメ初代の声優が好きって人もいるけど
Jの声の配役は初代のイメージに結構忠実だと思う
っつうか早苗とか石崎は正直声がもうガラガラで
初代の声優にやらせるのは苦しいとおもた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:44:17 ID:eAUs1Ebd
でも初代の声優はなるべく残して欲しい。あと東邦と明和東の試合も入れて欲しい。反町の「キャプテン不在のCFは俺が務める!」が好き。もちろんオリキャスで。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:37:19 ID:nibe4rsp
FCのキャプテン翼着うたサイト教えてください
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:09:46 ID:uMOXYhoP
タイガーオーバーヘッド止めた後のイベント途中で途切れるんだけど仕様かな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:46:38 ID:WLAghpK6
コンティニュー最新号(P.38)で
エレキコミック今立が
2007年のクソゲー第3位に挙げていた!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:43:21 ID:+UmHoBuO
良くも悪くもそれほど突出したものは感じられなかったけどなあ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:38:09 ID:8iPtTulj
>>952
おめ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:40:19 ID:DKWmoWWo
キャプテン翼(連載前の読み切り版)
斧4〜6 Ne_13899 pass:guts
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:44:48 ID:UE+Su4vM
ジグザグサンバ♪
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:52:21 ID:YLr5Rvnz
このゲーム、キャプテン森崎だろw
原作で止めてない必殺シュート止めた時に
入る実況と相手の驚きにスタッフの森崎への愛を感じたw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 06:14:45 ID:I3/bprXF
スタッフは若島津も好きそうな気がするぜ
ハイパーセーブが三角飛び、正拳ディフェンス、
手刀ディフェンスと三種類もあるし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:08:58 ID:nFbtj1IJ
このゲームはキャプ翼ブランドに泥を塗った。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:28:25 ID:rnWrmEfw
キャプつばブランドなんて
今連載してるマンガの時点で落ちまくりだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:53:40 ID:ZGZBu6RV
キャプ翼ブランドはJr.ユース編で終わってるからな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:36:35 ID:l6Su7Tpw
中古1500円切ってるな
これなら買ってもいいかも
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:17:25 ID:4dTI5Otf
テクモと比べるとDFの立場が良くなってていいな
2人掛りでならどんな選手でも止められるし
次回作があるなら中原中の試合をやってみたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:39:17 ID:HOMV2SJm
中原中の12番!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:37:00 ID:CAK6OeHU
なつかしいなおい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:29:44 ID:52igE4wq
テクモはもうキャプ翼の事忘れてるよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:08:08 ID:48ggaxAZ
必殺シュートのコマンドは最初から開放しといて欲しかったな
それは何回か撃ったらorキャラのレベルが上がったら開放でも良かった気がする
全部目押しに成功しても4の3乗で1/64、BAD引いたらそれ以下の確率て酷すぎるだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:41:10 ID:dYHnTteu
次スレ必要?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:50:49 ID:wyc6NrnL
今のテクモがサカゲ出すとしたら
DoAのキャラが水着でサッカーするんだろうな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:09:13 ID:dcqf4it8
このゲーム、敵外人選手の個性をもっと強化してほしかった
ディアスのドリブルはクリ発生率高くしたり
シュナイダーのシュート行動は1/2でハイパー化させるとか

全日本だけイーグルタックル、カミソリタックル、顔面ブロックなど優遇されすぎ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:06:44 ID:vzWXXG01
欲を出したらキリがないけど
ファンディスクとしては、なかなか頑張ったほうだと思う。
サッカーゲームとしては不満ありまくりだけど。

ファミコン(テクモ)時代のアレと比べるのは無意味。
まったくの別物と考えれば、「そこそこ」の評価はあげてもいいと思う。

新品・定価で買うのは躊躇するが
中古で2000円前後、それ以下なら原作好きなら買って損はない。

これの改良版が出るんなら買うんだが・・・無いだろうなあ・・・
あくまで原作の雰囲気を楽しむだけの「原作のファンなら買いかも」ってファミ通で書かれるゲームだなw
同じ会社が前に作った「北斗の拳」もそうだったが。
あれは「世紀末シアター」とOPムービーだけの為に買った。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:39:24 ID:eaEPNIER
フリーマッチで
○○&××ツインシュート系が
ゲージがあってもうてないんだけど
何か条件あるの?
選手同士が凄く近くにいないとダメとか?

ファミコン版だと
どんなに離れててもツインシュートできたのになw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:12:20 ID:y/wTU+8d
>>971
北斗よりCGひどい?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:43:24 ID:CK/GCgNi
>>973
まあ、北斗より酷くはないが、北斗はPS1でしょ?一応、PS2ソフトなので
若干は新化してる。でもまあ、なんだ・・察してくれ。

でも、実写じゃなく原作アニメのゲームなんだから
あんまりリアルになっても違う気がするので、丁度いいんじゃないのかね、この程度が。(CGに関してね)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:19:52 ID:f7Ei60Tb
井沢
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:15:43 ID:MYnVcazI

AFC加盟46ヶ国・約37億人が大注目!アジア最高峰のACL準決勝!
いよいよ今日キックオフ!AFC約2万9千クラブのファイナリストはレッズかガンバか!?

■■第1戦 10月08日(水)19時00分〜「ガンバ大阪×浦和レッズ」(万博)■■
BS朝日  10/08(水)21:00-23:00(録画中継)
CSテレ朝 10/08(水)18:55-21:00(生中継) 10/11(土)13:30-15:30(再放送)
NHK-BS1 10/08(水)25:10-27:00(録画中継)

■■第2戦 10月22日(水)19時30分〜「浦和レッズ×ガンバ大阪」(埼スタ)■■
BS朝日  10/22(水)19:25-21:30(生中継)最大延長60分
CSテレ朝 10/22(水)24:00-27:00(録画中継) 10/25(土)13:30-16:30(再放送)
NHK-BS1 10/22(水)25:10-27:00(録画中継)延長あり
http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0029/

<おまけ>
■第1戦 10月08日(水)「アデレード×※クルヴチ」■※リバウド在籍、ジーコ就任
CSテレ朝 10/08(水)21:30-23:30(録画中継) 10/12(日)13:30-15:30(再放送)
■第2戦 10月22日(水)「クルヴチ×アデレード」■
CSテレ朝 10/22(水)20:55-24:00(生中継) 10/26(日)13:30-16:30(再放送)

ACL準決勝第一戦 G大阪VS浦和 生放送祈願スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222710658/

2008ACL準決1st 2日前特集 ガンバ大阪×浦和レッズ[S!]
http://jp.youtube.com/watch?v=bS8rfubKow4
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=footballcountry


リアル・キャプテン翼のリバウドも登場。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:36:20 ID:GKe4AqHh
必殺シュートを開放するの面倒だなー
比較的自分が打つ機会が多い日本勢のはともかく
他チームのゲージ3消費シュートとか
どっからボタンのタイミングか掴み辛い。
それの為だけに延々3ゲージ溜まるの待つのが苦痛。

必殺打ち放題の練習モードとかあればよかったのに・・・不親切だよなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 02:28:18 ID:imSyhfLc
次スレどうなる!?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:33:40 ID:0NRxv4cb
なし?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:45:00 ID:9Hc/Ac36
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:23:50 ID:7Wgh27hj
次スレまだー?
982名無しさん@お腹いっぱい。
埋め