志村貴子 その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
志村貴子 その22
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164720396/

連載中
 「放浪息子」月刊コミックビーム毎月12日発売
 「青い花」 マンガ・エロティクスF 次号は2007年1月7日発売
 (流通上「書籍」扱いのため、公式発売日前に並ぶ店もあり)
 「かわいい悪魔」アワーズプラス次号は来春発売予定

現在発売中の単行本
 「敷居の住人」全7巻 エンターブレイン ビームコミックス
 「どうにかなる日々」全2巻 太田出版 F×コミックス
 「コミック☆星新一 午後の恐竜」(表紙と短編「生活維持省」収録) 秋田書店
 「ぼくは、おんなのこ」 エンターブレイン ビームコミックス
 「ラヴ・バズ」全3巻 少年画報社 ヤングキングコミックス
 「放浪息子」1-5巻 エンターブレイン ビームコミックス
 「青い花」1巻  太田出版 F×コミックス

関連スレ・リンクは>>2-5あたり
ネタバレは良識の範囲内でよろしく
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:57:57 ID:7LG5awzD0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:58:48 ID:7LG5awzD0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:59:20 ID:7LG5awzD0
関連スレッド
 コミックビーム 23
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161817652/
 マンガ・エロティクスF
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147324029/
 OURSplusアワーズプラスぷらすわん
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156043849/

関連HP
 「放浪息子」連載中 月刊コミックビーム
 http://www.enterbrain.co.jp/comic/
 「青い花」連載中 マンガ エロティクス・エフ
 http://www.ohtabooks.com/erotics/
 「かわいい悪魔」連載中 アワーズプラス
 http://www.shonengahosha.co.jp/ours/
 F編集部日誌
 http://yaplog.jp/mangaf
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:33:01 ID:C3yKbVpfO
>>1
乙です。小さき花の一葉を捧げます。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 02:40:43 ID:kDVdJ+ZmO
>>1
杉本恭乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 07:47:21 ID:v6Fspr79O
頭痒くなる程に>>1乙!

ホントに閉鎖ならこれがラストスレかな……
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 09:13:29 ID:8LowNLUA0
陰陰鬱鬱
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 11:37:03 ID:7LG5awzD0
>>7
閉鎖は大丈夫だと思うけどね 

でも、一回鎌倉散策offとかやってみたいなあー
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:11:06 ID:hcrJTe/k0
>>1

問題 どちらの立場になりたいか選びなさい。

    ・「マホマホの弟」or「あーちゃんの兄」

注意

基本的に上記以外の関係性(ex . マホマホの弟になってさおりんに告白)は
結べないものとします。(`06 松岡女子)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:48:42 ID:tWfYzQqJ0
>>10
マホマホは実際に姉だったら、ちょっと嫌だなー。嫌味とか言われそう。
あーちゃん兄のポストの方がずっとずっとマシ。っていうか、あーちゃんって
こっちが普通にしてれば、普通に愛想いい妹っぽいし。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:07:22 ID:mhAnHYiY0
>>1乙です。
ちょいと変更ありですね。

関連スレッド
 コミックビーム 23
 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161817652/
 マンガ・エロティクスF
 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147324029/
 OURSplusアワーズプラスぷらすわん
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156043849/

あと今月から仲間入りということで。
【怪物アニメ化】月刊少年シリウス 12【本誌は劣化】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168096137/
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:59:17 ID:wf1uFdTR0
>>10
上記以外の関係性は〜と書いてあるが、あえて言おう


にとりんの兄になりたい
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:40:29 ID:GLSzqk230
つまり、マホマホの旦那になりたいというわけだな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:12:06 ID:meX6EQR70
二鳥母の弟になってシュウくんばっかりヒイキして
マホマホをいじけさせたい
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:24:27 ID:8Wm7f47CO
>>7
閉鎖ってひろゆきの釣りでしょ?心配しなくても。


>>15
俺は逆に、人前ではマホマホばかりかまってやり
それにいじけたシュウちゃんを裏で…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:19:43 ID:y7Ok5mgLO
姉・ふみちゃん
妹・ささちゃん
彼女・マホマホ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:07:11 ID:08dJABz20
妹:上からあーちゃん、真穂ちゃん、ささちゃん
彼女:くるみちゃん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:23:45 ID:ra2lPVSL0
2ch閉鎖なんて無いから安心汁。

J-CAST ニュース : 「2ちゃんねる」閉鎖 これはギャグなのか
2chドメイン差し押さえ「現実的でない」と専門家 過去に例もなし
http://www.j-cast.com/2007/01/15004882.html
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 01:40:51 ID:0RgSXGuiP
姉:井汲さん
妹:キクチナナコ
彼女:さおりん
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 11:34:49 ID:/6zKePsvO
妹:シュウ
これ最強
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:53:26 ID:ra2lPVSL0
あるときは弟。あるときは妹。

なんと便利な存在なのか。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 14:00:29 ID:P54FRVrE0
光る肌に髭が生え、
青髭が生え、
肌下には髭の根が生え、
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 14:48:16 ID:0RgSXGuiP
親父さんを見て、これはこれでOKかもという人がいそうなのが怖い
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:35:53 ID:6WzuuSQTO
母→千葉さんのママ
姉→きくちななこ
彼女→末広安那
妹→千葉さん
弟→ニ鳥くん

これが理想の家庭
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:38:34 ID:6WzuuSQTO
しまった
姉→ふみたん
を忘れてた!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:00:55 ID:VQxoFby80
母→二鳥ママ
居候してる母の妹→よーこちゃん


たまにどっちか判らなくなる
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:07:49 ID:0RgSXGuiP
歪んだ欲望を感じるなあw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 21:57:40 ID:9f80O+2O0
兄&姉→ユキさん
弟&妹→にとりん

4つの役割が2人で済むからお得だね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 22:06:17 ID:z4frBYbP0
男の子の妹と女の子の妹は別腹
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:16:45 ID:qQYxHWnbP
母親→マコの母ちゃん
長女→かおるちん
次女→マホマホ


家に男の居場所がないw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 15:03:12 ID:XxMtqBkAO
奥平・兄は、妹いなけりゃ真人間だったんだろうか。
茂木さんが好意を持ったっぽい描写もあるし、容姿は水準以上の筈。

兄弟・姉妹はあーちゃんとかにとりんみたいな良い子がいいよね、やっぱり。
井汲さんとは付き合いたい。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 15:14:15 ID:Df2LpMa0O
二巻読んで井汲さんはこんなにかわいい女の子だったのかと驚き
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 16:06:51 ID:i0+SsD5s0
>>25
彼女が安那ちゃんとは、お主ドMだな

父:二鳥父
母:千葉さんのママ
姉:キクチナナコ
妹&弟:高槻さん
弟&妹:修タソ
番犬:マホマホ

これが最強
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:33:43 ID:uq0siFpJ0
キクチナナコを姉にしたいという人間が多いことに驚き
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:42:57 ID:yr4a0m/M0
お姉ちゃんはゆりちゃんがいいな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:45:01 ID:3/qR+itsO
ささちゃんみたいな妹欲しいなーって思ってたら自分はそれくらいの歳の娘がいても
おかしくない年令であることを思い出した
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:59:11 ID:qQYxHWnbP
マホマホ人気が高いのが意外といえば意外でした
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:05:04 ID:lEn38zbP0
ミドリちゃんを兄弟にしたい者はおらぬか
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:10:56 ID:1u3b6p5n0
ちょっとヤだな、ミドリちゃん。弟でも兄でも。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:14:59 ID:yHyY8qWI0
みんな、二鳥ママの妹を忘れてるぞ!!

・・・覚えてるけど候補に出ないだけなのか。

俺、あの人ほすぃ。
税所先生の気持ち、とってもよく分かる。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:25:26 ID:dZUyNIjm0
君島さんか
自分は君島さんより二鳥君の方が・・・ハァハァ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:28:11 ID:lsCVBwhHO
所で皆さん
百合姫で青い花が三ページ使われて紹介されているのは知ってた?
星野リリィが描いたふみちゃんと杉本先輩もあるんだけど
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:57:08 ID:WmjQOtp8O
>>43
それは重畳、素敵情報ありがとう。
・・・ところで百合姫って普通の本屋で売っとるのかね?
また新宿紀伊國屋か池袋リブロか、ぬぅ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:10:29 ID:lCqKZpe40
池袋、新宿ならジュンクもね。
今日帰ってきたら、家のポストに入っててビビった。原稿依頼かと思ったわ、、、、。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:12:52 ID:WmjQOtp8O
>>45
原稿依頼?・・・ひょっとして先生ご本人デスか!?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:40:55 ID:vsvVCoOh0
百合姫はコバルトとか売ってる本屋ならあると思う
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 06:38:37 ID:xADsuRUF0
志村貴子を追いはじめてから
敷居が高くなっていくと思ったら今度は百合姫か・・・
>>43貴重な情報をありがとう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 10:42:27 ID:4KE7W4INO
どうしようかな〜と思ったけど、言っちゃいますわ。

>>48はもう敷居の住人なんだね。


あ、ダメだこれ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 12:58:31 ID:vEtsruGz0
>>49
っーか、数年前に既出で3回目ぐらいだと思うw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 13:24:07 ID:8AnYrgOO0
おれは
姉:中島姉
妹:中島妹
がいいな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:55:57 ID:WmjQOtp8O
>>51
「磯野〜、野球しようぜ!」
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:31:30 ID:9+9USMsL0
>>52
それ違うwww
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:54:37 ID:D4JLG5GNP
姉:杉原四姉妹

それでオレが末っ子、これ最強
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 19:38:34 ID:7mZyxVuPO
この話題まだ続くのかwwww
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:12:14 ID:4KE7W4INO
意外と少なくて逆に安心したw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:10:18 ID:dShusp1X0
>>54
やっちゃんは、姉だと考えると、ちょっと怖そうだぞ。
女々しいとか言って叩かれそう。

あと、三女も性格がきつそうだな。

性格で選んだら、優しいお姉さんになりそうなのは、ふみちゃんかなぁ・・・。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:19:02 ID:QtrF5oV10
http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/63/0000006364/index.html

おい…。特典は「通販除く。」って書いてなかったか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:48:32 ID:nPukL+prO
>>54
杉原じゃなくて杉本です。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:52:56 ID:D4JLG5GNP
>>57
だが、それがいい!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:13:24 ID:8cI69uCfO
キクチナナコが隣にいてくれればそれでいい
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:16:44 ID:AJhElSo6O
なる日々の女の人と付き合いたい
娘がいる内気で優しい感じの人
あんな人いるかなあ?いそうでいないのが志村貴子の漫画の登場人物だな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:22:23 ID:OO+7Fnv4O
俺もちあきみたいに美少年ならなにもしなくてもキクチナナコみたいな美少女に養ってもらえたのに!
と悶々としてたらいつのまにかセンター前日になってしまった浪人生がやってきました
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:30:10 ID:jdoYzbv70
>>63
IDに丸が多いからきっと大丈夫だ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:59:55 ID:kLbUuoKq0
井汲さんは普段は落ち着いた雰囲気だけど、杉本先輩の前ではとたんに容姿が幼くなるように見える。
作者が意識的にそう描いてるようにも思える。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:09:27 ID:JbXmpyur0
誰もがそう思ってることを、エラそうに言われてもね。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:14:09 ID:D4JLG5GNP
杉本先輩に言い寄るところのかわいさは罪
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:41:17 ID:RgdcQo9H0
>>46
いえ、むかし持ち込みしたことがあるという、、、それだけですよ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:58:35 ID:WmjQOtp8O
人気投票したら井汲さんが2位に食い込む予感
(井汲さん派だが、さすがに一位あーちゃんは鉄板だと思う)
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:01:54 ID:+FHDHBeo0
ふみちゃんが人気ないっていいたいの!?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 08:03:29 ID:wNs7Qz/lO
俺はふみちゃんに100万票入れる
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 10:08:43 ID:0PZ3/hiIO
だってふみちゃん老けてるんだもん
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 10:19:37 ID:FN+zQAx50
ふみさんに何を言うんだ!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 11:21:39 ID:+81etgAfP
ふみさんの若い頃はふみちゃん似の美少女だったような気がする
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:20:40 ID:R0+9ctAG0
青い花買って読んだんだが、
髪にベタ入ってなくて下がり眉の人物は全部二鳥君に見える
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:30:27 ID:B/XiPUNq0
誰もがそう思ってることを、エラそうに言われてもね。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:47:12 ID:R0+9ctAG0
偉そうに言ってるつもりはないんだが
単なる感想を勘違いして、エラそうに言われてもね。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:59:10 ID:ScEH43RV0
>>77まで読むと確かに偉そうだ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 13:05:28 ID:R0+9ctAG0
不当な言われ方をされたら、それ相応の態度で臨むよ
まあ自分がくだらない感想書き込んだ結果くだらないレスをされたのは反省してるが
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 13:40:01 ID:+81etgAfP
いやまあここは2chですから
ちょっとしたお遊びだと思いますよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 13:40:37 ID:t8WgrQvv0
志村貴子が描く男子校の話ってのも見てみたい
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:43:51 ID:ThTUphD50
>>81
俺も
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:48:31 ID:C8H60ymFO
なる日々一巻にあったじゃん
先生の話
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:41:07 ID:TjwKoIu+0
今月号のビーム読んだ
休載のおわびの為に書き下ろし乙>貴子ちゃん
コンビニ行ってコピーしてきて洗面所の戸のとこに貼っといた
これで忘れずうがい出来る
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:09:08 ID:rDo23gJk0
>>84
それでも
なるときはなるわよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:38:59 ID:Me1o8d6NO
二月は吉屋信子記念館やってないのかorz
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:42:35 ID:K1fTj61PO
青い鳥一巻読みますた。
で、2巻はいつ発売ですか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:43:48 ID:dajSGkNu0
青い花の2巻なら出てます
青い鳥については知りません
89今日の嘘:2007/01/21(日) 15:10:16 ID:gvSpQOkE0
>>87
アニメ メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行の同人誌
2001年発行 志村貴子 ZUKI(樹) ハッチ     続きは出てないよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:35:17 ID:0siMZ8oX0
>>62
 >娘がいる内気で優しい感じの人
藤岡さんだね。俺もあんな人と付き合いたい。
幸薄そうな所が敷居の中嶋くるみさんに通じる物があるな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:26:51 ID:KFes0lLAP
>>89
よくそんなの知ってるなあw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 17:38:22 ID:TjwKoIu+0
>>85
さ さおりん・・・っ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:42:02 ID:ZWO5dzhT0
ふみちゃんってまんこくさそうだよね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:10:56 ID:7hXRjD/p0
そだね、オナニーも知らなさそうだからマンかすいっぱい溜まってるよきっと。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:43:18 ID:O45R+0g/0
こっちがエロパロスレになったの?
9687:2007/01/21(日) 19:54:48 ID:K1fTj61PO
>>88
ごめん素で間違えた。
で、いろいろ捜してやと見つかた
今から読むお
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:55:02 ID:sYjiKcJ00
今月の放浪休載の影響がこんなところに・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:36:28 ID:wCL+Lga90
休載だからって訳じゃないが、他にどんな漫画読んでる?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:01:47 ID:0UaAI3tM0
たかこおおおおおおおおおおおおおお
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:03:55 ID:w0QzvYvxO
攻殻ですか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:22:52 ID:KFes0lLAP
荒れそうなネタなれど書かずにおれないw
もっけが最近のお気に入り
でもでも貴子ちんが一番だよ!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:30:38 ID:YbTaNLit0
>>98
ニコイチ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:40:50 ID:vyA+WLR00
おひとり様物語
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 22:50:23 ID:Me1o8d6NO
団地ともお
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:08:48 ID:O45R+0g/0
群青学舎
電波の城
純情クレイジーフルーツ
秘密の新撰組
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:22:57 ID:/CkXS8210
ぼくらの
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:30:05 ID:MDs0lLPs0
気マラでどんどん
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 00:35:09 ID:VstKBeTi0
シュウ「見て、僕の○○がこんなに大きくなったよ」
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:18:47 ID:xDaJlAIQO
>>105
懐かしいラインナップw


>>68の描いたささちゃんうpマダー?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 02:15:59 ID:nFbd7Kyo0
電波の城って書かなきゃ、ここは
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 07:05:57 ID:cKXliTeLO
志村うしろ〜
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 12:51:28 ID:plYr8huMO
漫画キャラ10人でハーレムを作るスレ
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168854459/
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:05:16 ID:pntA7NoZP
というか家族を作ろうとしてるのが
志村的なんだろうなあ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:19:58 ID:YaNeL8Qs0
でも、考えてみると、志村作品で家族が和気藹々としてそうな家って
あーちゃんのところくらいかも。

それ以外は、たいてい何かしら問題をかかえてるというか(物語だから当たり前なんだけど)。
ニトリンのところでも最近はマホマホと気まずい空気になってるし・・・。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:25:13 ID:pntA7NoZP
問題があってもドロドログチャグチャしない薄められた世界
でもなんだかリアルで魅力的といのがこの人の特徴ですよね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:43:25 ID:jiyfRU/90
>>114
あーちゃんとこは、兄貴がかなりヤバイと思うんだが。

二鳥家はシュウがマホの勝負下着着ちゃった割にはすごくまともだと思う。
なんだかんだでマホはすごくいいお姉ちゃんだと思うな。
ミドリちゃん家も問題ありつつ、和気藹々としてるじゃん。
放浪息子の家庭はどこもあんまりドロドロしてなさげ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:55:21 ID:lxdasHJCO
お兄さん、あーちゃんを苦しめないで…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 18:20:36 ID:Iu0zzTRN0
お兄ちゃんに彼女が出来ればいいのさ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 18:27:36 ID:meGBMNgOO
お兄ちゃん対策なら、3巻は茂木さん大活躍?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 18:29:29 ID:pntA7NoZP
自分でも自覚してるみたいだしw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:49:33 ID:x3hvo02L0
いい家族といったらかおるちん家でしょ
長女が困りものだが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 22:55:53 ID:cr/SJLGQ0
なぜ貴子先生は、こんなにも思春期の少年少女の心理を上手く描けるの?
しかも貴子先生の子供時代の反映って感じでもなく、ちゃんと違和感なく今時の子の心を描いてる。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:32:15 ID:pntA7NoZP
>>122
それどうなんだろう、今時の子じゃなくてホントはどこにも存在しない
ファンタジーを作りだすのが上手いのが志村さんのような気がしています
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:08:34 ID:yE89l2dA0
なる日々重版おめでとう
書店を5件探し回った甲斐があったよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:11:45 ID:lxCJM7Yv0
ミドリちゃん家だってそんなに悪くない気がする
キクチナナコよく遊びに来るし
パパと娘仲いいし
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:51:09 ID:t1SbGOU70
今更だけどFのインタブー読んでて、
作画中のBGMが井上陽水「氷の世界」てw
あんなヒリヒリした曲を流しながらあーちゃんとかふみちゃんとか描いてるのか。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 08:42:02 ID:SMPw7Ylq0
>125

それを観た母親はかなりささくれ立ってるけどね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:47:26 ID:pB1niv2w0
逆に後ろ向き全開の作品が読みたい
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:53:59 ID:zfCf4XkGO
志村スレは平和だな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:54:43 ID:zfCf4XkGO
志村スレは平和だな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:59:26 ID:kPytbGLA0
志村作品は常に後ろ向き
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:09:48 ID:HJ4zgxivO
たまに前向き
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:36:51 ID:i7mXHg8A0
そして斜め上を行く作者
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:55:21 ID:yw9kL7DGP
停滞する読者
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:03:05 ID:HJ4zgxivO
終わる世界
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:22:00 ID:gZCZ/r4O0
むぁいに〜ち吹雪ふぶき
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:00:22 ID:4M43UTJw0
終わった状態でだらだらと
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:22:45 ID:MDEyUXKC0
今日も今日とてウダウダダラダラ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:38:55 ID:yE89l2dA0
何だこの流れは

非常にらしいといえばらしいな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:40:27 ID:8+rFbKuf0
そろそろシリウス発売日ってことで、ルート225のためだけに買っちゃうかな〜

141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:32:55 ID:eud/wk8I0
貴子ちゃんの仕事場ってどこなんだろ?本厚木とか瀬谷とかを
名前に使ったり鎌倉を舞台にするあたり神奈川だとは思うけど…。
インタビューかなんかでビームが近くに引っ越してきたとか
言ってたけど、どうなんだろ?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:46:52 ID:hrMIu4otP
>>141
違うと思う
銭湯の近くにおしゃれな自転車屋さんがあって
建物が不気味なところらしいけどww
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 00:47:24 ID:+P7uhQsxO
前の銭湯話から考えれば東京じゃない?
東急東横なら渋谷〜横浜\300くらいで行けるし。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 03:01:44 ID:v+LOe+eo0
きめぇお
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 05:09:31 ID:r098J/wh0
世田谷あたりかな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 09:17:36 ID:Vjst9hfVO
てゆうかそのまんまビームの近くなんじゃないかお?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 12:28:44 ID:ykpuoOal0
自宅か仕事場かはわからんけどね
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:08:30 ID:OCBP0pHCO
仕事場構えるほどか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:18:53 ID:ePs5pdcy0
ストーカーさんがいっぱいなスレですね。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 15:21:10 ID:hrMIu4otP
情報出してるのは本人自身ですけどねw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:45:38 ID:siDWYRIw0
キモイ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:17:28 ID:Vjst9hfVO
キモいお^^
貴子ちゃんに会いたいお^^
俺キモいお^^
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:12:48 ID:+P7uhQsxO
まだ『シリウス』買った人いないのかな?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:35:47 ID:Cd//CriE0
>153
探しに行ったけど無かった。
アフタヌーン買ってきた。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:43:57 ID:eFQGvU16O
東京の人?私も今から『アフタヌーン』買いに行くつもり。
貴子ちゃん、いつかアフタで連載してくれんかな。自由に描けると思うんだけど。

あと関係ないけど、藤岡さんメチャクチャ可愛いね。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:45:38 ID:mLSKiQTF0
ああ、藤岡弘の眉毛はたまんないよな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:56:35 ID:O6xOTdtlO
変……態!!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:11:09 ID:Cd//CriE0
>>155
なにげに藤岡さんファンは多い。>>62 >>90
そして俺も、藤岡さんは「なる日々」ではスズキヨリコさんと並んで好きなキャラ。
何歳くらいの設定だかわからないけど、あんな可愛いお母さんはファンタジーだな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 02:10:18 ID:v0WH2Y0z0
まだアフタヌーン売ってないぜ。

藤岡さんは他人とは思えないから困る
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 02:26:20 ID:zx5WgWx50
志村世界を匂いに例えるとどーなるんだろ…
とりあえず、

二鳥君 → ホットケーキ&シロップ
高槻君 → レアチーズケーキ…は、臭そうなので、レモン石鹸。
千葉さん→ ミント
ささちゃん→日なたの洗濯物
ふみちゃん→ゆり(百合)
あーちゃん→あんず(杏)
貴子ちゃん→布団(花袋) 
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 15:09:29 ID:sraABDAI0
>>160
ささちゃんはこれからどんどん女の匂いになるよ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 15:16:12 ID:gj0t6jOZP
千葉さんはミントだとさわやかすぎる
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 15:51:44 ID:LaptNhPY0
千葉さんは線香のにおい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 18:43:42 ID:d9y1tJtD0
アフタヌーンで連載しないかなと思うけど単行本が入手しづらくなったり紙質が糞なので今のままでいいです
太田出版の紙質は異常
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:02:02 ID:X0pyDPpy0
>>162.163 などなど いまいち人気のない?千葉さんですが…
ぶちゃけ、井汲さんと変わらんやないかーーー!と思うのです。さーちゃんを嫌わないで…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:13:05 ID:gj0t6jOZP
>>165
というか千葉さん好きですよ
ミントだとさわやかすぎるってだけでw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:52:59 ID:LFOXQVimO
お前ら、もうこんな不毛な話やめにて、
どうやったら俺と千葉さんが
結ばれるか考えようぜ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:53:07 ID:Q+C+Uc4iO
千葉さんはもっとねちっこいという事ですね
同意します
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:56:39 ID:cu7RNTTE0
>>159
藤岡さんの話は何度読んでも泣ける。
最後の藤岡さんが思い出してたお母さんのエピソードが、
もう…。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:36:52 ID:X0pyDPpy0
>>166
おお!同志よ! では、アニス(ニガヨモギ)の香りなんていかがでせう?
時は19世紀末、お仏蘭西は巴里を彩る退廃と狂乱の花かほり…

鎌倉の松ヶ岡に某女子校は無いけれど、東慶寺があるわーね。これ、尼寺なんすね。しかも縁切り寺ってゆーのがまた良し。昔から女性達の守護地ってゆー不思議な繋がりを感じます。梅雨の頃には境内一面に紫陽花の青い花が咲き乱れます。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:40:51 ID:gNODJw5t0
杉本先輩の話が全然出てこないので、俺の嫁ってことでいいですか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:48:55 ID:gj0t6jOZP
>>170
ニガヨモギって名前がいいですね
千葉さんの香りはそれでいきましょうw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:06:26 ID:/QqHZcdM0
アヌスの香りか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:20:46 ID:ZdASKGMs0
シリウス売ってたんで立ち読みしてきた。
カラー絵まじ綺麗。出版は講談社みたいだけど、
シリウスのコミックはカラー原稿はカラーで収録されるのかな?
もしされないんだったら買わないと・・・。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:36:15 ID:1g1Bif7JO
>>171
あいや待たれぃ!
俺も名乗りをあげるぞ!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:05:27 ID:4SYE90mj0
シリウス早売りゲット

エリ子もダイゴもカワイカター
クマノイさんも原作のイメージよりカワイカター
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 00:53:22 ID:bZmjKGbE0
>>176
ルート225は読みきり作品だよね??
今日買いに行こうかな〜
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:01:56 ID:4SYE90mj0
>>177
連載だよ。
これから毎月シリウス買わなきゃだよ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:09:32 ID:6DpgcPxv0
>>173 ソコって、なんか苦くないですか? 

>>171>>175 杉本先輩の好みは、年上・文芸色っつーかぶっちゃけサエない感じの人。ちゃんと当てはまりますか?
個人的には森本レオにもってかれる杉本先輩の姿がありありと想像されて、なんか鬱です。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:14:05 ID:4BigRq7aO
藤岡さん人気だね
志村さんもこんな感じの人…っていうのは妄想ヲタだなww
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 07:56:34 ID:Q5zeTzt+0
ルート225、今回に限って言うなら予想してたよりずっとよく出来てる。
見開き・大ゴマ多用したり背景をきっちり描き込んだり、新味も出してる。
問題はこのクオリティが最後まで続くかと、シリウス読者に受けるか。

巻末コメントに「最後までおつきあいください」とかあったけど、
アンタが某先行してる月間連載みたいに投げた仕事しなきゃ、ね。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 13:41:41 ID:XI6rRo8PO
あんたがどう思おうが勝手だが、やる気なくしただの劣化しただの断言調で書くのはどうかと。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 13:45:20 ID:FXzabhQaP
正統派漫画ってな感じでびっくりした
こんなのも描けるのかと素直に関心しました

ストーリーはオリジナル展開とかも考えてるのかな?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 13:48:02 ID:mHiuOFYH0
ニガヨモギってぇとアブサンだからな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 14:36:54 ID:bZmjKGbE0
>>178
さんくす

今日買いにいくことに決定w
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:33:39 ID:Teunt7YcO
『シリウス』買った。表紙だった。バイト終わったら読もう。
にしても、貴子ちゃんはキラーコンテンツになりうる作家なんだと再確認。
今んとこ定期購読してる雑誌は『アフタヌーン』だけだけど、
『シリウス』にも読み応えのある漫画が多いといいな。

ニガヨモギって『ヨハネの黙示録』で大量に命を奪ったヤツを思い出す。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 19:40:17 ID:x7h3icTP0
シリウス買おうか迷ってたけど、表紙が貴子ちゃんだったので買った。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 19:47:21 ID:hFWO5ya2P
>>186
ほかの漫画と作風が違うのがちょっと心配
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:19:30 ID:+b45Aj/eO
連載陣はここで読めるみたいね
ttp://www.sirius.kodansha.co.jp/browse.html
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:38:49 ID:t1iZ1nLU0
ルート225、話の筋自体は今までの作風とは全然違うのに、何故かいつもどおりという印象が強かった。
安心感はあるが新鮮味はあまり感じなかったなぁ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:41:12 ID:uxkCm/oW0
作風の合う人にシナリオ持って行ったらそうならない方がおかしい。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:44:36 ID:g84HO8ws0
>>184
そうそう、アブサン! ただし正確にはアブサントらしいです。アブサンだと、某野球漫画に…
>>186
たしかチェルノブイリって、ニガヨモギのことだと聞いたことが…。黙示録との偶然の一致、あなおそろしや…穴おそ露西亜…
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:58:36 ID:7a049fwL0
>>179
おう、俺、杉本先輩の好みにバッチリあうさ・・・?

とりあえず文芸で博士号持ってます。芸大の文学科卒業です。
あと、司書の資格も持ってます。本棚の中は文学の本ばっかりです。

ああ、やっちゃん可愛いよ・・・。

>>175
やっちゃん、いいよねー。同士!!!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:07:14 ID:LwJ7opX/0
名前のところの「少年誌、初挑戦!!」っていうキャッチに
ああ、そういえばそうなのか、と思った。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:15:56 ID:e6cFeSp60
コミックブレイドの増刊は少年誌じゃなくて何誌?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:28:24 ID:g84HO8ws0
>>193
おお!しゅげぇ〜! むしろ、あなたに惚れそうだよ!
つか芸生もハマる貴子さんに更萌え。
ところで、貴子ちんノロから復活できたのかな?心配で昼寝もできません。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:30:05 ID:8fygxTJT0
>>196
寝るな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:51:43 ID:g84HO8ws0
>>197
いやん♪(はぁと
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:36:58 ID:hFWO5ya2P
>>192
千葉さんてある意味暴走核融合炉みたいなものだからなあw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:52:31 ID:Teunt7YcO
『シリウス』買おうか迷ってる人の一助になればと、他作品の印象を。
なんか能力バトル漫画っぽいのが多い感じ。
(どれも読んだことナイが)『エース』ほど萌えヲタ向けじゃないけど
『サンデー』ほど一般受けもしなさそう。『ガンガン』あたりが近いのかな?

>>193
名乗りをあげた理由が分かったよ。完敗だ。格好いいな。
ってか、私は井汲さん派だから構わんが。あと藤岡さん。
彼女は『青い花』読んで「○○杉本さんがタイプでしょ?」と言ってきたが、
ショートカットが好きなんであって、必ずしも男装の必要はナイのじゃよ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:11:37 ID:JinoJQD/0
星の王子様役の子の「?」って顔にやられた

志村さんの描く幼い少年、少女はすごくかわいい
ロリ・ショタの気は全然ないのに・・・すごいよ志村さん
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:40:10 ID:Pwir1YM30
>>199
原子炉が臨界暴走した際に、青い光(チェレンコフ放射)が発せられるそうです。
まぁ、いわゆる『ふみちゃんがメルトダウン』ってやつです。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 03:27:09 ID:xw28ct7jO
シリウス買ったけど、浮きまくってるねー
これがどう出るか。
シリウスは戦闘とホラーが中心みたい。
乙女ハートな貴子ファンにはキツイかも。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 09:17:40 ID:xdhYucL60
1ページの1コマ目にかかるように横書きで入っている文字は
後から入れたのかな。なんか鬱陶しい。1コマ目が2つあるみたいで。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:00:51 ID:2JYeD1sm0
>>204同意

というわけでシリウスを買ってしまったわけだが
原作付きとはいえノーマルな主人公が新鮮に思えてしまった。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 11:34:10 ID:evk/Hzyd0
>>193
は、つっこみどころだと思うのですが、スルーしてるの?

芸大には美術、音楽のみ。文学科はないの。
芸大は、私のころの倍率80倍〜120倍、東大の5.6倍の15〜20倍の難関校。
もし文学科があったら、国内最高学府は芸大ということになってしまいます。

美大生以外だと、まれに間違える人いるけど、
芸大は東京芸術大学にしか使わないし、芸大以外の美大は、美大としか言わないの。
http://www.geidai.ac.jp/

学芸大、工芸大、大阪芸大、なども芸大とはいいませんの。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:00:55 ID:0YLaomWp0
>>206
倍率が高い = 最高学府じゃないでしょ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:02:53 ID:y0Lk+15iP
うちの近くでは芸大といえば大阪芸術大学ですが、なにか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 13:17:15 ID:b22xe/xD0
うちの近くの芸大も京都造形芸術大学のことだなぁ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 13:34:55 ID:4QAhGBah0
「東大卒だよ、すごいだろ!...じつは東北大学だけどね」みたいに、冗談で言ってるだけでしょ。

予備校の広告で、「芸大合格者数○○人!」ってのが、
入ってみたら、じつは大阪芸大でした。っていったらだいぶ問題がある。

職場にも、大芸卒の人はいるけど、やはり芸大卒とは言わない、美大卒と言う。

大学のジャンル的な意味合いで言うなら、某芸大などとしないと、あの芸大のことだと取られやすい。
そして、書いた人も、卒業生なら誤解されやすいことも認識してるでしょ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:33:02 ID:Dz3wzqvE0
>>203
シリウス元々は、児童文学やライトノベル原作の漫画化とかが主流で
少年誌だけど、女性や読書好きにも受け入れられるものを目指してたから
創刊時からの読者はルート225大歓迎だと思うよ。

今月号、非バトル系作品がいくつか休載だったけど
たぶん新連載に合わせてバランス取ったんだろうし。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:37:45 ID:eqB5yvncO
シリウスなんて初めて聞いたけど、貴子のおかげでもうかりそう
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:41:49 ID:rCi3EXuyO
貴子ちゃんが宮部みゆきの小説の表紙書いてるのは既出?
挿絵も見たかった…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:53:50 ID:m+DD2y+y0
当然既出
つか、シリウス売ってねー
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 18:08:19 ID:y0Lk+15iP
というか次のアワーズプラスいつ発売ですか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:35:39 ID:rqK+irmU0
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:01:29 ID:hKayKTw7O
>>214
コンビニにはまず無いな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:04:48 ID:Z7C2I/ov0
シリウス、コンビニには置かない方針らしい。
紀伊国屋みたいな大型書店か、まんがの森みたいな
漫画アニメの専門店行けば確実にあると思うけど。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:34:48 ID:I4ICgWUS0
>コンビニには置かない方針
マイナーで置いてもらえないだけじゃないの?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:47:02 ID:y0Lk+15iP
まあ、そういう方針だということにしとこうよw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:16:05 ID:ZAXZoCxd0
つーか、あの手の分厚い月刊漫画誌って、
コンビニではほとんど売ってないでしょ
ガンガンとかエースとかも
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:25:35 ID:e1x+0YUS0
>>221
ガンガンは売れるからおいてある
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:28:55 ID:k/JyWEUP0
アフタも置いてあるの見たことあるな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:31:36 ID:DOOJGLb70
アフタは近所のコンビニに置いてあるぞ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:55:15 ID:eqB5yvncO
ど〜でもいいですよ〜
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:11:59 ID:WWq+rdJH0
月ジャン、月マガ、ガンガン、アフタ、エースは並んでるな>コンビニ

シリウス立ち読みしてきた
面白いな、ルート225
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:19:45 ID:mAcxkIhK0
ttp://www.kanshin.jp/comic-beam/?mode=keyword&id=698475
休載で心配された6巻も変更無く2月に出るようですな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:54:07 ID:Pwir1YM30
>>225 ダイダ、離婚乙。

ところで、青花2巻末や放息1&5巻末のようなサイドストーリー?or裏設定的なものを集めて
なる日々のようなオムニバスを作ろう! と、言う企画を妄想して…
・実は高槻君に淡い恋心を抱く同級生がいた…あせるシュウちゃん冷静分析マコ、意にかいさないヨッシー。
・実は二鳥君に淡い恋心を抱く同級生or先輩が…あせる千葉さ(ry
・実は早婚でシュウちんorあーちゃんと同世代の子がいる貴子ち(ごめんなさいゴメンなさい…)
・税所先生=明智さんぽい役、二鳥君=小林少年ぽい役、時代=大正末〜昭和初年ぽい(パラレル時空可by紺碧の艦t..)、舞台=学習院初等科ぽい、、実在の団体などと(ry
以下どうぞ↓
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:26:31 ID:Uoq+szBT0
>>228
幼稚園から高等科まで通ってたけど、初等科って舞台にしてもあんま映えと思う。
大学の方ならなら貴子ちゃんの絵に合う場所いっぱいあるな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:40:18 ID:7KIXnBel0
千葉さんの縦笛はクラス中の男子に舐められてます。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:22:04 ID:a0FCC0rw0
ところで、二鳥君たちの学校は西ヶ丘中って言うんですね。松ヶ岡、西ヶ丘、、貴子ちん、岡が好き? それともイシデさんの陰謀?

>>228
すんません…5巻のもくじのとこの絵とかから想像してみただけのっす。
たしかに現在の、では、建物施設も大学部に比べると微妙な気もするけど、麗しきモボモガの頃ならば…
>>230
ヒノキオと言う、少し残念な感じの映画に、女子×女子の笛舐め、てゆー素敵なシーンがありますたね…

他になんか素敵設定なありませんかね…どなたかお願いします↓
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:45:50 ID:a8jPJpAq0
笛の代わりに尺八(ry
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 09:49:16 ID:DK8j5Jqg0
【文化】 「セックスするほど、自分が男じゃない現実が…」 性同一性障害体験記で、早大院生語る★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169904272/
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 11:12:13 ID:oGKJAOOhO
>>233
リンク先の一部発言者の無知・無理解っぷりに驚いた。
性器と脳と社会構造の区別ついてないトコとか、酷いね。

私は志村作品の性的作品の何処が好きなのかって、
嗜好は好みの問題で、分かってくれる人も分からない人もいて、
それが優劣とか適当さの問題じゃなく、開き直りもせず、
異なる見解は適当にスルーしながら、自分の幸福を追求する描かれ方だと思った。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 11:57:48 ID:xuOKFosw0
>>234
N速なんて人間のクズの集まりだろ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:13:16 ID:+H2RbJ9n0
+と無印の区別も出来ないお前が言うな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:17:44 ID:/7iOf4FZ0
スレ違い
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:22:11 ID:KC/6h3Fw0
そういえば、高槻くんはナゼ女の子を好きにならないんだろ。
にとりんがいる、と言えばそうだけど、小学校高学年までゆかなくとも
それ以前に例えばふみちゃんのように幼少期の淡い恋の経験などは誰しもあるだろうに。
そういった時期に、はたして高槻さんが誰にたいして恋心を抱いたか、気になる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:28:51 ID:oGKJAOOhO
>>238
多くの場合は社会が要求する種々の「男」や「女」が一致してて気付かないけど、
異性装と性愛は別個で独立してるんじゃない?
女の服装が好きだが性の対象は女、って場合もある。
もっと言えば、人間の色んな属性を二元論で捉えられるって発想が乱暴なんだと思うよ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:32:01 ID:cq9S7HL30
>>238
もちさささんさー
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:45:58 ID:xuOKFosw0
そもそもセクシャリティの固まってない子供にTSやGIDといった属性を
当てはめる事が妥当なのかって疑問もあるわな
それと、GIDの人はそうじゃない人より同性愛指向の割合が高いらしい
もちろん少数派ではあるんだけど
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:58:08 ID:UslENOAuO
今久々に放浪息子の1巻読んだら、シュウちゃんが「お姉ちゃんはときどきうざい」とか言ってて、その汚い言葉遣いに激しく萎えた
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:07:37 ID:XfV562aE0
そこは萌えるところだ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:21:59 ID:xuOKFosw0
だな
まほまほも乱暴な言葉遣いが萌えポイントだし
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:34:32 ID:aZ2SjOhZO
大体1巻の頃のささちゃんなんか別人だしなw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 16:46:42 ID:4u8JyNKf0
このところシリウススレ過疎ってたから、3月号買った人で
「ルート225」以外も読んだ人いたら、シリウススレに
5点満点の一行感想書いてもらえるとうれしいです
飛ばしたのは未読の一言でOKなので
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1168096137/l50
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:43:09 ID:txdfkpKD0
シリウスと原作読んできたけど、意外と早く終わりそうだな
このスレ原作のバレとかはありなん?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:45:09 ID:/7iOf4FZ0
個人的にはやめて欲しい
バレするなら来れなくなるな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:45:48 ID:jB3rBDQxP
個人的要望ですけど、できれば無しの方向でお願いできないかな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:51:30 ID:6lTLGlj7O
今日、放浪息子5巻買ってきて読みますた。
えっと、5巻以降、麻衣子ちゃんは登場するのでしょうか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:55:06 ID:xuOKFosw0
ちょっとだけ出る
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:08:30 ID:6lTLGlj7O
ちよっとだけかあ・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:15:08 ID:VpzR4wMj0
出ちゃった…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:50:59 ID:eosN97GEO
はしたないですわっ!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 20:27:17 ID:QyF0xOJc0
も〜〜〜〜〜>>254くん
なんですぐそういうこと言うのぉ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:03:56 ID:/ncNFoLK0
ルート225の映画の画像見たらダイゴ役デブorz
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:30:08 ID:0qvxc8w/0
そりゃいじめられっこだしな。

志村貴子ってけっこうメジャーなのかな?
放浪息子1巻を買ってきたんだが、7刷だった。
初版マニアだから、初版ほしいけど無理くせー。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:36:02 ID:g/jVIAij0
女の子がかわいいっすね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:40:12 ID:KC/6h3Fw0
>>239
まーなんとも言えないけど、高槻くんに関してはただ単に「男の服が着たい!」ってのとは違い、GIDの傾向が強く見える気がする。
>>241
GID(性同一性障害)で同性愛指向ってことはだ、
例えば、女性でGID(見た目が女性で心は男)の人が、男(つまり自分と同じ“性別”)を好きになるって事だぜ?
つまりGIDの人からすれば、肉体の方の性別と同じ性別の人を好きになる(世間的には一見、同性愛に見える)、のが“正常”で、
肉体の方の性別と異なる性別を好きになる(世間的には“普通”に見える)方が“異常”になる言う事になる。(“正常・異常”を敢えて使いました)
だから、高槻くんがGIDであると仮定すると、二鳥くんを好きになる、と言うのは高槻くん的には同性愛にあたるってことになるわな…(あくまで“仮定”です)
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:12:36 ID:ssfYt4ASO
>>259
そりゃ男の子としてのにとりんを好きだと言うならばそうなんだろうがね。
単行本派なんでよくわからんがその辺についての描写はあったの?


個人的には高槻くんはいろんな事に対して『そう』なんだと自分で思い込もうとしているようにも見えるのだが……
まぁ、既出やね。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 02:15:12 ID:8fm10v8GO
しかしなぜ今頃「ルート225」なんだろう
映画公開にあわせ、映画DVD発売にあわせ、とかならありがちなんだが
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 07:47:11 ID:KtcZtAIs0
どっちかっつーと、藤野の救済企画な気がする。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 10:10:14 ID:iJNzdVl+0
高槻さん→後に杉本先輩へ

高槻さんはバイ。
これで一件落着?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 10:50:55 ID:cgeXVa0hP
それは貴子ちんが描きわけでkawsedrtfgyuhjikolp@;
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 11:21:48 ID:UxYWP3br0
>>257
先月全巻揃えたら全部初版初刷で帯付だった
地方のさらに辺境の書店ならまだまだいける
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:33:14 ID:k13kiFX/0
帯って1巻にもついてたのか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:56:22 ID:fgKDq/Bx0
僕たちの、ひみつ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:49:06 ID:XwNz6Pf6O
俺、今の今まであーちゃんの名字「おくひら」だと思ってたorz
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:57:00 ID:PjrxH3OLO
青い花を読むまで鎌倉が京都にあると思ってた俺に比べたらたいしたことないよ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:58:29 ID:3g2biteQ0
>>269
俺もそう思ってた。小学校の頃まで。@北関東在住
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:02:28 ID:m8Zo84Q+O
茨城と栃木と群馬の区別がつかなかった。@四国

『ルート225』、『シリウス』スレで好評だよ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:04:07 ID:2XG9iqDf0
>>271
流れに乗ってるけど全然関係ないのなw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:05:56 ID:mNiAKIGaO
学校名“ふじがや”なんだね。
“ぶじがたに”だと思ってたw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:14:44 ID:m8Zo84Q+O
>>273
mjd?公式ブログにコメントでも?それか、地名そのものの読み方から?
私は「ふじがたに」だとばかり思ってた。ってか「ふじがたに」のが素敵じゃね?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:18:04 ID:oW3O2p8WP
えええー!ふじがたにじゃないのーw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:48:25 ID:axYck/py0
マジか、ずっとふじがたにだとばかり・・・w
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:53:20 ID:xVI8gAe/0
普通に地元の地名通り”ふじがや”と読んでいましたが@藤沢市民
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 02:00:31 ID:m8Zo84Q+O
>>277
今すぐ住民投票で、地名の呼称を「ふじがたに」に変更して下さい。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 02:12:07 ID:D3BabrrE0
日本語、固有名詞ムズカシス…
ドイツ国からの交換留学生が、ムガーー!! シャイセ!111 ってなってるよ…
ふじがや は なんか ヤッ!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 02:19:43 ID:960IX2fu0
関東だと谷は「や」と読むのだよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 02:25:57 ID:960IX2fu0
ごめん、わかったか田舎者ども、って書くの忘れた
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 08:22:50 ID:4ZSAwZKE0
もう「ふじや」でいいよ
283273:2007/01/30(火) 10:44:48 ID:mNiAKIGaO
一巻の藤ケ谷の購買?カフェテリア?に買い出しに行くシーンで
井汲さんたちが店員から渡される紙袋に
“Fujigaya”とあったから確か。
発見して驚いたが
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 10:49:42 ID:D3BabrrE0
いや、俺は貴子がイイ!
貴子!! ハァハァ ノ\アノ\ア
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 10:50:56 ID:D3BabrrE0
誤爆…orz
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 11:21:19 ID:paS4T/JQ0
>>284-285
変態を撮っておこう
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 12:09:38 ID:cR5e2GTR0
>>282
あーちゃんはペコちゃんぽいな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 12:43:24 ID:WzYU6pLX0
>>281
関東は田舎者の集まりです。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:18:52 ID:ESHg9WVMO
俺も東京だが、一番はしっこで田舎だからなあ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:24:59 ID:Kg5/h5/X0
>>289
小笠原?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:42:54 ID:R3JmsqI/0
南鳥島かな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:50:13 ID:ESHg9WVMO
それはさすがに飛びすぎだわw
江戸川区です。恥ずかしい
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:56:18 ID:m8Zo84Q+O
>>292
23区じゃないっすか!
三鷹の母校に謝ってください。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 15:23:16 ID:ESHg9WVMO
>>293
すいません謝りますごめんなさい
でも・・・・いえ、なんでもないんです
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 16:29:13 ID:oW3O2p8WP
とりあえずあんたらは沖ノ鳥島へでも行ってくださいw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 16:32:33 ID:WzYU6pLX0
正確には自分、両親、双祖父母全員が東京生まれでなければ
地方出身者。疑問に思う人は辞書で調べるように。

だいたい、石原知事自身が兵庫県生まれだっていうのにwww
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 16:35:33 ID:ta7LhfH90
えーっと
どこの辞書?でなんて単語を引くとそうなるの?

と言うことは俺の出身地は日本すら危ういな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 16:36:08 ID:D3BabrrE0
>>294は かわいいね……

>>293が 私の初恋の人……

あまりにも>>293な その花は  あまりにも>>293すぎて

持て余してしまうかもしれない

そんな花……
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 17:00:35 ID:mODypYn/0
>>296
普通出生地を指すもんだけど、お前の辞書は何でそんなことになってんの??
自分、両親、双祖父母全員が別の所で産まれたヤツの出身地ってどこよ?つか普通一致しなくね?

しゅっしん 0 【出身】
(1)どこを経て現在に至ったか、ということ。出生地、卒業した学校、勤めたところ、社会階層などについていう。
「山形県―」「理科系―」
(2)職、特に官職につくこと。また、出世。
「生徒入校成業の上は他途より―するを要せず/新聞雑誌 47」
三省堂提供「大辞林 第二版」
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 17:04:24 ID:R3JmsqI/0
>>295
大挙して押し寄せたら無くなっちゃいそうなのでお断りします
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 17:44:32 ID:4ZSAwZKE0
著者はブラジル人ですよね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 18:30:14 ID:QlbNfeVK0
>>299
昔から「3代住まないと江戸っ子じゃない」と言われてるんだよ。
>>296が言いたいのはそういうことかと。
代々東京に住んでる人たちが、よそ者と一緒にされてほしくなくて言い始めた。
江戸時代からある言葉らしい。
ちなみに、京都は11代くらい住まないと認められないらしい。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:45:22 ID:D3BabrrE0
まぁ、あれだ。現在の東京都民の大多数は地方出身者の方の寄せ集めだな。
江戸だって同じ。そもそも徳川家自体、よそ者っちゃーよそ者だしw 
江戸っ子って言葉自体、厳密に言えば、神田界隈限定用語。つーか、もはや江戸でもねぇw町内会。
経済活動の中心地に人が集まるのはいつの世も必定。アメリカに世界各国から人が集まるのと同じ。
そして常に新たな人の流れがあることで、経済はさらに活発化する。
都会人とは、大いなる田舎っぺの集合体。そして、むしろそれを誇りにこそする。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:59:01 ID:P3/Ephas0
>>301
なんかの漫画のあとがきにブラジル行ったみたいなこと書かれてたから、
何でだろう?って思ってたんだけど、そういうことなんだ。
日系ブラジル人ってこと?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:25:34 ID:oW3O2p8WP
>>304
なんで普通に観光だと思わないのかw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:23:07 ID:paS4T/JQ0
九州在住なのでコミックが3日遅れとか
最悪入荷しない可能性があるんだが
Amazonで予約しておくと発売日当日に受け取れたりする?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:07:52 ID:lNzIzIIa0
>>306
ブラジルから送られてくるから3〜4ヶ月は見ておいた方がいいよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:24:35 ID:lG6lJfiz0
要するに東京の人間はカッペばかりだという事で。
カッペはコンプレックスが大きいから、ムキになって反論するしww
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:43:13 ID:ESHg9WVMO
私は何の屈辱も感じていませんが
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:43:19 ID:axYck/py0
>>302
京都ハードルたけーw
鎌倉もそういうのがありそうだねぇ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:44:49 ID:m8Zo84Q+O
どっちかっていうと、在住者が優越感を感じるための装置。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:46:54 ID:D3BabrrE0
>>304 普通に、横浜産れだろ。

ついでに
>>308カッペ乙。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:53:06 ID:oW3O2p8WP
>>310
京都はそういう風にお高くとまってるけど、結局とどのつまりはほとんどの人が幕末くらいまでしか家系をたどれないらしいw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:07:37 ID:QZPGTB7D0
妙な流れだな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:47:55 ID:l3cizbSEO
えっと…ここ、志村貴子スレで間違いないですよね?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:50:22 ID:D3BabrrE0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
[ニュース速報+]
[声優個人]
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:51:24 ID:MAJP03sG0
>>313
女将「いなかからようこそおこしやす」
鰯水「東京から来たんだけど」
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:56:56 ID:oIjb9JAm0
>>317
あれまあ、それはそれは・・・・・・
いなかからはるばるようおこしやした。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:03:45 ID:vclrjFMm0
京都の人間なんてだぁいきらいだ!!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:05:15 ID:+nuw+eVD0
おー何だっけ
なんとかR?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:06:46 ID:1j9JfFWOO
つまり二鳥キュンが女装コンテストで優勝してお米貰うんですね?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:07:50 ID:JmjwwBfC0
>>321
プロは参加不可なので商品はもらえません
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:14:47 ID:vclrjFMm0
修タソの「読者サービス」が見たい。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:18:01 ID:APW9ZRNPP
どこにでもわいてくるあ〜るオタw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:22:03 ID:vclrjFMm0
光画部員は1人見掛ければ30人はいると言いますからねー
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:24:06 ID:qEoBYh/R0
漫画板のスレのほとんど全てに生息してるからな>光画部員
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:27:41 ID:JmjwwBfC0
そう考えると>>320は異端だな

良作の古典なのでこれを機に読んでみるべきかと
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:42:05 ID:kIqpdNjq0
話が読めない、、、、光、、古典、、、、源氏物語?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:44:00 ID:Ok1sybU90
あ〜るの話についてこれてない子がいるな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:55:30 ID:CSACe0K+O
ゆうきまさみ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:57:47 ID:APW9ZRNPP
というか志村さんもあ〜る世代だなあw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:00:33 ID:vxJjNXEh0
異端っていうか単に年代じゃ…。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:03:35 ID:1j9JfFWOO
ゆうきまさみ著「究極超人あ〜る」
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:07:15 ID:8UzRCdY40
敷居とあ〜るはちょっと近いよな。
ずっとそこに留まっていたくなるような生温い空気とか。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:13:47 ID:SIlbDdHAO
うる星とかあ〜るとか、あの時代のサンデーを読んでたのかな。
志村作品のあの間には、あだち充も感じられるような…
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:16:47 ID:CfNRQm5Q0
高橋留美子好きな時点でほぼ確定
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:25:43 ID:1j9JfFWOO
世代的に僕地球とか動物のお医者さんとか読んでたんだろうか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 10:16:58 ID:MCRlJewb0
高橋留美子がビアンな件について。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 10:29:06 ID:qEoBYh/R0
そんな話は聞いた事が無いが
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:31:06 ID:APW9ZRNPP
2ch利用者の中心が40代男だというのがよく分かる展開だなあw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:43:27 ID:bPLlB6/c0
も〜〜〜〜〜〜
>>340くん なんですぐそういうこと言うのぉ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:49:22 ID:CYFmOhZVO
俺、42のオサーンだけど
さっきママの化粧品借りておめかししてみたらなぜか少しシュウくんに近づけた気がした
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:50:45 ID:1j9JfFWOO
二十代後半で女に間違えられたことがある俺が最強
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:57:36 ID:puonyQ260
42歳のおっさんが平日の昼間に何やってんだよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:58:43 ID:mkQwrRYb0
どう見ても無職です。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 15:05:24 ID:skLgTEW90
そろそろニ鳥くんの童貞争奪レースの話題に戻ろうぜ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 15:08:10 ID:tZYGSuAE0
ユキさんに5万点
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 15:29:20 ID:bgvoZy2v0
はらたいらさんに3000点
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:16:23 ID:B1QCghdh0
佐々ちゃんだろ常識的に考えて・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:24:32 ID:bPLlB6/c0
シュウちゃんは一生童貞だよ。
処女は高槻くんに奪われるけど。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 17:47:24 ID:1j9JfFWOO
昨日あたりからスレの流れがキモいです><
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 18:00:51 ID:CYFmOhZVO
貴子ちゃんの話になると荒れるから駄目だぞ

貴子萌え――――☆(ゝω・)vキャピ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 19:28:38 ID:mNn76SiV0
>>349
淳行は良かったなぁ。後藤田とのからみとか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 19:33:14 ID:APW9ZRNPP
>>353
あさま山荘かよw
まあわりといい映画だったけどねw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:31:03 ID:MDHv/Mf/0
いつもセブンアンドワイの雑誌定期購読をご利用いただき
誠にありがとうございます。

下記のご注文雑誌の『お届け方法の変更』につきましてご案内いたします。

雑誌名:コミックビーム(1年継続)

雑誌定期購読のお届けを、これまでメール便で行ってまいりましたが、
ヤマト運輸のクロネコメール便の規定変更に伴って、厚さ2cm以上の
商品はメール便の「規程外」となり、そのため2月1日以降のお届け分より、
メール便にかわり宅配便でのお届けに切り替えさせていただきたいと存じます。


めんどくさくなった orz
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 21:08:21 ID:bIZrCzZH0
ああ見えて佐々ちゃんって陰毛ボーボーそうだよな
処女失うのも一番早そうな気がする
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 22:45:25 ID:XOU81Aar0
ささちゃんをいじめるな! >byにとりん
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 22:54:29 ID:DcmYs98m0
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:08:15 ID:l3s1IVXV0
>>358
光の速さでくぁwsでrftgyふじこlp;
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:11:23 ID:dW4PvEK00
たかこおおお
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:19:24 ID:b00HRoyQ0
百合姫はダメだろw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:32:06 ID:Apkm3vsw0
原作付きだったんで、ちょっと心配してたんだが
いつもの志村貴子漫画でよがった>ルートなんたら
いや、あえてまったく違う作風で描いてくれてたのも見たい気がする
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:39:45 ID:FUiSx1v70
連載抱えすぎな気がする今日この頃
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:54:02 ID:l3s1IVXV0
アワーズプラスは?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:17:22 ID:XEmY3nq00
>>358
なぜ、虎のはいつも特典付きなんでしょか?
差別だ! キャベツだ! 謝罪と賠償を要(ry
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:43:20 ID:v9jsn/G3O
虎の特典は、太田出版が用意してるんじゃなくて、
虎のあなが作ってるんでしょ?許可はもらってるにしても。
それでお値段据え置きなんだから、賞賛されるべき企業努力だよ。

>>364
アワーズプラス読んでる人は何人いるんだ、
シリウスも発行部数は多くなさそうだし、話題になるかねぇ。
・・・と思ったが、ビームもエロfもマイナー加減は互角だから、
発行部数が話題になるか否かに影響するって仮説は成り立たないと気づいた。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:54:34 ID:ojIjMWFY0
>>363
最盛期の藤原カムイは月産500ページだったみたいだから(fromしあわせのかたち/桜玉吉)
貴子様の今の本数ぐらい何ともないよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:19:24 ID:XEmY3nq00
そこで誰か貴子のために次号のネームを↓
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:24:35 ID:hsRXBpy7P
前科者だけに今の連載量はちょっと気になるけど
今ものすごく乗りに乗ってる感じだから大丈夫な気がする
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:40:13 ID:VHeb/9hUO
>>309
エヴァネタはスレチ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 03:56:11 ID:7v2PNBIQ0
巨乳というのは聞いた事がある。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 04:24:00 ID:aGB6hTtO0
結婚してー
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 07:23:59 ID:NQrIW9UqO
自分の首を締めてる状態って言ってたのにさらに締めてるしw
こりゃオナヌの時間さえもないな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 08:25:37 ID:v9jsn/G3O
どっちかって言うと、量産には向かない作家だと思う。前科もあるし。
冬目景ほどではないにせよ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:20:02 ID:WmVHsijS0
ごめん>>358見れなかった。何だったのかkwsk

ところで微妙にエロパロスレっぽい雰囲気になってるね…>>371…俺も結婚したい…。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:53:57 ID:v9jsn/G3O
>>375
同じ志村作品ファン同士、kwsk教えてやりたいが、
貴子ちゃんで妄想する危険人物には控えようと思う。スマン。
だって、こういう声が高まると、サイン会がますます遠ざかるじゃないか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 12:29:23 ID:XEmY3nq00
おまいら…
貴子〜 見てるかぁ?
おまいはこんなにも愛されてるんだぞーーーーーーーーーー!!!!!

貴子!! ハァハァノ\アノ\ア ぁあああああああああ!!!!!!!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 12:51:59 ID:hsRXBpy7P
作者萌えが生むものはいつも悲しみだけ‥
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 14:15:07 ID:eXBW9OxM0
前科っていってるけどいつ落とした?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 14:34:48 ID:hsRXBpy7P
というか、逃げた
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 14:58:11 ID:CIkUdX+m0
そういや逃亡を自白してたなw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 15:03:48 ID:GsUnx0hQO
5年位したら帰ってくるんじゃないの?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:09:46 ID:iiU69aG30
へー
新参だから知らなかった
いつ頃の話?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:40:29 ID:6RHxJMca0
敷居読み返してて思ったんだけど、
7巻でミドリちゃんとゆかりんはヨリを戻したのか?てかヤったのか?
この辺が何度見てもよくわからん…
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:06:27 ID:jKAyPtq70
ヤってないって描写されてる気がするが・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:57:00 ID:6RHxJMca0
>>385
あーイマ見直してわかった気がする。
49話の最後と50話の冒頭は繋がってるんだな。
つまり、キスまで行ったがヤってはいないということか。

つーかキクチナナコがいるのになんでゆかりんなんかに…許せん。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:13:49 ID:k9N/4KMO0
>>386
男と女ってゆうのはそおいうものなんだよ、坊や。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:15:01 ID:pytGWR8j0
ゆかりんもひどい女だけどな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:59:01 ID:k9N/4KMO0
愛する事だけ考えて、それでも誰かを傷つける。

一見、ただの我儘さんに見えるけど

そうゆう人、嫌いじゃないです。

男でも 女でも。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:02:00 ID:6RHxJMca0
7巻読み終えたが気が沈んできた…
貴子ちゃんよーこの漫画続けようと思ったらいつまでも続けられるだろ?
何で終わらせちまったんだ…俺はまだこいつらと遊んでいたいんだよ…
1巻から7巻までの世界しか俺には見られないのか…みたいな感じで。

読むと欝になる理由を言語化してみた。
多分名作過ぎて終わったコト自体にショックを受けるんだろうな…
現在4周くらいしてる。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:49:32 ID:k9N/4KMO0
>>390の、そおゆうところ、私 嫌いじゃないよ。

むしろ好き!! 結婚してkrえcrdwぁぃぅwぁ!!! 

ちゅ♪


392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:21:56 ID:rf9Gc20oO
>>390
すごく同意
良い終わりかたとも思うけど、もっと彼らの生活を覗きたかった
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:24:29 ID:h+DlL8EN0
貴子ちゃんモラトリアム卒業宣言したらしいから、
もう敷居みたいな読者のダメなココロを抉るような作品描かないんだろうな
つうかああいうのを描ける年齢を過ぎちゃったってことなんだろうか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:29:19 ID:i6Uw2M0s0
青い花2読んだ。
どうしてもガラ亀を思い出す…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:31:35 ID:98IP3wfZ0
ガラ亀ってなに? 東宝の新作?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:43:22 ID:jvGG+d980
>>395、恐ろしい子!!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 02:34:21 ID:ATTKr18G0
http://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1170351142769.jpg
上げ直した

ケチケチしないであげてやれよ。。。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 04:19:55 ID:hHC9g4hR0
いやぁ、悪いことはしたくない
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 05:27:15 ID:Oo1+f6DdO
放浪息子→青い花→ラヴ・バズと逆行して読んでるけど
これ、中の人違わなくない?
こんなオモロイ漫画描ける人だったんだ。。。
重いテーマのシリアス路線を爽やかに描くこれまでのイメージがぶち壊れたよ。。。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 06:42:18 ID:IZ7WXtW30
ほかの作品やげんしけんの同人誌とかを見ると
引き出しの多さにビックリするよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 06:54:43 ID:Oo1+f6DdO
>>400
トン
とりあえず読める単行本は全部読んでみるお
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:23:29 ID:XnIGaucc0
マンジョメ マンジョメ ウワァ〜オ〜
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:24:11 ID:S2fGjQTAO
>>396の優しさに嫉妬
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:28:44 ID:S2fGjQTAO
ごめん
ageちゃった…吊ってこよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 13:17:02 ID:eGaLwSsQ0
>>397
素直にサンクス
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 13:57:07 ID:XnIGaucc0
>>402
志村なだけに。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 14:05:29 ID:KQ/VeTad0
マンジョーメおまえ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 15:13:22 ID:9RRb3SQuO
部屋の片づけしてたら『ease』が出てきたんだが、
この2話分は何に収録されるんだろうな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:09:30 ID:802oy+L8O
なる日々三巻
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:02:57 ID:BjAkqdM0O
シリウスで連載始まったのを今頃知った
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:37:14 ID:9RRb3SQuO
『なる日々』3巻って予定あるの!?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:09:46 ID:QgBpA8Hu0
それすら含め、どうにかなる日々。  けっせら〜せら〜♪
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:56:49 ID:IZ7WXtW30
なる日々は全2巻です。

短編集が出るのを待つしかないのかな。
いつになるかわからないけど。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:41:09 ID:y8DPX8Fx0
まだ単行本になってない作品てどれくらいあったっけ?

・easeの創刊号と2号
・すてきなあのこ
・あたいの夏休み

これ以外に何かあったっけ?
1冊にまとめられる量じゃないし、出版社もバラバラ…。
がんばれ貴子ちゃん!!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:43:14 ID:fgmuWxlmO
かわいい悪魔があるな。これも単行本いつなるのやら
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:54:48 ID:F1vKV8U/0
かわいい悪魔は単行本化よりも
雑誌が出るかどうかが危ういからな
隔月でもいいのでいっそアワーズに移ってくれれば
安心して見れるんだけど。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 09:07:33 ID:vsfGQX7h0
雑誌廃刊も視野に入れた巧妙な連載掛け持ちなんです
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:25:37 ID:HtFSEd0cO
>>414
前にも書いたが、『あたいの夏休み』は携帯用web.コンテンツにはなってる。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:26:14 ID:UtJxVd8I0
でも、Webってなんか違うんだよなぁ…
貴子ちんの味わいは、紙媒体だからこそ、の気がすんだよなぁ…
まぁでも1人でも多くの人に、貴子ワールドに触れてもらいって、
この気持ちを共有したいってのはある。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 03:14:12 ID:7uxrpvNe0
>>418
それ、どこにあるんですか?良かったら教えてください。
前に出たとき調べたんだけどたどり着けなかった…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:35:58 ID:BEKt/HVDO
>>420
以前に暇なとき携帯いじってたら、偶々たどり着いただけだから、
詳細は少し待ってほしい、ゴメン。分かったら書き込む。
とりあえず覚えてるのは、auのWINで、Google使って検索した。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:42:40 ID:BEKt/HVDO
連投すまん。調べたらアッサリ出た。
auのブラウザ使って『あたいの夏休み』でGoogle検索したら、
EZコンテンツのトップに出る。DL販売画面に直通。つまり有料。
多分だが、Handyコミックってサイトで、Bitwayってのが運営会社だと思う。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:27:21 ID:7uxrpvNe0
>421-422
ありがとうございます。たどり着けました。
携帯のコンテンツなんだから携帯で検索すればよかったんですね
PCでググって「無い…無い…」って嵌ってました。
ああ、これページ単位で読みたいっていう気持ち募りまくり。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:59:29 ID:/XCo9YEX0
いま自分も初めて「あたいの夏休み」の存在を知ったので読んでみました〜

なんか素朴で可愛い話ですね

番台って若い男の人でもありなのかぁ・・・
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:22:05 ID:XB+r2k790
>>424
東京都の、公衆浴場の条例では一応問題なし。
けどまぁ あえて客に嫌がられるようなことをしないわな。普通。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:35:08 ID:Dlt3kq0sO
ちんちんぼっきしちゃって仕事どころじゃないだろんねえ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:53:00 ID:JmO+VSBqP
>>426
見慣れるとあんなものはなんでもなくなるらしい
ところでうちの地元の銭湯では番台があってから
暖簾なりドアがあるので見放題ということはなかったりする
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:20:57 ID:tPSW1q3A0
若い客ばっかりじゃないだろうしね
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:30:12 ID:Dlt3kq0sO
>>427
そっか・・・まだインポにはなりたくないから番台だけはやめようと思う
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:31:07 ID:JmO+VSBqP
そうそう一騎当千とかAikaとかみてもげんなりするだけでしょw
それに比べて貴子ちんの描くエロはおもむきがあって良い
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:01:35 ID:BEKt/HVDO
「東京堂えるえる」名義のマンガが読みたいが、入手方法が厳しすぎる。私には無理。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:05:15 ID:GMES5VbP0
>>431
つ 国立国会図書館
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:48:56 ID:HU8KMP0H0
auに84円払ってきた
いいなこれ
なる日々三巻が出ればいいのになー
出版社の垣根を越えていろいろ再販してくれる太田出版最高
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:24:33 ID:BEKt/HVDO
>>432
現代の孔明ですか?
出版社を調べて、時間が確保でき次第、行ってきます。
コピーできるなら嬉しいな。ありがとうございました。

>>433
ああいうデータって、本体のデータフォルダに保存ですよね?
携帯の機種変を検討してるので、それが終わるまで販売してるのを祈ります。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:30:27 ID:JmO+VSBqP
>>434
今、東京堂えるえるで国会図書館の蔵書を検索したけどひっかからなかった
目次までは検索できないようだ
この前、大学の図書館から郵便で国会図書館の蔵書のコピーを取り寄せることが
できるみたいなことをきいたけど、これは一般の人には使用できないのかな
ちょっと調べてみると時間と労力を節約できるかもしれないからいろいろ
調べてみてね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:21:51 ID:BEKt/HVDO
>>435
アドバイスありがとう。
実はまだ大学生なんで、資料の取り寄せも含めて色々と調べてみるよ。
上手くいったら、問題なければ調べ方なんかをレポートするかもしれない。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:36:56 ID:LdyQ8t+80
>>435.>>436
かなわしも、出版されれば自動的に収蔵されるとは限らず、
版元なりが、自ら寄贈しないといけない場合もあるため、
国会図書館に行けば必ずあるとは限りません。
日本の出版物が全て収蔵されている、というのは誤ったイメージです。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:39:35 ID:JmO+VSBqP
>>437
つ ネット検索
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:12:22 ID:LdyQ8t+80
>>438

何が言いたいのかな?
私は、「国会図書館に、日本の出版物が全て収蔵されている、というのは誤ったイメージです」
と言っているんだけど?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:23:38 ID:JmO+VSBqP
>>439
だから行く前に国会図書館のサイトで検索しとくと無駄足踏まなくてすみますよ
ということを言っています。老婆心ながら‥‥
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:39:44 ID:HJkLl5tU0
収蔵リスト上はあるはずなのに、実際には無いなんて場合も以前あった。
今はどうか知らんけど。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:39:56 ID:LdyQ8t+80
>>440
ア、ナルほど。私もそう思います。なんか感じ悪いっぽいレスしてごめんなさい。
関係ないけど、アソコ(国会図書館)のHPって、なんかもっさりしてて分かりズラいっすよね。

ところで、にとりん的?動画をよそで見つけたんだけど誰か需要ある?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:46:53 ID:HU8KMP0H0
>>434
SDに動かせる
番号変更しなければ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:50:39 ID:HU8KMP0H0
>>441
>収蔵リスト上はあるはずなのに、実際には無い
これやぶられたりしてるんだよな・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:51:17 ID:JmO+VSBqP
>>440
紫式部という古本屋検索サイトとかヤフオクをこまめにチェックというのもあなどれない
この方法で半年も探すとどんな入手が困難な書籍でもほぼ手に入る
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 05:24:57 ID:c+nmoGIe0
前にうpしていただいた「面白い女」と「逃げッ!」ならある
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 08:02:16 ID:g5nqSxEy0
東京堂えるえる名義のものを一度は読んでみたいね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 08:12:24 ID:wq4a8qtjO
>>446
作者が出版に踏み切らない作品は、ファンとして望むべきではないかもしれない。
でも、ファンとして、凄く読みたい。読みたくて堪らない。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 08:49:19 ID:0BaLj1TyO
だって女の子だもん
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 09:54:17 ID:wlF1pfI1O
>>446
再うp
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:41:43 ID:rOQhsGHN0
でも、絵も雰囲気も全然違うから面白くなかったよ。
同一人物だって聞かされなきゃ、そうとは気付かない。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:57:26 ID:gjbeHYGiO
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:59:28 ID:gjbeHYGiO
二鳥キュンは>>452みたいな高校に進学すればいいと思うんだ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 14:01:30 ID:S7sNRG8J0
よほど選択できる高校が多いのかな?
いくら女子高のイメージが強くても普通はそんなことにならないよな・・・
まあシュウは馴染めそうだな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 14:47:12 ID:Z6MKjfr/P
>>454
こんなこともあるんですねえ、びっくり
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 15:26:05 ID:4QXnP0Q30
なんか母校の話題がw
同じように女子高から共学に変わった高校でも、熊本市立高校は
女子の方が多いとはいえちゃんと男子もいるのに、なんで第一高校は
女子ばかりなのか不思議だ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 15:29:42 ID:wWAGJ85M0
数十年ぶりに男子がきたと思ったら、女子の制服で登校。
学校関係者が泣くよ!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:18:43 ID:vib+M1ET0
>>452
タイトルみて「うちの地元の高校みたいだな」と思ったら
まんまうちの地元の高校だった・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:59:14 ID:HbM8ySSp0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50413662

無料ペーパー一枚つけて3000円ってどんだけ暴利だよ・・
こういうの見ると悲しくなるな・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:03:20 ID:a99EOew40
買う人がいればいいんじゃないの
買う人はその価値があると思ってんだから
俺は絶対買わんが
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:21:37 ID:yOK47M7h0
>>459
悲しくなる気持ちもわからないではないけど、
レアものでプレミアが付くのって、そういうものじゃない?
暴利で馬鹿らしいと思う人もいれば、
お金を出す十分な価値があると思う人もいる。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:02:35 ID:gjbeHYGiO
自分は>>452の高校の近くを通ってDQN高校に通ってたけど今思うと青い花にでてくるような高校のイメージを持ってたなあ
割と頭いい学校だったし課外授業とかで遅くなる生徒を迎えにきた親の車がズラーッと並んでたり
制服もセーラー服だったし校舎も緑に囲まれてて綺麗っぽかったし
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:06:01 ID:2UOY9v+D0
ところでささちゃんの生理はまだですか?
初潮=ささちゃんをオナヌーに使っていいゴーサインだと思ってるんですが。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:21:27 ID:Al8y5QZk0
ささちゃんの生理は二鳥キュンが持って行ってしまいました。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:28:00 ID:0BaLj1TyO
>>462
ほんとにそんなのってあるんだね
鎌倉お嬢様とかもそんな感じなんだろうか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:34:01 ID:Z6MKjfr/P
>>465
公立の男子校とか女子校はその地域でトップの学校のことが多いし
そういう学校は歴史がある場合が多いから学校の雰囲気も趣があったり
するわけでそういう風に感じることも多いかもね
鎌倉お嬢様とかになると社会階層が違いすぎてよく分かんないけどw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:01:13 ID:vib+M1ET0
>>462
あの学校ってそんなとこだったの?
そんなイメージなかったなぁ
どちらかといえば信○女学院とかがそのイメージだったり

そういや放浪息子に出てくる学校って土曜日あるのね
日曜日の前の日(瀬谷とのデート)に学校から帰ってくる描写あるので
最初なんで土曜日に学校行ってるんだろうと思って混乱した
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:17:27 ID:gjbeHYGiO
>>467
まああまり女子と接する機会がなかった工業高校生が膨らませた妄想が多分に含まれている
ということでwwww実際そこの生徒と接触があったわけじゃないし
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:28:09 ID:g5nqSxEy0
>>465
自分の姉が行っている女子高はもろに青い花ムードでしたよ。
人がっていうよりも学校がって感じですが・・・
シスターもいましたね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:36:36 ID:6oZIcpL30
>>468
第一は進学校だから、どっちかというと松岡のイメージじゃね?
つーか、こんなスレに熊本市民が何人いるんだw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:45:28 ID:XaAquS370
あんまりお嬢様や女子校に幻想抱かないほうがいいかもよ。
自分は所謂お嬢様女子校通ってた。確かに普通とは違うんだろうけど、
青い花みたいなイメージもたれてたかと思うとw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:56:27 ID:zb41gNWE0
熊本の第一高校っていえば、私の母親の母校である。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:58:45 ID:Z6MKjfr/P
>>471
心配しなくてもみんなもうちょっと現実を分かってますよw
それと熊本県民だらけなのはなぜかw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:59:50 ID:uFSe/SGK0
>>471
普通程度の女子校には清楚なイメージは持たないほうがいいよね。
ただ、ほんとに割合的には少ないけど、
青い花やマリみてみたいな女子校もあることにはある。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:01:27 ID:zb41gNWE0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164632972/
↑まあ、こんな女子校もあることだし。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:02:28 ID:xEKfEujlP
>>475
それが普通w

>>474
え!? あるのw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:12:51 ID:vy76bC64O
>>467
土曜日に学校の描写があるが貴子ちんの年齢からして週休二日制に気付かなかったのは
仕方のないこと。つか今の学校って完全に週休二日制なの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:31:50 ID:51/P9Yun0
3〜4年前くらいから完全週休二日制になったんじゃなかったっけ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:33:00 ID:6wxgzb+z0
>>477
私立だと土曜授業はまだあるみたいだよ。
それがある種売りにもなってるし。「きちんと勉強しますよ」みたいな。
公立はないんじゃないかな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:34:59 ID:kbnHTW1k0
>>477
少なくとも、都内の公立は完全に週休二日制ですよ。

ゆとり乙。とか言わないでくださいね…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:37:54 ID:ATwLmynF0
>>477

公立の小中学校は土日休み。私立は90%以上日曜日だけ休み。
高校はいろいろだ(土曜が復活しつつある)。

ところで今月のシリウスの表紙見て志村さんを知り放浪息子を全刊
買ってしまったのだが他の作品も面白い?一刊辺り高いから・・・。


482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:46:52 ID:vy76bC64O
>>481
んじゃ次は青い花だ
まだ二巻までしかでてないから
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:46:55 ID:H3ZrrBHY0
>>474
もちろんそういう「学校」は結構あるよ。
幻想抱かないほうが、っていうのは生徒の話。
ステンドグラスがいたるところにあって、チャペルにパイプオルガンがあって、
「聖書」っていう授業があって、歴史は百年以上で…
って学校に行ってたけど、やっぱり青い花やマリみての女の子たちはファンタジーだと思う。
高校なら特に。
姉は別のお嬢様女子校で、挨拶はごきげんようで、修道院が同じ敷地内にあって、
フランス語が必修の学校だったけど、同じこと言ってる。

>>481
90%以上もあるかな?50くらいじゃないかい?わかんないけど。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:54:05 ID:ATwLmynF0
>>483

小学校はもう少し低いかもしれないが私立は結構土曜多い。
土曜やるだけで進学校・エリート校と思わせられるからね。
親も子もそれを望んでる。

>>482

一冊1000円か・・・。まだ2巻までだし買ってみるか。ありがと。

485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:00:05 ID:RojQkqH3O
>>483
なんかのインタビューで、青い花は、男性の女子校という夢をこわさずに、それでいて女子校に通ってた人もあるあるってなるバランスが絶妙
みたいなこと書いてあったけど

漫画と現実だとどんな感じに生徒が違うの?

実は自分の母も女子校だったんだけど、そういう話は聞いてるから実態はなんとなくわかるような気がするんだけどさorz
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:33:16 ID:kbnHTW1k0
>>483
時間割に『仏』と書いてあるから、何のことかと思ったら
仏教の時間(道徳)だった。と言う笑えない話しもあるみたいです。
ミッション系は百合が似合うけど、仏教系は蓮か彼岸花とかかな…
ふみちゃんってかふみさんの方が似合いそうだ… 
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:47:51 ID:xEKfEujlP
>>486
そういえば佛教系の学校を舞台にすると言い出して
担当さんにびっくりされたという話がありましたねw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 02:06:18 ID:kbnHTW1k0
>>487
本当ですかw
それはそれで見てみたいなぁ。
前にも書いたけど、松ヶ岡にある東慶寺は、昔、有名な尼寺だった事だしw

ところで、百合、と言うか戦前の“S”と呼ばれる少女同士の恋愛にまつわる話しに絡めて、
人見絹恵?さんの事が頭に浮かびますね。同時代に同じ陸上選手だった美人姉妹の事なども併せて、すごく興味深い。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 02:21:38 ID:xEKfEujlP
>>488
ミッション系の学校を舞台にしてたらまんまマリ見ての二次創作みたいに
なったから佛教系にしたらどうか、みたいな話になったようですよ

それもあんまりなんで学校が2つになったらしいです
だから松岡女子は佛教系w
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 02:31:10 ID:kbnHTW1k0
え!マジですか?
松岡って、本当に佛教系って設定だったんですか?w なんかうけるw
っていうか、お坊さんだと、お稚児さんor寺小姓、が思いうかぶけど、尼さんって言うと…なんかありますかね?
それにしてもまぁ、ミッション系・佛教系どちらにしろ宗教がらみですね
宗教と性愛… うん〜 人間の業の深いことよ…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 04:56:04 ID:2F7IUYtm0
高校生の頃、ミッション系の女子高に潜入してシスターに追い掛け回された事が有る。
中学の時の友達に会いに行っただけなんだけどね。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 05:07:53 ID:28JIf++g0
無駄な人生経験だなw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 06:07:50 ID:15kx0vDz0
侵入者を追い回すシスターというのを想像すると笑えるな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 07:24:35 ID:/u74iONPO
ライトアップされたマリア像が不気味、という理由で、
新たな肝試しスポットに選ばれたカソリック系の女子短大だったが、
追いかけてきたのは幽霊じゃなくて警備員。今までで一番怖かったとさ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 13:48:36 ID:xEKfEujlP
うちの学校なんかだれが入ってきてもノーチェックだったなあ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:30:58 ID:vy76bC64O
母校の校舎に侵入してくるのはコウモリとか狸とか蛇とかそんなんばっかだった
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 15:19:55 ID:xEKfEujlP
幽霊はデフォで住んでましたがw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 15:23:55 ID:2cInE/7XO
うちの学校にも怪談がありましたよ…
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 15:46:24 ID:vy76bC64O
階段ならありました
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 15:46:34 ID:/u74iONPO
怪談話で盛り上がる『青い花』メンバーが見たい。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 15:46:47 ID:xEKfEujlP
というか見たんだよ、オレ‥
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 16:05:06 ID:fimTev9s0
>>501
死ぬほどどうでもいいわ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:23:12 ID:kbnHTW1k0
携帯w
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:26:25 ID:6jxwSJzYO
放浪息子の5巻の後ろにある、
初出2005年2〜5月って誤植ですよね?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:31:14 ID:G0lUja5I0
>504
あ! ホントだ! 1年ズレてる!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:42:03 ID:kbnHTW1k0
まさに、 志村! 後ろ後ろ!!  ってヤツだな…
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:28:31 ID:6EpRsdhX0
このスレには自称女子高出身者が多いなww
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:38:40 ID:vy76bC64O
自称だったのかよwwww
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:49:49 ID:kbnHTW1k0
きっとみんな心の中に、にとりんを飼っているんだよw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:55:05 ID:6jxwSJzYO
俺も女の子になりたかったなあ。男子高出たけどね。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:28:01 ID:oQlWrGyd0
佛教系高校のBLはアリだよね。仏教とホモは意外と馴染む。
一休禅師はロリだったと聞いたけど、男色も多かっただろう。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:33:39 ID:Zsaihgng0
俺は男だけど貴子ちゃんといけない乙女の恋愛をしてみたい(´・ω・`)
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:36:59 ID:7K5SLlSp0
>>500
おれは見たぞ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 12:27:54 ID:J+jOHzbFO
藤岡さん萌え
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:22:45 ID:EYvVEtNDO
藤岡さんは間違いなく最萌えキャラ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:37:35 ID:LY27eE140
おれは琴子
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:50:57 ID:+m0n1h4QO
おれはクリス智子
BOOM TOWNリスナーなもんで
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:59:54 ID:EYvVEtNDO
>>517
志村スレでラジヲの話してんじゃねぇぇぇ!
『グルーヴライン』の秀島に決まってるだろうが!!!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:11:30 ID:vOJPKl560
つーかお前等キモイんだけど? 素で。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:21:34 ID:/Zc0xYn60
むしろお前がキモイ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:37:02 ID:ofg/yud00
>>517
BOOM TOWNと聞くとコミックガンマ廃刊を未だに思い出すよ
移籍先なしマンガばかりで軒並み未完なんてッ!!!!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:21:03 ID:K4FLKQl4O
>>519
このスレの住人は自分達がキモいという事
多分ちゃんと自覚してると思う
そうでなきゃあまりの恐ろしさに泣いちゃう
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 01:20:08 ID:xqRl+5pJO
志村先生はJ-WAVEリスナーなの?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 07:48:12 ID:WRjb9oCH0
佐々ちゃん腋毛とか生えてもまったく気にせず剃らずに学校行きそうだよな
その癖陰毛生えたら「恥ずかしい><」とか思って毎日剃ってツルツルの状態に保ってそう
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 08:16:54 ID:N66eh2Q90
サラサラの直毛だよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 09:36:40 ID:IyA1lVbq0
てか、
なぜ、にとりんにホレる男がいないんだ?(女装の時じゃなく)
お前ら にとりんなら かまわず喰っちまう男なんだぜ? 
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 09:39:48 ID:I3Ji8noD0
>>524
どんな趣味だw
しのざき嶺かよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 10:22:59 ID:t5wH3pTz0
あーエロマンガ家を例に挙げるのってvipくせー気持ちわりー
そういう書き込みは控えるべきだと痛感するわマジで。
気付かせてくれてありがとう。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 11:25:20 ID:5OxNXOGi0
佐々ちゃんに陰毛が生えてて、さらに剛毛で、しかも尻毛までびっしり生えてたら死にたくなるな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 11:38:18 ID:lJ6m8N5o0
>>528
むしろ意味の通じてるおまいの方が気持ち悪いです。。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 12:27:51 ID:jaCaMnJ+O
俺も全然わかんなかった
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 13:44:51 ID:xqRl+5pJO
放浪息子→青い花→ラヴ・バズと読んで
どうにかなる日々を読んだ・・・。

・・・なんだ!?これ?
超面白い!!
何気に短篇の方が向いてるんじゃないですか?
今までで一番好きですね(まだ敷居は見てないですけど)

で、前から思ってたんですけど
志村先生の作品って、一回読んだだけじゃ中々理解できない作りになってますよね?
わざとですか?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 13:56:44 ID:PYLkWtBOP
個人的な感想だけど計算で難しい話が描けるような
器用な人じゃないと思う
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 14:42:13 ID:iq9fDnml0
いろいろ考えたけど煮詰まってこれでいいやっつって投げた感じ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 15:51:42 ID:PYLkWtBOP
それをある視点からみてみると小難しい話に感じるんだよねw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:05:05 ID:+Xeh/5+B0
短編なら、どうにかなる日々とか読むといいかも
連載物も好きだけど短編は短編でちょっと違う良さがあるかな
敷居は最初に読んだってのもあって一個だけ特別な感じ
どれも思い入れがあると違って見えるとは思うけどね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:32:40 ID:gbYgSUtV0
イシデ電のブログのいちばん最初の記事にS村T子ってコメントあるけど
やっぱり本人なのかな?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:40:53 ID:rgUWF3CCO
貴子ちんも自分の作品でイシデ電さんの宣伝とかしてるし、可能性はある。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:32:46 ID:jaCaMnJ+O
いやあ、貴子はアニメでいう演出の部分には細心の注意を払ってると思うよ
なかなかレベル高いと思う
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:40:35 ID:8PSVZqh+0
なんだよ「アニメでいう」ってww
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:12:23 ID:PYLkWtBOP
>>539
最近は上手くなってきてるかも
でも、まだちょっとその上手さが板についてない感じがしなくもない
そこがまたもう中堅レベルのキャリアなのに初々しさを感じさせていいw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:30:26 ID:O6Yk+W5z0
貴子ちゃんが多作なのは、ただ単に飽き性なんじゃないかと、いやな予感がしている今日この頃。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:36:07 ID:rgUWF3CCO
冬目ファンの私が血涙

あれくらいの惨状になってから言ってくれ。
貴子ちんは、ちゃんと今までの作品を定期連載してるし完結させてる。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:40:58 ID:PYLkWtBOP
>>542-543
その点に関しては一度修羅場を経験してる感じだから
大丈夫だと思ってます
ラヴ・バズのかおるちんというのは自伝的要素もあるのかも
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:59:16 ID:aT5L3ts4O
>>543
私も冬目景好きだけどあれはな…
てかこのスレの人々はどんな漫画が好きなんだ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:20:33 ID:8hfRBw5g0
冬目先生なら黒鉄をさっさと再開して欲しいって無理なのかな、あれ好きだったんだけど
むげにんとかちょこシスとかかしましにつぶららあたりも好きだけど、要するに雑食だな俺
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:29:55 ID:rz/7xIy+O
俺はハンターハンターが好きなんだ・・・
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:30:13 ID:NhceyGje0
じゃあ俺はヒストリエ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:31:51 ID:Qi/dcxss0
お前らまとめて姐さんのスレに帰るぞ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:43:04 ID:U9Wf3X1fO
私も雑食だなぁ。『ヘルシング』『ブラックラグーン』から
『よつばと』『おおきく振りかぶって』まで幅広く。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:45:23 ID:5HSB2qWR0
もっけが好きです
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:45:30 ID:XI1vZKax0
>>550
いや、そこはマジレスするところじゃないだろw


俺は今月のふたつのスピカだな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:49:27 ID:cyCiRl+8O
シグルイが好き
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:49:52 ID:NhceyGje0
>>550
メジャーどころばっかりだなw

俺は敷居とラヴ・パズとどうにかなる日々と放浪息子かな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:54:32 ID:oP+6yAOWP
意外とメジャーどころが多いのは素直におどろいた
もっと萩尾望都がどうのとか大友克洋がこうのとか
そういう人が読んでるのかと思ってた
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:54:36 ID:MKvmnNg/0
漫画を読まなくなってきた
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:57:55 ID:t1VCsdHU0
俺も雑食だから苺ましまろからワイルド7まで読むよ
558550:2007/02/09(金) 01:00:17 ID:U9Wf3X1fO
だって『ぼくんち』とか『リバース・エッジ』とか『ぼくらはみんな生きている』とか言って
「何それ?」みたいな反応が怖かったんです(><)
現行作品なら『俺と悪魔のブルーズ』かな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:02:17 ID:Xi6jLtC20
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:09:51 ID:NhceyGje0
読んでる漫画をステータスにする奴って何かアレですね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:16:41 ID:cyCiRl+8O
そういや悪魔のブルースとアゴなしゲンさんが同一作者って聞いてビックリした
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:52:29 ID:e9pGha5e0
>>558
×リバース・エッジ
○リバー「ズ」・エッジ

つーかメジャーな人ばっかりじゃないか
もっと自信持て
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:56:28 ID:XI1vZKax0
>>554
お前は俺かw
だが、青い花がないのはけしからんな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:02:14 ID:NhceyGje0
>>563
ゴメン本当は敷居1択だ。

青い花は内容もけしからんらしいが(;´Д`)ハァハァ
読んでない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:05:27 ID:oP+6yAOWP
そういえばもうすぐ2ヶ月ぶりの放浪だった
566今日の嘘:2007/02/09(金) 02:12:38 ID:FHIcUyUH0
今月号は2話分掲載らしいぞ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:12:49 ID:M7tPGTBw0
それにしても・・・やっぱり今回もサイン会はやらないのね貴子ちゃん('A`)
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:13:32 ID:cyCiRl+8O
にとりん分がかなり不足してきた
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:20:39 ID:oP+6yAOWP
>>566
ホントに真実でトゥルーなのか!!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:34:03 ID:5WrsyF5g0
オレは二宮ひかるが好きだな
あとは谷川史子と二ノ宮知子、羽海野チカ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:36:14 ID:M7tPGTBw0
>>569
マジレスすれば普通に16ページ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:37:56 ID:oP+6yAOWP
>>571
ぬおおおおお!
絶望で落胆でハートブレイクだよ!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 03:20:29 ID:/qEreUu80
>>571
普通は24だったんじゃないのか・・・('A`)
まあ無理はしてほしくないが。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 06:16:59 ID:H96UjrQv0
ジャンプ系も読むし、のだめも読むし、モヨコやなななんも読むし、
おもしろいと言われればBLも読むし、何でも読む。
読んでない本を発見したら買ってしまうのは
いくえみ綾と望月花梨と谷川史子と萩尾望都かな。
あんまり好きじゃないけど榎本ナリコとかも。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:18:10 ID:iWKvzEf/0
部屋見てみたらビック&スピリッツ系、eb系、福本伸行の漫画が多いなと
購読してる雑誌は週間少年ジャンプ・スピリッツ・ビーム
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:33:29 ID:pVH3O0xy0
自分語りうざい
お前らがどんな漫画読んでるかなんてどうでもいいんだよボケ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:48:08 ID:EZXC+vSw0
成年コミックのゆきみって人はまんま志村貴子なんだがアシスタントでもやってるのかな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:50:27 ID:ZSFn+EbQ0
このスレ女が多いのか?
少女漫画読んでるヤツ多いな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:55:23 ID:ZSFn+EbQ0
>>577
今表紙だけ見たけど萩原一至に近くないか?
カラーとか乳の描き方が
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:06:14 ID:EZXC+vSw0
http://www.vipper.org/vip439083.jpg
http://www.vipper.org/vip439084.jpg
似てるとこ抜き出してみた
カラーの方の女の子なんかまんまニ鳥姉だな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:56:22 ID:ZSFn+EbQ0
目の描き方とか違うし、そんな似てないと思うけどな。
しかし上手いな。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 10:05:10 ID:XI1vZKax0
絵柄は似てないけどキャラはなんとなく似てるな
放浪息子のファンなのかも
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 10:05:48 ID:oP+6yAOWP
あんまり似てないと思う
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 10:16:36 ID:OSwl6DxVO
なる日々なんかスルメ漫画だと思う。
読めば読む程味が出る
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:38:55 ID:MKvmnNg/0
西村キヌと萩原一至が好きって書いてあるから普通にその影響だろ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:55:29 ID:Tj/5awAR0
>>576
黙って読み飛ばすのが利口じゃないか。
1スレにつき有益なレスなんて30もないから、
読み飛ばすことで大幅に時間の節約が出来るよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 12:54:36 ID:8/jg4czN0
萩原一至ではなく萩原玲二が好き・・・な人は居ませんね。orz
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 13:16:12 ID:sPGZKLsp0
>>578
そりゃ女性もいるだろうけど、多くは少女マンガに抵抗の無い男性だと思うぞ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 13:59:51 ID:r1rLZScZ0
>>580
同業だと中村嘉宏(胃之上)とか、色で言えば西村キヌとか・・・ってそれ何処のキンゲ
近いけどまた別の軸だとおも
590千葉さおり:2007/02/09(金) 14:09:51 ID:4jWPnv2/O
死ぬほどどうでもいいわ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 14:17:06 ID:U9Wf3X1fO
さおりんの使用済み靴下を、口いっぱいに頬張りたい。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 14:22:51 ID:o6RWsF2wO
千葉さんすいませんでした
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:31:14 ID:rz/7xIy+O
雑魚に用は無いから
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:50:15 ID:46HJUWtkO
千葉ってほんとうざいな
空気読めよアスペ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:56:16 ID:oP+6yAOWP
千葉さんがツンツンするとそのたびに萌え死ぬやつがでるから
普通にしててくださいw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:44:40 ID:hAydihWi0
km
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:55:35 ID:p0yr9jqW0
正直、アスペルガー症候群ってのは、自己中、のメリケン語版にしか聞こえない。
でも、そんなさおりんがしゅき。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:14:40 ID:hAydihWi0
mjkm
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:15:04 ID:itNwnv6w0
千葉さんは高校行ったら「生意気だ」と上級生に目をつけられて
輪姦されると思うので今は我慢してください
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:18:05 ID:p0yr9jqW0
さおりんなら、さおりんなら…
そんなバカどものチンポは、そぎ切りにしてくれます。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:23:36 ID:WEPCeFMK0
近い人、多そうですね〜
谷川史子、川原由美子、紺野キタ、
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:15:48 ID:T2lRxBsl0
放浪6巻の表紙はあれだ、パッと見で高槻くんがやけに可憐だと思ったら
アッー!
でつね・・
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:43:54 ID:p0yr9jqW0
ところで、
貴子ちんは、あれだけ繊細に恋模様が描けるのに、
なぜ、リアルの恋愛は苦手なんだぜ?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:49:13 ID:U9Wf3X1fO
>>603
どうしてリアルの恋愛が苦手だって分かるのは何故なんだぜ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:00:07 ID:p0yr9jqW0
大人の事情によりコメントは差し控えさ(ryなんだぜ?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:37:23 ID:o6RWsF2wO
貴子ちゃんは担当とやりまくりだから安心していいよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:43:49 ID:Qi/dcxss0
U村嬢とか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:01:31 ID:MGLDiaDS0
イシデンは?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:37:04 ID:ZPyl02ZJ0
貴子ちんのカラーの描き方って、浅野りんにそっくしなのよね。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:42:16 ID:dKAIk4QXP
なにこの混沌とした流れ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:54:01 ID:62FOjpgPO
>>309
浅野凜って『無限の住人』?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 07:21:00 ID:1TxMDpNJ0
発売日ですので。

こうなるのは覚悟してたので驚きません。
なさりたいようにご活動ください。ご健勝をお祈りしております。

ところで今出てるビッグオリジナルの「三丁目の夕日」を見て、
西岸センセ、放浪読んだんじゃないスよねぇ〜と突っ込みそうになった。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 09:50:44 ID:zUW+tl1K0
>612
あの人、今のマンガなんか読むかな?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:01:09 ID:NRxREa570
uるせぇ! お前にブチ込むぞ!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:48:56 ID:62FOjpgPO
>>612
今日って何かの発売日だっけ?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 11:07:42 ID:QY6675m80
>>615
コミックビーム
いつもは12日だけど今月は休日だから前倒しで
617名無しんぼ@お腹いっぱい
>>606
通報しますた。