【怪物アニメ化】月刊少年シリウス 12【本誌は劣化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
910作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 19:55:21 ID:EW3QWX5r0
【くたばれ】月刊少年シリウス 13【PTA】
【腹筋って】月刊少年シリウス 13【いいよね】
911作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 20:39:34 ID:KpKcSf6E0
スレタイの自虐ネタもブレイドやファングほどでもないしな
912作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 20:42:35 ID:2Z065ZwTO
>>910
それ一個目はダメだと思うw
913作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 20:54:19 ID:28T/jwyd0
【腹筋】月刊少年シリウス13等星【おっぱい枕】
914作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 21:20:59 ID:XHf5LBer0
等星はやっぱ付けたいなw
915作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 21:31:32 ID:M1wBeFK/O
腹筋キャラが魅力的なマンガが多い雑誌、という路線はどうか。私は大歓迎。
916作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 21:50:34 ID:3u+1ZUhu0
腹筋 と対になれるエッセンスを他の漫画からもう一つ抽出したいですねー。
となるとやはり今は怪物王女から取るのがベターか?
917作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 21:53:04 ID:aU7Bj/690
・・・なまあし?
918作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 22:40:42 ID:c0/aDa7L0
・・・くるぶし?
919作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 22:50:41 ID:8veb6axS0
【目指せ漫画界の一等星!】月刊少年シリウス 13【等星】
920作者の都合により名無しです:2007/02/11(日) 23:33:43 ID:4Y7vqd660
>>906
同意。せっかく志村貴子や竜騎士とかの連載や怪物アニメ化で
新規読者が増えるかもしれないんだから、自虐ネタは避けたいところ。
921作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 00:00:19 ID:M1wBeFK/O
志村貴子と腹筋が健在である限り、『シリウス』買うYO!
922作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 00:39:37 ID:xaO7FRZ50
【袋男と】月刊少年シリウス 13等星【腹筋女】
923作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 02:13:15 ID:fXtw9P0p0
怪物ってアリプロかいな
正直、全部同じ歌にしか聞こえん

>>921
スマン、一月号から買ってないw
何か面白そうな新連載でも始まったらまた買うさ
924作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 02:54:34 ID:pm9lAyvH0
925作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 04:17:14 ID:WFT8/LZR0
モンスターじゃないの?
アリプロってどっからの情報なんだ?
926作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 05:40:08 ID:fZK7cvwbO
アリプロスレざっと見てきた。
今後タイアップが予定されてる新曲の中にアニメのタイトルが発表されてないのがあるとか。
で、色々推察されてるタイトルの内の一つが怪物というだけ。
927作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 06:17:37 ID:4cbrgaVF0
>>753とかの先にも
片倉の名もあるし、そういった推測が出てくるのは不思議ではないねぇ。
928作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 09:26:16 ID:l2aHRZt30
なんとなくだけど怪物OPかEDで王女が踊ってる絵が浮かぶんだが・・いや忘れてくれ。

ところで皆の近所にシリウス置いてる?
俺の所は本屋四件あるうちで置いてるの二件、まぁ置いてるだけマシなんだが・・
929作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 11:05:21 ID:AtDb0Q1C0
>>928
60万地方都市だけど、シリウス置いてない本屋は見たことがない。
930作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 11:06:13 ID:0c2WtMTu0
【エンターテイメント?】月刊少年シリウス 13【PTAも推奨?】
931作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 11:08:24 ID:X+gpkqfk0
どうでもいいアニメのどうでもいい主題歌なんてどうでもいいよ
932作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 11:19:16 ID:RWP/r3fZ0
ヤニーズのチャンピ版出てたけどこれってRED版とどこか違うの?
933作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 11:20:18 ID:RWP/r3fZ0
ごめん誤爆
934作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 12:28:52 ID:PiOm+0ft0
>>928
やりそうだな…令裡はともかく姫はそんなキャラじゃない気がするが
とりあえずフランドルが隅っことか後ろとかでちまちま踊っているところを妄想した
リザはときどき「ガァーッ!」て顔を出すだけ
935作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 16:24:49 ID:O1rqJDPeO
階段で踊ろうの人の絵酷くね?
野沢ビームって人
936作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 16:37:59 ID:ACgn4oyi0
いろはと
どっこいどっこいだよな
937作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 17:45:11 ID:5U3HKeV9O
『階段』は、画力はアレだがネーム力はあるように感じた。
比肩するって意味じゃなく、タイプとして、岩明みたいに成長すると嬉しい。
938作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 19:29:11 ID:WIfc0ORZO
いろははページ数が実力に釣り合ってないよ…

ページ数削ればもうちょいまともになりそう。
939作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 20:25:29 ID:QH8JLA0sO
>>937
>岩明みたいに
いやぁならねぇだろw
940作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 20:39:18 ID:btRX1YMA0
竜騎士は忙しすぎてネームまでやってるとも思えないし、本人の実力なんだろうな。
ビームってどっかでネット漫画乗っけてたけど、正直それがつまんなくて不安だったから
第一話の意外な出来にはビックリ。
941作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 20:56:18 ID:0d5gPQaq0
ttp://www.manga-gai.net/_note/manga/eiyu/new/0001.htm やな。
絵の雰囲気は好きよ、ワリと。
942作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:17:08 ID:hup6iMKe0
>>940
941の漫画を見たが、
この画力で不安になるってどれだけ高望みだよと思うぞ
ジャンプですらアレとかアレが連載しちゃうこの時代に
943作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:33:48 ID:5U3HKeV9O
>>939
いや、そりゃあ神とは並ぶはずも無かろうが、方向性としてw
944作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:37:16 ID:HWTXe1fp0
>>928
30万県庁所在地だけど、行きつけの本屋には置いてある。
1月号の時は、2月号間近になっても1月号売れ残ってたが
3月号は10日でほど姿を消した。

人気が出てきたのか、それとも在庫自体を減らしたのか・・・?
945作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:41:53 ID:QALwIbc90
画力かぁ。
野沢ビームって作家、下手ではないと思う。
あまり線が多くなく、モノトーンな雰囲気は良いと思う。

ただ、漫画としていまいち見易くない。
人物の表情に、なんか物足りなさを感じるんだよなぁ。

あと、画力画力とやけにこだわる人の中には、萌え絵では
ないものや、いわゆる「美麗」とか言われるような絵以外は
「画力が低い」と判断する人も居るからなぁ。

夜桜ファンとか、絵が気に入るものであるかどうかが全ての
判断基準、という人、結構多いんじゃない?
946作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:47:38 ID:X+gpkqfk0
>>945
俺は絵については良く分からんが、
むしろ萌え絵にケチつける人のほうが多いような印象があるような。
947作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:49:24 ID:btRX1YMA0
>>942
ビームはヘタかもしれないが、気にならない、不快にならないヘタさだと思う。
俺は少なくとも画力よりも、ネームの出来を素直に褒めたつもりだよ。
逆に>>941はネームがダメだったから受け付けられなかったってだけで画力を咎めたつもりはない。
ただ一話目だからな、これから駄作になるも良作になるもビーム次第だと思う。
竜騎士は原作から大きく構成を変えた時点で覚悟決めてるみたいだし。

>>945
ヨザクラファンだけど、上記のように怪談は面白いと思うぞ。
もっともヨザクラは当たり外れを前提として好きなのだけれど。
948作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:51:43 ID:JrBksux80
銃姫より読みやすい
漫画の絵としてはあれよりだいぶ上
949作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:52:04 ID:vjgtVccC0
■関連スレ1
ふくやまけいこの漫画ついて語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100940660/
【きみはペット】小川彌生【キス&ネバークライ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163511695/
【西遊記】白井三二朗 総合【ジョバレ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117034851/
【乱飛乱外】田中ほさな(保左奈)総合【BF】くノ一
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1125669557/
【シリウスの】龍眼(ドラゴン・アイ)【看板?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1139060703/
堂高しげる総合スレPART8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142346187/
【聖】ひ ぢ り れ い【麗】(石川マサキ:リンク先21禁注意)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1126284484/
+ロボとうさ吉+加藤和恵総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149679229/
Venus Versus Virus/鈴見 敦総合 Piece1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150825778/
新居さとし総合【あくはむ ダメ姉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155453141/
【光永康則】怪物王女 2【少年シリウス】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1165988463/
【新連載】伯林・総合【竜宮戦記】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072882872/
まがりひろあき2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1153156148/
950作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 22:54:06 ID:vjgtVccC0
■関連スレ2
雑破 業
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/978799795/
よく生きていてくれたわね】高殿円3【だが断る】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156501067/
【兄】上山道郎 その5 上山徹郎【弟】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146793197/
【おちよしひこ】越智善彦総合3【あじすあべば】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149608612/

月刊少年シリウス 新人賞
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1152432491/

エロパロ板(18禁のためh削除)
【四季使い】月刊少年シリウス総合スレ【テレパス蘭】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1149084688/
951作者の都合により名無しです:2007/02/12(月) 23:04:49 ID:btRX1YMA0
志村貴子 その23
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168876647/
ヤスダスズヒト
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171166965/
押切蓮介 でろでろ ≪奇っ怪の8≫
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166119421/
イダタツヒコ【美女で野獣】少女壱撃拳
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089957968/

ここら辺もだな。あと石川のリンク先は18禁になおしてやってくれ
952作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 02:33:47 ID:qkbq9JPJ0
>>980
くらいでいいかな?
953オナリーさん ◆0wg.0JGqhc :2007/02/13(火) 03:50:35 ID:Supo9oFD0
【志村貴子】月刊少年シリウス 13【ルート169】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171305941/

立てたよー♪
954作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 03:58:15 ID:QldpB/+A0
じゃあ次スレは >>980で。
955作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 04:10:03 ID:AlSXEoeJ0
> 953 名前:オナリーさん ◆0wg.0JGqhc [sage] 投稿日:2007/02/13(火) 03:50:35 ID:Supo9oFD0
> 【志村貴子】月刊少年シリウス 13【ルート169】
> http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171305941/
>
> 立てたよー♪
>
> 954 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 03:58:15 ID:QldpB/+A0
> じゃあ次スレは >>980で。


ちょっとウケタw
956オナリーさん ◆0wg.0JGqhc :2007/02/13(火) 04:46:18 ID:Supo9oFD0
スレタイに志村入れといたぜぇ
957オナリーさん ◆0wg.0JGqhc :2007/02/13(火) 05:06:42 ID:Supo9oFD0
ちょっと早かったかな
958作者の都合により名無しです:2007/02/13(火) 06:26:40 ID:v6QLJWeA0
糞コテはホント流れを読まないな
959作者の都合により名無しです
まあまあ