【お花畑へ】七瀬葵総合 第9稿【ようこそ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
このスレは漫画家・イラストレーターの七瀬葵とその作品を語るスレッドです。

ウルトラジャンプにて「ぷちモン」連載中。
ガンガンパワードにて「HEAVEN」連載中。

○漫画仕事(不完全版)
ぷちモン ウルトラジャンプコミックス 6巻(以下続刊)
エンジェル/ダスト ニュータイプ100%コミックス 全1巻
エンジェル/ダストネオ ニュータイプ100%コミックス 全1巻
白き巫女の伝説―七瀬葵サムライスピリッツ作品集 エニックス 全1巻

○イラスト仕事(不完全版)
ミュートスノート戦記
気象精霊記(旧版)
気象精霊ぷらくてぃか(旧版)
※気象・ぷらの新装版は他の方がイラストを担当されます(担当絵師・発売日未定)
アーバックス(キャラクター原案・文庫装画)
Angel flavor―七瀬葵画集(富士見の仕事やモンコレやぷちモン関連は未収録)
SEVEN COLORS of the WIND

○アニメ仕事
セラフィムコール(キャラクター原案)

○ゲーム仕事(不完全版)
あすか120%
もえろSKYSLAVE
超格闘SLAVE

○Seventh Heaven -七瀬葵official Web Page-
http://www.aoinanase.gr.jp/

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 15:24:32 ID:f32rpqNn0
○前スレ
【GALR'S SQUARE】七瀬葵総合 第8稿【毒電波日記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153348607/
○過去スレ
【ぷちモン】七瀬葵総合 第7稿【テコ入れトーナメント】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149897276/
【ぷちモン】七瀬葵総合 第6稿【毒電波日記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146467275/
【ぷちモン】七瀬葵総合 quest5【セラフィムコール】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146196985/
【ぷちモン】七瀬葵総合 quest4【セラフィムコール】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145625122/
【ぷちモン】七瀬葵総合 quest3【セラフィムコール】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143034070/
【ぷちモン】七瀬葵総合 quest2【気象精霊記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116169536/

○関連スレ
麻生俊平11 でたとこまかせの小説家(仮)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150460900/
ウルトラジャンプ総合スレ PART24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161770124/

○これから関連スレになる予定のところ
■エニックス雑誌統一スレッド 79月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1160787043/
★スクウェア・エニックス雑誌統一【裏】スレッド6★
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1079698522/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 15:26:30 ID:f32rpqNn0
○関連リンク
スクウェア・エニックスケータイゲームコンテンツ・超格闘SLAVE
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/skyslave.html
ウルトラジャンプ公式HP
ttp://ultra.shueisha.co.jp/
ガンガンパワード公式HP(ガンガンNET)
http://gangan.square-enix.co.jp/

気象精霊記問題まとめWiki(毒電波日記まめサイト)
ttp://www12.atwiki.jp/report-of-nature-spirit-problems/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 15:26:49 ID:f32rpqNn0
○例の騒動の大まかな流れ(前スレより転載)
230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/05/05(金) 22:17:13 ID:JJ+9LYPt0
最近、このもめごとを知ったんですが、いまいち状況がわからいません。
どこか、良いまとめサイトとかないのでしょうか?

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/05/07(日) 07:46:23 ID:FxSMVyJM0
>230
下記スレに下記事項を加えたのが,だいたいの内容と思って良さ気。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139586552/206-207
≪追加内容≫
・担当が水の人に対し「今回の件は水の人に責任がある」「他言無用」という
 念書に無理やりサインさせようとした。(上記スレ「6」辺り)
 →水の人は拒否し,ブログで念書の件を暴露。
 (以下,上記スレ「9」のあとの部分)
・富士見上層部(当事者であるドラマガ編集長と担当は出なかった)と水の人の
 間で版権引き上げに関し2回交渉を行なうが,上層部は現場の対応を最初の交渉で
 初めて知ったらしい。
 →2回目の交渉で,富士見は水の人に大幅に譲歩。水の人は版権を残し新装版出版へ。
・但し,水の人は既に他社の仕事を取ってきたため,新装版はすぐ出るわけではない。
・七たんは絵師を降りる気まんまんだったが,水の人が自分を切ったことに不満らしい。
 (自分主導なら良いが,他人主導はご不満?)
※上記内容のうち,水の人と富士見のやり取りについては,水の人のHPを参考にしたもの。

※ドラマガ6月号にも載った,連載休止に関する謝罪文
ttp://www.fujimishobo.co.jp/news/index.html#200606_01

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/05/07(日) 14:51:42 ID:Hx5GZ0Q50
>230
>263に追加すると,七たんは「気象の連載を降りる気まんまん」だったが
「既に描いた分(ぷら積み残し)の出版」については出ると思ってた。
→編集の不手際&七たんの自爆により,水の人に切られる。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 15:29:32 ID:f32rpqNn0
取りあえず、前スレテンプレからリンクに一部修正を加えました。
この他、追加がありましたらどうぞ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 16:59:24 ID:1dPqzR5/O
葵は文化の嫁
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 17:20:21 ID:sDI2Ikqs0
不倫は文化?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:50:28 ID:smIieEns0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 02:45:58 ID:aW71s7Wq0
前1000
…いや、無理だろ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 06:06:57 ID:KGY/ZtV5O
10なら一生童貞
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:30:41 ID:ez3NcjlW0
>>10
( ´・ω・) …
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 14:19:06 ID:82ZghyPi0
>>1乙華麗
>>10
10でなくても一生童貞だろ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:15:07 ID:JbPK8ANB0
サムスピネタだけど、七たんの描くいろはたんが激しく見たい…
本人は狙い過ぎてるあのキャラは嫌いなのかな?サムスピの世界観では
イレギュラーとも言えるぱんちゅ冥土が大好きw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:52:04 ID:JSL9x1wn0
いい年して過去のナコルルがどうしたとかいってるオッサンオタクはまだ多いのかな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 07:14:44 ID:y5lwWazz0
多いんじゃね。まだサムスピ新作出るし
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:29:44 ID:W9/Si1nv0
いくら新作出ても、同人誌等の出番では
下手な新キャラよりナコのほうが多いからな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:13:20 ID:yFkXRySM0
サムスピの新作って何?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:13:45 ID:2ilMwvCk0
いろはは七瀬絵にはマッチしないと思うなキャラ的に
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:31:46 ID:u9UzNlcC0
七のナコルルはっきりいってキモイ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:38:52 ID:Ll4CdzhP0
気象の課公家出るならミリィ使うお
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 20:58:18 ID:IpCXFSnl0
弱P:錫杖(突き)
強P:錫杖(薙ぎ)
弱K:ハリセン(横)
強K:ハリセン(縦)
必殺A:サイクロトロン
必殺B:○.○×10の○乗ジュール(ボタン連打回数に比例)
必殺C:音・色なしの世界

こんなところか?(キックしてねぇ)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:38:31 ID:7ZzsfHeJO
>>20-21
格ゲーね〜・・・。地面に足着いての戦闘ばっかじゃないし、サイキックフォースみたいな視点に成るのかね〜?
必殺技ってか、特殊技(または、特殊入力とか)って云うべきだと思うんだ。全然必殺じゃないし・・・。

作品設定的に考えるなら、霊光弾は威力が上がる(長時間チャージする)程、弾速が下がると思うんだ。

しかし・・・一体何処迄逝く積もりなんだ?全くスレ違いの話題で。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:54:58 ID:u9UzNlcC0
いちいち構ってるのはお前のほうだと思う
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 03:13:06 ID:GPECBk4EO
22が一番熱く語ってる
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:56:47 ID:q6SURgtd0
擦れ鯛に「お花畑」ってあるのは、花園の歌姫のカードイラストを担当した事に由来すんですか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:13:58 ID:UKRDJ9lH0
>>25
>花園の歌姫のカードイラスト
ああ、そんなところに伏線が・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:30:12 ID:MZC21ANh0
ウルジャンスレによると
今月のぷちモン休載


あ〜あ…
どこに向かっているんだ七瀬
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:45:32 ID:H6SIEJ7g0
電波日記絶賛更新中の時でも減ページだけだったのにねえ・・・完全に枯れた?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:34:14 ID:P4Pzowip0
そりは閉経ってことか
まだ早いんじゃね?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:38:45 ID:+UBN5WpT0
もしそうなら休載ってANGEL/DUST連載中に緊急入院したとき以来じゃね?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 20:23:17 ID:jPwlU84P0
また自分の都合の良い様に曲解した結果では?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 12:31:41 ID:5tAAsWvO0
たくさんありますが、このひとのお薦めはどれですか?
マンガ・イラストでそれぞれ挙げてください。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 12:49:00 ID:5UGiJQOE0
今、仕事中のものだとオススメはなし。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 13:07:12 ID:5tAAsWvO0
>>33
では過去の作品で言いますと、どのあたりが最高傑作にあたるのでしょうか?
このひとの絶頂期の最もクオリティの高いものを見たいんです。

35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 13:21:09 ID:ny98+p0W0
>>32
過去最高かどうかは知らんけど無印のエンジェルダストのころが好き
アナログ塗り時代の終わりごろに羽とかが舞ってる幻想的な背景を書き込んだのが個人的に好き

気象だとサクラン前線(?)のころのが好き
気象精霊記の挿絵は全般的に出来がいいと思う
気象はへたすればすぐに絶版になるかもしれんから
店頭で見て気に入ったら今のうちに買っとき

まあ今でも手抜きさえしなければそこそこいいのが書けると思うけど

ストーリーの絶頂期ってあるの?w
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 14:25:55 ID:5jD8rvI5O
イラストにお勧めは在っても、漫画にお勧めは無い様な・・・。
まぁ、話作れないのに漫画描きたがった元イラストレーターってポジションな人でしょ?七って。

イラストは、CGに移行して手抜きを覚えた頃の、やや前頃の作品なら、どれもそれなりに良い筈。
CG移行後は、良くて凡作って云うか、何か周囲と比べても埋もれてる気はする。此ってのが無いと云うか。

CGと手抜きさえ完全にカットしてくれれば、今でも相応の良イラストが描ける人だとは思いたい。
また、イラストレーターに復職しないかね〜?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 15:08:35 ID:5tAAsWvO0
>>35,36
どうもありがとう。
初期の作品、絶頂期の作品、現在の作品と比較してみようと思ったのです。
アドヴァイスに従って、視点で絵柄の移り変わりをみてみます。
アナログ→ディジタルの変遷が影響大きそうですね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 17:47:30 ID:tjSg9VIE0
手描きって継続してないと感覚とかが鈍るのでは?
もう元には戻らないと思う・・・・・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:29:40 ID:ny98+p0W0
彩色のセンスそのものはもともと十分にあるはずだから
ちゃんと腰を据えて研究すれば個性的で魅力的なCG塗りができるようになるはずだけどね

今のところはアナログの頃と正反対に単色でのベタ塗りが目立つんだよな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 01:23:34 ID:erZugsTb0
ぷらくてぃかは売ったけど普通の気象はまだ売れないでいる
あの頃はそれなりに思い入れがあったし正直挿絵が目的で買ってたから
小説は中身が無さ過ぎたしね


41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 02:30:11 ID:WEaGfJEP0
>>40
そか?
あれほど(無駄とも言える)情報量の多い小説も珍しいと思うが
挿絵が売り上げに貢献してたのは確かだろうがね

でも初見で買うだろう一巻はともかく絵目的だけで続刊まで買うなんてよほど金が余ってたんだな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 08:20:10 ID:8ZY27gqO0
>>41
デビュー作にあのイラストが付いたってのはかなりでかいだろうね
絵から入って作者買いになった人多いみたいだし
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 10:57:08 ID:y2VLFisY0
そして、同作家の自分の挿絵じゃないほうのシリーズが
1巻あたりの売上が多い、という七瀬が決して認めない事実が一つ。

そして七瀬自身からは話題に出さない
ファンからも作家からも(微妙な表現のコメントだったが七瀬的には確定)
否定的だった別作家の挿絵担当作品。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 11:46:46 ID:bhCTPUP90
>>43
しかも、売れてない気象に連載を切り替えるということで、
作家の方はかなり難色を示したらしいね。
売り上げの落ちていた某雑誌としては、ただ七瀬の絵が欲しいだけだったわけだ。
同作家の作品としては売り上げが落ちたらしいけど、雑誌の方は売れて七瀬様々。
これが編集部の扱いが七瀬>作家になった大きな理由の一つ。
ここで同作家の作品も売れたはずと混同したのが七瀬の大きな勘違い。
作家の方は落ちた売り上げ分を新シリーズで埋めようと思ったのか、
その間に別シリーズを何度も立ち上げようとして編集に止められていたらしい。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 11:58:47 ID:bPq5zmq+0
富士見は最悪だと自称ラノベ作家がどっかの板でいってたがホントなのか…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 14:38:35 ID:4Ok3AACp0
ライトノベルの話は板違い
なので誘導すると、こことかこことか行くと富士見への怨嗟の声が渦巻いてるよ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160188933/
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073342560/
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:07:07 ID:YaX2VFii0
俺はとにかく絵だけで最初の何巻か買ってた
いつになったら面白くなるんだろうとか思いながら
でもだんだん好きになったんだよね
あのキャラと絵であの世界がすっかり脳内定着しただけかもしれんが
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 22:38:59 ID:ebpl8PRw0
何だかんだと言いつつも、部屋を掃除することになって、
DM連載分のぷらくてぃか、Plusをスクラップしている俺ガイル

単行本化するかどうかすら怪しいからな・・・orz
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 02:39:28 ID:Z0zujmYMO
ここは七瀬先生のスレなので
時々で構いませんから清水先生を罵倒してあげて下さい
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 08:10:07 ID:W5WF+6sW0
畜生、清水が売れなかったら、七瀬先生が
目に余る増長をするのが5年は遅くなって
まだファンでいられたのに!


こうですか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:24:42 ID:FK2sf/id0
清水のばかばか!
もうちょっとおとなしくしてくれれば七瀬先生の毒電波が漏れ出すことなく、
俺もゆっくりとファンと言う立場からフェードアウトできたのに!!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:39:44 ID:kljIxOa50
清水の無能
もっと有無を言わせないほど売れてれば
七瀬先生も美味しいと感じて毒電波を流さなかったのに
富士見の無能編集も必死に立ち回って平穏無事で済んだのに
俺ももう少し幻想を抱いていられたのに
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 19:17:11 ID:lJ/oHBgBO
まぁ・・・あの過去の1ページに関しては、皆で流してしまった方が色々な意味で建設的だと思うんだが。
取り敢えず、真の悪者は富士見の無能編集でFAだとは思うが。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 20:52:55 ID:Dh1LkWJ+0
覆水盆に帰らずとはよく言ったものだな
今回の件で誰が得をしたかと言えば誰もいないと思う
それでも手打ちして簡単に元の鞘に戻ることなどできないわけで

あるいは挿絵の仕事を無くせたから七だけは良かったと言えるのだろうか?

55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 20:54:24 ID:MQptYy0A0
まあ、普通ならそれで済んでいたところを
勝手に毒汁撒き散らしたのだから自業自得ではあるなw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 21:59:34 ID:lJ/oHBgBO
>>44
コーチ「零れた水は、また汲めばいい」
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 22:49:06 ID:PeXbmNot0
>55、>56の並びにワロタ

毒汁汲み直せば、ここは盛り上がるなw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 22:57:57 ID:lcgNJntw0
毒汁浴びてゾンビ化するのは過去のこのスレ見れば分かりそうなもんだけどな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 23:03:10 ID:IimfsnNw0
前スレの「誕生日の666」の話を聞いても思ったけど
若干情緒不安定な面はあるのかもしれんな。
だから心が疲れてるとかネタ詰まり気味とかいう時に何かあるとブレーキが壊れる。

ただ…そこにアリプロジェクト的狂気を感じて萌えもするw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 00:07:21 ID:sURGgyZN0
一日に30回以上も更新してくれた、あの毒電波日記を僕たちは忘れないだろう
っていうか再臨キボンw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 19:15:42 ID:w1OGt4A10
毒電波も、もう一年我慢していれば気象がアニメ化したのに…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 19:18:23 ID:FyW1Vqfp0
そんなことよりぷちモン連載再開まだー?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 19:30:33 ID:RoC10XtS0
>>61
そしてアニメの作画が崩壊したのを見てやっぱり毒電波発信とw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:01:26 ID:/u30YOiG0
でもキャラ原案でも結構お金貰えるってよ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:33:51 ID:FV0m2sPk0
白き巫女の伝説―七瀬葵サムライスピリッツ作品集って漫画なの?
それとも画集?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 00:59:47 ID:Qi9YHdgv0
>>65
いちおう漫画がメイン…だったと思う
捨てちゃったから記憶があやふやだ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:05:18 ID:fK7xINAD0
>>65
同人誌で出してた漫画が載ってるよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:26:35 ID:zwZrkw9D0
ゴミ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 23:07:06 ID:ndz6kotm0
フェロシルトです
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 01:02:13 ID:jDhV0v090
>65
七瀬が商業で描いたナコルル関係の漫画が全部再録と
同人誌から数店再録て感じ
持ってないなら買っといて損はないと思う
ナコルルだらけだがぷちモンより漫画らしい漫画が読める
ブックオフで400円で買えるしな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:24:15 ID:gg3O8Fmm0
七瀬のブログ
今月のぷちモンがお休みなら
わざわざウルジャンのリンクを貼る事はないと思うが…

本当によくわからん女だな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 09:55:52 ID:unIBhaea0
まー、七瀬にとっては、ウルジャン誌は『集英社』って言う看板"だけ"が大事な訳で…
実際には、人気ランキングの低迷を続行している『ぷちモン』自体には
"作品愛"など無散しているんだろ、『ヘヴン』なんて逃げ道が出来たから…
果たして『マトモな連載再開』をいつからするのか…
暫く"減頁"or"休載"が続きそうな悪感…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:19:20 ID:JHLkv/TA0
変わった人だけど、何故か行動に惹かれてしまう俺ガイル…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 13:41:07 ID:JxK9o/g4O
あの罵倒日記に惹かれるなら病院行くことを勧める
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 16:53:50 ID:gUf/exbu0
オリジナルのみで行くと言っておいてゲスト絵描く矛盾。
報酬高めだったのか生活苦しいのか…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 20:10:07 ID:XBU6Lz830
>>73
死ぬと良いよ。
絶対それ治らないから。いや「直らない」から。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 21:55:54 ID:NdNssMkl0
どうせ、直るも何も同類だろ、ほっとけ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:51:05 ID:/UX9zXMo0
「ほっとけ」と「仏」をかけたのか
おまいかっこいいな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 09:50:04 ID:HwSzHOKi0
>>74
>>76
韓国ウォッチャーみたいなものだろう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 22:51:13 ID:H79OGx4U0
ヘブンまだかな
隔月ってのはちょうどいいのかもしれんね
ぱちもんはずっと休載でもいいよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:13:12 ID:8ftc3AfM0
気象精霊奇アニメ化と聞いてやってきました
セラフィムに続いての快挙、七瀬先生おめでとうございます!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:03:16 ID:gX09aIcDO
>>81
何処かスレを間違ってないか?そうじゃなければ、妙な電波を何処かで受信したか?
まぁ、此に関して毒電波日記が再開される、と云う意味でなら判らなくも無いが。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:19:38 ID:goLVgDV70
>>81
そいつはもう別の絵師だから完全にスレ違いだ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:34:41 ID:d+m8Qgv80
本当なら今頃七瀬悔しがって
また電波発進しちゃうかも
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 13:13:16 ID:lveS8Yyu0
気象アニメ化って都合良過ぎるだろ
アニメ化に七瀬が難色を示していて、七が抜けた今がチャンスって
感じで出すって要素の方が強い感じがする。

まぁ、ネタだろうケド
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:00:05 ID:Exav8yFf0
兄メカ
8781:2006/11/30(木) 22:38:55 ID:Kc/j00vi0
すいません間違えてました
その後調べてみたところ、気象精霊奇の文庫を新しく出し直すのに合わせて
アニメ化みたいです(^^;
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:15:28 ID:KWnOsHyy0
>>87
もしかして富士見スレの雑談を真に受けたのか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:54:27 ID:rOm3lt7k0
>>87
清水スレに書かれた内部暴露記事は真贋不明だぞ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 09:00:10 ID:R6iBPyqN0
2chソース
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:50:31 ID:QIsKVeDi0
清水スレの内容は、
ぷら+騒動の前に、何度目かの気象アニメ化話が進行していたが、騒動により《あぼーん》
それを挽回すべく、清水氏との確約履行をして、うまくいけばアニメ化も出来るかも?
っー事だな
気象アニメ化の話は、何度も起こっては潰れているから
(清水氏のHP内で、そう言う話書きがあった)
今回もどうなるやら…どっちにしろ、毒電波化しない限りスレ違いだな
(アニメになったら、七は間違いなく激怒だろうしw)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 17:02:42 ID:6RV8Cmz50
アニメになって七の毒電波をきぼん。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 17:27:15 ID:EXR5To9Q0
気象読者の多数が普通に連想するキャラの絵柄がどうなのか、で
企画の成否が決まってきそうな気はする。

結局アニメキャラデザの過程で、女史を通してないのに
七瀬キャラに近い雰囲気の絵になったりしたらモメても当然だし。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:38:53 ID:nknoCjXG0
それ希望
いや揉めるのも面白いがあの絵が動くのが見たい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:59:10 ID:7MbIWyb50
キャラデザは限りなく七瀬キャラに近いが、
アニメ化したらテロップに七瀬の名前がない。
で毒電波垂れ流しきぼん。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 23:56:05 ID:VInHJ3vi0
挿絵と違う絵柄のキャラデザでもアニメ化に成功したラノベは存在するからね。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 05:11:33 ID:vXpVTL9O0
まぁ、『ミニスカ巫女』とかの基本形は動かせないから、
本来の作者(清水氏)想定の『金髪ノーテンキ系』に直る位だろ。
それで魅力的だったら…

七瀬の『あんな邪道巫女!!』とか、『黒髪の貴族なんか変!!』等の
偏見バリバリの毒電波発信しまくるだろw
ただでさえ仕事依頼が急に無くなり、無気力症候群化してきているらしいから、
1日中改稿しまくるだろうしw

俺的には、本来の姿でのミリィやユメミを見てみたいがw
七瀬とのアプローチの違いを含めて。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 07:09:58 ID:ZIAOLLyrO
俺も揉めるのきぼん。
特にユメミとイツミさんを激しく
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 07:21:06 ID:qWYXfoZ5O
仕事来なくなっているんじゃなくて、してないだけでは?!休載とか休載とか休載とか・・・。
寧ろ、処理しきれない仕事量抱えてる今、更に追加仕事来ても、手抜きと休載が増えるだけでは?

まぁ、また毒電波を発信しだしてくれれば此のスレが活気付くだろうから、
気象のアニメ化企画進行中な噂は、事実だったら良いな、とは思ってはいるが。
ぱちモンやヘボンよりも毒電波日記の方が、よっぽど面白いし。まぁ、毒は強いしイタさも在るけど。
やっぱり、中身が在るって大事だと思う。天使屑で伝えない物を入れてみたけど、
伝わらないから、いっそ中身を無くしてみました。って、開き直りも良い所だろ?と思うんだが・・・。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 07:47:32 ID:gOTuFWe/0
>>99
中身が無いなら無いで、ホントに漫画としての作画で「魅せてる」
ならソレは悪くない作品なんだけどね。
この人の作品はどうも画集とかそんな感じになっちゃうよね。

気象がアニメ化するなら、七瀬絵柄の方がいいな、完全に
イメージがないのは辛い。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 08:10:20 ID:6I/elNL/0
アニメ化するなら323のトレス絵師にキャラデザを依頼して下さい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 09:03:10 ID:UkMChZkc0
>101
七瀬を更にアオってどうするw
ただでさえ更年期障害で荒れているのに…
ゆっくりと『ヘヴン』のみで余生を過ごして下さい。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 13:30:43 ID:Y78o5Fhp0
>>102
そして『ヘヴン』へ召されてください。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 13:41:35 ID:nJlEUvPA0
>103
……「誰」にとっての『ヘヴン』なんだかw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 13:42:28 ID:ZFT3zo4S0
>>103
生前の悪行により『ヘル』へ落とされます。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 17:15:50 ID:si0iyMIa0
>>99
1stエンジェルダストの終盤みたくまた身体壊したんじゃ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 22:08:23 ID:4UEdLlhC0
頭は既に壊れてると思うけど
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 06:07:46 ID:lqsOUTPQO
産休です
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 07:03:06 ID:9U/0fDME0
俺達がこのスレで犯しまくったおかげだな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 11:44:08 ID:l3ozpV/b0
たぶん、楽しい作品を創り出すために壮大な構想を練ってるんだよ!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:03:52 ID:ASObaIQW0
誰にとって?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:23:46 ID:fxf9PXRC0
>>111
そりゃ企業と自分が多くの利益を得られる仕組みでしょ?
冥土カフェとかと同じで
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 13:21:15 ID:mHV9MNfn0
>112
七瀬オリジナル作品で、企業に利益をもたらした物って何?
読者参加型の企画物とか、小説挿絵、2次創作系イラスト位しか思い付かないけど?
1番始めのパソゲーですら『キャラ原案』と言う、極一部を担当しただけだし…

七瀬作品は全て、"七瀬本人"の自己満足の為だけに存在する。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 13:58:45 ID:fxf9PXRC0
たしかに完全オリジナルでは一つも無いね、
だから、最後にしたい事の一つなんじゃないかな?

作品が自己満足が現段階(ぷちとか)だと思う。
サムスピOVAとか携帯コンテンツであるスカイスレイブ、TCG関連とかはある意味
企業利益って点ではこの人は相当還元してる訳だし。

ただ、失敗しそうだけどね。この人の絵って大好きなんだけどなんか
”一つの作品”すべてを創るって言うとこの人は何かが欠けてる気がするよ。
中身が云々とかだけでなくてね。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 14:02:35 ID:fxf9PXRC0
後、ココのスレ読んでる人は興味なさそうだけど
ヘブンはフィギアとかはガレキ、景品系の話はまず間違いなく出てくるしね。
そこそこ買ってくれるオタ層は確実にいるでしょ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 14:50:42 ID:x1SPDGrU0
>115
ヘヴンのキャラフィギュア?
あの、相当数売れなければメディア展開しないスクエニがバックアップしてくれるかなぁ?
まぁ、趣味人がワンフェスとかキャラフェスに出展するかもしれんが…

気象キャラをボーメ師他の有名造形家が作ったのは、角川関係の手回しが大きいらしいし、
セラフィム等で名が売れていた頃のみだったと記憶しているけど?
今更『七瀬』の名前だけで作ってくれるかは…
別の"七"とか、323はよく見掛けるけどな。
望み薄でしょ、雑誌全プレ系(要は通販)以外は…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 16:45:52 ID:0pP5WDjV0
>>95>>97
声:雪野五月で全力でひぐらし鳴かす七瀬女史を想像しますたw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:29:09 ID:Ufir66aHO
七瀬葵は東京K市の某私立高校で英語教師をやってるって
その私立高に通っていた知り合いが言ってたんだけど、
これは流石にデマだよな?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:38:26 ID:J+S98Xpc0
>>118
デマかもしれんが、七瀬葵違いかもしれんw
120118:2006/12/04(月) 00:52:59 ID:gjVTMOssO
>>119
もちろん七瀬葵という名前で教師をやってる訳じゃないw

ただ、授業中に絵を描いたりしちゃうらしい
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 01:14:30 ID:PzzRQ0/C0
中高生ってそういう間抜けな噂好きそうだよな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 02:02:49 ID:dzZXt6gn0
元七瀬のトレス絵師だったんじゃないの?
323トレスで壁してるAMRの豚の如く
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 04:42:52 ID:J5tpko3s0
>118-122
まぁ、度々話題にのぼる『少し妄想癖のある男性教師』だけど…
実際に『ぷちモン』(UJ連載版)の"ロリエロ系扉絵"や、
『ヘヴン』の"ちょいエロシーン"等をまとめて学校のPTAに送って、
「問題教師と思います」と密告すれば…
速やかに否定しだすだろうなw
(教師のアルバイト(副職)行為は禁止だし、内容的にも問題)
最近、ちょっとした問題で"吊るしあげ停職"になる教職員が多いから…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 09:00:23 ID:GL6v/JyB0
安心汁
七瀬は大卒でない
よって教員免許があるはずない
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 16:19:38 ID:fkxtChVu0
代アニ卒が最終学歴だろ?あれを学歴に含んで良いかはあれだが。

とりあえず、英語は話せないと思う。かの国の言葉ならきっと話せるだろうな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 19:43:53 ID:INH+qWCw0
>>123
漫画家とか小説家とか、そういった副職は認められてるから無問題
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:19:09 ID:kLmfK5qY0
>126
実際の教職員に『連載漫画描き続ける』程の時間的余裕は無いけどな。
(全く睡眠せずに生きていられるモノノケでもない限りは)

それよりも『ロリエロ系絵』は、今時の親達が猛烈に叩くだろ。
まるで性犯罪者予備軍か、児童愛好者を見る眼付きで…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 00:58:05 ID:5Fd9z4Zm0
せいぜい変態サイト押っ立ててえらいことになるぐらいだな<時間的余裕
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 10:54:09 ID:RREEIbmd0
結構前の話だが、小学生の運動会で
ロリエロゲの音楽(まあ微笑ましい雰囲気のものなんだが)を
流した教師がいたりするからな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 13:51:37 ID:X+QT4ATr0
>>129
漏れの母校は鳥の詩とスイーツ探検隊のアルバム「NANANA」が流れてたぞ。
生徒たちが『この曲良いね』といってるのを聞いてこいつらこの曲の元を知ったらびっくりするだろうなと思った。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 17:04:52 ID:5Fd9z4Zm0
>>129
そゆ意味ではKOTOKOとか流してもとってもヤバいわけだなw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:02:37 ID:1KHbYyaE0
最近、打ち切り騒動を知ったんだが何かイマイチピンとこないよ
まぁ他雑誌にイラストとか漫画出るようになったからバンザイ。買わないけど
>>131ソッチ系は声で何となく分かっちゃうだろ?むしろ平気で種流してたぞ

ところで作者はコミケ今でも行ってん?02年のイラスト本しか見たこと無くて
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:03:12 ID:PZHmrsx80
>131
別にKOTOKOは問題無いだろ。
今じゃ、インディーズ歌手的な扱いになっているしw(声優だけど)
しかも、出演エロゲにしても純愛系読み物が大半だから、
致命的な抗議に発展しにくいだろうし。

これが凌辱系等のダークな物ばかりだとマズイがなw
そういう意味じゃあ、デビューがエロ系OVAで主題歌まで唄った
現役声優って、以外と多いんだけど…松井菜桜子さんとか…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 00:56:13 ID:KxK0sLNk0
>>132
コミケ3年前くらいが最後かな
今年も参加してないはず
俺は七瀬葵を目当てで行ってただけに楽しみが大幅減したよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:44:05 ID:mkQ8j7Vw0
あんなことをやらかしたんだから永遠にコミケは無理だろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:07:28 ID:yU+ZyHjJ0
まあな、エッチするにしてもトイレはないと思う
しかもバレて説教くらったし
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:20:28 ID:gtnvQlCs0
>>135-136
kwsk
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:06:39 ID:rSMS0zLA0
志村
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:53:09 ID:4Cfx+7g80
>116
>別の"七"
>122
>323トレスで壁してるAMRの豚

誰?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 23:00:38 ID:e54kwBAo0
>別の"七"
七尾奈留かと

>323トレスで壁してるAMRの豚
「池上茜 トレス」でぐぐる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 23:03:04 ID:MHrGfkPU0
「池上茜」だけでだいたいのトレス検証サイトはじゅうぶん上位にヒットする
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 07:23:00 ID:Qt7V0XK+0
10年前は323と同じぐらい七瀬のトレス絵師がいたけど今は絶滅したね。
もう何年も七瀬のトレス絵師は見てない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 07:29:58 ID:ltwCcUBL0
芹沢茜?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 11:35:49 ID:km1oqbfp0
>>142
姪っ子(中学生)がぷちもんを見て
「昔の同人誌みたい」と言ってたのを思い出した。
「なんか絵が古い+雑」ということだそうですよ…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 11:43:13 ID:ABVn9Kps0
「昔の同人誌」という表現を使う中学生という時点で
オタ層に限っても随分偏っている気が。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 12:34:37 ID:C4z+6boq0
>>136
どゆこと?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 12:35:51 ID:C4z+6boq0
ごめんなさい・・・

専ブラが悪いんだぁぁ;
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 21:12:23 ID:bb6QuRd80
>>145
あー、それは古本屋巡りで引きずり回してる自分が原因だろうな。
毎回付き合わせて御免よ、姪。orz
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:34:53 ID:XtAm+PvF0
劣化七瀬絵師の中ではきみづか葵が生き残ったな
今では本人自体が劣化してるが

そういえばペンネームの七瀬も葵ももう古くさいイメージがする
80年代な感じ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:59:06 ID:m9Mfc9QU0
>>140
奈留は今の流行だからしょうがないとしても

トレス豚でも、コミケシャッターサークル。
七さんに以前のようなマシな絵を描いて貰う為にも一度同人界に帰ってきて
ほしいわ、トレスサークルってコミケじゃほぼ例外なく全て外周ってのがヤバスギ
別の意味であの世界に刺激与えて欲しい。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 04:11:03 ID:VXQLu0KmO
きみづか葵って七瀬のトレスだったの?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 05:23:54 ID:YioBHpMU0
>149,>151
きみづか葵は、こつAーと同様七瀬等を参考に
『自分なりの絵』を開拓した一人だろ。
程度と言うか…比率の差は多分にあれど、
誰もかれも『トレス厨』呼びは問題あると思う。

確かに、一昔前の方々なのは否定しないけど、
今現在の"壁サークル"の『まんまトレス』連中とは、別けて評価しないとな。

でなきゃ、商業誌で活動してはいないぞ?
単なるトレスで、金稼ぎする事しか考えていない連中じゃあな…
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 06:02:09 ID:d6/EsvTt0
きみづかとかどうでもいいことによくそこまで熱弁ふるえるもんだ感心感心
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:39:39 ID:qQg+5CTh0
七たん降臨でつか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 04:16:17 ID:ytPYzdtjO
>135
落選したら面白くなりそうだと思わない?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 09:25:26 ID:A7X1hQjd0
この人美人なの?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 11:14:07 ID:TZq+8+nW0
>>156
その言葉を聞くのは何回目だろう・・・
まあ、少なくとも昔は美人だった。
ここ数年は見てないから知らないけど。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 12:06:01 ID:V1buwB3y0
もう40だっけ?
性格が顔に出るお年頃
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 13:04:28 ID:fWV1U+gq0
>135,>155
七瀬は、会場内で度々騒動を起こしている上、
例の公衆ハレンチ事件でブラックリストに入っているから…
100%落選が確定しているのだが?

最近のでも、代理販売だけだったはずだが?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 13:12:39 ID:D89FMCxa0
知らんよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 20:42:49 ID:3CoYA7DR0
>>224
描いてる作品が面白いだけに、勿体無い話だよね。
162:2006/12/09(土) 20:57:08 ID:3CoYA7DR0
すまそ誤爆ORZ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:06:42 ID:C1jo8Y7r0
>>161
すっげー皮肉w
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:20:50 ID:RAMXHtb90
要は作者が会場でHしたんだな。
他にはギャラでもめたり・・・・すごいな

けど確かに参加したらちょっと騒ぎになるな。
某作家2名が某ジャンルに訪れた時みたいにw(聞いた話だけどな)
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:03:35 ID:3bckUXr00
>>159
>>135-136を見て、かつ>>156-158を見て邪悪な妄想したw

エンジェルダストやってた頃辺りのNTで写真が載ったことがあった
(確か台湾のイベントに招待された時のやつ)けど
それを見る限り絵描き基準では結構な美形、声優基準辺りに換算しても
中の上くらいの感じだったが。

まあ、江○達也がTVで勝手な熱を吹ける時代なんだから
案外女史の時代が来るかもわからない。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:45:02 ID:++wP9yTf0
つか、タダでさえコミケのトイレなんて大渋滞で悲惨なことになっているのに、
その状況でイタすのか・・・良い根性してるわw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 14:17:33 ID:5acvgAEy0
ぷちモン読みました。
ハリーポッターみたいな感じで面白いね。
まだまだ単行本4巻まで、友達に借りて読みました。
正直な感想は、レイナードうざい。
どうせコイツが活躍して終わりと思うと、ちょっぴり残念ですね。
どうせメルティとよろしくやるんでしょ?5巻以降。
メルティは俺の嫁とか言うつもりはないけど、レイナードには渡したくない。
他の女性キャラも微妙だし
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 14:45:03 ID:yoTSznH80
あれからもうすぐ1年になるのか・・・・・・
ものすごーく大昔に感じてしまうなあ

169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 14:45:21 ID:JERue6xb0
の、脳が・・・・・く
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 15:56:41 ID:+FkGueL60
コミケはオムツが基本だろ?
当然臭いがもれないタイプの。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:26:50 ID:3Fnq2wlL0
>170
時代を考えろよ…、
パワグラ時代に、大人用おむつなんて物は無い。
何年前の事だと思っているのやら…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:43:05 ID:Fu3IoqXx0
みんなどこまで本気で書いてんのかなぁと判断に迷っている俺がいる。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:52:22 ID:SKL17vyr0
まああれだ
とりあえず笑っとけ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 02:25:14 ID:CWejMNrI0
七さんはホント逸話多くて判んない話も多いよねぇ・・・

田舎のお嬢様として生まれアレはダメ、コレはダメと言われる暮らしに
嫌気がさして進学を理由に上京。
学生時代、千葉のゲセンで絵のセンスとゲーマーとしての腕で仲間をつくり
その中心的な存在になる。

ゲセン派閥でコミケデビュー、
当時のゲセン仲間の支援や本人の実力もあり一躍大手同人作家に躍り出る。
その後、同人世界の頂点東シャッター前サークルとして何年もの月日を過ごす。
その間にアンソロジーや原画師をこなし、プロ漫画家デビュー

この人自体の話だけ聞くと、夢物語みたいな話に聞こえて浪漫感じるん
だけどなぁ…パワグラ時代の同人とかは凄い面白いのにオリ作品自体は
どうも空虚に感じる、ゲオタ系の絵描きとしては一番尊敬できる人なんで
何か寂しいよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 03:24:02 ID:ocB7yiaN0
聞いても浪漫感じないし尊敬もできない
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 04:13:58 ID:sz6x6p/80
>>174
一列間違えてシャッター画家って読めたorz
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 10:47:58 ID:7SUXCB7o0
非オリジナル路線(ここ重要)のままで
ゲオタから同人、アンソロ、プロデビューなんて一種の成り上がりとしての
浪漫はあるだろう…いささか腐っているが、
ネット普及していない時代だと、それこそ奇跡に近い流れだ。

漫画デビューでオリジナルが本当に駄目なのが判明したのに
増長してしまったのが駄目駄目なわけで。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:04:21 ID:4+O2mZxJ0
当時はほんとに神といえる存在だったからな。同人界の。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:33:46 ID:s7tKnNNf0
いまでも神だろ、疫病神っていう
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:17:40 ID:CxfP/N7e0
ぶっちゃけ神とか尊敬とかいうのは、極一部の人間にとってだけだろう。

一般人からすれば、誰それ?だと思う。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:21:40 ID:omcY5eRB0
世間的にはサムライスピリッツの人っていえば
とりあえず分かる人は多いんじゃないのか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 03:31:55 ID:5beeGXmnO
>179
でも本人は挿し絵描いてた時
原作者の事を貧乏神って呼んでたなぁ…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 09:20:17 ID:AdSBGAlx0
アイシア小説版除いて、挿絵担当した作家が
バカ売れしないけど固定客層が付くという
銭ゲバの七瀬にとって美味くない相手だったからねえ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 09:46:41 ID:kY9/21jQ0
安定収入より一獲千金を望む七瀬にとって
今の状態は本来望んだ状態のはずだ

それで存在が危うくなりかけてるのは自業自得だが
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 07:23:14 ID:Jnge9aZY0
富士見書房「気象精霊記」進行状況

■富士見書房「気象精霊記」進行状況

富士見書房でイラストを担当の、「気象精霊記」シリーズについての詳細情報です。

■「気象精霊ぷらくてぃか」連載イラスト作業
ドラゴンマガジン2006年1月号(2005年11月30日発売)
にて連載終了、イラスト担当終了

■「気象精霊ぷらくてぃか」文庫作業
「気象精霊ぷらくてぃか6(タイトル詳細データ無し)」
初稿原稿とイラスト指定はまだ来ておりません
書き下ろし小説の原稿が脱稿済みかどうかは情報無し
イラストの指定及び小説文章がないためまだ作業発生しておりません
(2006年12月13日現在)
発売日等未決定のもよう

(中略)

正式な『発売情報』、また、正しい『発売延期情報』も
富士見書房ホームページで公開されておりますので、ご注意ください。
(現時点で「新装版」等の正式発表、
及び担当者からのそのような決定があったとの連絡はありません)

富士見書房ホームページ
http://www.fujimishobo.co.jp/
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 08:04:01 ID:9b5oMyfZ0
>>185
何か富士見で動きでもあったかね?
それとも仕事の催促w?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 09:18:15 ID:8BTF29m60
角川からアニメ化の話が来てる(という噂)と知って未練たらしく催促か、単なる嫌味か。
動きがあっても、既に外された絵師に話が行く訳無いじゃん。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 09:22:29 ID:ITy3Uqx60
とりあえず良い方向にいくことを祈ろう
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 09:38:44 ID:5wObVayQ0
良い方向って電波放出って事だろ?
オラワクワクしてきたぞ!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 09:46:01 ID:vZGmKtLR0
情報ページで漫画休載の後
まともに進行させている仕事無いせいで
年末なのに仕事せずに何書いているだ、
という印象が強く出るなあ、これ。

「これからはオリジナルで頑張ります」発言は何処…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 10:50:08 ID:5wObVayQ0
今回の電波は自分から捨てたにも拘らず『気象の絵師は誰にも渡さないわよ!』って宣言?
それとも単に原作者に対する『まだ新装版出せねーのかよ(プゲラ』って嫌味?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:00:39 ID:yVnb7LON0
人気は私で持ってたんだから、私が書く。止めた時点であんたも止めれ!
じゃね?
実際、気象精霊は審査で受けが悪く、編集側で拾い上げたわけでしょ?
それが今日まで持ったのは七瀬によるところはでかいと思うんだ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:15:07 ID:d0WBSbnN0
>>192
>実際、気象精霊は審査で受けが悪く、編集側で拾い上げたわけでしょ?
そこは間違い
名目は審査員特別賞だが、実質は岬兄悟賞
>それが今日まで持ったのは七瀬によるところはでかいと思うんだ。
ここも大間違いに思う
別シリーズの売り上げの方が高かったと清水が自分サイトで暴露
ドラマガの売り上げupのためだけに七瀬絵が使われたそうだ
連載分がなかなか文庫化されない上にイラスト使い回しなのが何よりの証拠
それだけ気象を買う人が少ないんだろ
だから富士見は文庫化に熱心じゃなかったわけだ
むしろそれでよく生き残れたものだと思うよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:26:25 ID:yVnb7LON0
>>193
>名目は審査員特別賞だが、実質は岬兄悟賞
んー、言いたいのは万人受けと判断されたかどうかってコト。
雑誌読んでたとか言うワケじゃないからどう評価されたか知らんけど、ある種の独断と偏見があっての文庫化じゃないの?
で、
後半だけど、そこは同意だって。
だからこそ七瀬で保ってたんじゃねーの?って言ってるんだけど。

作品自体は結構癖があるけど七瀬が書いてたからこそ、売り上げが低くてもここまで来てた。
一部の層を確保し続けるコトが出来たんじゃねーのかなと。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:39:31 ID:8BTF29m60
言ってもいない事を「言いたい事は〜」と言ってしまう電波人登場
売り上げが低い、という言葉だけが独り歩きしているみたいだけれど、七瀬絵の気象より、
非七瀬絵の作品の方が、より多く売れたという話が元になっている言葉。
別に気象が不人気という訳じゃない。
上記の差は編集と絵師都合で色々捻じ曲げられた作品より、本来の文章が評価されたという話で、
絵師の違いによる購入母数の増減は無視できると言う証拠だと思うんだが。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:15:29 ID:vZGmKtLR0
193でも書かれている部分もあるが、
文庫カラー口絵が本文場面にそぐわない使い回しであっても
売上は落ちてなかった。

絵買いによる売上影響度は関しては、
その絵の訴求力が相当なものでなければ
新人や新シリーズの1巻が一番大きく、それ以降はそれほどでも無し。


まあ、あのレーベルでは例外が目立つから
勘違いするのも無理がないか。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:35:32 ID:yVnb7LON0
なるほどなんとか理解した。
>>195
すまん。文章能力低いね俺。
小説って読んでもらえてなんぼなワケで、審査は重要だろうと。
そこから特別枠(勘違いがあったみたいだけど)をもらうってのは小説としての一定評価よりも選んだ人の好き嫌いが大きくなるだろう。
それは一読者の視点となんら変わらなく、小説としてのレベルがあったのかが問われないかな?と。

そこで、ライトノベルと言われる作品群には賞を得たか否かよりも、表紙買いという一面もあるため、イラストに引っ張られていたのかなー?っと思ったのよ。
実際はそんな単純な話では無いみたいね。スマン。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:49:07 ID:ryrSPmIQO
ぶっちゃけ、気象の新装版を出してくれるなら、イラスト・挿絵要らね。
イラストレーターなんて決めなくて良いから、挿絵なんて無くて良いから、出してくれ
って人も多いんじゃないかな?まぁ、そんな一人の発言だが。

今の富士見の編集部が、下手にイラストレーターを付けてくるなら、確実に足を引っ張る為と
思えてならないし、それこそ、アニメ化と並立した復帰でもない限り。まぁ、
それ以前に、新装版を出す事自体が、作者と富士見上層部に対する富士見編集部の敗北以外の
何物でも無いから、アニメ化と並立でもしてないと、新装版が出る事自体が有り得無さそうだが。

イラストレーターを付けられるって事は、つまり又、イラスト周りのトラブルの種を
内包させられるって事と同義でしょ?!
ライトノベルだからと、必ずしもイラストを付けなければならない決まりは無いと思うんだが。

まぁ、上層部に動いてるふりだけ見せて、実際は全く動いていない・動かす気も無い、に一票。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:53:17 ID:yVnb7LON0
ふっといてなんだがここでする話題でもなかったね。ホントごめん。
好きな絵が見れる場が減るのは悲しくてさー!

>>198
正直、アレを挿絵なしとか辛いと思うんだ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 13:55:34 ID:cKDF1wFC0
ただ気象は今更、絵柄が七瀬とは正反対の絵柄で新装版(どっちかと言うと
続編か…)見るのは辛いな、美大系の絵師とか少年漫画系の絵師じゃあんま
買う気しないし、絵師なしはありなのかもしれん。

その辺は作者も編集部も理解してくれると良いんだけど。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:37:20 ID:vZGmKtLR0
>>197
ついでな話を一つ。

これはラノベに限った話でないが
新人賞関係で一番いい賞を取る作家は
受賞作品以降パッとしないというのは良くあるから注意。

原因として
・まとまり過ぎて将来成長の伸びしろが少ない
・受賞作としての過度の期待による作家への余計なプレッシャー
・「処女作=最高傑作」病になりやすい
・審査員が時代遅(ry
などが良く言われる話。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:44:09 ID:G2EKeByI0
あのブログは事情を知ってる人にとってはかなり痛い文章だね
自分でゴネて外されたんだからもう無関係な人じゃん>七
なのに未だに「私は正式なイラスト担当!」って叫んでいるようで(泣


かわいそうだけど、七たん、貴女はもう気象には関係ない人なんだよ
オリジナルや漫画でがんばるって言ったじゃん
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:04:08 ID:eKefV5nr0
ぷちモン連載再開マダー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:13:18 ID:iw3yGtfd0
あ〜…某ラノベ作家が自Webページ上のコラムで
「絵で買う人より中身で買う人の方が市場を支えてる」
って事を書いてたんで、脳内科学変化起こしたかと>今日のぶろぐ

205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:59:05 ID:BBWdw9Yf0
ブログの全文ここにコピーしといて
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 20:46:27 ID:8byN++xm0
>>205
いつ消されるか分からないって?w
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 21:17:50 ID:Jnge9aZY0
>>204
ブログが先。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:27:02 ID:pS0rQ6Tm0
>>185の(中略)部分

「気象精霊ぷらくてぃか7(タイトル詳細データ無し)」
初稿原稿とイラスト指定はまだ来ておりません
書き下ろし小説の原稿が脱稿済みかどうかは情報無し
イラストの指定及び小説文章がないためまだ作業発生しておりません
(2006年12月13日現在)
発売日等未決定のもよう

「気象精霊ぷらくてぃか8(タイトル詳細データ無し)」
初稿原稿とイラスト指定はまだ来ておりません
書き下ろし小説の原稿が脱稿済みかどうかは情報無し
イラストの指定及び小説文章がないためまだ作業発生しておりません
(2006年12月13日現在)
発売日等未決定のもよう

「気象精霊ぷらくてぃか9(タイトル詳細データ無し)」
初稿原稿とイラスト指定はまだ来ておりません
書き下ろし小説の原稿が脱稿済みかどうかは情報無し
イラストの指定及び小説文章がないためまだ作業発生しておりません
(2006年12月13日現在)
発売日等未決定のもよう

■「気象精霊ぷらくてぃかPLUS」
ドラゴンマガジン2006年5月号(2006年3月30日発売)
にて休載
現在調整中と公式発表
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:28:42 ID:pS0rQ6Tm0
ブログ脇のこれも一応張っとく


* 2006.12.13 Wednesday 05:10
*
富士見書房「気象精霊記」進行状況
*
Category : 執筆情報
*
by 七瀬 葵

210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:36:49 ID:tSL6GrHR0
俺は嫌だな他の絵師なんて
別にぷちもんなんかいつ終わってもいいけど気象は七瀬以外は嫌だ
それだけ絵に惹かれて読んでたから
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:38:22 ID:FM6cdS6f0
電波の足引っ張りで本が出ないとか勘弁。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:43:38 ID:NbZpkq/+0
195 :イラストに騙された名無しさん :2006/12/13(水) 22:34:16 ID:3qiWSyrw
なつかし「ゆーどーゆーどー」のおおばかさまじゃないけど
もう「七瀬 葵」は完全な故人として扱わない?
去年の今頃に死んでて、特殊な清掃業の御世話になって終わった事にしない?
きっとソッチの方が精神衛生上良いよ、って言うか
テンプレに「七瀬葵は死にました」って訃報書いとこうよ


嫌われるにも程があるwwwwwwwwwwww
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:45:09 ID:eKefV5nr0
ちょwww
俺はぷちモンしか読んでないんだぜ(´・ω・`)
ここ最近の展開は糞だけど
いらん追加キャラばっかでてきてすぐ消えるけど
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:45:15 ID:3FmRJUb50
多分七瀬の脳内で
「そういえばこの所新しい仕事をしていて
 すっかり忘れていたけど
 今頃私のファンは気象精霊記の文庫本作業はどうなっているのか
 知りたがっているに違いないわ!
 そうだわ!
 ファンのためにも情報を載せなきゃ!!」
てな事になってるんじゃねーか?

よくわからんが
七瀬に出す予定の文庫本の仕事(たまったお仕事)をさせるのは決定として
まだ富士見側でいろいろ未定ってのはおかしいとは思うが
あれから半年経ってるのに
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:53:19 ID:R5rsTEnj0
ん?七瀬は今後いっさい気象にかかわれなくなったんじゃなかったっけ?
気象は最初に七瀬が巫女は東洋系じゃなきゃ!とかいろいろ言って勝手にキャラの設定変えまくったせいで
矛盾がでたりしてるし、本当に書きたかったものでもないから、新しく書き起こした新装版が新絵師ででるんでしょ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 23:06:59 ID:1nbfZcRI0
久々に電波光臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???
あーこれから嵐(の更新ラッシュ)の予感。半年くらい振りにwktkを禁じえないww

>>212
特殊な清掃業で茶吹いたw
普通、元挿絵描きのスレと原作者のスレでもっと温度差出てもいいもんだろうに、
ここも向こうと大差ないくらい七に冷ややかなのが何ともはやww
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 23:14:03 ID:3FmRJUb50
>215
たしか連載の挿し絵は描かないが
Wikiとその4/6の日記より
担当分の文庫本作業はやるって話だったと思う
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:14:14 ID:IGUEiSXq0
七の脳内では?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:35:07 ID:Y9XqzrbY0
今回の言動さ、ひょっとして、ぷちモンが
ウルジャン名物の打ち切りモド・・・じゃなくて
長期休載組の仲間入りして七瀬収入減ったからじゃねえ?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 01:00:47 ID:IGUEiSXq0
この度はご愁傷様です
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 02:18:20 ID:lA5zsX9VO
無期休載やるなら、パチモンよりもヘボンが先であるべき、じゃないか?まぁ、両方一緒でも良いけど。
伝えたい事が巧く伝わる・伝わらない、は別としても・・・やっぱり、中身は大事だと思うんだが。
天使屑(新)の続きとか角川でやってくれないかね〜?
天使屑の方は、一応の完結と呼んでも差し支えない程度にはなっているにしても、
新の方は・・・投げっぱなしジャーマン杉だろ?あれで終わりとか、作者の脳内完結にも程が在るだろ?
と思うんだが。幸い、ナカツのFSSが当分の間、休載するだろう事は確定事項だし。

毒性も強いとは云え、毒電波日記は内容がちゃんと在るから面白い訳で。
やっぱり、中身が空っぽなのはダメだと思う。開き直る方向性が間違ってる、と云うか。
毒電波日記は、面白いとは思うけれど、それだけでは七の人の生活の糧に成り得ない訳で。

最早完全に縁も途絶えて、関連作品からも自ら除外した物の話題を今更って、どういう事だろう?
どんな恨みが在るのか見当もつかないが・・・水の人と作品を富士見から追放するだけじゃ
足りないのか?気が済まないのか?と思えてしまう。根っ子の方から、かなり昏い心だな、とも思える。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 02:50:37 ID:GRr30Ixf0
むしろ「礼を失して喧嘩別れしたんだからさぞや上手くやるんだろうと思ってたら
全然駄目じゃないのおっほっほ」な感じじゃね?<気象精霊記

まあ、女史も今わざわざ書くこっちゃないとは思うけど
版元の方も新しい絵師のブッキングもままならず、かといって
女史に頭下げてまた描いてもらうでもなし、っていう状況が長引くと
それは手腕としてどーなのかという気はするが。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 04:53:31 ID:5QflbjHf0
富士見編集部の無能っぷりなんて今にはじまったことでもあるまいに。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 09:11:27 ID:bXzFYoSUO
腐死身ではよくある事

大人しくしてりゃいいのにな
いや、アクション起こして貰えるのはファン(笑)として嬉しいけどw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 09:20:58 ID:dBqWZlWY0
あれだけでも、漫画より面白いからな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 09:30:37 ID:JA2zTNNB0
>>215
疑うワケじゃねーんだがソースくれねぇか?
特に
>気象は最初に七瀬が巫女は東洋系じゃなきゃ!とかいろいろ言って勝手にキャラの設定変えまくったせいで
ここ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 09:57:03 ID:aBsY39Y/0
>>226
パワグラ時代の同人の話だからソースはないぽ、
たしか楽画鬼2かパワグラファイナルだったとおも…。

ぷちモンついに長期休載なん?無いのは無いで寂しいな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 09:57:50 ID:FNYwmRr/0
>>226
それは原作者談。
気象の本スレ読んでる人なら誰でも知ってるけど
このスレだけ見てる人にはわからんかもね。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 10:00:43 ID:JA2zTNNB0
>>227
ほう。帰ったら確かめてみるわ。
とはいえ、
>巫女は東洋系じゃなきゃ!
はともかく
>勝手にキャラの設定変えまくったせいで
になんのか?それ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 10:09:52 ID:JA2zTNNB0
>>228
そっか。原作者ね。>>227共々サンクス。
んー、決裂してる今現在じゃどっちの言い分も罵り合いで、話半分にしとかんとな…
つーか、作者側が「(一部であれ)書きたくなかった}とか言うようじゃ作品としてお終いのような…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 10:40:08 ID:rfQgjfel0
>>230
イラストと名前が逆とか、イラストが文章に合ってねえとか、七瀬はそんなんばっか。
前者はミリィが東洋系黒髪、ユメミが金髪碧眼なのが良い例。
後者は多すぎるから割愛する。
それから作者が「ネタ切れ」「書きたくなかった」なんていうのは、
シリーズをダメにした七瀬の身勝手な自己弁護だろ。
シナリオは10巻まで、企画は15巻まで富士見に出してたらしいから、
これでネタ切れも書きたくないもないもんだw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 10:55:14 ID:JA2zTNNB0
>>231
ちょっと待て。>>215の「書きたくなかった」発言はどっちの?
七瀬がイラスト仕事を辞めようとしてたときの仕事が気象なの見たけど…

>作者が「ネタ切れ」「書きたくなかった」なんていうのは
>七瀬の身勝手な自己弁護
がいまいちわからん。何故に作者の発言が七瀬の自己弁護になるんだ?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 11:29:54 ID:dBqWZlWY0
「勝手に設定変えた〜」に関しては超解のほうでも書かれていたような気が。
というか、>>230はリアルタイムで騒動の経緯知っていない様子。


七瀬がメール含む直接連絡を拒絶した上で
電波日記で作家罵りまくって(この辺は担当のヘマ部分の責任も大きいが)
更にその後相当時間立つまで頑張っても関係修復不能、と作者が悟るまでは
七瀬の状況が落ち着いたら再開しよう、という方向で編集側と交渉してた。

理由として編集側の対応が
当初:絵師は変更出来ないので打ち切り→数日後:絵師を変更して
継続と、朝改暮変に不信感を煽るものであったため。

それ以前の担当の対応も「大丈夫、なんとかします」的楽観意見だけ口にして
誤魔化すだけだったので、七瀬と連絡取ろうとしたのに
「担当通せ」の一点張りで七瀬拒絶だったのは上に書いて有る通りで…

ここで連絡取り合っていれば、同レーベルの別作家・別絵師のように
纏まっていた可能性もある話だったのにねえ…可能性としては。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 12:49:54 ID:dBqWZlWY0
過去における七瀬のほうの電波日記での発言は
まず根拠が薄すぎた部分も断言していたのが問題。

その上、編集(これは本当に始めの頃だけで、後ではまるで餌付けされたかのごとく
「編集は神。逆らうなんてとんでもない」的コメントに変化)と
作家だけにとどまらず、同作家作品を担当した他絵師や
同レーベルの他受賞作家まで侮辱するような
もの言いだったので、十年信者の目を覚ますのに十分な破壊力だった。

漫画減ページしてまで、問題ないように一日に何十回も改稿して
なお滲み出る悪意は本当に凄まじかったよ。


・・・と難民にスレ建ったから、続きはコチラかな
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166067417/
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 13:01:33 ID:8A4oc97l0
このスレを見るたびに七瀬の評価が不安定なのがよう分かるw

もう七瀬は巫女漫画描けば良いじゃん。それでいいじゃん。
つか気象は挿絵無しで読むのは頭痛が・・・・
パイカラ見れネェなんてなんたる地獄。代わりの絵師は天夢or大正の人でおk
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 14:02:20 ID:DWA602Z70
>>232
作者を貶めて自分の立場を良くさせようとしてるって事でしょ
馬鹿編集に乗せられて駄々をこねてたらイラスト書いてた歴史を消されちゃいました、なんて言える人じゃないんだから
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:03:21 ID:Xavfon74P
よくわからんがどっかのバカ編集者と自分が女王様と勘違いした婆に俺のパイカラを消されたわけか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:06:55 ID:NvEiX4fw0
パイカラは・・・
設定上、デザインするのに苦労したフシが伺えるよなぁ

つか、俺の嫁だ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:41:19 ID:I270eIqb0
じゃあ俺にセーラさんください。知的美人大好きさ。
ところでよ、ノーラのデザインがミュートスノート戦記の
作者の著書、イリーガルシリーズ(だっけ?)に出てきたキャラ(名前忘れた)に似てる気が…
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 00:55:52 ID:Z75La2aw0
じゃあ、ウチはコズエちゃんと一緒にギャンブルしてくるよー。

「えーとね、これで掛けるのは着ているもので・・・」
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 01:10:18 ID:S+zWpfAu0
そして>>240は身ぐるみ剥がされて返ってきたとさ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 01:22:52 ID:N5lErDwE0
>>240
   (  ) ゼンブ
   (  )
    | |

   __[警]
    (  ) ヽ('A`)ノ ヌガサレタ!!
    (  )  (  )
     | |   ノω|

   __[警]
    (  ) ('A`)
    (  )Vノ )
     | |  | |
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:07:55 ID:l5+z2Opl0
12月末のコンプエースからまた新連載なんだよな?
(あのCCさくらっぽいやつ)
コンプエースのサイトに名前も絵もないから不思議になった。
12月から連載するとかは、自分の勘違いだったのだろうか…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 22:05:32 ID:UxlIG7e80
コズエちゃんに罪はないよね
ただちょっとおかしな子ではあるけど
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 22:19:00 ID:Y3L8DmZb0
え〜。違うのw

スマン。教えてくれ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 22:21:10 ID:Y3L8DmZb0
ごめん。まちがった。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 01:13:20 ID:JJ//PMSo0
>235
わざわざ問題のある奴の名前を出すなよ…
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158442130/l50

つーか難民の話についていけねぇ
みんなそっちへ行ったか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 10:06:32 ID:VGpH6ILg0
これぞまさしくツンデレという奴ですな!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 11:57:01 ID:FaiJGbc2P
>>238
貴様は見た目しか見ていないそんな奴には俺のパイカラを渡せれねぇな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 12:28:53 ID:jP978/1C0
>>249
ぷらくてぃか初期から萌えで
イラストで出たと聞いて久しぶりにDM買った俺に何てことを!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:52:30 ID:jNiDF8+f0
>>230
七瀬を擁護するような発言は気をつけたほうがいいぞ。

七瀬は気象騒動で電波キチガイぶりを見せつけまくったしな。
編集よりも、七瀬が一番の屑なわけだし。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 22:25:15 ID:pox3Ry8e0
一応ここ清水スレじゃなくて七瀬スレなんだから・・・・・・
その程度の内容で噛み付くのは過敏すぎだぞw

まあ気持ちはわからんでもないが
せっかく隔離スレを再建したんだしそういう攻撃的なレスはそこでやるべきだと思う
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 23:15:00 ID:VvS+bbKj0
ダイショーヴ
ここ数年来、このスレとその過去スレで
七瀬に対する肯定的な表現はその一切がネタかパラノイア扱いで
否定的な表現のみで骨組みから内装まで全部やってますから。

つかね
ラノベ板のあっちのスレの為の難民板のあのスレであってね。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 23:22:11 ID:TTTcuF4P0
ここは、アンチスレ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 00:02:15 ID:XRM7uTDX0
>1にはアンチスレですとは書いてないが
もともとは(多分)ファンスレだったのにな…

まあ、ここの住人のほとんどが
最初のスレからいる昔からファンの人達で
それが全員あの電波を受けてアンチスレに変質したというのが
正しいかな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 00:31:19 ID:ltGnx/aw0
>>254
ここはファンスレだw
本人が叩かれるようなネタしか提供してくれないため、叩くか、呆れるか、面白い生き物として観察するか、くらいしか話す内容が無いだけ。

七に一番好意的だったのは気象スレだったね。
(あそこでマンセーしてた連中もアンチorスルー化したけど)
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 00:40:22 ID:vSvc4VCU0
…にくちゃんねるで過去スレ覗いてきたけど
好意的なスレがそもそも1つも無かった…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 00:45:55 ID:7NrD/BaQ0
去年の今頃の清水スレのほうがマンセー率高かった不思議

……今は地に堕ちたどころか、なかったものにしてるがw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:04:27 ID:VVGGjXX20
そうなんだよね。
ちょっと前までは、ぷちモンのどのキャラが好きだとか次回の展開が気になるね!とかさ…
ファン同士が交流を深めて、わいわいと楽しむ情報交換のスレッドだったのにね。
何か最近七瀬さんを貶すような、荒らしレスが多くなって困ってるんだよね。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:01:24 ID:hLYXVbMc0
259の脳内では?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:32:27 ID:+evUWRbN0
元々イラストレーターとしてしか評価されてないんだろ?
イラストレーター板が無いから仕方なく
時点の案でここにスレが立ったって聞いたぞ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 03:32:26 ID:bbiVkBLDO
>259
ぷちモンじゃなくて気象だろ。
チアーズとか気象博の頃は批判的なこと書いてるの俺ぐらいしかいなかったよ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 08:27:01 ID:q64p8qcV0
過去スレ読める人はわかるが
騒動前の頃から漫画の絵以外の内容に関する意見で
一番良かった表現が「マシ」という言葉だったことから、
元々からどうゆうスレだったか察して。
264262:2006/12/17(日) 08:51:36 ID:wUjLjvWr0
>263
唯一俺だけはエンジェル/ダストをベタ褒めしてたよ。
話もすげー面白いと思ってたんだけど、俺の感性は他とは違うということをこのスレ見て知った。
気象の絵はデッサン狂ってるのが多いから昔からあまり好きじゃない。
ぷちモンの評価だけは皆と一致するけどね(w

同人時代の七瀬を知ってる人は耐性付いてるだろうけど、
ここは気象から七瀬の絵を好きになった人が多いみたいだからね。
やっぱ昔を知らない人があんな日記見たら一気にアンチになるよね(w
気象で開拓した新規ファンは七瀬に好意的だったけど、
そいつらも敵に回したからネット上での七瀬ファンはもう韓国と台湾ぐらいにしかいないかも。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 09:59:11 ID:q64p8qcV0
>>264
スマン、ぷちモンに関する部分しかチェックしてなかった。
エンジェルダストは雰囲気自体は好きではあるが
他に勧めるようなものじな無しぐらいが個人的感想かな


気象絵に関してもCGになる前後の評価差もあるから
それも分かる。


アンチ転身に関しては、前にも散々書かれていたが
気象より前の騒動と違って伝聞形式じゃなく
本人日記という部分での疑いようのない衝撃の大きさもあるだろうな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:23:54 ID:oa7Xrkqb0
リアルタイムで日記更新してた当時は
仕事中でも携帯で日記のチェックしてたよw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:36:38 ID:vd8Go7Zj0
元々気象読んでいた流れでぷちモンも読んでいたが、
絵はともかく、漫画としてはアレだとは思いながらも、
気象スレではその辺に言及を避けていた

絵で保っている内にもう少し何とかならないのかと思っていたが・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 00:06:35 ID:vSYY7BT60
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < >>266 仕事しろw
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 12:23:05 ID:8OrI0aBx0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < マンセーできるネタまだぁ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  電波挿絵師  |/
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:57:19 ID:hd/V2p1K0
「活動状況はこちらにて〜」をクリックしてアレが出ることに対して
サイトに来た人がどう思うか、考えてほしいんだがなあ…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:04:45 ID:m5N9o95D0
気象は自分の作品と思ってるんだからしょうがない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:21:02 ID:vSYY7BT60
                  『お前の感じていた感情は精神性疾患の一種だった』
                  『静める方法は俺が知っていたはずだった』


                  『・・・今はもう、誰にも任せられない』

   



       _____     
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 気象百円 |/;;;;;;
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                       ゙゙゙゙゙゙
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:30:56 ID:s39wtHcQ0
。・゚・(ノД`)・゚・。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 01:56:45 ID:k3P8vA1+0
>>270
だなぁ…
あれじゃ何の情報も知らず先入観のない人間が見ても
仕事がなくて唯一ある仕事も止まってます、と言ってるように見えるよ…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 10:18:21 ID:Eqr35F/3O
ところで今、七瀬さんが手掛けてる仕事ってなにがあるの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 11:45:58 ID:clZ/1u4J0
>>275
HPの更新
277275:2006/12/19(火) 17:07:39 ID:Eqr35F/3O
>>276さんありがとうこざいました。
どうやら新しいシリーズ込みで漫画の仕事はされているようですね。


やっぱり漫画は駄目でまたイラストレータに戻ってくれるかと
思ったのにちょっとガッカリしてしまいました……orz
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:00:10 ID:yf5qH1PN0
>>276のレスが「HPの更新が仕事」と思って笑ってしまったが
>>277のレスで勘違いだとわかったorz
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:02:39 ID:Ij8blRwJ0
今日の更新はつまらないな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:06:56 ID:hXgZN6vG0
>>278
ブログのソース見ると>>276の方が早くね?
またいっぱい修正したんか?あのおばはんは……
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 09:28:47 ID:ktRA4HJL0
だから、「HPの更新が仕事」なんだってば。
ここを監視してて、なにか言われたらすぐに更新してるの。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 10:48:52 ID:jaPIxKQf0
ぷちモンもレイナードを蘇らせたらそこで大団円なんだろうか…。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 11:15:48 ID:lnk77pcH0
たとえ、寄り道なしでも
今のペースだと何時になるかな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:32:21 ID:WRUEmfUP0
今月のぷちもん読んできました。

以上報告終わり。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:02:22 ID:ToC4u4w40
七瀬葵先生と
かめだこうきって
よくにたきょうぐうですよね!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:29:52 ID:xoCs5l720
判定勝ち?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:37:43 ID:zMBiPkIN0
世間の敵じゃないの。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:36:28 ID:/vQBW+Ba0
いや、亀田は今回は謙虚で良かったと思うぞ。
相対的にだが。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 16:30:35 ID:g4O8nO+80
気象のアニメ化が絶たれた訳か・・・。
もうすこし編集部がちゃんとしてれば円満に終わったきもしないではない。

気象の次イラストレーターはみつみ先生だったらあてつけっぽくていいけどw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:03:10 ID:Qa1kFc910
みつみ美里いいねぇ
いまなにやってるん?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:27:18 ID:I9OMAYN90
エロゲ絵師
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:35:29 ID:2YI/QYg20
なかむらたかし、甘露、チャームあたりとともにまだリーフにいるよ

それにしても某○&Cはイラストレーター養成学校だなあw
外注の絵師も上手く使うし

某ながせまゆもエ○フじゃなくてここと組んでいればまた違った展開になっていたかもしれないなw

293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:44:16 ID:ca1EkNt40
F&Cでいいしエルフでいいだろ
伏字キモイよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:55:04 ID:5iSoYMcK0
ほら、あそこもあそこで厄介な連中が2chに出没するから…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:11:17 ID:I9OMAYN90
>>292
○&C・・・絵師は良いの拾ってくるが、
ゲームの中身はどんどん酷くなってるな('A`)

エ○フも某核地雷以来散々
どっちにしろ運命は変わらんと思う・・・
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:57:28 ID:vAcq7YBC0
F&C・・・Canvasというブランドを自ら落とそうとしてるあそこか。

ところで今月のぷちモンって何?打ち切りじゃなかったっけ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:20:36 ID:AGf+oSaW0
>>295
普通にC2移植版のキャラのシナリオは神レベルですが何か?

部長可愛いよ部長
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 03:22:42 ID:4Z2L1a/8O
>292
スレ違いだけどチャームって違う会社じゃないの?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:54:57 ID:JyG1VJTp0
>>297
それは承知だ。新作の方だよ。
といってもここで話すことじゃないが。

朋子可愛いよ朋子
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 22:11:20 ID:ooHDreOX0
>>297
移植版って言うと・・・PS2?

俺、PS2持ってないんだ・・・
DSLiteとWiiでコンシューマ復帰したばかりなんだ(´・ω・`)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 22:28:48 ID:uXbM5ngq0
いいかげんスレ違いはよそでやってくれ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 01:51:10 ID:5orgdJr70
じゃあ本題に
イラスト仕事をごねて周囲に迷惑をかけまくったあげく辞めた後に
手を抜きまくってとてもプロとは言い難い漫画の出来について語れ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 02:26:55 ID:02h7emxn0
七ってプロの漫画家だったのか・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 02:31:21 ID:ybnmRu030
一回でも商業デビューして単行本出せばプロだと思っちゃうな俺は
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 03:58:57 ID:TjEEU+o9O
プロと非プロ(アマチュア)の差なんて、それを生業にして喰っていけるか、どうかだろ?
完成が、どれだけ遅かろうが、製品が、どれだけ拙かろうが、仕事を、どれだけ手抜きしてようが、
それでもちゃんと喰っていけてるなら、プロだろう。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 04:35:41 ID:Pb7cOWS40
「なにをもってプロというのか」って話題になってるじゃねえかよ
どこが本題だ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 07:39:03 ID:+VGF7/vQ0
では、本題の
「七瀬は漫画だけで食っていけてるかどうか?」の話題に移ろうか。


漫画だけでは無理だから主義主張も放り投げて
色々仕事してたり色々愚痴ってたりしているので
実は厳しいんじゃなかろうかと思う。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 07:51:29 ID:hkss8oIr0
いやさすがに食えてはいるだろう
かつて清水の販売部数を馬鹿にしたように漫画は小説などに比べれば全体的に部数がでるものだし

まあ本人の自己評価のわりには(漫画家の中で相対的に)売れてなくてイライラしてるかもしれないがw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 09:07:37 ID:HxTd7e9r0
>>308
ま、相手が平均で売り上げ部数の少ない小説家だから見下してたんだろうけど、
実は清水の小説が間違って日販ランキングでコミックとして集計された時、
第5位に入ってたと言うのは有名な話。
七瀬の漫画で10位以内に入ったものがあるのか記憶にないのだが。

と、絵だけが目的で買ってた馬鹿が愚痴ってみる。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 10:58:19 ID:TjEEU+o9O
在ったな〜、間違ってコミックで集計されてた事が。アレは、集計者の悪意を
疑いたくなる様な出来事だったが、健気にランクインしてたのが、涙を誘った。
まぁ、そんな作品をアッサリと斬り棄てる蛆身偏羞部の悪意に比べれば、無きに等しい程の
些細な物だが。何故か叩きの対象が七に行ってるのも、謀略だよな?
まぁ、七の自業自得もかなり在るとは云え、本来は犠牲者の一人で、スケープゴートに
されたんだよな?負能編集部に・・・。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 11:08:58 ID:zfCdUyGk0
最近マンガが楽しい。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 12:39:01 ID:rANUnbCo0
パワードのやつまぁまぁだな。
読みきりの元気っ子の奴が神レベルで、魔王の奴が相変わらずクオリティ高くて
あんまり目立って無いが。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 12:59:17 ID:/cpJY4780
プロ漫画家って発想がこの人の場合は無駄な気がする、商業誌デビューの
きっかけにしても普通の漫画家目指す人と比べるとかなり異質だしね。
同人だけで名を馳せて掴んだモノなんだし、カード含めイラスト関連
イベントビジネス含めて七瀬葵っしょ。

まぁ、俺的には今居る数多の同人描きに一つの指標を見せてあげられれば、
この人が漫画描く意味はあると思うよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 14:58:52 ID:vIU212La0
>>310
スケープゴートじゃないよ
富士見は清水を切ってでも七瀬を取るために四苦八苦してたんだから
一人のそれなりに売れてる作家より、多数の作家を活かせる絵師のほうが貢献度高いからね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 15:13:24 ID:ybnmRu030
でもイラストの仕事はもうしないつもりみたいだしだめじゃね?

俺としては漫画の方に本腰を入れてくれてぷちモンがよい方向に進んでくれるなら嬉しいな
今は底辺だし(´・ω・`)
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 15:39:31 ID:fOOgo6+10
>>314
>富士見は清水を切ってでも七瀬を取るために四苦八苦してたんだから
そんなことあったか?
間違いを認めないダメ編集のおべんちゃらを
七瀬が自分に都合よく解釈しただけじゃない?
実際に連載打ち切りと同時にバッサリ切られてるし
富士見のお詫び広告からは七瀬の名前が漏れてるし
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 15:56:56 ID:rANUnbCo0
正直その騒動はもうどうでもいい。
これからの漫画に期待。
ってかスクエニもはじめての甲子園とか筆頭に脇漫画ちょっと整理して
パワードから幾つか連載持って来ればイイのに。


あぁ禁書が連載するから必要ないのか。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 16:54:26 ID:Ll4GXDYv0
>>314
たぶん事情を知らずに書いてるかな?
イヤがる人もいるだろうけど、最近になって初めて騒動を知る人がいるだろうから、簡単な経過を書く。
(1) 富士見の負能編集が連載切り替えを七瀬に伝え忘れる。(2005年11月)
(2) 七瀬、連載終了と思って新しい仕事を受ける。(2005年12月)
(3) 雑誌を見て七瀬、初めて連載が本当は終わってないことを知る。
(4) 七瀬のスケジュールが調整できず、気象の連載打ち切り決定。(2006年1月)
  この時点では清水もやむなしと思って打ち切りを飲む。
(5) 富士見の方針転換。絵師を変えて連載継続。(2006年2月)
  清水は急に絵師が替わることを嫌い継続を辞退。
  この時点では、まだ清水は七瀬がイラストから下りたがってたことを知らされてない。
  そのため、一時的に収入が落ちても絵師の継続を望んだと思われる。
 (注) 断わっておくが、最初に切られたのは七瀬の方だ。
(6) この話を聞いた七瀬が、何を思ったかファビョって清水を攻撃。
  これが有名な電波日記だ。
  これで事態が悪化し、清水は編集に説明を求めたらしいが、まともに答えなかったらしい。
  それどころか別シリーズを廃止に追い込むなど、脅迫して黙らせようとしたようだ。
(7) そこで清水が直接七瀬に連絡を取る、が、「編集を通せ」と突っ返す。(2006年3月)
  ここから七瀬ブログの電波日記が更にエスカレート。
(8) ここでマズイと感じた富士見上層部が調査に乗り出す。
  というか、急な連載終了の報告を聞いて初めて騒動を知ったらしいね。
  ただすぐに動かず、半月経った月末に清水と最初の会合の席を持つ。
(9) 富士見の全面謝罪。(2006年4月)
  内部調査の結果、すべて編集部内の不手際が発端だったと上層部が謝罪。
  この時に清水は初めて七瀬がイラストから降板したがってたことを聞かされたらしい。
  この席で絵師を変えた新装版の約束が交わされる。

というところなんだが、
どういうわけか新装版が出ないまま今に至っている。
これに関しては色々黒い噂が流れてるが、それはスレ違いなのでやめておくよ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 17:04:09 ID:zfCdUyGk0
でもこの人のマンガ、何気にまわりで評判いいんだぁ。
クラスメートに貸したら面白かったって評判で、いま友達グループを回ってるところだよ。
貸して欲しいって人が結構いて、俺の本なのに読めないw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 17:19:51 ID:nLv1hHqf0
いつもの信者乙w
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:01:43 ID:UKfdYmtC0
世間では学生はもう冬休みだけどねw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:32:54 ID:zfCdUyGk0
俺このスレにカキコすんの初めてだけど、いつもの信者って何?
それと冬休みがどうしたって?何が言いたいの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:54:35 ID:jUeBD+GF0
>>322
半年ROMれ。


七瀬もジャンプ(週間ね)の一部の奴等には勝てると思うぞ。
月刊ならなおさら。

でも、正直食っていけるかは微妙なところ。
案外えつなら生きるかも。


・・・背景をもう少し頑張れば脳内ランクを上げてやってもいいのだが
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 20:57:58 ID:cWAqfz500
同人上がりの作家って背景描けねーよな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:04:08 ID:4GIkWyvA0
正直、個人的には中の人なんかどうでも良い。
作品が面白ければ。
ぷちもんはツマランが天国は結構期待してる。

>>317
禁書連載するんだなそういえば。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 21:58:45 ID:xAzQqZI30
パワードで漫画描いてたのか
表紙のレナのおっぱいに目を持っていかれて気づかなかったw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:18:59 ID:bgn33Bgl0
>>322
まあ気にするな。
ちょいといま、この漫画家トラブルに見舞われてるんだ。
それでおかしな粘着アンチが多重人格を装って(単発IDで)七瀬さんを貶してるのよ。
まあ誰がなんと言おうと、作品のクオリティが高く人気があることは事実。
おかしなアンチの工作程度で変わることはないから、安心していいよ。
創作内容で勝負するのが真の芸術家だしね。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:41:41 ID:bvUv2e0g0
>>307
単純にお金の話だけでいえばゲームのキャラデザ関係とか
アクエリアンエイジのカードの絵柄の代金とか
そういうので案外悪くない上がりは来てるんじゃないの?

「本当にやりたいのは漫画」だけどストーリー立てとかが思うに任せないとか
気象のトラブルとかで精神的に荒れる要因はいっぱいあるのかもしれないけど。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:53:47 ID:1dJGk2rW0
>>322
他と勝負できるような創作内容なのか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:54:44 ID:1dJGk2rW0
>>322じゃなくて>>328
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:58:25 ID:bvUv2e0g0
>>329
分かんないけどサムライスピリッツとかは一応成功作なんじゃねの?

あとアクエリアンエイジは新作出るたびに頼まれてるってことは
ブロッコリー的にはそこそこの評価はしてるんだと思うが。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:06:18 ID:jVfAYKUG0
>>327
……それ、本気で言ってるの?視力悪くない?毒電波に冒されてない?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:07:38 ID:gs31a6Rm0
日付が変わったんだぜ

ぷちモンじゃない方の連載は面白いってならそっちもみてみようかな
ガンガンパワードだっけ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:11:06 ID:lzQWkQV30
>>327
「多人数を装って」じゃなくて「多重人格を装って」ってのがすごいな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:12:19 ID:bvUv2e0g0
>>333
こないだ秋葉のリバティで持ち込んだブツの査定してもらってる間に
待合室にあるのを眺めた感じでは結構良かった。

まあ、見ようによってはANGEL/DUST Neoみたいなんだが。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:34:57 ID:PsSK1XIq0
>>327
おまえ、擁護するふりして貶めてるだろ
七瀬は芸術家じゃなくてイラストレーターじゃわいぼめ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:35:33 ID:PsSK1XIq0
×ぼめ
○ぼけ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 10:34:19 ID:eO49kmCM0
まあ悪い意味での芸術家気質だろうけどなw

>>327
煽るんなら「粘着アンチ」と「が多重人格を」の間に
「と先端のCGテクノロジーについてゆけないアナログ懐古廚」も入れないとw

>>335
A/Dネオに近いのか・・・ひさびさに漫画を買ってみるかな


背景についてはアシをもっと雇わないと改善は無理だろうな
アナログで一枚絵を書いていた頃はむしろ背景での色の濃淡の使い方が素晴らしかったんだけどなあ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 11:09:21 ID:e5PcbpWF0
>>333
まずまず面白い。
ネタ解ってるひぐらし除いたらパワードでは3〜4番目だと思う。
なんていうかヤンガン系の面白さ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 11:56:33 ID:mmWFnu3H0
スクエニ系漫画としては結構楽しめるのがへぼん
一般少年漫画としての要素でみると内容がアレなんでアレだけどw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:02:20 ID:aagk86Of0
面白いじゃなくて
七瀬にしては作画に力が入っている方という事と
萌え漫画なのでしっかり半裸の女の子がいるだけの事
話はキンタマリオ並にどうでもいい。

ただ、出来もしないくせに
少女の成長モノ+冒険モノをやろうとした
ぷちモンよりはマシ
自分の身の丈をわかってるという意味で

最初から天使屑とぷちモンをなかった事にして
この路線の漫画を描いてくれれば
自分の中の七瀬の漫画家の地位は上がってたと思う
ただし、中の下か下の上だが
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 09:51:57 ID:q/iC2GbZ0
中身の無い萌え漫画描いてれば評価も落ちないんじゃね?
手抜きしなければ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 10:14:37 ID:MXsIL8QS0
成人コミック出すだけなら評価高いんじゃない?
手抜きしようが
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 10:58:33 ID:hz0WoO2/O
>まあ誰がなんと言おうと、作品のクオリティが高く人気があることは事実。
こちらとしては作品のクオリティが上がるのは大歓迎。
ってか今までが低すぎだろ。

それをあたかも現在も高そうに装っている工作員晒しアゲ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 11:06:53 ID:muG2RtSf0
絵に関しては七瀬に実力があるのは認める
あとは手を抜くなとだけ言いたい
それを中身を考えずに力を抜けよとw
ない知恵をめぐらせて物語を考えるより
何も考えないで本能のまま描いた方が良作になるのではないかとw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 11:23:29 ID:hz0WoO2/O
>>345
御意

誰か原作考えてくんねーかな?
もしくはうまく誘導できる編集
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 11:44:22 ID:j2rU7rUf0
げんさくなんて、そんなとんでもない!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 11:48:31 ID:izJEEh1A0
>>346
お前、消されるぞ・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 11:55:13 ID:YJ2WgP3L0
とりあえずパワードの奴はそこそこ面白い。

本家のオコノミミとか甲子園切ってこれとかSuperior持ってこいって。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 12:22:11 ID:vCK4lvT5O
>>349
移転して欲しいなら、そう云う手紙を編集部に出せば良いんでは?!まぁ、
他を終わらせてって考えは賛同出来ないが。きっと、誰か読んでる人もいるだろう。
別に雑誌を厚くする手も在るし、そうじゃなくとも、そろそろ終わりそうな流れに入った
作品があっただろう?ヴァンパイア十字界とか・・・。
まぁ、アレの後に入り込む様な事が、もし仮にあったとしたら・・・物凄いプレッシャーだろうが。
或いは、大きく勘違いした脳内妄想1000%以上な、強烈な毒電波の発信塔に成るだろうか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:26:47 ID:q/iC2GbZ0
物語を描かせようとするからボロが出る
脈絡のないイラストの羅列で構わない
萌え絵の垂れ流しで良いじゃないか
余計な労力を無駄なストーリー作りに費やすな
魚に砂漠を横断しろって言うのが無茶
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 18:36:46 ID:WuLkWyNV0
せめて、原作付きで大人しく漫画書いてくれりゃ良いんだろうが・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 19:32:23 ID:ABxMumf30
個人的には
リリス>(神レベル画力の壁)>シューピアリア>(雑誌の顔の壁)>境戸町奇談>(ヤングアニマルが本家の壁)>キミキス
(主力作品の壁)>コレ>(ハガレンに比べて明らか手抜きの壁)>獣神演武>(オリ設定入れても原作が急すぎ)>FF12>(旬が過ぎ去った)>ご主人様>その他

どうせなら原作に土塚とかつければ面白いのに。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:42:21 ID:KlEd91gt0
ぷちモン1〜7巻を生ゴミの袋の中に放り込んで捨てます。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:56:27 ID:tP6YOxRj0
7巻まではそんなに駄目でもないんじゃないか?

むしろ現時点的評価としては、あそこでレイナードが自らを犠牲にして
他の面々を助けたんだというところで「第一部・完」だと捉えておけば。
それ以降の展開は進行が停滞しすぎて出方が読めないが。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:57:23 ID:tiWtIBxu0
大会あたりからびみょーな気がする
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 00:51:22 ID:EkD5tqKn0
>353
スクエニスレのリリス評価

17 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

超キモチワルイ, 2006/12/9
キッズレビュー
萌え絵漫画。
ごくごく簡単に言うと「萌え萌えなヨウ女主人公が自宅のお屋敷で憧れのお兄様にヌ−ドデッサンさせてキャッ恥ずかしい!!!!かと思えば実はその娘は美少女怪盗でセクスィな衣装で
他所のお屋敷に色々盗みに入っちゃいますぅっ!!!!」 …という頭にウジでも湧いてきそうなキモチワルイ漫画です。掲載誌はガンガンだから直接的な描写は無いですけど、かなり
際どいセクシーシーンが満載。そういうのが好きな人は買えばいいんじゃない? はっ(※笑)。

567 名前:564 メェル:sage 投稿日:2006/12/25(月) 12:41:14 ID:TKGBCwWrO
携帯から失礼
>565
少年漫画とか萌え漫画とか、絵が上手いとか下手とか
そういうのを越えて駄目漫画と思った

なんつーか斬の一話を読んだときと同じような気持ちになった

568 名前:作者の都合により名無しです メェル:sage 投稿日:2006/12/25(月) 14:44:36 ID:6ay1LHLBO
斬の一話を読んだときの興奮は忘れられないな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 03:30:59 ID:Lkgq6LgMO
ぷちモンは等身低かった頃は結構読めたけど
1年で50センチぐらい身長が伸びたあたりからゴミ漫画になった
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 07:36:00 ID:9NGZKeqV0
というか、あからさまに扱いに困ったニャムが・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 07:57:35 ID:AYKa3hpt0
いまだにニャムの立ち位置がわからんw
ぷちモンのタイトルの生き物だと思ってたんだが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 09:19:52 ID:CdiTjmPtO
ぷちモンってタイトルはポケモンをモジっただけだから
別にそんな深い意味はないんじゃね?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 05:04:08 ID:41iN2SoN0
ヘヴンは隔月刊行誌に載せているから、"まだ"描き込みがあるんだろ…
月刊誌に移動なんかしたら、ぷちモンと同じく
恒常的な手抜きだらけになるだろうし…
原作者とか付けたら、気象の弐の前になるだけ。
(確実に喧嘩別れになる)

只でさえ『テンションのムラ』が激しい人だから、今の状態がいいんじゃね?

例え今の生活がとても苦しくて、楽に数点のカット描くだけでも
それなりの金になった気象に未練が復活してゴネだしてみても
既に後の祭りだしなぁ…自業自得だよ…
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 05:17:56 ID:XUXk8Ums0
テンションのムラか
テンションがあがってもさがっても作品が良くなることがないのがこわい
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 05:36:01 ID:qfsvAmrp0
>>363
だが、テンションが高い時(?)は真面目に絵を描いているから…、
イラスト連画として視るなら、少しでも良い方がいいと思われ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:24:14 ID:6yZwWvj50
アマチュアとか同人ならともかく、プロになってまで
テンションゲージ上がり下がりで作品に影響されるのは
困りもの。
まぁ他の作家さんにも言えることなんだろうけど・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 12:37:48 ID:E13/v/ZT0
つまり冨樫だったんだよ!!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 13:14:25 ID:VuT6he0uO
謝れ!冨樫に謝れっ!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:41:12 ID:KHR+cdfD0
ぷちモンの、大抵のローアングルコマで顔が描かれてないのは、作風なのかと思っていたけど、
やっぱり単に手抜きなんだろうな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 16:06:50 ID:5RcAf7HC0
テンションがムラムラ来たのか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:29:49 ID:gntWox/f0
>>366
18禁の方?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:22:45 ID:KsM3S4zk0
>368
まあ、手抜きでもそこそこ人気があるから
「状況さえわかればわざわざ無駄な労力を払って描き込みをする必要はない」
と思っちまうのは描いてる人の勝手だが
その人の描いてる漫画に対する情熱とかこだわりはそんなもんかと
思うわな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:26:23 ID:4NcyAKmj0
>>370
あれも白い漫画書くよね
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 05:08:51 ID:/LiimDELO
名前も絵も似てるけどあれは関係者?


レナードは結局犯人も見つけられず学生証も取り戻せ無かったから退学なんだよね?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 06:56:46 ID:wg3h8PJy0
もう時間経過もどれぐらいかハッキリしてないしな。
もう、その事七瀬忘れてるんじゃないか?

どんどん器用な事するようになったメルティの行き先も
アレだが・・・そんなキャラじゃ無かったよなあ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 07:55:32 ID:/+kRmP2B0
まん森のインタビューで回答しているが、
『ぷちモンは考え無く、ノリで描いている』らしいからなぁ。
時系列はおろか、各キャラの設定なんかもグチャグチャだろ…
内容について討論するだけ無駄だと思うが…iiiorz
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:24:18 ID:IYnG/ufl0
で、ヘヴン新連載時の企画進行時に
久しぶりにノッた気分になってると日記書いてたということは…


結論
少なくとも、ぷちモンだけはさっさと終われ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 12:33:30 ID:SiW9n5VuP
むしろ七が終わればイイトオモ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:01:50 ID:XmivnRWL0
>>377
そう思いたいところだが、あんなのでも今失うにはデメリットが多い。
具体的に挙げろといわれると・・・困る
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:11:44 ID:9oD7Amrd0
10年ぐらいかけてゆっくりフェードアウトすれば良いのでは?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:47:06 ID:SiW9n5VuP
幼稚園児運転の三輪車に引かれてあぼ〜んが望ましい
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:50:32 ID:UA0QesIMO
むしろ今がフェードアウト中なんじゃね?
いろんな仕事に手を出してキッチリ結果を出さないまま次に行って
気が付いたら自分の地盤が無くなってたなんてよくある事じゃん。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:52:05 ID:+qDcFKcg0
今全ての連載が打ち切りになっても別に全く困らないよ?
絵描き生命が即刻終わって全くかまわない人だ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 17:58:07 ID:SiW9n5VuP
俺達にとっても奴の一応人類としての生命が即刻終わってまったくかまわないな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 18:05:48 ID:7+psebdj0
つい最近の毒電波って、七が資金的に苦しくなっていて、
文庫本4冊の仕事(大半は使い回し)すれば、次の画集…
合わせて400万円程のボロ儲けがあるじゃん!!って考えて書いたんだろ?

そんな事してないで、宣言通り真面目に(手抜きせずに)漫画を描けよ!
そんなんだから、出版業界内で"疫病神"って陰口叩かれてるんだろうに…
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:38:15 ID:PePmHU9Q0
コンプエース月刊化に伴い新規連載
>新連載「てぃんくる☆マイスター きらは」

月刊二つなんてやりきれるのかな。
それともぷちもん終わるのか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:51:40 ID:Pk1BZPEs0
>385
だから生活が苦しくて、力量とかを考えなく無理に仕事入れてるんでしょ?
これでぷちモン、ヘヴン、きらは3作共に手抜きの嵐かねぇ…
それともぷちモン、マジに打ち切りか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:25:32 ID:dKBiHeOt0
コンプエースの下敷きなかなか良かったな。
それこそ、N又みたいなナメコクオリティよりはかなりマシだった。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:31:50 ID:ktwT0ZVj0
七瀬には1円も金払いたくない
買うやつはアホ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:46:10 ID:s1vLRgye0
ぷちモンのストーリーをちゃんと練って
作画も手抜きしないで真面目に描いて
1話につき36Pくらいは描く様にして
ぷちモン一本だけで食っていけるのなら
漫画家として成功してるんだろうが
ぷちモンで食っていけないからあちこち手を出のか…

七瀬葵超カッコ悪いwww
気象の仕事が減ってその分ぷちモンに力を入れるなら
まだ見込みはあったんだが
さっさとやめちまえあんな作者も処理にてこずっている様な漫画
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:49:15 ID:4zxm6DeJ0
打ち切りは勘弁してください(´・ω・`)
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 09:40:26 ID:Ty0qe5x80
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   どう見ても必然だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 13:13:57 ID:RXrOtrwc0
>391
ぷちモンの打ち切りがか?

まぁ、よく続いていたもんだ
とは思うけど…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:09:22 ID:dgr7jpHh0
最近、ぷちモンを見ないと思ったら…
打ち切りになってたのか。
病気休載ならば、別誌で新連載なんて出来ないもんなぁ…

しょせん七瀬はヘタレプロから前進出来ないのか…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:13:19 ID:OUJLYuS/0
打ち切りされるのは自業自得
清水をバカにする時に言ってたじゃん
それが実力でしょって

その言葉がそのまま自分に返ってきただけだよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 17:48:52 ID:xvdQcfR30
コンプエース、欲しくもないポスターついてるせいで紐で縛られてて立ち読みできないから買ってきた。

キャラ紹介だけで始まるの次号からじゃん、なめんなー。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 18:21:14 ID:/IPVCYDR0
66 名前: 名無し 投稿日: 2000/07/10(月) 07:53

「気象精霊記」
七瀬の絵に惹かれて買ってしまったが、読んで激しく後悔。
でも現在も絵のためだけに買ってる。当然中は読まない。

67 名前: 名無しさん@ 投稿日: 2000/07/10(月) 09:36

>68
たしかにあれはひどかった、俺は読んですぐ捨てた。
なんで続編が出てるんだろう。

68 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/10(月) 09:57

>>67
気象精霊記のことだよね?
君と同じように皆イラスト買いしたおかげで「1巻は」売れたから。
当然のことながら2巻以降大幅な売上減少が予測されますので
すぐに打ち切りになるでしょう。


昔の評価は低かったのか。いや、確かに七瀬の絵で最初は買ったけど
今は内容でかってるし。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 19:40:25 ID:6MQqODQk0
>>396
というか、好き嫌いがこれでもかと別れる作家ですから
新人賞の選考委員の評価ですら真っ二つだったし
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 20:15:24 ID:J73YCHb00
>394
正に因果応報だな。
本当に今度のきらはでは、真面目に描かないと終わりだな…
>395
そうか、情報有難う。買わずに済んだ。
どっちにしろ、Fateの連動キャンペーンで一回買うから、
その時にでも見てみて、単行本買うかどうか決めるわ。
ところでヘヴン、そろそろ単行本出る頃だと思うのだけど…まだ?
B-offで買おうと待っているんだけど…
>396
気象1巻って、2000年よりもずっと前に出ていたはずだけどw
実際には七瀬がキャラ絵を勝手に変えたせいで、
1、2巻辺り迄は読んでいて混乱するんだよな。
作家の人、清水さんが苦労して文章を直していてくれたから、
後の3巻以降では気にならない状態になっているんだけど。
しかもランキング集計のジャンル間違いで、
コミックで売り上げ5位取った事有るし。
(ラノベで各巻、約7万部づつ刊行は十分売れっ子、ヒット作だよ)

その投稿を書いたヤツは、理系雑学が分からないお馬鹿さんだろ?
そういう極少数意見は、無視に限るな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 20:54:11 ID:ojmu9eGU0
確かに気象は理系蘊蓄大好きでないと耐えられない作品だから、人選びまくりではあるな
雑誌連載のぷらくてぃかは空気読んだか大分抑えてあるけど・・・

俺は序章読んでから即買いしたけど
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:09:39 ID:glBVhZO50
ここが気象について語る場所かどうかの区別もつかない奴の感性なんか知れたもんだろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:58:22 ID:4zxm6DeJ0
ここはぷちモンの連載再開を祝うスレです
俺だけ(´・ω・`)

できれば内容も良くはなって欲しいけど
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 21:59:37 ID:a6Gyzeyd0
>>400
そう言うなよ、様は気象を七瀬絵のみで買っていたか、
小説内容込みで買っていたのかの意見だろ?
オレも始め読み難い作品だなぁ〜と思ったけど、
最新巻の時では内容込みで買っていたな
担当の不手際を理由に暴れて、続巻不能になったのが残念だよ
実際、生活が苦しいんだったら今からでも謝って、再開させて貰えばいいのに
公的認知度の高い代表作無しじゃあ、じり貧にしかならないよ…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 09:59:34 ID:kTD2L6Iv0
>今からでも謝って・・・
そういうことができる人だったらこんな状態にはならないと思うが。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 10:33:07 ID:e6N2enUI0
たとえ謝ったにしても
今度は新しく富士見Fの編集長になったキ○ガイ某が気象再開の確約を破棄したらしいから
どちらにしてももう手遅れだよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 12:25:51 ID:+vSaHAH70
やっぱり気象がらみの感想はあっちというか難民で書くべきだと思うぞ

もう1年たったんだしあれでアンチになった人はそろそろここを卒業してほしいな
現在進行の作品が(ry・・・・・・
というのはそれ以前からのものだからそれなりに楽しんで読めるけど

さすがに1年以上作品自体の感想とは別次元の怨念のこもった黒いレスのやりとりを見続けるのはキツイ
清水スレですら嫌がられるような話題をここにもってこられても正直・・・ねえ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 13:02:29 ID:VQ6Q3ZQn0
>>405
しかし、七瀬本人がいまだ(12/13)気象を自分の作品のようにブログに書くから
この問題はなかなか終息しないのではアルマジロ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 13:13:26 ID:3z54/mWJ0
>>405
いや、元々七瀬のイラストファン&七瀬漫画のアンチて言う難儀な人が大半で、
イラストの大部分を気象が占めていた訳だろ。
その亡霊を『死者蘇生』したのが、先の七瀬ブログの毒電波な訳で…
各人が祟りを鎮めるまでは仕方ないんじゃない?

せめて漫画クオリティが劇的向上していたら、素直に鎮魂していたろうに…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 13:31:43 ID:+vSaHAH70
うーむ・・・・
まあ本スレ(というか中立から肯定的な評価のスレ)とアンチスレとをまとめて一つにしないといけない
板のルール上この状況は仕方ないのかな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 16:32:12 ID:nIgQR6/m0
他人をすぐ「本スレ住人」「信者」「アンチ」とかで区別してる時点でお前は終わってる
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 23:09:14 ID:cUjBgzd70
 七は絵はいいけど描写が今ひとつなので、
気象では話と絵のコラボレーションでかなり
いい作品に仕上がっていたと思ったんだがな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 15:03:30 ID:m/ZCL+y50
ぷちモンのキャラクターのコスプレを見掛けました。
とても可愛らしかったです。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 15:53:31 ID:Znsqkfil0
まぁとりあえず、此処だけじゃなく
マ板やエロパロまでこの騒動未だに空気読まずに吹聴してる清水儲は
アンチ七瀬の俺から見てもウザス。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:08:58 ID:6whsg2mQ0
ただ本来殆どありえない騒動なんだよな。

七瀬が当時胸張って威張るぐらいには準看板級な扱いされていて
積極的に打ち切る意思の者がいなくて(七瀬にしても、最初の時点で
連載以外の仕事まで断るつもりではなかった)
かつ出版社やレーベル潰れたわけでもないのにシリーズ頓挫なんて
この話聞かなければ「そんなの止める理由なんて関係者逃亡死亡以外ないだろ」と
返して終了する冗談だぞ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:14:53 ID:m/ZCL+y50
もうその話はいいよ。
いい加減うんざりしてきたから、隔離スレでやってくれない?
スレ違いだろ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:19:24 ID:YGspeZzv0
>414
あっそ、よかったねとでも言えばよいのでしょうか厨房様?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:21:46 ID:6whsg2mQ0
まあ確かにそうだ。

で、どのキャラのコスプレだ?
まずはそこからだ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:23:31 ID:06Akb3HV0
本来スレ違いではないんだが、コレだけで単独スレが立つほどだったからな…
他の話題が流れてる時にコレが割込んだら専用スレへの誘導も判らんじゃないが、現状で専用スレに誘導しなきゃならん様には思えん
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:26:57 ID:m/ZCL+y50
>>416
カモミールとマリスでした。
当然といえば当然ですが、衣装は全部自作。
手間とお金が結構かかるそうです。あと当日の体調管理も大変だとか。
(少しお話を聞かせてもらいました)
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:33:56 ID:Cgv0uOO/0
メール欄になんか書いてる
普通に本文に書けばいいのに
きもちわる
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 18:45:39 ID:HKPLoyYC0
そう言えば、今日は七瀬の戻れない古巣祭りか。
なんか七瀬関係で、まともな出物はあったかい?
嘘言っても、出品本情報は関連販売店情報で分かるからね?

あの業界、倫理チェック資料を買い取ったりしているらしいから
呆れるのだけど…(赤札品とかは買い取れないとか理由があるんだと)
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 19:29:05 ID:bABF20q/O
最近の清水信者は七瀬信者以上の痛さを身に付け初めている
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:04:13 ID:jhjeg50m0
>>421
七瀬乙。

本気で氏ね。
氏ねじゃなくて死ね。
清水に何の落ち度もねーだろ。
馬鹿に視点じゃねーよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:39:19 ID:m/ZCL+y50
そういう応酬は迷惑だから、隔離スレでやってくれ。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1166067417/
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164988492/
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:16:26 ID:xqJ45PQm0
というかどさくさにまぎれて清水スレに誘導しないでくれ
あっちでも難民に誘導されたらされたで「誘導の仕方が気に食わん」って逆切れするのがいるし

この話題はさんざんループしているし
マジでもううんざりだよ
とにかく難民でやってくれ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 23:33:47 ID:jhjeg50m0
>>423-424
編集乙。
年末大晦日のこんな時間まで火消しご苦労さん。

それとも七瀬本人?w
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:34:50 ID:zc7FRxWy0
でも気象のデザインは、正直それなりにクオリティ高いものもあったと思う。
挿絵を変更した新装版を出すという契約を交わしたんだか、富士見が履行しなかっただか経緯は知らない。
ただノーラとユナ(とできればセーラ)だけは、イメージを大幅に変更しないで欲しいと思う。
兎耳の娘とか、七瀬さんのイラストが成功した例もあるわけだしね。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 02:56:04 ID:uLrBFF3b0
物語の大筋に関係ない所で稀にね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 06:27:50 ID:3oQ9WARz0
ただイメージを大幅変更しないで
別の人に挿絵出すと間違いなく七瀬がぶちきれる罠が・・・ファンでも否定できん、畜生。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 06:33:30 ID:XC7Axt+L0
また毒電波日記が開始されるかと思うとwktkする反面
そんなもんかいてる暇があったらぷちモン面白くして下さいとも思う(´・ω・`)
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 14:15:55 ID:FC6JDr770
まあ「二人で作り上げた」って思ってるであろう作品だろうから
やっぱり現状が面白くないって気持ち自体は分かんなくはないが<女史
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 14:23:00 ID:x3j3eXUl0
>>430
>まあ「二人で作り上げた」って思ってるであろう作品だろうから
「自分のおかげで成り立つ」の間違いじゃないか?
まあ2巻までは七瀬の貢献度は高いかもしれないけど
3巻以降はどうかね?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 16:29:15 ID:WC4cfGpw0
結局ループするしか話題が無い罠。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 17:14:33 ID:iMF88VUm0
全選手スレを荒らすな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 19:50:04 ID:f+LC3Y2Q0
どこが荒れているんだ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:20:24 ID:jhqsiqyX0
荒れているのは七の神経のみw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 01:42:06 ID:g/cYBhoa0
更年期障害なんだからやさしくしてやれ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 01:56:04 ID:DYK+PZI00
某文化とかいってるアホがいた
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 13:43:29 ID:rWZeRMNa0
新年明けたというのに、ここは静かだな・・・
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 14:10:58 ID:i8gi8H8QP
アンチしかいませんから
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 14:23:35 ID:WooU3tKZ0
儲はいなくなりましたから
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 15:35:36 ID:5B3+Emk00
七瀬さんにしては今年は正念場になりそうだね。
面白い作品をたくさん生み出せれば、どこまでも右肩上がりで伸びていく感じ。
でももしそうでなかったら、ジリ貧状態に突入すると思う。
地力が試される年になると思う、うまくすればさらなる飛躍を遂げられると思うな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 16:51:24 ID:mfL4kbhU0
両肩を落として悲惨な末路を希望
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 17:59:47 ID:3FelcLr20
どうみても、月刊2作品と隔月刊1作品なんて…無謀越えて錯乱しているだろ?
自身の力量を把握していない点で、自滅確定しているが…
今年が七瀬最後の年かねぇ…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 18:50:56 ID:WK1vKt8E0
しんどくなったら打ち切りすればいい
ほとぼり冷めたら他誌で「七瀬葵登場!」でまた連載開始すればいい
オタ誌ってそんなもんだろ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:00:19 ID:RCB31md80
七瀬葵の光背効果はいつまで効力があるだろうね?
まあ、もう数年は続くだろうから
その間に心を入れ替えてマジメに作画してくれればいいのだが
話の方は期待してないけど
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:50:16 ID:DKhOyPUW0
今の状況でほとぼり冷めるまで耐えられるのだろうか
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 19:59:21 ID:NXeEQrow0
>446
>443はあくまで出版社側のものの見方でしょ。
七的にはメディアへの露出が減れば立場が不利になること
(直感的には)わかってると思われるから、
いちいちほとぼりが冷めるのを待つことはできないと思うが?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 21:05:15 ID:s7czOXrm0
もお脱げばいいじゃない
いまならまだ抜けるしぃ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 21:26:55 ID:g/cYBhoa0
漫画がんばってほしいなぁ(´・ω・`)ムリポ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 22:30:46 ID:5B3+Emk00
>>449
そうだよね…厳しいかもしれないけど、今年で決まると思うんだ。
七瀬さんの業界内の地位・評価…
過去の遺産でいつまでものうのうと暮らしていけるわけではないしね。
一方で今年立て続けにうまくヒット作を生み出せば、暫くは安泰ってところか。
がんばって欲しいと思うし、できれば応援もしたいと思うよ。
でも去年いろいろあり過ぎたから、正直かなり厳しいよね。
少し手を抜いたら「過去の人」としてフェードアウト、いつの間にか消えてた人として誰の記憶にも残らない。
そんな末路もないとは言えない。


451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:05:44 ID:WK1vKt8E0
真鍋譲治みたいなポジションで生き残るとか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:09:18 ID:NXeEQrow0
>451
中途半端に生き残られてギャーギャー喚く立場になったらかなわん
……って毒電波流してるときと変わらんか。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:10:30 ID:bzB+oFjY0
気象亡き今、七瀬の名前ってオタクの極一部と昔からのイラストファン、
ブロッコリー製カードゲーマーくらいしか知らないだろ?
特にアクエリでサインカード(本来は極レア)が出たら
役立たずで1枚損したって、怒る人が少なくないらしい
(最近では、買い手が居ず価格暴落でゴミ扱いらしいぞ)

んで、3作品(ぷちモン、ヘヴン、きらは)のどれが次の代表作になんの?
それともカードゲーム挿絵(アクエリ、ディメゼロ)かい?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:26:27 ID:uQFhTLGa0
予告漫画でキャラが、次号が楽しみ、みたいな事言ってるのが寒々しく見えてしまった>新連載
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:15:17 ID:shwiBPBZ0
枕営業ってどういう意味ですか?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:27:47 ID:yIqp28nR0
一般的には色仕掛けで仕事を獲る事を指す言葉だが…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:30:43 ID:bCF295gU0
>>456
親切だな
ググれでいいじゃん
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 02:02:47 ID:9q5au2O80
>454
似た様な話で昔ウルジャンで
まだ小さいニャム全身が表紙の時
表紙のあおり文句が
「かわいすぎるよ!」

かわいいか…アレ…?

顔はかわいいかもしれんが
改めて全身を描かれると
全体的にバランスとか無気味なんだがあの生き物
顔は8才位(に見える)のに
2.3頭身でキモイ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 05:36:35 ID:E2jPqGqW0
ブログってさぁ、その人の「思いや個人的な考え」を更新する日記形式が普通じゃん
仕事なんかの状況報告は別にページつくってさぁ…
サイトの方の過去刊行物も発行年とかの情報不足で見ても情報として意味がない
フレンドリーな作者なんかだと、発行されたときに感じた事を一言添えてファンサービスするんだけどそれもなし

すげぇな七瀬
新しいインターネットの使い方をはじめたのかな?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:58:45 ID:H9pt6ZqH0
この人って侍魂のナコルルのキャラデザインした人でしょ。
じゃあ元SNKの社員?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:04:26 ID:jUCJNlE60
違う違う違う
マジでそう勘違いされてそうで怖い
ナコルルの同人で有名になっただけ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 21:30:27 ID:H9pt6ZqH0
>>461
全然別人で、同人で有名になったですか。勉強になりましたありがとう。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:09:24 ID:6dShFbb00
>>461
ナコルルに寄生していたとも言う
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:17:34 ID:eTwOrc4T0
>459
最初はブログ本来の使い方をしようと思って借りたけど
電波日記で叩かれたので
日記的なものを書くのをひかえようとして
仕事情報載せてるだけだろ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 01:08:33 ID:wunVxTpPO
でもオリジナルのナコルルの顔が思い出せない
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 09:37:09 ID:BVVyEA5c0
オリジナルのナコも色々あるし
初代侍魂だと、まだキャラとして固まってなかったからな。

七瀬のナコルル道に関しては、最終的にナコルルメインの
アニメキャラデザまで行ったのは誉めてもいいと思う。

昔のアンソロのほうが今の漫画より面白かったりするのは問題だが。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 10:28:23 ID:BpyFhLCd0
取り分にこだわらず、わがままを言わず、
それなりのアシとマネージャーをつければいいのにな。

そういう身内すら作れないほど人間不信だったらそれはそれで悲しいもんだが。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:50:06 ID:Sh9zeTTT0
何だかんだ言っても七瀬の絵が好きなので頑張れと思っておこう。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:37:30 ID:9Pcc3JDZ0
可愛さ余って憎さ百倍
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:41:57 ID:2Z0kMxdr0
保守
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:42:31 ID:2Z0kMxdr0
保守
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:44:37 ID:2Z0kMxdr0
すまん、誤爆連投
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 00:52:01 ID:mYv2iKKS0
可愛さ余って角度百倍
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 01:11:50 ID:QxuGSnJh0
皮だけ余った肉まん100円
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:22:23 ID:w96R13TW0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
清水文化スレ 16次会 〜明日の気象はくじびきで〜 [ライトノベル]
今再び某編集他を非難するスレ [難民]
星くずはやくだせ 【あるある】新木伸9【S式】 [ライトノベル

清水儲多すぎワロスwww
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 10:37:47 ID:jve2Xao70
>>475
七瀬に関係の有るすれって言ったら気象関係しか思いつかないんだけどなんか有る?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 11:10:04 ID:+0FSt6D60
>>475
七瀬ファンだから気象に手を出したって人なら
過去の話題と割り切れるかも知れんけど、
ラノベ読者からすると「絵と本文」で一つの作品と捉える人も多いから
まだ割り切れない人が結構いるんだと思うな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 11:15:00 ID:INw0mniO0
それより連載&掲載してる雑誌の現在進行形のスレが一つも上がってないのが気になる
気象関係者以外はアウト・オブ眼中が多いのか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 11:27:31 ID:uAm+FVEV0
おかしいな、少なくともUJスレは回っているが
かちゅだから反映されてないのか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 11:32:13 ID:ko1J5lwl0
専ブラは反映されない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:38:22 ID:vxoIuwwl0
って言うか専ブラ使えよ、清水厨。
これはアンチ七瀬の俺からも許せない。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 18:57:56 ID:HWtuAYTgO
>>481
清水厨は関係無い。2Chでは専ブラを使うのがデフォルトってか、エチケット・マナーの領域だ。
IE等の通常のブラウザを使うのは、基本的に最初と非常時・緊急時だけ、だろう。

使ってる専ブラは、PCが"ギコはにゃ〜ん"と"ギコナビ"、携帯電話が"iMona"と"ギコレットiMona"だが。
ってか、iMonaが棄てれなくて数年、機種変更をせず電池交換で生き長らえてきたauユーザーだが。
また、EZアプリ(JAVA)の動くWシリーズ出さないかな〜?
流石に、そろそろW11H(auのJAVA携帯の、ほぼ最後頃の一種)じゃ、辛くなって来た・・・。

所で・・・ぱちモンとヘボンの打ち切らまだ〜?
毒電波日記と、ガールズスクエアの方が、よっぽど面白かった・良かったと思うんだが。
例え全く伝わって来なくても、何か伝えようとした物が在った、天使屑系のが未だ良かった気がする。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 02:22:51 ID:UrQ7qbse0
かってに専ブラ使用をデフォにするなよ
IE利用者にたかってる寄生虫見たいな存在だっつーの
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 10:42:08 ID:Kdzcef2l0
清水厨は転送量の問題すら考えない馬鹿なのか?
また、閉鎖騒動みたいな事起こすつもりか?
新参かっつーの。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 11:39:01 ID:bEm+ogZD0
問1:次の文章の括弧内に当てはまる単語を答えよ。

 ( A )は( B )の問題すら考えない馬鹿なのか?
 また、( C )みたいな事起こすつもりか?
 ( D )かっつーの。

486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 12:02:13 ID:s1wPq4Ig0
A:バーズ
B:自分とこの看板作家
C:スコラ→ソニーマガジンズ→幻冬舎へと移籍した
D:富士見書房
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 12:21:43 ID:ThGrp6ujO
>>484-485
>>482で書いたが、清水厨は関係無い。寧ろ、彼方は理系(理屈型)な人間が多い筈だからな。
筋(理屈)の通らん事は、控えてくれるだろうと、思いたい。

鯖負荷とか接続障害を考えないのは、単に知らないのか、考えないのかなだけだろう。

難民スレの方にて、ちと愚痴ってしまったが。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 12:38:34 ID:s1wPq4Ig0
その清水さんのサイトに行ってみたんだが、何というかこう、上から物を見たような物言いをする人だな
読んでてイラッとする
正直どっちもどっちという気がしてきた
程度の差はあってもどっちも厨房、五十歩百歩じゃね?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:07:17 ID:eiJLmN7N0
>>487
専ブラなら下反映されないから。
反映されてる=IE使用。
で、おすすめ2ちゃんねる表示が難民スレ。
あとは判るな?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 18:51:41 ID:SVrqG3jJ0
>>488
性格はどうか知らないけど、
一連の騒ぎでの対応が正反対だからなぁ。

清水氏が奔走してる間、何も手伝わないどころか的外れな毒電波撒き散らして
いざ自分が切られるとわかったら、
どうしてこんな事するんだろう周りの人は皆清水に協力してたのに!とかコメントしてて
どの口が言うのかとポカーンとした。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:01:53 ID:ThGrp6ujO
>>489
>>487だが、云いたい事は判ったよ。つまり、物事を良く判ってなくて
知らず知らずの内に、鯖負荷かけまくってたインターネット利用初心者か、2Ch利用初心者で
某作者作品の読者がいるか、或いは、掻き回したいだけの荒らし並みに困ったちゃんなをち者が
いるかしたんだって事だな・・・後者の方だと良いんだが・・・。

まぁ、それより問題は、自分のやってる事が間違い無く正しいと盲信していて、
他人[ひと]の忠告を素直に受け入れない所か中傷(寄生扱い)する様な自信過剰な困ったちゃんが
平然と涌いている事か・・・。鯖負荷の高い事を平然とする困ったちゃんがいるから、
高価な負荷に強い鯖を用意しなければ・・・な悪循環スパイラルに陥りそうな話なんだが・・・。
人を寄生呼ばわりしたけりゃ、●買え。大きな鯖負荷をかけるIE等は辞めて、専ブラ使え。
だと思うんだがね〜?其処迄徹底されてるなら、寄生呼ばわりも文句無く受け入れよう、とは思うが。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:54:34 ID:hdyTYBdM0
単純にIEは使い難いから専ブラにしただけだ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:17:57 ID:Ed5tzG1Z0
困ったちゃんって言葉好きだな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 20:58:01 ID:eiJLmN7N0
>>491
これ置いておきますね
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

半年ROMれ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 08:54:18 ID:BFPLZBUl0
冬コミで七瀬サイトで告知してたグッズ以外になんか出てるものあった?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 11:42:52 ID:IBnBomMr0
>>495
出てないんじゃないかな。

漫画連載3本とかどう考えても無理だと思うのだが。
その他にもカードイラストとかやってるんだろうし。
ブログ更新も止まるわな。
ほんと今年は正念場だな。もし駄目だったらエロ漫画でも描いてくれ、あすか120%$でw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 14:28:39 ID:OyfGWSbS0
>>488
そういう無意識のエリート意識に、七瀬さんが反感を抱いたのかもね。
たしかに清水氏には自分の知識を自慢したい、ひけらかしたいって姿勢があるような気がする。
それも無意識のうちに文章に現われるから厄介なんだよね。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:47:02 ID:JR0YBWlm0
反感はこの際関係ないんじゃねーの?
プロの仕事をしていないって問題なんだし。

新作に集中しますとか言って、有言不実行なところとか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:46:26 ID:yyNDWgln0
そうだな。
他人のことをとやかく言う前に、まずは自分の仕事をちゃんとやってくれ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 20:29:33 ID:51KNhnHsO
此処でわざわざ清水叩かれてもなぁ。
知識だけじゃなくて色々調べたりしてるんだろうし、作風が苦手なら苦手、でいいと思うぞ?
事実としてあんな素敵な毒電波流してたんだから、反感買うのは仕方ないだろ。
元々悪いのは富士見だけなんだがなぁ

とにかく、俺は七が過労で倒れないか心配。いや、頑張って欲しいが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 21:41:26 ID:cw8IiktE0
過労で倒れるほどの仕事量なのか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 21:46:27 ID:o+JNLpAO0
頑張って過労で死んで欲しい
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 22:04:38 ID:xrE5pEcH0
七瀬頑張れ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:39:17 ID:5Qyrwp3y0
頑張って過労で倒れるほど仕事をしてほしいものだ。
もちろん手抜きはなしでね。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:22:34 ID:iYZipnck0
>>500
以前、倒れた時は多くのファンが心配したしな。
なんと言うか、皆散々愚痴は言うが何だかんだで居なくなると惜しい
そう言うタイプの作家なんだよな。
センスをエゴで無駄にしてる惜しい人材と言うか…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:28:57 ID:gylScq88P
今は心配してくれるヒトかなり減っただろうな
むしろ喜んだり、そのまま死ねとかいうやついるだろうし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:34:29 ID:88th2Ys90
ヒドスww
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:35:57 ID:sdI7PvNc0
力量やセンスが今でもあると思ってるオタはまだ多いと
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 00:45:15 ID:lAHcIFGS0
普通に頑張って欲しいと思ってるなー
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:03:13 ID:YQYmbxua0
今でも夜のおかずとして鑑賞に堪えるレベルだと思う。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:26:41 ID:DjCBXvD90
しかし七瀬のあまりの毒電波に隠れて目立たないが、清水の担当編集も相当タチ悪いなw
首にはならんのか?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 02:05:52 ID:Od/6m9zs0
担当じゃなくて編集長じゃないの?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 10:18:40 ID:GOD/ny94O
>>511-512
スレ違いだとは思うが・・・当時の編集長は更迭されたらしいし、当時の担当編集も
担当を外された、と風の噂に流れてた気もするが・・・。まぁ、真相は不明のままなんだが。
まぁ、七が上手く踊らされて、スケープゴートにされた部分も結構あるとは思うぞ。
最たる物が、件の毒電波日記だろうし・・・。強いて問題を挙げるなら、作品としての面白さが、
毒電波日記をち>>(超えられない壁)>>最近の連載作品2作品
って事が、大きな問題点なんではなかろうか?と。まぁ、連載作品の方は、作品として
読者に伝えない・訴えたい物が何も無いので・・・毒は無いが、毒にも薬にも成らない、と云うか。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 10:48:09 ID:1ANWXQ/50
>>513
>読者に伝えない・訴えたい物が何も無いので・・・毒は無いが、毒にも薬にも成らない、と云うか。
この部分は水の人と正反対だな。だからこそ作品として気象がベストマッチだったような。
まあ、あちらさんは伝えるもの訴えるものが強烈すぎるので拒絶反応を示す人が多いみたいね。
薬でいえば強い副作用で毒になってるというかw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 10:58:20 ID:GhDLEo5b0
まあ万人ウケする本なんてあまりないからな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 11:13:43 ID:lAHcIFGS0
どうでも良いが清水関連語るなら難民池。
いい加減ウザス
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 12:40:20 ID:nqm06dFW0
ななせせんせいが「うつびょう」なら
いっしょうけんめいおうえんするよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ がんばれ! がんばれ! もーっと がんばれ!
                ヽ  〈  ななせせんせー もーっとがんばれ! がんばれがんばれ!
                 ヽヽ_)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 12:53:51 ID:DjCBXvD90
コミケのトイレでおま◎こしてたってホント?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 13:09:11 ID:gylScq88P
うつびょうかんじゃにがんばれいったらあかんよ
ななせいがい
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 09:56:40 ID:O0k97cNdO
七瀬さんって本当に鬱病なのか?
だとしたらとっとと病院行けばいいのに…

周りには誰も心配してくれる奴はいないのか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 11:12:23 ID:JTuniJ+n0
ホントに方方から叩かれたりして鬱だったら
薬の問題もあるし、一回病院は行った方が良いかもな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:33:35 ID:Isq5bIPy0
>>497
エリート意識って……
単に七の電波脳が水の人の理系な論理的思考についていけなくって、暴走しただけじゃ……
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:50:08 ID:wldjG4N/0
エリート意識と思っているのは、その人の劣等感だったりする。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:18:04 ID:43A7opjx0
歴史、法律、経済学等が出てくる小説は「作者は良く調べた」と言われる。
科学系小説で作者が理系だと「エリート意識が鼻に付く」と言われる。
水の人に限らず、何故かそんな風に受け取られる理系作家が多いのはどうしてだろう?
文系作家がSF書く分には何も言われないのに…

(´-`)oO(謎だねえ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:53:58 ID:0tjgZ/g70
>>524
そのまえにお前はここがなんのスレかも分からないアホだよね
その話題いいかげんにしろって流れなのにしつこいし
526323:2007/01/10(水) 00:59:29 ID:g1lYhnDI0
関連スレ見たけど権利云々でダメになりそうだし、
最後に七瀬葵画で一筆気象精霊記の絵とか欲しいなぁ…、
ぶっ放しで天広のシスプリ版画みたくビバンが動いてくれるなら
最後に10万20万出しても買いたい…。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 03:33:23 ID:f4hk5IvF0
やっぱ若くしてコミケで成功すると自信を持ちすぎるのか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 03:38:31 ID:f4hk5IvF0
コミケで10代後半〜20代前半で名を成した女性作家ってやっぱみんな裏ではこんな
感じなんだろうかねえと思ってしまった
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 08:21:03 ID:gORW56yK0
女性は一度成功体験を持つと
なかなか落ちぶれた現実が認められないらしいからね
あの時の自分が本当の姿w
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 08:35:43 ID:QT959fEE0
名を成す場所がコミケって時点でもうアレだ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 10:01:14 ID:LK2wK1wc0
本当の姿云々の幻想があるなら、大人しく同人に戻りゃ良いのに・・・

修行しなおせw
まあ、漫画はどうにもならんだろうが・・・
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 11:37:37 ID:3ZtCpR7BP
漫画はどうにでもなる気がするんだ
それだけの才能が悔しいが奴にはあると思うんだ
どうにもならないのは奴の根性と性格
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 12:11:04 ID:5+NhwC6FO
手抜きさえ無くせば、ちょっとはマシに成るとは思うよ。
作画だけじゃなく、話作りそのものや打ち合わせに対しても、一切の妥協を排除すれば・・・。
まぁ、一切の妥協・手抜きを排除したとして、一番ノビシロが在るのは作画だろうが。
逆にノビシロが少ないのは、話作り(内容の面白さ)だろうな、とは思うが。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 13:28:44 ID:LK2wK1wc0
七は毎回毎回思いつきで書いているとしか思えない、
これは手抜きって次元じゃない気がする

あと、キャラがパチモノ臭いのばかりなのも何とかしてほしい、
これこそ手抜きなんだろうが・・・

気象ではまあ色々問題もあったが、
ちゃんとデザインしていたのに何やってんのかと
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 14:56:30 ID:aGBRnaYsO
気象の話は出すなって散々書いてるだろクソが
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 15:21:34 ID:VbVedvKcO
所詮同人上がりだからオリジナルキャラ作ろうとしても無理なんじゃね?
俺は手抜きしなけりゃ屑漫画だろうが画集代わりに買ってやる。
七瀬に面白い漫画とか、はなから求めてないw

…手抜きしたら即切るけど…
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 15:59:08 ID:gATHBQyB0
>>534
無理に話の辻褄を合わせようとしないで
いっそ開き直って思いつきでその日に書きたいものを書いてくれた方が却ってマシかもしれん

挿絵と違って漫画の場合は描くときのモチベーションがモロに絵に出るっぽいからなあw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 16:16:35 ID:NVykMN0w0
長期のプロット立てないで思いつきで漫画書いてるのと手抜きで真っ白なのが問題なんじゃないかな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 16:19:58 ID:qEB/2ihe0
普通に面白いと思ってる俺は勝ち組。

さらにこの騒動すら楽しんでニヤニヤヲチしてる俺も勝ち組。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 17:00:39 ID:/xsAv+RB0
いまどき七瀬の代わりなんかいくらでもいる
萌え絵の客層なんてそんなもんだろ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 18:01:46 ID:jOCrptaA0
七瀬は『稼ぎの少ない挿絵は辞める』って言って、漫画連載2本にしたんだろ?
実際には、挿絵仕事にグッズの副年収入が4、500百万円程隠れていた訳だが。
それに気付かず、1年過ごして収入激減。
文庫挿絵の残りと新画集の収入求めて『毒電波発信』するも黙殺。
(某作家は、他出版で新作発表に全力投入していたからか?)
仕方ないから、更に漫画連載1本入れたものの…作業量的に不可能(絶望)状態。
新規アシの目処(&給与)が付かず、今期の税金支払いにも困って鬱化。
現状、こんな処だろ?ワーキング・プァ真っしぐら。
(コミケには、トイレHの件他で永久参加禁止だし)

本当に、連載3本(月平均72p辺り)なんて可能か?
魚住君(専属アシさん)が可哀想だよ…
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 18:17:08 ID:NVykMN0w0
妄想はもうよそう
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 18:35:10 ID:JB81wXCs0
ラノベの儲ってネチネチと同じ事を何度も繰り返し書き続けるよな。
同人板の叩き方と違って怨念のようなものを感じる(w
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 18:37:36 ID:c4l7vSI40
>542
ダジャレ妄想ならいいのだけどな。
実際に収入激減、その上新マンション家賃等の支出増大…
首が回らない状況らしい。
ぷちモンの減ページ、休載がかなりあったからなぁ…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 18:40:26 ID:JB81wXCs0
事情通があらわれた!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 18:44:12 ID:NVykMN0w0
そんなどうでもいいことは置いといて打ち切られる前に面白くなることを信じようじゃないか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 18:56:41 ID:fLMvxkqX0
ぷちモンは一旦終わらせて、原作者付きで新しいの始めてくれないかな
絵はともかく話を作る才能はちょっと擁護できん
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:29:41 ID:NVykMN0w0
有名な原作者をつけなければ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:39:36 ID:f3ykXVdx0
またファビョるから無理無理
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:40:21 ID:ZyACH6Nj0
七さんて漫画の才能ない気がするんだけどなぁ…
原作がつくと小畑みたく化けるのかもしらんけど
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:49:02 ID:UP+dElk+0
>>543
ラノベ儲…と言うより、昔からのイラスト儲も多いんじゃね?
特に某所のブログ…あれは七の専属アシさんだろ?魚住君だっけ?
某漫画家が、収入に見合った生活してないって書いていて、
最近は「何で、収入がこんなに少ないの!」と暴れているとか…
漫画家って、単行本がある程度売れて、
ようやく人並みの収入になるらしいのだが…
ぷちモンって、各巻5万部も出て無いのだろ?
印税も6〜8%位で、単価も安いのに。

七瀬は宣言通り、漫画に全力を尽せよ!
減ページや休載、白いコマ絵が多い…挿絵していた頃より、
明らかに劣化しまくっているから怒ってるんだろ?
こういった流れは、まぁ予想通りだけど。
下手に仕事増やすより、まともに売れるような作品を
真面目に描くべきだと思うが。
5日程度の手抜き描きなんて止めてさぁ…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 19:57:19 ID:IpLcnH2GO
あらすじを書くように荒らすのが特徴
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 20:02:15 ID:TmJRRgMg0
>>551
いや、手抜き描きを止めると云うなら・・・
『CG描きなんていう手抜き描きなんて止めてさぁ・・・』
だろ?最後の行は・・・。まぁ、日数に関しても"確かに"とは思うが。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 20:10:47 ID:T7fadC3+0
七たんに、手でもいいから抜いて欲しい
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 20:37:02 ID:BGDZORKU0
>554
今ではシワシワの老け顔らしいぞ…年齢も40を超えているし…
もしかして、『老け専』かい?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 20:46:14 ID:qIKVPkys0
>>552
わざわざ携帯からの罵倒かよ?
あらすじ書く様に…って、毒電波日記はどうなのよ?
いつもの七儲乙!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 20:54:11 ID:QtIOKSKH0
まあ、まだまだヨイショする面々が業界にはそれなりにいるみたいだから、頭が高い状態が
改まることは無いんだろうな…。

アレは一応「無能な編集にだまされた」せいっていう感じに記憶捏造しなおしてしまってて、
自分が悪いとはカケラも思ってないんだろうし。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:26:44 ID:7Hh/VL9e0
確かに発端は無能な編集にだまされたことだが・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:50:06 ID:NVykMN0w0
ここでループザループしても
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 00:12:30 ID:J61QDjux0
>558
某難民のスレでは、状況を利用して七瀬が暗躍…な話も出てたみたいだけど
まぁ何にせよ、3本の連載漫画どうするのだろうな?
前にブログにあった新アシスタントって、当てが無いんだろ?
やはり『ぷちモン』は、このまま消滅か?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 01:41:52 ID:up+Kxw7t0
ぷちもん消滅、月刊連載も減ページでなんとか半年でもってでも消滅、
イラスト仕事復帰、となればむしろ歓迎?

あ、わかった。休載を交互に入れればいいんじゃね?
ぷちもん休載してコンプエースに描いて、
次の月はぷちもん描いてコンプのほう休載。
これで今までと同じペースだ。なんとかなるんじゃないか。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 01:58:28 ID:jWVsCAkk0
別にイラストなんか見たくもない
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 02:20:47 ID:pLRtiDRP0
>>561
そんな事じゃあ、コミック化も更に遅れて…
七瀬が破産の未来しかないぜよ。
まぁ、過去にはもう戻れないのだけどな…
莫大に稼げたコミケ会場も…
実はかなりの稼ぎだった挿絵仕事も…
所業無情、南無〜
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 02:29:34 ID:qNUUFAOd0
だからさー
九回裏の逆転満塁ホームランを信じようよ(´・ω・`)
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 02:29:37 ID:Moa696WP0
魚住氏のブログってあるんだ。専属アシスタントと言うけど
実際は彼氏さんなんでしょ?
少しどんな事書いてあるのか気になるわ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 03:54:17 ID:bOF9NLaL0
>>565
七瀬の専属アシ=魚住くんだけど、恋人は別らしい。
七瀬の日記、去年頭頃にドラえもんの映画行ったとかの辺りで、完全に別と書いていた。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 04:20:04 ID:45IyAWbI0
>>564
それを期待出来る要素が、一つでもあって?
現状21対0の9回裏、2アウトランナー無し…って感じだぜ?
書いてて、鬱になったわ…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 05:02:08 ID:Z2l9mzX10
>>562
おぃ、おぃ…
君は現在継続している『アクエリ』、『ディメゼロ』の仕事を否定するのかい?
七瀬も可哀想に…
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 08:28:38 ID:89f0CKt50
>>567
つまり島本和彦とガチ対談で、七瀬本人の性根を鍛え治(誤変換にあらず)せば
なんとなるということだな! ・・・冗談抜きで是非実現をしてほしい。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 15:19:39 ID:y4F0SPGz0
        / /::::::::::\            |      _,..-ー''ヽ::::::::::::::/_,-'"_,.ー'、-, ┃ |:::::::/  | || |
      / /:::://   `‐、_          |_,..-ー''"´|::l )) ̄\:::::::: ̄, - '   /;;;;;;;|  |:::ノ   | || |
     /   /::/ //::::::::::::::::``‐-、.__,..-ー''"´:::::::::::::\ ゝ-ソ / ``‐─-─''"/;;;;;;;;|  |::\    | || |_
     /   l::/ /::::::::::::::::::::::::_,-''"´::/::::: ::::::: :::::/  ──ー''"´ し /  l;;J  /;;;;;;;;|_ ノ::::::: ̄ノ | || |   ̄ ̄ ̄
    /  / | /::::::/::://::::::/_, -''_, -''::::::: :::::: /         ヽ‐-ー'l     / /   ヽ::::::::::::::丿 | || |
    /  /  /::::::/:/ /:::://::::::::::   :::::::/丿         ヽ   ヽ:::::|  /::::| /      |`‐-ー'"  | || |
     へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
    ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
 |\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
 \_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
   /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
  / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
  | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
  \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
   \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
      ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 15:27:02 ID:Qp0SbfDI0
>>569
おおっ!炎先生なら…難燃性の七瀬でも、火が憑き炎に…

しかしなぁ、老け顔晒すのが嫌で"対面拒否"する元女帝様だぜ?
対談に持ち込む迄が大変だよなぁ…

老け顔って、人との接触を断つ程酷くなるんだけどねぇ…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:11:37 ID:1apFL+UN0
老けてないよ
ちょっと化粧に時間がかかるだけだもん
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:12:19 ID:1apFL+UN0
って言ってた
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:29:31 ID:fXEboNHu0
いや、十分に40歳台は『初老』だから!
お肌にセルロースがタップリなんでしょ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:42:20 ID:wu12ZrU40
表情を作ると何かがポロポロと落ちるわけだな('A`)

最近の化粧じゃそんなこと無いかw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:05:58 ID:H1fSTzuV0
最初にパテ盛りから始めるとか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:21:52 ID:QDYYl9dJ0
>>576
七瀬はアンドロイドの人かよw
すげー懐かしいネタだな。

実際には、七瀬はマスク被っているんでしょ?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:31:07 ID:1apFL+UN0
40で人生終みたいなこと言っちゃって
あなたたち江戸時代のひとですか
それに実際見るとそう老けてないって
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:51:07 ID:wu12ZrU40
顔に関しては
40で終わる人も居れば、
40から始まる人も居るからな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:03:30 ID:gVPqdmHYP
七瀬と中村ノリってなんかキャラにてね?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:41:45 ID:vO8M8HJ30
朝鮮人と申したか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:40:36 ID:1apFL+UN0
とにかく見たこともないのに勝手に老けたとか何とか言ってちゃダメだよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:56:13 ID:mb0knNHC0
>>582
でもね、某漫画雑誌編集員(バイト)の人が、
『七瀬、老けたねぇ…始め誰か判らなかった』
って、感想をブログで書いていたよ?

本当の事じゃないの?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:36:53 ID:pzOGoyP90
派手好き、夜遊び好き、暴食好き…コミケ時代の七瀬の生活からも
相当量の『肌がたるむ要因』が当て填るのだけど?
それとも歳相応の節制生活をしていたのか?
只でさえ漫画家って生活荒れるのに…
(結婚していて、健康監理をしてくれる伴侶が居る方は別にして)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:38:42 ID:h7TK5ymh0
>>584
なかなかの皮肉だ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 02:23:06 ID:3YXT8c2t0
582にドウイで憶測で勝手に「老けた」といってもしょうがないが
一応昔美人で通してた人だからな
あんまり老けた姿をみせたくないってのはあると思う。

2年前の日記で「彼氏が〜」とか言ってたから
現役なのかと思ってたがまだ続いているのかね?
今はずっと家にひきこもっていそうなイメージだが
もしかして彼氏と別れたショックで電波たれ流ししたのかも知れんな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 02:47:26 ID:MaED1HQh0
2003年末の七瀬サイン会の時の七さんは相変わらず綺麗だったよ。
3年ちょいでそんなに変わるもんかねぇ…。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 03:24:59 ID:MSLXP1zW0
>587
その時の写メとかあればupよろ

しかし、1年あればすげー変わるぜ?
特に失恋とか、ダイエット失敗でリバウンドとか、ヤバイ薬とか…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 04:25:50 ID:J0gQMI8m0
七瀬の顔見たことないよ
どこかで見れないか?
あとコミケに出入り禁止になったいきさつ調べた見つからなかった
トイレでセックスしてたとかそもそも出禁になってるとかも
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 05:15:37 ID:IMik1egTO
このスレの情報信じるなよw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 05:20:01 ID:sr6w1PDR0
>589
随分昔のニュータイプ誌に写真が出ていたが。'96年辺りだったか?

コミケの件は、昔から居る運営さんに直接聞いた方が早いかも?
(パワグラの人で、大体通じるから)
悪行が多過ぎて、大爆笑出来ると思う。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 05:43:43 ID:J0gQMI8m0
随分前のニュータイプと運営さんとやらをどこで見れるんだ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 11:48:17 ID:MaED1HQh0
トイレHとかネタだろ、コミケ出禁もネタ、販売ぺナはマジネタだったかw

ニュータイプ写真は過去ログに書いてた人居たけど02年5月号探すべし
後、コラムをやる前の96年頃一回とコラム連載の時に一回と98.9年頃写真
が載ってた筈。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 14:21:27 ID:UJkGQXBK0
ニュータイプは書いてあるからコミケの方。
実際に大型コミケに行って、運営会の詰所に入って聞いてみたら?
大体状況が落ち着いて、雑談モードに入っていたら対応して聞かせてくれるよ。
(忙しい時は殺気立っているから、止めような)
特に『屍行列』の時は、脱水症状(熱中症等)で倒れたりして事件扱いされてる。
(1歩間違えば、死人が出たかもしれん事態で…BBSの七瀬のカキコがなぁ…)
他には細かい乱闘騒ぎや、七瀬の逆ナンパ騒動…実際凄く多いぜ。
(2ch過去の同人時代物が嵐だらけなのもこれらが発展したから)
トイレHって、逆ナンの件の1つで、七瀬が言い寄っていたって話だろ?
さすがにあんな場所で…しないと思いたいが。(せいぜいがB迄)
(まぁ、ろくでもない武勇伝だけど…)
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 14:29:54 ID:UJkGQXBK0
>>587
2003年のサイン会って、何のイベントだ?
七瀬は2000年以降、公式に表には一切、写真すら出ていないのだが?
(俺のチェック漏れか?)
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 14:38:46 ID:QK995iSo0
台湾でサイン会しなかった?
597587:2007/01/12(金) 14:51:44 ID:MaED1HQh0
ブクロのメイトで開催した11月頃のイベントだったと思う
あと同人のSEVENTHの方には毎回居たんじゃないかな?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 14:55:39 ID:QK995iSo0
トイレHとかの話は同人板の頃のネタを最近ファンになった人が真に受けちゃったんだろ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 17:25:10 ID:/U5gG7950
「コミケに実際行って聞いてみたら?」なんて平然と答えられるってちょっとついていけない
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:12:00 ID:4cY1D5X00
でも、今から二十年近くも前の話だぜ?
インターネットの普及率はまだ低い時代だし、
(米国でまともに始まった頃かいな?)
『東京方面BBS』と言っても、今時の若い人は理解出来んだろ?
当然、その頃のログが有っても、インターネットで
公開している粋狂な人がいるかはなぁ…
だから『コミケで訊け』が正解なんじゃね?
歴史の生き証人達だし、複数人から聴けるでしょw
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 20:37:45 ID:p80Zt2z20
平成も、もう19年だしな。
昭和なんぞ、知らん世代が増えた訳だな。
それだけでも、七瀬の今の年齢が知れように。

"三子乃魂百迄"とは言った物よ、
七瀬の性格が変わる事はあるまいよ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 01:10:53 ID:oTAU+AeP0
ゆとり
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 01:49:10 ID:B+TBe+8X0
なとり


いぇなんだっけ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 03:18:02 ID:hR/OmUlM0
まあ何にしろ、これからもマンガ頑張って欲しいですね。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 03:37:12 ID:HHRILlsT0
アシさん増やさないと、物理的に無理でしょ?
今の2本すら、こなせていないのに…

結果、人件費増加で元の木阿弥…
または、原稿共倒れで連載ぐだぐだ…
どう転んでも、ろくな展開にならんと思う…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 08:45:51 ID:GnxpPOTB0
漫画のアシスタントの給料は安いぞ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 10:05:29 ID:tlG8eDPP0
>>606
いくら安いとは言っても、技量に見合った金額はかかる。
それに3本共こなすとなると、後2、3人は必要…新作原稿料程度はかかる。
単行本の印税分しか増えないから、人気が出ないと無意味でしょ?

コンプA分は『ながせ まゆ』ネームで、
既存エロゲーのコミカライズに徹すれば良かったのに。
(それかタイアップ作品で)
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 11:04:51 ID:Rcyv5TxX0
故みず谷なおき先生はアシスタントを使わなかったがクオリティ高かったと聞くけど…
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 11:10:13 ID:A1E9GT5b0
>>608
週刊連載は1度だけだね。この時の質の低下が原因だっけ?
で、クオリティを保つために月刊連載は1本に抑え、連載中は読み切りを受けないなど、
いろいろ徹底してたみたいだが。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 11:14:14 ID:h2tmRbIk0
20年以上前から居ないだろ、ただのピコ手の時代。昔のPNや本名時代の話なのか?
パワグラって出来たの92年とかじゃないの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:13:46 ID:uJvanwty0
いとうのいぢになれなかった女
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:15:13 ID:uJvanwty0
やぶうち優になれなかった女
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:16:18 ID:uJvanwty0
みつみ美里になれなかった女
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:20:11 ID:BAPknyut0
つか、なったつもりで喚き回るも、その声は誰にも届かない
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:28:36 ID:hR/OmUlM0
何か2ちゃんねる閉鎖らしいよ。35歳会社員が差し押さえたらしい。
今月いっぱいで終わりって噂だよ。

醤油
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:12:38 ID:afgS71Vp0
まだ閉鎖騒ぎに釣られてる奴いたのか


漫画家のアシって、プロ志望が技量をあげるためにやることが多いけど
七さんとこでアシやってても将来への道が開けなさそうだよな…
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:16:59 ID:pfGCbnwS0
>>610
七瀬の経歴を考えな。
短大卒→OL→故)代アニ卒(&結婚)→同人→
ゲーム会社の作品(あすか)等に参加…今に至る
しっかり『昭和』時代が入っているぞ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:33:48 ID:hR/OmUlM0
>>616
ゴメン。デマだって知らなかったんだよー orz
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 21:50:03 ID:8Hav1Jov0
こつえーに足蹴にされた女
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:17:38 ID:LHDKVXVy0
ネタスレになってるな、ここ・・・・
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:19:56 ID:veXSatfq0
じゃあおまえちょっとぷちもんの感想書いてみてくれんか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:03:58 ID:lEJq6d4g0
ぷっと吹き出すほどの
ちから不足が悲しいね
もういいからドラえも
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:39:05 ID:p2QbKkMu0
真っ白、白…
話の厚みも無く…
空気の如く漂う連載…

ぷちモンの感想って、強要されても乾燥するだけとおも
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:48:05 ID:QI+Q1bVY0
>>623
ヤバイな七瀬以下のセンスだ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:20:38 ID:p2QbKkMu0
>624
ほっといてくれ
別に創作活動している人じゃ無いからいいんだよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 09:49:30 ID:Rn7Zbexj0
野球観戦しながら
「満塁で点を取れないバッターはプロじゃない」
とくだをまくおっさんレベルかw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 11:50:13 ID:XBM13SIf0
いつもn
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:01:18 ID:3UUqioMs0
ヤマなし
オチなし
イミなし

つまり、まんま同人誌

ついでにベタなし
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:03:09 ID:Gz32Iru20
鉛筆描きの掲載は何時ですか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 12:27:18 ID:XBM13SIf0
ここでいつもの擁護厨颯爽と登場
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 14:21:36 ID:npMtfbPj0
>>629
鉛筆描き原稿載せるくらいなら、素直に病欠するわよ!
(無駄にプライドだけは高いから)

うーん、擁護になっていないな…w
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 18:13:39 ID:lEJq6d4g0
ここは単純に美人は何しても許されるんだよ!
でいいんじゃない?w
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 18:16:55 ID:vWUf7t0k0
>>632
美人?老女の間違えでは…
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 21:59:56 ID:cn/PhvTd0
もう七瀬と清水は関係ないんだからさ、話出すのよそうぜ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 22:55:38 ID:X1WCWMll0
>>634
比較的出ていないが
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:23:53 ID:wTuMwoKt0
>>634
戻って見てみたが、『ビバンの複製画欲しい』以降清水絡みは出ていないだろ?
君には俺に見えない行間でも見えているのか?眼科行った方が良いとおも
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:27:16 ID:cn/PhvTd0
すまん、かなり更新してなかった
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:47:24 ID:4e6kF6jr0
最近1週間の話題…
七瀬は生活苦なのか?
七瀬は老け顔なのか?
七瀬のコミケでの騒動のソースは?
七瀬、連載3本どうすんの?(アシさんどうなる?)
あとはヲチ系書き
まぁ、こんなところだな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 01:04:36 ID:OI/jJrSk0
>>634
清水は最早関係ないが、気象の旧イラストは七瀬の中でも10年続けた
大仕事だからな、昔の一枚絵でいい悪いを言うヤツが居ないと七瀬葵と言う
絵描きのキャリアは同人以外何もないぞ…

後はやっつけ仕事の数年しか描いて無い、背景無い漫画と
廃れるしかないTCGの絵柄、キャラ、能力とか
そんな事しか語る事が無くなってしまうし。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 04:13:54 ID:/l1ZDbwSO
七瀬がババアだって書き込みよく見るけど
清水がキモいジジイだって書き込みはどこ行っても見ないな。
色鉛筆で萌えイラストもどきを描いてサイトにアプする40代のオッサンなんて
変質者扱いされてもおかしくないのにね
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 08:15:21 ID:iCmi1WyZ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 10:18:12 ID:0TdnR8qT0
>>640
なんか低俗過ぎ
清水の猫とか見て来たが、萌"エロ"じゃないだろ
別に40歳台で可愛い系の絵を描いているのはよそにもいるし
仮にも『正規のプロ漫画家』とアマチュア比べる辺りが何とも…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 10:27:32 ID:ExF4X9fn0
ここで清水の話は止めような。
またギャーギャー言うのが来るぞ!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 10:53:44 ID:z6ThuP900
>別に40歳台で可愛い系の絵を描いているのはよそにもいるし
七瀬とかな!

…あれ、まだ40にはなってなかった?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 11:09:19 ID:MIA98oi50
難民スレ荒れすぎワロス。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 12:09:59 ID:izjUCfxw0
>644
いや、七瀬はとうに40歳超えている
短大卒でOLしていた辺りで20歳中場、
そして代アニ入って同人デビューだろ
その経歴持ちで何故40歳前と言えるのか…?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 13:54:59 ID:g0FtLNLA0
難民は自分が正常だと思い込んでるキチガイがたくさんいるので煽りに弱いのです
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 14:49:20 ID:a4HyNmXi0
難民と言えば…例のテンプレ七瀬マンセー君、
2chのいたる所で清水バッシング活動しとるらしいな。
ここが静かになってよいけど。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:44:46 ID:JXBrTw670
脳内人格
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:14:21 ID:q6RwDh9A0
40歳越えて可愛い系の絵師…っーか、漫画家さんなら沢山いるだろ?
前に話題になっていた故人、みず谷なおき氏とか…
鳥山明氏、安彦良和氏、松本零士氏等々の御大クラスなら誰もがそれなりにやっている

七瀬との違いは『いずれも手間をかけて』作画仕事している点だけどな!
(手抜きが全ての元凶だろ)
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:27:28 ID:F8lX7UyO0
まぁ、七瀬は"鋼錬に肩を並べた"と思っているらしいからな。
自分の"作品の売り上げ"という現実を理解していないのが問題かとおも。
(そもそも画力・迫力が段違いだろうに。)
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:30:53 ID:I4fmpk5J0
今ニュースでやってる旦那殺しの女と性格似てない?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 00:47:14 ID:8ehmi9Vw0
>652
いや、そこまで語るなら漫画板から出ていって、それに相応しい板でオチスレ立ててこいよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 01:41:45 ID:jySm/LE40
>650
それらは可愛い系の絵 も 描けるであって
可愛い系の絵 し か 描けない七瀬とは大違いと思う

実際七瀬も本気を出せばリアル系とか描けると思うが
楽な萌え系絵(しかも手抜き)ばかり描いてるので
それ以外の絵は劣化してもう描けなくなってるだろうな

もうスト2のリュウとか描けないだろうな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 11:02:37 ID:JkFNqJ9T0
難民でやれよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 11:40:34 ID:pgRGR9jtO
ちょwww難民の使い方間違ってるwww

ところで、ふと気になったんだが、
七瀬はまだ手抜きしないで描けるのか?
気持ち云々は別にして、これだけ手抜きを続けてるんだから
もう元の技術はないんじゃね?……とか思った
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:45:19 ID:ddlWSh4R0
>>651
なんかコミックスと文庫の売り上げを比較して、勝ったとか思ってしまう人のようだしな。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:49:57 ID:P5ZMQsalO
>>656
時間さえかければ未だ、いけるんじゃね?と希望的推測。
全盛期(手抜き無しの一枚一枚入魂の作画をやってた頃)の数倍は余分な時間が掛かるかも、だが。
手抜き慣れし過ぎて、今のアレが手抜きじゃなくなってしまっている、ってのは考えたく無いな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:16:58 ID:WPNsTNbo0
一応萌え絵以外もかけるだろ
筋肉とか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 13:24:02 ID:7iieFIcB0
いや、それが最近少なくとも1年間は
筋肉マッチョ描いてないんだよね。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:02:46 ID:UMnotp5k0
筋肉マッチョ描かなくても誰も困らないんじゃ?
ファンじゃない人は困るかもしれんけど
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:07:13 ID:UMnotp5k0
このスレヤバいな。
最近は単発IDの煽りばかりだなと思ってたけど
637まで遡らないと複数回書き込みしてる人いないよ。
昔と違ってファンもアンチも減ったからアンチが自作自演しないと煽りが成り立たないのか?
663656:2007/01/16(火) 14:18:52 ID:pgRGR9jtO
そんな事ないんじゃね?と、やんわり>>658を擁護してみる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 17:24:25 ID:dw0cRdYm0
単発ID=自演
って図式なんだよね!
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:30:16 ID:c6GYSXiK0
『単発ID=自演』と考える辺りが何とも…ちなみにIDから『PC』か『携帯』の判別はつくぞ。
しかも今ではほぼ全ての串規制されているから、独りで1日何件も書くのは難しいし。
独りで数件のプロバと契約か、ネット喫茶を渡り歩いての自演ってかよ?
もう少し現実的な言い掛かりつければ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:33:44 ID:JkFNqJ9T0
>>665
自演乙
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:40:08 ID:c6GYSXiK0
現実問題、七瀬はこれから3本の連載を『どうこなす』のだろうな?
アシさんなんて直ぐに都合つかないだろ?技量的な問題もあるし。
どれか1つを休載して、1つを減ページ、まともなのは1つのみのパターンか?
それとも2つを大幅減ページ、1つはまとも。はたまた3つ共減ページ…
ロクな展開が思いつかんのだが…
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:41:21 ID:c6GYSXiK0
現実問題、七瀬はこれから3本の連載を『どうこなす』のだろうな?
アシさんなんて直ぐに都合つかないだろ?技量的な問題もあるし。
どれか1つを休載して、1つを減ページ、まともなのは1つのみのパターンか?
それとも2つを大幅減ページ、1つのみまとも。はたまた3つ共減ページ…
ロクな展開しか思いつかんのだが…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:44:33 ID:c6GYSXiK0
>667,668
済まない、連投規制が変にかかって二重書きになってしまった。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:02:33 ID:dw0cRdYm0
そしていちいちフォローレスを入れることで結局3重投稿になる
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:28:30 ID:P5ZMQsalO
>>668
どうにかなるんじゃね?
取り敢えず、新作連載をページ少な目で請け負って、既存の2作品を大幅ページ減を行い、
隔号掲載に変更して、1頁辺りのコマ数を減らし、ベタ・トーン等のPC処理で加工出来る物以外の
細かい描き込み止めて、ページを何となく・それとなく白っぽくしてやれば、未だ活けそうだが?

コ毒(変換出来なかった。虫3つと皿の字)じゃないけど、3作品で生存競争をさせて
生き残った(打ち切られなかった)1作品に、ページ微増と各号掲載をさせて本腰を入れれば。
まぁ、無問題とは云えんとは思うが些細な問題程度には収まらないか?

どうせ買ってる者・読んでる者も、大概はコミック調イラスト集として観てるんだし、
細々とよく見えない(見難い)イラストが沢山載るよりも、見易い大イラストで
載ってくれた方が嬉しい物だろ?イラストてん数は大幅に少なくなるとは云うものの・・・
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:48:41 ID:ioWUnY8K0
>>671
要するに3作ともページ減らした上に大ゴマ絵ばかりになる訳か。
そもそもの問題が、七瀬の仕事振り分けで
構想25日・作画5日なのが不味いのだと思うが?
せめて作画を10〜15日に増やせば出来る量だろ。
構想に何日使っても大差無いだろうし。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:26:47 ID:/VRaHV770
つまるところ、七瀬が真面目に仕事すればokですか?

あの七瀬が真面目に仕事するわけないじゃん…
こりゃ、ぷちモン打ち切りが近そうだねぇ…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:08:08 ID:1FH4w77O0
まあでも
このスレってあまり存在価値ないよね
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:12:54 ID:kCgun9pR0
ネタには困らんし、
存在価値無いって事は無いでしょ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:17:50 ID:riMryIiD0
>674
そうか?七瀬の活動を知らせる&ファンの『もっとしっかり働け!』という声
それなりに役立つているとは思うが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:50:02 ID:bh8Gsy0S0
>>674
逆に2chで存在価値のあるスレがあるのかと問いたい
吹き溜まりを楽しむための2chでしょう
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 09:46:28 ID:3xpKWyZv0
一応、ノイズの増幅率が高めというデメリットを許容すれば
そこには、ネットの特性である「時間と場の圧縮」をより強めた
語らいの場としての存在価値があるぞ。

昔の七瀬にも、今の七瀬にも
それぞれ別な理由で必要性が薄いとは思うが。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 12:21:21 ID:LddEWfnz0
>>672

× 構想25日
○ 妄想25日
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:10:43 ID:mHvVHoYW0
激しくワロタw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:32:25 ID:tiq9+NLP0
某スレで話題になってる七瀬パクリサイト

ttp://homepage2.nifty.com/take14-maidlover/
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:46:22 ID:dRao82h50
>>681
いくつか絵を見て来たけど…そんなに言うほど似ているか?
(特に版権関係の絵)
逆に主線の隠し方とか、七瀬よりパソ技量が上な点もあるし…orz
多分、七瀬コピー出身の絵師さんなだけだとおも
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 10:39:38 ID:lMmwnNCE0
パクリって、構図とかをまんまとか、トレスとかならともかく、>>682 の言うとおり、
七瀬絵が好きで、その模写から描き始めた絵師さんだとオモ。
目と髪型、塗りに七瀬の特徴があるけれど、体の描き方はかなり違う。

大体、プロフィールに
「<神と崇める作家>七瀬葵先生」と書いてあるじゃないか。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 15:49:21 ID:OF5VfMcp0
これは間違いなく七瀬葵のトレスからお絵描きを始めた人だよねw (悪い事じゃないよ)
顔はもちろんだけど、下半身とか服のシワの描き方に多大な影響を受けてるな。
ハイライトの入れ方も同じだし。
好感が持てるのは顔だけ真似た323のトレス絵師と違って
身体の描き方の特徴的な部分もちゃんと真似できてるところだね。
最新の絵はセラフィムコールの頃の七瀬絵に近いから
あの頃の七瀬葵を参考にして描いてるんじゃない?

商業でも描いてるみたいだからこれから自分なりの絵に変わっていくと思うよ。
真似してるだけじゃ上には行けないってのは彼もわかってるだろうからね。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:09:29 ID:Yg/TbTfV0
>>684
確かに、まだ真面目に絵を描いていた時の七瀬参考絵師さんだね。
頑張って"第2のこつえー"を目指してくれれば良いと思う。
逆に七瀬は、追い抜かれない様に真面目な仕事を復活させるべきだよな。…やれやれ…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:57:57 ID:kQ74x4u40
>>681
ぶっちゃけ塗りはこの人に代わって塗ってもらった方がいいかも……orz
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:43:38 ID:EkjC7SmQ0
>>681
こやつの方が巧いじゃねーかw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:25:14 ID:znmRS6HX0
>>684
少なくとも、エロ描かせるならこっちの方が良いな

七は女性絵師で良くありがちな、
エロが良く分かってないタイプだが、
こっちはちゃんと分かってる
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:41:28 ID:4bxYpnhU0
>>681
やっと見れた。
なかなかよかったw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 08:22:32 ID:IvQF5pvw0
七瀬もたまには永瀬まゆに変身してエロやりゃいいのに。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 09:05:41 ID:ZJkZ07rG0
>>690
エルフの登録商標だったりして
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:04:28 ID:Pn8NrFXlP
269::||‐ 〜 さん :2007/01/18(木) 20:48:56 ID:yMDCStSm
247:マドモアゼル名無しさん :2006/12/10(日) 11:23:56 ID:8hdiU5we
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつををマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                    


このレスを見た人は4日後にながせまゆがいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 17:38:04 ID:9sC0afIi0
ぷちもんって単行本とか売れてんのか?
ドラマCDとかいってるぞ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 18:42:12 ID:Z7XSgRbf0
ドラマCDなら低予算で出来るから
単行本が大して出て無くても固定ファンがいれば出来るよ。
出しても最近は全然売れないけどね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:43:35 ID:JdYGLnIY0
次を見据えたステップなのか、
出涸らしを無理に搾ってるのか。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:55:36 ID:98Dn8O4x0
よくある完全オリジナルストーリーではないかと
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:29:38 ID:EBNBkIWN0
>>677
専門板馬鹿にすんな。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:37:14 ID:T3pXRu7Y0
ぷちモンのドラマCDねぇ…また雑誌の全プレ(通販)かな?
内容が無くても、担当声優のファン達が買ってくれるだろ。

そもそもアレだけの巻数を出していて、
今だ「累計30万部達成」の感謝広告すら見た記憶が無いのだけど?
(別に50万部でもいいのだけど)
それでも、売れている作品と言い続けるのかねぇ…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:04:51 ID:Pn8NrFXlP
ぱちもんはわーるずえんどの劣化版コピー
どこぞの漫画はCCサクラのパクリ
パクリしか出来ない婆はさっさと死ね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:20:34 ID:2BMPufQB0
やっぱ名前が悪いよ
プチえもんにしとけば大ヒット間違いなしだったのに
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:05:43 ID:Y57sCXxAO
ドラマCDキャスト

メルティ:白石涼子
マリス:植田佳奈
カモミール:野中藍
アオバ:中原麻衣
水名瀬:新谷良子
クルミ:小林由美子
ニャム:辻あゆみ


もう一か八かアニメ化してみたら?w 今のままでも集客力が上がるとも思えないし。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 01:20:04 ID:1rKMygDt0
ぷちモンにはツンデレ分が足りない。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 02:16:41 ID:1a+5eCN40
>>701
ぷちモンをアニメ化するくらいなら、まだ人気有る作品を優先するだろうよ。
惰性で連載が続いているだけなんだからな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 03:58:46 ID:FG25Kdoy0
>>703
アニメの方が面白いに一票
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 05:37:19 ID:X2/5w5YJO
気象のドラマCDはアニメ化に向けた布石だったのかな?
全然面白くなかったしすぐに忘れ去られたけど…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 07:13:28 ID:nJzEO7u/O
>>705
気象の話題は、スレ違いの上に板違いな訳だが。

まぁ、気象ってか現象は百聞は一見に如かずと云うか…音だけで表現出来る物じゃないしな。
若干ではあるが、原作に無いアニメオリジナル設定がついてたり(ミリィの自称"美少女"とか)、
その癖、ストーリーは原作に近い物にしようとしてたり、とか。
戦闘その物イラネだが、戦闘中に突然入った解説に萎えたりとか。
良いから気象を扱ってろ、タイトルに偽り有りだろ?!な感じだったしな。
と元々向かないメディアだったんだと思う。誰が推して企画が動いていたんだか…。

所で、内容が不完全燃焼したままで放置されてるっぽい天使屑系の続編マダー?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 09:36:45 ID:81XA/w/a0
>>706
スレ違いの話題を続けて悪いが
ドラマCDというのはアニメ化できるか確かめるパイロットメディアではないかと思う。
それで気象はオリジナル設定を加えてもストーリーに関しては原作に手を加えられず、
アニメ化に向かないことを暴露しただけで終わったのではないかと思ってる。

で、ぷちモンの場合はオリジナル設定はいっさい使わず、
そのかわり一部エピソードを借用するだけのオリジナルストーリーで
やってもらいたいものだ。
意外と面白い話が作れるかも知れん。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 10:36:50 ID:S7w33pDO0
>>701
なんつーか…声優リソースの無駄使いというものをこの歳になってはじめて見た気がするぞ。

確かに今までアニメ化されていないウルジャン作品の中で、(クセが無いという点では)ダントツに
アニメ向きだけどな。
アガルタやクロスロォドや蒼のサンクトゥスなんてアニメつくるにしても見るにしても敷居変に高いし。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:23:48 ID:QCXgTsP/0
キャストでわかる声優は2人
名前は見覚えあるのが3人
あと2人知らない

あとレイナードとか男キャラは出さないもんのか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:00:34 ID:yNGde3rl0
声優は國府田マリ子とか椎名へきるあたりしかわからん
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:33:15 ID:9/eIYGdG0
作品は知らなくてもこの声優だから、と買って損する奴が沢山出そうだな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:15:04 ID:YY4/Cjtc0
ぷちモンをアニメ化しても、話が他人のオリジナルだと…
また、七瀬があちらこちらに噛みつくと思うのだけど?
せいぜい豪華声優に釣られて買う人多い→七瀬が作品大人気と誤解
虚栄の妄想全開になり、更なる増長。で終わりだろ?
下手に長く続いているからなぁ…編集部も大変だぁ…。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:23:40 ID:zgR6rvbt0
ドラマCD出るのか
買おうかな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:37:08 ID:+rMDs8wL0
>>713
好きにしたらえぇ…自分で決めたなら、責任は自分にあるのだから…
実際、脚本家は誰がやるのだろう?七瀬自身がやるなんて、100%有り得ないし
(この手合いにはよく来る、ぽりりんだったりして…)
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:45:13 ID:zgR6rvbt0
責任てなんだ責任て
まるで買うと後悔するみたいじゃないか
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:28:05 ID:6hO9Adfg0
>>715
七瀬のキャラ設定を使っただけの別物だと言いたいのだろ。
確かに、七瀬が脚本・演出をすることは無いだろうからな。
だから、面白くなる公算が高いのだけどw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 14:47:23 ID:DIDa0byD0
原作者がドラマCDまで手がける事なんてあんのか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 15:07:36 ID:GAkpUlT40
>>717
少ないがある
それどころか原作者でアニメの絵コンテ&シナリオまでやった人もいる
フルメタルパニックふもっふの人だが
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 15:58:43 ID:l/vWEO9z0
>>718
双子が筋肉ブラザーズからレズ女になったのは失敗だと思うんだ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:29:17 ID:tgTIaJEj0
>>719
ふもっふにそんなキャラいたか?

まぁ、七瀬が脚本&演出なんてしたら…
内容が飛びまくる、ドラマCDになってしまうだろうな
専門のプロに任せた方がいいだろな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:29:41 ID:ND3DBjdR0
全キャストでてた

ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/petit/

メルティ・ベーグル:白石涼子
カモミール・ジャスミン:野中藍
水名瀬☆優希:新谷良子
マリス・ミーシャ:植田佳奈
アオバ・ヤシマ:中原麻衣
クルミ・タカナシ:小林由美子
ニャム:辻あゆみ
レイナード:斎賀みつき
リンゴ:宮崎羽衣
ルル:清水愛
オリビア:豊口めぐみ
神崎ありす:松来未祐
ナターシャ:山口眞弓





722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 13:40:40 ID:KLn4hZTN0
>>721
いかにも、ドラマCDしか作る気ありません、という豪華すぎるキャストだな。
もし、アニメ化への布石なら、もう少し声優は安く済ませるのが定石なんだが。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:08:44 ID:SzhnLYV70
>>722
だから、雑誌全プレという通販商品だろ。
しかし>>721の一覧、いかにも人気声優で釣る気まんまんだよな〜。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:19:35 ID:kUpOQt5q0
>>722
ドラマCDとアニメで声優が違うなんてのは普通のことだよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:40:36 ID:HzIfvOqH0
スレも板も違う話になるが…

アニメ化するの上で
ドラマCDもアニメに準ずるキャストにして
声優にキャラづくりをする余裕を持たせる…という理想的手法は
相当昔に消え失せた手法だ。

メインキャラに多数ベテランを配置していた時代は
いきなりアニメからでやってても、なんとかなっていたが、
その体制のまま、コスト軽減目的で
ギャラ安の若手中心にシフトしたせいで(ただの愚痴になるので後略)
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:38:14 ID:ZRe2rnAS0
このメンバーってそんなに悪いの?
あまり詳しくないけどそれほど下手な連中でもないような
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:50:05 ID:kkzovxd10
中身の無さが過ぎると原作にトドメ刺すことになるからね>安易なドラマCD
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 21:36:54 ID:I7ioSqQ80
声優に作品が負けてるなあ
それも3回コールド負けぐらいの完敗
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:09:55 ID:Bo54R75g0
>>720
ふもっふじゃなくて、その後の奴だな、4、5巻ネタの奴

もっとも双子の殺し屋って事以外特徴もなかったし、
アレでも良かったとは思うがw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 16:53:55 ID:v0U+K8x80
>>726
志村〜逆、逆〜っw

まじめに人気女性声優だらけで、作品の方が霞んでる。
この方々に、あのお間抜け話のドラマCDさせるのかよ。
…罪がまた一つ…
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:56:35 ID:r5SJ0Vlt0
>>726
この声優ラインナップだと、作品のファンが一人も買わなくても、
声優ファンが買う枚数だけでペイできるレベル。
つまり、内容がカスでも売れる。
ちょいエロな台詞でも入れておけば、更に売れる。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:31:18 ID:AKMJRE3O0
>>731
それだけの声優を集めて発売するだけの価値がぷちモンにあるってことだよ

重箱の隅を突く様な批判は惨めだぞ>>r5SJ0Vlt0
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:44:38 ID:l0+H76b90
別に731が理不尽な発言とは思わないが。
なぜか知らないがUJではやたらにぷちもんの扱いがいい。
その流れじゃないか。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:46:44 ID:jjOry6N50
>>732
先生お疲れ様です!毒電波日記の再開はまだですか?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:49:32 ID:p+fbt/jV0
>>732
今だ、累刊30万部も出ていない漫画にそれほどの価値が?
まぁ、妄想するのは個人の勝手だけどな。

ぷちモン、各巻3万数千部辺りらしいけど。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:13:02 ID:hsBRVTES0
集英社が年度末に予算を消化するための企画だろ。
本当に人気のある作品なら集英社が声や金をかけなくても、
マリンやスタチャが企画を持ってきて作ろうとするはずだ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:44:50 ID:BhhoMwKM0
>736
お前はアホか?
予算消化など営利企業にあるわけないだろ?
おまえの発言はアホとしか言えない。アホな発言もいい加減にしろアホ!

七瀬氏のぷちモンも、それなりに評価されているのだな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:46:29 ID:BhhoMwKM0
>>734
>>735
もアホだなw
これだから世の中のことを知らないアホは困るw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 03:52:19 ID:mqLiNYw3O
全然面白くないしアンケート人気も低そうだけど
単行本は毒電波日記で気象精霊を罵倒出来る程度には売れてるだろ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 05:12:22 ID:YUw6KYnH0
昨夜は、変なのが湧いていたのなw

実際、8巻までの累計でも30万部出ていないのだろ?
虚しくはならんのかねぇ?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 09:35:32 ID:F+MZrmtI0
>>739
漫画と小説の部数比べてどうこう言う時点でどうかしてる
そしてぷちもん3万数千部ってのが本当なら気象精霊より下の可能性は十分あるな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 10:35:35 ID:xdImLrkc0
ぷちモンは8巻で30万部に届かず(平均3.75万未満)
気象は13巻で70万部超え(平均5.38万超過)
マジっすか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 10:44:49 ID:KIRuffON0
>>732=>>737-738 か。 日付変わってからわざわざID変えて乙。
ドラマCDに関しては、アニメ化が決まって居るならそのキャストで、決まって無いなら
なるべく豪華にするのは、声優ファンを購買層に取り込むためのお約束。
これが、雑誌につけるような低予算CDドラマなら、主役級だけ豪華、というパターンも
あるんだけど、付録じゃなくて通販だから、全体的に豪華になってる訳だ。
別にぷちもんに価値があるとか、そーいう話では全く無い。

ほんと、世間知らずのアホだな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:17:23 ID:Ld4YnKIA0
>>743
そんな知識ほしくもねぇw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:17:42 ID:Sw3471Vv0
ぷちモン8巻は出てねーよw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 11:36:37 ID:RNOcDuWL0
今の掲載ページ数のペースだとどれぐらいかかるかな?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 12:33:08 ID:/AP6Omy60
そもそもキャストは豪華なの?
721見ても名前に見覚えすらないのが半分くらいいる
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 12:41:43 ID:ex56nX+P0
わりと有名な人ばかりだよ
豪華かどうかは知らんが
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 13:43:28 ID:7mq/Onep0
>良くこれで『気象』の部数出たものだ・・・と言っても自分の漫画の部数と比べるとかなり低〜い数字ですが。

じゃあこの電波は何だったんだろう?
これが書かれた当時はこのスレでも「漫画なんだから気象より売れてて当然だ」って書き込みばかりで
3〜4万部って話は一切でなかったけど
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 13:47:13 ID:7mq/Onep0
>小説の「気象」シリーズよりは初版から当然部数は多いですよ〜

>結局「気象」の数字は七瀬葵のファンの数を超えるシェアにはなりませんでしたね。

>しかし、小説の部数は私のオリジナルの作品のシェアを超えることはありませんでしたね〜。

まだ他にも書いてやがったなw
ここまで書いてるんだからいくらなんでも3万って事は無いんじゃねーのか?
俺は気象よりちょびっと上の8万ぐらいだと予想するけど。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 14:12:11 ID:GjmHIgr90
どちらにしても、人の作品貶めていいことにはならないけどな
しかも自分のホームページでって馬鹿だろ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 18:44:00 ID:MaLWuq2H0
七もこんなところで火病ってないで毒電波日記再開すればいいのに
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:15:33 ID:VfpvxsLi0
>>752
だから、金策に東奔西走しているのだろ?
ぷちモンの8巻は、今のペースだと5月〜7月辺りになるだろうし。
もしかして、ウルジャン編集部に金を無心したから…ドラマCD製作か?
ありそうで怖いな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:11:56 ID:9OhIfxHe0
>>753
マジメな話、漫画単行本が売れてなくて極限貧乏ならば、
七瀬はマジメにしっかり仕事して、少しでも安定したコミックス化を心掛け、
更に内容を面白くするか、描画密度を上げるなりして
新規ファンを獲得する努力をしろと言いたい。

俺、何か間違っているだろうか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:19:03 ID:zR+MOFLc0
言ってる事は間違ってないかもしれんが
七たんにそれを求める事が間違ってるんじゃないかな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:23:08 ID:rnvPpLyn0
感性だけで仕事してた七たんが、
極貧で心を入れ替えてマジメに描こうと思ったら描けなくなった。
というのが今の状態ではないかと思うが。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 00:25:00 ID:7WJpn/tE0
>754
多分ここの住人皆の望みだよ
だが七瀬はその手段として漫画の質より量を取った

それがナナセクオリティ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 05:09:01 ID:UqXgwkHB0
努力してあのクオリティだったらどうしよう
おやすみなさい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 09:17:23 ID:0rwQbuSM0
このCD、品番からして、書店流通のCDて事でいいんだよね?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 10:22:08 ID:6aT/Tz/p0
>>759
早まるな、全プレという通販限定の可能性もある。
一応、正式なウルジャン告知を待った方が良いと思う。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:28:19 ID:PjjLgRrx0
全プレイガイありえんだろ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:01:16 ID:1XdIGocZ0
タダでも要らん
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:06:53 ID:hhP9Y5ha0
1円も払う気はないがただなら欲しい
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:23:34 ID:UK98wPzC0
8巻の初回にもドラマCDつける気らしい

集英社さん、書店の片隅にいまだに過去の初回本があるのを
度々見かけるんですが………
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:46:07 ID:euaGxG/l0
ぷちモンってさ、涼宮ハヒルみたく実写AV化したらいいと思う。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:08:59 ID:khPtBZUV0
>765
「助けて!!僕の中のぷちモンがどんどんおおきくなっちゃうよ!!」
こうですか?わかりません。(冷笑)
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:48:24 ID:co9RrRtS0
>>766
大きくなってもぷちなんですね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:09:17 ID:lew9H4mCP
だれがうまいこといえといった
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 22:25:29 ID:r5Xa89q60
送料込みで金払ってくれるんなら、貰ってあげないこともない。別に聴かないけど。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 22:39:53 ID:rWFx/lfj0
多分話は原作にないオリジナルだと思うし
かといって七瀬の漫画そのままでCD化されても困る





本当にCD化する価値も意味もねー。
ウルジャン編集部内に七瀬のファンかいるとしか思えん。
時代にとり残された七瀬ファンが…
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:55:00 ID:lHyWsy7p0
出せば売れると思ってんだろ。
売り上げ予測をどのくらい見込んでるかは知らんが・・・。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:14:50 ID:EUcRsi/G0
>>771
全プレだと、本誌販売量の1割〜5分(10%〜5%)はオーダーあるらしいが。
しかも今回、声優自身の固定ファン達が買うだろうから…
下手したら本誌売り上げ倍増、オーダー殺到かもな。
七瀬ファンが一切買わなくても、相当数出るとは思う。
(それを見込んだ声優キャストだろうし。)
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:41:00 ID:6tIC245n0
声優オタって大変だな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 04:42:02 ID:H7rfn98BO
買おうと思ったけどアマゾンで予約できない
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 10:14:56 ID:TuD0wTA20
…いくら七瀬でも声優には噛み付かないよな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 10:18:30 ID:RfXdB/jFO
金になるようなら噛み付かないだろ?いくら七瀬でも

って言うか七瀬が金に困ってるってのはネタ?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 10:44:03 ID:yEeU6Ll+0
足募集北
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 10:56:45 ID:vfzkXWWK0
>>777
何だか狙った番号で、アシ募集とな?
前に日記で書いてた、UJ編集部からの斡旋紹介はダメだったんかい。
さて、募集受ける人はどのくらいいるのやら…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 14:40:29 ID:EBmt98Dx0
>>749 >>750
いや、あり得そう。ウルジャンとかマイナー誌(言い方悪いケド)で
累計50万部とか売って何の告知も無い筈がないと思う。
そう言う雑誌方針とかなら別だけど(いくら売ったか全作品で告知した事ないとか)
下手するとマジ30万部以下な気がする…。

マイナー誌なんて普通30万とか売れたら感謝御礼騒ぎなんだけどな
畑は違うけど、かつてスロ漫画系の白夜とか王子と一人旅が
累計数十万とか初めて売った時、お祭り騒ぎで応援してたし
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:51:50 ID:eI17HfYa0
>>779
そっち系の七瀬といえば、パチスロバカップルだよね
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:35:40 ID:MzMcNgdI0
アシ募集してるってことは本気だね姉さん
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:46:45 ID:VDup0a950
おぉ、本気の日記更新が見れると。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:47:14 ID:RfXdB/jFO
本気になってくれるならこちらも本望だ。

色入れるのめんどくさ〜いで葦を雇おうとしてなきゃいいがw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 17:13:22 ID:rk5Zfxdk0
前のアシさん辞めたのかな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:33:53 ID:zYu1TCrr0
>>784
魚住君は、そうは簡単に辞めないだろ。
しかし、真面目に葦を増やさないと連載3本、共倒れの危機にあるのが事実。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:50:42 ID:hH2DGaG80
葦雇って良くなってくれるならそれが一番いいこと。
連載詰まって毒吐いて消えるのが一番困ること。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:19:47 ID:muRMQbI20
作画の為にアシ雇うと思ってんのか…
このスレも平和だなぁ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:48:01 ID:VKRMUFfN0
アシ代踏み倒しの可能性は?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 02:12:41 ID:9AtZcw8y0
ない。






と思いたい。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 02:26:50 ID:9fIh77Jt0
「新入りのアシはいつまで続くでしょうか?お一人様商品券
一枚まで。
なお、カケの対象はそもそもアシが入らないまで含みます。」
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 08:38:47 ID:QwCdaDiMP
それなんてネタ切れあぼーん小説?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:54:36 ID:mptam8KZ0
>>791
真面目に移籍の話が出てきている小説の話だよ?
ネタ切れって、ここの漫画家みたいな状態での休止じゃあ無いから
あ、漫画家さんは単に、何も考えていないだけでしたっけ…失言…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:26:40 ID:Q6GwEm7GO
そんな安い餌に釣られんなよw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 14:21:09 ID:L+EH9YD40
必死なんだろうな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 17:45:46 ID:kjMQWn380
ネタ切れって言い草は七瀬に失礼だろう。
まれで最初はネタが有ったような言い方じゃないか…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:20:04 ID:IyvaAsdc0
>>795
その通りだ。
プライド捨てて原作付き書くなら俺は買ってやるが?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:57:35 ID:QwCdaDiMP
お前等如きが買わなくてもどっかのネタ切れ小説家の総続刊売上を七瀬の一冊で抜きますが何か?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 21:14:20 ID:CjRirqaR0
前は妙なマンセーする度に撃退される程度で済んでいたが、
最近はやたら必死だな・・・

何かあったのかねぇ?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:19:04 ID:fOUyAtvZ0
漫画と小説じゃジャンルが違うだろ。
こういうのって比較の対象になるんか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:57:27 ID:gifVJiVe0
>>797
今現在ですら追い越せていないのに、何故1冊で越せますか?
ちなみに某作家は、小説のカテゴリーで軽く累刊100万部越えてますよ?
(天気以外に骨董や夢、勇者があるからな)
七瀬は天使屑(含む海外)とか全て合わせても、約80〜90万部辺りですけど?
(アンソロとか同人誌は除外)
(角川って、予測が立たない限りはあまり大量に刷らないし)
次の1冊は、ぷちモンかヘヴンでしょ?新作のきらはですか?
漫画カテゴリーでこのザマなのに、妄想妄言は大概にしといた方がいいよ。
恥にしかならないから。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:02:15 ID:dEq+C7fJ0
えーと、まぁ…なんか、必死の儲厨相手に正論書きまくっても…
大人げないよ?
七瀬が売れてないのは事実だけどな…
しかし儲厨、何で必死なんかなぁ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:07:37 ID:EW1cj0el0
何かを勘違いしてる七瀬本人なんじゃないかと思ってきてる俺が居る
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:10:01 ID:RKTGHmeX0
本人だったら、話が楽だな

   仕  事  し  ろ

この一言で済む
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:36:11 ID:dEq+C7fJ0
七瀬本人だったら一言、『アシが即戦力とは限らないから。』

漫画家本人が頑張らないと、結局まともな作品にはならないからなぁ…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:49:56 ID:kuPJf09P0
先生、こんなところ覗いてないで、さっさと毒電波日記再開してくださいよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 02:11:30 ID:6qA2Z+1mO
どの書き込み見て本人だと思ってるの?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 03:33:43 ID:Hvvy6q1z0
>>806
先生、こんな場所の書き込みを真に受けないでくださいよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 06:07:24 ID:LtiX9yPX0
七瀬って罵倒されまくってるの目にしたくないから2chを見ないんだよね。
清水は2chねらである事を自分のサイトで公言してるけど。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 07:13:05 ID:FGBeGMsPP
おい!清水2ちゃんみてないで仕事しろ

あっ!ごめーん自称作家ニートだから仕事ないんだっけ?
サーセンw







天下の角川グループに逆らうからこんなことになるんだよカス
お前なんて七瀬の添え物でしかなかったんだからご機嫌伺いしながら細々とやっときゃ良かったのに
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 07:27:45 ID:6qA2Z+1mO
今後自演で盛り上げるのに最適な書き込みだね
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 07:31:26 ID:DJoOx+28O
>>800
清水ってそんなに出てたのか、知らなかったw

脚ね〜…この狭い業界であれだけ毒電波流した
後に誰が来てくれることやら……
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:56:02 ID:DRx2R4pI0
>809
今日新刊の発売日なのにニートか。
君のニートの定義を聞きたいな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:36:43 ID:b/ueNEsF0
>>800
えーと清水は、気象が累刊70万部超え、あんてぃーくが累刊約36万部、
どりまいが約3千部、くじびきが累刊約6万部で、現在4巻目執筆中ですか。
確かに累刊112万部超えているな、10年目でこの数は素直に凄いと思う。
ちなみにミュートスの麻生やアイシアの庄司とかは、軽く累刊200万部超えいってるとか?
こう言う作家さん達全てを罵倒する発言書いたのだから、七瀬は怖い物知らずだよな。
>>809
清水は角川本社に喧嘩売ったわけでないだろ?
角川系列富士見の1部署が、勝手に上層部決定に逆らって暴れているだけだろ。
普通の会社なら、即左遷が馘になる行為だよな。
さすがにHJには攻撃出来ないから、相当苛立ってるのだろうけどw
(理由を知りたければ、経済誌をしっかり読んでみな。)
>>811
七瀬の新作きらはは、コンプA…角川だろ。
下手に休んだりしたら即連載斬られる雑誌だから、アシがどうのよりも
七瀬自身が真面目に仕事しないとヤバイよな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:43:37 ID:jbu77XKx0
>>813
>どりまいが約3千部
新人並みの部数にしてもらったと言う話だから2万5千部ぐらいでは?
あんてぃーくは、たぶんもう+2万部ぐらいかと
ま、お互い推定だけどね

それで七瀬は?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:14:27 ID:Tp/Lt+Ss0
>>総売上関連
七瀬個人の書籍で海外版出してたの何があったっけ?海外作品この人多いから
案外そう言うトコで売れてる(数字稼げてるとも言うが)んじゃないかな。

(画集も含めて)、全世界の売り上げ考えたら総部数で100万部とか
はあるとかなのかも?でもソレで中傷とかは何か違うんだけどね…

とりあえず、アシは自分が囲いたい若いツバメじゃないんだからw
きっちり自分が教えた後進を育てる為にも良いモノ創って欲しいね。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:37:59 ID:rydVatC10
逆にアシから漫画の描き方を教わったりして
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:50:47 ID:r3nD5a8P0
いや、アシさんって、学んだ漫画家の描き方が癖になっているから、
即戦力にならない場合がほとんどなんだよな。

だから、入ってくれる人がいても、使えるかどうかは別の話になるし。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 02:56:16 ID:esDghJZt0
>>815
海外って、印税率高め(25〜30%とか)だから一度に数を刷らないんだよ。
七瀬の場合、画集や天使塵が出版されたみたいだけど…
全部合わせても40〜50万部いくかどうからしい。
(そのほとんどが米と台湾)
そして日本でぷちモンが累計24、5万部辺りで、
天使塵が累計約18〜20万部とか…
画集とか合わせても、全計100万部には届かないとかって話らしい。
コミケ売りの同人誌とかを入れたら凄いみたいだが、
仮にもプロがそれを語っちゃ…恥でしょ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 07:05:25 ID:E4Gc8rFo0
>>818
アメリカの印税は20%ないんじゃないか?
それと台湾は5〜7%だったとおも
しかも翻訳物だから更に半分!


あ、でも角川が直接手掛けてる場合はどういう扱いだろう?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:51:31 ID:6+LtX1bj0
>>817
昔、コ○ミの人から聞いた。
と○メモの外伝を作るときにジ○リから入ってきたばかりの人を使ったら、
どう書かせてもジ○リキャラにしか見えなくて困ったって話を思い出した
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:49:38 ID:RLPwYGv/0
なんでいちいち伏字なの?
コナミでもジブリでも書けばいいじゃん
きもいよお前
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:45:54 ID:jLGiXUI00
やってくれました
もう…もうね…。・゚・(ノД`)・゚・。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 07:21:09 ID:Zi+3KIaVO
>>821
馬鹿発見wwwww
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:17:40 ID:HNvXlbd1P
七瀬空気読め
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:29:10 ID:UHRst5vZ0
○ ○
 ○
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:43:23 ID:DwpJsD+s0
>>822
何か状況に新展開があったの?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:47:03 ID:jLGiXUI00
あったけど何も無いよ
大人の対応よろしく
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:35:23 ID:sc9qUBJr0
>>820
ジブリとさいとうプロは例外。
あそこは、完全に絵の方向性まで、宮崎駿とかさいとうたかをに合わせられる。
代わりに、ほぼ終身雇用で食っていけるから。(ジブリは最近怪しいけど)
通常のアシスタントに関しては、作家がどこまで任せるか、で違うと思う。
ベタ、トーン、効果、背景のみという人もいれば、瞳入れ以外の全てをアシに任せる人もいる。
何にせよ、入ってすぐに重要な作業を任せられるわけが無いんで、アシが入っても即作業効率が
上がる事は無い。(比較的任せやすいベタとかトーンとかが多い人じゃないし、背景も無いから特に)
加えて、性格上アシスタントを上手に使えるとは思えないから、結局人件費の分赤字で、更に火の
車になるんじゃなかろうか。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 14:06:27 ID:NgGR/t2A0
そこで七瀬コピ絵のアシに
やる気のなくなったぷちモンを全部分お任せですよ。
…本気でやりそうだから怖いな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:14:24 ID:sbgZdbl8O
何そのめちゃくちゃ面白い漫画になりそうな展開w
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:05:09 ID:knfFYabt0
アシを雇う

アシにぷちモン任せる

面白くなる

七が嫉妬

アシ首になる

以後ループ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:20:18 ID:iDRG1hUi0

七また自分で描く

つまらなくなる

連載打ち切り
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:21:18 ID:W1kRUE2J0
>829
月天か!

マジレスするとブログでぷちモンCDの事をシリーズって言ってたから
今後もリリースする予定なんじゃね?
いくら何でも作者としてその大事な直に主要作品を丸なげって事はないだろう

…と思う。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:49:38 ID:QH6h0i1U0
>833
彼女の毒電波は常に我々の斜め上を行くことを忘れてはいないか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 10:04:10 ID:fq5Nn/Xh0
最初にキャラクター原案を担当していればそれで著作権者を主張する(某宇宙戦艦の守銭奴の様に)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 10:19:12 ID:3x1Eq+X/0
守銭奴はともかく、某氏の方が作品としてはマシなだけにな

某鉄道TV版をリアルタイムで見ていた俺が言ってみる
物心も付かない歳だったのに、あれだけ妙に覚えている罠
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 13:15:00 ID:bs5OKQUt0
流石にあーいう大勢の人間の手で作られた大作と比べるのはいかがなものか
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:02:07 ID:fq5Nn/Xh0
比較対象が偉大すぎたかも?
鯨とミジンコを比べるような物だった…
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:58:22 ID:sS7GFeI70
でもドラマCD楽しみだよね♪
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:23:09 ID:5q4z0eZl0
ネタ程度にはな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 16:07:28 ID:nfDZnhay0
どれだけ七瀬の原作部分が無視されているのかが
楽しみです。

買わないけど
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 19:41:18 ID:CVtfBSNU0
AOI NANASE blog2007.02.07 Wednesday 14:56
七瀬葵です。

先日、Webでコミックマーケット参加申込書を取り寄せましたっ!!。
まだ申し込みしてないですが、申し込み期限が修羅場中の日程なんですよね〜。
最近そんな感じでいっつも出そびれてますけど。
あう〜。がんばります。

コミケオフィシャルサイトhttp://www.comiket.co.jp/
「配置担当者より一言」にあるコミックマーケット70スタッフからの一言コーナー
と言うページを見ました。
誰かの「スキ」を守ります。
と言う言葉がありました。
なんか感動しました。
守られていたんだよなあ・・・。

コミケ出入り禁止じゃなかったっけ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 19:46:32 ID:cuQH3ivQ0
はっきり言ってもうコミケには来て欲しくない。
並んだ人なら分かるでしょ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 20:11:10 ID:K1L+Ms0f0
同人やらコミケやらに興味ねえよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 20:52:26 ID:FTnyShvO0
>>842
元代表がお亡くなりになったんでチャラになった・・・・・
とか勝手に思ってるんじゃね?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:03:38 ID:6ET9mFJ40
んな暇あったら仕事しろよ・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:11:30 ID:nDW8SIi20
連載で稼げなくなったから同人に戻るんじゃね?
きっと今の稼ぎが同人時代の収入以下になったんだよ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:15:34 ID:6H5SJ6PG0
手抜きで稼ぐことを覚えた人に昔のクオリティで描くことが出来るのかな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 10:52:59 ID:nb8yDHoo0
売れ筋アニメやゲームのエロを、プロが描けばそれなりに売れてしまうのも事実だから、
もし復帰できれば、最初から壁だろう。

…復帰できればね。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 11:33:34 ID:NbWj+5vr0
同人の売れ行きにクオリティなんか関係ないだろ
知名度だけで客むらがってるだけじゃん
あいつらは「俺はこだわりがある」とか言うかしれんけど
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 14:12:22 ID:w+TzXHyv0
連載増えるのにコミケに出るつもりってのが驚きだよ
今ですらページ数減らしたり休載したりしてるのに、
どこにそんな余裕があるんだろう?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 14:23:19 ID:06JU4eiT0
余裕がないから出ないと駄目なんだよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 18:06:47 ID:WSoQCriq0
コミケは奴相当荒稼ぎしてたからな。
当時の100分の1でも十分なんじゃないか?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:05:17 ID:Be2LS1c20
>>850
どこでも、850みたいな底の浅い見識で、大口叩く奴がいるもんだw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:45:15 ID:U7E4y2pQ0
コミケ時代の騒ぎは知らないんだけど、挿し絵仕事の流れから、騒動は繰り返す・・・と思ってる。
で、コミケ復帰できたとして・・・同じような騒ぎ起こして今度こそ抹殺とかw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:11:34 ID:cEjzPPqg0
いまだに転売商売が成り立ってるからねぇ
もし使い回しでも昔のビッグネームなら数は捌けるさね
ななたん、いっぱい刷っとけよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:09:47 ID:ALPI7/lAO
なにその自己破産フラグw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 10:18:05 ID:EVTWSVcU0
今更な話だがイラストレーター板が出来ているね。

作り手側か受け手側かすらも
板の方向性が決まっていない状態だが。

正直言えば出来るのが3年以上遅いよ…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 10:22:29 ID:k5PVvtGB0
かつてゲセン仲間とコミケサークルを興して今の地位を手に入れた人だからね
プロで上手くいかないので、久々に古巣に戻ってきたんだろう。

あと復帰できないと書いてる人上に居るけどそれは有り得ないよ。
七さんみたいな大手サークル主催で我侭な人の場合、
出入り禁止とかやって知り合いとかに頼んでシマのど真ん中で頒布とか
されちゃうと大混乱確定だからね
別イベだけど以前も似たような事した人居て怪我人とか出たケースある

まぁ最高の収入源ってのは知ってるんだろうね。七さんはかつての女帝だし
多分、出るなら最初の配置は間違いなくA1シャッター前、○上の隣ぽw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:00:17 ID:FxTznLvH0
もう企業の集英社のところに居たらいいと思う
業界人が溢れてる場所なら大人しくしてるんじゃないか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:08:27 ID:j5Zwl2D30
資金繰りが苦しいから同人で荒稼ぎ、とは本当に判りやすいよな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:10:42 ID:EVTWSVcU0
で、エロゲに再び参加か…以前雪之条で
実質はコロモ扱いという酷い目に遭って
懲りたんじゃなかった?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:04:21 ID:mbjsD6gr0
>>859
俺も>>860さんに賛成。
第一、今のコミケ運営の大半は七瀬を知らない若い人達だろ。
参加申し込み書はネットで請求したらしいから、自動的に送られて来る物だし。
受付担当が昔の七瀬を知っていれば、落選処理or被害を抑えられる位置に。
七瀬を知らなければ、普通に中側に配置して新たなる騒ぎに。
無条件で壁サークル位置は難しいと思うぞ?

企業ブース(集英等)のグッズに併せて置かせて貰うのが妥当だと思う。
ただし、コミケの為に連載原稿堕としましたとか、半ページのみとか…
グダグダをしそうで怖いな。新アシを当てにしていると思うけど…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:50:51 ID:jwqM2xnj0
まあ、例の件でブラックリストとかに載っていなければ・・・な

そんな物が有るかどうかは知らんがw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:15:24 ID:sJJpyhnS0
>>863
いや、七瀬は無条件でシャッター前だろ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:24:44 ID:TkDU866T0
>>865
いや、監視対象として運営本部の近所とか…w
まじめな話、今シャッター前にいる連中との配分対比、
運営サイドの考え方だけが絶対だよ、場所配置に関しては。

特に故意の屍行列事件で、熱中症だかで倒れた人いるから…
救護所近くとかは、マジにありそうだけど。
867名無しんぼ@お腹いっぱい
>>866
パワグラファイナルはホント地獄絵図だったね…