びんちょうタン その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
月刊コミックブレイドで連載中

【原作者公式サイト】(原作者によるパイロットアニメ視聴可)
ttp://picata.net/  コミックス1巻発売中

【前スレ】
びんちょうタン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141527352/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:29:55 ID:/XzUu2WR0
【アニメ公式サイト】
ttp://www.tbs.co.jp/bincho/
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bincho/

【ゲーム公式サイト】
ttp://www.mmv-i.net/game/ps2/binchotan/

【みなべ川森林組合】
ttp://www.kishu-binchotan.jp/minabe/

【・・・かってにかーぼん・・・】
http://www.geocities.jp/nekoma_bin/

【関連スレ】
びんびん びんちょうタン
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1146320692/l50

びんちょうタン、(つ∀`)セツナイ  9炭め
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141734003/

びんちょうタン お仕事23日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158676666/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:33:41 ID:3FZp3o920
アニメ板で物議を醸した、かってにかーぼんをあえて入れるか。
しかもh有りってところが露骨だな。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:35:59 ID:/XzUu2WR0
>>3
前スレのコピペしたけどなんかまずかった?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:03:26 ID:c2CrF41t0
                  , -r- 、 。.,
               _,. rT´.::;;|_;;;;;| ヽ `
              l´_,..L!-=─-<
             ,.ィ/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ、  _ノ
            / 〃.... /..:.ハ......:..:...   ヽ'"
           l..:.:ll.:.:.:.l l_ L.!Lヽl\/l l l.ハ
              |.::.:ll.:.:.:.!Vl,l‐テ、`  ,.ニヽリ_,}
              !.::.:ll.:.:.:| / {ヾ|   'lrl`//ノ
           l.::.::ll.:..:l  ゝ┘   |_j { |!    ひは〜
           _V::::l、:.ト    r‐ァ  ノリ    >>1さん乙だよ〜
           {``ヽ-ヽr `‐-,. ー' -r'「ノ
              l ...::::::::::>'´ ニ介「ノ//
           l...:::::::::/ L__フソ_.l/〈
           ヽ::::::/ _,l_r-─// ハ
            >!〜ヒi⌒r ̄ {⌒i 〉
            / /!  T-f、_三r-' {
           く/.:l   |_|_|_|.  |
            /.::|   | !l.:.:.l |  !
             ,r'..::└r‐r゙ / l.:.:! ├┘
  _,. -─- 、_,..イ..:::::...::/ / .,'  l.:.:| |!_
  ヽ..:..:... .:.. ヽ .:. :::::::{ ! {  l.:.:! |ヽ`ヽ、._
   `ヽ、..:...:.. .:.,__,ノ | ヽ.  `l==ト-----`
     ` ー '      `ー-゙ └ ┘


>>3
hのつけ忘れは不覚だった、スマソ
でもこのサイト自体は普通に受け入れられてるのでは?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:16:18 ID:y4r+ODSn0
>>1
かーぼんは入れておいてもいいと思う。興味なければスルーすればいいだけ。

あとこれも追加
【びんちょうタン】びんちょうタン【備長炭】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1138880213/
【びんちょうタン】 ちくタン 【きましたー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1140989244/
73:2006/09/22(金) 22:19:27 ID:3FZp3o920
>>5
悪意のあるサイトではないと思うけど、前スレで一言も話題に
出てきてない個人サイトがしっかりテンプレに納まっているって
どう考えても変ですよね?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:25:18 ID:y4r+ODSn0
アニメのほうで新スレが立ったとき貼られたから追加しただけだろ。
>>3は深く考えすぎ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:29:53 ID:c2CrF41t0
>>7
アニメスレの方では更新のたびに結構話題に出てて、今後テンプレに入るかどうかはわからないけど、
あとおもちゃ板のほうではテンプレに入ってたから、
漫画板のテンプレをゼロから作る際にこのサイトは結構迷ったんだが…
キャラ萌えスレもどっちかというとアニメ色が濃いのでこっちのテンプレには俺としてはあえて載せなかった
あとで必要だと思って追加する分にはいいと思うけど
で、かってにかーぼんの方は本当に微妙だったんだが、まあありだろうと思って入れたんだ
気に障ったらごめんね
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:29:55 ID:DM3GtGFWO
追加する必要あるのかってことだな
個人サイト貼ってたらAならおk、Bならダメとかキリがなくなる
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:40:43 ID:R9MzxoJN0
個人サイトってだけで俺なら却下です。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:42:14 ID:c2CrF41t0
では、今回貼ってしまったものは仕方がないので、次スレからは除外するということにしますか
次スレはだいぶん遠いだろうけど…覚えてられるかな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:43:03 ID:/XzUu2WR0
じゃ、次回はかーぼんはテンプレから削除ってことでOK?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:12:50 ID:BarP57KH0
「びんちょうタンがメインコンテンツ」の個人サイトならいいんじゃない?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:37:34 ID:uoRFoT750
嫌いじゃないが個人サイト入れだしたらキリがない
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:57:59 ID:sJnZ+ws+0
漫画板の『びんちょうタン』の『テンプレ』として、
作者:江草先生以外の個人サイトは貼らない
ということで決定しましょ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:22:09 ID:e+AJ7coE0
ただでさえマイナーな漫画なんだから、すこしでも間口を広げておく意味でも
個人サイトでも何でも貼るのもアリだと思うが。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:27:37 ID:khPxyAJl0
そんなこと言っちゃってたら、オイラもすっごくつまんねえびんちょうタンエロサイト作っちゃうぞ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:37:41 ID:Mn+TxMhE0
かってにかーぼんくらいは乗っけといて良いと思うんだけど。
他にも山ほどあるとかじゃないんだし。

というかそういうのは、どんどん数が増えていって、

「このサイトのアドレスも載せろ!」
「このhpもだ!」
「これも」
「あれも!」
「あ、ああいうのもあったよな。全部載せろ!!」

…なんて感じで、収拾付かなくなったら全部止めちまえば良いんじゃないのか?
個人サイトなんて…上のテンプレの中で、これ以外無いじゃん。明らかに気にし過ぎだよ。

びんちょはそんなちいさな心は持ってないぞ?おまいら。

>>18
いや、なんつーか…
正直言って、頑張れ。

そんな事言って、実際に作ったヤツなんか見たことない。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 21:08:01 ID:sJnZ+ws+0
いちいち個人サイト載せろイラネ論争勃発しそうで、
なんかめんどくさそうでやだなぁ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 21:09:37 ID:LHGWB7Ri0
勝手に適当にやってりゃいいのに
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:53:30 ID:sJnZ+ws+0
個人サイトテンプレ追加がネタになってスレが活性化するかもしれないね
ま、次スレ主の判断にまかして、後で必要に応じてブーブーいって、
楽しめればそれも良いか
個人的にはSimple is Bestなんだけどね、色んな価値観で
どうこうする柔軟性はおまかせるすよ
オレ、もうしーらね
適当万歳
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:40:40 ID:ZF9+sASQ0
最悪、増えすぎたらテンプレサイト作成という手もあるしな。
…リンク集になっちまうのか。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:57:50 ID:uEgpvvIw0
      _,、、,.、,_
   _,.-'"     `';_         ,.-r─ァ‐、
 ,:'´       ._,.,.-'´   `ヽ、       |__|_{_」-、)
、'    .,. '"´         \  / /     ´ヽ
ミ,.  ,. '´               ヽ/ :/     、ヽ   ',
 "'´                    i. ..::! j_,ムj/V,v'ノv
                       !:.:::i: .:..レ介,  l;j゙、:!
                   ,ゝ‐'7i:. トJノ  ,´ノ/   びんちょうタン・・・
                    /  .〈. !;、ゝ-一 '´    
                     〈 . : : :.V、_、 ̄ヾ′    
                    ヽ: く:「/ハi   \
                     L,.イ´.: .: 〉、   >
                    / /トイ7l ヽィノ\__,.
                     / /,ノ /-L,_」ー-、,ノ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:11:41 ID:1/1mao5U0
amazonで2巻予約開始だってさ

>びんちょうタン(2) 初回限定版 江草 天仁 (コミック - 2007/3/8)
>価格: ¥ 1,500 (税込) 近日発売 予約可
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:40:29 ID:UksebftE0
ずいぶんと出るの先なんだな('A`)
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:06:37 ID:Fql6qr020
それまではブレード買い支えるよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 07:25:31 ID:2EanSi9f0
>>27
同志よ。
報われるときが来るその時まで頑張ろう。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:03:17 ID:iaVgkDyJ0
11月18日(土)〜19日(日)に
びんちょうタンふるさとの旅 「里山体験ツアーinみなべ町」 だってさ。
詳しくは>>2の【みなべ川森林組合】のページで。
原作者・江草天仁先生も参加される予定のこと。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 16:17:25 ID:wC14cYUC0
写真みると小さいお友達がびんちょうタン風鈴作ってるね
この前のツアーの晒し写真と比べてみると
大きいお友達は参加しづらい雰囲気なのかな?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:00:15 ID:+U4ctC2R0
今回は家族連れに来てもらいたいと役場の連れが語ってた。
流れ上びんちょうタンの名を冠し、原作者も来るけど内容は風鈴作ったり、
ちく馬作ったり、釜だししたり、ウバメガ氏植林したり、備長炭入りご飯を炊いて、
山びこ体験したりだからいわゆる大きなお友達は参加しづらいだろう。
前みたいに声優が来るわけでもないし。
ゆくゆくはびんちょうタン取っ払って普通の里山体験にするとも聞いた。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:13:02 ID:sIXYZdMCO
おお、ついにびんちょうタンはお払い箱か。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:52:17 ID:SyL+zFAk0
あの看板も取っ払うのかな…
チョト寂しい('A`)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 08:20:35 ID:P2fsvzqE0
>>33
びんを外すのは>>29のイベントに関してでしょ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:59:06 ID:SyL+zFAk0
>>34
ん、勿論すぐに外すとかじゃないってことは分かってる。
だけど、だんだんびん離れが進めば、最終的にはそうなるんじゃないのか?
今年とか、来年とかになる事は無いにしてもね。

10年くらい経って、あの看板が汚れか何かのコケでも生えて見えなくなって、
既にキャラグッズとかも売られなくなって久しくなった頃…

撤去の話とか出てくるんだろうな…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 21:45:17 ID:JBZNwPi70
>>35
寂しいこというなよ・・・。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:21:31 ID:nygSbIia0
けっきょく貧乏人なんて、
使える時は こき使っておいて、
いらなくなったら ゴミのようにポイっと捨てられるのさ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 02:13:00 ID:4by4U3RA0
>>36
まぁ、それが現実だからね…
誰にも愛されなくなってしまったら、人だろうがモノだろうが炭だろうが、
忘れ去られ、情け容赦なく捨てられていくのさ…

ちなみに、今日のひめくりびんちょはユーカリたんだ。
…アニメ第二期には、彼女が出てきてほすぃ。
(そしてびんちょたちを「嘘だッ!(AA略)」と恫喝して(ry」

ていうか、マムガにもまだ出てきてないじゃないか!!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 06:46:06 ID:hnqZkg3t0
>>37
貧乏人に限らずなんだってそうだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 11:43:36 ID:+8+JfdQr0
びんちょうタンって、そんなに飽きられるキャラかな?

もっと皆に知ってもらえれば
愛されるキャラだと思うんだけど。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:56:34 ID:7/H92Mwv0
えらく飛躍した話になってるがびんを外すってのは
「里山体験」に関してだけだからな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:09:00 ID:Gg7BAaxn0
びんは「人」を覚えた
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:17:24 ID:4by4U3RA0
>>42
アニメでは、なんか唐突にクヌギたんによる文字勉強会がスタートしたが、
原作では時間をかけてゆっくりその導入に進んでくれそうだ。

さてはて、びんはどのくらいまで、クヌギたんに教えてもらって、見に付ける事が出来るのかな…?
これからチョト期待。わくわく。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 11:17:49 ID:ECKnDs5J0
今月号のBLADEも面白かったね
ちくタン入り石鹸をさっそくれんはご使用になりますかw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 13:18:33 ID:5hztfLz00
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:47:04 ID:Amcm1wlb0
びんちょう炭炭電池でパソを動かせないものか…
接続法はADSLで月一括だが、電気代がかさむ('A`)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 01:43:45 ID:X/K4q/M+0
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:30:32 ID:5ZwQcnZ40
                  , -r- 、 。.,
               _,. rT´.::;;|_;;;;;| ヽ `
              l´_,..L!-=─-<
             ,.ィ/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ、  _ノ
            / 〃.... /..:.ハ......:..:...   ヽ'"
           l..:.:ll.:.:.:.l l_ L.!Lヽl\/l l l.ハ
              |.::.:ll.:.:.:.!Vl,l‐テ、`  ,.ニヽリ_,}
              !.::.:ll.:.:.:| / {ヾ|   'lrl`//ノ
           l.::.::ll.:..:l  ゝ┘   |_j { |!
           _V::::l、:.ト    r‐ァ  ノリ     びんちょうタン…
           {``ヽ-ヽr `‐-,. ー' -r'「ノ     
              l ...::::::::::>'´ ニ介「ノ//
           l...:::::::::/ L__フソ_.l/〈
           ヽ::::::/ _,l_r-─// ハ
            >!〜ヒi⌒r ̄ {⌒i 〉
            / /!  T-f、_三r-' {
           く/.:l   |_|_|_|.  |
            /.::|   | !l.:.:.l |  !
             ,r'..::└r‐r゙ / l.:.:! ├┘
  _,. -─- 、_,..イ..:::::...::/ / .,'  l.:.:| |!_
  ヽ..:..:... .:.. ヽ .:. :::::::{ ! {  l.:.:! |ヽ`ヽ、._
   `ヽ、..:...:.. .:.,__,ノ | ヽ.  `l==ト-----`
     ` ー '      `ー-゙ └ ┘


49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 10:02:02 ID:93VcjVKE0
ブレイド、今月号はやっぱりびんちょうタンはかわいいなぁ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 11:09:58 ID:QiYFFC/F0
            ∠_  `ヽ     //
            /  `ヽ/ ‐- 、  //
          | `ヽ//`丶、   `//
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!  わたしは体が小さいので・・・あと5年くらいしか生きられません・・・
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./     
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、ト、 _ 。 //ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
            {'丁`7─|!   ヽー一'´
            |/ ̄7  |  ::.. |
                /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
            /   |_|:│ '、_,/ ,ゝ
              /    「!L⊥r一7ー'
          ,.イ    .:! |   ハ  |
         /...:'   .::! │ .i │ |
      イ .,::´  .: .::!  l | |__|
       <   .:.:: ..::::j  ノ,,」 ノ_,」
       ゝ'ノノ /.:;ノ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 16:36:17 ID:yb55ZOcw0
何歳なんだろう?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:14:43 ID:iNXzww/S0
おくばせながら、今月号を立ち読み。
漫画のびんちょタンは切なすぎ、たまに凶暴な気持ちになる。
もし、あの社会でびんちょうが報われず、不幸になるなら、
テロでも血で血を洗う革命でも、容認したくなる。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 20:02:47 ID:93VcjVKE0
そんな革命の日も、びんちょうタンはいつもと変わらない毎日を過ごすんだろうなぁ。
でもあんなに切ない目にあってもちょっとうつむくだけで
そのまま泣かずに家路につくところがすごいよな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 20:19:53 ID:N0Y4BC0g0
>>47
1ボルトもいかないのかー。
まぁそんなモンだろうね。

原子力と比べれば少し小さいか。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 21:54:22 ID:uL+K4PZb0
よし、俺もびんちょうタンと支えあって「人」になるんだ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:16:06 ID:QamN6yck0
今月号、目の描き方がちょっと変わったような気がする
なんかやけにかわいらしくなったというか
最後れんタンきたが、やっぱれんタンは落としどころなのかw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:40:30 ID:Bx6cD5gc0
>>56
びんちょうタンが珍しくアクティブに喜んでるからじゃね?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:41:44 ID:Bx6cD5gc0
それと原作者公式ページ更新。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 09:47:09 ID:v7CvZK8C0
いつになったら原作に登場するんだろ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 13:56:48 ID:bAHyh9yd0
アベマキとユーカリたんが早く見たい
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 14:32:02 ID:Bx6cD5gc0
アベマキって確かプロトタイプに1こまだけ出てなかったっけ?
クヌギタンが舞踏会でいろんな人に挨拶するシーン。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 17:03:10 ID:Fvk5Z3Kw0
>>60
ほんとにちょこっとしか出てないし、
本編にからむのは未だ未だ先なんだろうね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:49:02 ID:2Y/JXle/0
ユーカリたんは別作品として独立しそうな伊予柑
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 09:21:52 ID:ymUa/RtT0
>>62
そうですね。
今のキャラですら
びんちょうタンと出会ってるのって確かちくちく姉妹くらいじゃないですか。

ゆっくりまったり進行していくんでしょうね。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:15:32 ID:upREBnfU0
>>64
くぬぎタンを忘れないで
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:56:24 ID:ymUa/RtT0
>>65
あ、失礼。
先月号で初めて出会ったんでしたね。
先月号のあまりに可哀想なシチュエーションを思い出せませんでした。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 05:45:46 ID:ZoF4MHJE0
            ∠_  `ヽ     //
            /  `ヽ/ ‐- 、  //
          | `ヽ//`丶、   `//
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |    12歳以下は働けないって・・・
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!    お仕事をください・・・ 
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./     
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、ト、 _ 。 //ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
            {'丁`7─|!   ヽー一'´
            |/ ̄7  |  ::.. |
                /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
            /   |_|:│ '、_,/ ,ゝ
              /    「!L⊥r一7ー'
          ,.イ    .:! |   ハ  |
         /...:'   .::! │ .i │ |
      イ .,::´  .: .::!  l | |__|
       <   .:.:: ..::::j  ノ,,」 ノ_,」
       ゝ'ノノ /.:;ノ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:45:12 ID:Lj1GHqWnO
ならさっさと飢えて死ね!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:01:19 ID:BmRXi0jl0
>>50とか67とか、やめてくれ哀しくなっちゃう。

今月は立ち読みできたけど

かんじが読めないということがどれだけ不幸なのか

びんにとって人という字を覚えたことはガラスの仮面で
読んだヘレンケラーのウォーラーに匹敵するような事態
だったのかもしれないなぁなどと思ったり。

くぬぎとの引かれ合う孤独な魂のギクシャクな関係も
素敵でした。

2巻が楽しみだな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:14:46 ID:KfgqBx850
クヌギは、びんタンが一生懸命書いた習字を見て
文字通り、腹をかかえて笑った。

クヌギだけは許さない!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:31:13 ID:ug76ctJt0
素直でいいと思うぞ。
クヌギが笑った自分を恥ずかしいと思える時が来たら、クヌギはますます成長できる。

まだ認識の発達してない子供に見なかった振りをしろ、いたわってやれと知識だけ
つめこもうとする大人の方が偽善だ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 14:51:55 ID:FQx5d1S90
いま気つ゛いたけど、びんちょうタン1巻って、びんちょうをイメージしてるんだね。
アンパンマンの帯を真ん中に持ってきてはじめて気つ゛いた。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 19:57:52 ID:HllvN1Go0
>>69
読み書き算数出来ないだろ
学校に行けるって素晴らしい事だ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 03:02:14 ID:sEpkMcCF0
>>72
びんちょうをイメージしてるという意味が分からないんだが……。
備中屋長左ヱ門をイメージしてるっていう意味?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 08:50:04 ID:1esVy/A60
白地のカバーにピンクの帯でびんちょうタンの着物の色に合わせてある
という意味かと
7672:2006/10/08(日) 16:35:11 ID:GMSIHkGY0
前スレでA-10襲撃機がクヌギたんをイメージしてるって話が出たけど、
ハインケルのhe162ってびんちょうをイメージしてたんだね。
タ○ヤのプラモデル買ってはじめて気がついた。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 18:40:48 ID:FYdbiEsx0
今日のひめくりびんちょうタン。
「今日はお仕事、
   見つかりませんでした…。」

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:25:45 ID:GjJRZ6mK0
。・゜・(/д`)・゜・。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:59:53 ID:rYlgvpcl0
。・゚・(ノД`)・゚・。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:25:47 ID:f1QHYf+80
をいをい、
今朝めくってみて、
「洒落にならん・・・」
って落ち込んだ連中
多そうだなw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:02:58 ID:fHKHQlmb0
かーぼんのおまけに画像追加
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:17:47 ID:jVG11khL0
そんな時は
「明日もお仕事がんばります」うちわで気を紛らわす。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 16:10:33 ID:IWr8jvC/0
◆ジャムおじさんのビジネスモデル

アンパン−−→ 戦う ←−−バイキン

 ↑                 ↑
 |教唆              |教唆
 |                 |

ジャム−−−−買収−−−→ ドキン

 ↑
 |現金
 |

市民

84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 20:26:25 ID:W+KXLFoi0
>>82
。・゚・(ノД`)・゚・。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:09:38 ID:Gdp2MAC20
ちなみに、今日はひらりと舞い落ちたお仕事募集の紙をゲッツする為に、
びんちょは一生懸命ダッシュしてます!!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:46:38 ID:bfP+c+9Q0
            ∠_  `ヽ     //
            /  `ヽ/ ‐- 、  //
          | `ヽ//`丶、   `//
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!  秋は落ち葉のお掃除のお仕事
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./     
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、ト、 _ 。 //ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
            {'丁`7─|!   ヽー一'´
            |/ ̄7  |  ::.. |
                /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
            /   |_|:│ '、_,/ ,ゝ
              /    「!L⊥r一7ー'
          ,.イ    .:! |   ハ  |
         /...:'   .::! │ .i │ |
      イ .,::´  .: .::!  l | |__|
       <   .:.:: ..::::j  ノ,,」 ノ_,」
       ゝ'ノノ /.:;ノ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:08:40 ID:qNfV3hyG0
>>86
そう考えると、お仕事アリ、食べ物のめぐみアリと
結構秋ってびんちょうタンにとってはいい季節なのかな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 04:38:52 ID:HF5qU3+c0
あの家じゃあちょびっとばかし寒くなってくるけどね
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 16:06:49 ID:2Fd8j+Bq0
次に来るのが冬でなければね。

アニメだとちくタンの機転で冬を越せたけど
「お金無いから…」の一言で従容として死を
受け入れる無常観をびんは持っている。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 16:49:07 ID:cdcQ6Nu10
びんちょはオレの中では異能生存体なのだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 17:02:15 ID:1Kf+n53W0
>>89
死にそうになってもシーツ1枚だったぞ。
せっかくちくタンが手伝ってくれたのに、何も活用してなかったぞ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:48:23 ID:cuesRt0+0
>>89
自然と共に生きるとはそういうこと
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 03:26:47 ID:B56bcIgG0
      _,、、,.、,_
   _,.-'"     `';_         ,.-r─ァ‐、
 ,:'´       ._,.,.-'´   `ヽ、       |__|_{_」-、)
、'    .,. '"´         \  / /     ´ヽ
ミ,.  ,. '´               ヽ/ :/     、ヽ   ',
 "'´                    i. ..::! j_,ムj/V,v'ノv
                       !:.:::i: .:..レ介,  l;j゙、:!
                   ,ゝ‐'7i:. トJノ  ,´ノ/   お米ない
                    /  .〈. !;、ゝ-一 '´    
                     〈 . : : :.V、_、 ̄ヾ′    
                    ヽ: く:「/ハi   \
                     L,.イ´.: .: 〉、   >
                    / /トイ7l ヽィノ\__,.
                     / /,ノ /-L,_」ー-、,ノ

94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 09:15:00 ID:H8McPMxr0
        \ オ メ デ ト ウ /
    _____
    ||>⌒'/ / ヾ| (,ィ'⌒Y⌒ヽ
    ||   /   ヽ | /  {二>彡 ヽ
    || | !WWW}:|,'    く/^) } } }
    ||_| | ⌒ヮ⌒ii|| トr、  ノ|   |
    ||//` ーェイレ!|゙ヽ|、ヽ,,,,ン|  ノ
  、―!!/ヽ干干}  |ー、 `7^ヽハ /   mn
  | \└―――‐┘  ./ / ++V   /. く)
  |  | ̄ ̄() ̄ ̄ ̄./ ノ++++ ヽ  `ーイ  `く)m
   \ | .,-♀i-、   ,-'<ヽ_,ィ+++}    { 、 ( `く)mノ)
    ,-|~~⌒~~|-、( ⌒ーー'ヽ土ノつ   L!{_}∠ノー--'
    ヽ、ー-‐‐' ノ  ̄ ̄ ̄`ー'
       ̄ ̄ ̄
>●050402-おめでとう
> ふたばで見つけた絵を元に作成したもの。ひとり誕生会でしょうか。



一人誕生会流行の悪寒
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:48:46 ID:0pSXDl7g0
>>94
傍らに恐竜のぬいぐるみのようなものがあるから、
AIRの観鈴ちんだろうか?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:25:13 ID:WuBbIBgW0
                  , -r- 、 。.,
               _,. rT´.::;;|_;;;;;| ヽ `
              l´_,..L!-=─-<
             ,.ィ/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ、  _ノ
            / 〃.... /..:.ハ......:..:...   ヽ
           l..:.:ll.:.:.:.l l_ L.!Lヽl\/l l l.ハ
              |.::.:ll.:.:.:.!Vl,l‐テ、`  ,.ニヽリ_,}  ひは〜
              !.::.:ll.:.:.:| / {ヾ|   'lrl`//ノ  2ちゃんねるの人からナショナル製FF式石油暖房機の贈り物・・・
           l.::.::ll.:..:l  ゝ┘   |_j { |!   ”部屋を閉め切ると暖かくなって天国に行けますよ”・・・・
           _V::::l、:.ト    r‐ァ  ノリ    あの・・・ありがとうございます・・・
           {``ヽ-ヽr `‐-,. ー' -r'「ノ
              l ...::::::::::>'´ ニ介「ノ//
           l...:::::::::/ L__フソ_.l/〈
           ヽ::::::/ _,l_r-─// ハ
            >!〜ヒi⌒r ̄ {⌒i 〉
            / /!  T-f、_三r-' {
           く/.:l   |_|_|_|.  |
            /.::|   | !l.:.:.l |  !
             ,r'..::└r‐r゙ / l.:.:! ├┘
  _,. -─- 、_,..イ..:::::...::/ / .,'  l.:.:| |!_
  ヽ..:..:... .:.. ヽ .:. :::::::{ ! {  l.:.:! |ヽ`ヽ、._
   `ヽ、..:...:.. .:.,__,ノ | ヽ.  `l==ト-----
     ` ー '      `ー-゙ └ ┘
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:52:29 ID:hhCd+edt0
いや、君の家は入り口が布切れ一つだから天国行きは無理。
なんならクヌギにあげなさい。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 17:04:32 ID:fVXAIor20
それ以前に灯油買える金あんのか?
ここ数年はけっこうシャレにならんぞ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:50:26 ID:aHDfoCwI0
>>98
あの廃車からガソリン抜けばおk
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:22:15 ID:iSP2tbqP0
頭の炭燃やせよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:45:42 ID:0pSXDl7g0
>>99
火事になってしまふのでわ・・・
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:46:09 ID:8kMKdD0R0
>>101
水混ぜれば火力下がるよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 07:48:28 ID:9sgHxLnT0
昔、ガソリンスタンドが灯油とガソリンを間違えて入れて売って、大問題になった
事があってだな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 09:10:32 ID:ofi3UMq60
ドラマ化キボン
主演小林綾子で
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 09:43:12 ID:+OeZiV0z0
>>103
ディーゼルと間違えたんだっけ?昔ってか、かなり前はごく普通にあったそうだね。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:27:46 ID:N6umFoaQ0
備長炭って高級品だよな
なんでひとんちの花瓶に入れて帰っちゃうんだよ!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:30:17 ID:i2B59kbw0
報酬以上の働きをしようとする
それが、びんタンくうぉりてぃ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 19:35:32 ID:uRiU5FzD0
「花がしおれてて、かわいそう・・・」とか考えたのかな。
さすがびんちょ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:21:32 ID:lWYtEq/20
子供ならではの損得勘定抜きな行動も見所のひとつですな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:30:29 ID:+OeZiV0z0
>>108
優しいよなー。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:02:47 ID:u1g2YA920
>>106
悲劇のヒロイン気取りだから
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 05:30:57 ID:7TbE+YfE0
>>111
クヌギ乙
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 06:02:20 ID:1/pWw6cU0
>>111
微妙にアテナさん乙w
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:51:28 ID:nNyR5y+u0
べしゃっ!!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:48:48 ID:K8LSdm3O0
ほしゅ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 15:33:15 ID:Pm6q4zGgO
余命3ヶ月の俺は2巻を見ることなくバイバイだ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 16:47:12 ID:DhZzNPuZ0
>>116
どうした。
「さむい…さむいよばあちゃん…」状態なのか?!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 17:07:09 ID:e+UtJ4hS0
>>116
俺のじーちゃんは長くて半年と言われてから7年ちょい生きてるぞ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 18:02:00 ID:uWTcjES20
齢食ってる程進行具合に個人差が出る病気もあるけど
若いと大体医者の予想が当たっちまうらしい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:00:53 ID:7/lHWorF0
俺は3年もちませんって言われてから22年生きてるぞ。
受けた手術も失敗したのに。
再来月で27歳になる。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:41:58 ID:9m+IvYC+0
オマイは既に死んでいる・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 02:25:24 ID:ri71Zs6q0
俺の親父、高校生んとき腎臓病で長期入院してダブった上、
医師に『気の毒だけど、この病状じゃ二十歳まで生きられないね』
と宣告されたそうな。

そんな父も今月で65歳です。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:05:30 ID:jpofTGle0
長生き自慢?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:35:42 ID:m9OK8/1Z0
ヤブ医者自慢
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:25:31 ID:MI6O0hNP0
      _,、、,.、,_
   _,.-'"     `';_         ,.-r─ァ‐、
 ,:'´       ._,.,.-'´   `ヽ、       |__|_{_」-、)
、'    .,. '"´         \  / /     ´ヽ
ミ,.  ,. '´               ヽ/ :/     、ヽ   ',
 "'´                    i. ..::! j_,ムj/V,v'ノv
                       !:.:::i: .:..レ介,  l;j゙、:!
                   ,ゝ‐'7i:. トJノ  ,´ノ/   最近・・・クヌギたんが冷たいんです・・・
                    /  .〈. !;、ゝ-一 '´     昨日は・・プリンを投げつけられました・・・
                     〈 . : : :.V、_、 ̄ヾ′    
                    ヽ: く:「/ハi   \
                     L,.イ´.: .: 〉、   >
                    / /トイ7l ヽィノ\__,.
                     / /,ノ /-L,_」ー-、,ノ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:40:35 ID:IEx0yxb10
だからくぬぎだけは許さないってあれほど言ったのに
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 11:15:27 ID:qySHToz70
>>125
プレゼント
ちゃんと受け止めろよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:50:46 ID:mFwIW5Fc0
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:35:04 ID:9EgzGRm10
>>128
ウワァァァァァァン
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 01:20:25 ID:J4qdPYkn0
>>125
.         r==::ァ──ァ─:::::‐:::::‐‐ァ:=:、
        |:::::::{    }::::::::::::::::::::::〃 ::::i::::ヽ─-  .
        L:::::>--< ̄`ヽ::::::::::{{::::{::{}::::}}       >─… ‐- .
            /      ヽ  \:::_ゝ::::::i_:ノ             \
            .′      i   ハ  /                      \
         i          レ´`ヽ! /           ハ      i      '.
         |            l i       l  .′i     l i      . ニヤニヤ
         |            l |        j -/‐  i    7メ      l
         |           / l i    / jレ'l/    |  /レ ! l  l /
         |             /  vi   /レ′,ィ=ミ  l/r= ミ ノ/ イ /
          i            .′  人/   / /::/ l    |::/ l l/ レ
           l         i /⌒ヽ.     i |:::l |    |:l | |  ,ハ
        i             |{          |:::| |    l_し !    |   お食事にお困りのようでしたから・・・・
          i  i           | ヽ.          L し′      '''' l    |   わざわざゴミ箱から拾わせ差し上げたのですが・・・
.          i ハ        } |    ー ^ 、    ''''     ー  /  ノレ   庶民の方にはご馳走なのでしょう?
.          |/  v     ハノ       /\  . _    . イ  /
               、   i       /\ _><_T ´、  ′/
             \  |      /::::::::::::::::::::只::::::::i::::∨/
              \!     i :::::::::::\:::{i::::i} :::/:::::::i
                       |::::::::::::::::::\::::::::/::::::::::l
                      | ::::::::::::::::::::::)::::{::::::::::::|
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 04:39:43 ID:g/8niY380
>>130
国語教師(32)的には0点
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 07:14:39 ID:5M6PvuO20
>>131
模範解答を
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 08:02:08 ID:PUaP9Ll50
                __
                   /::::::ヽ
               {::::::::::::`,
                ,. -┴─- ::;|
           /    (    丶
           ,.′     /       ヽ
           _/   /|⌒{   A‐-、!  `,
        / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.レ,,イヽj ! |
         {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
        |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙
         、 ハrっー'   ヾニ' /::. /    びんちょうタン…
         |∨  \   ー  _つ': /
        }′   了こフ兀ノー^′
        ,’  . j: //|/ 、\⌒\
         /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
.       ,′  .::::::{      |::   ヽノ
      {   ::::::ノ-┬┬─-{::.   ヽ
        ヽ  :::/  l  l   V    ∧
        \ :{   l U   }   ハJ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:14:05 ID:FLX2OOEa0
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <お前臭いからシャワー貸してやる 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
               ,. -┴─- ::;|
            /    (    丶
             ,.′     /       ヽ
            _/   /|/{   A‐-、!  `,
          / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.ヽ,,イヽj ! |
           {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
          |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙  あの・・・ありがとうございます・・・
           、 ハrοー'   ヾニ' /::. /   
           |∨  \   〇   _つ': /
          }′   了こフ兀ノー^′
          ,’  . j: //|/ 、\⌒\
           /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
  .       ,′  .::::::{      |::   ヽノ
        {   ::::::ノ-┬┬─-{::.   ヽ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:23:28 ID:x8sYex8q0
おれも〜!
。・ ゚・(ノД`)・゚ ・。
    |  |)
   ノ ωつ・゚ ・。
  く    >   ・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:55:06 ID:dc/gPZ7K0
      _,、、,.、,_
   _,.-'"     `';_         ,.-r─ァ‐、
 ,:'´       ._,.,.-'´   `ヽ、       |__|_{_」-、)
、'    .,. '"´         \  / /     ´ヽ
ミ,.  ,. '´               ヽ/ :/     、ヽ   ',
 "'´                    i. ..::! j_,ムj/V,v'ノv
                       !:.:::i: .:..レ介,  l;j゙、:!
                   ,ゝ‐'7i:. トJノ  ,´ノ/   あの・・・
                    /  .〈. !;、ゝ-一 '´     >>134-135に一生セックスが出来ない呪いをかけておきました・・・
                     〈 . : : :.V、_、 ̄ヾ′    
                    ヽ: く:「/ハi   \
                     L,.イ´.: .: 〉、   >
                    / /トイ7l ヽィノ\__,.
                     / /,ノ /-L,_」ー-、,ノ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:31:47 ID:sZcVHnSD0
.         r==::ァ──ァ─:::::‐:::::‐‐ァ:=:、
        |:::::::{    }::::::::::::::::::::::〃 ::::i::::ヽ─-  .
        L:::::>--< ̄`ヽ::::::::::{{::::{::{}::::}}       >─… ‐- .
            /      ヽ  \:::_ゝ::::::i_:ノ             \
            .′      i   ハ  /                      \
         i          レ´`ヽ! /           ハ      i      '.
         |            l i       l  .′i     l i      . ニヤニヤ
         |            l |        j -/‐  i    7メ      l
         |           / l i    / jレ'l/    |  /レ ! l  l / >>136さんには呪いかけるまでもないですね
         |             /  vi   /レ′,ィ=ミ  l/r= ミ ノ/ イ /    
          i            .′  人/   / /::/ l    |::/ l l/ レ
           l         i /⌒ヽ.     i |:::l |    |:l | |  ,ハ
        i             |{          |:::| |    l_し !    |   
          i  i           | ヽ.          L し′      '''' l    |   
.          i ハ        } |    ー ^ 、    ''''     ー  /  ノレ   
.          |/  v     ハノ       /\  . _    . イ  /
               、   i       /\ _><_T ´、  ′/
             \  |      /::::::::::::::::::::只::::::::i::::∨/
              \!     i :::::::::::\:::{i::::i} :::/:::::::i
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 08:22:03 ID:ap6h9R/l0
>>136
びんはセックスなんて言わねー
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 17:22:12 ID:ddogbdCU0
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:27:59 ID:qny3UIfc0
>>139
素晴らしい!!
アニメスレでも宣伝しないとなっ!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 21:03:27 ID:kLo8Y1fL0
>>139
おお、やるなNHK
このまま、びんちょうタンをリメイクして、夕方に5分番組で放送しろ。
ARTLANDあたりにやらせとけ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:51:16 ID:tvX0cwpt0
チャングムやめてびんちょうタンを放送すればいい
もしくは10分ぐらいで毎日
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 02:10:04 ID:lt5acSD10
>>142
禿同
チョングムなんぞイラン
てか、見たこと無いな、あれ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:14:50 ID:1zRZ4Q1I0
毎日びんちょに会えると嬉しいけど、ネタ的に続けるの厳しくね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:32:12 ID:nm4GY5Gj0
>>144
そこでアニメオリジナル展開ですよ。

たとえば『びんちょうタン〜アフガン漂流編〜』

ドキュメンタリーのNHKが総力をもって現地取材を応援!
そして、あの、なつかしいお友達もゲスト出演!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 10:06:37 ID:Exz7Ego50
あふがにすタン?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:26:03 ID:eJJG+0hX0
あの辺りにはお友達が沢山います。

きるぎすタン・かざふすタン・うずべきすタン…。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:35:10 ID:7u3Y9fsr0
ぱきすタン、とるくめにすタン・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:29:54 ID:ELzuHw4m0
>>146
ちまきんぐって何処行っちゃったんだろうな?
80ページ弱で1500円て言うぼったくり本どの位売れたんだか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:21:13 ID:7mPNof4t0
中華人民共和国タン…
あれ?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:28:29 ID:pZAexdeB0
ぶータン は違うかな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 08:16:39 ID:+HV5MCwy0
すーダンはどう考えてもだめだな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:40:34 ID:5QKDMPat0
タンタンタタンたん(画:片山まさゆき)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 12:04:07 ID:fzKM1nV50
オヤジの吐いたタン
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:48:32 ID:EQ86h9Ut0
タンタン坊
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 16:36:45 ID:5HvIftEi0
とっても権力を持ったお友達、するタン…
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:01:52 ID:YqBRaJC70
とっても大きなお友達、たいタン…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:04:26 ID:A0i90bU+0
とってもエッチなお友達、だいタン…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:24:26 ID:DMAaQzKT0
とっても残酷お友達、ぼしんタン…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:28:38 ID:Hhe4yclI0
迫害にも負けない強い子、きりしタン。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:29:12 ID:7mPNof4t0
とっても太陽のお友達、だいたーん…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:33:32 ID:DMAaQzKT0
とってもおバカなお友達、あんぽんタン…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:38:01 ID:ay0pPFs60
花の都から来たインテリなおともだち、カルチェラたん。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:03:24 ID:ay0pPFs60
明日の主役、じゃっく・お・らんタン。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 08:24:46 ID:Gq7q80wt0
貧乳、ぺタン。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:36:57 ID:tPZjNSDV0
今月号はなんで今までのエピソードをやり直しているの?
BLADEでは今回のエピはやっていなかったのかな。

黒い(悪い)びんが人気でそうだな、と思った。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:15:10 ID:gY8nYgA20
ぷろとたいぷとは人間関係が微妙に違うからか少し違和感が…
分かり易さを重視してるのか若干説明過多な気も
メガミよりブレイドの方が読者の年齢層が低いのかな?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:36:57 ID:c25q6ope0
一巻買いました。来年でるPS2のソフト楽しみにしてます。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:46:18 ID:a5DyPduoO
今月号は本当に良い回だったよ。立ち読みしながら涙がやばかったんで買ってきた。
まさかスダじぃが黒幕だったとは…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:34:15 ID:veK5BqP70
だったですね。
スダじいの「魔法」が金だったとは・・・。
クヌギたんも焦ってて思わずお金を渡して、
拒絶されて泣きながらお金落としてましたね。

あとちくちく姉妹の変なヌードが・・・。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 00:43:38 ID:Q8Ft3Gg60
くぬぎタンは悪くなかった、スダじいが悪者だったとは。
くぬぎタンが喋っている間に「いらない」言うびんも凄いが。

悪いびん、フィギュア希望!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 14:24:56 ID:P3l2Dqma0
あと、やっぱりチシャノキ先生はいい人だったんだね。
それとちくタンの前でお腹が鳴って恥ずかしそうにしているびんちょかわいいな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 14:26:51 ID:P3l2Dqma0
来週はおばあちゃんとの例の帯の話になりそうだ。
俺は号泣する自信がある。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 16:39:49 ID:Uft4U0YY0
うぉぉぉ今月号切ねぇ。雨のシチュが地味に盛り上げてくれる。
学校の先生も良い人じゃねぇか。

ARIA好きなんだが違うほのぼの感がいいね。1巻買ってみよう。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:48:15 ID:eFTQlyVs0
個人的に思うんだが、この作品、昭和初頭(位だと思う)という時代背景をしっかりイメージして描いてあると思う。
あの時代、人に何かを分け与えるという思想は、隣近所に出来るだけ、という事くらいしか無かった。
学校給食を仕事に来ている人に分け与えていたら、次にはその人は『それを求めて仕事にやってくる』という事になってしまう。
あんまりいい事じゃない。最初からそういうお仕事なら別だけど。

チシャノキ先生は、ちゃんと見るところは見る人なんだろう。きれいに掃除された廊下を見て何事かを考えているし。
だから、またお仕事を頼んだ。それだけでは?

それと、今回思ったんだが…

江草氏、漫画描きとしての実力が上がっているね。
びんの表情とか、かなり細かく描き込まれている。それぞれの心情描写もだんだん複雑化している。
実に興味深い。

おにぎりをほしいと思うびんと、誰かに自分の発明を見せたいと思うちくタン。
水溜りの泥水を引っ掛けてしまった事に対する謝罪として、自分に出来る精一杯のことをしたいと思って『魔法』を使うクヌギたん。
びんも、自分の一張羅を洗う時に心情を吐露してるし。

かつて、メガミマガジンで描いてた頃と比べると隔世の感がある気がする。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:02:32 ID:P3l2Dqma0
>>175
うおっ、まったく同じこと思ってた!!

ちくタンのうれしそうな表情とか、うれしそうな姉を見て同じようにうれしそうなちくリン、
考え込んだり汚れた着物をしかられて心の中で反抗してるびんちょうタン、
お金を受け取ってもらえず悲しそうなクヌギたんetc...

なんか表情で何を感じてるのか、読者にもわかるようになってきてますね。
ファンとしてはとてもうれしい限り。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:02:07 ID:217c4yXc0
シャチノキ先生、お給金の中にそっとキャラメルを入れていた。
実はツンデレ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:18:54 ID:pB5felF70
>>177
一粒500円で強制的に販売、料金は当然回収済み。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:28:12 ID:8/UYw79IO
俺的に江草先生は、大切な着物の思い出を軽んじられたとはいえ
普段の優しさを忘れ露骨に冷たくしてしまったびんタンの姿に、
善良な市民だった人が親や子を殺される事で暴力に荷担していくようになるという
憎しみの連鎖の暗示を含ませたんだと思う
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 13:02:01 ID:OboOPs730
保守
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:03:12 ID:qHn6iEVn0
コミックス1巻のにあったエピソードやってるんだな
プロトタイプをやりなおしてる感じかな
何気にちく姉妹の裸
チシャノキ先生、お金の入った袋に食べ物を入れるというのは…
あと黒びんモエス
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 20:00:54 ID:5Q4AKN8l0
プロトタイプは先生もびんを手伝っていたよな。
びんががんばるところを見てた。
そっちの方がよかったかな、個人的には。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 20:46:58 ID:4KVa6dn20
「おべんとう持ってきてないので」
と、いうセリフが
「おべんとう忘れたので」

に、変更されてたような。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 20:48:03 ID:wRrSRtnU0
竹炭ハァハァ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 20:53:58 ID:mc7WSXlr0
>>182
チシャノキ先生の優しさが感じられる所は
良かったけどね
>>181氏のお金と一緒はいわれてみれば、
ちょっと気になる

>>183
そうなのだ
細かいところに違いがあって来月号も楽しみー
既出かもしれんが表情の描き方もより豊かになってると、
確かに思った
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:20:59 ID:5Q4AKN8l0
確かにプロトタイプとの違いを見るのも楽しい。
一粒で二度おいしい って感じだよな。
それももうちょっとで終わるわけだが・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:42:14 ID:7Hg2Xq+g0
>>186
>>それももうちょっとで終わるわけだが・・・

連載終わるの?ソースは?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:04:34 ID:FIpb8bZkO
プロトタイプのネタがもうすぐ終わるから、ブレイドのネタが新規になってくるというこやない?
もうすぐユーカリたんクルー?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:28:43 ID:O7efIW7X0
来月のおばあちゃんネタも気になるが、
いかにしてびんとくぬぎタンが仲良くなるのか、
その過程が楽しみ。
プロトタイプでは語られなかったエピソードが出てくると
思うと、ハァハァ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:32:14 ID:7Hg2Xq+g0
>>188
そういうことか・・・安心した
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:41:19 ID:qHn6iEVn0
びんちょうタンはこの超絶スローな流れで月刊なら10年は続けられると思う
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 00:42:56 ID:8/GCZq+AO
一つのエピソードで引っ張れるだけ引っ張り、その間にグッズを乱発するという
アイデアを節約した効率的な荒稼ぎ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 10:45:10 ID:vmyVDg590
>>189
一応コミックスに載っていた「ぷろとたいぷ」では
一枚絵みたいな感じで仲良くなるシーンが描かれてはいましたね。

ただやはりきちんと漫画形式で書いてもらえるととてもうれしいですね。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 16:05:12 ID:KGkc1yBL0
>>183
このせりふ結構重要だよな。前は 
お弁当持ってきてない→お弁当持ってくるだけの金が無い→
残飯をじっと見る→うわーん
となったのに、今回は
お弁当忘れた→持って来ようと思えば来れた
となっていまいち感動が薄れるよなあ。何で変えたんだろ。
そもそも、びんちょが弁当持って
出かけているシーンって今まで無かったような。

195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:47:53 ID:WAn+XMyi0
毎日大盛りご飯炊いてるんだから、弁当にするご飯くらいありそうなんだが。
もしかして梅干しがないのか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:57:00 ID:8/GCZq+AO
「お弁当ないので〜」は、仕事先の人からご飯をもらういつもの作戦

それをチシャノキ先生に普通にスルーされたびんちょうタンは、生徒が残した給食を見て
「・・てか食べ物ある・・このおばさん人の事汚いとか言うし・・空気読めない」と腹を立て

追い討ちをかけるようにクヌギの金事件が起き、さすがのびんタンもぶちギレた
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:01:29 ID:XTw2x2i30
ご飯をもらう作戦でないと考えた場合、多少は見栄を張るようになったのかなあ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:08:25 ID:VT11iAcF0
お弁当のせりふはプロトタイプの方が、
ちょっとみじめな感じだから変えたんじゃないかなぁ

金の話は、びんちょは新しい着物をいらないといったのであって、
次号で魔法はしっかりGetしてたら笑う
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:09:38 ID:vR7gtSKR0
いろんな見方があるモノだ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 19:33:58 ID:oTk/Lhdb0
>>194

> そもそも、びんちょが弁当持って
> 出かけているシーンって今まで無かったような

ひとりでピクニックとかに行かないのかな?
アニメでは遺跡周辺とか散歩するのは楽しそうだけど。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:27:57 ID:ccL0wod/0
>>195
昼食はとらない派
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:38:19 ID:8/GCZq+AO
頭の炭は、実は特製のお弁当箱になっています。
中には白飯がギッシリ詰まってるので重いです
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:41:23 ID:0gpCdmEw0
>>197
下手に金がないように見せると、それこそ自分の服の事を言われそうだと思ったからとか。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:59:15 ID:sAQfsuGE0
 
でも結局、連載の最終回にはびん死んじゃうんだろな・・。
 
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:49:31 ID:0jJpmDqh0
お弁当持ってきてない→弁当を作って仕事に持っていくという計画性もないほど幼い子が頑張っている

お弁当忘れた→弁当を持っていくことも出来るのだがちょっとウッカリさんな子が頑張っている

という設定変更なんじゃないか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 02:07:24 ID:sTZ3sxWC0
>>200
食料調達とか生活に密接した行動が既にピクニック状態だから
あえてそれを目的にすることはなさそう。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 05:24:09 ID:dyM2FsjbO
アニメでは秘密の隠れ家の廃車が出てきた様に、
森の中には自分なりの遊び場みたいのはいろいろあるんじゃないの?

そこで独りで遊んでんだよ・・・・独りで隠れんぼとかしてね・・・
独りでだるまさんが転んだとかしてね・・・

で暗くなっても誰も迎えに来ず、とぼとぼ家に帰り・・・
「ただいま・・・おかえり」して、夕飯の支度して薄暗い部屋で独りで食べるんだよ・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 06:28:19 ID:P/iyVXk00
お母さんと一緒に寝ている姿がなぜか思い浮かんでしまうマンガ
ハッピーエンドで完結してほすい。。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 09:08:28 ID:5I3RBoaB0
びんちょう2:怒りのワークス
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:16:15 ID:r7FVriqn0
毎日大盛りのご飯を炊いているのはびんの妄想。実際はぎりぎり2食。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 15:17:45 ID:dyM2FsjbO
子供だし仕方ないが、しっかりしてるようで意外とアホな面もあるよねびんちょうタンは
米が完全に無くなるまで買い足すことをしないし、
ちくタンと貯めたせっかくの冬の食糧を速攻使い果たしちゃうし
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:03:35 ID:S/38RTdi0
動物ですな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:36:30 ID:8S8i0Df70
>>207
イイハナシダナー
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:46:12 ID:xqjVG+KF0
悪いびんとの共同生活は大変そうだ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:38:10 ID:27sblZiQ0
びんぼうタン
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 21:55:14 ID:dyM2FsjbO
今日は雨でお仕事に行けなかったので、
水溜まりに映った自分とジャンケンをして遊びました
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 22:20:39 ID:Cj3Df22g0
壜寵椴
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:16:26 ID:7NTn4fjpO
便超短
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:17:46 ID:7t6OzZGN0
便便元気に便便便
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:23:19 ID:EuSxhqZO0
>>208

天国のお母さんとな・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。

221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 02:11:22 ID:7NTn4fjpO
最後はお母さん探しの三千里の旅に出たびんちょうタンが、
冬の寒い日にやっとの思いでお母さんを見つけるが、
新しい家族と幸せそうに暮らしてるお母さんを見たびんちょうタンは
一度軽く微笑むと、そのままお母さんに話しかける事なく去っていくんだよ

で寒さをしのぎに入った教会でサジと眠ったまま動かなくなるんだよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 06:16:10 ID:JBDfZgCy0
>>221
やめろおおおおおおうううう。゜+☆。・゚:。*・☆.+:゚。*。(つД`)*゚。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 07:30:14 ID:SFKapEUo0
アニメじゃマジで死にかけたしなあ…。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 08:26:22 ID:Dw45Bkp70
税金が払えずに家を差し押さえられるびん
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 12:01:17 ID:7NTn4fjpO
グラフィティ集団に後ろから羽交い締めにされてる間に、
ばあちゃんの絵の上から壁に落書きされまくるびん

もちろん縁の下の着物もスプレーまみれに
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 12:48:10 ID:VaCpjIwt0
>>224
さらに真冬なのにゲラゲラ笑いながらびんの毛布まで
取り上げるゴロツキ共・・・
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 13:23:17 ID:7NTn4fjpO
居酒屋の前の酔った大学生サークル集団に意味もなく胴上げされるびん
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 13:30:59 ID:tVGEJhz20
クラウザーU世に遭遇して生贄にされるびん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 14:57:04 ID:SFKapEUo0
  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □

                                       ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.  ド
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.   ガ
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、    ン
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、     !!!
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=

951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 09:02:15 ID:2dE2A2fe0
この前びんちょうタンに会った時に聞いたんだけどさ、
お仕事で大きい街に行ったら、道に迷っちゃって心細い思いしてたら、
「ねぎし」っていう、優しいお兄さんに親切にしてもらって目的地に
いけたんだって。
でも、お仕事が遅くなって、夜道を帰ろうとしてたら、とても怖い人たち
に出会っちゃったんだって。特に「くらうざー」って人が、昔おばあちゃんの
話に出てきた、地獄の悪鬼そのものみたいな人で、思わず心の中で
昼間会ったねぎしお兄さんに助けを求めたんだけど、現実は非情で、
トラウマになるほど怖い目に会わされたらしいんだ。
世の中にはひどい奴がいるよな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:32:45 ID:7NTn4fjpO
びんちょうタンの頭の炭をクルクルハンドルみたいに回していくと、
びんちょうタンの目がだんだん飛び出ます
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:13:52 ID:EdwMaxyR0
首絞まるって
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 05:57:14 ID:DhM9oSXv0
もしお母さんと暮らしていたら、夜は一緒のお布団で幸せにおねんねして、
あさはお母さんの朝食の手伝いをして一緒に戴きますをしてニコニコしながらご飯をたべるんだよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:35:19 ID:TWMSS7520
泣き顔が真っ二つじゃんwww
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 12:40:18 ID:QNdFW6hLO
突然お母さんが家に帰ってきました
一緒に知らない男の人を連れていたので「新しい私のお父さん?」と聞くと
私の頭を壁に打ちつけて、「下らないこと言ってないでさっさと働いてこいっ!」
と怒鳴られました

それからお母さんは毎日夜になる度に違う男の人を連れてきます。
夜はお母さんの鳴き声の様なものと振動でなかなか眠れません

でもお母さんが帰って来てくれて嬉しいな。
そんなある日
わたしが寝ていると「たまには若いのもいいな」とニヤニヤ笑いながら
知らない男の人が部屋に入ってきました
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 18:06:47 ID:X+MJXK6A0
プロット練り直してこい。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 02:30:11 ID:FcewZFya0
あれだな、
ニコニコしてた編集者に、
いきなりコーヒーをぶっかけられるレベルだな、
ファミレスでw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 03:51:19 ID:fMVXW3MJO
でも続きが見たい気がしないでもない
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 16:36:58 ID:Ju2WxX8c0
>>236
ファミレスなんて今時つかわねーよwww
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:17:00 ID:fMVXW3MJO
食品工場のお仕事でもらったお食事券を持って、
お休みの日にわくわくして出かけたびんちょうタン

しかしファミリーレストランという看板を見て
入ってはいけないんだと思いコロッケを一つだけ買い、帰るびんちょうタン
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:25:58 ID:gUdI/Vyv0
看板よりも
「家族連れでご飯を食べてるのを見て〜」の方が
っぽい気がいたします。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:54:37 ID:bOMZu69K0
もうこれ以上不幸にするなよ
幸せになってくれよっ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:43:08 ID:fMVXW3MJO
いいやまだまだ彼女には不幸な目に合ってなってもらわねば、
連載が終わるという最大の不幸が訪れてしまう
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:52:33 ID:S2WIYGF20
びんちょは生きるのが飽きなくていいね。
俺なんかもう…。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 02:11:37 ID:pRWca6JkO
びんちょうタンを読むのを生きがいにしなさい。
そんな君のためにゲームが延期に延期を重ねて楽しみを先延ばしにしてくれてるじゃないか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:45:30 ID:X+FKCC/a0
なんとか幸せにしてあげたいと思えるツボをよくわかっててずるいよなwこの作者め・・・
びんちょうタン養子にしてあげたい。。。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:04:07 ID:hSZis//50
「菓子にしてあげたい」に見えた。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:24:10 ID:+90lgYyD0
お菓子あげるからいたづらさせて
ハロウィン終わったけど
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:54:01 ID:wbtk035Y0
>>247
これもお前だろw

678 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/11/08(水) 20:32:23 ID:zQ+zO3c0
いたづらさせてくれたら5万くらいあげるんだけど
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:46:58 ID:sMmX7QJjO
いたずらしようにもびんちょうタンの体には何もない。
乳首も性器もヘソも無い。だから親もいなけりゃ子も出来ない。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 04:47:46 ID:ENilixeK0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 05:32:12 ID:OEB4hkK40
最近、親孝行の大切さが分かってきた。あれって親のためにするというのもあるけど
自分のためでもあるんだね。失ってから後悔しないようにできるだけのことをやっとくべきだね。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 14:51:35 ID:sMmX7QJjO
自分が成功するのが一番の親孝行だと思う
俺が引きこもりの時に、せめて母親の負担を減らそうと家事のほとんどをしていたが
母親は精神的にまいって体壊した
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 14:53:42 ID:yTj2UKEC0
バカ、生きてりゃいいんだよ、
先に死ぬのが最大の親不孝
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 16:09:29 ID:xuzeLv640
でも、生きるのそろそろ飽きてきたしなー。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 16:27:52 ID:sMmX7QJjO
>>253
それを子供側が言っちゃぁおしまいだ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:51:39 ID:clxL0NaKO
えいえい
おー!!
えいえい…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:38:14 ID:+/vY9W1c0
ちょっとしたテストで練炭に火を入れてみたんだけど
丸一日たってもまだ赤くなってるな・・・・
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:01:13 ID:dyEa4KTQ0
>>256
おぅ?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:53:11 ID:ILnWjtMu0
>>257
自殺のテストですか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 04:39:16 ID:tFxbKtWsO
鳥バスで どこへ行くのか びんちょうタン
猟銃で撃たれ ばあちゃんの元へ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:18:28 ID:5IVCpYUVO
>>258
ありがと…
ありがとうあなたー
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:00:46 ID:Y0zOj5dk0
おめでと…
おめでとう私…を思い出して泣きそうになっちまったじゃねーか!
それとむすんで開いてのあとに、
アカギレだらけの自分の手を見るびんにも泣きそうになる。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 03:37:23 ID:984QtkUVO
びん「冬は・・水も冷たいし汗もかかないので・・・洗濯はしません」
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 10:18:42 ID:ZaSeysqt0
>>262
そういえば俺ここ5年ずっと誕生日
おめでと…おめでとう俺…
状態だ。同居してる親にすら思い出してもらえない…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 10:26:24 ID:qRuHIBVN0
同居してる時点で同情の余地なしw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:39:09 ID:l7m4ZLXx0
同居って言うか、君が居候なのでは...。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:46:53 ID:UjkMRbit0
>>264
謝れ!リアルで5年間『おめでと…おめでとう俺…』してる
35歳の俺に謝れ!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 20:55:09 ID:yJcGnCmT0
5年前の何がお前をそうしたのか、気になる。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:43:50 ID:N9qT8+aEO
もはやびんちょうタンに君らを題材とした漫画を見せた方がいいな
びん「わたし・・・めぐまれてる・・不幸に酔ってた・・・」
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 08:58:53 ID:ZgFhpQcK0
面白くない。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:27:08 ID:iQFxaue5O
まぁ確かに虐待されてる子に比べればびんちょうタンは全然幸せだよな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 15:43:21 ID:m0H57W9k0
今日の日めくり、なんか泣けてくる。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:30:39 ID:RadbrTGR0
ブレイド小説大賞に応募しようかと思ったけど、モロびんちょうタンのパクリと気づいた。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:45:12 ID:CIAvF8Rc0
>>272
ばあちゃん「びんちょの好きな色はど〜れ?」
びん「ぴんくっ」




うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:59:07 ID:iQFxaue5O
ばあちゃん「嫌いな色は?」
びんちょう「きいろ。緑とピンクは好きだけど黄色は嫌い。」
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:27:49 ID:YfprT1uy0
>>274
それ俺にとって一番破壊力ある場面だ・・・
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 03:19:28 ID:5J+XJivtO
つっこまないでおくべきなのかもしれないが、
ばあちゃんも死ぬまでに自分の後にびんちょうタンの面倒見てくれる人探しといてあげなよと思った
それとも予期せぬ突然の事故か何かで死んだのかばあちゃんは
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 07:26:46 ID:T8ZKK+4S0
おばあちゃんに関してはほとんど情報が出ていませんね。
原作者の江草先生もどう扱うのか決めかねているのではないでしょうか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:11:34 ID:5X5JjhnO0
 出版社のマッグガーデン(東京都千代田区、保坂嘉弘社長)は10日、07年3月期の
連結業績予想を下方修正した。コミックスの売り上げ不振で、経常損益は当初発表していた
1億1500万円の黒字から9600万円の赤字となる。最終損益も6600万円の黒字から1億8700万円の
赤字に転落する見込み。  同社は「ARIA」など人気漫画のほか、「コミックブレイド」などの漫画誌を
発行している漫画専門出版社。06年は漫画誌10点とコミックス42点を発行したが、前期に発行した
コミックスの返品が予想を上回ったほか、後期に入ってもコミックスの売り上げが伸びず修正に至ったという。
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/post_487.html
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:27:52 ID:l823SrqV0
びんちょうタン2巻が発売されれば黒字間違い無し・・・なわけない
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 20:22:48 ID:0wCC0NEr0
びんちょだけでは挽回不可能なほどに他のマンガは売れてないのか??
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:45:59 ID:5J+XJivtO
さようなら・・・さようなら・・わたし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:51:39 ID:/amDzv390
だからジャンプに移籍しとけばよかったんだ!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:56:13 ID:TLSl9tb+0
>>279
返品か…何かミスでもあったのかな?
びんではダメなんだろうな…。ゲーム延期されたし('A`)
間に合っていれば今頃は…第二期のアニメ放映が決定されていただろうに。


ちなみに今日のひめくりびんちょう。
びん「わたしの!!」
ばあちゃん「そうだよ」
反物店の主人「よかったね おじょうちゃん」

もうこれだけで泣ける…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:12:37 ID:+U42tek50
ずーっとコミックス品切れが続いてたローゼンメイデンって
ここじゃなかったか?売り時を逃したのか?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:55:47 ID:xW05zj3/0
なんとなく店頭での売れ具合とか書店の並べ具合を見てて売れてなさそうだったから、
定期的に買ってあげないと廃刊になりそうだと思ってたんで
まあ一応買ってたんだけど・・・。
やっぱ売れてなかったんだなぁ。
ARIAとかびんちょうタンだけじゃやっていけないのかなぁ。

もし廃刊して、できることならびんちょうタンは移籍できるときは
月刊アフタヌーンあたりの良質なマンガを長期的に掲載できるところに行ってほしいな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:57:11 ID:/amDzv390
>>284
>返品か…何かミスでもあったのかな?

ふつうに売れなかっただけ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:08:57 ID:TLSl9tb+0
>>287
(ノ∀`)アチャー
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:14:10 ID:FrHoTrKd0
クヌギが悪い
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:39:34 ID:C0/7y3mMO
びんちょうタンに関わるとみんな競争心を無くし貧乏になっていきます
291:2006/11/15(水) 06:28:14 ID:coGj+VBM0
競争心が無くなれば貧乏になる、って信仰こそ、貧乏人の証だなw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:50:19 ID:do3VcVy60
>>285
ローゼンは幻冬舎。

ヒット作不足だったのは確かだけど、返本率の高さは異常。
まっとうな営業をしていればよかったのに。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 08:28:22 ID:C0/7y3mMO
>>291
そう熱くなるなよ
びんちょうタンを好きになる人なんてみんな貧乏なんだから
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 15:28:48 ID:qlJyRi+Y0
欲張らずにびんちょうタンだけ出してればよかったんだ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 18:26:39 ID:J11Kd6CD0
さみしくなったら2chがある。悲しくなったら実況スレがある。
悩みに悩み苦しんだら馴れ合い板がある。どうしようもなくなったら心と身体板に行く。

一人でもさみしくないよ。PCがあれば。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:22:41 ID:suaDOOv80
>>295
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 21:28:28 ID:JukZFnEV0
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 00:33:50 ID:67WWdYBxO
びんにもこの素晴らしき2ちゃんねるの世界を見せてあげたい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 02:52:44 ID:gKBKCUEb0
>>298
      / ,//                    ヽ.
     /   i/                       \
    ./  /                     !::.      ヽ     たとえひとりでも
    /  /   /::/ .;;/ .::::!  !      .:::|::::! !.: !::::   ゙          , このスレでみんなに会えるから
  /  /!   .:::::| .:::!_ ,..+─-/!  /  .: ̄:| ::ヽ/. ::::::::V:: |           / ,/    わたしはしあわせ
    / !   .::::::| , イ:::∧:_/ |:. ハ:. /.:::::ノ!::::/!:::ヽ !:::::::|;;;|       ハ/ //ノ
  '  ! |   ;::::イ::::::/レ =V= レ'  |::::::/= レ_ |:::: /::::::::!V       /  |   '/ノ
  |:::::::! ヽ |  ::::::ハ:::://:: .γヽ   l/ 7:::::r ヾ|/::::::::::,       j  |    'ー,
  |:::::::|  Vヽ,!:::::| ∨'イ::::::::ヽノ!      '::::::::ゝ ハ! |:::::,.イ      /      /´
  | ::::::!      \|  !/| ::::::::::::::|      |:::::::::::: | ゞ/  |     /      .ノ
  |::::::::!        |   | ::::::::::::::|      |:::::_:::::::| ! ::::  |  //      /
  |:::::::::      |   ⊂⊃ーノ      ゝ二.ノ |::::::...: ,rー' /       / 
  ヾ:::::::ヽ ,.     |     ̄ ̄              i::::::!::/!   |       /
   ヽ::::::ヽ::ヽ.   |  ////            //// ノ::: イ/    |     /   
    \::::\::::ヽ ヽ        ( フ    /⌒//     |.    /!
      \::::\:::::  \       __ _., イ // / /   │ ,イ::!|
      _ノ_\i \r:::::  \-― ' ´ .::::/ ::::/   /      |/::::! |
     |        ` ー─/  ::::/ .:::/   , ':::/      :| ::::::::! |
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 11:45:01 ID:dHrp/PSo0
立派だな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 11:52:46 ID:67WWdYBxO
俺の生活を盗撮すればびんちょうタンより泣けると思う
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 21:20:20 ID:7KIlu5Ji0
遠慮しとく
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 17:53:00 ID:2gRmhku00
>>299
無警戒でスレスクロールしてたら直撃受けた!
涙が・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 20:21:26 ID:bYB0zP4a0
このスレの香具師等はホントに純情だなw
どっかの戦国スレでは恐ろしいまでに非常な論理が支配しているというのに。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 20:53:47 ID:TdEE1UHf0
こういう繊細な消費者が日本マンガのジャンルの広さを支えてるのだよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:51:29 ID:VagwZ0s6O
支えきれてないからマックガーデンは赤字になってるんじゃ・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 10:11:08 ID:J2f7Qka00
かの会社の経営能力のなさまで消費者は責任がもてません
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:05:23 ID:8e5rxXpd0
普通に考えたらそこそこ評判の良いアニメの原作なら手堅く売れる筈だが・・・
世の中には大ヒットベストセラー本を出版したせいで大赤字になる出版社もあるからねえ。

潰れない程度に商売上手な会社に移る事を期待するしかないのかな・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 09:13:52 ID:wn87QHEj0
メガミマガz(ry
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 19:49:59 ID:PXF1ad6o0
もうすぐNHKでびんちょうタンくるぞ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:01:42 ID:kwzfJMUk0
びんキタヨー
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:13:59 ID:PAgDhATK0
びんっちょうったん♪
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:15:06 ID:+bW1cCR/0
NHKやらかした
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:16:33 ID:2zRlZQR90
あそこまで堂々とやるとは意外だった
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:47:50 ID:PXF1ad6o0
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:18:02 ID:0s7RWZ7h0
忘れてた見逃した〜orz
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:23:04 ID:PRXAoPSE0
このびんは江草先生の絵だよね?アニメ版ではないよね。

でも、つるべ氏と藤波氏だから絶対にナレーションだけかと
思っていたけど、びんがしっかり出てくるとはね。

みなべ町の人たちありがとう。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 09:46:11 ID:GV6Fly5n0
見逃したOrz.....
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 10:02:56 ID:6IidJ1rn0
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:37:11 ID:kKeNg77K0
うp主に感謝したいと思った。
しかし、たったアレだけ?もう少し長いかと思った。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:43:58 ID:HBqbX0QB0
二巻早く出ないかな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 20:42:40 ID:6m9ptLJE0
>>321
BLADE買いなされ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:06:25 ID:sJzkMEnY0
2巻の発売日は2007/3/8です
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:57:06 ID:sMWlNQ810
NHK
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 19:59:51 ID:CYYIJZ/x0
20時から総合
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 20:09:32 ID:v31uvPpo0
番組が始まって間もなく、親にテレビを消されてしまいました。
前番組のクローズアップ現代がなかなか重たい内容だったんで
お腹一杯だったみたい。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 20:37:14 ID:CYYIJZ/x0
ぜんぜんびんちょうタンでないから見ないで正解
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 02:33:07 ID:hQptKWDe0
むしろ、RECだった(´・ω・`)
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 07:35:31 ID:DZ/hoYgl0
>>328
詳細キボン。
音楽でも使われたのか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 13:02:22 ID:ljeM6UPS0
クヌギとアベマキだけは許さない
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 16:13:18 ID:BGS8hWHt0
あの糞餓鬼ムカつく
332ねこま ◆4P0Ww9GBio :2006/11/30(木) 17:19:39 ID:CW0UsOs10
今月号のブレイドのびんちょうタンは、破壊力抜群・・・

あべ巻?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:45:48 ID:inJJJHg50
>>332
本物のねこまさん?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 20:21:57 ID:9MMLdeXt0
いや今月号は・・・
久しぶりに大泣きしたよ。
というか表紙のびんちょのちっちゃな背中見ただけで
ちょっとウルッときてしまったよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 20:34:55 ID:SF42Ev5A0
ばあちゃんもう死にそうだったね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 20:50:41 ID:vPx2ot7J0
コミックスの方で「ピンクッ!!」って、言ってた時はばあちゃんと二人で平穏に生きてた
ようにも見えたけど、今回でやっぱりびんが気付いてないだけでばあちゃん存命の段階
で平穏とはほど遠かった事があきらかになったな。
おそらく、びんの後を託せる心当たりさえなく内心途方にくれてたんだろうけど、そうなる
とウバガメ氏と彼女達との関わりが気になる。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 21:33:51 ID:9MMLdeXt0
>>336
いや今月号を見たり、畑の回を見る限り
詳しいことはわからないけど、おばあちゃんが体を悪くしていて
びんちょはとても心配してるみたいだぞ。

今月号もおばあちゃんがよろよろ歩いているとき
後ろからものすごく心配そうに震えながらじっと見つめているし。

でもびんちょには優しい笑顔しか見せていなかったから
おっしゃるとおり後のことを任せる人がいなくて心配だったんだろうな。
まだ回想シーンにウバメガ氏が出てこないからなんとも言えないが。

それと小さな頃のれんタンがおばあちゃんと見詰め合ったとき
効果音が『ザワザワ』だったことを考えると
やはりれんタンがびんちょを見たときに『心がザワザワする』って展開の前振りかね。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:07:22 ID:rAmz9IcU0
だめだ・・・レス読んでるだけで泣けてくる。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:16:17 ID:TG3oln390
書店で涙をにじませながらじっくりと読み入ってた香具師がいたら、それは漏れです。・゚・(´Д⊂・゚・。
ばぁちゃん死にそうだよばぁちゃん…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:03:52 ID:7BuCa9WF0
買えよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:49:59 ID:TG3oln390
>>340
あんな殺戮兵器はなかなか買えないんだよ…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 05:01:56 ID:DPsTWpLw0
>>338
同意。単行本まで待つ。
お祖母ちゃん・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 10:48:25 ID:l4HNtuMn0
ばあちゃんがびんちょうを引き取る事にしたのは、独りでは経済的に育てられないと思ってたけど
ウバメガ氏が援助するって言う事で引き取る事になったって言う設定のはず。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 14:33:21 ID:MTDVfMR+0
今度は責任持ってウバメガ氏が引き取れや
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:43:30 ID:WCqMeYB10
>>337
死期だろ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:09:51 ID:VZGBLZii0
もう俺が引き取る
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:37:52 ID:aiHMGZLw0
ウマメガ氏ももっと援助してやれよ・・・ばぁちゃんの大切なものを差し出さなくてもいいくらいに・・・
それだけびんちょのほうがばぁちゃんには大切だったってことなんだろうけど・・・今回のは流石に泣けた

アベマキだけは許せない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 21:54:27 ID:T6gy/uTL0
ウメばあちゃんの持ってたかんざし、高価なものだったようだが
もとは良い生活をしていた、という事なんだろうな
それが、何かの原因があり、あのような生活をしている。

クヌギたんの母親の名前がサクラだったし
サクラ、ウメというと無関係とは思えないが
ウメばあちゃんはクヌギたんの実のばあちゃんだったりするんだろうか

いかん、今月号読んでから妄想膨らみまくりだ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 22:40:40 ID:negME1JA0
>>348
設定が、前にスレで言われてた様な昭和初期とかの時代背景なら、
ああいう骨董品を持っていたおばあちゃんなんかは少なくないと思う。
物を大事にする時代だったからね。意外と、他人から見れば高価な代物を
持っていることは少なくない。

本当は、びんちょが大人になった時、嫁入り道具に使うつもりだったのかもな。

彼女に、自分の服に対する絶大な矜持が生まれるのも納得出来るよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 22:59:05 ID:j3Zx6pdT0
確かに。びんちょにとってあの着物は宝物であり誇りでもあるわけですね。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 23:05:35 ID:y/IP8Bzi0
びんちょがあの着物の新品の方の布地の一部を使用して作った物を人に贈る
ような時が来たら、それは最大限の想いを込めた物って事になるんだろうな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 23:06:45 ID:cjiTqkws0
これはホントに無印びんちょうタンなんですか?
新・とか真・とか改・とか頭につきませんか?

このまま進むとばあちゃんとの別れも描かれたりする?
やめてくれー、お茶を濁しておいてくれ辛すぎる。
最近お年寄りが哀しい目に遭うのダメなんだ、ホント。
(最強伝説黒澤の茜さんのエピソードでも泣けたオレ)
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 00:09:52 ID:UrIG5kSG0
今月…。・゚・(ノД`)・゚・。
れんタンええ子や…れんタンはばあちゃんの死を感じてしまったのかな
そしてばあちゃん自身も死期を悟り、びんちょが大きくなっても着られるような着物を…
今月のびんちょうタンのお仕事が休みなのは余韻の空気を読んだというのもあるかも

あとアベマキ見えそう
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 02:26:20 ID:pTWuteF+0
書店まわってきたけどブレイドなかったー

誰かうpしてくれないかなぁ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 04:44:01 ID:TfoW98XEO
てかよくよく考えると自分が貧乏で先が短い老人なのに、
孤児院から子どもを引き取り結局みなし子にさせるばあちゃんて
なかなかのイジワルばあさんだとも言える
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 05:39:45 ID:iMA3Zmao0
ばあちゃんが、街に行商行ったときにびんとたまたま知り合い、
2度3度施設に会いに行ってるうちに
びんも「ばあちゃん」「ばあちゃん」いいはじめて、
ばあちゃんもホント孫のように思えて
施設の人からも引きとってみませんか?て話があるんだけど
貧乏だし、断念したんだけど
その話を聞いた施設の支援者であった「ウバメガ氏」が支援を申し出て、
びんはばあちゃんに引き取られることになったんだよ

・・・てな妄想をしてみた
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 06:58:16 ID:u/V933LT0
俺もばあちゃんとも別れは曖昧なままの方が良いなぁ
死に別れとかだときつ過ぎる、描かれないままなら病気療養のため云々と思えるからこのままで良いよ・・・
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 10:46:31 ID:ewIgAgn00
俺はウバメガ氏の正体がオーク氏の兄弟のアベマキの父親のような気がしてならない
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 11:38:58 ID:+qViVWTV0
乳母女鹿師
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 13:29:20 ID:sxdV9/I60
クヌギとアベマキだけは許さない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:31:38 ID:UlVVaXIk0
さんざんガイシュツだが今月号はやばかった。
書店で泣きそうになったよ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 18:24:34 ID:2XfxLoHA0
今月号のブレイドの巻頭にある読者プレゼントコーナーで、びんちょの絵が何点かあるんだけど、
びんちょのグッズは一つも無いと来たw
期待させんなよ…
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 18:27:16 ID:WqaFHX1O0
買っても結局びんタンしか読まないし、
厚くて邪魔になって環境にもやさしくないからw
普段は買わないけど、
今月号は買わせてもらったよ。
アイスの話以来だ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 18:48:36 ID:iWYIG24LO
給食の残飯食べたそうな顔してた
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 20:17:28 ID:cie+kJb20
連載見てない俺がここのレスから勝手に想像

ばぁちゃん・びんちょ共に人間族ではなく天使とか精霊とかの種族
異界から人間界に現れて人として生活している
ばぁちゃんは異界に戻る時期が近づいている
ウバメガ氏もそっちの世界に近い存在or向こうで応援している両親
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 23:26:39 ID:u/V933LT0
アベマキってクヌギと同じ学校にいる設定だった気がするが
チシャノキ先生に気に入られて学校で働くびんちょに当然意地悪するんだろうが、ブレイド月間だし何ヶ月もかわいそうなびんちょを見ることになるんだろうか?
・・・びんちょに濡れ衣着せるような展開になりませんように。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 00:14:14 ID:STZO38oy0
書店で涙目になったが、
マダマダ連呼するびんちょがちょっとウザかった・・・。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 00:32:37 ID:S/MHPEYZ0
ゲームいつ出るの?
モノ売るってレベルじゃねーぞw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 00:56:05 ID:YVbBZZekO
ハズレチョコの話せつなすぎる。れんタンが大きいのくれてよかったよかった
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 02:27:14 ID:p52HpN000
>>367
ああいうコミュニケーション能力を欠いた人間は、大抵ロクな人生を送る事が出来ない。
少し気をつけておいたほうがいい。

>>396
―れんタンの『能力』は、このとき既に開花し始めていた―
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 07:59:10 ID:Snr50ovv0
>>396に期待
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:44:15 ID:WoSzQfAP0
来月は巻中カラーですね。

クヌギたんは許すがアベマキだけは許さない
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 13:22:57 ID:YVbBZZekO
アベマキのアベって名字?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 13:25:54 ID:Ac36P/Mu0
クヌギとアベマキだけは許さない
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 15:20:48 ID:daTwkT0A0
今気がついた。
先月号でびんちょが新品の着物を前にして
「大人になったら着るんだもん」
と言っていたのは、ばあちゃんが布を買う時に言った
「大人になっても着れるように」
というのを受けての言葉だったんだと。

切ない…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:48:57 ID:p52HpN000
>>371
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

>>375
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:59:10 ID:ZknxOqPS0
アベって、ろくやつ、おらんな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:01:11 ID:ZdGpPO9i0
>>368
延期ついでにPS2やめて、DSかWiiで出して欲しいなと思う今日この頃。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:10:31 ID:TBseEJbu0
今月号ようやく見た。
卑怯だよ、卑怯だよ。こんなに涙を流させるなんて・゚・(ノД`)・゚・。
着物に対してどんなエピソードを作ってくるのかと思ったら、
こんなに切ない話だなんて。
江草さん、びんを幸せにしてあげてよ・゚・(ノД`)・゚・。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:40:27 ID:4KutrmaVO
びん「どうせ・・・わたしが幸せになったら・・飽きちゃうくせに・・・」
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 22:33:22 ID:YVbBZZekO
びんちょうタンは給食なんて食べたことないから、あれが残飯だってわからなかったんだろうね。
シチューみたいだったから教室にもいい匂いが残ってて、食べたかったんだろうな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:02:43 ID:p52HpN000
>>380
漏れはそれでも最後まで付き合いますが何か?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:22:59 ID:a5ZoBSuE0
最後に幸せになっておしまい、が一番すっきりするな。
そこまでは不幸でいいよ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:48:35 ID:RUEfU1NZ0
泣いた…。たくさん泣いた…。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:55:54 ID:FRIrtXCr0
さすがに今月号はみんなの心を打ったようですね。
スレが活性化してなにより。

>>367
>>370
山の中で毎日夜娯楽のない中で
おばあちゃんが自分のために新しい着物を作ってくれるという
とてもうれしいイベントを楽しみにしている、子供らしい表現ではないでしょうか?
(いないいないばぁのように顔を伏せたり上げたりしてる仕草もいいですね)。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 01:27:20 ID:HLWn9q/J0
あの時点でばあちゃんの死期が近いってのなら、びんちょの仕事の手際のよさってのはばあちゃんに教わったわけじゃないのかな?
ばあちゃんが亡くなって、それでもご飯は食べなきゃならない、何もワカラナイ状態から仕事を始めたんだろうか。
最初から上手く出来るわけはないし、ばあちゃん失った悲しみもあるだろうし、仕事始めた当時はつらかっただろうな・・・
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 03:39:41 ID:lXgQdMo00
この漫画はこのペースでいったらびんの過去話やら友達との出会いや仲良くなっていく様や
ユーカリたんなどの新キャラの登場や絡みなどで結構なボリュームになりそうなんだけど、期待していいのかな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 05:26:38 ID:LX6UJPoQO
ばあちゃんが死んでからしばらくの間は、びんは仕事せず独り家に引き込もって
近所の山に生えてる野草や落ちてる木の実食って暮らしてたんじゃね?

ばあちゃん生きてた頃の言語能力、コミュニケーション能力から現在まで大して成長してないし、
コミュニケーション能力は下手したら下がってる感じするし

長い間大人の中で仕事してたら普通の子供より成長すると思う
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 07:19:54 ID:CoydLowi0
あの時代においては、たった一年でも貴重。大人になってからの一年が一瞬なのに対して、
子供のそれは生涯にわたって影響を残す。

多分、びんちょの物語そのものが、ばぁちゃん死んでから間が無い時期に始まったんだろうな…
ひょっとしたらびんは、まだばぁちゃんが死んだ事に気付いてないのかもしれない…

>>387
激しく期待しよう!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 08:17:20 ID:D/zFRleB0
びんは婆ちゃんが死んだ時に「もう泣かない」って決意するんだな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 20:17:02 ID:FRIrtXCr0
「びんぼん」のどれかに

『びんちょうタンは困ったことがあっても滅多に泣きません。
 なぜなら泣いても誰も助けてくれないからです。
 困ったときはもう一度方法がないか良く考えます。』
ってあった気がした(持ってないのでうろ覚え)。

・・・俺よりはるかに前向きだよ・・。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:22:03 ID:M9MQTI7r0
>なぜなら泣いても誰も助けてくれないからです。
なにその子供らしからぬ諦観('A`)
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:28:21 ID:CoydLowi0
>>392
戦後の闇市にいたストリートチルドレンの中には、そう思いながら生きていたやつらが少なくないそうだ…
冗談抜きで、翌日骸になってた友人とか、数知れないらしいからな…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:58:06 ID:LX6UJPoQO
ただ、こけて米こぼしてべそかいてた時、ちくタンが助けてくれたみたいな事が起きる度、
独りではなく助けを求めて協力して何かをやる事の素晴らしさを知っていくんだろう
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:50:02 ID:rdJXhQXk0
今月号でこれだけ涙を流させたのだから、
びんとばあちゃんとの別れのストーリーは
もっと泣かせるのだろうな・・・今からハンカチ用意しておく
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:03:47 ID:Ch94C/i90
ハンカチ程度じゃ無理だ。
バスタオルを用意しておこう。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:37:50 ID:xst0ABlY0
オマイラが言ってる話は2巻に入るのかね?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:55:58 ID:ONk7Phy90
ばんちょうタン
ぶんちょうタン
べんちょうタン
ぼんちょうタン
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 00:12:06 ID:dWYQT1XC0
そういえば最近あろえ見ないな〜
400:2006/12/05(火) 00:30:29 ID:idzL4MOh0
まじぽかや ちょこっとで いそがしいのです。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 02:00:11 ID:VtNxdNSP0
やっと本屋で読んだ
本屋で不覚にも目を潤ませてしまったのは戦空の魂以来だった
てかカボチャくらい言い値+αで買えよオッサン

バカかと思われるかも知れないが
月にいくらくらい送金しても良いから助けたいと思ってしまった

駄菓子屋のシーンが切ない。
品物を見て数を数えてるだけで嬉しいなんて・・・
いつか、って思うだけで幸せなんだろうな・・・
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 12:25:38 ID:GsJxBqEuO
俺も本屋に行って本買わなくても、立ち読みしてるだけで嬉しい
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 12:28:14 ID:sN3F1fAX0
てか雑誌くらい定価で買えよ>>401

>月にいくらくらい送金しても良いから助けたいと思ってしまった
だったら、びんちょを助けると思って、ブレイド買ってください。
売れないで休刊、打ち切りなんてことになったら、さらに切ないことに…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 12:41:06 ID:9ERqh7UO0
>>403
びんちょうタンならある程度の定評と信用があるから余所で引き取ってくれる
可能性はある。先行き不安な現状よりもマシになるかもしれない。
ただし、ロクでもないところが引き取って状況がより悪化する可能性もあるが・・・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 12:44:07 ID:vSP3RlV50
やがて、超人ロック&狂殖装甲ガイバーと肩を並べて掲載される日が来るとか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 15:39:26 ID:+/u4BvyA0
モーニング(は、週間だから無理か)とかアフタヌーンあたりの
良作な漫画のグループに入れる実力はある気がする。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 17:13:30 ID:Yb0ePBiC0
>>405
何、その掲載誌クラッシャー
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:51:02 ID:GsJxBqEuO
便超短 恥垢探
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 19:57:37 ID:0yRTcgkRO
コミックボンボンにぴったり
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:54:30 ID:puoaVXe10
今月のびんちょはマジでやばい。涙止まらんよ…
うち婆ちゃんがいるんだけど、俺の帰宅が遅いせいで最近あんま話してないなぁ。
みんなも爺ちゃん婆ちゃんには優しくしてやろうや。

アベマキはびんちょに謝罪しなさい。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:11:36 ID:+HDFRs3R0
アベマキ今月号でかなりアグレッシヴにびんちょに絡んできたね。

クヌギ経由でびんちょには直接関わらないと思ってた。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:15:56 ID:L7ZzvKgR0
学校でアベマキに虐められるびんをクヌギたんが助けて友情が芽生えるんですよ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 00:06:44 ID:Ly1bwJXo0
Wiki読んでみたんだが、ウメばあちゃんの項
>びんちょうタンと一緒に暮らしていたおばあちゃん。今は遠いところへ行ったらしく、びんちょうタンの回想でしか登場していない。

遠いところって…!?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:10:27 ID:wkH2amxw0
婆ちゃんならホラ、びんちょの後ろに…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:10:34 ID:kYjr5WZsO
痴呆で排回したまま遠いところへ
実は意外と近くにいるが、既にばあちゃんがびんの事を忘れてしまっている


みたいなのだったら涙するのを通り越し、引く
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:39:40 ID:0DC4nFL/0
れんタンが婆ちゃんを召還する展開だけは止めて欲しい。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:34:56 ID:F82J4Czd0
まめタン かんざし 謎の一端が明らかに...
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:31:40 ID:3A79Zxez0
なんで安部庶民と遊んでるん?
スネオレベルの金持ち?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 19:03:40 ID:kYjr5WZsO
庶民じゃない貧民だ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:34:30 ID:Ly1bwJXo0
婆ちゃんがびんを迎えにきたとき、風呂敷がちょっと膨らんでいた
野菜、売れ残ったんだ…(つω・`)
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:39:17 ID:Ubf3Dl1q0
>>420
気付かなかった…
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 01:00:00 ID:8aPw0lec0
アベマキ氏ねと思ってる人が多いようだが、逆に考えるんだ
彼女の凶行のおかげで、びんちょは新しい服をもらえた
ばっちゃの宝物を手放したのは切なかったけど、服をつくってる時のばっちゃは幸せそうだった

どんな時でも、どっかに幸せは転がってるもんだ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 01:05:02 ID:Edu5aQIJO
死にかけの年齢で孤児院から子を引き取るなら、せめて遺産くらい残しとけよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 02:27:27 ID:wDyuRx8t0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    び    .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|    ん     |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ち     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ょ     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|    の     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|    よ     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 10:40:46 ID:l1jgTDd70
>>423
設定だと無いから渋ったのにウバメガ氏が援助するから引き取れと持ちかけた
かららしいので、一番の問題は備長炭を贈りつけるだけという、極めて謎な
方法での援助しかしない怪人かと。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 10:51:31 ID:CkftNrt30
今気がついた。
ばあちゃんが布を買う時に
「大人になっても着れるように」
と言ったのは、びんちょが大人になるころ
自分はいないであろう事を悟っていたからではないか
自分の形見としてびんちょといつも一緒にいられる着物を選んだのではないかと。

切ない…
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 12:18:04 ID:Edu5aQIJO
貧しくて成長する度に何着も服買ってやれない故の、大は小を兼ねる的な発想では
428:2006/12/07(木) 14:12:16 ID:E0M6TTsx0
もちろん、それもあるだろうが、

>びんちょが大人になるころ
>自分はいないであろう事を悟っていたからではないか

ということも当然、あるだろうし、
嫁入り道具として持たせてやることを夢見て
唯一、形見として残せるものだったであろう簪を手放すことになったから
そういう言葉が出たんだろうとも思う。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:22:49 ID:4UDON1k40
あの簪、かつてはばあちゃん自身が嫁入り道具としてばあちゃんのお母さん
あたりから授けられた物だったりしたら……
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 17:06:19 ID:epsyz9m0O
ふと思い立って一巻を買ってきたんだが…

せつねー!!こんな漫画なのか、びんちょうタンって…もっと和むものかと
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 17:51:27 ID:CpoR17ON0
作者のBBSで誰か書いてたけど、まめタンがばぁちゃんの小さい頃だとすると
既に子供の頃から簪してるね。
更にばぁちゃんとばぁちゃんのお母さんとの簪のエピソードなんてあったらこれまた涙物かも。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 17:59:13 ID:m/nMdiBzO
>>430
アニメ版のびんちょうタンはプカシューの続きを見ることができたり、いろいろ工夫されています。DVDも買うしかないね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:05:08 ID:Edu5aQIJO
>>428
アニメしか見てないから漫画でこのシーンあるかどうか分からないけど、
びんちょうタンが給食当番の仕事に行く時、事前に清潔な格好で来るように言われ、
一度思い出の着物を卸して着ていこうかと考えた。
てことは多分現在のびんちょでも着れるくらいの極端に大きな物じゃないと思う

勝手な想像では、
今着てる着物・・・(ぴったり)ばあちゃん存命の時の身長
         (つんつるてん)現在のびんちょうタン
         (パンツ丸見え)10才前後のびんちょうタン

思い出の着物・・・(ぴったり)現在のびんちょうタン
         (つんつるてん)10才前後のびんちょうタン
         (パンツ丸見え)身長延び終えたびんちょうタン
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:32:13 ID:M2OsfnyR0
仮面ライダーずびんも泣けるんだろうな〜
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 19:29:18 ID:S1VgcuGk0
簪は・・・簪はきっとびんちょの元に返ってくるさ、廻り廻ってさ・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:24:18 ID:smYWepOB0
新品の着物を卸して着て行ってたら、目も当てられない事態になってたな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:54:52 ID:8aPw0lec0
今回の話をアニメ化したら、俺はティッシュ1箱分泣く自信がある
昔から弱いんだよあの手の話には
ドラえもんの「おばあちゃんの思い出」でボロボロ号泣したのもつい最近の事…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:52:05 ID:sZOu8BEG0
いい生地で作られた着物って
きれいなだけじゃなく、とても丈夫で実用的で
多少手荒に扱っても逆にその風合いがよくなるらしいからな。

びんちょが、着物が汚れて川で洗ったくらいでは
なかなか擦り切れないだろうな。

・・・でもピンクの着物が白になるくらい
一生懸命洗って大切にしてるんだな・・・。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:12:30 ID:DHp/Ei590
>>438
…そうだよ!
あれって、元々ピンク色の服だったんだ!
…物凄く、大事にして来たんだろうなぁ…
何度も、何度も洗濯して…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:26:27 ID:QkOKter2O
びんちょを愛でたいがために、みんな必死にびんちょは不幸な境遇の可哀想な子だと決めつけてるね。
びんちょは独りで全然普通に暮らしていけて、俺らより強くて、俺らより幸せを感じていて、俺らを全く必要としていない子なのに
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:59:00 ID:7KmUc0VSO
たくさん苦労して自分を成長させることができるのは幸せなことだびん
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 01:59:32 ID:DHp/Ei590
>>440
おまいさんも余計なバイアス掛かってる。
不遇かどうかは置いといて、置かれている立場、生活環境が、我々のそれと比べて
大変な状況にあるのは確かなんだし。
アニメではおそらくそれが影響して、一度死に掛けてもいる。
普通の人間らしい感情を持っていれば、強力な保護欲を覚えるのは当たり前だと思うがな。

ちなみにその時、彼女はか細い声で「ばぁちゃん…」と助けも求めている。
別に他人の手を全く必要としてないわけじゃないよ。その時も、いろいろな人に助けてもらっているしな。
実質的に一番親しい友人であるちくタン、これから一番の友人になっていくであろうクヌギたん、
そしてその他多くの人々との、これからの交流というものを見ていきたいというのも、大半の読者の考えだろう。

一人で生きていくってのは、そんなに簡単な事じゃないんだぜ…?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 02:48:52 ID:risq7GwC0
俺がびんちょの立場に置かれたら、多分一週間くらいで死ぬ気がする
びんちょ凄いよびんちょ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 04:21:44 ID:QkOKter2O
>>442
別に協力するのが全て生温いとか言いたいんじゃなく、
自分に与えられた環境の中で、毎日をその人なりの頑張りで普通に過ごしてる姿に対して
周りが勝手にその人の人生に装飾をし、勝手に同情し、その同情してる自分に酔ってるみたいだって事

てか相手は漫画のキャラだし、その同情に酔うのがこの漫画の楽しみ方の一つなのかもしれないけど。
自らの意思で誰にも相談せず独りでイジメに耐えてる子が、
周りからの過剰な同情のせいでイジメより深くプライドを傷付けられるって事あるじゃん
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 08:07:23 ID:vELTCJmB0
読者が同情したら漫画のびんちょのプライドを傷付けるのか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 09:18:48 ID:kCObcNXG0
>437
ノシ。今回初めて漫画版を読んだが、泣けた(つД`;)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 09:26:32 ID:XjDqn9kX0
>>435
簪が手元に戻ってきた後、悪いびんの方はその簪で憎い相手の首筋を刺します
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 11:38:43 ID:xzuFOTZy0
仕事人乙
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 13:30:40 ID:cjxSbMA20
今のばあちゃん死んだら、2番目のばあちゃん登場なの?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 13:42:02 ID:O40aHzCE0
>>444
そんなこと言ってたらアニメもドラマも何も楽しめねえよ
演出意図をどう汲み取るかは勝手だけど
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 15:25:37 ID:H0XTe9Qg0
素直に涙を流せばいい
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 16:03:03 ID:atYU5WWt0
感情移入って言葉を知らないの?
楽しみ方は人ぞれぞれなのに。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:05:41 ID:xvsPu+Of0
>>443
吾妻氏の失踪日記読むと
現代の都会なら人間何とでも生きていけるんだなぁ
って希ガス
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 21:31:22 ID:O40aHzCE0
とりあえず毛布無いと死ぬ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:38:36 ID:DHp/Ei590
>>444
>自分に酔ってるみたいだって事
…見方によるんじゃないか?それ。
そんなコト言うのなら、世の中の泣きモノ作品なんか、みんな読者や視聴者の勝手な思考、感情によって
セルフ脚色されることになるだけじゃないか。一体どう見ろってんだよ。
それに極端な話、お前は嫌がってるのかもしれないが、別に俺はそんなに気にならない。
人それぞれの見方があるのは当たり前。むしろ、「こう見ろ。」とか言われる方がウザい。

クヌギたんに、いわゆる『魔法』を使われたびんちょうは、「いらない…」と言ってその謝意を拒絶する。
このクヌギたんの行動こそ、お前の言う『過剰な同情』以外の何物でもない。
しかし同時に、迷惑をかけたことに対する当然の謝罪という観点が消えることも無い。
彼女なりの、クヌギたんなりの謝罪方法だっただけだろう。単にそれだけだ。

もし、そういうものまで完全に否定されてしまったら、クヌギの成長はありえないし、びんのプライドが
形成されることも無い。それに加えて更に言えば、アレがあったからこそ、あの二人は出会ったとも言える。
何から何まで、自分の思い通りにしかコトが運ばない世界において、人は成長できないんだよ。
それどころか新たなる出会いも、そして喜びも無い。

この作品が、視聴者及び読者のそういう部分を喚起する事によって数字を確保しようとしている部分を否定する事は出来ない。
でも、それも一つの形に過ぎない。それを受け入れられる者は素直に受け入れ、受け入れられない者、
余りに哀し過ぎるストーリーに耐えられない者や波長の合わない者は去って行くだけだよ。

お前さん、少し潔癖症過ぎだ。

…と言うわけで、皆の衆長レススマソm(_ _)m
456:2006/12/09(土) 00:02:56 ID:tW0VGqtq0
そんなに必死にならなくても皆わかってるよ。
物語世界と現実との境界が曖昧なXXさんは放っとけばいいよ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 01:46:50 ID:jQ2cKzhDO
音楽もそうだけどフィーリングが大切だろ…感じれ

この前漫画を買って、触発されDVD2巻と3巻を借りてきた。1巻は借りられてた
アニメはあんまり見ない方だったんだが、今のアニメって綺麗なもんなんだな。風景とか。特に雲。

あとフィギュアブックも買ってきたw給食当番のやつ…俺ヤバスw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 02:57:05 ID:ndcdpB9ZO
こういう普通に無視すれば済むような意見に反応せずにはいられず、
この漫画を必死に擁護し美化してる有り様が、滑稽だと言われてんじゃないの?

人それぞれの見方があるとか言いながら、アンチを否定するのは矛盾してるし、
別にびんちょうタンを泣きながら見ても、「きんも〜」って笑いながら見ても何でもいいじゃん
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 03:34:46 ID:hMgaNMmp0
今月号読んで思った
ウメ婆ちゃん、今のびんちょみたいに鳥にぶら下がって街まで飛んでいけばよかったんじゃね?
あの距離を歩いて行ったら年寄りじゃなくても疲れるって
読んでてこっちも辛かったよ…
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 05:37:32 ID:qRCcIKEf0
アノ高さはマズいだろ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 07:03:46 ID:KqC6nhmg0
鳥バスはばあちゃん+野菜だと運べないんじゃないかな?
運べたとしても丁寧な鳥ばかりじゃないから降りる時にどうなることかガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 07:40:28 ID:M2R6lL8a0
びん「・・・あおい火の玉ぬけてった。」
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:07:32 ID:ndcdpB9ZO
おそらく年間に数件は、お客を運んでる鳥バスを誤って猟銃で撃つという事故が起きてると思う
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:24:51 ID:Bu5xuzu50
見た事があるなあ、鳥バスを待ってたら、飛んできたのがラドンで、自衛隊に
撃墜されてしまうびんの画像
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 13:09:38 ID:bL4dKvDr0
いーじゃん。
好きなモノにぐらいちょっと反応したってさー。

なんでもサラサラ流すのが美しいなんてそーんな生き方
くだらねーと思うしさー。

バカな書き込みには文句の一つも付ける、日常ジャできない
ことを2ちゃんで発散させることまで縛るなや。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 17:26:53 ID:ndcdpB9ZO
↑その考え方だとアンチが書き込みをする事を全肯定することになるけど

アンチにとったら俺らがバカな意見書いてる側な訳だし

俺的には自分の好きなものに対する否定的な意見も見れるのが、
2ちゃんねるの利点だと思ってるから別に良いけど
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 17:52:55 ID:pJPrlhYO0
>>466
アンチが書き込みをする事も、それにレスを返す事も、そこまで悪かないと思うけどな。
結局、お前は何が言いたいんだよ?それが今ひとつワカラン。
どうでも良いなら、放っとけば良いじゃないか。

否定する感覚は無いよ。ただ、チョト潔癖症過ぎるだけと判断しただけだ。
無視する必要は無いと感じただけだし。荒らしとは違うようだからな。

それにしてもお前、上のが『美化』に見えるのか?結構辛辣なコト言ったつもりなんだが…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:35:49 ID:jQ2cKzhDO
グダグダうるせーよお前ら
くだらない自己主張押し付けやがって。もっと生産的な事は言えねぇのか
↓を見ろ!なんて生産的なお言葉だ!!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:51:53 ID:XzWbbzX+0
みんなよけろ、くぬぎだけはゆるせない!!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:13:50 ID:M2R6lL8a0
まあまあ、びんちょうタンでも見て気を静めましょうよ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:36:46 ID:9N9WGFIfO
            ,  ´__ ` - 、       `丶、
.         / /  /   ` - 、      丶
       / /    '    /   ` - 、       \        /
      /,   ' /    /   /!l |    `  、       \   /
.     // / /   /__∠. 斗‐ | l、  | l  ` 、    ` く::\
    /イ /| ′ ///二ヽ!  | | \ | |  ,|  \      \:ヽ
     | / l| l/ ,イ:'〈 f!ハ '|l l! !__ メ、'  / !  .:l:\    ヽ冫
     l'′l| l //::,′ |l:::}   l l|´ ,二ヽ \/ /  .:;'::::::::\  /
     {   | 'l..:/:::,'  、ゝ'′   l | 〃「「`ヽ/ X  .:::/:::::::::::::::`Y
         ! l:::l::{ "" `     l|   | !::::::i}/  .::/::::::::::::::::::::,′
.          l |:ハ   !       ゝtzノ'   .:/:::::::::::::::::::;/
         l|::∧  _     """ `ー/  .:/:::::/::::::::〃
          |:':/::>、 ヽ __  - ´::::::;::::::'::::::/::::::://  
          }/l:/  ヽ.__/ ̄ ー=<彡::;:::イ/::::::://
          / /′ /イ/       イ::/:/::;:イ '
            ′   .イ          l//:/::ハ ヽ
      /⌒ー‐、 //            ! / イ    i
      / __/ ,.-イ /             lヘ       {
    }/´⌒Y   /             l ,      ヽ
.    {     | / ..:/        i;  l ',     \
.     |  __!/  .::/           '::   l  ゙、       `7
     」/   /   .:/         '::::;   l  ヽ.     /
    j/   ノ   .:/           ':::::;    l /|   /
   〈   \  .::/        /::; '    ∨、/_,  '´
.    }     \/        /:::'      ハ::ム
   !      _7ー-  _    ′     /::::::',_ノ
   |   厂 /      ¨ ァ 、_, イ::::::::::::::'
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:26:05 ID:uR0HH6dq0
誰ですか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 03:19:43 ID:5eMgPKIf0
しかし今回の話は
・びんちょの健気さ
・ばあちゃんの暖かさ
・れんタンの優しさ

が、三位一体となった良作だったな
全体的に切なかったんだが最後で救われた気がした
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 03:22:46 ID:44I0zHmX0
アベマキの自己中なとこもいれてやってくれ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 04:50:22 ID:kLEQXRuFO
「ひらいてむすんで」でいつも発狂する
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 05:17:30 ID:DWaB2JIT0
むすんでひらいてじゃね?
地方によってはそう言うのかな?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:01:22 ID:XqB1gE4RO
>>472
びんちょの夢の中に出てくる将来の自分
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:50:13 ID:QekY+IzTO
「ひらいてむすんで」じゃ次の「手〜を打って」が痛くね?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 11:57:11 ID:kLEQXRuFO
すまん間違えてたwどんぐり拾ってくる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 12:42:27 ID:RWvwbwXm0
びんちょうタン原作普通の本屋に売ってる?

メイトとか行かないとだめ?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 14:27:32 ID:W0apQcA20
文教堂新横浜店コミック売り場が普通の本屋さんに
カテゴライズされるなら普通の本屋さんでも売ってる。
小さい本屋さんじゃアニメも終わったし置いてないかも。

…2巻が発売されるときに増刷がかかれば一緒に並ぶ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:19:11 ID:E4uEh+pW0
Amazonとかで売ってると思いますよ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 16:56:13 ID:E4uEh+pW0
私の場合は、アベマキに「変なのかぶってる。脱ぎなさいよ」って言われて
一緒に遊びたいと思っているびんちょが素直に手ぬぐいを脱ぐところも泣けました。
おばあちゃんが「日射病にならないように」って心配して被せてくれたのに
一緒に遊んで欲しいがゆえに、おどおどしながら言われるままに手ぬぐいを外す様に
かわいそうというか悲哀を感じました。

あとおばあちゃんが留守番をするか聞いたときに「いやだ〜」って言ったときの
びんちょの、わがままとおばあちゃんへの心配が混ざった複雑な表情がすばらしかったですね。

江草先生はこういう微妙な表情を書くのがうまいですね。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:08:00 ID:RWvwbwXm0
なるほど。ありがとう。明日にでも買いに行くか注文するかする!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 18:31:19 ID:XqB1gE4RO
むすんでひらいての話のびんちょうタンの表情の描き方上手いなあ。かなり研究しているな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:07:52 ID:WYIzCKuM0
なぜ、れんの洋服にはぁはぁする奴がいないのか?
俺はその書き込みをずーっと待ってたのに。もうお別れだ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:08:46 ID:JNoVY7QI0
駄目だあああ。びん分が不足して来たああ
2巻いつだあああああ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:09:16 ID:5eMgPKIf0
>>483>>485
この作者って、飛びぬけて絵が凄いってわけじゃないんだけど
1コマ1コマの流れと演出が上手いと思う
全体的に漂う切ない空気とか、でもその中にも少しの優しさがあったりして
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:15:24 ID:pUSo8UoS0
>>487
来年の3月だよ
それまで”仮面ライダーずびん”でも買って我慢しろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 20:03:11 ID:zXjTBXb70
>>489
詳細を…キボンしたいのだが?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 20:14:12 ID:hB4lD2mV0
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 20:20:42 ID:zXjTBXb70
>>491
れんタンが長門になってる…
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 20:22:57 ID:zXjTBXb70
>>491
成る程、新刊ですか…

買えない。・゚・(´Д⊂・゚・。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 20:29:53 ID:pUSo8UoS0
>>493
たぶん”めろんぶっくす”とかで通販やると思うよ。
”へいぼん”に載ってた予告では、カブトとかカダックのコスプレしたびんがいた。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:06:32 ID:/NA+qveg0
つまり、びんがゼクターに選ばれてワームと戦う事になるんだな。
そして、目の前でワームに殺された父の仇を取るためにサソードになった
クヌギとかがいるわけだな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:11:35 ID:5eMgPKIf0
びんちょ「おばあちゃんが言っていた…私はびんの道を行き炭を司る女だ…ってな」
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:18:44 ID:44I0zHmX0
江草さんってどういう経歴の人なの?
漫画家っていうよりはイラストレーターっぽい、独特の雰囲気があるよね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:23:39 ID:aT0OXgF30
おばあちゃん「びんちょの一番好きな虫はっ!?」
びんちょ「カブトムシッ!!」
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:34:12 ID:JfpvvVvd0
ストロンガーかよ
仮面ライダーってバッタじゃなかったか?

意表をついてアマゾンだったら嫌だな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:38:08 ID:c/bJ9Mq30
おばあちゃん「びんちょの一番好きな虫はっ!?」
びんちょ「サナダムシッ!!」
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 22:00:51 ID:mbniGAqsO
>>495
くぬぎたんはガタックだな
OPでスカートにゼクターがくっついていたでしょ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:07:00 ID:nsSS7ahu0

「びんちょうタン」の里山体験 アニメファンら炭の窯出しに汗
http://www.sankei.co.jp/local/wakayama/061120/wky002.htm

 アニメ「びんちょうタン」をイメージしながら炭焼き体験などを行う
「びんちょうタンふるさとの旅・里山体験ツアー」が19日、
みなべ町内で行われ、アニメファンの若者ら約30人が参加。炭の窯出しや植林を行った。

 みなべ川森林組合のマスコットキャラクター「びんちょうタン」をテーマにしたツアーで、
18日から1泊2日の日程で開催。アニメの魅力を観光にも役立てようと企画された。
びんちょうタン原作者の江草天仁さんも招き、ファンとの交流イベントの一面も添えた。

 参加者らは18日昼に同町内の紀州備長炭振興館に到着し、
風鈴作りや竹馬レースを体験。19日はメーンとなる備長炭の窯だし体験に挑戦した。

 町内の炭焼き窯に集まった参加者たちは、窯の奥でオレンジ色に光る備長炭に興味津々。
先がU字型になった長さ約3メートルの鉄棒で炭を掻き出す作業を体験したが
「うまくできた」と歓声があがる一方で「熱くて顔をやけどしそう」と四苦八苦する光景も。
備長炭の生産者が炭の焼き方などを解説したほか、
江草さんも窯だしに挑むなど、和やかな雰囲気に包まれた。

 このあと、まき割りから始めて備長炭入りのご飯を味わう炊飯体験や、
備長炭の原材料となるウバメガシの植林などを行い、
参加者たちは里山での生活や文化に対する知識を深めた。

503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:46:48 ID:+1qnkKXeO
そのツアーの日、町から子どもの姿が消え、民家は全て雨戸を閉めていた
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 08:28:11 ID:Kb+hembzO
そうらしいね
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 10:08:21 ID:1zJl+1+60
アベマキにチョコをくれてやろう。

     ...三● 三● 三●.. 三● 三●三●  三●●
  _  ∩ .三● 三● 三●●三● 三●●  三● 三●
( ゚∀゚)彡三● 三● 三●三●● 三●●  三● 三●
 ⊂彡   三●●●  三●. 三● 三●三●  三●●
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 11:21:20 ID:WHq3sy3o0
>>503
たしかに子ども歩いてなかったよ
適当な子どもがいたら炭載せて遊びたいとちょっと思ってたから残念だった
過疎と少子化のせいかと思ってたけど、避けられてたのかな?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 17:06:08 ID:yRSLBxqC0
クヌギとアベマキだけは許さない
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:09:29 ID:nYzztGzl0
くぬぎはまだなんとかなるレベルだがアベマキは将来、
下手すると三国志の袁紹みたいに周囲から見限られそうだな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:15:07 ID:CmLukR8R0
危険!
>>506が犯行を起こさないよう、厳重注意せよ!
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:38:16 ID:80EFPNvr0
ふと思ったんじゃが、びんちょとばあちゃんが布を買った店って何屋さんっていうの?布屋?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:38:49 ID:2MIBH4Gu0
>>510
呉服屋じゃないの?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:14:33 ID:hIUNPo1G0
呉服屋だろうな
ちなみに今の布地と昔の布地は違うらしい
今と昔のカイコに食わしてる桑が変わってしまったから
今のは化学肥料を使って栽培しているのが原因
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:46:00 ID:80EFPNvr0
>>511-512
ありがとう
なんか時代劇っぽい響きだね<呉服屋
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:58:45 ID:Kb+hembzO
アベマキには3人の弟がいるらしいから、そのうち感動話も書かれるんだろうね。
はじめに読者をむかつかせたあとでその感情を裏切るっていうやりかただな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 01:17:31 ID:OKqYukIu0
アレを帳消しに出来る感動話などないっ!!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 02:56:41 ID:vXqStVAHO
もっとびんちょをイジメろ
その分いつもより俺に甘えてくれる。ほっぺをすりすりしてきてくれる
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 10:45:51 ID:bt32aJXA0
呉服屋が、ばあちゃんの足元を見るDQNでなくて良かった(つД`;)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 10:52:47 ID:/M2vFjac0
>>517
あの世界は、モノをきちんと評価してくれるようですね。
逆を返せばクオリティの低いものは低い評価しか得られないことになりますね。

だからびんちょの仕事振りはきちんと評価されているんでしょうね。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 12:27:35 ID:vXqStVAHO
↑それならもう少し裕福な暮らしが出来るのでは
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 12:30:23 ID:KQd5CEmS0
ばあちゃんの野菜の質は正直どうだったんだろう
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 14:14:18 ID:ilEd8GK50
お年寄りがほとんど一人で野菜を作るのは重労働だろうに・・・
質はともかく量の確保が難しそうだ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:51:28 ID:vXqStVAHO
うちのじいちゃんは柿の木から落ちて死にました
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:07:22 ID:PLh5uG+t0
>>522
サラッと言うなよ…。・゚・(´Д⊂・゚・。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 19:04:18 ID:1JhciM9f0
>>517
呉服屋はあの簪を質屋に流してぼろ儲けですよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:59:48 ID:ehMGg4p80
れんタン「マーベラチョコ持ってきた」
びんちょ「ちょっと小さいなぁ…こいつは甘いのか?」
れんタン「ええ、とっても甘いですよ(チョコも知らんのかこの小娘)」
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:32:49 ID:24PASBZf0
びんはそんなことは言わない
相手の好意にたいする礼を知る。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:03:52 ID:PLh5uG+t0
同意。
彼女がそんなキャラだったとしたら、さっさと切ってる。
中には、そういうキャラの方がツンデレとか言って萌える連中もいるみたいだけどな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:12:00 ID:uCm1FvBk0
どちらかというと、悪いびんの方だな、こりゃ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:03:13 ID:BVuyFrx0O
プカシューがサメに食べられそうになるシーンの震えるびんが可愛すぎるwなにあれw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:22:36 ID:bs9J5zzHO
プカシューのシーンはブレイド掲載時はカラーページだったのに単行本は白黒で残念
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:28:52 ID:IMMKKWYf0
そういやプロトタイプびんちょうタンってカラーだったの?
トーンのよーなトーンじゃないよーなかんじがするんだけど
カラーだったんならカラーで見たかったな・・・
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 03:53:21 ID:jrqPKmIUO
電気屋の親父ある意味グッジョブだよな
チャンネル変えられた時の泣き顔可愛かったし
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 14:49:34 ID:BXGtFp6m0
            ∠_  `ヽ     //
            /  `ヽ/ ‐- 、  //
          | `ヽ//`丶、   `//
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!  ばあちゃん・・・もうつかれた・・・
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./     
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、ト、 _ 。 //ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
            {'丁`7─|!   ヽー一'´
            |/ ̄7  |  ::.. |
                /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
            /   |_|:│ '、_,/ ,ゝ
              /    「!L⊥r一7ー'
          ,.イ    .:! |   ハ  |
         /...:'   .::! │ .i │ |
      イ .,::´  .: .::!  l | |__|
       <   .:.:: ..::::j  ノ,,」 ノ_,」
       ゝ'ノノ /.:;ノ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:03:47 ID:puP9yWCMO
>>533
そのセリフは夢の中で言ったんだっけ?
サラッと言ったからビビったな…びんちょ…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 15:27:15 ID:BXGtFp6m0
>>534
「私は生きるのが好き〜」と言っておきながら
「(生きるのが)もう疲れた」
と言ってるあたり、これが本音なんだろうなと思った
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:08:13 ID:jrqPKmIUO
「もうつかれた」は一時の甘えじゃないの?
ばあちゃんが死んで間もない頃の完全に孤独な状況から比べれば、
友達が出来て好転してきた今、死にたくなるって事はないと思う

それはそうと6、7歳の子供の、自らの意思での自殺って現実でありえるのかね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 21:18:16 ID:988ERtnW0
ばあちゃん「びんちょの好きな色はな〜に?」
びんちょう「ウンチ色ッ!」
ばあちゃん「……(;´Д`)!?」
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:01:33 ID:jrqPKmIUO
↑ばあちゃん「日によって違うだろ?便秘気味ならこげ茶とか。びんちょのうんこは何色だい?」
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:05:54 ID:x9J7Z1890
「緑ッ!」
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:15:48 ID:LarVmESE0
「赤ッ!」
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 23:36:48 ID:sIiCZNJz0
「黄金色に決まってんだろババァ!」
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 23:44:32 ID:c25c+/GT0
ばあちゃん「びんちょの好きな色はな〜に?」
びんちょ「ぴんくっぴんくっ!」
ばあちゃん「そうかいそうかい・・・ぴんくってなんだい?今は色を聞いてるんだから好きな色を答えておくれ、びんちょ。」
 
これが正しい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 00:13:55 ID:3Mk3raHX0
「うちのびんちょに何するかこのガキ〜!」

と、アベマキに延髄斬り→パワーボムを食らわせるウメばあちゃん
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 01:04:01 ID:2iu6wDX4O
ばあちゃん「びんちょは何色が好きかい?」びんちょ 「あか!あか!」
ばあちゃん「あかは・・(100万!)・・・あのね赤は今日お休み」
びんちょ 「あお!あお!」
ばあちゃん「あお・・(150万!)・・・あのね青も今日お休みなの」
びんちょ 「みどっ・・」
ばあちゃん「ピンク着てるびんちょが見たい!ばあちゃんはっ!」
びんちょ 「じゃあピンク!ピンク!」
ばあちゃん「ふふふ優柔不断な子だねぇ。じゃピンクのくださいな」  店主 「ありがとうございます。9800円になります」
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 02:54:49 ID:NLqwn0Kt0
安いなw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 11:55:35 ID:VPQy11Cj0
しかし白菜、大根、キャベツの大量廃棄のニュースを見ると、びんちょうタンに分けてやれよっていいたくなるよな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 13:53:37 ID:2iu6wDX4O
飯は食わねど高楊枝がびんちょうタンの信条なので、理由のない褒美は貰いません
という事で、野菜をぶっ潰すお仕事のご褒美として野菜を貰います
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 14:21:03 ID:UVoPfdh50
野菜をぶっ潰すお仕事をしながら、野菜を欲しそうに見つめるびんちょうタン
でも、もらえませんでした
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 17:47:51 ID:2iu6wDX4O
工場のお仕事で、ベルトコンベアーに帯を巻き込まれ引きずられるびんちょうタン
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 18:44:28 ID:nILg0M0v0
>>549
それなんてライムライト?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 20:30:55 ID:3Mk3raHX0
いいこと思いついた
リアカーに野菜をたくさん詰め込んで街まで運べばもっと稼げたんじゃないか
かぼちゃとかぶと芋だけじゃ儲けにならんよばあちゃん
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 21:30:11 ID:NLqwn0Kt0
>>549
確かに、あれは危ない…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 01:03:07 ID:qDctzy0h0
>>549
それなんて腸詰工場by高橋葉介?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 01:06:30 ID:QmaL+A+a0
>>550
ちがう。それモダンタイムス
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 03:38:19 ID:lfWxYbdJO
クリスマスイブ

「ばあちゃんがお空に行ってしまってから、クリスマスにサンタさんがこなくなりました・・・」

そう言って米袋の中に自分で買ったプカシューのシールを入れ、
枕元に置いて眠るびんちょ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 07:58:29 ID:fJxUClxZ0
>>555
しかし姥目樫から、クリスマスプレゼントが。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 10:43:22 ID:3+VmWKAh0
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 11:11:53 ID:wHlwIZgm0
安いのか高いのか、よくわからん。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 12:38:01 ID:lfWxYbdJO
>>557
85cmってかなりでかいな。びんちょの身長くらいだ

クリスマスといえば子供の頃、一番欲しかったプレゼントが枕元にあっても「欲しかったのと違う」と親に嘘をつき、
更に第2希望のおもちゃも買わせるという知略に富んだ事をしていたなぁ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 16:01:32 ID:A09oGaSMO
てか、びんちょうタン外でも裸足だったのか…
・゚・(つд`)・゚・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 19:40:42 ID:KcDrD8EO0
びんの足の裏は石より硬い
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 20:25:08 ID:b8MVwhAU0
アニメでは雪が降った日に藁?で編んだ長靴みたいなの履いてたね。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 20:44:21 ID:Ua9H8w+j0
おばあちゃんは草履を履いていたっけ
びんにも何か作ってやればよかったのに
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 20:53:06 ID:lfWxYbdJO
さじのフンを踏みました・・・今日は犬鍋です
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:21:24 ID:8pof2ht50
と思ったら、実は自分の、でした。ごめんなさい、さじ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 03:49:42 ID:6QcPIMldO
寒い冬の朝、いつもの様に停留所でしゃがんで、鳥バスを待っているびんちょうタン
しばらくすると鳥バスがやって来て、びんちょうタンを勢いよく大空へと連れ去ろうとしました。

「びびゃぁぁぁっ!」
その瞬間、大空にびんちょうタンの悲鳴が響きわたりました。
長い間しゃがんでいたため、凍った地面に張り付いた足の裏の皮膚を全て剥がされてしまったのです
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 05:37:48 ID:AuXns3naO
という夢だったのでした。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 05:50:50 ID:2ySdpeSR0
>>566
普通その前に移動するだろ…
つか、アニメの最終話でわらで編んだ長靴っぽいのはいてたのを知らんのか?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 08:04:45 ID:2ZYXS9Ye0
炭・・・もうない・・・
おくつ・・・燃やそう・・・
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:09:11 ID:Jhbx7QEE0
>>549
どうみてもトヨタ自動車工場です
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:26:05 ID:i80N/Rp1O
女A「明日の件、夜九時までに電話して」
女B「うん、夜九時までに電話する」
女C「お願いね」
女B「びんちょうタンにも電話するね」
びん「でんわ・・・もってない」
女A「あ、そっか。びんちょうタンは携帯もってないもんね」
びん「ごめん・・・」
女B「気にしなくていいよ」
女C「びんちょうタンが悪いんじゃないし」

「友達は大切に」

572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:38:36 ID:1uO2jwWkO
「じゃあ携帯を貸してあげる」とただの電卓を渡し、
その電卓を耳にあて話しかけるびんちょうタンを見て爆笑してる女A〜C
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 05:48:05 ID:4uPSGOM1O
てめぇは俺を怒らせた
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 06:57:35 ID:zPkTMj8j0
            / 〃.... /..:.ハ......:..:...   ヽ
           l..:.:ll.:.:.:.l l_ L.!Lヽl\/l l l.ハ
              |.::.:ll.:.:.:.!Vl,l‐テ、`  ,.ニヽリ_,}   あ、あ・・・あの・・もしもし・・わたし・・・びんちょうタン
              !.::.:ll.:.:.:| / {ヾ|   'lrl`/i     もしもし・・・・あの・・もしもし・・・・・・・もしもし・・・・・・・
           l.::.::ll.:..:l  ゝ┘   |_j {□(⌒   ・・・・・・あの・・・・・・・・
           _V::::l、:.ト    o   ノリ
           {``ヽ-ヽr `‐-,. ー -r'「ノ
              l ...::::::::::>'´ ニ介「ノ//
           l...:::::::::/ L__フソ_.l/〈


        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!  
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./      泣いてなんかいません
            |. : :|ヾ:;) ヾ:o//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、ト、 _ - //ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
            {'丁`7─|!   ヽー一'´
            |/ ̄7  |  ::.. |
                /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
            /   |_|:│ '、_,/ ,ゝ
              /    「!L⊥r一7ー'
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 09:45:50 ID:5jxAPCpQ0
>>572
許し難い。
>>574
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 13:22:22 ID:H1WXcoDB0
これだから女ってやつは…
汚れてないのはびんちょうタンだけだよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 15:30:10 ID:bW8s4TXt0
そういえばびんちょうタンが確実に女であるという描写ってあったっけ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 15:56:26 ID:j35SCBGL0
>>572
女A:アベマキ
女B:?
女C:クヌギ

というわけだな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:31:39 ID:5jxAPCpQ0
>>577
「そんなことしって、なんになる?!」
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 17:35:01 ID:pgtAMX1JO
>>574を見てカワイソスと思いながら萌えた僕は逝ってヨシでしょうか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 18:54:45 ID:X2/6Ar7JQ
もしもし、もしもし・・・

この言葉すら知らないんすじゃないか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:08:24 ID:i80N/Rp1O
びんぼんではパソコン使ってたよ。番外編かもしれないけど
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:11:50 ID:5jxAPCpQ0
>>582
そういればそうだったねw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:43:14 ID:1uO2jwWkO
女A〜Cの「壊した」コールの中、
涙をこらえながら電卓を空にかざし歩き回るびんちょうタン
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 19:56:12 ID:v3YlUTpD0
この世界の電話機ってまだ中継局にかけてから繋ぐヤツじゃないか?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 23:11:17 ID:8SEe3glu0
>>536
小学校に上がる前にどうやったら苦しまずに確実に死ねるか考えていた時期はあった。
当時祖父母との折り合いが悪く、死ねば楽になれるんじゃないかと思っていた。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 00:17:28 ID:sg9555V0O
ソフトバンクのいじめCMの影響がここまできてる。ソフトバンクはすぐにCMの放送をやめてびんちょうタンに謝罪するべきだな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:18:15 ID:Ceq8INXdO
ソフトバンクの0円広告を見て契約し、基本使用料とサービス適応外の通話料により、
一ヶ月の断食を強いられるびんちょうタン
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 01:54:12 ID:sg9555V0O
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 12:24:18 ID:Ceq8INXdO
>>586
祖父母の折り合いって、両親のいないリアルびんちょうタンな環境で育ったのか
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:34:55 ID:fL4tiwJe0
さっきブレイド読んで落涙しちまったよ。漫画の中に飛び込んでいきたかった。
「お義祖母さま! 野菜は僕がお持ちします! ていうか僕が全部買います! お嬢さんさえくださったら!」
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 21:52:20 ID:kOVLK/IO0
俺はアベマキにライダーキックを炸裂させてやりたかった
貧乏で何が悪いコラァ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 21:56:24 ID:l8P4AN4d0
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:57:52 ID:dXmQVIVe0
アベマキはあのまま成長したら不幸になるな。
それでも不幸になるのがアベマキだけなら良いが
びんとは違って周囲の人を巻き添えにしたがる可能性が高い・・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:31:08 ID:d5JHuSdM0
アベマキより実際の子供の方が残酷だぞ
相手の置かれた状況を考えたりせずにズケズケ言うからな
びんみたいな格好の子供がいたら
あざけり莫迦にこそすれ、仲間に入れようとはしないはず

だから良くも悪くも良いところの子供なんだな〜って思った
(だからといって許せる訳じゃないがな)
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:03:06 ID:U/6BsXq8O
貧乏で名前がびんちょう(びんぼう)タンなんて、ハゲで名前が薄井みたいなもんだからな

しかもびんちょうタンみたいに、大人しいが間違ったことには屈しないタイプって
一番いじめっ子を燃えさせるタイプだし

いじめっ子に頭の炭を上に持ち上げられ宙に浮いた足をバタバタさせてるびんちょが目に浮かぶ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:20:53 ID:Vmwd5zkr0
>いじめっ子に頭の炭を上に持ち上げられ宙に浮いた足をバタバタさせてるびんちょが目に浮かぶ
ちょっと萌えたw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:27:55 ID:3w1ohSqZ0
屈しないんじゃない
寂しそうな顔をして黙って立ち去るんだよ・・・

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:28:32 ID:Z9SHGJlj0
>>593
12/31って日曜だが、発売日合ってるのか・・・?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:28:58 ID:J87B4iv70
お前ら鬼畜だな
もっと前向きな妄想しる
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 00:52:13 ID:U/6BsXq8O
>>598
チシャノキ先生に汚い格好と言われた時や、クヌギの金事件の時みたいに、
ばあちゃん関係を馬鹿にされた時のびんは若干好戦的になるぞ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 05:16:48 ID:YVQalI+D0
びんちょうタン:つらくても「ひはー。」

読者タン:つらそうなびんを見て「ヒャッハー」
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 08:29:28 ID:xqR1LLCB0
アベマキ、庶民に混じってメンコ自慢とはショボい金持ち
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 09:59:17 ID:+iDw/lrO0
金持ちでも子供って、そんなもんじゃん。
俺が子供の頃、近所の金持ちの息子は、
集めたカードの自慢に来てたよ。
当たりが出ないともらえない収納アルバムに入れて・・・

正直、うらやましいかったよ・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 10:06:35 ID:+oda4TzN0
クヌギとアベマキは従姉妹で金持ちのお錠なのに、育て方は奔放路線と
箱入り路線に別れてるんだよな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 11:22:22 ID:5GMRJZiC0
子供の頃に馬鹿な真似してるのを見つけた時にぶん殴ってでも
止めてくれる大人が周りに居ないってのはある意味不幸かもしれんな・・・
>アベマキ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 11:57:07 ID:U/6BsXq8O
人生っちゅうもんは理不尽なもんだ
例外はあるけど
子供の頃いじめっ子だった奴が、後々痛い目にあうかといえば決してそんな事はなく
意外とその行動力と人脈を活かし、そのまま成功していく奴は多い気がする

そしていじめられっ子はそのまま目立たないように目立たないように、
地味に暮らす奴の方が多い気がする
何故か世間は悪者好きだからね。

てことで将来アベマキはパリス・ヒルトンみたいなセレブになり、
びんちょうタンは深夜の工場勤務に決まりました
608:2006/12/19(火) 11:59:45 ID:+iDw/lrO0
実際、そうだよな・・・・
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:23:01 ID:JSedouWXO
どんなことにでも理由がある。アベマキは素直になれない性格のせいで本当の友達ができずに悲しい思いをしている。
本音で語り合えるのは弟のコルクだけで、その弟も引っ込み思案な性格のせいで友達が作れずアベマキは不安を感じている。
心を開かなければ本当の友達なんてできないのはわかってるけど、素直になれずについイジワルしてしまう。
アベマキは孤独な日々の中で不器用な自分と戦っている。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:20:19 ID:f7fIw+sL0
>>609
イジワルってレベルじゃねーぞ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:47:15 ID:xqR1LLCB0
何よ、貧乏のくせに、いい布つかった着物なんか着て!
どうせどこかで盗んできたんでしょ!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:31:36 ID:U/6BsXq8O
びん「・・うるせえ・・てめえ・・・ころすぞ・・」
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:41:04 ID:x+8s4gjv0
怪しいホームレスのじじいに金色の鞘の短刀を渡されて、
「お前は選ばれし者だ。これを肌身離さず持っていろ」
と、言われるびん
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:49:41 ID:3w1ohSqZ0
>>607
3割くらいは同意
でも、人生には必ず『努力』による『結果』が介在する。『運』もあるけどな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:10:11 ID:JSedouWXO
びんちょうタンに影響されてニート脱出した人、全国で5人はいるだろうな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:29:24 ID:u61K7uB30
それ何て「加奈〜いもうと〜」?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:51:02 ID:U/6BsXq8O
ふとした拍子に頭の上の炭を割ってしまったびんちょ。
すると割れた炭の中から金の延べ棒が。

ハッとしたびんちょはウバメガ氏から送られた他の炭も次々と割っていきました
明日のお仕事分の炭、明後日のお仕事分の炭・・・
中からは次々と延べ棒が出てきます。

そして最後の炭をびんちょが割ると、その中からは延べ棒ではなく一枚の手紙が。
「びんちょうタン、お金に動かされる人になってはいけないよ」

びんちょは声をあげ泣きました
そして全ての延べ棒を炭の中に戻すと、次の日からお仕事先のおうちに1つずつ置いていくのでした
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:10:11 ID:MHmRxNK20
さっきふと親父のPCを見たら、モニターの上に備長炭が置いてあった

これは…!?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 02:02:27 ID:Xf0dn6rD0
君のいないまにお仕事に来てたんだよ。びんちょが。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 02:39:48 ID:JShTskiN0
それなんてサン(ry
チョト早いだろw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 02:50:22 ID:O0JlyBAeO
クリスマスにびんちょがくつ下(←この日のためにお金を貯めて買った)の中に入れた手紙

「さんたさん
  おつかれさま
      おわり」
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 04:26:56 ID:pcXwxODV0
>>618
それは親父さんが、「PCの電磁波防止」と言う名目でびんちょうたんを買わされたものだ。
しかしながら、それは誇大広告でびんちょうたんは電磁波防止には効果はない。
きっちり隙間もなく、電磁シールドしないと効果はないよ。最近多いんだよねー、
そういう風に言ってびんちょう売る店が。
まったく関係なくただ親父さんが置き場に困って置いただけかも知れん。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 06:59:02 ID:uk1HxBa00
Prescottコアで炭に火をつけようと思っただけだろ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 08:05:20 ID:UAisN62s0
>>617
頭重くね?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 08:05:57 ID:O0JlyBAeO
急に父親の部屋を開けてみたらいい
頭に炭を乗せ、慌てふためく父親の姿が見れるよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 08:37:12 ID:phUJSEmN0
ツンツルテンの着物姿で毛脛だしてたらトラウマ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 09:31:38 ID:xiFZn5mi0
君の親父はびんちょうサンだったんだよ!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 11:00:38 ID:9UAnhzri0
びんちょうタンの顔をドアップにしてモニターに表示しとけ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 11:08:24 ID:uk1HxBa00
今年は来てくれるかな?
びんちょうサンタん
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 13:23:57 ID:XX8AOl/k0
びんちょうサタン
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 15:55:53 ID:7VZ8jAoQ0
電磁波は無理だけど、部屋の脱臭効果は期待できる。
下手な消臭剤よりも強力だよ。
俺の部屋にいるのは、びんちょではなくチクたんだが。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 16:37:11 ID://PJY34JO
科学的な根拠がないからねー
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:45:45 ID:O0JlyBAeO
トイレの脱臭のお仕事で、
家主の男がクソしてる間、家主に背を向け目を覆ってるびんちょうタン想像したら萌えた
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:02:59 ID:MHmRxNK20

 ∧_∧      アベマキ?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:24:43 ID:iNRfIC6u0
やめて!
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:37:16 ID:dsCmhurb0
アベマキは俺の嫁
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:01:02 ID:Z0BWNwVSO
アベマキに「俺はきみの味方だよ」とか言ったら奴は泣くなきっと
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:34:21 ID:tEDwwyHoO
「なにその変なカエルのパンティ?私のパンティを見なさい、プカシューのよ!」
「ひはー」
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 09:16:50 ID:HdOvxif/0
アベマキの声は誰が良いかねー。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 10:08:14 ID:0koT0cTu0
ベタなところで、みやむーとか。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 10:30:03 ID:ahez1FUn0
ぶるぅぁあああ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 10:37:47 ID:lEgV4hGt0
>みやむー

なんだ、この年寄り臭い発想はw
普通に小清水とか神田とかにしとけ。
メディアミックス展開の都合とかあるだろうしw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:38:04 ID:hE32FK3/0
>>642
みやむーで年寄り扱いじゃ、林原とか三石とか書いたらなんて罵られるんだ?w
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:57:27 ID:RwOPGkLj0
アベマキみたいな意地悪キャラは野川さくらに…
と思ったらもうくぬぎ役やってるんだよな

新谷か清水愛がいいな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:56:40 ID:vtjszvrpO
美輪明宏さんがいいよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:33:19 ID:BDvmIIQk0
彼女にするならアベマキだと思う
とっても楽しそうだ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 07:51:03 ID:kfgsJGNX0
>>644
>清水愛

ユーカリたんと、
ツインズでストロベリーにラブラブですね。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 09:30:25 ID:WX7Qwy860
      / ,//                    ヽ.
     /   i/                       \
    ./  /                     !::.      ヽ    サンタさん わたしはなにもいりません
    /  /   /::/ .;;/ .::::!  !      .:::|::::! !.: !::::   ゙     てんごくのばあちゃんがしあわせになれますように
  /  /!   .:::::| .:::!_ ,..+─-/!  /  .: ̄:| ::ヽ/. ::::::::V:: |           / ,/
    / !   .::::::| , イ:::∧:_/ |:. ハ:. /.:::::ノ!::::/!:::ヽ !:::::::|;;;|       ハ/ //ノ
  '  ! |   ;::::イ::::::/レ =V= レ'  |::::::/= レ_ |:::: /::::::::!V       /  |   '/ノ
  |:::::::! ヽ |  ::::::ハ:::://:: .γヽ   l/ 7:::::r ヾ|/::::::::::,       j  |    'ー,
  |:::::::|  Vヽ,!:::::| ∨'イ::::::::ヽノ!      '::::::::ゝ ハ! |:::::,.イ      /      /´
  | ::::::!      \|  !/| ::::::::::::::|      |:::::::::::: | ゞ/  |     /      .ノ
  |::::::::!        |   | ::::::::::::::|      |:::::_:::::::| ! ::::  |  //      /
  |:::::::::      |   ⊂⊃ーノ      ゝ二.ノ |::::::...: ,rー' /       / 
  ヾ:::::::ヽ ,.     |     ̄ ̄              i::::::!::/!   |       /
   ヽ::::::ヽ::ヽ.   |  ////            //// ノ::: イ/    |     /   
    \::::\::::ヽ ヽ        ( フ    /⌒//     |.    /!
      \::::\:::::  \       __ _., イ // / /   │ ,イ::!|
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 10:09:10 ID:AQRdbzzdQ
ええこや、ホンマええこや
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 11:01:17 ID:lqHODm+T0
よしよし、おじさんがぷかしゅー買ってやるでな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 11:09:54 ID:m+l/POLL0
      _,、、,.、,_
   _,.-'"     `';_         ,.-r─ァ‐、
 ,:'´       ._,.,.-'´   `ヽ、       |__|_{_」-、)
、'    .,. '"´         \  / /     ´ヽ
ミ,.  ,. '´               ヽ/ :/     、ヽ   ',
 "'´                    i. ..::! j_,ムj/V,v'ノv
                       !:.:::i: .:..レ介,  l;j゙、:!
                   ,ゝ‐'7i:. トJノ  ,´ノ/    いらない・・・
                    /  .〈. !;、ゝ-一 '´
                     〈 . : : :.V、_、 ̄ヾ′
                    ヽ: く:「/ハi   \
                     L,.イ´.: .: 〉、   >
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 14:22:13 ID:mBTEEJCD0
嘘だッ!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:04:24 ID:vtjszvrpO
貧乏な家の子供が良かれと思い、親にクリスマスプレゼントいらないと言うのは、
親にすると逆に傷付くと思う
サンタはきみの喜ぶ顔が見たいんだし、
あえて貰う優しさもあるんだよびんちょうタン
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 20:13:55 ID:uMCSnUuK0
親いないじゃん。。。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 21:16:23 ID:cAf4lBwG0
俺らが親みたいなもんだろ!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 22:33:13 ID:jILIHzKG0
>>648
だ〜か〜ら〜急に見ると目から水出るから、そのAA禁止。
>>655
俺にはそこまで言い切れない。
何も助けてあげられなくてゴメン。びんちょ・・・orz
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:24:58 ID:vtjszvrpO
クリスマスイブの夜、枕元に手紙入れたパンツ置いといてくれれば何でもあげるよ、びんちょ。
とかいう奴いそう


何だったら枕元じゃなく手紙入れたパンツ穿いたまま眠っててくれてもいいけど。
とかいう馬鹿いそう
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 09:11:11 ID:bVUt4ECb0
>>657
いってるのはあんただけ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 09:41:20 ID:mShN+CmI0
>657のケツ穴に極太の備長炭をくれてやろう。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 11:44:27 ID:SAd0bT7c0
>>659
俺漏れも!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 14:07:52 ID:JGoL+GZI0
ああ…いい太さの備長炭だ…
俺の(ピー)に隙間無くフィットしてやがるぜ…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 14:34:47 ID:DUIJIqWyO
お嬢さん、目つぶってないとケツ毛が入るぜ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 16:20:23 ID:BwT6ZZHe0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader378257.jpg
これ貼らなきゃいけない気がした
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 17:44:58 ID:wfcSBRqP0
クヌギとアベマキだけは許さない
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 02:06:29 ID:joLqEH700
「妹ガンダム」てのがびんちょうタンによく似てる。
666:2006/12/24(日) 04:37:33 ID:RbD6L8Xs0
おいらもさっき
本屋に並んでるのを見て
そう思った。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 13:08:12 ID:J2pI5/V50
アベマキは俺がもらっていく
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 13:23:50 ID:L4ugaWoJ0
じゃあれんタンは俺のクリスマスプレゼントって事で
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:28:21 ID:eEzrNgWFO
じゃ俺はちくリンを。5歳以上は女として見れないんで
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 07:24:21 ID:y2PWwwEj0
クリスマスイブ以降レスがないですね。
そろそろ今年最後のブレイドの発売日が近いので力をためているのかな?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 09:02:55 ID:uEyxfB9f0
今回は巻中カラーだから期待してる
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:09:05 ID:hELHyu8i0
びんちょの正月はどんなだろう
お米じゃなくてお餅を食べたりするのかな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:07:29 ID:hirPFoGj0
妬いて喰うんじゃない?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:11:46 ID:T0Eel4ahO
アニメを見てないのか。友達が来てくれれば雑煮、来てくれなければ飲まず食わずの正月じゃ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 19:57:19 ID:ZFpggywx0
今年も熱を出せばたらやのお団子入り雑煮が食えるぞ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:20:57 ID:aKvMz2DX0
>>674-675
だが下手をすれば、あれで翌朝には死んでいた可能性だってあったわけで。
…って、TBSは9話で終わってしまったから、DVD買わなきゃわからんぞ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:29:20 ID:CNYja5kE0
とりあえず、余裕が有るならブレイド買ったってくだちい。
自分の行く本屋じゃ2〜3冊くらい売れてる?かどうかみたいなんだよね。
マッグガーデンの赤字はコミックスが売れなかったからみたいだけどブレイドも売れてないと思うんだ・・・
びんちょうタンを読み続けたいと思ったなら、思ったならああぁぁ!!
たまにでイイから・・・回し者じゃないよ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:34:04 ID:S8NoWp/C0
ようつべでは12話までやってたな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:46:42 ID:nMkuX8CPO
【漫画】「びんちょうタン」第2巻、限定版は“小さな頃のびんちょうタン”フィギュア付き
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1167117174/
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:56:24 ID:Feurq88Q0
ktkr!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:00:57 ID:xxGOK43d0
>>677
そりゃ売れたに越したことはないんだろうが、
あのタイプの出版社はコミックが収益の柱。
雑誌は漫画家に毎月、締め切りを与えて
コミックの原稿を書かせるために存在すると言っても過言ではない。

だから会社のことを思うのならコミックを買ってあげよう!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:05:25 ID:S8NoWp/C0
>>681
マッグガーデンにお布施するくらいなら、びんちょうタンにお茶碗買ってあげたいよ。
もっとも2巻は予約したけどさ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:12:46 ID:CNYja5kE0
>>681
びんちょうタン壱巻とまくのうちびんちょう2冊ずつ持ってるよ!
まぁ間違って買ったわけだが。
まぁブレイド途中から読んでも良く分からない漫画多いし買いたくないのもわかるけどね。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:59:39 ID:nMkuX8CPO
びんちょうタン壱巻の限定版に付いてたフィギュアはあまり出来がよくなくて不評だったけど今回のはどうだろう。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:00:30 ID:beGf5JvN0
ブレイドの売り上げ次第でびんちょの幸せ度も変化するシステムなら
毎月10冊は買いそうだな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:06:58 ID:Gm9qqdeO0
アンケート葉書で、今月のいちばんおもしろかったものに
びんちょうタンを選んで送れば、
作者の幸せ度は大幅にアップするだろうけどな。
あれ、ふつう出さないでしょ、やっぱ。めんどくさいし。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:12:01 ID:j2+pSi9g0
びんちょうタン基金というのを作って実際の孤児を助ける活動をすれば、
かなりの数のオタクが寄付するんじゃないか?
それの上前はねればマッグガーデンも儲かるはず
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:12:47 ID:j2+pSi9g0
いや、ウバメガ基金か?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:18:52 ID:4bqx2ccq0
コミック2巻には先月の神回まで収録されますかね?
3巻までさらに一年以上待つのは辛い
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:28:29 ID:26DW3x1zO
>>689
たびん来年のブレイド4月号の話まで収録される
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:38:42 ID:26DW3x1zO
↑と、思ったけど壱巻は114ページくらいしかないな。
でも小さいころのびんちょうタンのフィギュアが付くくらいだから、着物の話は入るはずだよ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 03:09:36 ID:bPveFFUU0
先月のびんちょうタンに続いて今月のくぬぎタンで
泣くことになるとは・゚・(つд`)・゚・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 06:35:00 ID:2rck2bjS0
 .. 
 ●・    ク
 お   たヌ
 わ   んギ
 り は
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 06:45:06 ID:dnNPImqU0
な、なんだってー!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:21:32 ID:1Ku0yAyp0
まだ今月号は読んでないが、とうとうクヌギたんを許す時が来たのか?
696:2006/12/27(水) 09:53:10 ID:Gm9qqdeO0
じゃあ野川は降板だな・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:11:08 ID:hitwLnih0
遅ればせながら1月号買ってきた。


ゴメンゴメンゴメンゴメン・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 12:17:40 ID:lvXWuK6H0
クヌギだけは許さない
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 12:49:32 ID:27Ku4okf0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   クヌギだけは許さない
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

今やすっかり私もおじいさんなぜならなぜなら、クヌギもまた特別な存在だからです
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:19:11 ID:uvq/PbH60
母親本当は亡くなってるんだよね
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 14:07:29 ID:XlX1T4xK0
ブレイド読んだ
クヌギ許すことにした
お仕事でびんがウンコと共に排出されるかと思った

>>700
たしか海の見える場所で療養中
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:55:02 ID:ZBmnhzpe0
びん棒というネーミングはそりゃねーよって感じだよなあw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:55:39 ID:kqZZgGb20
じいはクヌギたんの服が汚れたらクリーニングとかじゃなく同じやつを新しく買ってたのか
なんという贅沢な…
というか今回はそのへんがテーマか
さくらママンGJだな
あとチシャノキ先生はやっぱいい人だな
あろえ何気に初登場?

炭って食べられるものなのか…
びん棒w
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:06:07 ID:3YTsZPwz0
>>701
それでも、びんちょうタンが一人暮らしってひどくネ・・・orz
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:06:52 ID:XlX1T4xK0
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:02:20 ID:kqZZgGb20
>>705
これにもびんちょうタン入ってたのか
体にいいみたいだから気になるな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:29:16 ID:qz6QrHhN0
カボスだけは許さない


単行本の二巻だけど、一巻の5話で70ページ程度使ってて、設定も含めて110ページくらいだよね。
一話13ページで2巻が130ページになったとしても今回の話は載りそうもないな。
3巻は来年の夏頃には出んのかな、ブレイド買ってないと読み返せるのはだいぶ先になりそうだなぁ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:37:15 ID:qz6QrHhN0
他のマッグのコミックスのページ数調べたら170Pくらいが平均っぽいね。
その仕様だったら12〜13話か?ばあちゃんの話はいるかどうかかな?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:55:28 ID:aCxkynE10
ブレイドどこにも売ってないよ
どうなってんだ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:23:43 ID:AzztQni+0
びん棒持ったびんちょうタン、商品化されそうじゃない?w
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:27:37 ID:krqiYAL00
くぬぎだけは許さないと言っていた奴、くぬぎタンに謝れ!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 01:04:28 ID:TXIqXc4w0
>>709
つ『デカい本屋』
あんな殺人兵器、中小の書店じゃさばき切れない('A`)

>>711
放っとけ。
クヌギたんが何も知らないお嬢様だって事も考えないヤツに、
びんちょうタンを読む資格は無い!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 01:32:45 ID:dsnlQg630
>>712
まあ餅つけ
びんちょうタンかお婆ちゃんが好きだって事以外に資格は要らないだろ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 01:47:05 ID:TXIqXc4w0
>>713
ハァハァ…
スマン、少し動揺した…

水でも飲んで心を落ち着けてくる。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 03:25:51 ID:BdJ7PFQuO
びん「お兄さんたち・・・きもちわるい・・・」
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 06:25:47 ID:AzztQni+0
お兄さん「それはいけないな、しんさつしてあげるからさぁぬいで。」
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 06:56:42 ID:cnsislOp0
お兄さん「いやいや、ここはうめばあちゃんにベポラップをたくされたわたしが。」
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 08:42:20 ID:O1zPmmeR0
クヌギだけは許さない
719ビンバット越前:2006/12/29(金) 09:06:51 ID:ki6IWVxh0
せっかくだから俺はこの黒いびんちょうタンをもらうぜ!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 09:08:46 ID:Zf/j77mm0
ほ〜ら、おじさんのをさわってごらん
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:38:25 ID:wQ/P3wnIQ
びんびんびん♪
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 11:20:11 ID:jxo2pLWzO
やめとけ・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 14:20:05 ID:BdJ7PFQuO
おとうさんのにおい・・・
おとうさんのあじ・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 22:51:33 ID:b/HXnUOC0
クヌギだけは許さない
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:53:07 ID:xtsP+bpf0
>>724
クヌギたん家の馬車に轢かれて氏ね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 01:04:04 ID:iZzTAw2OO
↑その血しぶきをまともに被るびんちょうタン
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 01:19:23 ID:UhnA2b8G0
びん「ひはー、あったかーい」
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 02:14:01 ID:fJkvE1pG0
そのときだった、びんが自分は地獄少女だと自覚したのは・・・

家に帰ると、死んだはずのお婆ちゃんが糸車を廻している。

そこに、小さな子が・・・ちくりん?きくりん?

なんと、声も変わっていた。

「いっぺん、死んでみる?」

中の人まで変わってしまったのだ!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 05:17:38 ID:HOPKH5KP0
>>724
もうそろそろ情報が古いですよ。
いつまでそんな昔のことにこだわってるんですか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 09:17:16 ID:NzsXgfO00
クヌギだけは許さない
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 09:56:24 ID:bgBCUdlF0
>726
そして、今の着物もぴんく色に…。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 17:41:26 ID:IUKT1Hjb0
大晦日はDVDでアニメの最終回見るよ。
しかし毛布ぐらい送ってやれよウバメガ。
こんなに視聴者(読者)がヒロインの幸せを祈らずにいられない作品って
ほかにないのでは?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 18:54:41 ID:x395sDz30
>>732
元旦の朝、起きたときに周りに友達がいたらいいな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:57:30 ID:iZzTAw2OO
Q.あなたはびんちょうタンにどんな将来を望みますか?

A.備長炭でしょ?発音おかしくね? 99.9%
B.漫画の存在は知ってるけど、どうでもいい 0.05%
C.漫画の存在は知ってるし好きだけど、最後は死んで欲しい 0.025%
D.幸せになって欲しい 0.020%
E.俺の嫁 0.005%
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:57:44 ID:sEwbiJ7H0
>>732
ネロ&パトラッシュ
「生きているだけ、ましじゃねーか」
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 12:11:35 ID:SiD11g640
スダ爺が諸悪の根源じゃね?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 16:58:36 ID:c5ZWfnyr0
物事を教える順序が間違ってるような…気もするけど、
ああいう実体験をもってしか、お金では解決できないこともあるって教えられないんじゃ?
タイミングよく母手作りの手袋が届いてクヌギ覚醒するとまで見越してたんだろうか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 18:08:22 ID:DCXHyT4VO
あの雨の着物事件に関してはクヌギだけじゃなくびんちょもアホな対応だった
結局他人と関わらない人間はどんどんアホになっていく
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 20:59:58 ID:iFyDr6jv0
流れぶった切りだが、仮面ライダーずびん、良かった。
ていうか本編以上に続きが気になる。

さじ、カワイイ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:27:18 ID:fnz9fFK/0
くぬぎタンの泣く寸前の顔が、
どうしても笑いを
我慢しているようにしか見えん

にしても、デカイ本屋にブレイド一冊だけって、、、
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:28:16 ID:PWw7ISut0
 
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:30:59 ID:Ub/3cais0
>>740
うちの近所の本屋は何故かいつもより多く入荷してた
ずびんは通販で買うしかないか・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:27:32 ID:IddaqOxe0
自分の行く本屋は仕入れ10冊くらいか、月初めにそん位つまれてる。
月末には7冊くらいに減ってる・・・もっと買ってやれよw
本屋の儲けは少ないらしいからそろそろ入れなくなるかもな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:36:46 ID:xqFLlBNe0
クヌギだけは許さない
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:41:14 ID:Ub/3cais0
 ヽ(・ω・)/  ズコー
\(.\ノ

746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 00:16:27 ID:ki3TK60r0
今年もクヌギだけは許さない
747 【だん吉】 :2007/01/01(月) 00:30:29 ID:eXr166yy0
今年のびんちょの運勢だ
748びんちょの運勢 【大吉】 初仕事 【1289円】 :2007/01/01(月) 02:00:15 ID:WLwO4QyY0
さむい、さむいよばあちゃん
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 10:34:00 ID:RI6UzqWt0
>>748
大吉で初仕事1289円だぞ!
はやく、あったかいものでも買って食え!
750 【吉】 【1573円】 :2007/01/01(月) 10:55:17 ID:9GhnGdwx0
おら、びん!有難くお年玉をくれてやるから
感謝して這い蹲りながら拾うが良い!!
751 【豚】 【1112円】 :2007/01/01(月) 16:26:33 ID:gHfFJqEu0
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 20:53:31 ID:ZirgpfV+O
早くずびん読みたいびん
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 09:44:06 ID:M25az/o90
江草さんは、人の涙腺ぶッ壊すのが上手い人じゃのう(つД`;)
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:02:33 ID:WYlT2MXs0
言っちゃ悪いと思うが・・・さいきんのびんちょ不細工になってないか・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 01:45:08 ID:Evhf9jJd0
苦労は顔に出るからな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 03:23:57 ID:p/TasAp1O
寒風と冷水で手足カサカサボロボロなのに、顔だけ綺麗に保つなんて無理な話だぜ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 23:49:04 ID:e/YPlnl20
           ,.′     /       ヽ
           _/   /|⌒{   A‐-、!  `,
        / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.レ,,イヽj ! | あ・・あの・・あけましておめでとうございます・・・・
         {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l  おもちを食べてみたいので、わたしはいまお金をためています・・・
        |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙
         、 ハrっー'   ヾニ' /::. /   
         |∨  \   ー  _つ': /
        }′   了こフ兀ノー^′
        ,’  . j: //|/ 、\⌒\
         /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
.       ,′  .::::::{      |::   ヽノ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 00:17:34 ID:cMEelFOJO
そして、初めて食べた餅を喉につまらせ
七転八倒した後、びんちょうタンは亡くなりました

いつでも、どこでも、誰に対しても、謙虚に健気に頑張ったびんちょうタン

おつかれさまでした。びんちょうタン
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 02:02:51 ID:YSyNpTUx0
着々とクヌギたんに近づき
財産を狙うびんちょうタン
恐ろしい子だ、、、
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 08:04:05 ID:0WFQJXAL0
びんちょかうめばあさんかうばめがのだれかがくぬぎのしんせきというかのうせいはありそうだ。

特にオーク=樫もクヌギもブナ科の木なのでウバメガやびんちょは大いに可能性があるな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 08:16:23 ID:ApbhTPRQ0
ウバメガ=オークじゃないの
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 08:43:30 ID:HcPQCl870
うめばあちゃんとクヌギたんの母がきっと関係者だ、バラ科サクラ属だし
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 12:36:57 ID:7sNKeH3h0
作者がそこまで考えてるかどうかだな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 13:51:58 ID:cMEelFOJO
そんな複雑な人間関係じゃ描いてる間に、連載終わっちゃうぜ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 16:53:43 ID:o7VIEbfLO
あーびんちょう殴りたい
鼻血出しながらごめんなさいって言うまで殴りたい
最後は池に放り込んで溺れてる所をタバコでも吸いながら眺めて楽しむ
死にそうになったらしょうがなく拾いあげて、ゲホゲホやってるうちに家に忍び込んで着物も米も炭も全部捨てる


クヌギより
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 17:19:36 ID:uNOKxzzN0
アベマキの父がウバメガ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 19:11:39 ID:P2UMugMB0
ちがう!オーク氏が若いころ愛人との間にできた子がびんちょうで
表向きどうどうと支援できないので、ウバメガと名乗っているのだ!
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:26:55 ID:cMEelFOJO
>>765それ見たい
ゲホゲホしてるびんちょ萌える
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:28:13 ID:r5bSoZs/0
>>757
帰省から一週間ぶりに帰ってきて
このスレ覗いてたら目に付いた。


贅沢に雑煮食ってきてゴメン びんちょ・・・orz
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 20:47:31 ID:cMEelFOJO
びんちょ 「だれか・・・だれかっ・・・・・
      ・・ばあちゃんがっ・・・ばあちゃんがっ・・おもちをのどに」
ばあちゃん「ぐぶぶぅ・・・ぼげぇ・・ぐぶっ・・ぐっ・・ぶ・・・・・・・・・・」
びんちょ 「・・・・・・・・・・
      ・・・わたしが・・・・おもちたべたいなんていったから・・・」
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:23:08 ID:HcPQCl870
この時期しゃれにならんな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:54:58 ID:QVNjrkln0
>>769
てか、TV版では最終話で食べてなかったか、雑煮。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 16:44:51 ID:IMQJ9f9nO
クヌギは既に脂肪肝
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:29:07 ID:wCUbLbWA0
>>772
関東者だから知らん!
勿体無いから揃えたDVDも見てない俺バカスw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 04:33:25 ID:sw5oM+Nf0
    ___`ヾ、\
   `> _ `ヽ\ヽ
      ̄,'´〃 ̄, 、⌒ヽ  , ヘ'7、
    {`彡 {{/メノ イ }iヽ }ハr' }て_)
.    ゝ‐r'7イ_>`'リ< VjノY,ンー-'~
    `ー ソ/ ''/`ー1 ''} /
 ̄ ̄ ̄ ̄レtゝゝ__,ノイ{ゝ
下 ̄ ̄7ィ=‐、平f '´
= -ヽ/ 〃 r孑′
  Y{ / /7
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 08:07:44 ID:dcL1xGtq0
>>774
レンタルしろ!
ただがいいなら、オンラインのお試しでも使え!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 12:40:58 ID:lxde7ucK0
公式の掲示板に先生がきたね
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:38:16 ID:X14esmUf0
うおっ、つまんね(;^ω^)
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 12:57:45 ID:3bpHU4HB0
びんちょうタンを心の中では笑っているクヌギはそね!
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 13:00:21 ID:P+dsvvtR0
そねってなぁに?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 13:57:41 ID:wReDfOR5O
ベイクドポテトのことじゃないか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 16:49:40 ID:gmVtgH4r0
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 16:55:42 ID:044Vs96b0
此処は一つクワガタで
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 18:21:47 ID:tFOeBw8E0
クヌギだけは許さない
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 18:39:38 ID:wReDfOR5O
「びんちょうタンだけは許さない」

雨の日の道で、クヌギの馬車から水を掛けられる事で
生活費を稼いでいたホームレスのおじタンより
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 01:45:00 ID:KyHh4Fu20
>>776
亀だがトン。オンラインお試しは知らなかったw
でも俺的には「私は生きてるのが好〜きい〜」のラストも大好きなんだよなあ・・・

>>785
びんちょは働いてる。おじタンは?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 02:58:31 ID:KBIFnI5e0
>>786
確かに、10話以降はオリジナル展開には少し弱いディーンの性が出てた気もするからなあ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 06:01:02 ID:mnZVF6tcO
冬仕度の話の回の直後に、寒さと飢えに苦しむ話を持って来られると
一体何のための冬仕度だったんだと思ってしまう
びんちょうタンが無計画で浪費家の普通の子供みたいな

て事で10話で冬仕度、11話はその蓄えを困ってる森の生き物や道端の地蔵にあげてしまうみたいな話、
で12話につなげば良かったと思う
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 09:23:01 ID:4y8EM9vp0
>>788
いや、食料はOKでも扉すらないボロボロの家で
防寒具もなく一人暮らしじゃ・・・
風邪で倒れて動けない→料理が出来ず食料が食えない→衰弱
の必殺コンボは確実ですよ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 13:35:45 ID:5JS95czJ0
>>789
冬支度したのにシーツにくるまって震えてるのは頭弱すぎだよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:35:37 ID:KyHh4Fu20
だって子供だよ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 19:12:41 ID:x0jpKqxh0
備長炭は何のためにあるんだ
暖を取るためじゃないのか
793最終回:2007/01/08(月) 19:59:55 ID:77qoZDhR0
雪の降る夜。
れんタンの家のお堂の木魚の前に倒れたびんちょうタンとさじ
「さじ、つかれたね。わたしもつかれたの、なんだかとてもねむいの」
「く〜ん」
る〜るるるるる〜るるるる〜
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:03:40 ID:86gEwvo70
>>792
体臭が臭いので臭い消しの為に有ります
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 20:47:47 ID:DKSU4b1M0
食べ物は拾えるけど家や服は拾えないしな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 21:07:47 ID:GiFfFuM80
そういえばびんが風呂に入っているシーンないな
おまたとかくさそう
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:29:59 ID:mnZVF6tcO
いっそのことシーツの空いてる穴に頭入れた方が暖かいんじゃないかね
その後米袋に入ればなおさら良い
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:39:32 ID:HrZLoEuJ0
正月に実家帰った時本屋いったらブレイドあったんで
「そういや今月見てないな」とおもっって開いたら・・・・・

着物を破かれて声を上げずに泣いてるびんがいた

先月号おいて置くなよぉ orz
正月から つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 23:30:03 ID:9Nl5eZAm0
どうせくさいんだから、犬と一緒に寝ればいいじゃん
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 01:27:56 ID:kfwHPEyoO
着物一着でほぼ毎日肉体労働してんだから臭いは仕方ないでしょっ!

てか給食当番の仕事は「綺麗な格好で」って条件だったけど、
初日は洗濯で綺麗にしてったから(結局汚れたが)いいが、
二日目以降は洗濯する暇無いしどんどん汚れていくと思うんだけど。
チシャノキ先生はびんの最初の登場があまりに汚かったため、
少しの汚れなど気にしなくなったのか
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 01:39:01 ID:5+18fyw20
頭の上にあんな大きな炭が載ってるのに、臭いわけがないだろう。
汚いかも知れないが、臭いということはないはず。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 03:04:42 ID:/3SKYAps0
いや、仕事は一週間に一回だからその間に洗ってるとおも。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 07:36:38 ID:h7Gx/U0z0
冬場が大変だよなぁ、あの格好でゴシゴシやるんだろか・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 13:07:15 ID:XOs7XWcn0
くさいきたないゆうなや!!!
びんはなあ・・・びんはなあ・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 15:43:18 ID:kfwHPEyoO
「むすんでひらいて」の臭いバージョンがあったら、切ない通り越して悲惨だな
デオドラントスプレーを貸し合ってキャッキャッ言ってる部活終りの女の子集団を
「たのしそう・・」と笑顔で見つめるびんちょだが、
自分の脇の臭いをかいでうつ向いてしまうみたいな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 15:56:46 ID:OXPH3Tcm0
加齢臭が漂いだしたおまいらと一緒にすんなや
子供の上に体臭をきつくする肉類やジャンクフードを
ほとんど摂取してないんだから大して臭わんよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:45:23 ID:S/G4TV580
いや食料自体あんまり摂取でき・・・orz

やっと24時間書込み禁止が終わった。何処で誰が悪さしたんだ?ブツブツ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:30:36 ID:VXXT2fud0
>>796
川とか池じゃね?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 20:36:33 ID:053a0Pos0
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 21:50:27 ID:yjAqTpBJ0
きめぇw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 22:25:15 ID:p+6uODuT0
あの顔にはつるぺた以外合わないんじゃあ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:54:18 ID:kfwHPEyoO
びんちょの世界の格闘技の試合はサミングで試合止まってばっかだろうな

拳より目がでかいんだから
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:00:17 ID:CF7WHxMb0
ちょっとワラタ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:16:07 ID:MQRxWbR/0
>>811
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6835431476.jpg
こんなんでいいのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 00:27:55 ID:QHwbEhuO0
貴様という奴は・・・
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 05:14:20 ID:Fg71Gr9o0
>>814
つおいの?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 10:54:31 ID:KnoRCibr0
せかいさいきょうだな、おい(w
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 22:26:02 ID:8FuYjRM20
            ∠_  `ヽ     //
            /  `ヽ/ ‐- 、  //
          | `ヽ//`丶、   `//
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!    「お前臭いんだろう。2ちゃんねるで見たぞ」って・・・ 
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./      誰も仕事をくれません・・・
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、ト、 _ 。 //ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
            {'丁`7─|!   ヽー一'´
            |/ ̄7  |  ::.. |
                /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
            /   |_|:│ '、_,/ ,ゝ
              /    「!L⊥r一7ー'
          ,.イ    .:! |   ハ  |
         /...:'   .::! │ .i │ |
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 23:16:35 ID:8ErUCPdHO
↑自分の臭いは自分では分からないからな
できたら石鹸くらいは買いなさい

もしくは平安時代の人みたいに
蜜柑など果物の皮をいぶして煙のにおいを着物に染み込ませるとか
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 12:29:37 ID:+EgICOFj0
とうとう臭いキャラにされちゃったか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 13:41:10 ID:CNEWrlU20
>>818
仕事じゃないのになぜほうきを持っている?
どこかから盗んできたのか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 15:09:54 ID:AFZqD8FQO
授業参観の様子を廊下から複雑な表情で見ているびんちょ。
うつ向き加減なびんちょが振り返ると
そこには何か言いたげにびんちょを見つめるサジが
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:15:24 ID:+lGtjBzr0
つ 脱臭炭
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:11:52 ID:TSso2XoP0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
びんちょうタン お仕事24日目 [アニメ2]
びんちょうタンエロ小説 [CCさくら]
びんびん びんちょうタン [kao]
びんちょうタン、(つ∀`)セツナイ  10炭め [おもちゃ]

信者だな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:03:54 ID:C+Hbze4F0
まあ、自然だろ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:24:38 ID:R4/oaX2a0
下三つは知らなかったw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 23:04:39 ID:AFZqD8FQO
なんだかんだで最終的には下ネタに落ち着くよねどのスレも
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 22:54:03 ID:ivKQtTN80

      / ,//                    ヽ.
     /   i/                       \
    ./  /                     !::.      ヽ     ばいばいみんな
    /  /   /::/ .;;/ .::::!  !      .:::|::::! !.: !::::   ゙          , このスレでみんなに会えたから
  /  /!   .:::::| .:::!_ ,..+─-/!  /  .: ̄:| ::ヽ/. ::::::::V:: |           / ,/      わたしはしあわせでした
    / !   .::::::| , イ:::∧:_/ |:. ハ:. /.:::::ノ!::::/!:::ヽ !:::::::|;;;|       ハ/ //ノ
  '  ! |   ;::::イ::::::/レ =V= レ'  |::::::/= レ_ |:::: /::::::::!V       /  |   '/ノ
  |:::::::! ヽ |  ::::::ハ:::://:: .γヽ   l/ 7:::::r ヾ|/::::::::::,       j  |    'ー,
  |:::::::|  Vヽ,!:::::| ∨'イ::::::::ヽノ!      '::::::::ゝ ハ! |:::::,.イ      /      /´
  | ::::::!      \|  !/| ::::::::::::::|      |:::::::::::: | ゞ/  |     /      .ノ
  |::::::::!        |   | ::::::::::::::|      |:::::_:::::::| ! ::::  |  //      /
  |:::::::::      |   ⊂⊃ーノ      ゝ二.ノ |::::::...: ,rー' /       / 
  ヾ:::::::ヽ ,.     |     ̄ ̄              i::::::!::/!   |       /
   ヽ::::::ヽ::ヽ.   |  ////            //// ノ::: イ/    |     /   
    \::::\::::ヽ ヽ        ( フ    /⌒//     |.    /!
      \::::\:::::  \       __ _., イ // / /   │ ,イ::!|
      _ノ_\i \r:::::  \-― ' ´ .::::/ ::::/   /      |/::::! |
     |        ` ー─/  ::::/ .:::/   , ':::/      :| ::::::::! |
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:05:08 ID:e8nuCnoX0
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:32:02 ID:9u6WlEAJ0
>>828
早まるな!いや早まらないで下さい<(__)>
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:19:17 ID:9ol0sIZpO
>>828
びんちょ、よく見るとお前
変な顔してるな。はははは
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 08:53:08 ID:Q/38c88Q0
>スレ住人のみなさんへ
つ【831殴打用備長炭】
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 09:00:05 ID:t9uyDsAg0
そうか、びんちょうたんの頭の備長炭は
ヘルメット代わりだったのか・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 10:11:31 ID:iNVBwpnA0
頭の方がむちゃくちゃでけーよw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 16:46:45 ID:9ol0sIZpO
鳥バスに頭から垂直に落とされたびんちょは、炭がめり込み頭が凹の形に。
その日から学校の男子達からスケベ椅子とからかわれるようになりましたが、
スケベ椅子を知らないびんちょはなんだか嬉しくてニコニコしてしまうのでした
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 19:21:10 ID:H1C9hKMd0
びんちょうタンはねこと同じサイズだから、どんなに高いところから落ちても
落下速度は変わらないはず。すなわち平気。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:03:28 ID:9x7czAVl0
>>836
ガリレオに謝れ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 23:30:09 ID:yYbf3N8Q0
>>835
ソープ嬢に謝れ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 00:54:03 ID:2xogYwF30
閉鎖がホントか嘘分からんがもしものときはどうする?
3ちゃんねるにでもうつる?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:31:43 ID:2d8TaUjrO
江草氏のホームページの掲示板に大移動するか
ここに書かれる様な内容ではほぼ全て削除だろうが
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 02:48:30 ID:G1hLwZXp0
Mixiで語り合おうぜ

>>828
びんちょ、よく見るとお前
変な顔してるな。はははは
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 11:50:30 ID:Beo2ipOw0
クヌギだけは許さない
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 15:24:13 ID:2d8TaUjrO
びんちょ「・・・・・おこめ・・ない・・・・・ひはっ・・・かたつむりさん・・」
(回想)
ちくタン「びんちょうタン、クヌギたんの家ではカタツムリ食べるんだって。
     おいしいのかな」
びんちょ「・・・・・・・ひはっ・・・・・・からかたい・・
     ・・・・・はひ・・・・・くちのなかに・・・くっついて・・・・・・・・」
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 16:01:43 ID:lotT+6wq0
ちょっと素で泣いた・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 18:26:54 ID:57OGek+SO
タヌキだけは許さない
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:31:40 ID:sxfnW4+u0
ほしゅ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 11:18:37 ID:6xJ/s9C+0
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:18:01 ID:XLfecLhq0
>>847
去年春からブレイド買ってるのにその漫画の存在今日はじめて知ったw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 03:57:45 ID:gXHOhXSiO
びんちょ「・・きょうの・・こうじげんばのおしごとで・・・
わたしのうごきがおそいから・・・ほっぺをたたかれました・・・・・
・・・・できたら・・・・あしたははたらきたくないけど・・・おこめが・・」
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 11:06:38 ID:QlHkreW30
>>848
びんちょが表紙の号からかな?
自分はそうなんだけど…
単行本から入った口なので
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 13:29:50 ID:URIsQwuLO
なんでこんなに切ないの?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:28:15 ID:pQulRcrf0
びんちょ「・・きょうの・・こうじくんとのおしっこで・・・
わたしのうごきがおそいから・・・ほっぺをたたかれました・・・・・
・・・・できたら・・・・あしたははらきたないけど・・・おめこが・・」
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:05:04 ID:otnDmZO30
何でびんちょが大阪弁なんだ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:49:23 ID:gXHOhXSiO
びんちょ「・・・めが・・・・ばあちゃん・・・・めがみえない・・・・・」
神様はびんちょうタンにこれ以上何を望んでいるのでしょう
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:22:36 ID:JMfT+GPQ0
びんちょ
「かゆ

うま」
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:58:51 ID:K6SGDQtdO
びんちょ
「ゆか


うま」
空腹に耐えかね床を舐めてみたびんちょの独り言
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 13:01:56 ID:w1a0BSw40
びんちょ
「さじ


うま」
空腹に耐えかね・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 13:37:48 ID:J9L5sSlk0
>>857
遺伝子には逆らえないよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 19:44:04 ID:K7Qr6FZL0
その辺の雑草食っとけ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:03:38 ID:K6SGDQtdO
草原で羊の群れにひかれるびんちょうタン。
誰もが駄目かと思ったが、群れが去ったあとには
ふかふかの羊の着ぐるみを着た無傷のびんちょが
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:29:17 ID:PmNm3vC30
.         r==::ァ──ァ─:::::‐:::::‐‐ァ:=:、
        |:::::::{    }::::::::::::::::::::::〃 ::::i::::ヽ─-  .
        L:::::>--< ̄`ヽ::::::::::{{::::{::{}::::}}       >─… ‐- .
            /      ヽ  \:::_ゝ::::::i_:ノ             \
            .′      i   ハ  /                      \
         i          レ´`ヽ! /           ハ      i      '.
         |            l i       l  .′i     l i      .
         |            l |        j -/‐  i    7メ      l
         |           / l i    / jレ'l/    |  /レ ! l  l /
         |             /  vi   /レ′,ィ=ミ  l/r= ミ ノ/ イ /
          i            .′  人/   / /::/ l    |::/ l l/ レ
           l         i /⌒ヽ.     i |:::l |    |:l | |  ,ハ   <びんちょうタンって臭いよね〜
        i             |{          |:::| |    l_し !    |             ね〜。何日同じ服着てんのって感じ>
          i  i           | ヽ.          L し′      '''' l    |   <あ、シッ。 噂をすれば乞食が来たわw
.          i ハ        } |    ー ^ 、    ''''     ー  /  ノレ
.          |/  v     ハノ       /\  . _    . イ  /      <びんちょうタンおはよう
               、   i       /\ _><_T ´、  ′/
             \  |      /::::::::::::::::::::只::::::::i::::∨/
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 02:32:31 ID:LvSS2V7BO
>>861
本当は全部聞こえてたのに明るく笑顔で挨拶するびんちょ。
馬鹿にされてもいい、悪口言われてもいい、
元の孤独にだけは戻りたくないびんちょうタンなのでした
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 06:59:35 ID:3TiUXbss0
洗濯してるシーンあるだろ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 11:53:34 ID:LvSS2V7BO
おねしょしちゃった次の日に仕事ある場合とかどうすんだろ
おしっこの染みをつけたまま
びんちょ「・・・おちゃこぼしちゃって・・・・・・・
     ・・・ひはっ!?・・ちがうっ・・・おちゃだもん・・・・・」
とか言い訳するのかな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 19:56:11 ID:rlwtqlYs0
帯ってずるずる引きずってるのに、なんで汚れないんだ?
びんの七不思議のひとつだな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 20:08:51 ID:rlOOCHZU0
>>861
クヌギだけは許さない
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:07:12 ID:gkt5Vc640
>>865
「ライナスの毛布」と同じ原理が働いているのだよ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:57:10 ID:rlOOCHZU0
>>867
君それ意味履き違えてるぞw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:54:10 ID:dyTLumsl0
待て!ここは逆に考えるんだ! AA(ry
ライナスが履き違えてると・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:58:26 ID:tutfiH/+0
>>865
帯も不思議だけど裸足で平気だってのがもっと不思議だ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:00:03 ID:xezehoSL0
>>865
ドラえもんの足と同じ、少し浮いてる



クヌギも許す
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:14:26 ID:wmT6KEy10
絵では省略されてるが、実は足の裏にも大量の毛が生えてて靴が必要ない。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:17:17 ID:/rtNFHz60
じつはびんもちくも人型ロボット。町の人も全部・・・。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:43:49 ID:rlwtqlYs0
>>872
きもすぎるぞw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:43:58 ID:IOn9F8/tO
これは残酷な事実だから書こうか迷ったんだけど、
びんとちく姉妹は義足なんだってさ

靴を持たない子供はみんな冬の寒さで凍傷にかかり足を殺られちゃうらしい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:25:30 ID:x/p41eKv0
クヌギだけは許さない
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:41:46 ID:mw4ZjdEW0
クギヌキだけは詐らない
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 16:47:07 ID:bcK2vNKW0
どう考えても義足より靴の方が安い
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 17:01:59 ID:UXa/SpB90
タヌキだけは訐かない
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 11:56:50 ID:PqNYsljY0
クヌギだけは許さない
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 13:29:23 ID:dtUYCpn70
ケヌキだけは託さない
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 14:18:20 ID:6PMtF6Ms0
おれが許す
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:03:26 ID:PSsSlAaV0
サヌキだけは食さない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:13:47 ID:dtUYCpn70
>>883
失格
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 02:40:52 ID:kIe7gbJ40
  r==::ァ──ァ─:::::‐:::::‐‐ァ:=:、
  |:::::::{    }::::::::::::::::::::::〃 ::::i::::ヽ─-  .
  L:::::>--< ̄`ヽ::::::::::{{::::{::{}::::}}       >─… ‐- .
  /      ヽ  \:::_ゝ::::::i_:ノ             \
.′      i   ハ  /                      \
i          レ´`ヽ! /           ハ      i      '.
|            l i       l  .′i     l i      .
|            l |        j -/‐  i    7メ      l
|           / l i    / jレ'l/    |  /レ ! l  l /
|             /  vi   /レ′,ィ=ミ  l/r= ミ ノ/ イ /
i            .′  人/   / /::/ l    |::/ l l/ レ
l         i /⌒ヽ.     i |:::l |    |:l | |  ,ハ   <びんちょうさ、昨日おもらししたよね〜
i             |{          |:::| |    l_し !    |        ね〜。お茶こぼしたって何だよwバレバレw>
i  i           | ヽ.          L し′      '''' l    | <あ、シッ。 噂をすれば小便垂れが来たわw      
i ハ        } |    ー ^ 、    ''''     ー  /  ノレ
|/  v     ハノ       /\  . _    . イ  /  <びんちょうタンおはよう。昨日のお茶で火傷しなかった?大丈夫?
     、   i       /\ _><_T ´、  ′/
     \  |      /::::::::::::::::::::只::::::::i::::∨/
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:05:06 ID:q99AjIhO0
うわっクヌギ最悪だな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:06:21 ID:BBetCEgBO
掲示板に群がるおじさんの膝蹴りをくらい起き上がれないびんちょ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:14:27 ID:DaTHCcmj0
いつものように掲示板にアタックしていたら、顔に何か柔らかくて固いものが・・・
やみつきになる、びんちょうタンなのでした
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:08:21 ID:qlASGVya0
なんだよ「柔らかくて固い物」って
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:33:19 ID:bbS/GiSpO
びっくりすると動けなくなるというびんちょの弱点をつき、
局部をさらし、そのスキにお仕事げっとするおじタン

しかし回を重ねる事に慣れていき、目の前の局部を手で除けてお仕事げっとするびんちょ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 16:01:16 ID:v+7dZrYA0
マジ引くわ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:28:33 ID:9xGGxlf9O
びんちょ「・・・あっ・・このおしごと・・・さじのえさかえる・・・・・・」
ニート女「ちょっと、あたしのこの仕事とそれ取り替えてくんない?
     ほらこれお前のより給料高いしさ」
びんちょ「・・あの・・・・・・これ・・・なんて・・かいてあるんですか・・・?」
ニート女「ん?応募資格、大卒以上、要普免、パソコン経験者」
びんちょ「?・・・わたし・・・おうぼ・・できるかな・・・・」
ニート女「できるできる。てことであんたの仕事よこしな」
びんちょ「あっ・・・ありがとう・・ございました」
ニート女「早く手続き済ませて来いよ」
びんちょ「はい・・・」
(役所に行くが職員にんに何か言われうつ向くびんちょ。
 それを遠巻きに見て爆笑しながら帰るニート女。
 帰り道のゴミ箱にはくしゃくしゃにされた高待遇の仕事の募集広告が)
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 08:32:49 ID:Nhm0JWz20
ニートが仕事探しに来るなよw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:41:29 ID:PdZzybs40
>>892
いいからさっさとお漏らしネタを書けよ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:23:50 ID:KGQbXNwN0
メロンブックスとメッセサンオーにびんぼんライダーが入荷したよ
早く買わないとなくなっちゃうよ〜
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:38:38 ID:i0v/pbs9O
何故仮面ライダーだったのかね
シルエット的にはウルトラマンの方が近いのに
もしくは箸をおでこにVの字に付けてガンダムとか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:40:51 ID:ftufgXT40
ガンダムは本屋で見かけたぞw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:45:20 ID:Eq7ti73o0
買った方がいいのかなあ。今金無い。びんぼん。でも早く買わないとまたぼったくり価格で
買うことになるし。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 18:24:56 ID:7eSDqMgF0
一体自分いーがい だれのつーよさ しんじられる♪
こおそーくの びーーん みーのがすな♪
ついて来れるーならー♪
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:21:31 ID:dU+DJG4W0
送料と代引き手数料でびんぼんの倍くらい行ったわorz
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 01:30:40 ID:mCFQeavJ0
だれもいーない ボロ家 ひーとり 進化してく♪
山の中エリアで 始まるreworks♪
絶対 自分だーけがこの時代を 変えて行ける
さいきょーのヴィンチョ みーのがすなー
ついてこれるーならー♪

「cast off」 「CASTOFF」
「びんちょうキック」 ウィーン 「BINCHO KICK」
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 02:03:28 ID:a5BOHp8U0
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 18:59:22 ID:SMpIjcRn0
今回は555ネタで次回のびんぼんはカブトネタのようだ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 01:12:49 ID:F5Kprm1p0
            ∠_  `ヽ     //
            /  `ヽ/ ‐- 、  //
          | `ヽ//`丶、   `//
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!    「お前臭いんだろう。2ちゃんねるで見たぞ」って・・・ 
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./      わたし臭くなんかないもん・・・ちゃんと2週間に一回川で洗ってるもん・・・
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、ト、 _ 。 //ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
            {'丁`7─|!   ヽー一'´
            |/ ̄7  |  ::.. |
                /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
            /   |_|:│ '、_,/ ,ゝ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:45:33 ID:WlYBzKau0
風呂ついてなかったっけ?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:51:34 ID:IRjXvCcE0
風呂に入ってるフィギュアがあるな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 18:11:37 ID:/fzPZY3W0
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:47:05 ID:IRjXvCcE0
>>907
なにその下手なコラ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:50:33 ID:NjYnKcpBO
びんちょは古いタンスの臭いがしそう
味があっていい
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:00:38 ID:EWnCM5tm0
備長炭には脱臭効果があるんです
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 12:22:58 ID:e8NErZk4O
>>910
でも臭いだろうね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:38:36 ID:DEpdEMaE0
    ./  /                     !::.      ヽ
    /  /   /::/ .;;/ .::::!  !      .:::|::::! !.: !::::   ゙ 
  /  /!   .:::::| .:::!_ ,..+─-/!  /  .: ̄:| ::ヽ/. ::::::::V:: |  今日は久しぶりにおふろにはいろう・・・
    / !   .::::::| , イ:::∧:_/ |:. ハ:. /.:::::ノ!::::/!:::ヽ !:::::::|;;;|    そしたら明日から臭いって言われないもん・・・
  '  ! |   ;::::イ::::::/レ =V= レ'  |::::::/= レ_ |:::: /::::::::!V 
  |:::::::! ヽ |  ::::::ハ:::://:: .γヽ   l/ 7:::::r ヾ|/::::::::::, 
  |:::::::|  Vヽ,!:::::| ∨'イ::::::::ヽノ!      '::::::::ゝ ハ! |:::::,.イ 
  | ::::::!      \|  !/| ::::::::::::::|      |:::::::::::: | ゞ/  |
  |::::::::!        |   | ::::::::::::::|      |:::::_:::::::| ! ::::  | 
  |:::::::::      |   ⊂⊃ーノ     ゝ二.〇 |::::::...: ,r
  ヾ:::::::ヽ ,.     |     ̄ ̄              i::::::!::/
   ヽ::::::ヽ::ヽ.   |                     ノ::: イ
    \::::\::::ヽ ヽ        。      /⌒//
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:55:24 ID:dqAcLphCO
↑いやびんちょね、実際に風呂入ってるとか関係なしに小学生にとっては
貧乏な子=臭いって事になっちゃうから、まずはお金持ちになりなさいね
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:06:35 ID:e8NErZk4O
>>912
ようびんちょ
お前は今日も相変わらず臭いな。はははは
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:58:01 ID:HJ6FgH9BO
びんちょ「・・・わたしのはこんだ・・きゅうしょくは・・・・
     ・・・たべたく・・ないそうです・・・・・」
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 02:07:07 ID:d+kPmG0L0
  r==::ァ──ァ─:::::‐:::::‐‐ァ:=:、
  |:::::::{    }::::::::::::::::::::::〃 ::::i::::ヽ─-  .
  L:::::>--< ̄`ヽ::::::::::{{::::{::{}::::}}       >─… ‐- .
  /      ヽ  \:::_ゝ::::::i_:ノ             \
.′      i   ハ  /                      \
i          レ´`ヽ! /           ハ      i      '.
|            l i       l  .′i     l i      .
|            l |        j -/‐  i    7メ      l
|           / l i    / jレ'l/    |  /レ ! l  l /
|             /  vi   /レ′,ィ=ミ  l/r= ミ ノ/ イ /
i            .′  人/   / /::/ l    |::/ l l/ レ
l         i /⌒ヽ.     i |:::l |    |:l | |  ,ハ         今日からびんちょうタンの盛り付けたオカズだけ残そうかw >
i             |{          |:::| |    l_し !    | <うわソレ悪っwでも面白そうww
i  i           | ヽ.          L し′      '''' l    | <あ、シッ。 来たわ。みんなにはもう伝えてあるのね
i ハ        } |    ー ^ 、    ''''     ー  /  ノレ
|/  v     ハノ       /\  . _    . イ  /  <びんちょうタンいつもご苦労様♪
     、   i       /\ _><_T ´、  ′/
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 10:09:44 ID:shbmbU280
>915
よかったな。独り占めできるぞ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 10:52:58 ID:L/hocbme0
クヌギだけは許さない
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 16:24:59 ID:wU7UdKn80
つーかこの流れ、なんとかしてクヌギを悪役にしようと必死になりすぎてないか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 18:26:45 ID:Z4OmWQps0
単なるネタ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:09:39 ID:HJ6FgH9BO
>>917
びんちょ「・・・きゅうしょくひはらえ・・
     まったくおやのかおがみてみたいといわれました・・・・・
     ・・・わたしもみたい・・・・・」
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:52:10 ID:v9weF/ZW0
今月はクヌギたん出番無しか・・・
さじの話だったわ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:58:30 ID:/1pVcVDN0
コロッケばっか喰ってると早死にするぞ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:13:07 ID:2UjBSmA80
犬にまでたかられてるな
弱みを見せると付け上がるだけだ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:54:26 ID:ojgq08SN0
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <お前臭いからシャワー貸してやる 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
               ,. -┴─- ::;|
            /    (    丶
             ,.′     /       ヽ
            _/   /|/{   A‐-、!  `,
          / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.ヽ,,イヽj ! |
           {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
          |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙  臭くないもん。ななにち前におふろ入ったもん
           、 ハrοー'   ヾニ' /::. /   
           |∨  \   ^   _つ': /
          }′   了こフ兀ノー^′
          ,’  . j: //|/ 、\⌒\
           /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:56:20 ID:EP4/FWn3O
工場のお仕事で帯が機械に巻き込まれ、片手を丸々一本持ってかれるびんちょうタン
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:02:49 ID:EMEas56b0
帯を巻き込まれたら腕一本じゃ済まんだろ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:09:06 ID:tJ/hrGnP0
帯でくびりきられてまっぷたつになるびん。工場長が駆け寄って手を握る
びん「ばあちゃんに・・よろしくと・・」
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:19:05 ID:GGdI67Zk0
ちくって、びんちょを何だと思ってるの?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:26:18 ID:tXcCdajm0
>>929
ちょっと出来の悪い友達くらいには思ってくれてるだろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:37:48 ID:YxcsMWT/0
2巻は今年中に発売されるのだろうか・・・
あとゲームも
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 20:58:00 ID:EP4/FWn3O
>>929サンドバッグだろ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:14:00 ID:SZiI5WU00
>>931
2巻初回限定版 3/10
通常版 3/30

120 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/01/31(水) 20:51:41 ID:pcJRlHh5
ゲームの発売日決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

946 名前: ◆F14A10rqlY [sage] 投稿日:2007/01/31(水) 18:15:46 ID:c3m1eFk3
 大本営
月例 2/6東、2/7名、2/9阪
PS2 NARUTOアクセル、熱スタ2007、グリムグリモア
    楽勝パチスロ宣言 リオパラダイス

官報
PSP Best ロコロコ  3/15 -> 2/22 くりあげ

MMV 
PS2 瑞穂坂学園
PS2 立教院学園 旧校舎探索任務
 限定版 2/5(月)に再生産出荷アリ

PS2 備長炭  未定 -> 4/26

PS2 苺ましまろ(再販) 3/8 -> 4月未定

934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:35:25 ID:10xwkTrBO
ゲーム製作期間2年て、超大作並みの長さじゃないか
一人で作ってんのかよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:18:19 ID:ViYeNk7Y0
アマゾンを昨日見た時には2/28発売予定だったけど
今見たら確かに4/26になってた
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 02:21:36 ID:N0VUHm7l0
>>933
遅れる事だけかと思ってたら、早まる事もあるんだな〜。
>官報
>PSP Best ロコロコ  3/15 -> 2/22 くりあげ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:33:07 ID:zpaA8JyE0
>926
全身ペラペラになったびんを、チクたんが空気入れで膨らますんだろ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 13:08:55 ID:10xwkTrBO
で膨らましすぎて破裂させちゃうんだろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:28:35 ID:mDjgwaKI0
破片を縫い合わせりゃいいよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:17:40 ID:g52N4ULj0
今月読んだ
確かに白い目が多いな
ショック受けてるときとか呆けてる時だけかと思ったら
なんか使いどころが定まってないというか…
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:32:58 ID:pcU8AHOT0
あの魚屋の親父びんちょう初の悪人というか怖い人じゃないかな。路線変更するのか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:07:23 ID:GHCypPkS0
びん「おい、ちく…なんだよ、この犬小屋は? どこにでも住める家だあ? わたしをナメてんのか!?」
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:20:25 ID:u5uomorp0
>>941
悪人ではないと思うが…
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:26:37 ID:g52N4ULj0
>>941
俺も悪人ではないと思う
ただ商売優先で、やや気の使い方に欠けている人かもしれない程度かと
世界名作劇場化したらそれはちょっと違うと思うなあ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:27:39 ID:g52N4ULj0
>>942
あとワロタw
連投スマソ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:42:03 ID:CHo1UEuyO
一人くらい金持ちで大した悩みもなく性格も良いキャラ入れて、
それでもびんちょ的な暮らしの良さを描けないと、貧乏の良さに説得力が無いと思う

「貧乏キャラは心が豊かで、金持ちキャラは心が貧しい」
っていう簡単な分け方は卑怯な気がする
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:54:01 ID:pOu6JkWK0
いや、べつに「貧乏の良さ」なんて言ってないと思うぞ。
貧乏でも挫けずに懸命に生きてゆくことの素晴らしさを少しでも描ければ、って感じだろ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 03:20:40 ID:dbMkYL4/0
あの位の年齢だと、栄養失調が果てしなく気掛かりな漏れがいる…
ちゃんと食べてるみたいだけどな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:02:33 ID:CHo1UEuyO
>>947
でも基本的にびんちょの世界って貧しい暮らしの方が暖かくて人間的みたいに描かれてない?
金持ちキャラが金持ちを理由に得したり幸せ感じたりする場面滅多にないし

貧しくて性格悪い奴や、金持ちで性格良くて家庭環境も良い奴も出てきて
その中でびんちょ的な生活を描いた方が嘘っぽくならない気がすんだけど。
別に一つのおとぎ話でリアリティなど最初から求めてないのかもしれないが
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:55:44 ID:AzW5AF1f0
>>948
まあ、いざとなれば周りに食うものが
たくさんあるからな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:19:16 ID:akydLZLc0
>>949
おとぎ話ワロスwww〜〜〜〜

つかお前みたいにちゃんと読まずに批評するほうがよっぽど卑怯なんだよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:18:27 ID:dbMkYL4/0
>>949
あんまりそう一方的でもないような気がするな。
確かに、クヌギたんはそんなに幸せじゃなさそうだが、逆に言えばじいやお母様やお父様
なんかに、洒落にならんほど愛されているようにしか見えない。
お金という魔法も、それなりに理解してるようだしね。
そして『お金では買えないもの』も…

こないだ少しだけ出たアベマキなら少し話は違うかも。
ああいうすさんだ心持っちゃってる子供って、大抵家庭環境的にはロクなものじゃないからね。
設定でもそうなってるみたいだし。
弟のコルクは…ひょっとしたら、こないだKanonで描かれていたような、
さゆりさんの弟の如き環境なのかもしれないけどな。

あと、あまりキャラ出し過ぎると、どうしたらいいのか収集が付かなくなる可能性を指摘する。
例:ネギま
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:37:22 ID:BfYCJMza0
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |     最近は・・・野草ばかり・・・・
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!     おさかなとか・・・おにくたべたいな・・・
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./      あ、あの・・どなたかすこしでいいので・・・・・・なんでもありません
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、ト、 _ 。 //ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
            {'丁`7─|!   ヽー一'´
            |/ ̄7  |  ::.. |
                /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:15:15 ID:OjVCW6DpO
↑分かったよ。少し罵っていじめてくれって事だろ?
くっさいカッサカサの肌してるくせに、ここはびちょびちょじゃないか
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 06:34:04 ID:/ETgVpqi0
なんかパトラッシュ以来の疫病神犬のような気が・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 10:23:44 ID:7xdZIbM+0
びんは釣った魚逃がして野草食ってるんだが
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:15:17 ID:i5ZW2mDC0
>956
あれはそばにいた魚が、釣られた魚を心配してるように見えたから。
大事な存在がいなくなるつらさを知っているびんちょには、無視できなかったのだろう。
空腹よりも他人を思いやるびんちょの気持ちが優ったわけだな。
ゆとり教育世代には死んでも理解できん心情だろうがな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:42:16 ID:OjVCW6DpO
一歩歩くごとに数万の微生物を殺してるって事をびんちょに教えたら、
身動きとれずに自殺するんじゃね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:12:53 ID:PcbjsxIE0
コロッケ初めて食ったのかな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:48:54 ID:dDf12oOK0
>>957
よく知らんが、ゆとり教育世代って、そういう事をメインに教える時間を増やしてるんじゃ
無かったっけか?
まぁ、人間としての基本的、基礎的な思考力を持たず、世の中のあり方とかを理解出来ないんじゃ、
そういう流れを読むのは難しいか…

>>958
確か約2兆匹だった気がする。
万程度じゃなかったと思うぜ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:50:54 ID:OjVCW6DpO
ゆとり教育がどうとかよりも、
今の子供社会は「魚さん可哀想だから殺せない」みたいな、
子供だから許せる綺麗事が既に通用しない、大人と同じ様なシビアな社会なんだろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:13:33 ID:6asg5xN+0
サッソクー!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:07:35 ID:V6Ulq/z20
       ヾ、!::{    ,r='´ノ入_\`    `ヌY      //:::::/ ノ!
.         ヾ:'、  {{   廴__/´ ̄`\}廴_ .. -‐':::::::::::://:/
          \ ̄:ア  ̄´_.二7    _ヽ.==\::::::::::::/:::/
           `メ===¨_二/_、 /´:::::::`ヘ===ゝ::/:::/
            ,≦=≠テア-- 、 ヾ:::::::::::::::::::::ヘY\∨::;∠_
           /// //::::::::::::::\ }:::::::::::::::::::::∧ヘ. マー‐一ヘ
.        // /,.イ::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∧| ト、\   \
  r‐一 ´/ ///::::::::::::::::::::::::::::/| ヽ::::::::::::::::::::::ハ! ! ヘ `ー一ヘ
  |  __/ / //::::::::::::::::::::::::::, ' !  `、:::::::::::::::::::ハ__|  \__   }
. 「 ̄  /  //:::::::::::::::::::::::/  ,′   `、:::::::::::::::::ハ|ヘ   {  ̄ ̄}
  ∨ /    //:::::::::::::::::::/   i|     ヽ::::::::::::::∧ ヘ.  `、  /
   ヾ廴___イ:':::::::::::::::::/      j !      ヽ::::::::::::::マム   ヽ/
      /::::::::::::::::/      ノl '、        ∨::::::::∧ 廴_ノ´
      /::::::::::::::::/      /-―-\       ∨::::::::∧
   ノ:::-―‐-v'´ヽ .___ ノ'´ ̄ ̄` ー`ー‐一'´ ∨:::::::::∧
  /:::::::::::::ー::::::ヽ_                   ,. -――┴-:::ヽ::::〉
  ノ::::::::::::::::::::、_;ノ            /:::::::、:::::::::::::::::::::::::::`、
 {::::::::`::ーr‐'´             「::廴::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ::__;ノ                    `ー、_::::::::::::::__:::::::::::::::::::::}
                             ̄ ̄   `ヽ:::_;;ノ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:23:17 ID:ZVPEBj8N0
でも小学校低学年ぐらいは虫の足や羽をむしったりやたら残酷じゃない?
そういうことをしないで育つと逆に命の大切さがわからない人間になったりするんだよ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:26:23 ID:v+w5y/yYO
んなアホなw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:43:27 ID:dDf12oOK0
>>964
言える気がするなー。
命に触れることなく育った人間ってのは、命と単なるモノの区別が付かなくなるらしいな。
よくヤヴァイ系のヤツラが言ってるじゃん。
「どうして人を殺しちゃ(ry」
って。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:02:00 ID:V6Ulq/z20
スカートめくりをした事がない奴はろくな大人にならない









ってばっちゃが言ってた
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:12:57 ID:BfSqTO6MO
びんちょは動物愛護団体にでも入ってろば〜か
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:16:26 ID:BfSqTO6MO
魚にも命がある、更にお地蔵さんにまで命があると思える優しい子が
植物は普通に刈るんだね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:16:22 ID:HQhjBTXJ0
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  | 「食物にも命があるのにそれを刈るんだなお前は。死ねよ」って言われました・・・・
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!     
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./  あ、あの・・・明日からおみずしかのみませんのでゆるしてください・・・
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、ト、 _ 。 //ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
            {'丁`7─|!   ヽー一'´
            |/ ̄7  |  ::.. |
                /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:06:48 ID:zczWPkUD0
家畜は喰われるためにある!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:55:30 ID:xNGdGXY/0
貧乏人は酷使され搾取されるためにある!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:47:30 ID:roLDv5GtO
>>970
絶対何も食うなよ


     クヌギより
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:53:09 ID:BfSqTO6MO
きっとお金持ちは、搾取されつづけてるのに気付かず、
そういう生活の中にも幸せを見付けちゃう、びんちょみたいな奴を大量生産したいんだろうね

発展途上国にびんちょを輸出して、先進国の仲間入りする気を無くさせる作戦したら
平和な世界になるね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:14:34 ID:Xd0dCUor0
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!  まいにち川のおみずだけです・・・   
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./  ・・・・お腹が鳴ります・・・・・・
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、トヽ_ 。///ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
        ヽ    {'丁`7─|!   ヽ
  ぐぅううう〜    |/ ̄7  |  ::.. |
          /    /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:15:08 ID:ZoEFRkcW0
川の水なら微生物がたくさんいるよな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:17:34 ID:Wqm61XtQ0
>>976
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!   
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./  ・・・・おみずもだめですか・・・・・・?
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ  
          V'、トヽ_ 。///ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
        ヽ    {'丁`7─|!   ヽ
  ぐぅううう〜    |/ ̄7  |  ::.. |
          /    /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:34:36 ID:V+4K1kUZ0
飯食わなくても人間は結構生き続けられるが、
水飲まないとカナーリ早く死ぬ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:45:31 ID:r6U1VWnBO
>>977
今から1ヶ月お水もご飯も我慢しなさいねびんちょ。
そしたらお水飲んでいいよ。お魚も植物もお腹いっぱい食べていいんだよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:49:00 ID:IAOF2f8hO
びんちょよ、最早お前に残された道は
今すぐ死んで土の中の生き物さんのエサになるか、
俺らと同じ煩悩にまみれ残酷で汚い心を持った普通の人間だと認めるか、
この2つに1つだ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:55:24 ID:Wqm61XtQ0
        ,ィ^L.. -‐'′ 、   ヽ //ヽ
          / ゝ._   :.  ヽ.   //  i
       l :. ハ. .::.. L;_ヽ::. l:. // i  |
          V、::.レ'Vヽ,」,ゝJ`ソj//: !.:..!   
           !:ヽィrヽ  r')ヽ`//.::. ,':./  ・・・・・・・・・・・・
            |. : :|ヾ:;) ヾ:ノ//::.:.:/ノ´ ̄ヽ いっかげつおみずもごはんもがまんします・・・・
          V'、トヽ_ 。///ノノノ    .:.:}
                 `/イ(_`Y^ヽr'ニ7 .::.:\
            r'7Y´}丶| `⌒i::.::.. ..:.::;ノ
        ヽ    {'丁`7─|!   ヽ
  ぐぅううう〜    |/ ̄7  |  ::.. |
          /    /‐-、ハ‐r‐l  ::.:/〉
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 03:37:19 ID:ZoEFRkcW0
まぁつっても腹の中にも微生物はいるしそいつらのおかげで俺ら生きてるわけだし
あんま深く考えなくていいんじゃねびんちょ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:34:29 ID:BPg2IUXy0
牛に牛乳もらったら?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 17:39:44 ID:IAOF2f8hO
通りすがりにびんちょの頭を思いっきりひっぱたいたらどうなりますか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 17:55:28 ID:r6U1VWnBO
訳も分からず大声で泣くだろ。まだ子供だし
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:17:22 ID:e13Yqx7d0
やさしくなでなでして、おにぎりの一つも恵んでやれよ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:21:00 ID:52+9nZAV0
次スレ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:03:12 ID:6oa45kTU0
おまえら酷すぎ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:45:54 ID:fBFqPKw/0
次スレは?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:53:38 ID:6vVhtiAh0
今立てるからちょい待ってて
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:59:22 ID:6vVhtiAh0
びんちょうタン その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170683869/

はいよ。お前ら健気な子供を虐めるなよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:38:31 ID:IAOF2f8hO
仕事で疲れて寝てるところに、森に肝試しに来ていた悪ノリ若者集団から爆竹を投げ込まれるびんちょ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:26:31 ID:Gm2e1WpQ0
なんだこの人でなしの群れw
994名無しんぼ@お腹いっぱい
↑ウケる