びんちょうタン、(つ∀`)セツナイ  9炭め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
版権元(C) Alchemist
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bf/

生みの親、デザイナー江草氏のサイト
ttp://picata.net/

びんちょうタン(勝手に)まとめサイト@おもちゃ板
ttp://www.geocities.jp/black_blue_d/index.html

アニメ公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/bincho/

フィギュマンガ ・・・かってにかーぼん・・・
ttp://www.geocities.jp/nekoma_bin/

みなべ川森林組合 びんちょうタン
ttp://www.kishu-binchotan.jp/minabe/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:20:54 ID:Dw+/+/sp0
びんちょうタン、(つ∀`)セツナイ  8炭め
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1130999045/

びんちょうタン、(;´Д`)ハァハァ 7炭め
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1120034813/

びんちょうタン、(;´Д`)ハァハァ 6炭め 頑張り屋
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1110881312/

びんちょうタン、(;´Д`)ハァハァ 5炭め 一生懸命…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103202128/

びんちょうタン、(;´Д`)ハァハァ 4炭め 精一杯…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096534792/

びんちょうタン、(;´Д`)ハァハァ 3炭め マターリと…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1092302874/

びんちょうタン、(;´Д`)ハァハァ 2炭め
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088394813/

びんちょうタン、(;´Д`)ハァハァ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1086039510/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 21:33:32 ID:Dw+/+/sp0
【関連スレ】
びんちょうタン お仕事10日目 (アニメ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1141203312/

びんちょうタン 5 (半角二次元掲示板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1136552995/

【びんちょうタン】びんちょうタン【備長炭】 (アニメキャラ(個別))
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1138880213/l

びんちょうタン(漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141527352/

こんなびんちょうタンは嫌だ! (アニメサロン)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141461968/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 22:00:29 ID:yOrSDlEx0
>>1タン
乙!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/07(火) 23:23:23 ID:QBYu8LFH0
      _,、、,.、,_
   _,.-'"     `';_         ,.-r─ァ‐、
 ,:'´       ._,.,.-'´   `ヽ、       |__|_{_」-、)
、'    .,. '"´         \  / /     ´ヽ
ミ,.  ,. '´               ヽ/ :/     、ヽ   ',
 "'´                    i. ..::! j_,ムj/V,v'ノv
                       !:.:::i: .:..レ介,  l;j゙、:!
                   ,ゝ‐'7i:. トJノ  ,´ノ/
                    /  .〈. !;、ゝ-一 '´
                     〈 . : : :.V、_、 ̄ヾ′
                    ヽ: く:「/ハi   \
                     L,.イ´.: .: 〉、   >
                    / /トイ7l ヽィノ\__,.
                     / /,ノ /-L,_」ー-、,ノ
                _,ノ /´ .:ノ
             _,.-‐、/. .:./j  .:/
             <.___ ,. -‐'´  :/
             ノ´    .:/
             ` ー──一'
>>1さん 乙
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 00:45:36 ID:3UOJF4k/0
>>1

前スレ即死判定くらったのか
せつないね・・・
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 01:02:06 ID:bweLyAKP0
びんちょうタングッズ(カレンダー、風鈴)が欲しい方へ

カレンダーは
ttp://www.goodlife-selection.jp/page001-f/000.html
からメールで
風鈴は
ttp://www.iip.co.jp/minabegawa/MINABE/min_sinko.html
紀州備長炭振興館に電話すれば直接通販できます。
注文時、普通の備長炭風鈴とびんちょうタン風鈴の2種類あるので注意して下さい。

ヤフオクで高値で買わないようにしましょう
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/08(水) 01:22:15 ID:OKvrcMdyO
我が家も炊飯器の中で働いてもらってます
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 06:15:57 ID:5SSQpD280
>>7
「びんちょうタン風鈴が欲しいんですけど」
「備長炭風鈴ですね、ありがとうございます」
・・・数日後・・・
「コレジャナイ風鈴」
10:2006/03/09(木) 09:24:46 ID:Q46/6QVr0
「アニメの」とか「マンガの」とか、前につける必要がありそうだな、
つーか、間違えないように配慮したネーミングにならんかったのか?w
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 11:48:37 ID:om0estn60
そうか、聞き分けるためにイントネーションを変えてあるのか。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 12:15:24 ID:SA43JgX00
>>11
関東と関西でもイントネーションが違うのですよ

>>10
「箱と風受けに女の子の絵を使っている風鈴」で良いかと
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 19:14:13 ID:Q46/6QVr0
ネットショップを開けばいいのに。
XOOPSとかで簡単に出来るし。
それにキャラクター物だけじゃなくて、
本物の備長炭とかも結構需要があると思うけどな、最高級品を少量とか。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/09(木) 19:18:00 ID:NuLhULos0
トレカの見本のびんは買ってください・・・と言わんばかりの表情だな。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 14:00:24 ID:ZrQxORyD0
携帯用待受
ttp://www.tbs.co.jp/bincho/bincho.jpg
             chikutan.jpg
             kunugi.jpg

16ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 14:31:52 ID:BEoT8dMe0
うちの近所でびんちょうタンドロップス売ってるコンビニがあった。

前からワンダとかリセット飾ってたから店長がこういうの好きなんだろうけど
セブンの流通でこんなものまであるんだな・・・
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 18:32:02 ID:oDdiMwtW0
びんちょうタン・・・
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/10(金) 20:25:03 ID:KRBJarym0
>>16
マジ?セブン&i系?
さっそく探してみるよ。
地方にも流してるといいなぁ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/11(土) 21:13:20 ID:WTbKHkUL0
びんちょうタン根付、ひもと金具は接着してあるだけで
外れやすいぞ。落とさないように注意。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 03:28:46 ID:Akbb/kfW0
EDの音頭踊ってるフィギュアでねーかな。
可愛かった
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 03:39:04 ID:vCduHG7d0
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 15:03:50 ID:8FxgtpCx0
チョチョンガチョン♪ひらいてチョン♪
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 21:59:40 ID:roWrMekn0
>>18
既出だけど、ドロップとほかほかセットはアニメイトでも売ってるよ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/12(日) 23:33:23 ID:uvgKZeGO0
>>23
ありがとう。
それは知ってるけど、そんなとこ行かないし、つーか遠いし。
近所のコンビニで買えれば便利だなー、っつーお話です。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 02:08:14 ID:eOCJOT0q0
アニメのびんちょうって3月いっぱいで終わっちゃうのな。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 06:17:26 ID:y9J8vj/O0
>>22
盆踊り踊ってる時一人だけ動きが違ってたのが泣ける
きっと、ちくタンに連れられるまで参加したくても出来なくて遠くで眺めてたんだろうな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 16:20:33 ID:1myKPkd/0
>>26
江草氏はああいう所を突いてくるよな。
切ない・・・
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 16:50:05 ID:nQQDlsft0
アニメのEDのハナシじゃなかったのか・・・?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 19:01:00 ID:9jAfxB820
>25
俺は江草先生のペースが戻るならそれでいいと思う。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 19:30:03 ID:2cbeTijE0
お祭りの時のお仕事はウチワ配ったりしてたから町に雇われたんだろうな。
臨時職員みたいなもんか・・・
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 19:44:37 ID:2cbeTijE0
DVDのジャケかわいいな。
特典ディスク目当てで欲しいが全巻購入サービスのフィギュアも気になる・・・
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 20:05:29 ID:YN+Q6/hx0
>>21
何その妖怪ふざk
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/13(月) 21:50:33 ID:sMf8TpyH0
なんかびんがどんどんあこぎな商売に利用されている気がする。>>DVD!
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/14(火) 15:23:24 ID:CsA2kZpl0
なんせBLADEの稼ぎ頭だからな・・・
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 16:34:44 ID:NRkdwaVL0
びんちょうタン・・・
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 17:41:22 ID:WClh9djS0
誰か8000ドール注文した?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 17:42:28 ID:Q1pXCUGm0
いらないびん
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/15(水) 20:40:19 ID:IO7bmN6U0
した。出来には全然期待出来ないけど一応ね。

好評に付き申し込み期限延長とか書いてあるけど
むしろ不評であんまり募集が集まっていないのではないかと
思ってしまうな、あの写真だと。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 15:50:43 ID:wunZEUwe0
アニメは観てないけどキャラの声は合ってるの?
びんちょうタン役の人かわいいね。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 18:55:33 ID:wXn5iYmb0
メイトでぽかぽかST買っちまったよ。
興味なかったんだが見てるうちに
買わなければならない気になって。
なんつーか迷子になって泣いてる子供を
見かけた気持ちになる。何か助けれることはないかと。
同じ症状の人います?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 19:57:26 ID:BtiFW7k+0
山でびんちょうタンに会ったら今川焼きをあげます・・・
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 20:29:36 ID:PgWk08RN0
…いらない
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 21:42:48 ID:WTNNqylr0
>>41
米のほうがいいってさ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 22:07:19 ID:wV8rOEsk0
>>39
合ってると思う。
特にちく姉妹が良い感じ。

>>40
ほかほかセット買いに行ったらドロップもあったんで一緒に買って来た。
でもドロップ見ると、どうしても火垂の墓を思い出しちゃうんだよな・・・
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 22:50:00 ID:LPaFhaES0
>>44
ちく姉妹いいな。ちく家にお呼ばれする回が観たい。
DVD買いたい。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/16(木) 23:30:20 ID:r44dYS/70
>45
俺もちくはなかなか良いと思う。

しっかし、あろえの声を想像するとソルティの声しか出てこないな。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 03:13:48 ID:iQUoZGrs0
あろえは森下裕美のキャラみたいだね
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 15:01:41 ID:Zad95no+0
>米のほうがいいってさ

では、ホワイトデーにハート形の煎餅を・・・・・
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 15:57:27 ID:/zIQzRjG0
>>48
ひねりすぎでしょう
やっぱり単純におにぎりで
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 16:01:45 ID:ph2e7b+q0
>48-48
お前らには美味しいおかゆライスを喰わせてやろうw
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 16:07:24 ID:nW6D6CIo0
どっちかというとNHK向けのアニメだね。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/17(金) 20:34:57 ID:A7reVP8C0
BS組だけどびんちょうがプカシューの番組最後まで見れた所で
数年振りに目頭が熱くなった
オレもおっさん化したな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 06:46:15 ID:b7kvgZKt0
俺はちくリン見てて子供が好きなのに気づいた。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 12:16:47 ID:IScDp/TI0
れんはどうしてびんが近くにいると、ざわざわするんだろう?
やはりびんがもののけだからなのか?

ちくも近くに住んでるのに、鳥バスを知らないし。
あれももののけ専用?ていうかそもそも人間は運べないしな。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/18(土) 16:21:05 ID:oP9/zu+D0
ちく家から歩いて帰れる距離なんだろうな・・・
あのライトは貰ったんだろうか?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 00:07:13 ID:MEyTshNI0
>>54
おばあちゃんとか、森の動物たちとか、いっぱい憑いてるんかもな。

>>53
ヒナイチゴとか好きだろ?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 02:25:42 ID:Lx5L2hbO0
三沢さん「びんちょうタンに興味がないと言ったら嘘になる。
     びんちょうタンを養ってみたい気持ちはあるよ。
     ただ、まあこればっかりは『養いますか?養いましょう』って訳にはいかないからね。
     でも、こちらとしては『是が非でもどうぞ』って感じだけどね。

     まあ、アレだね。例えばびんちょうタンがノアの観戦に来てくれたとする。
     そしたらマイクアピールで彼女をリング上に呼んで、
     好き好きキュッキュッってしてあげればいいんじゃないか?」
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 07:58:38 ID:b3KZslQg0
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://mochi1990.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mochi1875.jpg
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 08:06:54 ID:c1sTEFX80
さすがびんちょうタンだ!
最新型の炊飯器を買われてもなんともないぜ!
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 11:16:45 ID:wRRbkM+s0
寂しい気持ちで帰路につくびんちょうタンがかわいそう・・・
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 18:54:09 ID:kquyDpGJ0
びんちょうタン・・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 20:08:17 ID:MEyTshNI0
炊飯器を交換しても炭は必要だろ!っていう突っ込みはなしですか。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 22:00:23 ID:7GzNYNSM0
アニメの8話むすんでひらいてびんはオリジナルかな?
あらすじ見たがさじが出て来るし。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/19(日) 22:37:14 ID:kC8eWT0p0
>>63
「お茶碗」→「むすんでひらいて」という、かなり切ないエピソードだから、
さじでも出て来ないと救いが無いだろう。

アニメ版は、暗いままで終わらないように気を使ってるみたいだね。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 00:28:36 ID:a9Y5XT4E0
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 00:30:25 ID:YO9PQmsF0
ワロス
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 11:41:06 ID:abiCz6pH0
>>65
成る程。
第02話 「お仕事げっとびん」のとき、こんな風に変形してペットボトルに入ってたのか…

>>63
さじ以外は漫画と同じなのでは。>>64氏の言うとおり、カナーリサミシイストーリーだからな。
…漫画で読んだ時、ちょっと鬱になった('A`)
アニメ製作者はその辺分かってると思う。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 16:01:23 ID:pWC0hkFg0
アニメ、学校でのお仕事の話もあるみたいだけど給食の食べ残しシーンや馬車にドロ水かけられるシーンあるかな・・・

69ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 16:24:20 ID:wcGM/mFd0
>>68
ある。
おかげで本スレではクヌギたんへの風当たりがきつくて
居心地が悪いぞ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 16:26:29 ID:qCsqK1Q80
>>68
あったよ、というか無いとばあちゃんのあのシーンが出来ないしラストが声もあってとてもブワワだった
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 16:36:32 ID:rEsOSWjm0
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 17:53:11 ID:ZpoN0pmt0
なんかちくリンがめちゃくちゃ可愛く見える・・
あと、orz ←ちくタン
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 18:29:49 ID:ynnfZIBU0
アニメ版、最初ちょっと微妙かと思ったが
ちくタンが出てきてから見るのが楽しくなってきた
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 19:49:27 ID:f1h6YzyP0
確かに、ちくタンがすごい生き生きしてるな。原作通りなんだが、やはり声があると違う。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 21:21:33 ID:5Zj6dv+/0
>>71
ちょっと気になったのは、原作ではおばあちゃんに着物を作ってもらったけど、
アニメでは帯だけなんだよな。どうしてなんだろ?スタッフの見落としか?

逆に原作に無いけど良かったのは、ちくタンがビビッと来た時に髪の毛もビビッ
となる表現だな。江草タンも感心してた。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 21:26:23 ID:cY+Vj9740
ガチャ出た時はなんだこのゴミと思ったが
ようやくあろえのぐるぐる目もいいなと思ったよ
アニメしかしらん
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 21:29:11 ID:91NQKPw50
びんの選んだ反物がピンクとハッキリ表れてしまうアニメだと
ピンクの色を使っているのは帯しかないから、スタッフの苦渋の
選択だと思っていた>作ったのは帯だけ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/20(月) 22:39:21 ID:XkiqHX0i0
>>71
じいちゃんの太ももに目が行くw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 00:12:58 ID:mETBbEFY0
>>77
原作だと、反物屋でのびんの着物は、
みすぼらしい、かすり生地のような服だけど、
アニメでは既に白い着物着てるもんなぁ。
ピンクを選んだとしても、反物屋での着物が原作のように違えば、
一緒に着物も作ってあげたとわかるのになぁ。
演出がまずいな。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 02:23:53 ID:IWbxc9Vv0
先週の(りんごあめとラムネ)はちくタンの顔が変だった。
あんまり可愛くなかったね。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 18:42:19 ID:vKj0cvaN0
>>71
幼びん、おばあちゃんに甘えて幸せそうだなあ・・・うっうっ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/21(火) 21:47:01 ID:ty53Ea0E0
ねこま氏の四コマでもちくリンは場を和ませ仲間たちのアイドル的存在だな。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/22(水) 20:37:43 ID:p6mv3NZg0
びんちょうタン・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 01:40:03 ID:f8pEpmz+0
ちくリンの鸚鵡返しは可愛いなぁ。

この前の眠いのに待ってたちくリンはとても良い子だった。
良く分かってなかっただけだろうがw
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/23(木) 22:04:17 ID:+JZDKoEo0
びんちょうタン・・・
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:03:54 ID:Zc8ka6zl0
スキヤキ・・・
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:13:59 ID:0xG/6z1p0
さじ枕あったかそうだった。これで冬が来ても安心だな。
その前に食費が心配だが・・・
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:37:00 ID:1nXcM39H0
メンチに改名
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/24(金) 23:49:42 ID:o9N34SUJ0
アニメになると、一人ただいまおかえりなさいが、一段と心に痛い。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 05:05:15 ID:bAJ6h0/B0
ここはアニメ板かよw
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 10:43:24 ID:bua3OGSL0
アニメ板の流れの速さにはついていけない人間の集まる場所です。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 14:35:40 ID:BHgW0++j0
関西組は時間変更してるから気をつけろ

で、新聞欄には「タン」と書いてあるorz
せめて「びん」にしてくれ・・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 15:51:22 ID:2tEEnaoY0
その前の地獄少女も略されてて、びんと合わせて地獄タンになっとるw
新キャラかよw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 18:13:55 ID:ztFPWdSh0
是非、びんちょうタンをイメージキャラに・・・
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/lineup_wclass_index_b.html
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 18:17:56 ID:BLGwsQqM0
もくタン・・・おねえ(カマ)キャラですか?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 21:16:27 ID:D97skgeE0
今日の産経新聞のテレビ欄・・・「タン」
     カチャ
       ;y=ー( ゜д゜)・∵.ターン
       \/| y |
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 21:37:05 ID:drIofuPD0
タン塩!タン塩!
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 22:30:05 ID:uKuybMbk0
>>94
シリアルナンバー入りって…コレクターアイテムかよ!
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/25(土) 23:06:58 ID:P0VAGJ1+0
11万の電子ジャー・・・びんには想像もつかない世界


(実は、おいらにも・・・)
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 00:30:10 ID:ofQbk63/0
高けえぇぇぇぇ!!
でもカッコエエエエエエェェェェ!!!
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 04:36:48 ID:uUSjxCNn0
夏祭りを楽しむちく姉妹とあろえに、仕事を終えたびんちょうタンも合流。

>貧しさと寂しさにまみれたびんちょうタンだったが友だちができて少し寂しさが解消されてよかったな・・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 16:50:54 ID:A++uDEuy0
じごくタン
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 17:31:02 ID:9gzhmeth0
11.5万の電子ジャーって・・・
1.15万円でも高性能の電子ジャーが買えるご時世ですごい値段なこと
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 17:43:44 ID:jKDtPrMC0
電子ジャーの名前が「漆黒(しっこく)」と「白銀(しろがね)」だもの、強そうだ。
この製品を企画した人、判ってるよー。
第3のアイテムとして青・桃・白トリコロールの「びんちょう」が欲しいところだな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 18:18:25 ID:A++uDEuy0
SRあろえ、4種類の内のどれが一番いいと思う?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 18:54:34 ID:t9xEeLRr0
>>104
シズラーだろうか?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/26(日) 19:26:11 ID:1HWmpgxI0
>>105
俺は1.5のシクレが好きだな
108  :2006/03/27(月) 01:38:07 ID:hXP9n5im0
目が回っているあろえかな
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 14:31:34 ID:gRY6g05Y0
あろえって、人気あるのかな。
1.5でもシクレは1と違って、手が込んでるね。
やっぱ、目がぐるぐる+普段着がいいね。
漫画でもあったみたいに。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 15:10:49 ID:TClSFzNr0
アニメに出ないユーカリたん・・・・・
ブレイドの漫画にも出てないの?
なぜに?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 15:20:29 ID:QIJxtyVG0
原作は、まだ単に話が進んでないからだろ。
おそらく作者の頭の中には、他のキャラに較べても
いろんな物語の構想が、たくさん浮かんでるんじゃないかな?
アニメは物語が無いんで出す予定が無いだけだろ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 17:27:10 ID:gRY6g05Y0
アニメもう終わるしね。
漫画はこれから。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 21:27:18 ID:SLM4hm0I0
漫画の最後にまだ出ないキャラのまだ出ていないストーリーがのっているので、
あんなちいさな話なのに、なんだかFSSみたいなまだ見ぬ壮大さを感じてしまうw
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/27(月) 23:00:18 ID:an110QeK0
>>113
えるかぴたんもいるしな。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 00:41:56 ID:XCt6ynBa0
アニメは9話で終わりですか?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 02:57:47 ID:zVXfka7N0
アニメ地上波放送は9話までですが、BSやDVDでは全12話です。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 17:13:48 ID:7IKLI4gW0
ユーカリタンは何故スルーされてるのか?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:22:42 ID:1n9r9Sku0
移民の扱いは、どの国でも、いろいろ難しいのです。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:46:23 ID:QAfJddSa0
アベマキ…

びんってホントおばあちゃん子だったんだね
おばあちゃんが死んだ時を想像すると…涙が止まりません
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 22:53:49 ID:quv2RHSe0
>>119
それより、小さなびんがおばあちゃんをどうやって埋葬したのかを
考えると、夜も眠れない。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/28(火) 23:01:58 ID:P1TMWGbs0
>>119
幼いびんを残して旅立ったお婆ちゃんはさぞ心残りだったろうな・・・
>>120
鳥さんが持っていきました・・・>鳥葬
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:37:14 ID:7vErsfbp0
>>121
鳥葬ってのは、遺体を野晒しにして、ハゲタカとかに食わせるんだろう?

ばあちゃんも、炭の精(?)だとすると、やっぱり消えちゃったのかな?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 00:58:49 ID:LmLH2BIh0
>>121-122
鳥が食べやすいように、
切り刻んだり、
頭を石で割ったりしないといけないけどな。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 01:14:46 ID:R2kvOZgy0
グロいからスルーしてたのに自慢げにカキコしやがって・・・
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 13:38:21 ID:ewGSgJXH0
炭だから埋めればいいじゃん。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 17:14:12 ID:NVJi93ES0
炭ならば、やはり火葬。
びんは、おばあちゃんが最後に残した優しい火で
例年より厳しい寒さの冬を乗り切ったのです。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 18:30:55 ID:R2kvOZgy0
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 19:08:13 ID:ewGSgJXH0
疑問の思ったんだけど。びんちょうタン達は、
アンパンマン世界の住人みたいなもんかな。
漫画を全部読んでないから分からないや。
それとも、妖精みたいな世界観かな。

129ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 19:18:07 ID:ZLMicChQ0
あまり深く考えないのが吉
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:13:30 ID:LmLH2BIh0
凡人は、自分の知っている世界の中に、
未知の対象を分類して嵌め込むことによって、
安心しようとする。ま、賢明な対処法ではあるが。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:24:14 ID:FKRR1BzX0
>>128
れんタンがびんの近くに来るとざわざわすると言っている点から
びんちょうタンだけは人間に近い炭の精霊妖精の類だと思われる
よってサイズ変更はお手のもの
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 21:26:54 ID:dBam7XlD0
>>123
鳥葬を伝統的に行ってきた国とかでも、人間が薬とか飲むから鳥が食ってくれない
って以前新聞かなんかで読んだ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 22:45:04 ID:7vErsfbp0
>>131
ていうか、江草タンがインタビューで「人間じゃない」って言ってるしな。

ばあちゃんは、やっぱりヨーダみたいに消えちゃったんだろうなぁ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/29(水) 23:12:51 ID:5XM39z8/0
びんちょうタン・・・
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:29:06 ID:P3ZabZib0
>>131
実はびんも既に他界してる存在なんじゃ・・・シックス(゚д゚)セーンス
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:30:37 ID:TSmU5iFZ0
>>133
そう言われてみれば、人間だったらシーツ一枚で夜寝てられないよなぁ。
育ち盛りの子供が一汁一菜ってのも有りえない気もするし。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:31:14 ID:3+yDUZt30
人を呪わば炭二つ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 00:54:54 ID:kpgXmUnY0
>>130
厳しいなw
>>131
なるほどね。れんタンやその他とはまた違うのかもね。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 08:56:59 ID:HCM4JO9k0
そういや、ばぁちゃんの墓がないのもおかしいな。今まで演出であえて墓を隠してるのかと思ったが。
いくら山奥だからって、びんの事を昔から知る人が町に全くいないっぽいのも不自然といえば不自然。
人間ではないから、誰もびんの存在を知らなかったというなら十分説明はつく。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 14:40:30 ID:kpgXmUnY0
れんタンが可愛い事だけは確かなこと。
あろえ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 14:55:54 ID:kzbQbXAu0
>>139
鳥葬だったら墓は無いな。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 15:35:19 ID:TSmU5iFZ0
鳥葬君粘着ウザイよ。
こんな田舎スレ荒らしてなにが楽しいんだか。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 16:22:11 ID:tPrCg1hE0
>>139
びんの仕事ぶりからすれば街の人たちに評判になりそうだけどな。
お昼休みも休憩とらずお仕事なんて並みの人間じゃあできないぜ・・・
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 17:44:34 ID:kpgXmUnY0
プロだからな。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 20:34:56 ID:A/mA7THY0
お弁当持って来てません・・・
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 20:46:25 ID:mZF3TJ8S0
一日二食か
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/30(木) 21:19:17 ID:KS6PS7QI0
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 01:41:05 ID:hQmM/k0e0
今月のブレイドのプール掃除がフィギュア化されたらイイナ!
ノーマルとシクレで時間経過を表現してくれたら言う事ナッシング
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 12:20:37 ID:86jARh2F0
ユーカリたんの足音さえ聞こえてこない
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 12:46:16 ID:PJNZR5hq0
今月号は、あろえが思う存分泳げて良かった・・・
それだけで十分だ・・・
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 13:11:05 ID:PJNZR5hq0
なんか見てて違和感があると思ったら、
今月号のクヌギたん、炭つけてないんだな。
先月号で帽子を買った時は付けていたけど・・・
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 17:13:11 ID:86jARh2F0
なんで、頭に炭を付けるんだろうね。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 18:21:00 ID:Tq2l6PSf0
>151
言われて初めて気が付いた。
江草さん、疲れてるのかもなあ。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 19:02:07 ID:86jARh2F0
落としてたりして。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 19:34:28 ID:t9zilGIp0
びんとクヌギが親友になるという設定は家柄が違っても友情は成立するという江草氏の想いからだろうか?
もしくは窮屈な生活を強いられてるクヌギが貧しくとも自由奔放に生きるびんに惹かれる所だろうか?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 19:38:21 ID:86jARh2F0
おめでとう・・・ おめでとう・・・
のカードで2人は何をしてるんだろう。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 20:03:37 ID:k6ULvhCB0
フュージョン
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:06:03 ID:RjqNp+cc0
QUOカードとケーストドイター!
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/31(金) 21:16:15 ID:t9zilGIp0
がっぺいポーズしてるびん&クヌギ、後ろで笑ってるちく
CDジャケかなんかでびん&クヌギがクレヨンで熱心に絵を描いてるシーンがあったな。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:10:06 ID:Gwd/zdrL0
江草氏のサイト、トップが面白いことになってるね
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:12:43 ID:XT5iRo4U0
面白いネタだね。
ちくタンクトップ=乳首と、連想。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 00:53:41 ID:lNsWxI6r0
無駄にクオリティが高いなw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 01:27:53 ID:XT5iRo4U0
     ',   |l
     __ト.,   l            
   _/   l,  l,- ,,,__       ,.---- 、
  ,イ  l  ´      ヽ    ,rヾヽ\   ヽ,_,
<´ ,   | _.. |   >' ヽ}   ,/  ,ヘミ__ゝ_/ヽ, }
ヽ l  ト、 \ ./  /    } ´'=l ;=xv,  ,z=| )
 ヽ_|_  \  } 人_ノ l    ヽ、〉 ・'〉 l ・' マ  びんちょうタン不憫! !
    ̄ ミ<ニイ    ト、   ((|:ト   _l |l .イl   (C.V井上喜久子)
      \       \   |ヽゝ iflllllllk l´
       \       l \.个、\.__/
         ヽ     |  / |  ヽ ,,____∧ヽ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 14:20:16 ID:k8dR0gvA0
>>160
BBSの杏樹って何のキャラ?ツインテールのれんタンみたいなの。

50代のおばさんも見てるびんちょうタン・・・
もっとメジャーになって欲しいような欲しくないような・・・
変に文部省推薦みたいになっちゃうと、ブラックなネタとか出来なくなるしな。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 18:47:26 ID:Id7Ld2VB0
読み方が azuki(小豆?)らしいから
びんの世界に出てきてもおかしくないし、新キャラかもね。
ただ漢字名のキャラいないからなあ・・・

あのサイトのみのキャラかもしれない。ビールと同じように。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 19:45:24 ID:xYFHv0uY0
>>164
ご飯食推進委員会なんかからイメージキャラのオファーが来てもいいのにな・・・
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 20:15:29 ID:k8dR0gvA0
>>165
エルカピタンみたいに、びんが一生出会わないキャラなのかもな。

>>166
その団体もう無いらしいよ。昔エンクミとかTOKIOがCMやってたのにな。
それに炊飯器メーカーから圧力掛かりそうだし。
「炭で炊いた飯が一番美味い」ってのは衆知の事実だが。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/03/32(土) 23:45:53 ID:g+YNPQ360
泣きたい時は泣けばいい・・・
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 06:46:42 ID:ZVc1FG6k0
♪コートで泣け〜とぉ〜♪
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 11:34:07 ID:YaWnrnam0
れんタン ざわ ざわ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 13:20:37 ID:3uXQYZPY0
前にあったアニメの予告編でびんがトコトコ歩いて出てきて看板裏返すシーンがもう一度観たい。
ゲームも楽しみだがすぐ値崩れするだろうな・・・
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 14:32:31 ID:13X39mGs0
ゲームはともかくDVDは全巻購入予定
アニメDVDなんて初めて買うぜ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 17:53:01 ID:So7sY9KJ0
>>172
俺もアニメのDVDは高いから買ったことない。もしレンタルがあれば焼きたいが・・・
びんちょうタンのは欲しいな。

174ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 20:11:30 ID:yprvS8He0
>>173
以前販売されたびんの自主制作ムービーがある。
その裏にはこう書いてある。

このディスクをびんちょうタンに無断で、複製、放送、公開上映、
インターネット等を利用しての配布や共有、レンタルなどに使用することは
法律に禁止されているかどうかはよくわかりませんが、
転んでお米をこぼした時と同じくらい悲しくなるので、
出来ればおやめください。


だから焼いてはいけない。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 21:21:04 ID:ivEZUpoY0
おまけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://mochi1990.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mochi2148.jp
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 21:23:18 ID:ivEZUpoY0
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 22:15:40 ID:PQV+jals0
誰かBOXの高解像度スキャンうpキボン
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/02(日) 22:44:54 ID:tdZrbdJV0
びんちょうタンはクッキーとかお裾分してもらうからサンドイッチも食べるんだろうな・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 10:20:38 ID:GuvLvrjP0
なんでも食べるよ、多分。

1と1.5もユーカリたんの顔を見ると、不安になる。
2ではかなり可愛くなってるので、裏と表がある
キャラクターなのかもしれない・・・。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 12:20:13 ID:xKvEsQBj0
びんちょうタンの成分解析結果 :
びんちょうタンの60%は努力で出来ています。
びんちょうタンの40%は覚悟で出来ています。

くぬぎタンの成分解析結果 :
くぬぎタンの54%は花崗岩で出来ています。
くぬぎタンの25%はやましさで出来ています。
くぬぎタンの10%は怨念で出来ています。
くぬぎタンの8%はやらしさで出来ています。
くぬぎタンの3%は覚悟で出来ています。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 18:41:00 ID:GuvLvrjP0
ここで続けると変な事になるからやめるけど、
あろえの成分は、水が多く必要なのは確か。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/03(月) 23:22:20 ID:8hTPj2he0
ゲームのプレミアムエディションてのが気になる。
フィギュア付きかな?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/04(火) 20:55:28 ID:oxwJYLtP0
DVD全巻購入特典のフィギュアもまた微妙だな・・・
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 00:49:23 ID:iEickurC0
微妙に買ってもよさそうな値段
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/06(木) 19:57:41 ID:KRuDwyHV0
新しい100円ガチャが出たけど、
みんな買ったかな。まだ買えてねー。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 00:23:43 ID:Wdcxg6P90
>>185
ねこま氏の掲示板に写真付きの書き込みがあったよ
びんちょうちんからちょうちん取っただけっぽい
とはいえ、前の100円ガチャよか出来は良いので
ちょうちん買わなかった人にはいいかもしんない
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 00:47:39 ID:r6bNk64k0
8千ドールよりびんちょきんの方が出来がいいって
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 01:23:41 ID:LKtHEYxB0
>>185
全6種+シクレはちくリンらしい。
びんちょの100円ガチャは売れ残りすさまじかったからな・・・
うちの近くもはいってねーやorz
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 14:16:15 ID:k95PaoA90
SRとTFC以外まともなのが無いなぁ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 15:11:51 ID:xPzrghM60
>>182
どこでそんな情報が出てるの?雑誌?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 17:24:05 ID:x+kIDy680
「びんちょうタン」PS2用主題歌/さねよしいさ子&伊藤真澄

PS2でびんちょうタンがお仕事を頑張る箱庭ゲーム
『びんちょうタン しあわせ暦(ごよみ)』主題歌。
ほのぼのゲームの作風に合わせまったりゆったりとした
OP「ちっちゃくピース!」&ED「あしたの花かご」

どんなんだろね。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 21:25:11 ID:N0Qg4D220
>>186>>188
おお!ちょうちん持ってないから、
そのレベルで100円ならお買い得だね。
なんとか揃えたいよ。
>>189
むしろ、低価格・小サイズのお手頃ラインナップで
いいぜ!
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 22:52:36 ID:PmqkLXS30
関西に住んでいて良かったと思える今日この頃

で、BSで9話見たけど、びんちょうタンって字が書けなかったの?
読めなかったの?じゃ今まで手続きとかあれとかこれとかどうしてたワケ?
結構悩むんだが
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 23:00:00 ID:x+kIDy680
>>193
読めるのと書けるのとは違うからね。
ウバメガ氏からの手紙にも「びんちょうへ」とか書いてるし、
自分の名前もちゃんと読めてたはず。

仕事の手続きとかは、こども受付が全部やってくれるんじゃないかな。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/07(金) 23:00:14 ID:0o6GyvAh0
書けないのは最初からの設定。
原作者による七夕のイラストでは、
短冊にグチャグチャな文字を書いてた。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 00:56:45 ID:2xs1LQta0
そのうちドカンとか書いてたっけなw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 01:14:18 ID:ZHcR6zAZ0
例えば、
「憂鬱」「醤油」「薔薇」
こんな字、私は読めるけど書けないぞ。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 02:04:02 ID:JlFA1wWA0
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 02:14:59 ID:NKCXZ8wM0
びんちょうタンもリボル・・・
いや、なんでもない。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 13:58:33 ID:IoFWDaZF0
ダグラム買って首すげかえろ。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 21:25:58 ID:jrBUgE/70
>>198
放っとくと餓死するのかな……
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 21:32:15 ID:rOycHMra0
パンツを冷蔵庫で冷やすゲームですね。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/08(土) 21:33:07 ID:dM9/zJO60
>>198
PCのデスクトップで動くソフトで出て欲しいや
時計とかあるし、天気もネット繋いで取ってきてくれて
メールとか(ry
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 00:36:45 ID:IvFu1ype0
>>198
こういうのはGBAで出して欲しかった_| ̄|○
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 12:16:26 ID:Z1LzVXBo0
今週はイモの話で、来週は雪の話なんだが
これは関東未放送分?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 13:42:53 ID:FHsIm5u00
>>205
そうだよ。TBSは「私は生きてるのが好き〜〜〜」で終わり。

録画してあったのをDVDに焼いたら、全話で1枚に収まっちゃって何か切ない。

焼いたDVDを見たら、あっという間に見終わっちゃって更に切ない。

まぁ、DVD出たら買うけど。びんちょう音頭(色付き)も見たいし。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 16:45:47 ID:nk+mGDh10
ブレイド立ち読みしたけど野中藍ってかわいいな・・・
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 23:30:31 ID:glU0Yic80
DVD全巻購入特典フィギュアってびんちゃん、りんご飴食べてるんだね。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/09(日) 23:38:02 ID:KFylxeFu0
>>205
えーッ!
まだ続いてる地域あったんだ!

ウラヤマシイ ORL
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 03:46:36 ID:LEedQR3o0
http://www.mmv-i.net/game/ps2/binchotan/index.html
トップ絵のびんちょう、いつのまにか頭身が縮んでるな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 04:07:09 ID:A5KoZiKN0
ちょっとマテ。
切なすぎっぞこのゲームw
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 17:58:43 ID:m6axs+jt0
苺100MB gt0768.avi 要XviD (50MB以上あるので注意)

お前は次に「GJ!!」と言う
213212:2006/04/10(月) 19:10:17 ID:m6axs+jt0
PASSはbinでつた
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 20:13:38 ID:A5KoZiKN0
犯罪者ウセロ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/10(月) 23:03:12 ID:+8/pK9nn0
7%で止まって落ちてコネーヨ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 01:40:52 ID:rcthEjOR0
消えてしまっている・・・。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 02:15:05 ID:Dgwez07j0
その方がいいんじゃよ
王蟲の怒りは大地の怒りじゃ
あんなものにすがって生きのびて
なんになろう
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 13:06:56 ID:pRxR+Qcg0
おばば様・・・
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 13:24:24 ID:L+TcO+9j0
ジブリ話は板違い
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 18:15:28 ID:Ep8Vhcyt0
Y−jinの社長さん自殺しちゃったね。
やっぱりビンたんは売れなかったのか・・・・・。
もうこれで新シリーズのガチャは出ないな。

・゚・(ノД`)・゚・。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 18:38:23 ID:3KJa1JBT0
なんてこった…
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 19:41:17 ID:Dgwez07j0
>>220
え、ちょ、びんのせいなのか?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 21:35:38 ID:LE6RneHl0
れんタンのせいだろ?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 22:30:03 ID:m1nu6qjr0
>>222
びんちょはどんなに辛くたって生きてるのが好きなんだぞ!

社長さーん。゚(゚´Д`゚)゚。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 23:37:00 ID:Dgwez07j0
>>223-224
ちがーうよwびんが売れなかったせいなのかと!ヽ(`Д´)ノウワァァン
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 23:43:35 ID:IICgLg8w0
>>198
箱庭ゲーム好きだから買おうかな。

新しい100円ガシャ買ったけど出来よさげ。
一回回したられんタンでした。ストラップ状じゃなければもっと良かった。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/11(火) 23:43:40 ID:OKFCoZwE0
関西ではまだアニメやってる最中なのにな
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 09:42:58 ID:1ZUHI8Rg0
大丈夫
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 22:32:35 ID:bqBHUh6Q0
だいじょうV
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 23:01:26 ID:Xi6CwKpO0
>>226
すぐ値崩れすると思うから1980円くらいなったら買う。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/12(水) 23:24:32 ID:9kbHmEu+0
こういうもんは値崩れしない程度の出荷量だろ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 02:50:07 ID:5yizucWT0
そんな感じだな。

うちの田舎じゃ注文しない限り見る機会すらないと思う。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 11:46:35 ID:spmc6N/s0
まあ、それでもアマゾンとかで
半額くらいならなるかもね。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 13:20:26 ID:IDpfwmgk0
今、テレビで和歌山の炭焼き職人やってるぞ
世界中に備長炭を広めるのが夢だそうだ
235びん:2006/04/13(木) 18:54:27 ID:hjHCCuoI0
8月31日発売です。定価で買ってくださいね・・・
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 21:57:30 ID:BtB0lmLV0
http://www.kishu-binchotan.jp/minabe/cnts/event/
ここのイベントって行く人いるのか?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/13(木) 23:30:15 ID:AqOT9gZa0
お仕事でゲットしたお金でプカシューのお面も手に入れたようですね。

>びんちょうタンよかったな。踊りがまた間違ってないだろうか・・・

238ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 17:47:44 ID:R4IcX5yM0
限定版がいいな・・・
ttp://gmstar.com/ps2/binchotan.html
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 18:01:10 ID:R4IcX5yM0
すぺしゃるディスクはデスクトップアクセサリーみたいだけどメールのはあるかな?
ttp://www.mmv-i.net/game/ps2/binchotan/
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:40:21 ID:VZpjWPHz0
>>238
やべぇ…激し過ぎるほど欲しくなった…orz
どうしよう、お金無いよ(´Д⊂
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/14(金) 21:50:36 ID:SdnJA6OD0
限定版!限定版!!
    _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン           ミ   ミ 
   | ωつつつつつつつっつつっつつっつつっつつつつ,゙
   し ⌒J
げ・ん・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |

チーン・・・・・



            (  |||) <予約しなきゃ・・・
            /,   _)
           (_(_ )
            (__(__ノ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/15(土) 19:53:24 ID:E+vfiUXT0
じゃあ、水成績のフィギィア再販してくれ
オクだと高いんだよ>ユージン
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 01:12:35 ID:/zRzuYKa0
ゲームショーでは店長のお仕事でてんちょうタンだったがアルケ祭りでは呼び子かな?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 02:15:40 ID:rAKc39nFO
紀州備長炭振興館に行ったことある人いる?
びんちょうタンのグッズとか売ってるのかな?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 03:01:41 ID:sCWhOiES0
>>244
流石に行く事はないだろうけど、行ってみたい気はするんだよなぁ。
多分売られてるんじゃないの?以前、どっかのびんスレで見たんだが、現地の人はびんたちの現地での定着を促進してるんだそうだ。
まぁ、明らかに『何か妙な』お人形さん、漫画、アニメ作品だからな。結構偏見を含めて書けば、アニメとかなんてサザエさんやドラえもん
位しか知らないんじゃないのだろうか。
そんな状況下でびんちょうタンを一生懸命に応援してる…

な、涙が…
。・゚・(´Д⊂・゚・。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 03:34:29 ID:ko32NmqU0
>>244
>>7を見れ。

しかし、備長炭を作ってる人達にとって、他の炭っ子達はライバルじゃないのか?
特にユーカリ炭なんて、アメザリやブラックバスみたいなもんだろ?
それとも、住み分けが出来てるから大丈夫とか?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 03:40:40 ID:Bg3c3IRL0
さっき関西の最終回みて決めた。
DVD買おう。限定フィギュアも気になるし。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 13:13:49 ID:h8smWuXy0
よっしゃ!今から紀州備長炭振興館行ってびんちょうタン風鈴とストラップ買ってくる!
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 14:15:16 ID:MPQ9GUaP0
>>246
まあな。だが、マンパンマンだってメロンパンや米ともうまくやってるさ!
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 14:58:28 ID:NtQgZtvA0
>>245
何気に特産品多いよな。梅とかも有名みたいだし。
やっぱ地元の人たちの頑張りもあるみたいだな・・・
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 15:48:22 ID:pj7/l+QL0
生きるのが好きです。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 15:56:36 ID:yYYwLWKR0
>>247
見逃した・・・
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 16:58:58 ID:B/sLb7bV0
>>252
俺も野球延長のせいで最後の10分が録画出来てなかった。
びんが病気で寝込んでその後どうなったかわからん。
野球は別にいいが中途半端に10分とか延長する放送局マジでウザイ。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 17:01:43 ID:AhxOdumX0
俺は野球あるの知ってたから15分余計に予約したぜ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 17:14:08 ID:vmkszZF50
れんタンが夢枕に立ったので、もしやと思いビデオチェックしたら10分おしてた
ありがとう れんタンのおかげで綺麗に録画できたよ
本当にありがとう れんタン!(PД`q)エ〜ン

256ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 17:22:09 ID:nCdDp/9z0
関西がうらやましい…
関東もRECなんぞやらんでいいから最後までやって欲しかった
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 17:54:45 ID:jWrwjupK0
>256
物凄く同意。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 18:21:43 ID:p9+E7o8H0
>>246
中国産の偽備長炭こそが敵であって、他の銘柄炭は競争相手であっても敵じゃない。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 20:50:23 ID:QMOoVNx/0
>中国産の偽備長炭
吊り目でチャイナ服姿(&爪先尖ってる)のキャラが漏れの脳裏に出現!
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 21:21:27 ID:MPQ9GUaP0
(;´Д`)ハアハア
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 21:21:36 ID:bCTyfEbrO
ぬるぽです
262244:2006/04/16(日) 21:38:00 ID:iaBrQ4NW0
紀州備長炭振興館行ってきたw
閉館時間ぎりぎりセーフで到着。
びんちょうタン風鈴とストラップ2個げとー。
ストラップめっちゃ可愛い。マジお勧め。

俺、大阪から行ったんだけど入り口の記帳簿見たら
16日に大阪から来てる人結構多くてびっくり。
きた人みんなびんちょうタングッズ買って帰ったらしいよw
でも場所が場所なだけにヲタが沸いてなくて客は自分一人だけでした。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 23:02:17 ID:sQMih85B0
大儀
そっかー、電話してみようかなー
にしても最終回見て速攻行った奴が多かったのか
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 23:04:14 ID:L3Ep3OWJ0
>>262
グッズ、売れ残らなきゃいいけどな。
アニメ終わっちゃったし。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/16(日) 23:14:11 ID:ljNN0vuO0
>>264
元々アニメとか関係なくグッズ出してるから問題無いんじゃない?
びんちょうタンで備長炭のPRがメインなんだし
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 00:07:12 ID:LX0woRRQ0
>>252
>>256
アニメ板のスレ嫁。視聴の望みがかなうかもしれんが、ネタバレも満載な罠。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 00:08:13 ID:45Ko+FTV0
備長炭も買ってね!
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 00:55:48 ID:lvcWvSEE0
アニメ続編やってくれないかな
つーかユーカリたん出してあげて・・・
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 01:22:42 ID:u7q3TKJc0
>>268
江草タンが、「ユーカリがびんと出会うのはずっと先になりそう」って言ってる
からムリポ。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 02:49:17 ID:tfkJfg0M0
TBS、残り3話分くらい放映しろよ・・・
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 22:41:37 ID:Y2ZJnJop0
>>269
なんか壮大だなw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 22:57:22 ID:rxxtoohd0
アニメは原作とは比べ物にならない展開の早さだからね。
一回仕切り直しになっているとはいえ、
連載開始からもう2年以上たっているんだ。
それをたった12話で追い越してしまったわけだし・・・

作者の「ずっと先」っていったらほんとにずっと先なんだろう・・・
5年後くらいに合流とか。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 23:13:21 ID:CQkGNe6p0
釈迦の入滅後くらい先だよ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 00:58:53 ID:rLty4/eg0
>273
はぁ?
釈迦入滅後56億7千万年たってから弥勒が降臨することいってるのか?
中途半端な知識披露するとハズカチーでちゅねw
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 01:40:35 ID:s+p8uetA0
まあ、凡ミスをあげつらって、鬼の首でも取ったかのように勝ち誇るのも
同じ位恥ずかしい事だけどな。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 03:16:50 ID:pyFRDTJk0
>>272
まあ、確かに時間はかかると思うけど、ブレイドで開始してからまだ半年だしね。ようやく、ちくタン一号事件が終わったくらいだしw
これから同人誌でのものも含めたストーリーの消化が本格化するわけだし、もう少し時間はかかるな。

…でも、正直な話、あと一年くらいかければ、クヌギたんと仲良くおしゃべりするのが日常になってるような気もするな。
ちくタンとは仕事仲間を長くやる事になるだろうし、ちくリンがお仕事に出たいというだろうから、それを二人で応援(ってか指導?)するとか。
平凡がイヤなあろえを、みんなで励ましたり。(あの頭部を利用したストーリーとか作るかもw)
プカシューの第二期が始まったりw

…ひょっとしたら、言葉を上手く話せないユーカリたん(そういう設定です。海外からやってきた?みたいな。)に、みんなでいっしょうけんめい
言葉(多分日本語w)を教えてあげるようなおジャ魔女なストーリーもあるかもしれないw

…れんタンは変わらないだろうけどなぁ…
色々と気を揉んではくれるだろうけどな。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 03:41:46 ID:PQxwMysL0
見てない人は今のうちに。関東じゃびんちょう音頭もカットされてたのか。カワイソス
http://www.youtube.com/results?search=bincho&search_type=search_videos
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 11:04:34 ID:VE2KH4FU0
>>277
URL直は荒れるぞ、食う清め
せめて目欄に よつべ10-12 とか
それっぽく書いとけば知ってる人
にはそれで済むっしょ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 16:25:10 ID:eZgdjj1y0
>>277
ありがとうございます。こっちでは放送していないので初めてアニメ版観れました。
初めて観たので喋るびんちょうタンに違和感がありました・・・
DVDが欲しくなりました。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 20:07:01 ID:krUmsieE0
まる子役の子にびんちょうタンやってもらいたいなあ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/18(火) 20:14:22 ID:rLty4/eg0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) おめでと!おめでとう、わたし!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 01:00:21 ID:2rkPRCl/0
俺、TBS組だったんで驚いた
EDがあったり、プカシュー最終回があったり、クヌギたんのオヤジが
出て来たり・・・

まったく「製作TBS」とか出てるクセに、そのTBSは何やってんだか
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 01:57:01 ID:W0MED1XW0
10話で朝起きたびんちょうタンが寒くて「ハヒヒッ!」と言うところがかわいい。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 02:05:31 ID:UAfzryLZ0
ほひひ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 03:22:51 ID:qts5UAXj0
>283-284
害虫退治のお仕事するのかよ!?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 04:47:39 ID:eriikjcI0
浅井可動びんちょうタンか
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 11:18:26 ID:WiTUW4tG0
ベルセルクやボトムズのDVDは高くて買わなかったがびんちょうタンのは買いそうだ。
できれば一巻3000円くらいで出して欲しかったなあ・・・
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 12:48:40 ID:mDNwWkZCO
DVDたけーよなー。
しかも1巻当たり4話しか入ってないんだろ。
儲けたいのはわかるけどちょっとセコすぎ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 17:51:43 ID:1XKN23of0
TBSで放映されなかった3話分が入ってる3巻だけ
買うつもり。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 22:30:59 ID:4WOhfC6u0
全部買っちまえ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 02:30:28 ID:9WUKFghF0
全部買わないとフィギュア手にはいんねーしな。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 09:15:57 ID:l6Le1mFE0
>>287
「ボトムズのびんちょうタン」に見えた。思わずびんちょうタンが
スコープドッグに乗って戦うところを想像してしまった。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 11:28:24 ID:vvfAPuo00
>>292
バトリング場のあらくれ共に身も心も汚されるびん(((( ;゜Д゜)))
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 14:14:06 ID:hFtOPQ+n0
まさに青の騎士
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 16:41:58 ID:CYVkipJS0
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 17:23:29 ID:Aq+LOGpy0
コクピットに匂いを脱臭するお仕事だな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 19:14:00 ID:z0FWLVWB0
>>295
アニメ本編はよく知らないがクヌギはそこまでされるようなことをしたのか。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 20:12:42 ID:Z1yHhXbt0
>>297
してない。過剰なアンチはいるもんだ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 20:28:13 ID:G9TX7+Mb0
好きな子をいじめる ってやつだよ。
みんな素直じゃないのさ・・・
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 20:33:51 ID:FPQnKZqH0
髪が青い
無口
世間知らず
同じ服しか持って無い

キリコとの共通点多いな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/20(木) 23:32:43 ID:BtbVwPw80
盗まれたっ過去を探しつ〜づけて〜♪
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 04:12:34 ID:7ASgwLum0
クヌギだけは許さない
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 09:08:30 ID:QBnk4bq50
ガチャもTFCもしばらく出てないな。
でかいケースの1部にびんちょうタンコーナーを作ってるんだが最近
コレクションが増えなくて寂しい。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 11:11:33 ID:12KOJnia0
かってにかーぼんでもボトムズネタやってたね
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:48:22 ID:UnuR74Wq0
>>303
しばらくって・・・
「日々の一言」が出てからまだいくらも経ってないじゃん
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:50:24 ID:HFHBy1QQ0
ttp://vista.x0.to/img/vi4562731829.jpg
既出だっけ?・・・
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 22:57:32 ID:eb0imoBQ0
流石ミヤーガびんちょうタンまで泥だぜ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 23:28:41 ID:NIkJWYX00
ま た 宮 川 顔 か
つうか少しは原作に似せる努力くらいしろよ・・・・
もうこうなったら次はBOME作、体の半分が足のびんでいいよw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 23:34:18 ID:OByXVcPk0
給食ブックは予約したか?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/21(金) 23:49:47 ID:0YwQ8ouo0
>>303
それよりも、デジフォトの新作が出なくなって大分経つんだが。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 01:16:28 ID:2DI4b+8F0
>>307
ならば宮川びんは「でいタン」と呼ぶべきか。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 01:35:25 ID:IGYk2FsL0
>>302
ちくタンとかもびんちょうタンと同じ様な境遇だけど家族がいるもんな。
10話で灯りがともった家をじっと見つめるびんちょうタンが・・・
>>306
DVDは買いたいがこれはいらないな・・・

313ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 04:58:42 ID:n4zKT5cc0
顔だけSRとかに

>>312
11話〜12話の展開に涙ブワワですよ、ラストが全員集合でよかったけど
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 05:04:27 ID:XDxsG5yq0
>>311
でいタンワロタ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 19:47:21 ID:YbdOwsdm0
>308
オマケに宮川は角度美人も多いしな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 20:50:23 ID:9+BXMzpp0
ゲームの限定版の予約開始してたけどお風呂フィギュアってどんなだろ?
びんは正直風呂入ってるより風呂洗ってる方がしっくりくるんだが。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/22(土) 23:25:32 ID:YwuhM/HZ0
>>316
ちく姉妹が風呂で遊んでる絵はあったな・・・
びんは風呂沸かしてるんじゃないか?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 09:58:48 ID:8x8sAnw10
恐らく一緒に入浴できるフィギュアだと思う
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 12:46:41 ID:8d1SFbOI0
そういや、びんがお風呂入ってるようなシーンはないな。どうしてるんだろう。
ってか、ちゃんとお風呂入ってないと、どこに行っても雇ってくれないんじゃないだろうか。
細かいところまでいちいちうるさいような職場で働く必要もないけど、余りにも臭うとマズイと思う。
子供ってのは、大人に比べて新陳代謝も凄いし、よりお風呂に入っておかないといけないはずだけどな。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 13:48:36 ID:3TMffAm/0
>>319
お水を美味しくしたり、ご飯を美味しく炊いたりするお仕事の時に、びんの体も綺麗になってるでしょ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 13:56:44 ID:Afi6ajZ20
自分で自分を脱臭するびん・・・

今日の出張鑑定団はみなべ町だった(再放送だけど)。
びんに出会わなければ、みなべ町なんて、一生知らなかっただろうなぁ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 15:34:51 ID:ehOW/RIb0
>>320
ってことはその水やご飯にはびんの体から出た老廃物が・・・
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/23(日) 20:27:25 ID:HsubeTks0
生きてるのがす〜き〜とか叫んでたけどもう疲れた・・・とか言ってるし。
やっぱり我慢してたんだな・・・
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/24(月) 22:13:35 ID:mwM2uQW50
三木てるおが好き〜
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/25(火) 19:48:46 ID:0du77kCQ0
サンキューてるよが好き〜
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 06:08:08 ID:ghXyad2u0
>●24日からアルケトップページでびんちょライブカメラを
> 試験的に開始しました。
> 10:00〜23:00頃まで10分置きに更新。
> 何かが生えてくる〜!?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 13:48:38 ID:tXXxProA0
ゲームに店舗特典がつくのってソフマップだけ?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 16:24:06 ID:DByw0Hhh0
「みなべ町限定・びんちょうタンオリジナル商品が東京でも発売されます」
だってね・・・

自分はもっと北の人間・・・
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 18:29:18 ID:ehMtHw9C0
折角の地域振興なんだから、東京で売る必要は無いと思うんだ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 18:30:21 ID:BbhJK8dC0
>>328
東京で発売されたらみなべ町限定ちゃうやん
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 19:04:50 ID:YZwAdxww0
>>329
でも、最近「激レア」とか「聖地限定」とかの煽り文句で、オクに沢山出品
されてるからなぁ。

日々の一言の地域限定版とか、どういう経緯で商品化されたんだろうか?
やっぱり、みなべ町の誰か(観光協会とか?)がユージンにアプローチ
したのかな。メーカー側は余りメリット無いだろうし。

でも、ガチャ回すために、わざわざみなべ町まで行く奴も少ないと思うが。
取り敢えず通販で儲けて、その金を地域振興に使えばいいんじゃないか?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 22:36:03 ID:ehMtHw9C0
>>331
別に東京でしか売ってないものでも状況は同じだろ
限定物なんてそんなものじゃん
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 23:15:15 ID:YZwAdxww0
>>332
ん?話の流れ分かってる?

「地域限定品を東京でも売るのは如何なものか?」
というレスに対して、
「他の場所や通販でも買えた方がいいんじゃないか?」
と言ってるんだが?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/29(土) 23:48:26 ID:ehMtHw9C0
>>333
だから地方限定物は地方で買えばいいじゃんと言ってるんだが。
日頃地方者は東京限定品で同じ思いをしてるんだから。

折角みなべ町なんてそうそうスポットあたらないとこに観光客をよべる
コンテンツの1つなのに自分達でそれ捨てる必要はなかろうと思ってさ。

まあ、版元が絡むから、みなべ町だけではどうにもならないんだろうけど。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 00:41:29 ID:8znig41F0
>>333ではないけど。

>>334
地方特産品というヴァリューを利用して、地域振興策の一助とするというのはそれなりに分かる。
しかし、顧客の絶対数的に見ると、どうしても現地まで足を運ぶ連中というのは少なくなる。
まあ、みなべ町だけの特産グッズとか置いといても良いと思うが、大半はネットとか東京への輸出とかで
ちゃんと注目を集めておく必要もあると思うんだ。
びんちょうタン、アニメとか漫画になったお陰でそれなりに知名度は(ごく一部だけど)出たと思うけど、現実は厳しい。
やはり、ここは『どんな方法を使っても良いから』お客を呼び集めなければならない。

現地だけで売買されてるような商品を作るのは正直後回しにして、もう少し、商品の出回る市場を確保すべきだと思うな。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 01:08:47 ID:bgCeg9Jw0
>>334
>日頃地方者は東京限定品で同じ思いをしてるんだから。

結局それかよ。そりゃ買えない人間にとっては、東京で売ろうが南極で
売ろうが同じだろうけどさ。

335の様に、もう少し広い視野で見られないのかな?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 01:59:58 ID:qIN7Musj0
どうこう言っても、東京で売ってくれるなら、買いやすくていいやと
思ってる奴が多いのも事実だろ?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 04:45:55 ID:ynosrDYa0
広い視野で見るなら、なおさらそこだけでしか売ってない
っていう特殊な商品があってもいいと思うけどな。
通常品は普通に売られてるわけやし。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 11:33:20 ID:O+T2eaHC0
>>328のソースは?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 11:36:38 ID:JCfKJqCA0
>>338
市場がもっと大きければ、その意見も間違いではないと思うが
現状では転売屋を儲けさせてるだけだし
びんグッズを通じてみなべ町を知ってもらう事を取ったってことでしょ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 13:00:03 ID:pq3LeeJu0 BE:397404465-
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 14:09:43 ID:bgCeg9Jw0
>>341
おっ、有楽町か。
ラッキー!定期で行ける。早速明日にでも行って来るか。
何とかアニメ2期まで繋がって欲しいな。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 15:19:35 ID:cMvjjNcKO
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 19:26:22 ID:ynosrDYa0
>>340-341
和歌山県の支店みたいなもんだし、いい感じだな。
東京以外にもこういうとこあるなら回してくれたらいいのにな。

>※ みなべ川森林組合では紀州備長炭の良さを
>皆様に知っていただくため、これからも
>新たなびんちょうタンオリジナル商品を開発していく予定です。
ここにすげえやる気感じた(;゚∀゚)=3
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 20:10:48 ID:iKGZgVwl0
みなべ町って名前なんかかわいいな・・・
しかしアニメは深夜枠なのが悔やまれるな。
もっと浅い時間帯でやってくれればそれなりに話題になったと思うんだが。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 22:37:07 ID:lrqomrsF0
これは女の子が生まれたら名前「みなべ町」ってつけるのが流行るな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 22:50:58 ID:ynosrDYa0
せめて「町」は抜いてやれ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 23:01:31 ID:q9+sYn+/0
びんちょうタン・・・
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/30(日) 23:02:34 ID:i035WpKM0
「みなべ」と名付けられた子は、成長して「おなべ」になりましたとさ。
めでたしめでたし。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 09:10:51 ID:Q+W4gb/60
>>277
10〜12話が見れなくなってる〜

351ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/01(月) 11:24:28 ID:u9C4DPxx0
>>350
少し前に全て消去したそうだ。
ま、そのうちDVDが出るでしょ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 19:48:22 ID:UokT7ymA0
何故消したんだ?見たかったのに。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/02(火) 21:14:25 ID:WYgJEJhj0
てか、関東組としてはうpしてくれただけでも有り難い。けっこう長く置いてあったし。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 03:00:35 ID:FwT1iLra0
>>352
贅沢言うなよw
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 03:15:45 ID:1FL8dbR60
>>352
youtubeは色々と問題があるらしい。
以前ヌー即辺りで情報を見たことがある。

元々動画のうpサイトか何かだったんだが、その特性をいいことに色んな香具師らがヤヴァい系の動画を
うpしまくって、それで当局が動く事にまでなったらしい。
少し前までカナーリ長めの動画がうp出来ていたんだけど、それも出来なくなって10分くらい?の動画だけ
許される様になってしまってる。まあ道理だけど。
で、今は更にそれに加えて当局の目まで気にしなきゃならなくなってるようだ。実際に実刑まで行った香具師は、
いないみたいだがな。でもそれこそWinnyの47氏のようなヴァカもいるわけだし、今後どうなるかはサパーリ分からん。

うpしてくれた香具師が消しちったのも仕方ないでしょな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/03(水) 15:30:16 ID:OAswQ7uF0
>>226
いまさらだけど、確かに「日々の一言」良いね。
久しぶりに札細かくして、がしゃぽんして楽しんだよ。
次の商品につながってくれるといいけど。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 00:19:33 ID:3OZ1qw3I0
よつべは10分制限になって15分のびんは無理になったんじゃないか?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 02:42:23 ID:6x0494I10
みなべ町でアニヲタ向けにびんちょうタン祭りでもやってくれないかなぁ。
そこで限定グッズとか販売したりして。俺だったら絶対行くのに。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 14:07:29 ID:q/ZIiKxA0
「日々の一言」って「びんちょうちん」のフィギュア部分だけなんじゃぁ・・・・?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 15:18:06 ID:Zbd0rNWg0
>>359
しちりん村掲示板でもそんな話あったね。
俺は残念ながら「びんちょうちん」は買ってないけど。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 19:17:36 ID:LbvYIJMO0
>359
でも フィギュア自体の出来は良いし、びんちょうちんよりかなり安い。
ついでに言えば電池交換不可のびんちょうちん、LED使用で提灯が光る
のがウリだったのに、電池切れで点灯しなかったと言う報告が何件か有った。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 21:29:51 ID:ob4iXjR80
「日々のお仕事」はつい最近まであったけど
「日々の一言」は未だに発見できず…orz チホウハツライヨ…
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 21:56:30 ID:iFXgA8nO0
>>341
わかやま喜集館行ってきた。
風鈴とアイピロー購入。
アイピローは白と、うすい桃色の2つ。
ストラップは夏コミの冷涼セットについてた物と同じだった。
今後は、ぽかぽかセットのクヌギたんが出るかも。

店員のおばちゃんと話したら
結構買いに来る人が多いらしいよ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 00:28:02 ID:6h0L38eS0
アイピローってなに?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 01:21:48 ID:aD/kCSeN0
>>364
枕カヴァーの事では。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 01:58:44 ID:6h0L38eS0
えー、そんなの売ってたんだ・・。
つい最近行ったけど風鈴とストラップしか買わなかった・・。
もう一度行きたいけど一人じゃ気まずいし・・。ヲタクな友達欲しいなぁ・・。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 01:59:57 ID:HU0e5oCM0
>>364
kanonの猫が自己紹介してるんだろ。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 02:18:51 ID:+wJddgqX0
わかやま喜集館に行ったら、既に閉まっていた俺が来ましたよ。
GW中は閉店時間が早いのを忘れてた。HP見たのに・・・orz

同じフロアに、昭和の香漂うゲーセンがあったな。温泉宿みたいな。

>>364
目の上に乗せて、目の疲れを癒す物だよ。

>>365
それは、ピロー・ケースだろ。

>>366
びんのファンはヲタばかりじゃないと思うが?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 02:36:29 ID:aD/kCSeN0
>>368
ピロー・ケースか。それは知らなかった。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 08:07:10 ID:SXZghpQxO
>>364,>>368,>>369
閉じたマブタの上にのせて、目の疲れをとるモノだと思うよ。<アイ・ピロー
371370:2006/05/05(金) 13:11:32 ID:SXZghpQxO
ごめ。
思いきりカブってタ。
テラハズカシス。(つд`*)
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 13:22:01 ID:aJB6+CRc0
>>371
か、か、か、かぶってなんかないやいっ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 17:23:31 ID:BGBpMA/O0
一人で行くには気まずそうな所なの?<わかやま喜集館
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 18:10:36 ID:+wJddgqX0
>>373
狭い店内(10畳位?)で、おばちゃんと二人きりだったら、
チョット気まずいかも。
ちなみに、おばちゃんの写真はHPに載ってる。

まぁ、普通の身なりで堂々としてればイイと思うけど。
むしろ集団で「びんちょう萌え〜」とか言ってたら、
奇異な目で見られるだろうな。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 20:39:23 ID:WiBfqCI60
>>368
HPみたけど、びんちょグッズのわかやま喜集館のベスト30入りは厳しそうだね。

>>374氏のレスも納得。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 21:03:16 ID:ay9/Nb3G0
ウバメガ氏のコスプレで行くのが通
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 22:22:42 ID:hpYrY5Tf0
なんだなんだ?わかやま喜集館って和歌山にある紀州備長炭振興館のことかと思ってたら違うのか。
東京でもびんちょうタンの絵柄の風鈴やストラップ売ってるのか〜。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 23:48:56 ID:+wJddgqX0
わかやま喜集館・和歌山県アンテナショップ公式HP
http://www.kishukan.com/

次回から、テンプレに入れた方がいいかもな。
フィギュア売ってないんで、このスレ的には微妙だが。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 03:22:05 ID:2kt4f5vs0
よつべにいっぱいうpされてるぞ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 03:46:41 ID:cj89CHNq0
ホントだwwwやっぱびんちょうタンかわええ・・。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 04:03:03 ID:2kt4f5vs0
外人の反応面白いな
aww KAWIIIIIIII!! Please UPLOAD MOREEEE(20歳♀)
だって
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 04:04:01 ID:mCrhdkdo0
>>381
女かよw
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 04:04:58 ID:mCrhdkdo0
モエーかと思ったらモアーだたかw
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 12:33:01 ID:uzbsQ2290
( ´ ・ω・ ` )モーア?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 13:32:38 ID:RRIxwINo0
もれええええええええ かと思った
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 15:10:54 ID:t2rRNNyb0
>>385
同じく。
向こうの人も萌えは同じか…
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 18:04:18 ID:R0IoKiOd0
なんか向こうの女子の間では「かわいい」という言葉が流行ってるらしい
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 19:13:13 ID:nj3uRPF60
>>381
これって日本人じゃないの?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 20:14:59 ID:JqyD03KM0
フィギュア指差して「もげぇぇぇ〜」と
叫んでいる白人なら見た事ある。

その場に居た全員が「もぇ〜」と言いたかったんだと理解して
微笑んでいたよ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 21:01:23 ID:uzbsQ2290
>>388
うpしてるのは外人のようだから外人にわかるようにコメントしたとみたが
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 22:32:29 ID:igg8AReH0
>>387
女子に限らんよ。ヲタ外人のHPには、よく"KAWAII"って単語が使われてる。
「萌え」は意味が曖昧だし、日本人でも解釈がバラバラだから、外人には
ハードルが高いんだろうな。

>>388,390
もまえら、プロフィールを見た上で言ってるのか?

>Age: 20
>Gender: Female
>US

となってるが?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 23:13:23 ID:uzbsQ2290
>>391
ぶっちゃけみてない
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 23:48:37 ID:nI3jkuMZ0
誰か>>381のコメントのURL教えてくれ。
よつべにいっぱいbinchoありすぎてどれかわからん。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 00:32:34 ID:79NQSR2H0
オープニングと一話がくっついてるやつ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 00:37:35 ID:1vx1HWpz0
>>393
ほれ。
http://www.youtube.com/watch?v=kA2mBxJMHJE

しかし、ローマ字と英語で字幕が付いてるソースが知りたいな。
もう英語版のDVDとか出てるんだろうか?
396393:2006/05/07(日) 02:17:02 ID:RASCZLbv0
ありがd
OPのローマ字が完璧だな。字幕作成者は日本人か?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 05:00:08 ID:dBAKHuLo0
>>389
そいつはフォルゴレだ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 05:19:34 ID:yJpXVV6y0
おたんじょうびん!
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 08:16:33 ID:IRcyUPIA0
    , ―――――――‐ 、
   (   おめでと……  )
   ` ――――ヽ――― ´
                       ____
                  r< ̄ ̄:.::ヾ:ヽ . . . ヽ
              / ,.--:|  `;::Y    }:::}:.:.:.:.:ノ    , ―――――――――‐ 、
              V:.:.:.:.:|     |:.:.:.:._,ムぐく ̄\  (  おめでとう、わたし…… )
              / ヽ、  `゙''ー-┴ '"    ヾ、. . :ヽ  ` ―ノ―――――――― ´
            /            ヽ  :.:.ヽ:.:.:ヽ
            レ'i  .ィ_ム,イ         i  :.:.:.l:.:.:.::l
                Y Vレ'V ヽ.  /弋ーv、 i  : .:.::i:.:.:.::l
             | :.:.| ,.ィJヵ V _,,,_V  Y  : :.::|:.:.:.:|
             | :.::|.{. |::k|     7Tヽ.  !  :.:.:.::|:.:.:ノ
     パ       l  :l ヾ='     |:じ:バ | .:.:.:.:/ :./
      チ       V :\:::.     ヾノ ゙ ! .:.:.:.:/::./
              \Nヽ.. T7 ::::::.  //ィイレ'
           ☆ ミ  r、  >ー―ァュ<`″
                 l^ Y^ヶ ハ ヽ>>\ー--- 、
                \ .|  } /  / ⌒i:.:.:::.:, へ.
         パ    彡 入ヽ`Tヽ / _ . . :ト ̄   :|     ニ三三三三三三ニ
          チ ☆  /  Y} .|   T :.:.:.:.:ト、:.:   |ニニ三三三三三三三三三ニ
               ,イ   人|  :.:.:.:.\:.:..::\ ..ノ三三三三三三三三三三ニ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 13:03:02 ID:DDsXtKcG0
ぶっちゃけ、早くユーカリたん主役の話に切り替えて欲しい。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 14:35:54 ID:FyFaAQji0
ユーカリたんって漫画にすら未登場なんじゃぁ・・・・
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 15:55:22 ID:B/0nWkFa0
8月発売のゲームで初登場になりそうだな・・・
いつのまにやら声も決まってるし。

403ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 16:26:13 ID:1vx1HWpz0
5月7日って、実際は江草タンがびんを最初に描いた日なんだよな。

びんは捨て子だから、本当の誕生日は誰も知らないと思ふ。
知ってるとすれば、ウバメガ位か・・・
ていうか、ウバメガが犯人?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 16:36:58 ID:KAb0wqCE0
>>402
誰?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 16:49:43 ID:B/0nWkFa0
>>404
中原麻衣。新キャラのまめタンは南条愛乃。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 17:11:03 ID:B/rYaLQh0
>>403
アニメ板池よチンカス。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 20:47:38 ID:X3STRKs30
きのう振興館いってきたー。
土曜日なんで空いているかどうか心配したけど、GW中だからか、「営業中」でした。よかった。
風鈴づくり体験やったり、備長炭を量り売りで買ったりなど
なかなか楽しかったですー。「びん盆」の展示もしてあったし。
ストラップも買いました!
あと、IC近くの道の駅でも観光案内版にびんの絵が描いてあったり、
振興館の看板が増えていたり(最初のは「あと200m」だったが、「あと6.5km」地点にも看板があった!)
と発見も多かった。
道の駅では巾着袋やアイピローも売ってた。アイピロー買ってきたが、寝てる間に顔から落ちてしまう(w

408ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 20:55:44 ID:NSnmTnsX0
びんちょは地域に貢献してるんだな・・・
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 21:57:41 ID:Rjolqtpz0
中原麻衣、出まくりだな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 22:30:53 ID:8I0fNXUE0
びん、おめ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 23:23:24 ID:BL70+POy0
びんでも地域に貢献してるのにおまいらときたら・・・
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 01:02:14 ID:VRvAMpOx0
>>411
こっちのスレで言ってやってくれw
つ びんちょうタンが無職・だめ板にやってきました
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1145969257/
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 01:32:47 ID:D2BUwtue0
DVDはレンタルでも出るみたいだが初回版特典映像のみなべ町ツアーが観たい。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 02:44:53 ID:GY/aazkr0
>>409
ゲロキボンヌ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 14:55:04 ID:oU/z8oG50
中原麻衣は最近ダークな印象が強いので・・・・嫌だな・・・・
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 22:49:17 ID:ZJ0npGzF0
地域経済に貢献してるびんの為にみなべ町の山奥にびんの家作って欲しいな。
ちく家もあったら最高。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 01:00:32 ID:SVX0BJe50
>>415
つ おねツイ:宮藤 深衣奈
つ 舞-乙HiME:鴇羽 舞衣

舞-HiMEの舞衣は文字通りイカれてたけどなw
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 01:14:32 ID:TRHB+/5p0
>>416
そういうことをするほうがなんとなく廃れていくのが早まる気がするんだ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 13:51:33 ID:JUB5kUwM0
「えるかぴたん」って何なの?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 14:28:43 ID:ZSw+HQeF0
隠しキャラ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 18:15:00 ID:fCnuaPcn0
>>419
びんちょうタンが住んでいるあの世界の異星人、らしいよ。
別に地球にやって来たりしないからびんタン達には会わない。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/09(火) 22:20:22 ID:SVX0BJe50
>>421
だけど、いつも
「ひょっとしたら、あのおほしさまのどれかに、あたしとおんなじような子がいるのかも…」
とか思っているなんて脳内設定。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 10:10:44 ID:9LT2+4Xz0
びんちょうタン、(つДT)ゼツメイ  10炭め
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 10:10:49 ID:QKKiFQBn0
火星の文明を3日で滅ぼしたえるかぴたんが地球襲来。
地球存亡の危機に炭娘達が立ち上がる・・・
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 16:38:39 ID:8khFZDbi0
貰ったかぼちゃは煮付けにしたんだろうか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/10(水) 23:09:51 ID:6fbzZM6I0
頬かむりびんかわいい
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 03:05:37 ID:wLQRHKe20
ゲームのオリキャラのまめタンはフィギュアとか出ないのかな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 12:38:08 ID:MpZlIb2A0
給食のフィギュア付きの本買おうか迷うな・・・
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 18:16:49 ID:JX/QHSvR0
コミックブレイド バラしたよ。
びんちょうタンのマンガとアニメ情報のページだけファイルにとじた。
連載開始から今まで、6月号の1/4の厚さにもならなかった…。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 18:30:52 ID:kMvOaApd0
>>429
かつて雑誌の角で人間を殺れるとまで言わしめたガンガンと同等か、それ以上の厚さを持つ本だぞ?
びんちょじゃあ一年掛かってもたいした事ないだろうよ('A`)
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 20:51:17 ID:0N4KL2Tx0
ガンガンより昔の月マガとかのほうがずっと角が痛そうだった記憶があるんだが俺はスレ違い
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/11(木) 23:43:16 ID:qI8wp3Wl0
尼で送料をケチる為に給食フィギュアを2個予約…って、(゚∀゚;)アレ?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 00:49:02 ID:lxSc+j+40
楽天なら送料無料じゃん。ポイントあるから使ってタダにしたww
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 01:18:47 ID:RWMEDMya0
迷ってるうちに7yは消えたよ(´・ω・`)ショボーン
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 07:08:10 ID:GSPuacekO
7yって何?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 12:22:00 ID:S3651yaC0
せぶんあいっていうんだよ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 17:32:57 ID:c3pdy7/R0
7才の事でしょ
びんはそれくらい?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/12(金) 23:56:09 ID:x71VgbnO0
今日もちんちんびんびんびん!
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 00:35:03 ID:WquHqlOn0
>>438ユーカリたんの家計を支えるアルバイト

ちょっと痛いけど我慢します。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 02:13:16 ID:qrFjusdT0
びんと言えば、このサイトでしょう。

ttp://t-nakama.web.infoseek.co.jp/
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 03:07:51 ID:l/pF7IdpO
びんちょうタンにぼくのおちんちんなでなでしてもらいたいです。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 15:54:11 ID:DT94j2p40
>>440
こういう事やると、「だから萌えキャラなんて止めておけばよかったんだ」
っていう意見が出て来そうだな。
都会ならともかく、田舎の人はこういうのに耐性無いからな。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 17:26:07 ID:dX+cMe5h0
>>440
ひでぇ…撮影中、人に見られなかったのかな。
何でもありの都会だからやれるんだと思ってるので、田舎でまでやる根性はない
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 17:35:46 ID:DANqlfVd0
>田舎の人はこういうのに耐性無いからな

そもそもこれがどういうものか知らないだろうから、堂々としてれば「風変わりな人形だな」位で
逆に怪しまれないんじゃないのか?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 17:52:52 ID:ntn5jWk60
それは何かと聞かれたら、最新型のかかし で。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 18:47:24 ID:d/sLvYU30
>>444
それはある。変なマスコミ報道に毒されてない分、
じっちゃんばっちゃんは最初から拒絶反応起こさないことがある。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 18:53:03 ID:qyVC4t6H0
>>440
これは酷い
こういうのは自分の部屋の中でだけやってろ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 19:56:33 ID:dC9PyRXQ0
ま、どーでもいいだろ、和歌山だし。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 21:01:06 ID:Sf7/6I5+0
これ一人で並べたのかな・・・
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 21:16:44 ID:3hS8sjCC0
>>449
中に入ってる人は大変なんじゃないのか?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 22:18:00 ID:Is60c8lf0
この人たちって大人だよね?
まぁ独身だろうとは思うけど・・。
同じ職場にこんな人いたら拒絶反応おこすわw
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/13(土) 22:26:56 ID:3hS8sjCC0
>>451
上の方に書いてあるけど、単にマムガやウニメ好きってだけなら、普通の人なら
「へぇ〜、そういうのが好きなんだぁ〜」
位で済むだろうね。

でも、ニュースとかで秋葉の風景を目にしたことのある人なら、『そういう連中』と脳内で判断し、
明確過ぎる拒絶反応を起こす。
別にここまでのヤヴァイ系の行動とか起こさなくても変わらない。
単に、アニメや漫画が好きだ、という噂が立てばいい。

それだけで、周りは漏れなく漏れたちを人外のモノとして扱ってくれるよ┐(´ー`)┌
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 01:50:59 ID:Ei91q5ng0
みなべ町震度2
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 02:06:14 ID:FAY9hJtn0
お家が倒壊してびんが生き埋めにっ!!
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 07:09:09 ID:twXc5fVz0
「私は生き埋めが好き〜〜〜」
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 16:56:02 ID:+AHyfPOL0
みなべ町役場は梅課があるらしいが炭課は無いのか?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 19:32:24 ID:Nywr2xMf0
びんちょうタンの食卓、メザシとおしんことおみおつけだったけど具は山菜かな?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 21:05:27 ID:itLmIXVi0
>>457
ご飯だけ本物であとはプチサンプルなんだよ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 23:21:46 ID:6wnnBIYF0
アニメのOPでクヌギと手をつないで走るびんちょうタン嬉しそう
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/15(月) 23:43:40 ID:lJe6gXUG0
とりあえず、おもちゃとスレ違いぎみなので誘導するね。

【アニメ2】 - びんちょうタン お仕事19日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1146277839/
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 18:23:50 ID:FcKi1L1U0
「びんちょうタン しあわせ暦 初回限定版」の「びんちょうタン おふろフィギュア」って、
http://www.f-toys.net/p_bintyotan.html
のお風呂フィギュアがベースだと思うが、〈すぺしゃるばーじょん〉で何の変更が入るかなぁ。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 21:43:47 ID:WYbhjBZa0
>>461
お風呂の締め切り、えらく先だなw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/19(金) 21:55:52 ID:FcKi1L1U0
>>462
ベースより先に入手可能な〈すぺしゃるばーじょん〉…。

DVD発売にあわせて、かわいそなシークレット増やして根付を再販するんだろか。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/20(土) 23:14:08 ID:FQH3+Dia0
アヒルちゃんも付いてるんだな・・・
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 01:41:22 ID:ERMpGuQj0
ユージンのジオラマちっくな
牛乳パックみたいな箱のやつの
新作出るのね。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 02:42:32 ID:kkw5xEU20
>>465
ウヒョー!!あれだけ叩き売られても出るんだな!大いに期待!
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 13:55:34 ID:D/7I68PS0
叩き売られている第2弾はともかく第1弾を何とかして欲しいなぁ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 21:08:33 ID:yasdO8yP0
びんびんダッシュカーが欲しくなったよぉ。
タカラトミー&Yujinパワーで商品化してくんないかなぁ。

キリコ・九尾さんの
ttp://kiriko9b.sakura.ne.jp/605bintyoka-.htm
みたく、自作するスキルがうらやますぃ。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 21:22:44 ID:UZWYP8kH0
>>468
いいな、これ。ちくタンが一番似合ってるな。
くぬぎは悪そうな顔だ・・・
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 21:24:37 ID:kkw5xEU20
ハンドル握ったら性格変わるタイプか
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/21(日) 23:12:50 ID:9+BSn8+K0
この程度なら簡単だろ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 04:55:53 ID:7XLyAtm50
>>471
いますぐつくって画像うp
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/22(月) 14:34:41 ID:LuiK9bmX0
びんちょうタンE・P0で幼びんとお婆ちゃんの話が観たい。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 21:46:40 ID:boN3FPfg0
>>465
第3弾、いつごろ発売かね。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 01:24:20 ID:eN6d9fBx0
第三弾でお婆ちゃんに着物作ってもらった幼びん、
甘えて膝枕で眠る幼びんキボン
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:31:12 ID:fNLefyR/0
雪の降る中、電気屋の店頭のテレビに映るぷかシューを見ながら
「サジ。わたしとっても眠いの・・・」
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:34:44 ID:bMF/So6p0
お手紙書いてるびんちょは、もうあるんだっけ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 22:45:22 ID:w9pxCAPI0
DVD買ってきた〜
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 01:05:27 ID:aLmfxWfD0
>>476
   パーン!
   r‐;;‐r┐ノ  l>‐∠l
  ,'彳  ̄ ヽ∩/,. -  )<目ぇ覚ませや、びんちょうさんよぉ。
  i i 。ノ从))〉ヾヽY__ノミ
  l从 Д(☆ ミ⊃   ヽ
   /∨ (ヽ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 02:40:14 ID:nt14CzWE0

       パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)>>479
       ☆
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 09:41:22 ID:6wGoFk0K0
昨晩、HMVやタワレコに行ったが売ってなくてやっと3軒目で買えた。
初回限定版にありがちなでかいBOXとかじゃなくて通常版より却って
地味なパケなのがびんらしいw。

特典映像から見はじめたらインタビューが長くて眠くなって
結局本編見れなかった。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 16:24:19 ID:gvLZ/qHq0
>>481
なんかびんちょうタン置いてなさそうな店に行ったなあ。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 18:00:39 ID:BCRdcN/a0
帯の特典フィギュア観たら前より出来が良くなってるね。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/26(金) 22:44:38 ID:GNgETW3R0
ミヤガー、きらいだけど癒してくれる造形がどこまでできるのか期待したい。
今の段階では今までの根付や「日々の一言」(びんちょうちん)より、心が揺さぶられない。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 16:06:30 ID:SCinIiRd0
模型裏でも好評なようですな。
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1148698154660.jpg
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/27(土) 23:15:25 ID:SCinIiRd0
次は、PS2ゲームのお風呂フィギュアかぁ。
それまでちょっと寂しいなぁ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 09:40:17 ID:vBn/ztDz0
>>486
その前に"びんちょうタン フィギュアブック 給食当番Ver.(仮)"がある。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/28(日) 23:10:27 ID:ZQbKsh/x0
びんちょうタンだけに「きゅうしょく」を変換するたび
「求職」に目が行ってしまう
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/30(火) 21:37:41 ID:ttkmXnp90
テンプレ風にまとめてみました。
何か気づいた点あれば、フォローよろしくお願いします。

■Yujin
○日々の一言
・びんちょうタン ・くぬぎタン ・ちくタン ・ちくりん(シクレ) ・れんタン ・あろえ ・ユーカリ
発売中

○TFC第3弾
発売日未定

■付録
○びんちょうタン フィギュアブック 給食当番Ver.(仮)
07/10予定

■特典
○りんご飴のびんちょうタン DVD全3巻(初回限定込み)特典
応募締め切り:08/25
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 19:26:38 ID:0iAK7Afj0
>>489
>○びんちょうタン フィギュアブック 給食当番Ver.(仮)

ブレイド7月号で「(仮)」が消えたお
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 21:57:41 ID:UW2kuNnj0
更新

■Yujin
○日々の一言
・びんちょうタン ・くぬぎタン ・ちくタン ・ちくりん(シクレ) ・れんタン ・あろえ ・ユーカリ
発売中

○TFC第3弾
発売日未定

■付録
○びんちょうタン フィギュアブック 給食当番Ver.
07/10予定

■特典
○りんご飴のびんちょうタン DVD全3巻(初回限定込み)特典
応募締め切り:08/25
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 04:02:27 ID:yHyvrE0g0
>>491
どこが更新したのかを書いといてくれると分かりやすいんだけどな。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 07:43:45 ID:X0bqQfuy0
>>492
仮 が抜けてるwww

こまけぇなぁ
ネタだろ?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 04:27:09 ID:VgYQqggB0
>>493
細か過ぎるorz
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 18:16:46 ID:AD4o5NY50
びんちょうタン…
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 18:32:36 ID:IkkLwB5y0
びんちょうダンをくらえー
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 20:17:15 ID:PKHdxnyQ0
>>491
りんご飴のびんちょうタン、ホビージャッパーンに実物大が載ってたがちっさ!

>>496
うお!まずしっ!
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 08:57:43 ID:5zUy0spT0
いい備長炭だな……少し借りるぞ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 09:27:15 ID:S/UC+dei0
モンキーパンチふいた
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 13:21:57 ID:ax8qUOpA0
びんちょうタン・・・
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 13:26:52 ID:Tvnl5AbwO
びんちょみたいな妹欲しいのって俺だけ?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/07(水) 14:54:49 ID:CsoOS1cQ0
某寿司店の「トロびんちょう」のCMに
哀しいくらいに反応してしまう…。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 09:32:41 ID:qDrq6XtE0
更新(特典追記だよ)

■Yujin
○日々の一言
・びんちょうタン ・くぬぎタン ・ちくタン ・ちくりん(シクレ) ・れんタン ・あろえ ・ユーカリ
発売中

○TFC第3弾
発売日未定

■特典
○りんご飴のびんちょうタン DVD全3巻(初回限定込み)購入特典フィギュア
応募締め切り:08/25

○びんちょうタン しあわせ暦 初回限定版 びんちょうタン おふろフィギュア
〈すぺしゃるばーじょん〉/(株)エフトイズ・コンフェクト製)
08/31予定
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 15:58:52 ID:cMgZsSba0
ttp://www.gpara.com/comingsoon/bincho/0607/index.htm

3歳の甥っ子がびんちょうタンに似てるから頭に物乗せて遊んでる。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 19:41:50 ID:WiSJnpKV0
くぬぎたんが「さん」になってたり、アベマキいないのにまめたんがいたり、よく分からん紹介になってるな。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/08(木) 20:07:29 ID:mzT1tnNp0
クヌギさんはミスだろうけど、
アベマキは出ないから紹介されてないんだろう。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 00:14:23 ID:QRP2SGqX0
アベマキ出ないの?
なんかでCV中原麻衣とみたんだが

古くてすまんが「ワンダープロジェクトJ」みたいな感じなのかね
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 00:39:48 ID:SOR64/yx0
中原麻衣はユーカリたん。
アベマキは今のところ全く情報なし。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 02:59:11 ID:rpEfImU00
阿部真紀は今ん所、クヌギたんの『小さなご公務』くらいにしか出番が無い。
多分、これから先クヌギたんとの絡み、更には弟のコルクとの話を経て、びんちょと対決するような話になるだろう。
おそらく『ヤなお金持ちの子(ヴルジョア?)』としてw

多分、出てくる時期はユーカリたんとかと同じくらいでは?ひょっとしたらえるかぴタンと同じ時期かもw
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/09(金) 14:49:01 ID:LDQxVx3F0
あろえは単独のお話で出るね。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 04:17:49 ID:fnTPGv9r0
コースターの4コマなんだけど、
ケーキ屋さんでびんちょの頭にクリームが
乗っかってるんだけど、どんなシチュエーションだw
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 06:04:02 ID:RQJcQ+x60
>>511
良いんだよ。
時折カモとか乗っかってるんだからw
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 16:35:07 ID:UBA7SfUq0
       人
     (_)
     (   )ノ
   , '/´ ̄`ヽ
    | { トハヘヘjリ
    ヽN.゚ ヮ゚ノj
   〈`YlO●O
   (フしl工jJ
  くン´ しソヽ>
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 17:51:45 ID:s5rk5/MQ0
       人
     (_)
     (   )ノ
   , '/´ ̄`ヽ
    | { トハヘヘjリ
    ヽN. ・∀・j
   〈`YlO●O
   (フしl工jJ
  くン´ しソヽ> (
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 17:53:25 ID:hurUjfE80
うんちょうタン!うんちょうタンじゃまいか!
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/10(土) 18:29:37 ID:gvbhr77z0
関羽かよ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 12:08:53 ID:raTbaqd00
おヒゲ・・ない・・・・
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 15:47:32 ID:lATrVVBV0
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 16:14:23 ID:QjfNXUZb0
梅干し売ってた。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/12(月) 16:45:17 ID:zsfYg+b+0
>>519
AとかBなら判るがD級品て売り物なのか?
売ってもいいのか?w
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/13(火) 17:45:08 ID:jOMAZJcB0
びんちょうタン…
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/13(火) 19:04:43 ID:bQwN1prj0
遅ればせながらブレイド観たが泣けるなあ・・・
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 12:20:51 ID:tx1Oed0d0
ちくタンへの「ありがとう・・・」はなんか今までの感謝の気持ちに思えたなあ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/14(水) 22:29:15 ID:xZTl2Hh70
>>523
凄く良かったよなぁ。
あんなに素直に、自分の感情を吐露できるなんてウラヤマシス(´Д⊂ヽ
そんなの、漏れには無理だよ…
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 20:25:56 ID:ikzhhm/Y0
すぺしゃるPV、きゅんときたよ
つ ttp://www.mmv-i.net/game/ps2/binchotan/
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 21:00:46 ID:a3/QKq+L0
おれプレステもってないからこのゲームをやりたいとすればハードも買わにゃならん。
それにしてもソフトてこんなに高額なものなの?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 21:05:29 ID:ZODeSGLR0
>>526
ちょっとはnetでショップHP見てくるなり何なりしてから書き込めや。
そうすりゃ大体のソフトの値段なぞ一目瞭然だろ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 22:09:32 ID:xyWVwlwl0
>>525
アベマキ出るんだな。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 22:12:33 ID:ikzhhm/Y0
フラグ立てでストレス溜まんなきゃいいな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 22:24:50 ID:EWyfcf7X0
>>526
ゲームソフトはファミリー・コンピュータの昔から、高いものは同じくらい。
もうちょっと高いものもあって、大体1万2〜3千円くらいのものが上限だった。
新発売のものは大体7〜8千円くらいが相場だから、ちょっと高いくらいだな。

まぁ、余計なものがつくと、普通に数万かかるものになってしまうんだがw
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/15(木) 22:46:44 ID:xyWVwlwl0
NEOGEO買ってた俺にとっては、しあわせ暦程度の値段なぞ・・・・゚・(ノД`;)・゚・
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 00:22:00 ID:KUje8SQC0
アニメはちくタンの声が一番イメージ通りだった。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/16(金) 01:42:02 ID:EhnjwQLk0
>>531
あれは基盤購入してるのと同じようなもんだからじゃないか?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 11:03:20 ID:addLelS00
ゲームのCMってみたことない
どんな番組で流してるんだろ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:11:02 ID:A0ZvZ0+S0
>>534
あ 見たことあるよ
深夜アニメの時に見た

んっとー なんのアニメかは忘れた・・・
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 14:58:40 ID:dzUiPSZ40
関西ではHOLIC XXXのOP後にやってたよ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/18(日) 15:33:54 ID:addLelS00
>>535-536
thx
地方なんでBSデジでチェックしてみます
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 00:15:48 ID:aehs6UiS0
びんちょ、引っ越したみたい。

http://cgi.2chan.net/y/src/1150641810510.jpg
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 10:29:38 ID:77RUDarF0
538
昔のドリフのコントのような家だな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 14:22:21 ID:BrtmP+ni0
ような、じゃないそのものだよ
セガのプライズだ、ゲーセン行って取ってこい
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 17:08:43 ID:0m+4WKJA0
>>538
小さい家だな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 17:21:00 ID:t4VIyW5e0
タライがいっぱい……。
引っ越したばかりで雨漏りですか、orz。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 17:46:34 ID:gg/8yPaN0
ちょwww
マジでドリフの家wwww


ひは〜
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 18:10:15 ID:OtRgMg/c0
びんだったらタライが落ちてきても痛くないよな。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 19:05:20 ID:0m+4WKJA0
痛いよ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:32:15 ID:CsoOZ8Gi0
タライと備長炭のツープラトンで痛そうだわ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 21:40:32 ID:HYcHxaqa0
ちくリンがスイカをすげー勢いで全員分食っちまうんだな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/19(月) 22:42:44 ID:CsoOZ8Gi0
あろえはブーか?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 01:04:48 ID:6/XiwHP80
いい音なりそうだな>タライに備長炭
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 13:31:13 ID:HLylRYwK0
のえる(江草天仁)「死んじゃえ、ロリコン!!」
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/20(火) 17:44:44 ID:7OwWTpti0
びんちょうタン…
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 16:04:18 ID:Vdjv1WCx0
幼びんがふて寝・・・
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 19:17:32 ID:dPGsicfv0
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1150971335901.jpg
やはり、服着てる
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 19:30:33 ID:dEaRHGoz0
おれも応募してみようかな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 20:04:47 ID:dEaRHGoz0
ゲームのおまけの方でいいかなぁって思ってたんだけど
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 21:00:28 ID:jvZfm5Ry0
着物着たまま風呂入ってどうすんだ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 22:53:15 ID:wkWMWu2+0
アヒルちゃん・・・
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 22:53:43 ID:3wl9Uu3q0
ホラ、着物を透かしてみてください…
血管が見えるでしょう?この着物を気に入るあまり
体の一部になってしまったのですよ…
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/22(木) 23:40:35 ID:rUsaFBC20
一緒に洗濯もしようとしたんじゃない?
身体も洗えて、一石二鳥だびんっ。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 01:13:43 ID:dCPdWpQd0
>>558
ゆっくりと、しかし着実に、立派な炭の精へと進化しとるんですね
561537:2006/06/23(金) 05:26:55 ID:HKIQgC8I0
BS-iのxxx HOLiCでゲームCMなかったよ…orz
地方はさびしい
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 14:07:35 ID:Y7SUja9V0
ひまわりっでもCMあったかも。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 17:38:49 ID:r0zs87vt0
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 18:13:18 ID:HKIQgC8I0
>>563
ありがdだびん。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/23(金) 22:51:14 ID:LklUj4KA0
帰ってきたらお風呂フィギャー届いてた。
応募者少なかったんだろうなぁ・・・
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 15:02:28 ID:Vd29ayKS0
俺の所にはコネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 16:10:14 ID:C+DsnSWR0
>>566
また応募しよう。
2007年4月末までチャンスがある。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 16:23:41 ID:0+zUP0uN0
うちにもお風呂びん届いた
素直に嬉しいびん
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 16:28:23 ID:yrzU9jha0
おふろは既に200名達成?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 16:48:28 ID:yrzU9jha0
「びんちょうタン フィギュアブック 給食当番Ver.(仮)」にwktk
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 21:22:53 ID:2AsCB1L60
よし!今からお風呂フィギュアとお風呂入ってくる!
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/24(土) 23:30:14 ID:PTqCCa1I0
風呂場で誰かがアヒルちゃんとズゴック使った形跡が・・・
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 10:08:46 ID:KhOtRhDQ0
そして腹をさされて倒れているクヌギ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 17:47:19 ID:kCWFqIEd0
犯人は私。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/25(日) 22:14:33 ID:NzcsGBFT0
びんちょうのDVD今日届いてあせった。
すっかり忘れてそうだ>特典
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 16:57:03 ID:rWScOtrB0
江草氏HPトップのおばあちゃんと幼びんはTFC第3弾だろうか?
もしそうなら米こぼしびんよりせつないなあ・・・
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 18:38:19 ID:6avNTL1V0
もうせつないどころじゃないよな・・・

あの2つはバージョン違いになるんだろうか。
囲炉裏に火があって部屋も明るいばあちゃん&幼びん と
仕事帰りのびんが真っ暗な囲炉裏を見つめる の2バージョン。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 19:03:52 ID:wF83kyCa0
そっと覗くびんがかわいそう・・・
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 19:50:41 ID:nOSGmkv40
フィギュア見て(´;ω;`)ブワッ
あろえ見て(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 19:58:26 ID:lPGSZavh0
これは流行のフィギュア付き同人出すって事?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 20:53:57 ID:ob3dILGO0
TFCだったら、他にもあるだろうから、これはますますたまらんものになりそう
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/28(水) 22:19:49 ID:EbSVLtD50
え〜と、むすんでひらいてびんでしょ。
覗くシリーズでアニメであったちく家を羨ましそうに眺めるびん、
祭りの親子連れを眺めるのと盆踊りの輪に入れずに遠くから観るびんもいいな。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 23:17:20 ID:M0obCdcw0
オクのお風呂フィギュア4600円にもなってる・・・
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/29(木) 23:25:06 ID:OAjG+S5b0
ゲーム版とどう違うんだろうね??
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 15:10:05 ID:sgf4f8dJ0
広告には根付抽プレの色違いverって書いてあるな
色が違うだけなら抽プレのはハズレでも我慢しよう…orz
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 22:49:12 ID:X0bE2en+0
色違いって、現物手元にあるがアヒルのおもちゃかタオルくらいしか色変える
所無いと思うが・・・
びん本体の色変えるとは考えにくいし。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/30(金) 23:22:14 ID:ZliO8k0O0
多分、夕方バージョンか、水風呂だな。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 00:25:47 ID:GVX0ZqwT0
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 00:39:36 ID:ySPr8C3H0
この値段だったら余裕で
ゲームの限定版が買えちゃうのに…。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 07:02:19 ID:lwkcKbFE0
オク、愛は感じられんね
落札者の評価を見る限りでは…
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 15:36:25 ID:lwkcKbFE0
■Yujin
○日々の一言
・びんちょうタン ・くぬぎタン ・ちくタン ・ちくりん(シクレ) ・れんタン ・あろえ ・ユーカリ
発売中

○TFC第3弾
発売日未定

■付録
○びんちょうタン フィギュアブック 給食当番Ver.
07/10予定

■特典
○りんご飴のびんちょうタン DVD全3巻(初回限定込み)購入特典フィギュア
応募締め切り:08/25

○びんちょうタンおふろふぃぎゅあ〈すぺしゃるばーじょん〉(株)エフトイズ・コンフェクト製
びんちょうタン しあわせ暦 豪華限定版(初回限定版)
08/31予定

・・・変更点・・・
・付録漏れ追記
・ゲーム特典表記変更
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 15:41:44 ID:lwkcKbFE0
とりあえずブレード8月号分を反映してみた
給食当番Ver.の尼は未だ(仮)つきw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 17:43:24 ID:J+13CDzT0
SRびんちょうタンの一番最初のやつってもう買えないのかな。
オクに出てるのは4種類セットとかだし、ネットショップにも皆無・・orz
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 18:09:52 ID:W5jKipHh0
>>593
オクに時々フルセットで出てくるからこまめにチェックだ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 20:40:48 ID:/8xBGTp10
>>594
前は500円くらいで買えたのに最近は1500円くらいするよな。

びんちょうタン フィギュアブック 給食当番Ver.
これ受注生産じゃなかったっけ?申し込み忘れてたがアマゾンはまだ買えるみたいだから頼もう。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 20:47:12 ID:5AF8/aq40
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/01(土) 23:14:10 ID:6ey4zySlO
ストラップのガチャガチャ置いてるとこもうないかなぁ・・・
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 06:18:34 ID:hF6PoD2X0
都内ならけっこうあるよ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 11:06:03 ID:seaEvHCm0
給食当番のはTFCなのSRなの?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 15:01:13 ID:0PRmCt4ZO
>>598
ホント??都内で結構探したけどなかったなぁ(´・ω・`)
やっぱアニメイトとか行かないとないかな?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/02(日) 19:39:26 ID:hF6PoD2X0
>>600
本当。秋葉原と新宿には結構あったぞ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 03:13:16 ID:kBEwBHCEO
>>601
サンクス
今度新宿探してみるよ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 03:37:38 ID:tS4wB9cp0
>>602
まだあるかわからんが、新宿なら「とらのあな」のあるビルの3階のショーケースにあったよ。
狭い店だが、真ん中の列にガチャ類のセット売りがあって
びんちょうのストラップのガチャは台紙つきシクレ入りフルコンプで700円ぐらいだったと思う。

西口ヨドバシの地下にもガチャが置いてあった。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/03(月) 19:29:38 ID:cBLUZhKU0
給食当番、もう来週か
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/04(火) 21:22:28 ID:KwHVCIOh0
給食当番、尼は近日発売かぁ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 18:04:17 ID:qUbdqpWw0
びんちょうタン…
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 18:30:52 ID:aGBKWhII0
みなべ町、100ミリを越す大雨だって。
びんちょうタン・・・
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 19:02:30 ID:cyv0RCDj0
街の方は大変そうだけど、
びんちょは家で備長炭を奏でてるんじゃない?
それか、車のトコでちくタンとしりとり?遊びとか。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 19:45:45 ID:v/P6LGkW0
家ごと流されてる悪寒
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 19:59:13 ID:jYKO2xx30
長い雨が終わり、家に閉じこもっていた人たちも
太陽を見に外に出てきました。
すると、隣に見慣れない家が・・・

「あの・・・ となりに引っ越してきたびんちょうタンです・・・」
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 21:14:00 ID:vLK5Pjoc0
>>610
そういや、びんちょの家は川から結構近かったな。
増水したら…ヤヴァいぞ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 21:32:50 ID:qX0akUze0
今NHKでみなべ町のことやってたぞ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/05(水) 22:07:18 ID:zOu5a1Lk0
みなべ町は有名だね。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 06:21:20 ID:vr+MiTT+0
つ ttp://www.2chan.net/
模型裏に給食当番が出てるね
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 14:44:05 ID:lSNnse3T0
>>614
あっ、給食費を入れる袋だ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 16:39:13 ID:vr+MiTT+0
江草タンのサイトにも写真でたね
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 17:35:49 ID:zjSfd3qP0
ゲームのびんちょ買う香具師いる?
っていうかスレ無いのな・・・orz
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 17:50:16 ID:F3SuOLXs0
ゲーム版、何故かアルケミストじゃなく、マーベラスから出るんだよね
開発はアルケミストなのかな?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 18:57:33 ID:vr+MiTT+0
初回限定版、予約済み〜
つ ttp://www.mmv-i.net/game/ps2/binchotan/
公式HPみても開発元云々は見当たらないね
アルケミストはARIAはやるみたいだけど…
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 19:36:51 ID:B219d6WS0
>>617
フラゲしますた。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 19:43:30 ID:O45/KzUS0
>>620
レビウキボンヌ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 19:56:44 ID:vr+MiTT+0
久しぶりに「びんちょうタン(勝手に)まとめサイト@おもちゃ板」みたけど、
だいぶきれいに整理されてるみたい。いつのまに…
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 20:41:37 ID:QQmmAc+90
>>617
俺もフラゲした。
ビジュアルブックが楽しみだったけど・・・。
でもこれでびんちょうタンのためなら。
624623:2006/07/06(木) 20:42:51 ID:QQmmAc+90
びんちょうタンフィギュアブックと間違えた・・・。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/06(木) 20:47:14 ID:vr+MiTT+0
フィギュアはどう?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 13:03:34 ID:oBvILWhs0
今日駅前の本屋に寄ったら、フィギュアブック売ってたので
買って来た。
出来はびんちょう水のと同じだね。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 15:16:55 ID:dkCO8KN60
本の中身はどんな感じ?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 16:00:19 ID:z/M/aZ0Y0
>>626
TFCじゃないの?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 18:06:27 ID:ouZmdrlW0
>627
ネタバレになるから詳しくは書けないけど、絵日記みたいな
感じで絵は全部江草さんが描いてた。これだけで買って良かったと
思う。
おまけのマンガは賛否両論有ると思うけど、私は好きじゃない。
>628
記号が分らなかったのでびんちょう水と書いた。
多分そうだと思います。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 18:11:49 ID:gxYyXcso0
>>629
ふたばにあった水木しげる絵は載ってますたか?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 18:18:13 ID:/LOOoFs90
給食当番、尼から発送連絡きたよ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 18:58:26 ID:ouZmdrlW0
>630
それがおまけマンガです。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 19:18:37 ID:AohTIIB/0
>629
賛は無いと思うけど。水木しげる本人が書いてるならまだしも・・・

それより本で使われてるフィギュアが量産品じゃないのは何でなんだろ?
試作品なのか線とかガタガタであまり良い出来じゃないのに。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/07(金) 23:51:13 ID:ax9aa1Q20
フィギュアブック買ってとりあえず本だけ読んだけど・・・
・・・アロエ、はぶられてんのか?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 08:45:20 ID:MkXKbfZF0
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 12:30:23 ID:MaFhAMnt0
尼から来た!更にブレイドの抽プレテレカもキタ――(゚∀゚)――!!
フィギュアの塗装がハズレだった…orz
絵日記はキャラが原作漫画より初期設定に近い希ガス
おまけ漫画は江草タンか水木氏が描いてれば1発ネタとしてはアリ鴨試練が…
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 15:36:25 ID:4WXIr1500
給食当番Ver.、いま組み立てたけど、
割烹着のびんちょもやっぱりかわいいね
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 15:40:26 ID:wIaVbBeY0
>>636
>ブレイドの抽プレテレカ
うちも来たよ、8月号の懸賞。……去年のな。
さすがブレイドです。
639636:2006/07/08(土) 17:11:49 ID:MaFhAMnt0
>>638
俺も去年の8月号のだ…てか今度は吊りPOPとフェイス型ポーチが届いたよ
何かちょっと恐くなってきた…。俺、もうすぐ死ぬのかな?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 17:26:59 ID:uS/Ch41f0
生存フラグ勃った
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 17:47:01 ID:RHwG9PYcO
ガチャガチャストラップの日々のお仕事のシークレットってどんなの?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 18:09:43 ID:WC6wnDF30
日々のお仕事のシークレットって有ったの?
うわ 全種類出たと思って悦に入ってた。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 18:16:08 ID:RHwG9PYcO
>>642
>>603によるとあるみたいだけど
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 18:44:31 ID:WYnIY9nx0
>>637
かぼちゃ採ってた時の頬かむりびんも欲しいな。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 18:59:48 ID:4WXIr1500
>>644
あっ、おれもかなりほしい
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 21:08:41 ID:AtF8RUl50
吊りPOP届いた・・・

>639氏がダブルで当選ってことは、重複当選可だったのか・・・

吊りPOPオンリーにした自分がにくい
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 21:42:33 ID:HfCl0jur0
TFCでちょっと値段高くていいから(1000円くらい)
幼びんとお婆ちゃんの家セット出してくれないかな。
先月号のふて寝してる幼びんがかわいかった。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 22:02:54 ID:X4w5BV1f0
>>643
>>603が言ってるのは日々の一言のほうだろ。シクレはちくリン。
びんちょうちんではちくタンとセットになってたブシと同じだ。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 23:00:57 ID:RHwG9PYcO
>>648
そうだったのか、スマン
てか、日々の一言のガチャ置いてるとこないね・・・
秋葉ならあるかしら
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 23:39:52 ID:EkEAyBmB0
ヨーグルト争奪戦で
モグモグしてるびんちょが可愛かった。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/08(土) 23:52:34 ID:7/QdMXH10
ヨーグルト争奪戦に
参加を許されなかったあろえが可愛そうだった。



もしかして「てめえがヨーグルトにはいればおいしくなるんだよ!」と
ちくタンあたりにヨーグルト内に閉じ込められているのかもしれない・・・
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 02:01:42 ID:rrO8w8en0
>>649
今日秋葉原デパートの3階にまだあったよ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 02:10:40 ID:RxFmq+go0
>649
会館にあったぞ。「激レア」だそうだ。

>651
あろえはそもそもユージン担当者の勘違いでお友達入りしたキャラだしな。
江草タン結構ブラック・ユーモア好きだし。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 19:55:10 ID:NbYC+6Ll0
TFC、着物の思い出も良いけど、アイスの話も色々おいしいよね
あと定番かなっていうちく馬ちくタンと木魚れんタンもほしい
あろえのめがまわりゅ〜とクヌギたんの馬車もほしいかな〜
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/09(日) 22:10:48 ID:tAqtjDx60
ちく馬ちくタンはダダをこねるちく姉妹のがいい。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/10(月) 15:22:29 ID:WwtoCRs70

■Yujin
○日々の一言
・びんちょうタン ・くぬぎタン ・ちくタン ・ちくりん(シクレ) ・れんタン ・あろえ ・ユーカリ
発売中

○TFC第3弾
発売日未定

■付録
○びんちょうタン フィギュアブック 給食当番Ver.
発売中

■特典
○りんご飴のびんちょうタン DVD全3巻(初回限定込み)購入特典フィギュア
応募締め切り:08/25

○びんちょうタンおふろふぃぎゅあ〈すぺしゃるばーじょん〉(株)エフトイズ・コンフェクト製
びんちょうタン しあわせ暦 豪華限定版(初回限定版)
08/31予定

・・・変更点・・・
・付録発売中
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/10(月) 15:24:27 ID:WwtoCRs70
TFC第3弾の情報、そろそろ出ないかなぁ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/10(月) 18:19:42 ID:HGwrHPyj0
SRの方もそろそろ…
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/10(月) 21:01:34 ID:fCH8boJM0
びんちょうタン…
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/11(火) 21:44:52 ID:q14La82R0
ねこま氏の試し画像、びんはカツ丼を落としたのかな?
ご馳走だね
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 20:47:14 ID:zkPvhA/e0
フィギュアブックの「さくら」名札取れやすいね。

日記のあろえは可哀想だ。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/12(水) 21:00:40 ID:MCLJMkPfO
SR欲しいね〜
アニメ放映中に何かしら出るかと思ったら何も動き無しだもんな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 19:15:38 ID:14OyOb610
>>661
いまのところ「さくら」俺のとこ取れないよ

日記は確かにあろえちょっと不幸でかわいそ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 19:34:40 ID:14OyOb610
Yujinにリクエストって出したことある?
おれ未だない
F-toysも駄目もとで風呂フィギュアついでにリクエストしてみるかなぁ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/13(木) 22:51:45 ID:Qe/q0R2g0
コミックス2巻は来年か・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/14(金) 11:09:14 ID:8jZ3AC1z0
ひは〜
取れやすいの俺だけか…orz
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/15(土) 21:12:51 ID:MUmcqn9G0
TFC第3弾の情報って今月末までないんだろか
オモチャショーなんてなかったんだろうなぁ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/17(月) 18:36:12 ID:qbiAV0OK0
びんちょうタン…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:01:42 ID:3sbh3ZT00
なんかDVDとかの売れ行きが壊滅的に悪いらしいですねぇ・・・・
色々あった企画も・・・・流れ・・・・ちゃうのかなぁ・・・・
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/18(火) 23:07:23 ID:IGIXtH550
びんちょうたんらしい結末だ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:08:09 ID:9xYevMsl0
誰にも気付かれずコソーリ…(-人-)
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 01:53:04 ID:kO5QmjEH0
>>669
悪いのか?!
ソースを激しすぎるほどキボン!!
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 03:15:45 ID:J/+0XFfx0
声オタ狙いのキャラソンとかは売れないだろな。
DVDは欲しいけど高い。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 09:51:02 ID:0q6ZfBs60
DVD買ってるけど価格は高杉だよ。ひとつのエピソードが短いから
余計にそう感じる。
詰め込めば全話1枚に収まりそうだし。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 12:27:00 ID:FIYWaOCt0
玩具メーカーとかのスポンサーのあるアニメじゃないし、値段はあれくらいで仕方ないとは思うけど…
DVDを買ってまで見ようと思うだけのインパクトがあるかというと…
(地上波で放映してないのも、それなりにマイナス要素かと)
自分はずっとファンだからDVD買ってるし、見れば買って良かったと思うんだけどねぇ…
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 18:21:14 ID:3a86BeJy0
地上波で放映してなかったっけ?
それより関東では放映されなかった話が入ってる
3巻が発売されるのが楽しみで仕方ないんだが。
テレビで見た分のDVDは買わないと言っていたのに、
結局全部買ってしまう俺…。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 19:56:21 ID:FIYWaOCt0
>676
ごめんなさい田舎者でどっちにしろ放映されてなかったので勘違いしてました…<地上波
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 22:25:04 ID:Ns2zxRMj0
4話入りだけど15分だし30分アニメの2話分だからなぁ
購入特典欲しさに全巻買うつもりだがお布施感は否めない。

それでも最初のガチャとTFC1弾がバカ売れしたり
矢継ぎ早に商品化ラッシュあったし恵まれてるほうだと思う。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/19(水) 23:00:59 ID:OkpwZIoj0
大人になったびんちょうタンキボンヌ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 01:52:06 ID:4MKkQyeX0
DVD1巻発売直後のどこだかの調べの順位では結構良かった
みたいだけど、その後伸び悩んだのか?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 06:32:09 ID:5ddqES970
釣りだったんじゃないの
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 14:42:20 ID:y6PWwkBT0
初回限定DVD1が未だに売れ残ってるよ・・・・?
バンダイ系DVDやらアニメ誌の下請け編集やってる先輩に聴いた話しだが
売れ行き悪いんで後続企画流れたらしいって聴きました・・・・orz
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 16:23:23 ID:QETOrwyn0
割高感がめさめさあるからなぁ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 18:09:08 ID:pdTrw1gU0
ゲーム延期みたいだね。
まあ8月は買う物多いからちょうど良かった。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 21:14:15 ID:5ddqES970
>>684
公式サイトは未だだね
おれも丁度よかった
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/20(木) 23:23:48 ID:u8QQdB3t0
ゲーム板にしあわせ暦のスレってないのかな?
それよりも気になっているのはユーカリたんが隠しなのかどうなのか。
パッケージ見る限り出るとは思うんだけど。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 10:13:19 ID:DAT694to0
8月31日→9月30日に延期っぽいな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 12:45:53 ID:+kinPUP70
>>686
出る。声優も決まっている。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 17:06:04 ID:9ZapUHiR0
お布施のつもりでDVD3枚ずつ買ってる。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 18:07:02 ID:DAT694to0
>>688
うん、電プレかなんかでそれは見た気がするな
ただ、アニメ未登場、公式未発表のユーカリたんが
どんな扱いで出てくるのかな、と思ったんだ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 19:09:45 ID:+kinPUP70
それほど重要じゃないから
公式に載せてもらえてないだけではないのか。
PVにはアベマキも出てるが、こっちも公式未発表だし。
脇役の脇役あたりではないのだろうか。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 20:15:10 ID:ROtKcbRT0
ゲーム、フラグ立ててお友達集めが胆っぽい気がするよね
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/21(金) 20:33:13 ID:OggV5Rye0
>>692
どのゲームでも大抵そうだよ。
仲間集めた上でのデメリットというのは結構あるけど、仲間全くいない状況よりは遥かにマシである事は間違いないだろう。

…おまいも、誕生日みんなに
「おめでとう…」
「おめでとう…」
とか言って欲しいだろう?
多分、そういうこと楽しむゲームなんだよ。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 16:35:48 ID:JdwuEsRs0
日々の一言って、もうガチャ無いんだろうなぁ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 20:02:14 ID:vPmKrMm20
揃えるんだったら、オクが良いんじゃない?
送料かかっちゃうけど。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 20:53:44 ID:JdwuEsRs0
そだよね
なんか普通に売ってるびんちょのおもちゃが
給食当番くらいになったかと思うとさびしくってね(´・ω・`)
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/22(土) 22:16:26 ID:+S0/u+Is0
びんちょうタンソフビフィギュアマダー?

もう7月下旬ですけど。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 11:16:41 ID:nrVN2Esk0
棚の一角にびんちょうタンコーナー作ってTFCやSR置いてるんだけど眺めるだけで癒されます。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 20:38:06 ID:PV9Qi/sY0
納涼セット2号か・・・
またアニメイトで売ってたら買おうかな。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/23(日) 21:47:08 ID:AUJPl87a0
おくればせながら給食当番買いました。
絵日記の片付けの所でさりげなく片付けさぼったちくタンをちくるびんにワロタ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/26(水) 20:07:13 ID:iPgN3VjA0
>>694
町田アニメイトにまだあるよ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/27(木) 01:53:14 ID:z8rRp0dU0
久しぶりにかーぼんのびんネタ投下されてるな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/27(木) 07:30:23 ID:WsnzePoZ0 BE:79481423-2BP(0)
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://mochi1990.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mochi0699.jpg
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 22:13:09 ID:bSjTPsTk0
TFC第3弾、情報まだかなぁー
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 23:16:40 ID:hEcMIr4Z0
給食に付属の冊子見たんだが、クヌギたんの学校の話じゃなくて
架空の学校もんだったんだな。あろえ(´・ω・`)カワイソs
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/28(金) 23:21:57 ID:hEcMIr4Z0
>>703
(´∀`)
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 01:09:04 ID:fiMHSENm0
>>705
実際びんちょうタンには給食費とか払えそうにないもんな。
クヌギ家が必要経費出してくれるのなら行けるだろうが・・・
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/29(土) 16:50:03 ID:k4jfHMSu0
今月のブレイドを見ると、くぬぎパパがびんのこと知ったら
放っておかないんじゃね?

まぁあの家と山に思い入れのあるびんはあえてあの生活してるのかもしれんけど。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 05:42:46 ID:Pq+UVEQ70
>>708
金輪際娘とは関わらないでいただきたいと言って札束持ってきそう。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 16:13:11 ID:gfWgbpFB0
近場の中古玩具店見に行ったら、TFC2ndが1種1k円ぐらいで売っててワロタw
久々にホントのアフォを生でみれた感じw
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 17:35:52 ID:rg2k4J6v0
ワーキングプア びんちょうタン
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/30(日) 23:31:14 ID:bnDDCW9C0
祭りの季節だから売り子のお仕事・・・
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 03:11:58 ID:vfwoAGS60
びんは悪い虫。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 05:30:13 ID:+6WoVo3A0
くぬぎに捕まってるのはガタックゼクター?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 07:25:48 ID:BEAEuPIA0
また変身するのか!クヌギたん!
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 10:09:31 ID:0yGc8yfn0
強撃ビン
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 18:10:43 ID:vXutUGan0
格差社会・・・
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 21:38:59 ID:0igAkX3p0
通販アニメージュのフィギュアの発想延期のはがきが来た。
9月下旬に延期だそうな。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/07/31(月) 22:18:34 ID:45DZKIjc0
はたらいてもはたらいても・・・
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 17:40:36 ID:hTn35Sde0
DVD3つ買ったよ。特製フィギュア欲しいよ。
応募要領読んだよ。
800円もかかるんだ…。プレゼントっていったい…。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 20:41:19 ID:uO9VIX710
送料が800円と思いねぇ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 20:54:00 ID:NxDucx/D0
800円と簡単に思っていたけど、びんの日給ぐらいなのかな?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 23:09:28 ID:0dJCqASY0
お米に換算すると、2.5kgくらいかな??
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/02(水) 23:10:19 ID:LyIKZV6w0
>>720
                __
                   /::::::ヽ
               {::::::::::::`,
                ,. -┴─- ::;|
           /    (    丶
           ,.′     /       ヽ
           _/   /|⌒{   A‐-、!  `,
        / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.レ,,イヽj ! |
         {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
        |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙
         、 ハrっー'   ヾニ' /::. / もう少しだけがんばってください……
         |∨  \   ー  つ': /
        }′   了こフ兀ノー^′
        ,’  . j: //|/ 、\⌒\
         /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
.       ,′  .::::::{      |::   ヽノ
      {   ::::::ノ-┬┬─-{::.   ヽ
        ヽ  :::/  l  l   V    ∧
        \ :{   l U   }   ハJ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 05:42:02 ID:yrQwrfxy0
もうすこしだけなんていやだ!
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 16:25:29 ID:jxJWtwRj0
V/   あついよー プールにはいりたいよー
@@ 
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 17:39:00 ID:W6zxdlEb0

マダケじいちゃん?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 17:48:20 ID:MmxbyRbp0
あろえなのかw
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/03(木) 21:41:24 ID:23y67rry0
DVDのフィギュア、どのくらいでお迎えできるんだろ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 19:49:54 ID:lnwfhabp0
びんちょうタンゲームでスク水着てたけどどこで手に入れたんだ?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/04(金) 20:08:45 ID:owXToG7Y0
あろえのお古じゃないか。
水泳帽は破れてるからあげられないだろうが。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 01:17:16 ID:Qk/Dqwm70
ちく家のちゃぶ台に置いてあるあの米菓子懐かしいな・・・
と思ったらコンビニの駄菓子コーナーに売ってた。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 03:31:16 ID:rqsbkyRe0
>>732
どんなもんなの?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 12:30:57 ID:gFdYkr9I0
>>733
ニンジンみたいなお菓子
ttp://picata.net/
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/08(火) 20:45:15 ID:rqsbkyRe0
>>734
なんかどっかで見たことあるね。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 05:42:40 ID:DSoU+5y/0
しあわせ暦、2006年予定になったね
つ ttp://www.mmv-i.net/game/ps2/binchotan/
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/10(木) 07:43:08 ID:kcq33ciG0
本当だ。こりゃ年末くらいまで延期かな?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 01:06:14 ID:NO4d11+Q0
度重なる発売日延期、某エロゲーを思い出すな。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 04:25:33 ID:vmOBSEf+0
FF12とかな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 17:21:43 ID:uHvDr1Gq0
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 17:25:31 ID:yeVl2NlB0
これはおかしい
蟲だ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/11(金) 18:42:55 ID:vmOBSEf+0
たぶん狭いとこから出したてで歪んでるだけさ( ゚∀゚)ハハハ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 00:04:05 ID:d4diMFyM0
ぬいぐるみ
田舎くさいつくりのあまいところに惹かれた!
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/12(土) 02:42:14 ID:yq6jFgvS0
おーい、みうらじゅんさーん!
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 11:20:57 ID:aFFtKgMG0
一瞬、魚眼レンズでもつかって撮影したのかと思った
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/13(日) 18:00:56 ID:8xoLNi7r0
来週、WF行く機会と利用して、有楽町と長野に行こうと思っているのは秘密だ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 03:31:43 ID:dq8nTYDX0
http://arikawa3.hp.infoseek.co.jp/binkome.html
なあ、このゲームって思いっきり奇々怪々の臭いがするんだが・・・
欲しいけどスペックが足りneee
推奨Pentium4−1.6GHz以上とは、結構キツイな
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 07:35:30 ID:M76C5DYs0
釣確定
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 08:03:03 ID:vqR1RwfV0
>>747
デバイスの初期化失敗エラーで動かん
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/15(火) 16:59:18 ID:cBAV6izj0
>>747
同人ソフトだしな、
斬新なアイデアで糞ゲー出されるよりは
安心して買えるんじゃないかな、
操作性さえ良ければ面白い(懐かしい)
良ゲームになるかもしれないな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 16:26:40 ID:SGEx1Aw50
3枚200円て…ありえなさすぎる
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 22:44:06 ID:C3Lkr2420
P4 1.6GHなんて20世紀のスペックじゃん。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/17(木) 23:33:14 ID:QYtrF81c0
俺のはP3 1.3Gだorz
ゲームやらんしネットとメールしか使わんから間に合ってるけどなw
もちろんサポート切れのWin98なw
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 18:04:59 ID:fMFifLCR0
えらく中途半端な時期だがやっぱり10月かな?

祖父のメルマガ
>◆発売日が変更になった商品です(8/13現在の最新情報です)
> PS2 8/31→10月予定 びんちょうタン しあわせ暦(限定&通常版)
> PS2 7/27→9/14   メタルスラッグ6
> NDS 5/18→8/10   きらりん☆レボリューション

祖父のサイト
>画面の中で生活しているびんちょうたんを鑑賞し干渉しよう。
>予約特典として描き下ろしテレカ、四コマコースターを予定しています。※発売延期 8/31→9月未定→10月未定。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/18(金) 22:40:10 ID:b2cq7HYS0
>>753
P3の1.3Ghzなら、P4の1.4Ghzより上でしょ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 00:08:33 ID:1CLwppDV0
おこめのかみさま買ってきたけど微妙だな・・・
操作も音楽も単調ですぐ飽きる。まあ1500円ならこんなもんか。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/19(土) 06:51:47 ID:Qpx3NkI40
トレカってここでいいのかな?
江草カード出たけど単なる箔押しだったのが残念
声優カードはちゃんとしたサインなのかな?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 12:45:10 ID:h7YBt4K40
びんちょうタン来たけどねんどろいどか。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 13:18:56 ID:iA37cRnJ0
>>758
kwsk
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 13:43:26 ID:jvVGQrAG0
>>759
今日のワンフェスで予定に入ってたらしい
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 14:29:15 ID:iA37cRnJ0
>>760
アリガd
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 16:22:09 ID:Mo7uanLf0
びんちょもあんな顔になるのかな??
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 16:24:06 ID:h7YBt4K40
リクして撮ってもらった
ttp://jun.2chan.net/b/src/1156057882566.jpg
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 16:24:33 ID:jvVGQrAG0
ttp://jun.2chan.net/b/src/1156057882566.jpg
まだ原型とか出てないけど
このシリーズはミニキャラとしての出来は悪くないから期待は出来るかな?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 16:26:32 ID:iA37cRnJ0
>>763
d
「発売:未定」かぁ…(´・ω・`)
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/20(日) 20:17:50 ID:CbnW8uug0
>>758

頼りになるヤツ?
イカすヤツ?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/21(月) 20:31:47 ID:Ld5PfAiN0
>>763
発売:未定ということは来年発売かなぁ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/22(火) 19:57:43 ID:F3pl9gqz0
>>766
それはゴーダムの事であってネンドロイドの事ではない
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 20:55:25 ID:zBrO92PO0
あぶねーあぶねー
今日DVDを全巻買ったら、明日が特典の閉め切り日じゃん。
明日の朝っぱらから速達で送るっきゃないね。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 20:57:52 ID:zBrO92PO0
ねんどろいどびんちょうタンは
鳥に掴まれて固まってる状態か、ごはんなくて固まってる状態がいいな。
後はこけて米ばら撒いてる状態。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/24(木) 21:22:30 ID:FbnNoem90
>>769
鴨で送れ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 12:25:34 ID:CR0mI09u0
昨日なんとなく思い出したんだけど、またすぐ忘れてしまった<締め切り
もう無理…orz
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 13:05:16 ID:wg9CB2xF0
でかい郵便局だと24時間受け付けてくれるところあるから、
まだまだ時間はあるぞ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 13:20:57 ID:ns/E6kTOO
だが小為替が買えるのは貯金窓口が開いてる時間までなんだぜ?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 15:18:38 ID:A21YzRWC0
小為替購入締め切りまで、残り時間約40分…。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 15:38:28 ID:wg9CB2xF0
小為替か。そんな基本的な部分からか。
じゃあもうだめだな・・・
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 16:00:19 ID:d/rbsRzg0
俺は信じてるぜ。
人間のみが持つID:CR0mI09u0の可能性ってヤツをな!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 16:20:07 ID:WiRBE7l90
>>>777
切り番含め応援力強いね
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 16:32:00 ID:JTUTK0q40
ぶっちゃけ、1日2日遅れても大丈夫だと思うんだが。
消印をひとつひとつチェックするとも思えないし、小為替送り返すのも面倒だし。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 16:37:53 ID:HEy4bHN30
電話で確認汁。
ダメっていわれても粘れば多分OK。
びんちょうタンに対する愛を小一時間語ってやれ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 17:51:01 ID:wg9CB2xF0
小為替とか19時まで取り扱ってる郵便局があるみたいじゃないか。
まだだ、まだ終わらんよ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 18:07:51 ID:HEy4bHN30
断られたら「ボク在日なんで、右翼のクルマ何台かそちらにけしかけますよ」って言ってやれ。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 18:10:21 ID:CR0mI09u0
みんな応援ありがとう。
まだ会社なんだ…orz
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 20:27:25 ID:d8xG3AJj0
建前では締め切り厳守だが、受け付けてくれると思うよ。
昔、全プレでダメもとで頼んだら受け付けてくれた。

後は為替か・・・
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 20:47:06 ID:d3H07/5+0
(ピコーン)私書箱に投函すればいいんじゃね?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/25(金) 21:05:11 ID:WiRBE7l90
しかし、ひと月近くも経つのに今頃あわてるのも、
正直自業自得だよな
これが釣りだったら承知しないぞ!!
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 05:18:29 ID:UXi1s9pM0
つーかあんなんイラネつってた奴多かったのに。
いまさらこんな奴いるとは。

俺は即効で申し込んだが
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 12:34:02 ID:Si6J7M4x0
釣りじゃないですよ。最初から普通に欲しかったですし。
まだ期間があると思うと後回しにする性格なんで…
シュガーのも出さなかったなぁ…
全種購入特典目的で集めたジェニー人形のも結局…orz
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 15:36:28 ID:K2AhHQrZ0
俺、8月末が締め切りだと思い込んでいたよ。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 16:24:04 ID:cT7iZ3vS0
炭焼き友の会って終わったんだな・・・
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/26(土) 18:11:59 ID:1mwoGWvO0
メインである4コマがなくなったのに
よく続いているな って感じだったけどな。
まあアニメ情報はブレイドより多かったけど。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 02:31:20 ID:nPojT7DX0
へいぼん買ってきた。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 17:48:33 ID:432Kn5X+0
通販はまだないぽ(´・ω・`)
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 17:56:39 ID:6Qz6o6Z40
今日届いたよ 通販
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 18:37:42 ID:77/cJOJq0
>>794
(゚∀゚)人(゚∀゚)
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 18:38:10 ID:mNGY3hhY0
俺もとらで買ってきた。
凄い勢いで売れてた。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 18:58:59 ID:432Kn5X+0
>>794
ということは既に売れて商品消えてるんか…乗り遅れた_| ̄|○
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 19:05:14 ID:mNGY3hhY0
通販あるよ。在庫あとちょっと。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/10/74/040010107406.html
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 19:05:34 ID:432Kn5X+0
と思ったら、とらのあなに残ってた。・゚・(ノД`)・゚・。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 19:06:06 ID:432Kn5X+0
>>798
dクス!早速買ってくる!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/27(日) 19:08:34 ID:0Ky0zFJ60
なんだなんだ
エロいのか
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 00:53:27 ID:sJQvT7130
びんがあんな仕事やこんな仕事を…、
エロエロですw
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 00:57:33 ID:5w7+fGgS0
仮面ライダーずびん
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 20:42:36 ID:0MOxU3f50
しあわせ暦の延期って、いい意味(?)での開発の暴走?
つ ttp://www.mmv-i.net/game/ps2/binchotan/product06/index.html
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/28(月) 22:01:33 ID:BRlgwXhF0
>>804
荷物運びで突っ伏しているびんがいとあはれ。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 01:21:01 ID:cIhsD5et0
>>804
ミニゲームと言うより罰ゲームに見える……
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/29(火) 21:53:29 ID:1N5/7O7PO
>>804
以前、プロモムービーでも
一部出てたから違う
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 16:47:16 ID:iX8fjLZV0
コミック第2巻限定版 3月10日 1500円
フィギュアはびんちょうタン(幼)がアイスを買う場面っぽい
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 20:37:18 ID:jcK5loub0
昔、おばあちゃんに買ってもらった100円のアイス・・・
ふと懐かしくなって、100円玉を握り締めて街まで買いに行きました。



「お嬢ちゃん、105円だよ」
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 20:52:35 ID:C/gym8Sd0
(´;ω;`)ブワッ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 21:29:02 ID:5nimkwJU0
>>809
       (`ソ
      且__
     〃    ヽ
     i z(ノノ))〉
     ヾ(!゚ ヮ゚ノ <びんちょうタン、これ落としたよ!
     ⊂}! Yi{つD
.      リ゙芋j"
       し'ノ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 21:46:58 ID:gP+aOBRo0
>>811
それウォンだよ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 22:14:56 ID:tiCbjjVg0
>>812
       (`ソ
      且__
     〃    ヽ
     i z(ノノ))〉
     ヾ(!゚ ヮ゚ノ ……
     ⊂}! Yi{つ
.      リ゙芋j" |||
       し'ノ D ポトッ…



       (`ソ
      且__
     〃    ヽ
     i z(ノノ))〉
     ヾ(!゚ д ゚ノ 新発明ミセテアゲル……チクソー…
     (! つ【℃]二⊃))
.      リ゙芋j"  ギュイィィィンッ ! !
       し'ノ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/30(水) 22:58:35 ID:C/gym8Sd0
かみはバラバラになった
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 00:23:34 ID:YuFTwg5o0
>>813
こうやって、5ウォン硬貨から5円玉が作られていくのか…
半島の生命体の活動の一端を観測した思いだ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 20:53:47 ID:tcZZNsdv0
しあわせ暦の絵でびんちょうタンと仲間たちがおにぎり作ってるけどみんなで遠足にでも行くのかな?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 22:09:16 ID:f19bEczH0
そのおにぎり作っているシーン。
実際作っているのはびんとあろえだけじゃないか?
あろえはなんか泣いているみたいだし。

ちくちく姉妹はなんかメガホンもってお客さんの
呼び込みをしているようだし、ゆーかりが指一本立てて
注文を受けているようだからおにぎり屋さんでも
始めたシーンじゃないのかな。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 22:51:01 ID:gTSZH/5U0
なんで泣いてるンだろうね??
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/08/31(木) 23:11:05 ID:O/tk97bQ0
おそらくあろえの前にある梅干が原因なんだろうけど、
なぜ食ったのかがわからん。つまみ食いか?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 00:41:30 ID:ZZLeKE370
あろえバロスwwwwwwwww
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 01:14:53 ID:uR9+V9Oj0
泣いてるのは御飯が熱いからじゃないかしら
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 12:26:45 ID:UnGIIRIg0
しあわせ暦のミニゲームのしたのやつ、他のゲームでも同じのみたな。
どうせパクるならもっと増やせばいいのに。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 19:03:32 ID:QXXMoNpB0
というか、面白くもないゲームをゴテゴテ抱き合わせにしているだけな気がしてきたのは漏れだけか?
そして、それが原因の発売日延期とか……。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/01(金) 20:35:41 ID:eftcfOuL0
ちく姉妹は客引きしてたのか。てっきりサボってるのかと思ってた・・・
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 12:24:56 ID:Bnc+Ep5F0
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3957.jpg
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 12:36:23 ID:Bnc+Ep5F0
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 18:38:47 ID:Sz9QI/cU0
あろえバロスwwwwwwwww
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 21:33:54 ID:3xQzRXKl0
つーか、あろえは頭が可哀想な子ってのは
いつの間にデフォになったのか。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/02(土) 22:53:11 ID:h9du+06D0
可哀想といっても日常生活で一人は絶対いたようなドジっ子だからな
やはり平凡か
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/06(水) 09:25:47 ID:0eyZwmpL0
あげ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/07(木) 20:32:10 ID:zi8KpyB10
(;´Д`)ハアハア
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/10(日) 18:00:57 ID:xDn5b22U0
びんちょうタン…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 00:53:44 ID:WBlJkFZ50
>>828-829
へいぼんだとシニカルな一面も覗かせてるYO!
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 09:43:26 ID:9CFIhoNh0
ケミカルでリベラルでもあるな。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 16:51:51 ID:AF1p1u2t0
やっぱりおにぎりみんなで売ってたんだな!
ttp://www.mmv-i.net/game/ps2/binchotan/product07/index.html
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 18:05:16 ID:96pPYBCx0
でも、他店(電気屋)の真ん前って良いのかな??
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 20:51:45 ID:N1VfVFdd0
>>835
一番下のユーカリの喋り
「コーンニーチーハー」は日本語に
慣れていないだろうコトが偲ばれて
泣ける。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 21:11:24 ID:Homb+iOW0
外国のヒトみたいだからね。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 21:40:06 ID:9CFIhoNh0
ユーカリたん、ゲームでの第一声は
「カーイコークシーテクーダサーイ」
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 21:59:05 ID:gdhvy15q0
しあわせ暦、尼の予定通り10月頭でるかなぁ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 22:03:48 ID:y3Pgxqis0
しらんがな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/11(月) 23:04:34 ID:t3eT1CyJ0
出荷本数少ないだろうから値下がりはどうかな?
数いかないからベスト化もされないだろうな。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/12(火) 06:42:04 ID:1Ai6bXfN0
>>837
ユーカリ(中原)「嘘だッ!!」(AA略)
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 23:41:36 ID:/kHt3KlK0
おにぎりいくらですか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/13(水) 23:59:12 ID:l0kYUniC0
300円均一
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 01:40:26 ID:fRCclJH90
高っ!
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/14(木) 14:24:38 ID:QIRLUiye0
仲間たちみんなで切り盛りしてるから人件費が高そうだな・・・
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 23:00:19 ID:TGzWmTIP0
アガリは全部れんタンのものに決まってるじゃないか。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 23:26:28 ID:rbViX0TI0
ノツバ電気にショバ代払わないといけないんじゃない?
店の真ん前だし。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/16(土) 23:55:16 ID:TGzWmTIP0
れんタンは寺と神社がバックにいるだろ。
仕切ってんのはそいつらじゃないか?

敵に回すとやっかいな相手だし、
おそらくクヌギ家も簡単に手出しとかできないだろうな。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 01:23:50 ID:Tqmkcbph0
>>850
そおか、れんタンはぢつは、李下タンなのか。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/17(日) 23:22:08 ID:0bxNftcY0
れんタンは無欲だから「いらない・・・」とか言って投げ出しそう。
くぬぎタンもいらないだろうからアガリはびんちょうタンとちく姉妹とユーカリとあろえで山分け。

853ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 00:57:22 ID:sYKTWnqU0
で、あろえは帰宅途中に落とすと
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 11:39:17 ID:Rkx3l4WZ0
で、誰もユーカリたんの誕生日に触れないと
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/18(月) 20:51:03 ID:2j10Bdb+0
アニメ板でどうぞ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 00:53:58 ID:WToExdWz0
遅ればせながらブレイド観たけどあれがびんちょうタンとくぬぎタンの初対面だったのかな?
空飛んでるびんちょうタンを馬車の中で見かけてると思ったけど。
なんかぷろとたいぷびんとかもあるし順番はバラバラなのかな?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 05:59:30 ID:kEAdduqc0
>>856
一応、今回のがメインストーリーにおける初めての出会いでしょうな。
別にどのジャンルのものが正伝でも良いと思うけど。

…まぁ、人が空飛んでるってのが最初の出会いってのもねぇ…
UFO見てるのと同じだった様な気が…
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 08:13:53 ID:LSRVRWaK0
ある漫画が雑誌を移って仕切りなおしした際に、
作者が あの世界はあの世界で続いていくでしょう と語っていた。
だから俺はプロトタイプはプロトタイプで別物、
あっちはあっちでほのぼのとみんな暮らし続けている と思ってるよ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 19:14:30 ID:W4ynOpln0
びんちょうタン・・・
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 20:10:18 ID:LEJY9Yfp0
キャストオフびんちょうタン
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/21(木) 23:55:34 ID:I57toy/g0
>>856
まーとりあえずなかったことにしてくれよって感じでしょうな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 03:07:37 ID:8/jAbDIr0
>>856
びんちょうタンとくぬぎタンの正式な初対面は今回でよいのでは。
鳥バスで飛んでるびんちょうタンはくぬぎタンと目が合ったわけではないし。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 03:40:51 ID:AZvUNJoD0
はいはい新ネタないんで話題ないのは判るけど、板違いですからね。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 20:04:55 ID:niC9M+9B0
TFC新作でないとコミックス2巻の幼びんまでアイテム無しか・・・
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/22(金) 20:08:30 ID:XJxSyfnn0
ゲームの特典とDVDコンプのりんご飴があるよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 11:00:55 ID:Nzry4Je1O
納涼2号買ってきたー!オクにてをださなくてよかった。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 17:08:39 ID:BNTRqW9D0
お、どこで売ってた?
1号はアニメイトだったけど、今回も?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 17:33:22 ID:oYuOmZLE0
東京ゲームショーじゃないかな?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 18:44:51 ID:BNTRqW9D0
東京ゲームショウか・・・

アニメイトか虎か入荷してくれんかなあ。
都会がうらやましいよ。

870ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 20:00:23 ID:epbU3YWf0
冬のはブレイドで通販があったけど…。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/23(土) 22:45:52 ID:fwpF7EJO0
>866です。
>868氏のいうとおり、ゲームショーです。
ちなみに、自分も地方人。東京まで新幹線で2時間弱。
奇跡的に東京出張が金曜日に入ってね。
このためだけに徹夜したよ。

多分、ゲームショーで残った分はメイトとかにながれるんじゃないかな?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 03:14:50 ID:JKc/TXeS0
ていうかいいかげんオフィシャルの通販サイトをOPENさせて購入させてけれ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/25(月) 09:42:19 ID:CIig+CJQ0
たま〜にOPENしてるんだよな。
以前びんちょセット買ったしな。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 12:53:50 ID:TgTk6KKz0
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 15:02:30 ID:LUh6UYzK0
びんちょうタンをおもちゃにしたいです。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 15:57:58 ID:K35HhH+/0
お米一袋で半日おもちゃにできます。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 18:07:18 ID:fLFHshHz0
>875
ユージンが もうやってる。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 21:32:39 ID:Si4PVyrl0
びんちょうタンに会ったらラーメン奢ってやりたいです。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 21:45:14 ID:bJwxuYeo0
ひはー
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/27(水) 23:41:39 ID:y1G9uP1l0
ニンイク、チャシュー抜きのヒトに似てる。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 17:41:28 ID:CHK5a05k0
じゃあ俺は焼きそばを奢ってやるよ・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/28(木) 22:18:49 ID:MGJsD2Hn0
ヤキソバ?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 00:25:39 ID:ReV5XU530
スキヤキ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 00:44:57 ID:3RUuqtM40
縁日でびんちょが焼きそば屋してたら即買う。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 13:43:01 ID:zjIOZZEm0
おにぎり屋で味をしめたんでまたみんなでやるんじゃないか?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 14:42:22 ID:gtx/GEG50
そして怖いお兄さんに絡まれるも、びんの健気さに組員総出で焼きそばを買う、と。
「お前ら!一人は10人前は食え!絶対食え!」
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 23:13:57 ID:yqxel12J0
組長とか大物から気に入られやすそうな感じだね、びんは
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 23:18:09 ID:dULifxYN0
>>876
ひ〜は〜
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/29(金) 23:36:00 ID:T6yUpkT+0
また通販アニメージュからびんちょフィギュアの発送日遅延のハガキが来た。
11月下旬に延期だそうな。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 00:13:29 ID:YHmVzInx0
その存在すらわすれていた
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/09/30(土) 00:45:58 ID:GqWxQyKF0
俺もハガキが来るまで忘れてた
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 17:11:44 ID:1Pmc4Mmq0
ゲームの主題歌CDもう売ってた
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/02(月) 17:19:25 ID:E/EGBhR30
>>892
そっかぁ
しあわせ暦はいつになることやら…
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 01:45:13 ID:5OYOjNIm0
お米が無くなる前に発売されないと…
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/03(火) 20:38:33 ID:dXnX9cMu0
びんちょうタン・・・
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 04:40:53 ID:x9UpJDdq0
しあわせ暦来年だって、ソースはオフィシャルね。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 07:05:53 ID:lSIZ29Gj0
>>896
おれも公式HPみてびっくり
忘れた頃に発売かな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 08:33:11 ID:2CLEDIdg0
いや、アニメ「びんちょうタン2」にあわせたのかも。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 09:03:13 ID:hMHrqua80
ゆっくりでいいから、いいゲームにしてください
900びん:2006/10/04(水) 15:48:05 ID:773DRUh80
消費税up反対・・・
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 16:15:01 ID:FRs1Jry20
びんは物々交換だからそんなにも関係ないんじゃ??
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 17:14:06 ID:lSIZ29Gj0
        ☆ チン
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < りんご飴びんちょうタンまだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 18:11:00 ID:IFl8kS600
びんは米の輸入自由化とか、減反政策廃止あたりを支持するんじゃないか?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 19:01:11 ID:vMrugb5g0
おまいら、漢字一つマトモに読めない幼女に、そんな過酷な事を要求するなよ…
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 22:51:54 ID:PhdWWQk50
ワーキングプアびんちょうタン・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/04(水) 23:40:48 ID:PErCbrMU0
今月号はそんな感じだったけど…。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 00:27:35 ID:TUE9sd8X0
地元みなべ住民より明らかに県外の人のが知ってる件について(ぇ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 12:36:33 ID:KvJ4N/FG0
江草タン…
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 16:14:03 ID:rObORzEH0
>>906
いつもだろ!
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 19:29:23 ID:p+ypyOfq0
半年は延期してないかゲーム
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/05(木) 20:03:22 ID:PeW9KXAh0
>>910
オーク氏からの支援が滞っているのが原因
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 02:07:35 ID:1uAIaKGW0
アニメの時も大分待たされたから慣れっこさ…('A`)
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/06(金) 03:08:12 ID:jkAxZb9b0
>>911
「北斗君のおかげでクロ高のゲームが作れる。」を思い出しますた。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/10(火) 22:49:27 ID:j1hwR9Jl0
                __
                   /::::::ヽ
               {::::::::::::`,
                ,. -┴─- ::;|
           /    (    丶
           ,.′     /       ヽ
           _/   /|⌒{   A‐-、!  `,
        / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.レ,,イヽj ! |
         {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
        |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙
         、 ハrっー'   ヾニ' /::. /    びんちょうタン…
         |∨  \   ー  _つ': /
        }′   了こフ兀ノー^′
        ,’  . j: //|/ 、\⌒\
         /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
.       ,′  .::::::{      |::   ヽノ
      {   ::::::ノ-┬┬─-{::.   ヽ
        ヽ  :::/  l  l   V    ∧
        \ :{   l U   }   ハJ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 18:01:11 ID:whAW212T0
だっれかっが待あってる呼んでいる♪
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 20:46:44 ID:fEHQMR6T0
>>915
びんびんびん♪
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 21:06:06 ID:iCRUtmZG0
だっれかっが侍あってる呼んでいる♪
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 21:33:15 ID:IBPoWkaI0
>>917
ん?サムライ?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 21:39:49 ID:p7eB7SMt0
西向く侍って何だっけ?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 21:55:22 ID:5C82n7MO0
31日が無い月だっけ?
2・4・6・9の西向くは分かるけど何で11が侍なのかは知らん
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/12(木) 22:11:02 ID:m+1hmrxw0
ここは雑談スレじゃねぇ。
ビプにカエレ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 00:43:09 ID:jDsiVOWj0
    r‐;;‐r┐ノ
   ,'彳  ̄ ヽ
   i iイノ从))〉
   l从゚ ヮ゚ノリ 十一 → 士 → 武士 → 侍 という事なんです……
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 02:42:06 ID:maCYd5w20
>>920
税理士とか弁護士みたいな職業を
侍業(さむらいぎょう)と言うだろ?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 03:09:16 ID:gvUIgLjE0
架空の資格を、さも有用かのようにして
受講料をだまし取るのも侍商法というみたい。

理由は>>923みたく「〜士」ってのが多いからだって。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 03:10:55 ID:d5k+6erK0
びんちょうタンのイントネーションが分かりません><
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 05:57:32 ID:mSbPLoR40
店長さんと一緒。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/13(金) 10:32:51 ID:tec+Q+4a0
日本に出稼ぎにきたフィリピ〜ナがお客つかまえるとき「しゃっちょさ〜ん」
って擦り寄ってるが、そのイントネーションと同じ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 12:51:03 ID:nT7dLRqV0
この速さなら言えるー!

リアルメイトでみなべ町限定グッズが売っていた
929928:2006/10/14(土) 13:03:18 ID:nT7dLRqV0
追記

風鈴買えた人、自分の分も買ってきて・・・orz
実費負担でお願いします
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/14(土) 20:45:46 ID:Q+NE5BR10
そういえばゲームショーで店長のお仕事があるってクヌギに言ってたなあ・・・
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/15(日) 21:23:03 ID:Y6ZeLqV20
ぬいぐるみは要らないかも
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/16(月) 03:00:36 ID:dWWybG6H0
風鈴って入荷してるの?
なかったからストラップだけ確保
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 15:49:27 ID:AI1LM989O
みなべ町まで行って風鈴とストラップ買った俺は勝ち組。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 16:17:21 ID:0jP97Sm/0
みなべ町に住んでる俺のほうが勝ち組み
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 16:29:17 ID:6k93Vify0
>>934
うそつけ!
みなべ町に“いんたーねっと”なんてないだろ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 17:11:36 ID:0jP97Sm/0
>>935
う、うそちゃうわ!
今日はたまたま和歌山市に出てきとるんじゃ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 18:08:40 ID:Zq20rx5u0
>935
じゃあ
みなべ町の「いんたーねっとさいと」が有るのはどうして?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/17(火) 18:24:45 ID:LRNAvbx70
>>937
みなべ町の亡命政府がロンドンにあるから
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/18(水) 00:39:51 ID:EfPeC6Yp0
みなべ町・・・
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 17:44:19 ID:rpIme/CV0
びんちょうタン…
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 18:04:07 ID:LW9Ohu1T0
ゲームが延期しすーぎー
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 20:05:52 ID:IqYzMT1E0
もう誰もゲームに期待してないのでは?
延期し過ぎにも程があるよ。

いつの間にかYouTubeにあった各話の映像も全部消されとるがな。orz
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/22(日) 20:27:10 ID:6WiE5H0/0
>>942
ごーつーレンタルビデオ店。
ちゃんと投資しとかないと、2期も出来ないだろうし原作も続かない。

「びんちょうタンは多くのお友達の支援によって成り立っています。
もし、みなさまの援助が無かったら、お米をこぼした時より哀しくなってしまうので
出来れば買ってください。(さむい、さむいよばあちゃん…)」

―走馬灯―
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 06:17:37 ID:Niy5IB8g0
主人公急死のためゲームは中止となりました
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 12:18:15 ID:k3Pgt+aB0
れんタンはザオラルをとなえた!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 13:06:05 ID:mqFUqUJV0
... びんちょうタンは炭になりました
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 15:46:22 ID:Zyj3eMdS0
リセット!
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 16:35:15 ID:g034b7ma0
いしのなかにいる!
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 17:49:22 ID:5ChK32kM0
鳳凰のように4年に一度(だっけ?)
自らを燃やして、その炭から甦るのです。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/23(月) 19:18:52 ID:koYT8O+Q0
2巻につくアイスのフィギュアはなかなか良さそうだね
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 03:27:58 ID:i6Q9Lhr80
フィギュアはイメージとか出来て良いのかもしれないけど、
まず間違いなく置き場に困るようになるから欲しくない…
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 06:57:27 ID:D0b6+NTs0
>>951
( ゚Д゚)
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 11:23:45 ID:MlJUfA6M0
>>951
    r‐;;‐r┐ノ
   , '/´ ̄`ヽ
    | { トハヘヘjリ
    ヽN. ゚Д゚ノj
   〈`Yヽπ ヽっ
   (フしl工jJ
  くン´ しソヽ>
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 12:02:57 ID:JiU3dZ7t0
こいつ・・・ 動くぞ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 17:13:30 ID:D0b6+NTs0
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 19:49:01 ID:wzGZ93GY0
リンゴ飴、クリアじゃないのか…
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 20:31:32 ID:RlpLazR/0
>>950
あのシーンはいいね。幼びんが幸せだった頃のでなんかかわいい。
かぼちゃ収穫のお仕事の頬かむりびんも出して欲しいな。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/24(火) 20:50:34 ID:6fAxpX1n0
唐草模様の頬被りをした、びん…。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 18:02:08 ID:VEnARO0o0
おやびん てーへんだー てーへんだ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 20:01:14 ID:OPGL4iih0
またかい、ちくタン?
おめぇのてーへんはあてにならないからなぁ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 20:45:53 ID:E7zqDwDo0
てぇへんだと問われれば、掛けることの高さ割る2と解く。
そのココロは?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/25(水) 20:49:09 ID:H0JBsp770
三角関係は複雑なのです
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 19:08:39 ID:+TxeG2ci0
NHKテレビ番組「鶴瓶の家族に乾杯」に“びんちょうタン”登場
毎週月曜日夜8時から放送のNHK人気番組「鶴瓶の家族に乾杯」で、次回梅と備長炭の
ふるさと「みなべ町」が紹介されます。去る10月11日(水)司会の笑福亭鶴瓶さんと
今回ゲストの藤波辰爾さんが何の予告もなく我が町「みなべ町」に突然現れ、うわさの通りの
“ぶっつけ本番”撮影が決行されました。有名人の2人が「みなべ町」を旅する中で、地元住民も
次々と巻き込まれ、この日は町全体が笑い声に包まれました。
この番組には備長炭生産者のご家族や、紀州備長炭振興館で働いている私達も出場します
ので是非ご覧下さい。また今回特別企画として、びんちょうタン(声優・野中藍さん)が番組の
ナレーション役として特別出演してくれる予定です。久々にびんちょうタンの声がテレビで
聞けるなんて感激です。NHK制作部の皆様、本当にありがとう。心より「感謝」

この番組の放送予定日は次の通りです。
前編・11月20日(月)夜8:00〜8:43
後編・11月27日(月)夜8:00〜8:43
http://www.kishu-binchotan.jp/minabe/cnts/sinchaku/index.cgi?c=061025
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 19:21:45 ID:+NzXgAL00
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`──-( / )-( \)l |  < びんの前でチンコ出すで〜
  | [     ,   っ  l |    \_______
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
  / ヽ、    `'   ノ
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/26(木) 19:45:41 ID:6/WGReYL0
>>964
びんタンは介護もプロ級なので平気ですよ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 21:19:10 ID:udSNQG+f0
マッチョドラゴンッ♪
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 21:19:57 ID:sYngOkp00
江草氏のサイトで前紹介してたちびびんちょとばあちゃんのフィギュア、
どうなったんだろね
楽しみにしてるんだけど
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/27(金) 23:51:40 ID:vBwKT8BA0
笑福亭鶴びんタン
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 17:42:17 ID:03xeTwMU0
>967
そう言えば有ったね。てっきりSRかTFCの原型なんだと
思ってたけど 違ったのかな。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/28(土) 20:22:44 ID:eN6gO/Fb0
>>967
フィギュマンガの2弾ジャマイカ?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/30(月) 02:12:30 ID:BlAzL+AA0
TFCぽかったけどなあ。
2巻のやつは幼びんがアイス買いに行くやつでしょ?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/30(月) 02:48:11 ID:HLul/2cV0
>>964
チンコ炭にして載せてやれよ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/30(月) 20:13:04 ID:i/845CBl0
ブレイド最新号の「悪いびん」は立体化されるかな?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/30(月) 21:13:15 ID:l5idp+ce0
悪いびん??
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/10/31(火) 00:41:12 ID:yv8iKzZY0
悪いびんは誰より最萌え。
良いびんより可愛いよ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 08:48:08 ID:9R2T7y/Z0
最近、目にするこの子、塗り替えて頭に炭乗っければ、
びんちょになりそうな
ttp://www.ichijinsha.co.jp/books/0610/img/cv_croix.jpg
気のせいかな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 15:25:56 ID:SEqVDHkN0
悪いびんの方だな。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 16:33:36 ID:0Dz6HYej0
>976
頭に練り物ならぬ炭キャノンを乗せたやわらか戦車を想像してしまったよ…
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/04(土) 18:10:40 ID:PYilZMOu0
>976
白い猫を殴ってる所?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/05(日) 10:00:23 ID:jad+O4wQ0 BE:264936645-2BP(0)
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_4689.jpg
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/05(日) 15:03:12 ID:Osogo8rI0
転載市ね
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/05(日) 23:21:10 ID:oR62f5eS0
びんちょうタン、サングラスはどこで手に入れたの?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 19:17:20 ID:RtccTs3s0
悪いびんの悪評で村八分されるびんちょうタン・・・
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 20:33:47 ID:oODv+Ftx0
>>983
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/06(月) 21:16:05 ID:L4UwQRZI0
村などないが?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/07(火) 16:33:49 ID:I82A2okA0
貧便
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/08(水) 14:45:53 ID:Jm0GlCvD0
・・・び・・・ん
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/09(木) 11:12:24 ID:e8PFV2Vb0
保守するびん
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 00:30:46 ID:z64LdcPP0
今更気付いたがびんスレ普通に下の方に居たんだな…。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/10(金) 02:18:53 ID:sHZ35tJD0
来月からびんちょうタンと同棲します
991ぼくらはトイ名無しキッズ
PS2とDVDのびんマダー