日本橋ヨヲコ女史 Fight.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
イブニングにて少女ファイト月イチ連載中。

週刊日本橋ヨヲコ
ttp://www.yowoko.com/

過去スレ
《君は漫画が》日本橋ヨヲコ女史《好きですか?》
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023203552/
日本橋ヨヲコ女史 Air.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063614941/

前スレ
日本橋ヨヲコ女史 Air.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111481208/

関連スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」part18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151512357/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:45:36 ID:e1Bar1f10
>>1
乙。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 03:08:40 ID:VSmYO/bs0
糞スレ終了
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 11:35:30 ID:HpJ6Y8250
>>1
ヨンさま、げとー
5苺MILK ◆V7o31EVGAk :2006/07/27(木) 21:15:25 ID:9yyTjhtN0
単行本派なので買って初めて少女ファイト読んだけど微妙。
粋奥のほうを早くどっかに収録されてほしい・・
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:25:14 ID:7Pmo+pHf0
漏れ多分ヨヲコすれほとんど立ててる
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:27:09 ID:zO7k69Gs0
最近日本橋さんの作品少女ファイトから知って読み始めたんだけど
この人兄弟ものが多い気がしますが何か理由あるんですかね?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:23:22 ID:R4TfcDIr0
次回はアニキがバレーをやめたことが練に知れて一悶着かな。
1巻で出ていた、三國があこがれている先輩ってのもアニキじゃないのかな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:50:52 ID:1nzihEbg0
ところでマリと練の年の差って何歳ぐらいあるんだろう
陣内監督の年から考えて6〜8歳くらいか?

そう考えるとシゲルとキスしていたというマリねーちゃんはペドだよな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:00:41 ID:x9TE52KR0
メガネっ子がまさかの殿堂入りの神展開
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:54:20 ID:ysbnTNZ3o
メガネっ子がまさかのTバック見せまくりの神展開
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:09:29 ID:QP30bS0J0
メガネっ子がまさかの性同一性障害カミングアウトの謎展開
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:30:34 ID:GEVItU1i0
つーか、あの引きこもりの弟は今後どうからんでくるんだろうね。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 13:21:28 ID:2OSbW7ry0
町蔵とルミの関係も気になる
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:39:54 ID:qGazA5uX0
>>12
これありがちなんだよな。画が男の子っぽいし。
一目見てそうなのかなってオモタ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:06:48 ID:9Sb5oYAk0
根室都として書いてたルパン同人誌ってどれくらい値がつくだろうか。

全部プロになる前に売っちまったけど
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:15:39 ID:eD1j2v1k0
>>13
忘れてたw
それも絡んでくるとなると奥が深そうだね
職場近くのショボイ本屋には1巻無かったよ
マジでショボすぎる!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:00:08 ID:Y6mIyjnd0
恵文社バンビオ店長の方が普通にうまいな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:13:09 ID:QP30bS0J0
久々にG戦場読んだが
やっぱり泣けてしまった〜〜(;´Д`)
作者の主張を全て理解した上での涙ではないのだけど、
ボロボロ涙がでてきた。
今日も結構飲んだ上での感想なのだけど、
そういえば初読のときもおなじようなカキコしたような気が
するよなしないよな・・・。

20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:21:55 ID:B5r3pe7v0
いまさら気づいたが、「恐ろしい子・・・・」って、
ガラスの仮面のパロディだよね・・・?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:28:05 ID:jzO0ZGID0
>>20
つか正直いろんな漫画で見るよなー「恐ろしい子」
流行ってんのか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:28:28 ID:CD2Lv8KL0
>>20
顔も一応それっぽく書いてるしそうだよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:56:18 ID:B5r3pe7v0
>>21
そうなの?そう言えば最近あんまり漫画読んでないな・・・

>>22
だよねー
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:45:57 ID:lzw6zoux0
>>9
俺も疑問
同期の監督が教師?やってるから最速でもシゲルと7年違い
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:59:28 ID:T4bFcQgU0
キスに見えただけなんじゃね。つまり誤解。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:00:24 ID:XkRgU81S0
つか年はともかく
あれはキスじゃなかったって選択肢はないのかw
ごみを取ってあげてただけとか
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:32:05 ID:s9WCyhr/0
>>26
えっ。
キスじゃないっていったら(;´Д`)ハァハァ
あれですか?(*´д`*)ハァハァ
それともこんなことですか?(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:34:49 ID:alYOZvLU0
高校部活動の監督って教師じゃなければ出来ないの?
公立私立関係なく?
名刺では監督と書いてあるのは見えたけど、教師とは書いてなかったような…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 03:03:15 ID:4xvBkrns0
教師じゃなくても監督はできるよ。
そういう人知ってるし。
ただ本職の教師は手柄や手当てをとられたくないのでそういうケースは少ないだろうね。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 03:08:44 ID:n/MvXFZW0
それ以前にスポーツ特待生がメンバー足りずに試合に出れないなんて状況でいいのかな?
陣内監督も理事長に責められてるんじゃないか?

なんせ「腹黒」らしいし
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 06:30:24 ID:n0oSUUtW0
>>29
>ただ本職の教師は手柄や手当てをとられたくない

手当てはもらえる方が稀。


>>30
生徒は3年間しかいないけど、お偉方はもっと長期スパンで
考えるから2~3年程度なら問題なし。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 08:07:46 ID:xISZynMW0
>>30
3魔女は特待生じゃなかったりして
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 09:11:02 ID:Xc58r6qs0
●練はねーちゃん死んでからバレーボールに打ち込み、小学6年生(多分)に全国大会準優勝。したがって、ねーちゃん死んだとき、練は多分、小学4年生(か5年生)。
●陣内監督就任時(4月と仮定する)、練中学3年生、滋高校1年生。
●したがって、もし、ねーちゃん死んだとき練4年生3月ならば、ねーちゃん死んでから4年間+アルファ(足掛け6年度)。
●とすると、ねーちゃん死んだとき陣内高校2年生だったとしても、監督就任時、(進学していたとして)大学4年生。
●しかし、陣内が現在教師である可能性はある。大学在学中監督就任→教師も十分あり得る。
●ねーちゃん死んだとき、練3年生の可能性もある。それならば、陣内が大学卒業後、監督に就任した可能性も生じる。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 09:22:25 ID:Xc58r6qs0
ねーちゃん死んだとき、ねーちゃん高校1年生、滋小学6年生だったとしても、学年差4年(これが最小)。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:03:51 ID:bI+chJ9k0
ここは数学板ではない>>33
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:55:21 ID:9e0Fq7p80
判らないこと言われて怒っているみたいで、恥ずかし。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:39:47 ID:T22cI0Zn0
数学って、あんた...。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:26:21 ID:skfSpSQO0
>>16

うpキボンヌなのに売ってしまったのか・・・
どんな内容だった?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:21:27 ID:Hy2dFUYQ0
35は分数の足し算ができない、かわいそうなボクちゃん
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:30:48 ID:xR95dN5G0
別に年齢でつじつまが合わなくなっても
ストーリーのおもしろさには影響を及ぼさないわけで。

全てを受け入れて読むのが吉。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:01:19 ID:2GcHyTNm0
別に誰もケチはつけてないと思うが?
作品の価値と関係なくても、好きな作品をオタク的に知りたいというだけの話だろ。
つじつま合わなきゃ合わないで、いいけどというスタンスの椰子が大半。

35といい、こいつといい、なんか頭悪そう。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:03:59 ID:Gxhqx7ry0
2007年"春"発売予定とか、どこの中小ゲームメーカーかという感じで笑ってしまった。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:05:34 ID:lzw6zoux0
感情だけでレスする人はいるもんだ
>>40
設定についていろいろな書き込みがあるのは普通のこと
お前さんはそのスタンスでいいし、考えたい人を止める必要も無い
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:12:44 ID:H8LfzyUr0
>>42
講談社の最近出た書き下ろし単行本でもそんなのあったな
最終巻は来年の夏とか。ふざけてやがる
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:43:40 ID:xHBWfcwm0
姉ちゃん高1で死、練小学6年、滋中1が最小じゃね?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 05:46:37 ID:Av/xmqC80
春高=姉の死3月だから、練6年生ならば、小学バレーに打ち込むことはあり得ないことになる。
したがって、練は5年生以下。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 08:56:54 ID:riMEYwkQ0
姉ちゃん死亡>式島兄弟と練の三人で遊びのバレー>部活で狂犬と呼ばれ全国準優勝
この間1-3年位かな

チームメイトに裏切られるほどの扱き立ったというからには
最低でも1-2年はそれに打ち込んだんだろうから
練が4年か5年の時に姉ちゃんが死んだと考えるべきだよね

陣内監督が大学卒業後すぐに黒耀谷の監督になったとして、練が入った年には監督二年目=24歳?
練りは16歳になるはずだから、8歳差というのが妥当かな?
だとすると姉ちゃん死んだ時は、陣内18歳で練10歳というのが一番無理がない気がする
姉ちゃんと陣内の年の差は分からないから、そこは保留かなぁ
なんとなく同級生ぽいけど
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:00:17 ID:K3awWZ1z0
陣内18歳はかなり無理がある。
浪人かだぶり?
春高準決勝、4月2日以降もないだろ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:22:54 ID:Q0ocfjyz0
陣内が大学出ているとは限らないだろ。
現在大学在学中で監督をやっているとか。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:53:30 ID:BjePY8bv0
47
33を参考に、年齢ではなく、学年で考えろ。
ねーちゃん死亡時、練小学4年生、陣内高校2年生でも、練中学3年生、陣内(進学したとして最速で)大学4年生。
今年から教師になっているかは判らないが、名刺の肩書きからしても、少なくとも昨年度は教師ではなかったと考えるのが、座りがよい。

ということでねーちゃん死亡時練小学4年生が最有力。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:28:02 ID:AUhMAnFC0
次回作は音楽系をやってほしいなあ。
バンド組んで、主人公が葛藤する感じの。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:35:03 ID:ZLmG7378O
次回作じゃなくて少女ファイト続き早く読みたい。
近所のTSUTAYAに少女ファイトもじーなんちゃらもなかった。
じーは2と3はまだあった。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:43:31 ID:E9pmIGKW0
気が早いなおいw
つか日本橋さん少女ファイトを描く為に生まれてきたのかもしれない
って言ってるぐらいだから長期連載でしょ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:50:23 ID:LRZ7Zg1k0
まぁあの人は毎回そういう思いで描いてるとは思うけどね。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:00:12 ID:mz/tB16H0
>>51
何かありきたりでよくある漫画が目に浮かぶな。
青臭そうな。
嵌りすぎてて良くないと思うな。
日本橋ヨヲコと音楽。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:22:32 ID:AP4n4WRi0
とらのあなのおまけに書いてあったな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:26:35 ID:y4yszN2b0
でもどっぷりあの人らしい漫画家ってジャンルを描ききったからねー
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 07:34:22 ID:ZLmG7378O
>>53

発売日まだなんだっけ?
よく読んでなかった。恥ずかしー。
だって「コミックス買えば今回の話に追い付くよ」みたいに書いてあったんだもん。
出てるのかと。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 07:48:13 ID:goThOi1Y0
>>58
53じゃないけど53は51へのレスだと思うよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:48:29 ID:FvmIQ5qv0
他人に迷惑掛かる性格だとか、自分に酔ってるとか、そういうのは差し置いて、漫画に対して
は常に全力なんだよな。全力じゃないと描けない漫画してる。自分に酔うタイプっぽいのに、
全力の自分に酔ってる感じすらなく全力。
これって、なんなんだろうな?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:53:44 ID:5N2/SyLT0
白雲山メンバーはしばらく出ないのかなー
残念だ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:15:14 ID:ye+A87TA0
なんか、白雲山の話が遠い昔のようだな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:14:53 ID:1jCl0VMR0
監督っていつも喪服なのねw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:32:13 ID:CzqL6QSh0
>>63
そりゃ、まだ喪に服してるからだろ。
開けるのは春高に優勝したときかな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:57:04 ID:F9dm11dF0
ようやく少女ファイトの1巻読んだ。
かなり面白くて何度も読み返したよ、先が楽しみ。
しかしコミクス派には先が長いな。

そして今さらだけど、練が見てたねーちゃんの最後の試合のビデオが「春高バレー(3)」ってラベルが貼ってあったので
ねーちゃんは死んじゃった時高3だったんだと勝手に思い込んでいた。
あと、シゲルとミチルが、練が自分を抑えてる理由について完全には知らなかったように見えて、
ねーちゃんが死んじゃった年にシゲルが黒曜谷を受験して疎遠になっちまったせいかと勝手に思い込んでいた。
(つまり、ねーちゃんが死んだ時点でねーちゃん高3、シゲル小6、練とミチルが小5と思っていた)
よく考えたら必ずしもそうとは限らないよなorz
ねーちゃんが死んだのがいつなのかはっきり書いてないのってなんかの伏線なんだろうか?
考えすぎかね。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:22:25 ID:Az5CBNyD0
考えすぎ云々の前にもう少し文章を練りませう。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:43:01 ID:Vl8UJwxl0
練だけに
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 08:40:37 ID:VoH6WrVaO
>67
だr(ry
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 19:47:13 ID:4KsqPs5wO
売り切れの本屋が二軒。
電車で吉祥寺まで行って少女ファイト買ったよ。
Gも買った。
密度濃いねえ。
数年ぶりに漫画の本を買ったけど、おもしろいわ。
続き読みたい。
今のところ、Gのほうが好きだ。
女の子が痛々しいのって見てらんないかんじ。Gは完結してたから安心して読んだよ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 20:02:02 ID:nDUsrdS10
Gが売ってねーwww
どうすっかな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 20:12:47 ID:WJTO/nlf0
>>70
つ Amazon.co.jp
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 20:45:56 ID:kMUN6D490
しまった!!!11
また本屋に寄るのを忘れたorz
疲れて腹が減ると飯と寝る事しか頭になくなるからね
明日こそ1巻買うぞ!
ついでにGも探すぞ!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 21:22:05 ID:nDUsrdS10
konozamaか。まあ仕方ないか。
と思ったら週間日本橋ヨヲコのリンクもkonozamaでやんのw

ツン担当の千代がいなくなったら今度は伊丹がいるし用意がいいな。
あと小雪と練の関係修復、いつになるのか。つぎの春高までお預けか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:19:48 ID:OrnSRiAj0
>>65
シゲルが黒曜谷に入ったのは高校からじゃないかな
練の「卒業するまで連絡しないで〜」の所見ると小学生時代とは練の髪形違うしね
後はミチルの卒業式の時の優秀な兄云々も、シゲルがあの中学校に通っていたから出たんだと思える
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:12:00 ID:5QHj4S190
第一話タイトル「多い試練」 → おおいしれん → 大石練  は、既出?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:24:31 ID:XsgbQbtP0
>>74
練の髪型は帽子かぶってるから違うように見えるんじゃないか?
それよりあの服装が気になる。チャイナ練カワイス
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 01:53:00 ID:tSCWW+Za0
本屋を三ヶ所回ったけど1巻売ってなかったorz
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 09:50:49 ID:hh3gnm0M0
75
「多い試練」、変な言葉と思っただけで、気づかなかった(少し悔しい)。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 10:02:15 ID:cWsnNDIp0
アフタの欄外で幸村誠が少女ファイトの宣伝してたのワロタ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 10:14:21 ID:TuOjuRot0
>>77
住んでる場所にもよるけど、都内だと大きい本屋なら結構平積みされてるよ。

>>78
気づかないのはある意味凄いかもw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:06:36 ID:9B7QV8cf0
タイトルにさえ気づかなかった
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:54:36 ID:tSCWW+Za0
>>80
ありがとー
超大きな本屋に行ってきた
やっと見つけて買えたよ( ´Д⊂ヽ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:07:19 ID:1jz4cXr1O
他作品とのリンクって、少年ファイトとルミコくらい?
ルミコつながりで町蔵とか出たら嬉しいんだけどなぁ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:17:20 ID:kUXW49rJ0
今までのパターンだと、先生役とかに誰か他作品のキャラ来ないかな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:36:03 ID:t0DERiRx0
>>83
町蔵は出るんじゃね?打ち切り無けりゃ
ルミコよりも明絡みで

>>84
御手洗あたりが臭いな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:40:28 ID:kUXW49rJ0
志度鉄甲に出てほしいが
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:44:25 ID:1jz4cXr1O
>>85
明?やべ、また読み返さなきゃ。御手洗とか覚えてない・・。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:56:37 ID:t0DERiRx0
>>87
明は学の弟の引きこもりだ、町蔵のバレーボール漫画のファンらしいしさ
御手洗は短編集の生徒会長、嫁がG線に出てた
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:06:31 ID:1jz4cXr1O
>>88
そうだな、町蔵が漫画家になったんだったな。改めて読み返したら
町蔵「次のネームは自信作」ルミコ「それ、私が16になるまで続いたらお嫁さんに」
だって。もしやバレー漫画かな?短篇集読んだことないな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:12:41 ID:vwLvshE90
少女ファイト最終回は、まさかの町蔵&ルミコ結婚式エンディング
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:32:56 ID:62gzO7sH0
ルミコ結婚エンドでいいけど、相手は町蔵でなく、町蔵はそれを穏やかに祝福して眺めててほしい。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:38:01 ID:vwLvshE90
>>91
母親と同じように高校在学中に子供できて、その子にも同じことを
言われたら面白いね >町蔵
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:53:20 ID:vwLvshE90
町蔵< 35歳差か、ありっちゃーありだな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 08:18:57 ID:tt9nExdh0
少女ファイトに感銘を受けてG戦場を3巻まとめて買ってきますた
スゴイねこの漫画
ここまで熱い漫画は久しぶりかも
恥ずかしながら日本橋女史の名を少女ファイトまで知りませんでした
かなりの漫画通を自負してましたがお恥かしい限りです
いるもんだね、雑踏の影にも大輪の向日葵の様な漫画家さんが
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 08:20:59 ID:XP8yWlDw0
おとしめるつもりは全くないが、向日葵と言われると??????な感じ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 09:02:29 ID:GwyWVO6g0
>>93
ダメだろw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:02:19 ID:1jz4cXr1O
>>95
まぁ、女史の逸話をこれから聞いていくんじゃない?ひまわりか・・。
まぁ漫画、面白いんだけどね。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 21:49:58 ID:RR4G21fV0
陣内笛子に惚れたが?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:18:53 ID:F2Sotv3C0
黒様高男子のオカッパメガネはG線の稲葉(賞で大賞貰ってた奴)の
息子か何かじゃねえの?てぐらいに似ている点は既出だっけ?
超インドア派な稲葉の息子がバレー部ってのも面白いかなーと、
思ったり。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:46:40 ID:m7lEPGYg0
伊佐坂?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:11:44 ID:ajkyTgzV0
>>101
よく見たら名前出てて、しかもそれで他人確定だなorz
しかもよくみたら、小手先(パンチラ好きの奴)似のもいるしなあ。
しかもそれに加えてホモキャラ1人って、メンバー構成に変化ないなあ、
と思ってしまった。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 02:10:25 ID:lysP3tvD0
>>101
あれはホモじゃなくてそういうプレイを楽しんでるだけだろw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 16:29:19 ID:6DFHZTVNO
>>102
あいつの姉、練の姉のチームメイトなんだな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 17:37:23 ID:xEXsANu50
由良さんの姉ちゃん、由良さんがミッションインポッシブルしたDVDに
明らかにそれと分かるのがいる。目と髪型w
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 18:34:05 ID:6DFHZTVNO
>>104
最初読んだときはDVDのくだり、よく分からなかったんだが
二回目にあの目で気付いた。ルミコも久美子に似てきたし
その辺から他作品のキャラのつながり分かるかも。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 20:55:40 ID:4/KJDxO70
姉ちゃんがヒーローインタビュー受けてる後ろで
いろいろやってる人ってスポーツ用品店の人?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:02:33 ID:91aBRY4H0
>>106
そうだろ、7番な
準決がああだから、決勝の顔が生きてるキャラだよね
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:47:40 ID:XqVOBgd30
近所のそれほど大きくない本屋が先週1冊だけ入荷してたのが今日行ってみたら
3冊に増えてた。もう持ってるのにもう一度買ってしまおうかと一瞬思ったw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:11:49 ID:m4jbKuam0
なぜ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:14:32 ID:VEy8XwDdO
G戦場ヘヴンズドアで、ロミオとジュリエットを例に出した吊橋理論のやつってなんていったっけ?
手元になくてうろ覚えなんだが
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:41:21 ID:Wlta3FhA0
学術的に正確かは知らないけど作中では「ストレス共有理論」と書いてたよ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:54:48 ID:Wlta3FhA0
あ、G戦3巻の動物園デートで出てきた迷子の両親、
読み切りの主人公とヒロインかな?
陸上してたヒロインは織田さんだったと思うけど、G戦では男の方のケンジとしか出てなくて
イマイチわからんかった。「青い春」手元にある人教えてほしい。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 03:24:46 ID:DR0nztp1O
え〜
他作品と関連ありまくりってこと?
青い春って松本大洋じゃないの?
少女ファイトオンリーの私にはぜんぜんわかんない
G戦場だけは買ったけど今一冊どこかいったから読み返せないよ〜
114112:2006/08/07(月) 04:21:36 ID:YOWGK1U40
ぐは、今手元にあるG戦の巻末広告見たら「バシズム」だね。
青い春ってうたい文句は当時の宣伝か帯についてたと思う。どうもそっちで覚えてた。

ニホンバシさんは基本的に描いた作品の人物は同居してるっぽい。
高校生だった登場人物がその後の作品で社会人の脇役としてよく出てる。
「極東学園天国」だけ舞台設定が現代日本と違うから出て来ないけど。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 05:52:28 ID:UsKfrSXD0
今G線読み直してきた。相変わらず痺れるぜ。
そういや組子は昔バレーボールやってたことをすっかり忘れてたぜ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 06:09:59 ID:dKVYLJzR0
>112
バシズム持ってるけど、その通り。「ストライクシンデレラアウト」の大須賀研二と織田硝子。
ちなみに話に絡まないけど、この話のラストシーンの背景に、プラ解の6人が描かれてるよね。
だからプラ解→短編集のこれと生徒会モノ2作品→G戦→少女ファイトと共通の世界観の中で描かれてるとわかる。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 10:26:40 ID:4c3koW080
ルミコってGで芋を持ってた狂犬だと思ってたけど、その娘かーーー!!
勘違いしてたよ。
118112:2006/08/07(月) 16:38:49 ID:rPAuOYgV0
>>116
ありがとう。やっぱりそうか、なんか変に名前出てくるし、母親の方どっかでみた髪型だなと思った。
「ストライク〜」のラストシーンに6人は覚えてる。高校生時代の姿で出てたから珍しいなと思った。

あと、私が気づいたのはプラ解の副担任、多分読み切りの唇のカサカサを気にする男子(板橋・・・だったかな)
が成長した姿だね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:10:58 ID:+93zfp5c0
単行本を表紙買いしたけど当たりだなこれ。
思わずイブニングまで買っちまった。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:24:43 ID:WIH5XvV/0
G戦場今読み終えた、少女ファイトから入った口だけど
衝撃受けたよw
青臭い厨房の頃に読んでたら影響受けたかも知れん
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:28:38 ID:2vSjtThU0
>>120
青臭さに抵抗受ける年頃になっても
なんかしら受けるものはあると思うぞ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:53:34 ID:L3vBYluI0
G線を書店で見かけない。それだけではなくアマゾンにも在庫がない。
重版がかかるのを待つか、気長にブックオフを回るかですかね。
マンガ喫茶にあればなあ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:08:46 ID:plB049/F0
>>107
遅レスでごめん
3番じゃないか?決勝の膝当てにも3って有るし
トロフィー持ってるところ見ると左から7・5・4・6?・1・3だろう
真理は2番だったみたいだから当時のキャプテンってやっぱり1番の笛子さんかな?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 02:32:13 ID:o8jA5rhu0
陣内笛子のシゴキとは?
乞う御期待だね♪
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 03:23:16 ID:VAgecXG+0
>>86
禿同
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 17:40:12 ID:LJh0sAbd0
1巻買って来た。墓でけェェェェ!
戦国武将かよ!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:10:53 ID:ZqMh8/JN0
>>78
練って「ねり」って読むんじゃないの?
1巻読んでて気づいたんだけど小田切って反応良いよね
練が道路に飛び出した時に片手で動きの早い練を捕まえたし
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:19:44 ID:wpWXZPyZ0
>>127
あー、いわれてみれば。
練のレシーブ試験の時にもタイミング合わせてるのよく観察してたし、
小田切選手化の伏線は充分と思っていいのかな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:30:59 ID:03RPwOGT0
>>126
ワロタ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:44:42 ID:ZqMh8/JN0
>>128
個性の強い仲間の潤滑油になる軍師的マネージャーか・・・それとも自ら戦場に立つか。
結構楽しみだね〜
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:47:39 ID:JDRga1iN0
小田切が選手になると1年がちょうど6人になるというのも伏線かな
選手にしないならスポーツ科にいれた意味は余りないよな
練を近くで見たいというだけなら普通科で十分だろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 02:15:23 ID:DH3dWrcz0
すぐにかどうかは別として、小田切は選手でしょ。露骨に。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 02:37:41 ID:GOqkB1wd0
うん、後で参入するんじゃないかな。
健太やりますでいう宇都宮くんポジション。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 07:47:52 ID:pICj0HxM0
         おだぎりワッショイ!!
      \\  メガネワッショイ!! //
  +   + \\ 拒食症ワッショイ! !/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)   
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 09:59:25 ID:LICYXoMI0
>131
6人っていうのは?
コユキ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 10:20:46 ID:igGv9cE30
>>135
普通に1年生だけで6人いたじゃん。
練、小田切、ルミコ、ヤンキー、見せパン、おかっぱ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 10:26:57 ID:/H0bPaP90
小田切は桜木花道ポジション
ただし背も高いからプラスゴリ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 12:29:14 ID:lkMgFgv00
それって最強じゃん
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 12:56:55 ID:nhgh8dVZ0
127の後段の指摘はいいとして、前段のコメントは何が言いたいのだ?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 13:01:36 ID:j0jAV0t7O
練の名前は「れん」じゃなくて「ねり」と読むと言いたいだけじゃまいか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 13:09:20 ID:igGv9cE30
逆に>>139は何が疑問なのか知りたい?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 13:23:09 ID:HgXOCRjx0
>>136
>練、小田切、ルミコ、ヤンキー、見せパン、おかっぱ。
 なんかワイルド7みたいだ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 13:26:14 ID:mmODg/r00
そして小田切が男なのがバレてドロドロ展開
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 13:26:20 ID:nhgh8dVZ0
え?
ここって、池沼のスクツ?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 13:39:38 ID:NWHL5pZs0
いちいちageなくてもよかろうに。
このまま不毛なことに発展するぞ。

75 多い試練(おおいしれん)→大石練(おおいしねり/おおいしれん)
と掛けてある

127 でも読みが違うじゃん、それって掛けてあることににならなくね?

139 いってる意味がワカンネ

141 お前のいってる意味がワカンネ

144  いけぬまハッケソ!←今ここ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 13:59:41 ID:LICYXoMI0
誰か登場人物まとめて下さい。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 14:08:45 ID:4GRA3N+L0
いちいちageなくてもよかろうに。
このまま不毛なことに発展するぞ。

75 多い試練(おおいしれん)→大石練(おおいしねり/おおいしれん)
と掛けてある

127 でも読みが違うじゃん、それって掛けてあることににならなくね?

139 いってる意味がワカンネ

141 お前のいってる意味がワカンネ

144 ?いけぬまハッケソ!

145 まとめ作成←今ここ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 14:13:32 ID:rgkSoM3P0
練、小田切、ルミコ、ヤンキー、見せパン、おかっぱ。
      ↓
      ↓
練、小田切、ルミコ、ヤンキー、コギャル、モロパン。

これでお願いします
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 14:13:56 ID:vm4dd1Wn0
>>146
単行本読めば良いと思うよ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 14:36:44 ID:O9s325xB0
>>148

>モロパン

全面同意
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:03:50 ID:KyoAViFb0
天才を主人公にするってのは難しいと思う。とにかく感動の話を作りまとめるのが難しい。
あの新井英樹でもシュガー(RIN)を描くのに手こずってる感がある。RINの第一話で世界とっちゃったしw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:12:07 ID:LOqobEfs0
あの新井英樹っていうけど
新井英樹が気楽に作品作ってるとは思えない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:24:55 ID:tkhiWkGK0
「あの新井英樹でも」ってどんだけ持ち上げてんだよ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:26:26 ID:KyoAViFb0
>>152
気楽に作ってると読めてしまったかw文章へたでスマン。新井信者ではないけど凄い力量の
ある漫画家だという意味でレスしたつもり。それとも日本橋氏が気楽に作ってるという意味かな。
少女ファイトから入ったファン(なりかけ)なので氏のことはよく知らんの。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:29:51 ID:O9s325xB0
ルミコ育ったなーw
身長どれくらいあるんだろ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:20:00 ID:Y4gbbjli0
少女ファイトから入って、G戦場ようやく手に入って読んだ。

ルミコかわいいよ、ルミコ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:11:19 ID:nvhex8GH0
てかこの人の作品はプラ解以外は皆天才が主人公
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:19:37 ID:q1Ltj8og0
プラ解も凡人ではないよね、主人公。
本気になったら進学校でエースの教師よりすごい素材の弟君だろ?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:49:56 ID:NtsFQXEO0
プラ解もそうだけど町蔵も天才じゃないような。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:54:03 ID:+U+5WNLd0
まあ、まったく才能の無い人間が主人公の漫画、っていうのもどうかってのもあるしな。
一部の青春モノとかを除いてはね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 11:24:28 ID:R+xnuykf0
まあ、大雑把に分けて2パターンあるのかな?連載ものは。
コンプレックスやトラウマなどのため、自分の天才的能力をひけらかさない、隠す:信号、練
          同上         、自分の良い所、才能にまだ気づいていない、発揮できない:三成、町蔵
って感じで。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 11:40:37 ID:rK9c95rQ0
おもしろけりゃ主人公が天才でも凡人でもどっちでもいい
そんな事よりルミコのお嫁さん宣言がまだ生きているか否かの方が余程問題
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 13:07:22 ID:J8bwfUaP0
つか兄弟多すぎ、みんな兄弟もちだよね
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 13:23:46 ID:GNDWXwFiO
あれ?練ってお姉ちゃんみたいになりたくて頑張って練習したから
うまくなれたんだろ?シゲルだって父からの躾であんな風になった。
町蔵も普通に打ち切りくらったりして大変そうなとけろを見ると
天才ってのとは違う気がする。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 14:03:37 ID:RrTGagTr0
バレーしてるとお姉ちゃんのことを忘れていられるからでしょ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 14:52:17 ID:5sMdrOT90
努力云々はともかく、練は明らかに天才扱い。
人生に悩み苦しんでも、バレーボール(とテレビゲーム)で悩み苦しむことなく、高いパフォーマンスを示している。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 14:56:54 ID:Zy1XC8vy0
>>164
努力することと才能があるというのは別
才能がある=努力しないで活躍できる、というのは間違いだろう
小学生時代の練は両方あったんだろうが、
中学で努力の方をしなくなったから、あの扱いなんだろう

でも練は天才の部類でしょ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 15:53:27 ID:TxfJ+Dx70
千代は練に天才って言ってるよね
傍からはそう見えるんでしょう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 16:12:36 ID:NtsFQXEO0
バシ漫画の天才をまとめてみるか。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 17:54:26 ID:Vcz12SS20
>>169
まかせた!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 18:42:57 ID:8xiJJa/c0
G戦場どこにも売ってない…
ついこないだまで、普通に本屋にあったのに…

前に持ってたのは、
友達の引越し祝いで全巻あげちゃったんだよ…
返してもらうのもアレだしなぁ…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:07:32 ID:HnZeX0Zs0
この前新宿のアドホックというビルに入ってる本屋では、何故か棚の中で表紙を表に向けて
横並びといういい扱いだった<G戦
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:42:49 ID:Zy1XC8vy0
アドホックは紀伊国屋のマンガ部門じゃなかったか?
まあ、珍しい本が体量においてあるな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:57:18 ID:8xiJJa/c0
情報ありがと
新宿ちょと遠いけど行ってくる

…ってこの時間じゃもう閉店してたりする?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:56:24 ID:eaHMDvIw0
>>172
GJ
明日買ってくる。このスレの奴に先を越されないことを祈ろう。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:04:55 ID:WRT11Qhd0
>>175
なんだかなぁ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:45:17 ID:EOK7iprB0
新宿がちょっと遠い程度に感じられるとこに住んでるなら、
紀伊國屋以外の選択肢はいくらでもあるだろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:26:35 ID:cVttWXnJ0
つかブックオフあたり捜せばあるような気がするが
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 08:22:31 ID:yBG2VAZt0
178
雑だな、言葉遣いが。
なんでも「つか」等をつけるだろ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:03:15 ID:5HXpeq/s0
紀伊国屋はアドホック含めて閉店早いしな。
でも新宿なら高島屋の奥やとらのあなでも探せるからなあ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:37:13 ID:O/b961S30
高島やの奥って、いまいちぢゃない?
182174:2006/08/11(金) 11:28:07 ID:hVjyAKTz0
G線、無事ゲット。
結局、新宿には行かずに済みました。
ということで、>>175は安心して下さい。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 13:11:50 ID:W4JEr7MF0
amaで買えばいいじゃん。
日本橋も潤うんだし。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 13:54:01 ID:cVttWXnJ0
>>179
雑って言ったな!つか親父にも言われたこと無いのに
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 13:58:03 ID:4eqkvAww0
>>184
氏ね
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 13:58:46 ID:cVttWXnJ0
>>185
ぼくはしにましぇ〜ん
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:24:45 ID:NOtP00aH0
ID:cVttWXnJ0
寒い
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 17:07:23 ID:cVttWXnJ0
>>187
暑は夏いな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:31:44 ID:TU/CNywb0
昨日、買ってから読んでなかったG戦3巻と少女ファイト読んだ。

全3巻にもかかわらずよくあそこまで中身濃くまとめられたな。
しかも1話1話に無駄がない。

しかし、リストカット多用や戸川純の歌詞掲載は正直・・・

少女ファイトはかなり大衆受けするような作風にしたのかな?
少しG戦よりアクというか、作者らしさが消えてるような・・・・
まぁ、十分面白かったし、まだ1巻だからなんともいえないが

190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:40:22 ID:L34xL4dTO
>>189
あの辺が女史らしさなんだよな。多少の痛さは目をつぶらなきゃ、というか。
少女ファイトは確かに、女子バレー部の先輩のありえなさ以外は普通だな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:22:35 ID:UOGK8Ksu0
先輩の中では(中でなくても)ユカは常識人。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:24:06 ID:4eqkvAww0
サラも常識人じゃん
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:29:46 ID:mxMF3fPS0
先輩らは他のキャラより人間的余裕がある感じだから安心感がある
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:10:25 ID:L34xL4dTO
でもユカがいなきゃ成立しない感じだよな?サラは犬神先輩に流されそうだし。
余裕っていう点で言えばかなりありそうだが。逆立ちしても勝てない感じの。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:21:12 ID:KK8mbR5P0
>>189
いろんな関係に種蒔いてまだやっと芽が出たくらいでしょ
そもそも練が未だまともにプレイしてないんだから
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:57:10 ID:fcr3F4ij0
犬神=ボケ
ユカ=ツッコミ
サラ=無口
トリオ漫才のセオリーだね
ていうかユカのツッコミがなかなか鋭くて面白い
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 16:04:20 ID:nyCOPpjh0
>>161
極東の主人公は信号なの?
今までリーチだと思ってた。なんとなく。
信号よりもリーチの方が感情移入しやすかったからかな・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 18:56:39 ID:BQhjMe7Y0
殿堂入りの2人ってやっぱ陣内笛子と練のお姉ちゃんかな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 15:22:34 ID:3c9H4rHc0
ルミコに「友達?」と小田切について聞かれた錬が
「んや、ただの知り合い」とそっけなく言ったとこでワロス
ひ、ひどいよ練さん!!!!!!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 15:43:59 ID:VA0PncHc0
だけどホント知り合いだもんなぁ。
練の友達なんて誰だ?小雪も指をケガさせた天パーも違うだろ。
あの幼なじみ兄弟だけじゃない?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 16:56:45 ID:i8WBcUB00
>>199-200
そら、小学生時代の同級生とはいえ
全然付き合いがなかったから友人ではないわな。
さらに背格好が変わったとはいえ、全然憶えてないしね。
元クラスメイトを。
練にとってはルミコと変わんないわな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 17:48:26 ID:65sxCTXv0
練に親友的な存在はできるのかなぁ・・・。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 19:19:21 ID:zmsX+ipF0
>>199
あの鮮やかな切り返しを見て
練にとって「友達」って言葉はちょっとタブー的なとこが
あるのかなーって思った。

いい戦友に恵まれるといいねぇ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 19:40:11 ID:65sxCTXv0
やっぱ小学校で虎馬ありだもんなー。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 21:10:47 ID:GCjSaoqe0
小雪となら分かり合えるところだったのになー

G戦場読んだが幼ルミコかわいいな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 21:33:37 ID:AfUOcNEq0
ルミコ視点だと練は友達?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 21:48:51 ID:QzLJGa3e0
なにやら社民党臭くなってまいりました
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 01:02:23 ID:nsDeEN5M0
少女ファイトがすごく面白かったんで過去作品を買ってきたけど、G戦場以外はぶっちゃけ面白くないね。
昔の作品は純粋に漫画として下手だし、作者が無駄に気負ってて暑苦しいや・・・

たぶんG戦場で溜まってたものを全部吐き出したおかげでスッキリして、
少女ファイトでやっとバランスの良い娯楽漫画を描けるようになったんだな。
巻末の自分語りが無くなったあたりからもそれを感じる。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 10:49:42 ID:Wb5i4ttj0
連載時に出た話題かもしれないけど
年齢的にどうも釣り合いとれない気がするんだけど
姉ちゃんと滋のチュ〜は練の勘違い?

210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 12:07:34 ID:Zksb1GZK0
今は練のねーちゃんが重度のショタコンって事で決着がついている
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:07:25 ID:Wb5i4ttj0
ショタですか…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:15:29 ID:bz9ESptg0
>>211
このスレの前半でその話してるから読んでみな
>>33とかさ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:48:58 ID:Wb5i4ttj0
>>212
了解です
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 19:42:34 ID:0ECrbZcu0
>>208
そうかな?俺はG戦も好きだけど極東も好きだよ
マンガとして下手っていうか、今より全然荒っぽいのは確かだけどね
作者が若かったから、今読むとアクが強いな〜とは感じるけど
根本的なところはこの頃から変わってないなぁと思う

G戦以前は連載の打ち切り問題で、随分苦しんだみたいだから
G戦は好きなように描けて、いい作品になってよかったよね
少女ファイト、漫画的にも読み易いし随分巧くなったなって感じたよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 01:06:09 ID:WGpkv3OM0
短編集と極天読んだ。
で、このひともエヴァに影響されたひとだと思う。
アヤナミストのほうかな・・・?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 04:07:01 ID:c5Jvfqj20
イブニングの8話を見てて思ったけど、1・2年で合計9人しか居なくて
部長は病弱、小田切がしばらくマネージャーだとしたら
別に選ばなくても残り全員レギュラーにしないと駒が足りないな。
大会だと6人+リベロ2人みたいだし。

あと、白雲山中は高さ重視うんぬんってことだったけど、
新生黒曜谷高校女子バレー部こそかなりな大型チームだな。
これで練の背が伸びたらさらに高くなるし。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 10:36:06 ID:1p5fovK50
白雲山高は2m級クインテットがいるらしい
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 11:10:15 ID:Du46P4I70
背が伸びたら味がなくなるから伸びないかもしくはラストで時間飛んでデカくなってるかかなあ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 11:24:00 ID:FDgLPb3y0
練のねーちゃんやっぱ似てるよな、かーちゃんもだけど
美人になりそう(*´д`*)錬も
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 12:31:22 ID:z2+6Wl+m0
連載時にスルーしてた極東読んだら、かなり面白かった。
なぜこれが打ち切りになったのか不思議。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 13:16:31 ID:eQmPk8b60
>>218
そのうち小田切の身長に嫉妬する練が見られそうだな。

>>219
なんであのかーちゃんがあんな親父と…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 13:53:32 ID:0bjfjdSc0
>>220
極東はコミックで纏めて読むと面白いけど、リアルタイムで読んだ時は
登場人物多くて心情追っかけるの大変だし、1部と2部とで話が急展開するしで結構厳しかった
ちゃんと読めば面白いんだけど、掴みが下手なのと方向性が見え辛い

女史の漫画は大体そうだと思うけどね
少女ファイトにしても1話読んで引き込まれるような話ではないし・・・
後人物のテンションが急に上がるのも戸惑うところかな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 14:05:11 ID:mVsdvY4t0
       相手チーム
○――――――――――○
 レフト   センター セッター
 Sエース センター レフト

<各ポジションの役割>
◆スーパーエース(ライト、セッター対角、ウィングスパイカー)
ただひたすらにスパイクを決めて得点をあげること。
 重要:スパイク決定力、バックアタック能力、高さと強打
 なくてもいい:レシーブ力(通常レシーブには参加しない)
◆レフト(エース、ウィングスパイカー)
主な仕事はサーブレシーブとオープン攻撃を中心とする様々なプレー。
攻守にわたるオールラウンダーとして能力が必要とされる。
 重要:レシーブ力、スパイク決定力、ブロック能力(高さ)、その他全て
◆センター(ミドルブロッカー)
主にブロックとクイック攻撃を行う。高さと敏捷性が重要視される。
※由良木の言うように現在のバレーではセンター(ブロック)がものすごく重要。
 重要:ブロック能力(高さ)、敏捷性、クイック攻撃能力
 なくてもいい:レシーブ力(後衛に回ったときは通常リベロと交代)
◆セッター
瞬時にゲームの状況を把握し攻撃を組立てるチームの司令塔。
※セッターの能力はチームの攻撃力に直結する。
 重要:正確で素早いトスワーク、判断力、経験、器用さ
 なくてもいい:攻撃能力、高さ
◆リベロ/レシーバー
レシーブのスペシャリスト。ただひたすらにサーブやスパイクを拾いセッターへと送球する。
※リベロは試合中何度でも自由に交代が可能。そのかわり攻撃参加(スパイク)やサーブが禁止されている。
 他のチームメイトとは色の違うウェアを着用する。
 重要:レシーブ能力
 なくてもいい:レシーブ能力以外

せっかくなのでまとめてみた。・・・と言ってもニワカなので間違いあるかも。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 14:10:36 ID:mVsdvY4t0
ついでにポジションの予想も。

   名前           身長    ポジション
1 犬神 鏡子     176cm  セッター(重要時のみ)
2 ○○ ユカ      170cm  セッター/センター?
3 鎌倉 沙羅     180cm  スーパーエース(ライト)
4 長谷川 留弥子 176cm  センター
5 大石 練       164cm  レフト
6 伊丹 志乃     162cm  リベロ/セッター(物語中盤以降)
7 延友 ○○     178cm  レフト?センター?
8 早坂 奈緒     168cm  レフト/リベロ(中盤以降)
9 小田切 学     182cm  マネージャー/センターorセッター(中盤以降)

身長はもちろん適当。
当面は犬神部長の代わりに出場するセッターをどうするか。
身長と経験からすれば志乃だけどレシーブ力があるからリベロのままかも。
(その場合は小田切がセッターか?ミチルと一緒に特訓する展開も)
まだヤンキー(延友)とユカ先輩のポジションが不明だからその辺も難しい。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 14:24:20 ID:YMThs6Dt0
>>223->>224
すごいなキミ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 14:55:05 ID:mVsdvY4t0
>>225
せっかくのバレーボール漫画なのにそれらしきレスが無かったからなんとなくね。
それに実際のバレーはあんまり見ないから超適当だw
今だとセッター2人制とかもあるらしいし。

ついでに今年の春高バレー(女子)の出場高はこんな感じ。
ttp://www.index-network.com/volley/haruko2006/cgi-bin/school.cgi?id=2
(学校名をクリックすると選手の身長や最高到達点なんかも分かる。
 強いチームでも結構みんな背が低いし180cm台の女子選手もなかなか居ない)

あと、今後はこの辺の試合をにらんだストーリー展開になるんだろうな。
○インターハイ 9〜10月?
○春高バレー 2〜3月(1〜2年のみ出場可能)
春高バレーには今の先輩たちとは一回だけしか出場できないし、ここが山場の一つになりそう。

ついでに>>224の補足
ここでセッターが必要だと言ったのはユカ先輩は本来別のポジションが本職っぽいから。
(「超攻撃的」と言うくらいだからクイックが得意なセンター?)
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 15:11:07 ID:UatsbjjT0
「ヨリが跳ぶ」の主人公は自称スーパーセンターだったっけw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 17:02:24 ID:QR55/aHH0
小田切はセンターだろ。

ユカは難しいが、セッター・ライトか(サラがオポジットに入れば、レフト。しかし、セッターからの切替えを考えると、ライトが便利。ツーセッターも行ける)?

センターはルミ子・小田切ということで。
後はレフト一人(多分、練)・リベロ・ライト(鏡子ベンチ時)。


229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 17:18:01 ID:Mqj8GsZZ0
>>223>>224
ありがとー!!!
バレーボールの知識が無いからいまいち受身っぽい読みでスマソ
でもポジション予想は面白いね!
もう少し個人の特徴があきらかになてくるとさらに面白くなりそう!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 17:33:45 ID:YMThs6Dt0
何だか小田切絡みで鬱展開になりそうな予感がするんだよなあ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 18:47:24 ID:OJ7Y1uxLO
小田切鬱展開
小田切、こっそり投稿した少年ファイトのネーム部門で入賞。みんなに内緒で行った授賞式でテツオパパ編集長から、デビュー作のネーム作成を厳命される。
でもその締切日は地区予選が・・・!悩む小田切



ついカッとなってやった。今では後悔している
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 05:12:47 ID:4gVS6Zut0
志乃かわいいよ志乃
髪結ぶとますます好みだった
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 05:34:09 ID:kgm40XGU0
志乃は千代のかわりの毒舌キャラ?
今後ヤンキーと見せパンがどう練とかかわるか楽しみ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 10:13:59 ID:xvW1HeX20
>>224

お前だけが真のファンだ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 13:08:32 ID:vO5hSqMz0
>>222
少女ファイト1話目から読んでるけど
今回(見せパンの回)になってようやくおもしろくなってきたかな?と思った。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 14:23:28 ID:UwyEmvNv0
見せパンの回って、見せパンは結局見られなかったわけだが
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 17:29:36 ID:jEbJQJuv0
1巻まるごとこれから始まる練の高校女子バレー物語のプロローグだね。
細かい事を言うようだけど、伊丹志乃が長谷川留弥子にキツイ一言を言った時の並び順
向かって、ヤンキー→見せパン→伊丹→ルミコ→練→小田切、だったけど
殿堂入りの話を鏡子が説明してる時に練と見せパンが入れ替わってるのはどう説明したらいいかな?
白板を出すのを手伝ったとかで入れ替わったのかな?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 17:53:37 ID:d3yB3r7H0
マネージャー志望の小田切(メモ取ってるし)を除いて、レシーブ受ける順番に並びなおしたんだよ。

でもその後またバラバラになったけどw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 20:41:34 ID:xbhJSt4r0
ルミコ高1ってことは16歳だな。
町蔵との約束はどうなった?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 20:57:52 ID:FBlJiXhW0
まだ15歳だろ(多分)。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:10:01 ID:jEbJQJuv0
>>238
納得しました!
それが一番自然だね〜
そこまで計算して描かれてるとわかれば作者の設定の細かさに脱帽だね
あの時点からメモ記録してる小田切ってマネージャーとして気合入りまくりだねw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 08:43:16 ID:PEUoSsDx0
町蔵とルミコの絡みはいずれあるだろうからそれまでのお楽しみ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 09:32:03 ID:v2f6QsfC0
巻末のおまけに「堺田町蔵の連載しているバレーボール漫画」のフレーズがあるだけでニヤニヤしてる俺がいる。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 10:22:23 ID:Z6m0bnMs0
小田切がルミコ・町蔵ルートでコネを作りデビュー!
のはずが編集長にボロクソに言われ鬱に
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 11:50:51 ID:5YMpVty30
それは小田切をバレーボールに専念させるための、ルミ子の罠。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 13:15:41 ID:kNHDb3J5O
小田切が選手になるきっかけって何になるんだろう?
誰か怪我をしてやむにやまれずってのが黄金パターンだけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 13:29:09 ID:lNjORx280
もともとバレーやるつもりなんじゃねーの?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 14:04:14 ID:M30F0Ljx0
バレーマンガを描くなら実際にプレイしてみなきゃ薄っぺらいモノになっちゃうぞ。
とシゲ弟に煽られてやってみることに・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 15:50:31 ID:mpcuvey50
247は何が言いたいの?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 18:10:24 ID:xdOPcHUX0
>>244
阿久田編集長、少年ファイト復帰(゚∀゚)
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 20:06:24 ID:6RW2OZu50
>>246
いや〜単純に漫画の才能が無いって誰かにキッパリ指摘されるのがきっかけになるんじゃね?
虚弱体質でもセッターで部長になれるんだから頑張ればできるよ!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 20:14:49 ID:71CvMyvF0
いや、マンガ展開の前に選手だろ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 20:15:26 ID:qCtqyNBp0
>>246
ミチルに誘われてというのも良いかもね
なんとなくだが二人はフラグ立ちそうな雰囲気あるし

ところでG戦読んでないんだけど、そっちにもルミコ出てくるの?
ルミコのレズっぽい美人好きの理由とかも明かされる?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 20:21:38 ID:Of911aqU0
つか小田切がノートに描いてた漫画の絵って酷くなかった?w
描き慣れてないのかとも思ったけど漫画的にまだまだ下手ですよ
って感じにしてるのかな
あのたっぱだし壁ぐらいには役立ちそうなんで選手やるんじゃね
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 20:30:46 ID:6RW2OZu50
実は練を交通事故から救った時に小田切の反射神経の良さは証明されてるよね
ていうかあんな恵まれた体格でマネージャーはもったいないってマジで
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 21:18:01 ID:0EFwxpfN0
選手より背の高いバレーボール部マネージャーなんて、あり得ない。
ミチルじゃないけど、喜んでシゴいてくれるよ。

ただ、自主性重視の黒よう谷じゃ、勧誘なしで、自分からやりたくなる展開か?
そのへんは、読めない。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 23:40:06 ID:v2f6QsfC0
>>253
ネタバレしてもよろしいのよね?ヒロインがルミコの親なんです。レズ属性の理由は分からんけども。
熱さ、痛さ、青臭さ(全ていい意味で)は全ての漫画でも最上級なのでG線は読むのを勧めておく。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:04:18 ID:vSWlklz10
そういやルミコは町蔵と結婚したのか?
高校入ったから16歳だよな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:23:50 ID:AahR7Jle0
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:43:17 ID:Ept3qchs0
なんかオニギリ反射神経。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!説があるようだが、
そもそもなんでああなったかたといったら
自分ですっとろくボール落としておいて
拾いに行かずボケーッとしてたせいで
練が反応してしまった、のではないかしらん。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:47:09 ID:nZ2GqgM/0
昔からスポーツ物だと読者にルール解説する素人キャラ(大体は主人公)が必ず登場してるけど、
その役割を小田切が担うと予想される。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 22:08:41 ID:jkytfYX+0
解説キャラはモロパンがいるぞ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 22:21:19 ID:2jI0JKPyO
春高の特集やってるな。
傾いた男子高校生や女子高生いないかなー
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 22:55:08 ID:EqgB371/0
>>262
「ムリムリムリ!マジでムリ!ちょっとー手加減してよおお」って震えるモロパンのキャラは最高だw
手加減って発想が笑えるwww
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 22:59:59 ID:jkytfYX+0
>>264
それは見せパンの方。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:35:27 ID:EqgB371/0
うはwwwマジで間違えたw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:16:59 ID:9dmG2+XA0
>>257
レスありがと
面白そうなので今度探してみるよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 17:10:40 ID:piFV/Ltx0
黒曜谷の先輩の3人ってさ
犬神とユカが三年で、サラは二年なんじゃない?
敬語使ってたりするし

そうすると春高じゃなくて、インハイが話の山場なのかな?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 17:47:59 ID:LuBVvr2T0
ユカのセリフに3年生がいないんだよってのがあるから、
全員2年かと思うんだが、どうだろう。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 20:32:38 ID:+qIXOk/4O
>>269が正しいと思った
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:07:30 ID:cIPRedrm0
>>262 >>64
奈緒(見せパン)「鎌倉先輩、曲・げ・て・キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!」
延友「沙羅先輩なら朝飯前だろ。あたしにはかんけーねーよ」
奈緒「・・・・・・。しかしあたし達毎回こんな解説ばっかやってない?
一応レギュラーなのに」


ちなみに延友の下の名前は厚子ね>>224
272名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/20(日) 10:34:09 ID:leLWRT6W0
鬱展開は、控え目にしてタイトル通り王道なストーリーを期待したいな。
日本橋の漫画は愚痴愚痴しすぎる。
もう時代に合わなくなってきていると思う。以前の漫画は。
せっかく少女ファイトは開かれた漫画だと思うので、今回で飛躍して貰いたいです。
出来ると思うし、期待してます。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 10:42:31 ID:8KqVp9X60
>>272
そんなの女史のマンガじゃないからいらないよ
王道読みたきゃジャンプ等買えば良いし、そっちに向かっても勝てないよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 10:44:36 ID:EN4P1s3n0
日本橋ヨヲコをなめんなよ。
このままで済むわけ無いじゃん。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 12:39:39 ID:xOd78+xx0
痛くなければ買いませぬよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 12:44:54 ID:axtbHBk50
>>273
王道=ジャンプって発送もどうかと思うが。
ジャンプって王道かな?
俺は邪道だと思うが。
277名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/20(日) 13:00:07 ID:leLWRT6W0
以前からのファンからの人は、痛くないと嫌なのかもしれないけれど、
少女ファイトは日本橋ヨヲコ自身も以前の自分色から
変化しようとして連載を始めたと個人的には感じるんだよね。
実際現在の作品にそれが現れていると思うし、成功しているとも思う。
だから、息詰まったときに得意の鬱展開に戻ろうとせず、
幅広い読者に開かれた作品を目指して欲しいと願っています。
そしてそれが出来る作者だと予感しています。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 13:45:29 ID:5iM20bpy0
>>273>>277のような
「自分が望むもの=世間一般に受け入れられる」
という狭量かつ独善的な思い込みをする俺様人間には
嫌われていたほうが健全だな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 14:52:37 ID:iwkzq3+X0
嫌われれば個性が際立つ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 17:23:05 ID:E/npSelf0
今日、少女ファイト単行本買ってきた。一巻最後の方から雑誌で読み出した方だったので新鮮だった。
これは描いてる作者は楽しいだろうなと思わせるような内容。いいマンガになりそうだな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 20:34:37 ID:ch2ujdkq0
この漫画を読むと頭の中でBENNIE Kの「Disco先輩」が流れるパブロフの犬状態
全然鬱でも痛くもないって事じゃね?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 22:07:29 ID:lnrH7wk10
「むう、あれは見せパン回転レシーブ!」
「知っているのか小田切!」
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 22:09:32 ID:iwkzq3+X0
民明書房
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 13:21:55 ID:p40SJemA0
やっぱりマナバウアーは選手としてやっていくようだな・・・。

ところでユカが千代姉だったとは・・・。
たしかにどっちかの髪を白(黒)くすりゃ同じ顔だなコリャ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 18:53:06 ID:52/0LvPm0
部長だけ異様に色っぽいのはなずェだ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:04:03 ID:dTpCSCaL0
今日、都内を駆けずり回ってG線上を揃えますた。
なんで2巻だけレアなんだ。訳分からん。

しかし、ルミコ違和感ありすぎるな。オトナになってしまったのか。
読まなきゃ良かったとちょっとだけ思った。
(まあ↑は悪い意味で言ってるんじゃないんだけど、少女ファイトが完結してから良むべきだったな。
ルミコのリス○ネタが出てもあれだし。)
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:12:33 ID:yASgmbZZ0
>>286
勘違いしてると思う
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:28:51 ID:EeV0eRXo0
>>285
 でも案外表情に乏しいことに気づいた。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:38:08 ID:cwPKuDKH0
>>286
少女ファイトの留弥子はG戦場の久美子と鉄男の娘だ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:42:05 ID:CphVRruP0
サラのがパワータイプと思ってたのにユカのがゴリラタイプなのか


ところで最近毎回動揺するサラ萌え
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 04:31:27 ID:3wi9UtPU0
やべぇおれの学っちコンタクトにするの?(*´д`*)ハァハァハァアハァ
あのへっぴり腰といい天然キャラといい人気出るなきっと
292286:2006/08/22(火) 08:33:25 ID:dTpCSCaL0
>>287>>289
勘違いはしとらんて。
あのふたりから、健全な娘が育つわけねーな、と思って少女ファイト読むと印象違うのよ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 08:52:40 ID:46uEjbQ10
>>292
謝れ!単行本のスマイリーな鉄男とか結婚式の久美子に本気で謝れ!!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 09:35:13 ID:cpy4WQee0
全然違和感なかったけどな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:09:52 ID:bjYfAfwH0
いつ選手に、とかおもったらあっさりだったな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:46:47 ID:pu0s+E3s0
バボちゃん+ボア(大蛇)=バボアちゃん
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 11:41:38 ID:meyvjHgF0
ああ、これで小田切鬱展開突入かあ
下手したら死亡フラグかも…
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 16:50:27 ID:iXsIHpBM0
自らの才能に気付き、メキメキと上達してゆく学チャン。
そしてだんだん態度がでかくなっていき、仕舞いには
あこがれの存在だったはずの練に対して
「エースの座を賭けて勝負しろ!」
といいだすのだが、親の都合で勝負前日に転向してしまう
展開キボンタ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 17:10:33 ID:meyvjHgF0
決勝戦が弔い合戦になるのだけは勘弁…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 17:13:27 ID:mgyFscu80
>>298
 地区大会で再度まみえるのか。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 17:22:20 ID:zbP0PYRO0
やっぱり志乃はセッターだったか。
小田切もセンター確定っぽいし。
ユカ先輩が強打のアタッカーっては少し意外だった。
確かに超攻撃的だw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 18:46:30 ID:KTSqMT+to
見せパン子
もろパン子
スケバン子
この三人の名前が、どうにも覚えられません。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:26:23 ID:4Aj/sLde0
いいじゃん、見せパン、モロパン、スケバンでw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:00:38 ID:xd6Lgces0
パン子3姉妹
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:09:21 ID:cx03gpWJ0
監督が「周りはバレーで挫折経験ある曲者ばかり」って
言っているんだよな。
キャプテンは病弱な身体だろうし、ユカとサラも何かあったのか。
その辺が廃部になっていた元名門校に来た理由か。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:43:20 ID:W03kZyEI0
挫折経験があるのが判明しているのは練・厚子・奈緒の三人か?
この流れだと志乃も何かあるのかな?

2年生三人は何か有ったとしても克服していそうだ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:45:36 ID:cx03gpWJ0
ルミコは何だろう?
町蔵の漫画の打ち切りとかw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:01:57 ID:23RKGDFY0
ルミコが結婚してあげるー→町蔵あっさり他の人と結婚→ウラギリモノ

とか妄想
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:17:18 ID:W03kZyEI0
ルミコは逆に一切の挫折を経験してなさそう
・・・というより失敗を挫折と受け取らなさそうな性格だよね
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:18:10 ID:ueY0I2CG0
思考フキダシのフォントが力不足というかなんか薄く感じる。

三國は誰先輩を慕って黒曜谷に来たのかね。
順当に考えるとシゲルだろうけど、由良木という可能性もなきにしもあらず。
千石ではないだろう。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:23:46 ID:43VLbjD+0
ルミコはなんで飴屋中から一人だけ黒曜谷高校に進学したのかな?
同級生も居ただろうしチームも仲のいい感じだったのにね。
何か理由があるような・・・ないような。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:27:53 ID:43VLbjD+0
あと男子バレー部も春高で準優勝するような名門校?なのに、
1年生がまだ2人ってえらい寂しいねw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:30:36 ID:UHQdURHF0
>>311
いや普通にサラとかに憧れてたからだろ
チームで特別推薦来たのもルミコだけだろうし

>>312
初日だし、特別推薦で来たのが二人だけだったんだろうけど
まあねえ、去年何もやってない女子は6人だもんなあ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:35:14 ID:EAHNoBiq0
>>310
三國は学校経営者の御曹司だからでしょ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:37:54 ID:QRMmeJZv0
>>298
そんな展開、あだち充「タッチ」であったね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:49:08 ID:ueY0I2CG0
>>314
そんな設定あったのか。よく読んでるな。
俺は1巻の17ページだけを鵜呑みにしてました。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:50:32 ID:mr2TQrl30
前回じゃなかったっけ?御曹司の話は。もうひとつ前くらいか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:52:23 ID:YlZXOGIg0
パンもろの回だよ、間違いない!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:56:58 ID:yN7A3De/0
今回も面白かった。
ゴリラアタック(*´д`*)ハァハァ

小田切、180cm近くあったのかよ。
そりゃ選手に誘われなきゃ嘘だろ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:01:22 ID:QRBI2+e60
>>317
前回。
三國が入学してくるので
強化したとか吹き出し外でミチルが言ってるな。
憧れのバレー選手を自分とこの高校に入学させてもらってたりして。
だから、滋も由良木も憧れの先輩。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:03:52 ID:67k6iXop0
そっかー。パンもろの回のイブニングはもうごみ処理場に行ってしまってるんだ。

でも確かに強化とか云々言ってたな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:09:37 ID:HtSMqTWw0
>>320
「あいつ入学のために、ここ何年か男バレ強化」
とは言ってるが兄貴と由良木が憧れと決まったわけじゃない

なんとなく兄貴っぽいし、1話読むに千石では無さそうだがw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:12:31 ID:nFXCx5AQ0
由良木の姉って練姉と同じ世代の春校優勝メンバーだよな、目がいっしょ。
由良木が姉の部屋に忍び込んでDVD持ってきたとか言ってたし。
出てこないかなぁ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:16:32 ID:qerV6iKf0
たしかユニフォームにYURAGIとあった気がする。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:23:11 ID:nFXCx5AQ0
>>324
ありがとう、確認した。
4番の1番背が高そうな選手の背中にYURAGIと書いてあったね。
なんか弟が部屋に侵入したら歯を抜くような人には思えんが、出ないかなぁ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:39:59 ID:BOS6LxRJ0
>>325
いや、あの眼は狂人のアレだw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:56:52 ID:gQYikszd0
ここ何年か男バレ強化したのに肝心の同級生はミチルだけか。
やはり謎な補強だw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:07:56 ID:zPAYWzb50
早いとこ退学になったとこと戦って、そこの監督を辞任に追い込んでほしい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:15:50 ID:NJAMR2FG0
対戦相手とのスコアや格ゲーは覚えていても、元クラスメイトは思い出せなかったって・・・
これって小田切カワイソスもあるけど、あのときの練の精神状態のせいだよね?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:21:11 ID:nFXCx5AQ0
興味の有無じゃないの?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:22:38 ID:HtSMqTWw0
>>329
小田切が痩せたのもあるけど
やっぱりバレーバカ一代だからじゃね
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:43:49 ID:a1mrP3700
千代とユカ先輩・・・確かに似てる・・・なぜ気づかなかったんだ・・・。
見せパンはアホの子だけど優しい良い子だねw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:42:16 ID:gmMPDg+80
>>307-309
ルミコは学校で虐められているってG戦の最後にあったから
それが関係しているんじゃないか?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 08:59:07 ID:1vwT3tHi0
ルミ子の勝負を楽しむ目が好きだな
2話のルミ子は本当に女神だった
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:20:06 ID:DunRGR4e0
この作者、筆が遅いほうだから
内容をある程度レベル下げてでも、
枚数増やして、巻数増やして欲しいな。

巻数増やせば、アシスタント大目に雇えるようになるから、
自然と内容も補強されるようになるし。

このまま、少数精鋭の巻数の作家で潰れるには惜しい作家だ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:23:26 ID:DunRGR4e0
じゃじゃ馬グルーミングアップあたりで、
ストーリー展開の引きつけと、伸ばし方を見てほしい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:29:41 ID:gmMPDg+80
先生はそんな小器用になって欲しくないw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:35:02 ID:DunRGR4e0
>>337
まあそうだが、20巻いかない作家は稼げなくて潰れるよw

アメリカのバレーボールドラマや、
イタリアのバレーボールドラマのビデオを入手して、
要素を引っ張ってくるぐらいのことはして欲しいかなー

背景とかも、そのうちワンパターンになりそうだし。
バレーって。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 10:25:02 ID:W0ShtwyIO
それはスラムダンクやれってことだね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 11:30:04 ID:Un+o3FQf0
バレー部定員枠あとひとつ空いてるからその内新キャラ登場かな?キャプテンは
身体弱いからイザって時だけ登場で普段はモロパンがレギュラーセッターなのかね。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 11:59:01 ID:uW7FpgeB0
モロパンたんのツンツンっぷりがたまりません。
エロエロっす。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 12:18:53 ID:No3KLsW60
モロパンのかませ臭と練とトラブル起こしそう臭は神
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 12:27:34 ID:a1mrP3700
いや〜練はあの手の毒舌が逆に好きなんじゃないか?
千代で慣れてるっぽいし。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 12:35:22 ID:No3KLsW60
そう
練は流すがモロパンはその態度にストレスを溜める悪循環
一方通行のトラブルがいつか起こりそうじゃないか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 12:39:49 ID:YvK56B+A0
モロパンや見せパンがすでに定着してる件
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 17:54:53 ID:yKthEpe30
少女セクトではなかった ?(°_ 。)?(。_ °)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 17:59:08 ID:YvK56B+A0
>>346
総括!粛清!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 18:43:58 ID:etY90XSJ0
少女セクトは、なんだか絵がごちゃごちゃして
キャラの区別がしづらくて
話の筋が分からん。。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:31:10 ID:OByjcj2k0
筋など無い気がした
キャラをその場その場で楽しむマンガだと思ったな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:49:50 ID:XqqpI2gG0
一ヶ月前のイブニング見逃した俺に
練と厚子と小田切以外の新入生がそれぞれ何本返せたのか教えて!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:58:00 ID:TKLtAx6H0
なんでこの漫画イブニングなの?他に読むものないけど買っちゃったよ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:19:15 ID:a1mrP3700
>>350
2巻発売まで待ったほうが楽しみが大きいよ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:21:26 ID:a1mrP3700
>>350
ていうかどういう展開で見せパンが鼻血出したって想像した?
それを聞かせてくれたら教えるよw
ぜひ聞きたいw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:53:07 ID:xTO2OKD90
>349
同意。ページ単位では上手いのだが通して読むと訳解らん
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:00:55 ID:J6emXant0
読み方が雑だな
いつか自分に殺されるぞ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:35:38 ID:XqqpI2gG0
>>352
それもそうか・・・じゃあ脳内で想像しとくよ。
2巻が出るまでイブニング立ち読みしなかったらさぞかし楽しんで読めるだろうな。
でも誘惑に負けてよんでしまいそう・・・

>>353
ちなみに俺の想像では
1、2球目ボールに触れず→3球目顔面直撃
想像力乏しくてすまんね。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:38:42 ID:a1mrP3700
>>356
いえいえビンゴっすよ!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:51:55 ID:JJmPhGTk0
2巻は来年の春とか眠たいこと言ってるから
久しぶりに連載分のスクラップ作ることにした
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:14:18 ID:HIpvhsIR0
単行本見てて気づいたんだけど、
真理のチームメイトの、
ムラカミスポーツの奥さんのジャンプ力はワールドクラス。
こんなヤツ絶対止められねえ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:15:38 ID:qQJI5fiZ0
前回を見ていないと、見せパンって言っても通じないだろw
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:24:15 ID:BOS6LxRJ0
>>360
だなアヤパン、みたいに三瀬パン(ミセパン)というあだ名の人かも知れんしな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 06:25:11 ID:uFk1JVvcO
のっぽのレシーブ笑った
マチャミがああいうレシーブやってたな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 09:50:55 ID:QTHGuPbJO
どうもプラ解の印象が強いせいかシゲルに死亡フラグが立ってそうで仕方ない
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 10:35:09 ID:TzT5ROhs0
小田切に各種フラグが立ちまくってて
気が気じゃない…
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 11:16:55 ID:Zjc9A3xi0
小田切の弟がバレー始めるとか
決勝で練が靭帯損傷しながらゲームを続けたとか
優勝したのに誰も笑ってない、とか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 13:38:31 ID:TzT5ROhs0
>>365
メガネっ娘ですらなくなるというのに
狂犬化した練の容赦ない責めで
泣きながら「友達になりたかっただけなのに…」とか
部活とマンガ描きとで寝不足でヘロヘロ、車にば〜んとか
健気なキャラなで使い勝手が良さそうなだけにねえ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 14:59:06 ID:clBiaTQ10
メガネで思い出したが、バレーやるのにコンタクトって返って危なくない?
コンタクト入れてる状態で顔面レシーブとか考えたくないほどの惨事になりそうなんだが・・・
それとも、スパイク直撃では割れない程度に最近のは丈夫になってるの?
俺医者にコンタクト止められているから良く分からないんで詳しい人教えて下さいな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 15:10:11 ID:Zjc9A3xi0
ソフトは割れないでしょ
コンタクトが必須かどうかはわからないけど、
あのメガネはまずいのでは
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 15:20:00 ID:uGoOm0LS0
>367
バレーは知らないがサッカーはソフトコンタクトが推奨されるぞ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 15:50:42 ID:krxJeG6u0
>>367 だからメガネキャラの香具師は、ゴーグルみたいなのを装着してるジャマイカ、
練習や試合の場面では、、、滋とかユラギとかキノコ頭とかさ。

あいつらは普段はメガネっ子だけど、ゴーグルのときはソフコンだと思われ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 17:43:37 ID:dZ+Hk/H20
>>370
ゴーグル自体が度入りなんじゃないの?普通
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 17:58:08 ID:Zjc9A3xi0
あの薄いゴーグルに度が入れられる気がしないけどな。
水泳で使うちっこいやつは度付きあるけど
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:33:33 ID:pt+m9ctp0
厚子は練に覚えられてはいたが、あんま本人的に納得いく覚えられ方ではないような
気がする。
強かったからとかじゃなく単に普通の対戦相手として覚えられてたっぽいし。

黒曜谷の新入部員の影ですっかり忘れられてるが、白雲山のセッターの真帆たんが
あらためて1巻読み直すと地味に性格良くてかわいい。
この漫画の登場人物のなかで群を抜いてまともな性格だとおもう。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:04:47 ID:l+g6uQmL0
単に自分が弱かっただけなのに逆恨みしているヘタレじゃないか。
最初は自分の方も「チビ」って見下していたのに。

まあ、小中学生だとそんなものかな。
それをバネに練習に励んだようなのは良いね。

>>373
「ヨリが跳ぶ」の加代ちゃんタイプだったりして…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:18:51 ID:j8v48pPy0
ああ、すぐに妊娠しそうだよな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 23:20:19 ID:Mycm5cGv0
小田切は最終話で少女ファイトという漫画を書くんだなと
1巻呼んで思ったのは俺だけじゃないよね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 23:59:56 ID:pSQzktng0
>>372
度付きのゴーグルもありますよ。
ttp://www.amagan.jp/senka6.html
これの二つ目とか。
野球選手でもいたと思います。

「スラムダンク」では、海南の選手が交代の時に
眼鏡からゴーグルに掛け替えてたシーンがあったような。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:25:09 ID:2LDebZZo0
ちょっと前にアメリカ女子代表にいたフィップスという選手は、ゴーグルつけてプレーしてたよ。
2003のワールドカップ(メグカナデビュー)の時。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:34:58 ID:TPOWXhwz0
つまり
小田切=ヨヲコ
なのか!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 01:34:57 ID:/3uwU3VD0
>>377
神の次に3Pが上手い奴のことかー!

名前は忘れた(´・ω・`)
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 01:45:42 ID:TPOWXhwz0
この俺にザコを!
だったっけか。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 07:07:46 ID:i9sujS860
>>378
フィップスは目を怪我して着けたんだから、度は入ってなかったんじゃない?
日韓ワールドカップの宮本マスクのようなもんだよ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:53:35 ID:8KqWZhDt0
宮益さんか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 18:15:31 ID:Ebt2wsm10
3casa
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:44:09 ID:S6ebVfYj0
宮益さんだね
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:46:38 ID:WUpsfrll0
宮さん
一番努力したもんなぁ…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:06:50 ID:GYRZ6ybo0
はやくも、コンタクト+女バレユニスパッツ姿の小田切が待ちきれない俺がいる
裸で正座で待ってます
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:13:41 ID:SPJ68UIU0
「経験より目的がはっきりしてる奴が優先」
そうなんだよね〜
3年間目的がブレずにハッキリしてれば伸びると思うよ
ホントそう思うよ・・・
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:28:21 ID:SPJ68UIU0
>>387
エマが眼鏡を外してドレスを着るのを期待するようなものかな?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 04:12:55 ID:lYBL7FI5O
>>388
いや、そもそも目的は漫画のためにバレーを知りたいのであって、バレーがうまくなりたい訳では無いのでは…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 04:46:51 ID:0xfMggGR0
>>387
めがね外すと 3 3
だったりするんじゃないかと期待している。

392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 10:03:21 ID:rbYosU/g0
>>390
でも監督は完全にその気だよね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 11:25:03 ID:ZjHmpUAt0
>>389
メガネを外すエマに期待するものなどほぼない
再びメガネをかけるシーンくらいしか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 15:03:52 ID:T60NEIIy0
>>391
メガネ外すと、3 3だが
何故かコンタクトだと、# #とか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 16:25:25 ID:rsTV7xlV0
あの〜すんません。

単行本1巻を読んで面白え〜〜〜と思った俺なんですが、
続き気になって早速イブニングの最新号を見たら、ちょっとエピソードが飛んでて ('A`)ウツになりますた。

単行本1巻の最後からイブニング18号の間にどんな展開があったのか知りたいです ><
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 16:43:28 ID:0xfMggGR0
>>395
入学式

新歓

今号
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:14:06 ID:4ik5pN0w0
>>395
よりによってあのスパイクシーンを見逃すとは。
不憫な。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:32:07 ID:SPJ68UIU0
コンパ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:47:47 ID:WllnNO9k0
>>396
パンモロがパンモロレシーブ、が抜けてるぞ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:35:30 ID:rYvqtZLN0
>>398
新歓=レシーブ大会だろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:48:40 ID:Qf8BUfdz0
練のねーちゃんが「キャプテンのしごきに〜」って言ってるけど
優勝シーンでトロフィー持ってる陣内がキャプテンでおk?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:39:56 ID:My9Pelpi0
>>401
OKだろ
1番つけてるしな>陣内
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:19:31 ID:r3+Q3fA30
日本橋先生もワールドカップ観てるのかな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:23:23 ID:5+Afk2RP0
バレーは中学の時にかじっただけなんだがこの作品は作中でルールやら戦術についての解説はされるのかな…
スポーツ漫画を読む時にはそういうネタでも楽しむタイプなんでちょっと期待してるんだが
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:57:37 ID:OQhUgUL30
素人のメガネノッポさんがいるから、それに説明するという状況で出てくるかも
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 09:41:08 ID:29gTlzeh0
>>404
大げさなくらいの表現(ジャイアント)、躍動感(ヨリが飛ぶ・レジー)、ストーリー(スラムダンク)など、
どれも面白いけど、この漫画はどれとも違ってると思うが面白い。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 11:27:47 ID:u6EePw/i0
>>377
ありがとう。でも漫画に出てきたタイプと同じようなものが無いんですけど
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:52:14 ID:5lqzkozE0
これから小田切を「ふみえちゃん」と呼ぼう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:17:01 ID:Mp5DVIoj0
バレーボール物では「涙のバレーボール」が好きだったな。
中学MVP?の主人公が挫折してはい上がっていく、どことなく少女ファイトに似た漫画。
「ヨリが飛ぶ」の最初はすごくおもしろかったのに、途中から精神世界に
入り込んでものすごくつまらん漫画になってしまったのが残念。
日本橋女史は今までの漫画を見ているとそんなことはなさそうなので楽しみ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:51:04 ID:r3+Q3fA30
結構前から気になってたんだが、ヨリが“跳ぶ”でそ?

日本、露西亜にストレート負け(゚∀゚)
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:18:47 ID:RF8uP1UC0
現実には天才がいなかったと
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:31:24 ID:6OF0p+ja0
圧倒的な強さで春校優勝した練姉のチームメイトで全日本入りした人とかいないんだろうか。
由良木姉とかは今後出てきそうだけど、いまは何をしてるんだろう。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 12:33:26 ID:KS+GnWLT0
>>410
女子でにめーとるはやばいね。
漫画でもほとんど出てこない身長だ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 13:54:30 ID:InmTUjl60
>>413 女子バレーの選手でなく女子バスケットの選手なんだが、
ウチの近所に桜花学園って女子高校があって、そこにバスケ留学していた中国出身の生徒で
身長2メートル超の香具師がいた。

そこの学校の生徒は180cmくらいの娘は珍しくないんだが、さすがにその2メートル女は
目だってたなー通学路でも頭が飛び出しててワロタwww
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 17:09:42 ID:zHvL3Cle0
>>414
ま、バスケじゃザラに居るな。

USに出張してたときに、そこでNCAAの大会があって、2mオーバーのお姉ちゃんがゾロゾロいてたことがあった。
いちおぉ漏れも180あるんだが、それが肩くらいまでにしかならねぇw へたすりゃオパーイが目の前w
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 17:38:12 ID:HULmobIP0
>>415
的外れ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 20:30:34 ID:7hM1zGn00
鳩サブレ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:10:35 ID:fpi8DRuf0
日本で女子バレーのなんかの大きな大会があった時にロシアの選手が近くに宿泊してて百貨店でばったり買い物中のその集団とであった時に初めて抱かれてもいいと思った
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 00:34:21 ID:e73NHeJ70
船長のでっけい尻が凄くエロい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 01:47:13 ID:m2BJTRJP0
このマンガの女は総じて足が太い
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 01:49:07 ID:b+PtjlrK0
リアリティーがあってよろしい
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 03:37:41 ID:UxO84Kx10
ネリが上げてヨリが打てば無敵。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 05:29:15 ID:5u9wILe10
「ヨリが跳ぶ」の時代はブルマがユニフォームだったんだよな〜〜〜ナツカシス。



で、当時いつもモーニングを見てて思ったこと、そのブルマはベタ塗りじゃなくって
スクリーントーンで表現されていたんだが、ちょうどコーマンの部分がいつもトーンの粒が
なんとなく歪んでいたwww

トーン貼りのときに絶対にグリグリと余計に「その部分」を強く擦って押し込んで作業したんだろうな〜と
思った、生原稿を裏から見たらポコンポコンと膨らんでいたんだろうなwww
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 05:05:45 ID:98fkpBoLO
前に女子バレー日本代表(多分レギュラー全員)が新宿歩いてるの見たけど
そこだけでかくて、遠近法間違いましたって感じだったよ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 07:25:56 ID:pQDphZcG0
こないだ浜松町で大林さんみかけた。でかかったw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 09:18:44 ID:ZfHGhBN40
DVDの優勝シーンでみんなが真っ直ぐ立ってるのに、
陣内だけ微妙に右足浮かせてるのが細かいな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 18:33:07 ID:mD4c4fX/0
>>426
靭帯切れたらああなるの?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 18:57:03 ID:0aHyO2Lx0
痛いんだよ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 20:22:37 ID:16h/j8aO0
決勝進出インタビューでも、痛みに耐えてるような表情をしてるね。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 21:34:35 ID:k2JuZZyz0
>>429
あれは体の痛みかなぁ?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 22:02:43 ID:e/Hpz+sY0
>>430
決勝進出時だから、まだ真理が生きてるときでしょ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 23:24:38 ID:Ayl2SB4M0
そうだな。怪我はしてるだろうし。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 23:28:37 ID:2MRbza6L0
そういや今日の読売夕刊に少女ファイトの紹介記事載ってたよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 00:43:32 ID:turKSOrQ0
★バレー合宿、深夜の強制試合=「練習物足りない」と生徒起こす−高知

 今月上旬、高知県香美市の香北青少年の家で、県内外の中学女子バレーボール部の
合同合宿中、酒を飲んだ教諭が寝ている生徒を深夜に起こし、強制的に練習試合をさせて
いたことが30日、分かった。県教育委員会あての匿名メールで発覚した。

 県によると、酒を飲んだ3校の引率教諭5人は6日夜、「昼の練習が物足りなかった」と
意気投合。寝ている生徒をたたき起こし、午後10時半ごろから約2時間半練習試合を
させた。

 また、教諭らはこれに先立つ4日にも、午後11時から2校の生徒に筋力トレーニングなどを
させていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000189-jij-soci
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 00:58:48 ID:0nSgtPNU0
学校は教師を叱る存在がないからやりたい放題なんだよな。教育委員会も無能教師の集まりだし。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 05:36:30 ID:FWyKHzPo0
>>426 あと、みんな目の下が泣きはらしたようなヤレが見て取れるな。。。(´・ω・`)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 05:45:17 ID:FWyKHzPo0
>>433 あ、ウチの地方(名古屋)は読売は朝刊オンリーなんだ、うpキボンヌしたいっす。
夕刊は発行してないんどす
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 19:39:34 ID:uvUDE0WC0
>>436
あのシーンはちょっとウルっときてしまう。

陣内には後悔はないのだろうが、
監督は責任を問われそうだな。
きっと怪我は誰にも隠してたのだろうが。

>>429
うーむ・・・
この人だけは表情が一種類にしか見えないw

決勝で3,2,3しか点取られないって圧倒的な差だな。
プロとか全日本とかに進んだ奴はいるのかな?
スポーツ店のおかみなんてもったいない。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:37:10 ID:FegMs6vI0
>>438
インタビューで「足を痛めているようですが?」って質問されていたから
有名な話だったと思う

事故だったし、アイス買って帰ったというから解散後でしょう
監督に責任といわれても・・・後に強化中(ミチル談)の男子部の
監督やってるところを見ると大した処罰は無かったんじゃない?
まあ、個人的に責任を感じてはいるかもしれないけどさ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 21:00:16 ID:v9bcu5db0
たまには陣内のほうの足も思い出してあげてください
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 21:48:24 ID:GcWG1qHK0
この人の漫画あまり好きじゃない
うわっつらの主張をずば抜けたセンスで叩きつけてるだけ
読んでる間は夢中になるが、ふりかえってみると心に残るものがない
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 21:51:36 ID:CYTAUCMw0
そんな大仰なものじゃなくていいよw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:17:59 ID:p+iWOJC80
つか、むしろ必要以上に褒められてる気がする
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:22:03 ID:ZBacx5780
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:22:24 ID:GcWG1qHK0
こんだけ惹きつける漫画ってちょっとやそっとじゃ描けないから
凄いとは思う。でも認められない
なんか歪に感じる
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:25:50 ID:8bR0xOXp0
ご自身の目が歪んでいる可能性も視野に入れると、ぐっと世界が広がるかも
447437:2006/08/31(木) 23:32:16 ID:FWyKHzPo0
>>444 ナイストス!dクス(・∀・)ノシ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:15:56 ID:2nUAQFQE0
そんなアンビバレントなGcWG1qHK0に萌え
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 01:27:22 ID:U03pPNvg0
「私もそっちに行きたいよ」
どしゃ降りの雨の中、練は姉の墓の前で突っ伏して泣く
「生き方が雑だと言ったんだ」
そこに現れた一人の女
「這い上がって来い」と差し出された名刺には陣内笛子と書かれていた
叫ぶ練
練の中で姉を殺した女と思い込んでいたその女との出会い
姉が死んだ翌日の決勝戦
あの当時はとても見れなかった試合をやっと見ることができた練
そこには圧倒的勝利で春高バレーを制したにも関わらずピクリとも笑わない黒曜谷高校陣内笛子とそのチームメイトの姿があった・・・

そして今、練は新しいステージで姉が死ぬ直前に試合で見た景色を見るために動き出す・・・


紹介文はこんな感じでいいかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 01:31:52 ID:wcLsIxOW0
どこに紹介するの?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 01:35:28 ID:U03pPNvg0
そこが問題なんだよね・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 01:43:47 ID:8Bp4ssIh0
考えてねぇのかよ!
まあ、どっかでお勧め漫画を訊かれた時にすぐに張れる様にtxt化しておけ。
そして、雑談系のスレを巡って、訊かれるのを待つんだ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:31:17 ID:XOBWxEzv0
読んだこと無い者だが、449読んでもどんな漫画なのかさっぱり分からんw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 13:09:41 ID:LkdAt0Fz0
>>449
酒呑んで、そーとー酔っ払わないと、その文章は書けないな、恥ずかしくて。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 13:43:19 ID:ryjnFbW90
陣内笛子に物申す。

「活け方が雑だ、もっと丁寧に活けろ」

・・・墓前の花。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:27:37 ID:ZvztwFnU0
>>449は露出狂の気があるのか
あんまり気持ち悪いもん見せないでくれ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:50:35 ID:O0dvSK/B0
つーか>449の回だけあまり面白くなかった
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 05:32:59 ID:7bKFs/It0
しかし、ポイントゲッターの練のねーちゃんが死んで、
それであのスコアで勝つかね、全国大会の決勝で。

まあ、友情パワーというかそんなんをあらわしてるんだろうけども
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 09:58:51 ID:xUG4B2AP0
対戦相手の学校も冷静じゃいられんだろうし
試合前に相手の主力メンバーが事故死して、残りのメンバーが鬼気迫る表情で
ネットの向こうに立ってんだもの
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 12:11:36 ID:1rk+0yZR0
あそこはリアリティより練へのインパクト重視で行くべきだったろ
漫画だしいいと思う
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 12:55:37 ID:1sVmj5HB0
友情パワーっつーか、真理のことを思い出さないでいるために試合に集中してた
から集中度と気迫が違ったんじゃね?
で、試合が終わって真理のこと思い出したらあの表情と。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 13:00:20 ID:DcMm1Hh20
大石練 多い試練
大石真理 多い締まり
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 14:21:14 ID:wZo/YgMW0
ちょwwwwww
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:28:13 ID:IQr9YjDf0
控えの能力次第ではあるが、レフトは比較的入れ替えがきく。
セッターやセンターだと能力だけの問題ではなくなる。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:33:59 ID:YRo4xxxk0
>>462
多い試練は気づかなかった。なんで練なんつー名前なのか不思議だったが、
もしかしたら、その当て字はあってるかも試練。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:57:15 ID:kQtiIOIE0
>>465
ちょwwwwww
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 17:01:14 ID:tBb3T3C70
>>462
ワカメ吹いたw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 19:07:22 ID:xs/iZZGt0
自重しろwww
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 19:56:28 ID:1sVmj5HB0
>>465
え〜と…
第一話のサブタイトルは読んだかな?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 21:12:25 ID:nWX9Sf+50
>>439
いや、真理じゃなくて笛子の方の話ね。
春高の優勝校のそれも超高校級のチームの選手が再起不能
とかになったら、マスコミの恰好のエサでしょ。
監督が怪我を知ってて使い続けたとしたら、責任問題になる。
ましてや、接戦でもなくワンサイドゲームだった訳だし、交代が当然。

笛子はキャプテンだったみたいだし、感情や辛さを顔に出さないキャラだし、
怪我のことは誰にも黙っていたんじゃないかと推測。
結果的に監督はたいした処分はなかったのかもしれない。

だけどその辺が女子バレー部の衰退と関係してそうな気が。
マイナスイメージが定着してしまったのかも。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 21:15:51 ID:x3NHIIM10
つか普段も和服なのね、監督ってば
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:03:16 ID:siqV8FWp0
自宅がお華の家元なんだと思う。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:18:04 ID:QcKDZf6e0
>455
「墓前の花」
漏れも毎回読むたびツッコムわー、そこ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:40:48 ID:3anqUVQZO
小田切、桜の道の単行本持ってるね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:46:21 ID:pqUe9dZk0
ミチルチャンの部屋のテレビ、ダイヤルチャンネルなのにピン入力端子がある。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:59:39 ID:xcUuKHsR0
あるよ。ってかあったよ、そういうテレビ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:57:04 ID:NLUB8yhX0
トス
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:21:31 ID:HWxiIW6R0
トスが雑だな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:46:55 ID:AKsxYFjv0
読んだ。
いままでの連載と違って、バランスがライトな感じがするね。
個人的にはヨヲコ節みたいの好きなんだけど、そういうのが苦手な人でも読みやすいかも。
まあネタ振りたくさんあるし、話が進むにしたがって濃くなっていくだろけどw
練のねーちゃんが言ってた、俺がアイツでアイツが俺でっていう状態はマジであるんだけど、
どんな風に描かれるか今からたのしみ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:51:48 ID:skVe0ret0
セックルはいつくるかな?
小雪とシゲルのフラグも気になる
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:11:53 ID:R0Cmi+Fi0
逆に少女ファイトから入った、俺からすると
ヘヴンズドアは決してつまらなくは無いけど、読むのがキツかった。
最近は、ラスト2話の癒しの部分だけ読み返している。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:12:24 ID:GP/ZBFw90
>>479
ライトな感じになったのは、掲載誌にもよるとおもう。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:36:52 ID:TEYiPaEq0
同じくファイトからです。ヘヴン〜をまとめ買いして一気に読破。
作中の都先生が先生像なのかな?と思った。
ヘヴン〜は、嗚咽するくらい泣かされた。気持ち良かった。
こんな漫画家が居たのかと、鳥肌が立った。キモイ?でもホントよ

ファイトも要所要所で泣かされてる。弔い合戦と駅の小雪で泣いた。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 02:37:12 ID:CcQnxod0O
弔い合戦泣いた。




ひそかにエチシーン期待していますごめんなさい
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 02:42:49 ID:KILQaRDzO
ゆくゆくはどうせ気持ち悪いシチュエーションの交尾が入るんだろうなあ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 04:10:47 ID:+9beYOBA0
少女ファイト読んだ。
これやべえ。
バレーの練習シーンで吹いた。
今までそんなに感じなかったけど、
この人絵かなり下手糞だね。
動きのある人物描くの苦手っぽい。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 05:18:39 ID:r/6BeVKT0
まあまだ駆け出しだからね。実績的に。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 06:19:06 ID:6eZH2rBi0
動きのある絵が描ける女性漫画家なんていねーよ。
この人はその中でもかなり描ける方。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 12:27:06 ID:+0bnVP8a0
>>488
お前はつまんねえ思いこみ持ってんなあ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 18:32:44 ID:j20hTkpW0
まぁ実際そうなんだけどな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 18:35:09 ID:klO3ps5P0
丁寧な絵だからけっこう好きだけどねえ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:06:03 ID:+9beYOBA0
G線上とか読んで日本橋は俺の中で上の方のランクに位置してたんだけど
これ読んでかなり下方修正した。内容的にも大して今のところ面白くないし。
絵は後半になるにつれて良くなってはいるけど・・・
まぁ日本橋女史は発展途上ってことなんかな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:25:46 ID:Gm4kUA380
いや、どこの漫画博士が何の研究してんのか知らないけど、ただ492の趣味じゃないだけでしょ。
がんがん効果線入れたり大胆な構図にするのもいいだろうけど、
個人的にはあの絵柄もフラットな雰囲気で好きだけどね。
バレーのシーンだけじゃなくて全体的に、切り取ったような絵で描いてる漫画だし。
発展途上ってとこは同意、この人の色んなチャレンジが見てみたいよ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:41:39 ID:y9QJgZ950
>493
つヒント
バレー以前のバシ漫画は青臭いオタ向け漫画
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:01:38 ID:+9beYOBA0
バレー以前のは、実際よく読むと大したことないんだけど、台詞とかになんかわけのわからないパワーがこめられている感じがした。
バレーでは、そのわけのわからない魅力がなくなってホントに大したことないマンガになっちゃったって感じ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:03:51 ID:n4X7BLVw0
好みの問題ですな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:40:58 ID:vBN3g4Vp0
>494
それは褒め言葉だな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:24:08 ID:jICxHJfV0
バシマンガのつかみが悪いのはいつものことじゃん
まあ、正直1巻使ってこれから面白くなりそう・・・って所までしか行ってないのはどうかと思うが

とりあえず試合を面白く書ければ名作になりそうな気がしているけどね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 03:24:51 ID:+GbdcqXZ0
描ける力量があるかは、過去作からはわからないけどね。短編ばっかりだから。
どれもこれも「あともうちょっとだけ続くんじゃ」のところでもう最終回って感じで。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 05:25:24 ID:w8xGYSzvO
ごひゃくあげ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 04:09:38 ID:b7RiH7cx0
あげ方が雑だな。
いつか自分に殺されるぞ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 11:32:29 ID:AhElkl830
天ぷらをあげる陣内

意外とうまいかもしれない。ツンデレだったらおれが嫁にもらってやるよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 11:49:57 ID:607OE2+/0
陣内は実は既婚(女の子が1人)
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:32:43 ID:p+bMdxp5O
>495
 前半非常に同意。
 良くWeb siteの漫画批評で絶賛されて、実際このスレでも
持ち上げられるG戦は別に大作でも何でも無いと思う。
 でも、作者の思いというかパワーは台詞、コマ等
至る所から滲み出てた気がする。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:44:49 ID:L2oOv/tg0
>>504
人によっては暑苦しいとか押し付けがましいとか感じるけど、
それくらいの威力があるヨヲコ節は魅力であり個性だよね
タイプは違うけど、山本和彦とか近いかもしれない
この漫画も徐々にそうなってくんじゃないかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 16:18:06 ID:8CWPKmtR0
でももう32才になるしそれで発展途上と言われてもなぁ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 16:23:51 ID:L2oOv/tg0
君の人生は32歳で打ち止めなのかー
そんな事ないと思うぞー
スポーツや何かと勘違いしてやいないかー
どーでもいーけどー
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:20:00 ID:iNHGw3en0
>>38
遅レスだけど末期は次元不二子もののシリアスとか
会員制同人誌では1〜2P程度の中途ハンパレベルのギャグやイラスト
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:26:56 ID:iNHGw3en0
もともとデッサン狂いがひどい人ではあったけどファイトあたりは
かなりよくなってるね。でもフカンの絵はまだまだ危なっかしくて
気になってしまう。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 19:03:05 ID:vl40GkmP0
少女ファイトは絵はうまいよ。丁寧だし。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:13:22 ID:YmX0wicv0
>>504
大作とはいえないかもしれないけど、俺は稀に見る問題作だと思うよ。
荒削りでゴチャゴチャしてるけど、あれだけの熱量を放ってる漫画も珍しいと思うけどね。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:36:28 ID:owuw1Fvp0
少女ファイト→G戦場と作者買いで読んできて、バシズムをさっき読了。
このひと、漫画として面白い作品を描けるようになったのってつい最近なんだね・・。
読む歴史が逆だから当然だが、どんどん劣化を感じてしまって、ちょっと複雑。

少女ファイトは1巻が面白いから期待してる。でもちゃんとケリをつけられんのか、不安。
(主役二人がヤッて、幸せになりました。とかですか・・また。)

>>511
G戦場は面白いんだけど、絶賛されてるとか言われてもピンとこないですよね。
ただ、漫画を自分で描いてる人にとってはすっげぇ面白いのかなぁ、とかは思いますけど。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 03:29:45 ID:dwn+Uk570
>>512
>漫画を自分で描いてる人にとってはすっげぇ面白いのかなぁ

ズレすぎ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 08:02:23 ID:p3Z/JG1S0
>>512
バレーボールやってなくてもファイトは面白いが?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 10:43:59 ID:slyk3prf0
漫画を自分で読んでる人にとってはすっげぇ面白い、です
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 11:00:35 ID:KMrgyLk5O
今日発売のイブニング19号の表紙テラワロスwww

島耕作がレシーブしてて「主任ファイト」

今号は「少女ファイト」が休載だからヒロカネがふざけたのかなwww
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:05:08 ID:kiIDLdzC0
島本和彦の煽り文を見る限り、面白いんだろうな<自分で描いてる人
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 15:51:24 ID:mGXZIjJq0
単行本重版だそうで。メデタイメデタイ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:30:00 ID:7qI+cyYz0
バシズム(青臭さがつらくてとっくの昔に売った)

G戦場(良かった)

少女ファイト(良かった)

プラ解(これも青臭さがダメ)

と読んで来たのだがプラ解とバシズムがダメだった自分は
極東学園天国を読んで損は無いだろうか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:31:49 ID:b+ETTkCt0
極東はほかの日本橋がどうだから、という視点で評価(期待)すると
ずれる作品だったような。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:00:15 ID:FkdUCSaI0
>>519
俺はバシズム以外読んだけど唯一極東は好きじゃないな。
プラ解を青臭いと思うんなら多分もっと青臭いぞ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:53:55 ID:FhQTcB060
>>508
d 自分もキャラとしてルパン話に登場させてたってマジ?

極東は舞台が現代じゃない時点で、バシ漫画的には珍しいけど、
その分現実離れしすぎてて引く人は引くかも。
523519:2006/09/11(月) 23:27:29 ID:JHkWaqQx0
トンクス

プラ解とG戦場の間の連載(だよね?)だからG戦場が面白かった
自分には馴染めるのかどうか検討がつかなかった。
どっちにしろ一応読んでみる予定。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:53:01 ID:IGoEYhyr0
粋奥はスルーですか
話はともかく画はすばらしく上手いよね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:36:32 ID:WUGgnDtB0
単行本派の俺ですが、今号の表紙にwktkしてイブ買ったのに、
…載ってないじゃん。主任ファイト。

騙されたよ。

まあ、チカチューが読めたので良しとするが。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:08:24 ID:i/RT7Npv0
>>525
あの絵でバレーが見たいの?w あの作者、絵はうまい方だと思うけど動きのあるマンガを
描かせたら日本で五指に入るくらいヘタなんじゃなかろうか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:37:53 ID:IGoEYhyr0
五指って、オレとキミとバシとあと誰?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:29:51 ID:ZqMsdR500
動きのある漫画はジャイアントの作者にまかせておけ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:44:03 ID:lC6b6GJx0
もともとそんなに絵はうまくないよ。同級生ですごくうまい子がいたけど。
そのくせ自分より絵が下手な人には高飛車に出る人だった。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:13:44 ID:Nxb6c2GB0
何の話?それ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:27:35 ID:z9RxPp3r0
多分行間を読むんじゃね。原稿用紙一枚分くらい。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:13:24 ID:yPdQu1bi0
少女ファイト→G戦と読んだ。
唐突に出てくる「お母さん女優の組子なんだって」の謎が解けたw
誰だよ組子って?と思ってたからな。
533519:2006/09/12(火) 23:17:48 ID:KcZAtmp30
>>522
内容はあまり覚えてないけど短いマンガでひとコマ目からいきなりバシ登場。
なんか司会者みたいなノリで出てた。結構美人に描いてる上大きく登場させていたよ。
フリーページでは高校時代のセーラー服姿の写真載せてて(他の会員との合同ルパン本なのに)
当時読んでても「痛てーな・・自分ダイスキなんだろうなこの人」って思った。
でも絵は好きだった。

前に書いたように当時は2〜3Pが描くのがほとんどだったから
プロデビュー知ったときはビックリしたな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:42:06 ID:fFBFUm8J0
あれですか、漫画家はすべからく人格者であるべきである、とか思ってますか。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:12:43 ID:MbFUlrD50
>>533
まあ、漫画やらブログやら読んでいても痛々しさは感じるねー
でもそういう青さや痛さがこの人の漫画のコアって気はする

>>534
>漫画家はすべからく人格者であるべきである
最近はそう思っている人が結構いる
作者と作品は切り離すべきだと思うんだけどね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 11:11:55 ID:+7rTZkvR0
そうではない。ただ自分をオタクと思われたくなくて
インタビューでもそういう風に言ってるのが嫌なだけ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:06:00 ID:uMYcPm8I0
>>534
すべからくを正確に使ってる人はじめて見た
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:24:39 ID:AivbYlod0
日本橋ヨヲコのこれまでの発言とかを読むかぎりにおいては、
若干自意識過剰で、ナル気質であることは確かだ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:36:44 ID:yVWb3NCV0
>>533
dd
ナル気質だからこそのバシ漫って感じがするな。
控えめで謙虚な性格だったらこんな漫画は描けまい。
クラスのちょっと痛い子を、どうも好きになれないと思いながら
目が離せない・・・みたいな感覚。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:53:55 ID:EXaQ7KOvO
ぶっちゃけこの手の人は遠目で見ている分には面白くていい。
身近にいたら欝陶しいことこの上ないだろうけど。
漫画家でよかったなあ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:13:55 ID:5pgziNW/0
漫画家本人がどんな人間だろうと、作り出される漫画がよければそれでよい。
別に犯罪を犯した訳でもないんだからこの程度は十分許容範囲、というより全く問題ない。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:53:52 ID:u8s7Spoy0
>>538
そんなの表現を生業としてる人だったら全然珍しくないでしょ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 16:47:05 ID:moSFZYkh0
多かれ少なかれ、表現でメシ食ってる奴なんて皆そうだよ。
544519:2006/09/13(水) 20:15:06 ID:m+GL7fby0
ルパン会員制同人ではそのセーラー服姿が載った後の号で
男の会員が描いた、ルパンと次元が「都ちゃんはオレが好きなの」と
バシを取り合う漫画描いててさらにドン引きしたよw
明らかにそいつがルパンと次元に自分を投影しててw

ところで昨日過去に売ってしまったG戦場全巻をまた買いなおした。
なんだかんだで惹かれる漫画家であることは確かで・・・
町田都が好きなんだけど、どうみてもバシだよね。
本人は否定してるみたいだけど。
545519:2006/09/13(水) 20:17:10 ID:m+GL7fby0
ちなみにその会員制同人誌ではもう一人プロになったのがいるが
知名度はバシのほうが上。

いい加減オモイデ話もうざいのでこの辺で消えます。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:42:36 ID:25Sfi8ph0
>>519
おもひで話乙
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:21:04 ID:gkWnx3xf0
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/esperesper/1158340280116o.jpg

週刊プレイボーイの2006年9月25日号に女子バレーボール選手の写真が載ってますた。

俺は詳しくないのですが・・・・・・・・バレーボーラーの間ではアイドルですか?吉田みなみ選手。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:56:15 ID:Xy0F7ExE0
それはバレーボール板で訊いたほうが早いと思うぞ。

G戦読み返してみると1巻に2000年5月5日って日付が出てるのな。
この頃町蔵たちが17歳だから、ルミコが16歳になってる少女ファイトは
2017,8年が舞台か?あんまり未来っぽくないなw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:56:50 ID:t505PN9H0
>>548
あと10年そこらじゃいきなり未来っぽくはならないんじゃね?w
少なくとも21エモンの世界には程遠いな

少女ファイトが載ってる号、いつ発売だか忘れがちなんだよな・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:00:25 ID:XrGMpKJQO
再来週の火曜日だよ
こんどの火曜日にはイブニング出ないから
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:01:25 ID:LgpFCqMf0
オイラも二十年前は今頃超高層ビル群の間をチューブが通っていて
その中を人や車が行き交うスーパーメトロシティをイメージしてましたよ>未来
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:33:47 ID:Ic7CRB990
>>551
で、ぴったり密着してさきっちょに○がついてる服着ててな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:32:14 ID:L8jLwfBP0
警察が二足歩行のロボに乗ってパトロールするのは
95年ならともかく今ぐらいならいけるだろと思ってたりしてました
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:58:24 ID:AU7bcIzKO
アイボに乗るの?
人間が車に乗るほうが機動力あると思う
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 05:06:03 ID:/1R0n7AG0
>>553 ゆうきまさみスレでも吉田みなみの写真が貼られていたなwww
住人がかぶってるのか????
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:17:37 ID:pq5wUacT0
>>553
俺もガキの頃、2000年になったらレイバーとかモビルスーツとか
すごいんじゃないだろうかって思ってたww
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:31:14 ID:xkQwhRku0
レイバー(土木用のごついのとかね)ぐらいなら技術的には十分可能らしいが、
なにぶん需要が全くないからだめらしいね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:35:31 ID:LEavC1st0
>>557
需要もそうだがメンテナンス体制が出来ていないから販売出来ない。
まずはインフラ整備が先。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:50:05 ID:4KowK6HkO
別に篠原重工を儲からせなくても
ユンボでいいのでは
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:56:31 ID:26y2jG6w0
TVインタビューに答える姉ちゃんの背景の
チームメイトのゼッケンが
5と3で入れ替わってる件については既出?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:40:47 ID:MJRQnoA70
>>549
10年そこらじゃいきなり未来っぽくはならないとは思うが、
練ん家みたいなレトロスタイルな銭湯は全滅してそうな気がする。
あと、巻末のおまけを読む限り、作中に出てくるバレーボールは
思いっきし、現行モデルだったりするので、2017,8年説はかなり危うい
っつーか、バシはたぶんその辺を考慮してないと思われ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:51:28 ID:pDkdvVzn0
練を高校生の設定にすればよかったのにな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:11:02 ID:FNKjg45Y0
>>560
どこで入れ替わってる?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:16:24 ID:u8+QG7Ij0
吉田みなみは、インターハイ決勝がNHKで放送されたことによって
ヲタが大量についた。大阪国際滝井の選手。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:06:41 ID:u4t/AiSN0
>>563
練がねーちゃんの最後のビデオを見てる最初のコマと
墓で黒曜高校の監督にあったときの回想のコマを見比べてみそ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:02:19 ID:WMUgvQgE0
>565
よく気付いたね。
っていうか同じ絵を切り取って使いまわしてるはずなのに何で変わってるんだろ?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:23:54 ID:/woKDk/R0
>>565
サンクス。
本当だ。よく気付いたなこんなのw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:56:52 ID:ScRzy+oP0
5と3は双子とか
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:02:15 ID:4Kqzs6Cq0
>>565
すげー、よく見つけたな
>>566の言ってるとおり、回想シーンはビデオのコマのコピーなのに
変わってるってことは意図的に変えたってことだよね
なんか間違い探しみたいになってきたなw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:16:35 ID:zZZCb8lX0
>>566
> っていうか同じ絵を切り取って使いまわしてるはずなのに何で変わってるんだろ?

>>569
> >>566の言ってるとおり、回想シーンはビデオのコマのコピーなのに
> 変わってるってことは意図的に変えたってことだよね
> なんか間違い探しみたいになってきたなw

>560=565でつ、皆さんぼのぼのレスありがとでつ。
漏れもコピーだろと思ってたけど、
よく見比べると微妙に絵がちがうので
少なくともあのシーンではコピーではない模様。

おそらくヨヲコ女史の遊び心からのファンサービスなのではと。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:39:56 ID:++oaJx4Z0
伏線か、もしくは背番号はそのときの気分で適当に決めてるか、じゃね?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:52:16 ID:zZZCb8lX0
ところで、シゲルと小雪に結婚フラグ立ったと思うのは
漏れだけでしょうか?

マンガ論的根拠:練が電車の中で答えた
「小雪はおもかげがねーちゃんに似てたから」という言葉と
シゲルは過去にまりと恋愛関係にあったというエピソード。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:55:23 ID:RC+7jOA90
あるわけない。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:56:30 ID:Op9DVTTq0
むしろミチルと学だな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 20:57:44 ID:WfTGNXHH0
シゲルはずっと練だが練が分かってないって感じだけど。姉ちゃんとのキスも何か
どこかで誤解だと割れそうだし。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:15:30 ID:Str0GmiV0
練がサインを出したとき本当にうれしそうだったなぁ、シゲル。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:19:42 ID:zZZCb8lX0
う〜ん、あまりに身近で生活して幼い頃から親しすぎると
恋愛感情が実らず、肉親に近い兄弟姉妹の関係に陥ってしまうのは
本当なんだけどな・・・。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:29:01 ID:Str0GmiV0
だから何?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:30:25 ID:zZZCb8lX0
だからフラグが・・・いや、いいです。なんでもないです。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:50:04 ID:E9iKXDLw0
>>577
お前は漫画の定番
幼馴染の恋愛を全否定するんだな。
漫画の話してるのに。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:53:19 ID:q1PCuF9q0
「服めくれ」
「や・・・ちょっ」
「あ・・・だめだ
 昔からシゲルに触られると 気持ちよすぎて逆らえない」

・・・これはもう挿入がなくてもセックスです。
不純異性交遊です。
本当にありがとうございました。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:04:25 ID:bFhZlI3e0
色気が足りないねえw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:06:29 ID:wQtzlOGA0
>>582
色気担当は他に数人いるので
主人公はあれくらいがちょうどいい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:31:59 ID:tdwdFQS8O
色気担当って見せパンとはみパン?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:32:58 ID:Nz9l9R0P0
スパッツとスケバンとリストカットも忘れるな!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:05:26 ID:S9844nn40
ツンデレ担当が足りない・・・
唯一のツンデレ担当は骨弱いし。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 11:03:02 ID:avAzLVFj0
>>570
特殊な効果が付けてあるからコピーじゃなくて輪郭だけトレースなのかも。
或いは、トリミングも異なってるので、
もう少し大きな元絵があってそれからのコピーに処理か。
いずれにしても背番号の部分は後からの処理で、
その時に間違えたのだろう。

練の回想シーンなので練の記憶が(めずらしく)曖昧だったということで。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 11:17:37 ID:dwF9aktJ0
「兄者、そろそろ練をもらってはいかがかな?」
「おまえと二人の相手をする練か」
ワハハハ  ワハハハ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:03:04 ID:fC7STvP60
舟木兄弟と申したか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:23:48 ID:XP/cF2vI0
面倒だからスカートの下にスパッツはいてるって回想シーンは
どういうシチュエーションでなったのだろう。

練着替え中→ガラッ→「あ、すま」「別にいいよ〜」
シゲと練部屋でごろごろ→練「さ〜て、ガッコいくっぺか。着替えよ」
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 10:40:07 ID:G13GE/mX0
>>590
オレもそこはちょっと考えたが、、まあ幼馴染だしな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:33:17 ID:+nyBPTlS0
>>591
ちょっと待て、「幼馴染だしな」で納得できるものなのか?w
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:46:56 ID:356oqaon0
でも、男子便所の個室で治療するより全然普通だと思うよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:12:37 ID:wL/QXGYY0
あれはクラウザーさんのパフォーマンスより異常だった
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 05:37:26 ID:RoGadEHr0
シゲル「クラウザーさんもストレッチの切りあげが早すぎる」
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 12:55:32 ID:kasywD/P0
今更ながら1巻買ったが、この漫画おもすれ〜
すごく読みやすくなったなあ日本橋ヨヲコ
早く続き読みたい漫画は久々だよ 
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:13:49 ID:eOTEd83AO
今号モロパンが喋る毎に負けフラグ蓄積しててワロタ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:45:19 ID:THwRs/Vyo
いくらなんでも、同じ学校の男子生徒相手に
生理日だの基礎体温だの検便やらは、さすがにまずかろう?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:48:19 ID:BemjbxHG0
トレーニングマネージャーなんだからしょうがないのでは
つかこっち(関東)はまだ正式には売ってないので勘弁してくれ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:53:36 ID:mZzYbZeS0
エドガワ排球団ってなんじゃそら?って思ったら
バレーボールのことを排球というのだね。知らんかった。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:03:39 ID:mZzYbZeS0
昨日夜勤だったので終わってから早速コンビニ行ったのだが、
はやく続きが読みたい気持ちの一方、「これ読んだらまた1ヶ月おあずけか〜」
という切ない気持ちになってしまった。
他にもいくつか月間連載の漫画読んでるが、こんなこと思うのはこれくらいだな〜。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 15:25:13 ID:99TbaIch0
あ〜〜やっと新しいイブニング出たか〜〜〜 (・∀・)イイ!!

前号の主任ファイトの表紙を見るたび ('A`)ウツになってたからなwww
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:09:11 ID:AFcTry0A0
それにしてもエロい関係の幼馴染だな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 18:37:31 ID:BemjbxHG0
医者と風呂屋だからなあ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:17:01 ID:9rbrmc9a0
鎌倉さん喋った?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:59:22 ID:FbbkXoRp0
作者のインタビューのるらしいっすよ
ttp://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/whatnew/publication.html#manga06
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:03:32 ID:nxb2sqZZ0
モロパンかわいいな〜
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:31:10 ID:eSkXEJiQ0
お前ら、イブニングの発売はまだですよ。
早売りで出てるからって・・・。
まぁ、ネタバレ規定は無いからしょうがないが。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:48:05 ID:0rLpsN/r0
じゃあ他のスレみたいにネタバレ規定作っちゃおうぜ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:52:54 ID:MY9R1Kbh0
例えば公式発売微笑後まで現金とか?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:16:49 ID:Gyx0fxBm0
どんな誤変換だw

公式発売日正午まで厳禁、ってのが多いね。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:47:42 ID:MIpPmLjo0
>>611
って事にすると
早売りゲットしてる人たちが
何で、正午まで待たないかんの?
と言い出して、スレ混乱へ。
決めたいのなら決めてくれ。
そうじゃなかったら、節度を持ってバレしてくれ。
公式発売日の3、4日前にバラすとかじゃなければ良いや。
発売日2日前からこのスレに来なきゃ良いだけだし。
そのぐらい来なくても、読むのが億劫なほどのレスは付かないしね、このスレは。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:59:22 ID:niec1Fqg0
発売日午前零時で良いんじゃね?あまり細かいのも面倒だしさ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:47:05 ID:LPfns0hg0
普通にコンビニに売ってるんだけど、今売ってるのって早売り?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:48:54 ID:4gWAjS6b0
東京だったら、日本標準時と比べ時差が20分あるから、もう明日だよ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:04:41 ID:AFcTry0A0
公式発売日前日の昼の十二時で良いや。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:17:32 ID:yUxE2hn+0
公式発売日っていつでしたか???
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:19:17 ID:Si1WBdur0
発売日午前零時でいいじゃん、わかりやすくて
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:24:11 ID:ceV1CkjE0
もう過ぎてるわけだな

今回のネタを一話でやるとこがいいね
だらだら引っ張る漫画は見てられないもんな

あと、小田切のいい意味での頭の良さありゃバレー上手くなるだろうなと思った
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:24:54 ID:YXQesy1V0
ウチはチャンピオンが金曜日に出る田舎なんだけど、なぜかイブニングは今日(昨日か)
出てたな。いっつもは火曜日の気がする。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:28:34 ID:Si1WBdur0
あの狂犬とまで言われた錬がむちゃくちゃ女らしかったな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:32:37 ID:00F/pyhO0
あれ? 今週ほんとに火曜発売?
普通のコンビニで週末に見たのに、なんでだ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:45:58 ID:XOgbVyml0
それは主任ファイト
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:24:38 ID:Ml4xzq2r0
いや、マジで。
エロくないエロシーンとか1年の紅白戦決定とかだよね。
金曜には四国のローソンに普通に置いてたよ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:34:31 ID:TUxDiS5p0
鏡子とユカが3年で、サラが2年かと思ってたけど
また先輩方の学年がわかんなくなってきた…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:46:17 ID:tU5KvKa20
普通に3人とも2年生でしょ。
監督の言葉にも「3年」というのは出てこないし、ストーリーの山場となるだろう
春高には2年生までしか出場できない。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:49:12 ID:ISzTDhX20
今月は25日発売の雑誌が22日から売ってたりしたし。
連休挟んだからか雑誌の早売りがいつもよりさらに早いのかもね。

小田切見てると何故かYAWARAの富士子さんを思い出してしまう。
いやーいいキャラだわ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 06:36:45 ID:6gbrCxGm0
やべぇよメガネ無しの学ちゃん可愛いよ(*´д`*)
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 06:49:48 ID:FRQe9nUY0
 一度イジメを乗り越えた?学のほうが練よりも成長しているのかな。
それにしても、今週の練は可愛いな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 07:47:51 ID:srpOTrUI0
監督に対する魔女達のかしこまり度はすごいな。
1年に対してカミナリ落ちるかと思ったが、スルーなのか。

ちなみにうち愛知だが、普通に月曜発売。
特定の店だけ置いてあるってわけでなく、どの店でも普通に置いてあるので
月曜が発売日だとばかり思ってたが。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 08:15:59 ID:13YveT+c0
あれっ、早売りだったのか?コンビニに並んでたから普通の発売日だと思ってた。
確かに火曜日発売だから、たまにある関東以外が一日早いアレかもしれない。
でも公式発売日までネタバレ禁がややこしくなくていいと思う。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:12:43 ID:LvQ274p40
金曜日の夜には出てたが、ネタバレするウゼえやつになりたくない
>>628
めがねの地味な女の子がめがねを外すと・・・
黄金パターンですね
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:13:54 ID:LvQ274p40
だが、それがいい
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:11:43 ID:igLI7xBc0
東京は普通に火曜日午前5時解禁でした。
紅白戦はすんなり遅刻組みが負けるのではないんだろうね。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:26:46 ID:5vw8L6aV0
イブニングは火曜日発売。地域によって早売りがあるのは言うに及ばず。ネタバレは
2chだから仕方ないが、まあそれでも発売日になってからの方が良いんでね?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 10:45:41 ID:Gx3F6pqi0
ネタバレ厨、自治厨がもめる方がうざいから、
規定無くてもいいじゃね?
(というかもめたい為だけのやつがほとんど)

ネタバレ→ネタバレすんな!→
いやなら読むまでくんな→ネタバレ規定守れ→
そんなの守れるか(さらにネタバレ)
が発売たんびに繰り返される

ネタバレがいやなら、金曜日以降こないのが正当な防衛手段。

それでもきていて、ネタバレがいやなら
基本スルーが正しい対処
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:18:00 ID:igLI7xBc0
こないのが正解なんていうやつには賛同しかねるな
来るのは自由だし、ネタバレに文句言うのだって自由だ

ネタバレ野郎より、来なけりゃいいなんていう偽善者が一番はら立つ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:19:53 ID:j+Bjx6Gb0
そーいうのは自己防衛するしかないだろ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 11:23:57 ID:igLI7xBc0
だから多くの人は自分なりの対応してるわけで。
書いてる人も一部なら、文句言ってる人も一部だよ。

いちいち来なければいいなんて言われたくないんだよ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:36:24 ID:WJ4B/ieu0
来なければいいって言うのが偽善なのかw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:59:19 ID:SIuWjuH50
こうやって戦争が起きるのか..
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:28:56 ID:B9lRu0Yr0
偽善とは言わん。諦めだ。
ネタバレにイチイチ突っかかるやつが偽善だね。
こんなのにレスってる時点で説得力無いが俺はスルーできてるので
イチイチ騒いでほしくないな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 15:34:56 ID:FexKQWcK0
偽善の使い方が全部ヘン
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:15:19 ID:yNeBP3vQO
志乃には最後にちょっとだけデレる、ツンツンツンツンツンツンデレぐらいで行ってもらいたい。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:29:02 ID:2qKQja4Q0
なんだあのエロさは・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:47:12 ID:vxrUr7eW0
とりあえず町蔵の連載も順調なようで安心した
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 16:59:29 ID:1PrUA4nu0
つうかヨヲコたんスレがネタバレで紛糾するようになるとは感涙ものである
数年前はスレの維持すらされなかった
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:53:43 ID:LltFyMfA0
あのキラキラしてたり半目だったりするねーちゃんエロいな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:57:11 ID:PkpP1wIp0
医○スレなんて酷いからな
全ての台詞を丸々貼り付ける馬鹿とかがいるせいで
前日は関西人しか来ないという有り様

バレやるにしても、一体何が起こってんだー?
っていう想像をかきたてるモノならいいんだけどね
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:07:29 ID:6gbrCxGm0
そういえば学っちはジャージ履いてたなずっと
スッパツ姿見せてー(*´д`*)
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:36:16 ID:bGqsP9vl0
>>648って誰?ルミコ?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:53:09 ID:3FtE+eWK0
>>647
そだよね、前スレまで過疎ってて
なんかプライベートの中傷しか出来ないアホがたまに沸いてた、嫌なスレだったからな
単行本出て一気に人増えたよね、いい事です

>>651
だろ、どこがエロいのかちょっと分からんが
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:00:10 ID:92l1P9aA0
まあネタバレは仕方ないとしても発売日くらいは把握しておいて欲しいね。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:23:19 ID:PuoqkEmD0
ルミコはエロいだろ〜
あの物欲しそうな顔がええ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:45:39 ID:FRQe9nUY0
ルミコを「レズッ気がある」とか言う人がいるけど
男に対してはあんな態度はとらないのか?
(単に人懐っこいだけに見えるのだが)

シゲルにはどんな風に接するのやら。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:04:48 ID:7PSdxW+C0
学の持っている少年ファイトとルミコの絡みをちょっとだけ期待していたのに。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:11:54 ID:ISzTDhX20
とりあえずシゲルの超絶フィンガーテクで
他の部員が「くやしい…でも…」状態になるのが楽しみです。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:15:24 ID:dlNLOUvV0
俺もメガネからコンタクトにしたとき、ふちどりのない世界に
感動したなあ・・・・

>>649
彼岸島のスレなんか、バレとネタの区別がつかないぞ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:18:23 ID:7PSdxW+C0
>>657
モロパンがメロメロにされるのが愉しみです。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:22:20 ID:3FtE+eWK0
>>658
どうも違和感とメンドクサイのがな、コンタクト
シュノーケルとかやりに海行く時は付けるけど普段は眼鏡がいい

ところで小田切の奴使い捨てソフトじゃなくハードに見えるな、ちっちゃいし
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:26:19 ID:6gbrCxGm0
スポーツやるなら普通ソフトだよな
矯正できないんでハードなのかも知れんが
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:49:29 ID:OTLvzIaE0
コンタクト着けた途端にオドオドキャラから聡明なキャラに変貌を遂げる学タンハァハァ

俺もふちどりのない世界に感動したけど、つい手でメガネを上げるクセが付いてしまってて
何もないところを「スカッ」とやってから髪をかき上げてみたり、眉間を揉んでみたり…(;'-`)
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:28:27 ID:G/Cma06y0
町蔵バレーマンガ描いてンだな、ルミコ久美子の影響か
あと週間少年ファイト、四月頭にNo27ってホントに週間誌なのか?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:34:57 ID:lx/I7N0K0
オレも女がクドクド言ってきたら、無言でセックルして黙らせられる様になりてえ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:43:00 ID:AXHDpjkH0
27号とは、ぬかったな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:52:33 ID:S4KWxDkGO
嘘ーッ!G戦の続編描いてんの?
できればそれはしないでいただきたかった…。
で、おもしろいの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:04:16 ID:TGSr33sB0
G戦の続編ではない
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:07:42 ID:8ZWuh+8T0
シゲルって半端ないむっつりすけべえなんだな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 02:38:51 ID:+DCJWggB0
>>630
本気でバレーやりたい仲間が必要なら
そういう部分で叱ったり誉めたりするのは意味がないから別にしない。
俺はあのシーンはいい意味で非体育会系なんだなあと読んだ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 04:37:33 ID:nfMR7peuO
少女ファイト始まったばかりのときって、スレが荒れ荒れだったよね。
え、書きこんでもいいの?って感じ。
漫画の話なんかなくって、作者攻撃だけでさ。
今は作品の面白さから普通に人が来てるよねー。
でも月イチってかんべんしてほしい。クオリティそのままで毎号やってくれ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:40:05 ID:c0LqZHzt0
>>670
月2ならクオリティ下がるんじゃね?
オレはこのままでいいよ
誰かが言ってたぞ
『面白い漫画は才能ある漫画家が月刊で描いた時生まれる』だってさ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:15:48 ID:KRY06E5X0
アフタヌーンが昔面白かったのは月一だったから、と思ってる(寄生獣のころね)
月2回化が流行ってたのに、アフタは1回のまま分厚くなるほうにいったからなあ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:30:23 ID:8ZWuh+8T0
アフタって今も月刊じゃね?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:44:20 ID:maLpUOCY0
>>673
日本語わかりますか?在日の野郎ですか?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:45:29 ID:8JhC/iUy0
こうなると思ったw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:47:15 ID:ZgWjOuZU0
>>670
隔週に切り替えてもそれがこなせるかどうかは別
酸欠気味のもやしもんやオーバーワークな食いタン見てると
イブ編集部に万全のフォローが出来るとは思えん
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 15:46:16 ID:Cbg8jcp00
>>676
結構同意
もやしもんは前はもっと面白かったはずなんだが・・・・・
食いタンは論外、この作家はいつもこんなモンでしょ
警察署長がねー
たかもちげんが生きてたらなァ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 16:34:13 ID:opsHcD/E0
学の不幸フラグが日々強烈になっている気がしてやりきれん
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:47:05 ID:B8QB3lP90
>アフタヌーンが「昔」面白かったのは「月一だった」から
で、今は?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:59:23 ID:BfEV1GBM0
昔:月一で面白い雑誌
今:月一で面白くない雑誌

月一は「必要条件」だが十分条件ではない
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:03:31 ID:0mbkgT9+0
単行本全て読んでみたけど
個人的にはG戦場とファイトだけで十分だった。はやく粋奥収録されないかなあ・・
まだ読んで無くて悶々としてる。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:05:59 ID:8ZWuh+8T0
やっぱ俺の日本語が悪いのか。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:17:39 ID:maLpUOCY0
プラスティックと極東は途中で打ち切られてる作品だからね。
尻切れトンボなところは否めないね。
極東学園天国はそれでも俺好きだけど。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:39:06 ID:INHrOwci0
俺は、プラスチックの方が好きだな

極東はちょっとついていけなかった
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:48:41 ID:irUuXP310
まあ、本人が今のペースがいいと思ってるんなら、それでいいんじゃないの?
アグネス仮面みたいに、不定期でその上話がグダグダになった日には…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:13:57 ID:EnaJ0LAg0
本音言っちゃうと、今のままのペースでいいけど
どのマンガでも月刊誌連載は3〜4巻で終わりにして欲しい


687名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/28(木) 00:20:16 ID:4pVnVC1U0
少女ファイトは、今までで一番長くなる予定ってインタビューに書いてあったよ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:22:58 ID:3EEyKxOH0
>>682
いや、>>672の書き方が紛らわしい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:44:46 ID:EnaJ0LAg0
>>687 まじで! G線くらいが手軽に読めてちょうどよかったんだけどな
あまりに長いと、待ってるのもやだけど読み返すの面倒になってこない?

ラストの巻だけ読むとかそんな感じ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:44:57 ID:vM71ns9B0
つか>>672って何が言いたいか分からんな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 03:14:33 ID:JVEZS3ZW0
>>690
まあ一行目はそのまま
二行目は一行目とは何の関係もなく昔のことを思い出してみた。

って感じだろ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 08:39:51 ID:3w5zygxj0
最近このスレ新規さん増えたね
熟年ファイト効果か
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 11:08:00 ID:YVGoNAgh0
スポーツものの漫画って、長く続けるのは比較的安易なんだけど、
終わらせ方が難しいジャンルだと思う。
まとめかたのパターンとしては、大きな大会などで盛り上げて
なんらかの満足いく結果(優勝とか)を出すとか、主人公の成長度合いや
モチベーションの終着点を描く、などが定番だと思うけど、
前者は、終わらせるタイミング逃すとグダグダでダラダラになるし、
後者は後者で、どの状況をもって「主人公は成長しきった(or満足した)」と
言えるのか(読者も納得できるか)が難しいところだと思う。

実際、結構スポーツものってグダグダで終わってる作品が多い。
バシは、どうやって上手く終わらせられるかが楽しみだ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 11:17:22 ID:kGwb0pnD0
>>672の意味わからんか?

では、こういった意味だと思います

アフタヌーンは昔、モーニングと同じ厚さだった
それが月を重ねる毎に連載が増え厚くなっていく
月2回発行にして連載分散することも考えられたのに
(イブニングは月2回発行になりました)
それを行わず、どんどん厚くなって行きついには
コロコロコミックスを超える厚さになった
一番厚いときは、普通の鞄に入らなかった・・・
現在は沈静化して、普通の月刊誌なみですが
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 11:22:19 ID:oU72eMNu0
おれは>672がすんなりと理解できたが
確かに当時の雑誌事情知らないと解りにくいかもしれないな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 12:22:39 ID:D7gUpe810
普通に読めばこのように読める

「アフタヌーンが昔面白かったのは月一だったから」
     ↓
「アフタヌーンが今つまらないのは月一ではないから」
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 12:33:59 ID:zrjZiU3A0
シゲルは結婚しても口論になると
仲直りセックスで誤魔化すタイプだな。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 13:01:48 ID:kGwb0pnD0
>>696
頭の悪さ全開
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 13:21:07 ID:zdurbRDz0
>>696
いや、そのりくつはおかしい。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 13:30:07 ID:e6rqJfFv0
いや、何も知らずに素直に読めば>>696になるでしょ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 13:31:48 ID:GCmghEOc0
アフタヌーンの話はどうでもいい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 13:47:06 ID:rTbYBoK2O
ごめん、私も>>696だと思った。
アフタが昔おもしろくて今おもんないって意味のことが第一文にあって、月二回刊の流れに乗らなかった、というのが第二文。
「アフタの厚さの変遷」という暗黙の大前提が常識となっているから、
その大前提が第一文から第二文への流れをいかにも論理的に見せてるんだね。
それを持たない人には、理解できない文脈になっている。
「アフタの厚さの変遷」という大前提を共有している人にとってのみ、この文章は論理的に読めるんだ。
この大前提は、普遍的なものでなく相対的なものでしかない。
読む人に理解させたかったら、もっときちんと書くべき。

関係ないけど、少女ファイトって兄弟姉妹の話多いね。
ドレッド姉弟、先輩姉妹、練姉妹、学姉弟、シゲル兄弟
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 16:32:53 ID:zrjZiU3A0
シゲルトレーナーの朝は、
女子バレーボール部員全員が出した大便と尿の量を計り
臭気を嗅いでみることから始まる。

怪しい匂いを発している場合は、少し舐めてみることもある。
味と口中に広がる香りから、体調を崩す原因となる
食物に混入する添加物の摂取やフェロモンの具合から
前日に激しいオナニーにふけったり外部の男と性交渉が
あったかどうかまで的確に分析してしまう。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 16:57:57 ID:zrjZiU3A0
今週号は、久々に炸裂したシゲルのオトナな指技で
繰り返し絶頂に導かれ、処女でありながら
ついには潮まで吹いてぐったり果ててる練の表情が
とてもイケテました。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 19:33:55 ID:GVr8Xs9d0
それはそうと、高校時代にチームメートである真理を
交通事故で喪なってからずーと陣内タンは喪服で過ごしたんだろうか?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 19:55:36 ID:EnaJ0LAg0
喪服が好きなんじゃん
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 20:06:35 ID:g39BCae70
>>703
日本一の男の魂にそんなオヤジがいたなぁ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 20:20:04 ID:dP/hG+9P0
>>706
日本一の男の魂にそんなオヤジがいたなぁ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:49:18 ID:/ofBMe1y0
>>702
俺、アフタヌーンが月刊誌か隔週誌かすら知らないが理解できたぞ。
確かに紛らわしいが、この程度のおかしさなら文脈から判断してやろうぜ。


710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:15:44 ID:dKDYnEnu0
>>709
お前>>672だろ。
って冗談は兎も角、
アフタヌーンが月刊誌か隔週誌か知らないのに
>>672を理解できるってのは、相当な頭脳の持ち主だな。
>>672は情報が少なすぎるよ。
どう頑張ってもあれだけで>>694と理解はできないな。
だって、アフタは今も昔も月一なんだから。

んで、少女ファイトが毎号連載が良いかどうかは、
これが作者の執筆ペースに合ってそうなので
このままで良いかな、と思います。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:24:55 ID:+uPUeVLh0
>>710
俺は>>709じゃなくて、>>694>>698>>672だと思ったがな、かなり痛い奴だし

プラ解じゃ3週やって休み、極東でも4週やって休みってのを
最初から編集部に通してからやってるもんなあ。

G戦で月刊が向いてると思ったのかもしれないね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:33:43 ID:dKDYnEnu0
>>711
G戦の1話のページ数は分からないが、
少女ファイトは一応1話30ページぐらいだから、
月刊誌の掲載ページ数とほぼ同じかと。
これが毎号載るようになって
分散するとお話の進め方が変わってしまうだろうしね。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:48:01 ID:+uPUeVLh0
>>712
この作者は連載一話をいろいろ考えて書いてるし
単行本より連載で読むほうがはるかに面白い人だと思うから

月刊のページ数がちょうどいいんだろうな、考える時間的にも
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:58:39 ID:3Hbifonq0
週刊のヤンマガで描いてたときも規則的に休みを入れてたね。
ネタ作りも体も妥協しない分無理が効かんのだろうね。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 01:57:48 ID:jCPqyCxM0
>>695
だな。
パーティー増刊とか覚えてる世代じゃないと
わかりづらい話だよな。

話は逸れるが、イブニングの前のマグナム増刊は
いい雑誌だった。イブニングとは別に、またああいう
雑誌作ってほしいな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 07:21:45 ID:i04tFtso0
少女ファイトでこの作者さん知って、手に入ったG戦場読んでみました。
熱くて熱くて良い漫画でしたね。ルミと女優の組子についても何者かわかったし。

にしても、後一年もしないうちにルミがあの野郎に喰われてしまうなんて・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 10:26:08 ID:S6EYujfMO
町蔵に?
食われるのケテーイじゃないんじゃね?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 11:02:52 ID:L6Vgp/tE0
ヒント:平行世界
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 11:41:43 ID:jw6p5L5B0
>>703
「俗物図鑑」には、吐瀉物からその人の体調や性格などを判断するヤツいたけどな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 13:58:08 ID:Gf8YH4fy0
>>716
〜G戦場〜
鉄「境田先生の担当になりました長谷川鉄男です。 よろしく。」

その夜
ル「それでね 16歳になるまで連載続いたらお嫁さんになってあげるって言ったの」
ク「へぇ〜よかったわね」
鉄「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


〜少女Fight〜
町「再来週で、ルミコも16歳か あいつもでかくなったな」
鉄「境田君そのことで話があるんだけど」
町「へぇ?」
鉄「来週で打ち切り決まったから」
町「え!!」
鉄「マンガをマンガ以外の目的で使うやつに用はないんだ。」

って流れになるから大丈夫
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 14:02:44 ID:4IgjrlXp0
>>719
やめー!
思い出しちまったw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 15:50:49 ID:L6Vgp/tE0
ルミコにぞっこんな雲海キャプテンは今後どうでる?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:16:19 ID:L6Vgp/tE0
先週号の醜さ全開の主任ファイトの扉絵について
力関係上仕方のなかったこととはいえ、柱でのお礼書かされるなんて
さ ぞ や 悔 し か っ た こ と だ ろ う !!

もうね、パワハラ×セクハラですから。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 00:55:19 ID:h+3LHOjq0
ルミコが主軸の展開とかもあるんかねえ。
16歳を迎えて、町蔵が実の父親だった事が明らかになるとか。

どうせなら、平行世界度を強めて少女ファイトのルミコの名字は堺田とかにしても良かったかも。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 09:31:39 ID:P/KeN4bgO
そんな〜
町蔵と久美子がヤッてるわけないから無理だよ。
オレにはできない。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 11:04:13 ID:luKpoLPu0
いや、別に並行世界でなく普通に同じ世界の物語だろ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 11:25:31 ID:1WeneVZa0
>>726
>>548
まあ気にしないのなら少女ファイトを近未来のことだと読めばいいけど
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 15:26:12 ID:JXV8dgIS0
>>727 どっかに平行世界の話しって書いてあったの?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:49:35 ID:WHhGng0i0
漫画自体が創作なんだからそういうところはあまり気にしない方が良い。結局は
作者の遊びだしな。G戦読んでない人だって多いだろうし。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:53:27 ID:04LKXHyn0
>>724=727=729?
コイツ(等)、すごいアホじゃね?

731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 00:21:00 ID:k5/nyqIl0
それを=で結べるキミはすごい天才じゃね?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:45:42 ID:OLgSZwhj0
どうでもよくね?読んで楽しければそれでよくね?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 04:47:13 ID:FDPnRaTA0
つかモロパンの腹黒さは半端ねーな
別に心配しなくてもレギュラーは堅いだろうに
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 05:07:20 ID:LfSI6gdL0
>>733
2年三人がレギュラー決定だと考えると、意外と厳しいんじゃない?
6人で三つ争うわけだし・・・
練をリベロで使うとしたら、実質2枠を5人で争うって事だしね

犬神先輩居なければセッターで先発は間違いないだろうけど
それをレギュラーというのは微妙だしな

1年生の適正ポジション分かってないから、あんまり細かくいえないけどな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 05:56:55 ID:hP8Jvcmf0
基本的なことを聞くけど、レギュラーの定義って何?
バレーボールの場合、試合開始のときに通常入るメンバー6人の
ことでいいの?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 08:49:28 ID:WkTSUtso0
犬神さんは虚弱体質だから滅多に試合に出ないんじゃないの
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 09:39:02 ID:0M40s75e0
>>735
全日本(何で未だに日本代表と呼ばないんだろ?)あたりは
試合によってスタメンは変えるみたいだが、
高校辺りはスタメンは固定が多いよね。
スタメン=レギュラーで試合途中で交代ででる選手=控え(リベロ除く)って事では?
とはいえ、黒曜谷は全員ベンチ入りできるだろうから
全員レギュラーとも言えなくはない。
部員数が多いとベンチ入り=レギュラーなんて考えもあるかもね。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 10:24:45 ID:7ARD2tZ80
>>737
なんで日本代表と呼ばなければならないんだろう?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 10:40:54 ID:9sbF3xJq0
>>738
そこに食いつくなよ。
いま、全日本って呼んでるのはバレーぐらいだからそう書いただけだよ。
サッカーの影響だろうが
ラグビーもバスケット等も日本代表と呼ぶようになってるみただし。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 12:45:08 ID:k5/nyqIl0
シゲルと魔女三人って同級生なんだな。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 20:03:37 ID:Mr1OWt0XO
シゲルとドレッドはタメだよね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:19:40 ID:1n20/l8F0
さっき漫喫で極東読んできた。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:27:23 ID:fcYGJRQ60
極東置いてるって結構品揃え良さそうだな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:53:09 ID:k5/nyqIl0
G戦場と少女ファイトは置いてあるけど、それ以外は見つからない・・・。
G戦場の一巻はデカイ奴を置いてあるお店なんだけどね。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:57:55 ID:WkW3O5800
それ売れ残り
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:58:52 ID:k5/nyqIl0
いあ、漫喫の話ですた。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 09:07:09 ID:ubJuFOmv0
極東見てないのはかわいそうだな
アレは見るべきだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:19:20 ID:M59kyn7W0
まあ買う価値は正直言ってないけどね。
漫喫で読もう。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 17:20:46 ID:MquOfZQV0
黒曜谷の女バレ部員って学以外はみんな何らかの挫折経験があるんだよな。
そこでルミコに関して考えてみた。
ポイント町蔵とお父さんと漫画だと思うの。
結婚約束してやってた町蔵がルミコに何にも言わずに結婚。
父も町蔵との漫画に熱中しててルミコの相手をしてくれない。
そんなこんなでルミコは男と漫画を憎むようになってレズ化。
学が漫画描いてたり、町蔵の漫画好きなこと知ったら、
G戦初期の町蔵みたいに「漫画なんて読んでんじゃねーぞオタク」とか言って学を虐めだすの。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 17:28:49 ID:Ho1rhQmf0
妄想好きはどうしてなんでもかんでも同性愛にしちゃうんだろう・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 20:24:34 ID:pOVwWGAF0
G戦でルミコいじめにあってるってあったじゃん。
それが挫折じゃねえの。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 23:57:16 ID:2PYuYW4K0
むしろつまみ食いされたのい婚約破棄されたのが挫折じゃね?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 12:43:43 ID:436BSGlQ0
ゴシック・メタルのエヴァネッセンスのヴォーカルって陣内監督に似てるね
http://www.youtube.com/watch?v=UZjf9C6atT4
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:14:32 ID:EvTK4AzU0
これってどこら辺で終わる予定なんだろうか。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:25:20 ID:Kza6m+7E0
「作者が潰れようがやれるだけ目一杯」
喰いタンやもやし、警察署長見てればわかる。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 02:49:40 ID:ZgczLjYC0
それにしても学のマンガがヘタ過ぎる件について。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 10:09:23 ID:Tja0Zalp0
ストーリー重視派ですから!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 10:40:13 ID:5pCyaR6d0
正直ここ数回の絵がきになる。
特に人体が、宇仁田ゆみみたいな角ばった感じになってるので
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 11:05:05 ID:vuayFigJ0
制服着てるときが特に顕著だね。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 02:02:25 ID:AWOdR3MR0
G線読んでるといつもイノさんの声を、藤原啓治に脳内変換してしまう
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:28:46 ID:UDpev79o0
たぶん次ぐらいから反抗的な新入生を
一人一人マッサージで教育していくんだろうね。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:33:26 ID:hH/B5ajw0
町蔵の絵柄が、完全にヨヲコ絵でウケタw
やっぱり師匠(都=ヨヲコ)の絵に似るんだね。

鉄男の絵柄とは、やっぱり方向性が違う、、、
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 17:54:19 ID:d/bq+pWE0
G戦の大判が400円で売ってたので買おうと思って、
カバーの内側見たら違う店の値札で100円で売ってたものらしかった・・・。
ちょっと躊躇したけど、そういうときに限って次見に行った時に
なかったりすることがよくあるので結局かってしまった。
中古だとだいたいいくらくらいなもん?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:45:37 ID:3+pjUTFI0
>>763
相場がいくらかなんて関係ない。
お前がそれにいくら払えるか、それだけのことだ。
と、新刊のときに買った俺が言ってみる。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 02:48:52 ID:z/4S9uxk0
そーだそーだ。
本棚の中で収まりが悪くて困るんだ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:03:58 ID:HNeRefiF0
今まで何べんも読んだのだけど
やっぱ手元に置いておきたいってことで
G戦3冊買ってしまった。新品で。
バシ先生、この印税でうまいモンでも食ってくれ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 02:40:11 ID:i3IGxXAiO
カップ麺でも食えってか
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 03:42:54 ID:Vl2Xzh5t0
印税って、このくらいの作家なら5%前後だろ。
100円ショップでもなにも買えないなw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 05:02:46 ID:8AXjitrO0
とてもこの漫画好きです。
私は、極東からこの人の名前知ったけど。

この漫画をつうじてバレー人気が広まればいいなと
切に願わんとす。

ちょっと前のメグカナ??人気は違うとおもうけど。
今の春高バレー女子はいまだに八王子実践がつよいのかな??
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 10:32:08 ID:MG0NFb480
>>766
印税送りたいなら増刷かかるくらい買ってください
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 10:46:56 ID:p9Q5UqVU0
印税は売った数じゃなく刷った数に対して決まるからね。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:44:28 ID:Vl2Xzh5t0
返品されても印税は丸儲けなんですか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:15:07 ID:+YR1/6JA0
>>772
出版社によって、また、作家によって返本の精算ルールはだいぶ違うよ。
例えば5万部増刷しても、即その分まるまる印税が支払われるわけではなく、
例えば、初回は1/5ないし1/3だけ見込み販売数として印税を支払い、
あとは2-3ヶ月毎に販売実部数を集計して、
売れ行きによって初回に支払った分を越えた印税を支払うというところも多い。

また、極端に返本率が高いと(これは出版社側の見込み違いなんだが)
廃棄した本の印税分が差し引かれることもある。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:50:51 ID:UGtIwZIM0
今んとこ大手は発行印税のが多かったような。例外もあるが。
実売印税はめんどいし。

つーかいくらなんでも5%はねーよw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 23:02:10 ID:+YR1/6JA0
>>774
> つーかいくらなんでも5%はねーよw

著作権法で印税は10%と決められてるはずなんだが、
出版社や編集との力関係で、圧倒的に弱い立場の作家だと
テーマに沿った他の作家とのミックス本や
再編集本(最近多い昔の作品の別版)だからという名目などで
著作権者に編集部をかまして5-6%も抜くって
アコギな実態が横行してるんだよな。
776766:2006/10/10(火) 17:38:28 ID:9gpgmWUv0
バシ先生の夜食の足しにもならなかったワタシですが、
参考までに各巻の増刷状況・・・
1巻-06年4月5日10刷
2巻-04年3月5日5刷
3巻-06年5月5日8刷

帯が同じだったから同じときに刷ったもんだとばかり思ってたら
そうでもなかったらしい。
でも1・2巻は同時だから2巻も同じくらいの状況じゃないかな?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:15:06 ID:ba73Te7Q0
何でもいいから少女ファイト早く2巻出てくれ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:04:17 ID:mJq/5DoP0
>>777 次は2月くらいかな?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:25:59 ID:Dnkk8zzL0
>>778
巻末に2007年”春”とあるよ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:22:23 ID:JwzJh9Dy0
次回からは遅刻組の秘密特訓でモロパンの掘り下げ?
ルミコはまだか・・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:22:23 ID:8L88kfJ90
>>780 案外他作品とのリンク組みだから
まったく掘り下げないかもよ ただいるだけって感じ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:38:30 ID:g4dKpXyz0
>>776
>1・2巻は同時だから

1巻はその前に大判で出てるからな、そっちだけ買ってる人もいるだろうし
2巻のが刷ってるかもよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:40:51 ID:ia25uPwj0
>>781
モロパンなんの作品に登場してたっけ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:46:49 ID:g4dKpXyz0
>>783
俺もそう思ったがルミコのことだと思う

掘り下げるだろうけどな、2、3巻くらいで終わるなら分からんが
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:00:48 ID:4av5FuQb0
もろパンは
掘り下げなくても挫折してるのが分かるがな。
性格悪すぎるしなぁ。
あれじゃ、友達いないだろ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:28:48 ID:4O+Av1MI0
「ホントはイイ奴」だったり?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 03:03:49 ID:0vqDRZGc0
イイ奴に成長してくんじゃない?
バレーをしてるといつか全てを許せてしまう日が嫌でも来るのよ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 15:17:29 ID:yO5BHbJ+0
車に轢かれても許せてしまう(´▽`)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 15:47:01 ID:cIzDalPq0
>>787
> イイ奴に成長してくんじゃない?

もろパンはツンデレ要員。
790783:2006/10/13(金) 17:50:50 ID:ia25uPwj0
>>784
あーなるほど読み違えてた。ありがとう。

モロパンそんなに悪いやつじゃないんじゃないか?
確かに怠け者ではあるけど、さばさばしてて友達付き合いはしやすそう
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:02:28 ID:avZW338P0
もろパンはチームの要のセッターだから結構出番があるかもしれない。
少なくともセットの見せパン&ヤンキーよりは。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:50:45 ID:wCwjaGEL0
パンツ関係が誰かよくわかんなくなってきたので俺用のしおり
>>148,264,265,271
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:08:16 ID:0kcldKIH0
俺の中でモロパンはセッターの髪型がストレートの子なんだが?
783はまた勘違いしてんじゃないか?
794780:2006/10/13(金) 21:43:11 ID:pCbVvFiA0
モロパンと見せパンを間違えてた俺・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:00:14 ID:Xv6cVB620
え、茂呂パンと店パンって違うの?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:37:00 ID:SZ1DxZpo0
そりゃ違うだろうな。
もろパンは表現技法で、見せパンはパンツの品種だ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:38:23 ID:86OakIMi0
見せパンはパンツ見せてないから。
もろパンはパンツ見せてます。勿論、喜んで見せてます。
798783:2006/10/14(土) 04:12:15 ID:ROQ7MIvZO
お察しの通り、ミセとモロと逆に覚えてたよ。ごめんごめん。
全員が個性を消してパンツを出そうとする。それはすべてが意味のある(ry
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 14:58:33 ID:zjARDyWQ0

   ピク ディアス リティ

    ズィッコ 鱒

   三敗オ  ドゥンガ

   トレス ペレ 浦和

      シジ丸
800799:2006/10/14(土) 15:01:12 ID:zjARDyWQ0
誤爆スマソ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 12:49:28 ID:S1rd8zDH0
モロパンは必ずや滋に惹かれて練とトラぶる
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 13:22:53 ID:J2LuDxNS0
やっぱりマッサージが…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 16:22:19 ID:yYkLqHDa0
いや、練が勝手に誤解して鬱展開
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 16:23:43 ID:yYkLqHDa0
そしてマッサージで仲直り
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 16:35:31 ID:CJL/t07r0
シゲルの性感マッサージ(死語)は効きそうだな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:38:33 ID:0EETZFNR0
遅刻組は誰がトス上げるんだろか。
練の精密なレシーブ前提で、学習能力高い学になるのかな。

ってかバレーで3対3だと、状況に応じて全部こなせないと厳しいのかな?
教えて経験者の人
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:44:22 ID:yYkLqHDa0
ビーチバレー+一人だと思えば問題ない。

練:サーブレシーブ
見せパン:トス
学:ブロック専門
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:55:42 ID:dRH1a4tN0
>>806
いくら潜在能力と学習能力が高そうな学でも、いきなりセッターができたらギャグ漫画だよ。
そのうち超高速サーブとか超ダンクアタックとか出てきて練姉が生き返ってもおかしくない
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:33:59 ID:nVc6AfxH0
学はきっと練を超える天才設定。
親友は一度ライバルになるんだよ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:04:24 ID:50L8sHnh0
中日にトレードされるな、たぶん
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:22:11 ID:1BGtwnzI0
試合中にベンチで逆立ちさせられるな、恐らく
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 03:57:39 ID:QoaMUQy60 BE:305057164-2BP(0)
>>811
その後 試合終盤迄素振りを・・・って 伴宙太かよ。

それより見せパンの過去(不純○○交友?艶効?)の掘下げの方が気になるな。
艶効のトラブル(金出さず槍逃げリーマン)を厚子が脅し二人揃って退学の過去とか。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 16:51:48 ID:2s4ZhhNQ0
円光は無いだろ。
散々男に貢がされたとかそんなのだろ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 17:32:32 ID:Dd2CNppB0
中学生で貢ぐとかピンとこないなぁ
もしそうなら見せパンの家が裕福だとか、結局円光で稼ぐとかだろ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:06:02 ID:v0Cwk6ej0
貧乏姉妹なんですよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:08:46 ID:Ir1c7IQW0
アタッカーが・・・
まあ全部練がやるか
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 16:01:54 ID:u+DQG7Sc0
>>816
ばか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:42:12 ID:wYVUG9Zg0
ヨリは、自給自足スパイクのバージョンアップ版として、トスアップも自分でやることを考えたが、明美キャプを怒らせた。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:59:05 ID:tKX4aAwi0
練がレシーブ→練がトス→練がアタック
完璧だな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 03:32:27 ID:GXoKBnm+0
>>819
それ反則
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:11:12 ID:YeIdRQ1n0
820は、素人の知ったか。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 05:26:39 ID:8og3dvOmO
>>812
見せパンの本名ってさ早坂奈緒だろ。
早坂ひとみ+吉崎奈緒÷2
名前だけでエロエロの悪寒いっぱい。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 17:15:55 ID:3AsjVz5L0
新しいお話が読めるの次の火曜か・・・。じらせるなあ。
せめて月2(イブなら毎号掲載)くらいできればもっと稼げるし
読者も増えるだろうに。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:08:27 ID:rDUsSzEd0
月一でいいけど、月刊誌でやってほしい。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:25:53 ID:twTvF0Aw0
そうだよなあ。なまじ隔週雑誌だからこのペースがよけいもどかしいんだ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:12:30 ID:mjvdcIEp0
>>825 アカギにもいえるなそれ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:17:24 ID:Gp7Z6GYU0
>>826
あんな手抜きマンネリに堕ちた駄作と一緒にするなお!!!
定年間近な夫婦の事務的イトナミみたいで吐き気がする。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:58:26 ID:aRPLawhj0
>定年間近な夫婦の事務的イトナミ
少女ファイトの読者サービスかと思った
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 16:38:41 ID:Ci25tGws0
お姉ちゃんカットきたな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:54:20 ID:i/fLhQCh0
2刊連続で掲載なんて珍しいね
思わぬ幸運
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:50:49 ID:LGSX1em90
次回は2週間後の号に載るの?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 19:17:50 ID:IpVUt1Kn0
次回は11/28発売の号です。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 08:50:01 ID:4kN4cZc+0
お姉さん三人衆、見開きトップキタコレ

イブニングで今一番面白い漫画だといってもいいな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 12:50:41 ID:8KKW0AAo0
一応発売日は明日なんでネタバレはほどほどに。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:24:55 ID:GIZK0L5S0
なんかすげー待った気がする
明日やと読めるのか
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:45:21 ID:dzAUWQc90
よし、明日読むまでもう2ちゃんは開かない。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:28:56 ID:GFYWsanZ0
バレ


うどんつくるやつもらった。ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:06:53 ID:9ORCqUX50
発売日ですね
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 04:00:23 ID:zhXGQtYL0
カラーで3魔女カッコヨス

つか学ぶって最後どこが変わったのかよくわからんのだが・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 07:56:42 ID:f+XMNmNs0
後ろ髪だろ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 08:34:52 ID:zhXGQtYL0
>>840
なるほどね、あとちょっとお姉さんに似てたから驚いてるのかな?錬
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 08:54:49 ID:SWLZHnZ30
これ終わったらゴミ箱入れるとか言ってたのが
意味分からん。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:25:05 ID:e1VNVnI80
>>842
ごみ投げるからゴミ箱でキャッチしろってことだろ
何でわからんのかわからん
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:03:14 ID:TUjkDwZF0
>>843
オレもちょっとだけ悩んだからわからん気持ちはわかる
何でわからんのかわからんのかわか(ry
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:07:27 ID:TUjkDwZF0
しかしあのゲームは大神か
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:40:24 ID:SWLZHnZ30
>>843
ああ、そういうことか。
俺の感覚的には、そこまで行くと「工夫した練習」から脱線しちゃうから
思い浮かばなかったんだなw
練習に対する固定観念か。
考えてみれば確かに今回の話は、練習法の固定観念を崩すのが狙いだわな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:14:45 ID:H8+DiJwZO
今回はバリボー漫画っぽかったな。
あとやっぱり学は桜木+ゴリな気がする。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:14:02 ID:7rzQufch0
学がここまで燃えるキャラになるとは思わなかった
お姉ちゃんカットには感動したぜ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:15:11 ID:ix4l/+Hn0
スポ漫で素人が成長していく過程目線で追うのは常道じゃん。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:16:06 ID:ix4l/+Hn0
>>849>>847宛てね。今号の内容は好きだ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:40:35 ID:cJr4MCYE0
「うっかり忘れるとこだったわ」
監督のオンナ言葉初めてじゃね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:57:00 ID:lGHeY5dI0
「ぬかったわ」とかの「わ」じゃね?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:59:42 ID:TUjkDwZF0
そうだね
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:00:43 ID:cJr4MCYE0
ああそうか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 15:56:55 ID:8fuCAwWA0
もうなんか学主人公だな。

あと>>808は今回の展開にキレそうだw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:28:35 ID:QmBChcQT0
学は見事なまでの高校デビューだな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:58:47 ID:8OQmwKDK0
やっぱり姉貴とだぶったんだろうね。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 17:42:53 ID:AWg6WMI70
これで漫画が上手けりゃ完璧なのだが。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 18:33:42 ID:f+XMNmNs0
試合でのもろパンの逆切れとヤンキーのぶち切れは確実だろうし
次の回だけで試合は終わっちゃうのかも
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:00:54 ID:IOaPRSNn0
>>852
ラオウかよw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:49:23 ID:4YGjGyuy0
>>852
海原雄山かよw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 20:46:06 ID:W2+eLQPZ0
表紙のキャプテンの谷間がちょとエロス。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:01:17 ID:UIw68pk00
作中で来年か再来年になると
「キャー! 学さまー! オスカル様ー!」って感じで
宝塚風のノリでも描写されるんだろうか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:23:49 ID:Mk7wCtIU0
>>852
ゴリかよw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:03:39 ID:wyKBOxyK0
ブロックは慣れないとタッチネットしまくるしってところで
満を持して有刺鉄線ネットが登場するのを期待した
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:07:49 ID:PdHpJu5E0
見せパンはあっさり仲間になったな。
アホっぽいけど良い娘だ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:09:12 ID:EGzUiI260
しかし三船ってのは、暑苦しい奴だな…
どう絡んでくるんだろうか。
つまらん三角関係話はパスで。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:45:18 ID:tZdLjBFU0
男子部はミチル以外は主要キャラとして絡んでこないんじゃないかな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:50:13 ID:tZdLjBFU0
>>858
学の絵がヘタクソという意見が支配的だけど、
ミチルに一目で練にそっくりなのが伝わったのだから、
単なるヘタクソじゃないと思う。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 07:52:42 ID:EMKceuS+0
教室で書いていたやつはシャープペン書きなのであれはネームかと・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 14:30:25 ID:lGw5DRNN0

        _(゜∀。)<おまえのおもいこみしだいで
  ( ;∀・)        どうとでもかわるんだよ

872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 14:33:23 ID:NzfeB8uN0
学の育成ゲームになりつつあるような。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 14:43:42 ID:BeCnCxSK0
そりゃある程度のレベルまで上げないと
まったく出番無くなっちゃうだろうし。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 14:47:52 ID:b4txfUBD0
まぁ順当に錬のバレーに対する才能の高さと、学の潜在能力を見せるゲームだろうな。
ついでに、あせって怪我したモロパン'sメンバーに、適切な処置と気持ちのいいマッサージをするシゲル。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 14:59:26 ID:NzfeB8uN0
>>874
> ついでに、あせって怪我したモロパン'sメンバーに、適切な処置と気持ちのいいマッサージをするシゲル。

シゲルのマッサージは中毒性があるからなあ。

5分間無料お試しコースで中毒にしておいて
15分1000円、30分全身コース3000円
加藤Tか直伝スペシャルコース1万円とか。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 15:00:53 ID:MOdwsD5m0
真理っぽくなった学を見たミチルと本格フラグがたつな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 17:51:58 ID:dSYmwi6q0
やっぱセッターで使うしかねーやな
学の使いどころは予想通りだったけど面白かったぜ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 17:53:35 ID:bYqoshTI0
これでモロパンの学への憎悪が一層どす黒くなるな
学はおしんキャラなのかなあ、やだなあ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 18:17:46 ID:BeCnCxSK0
実力つけば邪魔には思わんでしょ
今後もセッターやるとは思えんし。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:45:15 ID:4eKUBwwF0
バレーの知識全然無いのだが、巨大セッターってのは珍しいもんなの?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 21:09:48 ID:u8jTQ54d0
>>880
もうすぐ始まるバレーの世界選手権の全日本女子バレーのセッター見ろ。
珍獣がやってるから。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 21:18:15 ID:u8jTQ54d0
と言うのはアレだが、中学・高校ではでかいやつは否応無しにアタッカーにされてしまう。
日本ではそれが顕著だし、海外に言ってもチーム1の巨漢がセッターというのはまずないな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 21:20:08 ID:hblEoyem0
太ってる奴がキャッチャーやらされるのと同じ原理だな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:09:45 ID:fkLrPPfg0
今回は、バレーボールのルールも知らない俺が楽しめるバレーボールマンガだった。とても面白かった。
バレーボールに詳しい人には面白かった? 面白い/面白くないでいえば。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:50:50 ID:Qf2Uzj7H0
>>867
三國だろっとマジレス。

しかし、今回面白かった。志乃は正論言って嫌われるタイプだな。
案外その辺りでチームの和を乱したってのが挫折かもな。
とにかく次回の試合編に超期待。

月一は長いけどこのクオリティ維持してくれるなら待つよ!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:06:54 ID:+6WQJLUI0
個人的にはああいう練習を本当にやってるのかが気になる。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:28:23 ID:fyzgcyuG0
>>885
すまん。思いっきり酔っ払っていたらしい。
kakikomi.txt を見てみて orz.

髪留めのゴムを外したときの凛とした顔に萌え。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:27:22 ID:MItr9YV40
三國は話に絡んでこないだろうね。
ヨヲコ女史が今までに描いた事なさそうなタイプだから。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:37:41 ID:CboAPXgB0
練がシゲルへの気持ちに気づくイベントのかませ犬的なキャラだろう
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:09:38 ID:KwWf9wcU0
というかちゃんとかませ犬役をこなせるかどうかも危うそうだ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 03:59:47 ID:P1uPzu0H0
しかし11/28は長いなあ
今回はアフタヌーンより間隔長いじゃないか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 04:02:27 ID:TVbTp6DF0
三國はどこまでもアホキャラを貫くと思う
恋愛には絡まないだろ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 04:45:14 ID:yp5IQBrI0
>>884
面白かったよ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 04:59:58 ID:lthY2vDG0
2年生はキャプテン意外はすぐ1年に抜かれるのかな?
できれば現役中は2年がやはり格上、1年は残りのポジションを交代で務める感じにしてほしい。
極東の3年は有能集団のはずだがスゴみが全くなかったのが残念だった。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 05:37:21 ID:rVLWRoah0
今日なんとなく勢いで戦場ヘブンズドアまとめ買いして読んだ。
いや泣いた泣いた。
この人のマンガって異常に感情が揺さぶられるんだよな。
他にも雑誌とかマンガとか買ったんだけど、
余韻でとても他の漫画読む気になれない。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 08:45:07 ID:VXT4+Hoj0
その代わりなぜかアンチもつきやすいんだわ。
ちょっと前はひどかった・・・ 閑話休題
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 12:01:14 ID:Q5TqLrYQO
次からはスレタイに少女ファイトも入れて欲しいな。
検索しても見付からないから最初スレ無いのかと思っちゃった。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:43:18 ID:XmGXnpYXO
私も一票。
連載中作品のタイトルが必要だよね。
ところで少女ファイト連載当初にいたアンチ、最近見ないね。どこ行ったんだ?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:49:13 ID:5fZDmECA0
三國は暑苦しいキャラだが、うっとうしさでは
モロパン志乃とどっこいだな。

意外と思い込みの激しい同士、気が合えばツンデレでフラグ立つかも。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:55:28 ID:4BMqMxgj0
結構モロパンに共感する俺なのだが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 19:17:20 ID:SmjD9CoZ0
 言ってることは正しくても、あれじゃチームはまとまらないよね。
試合で仲間割れする展開が見える・・・

 見せパンが素直でイイ奴なのが対照的だ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:49:43 ID:Irr7cAtb0
学ちゃんはなぜ練の姉の髪型にしたのかな?
練を動揺させてどうするんだよ
その理由が明らかになるのは来月末かな?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:00:18 ID:A6INpL930
モロパンたんは厭味大好きだけどそれ以上に負けず嫌いっぽいから
試合で仲間割れは無いと思われ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:13:16 ID:vrHo+Unn0
練習で人間関係破綻してたら試合中にチームワークが機能しなくても仕方がない。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:16:51 ID:ghtkqvlQ0
練組と接戦でもろパン勝利

レギュラーは練組

もろパン発狂

「意に添わぬ者は退部しろ、私のやり方について来れる奴だけついて来い」

( ゚д゚)ポカーン
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:22:59 ID:LiYqv+cE0
>>902
単純に短くしただけじゃね?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:31:17 ID:7AoAzWUW0
>>902
学は錬姉の顔知ってたっけ?
ヒッキー弟がネットで手に入れたとかあるかもしれんが。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:31:38 ID:LiYqv+cE0
今回、写真を見たじゃん。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:37:44 ID:7AoAzWUW0
ああそうかsマヌ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:44:28 ID:ak52Umcm0
うーむ、学は意図的に髪を練姉に似せたのかなあ?
そんな事をすれば練が困惑するのは聡明な学ならすぐ分かるだろうに。

やっぱり「心機一転の意味でただ単に髪を切ったらたまたま練姉に良く似ていて、
それを見た練が激しく動揺するも学たちの協力もあって
徐々にトラウマを乗り越えて行く」という展開かね。
そうとう紆余曲折がありそうだけど…
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:54:40 ID:A6INpL930
練にはもう姉貴の死に対するトラウマはほぼ無いような気がする。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:08:04 ID:s9x0tJp00
姉貴に似せることで練りを独占しようとする学ぶ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:10:21 ID:ak52Umcm0
>>911
確かに黒曜谷に入ってからの学との掛け合いなんかを見ると
かなり払拭されている感じはするんだけどさ、
あの手のって突然フラッシュバックしそうじゃない?
学の練姉そっくりの髪型がそのトリガーになったりしてさ。
で、その辺をまたヨヲコ節(褒め言葉です、もちろん)で
ねっちりと書く、と。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:17:08 ID:A6INpL930
ねっちりとしたヨヲコ節はもうやらないと思うけどねw
仮にもしあるとするならば生きている人間に対して発揮されると思われ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:30:43 ID:ak52Umcm0
>>914
うん、正直俺も「過去にとらわれまくる練」じゃなくて
「トラウマを払拭して新しい環境で新しいチームメイトに恵まれた練が
どこまで高みに行けるのか」を見てみたいんだけどね。
小雪や千代との再会もあるだろうし。

でも小学高時代の奴らとのドロドロした再会を書くのかもなあ…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:40:07 ID:ImnqibXg0
似てると言うより、ヨヲコ先生が描き分けできてないだけ
だったりして・・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:44:31 ID:ogLwMGYe0
それは言わない約束
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:03:31 ID:s9x0tJp00
馬面多いのは高身長揃いだから?ソレとも画風?
学が姉貴と似てると言っても髪型だけっしょ。
顔は姉貴が明らかに美人系の顔なのに対して学は凡人顔だし。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:28:21 ID:AipIwIUu0
>>915
小学校の連中も南は除いてドロドロしてるか分からないじゃん
手触り無かったしw
南が「練には私が伝えとくよ」なんて言ってたかもしれないしな、んで伝えず

小田切の教え方見てても、練がそんなに嫌われると思えないしな
まあ遊び半分な奴は速攻辞めるだろうが、それだけだし
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:31:28 ID:Nulz66C80
>>919
>小学校の連中も南は除いてドロドロしてるか分からないじゃん

んー、でもさそれならば結果的に練を一人で白雲山へ行かせた事に対する
何らかのフォローがあってしかるべきじゃない?
結果的に練はものすごく大きなトラウマを負ったわけだし。
そんな描写も無かったからやっぱり南以外もレギュラー全員ドロドロかなあ、と。

>小田切の教え方見てても、練がそんなに嫌われると思えないしな

今の練は一皮むけてるもんね。姉ちゃんの死後嫌いなバレーに打ち込む「狂犬」練
は今とは随分違うんじゃないかなあ…
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:33:46 ID:374RKI3Q0
髪型は単純に最初のほうでくくりにくいって話があったから、
切りに入っただけだと思ったなあ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 06:05:56 ID:DQKwkQc20
>>921
でも、切ったにしてもチョットしか切ってないよね
切る前と後であまり変わらないように見える
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 09:27:14 ID:lv2v+b6U0
それは単に作者の書き分けが…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 11:08:19 ID:V4LPBdh30
意を決したようにゴムをとってたように見えたけど。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 11:58:35 ID:KMS9S8BW0
写真見た後で切ったんだから
敢えてああしたと考えるのが普通じゃないのかな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 12:02:48 ID:MdztrwQ80
それは次号以降次第じゃね。練が姉を思い出すならそういう意図だろうし、全く
何事もなかったように進むならただ単に学の決意を示したものってくらいの扱い
だろうし。個人的にはその両方だと思うけど。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 12:11:06 ID:Eip/BG7T0
学が、練にアピールするために姉みたいな髪型にした
ってのは、学の思考からしてありえないと思うけどな。
そんなに積極的じゃないと思うけど。
単にバレーすんのに邪魔だから切ろうかなと思ってたところで、
練姉の話を聞いて、もっとバレーに真剣に取り組もうと思って
髪切ったってとこじゃないのかな。髪型にヘンな意図はないと思う。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 12:17:59 ID:eUiymBsp0
沙羅のスカート制服姿マダー?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 13:35:20 ID:T5M6lsZ20
千代ユカ猫目姉妹の話が見たい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 15:18:24 ID:lggnGPA50
なんかなファイトおもしろいけど、昔の頃の日本橋の絵のほうが
好きな自分がいる
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 15:40:12 ID:KMS9S8BW0
>>930
何だか切り絵みたくなっちゃったよね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 16:31:11 ID:Mzu9yoj40
>>930
それはえりちんに文句を言ってくれ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:49:11 ID:6GwrOYoG0
本屋で少女ファイトを表紙買いしてこの人を知りました。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:02:07 ID:AI0DsurO0
>>931 そうそう なんかそういうわけでは無いんだろうけど
手抜きっぽくなったっていうか味がなくなって言うかそんな感じ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 02:00:04 ID:HQsrpZ7c0
次スレ、タイトル案

【少女ファイト】日本橋ヨヲコ女史 Fight.5
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 10:14:21 ID:V6jrLqoN0
>>934
だんだん線が太く、少なくなってるね。
個人的には見やすくていいけど。好みの問題かなあ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 11:50:10 ID:Rs7V1MXw0
G戦場の、「唐揚げの匂いがする・・・」の件が好き。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 11:55:49 ID:ODg4wZvV0
今までの作品必ずセックルシーンあったけど
少女ファイトではあるかなー
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 12:09:06 ID:/Fm08Gd90
うちの子供たちが読んでますんで
セックルシーン勘弁してほしい。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 16:48:27 ID:HWzxlAKB0
女子部員は全キャラサービスシーンとして、エロマッサージが入ります。
みんな、くやしいっ……! ビクビク……でも感じちゃう、ってなります。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 16:52:52 ID:OATozvYQ0
はいはいクリムゾンクリムゾン
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:07:09 ID:07eLBSm60
>>937
おれは、「なんだそりゃ」ってな感じだったけどなあ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:45:50 ID:lSw3N1i60
唐揚げで興奮できない腐女子は素人
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 07:25:18 ID:/7WrF9pyO
からあげ、ひらがなじゃないっけ?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 02:52:52 ID:PGLzqpHQ0
>901
バレーじゃないけれど、うちのバスケ部にもまんまモロパンタイプの性格の奴がいたなあ
向上心とハングリー精神は物凄く、練習も人一倍こなすんだが
他人にも「自分から見れば出来て当然」の水準を要求し、出来ないと容赦なくキレるキレる
言ってることは正論なんだが、気の弱い奴は萎縮するし強い奴はイライラして空気悪くなるしでいいとこなし
フォローに回るなだめ役がいればいいんだが……
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 12:50:36 ID:zwR3tizo0
自分は結構モロパンに共感できたりする。
友達と呼べるやつはとても少ないがw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:29:43 ID:WgYBIfUD0
>>945
それって、個人競技に向いてるんジャマイカんw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:35:10 ID:WjUe17YT0
いやでも数人でチーム作って大会出るとなると、
個人個人の温度差でこういつ軋轢はすぐできたりするよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:12:30 ID:4jEY24a20
スポーツを通じて自分より劣っている部分をもつ人を励まし、過剰な要求をしないで
なんとかチームでまとまっていくという社会性を学ぶのが部活の意義ですね。

私は帰宅部でしたが。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:43:10 ID:svIphEia0
>>949
なんか上からしかモノを見てないな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:12:29 ID:HS/fAsOA0
いや、下から見てるんだと思う。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:18:40 ID:WgYBIfUD0
真横からじゃないか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:31:14 ID:j3dRuV+C0
まぁ帰宅部じゃしかたないでしょ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:36:11 ID:XhUVmnNr0
なにが仕方ないんだ?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:44:56 ID:p802xkHD0
生まれてきちゃった事。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:58:25 ID:xzXEoJZs0
いや・・・・・俺に恋しちゃったことだな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:08:03 ID:WgYBIfUD0
2チャンなんかに居ること
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:34:51 ID:HS/fAsOA0
956と957とどちらのほうが人生だいなし度が高いだろう。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:39:58 ID:xzXEoJZs0
なんか俺に恋したことがすごく悪いような言い方だな・・・・・・・・・
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:48:51 ID:XiRS3eCy0
気のせいだ。生き方が荒いな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:51:59 ID:2w7bUBxZ0
書き込みが雑だな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:58:33 ID:NYsCwr6l0
歓迎するが?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 05:12:35 ID:DaTORQw10
ちんぽ舐めていいよ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 09:03:44 ID:dDJq3Nfz0
それでは煽りに取り込まれて、死ぬぞ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 10:08:09 ID:tgFA96uc0
とりあえずボールの下に入ってみ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 10:51:12 ID:GdfX+sab0
俺が少女ファイトを知ったのはコレ。
ttp://www.ca310.com/ex/060803shoujo.html
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 11:27:20 ID:gMuzUeiY0
>>945
よく考えれば練も本質的にはモロパンの性格なんだよな。
それがアレだけ好対照の練習やってると言うのは練の成長を表してるんだろう。

試合になればまた途中でぶち切れるかもしれないけどw
968名無しんぼ@お腹いっぱい
試合になると興奮して味方にブチ切れる奴っているよな
チームメイトにそんなのがいたらもう最悪だよマジで
仲良しチームって悪く言われるけどやっぱ集団競技は技術よりチームワークだと思うぞ