広江礼威〜ブラック・ラグーン〜30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
サンデーGXで好評連載中の「ブラック・ラグーン」
及び、広江礼威作品について語るスレッドです
現在ブラック・ラグーン1〜5巻&SHOOK UP !
また初期作品の翡翠峡奇譚(新装版)全2巻が、全て小学館より発売中

前スレ
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜29
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151747972/
関連スレ等は>>2-5辺りに
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:22:12 ID:V1F1NDWh0
過去スレ
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10276/1027608854.html
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜2 撃鉄を起こせ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045390280/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜3 FUCK ASS
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054224562/
【姉様】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜4【兄様】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059242358/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜5 Call Me Rock.
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063773579/
【ブラック・ラグーン】広江礼威【SHOOK UP!】〜6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069239829/
【です】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜7【だよ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076455736/
【大地】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜8【康夫】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083343962/
【銃と血の宴】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087741297/
【Public Enemy】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092998594/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:22:43 ID:V1F1NDWh0
過去スレ
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10276/1027608854.html
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜2 撃鉄を起こせ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045390280/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜3 FUCK ASS
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054224562/
【姉様】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜4【兄様】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059242358/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜5 Call Me Rock.
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063773579/
【ブラック・ラグーン】広江礼威【SHOOK UP!】〜6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069239829/
【です】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜7【だよ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076455736/
【大地】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜8【康夫】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083343962/
【銃と血の宴】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087741297/
【Public Enemy】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092998594/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:23:18 ID:V1F1NDWh0
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097951387/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105802104/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111504134/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119006390/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121698626/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122664609/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126616257/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130158501/
広江礼威〜ブラックラグーン〜19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133703654/
広江礼威〜ブラックラグーン〜20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137901570/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:24:15 ID:V1F1NDWh0
広江礼威〜ブラックラグーン〜20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137901570/
広江礼威〜ブラックラグーン〜21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141029482/
広江礼威〜ブラックラグーン〜22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143201794/
広江礼威〜ブラックラグーン〜24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145994259/
広江礼威〜ブラックラグーン〜25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147256447/
広江礼威〜ブラックラグーン〜26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148494977/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜27
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149778612/l50
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150803873/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜29
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151747972/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:26:11 ID:V1F1NDWh0
関連スレ
【むしろアニメが】ブラックラグーンVOL.3【ブラクラ】(エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1145776198/
月刊サンデーGXその9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124127544/
BLACKLAGOONブラックラグーン24挺目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1152522219/
BLACK LAGOON アンチスレ(アニメ版ブラクラアンチスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145200423/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:27:16 ID:V1F1NDWh0
アニメ公式
http://www.blacklagoon.jp/

サンデーGX公式
http://websunday.net/gx/

作者公式
VIOLENT DOGS DIV.
ttp://www.din.or.jp/~redbear/


※頻出の質問について
双子の性別やロックが見せられたスカートの中身、雪緒がチャカ達に輪姦されたか否か、
ロックとレヴィがヤッたか否か、ベニーが童貞かどうかについては、
作中で明確な結論が出されていません。よって「どの解釈が正しいのか」という質問は不毛です。
このスレでは既に「読者が好きなように解釈すればよい」という意見に落ち着いています。
この話題に固執する人がいても、妄想力に欠けるもったいない人だと思ってスルーして下さい。

尚、ソードカトラスはモデル化されていません。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:28:28 ID:V1F1NDWh0
もう夏厨の季節だから変なのが増えると思うが、そこは大人な対応を。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:32:21 ID:GcjsE2+40
>>1
いいか。
己を越える望みは持つな。

お前がもしこの書(スレ)をもって人外の範を越えるのなら------

    ガンスリンガー
  「拳 銃 使 い は 必 ず 現 れ る。 忘 れ る な」
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:41:02 ID:FEgIfprH0
>>1乙鰈
ところで若様とロベルタはやったの?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:44:23 ID:gIPO8zXB0
――「何を思って>>1乙したのか」?
…そう、お問いになられましたね。
…思うことなど――
何もございません。
何ひとつ
ないのですよ、若様。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:48:08 ID:ghlfWFdf0
>>1乙ですだよ
131さん乙ね:2006/07/21(金) 23:48:07 ID:U4b1nEvXO
>>11
激怒してる?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:52:29 ID:1X+gpt840
姉御姉御、ありゃ尻に>1乙してんのかよ。

>1乙よ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:12:34 ID:f6E3Zpuy0
俺がようやく気づいて>>1乙を口にしたのは――
     ・ ・ ・
金玉がナッツみたいに、割られる段になってからだ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:14:15 ID:QQZMqWTH0
>>1
それではスレの片付くまでに何か―― そう、
     ・ ・
住人がへそを曲げないような次スレを考えておいてくれ、頼んだよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:39:47 ID:+KTa2MP4O
>9
ガンスリンガー乙。そして>1乙。
あとGX買ったつもりが月ジャン買った俺も乙。ナンデー?orz
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:41:06 ID:RcdWf9Hs0
>>16
乙れ。おまえにできるのはそれだけだ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:45:19 ID:mZBVCov40
>>1
お、乙だ!
――僕が言いたいのは……それで全部だよ!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:56:01 ID:copSa51c0
おまいら、ロシア人は怖いぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jx-ualuq45E&search=sex%20bomb
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 07:35:14 ID:dfcRZws1O
Meine Erwiderung macht keine Unterschiede und verschont niemanden!
Du hast eine Einsetzung vom neuen Thread ausgefuhrt und wirst nun sterben...
LIMEY!! >>1
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 08:37:49 ID:KUv97tBUO

訳せ。
なるべく強い言葉で。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 08:47:58 ID:k6DD91GY0

128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい sage :2006/07/22(土) 06:38:33 ID:dfcRZws1O
十二国記新刊マダー?

24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 09:12:28 ID:Hkcvw9GO0
>>22
キュ〜ン、キュ〜ン!
キュ〜ン、キュ〜ン!
私の彼はパイロット
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 09:21:10 ID:vU84Ji8e0
・・・・・・・・・・こりゃいったい、なんの冗談だ?
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1145275060_0083.jpg
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 09:28:41 ID:34TDQqUR0
ロベルタの過去の同僚がみんなメイドになってる説
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 09:48:01 ID:Q2RF2eo/0
実は眼鏡を取ったロベルタってことはないのか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 09:58:58 ID:kTuc2Mll0
現状まで上がっている説
 
・眼鏡無しロベルタ
・若様の新しいメイド
・若様の新しいメイド(ロベルタの元同僚)
・実は敵側の「若様」がいて、そいつのメイド
・若様のコスプレ
・ロックの妹
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:46:41 ID:9W05fr7Q0
パオの前に以前の姿で現れたんだから
今更メガネ取る必要ないな
どう考えても別人だろう
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:46:48 ID:W5eByZXQ0
○○キャ○ット星から来たプリンセスが成長していろいろあって辿り着いた説
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 11:11:23 ID:VHESNISpO
ロックとレヴィの娘が未来から来た説。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 11:53:35 ID:9dJEnu4Z0
レヴィとのどつき合いの時に眼鏡取ってた絵と比べれば
明らかに別人だろう。

つ 俺の妹(脳内)が友情出演
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:55:07 ID:znkoWHlQ0
オオ、見ろっ!!
またメイドだっ!!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:56:20 ID:dzrB7vyv0
正解だ、軍曹。しかもそれだけじゃない。
こいつの目は飛びきりの萌えメイドさんの目だよ・・・。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:19:28 ID:OHJ3t5Cw0
>25
ロック?何で女装しているの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:06:33 ID:ox3reCPl0
ラブレス家にお仕えするメイドは全てロベルタの再教育を受けている説
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:07:41 ID:LwAlMkkB0
あれロックの妹だろ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:57:46 ID:OgXnhtQB0
眼鏡は、若様のロベルタの証。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:42:45 ID:3kl4xIg+0
これが新ロベルタだと、このデザインはウンコ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:43:49 ID:EmJvLsgo0
で、若様ってだれよ。
ガルシア君なら、もう若様じゃなくてご当主じゃないのか。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:52:00 ID:/+uC7WXU0
>>35
つ【バツゲーム】
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:31:37 ID:iMrapbRs0
ロックの女装と思ったらすぐそばで飲んでる。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:49:46 ID:AZiUD2fj0
12人のメイドによるメイドバトル開始。
最後に生き残るメイドは一人だけ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:50:26 ID:tHKhqFYr0
>>25
女版ロックに気味悪いほどクリソツだな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:03:24 ID:k6DD91GY0
メイドネタで瞬間的にスレは伸びたけど
ストーリー的にはそれほど進展無いんだよなー

まあ、今回はバオが主役ってコトかw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:15:45 ID:5E49DY/60
若様って言ったってガルシア君とは限らないしなあ。
何にしても、今後メイド軍団が登場しそうだな。

12姉妹に対抗しようと密かに組織したな広江(w
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:31:39 ID:YsqOk41y0
ここで、バオがEO社の派遣傭兵とメイドに店を破壊された経験を生かして、
新手のメイド型傭兵派遣会社を設立したとか、どう考えてもありえないことを言ってみるテスト。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:36:29 ID:Gv1gi9ko0
親父が死んじまったからこれから屋敷に住むのはガルシアとロベルタの二人きり
途轍もなくエロいものを感じるぞ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:45:10 ID:yGT7GOCZ0
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
           ,夕::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                             |
          /;ク:::::::::::::::;::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<                             >
          ' /';:::::::::::ィ:| |/ ヽ;::ヾ,ヽ;ヽ;:::、:::::::::::::::<                             >
          /' //:::::/ '夂:、  、>':-=≦ト,`>::::::::::::< ロ ベ ル タ、 御 苦 労 だ っ た !   .>
            !;::::::ヽ ヾソ'   ´  `‐' /::::::::::::::<                             >
   ,へ、'^`'ー、     )::::::!   _ゝ_/^ゝ,  !ィ:::::::::::::<                             >
   | 、 ヽ'y、_ノ  _/:ィ:::::ヽ  !、__/ }  ' !::::::::::::|                             |
 i´`ヽヽ-'|   r''´  ヾ、!ハ::::\ ヽ::/`'y´ / \::::::::  ̄ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/`ヽ/´
,へエ--'  \./_,-'´`)  7ーy゙\ ヽ__/ /   ノ\::
! 、_ `)        / / /   |ヽ-‐'´    /
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:56:26 ID:kTuc2Mll0
誰だお前w
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:59:55 ID:KboIgiWa0
>>46
ただイエローフラッグに立ち寄る人間を知っている「若様」だからな。
メイド服もロベルタとほとんど同じみたいだし。俺はラブレスだと期待してる。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:20:28 ID:abvNxbWu0
ハード&鬱展開の漫画が苦手で、コメディ&萌え系漫画を普段追っかけてるオタです。
前スレからずっーと今月号の感想のレスを見て、自分と同じ意見がないようなので
少し喋らせてください。
もし、見落としていて既出だったらごめんなさい。
また、本誌及び単行本を持ってない&立ち読みなので、曖昧&間違いにもご容赦ください。

で、言わせて貰うと
新&謎キャラのラストページのメイドさんには皆触れているけれど、
レヴィのメイドさんは、みんなスルーなの?
今月号の本誌に「GXで連載中の作家さんのうちこの人たちはがコミケに出るよー」
という内容の告知ページで、メイドキャラ(それともウェイトレスか、あれ?)がいたけど、
あれ、この漫画のレヴィじゃないの?
 
無茶苦茶萌えたんですが。
 
みんな、硬派な漫画の読者だから、こういうのには興味ないのかな?
元々カラー絵だったのを本誌用に白黒コピーした感じだったから、
GXの公式や作者の公式に元絵がないかなと思って探したけど見つかりませんでした。
誰か、どこにあの絵があるか御存知ないですか? 
知ってたら、教えてください。よろしくお願いします。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:32:54 ID:NBMiSIC90
>>52
おまえ踏んだぜ!ドデカ地雷を踏んじまった!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:39:19 ID:abvNxbWu0
え? なになに? 禁ワードだったの?
……すみませんでした。ROMに戻ります……
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:31:00 ID:PgL8jXSXO
尻と頭の区別もつかねえ賭け値無しのノータリンだ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:35:26 ID:kTuc2Mll0
ナッツ(ry
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:05:27 ID:8O29iGL+0
>>52
デカブツの尻でも耕してな。クソ袋。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:30:45 ID:KZBpLuQ60
ふと気がついたが使用人ナシ&家事がダメなロベルタ(初登場時に若様が言及)
のラブレス家で誰が食事を作ってたんだ?

>>48
俺の場合、どうも「親を殺された若様」&「使用人」の組み合わせだとバットマンを連想してしまう。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:33:03 ID:EmJvLsgo0
>>58
農場で働いてる人間とか、賄いは使用人にふくまれないんだよ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:35:35 ID:EmJvLsgo0
>>52
まあ、あれだ。
先月号をなんとか探すがよろし。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:50:23 ID:DXQN3ONPO
>>52
まあ気にするな。
ここはヤな奴ばかりでもないから。


というネタ振りで、凄まじいツンデレレスが!

62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:56:37 ID:sON6jRi60
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:10:38 ID:PTPkR0cF0
>>52
この流れなら言える!

ブラクラを硬派だと思って読んだ事がございません。サンGXだしな!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:15:17 ID:m/Ksk2T+0
まあ、「レヴィのメイド姿」なら、ちゃんと作者のサイトにあるんだよな。
>>52が言ってるやつではないけどさ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:23:51 ID:iXKEuDau0
若様ってのは実は、前の話で意味不明な登場&退場したロットン・ザ・ウィザードだったり。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:31:38 ID:V+ua0Eac0
>>52
何で怒られたかわからないようだな。
ものをうpしなかったからだよ。

とりあえずうpしな。
話はそれからだ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:32:45 ID:u3n+S9JH0
単行本派なんだが本誌のブラクラカバーって何回やってるの?
どっかで見れないかな?マングローブはワラタ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:37:48 ID:eqDo7OgY0
そういえば、俺のマングローブはコーヒーぶっかけてしまって
ご臨終なされたんだよなorz
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:49:31 ID:M9GLnIATO
>>67
今回で三回目
やるならマングローブみたいに笑わせて欲しいのだが
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:32:11 ID:8Sh4xiFT0
>>52
初出は去年の冬コミGXブースで販売されたブラクラグッズの付属物だと。
画像?こちとら慈善事業で(ry
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:34:38 ID:/6fs5gdG0
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:46:58 ID:IIenvbh70
まったくどうしようもないスレだな、ここは。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:57:24 ID:GlAdYZO20
>>71
ヤヴァイな、同人描きの頭の中は一体どうなってんだ?
バラ姐とか絶対生えてるよな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:01:40 ID:m/Ksk2T+0
まあ、広江の頭の中は確かにやばいかもしれんな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:05:13 ID:m/Ksk2T+0
書いてから思ったが、描いた広江よりも、これを企画してOKだした編集部全員のほうがやばいか。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:06:36 ID:IIenvbh70
だが、それがいい。
7767:2006/07/23(日) 03:11:36 ID:OhscDRse0
>>68-71 トンクス
マングローブ、こんなあらすじだったとはw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:38:43 ID:po8OYOme0
>>71
糞ワラタ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 05:18:21 ID:b6rZTsKe0
メイド服着て歩いてるロベルタの所在がなかなか掴めないってのが不思議でしょうがない(まあそもそもなんでメイド服着てるのかも不思議と言えば不思議)
ロアナプラじゃ結構ありふれた格好なのか?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 06:48:44 ID:VojlAiO80
ロアナプラとヨハネスブルグはどっちが危険なの?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 07:08:24 ID:zeECmZ6I0
編集全員というか広江の担当編集が広江本人よりダメ人間なのは仕様です。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 07:21:41 ID:j/kRqXUq0
広江タソの担当が元凶かー!


よくやった!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 07:24:45 ID:M9GLnIATO
広江も「新吠えろペン」の炎プロみたいな殺人的スケジュールで人間技を越えたマンガ作りなのだろうか。
なんか全然そんな感じがなく、毎月スムーズに仕事してるイメージがある。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 07:59:41 ID:po8OYOme0
>>80
いかにもカモにされそうなホワイトカラーのロックが平気で出歩けるから、
ロアナプラの方が安全だろう。ヨハネスブルグは恐ろしすぎる。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 08:04:29 ID:2BXMn2tV0
>>79
真昼間から酒場で飲んだくれたりヤクやったりの死人の町・ロアナプラだぜ。
いちいち、メイドが歩いていたぐらいで騒いだりする奴はそうそういねえよ。
せいぜい、また新手のイカレがいるなって程度。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:16:11 ID:DcUPrkC00
メイドの次はプレイメイト軍団でお願いします。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:36:40 ID:O52x7oro0
週間シャイニング編集部はフィクションだと思ってたが・・・
いけないマングローブやらコミケポスターにGOサイン出す
サンデーGX編集部って、その・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:49:06 ID:VoHV+wZa0
日本国内でロアナプラみたいなところってないかな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:56:59 ID:Q0AxdmQZ0
あってたまるか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 10:14:22 ID:7JeSXa9Z0
>>88
銃はまずなし、元傭兵とか軍経験者はいない。
ただ、雰囲気や人間の質が近いところ、でいいならいくらでもある。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 10:23:25 ID:/+Qn68WY0
歌舞伎町か新大久保あたりの胡散臭い酒場にでも入れば
気分は味わえるんじゃね?

あと大阪か
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:09:02 ID:PTPkR0cF0
>>80
警察が山賊に早変わりといった点ではパナマも結構アレだ。
ちょっと昔の話ではあるが、今はどうなんだろうかね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:14:58 ID:0vys4sIa0
キョニュウ警官(CIAだけど)が潜入捜査してチンチンくわえまくるのはさすがに日本ではムリっぽいな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:27:04 ID:BRIkoJnk0
>>92
エルサルバトルもあるぞ、外務省海外安全情報がすごいことになってる
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=244
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:39:23 ID:zeECmZ6I0
バラ姐が双子騒動の時に「いつからここはソマリアやモガディシオに?」と言っているから、
普段は世界の特A級危険地帯よりはマシなのだろう。
 
日本の危険地帯は関西に集中しているだろう。
あと自治体ぐるみで犯罪を起こす新庄市とか。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:42:25 ID:PTPkR0cF0
>>95
戦場最前線と比較するのはどうかと…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:49:42 ID:y83skDSx0
犯罪多発地域ではあるが、いきなり地雷が埋まってるってこたないからなあ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:52:00 ID:URwG+shK0
ロアナプラだって四六時中双子やメイドが暴れてるわけじゃないってことだな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:23:55 ID:m/Ksk2T+0
>>95
ソマリアは、外務省に「群雄割拠」ってかかれちゃうくらいだからなあ。
危険かどうかより、混乱具合がはるかにましということなんじゃなかろうか。
平和の対義語は混乱だからなあ。

賄賂をもらいつつも、ちゃんとある程度以上は警察が取り締まってる以上、ロアナプラは「平和」なんだろう。
危険だけど。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:34:04 ID:uZvIipp90
レヴィって1908年生まれなんですね
101名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/23(日) 14:33:31 ID:C8FqtuCd0
え?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:35:25 ID:V+ua0Eac0
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:03:28 ID:OxQtJ93k0
パスワードはー?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:04:36 ID:mI7gfjG30
目欄だった
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:08:57 ID:eqDo7OgY0
今更?
106 :2006/07/23(日) 16:09:35 ID:SiXWwHdA0
>>94
エルサルバトルなんてパイナップルアーミーぐらいでしか見たことがないし

というか今日ようやく読んだんだがバオの店全壊回数思ったより少ないな(;´Д`)
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:15:57 ID:PTPkR0cF0
>>99
何だかんだでタイだしね。
無政府状態なのではなく、アンダーグラウンドな連中が溜まってるだけ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:07:25 ID:mwFRHTjw0
レヴィってフィンガーレスのグローブをいつもつけているけど、
たまにつけていないときがある。
つけないときはなんか意味があるのかな?
それとも単に作者がかき忘れたうわなにをするわせdrftgyふじこ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:28:46 ID:zjhUA92+0
全く読んでなかったくせにコミックス全巻買ったアホですが、質問があります
ダッチとベニーは既にやってるのでしょうか?

それはともかくレヴィのサブリミナル乳首(2巻 p65)に興奮した

110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:52:38 ID:Y/zuyK3x0
ダッチとベニーはやりまくりです。

ところでサブリミナル乳首ってなんだよw
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d95143.jpg

111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:38:50 ID:apHzLP460
>>106
計算してみろ、一年に一回以上半壊か全壊してる。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:49:16 ID:Y/zuyK3x0
>>109
やってると思われるソース。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d95203.jpg
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:54:53 ID:eqDo7OgY0
黄色旗は修復も早い
誰がやってるんだ?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:56:31 ID:zeECmZ6I0
>>112
あーあー少女漫画スレならこれで一発確定だな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:59:27 ID:m/Ksk2T+0
>>113
そりゃあ、もちろんベトナム時代の知り合いの工兵の一団が駆けつけるんだよ。
そして、どんどん要塞化していくも、毎回壊されると。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:02:20 ID:QL8ABxB30
それよりもベトコンあがりの癖に地下掘ってないのが不思議だけどなw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:06:38 ID:QL8ABxB30
>>112
……ちょっとまてっ!

アニメスレならいざ知らず、原作本スレで改変張りやがって!
危うくスルーするところだったぜww
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:09:46 ID:ne2NeQ7A0
玉か棒かの違いだ、ささいなもんさ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:11:24 ID:GbozkGLD0
くそ面白くもねェ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:16:12 ID:VoHV+wZa0
>>90
>銃はまずなし、元傭兵とか軍経験者はいない。
>ただ、雰囲気や人間の質が近いところ、でいいならいくらでもある。
kwsk

>>99
>ソマリアは、外務省に「群雄割拠」ってかかれちゃうくらいだからなあ。
信長の野望みたいw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:30:30 ID:PTPkR0cF0
>>120
部族紛争で、遊牧民族が居るところにもまた問題があるのさ…
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:57:19 ID:Y/zuyK3x0
>>112
なんかヤバカッタようなので消しました。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:17:08 ID:PTPkR0cF0
>>122
法律的にはヤバいけど、スレ的にはむしろよくやった。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:54:42 ID:EIlhDNzMO
>>116
いや、ベトコンじゃねーだろ。
南だから負けた共和国の方。
フランス文化が混じる南ベトナム系は
北とはやはり違うらしいよ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:58:29 ID:6bStB/zi0
バオは何ヶ国語が話せるんだろう?結構話せるんじゃないのかな。
まぁさすがにルーマニア語は範囲外だろうけど。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:23:40 ID:gClwUf2B0
ガラスの艦隊って面白い?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:28:36 ID:uZvIipp90
4巻からこっち、レヴィがロックに優しすぎるんですが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:57:07 ID:kT98U+S30
これでもキツくなった方だぞ
雑誌掲載版だと、居酒屋のシーンでレヴィがかなりロックに優しい
「えらく噛みつくじゃねえか」→(慌てた顔で)「あたしなんか気に障ること言ったか?」

うろ覚えなんで微妙に違うかも
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:59:26 ID:Hz6fynWK0
あのシーンは一悶着あると思ったがレヴィがあっさり引いてたな。
非常に違和感のあるシーンだったよ。それだけレヴィが変わったってことだろうけど。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:00:46 ID:H/ftoLzn0
>>128
たしか
レヴィ「えらく噛みつくじゃねぇか」

ロック「すまない、悪い酒になっちまってる」

レヴィ「オーライ、気にすんな。」

みたいな感じだった気がする
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:11:19 ID:HqfkOeHu0
雑誌の時は偉くビビっていたな>レヴィ
それはそれでアリかなと思ったけど流石に変えたか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:25:00 ID:eXnBsetJ0
あれはあれで、また、
日本編は異様に可愛いレヴィがいっぱい居たなぁ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:26:19 ID:kT98U+S30
>>130
それがコミック版な。

ちょっと分かりにくかったかな

コミックでは「えらく噛みつくじゃねえか」だけど、雑誌では(慌てた顔で)「あたしなんか気に障ること言ったか?」 になってた

と言いたかった

134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:26:59 ID:hjzXxiJVO
むしろプーチンが怖い
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:29:19 ID:oSvxIxA50
日本編は長いからなぁ…
アニメオリジナルのカットなんて望むべくもないんだろうな…
どこが端折られるのかが問題か
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:30:58 ID:Hz6fynWK0
チャカがレヴィをナンパしようとした所で殺されるとか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:41:37 ID:r0TW8TjE0
>>135
長くないとストックたりんだろ
双子4話日本4話

問題は残りの話数で偽札かロベルタ第二回かだな・・・
ロベルタ編結構長そうだし、やっぱ偽札かねえ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:43:18 ID:uN0k1MAC0
双子4話、日本4〜5話、オリジナル編3〜4話やって終るんじゃ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 02:29:34 ID:GxcHvHnb0
【メモ発見?】天皇発言は実は藤尾文相発言だった【やっぱ捏造w】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153666461/
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:25:22 ID:i6HfXh8J0
日本は双子の1,5〜2倍ぐらいの話数使いそうだけど
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:31:00 ID:DLGVj2ep0
双子4話、日本8話で12話でいいような気がするんだが。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 05:43:22 ID:3B1pZoZw0
双子3、偽札3、日本6(オリ展開で膨らませて最終回)
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 06:40:28 ID:G/fEN+Ni0
前半のあの出来で双子編をキチっと描けるわけがねぇ。
てか本質すら理解してねぇに違いねぇ。きっと双子は
単にイカれた可愛いガキとして描かれるし、奴らは
カッコよく華麗に銃を打ちまくるし奴らに殺されたヤツの
死体はマトモには描かれねぇ。間違いねぇ。
電波の無駄だ。ヤメとけ。

日本編ならバカにもわかりやすい浪花節が基本の
物語だからアニメ化してもいいよ。雪緒と銀の真意
さえ履き違えなけりゃね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 06:55:04 ID:cYE6k/zm0
不自然な改行だなぁ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 07:52:14 ID:IcXGmglhO
すまない、ここってアニ板か?ブックマーク間違えちまったようだ…
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 08:27:33 ID:cYE6k/zm0
ああ、出直してきな、ケータイ野郎w
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:27:35 ID:IcXGmglhO
>>146
それは悪いことしたな、このくそったれの携帯のせいかもしれんな
一つ提案なんだが、原作板に誘導してはくれないか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:41:23 ID:K/yWXSHiO
i-monaが水先案内人を務めるそうだ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:41:40 ID:zLPDL45E0
>>147
原作はここだろう、ボーイ?
アニメはこっちだ。
[アニメ2]BLACK LAGOON ブラックラグーン 24挺目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1152522219/
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 13:04:49 ID:+I1iiyRv0
夏だなー
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 15:40:28 ID:IcXGmglhO
>>148ー149
まったく、クールな話だ。一つ貸りを作っちまったな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:07:14 ID:Hz6fynWK0
まあきちんとsageてるし問題ないだろ。過疎るよりよほど良い。
ここが過疎になったことなんてないけどw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:08:05 ID:E+JyMnz10
キンタマナッツ
ttp://www.imgup.org/iup237684.gif
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:50:12 ID:GxcHvHnb0
ちゃんとヒットしてねえな、もう一度
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:16:04 ID:BG9ETaso0
こりゃいたいwwww
下手したら死ぬぞwww
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:37:29 ID:Jf6Ofloy0
> 単にイカれた可愛いガキとして描かれるし、奴らは
> カッコよく華麗に銃を打ちまくるし奴らに殺されたヤツの
> 死体はマトモには描かれねぇ。

誉めてんのか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:20:52 ID:3s4qxJBd0
ブラックラグーンの連中で時代劇をやったら

黒沼一味
達五郎親分
二刀のお麗
引き篭り紅助
岡島の録郎
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:45:31 ID:26mzXrpm0
ベニーから下、名前考えるのが面倒になったろう?ww
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:54:20 ID:flFViaY70
達五郎用務員
両刀のお麗

ならなんとか
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:55:29 ID:uN0k1MAC0
そもそも日本人が一人しかいねぇじゃねぇか。
なにが時代劇だ、くそったれ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:07:03 ID:hjzXxiJVO
おう良いこと言うます
激しく同意ね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:20:24 ID:q2fKkv0FO
薔薇の雷華

ダメですね。豚と同じ臭いのするはらわた見せてきます。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:33:22 ID:hnbAuTPJ0
燃桑屋一家の三味線お雷
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:55:11 ID:uDi12r9B0
あー、単行本のおまけマンガのネタみたいだなw
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:02:36 ID:Qat381t70
5巻おまけコメントの(笑)の数にはちと引いた
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:10:58 ID:cYE6k/zm0
こないだやってたNHKスペシャルが再放送するみたいなんで
興味のある人は見てくれ。ヒズボラ党首の演説もあったはず。

「危機と闘う・テクノクライシス“軍事転用の戦慄・ロボット”」
7月24日(月) 24:00〜25:00 NHK総合

それにしても冒頭の映像は、何度みても気が滅入る…
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:25:34 ID:roCrRjb30
>>166
何があった?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:40:27 ID:Dz0FAqU20
無人偵察機にテロリストが吹っ飛ばされるヤツか
オレは興奮したがなぁ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:10:37 ID:VrZ5S4Ng0
広江礼威ってなんか堀江由衣に似てるね
って書き込みは何度目くらいガイシュツですか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:26:39 ID:jSjKETnM0
ひっちゃーん! ひ、ひーっ、ヒアアーッ!! ヒアーッ!!
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:46:28 ID:1Th9m2Xh0
ホアーッ!ホアーッ!スモークボム!!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:03:20 ID:a0CIlDXO0
>>168
つーか、戦争ですらねーよ、コレ

いや、「戦争」じゃ無いんだろうけどさ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:18:40 ID:6hSN85dN0
大事なのは、アメリカはこんな程度は公開してOKと思ってるということだ。
現実はさらに、と予想されるわけで……。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:42:11 ID:1sHaYoSM0
>>173
こないだのNHKスペシャルじゃ元CIA工作員がベネズエラにパラミリ送り込んだ亡命キューバ人と
一緒に堂々とインタビュー受けてたしな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:55:05 ID:a0CIlDXO0
そういやヤマハも不正輸出で怒られてたなー

旭日重工ほどヤバイもんじゃなかったけど。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 06:09:52 ID:rvsut7sv0
ああ、本放送で見れなかったから再放送見ようと思ってたのに忘れてたOTL
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 07:34:44 ID:AnCEc15n0
いつになったらDARPA謹製のパワーローダー着たロックを見れますか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 09:45:08 ID:WhboulcA0
ロックより先にベニーだろう。
こういう時くらい席を譲ってやれよ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:59:59 ID:qkp88omn0
ベニーなら最新技術で会話も出来るリアルドールと遊んでますが何か?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 11:06:31 ID:f7Sg/5Ol0
バラライカやレヴィそっくりの「フェラーリより高いお人形さん」と薄暗い部屋で過ごすベニー
それをネタに強請りをかけるロック
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 11:27:10 ID:XRV3aGn20
ベニーはホンモノなのでそのぐらいじゃ動じません
むしろ喜びます
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 12:43:02 ID:0foQ6seQ0
バラライカの火傷跡を舐めたい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:02:29 ID:28F+dYPI0
レヴィ孕ませたいよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:10:51 ID:E75WEi7M0
レヴィの子育て、テラコワスw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:27:38 ID:MpwaspIt0
しかし、ブラクラで一番可愛かったのは巻末漫画のソバカスべにーちゃんだたよな。
一番カコイかったのはやはり同じ巻末の女丈夫ダッチ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:29:35 ID:ez31hNoiO
女型の張さんを忘れてないか?

意外と面倒をみてくれそうだ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:31:53 ID:uuuwhq170
おしゃぶりよりも先に拳銃咥えさせそうだな、育児ノイローゼでw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:43:31 ID:WhboulcA0
バラライカの兄貴の為なら性転換しても良い。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 14:50:06 ID:lV+h+05+0
>>180
クロルデン乙
190gr−6:2006/07/25(火) 16:35:07 ID:C9qBAn0mO
ド田舎で発売まだっぽいんですけど・・・

ロベルタの新型が現われたって、
マジですか?(`・ω・´)
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:47:46 ID:6hSN85dN0
ロベルタ新というよりは、ロック改
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:51:48 ID:WhboulcA0
若様bis
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:03:25 ID:wEQvCgE00
>190
いくらなんでもまだって事はないでしょ?
いつもの本屋が扱わなくなったんじゃ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:04:06 ID:C2J4nsmO0
海外のど田舎かもしれんぞ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:12:52 ID:E75WEi7M0
水害で流されたかもしれんぞ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:38:24 ID:yl3cAieq0
イスラエル軍の空爆で…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:14:48 ID:a0CIlDXO0
海水浴客にミサイルとか、ありえねーよな。>イスラエル
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:29:41 ID:z3yRi8EH0
ロアナプラにこういう施設は無いのか?
http://www.youtube.com/watch?v=4UtosDFNNP8
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:40:36 ID:Vd5hbUAE0
ミニミちゃんが人気なのか。実際の銃のマズルフラッシュってすげーな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:07:03 ID:gZRbiTvV0
>>198
そんな施設無くても、みんな町中で撃ちまくるから困らない。
重機関銃、RPGでも「ちょっと珍しい」程度だしな……
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:13:21 ID:z3yRi8EH0
いやでもシェリダンやらOH-6やらミニガンはなかなか無いと思うが…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:34:07 ID:a0CIlDXO0
いや、yutubeでみつけたソレを持ってくるまでは
まあ、ネタとして理解できんでもないけど
なんでまた
>ロアナプラにこういう施設は無いのか?
なんてトンチンカンなコメントを付けるかなw

「ああ、暴力協会の裏手とかにあるんじゃね?」
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:20:30 ID:KvRkaA3T0
>>198
ハートマン軍曹乙。まるで漢の天国じゃないか!
これでコンバットモードのボービントン・ティーガーがあれば
第二次南北せ(ryだぜ!ウェーッハッハッハッハッハッハァ――――ッ!!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:59:13 ID:mwvTEhplO
今月号読んだ。


誰あれ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:00:02 ID:d8QBJITf0
>>204
技の一号
206名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/26(水) 02:13:37 ID:zb3OA8mZ0
>>204
広江礼威
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 05:58:05 ID:8o6oocW/0
>>204
ハートマン軍曹
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 07:45:33 ID:3vmKs0fx0
>>204
俺だよ俺
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 07:58:38 ID:PTC1wjTRO
>>204
100人のプレイメイツ軍
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:36:34 ID:Z2mvuV1N0
アニメ公式のブログ読む限り、どんだけ製作陣と仲良いんだ広江って感じだが。
ほぼ一体化してないか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:39:12 ID:MyM/JQWV0
なにか問題が?>仲いい
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:58:42 ID:Z2mvuV1N0
いや他もこんなもんなの?
いかにも広江らしいって感じだけど。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:04:49 ID:EEu5vJaa0
>>212
いったい貴様は、作者について
分かってるのか分かってないのか
どっちなんだよw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:36:13 ID:Z2mvuV1N0
何を突っかかっているんだ?
馬の合うアニメ製作陣とヘタレ電波飛ばしながらダベっているのはいかにも広江らしいなぁ
ってのが>>210の主旨なんだが?
つか>>213は広江本人やら他のアニメ化漫画原作者の傾向について何を知っているんだよw
俺のは単なる感想だぞ?
このスレじゃ感想を書くのも規制されるのか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:52:36 ID:EEu5vJaa0
 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:57:55 ID:Z2mvuV1N0
それは俗に言う逃げ口上だなw
つか今までAA探していたのか乙w
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:58:47 ID:MyM/JQWV0
スルー、スルー
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:00:16 ID:Z2mvuV1N0
よし、飯食ってきたら再開な
逃げるなよヘタレ(性的な意味で)
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:01:04 ID:yeAx8V0n0

夏ダナー
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:13:14 ID:f/Ii3yCD0
とにかく、拾え先生はメイドが好きだということだな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:32:04 ID:yeAx8V0n0
かわいいメイドさんが嫌いな男の子なんて、居ないっ!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:57:48 ID:Z2mvuV1N0
おし、逃げるなよ文盲ID:EEu5vJaa0
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:07:33 ID:yeAx8V0n0
EEu5vJaa0 :「いわれなくても、スタコラサッサだぜぇ〜!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:10:56 ID:pixNZNMmO
ID:EEu5vJaa0の人気にSHIT!!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:47:45 ID:LoMCKqaU0
>221
そしてそのかわいいメイドさんがかわいい男の子なら最高ダナ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 14:24:20 ID:Eh4UNSMRO
マン喫で全部読んで単行本買いたいんだけどオタって思われるかなぁ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 14:35:21 ID:yeAx8V0n0
>>226
それはハルヒに対する挑戦だな?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 14:55:10 ID:Eh4UNSMRO
>>227
ハルヒなんて糞見ねえよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:00:36 ID:yeAx8V0n0
つ【目糞鼻糞】
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:38:10 ID:w65fNEzB0
思われたからなんだっていうんだ?
誰もお前のことなんか気にしてねーよ
自分が何か特別な存在だとでも思ってるのか?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:47:07 ID:3H8/HYDn0
今回の新型メイドのように、この漫画で小娘を見ると
チ×コ付いてるかもと思ってしまう。
勿論あの双子の時以来だ。
全くもって罪な漫画だ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:03:42 ID:+kndCpu/0
>>230
人間は一人一人の中に宇宙を内包している。
それが乱される事はとてもとても辛いことだ。

まあ、とにかくさっさと買いに行け。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:19:53 ID:SHR3zTMP0
>>226
なんつーか童貞臭いレスだ
とっとと尻にぶち込め
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:43:25 ID:3H8/HYDn0
ブラクラで尻にぶち込まれたいランキング

普通に無理お断り=ロック、ベニー、レガーチ、ワトサップ、竹中
雰囲気に流されればもしかして=張兄貴、ダッチ、ロットン
ウェルカムようこそ俺の開拓地へ=兄様姉様(ちんこ付きの場合)
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:47:09 ID:3twvkAFX0
>>226
オタクなのにオタクだと思われたくない根性無し
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:01:54 ID:yeAx8V0n0
ハルヒとローゼンのあいだに挟んで買えば、無問題
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:28:05 ID:MyM/JQWV0
まあ、実際の話、なに買おうが気にしないけどなあ。
自分がファンな作品を買ってく人みると、うれしいがな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:55:58 ID:ftgluisMO
ハルヒは糞だが、ホルヒみたいだからなんか好き

そしてオタクでも気持ち悪くなきゃいいと思うが
大体の場合オタクを毛嫌いする奴は顔がアレという。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:09:50 ID:+kndCpu/0
「自分はオタクだから気持ち悪がられるに違いない」という卑屈な態度と考えが
一番気持ち悪いからな。別に堂々としていればいいと思うわけですよ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:37:55 ID:LeH87Emz0
それは一見正しいように見えるが実は大いに間違った考えである
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:51:15 ID:HDxc6ZZr0
堂々とするというのは他人が見て不愉快に思う物を並べる事ではない。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:01:19 ID:yeAx8V0n0
ネオナチの皆様みたく、別に堂々としていればいいと思うわけですよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:03:51 ID:ftgluisMO
うるさいオタクとか
外見と性格やばくてどうしようもないオタク

嫌われて当たり前
前者は空気読めないから普通の話題振られてもイラつくし
後者はそもそも社会に参加できてない。

場を弁えるか周りを引き込めるスキルがあれば
オタクだろうが炉利だろうが認められる、共同生活してて支障がないからな

まわりと仲良くしたいくせに合わせる気が微塵もなくて
結局廻り引かせていじける奴が一番怠い。

そういう奴に限って荻上さんみたいな事するしね。

自制心と社会性のない奴だから嫌われるんだよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:15:53 ID:2A/d5tf90
荻上さんって誰?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:34:54 ID:+kndCpu/0
>>240
>>242のレスを見て自分の間違いに気づいた。

>>244
確か、げんしけんの友人への当てつけで飛び降りて骨折した奴……だったかな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:41:41 ID:yeAx8V0n0
>>245
スマソ、そんなつもりはなかった、悪気は無い、許してくれw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:47:46 ID:9d8Wm6ri0
<<ビィッチ!>>
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:49:38 ID:9d8Wm6ri0
ごめん、誤爆・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:50:55 ID:+kndCpu/0
>>247はオセロットの大将。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:52:41 ID:RbvhdZTD0
>>247
どのスレの誤爆だよw
エスコンとMGSが混じってるじゃないか。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:54:20 ID:N2H5PwLTO
>>247

いい腕だ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:06:34 ID:+QT1fyUI0
>>243
オタクがオタクたる所以は総じて髪の毛が汚い事。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:09:32 ID:9d8Wm6ri0
>>251
少し借りるぞ・・・
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:14:03 ID:oZ0FcA3X0
>>238
ホルヒ、ホルヒ…なんだっけ?ってググッたら…ああ、エンジン屋のあれか。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:44:58 ID:efrLZETh0
>>133 カットシーンもまとめて収録して欲しいよな・・・。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:12:08 ID:+QT1fyUI0
>>255
〆切あるからとりあえず急いでやったけど、
後から「こりゃねーわwwww」って感じで修正したんじゃないの?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:13:41 ID:3H8/HYDn0
というと、エンディングはジャッキー映画張りのNGシーン集にする?
偽札篇の船揺れでそのまま海に落ちてスタッフに救助されるレヴィ
日本篇でうまく射的が当たらなかったレヴィ
飛刀を落としたりでうまく殺陣の決まらないシェンホア
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:18:57 ID:Ok/f3lSoO
何故だ!何故だハートマン軍曹の名が出てこない!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:51:02 ID:/vLuwL1Q0
             /:.:.:.:.:/:.:.:'"~ ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.',
               |-ー':.:.:.:.:.:ヽ _ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:!
               !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
            l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
         __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
    ,  ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
   (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi  ミ{;<( )ニ=、   |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
     ``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`'''  ヾ l,'"`;―ー '''"´
               l |      /i   ;;ハ `    ノ l.ソ .l
            .| l.    ./`-=、_,=-ノ、   i   !/ .,'  
            !.' ,   i!    l !   ゙i!  l!  .,' /   あー・・・・・・・
            `-ゝ   i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i!   .,' ‐"   >>258!急に呼び出すんじゃない!
              ',   i! (~i ̄ ̄i~! .|   ./
       ,,-―、   /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'
        /i  :::',  ,./:.:.:.', ',',  ` -ー' . ノ .,' /,,,__
       ノ.i ',  :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ   `''''''"   / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
   __,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、    __ノ./  ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
, '":.:.:/ ;;     ::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ二ニ- '"ヽ、 ',:.:.◎:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, '":.,!ヾ   ...:::::::::!ヽ,:.:◎:.:.:.:.:.:.:.:.\ /ヽ_,,,,_|::\',:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:52:39 ID:RbvhdZTD0
>>259
Sir!何か歌ってください。Sir!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:19:15 ID:+kndCpu/0
>>246
いやぁ、確かに空気読まずに堂々としているオタクってあんなかなーと納得したんだ。
あいつら軍人のコスプレ集団にしか見えなかったし。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:56:18 ID:9d8Wm6ri0
>>257
それは面白いかもしれない
GATIで
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:41:41 ID:I37jxn2b0
なぁ、そろそろ気が済んだだろう?
みんなまとめてアニメスレへ帰れや。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 04:13:29 ID:Lukwotiy0
今更で悪いんですが質問をば。
5巻のロック&レヴィvsバラ姐&軍曹のシーン。
軍曹は左手で銃を持ちレヴィに狙いをつけています。
最初は左手で尻ポケットor腰の銃を抜いたのかと思ったのですが、
前ページのバラ姐がロックをブン投げている背景では、右手で左胸の内ポケを漁ってるような…。
右手で抜く→左手に持ち替える→レヴィ狙うより、軍曹ほどの強者らそのまま右手で狙う気が。
ただの描き間違いっすかね?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 04:45:43 ID:I37jxn2b0
ヒント:
・レヴィ船団相手のヘッドフォンアクション
・ロベ初登場時の立ち回りアクション

特に腕を交差させて銃を打つようなシーンで、
真似しながら動きを追ってみな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:03:48 ID:qB4eB4FQ0
>>264
大丈夫。
レヴィは軍曹とバララに2丁で狙いをつけていますが、
その状態で途中から手袋はめてる。超つわもの。

そういう作者でそうゆう漫画だ。
気・に・す・る・な。

267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:21:58 ID:1yKQbHY80
>>210
それだけ仲が良くてロベルタに何故あの辺な喋り方の声優を当てることに何も言わなかったのだ広江よ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 08:56:32 ID:klE1x7CH0
>>266
ほんとだw
なんだかんだ言ってレヴィたん余裕じゃないか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 09:15:03 ID:k9mpzW0K0
アニメのロベルタは声も話し方も合ってると思ったけどなぁ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 10:52:44 ID:cnal/zRkO
このアニメってもしかして、東京23区では見れないのか?
聞いたことないテレビ局だったしw
271 :2006/07/27(木) 11:36:04 ID:cn63Vi/B0
つyoutube
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 11:50:21 ID:HP7Z/ZIJ0
>>271
死ね

>>270
DVD買え
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:06:04 ID:0sdM+eNgO
どうでもいいけどアマゾンで買おうとしたら値下げしてないのな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:15:46 ID:xQ9Pi4rmO
>>272
おまいのIDが面白い。HPが72に見えるw

ところで、GXの懸賞に応募したヤシはいるか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:39:57 ID:QunwZpJZ0
>>272
うpの是非は兎も角、ようつべで見て興味を持った奴がDVD買う事だって有るだろうよ

つか、「死ね」じゃなくて「氏ね」程度にしとけ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:40:59 ID:nTtkH6590
アニメの話するやつは、アニメ板いけって。
ここは漫画のスレなんだから。

雑誌の懸賞はあたるわけがないと思って、送ったことないな……。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 13:12:06 ID:a+xYheBR0
>>270
MX映らないの?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 14:14:24 ID:PJrFNY/V0
youtubeっておっぱいおっぱいのだろ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 15:26:35 ID:RW1s+pZmO
今月号のラストのメイドはどちらさんで。

テキーラ1本ラッパ飲みしたロベルタがああなったんですか?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 15:55:52 ID:nTtkH6590
いや、ロックの妹。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:10:05 ID:YTSiuHz90
実は双子でニコイチ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:59:42 ID:3ClB4b1vO
ブッタギリで申し訳無いが、船戸与一のオススメを教えてくれないか?

もちろん船戸与一に限らず良い作品を教えて貰えると嬉しい

哥老会は超サイコー!!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 18:34:51 ID:Ph9aWaINO
うっせ まんこちんこ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:27:26 ID:Ag8WNAJA0
>>266
実は軍曹も右手で拳銃抜いてるのに左手に持ち替えてレヴィに向けてる。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:36:35 ID:SL2IpJlS0
バラ姐も拳銃を持ち替えてる
銀も刀を抜く方向が違ったりしている

だからどうした!
勢いで読んだら勝ちさ!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:38:03 ID:klE1x7CH0
>>284
しかもその時レヴィは素手だけど
次号ではいつの間にか手袋はめてる
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:16:27 ID:R3Oe6PDh0
ポスタルで手榴弾蹴り返すたびに張さんが頭の中に出てくるな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:17:43 ID:IwWu2bQ50
>>285
ケツ穴にまで響く名言だ。ハートマン軍曹の生まれ変わりか?

ところでだ
五巻で、うなされていたロックをレヴィが起こしたわけだが、何でロックの部屋にレヴィが入り込めたんだ?
仮説をいくつかたててみたぞ
1:二人はもうディープな関係なので、二人で一つの部屋に泊まっていた。(個人的に推したい仮説
2:普通、オートロックのカギは二つある。その一枚をもしやのために渡しておいた。
3:ロックの精神的ピンチを感じ取り、ホテルの壁面をラペリング降下してロックの部屋の窓をぶち破り侵入した。
4:レヴィの部屋でロックが深酒ってただけ。

ど、どれだろう
現実的に考えればやっぱ4かな。でもこれだと夢がねーよなー……
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:18:46 ID:1noDpFLg0
3に決まってるだろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:19:35 ID:R3Oe6PDh0
3の場合だとハインドに追いかけられてたんだろうな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:21:46 ID:IwWu2bQ50
>>289
お前さんのID見てっと1を推してるように見えるんだが、気のせいか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 20:39:33 ID:Fl5//PSs0
DVDキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:36:27 ID:3ClB4b1vO
>>289
1のディープフラグktkr!!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:04:13 ID:r9rR2TJf0
>>282
とりあえず「山猫の夏」読んどけ、次は「血と夢」な
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:05:52 ID:f++05gsJ0
>>282
大沢在昌の「新宿鮫」シリーズ
特に第2作「毒猿」がオススメ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:07:11 ID:egNb8psN0
>>289
4の場合、なぜロックがレヴィの部屋で深酒していたのかという新たな疑問が
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:13:30 ID:ooIoekFt0
>>288
3がいいねえ。

ただ用心棒がいる仕事で
その用心棒と夜は別室ってのはどうよ?
この二人、ラグーン号のキャビンも同室に思えるんだが。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:51:36 ID:CmYVW7bo0
レヴィがロックの部屋で深酒に付き合ってたけどいきなりロック爆睡してその寝顔をレヴィがなg
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:02:25 ID:3ClB4b1vO
>>294-295
流砂の塔と砂のクロニクル読んだら、オススメに従ってみるよ ありがとう

ウィリアム・バロウズと中原中也を経由するかも知れんが…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:22:21 ID:x4p2B8Hh0
>>298
殴ったのか。なんて酷い事でしょう!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:07:26 ID:u6j3o6ca0
やっぱボディーガードなんだから部屋が別ってこたァねーだろ。
この日本編、いや、もしかすると喧嘩して「俺はそいつが我慢ならねぇ」ってロックが言った所から
「言いたかねェな」してたんじゃねぇか?
どうにもそんなフシがある。よ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:23:39 ID:BMUBOKxeO
>>288
新しい仮説を立ててみる。
日本編はホテルモスクワから通訳の依頼なので、旅費も全てモスクワが払うと考える。
しかし、バラライカが経費削減でダブルにしたんだろうなぁと…。

バラ「じゃあ、あんた達の部屋は〜号室だから」
ロック「え?困ります!」

レヴィ「あたしと一緒の部屋じゃ嫌だってーのか!」

ロックが折れる

バラ「若いっていいわねーwwwwwwwwww」

以上チラシの裏ですた…。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:31:22 ID:QVulIAyO0
バラ「じゃあ、あんた達の部屋は〜号室だから」
レヴィ「ダメだ、姐御!」
ロック「(ほっとしたよーな残念なよーな)」
レヴィ:「もっとムードのでる部屋にしてくれよ!おもわずロックがマタ開くぐらい!」
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:37:51 ID:Lh703Wi20
>>282
猛き箱舟、砂のクロニクル、蝦夷地別件、南米三部作(山猫の夏、神話の果て、伝説なき地)。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:38:27 ID:/x5U73sP0
新しい仮説を立ててみる。
日本編はホテルモスクワから通訳の依頼なので、旅費も全てモスクワが払うと考える。
しかし、バラライカが経費削減でダブルにしたんだろうなぁと…。

バラ「じゃあ、あんた達の部屋は〜号室だから」
ロック「え?困ります!」

レヴィ「あたしと一緒の部屋じゃ嫌だってーのか!」

ロックが折れる

バラ「若いっていいわねーwwwwwwwwww」

軍曹「大尉殿。私達の部屋は305号室であります。では御武運を」

バラ「ああ。貴様も十分気を付けろ。…『私達』?」
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:46:48 ID:B9TefpEm0
軍曹w
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:46:49 ID:hmdn6NaTO
バラ姐はその気になれば一撃で地球を叩き割る
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:56:05 ID:/x5U73sP0
やっぱバラ姐は遊撃隊のアイドルなんかな…。
イカレタ戦争狂なだけじゃさ、いくらカリスマ(+実力)あっても兵はついてこれないだろうと。
ときおり見せる女性らしさに皆胸キュン。
彼女のためなら死ねる、そう思わせたバラ姐は神か悪魔か。

てかたびたび出てるがマジでバラ姐には死ぬまで戦い続けて欲しい。
変に丸くなったり、ラグーンの面子守って大頭目に反旗→全滅とか勘弁してくれ。
どうせなら世界全てを敵に回しても戦い続ける戦争狂でいてください。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:00:24 ID:eISuZdlq0
>282
船戸作品以外のお勧め

東直己「沈黙の橋」
ベルリンのごとく南北に分裂した仮想札幌が舞台の
マイナーながら良質のエスピオナージュ

ギャビン・ライアル「深夜プラス1」
ハードボイルドとしても冒険小説としても基本中の基本
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:02:47 ID:fhM6A0T7O
某小佐とかぶる
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:57:36 ID:J0BHqlATO
俺の姐御は、ラグーン守って反旗翻すなんて馬鹿なことしないよ。
自分から潰しにかかるよ。
それを手伝う形でラグーンが参加するといいと思う。

今週のサンテレビには、
姐御分が足りてない。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 03:15:44 ID:+3THry2N0
姐御とぶつかり合ってほしいなあ、ラグーン照会。
ていうかレヴィ単独でもいい。

それかぼろぼろになるまで戦って死んだ姐御の仇(?)討ちとか
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 03:42:12 ID:BMUBOKxeO
朝、ロックが目覚めて隣りを見ると、

浴衣がはだけた状態で寝ているレヴィの姿が…。
ロックはそっちのほうが萌えるそうです。

ベニー談
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 04:36:29 ID:K+yHKSF50
>282 船戸入門用としては初期の名作『山猫の夏』を推す。手に入れるのも容易だろう。
船戸以外ならロックの名前モデルと個人的に信じている西緑郎が主人公の『遙かなる虎跡』 景山民夫著 新潮文庫
日本人青年がアイリッシュの血を引く酒豪のマレーシア人美女と胡乱なフィリピン人と共にマレー半島を舞台にハリマオの宝をめぐって
巡ってカーチェイスする逸品。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 05:15:04 ID:+d3uDXJ/0
をめぐって巡ってカーチェイス!
びっくりするほどユートピア!ヽ(゚∀゚)ノ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 06:42:07 ID:hwToMzlkO
>>304&309&314
愛してる

こんな厨房みたいな質問に素直に答えて頂けるとは思ってもみなんだよ(´;ω;`)
ちなみにハリマオと聞くと薫ちゃん最強伝説しか思い浮かばないので吊ってきます
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 06:43:48 ID:d+RRJEPW0
>>296
実も蓋もないが、明日のミーティングしながら酒飲んでいたんだろう。

>>308
バラ姐は作中どおり「頭脳」だろ。キレモノでのし上がったんだろう。
女だからどうしたなんて、戦場じゃ実績だしゃ引っ込むだろう。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 07:28:22 ID:HEXE9NjZO
夏か
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:02:29 ID:fiAgTeFC0
ロアナプラの夏はどんなんだろうなあ。
暑いのはまちがいないだろうけど、からっとしてるのかしら。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:44:05 ID:+d3uDXJ/0
アニメで改めてロケーションを見ると
スゲーいい所に思えるんだよなぁ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 09:23:16 ID:5Bwmh61Z0
ロシアの女性正規兵はガチですからなぁ。
日本の感覚で見たらダメよ。
 
アメ公もアブグレイブ刑務所のボスがコワモテの女士官だったな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:01:38 ID:7rB5LRBk0
アメリカでも女性が軍人なんてどーたらこーたら言ってる奴らはほとんどの場合兵士じゃなく民間人かお偉いさんで
実際に戦場に出てる兵士のほとんどが性別なんかより背中を任せられる仲間かどうかの方に重みをおいてますよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:53:22 ID:1cs6qilB0
>>322
いや、その背中を任せられないから困ってるんだがな。
強度のストレス環境下では
女性のほうが先にパニック障害起こすのは生理学的な事実なんでさ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:53:36 ID:KyPqbPH3O
>>322
お前入隊したことあんのかよ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:45:24 ID:jk/SNeRC0
階級が上で実力があれば男だろうが女だろうが関係ないってことだろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:59:13 ID:RfXIzz0Y0
体位が後背位で締まりが良ければ男だろうが女だろうが関係ないってこと
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:05:57 ID:rQ7eOUGK0
背後からヤッパで襲ってきた893さんクビリころしてまつがなにか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 15:10:04 ID:pZ7n3XKJ0
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 16:46:47 ID:fiAgTeFC0
まあ、バラライカみたいに頼りになる上官はなかなかいねえだろうけどなあ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 17:47:13 ID:ydjFtGwi0
美人で有能な指揮官ともなりゃあ、そりゃ部下の皆さんも力一杯働くってもんですよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:00:38 ID:vSEIPE8EO
おまけに部下思いだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:11:58 ID:420DKS5tO
美人で有能で部下思い、なおかつ顔面半分焼け爛れても美容整形すらしない漢っぷり。これは部下はひれ伏すよ。

更に言えば今はボディコン。たまりまへんわ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:22:45 ID:B7IwiqoS0
一番のポイントは熟女という点
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:18:34 ID:ovasuU8SO
うちの会社へ来てくれないかな
社内戦争起こしてもいいからさ…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:31:35 ID:1cs6qilB0
>>334
坂東さん、それは早まりすぎだぜ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:38:33 ID:fiAgTeFC0
>>334は死亡、もしくは路頭に迷う道を選択したようだ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:48:48 ID:CCjzrusS0
あれだけの上官は自衛隊にだってそうそういねぇ
入隊して10年、6人の中隊長に仕えたが
尊敬できる人は2人だけだった
後の4人は「後ろから撃ち殺したい」ようなヤツばかり…今のも含めてorz
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:54:51 ID:oGw2bZmv0
>>337
ちょっwwお勤めご苦労様でしたwwww
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:04:40 ID:v5hhUX740
>>337
むしろ自衛隊だからいないんじゃないのか、と思う俺ディージェイ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:13:36 ID:+d3uDXJ/0
ガグで言ってるんだと思うよ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:15:52 ID:+d3uDXJ/0
ガグてw

ギャグな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:45:48 ID:Lh703Wi20
むしろ自衛隊に、戦争さえあればファックなんざ屁でもねえって奴がいるほうが嫌だ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:57:14 ID:ihNQJGou0
自衛隊にそれは拙いな。
自衛隊向けに、災害救助さえあればファックなんざ屁でもねえ、ってことで。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:10:42 ID:DjfSJOTm0
「私がこの国で望んでいるものは復興と治安回復──他のいっさいに興味はない。妥協もない。
私はな、どこまで災害現場で踊れるのか、それ以外に興味がないんだよ。」
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:13:48 ID:rJJ8kZmp0
それは惚れる
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:15:07 ID:nJzUeDYC0
被災地に風俗施設をたてろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:15:32 ID:AP1610BI0
バラライカと軍曹はいい仲なのかな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:17:17 ID:LaiwAXWl0
>>347
おいおい、そりゃ野暮ってもんだろ、ボーイ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:18:16 ID:Q2Gr43aN0
>>344
(・∀・)カコイイ!
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:18:25 ID:nJzUeDYC0
ガキのころからの舎弟
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:18:50 ID:i9jmzo2O0
命を任せられる上官と信頼できる部下の仲だな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:54:51 ID:RJxS511b0
実は似てない兄妹
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:37:41 ID:uActELtd0
>>344
よみ空っつーか、め組の大吾だな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:39:31 ID:iOIuayHv0
「私がこの国で望んでいるものは漫画とアニメ──他のいっさいに興味はない。妥協もない。
私はな、どこまで業者の手の上で踊れるのか、それ以外に興味がないんだよ。」
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:53:02 ID:ortPs2e70
>>354
ぶちこわしwwwwwwwwwwwww
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 03:54:55 ID:EivFzIf80
なつやすみの議論:チャカ坊生存説
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 04:02:20 ID:Sp8YnaF20
>>354
米軍にいそうだけどな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 06:07:23 ID:RZbCs2yi0
>>356
ドイツの科学力によってメカチャカ坊になって帰ってくるよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 07:37:25 ID:S1o/fKz60
レヴィの短パンのジッパーが常に半開きになってるのは何で?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 07:40:00 ID:IyQaxIGj0
ロックを誘惑するため
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 07:56:20 ID:vunel5Vk0
珍子勃起してるから。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 07:59:17 ID:AhG11jzY0
その辺突っ込むと頭にケツの穴こさえることになるぞ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 08:28:43 ID:AA8Grskn0
大尉=殺助=アラレ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 09:35:57 ID:FStvtwjk0
自衛隊空挺団に行ってたにーちゃんは戦争になったら
敵より先に撃ち殺すヤツが2人いるって言ってた
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:15:30 ID:JYRQc3xN0
>>364
謀反の疑い有り
内部告発の要有りと認む
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:19:28 ID:WZqto4jC0
私怨が蔓延してる軍隊なんて平和な証拠だな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:22:34 ID:90g1fCxW0
>>364がその2人の内の1人だったら泣けるね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 12:23:46 ID:JDqga1Ix0
>>366
私怨は平和だろうがなんだろうがある。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 12:43:28 ID:sN4QYM0aO
レヴィは実は40歳

と言う恐ろしい夢をうたたねしていたら見た
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 13:01:42 ID:XNjSCyPB0
広江氏の漫画ってポンポンとアメリカンジョーク?みたいなのが出てくるけど
よくあんなの思いつくね。何かバックボーンでもあんの?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 13:34:35 ID:Aoeu6R1P0
ファックだのシットだの汚い言葉が飛び交う映画見てれば身につくと思うよ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 13:53:22 ID:3dW1M0aY0
「銃を向けられるたびに25kもらってたら…」のセリフを使ってみてください
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:14:10 ID:MAQi9mTa0
オイオイ、それじゃアフタヌーンの某漫画とカブッチャウじゃないか。
いまごろ大金持ちデスヨー?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:19:07 ID:zGSPaqnl0
フッ、チンコ握るたびに25kもらってたら今頃大金持ちだゼ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 17:07:43 ID:g+ZUEIPQ0
うるせえな、黙ってろ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:36:00 ID:Sp8YnaF20
>>370
まあ、ジョークなんかは、監修にあっちの人が協力してるというのもあるけどなー。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:42:48 ID:Yo2U7CQw0
最新刊買ったんだが、結局チャカってレヴィとドンパチしたかったって事だろうか。
4巻でロックに暴行を加えて馬鹿にしてた時に銃を手に手をかけてたと言う事はもうあの場面で銃撃戦望んでただろうし。
……まぁ、レヴィ曰く「三流以下の糞袋」なんで勝負どころかスルーされる有様だけど。
奴の銃の腕は「日本で非合法的に銃を所持している奴としてはそれなりに使い慣れている」程度だろうか?
その程度で、あの二丁拳銃に嬉々として喧嘩挑むなんて……ある意味感心するね。

378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 18:45:57 ID:CmcGRbEx0
>>364
そういや「バンド・オブ・ブラザース」のソベル大尉も、あのままノルマンディーに降下してたら味方の手で殺されてたよな
空挺の幹部はたまに変なヤツが混じるから…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:15:53 ID:jdZ8Jb5T0
>>370
そういやHJの方でハワイに親戚がいるとか書いてたな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:22:31 ID:LaiwAXWl0
>>377
あそこでレヴィが先に銃を抜いてドンパチ始めると交渉が破談になり、その責任をレヴィが取る事になる。
どう責任取らすかは被害者側となる鷲峰組に発言権が出てくる訳だ。
で「三流以下の糞袋」でスルーしたのは、
格好付けて生死かけたサシの勝負を仕掛けようとしたチャカに「そんなマシな死に方させるかタコ」という事じゃない?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:05:16 ID:gNhnZk+g0
しかし、チャカの銃は……スーパーレッドホークか?
さすがにシングルアクションアーミーじゃないだろうな。
相当な反動があるだろう得物を片手で扱えるから、撃ち慣れているのは確かだろう。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:22:35 ID:vunel5Vk0
>>132-133
レヴィの態度がすごく気になるんですが。
コミック版と雑誌版ではかなり変わってますか?
バッサリカットとかもあり?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:43:04 ID:H8XaZ1iM0
いや、コミック版82ページの2コマしか修正されてないと思うよ。
雑誌、慌てた顔→コミックカチンとした表情その次の台詞が
雑誌、あたし何か気に障る事言ったか?→コミックえらく噛み付くじゃねぇか、どうした?に変更。

ここでの当時の感想は、しおらしいレヴィもいいという意見もあったけど
ロックと特別何かあったわけでもないのに、いきなりデレ期突入してるレビィに違和感を感じる
と意見の方が圧倒的に多かったような気がした。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:52:12 ID:vunel5Vk0
thx!
コミック派なもので。
デレの捨てがたいのでちょっと見てみたい気もする。
残念。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 21:11:39 ID:pacG9hmY0
>>383
読みが浅いな。
2巻「Come down、two men」で既にツンデレ化している。
続く双子編ではもう二人してイエローフラッグでデートしてるし。
386名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/29(土) 21:18:13 ID:NpM5gqjM0
イエローフラッグの方はエダに邪魔されたけどね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 21:57:17 ID:pDSQwA3U0
エダと話してるときのレヴィは別人かと思うほど柔和だったな

にゅうわで思い出したが、バラ姐は乳デケーな
バラ姐>エダ>レヴィてなパワーバランスか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:12:37 ID:RVZ8RJM90
>>387
バラ姉=ロック>エダ>レヴィ>他>双子

こんな感じじゃね?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:15:24 ID:sOq0LoJ20
ですだよ姉ちゃんのこともたまには思い出してあげてください。

ていうか四巻の表紙を見れ!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:17:30 ID:x3ouLAkW0
ロックwwww

みんなは四巻のオマケ漫画の方は
声は自動で脳内変換されてるの?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:17:59 ID:RVZ8RJM90
いや、一応1〜5まで全部確認してみたんだが
ロベルタ、デスダヨ、鷲峰の姉御は五十歩百歩に見えたから、ひっくるめて他にしてみた次第であります
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:18:21 ID:AhG11jzY0
他てw
偽札ねーちゃんや新メイド、雪緒姐さんのこともね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:21:33 ID:AP1610BI0
チャカは下衆だが
レヴィに固執した理由がファックではなく決闘だったという点に於いてはまだマシだな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:51:54 ID:DjfSJOTm0
レヴィからすれば10人かそこらしか殺したことのない奴がガンマン気取りなんざ、しゃらくさくて仕方なかったろうな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:53:48 ID:AhG11jzY0
チャカは決闘に憧れていたただの馬鹿餓鬼にしか見えんかったろう
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:55:08 ID:RJxS511b0
>>381
この漫画で銃の反動云々言うのははっきり言って無駄だ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:55:43 ID:4JZHXAuh0
チャカ:井の中の蛙
レヴィにロック:青菜に塩
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:12:59 ID:6dNTNnjH0
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:19:47 ID:/wsMnEzM0
>398
なにこの可愛い嫁
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:22:03 ID:xE38M4b20
>>398
なんかギャルゲの
「好感度によってかわるキャラのリアクション」みたいだw
右の図の場合よりも好感度が低かったら
「残念だよ、掛け値無しのドデカ地雷を(ry
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:25:39 ID:gNhnZk+g0
印象は確かにまるで違うな。左は顔色を伺いつつ心配しているけど、右は
自分の感想を吐きつつ訳を聞いてる感じだ。どちらにしろレヴィはロックを気にしているが。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:46:12 ID:s9fb9Qky0
チャカ氏ね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:57:58 ID:gedjUELx0
>>398
このページ、ひょっとして全部描き直したのかな?
レヴィの以外のコマも微妙に違う
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:02:29 ID:wjFkIG8D0
>>398
うーん
俺ゃコミックスでしか読んでない派だもんで雑誌版は始めてみたんだが

ま る で 違 う マ ン ガ の よ う だ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:05:20 ID:AhG11jzY0
レヴィの顔の所だけでしょ
後は雑誌と単行本の印刷の違いじゃないかな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:09:12 ID:mKe7Ujmk0
表情以外だとタトゥーだか刺青だかの形が違うくらいじゃね
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:10:45 ID:xE7pWDu10
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:12:38 ID:PGqVgopZ0
エダっちのギャグボールだかボールギャグだかもおながい><
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:14:27 ID:wzz9e0340
>>407
深夜に笑わせないでくれ
左から順に見ていくと破壊力増強だ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:14:47 ID:mMv1SGnJ0
>>407
仕事早いなw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:15:44 ID:fHhxeDbe0
>>407
仕事早いなw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:18:30 ID:yxT58moh0
仕事は早いな、ホント
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:19:50 ID:L1ks3XWW0
>>407
好感度最低時のだまって頭ぶち抜きバッドエンドも頼む
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:24:18 ID:7kabkbsO0
>>407
ちくしょうまた灰皿ひっくり返してしまったぞ。
どうしてくれる。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:33:33 ID:AOUbZIWy0
>>407
これは吹いたw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:50:00 ID:I/cMmyVn0
>>407
滅茶苦茶ワラタ。

「掛け値無しの〜」はどこで言っていたかな。思い出せないが、凄い表情だ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/30(日) 01:05:35 ID:vXQedxsU0
>>416
「ロビンフットがいねぇなら〜」の少し前
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:11:24 ID:I/cMmyVn0
「俺はもう謝らない」の辺りか。そういえばあの時もロックは飯食ってたな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 06:37:38 ID:rEhgIo5F0
>>407
あんたって人はw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 07:53:55 ID:ZrSMoeXs0
>>407
スマートな仕事って好きよ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 09:52:54 ID:w3jxId0d0
同志軍曹!>>407に座布団一枚あげて頂戴。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 11:41:05 ID:VmM0NmQR0
急にスレが加速したと思ったらコレか>>407
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 12:05:15 ID:gkk/NI9c0
見りゃ分かるだろ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:01:52 ID:s1XmslaU0
■第6弾 10月15日発売予定 1995円
○No.012ヒューマノイド ・レヴィ           「ブラックラグーン」


【海洋堂】リボルテックVOL.14【山口式】

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1153313678/
公式サイト
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/
http://www.kaiyodo.net/revoltech/


425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:22:33 ID:mQ+8gZh00
ずいぶんとふるい情報ですね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:42:43 ID:qyN/sZeb0
>>407
オチのロックが、それぞれ違うこと考えてるように見えるw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:43:41 ID:aSe0uULO0
レヴィの画像見逃した・・・
だれか再うpして
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:14:57 ID:mMv1SGnJ0
それは>>407のことかな?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:20:02 ID:aSe0uULO0
>>428
いや、102の事です
430名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/30(日) 16:14:18 ID:vXQedxsU0
>>429
サンデーに載ってる。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:24:42 ID:69UpBh6H0
GXって本屋の店頭で見たこと無い。
コミックスは結構置いてあるのに。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:27:01 ID:aSe0uULO0
>>431
クソ貧乏ヤローの僕には530円はでかすぎる・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:31:02 ID:jMx0PglD0
>>431
つ 年間購読
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:36:06 ID:QM38sEXX0
>>433
だがな、最近のブラクラの掲載ペースを考えると
年間契約は考えものだぜ?

12冊分の金を払って10話しか読めやしねぇ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:37:20 ID:gkk/NI9c0
充分だろ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:47:34 ID:MH2ZVqwE0
ひろえ☆れい氏は筆が遅い人なのか
ハギーとかトガシみたいにならなければいいが
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:48:25 ID:jMx0PglD0
>>434
充分じゃねえか。
しかもヘタレの地平線も読めるぞ。

だいたい、一年に二回しか休まないんだぜ?
四年、本が出てなかった作家が。
ありがたいことじゃないか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:24:04 ID:mKe7Ujmk0
比べ出すと切りがないがこの程度ではまだ遅筆とは言えないな、上には上がいる
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:34:33 ID:ypQPV7dr0
DVD買うか、ツタヤに入ることを祈るか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:27:36 ID:jMx0PglD0
>>436
ちゃんと単行本をだし続けている作家と、そこらへんを比べてはいけません。
毎月連載してるのを観て、「遅い」というならもうどうしようもない。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:21:32 ID:AVFqWYma0
今回またブックカバーが付いてきたの?どんなん?
モノによっては長旅になるが買いにいくわ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:23:43 ID:E6G+emnmO
>>438
「下には下」が正しい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:38:55 ID:sc+ww7/P0
>>442
正しいも糞もあるか。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:13:24 ID:6u8J4jAp0
>>441
アニメ公式HPが本格稼動前に、トップ絵に使われてた
タバコくわえて銃を構えてるレヴィのアニメ絵柄
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:23:39 ID:mMv1SGnJ0
GXの表紙に出てるけどな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:35:10 ID:7QH80thAO
>>436 萩原スレ住人でもある俺には広江先生は神なわけだが。

20年経っても完結しない上に、単行本なんていつ出るか分からんしいつ掲載されるかも分からんのだぞ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:38:16 ID:jMx0PglD0
>>446
まあ、>>436は筆が遅いということの意味がわかってないんだろう。
わかってれば月間連載をきちんと続けてる人に向かって「筆が遅い」なんていえるわけがない。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:39:07 ID:mMv1SGnJ0
そういやバスター(ry
の単行本が出てたのが驚いたw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:44:23 ID:pgZvDxL20
つ【シロマサ】


まあ広江タンは筆が遅いとは思わないが(むしろ堅実なほうではないか)
あのテンションで一気に沢山読み続けたい、と思わせる稀有な作家だと思う…
450436:2006/07/31(月) 00:14:11 ID:Mm9MD+LX0
>>447
すき放題言ってくれてやがるが、12回中10回てな発言を受けてのレスだぞ
普通に考えたら12回中12回掲載で当たり前じゃねーのか?
釣られてるのか俺

>>446
バスタとブラクラはどっか通じてるモノがあるな……
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:16:17 ID:pRKzXPDf0
ヘルシング読んでる俺にとっては2ヶ月に1回でも特に問題ない。
月一で無理やり書いてグダグダになるよりかは時間かけてくれたほうがいいだろ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:21:36 ID:cUa8J2Wu0
単行本の校正作業中も休まずに連載しろとはなかなか酷なことをおっしゃる。
週刊誌は毎週乗せてるだろとかそういうことを言いたいのであれば
それは比べる対象が悪い。
453436:2006/07/31(月) 00:26:13 ID:Mm9MD+LX0
>>452
別にそんな事言うつもりはねーよ

なんつーか発言がやや不用意だった事は認めるが、神経過敏なんだなこのマンガのファンって
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:26:28 ID:RDIC2Eba0
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:26:31 ID:Y+ih5g+u0
普通どっかで休み入るよ。某隔週雑誌だと6回連載して1回休み、って
ペースだったり。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:26:59 ID:UiHVHjlw0
>>450
それのどこが筆が遅いんだよ・・・
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:28:12 ID:7yjbz4Bz0
>>453
12回中2回の休みをして「遅い」というほうが過敏だと思います。
458436:2006/07/31(月) 00:31:22 ID:Mm9MD+LX0
>>457
まだ噛み付くか?
荒しがいたら一発でダメになりそうだな、ここ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:32:40 ID:rLm/WN+L0
自分に合わないと思ったら無理に来なくてもいいのにw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:33:21 ID:7yjbz4Bz0
まあ、ブラクラの休みの入れ方は、基本的にはエピソードがおわる毎、だから、クライマックスで待たされて
いらいらとかもないし、ちょうどいい感じだと思うんだがなあ……。
休みを入れることで、メリハリもつくし、作者のほうも話をさらに磨く時間ができるだろうしなあ。

って書いてる間に……。
性急なひとは、荒らしになりたいのかー。そうかー、たいへんだなー。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:34:45 ID:UiHVHjlw0
他の同人作家と違って同人誌より連載を優先してるのにねぇ
462名無しんぼ@お腹おっぱい:2006/07/31(月) 00:36:18 ID:RDIC2Eba0
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:39:23 ID:nB7QnkHZO
12回中10回なんて普通だろ
アホくさ
464436:2006/07/31(月) 00:44:17 ID:Mm9MD+LX0
別に休載があることを叩いたわけでも何でもないのに不思議だな
何この反応
面白いから張り付いていくことにしよう
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:46:29 ID:esuWcqJj0
当方単行本派なんだが、次巻はそろそろ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:48:00 ID:pRKzXPDf0
>>465
5巻が出たのが4月だろ。まだまだ先だと思うがな。
467436:2006/07/31(月) 00:48:09 ID:75kFwU4R0
>>464
便乗して人のふりするの止めてくれない?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:48:46 ID:UiHVHjlw0
ひろえ☆れい氏は筆が遅い人なのか
ハギーとかトガシみたいにならなければいいが

別に休載があることを叩いたわけでも何でもないのに不思議だな
何この反応
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:50:53 ID:esuWcqJj0
>>466
あ、勘違いしてた
4巻が4月に出たのって再版だった
470436:2006/07/31(月) 00:50:58 ID:Mm9MD+LX0
>>468
引用だけだとアホの子みたいだぞ
それだけで叩いてるようにみえるのか? どんだけ荒んでるのよお前
ロアナプラ在住なのか?
471名無しんぼ@お腹おっぱい:2006/07/31(月) 00:59:18 ID:RDIC2Eba0
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:00:19 ID:7yjbz4Bz0
>>471
直リン不可みたいよ?
473名無しんぼ@お腹おっぱい:2006/07/31(月) 01:01:46 ID:RDIC2Eba0
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:02:17 ID:pRKzXPDf0
>>462
台詞が切れてるから「ロックは体を求めてくれ」に見えた
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:28:05 ID:QFqaXk9l0
関係ないけどこの漫画好きなヤツって皆川作品好きだよな?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:37:58 ID:tHPiJkN30
ホント関係ない。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:39:30 ID:noN2OGLF0
日本編がエロゲー ファントムに似ている件について
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:39:38 ID:3W68+vuH0
昔は月刊連載なら年に一度休む人すら滅多にいなかったが
富樫御大のおかげで半年以上休んでも違和感なくなった
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:45:21 ID:g3Zhw+4R0
皆川ゆかなら好きだ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:49:37 ID:jP5xhqeAO
>>444
遅レスだがサンクスw
それなら買わなくていいや。コミックス派なんでね。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:52:15 ID:kuQjBHlD0
昔とは明らかに画面の密度が違うからなぁ。
それこそ昔はアシスタントに描かせてるってのは悪口だったが今アシスタントに使わずに描く漫画家なんてごく稀だろ。
単純に作業効率が倍化してる以上どこかで休みとらんと身体壊すだろ。
萩原や富樫や江口はしらんw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:59:06 ID:j+WClga80
まぁみんな、これでも見てアメリカンジョークってヤツを学ぼうぜ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=pOG8-IX9qzM
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:18:23 ID:zkWEeqSh0
>>475
誰?

上で遅筆とか休載とか書いてるが、「作者急病」とやらで予告無しに穴空けたり
ラフを載せるよりは余程健全だと思うけどな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:46:37 ID:0HVaf6jWO
遅筆だとかなんとか、どっちでもいいよ。
それなりのクオリティで連載して、
定期的に単行本出して、
きちんと完結してくれれば文句ない。

姐御がかっこよく活躍してさえいれば。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:47:40 ID:27m+igJp0
荒木基準に考えよう月刊誌でも週刊誌並みのペースで書いてるぜ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:49:19 ID:esuWcqJj0
吸血鬼を基準にされても困る
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:58:31 ID:pRKzXPDf0
バラライカを略して呼ぶとばーちゃん?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:03:50 ID:g3Zhw+4R0
イカ姐だよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:33:30 ID:WwlPU0/i0
夏休みの課題:元グリーンベレー隊員が主催する捕虜虐待仮想体験キャンプ参加
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:34:09 ID:q1cQ2+Fm0
うわー
すごい香ばしいのが沸いてたのか

ちきしょう何で誰も俺に連絡くれないんだよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:44:17 ID:pRKzXPDf0
>>490
死ぬまでには次がある
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:45:43 ID:esuWcqJj0
>>490の仕事は厨房の敵であることか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:58:34 ID:6ERue4VR0
余り理解の得られそうもない仕事だが、生き方を貫こうとする意志を感じる人間は美しい。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 04:15:56 ID:Yak8do1a0
「イカ姐」に言い知れぬエロスを感じた俺は負け組。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 05:25:06 ID:JRM49tomO
亀レスだが>>381
糞チャカの銃はブラックホークじゃないか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 05:46:06 ID:0NNhP5Mn0
>>454 わぁ赤軍仕様だぁ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 07:59:05 ID:qTRh1u8y0
>>473
アンタはえらい。
しかもひっそり目ランで仲裁。
下着寝姿のカラーもキボンヌ。

498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 08:00:35 ID:eLt+nFh70
ブラクラは単行本では全部白黒になってしまってるよね
最近は単行本でもカラーページが入っているのが流行なのに...。
6巻はカラーページプリーズ >編集さん。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 10:42:07 ID:h2bWs53v0
流行と言ってもそれほど多くない罠
金かかるしな
500436:2006/07/31(月) 10:49:36 ID:arLE+0K30
呼ばれたようなので書き込んでみる
501436:2006/07/31(月) 11:13:17 ID:20ivk1C10
ほんともう勘弁して下さい
502436:2006/07/31(月) 11:15:02 ID:arLE+0K30
勘弁といわれてもな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:28:29 ID:tN8A8o8F0
年60日休みがあるとしよう。
その場合でも一月に5日かそこらの休みだ。我々と変らん。
だが連載を持つ漫画家にバカンスはない。
原稿が上がらなければ祝日も祭日も正月さえも無いのだ。
10回/12月の仕事だとしても、
落とした月は30日まるまる遊び呆けているとはとても思えない。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:37:04 ID:eHylJ1+N0
同じGXでも吼えペンの話ですね。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 15:46:03 ID:oKMOh9CV0
アメリカのTVドラマみたくクリフハンガーにして長期休みの前後に
前後編なんて事ではなくて良かったんじゃない?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 17:07:44 ID:Xqre8iK10
この漫画の単行本のオマケ漫画が好きな人なら↓の写真を楽しめるかな。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader247081.jpg

写真に写っている人を知らない人は、
竹熊 相原
でGoogle検索。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 17:38:00 ID:Xqre8iK10
雑誌掲載版と単行本版で、
トーンを追加したり、貼り直したりしているだけでなく、
口とかの表情が違ってたりするね。

日本編のPT.11の11ページ目の最初のコマ。
ロックの表情が変ってるとか。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 18:19:04 ID:W9EODFe+0
そういう推敲は読者としてはありがたいよね。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:09:42 ID:sT03iJRR0
冨樫を見習えって事ですか?w
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:05:40 ID:6ERue4VR0
月刊50ページほど書いて、単行本も20ページ近くの追加や修正をしている
作家もいるが、そういう人は稀だからな。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:28:26 ID:kDYQxRGP0
ttp://www.mitsuoka-motor.com/gallery/img/1024_768/orochi.jpg
角度によってかっこよくなるのな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:29:02 ID:kDYQxRGP0
のぉぉぉぉ   誤爆しちまった すまん
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:02:36 ID:3W68+vuH0
>>507みたいなのは、むしろ逆に雑誌掲載時に十分描ききれなかった、と
とってしまう場合もあるんじゃなかろうか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:06:16 ID:yI3DwVe80
しかし単行本を購入する楽しみが
カバーイラストとオマケ漫画だけなのも悲しい。
連載時との微妙な違いを発見するのもまた楽しみの一つだよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:06:16 ID:Kg9Y1mTt0
>>487
ララちゃんだよ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:07:07 ID:ZAt0AzTf0
昔の作品みたけど、打ち切りの女神に藁タ
おまけ漫画見るとやはり感性が荒川弘に似てるんだなと思う
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:10:50 ID:dtSiOIRN0
アームズの記事読んだら、サイガって日本でも買えるんだ。
猟銃免許とろうかな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:13:14 ID:ZAt0AzTf0
エクセリオンブレード?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:22:35 ID:0NNhP5Mn0
>>517 たしか装弾数を2発にしなきゃいけないんじゃなかったっけ?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:13:34 ID:BBKWyuYiO
>>518
ワラタ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:03:56 ID:Q1f/BGNb0
>>513
雑誌掲載時に背景が真っ白だったコマが、
単行本では背景が書き込まれていたりするよ。

単行本でのトーンの追加は、おもに顔の影。
もとから影がついているものでも、あまりに怖い影をマイルドに修正されたのもあったよ。

え? どうしてそこを修正する必要があるの? というような修正もあった。
おそらく原稿の端が傷んでしまって書き直したのだと思われ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:06:18 ID:Q1f/BGNb0
あと、セリフの内容が変っているだけでなく、
漢字←→ひらがなの変更は、あちこちにある。

改行位置が違うというのに至っては、至る所で。
どうも写植を作り直して貼り直している模様。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:10:29 ID:CxpZM6hz0
結構、手を入れてるもんなんだな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:14:13 ID:CnDoWc0tO
傍点もやたら増えてないか?

日本編でそう思った。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:18:29 ID:fNZ7to8v0
日本編では確かに気になったが、それ以降はあまり気にならない
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:27:04 ID:3hE1l0Ri0
傍点はなんつうか京極とかきのこの─────と同じもので、特に付いてるからといってあんまり意味は無いものとして考えるのが無難
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:30:58 ID:fmOuaQAt0
素でわからないんだが、今時写植なんか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:52:27 ID:r4u9fori0
曲銃床のサイガなんて買うくらいならポンプアクションを愉しむよ俺はw
ヴィソトニキのショットガンナーだってポンプ使ってたしね。
本国にも曲銃床タイプあるのかな。

529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:54:05 ID:r4u9fori0
>>517って書き忘れたw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 07:02:45 ID:MWYj6ixw0
>>526
いやいや、棒線で間を取ってるんだって。
きのこの使い方はちとおかしいが。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 09:18:54 ID:vW5BeOJh0
昨日1巻買ってきたぜ、おもしれー
ちなみに、購入時は前から買おうと思ってたキリンと同時購入
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 10:02:56 ID:mjl13zDdO
>>531
この世の果てへようこそ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 11:38:24 ID:O1l4kQT50
ロックが見せられたスカートの中身
ttp://puipuipu.s2.x-beat.com/up/src/191.jpg
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 11:59:22 ID:NocuNnml0
関係ないけどDSのFFIIIってちゃんと白魔導師に猫耳付いているんだな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 12:16:18 ID:ZWRx8aqp0
本当にこれっぽっちも関係がないっ……
1パイントほど鉛弾食べてみるかい?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 14:48:53 ID:bnxn+vplO
>>534
あんなのFFVじゃねえよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 17:15:30 ID:jFp9mZoD0
>342
そういう自衛隊の幹部は実在するぞ。

危ないので平時は閑職に配置してあるが。

>344
そういう自衛隊の幹部は実在するぞ。

>354
そういう自衛隊の幹部は実在するぞ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 17:34:18 ID:BUFgy9Vc0
自衛隊板へどうぞ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 17:47:24 ID:hdzqiAU30
洒落の利かない坊やね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 18:23:09 ID:CeVf7WG50
このスレに洒落がわかるようなベイビーがいると思うのか?
今世紀最高のジョークだ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 00:21:22 ID:RtQXyes/0
まぁ、横山やすし程度には笑えたぜ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 02:23:32 ID:kCaDj5nG0
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 07:04:41 ID:9JQysQWK0
>>542
すげぇ…
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 07:23:12 ID:ETYvUBQ90
悲鳴を上げながらキッチンに降りてあのセリフを吐くとは、それはそれは凄いことだ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 07:34:43 ID:RtQXyes/0
あっちのばぁさんは、荒野の一軒屋で強盗や牛泥棒相手に
ガタガタ震えながら散弾銃一丁抱えて啖呵切らなきゃ
やってけなかった人達の末裔だからな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 08:27:26 ID:XBFDUdw10
>>542
「ナイフ言うならこれくらいのモノもってくるですだよ」
カッコエエ

するとだ、少し前に話題になったロケットランチャー婆さんはレヴィなのか?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 09:49:37 ID:mlwWRjmH0
記事を読むと、強盗は複数人。
ナイフを持った相手の間合いに入って、包丁で腹をピタピタするなんて、すごいぞ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 09:50:11 ID:mlwWRjmH0
>>545
それなんて、ガンスミ劣化版?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 13:54:25 ID:iqU8n5Q4O
今ごろSHOCK UP読んだわけだが、巻末おまけにレヴィが出てて驚いた。

俺はマリアよりヘルメス好きだな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 14:19:00 ID:IdxfFVoI0
>>549
ようオレ

正直、もうちょいヘルメスの投入が早ければ戦況(アンケート結果)が変わったと思うんだ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 17:14:31 ID:XBFDUdw10
過疎ってるなぁ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 17:15:49 ID:tdNxBYRo0
それじゃあロベルタのアッパーに技名でもつけようか
553名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/02(水) 17:41:57 ID:N+bE9qPY0
ロベルタッパー
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 17:49:00 ID:kCaDj5nG0
革命ライジング
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 17:54:01 ID:UxTavWtS0
Saint fang
556gr−6:2006/08/02(水) 18:20:58 ID:jbPKJnssO
ロベルティカ・マグナム
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 18:57:51 ID:MeWxRpwv0
バカキラー
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 19:17:19 ID:iqU8n5Q4O
ロベルタの華麗なライフルぶん回しにも名前つけてくれ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 19:23:24 ID:UxTavWtS0
Mary's juggle
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:26:19 ID:YI3uMjOz0
コスプレサミットでブラクラのコスプレする人はいるのかな?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:27:12 ID:5EptaXEp0
次のいっきの主人公は、是非ロベルタで!!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:37:57 ID:kCaDj5nG0
サンタマリア・スゥイング
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:38:18 ID:4nCX6d3y0
ねえ。
ねえ。
ねえ。
質問していいかしら?

企業ブースでは撮影可なのかしら?

あと「マスかきやめ!」とか言ってるレヴィの紙袋とか配ってくれないかしらwktk
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:47:17 ID:rXS3mvlQ0
日本編のまきちゃんマジかわいい
こっちが拉致られてくれればよかったのに
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:10:22 ID:6ous5NM80
>>564
大丈夫、数ヶ月以内に複数男性にハフンハフンアッ−されるから。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:20:39 ID:rXS3mvlQ0
そんなフラグあったか?
自分で描くか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:00:51 ID:KWCCYFYY0
今戦ってるヒズボラの中にイブラハのような素敵リーダーがいれば
さくっと終わってくれそうなのになぁ

と今頃夕刊をとりにいった俺が思った
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:17:52 ID:OQ8DqmDY0
>>567
イスラエル顔真っ赤だから、流石に統一行動してるだろうけどな。
何よりヒズボラって政党&奉仕団体なわけで内部崩壊はあり得ないし(支持率超高)、
ファビョったイスラエルのあからさまな子供虐殺で再びイブラハの様な人がたくさん出てくることだろう。

と、ここまで書いて、変態組織モサドはこの先出てくるんだろうかとか思った
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:25:45 ID:cBC4K6TO0
>>567
イブラハみたいなのはいっぱいいるだろう。
それ以上にイスラエル軍の軍備と練度が上なだけで。

>>568
モサドは出てきそうな気はするね。
この手の作品だと最終手段な気もするけど。
モサドとホテルモスクワ争ってみたりとか……ああ、燃えるw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:35:54 ID:iqU8n5Q4O
>>564 あり得た設定だよな。お嬢に何らかの要求を飲ませるために香砂会が、とか。

お嬢を案じて屋敷に駆けつけたらチャカご一行が、とかも。

むしろ入れてほしいエピソードだった。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:41:19 ID:gTbvI+CQ0
>570
何を思ったか俺の脳は
お嬢が屋敷に戻ったらそこにはチャカ&まきちゃんご一行が
と読み取ってしまった。

疲れてるな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:47:00 ID:qB+E8EP80
お嬢兵隊(ソルダート)化フラグか!?
え、得物は何だろう
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:47:59 ID:kCaDj5nG0
いくら香砂会でもそこまで外道じゃないと思うが…どうだろう。
ヤクザは極道ではあるけど、まったく無関係の一般人を拉致るほどの外道はなかなかいないぞ。

チャカどもはまさにそれだがw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:50:31 ID:tdNxBYRo0
>>572
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:36:57 ID:TEOXzbt30
>>574
ハルバートぐらい装備するだろ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:41:14 ID:7VPuQdDv0
>>573
それ以上にリスクが高すぎるだろ。
民間人の誘拐なんてやっちゃうと、「ヤクザの抗争」から
「刑事事件」になって、「優秀な民警諸君」が本格介入しちゃう。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:45:39 ID:PKyWvF7bO
囚われのまきちゃんを救う為に外道殺害を命じるお嬢、なんてのを見てみたかったり。

堅気世界との決別にはいいイベントかなと。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:49:34 ID:s2TANQ4W0
そうだな。生きていればそういうことも可能だっただろうな(ノД`)
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:54:40 ID:mL6hzf6W0
>>577
日本編ラストがそれに当たらないか?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 10:09:03 ID:QOAafGZg0
なんで鷲峰とモスクワが決裂したかもう一度思い出してみれ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 11:06:57 ID:ZAgVLqhg0
外道=バラライカで解釈すれば間違ってないように思うんだが……
すまんが具体的に教えてくれい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 11:42:14 ID:fuickLWk0
>>577-578

でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。

だから――――

この話はここでお終いなんだ。


583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 12:25:45 ID:TEOXzbt30

レビィ「ロック 正常位じゃ誰もいけないんだよ」

ロック「あれ? でもこの前せい」

レビィ「わーあーーあw−あーw−あーわー」

584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 13:15:30 ID:I35cxNOI0
>>583
ロォーーーッック!!ww
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 17:37:59 ID:YxqbKCFN0
>>583
満足させれなかったら、カトラス突きつけられそうだなw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 17:50:11 ID:0G6TAITi0
おい、もう終わりか?全然たんねーよ!!もう一回だロック
その・・・もう1回やらせてやるって言ってんだよ!!さっさと来い!!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 17:51:36 ID:w40ezphR0
そこでSMですよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:14:40 ID:+DFhvxmeO
>>587
一旦CMですよ


に見えた…or2
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:19:56 ID:Ld/qLeJ30
お前はあっち側の人間だ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:24:27 ID:ZcZKhm4C0
シバきもシバかれもめちゃウマらしいからなぁ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:34:38 ID:QVAemcEE0
>>590
しばかれ、ってのが気になるな・・・・
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:20:18 ID:zt3P0sSY0
アニメのアナルへの好奇心には萌えた
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:42:00 ID:KpXFKq650
>>591
シバかれるほうが、楽は楽みたいだけどな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:38:36 ID:ZcZKhm4C0
「二度とごめんだ」って言ってるから一度はやったんだろうな。どっちも。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:57:15 ID:jflcPPvq0
>>588
>>or2
貴様なんて格好でケツだしてやがる

ウマそうじゃねえか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:14:03 ID:Ekl1tCXA0
シバかれってつまりあれだよな、
結構戦闘中なんかに受ける傷は快感なんだろ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:21:42 ID:O5+3uovk0
そこらへんは殺し屋1に詳しいな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:23:37 ID:ri8AOzTe0
待っていた・・・
お前のような変態を・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:27:39 ID:e/kj9UKrO
今ビビんなかったのバオだけですよ・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:32:41 ID:0G6TAITi0
見ろ!また怪我しちまったみたいなこと言ってたのは興奮してハァハァしてたってこと?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:33:20 ID:0G6TAITi0
だからロックに刀抜いてもらうときにエロイ顔してたのか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:33:44 ID:xA1WhufUO
今日五巻読んだ、ボウリング場の雪緒さんで妄想してしまいました

ごめんよロック(つд`)
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:40:21 ID:LG6VJ/dH0
まあ、まわされてるけどな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:42:09 ID:gt3iOuUz0
今宵はいつもよりまわっております
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:48:23 ID:O5+3uovk0
まわるまーわるリボルバー
実弾ーは一ぃっ発だーけ


肩ぶち抜かれてたわりに元気一杯でメイドと殴り合ってたところを見ると
やはり痛みは快感に変わってたのだろうか
カッキーのように
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:52:46 ID:kOgVg+lP0
【用意するもの】
・すぞをカットしてホットパンツ風にしたキツ目のGパン

【手順】
・風呂にゆっくり長時間浸かって汗をよく拭く
・水泳用のアンダーの上からホットパンツ風Gパンを穿く
・尻だけが映る程度の大きさの鏡に尻を向け凡例のように
 感情を込めて喋る。時折鷲掴みにしながら。

【凡例】
『レヴィてめぇ、この中年親父のようなデカい尻は何だよ!』
『パッツンパッツンに熱くなってて今にも弾けそーじゃねーか!』
『股間をプックリ腫らしやがって・・・どうしようもねぇ淫乱だな!』
etc・・・

【注意】
決して姿見を使用してはいけません。全身が映った瞬間に
自殺する可能性が高いです。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:52:47 ID:xiMrJKrc0
パンツ穿いてるけどねぇ〜、たぶんセーラー服の下はノーブラだょ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:20:40 ID:+i6PMdL80
>>603
ここの解釈としては「輪姦された」派が多いのかな。
さらわれてからボーリング場にカチ込みかけるまでそれほど間が
なさそうなので時間的にきつくねーかなと思った。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:24:21 ID:JW6XRrJb0
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:26:23 ID:+i6PMdL80
解釈の正否を云々するつもりはなかったが了解した
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:45:49 ID:I6CWcTF70
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:53:25 ID:cprPGBnh0
>>611
俺が気になるのはレヴィのしばかだ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:54:04 ID:cprPGBnh0
ミスった・・・

しばかれ、だ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 01:03:08 ID:L+Mzx4bt0
>>611
もうそのコラはいいよ。
どうせなら、しばかれてるほうのつくってくれ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 01:03:18 ID:l583yuRY0
俺が気になるのは北芝健の正体だな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 03:22:29 ID:ipvLZZw7O
そういや亀田の八百い試合にはヤクザがイッパイ来てたな。
雪緒のいないヤクザなんて全員バラライカ様部隊に叩き潰されれば良いのに。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 03:31:34 ID:RFvaRgZx0
801試合とは何か新鮮な響きだ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 04:04:30 ID:jX3gxt4G0
亀田とランちゃんの間に愛が芽生えちゃうのか!?
そうなのか!?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 12:10:23 ID:xBb6H2YS0
GANGSTA'S PARADISEって曲があるんだな。
今知ったよ。ていうか10年くらいさがしてた曲だった。
ヒロエモンってかなり洋楽に明るいの?
チラシの裏スマソ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:04:58 ID:tCRRAMjl0
ラグーン号って実在のモデルがあるんだろうか
それとも架空のギャラクシー魚雷艇なのか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:06:01 ID:rKGM6gcP0
>>620
つ【監督blogの最初のほぉ】
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:12:11 ID:tCRRAMjl0
>>621
おうけいブロー
眺めってくる
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:41:56 ID:iGYzFg2+0
とりあえずダッチはデンゼルWでバオはSシュミというのは譲れない
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:45:13 ID:RFvaRgZx0
姉御はもうめがねをかけないのかorz
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:21:39 ID:GYwbyPyf0
パイロット版は、
レヴィの顔が違うだけでなく、
バラライカが妙にかわいいページがあるな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:40:42 ID:T58JoVbe0
なにをいう!
姐御はいつでも可愛いぞ!

特に冷徹に人を殺すときとか!(違
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:44:16 ID:schobkQa0
#0の姐御は本編よりも5歳くらい若く見える
あと、あの時点では元軍人設定はなかったっぽい
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:47:24 ID:9e8TGRDI0
>>627
どこの情報だよ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 18:46:34 ID:HKBLyXvN0
ブラックラグーンモデルの
モデルガンがでるなら買ってしまうとおもうw

市販のものにグリップマーク変えれば済むのかなぁ?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 19:00:42 ID:T58JoVbe0
>>629
だれの銃?
ソードカトラスは、スライドも銃身も長いんじゃなかったっけ。

張アニキのはグリップ変えればいけるね。
姐御のスチェッキンはカスタムなしだから、一番楽かも。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 19:07:30 ID:Fzg8XtcX0
ベレッタM76とスチェッキンはマイナー過ぎて作る会社がなさそうだ。
ソードカトラスなら、銃身とスライドを新しく作れば良さそう。グリップもか。

東京マルイがバイオのサムライエッジなんてものを作っているから、
不可能ではなさそうだが。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 19:33:34 ID:gG/KLk150

スライド、フレーム、バレル等々金型を作り直す必要有り
よって少量生産のカスタムメイドでない限りは発売されない。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:30:16 ID:RFvaRgZx0
既存のガスガンとかを改造するパーツを販売してるとこなかったっけ?
ジャッカルとかマテバとか作ってたところ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:34:53 ID:yx9Q6osV0
大日本技研やね
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:10:46 ID:v/7/9BovO
ラグーン商会 心得の条

我が命 我が物と思い
武門の儀、あくまで金にて
己の銃器を見せ、
ご依頼 いかにても果すべし
なお
死して屍 残す者なし
死して屍 残す者なし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:58:55 ID:pKUwC0cg0
何その大ロアナプラ捜査網
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:10:26 ID:4vA9z8pg0
死んじゃったから しょうがないよね

は笑ったなぁw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 05:49:06 ID:+tqLD/lc0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/754702.html

若様、ロベルタ、ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
日本を見捨てないで
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 09:36:59 ID:1V4C4OvWO
さて、夏の注目サークルは?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 11:19:15 ID:PF1cAp3a0
日本晴

今回も期待できそう
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 11:25:51 ID:mjzPGeYP0
おい!ロック!
眩しいンだよ!
カーテン閉めろ!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:48:40 ID:6F2+Qqqd0
相変わらず、双子編冒頭の寝起きドッキリは妄想の温床だな
何で入れたんだロック! とか
貴様が手にしているものをゆっくりと渡せ、そうだゆっくりだ! とか
そもそも付ける習慣があったのか! とかさ

全くたまんねー色気だ
あのテレビ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:03:02 ID:Eze6MOErO
今日から禁煙を始めたんだが、レヴィが禁煙したらどうなるかと考えてみた。

たぶん、タバコを吸ってる奴に向かって発砲なんだろうな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:25:42 ID:+tqLD/lc0
>>642
双子編冒頭…?

タケナカ編冒頭の間違いじゃ?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:26:35 ID:6F2+Qqqd0
あ、そうだ
タケナカだった

どうもごっちゃになる、何故だー
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:32:59 ID:SLgUdsXp0
>>645
アニメでやったばっかりではないかw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:01:37 ID:00uxbeVL0
連載時はカラーだったんだよな。
648名無しんぼ@お腹いぱい:2006/08/05(土) 18:43:36 ID:Mik/jwHr0
ラグーンの同人ってエロばっかりなんだよね。
普通にギャグのも読みたいのだが夏コミであるかね。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:23:46 ID:n655BSp00
絶対数が増えれば、出てくるんじゃないかな>ギャグとか
アニメで認知度はあがったろうし、多少は増えるんでないかい。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:46:50 ID:6jQFqO+O0
微妙にタイムリーなニュース。

【ベネズエラ】今、ベネズエラは“日本ブーム”! アニメや漫画がきっかけ 日本食扱うレストランや日本食のファストフード店も出現
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154724053/l50

ブラクラが出版or放送されたらどういう反応があるかちょっと楽しみである。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 20:11:35 ID:FZ3ZhSyV0
泣かれるんじゃないか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 20:38:29 ID:SLgUdsXp0
今まで架空の国と思っていたなんて

今さらいえないやwww
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 20:55:35 ID:HY/R9Wef0
ベネズエラ=カーロス・リベラくらいの認識無いんだが
現地の人があしたのジョーを読んだらどう思うだろうか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 21:05:43 ID:n655BSp00
>>653
ボクシング関連はいままずかろうw
亀田の件で。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:19:05 ID:ndrsM6pL0
カーロス・リベラ=無冠の帝王だしな。
結局チャンピオンになれず、廃人だし。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:38:48 ID:sn/Iye0U0
ベネズエラといえば「伝説なき地」の舞台。
そういや希土類ネタって共通点があるな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:48:17 ID:00uxbeVL0
亀田ネタ禁止。

たく、こいつが読めねえのか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:49:14 ID:u23s9OOa0
レアメタルの話はシャレにならないよ。

ファミリーの抗争とかいう次元じゃない。
資源の利権を巡って国同士が戦争してる。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:52:21 ID:HDQ80cE20
>>656
アルマジロの肉を生で食う話だったな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:55:27 ID:14a0F6Rq0
おい、このスレ見てるアニメ厨よ。

ブラクラのAVIに偽装した原田ウィルスが
P2Pに流れてる出回ってるらしいぞ?
小銭をケチらずDVDくらい買えよ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:57:59 ID:SLgUdsXp0
>>660
俺 TVのをDVDに焼いたから
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:02:45 ID:3d/M8C5X0
そういえばブラクラの同人誌って
全部でどれくらいあるんだろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:05:50 ID:spDaaKTg0
12冊ぐらいかな。
C70ですげー笛んじゃねえの
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:15:56 ID:y43D0GzT0
>>663
ところでC70の70って開催回数のことか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 00:36:58 ID:oD9LjsGU0
>>664
炭素の同位体だとでもおもったのか?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:11:35 ID:XHAf6Go70
C4の発展系では無いのだな?
…毒されてるなぁオレ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:17:16 ID:zssS3wMK0
C4の17倍以上の破壊力w
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:20:57 ID:xPaDV93c0
クリス・ククトミューゼン・C・カスダンのことですか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:22:29 ID:TbnGLPWR0
誰だよw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:30:15 ID:T026Nv9EO
>>668
コロコロコミックwww
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:42:11 ID:wS0pylGR0
コピー誌もけっこうあるぞ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:47:20 ID:/OQjwIjx0
興味ねェな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 06:09:14 ID:8Ww197ZV0
たしかにC4が17個ぐらいないと
あそこに溜まるキモヲタ皆殺しはできんな

17個でも足りんか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 06:16:40 ID:WAkkCOdu0
>>673
その場にいるヲタを鏖にしても
また湧いてくると思うぞ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 06:22:47 ID:5XWK5TF30
殲滅するとしたらB-52がいるな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 07:21:05 ID:Dfb0iw180
バカメ。

そのB-52の中にも同志がいるのに気付いてないのか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 09:00:55 ID:AtKp72h/0
C70ではレヴィ様の新しい姿が拝めるというのにおまいらときたらw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 09:34:28 ID:wR3jUhms0
こいつは素敵だ。全部台無しだ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 11:19:59 ID:R6OzC/oV0
>>673
プラスチックじゃなくて、ふつうにTNTでやった方が楽でしょ。
別に設置爆弾なら携行性とか安定性なんていらないんだから
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 11:55:44 ID:Utu4zgRd0
コミケのサーチで探したら女性向けでブラクラ本出してる所とかあるのな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 12:07:17 ID:C/cnD65C0
そりゃあるだろ。ダッチ×ベニーとか
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 12:24:42 ID:spDaaKTg0
>>673
>>679
通報ぎりぎりだな。そのくらいにしておけ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 13:39:06 ID:X1JC40ZY0
>>682
夏なんだから、大目に見てあげなよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 15:30:22 ID:/OQjwIjx0
甘ったれんな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 16:34:45 ID:TbnGLPWR0
夏だからってぇ話じゃないな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 16:50:35 ID:N0YYFc030
まあ、夏とか関係なくスレ違いだしな。
せめて作品に関係づけようぜー。

ガンアクションものだと、爆弾使いはたいてい悪役だよなあ。
爆発力を利用するのは変わらないのに。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 17:06:52 ID:iP2Y87CU0
攻撃範囲と威力が段違いなのが、長所であり短所でもあるって感じだよね
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 17:15:46 ID:k6tXhIsX0
一度に爆発するとオタ同士で爆縮してへドラに進化するとか・・・
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 18:55:04 ID:HfYFzze20
ロックのコスプレしてコスプレサミット行った奴いるのかな?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:08:10 ID:/OQjwIjx0
ツッコミ待ちかよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:25:38 ID:3aQH0HKz0
>>689
そりゃ他にも
某元SASの保険調査員とか
各省庁の入江さんとか
そんなのも居たんじゃねぇのか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:56:55 ID:c/akrapm0
入江さんをやるにはレーザーの出力規制で国内じゃ店舗入手は不可能になってるM6ライトが必要になるからなあ

ウン万で買えるけどね、ヤフオ(以下略
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 20:48:22 ID:ALl7QQSI0
ロックのコスって基本的にリーマンにしか見えんと思うんだが
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:11:20 ID:/OQjwIjx0
かぶせんでいいから。


うわー劣化ウランおっかねー
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:16:20 ID:Us9YlhPk0
>693
そこで女ロックのコスですよ。
但し、ぶるんぶるんするくらいの巨乳な方じゃなきゃ駄目っ!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:45:32 ID:ALl7QQSI0
偏見だが、巨乳コスのお嬢さんは大抵ほかのサイz…ゴホンゴホン
697gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/08/07(月) 00:17:25 ID:RGceEQTk0
これ、ガイシュツ(<何故か変換できない)?
ttp://d.hatena.ne.jp/torix/20060520
少年時代はロアナプラにいたとか、いないとか・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:10:28 ID:jHua5pui0
なにトリまで付けてんのコイツ?
699gr-6:2006/08/07(月) 01:39:52 ID:RGceEQTk0
スマソ(´・ω・`)
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 02:16:00 ID:vdYokYA60
>>686
ガンスミスキャッツのミニー・メイとケン・タキザワは爆弾使いだが、
主人公サイド。
ま、例外中の例外か・・・
フルメタの宗介も銃も使うが、爆弾もよく使う。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 02:23:21 ID:DCOr6AzDO
コテも外せよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 03:40:24 ID:F3KXZ6yuO
わざわざNGしやすい様に付けてくれてるんだろ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 05:08:05 ID:0a761NbcO
>>619タイトルは広江タンの他に、考えてる人がいるんじゃなかったか?
後書きのトコに無いっけか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 07:14:17 ID:1R0EUqwI0
おいおいおめーら、ジェド豪士を忘れんなヨ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 07:40:16 ID:O2ryhM/B0
いや、そもそもの>>686がなんかズレてるし。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 07:53:48 ID:QkY9d1He0
荒んでるなぁ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 09:16:06 ID:dMvJADWw0
どこをとってもクソの山でロビン・フッドなんかいやしねえ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 10:04:33 ID:t+5oqsiz0
>>695
誰も男がレヴィのコスをする可能性の方が高い事に触れない件
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 15:04:06 ID:4ZnHPaoR0
>>708
それこそ額にタバコ吸う穴をあけられても文句言えんわなw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 15:09:26 ID:NHoxwi350
>>708
レヴィだかなんだか分からんだろw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 18:53:54 ID:Ec+XY5Cm0
まあ、オマケ漫画でも、♂レヴィは外見は変わってなかったもんな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 19:24:43 ID:MddUCfIw0
男があのかっこをするとなると問題は足をどうするかだが。
スネ毛全部剃るのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 20:46:36 ID:wQSuLlpe0
剃ればいい。

そこいらの脂肪の固まりの腐女子がうらやむような美脚の持ち主の男性諸君は少なくない。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:11:07 ID:tZTMb8UT0
うむ確かに学園祭でメイドの格好を
させられてた奴がいたな
以外に可愛かった

よく学校もOKしたものだ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:29:08 ID:NHoxwi350
むしろ問題は、あの美尻の再現だがw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:45:36 ID:EWGYPP6C0
>>715
そのせいで日本編のに変更せざるを得なかった俺が来ましたよ
あの尻はどうしようもない 乳はなんとか誤魔化せるけど
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:53:51 ID:7ls34TrE0
倖田來未がレヴィのコスで歌ってるのを見た
ブラックラグーン第二期のOPを歌うらしい










という夢を昨日見た
すいません、死にます
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:57:40 ID:tIbmWEZF0
うん香田は正直微妙だな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:04:46 ID:EJq8uaTO0
>>716
兄さん、ミニスカはくんすか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:12:02 ID:PHut1q8v0
夏にあのコートとブーツは自殺行為だろ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:14:18 ID:BaOEuQbY0
>>719
はくよ もう慣れた
>>720
だから、夏はクーラー効いた部屋で写真撮るだけにするんだ
やっぱ尻はどうしようもないし
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:14:58 ID:eaD+9ayK0
そこでクールビズですよ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:20:26 ID:iOLUR+EZ0
亀田の次の対戦相手はロベルタ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:21:02 ID:HyhIr0wl0
勝負にならんな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:44:02 ID:WMvTaKrv0
バンバンバンバンバンバン



「確保」
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 09:42:59 ID:9LKALWGW0
>714-715
この流れで一瞬あいこらスレかとオモタ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 13:30:56 ID:k4trHEXB0
三巻のオマケ漫画のギャグ不謹慎だな。
ちょっとよろしくないぞ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 13:33:36 ID:R4hyoJOj0
なにをいまさら
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:07:29 ID:781Pzk6o0
お医者さんごっこの時のアレか?
アレは俺も少々不謹慎だとは思ったな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:25:55 ID:rsl2p5SC0
何が不謹慎なの?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:26:12 ID:4K3QL9Zt0
あれはそういう漫画で
これはそういうスレだ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:27:47 ID:781Pzk6o0
本編ならいいけど後書きでやると作者の素みたいで
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:31:16 ID:R4hyoJOj0
ギャグにいちいち不謹慎とかいうほうが野暮というものだよ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:32:26 ID:2q76OEjS0
いやギャグとか真面目とかは不謹慎には相当関係ないだろwwwwwwwwwwwww
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:37:01 ID:4K3QL9Zt0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:41:29 ID:781Pzk6o0
ギャグにしちゃ人道的によろしくないのでは?
と言う事を不謹慎と言うのだが・・・。
まぁどうでもいい。その芝一つくれ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:44:33 ID:02/Yc2lr0
一体何が不謹慎なのかわからん。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:52:45 ID:+auHw6FA0
三巻だろ?まぁ読めばわかるさ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:53:35 ID:R4hyoJOj0
個人的には、読んでも不謹慎とはまるで思わないんだけどね。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 15:35:43 ID:CwR2kVjN0
そもそも>>732なんて、人のこと言えた義理か?って話になるわけで。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 15:42:41 ID:2q76OEjS0
>>736
すいませんでした。不謹慎っつう単語を辞書でひいてください。お願いします。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:20:52 ID:o4J7Nfow0
>>727
ああいうものを、まっすぐ見るんじゃない!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:32:41 ID:RL757Tml0
ああいうのを喜んで描くのが広江なんだけど・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:10:38 ID:TMpo6FaJ0
結局お前らは二次ロリが大好きなんだろ!!!

えっ「お前はどうなんだ」ってですか?
ええ大好きですよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:14:52 ID:Sg+9L1B60
>>744
キモいから死ねよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:16:56 ID:R4hyoJOj0
こわいおねえさんは好きです。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:21:54 ID:CwR2kVjN0
こわい海坊主はもっと好きです。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:40:57 ID:twQswG1Q0
ダッチのことかー!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:49:45 ID:sTGK/Slk0
愚息も昇天だよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:55:18 ID:6eHN1i/80
これくらいのことで氏んでたら2chにいられないね、兄様。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:09:58 ID:ZEiwxfJ2O
あやまんなさいっ!
(ボカッ)
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:11:36 ID:+auHw6FA0
>>740-741
??
ひょっとして「石井部隊」って知らない?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:23:35 ID:lcJrBoWHO
俺たち特攻野郎石井部隊!

助けがいる時はいつでも言ってくれ!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:35:18 ID:JzLop+Ki0
>>736
こういうネタを現実と結びつけて考えちゃう奴が一番危ないと思うのだが。
何故一つの笑いとしてスルー出来ないのか不思議でならん。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:44:55 ID:WwJ4i0Ci0
>>754
ちょwちょっと違わないかw現実がどうとかてw
それはつまり「ギャグだから何言ってもいい」って事になるんだろ?

笑いのネタにしちゃいかん事もある、とこう言う事だろ?今回がそれに該当するかは別問題として。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:55:09 ID:R4hyoJOj0
まだひっぱるのー?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:55:25 ID:jNxrrYS50
3巻のおまけ漫画のネタって、三味線と圧力釜と後なんだっけ?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:59:41 ID:CwR2kVjN0
>>752
>後書きでやると作者の素みたいで
ってのに、人のこと言えた義理かって話になるよ、って話。
ちなみに石井部隊については知りません。

>>755
うん、それについては確かに同意するが、そこで「何故笑いのネタにしちゃいかんのか」を説明しなきゃ、
誰だって>>754と同じ事を思うんじゃない?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:08:27 ID:ZEiwxfJ2O
こんなもんはな、読めて面白ければいいんだよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:10:31 ID:WwJ4i0Ci0
>>758
知らないんじゃ黙ってろよw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:11:09 ID:R4hyoJOj0
面白いってのがなかなか難しいんだよなあ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:15:34 ID:HJUaMdoD0
そういえばナチスの制服着て抗議殺到したバンドあったなー。
日本はそういう感覚はかなりルーズだということだが。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:28:15 ID:mW3vcBO00
ドイツみたいに「プラモデルのデカールにハーケンクロイツが入ってるじゃないか!」とか細かくチェックするのもどうかと思うけどな。
そこまで神経質になっても結局はマーチ馬鹿を根絶できてねぇしw

つか、あれでガミガミ言ってたらモンティ・パイソンとかどうするよ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:40:25 ID:lcJrBoWHO
>>763
同意!

広江の周波数に合わせるくるできるだろーよ。
ネタをネタとして受け止めれないってのは、悲しい事だな…。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:54:33 ID:014Y8+nt0
ネタと分かっても「このネタはまずいんじゃない?」ってのはあるけどな。
なんでも無理矢理笑ってやる必要はない
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:08:01 ID:HyhIr0wl0
そういうときは苦笑いしつつスルーするのが普通
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:49:22 ID:HJUaMdoD0
>>763  モンティ・パイソン
おかげでバチカンの13課に蹂躙されてますがなw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:50:09 ID:up5+hJeQ0
石井部隊って、日本共産党の機関紙に連載されていたフィクション小説「悪魔の飽食」に出てきたアレだろ?
もし、あれがフィクションではなく事実だとしたら、東京裁判でA級戦犯として死刑になってるだろ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:57:59 ID:lcJrBoWHO
もしかしたら別の石井部隊かも知れんしなw
731部隊と言ってないだけマシだと思うがね。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:09:32 ID:2+bIud9xO
石井部隊の石井ってあれだろ
226事件の時、降伏しない奴は一人残らず強姦するって
決起将校を必死で説得してた処女ヲタだろ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:11:48 ID:s+EI9vvy0
>>768
お前はA級戦犯について根本的に誤解している。

「級」ってのがイメージ悪いんだよなー。
実際は分類項目でしかないのに。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:15:41 ID:2+bIud9xO
事実だとしたら尚更A級戦犯にならんわな。
どう足掻いてもBかC、まぁBだろうな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:23:41 ID:BaOEuQbY0
そろそろスレ違いだろう
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:26:24 ID:vQsPEIz5O
今日はPTAの方がこのスレにいらっしゃった様だなw
みんな不謹慎にならない程度に楽しくやろうぜww
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:29:42 ID:014Y8+nt0
>>768
本気で言ってるのかネタで言ってるのかわからんけど・・・。
あんまりさwネットウヨ系のサイトとか2chのコピペとかを鵜呑みにするのはどうかと思うぞ。
「南京大虐殺は無かった!」みたいな事言うと笑われるぞw

戦犯にならなかったのは、アメリカに実験データの提供について交渉したから、って聞いたな。
化学兵器に関しては結構貴重なデータだったらしい。
「ソ連にコレを渡してもいいのかね?」とか脅した、とも。
NHKでやってたからまともな情報だと思うが。少なくとも>>768の主張よりは。

まぁみんな鬼畜外道だな。
でもこう言う話すると変な人が湧いてくるからそこそこにした方がいいな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:31:17 ID:R4hyoJOj0
おお、まるでブラクラとは無関係に走りはじめてる。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:36:00 ID:lcJrBoWHO
わかったわかったw
ブラクラの話に少し戻すか…

では、女ロックの巨乳が不謹慎についてw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:41:05 ID:b43Ul54E0
巨乳がなにかこう、倫理的に問題があるというんだろう。何かはわからんが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:43:32 ID:014Y8+nt0
ですだよの太股は存在自体が不謹慎。
いやぁけしからん。全く持ってけしからん。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:46:56 ID:b43Ul54E0
そう言いながら単行本をなめ回すように見ている>>779が目に浮かぶようだ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:49:14 ID:nTr9rpGU0
全くこのスレは不謹慎が>>1乙してるようなもんだな。
ケツの穴がいくらあっても足りやしねぇ!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:53:58 ID:tLe0o1eU0
何回搾り出した?>>779
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:04:13 ID:up5+hJeQ0
>>775
「悪魔の飽食」の著者は、推理小説家ですよ。

しかも、最初に出た単行本には、
本書はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係がありません。
っていういつもの定型文がついてるというではありませんか。


>>777
そういや、

子供(小学生、男)が、アニメやマンガの巨乳の女の子に魅入ってしまい、同級生の女の子に興味を示しません。
巨乳ばっかりのアニメやマンガはおかしいです。規制すべきです。

といったような内容の投書が新聞に掲載されていたらしいな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:06:47 ID:Qz9jA4AF0
>NHKでやってたからまともな情報
これこそ「本気で言ってるのかネタで言ってるのかわからんけど・・・」の部類かも。

おっと不謹慎不謹慎w
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:10:32 ID:HNKpiG9E0
不謹慎=ギャグと理解している朝鮮人がいないか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:20:52 ID:ofh/31aSO
>>783
人間の女が二次元に負けた日だなw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:21:41 ID:JVgPaTTF0
だんだん訳わからん方向に走り始めたな。

さすが>>785!この流れで斜め上を行く事を平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:50:23 ID:gYZhrMHW0
早くGX読みてぇ
あの俺のメイドが何者なのか早く知りたい
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:51:10 ID:c65ft0610
殺人の善悪なんて議論しても無駄だよ

そんな事よりロックって死んだ事になってるんだろ?
実家に戻った場合の扱いを教えてくれ、
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:53:46 ID:bxawKU6M0
バラ姐(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:55:21 ID:mKfjSOwN0
下らねぇ話題で凄いノビてんな。アレぐらいのことで過剰反応しすぎ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:09:18 ID:HoADdilf0
不謹慎とか抜かしてやがるお花畑野郎にこの言葉を進呈してやる
つ【ブラックユーモア】
これでも納得がいかねぇんなら、こっち側の人間にはなれねぇってこった
さっさとスレ閉じて糞して寝ろ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:09:30 ID:cTanXCxO0
>>789
そういや、ロックの葬式に社長以下重役全員が出席の約束は、どーなったんだろうな。

アニメ版だと影山部長の描写が増えていて、責任を取る男として描かれていて、
二階級特進の約束もしていたし、
漫画版だと誰のセリフかわからなかった、犠牲になる社員の名前すら見ていない専務に「岡島です」と言ったのは影山部長だったね。
アニメ版の影山部長なら、ちゃんとロックが死亡したことにして処理しただろうね。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:18:53 ID:4+bZPqQi0
      ハヘ:'、::::::::l::l:!:l;イi´l:|:l:!::|:i`ト{; {:::ト;//N/:ノ::|/Wj厶/.: ./: . : 〃
        { {`ヘヾ升||!払トl:土士:!廾!゙~Vl:l:{:ム/厶~´ ̄__、/ノ:イ.〃/
        ヽ、 ゙(`ヾム弋¬云ェき`ヽ }  {´、仁芒歩イン彡彳´
          ト、 、::ヘ ', `~    ,, '"  ;j⌒{、  ゙        /^ハ   地味な文系女だからって舐められたくない
            丿:::\_`_ ヽ         , ′   ` ._   _,.ィ゙::.:.:仏
     ,. -‐¬{::::::::::::::::ハ  ` ー--‐ ´  .:      ̄ /j:::::::/ _}  __
    /__..:::   |l:::/ト、;/゙:::人           '        ,.仏/::/ハリ7´.::...`丶
  \)ノ\::. ∨ ヽ∧:::::::::|\    、 _-‐_ーァ   /::::゙〈::/:{ 〃.:::::( ̄`ン
    \ァ_ ヽ:..人ヘN:::}::::::ノ〉:;;;>、    ー:   ,.イ〈、::::::::乂::、人.:::::/.: \{
  \/`ヽ/:::::::〉:::::'::::::イ}《{;:{;;:;ヽ;;:>..、. __,. ィ´;;::;;::}!ト、:::::::::::/::.ノヘ/.::::::::. `ヽ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:23:25 ID:pFGRwFpB0
>>794
あなたのやることは派手すぎです。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:24:07 ID:xZAFuDMh0
どの口で文系と抜かすうわなにをする(ry
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:27:22 ID:36NveTHi0
まあ、革命の闘士といえばインテリorいいとこの出身と相場はきまってるけどな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 02:01:32 ID:KZu/fONw0
お父ちゃんがラブレスさん家のお友達だったんだよな。
ということはそれなりにいいとこの出だったりするのかな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 02:47:18 ID:cTanXCxO0
ロベルタがラブレス家に逃げ込んだ時に、
当主の親友の名前を出して、
実は私は娘なんですと嘘をついたのだろう。

ラブレス家の当主の親友が誰なのかくらい、
ロベルタは把握していただろうしね。

800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:05:07 ID:hvUSV8Bt0
んでラブレスさんは嘘と分かっていて、にこやかにロベルタちんを引き取ったんだな。
良い話だ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 03:05:28 ID:u+BHkmzi0
>>793
影山の描写が増えたのはバラライカと向こうを張ろうとした
キャラだとか家族の写真なんか掲げているが見ず知らずの部下に
死ねというような顔を見せてキャラを膨らませたり色々あるとは思うが
約束守りそうって感じのは余り感じなかったな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:13:09 ID:WGFvgag00
ロックは死んだことにはなっていないと思う。出張先で突然退職してそのまま行方知れず――という扱いではないか。
たぶん、こんな感じかと。

Rock家族 「うちの緑郎が帰ってきません。どうなっているのでしょうか」

旭日重工 「ああ、彼でしたら出張先の東南アジアで辞めましたよ。うちの景山が
       現地で直接本人に会って確認していますので間違いありません。
       その後のこと? さあ? 辞めた人間がどこでどうしているかまでは、ちょっと……
       後はご家族の問題でしょう。現地の大使館なり何なりにお問い合わせ下さい」


 ……で、ふと思ったんだけど、第1話のラスト、景山部長に
「岡島君、ご苦労だったな。じゃ、移動するぞ」て言われた時、もしロックが
「ハイッ、部長!」とか言ってあっさりついて行ってたら、今頃全然違うマンガになってたのな。
ヤング島耕作のちょいピカレスク寄りバージョン? みたいな。
社名が「旭日重工」だから、「BLACK LAGOON」 ならぬ 「RED SUNRISE」ってとこか。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:20:50 ID:pYh+5PSt0
まーねー。 (鼻をホジりながら。)
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:27:51 ID:ofh/31aSO
そうだね〜(うんちタイム中)
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:39:47 ID:mVJTBBBZ0
>>802
イタイイタイ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 06:27:51 ID:cFZv3+fo0
雪ちゃんの行動心理って、宴子爺さんの死の美意識の影響って
本当?即出?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 07:18:47 ID:aB9zo4Yn0
あそこで景山部長おどしとけばちったぁ金になったかもしんねえのにな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 07:31:38 ID:xqdzbRLI0
WMD開発とかしてたり、非合法組織や傭兵組織との繋がりがあったりして
しかも冷血で利益をしっかりと取る判断できる景山部長のような奴を脅しても
かなり危険な橋を渡ることになると思うが。

っていうかヤクザよりよっぽど怖いよな、あの企業w
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 08:43:35 ID:AWdMbshg0
それこそ灰色熊並みの非合法要員の景山部長
それにあこがれつつも成長するロックか
悪くないかも。で、当然捨て駒にされて恋人の(ry喰って復讐をw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 11:59:25 ID:yZ7Q9qUq0
「猛き箱船」や「山猫の夏」系統よりも「蟹喰い猿フーガ」「夜のオデッセイア」のほうが
あってそうな気がする>広江絵
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:13:31 ID:Bqno7g6T0
山猫は広江の作画にはぴったりでないか?

緋色や猛き箱舟だとちょっと違和感あるが
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:18:12 ID:KR8l8MHb0
>>783-784
無知の知を知りたまえ


ロックって一介の会社員にしちゃ基本的に頭良すぎる気がする。
なんつーか、マスターキートンみたいで。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:23:37 ID:kxNGup9P0
いや、あいつはカーリマンだ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:30:13 ID:jZTSKQTY0
いやまあ、キートンさんはなぁ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:44:19 ID:4+bZPqQi0
>>812
何だっけそれ?デカルト?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:46:26 ID:6KuuFXHs0
>>812
つ【山口六平太】
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:53:34 ID:KR8l8MHb0
ろっぺーたはちょっと違うんじゃw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:59:15 ID:pYh+5PSt0
つ【江戸家猫八】
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 18:03:10 ID:JVgPaTTF0
>>812
あの商社に就職できるんだから、結構頭は良いだろう。
早稲田政経クラス…は言い過ぎ? でも、基本あの辺のレベルだろ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 18:27:52 ID:GN+fmBDY0
それでも岡島家じゃ落ちこぼれなんだろう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 18:39:51 ID:Ez6tetvC0
ロックは兄貴が省庁に入ったことにコンプレックスを持っている
自身は国立のいいところに一浪して商社入り
なので
兄貴:東大から官僚
ロック:商社に強い一橋か語学が堪能なので東京外語大
と予想
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:14:42 ID:1B6tJsyb0
ちょっとググってみたら船戸原作の漫画ってあるんだな、
広江絵で「蟹喰い猿フーガ」とか見てぇなぁ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:17:43 ID:pYh+5PSt0

ベアーズクラブでやってただろ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:36:44 ID:s4auFmcd0
ぶっちゃけ、商社(設定上たぶん一流の総合商社)に入社すること自体
非常にむつかしいわけで・・・・

叔父がそうだったんだが、あきらめろ、と言われて今に至っている。
仮に内定もらって入社にこぎ着けたとしても後が続かない、らしい。
かなりの激務で、根性すらないおいらにはもとから無理ポ・・・・orz
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:15:35 ID:rSFyImzT0
商社?旭日重工って社名なのに商社だったとは随分と紛らわしい会社なんだな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:18:32 ID:/R8+THGE0
>>822
そもそもゴルゴのシナリオ書いてるし>与一
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:48:41 ID:s4auFmcd0
ラグーン商会もいちおう商社・・・・ですよね?(ロック談)
給料は現物支給でつか?(ロック談)
保険の適用はあるんですか?
ぶっちゃけ職種は何ですか?ってか雑用全部丸投げされてるんですけど

828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:58:04 ID:cTanXCxO0
>>825
北米の三菱商事なんて、一般人からしたら、メーカーに見えるかもよ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 22:36:47 ID:DAjRKzB80
ラグーン商会でのロックの賃金がどれくらいなのか非常に気になるな
レヴィと同額っていってたけど…それは安いのか高いのか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 22:50:12 ID:oR/MFnBa0
このタイミングで
ゴタゴタに巻き込まれたラグーン商会が
拉致された日本人女性と接点を持ちます
それはロックの大学時代の恋人で……

以上、シティーハンター的展開でした
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 23:08:50 ID:x1p5DviZ0
>>830
実は男。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 23:09:21 ID:KZu/fONw0
やっぱりラグーン商会も月給制なんだろうか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:11:04 ID:9MsX2woGO
レヴィはロックにある種の責任感なんかを感じたりしているのだろうか?
こっちの世界に引き込んだことを……
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:15:37 ID:VS8ZF9Bq0
>>833
日本編なんか見てると、むしろ自分がこっちの世界にいることを憂えている感があるな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:21:44 ID:8kx+uJEg0
日本編の公園のシーンで吹っ切れちゃった感があるのですが
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:29:40 ID:I6c3yY8d0
>>833
一種の憧れ、隣の芝生は青いって奴だろう。
どう頑張っても一生手に入らない世界をわざわざ捨てて選ぶほど、こっちは価値のある世界なんだろうか?
と、ロックを見ながら考えていたんじゃない?
837833:2006/08/10(木) 00:42:06 ID:9MsX2woGO
こういう時、掲示板て便利だよなぁ……
マイナー漫画だと周りに読んでる人いなくて…


確かにロックは日本編で吹っ切れた感じがする
日本の雰囲気に惑わされたって言ってたし、もう覚悟はしたって言ってるし

そろそろレヴィはロックをどうみてるのか知りたいな

一目惚れは有り得ないと思うけど
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:42:53 ID:bJpe0eOn0
ロックの純粋なところは守ってあげたいんだろう。
「あいつはこっち側の人間じゃない」と言いながら
双子編でも日本編でも結局かばっているレヴィがいい。
839833:2006/08/10(木) 00:44:31 ID:9MsX2woGO
>>834
>>836

レヴィがいわゆる普通の家庭に憧れてるかによりますよね
840833:2006/08/10(木) 00:47:47 ID:9MsX2woGO
>>838
ロックを見て、そうは出来ない自分を見てる感じですかね?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:49:10 ID:OWg+LWcm0
想像すら出来ないんジャマイカ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:56:33 ID:I6c3yY8d0
>>840
ロックが「もう謝らない」と言って喧嘩した辺りから、
他人の生き方にもそれぞれ意味があるんだと気づいたんだよ。
それまではベニーが入ったときにも同じように大暴れしたという話があったし、
ベニーがずっとアロハを着ている所を見ても、ベニーはレヴィに折れた訳で。
自分を押し通したロックを喧嘩によって尊重するようになった、って感じなのかね。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:59:13 ID:bJpe0eOn0
>>840
いまさら自分がどうこうなることも出来ないから
せめてロックは、というところかな。
憧れより諦め感が漂っていた>日本編
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:04:37 ID:bJpe0eOn0
>ベニーがずっとアロハを着て   
あ、そうもとれるか。
ベニーの趣味っつーか、ロアナプラの気候を考えたら無問題だから
スルーしてたわ。
845833:2006/08/10(木) 01:08:51 ID:9MsX2woGO
>>842

あぁ、そうだね
レヴィも大人になったというか年を取ったというか

842みたいな見方が出来る友達が欲しいよ、俺は
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:22:23 ID:7wnDMn6c0
レヴィは新顔の男を見ると、まず
自分の見立てたアロハを着せようとします。
これは犬が電柱におしっこをかけるのとおなj(ry
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:33:55 ID:ObUac9oo0
今想像したけどレヴィー犬耳が良く似合う
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 03:02:10 ID:AllyPFXK0
ですだよ姉ちゃんってどんなパンツ履いてんだ?
まさかノーパンか?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 03:18:06 ID:sWnotlRxO
>>842
まさかアロハにそこまで伏線が隠されていたとは(゚Д゚)
俺も単にベニーボーイの趣味だと思ってたw
アメリカ野郎だし普通に着るかなーと

>>847
どうせなら猫ミry
レヴィタンはどちらかというと犬より猫体質な希ガス
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 03:46:13 ID:SlEEVvZmO
>>847>>849
ロベルタは? パンッ

>>848
紐パンだろ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 03:47:10 ID:wwLze43+0

   ヘ(’ワ’)) アービシニアン〜♪
     (  )ゞ
  ((( < ̄< )))

         ノシ
      (((( (  ) ))) ネコニャンダンス♪ネ〜コニャンダンス♪
    ρ(’ワ’)ヘLL  


    ヘ(’ワ’)  ねこにゃんダンス!ぃぇぃ!
       (  )ゝ   
        | し

852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:08:46 ID:/3RgLiCH0
>>849
おいおい、アロハはハワイの服であって、アメリカの服ではないぞ。
アメリカ人のハッカーがみんなアロハ着ていると思ったら大間違いだ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:11:11 ID:sWnotlRxO
レヴィタンのネコニャンダンス(;´Д`)ハァハァ
あのショーパンに尻尾付きで尻ふりふりしたらエロキュート罪だ!

>>850 ロベルタのコンドーネームは猟犬です
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:13:47 ID:sWnotlRxO
>>852
スマソ。その通りですわ…orz
かけ値なしの低脳発言しちまった自分が恥ずかしい
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:22:30 ID:EE9bT1f00
>>842
考えすぎじゃないか?もしマジなら広江深すぎ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:24:33 ID:OWg+LWcm0
こんな時簡に地味に伸びてる…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 07:29:20 ID:I6c3yY8d0
>>855
エロゲオタとしては同類であるところの広江はこの程度の裏設定、普通にやりそうだと思ったんだがなあ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 07:56:34 ID:F3dOUh+P0
五巻買ったけど日本編は微妙だな・・・。

何をやりたかったのか分からない:ロックの覚悟、みたいな?でもそう言うの求めてる読者っているのか?
文字の上の「・・・」使いすぎ:簡単に意味有りげな台詞に出来るから多用したいのは分かるが、多すぎでは。
台詞回しがうっとおしい
展開がまどろっこしい
あんなヤクザは居ない:いや、漫画だからってのは分かるんだけど・・・。
レヴィの生足が見えない:コレが一番許せない

なんか、ロックの考え方、みたいなのをずっとやろうとしてるのは分かるんだけど、それがメインになるのは
どうかと思うんだよね。あくまでオマケの話で。
エロくてイカしてイカレた姉ちゃんが派手にブッ殺す、と、読者が見たいのも作者が書きたいのも、それが第一じゃないのか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:08:04 ID:wwLze43+0

  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:16:09 ID:nU2aArL30
>あんなヤクザは居ない
あれはヤクザじゃなくてYAKUZAだバカチン
>レヴィの生足が見えない
誰かRPG持ってきて
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:17:21 ID:OtY1sOWB0
おら、ガン見してんじゃねぇ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:18:34 ID:KSR3ttbd0
うわ、またかよ>あんなやくざはいない

もうその議論はいやー。

>>858
日本編大好き、という人もいるのですよ。
誰もが同じものをもとめてるわけではないです。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:27:11 ID:F3dOUh+P0
ふーん。好き嫌いが分かれるもんなのか?
でもアレを続けてるとロックうざがられる気がするが。

>>860
なるほど。ウルヴァリンの奥さんを殺したような連中だと思えばいいとな?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:43:07 ID:CGc1NUil0
>>852
ハワイもアメリカの一部なんですけど
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 09:01:23 ID:k7T2c0bX0
>>864
それは

秋葉原にはロリヲタが多い
秋葉原も日本
日本人はロリヲタ

と同レベル。



あれ、間違ってないな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 09:03:44 ID:k4SMehXj0
>>865
真理
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 09:10:48 ID:/3RgLiCH0
>>864
日本人はみんなアイヌや沖縄の民族衣装を着ていると思い込むようなものだ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 09:14:34 ID:nvhex8GH0
>863
ウルヴィの奥さん(マリコ・コバヤシだっけ?)に
河豚毒もったのはNINJAじゃなかったか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 10:04:38 ID:vz+BNXs10
つーか、あきらかにこの漫画ロックこと岡島六郎が主人公だろ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 10:12:23 ID:k7T2c0bX0
突然なんだ?w
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 13:09:20 ID:sxK6jsTz0
>>869
いいえ
割と毎回酷い目にあっている(出番がないというのも虐待の一種)、ラグーン号が主人公です
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 13:12:19 ID:lFOydqmD0
>>869
そーだし、主人公じゃなけりゃこの漫画はおもしろくなくなる・・・・
レヴィはロックの中にロビンフットがいることを願っているのさ・・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 13:13:48 ID:k7T2c0bX0
レヴィはロックのロビンフットが中に入ってくることを願っているのさ・・・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 13:23:47 ID:SlEEVvZmO
>>853
2巻のオマケ漫画を読め。
ネコミミメイドという素晴らしい姿をとっているだろう?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 14:30:41 ID:3lDFo0z70
>>858
つ【BlackRain】
>リドリー・スコット監督はこの映画は文化の衝突と和解であると語っていた
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 14:35:05 ID:p2wnFGoh0
ラグーン号の出番の少なさは異常。
偽札編で久しぶりに出たくらいか。日本編は無理だったからな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 15:10:23 ID:I6c3yY8d0
魚雷艦なのに魚雷の出番はもっとありません
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 15:43:32 ID:z5/ZAT8L0
>>877
しかも唯一の戦果がヘリ撃墜だからな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 15:47:50 ID:5kJcEzBW0
あと9日
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 16:08:13 ID:RNzcD0TM0
いえ、ある意味明日です。新作です。なにかは分かりません。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 17:43:05 ID:Ga0URX070
日本編はロックの「趣味だ・・・!」がカッコいいにつきる
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 17:49:20 ID:KSR3ttbd0
>>872
>>873
「ロビン・フッドになればいい」のはレヴィじゃないのかな。
となるとロックはタック和尚か。ほら、「棒術」の得意なさ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 18:16:23 ID:jmS8r7QN0
>>858
日本編はな。
ああ言う作者の自問自答みたいなのはうっとおしくてかなわん。
読者までロックのワガママと気分に振り回されてる感じだしな。
「¨¨¨」の乱用もな。クライマックスになると毎ページ2,3個はあるぞ。

つか、ロックはあくまで狂言回し的な存在でいて欲しい。主役張るほどの華も無いし。
正直、奴の変わりにのび太を入れても話は進む
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:38:21 ID:KSR3ttbd0
だから、のび太は銀河一のガンマンだっての。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:41:25 ID:I6c3yY8d0
すると今度はのび太が逡巡を始める罠

…ってか、あれって作者の自問自答なのか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:14:41 ID:KSR3ttbd0
ま、日本編のあとは贋札インド娘編でばんばかいかれたやつらが撃ちまくってくれるんだし、いろいろ
バランス考えて物語構成してるとは思うけどね。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:28:47 ID:Fs7qrprf0
まぁ、「こう言われたらこう反論して・・・」って考えてるのは作者だから、自問自答的な所もあるとは思う。
結局キャラクターってのは自分の片割れの域を出ないわけだから。


俺はロックは別に嫌いじゃないが、ちょっとかっこつけ過ぎかな、とは思う。
ブラフをかまして窮地を乗り切った後どっと冷や汗が吹き出る、くらいにほどほどにヘタレの方が好感は持てる。
あと「銃を持ちたくない」ってのはどうか。ロックがそれを言うのは10年早い。街一番の交渉屋じゃあるまいし。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:32:12 ID:wwLze43+0
>>886
まあ、その辺わかってないボンクラが湧いてるだけだろうな。

空気読めてない単行本派って最悪だw

889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:36:21 ID:Fs7qrprf0
あれは「不評だったから方針を変えた」とも取れるけどな。
あとなんか分かったような気になってる馬鹿は死んだ方がいいとは思うがな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:38:46 ID:KSR3ttbd0
>>889
ええええw
それはないだろw>不評だから

あなたには不評かもしれんが、わたしは日本編も好きだしね。
みんながみんな同じ考えを持ってると思わないほうがいいですよ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:45:52 ID:rr4f56Ye0
>888
>空気読めてない単行本派って最悪だw


ごめんね。
おじさん、雑誌とか買うと捨てられないからすぐ溜まっちゃうのね。
だから漫画は基本的にコミックスとかでしか買わないのね。
ごめんね('A`)
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:52:01 ID:XCO8k8Y50
>>891
俺のことかー!

装丁の豪華な月刊誌なんて尚更・・・。
どーすんだよ、この山?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:56:52 ID:h/i3Es+t0
>>889
シリアスな日本編の後のインド娘話はずっと前から決まってたっての
わかったような気になってるのはお前
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:58:41 ID:1MgAlsCZO
>>889
「わかったような気になってる馬鹿」は手前だ
何偉そうに唄ってやがるこの馬糞野郎
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:03:18 ID:tZFqiqML0
>>892
バラ姐「んじゃ。 捨ててくれば?」
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:07:12 ID:Fs7qrprf0
>>893
ソースは?

>>894
俺は可能性を言ってるだけなんだが。
しかし良く噛みつくなお前ら。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:16:36 ID:KSR3ttbd0
まー、編集にプロット通すこととか考えるとタイムラグは生じるよね。
「不評」なのがそんな初期にわかってるなら、日本編早めに手仕舞するほうが先だろう、というのが実感だが、
しかし、まあ、どうでもいい話だな。受け取り方は様々だし。

まあ、とりあえず。
みんな煽りあわないw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:18:53 ID:3lDFo0z70
上から読んでも下から読んでも

夏でつな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:22:46 ID:1MgAlsCZO
もう一度自分のレス読み返してみろ
そして巣にカエレ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:31:32 ID:Fs7qrprf0
>>899
いやいや意味わかんねぇよw
俺は「編集や読者に不評だったのかも知れないね」って言っただけだろ。
コロっと話のノリが変わったらそう言う事も頭を過ぎるだろ。普通。

決めつけてるのは>>890とか。
みんながみんな同じ考えを持ってるんじゃない、と言うなら、自分と違う意見の人が多かった、
と言う可能性も考えてみたらどうかw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:33:13 ID:wwLze43+0
>>891
     __ n
  o/  \ ヽ  / ̄ ̄ ̄
  .(__丿    | < ん〜〜 空気嫁てればいいよぅ
   ⊆_    ヽ_ \___
        ̄ ̄
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:34:33 ID:/ENDiYRs0
OKおまいら。バカルディ飲んで落ち着け。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:38:49 ID:MWRnQaXZ0
カバディカバディ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:42:26 ID:KSR3ttbd0
いやーん、決めつけてるって決めつけられちゃったーw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:51:16 ID:OWg+LWcm0
>>889
声出してワロタwww
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:51:23 ID:V79Relk50
不評な話が都合2巻分続くと思ってンのかね。
つかエピソード間の転調なんざこれまでいくつもあったろうに。
自分の気に入らない所でしかそれが目に入ってないのかね。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:57:19 ID:nU2aArL30
ちゅうか、言わんでいい事をオブラートにすら包まず言う方は
向こうに行ったら即ケツ穴2,3個増やされそうではある
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:01:24 ID:sWnotlRxO
>「編集や読者に不評」
日本編好きですが何か?(゚A`)
>>897 の言う通り読者だけでなく編集にも不評だったらあんなに長くやらないと思うけどw
まあ人それぞれ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:21:05 ID:jLFVc0xJ0
なんか荒れてるな。
まあ、2派居るって事でいいじゃんか。
俺は偽札編みたいなのの方が好きだ。日本編は雪男とロックの絡みがしつこかったのが残念。
レヴィが神社や公園にいる所なんかは絵になってて大好きだが。

あと俺は「アニメで入った新しい読者向けに分かりやすくて痛快なエピソードを入れた」
って説を推してみる。
>>893の言ってる事が本当ならどうか知らんが。広江のサイトかなんかに書いてあった?

>>904
お前さん、いつも「私は日本編好きですよ」って出てくる人か?
みんな好き勝手に感想言ってるだけなんだから、いちいち余計な事言わんでよろしい。荒れる。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:33:39 ID:KSR3ttbd0
>>909
>>893にこだわってるようだけど、そのあとのエピソードの転調くらい普通でしょ、といういくつかのレスは
完全スルー?

それにしても「好き勝手に感想言ってるだけ」のところに「日本編好き」って人ははいっちゃいけなかった
ですかー。それは申し訳ないことです。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:34:19 ID:V79Relk50
>いちいち余計な事言わんでよろしい。荒れる。
そういうことは一番余計な事言ってた人に言うべきじゃないカナ?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:34:19 ID:p2wnFGoh0
読み返してみると、重い話と軽い話が交互に入っていると思うんだが。
重い話の方が比較的長めではあるが。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:39:50 ID:jLFVc0xJ0
>>910
何を取り違えてるか知らんが、「みんな自分と同じ〜」とか別に言わんでもいい事。
そう思うなら一つの意見として聞き流せばいいだろ。
>>911
ああ、過去に何度か>>910みたいな人がですます調で煽ってるのを見た気がしたから。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:42:03 ID:Xm5bEr520
>>911
横からスマンが、まるで小学生みたいな言い分だなオイ
いっけね、余計な事言っちまった!
ケツ穴増やされちまうよ!(ケツ広げて構えつつ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:46:58 ID:Xm5bEr520
静かになっちまったな。そんなに俺の尻穴がマズかったんだろうか?
にしても何だな。どうしてこのスレここまで荒れるんだろう。
夏休み進行にしてもちょっと燃えすぎ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:51:27 ID:JPDrJ+/H0
お前らケツ穴増やすって意味わかって使ってるのか?
由来はベトナム戦争だぞ。

917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:51:46 ID:jLFVc0xJ0
まぁアンチとか荒らしとかってわけじゃないみたいだからいいじゃん。とりあえずみんなレヴィは好きだろ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:54:46 ID:KSR3ttbd0
>>915
まあ、日本編は荒れがち。
前も「あんなやくざはいない」でひとしきり流れたことがあった気がする。
「弾丸は刀で切り落とせるのか」とか……。

思うに、日本という卑近な舞台で、舞台装置も見知ったものばかりだから、違和感を感じやすい部分は多分に
あるのだと思う。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:54:56 ID:Xm5bEr520
>>916
詳しいんだな、すごいや
是非とも詳細に語ってくれ!

ところで俺はバラ姐のほうが好きだ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 22:56:47 ID:SlTmbVkC0
明日俺は広江きゅんに会いに行くぜ!
久々のTOPコメントが嬉しいなー 売る機会だもんな!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:04:31 ID:sWnotlRxO
いいなー
楽しんでこい

激論してるけど結局はみんなレヴィたんでハァハァしてるんだyo!ってことでオーライ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:05:56 ID:jLFVc0xJ0
>>918
タイで中国系アメリカ人とかロシア人マフィアが〜って言われたら結構なんでもアリな気がするもんなw
現実どんなもんか知らんし。日本なら何がアリで何がナシだか分かる品。
でもブラクラってあんまりタイっぽくないよな。いやタイ行った事無いけど。取材とかはしたのか?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:07:25 ID:Xm5bEr520
見てる限りだと、アジアというより西海岸のイメージを受けるな
まいあみばーいす
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:20:28 ID:YwQpOWyZ0
>>917
エダ厨が氏ねばレヴィ厨は安泰に過ごせるんだよダッチ!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:16:41 ID:0Ya7dtsn0
雑誌連載を追いかけていない単行本派(ついでにアニメから入ったニワカ)としては
どの話も楽しめておりマス。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:38:53 ID:fiF+8V860
あ〜、ちなみに作者は公式の掲示板上で
日本編の始まる前or直後くらいに
ロベ公の登場をネタバレさせてるぞ?

確か3月前後のカキコだったかな?
俺宛へのレスだったから間違いない。

まぁ、その辺から作者の作品の作り方を
推測してみれば自ずと答えは出るんじゃないか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:59:16 ID:KorFmrQr0
適当にレスを流し読みした結果、
ブラクラ好きが胸派と尻派に二分されるのは分かった。

928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:01:31 ID:+BnyrSKT0
馬鹿言うな太もも派はどこにいった?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:04:07 ID:nksDA7QH0
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:05:32 ID:7nOC+gFO0
尻もな、姐御の脂ののった、けれど精悍に上がったヒップがいいのか、レヴィのひたすら張りつめた尻がいいのか、
エダの健康的なボリュームがいいのか、いろいろいるからな。

俺は全部好きだけどな。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:11:14 ID:5Zcu6llS0
>>852
>>864
豆知識。
アロハシャツはハワイへ移住した日本人が、日本の染物技術を使って作った物が
流行し、一般化したもの。和風ハワイシャツともいうべき存在。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:14:39 ID:vYqoRKEZO
>>929
えっ?!何これ!?

馬鹿言うな!
胸、尻、太もも のトリプルアクセルだ!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:16:47 ID:7nOC+gFO0
>>932
れっどべあの同人誌。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:19:34 ID:vRaYa/hd0
じゃあ俺は戦闘中のレヴィの表情でご飯食う
デザートは尻で
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:28:28 ID:vYqoRKEZO
>>933
いや「れっどべあ」が何なのかわかんないw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:31:34 ID:0Ya7dtsn0
やっぱりケツよりはシリだよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:33:59 ID:9rclpFi50
口汚く罵ってくれればそれで充分です
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:34:47 ID:7nOC+gFO0
>>935
広江=れっどべあ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:56:39 ID:SF4gDLy+0
>>929
この同人誌持ってるよ・・・・・・お世話になったし
広江だったんだ・・・・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:03:15 ID:xHQpktHU0
>>939
よーし・・・・・


うp
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:07:12 ID:vYqoRKEZO
>>938
d
初めて広江タンの同人誌見た。道理で絵柄に見覚えありまくるわけだw

その内自作品のエロとか…いや流石にそれはないか。いくらなんでも。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:12:27 ID:7nOC+gFO0
>>941
自作でエロをやる意味がない、とか言ってなかったかな。
詳しい発言は忘れたけど、双子編でのエダの口枷を、単行本では書き直して消してたことの関係で
そんなこと言ってたよ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:29:08 ID:SZ+qLtNeO
このスレは絵板とか需要ない?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:30:00 ID:vYqoRKEZO
>>942
おう、詳しいでつね。

某少女漫画家が自作品のボーイズラry エロ同人描いたらしいから普通にエロ描いてる広江タンもまさかとちょっと気になったりした
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:34:39 ID:Gyc9DCTg0
>>944
検索は出来なくても画像は見れるのか。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 03:42:49 ID:8KFWs1eT0
>>945
携帯の画像ブラウザ使えばある程度のサイズまでは閲覧出来るよ
ID:vYqoRKEZOは携帯用検索サイトを知らないんじゃね?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 04:21:37 ID:vYqoRKEZO
>>945
詮索屋は嫌われるぞ

>>946
知ってますがなw

なんか好き放題言われてるけどここは俺個人の事をどうこう言う場じゃなくね?第一どうでもいいことですがな。
作品と関連付けようや
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 04:23:54 ID:vYqoRKEZO
しまった釣りか!
いっけねえ釣られちまった!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 05:22:10 ID:bn12iH1z0
下らないことでスレ消費すんな

次スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155240339/
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 05:42:55 ID:fiF+8V860
冷えたぜ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 06:09:59 ID:5CH7+7UL0
>>921
>激論してるけど結局はみんなレヴィたんでハァハァしてるんだyo!ってことでオーライ
バラ姐でハァハァしている俺はどうなるのだろう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 07:44:27 ID:IOq7SZvk0
ダッチで抜ける俺は一体ry
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 08:41:02 ID:hb/RqsQV0
今日の勇者は>>952ということに決定
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 09:02:41 ID:OOGo7Fzi0
性転換マンガのダッチなら抜けるな
本命はベニーだが
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 09:32:35 ID:su2aYU7l0
>>949


俺はエダ一途だぜ
双子編の単行本での修正を見た時ゃそりゃあオマエ…orz
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 09:33:42 ID:LbxsZrbM0
>>955
なんだっけそれ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 09:46:38 ID:RN9n2yD3O
口枷じゃなくなってたやつか。

今日の新刊はブラクラなのかなー。気になるなあ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 11:57:26 ID:NOtP00aH0
もっちーの新刊はバラ姐ぇ本だと友人から速報有り
Texは不明
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:14:05 ID:50+ncgWN0
埋めるか。

三兄弟が海で遭難した。
やっとの思いで無人島に辿り着いた。
三人は食料や道具になるものを探した。
しばらすると、長男が古ぼけたランプを見つけてきた。 これはまさか!?と擦ってみると、中から魔神が出てきた。
魔神は「おまえらの願いを一つづつ叶えてやろう。しかし同じ願いはだめだ」

長男は考えて「家に帰りたい!」
びゅぅ〜ん。飛んでいった!

次男も帰りたかったが、長男が言ってしまったので「家の風呂に入りたい!」
びゅぅ〜ん。飛んでいった!

三男は困って「兄さん二人に会いたい!」
びゅぅ〜ん。二人が飛んできた。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:26:43 ID:50+ncgWN0
信心厚いその男は、昔からローマ法王に是非会いたいと念願していた。
ついにイタリアに行った彼は、長年の夢を果たそうとサン・ピエトロ寺院で一番いい一張羅を着て、群集の中にまぎれこんだのである。
いい服を着ていれば、ローマ法皇が自分に気づいて話しかけてくれるのではないかと思ったのだ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:27:21 ID:50+ncgWN0
ローマ法皇は、ゆっくりと(そして男に気づく気配もなく)人々の前を歩いて来た。
そして、ひとりの乞食にその慈顔を向けると、穏やかな笑みを浮かべて乞食に何か語りかけると、通り過ぎていったのである。
男はとても反省した。いい服を着て法王に目を留めてもらおうなんて、自分はなんてはしたない考えを持っていたのだろう。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:29:04 ID:50+ncgWN0
貧しき者にこそ、神は慈悲深き目を向けるのである。
一計を案じた男は、先程の乞食に頼んで、千ドルで自分の服と乞食の服とを交換してもらうことにした。
次の日、また法王が人々の前を通りかかった。
すると法王は(乞食の服を着た)男に近づいてきたのである。そして、男の耳に口を寄せると、やさしい声でこう言われた。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:29:34 ID:50+ncgWN0
ローマ法王:「昨日、目障りだから消え失せろと言ったはずだぞ」
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:35:26 ID:50+ncgWN0
埋め
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:41:38 ID:50+ncgWN0
埋めー
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:47:48 ID:50+ncgWN0
|
| ゙、∩
|。Д。) モ、
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:48:19 ID:50+ncgWN0
| ゴロゴロ
|r'⌒X⌒ヽ ∩゙⌒゙、⊃
|ヽ__乂__ノ (。Д。)⊃ ウメー
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:52:57 ID:50+ncgWN0
|          ゴロゴロゴロゴロ
|r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
|ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) ウメウメー
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:54:28 ID:50+ncgWN0
|
|r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
|ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)ウメ━━━━━━━━!!!!!!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:55:19 ID:50+ncgWN0
            \γ⌒ヽ
             \γ⌒ヽ
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ
                  \γ⌒ヽ
                   \γ⌒ヽ
                     \γ⌒ヽ
                      \γ⌒ヽ
                        \,,_⊂゙⌒゙、∩
                         \⊂(。Д。) ウメー
                           \ ∨∨
                            \
                              \
                               \
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:55:57 ID:50+ncgWN0
                                 γ⌒ヽ/
                               γ⌒ヽ/
                              γ⌒ヽ/
                            γ⌒ヽ/
                           γ⌒ヽ/
                         γ⌒ヽ/
                        γ⌒ヽ/
                    ∩ γ⌒ヽ/
                  ∧∧⌒゙⊃/
                 (゚々。)⊃/ ウメー
                  ∪   /
                    /
                   /
                 /
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:57:07 ID:50+ncgWN0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:01:03 ID:50+ncgWN0
>>972
お前が言うな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:06:32 ID:50+ncgWN0
>>973
ごめん。ごめんよ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:07:14 ID:50+ncgWN0
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 し  >
               <    か  >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /       (∩∩)        \
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:17:16 ID:PMMU5bzv0
力尽きたか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 15:19:16 ID:bn12iH1z0
980くらいで立てたほうが良かったな。だが反省などしない。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 17:00:26 ID:9c1XpUPu0
>>929
ダッチ俺が言いたいのは
ZIPで
ってことだけだ

COOLな仕事をしようぜ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 17:50:28 ID:P6QRb90O0
オーライ。50+ncgWN0は頑張ったさ。
あとは俺に任せろ。

・・・おっと、ピザが届く時間だ。
悪りぃけどまた今度な。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:37:06 ID:6zczUlSY0
>>963
ああ、あの小話はそういう事だったのか。有名な話なのかね。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:49:47 ID:nS2TgO8f0
既出、もしくは空気にそぐわねーと判断した場合正常位でスルーしてくれ

やむを得ぬ理由でロックが銃を持つに至るとしたら、どんなのだろーね?
ニューナンブは勘弁だが
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:55:38 ID:6zczUlSY0
腕力がなさそうだから、22口径辺りを勧められるんじゃないだろうか。
あれなら初心者にも扱いやすいだろうし、自衛にも向いているかと。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:56:42 ID:7nOC+gFO0
やむをえぬ理由っていうと、レヴィがいない状況ってことだよなあ。
その時点でもういろいろ追い詰められてる気がするんだが。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:05:14 ID:JmFrKwpv0
基本的にダッチ&ベニー、レヴィ&ロックだからなあ。ラグーン商会。
それが分断されていて、かつロックが武器を手に出来る余裕があるというのが難しい。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:09:50 ID:vRaYa/hd0
ロックの銃はレヴィなんだから
ロックはレヴィのケツでも眺めながら煮えたセリフ考えてればいい
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:24:49 ID:7nOC+gFO0
ああ、そうか、血まみれのソードカトラスを持つんだ、きっと。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:33:32 ID:9c1XpUPu0
ベニーとロックのコンビ攻撃
攻撃力0のコント攻撃になりそうだな


説得とかできるかな

988981:2006/08/11(金) 19:46:47 ID:BS1zgpPd0
ううむこういうスルーで来たか
いやこういう方法で流されるケースもあろうとは思ってたが

何にせよ駄レスですまんかったな!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:27:51 ID:pyZAs4620
初期っつか巻頭の人物紹介兼ねたイラストで銃もってるやんロック
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:49:06 ID:5CH7+7UL0
荒れはじめたと思ったけど
正常に戻ったので安心した
今晩はバラ姐でヌキます、それではまた(~o~)ノシ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:19:43 ID:50+ncgWN0
>>990
いや、ただ埋めていたわけで。
荒らしていたつもりは全くないわけで。
でも途中で力尽きたわけで。
それでも誰かが埋めてくれると期待して今見に着てみたわけで。
でも、まだ埋まってなくて1000への道のりはなかなか遠いのだなと、しみじみと日本の夏。緊張の夏。


992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:27:17 ID:Eqvd1j7s0
ロリライカ待ち。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:33:44 ID:kpO/B5BU0
よし、踏み台になる!
俺を踏んでいけ!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:41:32 ID:DGJrPitI0
オマエニクワセルタンメンハネェ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:31:25 ID:7yu/x33j0
めう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:37:37 ID:7yu/x33j0
うめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:39:09 ID:6zczUlSY0
さあ、埋めるぞ!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:41:57 ID:7yu/x33j0
うめ援護感謝
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:45:27 ID:7yu/x33j0
うめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:45:47 ID:Gyc9DCTg0
有れてなんかないッスよ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。