広江礼威〜ブラック・ラグーン〜26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
サンデーGXで好評連載中の「ブラック・ラグーン」
及び、広江礼威作品について語るスレッドです
現在ブラック・ラグーン1〜5巻&SHOOK UP !
また初期作品の翡翠峡奇譚(新装版)全2巻が、全て小学館より発売中

前スレ
広江礼威〜ブラックラグーン〜25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147256447/

関連スレ等は>>2-5辺りに
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:27:25 ID:0ohz0ZjM0
アタイこそが 2へとー
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:27:47 ID:tBvXJcyJ0
関連スレ
【むしろアニメが】ブラックラグーンVOL.3【ブラクラ】(エロパロ板)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1145776198/
【ホイットマン】ブラックラグーン【フィーバー】(サバゲー板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1060309306/
月刊サンデーGXその9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124127544/
BLACK LAGOON ブラックラグーン 9挺目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1147185834/l50
BLACK LAGOON アンチスレ(アニメ版ブラクラアンチスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1145200423/


アニメ公式
http://www.blacklagoon.jp/

サンデーGX公式
http://websunday.net/gx/

作者公式
VIOLENT DOGS DIV.
ttp://www.din.or.jp/~redbear/


※頻出の質問について
双子の性別やロックが見せられたスカートの中身、雪緒がチャカ達に輪姦されたか否か、
ロックとレヴィがヤッたか否か、ベニーが童貞かどうかについては、
作中で明確な結論が出されていません。よって「どの解釈が正しいのか」という質問は不毛です。
このスレでは既に「読者が好きなように解釈すればよい」という意見に落ち着いています。
この話題に固執する人がいても、妄想力に欠けるもったいない人だと思ってスルーして下さい。

尚、ソードカトラスはモデル化されていません
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:32:42 ID:tBvXJcyJ0
過去スレ
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10276/1027608854.html
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜2 撃鉄を起こせ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045390280/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜3 FUCK ASS
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054224562/
【姉様】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜4【兄様】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059242358/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜5 Call Me Rock.
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063773579/
【ブラック・ラグーン】広江礼威【SHOOK UP!】〜6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069239829/
【です】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜7【だよ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076455736/
【大地】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜8【康夫】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083343962/
【銃と血の宴】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087741297/
【Public Enemy】広江礼威〜ブラック・ラグーン〜10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092998594/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:35:59 ID:tBvXJcyJ0
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097951387/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105802104/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111504134/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119006390/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121698626/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122664609/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126616257/
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130158501/
広江礼威〜ブラックラグーン〜19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133703654/
広江礼威〜ブラックラグーン〜20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137901570/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:38:25 ID:tBvXJcyJ0
広江礼威〜ブラックラグーン〜20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137901570/
広江礼威〜ブラックラグーン〜21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141029482/
広江礼威〜ブラックラグーン〜22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143201794/
広江礼威〜ブラックラグーン〜24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145994259/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:41:25 ID:HW99H5A80
>>1
8前スレでお願いした者です:2006/05/25(木) 12:06:24 ID:9PLZMIcxO
>>3
ちゃんとカトラス非モデル化の件が付け加えられているっ。
忘れないでいてくれたんだね、どうもありがとう。

これで以後
「カトラスはモデル化されてないんですか?」のレスが来たら>3のアンカーつければ済みますね。
9追記:2006/05/25(木) 12:09:10 ID:9PLZMIcxO
ちなみにアニ板スレ内のテンプレ「よくある質問」にも追加されてた
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 16:23:48 ID:E7oqC/gK0
原作3巻の張大兄の台詞を脳内で大塚芳忠ボイスで読んでみた
渋すぎてなんか合わない…orz

やっぱ森川でいいや
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 16:26:24 ID:pxdHa29v0
>>1 乙

昨日、新型ウィルス「ロックオルタナティブ」が発見されました。
今回、第一感染者であり違法ファイル共有ソフトBennyを使ったとされたロック氏(仮名)
及び同ファイル共有ソフトを作ったとされるベニー氏(仮名)が逮捕されました。

ロック容疑者のパソコン内からは、違法なキッズポルノ(ロック氏及び双子の子供が映っているとされる)
及び日本のアニメ機動魚雷船ダッチダム、中国人の男性と黒人の男性が映っているゲイビデオ
などの多数の違法な映像が保存されているということです、今回はそれら紹介された中からロック氏みずから
出演している作品を、年間1200本物AVを見ているAV批評家のバラライカ氏におこし頂きました。
バラライカ氏にお聞きします、画像が乱れているのでよくわからないのですが、双子の兄姉がロック氏と共に
ランチを食べると言う作品なのですがロック氏のいれている所が普通とは違うのですがこれは肛門とみてよろしいのでしょうか?
バラライカ「尻よ。」 もう少しお話をお聞きしたいのですが残念な事にバラライカ氏の時間がきてしまったようです。
次に被害者の双子の兄姉に取材をお願いしたのですが、一言だけ残して見失ってしまいました
その一言をどうぞ、「今度はお医者さんごっこしようね」
これに対するロック氏の発言をどうぞ
ロック「ああ。そいつは素敵だな。本当に素敵だ。」
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:03:46 ID:HoVgivqW0
1000 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/05/25(木) 17:59:23 ID:bGEN3bZt0
1000ならイエローフラッグの権利書もらう

乙。。。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:06:10 ID:3mZNmzHu0
前スレ1000は見事権利書を獲得できるのか。
はたまた尻穴を溶接されるのか。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:47:29 ID:8s7/ay3g0


    __ ,.  "゙´ ̄ ̄ ..≧ 、r=ニハ
    {ヽ/⌒!       {:::::::::::`丶 l:l
    '/::::::::ノ  p __丶、:::::::::::::}、l:|
    /ー,. ´'"´      `丶、゙"´ ヽ
  / /              ヽ   ',   テメエのケツの穴を溶接して、
  {〈                    `、 l
   \                 } |     頭に新しいケツの穴を開けてやるぜ
     \               / !,. -‐、
   _ /                  , ´ /:::::::O:/
  {::Oヽ、            / /::::::::::/
  ヽ:::::::\丶 、 ____   ‐''´,. く_:_:_::::ィ
    丶、:::::::7 ─----r‐ ':.": : : : ハノ
       ̄|     丶、.: : : :/ │
        ヽ         ̄ ̄   ノ`ヽ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:06:59 ID:izbVORVn0
>>14
こ・・・こいつはおっかねぇな。マジで泣きそうだ(TДT)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:11:31 ID:TK6kyzXI0
>>1乙ですだよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:30:25 ID:qedpu9Ji0
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:33:41 ID:pxdHa29v0
>>17
サンクス取り忘れてたから、レヴィがIpod持ってたら大音量で一日中聞いてそう
カトラスに十字架ついてたのか何回も読んでたのにきづいてなかったよorz
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:43:06 ID:E7oqC/gK0
4〜5巻読んでみたんだが、いくら今から11年前でも「シャバい」とか言うDQNいねぇよw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:41:33 ID:OJoB20DZ0
>17
ありがたい! これは知らなかった
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:54:12 ID:HVG6huZm0
>>19
俺もその言葉の意味が気になって調べてみたら↓
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=696280
「ヤバくねぇ?」の派生かと思ってたら
ちょwwwwいつの時代よwwww
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:25:11 ID:EJy1HMYiO
肛門の青いシャバ僧どもがw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:42:10 ID:DmeMCmPT0
その台詞、平野耕太 作品になかったか?
あの人も結構なトシなの?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:46:30 ID:TQlO07CR0
2001年のイタリアでも見かけたよ。
荒木の造語かと思ってた。

25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:28:14 ID:iKxVnnyfO
ビーバップの実写版とかみるといいよ!名言、名シーンが豊富w

「映画面白かったぁ〜ん?」とか
「この気の強いお嬢さんにカレーでもご馳走してさしあげなさぁ〜い」
とかね、もちろんシャバ憎分も充分入っております。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:30:23 ID:3mZNmzHu0
調べてみたら俺が生まれた年の映画じゃねーかよw
どんだけ古い言葉使ってんだチャカの取り巻き
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:45:21 ID:DC4hbjXgO
クロ高でも何度か見かけたな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:49:49 ID:sDeIuPB80
今のトレンドはシャバいじゃなくて厄いだろ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:51:34 ID:DmeMCmPT0
あー、そういやガチンコファイトクラブに出てた奴も無駄にシャバ憎とかほざいてたな。
つかヤンキーの言葉なんかそんなに変化してねぇんじゃね?
ヤングオートに出てる車のドレスアップなんざ20年以上変化ねぇべ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:53:26 ID:5VmwM2gdO
ドレスアップはあのままでいいと思う
俺は好き
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:11:04 ID:uR37bLQ10
大人買いで5巻とも購入したが・・・。自分のコトを取り敢えず
棚に上げると、子供には見せたくない有害漫画ですな・・・。
古い話だけど「ANGEL」見てたときの背徳感がある・・・。

何つーか、ビバップの鋭利な部分だけを抽出して、週刊マガジン的
DQNマンガ+平野耕太や大暮維人の病的同人的マンガのセンス
をまぶしてある。文章にするとすげー不味そうなディナーだけど、
食べてみると意外と不味くない。それどころか、絵が異常に達者で、
下手な映画より説得力があるのが何とも・・・。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:16:17 ID:hexPYbUW0
兄様や吉田さんみたいな感じで撃たれるとむしろ痛そうというより気持ち良さそうに感じる俺は変ですか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:17:46 ID:Q/TqTMsIO
|∀・)ニヤニヤ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:14:16 ID:nxZA2ed/0
>31
青年誌掲載だからな
子供には読ませない方が良いよ
勘違いすると困る
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:33:46 ID:ljSKlEzkO
今日カレー作ったんだが、ルーが半分しかなかったよ
おかげで、カレーがシャバいのなんの…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:07:12 ID:0XsJVtAb0
469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2006/03/24(金) 09:49:22 ID:L5kl6Vxo0
>>467
そういえば育児板かどっかの少女雑誌のひどさについて語るスレで、
ブラクラの双子の片割れがロックにお礼にスカート捲り上げた画像貼ってた
馬鹿がいたな。読者層が全然違うし非常にシリアスな場面なのにな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:25:31 ID:u3161X+E0
この作者って昔から「尻の穴溶接」って言葉使ってるんだなw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 02:36:52 ID:96fOyiJz0
双子って両方女なんだっけ?
スカート捲ったら何かがついてたからビビッたのかと…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 02:37:57 ID:6Ejj/1dE0
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 03:41:38 ID:FAZSGVJ00
子供はこんな台詞が長い漫画途中であきて放り出す
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 04:05:26 ID:FTorxa3q0
子供は絵だけ見るよ。
俺もMMR見てたころ、衝撃的な絵だけしか見てなかった。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 04:08:53 ID:FAZSGVJ00
絵だけ見てるならそこらのガンアクションと大差ないから問題ない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 04:47:43 ID:aiyRA9rd0
たまにバーテンの頭蓋に斧が突き立ったり
サハロフが酷いことになってるが気にしないはずだ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 06:17:42 ID:2c5H5QbQO
うんうん。
たまにブラッドバスだったりテロリストの首飛んだり
レヴィたんが骸骨と十字勲章もって怖い顔してるけど
多分気にしないw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 06:37:36 ID:FAZSGVJ00
いや過激描写なら他も図に乗ってガンガンやってるという意味だったんだが
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 07:08:13 ID:2c5H5QbQO
広江氏の殺し方はねちっこくないんよな。
むしろ物みたいにザクザク死んでいく。
そこが殺伐としてて好きなわけだが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 08:38:32 ID:vDrBS1xc0
前々スレ保存してたのがいつのまにか書きこみ満了になって
前スレ見つけ出すのに四苦八苦してるあいだにまた満了になって今のスレが立ってた

どんだけ流れ速いんですか
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 08:45:08 ID:d6sn/Ifh0
>37
ストゼロの同人だっけ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 11:45:18 ID:PjwhGv4rO
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 11:48:08 ID:Str7uii40
>>31
まぁ、なんだ。
俺が子供の頃は額を指でつくと頭ブッ飛ぶような漫画が
普通に少年誌にあふれてたからこれといって問題はない。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 12:48:38 ID:AhQZpR6FO
携帯で撮影。
かなり前の「アームズ・マガジン」の企画で作製したレヴィのソード・カトラス。
http://q.pic.to/577dk
52追記:2006/05/26(金) 13:03:00 ID:AhQZpR6FO
記事にある「カスタムポイント」をそのまま転記します。

フレームからスライド先端までの長さを3pぐらい延長
スライド先端から銃身先端までの長さを1.4p延長
スライドにタイ語の刻印、象牙のグリップに骸骨と剣のメダリオン
ステンレスボディ
可動モデル(発火はなくてよい)
2挺。(1挺は形状のみのダミーでよい)

ベースガンは
マルシンベレッタM92Fモデルガンダミーカートモデルと、
マルイM92Fミリタリー(エアコッキング)だって。

くれぐれも、「市販されてる」と勘違いしないようにね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 13:46:12 ID:SXGeTdrWO
アームズマガジンって、ブラクラとワイルダネスの特集に力入れてるよね。
編集部もファンらしいし。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:25:33 ID:pc1X65S80
ちょっとバラ姐を「虎」と呼んでくる
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:49:10 ID:FUVZ/Q+c0
>>54
「いや〜ん、まいっちんぐ !!」
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:57:07 ID:Jst5U3ic0
何だこのつまんねえぇぇ漫画はあぁあああ
カバー絵に騙されたあぁぁ
ハリウッドマンセー台詞きめえぇぇ

売ってくるorz
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:03:35 ID:Q1ljrwCLO
この作者ってハガレンの作者と画が似てるよな、あれをもっと丁寧に仕上げた感じ

特にギャグ顔とか似てる
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:25:01 ID:ll8ff93S0
>>51
ソードカトラスいいなぁ


ロベルタ再登場するらしいけど
どういう風に絡んでくるんだろ?
また坊ちゃんが誘拐されるのか?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:31:18 ID:tqKgbkbnO
レヴィのプリケツモリマンにはなんのタクティカルアドバンテージもない
それに……
レヴィに
ロックは
落とせない
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:58:05 ID:Y1mMNOVv0
>>29
あー…確かに
今時シャバいとかシャバ憎とかほざくヤンキーなんか横浜あたりの田舎ヤンキーぐれーだろw
俺の地元でもシャバいとか言うDQNいねぇものw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:35:58 ID:YY7F4+ro0
横浜って田舎だったのか?!

by 横浜とは比べ物にならないくらい田舎に住んでいる神奈川県民
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:37:17 ID:SKJAPXaN0
>46
 逆説的だよな。情感たっぷりに盛り上げて、盛り上げまくって死ぬとこっちの想像する余地が無
くなって共感できなくなっちゃうんだよね。逆にサックリ死んじまうキャラの方に「こいつの死っ
て何か意味があるのか?」って余計な事考えちゃうし哀れに感じるんだよな。ま、さじ加減が、ね。

>58
 坊ちゃんの番犬だからねぇ。坊ちゃんの投げた肋骨でも銜えにDASH!とか。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:42:37 ID:pc1X65S80
>58
1:坊ちゃんがまた誘拐される、真っ先にラグーンを疑って事務所を襲撃、事務所崩壊
2:坊ちゃんがホテルモスクワに交渉に行く、ロベも同行
3:坊ちゃんの実家が襲撃される、反撃の兵器を購入しにラグーンへ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:43:45 ID:ql4ipSQ+0
兄様の太腿のベルトってなんの関係があるの?ガンホルダーでもないしトマホークくっつけてたわけでもなかたっし
横浜はベットタウンだよ by横浜民
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:50:00 ID:uQE4HJem0
横浜と言っても広いので、富裕エリアと貧乏エリアではブラジル並の格差がある。
by元横浜市民
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:05:20 ID:6Ejj/1dE0
>>64
ファッションでしょ?

東京でちゃうから意識しないんだよな、横浜。by川崎市民
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:16:18 ID:SXGeTdrWO
ロベルタが再び登場した理由は、今月号のポスターがヒントだ!

コミケに行く前にレヴィと合流。

もしくは、新しいメイドに坊ちゃまを奪われ、解雇された。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:21:48 ID:ql4ipSQ+0
>>66
サンクス、ファッションだったのか
ベストに拳銃つけてたし、太腿はデリンジャーとかちっこい銃つけてるのかと思ってた

ロベルタは若様が休日に、あのロアナプラでロックに会いたいというので随伴で
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:26:51 ID:g61OiiHH0
ロベルタって南米にいるんだろ
わざわざタイまで来る理由がいまいち浮かばん
一番ありえるのは、>63の2かなぁ
バラライカにコネ持ってるのは大きいだろうから
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:37:34 ID:4ZXcLEg/0
>>68

ゴスロリ系でよくつけてるよ、ああいうの。
太股細いと可愛いんだけど、大根足だと目もあてられないざまになってしまう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:42:01 ID:6Ejj/1dE0
太いとそもそもソックスがのびて、こう……哀しいことに。
ゴスロリ系のファッションはそれこそ絵に描いた様な人じゃないときびしい。
兄様たちは人種的にもリアルでも似合うかもしれんが。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:47:09 ID:fP3cccuC0
俺のソーヤーたんのことも思い出してあげて下さい。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:47:23 ID:hK/tNwpV0
>>69
それが、まだロアナプラにいるんです
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:49:29 ID:6Ejj/1dE0
ソーヤーは、単行本出たら話題がどっと出るんでない?w
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:53:32 ID:hK/tNwpV0
>>74
そりゃそーやー
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:57:27 ID:ql4ipSQ+0
>>70
ほーそうだったのか、サンクス

ブラクラメンバーでルパン3世見てみてー ロックが不二子かな?
銭形をどうするか、張さんかバラ姉さんか普通にタイ警察の署長か
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:01:32 ID:hK/tNwpV0
不二子:バラ姐
五右衛門:銀さん
銭形:ロック
クラリス:レヴィ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:06:21 ID:fP3cccuC0
>>77
ちょwwwルパンいねぇwwwww

銭形はブリッツさんだろ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:19:54 ID:hK/tNwpV0
ルパン:若様
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:23:53 ID:d6sn/Ifh0
>73
ラグーン商会の2階に住み着いた
坊ちゃまとロベルタ想像して吹いた
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:26:58 ID:f2q8fX2T0
>>56
アニメは結構いいぞ。
へたれ英語な主題歌と時たま混じる変な言い回し以外は
今期でも結構上位に入ると思う。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:35:15 ID:yhv5SrdT0
時たま混じる変な言い回しを良いと思えないとこのアニメも漫画も楽しめないと思うんだが。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:37:15 ID:d6sn/Ifh0
>82
>時たま混じる変な言い回し
漫画だとルビ振って雰囲気出してる類のがな、どうしても違和感が

全編字幕でやる訳にもいかんのでしょうがないんだが
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:42:58 ID:f2q8fX2T0
ハリウッドっていうか英語っぽい言い回しは日本語で言うと萎える。
一番手っ取り早いのが英語で吹き替えされる事なんだが、
多分向こうで英語版が発売されるだろうけど見て見たいな。
もち、へたれ主題歌は現地の人に歌ってもらって。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:47:46 ID:yhv5SrdT0
あと俺主題歌が評判悪いの初耳なんだが、ここではそうなのか?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:49:50 ID:6Ejj/1dE0
まあ、Engrishだってのは言われてるけど、別に誰も気にしてない。
ID:f2q8fX2T0クンは、懸命に主張してらっしゃるけど。

そもそもこのスレでは、アニメの話題は比較的少ないよw
アニメの話したけりゃアニメ板いくしな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:55:09 ID:f2q8fX2T0
そうなんだよな。気にしている奴は少ないんだよなぁ。
洋物が好きな奴は結構気にすると思ったのに。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:20:37 ID:fP3cccuC0
英語でも日本語でもなく「なっち語」だから
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:55:44 ID:vDrBS1xc0
話題豚切りですいません

双子って何歳くらいなんだろう?
巻末おまけ漫画だと小学二年生とかなってるけどいくらなんでもまさか
見た目は10〜12くらいだけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:12:22 ID:u+uutzGj0
このスレ初めて来たけどここの住人的にはアニメの出来どうなん?俺はなんか物足りない感じがしたんだが。
なんつーか勢いが足りないといか盛り上がりきれないというか。漫画の方がそういうのあるように感じるんだよな。
声優はイメージばっちしだから、なんか惜しい感じがする。

アニメの話題マズかったらスマソ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:12:55 ID:Dh8osIrzO
チャウセスク政権が崩壊してから、90年代後半まで何年か計算してみ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:20:04 ID:pF1I5o1u0
>>90
展開が遅いので少し苛々する。丁寧なつくりになってくれてるのは良いんだが。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:22:19 ID:zZ+sq/Kg0
アームズマガジンの表紙がレヴィのコスだw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:41:21 ID:fCtceMki0
亀レス
>>49
機関銃と自動小銃の違いも分からず
さらにはメイドの癖にミニスカート穿いてるような奴と
フローレンシアの猟犬を比べてもらっては困る
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:03:22 ID:60TvI8is0
>>94
小型の軽機関銃は自動小銃と似た部分もあるが、
小銃が弾薬の装填数や銃身の熱の問題から一時的な連射しかできないのに対し、
機関銃は比較的長時間の連射を前提に設計されている点で大きく異なる。

こういうこと?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:32:57 ID:vDrBS1xc0
逆算したら十歳前後ということになるのか……双子の年齢
一桁の年齢であの過去はきつすぎるからひとまず安心
いや安心しちゃいかんのだが
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:38:59 ID:PmRAGyMY0
>>94
機関銃と自動小銃の違いがわからない俺がきましたよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:52:08 ID:1aMzSAITO
機関銃と自動小銃はけっこう違うよ、角度とか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:17:01 ID:60TvI8is0
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:29:41 ID:E6JHFCSvO
この漫画読むとアメスピ吸いたくなるよな?
アメリカのアメスピはすげーうまいんだよなぁ
日本と違ってプレーんフィルターだから
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:47:25 ID:N0bO/LKi0
日本男児はセッタか缶ピーで
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:48:50 ID:xdrY6mWn0
張さん実はチェリーボーイ説

あっちって風俗多そうだけどベニーとかロックってどうしてるんだろうね?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:54:09 ID:vO8MWHro0
ベニーはインターネッツがあるから無問題として,本当にロックはどうしてるんだろ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:08:00 ID:E6JHFCSvO
ダッチとやってます
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:15:16 ID:xdrY6mWn0
これが本当のダッチワイフなんつって てへ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:17:22 ID:Sl2/Sa9I0
誰が上手いこと言えと
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:23:03 ID:AhQZpR6FO
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:53:05 ID:UBD6rBjAO
なんで>>86がスルーされてるんだ!!?


…荒れるのが嫌だからかそうですか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:59:18 ID:f2q8fX2T0
>>108
だから、大概の人は気にして無いって事じゃないの?
個人的には日本人が下手な英語で歌うってのは気に入らんけど。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:22:28 ID:NC2PBiaz0
まあ、別にOPのために観てないからな。
原作ファンからしてみたら、中身をどう料理してくれるかが興味あるんで……。
そもそもOPなんかとばしてみてることもしばしばw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:11:08 ID:8YdLI3vwO
Engrish
Engrish
EngRish
EngRish
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:12:35 ID:iqVj8Mz30
まさかと思うがEngrishはスペルミスだなんて言いたいわけじゃないよな?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:16:50 ID:NaI0CPAVO
I LIVE!
I LIVE!
I LIVE!
11497:2006/05/27(土) 01:21:55 ID:KdUDUWkU0
>>98-99
資料提示d
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:36:03 ID:MCrYihLz0
>>110
俺は格好良いOPなら結構見てる。バリグナーとかちょくちょく見てるし
作品に良い感じに導入するものとしてOPは結構大切だぞ。

>>111
Engrishってのは欧米人がアジアの綴りとか発音が変な英語を皮肉ってつけた名前。
http://engrish.com/ ←こんな感じに。
だからあのOPが嫌なんだよ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:37:20 ID:F5TECHcv0
アニメのスレでやって
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:57:15 ID:28sPuxxl0
グレーテル「タイガータイガーじれっタイガー」
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 09:37:33 ID:OP9V7YnF0
 |  イエローフラッグを襲撃していいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||          ――――――――――――――
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ          ちょwww
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||          __  __ .r――――――――
 |:::::::::::::::||_/    ||              ∨   |おまwwwww
 |:::::::::::::::||│ \   ||          日 凸 U | ______
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||          ≡≡≡≡≡| / Σ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||           U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < また、レヴィのダチか!?
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||          __ ∧ ∧___∧ ∧|つ∽)_ \_____
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||            (,, ゚Д゚)日 (゚Д゚,,)∇
 |:::::::::::::::||    〈......||          ― /   | ――.../   | ―――
 |:::::::::::::::||,,/\」......||            \(__.ノ   \(__.ノ
 |:::::::::::::::||    〈......||             ━┳━   ━┳━
 |:::::::::::::::||,,/\」......||             ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 09:38:55 ID:sxS2EEcD0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1146646849/50
バラライカのAA
いつの間に出来たんだ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 10:55:56 ID:KT0XpPxh0
 ,.ヘ、___ __
                    ,心、_| ハ \ミ\ \ヘ癶、
                  /ノ ノ rミl:l:lハ  ヽ `ヽ \ー'\
                 〈  /  |ジ´,,´´} /Nヽ ト,l\ V Yヘ
                 ノ 〈l  lハ  ゞjノー--H/、| } lハ \〉
                // / Nゝ!'^`ヽ  ~''´_,z≧、_N | l ∧ ヽ
               /  l {イ弓彡、ミ_j  、_´¬‐’='^j/ l ハj)ハ
                |  l ! トト!〃_(・'`/        ゚ // /イ 〉 |
                \l,! ヘ|Zヲ彡7ヽ r、      !イ/ /ト! } |      ∫⌒
                 ヽ、|ミ彡彡{          ス//|rノ |
                   |lマ三彡7∠_ 二`ニー'    j/´| ! |       ((
                   | l∨辷/           |  | ! |    ( ⌒ )
                   | ll \払   ´ ミ      /|  | ! l   (~  ノ
              /}       | |l  l\}         /ケl  |   |   ノ
     ヾ 彡\ /ー'/        ! li  | l |\           |  |   lヽ∫
    /`ヾ /  /       ノ| l  | llハ ::::\ _ ィ   _ィ|  |l   r_i~\
   /  /  / \─‐-、_/ム|  l  l/ハ  ヾ壬/   `ヾ|  l|ハノ人、ヽ_三⌒ヽ
  | _/  /‐ヾ、ノリ\::::::::::::::::|  l |三∧    _ _    __,|z ニ1'\ヘ\ _`ヽ_ミリ
  ヽ  ー'´ー=ハヾ、ジ ==二_ァこ- |-¬'}^´ ̄ー´  ̄   │! lヘ:::::::`ー--..、ル(_rヘ
   l     _/  〉:::::::::::::::::::::::/  ノ |  /     ノ    ',  、、\::::::::::::::::::::`丶、
   |l       .ィ:::::::::::::::::::::::/ ハ/  l ─--、   く_.. --─∧ゞ ニ _\__:::::::::::::::::::::
   /::\    ´ ヽ:::::::::::::::::/{ !  _ノ|ゝヘ   `~    z‐、/::::::\ _ ヽ ム:::::::::::::::::
      

と、心からそう思うフライフェイスであったから祈れry
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 11:29:32 ID:gU5UYJs80
姐御、そこ持ったら指も火傷しちまうぜ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 11:49:20 ID:bMImG7pb0
熱さこらえてるんだよ
平気なふりして
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:11:05 ID:mU6dAuW20
>>115
日本人が英語を正確につかえないのは当たり前じゃん。
俺らだってガイジンのニホンゴをプギャーしてるぜ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:20:49 ID:W1YFblJ50
>>113
エミタイ(雷神)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:07:02 ID:jT1/DoF+0
>>123
ヘビメタさんを馬鹿にするな
ダニエル・カールもな
でもセインカミュとトルシエの通訳は馬鹿にしてもいいぞ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:14:34 ID:28sPuxxl0
張さんって超すごいらしいよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:47:13 ID:17DM4T3vO
浅草で人力車乗ってきた。
領収書はブーゲンビリア貿易で切ってもらった。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:48:18 ID:h/lHHKk40
>>126
半径20mを一言で凍らせるしな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:58:38 ID:gU5UYJs80
>>125
>ヘビメタさんを馬鹿にするな

「アカイ〜ティクビヲ〜♪」の事かーーー!!!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:36:36 ID:pcYBDbUb0
この漫画性別逆だった方がよかった件
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:46:22 ID:Ue+P/ebM0
それだとシャレにならない件
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:48:08 ID:oxfPhmpM0
レヴィの見た目は変わらんけどな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:49:37 ID:SlN4wXbz0
>>130
そんなことになったらロックは何回まわされていた事やら
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:50:27 ID:mdviBzJs0
広江は、そこいらの同人業界に片足突っ込んだ腐れ漫画家とは全然違う



そう思うんだ(´・ω・`)
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:53:40 ID:NC2PBiaz0
そうだな、同人描いてるのはれっどべあだからな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:57:45 ID:DaEnenD80
>>134
そりゃ気のせいだ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 17:07:00 ID:NC2PBiaz0
まあ、でもある意味違うと思うよ。
なにしろれっどべあ部分は両足ずっぽりつっこんでるからねw
ただ、それほど器用そうでもないし、まじめなたちっぽいので、中途半端にはしないだけで。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 17:59:51 ID:jT1/DoF+0
>>130
四巻のオマケを読め
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:26:11 ID:28sPuxxl0
いけないマングローブで200p バラライカの憂鬱編で200p
男の子女の子編で200pを希望
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:27:41 ID:W3Pen6vj0
>>137
> 中途半端にはしないだけで。

・・・・・・(^ω^#;;;;;)
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:43:10 ID:WErwu2Lx0
森さんを忘れたとは言わせない。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:53:53 ID:NC2PBiaz0
>>140
>>141
中途半端にしないってのは仕事を中途半端にしないって意味ね。
同人で続き描かない? そんなの同人なんだから勝手だろう。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:58:53 ID:pcYBDbUb0
最強キャラのロビン・フッド先生まだー?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:59:30 ID:WErwu2Lx0
あの内容でそうとれってのが無理だった。悪いね。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:08:50 ID:W3Pen6vj0
>>142
> 仕事を中途半端にしない

・・・・・・(^ω^############ # #)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:37:56 ID:28sPuxxl0
左手に若様を抱いて右手で兄様を抱いた俺がやってきましたよ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:49:06 ID:CL6Mcsjk0
>>146
だが、頭がスマートボールの台になってるぞ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 23:55:03 ID:UXuehCcQ0
ノ <先生、レヴィはロックの何に惚れたんでしょうか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:36:57 ID:sZ5xnrTPO
一本、強い芯が入っているところかな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:38:08 ID:V9BXD6PYO
ネクタイ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 01:11:47 ID:fvfZrqw5O
つ尻

いや、バカルディ一気飲みしてるロックの尻が妙にエロかったんだ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 01:52:14 ID:41jA2J03O
フェロモンだな


レヴィの嗅覚がロックの体臭にヒットしたんだろう。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 02:14:22 ID:80+nxf2H0
マジな話額に銃つきつけられて危機一髪の状態で自分に説教かます男気ではないかと
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 02:23:08 ID:41jA2J03O
で、説教されて告白されてレヴィは濡れてしまったわけですか…。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:00:42 ID:pgb9Wq6t0
答えを簡単
レヴィが漫画が好きだったから
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:06:38 ID:c0DWBMdS0
「同士軍曹」を聞いた所でイキそうになった
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:27:25 ID:ZujcV43z0
今回は結構改変・編集多かったな

ダッチ一言も台詞なし
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:27:56 ID:ZujcV43z0
>>157
ごめん
×ダッチ ○ベニー
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:48:40 ID:r6aY+c8m0
アニメの感想はよそでやれ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 06:14:17 ID:4QOJ13MI0
>>148
ふざけないで答えるとあれだな「陰陽弾を食らいやがれ」とか「うおっまぶしっ」だな
他にもスタコラさっさとねーやあの銃捌きにホレたのかもしれない、女ってギャップに弱いっていうじゃん
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 06:37:15 ID:sZ5xnrTPO
よく、
「アニメスレでやれ」
「VIPでやれ」
「原作スレでやれ」
みたいなレスがあるけど、

「ここでやれ」ってのが一番笑ったよ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:02:26 ID:SQFvDahm0
専ブラの同士よ!書き込めるようになったか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:08:59 ID:7KcbEHyo0
>>162
どこかでやれ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:38:49 ID:53AMWhku0
ビビったら負けだ
┓ ∧_∧ ┏
ヽ (@益@)丿
  /  ヽ
  ∪ ̄∪

この顔文字って、この時の張さんに似てると思うんだ…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:14:11 ID:fvfZrqw5O
「同志」な

>164
なによそ(ry
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:23:14 ID:41jA2J03O
今月号のアームズマガジンを買って来てしまった。
だって表紙がレヴィのコスプレなんだもの。

でも、以前誰かがうpしてくれたレヴィのコスプレお姉さんの方が雰囲気があって好きだな。

アームズのは上品すぎる。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:52:50 ID:P8v9lTKL0
>>166
ああ、ケータイ野郎乙。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 14:58:59 ID:21Ehr0390
今更、周→チョウ→張→チャンということに気が付いた。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:06:29 ID:pMcVO9Zt0
バラライカや張さんは具体的に何をしてる人?
日本のヤクザとは違うの?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:23:46 ID:pgb9Wq6t0
具体的に言うとね
AVをウンザリするほどチェックしたり、三合会は超サイコーなんて最低のギャグをぶっ放して悦に入ったりしてる人だよ

それくらい単行本をしっかり読んでれば分かるよね?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:32:39 ID:0diU9LBY0
何か嫌なことでもあったのか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:40:27 ID:Hun3udfg0
>>170
チャンさんに鉄球でぶん殴られるぞ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:51:23 ID:3fP8M7gz0
チャンさんに鉄球でキソタマをカキピーみたいに砕かれるぞ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 19:21:51 ID:7Y7W7mWA0
>>169
日本のヤクザと根本的には同じだよ。
まあ、それを言ったら根本はそこらの会社とも同じだがね。
利潤追求を法に触れてもやってしまうだけの話。
ただし、バラライカに関しては、そういったマフィア流を突き抜けて戦争屋なところが
実は違う。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:56:43 ID:MuuAJXoJO
アフガンで頭の大事なネジ落としちゃったウォー・マニアックスだもんな>姐御

誰か拾いにいかん?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:04:50 ID:I+B47ImpO
ちみっちゃい30センチくらいの、3頭身のバラ姐さんがカブールあたりで、
「はわわー♪」みたいなこと言いながらさまよってるので、
それを打ち出の小づちでぶん殴ると(後略)
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:14:41 ID:FpHXOWTGO
>>166
そっか、俺はラグーン実写版ならこの娘じゃねえの?ってくらいピッタリに見えたよ。
アームズのコスプレ女にはいつも期待外れなんだがな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:09:16 ID:SX13OgQH0
   /  i | // / 〃 ,//,.. -‐ァ´/,ィ /,.ィ´ /, ´  / ,.  ´
    _,」 | / ' / ,/,.< _/' ´   /////ィ/ /, '/  ,.ィ´ /  /
 | i {  リ'  i //ハrぃ、_`ヽ/ /,/ /イ/ } // /  ,ィ' / ,.'    /
 丶ヽ.!     !′    ̄`  /  // ,∠_ |! ,' {,ハ/{ //,イ / !   |l
 / ` 、!                〃/rェ-、`// ノヘ!/ {/│/ |   l !
     i               ' { `` '/     ノ' `ヽ !,'   !  j |  !
     i            _      )  /   /   -、 \.  |  ,' ,!  ,'    !
      、        (、__ノ ̄丶´  , '   く     rk 、 ` l / ,′/    ,'
            (´ >、r=ヘ、  \′  ,.ヘ      ``  |,/ / /     /
      `、  f´ \ `丶、\   ヽ.  {.   \        リ / /   ,. 'r'⌒ヘ
       丶_l'ー' ヽ\   ヾ>、>r'ニニニ\,r-、i        //j/ /  !´ヽ. !
        { `ヽ.  \\  \   }  {´ ヽノ         /,/   |  /
        ハ  \  `ヾ     /、   ト、 ( `ヽ       ´|     |_/
     ,. イ   >、   ヽ       / ヘ  ゝ._`¨´ヽ     __,.イ     |
  \ / ノ / ,ノ \       ノ  ハ  ゝ 二ニ) ̄ ̄   j      |
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:03:14 ID:4zMOU/29O
日本編が後味悪いとよく聞くけど、どう悪いんだ?
誰かネタバレお願い。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:06:32 ID:Z9M1rKbS0
>>179
いいから自分で読め。

話はそれからだ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:07:49 ID:/m2NTlXB0
意地と面子にこだわって無駄死にした人が何人かいて
バラの姐御はやっぱりどうしようもないキチガイだということが強調されただけの
暗いお話だったから かな?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:08:53 ID:TuN+AEe80
>>179
あえて言えばロックとレヴィのもう一つの末路かな。後はお読みになって。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:18:35 ID:ySJRseyt0
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:28:15 ID:V46S3rPt0
魔弾ロベルタ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:55:11 ID:+XTSZH0Z0
>>181
暝いかなあ。
確かに黄昏ではあったけど。
でも、ロックは自分の立ち位置を確認して、レヴィはよりそれに寄り添うようになって。
大事な話だったと思うよ。

まあ、ヤクザの無駄死には、あれしかしようがないんだからしょうがない。
186 :2006/05/29(月) 03:02:36 ID:zCQLrA9c0
死んで花身が咲くのがフジヤマギャングスタだからな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 03:04:10 ID:mnE+MBM1O
6巻は一転してわりと愉快なノリになりそだね。
やはりロアナプラ舞台が良いな、隅から隅までネジ足りない人だらけでオモロイ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 03:19:47 ID:FyhhsJNZ0
ソーヤーたん編で6話
あと1〜2話しか入らないからまた中途半端になるなw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 08:02:59 ID:GghvU/WNO
レガーチたんがエンタープライズに乗ってレティクル座星雲より颯爽と帰還
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 08:09:54 ID:mnE+MBM1O
夢の中でw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 08:32:23 ID:rce1OAoB0
ターミネーターを思い出すんだ
1は敵として出てきたシュワルツネッガーが2・3では味方になって、敵はもっと強い奴がでてくるって展開だった
てことは今後ロベルタが味方になってもっとやばい奴が出て来るんだよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 08:33:17 ID:FyhhsJNZ0
ターミネーターっつうかドラゴンボールじゃねぇか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 09:22:14 ID:Kx0smDgvO
ちょっと質問。いけないマングローブとファントムビュレットって何?同人?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 09:38:33 ID:+XTSZH0Z0
Phantom Bulletはガムに掲載されたナチとクトゥルフもの。
なぜかブラックラグーンの名前がついた小冊子としてGXに付録でついてた。

いけないマングローブはGXについてたおまけカバー(少女マンガ風)に描かれてたお遊び。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 10:00:25 ID:Kx0smDgvO
>>194
ありがとう。雑誌のおまけなら、今から手に入れるのは無理だな……
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 10:41:13 ID:Y/1wUjO00
1年以内のものなら古本屋に古紙回収流れのが結構ある。
がんがれ。
from 神奈川
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 10:45:36 ID:ngjtwi5u0
付録で付いてきたのももう3年位前じゃなかったかな。
アニメ化で勢いのある内に別な形で世に出そうな気もするけど。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 11:04:51 ID:Z9M1rKbS0
>>195
まぁ、無理だろうな……
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 11:38:04 ID:Kx0smDgvO
もう少し教えてくれ。日本編まで読んだけど、
次の話はどんなの?6巻はいつ頃発売?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 11:51:00 ID:GghvU/WNO
日本編の次はキャプテン・レガーチと共に銀河帝国に徒なす共和国軍と死闘を繰り広げるタンホイザーゲイト争奪戦へとなだれこみます。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 13:19:56 ID:rce1OAoB0
ダースベイダー卿=バラライカか妥当か、でも元アナキンじゃないといけないからロックか?顔はバラライカ合うんだよな
>>200
の次はダッチさん編やダッチえもん編だね
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 13:29:30 ID:sacL2Y3D0
>>199
次回、偽札編。
現場、ロアナプラ

じっとりした世界から脱出だ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 14:00:46 ID:Lw/pajWW0
バラライカは回を追うごとに傷跡増えてるんだな。
Sっぽいけど意外にドMなのか。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 14:45:15 ID:MUnTre3RO
戦場にいたら傷付いても気にしなさそうな姐さんだ、Mではないんじゃないか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 15:30:25 ID:j3Z7NiPq0
ロックってこれから何千年も生きるんだろ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 15:40:39 ID:Y/1wUjO00
>>199
そうそう。>>202 の言うとおり。
新キャラ ウィザードがロシアの国営銀行で落ち葉と引き替えに1,000万ルーブルGETするシーンから開幕。
 ラグーン商会の面々は鉱山王の娘−ジェーンの依頼でグレートレースに参加する車両を密輸する依頼を受ける。
 一方その頃、過去に三合会と激しくやりあったために廃人同様になって芝刈り機が手放せなくなった元鬼検事 のト
ーチの元に謎の美少女ソーヤタンがやって来るのだが、トーチに依頼した直後にメヒコ・マヒアにカラオケボックスに
拉致監禁されてマイクなしじゃいられない身体にされてしまう。
 そしてロアナプラに続々と集まってくる胡散臭いグレートレース参加者達。
 その中にはウィザードやレガーチの姿も・・・後は6巻を買って楽しんでくれ(藁
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 16:04:01 ID:IBxx7xPR0
>>205
はい。中国娘とテレパシーもできまつ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 18:26:21 ID:+XTSZH0Z0
>>207
あのロックは雑誌どころか出版社もつぶすからなあ……。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 18:27:49 ID:j3Z7NiPq0
>>208
ある意味海賊だな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:15:13 ID:IBxx7xPR0
目指せ広江たん、第二の(ry
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:16:48 ID:YfJqHCvS0
>>208
超人ロック乙
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:17:31 ID:+XTSZH0Z0
流浪するブラックラグーンはいやだw
せめてブラクラくらいはちゃんと意図どおり連載していってほしいものだ。
打ち切りとか雑誌廃刊とかなく。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:21:12 ID:7vY2NZq30
サンデーGXが休廃刊する可能性はあるの?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:24:01 ID:FyhhsJNZ0
とりあえずアニメ化できるようなネタがある限りは存続します
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:25:57 ID:+XTSZH0Z0
雑誌の廃刊なんて、掲載作品が売れてないとかまともな理由だけじゃなくて、
編集部間の力関係とか、社長の鶴の一声とか、御家騒動とかあほくさい理由
もあるから、可能性はないとは言い切れないけど、まあ、現状、GXはよほど
のことがなければ潰す理由がないだろうね。

とはいえ、広江だから、という危惧が・゚・(ノД、`)・゚・
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:26:03 ID:/YFVr1K40
このぶんだと、レヴィのカトラスを造ったガンスミス「ブライヤチャット」の主人も
レヴィが一目置くほど強い美女なんだろうなw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:33:37 ID:IBxx7xPR0
つ【キャプテン】
つ【ガンマ】
つ【NORA】
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:51:13 ID:YfJqHCvS0
>>216
え・・・俺は洒落で「竜殺し」とかいう鉄板ソード作って
権力者の怒りを買って、逃げてきたひげジジイのイメージ
だったorz
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:52:10 ID:8ejlG21S0
>>215
つ【ギャグ王】も?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:47:23 ID:efe8SWALO
つ【バウンド】
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:28:03 ID:vb3sVfM+0
>>215
大丈夫じゃね?前作までは関わってた知り合い編プロが今回ほとんど関わってないって話だから。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:30:26 ID:iQB1nr4t0
GXは何かやたらとアニメ化され始めた漫画が増えてきているから今のところは安心してもいいんじゃないだろうか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 22:52:02 ID:8FgJvKMo0
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:01:05 ID:iQB1nr4t0
>>223
作者詳しく
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:06:31 ID:8FgJvKMo0
>>224
すまん、わかんね。
ココにあったから
http://2jg.byonabi.com/html/1148316833342.html
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:19:08 ID:iQB1nr4t0
>>225
サンクス。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:23:15 ID:HY2hfUvl0
ミリタリーメイドカフェ
ttp://www.cafe-de-joule.com/index.php
「巨大なM16A2が目印です」

なんでもあるな、最近は。
ブラクラカフェできねーかなー。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 09:02:28 ID:90mldVDT0
なんでもあるけど、なんにもないような。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 09:03:25 ID:6U5D+4Mm0
>227
はだしのゲンに軍国酒場とかあったけど、あ〜ゆ〜の?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 13:05:41 ID:P7yEW07pO
ロベルタが一杯いるカフェで癒されるのか?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:01:08 ID:28j9kW7J0
衛生兵ー衛生兵ーという声が聞こえたり、鬼軍曹にしごかれたり
アパーム弾もってこいアパームとかいう喫茶店なのか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:13:56 ID:Xp9B2eDw0
BF2の戦闘中みたいな効果音とか声がしょっちゅう聞こえる店
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:28:07 ID:FUxNXPDc0
>>227
どこにもミリタリーがねぇええ11!!
ふつうのメイドカフェにミリタリーって単語つけただけでなんもかわんねぇ・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:35:09 ID:HY2hfUvl0
>>233
ミリタリー色つよいと、結局客がこないのかもね……。
ネタとしては、ミリタリーばりばりでやってほしいところだが……。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:36:15 ID:pCXnYC5P0
最初はご主人様おかえりなさいと言っておいて、客が着席したら
ハートマンばりにびしびしいくんだろ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:36:40 ID:cbFgMo6+O
最近、全巻一気に揃えたんだけど、グレーテルのあそこって結局どうなってたの?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:37:39 ID:gfMxkMkF0
従業員はみんな防衛大のバイト
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:38:43 ID:gfMxkMkF0
>>236
今夜、漏まぃの夢に出てくるから、ちゃんと見とけ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:42:23 ID:HY2hfUvl0
>>237
つまり、みんな水虫か。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:43:21 ID:5sYLDJgU0
>>236
あそこまで外見がソックリなのは一卵性双生児だ。
そして一卵性双生児はほとんどの場合、性別は同じだ。あとはわかるな?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:48:57 ID:m8La++Je0
つまり

わ ぁ い

ということだな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:11:47 ID:cbFgMo6+O
あ〜、ロックはその行為に驚いたわけだな。
サンクス
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:12:01 ID:FUxNXPDc0
>>235
従軍看護婦萌。
中を第二次大戦の野戦病院(床、壁板張り、蛍光灯ではなくてはだか電球
しかも薄暗い)みたいな感じにして、店員は従軍看護婦の格好(安い布の
ロングスカートに、それを覆うエプロン、頭に赤十字の帽子)させなさい。

ブラクラ喫茶ということは・・・イエローフラッグか・・・
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:22:31 ID:gfMxkMkF0
>>243
で、店内は消毒アルコール臭ただようのか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:24:21 ID:FUxNXPDc0
>>244
すばらしい。錆鉄のにおいも充満してればグッド。











そんなところに飯食いに行きたくないけどな!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:25:05 ID:0AtKBqM80
過去ログ見れないから分からないんだけど、
掃除屋ソーヤーは割と好意的に受け入れられてるのか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:48:06 ID:28j9kW7J0
張さんとダッチの乙女な面が見れる喫茶店だなイエローフラッグ喫茶
いっいらっしゃいませ、とか恥じらいながら言う張さん激しく萌え        るのか?

つねに銃弾が飛び交っている。バオ喫茶
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:09:27 ID:ueZ+xviv0
カウンターがやたらとゴッツイのな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:27:00 ID:pCXnYC5P0
>>243
・・・・俺の書き込みのどこに従軍看護婦が出てくる要素があった?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:31:26 ID:P7yEW07pO
ウェイトレスがAKとかしょってんのかな?
パンツァーファスト掲示してたら見に行きたいかも
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:49:24 ID:28j9kW7J0
イエローフラッグになると死人が一杯出てメイド喫茶というより冥土喫茶になる予感
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:50:28 ID:W7bwbDwl0
>>251が上手い事言った
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:05:30 ID:gfMxkMkF0
>>251がいいこと言った

なるべくなら撃たないほうがいい
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:11:34 ID:y4xxIf8gO
>>251には何と?」

「心配無用と伝えとけ」


そういやバラ姐の言うダッチへの借りってなんだろね
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:20:03 ID:kcJeVYJK0
>243
そしてだんだんと尽きてゆく医薬品
絶え間ない砲火
看護婦達に残されたのは
横たわる兵士一人につき一発の拳銃弾
こめかみに祈りながら銃口をあて一人、また一人と(ry
という訳だな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:30:16 ID:tIPdv7lw0
>>254
商会(ダッチ)の判断etcで無駄弾を撃たずに利益UPできたようなケースが
何度もあったとかンなとこじゃなかろか

一般に言う「大ピンチに助けてもらった」という状況は
…ことバラライカに関してはちょっと発生しそうに思えない
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:35:54 ID:FUxNXPDc0
>>249
すまん、妄想が五段飛びぐらいぶっ飛んだ。
258 :2006/05/30(火) 18:45:29 ID:AmByghbv0
>>255
刑務所ホテル思い出した
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:44:34 ID:tpwNXAN80
> 一般に言う「大ピンチに助けてもらった」という状況は
> …ことバラライカに関してはちょっと発生しそうに思えない

同意
…だが、もしあったらと思うと微妙に萌える
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:48:54 ID:gfMxkMkF0
>>256
ラグーン商会じゃなくダッチ個人みたいだから、まだレヴィもベニーも居ない頃、ヨランダ婆さんとバラ姐とダッチの3人だけの頃の話なんジャマイカん?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:51:53 ID:28j9kW7J0
陳さんが死んでチーンやその他のギャグも用意していたんだけど、寒いかな?

ところでブラクラメンバーで結婚している人って出てこないよね、結婚しているんだけどまだ話には
出てこないってだけなのかな?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:59:44 ID:mL+nVsi10
バラライカは昔戦場で夫だった人物と対峙して、
夫が俺を撃てといいやむなく殺した、というのを想像した。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:59:54 ID:dgCzEcyfO
結婚なんかしたら生きようとしてしまいます
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:01:06 ID:dgCzEcyfO
>>連レスだけど
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:01:54 ID:dgCzEcyfO
>>262
連レスだけど、それなんてザ・ボス?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:02:38 ID:gfMxkMkF0
ダッチには、病弱の娘さんがいまつ。

ヨランダ婆さんは、ああ見えて(ry
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:51:07 ID:FUxNXPDc0
>>260
姉御が来たとき嵐が吹き荒れたらしいから、その調停に一枚
噛んだんじゃないか>ダッチ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:37:48 ID:A9GAZeV+O
今日全巻読んだんだが、三巻のおまけ漫画の姐さんモエス
銀さんが銃弾を斬ったとき、普通は分かれた銃弾のどちらかは当たると思うのだがどうなんだろう。
当たらない場所で斬ってるなら、普通に避ければいいよね。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:39:15 ID:oaxTFYQR0
>>268
まああれだ、漫画だし。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:40:53 ID:tneOO5N10
部隊の救出に一役買ったとかな。
ホテルモスクワと言うより遊撃隊の恩人
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:43:23 ID:HY2hfUvl0
>>268
BARを片手で振り回す少女がいるマンガで細かいことは全て「演出」ですむことになっております。

まじめな話、撃ち落とせるくらいでもなければ、当たるだろうね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:47:25 ID:A9GAZeV+O
いくらハンドガンとは言え、両手でガンガン撃って当たるってのも凄いが。
刀身を斜めにして弾くとかよりは、斬った方がかっこいいしね。
日本のヤクザってあんなに男気溢れるやつらだったのか…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:49:30 ID:BlMp8ozB0
斬った後微妙に捻りを入れて、左右に弾いてるんだよ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:49:34 ID:4laOfkJU0
姉御とダッチのこともそうだが毎度読み返していて気になるのが
ベニー加入時にレヴィがトリガーハッピーになった訳。
正直ベニーがロックみたいに熱くなるとこ想像できねぇ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:51:23 ID:FUxNXPDc0
>>272
・・・漫画だから。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:56:29 ID:HY2hfUvl0
>>274
熱くなったわけじゃなくて、単純にそれまでの仕事のリズムが崩れただけじゃない?
レヴィ、案外ナーバスだし。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:00:02 ID:4zHWx1Hk0
>>274
ベニーは他人に干渉しないオタクだから、レヴィとしてはすぐにどうでも
よくなったんじゃない?冥土との喧嘩の時も止める気無かったし。

ロックは甘ちゃんな雰囲気を口でも態度でも醸し出しちゃってるからな。
レヴィとしちゃ、くせーんだよおめーは、みたいな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:01:09 ID:tIPdv7lw0
>>274
>正直ベニーがロックみたいに熱くなるとこ

外付けHDDの2つか3つでも蜂の巣にすれば(ry
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:10:06 ID:gKaogh6g0
>>268
実際に銃弾を日本刀で斬ったときには体に当たるような軌道には飛ばなかったよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:18:51 ID:gfMxkMkF0
いまのベニーは昔よりも随分と丸くなったと言ってみるテスト
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:28:20 ID:A9GAZeV+O
>>277
刀と人間って結構近いよ?
それに、レヴィ戦では縦に分かれるように斬ってるから、確実に右半身に当たると思うんだが。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:29:11 ID:A9GAZeV+O
安価ミス
>>279ね。スマソ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:30:30 ID:1lbAu+Lx0
いまのレヴィは昔よりも随分と以下略
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:32:21 ID:YQry6nUh0
>>272
色々な意味であんなヤクザはおらん。
居そうな、居てもおかしくないのはせいぜい香砂の組長くらいか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:38:04 ID:gfMxkMkF0
色々な意味であんな双子(ry
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:38:27 ID:9+NHlJe60
>>278
ワロタ。
ネット環境のあまり良くないロワナプラでちまちま溜めこんたデータが消し飛んで,
ついに銃を手にするベニー。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:38:52 ID:gfMxkMkF0
色々な意味であんなメイド(ry
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:41:10 ID:HY2hfUvl0
>>286
まあ、HDD自体が、あの時代充分に貴重だしw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:46:27 ID:YcrROvAj0
レヴィがキレたのはベニーに同情とかされたんじゃないかとか推測。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:51:47 ID:729jIooH0
ベニーが流出動画とか持ってたからだよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:52:54 ID:HY2hfUvl0
>>290
ああ、ローワンの店でしばいたり、しばかれたりしてたレヴィのか。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:29:50 ID:8sI8tOf0O
レヴィが短気なのは25日周期で重いからですか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:30:56 ID:FUxNXPDc0
>>292
いえ、彼女は不順です。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:33:44 ID:W7bwbDwl0
タケナカ編の竹中とかいう中年親父、台詞回しがやたらカッコよかったなぁ
どうでもいいが、俺が行ってる職業訓練所にタケナカにちょっと似てるおっさんがいるんだが
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:34:19 ID:4laOfkJU0
やっぱ幼い頃から不遇の人生と思われるレヴィからしてみれば
アウトローっぽくないベニーもやはりロックみたいに見えたのかもね
ロックはそれに輪をかけて元は普通なわけだったし

でも最初に思い当たるのが>278なわけで
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:57:54 ID:1u66VALI0
BLACK LAGOON メイド喫茶編

あの、イエローフラッグが密かにチェーン店を計画していた。
新たに出展する2号店を日本で流行っているメイド喫茶にしようとバオが計画。
しかし、肝心の資料が無いため、日本人のロックとメイドのロベルタが臨時講師となることに…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 23:17:57 ID:sPX3hq5M0
まずは、軍曹とダッチと張さんが・・・
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:16:54 ID:VhIydwIm0
>297
望むところだ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:17:40 ID:k7u/HLHk0
>>297
バオの店の駐車場で三位一体の3Pカーセクロス!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:20:22 ID:rgcrTAIo0
眼鏡っ子ベニーをお忘れなく
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:26:16 ID:frSwC/6H0
4巻末漫画のベニーなら大歓迎だな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:44:41 ID:CWfgFAKL0
そのベニーならDVDの映像特典に!








だったらいいなぁ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:52:09 ID:1tnmTTzP0
アーッ! アーッ!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 01:47:48 ID:9Fj1od4p0
女の子男の子編のベニーと張さんは普通にいけるな  ダッチは・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 01:59:33 ID:fsArpX470
何かご不満でも?
まあ女軍曹が出てこなかったのは俺も不満っちゃ不満かな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 02:02:49 ID:8WBJyuu+O
>304
黒人は激しいぞぅ。
…体臭きついけど。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 02:19:51 ID:FPMVy4N80
さて、男の子レヴィのカトラス(自前)のサイズはどんくらいだったんだろうか。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 02:23:55 ID:UKOqtDje0
ロックが驚いてるって事は、元男ダッチより大きかったんだろう
女の子男の子をホテル・モスクワメンバーでやるとバラ兄貴のハーレムになってしまう
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 03:09:51 ID:fEkr/7OG0
>>308
薔薇兄貴と読んでしまった。
俺はもう駄目かもしれない。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 03:34:10 ID:UwlzUnKr0
>>308
ロシア美人ばかりの遊撃隊とか見たいなあ
もっかいオマケでやってくれないかな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 09:52:57 ID:ue5LPhEo0
以上、黒人男性と一発かました>>306がお送りしました。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 14:06:44 ID:Azkj5WIb0
チャイナドレス着用の男ですだよも忘れちゃなんねぇ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 15:32:58 ID:xO1yL6MhO
自動的に6トンが紅の流れ星に!!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:31:42 ID:RWPCEqZA0
チンコとチンコがごっつんこ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:46:12 ID:XKl3q3bc0
4巻末の女ベニーは確か幼女体型だったろ?
なんでアレでロックとほぼ同い年なんだよorz
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:49:56 ID:fEkr/7OG0
いいじゃねえか。幼女。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 18:06:59 ID:cppHL/u00
ベニ子はかわいいから困る
だが巨乳ロックのほうがもっとかわいいからなお困る
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 18:36:41 ID:aC1Pge7i0
張さんはサングラス外したら誰だかわからなくなる。
ロックはよく一発で張さんってわかったな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 18:40:06 ID:IfUv9xpy0
よくみるんだ、張さん、外しきってないぞ!
つまり、サングラスが体からはずれたときにε目に!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 18:50:56 ID:5Fyv/Trf0
ロベルタがお坊ちゃんを力ずくで筆おろし
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:39:04 ID:lj6dEQb60
>>320
すごく・・・痛そうです
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:48:32 ID:3TJpQmC00
女坊ちゃんは縦ロールっだったがな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:52:42 ID:XvGxBvpf0
女坊ちゃんにはラスボスの風格が
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:08:13 ID:aC1Pge7i0
女坊ちゃんの兄にはジェノサイド(ryが
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:16:18 ID:+0U80u3t0
9mm機関拳銃の出番はまだー?タケナカあたりもっかい出番あるとき持ってきてくれよな
やっぱり機関拳銃は日本人向きだぜフゥーハァッハァ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:26:21 ID:42GxT8630
>>325
タケナカよりもですだよ姉ちゃんだよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:34:30 ID:UrR6DoPk0
アニメからコミックに入ったクチだが、かなりおもしろいなこれ
とりあえず萌えキャラは死亡するものと割り切ったほうがいいみたいですね、'`,、('∀`) '`,、
巻末でいじられてるのが逆に辛いというか作者鬼やでほんま・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:38:25 ID:IfUv9xpy0
>>326
ですだよねえちゃんは6巻で出るからいいんじゃない?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:39:19 ID:IfUv9xpy0
>>327
萌えキャラ……どこに出てるんだ?w
まあ、巻末を救いと見る人もいるし。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:59:54 ID:DYvf9jfm0
少なくとも俺は双子は巻末で救われた。
いや、本編も好きなんだけど、巻末のギャグテイストがよかった。うん。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:02:51 ID:rADdDuNN0
軍曹萌え
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:06:51 ID:lj6dEQb60
>>327
死亡するのはキャラ的に生かしておいても救われない人達ばっかりだよ。

というわけで最終話ではレガーチ以外死にます。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:10:59 ID:rADdDuNN0
>>332
パオさんとパオさんのお店も残りまつ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:14:32 ID:p1qoQGAs0
本編とおまけ漫画の落差すごいよな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:22:01 ID:kNLIH6cJ0
>>334
つ【うしとら】
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:28:58 ID:IfUv9xpy0
>>333
ロアナプラ中にイエローフラッがw

ローワンもしななさそうだな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:49:49 ID:2lSasxlh0
>>332
ということは、バラ姐もその内に…
((((;゚Д゚))))
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:51:04 ID:IfUv9xpy0
バラ姐は死ぬだろうなー
あるいは戦争を渡り歩きつづけるのかもしれんがw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:14:24 ID:XvGxBvpf0
張さんはー?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:23:12 ID:4hFaajaW0
薔薇姐は大帝に弓引いて死にそうだな。多分理由はマフィアと軍人の意見の違いとかで。
生き残りそうなのってロックとかエダとか、帰る所がある奴だけじゃねーかな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:26:15 ID:BGuvSPES0
最近読み始めた者なんだが
遊撃隊と聞くと先に腹話術が思い浮かんでしまう
俺って一体orz
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:47:34 ID:2GH0Uglk0
アームズマガジンの表紙でレヴィのかっこうした人って
東大出なんだな。
似合ってただけに驚いた。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:03:02 ID:sl53J30E0
最終回は現代に時間軸を合わせそうな気がする。

なんだかんだで日本に帰国して、家事に追われつつ孫に昔話をするロック。
奥の部屋から飛んでくるバカルディの空瓶と英語交じりの罵声、酒の催促・・・

344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:06:18 ID:i7vsFXR90
BL最終回
「ごめんなさいロック、私たちヘストンワールドに帰らなきゃいけないの」
345名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/01(木) 00:07:29 ID:rgRl3Yyz0
>>343
それ、どこの翡翠峡奇譚?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:10:16 ID:ZADSKsN/O
>>342
中の人が好きになれん。
学歴ばかり先行してるだけで、やってること(芸能活動)は一貫性が見られず、支離滅裂。


>>343
無理に帳尻合わせるのもラグーンらしくない気がする。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:17:04 ID:LHjWqvUQ0
レヴィが根っからそっちの世界の住人だしロックと2人で正常な世界エンドはないよな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:21:42 ID:0KQ3QLDH0
広江は話をまとめるのが糞下手だからハッピーエンドより皆殺しエンドのほうがいい
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:21:53 ID:mR5hEfoV0
>343
孫って……現代かそれ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:23:43 ID:LHjWqvUQ0
ソフトバンク社長が遊びにきたんだろ
351343:2006/06/01(木) 00:26:42 ID:hT86bYEV0
子供くらいが妥当なのかな?
薔薇姐が旧ソ軍人、モスクワ日本支部の幹部がKGB崩れなら結構古い話だと思ったんだけど・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:32:57 ID:32I4Eqbc0
劇中は95年から97年くらい(?)だろ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:34:47 ID:J1YlGrjs0
90年代後半
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:49:26 ID:ZT66aa210
西暦2048年
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:04:10 ID:bnjjGzFFO
宇宙世紀
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:52:27 ID:GsLAi10S0
…女ベニーが別作品の天才女にしか見えません。
この作品で一番いい女は女張さんだとおもいます。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 02:00:52 ID:+YrqQvCo0
最終回はスマトラ沖地震
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 02:12:04 ID:QYeG2O+C0
オーラロードが開かれてブラックラグーン第二章へ

おまいら、ローワンにもし双子のビデオ見せてくれるって言われたらどうする?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 02:52:57 ID:nfirnYlt0
スナッフのほうですか
ポルノのほうですか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 03:12:00 ID:J1YlGrjs0
最近妄想ネタが激しすぎる
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 03:14:11 ID:32I4Eqbc0
しょうがない、今月連載なかったからな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 04:02:43 ID:bd3RjFbR0
最終回はカメラに向かって「よっ!相棒、元気にしているか?」だな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 05:01:02 ID:IsccAXpg0
最後はパラライカvsブラックラグーンだろう
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 05:32:31 ID:E1mR8OkD0
>>362
っつー事は、ラストはロックとレヴィが1対1のガチバトルをやる訳だw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 05:33:20 ID:E1mR8OkD0
スマン・・・上げちまった吊ってくる・・・・・・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 07:06:13 ID:8lr/xoj30
>>343
>なんだかんだで日本に帰国して、家事に追われつつ孫に昔話をするロック。
奥の部屋から飛んでくるバカルディの空瓶と英語交じりの罵声、酒の催促・・・

「こら〜!! 酒が切れたですだよ!!」

…と言うことか?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 08:22:20 ID:Iy6S+p190
最後は妊娠オチ


ロックが
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 08:43:40 ID:l4q3MHuw0
ロックは坊ちゃまとソーヤーたんを日本に連れ帰って
末永くシアワセに暮らしましたとさ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 09:16:57 ID:Iy6S+p190
左にはショタ、右にはゴスか。
うらやまし過ぎてしょっぱい汁が出るぜ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 09:48:51 ID:+hvr3MDq0
>>343
 そんな感じはするな。ターニングポイントは911。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 09:54:38 ID:Mjqo64eI0
>356
あ、俺も
最近SHOCK UP買って読んだんだが
それ以来ベニーと天才少女がダブるw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:20:28 ID:nfirnYlt0
最終回の最後のコマは帳さんの「帳サイコ―」でキメるに決まってるじゃないか
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:53:15 ID:IsccAXpg0
次回からは番外編のウィザードパーティー編を5話お送りしますです
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 11:19:03 ID:xX5HO0Bd0
×しますです
○しますですだよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:18:45 ID:JCfHJeG30
>369
二つあわせてショゴスだな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 13:00:27 ID:W0Cgd10d0
>>375
てけり・り!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 13:08:16 ID:siVJ6ozW0
シュックアップですだよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 14:10:16 ID:NTOMQVAzO
レヴィって何歳?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 14:12:16 ID:aL0LTP2sO
最終回は0080のビデオレターみたく、ロック宛てにレヴィから…。



編集は姐御
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 14:20:57 ID:BJksQACx0
ロックは突然8ヶ月間山に篭り修行を積みます。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 14:25:00 ID:SJ9KsKeJO
そして荒行の末に三丁拳銃を覚えました
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:06:00 ID:Mjqo64eI0
すげぇぜ、ロック…!!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:04:28 ID:J2Eb7/VM0
>>381
三丁目は足か?それとも口か?、それとも(ry

アニメ版見ている
まさかアニメでモパーがみれるとは
感動した
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 18:36:07 ID:0AnBV8350
ロックが張さんに感化して、寒いギャグを連発するのはまだですか?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:13:05 ID:J5UjYZEB0
ロックは実はロッキーチャック
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:14:17 ID:Oz+FrUHSO
ベッキーの本名がレベッカだって。
向こうではレベッカはベッキーの相性が普通らしいですね。
断絶レヴィでしょ!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:22:41 ID:2zfYaZVc0
にほんごでおねがいします
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:26:50 ID:4aPaXt/Y0
あの子は中三になって
盗みの味覚えて 黒いリストに名前を残した

といった歌詞も踏まえてのレベッカであり、レヴィだと
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:36:26 ID:c4u0avkLO
ミリオネアにタケナカがでてる〜
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:53:39 ID:BU2cHB7j0
英語喋ってたな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:34:34 ID:oQ+TvoRU0
>>386
れべっかって英語だと「べか」みたいに聞こえるから、べっきー(べき)の方が
自然っちゃ自然なんだよな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:41:49 ID:91GwFAV50
レベッカってそう珍しい名前でもないだろうしもう一人いたんじゃないかと予想。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:06:28 ID:qDx1sdOu0
レベ子
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:11:20 ID:QOYLHZPW0
非常に面白い
スペイン語の勉強にもなる
あのメイドは確かスペイン語圏の狂犬だろ?
ヤポンハムつよす

http://www.youtube.com/watch?v=MbfeFEsPBuM
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:38:19 ID:TiRzg5dL0
>388
細かいことを言うが
×中三
○十三
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:51:55 ID:4aPaXt/Y0
>>395
あいすいませんorz
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:35:18 ID:5XrFxYJ10
>>394
スペイン語ではオタクは複数形でもotakuなのか。
勉強になったw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:55:57 ID:XoFS5VQV0
最近集めた単行本派なんで今更かもしれないけど
レヴィ居酒屋で箸使ってるな。・・・ピザくらいしか食べてるシーン
見た覚えがないんだがレヴィって箸使えるのかな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:04:23 ID:oQ+TvoRU0
タイ料理は箸を使うものもある。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:04:49 ID:5Bqq5Olj0
アメリカのドラマ見てたら中華デリバリーの赤い紙の器の中身を普通に
箸で食べてる描写があったんで
見よう見まねっつーかそれなりに使ってるみたいだね、向こうの国の人も。
でも魚の身をほぐすとかじゃなく、固形物を挟むとか突き刺すとかそういう使い方なんだろうな。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:29:10 ID:31nOPFCJ0
ピザでも食ってろレヴィ!なんて言ったら
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:48:45 ID:0+Qh9RxB0
あいつらってカロリー高そうな食い物ばっか食ってるのに太らないよな
やっぱり食った分だけ動いてるからか?でもロックとかベニーあんまし動か無そうだよな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:08:02 ID:u4Eao6gS0
ロックはパシリとしてこき使われてるだろうからノープロブレムですだよ。
問題はベニ公だな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:15:20 ID:+sk1tthC0
まあ、船の上で動いてるんじゃないの? ベニーも。
あるいは、喰っても喰っても太らないタイプか。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:30:33 ID:tibjNNKU0
船は揺れるから立ってるだけでもかなり体力使う。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:34:10 ID:slSpaS++0
>>402
ベニーは動かない分頭使ってるからじゃないか?
それか熱帯なだけに汗がよく出る分、塩気が強い食物が必要かと
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:41:14 ID:A50JOyhM0
七人の女弁護士見た。















登場シーンではテレビ画面から冷気が吹き付けてくるような圧迫感と貫禄
実写版ブラクラではぜひバラライカを荒川さんにやっていただきたい
408武装型アッグ:2006/06/02(金) 00:50:16 ID:PQicXDtn0
オレは弁護士のクズ見てた。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:23:05 ID:cs+rz6lw0
どうしよう
ベニーがデブヲタになって掲示板荒らししている姿が
現実のように目に浮かぶ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:27:35 ID:YZocqnpF0
>>409
1巻末で既に実行済みだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 01:55:58 ID:zq52kScJ0
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info2.asp?num=2006T063&filename=2006T063_1.gif
ロアナプラを↑の表示で色を出すとオレンジかな?
ナラティワート県、ヤラー県、パッタニー県及びソンクラー県、ここら辺が治安状態としては近いわけだな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 02:52:01 ID:2G8UkFkT0
何言ってんだ
ロアナプラが赤じゃなかったらどこが赤なんだよってぐらい赤だ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 02:59:27 ID:cUlQKZoB0
>>412
・・・シチリアとか・・・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 03:29:34 ID:0Afn6K7U0
イラクとかアフリカ辺りの紛争地帯とか。

ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info2.asp?num=2006T103&filename=2006T103_1.gif
これなんか信頼区域とか書いておきながら真っ赤だし。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 10:40:56 ID:ZtGLx37BO
この漫画って現代が舞台じゃないのか?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 10:46:55 ID:pPvcXYju0
ちょっとだけ前
20世紀末
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 11:41:12 ID:t5+zvPc30
でも、無いと考えた方が身のため、とまで言われるあの場所よりは治安は
マシなのかな?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:11:30 ID:CYB/e45F0
盆踊りだ 踊るぜ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:38:25 ID:ZtGLx37BO
いつかロックとレヴィのベッドシーンをやる気がする・・・まぁ最終回までにはあの二人は「ヤる」だろうw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:43:20 ID:d6d4xzwY0
その前に姉御に喰われる…
に6000ペリカ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:50:13 ID:tibjNNKU0
タバコキスの後にやってるんじゃない?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:22:00 ID:n3Sc2GfSO
タケナカ編でロックがレヴィを起こしに家に行き、下着姿のレヴィを見ても反応がない。

@既にセックスをしたので気にしない

A実はロックは女に興味なし

B広江が恋愛を描こうとは考えてない

どっちだろ?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:37:11 ID:cUlQKZoB0
>>422
単純にレヴィの下着姿に興奮しなかった
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:44:53 ID:3Z1A8KSX0

つ アメリカンちゃいにーず
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:50:33 ID:n3Sc2GfSO
思ったけど、レヴィがロックの事を好きでも、ロックは別にレヴィの事を同僚として見てるんじゃないかな?

レヴィの片思いってやつ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:58:40 ID:cUlQKZoB0
>>425
・・・いいたくねぇな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 14:19:06 ID:eZme/uy/0
レヴィはロックに対して心を開きかけているのは5巻辺りから伺えるが、
ロックがレヴィに対してどういう感情を抱いているかは不明だな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 14:52:42 ID:pfIMQ03K0
>>425
単なる同僚の方が下着姿見たら気まずくないか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 14:56:20 ID:n1glIO+c0
>>422
Cレヴィの下着の中にロックと同じモノが付いていたので見ない事にした
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:15:37 ID:XbBemfWS0
>>422
あんまりにもズボラなとこ見せられると
興奮するよりなんか萎えないか?
とくに自分の女家族がそうだったりするとそれ思い出しちまって…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:18:10 ID:8LLWpFcl0
>>422

5:ロックには漢のモノがもうない
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:39:34 ID:gUHdsOvN0
>>422
アッー!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:43:20 ID:PoEQPIVi0
言葉のセンスが寒い
これさえなんとかしてくれればまともなのに
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:47:38 ID:c/EQV1BQ0
>433
センスが合わないものを無理して読む必要はない。
誰も君にそんな苦行を強要したりはしないよ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:48:29 ID:zwvpiu/0O
そっか(´・ω・`)
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:48:49 ID:jvBNnQfS0
>>433
それを楽しむ漫画で一体何を言っとるのかね。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:49:31 ID:pQYL5Wn70
じゃあ特攻の拓風に”脳内変換”だぜ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:49:37 ID:zwvpiu/0O
誤爆ズラ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:52:43 ID:tibjNNKU0
>>437
いいなソレwww
今度試してみる。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:53:18 ID:cUlQKZoB0
>>433
ヘルシングで「登場人物がまともなら読めるのに」といってるも同然だな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 16:54:09 ID:0M6j8KUHO
>403
人間の体で一番エネルギー消費が多いのは脳味噌なんだとさ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 16:58:27 ID:CrPLeEWq0
>437
やべぇ、違和感ねぇ。特に姉御www
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:00:12 ID:EeRTBOXm0
>>433
ベルセルクで「画が美麗なら(ry
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:07:12 ID:hCXVPbYB0
Armsマガジン2006年07月号で、楠城華子のレヴィのコスプレが(*´Д`)ハァハァ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:13:02 ID:bRlc16rZ0
>>433
シグルイで(ry
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:18:48 ID:+5GnNN3n0
>>445
うまいカオハンチャイナボールよのぅ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:57:08 ID:d3uCyWd+0
>>440
笑った瞬間に灰皿ひっくり返しちまったじゃねーかwww
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:12:06 ID:/ebpEnsG0
最近このマンガ読み始めた者なんですけど面白いねコレ。
ガンアクションがジョン・ウー映画ばりに派手ですげぇかっこいい。
今三巻まで読んでるんだけどこの後も男たちの挽歌に出てたチョウ・ユンファみたいなオッサンは活躍しますか?

449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:21:54 ID:cUlQKZoB0
>>447
そのまま頭からかぶってしまえ!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:31:13 ID:dnwyZdKB0
ヤラナイカ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:40:44 ID:QZvvAP4e0
>>428
下着とはいえ、普段と露出度がそう変わるわけで無し。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:48:39 ID:hUkdd0YL0
>>422
E世界で一番おっかない女上位三人候補>(越えられない壁)>仕事>性欲
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:54:45 ID:d3uCyWd+0
>>449
俺の頭の変わりにラグーン3巻が餌食になってしまいましたよ。
で、俺の背後に人間が二人いる気配がするんですが。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:56:01 ID:je0yJbCm0
>>422
陳さんの言葉を教訓にしている
「後悔は先にたたないぜロック」
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:58:45 ID:je0yJbCm0
>>453
よかったなスナッフビデオ出演とポルノ出演と歴代プレイメイツに出会いに行く夢の旅三本立てだ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:26:27 ID:Wr6V6tSu0
頭にぶっとい釘さされたら、確かにいろんな夢をみそうだ。
いろんな夢を。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:26:44 ID:ZtGLx37BO
ってか、サンデーGXで派手なSEXシーンの描写は無理だろ?
他にGXでエロい漫画あったっけ?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:30:12 ID:Wr6V6tSu0
まあ、必要ならいけるんじゃないの。
そもそも派手にする必要もないし。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:31:00 ID:Xb4Nq//90
レヴィが『姉御と一緒に死ねば…』とか言ってたから、
スカートの下にはティムポついてたと思ってた

バラ様の目の前で、手と脚打たれてすすり泣いてるのが女だと認識
いけないとわかってるのにあのシーンでおっきおっきしてしまう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:35:30 ID:tibjNNKU0
>>459
その「姉御」はバラライカを指した言葉だ。
蔑視する相手に敬称たる「御」はつかねえゾ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:42:48 ID:EpPqI61LO
>457
こんげつのようきひまんがは、いろんなしるたっぷりでした。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:44:57 ID:PwAenTm50
>>457
セックスしてる漫画あるぞ
でも同人誌みたいな過激なのは無理だよな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:47:36 ID:EpPqI61LO
けっこんしようか>462
タバコでもいいが
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:49:43 ID:EeRTBOXm0
>>422
部屋がものすごく酒臭かったうえに、口もゲロ臭かった
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:50:06 ID:+5GnNN3n0
セックス?
ああ、あれなあれ。都市伝説だろ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:02:22 ID:bRlc16rZ0
>>465
ちげーよ。
たしか外国の会社の名前だよ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:03:32 ID:+5GnNN3n0
>>466
ああっそうだった。うっかりしてたっ
歳はとりたくないものですな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:25:23 ID:xfqxeC4K0
レヴィなんて年がら年中パンツ一丁でいるようなもんじゃないか
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:26:59 ID:Wr6V6tSu0
ホットパンツと下着一枚の差を理解しないとは、なんたる凡俗か。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:40:42 ID:AzM5QBZVO
服を着ている程、色々想像出来てエロイ。
チラリズムの美学ですな。
達人になると尼さんが一番いいらしい。
…って事はシスター(ry
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:04:38 ID:8XmCuUbSO
この人腹筋がついた女の体書くのうまいね
派手すぎないのがいい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:06:04 ID:8XmCuUbSO
ごめん 腹筋じゃなくて筋肉
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:59:59 ID:kRsWEp680
つーか、レヴィたまにパンチラしてるよね。色気のない下着だが。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:03:07 ID:XT0E/VBV0
>>471

何の違和感もなく読んでたのだがw
いいと思うよ〜、腹筋のしっかりしたボディ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:53:20 ID:5OphTI4IO
肩の筋肉とか大腿もな。
筋肉の上に脂肪乗ってる感じがたまらん。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:02:59 ID:5V+fT2xFO
>>474
ナハハw
痩せすぎず、スレンダーすぎず、グラマーすぎず、
ゴリラすぎず、足長すぎず、巨乳すぎないバランスがよいね
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:03:45 ID:uyXVMw6P0
確かに筋肉あるとも思えないほそっこい体ででっかいもの振り回されるよりは、
健康な筋肉ついててくれたほうがいいよね。
兄様姉様はほぼ体隠しちゃってるからわからないけど。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:07:11 ID:5V+fT2xFO
>>473
あーゆうの嫌いじゃないな
レヴィにフリフリスケスケは似合わないし
Tバックでもいいな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:10:08 ID:JSLnIcAH0
俺は唯一のおっぱいポロリも見逃さなかったぜ!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:14:21 ID:uyXVMw6P0
まあ、あんなカットジーンズ穿いてる時に、フリフリスケスケの下着つける女はそもそも
センスが悪すぎるけどな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:15:24 ID:zyxLfejo0
なんていうか、ライフセイバーっぽい体だと思う。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:21:40 ID:5V+fT2xFO
しょうがないんだよそれは言っちゃ駄目だw
エダぐらいの体がいい?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:24:54 ID:31fUGFgrO
>>470
シスター・ヨランダ萌えかあ。かなりの高段者とお見うけする。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:32:34 ID:BAEAad9G0
シスターの眼帯にはレーザーが仕込まれてると一瞬でも思った俺はアフォ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 02:24:52 ID:lVWYKii8O
みなさんはこの漫画のどこに引かれましたか?
漏れはロックとレヴィの絡みが最高におもろいところです
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 02:30:01 ID:fPhlL6Mh0
ダッチの渋さ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 02:32:29 ID:hVZNNwo70
バラ姐の男らしさ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 02:33:49 ID:3jJ1hYA+0
クサいセリフ回し
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 02:39:50 ID:fsz4pmM1O
シスターヨランダ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 02:46:56 ID:uyXVMw6P0
川島芳子が出なさそうなところ。・゚・(ノД、`)・゚・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 03:26:50 ID:u3so5BAM0
>>474
関係ないが、宮下あきら先生の描いた女は…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 03:38:54 ID:UlKqZEEN0
張さんのダメ親父っぷり
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 04:48:20 ID:DWV6KIQP0
おまえら、もし殺されるなら誰にがいい?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 05:04:01 ID:UlKqZEEN0
張さん
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 05:21:18 ID:FryqWo0x0
で、このアンケートはいつまで続くんだい?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 05:54:56 ID:mxfZ2scEO
いいたかねぇな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 06:22:16 ID:iumTVRMw0
>>485
バラ姐の存在そのもの
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 08:43:53 ID:jt+CZu4f0
アニメ版ダッチのハンソロ似なところに惚れました
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 09:30:16 ID:S6JK51mJO
>>485
ベレッタ二挺撃ち
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 09:36:07 ID:Jyv9FJUR0
ツンデレヴィなところ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:08:01 ID:u3pJI7q90
別に惹かれるところはなかったがなんとなく
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:26:59 ID:Fgoposmw0
一緒に帰って噂とかされると恥ずかしいし・・・
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:50:13 ID:FryqWo0x0
DMCとブラクラの1巻並べて見たんだけどさー

レヴィとクラウザーさんってばクリソツ!
つーか、兄妹なんじゃね?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 11:50:24 ID:5V+fT2xFO
エダさんが面白いところ
バラライカが格好いいところ
レヴィの体と寝顔
この三人に男の影がないところ
ハマった理由
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 12:42:29 ID:EocSShX50
天帝装備の張さん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:00:35 ID:DWV6KIQP0
レヴィが下半身から書類出した時にですだよが言った中国語の意味って何なんだ?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:01:32 ID:2mhjjXvA0
ロックと同じじゃね?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:04:07 ID:sOddMxQ60
”レヴィが下半身”まで読んで飛んできました。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:07:48 ID:FryqWo0x0
>>508
器用なマネをw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:24:41 ID:3d5mCyvH0
>>506
ttp://world.altavista.com/
こことかで機械翻訳すればわかるかも。
口語表現だとちとあぶなっかしいが。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:06:54 ID:7m4RxKyY0
こういう、漫画作中での中国語とか露西亜語の部分って、
編集に頼んで、翻訳業してるような人に訳させるの?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:24:10 ID:BeJAVMn90
>485
某チャットで双子いいよ双子と聞いて

双子よかった……
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:43:55 ID:6EU6VGRb0
>>506
ふつーに訳すと「誰」とか「どういう人」っていう意味
(什麼=whatみたいなかんじ)
「なんちゅーやっちゃ!」くらいの意味かなあ?

それからあれ、胸から出してるように見えるけど。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:14:00 ID:BAEAad9G0
胸に書類いれるシーンがあったと思うが
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:17:16 ID:q+MhK04d0
不勉強を恥じよう。

川島芳子が実在の人物だったとは・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:25:43 ID:JSLnIcAH0
実在の人物の方も万物に等しく終焉を与える女神だったのだろうか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:27:10 ID:S04FnkzNO
>515
この前四季のミュージカルでやってたぜ。
わりと話のネタにされる御方の模様。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:34:21 ID:7m4RxKyY0
>>517
なんと翡翠は既に舞台になっていたのか。
この勢いでブラクラもミュージカルになったら素晴らしい。
バラライカ登場の際はお約束のように遊撃隊を率いて歌って踊り、
張兄貴も三合会を率いてダンディに踊る。
ネオナチも、シェンホア率いるならず者襲撃隊も踊る踊る。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:43:34 ID:S04FnkzNO
>518
どっから突っ込んでいいやら分からんが、這ってでも観に行く
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:57:31 ID:sOddMxQ60
ヨランダも踊るのか?

見たいような、怖いような…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:59:03 ID:3d5mCyvH0
>>511
通常はそう
ブラクラの場合、英語はダニエル・カネミツという二重国籍を持っている米国在住の日本人翻訳家が協力している。
この人はアメリカで出版される日本の漫画やアニメの翻訳をやったり、アニメーターや漫画家がコンベンションなどで渡米した時に通訳やコーディネーターをやっているのでけっこう有名。
ロシア語は秋葉いつきという、一部では有名なロシア人オタねーちゃん。
その他の言語も作者の友人や知り合いに協力してもらってる場合が多いみたいだな。
広江氏自身もハワイに親戚がいるという話もあるんで、英語は多少わかるみたいだな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 17:18:23 ID:eeZKK0Lb0
>>518
やべえ。

た ぎ っ て き た
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 17:24:12 ID:7m4RxKyY0
>>520
無論だ。
エダと一緒に『天使にラブソングを』張りの暴力教会合唱シーンがあるはず。

ロベルタのシーンも、酒場に乗り込んだら傘を振り回して
テーブルの上に飛び乗って歌うんだろう。
で、ラストは坊ちゃまとの愛のデュエットで締めだ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 18:16:25 ID:qu1RVi280
>>515
コミックス派なんだけど本誌は川島芳子ネタだったのか?
自分は昔やってた李香蘭のドラマで知ったクチ。
wiki見たけど劇的な人生を送ったんだな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 18:19:49 ID:uyXVMw6P0
>>524
川島芳子出たらブラクラが終わっちゃうじゃないか。
ちなみに6月号はヘタレの地平線だったから、マンガは載ってないよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:02:04 ID:nc7UF0DQ0
秋葉いつきってI'sか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:19:01 ID:GadJ+Prk0
アニメで大はまりしてネタバレ覚悟でとりあえず3巻まで買ってきた。
キャラが狂ってる・人の命が鴻毛より軽い・せりふ回しが独特とピンポイントにつぼを直撃してくるわ。
あれだ、シグルイとかヘルシングとかそういう感じ。

もう最高。張さんなんて特にかっこえぇー!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:24:56 ID:S6JK51mJO
>>527
大はまりしてるんなら五巻まで買っちゃえばよかったじゃん。
「ネタバレ覚悟」なら問題ないでしょ。

張さんに魅力を感じたら、香港映画「男たちの挽歌」シリーズのコンプリートをオススメ。
「あ、張アニキじゃん」て感じだよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:25:56 ID:uyXVMw6P0
正直、4、5巻を買わないのはもったいないよな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:28:51 ID:alppvKA50
ならず者ばかりが入学してくるというロアナプラ大学に今日なにを間違えたのか一人のさえない
フツ〜の一般ピーポーが入学してきた・・・  
次回
サークル:ブラックラグーンの巻
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:36:58 ID:DWV6KIQP0
日本編は銀さんにしびれるしお嬢に萌えるが結末が・・・
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 20:26:18 ID:IsOJvA8m0
刀を脚から抜かれるときのあえぐレヴィに思わずおっき
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:00:59 ID:sOddMxQ60
>>532
ヒドイヤシだな…





漏れなんて、レヴィとロベルタちんが殴り合いのとき
レヴィが上に乗っかってるシーンで(ry
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:13:15 ID:5V+fT2xFO
フジの土曜プレミアム見てると
双子ちゃんのような境遇の子もいるんだよなと実感する
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:26:56 ID:alppvKA50
ウクライナだがリアルで双子みたいな境遇の子供がいるんだな
寒い地方だからなおさら生きにくいな、日本人のようなヌルイ人種でよかったぜ、俺なんてすぐ死にそう
子供のスナッフなんて半信半疑だったがこれみると本当にありそうで怖い
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:29:43 ID:y6Bfhuiy0
バラバライカおばさんって歳いくつくらいの設定なん?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:35:47 ID:XT0E/VBV0
同志軍曹。 >>536をどう思う?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:38:53 ID:alppvKA50
>>536
あまり広い場所にでるなよ、スナイプされるぞ
特に噴水前なんか危険だ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:40:24 ID:uyXVMw6P0
といって、部屋に立てこもっても、爆破されるだけなんだけどな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:49:25 ID:S6JK51mJO
>>537
ここが戦場じゃなくてよかったですな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:50:08 ID:31fUGFgrO
>>532
あれは胸めがけて降ってきた刃をとっさにスネでブロックしたのかな?
パンチラ覚悟で。(´・ω・*)ポポッ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:53:27 ID:3wk002js0
パンチラを気にするレヴィを是非見てみたい。


……描いてみよう。決して見せんがな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:21:25 ID:Z3W+ms400
>>535
そういう意味ではタイってかなり生きやすいらしいな。餓死って言葉がないと聞いたことある。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:46:00 ID:UkepSybt0
(´・∀・`)ヘー
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:06:39 ID:T2i21va10
ガクトが出演していると聞いて来ました
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:06:53 ID:lVWYKii8O
はぁー、アニメ見たい。レヴィのパンチラ見たい…オマエラが裏山しい
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:07:48 ID:NRxSgVbk0
【イラク】ロシア外交官を乗せた車が襲撃される→外交官1人死亡、大使館職員4人拉致
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149341055/
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:16:55 ID:alppvKA50
>>547
君がよかったらバラライカ部隊を再編したいのだが
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:18:14 ID:qbivMaZw0
ダメだ安沢さん! 外ナンバーですよ!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:46:33 ID:S6JK51mJO
>>546
ビデオ送ろうか?
三倍じゃなくて標準で録ってあるぞ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:48:24 ID:y6Bfhuiy0
>>546
ようつべ行くと
バラバライカのおばはん観られるよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:02:26 ID:5tV84olx0
>>551
厄種乙。

レヴィとエダのやり取り好きだなぁ。
なんか和むぜ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:13:40 ID:sdgFyXtF0
>518
張さんが舞台の上で必要以上にくるくる回り
黒コートをバッサバッサと翻しながら
爽やかに底辺ギャグを飛ばしている姿が目に浮かんだ

もう死んでもいい
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:15:34 ID:nJdLrd8X0
張さんって超サイコー以外に何かギャグ言ったっけ?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:23:06 ID:sdgFyXtF0
出番ないからなぁ……
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:35:22 ID:ThKsJY5/0
でも髪型イイ!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:11:05 ID:wVb1Q4ebO
>>553
それ激しく見てぇ…

ですだよ姉ちゃんはデフォルトで剣舞って感じだからはまりそう。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:25:54 ID:gyHXaZu70
>>557
観客『お、俺の手を使ってくれーッ!』
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:52:06 ID:YdX6J6dwO
張さん頭に思い描くとトレパンが
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 04:48:02 ID:4r8kVYL0O
スレ違いだが今週のアニメの出来はよかったな。
ロベルタが本当にT-1000みたいで恐かったよ。
この出来なら原作FANにもすすめられるね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 06:44:05 ID:G79hWCH70
さてミス・レベッカとのどつきあいがどうなるか・・・変更されたりして
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 08:03:09 ID:GabsTXob0
>>561
キャットファイト、予告にあったので安心汁。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 09:01:46 ID:4oiDqteO0
ガイシュツの予感がひしひしとするけど,
日本刀で拳銃の弾を切るのって,一応可能なんだね。

http://www.youtube.com/watch?v=61vCVzBaLYU

絶対無理だと思ってた。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 10:05:31 ID:CfX24JOF0
>>560-562
アニメスレでやれ。

>>563
張ガイシュツ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 10:25:46 ID:qjIV62A70
>>563
そのトリビアが放送された後に、銀の字が弾丸斬るシーンが
掲載されたからねぇ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 10:53:36 ID:JMnbI0/H0
どう頑張っても斬った弾に当たるよな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 10:59:07 ID:JzxIwodn0
>>566
素人の刀使いだとな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:01:27 ID:JMnbI0/H0
玄人でも無理じゃないか
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:13:20 ID:yHSjJN5JO
エアガンの玉は切れるか否か
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:18:12 ID:4OC14hvu0
またこの話題かよ・・・・ウンザリ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:39:43 ID:Whc7K5QR0
俺の下半身についてるマグナムから出た弾丸は流石の銀さんでも切れないし双子のBARでも止められない(暴発しっちゃったしね)
もちろんカトラスも魚雷なんかもへっちゃらだぜ  ってロックが言ってたよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:51:35 ID:Y7IL+Tu70

張さんにスポット当たるときは、周りで舞う鳩とスローモーションは必須で。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:18:05 ID:tRcCV7UQO
>>558
それどこのモーターボール?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:48:59 ID:otp+sJxk0
発射前のデモンストレートのブロックをぶち割ってるの、ありゃ308だろ。やらしいなあ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:04:31 ID:mDXCYe8U0
>>572
ロベルタのターミネーターぶりをあそこまで昇華させたスタッフは
必ずやジョン・ウー仕様の張さんをやってくれると信じている

…張さん出す余裕あるならだけど
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:30:51 ID:Dc3CfhHOO
今月号からロベルタ再登場だし、やらかしてくれるだろうよ。
とりあえずレヴィとの殴り合いで、姐御たちが賭けをするのか…

今度はロックも参加
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:47:32 ID:+Vc5Xa2J0
>518
もちろん、ロベルタはトランクと笠持って客席通って登場なんだよな?
で、客に道を聞いて回る、と。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:53:41 ID:M6ULvamt0
いろんな意味でロベルタがどうなってるのかが気になるw
レヴィにとっちゃいまだ決着の付いていない相手だしなぁ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:03:52 ID:pycK49/90
>>566
日本刀の断面は平板じゃなくてひし形だから、角度と距離によっては当たりませんが。

戦うメイドさいこー。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:10:47 ID:3hUE/8bC0
ロベルタちんと若の日常が見たい・・・。

屋敷に賊が侵入してきたときは、ショットガン手に
敢然と立ち向かうロベルタ。
しかし、若様の”おいた”に顔を真っ赤にして
オロオロするロベルタ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:22:09 ID:KXgFetcM0

若様の命を守るため、ロベルタは一歩も引きません!
それが闘う犬の目をしたメイドなのです!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:23:56 ID:ezkvIvZq0
今の時代、アニメなんて山ほど作られてるけど、
まともに見られるのなんてほんのわずか。
傑作と言われるのなんて年に数本あるかないか。

そんな中で、素晴らしい制作スタッフに恵まれて
ブラクラファンは幸せ者だなぁ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:39:09 ID:IvOeor8s0
>>566
たしか空想科学読本で考察してたが、可能ではあるがどう考えても人間の能力では不可能な領域
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:42:14 ID:CR/lRBX10
レベッカ宮本
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:42:59 ID:IvOeor8s0
俺は単行本派なんだが、レヴィが肩の刺青に傷つけられて怒った理由ってもう語られてる?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:46:09 ID:CfX24JOF0
>>585
…単に痛かったから怒ってんのと違うのか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:47:31 ID:wj/pBSSS0
坊ちゃんの筆おろしをするロベルタの話はまだですか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 14:48:10 ID:BK/PoLwJ0
ファントムなんたら読んでみたら思いっきりヘルシングでワラタ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:09:48 ID:IvOeor8s0
>>586
「あたしにぶち込んだ弾丸はな、あのアマが手前の尻にぶち込んだどんな物より『いっとう高いもんについてンだよ』」

って言ってるからそう思ったんだが
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:12:04 ID:KXgFetcM0
別に入れ墨とは関係ないと思うが
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:19:35 ID:UwcdlBOA0
>>503
超遅レスだが、お前あそこのサイト見てるだろ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:22:30 ID:CR/lRBX10
普通の人には見えない行間を読み取っちゃう人っているのね。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:24:00 ID:IvOeor8s0
いや、わざわざ点つけてまで強調してたからさ
まぁ深読みしすぎてたよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:31:06 ID:Y7IL+Tu70
単なるジャイアニズムだろうからな。
ドンマイ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:06:14 ID:YXLlu7k/0
わざわざ坊ちゃんを五体満足で帰す条件出したのに無視して撃ってきて
しかも当たったからただ怒っただけだろう。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:08:05 ID:JMnbI0/H0
レヴィが撃たれて怒らない訳が無い
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:29:41 ID:iOeATn5o0
レヴィだからな
何で怒っても納得できる
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:30:34 ID:otp+sJxk0
次回登場のロベルタはきっと腹ボテである
この俺が言うのだから間違いない
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:39:00 ID:4r8kVYL0O
ウィンリィーロックベルvsセーラーマーズvsノリマキアラレ
…アラレちゃんの圧勝!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:40:06 ID:G79hWCH70
ん?次回はロベルタ登場確定なの?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:42:16 ID:4r8kVYL0O
すまん、アニメスレと誤爆したorz
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:42:18 ID:gyHXaZu70
>>591
シムラ〜目欄目欄
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:43:03 ID:IvOeor8s0
うn
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:29:21 ID:dYuV4ccy0
4・5巻買ってきたー・・・やべぇへこんだ。
みんなが狂人の世界の中にああいう普通の(?)女の子出されるともう。結末もあれかと。
ああいうのは勘弁してくれよ・・・。

しかしレヴィが妙に可愛くなっているような?はて?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:40:27 ID:mDXCYe8U0
女装してますから。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:03:45 ID:LCG6zJqn0
>>604
もう明らかにお嬢のほうが狂人です。
ロックより。
ロックは狂ってないからこそコワイんだけどなー。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:04:07 ID:ThKsJY5/0
>>591
どこでつか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:30:30 ID:VeitYPtf0
日本編はレヴィが子供と遊ぶシーン見た後に「悪夢は覚めた〜」のあたり読むと
堪える。銀さんと雪緒もある意味ロックとレヴィのifかもしれないけど二人が真っ当な
出会い方してればあんな日常も会ったのかね

というわけで6巻のおまけはラブコメ編をきぼ(ry
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:30:50 ID:ciG166Nh0
>>607
タランティーノの吸血鬼の映画
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:47:52 ID:yHSjJN5JO
6巻のおまけは私に任せるですだよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:51:25 ID:PS17YmBj0
>>610
ですだよ、インド娘、ソーヤー、バーナー、、、おまけ編wktk
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:53:02 ID:CfX24JOF0
6tはやっぱり高いところから登場するんだろうなぁw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:18:30 ID:HLxZmvbA0
ところで6巻はいつごろ発売?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:49:09 ID:eoB8Hl9BO
ところで6巻はどんな話?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:51:59 ID:BK/PoLwJ0
アンデルセンが死ぬ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:52:41 ID:UvzKT1Kq0
>>615
それ8巻
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 21:20:26 ID:ciG166Nh0
>>614
レザーフェイス(♀)
これでどんな話か大体わかるだろう
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 21:23:21 ID:LCG6zJqn0
6はあの話+次の話少し、かな?
4、5とは雰囲気がだいぶ変わるね。撃ち合いいいよなー。
日本編は好きだけどね。

しかし、日本編はどうもお嬢が好きになれんのだよなー。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 21:25:52 ID:9lgam42/0
あのさ、ヤクザ編終わってからからこの前のCIAのとこまで抜けてんだけど
どんな話があったのこの間に?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 22:09:20 ID:CfX24JOF0
レガーチ母星へ帰る。
新キャラ自己紹介。
パンチラ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 22:34:44 ID:w4d3qFlj0
>>618
日常に戻ることを仁義のために拒否した人が、
黄昏に立ってるロックに説教する訳だしな。

ある意味、大地康雄と同じだな。
それでロックが成長するわけだからよしとすべきか。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 23:14:30 ID:LCG6zJqn0
>>621
まあ、そうなんだろうなー。
でも、大地康雄と違うのは、いろんなものから切り捨てられるのが、「自分でそう思い込んでしまってる」
が故ってところかな。それが若さなんだろうけど……。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:57:37 ID:e+kFIxcW0
まきの声が勝手に某声優で脳内変換されるようになった。
日本編アニメでやらないかなぁ…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 02:21:26 ID:LLvKyvfnO
ですだよ姉ちゃんの声優が誰になるか木になる。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 02:24:36 ID:RpKqbD2X0
ビビアン・スー
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 02:27:13 ID:LMqwNiTMO
マジレスすると佐々木優子女史。アニメスレより。
主に洋画の吹き替えさんだが、アニメの代表作は「ちびまる子」のおばあちゃんw
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 03:05:45 ID:UC3+ilPb0
今夜ガ山田
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 04:52:16 ID:K96cMWlJ0
何故オマケ漫画に「ですだよ」は出れないんだろう
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 04:54:07 ID:KIDG0gjV0
まだ悲惨な目にあってないから。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 06:20:10 ID:UV2XYyFj0
>>629
ロベルタちんは幸せいっぱい夢いっぱいなのに出てるぞ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 06:34:43 ID:CChEEy+VO
>>630あの頃はキャラがそんなに居なかった。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 08:49:06 ID:48XMkd4oO
新展開予想

ぼっちゃま身長が伸びて再登場
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 09:05:23 ID:THlELOZsO
明日にも逮捕されそうな悪い欣ちゃんこと村上氏はバラライカ属するホテルモスクワに助けを求めたら良いのにとか妄想してしまう
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 09:18:59 ID:UC3+ilPb0
>>628
他のキャラとの絡みが確立できてないから。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 09:22:17 ID:1w+xHyjO0
>>628
実は川島芳子さんだから
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:46:35 ID:bhddDMib0
レヴィが吸血鬼の親分ことバラライカを狩りにいくお話はまだー?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 15:49:16 ID:3RMbWYkM0
そのエピソードはロックと決別してからだ。
勿論、姉御を倒してから21世紀の坂本龍馬となったロックをシメに行く訳だが。(妄想
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:13:35 ID:K96cMWlJ0
ダッチはもうオマケのギャグ要員としての存在意義しかないなー

639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:24:10 ID:cylY4po/0
たまにはベニーさんを思い出してあげようよ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:30:24 ID:KIDG0gjV0
ベニーさんは6巻で活躍するからなあ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:56:57 ID:3RMbWYkM0
 そういや別板の核関連Newsスレで"南アがアパルトヘイト止める時に核を
行方不明にしてる"って話が出てたんだが、その辺のネタに詳しい人
いね?ガセの可能性が高いんだけど、ちょっと興味アル門で。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:45:07 ID:OSdJtXOb0
>>641
誤爆か?

でなければ、今度のロベルタのスーツケースは、核搭載なのか?w
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:46:04 ID:KIDG0gjV0
核ならよっぽどソ連から流れてる可能性のほうが高いと思うが。
つまり、ホテル・モスクワの最終手段は……。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:56:00 ID:jIfzYEX70
>>634
ウィザードがいるジャマイカ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:58:27 ID:KIDG0gjV0
>>644
まあ、そゆ意味では6巻では出る可能性あるわな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:59:16 ID:RpKqbD2X0
残念、核は政治家しか持てない仕組みになってます
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:09:31 ID:LLvKyvfnO
それじゃぁバラライカの姐御は政治家になるんじゃねぇのか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:11:29 ID:AjtHM3GW0
秘密警察上がりの大統領はいても
マフィア上がりは無理だろう
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:21:38 ID:AjtHM3GW0
あっ、でもチェルシーのオーナーで
石油王の油さんは昔はマフィアもどきの事をしてた、
というかほとんどマフィアそのものだったらしいけど
今じゃ実業家兼政治家に転身してるな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:26:03 ID:KIDG0gjV0
ヤクザやマフィアが政治家になるなんてよくあることじゃないか。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:27:15 ID:xuVF9PRW0
バラ姐には独裁者以外の政治活動は似合わんな。

『戦闘とは手段ではない。目的だ。
 国家の大儀などツンドラの下にでも埋めてやれ。』
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:28:52 ID:KIDG0gjV0
軍閥政治をしてれば、クーデターやらなんやらいっぱい起こって戦争には事欠かなさそうだけどな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:32:08 ID:DQGMeHTG0
>638
ベニーさんの次はダッチの出番ですよ!
次のロベルタ編でダッチ大活躍だったら広江さんネ申w
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:38:24 ID:Q7sydAf60
じゃあダッチのクールな殴り合いきぼん
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:40:26 ID:KIDG0gjV0
ダッチは過去編で大活躍してくれる気がする。
バラライカ過去編やってくれよー。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:41:33 ID:Td9s4dvl0
クールな殴り合いってどんなの?
ただひたすら無言で殴りあうのか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:45:47 ID:9H5tS322O
エダがたくさん活躍する日はまた来るのだろうか…
せめて表紙と人物紹介に顔だして欲しい
あの無邪気なお姉さんをもう一度…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:51:07 ID:KIDG0gjV0
>>657
その無邪気さは、全部仮面なのでした……。
そして、アメリカで暗殺部隊を指揮して重犯罪人レヴィを狩りだすエダ。

とかいう展開希望。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:54:50 ID:dz7Mjiac0
ダッチは言葉で煙に巻くほうがあってる気がするな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:01:43 ID:cylY4po/0
俺はレヴィが幸せそうならそれで良い。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:06:26 ID:9H5tS322O
>>658
そ、それでもイイ
ダチのレヴィを無情にも捕えないといけないエダ…
まぁあのエダが仮面被れる程器用じゃないのは分かるがw
そこがいいんだけどw
てかエダって何人なの?米?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:14:10 ID:iEog0R440
カナダ人ぽいと勝手に予想
663江田五月:2006/06/05(月) 19:15:00 ID:OSdJtXOb0
>>661
お呼びで?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:18:15 ID:KIDG0gjV0
>>661
あの組織に所属してるんだし、アメリカ人なんじゃないの。
話の流れからして、そこそこエリート層みたいだし。
665江田島平八:2006/06/05(月) 19:30:33 ID:Q7u5J60H0
>>661
呼んだか?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:31:34 ID:9H5tS322O
>>664
レヴィにエセガンマンって言われてたから
てっきり格下なのかと思ってた
エリートなのかー!ウホ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:34:12 ID:iEog0R440
双子の時にレヴィがエダと組んでたってことは、レヴィが認める実力はあるんだろう
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:44:50 ID:dz7Mjiac0
腐れ縁だと思うなそれはw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:48:56 ID:LLvKyvfnO
レヴィを万年生理不順と罵った罪は重い
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:50:14 ID:KIDG0gjV0
>>668
まあ、でもまったく信用できないってこともないだろう。
実力認められないやつじゃあ、あぶなっかしくてしょうがないし。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:54:21 ID:9H5tS322O
てかバラライカは携帯持ってるけど
レヴィたちは持ってないのかな
まだ普及してないのか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:57:37 ID:KIDG0gjV0
タイの電波事情ってどうなんだろうねえ。
船とかとの連携考えると無線のほうが便利かもしれんけど。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:07:58 ID:vP9jzrsa0
双子の時の会話からすると、エダのが若干頭の切れがいいのだろう。戦闘力はレヴィのが上。
基本は似た者同士ってことで、組めばそれなりにいいコンビなんだとお互い認めてる感じだろうか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:21:34 ID:iEog0R440
つまりロックとレヴィとエダで3ぴ(ry
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:26:01 ID:C++HIky60
>>666
CIAの潜入捜査官だとしたら、成績とクリーンな後ろ盾が無いとありえんしエリートっしょ。
あの話の流れで、これでただの「元」CIAだったら泣ける。

ま、エダなんかどうでもいい。本星に帰(逝)ってしまったレガーチが悲しひ。
ポストはすっかりウィザードに取られたし、あ〜あ〜あ。
ブリッツ君に続いてまたもお気に入りな奴が消えてしまった…とほ。
バカキャラ薄命らしい、広江先生にとっては…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:26:20 ID:LLvKyvfnO
ロックにエロはすげぇ似合わねぇ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:33:26 ID:iEog0R440
書いててすごく違和感あった。反省してる。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:34:19 ID:KIDG0gjV0
>>675
その三文字をさえいわなければ……。

一応さ、単行本派もいるんだし、オブラートに包もうよ……。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:36:14 ID:PTB6psIt0
エダが法衣で銃撃ってくれればそれでいいあと戦闘狂だと尚良い
とアンデルセン好きの俺が言う
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:38:49 ID:9H5tS322O
>>675
あの話って教会での話から?
アニメ見て最近読みだしたんでもう一度読み直すか

>エダなんてどうでもいい。
どうでもよくはないw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:44:43 ID:CChEEy+VO
アニメスレで原作厨排斥運動が…。
ネタバレが酷いらしいね…orz

レヴィがロックと寝たかを知る方法を発見!
CIAのエダが、レヴィに自白剤を注射!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:48:16 ID:KIDG0gjV0
まあ、厨になったら誰でもうざいさ。
ネタばれは難しいところだけどねえ。

個人的には単行本出るまでは重大なネタばれはおいとくのがおいしいんじゃないかと思うけどな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:56:39 ID:HDTb9m2A0
>>681
Non.

CITYHUNTER
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:13:06 ID:OSdJtXOb0
>>681
運動してる香具師がアレだからなー。ま、B級愛を込めて、程度問題でひとつ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:47:39 ID:9H5tS322O
そういえば単行本の表紙って女キャラしか
描かれてないんだな




エダマダー
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:56:43 ID:HueMk5eD0
エダ人気あるね。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:57:05 ID:KIDG0gjV0
残念次は、ソーヤーだ(嘘
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:58:53 ID:RpKqbD2X0
日照ってるのにね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:00:41 ID:C++HIky60
>>678
あああ〜スマンorz。そうか、ネタバレ禁止だったのね、このスレ
テンプレで何も触れてなかったんで、つい書いてしまった。コミック派の人、ゴメンよぅ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:02:28 ID:KIDG0gjV0
>>689
禁止ってほどじゃあないと思うけど、ある程度隠しつつ語るのも粋ってもので。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:10:50 ID:9H5tS322O
6巻はいつぐらいにも発売するんだ?
5巻が出て結構たってるよな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:11:59 ID:VSM0DAQm0
ああもう単行本の楽しみ半分以上無くなった最悪シネ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:14:18 ID:9H5tS322O
あ あれネタバレだったのか
単行本楽しみ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:24:20 ID:iEog0R440
>>691
5巻でたの4月だぞ。まだまだ先だろうな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:25:30 ID:RpKqbD2X0
早くて今年の冬だろうな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:53:16 ID:Ed3oQrew0
2年後だと思ってたよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:03:16 ID:dF8tdD0O0
2巻の表紙がロベルタじゃなかったのは
失敗だったと思うんだ…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:09:30 ID:z37Pdxe80
ドラゴンボールのコミックスのヤジロベーみたいなもんだ
気にスンナ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:12:53 ID:dF8tdD0O0
放送地域外なんだが、アニメってどこまで行った?
一番早いところで、次回がロベルタ完結編?
張さんは来週?
700699:2006/06/05(月) 23:20:21 ID:dF8tdD0O0
ごめん誤爆…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:44:01 ID:LLvKyvfnO
つうかこの漫画に出てくる女は全員キャラ濃すぎだな。まぁそこがイイんだけどね。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:51:50 ID:UC3+ilPb0
>>675
腐くせェな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:00:21 ID:huTV3cBEO
>>701
エダもキャラ濃い?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:01:58 ID:zIz5Tjht0
>>699
どこまでやるんだろ?
1クールだしかなり厳しいだろうけど
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:05:17 ID:Yxayg3fA0
>>704
タケナカ編やって

ロック「俺達の戦いはこれからだ! 〜未完〜」

てのはどうだ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:28:04 ID:9O5SgGjHO
>>703
濃いですだよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:35:39 ID:ROw+KZwW0
>>703
エダは充分濃いだろ。
背景設定いれなくても、暴力シスターの面だけでも。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:37:19 ID:7nVZ9Eh4O
エダはライトな濃さ
レヴィは王道な濃さ
バラ姐はSな濃さ
ロベルタは今どきな濃さ
ですだよは中華な濃さ
グレーテルはロリな濃さ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:42:18 ID:7nVZ9Eh4O
雪緒忘れてたorz
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:44:38 ID:+fabgJI/0
一応、雪緒の後輩の女の子はいい感じに薄いと思う。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:47:02 ID:ROw+KZwW0
雪緒は任侠映画の濃さ?

もう少し弾けてほしかった気はする。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:49:10 ID:6/V4geuA0
>>710
まきちゃんは部屋中に雪緒先輩の写真をはっつけて
雪緒先輩が読んだ本は残さず手垢をなめ取って
夜寝る前には特製雪緒ダッチワイフにちゅっちゅして眠りにつくような子ですよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:27:51 ID:NQBjjRtH0
おまけにまんこは雪緒先輩を思ってオナニーしすぎたせいで
淫水焼けのビロビロだし
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:33:36 ID:wwlpQqfE0
キモくなってきた。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:41:02 ID:YsbFAwS30
>>711
だから私、貴方が嫌いです。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:47:59 ID:7Lyzq3aQ0
>>673
 それなんてラブリーエンジェル?

>>675
 レガチの件は昔 雑誌でテクニクル?を出したいと言っていたのでそれ系の伏線じゃね?と言ってみるテスト。

>>711
 "義理と人情の板挟みでひくにひけない雪緒とロック"ってプロットだったのだろうけど、今時の読者層の感覚
からするとそれって理解しがたいのでは?って迷い筆になっちまった日本編...とか書いてみる。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:50:56 ID:ROw+KZwW0
>>711
まあ、任侠的にはね、あれでいいのかもしれないけど。
なにしろチャカとかいるもんだから、任侠映画と思ってはまってるとぶれるんだよねー。
現代的なものと中途半端になってるというか。
雪緒があそこでひけなかったのは当然だし、レヴィという銃がたちむかう以上、ロックはあそこにいるしかないわけ
だけど。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:59:39 ID:9O5SgGjHO
そうだなぁ、せめて一矢報いる感じでバラライカに一泡蒸せてくれたらよかったのに結局簡単にやられちゃったからな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 07:54:17 ID:AuzcZuJd0
川で拾ったベリベリのエロ本を読みふける張さん
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 07:57:12 ID:87+JXvphO
あの事件の責任は若頭にあって、バラ姐にあたるのは筋違いなんだが
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 08:13:40 ID:Acd1h7fd0
>>718
弱小ヤクザがバラ姐に一泡吹かせる状況が予想できん。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 08:34:12 ID:YsbFAwS30
>>718
蒸してどーする、って気もするがw

100の正義があるばかり…だっけ?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 08:40:29 ID:ZOLcfZEw0
日本編の最後で、バラ姐がなぜ二人を撃ち殺したのか
よく分からんッス
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:17:31 ID:gLyE9lk5O
今日4巻買ったら辻公人の公の2画目が抜けてた。o(^-^)o
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:29:53 ID:bjo1XLUv0
>>724
二画目が欠けているのが正しい中国語(簡体字)だから。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:44:23 ID:Acd1h7fd0
>>723
香砂会が潰れれば、鷲峰組が香砂会と争う理由がなくなる。
跡目を襲名しなくて良くなるから雪緒は正常な世界に戻れるだろうという話。

雪緒を開放してくれというロックのお願いを
親切で優しくて思いやりのあるバラ姐が聞き入れてくれたという、イイハナシw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:53:33 ID:ROw+KZwW0
でも、内情は、鷲峰組はもう戦争の相手としても、縄張りを奪って旨みを吸い上げる相手としても不足
だから、香砂会、ひいては関東和平会まで巻き込んで戦争してやれ、私の求めるものは戦争だ!
ああ、ついでにロックに恩も売れるな。

という話。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:59:36 ID:YsbFAwS30
Q.E.D
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:58:58 ID:fCc7I0960
本省人って台湾人のことかと思ってたけど
簡体字ってことは中国人なのかな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:07:23 ID:ROw+KZwW0
>>729
本省人は台湾での使い方が有名だけど、別に中国でも使うからねえ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:07:58 ID:j5DH+cvSO
>>729
台湾だと第二次大戦後台湾に逃げ込んだ国民党(漢民族)が本省人、土着の台湾人が外省人だったかと
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:17:16 ID:YsbFAwS30
この場合、‘ネイティヴチャイニーズ’位の意味でいいんじゃね?>本省人

程々にしとかないと、グーグル坊やが出てくるぞw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:27:44 ID:Lp9uk7co0
Shook up!読んだけど面白かった
なんでコレが打ち切りになったのかサッパリわからん
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:33:16 ID:ROw+KZwW0
まあ、雑誌も消えたし。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 13:00:09 ID:Fr6z+Hd3O
6巻の表紙はオナゴになったベニーたんです
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 13:58:21 ID:7nVZ9Eh4O
エダってほんとにカトリックだったりするのかな?
それともエセ?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:00:26 ID:+pi0eoZ50
>>720
バラライカも十分悪だぞ。さっくり雪緒の組を裏切ったんだし。
しかも上の組(香砂会だっけ?)もロックにほだされて裏切ったし。
ホテルモスクワの本来の現地の頭目を餌にして見殺しにしたし。
最終目標はお祭りになればいいわけで、ホテル的には収支は黒だしな。
バラライカ的には部下以外は、多分ホテルの一番上の大頭目でも裏切るお方かと。

若頭の罪は、やむを得ないとはいえ、上の組を力業で潰そうとした任侠的な反乱と、
ホテルのやり口を理解してなかった読みの甘さでせう。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:01:09 ID:ROw+KZwW0
>>736
CI……でエリート層となるとプロテスタントって可能性もあるけどねえ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:23:41 ID:huTV3cBEO
なにげにエダのプロポーションはそそりますなぁ、係長。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:25:11 ID:pyJJQ8SS0
情に厚いのか酷薄なのかよく分からんな>バラライカ
身内が一人二人死んだだけでそりゃもう地の果てまで追い詰めて殺す的な感じだったが
マフィアってのは多かれ少なかれそんなものなのかもなぁ
ロックは色々あって準身内くらいの扱いはしてもらってるっぽいが
こりゃ相当気に入られてるって事なんだろうか
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:26:48 ID:ROw+KZwW0
>>740
バラライカと部下の関係はマフィア基準ではない。
あれはあくまで「戦友」かどうかだよ。
だからこそ、ロックが同じ地平に立てるかどうか見極めようとするんだし。
マフィア感覚ならもう少し利益重視する。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:30:41 ID:yRBbkC5a0
ロシアマフィアであるホテル・モスクワはそうかもしれんが
典型的なイタリアンマフィアには「家族」と義の概念はある。
利益を重視しながらも、ヤクザのような任侠に近いモノも一応ある。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:43:55 ID:FxQ4WJxLO
で、第6巻はいつ発売かな?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:45:32 ID:7nVZ9Eh4O
>>739

ノシ



この人の描くオナゴはオンとオフの表情の差が
とてもウマーだと思うのですがどう思います?部長
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:56:33 ID:I/N9VlNq0
広江ってさ、画力がないから、アクションシーンでなに起こってるのか
把握できないんだよね。ここ最近のドンチャン騒ぎは、まるでワンピース
読んでるようだった。画力ないなら、ないなりに、上手く立ち回ってほしいものだ。
どうせ、ネタ切れのページ稼ぎなんだろうけど。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:57:41 ID:huTV3cBEO
>>744
いやいや、係長、
さすがにオンナに関しちゃ洞察が深い。まだまだ若いねえ。
オフのときの彼女らをもっと掘り下げてほしいところだよ。

どうかね、今晩あたり一杯?
今度の日曜のゴルフの打ち合わせも兼ねて?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:05:58 ID:82XDQ0ugO
画力は高い方だろ。たまに大量の血でうやむやな所もあるっちゃあるが。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:19:41 ID:7nVZ9Eh4O
画力に不満は感じないが話の進め方が
時々読者を置いてきぼりにして進めてるような…
何回か読めばついていけるんだけど
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:22:31 ID:814VnguZ0
画力とかそういうのはどうでもいい。

しりがーふとももがーハアハア
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:24:35 ID:7nVZ9Eh4O
胸と腹筋ハアハア
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:32:52 ID:fCc7I0960
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:54:59 ID:ROw+KZwW0
そもそも執事は給仕をしねえ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:04:38 ID:h75AX2nO0
一枚画が巧いタイプじゃまいか?んで、アニメ版が色々と補完したげたわけで。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:12:39 ID:MjAsdPsz0
>>748 過去の漫画の教訓から敵のインフレやストーリーの暴走に気を遣ってるのかもしれない。
でもそれって90年代漫画が些細な事に拘ってダイナミズムを失った迷宮のような気もする。ファンの
過剰な思い入れかもしれないけど、ブラクラって広江タン的90'漫画の総括だと思ってたんだが。

>>751 ウホッ  ...でも外人て露骨なの好きね。明度カフェも何げにヤレると思ってるし。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:19:14 ID:814VnguZ0
>>752
するから。
ただ、給仕だけが仕事ではなく、かなり広範。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:33:59 ID:yfD15jkG0
執事は強くなきゃなれない感じするよな?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:51:02 ID:pMUq/OnN0
>>755
まずしない。
仮にしても一々厨房から運ぶような事はしない。
そもそも普通使用人は居ても「執事」なんて置かない。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:57:42 ID:MjAsdPsz0
>>756 もしかして 「そりゃバトラー!」 ってツッコミ狙いとか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:02:50 ID:kZsDS2zm0
漫画の執事は大概強いやつが多いな。雑務から戦闘までこなす70の爺さんもいるし。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:04:55 ID:yfD15jkG0
ケロロのポールとかな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:14:06 ID:ROw+KZwW0
>>755
しないって。
そりゃよほどのことがあれば別だろうけど。
執事ってのは家政のトップですよ。(家令がいない場合だけど。普通、家令と執事は同時におかないが)
給仕の仕事を奪ってはいけないものなのです。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:19:51 ID:XPUAJbQK0
ひで爺も坊ちゃんに何かあったら、やはり
南部やらを手に立ち上がるのか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:53:50 ID:bVoWUDx30
ああいう執事のイメージの元祖は
ダイターン3のギャリソン時田氏だというが本当なのかね。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:57:14 ID:vDqUtZyd0
画力は低くないよ
説明力のある絵を掛けないだけ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:09:50 ID:814VnguZ0
>>757
主人が管理できる程度しか使用人がいないのを「ふつう」というなら
そりゃいないだろうけどな。

>>761
最初の料理については執事が見届ける意味もあって給仕し、
その後運ばれてきた料理の覆いをはずしたり、ワインを注いだりといった
身の回りの仕事を行う。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:16:35 ID:iUwvDsEZ0
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:22:11 ID:ATEtQmsU0
6巻発売っていつ頃になりそうですか?
江田やレガーチさんのネタバレされるとマジつらいっす。
単行本派の人間の一人としては・・・・(´・ω・`)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:23:02 ID:ROw+KZwW0
>>767
まだ連載分だけじゃあ単行本ならないんじゃないかなあ。
まあ、まだまだ先です。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:24:45 ID:9O5SgGjHO
>>767
それだとぶっちゃけ2ch見なきゃいいじゃんしか言えないな〜
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:31:45 ID:I/N9VlNq0
>>767
9月あたりじゃね?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:38:43 ID:h75AX2nO0
月刊連載でネタバレ言われたら、なにカキコしりゃエエんじゃw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:40:23 ID:ROw+KZwW0
なんだろう。エダの尻とレヴィの尻はどっちがいいか、とか?

まあ、まじめな話し、重要なネタバレはそれとわからんように話すのもひとつの手ではあると思うけど。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:41:13 ID:XPUAJbQK0
俺もコミック派だが、ネタばれも別に気にならんな。
断片情報でよくわからんしw
辛い浮世で先に楽しみのひとつもないとね。9月発売だって
上等よ。雑誌がなくなりゃせんだろう、今回は
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:42:58 ID:h75AX2nO0
重要なネタバレねぇ。。男の悪役はヌッ頃されて、女の悪役は将来のストックとしてリリースってくらいかな?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:45:26 ID:ROw+KZwW0
>>774
それはたいして重要でもないような気が。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:46:27 ID:814VnguZ0
>>774
男生きてるし。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:51:05 ID:h75AX2nO0
あと、ラグーン商会の連中は誰も死なない。とか。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:37:43 ID:9O5SgGjHO
レヴィは流れ弾に当たって死にそうだな。ロックは国際指名手配犯になってずっと大悪党やってそう
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:12:44 ID:+pi0eoZ50
>>777
ふつーにダッチは爆死とかしそうだがなぁ。死に際に国際振り込み先の事を心配しながら。
ベニーは何かの理由―例えば女絡みで―ラグーンを裏切って殺されたりしそうだし。
後の二人は…ロックがレヴィを撃って大悪党になるとか…厳しいなぁ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:14:22 ID:Yxayg3fA0
とりあえずダッチはバラライカ絡みで一緒に死にそうだ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:15:35 ID:7nVZ9Eh4O
この人の絵柄はマガジン系だと思った
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:20:08 ID:9O5SgGjHO
月刊だからマガジン系とかあんまし関係なくね?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:21:17 ID:bjo1XLUv0
ベニーはよそに良い雇い先が出来た、と言って消えて、
1ヵ月後ぐらいに死体が見つかるとかもそれっぽい。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:22:16 ID:7nVZ9Eh4O
>>772
尻はレヴィ
ウエストはエダ
胸はバラライカ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:28:43 ID:ROw+KZwW0
>>784
ああ、エダのウエストはたしかにいいなあ。
あとはロベルタの上腕二頭筋か?w
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:30:46 ID:h75AX2nO0
顔はダッチ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:31:29 ID:Yxayg3fA0
服装は張さん
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:33:08 ID:9O5SgGjHO
性格はロリ兄姉のようなキチガイで髪型はですだよ風
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:44:16 ID:iUwvDsEZ0
足はガチでですだよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:44:32 ID:7nVZ9Eh4O
絵師さん描いてくれw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:58:53 ID:Yxayg3fA0
顔がダッチな時点でアウアウwww
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:02:37 ID:UIL+c5QW0
この人の絵柄はプレイボーイがいいと思った

銃のウンチクはブリッツ・スタンフォード並
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:02:55 ID:iUwvDsEZ0
しかも張さんの服装だと胸や尻があろうが見えんw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:25:14 ID:9O5SgGjHO
>>793
いや銃抜くときだけレヴィ尻が見える
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:56:37 ID:yfD15jkG0
まとめ
尻はレヴィ
ウエストはエダ
胸はバラライカ
ロベルタの上腕二頭筋
服装は張さん
性格はロリ兄姉のようなキチガイ
足はですだよ
顔はソーヤー
髪型は雪緒
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:56:57 ID:0FLaDMB40
>784
あとロベルタ、ですだよ、雪緒(orソーヤー)で悪魔将軍でも出来るのか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:59:22 ID:RPUoT0S70
>性格はロリ兄姉のようなキチガイ
>顔はソーヤー

天使のようなあどけない笑顔を浮かべるソーヤー思い浮かべて吹いた
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:04:30 ID:yfD15jkG0
声は姉御が見てたAVの声
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:06:33 ID:UIL+c5QW0
>>795
銃のウンチクはブリッツ・スタンフォード並
も入れてくれると嬉しい・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:38:44 ID:yRBbkC5a0
>>763
今の執事の典型イメージの原型は
バットマンの執事アルフレッドじゃないか?
ダイターンなんかよりずっと古いぞ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:39:50 ID:iUwvDsEZ0
>>795
使用する銃はどうする?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:41:01 ID:Fr6z+Hd3O
火縄銃でいくしかあるまいw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:41:59 ID:Yxayg3fA0
カトラスとSPAS12とルガーSPで
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:43:27 ID:UIL+c5QW0
スナイパー使用のM16
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:44:35 ID:eECsTwuI0
>795
そんなパーフェクトジオングみたいな珍妙な生き物
いるわけないじゃないですかっ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:46:48 ID:7nVZ9Eh4O
ゲーセンにあるショットガンのゲームで
ブラクラverがあればいいのに
ソードカトラスとかでバンバンやんの
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:49:15 ID:UIL+c5QW0
ベニーが朝から居座っちゃうから無いんだね、帰ってきてその後レヴィにさんざ自慢してホイットマン熱病を起こさせるから
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:52:40 ID:9O5SgGjHO
>>795
つうかそいつ何人だよ!?wwww
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:54:01 ID:iUwvDsEZ0
>>808
張人




さあ叩け
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:58:48 ID:7nVZ9Eh4O
レヴィの刺青って何の模様?龍?
毎回描くの大変そうだ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:56:58 ID:fCc7I0960
さりげなく顔がソーヤーに変わっている件
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:02:36 ID:ROw+KZwW0
>>810
あれの元ネタはなんかの映画だったはず。
左右逆になってるけど。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:07:21 ID:O/47vLwtO
>795
つ【まぜるな危険】
>809
(`・ω・´)
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:08:23 ID:7nVZ9Eh4O
>>812
龍でビンゴなのか?
へぇ元ネタがあったんだ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:07:18 ID:fCc7I0960
>809
素で「チャンじん」と読んでしまい、
何を叩けばいいのかわかりませんでした
ごめんなさい
816809:2006/06/06(火) 23:36:45 ID:iUwvDsEZ0
>>815
俺のセンスが悪いだけだorz
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:37:06 ID:vh3a7R+i0
あのオジサンいるかな?なんか外国の出来事のような希ガス。

ttp://www.youtube.com/watch?v=oIwCCuoWrJY&search=%E9%81%8E%E6%BF%80%E6%B4%BE

全然関係ないがこの↑の音楽ってビバップかい?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:39:55 ID:iUwvDsEZ0
>>817
ビバップのtankだな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 00:40:58 ID:gk9SeyR70
>>795
なんかとんでもないキメラができてるなw
アイコラとでも呼ぶべきか
ダッチフェイスは脳内で……ヤバイ、笑いが止まらん
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:44:26 ID:Nn7KYK1G0
>>812
伝説のプッシー映画、フロムダスクティルドーンか?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 03:27:22 ID:Ftu815iH0
>>820
ジョージ・クルーニーがしてたやつか。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 04:38:31 ID:B/JJuiUv0
前スレのサハロフ・メニショフ論争が以外なところで決着したな
メニショフ=黒髪でスマートボールの打ち台にされたやつでFA
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 04:53:44 ID:ZSckkHgq0
>>765
アニメ世界で一番本物に近いのは女執事のロッテンマイヤーさん
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 05:34:16 ID:oQNm8MmA0
メニショフ伍長はアニメにちょい出てたよ。
確かにスマートボールの方だった。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 07:50:24 ID:h65f2/820
>>820-821
そうか、実はイエローフラッグの店内にはダニー・トレホなバーテンとサルマ・ハエックな踊り子がいて、
表ではチーチ・マリンがプッシープッシー連呼してるんですね
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:10:04 ID:X5jU3FX40
オーゲー、オーーゲー
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:18:40 ID:/5mOE0hM0
>>822
サハロフも今週出てたよ、軍曹 バラ サハって廊下歩いてた
しかしアニメ版の軍曹は渋さとかっこよさがアップしてるな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:33:12 ID:X5jU3FX40
ロベルタ超おっかねー
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:50:46 ID:i2tvXx/x0
広江はアニメ現場に顔出して色々話しているみたいだから、
メニショフは確定でしょうね
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:51:27 ID:ecz/MkYQ0
アニメスタッフに愛されてるなあこの作品。広江はラッキーボーイだ。

世の中にはキャラクターが似てもにつかぬキャラデザに変更され、
シナリオは完全に改変、原作の主人公すら登場せず、声優も全とっかえ、
しまいには脚本が原作なんて読まないで作ると公言し、原作のテーマを監督が否定する
なんてものすごい仕打ちを受けてる原作アニメ化番組とかもあるのにw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:55:28 ID:nGYcuNag0
>830
kwsk
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:55:36 ID:X5jU3FX40
あれあれー??
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:41:07 ID:18YA9Gly0
>>831
つよきす、だと思う

834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:43:47 ID:WWoFt6Ph0
もうアメリカでDVDライセンスされてるし、ちゃんとしたところで
アニメ作られてるわな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:46:19 ID:d+6SqVTC0
>823
ロッテンマイヤーさんはクララの家庭教師であって執事ではありません。
19世紀におけるまともな独身女性唯一の職業「家庭教師(ガヴァネス)」についてはこちらなどをお読み下さい。
ttp://uk.geocities.com/misuzum/episode.htm
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:49:54 ID:i2tvXx/x0
>>830
いっそ「まわきす」でアニメ化するべきだったと思う
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:52:46 ID:Bk3E0M7A0
>>830
雪風のことかーーーーー
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:59:14 ID:i2tvXx/x0
似たようなレベルの物にエリア日日がある
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 12:02:13 ID:/5mOE0hM0
>>830
プロジェクトARMSのことか────
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 12:22:39 ID:thyswU2Q0
>>830
どらえもんのことかーーーーー
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 12:30:24 ID:SJsFFAB90
>>827
あのシーン、ダイ・ハード2でスチュワート大佐が部下を引き連れ出陣するシーン
まんまでワロタw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 12:36:33 ID:AWvuE76w0
>>838
旧作のCGじゃなぃやつは、マトモじゃなかった?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 12:37:51 ID:e6amXuPKO
>>835
アニメだと別に家庭教師来てなかったっけ?ロッテンマイヤーさんは家政一式取り仕切ってるイメージだけど。
まあアルムでは教えてたかも。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 13:10:35 ID:AN5I1/uU0
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 13:17:05 ID:qOKZysRq0
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 13:30:31 ID:i2tvXx/x0
>>842
君が言っているのは「エリア88」@稲垣メンバー大好き
 
俺が言っているのは「エリア日日」
調べてみたら更に呼称が進化して「コリア日日」になっていたが…
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 13:50:11 ID:1J2Q4Vpa0
                                 ,r、
                          __ _r‐v勹ーzt/:::::ヽ
       ヽ_、______,_.ィイ ゙i::::::::::んゝ┴〜¬之、:::::::|           ヽト、_____
        `i __/___   __  七  |::::/´/::::!::::::``::::ヽ:`\} _人_       _厂|  -、/  ─‐ァ
          | /-‐、  |  |  |  ∨/:::i:!:l::l:!トルr:斗ゞi:!:!:::::ヽ V´r 、   _厂シ┤ _ ノヽ  ヽ´
          |  ー′ └ー┘ !  〃:{:::!升!ハ_V z=ミr }!:|l:::::j:!   | ! _厂シ┘ |   /   _- 、、
   ヽ、_______| ヤ`)   /\``│ {{:::lト{:|〃¨゙( \゙゙__゙ノ 抖f⌒ト、_j |厂シ┘  │ /|   _ノ
   `l /___、   ヽ        ヽ |  ヾ:トト:::ド‐'r ─‐ヘ   リーく‐√Yヽ|シ┘     |   | ll   ┼┐
     | ナ戈    /      | |  ト勹⌒マ人   V   }   ハ\ ∨ヽ_j_ム/フ     .!   |ヽ  ノ /
     |  彡    /‐、_ ノ   ノ |ノ |厂\/ ⌒ヽ__ヽ _丿 ,.  lト{{  _フー' ^ /     |   ゝ   |
     |  ├        /ー┐ |(_/  (:::::::::\--<______{‐j|`  ヽ /⌒)    .|      │
    | _|_       ´ ヽ/  .|/     ヽ:::::::::∨//' /⌒Yリ!._  ノイ_/じヘ_  ノ         | |
    |  「|     __ー_´__/        }::::::::}卞=弋_ンレ^ ー=/彡〉ー‐_丿∨       ノ |_ノ
    |  |」      |::::::\    {      __ r'::::::::ノヘム:::::::::/}刀_/}/七く辷_(_::::::: }───────
   _ ノ_lコ___人ヽ::::ハ   ヽ   /´::::/ハ::::、:::::::V>:::/ 厂 ̄:::::::::::::\_〕:::;勹-、
   ´´       }ハ::::::::}リノ      \ {::::/〃  ^\::::}/ /:::::::::::::::::::::::::::::}ノ:://ソ::::::`ー、

声のイメージがつくとこのネタも破壊力が増すなぁ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 13:58:03 ID:NcVGm+dJ0
>>847
あーーー・・・・・
アレだ。確かに。紛うことなく、確固たる破壊力が。
あの裏返りそうな声でこれやられるわけか。死ねる。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:01:08 ID:J5CgpwTP0
DVD特典についてくると信じてる
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:02:12 ID:WWoFt6Ph0
馬鹿馬鹿しすぎてやらないでしょ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:16:27 ID:mZcI92Fy0
>>849
そ れ な ら 俺 は 買 う
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:30:54 ID:AWvuE76w0
>>850
すでに充分馬鹿馬鹿し杉松がなにか? 無駄にパワーうpしてるよなぁw>アニメ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 15:02:30 ID:E+ruOBX50
浪川のおかげで台詞の棒読み感もパワーうpしすぎだけどな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 15:05:42 ID:AWvuE76w0
それゎそれで、ダッチやバラ姐に比べてロックやレヴィの若造っぷりが際立ってて、漏れ的にゎGJっw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:22:45 ID:4xHShEXQ0
ダッチを片手で持ち上げかけないアニメのロベルタにレヴィが殴り合いで互角に行けるとは思えない・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:32:12 ID:AWvuE76w0
>>855
つ【気合】
つ【根性】
つ【努力】
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:18:47 ID:/5mOE0hM0
今期のアニメは猫かぶり鉈サイコ娘とかターミネーターメイドとか世界改竄自己中娘とか豊作だな

・・・・・・・・・漏れはショートカット無口文学少女でいいが
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:20:28 ID:WWoFt6Ph0
ヴィザードが一番強いんだろ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:48:19 ID:CdJMJVZ60
サターソのガンコンが叩き売りされてたので2丁購入
早速ばーちゃこっぷで2丁拳銃ゴッコしてみたが・・・
コレが結構ムズカシくて尚且つオモシロイ
微妙にレヴィの気分を味わえた気分
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:52:16 ID:AWvuE76w0
>>857
つ【お客に合わせて料理しる】
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:55:31 ID:x6+DW6sF0
今朝、起き掛けに何かの諺か慣用句と「バラライカはレズ」の音が似てるなと思って
しまったんだが、何と似てたのか忘れてしまった。
誰か俺の代わりに思い出してくれ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:00:53 ID:rn5lyY5K0
井の中の蛙
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:02:54 ID:FlDz2sSZ0
「ズ」だけじゃねーか!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:23:20 ID:ZSckkHgq0
>>835
昔の女性キャリアといえば「宮廷女官」「私立女子学園の校長」「メイド長」そして「女執事」

どれも知性と才能、マネージメント能力、上流階級のマナーに精通し
一点の曇りも無い履歴が必要な←ここ重要
いわば上流階級の選ばれた才女のための仕事

口減らしのガヴァネスと女執事じゃ准看護婦と看護総長くらい格が違うっス
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:27:50 ID:M3KzLuVN0
どの国のどの時代のことを言ってるのかでかなりわかれそうだがのう。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:42:57 ID:ZSckkHgq0
あの国の例の時代な

さらに全てを満たしたキャリアすごろくの上がりが
役員から雇用主にクラスチェンジする「女子学園長」で
ミンチン校長はあんなでもロッテンマイヤーさんより格上だったりする
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:12:26 ID:AWvuE76w0
バナナ烏賊、貼れず
868名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/07(水) 19:33:19 ID:f+mV86+70
「はらたいらさんに全部」?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:35:07 ID:L6lc9I3QO
一瞬エマスレにきちまったかと思ったぜ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:46:43 ID:qOKZysRq0
    ┌┐               ノ\
   //               ヾ   ゝ
 ./ /i               /   ヽ
 | ( ゚Д゚) <大尉殿、       ゝ(,,゚Д゚) <誘導先の餌のつもりか?
 |(ノi  |)  我々を呼んだ者が //i i ゚゚ i|   礼儀がなってないな
 \_ヽ_,ゝ  いるようです     (ノ ! ! ! ! !b  戦争の仕方を教えてやれ
   U"U                U"U
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:29:01 ID:U0sDpmC70
究極の選択
外見はロベルタだけど中身はエマor外見はエマだけど中身はロベルタ
貴方が萌えるのはどっち?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:31:02 ID:M3KzLuVN0
中身がエダならなあ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:34:05 ID:5OpW5FgsO
外見はシュワルツネッガー中身はロベルタ、外見はロベルタ中身はシュワルツネッガーどっちが強い?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:37:54 ID:J5CgpwTP0
外見:マジカルメイドロベルタ、中身:狂犬ロベルタ

これ最強
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:46:26 ID:q3IWHiZY0
>864
はぁ?ハイジの原作読んでますかアナタ?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:52:00 ID:wGQvUjig0
いや。もう執事とかどうでもいいから。
どっかにあるかも知れん執事スレでやってくれ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:54:43 ID:M3KzLuVN0
うむ、あんまりしつこいと、レヴィに
「御主人様、ミント・ジュレップはいかがでございますか?」とかいってりゃいいだろう、とか厭味言われちゃうな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:58:17 ID:+X23hrGo0
>>859
昨日の俺がいる
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:06:22 ID:LTRT2CUN0
アニメから入ったけど、日本編のレヴィがたまらんね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:20:37 ID:ldBNZmdH0
ロック以外がみんな未来人だったり宇宙人だったり異界人だったりバイストンウェル人だったりネオアメリカ人だったり
するのをそろそろ読者にネタバレして欲しい
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:22:14 ID:H727rokoO
ネオドイツ人はいますか?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:24:10 ID:AWvuE76w0
ネオ・ヴェネツィア、まだぁ?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:43:29 ID:U5PLV9sO0
つまりバラ姐さんがペンギン村出身であることもバラすのか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:53:31 ID:5OpW5FgsO
ベニーが実は2chを作ったひろゆきだって事もばらすのか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:12:24 ID:Fz9HBTxF0
>>830
どうでもいいが原作の主人公は出るだろ。キャストに乗ってる
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:25:41 ID:bATLwu1n0
>884
ベニーがFBIとマフィアを怒らせたのは2ちゃんをつくったからだったのかー!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:29:53 ID:Vl159FuD0
な、なんだってー!!(AAry
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:33:15 ID:Pt0ZrHgLO
そんなこといわれなくてもスタコうぉっまぶしっ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:37:10 ID:ldBNZmdH0
shock upと翡翠とブラクラを会わせた様な作品希望
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:41:14 ID:2qD7DODH0
2chの初期といえば、アメリカにいることになってたからな<ひ
あれがベニーだとしても十分あり
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:44:26 ID:UbqfOwOm0
>>830
お前は俺の戦友らしいな・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:55:54 ID:Pt0ZrHgLO
ちなみに何てアニメ?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:57:05 ID:J5CgpwTP0
つよきっすきっす♪
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:11:49 ID:Xn+3Qh9N0
今単行本読み返してたらレヴィのおっぱい
が普通に描かれてた件について。

今まで気がつかなかったのがどうかしてたぜ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:23:30 ID:l1T+JOKI0
アニメではロックがドラッグ決めるシーンはやっぱカットかな?
もしかしたらレガーチもアル中扱いになるかも

アニメって殺人や暴行には寛容なのに
未成年の飲酒、喫煙とか
薬物使用には厳しいよね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:36:38 ID:pDQx6bBgO
この際敢えて地雷を踏んでほしい
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:57:10 ID:rf9xD7ae0
>>889
暴力教会のババァが神の声を聞いて、
エダがスカートの中から古い重機関銃を取り出して、
ロアナプラが台風に巻き込まれて消滅する話。

富沢姐が登板した時点で、マジカルメイドロベルちんが折檻する特典画像がが目に見えるぜ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 00:35:28 ID:QnRlc1R1O
>>895

ガンギマリのレガーチなくして、レガーチの存在価値無しだ!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 00:36:59 ID:Mo3TORsC0
オランダなら問題なのかな(違
レガーチはともかくロックはソフトドラッグだからなあ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 00:51:26 ID:Bd/hbOXqO
DVDの特典はオマケ漫画をアニメ化してくれないかな(゚∀゚)ニヤニヤ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 01:04:41 ID:3DcA7kGt0
というかそれ以外ありえない
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 01:39:18 ID:7tS+Rp8c0
納谷さんを呼んできてチャールトン・へストンの名台詞を吹き替えさせたら最強かもw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 02:13:35 ID:iVojT4Cn0
>>889
スプリガンになるがな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 02:27:13 ID:bZI/ZFV60

── ここに1枚のプレートが(ry
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 02:29:52 ID:Nk6PQQUL0
今更だけどロベルタの声は水谷優子が良かったなぁ。
マジカルメイド化した時のハイテンション声は水谷優子以外ありえん!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 03:07:54 ID:cj2AokLP0
↓以下延々と「○○は誰が良かった」声優談義

あ、芳忠版の「ファーックしてやるずぇベイヴィィーー!!」が聴きたかったです。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 03:26:53 ID:Mo3TORsC0
アニメ板でやればいいのにw
正直声優がだれとかさっぱりわからん。
それより、アニメで不満なのは尻の重要性がさがってることだな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 05:04:56 ID:EEI9wjeL0
エダはベニーを追って来たのかな?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 05:06:11 ID:EEI9wjeL0
声優のことをいうなら、
こういった作品にこそ大平透はふさわしいでつ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 05:34:52 ID:JSoQ2nlm0
若本声のレヴィとロックとベニーとダッチとバラライカと軍曹とロベルタと若様とメニショフとサハロフと陳さんと
バラ姉さんの見てたAVの声と双子とですだよ姉ちゃんとタケナカとブリッツと張さんとエダとあとそのへんのキャラが見たいね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 06:01:31 ID:fQNkJ6gx0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  バラライカ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 06:12:14 ID:3DcA7kGt0
うほっ!いい姉御・・・
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 08:08:44 ID:0dxJpCVc0
>>908
ベニーボーイが怒らせたのはFBIであって中央情報局ではない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 10:51:22 ID:ZborKDYp0
バラライカとチョウ・ユンファにハマってコミックス全部集めました。
やべぇよ。こんなに銃撃戦面白いマンガはヘルシング以来だ。

915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 10:53:06 ID:p8xnTfbM0
張さんがいつユンファで決定したのかとw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 11:00:52 ID:6y5VcQJs0

メイド:ロベルタ
執事 :ウォルター


どうみても、最凶です。ありがとうございました。
なんだろう・・・、身の安全は確保されてる筈なのに凄く緊張感がありそうだ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 11:59:55 ID:DgmdkDUK0
軍曹これをみてくれ、どう思う?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 12:02:38 ID:uVwVjy9r0
ウォルターは最近、寝返ったぞ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 12:48:02 ID:Hh0IyT510
>897
レヴィが世界中の穴をふさいでまわって
バラ姐ぇに腹掻っ捌かれるロックな最終回なんて知りません
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 13:35:40 ID:DgmdkDUK0
張さん「皆が嘲笑する声がする  ラグーン商会が・・・
     行か・・・なきゃ・・・みんながま・・・っ・・・って   
     ダ・・・チが 泣いてはいけません ねるまえにいっぱつギャグを・・・
    三合会は超サイコー  三合会は張サイコー   」
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 13:54:11 ID:VVoW7moU0
>>917
ここはひどいインターネットですな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:17:04 ID:uPu9mND80
エダが元CI5って本当ですか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:24:43 ID:DgmdkDUK0
元ジャクソン5です
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:33:03 ID:l90e8nbvO
レヴィとかエダは26歳ぐらいかなぁ?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:35:58 ID:p8xnTfbM0
>>923
えっ!?じゃ元は黒かったの?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:39:25 ID:GDFyszxu0
>>922
なんだよCI5って・・・
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:52:38 ID:oLMJAb4N0
ロンドンの街を舞台に三人の捜査官達が活躍する「CI5=クリミナル・インテリジェンス・ファイブ」は、
イギリスで1977年から82年にかけて5シリーズに渡り放送されていた人気スパイアクションテレビシリーズ。
日本では、1982から全てのエピソードが一気に放映されました。また1998年には新シリーズが放送されています。
ゴードン・ジャクソンは、『大脱走』、マーティン・ショウは、『暁の七人』、ルイス・コリンズは、
『ファイナルオプション』にそれぞれ出演しています。日本語吹替えにはコーレーに『刑事コジャック』の
コジャックの声でもお馴染みの森山周一郎氏、そしてドイルは、『ナイトライダー』のキットの声を担当している野島昭生氏。

ttp://riderx.hp.infoseek.co.jp/ci5.htm
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:53:28 ID:0dxJpCVc0
ジェネレーションギャップを感じるぜ…

The ProfessionalsとCI5でぐぐれや
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 15:16:18 ID:l90e8nbvO
アニメから入ったからエダ再登場の
連載見てないのが悔まれる
単行本遅いしなぁ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 16:48:57 ID:DM3k5q6X0
>>929
アワーズに比べたら早いだろw
まあ考えがまとまってないのに連載されて中途半端な作品になるよりかは
時間かけて良作を書いてくれたほうがいい。
週刊誌を否定するわけじゃないけどな。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:07:40 ID:Mo3TORsC0
広江氏はプロット切るのがうまいそうだから(下手したら絵よりも)、話がまとまらないってことはないんだろうけどね。
それだけに色々頭に詰め込んだりとかたいへんそうだ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:21:09 ID:eFcoRWwe0
流れぶった切って申し訳ないが、ここで脳内男の子女の子編のキャスト

女ロック 川上とも子
女ベニー かかずゆみ
女ダッチ 折笠愛

女張大兄 斎賀みつき
男バラライカ 大川透

男レヴィ 豊口めぐみ

男エダ 松本保典
男ロベルタ 櫻井孝宏
女ガルシア 沢城みゆき 
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:22:13 ID:oLMJAb4N0
俳優ねたは無意味にあれるからヤメトケ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:23:10 ID:eFcoRWwe0
>>933
スマソ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:32:37 ID:VVoW7moU0
俳優ネタというと・・・ロットン=及川光博orガクトとか?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:38:15 ID:EEI9wjeL0
おいらの確定キャスト

レヴィ =    大山のぶ代
バラライカ =  大平透
ダッチ =    島本須美
ロック =    銀河万丈
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:39:19 ID:Mo3TORsC0
……声優とか俳優とかうざいよう。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:46:10 ID:jEPfhVEK0
そんな時 こう言うの

Damn damn FUCK!!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 18:51:11 ID:Tc1et0Fo0
もういい。面倒だ

でもいいんじゃね?あれは合理的だと思ったよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:11:55 ID:Bd/hbOXqO
レヴィの尻があそこまで立派なのは広江の趣味でつか?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:21:09 ID:uVwVjy9r0
Yes, I do.
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:38:05 ID:VVoW7moU0
>>937-939
スマンカッタ('A`)

でもこういう話題抜かしたらあと尻の話ばっかじゃねぇか
少し削いでやるですだよ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:40:09 ID:WstBUiJR0
そろそろこっちでもDMC一巻の表紙がブラクラをなんとなく連想させることについて語ろうか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:46:07 ID:Tc1et0Fo0
>>942の素直さ。こういったのが
おっかねぇ姉さんたちの琴線に触れたりするのかもなw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:50:42 ID:Mo3TORsC0
>>942
尻の話のどこがいけないんだ!!
そんなんだから、アニメで尻より乳が重視されるんじゃないかw

正直な話、別に無理に話題ふらなくてもいいじゃん。
声優とか俳優とかはそれぞれのイメージがあるからどうしてもループしてさらに荒れちゃうし、
それに比べりゃまったりのほうがいいさね。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 20:19:09 ID:LJwTpfSE0
レヴィはモリマン
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 20:23:04 ID:EEI9wjeL0
教会のバアサンはふたなり
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 20:55:09 ID:41aVFOBXO
それはそれで血のたぎる過去話が期待できる。エロとか、血とか。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 20:55:48 ID:Bd/hbOXqO
>>942
お前の目は節穴か?尻だけじゃないだろ上腕二頭金とかウェストとかですだよとかいっぱいあるだろうが!
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 21:12:25 ID:UkTg+tSp0
>>947
キソタマをアメリカンクラッカーみてぃに
玩んでやろうか手前?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 21:31:54 ID:DM3k5q6X0
>>950
それは夢のある話だ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 21:37:27 ID:EEI9wjeL0
>>950
次スレ乙
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:04:46 ID:Tc1et0Fo0
>>950を探せーっファッカーッッ!!w
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:33:37 ID:xR5CMDKk0
女体化同士の百合希望
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:04:11 ID:vY2cQkgG0
兄様姉様は途中で入れ替わってるけど何か意味あるの?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:22:47 ID:Mo3TORsC0
永遠に生きるためさ。

ほんとに意味があるのかは我々にはわかりません。
あの二人には意味があるんだろうさ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:32:10 ID:eFcoRWwe0
双子編といい、日本編といい、何故にあんなにあっけないだろうか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:34:56 ID:DM3k5q6X0
暗い話引っ張られるよりかは早く終わらして欲しい、俺はこう思ってた。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:36:04 ID:Bd/hbOXqO
あんな子供が本当にいるのかと思うと遣り切れないな
まぁそこで終わりだからしゃーないんだけどね
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:36:18 ID:Mo3TORsC0
人が死ぬときなんてあっけないものだ、というのはとてもわかりやすい主題のひとつだと思うのだがのう。
わたしは日本編も双子編も大好きだ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:39:30 ID:Bd/hbOXqO
やっぱりロベルタ篇みたいなちょいハッピーエンドが好まれるかここの住民には
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:40:58 ID:1a71u/DZO
ヨランダが何故隻眼なのか、今までガイシュツじゃなかったと思うが、やはりオークランドかLA出身だからか?勝手なイメージだが、ヨランダとAl Davisが似ている・・。(興味がある方はぐぐれ)
何となく作者と漏れ、アメリカ滞在時期がかぶっている気がして仕方がない。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:46:48 ID:DM3k5q6X0
>>961
双子も日本もブラクラの1つだから嫌いではない。でも馬鹿話の方がおもしろい。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:53:14 ID:bZI/ZFV60
住民がどうのって言えばレスがつくと思ってやがるw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:54:03 ID:Mo3TORsC0
いろんな感じ方をする人がいるよね、という結論しか出ないのにね。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:01:08 ID:utZ2b4jw0
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:31:47 ID:XXdMRLSlO
ソードカトラスのグリップ部分が象牙ってのが好き
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:41:18 ID:0J/B9bnO0
ヨランダならNYやLAで大統領の一人や二人救った過去があっても不思議じゃない
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:54:15 ID:fVjq27Em0
それなんてカートラッセル?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:02:21 ID:aZfAIIvL0
>>962
レイダースファン乙
片目なら皆レイダースファンかよw

でもヨランダの過去は気になるな
エダとどこで知り合ったのか?あの婆さん
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:08:36 ID:fu2k0/wZ0
ヨランダのモデルも工作員関連じゃなかったっけ?
単純にエダが派遣されたと思ってたんだけど。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:53:08 ID:riNftkqH0
>>971
あの教会がまるごとCIAの出先機関って可能性もあるな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:54:39 ID:mPBJub2p0
>>972
つーかその可能性のほうがでかかんべ。
新任の牧師がM60ぶっ放すんだぞ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 02:00:58 ID:fu2k0/wZ0
まあ、武器売買はあの組織の十八番だしな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 03:15:55 ID:74z4lRiuO
つうかどうやって張さんから武器売買の許可を得たのか知りたい
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 03:17:24 ID:fu2k0/wZ0
張さんから、というよりは連絡会から得てるんだろうけどな。
あの組織全部が喧嘩したくないと思う相手なんだな、と思うしかないよな>暴力教会
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 03:24:02 ID:74z4lRiuO
トライアドと暴力教会が争ってそん時にエダも一枚噛んでたのかなと勝手に予想しとくかな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 03:33:51 ID:mPBJub2p0
「許してる」という表現を使ってるが、張さんとかが来る前から
いる古参なんでしょ>暴力協会
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 04:29:11 ID:BZRJbQoH0
ダッチ「ふはは、まるで人がゴミのようだ!」
ロック&レヴィ「バルスッ」
ダッチ「目がぁー目がぁー」
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 04:41:32 ID:UvYu/xlv0
スコープ鶴崎かよ。

つーか、アレだ
ロベルタ編の姉御とか
双子編のベニーとか見て

なんか安永っぺー
とか思っちまう、オイラの脳が我慢ならねェ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 08:16:08 ID:KreCU+yt0
ベニーは彼女いない暦=年齢
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 08:23:22 ID:UtJacdXN0
スコープ鶴崎!
それは確かに似ているな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 08:51:05 ID:3UcdzyXP0
>980
ダッチはこう例のポーズで「アナボ!」と叫んでも何ら違和感は無いな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 10:20:22 ID:XXdMRLSlO
エダの使用してる銃は何ていうやつ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 10:26:02 ID:mCs5WciO0
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 10:35:20 ID:KreCU+yt0
ロック「強くっなりたいです・・・」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:03:17 ID:ZRt0P37N0
安西先生に期待
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:22:17 ID:XXdMRLSlO
>>985
d!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:30:32 ID:UvYu/xlv0
そう、どーにも我慢ならねェ
我慢ならねェんだよ、ロック。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:02:34 ID:QOOaDrUoO
>>989
そう言ってロックをベッドに押し倒すレヴィ萌え
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:09:06 ID:eJUkV7Uq0
そう言ってロックの眉間を穴だらけにするレヴィ萌え
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:12:27 ID:mPBJub2p0
>>990
それを戸惑いながらも受け入れるロックハァハァ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:26:53 ID:poN3vvcd0
>>991
それを戸惑いながらも受け入れるロックハァハァ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:31:57 ID:x85sTqm6O
はいはい、まじかるらぐーん、まじかるらぐーん
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:34:27 ID:XXdMRLSlO
>>990
そこに「いやっほー3Pだぜぇー!」とか言って乱入してくるエダ萌え

あ バラライカでもいい
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:34:59 ID:mCs5WciO0
声優ネタもウザいがこういう流れもウザいな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:52:18 ID:FqpNKJAl0
1000ならロックは解雇
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:52:27 ID:UvYu/xlv0
スレ違いネタに乗っかられた上
なんか噛み付かれてるみたいなオイラは、一体どうすれば…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:56:44 ID:mPBJub2p0
>>998
だまって喰われろ。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 13:00:24 ID:XXdMRLSlO
999だったら6巻は9月1日発売なうえアニメが2クールに延びる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。