【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】鈴鹿8耐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【えのあきら】ジャジャ Guzzi V7 Sport【JYAJYA】 (前スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128426514/

【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 ZX-6R (前スレ)
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1100/11006/1100697442.html

【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】bimotaYB5
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1090/10901/1090152225.html

【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 DUCATI FOUR
http://comic6.2ch.net/comic/kako/1075/10751/1075188112.html
http://makimo.to/2ch/comic6_comic/1075/1075188112.html

【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】 3気筒目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1065/10659/1065936086.html
http://makimo.to/2ch/comic_comic/1065/1065936086.html

【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】2台目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1053/10537/1053704154.html
http://makimo.to/2ch/comic_comic/1053/1053704154.html

【えのあきら】【JYAJYA】【ジャジャ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10369/1036900215.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 23:32:11 ID:QXS4qE1U0
     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| やったね! トラトラトラのしまじろうが>>2ゲットだよ!
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!  |
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii|  |>1ちゃんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| |>3ちゃんへ こんどは>>2をとれるようにがんばろう!
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i<>4くんへ まじれすしようかどうしようかまよったのかな?
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  |>5ちゃんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   |>6くんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  |>7ちゃんへ もういいいからしね!
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    |>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
    \  \,,_    _,,,/     : /\    \____________________________________
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 23:41:50 ID:pWMfeC48O
もうおれが5でいいよ
>>1乙です
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 00:22:16 ID:OA7UAztl0
おれも5でいいや。
1乙!!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 00:34:31 ID:IyrHl4VQO
じゃあぼくは7がいいです
>>1さん乙
61:2006/05/16(火) 20:52:39 ID:hCaiw9HC0
2げとしたい人がいるから関連スレ入れるべきだったか。今気づいた。反省している。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:32:01 ID:/UOK8qTN0
新スレ立ったのに動きが悪いな。
即死防止のために保守しなさいよ君達。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 21:06:27 ID:wj2NYyf40
んじゃ、保守age

>>1、乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 21:33:54 ID:mBorgtzgO
わっふるわっふる
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:39:17 ID:u9AuiL3hO
バイク板のスレが落ちてしばらく経つけど……
ぶっちゃけ必要ないな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:51:18 ID:rSlfIXiD0
カヤナギ氏の話だが。

初登場の時は、なんか「レナよりもレストアにかけては経験豊富で技術も上」的な描写だったのに
※「私にはここまでのレストアはまだまだ」とかレナに言わせてたし
モリーニの時は「姉ちゃんに無理なモン俺にだって無理だよ」って言ってる。

どっちなんだろね?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 01:10:30 ID:wRYbXOie0
>>11
「イタ車だから」じゃない?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 01:11:20 ID:do2ikF5k0
>>11
付き合いを重ねていく上でレナの実力を把握したとかじゃね?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 01:15:58 ID:ZtXULc8D0
最近は腕が震えて・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 07:12:21 ID:TzCe2DxG0
>>11
レナよりカヤナギのおっちゃんの方が経験豊富だから当然腕(技術)は上だろう。
レナもショップを構えてるくらいだから勿論技術はある。
レナが出来ない事はカヤナギのおっちゃんにも出来ないってのは同じ技術屋同士の見解って事だな。
そもそもモリーニは特定の条件の中での作業だからレストアが出来ない訳じゃないから。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 09:44:02 ID:cVqpAKkR0
カヤナギさんが凄いのは当時の雰囲気まで再現してるからとかなかったっけ
実働まで持ってくのは同レベルってとこでしょ。
特に今回はパーツの欠品が問題だしな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 16:38:15 ID:jax2+IiO0
カヤナギさんの凄い所ってあらゆるツテを使って純正パーツを手に入れられるって事なんじゃないかな。
言葉は悪いがパーツでっち上げレストアだとレナとどっこいどっこいなんじゃないか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 17:18:20 ID:L6HAeKmU0
>>16
当時の雰囲気?
それは君の妄想だろう(w
現実に帰って原作読み直しなさいな。
それから、この時の問題はパーツの欠陥ではなく時間じゃないか。

>>17
レストアっていうのはパーツ作りがメインで純正を手に入れることなんぞほぼ不可能なんだよ。
HONDAのコレクションホールに並んでる奴だって未稼働のマシンはパーツ作りから始まったんだよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 20:54:24 ID:q815otXb0
どうでもいいがamazonで6巻買って本日届いたのだが
発売してから5ヶ月たっているのに初版本が届いた。

この本売れて無いのかな。
漏れは大好きなんだけど
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 21:25:15 ID:ZtXULc8D0
イヤミな奴だなぁ
2119:2006/05/18(木) 22:24:46 ID:q815otXb0
>>20
別にイヤミを言うつもりでは無いです。
今は無きバイク板のジャジャスレ見て講習会に参加しだしたクチなので・・・

この作品を見てバイクへの考え方が変わった人が1人でも居れば
良いな〜って思っています。
実際トライカーナの練習はジャジャが無ければ実行することは無かったので
少なくとも重症患者一人を確保したわけです。

バイクって本当に楽しい乗り物なのだということが普及すればいいな〜
って考えているだけですので・・・
なので多くの人に見てもらいたい作品だと考えてます。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:26:31 ID:zdgBsTLU0
古本屋に並んでいるのを見ると無性に寂しくなる。
いい漫画なのになぁ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:54:06 ID:qVAwHoRH0
>>11
「姉ちゃんに無理なモン俺にだって無理だよ」ってのは、
1か月やそこらでピストンやら何やらを作り直すのは無理ってことだろ。
あのモリーニをさくさく直すのは誰にも不可能だって。
(作中の経過は幸運の積み重ねであって腕の問題じゃないし)

>>16
同レベルつうか、二人ともそのレベルには達してるから
実働までもってくだけなら差がつかないってことやね。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:24:54 ID:jax2+IiO0
>>18
なんか喧嘩腰で偉そうだけど何か嫌な事でもあったの?
とりあえず落ち着いていこうや。

で、俺が言ってるのはレースに使ったカウルが有ったり、レーサー仕様のフレーム作らせたり
ワークス用のパーツを手に入れたりするのがカヤナギさんの凄い所じゃないかって事。
あとの普通のレストアをパーツを作りながらやるのは二人ともあまり変わらないのでは?
って話だけど何か変かな?
無論一度組んだマシンの組み方とかを全部記録にとって置いてある分カヤナギさんの方が
上かもしれないけどさ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:34:55 ID:Eu14Lsuo0
>>18
1巻の63Pよめ
>>16の言ってるようなことが書いてある

まあ、同じ技術屋としてレナが出来ないと判断したことは俺にも出来ないよって感じだな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 01:58:53 ID:8VOLcxe/0
>>19
売れてないに決まってるだろう。

もし仮に売れてたとしたら、今頃他メディアに進出してゴミを量産して
連載初期からの読者をがっかりさせてると思わないか?

27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 09:31:13 ID:FgR/phJn0
今日発売だろ、GX。
さて、買ってくるか。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 14:29:55 ID:Vt6h7ZNY0
コミック7巻も同時発売なのだが、近所の本屋では売ってなかったorz
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:36:05 ID:qKkAmBsH0
コミックだけ買ってGX忘れてた。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:40:55 ID:lrgBVh2n0
温泉宿でレナを押し倒したミヤギ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:31:32 ID:9vbfPQG/O
だが、そのレナの正体は変装したカヤナギさんだった。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 20:23:36 ID:ynY1dj6E0
ホントにヘリであんなマネしたら間違いなくしょっ引かれるだろうなぁ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 20:49:23 ID:fbz3tOEG0
7巻読んだ。いいねぇ。
あの見当はずれな付き合いが続くんだろうなぁ

だが、それがいい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 22:15:36 ID:TxFmVjBk0
おお、今日発売だったんか。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:59:52 ID:tDyTwWRC0
ウプレカスには笑った
3619:2006/05/20(土) 00:01:58 ID:fYZom3BS0
>>26
正論です。
一言も異論は無いです。

ということでこっそりと、でもしっかりと応援していきます。
7巻はAmazonで先行注文したので22〜23日に到着予定。

AT免許も施行されてバイクの本当の楽しさを知る前に
降りてしまう人が多いのですがバイクって本当に乗っていて
楽しい乗り物です。

若さゆえに珍走している連中はこの事に気づかず降りますが
バイクの本当の魅力を知る人がこの作品を通じて一人でも
増えればいいな〜って考えています。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:22:24 ID:Ub8yX+D20
久しぶりに青田が悪そうな表情してたな
別に悪巧みではないのかもしれないけど
単にビジネスの匂いを嗅ぎつけただけかな
しかしレナたん絡みでは相変わらずアホっぽいが
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 07:43:59 ID:5nr8DtGW0
最近の青田は良い奴過ぎてつまらん
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 08:21:59 ID:DguYeLij0
TEAMウプレカス(w)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 11:06:15 ID:zf3bhfsb0
ダガ・コ・トワルw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 11:43:30 ID:QaeuCgUp0
近所の本屋の様子(夜8時ごろ)

モンジュ 3冊
渋谷ガーディアン 5冊
メルカノ 0冊
ジャジャ 20冊
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:41:49 ID:CkZ/RPRk0
信じらんない、20冊も売れるわけナ・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:44:00 ID:EHZcvcOm0
難波の旭屋書店でも20冊位あったよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:08:05 ID:MFYJWPmK0
渋谷ジンクホワイトの3巻でたのか。
買いに行って、ついでにジャジャも接収してこよう。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:30:11 ID:Ub8yX+D20
これって売れ残ってるってこと?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:10:47 ID:cIIa3LWv0
近所のツタヤたぶん2冊
そしてラス1を買った俺
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:03:12 ID:n5UKWLLe0
え〜と、数のはける新刊はある程度売れると下の棚辺りか奥の倉庫から補充すると思ってたんですが違うの?
教えて、本屋の人
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:56:21 ID:OurQLATj0
青田のアグスタわろた。

>>32
見て通報する人がいれば、でない? 田舎だし。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:44:00 ID:nGYu4/1Q0
やっと7巻読んだ単行本組。

ミヤギがレナに身元引き受けされて警察署から出たきたところで
アルピーヌA110停ってんのが不自然すぎw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:05:53 ID:keT1L/ik0
発売日に買う人ばかりじゃないから、
他のより売れると見込んで、たくさん刷ってるんだろう。
オレが買った店も平積みで10冊くらい有ったよ(渋谷は1冊)。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:10:17 ID:2KHuVS+w0
売れないと分かってる本は、そもそも初版1刷ではあんまり刷らない気がするぞ。妄想だが。
意外と売れたせいかしらんが、すぐ重版する単行本は時々見るけど
あれってどうなんだろう。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 02:34:28 ID:keT1L/ik0
続刊ものは有る程度数字が読めるが
最初の1冊(1巻目)は予測できないから少なめに刷るんだろう。
続刊なのに少ないのは…   出るだけ良いじゃん。
4コマには1巻だけ出て、その後ぱったりとか良くある。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 02:48:36 ID:7PR04Ccs0
3巻目まで出て、発売予告まで載って、散々続きを期待させておきながら
もう5年以上経ったデストロイの季節とかよりは
いっそのこと1巻で打ち切ってくれたほうが、なんぼかマシだ。

54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 04:05:57 ID:Nv5mJ+hB0
吉村さん(*´∀`*)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 06:38:03 ID:TxqUiE9u0
>49
MEEくんの漫画並みに不自然だったな・・・アルピーヌ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:50:25 ID:QACRmoQT0
>>49
あれはパイロット候補の中学生を迎えに
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 20:09:11 ID:MH7gn7F30
田中むねよし並みに不自然な描写があったっていいジャマイカ!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 20:17:06 ID:XlnlAZL1O
7巻の帯に書いてあるミヤギの名前が
「宮城進歩」となっている件について
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 20:30:15 ID:4ikJpEqC0
気にするな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:51:00 ID:v/Zvqtzp0
ノマネコとノマタコいたな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 01:10:25 ID:wlDNfdtZ0
>>47
売れる新刊はストックやバックヤードに保管して補充するよ。

参考までに
書店と取次(日販や東販)の取り決めによって違いがあるけど
一般的には配本ランクによって入荷冊数が決まります。
仮に配本ランクでワンピース100冊、ジャジャ3冊だとすると
A書店で前作が同等に売れていたとしても↑は変わりませんorz
新刊配本こんだけホスィと要求できる書店なら前作実績をチェック
するだろうから次回に反映されるでしょう。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 04:10:15 ID:99DMdFg30
>>56

元ネタなんだか気が付くのに時間かかったw
あれはA310だった希ガス
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:14:21 ID:q23luXxf0
4店舗まわって1冊もなし('A`)amazonで買うかぁ・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:46:04 ID:VjrcPtsO0
うちの近所は20冊ほど山積みしてあったぞ
そんなに売れる類の本なのか?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 17:55:14 ID:q23luXxf0
いやそもそも入荷してない感じだった
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 20:56:04 ID:HAiqyZ0Y0
>>61
ちと分かりにくいが

新刊配本こんだけホスィと要求できる書店=巨大書店
前作実績を(取次が)チェック

でおk?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 21:43:29 ID:+fE19vmh0
7巻をようやく読んだ。
相変わらずマンガの方はよかったけど・・・

「自分がSSを買わない理由」を、誰も聞いてないのにグダグダ述べてた所に萎えた。

68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 21:46:41 ID:QsRaD2Rn0
俺は次巻がしばらく出ない言い訳に突っ伏した・・・
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:36:44 ID:pGUCINT90
JYA×2はウェアに凝ってるね、
レナがelf派でカナコがベイツ、
ミヤギがタイチorカワサキ、さやかがSPIDIか。
ツナギもアルパイン、ダイネーゼだったりでバイク乗らない人には
?なんだろうなー。 まあ、バイカーの人達も?かもしれんが、
こうゆう変に凝ってる所が好きなんだけどね。
>>67
本当は欲しいんだと思うよ!
「ガリガリのバンクセンサー。 青焼けした三角べりタイヤ」
実際、峠走りまくった人でなきゃこんな表現出てこないでしょ!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:39:13 ID:+fE19vmh0
だからこそ「グダグダ言い訳」に萎えるんだってば。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:42:20 ID:3xKOzM2G0
最初から作者本人について書いてある所はスルーしてる俺こそ勝者。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 13:14:12 ID:oepZpyBy0
俺が見た本屋は全部10冊以上くらい平積みしてあったのは
バイクの街だから?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 16:00:19 ID:efbVko6ZO
>>61
ホントに数が欲しい本なら架空の客注デッチ上げてぶん取ってたけどな俺は
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 19:51:18 ID:wp7I80lA0
千葉駅内の本屋、10以上積んであったけど、
発売翌日には一冊も無かったよ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 22:54:06 ID:AV0CjcrL0
欲しい新刊はなあ
毎日取り次ぎに足しげく通って奪って来るんだよ!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 23:21:20 ID:xptssyeh0
美女…
は平積みなのになぁ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 03:18:22 ID:/JL56kby0
豊洲の書店で平積み(完売間近)だた。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 14:48:28 ID:LeCr1sGsO
>>69
峠でそういう走りをする奴は嫌いだ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 15:44:18 ID:Q4IMpyCKO
授業サボって2軒で探したのになかたよ
1軒目で売り切れたて 言ってたから結構人気なんだな
もうAmazonで買うかな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 16:07:33 ID:FbPXWeef0
>>78
単車に何を求めるかは人それぞれ、
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 17:37:36 ID:Q4IMpyCKO
三軒目によったTSUTAYAでハケーン
けど、授業は結局間に合わなかったorz
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 20:24:52 ID:BhIgF0ip0
いちいち報告しなくていいよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 21:52:35 ID:jb4alOaZO
赤の他人が授業に遅刻しようがどうなろうが単車で事故らないかぎり知ったこっちゃ無い
言っとくけど単車が可哀相なだけだからな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 10:52:31 ID:TVvEDC380
ドゥカホスイ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 11:07:26 ID:761nSfAr0
乗り難いからイラネ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 17:24:27 ID:Whj5kgxBO
旧アグスタホスィ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:34:01 ID:mB/DmLJoO
高杉
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:40:51 ID:IRre5Evx0
実質イタ車は故障が多い、乗りにくい、車体価格が高い、維持費も高い。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:06:15 ID:izbVORVn0
つまりスーパーカブが最高と?
カヤナギさんは正しかったとそういうわけかw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:11:52 ID:1YiRU+h90
>>88
>実質イタ車は故障が多い、乗りにくい、車体価格が高い、維持費も高い。
毎日乗って屋内ガレージ保管ならば国産バイクと故障頻度は変わらない。
まあ、こまめなメンテと言うかチェックは国産問わず普通にやっている
からかもしれないが・・・
乗りにくさは感じないなあ・・・
後半二つは確かに・・・パーツが入るまで流用ってのが結構あるからなあw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:35:58 ID:Zfigka3m0
ドカなんてタイベル1万キロごと交換でそ?
通勤とかじゃ使えないよな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 21:39:14 ID:Wqf3LFkr0
ランブレッタの最後のページに出てくるのは、
1秒で終わっちゃったヤツと同じバイク?
それとも別に作ったの?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:13:43 ID:VXWCyrah0
打ち切りらしいな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:25:49 ID:pggViayn0
またまたご冗談を……
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:46:50 ID:nHQV/oyo0
釣り用のデマカキコだとは思うが……
伏線多いから、その気になれば2話くらいでゴールインできそうな気もする。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 02:34:54 ID:OEH1Tmcb0
ついでにドカの乾クラもすぐ死ぬよ。
ST3で1万キロでASSY交換した。
これは熱のせいがでかいんで、社外の穴空きクラッチカバーにしたら1.5万キロ持った
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 09:17:06 ID:/hR9e2f20
>>96
使い方にもよるだろ
クラッチ使いが下手だと死ぬのも早い
俺は3万もったぞ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:34:29 ID:6EGnUabe0
コミックス売れないうえに作者やる気なしだからな
ついに編集部も決断したか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:00:39 ID:yEH+MYsV0
>>98=>>93
もういいよ。わかったわかったw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:17:50 ID:ljz4p+zu0
>>97
上手いといえる使い方でも、3万`しか持たないのか。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:11:34 ID:vFpQl+wU0
コミックスが売れないと言ってるやつは、
GXのコミックスで発売週にオリコンのランキング50位以内に入れる作品が
どれだけあるのかわかってるのか。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:23:29 ID:yEH+MYsV0
>>100
ヘタなナラシをすると、エンジン1万km持たないって聞いた事ある。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:51:42 ID:OEH1Tmcb0
>>97
車種ナニ?っていうか3万ってちょっと尊敬。
ST3で乾クラ車デビューだから下手なのは否めないけど、
周りでもせいぜい2万キロがいいトコってのが多かった。

E/Gは3万キロ超えたら最低腰上O/Hとかって言われたけど、
3.5万キロの今でも一応問題なし。けどちょっとパワー落ちてる気がする
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:22:34 ID:Y4tPRkb70
おまいらちょっとは漫画の話汁!

  今月号の青田が悪そうな件とか、
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:28:19 ID:l0Ky2S4f0
その件に関しては、来年の今頃なら多分語れるようになってると思う。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:22:19 ID:F5TECHcv0
1巻から7巻まで1冊1日ずつ買って読みますた!
イタ車にバイク便にジムカーナに・・イタ車とかよく知らんけどバイク好きなので面白いやね。
とりあえず、コツコツでいいから1話1話丁寧に作ってもらえたらいいかな・・と

あと、この本結構売れてんじゃね?最新の7巻、あっという間に売り切れ寸前だったが。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:45:56 ID:CuWrwIHA0
>>103
900SSとグッチだよ
まあ田舎住まいだからゴーストップが少ないってのもあるけどね。
グッチだとエンジン下ろさなきゃ交換できないっていうから
おっそろしくて自然と丁寧になるw
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 13:07:09 ID:Oopx3J8c0
売れてないよw
3巻以降はいまだに重版なしw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:16:30 ID:wnQN59Y30
うはwマジかw

何となくコイネコの奥付確認したら1ヶ月で重版かかってるな。
他作品もらしいがサンデー系は少数しか刷らんのだろうか。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:55:40 ID:4YsZfhkp0
アフタヌーンで連載すれば売れるんじゃない?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:30:21 ID:D9lv5oRM0
アフタヌーンもGXも大使手違いはないような希ガス。
どちらも売れてるのなんかごく一部だ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:54:56 ID:zC6bUIrl0
これは2秒で調べた公称部数だが・・・

雑誌名          出版社 発行部数(「*」は印刷証明付部数) 
サンデージェネックス 小学館 39,000 
アフタヌーン      講談社 133,834 * 


部数でも勝負になってないぞ。
つーかそんな事より、一番驚いた事はGXをじーえっくすじゃなくてじぇねっくすって読むことだな・・・
知らなかった。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 11:34:25 ID:onQ26vkK0
知ってたけど じーえっくす と発音するな
まぁそうそう口にする誌名じゃないが
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 11:52:54 ID:eXufnNHp0
レナは何歳なの?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:09:18 ID:YPAcGwwe0
>>114
過去には40オーバー説もあったが、俺は24〜27の間だと思い込んでる。
でも同級生の結婚に敏感になるのは、25〜28くらいの方が的確かな?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:47:33 ID:StgmLYt50
たった一年で急に敏感になるんだなw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:50:52 ID:6or0tUJB0
カナコとダンナのいちゃつきシーンが見てぇ
どうすればいい?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:07:07 ID:jArw3/r60
>117
脳内補間
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:30:23 ID:0q6UnxuY0
>>116
クリスマスイブとクリスマスの差は大きい。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 23:25:05 ID:jArw3/r60
>119
誕生日前日と当日も
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:35:48 ID:gS38lqHe0
ミヤギ19歳
レナ25歳

だそうです
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 10:23:20 ID:A6ksw4ky0
その設定から数年経ってるしな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:56:11 ID:NRkq0Kfv0
>>121
そんな説明どこにあった? 記憶にないんだけど。それとも作者から
直接聞いたとか? 6歳上か・・・。ビミョーだな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 15:26:38 ID:VIAHzkErO
そういや俺ミヤギとタメだわ
27まではおk
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 16:05:57 ID:4ML3aPV40
いつの間にかミヤギの歳こえてたわ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:10:32 ID:Fn/hE6jCO
>>117
過去のえろ漫で置換セヨ
スターシステム標準装備してるので容易。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 19:58:54 ID:RG+G+3x30
>>122
何スレか前で俺が提唱した「サザエサン効果」により
登場するバイクがどんどん新型になろうとも、登場人物は不老不死なのです。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:36:29 ID:xqaj/Cgb0
不老不死と歳を取ることは違うぞ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:02:49 ID:/mnhG+NO0
不老は確定だ。
不死だって、まだ誰も死んでないよな、確か。

まぁ最初、不老とだけ書こうかとは思った。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:40:17 ID:f7L9RLP70
作者だけが老いてゆく
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:46:35 ID:snySqzkF0
いや、読者も老いてゆく

>>127
タラちゃんも戦中生まれなんだっけ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 08:33:39 ID:vsaa/UFm0
戦前、波平と前妻との間に出来たのがサザエ
戦中に生まれたのがタラ
戦後事業に失敗して大阪から夜逃げしてフネさんと結婚した
こんなところだと思うがちょいうる覚え
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:37:33 ID:4aPaXt/Y0
どんな黒歴史だよそれはw

確実に進化してるのは家電だけか
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:23:02 ID:+XIixVTy0
確か連載開始から1年後にさやかが短大に入学して、それからまだ卒業していないから
劇中では3年経っていないはず。
ついでに連載一年目の最中にミヤギが「23で結婚したい」と言ってレナがキレてたから
連載一年目時点でレナは23歳以上と思われる。あるいは24歳以上か。
そして連載一年目時点でミヤギが19歳。
作者の20代半ばという言葉を信じるなら、現在劇中で2年目か3年目(レナが26,7くらい?)の
最中と思われ。
ミヤギが3年のつきあいとか言ってたから3年目か?
と言うわけで現在ミヤギが22歳、レナが26歳、ついでにさやかが今年20歳と推測。
カナコが結婚何年目かわかれば一発なんだけどなー
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:11:50 ID:UHXQTtdX0
RZ250で峠のクイーン(笑)だった彼女らが
現行型ZX-6Rが出てきた現在、二十台半ばなんてありえんな。

136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:30:36 ID:1ZXUwLk30
>>135
最初から旧車マニアだったんだよ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:31:45 ID:6SCpNHIY0
りっぱなオバ・・・・グフッ(血
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:44:01 ID:4aPaXt/Y0
>>137に入った蹴りっ効いてますよー!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 06:38:32 ID:sArckJRT0
吉村さんに免許取らせて三角関係に持ち込むとかできんかね。w
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 10:16:44 ID:XajT6V1P0
作品読む限りでは年齢設定に無理があるというかどう見てもレナさんは30代に突入しているような雰囲気なんだけどな。
多分20代後半ってところで妥協案を出すのが良いところだろうな。

宮城に3年付き合ってるというレナの発言で少なくとも22歳までは歳取ってるわけだ。
カナコが結婚したのが23歳でそれから数年たっているような雰囲気で同時期にミヤキが19歳。
連載当初、いい歳をしてまだ乗ってる発言からして25歳以上は確実。
それから3年経過しているにしても28歳。
やっぱりそろそろ30代だろうなあ。

少なくとも宮城より7歳以上は年上と見た方が。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 10:39:20 ID:UzpA/nDr0
いい歳の基準があるわけでもないのに俺基準で断言する香具師イタス
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 11:42:15 ID:EugOVOW70
そもそも2002年の正月からまだ季節一巡りしてないんじゃないか?
今冬みたいだし、もう少ししたら2003年の正月とか。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:19:33 ID:4JTuz0jQ0
友人たちが全員結婚し、本人も焦ってるところを見ると
26とはちょっと思えない、俺も28くらいだと思う
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:50:06 ID:LG6v/jSZ0
開始時から歳を取ってない、と考えるのが矛盾が少なくていいんでね?
「3年付き合ってる」をそのまま捉えるとさやかのほうに矛盾が出る。
俺もレナカナは30前後だと思う。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:54:02 ID:hGnOtKmc0
と考えるのが矛盾が少なくてどうのって

それがデフォでしょ?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:44:18 ID:9kFsHqGd0
ミヤギの「〜ッス」「〜スよ」という口癖がちょっとアレな気がする。
バイク海苔ってこんな口調とか思われたくないなぁ。

吉村さん、イイヨー こんな娘乗っけて邪険にするとかモターイナイw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:59:12 ID:hGnOtKmc0
つーことはアレだな
糸鋸切のせいで刑事はみんな「〜ッス!」っていう口調だと思われてるワケだな。
奥が深い・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:18:39 ID:Mt6z5/FM0
体育系におおいやね「〜ッス!」
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:56:54 ID://sIfIlE0
むしろ親父連中が皆ベらんめえ口調の方が気になる自分
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:47:39 ID:S86W9vUk0
皆って、カヤナギたんとイトーさんぐらいだろ。
新村さんはべらんめぇじゃないし。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:51:22 ID:QvihumY/0
単行本では最近、その2人以外のオヤジ分が足りない気がする・・・
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:12:15 ID:wSnPcud/0
これ以上オヤジ分を増やしてどうするのかと
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:07:49 ID:eSVRlddt0
ミヤギがわざと与太郎演じてる理由って何?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:29:00 ID:20zgV2TA0
ミヤギの与太郎がわざとなのかどうかから議論すべきだな。
俺は与太郎なのも人を助けるのも天然なんだと思う。いいやつですよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:19:40 ID:oJaeUZ4k0
世の中には二種類の人間が居る。

ボケ担当とツッコミ担当だ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:11:05 ID:bwLkuOwI0
きなこパンの食い過ぎ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:33:47 ID:oJaeUZ4k0
俺、LLピザだけどさ
揚げパンだけは、小学生の頃から大キライだったんだよなぁ。
必ず誰かにあげてたし、今でも食えない唯一の食い物。

だから、ミヤギが美味しそうに食ってた描写は、キモチが悪くなった・・・
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 19:42:29 ID:1ye9AjpvO
面白いもんだな
おいらはBMI値18だがファットフード大好きだ
勿論揚げパンも大好き
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 00:08:28 ID:rv1M5kxe0
漏れも揚げパンは嫌いなはずだが、なぜかカレーパンは食える。
160157:2006/06/05(月) 00:15:19 ID:524TopnZ0


カレーパン等の惣菜パンは好みだ。
そういえば、あれらも揚げパンだよな・・・
今まで気づかなかったさ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:42:36 ID:boILR5VnO
お前ら脱線ワロスw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 04:23:31 ID:bxSHbZSAO
ジャジャ読み始めてから無性にきなこパンが食いたい。
が、どこにも売ってないorzもう何年目だろ…?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 10:31:24 ID:2FL4TdJt0
揚げパン買ってきてきなこを掛けるがよかろう。但し、お菓子のように
甘くしてはダメだ。なんたって主食だからw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:43:11 ID:otzVlxfX0
かなこパン食べたひ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:05:32 ID:r2hy/PtC0
一巻5話のレナ誕生日花○カレンダーの下に小さく旧25と書いてある
これはそれまで25歳でこの誕生日で26歳になったという作者のメッセージである
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:21:50 ID:zGRiKyKD0
てぇこたぁ、なんだね。連載開始っから7年ばかし経ってるから、今ぁレナちゃんは……げふっ(死
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:44:08 ID:dz7Mjiac0
実時間≠作内時間

6巻までは一年だよ。誕生日ネタはまだ一回だろう?
前回からまだ1年未満。次の誕生日はミヤギもやってくれるっっ

たぶんなー
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:03:21 ID:BN5FC8rW0
2巻で2002年正月が過ぎた後一回季節が巡って今また冬だから、
多分最低でも一年は経ってる。
現在何月かは不明だが、アイスバーンが出来るくらいだから9月や10月ではないと思う。
2巻の最初でさやかが夏休み(遅くて8月)に遊びに来ているから、
ここでも最低1年経っていると推測できる。
連載開始時点で2001年5月か6月として、そこから1年半くらい経っているというのが
妥当な線なんじゃないだろうか。
そうなると誕生日ネタ一回すっ飛ばしたことになるけど。

ついでに、三巻の最初でさやかが短大入学してからまだ卒業してないので3年は経ってない。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:22:41 ID:dz7Mjiac0
>>168
おおっ面倒で憶測で書いたが、見事な考察です。乙です

誕生日すっとばしはいかんなー・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:04:36 ID:q2oLBmEj0
>>167
>実時間≠作内時間

ところが高速タンデム解禁ネタとかやってるんだよなあ……w
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:09:39 ID:8L2dQSXh0
まだ年齢ネタは続いてるのか。
おまえら他に話題がないからって、それは楽しいのか?

>>162
近所の7-11では、キナコとココア揚げパンが10個ずつ置いてあったぞ。

とかいって揚げパンネタを続ける俺もどうかと思った。
172楽しみにしてるんだけど・・・:2006/06/05(月) 22:44:12 ID:EMrHKvoH0
このマンガ、台詞回し?がセンス無いよね。妙にうざい。
単純に台詞を減らすだけでずいぶん良くなると思う。
参考にしる!>作者
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:10:51 ID:8L2dQSXh0
ageての煽り、まっこと乙。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:20:07 ID:M6sbCLQA0
とりあえず、オフロードデビューして欲スィ!
オンロードを扱うバイク漫画は多いけど、オフは皆無なんだよなぁ・・。

そして、さやかがいつの間にかモトクロッサーに手を出し、エースライダーになるのだ!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:49:47 ID:uINnA1FvO
この前、リアルでオフロードデビューした。
ありゃキツイ…別もんだね…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:52:54 ID:mw7zZDII0
さやかは明らかにのんびりツーリング系だからなぁ。
むしろ吉岡さんをオフロードではっちゃけさせてレナのライバルにしてみるとか。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 02:20:20 ID:gJd5/O4R0

レナと宮城だけど
毎回「単車バカ」で逃げる展開に飽き飽き、もう結婚しろよ
宮城はレナ以外の女は目に入らないみたいだし
吉岡を上手く使ってレナを焦らせ結婚まで一気に持って行っちまえ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 02:33:11 ID:ZCimdILo0
>>172は、むねよしスレの誤爆じゃね?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 02:34:47 ID:+uqSojPB0
最近は国産車ばっかでつまらんな。
もっと変態外車を描け!むねよし!!

これも誤爆っと・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 02:48:59 ID:7OXnaq520
>>177
その展開はあったとしてもエンディング用だろうな・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 06:37:04 ID:JG8nLl7l0
>> 吉岡を上手く使ってレナを焦らせ結婚まで一気に持って行っちまえ

むしろ痛む頭を押さえて起き上がると、横にはバカ面でいびきをかく裸のミヤギが・・・
くらいの事後処理的展開でもないとあの二人には無理じゃないかねぇ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:32:58 ID:FT7UvIKDO
過去の作品から考えると、チョットレイープ風にミヤギにヤられて、
一気にメス化→大円談しちゃうパターンでは?
それよりも、ミヤギとさやかの経済力の違いが気になる、さやか実はキャバ嬢だたーなんて、展開キボンヌ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 09:51:29 ID:jwL90rkJ0
パリラ買うときに様々な疑惑があったよな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:13:32 ID:XPUAJbQK0
えのエロ漫画はあれはあれっ
別腹で楽しむべきで、これはこれっ
この間抜けな感じをカナコのように
呆れつつ楽しむべきでは?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 13:05:02 ID:FT7UvIKDO
意外と田舎の素封家の総領息子なんでは?>ミヤギとさやか。
そうすっと、さやかが余裕のある生活してるのも、ミヤギがお先真っ暗の梅Q便
いつまでもやってるのも、大家のレナタソが「与太朗〜」なんてミヤギに云うのも納得できるんだよな。
でも、金持ちの家の子同士の話しっつーのも夢が無いか‥。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 00:19:27 ID:t5X9PQLe0
賃料で普通に食える程度の不動産持ちは特に珍しくないんでは?
収入が増えるから楽ではあるが、金持ちというほどでない人も多い……
って、あのマンションは確か4階建てで、1フロアに3〜4室くらいはあるだろうし、
一部は森さん一家が住んでる広さ(=家賃)だから……けっこうな収入だなオイ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:53:56 ID:tltUdkJz0
恋愛っ気は出して欲しくなかったなぁ・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:14:14 ID:tTt4jV5N0
>>187
1巻の時点で「バイクの出てくるラブコメです」って言ってるのに恋愛っ気を出すなと言うのはどうかとw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:36:25 ID:aQjeUMB+0
ラブコメだから面白いんじゃないの。
ただのバイク漫画になったらつまんねえよ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:32:03 ID:fI8/7ZN10
カヤナギさんとイトーさんと名古屋の爺さん連中がガレージの隅っこで
ストーブ囲んで茶飲み話、が延々と続くそんなジャジャがおまいは読みたいのか!
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:40:07 ID:EAXOS7aeO
むしろさやかのエロシーンきぼん
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:44:24 ID:drsSw1xR0
>>190
すっげえ読みてぇ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 03:00:09 ID:rvNkZful0
狂おしい程同意
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 03:24:50 ID:ObWuhzFDO
ラブコメが出てくるバイクです
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 04:46:34 ID:lrNXvs+f0
どのへんがラブコメなんだかようわからん
中途半端でね?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 07:29:48 ID:eHAmyLwp0
>195
お前はコミックスを100回読み返して出直せ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 10:09:43 ID:BmTpDzll0
中途半端だからラブコメ。
まともになったら、それはラブストーリー。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 10:15:41 ID:p8xnTfbM0
となると・・・レナはヒロインではなく
コメディエンヌかw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 10:20:59 ID:rvNkZful0
なんですと
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 13:52:51 ID:T8NHsYKKO
>>191
そして、セックルの達人になったさやかが、兄に巧くイクように手ほどきする。と‥
いいなー、ソレ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:34:36 ID:p8xnTfbM0
デスラーはいった。
『ガルマンガミラスに、下品な男はいらん』

じゃじゃに、エロは必要ないだろー?えのの
空飛ぶやかんとか見なさいっ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 18:38:17 ID:aBYi75/Y0
中途半端ってことは不発で終わるって事だよな?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 18:52:38 ID:Tc1et0Fo0
煮え切らないっていえよぅ。
めぞん一刻みたいなさぁ。あ、最後はもうアレだったけどさw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:02:00 ID:Hy/HrNWY0
ラブコメが主体になって、バイクがおまけみたいになったらイヤなので
煮え切らないままでおk
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:24:27 ID:g00RRRk60
レナ→管理人さん
ミヤギ→五代君
青田→三鷹氏








イタ車たち→惣一郎さん
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:55:30 ID:gboEfYeP0
とすると、
カヤナギ→四谷さん
イトーさん→太ったおばさん(名前忘れた)
カナコ→アケミさん

ってとこか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:59:42 ID:dkGR5nJFO
で、二十年にいよいよ実写化ですかw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:24:54 ID:M08unmgx0
レナは実は未亡人
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 02:49:47 ID:acBLxwuO0
やはり吉岡さんがこずえちゃんポジションか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 06:54:06 ID:RN7b/ioe0
吉岡さん×
吉村さん○

……?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 13:31:28 ID:T+VHACUX0
jyajyaのラブコメが歯がゆい人は、らんなばうとを読め。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 14:55:59 ID:QdXijPOsO
>>211
だから何処にもな‥ry
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 15:03:47 ID:xWK98sUi0
またGXの漫画がアニメ化されるらしいね、

次はいよいよ・・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 15:08:25 ID:nzKdMHHq0
>>212
つny
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 20:46:29 ID:5eGoacpO0
らんなばうとに出てくるデンちゃん、
どう考えても40代後半なんだが、えのあきらは年増女性を描くのがヘタだから20代でも通りそうだな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 01:03:14 ID:HLxdokWl0
7巻が出てることを、今日、知った漏れがきましたよ。
えのさん、ガンガレ!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 01:04:36 ID:dSSvhwPO0
えのさんの〜おはようさ〜ん
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 01:55:56 ID:uP1ts7AI0
このスレで人気だった森さんの奥さんも再登場したし、
吉岡さんだか吉村さんだかもまた出てくるかもな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 02:22:25 ID:JPslTmc40
スクーターゼロヨンだか何だかの関西弁娘も頼む
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 02:48:05 ID:FLQFDRmA0
カナさんと宮城の不倫まだ?
正直レナよりカナが好き
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 04:06:15 ID:o7U/nqop0
カナに一票
222ねこまた:2006/06/10(土) 10:21:46 ID:33aH93f60
つい最近、えの氏がGXに滞在していることに気付いたモノです。
なんか適当なレナさんの口に一票。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 10:42:04 ID:Dj8L8vUd0
畜生やっぱカナ人気あんなw
だが旦那と同名な俺の優越感にはかなうまい

虚しさと表裏一体だがなーorz
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 11:20:10 ID:YsQjeMKv0
このスレのせいで本棚の置くに隠れてた『らんなばうと』を引っ張り出して読んだ。












そーいや、チャプマン博士ってがホモだったんだよな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 11:55:08 ID:o7gIml/I0
>>223
>> だが旦那と同名な俺の優越感にはかなうまい

昔えろげやってたら妹系ヒロインが俺の妹と同名な上性格も似てて色々とハフンハフンだったあの頃
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 14:10:10 ID:ZIDi50gv0
オマエキモい妄想なんぞ知るか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 02:32:58 ID:RhQCgWOL0
最近知ったけど、職場の知り合いがカナコさんですた。
性格は違うけど。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 09:12:18 ID:9ytieNP00
カナコさんって女王様気取りのように言ってるがテツヤにベタ惚れのようだから
その辺のギャップが可愛いんだな。
レナってそのままな感じな人。
関西弁の赤ザクの女性ライダーもちょっと良い感じではある。
吉村さんもGJなキャラだった。

だが、やっぱり俺は森さんの奥さんかなあ(w
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 10:51:31 ID:fmn5qGSt0
森さんの奥さんみたいな女の子(ハタチ)と友達になってしまった
なぜかなんだかかわいすぎる・・・もう犬と呼んでくださいw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 12:43:06 ID:+sV10pYdO
キモいスレはここですか?w

ミヤギが与太郎演じてるってのはなんかやだなー
実はいいとこのお坊ちゃんだったりしたらもっとやだなー
そっからシリアスな展開になったりしたら果てしなくやだなー
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 13:33:58 ID:PN6SUu+W0
赤ザクのスクーターレーサーって実在するんだな
えのから、ガンダムねたが出るのは不自然だと思ってたよ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 13:40:19 ID:DKhGBtbK0
てゆーか、サンライズからクレームがよく付かなかったよなアレ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 17:35:49 ID:HTGEc13I0
>>232
正直、んなもんイチイチクレーム付けるような真似してたら、
切りがないにも程があると思うんだが。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 17:59:14 ID:2rocIFjQ0
ガンダムの絵やキャプ画を掲載してたサイトには、かつてクレームがいった「らしい」ぞ?
サンライズのサイトにも、個人使用に関するなんたらが書いてある。

知らないのなら余計な事は言わない事だ。



と、伝聞だけで書いた俺がデカい口を叩いてみる。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 18:07:37 ID:HTGEc13I0
>>234
おまいこそな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:15:50 ID:9ytieNP00
赤ザクのスクーターと無断転載サイトを一緒に考える頭の構造が理解できない
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:56:05 ID:S+b4fvuW0
俺は「ウプレカス」と「ダガ・コ・トワル」の
チームの関係が気になるな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 15:01:19 ID:D/E0K8ItO
俺も
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:34:51 ID:Tx19LXKZ0
そんな関係はどうでも良い
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:54:44 ID:h8bAd/HHO
いや、大事なことだ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:56:07 ID:WdZg2Z/M0
んなこたーない
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:59:57 ID:5mQBtTeNO
俺は「キ・タ・コレ」の情報ならあるルートから入手した。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:32:11 ID:MKqbyLNe0
「ヤ・ラナイカ・?」とか「オマ・エ・モナー」とか
いっぱいつくれるじゃん
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 18:29:41 ID:iLQ/i46rO
やっぱ大事じゃないや。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 06:43:01 ID:2g9dvlJ7O
ほしゅ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 10:38:55 ID:ikXGOTMpO
>>243
センスが微塵にも感じられないw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 17:48:20 ID:Fu6QySAQ0
「キ・ボンヌ」
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 18:54:49 ID:BT6mOuFY0
「コ・イチジカ・ン・トイツ・メタイ」
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:11:41 ID:LzeW9Nnc0
キタ・コーレ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:19:05 ID:Ybs5DSpG0
お前らガ板いけよw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:47:54 ID:2IErypqI0
7巻読んだ。
作る人の誠実さ。
とても大事です。
PS3スレ見てるととてもそう思いまつ・・・・・・。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:12:26 ID:SzOUQaSb0
ヌ・ルポ!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:10:10 ID:4q5LR7g4O
O・R・Z
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:11:09 ID:REtM2moE0
ツッ・テクル
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:50:13 ID:racEdnXk0
別冊モーターサイクリスト読んでたら7巻の引用があった。
なんかちょっと嬉しかったのでage
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:50:27 ID:Tl5poACu0
>>255
kwsk
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:51:40 ID:hP8a3V+40
>>256
本屋さん逝ってXR250モタとKTMのモタードの比較インプレの記事見るヨロシ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:10:32 ID:Tl5poACu0
>>257
ありがd。だけど俺ヒッキーだからw
本屋さんいけないよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:27:32 ID:wRzVg8gI0
>>258
そうか。じゃあこれをヒキコモリ脱出のキッカケにしたまい。
ガンガレ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:01:20 ID:ysK9Fg3S0
>>258
じゃあそのまま引き籠もり続けて、カサカサに乾燥した屑のような屍と化すまで
部屋から一歩たりとも出ないように。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 09:24:23 ID:ayrPF+5r0
先生っ!ギャルゲーでひと夏の経験を堪能するのはおかしいと思いマ〜ス
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:22:03 ID:m+ftEqC50
おや、レナのフラグ立ちましたか? 期待してイインデスカ?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:32:16 ID:4sBG0N9q0
今月のアレは一応サービスカットなのかな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:32:08 ID:YzDxZxHi0
ふっくら
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:18:39 ID:Ecdl/Q2P0
なんつーかこの作者ってストーリーや展開が強引というか無理やりというか
読んでてすごく不自然に感じる展開、キャラの行動が多いよね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:20:07 ID:r+4/qNc00
君、漫画に向いてないよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:29:33 ID:Hyl2hNaQ0
>>265
具体的には?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:12:14 ID:7ZrFJmT/0
どうでも良いけどしばらく前からミヤギのレナに対する態度が変わってきてるな。
レナを女性として意識する傾向が弱くなった。
関係が遠のいたと言うより、近づきすぎて恋愛状況になりにくくなってる感じ。
以前さやかが仲良くなりすぎて告白できずに終わり、とか言ってたが、
モロそう言う関係になってる。
逆にレナがミヤギを男として意識しているようになったから、
釣り合いは取れてるのかも知れんけど。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:58:32 ID:4YCNUyfrO
結局プラマイゼロってことですな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:00:41 ID:zoXsZ8cE0
まぁ、関係が進んじゃったら書きにくくなるかも知れないんで、その辺は痛し痒しかも。
1+1にせず0+1か1+0にしておかないとネタにしづらいってのもあるだろうし。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:04:26 ID:UNZovFPq0
まあなんだ一つ言うなら

「もう少し色気のある下着を着けろ」って事だ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 03:20:59 ID:e+w0PTx70
だがそれがいい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:48:43 ID:GZMbT/7J0
バイクバカのレナが下着に気を回すはずがない。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:46:41 ID:n4tWNqek0
そう言えば1巻では結構女の子っぽいカッコもしてたのに
だんだんそういうカッコの出番が減ってきたような・・・
やっぱトシ取るとうわなにをするやめ(ry
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:33:05 ID:+fMT/xb3O
宮城が路上で寝ててのぞき込んだときの下着はそれなりに色気はあったけどな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 08:37:02 ID:M4YFNJC70
レナも女だから服にしても下着にしても取り敢えずのおしゃれはするだろ。
作業用ツナギが一番似合ってはいるが。

それにしても今回のスカートは短すぎだな。
歳を考えろレナ(w
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 17:13:16 ID:rt8S8o6LO
れなタソは永遠の25才です。……………………スマン
それにしても、発掘されるのはどんなバイクなんじゃろ?
ジレラGP4気筒とかマンクスレーサーかな?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:23:08 ID:xUn9gmY00
もうそろそろCagiva辺り出てきてもおかしくないと思うんだが
作者はCagiva嫌いなのかな??
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:28:43 ID:JxWdngr90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%90

MVアグスタF4って、かぢば製だったんだ・・・
知らなかった。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:51:36 ID:zfSLWEOz0
ところで、YAあいらんどで文月晃がバイク物の読みきり書いてるが
おまいら的にはどう?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:37:20 ID:TMmJkJ8K0
文月はバイクがどうこう言う前に、人物の絵がキモくて読む気にならん。
快楽天に描いてたのは、えの氏と同じ頃だっけ。
あの頃の絵はまだマシだったような気がする。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:40:44 ID:B5GldL0z0
スレ違いだと思うよ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:21:00 ID:g4IpsmlJO
>>268
同意。レナとミヤギが逆転しつつあるよな
今シリーズで特に顕著二見えてきた希ガス
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 10:36:59 ID:93ELfs2eO
>>278
火事場は新し過ぎるかもね。
それにしても、ミヤギはリビドーが無いんかい?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 13:26:52 ID:322mKl7T0
昔はハァハァしたり妄想したり酔ってるのをいいことにチョメチョメしようとしたりしてたのになぁ。
ミヤギ不能化説。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 16:03:06 ID:Foj/zqz50
最近のミヤギはレナのことを、あくまで無意識でだが、
自分の彼女とでも思ってるんじゃなかろうか。

だから最初の頃のようにガツガツしなくなってしまったと。

ていうか今月のを読むとミヤギはレナを『家族』で括って、
レナはミヤギに助けられたせいもあってか逆に男として意識しだしたってところなのか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:58:09 ID:T7brrpUc0
コミック派の俺としては・・・
ミヤギの空回りっぷりに磨きがかかったという
事ですか?
カナさんの『帰ろ』が、この恋愛の総てを物語っている。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:35:29 ID:HqiWIp8r0
>>286
彼女、つーより親戚のおねーさんつーか、近所の仲の良いおねーさん、
ってそのまんまか。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:19:42 ID:g4IpsmlJO
にゃにおー、てんめーっ

わー、タンマタンマ

アホらし、帰ろ帰ろ

以下無限ループ

つまりこういうことだな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:36:46 ID:x3y9Fii50
二人の関係に決着が付いちゃったら、連載も終わっちゃう希ガス。
ネタ切れで。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:13:59 ID:93ELfs2eO
流れの良いうちに畢るのもまたいいかも‥。
作品の雰囲気が、うる星の20台後半みたいな、
こなれた感じの無限ループになってる希ガス。
漏れ的には、レナを求めるが得られなかった〜、って感じの聖杯伝説的な終り方も見てみたいな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:42:50 ID:1fLjUnnH0
しかし青田はめげないな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:01:21 ID:g4IpsmlJO
それが面堂クオリティ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:29:33 ID:enrvkfHL0
レナとミヤギの関係をあえて例えるならば・・・

姉弟、じゃないな。
仲のわりといい、親戚のおねーさんってトコか。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:32:43 ID:0aFlRgnp0
カヤナギのおやじが錯乱坊なわけだ。

















jyajya本編は、爺さんとは眉毛以外似ても似つかない程カワイイカヤナギ孫娘登場kbn。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:43:29 ID:cqMFRLID0
そういえば、しのぶポジションのミヤギの前カノは登場するかもと言われつつ
ぜんぜん出るそぶりもないな。
むしろさやかがしのぶ的ポジションに収まりつつあるのはなぜだ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:18:41 ID:70FuvEn20
つ【妹萌え】
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:41:38 ID:JMIUPiiS0
つまないネタを大スペースで補完するバカって寒いな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 18:48:51 ID:2hy1dm720
明後日の方に爆走するのは、このスレの
特色ですなw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:06:52 ID:KFe6Ng6M0
ダガ・ソ・レガイー
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:43:36 ID:iaZl26npO
Nikita Collection

略して

キタ・コレ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:26:06 ID:K69v4yxiO
モウ・ダメ・ポ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:08:53 ID:hz53dDVm0
最近のミヤギのフヌケ具合は、
ライバルだったハズの青田がライバル足りえなくなったことに起因するかもね。

ミヤギの意識的にも、登場頻度的にも。


ていうか、あの2人はこのまま年を重ねていって、2人がオッサンオバサンになってから
「そろそろ…結婚する?」って方がシックリくるような気が。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:31:12 ID:mbtGn8aR0
そろそろさやかにも浮いた話の一つもないと話が続かないんじゃないかと思う今日この頃。
いよいよカナコのダンナさん登場、とかでも良いけど、こっちは単発になる可能性高いし。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:07:51 ID:VpSoUXTM0
むしろ、不覚にもカナコがミヤギにときめいてしまうハナシきぼん。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:48:27 ID:HEidYtDc0
つか、カナコは、
レナにはミヤギでいいと思ってるのかね。
だとしたらなんでだろ。
普通に考えれば、趣味と実益を兼ね備えた青田の方が、
遥かに有望株のはずなんだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:50:02 ID:kONWMKJ60
単純バカ同士ミヤギの方が合うと思うから
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:16:24 ID:lO3saLbD0
結婚で実益なんて考えたってうまく行きっこないからだろ。
最近はともかく以前の青田は人格的にはアホたれだし、ゴブリンに出入りしていたカナコは
その辺もよく見ていると思われ。

単に面白がってるだけという可能性も否定できないけどな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:19:57 ID:fk9Z8Q9M0
>>308
>結婚で実益なんて考えたってうまく行きっこないからだろ。

それは幻想を持ちすぎ。結婚こそ妥協と打算と実益のためのものだと思う……。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:32:53 ID:2X2KBQ410
>>306
割れ鍋に綴じ蓋
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:33:36 ID:2X2KBQ410
>>308
結婚した古い友人から聞いた。
結婚って、結局妥協なんだと。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:15:03 ID:Jz0FTEBq0
>>287
いや、レナたんはミヤギを意識することが増えてきたが、
(チャンバーからの救助とかジムカーナキス騒動とか指輪をもらう?とか泥舟の流れ)
ミヤギの感情は家族愛に近くなってる。さやかに対してとあんま変わらん。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:31:18 ID:pjFc2nlU0
>303
それなんてメグライアンの映画?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 06:29:31 ID:erlfD62S0
まぁ、レナさんが30の大台に入って…キレれてミヤギと婚約って感じになるのでは?
んで、漫画の方は『ほのぼの』とそのまま進行だと思うw

まぁ、油揚げカップル?だからなぁ…
カナさんの他にも坂上さんとか、カヤナギの親父とか…
結構このカップル(レナ×ミヤギ)を認めているキャラ多いしなw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 10:56:59 ID:oHqoox170
そもそも、カナコもレナも青田のことを『異性』として見てないよな。
カナコが当て馬として利用することがあってもそれ以上でも以下でもない、と。

それに青田がレナと結婚しても、青田がレナのノリについてけなくなりそう。

>>312
だからこその今回のエピソードじゃね?
旅館の人たちのを使って“結婚”を強調してるし。

来月・再来月あたりでミヤギが再びレナを女性として意識しだしてしまう出来事がおこりそう。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:12:14 ID:eaiQXk/xO
女湯
これしかない
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:40:12 ID:SdhVslyd0
そこで自慰に耽るレナをミヤギが目撃ですよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 17:14:45 ID:oHqoox170
青田にそそのかされ女湯をノゾキに行き、そこでレナの独白を聞き…

ってのが順当なところだろうね。
あまりに普通な展開だけど。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 19:43:48 ID:SepWdkRSO
だがそれがいい!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:15:12 ID:urY/HskT0
しかし婚約者設定で旅館に送りこまれても何もしようとしないと言うのはヘタレ
を通り越してるような気もする。カナコでなくても呆れるぞありゃ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:41:38 ID:ZJ0sr0pi0
ぎゃくに無理にそういうシチュを作られると、
ああなる事もあるんでね?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:23:22 ID:SdhVslyd0
要するに普通のAVよりも素人ハメ撮りのが好きってことだな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:19:08 ID:3+cgZuBs0
さやか――ビビッと来たよ。惚れちまった、この娘に。

AAでも作ろうかと思ったが、中々上手くいかないなー。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:33:43 ID:LzmrztVe0
さよか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:30:18 ID:/KQRnhvK0
ウヨです。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 04:30:51 ID:NYB605LNO
吉村女史もなかなかw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 07:14:34 ID:eL88g4lg0
>>321
そうさなぁ。
あんまりお膳立てされすぎるとちょっと気が抜けちゃうかもね。

あと、『婚約者』というのがアレだったのかも。
『恋人』設定だったなら、ミヤギの反応もまた違ったんじゃないかな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:46:44 ID:iIQ/Q2NX0
>>320
バカなことを言うなキチガイ色餓鬼
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:17:44 ID:LzmrztVe0
>328
まぁまぁ。
リア厨ぐらいだとああいう事言って、
ヘタレって断言するヲレってカッコイイってなもんで、
得意の絶頂だったりしたろ。
思い出すのも恥ずかしい年頃だが、
いつか来た道だから生暖かく見守ってやれ。。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:20:53 ID:C4iLb9SqO
むしろヘタレの側だった俺には何も言えない
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 01:42:38 ID:jUVzAdlL0
偶然友達の家で連載を読んで一気に七巻揃えました。おもしろいっす。






そのうちGAGとかStreetMagicとかのハッタリバイクもネタにしてくれんかなー
ああいうパチモノくささが大好きなんで。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 04:56:22 ID:ruU00CuUO
国産車は期待薄
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 06:35:54 ID:pFrd8oVo0
Ok、それじゃカブに2st125のエンジンを積んで峠を走る話にしようじゃないか。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 11:39:22 ID:JlcQRTBkO
女神池
次はいよいよアエルマッキあたりでね!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:26:10 ID:8VC8Qgjh0
>>333
それなんてバリ伝?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 22:08:04 ID:tfEu0ghu0
>>333
そしてカヤナギたんのカブに抜かれる罠
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 02:43:30 ID:e53owZnS0
ナナハンキラーのシルバーフォックス・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 17:08:16 ID:B0Cxbvxw0
ボスホスが良いと思います。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 19:24:18 ID:i0wioz/K0
ボスケテ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:26:01 ID:hrrVDf+vO
TEAMボスケテ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:31:25 ID:rABPK+Pr0
ボスタスケテ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:47:41 ID:V1o8YHi20
名古屋のだらけで「らんなばうと」発見。

このスレで見たタイトルだな、と思い値段を見たら本棚に 105円と書いてある。
それなら買おうとレジに持っていったら、50円ですと言われさらにラッキー。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:50:20 ID:MTj2AYuo0
いやオマエの愉快な日常をレスされても困るんだが
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 07:03:09 ID:HlOHCP3c0
何にしても、エロ本を中古で買う奴の気が知れねえ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 07:17:43 ID:tbNtJpTG0
>>344
わからん
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 16:40:13 ID:6yggxFjWO
前の持ち主のラーメンとかが染みついてたらやだろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 17:47:28 ID:scCI6Ckr0
カレーうどんをすすってできた
点々もイヤだしな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 20:26:31 ID:6yggxFjWO
そういやさあ
古本買うとよく何か黄〜茶色の小さな固まりがついてるけど
あれ何?

はなくそ?(´・ω・`)
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 20:48:23 ID:XXFt04el0
蟲の卵
そのうちに紙魚が湧く・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:50:09 ID:scCI6Ckr0
(TДT)ひぃぃぃ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 23:47:17 ID:T+cbWp4a0
あぁ それは虫の仕業です
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 04:11:09 ID:mo/7cs4N0
こいつにやられると単車以外の事何も考えず、
何も社会に貢献しないという厄介な状態に陥りましてな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 08:12:36 ID:BV2Aw/tD0
早急に蟲師を呼べ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 19:36:31 ID:13aNERQL0
そんなの呼ぶと妙にさっぱりしたレナとミヤギ、
そしてカナさんがw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 11:37:48 ID:wUjao88Y0
ジャジャってリアルな漫画だと思う。
親父の友人にアグスタとシングルドカとメグロとW1Sを
所有してる旧車マニアが居るけど登場人物と言うことが変わらないし…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 14:00:06 ID:BhwWrJfG0
>>355
「なんですと!?」
「アブラゲ」
「勝手に決めやがったオマワリが悪い」
等々・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 18:44:29 ID:dmTOnWVY0
「もーっもーっ」
も忘れてくれるなw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 20:09:26 ID:dgpx3XpN0
コーナーを攻めている時に「ひょー」と言うにちがいない。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 22:40:57 ID:SiseTSD80
「私が女王でダンナは絶対服従!」

でも家では実際に女王様プレイ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 07:30:50 ID:RpQSFIklO
あと「にゃにおーっ」とか「てんめーっ」とか「うおっまぶしっ」とか
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 10:33:49 ID:Zm12ntvb0
あときなこパンが主食
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 11:00:13 ID:ON+VaYvr0
単車バカ一代
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 11:07:01 ID:7Cs5T79B0
>>355
リアルも何も作者本人丸写しじゃねえの?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 14:39:16 ID:uQCRytky0
おまいら素敵。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:57:33 ID:/xqOLaKV0
ありがとう。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:53:40 ID:VXf77ZtT0
>>355
ネタは出そろったからマジに聞きたいが、どんなこと言ってんの?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:28:55 ID:LZVSv0zJ0
じつは、>>355の父親の友人=エノだったとか?
(所有車種がちがうってば)
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 09:00:59 ID:xZUqknXVO
マニアがする話はみんな一緒ってことだろ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 09:31:08 ID:PmdC1vOc0
旧車って話がほぼ固定化されてるから同じになるよな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 19:08:37 ID:ZZguqWHkO
ドカは美しいとかW1Sはうるせーとか?w
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:12:34 ID:5U2OFYD30
W1Sのあの排気音を五月蠅いと表現する奴は、多分バイクが嫌いなんだろうな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:30:52 ID:ZZguqWHkO
やかましくもハートビートでソウルフルなサウンドだと思ふ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:37:42 ID:2AqtOHQJ0
オヤジがW1乗ってたけど、エンジンかけるたびに俺が泣いてたって
かあちゃんが言ってた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:04:19 ID:y1aJDGL00
>371
そういう陶酔の押し付けも含めて嫌がられるんだと思うよ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:10:17 ID:5U2OFYD30
押し付けに見えるのか、お前には>>371が。

376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:38:23 ID:OJ/o17gC0
ものっそい見えますが・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:44:56 ID:P6Nn9UYU0
だな。「○○じゃなきゃ○○じゃない」論法は勘弁してくれ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:47:19 ID:5U2OFYD30
おまえら・・・
よくそれで、ジャジャ読んでいられるな。

あれこそ押し付けの最たるもんだが。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:51:43 ID:y1aJDGL00
みんなが自分と同じ読み方してると思うから、
そういうおかしな勘違いが起きる
仲間意識も共感もそこに価値を見出すのは結構な事だが、
排他や価値観の押し付けと紙一重である事を覚えておくといいかも。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:53:19 ID:5U2OFYD30
読み方の問題なのか、おもしろいな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:59:27 ID:y1aJDGL00
いいえ。
人それぞれの価値観や楽しみ方がある事を
理解してないのではないかという問題です。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:12:48 ID:P6Nn9UYU0
>> あの排気音を五月蠅いと表現する奴は、多分バイクが嫌いなんだろうな。

この主張が誰に対しても満遍なく通ると信じて疑わないところに怖さを感じる。
ハーレーのドコドコが好きな奴、ウザい奴、2stレプの高音が好きな奴、嫌いな奴、
爆音命もいればノーマルマフラー原理主義者もいるだろう。
そいつらも皆立派なバイク乗りだと思うが?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:19:41 ID:A4U7DZ590
まあまあ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:40:14 ID:fRN8dWsTO
カワ党のおいらだがW1の音はあまり好きじゃないな
一番好きなのはZ1300ノーマルマフラーで高回転の音
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:43:22 ID:cKmjC/rx0
横領してたのは女将さんで
その金でバイクを整備保管してたわけ?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 02:27:28 ID:IheW26GUO
>>366、ケース分割やら走らせたら液体全部抜く生活を普通に送ってる感じ
ランブレッタ商会の高山さんやら青田やらカヤナギさんが一つになったみたいな

俺はツインでもマルチでも同じ系統の音がするホンダはダメ
W650は好きな音だけどW3は殺意が芽生える
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 02:52:24 ID:EosmN2v10
>382
>爆音命
色々好みはあるだろうが、
そいつだけはとっとと事故って死んで欲しい。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 17:27:12 ID:qrR3loYl0
死ぬときは他人の迷惑にならぬように自爆しろよ
389370:2006/07/04(火) 18:05:55 ID:dQ30ldpZO
>>384
ナカーマ

でもZZRの耕運機サウンドも嫌いじゃない俺
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 19:54:47 ID:kDgXGi1N0
あーやだやだ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:11:47 ID:eVDsMMX70
自爆でも肉片飛び散ったら特殊清掃の人が大変だ・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:14:17 ID:ggaSFNSN0
バイクにゃ興味はないが、楽しく読んでるよ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:32:05 ID:FIFRNF4j0
>>392
バイク乗ったらもっと楽しく読めるよ
乗らなきゃ解らない心象描写もあるし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 22:49:32 ID:1m7E2SeJ0
>>392
同じく。

俺は単車が好きなんじゃなくて(読んでるとちょっと乗りたくなってくるけど)、
単車で青春してるミヤギやレナたんやカヤナギたんが好きなのっ!
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 22:50:01 ID:D85af2W70
乗ってるからわかるミヤギの厨房精神。いや、乗らなくてもわかるか。
つーか、自分がバイク乗り始めた頃の痛さが…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 23:49:50 ID:t97ljjYK0
バイクに乗るとわかる事実:

レナやカナやさやかや親方嫁のようなバイク乗り女子はいない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:58:29 ID:jUsx8ydo0
さやかはギリギリいないか?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 01:32:35 ID:WLCuCiwz0
単に可愛い女の子がバイクに乗ってると言うくらいなら無くはない。
珍しいのは確かだが。
レナカナのように可愛い上にバイクに詳しくて速かったり異常に速かったりというのは夢の中でなら会えそう。
さやかのように速さはそこそこだが金持ちで高めの旧車乗り回してる可愛い女の子は見かけたら逃がすな。
北斗○拳のモヒカンのごとく。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 02:16:23 ID:GRS+jRBy0
ここにもマンガと現実が区別できない人が・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 02:38:53 ID:KqzjTQENO
いちいち煽らないと気がすまない方が約一名いらっしゃるようで
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 02:45:41 ID:Ztp+r7tc0
マンガと現実が違うだなんて思ってる方が一名。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 02:54:17 ID:lH5M2u7T0
>>401
…悪いことは言わない。現実に戻ってこい。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 03:08:19 ID:Neuwvisp0
煽られたからって、携帯で他人の振りして煽り返すのもね…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 08:38:41 ID:Ztp+r7tc0
時系列おかしいんじゃないの?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 09:16:23 ID:4rZvB3VBO
>>398-403
バロスwwwwww
そんな時間に何やっトンじゃwwwwwww
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 19:51:11 ID:1W5Y5SJg0
もうカブ乗れお前ら。
マターリてけてけ走れ。

俺はダンプは乗るがスクーターも乗った事がないですよorz
怖いんだよ。車の横とか抜けらんない。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:19:01 ID:SGebx6/t0
・・・すり抜けなんかしなきゃいいじゃん。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:19:52 ID:Zfq+Kkjx0
森さんの奥さんみたいに全てお見通しのヨメなら珍しくない。
でもカナたん族は実在する様な希ガス。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:26:55 ID:Neuwvisp0
>407
まっくだ。車乗ってて怖くてしょうがない。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:48:15 ID:SGebx6/t0
>>409
ブツけられそうで怖いのなら、どうしようもないから天に祈ってくれ。
急に真横を通られてビビるのが怖いのなら、もっと周りをちゃんと見ていてくれ。

411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:20:51 ID:IS5HoqbbO
すりぬけするくらいならもっと早く家出ればいいじゃん
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:55:36 ID:2Wg5HenZ0
バイク便はそうはいかにゃ〜
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:37:02 ID:pnnNzJrg0
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:42:17 ID:8hiuoJmQ0
知り合いに、金持ちの娘でドカ乗り(旧車じゃないけど)ってのがいたよ。
外見も性格も極めて個性的な子でしたんで、誰も口説こうとしなかったけど。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 01:54:13 ID:IyUfQLR1O
うちの姉貴6R乗ってるよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 02:44:21 ID:iHrg+Pkf0
君んとこの世帯収入と、お姉さんの外見のレヴェルを記せ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 04:35:26 ID:IyUfQLR1O
スマソ世帯収入はようわからん
姉貴は身長170ちょいで学生時代は結構モテてたから外見も悪い方ではないと・・・
ってなぜそんなことを聞くw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 07:04:57 ID:kK+VksLjO
よし、ではお姉さんをうpしてもらおうか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 07:41:58 ID:IyUfQLR1O
_
殺される(´・ω・`)
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 08:21:40 ID:oRtH2XkBO
ウプレカス!!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 13:35:07 ID:ASJHU0nq0
>410
バカなのか或いは車の免許ない人か?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 13:37:36 ID:IyUfQLR1O
>>420
ダガ・コ・トワル
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:18:49 ID:xg1cKpsb0
>>422
ソウ・ダナ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 21:14:20 ID:kbThGHAC0
>>421
スリ抜けそのものは、必ずしも違法じゃない。

って事位は知った上で言ってるんだよな?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:18:56 ID:/SXMfGhR0
>>424
お前は違法でなければマナーなんざしったこっちゃないというタイプか?
車にも乗ってみれば、すり抜けが如何に迷惑かは分かるはず。
相手の身になって考えることができないのは全く典型的な厨房。



こういう奴がバイク乗りのイメージを悪くしていくんだな…
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:19:20 ID:ASJHU0nq0
>424
「必ずしも」だけどね。それがなに?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:25:50 ID:kbThGHAC0
はいはいまたつまらん事で荒れ始めたな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:27:54 ID:ASJHU0nq0
自分で聞いといて何言ってんだコイツ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 03:48:19 ID:xUy7FcYl0
なんでみんなカリカリしてんだ?

おれは両方乗るけど、車に乗ってる時はバイクがすり抜けてくのは
当然だと思ってるから迷惑だなんて感じたこと無いけどな。

(お、後ろから来た来た)
ブォン!…………
(気ぃつけてけよーって感じ)

早めにウインカー出してきっちり曲がる方に寄せてれば、
バイクは空いた反対から抜いてくから、危ないところに突っ込んでこないしな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 13:41:36 ID:bkPaEjT40
>>429
両方乗ってる奴はそうだろうけど、片方しか知らない奴って
知らずに危ない事してるし、敵対しちゃうのは仕方ないでしょ。
車乗ってる時に、バイクが走ってる車線に車線変更する時、
バイクの前に入る奴はスゲーなと思う。俺はどんなにバイクが
遅くても減速して後ろに入るようにしてるよ。加速じゃ敵わないし、
万が一引っ掛けたら大事故になるからね。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 14:02:34 ID:huM5kfsa0
>>425
すり抜けされるとどう迷惑なの?
俺は車もバイクも乗っているが、すり抜けするバイクを迷惑だと思ったことはないが。
ミラーこすって逃げていくような輩は論外として。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:27:21 ID:G61r5/Zb0
−≡←こういうことじゃないの?されたこと無いから知らんけど
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 17:56:03 ID:GvXG5SOj0
>>431
気付いてないときにすり抜けがくるとビックリする。
認識してるときはどうってこと無い。

ようは運転中に回りを気にしてないヤツが
すり抜けするバイクを嫌うんだろうな。


子供が寝てるときに爆音ですり抜けされると
頭にくるってのはあるが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 18:17:01 ID:SWSO7Qqe0
最近どうも、バイクが嫌いで嫌いでたまらん、という御仁が
何故かこのスレにいるようだ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 19:20:52 ID:EECKFY5p0
嫌いはラヴに最も近しい感情とは言うが・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 20:11:43 ID:6fTNSbvI0
言わないし聞いたこともない
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:31:23 ID:Xux9McC00
>>417
カワサキ党で身長170cm+のおねーさん……カコイイ!
そのうち親分の店の常連でそんなキャラが出てきかねんな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 22:15:46 ID:bkPaEjT40
>>433
でもさ、中途半端に鈍くてモタモタすり抜けしてく奴いるじゃん。
その時、たまたま車線変更したい状況だったりすると邪魔だな、って
思うよ。ギア付きバイクでそういう奴は余りいないが、問題はビグスク。
ビグスクは更にフラフラしてるからなぁ・・・。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 22:21:25 ID:SidKnrTc0
>>437
リアルにいる・・・
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:02:41 ID:p+rM5AcHO
うぴょろ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:48:26 ID:EeNck5Ke0
スパトラのビクスクはとりあえず新で欲しい今日この頃。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:50:29 ID:NxA8dv350
ぺたしす の らいだー は かわいいおねぃちゃん なのかなぁ と きになった。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:04:36 ID:H8qRVsoMO
信号待ちに入る時に原付が見えたら必ず道を塞ぐようにしている(渋滞を除く)
下手に前にでられて転けられでもしたらたまったもんじゃない。

原付免許のみの運転者が一番危険
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 04:42:40 ID:aMvdDVqt0
またバカが来た
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 07:21:54 ID:kHKeCgfN0
>>443
言いたいことはわかるがまずはsageてくれ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 08:55:51 ID:YeD9wlcB0
>>438
それは「バイクが嫌い」の理由としてはどうかな。

比率としては、超低速軽トラとかと変わらない気がする。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 09:15:14 ID:mjghs8Oq0
>>446
そういう「もっと悪い奴がいるのに」的な理屈は無意味だよ。
邪魔なバイクがいるのは事実だし、公平に嫌いにならなきゃ
いかん理由も無いし。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 09:50:58 ID:pDxZik080
要は嫉妬なんだが、いろいろ理由付けしたいだけ。
それを指摘されるとビックリしていろいろ理屈をこねるが
無理ありすぎ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 09:52:56 ID:YeD9wlcB0
暴走族がいるから車は嫌い。
バイクの暴走族もいるが「もっと悪い奴がいるのに」論は無意味だから却下。

みたいな話だな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 09:57:36 ID:HCMHhYCA0
まぁ、徐行してないときにすり抜けするのは勘弁してほしい。
(そういう輩に原付が多いのは事実だが)

気付いていても、流れているときにすり抜けされるのは心臓に悪い。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 10:39:54 ID:HtmJL2BY0
技能試験無しで免許が取れること自体が問題>原付
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 10:45:15 ID:mjghs8Oq0
>>449
そうそう、要は個々の立場や体験等で決まる。
自分に理解できないものを無理に一般化してこじつけようとする
>>448みたいなのがアフォなだけ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 10:57:31 ID:18XkDEIi0
>ようは運転中に回りを気にしてないヤツが
>すり抜けするバイクを嫌うんだろうな。

>要は嫉妬なんだが、いろいろ理由付けしたいだけ。
>それを指摘されるとビックリしていろいろ理屈をこねるが
>無理ありすぎ。
こういう事言ってりゃバイク、というかバイク乗りが嫌いになる人も居るわな。
どんな乗り方してるか程度も知れる。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 11:22:39 ID:YeD9wlcB0
>>448
確かに車で渋滞にはまってるときに
横をすいすい行かれると
激しいジェラシーを覚えるけどな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 12:59:26 ID:aMvdDVqt0
板違いネタで、ここまで盛り上がるのもスゲーな。

しかも話してもどうしようもない事で。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 13:03:43 ID:8nw8z9Tw0
だって……今月ジャジャお休みなんですもの(*゚п゚*)
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 19:32:14 ID:otu6TKt80
>>465の通りなんだが、>>455の言うことも尤もだな。
ではネタ振りしておくか。
いつもの困ったときネタ。

・レナさんの年は幾つだろう?
・カナコさんは子供を作らないのだろうか?
・さやかのパリラとユーマの購入資金は自腹を切ったのだろうか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 19:55:59 ID:18XkDEIi0
>465に期待しよう
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 20:16:18 ID:aMvdDVqt0
>>457
未来へのパスネタ乙

さやかの購入資金は、当然親持ちだろ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 20:53:44 ID:nkfMqV9Z0
さやかは購入資金どころか免許の資金とか維持費とか考えんと
奨学金に手をだしてるとか(笑
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 23:23:45 ID:dYYkgmRe0
キャバクラでバイトしてるので、兄貴より金持ってるとか
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 07:01:11 ID:GmmCTm6hO
>>437
おねえさんといえばジャジャにはおねえさん系の女性キャラが欠乏気味だな
レナカナみたいに騒々しくなくて自立してていつも余裕あるような人とか

・・・吉村さん(だっけ?)が近いかな?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 11:45:59 ID:XS3jZ2DT0
吉村さんが次にレナに電話かけるときは
「ミヤギ君まだふらふらしてるから取っちゃいますよ〜」
だと思う。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 13:29:18 ID:OLZgX5W50
>463
吉村さんって、2ケツ練習(何気にデート?)の時にも
宮城に気が有る様な発言してたからなぁw
あの後バイク免許取って、徐々にアタックしてるかも?
(宮城って、肝心な所で鈍感だからw)
話は、三角関係に変化!?かもなw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 13:41:53 ID:WgMyS8cd0
そして大型免許を取得しシャークルカッセンの如くR1で世界一周に出かける吉村さん
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 16:52:50 ID:kseimeGt0
アレは川口浩探検隊みたいなもんだからなぁ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 18:41:46 ID:vydxfS270
>>462
>レナカナみたいに騒々しくなくて自立してていつも余裕あるような人とか
森さんの奥さん。
経済的にはともかく精神的に自立してんでね?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 18:51:54 ID:9uuQhZOrO
吉村さんは三角関係役で登場して青田ENDの予感w
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 19:04:24 ID:oVYmPrAs0
いやあ。(キラリ)
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:09:42 ID:9LzODYnp0
それなんてめぞん一刻?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:48:21 ID:oqd511DY0
>> 確かに車で渋滞にはまってるときに
>> 横をすいすい行かれると
>> 激しいジェラシーを覚えるけどな。

俺はむしろたまに四つ輪に乗ると、渋滞や信号待ちで前が詰まってる時ふと左側にすいっと行きたくなる・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 21:38:43 ID:spmw5DMg0
>>471
「〜たくなる」ならまだいいが。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 22:02:02 ID:nbmbaTeX0
レナたんから見た最近のミヤギが与太郎なのは、
とっくの昔に吉村さんに乗り換えたから。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 13:43:48 ID:pyzx6Z3lO
2ケツって背中のおっぱいが気持ちいいんだよね。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:18:08 ID:jFFxNGyT0
普通はお互い厚手のジャケット着てるから感触なんて判らんし
自分は前傾姿勢で相手にはグラブバー握らせてるから密着さえしないよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:40:29 ID:08wraf2E0
握らせるものが違うんだよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:51:46 ID:pyzx6Z3lO
>>475
ホントはそういうカッコしなきゃいけないんだけどね。
俺はいつもベルトのバックルあたりを掴んでもらっている。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 19:12:15 ID:NGEFRoTV0
タンデムはしない
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 20:31:38 ID:586avSKZO
×しない
○できない
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 20:43:19 ID:cZI7RXof0
重いっとかいうなよーw

俺は車しか乗らんが、やはり重いなぁと感じる時はある。
いわないけどw
バイクはいいけど、怖いしなぁ。チャリは乗るけどwダメかそれじゃ。
総額でいえば20万くらいかけた小口径だがw毛が生えたかな?少しは
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 20:50:06 ID:sgjEGJSO0
>>475
それは男同士の場合ではないかと
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:09:14 ID:YmmVF6a+0
自分の車の他に、
爺ちゃんの愛したスバル360を受け継いで、
維持の為少しずつ乗り続けてるけど、
助手席に人を乗せると猛烈にパワーダウンします。
ちょっとキツい坂ではもう青色吐息。
ってか本当に青い煙を吹いてバスンバスンと必死。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:18:30 ID:Tif6HPe+0
それにしても……482サンって愛車360っすか。あんなにスゲー車いっぱいあんのに。

ムッ
てんとう虫をナメちゃいけねえよ。こんな奥深えクルマはそうはねえ。

そんなモンっすかね〜〜
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:11:34 ID:3kOlZNDE0
オレはバイク乗らないのだが、大昔に一度だけ後ろに乗せて貰ったことがある。
あの後ろのバーを掴んで乗るのって初心者には難しくないか?
吉村さんはZZRに荷物用のボックスが無くても、ミヤギの腹に手を回して乗ったと思う。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:50:44 ID:mpRL1JJH0
「ずっと建物の中にいた」間、なにをしていたんだろう。
ちょっと気になった。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:39:49 ID:GFOHzos2O
デックスか日航東京かメリディアン‥、何処にいたかで変わる。
俺的には、あんな爽やかな会話しといて、実はセックル祭りってのをキボソヌ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:44:02 ID:uVX7xqif0
>>433
なるほど言えてるな。
びっくりするような奴は、そもそも普段の運転に対する姿勢が違うってこった。
寛いでだらけてるから、周りを見てない。
当然、後ろから来るバイクにも気付かない。
酷いのになると、カーステフルボリュームでかけてるから
後ろから来ている緊急車両にも気付かねー。
そういう奴のほうがよっぽど危ないと思うぜ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:28:54 ID:k8xNjH3l0
>>487
まだやってたのかよ。原付乗りは哀れだなお前・・・。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:29:56 ID:yzPkRmwN0
原付でもなんでもいいが
ウザイもんだな・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 16:36:52 ID:SHXIXY6Z0
免許すら持ってないんじゃね?
二輪でも乗ってりゃ>487みたいなバカな発言は出ないだろ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:14:49 ID:Y3sQq89O0
また蒸し返すのか。
>>490みたいなのが喜ぶだけなのに。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:43:52 ID:SHXIXY6Z0
>491
オマエみたいなのが何だって?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:57:51 ID:DCNQ74lX0
帰省・HMS・帰りで週末合計15時間バイクに乗ったらさすがに疲れたわー
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 06:44:55 ID:kucu0uDiO
HMS?
英国の軍艦の事か?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 07:08:56 ID:3FLP0CPc0
Honda Motorcyclist Schoolだっけ?
興味はあるけど行ったこと無い。どういうことやるの? >>493
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:25:51 ID:kErK2SK50
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:52:53 ID:/Cq079wA0
英国の軍艦・・・POWしか氏欄
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:59:58 ID:uYQv4rvH0
つ「HELMES」

しかしまぁ見事に元の漫画と何の関係も無いことよw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:01:15 ID:uYQv4rvH0
そしてスペルミスに気付く。
×HELMES
○HERMES
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:16:44 ID:OajDL/oz0
キノ?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:48:24 ID:N3pgqooUO
半分無理矢理バイクに持ってきたなw

えのタンメゴラ出さないかなぁ
あれもレーサーだし何よりマニアックだし
ジャジャに出たら全巻5冊くらい買うのに
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:21:52 ID:kucu0uDiO
>>497
綴り忘れた、His Majesty's Ship だったかな?
「王様の船」みたいな意味英国軍艦の船名の前に付ける。スレ違いにてここまで
8月まで長いな‥
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:39:35 ID:qaZCyomy0
まーなんと言うか、雨の日に飛ばす車は馬鹿だと思う。
おまえら濡れないだろーがと。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:40:51 ID:3mOt3+ZO0
>>502
王様ならhis
女王だったらher
だったような
スレ違いスマン
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:08:07 ID:6vLnfxEt0
スレ違いスレ違い言いながらいい加減にしろと
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:20:18 ID:TecGm0no0
女王「陛下」が、"Her Majesty"
国王「陛下」が、"His Majesty"

「女王陛下の007」の原題は、"On Her Majesty's Secret Service"
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:30:15 ID:jq1tX0NB0
今月は休載だよね?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:48:37 ID:AB0qAHRl0
うん。
仕方ないからローゼンマンに線香でも上げてこよう。
509大学生:2006/07/13(木) 01:01:40 ID:r5m1QuRy0
先輩から単車買ったのはいいけどテスト終わるまで
お預けだって・・・・テストテラヤバス
エントロピーが〜 アヒャヒャ
もうすこしで崩壊します
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 01:03:19 ID:6vLnfxEt0
ここはオマエの自分語りのスレじゃないから。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 01:42:31 ID:gZm6vD7b0
盗難車だな。間違いない。
ライトが天を向いてたり、段が付いてるシートが着いてたりするんだろう。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 01:48:08 ID:PQEh00z+0
ここのみんなは夏休みは北海道とかいくんすか?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 07:03:32 ID:AWgMVl1SO
週休一日で奴隷のように働く訳です。
さやかみたいなオニャーノコが、もしキャバクラ等に居れば、癒されんだけどね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 07:48:43 ID:/1j88fbR0
バイクしか趣味がないとキャバでネェチャンと話すネタがないよな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 10:33:49 ID:pc6GlxLF0
ジャジャの話でも振るがいいさ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:48:01 ID:AWgMVl1SO
寒い席になりそうだな‥
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 22:57:15 ID:0f3F2efe0
>>513
サヤカ君はバイク代を稼いだら店を辞めちゃったよ。惜しかったね。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 10:00:49 ID:Iil/K+r30
浮上
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 10:15:25 ID:5r9hU+dU0
弓さやか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:42:32 ID:FN9z1ywF0
おっぱいミサイル!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:58:00 ID:dHqsTnaU0
先輩の名前がさやか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 05:09:30 ID:sb9X6j1e0
ホーさよか。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 06:30:02 ID:4FJC+Mc+0
侍甲「刀を納める物に御座候」
侍乙「おお、さやか」
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 07:34:59 ID:htgJfSGL0
さやかな朝だぜ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 09:21:29 ID:5yELCLVN0
雨だし・・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:11:10 ID:lrwdaWlN0
さやか最近口調変わってきてね?
特に独り言のとき
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 06:17:49 ID:0I5109K40
当初からあんな感じだったと思う
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 06:58:04 ID:Rt0keA6pO
さやかかわいよさやか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 08:11:34 ID:UA/d+Zro0
実はさやかとミヤギは義理の兄妹で、とりあえずヤっちゃうエロマンガを
えのあきらは描くべきだと思うんだ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:00:53 ID:+/1iTzyG0
自分が養子だと知ったミヤギは、妹のサヤカとは血が繋がっていないと思って
思いっきり喰っちまうが、実はサヤカも養女でミヤギとは実の兄妹・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:10:23 ID:iujvkURa0
と思ってたが、ミヤギは新生児の頃、病院の火事で
救出の際、他人の赤ちゃんと取り違えられていた
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 09:12:37 ID:t+ySclbE0
ふたり鷹・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:04:10 ID:+/1iTzyG0
そして青田も新生児の時に病院の火災のドサクサで取り違えられていた。
そうとは知らない青田は実の妹であるサヤカを思いっきり喰ってしまった。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:56:35 ID:X28ju+OY0
おまいらすてき。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:02:42 ID:eLmRHg9U0
ここ、ジャジャのスレですよね?
さわやかにバイクの話しませんか?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:03:31 ID:Wnjhb2Pa0
板違い
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:02:48 ID:eLmRHg9U0
ええーっ
この人のエロ漫画はちっともエロくない、実用性ゼロ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:21:29 ID:Wnjhb2Pa0
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:48:38 ID:LbzpJApp0
>>537
嫌なら出てけ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:50:52 ID:zSKdUo3m0
>>530
だれが Pointo of no returnの話をしろとry)
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:02:19 ID:RSfDS9gN0
ポイントゥ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:42:38 ID:9psNcqpGO
北海道に行きたいがメンテ代に消えそうだ…
今のままでも大丈夫だけど完調で行きたいし
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:12:08 ID:FXtajbSR0
>>540
一体いつになったらマスターは帰ってくるんですか?

>>542
グダグダ考えていて、結局行かない典型例ですか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:49:19 ID:7IjluHxU0
>>542
まずは、脳内でなく実際に部屋を出てみることからはじめよう。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 02:50:21 ID:atTlA/ve0
激しく同意できる俺は>>543-544の言葉を胸に刻もう・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 08:36:06 ID:FxUZzvD/0
>>530
有ったなあ、そう言う作品。
初めてえの作品を読んだときの話がそれだった。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 09:14:25 ID:eB7anZF40
>>530
子供さえ作らなきゃいいんスよっ!

と自信たっぷりに言うミヤギと喘ぐさやか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 10:12:14 ID:1NoJU1ls0
機想曲?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 10:16:39 ID:oYJUHg3rO
>>543
マスター?
キリソの事か?     あれも、第一話はポインヨオブノーリターンだっけ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:51:37 ID:Ex0nfHyw0
へたれ男がバイクやのねーちゃんやっちゃうシーンまだー
てかいくつ上なのかな五歳くらい?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:27:30 ID:s1Kbyi8Z0
江野晃について語るスレはここですか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:33:12 ID:VwML+w5E0
>>549
第一話つーか第一部だけどね。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:34:01 ID:DMqnyZTg0
>>550
レナカナの年齢は極秘事項だ。
謎の轢死体になりたくなければ首を突っ込まないほうがいい。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:38:26 ID:W7sRNF2U0
来月からワイルド7みたいな方向性に方針転換
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:51:06 ID:HFXYe8YL0
両手を離して狙い撃ち
火花を散らして体当たり
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:52:37 ID:HFXYe8YL0
しかしワイルドセブンみたいな方向だったら伊藤明弘に書かせるのが一番よさげな気がする。
バイクと車だけえのあきら。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:46:13 ID:GZr54oeG0
もう誰もサヤカの正体が魔女だということに興味を示さない件について
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 04:20:56 ID:ua74NG1S0
台湾じゃ 機車一族 なんだな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 08:54:03 ID:ETDViQjM0
>>546>>548
「POINT OF NO RETURN」だね。(コミックス「夢の中でも‥‥」に収録)
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 10:41:25 ID:y72iacjtO
>>559
きしゅつ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 20:56:04 ID:J1vNX4DuO
>>557
いや、豪華客船の高級コールガールだす
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:38:08 ID:d81aDYsT0
それならレナたんは吸血鬼・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:50:07 ID:zwyEdtYK0
GX8月号買った
休載だったorz
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:05:32 ID:tr7XcIer0
>>557
>>561
>>562

おまえら、えの氏がキャラの描き分けできてないとでも言いたいのか(゚Д゚)


…えーと。そうですね。だがそれがいい。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:55:38 ID:Hab+G6QP0
>>556 なにそのワイルダネス
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:17:42 ID:b5iiwyHL0
>>564
最近は男も女も同じ顔なんだぞ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 07:52:15 ID:vbNHUjZB0
望月三起也版ワイルダネスをちょっと想像
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 08:37:39 ID:gWC2h+qt0
休載か。
ミバルのレストアで忙しいのか?
良いけど漫画描いてくれよ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:09:34 ID:wdWOnD+60
休載は先月既に予告されていた件
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:24:52 ID:kV1haVY60
単に毎月買ってないだけだろう。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:08:52 ID:v8EL9KCf0
>>568
忙しいみたいだ。
そんなことやってる暇があったら連載続けろって言いたい。

>>569-570
mixiに加入してえのサイトを見ろ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:53:07 ID:/Qqmmj/O0
Mixi入ってないし今月のGXも読んでないんですが
休載=連載中止ってことですかぃ?
明日GX読みに行くか。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:59:49 ID:2FhLgj4L0
(´・ω・)?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:14:09 ID:/Qqmmj/O0
いや、先月号に「来月はお休みです」て書いてあったから普通に1月開くだけかと思ってたんだけど
なんか>>571が思わせぶりな書き方をしてるんで、事情がかわっちゃったのかなと思ったのです。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 07:38:43 ID:kAMb0OrT0
おいおい何言ってるんだ?
ジャジャが12ヶ月連続連載できないのは知ってるだろ?
穴埋めでミニジャジャ入れてただけだがそれだと自分のやりたいことが
何も出来ないから今回休んだって事だよ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 08:17:53 ID:/NFtDC+kO
いまさらだが、ミヤギのZZR-11が全損した話で泣いた。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 08:20:49 ID:8ADUujTx0
作者の趣味の切り売りみたいなマンガなんだから、どっかで補給しなきゃ空になるだけだろ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 08:46:30 ID:tQUjF2IC0
>>576
実はミヤギって6Rで事故(自損?)したり1100で遭難したり廃車にしたりジムカーナで6R傷だらけにしたり……と
転倒は結構多いのな
1200もいずれ…??
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:13:07 ID:/NFtDC+kO
バイク便の給料で維持費とか修理代とか生活費とかやっていけるもんなの?
実際はどーなんだろ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:57:02 ID:ROxvTe4i0
タクシーと一緒で一生懸命走ればそれなりに儲かるよ。
会社所有のバイクもあってメンテ代はタダだったりするし。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:31:49 ID:xEaKU10p0
>>579
俺が昔やってた時は時給に換算すると、40円って日があった。
寝る間も惜しんで働いて、ようやく深夜コンビニバイトと同じ位だったな。

儲かってる会社だと違うらしいけどね。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:12:20 ID:/NFtDC+kO
大変な仕事なんだな。
好きなことが仕事ってのが救いだなぁ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:29:29 ID:kAMb0OrT0
バイク便は歩合制とか色々あるみたいだから。
稼ぐやつは60万とか稼ぐらしいが流石にそんなことやってると身体が持たないって言ってた。

で、今ふと思ったんだが、バイク便って雪が積もったときどうするんだろう?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:24:04 ID:JN+eRR7p0
>>583
電車でもってくよ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:41:17 ID:S+L9T6CL0
>>583
事故ら無い奴居ないから、社内は障害者寸前の人ばっか。
ミヤギは、飽くまでも漫画の中の登場人物だから…
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:50:03 ID:/NFtDC+kO
バイク暦は長いんだけど、
バイク便の事とかジムカーナの事とか勉強になるなぁ。
明日6、7巻も買ってくるよ。もち新品で。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:07:57 ID:ZbkBeR+S0
漏れは車で渋滞にハマってたらバイク便のバイクに追突された事あるな。
結局相手もたいした怪我なかったけど、
最初座り込んでるから大丈夫か?と聞いたら、
うつろな目で、寝不足なんです…とか、バイト足らなくてずっとシフト入ってて…とか、
もう嫌だ…とか、すんませんすんません…とか小さな声でブツブツ言ってて、
おまわりさんが来てもその調子で救急車で運ばれて行ってしまった。

後でバイク便の会社の上司と一緒に謝罪に来てくれたけど、
その上司も若い人で、疲れてたみたいだけどそんなに大変なの?と聞いたら、
二人とも疲れた目でええまぁ・・・と溜息のように答えて沈黙してしまい気まずかった。
車は丁度買い換える直前で下取りにもならんポロだったんで、
なんか気の毒だったしもう直さないんで修理費はいいですよと言ったが、
迷惑料だけでもと無理やり五万円置いて帰って行った。
過酷な商売なんだなぁと。

588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:16:11 ID:/brl/qGC0
>>578
6R:冬の峠で転倒
   新村さんの職場で練習してこけまくり

3気筒レーサー:サーキットで派手にクラッシュ

ベスパ:ツーリングでこける

1100:夏の峠で愛車に挟まれ遭難
    マーチ相手に事故→全損

6R:カナコさんvsドカ海苔のバトルにて、凍結路で転倒


思い出せるだけでこれだけある。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:39:37 ID:EReAxhtS0
あのさ、ミニジャジャっていらないと思わん?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:46:01 ID:9SpW0y9W0
いいや?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:08:18 ID:GP6rjCYI0
あのさ、ミニジャジャって何?


―単行本派よりの疑問―
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:12:43 ID:9SpW0y9W0
なんで知ってて質問するの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:58:07 ID:M6EMbdcx0
>>589
むしろミニジャジャのほうが気になる。
まとめて読みたい。
(以下話題ループのパターンn:ミニジャジャの単行本化)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:58:22 ID:EReAxhtS0
話が面白いから連載でやってほしい・・
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:04:29 ID:GP6rjCYI0
>>592
ヒント:知ってたら質問などしない
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 07:45:20 ID:vU84Ji8e0
バイク便で働いてた知り合いって結構いるけど今はみんな辞めてる。
1年くらいかな、働いてたのって。
やっぱり過酷なんだろうねえ。

>>589
ミニジャジャ外すと11ヶ月連載になってしまうしなあ。
まあ、ミニジャジャ止めて11ヶ月分描いてくれるならそれの方が良いけど。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:28:09 ID:cVDKEl8f0
だからミニジャジャは、単行本派に連載誌を買わせる為だから、単行本は無い。



















実は同人誌扱いでコミケ企業ブース販売。←確実に売れ残るが。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:09:18 ID:5E49DY/60
無駄にスペース入れるやつって正直ウザイ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 20:23:46 ID:mTxEnnAx0
まったくだ。
お寒いネタを無駄な大スペースで誤魔化そうとしても
つまらんものはつまらん。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:17:52 ID:hl/1zQyw0
つまらんものにつまらんレスがつくのもウザイよね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:16:58 ID:i9TaEsts0
バイク便なんて、あんなもん2年以上やる奴はバカだ。











と4年やった俺が言ってみる。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:14:16 ID:mTxEnnAx0
必死だな(w
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:59:47 ID:jrKFaHno0
大昔に手に入れたジャジャステッカーが見つからない  OTL
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:41:11 ID:1IL5EzGZ0
>>601
あんたスゲエよ。
バイクの上で寝たりしたんだろうな、きっと。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:11:36 ID:79fWsprG0
こんな感じ?
ぐうぐう
ttp://members.ytv.home.ne.jp/hac01/cub/vetcub.jpg
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:16:06 ID:ejQfADE70
ネタのつもりだろうが、まさにそういう感じ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:27:12 ID:8lzBBAba0
センタースタンド装備のバイクに、サイドパニアを装着すると、
腕の置き場が出来るし、非常に寝やすい。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 05:50:20 ID:ETltpNFu0
>>605
俺、よく寝返りうっちゃうので、転げ落ちそうなんだけど…
バイクで寝る人は大丈夫なのかな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:43:10 ID:TE2T0+Mv0
まぁ仮眠だし
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 20:01:16 ID:SH5036Pa0
目覚めたとき落ちるよな(w
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:42:05 ID:xecMAEBD0
もうすぐ、スレタイ通りの8耐かぁ
でもjyajyaで8耐ネタは、無いだろうなぁ
日焼けしたミヤギが、「疲れたっす」とか言う1コマで終わりそう。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:38:55 ID:cc4I3ome0
こんばんは、レナに一目惚れして1日で全巻(7巻)まで集めた俺がきましたよ。
あー、レナさんマジかわいい・・・(///)






ってアホか俺は!!!煤i ̄○ ̄;)
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 02:04:54 ID:rTP3BXgL0
落ち着け。つかここは2ちゃんなんで気をつけるべし。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 02:06:54 ID:0DXI/JMM0
>>612
吸血鬼カーラでググれ!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 02:51:13 ID:QJMiPJ2J0
何を言っているんだおまえらは?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 03:05:44 ID:0DXI/JMM0
>>615
どんとしんく・・・ふぃーる!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:07:51 ID:P7Aw8HUV0
カズフサ「二次元女に本気になっておられる!」
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:45:24 ID:hgCMpMyH0
特に胸元が二次元。貧乳様とも言う。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 08:51:56 ID:i0cMVEL2O
8耐見に行くネタくらいはそのうちあるかもしれんのう。
カナコはロード出身だし。
展開としてはカナコの旦那が参戦か?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 09:01:08 ID:u3lb41PJO
>>617
二次元のオニャノコとリアルのオニャノコが違うわけないじゃん♪
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:49:22 ID:u3lb41PJO
ジャジャの場合は、八耐よりも、デイトナBOTTの方が合ってそうな気がする。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 14:47:14 ID:ppyNtLbI0
イタ車でBOTTではドカしかやりようがないんじゃね?
レースイベントネタならモトジロとか読みたいもんだが・・・
http://www.motogiroditalia.com/
それが無理なら、せめてマン島だろやっぱ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:59:16 ID:u3lb41PJO
GXが往年のジ〇ンプみたいにアゴアシ旅行やれば、有り得るかもな。
でも、そんな話だと画面中がオッサンだらけになってしまう‥。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:15:03 ID:VNTDog9m0
どっかのエロゲーみたいに、予選突破すら出来ないようなバイクで
レナカナコが8耐に挑戦すればいいんだよ!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:02:46 ID:H0Q5odsv0
カナコたんのRVFは元々8耐仕様……(〜ジムカーナネタまで)
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:06:05 ID:VNTDog9m0
8耐仕様つーか8耐用だよな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:08:27 ID:6BaRNJk60
本田の最近のワークスマシンってレース別バージョンて無いんでないかな?
フツーのRCに、オイルのクイックチャージャーとセル、ライトが付いただけでしょ。

628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:40:32 ID:982SBiqM0
はっはっは、ご冗談を。


カウルも違うぞ!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:20:16 ID:Iu+H53XN0
だがカナコRVFは、レース用ロムでのチューンとか…
周り人脈利用して、改造加えてますがなw
さすがに、アップハン仕様は戻すだろうけど…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:32:28 ID:w9PKv0fC0
>>627が言ってる「フツーのRC」ってなんだ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:40:42 ID:Uo4J4FE70
フツーのラジコンカー
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:42:28 ID:UBhPU3Z20
市販のRC45ってことじゃない?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:42:52 ID:IjLiU+r50
普通のRCサクセション
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:49:14 ID:w9PKv0fC0
>>632
RC45とワークスRVFじゃ、写真で見る限りでも(写真以外じゃワークスは見たことないけど)全然違うよね。

ま、どうでもいいけどさ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:30:48 ID:jQhS+hqi0
>>634
同意
636627:2006/07/27(木) 08:16:33 ID:LXbTQ1p9O
RC×
RVF〇
つーことで間違いです
スマソ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:49:04 ID:Slb9RERb0
市販のRC45とワークスRC45を比較すること自体間違いだな。
レース用マシンと市販車が同じな訳が無い。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:53:44 ID:7ynAlbzO0
そんな事、ほぼ全員が判ってるよ。
もういいよそのネタは。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:48:07 ID:4812tceS0
やっぱり今年もセブンスターホンダが優勝かな?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 06:41:02 ID:Kob/+D1S0
優勝だろう。
641名無しさん:2006/07/28(金) 11:58:38 ID:Kf+3iEjd0
今年もハルチカでるみたいだなー

今年はおまいに稼がせてもらったから応援したる!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:46:08 ID:ej3Q27hD0
結局7☆だと思うが、
ヨシムラが勝って、10月位のモーターサイクルフェティシズムで
ヨシムラ取り上げる という流れでもいいなぁ

それとも、ミニジャジャで伊藤さん、カヤナギさん、森さん辺りが
語りまくるとか。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:30:38 ID:uBV9z0OS0
イトーさん、カヤナギさんは新生児の頃に病院の火災で取り違えられて・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:43:10 ID:5SlLyFq30
>>643
主題歌は陣内孝則でつか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:59:14 ID:Z27idkmU0
ぶっちゃけ今の8耐ではジャジャで語るほどのネタにならんだろ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:06:39 ID:QNHNxi/rO
バイク=レース=八耐って人が多いんだろな。
ジャジャ的なノリだと、最初期のもて耐やSOSの方が、まだネタに使えそうだけどね。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:14:10 ID:CMiE7B1D0
F1じゃ日本人が入賞しただけでもそれなりに話題になるのに、MotoGPで日本人が表彰台に立っても
どこのマスコミも話題にしないような国だからな、ここは。

二輪なんてゴミ、目に入るだけでウゼー。そう思ってる人だらけなんだろう。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:22:15 ID:ybLfjTch0
原付しかバイクのCMが放送できない国だからなぁ。
また、この理由がねぇ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:24:53 ID:fS6aVQwBO
おお400、お前は風だ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:06:17 ID:a4d775Hd0
>648
つ[ファイアーブレードがドリドリしてるCM]

ま、あれはどっちかというとイメージCMだけどね。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:08:54 ID:CMiE7B1D0
アレはバイクじゃなくてホンダの宣伝、という抜け道。
父親とガキがタンデムで、ツーリングするCMもあるだろ?
アレだって別に、CB1300の宣伝ではない。

つーかCBR1000RRの方のCMって、地上波で使ってたっけか。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:13:47 ID:Krwqihl80
>>647
マスコミ(特にTV局)が二輪レースを飯のタネだと認識してないからじゃないか?
自転車のロードレースや四輪のラリーもかなり扱いが悪いよな。スキー競技もか。

>>648
なんで?

しかし、単車=珍走というイメージを維持することで利益を得る連中っているのかね。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:16:16 ID:0JhaOuwr0
四輪自動車業界
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 02:27:42 ID:CMiE7B1D0
>>652
利益云々つーかお上の御意向、としか思えないな。
655648:2006/07/29(土) 02:46:53 ID:ybLfjTch0
>>652
暴走行為を煽るのでバイクのCMは原則ダメって、当時の運コ省が。
法律で縛らない代わりに自主規制で運コとメーカーが手を打った。

そういや、車のスポーツモデルも単体でCMしてないと思うが、同じ理由か?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 03:35:15 ID:CMiE7B1D0
日本では、スポーツカーは絶滅してるからねぇ。
理由はどうあれ、宣伝しても意味ないよね。
買わない人は絶対に買わないし、買う人はほっといても買う。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 09:04:36 ID:QzbD5M2v0
日本のスpカー買うくらいならスパーカー買うし
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:03:29 ID:dhI1xcPU0
>>652
>>マスコミ(特にTV局)が二輪レースを飯のタネだと認識してないからじゃないか?
>>自転車のロードレースや四輪のラリーもかなり扱いが悪いよな。スキー競技もか

MotoGPは日テレでやってるだろ。関東限定だけど。

あと、F1やプロ野球、サッカーのように、糞みたいな芸能人が出まくりでも
優遇されてる、っていえるか?

むしろ、CMで中断されないからスカパーのほうが良いんだけどな。

>>656
絶滅っていうか、初代ロードスターを除いて、
大衆車並みに売れまくった”スポーツカー”ってのは存在しないんだがな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:32:12 ID:dCT4Phpu0
そろそろ板違い過ぎる話題だな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:51:45 ID:PMh0GE4e0
いよいよ今日スタートだね、8耐。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:55:56 ID:hZeyiXqH0
TVじゃあいかわらず、10秒位で結果だけ放送されて終了なんだろう。
8月の真ん中あたりに30分位のダイジェスト番組があるだろうけどね。

PPVで見ればすむ事だけど。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:59:55 ID:x5QsthvM0
やほーでみろよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 03:02:12 ID:XLeaJ0Ty0
断る
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 04:59:48 ID:fdhpBbvD0
そろそろ板違い過ぎる話題だな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 07:14:44 ID:/oQbTawJ0
カナコはなんであんなマシン持ってんだ?
やっぱりコネかな?ダンナがあれで8耐でたとかだったら笑えるけど
↓どうおもう??
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 07:28:44 ID:r6yawA4c0
>>665
旦那は海外レベルのレーサーっぽいから(原田哲也がモデルか?)
コネで手に入れたんじゃない?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:25:59 ID:/of7ztpX0
もれも旦那のモデルは原田だと思っている。
カナコのマシンの入手話はミニじゃじゃでやってくれないだろうか

あほーで8H見ているが、やっぱ見に行くんだったとちょっと後悔
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 09:00:16 ID:x82FkqTv0
今年の8耐は面白かったようだな。
別のサーキットに行ってたのを正直後悔した。

HONDAワークスが表彰台を逃がすとは正直思っても見なかった。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 16:26:14 ID:l7oyZbzS0
裏のMOTOMAX会場でやってたトライアル競技も面白かった。
小川選手かっこええ!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:10:58 ID:cN0u4M8ZO
カナコタソの旦那のモデルが原田だとすると、カナコタソもコンチネンタルサーカス回ってた事になるんかな?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:32:58 ID:RtGdQ4HI0
>>668
結果だけ見たけど・・優勝はTSRかよ!
えらくまた意外な。

ホンダワークスはリタイアしてないのに負けたのか。
唯一のワークスのくせに・・・やっぱ玉やんはダメだったか。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:37:30 ID:i0yVOrZ50
元愛知県民でスズキ党の漏れとしてはスズキが3位表彰と地元のチームが
優勝でまあ良いかと思う。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:44:47 ID:i0yVOrZ50
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:13:38 ID:ot+zoJw80
いい加減板違いだろ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:28:06 ID:ZIKMMOpgO
しかし他に話題もなし
スレタイに8耐って入ってるから良いじゃん
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:33:41 ID:yAjNqDtS0
今日、オルラ&オルラSP買ってきた。なんかさっぱりしすぎて微妙。でも絵がいいから
ええか!!

>>673
えっ、なぜ野球・・・?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:56:26 ID:yAjNqDtS0
今日、オルラ&オルラSP買ってきた。なんかさっぱりしすぎて微妙。でも絵がいいから
ええか!!

>>673
えっ、なぜ野球・・・?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:57:31 ID:yAjNqDtS0
ダブりやがった・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:00:23 ID:9kVWdEr+0
ageるな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 00:53:11 ID:HwqblUWZ0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B8%E3%83%A3

サンデーGXの所からリンクだけ飛んでるから、新暗行御史とかを参考にしながら皆で書こーぜ
681RGV-γ:2006/08/03(木) 00:09:33 ID:osMTd1BA0
今年の8耐も地上波で放送される!!!!
テレビ大阪で13日昼!!!11:30からだって。
あの局は、ギョーカイでは有名な熱血プロデューサーが一人でスポーツ番組を守ってるらしい。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 01:45:59 ID:vukzHHrE0
実際問題、ホンダやスズキもしょうもない番組のスポンサーになって車のCM
流すくらいなら4社と関連商品の企業で金を出し合ってレースの番組とか
やったほうが良い宣伝になると思うが、地上波WRCの番組の惨状をみると
厳しいんだろうな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 03:51:41 ID:Lc0PcGYK0
板が違うだろ。そういう雑談したきゃ該当板で好きなだけやってろ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 04:48:23 ID:q+o3B45wO
ではそれに替わる話題を提供してくれ給え
無いなら保守だと思って黙ってろカス
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 05:47:11 ID:G/KqUUmF0
JYAJYA読んでジムカーナに興味が出たけど、まず免許取るところからはじめないとな…。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 10:53:10 ID:XcBGLZMc0
>>684
論理のすり替え乙
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 13:20:51 ID:P5+QSuz60
しかし色気ないよなぁ。
そろそろ意表を突いて、ミヤギとレナの濃厚なベッドシーンで
一般誌の限界に挑戦して頂きたい。
あ、でも、結ばれたら終わっちゃうか……。

サンデーGXは、wikiによれば「メディアミックス路線を意識して
創刊したと言われる」だそうなので、もうすぐアニメ化とか。
……もっとありえんか。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 13:59:25 ID:A5yj9J730
あと2週間。
がんがろう。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 15:25:45 ID:G/KqUUmF0
バイク漫画なんてアニメーターが死ぬモノが、そう簡単にアニメ化されるとは思えない。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:44:44 ID:iP3eBpxb0
>>687
>メディアミックス

Bikers Station
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:29:20 ID:HeDwwKXv0
>>685
俺もjyajya読んでジムカーナはじめようかと思い、駐車場で練習してきた。
やっぱステップ擦っちゃうなーとゴリゴリ擦ってたら、マフラーも擦ってた・・・
ああ、もろくなっていく・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:47:55 ID:x1IJFsLP0
教習所とかでやってる練習会
免許センターでやってる、警察のアレ

手始めに、ああいうのに参加するといいらしいぞ。
俺はしたことないが。

693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:55:58 ID:LvJNr+yF0
ジムカーナやろうと思ってんだけど、どうしていいかわからない
とりあえず大会でも見に行こうかと・・・
車では出たことあんだけどねw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:09:05 ID:/KrqJTELO
バイク板で聞いたほうがいいんでない?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:25:39 ID:WMkAcZD3O
うん、詳しいことは向こうのジムカスレで聞いた方が
まあ最初は〇| ̄|_OTLorz
となるはずだw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:45:22 ID:ngWbe0G30
いいからバイク板行けよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:00:31 ID:lfMwbz5Z0
有閑マダム万歳!?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 09:06:06 ID:F0ZYZi5O0
夕刊マダム ・・・ 毎日夕方になるとゴブリンにやってくるらしい
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 10:48:09 ID:MF/+3lNr0
昼前から来てないか?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:01:07 ID:cj8BLDhL0
昼前から居る場合の行動パターン予想

・夕方ゴブリンに来る
・閉店
・レナが単車の整備続けてるのでミヤギとメシ喰いに行く
・家に帰っても誰もいないのでミヤギの部屋に泊まる
・開店と同時に登場
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 17:20:49 ID:TRdM2fOn0
レナの部屋で寝てるんだとばかり思ってたけど、ミヤギのところで寝てたのか。
まあ、どちらの部屋で寝ても同じだが(w
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 17:30:35 ID:IIeUJr6V0
ミヤギの部屋ならセックル祭で…ムリ?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 17:43:30 ID:Uut8zrvO0
マダムが女王様になってしまうぞ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:31:05 ID:Zsht++Qn0
ここはいい大回転マダムについて激論を交わしているスレですね。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 20:10:06 ID:Uut8zrvO0
いま結婚生活について色々調べてるんだが
色々と悲惨だw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 20:12:19 ID:Zsht++Qn0
>>705
結婚お目
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:04:44 ID:c1B4qM+z0
>>699
それは朝刊マダムだ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:26:09 ID:RbH5Q0ar0
>>705
http://kuroneko22.cool.ne.jp/loveword.htm
ここの結婚の格言を見れ。古今の哲人文人の智慧はためになるぞ。
アルマン・サラクルーの言が一番好きだが(流石はフランス人)、オチとしてはボードレールが最高。
しかしトルーマンとチャーチルだけ浮いてるな。政治家は嘘つきってこと?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 02:51:50 ID:vlQLOqVL0
705だけど
結婚したわけではないんだが
ttp://www.117.ne.jp/%7Ekure/waga/yometop.html
を見てへこんでるわけだw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 05:43:31 ID:ttHBQ3sJO
まぁ結婚なんてそんないいもんじゃないよ

と学生結婚した俺が言ってみるテスツ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 09:52:26 ID:IlCqWOoTO
まぁ女自体そんないいもんじゃないよ

と童貞の俺が言ってみるテスツ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 20:43:32 ID:U1qU0RLY0
日焼けがヒリヒリする 嫁はいらんけど彼女は欲しい
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:03:02 ID:1T/0Qgk10
>>712は女に期待しすぎですよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:05:20 ID:IilcgPyv0
彼女はいらんけどセフレは欲しい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:33:01 ID:1T/0Qgk10
>>714も女に期待しすぎですよ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:05:02 ID:REHxt1ipO
嫁も彼女も要らないから、ZX-6Rの新車が欲しい。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:08:19 ID:1T/0Qgk10
>>716はカワサキに期待しすぎですよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:21:03 ID:EOSB4KS30
嫁も彼女もZX-6Rの新車要らないから、はやくジャジャの8巻が欲しい。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:25:23 ID:3U7+HE+30
あと1年程待てば、その望みは成就される可能性がなくもない。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:36:19 ID:rblNt/Rc0
>>718は正解に近い もっとも限りなく正解に近い
でも発売が延びることもあるので 油断は禁物でーす
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:10:43 ID:1T/0Qgk10
>>718はえのに期待しすぎですよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:45:45 ID:3U7+HE+30
えの素まだー?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:06:19 ID:EaY68YzU0
>>716
俺は9Rのほうが好きだけどな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:37:10 ID:yqBb5ft50
ヒント:9Rは新車じゃ買えない。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:57:53 ID:u4glWBGw0
ヒント:カナコたんは新車じゃ買えないが、レナたんならデッドストックが・・・
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 05:28:29 ID:PzYbErJiO
バイクなんていらないから彼女と嫁さんが欲しい
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 07:06:08 ID:vzNBBiaJO
レナは新車なのか?
いくらなんでもヤバくないかい?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 07:36:10 ID:8BvPGoTr0
>727
なぜに?ヤバイ?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 13:16:25 ID:XFKd/0f00
長期在庫の新古車は新車といえどもあちこち問題があるモンなんだよ。
大事なところに蜘蛛の巣はってたりとかなw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 16:18:39 ID:QYs1Cem50
ラジエータが干上がってたりとかなw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 16:58:52 ID:PzYbErJiO
>>729
だがそれがいい!
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:31:17 ID:Fc6GKNGh0
>>727 うっさい!どうせ24で新車だよ!んもう!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:20:17 ID:rLCbgcSj0
レナたんったら24だなんてサバ読むにもほどがありますよ。
過去にRZ乗ってたり、修行時代の親分の店にオバQカウルのバイクの
ポスターが張ってあったりしては言い逃れはできません。
どうみても40代です。ありがとうございました。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:28:52 ID:urAwmVfR0
そうだよなぁ、普通に考察すると40代って結論になるんだよな(以下ループ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:36:42 ID:cf23SrZT0
つまりレナの年齢=えのの年齢なんだろ、結局。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:48:53 ID:vzNBBiaJO
40代で新古車じゃ、どーにもなぁ。
せめて20代後半〜30代前半で。
見た目若ければ実年齢は問題じゃないかな?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:31:38 ID:WzqbzIte0
最近のミヤギの態度はレナたんの目尻の小じわと
極太ウェストで目が覚めただけなのだろうな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 07:34:30 ID:CuSPcIzR0
年式による各部のヤレあり・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 08:29:34 ID:AuBFH6Ak0
ココロはレナたんに、カラダは吉村さんに捧げているミヤギ。
とか。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 08:57:34 ID:67kvsSAaO
セックルマシーンな吉村さんキボンヌ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 16:40:38 ID:RN65f4LQ0
ミヤギの6Rの排気管にはさりげなく吉村さんの苗字が……!?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:34:15 ID:6ufXq5h60
あのオーバルマフラーはサイクロンなのか?
男カワサキには似合わねえな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:36:35 ID:zYU+vNmi0
>741
職場にはイレブンで行っているから、イレブンの排気菅では?
んで、6Rにはレナさんの名前が…!?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:40:25 ID:LXo4Cspn0
6Rには青田の店で買ったアクラポヴィッチ管が付いてたような希ガス
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:53:39 ID:1vCrGyln0
>>716-717が一番ワラタ

>>744
なるほど!
本命は青(ry
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:15:39 ID:wZPBzCgx0
ウホッ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:29:22 ID:lIpUhDjK0
>>745
ということは、ミヤギはツンデレ!?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 12:13:15 ID:D51+6CdP0
ちょっと待て?
ミヤギが誰にツン何だ?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 12:14:40 ID:27nw5FaQO
青田にだろ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:52:42 ID:GOqkB1wd0
ウホッ!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 02:42:09 ID:sDglx05e0
>>736-738
ここで一句
四十代
それでも俺は
レナが好き
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:06:26 ID:QFJzluBF0
オレはイヤだけどな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:19:26 ID:uFy6+a4JO
40代で、あのリボンはなぁ。
歳相応な感じのするカナコのがいい。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:20:36 ID:uDpz92GE0
つ【吉村さん】
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:04:46 ID:ByZNpbD1O
さやかが一番!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:44:39 ID:uFy6+a4JO
さやかは俺の妹と同じ名前だから嫌だ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:51:49 ID:I1Eq8MQG0
さやかは俺のラクウェル姉と同じ名前だから大好きだ!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 03:09:19 ID:U/hQfd3K0
>>757
やはり滅びますか・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 16:26:55 ID:924LxZlH0
>757-758
ココで『棄てプリ』ネタがわかるのは少ないと思うぞw

さやかみたいな妹なら欲しいかな
俺の現実の妹は……ふぅ……
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:33:48 ID:6Ap0foHI0
現実なんてどーーーーーーーでもいいんですよ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:14:48 ID:8gDEbSXJ0
俺はパシフィカよりレティシアが好きだな。

でも一番好きなのは森さんの奥さん!!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 02:31:59 ID:JzuTIlYs0
焼き付くほど同意
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 19:24:11 ID:z6m5ChQG0
漏れはパシフィカ好きだけどね。吊り目マンセー

やっぱレナさんカワイス
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 20:59:39 ID:jjpbxvut0
連載開始当時25なら、今リアルと同等に時間が経過していても31か2程度じゃないだろうか……
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:55:10 ID:QD4ec6bX0
>>764
何度目かのループネタ乙
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 23:51:23 ID:UDZa0S1W0
>>763
お、同志発見。
やっぱレナさん萌え〜
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 02:29:12 ID:bkFToQvz0
久しぶりに1巻を読み直してみた。
初登場時の青田って、こんなんだったのねw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 09:25:14 ID:d4jz3bcR0
もの凄ゲェ〜嫌な奴だっただろ?(w
だが作中最も成長した人物でもあるんだよな。
結構好きなキャラだぞ、青田は。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:51:01 ID:PrGUHMqF0
一方で、レナたんはクラシックバイク業界の嫌なとこも十分わかってるし、
倒産した青田のコレクションを買い叩いたりというおねーさんだったのに、
最近はただの単車バカに……作中最も退化した人物かもw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:56:11 ID:QwTJAGCS0
メインキャラが出来杉君だと話膨らまないからしょうがない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:56:14 ID:SlFem48F0
キャラの単純化はお約束だからな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 18:39:45 ID:0XVlGd7C0
1巻から読み返してみると、話がミヤギ視点メインからだんだんレナ視点メインになってきてるような希ガス。
メイン視点のキャラが分かりやすい性格に落ちてしまうのは仕方ないかも。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 17:33:44 ID:fNK5zRnn0
7巻。

作中の描写はアッサリしてたから見落としたけど、よくよく読んだら結構シビアだ。
「私の人生、こいつに預けたら沈むだろうな」なんて思われた時点で全終了してるような気がw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 17:35:26 ID:XTE4tBU00
レナ:親が土地持ちで自らは会社経営
ミヤギ:いつ死ぬとも知れんバイト。

むしろ人生を預けるのはミヤギの方だったり・・・
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 19:29:35 ID:xD8c3bV+O
親が6000マソの補填を出来る可能性を疑わないってのは、ハンパ無い金持ちだよな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 19:35:05 ID:5Sb+qo1/0
ビルを所有しててそれを他人に管理させてるってのは大抵他にも色々やってる奴が多いんだよ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 20:12:04 ID:v8LEHwgXO
そのことに気が付かないミヤギは大物かアホだよな。
ミヤギの実家も金持ちとゆー説もあるけど。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 20:24:27 ID:xD8c3bV+O
2輪イジリは元々、危険大好き貴族の遊びだからな。
それなりの家作が有って、自分がどー成っても良いって人がやるもんだってのを
二人を通して、ウスウス解らしてくれるのは良いね。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 20:52:50 ID:7WxlNLLo0
ひねくれすぎ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 20:54:46 ID:3gUouLg80
ミヤギ兄弟以外の登場人物は普通に金持ちばかりだと思うが。
イタリア旧車ネタだけに、貧乏人は出しにくかろう。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 21:25:33 ID:zmnH/t520
イトーさんは金持ちなのか微妙w 医者と言ってもピンキリだしな。
カヤナギのおっさんはガチで金はあるだろう。そう見えないが。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 21:56:08 ID:v8LEHwgXO
カヤナギのオッサンは、家の周りの山全部の地主じゃね?
そーゆー人知り合いにいるよ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 22:04:33 ID:xD8c3bV+O
>>781
イトーサンのオクのHNが経堂(開業医?)でガキの頃CB72惜し気もなく壊してるトコから想像汁。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 23:20:50 ID:E4TyENVt0
サヤカがポーンとイタ車買える意味を考察すると・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 23:32:43 ID:5zz3Nq520
ミヤギ以外は金持ってるってことだな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 23:38:51 ID:LfkomMwD0
>>784
娘にはばんばん金を使う親って、時々いるぞ。
その場合、大抵息子にはしぶちん。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 10:32:33 ID:BCV7M9BLO
「パパ」じゃないのか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 15:35:52 ID:DuDDrNP9O
おまえら、本当にさやかを堕としたいんだなぁ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 18:33:49 ID:g0HdHuw+0
だってホラ、おっぱいミサイルだし。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 00:44:40 ID:0qDUTbkc0
おっぱいミサイル ≠ ミサイルおっぱい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 06:50:48 ID:WPToZf6dO
わっふるわっふる
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 12:10:00 ID:/i31mQUz0
そういや、この雑誌で巻頭水着イラスト特集!とか見た覚えないな。
某化け猫退治会社なんて脱ぎまくってる印象があるのに。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 14:41:08 ID:8csHXBNL0
>>792
ジオブリーダーズは最近、妙にシリアスに目覚めちゃったから
あんまり脱いだりはしなくなったよ。

つーかつまらん。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 17:07:11 ID:XcLptXtU0
シャチョサンスケベネー
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:20:22 ID:tv3PGkWgO
えの氏もここまでオパーイもセックルも見せなかった以上は、今後も見せないだろうな。
でも確かに、さやかの泥沼不倫とか毎晩合コンお持ち帰られは見たい希ガス。
恐らくモデルであろうT京短大は地元でも有名な風俗予備校だしね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 00:19:35 ID:RUPZ/Iuy0
>>792>>795
いや、作中の無駄なサービスシーンでなく、雑誌に載るイラストのことでつ。
なきゃないでいいんだけどね……つか、でかいカラーイラスト描く暇があったら
休載をミニジャジャにしてほすぃ。

もうすぐ出る号は通常の連載だっけ?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 00:21:13 ID:adIuiO7uO
この漫画でそんなの見たくない〜
できれば、うる星やつらのような感じでお願いしたい。
めぞんでもいいけど。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 09:12:59 ID:bT9We5bH0
ミヤギおめえ・・・
ご休憩じゃねえだろうな?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 10:28:00 ID:sYr630yuO
まさか休憩はない…か?

いい加減に既成事実を作れよ!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 12:09:36 ID:9v7DkBNm0
エロ続けてきた反動なのかもしれないけど、
バランスって大事だと思うの。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 17:10:10 ID:PXlV0Z/20
仲間はセックル
電波投げ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:26:55 ID:pPAMVxhXO
あの後に中居さんが入って来るのに
1カノッサ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:49:58 ID:XTu/FrsDO
やり方が判らないに1ペリカ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:50:33 ID:rV818Ni90
ゴムは持ってるのか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:55:40 ID:7wNHmQMp0
なんのことか分からないのに1ルクス
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:13:10 ID:89MHDYb10
子宝に恵まれて、ほのぼのバイク家族マンガに移行にドングリ3個
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:30:00 ID:crQdkzkk0
いつもの展開に
500ウォン
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:47:04 ID:oXqMXqZn0
読者の要望にこたえていろいろなシーンを描写した挙句
「最後だけ見開きで勝って〜サスケ〜うおおおお〜黒岩よしひろ先生の次回作に御期待ください」
的パターンもありうるかと
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:53:45 ID:sYr630yuO
セックルしたとして、その描写がガソリン給油口に差し込んで給油する絵になるのに100フタタ株
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:01:04 ID:oXqMXqZn0
むしろ♂と♀
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:38:54 ID:XTu/FrsDO
↑凹凸の事か?
絵を見てるとレナタソの躰がフカフカに見えてくるから不思議。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:46:36 ID:sYr630yuO
釣りバカ日誌風に


     合

     体

でも良いよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 00:55:01 ID:p/G+YXsLO
とりあえず風呂に逃げる
に100人民元
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:35:29 ID:sOIS58sq0
青田が来んじゃね?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:43:42 ID:1JAiIR18O
やはりここは王道で。

アザラシとハマグリでおねがいします。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:47:10 ID:FqlV/6Hj0
バイクのパーツじゃね?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:54:36 ID:1JAiIR18O
じゃあピストンとシリンダーか。

ミヤギ『このシリンダー、ホーニングし過ぎですよ!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 04:52:18 ID:kZ/0WU600
>>815
「やる気まんまん」のアレだったらアザラシじゃなくてオットセイと違いますか。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 07:29:35 ID:NF17NlT00
>>811
モンキーパンチ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 10:40:18 ID:SoGQI/Z3O
40年代に80HPか…、水と空の違いがあるけど60年代のMVと大して変わらないのはすごいな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 14:41:36 ID:p/G+YXsLO
来月のジャジャは青年誌に掲載されます
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 16:12:01 ID:ZDVNg6Vq0
つーかサンデーGXって少年誌だったのか。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 17:06:36 ID:p/G+YXsLO
成人誌の間違いだ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 17:28:38 ID:6vaqifgk0
ぺかぺかのジレラ娘
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 17:42:57 ID:p/G+YXsLO
ペタペタのバイク屋娘ですと〜!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:24:43 ID:605NUCuI0
サンデー繋がりで安永航一郎にjyajyaを描いて欲しい。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:38:32 ID:DnGC3UlE0
バイクに愛のない作者が書いてもなあ、と思うのだか如何?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:47:27 ID:6vaqifgk0
ならば出版社横断して村枝賢一に。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:59:13 ID:yZyq127w0
村枝は元々小学館系作家じゃね?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 19:00:30 ID:CPd9fAVtO
レナが色気ムンムンになって熱い紙面になりそうだなおいw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 19:03:45 ID:6vaqifgk0
代わりにえのタンが仮面ライダースピリッツを……
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 20:55:22 ID:kA1JqdLZ0
やたらノー天気なライダーになりそうだ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 00:15:36 ID:be/Gr4dj0
エロシーンだけあかざわREDに描かせろ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 08:51:44 ID:iF794AtZ0
50ccの50m走とかジムカーナとか、見慣れない競技を紹介してくれて面白い漫画。
是非えのあきらのライフワークとして頂きたい。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 09:53:20 ID:Ef5BzvPJ0
実質これしか描いてないし
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 09:57:10 ID:xfJYuyN0O
ライフワークはエロだし
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 10:22:24 ID:qjsE3MER0
今回の話は休みでとびとびな上に妙に設定が複雑なんで、月刊連載だと
忘れがちで困るw まあ、あの引きで次号ヤッちまう、って事は
どう考えてもなさそうなこのマンガな訳だが・・・。
来月ミニじゃないよなw あんだけ休んでるし。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 17:42:49 ID:mFL89PMG0
五部厘みたいなバイク屋って本当にあんのかね??
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 18:51:03 ID:175Y4ELZ0
あるわけねーだろ。現実とマンガの区別位付けろ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 20:39:11 ID:eOPWgYZe0
カヤナギモータースみたいなバイク屋って本当にあんのかね??
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 20:46:55 ID:yUPO2CK20
坂上さんとこの店なら普通にありそうな気がする。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 21:35:34 ID:A4kACCuE0
五部厘では普通の最新のドカとか売らんのかね?
旧車とセットでお得みたいなw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 21:57:18 ID:XQEkAIsf0
普通に乗る分(新型)と弄って遊ぶ分(旧車)、だな。

正直、旧車一台だけってのは辛いよ。壊れやすく、壊れたら部品が入るまで動きようがない。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:02:23 ID:qpC44evK0
間を取ってサトゥルノとか’80〜’90ドカ辺り如何?^^b
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:43:26 ID:H95FigeH0
最新型は、どこででも売ってるから扱わないんでは?
メンテはしてくれるよ。国産でも大丈夫だし。
最新型で店に乗り付けたら、お似合いの旧車を探してくれるんでは?
ベネリなんて、街で見かけただけで商談(?)してるし。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 02:48:25 ID:Yye1hDjr0
今回、レナが乗ってたグッチは結構新しめな感じだけど、あれも
売り物なのかな? 何かいきなり毛色違う単車出てきてちとびっくりした。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 12:19:24 ID:KX5ZDexT0
>>844

じゃあサトゥルノとグース!(SRXも可)


・・・意味ねーじゃんorz
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 19:17:02 ID:h2Yor6vKO
マーニじゃなくてグッチなのが、バイクマニア漫画にしては意外だったな。
それにしても一体何台ナンバー取ってんだろ?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 19:22:58 ID:SFSzeJ1z0
実は必殺試乗ナンバーで何台でも乗り回せる罠。
原一、原二クラスだけだが。
普通は仮ナンバーだらう。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:52:46 ID:y1R/ucOp0
>>846 あれは1100 Sportの初期型だから
もう10年は経ってるね
出たときは、インパクトあるデザインだったね。
経費削減で工業デザイナーではなく若手の家具デザイナーの
手によるものだったと思われ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:26:56 ID:DiWrL3H20
しかし特にイタ車好きとかシングル好きとかじゃ無いのにジレラと聞いてすぐにサトゥルノ(勿論新しい方)が出てくるのって少なめに見積もっても三十路以上だろ。
二十代ならスクーターだろうな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:28:26 ID:K65C/S8G0
ジレラのバイクはサトゥルノ以外知らない31歳とは俺の事だ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:36:39 ID:Gvemg+SgO
ジレラと言ったらサトゥルノしか出てこない19歳の俺
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:22:11 ID:L4/abRFL0
10年たったら旧車なんかい!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:51:32 ID:es0T94bV0
そーだよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:41:32 ID:h2Yor6vKO
モダンクラシック
サトルーノのIOMTT1.2.3とかパンタのモンヂュィ、ラグナセカ、db1.初期のR259系も旧車になりつつあるんだよなぁ…。
時の流れ早すぎ…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 08:05:02 ID:ZfrHj02U0
ジレラ CX125 へんてこだ〜
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:02:57 ID:65qY7XVGO
タイヤ、フリスビーみたいだよな
しかし、カナタソは何故江戸弁なんだろう。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:57:16 ID:+BKaxpVQ0
江戸っ子だからでね??
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:20:37 ID:Cy78MidK0
>>843
単車じゃなくて四輪だけど、礼一郎は車で遊ぶならアシにする車と分けろみたいに言ってたような。
アシにするほうはそれこそカブでええんちゃう? カヤナギたんの最愛の単車だし。

>>858
レナカナの本拠地が東京だか神奈川で、ミヤギが北関東でなかったっけ?
レナたんの親がゴブリン(都内)の近くに住んでるならそのへんの生まれ育ちなんだろう。
カナたんまたはその親が下町出身だとして別に矛盾はしない。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:27:08 ID:B2vAdrJR0
カブ50を足代わりにした日にゃ
ストレスで死ねる。

最低90に汁。って誰へのレスだこれは。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 00:08:07 ID:qxAAfqeh0
つたいがいのバイク乗り
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 07:27:10 ID:waj60/Gc0
>>861
My favorite Bike 1巻1話の御餓鬼様
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 12:32:29 ID:4E0ZHWch0
MD50が欲しい。
MD90なら尚良し。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:07:37 ID:Ca66GsDr0
>864
以前は出入りの保守業者にツテがあったら数千円で入手できていたそうだが、
最近は公開入札で輸出業者が根こそぎ落札してしまい、ほぼ入手不可らしい
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 15:53:38 ID:tE+W5P8LO
主要人物の3/4が女性の上、青年誌連載なのに、今年も水着カットひとつ出て来なかった…
或る意味作者はスゴい事に挑戦してるのかも…。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 16:56:28 ID:cCrZDROu0
そういやほとんどが作業着カットだよな。湾岸といい勝負だ。
そのうちレナたんがRZ時代を思い出してポエムってくれることを祈る。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 18:08:31 ID:6xfaTyY30
クククッ この漫画の場合は水着よりツナギに萌えるもんだろフツー(笑)
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 18:16:43 ID:FdXiFMvQ0
すごい安心感があるんですよ、この漫画
小学館のそれも少年誌に載っているかのよーな・・

小学館・・?少年誌・・?

絶対にDQN漫画化しないという安心感ですヨ
青年誌って・・もっと・・あやういカンジなんですヨ
年齢層とひきかえに必ずプチエロの影がつきまとう
サービスカットを混ぜれば必ずストーリーに負担がいく
いつも最後のトコでヒロインを脱がせない
そういうモンだと・・

それが青年誌だと思っていたんです
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:36:39 ID:wMqEK/xb0
オイオイ、青年誌ならやっぱモアチラーモアエロスだろ?(笑
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 03:30:48 ID:7FkDy6mA0
>>866
つうか、脱エロが小学館で描く条件だったりして。

在庫としてあるはずの、昔のエロ単行本が全然新刊で見当たらないのも、
配本業者に強い影響力のある小学館に全部引き上げさせたからとか。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 07:07:04 ID:eCMcqs/20
んなアホな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 09:16:35 ID:hYgLc7AW0
後藤羽矢子、陽気卑、花見沢Q太郎。

えの氏だけ脱エロさせても無意味だろ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 10:00:50 ID:+YCkoPrSO
昔からエロ漫画が重版されないのは普通の事
重版されるのはごく一部
同級生に作家がいるが
原稿料とコミック印税だけだと食ってけないと漏らしてた
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 13:46:16 ID:d1IWqZRPO
ミヤギがマウントポジションとったな。
パウンドでいくか、はたまたサブミッションに移行するのか!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 14:26:14 ID:vppuFXvi0
とりあえず4の字固めだろう?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 15:41:00 ID:tBV2oFMw0
>>874
コミック印税が入る作家って、漫画の原作もやってるの?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 16:30:10 ID:Tddz/ROG0
縦四方固めキボン
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 17:52:06 ID:n+yEamz/0
>>874
悪いがそれは、その人のエロマンガに人気がないだけじゃないのか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 18:10:46 ID:nPN+4x+B0
>>871
一巻読め。

元々小学館から誘いがあったときは「ちょっとHなラブ米」を望まれてたのに
どうせ描き逃げだと思ってたえの氏は趣味に走り、糞マニアックなバイク漫画を描いちまって
ソレが変に好評だったからシリーズ連載になったって流れだぞ>ジャジャは。

まあ、初回にドカティ4を持ってくる漫画に人気出るとは思わん罠。
つーかドカティ4ってなんだよw
せいぜいデスモセディチくらいしか4発ドカティなんて見た事ないっつーのw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 18:28:50 ID:oN0M+pn50
我等の好きな小学館の真の姿だよ

ttp://www.akibablog.net/archives/2006/08/ikki10.html
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 03:09:01 ID:8et8mldZ0
どうでも良いけど最初の方のページの地図、ちゃんとトーンが張ってあるなぁ。
まさかこの地図書いてて一ヶ月使ったんじゃ無かろうな?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 10:19:00 ID:P71qNrvn0
>>880
ドゥカティアポロを見た事あるよ。
L型4気筒の凄いやつ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 10:27:46 ID:yFUFMHU90
世界で1台しかないのか、それ。スゲエな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 11:05:38 ID:rnMZiTKt0
某画像系掲示板にあったな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 12:22:16 ID:BxjxxZnJ0
この漫画で久々にバイクが乗りたくなったが次買うとしたら一生モンだろうなと思ったりする35歳
中免取ったのも遅れたバリ伝の影響だし影響されまくりんぐ
125辺りのいじっても維持費も安いのんびりバイクでも買うか・・・
車は快適だし荷物も運べるが楽しくないよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 12:26:28 ID:yFUFMHU90
125のノンビリバイクなら面白いのか?
国内の125は論外で、海外のだとめっさ高いから、妻子持ちにはチトつらいのではないかな。
弄ろうにも、部品だって大して出てないしな。

弄るなら50とかの方がいいぞ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 12:37:31 ID:BxjxxZnJ0
スピード違反で免停くらう50は卒業したものでw
仕事上運転免許は手放せないから影響が出るとやばいので飛ばせないくらいの80〜125が限界
一応原チャ〜NSR50〜ZXR250R〜DT125で落ち着いたのに経済的な理由と網膜剥離で手放した
視界に死角があるのであんまり派手なスピードは出せるバイクはね(といっても右目の左下だから普通の運転には影響なし)
今思えばたいした金額にならないからDTだけでも廃車にして置いとけば良かったと後悔
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 12:42:13 ID:j3P3+6170
タイホンダのNSR150とかタイカワサキのZX150とか・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 12:43:17 ID:yFUFMHU90
50弄りは当然、ボアうpやエンジン換装・書類偽造(犯罪)などで黄色・赤ナンバーにするもんだと思うが・・・

まぁいいや。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 12:59:28 ID:huzet04R0
>>886-887
つ ttp://www.endurance.co.jp/
つ ttp://www.riverside-jp.com/index.html

弄るつもりナシなら赤男爵で扱ってるCBR125Rなんかもええぞ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 13:03:32 ID:DvPhmtb+0
オマエらいい加減板違いだろ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 13:28:43 ID:yFUFMHU90
すんましぇん
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:03:08 ID:AylbuSemO
この間からどうもバイクの話題が気に食わない御仁がいらっしゃるようで
おまいら文末にゴブリンとでも入れとけば板違いには出来ないぞw

ゴブリンゴブリン
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:04:48 ID:DvPhmtb+0
そうやって煽って荒したいの?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:20:21 ID:AylbuSemO
題材がバイクなんだから雑談の話題がバイク中心になるのはある程度仕方ないと思うんだが
そんなにここでバイクの話されるのが嫌ならバイク板にスレ立てして誘導すれば良いじゃん

あ、ゴブリンゴブリン
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:14:10 ID:L6GmGTeh0
何処の板・スレでもケータイ組には碌なヤツが居ないよな・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:14:15 ID:X8AnQBco0
年に一回くらい、この流れがあるな。
別にいいけど。

ゴブリンゴブリン
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:17:01 ID:BSJVJZGr0
俺はバイク乗りだからどんな流れもオールオッケー。エロいのは特にオッケー。

レナたんレナたん
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:20:27 ID:rmFBuR330
漏れは垂れ目が好き。
吉村さんハァハァ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:31:49 ID:gVv1NPfB0
>>898
年一回どころか、バイクの話題がでた途端、数レスで「すれ違いだヴォケ」と書かれるぞ。
結構前からこのスレでは粘着ががんばってる。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:13:08 ID:28xhg+pgO
この漫画読んでてバイクに興味がないのって、
話の半分は意味分からないんじゃ…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:39:29 ID:1kzx1aqOO
どこにでも仕切るのは居るって事で
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:15:36 ID:DvPhmtb+0
どう決め付けるのも勝手だが板違いは板違い
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:23:40 ID:3UjdX6sU0
ところでバイク乗ってる人車種なーに?

うちは自分用にZ1000とべスパ、嫁がZZR250
べスパはジャジャ読んで欲しくなったので近所走りの下駄として購入w
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:32:19 ID:mmo2RbUE0
>>905
板違い。バイク板に池
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:17:12 ID:rQAWFyvdO
うちはGSXR1100水 さやかに妹キャラの幻想を抱く33才。
来月は、仲居さんが入って来ない事を願っていたりする。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:51:17 ID:9/V5Gn2e0
K100LTだよ。車検半年切れたままだけど・・・
レナたんみたいに「魔法のナンバープレート」欲しいな。
どんなGPレーサーにも自由に付け替えられるやつ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:52:38 ID:WTmXovZa0
オジャマ虫な男が乱入してくるに500リラ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:59:54 ID:s8N9spla0
>908
そんな自分語りはよそでやってくれ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 07:49:08 ID:IDgUFb4/0
別にいいじゃん悪い流れでもないし。
お前みたいに板違い書き込んでネタ出さないアホのがよっぽどウザイ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 12:32:27 ID:y3PAqNBB0
ウザいとか言い出すのが出だしたらもう末期だな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 16:41:08 ID:60Wzg84K0
あと88レスで当スレもおしまいぢゃよ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 20:41:57 ID:E6zRbdu80
結局板違いのやつらが、場を荒らしてるんじゃないか。
素直にバイク板にいけばいいのに。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 20:54:46 ID:9/V5Gn2e0
>>914
「オマエの話はつまらん」ってコマーシャルあったね。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:09:24 ID:HCzvYdXp0
正論だけを言えば、周りはみんな納得すると思ってる奴って
世間知らずだよね。

917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:44:56 ID:y3PAqNBB0
皮肉利かせたつもりがモロ自分に当て嵌まってる滑稽さは哀れなものがある。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:53:05 ID:F0MV9MUh0
まぁ、夏休みもあとちょっとだし
919916:2006/08/28(月) 22:19:29 ID:5n1kLLxa0
>>917
ま、スレ違いを指摘して、結果スレが荒れるだけの事が正しいと思うのなら
ずっとやってなよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:19:35 ID:ZJEEs6V8O
そろそろサライでも歌おうか、みんなでさ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:29:59 ID:y3PAqNBB0
>919
誰もスレ違いとは指摘してないけどね。

荒れてるので悪いのは荒らしてる奴であって、
それは正論が否定できないから>916みたいなレスで煽る君の事だよ。
思うようにいかないからって自分で荒らして
そらみたことかってのは止めてね。
922名無しんぼ@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:30:35 ID:ZrKtKkB60
スレタイからすると、風よ鈴鹿へだろw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:46:27 ID:WTmXovZa0
そのスレタイはいやなパソゲー思い出すからやめてくれ
スペースキーがトラウマだ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 07:02:57 ID:uqoPpE4f0
いまさらながら思うんだが、サヤカって結構ズボラ!?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 07:48:41 ID:fs7u6Q5j0
>>904
             自治房(・∀・)カエレ !
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 12:12:48 ID:v8iPZojQ0
さやかは大らかなのだよ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 15:55:50 ID:20+WMpeU0
セクースにもおおらかなのだろうか。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 16:42:10 ID:v8iPZojQ0
つまり大人数プレイっていうか乱交OK膣出し気にしないほど大らか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 20:51:45 ID:ryGSXeCTO
てかさあ乱交中出しはこっちがひく
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 21:33:26 ID:FIVR/2qs0
>>929
IDが素敵
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 21:50:29 ID:OaevXU+L0
>>924
兄貴よりはだいぶまし。

しかしあの旅館、群馬と長野の県境あたりかよ。
さやかが普通じゃないのは間違いないな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 13:31:22 ID:ACb9PKmL0
「暑いから」と都内から何気に長野まで走ってしまったさやか萌え
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 13:44:53 ID:BBzURfCVO
JAL123並の迷走だな。
兄はきなこパン野郎、
妹は放浪癖気味。
レベルの高い兄妹だ…
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 03:10:53 ID:h5dlFiF20
1行目は冗談にしてもアレ杉
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 07:38:51 ID:fKtHrhup0
さやかのモデルは国○律○かな
放浪つながりで
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 08:48:37 ID:lMwfen540
ミヤギ兄妹にモデルが居るのか?
レナさんにもモデルが居るのか?
カナコさんにもモデルが居るのか?
森奥さん好きです。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 10:22:29 ID:ZQsPvVPaO
次号予測

中居が入って来て流れる
とりあえず風呂に入って考えて
部屋に帰ってお互いに意識しつつ相談
夜も更けてきたがどちらからも寝ようと出来ず


ここで次号に続く
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 11:44:34 ID:sXIBZu8V0
次号予測

優位なポジションを取ったミヤギが、
打ち下ろすようなパンチの連打で一気にたたみ掛けようとするも、
カナも両腕でガッチリとガード。
更にミヤギがガード脇からサイドからのパンチを狙った隙を突いて
下から抱きついて不完全ながら絞め上げ、
振りほどこうとしたミヤギの動きを利用して足を抜き出し脱出に成功。
両者立ち上がり再びスタンドの攻防になるかと思われたが、
仲居さんが入ってきて1R終了

ここで次号に続く
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 11:51:20 ID:7ODNtS9gO
>>938
ミヤギのパンチをかわして腕を取り、腕ひしぎ十字固めに移行。
ミヤギのタップより早く右肩を破壊。
レナ完全勝利、右腕の使えなくなったミヤギは泣きながら歩いて帰る。
キボウ…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:10:20 ID:h+5mfR000
そして右腕の使えなくなったミヤギは左投手として再生するわけだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:14:00 ID:pBz5QxmY0
普通に股間蹴り上げられて
「なにすんのよっ」
「いででででー」
で終わるのではと予想
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:21:40 ID:HBoXRQEn0
普通に股間蹴り上げられて 
「いででででー」 
では終わらないのでは?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:26:42 ID:pBz5QxmY0
ではどう展開するのでしょー(ワクテカAA略
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:46:50 ID:HBoXRQEn0
俺は「展開」については語ってないワケだが。

そうだな、悶絶?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:47:41 ID:7bKc26Nc0
思わず二人、顔を赤らめ・・・
ハッとしたミヤギは、
ミヤギ「レナさ〜ん!(思わず抱きつき)」
一瞬、間を置いて
レナ「てってめ〜、何すんだよっ!(股間に蹴り)」
ドカッ!

ま、こんな感じだろう。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:49:28 ID:V4FppZ370
>942
しかし女に聞かれた事もあるのだが、あの痛みはどう表現したらいいものやら・・・。

せつない痛み?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:54:00 ID:rmqz07eb0
ジャンプでしか癒すことのできない痛み
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:58:25 ID:lt506wUQ0
痛い
は通り越してると思う・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:04:22 ID:rmqz07eb0
金玉の話題が続くと自治厨が出てきて
身体・健康板に行けとか医者に行けとか
因縁つけられますよ。あいつアホやから。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:14:45 ID:V4FppZ370
何を根に持ってるんだよ(w
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:00:13 ID:Uo4v0V5f0
仲居さんが入ってくるとか、見つめあったあとミヤギがどいてしまうとかはベタやし、
「カナコさんから電話がかかってきて、我に返ってそれに出る」と予想。

そういや最近めぞん一刻をぼちぼち読んでるが、ジャジャはけっこうオマージュしてるな。
「だんな……おっと……てーしゅ……」だったかのセリフはそのままだし、

妄想癖のある主人公。
年上で管理人のヒロイン。やきもち焼き。酔うと主人公の首をしめる。(レナたんはシラフでもしめるけど……)
客観的には完璧なライバル。

まあこれらの全てがオマージュなわけではないだろうけど。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:09:53 ID:lt506wUQ0
四谷
が居ないじゃん
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:32:10 ID:V4FppZ370
めぞん一刻以前にも漫画はあったんだよ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:51:22 ID:rmqz07eb0
>>953
鉄腕アトムとか、ジャングル大帝とか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:52:38 ID:Uo4v0V5f0
>>954
のらくろに決まってるだろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:59:16 ID:rmqz07eb0
惣一郎さんはモール中隊長のオマージュですと!!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:12:20 ID:VSVRzSDl0
>>954
アドルフに告ぐとかじゃね?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:19:08 ID:WFrbVyCK0
>>957
主人公のアドルフ人浦が脳腫瘍で死んだ嫁さんに脳移植して復活させる
ブラックジャックばりの医療マンガですか?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:22:16 ID:/K1RN05D0
それなんて弓月光?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:24:26 ID:IAP5L6R40
ここはアレか?
身長57mなら体重は○○○トン?
という質問にすぐ答えられる世代ばかりか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:27:02 ID:VSVRzSDl0
ハートといえば様付けが当然と思える世代も多いかも試練な。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:48:55 ID:2iUzduDZ0
250
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:49:46 ID:2iUzduDZ0
ちがった
550
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:03:11 ID:IAP5L6R40
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:03:18 ID:zVtyoBeO0
三つの僕がすぐに出てきますが、何か?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 05:31:56 ID:I4zMbds1O
>>946
あの痛みについて彼女と詳しく話し合った結果、
ひどい生理痛≒玉を蹴られた痛み
ぐらいらしい。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 06:45:58 ID:QTv2c5euO
>>966
朝の5時に報告する事かよw

いきなり吉村さんが入ってきて、3Pって展開は………無しですね……ハイ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 08:10:25 ID:Iku4NJsA0
>>965
ドラキュラ、オオカミ男、フランケ〜ン
行くぞ3匹ついてこい
ああ愉快 痛快 奇奇怪怪の





バビル2世だな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:37:46 ID:pLEkzxqK0
愉快痛快怪物君は 怪物ランドのプリンセス


だっけ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:39:09 ID:wY/Cqk1E0
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:54:34 ID:QTv2c5euO
どうでもいい話だが、怪物君に出て来るヒロシ君の家庭は、微妙な侘しさがあるよな。
子供の頃は、おねいさんに男が出来たら施設逝きなんだろうか?とか、本当はキャバレーで働いてるんじゃないか?
なんて考えながら読んでたよ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:56:11 ID:50Vx4ndbO
藤子不二雄はFとAでだいぶ違うからな。
同じホラー物を書いても、Fは乾いた恐さ、Aは淀んだ恐さがあると思う。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:06:51 ID:zgkbODD20
突然ですが都内の漫画喫茶でジャジャが置いてあるところありませんかね?
何件か廻ってもなかなか置いてあるところがない・・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:35:51 ID:a+gk7O/I0
交通費考えたら、素直に買った方が安いんじゃないか?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 09:33:27 ID:HHjRkoKu0
そろそろ新スレの時期か?ちなみに俺はダメだったorz

っていうかミヤギって童貞?1巻で19歳で2年前に別れた彼女以来女日照りって
言ってたけども、その彼女とヤったのかどうかが問題だ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 09:51:46 ID:g+enGGK00
女日照りでも風俗に行く事もあるだろ。(変換で非デリって出てきた)
でも絶対「2万あったらあのブーツが・・・」ってなりそうだよな。俺がそうだからわかる。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:03:39 ID:6cHs1+Jb0
ブラクラやRECがアニメ化したせいかジャジャをブコフで見かける割合が多くなってきた
GX読んで読みたくなった人がふえてるんじゃね?
ということで古本で全巻そろったりするw
新刊買わないと釣りに行くバイクも安心出来ないと思うけどね
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:28:02 ID:86oOZWvC0
ただでさえ売れてないんだから、コミックスくらい新品で買ってageようよ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:30:50 ID:+21C5DoH0
買え!市場を回せ!!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:37:09 ID:Zwg8paC00
>>977
貧乏姉妹もアニメ化したからな〜、

そろそろジャジャがきてもおかしくないような・・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:39:57 ID:i1MHqci90
こなくていい。ex-D化は勘弁してくれ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:46:03 ID:3NQdgDD80
走行シーンが殆ど無いバイク漫画だし、
1クールで3回走るシーンがあるとして
そこだけに注力すれば質は保たれるかもしれなくもない
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:50:42 ID:i1MHqci90
バイクシーン入れないでいいなら、それはジャジャである必要なんかないよね。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:07:23 ID:CmESVEZq0
>>982
前にも誰かが書いてたが、音はどーすんの?
10〜12話で作ったってマニアックな単車が3〜5台は出てくると思うんだが。

>>983
ジャジャは走行シーンより、ゴブリンその他でかけあいやってるシーンが重要。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:09:31 ID:GrOSp2TS0
「ゴブリンその他で掛け合っているときに脇に置いてある単車」が、絵的には最重要だと見た。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:50:36 ID:rL6vGc1C0
>>984
音なんててきとーでいいんですよ。
V2なのに2st単気筒の音とか
水平対抗2気筒なのに4気筒の音とか。

世の中のドラマや映画なんてみんなそう。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:53:48 ID:N4UJWAoA0
そもそもスポンサーが付きそうに無い作品だが・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:59:14 ID:5bDBPBYE0
スポンサーは Visible Wind
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:07:36 ID:rL6vGc1C0
そうか、南海部品のしゃっちょさんにプレゼンすればいいんだよ!


で、次スレは?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:44:02 ID:F9Mufi6z0
>986
共に泣こうや(T T
そうなった時ジャジャから単車乗りが離れていく…

9か。川重車しか思い浮かばん…
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 05:12:57 ID:1K93uiyl0
ビューエルにも9は在るがなるべくならイタ車のが良いだろうな。
90や900ならいくらでも思い浮かぶけど。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 07:18:33 ID:DPb5W1J+0
ミヤギも親分もいるんだしカワサキマジックナンバーの9でもいいんじゃね?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:09:20 ID:B9CTQr1p0
カワサキのなんちゃらってのは900の事。
>>991が言ってるものに含まれる。

とかどうでもいいことを書いているウチに、スレが埋まってしまうという事実。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 20:39:37 ID:z/FEFpaI0
カヤナギ9車會
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:32:19 ID:BjDzigqz0
>>994
採用
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:08:34 ID:8cl/Ad150
賛成。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 22:41:44 ID:GxP1tVwD0
立てた。
【えのあきら】ジャジャ カヤナギ9車會【JYAJYA】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157463575/l50

よろしく
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:21:45 ID:d30n79+H0
998R
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:23:06 ID:d30n79+H0
999R
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:24:01 ID:d30n79+H0
そしてミッレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。